昔、ワンダースワンというのがあってだな…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
机の上に置いただけでデータが消えて、何度泣いたことか…

今となっては良い思い出だよ
2ゲーム好き名無しさん:2009/06/05(金) 18:58:55 ID:Wqc4jV3MO
今なら本体とソフト10本が千円以内で買えてしまう事もある
カラーやクリスタルなら少し高いがまだまだ遊べるし、良ゲーも結構あったな
ただゲームボーイにはどうしても勝てなかったな
3ゲーム好き名無しさん:2009/06/05(金) 19:01:36 ID:a8qbqJGJ0
ちょっとの衝撃でリセット→タイトル戻る、が何度もw

でも面白いゲームが多かったな。ダイシングナイトとか。
FF3が発売されていれば、ポリゴン戦闘のDS版買わなかったと思う。
4ゲーム好き名無しさん:2009/06/05(金) 20:23:48 ID:fu/IpKXN0
>>3
FF3に関してはまさしくそうだ。何が好きであんなローポリやらにゃならんのだ。
WSクリスタル現役で稼動してるけど画面暗いよ・・・(´・ω・`)
5ゲーム好き名無しさん:2009/06/05(金) 20:28:25 ID:BeDVDyzJO
ワイルドカードは隠れた名作だと思う
シナリオ追加してDSに移植してほしい
6ゲーム好き名無しさん:2009/06/05(金) 20:46:18 ID:6q6Vfx/TO
サントラ出せと。
ALLERT!
備えあれば憂いなし
最後の戦い
真真最後の戦い
は名曲。

あとモノアイガンダムズは動きにかなり力が入っている。ギャザビ系はAからイベント手抜きが目立つ。
7ゲーム好き名無しさん:2009/06/05(金) 20:47:29 ID:o13L1yzF0
チョコボに一次産品集めさせるゲームが面白かったな
8ゲーム好き名無しさん:2009/06/05(金) 20:53:40 ID:3cI9gczPO
グンペイ
9ゲーム好き名無しさん:2009/06/05(金) 21:12:09 ID:P/TUGyfs0
横井軍平の忘れ形見。
10ゲーム好き名無しさん:2009/06/05(金) 22:08:08 ID:CsyjqHEIO
ロマサガもあったな。
シェラハが出るという嬉しいオマケ付き。
11ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 03:05:24 ID:+lglpR+pO
あとスターハーツ
ラスプレと君を見つめてが素敵なCOMPACTも
12ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 04:26:26 ID:GvPpu0yWO
そういや出た当時に買ったなぁ。データ飛びすぎていつの間にかしなくなったが
13ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 10:53:05 ID:Q7Uj1q82O
デジモンの方が頑丈だったなw
14ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 11:30:00 ID:bt4haAHjO
銀銃は名作
あとエリーアニーのアトリエは面白かった
GBA版のアニス高過ぎワロタ
15ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 16:04:10 ID:Xq6BI+Wc0
>>6
モノアイガンダムはIFストーリーだけどよくできてた気がする。
エゥーゴにジョニーとマツナガが合流したり、Z版カイがNT覚醒してたり。
>>11
WS版スパロボは曲のチョイスとアレンジセンスが良いね。GBA&DS版は orz

そんな俺はWS版ギレンも買ってたりする。
16ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 18:54:10 ID:zXnvKbRd0
俺のスワンクリスタルはウィザードリィ専用機
1年くらい前まではたまにやってた
17ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 12:04:38 ID:baoHsLM3O
チョコボの不思議なダンジョンに致命的なバグがあってな…
18ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 04:27:07 ID:IrC33Mae0
魔界塔士SaGaのリメイクは良かったな。リメイク前のも遊べて完璧。
それだけにFF3には期待していたのに・・・
そしてDS版サガ2がDS版FF3みたく、妙珍リメイクにならないか心配。
19ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 06:36:53 ID:YDAx6TIcO
電源オン→キゥィーンが鳴る前にソッコーでミュート化を授業中に行うジャスティス

でも案の定、衝撃で勝手にリセットがかかって…orz
20ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 15:24:45 ID:IsM74eSWO
スワンクリスタルでモノクロソフトやると残像こそ少なくて快適だが
今度は発色が濃すぎて目が痛くなる
21ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 03:42:06 ID:GWh8ciJx0
>>20
モノクロのWSにあえてカラーのソフトを挿してみるのがいい。
全部じゃないけど「カラー専用なのゴメンネv」みたいな絵が表示されたりする。
22ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 16:05:31 ID:CRZGdlaj0
そんなかわいかったか?
「このソフトはワンダースワンカラー専用です」って出るだけの
やつも多かった気がするけど
23ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 17:18:09 ID:QIZq6rnHO
ディスクのソフトをCDプレイヤーにかけたときの警告アナウンスみたいに
メーカーによって違ったりするんじゃね?
24 ◆EYeg/IXebQ :2009/06/11(木) 00:39:42 ID:hKtuf5QKP BE:1830339476-2BP(0)
ワイルドカードは超絶名作
25ゲーム好き名無しさん:2009/06/13(土) 20:33:14 ID:dG9zk1a0O
スワンクリスタルはメダロットとデジモン(D1、メドレ-)とワンピぐらいしかやってねーな
26ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 21:20:13 ID:0xrWwk1M0

http://l.            ███▓▒ฺ
http://l.         ████▓▓▓▓▒ฺ
http://l.        ████▓   ▓ ▒ฺ
http://l.       █████▓▓  ▓ ▓
http://l.       ██████▓▓▓▓▓▓
http://l.       ███████████▓
http://l.       ██████ ▒ฺ█████▒ฺ
http://l.        ████▓ █░ฺ▓█████░ฺ
http://l.       ▓████▓ █  ██
http://l.  ▒ฺ  ▓█████░ฺ      ░ฺ▓
http://l.▓█▓▓██░ฺ▓████░ฺ  ▓ ░ฺ█
http://l. ▓  ▓ ▓███▓ ██████
http://l. ▓   ▓░ฺ ▓██▓  ██ ░ฺ█
http://l.▓      ▓████▓░ฺ  ░ฺ██
http://l.██▒ฺ     ▓███▓▓▓▓▓▓██
http://l.  █   ▓█░ฺ░ฺ▒ฺ██▒ฺ▒ฺ  ▒ฺ███
http://l. ▓    █▓  ▓▒ฺ█▓▓▓▓█▓█ █
http://l.░ฺ█▓█ ▓█▓   ░ฺ█▒ฺ▓▓▓█░ฺ█ █
http://l.  █ █▓██▓▓▓█▓▒ฺ▓▓▓█░ฺ▒ฺ██
http://l.      ▓▓███▓▓▒ฺ ▓▓▓█▓█
http://l.     ████▓▒ฺ█    ██████
http://l.    ████▓  ▒ฺ█  ████▓  ▒ฺ
http://l.    ████▓   ██ ███▓    █
http://l.     █████████  ████████
27ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 01:55:09 ID:DgsFnL1K0
何この意味不明なアドレス?
28ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 03:29:42 ID:cw8kJSaO0
プレミアついているのは
ジャッジメントシルバーソード
ダイシングナイト
スパロボコンパクト3
ワンピースのチョッパーが主人公の奴(タイトル忘れた)
ぐらい?あとなんかあったっけ。
29ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 03:31:31 ID:2dCCA3SsO
今ちょうどテラーズやってた訳だが。
30ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 04:28:43 ID:jt8cfKW70
チョッパーにはついてねえだろ。
31ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 09:57:36 ID:LFO8DEv50
ギャザビ2とモノアイガンダムズは超名作。だが、サブイベント補完し出すと終わりが見えない。
32ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 10:29:51 ID:1gSetZ0j0
良スレ
33ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 01:45:38 ID:eUz8ZvO40
モノアイガンダムズと蒼き星の覇者は何度も遊んだなぁ。
34ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 03:33:32 ID:KdDREQSbO
ハンターハンターのゲームやってたわ。文を入力していくやつ
35ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 17:08:15 ID:qGIAD1Wu0
子育てクイズ マイエンジェルにボイスがあったのは良かった
36ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 19:04:07 ID:dfybTTJa0
ハンターハンターグリードアイランドはWSでしか出てなかったんだっけ?
終盤になってくるとこっちの発で一撃でしとめるか、
または向こうの発で一撃でやられるかって戦闘バランスになった
カード集めは楽しかったけどね
37ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 19:07:23 ID:XT/b0bQc0
封神演義のゲームあったよな?
38ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 02:43:12 ID:xLLYz3xaO
ラストスタンド面白いな
39ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 15:46:14 ID:IfVYEOywO
キュイィーン
40ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 17:53:34 ID:z45j/9JN0
不条理な難易度のタクティクスオウガモドキを持ってたな。
タイトルが思い出せない。ダークなんとかだったと思う。
41ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 21:35:42 ID:vESVYjkNO
ワンピース グランドバトル スワンコロシアムとかやったなー
PSの本家グラバトと違ってCPUがクソ強かったw
おかげで本家以上にやりこんじゃって、面白かったよ
42ゲーム好き名無しさん:2009/06/26(金) 01:19:59 ID:WQ85mnqhO
>>40

