一番長くやってるorやってたゲーム 2時間目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
ハマった期間が長いゲーム教えてくれ

前スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1162447952/
2ゲーム好き名無しさん:2007/11/09(金) 00:42:55 ID:+8N32aVVO
柳原可奈子たんに愛を捧げる2ゲト
3ゲーム好き名無しさん:2007/11/09(金) 00:43:26 ID:xzulYEMmO
>>1
4ゲーム好き名無しさん:2007/11/09(金) 00:59:53 ID:OH9vgbVwO
TOD2
評価が真っ二つに別れるゲームかも。
5ゲーム好き名無しさん:2007/11/09(金) 01:20:55 ID:nHIWhvPP0
注意:ネトゲはスレ違いです
6ゲーム好き名無しさん:2007/11/10(土) 02:30:33 ID:jJS0vnug0
FE 聖戦の系譜
子作り楽しい
7ゲーム好き名無しさん:2007/11/10(土) 05:09:07 ID:honhraP90
 
8ゲーム好き名無しさん:2007/11/10(土) 06:08:05 ID:SXAuJeXyO
モンスターファーム2かスマブラDXかな
9ゲーム好き名無しさん:2007/11/10(土) 10:29:32 ID:GfsnC1fM0
世界樹の迷宮→今年一年遣やり通した
MOTHER2、ロマサガ3→何年か置きにやりたくなっては引っ張り出している

でも総プレイ時間が一番長いのは信長の疾風伝かも
10ゲーム好き名無しさん:2007/11/12(月) 21:53:53 ID:JGw/r9BW0
 
11ゲーム好き名無しさん:2007/11/12(月) 22:01:51 ID:/H1roXihO
ヨッシーのクッキー
消防の頃スーファミ版がとっくに発売してたのに友達数人でファミコン引っ張りだして4年くらいやってた
12ゲーム好き名無しさん:2007/11/12(月) 22:06:46 ID:704F3aPxO
FF9と10
13ゲーム好き名無しさん:2007/11/12(月) 22:10:08 ID:lUSO9D4U0
PS版TOE 5週で900時間はやった
14ゲーム好き名無しさん:2007/11/12(月) 22:53:37 ID:+mtlPNSfO
GジェネA
学校休みだったから朝のアニメ見た後からずっとやってて気が付けば半日以上やってた
15ゲーム好き名無しさん:2007/11/12(月) 22:56:17 ID:+mtlPNSfO
>>14
スレ違いだった
それにこれは一週間でクリアしたし

最近長くプレイしてたのはるろ剣炎上京都輪廻
とはいえ2週間

結局はまっちまえばすぐに飽きちまう。
16ゲーム好き名無しさん:2007/11/13(火) 00:20:02 ID:uhT2a9vKO
ドラクエモンスターズ
17ゲーム好き名無しさん:2007/11/14(水) 16:27:21 ID:9a/AYEbu0
age
18ゲーム好き名無しさん:2007/11/14(水) 17:05:07 ID:uIi4IZyC0
FE聖戦
グランディア(一年に一回はクリアすると勝手に決めている)
19ゲーム好き名無しさん:2007/11/16(金) 09:47:39 ID:5TBTbevc0
age
20ゲーム好き名無しさん:2007/11/16(金) 11:01:48 ID:tdR6RsHh0
PSOシリーズ。
GCから本格的にやったが
1キャラあたり1000時間を越えてた。
キャラの人数もハンパなくいたから、それを考えると
計算するとえらいことになるな・・・。

これを除いて1000時間超えたのはないな。
寝る間も惜しんでやったゲームですわ。
21ゲーム好き名無しさん:2007/11/16(金) 11:44:29 ID:e3aYkWtMO
ぷよぷよ
22ゲーム好き名無しさん:2007/11/16(金) 11:55:45 ID:PFtsyaIsO
音ゲー
ほとんど曲増えただけのマイナーチェンジしかしてないのに飽きない不思議。
23ゲーム好き名無しさん:2007/11/16(金) 12:33:16 ID:kNWZtGy2O
>>13
………お前なんでも長時間やる才能あるんじゃないか
24ゲーム好き名無しさん:2007/11/19(月) 17:18:42 ID:+LNgXxIN0
age
25ゲーム好き名無しさん:2007/11/19(月) 19:46:22 ID:WfwxkcqnO
風来のシレン
26ゲーム好き名無しさん:2007/11/19(月) 19:56:32 ID:szMaxYRZO
MHP2
150時間やった〜!!もう飽きたけど。
27ゲーム好き名無しさん:2007/11/19(月) 20:00:25 ID:bU8ao+0G0
ヘラクレスの栄光3を誇張も何も無く3日間連続でやってたのは俺の中では最高だった
28ゲーム好き名無しさん:2007/11/19(月) 22:24:22 ID:Am5FMMrf0
MHP2だな!
190時間!

初期のポケモンも110時間以上プレイしたな。
29ゲーム好き名無しさん:2007/11/19(月) 22:35:13 ID:USN/G+uM0
太閤立志伝5
全カード集めるのに300時間くらいかかった
30ゲーム好き名無しさん:2007/11/19(月) 23:44:30 ID:WjIL3Yaj0
64のスマブラかな、当時学校から帰ってきたら友達と必ずと言っていいほどやってたから

一人プレイならポケモン銀
31ゲーム好き名無しさん:2007/11/19(月) 23:48:47 ID:BQd0LJQzO
FF7のゴールドソーサー?の遊びやチョコボにはかなり時間使ったな。
32ゲーム好き名無しさん:2007/11/20(火) 00:10:15 ID:dfTjW3U/O
ポケモンサファイアが400時間してた
…Lv上げじゃなくて木の実を栽培して全種100個↑にしたからかのぅ。
33ゲーム好き名無しさん:2007/11/20(火) 00:48:16 ID:AY1TBf51O
ドラゴンクエスト
テリーのワンダーランドは710時間やった。
34ゲーム好き名無しさん:2007/11/20(火) 02:17:15 ID:6igGYdM/O
テイルズシンフォニア200時間
テイルズアビス120時間
テイルズファタンジア150時間
テイルズデスティニーU640時間
テイルズレジェンディア50分
ひぐらし祭130時間
スタオV430時間



テイルズ多いな;
35ゲーム好き名無しさん:2007/11/20(火) 02:26:33 ID:2EuLE/xjO
FF11がもうすぐで350日になります。
36ゲーム好き名無しさん:2007/11/20(火) 02:50:25 ID:T0MnuenVO
37ゲーム好き名無しさん:2007/11/20(火) 03:45:47 ID:YNnR2fw10
ぶっちゃけ俺なんかゲームつけっぱで色々やってることが多いからな
そういう死んでる時間も入れてのプレイタイムなのか?
38ゲーム好き名無しさん:2007/11/20(火) 13:41:09 ID:iV0GWRg0O
オブリビオン
多分これからも自己記録を更新し続けると思う。
39ゲーム好き名無しさん:2007/11/20(火) 14:06:46 ID:XRcI8Mf10
ドクターマリオがやめられません助けてください
40ゲーム好き名無しさん:2007/11/20(火) 14:20:10 ID:syaWY1DJ0
シレン系はやりこんだな
64が一番長い
41ゲーム好き名無しさん:2007/11/20(火) 15:31:12 ID:49CkbRLZO
>>39
ヒント:リセットボタンを押しながら電源OFF
42ゲーム好き名無しさん:2007/11/26(月) 19:33:11 ID:zP+t5fCG0
age
43ゲーム好き名無しさん:2007/11/26(月) 19:35:50 ID:dgVWImQg0
TOD2だな。
そういえばPS2買った時始めてやったゲームがこれだったなぁ…。
いまだにたまにやる。
44ゲーム好き名無しさん:2007/11/26(月) 20:03:51 ID:osKqL1vB0
ジオンの系譜

発売後半年毎日最低3時間プレイ
その後も5回以上クリア
PSP版も3回クリア
45ゲーム好き名無しさん:2007/11/26(月) 23:14:52 ID:afBpya+G0
やっぱ定番のモンスターファーム2かなぁ
46ゲーム好き名無しさん:2007/11/27(火) 01:18:48 ID:fO5//1cbO
スパロボで四人ぐらいの主人公全部やれる?
俺はたいていリアル系の主人公でやったあとちょっとスーパーかじって途中でだれるわ
47ゲーム好き名無しさん:2007/11/27(火) 07:01:08 ID:bW+l8loA0
>>46
むしろ基本と思ってた俺がいて、そしてスタートラインと認識してた
俺TUEEEEEEEEがやりたくて毎回計10周はして資金貯める
OGも外伝への引継ぎを期待して10周したな……
だがインパクトではせいも根も尽きたが

思えばαシリーズは全編アホみたいにやってるな。
前スレでテイルズ系でレスしたが、思えばスパロボのほうが時間かけてるかもしれん
48ゲーム好き名無しさん:2007/11/27(火) 23:08:25 ID:1hD7Lax90
ロボット大戦はいつから資金の周回引継ぎができるようになったのですか?
PSαじゃ、できなかったよね?
49ゲーム好き名無しさん:2007/11/28(水) 07:00:03 ID:rkwK53h30
>>48
F→完結の引き継ぎ除いて、インパクトが最初だったような希ガス
64は1周のみ、α外伝記憶なし。
インパクトは最終話クリア時点の残資金1倍引継ぎだったかな? それで精根尽きて止めた覚えがある
んで、αではできんかったが、第2次αから1話からの総獲得資金特定倍率引継ぎ可能。2次→3次は不可。
3次からハード、エクストラモードが2周目以降追加出現して、熟練度以外の選択式基礎難易度が出現。
エクストラはハードクリアした後の俺TUEEEE用。

その代わりかは知らんが、
やり込み、1周じゃ獲得できない重複フラグ機体入手及び別シナリオ攻略のための救済措置としてるんだろうが、
1周では重複フラグで獲得できない機体、4人の主人公と機体、攻略見ないとわからんフラグなどが増えた
まぁ、F、F完よりゃマシか
50ゲーム好き名無しさん:2007/11/30(金) 12:31:12 ID:C7MkeoX0O
ダビスタ99 2000時間はやってる
51いぇい:2007/11/30(金) 13:21:33 ID:mNErRtHPO
mbga.jp/AFmbb.7zpg961a39/
中学生でやってない奴なんかいないワラ
是非っかマジおすすめ
あっちなみに無料だよ
今だにやってる
ht〜は省いてる
52ゲーム好き名無しさん:2007/11/30(金) 13:44:11 ID:uZo8odBJ0
ワンクリかよ
53ゲーム好き名無しさん:2007/11/30(金) 15:43:28 ID:z91Lz/FYO
リンク貼り付けも満足に出来んとは…
54ゲーム好き名無しさん:2007/11/30(金) 15:45:12 ID:r7xK1M2vO
真・女神転生3
唯一何周もしたゲームだった
マニアクス入れたら10周越えるかもしれない
55ゲーム好き名無しさん:2007/11/30(金) 16:42:15 ID:DvSTDXNUO
>>54
マニアクスなら前スレで何十周だかしてる人いたな。60ぐらいだったかな?
とにかくすごく驚く数字だった。
56ゲーム好き名無しさん:2007/11/30(金) 20:01:11 ID:r7xK1M2vO
>>55
それはすごい
自分は普段やっても2周程度だからなー
57ゲーム好き名無しさん:2007/12/02(日) 18:58:48 ID:G1SgyiWm0
>>41どうなる?
58ゲーム好き名無しさん:2007/12/11(火) 23:15:29 ID:L1q2g3esO
>>55 50周位だった希ガス。6000時間とか基地外みたいなプレイで吹いたwww。
漏れなんかドラクエ8の90時間が最多orz
59ゲーム好き名無しさん:2007/12/11(火) 23:28:46 ID:p1PKezCD0
サガフロかカルドセプトセカンド
でもフルコンプはまだ遠い……
60ゲーム好き名無しさん:2007/12/11(火) 23:40:14 ID:GOfXr2X8O
バイオハザードは一度ハマると100週は当たり前になる。
全難易度Sランククリアしないと気が済まない。
61パネポン地獄:2007/12/13(木) 03:21:14 ID:wvxjK4a80
パネルでポン…それは最強の破壊神
なぜなら、
1.コントローラーがガクガクになる。
2.指壊れる。
3.パネポンシンドロームのせいで、パネルが消える幻覚が見える。
4.コントローラー•ハード修理代でお金が3つ揃ってきえてゆく…
     ↑被害者
もう、200時間やってるのに地獄からでれない。たすけて…
追伸…Wiiからかかせてもらっています。
62ゲーム好き名無しさん:2007/12/13(木) 06:19:48 ID:ohpxJ1lVO
>>26
400時間になるが、友人2人としてるから全然飽きないぞw
布教活動してみれ
63ゲーム好き名無しさん:2007/12/13(木) 06:46:07 ID:tEYoHW1xO
オンラインに繋げてない
PSOで1000時間余裕でした

友達も同じくらいだな
64ゲーム好き名無しさん:2007/12/13(木) 07:35:52 ID:Crn7RUWiO
PSOバージョン12合わせて
多分7〜800時間はやった。
65ゲーム好き名無しさん:2007/12/13(木) 12:49:15 ID:Or8ivRwTO
FF10 387時間やって全員ステmaxにした
66ゲーム好き名無しさん:2007/12/13(木) 16:08:24 ID:KJ4bQx3k0
PSOはネトゲ分類の内容だから、これに手を出した事のあるユーザーは大抵1番手に来るだろうね。
67ゲーム好き名無しさん:2007/12/14(金) 16:03:26 ID:lr65BUQ50
MHP2ndだな、寝る前に1、2クエストを1〜2時間くらいやってる
プレイタイムは今220時間

古流ぬっ殺すのまんどくせ
68ゲーム好き名無しさん:2007/12/15(土) 10:16:30 ID:GFUmbxAmO
2ndはソロでも3000時間いってしまうよ。
ラージャンフェチで700匹も狩ってしまった。

今は音(相手の移動・攻撃)だけで勝てないか模索中だが、地獄orz。
69ゲーム好き名無しさん:2007/12/16(日) 03:41:24 ID:sc2YYvED0
スト2
16年毎日やってる
70ゲーム好き名無しさん:2007/12/18(火) 00:35:36 ID:7Iyvyya+0
初代風来のシレンだな
最終問題クリアしたときは泣いた
71ゲーム好き名無しさん:2007/12/20(木) 01:30:20 ID:J/u9RrfbO
RPGツクールだな
72ゲーム好き名無しさん:2007/12/22(土) 14:00:25 ID:nfWC88KDo
グーグーサウンディ
CD聴くとき踊らせている
73ゲーム好き名無しさん:2007/12/22(土) 14:21:33 ID:f9Q1Y+mPO
ポポロ2だな。20時間あればクリア出来る内容だけど20周くらいしたから400時間はやったな。
74ゲーム好き名無しさん:2007/12/22(土) 19:15:39 ID:ICxpXfiX0
ゾイド 邪神復活-ジェノブレイカー編-

暇さえあればやってたから400時間は越えてると思う
75ゲーム好き名無しさん:2007/12/24(月) 03:32:52 ID:QIp/JU1J0
買い込んだ業者のために

メタルスレイダー、熱血行進曲、バーチャルコンソール配信記念

あげ
76ゲーム好き名無しさん:2007/12/24(月) 05:15:08 ID:zHqWZJ+nO
ロマサガ3
レアアイテムを取るために、技をすべて閃くために多くの時間を費やした
結局ファイナルレターは覚えられなかった・・・
77ゲーム好き名無しさん:2007/12/24(月) 07:46:42 ID:YuotwRocO
戦国無双+猛将伝だなハマりまくったもんだ俺のなかで究極のやり込みゲーだった
2はあんまり面白くなかった
78ゲーム好き名無しさん:2007/12/24(月) 09:16:01 ID:oNlMLt3Y0
三国無双3
79ゲーム好き名無しさん:2007/12/27(木) 00:49:48 ID:YR7EkG8l0
スターフォックス64は100回以上はクリアした
あれ、ちょうど1時間でクリアだから、100時間以上だな
10年たった今でも、プレイしている
80ゲーム好き名無しさん:2008/01/01(火) 16:19:32 ID:u+mgf2110
カービィのピンボール、きらきらきっず、ブロックボールはどんだけやったか
ポケットにGBを常備してたな
81ゲーム好き名無しさん:2008/01/07(月) 23:45:36 ID:vCe9wjNZ0
影牢いまだにやってる
82ゲーム好き名無しさん:2008/01/14(月) 18:26:32 ID:a7Sw7FCJ0
発売されてから、もう500時間はやった
多分、1000時間は軽くいく

アマゾンで注文しても1ヶ月待ちになるほど大人気
こんなゲームめったに無い

シリーズ未経験者にもお勧め「Civilization4」
プレイ講座第1回
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1424163
プレイ講座第2回
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1470091
プレイ講座第3回
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1486372
83ゲーム好き名無しさん:2008/01/14(月) 19:03:50 ID:BdwJj5R60
カルドセプトセカンド
いつになったらフルコンプするんだろう
84ゲーム好き名無しさん:2008/01/15(火) 21:16:34 ID:zKcxJhcJO
>>83
フルコンプまでは楽だろ
全部四枚集めるのが苦行なんだ(Eカード除く
85ゲーム好き名無しさん:2008/01/15(火) 21:31:13 ID:49IG+8DIO
太閤Xかな。
イベコン、PS2も未だにやりまくってる。
86ゲーム好き名無しさん:2008/01/16(水) 17:41:56 ID:z9MjwQuE0

ギレンの野望 ジオンの系譜

PSで火がついて、今はもっぱらPSPで。
このソフトでガンダムが好きになった。

飽きないな〜
87ゲーム好き名無しさん:2008/01/18(金) 23:58:13 ID:BTjpevbMO
ポケモンのクリスタルかな。
480時間w
88ゲーム好き名無しさん:2008/01/21(月) 18:54:25 ID:OiSIDebq0
age
89ゲーム好き名無しさん:2008/01/21(月) 19:39:11 ID:PLPEMNYjO
MHP2いつの間にか700時間越えてた…
90ゲーム好き名無しさん:2008/01/22(火) 13:02:03 ID:LQjxO7CyO
グラセフ ヴァイスシティ
連れと毎日のように死んだら交代でやり続け1000時間w
91ゲーム好き名無しさん:2008/01/22(火) 18:13:33 ID:RlLQMLgg0
FFT  700+70×8時間
太閤5 200+60×5時間
MGS1 30時間
MGS2 150時間
MGS3 80時間
92ゲーム好き名無しさん:2008/01/22(火) 22:04:44 ID:UGCfGwI7O
スマブラDX。
購入して友達に負けない絶対的な腕になるため3年間毎日1時間は必ずやっていたからとんでもないプレイ時間になってる
93ゲーム好き名無しさん:2008/01/24(木) 21:57:07 ID:zoqp/ilQO
戦国無双+猛将伝
俺の中で初の神ゲ〜認定
94ゲーム好き名無しさん:2008/01/24(木) 22:38:20 ID:7lmcNsxA0
ポケモン

ダイパはもうちょいでカンスト
95ゲーム好き名無しさん:2008/01/24(木) 22:46:13 ID:BPWAbrPmO
ディスガイア、FF5
たぶん500時間くらい

この時間をバイトに注ぎ込んでたらよかった
96ゲーム好き名無しさん:2008/01/24(木) 23:01:22 ID:il/CTsrUO
>>34
ちょwwレジェンディアwww
97ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 00:40:32 ID:S67ODYYyO
>>90ヴァイスwwwまぁいいんだけどさww
98ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 00:49:41 ID:cgvR+Z6bO
ディスガイア2=400時間

やることなくなったから、ひたすら村の中をピョンピョンしてる。
99ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 06:28:12 ID:UulaExOHO
スマブラDX 1000時間
FF8 500時間
ギレンの野望 300時間

何事も熱し易く冷めやすい俺が珍しくやり込んだゲーム達。
100ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 12:35:32 ID:E9H6Yrqo0
ミンサガとロマサガ2を繰り返し遊んでる
101ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 15:49:49 ID:Xe9u0cYe0
ぷーやん
102ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 18:39:47 ID:T6/FtpYNO
ロックマンX2小学生の時他にソフト滅多に買ってもらえなくてこればっかりやってた。
103ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 23:49:03 ID:Y5VH2YyuO
ギャルゲーなら12年ハマってるが..
104ゲーム好き名無しさん:2008/01/27(日) 09:54:13 ID:GL52DaSl0
ロマサガ3
ミンサガ
TOS

この辺りは6〜8周くらいはしてると思う、飽きない
アンサガとかも結構長いことプレイしたけど、今思うとPS2にも良作多いわ
105ゲーム好き名無しさん:2008/02/03(日) 19:01:44 ID:We86eF1p0
ところでオプーナが一度も出てない件
106ゲーム好き名無しさん:2008/02/03(日) 20:08:34 ID:yZL05N1BO
セガサターン版の花組対戦コラムスかな。
発売当初に買って今だにちょくちょくやっている。
コラムスってテトリスとかの他の落ちゲーと違って、
何も考えないでテキトーにやっててもダラダラ何時間も続くんだよな。

ちなみにDC版は何か違った。
そもそもサクラ大戦自体はあまり好きじゃないしw
107ゲーム好き名無しさん:2008/02/03(日) 23:59:14 ID:slkc5gpjO
デジモンVER1かな

これ反則?

