【ゲームのソムリエ】希望通りのゲームを探してあげるスレ。3本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q
やあ (´・ω・`)
ようこそ、ゲームのソムリエ達が集まるバーへ。
このラジアータストーリーとローグギャラクシーとトラスティベルはサービスだから、まずプレイして落ち着いて欲しい。

このスレは「こういうゲームありませんか?」という希望に合うゲームを紹介してあげるスレです。
ハードの枠に捉われずに、コンシューマ・PC・同人・フリー…幅広い範囲から希望に合うゲームを探してあげましょう。
オススメを出し合うことで、名作が発掘されるといいですね。

基本またーりゆるーくてけとー進行。新規参入者には優しく。やかましいルールを持ち出さないこと。
雑談推奨。
特に紹介してもらった人の反応なり感想なりが返ってくれば、紹介してあげたソムリエさんにインセンティブが働き、より紹介の輪が広がるでしょう。

お客様(紹介する方)も、ソムリエ(紹介される方)も、ゲームを愉しむ一助となれば幸いです。
じゃあ、注文を聞こうか↓(`・ω・´)


■テンプレ類
>>2 紹介依頼用テンプレ/紹介用テンプレ 
>>3 よい紹介希望の書き方、悪い紹介希望の書き方
>>4 よく来るソムリエ・客

■前スレ
Part1 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1173882092/
Part2 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1178296054/l50
2ゲーム好き名無しさん:2007/06/16(土) 23:01:05 ID:n3RKfKAY0
>>1
オメ
3ゲーム好き名無しさん:2007/06/16(土) 23:01:15 ID:PQBOrjlQ0
^^;
4下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/16(土) 23:01:26 ID:lcKwnmFh0
紹介依頼用テンプレ・紹介用テンプレです。
紹介用テンプレは不特定多数に対してレビュー形式で記述することを想定したテンプレになっています。
適宜修正して使用して下さい。

----------------------------------------------------------------------------------------------------

■紹介依頼用テンプレ

【ハード】
【ジャンル】
【好きなゲーム】
・特に、紹介してもらいたいと思っているゲームと同じジャンルで好きなゲームがあれば書いてくれると大変参考になります
【希望】
・できる限り具体的に書いてくれると探しやすくなってよりいい紹介を書いてもらえます

----------------------------------------------------------------------------------------------------

■紹介用テンプレ

【タイトル】
【ジャンル】
【ハード】
【製作】製作会社またはサークル
【URL】HPあるなら。

【私的採点(各項目5点満点)】
面白さ:
独創性:
物語・設定:
システム:
グラフィック:
音楽:
合計:

【内容説明/コメント】
5下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/16(土) 23:06:28 ID:lcKwnmFh0
前スレ名無しさんによる主なソムリエ&お客さん紹介。
なかなか的確にキャラを描写している。



【NAME】下手のゲム好き。(・∀・)
【クラス】オーナー 兼 メートルドテル
【好みゲ】アクション、雰囲気ゲー、ホラーゲー、フリーノベル・ホラー、アトラスゲー
【出現率】中(荒らしに対しては高)
【補足】禁断の自スレ荒らしがチャームポイント。
     出現すると他の住人の出現率が上がる。
【好物】荒らし・厨房
【弱点】何気ない一言か?
  
【NAME】 ( ^ω^)
【クラス】シェフドラン
【好みゲ】レゲー、ロボゲー、女の子がいっぱい出て来るゲーム
【出現率】高
【補足】(・∀・)に、黒幕疑惑をかけられたが、スレを荒らす事も見捨てる事も無く、現在は主力ソムリエとして活躍中。
     マターリを地で行くタイプと思われる。
【好物】玉露・女の子
【弱点】不明

【NAME】 電波
【クラス】コミドラン
【好みゲ】電波系、RPG多種
【出現率】中(基本的に名無しなので推定)
【補足】 わりと初期から棲息していると思われる。
     よく(・∀・)に電波ゲーをねだっていた人だろうか?
     電波なんでもOKな感じの人。

【NAME】セガ
【クラス】コミドラン
【好みゲ】セガ中心?
【出現率】中(基本的に名無しなので推定)
【補足】 良い意味で空気読めないセガが好き。
     割と癖が無い方なのか、特定し辛いので推測。

【NAME】 都市伝説
【クラス】コミドラン
【好みゲ】マイナーゲー、都市伝説ゲー
【出現率】低(基本的に名無しなので推定)
【補足】 初期に(・∀・)に最終電車を勧めたと思われ。
     聞いたこと無いようなゲームをよく紹介してた。文体がやたら丁寧(古式?)。
6下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/16(土) 23:08:00 ID:lcKwnmFh0
以上、テンプレ終了。
7ゲーム好き名無しさん:2007/06/16(土) 23:11:02 ID:DvgG6frV0
コラ!ゲム好き
糞スレ立てんな








おせーよw
8下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/16(土) 23:14:34 ID:lcKwnmFh0
正直、次スレ立てるかどうか、どっちでもよかったんだけど、意見が割れてたので、とりあえず立ててみた。
次スレまでに結論出そう。

あとスレのルールとして
・ゲーム紹介に関わる全ての話題は age
・スレにあまり関係ない下らない会話は sage
でいいのでは?


ちなみに、まとめwikiは誰かに消されてますた。
直す気力ないので、そのままとします。
9ゲーム好き名無しさん:2007/06/16(土) 23:55:12 ID:CQujK7AT0
流れを切るようで申し訳ありませんがお願いします!

【ハード】    Ps2 Ps
【ジャンル】   RPG ACT
【好きなゲーム】 アンディー・メンテさんのアールエス(PCフリーウェア)
         FF7・8・9・10(PS)
         スーパーマリオRPG(SFC) 

【希望】     アンディー・メンテさんのアールエスが最高に好きです。
        アイテムの種類が1000種類以上もあり、一つ一つのアイテムにレア度がついています。
        敵も強い上に星の育成や、ダンジョンの数といったやりこみ要素も非常に多いです。
        なので、アイテム数が異常なほど多く、かつレアアイテム、レアモンスターが出現するようなゲームを探しています。
        上にPsとありますが、できればPs2で探していただけなしでしょうか。
        あまりシナリオは気にしません。
        よろしくお願いいたします。
10下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/17(日) 00:07:11 ID:2UK5HIZL0
アンディーメンテを超えるやり込みゲーはコンシューマにはないと思うぞ。
少なくともアイテム数で勝てるゲームが思いつかん。

by同じくアンディーメンテファン
11下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/17(日) 00:08:09 ID:2UK5HIZL0
あ、紹介に対する回答なので、age。


それにしても、NINJA GAIDENむずいなあ。
馬武者倒せん…
12下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/17(日) 00:12:50 ID:2UK5HIZL0
うわあああああ
ageミス2連発かよ…


オブリビオンとシャドウラン発売されるまで、プレイするゲームがあんまない…

忍者外伝は、カメラ視点の問題で思ったより操作しにくいし、
カルドセプトとFEARだけだ…
13ゲーム好き名無しさん:2007/06/17(日) 00:30:15 ID:NFtk7ZqZ0
  ∞∞∞ 〔祝V〕∞∞∞

 Å       Å
( ^ω^)つ目日⊂(・∀・)

・・・良かった、次スレがあって・・・本当に。
帰宅して、2ちゃんを見たら、「1000を越えました」と。
慌ててスレに入ったら、「終了のお知らせ」・・・・
・・・もう、本当に真っ白になりましたw   このような喪失感は初めて味わいましたw

2時間程、蛙の声を聞きながら田んぼの夜道を徘徊して、何とか落ち着いて再度掲示板を見ると。
・・・ソムリエ 3本目。(Τ▽Τ)。


・・とりあえず、乾杯を。  ( 都 )/

>>5 前スレ632さんですね。今も居るのでしょうか?

>>8 まとめwiki、少し前から凍結されてました。
14ゲーム好き名無しさん:2007/06/17(日) 00:30:43 ID:yYv/I1YjO
【ハード】PS2
【ジャンル】なんでも!
【好きなゲーム】無双シリーズ、ドラクエ
ゲームはほとんどやった事がないので全然詳しくないですorz
【希望】シナリオが重視されていてクリアが少し難しいもの
マイナーなものでも全然良いです!



自分、今携帯から来てるんでテンプレ間違ってたらすみません…
15下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/17(日) 00:32:56 ID:2UK5HIZL0
>13

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
いくらなんでもそれは落ち込みすぎではw
16ゲーム好き名無しさん:2007/06/17(日) 00:51:05 ID:NFtk7ZqZ0
>>15 ・・・ショックをなかなか消化出来ないものでw
   もう少し整理が出来るまで「ナルキ2」のプレイにも踏み切れない私です。・・・すごく残るのです。


>>14さんへ
 
なんでも!・クリアが少し難しいもの、の2点で選びました。

【タイトル】暴れん坊プリンセス
【ジャンル】 RPG
【ハード】 PS2
【コメント】RPGですが、戦略性が強いゲームです。
      力押しが全く効きません。
      
私は何とかクリア出来ましたが、個人的にはとてもハードな印象が残りました。
よろしければ(礼)
179:2007/06/17(日) 00:55:11 ID:w/x8j0po0
>>10
そうですか・・・。でもアンディーメンテのやりこみゲーはおもしろいですよね!
まあ、あれほどのやりこみは無いにしても、それに近いものはないでしょうか?
アイテムコレクターみたいな感じで遊べるのが・・・。
18ゲーム好き名無しさん:2007/06/17(日) 02:29:36 ID:PpGOlecQO
PS2でアクションRPGで面白いソフトあるかな?
FFストーリー好きだけど戦いかたが好きじゃないし…
19ゲーム好き名無しさん:2007/06/17(日) 05:05:39 ID:+8d3XGKAO
>>1
トラスティベルはおもしろい方だぜ?
エンディング見ただけで決めるのはイササカ早計なんだぜ?
20ゲーム好き名無しさん:2007/06/17(日) 17:25:01 ID:Q+/sI+J80
>>12
ニンジャガはハリケーンパックをダウンロードすれば
カメラ操作できるようになるらしいですよ
21ゲーム好き名無しさん:2007/06/17(日) 17:26:40 ID:dniH2RsdO
>>13
あれ、わたしがいるぞ


>>14
ファイナルファンタジー9じゃだめ?

まあ、せっかくだから得意分野から紹介。
【タイトル】スーパーロボット大戦α(アルファ) 外伝
【ジャンル】SLG-RPG
【ハード】 PS1
【補足】
 別にロボットアニメを知らなくても楽しめます。

【タイトル】バルドフォース エグゼ
【ジャンル】ACT+ADV
【ハード】 PS2
【補足】
 元がエロゲ

【タイトル】大神
【ジャンル】3DACT-ADV
【ハード】 PS2
【補足】
 難度は簡単だけどオススメしたい

ところで、ジャンルの略称(ACTとか)分かる?
22ゲーム好き名無しさん:2007/06/17(日) 18:05:32 ID:iscjutKT0
【タイトル】ICO
【ジャンル】ADV
【ハード】 PS2
【補足】
アクション性が高めで実質アクションアドベンチャー
23ゲーム好き名無しさん:2007/06/17(日) 18:07:24 ID:iscjutKT0
間違えて送信してしまいました。
>>22>>14宛てです
24ゲーム好き名無しさん:2007/06/17(日) 18:09:58 ID:ozsbOdkP0
【ハード】SFC・GBA・PS2・NDS
【ジャンル】3Dアクション以外
【好きなゲーム】FF3/4/5/TA・ライブアライブ・クロノトリガー・半熟英雄
        聖剣伝説1/2/LOM/COM・SaGaシリーズ

【希望】やり込める要素があり、戦闘が面白いゲームを探しています。
    
    あと、半熟英雄のようなギャグや面白い台詞回しのあるゲームも
    知っていたら教えてください。

    シナリオは酷い物でなければ良い程度です。
    よろしくお願いします。
25ゲーム好き名無しさん:2007/06/17(日) 18:18:28 ID:oh8YnGXFO
>>18キングダムハーツ1、2
26ゲーム好き名無しさん:2007/06/17(日) 18:32:59 ID:dniH2RsdO
>>24
( ^ω^)また曖昧な

セリフ回しが面白いのったら
【タイトル】MOTHER2
【ジャンル】RPG
【ハード】 SFC GBA(MOTHER1+2に収録)



【タイトル】MOTHER3
【ジャンル】RPG
【ハード】 GBA

かなぁ。

戦闘が面白いのって言われると困る。
一応上げとくと

【タイトル】テイルズ オブ デスティニー(リメイク版)
【ジャンル】RPG(戦闘のみ2DACT)
【ハード】 PS2

かなぁ。
27ゲーム好き名無しさん:2007/06/17(日) 20:01:29 ID:YKnL2LdyO
糞スレ立てんな
28下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/17(日) 20:14:35 ID:2UK5HIZL0
>19

体験版やったけど、グラと戦闘システムはなかなか面白かっただけに、
あのEDはないだろうという話だよ。


・ダメのインフレ化でゲームが大味過ぎに
・必殺技が連発できるから通常攻撃の延長になってしまっている
・カメラ視点が寄り過ぎで敵が見にくい
等、他にも問題はありそうだけど。
29下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/17(日) 20:16:20 ID:2UK5HIZL0
>27

荒らしていいから、sageろ。
30下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/17(日) 20:29:56 ID:2UK5HIZL0
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、

31下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/17(日) 20:33:21 ID:2UK5HIZL0
                    ___
         ______       /´:::::ヽ、_
        「:::::::::::`ヽ、  __/::::____:::::::::::`7
        >,.'-‐'''"" ̄   ̄`"''‐、:::::::/
       く/             ヽく、
        /    /  i  ハ 、  ヽ,  ', \
       /   / ハ ハ/ イ ヽ、  ',.  i/  
       i  ハ/ー レ'   --‐'´ ヽ  ハ ',   
       ノ|   ハ −'´      "" /レ'ノ ハ
 , '⌒ヽ   レ' 7,,,,       ,   i  | / ヽ,
 l   ー--─ 人    ー'´ ̄   ハ  / i  i  |      …やれやれだぜ。
 ヽ、_ ノ   ノ|  /ヽ、._     ,.イ バ  ハ,へノヘ
        レヘ./^レヘ"'T'v--/レ^カィ‐'ヽ!/   /i
            , 'r'"ヽr,/ ̄ヽ;::i  ヽ、 / /
           /  〉 -L〉-  く:/   ハ-<
            i   >-イ-`r---〈::ト、r'"´`\___\
           /'ヽi:::::::: ̄::::::::::::::::7'ヽ_   〉、-┘
           〈  、i:::::::::i::::::::::::::::く /  ∠二>
           .\/:::::::;::::::::;:::::::::::/  r'、___
            (/::::::/:::::i::::::::::::::::ゝ、____ノ、/

32ゲーム好き名無しさん:2007/06/17(日) 20:40:33 ID:dniH2RsdO
(;^ω^)つ目 いきなり喧嘩腰かよwwwおちつけ店長。
33下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/17(日) 20:59:33 ID:2UK5HIZL0
・つくとり【18禁】
http://www.ruf-soft.net/products/tsukutori/top.html


最近いい推理ゲー・ホラゲーがないので検索してたら引っかかった。
エロゲなので閲覧注意。

設定だけ読むと面白そう。
「凶器なし。血痕なし。足跡なし。」

地方伝承なんかも絡んできそう。
かまいたち2みたいなのかいな?
34ゲーム好き名無しさん:2007/06/17(日) 21:15:23 ID:NFtk7ZqZ0
>>29
            『荒らしていいから、sageろ。』
(・∀・)つ旦三三__⊂ ・・・キメゼリフ決定ですねw
35下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/17(日) 21:19:17 ID:2UK5HIZL0
律儀にsageる荒らしもアレだがな(・∀・)
36ゲーム好き名無しさん:2007/06/17(日) 21:34:01 ID:MnG2K17Z0
36ならポルカたんと

 届くかな…私のエアキッス…届かないよね

       o  ポルカたんっ!膣に出すよ!ポルカたんの膣に!うっうっううう…
    o_ /)
     /<<

ってできる
37下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/17(日) 21:41:49 ID:2UK5HIZL0
ポルカの「エアキッス」はワロタなw
投げキッスとは違うんだろうか。

ちなみに、ドレッドノート級スレ違いだぜ(・∀・)
38ゲーム好き名無しさん:2007/06/17(日) 23:48:19 ID:dniH2RsdO
さて、ゲムたん。
1こ目のスレで『( ^ω^)イカれヒロインきぼんぬ』『沙耶の唄と以下略(・∀・)』と言われた俺です。
今し方エンディングまで見てきました。



いや
まあ
その



『人格破錠ヒロインとたわむれたーい!』
とは言いましたが、

俺は 明 る く 戯れたかったのだ!

確かに面白かった!
確かに沙耶は理想通りだ!
考えれば考えるほど哲学的になって行く内容!
ニトロお得意のハードでボイルドな人物も大好きだ!
どう考えても名作。
胸を張って推薦出来るエロゲだったさ。
でも先日『そらうた』で葵ちゃんノーマルエンドを見た直後にあんな、そんな、ひぎぃ。

ヽ( ^ω^)ノ だれかわたしを救ってたまねえ
39下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/18(月) 00:06:56 ID:2UK5HIZL0
沙耶の唄、オススメしたけど、実はプレイしたことないんだよね(・∀・)
いや、グロ系としては名作って聞いてたからさ。
40ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 00:18:23 ID:fDF111TeO
>>39
あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"
お前って奴は! お前ってやつはぁぁぁ!

確かに名作でした。



 も

   そ

れ以上に

       鬱でした。

みんな死にました。


( ^ω^)
罰として教えろ、
超 エ ロ エ ロ で 甘 々 な
さ ら に 触 手 と か
ア ナ ル と か が
 満   載   な
エ ロ ゲ ー を
41もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2007/06/18(月) 00:24:49 ID:CrFNQeKI0
つ∀・)
42下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/18(月) 00:31:00 ID:alDCSqWo0
エロゲは、評判がいい泣きゲー・感動ゲー・伝奇ゲー・世界ゲープレイするくらいだからなあ。
基本的に「燃え>萌え」だし。

触手ゲーねえ…まったくの不得意ジャンルだ。
調べとくわ。
43下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/18(月) 00:37:40 ID:alDCSqWo0
返答age
44ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 03:40:28 ID:8sb5pU/B0
【ハード】 sfc ps ps2
【ジャンル】 スポーツ以外ならなんでも
【好きなゲーム】
シェンムー1・2 ベイグラントストーリー タクティクスオウガ フロントミッションシリーズ 天誅 バーチャファイター4 ギルティギア サガシリーズ 忍道
【希望】
アクションが良いです
動かしてて楽しい
やり込み要素イッパーイ
2週目があるORマルチエンディング
GODofWAR・エースコンバット・竜が如く が面白そうだなーと思っています
↑をやった人がいたら感想聞きたいです
それ以外にも面白そうなのあったら教えてください
45ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 17:30:54 ID:fDF111TeO
>>41
なんだそのアチャーって顔はw


>>42
( ^ω^)O彡゜あーなーる! あーなーる!
沙耶の唄は感動系にカテゴライズ出来ますナリ。
超純愛。
グロいけどな!


>>44
また曖昧な注文を。
『やり込み要素』って言われると一番困るアル。

とりあえず
【タイトル】フロントミッションシリーズ ガンハザード
【ジャンル】2DACT-RPG
【ハード】 SFC
【解説】
 フロントミッションシリーズで唯一、正史ではなくパラレルワールドを描いた作品。
 プレイヤーは普通の兵士『アルベルト』になって、ヴァンツァー乗って暴れたり援護射撃を要請したり味方がクソでがっかりしながら生身で逃げ惑ったりすることになる。
 やり込み要素は『低レベルクリア』『弱小武器クリア』『Lv上げ』くらいかなぁ。

↑これはやった?
4646:2007/06/18(月) 17:40:08 ID:T0Bo+TbV0
>>46
レスありがとうございます
ガンハザード

やりました
攻略本も持ってます

オルタナクティブも持ってます
47ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 17:40:44 ID:8UKWTIx20
なんか俺がテンプレに載ってて吹いたw

>>44
やりこみの具合によるんだよね。
アイテムがいっぱいあるとかイベントがいっぱいあるとか。
とりあえずマリオとかゼルダ辺りのメジャーゲーはいいと思う。
個人的にフロントミッション好きならガンハザードお勧め。
物足りないのなら海腹川背とかメトロイド辺りのタイムアタック狙うのが面白いかも。
RPGだったらクロノシリーズなんかもマルチエンディングだね。
プレイ済かも知れないけどFEとかアルバートオデッセイとか世界一系もいいかも。
48ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 17:41:25 ID:8UKWTIx20
ってガンハザードプレイ済か。よく見てなかったスマン。
49ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 18:00:22 ID:mqK0jPlK0
>>44
プレイ済みでなければ、

【タイトル】モンスターハンター2
【ジャンル】 アクション
【ハード】 PS2

【タイトル】神業
【ジャンル】アクション
【ハード】PS2

等はいかがでしょうか?
50ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 18:51:48 ID:fDF111TeO
>>46
あ、やってましたかそうですか……

( ^ω^)どうやらわたしは きみをみくびっていたようだ

しかし性懲りもなく王道を勧める
【タイトル】星のカービィ スーパーデラックス
【ジャンル】2DACT
【ハード】 SFC
【解説】
 星のカービィ最高傑作その1。
 やりこみ要素は『ガード封印プレイ』『飛行封印プレイ』などの制限プレイくらいかな。つまり特にない(ぁ
 ゲーム慣れしてる人は『ガード封印』くらいでちょうど良い難度になります。


あと、ゲーム自体がやりこみ前提な『エイリアンソルジャー』ってのもオススメしてみる。
『セガエイジス トレジャーボックス』内に収録されてます。
51下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/18(月) 21:41:34 ID:alDCSqWo0
我思うに(・∀・)


ゲームって、結局、何かの代替行為だと思うの。
戦争・交渉・恋愛・コミュニケーション。
そのいずれも1人ではできないものだ。

遊びの楽しさは、遊び道具だけでは決まらない。
遊び相手・遊び方で、なんぼでも面白くなる。


面白いゲームが見つからない人。
味付けしてあげるから、ちょっとここ来なさい(・∀・)
52下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/18(月) 21:55:39 ID:alDCSqWo0
>47

海腹川背か。
懐かしいタイトルだ(・∀・)
53ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 21:57:35 ID:fDF111TeO
(;^ω^)店長がまた気紛れ起こしたよ。

>>52
未だにオタマジャクシ面が安定しない俺が来ましたよっと。
54下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/18(月) 23:01:05 ID:alDCSqWo0
>40

「エロゲ 触手 名作」で検索かけてみたけど、あんま引っかかってこない。
55下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/18(月) 23:16:17 ID:alDCSqWo0
>44

ゴッドオブウォーは面白いけど、周回する感じではない。
1回目はアクションも映像も凄くて面白いけど、はいそれまで、な感じ。
56下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/18(月) 23:46:55 ID:alDCSqWo0
FEARはまじ名作だなあ。
怖いから、プレイ始めるまでにちょっとエネルギーが必要なんだけど、始めるとついついのめり込んでしまう。
怖い要素抜きで、スコアアタックできるモードがあるのが嬉しい。
57ゲーム好き名無しさん:2007/06/19(火) 01:13:27 ID:lkTKGnnX0
【ハード】 PS2
【ジャンル】 不思議なダンジョン系RPG
【好きなゲーム】チョコボの不思議なダンジョン1・2
【希望】  ・アイテムや武器の種類が豊富。
      ・街とダンジョンを行き来するような(分離しているかんじ)
      ・長く遊べそうなのを探しています。
よさそうなのがあれば教えてください!
58ゲーム好き名無しさん:2007/06/19(火) 17:56:40 ID:inhx/Jk1O
>>57
( ^ω^)ローグライクいいよねー。わたしも大好き。
でもコンシュマーのはあんまり知らない件。

とりあえず
・トルネコの不思議なダンジョン2
・トルネコの不思議なダンジョン3
これらはやったかしら?
59ゲーム好き名無しさん:2007/06/19(火) 19:22:33 ID:TJ7gA/5n0
>>57
ダーククロニクルお勧め。

前スレで詳しい紹介があるから見てみるといいかも
ダンジョンだけローグライクなRPGだね。
60ゲーム好き名無しさん:2007/06/19(火) 20:22:17 ID:inhx/Jk1O
( ^ω^)=3 まったく、そのくらいパッと出せよなゲムたんよ。

触手ものの名作と言えば
・淫妖蟲
・魔法少女アイ
・魔界天使ジブリール
だろうがよってあああ!? 俺のリクエスト自分で答えちゃったぁぁぁ!

⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 
61ゲーム好き名無しさん:2007/06/19(火) 21:05:20 ID:2e8zYC100
>>57さんへ

【タイトル】俺の屍を越えてゆけ
【ハード】 PS
【コメント】 ・アイテムや武器の種類が豊富。・長く遊べそうなの
      に該当するかと。
      ダンジョンは、準自動生成型です。入る度に細部が変更される感じです。
      PCが世代交代しながら進めて行く、和風RPGです。

【タイトル】ポポローグ
【ハード】 PS
【コメント】 こちらも準自動生成型ダンジョンです。
      ポポロクロイスシリーズの外伝で、本編とは全く違うゲームと言えるほど
      システムが違い、やりこめるタイプのゲームです。
      キャラやイベントが可愛いのが特徴です。
      (敵キャラの一つ、雪原⇒雪だるま  火山⇒火だるま などは個人的に好きですw)

ローグライクとは少し離れているかもしれませんが、よろしければ参考までに。


>>51 私にとってのゲームは、望郷の念が強いことを最近自覚ました。
   『夕闇通り〜』や、『トワイライト〜』などは、一生手放さないと思いますw
6257:2007/06/19(火) 21:30:02 ID:lkTKGnnX0
>>58 >>59 >>61 さん
ありがとうございます!
ちなみにダーククロニクルはプレイ済みで、
個人的には街を作ったり写真が非常に楽しかったです。

・トルネコの大冒険2
・トルネコの大冒険3
・俺の屍を越えてゆけ
・ポポローグ

やらせていただきます!
ありがとうございます!!
63下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/20(水) 00:12:39 ID:ERVcTjJw0
ローグライクといえば、バロックのリメイクがそろそろじゃなかったっけ?
名作という話を聞くから、久し振りにPS2のソフト買ってみるかなあ。
64下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/20(水) 00:13:52 ID:ERVcTjJw0
>61

夕闇通り探検隊やトワイライトシンドロームに望郷の念を抱くって、どんだけホラーの国の人なんだよwwww
65ゲーム好き名無しさん:2007/06/20(水) 00:14:43 ID:rvF1rVgL0
あぁ、そういえばバロック出るんだっけ。
PS2であの狂気と電波を何処まで作り直せるかが気になるなー。
最近規制厳しいしね。
66下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/20(水) 00:18:24 ID:ERVcTjJw0
>60

魔法少女アイなあ…
俺が高校生くらいの時に流行っとったわ。

男子校だったから、みんなでまわしてプレイしとったw
おいらは当時PC持ってなくてプレイしてないけどなー(・∀・)

でもアレってそんな甘々な話だったっけか?
67下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/20(水) 00:21:25 ID:ERVcTjJw0
>59

ダークロは確かにええなあ。
ミニゲーム面白いし。特にゴルフ。
ゲーマ曲いいし。

武器の成長システムが分かりにくい、
戦闘があまりにも力勝負、
童話調を狙い過ぎてデザインが違和感があるくらいにかっこ悪い、
と欠点もあるけどなー。
68下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/20(水) 00:24:59 ID:ERVcTjJw0
うい〜(*´д`*)
付き合いで飲んできたわけだがw


最近、あんまり話題になってるエロゲがないのう。
久し振りにちょっと面白い話が読みたいから、いいのあったらプレイしたいが。

Keyの次回作なんだっけ?リトルバスターズだっけ?
あれはこれまでとちょっと毛色が違いそうで、様子見するつもりだし。


フリゲも最近あんまり話題作ないしのう。
69ゲーム好き名無しさん:2007/06/20(水) 00:25:53 ID:4tvMspxlO
>>66
(;^ω^)鬱だったな。
決して甘々うふふあははではないな。
あ、やべぇ、そしたら淫妖蟲も鬱……



何やってんだ俺
70下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/20(水) 00:39:18 ID:ERVcTjJw0
あれ?
よく分からなくなってきたのだけど、いつもの( ^ω^) と触手好きの( ^ω^)は同一人物?

別人物やったら、
いつもの奴は、「東方( ^ω^)」
変態の方は、「アナル零式( ^ω^)」
って呼ぶけど(・∀・)
71ゲーム好き名無しさん:2007/06/20(水) 00:41:51 ID:4tvMspxlO
( ^ω^三 ^ω^三 ^ω^三 ^ω^)
一人のサスケが2人のサスケに2人のサスケが4人のサスケに! 誰がサザエさんだゴルァァァ!!!

( ^ω^)みんな同じサスケですよ。
72下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/20(水) 00:45:20 ID:ERVcTjJw0
じゃあ、これからおまいの名前は  アナル零式( ^ω^)東方 や!

立派な名前がついてよかったやん!(・∀・)9
73ゲーム好き名無しさん:2007/06/20(水) 00:48:39 ID:4tvMspxlO
( ^ω^)店長、人前で話せないような愛称を付けないでください
74下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/20(水) 00:50:37 ID:ERVcTjJw0
>69

それにしても触手フェチって、根底にどんな願望が隠れているんかねぃ?

ネクロフィリア・死姦・ローゼン好き・ラブドール(だっけ?)好きなんかは、
動かない女=女を自分の自由にしたいという欲求の現れらしいが。

触手は拘束したいんかねえ。
75下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/20(水) 00:52:30 ID:ERVcTjJw0
ソムリエ=ド=アナル( ^ω^) (1975〜)

こうですか?わかりません><
76下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/20(水) 00:58:16 ID:ERVcTjJw0
それにしても、ニュー速読むといつもへこむなー。
なんでこんなにド畜生が多いんやろ?
胸糞悪くなる事件ばっかりや。


みんな同じ赤ちゃんやったのに、どこをどう間違って育ったら、こんな悪い人間になるんかいねい(・∀・)
77ゲーム好き名無しさん:2007/06/20(水) 01:00:02 ID:4tvMspxlO
(#^ω^) お だ ま る 。
わたしはガンダム世代ではありませんよ。



それはそうと完全に雑談スレになってますよ店長。
78下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/20(水) 01:05:28 ID:ERVcTjJw0
だってー。
お客がいないんだもーん。

お客連れてきたら、自然と雑談も止まると思うの!(・∀・)
79ゲーム好き名無しさん:2007/06/20(水) 01:08:21 ID:4tvMspxlO
( ^ω^)店長しっかりしてください! sageてたらお客は来ませんぜ!