ダークアイズ・バドルゲートのこと?

あれはシステム面とかいろんな面でやりにくいゲームだった気が…
43ゲーム好き名無しさん:2009/06/26(金) 03:33:23 ID:eq9Z5/8W0
>>42
たぶんそれだ。序盤から敵に歯が立たなくて積んだ。
44ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 09:16:52 ID:2tx2aASf0
FCリメイクの聖闘士星矢があったきがする
45ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 09:48:55 ID:xmcRO/3eO
仙界伝弐はクリアするとデータ消えてまたクリアするとデータ消えてまたクリ(ry
46ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 11:34:08 ID:jDugeTusO
エヴァ効果でスワンが復活したりして。
47ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 13:30:06 ID:y+41leY/0
やあ (´・ω・`) ようこそ
君の名をデスノートに書いたから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
死神の顔も三度までって言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。

取り消す方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1223603257/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1246113143/

 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,            _____
  _-'"         `;ミ、         /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑                    ↑
     東方派                  ケイブ厨

と書くことなんだ。しかも書けば書く程効果アップ
じゃあ、他の注文を聞こうか。
48ゲーム好き名無しさん:2009/06/29(月) 03:32:56 ID:cf1FGqYr0
スクエニのブルーウイングブリッツだっけ
気になってたけど結局買わなかったな
49 ◆EYeg/IXebQ :2009/06/29(月) 06:02:16 ID:rT+2YZJTP BE:653692853-2BP(0)
ブルーウイングブリッツはクソゲーです
ワイルドカードを買いましょう
50ゲーム好き名無しさん:2009/06/29(月) 06:25:13 ID:8IqhE74i0
最近クリスタル手に入れたけど画面暗いなさすがに
DSやPSPと比べんのが間違ってんだけどさ
51ゲーム好き名無しさん:2009/06/29(月) 09:12:24 ID:wEz3aKNRO
ネオジオとかもあったな
52ゲーム好き名無しさん:2009/06/29(月) 09:33:06 ID:5M7ejyELO
ネオポケは神ハードなのれす〜
53ゲーム好き名無しさん:2009/06/29(月) 12:59:55 ID:GqhHIXwKO
エヴァの映画にでてきたよ
おめでとう
54ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 13:07:55 ID:Y5SPKL6Y0
GBカラーが出た後に白黒画面のワンダースワンが出て、GBAが出たあとにスワンクリスタルが出たんだよな

なんかスワンには毎回マシンスペックが遅れている印象しかない
55 ◆EYeg/IXebQ :2009/07/01(水) 19:21:03 ID:w9vXIVlbP BE:784431263-2BP(0)
スワンはスペックの低いハードでも面白いゲームは作れるという設計思想の下
コスト削減のために敢えてモノクロ液晶を採用したのです

でも2chとかでハードのスペックは面白さと関係ないとかほざいている自称懐古どもは
まったく買わなかったので止むを得ずカラー液晶を搭載したんですね
56ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 20:46:05 ID:WBZms3NEO
スワンで出たメダロットのグラフィックは好きだったなぁ
57ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 22:04:51 ID:zRp85MWN0
スワンは基本スペックが低い代わりに電池の保ちが最高に良いんだよね。
ハマるゲームさえ見つかれば小型軽量低燃費の優良マシンになる。
58ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 22:14:00 ID:zjuhSCRsO
スワンの良ゲーの話題はよくでるが、逆にスワンの糞ゲーって何かある?
59ゲーム好き名無しさん:2009/07/02(木) 15:16:12 ID:NunE5Oyt0
グンペイ
60ゲーム好き名無しさん:2009/07/04(土) 15:03:34 ID:lALgBVCw0
グンペイは普通ゲーだろ
試合が運のキン肉マンとかガッカリゲーだったな
グラが良かっただけにおしい
61ゲーム好き名無しさん:2009/07/07(火) 05:35:16 ID:r/VcjcUC0
WSC版のロマサガは音が素晴らしかった。特にボス戦。
62ゲーム好き名無しさん:2009/07/09(木) 17:42:21 ID:XrFfycIp0
WSC版ロマサガのシェラハ戦
ttp://www.youtube.com/watch?v=zQ9Qb0payhI
名曲すぎ
63ゲーム好き名無しさん:2009/07/09(木) 18:43:22 ID:bv3iBRo4O
リンクス
64ゲーム好き名無しさん:2009/07/09(木) 19:06:00 ID:h9Q7WgUAO
昔ワンダと巨象というのがあってだな…
65ゲーム好き名無しさん:2009/07/09(木) 20:50:19 ID:2LsVcZ/sO
未だにファイナルラップをプレイしてる俺は時代の異端児?
66ゲーム好き名無しさん:2009/07/10(金) 10:20:24 ID:R3BhOJl1O
誰かゲームギア持ってね?
67ゲーム好き名無しさん:2009/07/10(金) 14:24:47 ID:5MxoVPs90
>>10
SFCじゃできなかったダッシュが便利だよな
でも画面が流れて敵を避けるのが難しくなる弊害付きw
68ゲーム好き名無しさん:2009/07/10(金) 16:21:42 ID:yRidMDVG0
ただの倍速だし、処理落ちしちゃう。
モンスター全滅させたときだけ快適。
69ゲーム好き名無しさん:2009/07/11(土) 00:14:01 ID:WQlWrTsL0
エヴァ破でアスカがワンダースワン持ってたな
70ゲーム好き名無しさん:2009/07/11(土) 18:15:16 ID:AdixFJjD0
>>64
スレ違いだぜ
71ゲーム好き名無しさん:2009/07/12(日) 09:43:46 ID:3ww+7dQYO
アスカの携帯ゲーム機からキュイーンが聞こえてきたので飛んできますた
72ゲーム好き名無しさん:2009/07/12(日) 20:58:16 ID:XLRDF1q+0
よく来たな。ワンダースワンクリスタルの購入権利をくれてやろう。
73 ◆EYeg/IXebQ :2009/07/12(日) 23:07:59 ID:a5KBKkn3P BE:2091816768-2BP(0)
ワンダースワンクリスタルじゃなくてスワンクリスタルだっちゅうの
74ゲーム好き名無しさん:2009/07/13(月) 02:23:54 ID:PuMoV1lPO
>>72