108ゲーム好き名無しさん:2008/02/04(月) 00:16:47 ID:u3O4RUq+O
ロマサガ3
3500時間だな
109ゲーム好き名無しさん:2008/02/04(月) 03:13:44 ID:WJTRpgIk0
しかしロマサガ3人気だなぁ。確かにあれは何か完成された感があるよな。

放置プレイ除くとダイパ、ルビサファ、FF10-2の各150時間ぐらいが最高。
ゲームやる時間より攻略本orサイトとか見る時間の方が長いからなあ。
ここに来ると自分がパンピーに感じるよw
110ゲーム好き名無しさん:2008/02/04(月) 05:14:28 ID:nRuOSZy1O
Fate―PS2の150時間だな

いやポケモンルビー600時間だったな
111ゲーム好き名無しさん:2008/02/04(月) 05:26:52 ID:PeuFvqrGO
もう出てるけどMHP2かな。やっと800時間だけどまだ遊べる。SOとVPも声集めでやりこんだな
112ゲーム好き名無しさん:2008/02/04(月) 08:58:47 ID:E9O9UtgvO
BattleField1942
TESW:OBLIVION

BF1942は4年くらい遊んでたかなぁ
クランに加わったのもBFが初めてだったし
感慨深いものがある
クラン戦とか楽しかったよ

オブリは買って一年経つけど、もう何周してるだろ?
豊富なMODが有るから、まだ当分は飽きそうにないなw
113ゲーム好き名無しさん:2008/02/04(月) 10:04:11 ID:gw90GpMaO
モンハン初代から今まで
約4000時間
114ゲーム好き名無しさん:2008/02/04(月) 12:01:27 ID:rU6/l8EP0
多分NEO-GEOのワールドヒーローズ2
115ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 08:34:48 ID:q6tDxhfUO
オンなら分かるがオフゲで1000時間超えはスゲーなwww
116ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 09:07:23 ID:XUdpFRQlO
デビルメイクライ1かな、今は58周目をプレイ中。まだまだ少ない部類だよね?
117ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 10:42:44 ID:OW4xcrAX0

ポパイのえいごあそび
118ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 11:23:12 ID:gvbQWEW80
トルネコ3 760時間 
まだ飽きずにプレイしてます
119ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 13:10:12 ID:27GEFM+e0
おお。書こうとしたら直前にw

俺もトルネコ3(GBA)
異世界だけ延々とやってる。1000時間いってる
120ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 21:42:43 ID:2pckGnKyO
ここの奴らが同胞にしか見えないwww

真・女神転生デビルサマナー
SS、PSP版合わせて4000時間はいってる
好き嫌い分かれるが、俺にとっては神
PSPは発狂して5本買った
後悔はしてない
121ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 21:52:27 ID:ENDdBgRCO
何故五本も買うんだw
鑑賞用に一本買うとしても二本で済むだろw
122ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 22:26:31 ID:tmgRTOBLO
プレイ用、観賞用、保存用、布教用、オナネタ用の五本だろうな
123ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 22:44:19 ID:QJK7OflCO
MVP2005

野球ゲームだぜ?それなのに唯一飽きが来ないゲームソフト。
過去最高のドラクエ7の120時間の倍はやってる。
や、3倍かな。
124ゲーム好き名無しさん:2008/02/13(水) 00:25:06 ID:NRbGU19BO
FF10で130時間

かなり長くやったと思っていたが、
ここではお話にならないようだ。
みんなすごすぎるよ…1000て!
125ゲーム好き名無しさん:2008/02/13(水) 21:36:03 ID:D6LlGvN7O
>>121 ただ「欲しかった」 それだけだ。
126ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 19:19:07 ID:J6NFLsNeO
おまいらFF12(無印)を1500時間プレイした俺を差し置いて・・・
127ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 19:32:09 ID:80XwAmn30
FF2
時を忘れて〜ってわけじゃないが、暇なときに何となく手が伸びる。
最低でも年に3回はクリアしてるから合計60周以上してるのかな?
128ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 20:16:15 ID:gwXz0J+3O
箱のファントムダストとPS2ウイイレ、サターンのパンツァードラグーンツヴァイ
129ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 21:40:29 ID:OP5diHG6O
ウイイレは1日2時間してるから
トータルで3000時間はやってるかな
130ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 23:11:45 ID:r/d/B3eW0
…サクラ大戦。

攻略本を見ていなくても全イベントを制覇していた。


買った日から2日徹夜した。
131ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 14:53:27 ID:1W0Dpn4m0
良スレage
132ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 14:55:09 ID:iCBqDa6GO
>>126
ヘネマラ乙
133ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 15:07:22 ID:POiagb77O
EVA2は1000時間くらいやったな…
かなり思い通りに演出できてた。
しかしそこまでやってもイレギュラーが存在するのがアレの面白いところだ。
134ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 15:32:20 ID:EIsdHAwk0
シレン
抽出レス数:3

正直お前らには失望したよ
135ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 17:29:09 ID:WMeHa5Zn0
シレンは普通にクソゲだろ。
136ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 13:05:12 ID:feXj2OIi0
FFT300時間
オンラインゲームならUO、1850時間
137ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 13:29:58 ID:k/4g7bI4O
シレン2は3000時間以上やったな
138ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 15:57:49 ID:xQ9dbgRV0
タクティクスオウガ
SFCで発売された時から、今じゃPS版でちまちまやってるよ
139ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 21:38:06 ID:Sm++oNCaO
スーファミのシレンかダビスタ
140ゲーム好き名無しさん:2008/02/19(火) 04:49:35 ID:ZRf+QjiF0
家ゲーと比べるとMMORPGは時間がヤバイ事になってるな・・・。

自分もMMORPGやってたけど・・・。
トータル時間はわからないが多分4000〜5000hとかかも・・
141ゲーム好き名無しさん:2008/02/20(水) 14:46:54 ID:PjhPkpLH0
>>134
前スレで(ry
142ゲーム好き名無しさん:2008/02/20(水) 18:30:17 ID:/XZU3Bus0
多分RPGツクール3かなあ。
400時間くらいやってる。
143ゲーム好き名無しさん:2008/02/20(水) 20:32:32 ID:EMK0mLtHO
無双3かな、まだやってるし
144ゲーム好き名無しさん:2008/02/21(木) 20:57:16 ID:TEQWAzQE0
ときめきメモリアル

1000時間くらいかな
145ゲーム好き名無しさん:2008/02/21(木) 22:01:52 ID:v5g7lK/C0
age
146ゲーム好き名無しさん:2008/02/21(木) 22:10:27 ID:2iGpDJVI0
モンスターファーム1と2
あと最近で言えばCoD4かな。アジア版買ってからまだやってる
147ゲーム好き名無しさん:2008/02/23(土) 07:02:08 ID:5LzQ0kARO
FC…コナミワイワイワールド
GB…風来のシレン月影村の怪物かポケモン赤
SFC…マリオカートかワールド
PS…バイオ3
64…スマブラ
DC…クレタク
PS2…ドラクエ8
GBA…マリオカート
GC…スマブラDX
NDS…おいでよどうぶつの森
PSP…モンスターハンター
Wii…スマブラX(予定)
148ゲーム好き名無しさん:2008/02/23(土) 07:06:35 ID:cOmp1ZxbO
FF12
つまんねーwwwとか言いつつ、何もすることが無くなるまでやってしまっ…た…
149ゲーム好き名無しさん:2008/02/23(土) 11:46:39 ID:zx72fH2j0
ソリティアかな
150ゲーム好き名無しさん:2008/02/23(土) 13:58:29 ID:m189tMLJ0
基本任天堂の飼い犬の俺は、やっぱりスマブラとどうぶつの森とかだな。
151ゲーム好き名無しさん:2008/02/24(日) 22:39:54 ID:eiC4tGs60
age
152ゲーム好き名無しさん:2008/02/24(日) 22:50:48 ID:3anknX5U0
ポケモンかモンスターファームだと思う
一応エンディングが用意されてても育成ゲームは長く楽しめる
GBの牧場物語はアっと言う間に飽きたけど
153ゲーム好き名無しさん:2008/02/25(月) 00:09:32 ID:zuUOf1EG0
ハーフライフ
一日平均8時間×だいたい300日×3年ひきこもったから・・・
オフゲではせいぜい50前後だなネトゲはもう恐ろしくてやれん
死ねオレ
154ゲーム好き名無しさん:2008/02/25(月) 00:19:30 ID:yhsTs1H1O
一人なら64の牧場物語かな?


友達とならスマブラだな
155ゲーム好き名無しさん:2008/02/25(月) 00:21:56 ID:hxXV86i10
箱のCOD4って言うFPSのゲームかな。
初めてFPSってジャンルやったけど、見事にハマッタ。
どんなゲームも1度クリアすれば満足の俺が5回もクリアした。今6週目。
RPGに比べて短いからプレイ時間は少ないかもしれないが、ハマリ度は過去最高。

時間だけで言うならPSPのMHP2ndかな。
300時間は越えてるはず。気軽に友人と遊べるのが良い。
Gの発売が楽しみだ。
156ゲーム好き名無しさん:2008/02/25(月) 00:34:19 ID:HuQlOFz7O
ポケモン初代緑 200時間近く
157ゲーム好き名無しさん:2008/02/25(月) 00:49:56 ID:vFDRHj9PO
不登校の一年間でポケモン緑を800位やった。
緑にはいないポケモンをずっと探してたのはいい思い出。
158ゲーム好き名無しさん:2008/02/25(月) 09:36:57 ID:lMdfE1uC0
保育園→小学校1,2年までの4年間くらいは
トルネコの不思議なダンジョンしかやってなかった(他のゲームもあったのに)
それいらい不思議のダンジョン系はトルネコしかやらなかったのに
ポケモン不思議のダンジョンをやってしまってなんだか申し訳ない気持ちになった
159ゲーム好き名無しさん:2008/02/25(月) 10:33:45 ID:k5wOu3nwO
FCの聖闘士星矢‐黄金伝説完結編‐
発売から20年近く定期的にプレイしてる
アナザーディメンションで飛ばされる異次元が
近頃クリアーできなくなってきて悲しいよ
160ゲーム好き名無しさん:2008/02/25(月) 20:18:13 ID:Tk/3zLQb0
PCだけどBF1942。

かれこれ数年近くやってる…
161ゲーム好き名無しさん:2008/02/26(火) 15:05:14 ID:5m5WyZ0h0
COD4
ほぼオンしかやってないけど通算300時間ぐらいやってる
これ買うまでFPSのオン対戦は初めてだったけどこれほどハマるとは思わなかった
1ゲーム10分ぐらいで手軽に出来るから空き時間あったらついついやってしまう
162ゲーム好き名無しさん:2008/03/04(火) 17:56:36 ID:htyYrgl80
保守
163ゲーム好き名無しさん:2008/03/04(火) 17:58:19 ID:pbLmJDN+0
ポケモンダイパだな、999時間カンストしていまだにやってる
164ゲーム好き名無しさん:2008/03/04(火) 18:14:37 ID:NwvkcJJb0
winのマインスイーパぐらいしか思いつかんorz
165ゲーム好き名無しさん:2008/03/04(火) 19:28:49 ID:/hmt+I3qO
ダビスタ96

3000時間はやっただろうか、、


166ゲーム好き名無しさん:2008/03/04(火) 19:34:14 ID:nLINVIAH0
圧倒的にPSO
ほかのはそうでもないが
GC版は馬鹿みたいにやり続けた
167ゲーム好き名無しさん:2008/03/04(火) 19:38:56 ID:ALgoVgkz0
ドラクエ7
120時間くらいかな

もう二度とやりたくない
168ゲーム好き名無しさん:2008/03/04(火) 19:48:38 ID:Kv/cfCsV0
ペルソナ3

俺超飽きやすいのに何故かかなり続いた
169ゲーム好き名無しさん:2008/03/04(火) 19:49:03 ID:OgqJo98z0
4桁時間やったの結構いるな
5桁って猛者いるんかな
単純計算ぶっつづけとして24000時間が1000日分だから10000時間は・・・400日超え分か
オンゲーならいそうだがどうか
170ゲーム好き名無しさん:2008/03/05(水) 04:13:35 ID:0wlI5lyp0
極度のネトゲ廃人はかなりの割合でニートだから
見習いたくない見本だがな・・・。

とあるネトゲでLv1上げるのに数百時間掛かるのがあった。
オフゲとは比べ物ちゃダメだよ・・・。
171ゲーム好き名無しさん:2008/03/05(水) 23:10:45 ID:41jBafTw0
俺2ちゃんねるや関連ログを読んでる時間は5桁行ってそうだ
インターネットでくくると更に増える

ネットは麻薬ダネ
172ゲーム好き名無しさん:2008/03/08(土) 18:42:09 ID:Pb7dzxlY0
保守する
173ゲーム好き名無しさん:2008/03/08(土) 21:25:39 ID:XIcXtA81O
太閤立志伝X
ドラクエ テリーのワンダーランド
ポケモン 緑
174ゲーム好き名無しさん:2008/03/09(日) 08:10:56 ID:PSMK7lfV0
1日  は 24h
1ヶ月 は 720h
1年  は 8760h

10000時間って1年年中無休でも無理な数字なんだな
175ゲーム好き名無しさん:2008/03/09(日) 16:47:49 ID:2AzTDMmc0
ペルソナ3 80時間
176ゲーム好き名無しさん:2008/03/09(日) 23:37:41 ID:H47W9aSI0
ときめきメモリアル 200時間
177ゲーム好き名無しさん:2008/03/10(月) 00:07:17 ID:E0D6bSdp0
終わりがないから今でもやり、今後もやり続けていく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2336878
178ゲーム好き名無しさん:2008/03/10(月) 00:22:40 ID:gPNi7z/S0
PSO700時間
179ゲーム好き名無しさん:2008/03/10(月) 04:31:13 ID:FLFXpLr30
>>178
同じくPSOやりまくってたね
トータルだとわからんくらい。

最近では、コラムスは際限なくプレイしてしまう。
MD買って、SSでも買って、GBでも買って
Wiiでもダウンロード。
ちょっと時間空くとやり始めて気が付くと、こんな時間。
180ゲーム好き名無しさん:2008/03/10(月) 04:39:53 ID:52v9VECuO
FF7は1500時間はやった。
これマジで。
普通にニューゲームで10回以上はクリアしたし、強くてニューゲームも10回以上はやった。
意味もなく歩き回ったり、とりあえず音楽が当時は俺の中で神だった。
181ゲーム好き名無しさん:2008/03/10(月) 05:11:27 ID:qY7BVPWxO
X(GB)
1992年の発売からずっと現役
というか、自分以外にハマってる人はこのスレに居るのだろうか…
その前に存在自体が(ry

>>180
FF7に強くてニューゲームなんてあったっけ?
俺が覚えている限りクロノトリガーくらいしか知らないのだが…
182ゲーム好き名無しさん:2008/03/10(月) 17:11:41 ID:8bwZmPvwO
ドラクエ3(SFC)
攻略本買う金なかったんで、性格が泣き虫or甘えん坊の女賢者を作るために何人も育てた記憶がある。
183ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 01:30:30 ID:N52bnxec0
>>181
強くてニューゲームはないよ
チョコボの特典データで最初からマテリアとか全部持って始められるけど
184ゲーム好き名無しさん:2008/03/14(金) 17:56:18 ID:E63N4XTG0
保守
185ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 20:09:51 ID:ekPr6it60
おそらくスペクトラルフォース愛しき邪悪。
PSで30週した後にデータ消して20週。
PS2で移植されてまた20週。
ワンプレイ6〜8時間だから大体500時間くらいプレイしてる。

またやりたくなってきたな。
186ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 14:40:11 ID:Rx9nQqmR0
>>185
IFゲーの割りに面白かったよね、愛しき邪悪。SF2も面白かったな。
俺はIFゲーつながりでGOCネクストと3は20周以上は軽くやったなぁ
難易度低いからのんびりまったり遊べるし、武将エディット等も出来て、
自分の好きな設定で遊べるのが良かった。

4からシステムが変わってつまらなくなったけどorz
187ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 23:34:48 ID:Xi6V4sjj0
>>185ググってみたけど面白そうだな
188ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 18:38:20 ID:Rr8GfcMK0
保守します
189ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 19:55:30 ID:yrFquINf0

190ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 20:08:49 ID:+efzHwpAO
DQ7で500時間
移民の町やらモンスターパークやら職業やらをすべてを完璧にした
もうあんなにゲームをすることはないだろうな
191ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 20:10:54 ID:qzrhLTRN0
横からすまん、実は俺もGOC3を八週はしたんだが、全勢力でクリアすると
何か起こるのか?知ってる人いたら教えてくれ、たぶん全勢力でクリアするには
50週近くしなければならんはず。全勢力オールクリアの神はいないか?
192ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 20:13:50 ID:xcWSlaPpO
ゼルダ64二作とスパイダソリティア
何故か飽きずにずっとやってる
193ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 23:42:18 ID:M7nczCIe0
PS2版トルネコ3 1100時間
ポポロ異世界はクリアしたけどダースはまだ
ランガスすら持ち帰れてない
というか全然起きない
194ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 01:17:57 ID:EBYdaBvx0
GPMとワールドネバーランドを挙げてみる
195ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 09:15:40 ID:92Lm7SkV0
>>191SRPG板で聞いたほうがいいよ。
196ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 19:48:06 ID:bnWaehPsO
ファイアーウーマン纏組

誰も知らんか…
197ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 19:21:12 ID:itnG2nFg0

198ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 02:00:23 ID:QNHFx4f/0
>>196
知ってる!やりたい!けど売ってない!
下手したらプレミア付いてるとこもあるからなぁ。
199ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 19:50:42 ID:2mJELZGC0

200ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 21:18:07 ID:VRWD4pf10
ファミコンのベストプレープロ野球シリーズ
登校拒否してたときもやってた。
オートでペナント流したりしてたから、1000時間いってたかも…
201ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 21:27:49 ID:2mJELZGC0
自分で浪人費用を稼ぐ代わりに12浪まで認められてる俺
202ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 22:08:16 ID:Wiszy2Bc0
PS2のVF4かな。

4とevo合計するととんでもない事になりそう。
格ゲーにあんな時間費やすとは思ってなかった。
203ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 23:07:40 ID:Sp3z/8rn0
 
204ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 23:24:42 ID:JIBUmb6s0
テトリスかな。20年くらいやってる。
205ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 23:52:24 ID:Hxswd6ZpO
クレイジータクシーだなぁ。
1000時間くらいやってる。今でもやってるからまだ延びる。
206ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 07:16:06 ID:Cljm2b+3O
PSのシヴィザート

二年間これだけで遊んでた時期があった
207ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 08:09:27 ID:acXw5oTC0
age
208ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 10:01:33 ID:xEMtrWC5O
ニンジャガイデンだな、初代龍剣伝からガイデンブラックまで遊んでるからかれこれ二十年ぐらいだ
209ぴかちゅう:2008/04/13(日) 03:31:30 ID:rPymhBGA0
大変残念な報告があります。
日本終了のお知らせです。

自民党・公明党などが、言論を統制したり国民を弾圧する、いくつもの悪法を成立させようとしています。
政府は元よりマスコミもほとんど報じないため、国民の多くが法案の実態を知らないままに可決されようとしています。

いずれの法案も実態と異なる美しい名前を付けられていますが、騙されてはいけません。

人権擁護法案:(1行程度でどう説明したものか……)
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1207979532/
新児童ポルノ法案:(同上)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1207837460/
青少年ネット規制法案:(同上)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207878699/

数週間後、数日後にニュースで流れた時は可決後です。そうなったら政府はもう国民の声など聞きません。
法案名からは、限られた層だけが対象であるかのような印象を受けますが、決してそうではありません。多くの国民に影響がある内容です。

どうしますか? 出来る事はまだあります。
もしかするとこれが最後のチャンスかもしれません。

世界の人のうち50%はロリコン
40%はケモナーだと思ってる
210ゲーム好き名無しさん:2008/04/18(金) 09:54:41 ID:9MYj3Ios0
age
211ゲーム好き名無しさん:2008/04/18(金) 15:48:48 ID:UYQqFeQx0
>>206
あれは良いゲームだ。
シヴィライゼーションじゃなくってあれも続編出して欲しかったな。
パラディン最強
212ゲーム好き名無しさん:2008/04/18(金) 18:02:55 ID:x3OAR+Be0
パネルでポン
初代が1995年発売って…俺は13年も同じゲームやってるのか
ここまでハマれるゲームに出会えた俺は幸せ者だ
213名無しさん@お腹おっぱい。:2008/04/18(金) 18:10:19 ID:AFKeQgUjO
シレン2 4000時間
214ゲーム好き名無しさん:2008/04/18(金) 18:29:14 ID:/K5iUeybO
ポケモンかな・・・
215ゲーム好き名無しさん:2008/04/18(金) 18:40:26 ID:nm0Eo76QO
なんか最近のゲームばかりだ
SFCのドラゴンボールZ 超舞踏伝だったかな。
軽く2000時間以上はやってたキガス
Pセル強いよママン