つーわけでカモン、お客カモン。
できれば美少女、美少女カモン。
80ゲーム好き名無しさん:2007/06/20(水) 01:13:59 ID:VjZeZnyP0
PS2でやるドラみたいなゲームないですか
ノベルゲームはあまりあわない
81ゲーム好き名無しさん:2007/06/20(水) 01:15:50 ID:6CRVSKdQ0
それじゃお願いしてよろしいでしょうか?
【ハード】PS2 PSP DC GBA
【希望】
汝は人狼なりや?みたいなゲームは無いでしょうか
自分なりに調べてみたところ
DSのデスノートがそれに近いみたいなんですけどDS持って無いので
82ゲーム好き名無しさん:2007/06/20(水) 02:03:11 ID:4tvMspxlO
>>80
ごめん、PS2であの形式はやるドラしか知らない。

参考までに、他ハードであの形式のゲームを上げますと、
・ゆみみみっくす(MDCD SS)
・だいなあいらん(SS)
・School Days(PC・18禁)
があります。


>>81
なかなか渋い趣味してるわね。
わたしは専門外だから、他のソムリエに期待してちょ。
83ゲーム好き名無しさん:2007/06/20(水) 09:52:02 ID:0EPtDP0z0
【ハード】GBA microでプレイしたい。
【希望】シューティング
    ツインビー、スターソルジャー、ゼビウス所有
    激ムズ希望
84ゲーム好き名無しさん:2007/06/20(水) 10:16:40 ID:4tvMspxlO
>>83
(;^ω^)GBAはハードの特性上なのかなんなのか、STGは少ないです。
たしか20本無かったような気が。

・ダライアスR(ジャレコ)
・グラディウスジェネレーション(コナミ)
・ファランクス(ケムコ)

の横シュー三つと、
『スターフォース』『スターソルジャー』『ヘクター87』が収録された

・ハドソンベストコレクション

のvol5(だったかな?)くらいしかオススメ出来ないなぁ。

しかし、MICROでSTGって目が疲れないのかw
85ゲーム好き名無しさん:2007/06/20(水) 10:22:48 ID:4tvMspxlO
"アクション"シューティングも許容範囲内なら、

・メタルスラッグアドバンス
・ガンスタースーパーヒーローズ

もあります。
86ゲーム好き名無しさん:2007/06/20(水) 13:23:44 ID:eRon+Z550
【依頼】

【ハード】  SFC or PS or PS2
【ジャンル】 アクションRPGかな?
【好きなゲーム】 ・聖剣  ・ブレイズ&ブレイド
【希望】  上記のように、3人で協力プレイが可能なアクションRPGを教えて下さい。
      ジャンルは少しずれても、内容次第ではやってみたいと思いますが
      3人での協力プレイ という点は考慮してください。 どうかお願いします。
87ゲーム好き名無しさん:2007/06/20(水) 18:18:14 ID:k3Qzk/wP0
うおっ!? いつの間にかパート3のスレが出来ているではねいかい!
sage進行だからか。気付くのがおくれたw とりあえず、乙!
・・・つーか、あの人物紹介がテンプレにww 恥ずいぜよwww
   (チョコッと修正してあるのな。(・∀・)ってば、テレ屋サン?)
都市伝説、ちょっと出現率あがったんじゃね? 超ナイーブなのに、そんなダークな子だったのねww
( ^ω^)・・・シュミに生きるってすごいなぁw 見習おwww

いきなり、テンション高くてスマソ。みなさん乙!!
88ゲーム好き名無しさん:2007/06/20(水) 22:07:30 ID:pKMnwjfF0
>>86
テイルズオブシンフォニアが4人協力できたはず
詳しくはこっちで聞いてくれ

【PS2&GC】テイルズ オブ シンフォニア Part-62
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1177999977/
89ゲーム好き名無しさん:2007/06/20(水) 22:30:21 ID:t7Dyer8oO
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計
絶賛ROM出回りちぅ〜♪
ゼルダスレではリア厨に違法者、信者にアンチと発狂ちぅ〜♪

ヤバ恐ネタ投下しとく
とりあえず…やべぇ
『ひとりかくれんぼ』
■閲覧(ログ置き場)、検証は自己責任で■
http://white.yh.land.to/occult/h_a_s/m/index.html

本スレ(? オカルト板
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1182191263/l50
90下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/20(水) 22:55:34 ID:ERVcTjJw0
【下手のゲム好き。(・∀・)の日常 〜前編〜】

ここ1ヶ月ほど仕事が忙しく、上司に対する鬱憤もたまりにたまっていた(・∀・)であったが、
仕事が一段落し、ちょっとヒマになったので、1日有給を取って、我が癒しの町:上野でまったり過ごした。


上野公園・不忍池。昼下がり。
最大の敵:蚊柱が立つこともなく。
ベンチに座って、手足を思いっきり伸ばして、お気に入りのAudio-Technica社製のヘッドフォンをつけ。
雲1つない空。
やや強い向かい風を受けながら聴く鳥の詩+夏影+ARIAサントラ+岡崎律子サントラの気持ちよさは異常。

おいおい亀さんあんた泳いでるけど沈んでるやんとか。
おいおいスワンボートの中でカップルが濃厚なディープキスしてるよとか。
うわにゃんこ傍におるやんこっちくるにゃんとか思いながら、午睡を楽しんだ(・∀・)は、国立科学博物館に向かうのであった。


〜後半へ続く〜
91下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/20(水) 23:16:50 ID:ERVcTjJw0
【下手のゲム好き。(・∀・)の日常 〜後半〜】

「冷房が聞いていて、かつ静かな雰囲気が楽しめる所」が大好きな(・∀・)であったが、
もうダヴィンチ展を観てしまっていたので国立博物館は諦め、国立科学博物館に向かった。

他の博物館・美術館に比べてやや子供向けではあったが、日本と世界の文明・文化が紹介されていて、なかなかに面白い。
それに結構「いまどきの若者」っぽいカップルもデートにきていて、「デート場所にこんな所を選ぶなんて、日本の若者も捨てたもんやないなー」と妙に感心した。

おいらも、そこら辺を回っている女子高生グループや一人で回っている眼鏡の女子大生のおねいさん・ちびっこ連れた家族なんかに適当に突っ込みを入れつつ、まったりと回った。

なんかこう、資本主義社会の経済効率至上主義から離れて、無駄な時間を消費しまくってる感じがなんとも心地よい。
世知辛い日常から飛び出した感、最高ー!


それにしても、なんだか知らんが、パンツを見た日だった。

殺人的にかわいい(=思春期を過ぎると掘りが深くなって破滅的にかわいくなくなる)ハーマイオニーみたいな子が、
パンツ丸出しでベンチに寝っ転がっているかと思えば。

道の向こうからスカートをまくり上げた女子中学生が歩いてきた時には驚いた。
「これが噂のくわえスカートなんか!?くわえスカートなんか!?」と驚いたが、結局あれはなんだったのだろう?(・∀・)


で。ちょっと秋葉原寄って、ゲームの動向をチェックして、帰ってきた。
いやあ、いい有給だった(・∀・)
92下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/20(水) 23:18:33 ID:ERVcTjJw0
>80

・BLOOD (PS)
93下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/20(水) 23:26:20 ID:ERVcTjJw0
>81


【タイトル】 大正浪漫骨牌遊戯〜HAIKARA事件譚〜
【ジャンル】 論理ゲーム(ボードゲーム?)
【ハード】 PC・フリー
【URL】http://www.onoda-pro.com/black/project/haikara/index.htm

要は犯人探しゲーム。
ひぐらしプレイしたことあるなら、ひぐらしの部活の中でやってた犯人探しゲームと言えば分かるか?
94下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/20(水) 23:29:20 ID:ERVcTjJw0
なんか、最近、アニメ版のダメーポSS観ると、なぜか、なんかすげえ落ち着く。



…俺、疲れてるのかなあ?(・∀・)
95下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/20(水) 23:30:44 ID:ERVcTjJw0
>87

ういうい(・∀・)
96下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/20(水) 23:34:17 ID:ERVcTjJw0
それはそうと東方スレってなんであんなに乱立してるの?
( ^ω^)、教えれ。

東方スレの中では「魔理沙だぜ」スレがひそかに好き。
東方ファンではないけれど、なんか癒される。
書き込んだことはないけど。


        ,.-ー-、
       /    \
     , '        \
    /,  _,.へ、_   ,.ヘ、
    ´7  ゝ、  _,.r⌒i´ 〈ヘ
    ,'-'"く__ィ__,.-=ニ=ニ=-=`ヽ、    「ヘハ、_
    / _,.イノ´         ', `'、_   | Vレ/ レヘ
   ,!ィ,.ィ´ γ   ハ  i  ハ-_ i  ハ> .| |l/イ///>
  ,.' .イノ  /  ハ_ニ、.ハノ,ィ'ハi イ i ,ゝ | l/ ///
 <、  i  イレ/イト ´ i `   ヒノ' i ハノ !  |l/Y//
  `ヽ)  .(、ハ.,,'ー'   ___  "从ハノ  'r、_イ
    ノ    Yヽ、  (´ ノ ,.イ ハi_ゝ  くハ」
   〈 i  / ',ヘ i`=rー=ニ´Y)ヽイ   //
    )ハ γ  `(ヽヘ、_,.〉}><{〉、_,.//、 
     ´〈,ヘハ、_,.、_ノ      i〉、____つ(ノ
       /  ,.イk 、_,,...-='iヽ、 /7´
      ,〈  J´  Yi´   'イ  '., /
      i >ー'    Y   !'  _ゝ,
      ゝ)、 _/   `ー-= ´ イン
       `ーr=ゝ、____ハ、__,.イ'´
        ヽ__/´   `ー´
9783:2007/06/20(水) 23:45:27 ID:BkDxdk4d0
GEO3件はしごしたけどどれもなかった…
GBAのシューティングってカテゴリってほぼ皆無だった。
グラディウスの空箱はあったけど在庫切れ…
あきらめて帰りがけのブコフで箱説なしのダライアスめっけ!!
しかも¥210!!!¥250のサービス券でもらって帰りました。
秀作だと思います。おしっぱ連射も良かった。あぁーグラディウスほすぃ。
98ゲーム好き名無しさん:2007/06/20(水) 23:49:57 ID:4tvMspxlO
>>96
( ^ω^)あー?
なんでっていわれても、乱立させたかった奴が乱立させただけだろう。
東方である理由もないんじゃないのん。

あ、そのスレはわたしも見ているよ。
魔理沙が好きなの。


>>97
おっ、見っかって良かったですね。
あのあと調べたら、GBAでシューティングにカテゴライズされているソフトは12本しかありませんでしたよ。
うむむ、いくらなんでも少な過ぎる……!
99電波 ◆IFMMKmgI5c :2007/06/21(木) 00:11:41 ID:CsdRrCip0
>>86
ダンジョンエクスプローラーとかはどうかな?
ちょっと聖剣とかのアクションRPGとはずれる感じだけど。
どっちかって言うと協力プレイできる聖剣1に近い感じかな。
純粋なアクションっぽさでもいいのならガントレットなんかも面白いかも知れない。

PS2だったらもしオンラインに抵抗が無いならPSUなんかも希望には会うね。
最大で10人程度のMORPGだから。ただMOをを遊ぶとなるとPCがやっぱり一番いいと思う。



で、テンプレに名前紹介されてたんで調子のって
コテ付けちゃったんですがもしウザかったら消します。
100下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/21(木) 00:20:53 ID:NASKIa9c0
この世界に存在するありとあらゆる有象無象で名を持たないモノなど、何一つとしてない!
堂々と名乗るがよい!(・∀・)


わたしが でんぱ です 


↑おお、なんと美しい言葉の調べ!
101ゲーム好き名無しさん:2007/06/21(木) 00:22:40 ID:DQuJLKdZO
>>99
べつにいいよ、分かりやすいし。

しかしガントレットがこのタイミングで出て来るとはおもわなんだw
102ゲーム好き名無しさん:2007/06/21(木) 00:31:52 ID:DQuJLKdZO
あ、わたしのIDがドラクエだ
103ゲーム好き名無しさん:2007/06/21(木) 18:27:45 ID:MFbAjq0IO
緊張感が味わえるPS2の戦争系ゲームで何かオススメある??
104ゲーム好き名無しさん:2007/06/21(木) 18:38:06 ID:7gYQtrMi0
FPSならMedal of Honor 史上最大の作戦
『プライベートライアン』の冒頭と同じシチュエーションで
プレイできる。
105下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/21(木) 18:53:26 ID:NASKIa9c0
マーセナリーズとかでいいんじゃねーのー(・∀・)
106ゲーム好き名無しさん:2007/06/21(木) 18:55:19 ID:Lb8na8yY0
>>9
にはDiablo(PS)がオススメだな
アンディーメンテ作品並にやり込めるよ。
107下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/21(木) 19:18:42 ID:NASKIa9c0
  , -ァ           \
∠/   /  -──‐‐ヽ ヽ 〉/}__
. / /  ム. -───‐-ヽ  Viイム7}
/ / / f  !__i l. | L__|_. l  K.|〈//
レ1 /l.  | lイ±リl| iトlム仕ミ|   ト_j||
 |||  ゝ1!())Vレ:.(()}|   |トーソ
 ゝ! |   ',: ̄ ..::,:.   ̄ / | |ヽ\
   |    ヽ:::::::t_ァ  .:/ i | ト、ヽ ヽ
   |.l!  | | 丶、::_:// //イ ヽヽ」
   |ハ ゝト、トゞ |:::/ /≦.ト、iハ_j


このコピペ↑の元ネタって、Shuffle!だったのか。
今、初めて19話観て、クソワロタw
もはやひぐらしじゃねえかw
108下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/21(木) 19:21:30 ID:NASKIa9c0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm476260

なんというホラーアニメw
109ゲーム好き名無しさん:2007/06/21(木) 19:32:24 ID:DQuJLKdZO
>>107
( ^ω^)むねに いだくきみへのこぉどぉー♪

まあ、あのアヌメの楓は恋敵、いわばサンヒョクの立場ですからね。グラフィック的な差別をつける必要があったのですよ。
うん、やりすぎですけどねー。
すでにだれだか分かんないものねー。
亜沙先輩が好きなわたしには文句の無い展開ですけどな!
110電波 ◆IFMMKmgI5c :2007/06/21(木) 20:12:33 ID:CsdRrCip0
>>103
PS2でFPSってのがやっぱり狭いんだよね。
海外はともかくPS2みたいなメジャー機だと
FPSみたいな日本で浸透してないジャンルは全然出てないから。
有名所だと>>104でも勧められてるメダルオブオナー。
他にはコールオブデューティとかゴーストリコンもいいかも。
ただこの辺りだとXbox360なんかで続編とかが出てるから
ある程度の出費を考えられるなら初代xboxか360買ったほうがいいかも知れない。
で、本格的にFPSやりたいならある程度のスペックを持ったPCでやるのが一番だと思う。
111下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/21(木) 20:18:56 ID:NASKIa9c0
>103

電波が言う通り、FPSに向いているのはPCだと思う。
ただ、PCでFPSやろうと思ったら、とんでもねえスペックが要求されるからなあ。
特にグラボ。

俺的オススメ度としては、
メダルオブオナー > コールオブデューティー > ゴーストリコン かな。
112下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/21(木) 20:19:57 ID:NASKIa9c0
うお、永遠のアセリアの続編、製作されてるのか!?

ちょっとだけやってみたい気もする。
113ゲーム好き名無しさん:2007/06/21(木) 20:32:18 ID:DQuJLKdZO
>>112
聖なるかな、聖なるかな……っと。

あたしも少し興味あるのよね。
どんな内容だったかしら、シナリオじゃなくてゲーム部分は。
114下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/21(木) 20:38:40 ID:NASKIa9c0
各キャラの攻撃・防御・支援の回数が決まっていて、
うまくPT内の役割を変えながら、拠点制覇していく奴だろ。
115ゲーム好き名無しさん:2007/06/21(木) 20:43:44 ID:DQuJLKdZO
>>114
あら、『アセリア』と同じなのか。
ちょっと残念。


関係ないけど、ブロードバンドがうらやましい。
ナローバンドじゃ自力で調べるのも限界があるのよねー。
116下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/21(木) 20:50:21 ID:NASKIa9c0
ナローバンドというか携帯じゃねえかw
117ゲーム好き名無しさん:2007/06/21(木) 21:15:12 ID:DQuJLKdZO
>>116
PCはダイアルアップなんだよ!
一か月10時間なんだよ!
118下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/21(木) 21:16:28 ID:NASKIa9c0
せめてADSLにしろよw
119ゲーム好き名無しさん:2007/06/21(木) 21:21:06 ID:edWoFA980
お客さんマダー?
120ゲーム好き名無しさん:2007/06/21(木) 21:34:14 ID:DQuJLKdZO
お客を呼ぶ時はageるんだよsegaよ、って上がってるか。

( ^ω^)お客さんいらっしゃーい!
出来ればかわいい女の子がいいなぁ。


>>118
ヒント: 僻 地
12181:2007/06/21(木) 21:42:01 ID:WdfSSekv0
>>93
これ昔、似たようなの友達とよくやってました
ありがとうございます
12286:2007/06/21(木) 22:28:16 ID:hkwxXnNj0
レスありがとございます

>>88
TOSは一人で一回やりました♪
おもしろかったけど、フィールドで動けるのが一人というのが・・・

>>99
wikiで見たところ、ガントレットはハードはメガドライブ・・・?
持ってないです orz

ダンジョンエクスプローラーはPCエンジンですかね・・・ orz



たった今、聖剣3が2人プレイだと知り、友人と落ち込んでますw
12386:2007/06/21(木) 22:30:06 ID:hkwxXnNj0
>>99
あと、3人で集まって遊ぶので
逆にPCゲームが出来ませんw


3人で協力して進めるゲームってあまりないんですかねぇ
124電波 ◆IFMMKmgI5c :2007/06/21(木) 22:36:51 ID:CsdRrCip0
>>122
ガントレットは確かリメイク版かなんかがPS2で出てたと思う。
ダンジョンエクスプローラーもSFCで出てるはずだよ。
125ゲーム好き名無しさん:2007/06/21(木) 22:42:57 ID:edWoFA980
126ゲーム好き名無しさん:2007/06/21(木) 22:44:16 ID:gv8NGGio0
【依頼】

【ハード】  GC or PS or PS2
【ジャンル】多人数RPG
【好きなゲーム】PSO FFCC ゼルダの伝説
【希望】
オフラインで2人以上でできるRPGはないでしょうか?
127ゲーム好き名無しさん:2007/06/21(木) 22:48:19 ID:SYKRunVb0
お疲れ様です。
何気に >>90 >>91 あたりの、日記調の雑談が好きですw  和みますね。

・・・昨日、食後のおやつにアイスを買おうと思い、近所のスーパーにて、
   珍しい 『長崎カステラアイス』
   なるものを買ってきて、湯上がりに、いそいそとフタを開けて・・・
   ・・・へこみまくっていた私ですw

いえまあ、その、誰かに聞いて欲しかったもので・・・

( ^ω^)さん。まさか、孤島にお住まいとか・・・
  海底ケーブル?(夜見島w)
・・・いえ、先ほどまでサイレン2をしていましたものでw
関係無い話で失礼しました(礼)
128下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/21(木) 22:53:08 ID:NASKIa9c0
くっそー
Seleniteの得点上がらねー
とりっちの記録に負けてる。

Hard 13F 62945点が最高じゃ。

だんえた2。より、職業ごとの強みがない分、難しく感じる。
そして、敵の対処の仕方をだいぶ忘れている。



>127

ここまででおいらの日記に突っ込んだのは都市伝説だけだぜ(・∀・)
129ゲーム好き名無しさん:2007/06/21(木) 22:56:10 ID:edWoFA980
なんか似たような注文がきたから調べた

このサイトが使えるんじゃないかな
http://www.geocities.jp/waiwaigame4/index.html

>>126
俺のオススメはバルダーズゲート・ダークアライアンス1と2
130126:2007/06/21(木) 22:57:58 ID:gv8NGGio0
>>129
レスありがとうございます。こんなサイトがあったとは・・・
早速調べてみます〜
131下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/21(木) 22:59:00 ID:NASKIa9c0
>127

長崎カステラアイス?
普通にうまそうじゃん。
なんでへこんだん?(・∀・)
132ゲーム好き名無しさん:2007/06/21(木) 23:07:56 ID:SYKRunVb0
>131
・・・カステラ味(風味)のアイス、を期待していたのですが。
フタを開けたら、
   ただのバニラアイスの上に、カステラの切れ端が埋め込まれていて・・・

数分間硬直した後、冷凍庫に戻し、結局、先輩にあげましたw
・・・ちょっとモヤモヤが消えましたw ありがとうです ノシ
133下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/21(木) 23:19:37 ID:NASKIa9c0
確かに規模はしょっぱかったが、予想できるやんそんなんw
134電波 ◆IFMMKmgI5c :2007/06/21(木) 23:30:18 ID:CsdRrCip0
>>126
ちょっと条件が曖昧だな。
もうちょっと突っ込んだ希望があったほうが良かったかも。
PSO,FFCC,ゼルダが好きって事はARPGよりととっていいのかな。

すぐ上で紹介したガントレットとかディアブロの協力,聖剣LOMとか。
後は既に紹介されてるけどバルダーズゲートは俺も勧めたいね。
個人的にはブレイズ&ブレイドとかが協力楽しいと思う。
後ロードオブザリングなんかもお勧め。
何となく映画原作ゲーで地雷臭するかもしれないけど中身は中々の良作だよ。
135下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/21(木) 23:35:21 ID:NASKIa9c0
さて、話題作りのために、おまいらが今ハマってるゲームを教えれ(・∀・)


おいらは
・FEAR (箱○)
・カルドセプト (箱○)
・だんえた2。 (同人)
136ゲーム好き名無しさん:2007/06/21(木) 23:49:32 ID:DQuJLKdZO
>>127
( ^ω^)海と山に囲まれた超ド田舎に住んでいます。
夏は爽やかな風と輝く海、
冬は控えめな雪と静まる山。
ホラーよりもギャルゲーに向いた立地ですよ。

ただしメインキャラの9割がご老体だけど……な!!!
137ゲーム好き名無しさん:2007/06/21(木) 23:52:31 ID:ZpmOTrA50
【依頼】

【ハード】  箱○
【ジャンル】 ホラー
【好きなゲーム】 サイレン、バイオ、かまいたち、クーロンズゲート
【希望】 箱○で最強に気持ち悪くて恐いホラーを教えてくれ。
138ゲーム好き名無しさん:2007/06/22(金) 00:00:26 ID:ZpmOTrA50
ちなみに今ハマってるのはショパン。
139電波 ◆IFMMKmgI5c :2007/06/22(金) 00:06:47 ID:Bv/jC6rW0
>>137
初代XBOXだけど
フェイタルフレームはどう?PS2版の零の画質向上にいろいろ追加させたもの。
平たく言えば完全に和製バイオだからサイレン,バイオ好きなら楽しめると思う。
恐怖演出が兎に角上手くて何も変哲の無いセーブポイントで
行き成りありがとう・・・。とか女の声がしたり(それだけで敵が出る訳でもなく何も起きない)
何よりXBOXだと5,1ch対応してるから環境整えば本気で怖い。
聞こえないような音の演出が随所に散らばってる。
ヘッドフォン付けてるときはお経が聞こえてきたりとか。
後はゲームとは関係の無い声がこのゲームの売り。
早い話入ってはいけない声が沢山入っちゃったんだな。

後は箱○のコンデムドとかFEARなんかがいいかも知れない。
コンデムドはデモしかやった事ないからあれだけど
FEARはリング的な演出が素晴らしいFPS。
グロホラーさを求めるならこの2本がいいかもね。
140ゲーム好き名無しさん:2007/06/22(金) 00:08:41 ID:U9oRPsk90
>>126
マイナーな所でアングラウォーカー(PS)がオススメ
そこそこのやりこみとサクサクプレイが魅力
Diabloやブレブレに比べると物足りないかも知れないけど
サクサク感や快適性は上記の二作に勝る。
141下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/22(金) 00:16:10 ID:SAIVcNyv0
>137

FEARおもしろいよー。
ホラーとしてもFPSとしても合格だよー。
今もプレイしてるよー。
アルマたん(*´д`*)ハァハァ

…あれ?こんな時間にチャイムが…
ちょっと玄関まで行ってく



142下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/22(金) 00:18:39 ID:SAIVcNyv0
>136

さあ、早くかつて美少女だったものとフラグ立てる作業に戻るんだ。


毎年夏になると、Airのサントラ持って、適当に電車乗って田舎の方に行くお(・∀・)
143ゲーム好き名無しさん:2007/06/22(金) 00:22:45 ID:+h8NzP4F0
【ハード】 PS2 DC
【ジャンル】 アクション
【希望】 キャラクターエディットが細かく出来るゲーム
【好きなゲーム】 無双シリーズ ソウルキャリバー3 闘魂列伝4 VF4 鉄拳5

ソウルキャリバー3のエディットモードが死ぬほど好きです。

144ゲーム好き名無しさん:2007/06/22(金) 00:25:01 ID:jPBLlT4R0
>>139
>>141
thx。フェイタルフレーム、コンデムド、FEARね。チェックしてみる。

PS2の零はバトルでオールS取った。最初は恐かったけど、
途中からはスポーツ的な反射神経ゲーになっちゃったな。w

コンデムドはパッケージ読むとFBIとか書いてあるので、
バケモノとかパラノイアとか出てくるのかなあと心配になった。
(デモあったけ?もう一度チェックしてみる。)
14586:2007/06/22(金) 00:34:58 ID:tZWkDnw00
>>124>>125
あぁっ!!

能力不足でした。 スミマセン・・・
146電波 ◆IFMMKmgI5c :2007/06/22(金) 10:17:26 ID:Bv/jC6rW0
>>144
デモは海外タグで取れたんだけど今はどうなんだろうか。
日本からのは駄目になったとか聞いたけど・・・。
今箱○本体無いから確認出来ないんだよね。
ちなみにコンデムドはどっちかっていうとバイオとかパラサイトイヴ的な怖さだね。
147ゲーム好き名無しさん:2007/06/22(金) 20:29:45 ID:gV9YoM7v0
>>143
エキサイティングプロレスが凄いらしい

>>145
昨日貼った>>129のサイトだとデジモンワールドXとシュレック2が当てはまるみたい
148ゲーム好き名無しさん:2007/06/22(金) 23:33:39 ID:KInqiV4g0
>>143 さんへ

【タイトル】私立ジャスティス学園 〜熱血青春日記〜
【ジャンル】格闘アクション+アドベンチャー&恋愛アドベンチャー
【ハード】PS
【コメント】基本は格闘アクションですが、アドベンチャーモードで登場キャラたちとの学園生活
      も楽しめます。
      自分のキャラを作り、学園生活の過ごし方でパラメーターや習得技も変化します。
      登場キャラ全てとイベントがあり、かなりのボリュームがあった・・・と思うのですが、
      私のソフトにソニータイマーが発生していた為w 詳しいレビューが出来ませんでした。
      記憶のみのレビューで、申し訳無いです。

宜しければご参考までに。(礼)

>>136 ( ^ω^)
    夏は爽やかな風と輝く海、
    冬は控えめな雪と静まる山
    『ぼく夏』の世界そのままの場所では!?  ・・・泳ぎたくなりましたw

>>135(・∀・)
   私は先週まで、皆の評価が高い「大神」をプレイしてみたくなり購入してきました。
   すばらしいです。この世界観、キャラの動き、昔話のような作り全て・・・
   はまっていました。
   
   ですが
   
   数日やりこんでいた所、何だか気分が変でして・・・妙に落ち着きません。
   真っ直ぐ座って居られないです。首の後ろが変にぞわぞわします。
   長時間やっているわけでもないのに、腕が震えたり・・
   ・・大神をケースにしまい、サイレン2をセットしスタートしました。
   
   ・・・とても落ち着きます。   私は一体何なのでしょうか?
   単にゲームが合わなかっただけでしょうか? とても駄目な人間になっている気がします(苦)
149ゲーム好き名無しさん:2007/06/22(金) 23:39:45 ID:ORKZTvXE0
ゲームサイト多いからここで探せ
http://rank.awalker.jp/c/in.php?id=tamecom
150ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 00:00:41 ID:v/6ExsPv0
【ハード】PS2
バイオハザード4(マーセナリーズ含む)で初めて、
キャラの後ろからの視点で銃撃戦をするようなゲームをしてとても面白かったんですが、
なんか似た感じでオススム教えて下さい。
ちょっと調べた感じではメダルオブオナーとか007がそうなんですかね?
151電波 ◆IFMMKmgI5c :2007/06/23(土) 00:07:57 ID:Ywcy9Ayt0
>>150
バイオ4はTPSっていうジャンル。
メダルオブオナーとか007はFPSで完全自分視点のゲームだからちょっと違う。
PS2のTPSっていうとマックスペインとかスプリンターセルなんかが面白いんじゃないかな。
マトリックスとかメタルギアシリーズが好きならやってみる価値あるかもね。
152ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 00:10:18 ID:MDiAmGDQO
【ハード】XBOX360
【ジャンル】アクション
【希望】オフライン協力プレイ可能
【好きなゲーム】Gears of War、God of War、無双、Diablo2

あまり知らずにCall of Duty3を買ったら協力プレイなくてションボリでした。
FPSよりはTPSの方が好きです。
153ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 00:15:19 ID:o5evt7dJ0
>>150 さんへ
【タイトル】レッド・デッド・リボルバー
【ジャンル】銃撃アクション
【ハード】 PS2
【コメント】いわゆる西部劇です。かなり本格的な作りで、銃の種類も豊富です。
      抜き打ちでの決闘シーンもあります。
      操作性としては、バイオ4に近いかと。

宜しければ(礼)
154150:2007/06/23(土) 00:49:06 ID:j1EG/3eS0
>>151
なるほどバイオ4とはジャンルが違うんですね、勉強になります。
挙げていただいたタイトルをチェックしてみようと思います。
ありがとうございました!

>>153
それ発売当初にちょっと気になってパッケを手にとったりしてたんですが、
年月経ってバイオ4を経験してからここで勧められるとは思いませんでした。
しかも今なら中古でだいぶ安くなってますよね!
こちらもチェックしたいと思います、ありがとうございます!
155ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 01:17:18 ID:nllf0+pxO
( ^ω^)だれがババアのフラグなんか立てるか。

>>148
ジャス学ktkr。
わたしの中では神ゲーだな。あきら大好き。

タイトルだけど『私立ジャスティス学園 熱血青春日記2』な。2が抜けてるぜ。

ちなみにDCでも出てるけどADVが無かった気がする。
156ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 06:59:07 ID:grRZ0mOLO
スレ違いで悪いけど

segaさん
GBAのJET GRIND RADIOを新品で手に入れる事はもう不可能?探してるけど見つからなくて…
157下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/23(土) 07:51:54 ID:Rxgxm9Iv0
ドンとこい!スレ違い。   by阿部の人
158ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 12:46:36 ID:qv812NTg0
sage
159ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 13:30:50 ID:bJEE/KfV0
ソムリエさんたち乙!
このスレ、昼間はあまりコテハン達もいないよな。
サラリー(ウー)マンが多いって事かな。おれもだけどww

【ハード】GBA
【ジャンル】ACT  ADV
【希望】長距離ドライバーなので、待ち時間とかにできるゲームをきぼんぬ。
できれば簡単に中断できるようなヤツがいいな。ACTは操作がシンプルだと尚いい。
【持っているゲーム】
Sマリオブラザーズ  アイスクライマー

何かおすすめあったらよろしく! ノシ 
160ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 13:39:17 ID:bJEE/KfV0
( ^ω^)の旦那よ。そんな世界の果てでw、ゲームの購入とか大丈夫なのか?
と、ふと心配にwww
通販?


>>148
おまww都市伝説www
3D酔いとかじゃないみたいだなww  そういう性質なんだろうw
( ^ω^)の旦那が穴フェチのように、ホラーフェチではないかと憶測で物を言いw
161ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 13:42:28 ID:0swyNvOeO
【ハード】PS2 Wii GC DS GBA PSP SFC PC
【ジャンル】SRPG
【好きなゲーム】
・ファイアーエムブレムシリーズ
・Devil May Cryシリーズ
・ティアリングサーガ
・ベルウィックサーガ

【希望】
・FEの様にシンプルだけど奥深いSRPGを探してます
でもスパロボもヴァンダル系も苦手なんだよなぁ
出来ればフリーソフトで。。。

おながいすます!
162ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 14:02:31 ID:nllf0+pxO
>>161
( ^ω^)いいのがありますよ奥さん。

【タイトル】鬼畜王ランス
【ジャンル】地域制圧型SLG
【ハード】 PC
【開発】  アリスソフト
【解説】
 一部で大人気の地域制圧型SLGの元祖……かな!
 FEとは全然違うけど、『シンプルで奥が深い』ってところは保証済み。
 もともとは売り物だったけど、今はフリーで配付されてます。
 『アリスソフト アーカイブズ』で検索すれば分かるよ。
(ただしエロゲなのでお子様はプレイすんな)

 主人公の性格が気に入らなければ『大番長』でググってみるがよろし。


>>159
わたしは学生アルバイター


>>160
人ん家をサイハテ署みたいに言うな!