こいつサイコーにアホ
75ゲーム好き名無しさん:2009/07/13(月) 14:33:16 ID:6LV7otws0
スワンクリスタルだったのか。知らんかった
76ゲーム好き名無しさん:2009/07/13(月) 15:33:04 ID:/J6eKw65O
昔、ネオジオポケットというのが(ry
77ゲーム好き名無しさん:2009/07/13(月) 20:57:18 ID:bI/J0d9eO
>>72
2980円で買った未開封の予備がまだあるので結構です。
78ゲーム好き名無しさん:2009/07/13(月) 22:59:12 ID:NeexoVvp0
>>76
俺のネオポケは、
タクティクスオウガ外伝とスーパーリアル麻雀専用機と化してるぜ。
後者の脱衣シーンは他機種版を超えていてマジで驚いた。
79ゲーム好き名無しさん:2009/07/16(木) 03:21:46 ID:W+upc/eq0
新HDアダプタは全く見かけんな
80ゲーム好き名無しさん:2009/07/21(火) 23:40:50 ID:hMaJZbJF0
イヤホンが専用のしか使えないから不便だったな。
電車の中でプレイするとき電源オンから速攻でミュートをしていたぜ。
81ゲーム好き名無しさん:2009/07/21(火) 23:54:28 ID:ukAvjqz+0
ミュートで起動するような本体設定にすればよかったんじゃ・・・
82ゲーム好き名無しさん:2009/07/23(木) 17:27:00 ID:Uycla/1AO
ガンダムVol.1〜Vol.3三部作の動画
データは消えちゃったしニコニコにならあるかと思ったら無いな……。
83ゲーム好き名無しさん:2009/07/24(金) 21:41:54 ID:hfyIU6SAO
やけにデジモン推してたな。RPG、アクション、育成、カードとかあって。
ワンピースのグラバトみたいなのも良作だった。でも周りにWS持ってる友達いなくて対戦をしたことがない。
84ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 04:36:35 ID:7lWfKwo40
GB→WSで遊んだ当時は、ソフトの薄さに驚いたもんだ。
今じゃDSのソフトとか小さくて薄いもんな。
85ゲーム好き名無しさん:2009/07/31(金) 20:57:27 ID:3XavOnVM0
スワンのソフトWiiか箱○で配信してくれんかな
86ゲーム好き名無しさん:2009/08/02(日) 19:20:22 ID:dLKKjIEw0
本体の電源入れた時の音が好きだ
87ゲーム好き名無しさん:2009/08/02(日) 19:56:06 ID:qdPVlwYp0
一番最初のデジモンの育成のやつがやりたい
カラーで登場数増やして
今なら簡単に通信対戦できるし

DSで出たやつはなんか好きになれなかったんだよなあ
88ゲーム好き名無しさん:2009/08/02(日) 20:16:30 ID:BFcQdvu8O
携帯の変換予測ワードに入っていた件
89ゲーム好き名無しさん:2009/08/04(火) 00:26:02 ID:09pAWGwc0
中古でスワンクリスタルを480円で買ってきたぜ。
むかしカラー持ってたからソフトは結構あったはずなんだが、
いつの間にか捨てられてたみたいorz
90ゲーム好き名無しさん:2009/08/04(火) 00:45:37 ID:F3Q4xKs10
今思えば通常のプレイスタイル以外にも
縦長にしてプレイするソフトがあったって
中々革新的だったんじゃないか?
91ゲーム好き名無しさん:2009/08/04(火) 02:16:21 ID:RZ0TBCYwO
>>90
DSはワンダースワンのパクりだったのか
92ゲーム好き名無しさん:2009/08/05(水) 03:04:33 ID:iHwJBpGR0
ドリームキャストといいワンダースワンといい、時代を先取りしすぎたのか・・・
93ゲーム好き名無しさん:2009/08/16(日) 05:51:20 ID:IcyL0WUS0
今思えば単三電池一本でかなり稼動していたような
エコだったんだな
94ゲーム好き名無しさん:2009/08/16(日) 13:30:08 ID:J4CEYQaZO
ワンダースワンwwws
95ゲーム好き名無しさん:2009/08/16(日) 14:53:15 ID:VLuljiTpO
FF3出るって書いてたから買ったのにな・・・
96ゲーム好き名無しさん:2009/08/16(日) 21:42:36 ID:luz1k2Ws0
ウィザードリィ2、3も出す出す詐欺だったね。
97ゲーム好き名無しさん:2009/09/07(月) 16:49:04 ID:tlWu39t20
楽しみにしてて結局でなかったソフトもあったけど
十分元がとれたよ俺は
98ゲーム好き名無しさん:2009/09/13(日) 01:37:20 ID:WFx6KLAl0
ワンスーとかスワンって言ってたのが大半だろうが
ワンダーと言っていたのは少数派だろう
99ゲーム好き名無しさん:2009/09/13(日) 02:08:22 ID:+J3MTTeOO
おれはンダって言ってた
100ゲーム好き名無しさん:2009/09/13(日) 02:18:36 ID:vJPWCTuRO
恐らくワンワンと呼んで欲しかったに違いない
101ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 19:56:58 ID:KqCiPyXN0
メジャーなゲーム機を販売したメーカーが12社
そのなかで一番になりたいって願いが込められてるんだとか
102ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 17:58:20 ID:TRNJQNrO0
電源を入れたときの音が好きだ。
103ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 19:21:21 ID:HAQgUV9RO
ロマサガと魔界塔士で今だ現役です
104ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 02:34:50 ID:v+RLuDl/O
我が家のワイルドカード専用機です
105ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 15:04:14 ID:EPF6vIOT0
魔界塔士SaGaは良リメイク。オリジナル版も入ってるし。
これみたいな王道リメイクを望んでいるのに、最近のスクエニってばよぉ。
106ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 00:02:28 ID:3oIB4sdm0
SaGaとテトリスとWizが凄く良い出来でな。今でもたまに遊ぶが、時代を考えると
バックライトは仕方ないとしてもカートリッジ形状がGBAみたいにオーソドックスな
形状だったらと思うわ。あれが原因で何度データがとんだことか・・・