ちなみに2からは動きがモッサリしててツマンなかたな
216ゲーム好き名無しさん:2008/04/18(金) 18:43:17 ID:/DN5ypoIO
64 風来シレン2・PSトルネコ2これ系はやっぱ飽きないよね
ゲオで見る度に買おうか迷うwかれこれ4年立つけどそろそろ買ってやるかな
217ゲーム好き名無しさん:2008/04/18(金) 18:44:27 ID:OYxMl7ch0
PSアーマードコア
軽く5年はいったな
218ゲーム好き名無しさん:2008/04/18(金) 18:47:31 ID:ALpTpYhuO
4000時間ってw
219ゲーム好き名無しさん:2008/04/18(金) 18:54:30 ID:shZzvMZf0
バロック
220ゲーム好き名無しさん:2008/04/18(金) 20:39:10 ID:f+rZyi3k0
4000時間とかってそれってカウントできるもんなの?
221ゲーム好き名無しさん:2008/04/18(金) 21:01:10 ID:ZhDIPaLg0
FF12 230時間

ナブディスのメダルが見つからないクポ
222ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 00:37:24 ID:rKKouLak0
ここまでウィザードリィが一個も出てない事に時代を感じる。

オレはたぶんDIABLO2
223ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 01:34:00 ID:wAwfkjoz0
 
224ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 02:36:08 ID:B4j2yGiF0
ぜノギアス 100時間
ディスガイア1、2 200時間
東鳩1、2 350時間
225ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 07:41:54 ID:j555YX4NO
良スレ発見!
ジオンの系譜
大航海時代2
提督の決断3PK
ランペルール
アドバンスド大戦略MD
スーパー大戦略MD
ウィザードリィディンギル
シビザード
三国志8
SLGばっかですまん 後は思いついたら書くよ
226ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 11:06:06 ID:JxcgyaQTO
GTASAの120時間くらいかな。
皆みたいに飽きないでそんなにできるゲームに出会ってみたいもんだ
227ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 12:34:14 ID:tYKMhfBi0
ネトゲ含めていいなら、ラグラロクオンライン。
かなり昔に卒業したが、やってた頃は引きこもり廃人だったな。
300〜400時間とか可愛すぎる。 ネトゲ廃人は年単位
228ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 13:29:25 ID:wZNPA4P+O
DC版のPSOが1200時間だったかな(GC版やPC版を含めると2000時間くらい)。
他のゲームだとガンパレで200時間くらいか。
やっぱMOやMMOは比較対象にしちゃダメだな。
229ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 15:08:36 ID:4I5WmAzW0
SFC マリオカート 大好きで友達と毎週哲也でプレイ
PS パラサイトイヴ 200時間
PS2 VP2 200時間

こんなもんか。
友達には言えないくらいのプレイ時間だと思ってたのに、
みんなすごいな・・・
1000時間とかできる根気があればできないことは無い気がする。
230ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 15:36:42 ID:NsqI1UBY0
FF12 360時間
231ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 15:54:24 ID:03sv2BJm0
社会人30代ゲーマーでモンハンPがようやく
135時間。同時進行でDQ4が50時間。
まだ積みゲーが6本。嫁と2人の子供と
関わりつつよく時間を作ったものだ。
232ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 18:30:54 ID:r4q+u3mUO
1000時間ゲームできる人すごすぎだろ

俺は SFCのドラクエ3を20〜30回クリアした程度だしな
仲間の名前を友人にしたりして色々楽しんだ
233ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 18:34:56 ID:XoBYMc/G0
フロントミッション3 700時間
234ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 19:07:14 ID:21SLaLDF0
DQ5 sfc,ps2版あわせて10週以上してる。
235ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 19:17:05 ID:CUZAOIfeO
一番やったのはモンハンシリーズかなぁ
初代モンハン200時間、モンハンG300時間、モンハンdos500時間、モンハンP300時間、モンハンP2400時間、モンハンP2G200時間。
次にやりこんだのはGC版PSOで500時間
236ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 21:01:54 ID:nRKf170CO
>>231
たぶん嫁と子供からみたらゲームばっかやってるように見えてると思うからきをつけろ。

おれは
ポケモンダイヤ 338時間〜色違い集め中
プロスピ4 ペナント2週+aだから250時間くらい
野球ゲームばっかりやってるからパワプロ3〜8、プロスピ1〜5をたしたらおそろしいな
237ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 21:20:21 ID:WsYg/Z9W0
お姉チャンバラ。ただ短にゾンビをぶった切るのが気持ちよくてストレスたまったら
している。
次点はルミネス
238ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 21:23:17 ID:cyUr6t5L0
PS2でスパロボ第三次α、5周目ぐらいで投げてあるけど多分そのうちまたやる
DSでぷよぷよ、マジでハマった。買ってから大して時間経ってないけど相当遊んでるわ
時間潰しにも最適、一人でも複数でも遊べるし最高
239ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 21:39:46 ID:TYMl1/sU0
俺はoblivionを400時間位したのが最高かなぁ。
240ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 22:21:54 ID:Ngwy4/RcO
ドラクエ7 800時間
ドラクエ5 300時間
ドラクエ8 200時間
241ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 23:32:02 ID:OBZGbrdUO
個人的に>>182はもっと評価されてもいいと思う
242ゲーム好き名無しさん:2008/05/09(金) 00:25:00 ID:vXeq2zAr0
FF1→2→3→4→3→5→3→6→3→7→3→8→3→DS版3→3
どんだけ3好きなんだよ俺
243ゲーム好き名無しさん:2008/05/09(金) 00:54:05 ID:ctYCOYtBO
FF11
時間にして80日はやってるかと…
244ゲーム好き名無しさん:2008/05/09(金) 02:13:22 ID:eOJp6ZYLO
音ゲーだなあ
始めた頃は小学生だったのに今や大学生……。
245ゲーム好き名無しさん:2008/05/09(金) 02:51:14 ID:0V7J1utmO
DSでやり込めるゲームなんかないかな
246ゲーム好き名無しさん:2008/05/09(金) 03:26:51 ID:VH4kfsVU0
ポケモンだろ
目当ての1体育てるのに1週間以上かかるから
247ゲーム好き名無しさん:2008/05/11(日) 22:16:41 ID:WMDSHwoy0
バイオハザードシリーズ
ナンバリングタイトルは各30回くらいはクリアしてるな
4はおそらく200回以上はやったな また0をやり始めちまった
248ゲーム好き名無しさん:2008/05/13(火) 23:07:04 ID:3bGKhfpOO
スレ違いになるかもしれないけどファミのドラクエ3で小学校の時同級に注文した設定で指定した場所まで進めるっていうのを500円で請け負ってるやつがいた。
3は日常茶飯事にデータが消えるから自分で育てたいとか思ってるやつも心折れたら頼んでた。
イシスまでなら次の日には仕上がる(徹夜らしい)というレスポンスの良さに皆結構頼んでた。
口コミで別学年の生徒も頼んでしそいつは多分、のべで千時間はやってただろうとこのスレ見てたらふと思い出して書いてみました。
249ゲーム好き名無しさん:2008/05/13(火) 23:23:42 ID:4x8l6sQG0
信長の野望と三国志
ローテで各タイトルやってる。武将風雲録と三国10が多め
250ゲーム好き名無しさん:2008/05/14(水) 00:36:06 ID:z4LzI6ZvO
>>180
馬鹿すぐるwwwww
PS3でリメイク版出たらお前廃人決定だなwwwww
251ゲーム好き名無しさん:2008/05/14(水) 02:32:13 ID:0FShIXo5O
違う意味でシャドウハーツ2
バグのせいでディスク1を4回やりなおした
252ゲーム好き名無しさん:2008/05/14(水) 03:34:22 ID:ssl4FJkDO
ポケモンDP気付いたらプレイ時間500時間超えてた…
正直GBAに比べてテンポ悪すぎてそれによるプレイ時間延長っぷりがなんとも
253ゲーム好き名無しさん:2008/05/14(水) 05:16:26 ID:p0hTxzReO
第四次スパロボかな
普通に時間掛かるゲームだけど15周ぐらいしている。
第四次スパロボSも10周以上している。
なぜか定期的にやるゲーム
254ゲーム好き名無しさん:2008/05/14(水) 18:26:13 ID:LI2XwdF7O
64スマブラは発売日から今でもやってるから凄まじいことになってると思うけど
他だったらCOD4が300くらい、MH2とP2が250ずつ
100超えなら10本くらいあるな
飽きっぽいな俺
4000時間とか化け物かw
255ゲーム好き名無しさん:2008/05/14(水) 19:26:09 ID:AMWg04oU0
ファイプロシリーズ
自分で気に入ったエディットキャラ作るのにまず時間かかる。
それを何十人作ってリーグ戦(3部)組んでCPU観戦。
256ゲーム好き名無しさん:2008/05/16(金) 06:55:53 ID:0BQ/c7Ly0
 
257ゲーム好き名無しさん:2008/05/17(土) 13:36:41 ID:JkS60cUI0
SO2だな、初めて触ったRPGがコレで戦闘や仲間の多さが最高だった
今までゲームに長時間かける事も無かったがコレだけ8週位
プレイして以来普通のコマンド式戦闘のRPGは殆どやってない
258ゲーム好き名無しさん:2008/05/20(火) 16:40:02 ID:Ve0w3T5B0
僕ちんモンハンがいいでーーちゅ  
259ゲーム好き名無しさん:2008/05/21(水) 05:10:58 ID:24nPyQ/F0
>>82
ちくしょー動画みて買っちゃったじゃねーか

メチャクチャ面白いよこれ、うん、ほんとありがとう
260ゲーム好き名無しさん:2008/05/22(木) 12:20:40 ID:WaOqUk5w0
保守age
261ゲーム好き名無しさん:2008/05/22(木) 12:35:11 ID:h1rgVStx0
AOE2だな
発売日に買って4年ぐらいはまってた
今でもたまにやる
無論ソロオンリーで
262ゲーム好き名無しさん:2008/05/22(木) 16:24:50 ID:qQUQpytlO
ベタだが地球防衛軍だな。普段からそんなにゲームできなかったのに、このゲームは100時間突破した
263ゲーム好き名無しさん:2008/05/22(木) 18:59:24 ID:kE93RY2s0
 
264ゲーム好き名無しさん:2008/05/23(金) 20:51:56 ID:bAvBNpPQO
FE聖戦の系譜
三國志1〜11
これらのゲームにかけた時間をバイトに費やしていたら
安い時給でも中古マンションくらいなら買えたな

後悔はしてない
265ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 18:30:58 ID:Dq8+rMX+0
保守age
266ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 19:00:21 ID:4uoxRhT70
メタルギアソリッド2,3のプレイ時間が100時間ぐらいだったな・・・
267ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 00:01:17 ID:UD9pr/kHO
SFCのFF4。
多分10周くらいやった。みんな変な名前にして、笑いながらやってた。
DSは名前変更できないから、一周だけして放置。
268ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 00:12:42 ID:B+duCGPT0
ディスガイア1 (250時間〜)
ペルソナ3 (無印、フェス合わせると300時間くらい)
269ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 07:14:07 ID:s28oLfLtO
キングダムハーツは全部100時間越。
隠しEDみるために頑張ってたら越えてた。
でも未だFM+は見れてない…
270ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 09:47:54 ID:0ovWIFHhO
シレン2
271ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 14:30:48 ID:jDRdS3Tt0
 
272ゲーム好き名無しさん:2008/05/30(金) 11:57:52 ID:AXX8dULeO
ナムコミュージアムのアサルト

発売日から週3日ぐらいやり続けてる
273ゲーム好き名無しさん:2008/05/30(金) 12:58:42 ID:8KMQHz80O
タクティクスオウガ外伝

しすぎて高校入試一週間前に首鞭打ちになったwwww
274ゲーム好き名無しさん:2008/05/30(金) 13:30:39 ID:Nknn6gpcO
コールオブデューティー4

マルチプレイ時間で15日と20時間ほど。さらにオフラインもあるから+15時間ぐらい
275ゲーム好き名無しさん:2008/05/30(金) 13:36:03 ID:eNa4MKBV0
人生

マジつまらんのにやめられん
276ゲーム好き名無しさん:2008/05/30(金) 18:00:37 ID:GQ+GvsT00
オフならSO2オンならBF2MCだな
277ゲーム好き名無しさん:2008/06/03(火) 03:36:37 ID:ZP8rtlrx0
PSOかねぇ
278ゲーム好き名無しさん:2008/06/03(火) 09:33:13 ID:6mPwMfDM0
ペルソナ3
ペルソナ罰
DQ7

この3つだけ50時間越えるまでやった。
279ゲーム好き名無しさん:2008/06/03(火) 09:33:53 ID:6mPwMfDM0
ペルソナ罪だった
280ゲーム好き名無しさん:2008/06/07(土) 18:17:17 ID:1MZX1wb90
保守
281ゲーム好き名無しさん:2008/06/07(土) 20:23:48 ID:7v15ss4AO
FF12・・・こんなゲームに174時間費やしてた俺って・・・orz
282ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 01:24:31 ID:GSWpm7760
最近ではウィザードリィXTHとXTH2だろうけど、
きっと、DQ3(FC)が一番多くて、その次にFF3で、3番目がFC版Wiz1だと思う。
283ゲーム好き名無しさん:2008/06/10(火) 21:50:27 ID:1N7YBpKtO
ゼノギアスかな
284ゲーム好き名無しさん:2008/06/10(火) 21:56:39 ID:tjk6k3ZM0
アールピージーツクールサン
285ゲーム好き名無しさん:2008/06/10(火) 22:03:05 ID:ZuuqZ9yU0
ポケモンダイパ、両方ともプレイ時間がおよそ800時間
合計で1600時間かぁ
286ゲーム好き名無しさん:2008/06/10(火) 22:07:29 ID:WJ7WrhGFO
>>281
仲間発見w
俺もFF12はやりこんだなー。
まぁモブで時間をかなり費やしたんだがw

後はペルソナ罪、罰か。
287ゲーム好き名無しさん:2008/06/10(火) 22:11:02 ID:hV4Ebgy40
バイオハザードが一人しかいなくてワロタ
1〜3はかなりやったが時間は分からない 特に2と3はかなりハマったなあ・・・
4は4で1〜3と全然違ってバイオっぽくねー・・・とか言いながらも600時間やりこんでしまたw
ところで何度も挙げられているPSOとは何の略ですか?
288ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 01:06:03 ID:1z1clPFwO
>>287

つファンタシースターオンライン
289ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 02:19:19 ID:RlUvVwfUO
BOF4
ほぼ釣りの時間
全ての魚の最大サイズを釣り上げたがまだ大きいサイズのが釣れる
のではないかと未だ釣り糸を垂らしてる
290ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 18:46:39 ID:jE+M5T/d0
ポケモンブルーだな
何時間やったかは覚えて無いけど、全部捕まえたのにデータ消えたからまた捕まえた
291ゲーム好き名無しさん:2008/06/14(土) 22:56:52 ID:KUwqWG8xO
ネオアトラス
292ゲーム好き名無しさん:2008/06/19(木) 22:26:36 ID:JDGRbh8z0
保守上げ
293ゲーム好き名無しさん:2008/06/20(金) 07:54:46 ID:DYfHq35/0
初代ポケモン 小6から中1の終わりまでやってた
294ゲーム好き名無しさん:2008/06/20(金) 08:00:14 ID:G88+l2uk0
ネトゲ含めていいならラグナロクだな
一週間合計が大体60時間、これを3年やったから
8700時間くらいかな?
295ゲーム好き名無しさん:2008/06/20(金) 08:02:48 ID:5zf5fV5S0
TOD2(PS2版)
マジポ放置して1年5ヶ月(只今絶賛継続中)
当然プレイ時間カンスト
296ゲーム好き名無しさん:2008/06/20(金) 15:45:43 ID:drakKJeoO
>>295
ナカーマ
297ゲーム好き名無しさん:2008/06/27(金) 17:12:14 ID://UYQRqo0
モンハンP2ndG
298ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 15:24:43 ID:9aDaYSWh0
 
299ゲーム好き名無しさん:2008/07/04(金) 23:00:11 ID:7PPBRnIJ0
マリオカートDS
発売日からやりまくってる
1000時間は軽く越えてると思う
300ゲーム好き名無しさん:2008/07/04(金) 23:03:21 ID:YQAiGMge0
ポケモンシリーズ
セーブデータ単体だとたかが知れてるが
初代からずっとやってることを考えれば合計プレイ時間は相当長い
301ゲーム好き名無しさん:2008/07/04(金) 23:11:04 ID:xSV8XoQg0
FF7かなー マスターマテリア×4だったかな? 全員Lv99、とっくの昔に越えてたのに続けてたな…アホくさ
302ゲーム好き名無しさん:2008/07/04(金) 23:17:48 ID:xSV8XoQg0
カキコしてから軽くログ読んでみたら、みんな桁違いにやり込んでてフイタw
303ゲーム好き名無しさん:2008/07/04(金) 23:39:09 ID:4FaV+x5oO
聖剣伝説LOM
半年〜1年に何回かやりたくなる。9年か…
304ゲーム好き名無しさん:2008/07/05(土) 01:16:47 ID:pC7UNWU4O
SIREN
さっきクリアした
攻略サイト見ながら1日4〜5時間やっててクリアまでに約1ヵ月かかるって・・・俺、どんだけ下手なんだよ・・・orz
305ゲーム好き名無しさん:2008/07/05(土) 01:58:06 ID:c4WRrORY0
>>304
サイレン俺もはまったわ。
これ、攻略本なしでクリアした奴いるのかなぁ?
俺的には激むずだった。
306ゲーム好き名無しさん:2008/07/05(土) 02:02:10 ID:srJFCsxtO
なんだかんだGTASAかな。

今までは長くてドラクエとかのクリアするまでだったけど
これは150時間やってクリア度がまだ半分くらい。
飽き性の自分がココまでハマるのは造り込んでる証拠さ
307ゲーム好き名無しさん:2008/07/05(土) 02:02:25 ID:AzuoRpvY0
ダビスタU菊花賞かダービーかどっちか(忘れた)取れなかったので全GT制覇したい
スーファミ版シレンも未クリア
308ゲーム好き名無しさん:2008/07/05(土) 02:08:32 ID:tc5rPrlpO
>>305
サイレン攻略本なしで60時間でクリアしたけどアーカイブ全部はむりだった
309ゲーム好き名無しさん:2008/07/05(土) 02:11:15 ID:SashzwAqO
鉄拳。もう10年はやってる。
310ゲーム好き名無しさん:2008/07/05(土) 02:23:31 ID:c4WRrORY0
>>308
へぇーすごいね。
シナリオが全く理解できず、すべて攻略本だよりだったよ。
311ゲーム好き名無しさん:2008/07/05(土) 02:29:23 ID:GSZ4LJhGO
GIジョッキー4
2005年冬発売だが未だにやってるぜ!
312ゲーム好き名無しさん:2008/07/05(土) 03:18:51 ID:3No2k9SdO
PSテイルズ・オブ・ファンタジア
6年くらい前に兄が借りてきてから今31周目
313ゲーム好き名無しさん:2008/07/05(土) 07:15:27 ID:gQhI3bdn0
メタルギアソリッド2
2年くらい遊んだ
314ゲーム好き名無しさん:2008/07/05(土) 12:41:40 ID:nVIUY8ma0
FFXI

365日経過
315ゲーム好き名無しさん:2008/07/06(日) 16:34:59 ID:WWavCH5P0
ダビスタV
316ゲーム好き名無しさん:2008/07/19(土) 20:42:16 ID:LKvodL0D0
ドラクエモンスターズ(PSリメイク版)
配合とレベル上げの繰り返しで半年くらい遊んだ。
 ここ数作の本編より楽しめた。
317ゲーム好き名無しさん:2008/07/19(土) 20:58:51 ID:XjTkx0AmO
大丈夫ですか?
318ゲーム好き名無しさん:2008/07/19(土) 21:06:33 ID:H5p0uu6x0
大丈夫ですか?
319ゲーム好き名無しさん:2008/07/19(土) 23:07:26 ID:7Hgr3nd10
大乱闘スマッシュブラザーズDX
何か新しいゲーム買ったとして、それに飽きたらこのゲームに戻ってる。
そんなゲームだったな。

大乱闘スマッシュブラザーズX
が発売したら、その役目が移ったみたい。
でも、今スマデラやってもなかなか楽しいぞ。
ただし、やっぱりXの操作に慣れると戻れなくなる。
320ゲーム好き名無しさん:2008/07/19(土) 23:08:49 ID:9Aw7JYud0
逆にXになじめない
321ゲーム好き名無しさん:2008/07/22(火) 15:10:23 ID:CIGX3vFF0
>>2
えー!? あのデブータにか?
322ゲーム好き名無しさん:2008/07/22(火) 16:00:48 ID:9VY59AUF0
FF7が今までで一番やりこんだんだけど本編のほうじゃなくてミニゲームのほうでwww