( ^ω^)ゲームは普通に通販やらヤフオクですよ。
最寄りのゲオが遠い遠いー。
163ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 14:19:37 ID:uxFT8IxE0
雑談なんでsage

>>156
無理だと思うオクでもほとんど出てこないし、ましてや新品となると・・・
ちなみに俺も持ってないorz
164下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/23(土) 16:06:41 ID:Rxgxm9Iv0
>160
都市伝説、俺もほのぼのゲーよりホラーゲーが好きだぜ!(・∀・)



くっそー
(・∀・)より( ^ω^)の方が人気だなー


アニメにおける立ち位置は

(・∀・)=ハルヒ   ( ^ω^)=長門


………さあて、今のうちに殺っとくか(・∀・)
165下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/23(土) 16:07:32 ID:Rxgxm9Iv0
>158

sageてない件。
166ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 16:19:28 ID:grRZ0mOLO
>>163
ありがとう!
3月頃に中古がヤフオクで出品されてたけど、箱潰れだったからスルーした…
それ以来見てないorz

気長に探すよ。

ところでsegaさんコテにしないの?
sageとは違うのだよsageとは!って意味を込めて
『ランバ・ラル』どう?
167下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/23(土) 16:30:41 ID:Rxgxm9Iv0
了承!

今度からランバラルsegaな!(・∀・)
168ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 17:01:53 ID:0swyNvOeO
>>162
おぉ、ランス!
ちょっと気になってたのだよね
今はフリーで配布されてるのか
取り敢えずヤってみます
多謝!
169ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 17:18:45 ID:bJEE/KfV0
>>165 地味にワラタwww  誰だよw新手か?

シゴトが入ったぜ。もういかねば。
次ここに来れるのはいつになるやらw マン喫とか寄れればいいが。

じゃ、逝って来る。乙! ノシ
170下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/23(土) 17:35:43 ID:Rxgxm9Iv0
携帯トラック野郎か。
愉快な仲間がまた1人増えたな。(・∀・)人(・∀・)

事故るなよー(・∀・)
171ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 17:56:29 ID:uxFT8IxE0
>>166
かなり惹かれたがランバ・ラルよりスレッガー中尉が好きなんでこのまま行くよ
コテみたいなもんだしw

>>167
断る

>>169
いつもテンション高いなw
ファミコンミニの高橋名人の冒険島とかは?
172ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 21:40:12 ID:uxFT8IxE0
開店
173下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/23(土) 21:48:40 ID:Rxgxm9Iv0
開店休業中。
174下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/23(土) 21:51:01 ID:Rxgxm9Iv0
>168

そこはかとなくえっちー(><)
175ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 22:49:07 ID:o5evt7dJ0
>>155  ( ^ω^)さん、訂正ありがとうございます。
    私は熱血隼人がお気に入りです。相手の攻撃全て無視wで殴り飛ばしに行く必殺技がw

>>160 フェチ・・・デスカ?  


先程まで花火してましたー   先輩が某漫画を真似て、3800円のファミリーセットに着火して、
それが自分の方に倒れてきて、もう少しで火ダルマになる所で大変でした(汗)
・・・後片付けはもっと大変でしたwww

雑談失礼。
176下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/23(土) 22:56:15 ID:Rxgxm9Iv0
FEARクリアしたあああああああああああああ

難しかったー
というか、敵の攻撃一発一発が重かった。
177下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/23(土) 22:59:12 ID:Rxgxm9Iv0
>177

都市伝説、まだわっかいんやんなー(・∀・)
花火ええのう。

おいらも、今度、横浜の花火大会を友達のマンションの30階から観る予定(・∀・)
178ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 23:31:53 ID:wOPIOADnO
よろしくお願いします。新参者なので不手際をご容赦ください

【ハード】PS PS2 XBOX360
【ジャンル】RPG
【好きなゲーム】FFシリーズ
【希望】ストーリーとヴィジュアル重視であまり難しくないものを探しています。ゲームバランスとか難しいことは分かりません。
人間がデフォルメされてなくてリアルなもの(八頭身)がよいです。あと、アニメっぽいのは苦手です。
感動的なストーリーで、長く続けられるものをお願いします。
179下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/23(土) 23:39:48 ID:Rxgxm9Iv0
>178

箱○はRPG数出ないし、PS2も末期であんまソフト出てないからなあ。
最近の名作と言えばペルソナ3だが、アニメっぽいし、長く続けるといった感じではないからなあ。

RPGとはちょっと違うんだけど、似ているものとして、九龍学園とかはどうよ?
180ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 00:00:33 ID:wOPIOADnO
>178の者です。
>179さん
ありがとうございます。チェックしてみます。
そんなに最近のでなくてもいいのでもう一つくらいお願いします。
わがまま言ってごめんなさい。
181ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 00:03:07 ID:C9NUBPvk0
>>178 さんへ
【タイトル】パラサイトイブ 1・2
【ジャンル】アクションRPG
【ハード】 PS
【コメント】・ストーリーとヴィジュアル重視  ・アニメっぽいのは苦手 
      に該当するかと。
      戦闘シーンに若干アクション要素が組み込まれていますが、基本はRPGと言えます。
      2週目、3週目とお楽しみ要素もあり、長く楽しめます。
      ただ、若干ホラー(スプラッタ?)要素が濃いと思います。

宜しければご参考に(礼)


>>177 Σ( ̄□ ̄; ええと、あの、私はそう若いと言える程では・・・  多分ご想像より上だと・・・
   ・・・ただ、年寄りくさい趣味しているとはよく言われますが。
182下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/24(日) 00:06:24 ID:JVIolVjt0
>180

あれだ。
「俺の屍を超えていけ」
あれがいんじゃないか?

と思ったけど、思いっきりアニメ調だったな…
感動するしおもろいけど。
183ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 00:16:11 ID:mhZBJBgx0
なにげに難注文だな
今度出るオブリビオンとかか?
電波さんに期待
184ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 00:21:39 ID:NY1UMHeeO
>181
ありがとうございます。さっそく明日中古買ってきます。

>182
それ昔だいぶはまりました。
押し入れからひっぱりだしてこようかな。
185下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/24(日) 00:25:49 ID:JVIolVjt0
オブリビオンは久々に発売日に買う予定(・∀・)


ノベル・同人・フリーソフトと、おいらのカバー範囲って、わりかし端っこの方だからなあ。
186下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/24(日) 00:30:42 ID:JVIolVjt0
いや、一応、コンシュマもPS50本・PS2100本くらいはプレイしたんですよ?
ただ、ほとんどメジャーどころだから、レビューするまでもないのよね。

SFC時代はまだゲームにハマってなかったし。
187下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/24(日) 00:34:13 ID:JVIolVjt0
電波さんの得意分野ってRPGだったっけか?

うい〜(*´д`*)
塩辛喰いながら焼酎飲むのうめえ(・∀・)

まだまだ酒を楽しみつつゲームして起きてるから、話題提供してちょ。
188ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 00:45:43 ID:C9NUBPvk0
>>187 「電波とRPGの俺がいるよ」のコメント通り、かなりの量をレビューされていますね。
    正直、私にはわからない会話内容・作品が多くてw  さすがとしか言えませんですw
    
    
    酔い状態でもゲームできるのですねw 私には無理でww
    私は、今現在「ひとりかくれんぼ」のまとめスレを閲覧しながら見ていますw
    ・・・怖い  もう寝ようかなw
189下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/24(日) 00:55:58 ID:JVIolVjt0
>181


なあ、都市伝説。

毎日、鏡に向かって 「貴方は誰ですか?」って尋ね続けてみてくれよ。

第二次世界大戦の頃、ナチスが行った実験の1つだという。
そのうちゲシュタルト崩壊して、自我が破壊されるという都市伝説。
精神やばめの人はやらない方がいいという曰くつきだが、はてさて。


レビューよろ!
ふひひ(・∀・)
190ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 00:56:31 ID:Giie51R6O
( ^ω^)島津流の使い手が帰って来ましたよ、っと。


>>164
それ無理。

わたしはちゅるやさんがいいなぁ。


>>175
わたしは英雄先生ばっかりつかってましたなぁ。
島津流真実直拳がもう、ね!?

ナムカプでバツとかを差し置いて出て来て噴いたのは俺だけではあるまい。


>>186
多いなぁw
わたしは全部合わせて150行くか行かないかですぜ。
191下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/24(日) 00:56:58 ID:JVIolVjt0
あ、安価ミス、>188な。
192ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 01:35:01 ID:C9NUBPvk0
>>189
この話は知りませんでした。

私、自我が壊れるのは、まだ遠慮しますね(苦笑)
人間は、当人が肉眼で自分の顔を見ることが不可能ですので、本能的に鏡像などに対して
心の隅で猜疑心を抱くとか。
うつっている姿は、本当に自分か? と思うと言う事でしょう。
鏡の中の自分に語りかけるのは、自分という物を、自分の外にも作り出す行為で、良くないようです。

上手い説明ができませんが、私、やりませんよ(笑)という事で。

>>186  家庭用だけでもこの数・・・  
     本当に名前の通りですねw・・・私は50くらいです。
193電波 ◆IFMMKmgI5c :2007/06/24(日) 04:03:33 ID:xkMpgB9R0
>>178
オブリ上げられてたけどFFファンが
行き成りTES4やってもとっつきにくいんじゃないかと思う。
とりあえず見た感じどっちかって言うとメジャー物がいいんじゃないかと思って
パッと思いついたの上げてみた。

PS2だったらヴァルキリープロファイル2,シャドウハーツなんかがお勧め。
7以降とか10以降のFF好きならビジュアル的にも大丈夫だとは思う。
PS1だったらレジェンドオブドラグーン,クロノクロスと
後は上げられてたパラサイトイブなんかもいいかも。
アニメっぽいのが苦手とあったから勧めなかったけど
ゼノギアスなんかもFFファンなら一度はやっておいて損はないぞ。
戦闘システムがどのゲームも独特だからちょっとあれだね。


何となくFFファンならとっつき易そうなもん選んでみたけど
もうちょいこういうのがやりたい!ってのがあれば嬉しかったかな。
194ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 13:31:29 ID:NY1UMHeeO
>>193
電波さん沢山ありがとうございます。
会社から疲れて帰ってきて現実逃避にゲームしようと。
でもおっさんにはどれがいいのかさっぱりで…
195ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 14:07:04 ID:IatHSF3LO
鬼畜王ランスを薦められ、torrentファイルとやらを落とした

なんっだよコレ本ファイルダウンロード出来ねぇよヽ(`Д´)ノウワァァァン!





……さて、torrentについて勉強するか
196電波 ◆IFMMKmgI5c :2007/06/24(日) 18:13:59 ID:xkMpgB9R0
流石にその辺りの話題は他所でやっって。
197下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/24(日) 19:14:19 ID:JVIolVjt0
>178

あ、ゼノサーガはどうよ?
おいらは1しかプレイしてないけど、ムービーゲーだと割り切れば面白いよ。
3の評判いいみたいだし。
198下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/24(日) 19:30:16 ID:JVIolVjt0
おいら、かなり早いペースでゲーム買ったり売ったりするけど、積みゲーはしない…はずなんだが、
今、1つだけ積んでるんだよねー(・∀・)

「智代アフター」

君が望む永遠とか、天使のいない12月とか、様々な鬱ゲーを乗り越えてきたわけだが、
どうもこれだけは気が進まない…
199下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/24(日) 19:32:12 ID:JVIolVjt0
あ、返信でageるの忘れた。


おまいらも、要望出したり、要望に答えたりする時は、できる限りageるようにしてくれ(・∀・)
雑談はsageでお願うっうー。
200ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 22:34:43 ID:C9NUBPvk0
今日は、あまり人が居ない状態でしょうか。
・・・ちょっと失礼して、寝る前に、雑談を書き込ませて下さい。
今日は大好きな「雨降りの日曜日」だったのですが、昼過ぎに、

   <頭文字G>が出現しまして(汗)

空の紙袋の中から、時々ガサガサと音が聞こえるので、覗いてみたら、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
口をテープで止めて、隙間から殺虫剤大量噴射。袋ごと新聞紙でくるんで、燃えるごみ袋
に入れ固く口をしばり。
バルサンを購入してきて、セットし、夕方まで古本屋巡り。
ちゃんと掃除しているのですが・・・(泣)

では、おやすみなさいです。 ノシ
 ps:みなさんもGには気をつけて(礼)
201ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 22:39:52 ID:sfMNM06T0
システムで遊べるRPGが好きです。極端な話,ストーリーはトリセツで
触れるだけでいい,と思っています。とにかくキャラのレベルアップを
いかにして効率よく行うか,を探っていくのが好きです。
私がプレイした中でこれに該当するシリーズは,「ドラクエ(3が最高)」
「wizardry」「俺の屍を超えてゆけ」「ロマンシング・サガ(2のみ)」「大航海時代」あたりです。FFは,初期のものがいいですね,
7あたりからはストーリーが長くなり(すなわち,2回目以降のプレイで
イライラが増える),これ以降はプレイしていません。
何かお勧めシリーズを教えてください。
202下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/24(日) 22:55:07 ID:JVIolVjt0
>201

コンシュマなら日本一ソフトのゲーム。ディスガイアとか。
フリーならアンディーメンテのソフト。RSとか。

203下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/24(日) 22:58:00 ID:JVIolVjt0
>200

頭文字G w


小中学生の頃はまだGが怖くなかったので、
姉ちゃんの部屋に発生したGを、1匹500円でティッシュで捕まえて捨てるというバイトをしていたw
いいお小遣いになったw

今はGが怖いので、できんなあ。
204下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/24(日) 23:08:06 ID:JVIolVjt0
今日は確かに人あんまりこないのう。
つまらないのう。
205ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 23:28:13 ID:yS6mKVhW0
>>201
ラグナキュール
206下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/24(日) 23:52:00 ID:JVIolVjt0
久し振りに同人ゲーム板覗いたら、
ひぐらしの製作者が「うみねこのなく頃に」なる推理ゲーもどきが製作されているそうだ。


…失敗する悪寒w
207ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 00:45:07 ID:ct5KGm5JO
>>196
おまwヒドすwww


>>195
( ^ω^)だいじょぶだいじょぶ、簡単だから。
あーあ、ランスみたいに生きられたらなぁ。


>>200
一瞬豆腐屋が出たのかと思った。

( ^ω^)我が家はGが出たことがありません。
ホウ酸ダンゴでぶち殺せ!


>>206
竜ちゃんも頑張るよなw
次のヒロインは『にゃーにゃー』言うらしいぞ。

口癖にこだわるなんて、鍵でも意識しているのかしらん?
208下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/25(月) 01:09:32 ID:WpvTFdMk0
ゲームのシナリオライターは、文章だけ読んでキャラが分かるように、一人称や語尾を使い分けてるらしいよ。
というか、そのために「にゃ」とか「にょ」とか、特徴的な語尾が生まれてきたらしい。
209電波 ◆x4YMH2BoIg :2007/06/25(月) 09:31:59 ID:Wjw+njvYO
>>201
最近のだと世界樹の迷宮が希望に近い感じ。
最近では珍しいゆとりお断りな難易度のWiz風RPG
1フロア進むだけで異常に敵が強くなるからレベル上げたり戦略整えたりしなくちゃいけない。

古いのだと桃太郎伝説とか邪聖剣ネクロマンサーなんかもレベル上げの楽しさがあるね。こっちはドラクエ風。


まぁ効率のいい狩りを考えるっていうとやっぱネトゲが一番だろうけどね。
210ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 13:24:20 ID:FpLWoIOG0
>>171 亀だが、セガっちサンクス!  
やったことないが、たしか基本はマリオと一緒だったっけ?
さすがにマリオばかりでは飽きるなww  高橋名人て、あれだろ、毛利名人と
あと一人・・・・・思いだせん!ww  まあいいやw
名人三人衆みたいなのだったな。
どっか、ゲーム屋見つけたら買うぜい!
・・・10t冷箱を停めれるゲーム屋があればいいがwww

>>189で都市伝説に絡む(・∀・)が、飲み会に必ず出るセクハラ上司とかぶったwww
1、愚痴  2、説教  3、セクハラ  を満たすと、人は立派なオヤジになると思われww

共に、シブイオジサマをめざそうぜよww  おれは酒は飲めんがwww
211ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 15:27:49 ID:wZLLFsNM0
【ハード】 PS2 NDS PSP
【ジャンル】 RPG
【好きなゲーム】
・バイオハザード
・最近MGSやったら面白かったから2以降もやってみようと思う
【希望】
・大人になってPSからゲームをするようになったライトユーザーです。
 どうもRPGが苦手で手を出しにくいんですが、初心者でも入りやすいRPGはないでしょうか?
・DQやFFなど有名なのをしてみたいんですけどシリーズいっぱい出てて
 どれから手をつけていいのかサッパリ。
・唯一クリアしたRPGは幻想水滸伝1〜3だけ
・かなり昔にゼノギアスを借りたけどクリアできず途中放棄
・ホラー系でもカワイイ系でも古いものでもなんでもおkです

よろしくお願いします
212ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 16:27:05 ID:Unb5tHp+O
ランバ・ラル却下かorz

>>211
ソムリエノニイチャンタチイナイネ
ボクノオススメオシエルネ

『ガンダム トゥルーオデッセイ
失われしGの伝説』

ガンダムのRPGだよ。
主に1stとZのモビルスーツをカスタムして、それに乗ってドラクエみたいに戦うんだよ。

アトハニイチャンタチクルマデマッテテネ^−^
213ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 18:15:57 ID:FpLWoIOG0
>>212 座敷ワラ氏っぽいなw

>>211 MOTHER2 なんかいいんじゃね?  漏れも持ち歩いてるわww
旅してる感がイイ。  レベル上げもしんどくないしな。進めていればいつの間にか上がってる感じだな。
あ、GBAだから希望ハードと違うな。スマソ。
電波氏登場まで待つのが吉かもしれぬw

・・・さて、おれはブツを運びに逝ってくるぜww  乙!
214ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 19:04:40 ID:ct5KGm5JO
>>212
>>213
( ^ω^)ここはだれでもソムリエになれるバーボンハウスです。
紹介・質問・チラ裏大歓迎!
や ら な い か


>>211
えっとねー、>>213が言ってた『MOTHER2』ですが、

【タイトル】MOTHER1+2
【ジャンル】RPG
【ハード】 GBA
【解説】
 ファミコンで出た1とスーファミで出た2を1本にまとめたソフト。
 内容ですが、けっこうメジャーなタイトルですので、ググれ。な!!!

があります。


( ^ω^)幻水か……
グレミオが生き返らなかったりジョウイが死んだのもいい思い出。
ナナミねえさんカワユス。
215ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 20:03:50 ID:ttDAmTLw0
>>198
智代アフターは悪評見るよりも好評の理由とか見た方が参考になると思われ
俺も最初は敬遠してたけど、今は肯定派だし


これだけじゃアレなんで
一つオススメを教えていただきたい

【ハード】PS、PS2、XBox360、PC
【ジャンル】できればRPG
【好きなゲーム】 レースやらパズル系じゃなけりゃどんなジャンルでも
【希望】
前にPCのアークトゥルスってRPGやって世界崩壊とか登場キャラ死にまくりのゲームに目覚めたんだが、この手のゲームってなかなか見つからないんですよ
何かオススメとかないでしょか?
崩壊前と崩壊後の街やらフィールドやらが歩きまわれるのが理想
216下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/25(月) 20:44:28 ID:WpvTFdMk0
>215

いや、違う。
智代アフターやると、本気で落ち込みそうなんだよ。

あの、ちょっと貧乏だけど、真面目に頑張って働いて、でも報われませんでした系の話、
ピンポイントに弱点ついてくるのよ。

グロとか修羅場とか平気だけど、そういうベタなのに弱いの(・∀・)
217下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/25(月) 20:46:01 ID:WpvTFdMk0
>215

あー、フリーのRPGで、そんな感じで、めちゃ面白いのがあったんだが、
タイトル思い出せねー。

そうとうマイナーなゲームだから、レビューサイト系にも乗ってないだろうし。
218ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 20:51:37 ID:IrNQ0XFXO
PS 必殺パチンコステーションnow10ダーティーペア 中古 超美品 傷なし 誰か 4万で買う?
219ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 21:14:04 ID:Wn30Al0p0
【ハード】PS2 NDS PSP PC
【ジャンル】RPG アクション シュミレーション 結局のところ何でもOKですw
【好きなゲーム】
・MGSシリーズ
・龍が如くシリーズ
・MHシリーズ
・ヴァルキリープロファイル2
・GTAシリーズ
・レイトン教授と不思議な町
・極魔界村
・スーパーマリオRPG
・FF10
・FF12        
【希望】
・やり終えたら泣けるもの
・PCやったこと無いんで、いったいどんなものかと・・・
・簡単すぎず難しすぎずのゲーム
・作業ゲーもいけますw
・のんびり、まったり系かそれの逆の暴走系(GTAみたいなやつ)
・気長に楽しめて、すぐに飽きが来ない

って感じです
希望のとこがかなり雑だと思いますが、宜しくお願いします
220下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/25(月) 21:20:50 ID:WpvTFdMk0
>219

PCシンフォニックレイン。
221ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 21:32:35 ID:ttDAmTLw0
>>216
そっちの理由かw
それならムリにとは言えないな

フリーのRPGは思い出したらまた書き込んでくださいな
222211:2007/06/25(月) 21:58:01 ID:wZLLFsNM0
おお、ソムリエ兄さん方ありがとうございます。

>>212
ガンダムのRPGがあったんですね。
実はガンダムは1stをかじる程度しか知らないんですけど楽しめるかな?
もうちょっと調べてみます!

>>213
名前知ってます。CMもすごい覚えてる
喫茶店で「まーざーつー」っていうの、インパクトありましたね
レベル上げが楽なのはすごく助かるw
DSでプレイできたら無問題です。

>>214
1+2と3があるんですね。お手頃価格で嬉しいです。
糸井重里か、面白そうですね。

当時ジョウイが好みだったのを思い出してテラハズカシス
律儀に全部108人揃えて廻ってました。
223下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/25(月) 22:03:18 ID:WpvTFdMk0
某有名箱○レビューサイトで、
発売当初のトラスティベルの評価がBだったが、しばらく経ったらDになってたw

発売直後のレビュー書いた奴らって…w
224ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 22:06:33 ID:ct5KGm5JO
>>222
( ^ω^)ガンダムのRPGはガンダムがいっぱい出て来ますがガンダムは特に関係ないです。
うは、訳分からん文章。
でもその通りなのよね。


なんか幻水やりたくなってきたなぁ。
オッペンハイマーナツカシス。
225ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 22:07:52 ID:Yjy95rT80
>>219 さんへ
 アドベンチャーでも良いでしょうか?
【タイトル】チュウリップ
【ジャンル】アクションアドベンチャー
【ハード】 PS2
【コメント】・やり終えたら泣けるもの(随所で、私はほろりとしました) ・簡単すぎず難しすぎずのゲーム
      ・のんびり、まったり系 ・気長に楽しめて、すぐに飽きが来ない
      に該当するかと。

      私の感想ですが、
      ヘンテコで、少しほろりときて、幸せについて考えてしまうゲームでした。

宜しければ、おすすめいたします(礼)



>>214  ( ^ω^)さんへ。・・・私、MOTHER3が未プレイなのですが、何やら、相当叩かれているような感じで・・・
     もしプレイ済みでしたら、感想など聞かせていただけたら嬉しいです(礼)
226ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 22:35:36 ID:RUewnVAcO
(・ω≠)はじめましてね


>>219
(・ω≠)シュミレーションじゃなくてシミュレーションなのね
っていう突っ込みはしないどく   てへっ

オススメね
【タイトル】
デビルメイクライ3SE
【ジャンル】
スタイリッシュクレイジーアクション
【ハード】PS2
【製作】 カプコン
【コメント】
カッコいい主人公が悪魔をバッタバッタと薙ぎ倒していく、俺tueeeeeeゲーの有名処。
希望の暴走気味のアクションね
己の腕が上達していくのを凄く実感できるゲーム
アクション好きならやってみて損はないのね
SEってのは通常版+@なバージョンで、新品なら通常版よりも安いかも


【タイトル】
ファイアーエムブレム聖魔の光石
【ジャンル】
ロールプレイングシミュレーション
【ハード】GBA
【製作】IS
【コメント】
シンプルながら奥深い、手強いシミュレーションで有名なファイアーエムブレムの8作目なのね
聖魔の光石は初めての人に易しい難易度で、エムブレムシリーズの入門にうってつけなのね
GBAソフトだけどDSでも出来るからオススメしてみたのね





(・ω≠)無理矢理キャラ作ってるとか言うな
227ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 22:52:54 ID:Unb5tHp+O
>>214
ボクモソムリエカー^−^

>>219
ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット
自由度が高くて色々できるからなかなか飽きがこないゲームだよ。
好きなゲームが俺に似てるから本気でオススメしたい!
続編が楽しみで仕方ない唯一のゲーム!
アイレム(irem)が出してるから調べてみて。

>>225
都市ちゃんオハヨー

コテハン命名第2弾
都市ちゃん
本名
田原都市凹

どう?
228211:2007/06/25(月) 23:22:14 ID:wZLLFsNM0
>>224
よくわかんないけどwiki見たら
何となく言いたいことはわかりましたw
229下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/25(月) 23:34:05 ID:WpvTFdMk0
おお。
ソムリエ側参加が少しずつ増えてきたか?
まだカバーできてないハード・分野があるから、それぞれ得意分野で頑張ってくれ。

おいらの中では、主要ソムリエ達の得意分野は大体こんなだと認識している↓



( ^ω^) :STG、美少女ゲー、レゲー

都市伝説:マイナーゲー、ホラー

電波:電波系、RPG

セガ:セガ

(・∀・) :FPS、ノベル、ホラー、推理
      SFC・PS・PS2・箱○・PC・PCフリー・同人
230下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/25(月) 23:37:34 ID:WpvTFdMk0
脈絡ないけど、ヘラクレスの栄光Wは面白いぞ。
RPG好きの人は1回やっといた方がいい。
システムはBUSINシリーズと並ぶくらい好き。


キャラに乗り移る「トランスファー」システムが最高。
乗り移ることで、そのキャラの能力を使うことができる。
乗り移れるキャラは100人くらい。

戦闘は大味だけど、スピード感があっていい。
何よりレベルアップのテンポが早い。
レベルがガンガン上がって気持ち(・∀・)イイ!
231下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/25(月) 23:53:19 ID:WpvTFdMk0
ヒマなので、これまでにプレイしたPS2ソフトを数えてみる。
ジャンル分けはpsmk2による。
無双商法っぽいのはカウントしない。


【ACT】 計35

ARMORED CORE 2
EXTERMINATION
風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜
クレイジータクシー
真・三國無双2
マキシモ
メタルギア ソリッド2 サンズ・オブ・リバティ
ARMORED CORE 3
鬼武者2
ガングレイヴ

剣豪2
サルゲッチュ2
真魂斗羅
超・バトル封神
メダル・オブ・オナー〜史上最大の作戦〜
THE 地球防衛軍
アヌビス ZONE OF THE ENDERS
カオス レギオン
鋼鉄の咆哮2 〜WARSHIP GUNNER〜
真・三國無双3

デビル メイ クライ
ゴーストリコン
ララ・クロフト トゥームレイダー 美しき逃亡者
SIMPLE2000シリーズアルティメットVol.17 対戦!爆弾ポイポイ
塊魂
グランド・セフト・オート・バイスシティ
鋼鉄の咆哮2 〜ウォーシップコマンダー〜
剣豪3
メタルギア ソリッド3 スネークイーター
OZ-オズ-

SIMPLE2000シリーズ Vol.80 THE お姉チャンプルゥ〜THE 姉チャン特別編〜
SIMPLE2000シリーズ Vol.87 THE 戦娘(ナデシコ)
戦神-いくさがみ-
高速機動隊 〜ワールドスーパーポリス〜
ゴッド・オブ・ウォー
232下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/25(月) 23:59:35 ID:WpvTFdMk0
【ARPG/AADV】 計23

バウンサー
零〜zero〜
ガントレット ダークレガシー
ガレリアンズ:アッシュ
ソウルリーバー2
絶体絶命都市
バルダーズゲート・ダークアライアンス
スパイフィクション
オペレーターズサイド
零〜紅い蝶〜

ドラッグ オン ドラグーン
バイオハザード アウトブレイク
ラーゼフォン 蒼穹幻想曲
ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔
クリムゾンティアーズ
ベルセルク
シャドウ オブ ローマ
イース -ナピシュテムの匣-
グラディエーター ロード トゥ フリーダム リミックス
バイオハザード4

バルドフォースエグゼ
バンピートロット
ワンダと巨像
233下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/26(火) 00:08:25 ID:c/hKmhGW0
【対戦格闘】 計1

バーチャファイター4


【STG】 計5

Rez
スカイガンナー
エースコンバット4
スター・ウォーズ バトルフロント
メダル オブ オナー ヨーロッパ強襲


【SLG】 計4

決戦II
悪代官2 〜妄想伝〜
SIMPLE2000シリーズVol.48 タクシー 〜運転手は君だ〜
三國志9


【SRPG】 計8

スーパーロボット大戦IMPACT
ブラックマトリクスII
ジェネレーションオブカオス3
ディスガイア
ファントム・ブレイブ
スペクトラルソウルズII
ベルウィックサーガ
ナムコ クロス カプコン
234下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/26(火) 00:15:56 ID:c/hKmhGW0
【RPG】 計33

BUSIN
つぐない
グローランサー3
シャドウハーツ
FF10
リリーのアトリエ
アンリミテッドサが
キングダムハーツ
幻想水滸伝3
ゼノサーガ

ダーククロニクル
テイルズオブディステニィー2
ブレスオブファイア5
ワイルドアーム アドヴァンスドサード
BUSIN0
.hack
ヴィーナス&ブレイブス
ヴィオラートのアトリエ
真女神転生
スターオーシャン3

FF10-2
イリスのアトリエ エターナルマナ
シャイニング・ティアーズ
シャドウハーツII
アバタール・チューナー
アバタール・チューナー2
ウィザードリィ エクス 〜前線の学府〜
シャイニングフォースネオ
ロマンシング サガ -ミンストレルソング-
アルトネリコ

ペルソナ3フェス
オーディンスフィア
FF12
235電波 ◆IFMMKmgI5c :2007/06/26(火) 00:25:29 ID:Fem5rKLa0
>>215
崩壊って言うと真っ先にFF5,6が思い浮かんじゃなうな。
真女神転生1,2も崩壊した世界。
人が死にまくりっていうとファイアーエンブレムシリーズが有名だね。
鬱RPGで個人的お勧めはアルバートオデッセイとかwizap!とかなんだけどSFCなんだよね。
だからPSでも出てるリンダキューブ,ヴァルキリープロファイルとかを勧めてみよう。
ヴァルキリープロファイルは別に鬱ゲーじゃないけど登場人物の8割は死ぬ。
というか死んだ人間を神の下僕にして戦争させるのが目的のゲーム。
街も明るい活気なんて何も無く奴隷買収とかそんな話ばっかり。
ゲーム内容的にはオーソドックスなPS時代っぽいRPGだし
割とゲームとしてしっかりしてるから楽しめるんじゃないかと思う。

>>219
PCシミュだったらシヴィラゼーションとかはどうだろうか。
のんびりまったり系・・・。でいいと思う。
気長に楽しめて飽きは中々来ない所は保障できる。
飽きが来ないところが逆に問題で辞めどころが解らず徹夜プレイヤーが続出するようなゲーム。
シムシティシリーズなんかも妥当なところだね。
暴走系だったら最近安くなって来たジャストコーズも面白いかもしれない。
平たく言えばGTA風のアクションなんだけどGTAよりド派手。
敵の弾をヌルヌル避けたりヘリやらパラシュートで暴れたり。
勿論GTAファンにはお馴染みの車強奪も出来る。
とりあえずマップ広くて風景も綺麗だからある種の散歩ゲーにも出来るかな?