FF3はどうでも良かったけど、ダイアモンドの騎士とリルガミンの遺産は出して欲しかったなあ・・・
107ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 20:22:23 ID:hg8DMAalO
スワンクリスタル欲しいけど古市とかももうおいてない…
Amaで4000ちょいで買うのは高いかな?
108ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 20:49:54 ID:Plgvnu/bO
縦横両用って点ではDSを先取りしてた
109ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 21:01:09 ID:9Svjt/sU0
>>108
確かに。画質や音質や耐久性以外では、当時としては革新的な部分が多かったよな。
惜しむべきは、作ったのがバンダイであるというところだ
110ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 21:56:33 ID:rNIILHxr0
>>109
問題点そこかよ・・・。根本的にダメじゃないかw
111ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 00:00:47 ID:B+ne8zzeO
ラストスタンドを先ほどクリア。17時間かかったが、予想以上のボリュームにびびった…
112ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 00:47:26 ID:hwTWu2PS0
>>109
電池の保ちに関してはどの機種よりも上回ってるのにね。
113ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 04:46:28 ID:BdjLK7pv0
モノアイガンダムのエゥーゴの人材がツボすぎる
114ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 10:44:59 ID:gNaAxWg20
ギャザビ好きなんだよなー
DSのクロスドライブも
115ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 00:40:14 ID:gAGx/fbhO
スワンクリスタルは4000円は高いか?
116ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 01:02:15 ID:/gqm3MQl0
高い
117ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 03:02:48 ID:L9+rLh0NO
クリスタルを発売当初定価で買ったら、その後すぐにスワン自体が寂れて結局新作ソフトは買わずに終わったよ。
118ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 10:01:21 ID:gAGx/fbhO
>>116
ありがとう
つーか新品で1000以下で買った人もいるのかw
どこの通販見ても3000、4000ぐらいだ
119ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 11:44:33 ID:BwR2vB5F0
おい携帯厨wwこれww
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou94041.html
120ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 19:09:16 ID:vBPE3Onb0
オウガ外伝とリアル麻雀がやりたくてネオポケ買った俺、参上。
121ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 19:34:52 ID:gJQ7p4Oo0
スレ違い
122ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 02:24:03 ID:MW3vGeXI0
アークザラッドが発売できたのは今でも謎
123ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 05:23:17 ID:vtOtghOdO
ラングリッサーミレニアムが面白かった。
124ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 07:01:53 ID:7ZAbQQ1R0
WS面白かったなー
デジモンのラインナップが多かった印象
125ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 20:04:15 ID:nQautOlC0
隠れた名作
えんがちょ
本体中古で買ってずっとやってた
126ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 05:05:53 ID:BZoCXRjS0
市販のイヤホンさえ使えれば神ハードだった
127ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 09:13:33 ID:tLXvAOi+0
スピーカーは糞なのに画面はカラーにしてみたりはっきりしないハードだった
128ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 08:13:11 ID:2iQnUd2EO
ミュイーン!起動音がすき
つか液晶暗いなwww
129ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 02:20:57 ID:HsNAR3WCO
グンペイはワンダースワンならではのゲームだね
130ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 00:06:01 ID:rHF/odhUO
つなげて消すのが軍平だ
131ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 21:15:37 ID:aD35NRVb0
子育てクイズマイエンジェルの出来が物凄く良かった思い出
何度やってもオタク娘に育ってしまう罠
132ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 21:20:13 ID:NLGwtbjs0
本体に設定したパーソナルデータが
ゲームに反映されるのは面白かった
携帯機の中では今でも一番好きだよ
133ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 02:15:46 ID:l6V1gQMm0
てか携帯機の電源が電池だったのが懐かしいなぁ・・
134ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 13:10:09 ID:dVA2z5WK0
発売予定にプリンセスメーカーがあったと記憶している
本当に出ていれば俺にとっては今でも現役のはずだった
135 ◆EYeg/IXebQ :2009/11/14(土) 14:24:27 ID:aJYmcNRJP
136ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 21:38:22 ID:CO6FuaVVO
なんっ!・・・・
出てたのかっ!って、ねーじゃん・・・
_| ̄|〇
とりあえず情報thx
さてしばらくさまよってみるか・・・・
137ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 01:45:08 ID:IY1WI3pdO
ひひひ
138ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 01:47:20 ID:G5phNZyeO
ふふふ
139ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 07:56:29 ID:+xUEj50eO
ワンダース ワン
なのか
ワンダー スワン
なのか
ワン ダース ワン
なのか
はっきり汁
140ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 07:58:22 ID:+xUEj50eO
すみません
上に書いてました
141ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 09:05:39 ID:BeIQPf9bO
牧場で何かチョコボ育てるゲームにハマってたな
142ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 11:07:27 ID:pDwmi018O
ワンダー白鳥
143ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 14:02:44 ID:vOvGDTvU0
FFUverとクリスタルの2台持ってるのに
ソフトがFFUだけしかねーや(´・ω・`)
144ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 14:17:07 ID:B2mYmIt5O
驚異白鳥
145ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 07:02:13 ID:Ew2vD3Wa0
>>139
12=1D 1ダース ワンダース
>>101 
146ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 12:23:19 ID:Mvsvpl6u0
ワンワンダースならもっと売れた
147ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 19:44:53 ID:gv3rdELd0
>>145
今まで「ワンダー スワン」って思ってた・・・
148ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 17:32:13 ID:VP6AcFoV0
バーチャルコンソールで色々配信してくれんかな
カテゴリーが存在しないけど
149ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 16:00:40 ID:k63E/+t10
ジャッジメントシルバーソードがやってみたい
150ゲーム好き名無しさん:2009/12/16(水) 11:56:07 ID:S0ntlthsO
最近本体を買いました。
お勧めのソフトを教えて下さい。
取り敢えずロマサガとファイナルファンタジーWは購入済み。
宜しくお願いします。
151ゲーム好き名無しさん:2009/12/16(水) 14:05:17 ID:JDx1kfAjO
和田さん
152ゲーム好き名無しさん:2009/12/16(水) 17:48:21 ID:WglOY/D30
頂上決戦
153ゲーム好き名無しさん:2009/12/16(水) 18:59:55 ID:WSd7GNURO
記念カキコ
154ゲーム好き名無しさん:2009/12/17(木) 18:30:15 ID:WNa2vX7b0
>>150
買ったのはカラーかクリスタルって事を前提でカキコすんぞ
良リメイクの見本でオリジナル版も遊べる親切設計の魔界塔士Sa・Ga(RPG)
アドバンス版には劣るがFF1&2も結構イイ(FF3が発売されてれば・・・)
ウィザードリィ(RPG)ワイルドカード(RPG)
他機種版を持っていなければリヴィエラ(RPG)
モノアイガンダムズ(SLG)スパロボcompact3(SLG)ギレンの野望特別編(SLG)
ダイシングナイト(ARPG)ジャッジメントシルバーソード(STG)
子育てクイズどこでもマイエンジェル(育成)
155ゲーム好き名無しさん:2009/12/19(土) 03:37:41 ID:jeVawutL0
FF1&2がGBAに劣るなんてそんな馬鹿な
156ゲーム好き名無しさん:2009/12/24(木) 23:50:47 ID:Bp++9RK/0
WSのスクエニゲーは客観的にみて全般的に出来が良い

ただし某ブルーなんとかは除く
157ゲーム好き名無しさん:2009/12/25(金) 02:54:52 ID:LwBSpM6jO
あの起動時のギュインが一番耳に残ってる

そういえばエヴァの映画でアスカがずっとやってたな
158ゲーム好き名無しさん:2009/12/25(金) 07:05:44 ID:9JnTET44O
WSはソフトの入手が難しくて困る。

俺のお気に入りはテラーズ。
159ゲーム好き名無しさん:2009/12/25(金) 07:56:35 ID:uSeqjmV80
sagaをやるだけのために
これを買おうとしていた時期がありました