スノボーとか友達とタイムきそってたな。
323ゲーム好き名無しさん:2008/07/22(火) 16:36:11 ID:7f5g66s2O
大丈夫ですか?
324ゲーム好き名無しさん:2008/07/22(火) 17:12:45 ID:ASiU8ukw0
EUROPEAN CLUB SOCCER Winning Eleven Tactics (EWET)
プレイ動画
http://www.nicovideo.jp/mylist/7613659

UEFAチャンピオンズリーグ(CL)を優勝したら泣けた
エンディングはあるが、その後も続けることができ、後はプレイヤー次第
欧州6リーグトロフィーコンプを狙うもよし
離れて指揮していたチームを倒すもよし
325ゲーム好き名無しさん:2008/07/22(火) 21:06:52 ID:l4ZpjZat0
UOかな。10年ぐらいやってる
326ゲーム好き名無しさん:2008/08/07(木) 09:46:14 ID:nlhMXDU+0
FFXI プレイ時間軽く1000日越え
オフなら幻水5が220時間
ペルソナ4が200時間
ペルソナ3が300時間

言うまでもなくニート
327ゲーム好き名無しさん:2008/08/07(木) 22:15:52 ID:VbBrJX/d0
桃鉄の15.オンラインでもないのに廃人になった。
お金に対する価値観が変わった。
328ゲーム好き名無しさん:2008/08/11(月) 18:17:39 ID:PrspwoKs0
ときめきメモリアル
329ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 04:10:53 ID:8f6uH9UN0
FF12 370時間
この1年ぐらいはまりまくった
330ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 09:37:46 ID:NpuZbpDT0
ポケモンやりすぎだ・・・
ダイヤモンドのプレイ時間が気がつけば500時間越してたり
その前にやってたエメラルドも500時間越してるし・・
331ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 10:06:12 ID:w849OJFXO
PSO1200時間
オンしすぎでな
332ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 18:01:19 ID:tR8CL4dL0
時間は忘れたけどFF12
サブイベントが本編みたいなもんだから
333ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 18:18:09 ID:I0r5E6SdO
WA2
334ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 21:48:30 ID:tqRoo3TH0
クロノクロス。
一番好きなゲームはと聞かれるとクロノシリーズと答えるが、やりこんだ時間で言うならクロスのが長い。どちらも極めたってくらいやりこんだ。

クロノクロス好きな人選手権があったら結構いいとこまでいける気がする。
335ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 04:09:11 ID:/AEgBoGcO
PSO 3500時間くらい
こんだけやったのに一体も200にならなかったっていう
336ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 12:25:56 ID:7oV9he7pO
TOD2の230時間…少ないな
337ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 12:57:37 ID:RsnkryVHO
ドラクエ7 247時間
338ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 15:21:24 ID:sOZWvtnlO
こうしてみるとやはりRPGやアクションやシミュレーションがやり込みゲーとしては王道っぽいね。


誰かサウンドノベルあたりで1000時間やったとかいないのかなwww
339ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 15:32:11 ID:/wuIPu8/0
かまいたちの夜2なら100時間+60(PSP)くらいやった
340ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 15:38:03 ID:bPc4DGQDO
ネトゲはダラダラ遊んでるとものすごい時間数になるよな
341ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 16:26:59 ID:LXm9qew80
TOVの本スレの奴ら、すでに4周目、5周目がごろごろしてる
あいつらなんなの?
342ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 17:27:07 ID:UzHtvlJj0
オフラインで一番遊んだのは、バイオハザードアウトブレイクFile1「発生」のステージ
慣れれば5分かからずにクリアできるんだが、NPCや攻略ルートや攻略方法や使用キャラや
組み合わせの豊富さから、何度遊んでも毎回違った「ドラマ」が起こる。

FF11でPT募集して待ってる2時間や、エリア移動で歩いてる40分や、ソロでレベル上げながら
ヒーリング中に漫画読んでる3時間も、それはそれで楽しいんだけど、ちょっと違う感覚なんだよな。

大型MMORPGをTV鑑賞に例えると、対戦型ネトゲやオフゲーは集中して映画を観てるような濃度の
濃さがある。
娯楽としてはどっちも正しいけどね。
343ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 21:57:22 ID:V1CNmOV/0
GジェネF・・・全クリまでも長い
344ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 23:57:27 ID:x78aRE4m0
家庭用ゲームでなら、真女神転生IIIノクターンマニアクス
無印と合わせたら500時間はゆうに超えてる
PCゲーム合わせたらOBLIVIONが断トツだな
Xbox360とPCで800時間超え
廃人だなぁ……
345ゲーム好き名無しさん:2008/08/26(火) 05:21:42 ID:cBsvYyrN0
シリーズだったらウィザードリィが圧倒的に時間を費やしてきた
個々の作品だと ウィズかダンレボの作品のいずれかだと思う
346ゲーム好き名無しさん:2008/08/27(水) 00:05:06 ID:d1gVGIFd0
 
347ネオジオ・ロム:2008/08/27(水) 00:17:26 ID:ezbtg4Og0
真・サムライピリッツ
ゲーセンでの時間を合わせると・・・・・
1000時間は超える
自分の人生けっこう左右したよ
348ゲーム好き名無しさん:2008/08/27(水) 00:19:10 ID:4/xQVtmoO
テトリス

10年は遊んでる
349ゲーム好き名無しさん:2008/08/27(水) 00:31:26 ID:7d/OuIJ4O
>>315
なんだかようすがヘンです…
350ゲーム好き名無しさん:2008/08/27(水) 00:33:11 ID:/OTCQKU0O
アスカ見参だな。軽く1000時間は遊んでる
351ゲーム好き名無しさん:2008/08/27(水) 00:42:46 ID:AB/XjPtPO
東京魔人学園剣風帖
アイテムや武器の買い取り底値を知りたいからまだまだやる
352ゲーム好き名無しさん:2008/08/27(水) 01:42:38 ID:uIGDDMD20
ダイパが300時間突破
353ゲーム好き名無しさん:2008/08/27(水) 02:01:07 ID:Hdt+gQPqO
オブリビオン
自分は一つのゲームをやり込むタイプではなく、
一度クリアしたら再プレイはほとんどしないので
ゼノギアスが今まででは一番長時間だったけど、
オブリは初めて100時間超えた。
しかもクリアする気が起きない。
354ゲーム好き名無しさん:2008/08/27(水) 09:58:06 ID:QUihoiGHO
>>353

今オブリビオンと書こうとしたらすでに挙がってて吹いたw
プレイ時間500時間突破記念カキコだぜイヤッホー!
まだまだイケるな…
355ゲーム好き名無しさん:2008/08/27(水) 18:43:20 ID:wXg79F/q0
信長の野望全国版

群雄伝や三国志Uに浮気したりもしたけど
PC98が御隠居なさるまで足かけ10年ぐらいやりこんでた。
356ゲーム好き名無しさん:2008/08/27(水) 19:01:37 ID:M3IItxJb0
ビートマニアUDXシリーズ
6年くらいやってるが
未だに7段だぜ
最近はギターヒーローに浮気気味
357353:2008/08/27(水) 22:14:16 ID:Hdt+gQPqO
>>354
自分はまだまだ100時間超えた程度の下っ端だけど、
オブリは麻薬のようにやめられないね。
遊び尽くせる気がしない。
メインクエストはもちろんほったらかしで、
門閉じたり、探索したりするだけで楽しい。
つーか散歩してるだけでも楽しいからなー。
作るのにスタッフ何人で何年くらいかけたんだろう。
358Dee ◆TTYF.YYYwc :2008/08/27(水) 22:53:01 ID:ZjvjAAmn0
Master of Magic

15年も前のゲームなのに、未だに飽きない。
トータルじゃ何千時間遊んでるかな〜。

チートも改造も散散やったけど、それでも飽きないってのが凄い。
普通のゲームでそんな事やったら一発で飽きるだろうからね〜。
359ゲーム好き名無しさん:2008/08/27(水) 22:57:35 ID:gLsqc/MR0
>>353
オブリビオンをプレーしている、していないの差で他は一緒なんだが、
書き込み見て興味が沸いた。
360ゲーム好き名無しさん:2008/08/28(木) 19:04:51 ID:bkNySeHt0
ただある程度やっちゃうと冷めてくるけどね、オブリ
361ゲーム好き名無しさん:2008/08/28(木) 23:11:03 ID:mOVXP72X0
どのゲームもそんなもんだろ
362ゲーム好き名無しさん:2008/08/29(金) 00:24:36 ID:IZOnLbTMO
ま、オブリは人によって合う合わないがあるのは否定せんが、
合った人には、冷めるまでにもかなりの時間を要する。
自分にとっては毎日やろうと、久々にやろうと
気がついたら数時間経ってるのは変わりない。
FPS関連とオブリは、自分の中の洋ゲーに対する偏見を取っ払った見事な出来だった。
363ゲーム好き名無しさん:2008/08/29(金) 13:22:27 ID:p7AggkDU0
>>362
積みゲー多すぎて消化したいから、GOTY版出るまでオブリを敢えて封印してる。
再開でもしようものなら、また、生活破綻するんだろな。
364ゲーム好き名無しさん:2008/09/10(水) 09:47:41 ID:u8Dpwt/l0
 
365ゲーム好き名無しさん:2008/09/10(水) 10:06:52 ID:5f1XsD5DO
PC版のTESW:OBLIVION
大型MODを入れるとがらっと変わるから
何度でも新鮮な気分で楽しめる

まあ、調子に乗って入れまくるとカオス化に拍車がかかるわけだが


まだレベル1なのに街道からちょっと外れただけで
オーガの群れに教われたりとかな
366ゲーム好き名無しさん:2008/09/10(水) 12:44:49 ID:2oHQvgXQ0
GBのシレンかな

そこから大差をつけて二位が、ソウルハッカーズ
367ゲーム好き名無しさん:2008/09/10(水) 14:26:51 ID:9GbkrVkMO
64のシレン2
モンスター集めとか楽しかったな
大事にしてた装備がケアレスミスで消えた時の絶望感は異常
でもしばらくしたらまた再開してる不思議
368ゲーム好き名無しさん:2008/09/10(水) 20:58:46 ID:XjqZNAysO
MSXのブラックオニキス

蛸を即死させられるレベルまであげました

ファイヤークリスタルにキャラ移して、ヒーリング持たせたらHP多すぎてバグるし。


二番手はWIZ外伝3。
369ゲーム好き名無しさん:2008/09/10(水) 21:13:52 ID:mY6kuZmf0
PS2版トルネコ3 1800時間
370ゲーム好き名無しさん:2008/09/10(水) 21:29:43 ID:sEyOTgA0O
一位 ぼくらの街づくり
一年ぐらい
2位 俺の屍を超えていけ
半年ぐらい
3位 ドラクエ7
100時間
4位 ワイルドアームズ3
2周目突入中3周目もやる予定
371ゲーム好き名無しさん:2008/09/11(木) 00:47:52 ID:KHWxN02+O
PSOのGC版
オフオンリーのオレだが全部で2500時間

ちなみにオン無しで闇鴉取ったのは世界で
オレ1人だと今でも思ってる。
後プラスじゃないので制御塔へは行けません
372ゲーム好き名無しさん:2008/09/11(木) 06:25:38 ID:SCohuaY7O
モンスターハンターG
オンに繋げる前は110時間ぐらいでオン繋げてからは2600時間になった
初めてオンラインに繋げたゲームがモンスターハンターGだったけど、ゲーム自体もよくできてたな
今のモンスターハンターはちょっと・・・
373ゲーム好き名無しさん:2008/09/12(金) 00:49:17 ID:3eBs9f1NO
季節を抱きしめて

人間関係に疲れた時やってる
もう10年やってる
プレイ時間は99時間59分までしかカウントされないのでわからん
374ゲーム好き名無しさん:2008/09/13(土) 16:42:26 ID:Dvsz0eRQ0
 
375ゲーム好き名無しさん:2008/09/13(土) 17:00:25 ID:rqrmUYo60
ファーランドサーガ時の道標
10年やってます。

ちなみに僕は韓国人ですが、韓国版ファーランドサーガ時の道標のENDING途中にセーブしたら
バーグみたいなステージが出て、町の外に出ようとしたらDYUMAがそれを止めてこれ以上進めなくなりますが、

日本版の「ファーランドサーガ時の道標」ではENGDINGの後にSecret Stageが存在しますか?
(実はこれを訊きたくてここまで来たんですが。)
あったらぜひ日本の買ってやってみたいな〜〜

誰か教えてください!
376ゲーム好き名無しさん:2008/09/13(土) 17:04:56 ID:tCnInu/j0
PC88ソーサリアン
PS2グラディウスIII

今でもやってるな。両方3000時間越えとるわ。
377ゲーム好き名無しさん:2008/09/13(土) 17:06:19 ID:rqrmUYo60
それと、バーグステージのScreenShot見せたいんだけどこれはどうかならないかな
378ゲーム好き名無しさん:2008/09/13(土) 19:18:56 ID:MacYvAf90
PSOかねぇ
面白かったかどうかは別として
379ゲーム好き名無しさん:2008/09/13(土) 22:37:06 ID:jTVNaFXu0
初期のウイニングポスト、ダビスタよりめんどくさくなくていい
380ゲーム好き名無しさん:2008/09/15(月) 06:12:51 ID:YY5U+k7j0
>>375
ファーランドサーガ自体やっとらんがちょっと調べてみた。
日本→韓国の流れなら劣化はしていない。
一応PS/SSには移植されてるみたいだけどED後の追加シナリオはないっぽい。
381ゲーム好き名無しさん:2008/09/15(月) 11:29:18 ID:XuCB3uAa0
>>380
そうなんですか。
韓国ではこのバーグで昔から論難になってたのに残念だな…
わざわざ調べてくれて ありがとうございました
382ゲーム好き名無しさん:2008/09/15(月) 11:59:40 ID:9ZDXmQ43O
サンアンドレアスかな。200時間くらい。あれは飽きが来なかった。
今ブリーが気になってる。

現在はグラディエータリミックスをかなり時間かけてる
383ゲーム好き名無しさん:2008/09/15(月) 12:14:27 ID:Y7oiGnsf0
ディス2の500時間かな
プレイ時間見れないから分かんないけど64シレンは1000時間ぐらいやった気がする
384ゲーム好き名無しさん:2008/09/16(火) 22:44:04 ID:+uUQNVUq0
遅レスだけど、>>120
カーサ乾ってマンション名をまだ覚えてる。
あまり長時間やらなかったけど、日常の中の非日常な雰囲気は最高だった。
それは、メガテン3にも引き継がれてるみたいで・・。
てわけで、メガテン3をあげておく。クロニクルエディションホスィ。
385ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 15:21:39 ID:sd0V/WDe0
 
386ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 15:31:44 ID:qraF2UJdO
オブリビオンやってたやつはフォールアウト3で廃人になれるな 12月までに暇つくっとけ
387ゲーム好き名無しさん:2008/09/24(水) 11:47:14 ID:LZM1yUkL0
 
388ゲーム好き名無しさん:2008/09/24(水) 13:20:19 ID:TfeF2bwaO
FIFA08
去年の12月からほぼ毎日5時間以上やってるおかげで寝る時間がないです。

うわぁ。単純計算でもヤバいくらいやってる…
389ゲーム好き名無しさん:2008/09/26(金) 01:34:23 ID:kfXoLxYBO
FIFAってEAのだっけ?サッカー興味ないけど面白そうで、羨ましかった。

羨ましいのはMVP2005ユーザーだからさ。多分これ一番やってるし。
390ゲーム好き名無しさん:2008/09/26(金) 07:34:09 ID:6snqS0vz0
 
391ゲーム好き名無しさん:2008/09/26(金) 08:22:58 ID:HwmZHS070
スーパーレッスルエンジェルス 泣けてくるほどいい
392ゲーム好き名無しさん:2008/09/26(金) 08:37:27 ID:76tFiZyuO
007 ナイトファイア
友達とやっていたんだが3日に1回ペースで友達とやっていたから何時間かわからん…
393ゲーム好き名無しさん:2008/09/26(金) 15:22:56 ID:DGP3TIDSO
ロスプラ&ロスコロ
もう一年以上やってるよ…
394ゲーム好き名無しさん:2008/09/26(金) 16:17:31 ID:8xutPVwC0
いまだにやってるぞよ…
欧州6大リーグクラブサッカー監督シミュレーションゲーム
http://www.nicovideo.jp/mylist/7613659
http://www.nicovideo.jp/mylist/7859337
http://www.nicovideo.jp/mylist/8079677
395ゲーム好き名無しさん:2008/09/26(金) 19:50:42 ID:ad7GqqEN0
ポケモンDP

カンストしてるから何時間やったかわからない
396ゲーム好き名無しさん:2008/09/30(火) 04:41:29 ID:eB4Nnns6O
パワプロ11
毎日オナニーするかのようにやっていた
397ゲーム好き名無しさん:2008/09/30(火) 10:11:28 ID:uR4VX7HIO
CoD4かな
250時間ぐらい
398ゲーム好き名無しさん:2008/09/30(火) 10:44:46 ID:b74Lgd3Q0
時オカ
中学の時は部活から帰ってきたら明け方まで狂ったようにやってた
次の日が朝練でも構わずやってたが今思えばあの時は若かったな
399ゲーム好き名無しさん:2008/10/01(水) 23:21:20 ID:ViCCGal90
MHP
キャラ変えたりしてトータル1000時間ぐらい
ずっと一人でプレイして、ある程度までやると後はエロ装備のために奔走したなぁ
初めて森丘のエリア1に入ったときの、モンハンというゲームの世界に触れた感覚は衝撃だった
何もかも新鮮で楽しかった
村長に、お前に教える事はもう無いと言われた時の嬉しさと寂しさは忘れられない

でもやっぱりやり過ぎだわな、二度とやらねー
400ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 23:49:01 ID:37qM3ykb0
ファミコンのウィザードリィ かな?
1000時間はやったな
401ゲーム好き名無しさん:2008/10/08(水) 00:26:10 ID:W98/PtsYO
おそらくMVPなんだが、データ弄りが大半だから時間無駄にしてる
402ゲーム好き名無しさん:2008/10/08(水) 00:49:21 ID:XQaPD29WO
ロマサガ2

もう10年ちょい続けてる。何回クリアしたかな?
だいぶ昔に1回壊れた?電池切れ?になって買いなおした。
403ゲーム好き名無しさん:2008/10/08(水) 06:36:57 ID:bie5qHSwO
長時間やったのはMHdosかな1800時間くらいやった。おかげで一回人生終わった。ネトゲは怖いな。

昔からやってるのはシレン2発売当初からやりはじめて今でも2週間に1回ペースでやってる。
404ゲーム好き名無しさん:2008/10/08(水) 07:21:08 ID:jjql2FJiO
鉄拳5かな2年ぐらい良く続いたな…w
鉄拳はもう卒業間近w
今はニンジャガとミンサガにハマってる。
405ゲーム好き名無しさん:2008/10/12(日) 20:17:52 ID:CsOWSWruO
SFC魔神転生2 発売してから今でもやってる。データが2つしか入らんから現在ソフト5本持ってる
406ゲーム好き名無しさん:2008/10/12(日) 22:22:07 ID:P+yaVE8EO
NINJA GAIDEN
雑誌の体験版に始まり無印、黒、Σ、2とやってきてトータル1000時間はやった
407ゲーム好き名無しさん:2008/10/14(火) 15:41:54 ID:nsPBy82VO
シレン2とゴールデンアイ