>>225
なんか前にもここに書いた気がするけどおいといてw
MOTHER3は個人的には超惜しいゲームだったな。
ストーリーは確かに鬱要素も強いしクセがあるけど
家族愛って言うテーマを上手く表現してると思うしシリーズ3作中一番
『エンディングまで泣くんじゃない』の仕事してると思う。
ただ、ゲーム的にどう?と聞かれてるとちょっと残念なところが多い。
ドラクエ4みたいなオムニバス形式で各章の主人公が最後に集結って言う感じなんだけど
別の章で主人公だったキャラが消化不良で殆ど脇役同然で最終章に出てきて
殆どそのキャラのを個別のシナリオにした意味が無かったり,
ただでさえ狭いマップを各章で同じ所ぐるぐる回るので冒険してる感が全然無い。
街は1個しかないのも結構問題。
ドット絵にそこそこ歯ごたえのあるゲームバランスなんかは良かったと思う。
とりあえず個人的にストーリー重視のゲームだったな。
236電波 ◆IFMMKmgI5c :2007/06/26(火) 00:28:57 ID:Fem5rKLa0
ごめん。
長文レビューなんか書いたことないから文体まで電波になってる。
ごめん。
237下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/26(火) 00:29:01 ID:c/hKmhGW0
【ADV】 計16

BLOOD 上巻
BLOOD 下巻
ICO
サイレントヒル2
SIMPLE2000シリーズ Vol.17 THE 推理 〜新たなる20の事件簿〜
エバーブルー2
かまいたちの夜2 〜監獄島のわらべ唄〜
クロックタワー3
サーヴィランス 監視者
SIREN

EVE・バーストエラー・プラス
キノの旅 -the Beautiful World-
機神咆吼デモンベイン
九龍妖魔學園紀
流行り神 警視庁怪異事件ファイル
ガンパレード・オーケストラ 白の章 〜青森ペンギン伝説〜


【スポーツ】 計4

SIMPLE2000 シリーズ Ultimate Vol.1 ラブ★スマッシュ
ウイイレ6
ウイイレ7
みんなのゴルフ3


【レース】 計1

爆走マウンテンバイカーズ


【パズル】 計1

ドカポンザワールド
238下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/26(火) 00:33:24 ID:c/hKmhGW0
ということで、おいらが自分で購入した上でプレイしたPS2は、131だと判明しますた(・∀・)



…誇張して100くらいって言ってたんだけど、まさか超えていたとはなー(・∀・)
239ゲーム好き名無しさん:2007/06/26(火) 05:38:33 ID:YP7hefucO
【ハード】PS、SS、3DO、PCE、CD-i、Win(95〜xp)
【ジャンル】実写ADV
【好きなゲーム】ブルーシカゴブルース、アンク、街、卒業R、RAMPO、犯行写真、バーチャルカメラマン
【希望】人物も実写の物を希望。DVD-PGと18禁PCソフトは避けてほしい。
PSとSSでジャケに実写写真のあるもの(東京シャドウ、天城紫苑など)はほぼプレイ済です。
240ゲーム好き名無しさん:2007/06/26(火) 10:30:53 ID:Y4k1LkFJO
>>255
( ^ω^)おはやう。
基本的には>>235で言ってる通りなんだけど、わたしはもうちょっと肯定的かな。
ストーリーだけ追って行けば、他のところは気にならなかったよ。

『少年の少年による少年のためのRPG』だった1と2。
あれから10年立ちました。
あのころの少年も、ちんこに毛玉が生えたハズ。
『少年が大人になるRPG』
マザー3は家族愛と同時に、家族からの卒業を描いているのです。
だからこれがシリーズ最終章。
さよなら糸井、さよならMOTHER。
……って3のEDの後に脳内でまとめたらブワッってなった。

まあ、ゲーム性はうんこなんだけど……な。


>>235
( ^ω^)わたしも彼は個別じゃなくて、イベントで消化して欲しかった。
主題に合わないよねー、彼がパーティリーダーだと。


>>239
そりゃ当然街だrってプレイ済みかorz

(;^ω^)『背景だけ』実写なら幾つか思い付くけど……なぁ。
241ゲーム好き名無しさん:2007/06/26(火) 10:41:40 ID:LSm3Vsci0
(・−・)ソムリエやらせていただきます・・・
>>219殿
PS2リーヴェルファンタジアをオススメします・・・
難易度は操作性はあまりよくないものの、少々謎解きがあります。
毎月ごとにあるそれぞれのストーリーはとても心が温かくなります。
あとはNDSのおさわり探偵小沢里奈でしょうか。
泣けるというわけではないのですが、ほのぼのしていていいです
3話のラストはよかったです。推理物ですのでレイトン教授が好きなら
ぜひ・・・
242電波携帯 ◆x4YMH2BoIg :2007/06/26(火) 10:59:28 ID:a/SN3cJ1O
>>239
ノベルだったらアナザーマインドはプレイ済み?
謎解きだったらMYSTもキャラだけ実写だけどちょっと違うよなぁ。
背景実写なら結構あるんだけどね。
243ゲーム好き名無しさん:2007/06/26(火) 13:14:00 ID:oLMEXKCP0
>>235 電波さん >>240 ( ^ω^)さんありがとうございます。
そういえば以前に書き込みがあったような気が(汗)  二度手間レビュー感謝です(礼)
前作のような、・さあ冒険だっ! ・遠くまできたな〜  の感じは薄そうなのですね。・・暫し保留に決めました。

>>227 たはらとしぼこ・・・・?  ・・・謹んで辞退させて頂きます。 しかも本名ですか?(笑)

>>242 電波さん? 携帯用のコテですか!?  すごいやる気が伝わってきます・・・
     ・・・昼休憩中、昼食をネットカフェで取りながら見ている私です(笑)
244ゲーム好き名無しさん:2007/06/26(火) 13:34:42 ID:oLMEXKCP0
>>239さんへ  プレイ済みでしたら失礼。

【タイトル】 古伝降霊術 百物語
【ジャンル】 ADV
【ハード】 SS
【コメント】 以前、冗談でレビューした事がありますが、ちゃんと楽しめるゲームです。
       ヘッドホンでのプレイがお勧めです(・・・怖い)
      

【タイトル】 学校の怪談
【ジャンル】 ADV
【ハード】 SS
【コメント】 同映画が原作のゲームです。シーンごとに分割されているストーリーを進めて行きます。


【タイトル】 ナイトトラップ
【ジャンル】 ADV
【ハード】 3DO
【コメント】 リアルタイム進行で、別荘内の監視カメラで侵入者を見張り、遠隔操作で侵入者を       トラップにかけて捕獲するゲームです。

ホラーが多いですが、全て実写のゲームです。
よろしければご参考までに(礼)
245かい:2007/06/26(火) 13:37:28 ID:alq3qVfUO
すいませんがどなたかSFC伝説のオウガバトルの攻略サイトしってるかたいませんか?お願いします。
246電波 ◆IFMMKmgI5c :2007/06/26(火) 16:31:24 ID:Fem5rKLa0
ケータイとPCコテ同じにしたつもりだったのに間違えて打ってた。
247ゲーム好き名無しさん:2007/06/26(火) 17:28:16 ID:QNgPTBk50
ところで電波って東方関連のスレにいる人?
248電波 ◆IFMMKmgI5c :2007/06/26(火) 17:32:07 ID:Fem5rKLa0
いや、東方やるけどスレ見たことは無いね。
ついでにコテしてるのもここだけだよ。
249ゲーム好き名無しさん:2007/06/26(火) 17:34:25 ID:QNgPTBk50
そうか、勘違いごめん。
250電波 ◆IFMMKmgI5c :2007/06/26(火) 17:35:51 ID:Fem5rKLa0
てか雑談するの初めてだな俺。
東方にも同じようなコテいるのか・・・。
251ゲーム好き名無しさん:2007/06/26(火) 18:25:50 ID:Y4k1LkFJO
>>344
ちょw3DOwww
252215:2007/06/26(火) 19:24:17 ID:iGmOPLNs0
>>235
FF、VPはプレイ済みです。申し訳ない

リンダキューブとFEシリーズは名前知ってるレベルでしかなかったので、近いうちにやってみようと思います
253ゲーム好き名無しさん:2007/06/26(火) 19:26:13 ID:Y4k1LkFJO
(;^ω^)やべ、100多い……
>>244>>244
254電波携帯 ◆IFMMKmgI5c :2007/06/26(火) 19:31:00 ID:a/SN3cJ1O
>>244
100物語はソフト自体が結構ヤバイっていうし
ホラーファンなら一度やっといて損ないかも。
255下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/26(火) 19:51:13 ID:c/hKmhGW0
>239


ノベル分野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
都市伝説には負けてられないぞ!

実写ADVというのは、背景は写真で、人物は影絵またはなし、と解釈しました。


・群像劇っぽいADV
【PCフリー】3days
【PCフリー】終末によせて

・ちょっと気分が爽やかになるADV
【PCフリー】雨の日は白い傘を。 (やや記憶があやふやなので間違ってるかも)
【PCフリー】Beyond the summer
【Flash】水槽と雨

・ズドンと落としてから持ち上げるADV
【PCフリー】アメージンググレイス
【PCフリー】アメリカ物語



あと、ノベル好きなら、PCフリーノベル界の有名人dydyさんのサイトは一度行ってみるべき。
256ゲーム好き名無しさん:2007/06/26(火) 19:55:50 ID:odO9NQwsO
【ハード】PC以外
【ジャンル】RPG
【希望】
HPが0になったときの
ステータス異常の名称が「気絶」のゲーム。
ルナシリーズくらいしか知らん。
257下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/26(火) 20:10:06 ID:c/hKmhGW0
今日の戦利品(・∀・)


・Half-life
・Call of duty 2
・バレットウィッチ

全部箱○ー
これからプレイしてみるー
どれも愉しみだー(・∀・)
258下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/26(火) 20:13:46 ID:c/hKmhGW0
>241

リーヴェルファンタジア?
タイトルすら知らんPS2ソフトってあんまないんだけど、世界は広いもんだなあ。


>256

なんでそこにこだわるか、教えて欲しいw
259ゲーム好き名無しさん:2007/06/26(火) 20:58:08 ID:odO9NQwsO
>>258
聖剣3の全滅したときのメッセージで抜いたクチです。
まぁその手の性癖の人間ですわ。
260電波 ◆IFMMKmgI5c :2007/06/26(火) 21:19:48 ID:Fem5rKLa0
>>256
サガシリーズ(GB外)は戦闘不能が気絶だね。
261ゲーム好き名無しさん:2007/06/26(火) 21:51:41 ID:MuH1bAfm0
>>256
PS3でわざわざアーカイブでルナドンVおとしなさいよ

ルナドンの家庭用機の最新作ってあの女主人公の変な戦闘
のやつ?あれはがっかりだクリアしたけど心に残ってねぇ・・・
アートディンクさんPSで新しいのつくってよ


って事でルナドンみたいなのありますか?ハードはPS3で
出来れば何でも良いです
262ゲーム好き名無しさん:2007/06/26(火) 22:11:13 ID:9BjXJGkZ0
お疲れ様です。
>>257
本日の戦利品。  私も(笑)

PS  ロストチルドレン

実家の何処かにあると思うのですが、150円で売っていたので衝動買いしてしまいました。
緑色の海と、常に夜が続いている不思議な港町がとても好きなのです(喜)
・・・でも今日はもう遅いので、オープニングを見るだけにしておこうかと。
では(礼) ノシ
263電波 ◆IFMMKmgI5c :2007/06/26(火) 22:43:13 ID:a/SN3cJ1O
>>261
PS3ってのがネックだな。
今度出るTES4とエイジオブコナンなんかが
自由度高そうな点ではにてるかも。

ルナドン自体異色なゲームだから難しいな。
264ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 01:09:05 ID:hoDacpQV0
初めまして、早速ですが

【ハード】 PS2
【ジャンル】RPG、アクションとか
【好きなゲーム】
サガシリーズ、ディスガイア、無双
【希望】
ロリっ娘を鍛えまくって俺tyueeeeeeeeeeeeeeeできるゲームが欲しいです
エロ要素はなくてもおkです
265ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 02:01:08 ID:PnVmqHRZO
育成要素のある格ゲーなんかはロリキャラ多いから希望を満たせなくもない。
無双で小橋鍛えまくるのが一番良さげだが
266ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 12:08:12 ID:iUuB+rSTO
【機種】PS2
【ジャンル】アクション
でそこそこ面白くて+エロスな感じのゲーム何かないですかね?
267こけし ◆sujIKoKESI :2007/06/27(水) 12:44:06 ID:9hCKuUO4O
|´π`) >>256 がでゅりんがおすすめ
268264:2007/06/27(水) 13:55:08 ID:hoDacpQV0
>>265
格ゲーはあんまり好きじゃなかったりする
あ、小喬は既にカンストしてます
269ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 14:16:31 ID:ChcJWrBx0
>>264
テイルズオブシンフォニア
スターオーシャン3DC
あたりは?
270ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 14:26:37 ID:i7+X9N1X0
よろしくお願いしますm(_ _)m
【ハード】 PS2、GC
【好きなゲーム】 無双シリーズ、聖剣LOM、ティルズシリーズ
【希望】 二人でできるゲームで、格闘ゲームのようにプレイヤーが敵対するのではなく
    味方の同士になれる作品を探しています。
    ただし、シュミレーションRPGは除外でお願いします。

271ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 14:31:30 ID:ChcJWrBx0
>>270
PS2のアーバンレイン、地球防衛軍1・2、鉄人28号
GCのPSO
272270 :2007/06/27(水) 14:48:52 ID:i7+X9N1X0
>>271 さん返信ありがとうございます。
調べて見たところ、地球防衛軍よさげです。吟味しようと思います。
質問ですけど、PSOの二人プレイは、オンラインなのでしょうか?
273ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 14:50:22 ID:ChcJWrBx0
オフで4人までプレイ可能
274270 :2007/06/27(水) 15:03:20 ID:i7+X9N1X0
>>273 (271)さん情報ありがとうございます。
PSOは前々から興味があったので、購買してみようと思います。
275ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 15:42:55 ID:1PlEFxdw0
【ハード】PS2 XBOX360
【ジャンル】RPG、アドベンチャー
【好きなゲーム】クーロンズゲート、ICO、ワンダと巨像、サイレントヒル、シャドウタワー
【希望】独自の世界観をもつゲームが好みです。
独自でも稚拙なもの(メガテンなど)はちょっと嗜好とずれるようです。

推薦されそうなゲームで既にプレイ済みのモノ 
大神、リンダキューブ、プラネットライカ、ルール・オブ・ローズ、SIREN

こんな私に何かお奨めはありますでしょうか。
276ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 15:53:52 ID:ChcJWrBx0
>>275
PSでもよければダークメサイヤ
別の意味のRPGでレーシングラグーン
277下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/27(水) 18:24:28 ID:6K9r8xJu0
>275

ヴィーナス&ブレイブスやろうぜ!(・∀・)
278ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 18:28:38 ID:aV7HdRDL0
>>266
デメント
お姉チャンバラ

>>270
バルダーズゲート・ダークアライアンス
レゴ スター・ウォーズ
SEGAAGES ダイナマイト刑事(セーブできない)
279261:2007/06/27(水) 19:56:50 ID:1UyO+wov0
>>263
サンクス!ちょっと検索してみる!
280261:2007/06/27(水) 20:00:22 ID:1UyO+wov0
いや、申し訳ない
日本語がメインのゲームがいいかな?
馬鹿ですいません・・・
281ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 21:19:23 ID:kLCYNlJs0
>>275さんへ。 PSですが、  

【タイトル】猫侍
【ジャンル】アドベンチャー
【ハード】PS
【コメント】主人公達は猫です。ただ、人間達には普通の猫の姿に見えるのですが、
      実際には2本足で立って歩いて、着物を纏い、帯刀している侍なのです。
      登場人物多し、イベントも多し、マルチストーリーです。
      エンディングは・・・泣けました。
      独特の世界観を持つゲームと言えるかと。


私の好きな、亡ヒューマン社の作品です(笑)
宜しければご参考の程を(礼)


>>(・∀・)つ旦三三__⊂  何だか人口密度が上がりました・・・?
                レッドアイですがどうぞ。
282ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 22:25:35 ID:Tp56Ah860
>>275
シャドウタワー好きならやってそうだがキングスフィールド4
ゲーム自体もほぼ同じで雰囲気に浸ってなんぼのARPG

あと3Dアドベンチャーのシャドウオブメモリーズ

どっちもPS2では結構古いゲームなので安い反面グラフィックは粗い
箱○持ってるならなおさら
283264:2007/06/28(木) 00:37:10 ID:BSZvMlB90
>>269
テイルズオブシンフォニア、見た感じ絵が好みじゃないです・・・
スターオーシャン3DOはよさそうなので探してみますね

こんなキモい要望に答えてくれてありがとうゲムリエさん
284275:2007/06/28(木) 10:39:51 ID:1Q0o9HVP0
皆さんどうもありがとうございます。

お奨めいただいたのは、
ダークメサイア、ヴィーナス&ブレイブス、猫侍、KingsField、シャドウオブメモリーズですね。
ヴィーナス&ブレイブス、KingsFieldはプレイした事があります。どちらも楽しめました。ソムリエのお奨めは的を射てますね。

調べてみて、シャドウオブメモリーズに興味をもちました。中古で捜してみようと思います。
285ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 11:00:49 ID:XvuM0w7rO
依頼です。二種類聞かせてください。

【ハード】PS、PS2、DS
【ジャンル】RPG
【好きなゲーム】
1・FFT、ルーンファクトリー

2・幻想水滸伝3〜5、ジャンル違うけど三国無双シリーズ

【希望】
1・アイテム集め、キャラ育成が楽しいゲーム。
ただローグギャラクシーみたいなタイプは戦闘もアイテムの作成も苦手。

2・キャラ萌え出来るゲーム。むしろカプ萌え。
大人の女性が好物です(´∀`)
例)ミサト(エヴァ)、ホークアイ(鋼)、月英(無双)

変な質問ですが、よろしくお願いします。
286電波 ◆IFMMKmgI5c :2007/06/28(木) 11:28:10 ID:BfZvrMlY0
>>275
お、趣向が一緒かも知れない。

アドベンチャーだったらMYSTはプレイ済みかな?
ちょっと癖のあるゲームというか,殆ど投げっぱなしの謎解きゲーなんだけど
雰囲気が抜群にいい。ICOの世界観が好きな人間なら絶対に気に入ると思う。

RPGだったらバロックとかミスティックアークもいい感じかも知れない。
後はmoonとかかな。
287ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 15:17:04 ID:8c36XaXz0
>>285殿
(・−・)1.はPS2イリスのアトリエエターナルマナをおすすめします・・・
アイテム集めも楽しく、キャラもスキルにポイントを割り振る形式で、自分好みの
キャラクターを育てれると思います。
2.はGBAのFE系でしょうか・・・1のキャラ育成の要素も楽しく、たくさんの
いろいろなキャラクターの中にはたぶん好みのキャラ・CPがあると思います。
288ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 16:41:12 ID:cB14JJR80
勧めたいのが全く一緒だ
どちらもRPGよりシミュレーション寄りだけどアトリエシリーズとFEがよさげ
アトリエは主に1、FEは主に2の条件に適してる
あとは聖剣LOMあたりも1,2をそれなりに満たしてる

ただ合成嫌いだとするならアトリエとLOMは厳しいかも
289ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 20:21:30 ID:/B+j0RGqO
PS2で無人島とか海とかを探索できるようなゲームありませんか??
290下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/28(木) 20:37:48 ID:D/wbO/LY0
>289

エバーブルー2
291下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/28(木) 20:42:39 ID:D/wbO/LY0
FPSの名作と呼ばれているHalf-lifeだけど、おいらには合わないかも。

照準が甘く、Aimしてもしなくても、当たる時は当たるし当たらない時は当たらない。
視点移動はそんなに早くないはずなのに、妙に酔う。
全般的に敵が小さく、ガンガン撃ち合いたいおいらにはフラストレーションが溜まる。
あと、食虫植物みたいなの、邪魔。はよ進ませろ。
292ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 20:46:37 ID:VqCBGCOH0
>>289さんへ  

【タイトル】ぼくのなつやすみ2 〜海の冒険編
【ジャンル】アドベンチャー
【ハード】 PS2
【コメント】無人島ではありませんが、山や海を探索できるゲームです。
      危険な事は起きませんので、スリルを楽しむ方向ですと少々違うかもしれません。
      のんびりと楽しめるゲームです。

よろしければ(礼)
293ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 22:29:33 ID:fvborfwO0
【ハード】 PS2
【ジャンル】 RPG
【好きなゲーム】 ワイルドアームズ(初代)、サガフロンティア2、

【希望】
 PS2でストーリーが面白くかつ深みがあり、音楽が良質なRPGを探してます。
 多少システムが判りづらかったり、グラフィックが荒かったり癖があったりしても全然構いません。
 PSでは上に挙げた二作品が特にお気に入りですが、PS2ではまだ一つもありません。よろしくお願いします。
 あと、流石にアンリミテッドサガほど不可解なシステムのゲームは勘弁してくださいw
294ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 23:12:36 ID:PbUv2+2X0
PS2でストーリーのいいRPGなんて出てないよ。
295ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 23:22:11 ID:ze3ft2rN0
しかし殆どの注文がRPGだな
戦力外通告受けた気分だ・・・

雑談スマン
296ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 01:47:12 ID:LhzhDGzjO
>>295
( ^ω^)専門がレゲーなわたしは始めから戦力GAY。

お客の期待に応えないー。
297電波 ◆IFMMKmgI5c :2007/06/29(金) 01:53:42 ID:JzJjuT1M0
>>293
ストーリーがいいって言うのも人によるからなー。
俺みたいに鬱ストーリーが好きな奴もいればハッピーエンドじゃなきゃ認めんって人もいるし。
サガフロ2みたいなストーリーが好きならFF12がいいかも知れないけど
12は後半ストーリーグダグダだからなぁ・・・。
音楽がいいゲームならば個人的な主観だけどサガシリーズとかFFシリーズとか。
うーん・・・。難しいな。
298ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 11:19:26 ID:CBs4XY32O
>285です。
おかしな依頼でしたが、答えてくださりありがとうございました。
実はLOMはLv99まで上げるほどハマったゲームです。
好ゲーに書くのは忘れてましたが、見透かされていたようでw
他はイリス、FEなのですね。
アトリエシリーズはエリーだけやったことがあります。
エリーはゲームに期限がついていて、やり込めなかったのが残念だったのですが、イリスはどうなんでしょう?
FEはタイトルしかしらないので調べてみます(´∀`)
299ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 13:37:56 ID:0JVWYK+h0
>>295 296  くさるな、くさるなwww  梅雨だけどさww   

>>293氏  質問で返してスマンが、良いストーリーって
 ・話の展開が飽きさせない。
 ・泣ける。泣くのをこらえて・・・
 ・整合性がとれてて、矛盾点がない。
とか、あると思うんだが、も少し砕いてゆうとどんなんだ?
そこが絞れると、ソムリエの旦那達も答えやすいかもだww

関係ないが、ここで、ちょっと笑えないジョークを一つ。ww

トンネルを抜けると そこは  玉突き

きゅうにパッと広がる景色がアレだもんな。マジでびびった。
今日もみんな乙!
300ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 18:56:49 ID:wpSmjq+M0
>>289さんへ。まだ見てるかな
292さんのレスを見て思いだしたのですが、これは如何でしょう?

【タイトル】いなか暮らし
【ジャンル】アドベンチャー
【ハード】 PS2
【コメント】女の子が主人公のアドベンチャーゲーム。
沖縄のある島で14日間いなか暮らしをして元気を取り戻すストーリーですが、
島を探検したり、スキューバダイビングをしたり基本的には
自由に楽しんで下さい、といった感じ。スリル感はありません。
ただ、最初のうちは移動がかなりかったるいです。
301ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 21:12:13 ID:jhBkhSqf0
>>300 あ、好みが似ているかもしれません。
    散歩できるゲームは好きです。「田舎暮らし」は夜の散歩にも出かけられるのが
    良いですね。
    ・・・そういえば、「ぼくなつ」は、散歩という表現があまり適当ではないよう
    に思えました。
    ちいさい頃は散歩とは言わないですね・・・なぜでしょう?
    基本的に走り回っているから、ですかね(笑)

雑談失礼。
302ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 22:59:14 ID:qhLbGdCv0
勘違い基地外チラ裏自慰糞コテ下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q
1 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/27(日) 14:56:54 ID:Yg3Bp49D0
死ね

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1180245414/1-100
303ゲーム好き名無しさん:2007/06/30(土) 00:32:36 ID:/CtRVQPp0
遅レスですが >>293さんへ   

【タイトル】ブレス・オブ・ファイアX  ドラゴンクォーター
【ジャンル】RPG
【ハード】 PS2
【コメント】「ストーリーの面白い」との希望ですが、やはり、それぞれの好みで「良い」と感じる
      部分は変わってくると思いますので・・・  お好きなゲームに挙げられた2作は私も
      好きですので、独断と偏見で(笑)おすすめします。
      私は現在3週して、4週に入る前です。結構、エネルギーを使うゲームでしたが、まだ
      やりこむ予定です(笑)

参考になれば(礼)
304ゲーム好き名無しさん:2007/06/30(土) 00:44:31 ID:7mDrdiZy0
レゲーはレトロゲームのこと
たまにレースゲームの事と勘違いしてる人が居る
305ゲーム好き名無しさん:2007/06/30(土) 00:52:56 ID:/CtRVQPp0
・・・! なるほど!
ありがとうございます。これで、スッキリ眠りにつけます(笑)

・・・ちなみに、私、WA3のパッケージを見た時、レースゲームだと勘違いしました(苦笑)
では ノシ
306下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/06/30(土) 11:21:36 ID:qdjgQEY60
昨日、BLACK買ってきたけど、おもろいな。
いきなりハードでスタートしたけど、結構バランスとれてる。

セーブポイントまで異様に長いのが難点だが。
307ゲーム好き名無しさん:2007/06/30(土) 12:59:18 ID:qFPm//rs0
>>298殿
(・−・)イリスは日数、制限などはありませぬ・・・
安心してやりこんでください・・・
308ゲーム好き名無しさん:2007/06/30(土) 18:02:50 ID:7mDrdiZy0
OPEN
309ゲーム好き名無しさん:2007/06/30(土) 18:27:29 ID:DTMFcn450
夏に向けてホラー系のTRPGをやりたいのですが、なにかお勧めをきぼんぬ。
ファンタジー系をいじってもいいかなーとも思ったですが、本格的なのがあればぜひ!
よろしくお願いします。m(_ _)m
310ゲーム好き名無しさん:2007/06/30(土) 18:32:51 ID:DTMFcn450
ごめん! はげしくスレ違いだったかも!
お騒がせした。
とりあえずsageときますwww
311ゲーム好き名無しさん:2007/06/30(土) 18:48:08 ID:7mDrdiZy0
>>309-310
スレ違いじゃないからテンプレ使ってくれ
312ゲーム好き名無しさん:2007/06/30(土) 21:03:18 ID:fjd7ygexO
難易度世界樹以上ウイズ未満の潜りRPGなんかない?
313ゲーム好き名無しさん:2007/06/30(土) 22:12:14 ID:/CtRVQPp0
開店 (都)
314ゲーム好き名無しさん:2007/06/30(土) 22:55:10 ID:/CtRVQPp0
>>309さんへ  スレ違いでは無いと思いますよ。ゲームには違いないので。

おすすめします。
【タイトル】放課後奇譚RPG
【コメント】いわゆる学園物の怪談体験TRPGです。ルールも簡単で遊びやすいかと。

【タイトル】放課後怪奇くらぶ
【コメント】学園物ですが、怪異との戦闘などもあります。

【タイトル】ゴーストハンターRPG
【コメント】タイトル通りです(笑)

【タイトル】クトゥルフの呼び声
【コメント】クトゥルフ神話がベースで、狂気を題材としたTRPGです。
      狂うのが目的といえるかもしれません(笑)

よろしければご参考に(礼)



>>295 確かにRPGの注文が大多数ですね。・・・範囲も広くて、レビューが難しいです。
    ・・・いえまあ、レビューできるほど、私はストックが無いのですが(笑)
315ゲーム好き名無しさん:2007/06/30(土) 23:38:24 ID:jBNtRqH+O
64のワンダープロジェクトJ2っぽいゲームってPS2で無いかな?
316ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 01:23:09 ID:wLNk5WL00
敬語の人キモいな・・・
もっと気楽に喋ってくれよ・・・
317ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 01:25:12 ID:8oCDwaU00
>>315さんへ  ・・・失礼、ここで名前を聞くまで存在を知らないゲームでした(汗)
        検索してみましたが、ゲーム内の登場人物と、コミュニケーションをとる事が目的
        のゲームとの解釈でよろしいでしょうか。

では
【タイトル】オペレーターズサイド
【ジャンル】アクション
【ハード】PS2
【コメント】主人公「リオ」に声で指示を出し、宇宙ステーションから脱出するゲームです。
      キャラクターは音声のみに反応し、その通りに行動します。


【タイトル】 シーマン完全版
【ジャンル】 育成
【ハード】 PS2
【コメント】「シーマン」と呼ばれる、人面を持つ生物とコミュニケーションをとって行くゲームです。
      ・・・余談ですが、私の兄がこのゲームをやっていたのですが、
      温厚な兄に、「本気で切れかけた」と言わせる程、この生物は口が悪いです(笑)

ご希望に合いますでしょうか?(礼)


・・・今日は誰もいないのでしょうか?  何だか、広い店内に一人でいるような・・・・

店長ー・・・    
318下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/01(日) 01:35:10 ID:E6xBrZ8o0
いるよ。

最近、おっおっおっがいないな。
319ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 01:47:23 ID:8oCDwaU00

・・・!

おっおっおっ = ( ^ω^)さん  ですか(笑)

なんて擬音(笑)   確かに、見かけませんね。
320ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 08:56:01 ID:i6wlS990O
( ^ω^)おっおっお。

いやー、わたしだって忙しいのですよ? 
手続きとか荷造りがベラボーマンなのですよ?
詳しくは念波で!


>>312
ウィズだけど『BUSIN』シリーズとかいかがざましょ。
本家よりも緩めでオススメ。
321ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 14:53:47 ID:NEeB2JmU0
よろしくお願いします。

【ハード】PS、PS2
【ジャンル】RPG・ARPG
【好きなゲーム】
 ・ロックマンDASH1、2
 ・ICO
 ・DQ7
 ・FF9
 ・ポポローグ
 ・TOA、TOD2
 ・シャドウハーツ1、2
 ・7
【希望】
 ・欝、電波、バカ要素あり
 ・エンカウント率が低い、もしくは戦闘がない
  
グラフィックや音楽、システムは気にしません。
ボス攻略を重視した、ライト感覚なRPGをお願いします。
322ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 15:08:42 ID:iunvZxDS0
【ハード】PS2 xbox360
【ジャンル】アクション
【好きなゲーム】
NINJA GAIDEN BLACK
【希望】
カメラリセット、右スティックでカメラを動かすことができる
もしくは、GOWのようにカメラでストレスを感じないアクションゲーム。
できれば、三人称視点でお願いします。
323下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/01(日) 15:36:52 ID:E6xBrZ8o0
バロック買ってきたー(・∀・)

楽しみにしてたから、どきわくしながら始めるぜ!
324ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 17:57:28 ID:GdYzAwue0
>>321
moon

>>322
shinobi
kunoichi

他にもあるけどなんか今日は頭が働かないから他の人頼む・・・
325321:2007/07/01(日) 18:31:06 ID:NEeB2JmU0
>>324
やはり、趣味は分かってしまいますね。
MOONは、7プレイ時に探してみたものの入手できず。
オークを見ましたが、プレミアムソフトなのでしょうか?