ワンダースワンカラー本体は
結構高かったので(中古3000円)断念したが
160ゲーム好き名無しさん:2009/12/25(金) 08:18:13 ID:fCmQmVnuO
デジモン楽しかったなぁ、ガンダム種もやったなぁ。
161ゲーム好き名無しさん:2010/01/02(土) 05:49:54 ID:Z8P6hei50
今年こそWSで新作が発売されますように
162ゲーム好き名無しさん:2010/01/09(土) 21:44:08 ID:wSXXhiNB0
WS本体買取価格2010年版
モノクロ\10、カラー\100、クリスタル\1500
カラーとクリスタルの差が酷すぎる
163ゲーム好き名無しさん:2010/01/09(土) 22:51:17 ID:fAZqlyQW0
ソフトを探してた時に中古屋でスパロボ3が15000円くらいだったのは引いた
さすがに今時は良いのが見つからない
164ゲーム好き名無しさん:2010/01/10(日) 00:23:50 ID:IW5LndAy0
良作って言われるのは安い時に買われちゃっただろうし、
それでも残ってる良作はプレミア価格だしねぇ。
前者はスクエニ系全般、後者はスパロボC3とかワンダーウィッチ製のやつ。
165ゲーム好き名無しさん:2010/01/10(日) 00:40:52 ID:NVXZy2lQ0
166ゲーム好き名無しさん:2010/01/11(月) 22:12:49 ID:lat4g/yG0
フロントミッションが50円だったから買ってきた
167ゲーム好き名無しさん:2010/01/12(火) 18:21:16 ID:3JH9HwEt0
おー安いな、PS1のはドンキーミサイルの演出が劣化してたり、
画面がカクッて切り替わったりして色々残念だったが、WSC版はどうよ?
SFC版を完全再現されていたら俺も探して買ってこようかな。
168ゲーム好き名無しさん:2010/01/15(金) 10:25:12 ID:s0kttPND0
本体ぶっ壊れたからやってないんだ

スワン(すまん) なんつって(^q^)笑
169ゲーム好き名無しさん:2010/01/17(日) 00:21:16 ID:2DKuy+Ki0
あのとき買っとけばよかったって思うゲームが多すぎる
170ゲーム好き名無しさん:2010/01/17(日) 05:34:16 ID:Cxaf+7Y80
俺はどうして売ってしまったんだってゲームが多すぎる
FF4しかりH×Hグリードアイランドしかり
171ゲーム好き名無しさん:2010/01/18(月) 17:24:19 ID:F8kwggKg0
FF4はGEOで100円で捕獲できる。
172ゲーム好き名無しさん:2010/01/18(月) 19:11:21 ID:DDsI+h2H0
FFの神通力が通用しなかったハードって
ワンダースワンとPS360だけじゃね?!
173ゲーム好き名無しさん:2010/01/18(月) 21:01:51 ID:PeMMFdgi0
MSXは…ハードと言えるのか
174ゲーム好き名無しさん:2010/01/19(火) 03:50:07 ID:FBLJhN9Z0
>>172
神通力というかFF3の開発が頓挫してばっくれたのが大きい
オレも含めて楽しみにしていた人多いんじゃないかな
DSに移植されると聞いたときは買うまでうれしかったな
175ゲーム好き名無しさん:2010/01/24(日) 02:50:01 ID:lJO+TZcb0
部屋掃除してたら
WSウィザードリィ見つかった。

買ってないと思ってこの前オクで落としかけた。
176ゲーム好き名無しさん:2010/01/25(月) 02:45:22 ID:JV3Nk05o0
>>175
中古でも中々みつからないから大事にするのだ。
久々に秋葉へWSのソフト探しに出かけたが、なんか値上げしてんのな。
魔界塔士SaGaとか千円以下だったのに\1980とかで売っていた。
ワイルドカードとナムコスーパーウォーズもそれくらいの値段。
177ゲーム好き名無しさん:2010/01/27(水) 17:02:12 ID:a7AiYrDP0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k110316916

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
178ゲーム好き名無しさん:2010/01/27(水) 17:06:18 ID:/Fxd3NUu0
本人乙
179ゲーム好き名無しさん:2010/01/27(水) 18:46:27 ID:zwZa5T8N0
年末に大掃除したときモノクロWS見つけてそのまま捨ててしまったが
スレ見た感じカラーとかクリスタルじゃないとやっぱ価値無いのか
180ゲーム好き名無しさん:2010/01/27(水) 22:19:16 ID:yVphvLTb0
結局は思い入れじゃないかい
白黒ワンダースワンを捨てられない人は、
白黒ネオジオポケットを捨てられない人より多いと思うよ
そして白黒ネオジオポケットを捨てられない人の数も、
決して極少というわけではないはず
突き詰めれば、全てのハードはワンダースワンなんだ
俺たちがかつて親に買ってもらったゲーム機も、
少ない小遣いを工面して手に入れたゲーム機も、
そしていつの日か、孫にプレゼントしてやるゲーム機も……
181ゲーム好き名無しさん:2010/01/28(木) 02:34:15 ID:3WHX5CjY0
>>177
とんでもない値付けなのに

包装箱 100円 請求するとは・・・w
182ゲーム好き名無しさん:2010/01/28(木) 10:42:12 ID:LS6iZV3VO
クロノアの為だけにスワン買う価値ある?
183ゲーム好き名無しさん:2010/01/28(木) 10:58:53 ID:6guD5Tck0
ないあるよ
184ゲーム好き名無しさん:2010/01/28(木) 10:59:19 ID:IiTrGXAg0
数百円を惜しむなら無い
185ゲーム好き名無しさん:2010/01/29(金) 01:43:04 ID:wV6nznisO
金額どーこうより部屋にガラクタを増やしたくないだけ
186ゲーム好き名無しさん:2010/01/31(日) 02:21:25 ID:f42R8quY0
ソフトにプラスチックのカバーが付属しているのと
付属してないソフトがあったが、あの基準はなんなのだろう
もちろん新品で
187ゲーム好き名無しさん:2010/02/08(月) 05:35:01 ID:HPyPWJfM0
test
188ゲーム好き名無しさん:2010/02/10(水) 10:45:53 ID:p2ODxPXrO
カラーFF同梱100円て安いよな
189ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 01:04:51 ID:UnByKT3l0
>>188
同梱の相場は\300-500ぐらいだから\100は安い。
190ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 18:03:26 ID:CUJhfzN70
電車の中でWSCやってたら小学生ぐらいの子供に
そのDSどこで売っているんですかって聞かれて
欲しい?って聞き返したら、いらないって言われた
191ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 18:11:32 ID:8VnrRU840
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ ) >>190
   | |  | |
192ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 18:59:10 ID:scj1wWZH0
なぜ逮捕したw
193ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 20:21:27 ID:MQq4/RN50
ネオジオポケットは名機
194ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 20:09:55 ID:haMVEVvv0
昨日カラー(250円)とリトルサイ(105円)をなぜか買ってきたわ
デジモン初代とFFカラーあるのに
 