夏だけは毎日やってた(今年も)
408ゲーム好き名無しさん:2008/10/27(月) 10:47:06 ID:vj2rDRNK0
 
409ゲーム好き名無しさん:2008/10/27(月) 10:53:30 ID:07XjAKe/O
FF11に比べたら塵みたいなもんだな
410ゲーム好き名無しさん:2008/10/27(月) 11:00:41 ID:L0eNUS0oO
MHP
TOD2
ディスガイア
411ゲーム好き名無しさん:2008/10/27(月) 18:13:03 ID:K0Rc7BYqO
セガサターンのゲイルレーサーを14年近くやってる
412ゲーム好き名無しさん:2008/10/29(水) 02:08:59 ID:Wb3aYTzV0
ロマサガ3を15周くらいやサガフロを開発2部を数回程度だから少ないほうか
Wiz#1狂王はFCから始まっていろんなプラットフォームで何十週もした、
たぶんはじめてやったダイヤモンドのが多いけど
FF7も全召還とか3人分で数百時間?
Oblivionは1セット100〜300時間を10本以上+mod探しやら含めたら大変なことに
GB版Wiz外伝3はROM死ぬまで6、7年やってLv500程度のキャラが2PT分くらい
最近はG-Xthを10日足らずで100時間超えて仕事がつらい
413ゲーム好き名無しさん:2008/10/29(水) 08:55:34 ID:VX6UX/vH0
「ディスガイア」1300時間ぐらいやってたけど
DS版100時間そこそこで過去の記録に追いついてしまい、ちょっと悲しい今日このごろ。
414ゲーム好き名無しさん:2008/10/29(水) 12:00:04 ID:zbd/k0D1O
モンスターハンター2ドスオフ現在5600時間。2回くらい中古で買い直した。
今中古でかなり安いからストックしようかな。リオレウスをクロームレイザーで討伐し続けて遂に討伐数が3000突破。ポータブルは無理。画面小さくて。未だに飽きないのでまだまだいけるな
415ゲーム好き名無しさん:2008/10/29(水) 12:26:07 ID:khHP5z2iO
太閤X
416ゲーム好き名無しさん:2008/10/29(水) 12:47:42 ID:LV8BrDuFO
moonかな。
あの世界観が大好きで、いつも色んなMD聴きながら世界中歩き回ってた。
今でもちょくちょく最初からプレイしてる。
417ゲーム好き名無しさん:2008/10/29(水) 12:52:40 ID:OGyF0V2W0
此処はレトゲーの宝庫、マニアは絶対押さえたい壷!!!
これが北朝鮮のゲームセンター…北の大地に存在した驚きの人民アーケード by Miu

http://www.gamespark.jp/_files/images/7029.jpg
都心の巨大なアミューズメントパークから、町の小さなショッピングセンターの片隅まで、
ゲームファンの思い出のオアシス、ゲームセンター。かつてはパンチの効いたお兄さん達
の溜まり場だったり、カップルが仲良くやってくるデートスポットになったり、時代と共に姿を
変えてきた我らがゲームセンターも、世界には日本と比べて思いもよらない、さまざまな形態
のアーケードがあるもの。なんと、あの北朝鮮にだってゲームセンターは存在しているそうです。
ただいま話題を呼んでいる、その驚きの内部とは……。
http://www.gamespark.jp/_files/images/7029b.jpg
こちらが平壌に存在するという、そのゲームセンターの入り口
…ドアが開いているので、とりあえず営業中のようです
http://www.gamespark.jp/_files/images/7029c.jpg
大人の人でしょうか、子供なんでしょうか、さっそく遊んでいる人がいます!
http://www.gamespark.jp/_files/images/7029d.jpg
遊んでいたのはイーアルカンフー?とりあえず動いているようなのですが、
とにかくまず動いているのが凄い状態…
http://www.gamespark.jp/_files/images/7029e.jpg
なにせ、他の筐体はこんなありさま。スティックのボールさえついていません…
http://www.gamespark.jp/_files/images/7029j.jpg
どのゲームもボロボロで、酷いものは画面すら映らないまま倉庫のように置かれています
http://www.gamespark.jp/_files/images/7029f.jpg
こちらは既にスティックどころか、ボタンもついていないようですが…
http://www.gamespark.jp/_files/images/7029g.jpg
しかし、北朝鮮ではそれでも遊べます、画面さえ映っていればなんとかなります
http://www.gamespark.jp/_files/images/7029h.jpg
そんな北朝鮮でお宝発見、ハングルになってますがナムコの
傑作エレメカサブマリン。今からちょうど30年前のゲームです
http://www.gamespark.jp/_files/images/7029i.jpg
418ゲーム好き名無しさん:2008/10/29(水) 12:53:27 ID:OGyF0V2W0
これはどうやら、セガのモナコGP(1979)。こんな大型筐体まであり、
どんな国でも子供たちが楽しそうに覗いています
http://www.gamespark.jp/_files/images/7029x.jpg
まるで20年ぐらい前の光景のようですが、こちらはファミコンクローンで仲良く遊ぶ北朝鮮の子供たち
日本でも地方の遊園地や温泉街などを散歩すると、ふとゲームファンには思わず目が点になるような
トワイライトゾーンに迷いこんでしまうことがありますが、さすがに北朝鮮のゲームセンターは、時空を
超えたオーパーツの宝庫。今回、イギリスで人気の(元)セガファンBlogに、読者から送られてきた
という貴重なアーケード内部の様子は、現在とても多くのコメントを集めて反響を呼んでおり、注目の
北朝鮮のゲーム事情を含め、現地の写真はさらにこちらでも、いろいろ窺い知ることができます。
彼ら多くの子供たちが、いつか今のDSやWiiを笑顔でプレイできる日が、一日でも早く来て欲しいものです。
(ソース: UK:Resistance: “Inside a North Korean Arcade”, Kotaku)
http://www.ukresistance.co.uk/2008/09/inside-north-korean-arcade.html
http://kotaku.com/5055156/wow-double-dragon-played-in-north-korea
ソース:Game*Spark 2008/9/29 19:00
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=7029
419ゲーム好き名無しさん:2008/10/29(水) 15:30:11 ID:NnNJ4Fji0
FF6とぷよぷよ
スーふぁみ版ff6は10週ぐらいクリアした
ぷよぷよは1だけで100時間超え、2も50は超えてた
なぞぷよも全部買ってシリーズ合わせて数百時間やってるな
魔道物語もあるけどこれはすぐに越したな
420ゲーム好き名無しさん:2008/10/29(水) 17:14:07 ID:/4O5EUpR0
マドゥーラの翼
魔鐘

スライム切るだけで何百時間も費やした2作
そのうち個人の意思や感情というものもマヒしてくるほどハマる
きっと俺は神にあやつられていたのだ
421ゲーム好き名無しさん:2008/11/03(月) 15:58:10 ID:42QFZ4220
DCのPSOがやばかった。
当時テレホタイムはずっとPSOやってた。
寝る間も惜しんでプレイしてたら
体重が5kg減って怖くなって止めた。
次がFF11、これもヤバかった。
週末はずっとFF11しかやらなかった時期があった。
今は結婚したからこれらネットゲームは封印している。
オフラインで嵌ったゲームはVF4かな?
これも危なかった。麻薬みたいなゲームだった。
422ゲーム好き名無しさん:2008/11/08(土) 02:28:57 ID:xqc980QB0
>>419
ぷよぷよw
魔導物語ww
423ゲーム好き名無しさん:2008/11/09(日) 00:01:30 ID:wotVyurtO
スパロボJ56周目に…えぇ、ブレンが大好きです。
ユグドラ・ユニオン46周。てかこの2〜3年これしかしてないや
424ゲーム好き名無しさん:2008/11/09(日) 09:15:19 ID:nDw9WMPj0
 
425ゲーム好き名無しさん:2008/11/09(日) 12:43:05 ID:OMqcZvW7O
ポケモン 赤
426ゲーム好き名無しさん:2008/11/09(日) 12:51:35 ID:7bQbyvolO
ポケモン金
ドラクエモンスターズ2ルカ
427ゲーム好き名無しさん:2008/11/12(水) 13:11:02 ID:5zTUEIUv0
 
428ゲーム好き名無しさん:2008/11/12(水) 15:10:46 ID:oncno8qiO
バンゲリングベイ。
知ってる?
いつクリア出来んの?
クリアってあんの?
ずっとやってんだけど
429ゲーム好き名無しさん:2008/11/12(水) 16:31:20 ID:JBibIoYDO
風来のシレン64
未だに最果てへの道をやってる
年初めは運試しに最果てに潜るのが自分の恒例になってる
430ゲーム好き名無しさん:2008/11/12(水) 18:37:42 ID:zrRWi4N9O
>>423
53周ってスゲーwwwww
431ゲーム好き名無しさん:2008/11/15(土) 09:06:35 ID:8s4Mz9ZY0
 
432ゲーム好き名無しさん:2008/11/15(土) 09:19:56 ID:koB83lciO
GBAのなりきりダンジョン2


全ゲスト服作ったり、全ての能力をカンストさせたり1対1ラスボス倒しまくったりした。やりまくったせいでセーブ機能ぶっ壊れた

多分ラスボスは百回以上殺した

ごめんねサナトス
433ゲーム好き名無しさん:2008/11/15(土) 09:28:26 ID:84ozweC00
DQシリーズの累計なら1000時間は超えてるな
ウィザードリィなら3、5、外伝4で600時間くらい
ジルオールはPSP版で150時間くらいやることになると思う
434ゲーム好き名無しさん:2008/11/15(土) 10:05:41 ID:QqPzRPbbO
トマラルク
天誅弐(虎之巻)
435ゲーム好き名無しさん:2008/11/15(土) 12:53:21 ID:xQ7Y4Pa00
ポケモン初代
ドラクエモンスターズ1
ドラクエ7
FF12
436ゲーム好き名無しさん:2008/11/15(土) 13:18:47 ID:uxVacRa3O
モンハン
ウィズ
PSO
ディスガイア
オブリ
俺わかりやすすぐるなw
437ゲーム好き名無しさん:2008/11/17(月) 09:04:21 ID:3REszDKH0
 
438ゲーム好き名無しさん:2008/11/17(月) 09:21:37 ID:wChtgHy+O
ロックマンワールド1
昔はハマって何十週もしたなぁ
全ボスノーミスノーマルオンリーで
クリア出来るようになるまでやってた。
ワイリーステージのパスワードは未だに覚えている
439ゲーム好き名無しさん:2008/11/17(月) 10:30:44 ID:KpaENvXS0
>>84
全カード所持やったデータ飛んだ 泣いた
カード集めに面倒だからPAR使ったから邪道だけど
それでも200時間くらいやったな
440ゲーム好き名無しさん:2008/11/18(火) 16:53:45 ID:1zGaxduq0
GTAバイスシティー
達成率100%を十数回。総プレイ時間は600時間ほど
もう3年くらいやってないけど今でも全ミッションの攻略がパターン化されて頭の中に入ってる
使える武器が落ちてる場所も殆ど覚えてる
441ゲーム好き名無しさん:2008/11/22(土) 06:29:01 ID:2PPTtP9m0
 
442ゲーム好き名無しさん:2008/11/22(土) 08:20:40 ID:Pn1RdnF/O
RPGツクール3かな
6000時間くらいやってる
443ゲーム好き名無しさん:2008/11/23(日) 05:21:00 ID:z6vZxJXFO
エターナルだろ?
444ゲーム好き名無しさん:2008/11/23(日) 18:40:00 ID:p62raKN2O
そろそろジオメトリウォーズ2がカオスシードの記録を塗り替えそう
気が付くとパシフィズムを延々やってる
445ゲーム好き名無しさん:2008/11/23(日) 20:06:34 ID:inuo5Q0A0
FF7。プレイステーション買って一番最初に入れたディスクがこれで、3Dで描写される画面の美しさに感動した;д;フオオオオ
今見るとなんだこれテラワロスって感じ

それとポケモン緑。マタドガス・ゲンガー・カイリュー・ゴローニャ・ヤドキング・オニドリルのパーティー。ヤドキングが特にすきだった
どっちもプレイ時間は100時間超だけどあんまり一つのゲームにはまることがないからこの二つは頭一つ抜き出てる

>>416
いいよねmoon。10年くらい前にやったけどあのゲームの独特な雰囲気は忘れられん
446お願い 教えて:2008/11/24(月) 23:59:25 ID:GQEyiXb30
>>433 氏よ
それだけ長く ウィザードリィ外伝W やっていたという事は

ダイヤモンドナイト と 黄泉御前 のHPの値をご存知なのではありませんか?

全然倒せなくって心が萎えてゲームを放棄してもう何年???
せめて敵のデーターが分かっていれば再びやるときのモチベーションと
なるので 是非にも 思い出して教えていただけないでしょうか
447ゲーム好き名無しさん:2008/11/25(火) 01:52:23 ID:F/b8QlMqO
牧場物語ハーベストムーン

当時小6だったがむちゃくちゃハマった。あとカレンはオレのよm(ry
448ゲーム好き名無しさん:2008/11/26(水) 17:29:36 ID:4nwu5mSk0
 
449ゲーム好き名無しさん:2008/11/27(木) 09:25:40 ID:stNk/NgQ0
450ゲーム好き名無しさん:2008/11/30(日) 08:53:21 ID:0wRytI9RO
>>423 ちょwwwスパロボJ10周て書こうとした俺涙目www
451ゲーム好き名無しさん:2008/11/30(日) 09:06:10 ID:II8ihS2n0
一番ではないけど、トラウマな意味で記憶に残ってるのはブラストドーザー。
昔から結構一杯やってたから1000時間は絶対に越えてるはずw
当時幼稚園児でダイヤモンド砂漠とオイスター港で断念した。
この間また頑張ってやったら月まで行ったよ。

マジでトラウマwww
452ゲーム好き名無しさん:2008/11/30(日) 09:13:57 ID:8O/1LB2PO
ポケモンとか逝ってるやつ何歳なのw
453ゲーム好き名無しさん:2008/11/30(日) 09:19:10 ID:II8ihS2n0
厨房でもポケモン青ばっかりやってた奴もいる。


俺とかw
最近のポケモンは努力値とかにこだわるやつ多いな・・・
すっかり大人向けになってきたと思う
454ゲーム好き名無しさん:2008/11/30(日) 11:44:56 ID:Gbby4bH7O
PS3のWARHAWK
去年の今頃から始めて800時間やってる
455ゲーム好き名無しさん:2008/11/30(日) 19:28:58 ID:Jj357CIh0
>>423
Jの仕様的に周回重ねるとリアル系は空気になると思うんだけど
どうやってブレンを活躍させてるの?
同じ富信として気になる
456ゲーム好き名無しさん:2008/11/30(日) 22:17:08 ID:dQbfbZ0uO
戦国無双猛将伝(単品)は100時間はやりこんだぜ〜www

って自慢しようとしたら1000時間とか普通にいてびっくりした
みんな根気あるな・・・
457ゲーム好き名無しさん:2008/11/30(日) 22:36:21 ID:0wRytI9RO
ジャンルを越えた廃人・信者の競演
458ゲーム好き名無しさん:2008/11/30(日) 22:42:54 ID:iaftdE9H0
俺の場合はGOW棚
GOWは一応全作持ってるけどGOWが一番長い
ストーリーも全ての難易度を実績解除目的でクリアしたし10000キルの実績も解除した
更にGOW2のオンが劣化したからGOWに戻ってきたしな
明日の午前1時から4時までGOWのオンやるかな
と最終的に仕事場で眠くなる俺・・。
459ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 00:38:16 ID:tEVBUb/b0
レジェンドオブドラグーン
なぜか知らんがもう500h時間を越えていた
460ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 16:22:42 ID:qFHT7nCj0
>>456
三国無双2+猛将伝は500時間余裕で超えてたと思う
第4武器ALLキャラ(ほとんど2P方法だけど)+アクセサリすべてMAX+1000人切り出来るステージALL
特殊アイテム全て獲得済み

無双3はそんなに思い入れなくて100時間くらいだと
無双4SPは200時間くらい(ストーリークリアALLくらい)
戦国2With猛将伝も200時間くらい(ストーリーキャラクリALLだけ)
無双OROCHI魔王再臨は100時間くらい
461ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 19:00:15 ID:PoA52u7o0
>>459
500h時間=500h
462ゲーム好き名無しさん:2008/12/02(火) 21:26:20 ID:Px8VVyn0O
>>455
空気も何もブレンが仲間入りするまでは我慢して、そっから先はブレン無双するだけだろ?
MAP上にブレンしかいないのに空気になるわけないじゃない。てかスパロボの〇〇信者ってそんな感じで遊ぶもんだろ?
463ゲーム好き名無しさん:2008/12/03(水) 03:37:06 ID:Klz+tb8y0
三国無双2はクソゲーだったから全然やらなかったけど
三国無双3と4は相当やり込んだな〜
464ゲーム好き名無しさん:2008/12/04(木) 15:53:09 ID:Q+Ah0U730
レース、パズル、音ゲは一回のプレイ時間は短いんだけど気軽にやれるから
結果的に総プレイ時間が長くなるな
マリオカートアドバンスとbeatmaniaIIDX辺りはプレイ時間かなりやばくなってそうだ
465ゲーム好き名無しさん:2008/12/07(日) 09:36:25 ID:vihhc7BuO
真女神転生3nocturne
8周1000時間
nocturneマニアクス
47周4000時間位
マニアクスクロニクルエディション
2周80時間←今ここ

オフゲ廃人まっしぐら
466ゲーム好き名無しさん:2008/12/07(日) 10:02:35 ID:Kwk1Cu9fO
クリア回数とプレイ時間でみたらFF5とかSO2かな

1プレイではSO3に800時間超えてるデータがあるな
467ゲーム好き名無しさん:2008/12/07(日) 10:42:54 ID:iZ0p0fxX0
DQ7とトルネコ2(PS版)→それぞれ400時間以上
いずれも初回プレイの最強データ
これだけやってもまだ全然極めきれてないです
ダンビラムーチョが心落としてくれない…(泣
もっと不思議に(まとまった時間取れなくて)潜れない…orz

468ゲーム好き名無しさん:2008/12/07(日) 10:49:26 ID:iTh/UcU80
魔界戦記ディスガイアとスマブラDX
両者とも軽く500時間越えてると思う

時点でヴァルキリープロファイル、スターオーシャン2・3DC、ポケモンDP
300時間位遊んでる
469ゲーム好き名無しさん:2008/12/07(日) 10:53:11 ID:hMZJa8zBO
マリオカート64
スマデラ
モンスターハンター

この辺は累積プレイ時間も長かったな
現役が最も長いのはスーパーマリオブラザーズ
470ゲーム好き名無しさん:2008/12/07(日) 11:01:01 ID:JAOEaUG00
DQキャラバンハート

何故か900時間もやってた
471泡立て:2008/12/07(日) 11:25:55 ID:R9ZMFEckO
バイオ4 GTASA FF10 DQ8 これが最強ゲーム
472ゲーム好き名無しさん:2008/12/07(日) 11:34:52 ID:iZXAh7uZ0
ギタドラだな

飽きやすくてすぐに他のゲームに目移りしてしまう俺が
もうかれこれ2年近くやってる
473ゲーム好き名無しさん:2008/12/07(日) 16:45:33 ID:RU2XiqIF0
CoD4だな
今年の3月末に買ってもう2day(48時間)以上やってる。
474ゲーム好き名無しさん:2008/12/07(日) 16:59:48 ID:8Hl0dU2m0
48時間って・・・
発売されたばかりのRPGやってれば十日くらいでいく
475ゲーム好き名無しさん:2008/12/07(日) 17:11:11 ID:DzKY0tJtO
グランツーリスモ4だな
24時間耐久レースが3本、8時間や12時間もパラパラあって
レベルが進につれ、通常レースも耐久レースレベルで時間かかる。
476ゲーム好き名無しさん:2008/12/09(火) 13:06:42 ID:LYB6J+ad0
クーロンズゲート
100週はした
477ゲーム好き名無しさん:2008/12/13(土) 19:19:01 ID:UcFB22ItO
モンハン フロンティア

24000時間
人生オワタ\(^o^)/
478ゲーム好き名無しさん:2008/12/13(土) 20:25:32 ID:Rs5NG0330
サドンアタック(ガンシューティング)
http://suddenattack.redbanana.jp/
479ゲーム好き名無しさん:2008/12/13(土) 23:11:14 ID:seWPLgjaO
GBAのモンスターサマナー
なんだかんだで四年以上やってる
下手したら一生やるかも
480ゲーム好き名無しさん:2008/12/19(金) 12:25:32 ID:M0usNDdc0
age
481ゲーム好き名無しさん:2008/12/19(金) 12:36:37 ID:CLGN+25dO
ポケモンか64スマブラか64007のどれか
482ゲーム好き名無しさん:2008/12/19(金) 14:59:15 ID:5jAqg2QyO
>>474
1日5時間て…。
483ゲーム好き名無しさん:2008/12/19(金) 15:29:08 ID:jM6kLqKGO
カオスシードはオススメだよ
シナリオ完全クリアだけでも100時間はかかる
484ゲーム好き名無しさん:2008/12/19(金) 18:27:20 ID:+P0Dr6IP0
俺はモンハンP2Gが900時間くらいかな

シリーズ通してならACが3000時間は硬い
485ゲーム好き名無しさん:2008/12/19(金) 20:05:36 ID:gf7iRGyNO
モンハン2ndだな‥‥400時間
486ゲーム好き名無しさん:2008/12/19(金) 20:17:50 ID:tFIOr6nUO
今年はナイトメアドルアーガ
200時間
487ゲーム好き名無しさん:2008/12/19(金) 21:56:13 ID:r6gr3p6m0
ときメモ・・・
GB含め全クリ・・・
488ゲーム好き名無しさん:2008/12/19(金) 23:00:56 ID:hta/YomXO
危険な二人
489ゲーム好き名無しさん:2008/12/20(土) 00:02:42 ID:pn2/TL7lO
FF12で350時間のおれって
490ゲーム好き名無しさん:2008/12/20(土) 20:52:39 ID:hRBnoB+l0
ソーサリアン(98とMD合計で3000時間↑)
オラタン(1000時間位)
F-ZEROX(750時間位)
の順番かな。
491ゲーム好き名無しさん:2008/12/23(火) 21:52:34 ID:5f3aWKvGO
PSOの550時間かな?
492ゲーム好き名無しさん:2008/12/24(水) 19:17:41 ID:xbUU2jL70
 