できれば、入手しやすいものでお願いします。
326ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 20:09:27 ID:e+1ql2+70
>>325
ガレリアンズ
327321:2007/07/01(日) 20:36:41 ID:NEeB2JmU0
>>326
PSですかね?ガレリアンズは序盤をプレイして積んでしまいました。

説明書を読んだ限りではホラーなのですが、どのような感じでしょうか?
ホラーや残酷描写が酷いものは苦手でして。
どの程度ホラーなのか、全体の内容についてもお願いします。
328ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 22:18:09 ID:8oCDwaU00
>>322さんへ   

【タイトル】 サムライウェスタン
【ジャンル】 アクション
【ハード】 PS2
【コメント】簡単に言ってしまうと、銃を持つ敵に対し、刀で立ち向かう侍が主人公のアクションです。
      斬撃で弾丸を打ち返すなど、超人的アクションで、『俺Tueeee!』できるゲームかと。

よろしければ(礼)
329ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 23:09:48 ID:XX+vWyda0
>>321
武蔵伝/PS
330322:2007/07/01(日) 23:47:33 ID:iunvZxDS0
>>328
初めて聞くゲームなのですが、カメラ関係でストレスが
たまることはないと考えていいでしょうか?
できれば、カメラの仕様を教えてほしいです。
331ゲーム好き名無しさん:2007/07/02(月) 18:50:20 ID:hyocp5720
        ∩___∩        
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    レビューするぜ!
        /  (●)  (●)  ハッ    でもゲームの時間が・・・
       |    ( _●_) ミ       ゲームやるぜ! 
 ___ 彡     |∪| ミ         ああ! レビューしたい客がきた!
 ヽ___       ヽノ、`\   
       /       /ヽ <   ねえねえジレンマ?  ジレンマ?     
      /      /    ̄       ソムリエさーん♪ 
     /     /    ♪          
     (_ ⌒丶...               ねえねえってば〜♪
      | /ヽ }.                      
        し  )).                   
          ソ  トントン
332ゲーム好き名無しさん:2007/07/02(月) 19:05:19 ID:1rZPP1NNO
>>331
   / ̄ ̄~\
  / ─  ─ \
 / (●) (●) \
`|   (_人_)  | うわー熊だよー
 \   |∪|  /
  /、  ヽノ  )
 /      //
 ヽ|    /
  |    /
  ヽ/ /
  / /ヽ
  (_/ヾ_)
333下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/02(月) 20:06:43 ID:V+eoVIWl0
なんだこの流れ(・∀・)
334ゲーム好き名無しさん:2007/07/02(月) 20:44:17 ID:vMK74ibQ0
>>322さんへ
カメラの仕様ですが、用語などがよくわからないので、似たゲームを挙げますと、
天誅シリーズ、侍シリーズが近いと思います。・・・同じ会社ですね(笑)
それと、スパイクの公式ページにムービーがありましたので、こちらで確認されると確実かと。
 ttp://www.samurai-w.jp/gallery/index.html

・・・タイトルを間違えていました。「サムライウエスタン」ですね。訂正。
335下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/02(月) 20:55:24 ID:V+eoVIWl0
                  -−-
            _.  ' ´        ` 、
           / /            \
         / //             ` ー-
.        //ィ'   ./ __ _,./  | |
        ,ィ' /   / ´,  ' ^ ′   ,| |
       '´ l′  _/ .__/    /    7ト/.
.        / . ィ'/  「'7女ァr /   / !'| lヽ |
       //,r1' ,.イ ム.  / / / ぇ、リ |  |
.       ´ l.{ |/ | [_/  //   ' ヾ:、  |    ∠ふぅ、やれやれだぜ
         | ヽ|   |     '    ん /|  / |
         | |   |         ヽ、/,r´|/  ,ハ
         | |   |\   ´’      /  ,  , ' l/
         | |   | j` ー--‐ャ  ´ / |/
        '. ハ.   |/   / /  , <   !
   ⊂,. ̄`ヽ∨ ∨ | ̄`/   / , /,r⌒.ー、
   /     ゙l   V' |  /   //'´ i´   `ヾ
    }',. , /  |   ヽl. /  /'    !     )
336ゲーム好き名無しさん:2007/07/02(月) 22:06:22 ID:vMK74ibQ0
給料日 ⇒ 回る寿司へ

・・・先輩、いきなりスイートポテトですか
    先輩、それは会計ボタンです!
     先輩、さすがに裏メニューは無いとおもいますが・・・
      先輩、なぜか湯のみだらけですよ?
       先輩、お皿でジェンガはやめましょう!
        先輩・・・・・

人が居なさそうなので、ちょっと雑談をば(笑)
337ゲーム好き名無しさん:2007/07/02(月) 23:20:29 ID:ug0JF3Im0
【ハード】PS・PS2・DS
【ジャンル】RPG・ARPG
【好きなゲーム】
ジルオール・SO2
【希望】
・フリーシナリオ形式
・PC・NPC問わずキャラが多い
・アイテム・スキルの種類が豊富

というのがあったらお願いします。
ラジアータが見た感じそれっぽいなとか思ってますが、
なんとなく地雷っぽかったんで買ってません

>>321
もう見てないかもしれませんが
つ ワイルドアームズ2nd
PSのゲームでちと古い上に万人受けするかは正直微妙ですが、
結構面白いんで興味が沸いたらぜひ
338下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/02(月) 23:39:59 ID:V+eoVIWl0
>337

その地雷嗅覚は正しいw
339下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/02(月) 23:43:18 ID:V+eoVIWl0
意を決して智代アフターやり始めたんだけど…
前半はまさに鍵っぽくていいかんじ。
あたま悪い人達大好きー(・∀・)

ネタバレ知ってるけど、後半から話がぶっ飛び過ぎて、萎えそうだな・・・
340321:2007/07/02(月) 23:55:01 ID:pJ1XfSJX0
>>329
武蔵伝はARPGでしたか。不思議なダンジョン系だと勘違いをしてました。
よく見かけますし、今度プレイしてみます。

>>337
WAは硬派なRPGだと思っていましたが、馬鹿要素が結構あるようですね。
戦闘が多くなければ、好みに合いそうです。
早速探してみます。

有名ゲームでもまだまだ自分に合うものがありますね。
紹介ありがとうございました。
341下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/03(火) 00:34:41 ID:e6DaEwAO0
智代アフタークリア。


ほらー、やっぱりちょっと涙ぐんでもうたやーん。
だからプレイしたくなかったんだ。
全体的に後味悪そうだし。
しかも、いわゆる鬱ゲーって感じじゃなしに、こういう地味〜に、胸にしこりが残る感じの方がダメージでかいからなぁ。


ああ、なんか悲しくなってもうたやーん。
うわーん。
342ゲーム好き名無しさん:2007/07/03(火) 19:01:24 ID:p2Q2+TOj0
きぼんぬ、・・・ってもう古いのか?
【ジャンル】アクションのホラー
【ハード】PS2
【やったことある】バイオシリーズ、サイレン1.2、静岡シリーズ、零シリーズ、デメント、ミシガン、
クロック塔シリーズ
【希望】
アクション系のホラーで、他になにかないだろうか?  できればPS2で。
画像が綺麗だとうれしい。そこそこ戦闘シーンがあるもので。

テンプレこんな感じかな?  よろしくお願いです。 
343下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/03(火) 20:28:28 ID:e6DaEwAO0
>342

それは無茶な注文ですぜお客さんw
それでPS2のアクションホラーはほとんどのはずw

それ以外ではローズなんたらってゲームが思いつくぐらいだ。
デメントに似てる奴。
344ゲーム好き名無しさん:2007/07/03(火) 20:33:38 ID:gotBnHFL0
ルール・オブ・ローズだね。俺はやったことないからわかんねーけど。
お姉チャンバラは安くて遊べるんだけどなぁ・・・ゾンビ斬りまくるだけでホラーとは呼べないもんなwww
345(´・ω・`):2007/07/03(火) 20:38:24 ID:ABKi9H1pO
http://kanedouraku.com/?i=s2riJFcWZlpU00023922

・出金1000円から
・毎日クリック多数
・サイト登録は即ポイントへ

すぐお小遣い貯まる\(^o^)/
がっつり稼げるぜwwww
346ゲーム好き名無しさん:2007/07/03(火) 20:42:21 ID:lNqaPIyp0
欧州で発禁になったやつだっけ?>ルール・オブ・ローズ

話は変わるが最近電波さん来ないな、フリーシナリオのRPGなんてさっぱりわからんよ
347下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/03(火) 20:49:52 ID:e6DaEwAO0
フリーシナリオRPG?

コンシューマ以外なら、VIPで作ってた奴が意外とおもろかった。
ロマサガに似た奴。
348ゲーム好き名無しさん:2007/07/03(火) 20:57:13 ID:lNqaPIyp0
>>347
店長知ってるなら>>337に答えてやってください
俺には無理です><
349下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/03(火) 21:03:39 ID:e6DaEwAO0
フリーシナリオなぁ…
サガ系統とジルオールしか知らん。

あとは、究極的にはカードワースが最高のフリーシナリオってことになるが…
350ゲーム好き名無しさん:2007/07/03(火) 21:08:04 ID:hyvnNi+T0
>>337
聖剣LOM
351ゲーム好き名無しさん:2007/07/03(火) 21:11:00 ID:CvmUT8L90
>342以降
ルールオブローズ・・・・・サイコホラーな感じのゲームでした。
ルイス・キャロルのアリスのように、理不尽な悪夢のような、閉塞感がありました。
でも、出てくる敵が、ウサギやヤギの妖精で、何だか動物虐待しているような・・・・(苦笑)

2のアクションホラーは、他にはもう思いつきません。・・・・・・サイレン3を待つしか。(PS3?)
352ゲーム好き名無しさん:2007/07/03(火) 21:32:00 ID:CvmUT8L90
>>337さんへ  何か無いか探していましたら、こんな物がありましたので。

【タイトル】ルナティックドーン・オデッセイ
【ジャンル】RPG
【ハード】PS
【コメント】グラフィック等が3と同じ(笑)ですが、マップ移動式で、戦闘システムも違うので、
      作品としては違うでしょう。
      ・フリーシナリオ形式
      ・PC・NPC問わずキャラが多い
      に該当するかと。
      私の感想ですが、ヒーローにも極悪人にもなれるゲームです。
      ・・・ラスボスも、特に、倒す必要がないRPGなんて珍しかったです。



最近、電波さんみえませんね・・・
353下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/03(火) 21:32:36 ID:e6DaEwAO0
http://www.festival-soft.com/
フリーソフトのAbyss、体験版完成したのか。


…推理ゲー大好きっ子の俺が、コミケで発売するっていうから初めてコミケまで行って完成版を買おうと思った矢先、
見事に中止⇒活動休止しやがったサークルだがw

体験版完成まで4年くらいかかった計算になるのだろうか。


The gameとか、矢野龍王の「極限推理コロシアム」とか、
バトルロワイヤルとか、同人のキラークイーンとか、
特殊ルールが働いている密室空間における推理ものが好きな人にはオススメ。

てか、俺もこれからプレイしてみる。
354ゲーム好き名無しさん:2007/07/03(火) 22:36:44 ID:4UQn1sYT0
>>350
>>352
ありがとうございます。やっぱりフリーシナリオ自体がなかなかないみたいですね。
対象のハード以外でそういうのがもしあったら教えてください

コーエーもガンダム無双なんて出さずにジルオール系のRPGを出したほうが売れるのに
と思う自分は異端なんだろうか
355ゲーム好き名無しさん:2007/07/04(水) 17:42:30 ID:cxtnaFZg0
サンクス。
そっかー、もうホラーアクションほぼガイシュツなんだな・・
とりあえず、ロール・オブ・ルーズを探してみるよ。
なんか、困った質問したみたいですまんかったwww
あと、ホラーノベルもやってないやつ探してみようと思うんだが、
やったやつを大量に書いてもいいかな?www
356355:2007/07/04(水) 18:26:48 ID:cxtnaFZg0
いま、まとめてたら、オヤジ帰ってきたorz
オヤジのPCだもんで、いないスキにしかできねの。DLもできねえorz
スマソ あしたこれたらまた、きまっす!!! また、たのんます!
357ゲーム好き名無しさん:2007/07/04(水) 22:06:50 ID:N2N4IQu40
・・・今、怪盗に犯行予告された探偵の気持ち、  ・・・かもしれません(笑)                      
358ゲーム好き名無しさん:2007/07/05(木) 00:34:38 ID:qgssMPHx0
【ハード】NDS
【ジャンル】とくに問いません
【好きなゲーム】
大神
塊魂
もじぴったん
戦え!応援団
他、コナミ音ゲー全般
【希望】
アクションとか、時間制限要素は低めの、まったりやれるDSのゲームをお願いします。
ジャンルは問いません。
(ついでに、人外のかわいいキャラがいると、非常に好みです)

ちなみに、今もっているのは、
NEWマリオ、どうぶつの森、もじぴったん、テトリス、応援団、マリオカート、
ポケモンダイヤ、パズループ
で、気になっているのは、
世界樹の迷宮と、発売前のちびロボ
です。
359342 355:2007/07/05(木) 18:16:29 ID:3JTNSdqU0
あれ、新着レスで俺が出たがw ・・・・・・まあ、誰かいますよね?  
お願いしまs

【ジャンル】ホラー
【形式】サウンドノベル
【ハード】初期型PS2w  (動きそうなやつならPSもおk)  SS  SFC
【希望】やっていないゲーム
【体験済み】 弟切草 かま夜123 夜光虫 学校で怖話 晦〜つきこもり〜 魔女たちの眠 月面のアヌビス
マリア  街 夜想曲 1.2 あかずの間 最終電車 夜光列車 久遠の絆 黒ノ十三 恐怖新聞 死者の
呼ぶ館 闇の蛹 閉鎖病院 まぼろし月夜 魔紀行  逢魔が時  ゲゲゲの鬼太郎 百物語 雨月奇譚 
此花  彼岸花 流行り神
とりあえず、タイトルだけ書き出しますた。  ちがうのが混じってたらごめんww
よろしくお願いしますm(_ _)ノシ
360ゲーム好き名無しさん:2007/07/05(木) 20:45:57 ID:uIsFVi6s0
SFC ざくろの味
PS2 月の光 かまいたちのように推理要素強め
残ってんのこれぐらいじゃねw

あとPCフリーゲーム
1999 Christmas Eve
June Bride

クロックタワーのような探索アドベンチャーでもよけりゃ
トワイライトシンドローム・夕闇探検隊・エコーナイト

この辺もやってそうではあるけど
361とりっち:2007/07/05(木) 21:26:12 ID:OqhD2zVA0
>>359
PCフリーゲーム
ttp://www.geocities.jp/usyhr/hakoniwa/
「こ〜こはど〜この箱庭じゃ〜」
なんの気無しに訪れたHP上で、利用者どうしが争いだし...

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4358/red_room1.html
「赤い部屋」
...こんな噂を知ってますか?
インターネットしてる時に出てくるポップアップ広告。
その中に、絶対消してはいけないと言われる広告がある事を...
362ゲーム好き名無しさん:2007/07/05(木) 21:29:19 ID:I5k6uzYF0
開店
>360さんに続いて(笑)
>>359さんへ、あとはもう、このくらいしか。
【タイトル】歸らずの森
【ハード】PS2

また何か思い出したら(礼)

>>361 お久しぶりです(会釈)
363ゲーム好き名無しさん:2007/07/05(木) 22:03:05 ID:I5k6uzYF0
>>361「赤い部屋」・・・・気になったので、見てきました。
     ・・・・・・・怖いです(泣)  
 
   ・・・好きなジャンルですけれど、怖いものは怖かったです(苦笑)
364下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/05(木) 22:10:28 ID:YWJr+A3r0
>360

うわー、ざくろの味、言われたーw
SFCで思いついたのそれだけだったのにー。
365下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/05(木) 22:18:44 ID:YWJr+A3r0
おいらがプレイしたホラー要素or殺人事件があるゲームの中で、PCで無料でできる奴一覧↓



 ・ある夏の日、山荘にて【フリーソフト】
 ・七年凪【フリーソフト】
 ・鴉の断音符【フリーソフト】
 ・機械仕掛けの鴉〜前奏曲〜
 ・ホームタウン【フリーソフト】
 ・消火栓【フリーソフト】
 ・氷雨【フリーソフト】
 ・くちばしにチェリー殺人事件【フリーソフト】
 ・cubic3【フリーソフト】
 ・ガラスの中の少女【フリーソフト】
 ・平凡怪奇【フリーソフト】
 ・怪談【フリーソフト】
 ・赤い部屋【フリーソフト】
 ・刑事神南さつき「W・Eの殺人」【フリーソフト】
 ・名残雪
 ・Reason of Detective【フリーソフト】
 ・4号館の事件【フリーソフト】
 ・The noose【フリーソフト】
 ・刑事神南さつき「Man In Black」【フリーソフト】
 ・夏、セミ、少女【フリーソフト】
 ・双子の研究【フリーソフト】
 ・The noose【フリーソフト】
 ・1999ChristmasEve【フリーソフト】
 ・June Bride【フリーソフト】
 ・こ〜こはど〜この箱庭じゃ?【フリーソフト】
 ・青い鳥はなぜ逃げた【フリーソフト】
 ・安楽椅子探偵水落大介 海田病院殺人事件【フリーソフト】
 ・死生【フリーソフト】
 ・悔恨の館【フリーソフト】
 ・Digital Things【フリーソフト】
 ・ゲシュタルト崩壊【フリーソフト】
 ・赤き死の仮面【フリーソフト】
 ・さゆりんの探偵な日々【フリーソフト】
 ・DANGER ZONE【フリーソフト】
 ・Angel Make【フリーソフト】
 ・黒の時〜長月〜【フリーソフト】
 ・愛を探して【フリーソフト】
 ・煉獄のユリカ【フリーソフト】
 ・M LIVE【フリーソフト】
 ・勿忘草の夜【フリーソフト】
 ・学校の殺人ピエロ【フリーソフト】
 ・きゅうけつきのよみち【フリーソフト】
 ・Cronosnow【フリーソフト】
366下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/05(木) 22:21:32 ID:YWJr+A3r0
おいらのヲチスレとかあったんだね。
…もう過去スレに入ってるけどw

ヲチなんてこそこそしないで、荒らしとして乗り込んでくれば面白いのに。
367ゲーム好き名無しさん:2007/07/05(木) 22:31:10 ID:I5k6uzYF0
>相変わらず荒らし好きですね(笑)

(・∀・)つ旦三三__⊂  ミルクセーキですが
368とりっち:2007/07/05(木) 22:42:59 ID:gLuZp6ZP0
>>362
こ、こちらこそっ!(緊張
>>363
赤い部屋は「すっごく怖い」話ですからね

発狂しそうになるほど怖いゲームとかも有りますよ。
369下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/05(木) 22:47:49 ID:YWJr+A3r0
ミルクセーキっておいしいよね。


またやるゲームなくなっちまった…
370とりっち:2007/07/05(木) 22:50:17 ID:gLuZp6ZP0
ttp://csx.jp/~jewelbox/
「首が無い子の話」
タイトルから連想される通りの作品。

トイレの花子さんのような子供の間で流行る会談をテーマにした作品。
〜〜〜
私、市販ゲームでは、トワイライトシンドローム、最終電車しか
やった事ないんですけど、それ達と同程度の怖さ、難易度の作品です。
371とりっち:2007/07/05(木) 23:20:19 ID:gLuZp6ZP0
ttp://msai.sakura.ne.jp/simup2
ダークカット

これが『発狂するほど怖いゲーム』です。
手術をするゲームなんですが、
メスを入れた所から血が流れ出したりして、
とにもかくにも「いやな」演出が盛りだくさん。

私、三人目の手術の時、「嘘だよね?こんな事させないよね?」って
泣きながらやってました。

とにもかくにも異常に怖いので、
覚悟のある人だけ覗いて下さい。

本気で精神に異常をきたすかもしれません。
372とりっち:2007/07/05(木) 23:30:48 ID:gLuZp6ZP0
>>370はPCフリーです。
373ゲーム好き名無しさん:2007/07/06(金) 12:45:09 ID:Ez+gebKa0
>>358殿
(・−・)これらをオススメします・・・
・ルーンファクトリー新牧場物語
まったり。時間制限もなく。人外でかわいいモンスターもいます。
(あまりいないですが。まあ好みの問題でしょう。)
牧場物語が嫌いでなければ。
・ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
これもこれといった制限はなく。なにより普段しゃべらないポケモンたちが
しゃべっているので、ポケモンが好きならどうぞ。
あとダイパのポケモンがでる新作もでるようです・・・

みなさんホラーゲーの話に花を咲かせていますね・・・
自身もなにかはじめたいです・・・
374342 355 359:2007/07/06(金) 17:21:22 ID:IcIjQH490
>>360>>362サンクス。あるもんなんですねww ちょい感動w
>>365 うおw 目が回ったw フリーもいつか自分のPC手に入れたらやりたいから、メモっておきますw
みなさんありがとう。さがしてみます。
375下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/06(金) 19:21:12 ID:hPTMqHH30
ルナドン3と、ディアブロ買ってきた。
両方PSだけど、面白い。

ルナドン、事故死が多すぎるがw
376ゲーム好き名無しさん:2007/07/06(金) 23:06:08 ID:sWEq0Chj0
>>375 同感です。結構強くなっても在り得る所が(苦笑) 
   気がついたら・・・荷物が散らばっていたりしました(笑)

>>370・371 ダークカット・・・淡々とクリアできた私は、もしかして、すでに・・・(笑)
      首が無い子。怪談調の噂で、真相を究明してゆく所は好きです・・・とても難しいですが(悩)


ホラー好きには良い季節なのでしょうか、ホラーゲーの話が多いですね・・・・・・・・怖くて楽しい・・・くすっ。
377ゲーム好き名無しさん:2007/07/07(土) 09:43:08 ID:y7gQ5c0w0
開店あげ
378下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/07(土) 11:51:16 ID:kJ8Ackir0
開店休業age
379ゲーム好き名無しさん:2007/07/07(土) 14:37:30 ID:MJQ4AChY0
     /                /      ゙i,  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    j                ,ィ/        |  |   | 私はムスカ大佐だ。
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ   | あの天空の城ラピュタのような、感動するゲームを求める。
   |         /l /          '"` | j   | 【ジャンル】RPGだ、アドベンチャーでもいい。
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ.   │【ハード】PS2 GBA SFCのいずれか。
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV.   | 【好きなゲーム】は、ICO、MOTHER2、聖剣123 ポポロ 等。
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ    | 基本的に、少女を守り、冒険する少年という設定を狙え。
     ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|    |  ハッピーエンドでなくても良いが鬱ストーリーは苦手だ!
   ,,.く  ヽ   ゙i    .ヽ、 __,,、-'"     〉  ./     |  私を傷つけるな!!
ハ'´  |  ゙i   |           ' '     iヽ'" ̄ │
゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \  |
   _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /     <
 /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j...      |
  / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`).     |
  l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´|.     |
 j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' |      |
 |  |        -‐''"´   ヽ、⊥ヽ|    |彡'|     |
380ゲーム好き名無しさん:2007/07/07(土) 16:49:34 ID:y7gQ5c0w0
>>379
ラピュタ好きならロックマンDASH1・2(フリーランニングRPG)しかあるまい
主人公二人の声優が同じなだけでなく純粋にゲームとして面白い
まあ古いゲームだからグラフィックには目を瞑ってくれw
ついでにトロンにコブンも勧めとく

そして・・・
                             (_
     / ヽ l l    |  !   ー―ァ  ┃ ┃   (_
.    /   \   ノ  レ'  _ 人_ ・ ・   (
                            (_
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
      ,.-――-、_      _,-===、
     .j __ -=ー (     / ,r'~ ̄~`ヽ
     |__,.ィテテテミL    レ' ,ィ , ,ィ;、 )
     ,r./''立 '立リ    /,、「'ェェ'~ィェ'V |
     ヽ_、" ,.__,"ノ'    Vヽ" ,._', "ノノ
      ノヘ==ィ'___    ~`iヽ二r'~
   /`「 | ゚̄~F 1 / \/~ ̄`ー┴‐'~\
   j  | .〉  | 〈 !   \,rrィヘヘヘ  ヽ  l
  |   〉 |   ! ||/  人((l _,.-'’  !  |
  「ー-/  |  || 〉゙-、(__ノ/    ,イ r'
 `r--┤_|___!__」___)   ├ー'~〔o〕┤「~「
 | ||   ゙̄ー' ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄\ |
381ムスカだぜ:2007/07/07(土) 17:30:59 ID:MJQ4AChY0
     /                /      ゙i,  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    j                ,ィ/        |  |   |  私は手荒な真似は・・・・・・・うああっ!?
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ   |
   |         /l /          '"` | j   |
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ.   │グラフィック・・・目を・・・目を瞑・・・る・・・・・・
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{. -゙‐rV.   |   ああ〜  目がぁ〜・・・・
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,. -`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ    |
     ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|    |  
   ,,.く  ヽ   ゙i    .ヽ、 __,,、-'"     〉  ./     |  すばらしい・・・主人公二人・・声優が同じ・・・・・
ハ'´  |  ゙i   |           ' '     iヽ'" ̄ │
゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \  |  ラピュタへの道は開かれた!!
   _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /     <
 /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j...      |
  / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`).     |
  l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´|.     |
 j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' |      |
 |  |        -‐''"´   ヽ、⊥ヽ|    |彡'|     |
382ゲーム好き名無しさん:2007/07/07(土) 17:49:47 ID:uBiB+0VS0
グランディアはどうだ
確かPSで出ていたはず
383ゲーム好き名無しさん:2007/07/07(土) 19:12:14 ID:yennmS6XO
初めまして、面白いゲームを捜しにやってきました!
優しい方お願いします(>_<)

【ハード】PS2
【ジャンル】ロープレ、アクション系ロープレ
【好きなゲーム】
ペルソナ2、3
FF7〜10、12
グランディア1、2
ハックGU1〜3

【やったゲーム】
戦国無双、ポポロ
ブレスオブファイア(あんまり覚えてない)
サモンナイト1〜4
デビルサマナー
ゼルダ(オカリナ)
シャドウハーツ1、2、なんとかワールド
メタルギアソリッド
バイオハザード1〜3

【苦手、微妙だったゲーム】
グランディア3
ドラクエ8
サイレンヒル


ホラー系が苦手です;


新しい刺激を受けたいんで、是非オススメを教えて頂きたいです。
よろしくお願いします!
384下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/07(土) 19:48:37 ID:kJ8Ackir0
最近、ニコニコに触発されて、ドラクエ5無装備プレイ始めたんだけど、おもすれー

主人公より爆弾ベビーやクックルーの方が強いという事実w
385ゲーム好き名無しさん:2007/07/07(土) 20:24:07 ID:y7gQ5c0w0
>>383
刺激が欲しいなら普段やらないジャンルにしたほうがいいと思う
ぶっちゃけRPGなんて時間さえかければ誰でもクリアできるヌルゲーだし
386ゲーム好き名無しさん:2007/07/07(土) 20:24:35 ID:Woj7Owy30
>>379
ラピュタと言えばグランディア(最初のやつ)だな
もうとにかく感想が「これラピュタだy(ry」
387下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/07(土) 20:55:20 ID:kJ8Ackir0
>383
388下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/07(土) 20:56:38 ID:kJ8Ackir0
>383

とりあえず、黙ってこれプレイしてみて。

http://www.sk.aitai.ne.jp/~kakesu/histoire_support/
389ゲーム好き名無しさん:2007/07/07(土) 23:03:04 ID:FmVFPFH+0
>>383さんへ  

【タイトル】 ロマンシングサガ  ミンストレルソング
【ジャンル】 RPG
【ハード】 PS2
【コメント】 8人の主人公からなる、フリーシナリオ型RPGです。
       8人の中から一人を選び、進める訳ですが、基本的にどこで何をしても良く、極端な話、
       戦闘を繰り返しているだけでもラスボスのイベントが始まります。
       主人公毎に異なる専用イベントと、大量の共通イベントで構成されています。
       仲間になるキャラも多く、他の主人公達も仲間になります。
       戦闘は敵シンボル接触です。レベルアップではなく、能力・スキルアップで成長します。
       
ちょっと説明しきれませんが、長く楽しめるゲームかと。

よろしければどうぞ(礼)
390ゲーム好き名無しさん:2007/07/08(日) 08:22:06 ID:uQjmjvkNO
皆さんありがとうございます(´Д`)

>>385
新たなジャンルですね!
アクション系なら苦手ですが結構好きです。

>>388
PCゲームですか?

>>339
ありがとうございます!早速チェックしてみます。
391ゲーム好き名無しさん:2007/07/08(日) 10:49:22 ID:63fg4ZwGO
( ^ω^)やらしい人が来ましたよ

>>390
私からは、RPGなら
『聖剣伝説 レジェンドオブマナ』(PS1)
をお勧めします。
新しい刺激をきっと感じられるはず。たぶん。

違うジャンルでなら……………………………………………………………………………………………うん、ギャルゲーやろうぜギャルゲー
392下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/08(日) 11:59:19 ID:klNxuylw0
なんか久し振りだな( ^ω^)
マリサスレにいるのは知っていたから生存は確認していたがw

ギャルゲーといえば、最近智代アフターをクリアしちまったよ。
かなこおもろいよかなこ。
393とりっち:2007/07/08(日) 12:52:37 ID:druI4gHo0
>>376
うわぁぁん怖い人になってるよ〜!

>ダークカット
逆に私自身が影響受けすぎただけのなかも。
紹介のされ方も普通だったし。

そちらを唸らせれるゲームは無いかと探して見はしましたが,,,
394とりっち:2007/07/08(日) 12:53:50 ID:druI4gHo0
>>383
そこで東方ですよ!(シューティング「PCゲーム」)

今、貴方が求めてるのは弾幕!これです!

...
シューティングは大抵一日でクリア出来るから、
値段に見合う物って見た事無いんですよね。

ttp://www.youtube.com/watch?v=Zj0E1VSchAo
↑音ゲーの動画なんですが、
こう、見てるとテンション上がって来ません?

本当は、トランス系の音楽が流れるシューティングを
紹介したいのですが、いかんせん、知識不足で
395下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/08(日) 13:39:47 ID:klNxuylw0
>394

死ぬほど盛り上がるトランスといえば、folder5のbelieveだろ、常識的に考えて…
396下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/08(日) 13:44:23 ID:klNxuylw0
さよなら絶望先生のアニメ、おもすれー

なんというクオリティw
画質も音楽もやべえw
397ゲーム好き名無しさん:2007/07/08(日) 15:17:15 ID:3SsZ0tsH0
>>391 お久しぶりです。
    一瞬 「手続きとか荷造りが・・・」・・・・・? 逃亡・・・・!?
    と思ってしまいました(笑)  失礼(笑)

>>393 夏場は少々、気分が昂ぶる事が多くて・・・・・・ゲームが怖いと、楽しくてつい(汗)

>>396 あ、そちらはもう、放送されていたのですね。
   『・・・アニメ化、半信半疑? (疑が八割ですよ!!)』
   の宣伝には笑いましたw
   
   ・・・昨夜、神社で夜店の笹に
         「ゲームが上手くなりますように(・∀・)」
     と、短冊をつるしておきました(笑)
398下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/08(日) 17:04:02 ID:klNxuylw0
>「ゲームが上手くなりますように(・∀・)」

うほw
どんな願い事やねんw
399ゲーム好き名無しさん:2007/07/08(日) 19:10:33 ID:6rMGGgVe0
どうも。流れ読まずにいきなり書き込みます

【ハード】 PS2
【ジャンル】 アクション、RPG
【好きなゲーム】
・アーマードコア
・バイオハザード
・メタルギアソリッド
・グランドセフトオート
【希望】
できればアクション系でお願いします。
やりこみそれなりボリュームそれなりあればうれしいです
しかし改めて書き出してみると銃出てくるゲームが好きみたいです
まぁ出てこなくても構わないんで、いいのがあれば教えてください
あと簡単なのはあんまり好きじゃないです

400ゲーム好き名無しさん:2007/07/08(日) 19:24:45 ID:LI70RKTL0
>>399
地球防衛軍1・2
401ゲーム好き名無しさん:2007/07/08(日) 22:59:23 ID:107mQLyC0
>>399
ヒットマン
サイオプス
402ゲーム好き名無しさん:2007/07/08(日) 23:56:01 ID:6rMGGgVe0
>>400
>>401
レスthxです
ヒットマンなんですが、コントラクトとサイレントアサシンがあるみたいなんですが
どっちがおすすめとかありますか?
403ゲーム好き名無しさん:2007/07/09(月) 00:29:10 ID:h+iaZ0dT0
>>399
ラチェット&クランク2、3
活劇系アクション。1、4はこの2作に比べるとボリュームが比較的少。
やりこみ要素は多め。…もしかしたら簡単すぎるかも知れないが。

ACE1、2
難易度を上げてプレイすればなかなかのやり応え。
1はあちこちで地雷と囁かれてたりするがこれは良くも悪くもフロム臭い作りだった為。

ガングレイブO.D.
スタイリッシュ系ガンアクション。バリバリ物を破壊できて爽快。
難易度も高めで隠し難易度がかなりピーキー。

後は上にも出てる地球防衛軍2。
安価だが「このゲームでしか味わえないもの」があり確実に値段以上の価値アリ。
404ゲーム好き名無しさん:2007/07/09(月) 01:18:43 ID:zPi0QuNBO
>>392
( ^ω^)どこーにでーもわたーしはいるのっ♪(ヤンマーニヤンマーニヤンマーニヤイーヤ)

ずっと居たけど話題がなかったのよね。


>>394
東方Projectいいよねー、みんなおいでよ幻想郷。
でも魔理沙は渡さないぜ?