初代WSのデジモンカラー(透けオレンジの)は今でもお気に入りだ
195ゲーム好き名無しさん:2010/02/23(火) 02:58:44 ID:b7qeHkXw0
オレンジいいのう。俺は透けグリーンだ。
なぜグリーンを選んだのかは憶えていない。
196ゲーム好き名無しさん:2010/03/01(月) 09:57:39 ID:6HuyCPSn0
メダロット: パーフェクトエディションが50円だったので買ってきた
GBのとグラフィックも違えばイベントも細かいところが変わっていて楽しいな
ただ戦闘のテンポは相変わらず悪い・・・
シリーズ通して攻撃シーンスキップは必要だと思うんだ
197ゲーム好き名無しさん:2010/03/01(月) 10:18:12 ID:uJa5o9rO0
確か魔界塔士の神リメイクがされたハードだったよな?
DSの秘宝伝説リメもオリジナル収録すべきだったと思うね
198ゲーム好き名無しさん:2010/03/01(月) 11:16:03 ID:j0L6dVOW0
サガとFF1・2のリメイクは神と言っても差し支えないね。音楽も良かった。
だけどロマサガとFF4は少し無理があった気もするわ。
199ゲーム好き名無しさん:2010/03/03(水) 00:12:09 ID:iwsz7Hma0
>>197
全くだよ。エストポリスもFF3もオリジナルを収録すべきだった。
200ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 03:48:51 ID:OIR5iMoJ0
>>193
ほとんどの人がスーパーリアル麻雀とタクティクスオウガ外伝専用機かと
201ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 05:23:58 ID:7ZjlvVGY0
おれはグンペイ専用機
202ゲーム好き名無しさん:2010/03/16(火) 18:13:47 ID:1umLsKPr0
ネオポケVSスワン
203ゲーム好き名無しさん:2010/03/28(日) 17:10:18 ID:UeP5SedE0
初めて買ったゲーム機が白黒ワンダースワンだった(透けグリーン)
ソフトは一番最初のハンターハンターのゲームソフトだったと思う
たしか『ハンターの系譜』ってタイトルだったかな
プレイの途中でデータ飛んでそれっきりやらなくなったな…ナツカシス
204ゲーム好き名無しさん:2010/03/30(火) 02:58:12 ID:Ns7iu8hD0
電池部分のでっぱりが指に当たって痛かった思い出
205ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 23:27:45 ID:Gu5k0jLT0
エヴァ破版のWSCとか限定で発売したら微妙に売れそう
206ゲーム好き名無しさん:2010/04/11(日) 08:15:56 ID:+9bJgOfrO
クリスタル
207ゲーム好き名無しさん:2010/04/11(日) 08:29:19 ID:gqz63clZO
エヴァといえば、使徒育成計画というソフトがあって、それやるためにワンダースワン本体買ったな。
少しだけやって飽きてやめたけど
208ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 03:36:56 ID:L0utzNIeO
壊れてセーブしようとするとフリーズするFFWブオフで\1000で売った
買った方サーセンww
209ゲーム好き名無しさん:2010/04/15(木) 06:58:04 ID:2ee9ihlr0
なあに、WSCなら電池切れる前にクリアできるさ
210ゲーム好き名無しさん:2010/04/16(金) 18:32:24 ID:NwBe1+kJ0
電池一本でも長持ちするからな
211ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 21:26:10 ID:kSQkx2UKP
クリスタルが壊れた
カラーはあるけどもうやる気しねー
212ゲーム好き名無しさん:2010/04/19(月) 06:04:45 ID:FijIYwK50
カラーは買取\100なのに販売だと\980の不思議
クリスタルの買取価格が高いな
213ゲーム好き名無しさん:2010/04/22(木) 12:15:56 ID:V3+9o/PL0
ダイシングナイトとジャッジメントシルバーソードとスパロボC3
高すぎてワロタw
214ゲーム好き名無しさん:2010/05/04(火) 12:58:43 ID:atkjSuSY0
>>3
ファミ痛で毎週新作予定コーナーにFF3が乗ってたのにいつのまにか消えてた時は悲しかったなあ
どれだけのユーザーが待ってたと思ってんだよ
215ゲーム好き名無しさん:2010/05/05(水) 17:12:58 ID:5E+AL4cX0
>>214
開発中の画面まで載ってたのになぁ
WSC版が発売されていれば、俺はDS版には手を出さなかったと思う
モッサリ戦闘、ちいさくなったラスボス、召喚獣の演出wなどなど
216ゲーム好き名無しさん:2010/05/24(月) 08:43:22 ID:jAVyg6aK0
ワイルドカードをやってみたい
217ゲーム好き名無しさん:2010/05/29(土) 18:59:41 ID:U75043hW0
アスカ専用WS
218ゲーム好き名無しさん:2010/05/29(土) 23:20:11 ID:6dYN2X7C0
>>217
つエボリューションレッド
219ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 19:01:00 ID:egCgeR010
>>218
そこはヌーブラが透けてくれないと意味が無い
220ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 22:52:55 ID:RzQpVO2/0
スワンクリスタルのフロントライト化はGBASPのを使うみたいだけど
それより上世代の機種はやっぱ使えないのかな

立て持ちの持ちやすさも考えて、PSPをフル改造したら……無理か
221ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 23:54:55 ID:6ChRtngj0
ジャンクで買ってきた携帯電話のバックライトを二つ組み合わせて
WSCを改造した人のブログをみたことがあるけど
基盤と配線むき出しのうえ、ぶ厚くなって持ち運べなくなってたぞw
222ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 16:57:00 ID:NetQI5gi0
ワイルドカードおもしろかった
223ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 17:46:36 ID:YoZI5PZd0
CCさくら箱付き完品でまだ持ってるんだぜ
224ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 14:37:46 ID:kZp/Fqx8O
今でも遊んでるし密かに新機種でないかと思っ





        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . ::  : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        / ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: : ::::::::::::::バンナム…:::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ̄旦 ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
225ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 00:02:53 ID:flqoDCXH0
グンペイを筆頭にWSのソフトの孫請を多数やっていた吉田山工房って最近なにやってんだろ
一応、まだゲームの仕事してるっぽいが

トーセ辺りの孫請で食い繋いでるんだろうか?
226ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 00:12:47 ID:nPQDj2qQ0
スパロボは揃いも揃ってデータ消え過ぎ
C3をリメイクするまでこの恨みは消えない
コンパクト3DSだったら成仏する
227ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 00:17:18 ID:LM9bGKmVO
あー…不思議なくらい消えたわ>スパロボC
他ソフトであれだけ消えまくるのは符呪封録くらいだった
228ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 00:21:40 ID:Z9DuA0Bg0
ワイルドカードやってたからアンサガは楽しめた
229ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 00:41:03 ID:qRCWfEYB0
メダロットPEは本当によかった
230ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 13:58:43 ID:k5MIK0yI0
一時期スワンクリスタルの新品が安かったから買っとけばよかったかな
231ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 14:15:39 ID:T49zK0HE0
冗談抜きでグンペイ専用機だった
232ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 17:00:26 ID:uwGNtcih0
スクウェアのWS用リメイクは良作揃いだったなぁ
反面、現在のスクエニにはリメイクを作らせてはいけない
あの頃のスクウェアはどこへ行ってしまったんだ・・・・・
233ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 07:24:04 ID:500AvDMx0
>>232
下請会社が全然違う

スワンは他の機種とかなり違う会社がやってる場合が多い上に
ゴースト契約で名前が全く出てこないのが多かったり
その後は取引してない場合が多い(バンダイ等からの紹介なので)
234ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 08:53:30 ID:8cHvSkKNO
スティングじゃなかったっけ
何か色々下請けやってた覚えがあるけど
235ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 09:45:31 ID:jHdIvF2Z0
スティングとかエクシングって裏でコソコソやるの好きだよなw
236ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 00:07:05 ID:8ROBcdQIO
wiki確認したらトーセだった、スティングは4だた、ごめん
237ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 00:45:59 ID:c9VofN6u0
私の初めては風のクロノアでした
238ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 00:47:00 ID:RUAlsUE10
クロノアにならあげてもいいかも
239ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 15:29:41 ID:Uvkr5/1N0
異種姦かよw
240ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 15:38:34 ID:/jx9d0k40
私の初めてはグンペイさんでした
もう夢中になって繋がっていたのをよく覚えています
241ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 13:11:45 ID:me2vb4NA0
なぜだろう、素敵な響きに聴こえる
私の心が病んでいるのだろうか。
242ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 21:01:30 ID:8o7tsW3/0
休みなく迫ってくるグンペイさん…
一つに繋がるたび、言いようのない快感を覚えました





嘘は書いてない
243ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 02:50:55 ID:WPQsjPvP0
白いWSCのボディが経年劣化で黄ばんでた
結構ショックだ
244ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 02:47:46 ID:EhqV+i/Y0
カカッとage
245ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 14:12:29 ID:aHnleKS30
>>203
いまさらだが、それはスワンではないゲームボーイのクソゲーだ
246ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 23:55:42 ID:Z1mFtabz0
MSVSにマジではまったなぁ
機体がもっと多かったらよかったのに
247ゲーム好き名無しさん:2010/08/14(土) 02:56:58 ID:ztySzhl0O
グンペイスワン
248ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 02:00:51 ID:SFVNpIHO0
家のスワンクリスタルは銀剣専用機です
電池長持ちが嬉しいですな
249ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 15:41:32 ID:FAqCK8Sj0
グンペイのCMは逸材
250ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 17:06:32 ID:3n2BCdb+0
あれ?本スレは?
251ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 17:23:26 ID:xgF0Lgwk0
これのこと?