493ゲーム好き名無しさん:2008/12/26(金) 00:48:03 ID:E/l3ZJ6X0
最高でテイルズオブジアビス(一周)の50時間。
494ゲーム好き名無しさん:2008/12/27(土) 04:06:22 ID:cFu9g3S/0
なにこの廃人スレ
495ゲーム好き名無しさん:2008/12/27(土) 18:50:25 ID:E3L+AA+h0
>>493
RPG1周で50時間位じゃ普通じゃないのか
ゲーム歴浅いのか493は
496ゲーム好き名無しさん:2008/12/28(日) 00:30:08 ID:e8213vw30
いや、50時間は長いだろ・・・と思ってたがこのスレを見て認識が変わったわw
497ゲーム好き名無しさん:2008/12/28(日) 11:01:42 ID:AzfbcKo+0
最近は一週が長いゲームが多いからね。
さくさく進めたスーファミの頃が懐かしいぜ…
498ゲーム好き名無しさん:2008/12/28(日) 11:50:35 ID:aV/o36E40
>>497
スーファミの頃だって大作は50時間越えてなかったか?
しかも歩くの遅いとかエンカウント多いとか今の基準で言えばだらだらしたの多かった。
499ゲーム好き名無しさん:2008/12/28(日) 14:38:58 ID:e8213vw30
ttp://www.e-ohkoku.jp/votec/votec.cgi

130位前後にいる「ダイバージェンス・イヴ 紅葉みさき」に投票してくれ!
500ゲーム好き名無しさん:2008/12/28(日) 15:41:05 ID:S65qSaju0
>>498
だらだらっつーか変な所でもっさりしてたよな
斜め移動できなかったりは当たり前だったし
FF6なんかPS版やってて「…アレ? イベントシーンってこんなムダに長かったっけか…??」と思った位だし
501ゲーム好き名無しさん:2008/12/29(月) 08:56:37 ID:OFdAw6ey0
 
502ゲーム好き名無しさん:2008/12/29(月) 09:18:05 ID:I5u0NwW7O
ポケモン赤



6000時間
503ゲーム好き名無しさん:2008/12/29(月) 10:39:56 ID:7CMeG0amO
シャドーハーツシリーズとゴッドハンド
504ゲーム好き名無しさん:2008/12/29(月) 18:10:37 ID:O+P5UPpi0
MGOを200時間やって激しく反省していたが
このスレを見て自分の甘さを知った
505ゲーム好き名無しさん:2008/12/30(火) 04:16:37 ID:/v+cj/qzO
shadowrunを700時間くらい
506ゲーム好き名無しさん:2008/12/30(火) 08:31:30 ID:m+7yFvQh0
戦国ランスかポケモンエメラルドかな
前者はプレイ時間が表示されないし、後者はリセット地獄だから、どちらが上かよくわからん
507ゲーム好き名無しさん:2009/01/04(日) 12:28:24 ID:ww0IQ6alO
>>504 ここじゃ200時間は普通だよな
508ゲーム好き名無しさん:2009/01/04(日) 17:23:31 ID:+FI7U4Zk0
 
509ゲーム好き名無しさん:2009/01/04(日) 17:51:44 ID:D+B0Q4sz0
戦国無双2を100時間の俺は
このスレではカスだなw
510ゲーム好き名無しさん:2009/01/04(日) 18:52:18 ID:uEKqIHRPO
ポケットモンスターPはおそらく1800時間はやったな
511ゲーム好き名無しさん:2009/01/04(日) 19:35:53 ID:Hw4sYD7qO
さんまの名探偵で

流れをぶったぎり
512kn:2009/01/04(日) 19:54:36 ID:tkwehzdk0
俺、ポケモンダイヤ 174時間で
みんなにヲタクって言われてたけど、
自信もてた。
みんなありがとう
513ゲーム好き名無しさん:2009/01/04(日) 20:08:13 ID:LiH0zatBO
モンハンP2ndG450時間  ポケモンプラチナ214時間
514ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 01:05:45 ID:v8XSPJbb0
表示上一番ごっついのはPSO EP2の250時間だけど、
リセット考えるとポケモンの方が上かもしれんなぁ
515ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 04:28:37 ID:8UXLOvG/0
ちょっと数えてみたら生まれてから226本もゲームをやっている

ひとつに10時間かけたとしたら・・・はわわ
516ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 10:34:02 ID:kGtKx2aH0
金銀以降のポケモンはやったことないんだけど
最近のポケモンはそんなに時間掛かるもんなん?
517ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 17:38:36 ID:S0grg22u0
>>516
なにせ最初のポケモンを手に入れるまでに一時間かかるからな
518ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 12:27:23 ID:Z9qbo/cnO
なにこの狂人の集まり
519ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 14:04:32 ID:2Sh0A8r2O
>>477
24000とかやばすぎだろ。
520ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 14:29:47 ID:9XtBBPxOO
ネタだろ
521ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 14:33:04 ID:JOjtr/8XO
PSカルネージハート

ソフトを考えて考えて考えて

絶対負けないソフトを作るのは大変だった
522ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 14:42:15 ID:jkbWgQdMO
ポケモン世代ってことは今まで20くらいか?
523ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 15:48:36 ID:Yh9OfWk00
524ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 17:29:06 ID:UiLNPy3Q0
超サイヤ伝説 300時間
525ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 18:37:16 ID:tiLCuQ4Z0
>>519
発売して1000日たってるか?
526ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 20:28:26 ID:6iCggttA0
>>525
経ってないかと
527ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 20:49:49 ID:Fz/DJbR+O
GCのPSOはヤバいな
オレOFFオンリーだけど4人いて
全員1000時間くらい行ってた
でも廃人はもっとヤバいんでしょあのゲーム?
528ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 03:03:08 ID:iRsjHF9V0
モンハン2ndG 初めてのモンハンで、ハマってしまい400時間
ソロオンリーでG級到達した 一人でアカム倒した時の達成感はハンパなかった
けれどまだまだ初心者がんばる
旦那はポケモンをダイヤモンドから始めてハマってプラチナに移行してもずっとやってる
400時間どころじゃないと思う ああいう人間を廃人っていうんだなと思う
529ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 15:06:27 ID:s/xzkGti0
既婚の♀で400とはなかなかだな
530ゲーム好き名無しさん:2009/01/13(火) 22:33:11 ID:QbhZjtjt0
531ゲーム好き名無しさん:2009/01/13(火) 22:55:39 ID:zqvDLye3O
シリーズだからソフトとは違うかもしれんが、ウイニングイレブンはもう5年くらいやってるな。本当神ゲーだわ
532ゲーム好き名無しさん:2009/01/14(水) 01:14:03 ID:Ae0IcNiEO
COD4発売日に購入してオンだけで約720時間もやってる…オフも入れたらどうなる事か…
533ゲーム好き名無しさん:2009/01/14(水) 02:19:21 ID:yAAYUwBjO
モンハンと箱のオブリは今だにやってるな
ゲームしたくてやるてより暇つぶしの為にやってる作業みたいな感じで
534ゲーム好き名無しさん:2009/01/14(水) 06:58:36 ID:Mn9cuGbiO
パワプロ6

イチローがまだいるパワプロ 

発売してからやりっ放し
535ゲーム好き名無しさん:2009/01/14(水) 07:22:43 ID:hl9oBSeaO
マリカwiiやべー タイムないから分からんけど少なくとも500時間以上やってる
サカつく04 300時間以上
FFシリーズ合わせたら600時間くらいかな
536ゲーム好き名無しさん:2009/01/14(水) 07:43:52 ID:nWI0F8+w0
>>527
俺もPSOだな
エビルカーストのマラソンしてる間にキャラロスしちゃったっけな
537ゲーム好き名無しさん:2009/01/14(水) 09:35:48 ID:OL8k0RYLO
なぜ俺はあんな無駄な時間を……
538ゲーム好き名無しさん:2009/01/14(水) 10:59:46 ID:gDRn2F6aO
ファミコンのドラゴンボール神龍の謎
539ゲーム好き名無しさん:2009/01/14(水) 17:08:48 ID:6skD92TgO
モンハンは1、2あわせたら900時間いくなぁ
540ゲーム好き名無しさん:2009/01/14(水) 17:15:43 ID:LUBHEwJ30
>>303と同じ。聖剣LOM

一年に一度どうしようもなくやりたくなる。ドミナの音楽を聴くとすぐに泣く。
不思議なゲームだと思う。
541ゲーム好き名無しさん:2009/01/14(水) 17:29:19 ID:INhBqi6wO
黒ノ十三
542ゲーム好き名無しさん:2009/01/14(水) 17:42:45 ID:K1gQ9rBNO
シリーズならモンハンかな?
無印4時間+G8時間+DOS8時間+P200時間+P2350時間+P2G350時間

単品なら聖剣LOM何回か言われているけれど半年〜1年の間に必ず1回はやり込む×9年
543ゲーム好き名無しさん:2009/01/15(木) 09:28:23 ID:nwmKftAn0
cod4
1年飽きずにやってる。
次が闘魂列伝2 2〜3年ずっとやってた
544ゲーム好き名無しさん:2009/01/17(土) 00:10:42 ID:oM1ObaB70
>>542
最初は4時間、次は8時間しかやらなかったのに続編買ったのかw
545ゲーム好き名無しさん:2009/01/19(月) 06:20:49 ID:i8RdytJ50
 
546ゲーム好き名無しさん:2009/01/19(月) 06:37:51 ID:+AAQUMuhO
>>544
初代、G、ドスは悪夢
547ゲーム好き名無しさん:2009/01/19(月) 08:57:09 ID:EELGxk+jO
ウイニングイレブン2008
糞ゲーと言われてるが、能力強いやつならやりたい放題な感じが好きだ
オンラインはラグ使うやつ多すぎるからしてないが
もう2200時間くらいしてる
548ゲーム好き名無しさん:2009/01/19(月) 09:32:14 ID:ynlF1CkxO
ウイニングイレブン

シリーズで何年もやってる。最近は能力ゲーになってきてるから萎えるわ
549ゲーム好き名無しさん:2009/01/19(月) 10:27:52 ID:b2zsyap+O
ポケットザウルス
時間わからないけどいまだに2、3日に数時間やってる
550ゲーム好き名無しさん:2009/01/19(月) 10:38:03 ID:l5Ql9vEX0
PSOかね
GCでオフ専だった時とBB合わせるとたぶんもう2000時間は超えてる
551ゲーム好き名無しさん:2009/01/19(月) 11:16:19 ID:r650w8fQO
リアル僕の夏休みかな 仕事?なにそれ食え(
552ゲーム好きな謎の少年:2009/01/19(月) 16:04:20 ID:YX0zxt7D0
ポケモン銀は3854時間
初代モンハンが4560時間
553ゲーム好き名無しさん:2009/01/19(月) 16:08:12 ID:DfOPwAY20
DMC3、200時間以上現在進行形
最近じゃディシディアがこの代わりになりそうなぐらい嵌ってる
554ゲーム好き名無しさん:2009/01/19(月) 18:01:31 ID:HthqE/1U0
ウイニングイレブンでいまだの初期ずーとしてる人いるよな。
555ゲーム好き名無しさん:2009/01/20(火) 09:59:15 ID:72a2TgNwO
モンスターハンター2nd G 1200時間
オブリブオン 1300時間

両方現役廃人化も近いな・・・
556ゲーム好き名無しさん:2009/01/28(水) 16:52:48 ID:uE2zNztHO
あげ
557ゲーム好き名無しさん:2009/01/28(水) 17:43:46 ID:1rXRgXJT0
ルーンファクトリーフロンティア400時間超
558ゲーム好き名無しさん:2009/01/28(水) 17:51:07 ID:sfJsRRvWO
ちなみに、高校3年生の一年間の勉強時間は平均で
マーチ合格者で800時間、早慶で1300くらい、たしか東大で1800くらいだった気がする

その情熱を別のものに向けられれば無限の可能性が!
559ゲーム好き名無しさん:2009/01/28(水) 21:34:02 ID:8NqJkQzj0
よく憶えてないが2ケタ回数クリアしたのはGBのサガ2だけ。12回くらい
ミンサガが7回クリア
PSのドラクエ4が6回くらい
WIZ外伝1は5回くらいやり直してるかな?
560ゲーム好き名無しさん:2009/01/29(木) 18:52:47 ID:bQxGHIzAO
>>558 無限の可能性(笑)
東大ってたった1800時間なのか?
561ゲーム好き名無しさん:2009/01/29(木) 20:54:04 ID:raWVicw+O
学校と予備校の授業を除いた時間だよ

俺はそんな受験期にドラクエ1〜6のレベルを最高近くまであげるっていう無駄なことしてたw
3は多分転職して4人×2〜3回99にしたw

多分200時間は無駄したorz
562ゲーム好き名無しさん:2009/01/30(金) 00:13:44 ID:oDxq6Mvo0
>>558
マーチ→早慶と、早慶→東大が
同じ+500時間って何か不思議だな
563ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 21:27:53 ID:awrEXFFT0
プレイ時間1000超えてる奴とかなんかもう
いろんな意味で超越してて畏敬の念を抱くわw
何か一つの事を長期間一心にやるというのは飽きやすい
俺には無理だな
564ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 22:53:04 ID:Q35UTQeF0
なんとなくBGM代わりになってるだけだよ。
帰ったらPCとPS2電源入れて、飯食ってコントローラー握って、マンガ読んでコントローラー握って、
風呂入ってコントローラー握って、飽きたら寝る感じで毎日帰宅から4〜5時間。
565ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 09:21:52 ID:J+tYHh7P0
>>563
PSOだと1000時間やっても目当てのレアアイテムが出なくて泣けるぜ…
566ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 16:16:53 ID:JilTtAka0
 
567ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 17:19:23 ID:k6VS60bsO
プレイ時間とかわかんないがトルネコ2は発売してから去年まで3日に1回はやってた。 そろそろゲームゎやめるかなと思ってた頃にモンハンてものを知ってしまった…
568ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 19:43:32 ID:K0IfDHygO
ようこそ廃人の世界へ
569ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 19:53:35 ID:97Z7SaThO
GTASA
570ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 13:31:56 ID:fdQt3BQKO
俺もGTASAかな。なんつーか時々無性にロスサントスを闊歩したくなる。

モンハンてオモロイの?やたら売れてるけど。やっぱFF11みたくオンラインでやってこそだよね?
やってみよっかなー。FF11もやりたいけど
571ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 13:34:58 ID:LTlr4M5vO
>>570 スレ違い
572ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 13:41:04 ID:11fx7rFF0
俺はMHP2Gが一番長いかも。
もともと飽きぽっかったり、やり込みとかしないから半年以上やってるのは珍しい。
573ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 14:48:33 ID:iR2B/Shd0
>>2
2get
これはどう見てもおかしいだろ。 まず、主語が2。で動詞がget。
2が単数形だとしたら、getsにしないとおかしい上に、目的語がない。
直訳すると「2が得る」 何を得るんだよ!!!いいかげんにしろ。
それを言うなら
I get 2. だろ。しかも現在形だし。 過去形、いや現在完了形ぐらいまともに使ってくれよ。
I've got 2. 少しはましになって来たが、まだ気に入らない。その2だ。
いったいお前は何を手に入れたんだ?2という数字か?
違うだろ、手に入れたのは2番目のレスだろ。
どうも日本人は数詞と序数詞の区別がよく分かっていない節がある。
これらを踏まえて、正しくは
I've got the second responce of this thread.
ここでtheにも注目してもらいたい。このスレの2ってのは
特定の、このレスだけなんだから。だからaでも無冠詞でも なく、the second responceなんだ。
もう一度おさらいしてやる。

I've got the second responce of this thread.
574ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 15:11:00 ID:VzWIeD02O
>>573
コナミおめ
575ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 21:57:51 ID:d/rU4XJK0
スペランカーだな
576ゲーム好き名無しさん:2009/02/21(土) 19:21:59 ID:snLyoI8h0
 
577ゲーム好き名無しさん:2009/02/21(土) 19:27:20 ID:P4osgh0j0
トルネコ3 765時間
スモコンばっかしてるとポポロ異世界は一回の冒険で50時間はかかるからな

578ゲーム好き名無しさん:2009/02/21(土) 19:44:06 ID:nMT4f0fG0
>>181
おお同志よ!Xはマジで神ゲーだよな
いまだにGBPに刺さったまんまっていうか予備にもう一個買ってあるくらい好きさ
DSでリメイクしたら計器とかよさげな感じ

その数年後A列車とかカルネージハートにはまり
3年前くらいには地球防衛軍2を90時間くらい遊んだもんだ
年々ゲーム時間減ってるけど仕方ない
579ゲーム好き名無しさん:2009/02/22(日) 00:17:21 ID:ocUOXI+NO
セブン モールモースの騎兵隊

発売日から細々とプレイしてる。
アルメセラ年代記で累計10000年以上防衛中。

我ながらよく飽きないものだw
580ゲーム好き名無しさん:2009/02/23(月) 02:21:36 ID:2j50sgRq0
>>579
中古370円で悩んでるおいらに渇をw
581ゲーム好き名無しさん:2009/02/23(月) 03:30:48 ID:6GE4EScc0
どうかな・・・
ドラクエモンスターズの無印だろ
100時以上と思う
582ゲーム好き名無しさん:2009/02/23(月) 03:48:24 ID:i3fWYGEI0
……悠久幻想曲3を15週……
583ゲーム好き名無しさん:2009/02/23(月) 04:27:31 ID:Xmfs70Hd0
モンハンだな、シリーズを通して2000時間はやったと思う
584ゲーム好き名無しさん:2009/02/23(月) 05:21:56 ID:NlyGO5T3O
太閤立志伝5
970時間
コンプリート寸前で頭にきたのでコード使ってしまった。
それ以来触ってもいない。自分に負けたのだ
585ゲーム好き名無しさん:2009/02/23(月) 07:48:19 ID:UJlYdFdmO
ポケモン緑や赤かなパーティーをミュウツーで埋めたくて7週した
なぜ7週かというと友達にミュウツーをゲットした後に1度ミュウツーを逃がしてハナダジムの前でセーブをしたらミュウがゲットできると言われしたらできなかったから…
586ゲーム好き名無しさん:2009/02/23(月) 10:51:29 ID:LqJdkaHeO
地球防衛軍2だな。
はまりすぎてたww
587ゲーム好き名無しさん:2009/02/23(月) 11:51:18 ID:zaZTPYX/0
オウガバトル64w知ってる人少ないかな?
588ゲーム好き名無しさん:2009/02/23(月) 12:00:39 ID:ZFOKCQmv0
カルドセプト
589ゲーム好き名無しさん:2009/02/23(月) 14:09:20 ID:ANfHq4+XO
ビートマニアIIDXシリーズ。
まあ、間違いなく2、3ヶ月分の時間は費やしてるし
これからまだまだ伸びるだろう。
590ゲーム好き名無しさん:2009/03/04(水) 12:06:27 ID:ynnMt7FbO
ポケモン赤
ドラクエモンスターズ無印

公園にまで持ってって友達とやってたな。特にポケモンはみんな持ってた
591ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 04:28:18 ID:8fSkCmt4O
保守
592ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 06:17:20 ID:l09gthmzO
ロマサガ3かな半年に一回はやりたくなる
593ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 08:27:59 ID:gHJ0bXAGO
>>577
同士よ!!面白いですよね!!
時間的にはドラクエ3。子供時代にFC版をかなりやったから
594ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 13:55:01 ID:yL/mZiv/O
プロ野球スピリッツシリーズ
595ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 16:09:29 ID:T22JIQCv0
遊戯王TF系列 暇さえあればやってるから2000時間は越えてる
昔遊戯王してた俺にはたまらんかった
596ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 20:47:10 ID:hhkEVbPwO
モンハン2G
今のところ300時間
597ゲーム好き名無しさん:2009/03/20(金) 19:35:50 ID:wXCo2B+yO
GC版PSO(OFFオンリー)
8キャラいるけど全員で10000時間オーバー
アホみたいにやってたわ

ON無しでノダチGETしたの多分、世界でオレだけ
598ゲーム好き名無しさん:2009/03/21(土) 21:35:39 ID:0VhvbMRc0
>>185
一瞬某塔ゲーだと思ってしまったああおそろしや
599ゲーム好き名無しさん:2009/03/22(日) 23:20:09 ID:io22GT4I0
STREET FIGHTER III 3rd STRIKE Fight for the Future

これしかないな、うん。
600ゲーム好き名無しさん:2009/03/29(日) 17:52:14 ID:BHpmNxvtO
廃人の祭典
601ゲーム好き名無しさん:2009/03/29(日) 18:13:39 ID:SZsJsWaJO
DRAG ON DRAGOON2
武器全部集めて全部レベル4にしてまた最初から、を覚えてるだけでも2、30回はやった
毎回7〜8周でプレイ時間は99時間59分(カンスト)だから、たぶん3000時間は軽くやってる
もうどこにどのアイテムがあるかまで完璧に把握してしまった
よく飽きないなと思う
602ゲーム好き名無しさん:2009/03/29(日) 18:25:35 ID:SZsJsWaJO
>>601すまん訂正
それ以上にやってるゲームがあった