( ^ω^)あ、でもでも東方シリーズは現在入手が難しいので、まあ、その。
気になった人は『上海アリス幻樂団』でググると幸せになれますよ。
405ゲーム好き名無しさん:2007/07/09(月) 01:19:53 ID:hGcSWeY/0
>>403
ありがとうございます。
ざっと調べた感じではガングレイブが合いそうです。
グラフィックのタッチも好みです。
ACEについては、スパロボはやったことあるんですが、登場作品で好きなのがないんで・・・
フロム臭いのはAC好きとしては大歓迎なんですけどね・・・
とりあえすガングレイブと地球防衛軍をチェックしてみます!
406401:2007/07/09(月) 21:51:42 ID:a3Enikzt0
>>402
アサシン→コントラクト
407ゲーム好き名無しさん:2007/07/09(月) 23:25:28 ID:UZXLZZp90
【ハード】 PS2,NDS
【ジャンル】 RPG,A・RPG
【好きなゲーム】
ジルオール・ロマサガ・ペルソナ・SO2・WA2
【希望】
・戦闘システムが個性的で面白い
・アイテム・スキルが無駄に多い(調合とかあると尚いいです)
・世界観は出来ればファンタジー系統で
という感じのがあったら教えてください。
あと加えて、マップを歩くのが好きな人種なんで、街から街へ移動するのが一本道な
FF10とかSO3みたいなのはパスの方向で。
408電波 ◆IFMMKmgI5c :2007/07/10(火) 02:26:46 ID:8fz5WdiyO
>>407
携帯からだから改行酷いかも知れない。

プレイ済だったらごめんね。
PS2の箱庭RPGなら
ドラクエ8とFF12を推そう。

メジャーだし値崩れしてるから
安価で手に入り安いと思う
ドラクエは冒険してる感が凄い。
森、山、川とにかく
目につくところはどんどん歩ける。
山登って朝日見たりとか
丘の上から平原見渡したりとか名所探しが面白い。
戦闘はオーソドックスだけど調合はある。

後者の12は町一つ観光
しながら歩くだけで
小一時間掛かる勢い。
フィールドも適当に
歩てたら意外な場所に繋がってたり。
なんて事もよくある。
戦闘も個性的。
アイテム、スキルの
やり込みも多い。


マップひとつひとつ作り込まれてるから
箱庭ゲーとしての評価は両方高い。

俺は大好きだが両方評判悪いんだよな・・・。
409電波 ◆IFMMKmgI5c :2007/07/10(火) 02:34:01 ID:8fz5WdiyO
うげ・・・。
文まで電波文みたいになってるな。

改行が変でかまいたち2の裏技みたいだ・・・。

PC壊れててケータイも替えたばかりだから
イマイチ要領が掴めないです。

つーわけで雑談スマン。
410ゲーム好き名無しさん:2007/07/10(火) 08:08:47 ID:C2gsM8rMO
>>408
PS2に出てるだけで糞ゲーだって決めつける輩がいるからねえ。。。
411ゲーム好き名無しさん:2007/07/10(火) 08:29:05 ID:6b4jqdMsO
【ハード】 PS2
【ジャンル】RPG
【好きなゲーム】 SO3、.hack、VP2
【希望】 戦闘がターン制じゃなくて動き回れるやつお願いします><
テイルズは結構です^^;
412下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/10(火) 14:55:21 ID:EE1Vvl8q0
ttp://www.vector.co.jp/games/review/1301/1301.html


おっおっおっ!
推理ゲーみっけ!
413ゲーム好き名無しさん:2007/07/10(火) 17:12:10 ID:onkpkL/bO
>>412
( ^ω^)おっおっお。呼んだ?
vectorがvipperに見えちまったよ。

なかなか面白そうなゲームね。
紙魚の国出身のわたしは、TXT量のあるゲームは大好きよ。
しかし、何バイトだこれ。
10MB以内なら落とせるんだが……な!
414ゲーム好き名無しさん:2007/07/10(火) 17:35:26 ID:4Eyx8ZrZ0
>>413

.,r-n______、 _、              ,-┐         __      _
: ,i´ .______l゛ .l゛ : | .r ̄ ̄ ̄|  v-----! .ー--ッ  .| ̄ ̄'`  ,,|   .v-┘ .ト____、
 "L______} | .| ゛‐'z_-''  .―-ッnr‐ r‐―┘  `゛゛,/”._,-'"    トッ .r‐‐'し___}
 广' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ,! ,! .,,,,,=@    .,i´ ,-i、 .゛l    ._/` '“'',,""''-、  / /   |゛゛゛1
 '!i「「 ̄゛,/「 l '} | | .| │ ,/         (、ヽ″ |     |.,,-ニニニ,、^'i、 ゛l  ,i´ / ,,--┘ 〈,、
  ‘'i、 ^ ./ .| .| |  | .| .ヽ,,,,---、  : `'‐ッ 丿    ″,i´.r‐,.゛lノ .丿 .l゛ / ,! r‐ッ .,,`'i、
 l'''''" .,,、, `''''',!| `i、.|__,] `-、,,,,,,,,,--"   .广_,/      ヽ,,,,"'_,,,/`  ̄″ヽ,_,゛゛_/`゛''"
 "''''''"  `'''''''"゛'''''′            ‘"^          ``          ″
415下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/10(火) 18:00:11 ID:EE1Vvl8q0
Demon's game
http://www.vector.co.jp/games/review/1301/1301.html


うお、これもおもすれー
こういう世界系謎解きって好き。

最近vectorチェックしてなかったなぁ。
416ゲーム好き名無しさん:2007/07/10(火) 21:30:33 ID:ybD2v62z0
>>408
ありがとうございます。メジャーどころが出てきましたねw
FF12はガンビット(でしたっけ?)システムに食指が動かなくて、
買う気が起きなかったんですが、今度買ってみようかと思います。
他にもなにかあったらお願いします
417ゲーム好き名無しさん:2007/07/10(火) 21:54:22 ID:rhrZIGD80
>>408  電波さんお久しぶりです。
     私もドラクエ8好きです。あの、どこまでも道を歩いて行き「旅してるな〜」。日が落ちて「歩き疲れたな〜」
     と思わせる所がとても。
     遠くに街が見えてきて、段々近づいてきて、
     「着いた!・・・・・・・あれ?」
     出発した街だったり(苦笑)    ・・・・・・私の方向感覚の問題ですね。
     
     気になりましたのがFF12のレビューでして、検索してみても、イマイチ良くわからなかったのですが、旅行
     ゲー?としても良い感じなのでしょうか?
     私も箱庭は好きなので、プレイしてみようかと思いまして。

雑談失礼しました(礼)
418下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/10(火) 22:45:59 ID:EE1Vvl8q0
おい、( ^ω^)
シスプリガントレットおもすろいから、やってみれ(・∀・)
体験版でも十分面白い。

委託やってるのかな?
買えるものなら買いたい。

ひぐらし、だんえた2に引き続き、3つ目の同人ソフト購入になるかもしらん。
419下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/10(火) 22:47:08 ID:EE1Vvl8q0
アッーーー!!!
ナローバンドって言っとったな。
あかんやん(・∀・)
420電波 ◆IFMMKmgI5c :2007/07/10(火) 23:45:37 ID:E/sxrk4a0
>>416
PC何とか復活。
パンピートロットなんかも中々歩いてて面白い。
後はPS2初期のエターナルリングとか大神とかもお勧め。
根本的に日本人より外人のほうがそういう箱庭ゲー好きの傾向にあるから
PCゲーだったらもっといっぱいあるね。
421電波 ◆IFMMKmgI5c :2007/07/10(火) 23:53:20 ID:E/sxrk4a0
>>417
うーん、旅行ゲーって捉えてもいいのかな?
タダでさえ広いマップに一回一回次の目的地までの道程が
遠いってのもあってなんつーか随分遠くまで来たんだなー感は得られると思う。
今までのFFと違って自由度が半端なく高くて行き成り高難易度のダンジョン入れたり
目的地と関係なく別の街に行けたりするからそういう点での旅行とか観光は楽しい。
後,街の人の行動からマップの遠景まで本当細かい所部分まで凝ってるから
そういうの見る分でも楽しい。

まぁとりあえず箱庭ゲー好きな人はお勧めだね。
422ゲーム好き名無しさん:2007/07/11(水) 03:01:09 ID:vfXd4D7+O
( ^ω^)じゃんぼ。
>>414と(・∀・)に2段連撃フルボッコスペシャルを食らった俺が来ましたよ。
ああんもう、みすて☆ないでNTT!

しかしゲムたんは、ひぐらしとだんえたしかやってないのかい、同人。
良ければ幾つかレビューするよ。
どうだい、どうだい?


>>421
そんな楽しみ方が出来るんだ>>FF12
叩かれてるところしか見てなかったから、まるで眼中になかったけど……ちょっと欲しくなって来たかも。

あーあー、旅行したいなぁ。
423とりっち:2007/07/11(水) 04:54:32 ID:RRQg+min0
>>415
うおおおおおお!
コレは!!!
424ゲーム好き名無しさん:2007/07/11(水) 20:12:11 ID:IndQZEpa0
>>411
ベタなA・RPGじゃダメなのか?
そうなるとローグギャラクシーDCになるが・・・
425下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/11(水) 21:45:59 ID:uKax71Kw0
>422

おう、頼もうかな。
オススメソフトのタイトル(とできたら公式サイトのURL)貼ってくれれば自分でチェキするわ。
レビューは大変だろうから。
RPG・アクション・ノベル系が特に知りたい。


これまでSTG系は、シビアなテクニックが必要とされるから好きじゃなかったんだけど、
シスプリガントレットみたいに、アクションっぽい雰囲気でエフェクトが派手だと、プレイしようと思うまでの敷居が下がるね。

シスプリガントレット、開発中止なのかな?
販売情報が書いてない。
426ゲーム好き名無しさん:2007/07/11(水) 22:08:53 ID:s7pMBy36O

【ハード】 PSP
DS(その他携帯機)
【ジャンル】 RPG(T・RPG、S・RPG含む)

【好きなゲーム】
上のジャンルでは

世界樹
獅子戦争
ディスガイア

【希望】
世界樹みたいに、キャラ(パーティー?)メイキングが熱いやつ。当たり前だが上の3つはプレイ済み。
427ゲーム好き名無しさん:2007/07/11(水) 23:00:50 ID:vfXd4D7+O
( ^ω^)
それではゲムたんと、そして明日の同人ジャンキーの為に。

【タイトル】MegaMari
【ジャンル】2DACT
【ジャンル】東方Progect
【サークル】黄昏フロンティア
【公式URL】 ttp://www.tasofro.net/
【解説】
 魔理沙の顔したロックマンです。
 操作からシステムまで何もかもロックマン。効果音もロックマン。エフェクトからティウンティウンまでロ(ry
 全体的に丁寧&高水準な作り。2DACTの見本のような作品です。
 今回の(^ω^)bオススメ!でおま。
(ちなみに、黄昏さんのゲームは全体的におぬぬめ)


【タイトル】スグリ
【ジャンル】STG(ハイスピードシューティング)
【ジャンル】オリジナル
【サークル】橙汁
【公式URL】 ttp://daidai.moo.jp/
【解説】
 すまん、超玄人向けゲームなんだ。
 とりあえず体験版でもやってくれれば分かると思うけど、もはやSTGじゃないです。はやい、はやすぎるよ。
 慣れると超高速で暴れ回って破壊破壊破壊破壊破壊ィィ! 陣痛イイ! いやあれは失敗だろテレネット。そのくらいテンション上がってフォォォ時が見えてきちゃいまひゅからぁぁぁっ!
 とにかくやってみて。
 おすすめは出来ないけど、すっごいゲームです。


まずは2つ。
428ゲーム好き名無しさん:2007/07/11(水) 23:16:21 ID:vfXd4D7+O
まだあるよ。

【タイトル】BattleMoonWars銀
【ジャンル】SLG-RPG
【ジャンル】型月(月姫/Fate/らっきょ)
【サークル】werk
【公式URL】 ttp://www.werk-zwei.jp/BMW/index.htm
【解説】
 型月版スパロボ。
 序盤はあらゆる意味でイマイチですが、しばらくやってると(具体的には第二部以降参戦組が)あら不思議! 戦闘アニメがゲッター線を浴びたみたいにかっこよくなってるじゃない!
 スパロボに抵抗ない人なら、値段以上に楽しめるはずです。



今簡単に手に入りそうなの上げて見た。
RPGやADVは専門外だから、教えられないの。ごめんね。

あ、ADVは一つあった……
つ『Kanoso』

手に入れにくい良作は名前だけ。
『クイーンオブハート'99(2D格闘ACT)/渡辺製作所』
『メイドさんを右に(2DACT)/すまん忘れたorz』


こんなもんかなぁ。
長い文章でごめんね。

関係ないけど、同人音楽もいいよね。
429ゲーム好き名無しさん:2007/07/12(木) 13:30:06 ID:WIR2heYO0
お疲れ様です。
FF12昨日買いました(笑) 
街・マップ共に、とても細部まで作りこんである感じです。これは、楽しめるかも、
・・・・と、上機嫌だった所、
自宅PCがアクセス禁止になってしまいまして(泣)  ・・・なぜ?
・・・解除されるまでどれ位か判りませんが、しばらく居留守の状態になります(苦笑)
では、悲しいですが失礼します〜ノシ
430ゲーム好き名無しさん:2007/07/12(木) 19:39:31 ID:+tH/QDQZO
>>426

DS版のWIZは?
431ゲーム好き名無しさん:2007/07/12(木) 20:39:10 ID:Ti0XbmhL0
【ハード】PS2
【希望】
念願の大型液晶TVを買いました、D端子もついています
全くゲームしなくなったのですが、せっかくなので
PS2で最高のグラフィックを堪能できるゲームで
中古で2〜3000円くらいで手に入るのをお願いします
手元にはテクニクビートしかありません、よろしくお願いします
432ゲーム好き名無しさん:2007/07/12(木) 20:50:00 ID:+tH/QDQZO
>>426
IDが360だったのな
433ゲーム好き名無しさん:2007/07/12(木) 22:24:09 ID:6CtXqvOsO
HDMIはないのか?
ICOやワンダと巨像がオススメ
434ゲーム好き名無しさん:2007/07/12(木) 22:38:24 ID:C9xTp0AeO
【ハード】PS2
【ジャンル】ACT、ADV
【好きなゲーム】
・地球防衛軍、無双系、大神、龍が如く、

【希望】
・とにかく長く遊べるゲーム

 強い敵に次々と挑戦するよりは、ついついやりたくなってしまうものが良い
 (暗い雰囲気やグロ表現があるゲームは受け付けません)
435下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/12(木) 23:08:34 ID:JC7XFPV80
鮎の塩焼き、うめえwwwww
436下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/12(木) 23:16:30 ID:JC7XFPV80
おまいら、1chつけてみろよ…
マスターズ甲子園…泣ける…;;
437下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/12(木) 23:22:07 ID:JC7XFPV80
みんな、それぞれ、夢があんねんなー。

生きてるっていいなあああああ!

おっさん頑張れ。超頑張れ!
438下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/12(木) 23:35:46 ID:JC7XFPV80
>423

リドル系で面白いやろ?


・契約者「???」は、嘘をついてはいけないという契約の中に「含まれていない」
・但し、嘘をつける契約者こそがただ一人の味方
・質問に対して「答えようとすること自体」が敗因となってしまう
・「沈黙が答えとなる」というヒント

ここら辺がポイントだと思うんだけど・・・分からんなあ。
439下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/12(木) 23:56:12 ID:JC7XFPV80
面白いコピペを発見した。
作った奴、天才だな。



<結婚前>↓に向って読んでください

男:やった!待ちに待った日がようやくやってきたよ!本当に待ちきれなかったよ!
女:後悔してもいいかな?
男:ノー、そんなのありえないよ。
女:私のこと愛してる?
男:当然だよ!
女:裏切ったりする?
男:ノー、どうしてそんな風に考えるのかな?
女:キスして。
男:もちろん。一度だけじゃ済まないよ!
女:私に暴力を振るう?
男:永遠にありえないよ!
女:あなたを信じていい?

<結婚後>↑に向って読んでください
440とりっち:2007/07/13(金) 00:04:12 ID:+/vv7PTk0
クリアしましたよ!

ってか!間違ってる!
「???」も嘘つけないから!

ふっふっふ、難しいですよ〜
かく云う私も、作者さんにヒント貰ってクリアしたのですが(汗
441下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/13(金) 00:08:22 ID:JC7XFPV80
>427

スグリのSS観たけど、まんまセンコロじゃねえかwwww
442ゲーム好き名無しさん:2007/07/13(金) 07:44:20 ID:NChdKoh/O
>>441
( ^ω^)そっち2作目。
超高速STGは無印ですがな。

2作目は完全に対戦STGだから、まあ、チャンポといえばチャンポかもしれない。
443ゲーム好き名無しさん:2007/07/13(金) 13:57:14 ID:AHiSrXkI0
>>422

                       _,.-‐"':" ̄~゙'ヽ、       __
      _,---‐" ̄\         /          ``ー‐-、   ノ   \
    /        ヽ      ;"                ) /      \
   /     傷   |      /                |ノ/        \
  /      つ     |     |                 )/.|   ・  そ   |
  |    .  け    |     |          ,;';;,,    /ノ |   ・   ん   |
  |     ・  る    |    |::::..............:::::::;;,'^;、::::::'''..,,_;、丿 |   ・   な   |
  |     ・  つ    |    /::::::::::::::::::::::::;"゙, /゙~゙`''::;'゙;     |  ・   に.  |
  |    な  り    |    `、;;:::::::::::::::;/ ),;'   :.'.,、   |  ・      |
  |    か  な    |  ,へノ   `'''''"´  .:;     .:::_ヽ  |  ・       |
  |    っ  ん     Y   \     .::;     ::::ゝ    .|  ・         |
  |    た  て    ∧    \    ::::::、   .:;`     |         |
  |    ん       |ヽ丶    \;;  :::;;;;::..,,、. ::i       |          |
  |    だ       | `       \;;;;/    `゙"       \
444ゲーム好き名無しさん:2007/07/13(金) 15:29:53 ID:AHiSrXkI0
まあ、いいとして、触手好きのおっおっおっ( ^ω^)さんよ。
「ヴァルキリーマニア」を勧めてみるが、もう知っているのかな?
サークル小山電脳技研さんで、ビジュアルノベル?みたいな感じ。
ほかにも触手シリーズ出てるし、知ってるかもしらんけど。
445ゲーム好き名無しさん:2007/07/13(金) 21:17:28 ID:FcUM8Qm20
>>434殿
(・−・)つみんな大好き塊魂どうぞ
雰囲気はかわいくも変な感じ、ごろごろ転がしていくのは爽快で
なんどもやりたくなるはずです・・・
446ゲーム好き名無しさん:2007/07/13(金) 22:45:14 ID:Yp+iDQ8P0
>>434さんへ
【タイトル】喧嘩番長1 (or 2)
喧嘩アクションですが、残酷な表現(血しぶき等)はありません。
 相手にメンチビームを飛ばして喧嘩を売りましょう。
  失敗しないように言葉をつなげて啖呵を切りましょう。
   盗んだバイクで走り出しましょう(笑)

シリアス&バカゲー要素の両方が含まれています。
よろしければどうぞ(礼)



・・・しばらくかかるかと思いきや、一日で規制解除されました(笑)
ハイになって、カラオケに行って、「魔王」や「モルダウ」を熱唱してしまいました(放心)
アク禁の解除は時間がかかると聞いていましたから嬉しくて。
447ゲーム好き名無しさん:2007/07/13(金) 22:52:28 ID:cwlTcPcKO
ご紹介よろしくお願いします。


【ハード】 DS
PSP PS2 GC

【ジャンル】 RPG

【好きなゲーム】
女神転生系列
マザーシリーズ

【希望】
上のソフトみたいに、現代が舞台になっているRPGってないですか。

シナリオやキャラ設定に関しては、あってないような程度の方がいいです。
448ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 00:02:42 ID:Hq/8t/UvO
>>444
( ^ω^)よんだ?

うわぉ、教えてくれてありがとう。
わたしは同人エロゲは全然知らないんだ。
良ければ、触手に限らずもう少し教えて欲しい。
アナルとかアナルとかアナルとか。

同人エロは本当にさっぱりなんだよな。
今のところ『蛙の悲鳴 産』が唯一にしてベスト(CG集だけど)だぜ。
うむ、我ながらひど過ぎる性癖……!
449444:2007/07/14(土) 09:14:20 ID:rwWC2h0r0
>>448
心配ない、おれの性癖もヒドイもんだww
でも、アナルは射程外なんだよ〜・・・  
なので、とりあえず、おれのお気にの同人販売サイトを紹介。
ttp://www.dlsite.com/   
すでに知ってるかもだが、”ディーエルサイトコム”さん。
作品の趣向別分けがすごく細かいw  
サンプル画像・体験版・製作サークルHPへのリンクが多いので、購入前にじっくり検証できる。
同人は地雷も多いからwww  幸運を祈るww
450下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/14(土) 11:39:44 ID:zvMMEfwX0
>448


これからは、尊敬の念を込めて、

( ^ω^) ⇒ ( ^ * ^ )

という顔文字を使わせてもらうよ!!!(・∀・)
451ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 11:48:30 ID:kEFc4m2aO
ゲムサンゲムサン

バロックオモシロイ?
452下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/14(土) 11:59:29 ID:zvMMEfwX0
>451

いや、俺には合わなかった。

アクション+シレンだと思ってwktkしてたんだけど、
思ったよりもカメラが悪く、スピード感がなく、ダンジョンが無駄に長く、もの凄い作業感に襲われた。

そのため、1日で売った。
453ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 12:17:45 ID:kEFc4m2aO
>>452
ソッカー…

ヨカッタラ、BLACK アヌビス
ゲムサンノレビューキカセテ。

BLACKニカンシテハ、FPSケイケンナシナノデヨロシク…
454ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 12:57:54 ID:w8K1/+xj0
             
             ニートゲーマー
           
                ↓

    http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1161535772/




455下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/14(土) 13:56:32 ID:zvMMEfwX0
BLACKは安いから自分で買って確かめた方が早い気がするが(・∀・)

FPS大好きなおいらから見ても、非常に満足な出来だったよ。
おいら、3D酔いしやすいんだけど、それもあんまりなかったし。

とにかく派手。
残段数を気にせずひたすら撃ちまくり、爆発物の爆発に敵をひたすら巻き込む。

最後の最後は難しい。
イージーでも苦戦した。
456ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 15:39:51 ID:kEFc4m2aO
>>455
ナルホド!

オブジェクトはぶち壊す+二次的に活用する、がFPSの醍醐味なのかな?

BLACKカウヨ。

アヌビスハ…アニメナノカorz
457ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 15:46:08 ID:zWoTyotC0
【ハード】PS2
【ジャンル】RPG/アクション/アクションRPG
【好きなゲーム】チョコボの不思議なダンジョン アーマードコア3 FF10
【希望】やり込み要素が強すぎない程度のものが良いです。
    気軽に出来て、それなりに進歩が実感出来るものを紹介して下さい。

お願いします。
458ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 17:21:14 ID:aib9q3Wj0
最近曖昧な質問多いな・・・
長く遊べるとか進歩を感じるとか人それぞれの感覚なんだから答えようが無い
459ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 17:30:16 ID:kH3m0T5yO
>>447

現代が舞台…すまんな、俺じゃ思いつかん。
他ソムリエに期待だな。


>>457

いくら何でも曖昧すぎる。
460ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 17:58:18 ID:O4llEWms0
(・−・)・・・( ^ω^)殿・・・
461下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/14(土) 19:28:08 ID:zvMMEfwX0
なんか対戦ゲームやりてえなあ。

ちょっとおまいら、フリーでできるゲーム探してくるから、なんかやろうぜ!(・∀・)
462ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 19:32:32 ID:byamHuCvO

【ハード】PS2
【ジャンル】FPS
【好きなゲーム】タイムスプリッター
【希望】
タイムスプリッターみたいに対戦モード(デスマッチ)でCPU10人くらいと友達とで対戦出来るゲームありませんか?
463ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 20:49:21 ID:1cDa7zOK0
>>447さんへ
・・・『パラサイト・イヴ』を、おすすめしたいのですが、
  「シナリオやキャラ設定に関しては、あってないような程度」には該当しないので・・・・・
   現代が舞台ではあります。まあ、海外ではありますが(苦笑)
参考までに(礼)
464ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 22:31:47 ID:qClh8gJc0
【ハード】PS2・DS
【ジャンル】アクションさえあればなんでも
【好きなゲーム】
メトロイド、大神、悪魔城ドラキュラ
【希望】
壁歩き、二段ジャンプなど、アクションが多彩で、
大神のような箱庭ゲーでなにかあったら教えてください。
難易度高めでジャンプ系統のアクションが豊富だと尚いいです。
ハードは基本的に上の二つですが、他のハードで何かあったら構わず教えてください
465ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 22:51:19 ID:aib9q3Wj0
>>464
DC買ってジェットセットラジオがオススメ
箱庭、難易度高めと希望にかなり近いと思う
二段ジャンプはできないけどね
466下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/14(土) 23:08:19 ID:zvMMEfwX0
SUGEEEEEEEEEEEEEE

下らないことを、本気で突き詰めて考えると、ここまでいくんだなw


http://ja.wikipedia.org/wiki/0.999...
467ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 23:20:41 ID:kH3m0T5yO
>>464

PS2ならスパイダーマン2はどうだろう。
箱庭だし、ジャンプしまくり。
468下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/14(土) 23:22:08 ID:zvMMEfwX0
涼宮ハルヒの本当に憂鬱
ttp://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-1855.html

URL踏んだら、こんなんに飛びました。
ちょっとブルー・・・
469ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 23:23:02 ID:1cDa7zOK0
>>466 ・・・呆然(・。・)
   
   ・・・そして、何をされていて、(・∀・)さんがここにたどり着いたのかが(笑)
470ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 23:29:54 ID:qClh8gJc0
>>465
ありがとうございます
さすがにDCはw調べたところ箱で続編が出てるみたいですが、
箱○のほうには対応してるんでしょうか
>>467
ありがとうございます
版権ものって大抵出来がよくないのが多いですけど、レビューとか見ると
結構出来がいいみたいですね
471ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 23:33:02 ID:aib9q3Wj0
>>464
JSRだけじゃアレなんで一応PS2の箱庭ジャンプアクションも紹介
ジャック×ダクスター1・2
472下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/14(土) 23:38:34 ID:zvMMEfwX0
473ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 23:39:22 ID:aib9q3Wj0
>>470
JSRFは箱○でもできるよ
でも初代と比べるとなんかちょっと違うんだよね
474ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 23:51:36 ID:1cDa7zOK0
>>468 ・・・やめてください(泣) 何かが突き刺さりました(鬱)
475ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 23:51:49 ID:zWoTyotC0
>>457>>459
457です。曖昧過ぎてすみませんでしたort

書き直すのでお願いします。

【ハード】PS2かPS
【ジャンル】RPG/アクション/アクションRPG
【好きなゲーム】チョコボの不思議なダンジョン アーマードコア3 FF10
【希望】チョコボの不思議なダンジョンと、ドラクエモンスターズを足して2で割った様なゲームを紹介して下さい。
    必ずしもダンジョンRPGである必要はないです。

再度になりますが、よろしくお願いします。
476ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 23:58:38 ID:Hq/8t/UvO
( ^ω^)JSRは面白い!
しかしDCの性能を限界まで引き出すので寿命が縮まります。
さながら界王拳のごとく。


>>449
おうサンクス。
暇な時にあさってみるぜ。


>>450
( ^ω^)ぶちころすぞ。


>>460
なんだよw


>>464
わたしが思い付くところでいえば
・スーパーマリオ64(N64・DSに移植版あり)
・ソニックアドベンチャー(DC)
だね。
………専門、レゲーなんだよ。
477下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/15(日) 00:02:35 ID:khhfsT4T0
台風の日って、ちょっとブルーで、誰かと話したりしたくなるよなー(・∀・)
家でこそこそしてたい気分。


誰か、なんか対戦ゲームしようぜー
ポート開放とか、PCの扱いにある程度慣れた人、なんかやろうぜー
478ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 00:03:23 ID:Hq/8t/UvO
>>475
君がどんなゲームを求めてるか分かんねぇんだがwwwチョコボからダンジョン取ったら不思議しか残らねぇだろうがwwwww

とりあえず『トルネコの大冒険3』はローグライク+モンスター仲間システム(配合は無理)になっちょりますが、いかがか。
479下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/15(日) 00:09:29 ID:khhfsT4T0
おい、( ^ω^)

・フリーまたは同人ゲーの体験版で
・通信対戦可能
なソフトって思いつく?

ひぐらしデイブレイクぐらいしか思いつかん。
480下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/15(日) 00:10:39 ID:khhfsT4T0
アカツキも、体験版だけど通信対戦できるな。

ttp://www.eonet.ne.jp/~subtle/download.html
481ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 00:13:46 ID:jT37F3vV0
>>477 ・・・この、閉じ込められたような感じですね。
    嵐の夜は好きです。
        ・・・・・・・あ、カエルの鳴き声がやみました。
482ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 00:15:27 ID:iCac9lsO0
>>476
wiki見て言ってるのか?あれはデマだと思うぞ
長い事DCスレ見てるけどJSRで壊れたって人は居なかったしな
483下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/15(日) 00:15:34 ID:khhfsT4T0
おっおっおっが以前紹介してたスグリも体験版で対戦できるな。

http://daidai.moo.jp/top.html
484ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 00:18:43 ID:qiAb4My6O
>>477
( ^ω^)シスアドもってるけど無理物理的に!

うちが僻地なのもNTTがウンコなのも俺が包茎なのも全てアリスがやった。
サノバビッチ。


>>479
製品版しか思い付かん。

・スグリの2作目(アクセラレーション オブ スグリ)

これだったら体験版でも出来るかもしれない!
調べてはいない。

各種エミュっつーのもあるけど、あれは合法性を保証できないな。
485ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 00:22:03 ID:qiAb4My6O
>>483
かぶったwwwすんまそんwww


>>482
(;^ω^)心なしか音が激しくない? 気のせい? マイナスプラシーボかしら。
486下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/15(日) 00:24:08 ID:khhfsT4T0
スグリの体験版、落とせないぞ?

公式サイトのDLリンクから、なぜか御茶ノ水研に飛ばされる。
487ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 00:26:20 ID:qiAb4My6O
>>486
あら? そうなの。
体験版なんか落とせない生活してるから気がつきませんでしたわ。(←ひがみ)

(;^ω^)
なんでだろうね、リンクミスかね。
488下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/15(日) 00:29:33 ID:khhfsT4T0
とりあえず、アカツキ落としてみてる。

誰か対戦しようぜー
対戦格闘、くそ苦手だけどw
489下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/15(日) 00:45:21 ID:khhfsT4T0
アカツキおもしれーーーw

対戦格闘がクソ苦手なおいらでも楽しめるって、面白いってことだと思う。
490ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 00:51:51 ID:qiAb4My6O
>>489
そりゃよござんしたね。

( ^ω^)どんな感じ? メロンちゃんの扱いはBBB>>アカツキ>>>>>>ヒノカケラだったのだけど。
せっかくだからレビューしてよ。
491下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/15(日) 00:56:21 ID:khhfsT4T0
BBBって何さ。


いや、本当、波動拳コマンドさえできるか怪しいおいらでも、
攻撃・投げ・反撃の3すくみの関係を利用すれば普通に勝てる。

ま、ガチャガチャ動かしてれば適当に技が出るし。

エフェクト派手・初心者でもそこそこ戦える。
要は、メルブラチック。


あああ、誰か体験版落として、おいらと対戦してくれる人はおらんのか!
ええい、都市伝説、都市伝説はおらんのか!!!
492ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 01:03:31 ID:qiAb4My6O
>>491
大番長の格ゲー。>>BBB
パッケやらムービーは凄くいい。
でも作ったところが、
fate格ゲーで 派 手 に や ら か し た 旧ラピットファイアなのよね。


3すくみか……確かにハード格ゲーマーよりは、俺らみたいな格ゲー下手向けのシステムだわね。
わたしが光通信だったら対戦出来るのにねー。
493下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/15(日) 01:18:14 ID:khhfsT4T0
オンラインホラーゲームとか、ないのかな?
オンラインで、犯人側と被害者側に分かれて、殺し合いするみたいな。

…人狼みたいだな。

あああああ
とにかく、誰かと遊びたい遊びたい遊びたい…
494下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/15(日) 01:40:56 ID:khhfsT4T0
Rapid FireってFate/sword danceの、アレ?
詳しくは知らんけど、同人板で炎上してたアレかw

BBB、公式サイトにつながらないってどういうことだよw
相も変わらず、いいかげんなサークルなのね。
495下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/15(日) 02:20:06 ID:khhfsT4T0
http://homepage3.nifty.com/rfish/elona_top.html

面白そうだが、操作性がいまいち…
496ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 09:04:03 ID:GER67rrd0
(・−・)いや、親にコソーリできて、女の子がいっぱいでるゲームを
探しているのですが何かいいものがないかおしえてもらいたくて。
あとちょっと寂しかったので。
497ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 10:55:39 ID:qiAb4My6O
>>496
( ゚ω゚)+ ずぁぁぁ! 任せろ俺にその任務ぅぉぁぁぁぁ!!!