【WSC】ワンダースワン総合スレPart46【SC】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1256611784/
252ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 12:56:59 ID:POQSWbFg0
>>248
ジャッジメントシルバーソードと
レディアントシルバーガンがたまにごっちゃになる俺
253ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 14:44:13 ID:fO+19tYP0
>>252
どっちも旧作品からのアイデアを集めて昇華させた作品としてはある意味で合ってる
254ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 10:39:09 ID:U5tCpM4e0
クロノアとのらくろがたまにごっちゃになる
255ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 19:05:42 ID:UxCiTN6t0
FF3が出なくて4が出たのはなんで?
256ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 23:45:59 ID:TUMrtHxP0
単に4の方が先に制作に取り掛かっていて
3は製作途中にお約束の大人の事情で中止
257ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 06:37:31 ID:e2k0kvI10
ハワイのプログラマーのオリジナルプログラムが難解だったらしいな
移植スタッフではどうしてもFC版の処理速度を出せなかったらしい
DSという各上ハードの性能でもあのモッサリ感
そのメインプログラマー(名前忘れた)はどんだけすごかったんだと
258ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 08:36:50 ID:Y0OMu7wv0
ノーチラスの飛行形態時の高速スクロールだっけ
他にもあるの?
259ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 12:10:53 ID:YPY2KYacP
>>257
ナーシャ・ジベリ。ハワイは違う話が混ざってない?
260ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 17:18:14 ID:y/dfYk1z0
そういえばワンダーウィッチが発売されたら、
誰かFF3勝手に移植してくれると思ってたんだけどな、
無理だったか
261ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 22:13:59 ID:HQKgCO9l0
ハワイじゃなくてイラン出身
262ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 09:02:09 ID:rhfmpL9tO
PSP2よりDLゲーに対応したスワン新型のが欲しいなあ
縦横自在で携帯アプリも対応できて、旧作やWWソフトもDLコンテンツに入ってるの
263ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 04:06:21 ID:Ji84OGv40
iphoneっぽいな
264ゲーム好き名無しさん:2010/10/07(木) 13:25:46 ID:V+fO3SbO0
音源だけはなんとかしてほしかった
265ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 13:00:52 ID:M7iUOTlH0
>>261
プログラムの修正方法をナーシャに電話して聞こうとしたら
電話口でマシン語を流暢に話し出した伝説の人だな
せめてコンパイル前の状態で話してくれって日本人スタッフが頼んだら
少しイラッとされたとかなんとか
266ゲーム好き名無しさん:2010/10/24(日) 08:51:05 ID:lI3QL/Yj0
そうだな、伝説のバグの人だな
267ゲーム好き名無しさん:2010/10/29(金) 11:52:14 ID:PznSQ4Eg0
ワンダースワン懐かしいな
一生懸命遊んださ
でも、そんなにセーブデータ飛ばなかったよ
268ゲーム好き名無しさん:2010/10/29(金) 16:37:35 ID:+DwuvI1d0
それグレートワンダースワンXXX
269ゲーム好き名無しさん:2010/11/10(水) 20:43:54 ID:5rIR+L0N0
いいからしゃぶれ
270ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 23:36:37 ID:g6K3Glaq0
テラーズでgkbrしたことしか覚えてない
布団の上でやってたおかげかデータ飛んだことも無かった
271ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 01:24:13 ID:dqsNYj4F0
EDの歌が聞き取れない
272ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 16:44:31 ID:AhhOud4J0
やっぱりワンダースワンといえばデジモンかなぁ
データの吹っ飛ぶ確率も半端ないしそのたびにやり直してたな
最近アノード、カソードを習ってすぐデジモンを思い出したよ
273ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 15:16:52 ID:qtyfCg+J0
 
274ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 19:37:00 ID:QB/xzsIG0
◆MetroErk2g 

ってさ、 ナンデ自分のAA張り回って意味不明な書き込み一年365日やってんの?
この小卒・底辺学歴・高齢爺の萌えアニメ豚・廃人引篭もりニートのキモオタ池沼は
「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 という意味不明な4文字の語句とともに
自分のAAを張り回ってるのって、どう見てもオマエだよね?
「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 ってなんですか?
頭大丈夫ですか?頭に蛆虫湧いてるんですか?精神病院行ったら?
ゴミみたいなグロAAを発表するのはいいけど、他板でそこら中に貼ったらただの荒らしだよ?w
今すぐ死ね 荒らしに成り下がったゴミは今すぐ死ね

●2008/10/03(金)、 ID:Yi4PksN9での書き込み

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:54:02 ID:Yi4PksN9
,.( ◎ ◎)  もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/337
733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:06:55 ID:Yi4PksN9
(AA略) もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1219812385/733
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:10:54 ID:Yi4PksN9
真由たんとぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1220116153/68

●2008/05/11(日)、 ID:iIpPPBLk での書き込み
232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:47:23 ID:iIpPPBLk
                ,.( ◎ ◎)   もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/232
14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/11(日) 20:59:42 ID:iIpPPBLk
(◆MetroErk2g 自作AA略) スレが落ちても蘇える、それがみんなから愛されるる〜んエンジェル隊の力なのだ〜

皆様お久しぶりです。
http://unkar.jp/read/anime3.2ch.net/anime2/1210356031
156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:32:42 ID:iIpPPBLk
もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1210072180/156

proAA評論家 って名前で 他職人さんのAA批判もしてたよね、ご苦労様w
どーせ今も 奈々氏で他職人 批判してんでしょ?
自演王の ◆MetroErk2gさん。 荒らし+他職人叩きの蛆虫ゴミオタ、とっとと死ね。