グンペイは初代が発売してから2、3年はどこへ行くにもワンダースワン持っていった
消防ながら授業中にまでやってたかな
発売から10余年が経ったが、今でも前戯みたいな感じで1日1回やってるわ
DS版のプレイ時間も合わせると1万時間は余裕で超えてると思う
603ゲーム好き名無しさん:2009/03/29(日) 23:09:03 ID:UK3lBfl00
ロマサガ3

ストーリー微妙な割にトレードとか戦闘とか楽しすぎた

あとはガルモ…か…?
604ゲーム好き名無しさん:2009/03/29(日) 23:55:21 ID:XL17KdulO
KH2FM+は100時間やってるけど未だにシークレットムービー観れてない
605ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 00:20:14 ID:jXHYGpbT0
kof98
606ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 08:35:01 ID:xE3PtTpmO
発狂BMS
607ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 04:02:51 ID:29JJx1wXO
ポケモンかな…。103時間
608ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 20:56:36 ID:Z5Yj2OjF0
幻水2は50時間

でもクリア後すぐやった幻水5は20分で投げた
609ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 23:25:05 ID:zPMmlvdEO
トルネコ3で1000時間
610ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 23:52:32 ID:Y6/k689rO
PSPモンハン2とGあわせて450時間位
ラジアータ230時間
FF6何週かして総計
120時間位
ディシディア90時間
ドラクエ7146時間
でもディスガイアは35時間位
611ゲーム好き名無しさん:2009/04/13(月) 00:21:34 ID:Znfj0yV+0
真女神転生Vノクターンとマニアクスとクロニクル合わせて多分700か800時間くらい
だがクロニクルで1周目終盤まできていい加減秋田からまだ1周クリアもしてない
今はフォールアウト3で250時間くらい、多分まだまだ飽きずにやると思う
612ゲーム好き名無しさん:2009/04/13(月) 01:05:34 ID:gXANmWtnO
ここの人たちに気に入られてるゲームは幸せものだと思う
613ゲーム好き名無しさん:2009/04/13(月) 02:18:56 ID:tfrcgpnd0
METAL SLUG
・・・近所のゲーセンには4以降しか置いてないからしかたなくコンプリートでやってるが・・・MVSでピアノ連射してえ
出あったときからカウントすれば数千時間は余裕で越えてる。落とした金は十万だか百万だか・・・筐体ごと買ったほうがよかったってか。
614ゲーム好き名無しさん:2009/04/13(月) 02:36:41 ID:RhTmLJvVO
SO3が550時間
SO2が280時間
615ゲーム好き名無しさん:2009/04/13(月) 03:25:15 ID:vT7Ld8i70
SO3は青赤合わせれば1000時間近くいくな
SO2は500はやったと思う
616ゲーム好き名無しさん:2009/04/13(月) 14:33:14 ID:nY/jOtTLO
>>610
ラジアータってそんなにやりこみ要素あったっけ?
617ゲーム好き名無しさん:2009/04/13(月) 15:18:56 ID:F5nbJ7/J0
間違いなくPSO
GC時代にオフだけで3000時間、
さらに最近になってPC版でオン繋げてプレイ時間がグングン延びてる
計4000時間突破してるかも
618ゲーム好き名無しさん:2009/04/13(月) 16:09:09 ID:DWrXZgVoO
>>616 仲間たくさんいるから全員のレベル上げたり、能力上げる実が売ってるからそれで主人公最強にしたりしてた。裏ボスも弱いし、我ながら不毛なやり込みだったと思う……
619池沼:2009/04/13(月) 17:00:15 ID:7YA3cxSBO
ピーエスオーってそんなにオモロイんか?あー?
620ゲーム好き名無しさん:2009/04/13(月) 17:12:16 ID:nY/jOtTLO
>>618
俺は戦闘面白くなかったしよっしゃはウザいしだったから
ラジアータでそこまでやれるのはすごいと思うわ
621ゲーム好き名無しさん:2009/04/13(月) 21:39:05 ID:6w5AetUV0
オンラインは対象外だけど
>>617 オフで3000時間は正直すごいと思う。
622ゲーム好き名無しさん:2009/04/14(火) 01:06:39 ID:9Fp6RzzB0
3000時間ってスゲーな
俺はオブリで350時間くらいが最高だ
次がMHP2Gで150時間くらい
623ゲーム好き名無しさん:2009/04/14(火) 19:39:37 ID:uv2fMYIe0
>>621
まぁGC版はオフマルチできたから
近所で流行ってりゃ時間延びるだろうな
最近のモンハンみたいな感じで
624ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 11:38:49 ID:g3YcI0otO
7
かってから7、8年たつけどまったく飽きない
一日平均4時間は確実にやってるからたぶん10000時間は超えてる計算。

強者を全員200でうめたらこのゲーム卒業します
625ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 13:42:57 ID:moctqsKP0
7ってなんてゲーム?
626ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 13:48:02 ID:c1/R5WoE0
キラーセブンか、セブン〜モールモースの騎兵隊〜のどっちかじゃない?
627ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 13:59:17 ID:g3YcI0otO
俺はモールモースだよ
628ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 02:22:09 ID:l+w2PeBlO
保守
629ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 12:06:58 ID:FB33M+hD0
age
630ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 13:15:05 ID:wq/yqRcXO
今まで100時間越えたのなんてサンアンドレアスくらいだわ。
631ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 14:53:35 ID:GyuJ9/QaO
FE烈火の剣
第3次スーパーロボット大戦α
マザー2

多分どれも500時間ぐらいやってる
烈火の剣はいまだ全キャラ支援会話集めきれてない
632ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 17:29:52 ID:O0bKTAn8O
MHP2Gの400時間しかないな。
633:2009/05/11(月) 17:34:58 ID:kqKP423+O
信長天下創成。
女神転生3
634ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 17:48:04 ID:Zes5P6zz0
3はやばいらしいな。
アバドン王+買って、最初に戦闘できる病院あたりで放置してるけどw
635ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 18:50:40 ID:QnYBOJ70O
ポケモンダイパプラチナ
総プレイ時間を確認する勇気がない
636ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 15:38:29 ID:mcVN9E+mO
FF12
まだ完クリしてない
637ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 23:06:28 ID:LFen9FjpO
COD4だけで人生の13日を無駄にしてしまった…
638ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 12:56:36 ID:hQ5ETAn3O
13日くらいで何を言うか
世の中には数年単位で没頭してる
ネトゲ廃人と呼ばれる輩がいてだな
639ゲーム好き名無しさん:2009/05/30(土) 14:23:48 ID:2MZD+E290
 
640ゲーム好き名無しさん:2009/05/30(土) 14:41:37 ID:Infq/eP0P
麻雀
上海
パチスロ
641ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 18:19:04 ID:Y6cW6HUF0
1000時間やったゲーム

PSO
シレン
ギレン

次点
MHP2G 500時間
642ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 11:10:50 ID:bV4RXe/H0
 
643ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 11:26:21 ID:O/H6r5JK0
信長の野望 天下創生
信長の野望 革新、パワーアップkit

発売からもうず〜〜〜っとこればっかりやってる。
時間に換算できん。

RPGだと200時間近くやるけどその比ではない。
20000時間くらいだろうか・・・未だに飽きてない。
最近のタイトル映像ばっかで直ぐ飽きる。

映画の方が早くね?ゲーム性ないし。
ま、やるけど。売る時に、映画買って売るのも変だよな?
映画は借りるもんだろ。じゃゲームもレンタルでいいよ。
昔あったよな。と自問自答してます。
644ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 17:15:03 ID:Ao3KvHZRO
信長の野望と太閤5は飽きない飽きないってよく見るがそんなにも?
645ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 17:21:57 ID:ZRdIIPpU0
俺は飽きたよ太閤X。でもまたその内プレイするだろう。
歴史ドラマとか小説読んだらどうしてもやりたくなる。
飽きる→ハマる がループする感じ。 

ひとつ注意「決して万人向けではないよ!!」「作業ゲーだよ!!」
646ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 17:43:39 ID:cjZAKifV0
太閤5は一周目で飽きた
647:2009/06/16(火) 17:55:57 ID:HzCjNr2oO
ウイイレシリーズは積もり積もって1000時間以上はやってるな
最近FIFAに変えたけど
648ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 21:03:13 ID:wFCf3QT20
>>643
そんなお前は歴史ドラマでも見てた方が早くね?w
649ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 16:28:40 ID:Y2D3VjwJ0
PS アークザラッドかな
なんだかんだでUが一番長い時間やってたと思う
650ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 17:48:31 ID:1SOVKKK70
ソリティア
651ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 01:39:43 ID:WqhUS8AB0
>>649
最近2を探してるんだが1と3しか見ない。もしかして2って微レア?

ところで長時間やったゲームか。
DQ7の120時間、ペルソナ罪罰の250〜300時間、ベイグラの150時間、
クロノクロスの200時間・・・とかかな。

PS2になるとやり込み系が増えて2〜300時間が当たり前の世界になってるからなんかこわい。
FF12インタとかラピュセル2周目とかペルソナ3フェスとかヴィーナス&ブレイブスとか
アクションだけどDMC3SEとかBASARA2とか・・・
652ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 10:02:41 ID:qWABfo/YP
チンギスハーン・蒼き狼と白き牡鹿

マイナーだが面白いよ
653ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 14:37:44 ID:x9KB9ln4O
>>651
ベイグラってそんな長時間できるソフトだったん?
EDが良いゲームスレでも挙がってたし今更だけど買おうかなぁ
654ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 15:19:59 ID:25WxeT1aO
ポケモンパール
育成が止まらない
655ゲーム好き名無しさん:2009/06/29(月) 21:18:19 ID:WTEkGJAj0
>643
ちょっと計算してみた。
1日は24時間で、1年が365日だから、
24h*365d=8760h   つまり1年は8760時間。80歳まで生きると仮定して、
8760h*80y=700800h つまり人生は70万800時間なんだ。
そして、睡眠時間を平均8時間(子供や老人は睡眠時間が長いため)と仮定する。
8/24=1/3 つまり人が活動していられる時間は残りの 2/3時間。
700800h*2/3=467200h つまり活動できる時間は40万時間と意外と短い。
つまり、あなたは人生の 20000/467200= 約1/23時間をそのゲームに費やした。
ちなみに自給たった800円であろうと、2万時間働けば1600万円になる。
1600万円というと、うまい棒が160万本買える。
つまり何を言いたかったかと言うと、あなたはうまい棒160万本を見逃したと言うことだ。
656ゲーム好き名無しさん:2009/06/29(月) 23:53:00 ID:Qx5cnzE80
20000時間ってどんぶり勘定でまるっと二年間だろ
一日に12時間プレイしたとして四年
そんなにプレイし続けられるもんかね

天下創生PC版が2003年9月発売
今から六年前、、いやあ、、、ありえないだろw
657ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 10:04:13 ID:7ghcmhwd0
皆、凄いな
RPG、SLGなら二周目込みで1タイトル7〜80時間
ADVならオールコンプで2〜30時間
アクション系なら1プレイ2〜3時間で度々プレイ

と、どう考えても1タイトルで100時間はなかなか越えないや
658ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 22:41:40 ID:hXTPtbpy0
1つの作品をやり込めるって幸せだよな
俺はシレンシリーズの総プレイ時間で1000時間くらいってところだな
659ゲーム好き名無しさん:2009/07/04(土) 09:44:00 ID:1cZ5DO4D0

<モンスターハンター3>驚異の4904時間プレー! 次長課長・井上「モンハンは人生の一部」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090703-00000014-maiall-ent

これを超えられる人、少ないんじゃないか?
660ゲーム好き名無しさん:2009/07/04(土) 10:00:34 ID:G3sdL6kZO
当時まだ工房だった俺は夏休みを利用して部活後にPS2のMHGやりまくってたな。
確か600時間オーバーだった気がする。
661ゲーム好き名無しさん:2009/07/04(土) 13:52:54 ID:lRJ9epYj0
夏休みだけで600時間ならすげえな
常人じゃねえよw
662ゲーム好き名無しさん:2009/07/05(日) 00:28:53 ID:M8sxpmVK0
サモンナイト2

かれこれ20周はした
プレイ時間は当然カンスト

今思えばなんであんなにハマっていたのか理解できない・・・
663ゲーム好き名無しさん:2009/07/11(土) 08:40:37 ID:ttdSmorT0
 
664ゲーム好き名無しさん:2009/07/11(土) 08:51:12 ID:QpJMOwa9O
一番長いのはポケモンだな。
初代も合計で500時間以上はやっただろうし
今もメインのパールは999時間カンスト中。
GBAは、まだ合計300時間くらいだけど。
バトレボは400時間くらい。

まさか、こんなにはまるとは思わなかったぜ……。
665ゲーム好き名無しさん:2009/07/11(土) 09:02:13 ID:lqyF7KMA0
たぶん
UnrealTounament2003だっけ
あとQUAKE2とか。
666ゲーム好き名無しさん:2009/07/11(土) 10:35:10 ID:Rw/FHqYUO
テイルズオブシンフォニアを1200時間やった
667ゲーム好き名無しさん:2009/07/11(土) 12:55:24 ID:MKy5RMk7O
PSOかな
1キャラにだいたい平均300時間で
GCオフ専時代の四人と現在のBBの四人の計八人分
2400時間ぐらいか
668ゲーム好き名無しさん:2009/07/11(土) 18:43:36 ID:bKAIziZ+0
スマブラXは一年中ずーっとやってた
669ゲーム好き名無しさん:2009/07/13(月) 10:23:23 ID:estFAbPb0
 
670ゲーム好き名無しさん:2009/07/13(月) 12:12:36 ID:T755WT7jO
モンハン2ndGで全部の装備作ったら3000時間?くらいになった
671ゲーム好き名無しさん:2009/07/14(火) 11:59:19 ID:YGsAec6O0
空気読まずに2000年以降の俺のゲーム歴史

こうやって書き出すと、想像よりも多い
どれも最初の1時間くらいは面白いんだよな

■積んだ(詰んだ)ゲーム
サモンナイト3: 未開封だったが踏んづけてしまってご臨終
キングダムハーツ2: 未開封(買って満足、やる気が起きない)
PS2版ドラクエ5: 未開封(買って満足、やる気が起きない)
アンリミテッドサガ: 1時間ほどで飽きる
DQ8、FF9〜12、TOV、ブルドラ: どれも2時間前後のプレイで飽きる
グラナドエスパダ、モンハン、MOE等々: どれも1時間前後で飽きる
オブリビオン: めんどくさい、エロMODで満足
S.T.A.L.K.E.R: 怖くて中断
ハーフライフ2、COD4: 2時間程度で飽きる
STING、AVA、ウォーロック等々: どれも1時間前後で飽きる
CIV4: 3時間やって飽きる(おなか一杯)
シムシティ4: 2時間未満で飽きる(ざせつ)
シムシティソサエティーズ: 想像と違ってすぐやめた
FIFA09: 2時間程度で飽きる
ストリートファイター4: 1日やっておなか一杯
エースコンバット5、6: 2と大差なく感じて30分ほどで飽きる
三國志7、8、10: どれも2時間ほどで飽きる

■結構プレイしたゲーム
BF2: 馬鹿さが気に入る
FIFA08: リアル感が気に入る
ぐるみん: 新鮮な感じが気に入る(ただし未クリア)
三國志9: 何が気に入ったのか分からないけど、一応統一まではやった

■一番長くプレイしてるゲーム
将棋: 10年以上
672ゲーム好き名無しさん:2009/07/14(火) 18:15:48 ID:j9q/rYDl0
>>671
お前と友達になったら美味しそうだ。質流れ的な意味でw ゴクリ・・・
673ゲーム好き名無しさん:2009/07/15(水) 14:05:12 ID:tZgPqTMaO
将棋ワロタw 完成度で言えばダントツかw
674ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2009/07/15(水) 17:13:56 ID:vnZNrywTO
聖戦の系譜かなぁ〜?
675ゲーム好き名無しさん:2009/07/15(水) 18:38:00 ID:FbBAcZo6O
将棋は飽きないよな。
676ゲーム好き名無しさん:2009/07/15(水) 19:13:28 ID:oLIpW3+2O
>>674
ロクサスw
677ゲーム好き名無しさん:2009/07/16(木) 02:31:40 ID:fbWih+1V0
>>671
いくらなんでも飽き過ぎだろwwww昔のから最近のまでほとんど全滅かよ
まあかく言う俺もDQ7は最初長すぎて戦闘にたどり着く前にやめたがな
678ゲーム好き名無しさん:2009/07/18(土) 16:27:32 ID:7PAq6gL40
 
679ゲーム好き名無しさん:2009/07/24(金) 08:28:54 ID:N27IW5oV0
 
680ゲーム好き名無しさん:2009/07/24(金) 10:31:24 ID:wLpM4vJkO
飽きすぎだろ!!

何かお前腹立つ

氏ね
681ゲーム好き名無しさん:2009/07/24(金) 21:14:07 ID:wMlRAMYKO
学生の頃は
SO2:200時間
社会人になってからは
デモンズソウル:50時間

大分減ったな
682ゲーム好き名無しさん:2009/08/02(日) 13:04:32 ID:XWjMygRr0
 
683ゲーム好き名無しさん:2009/08/02(日) 13:59:56 ID:FtOpdUH60
F-ZERO初代
684ゲーム好き名無しさん:2009/08/02(日) 15:35:23 ID:Gq3yUm+kO
ANUBISだな
数時間でクリア出来るのがいい
685ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 18:57:55 ID:FrcTWoaqO
QMADS
wifi対戦、予習やらで1000時間を超えた
現在もまだまだ継続中

wifi対戦は麻薬のような中毒性があるな
686ゲーム好き名無しさん:2009/08/27(木) 02:10:16 ID:xmBDULGgO
一日一試合は必ずやるからなんだかんだでスポーツゲーム。
自分の場合は野球好きだからプロスピだな
687ゲーム好き名無しさん:2009/08/27(木) 04:00:26 ID:YgcGzgnsO
ロックマンは幼稚園の頃からやり続けている
688ゲーム好き名無しさん:2009/08/27(木) 16:50:03 ID:sbNg4BtO0
1000時間超えたであろうゲーム
ソーサリアン
オラタン

500時間超えたであろうゲーム
スマブラDX
CS1.6
OMG
689ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 15:35:30 ID:GrJPFLvHO
藤原
690ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 16:39:40 ID:WL7clgAC0
ポケモンプラチナ
カンストしてるが恐らく1200時間くらい
691ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 17:50:41 ID:X0+QzslK0
ポケモンサファイアの590時間が今最高だな

プラチナは今110時間 パールは100時間
エメラルドは80時間 とかだったと思う
692ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 18:58:21 ID:jEsDzZ8u0
ポケモンダイヤが250時間くらい
バトレボ合わせても友達の家で対戦しかしてないから
せいぜい280時間くらい
693ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 19:14:26 ID:RfxJyM0P0
シレン2かなー
最果てだけでも100時間以上はやってると思う
694ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 19:42:21 ID:JismjpXnO
モンスターファーム2

どいつもこいつも可愛いすぎる
システムも奥深いし難易度もちょうど。やめられない
695ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 23:30:24 ID:RdbT+1/vO
ドカポン怒りの鉄拳 200時間くらい
696ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 08:09:34 ID:FyxJt5Qy0
 
697ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 09:54:12 ID:cnLsYnlWO
遊戯王DS2008

確か700時間ぐらい
Wi-Fiでタッグやりまくってた
正直こんなにやるとは思わなかった

ごめんなさい
698ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 12:39:50 ID:JL8jPEaTO
シリーズ通してならKOFかな?1000はよゆーで超してると思う。モンハンもシリーズ合わせれば1000位いってるかも、トライだけでいま300位だが他PとP2とP2Gしかやってないし。
699ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 12:47:19 ID:vFwR2RU20
おい携帯厨wwこれww
http://atto.s2.pf-x.net/~atto/cgi-bin/up/img/3721.html
700ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 12:35:18 ID:hpf8R8hwO
FF10 
400時間以上!
モンスター訓練所に350時間くらい費やした。
中学の思い出 
野球 オナニー FF10
701ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 15:58:29 ID:RGhWkFFGO
FF12 140時間
石村 100時間くらい
バイオ4 時間は知らんけど10週はしたかな。武器が色々あると楽しい

テトリス 単調だけど地味にはまる。昔から大好きなゲーム
702ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 22:45:46 ID:Mx4F4kIx0
パワプロ
シリーズでなら1000時間ほど
703ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 20:27:13 ID:P3q0hFMO0
ディアブロ2 レアアイテム探し
SO2 ボイコレ収集
両方何百時間プレイしたかわからん
704ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 07:34:45 ID:Uy9iVBTWO
グランディアだろ
705ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 18:14:57 ID:bSBbboDDO
風来のシレン

発売日から買い未だにやってる、食神2230階掛け軸裏759階まで行って現在食神1710階・・・カウント忘れたら死ねる
706ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 18:34:32 ID:geji2w6G0
civilizationシリーズ 
707ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 19:01:24 ID:+30zpbXvO
最近RPG買ってもEDまで行かず
あきてるゲームばかりだわ
708ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 19:10:38 ID:0DmG+DYT0
グランディアエクストリーム