親にこっそりってことは
・露骨にハーレムはNG
・恋愛ADVじゃ言い訳が訊かない!
・しかし携帯機なら全て許される
そういうことか!

ならば、
【タイトル】サクラ大戦1&2(恋愛ADV/PSP)
【解説】言わずと知れたアレの移植版。携帯機だから布団の中で出来るぞ!

【タイトル】ラングリッサーシリーズ(S-RPG/SFC MD SS DC WS PS2)
【解説】うるし原先生がキャラデザしてる(DCとWSは除く)あれだ。みた目に反して硬派なので、ゲームとしても楽しめるぞ!

【タイトル】ファイアーエムブレム 聖魔の光石(S-RPG/GBA)
【解説】アメリアタソハァハァ。他のシリーズよりもキャラ間のイベントを起こし安いです。

【タイトル】サモンナイト(S-RPG/PS1)
【解説】スウォンきゅんハァハァ

【タイトル】東方萃夢想(亜流格ゲー/PC)
【解説】全部女子! 絵柄も一般向けで普通にかわいいぞ! 近々新作が出るので『黄昏フロンティア』でぐぐって来い!

【タイトル】アクセラレーション オブ スグリ
【解説】スグリの2作目! とりあえず女の子いっぱいだ! ツンからバカからキチガイまで大量導入しています!

【タイトル】アイドル八犬伝(ADV/FC)
【解説】君はホエホエmいやなんでもないよ?



あとはドラクエ3で、勇者男、あと全部女で脳内ギャルゲーセットアップ! とか。
わたしはよくやる。
まだなんかあるか! あるならズンズン言ってくれ!
498ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 11:14:47 ID:/vbWII8EO
( ^ω^)カ!?
テンションタカスギワカランw

わたしデ ハンダーン。


ちなみにスレ初期の頃は女だと思ってたw
499ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 11:24:11 ID:8kVFMjDgO
ホーミングレーザーでばびゅんばびゅんなSTGをやりたくてたまらない
500下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/15(日) 11:36:30 ID:khhfsT4T0
>496

ミメイやっとこうぜ!
ttp://true-re.sakura.ne.jp/
501下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/15(日) 11:37:52 ID:khhfsT4T0
>481

その後、都市伝説の姿を見た者はいなかった。  完。
502下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/15(日) 11:38:52 ID:khhfsT4T0
(・−・)も常連になってきたな。
503ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 11:41:33 ID:f0gEkYcSO
>>462は無視ですか?
504下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/15(日) 11:44:23 ID:khhfsT4T0
>503

全て答えられるとは限らなくてだなあ…

PS2のFPSは、対戦すると画面横分割になって、迫力半分・視界悪で、オススメできるソフトがない。
505ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 11:49:40 ID:qiAb4My6O
>>499
( ^ω^)
2DならレイヤーセレクションU(レイストーム)、3Dならパンツァードラグーンツヴァイが好き。
うちまくりブルルラァ!!!


>>498
うん、わたしですよ。

いやいや、女かもしれませんよー?
女でアナル変態みさくらだいしゅ(中略)かもしらないじゃないですか。

って、一体どこで女と判断したw


>>503
ごめんよorz FPSさっぱりなんだ
506下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/15(日) 12:10:20 ID:khhfsT4T0
おい、( ^ω^)
同人で通信対戦可で自動対戦マッチングシステムが搭載されているゲームってなんかない?



久し振りにレビュー形式で行くぞ!

【タイトル】フォーチュンサモナーズ 体験版
【ジャンル】同人・横スクロールアクションRPG
【URL】http://lizsoft.jp/index.shtm
【コメント】
「不思議な森のポコラ」で有名なフリー/シェアソフト作者の作品。

相変わらずやわっこい世界観と丁寧なドットで好感を持てる。

システム的にも(目新しさはないが)面白い。
プレイキャラの切り替え、仲間の自動支援、攻撃コンボ、仲間との協力が必要なギミック要素。
抑えるべきところは抑えている。


悪い所。
アクション部分はまだまだ調整が必要。
横方向に変な慣性がついているので思ったように動けず、ストレスが溜まる。
アクションRPGとしては致命的。
ポコラでも変な慣性が働いていたが、それに似てる。
507下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/15(日) 12:50:56 ID:khhfsT4T0
ジャンプ上昇中に攻撃できんし、
攻撃モーションをガードやジャンプでキャンセルできないから攻撃喰らう時は喰らうし。

もうちょっとラフな挙動の方が面白いと思うけどなあ。
508下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/15(日) 14:11:42 ID:khhfsT4T0
このスレも過疎ってきたなあ。

おいらも七紙に戻って、1からやり直すか。
509ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 14:41:36 ID:qiAb4My6O
過疎ってるのは常時下げてるからでしょ。
あと雑談ばっかで入りにくいとか。

>>506
だからわたしはダイアルアップだから通信対戦はノーチェックだっつーの!
510下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/15(日) 14:51:09 ID:khhfsT4T0
http://www.2dplay.com/clown-killer-2/clown-killer-2-play.htm


この音楽、なんかに似てると思わない?w
511ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 14:56:16 ID:lz2i3lDqO
過疎った理由かぁ
このコテにカリスマ性がないぐらいかな
512下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/15(日) 15:25:42 ID:khhfsT4T0
そうだな。
513ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 16:03:00 ID:jT37F3vV0
>>501 〜そして都市伝説へ〜
        ・・・こうですか?(笑)

ちゃんと生きております(苦笑)  ・・・・・ 停 電 しまして。
午前中には復旧したのですが、アイスでも食べようと冷凍庫を開けたら、
  水が・・・・・・ ざっば〜・・・・・と・・・・
冷蔵庫も止まっていた事を、忘れていた私もまぬけですが・・・・・

>>491 ・・・うちのPCは、Win98なので(笑)
    通信対戦は、ほぼ無理なのです・・・・・・上様(笑)
514ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 16:15:54 ID:GER67rrd0
>>497( ^ω^)殿
感謝します・・・
家庭でも恋愛ADVでもたぶんだいじょぶなので
ぜひおしえてください・・・
515464:2007/07/15(日) 16:36:14 ID:/+hwuPMz0
進められたゲーム買おうと思ったら寄った中古屋全部売ってなかったぜ!
これはまじめに期末の勉強しろって神のお告げか

>>496
九龍妖魔學園紀(PS2)なんてどうでしょ
システム的にはADV+SLGって感じで、
女だけでなくて男も中身が濃いキャラがいっぱいです
Re:chargeって完全版が出てますので買うならそっちをどうぞ
516ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 19:30:47 ID:qiAb4My6O
>>514
( ゚ω゚)+ むぅぅわかすぇるるるろぉぉぉぉぉブルルラァ!!!!!

じゃあ次はメジャーどころのブツを行くぜ! 暑くて死ぬぜェェェェェ!!!!!


【タイトル】グローランサーシリーズ(S-RPG/PS PS2)
【解説】たわし原……もとい、うるし原先生キャラデザ第二弾。ラングリッサーよりもギャルゲーしてます。

【タイトル】AIR(恋愛ADV/PC DC PS2)
【解説】泣け。

【タイトル】聖霊機ライブレード(S-RPG/PS DC)
【解説】魔装機神(知ってる?)のギャルゲー版のようなソフト。できればDC版の方がいいぜ、いろいろ追加されている!!

【タイトル】トゥハート2(恋愛ADV/PS2 PC)
【解説】2ってなってるけど1とはほとんど関係ない! 大丈夫! やればできる子元気な子ォォォ!!

【タイトル】つよきす(恋愛ADV/PC PS2)
【解説】超バカ。


まあ、こんなもんかなぁ。
ギャルゲーは、女の子の趣味とか性癖とか分からないと薦めにくいのよねー。
517ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 19:45:31 ID:wlJJdABS0
>>515殿、>>516( ^ω^)殿
(・−・)かさねがさね感謝します・・・
泣けるゲーム・・・とても気になりますね


518ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 20:18:40 ID:jT37F3vV0
>497 >516 ・・・・・・燃えてますね。

( ^ω^)つ旦三三__⊂   猫じゃらし茶ですが、どうぞ。
519ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 20:33:24 ID:Xq+M9hYCO
今日買う気はなかったけどDS LITE売ってて、なんとなくドラクエジョーカーと買ってしまった。

ところで家計簿のソフトが出てるみたいですが、ラクラク家計簿ってやつと家計ダイアリーってのはどちらがオススメですか?
実用性がいいのを探してます。
520ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 20:43:43 ID:lz2i3lDqO
携帯ゲーム関係の板行け
話はそれから
521ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 20:58:16 ID:iCac9lsO0
>>519
ソフトが決まってるなら専スレやレビューサイトを見たほうが早い
522ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 21:03:11 ID:jT37F3vV0
>>519さん。 日本能率協会製作の家計簿が使いやすいはずです。  
523ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 00:30:18 ID:uZ70W5Y0O
依頼させてください。

【ハード】PS2、NDS
【ジャンル】RPG系(アクションRPG以外)またはシミュレーション、アドベンチャー
【好きなゲーム】SO2、3・ペルソナ3・悠久幻想曲
【希望】キャライベントが豊富なRPG(キャラ別エンディングがあるとなお良い)
もしくは根っからギャルゲ!という感じがしないギャルゲ。
上のゲームで好みのキャラはオペラ・ネル、マリア・美鶴・イヴ、メルフィです。
似たようなタイプのキャラがいると嬉しいです。
よろしくお願いします。
524ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 07:27:46 ID:TLCoRDw+O
シャイニングフォースイグザがオススメ
525ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 08:01:31 ID:hS2lCs+mO

すいません…>>447の方と結構被るんですが…。



【ハード】 PS2 DC GC PS PSP GC
【ジャンル】
アクションもしくはRPG
【好きなゲーム】
ペルソナ3 九龍
【希望】
現代もしくは若干未来が舞台のソフトってありますか。
MGSみたいなリアル路線じゃなくて、ペルソナみたいに、SF路線の世界がいいんですが…。

難易度などは気にしなくて構いません。凄まじいヌルゲーでも、ひどいマゾゲーでもいいです。
526S.F.C ◆SFC.Z9Neow :2007/07/16(月) 11:52:20 ID:QAPf2EGL0
【ハード】FC・SFC・PS・PS2
【ジャンル】 縦シューティング
【好きなゲーム】 SFCソニックウイングス・SFCスーパーアレスタ・FCガンナック・PS雷電プロジェクト
【希望】
弾幕じゃなくて比較的難しめのシューティング
レイストームのような3Dの縦シューティングはあまりやりたく無いです
527ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 11:53:14 ID:UjVQV9Xm0
【ハード】
GC、Wii、PS2(でもなるべくGCでお願いします)
【ジャンル】
アクション、シミュレーション
【好きなゲーム】
メタルギアソリッド2、killer7、
バイオハザード4、アーマードコアNX、カドゥケウスZ 等
【希望】
少しボリュームがあるのか良いです
ロードが長かったり、グラフィックが多少汚くても大丈夫です
ソムリエさんの趣味で選んで貰って構いません
三千円ぐらいで買える面白いゲームをお願いしますorz
528444:2007/07/16(月) 13:10:03 ID:qzioo00O0
>>525 >463で都市伝説が紹介してる、パラサイトイブシリーズはもうやったのかな?
現代が舞台だし、面白いとおもう。 俺は2が好き。人面の敵キャラww
やりこみ要素もあるよ。
「ガンブレードで斬撃ィィィィッ!! スカさずゼロ距離射撃でショットガン!! ハジけろォッ!!」
「レールガンエネルギー充填完了!  くたばれぇ、ウジ虫どもォォォォォッ!!!!」
とか、できるwww
・・・・アヤたんハァハァ・・・・・・だしねww
529ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 13:23:16 ID:o28vT9FUO
【ハード】PS2
【ジャンル】アクション アドベンチャー RPG
【好きなゲーム】KHシリーズ 地球防衛軍 ICO メタギアシリーズ
【希望】
ICOのような世界観を持つゲームを捜しています。ワンダは一応やったんですが、単調作業で飽きてしまい、途中で投げました。
何かないですかね?
530ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 13:28:51 ID:pRLx+zR5O
モールモースの騎兵隊は?
531ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 14:03:06 ID:o28vT9FUO
>>530
調べてみたんですが、雰囲気は良いらしいですね。
でも戦闘が配置タイプってのが…
532ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 14:19:19 ID:pRLx+zR5O
ICOはかなりユニークみたいだから
似たの探すの難しそうだね。
頑張ってください。
533ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 15:37:27 ID:+3/LAHz+O
【ハード】PS PS2
【ジャンル】ACT、ADV
【好きなゲーム】メタルギアシリーズ、鬼武者シリーズ、デビルメイクライ3、THE地球防衛軍2
【希望】
ストーリー、演出が良く出来てる物、爽快感がある物、それか とにかく大暴れできるアクションが好き。
でも格ゲーとホラーは苦手…

できれば中古で安く買えるやつを奨めてくれると嬉しいな
よろしく頼む
534ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 15:57:04 ID:wtZG+X7r0
>>526
PS ザナック×ザナック
PS 蒼穹紅蓮隊

>>527
若干曖昧だが
GC 機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡
RPGだけどエターナルアルカディア・レジェンドもオススメ

>>533
龍が如く1
535533:2007/07/16(月) 16:09:22 ID:+3/LAHz+O
>>534
早速レスサンクス
でもそれ持ってる…orz

ワガママ言ってすまんが他にあったら頼む

あと無双シリーズは苦手
536ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 16:31:46 ID:9pnxiF9/0
【ハード】 PS3
【ジャンル】 3Dアクション or オフラインRPG
【好きなゲーム】 無双シリーズ、FFシリーズ、DQシリーズ、SaGaシリーズ
【希望】
PS3もしくはワイド画面対応のPS2のソフトを探しています。
3Dアクションの場合は、3D酔いしにくく難易度が低いゲームをお願いします。

既にもっているPS2, PS3のゲームは以下のとおりです。
FF12, DQ8, ミンサガ、戦国無双+猛将伝、戦国無双2+Empires、ガンダム無双、MotorStorm。
537ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 16:39:35 ID:wtZG+X7r0
>>535
じゃあ
忍道 戒
マーセナリーズ
ゴッドオブウォー
538ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 16:45:54 ID:wtZG+X7r0
>>535
書き忘れた
ゴッドオブウォーは9月に再廉価版が出るから
それまで待つのもいいかも
539535:2007/07/16(月) 17:08:06 ID:+3/LAHz+O
>>537
サンクス。
今度探してみるよ
ゴッドオブウォーは良さそうだな
540ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 17:10:14 ID:TnTfB86JO
>>535
grand theet autoハ?

シリーズ初めてだったらバイスシティ
541ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 17:13:09 ID:TnTfB86JO
アンカマチガエタorz
>>533
542ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 17:28:34 ID:9+2PiYL00
DQSが意外に早く終ってしまい、何をしようか迷っています。よろしくどうぞ

【ハード】 PS2、Wii、DS
【ジャンル】RPG
【好きなゲーム】 FFシリーズ、DQシリーズ、Wii/DSのゼルダ
【希望】
アクション性が低い方が好きです。
世界を救うような王道ものだとより嬉しいです
ちなみに女神転生・テイルズは操作が苦手で投げました。
スクエニ系、任天堂系ばかりやっているので、他メーカーでオススメなのを教えてください!
543444:2007/07/16(月) 17:48:28 ID:qzioo00O0
>>533 >>535
【タイトル】shinobi
爽快感求めてるなら、これはどう?
かなりの硬派アクションだと思うが。
544ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 17:57:55 ID:hS2lCs+mO
>>528

紹介ありがとうございます。

1、2ともにすでに五周ほどクリア済みです…

ほかにないでしょうか。
545ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 18:09:36 ID:UjVQV9Xm0
>>534
おお!ありがとう
レジェンドは持ってるからガンダム買うことにしますよ
とても参考になりました
546ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 18:21:44 ID:cOpyC2MYO
>>543
なんだその神懸かったIDは
547444:2007/07/16(月) 18:28:35 ID:qzioo00O0
>>525 >>544 そっかー、あと、RPGで思い当たるものはないな〜
かなり希望を外れるかもだがww  現代舞台のアクションでは、

【タイトル】桜坂消防隊  PS2

ちょっと求める物とは違うかな?ww  おれは結構たのしめた。

箱360なら、【BULLET WITCH】があったけど、
ハード違いだな・・・すまん。他は、思いつかなかった。
548ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 18:34:05 ID:wtZG+X7r0
>>542
さっきも勧めたけどw
GC エターナルアルカディア・レジェンド
王道好きなら是非
549444:2007/07/16(月) 18:34:56 ID:qzioo00O0
>>546 あ、ほんとにw 何だコリャww  ID:qzioo00O0
550ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 18:51:14 ID:wtZG+X7r0
現代が舞台のアクション、A・ADVならあるけどRPGっていうのがネックだな
完全なSFのRPGでもダメなんだろうし・・・
551ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 18:56:58 ID:46UPv8d40
ホント、このスレは毎回毎回(・∀・)がいなくなった瞬間から活気付くよなwwwww
552ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 19:00:42 ID:0CuHqbJy0
>>527殿
(・−・)っ牧場物語ワンダフルライフ(forガール)
シュミレーションと言われたらやっぱりコレを進めます・・・
553ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 19:12:47 ID:f5djDsoHO
PSPのソフトで、モンスターハンター以外でアドホックモードで友達とわいわい遊べるやり込み要素のある楽しいゲーム教えて!
554ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 19:15:54 ID:hS2lCs+mO
>>550
いえ、アクション『もしくは』RPGってだけで、
アクションRPGじゃなくてもいいです。
誤解を与えたみたいで、すみません。

あと、これも>>447さんと被るんですが、キャラ設定もしつこくないほうがいいです。
555ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 20:07:20 ID:EKdY6R1xO
ここで聞くのもどうかと思うけど、パワプロ14と箱○のパックマンCE+ボンバーマン+クロムハウンズどっちがいいと思う?
556ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 20:14:07 ID:46UPv8d40
>555

箱○のオブリビオン
557S.F.C ◆SFC.Z9Neow :2007/07/16(月) 20:25:47 ID:QAPf2EGL0
>>534
ザナック×ザナック面白そうじゃんって思ってヤフオクで調べてみたけどなんだよこれ…
一番安いのでも1万近くするじゃねえかwww
そんなに出すならサマーカーニバル烈火と凄い迷うね
蒼穹紅蓮隊の方は何とか手出せそう
一応近所回って何とか探してみる
有難う御座いました
558ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 21:05:32 ID:cOpyC2MYO
>>557
( ^ω^)烈火イイヨー、凄くイイヨー。
あの独特のボムやら、物凄い敵の量やら、妙なサウンドテスト画面やら。
わたしはザナックよりも好きだなぁ。






わたしは借りただけだけど なorz
559ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 22:43:31 ID:NFzX4g/z0
>>525 >>554 + >>447さんへ。
・・・押し入れから出てきましたが(笑) 一つだけありました。
【タイトル】東京ダンジョン
【ハード】PS
【コメント】近未来の新宿を舞台とした、刑事物RPGです・・・
      マゾゲー・・・に入るでしょうかね?

・・・・・えと、まあ、参考にしてください(礼)
560ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 23:49:27 ID:0urOjvE10
昔、携帯アプリで「ロボ☆ロボ」ってゲームがあったんだけど、あれってもう無いんでしょうか。
ロボットに言葉を覚えさせながら、他のプレイヤーともお話ができるコミニュケーションゲームなんですけど。
もしくは同じようなゲームってありますか?携帯でなくても良いです。
すみません。おねがいします。
561523:2007/07/16(月) 23:56:38 ID:uZ70W5Y0O
>>524さん、ありがとうございます。
調べてみたらアクション要素もありそうですが、面白そうなので明日にでも探してみようと思います。
他にも何か面白そうなのがあれば、よろしくお願いします。


>>525さん
東京魔人学園とか転生学園とか。
九龍がお好きなそうなので、既にやってそうですがorz
562ゲーム好き名無しさん:2007/07/17(火) 00:10:12 ID:CCrFNVRFO
続けて失礼。
>>560さん
i-modeではimenuから検索したらあっさり出てきました。
他社にもあるか分かりませんが、携帯会社の公式みたいなページから検索してみては?
563444:2007/07/17(火) 13:32:01 ID:ZEJ+6ygY0
おっおっお〜( ^ω^) さんよー
なんか、レス見てたら、
イカれヒロインきぼんぬ >>> 沙耶の唄と以下略(・∀・) >>> 撃沈w >>> 鬱
で、ワラてしまったwww
そんなあなたに、
【タイトル】はっちゃけあやよさん 1-2-3
【ハード】PC
【コメント】古代「PC88」時代wwにでたエロゲー。なので画像には目をつぶってねw
全部で6作まで出ている。
最初のうちは、まだマトモなあやよサンだけど、シリーズが進むごとにどんどんイカレwww
ヒロインがエロくなるにつれ、知能が下がっていくようなw
・・・・・・まあ、クソゲーに入るんだけどね。


ちなみに、ちゃんとウィンドウズのソフトww エミュじゃないからw
564ゲーム好き名無しさん:2007/07/17(火) 15:56:39 ID:yZxfH7RH0
このゲームを探しています。オカ板で一時期話題になっていたゲームです。
スレ違いならば誘導お願いします。

【ハード】 プレイステーション
【ジャンル】 ホラー、サスペンス?
【発売時期】かなり昔。5、6年以上前と思われる。
タイトルは「ナントカ カントカ rain」(ナントカ カントカのとこは英語だった。)
ゲーム内容はきわめて難解で、シュールだそうです。
ゴミ捨て場にお父さんの生首?がおちているらしい。
主人公は小学生くらいの女の子で、謎解きをしながらストーリーを
進めていくゲームみたいです。今はオクでしか手に入らないらしく、
店では売っていないとのこと。
できる限りぐぐってみたのですが、ブラッドレインばかりヒットしてしまい、
このゲームにたどり着けませんでした。
ブラッドレインは洋ゲーですが、このゲームは日本製です。
どなたか分かる方いたら教えてください。
565564:2007/07/17(火) 16:14:13 ID:yZxfH7RH0
>>564
自己解決しました。お騒がせしました。すいません。
566ゲーム好き名無しさん:2007/07/17(火) 16:46:43 ID:AEQXL0Z+O
>>557、MD買って、武者アレスタ
567S.F.C ◆SFC.Z9Neow :2007/07/17(火) 19:46:38 ID:N/sO5VBM0
>>557
実はコントローラーがゴミだけどMDは持っているんだ…

武者アレスタは名前だけ知ってたけどまともに調べた事無かったから
調べたら結構面白そうだし名作みたいだね。
問題はこれも中々手に入りにくいって所なんだがwww
頑張って探してみる

遅レスわざわざありがとう
568ゲーム好き名無しさん:2007/07/17(火) 20:34:04 ID:hrFEXXq/O
>>567
まてーい! それならV.Vを! V.Vを忘れちゃらめぇ!!!

あ、読み方はブイ・ファイブね。MDソフト。


>>563
( ^ω^)笑うな。

PC98時代か、いいねぇ。
わたしはパソは98から入ったのよ(学校にあった奴だけど)。
っても、まともにやったのはメタ女だけなんだけどねー。

よし、ぐぐって来るわw
569ゲーム好き名無しさん:2007/07/17(火) 22:15:59 ID:OJ10jYAD0
【ハード】PSP
【ジャンル】アクション、ミニゲーム集
【好きなゲーム】応援団、リズム天国、メイドインワリオ、ディスクステーション
【希望】
PSP用ソフトはポータブルナビと星座だけ持っています。
旅行に持って行くのですが、移動中に暇潰しになる手軽なゲームを探しています。
よろしくお願い致します。
570ゲーム好き名無しさん:2007/07/17(火) 22:26:01 ID:2gVqeAfk0
>>569さんへ
【タイトル】バイトヘル2000
【ハード】PSP
【コメント】ゲーム内で様々なバイト(ミニゲーム)を行います。
      大体50種類以上あったかと。
      バイトの種類も、何と言うか、普通ではないような業種で・・・・・
      種類としては、バカゲーに入ると思います(笑)

よろしければ(礼)
571ゲーム好き名無しさん:2007/07/17(火) 22:44:43 ID:wZ+m2fepO
【ハード】
箱360
【ジャンル】
シミュレーション、アクション、RPG
【好きなゲーム】
GTA、デッドラ、コールオブデュティー、
【希望】
自由度が高くてキャラが洋ゲーっぽくなく、
舞台は現代で雰囲気
はシムズみたいなゲームはありますか?
できれば箱庭系で。
よろしくお願いします。
572ゲーム好き名無しさん:2007/07/17(火) 23:06:19 ID:6791e2id0
店長と電波さんの出番だな
573569:2007/07/17(火) 23:06:31 ID:OJ10jYAD0
>>570 さま
正にコノ手のゲームを希望していたんです。
早速、注文してしまいました。

的確なご紹介ありがとうございました。
574ゲーム好き名無しさん:2007/07/18(水) 20:46:29 ID:yug7o3AB0
あげ
575ゲーム好き名無しさん:2007/07/18(水) 21:08:29 ID:326/m2TgO
【ハード】PS2
【ジャンル】2人で出来るならどれでもいいです
【好きなゲーム】スマブラ、太閤立志伝、FF、牧場物語、ウイイレ
【希望】
自分はゲーム好きなんですけど相手がゲーム出来ない人なんですがゲームの楽しさを教えてあげたいのです。
2人で熱中出来るゲームお願いします。
576ゲーム好き名無しさん:2007/07/18(水) 21:33:47 ID:yug7o3AB0
>>575
地球防衛軍
バルダーズゲート・ダークアライアンス
レゴ スターウォーズ
無双シリーズ
577ゲーム好き名無しさん:2007/07/18(水) 22:04:50 ID:326/m2TgO
>>576
ありがとうございます。
レゴ スターウォーズ買ってみます。
578ゲーム好き名無しさん:2007/07/19(木) 21:43:31 ID:twvDNS8q0
最近、静かな時と、活気溢れる時との波の差が大きいですね。
突然(・∀・)さんが連投⇒雑談開始⇒人増える⇒お客さんも来る
のパターンが、出来てきたような気が(笑)

雑談失礼。
579ゲーム好き名無しさん:2007/07/19(木) 22:46:53 ID:/bi8x5o9O
( ^ω^)まーりさー……あ、ここ魔理沙スレじゃないか。

そういえば、またゲムたんが音信不通だね。
生きてるかー
580ゲーム好き名無しさん:2007/07/19(木) 23:08:02 ID:fD/npic5O
俺が酷いこと言ったからかもね
このスレが過疎ったのはお前にカリスマ性がないからだってね

このスレさかのぼれば分かるけど
581ゲーム好き名無しさん:2007/07/19(木) 23:58:41 ID:/bi8x5o9O
( ^ω^)ゲムたんって何気にへっこみ安いからねー。
すこしはファミコンの頑丈さを見習いなさい。

さすがファミコンだ。
2階から落ちてもダイビングエルボー食らわせても醤油ぶっ掛けてもなんともないぜ。
582ゲーム好き名無しさん:2007/07/20(金) 04:53:21 ID:dGH+Jy8L0
>>581 2階から落ちてもダイビングエルボー食らわせても醤油ぶっ掛けても・・・・・

どのように遊ばれていてそうなったのか、知りたいような、知りたくないような(苦笑)
583ゲーム好き名無しさん:2007/07/20(金) 10:20:37 ID:cBdu6sp2O
>>582
( ^ω^)わたしはそんなことしません。
ttp://ton.2ch.net/retro/kako/983/983798686.html
一個訂正。
醤油は壊れてた。
584ゲーム好き名無しさん:2007/07/20(金) 10:32:46 ID:cBdu6sp2O
>>583が見れない人は『ファミコン本体に暴行!』でググってくるんだジョナサン。
585下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/20(金) 21:38:53 ID:Xy274nGY0
「あんたは気分の浮き沈みが激しいから、嫌なことがあったら、とりあえず寝て、それから考えなさい」
と教えられて育ってきた(・∀・)ですよ。


まぁ、いろいろあって、ちょっと落ち込んでたけど、また自然と浮き上がってきたんで、戻ってきますた(・∀・)
586ゲーム好き名無しさん:2007/07/20(金) 21:43:31 ID:dGH+Jy8L0
>>579 もしかして、規制に巻き込まれてるかも知れないですね。
    ところで、( ^ω^)さん。
    最近、暇なので、他板をのぞきまわっていましたら、
    
    ゲムさんの顔の 魔 理 沙 さんがいまして・・・・
    
    思わず ( ゚д゚)ポカーン でした(笑)
雑談で失礼。
587下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/20(金) 21:44:07 ID:Xy274nGY0
それにしても、おまいら、おいらがいない間に一気に盛り下がり過ぎだろう、常考・・・
588ゲーム好き名無しさん:2007/07/20(金) 21:49:33 ID:dGH+Jy8L0
>586 あああ・・・とても空気読めない人のようなレスになってました(苦笑)
   (・∀・)さん、タイミング良すぎww

   ・・・私はタイピングが遅いので良くありますが。
589下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/20(金) 21:50:36 ID:Xy274nGY0
【どうしようもなく落ち込んだ気持ちを、ここまで持ち上げるまでにしたこと】

・ロマンシングストーリー ループ再生
・遠いこの街で ループ再生

・Air 全話
・Kanon京アニ版 全話
・ローゼンメイデン 初期&トロイ 全話
・大魔法峠 全話
590ゲーム好き名無しさん:2007/07/20(金) 22:14:51 ID:cBdu6sp2O
>>589
最後のが効いたんだろwww
591下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/20(金) 22:20:54 ID:Xy274nGY0
肉体言語とアネゴに惚れますた(*´Д`)
592下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/20(金) 22:23:21 ID:Xy274nGY0
夏だ!ホラーだ!ホラーがやりたい!