113 : ◆40GWBj9sdU [sage]:2009/01/18(日) 00:51:59 ID:B6FxkVV0
(どう見ても◆MetroErk2gの糞AA略)
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/aasaloon/1232022902
761 名前:proAA評論家 ◆40GWBj9sdU [sage] 投稿日:2009/01/16(金) 22:21:13
>>758
言っておくがただの荒らしと一緒にしないでほしい。
俺はプライドと誇りを持ってAAの批評をしてる。
http://mimizun.com/log/2ch/mog2/1221739534/653-1000
275ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 21:03:40 ID:KoHJ22ft0
つまりどういうことです?
276ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 10:07:14 ID:O2OUOLXz0
いいからしゃぶれ
277ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 17:16:46 ID:+WmnfB6R0
ほしゅほしゅ
278ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 22:00:24 ID:AEAR5l0f0
またそういうことを
279ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 07:46:34 ID:69qw4txU0
>>9
その軍平の思想やコンセプトを無視した配信行為
それがワンダースワンカラー
280ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 07:47:40 ID:69qw4txU0
背信だった orz
281ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 10:17:46 ID:uuGmavzv0
爆音と接触不良でどっちもどっちだけどね
282ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 22:53:29 ID:YLp/DA4N0
さっさとVC
283ゲーム好き名無しさん:2011/01/08(土) 23:15:19 ID:q90Etfe/0
電池部分の接触がイマイチだったよね
急にリセットかかったみたいになってタイトルに戻される悪夢
284ゲーム好き名無しさん:2011/01/31(月) 21:03:22 ID:8dsQnEnQO
机の引き出しからWSCを発掘した。ソフトはデシモンフロンティアのバトルスピリットが出てきたんだが隠しキャラどうやって出すんだっけ?
285ゲーム好き名無しさん:2011/01/31(月) 22:28:54 ID:PJc1wP6R0
>>284
WSCだとWSCaなのかWSCrなのか判らんな
286ゲーム好き名無しさん:2011/01/31(月) 22:48:58 ID:GGshiQ+90
スワンクリスタルはワンダー付かないよ
287ゲーム好き名無しさん:2011/01/31(月) 23:03:52 ID:mfGz5hD/O
288ゲーム好き名無しさん:2011/02/01(火) 00:19:32 ID:YJYHxyM7O
Wizとスクエア移植専用機
289ゲーム好き名無しさん:2011/02/01(火) 11:08:57 ID:3rbS5R9H0
カラーはCoだよ
290ゲーム好き名無しさん:2011/02/01(火) 12:23:20 ID:mnh8+SSM0
うわ、ほんとだ。なんて恥ずかしい間違いをしちゃったんだろ。
中学校からやり直さないといけないレベルだ。ああ恥ずかしい。
291ゲーム好き名無しさん:2011/02/17(木) 21:39:36 ID:2zMvro5R0
ダイシングナイトが運ゲーすぎてクリアできなかった
なんでもかんでもサイコロで決めるゼルダだった思い出
292ゲーム好き名無しさん:2011/03/15(火) 18:36:35.14 ID:rvmh2OJnO
もう見ないな
293ゲーム好き名無しさん:2011/03/24(木) 22:33:35.93 ID:BNPUP7Qp0
もう10年前の話だが
当時俺は中学生で、隣町に俺の従兄がいたんだ。
彼は流行には無縁で、何一つゲームも持っていなかった。
でもゲーム買うために何ヶ月も前から金を貯めていて、ある日電話で
「(金貯まったから)ロクヨン買いに行ってくる。ソフトはスマブラにするよ。帰ったら一緒にやろう!」
と言ってきた。
俺は既にロクヨン持っていたから、従兄と対戦できると思い、その日の夕方に従兄の家に行ったんだ。
でもそれらしい物はどこにもなくて、従兄は何かを握り締めていた。
そう、彼はワンダースワンを買っていたのだ。
どうやらロクヨンを買うには金が足りず、"替わりに"買ったらしい。
ソフトはチョコボの不思議なダンジョン。
小遣いを叩いて買った割に面白くなかったらしく、涙ぐみながら黙々とプレイ。
しかも、俺にはやらせてくれなかった。
貯まるまで我慢すれば満足いくモノが買えると思うのに。実にもったいない事をしたものだ。
どうでもいいことだが、今も皆がDSやPSPで遊んでいる中、ワンダースワンを貪ってるんだろうか。

俺「ロクヨンはどしたん?何買ったん?」
従兄「(涙ぐみながらひ弱な声で)ワンッダァスワンッ。チョコボの不思議なダァンジョォン〜〜」

嘘と思うだろうが、実話である。
294ゲーム好き名無しさん:2011/03/24(木) 22:47:03.98 ID:Tpd48zGa0 BE:3759418297-2BP(50)
あああああ
295ゲーム好き名無しさん:2011/03/25(金) 00:11:39.35 ID:zLl95wyUO
チョコボ移植は最低の出来だったからな・・・たぶんバンダイ製だった。魔界村も。
だがウィズとロマサガのためにまだ持ってるよ
クロノアの出来も良い
296ゲーム好き名無しさん:2011/03/25(金) 02:23:19.35 ID:Pt/ASa2p0
ロックマンエグゼのアクションゲーがあるのもワンダースワンだけ!
・・・のはず
297ゲーム好き名無しさん:2011/03/25(金) 22:35:55.14 ID:KHvn89A40
>>296
GCでもあったぞ
バンダイ版ロックマン&フォルテが遊べるのはWSだけ!
298ゲーム好き名無しさん:2011/03/27(日) 07:50:30.20 ID:xvRkDuFA0
ハンターXハンターのグリードアイランドのゲームは良かったなぁ
原作だと1コマで入手したようなカードや、そもそも入手描写の無いカードも
このゲームだとストーリー付きで一つ一つ入手できて楽しめた

ただ戦闘だけはクソゲー
299ゲーム好き名無しさん:2011/03/29(火) 18:19:45.49 ID:5PzUXgtk0
絵も綺麗だったしオリジナル超人の育成もできたキン肉マン2
ただ戦闘がじゃんけんで運のシステムだったのが残念
300ゲーム好き名無しさん:2011/04/04(月) 20:57:24.55 ID:zqYG75by0
ワイルドカードは何かのハードでサルベージされるべき
301ゲーム好き名無しさん:2011/04/08(金) 04:27:19.46 ID:cb6PoJ3b0
ジャッジメントシルバーソードがXbox360へ
302ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 08:49:09.44 ID:cHaUYlyn0
WS用ガンダムゲーム大量+オマケ大量
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10591707/a/10002903
303ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 09:45:05.34 ID:O7C1WezK0
ワンピースの対戦ものはまったなー
304ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 11:21:28.46 ID:5pQ5aGYj0
test
305ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 19:24:32.17 ID:bQfezvWZi
ギレン、saga、ワイルドカード、FF1、FF2を持ってるがワンダースワンが売ってねぇ、、、
306ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 21:02:58.40 ID:TdJyNrcJO
ファミ通から出てたワンダースワン誌、いつの間にか廃刊になってたな
307ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 21:45:08.67 ID:TU5leMfr0
昔雑誌の企画で芸能人の鞄の中身を見せてもらうっていうものがあって
加藤夏希の鞄の中にワンダースワンが入ってておおっって思ったことがある
308ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 13:39:06.75 ID:iAo7HPjMO
アクションはそれなりに楽しめるのが多かったな
309ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 13:58:22.99 ID:gMnbX70GO
デジモンアノードテイマーカソードテイマーは楽しかったなぁ
データ頻繁にきえたけど
310ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 22:50:26.06 ID:ts4g5ArpO
驚き白鳥!
311ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 00:09:44.27 ID:HWKuVSSyO
ふたりのアトリエがワンダースワンのベストゲーだな。
312ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 09:49:50.68 ID:eS4nCXwKO
エヴァ破でアスカが持ってる携帯ゲームって、WSだよね、起動音からしても
313ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 16:51:00.63 ID:wwO6N0vf0
少し前にこのスレでも話題に出てたな
てか映画エヴァの製作どうなってんだよ
314ゲーム好き名無しさん
>>1おっしゃっている意味がよく判らないのですが、つまりハードに異常があったと?
初代ワンダースワンは知りませんが…
ワンダースワンCOLORに泣かされたユーザーは数多く…
旧SQUAREの出す出す作業は、この頃からですかね。いつかVが出ると待望み…
T→U→サガ→ロマサガ→半熟英雄→W…
Vは「ROMの容量不足で開発中止」は、非道!!
Wが作れてVが作れない訳がない。
後、ワンダースワンcrystalが発売され残像解消。