アイテムフルコンプまで長い長い…
でもネトゲよりはましかな、オフゲでヨカタ。
709ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 19:29:27 ID:jO7Vyb2Q0
ダビスタシリーズ 2000時間以上
710ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 01:49:10 ID:uawge8piO
ガンダムVSシリーズ・シェンム―・ダビスタ・パワプロはプレイ時間が長かった。
711ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 01:53:18 ID:vcwYVJ2HO
バイオ2⇒約2000時間! 
712ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 02:11:35 ID:15NpeZkOO
FFXI
プレイ時間400日越えてたかな

次にMHシリーズ

最後にプレイ時間20日のCODかな

FFはヤバいね
人生がFFになってたわ
713ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 03:58:30 ID:lNUkhJ4ZO
みんな凄いな…
自分はレジェンドオブドラグーンで初プレイ120時間くらいだ。
あ、でも3周目だからトータルで考えたら200は越えてるかな?
714ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 10:35:59 ID:dYwxXZ5KO
どうでもいいけどスレタイの番長に反応した
715ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 18:03:35 ID:qepwe2dpO
PS2のロマサガ1もう気がつけば足掛け5年やってるな
どれだけ時間を無駄にしてるかわからんぜorz
 
さて今日も財宝探しするか…
716ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 18:08:05 ID:JLQXB919O
>>715
発売日買いしたロマサガ2をやってる俺と同じ臭いがする
717ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 03:41:58 ID:mcow/PW6O
サガ1 秘宝伝説
ロマサガ2 3
ダークハーフ
聖剣 2 3
718ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 05:10:56 ID:MGt3AHzBO
FF11 1258日
719ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 07:25:40 ID:2iQnUd2EO
FF12を250時間ほど…
チェイン遊びや各所観光ばっかりやってて本編どっかいったw
WA2を200時間ほど…
終わっても終わっても定期的にプレイしたくなりやってしまう
720ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 07:36:07 ID:9+2EXm93O
ポケモン

プラチナだけで1500時間はやってるな
初代 金銀 ルビー サファイア エメラルド HGSSもいれると3000時間くらいか
721ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 10:00:07 ID:VMcbV2RnO
64の007やスマブラあたりが一番長いと思う。
いまだに友人が集まるとやるからなw
722ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 10:20:32 ID:Z/FRxs8qO
ポケモンはもちろんだけど
それ以外だったらTOD2の145時間かな
ハマッてたわけでもなんでもなく
まだ中学生だったからか色々わかんなかったんだよね、戦闘とか
なのに隠しボス倒したりしちゃってたし
今思えばもったいないプレイ時間だ…
723ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 12:04:34 ID:8PcB2sAEO
中学〜高校にかけて、FF4とロマサガ2やってたよ。
聖剣3にもハマってたが、この新時代にリースものの同人誌が
未だに出続けとるとは。
そして現在、ゼノギアス、WA2をたまにやりたくなる。
そんな中、第三次αのSPモードを解禁した俺。
3年ぐらいかかったな…。
724ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 12:23:11 ID:WUOATrX7O
COD4だな。
発売以来平日はほぼ毎日狂ったようにやってる
725ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 14:23:01 ID:8g+bWpfGO
自分はあんまりやり込まないタイプかと思ってたけどポケモンエメラルド390時間
俺みたいな奴がネトゲやったらヤバイんだろうな

どうでもいいけどポケモンやった事ない奴に限って「お前ら何歳だよ(笑)」とか言うから困る
バトルフロンティアは廃人への第一歩
726ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 18:27:43 ID:rYEza2PcO
トルネコ・シレンとロマサガ2・3のお陰で人生変わったな、今でも中毒です
727ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 18:44:28 ID:miksJSmZO
こりゃポケモンだわ
カンストしてからも延々とやるのでプレイ時間は不明

息子の五倍以上、時間を費やしているのは間違いないな(笑)
728ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 19:16:07 ID:c2a9BgfRO
FF11

やめたから正確にはわからないけど900日越えてた
時間になおしたら21600時間以上か、、、
729ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 21:42:56 ID:O+EuGG2bO
みんなすげーなw

俺なんて何時間プレイしたかわかるゲームでポケモン銀、ドラクエモンスターズ2の110時間が最高だ

多分最長はウイイレ10(シリーズあわせたらもっと)だろうな
リーグと対人戦あわせたら相当やった気が
まぁこのスレではまだまだだろけど


最近はスポーツゲームしか買ってないんだけど、最近のゲームが長く出来るように作られてるのか、みんな熱中度がすごいのか、単純に俺が飽き性なのかどれなんだろ。
730ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 05:59:13 ID:6Jq8dR5w0
>>727
お父さんのデータ凄すぎんぐwww
731ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 03:02:12 ID:8u354pJU0
スマブラかなぁ
732ゲーム好き名無しさん:2009/12/21(月) 16:42:19 ID:ttCqUNm1O
くにお
733ゲーム好き名無しさん:2009/12/23(水) 23:47:00 ID:JEDm3Hn60
スマブラX 1500時間
スタオー2 300時間
ドラクエ7 200時間
TOD2 150時間
ディスガイア トルネコ2 100時間

MHP2Gがそろそろ100時間いくけど、この調子だと2位ぐらいまで食い込んできそうだ
まだ下位クエストすら終わらんし
734ゲーム好き名無しさん:2010/01/09(土) 06:40:28 ID:UySeHCAU0
保守
735ゲーム好き名無しさん:2010/01/09(土) 18:05:54 ID:FEKv8Yl30
ポケモンソウルシルバー
初めてプレイ時間100時間超えて自分でびっくりした
736ゲーム好き名無しさん:2010/01/17(日) 11:09:02 ID:mVTfwp6L0
スレ読んだら、100時間ごとき書くに値しない事くらい分からないかな
737ゲーム好き名無しさん:2010/01/17(日) 22:01:51 ID:mjnaGpbr0
はいはい
738ゲーム好き名無しさん:2010/01/27(水) 15:41:46 ID:pexHlLLT0
一般人の100時間は、ニートの10000時間に匹敵するからな
739枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 19:15:08 ID:S7E7le2r0
ペルソナ(PS版)クリアするだけで100時間超えてた
740ゲーム好き名無しさん:2010/02/06(土) 00:56:29 ID:SN8iJcgn0
test
741(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2010/02/07(日) 01:42:44 ID:/9MiP7ECP

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    時間の無駄を自慢するスレか 把握・・
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.        ネトゲとかだと すごい時間になるんじゃないか?   
  !   、   ヾ   /   }      
  !  ノヽ、_, '``/   ,/       2ちゃんねるで換算すると凄いぜ ホッカルさん                   
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
742ゲーム好き名無しさん:2010/02/07(日) 12:45:10 ID:hD7nS+Or0
スト4 300時間ぐらい
743ゲーム好き名無しさん:2010/02/07(日) 15:05:51 ID:turqBgJZ0
TESW:OBLIVION
一周目はVanilaで、二周目以降は各種MODを入れて
かれこれ三年ぐらいやってるかな
744ゲーム好き名無しさん:2010/02/08(月) 03:51:00 ID:SJY2fVyI0
さすがに下手なおすすめスレよりいいゲームそろうね。自分も例に漏れず
メガテンV、カルドセプト、トルネコ2、あたりやり込んだな。
745ゲーム好き名無しさん:2010/02/08(月) 04:16:59 ID:PwpEHvES0
PSO 1000時間
PSPo2 200時間
パーフェクトダーク 10日
COD4 4日
746ゲーム好き名無しさん:2010/02/08(月) 22:11:39 ID:5rgo7n650
ウイイレ
9年目
747ゲーム好き名無しさん:2010/02/09(火) 20:00:47 ID:C7kxoJGB0
【レス抽出】
対象スレ:一番長くやってるorやってたゲーム 2時間目
キーワード:忍道





抽出レス数:0




……あれ?
748ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 19:09:09 ID:jF/G6cZQ0
DQ5 小学校低学年から大学途中までやってた 
100週は余裕でしてるし途中でデータ消滅して未周回プレイも200は余裕

なんでそんなにやったのかすらわからぬ
ただ、実機なくても俺がいればDQ5ができるよ ゲームブックみたく
749ゲーム好き名無しさん:2010/02/12(金) 00:28:31 ID:CqjVkb7Q0
>>748
一度>>748でプレイしたいもんだw
750ゲーム好き名無しさん:2010/02/23(火) 16:29:44 ID:pzbc+GPS0
ドリキャスの「もっとプロ野球チームをつくろう!」

10年前の発売以来、ほぼ毎日やってる。
751ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 17:53:15 ID:JrPm3RD5O
あげる
752ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 02:41:32 ID:PmCV0JGXO
>>748
ぼうけんのしょ1
753ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 21:11:17 ID:HkyT7G2Y0
ギレンの野望 ジオンの系譜(PSP版)
半年以上やってた。1,000時間以上はやってるのではないのかと。
三日三晩寝ないこともあった。
754ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 17:54:44 ID:WdbF72A00
新・鬼ヶ島
ファミコン探偵倶楽部T・U
毎晩寝る前のプレイがかれこれ5年
755ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 18:51:02 ID:zEg4Z2R30
ドラクエ7
2周して300時間くらいやった
756ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 19:04:12 ID:RRCXkx/q0
ワーネバ2は相当やった。
あの時代にしかもオフラインであんなモン作れたのが凄い。
757ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 19:53:55 ID:RnpNsmHI0
子供の頃から数えていくと……

ポケモン緑と青で1000時間、DQ6で500時間、MF2で800時間
DQモンスターズ(PS版)800時間

最近では断然モンハンだな無印の頃からのプレイヤーでF以外は全てプレイ済みだが
全部あわせると2500時間は行ってると思う
細かい内訳は分からんが2ndと2ndGが圧倒的に多いのは間違いない
トライは一番少ないと思うオン無料期間中にイビルとアルバ装備作ってから飽きてしまった
758ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 20:30:07 ID:/Atd0g850
みんな凄いな
定番で悪いが最近だとバイオ4だな。
もう何週してるか分からん。
ニコ動のゆっくりレオン見て縛りプレイ中。
759ゲーム好き名無しさん:2010/03/09(火) 19:34:31 ID:Cr6/6DcC0
散々既出だがポケモンだな
Rカンスト
Em500時間
Pカンスト
Pt400時間
HG300時間

流石にやりすぎだな
760ゲーム好き名無しさん:2010/03/11(木) 00:21:18 ID:11ZvFsAe0
シャドハ2
一回セーブデータ消えたけど全部で12週ぐらい、200時間はやってると思う
761ゲーム好き名無しさん:2010/03/11(木) 00:22:13 ID:11ZvFsAe0
あれ?結構長いゲームだから、一週40時間だとしても200時間はありえないなw
762ゲーム好き名無しさん:2010/03/14(日) 14:01:48 ID:ZHgVaZaB0
このスレの住人は新しいゲームとかやらないの?

1つのゲームを何百時間もやれるってことは。
763ゲーム好き名無しさん:2010/03/14(日) 14:08:47 ID:SxhbQVRl0
SeraphicBlue(DC含む)
やり込み要素なんてあんまりないのに、もう何周もしてる
少なくとも300時間は軽くやってるなー
今も改造版やってたりするしね
764ゲーム好き名無しさん:2010/03/14(日) 16:38:54 ID:Stl2Aa1N0
>>762
2,3本並行してやるヤツぁ多いと思うぞ
んでその内1本が長いわけだ
765ゲーム好き名無しさん:2010/03/14(日) 20:46:47 ID:3GksOdy80
新作と新作の合間のヒマな時期にちょこちょこやる
766ゲーム好き名無しさん:2010/03/14(日) 21:09:00 ID:ET4M+CgL0
このスレの人達3000とか4000とか
1つのソフトに人智を超越した時間を費やしてやがる。猛者すぎだろ・・・

やってmhシリーズで1000時間くらい。
ps2版のよあけなが100時間くらいか・・・
でも大体のゲームは4,50時間はこなしてるから
10000時間くらいは総計でいってるかも。
767ゲーム好き名無しさん:2010/03/15(月) 18:14:21 ID:fXsFCiKX0
End of eternityにはまってるが初めて100時間いきそう。
今までどんなにはまっても50時間が限界。

同じゲームで300時間とかやれる人はすごい。
768ゲーム好き名無しさん:2010/03/15(月) 18:23:07 ID:JP4D4sgJO
モンハンってオフゲなのに
プレイ時間300〜500時間、結構みる。
ってか下手したら1000時間がザラにいる

あれ本当ビビる
769ゲーム好き名無しさん:2010/03/15(月) 23:03:44 ID:Ob1tiCadO
たぶんPSPのクラナドと智代アフターを500時間もプレイしたのは日本で俺だけじゃないか
770ゲーム好き名無しさん:2010/03/16(火) 08:48:44 ID:ZJaTU9rL0
格闘ゲームは数万時間やってるやつも普通にいるな
うちの場合はヴァンパイアハンターとマブカプ2は1万時間は余裕で超えてるはず
771ゲーム好き名無しさん:2010/03/16(火) 21:10:48 ID:dPwj7lGp0
毎日2〜3時間を十数年単位…俺には無理だw
772ゲーム好き名無しさん:2010/03/16(火) 21:23:50 ID:/3lB4jw00
一万時間の法則を思い出した
773ゲーム好き名無しさん:2010/03/17(水) 00:58:53 ID:V7CVn1On0
>>772
なにそれ?気になる
774ゲーム好き名無しさん:2010/03/17(水) 08:37:51 ID:AQh/bkPo0
>>773
簡単に話すと1万時間の努力をすれば誰でも一線級になれるっていう話
ただし、毎日継続しての一万時間 つまり、一日一時間の努力なら27年ちょい 二時間なら13年な
その上で、偶然とかタイミングで一線級の中でも大物になれるっていう
775ゲーム好き名無しさん:2010/03/17(水) 22:39:27 ID:Ae/EiNhZ0
>>769
文章全部憶えてるんじゃね?
776ゲーム好き名無しさん:2010/03/18(木) 00:46:09 ID:IyiGu25t0
>>774
さんきう
仕事にやる気が出た
777ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 06:34:20 ID:h+zFmKPp0
777
778ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 07:41:43 ID:58OLLCb10
>>767

時間の無駄w真面目に生きろ
779ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 07:57:27 ID:6l6ja1/X0
時間が表示されないゲームに限って長くプレイしてたりして恐くなるな
スパロボXOとかラストレムナントとか
780ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 09:53:55 ID:4AiE9d8sO
昔毎日ウイイレ9やってたのがたぶん最高かな。
MLを10シーズンくらいやったはず。
2008出ても9やってたわwww
その後、PS3MGS4購入と同時にPS2と大半のソフトを
職場の後輩に寄贈して終了。
781ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 10:03:36 ID:iEsZhYYNO
うんこだなぁ
782ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 13:22:38 ID:jfKZndPuO
でろ〜んでろでろ
テクモ

夜寝る前に必ずクリアして寝てた
783ゲーム好き名無しさん:2010/04/14(水) 22:21:17 ID:oyaUtmJD0
UO 10年目くらい。
CS これは7年目くらい。
784ゲーム好き名無しさん:2010/05/05(水) 14:28:10 ID:j5o3Q2Jy0
ガンパレード・マーチ 8年 55周総プレイ時間は最低でも5500時間超。
それでも、まだ全貌は掴みきれていない。

気づいたらクロノトリガーの2000時間を越えていた。
785ゲーム好き名無しさん:2010/05/16(日) 07:22:08 ID:JYE2YEio0
>>784
> それでも、まだ全貌は掴みきれていない。

マジかよ…深いとは思ってたけどそんなに…
786ゲーム好き名無しさん:2010/05/16(日) 08:21:11 ID:EYoadk730
んなわけねえよw
あれははまったプレイヤーがNPCの何でもない行動に勝手に意味を求めるから深く感じるだけであって
55周5500時間やってまだゲームとして用意されたものの全容を見ていないというならよっぽど効率悪いんだろw
787ゲーム好き名無しさん:2010/05/16(日) 21:45:50 ID:xEZ9+n3A0
10週したけどセリフ全部見るのはあきらめた
部署ごとに故障テストのセリフがキャラによって違うとか
788ゲーム好き名無しさん:2010/05/16(日) 22:20:50 ID:JYE2YEio0
ガンパレってちゃんと完成してたらどれだけ遊べたのかなー
789ゲーム好き名無しさん:2010/05/18(火) 02:03:08 ID:B/efsQim0
ウチの親だが、未だにゲームボーイでテトリスやってる。
もう20年くらいしてるんじゃないだろうか。
790ゲーム好き名無しさん:2010/05/20(木) 13:39:27 ID:D43z5B7G0
ミンサガ
46周クリアして、1周あたり20時間ちょいだから合計1000時間は越えてると思う。
791ゲーム好き名無しさん:2010/05/23(日) 13:30:10 ID:aE2x9ii80
プレイ時間表示されるゲームで一番長いのは70時間やったFF12だった
792ゲーム好き名無しさん:2010/05/23(日) 20:11:46 ID:jFMs1KlL0
PSPo2がそろそろ500時間いきそう
793ゲーム好き名無しさん:2010/05/26(水) 01:19:54 ID:0VqCPiYi0
ベイグラントストーリー

普通にプレイして4週+最強の盾をつくるために32週。
ぜんぜん飽きない。
794ゲーム好き名無しさん:2010/06/03(木) 21:50:52 ID:OOgPbqgn0
>>784
謎BBS後ほとんどのユーザーが見切ったのにw>全貌
795ゲーム好き名無しさん:2010/06/04(金) 16:49:04 ID:5BqC2TAIO
32週ww
796ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 09:52:19 ID:Nfcg1DNc0
>>794
大丈夫、GPMはそれでも騙してくれるから。
GPOはそれぞれ1週しかしてない。

あと、謎BBSで見限れた奴らは幸せです。
【EOG】ベック芝村関連総合スレ その219【エヴァ序】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1266169777/
まだやってるぞ、「大絢爛舞踏祭」。もう5年はやってないか?
797ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 12:41:06 ID:v7HZsTmcO
>>791
俺は今80時間超えたくらい。PS3でやってたけど暖かくなると本体が異常に熱くなるのでPS2本体を買ってやってる。最近じゃ一番ハマってるかなぁ。あとメガテン3とかも結構やったかも。
798ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 17:02:36 ID:HbPQFKKXO
短パンマン無双
かれこれ10年
799ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 19:05:50 ID:GSjToeOy0
>>796
GPMに騙されてあげる度量があるなら絢爛いってみ
800ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 20:40:39 ID:FdnkjEYv0
SFCスト2
GBドラクエモンスターズテリー
801ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 20:57:59 ID:P+uZoJD/0
DQ7
普通にプレイするだけで100時間かかった

やってる最中もずっと思ってたけど、つくづく時間の無駄だった
802ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 21:43:59 ID:70vTFRe+O
戦闘デモ一度もオフにせず周回数が羽になったスパロボα3かな
803ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 22:17:32 ID:0INqVeN8O
Fallout3

PS3、箱○、PC全部やった
発売日から毎日やってるが全くあきないな
それでも2000時間ぐらいか

後はスパロボのOGsかな
1.2合わせて40週越えてたと思う
804ゲーム好き名無しさん:2010/06/06(日) 19:05:22 ID:zKeBhiJA0
DQ9は500時間以上やった
SSBの登場で馬鹿らしくなってやめたけど
805ゲーム好き名無しさん:2010/06/07(月) 09:59:32 ID:E+oj4ujl0
時間で言えばネトゲのPSOが一番だが
ネトゲ意外なら色いろあるなぁ
DMC3やTOD2、SO3か
最近だとアスカが180時間ぐらい
806ゲーム好き名無しさん:2010/06/07(月) 22:51:16 ID:RvC39gEr0
>>799
30時間くらいで投げてしまったw

最近だとDQ9か。でも、まだ400時間ちょっと。
807ゲーム好き名無しさん:2010/06/08(火) 10:50:27 ID:17uPx9zb0
TOV。初めて100時間突破した。
808ゲーム好き名無しさん:2010/06/08(火) 19:52:15 ID:P+E2dJFs0
ペルソナ(PS)・ペルソナ罪・ゼノギアス・FF10 5周
FF6(SFC)・FF9・WA3 6周
魔装機神(SFC+DS) 9周
幻水1 11周

200時間超えるのはこれくらいだけど、総時間で長いのはどれだろう…
809ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 20:38:55 ID:BbhFQOeF0
この間までソウルシルバーの450時間が首位を独占してたが
いつの間にかスマブラが850時間で首位を奪還していた
810ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 23:19:26 ID:4QLlQvd90
案外三国志大戦が一番長い気がする
もう5年以上やってるわけだし
811ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 19:54:59 ID:mOSr7t4J0
無双夏奈?
俺みたいなのがいるから肥が
調子こいて乱発するのだろうか?
812ゲーム好き名無しさん
マリオワールドだな
特にアドバンスのはミクロに差しっぱなしだった