なんでもいい、ホラーゲーム挙げてくれ。
誰か、おいらとホラー談義しようぜ!
593ゲーム好き名無しさん:2007/07/20(金) 23:03:48 ID:dGH+Jy8L0
    先日、うちのサターンが御臨終を迎えました(合掌)
    その時やっていたゲームが「百物語」なのが少々引っかかっていますが・・・
    まあ、以前から処理落ちが激しかったので。
    私のゲーム機らしい最後ですかね(笑)

>>592 私は和風のホラーが好みですね。舞台が現代ですと、さらに良い感じで。
    あまりはっきりと「霊現象」が発生しないもの、偶然とも取れる恐怖などが良いかも。
    ・・・つまり、じわじわした恐怖、を求めているのですかね。真綿で首を絞める感じの・・・・

あ、ゲームの話では無くなってしまいました(苦笑)
594下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/20(金) 23:59:14 ID:Xy274nGY0
いま、対戦ゲやってるんだけど、負けると切れそうになるよね!(・∀・)
595下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/21(土) 00:06:03 ID:w//qL6Hs0
>593

あれ、都市伝説、なんか後ろに誰かいるみたいだよ?(・∀・)
596ゲーム好き名無しさん:2007/07/21(土) 00:15:39 ID:+enRJbBU0
>>595 振り返れなくなってしまいましたが・・・・
    
    今日は、私一人のはずなのに、先ほど、家の中で、咳払いが聞こえた気がしていて(冷汗)
    どうしましょうね(苦笑)
597ゲーム好き名無しさん:2007/07/21(土) 00:25:34 ID:yauuR4uA0
【ハード】PS2 Wii GC DS PS
【ジャンル】RPG
【好きなゲーム】
スーファミ時代の古きよき王道RPG。FF、クロノ、ドラクエ、ロマサガ、聖剣など。
サターンのグランディアのような、わくわくする展開を希望。
FFは10までプレイ済み、最近やったRPGはGCのバテンカイトス、同2。
【希望】
上にも書いてますが、グランディアのような王道っぽいストーリーで
わくわくする展開のRPGが希望です。
古代文明とかやんちゃな主人公とかが出てくるとなお嬉しいです。
一時期からゲームをしていないので、PS2以降のゲームはほとんどやってません。
やりこみ要素などは求めていないので、10〜20時間くらいのボリュームだと嬉しいです。

598ゲーム好き名無しさん:2007/07/21(土) 00:41:15 ID:EVDoBzHg0
>>597
GC エターナルアルカディア・レジェンドがオススメ

もう何度も紹介して住人はウザイかもしれんが・・・
ゲム好きもたまには答えろよ
599597:2007/07/21(土) 00:50:25 ID:yauuR4uA0
>>598
推薦ありがとうございます。
でも、実はやったことあるんです、DC版ですが。

しかし、推薦してくださるポイントは全くずれてないと思います。
こういうノリです。最近のRPGは鬱系の主人公ばかりというか、
全員が悩み持ちであまり気に入りません。
600下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/21(土) 00:58:26 ID:w//qL6Hs0
>598

もう、正直ネタギレなのよ。
このスレを最初から見てた人なら分かると思うけど。
同じ人がオススメできるのは、同じものだけ。

話題提供したり、新しいソフト見つけたらレビューするから、許して。
601ゲーム好き名無しさん:2007/07/21(土) 00:58:45 ID:+enRJbBU0
>>597さんへ
【タイトル】ワイルドアームズ アドヴァンスドサード
【ハード】PS2
を、おすすめします。
主人公の少女「ヴァージニア」が、父の形見の銃を手に、荒野へと冒険に旅立ちます。
口笛と荒野と銃のRPGです。主人公も、鬱系ではないかと思います。

ご参考までに(礼9
602下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/21(土) 01:05:32 ID:w//qL6Hs0
とりあえず、今一番楽しみにしてるのは、箱○のオブリビオン。

そして、いま、おいらはフリーソフトのゾウディアック2+をプレイしている。


都市伝説、なんか怖い話してくれよー。
あるいは、今までで怖かったゲームの話しようぜ。

夏休みは、フリーソフト・同人ソフトともに大量にリリースされるから、まじ楽しみだぜ!
がんがれ作者ども!
603ゲーム好き名無しさん:2007/07/21(土) 01:10:54 ID:ExaWN6hEO
>>600
( ^ω^)わたしがバルドフォースと何度言ったか数えて来い。

とりあえず、君が何度言ったとしても、お客ははじめて物語なんだから、知らないお化けは出てこない……違う、初めて聞くんだから、タイトルくらいは上げてあげようぜ。


>>596
気にすんな、ただの浮遊霊だ
604ゲーム好き名無しさん:2007/07/21(土) 01:21:26 ID:yauuR4uA0
>>601
ワイルドアームズですか、そういえばPS1時代から存在は知っていましたが、
やったことはありませんでした。どうもありがとうございます!

その設定だけで、わくわくしますね。今度探してみます。
605下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/21(土) 01:26:19 ID:w//qL6Hs0
ワイルドアームズはギミックが面白いと聞くな。
特に2がいいという噂だが。

俺?3しかやったことない。しかも途中まで。
606下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/21(土) 01:30:15 ID:w//qL6Hs0
ホラーアクションのコンデムドだが、

怖いと噂には聞いているのだが、ひたすら怪物と殴り合うと聞いて、買い控えている。
607ゲーム好き名無しさん:2007/07/21(土) 01:31:07 ID:+enRJbBU0
>>596 ・・・余計に気になります。

>>602 えーと、それはとてもスレ違いな気が(苦笑) ・・・怪談で楽しみたいのは山々ですが。
    私は、稲川先生の怪談ナイトに向けて気力を溜めています(笑)
    
    初めて遊んだゲームは、SFC「弟切草」ですw
    怪談が好きな私に、兄が薦めてくれました。
    兄の勧める通り、夜に部屋の電気を消して、開始しました。
    
    ・・・ちょっと席を外して、戻ってきた兄が見たものは、
    白目を剥いて  痙攣している私   でした。
    ・・・・ちなみに、干物の登場シーンでした。
608下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/21(土) 01:34:15 ID:w//qL6Hs0
そうそう、箱の名作と言われているキングダムアンダーファイアであるが。

これまで箱○に対応していなかったのだが、対応したらプレイしようと思って買っておいたのだが、
今回プレイ可能になったので、プレイしてみたら…


のろのろした三国無双のようなものだった。
移動がダル過ぎて、面白くなかった。
609下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/21(土) 01:38:41 ID:w//qL6Hs0
俺がホラーに目覚めたゲームってなんだろうなあ?
コンシューマではない気がする。
高校時代、彼女さんからバイオ借りたが怖くてそのまま返したし。


フリーソフトの1999ChristmasEveとか、ノベルから入っていった気がする。
そこから、零とかやってみたりとか。


ちなみに、映画で一番怖かったのは、ファイナルディスティネーション。
610ゲーム好き名無しさん:2007/07/21(土) 02:54:54 ID:Qwwktda6O
【ハード】 PS PS2
【ジャンル】 RPG、ARPG
【好きなゲーム】
・FF4、6、7、9、10、12
 KH、

【希望】
・本編は25〜35時間ぐらいのやや短めがいい
・その分やり込みは多めがいい
  出来れば多数の種類があるといい
・ストーリーは酷くなければいい
・世界観はしっかりしてる方がいい
611ゲーム好き名無し:2007/07/21(土) 03:35:29 ID:d+ZKYV7A0
ハード PS2
ジャンル GTAみたいなの
好きなゲーム GTA、FF、ワンダと巨像、天誅、フロントミッションシリーズ、
       バイオ4、Def Jam、大神、メタルギアシリーズ 他
希望  龍が如くの不良少年版みたいなゲームあるかな・・・?
    昔放送してた池袋ウエストゲートパーク(ドラマね)みたいな雰囲気のゲーム
    がホシス。。。カラーギャングが暴れるのとか。GTAシリーズと龍が如く以外で。
    舞台は国内。
612ゲーム好き名無しさん:2007/07/21(土) 08:05:46 ID:+enRJbBU0
>>611さんへ

【タイトル】喧嘩番長1 (or 2)
【コメント】喧嘩アクションゲームです。
      結構好き放題できるゲームと思いますので、
以下、このゲームで私がやった行動です。
      
      ・タクシーにメンチビームを飛ばそうとして跳ねられた。
      ・啖呵を切る時、3回に1回程失敗し、意味不明の言葉を口走り、相手が逆上w
      ・盗んだバイクで走り出し(笑) 高速道路を逆走。
          ・・・燃料切れで乗り捨てる事になり、ハイウェイランナーに。
      ・道の反対側にアイテムを見つけ、思わず道路に飛び出す。
          トラックに跳ねられる。・・・・はねられ中に、対向車線の車にも轢かれる。
      ・敵に、ローリングソバットを放とうとして、通行人や警官を巻き込む。
      ・家で着替え、スキンヘッド・眉無し・パンツ一枚で外に出るw
      ・バイクで走行中、うっかり降りるボタンを押してしまう。
          ・・・無人のバイクは、そのままの勢いで、遥か遠くまで走ってゆく。通行人を跳ねながら・・・

シリアス&バカゲー要素の両方が含まれています。
よろしければどうぞ(礼)
613444:2007/07/21(土) 09:46:45 ID:wbZiJchU0
上海アリス弦楽団をググッて幸せになった俺がきましたよ(*´Д`)

顔がモララーの魔理沙ってどこにいるんだ?
何気に気になるじゃマイカww
614ゲーム好き名無しさん:2007/07/21(土) 09:54:36 ID:7IEDYHxBO
>>610
スクウェア系が好みみたいだから
【タイトル】 聖剣伝説 LEGEND OF MANA
【ジャンル】 A・RPG
【ハード】 PS
をおすすめする
希望は満たしてると思います
特にやりこみ要素は豊富。武器改造、ゴーレム作成、ペット育成、二周目(引き継ぎ有り)以降選択可能な高難易度モード、など
独特な世界観とキャラデザがダメじゃなければ是非
廉価版もでてるし
615ゲーム好き名無しさん:2007/07/21(土) 12:55:19 ID:EVDoBzHg0
>>600
俺なんてとっくにネタ切れだw
PS2ソフト130本という豊富なゲーム経験を生かして注文の多いRPG系を頼む
電波さん来なくなっちゃったし
616444:2007/07/21(土) 13:03:56 ID:wbZiJchU0
>>615 一本平均4000円として、52万かww
FMVが2台くらい買えそうだなww
617下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/21(土) 15:02:59 ID:w//qL6Hs0
RPGか…
最近RPGが楽しめなくなったなあ。
昔はあんだけ好きだったのに。

最近は特にRPG、ハズレ多いし。
618下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/21(土) 15:13:25 ID:w//qL6Hs0
Air京アニ版のポテト=らきすたのあきら様 ときいて、しっかり比較してみようと思った。
619電波 ◆IFMMKmgI5c :2007/07/21(土) 15:18:59 ID:l4sx3YUU0
>>597
最近何かと忙しくて全然来れなかったんですよ。

SFC時代っぽいRPGか。

PS2だったら天外魔境とかイースとか出てたからお勧め。
シャドウハーツとかメタルサーガなんかもいいかな。
大体20時間あれば一通り終わると思う。後はドラクエ8とかも超王道ストーリー。
Wiiは根本的にRPGが出てないからあれだけどゼルダなんかは面白かった。
SFCゼルダとは大分変わるけど64時代の面白かったならいいかも知れない。
バテンやってるなら後はロードオブザリングとかも面白いぞ。
DSだったら世界樹とwizって言う超王道のRPGがあるんだけど
多分好きなゲーム見る限りあんまり会わないかも知れない。
GBAのマザー3なんかもいいかも。ただ鬱ゲー苦手だと厳しいかも。
PSだったらとりあえずゼノギアス、サガフロンティア2、
ベイグラントストーリー,武蔵伝,デュープリズム、ちょっと趣向を変えてクロノクロス辺りのスクウェア物
他にはポポロクロイスとかルナとかルナはグランディア好きなら特にお勧め。
後はジルオールなんかもいいと思うがこれ以上はキリが無いのでとりあえずこの辺りで・・・。
620444:2007/07/21(土) 17:09:03 ID:wbZiJchU0
>>617 俺もだー・・・・  何でかなー。集中力が無くなったのかな。
レベル上げが面倒になってくると、他のゲームしたりする。
  ↑ 昔はこれが楽しかったけどねー
621下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/21(土) 17:41:17 ID:w//qL6Hs0
RPGって、小説+戦闘じゃん。
その小説部分が先読みできるようになると、楽しみ半減ってことじゃないか。
戦闘バランスぬるい傾向だから、特に。
622ゲーム好き名無しさん:2007/07/21(土) 18:33:29 ID:+enRJbBU0
お疲れ様です。
・・・小雨降る中、先輩に、肝試しをするからおいで、と誘われたので行って来ます♪
たぶん、近所の子たちに保護者を、と頼まれたのでしょうけれどw

・・・・・ちゃんと帰ってきますよ(笑)もちろん(苦笑)  ではノシ

あ、雑談失礼(礼)
623下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/21(土) 18:42:39 ID:w//qL6Hs0
その言葉を最後に、都市伝説の姿を見た者はいない。

完。
624ゲーム好き名無しさん:2007/07/21(土) 18:50:12 ID:ExaWN6hEO
>>613
ようこそ幻想郷へ!
(↑ピアキャロっぽく)


>>618
まじかよwwwあきら様は犬もかぶるのかwww


>>621
( ^ω^)あたしゃRPGは、ごっこ遊び気分でプレイしますね。

ゆうしゃ  男
そうりょ  女
ふどうか  女
しょうにん 女

フヒヒセルフギャルゲーwww


>>622
へんなもん憑けてくんなよ?
気合い入れてけ気合い! チャクラを絞るんだ!


>>623
そんな聖剣2みたいなこと言うなwww
625ゲーム好き名無しさん:2007/07/21(土) 19:18:08 ID:25D0E/hS0
>>592ゲム殿
(・−・)最近ホラーゲーは『千羽鶴』(PC)をやってます・・・
程よい怖さで怖がりの自分にはちょうどいいです。
ゲム殿にとってはヌルいかもですが。
626下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/21(土) 19:44:27 ID:w//qL6Hs0
千羽鶴?
知らないなあ。
ちょっとyahooでぐぐってくる!
627下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/21(土) 22:40:20 ID:w//qL6Hs0
「夜の空気」って好きだ。

一人静かに読書したり。
友達と打ち明け話をしたり。

単に日が沈んだだけなのに、「日常」から切り離された「非日常」に迷い込んでしまったような。

同じ世界のはずなのに、不連続のように感じる。

そんな感じが好き。
628下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/21(土) 22:44:15 ID:w//qL6Hs0
(・−・)が教えてくれた、千羽鶴ってこれかな?
http://cgame.gungho.jp/?p=-game&id=Senbaduru

面白そう!これからやってみるわ!


というか、(・−・)は、おいら・( ^ω^)・都市伝説・電波・segaに続く6人目のゲムリエとして存在は認識しているのだけど、
実はどんなゲームが好きとか、まだ把握してないんだよね。

よかったら好きなジャンルとか自己紹介してくれよ(・∀・)
629ゲーム好き名無しさん:2007/07/21(土) 22:48:06 ID:EVDoBzHg0
電波さん流石だな
イース、武蔵伝以外見事にやったことないw
630ゲーム好き名無しさん:2007/07/21(土) 22:52:35 ID:EVDoBzHg0
>>628
実は俺以外同一人物だったりして
631ゲーム好き名無しさん:2007/07/21(土) 22:53:06 ID:+enRJbBU0
>>623 ちゃんと帰ってきましたよ(笑)
    霧雨になっていまして、懐中電灯の明かりもぼやけて見え、雰囲気は最高でした。
    ただ、脅かし役などは居ないので、夜の散歩をしただけとも言えますが(笑)

>>625 私もプレイさせて頂きました。・・・千羽鶴、面白いですね。
     ・・・何か、背後にある事情が想像できたりする所。
     結構なボリュームで楽しめそうですね。

    私も怖がりですよ(笑) でも、怖いものは好きでして。
632ゲーム好き名無しさん:2007/07/21(土) 23:05:57 ID:+enRJbBU0
>>627 ・・・ちょっとジーンとしてしまいました。そのまま、同意見です。
    誰でしたか、夜という時間には魔力がある、と言う言葉が。
    
    夜と雨、は世界が変わりますね。輪郭がぼやけて感じます。

>>630 ・・・・・・それはそれで、すごい人物な気が(苦笑)
    ちょっと嫌ですが(汗)
633下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/21(土) 23:09:25 ID:w//qL6Hs0
>630

この6人の中に犯人がいる!(・∀・)
634536:2007/07/22(日) 03:26:23 ID:qmMf5WaN0
すいません。
>>536 の再リクエストで申し訳ありませんが。

PS2のワイド画面対応のRPGか3Dアクションゲームはないでしょうか。
どなたかお願いします。
635ゲーム好き名無しさん:2007/07/22(日) 10:23:37 ID:FZnTwQbk0
>>628ゲム殿
(・−・)それです。では自己紹介。
ジャンルはスポーツ、パチスロ、ボード系以外なら結構好きです。
RPGは王道モノより少々変わったモノ、アトリエシリーズとか戦闘がメインじゃない、戦闘がない
モノが好きです。
全体通してほのぼの系が得意分野です。

>>630sega殿
この中の誰かが・・・ドドドドドドドドドド

>>631都市伝説殿
気に入ってくれたみたいでうれしいです。
気が合いそうですね。

636下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/22(日) 10:43:22 ID:uHQ66rH00
千羽鶴、確かにいいね。


それはそうと、格ゲーとか、シューティングとか、腕前に差が出るゲームって負けると本当にむかつく。

・・・うまい人なんてみんな死んじゃえばいいんだ、うわあああああああああああああああああん
637ゲーム好き名無しさん:2007/07/22(日) 15:19:47 ID:n8d3+hdL0
>>634
龍が如く
638下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/22(日) 18:57:27 ID:uHQ66rH00
SFCで、ホラー要素あるのって、クロックタワーとノベル系くらい?
639下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/22(日) 19:08:32 ID:uHQ66rH00
いいホラーを探して検索かけまくってたら、こんなサイトが紹介されていた。
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~madtaro/stories.htm

一応、プロの作家らしい。
ちょっと読んでみる。
640ゲーム好き名無しさん:2007/07/22(日) 19:15:35 ID:0Pf3rQSA0
東北の片田舎に住んでいるんですが、20歳年の離れた従兄弟(9歳)が
横浜から叔父さん一家と夏休みで遊びに来ます。
子供達は子供達で遊べ、という無体な話で親同士が兄弟のつもる思い出話をする間に
従兄弟をゲーム接待することになりました。
去年はACE2や戦国無双をやらせてみたのですが、どうも趣味じゃないようで、
あまり楽しい時間を送ってはもらえなかったようです。
小学校中学年男子が喜ぶようなゲームとはどういうものでしょうか?
【ハード】PS2
【ジャンル】 せいぜい長くても1時間半ぐらいなので ACTかSTG、レースあたりで
【好きなゲーム】
今年の正月にも会いましたが、その時はDSのドラクエをやっていました。
ドラクエならなんでも好きらしく、いたストもルールを半分理解できなくてもプレイするそうです。
ただ、親の都合でゲームタイムは短くなったり長くなったりするので、いたストは出来ないかと思います。
去年自分から勧めて無視されたゲームはウイイレ、ウルトラマンファイエボ3、シャドウオブローマです。
あと、ゲーム棚から目ざとくランブルローズを発見され、「ウェー」と思いっきり嫌な顔をされました。
【希望】 ここんところスパロボばっかりしかしていなくて、オタ心はあっても少年の心は
すっかりどこかに忘れ去っているので従兄弟の気持ちが全然理解できません。
今の子供が喜ぶものを知り、彼に少しでも楽しい時間を送らせてあげたいと思いますので、
このスレの諸賢の方々、よろしくおねがいします。
641下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/22(日) 19:29:24 ID:uHQ66rH00
>640

PS2ソフト131本プレイした俺にお任せあれ…って、あれ?(゚∀。)
PS2はソロプレイゲームばっかで、協力プレイや対戦が面白いゲームってあんまりないよね。


・激走マウンテンバイカーズ
殴る蹴るで妨害しながら急勾配の崖を下っていく、超スピードレースゲーム。

がオススメだが、店頭では入手困難。
秋葉原の近くに住んでいるおいらだが、中古でもあんまり見かけない。


次点は
・ガントレット ダークレガシー
協力プレイできるアクションRPG。
友達とやると最高に面白いよ。


いずれもネットで手に入れるべき。
642ゲーム好き名無しさん:2007/07/22(日) 19:33:11 ID:ALNBlTRb0
【ハード】PS2
【ジャンル】RPG
【好きなゲーム】
キングダムハーツシリーズ、MOTHERシリーズ、FFシリーズ、DQシリーズ
【希望】
シナリオ重視で切ないエピソードなどがあるとなおよし
エンディングを見たとき、ああ終わっちゃったな・・・って感じに切ない気分になるゲーム
やり込み要素、難易度、バトルシステムなどは特に気にしません
643ゲーム好き名無しさん:2007/07/22(日) 19:41:32 ID:bxwiukFJO
>>640
リアルな見た目は汗臭いからイヤー! うわ、またこんなの隠し持ってやがる! 見た目がねーちゃんでも許さん許さんぞ貴(ry

そんな声が聞こえたエマージェンシー。

( ^ω^)そうだなぁ……『セガエイジス トレジャーボックス』内の『ガンスターヒーローズ』とかどうよ? ガチャガチャやっても出来る2DACTなんだけど。
2人プレイもできるよ。

つーか、ちっちゃい子は原色が好きよ?
派手な奴。
ACEとか無双とか、地味な色合いのゲームはやる気が起きません。

ロリコンのわたしが言うんだから間違いない。
644ゲーム好き名無しさん:2007/07/22(日) 19:55:50 ID:n8d3+hdL0
>>640
子供受けしそうなゲームって物を紹介
PS2 レゴ スターウォーズ
PS2 塊魂、みんな大好き塊魂
PS トマラルク
PS クロノアビーチバレー

トマラルクは変なレースゲームだけど面白い
地球防衛軍もあるけど子供受けしないかも・・・
645下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/22(日) 19:58:32 ID:uHQ66rH00
>642
ダーククロニクル



ネットで検索してたら、SFCのホラーRPG「ラプラスの魔」ってのが紹介されてた。
やってみてえ( ゚д゚)ホスィ…
646ゲーム好き名無しさん:2007/07/22(日) 20:19:31 ID:bxwiukFJO
>>645
( ^ω^)ラプラスの魔は怖さはほっとんどありませんよ?
テキスト面が弱過ぎるのよねー。
まあ、SFC版の他に、PC88版(98かもしれない!)がありますけど、そっちはしらない。



ところでゲムたん、『スゥイートホーム』って知ってる?
RPGなんだけど。
647下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/22(日) 20:23:10 ID:uHQ66rH00
知ってる。
FCの名作なんだろ?

レトロゲー入手困難だし高いし。

フリーで似たようなシステムの、ないかなあ。
648ゲーム好き名無しさん:2007/07/22(日) 20:24:22 ID:ALNBlTRb0
>>645
ありがとうございます
これで夏は退屈せずにすみそうですw
649ゲーム好き名無しさん:2007/07/22(日) 20:27:32 ID:bxwiukFJO
>>647
( ゚ω゚)+ あるあるあるよおぉぉワタシ中国人アルよぉぉぉ!!!

『コープスパーティ』でググってごらん。
たしか、甘い家のオマージュだったはず。
650ゲーム好き名無しさん:2007/07/22(日) 20:29:01 ID:bxwiukFJO
まあ、元祖には敵わないけどね…………。

ファミコンの荒いドット絵は怖過ぎる。
怖過ぎる。
651下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/22(日) 20:31:00 ID:uHQ66rH00
>649
君は、フリーソフトスキーの私が、コープスパーティーをやっていないとでも思ったのかね?
ゴゴゴゴゴゴ

>650
2回言うなw
652ゲーム好き名無しさん:2007/07/22(日) 20:39:48 ID:bxwiukFJO
人間は゛ダメもと゛という言葉を発明しました。
これはダメでもともと、つまり、失敗するのを前提としている言葉です。
うん、だから、まあ、ね?


( ^ω^)昔はスゥイートホームの(無断)リメイクスレとかもあったんだけどね……。

ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/5785/Sweet.htm
↑あ、スゥイートホーム知らない人はここをどうぞ。
くっわしく説明しています。
653ゲーム好き名無しさん:2007/07/22(日) 21:41:49 ID:BtuziF5U0
>>640さんへ。
少々、古いかもしれませんが、
PS【パラッパラッパー】
  【ウンジャマラミー】
  などはいかがでしょうか?
654ゲーム好き名無しさん:2007/07/22(日) 21:55:11 ID:BtuziF5U0
>>652 スゥイートホーム・・・伝説のホラーゲームwの一つですよね。
    私は、『後ろに立つ少女』がすごく気になります。
    リアル世代でプレイできた兄がうらやましい・・・・
    
    PCの、『マリンフィルト』がすごく印象深いホラーでした。
    私は横で見ていただけですが(笑)
655下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/22(日) 23:58:36 ID:uHQ66rH00
オブリビオン、今週26日発売だ〜!

久しぶりに、発売日に買いにいくぜ!
もう辛抱たまらん!
656下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/23(月) 00:07:21 ID:jHQCuNVO0
おまいらも、ちょっとこれみて、名作ゲーム語ろうぜ!

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm662833
657ゲーム好き名無しさん:2007/07/23(月) 08:46:02 ID:VWKOeoGX0
>>641 >>643 >>644 >>653
紹介ありがとうございます。
仕事帰りにゲーム屋に寄ってこれらがあるか見て来ます。
勧めてもらっていうのもアレですが、プレステ、特にPS2って
小学生をターゲットにしたゲームの層が薄いですね…
658ゲーム好き名無しさん:2007/07/23(月) 09:10:31 ID:+gppsFjsO
>>657
あっ、『サルゲッチュ』シリーズはどうだろう?
アニメ化もしてるし、もしかしたらプレイしてくれるかも。



わたしはやったことないけど。
659ゲーム好き名無しさん:2007/07/23(月) 09:41:25 ID:GffgUppg0
>>657
小学生ならNARUTOとか漫画原作のゲームがいいんじゃね?
660444:2007/07/23(月) 16:57:21 ID:ZWP6tpAD0
>>634 いま、時代は【アフリカ】ですぜ。・・・まだ発売されてないけどw
                     どんなゲームかもよくわかってないがねww
プロモだけ見て感動したおれですよw 
ヤリもって走りまわりてえw 吹き矢でも可w
ここまで書いて、希望内容に合ってない事に気がつきましたよorz  スマソ・・・


>>654 ファミコン探偵倶楽部の事だねー。正確には。おれもリアル厨でやった。
そして、存在を忘れたころに、金田一君・・・放課後の魔術師・・・・
デジャヴ??( ゚д゚)・・・
・・・・・・・・・・・・・・で、都市ぽんw まりさ何処にいるのかなー?www
661polga:2007/07/23(月) 19:20:55 ID:9U3hHT+u0
>>640
一般の平和バカはガキにはやらしたくないと思うと思うが
『グランドセフトオートV』、『グランドセフトオートバイスシティ』、
『グランドセフトオートサンアンドレアス』がオススメ!!
俺は弟(小学生)にやらせてるがな....

でもカレン・スターンハイマー氏が
『暴力的なTVゲームは殺人との因果関係が無い』事を結論付けてくれた
からもう安心だ。

その従弟がレーティングを気にしてるのだったら『気にするな、18禁やって
る小学生やいくらでもいる!』とでも言えば安心?
662下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/23(月) 21:02:55 ID:jHQCuNVO0
「らきすたを観た外国人の反応」という動画を観た。

…オタって世界共通なんだなw
ハルヒとか、平野綾とか、京アニとか、外人オタが知ってるどころか語ってて、大爆笑したw
663ゲーム好き名無しさん:2007/07/23(月) 21:17:47 ID:3NFldol8O
日本はヲタクに変な偏見を抱く傾向があるんだよな
堂々と語れる外人はいいな
664ゲーム好き名無しさん:2007/07/23(月) 21:50:57 ID:Gl8Cigwj0
【ハード】PS2・PS・箱360
【ジャンル】ACT・ADV系
【好きなゲーム】
侍・侍2・神業
moon・UFO・エンドネシア
デッドライジング
エヴァーブルー・エヴァーブルー2
【希望】
ある広い舞台に放り込まれてうろうろしながらいろいろやっていくゲームで。
始めは何にもできずに終わって二週目三週目と自分の経験や持ち越し要素なんかを生かしながら
だんだんとシナリオを進める・・・そんな感じのゲームありませんか?
665下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/23(月) 21:56:50 ID:jHQCuNVO0
>663

アニメ観ると、背景の美しさに眼を奪われるゲム好きです(・∀・)

おねてぃー・Aria・Kanon・Air…
丁寧に作られたアニメを観るのは楽しいお(・∀・)

感動しぃなので、安いアニメでも感動できるおいらは安上がり。


…なんでも語れる友達欲しいお(・∀・)
666ゲーム好き名無しさん:2007/07/23(月) 23:16:32 ID:hrNZP/8v0
>>664
希望だけ読んでジルオールが浮かんだけどあれRPGだしなぁ……
忍道・戒とか近い…かな?
667ゲーム好き名無しさん:2007/07/23(月) 23:53:25 ID:8589Bps80
>>664
ガンパレシリーズか
若しくはPS2のラーゼフォン
668ゲーム好き名無しさん:2007/07/24(火) 02:06:13 ID:sa0oEAofO
中古で買ったゲームが神ゲーだと逆に複雑な気持ちになる
これからずっと使用済みのゲームをしなくちゃいけないんだなと思ってしまう

そこんとこソムリエはどう思う?
669ゲーム好き名無しさん:2007/07/24(火) 03:38:59 ID:XwefGQMdO
>>666-667に同意
侍と神業が好きなら忍道も楽しめるはず
ただガンパレは人を選ぶから、興味があるなら家庭用ゲーム板のスレに目を通しておくことをおすすめする
670ゲーム好き名無しさん:2007/07/24(火) 12:34:29 ID:ZDujV6VbO
>>668
(ヽ´ω`)おぼこじゃねぇからって、そんな風に言うもんじゃねぇぜ、旦那ぁ。
バツイチってのは、たまたま運命を読み違えただけなんだよ。
あんときゃ、本気だったのさ。
分かってやりな。

良い女は、骨になっても良い女だぜ。
671ゲーム好き名無しさん:2007/07/24(火) 16:46:26 ID:nSWHsWcD0
>>664 さんへ。  ・・・以前のレビューのコピぺですみませんが、
【タイトル】ミザーナフォールズ
【ジャンル】アクションアドベンチャー
【ハード】 PS1
【コメント】
    雪の降る街、ミザーナフォールズを舞台とする、アドベンチャーです。
    クリスマスの夜、行方不明となった同級生「エマ」の行方を、主人公が追うストーリーです。
    シームレスに構成された街中を、手がかりを求め走り回り、事件の真相へと近づいてゆきます。
    つい散策してしまう街中や、ごく普通に生活を営む人々、すべてリアルタイムで進行します。
    何もせずにいても、その間事件は進み続けます。
    まるで、本当にこの街で暮らしている様な感じをうけて、私はつい何度もプレイしてしまいます。
    
    ただ、操作性は悪く、ポリゴンも荒い作りで、動きにストレスを感じると思います。
    謎解きもかなり難解でして、一度目は殆どの方がバッドエンドなのではないでしょうか?
    持ち越し要素は無いので、プレイヤーの経験・情報のみになりますが。
よろしければ(礼)
672444◇qzioo00O0 :2007/07/24(火) 17:44:56 ID:tziqMe/A0
今の今まで、名前に444を入れっぱだった事に気がつかなかったおれですよorz
ついでに神ID拾ってきてコテ風にしたりしましたw
>>668 思い入れが強いゲーだと確かにそうかもしれんね。
しかし、中古でないと買わなかった = 神ゲーと出会わんかった。と思うと、
このゲーを中古で手に入れたのは、偶然じゃない!  ・・・って、なるなぁ。

・・・でも説明書に、書き込みがあると、へこむ時がある。
お れ の 洋子の頬に 三 日 月 傷 を書き込んだのは
    だれじゃーいッッッ!!!
                    by 同級生2 ・・・(´д`)ァァァ・・・
673ゲーム好き名無しさん:2007/07/24(火) 18:10:13 ID:JhLdTX9t0
ゲム好き、( ^ω^)、都市伝説、電波、俺、(・−・)
に続いて444(サンシ)さんがソムリエに加わったなw
674444◇qzioo00O0 :2007/07/24(火) 18:35:53 ID:tziqMe/A0
>>673サンシwなるほどww ・・・よよよと読んでたおれは一体w

>>624全員水着は基本装備だよな? 勇者は、ステテコでw 
おれは水着商人(浮き輪付き)3名と、世界を救ったぜw
675ゲーム好き名無しさん:2007/07/24(火) 19:36:56 ID:ZDujV6VbO
>>674
( ^ω^)フヒヒ同士よwww
水着プレイも良いよねー。金もないのにあぶない水着を買ってしまうのはわたしだけじゃないはずだw

しかし、水着商人3名で救世とか、おまえ凄いなwww
わたしは縛りプレイは得意じゃないのよね。
縛るのは好きだけd(ベギラマ


>>673
コテ/半コテはね。
こうして見ると異様に多いなw



( ^ω^)ノシ あ、名無しのままでもソムリエは出来ますよー?
ROMのみなさまもカモンカモン!
676ゲーム好き名無しさん:2007/07/24(火) 20:03:22 ID:p2KYLZsw0
とってもむちゃくちゃなリクエストしてみる

【ハード】 PS PS2 GC SFC N64 SS DS GBA PSP DC
【ジャンル】 シミュレーション、FPS以外
【好きなゲーム】(今まで知っている中で条件に当てはまるゲーム)
MOTHER1〜3、バテン・カイトス1,2、ワンダープロジェクトJ&J2、ガンパレ、serial experiments lain、アナザー・マインド
Ever17、moon(微妙)、コンタクト、どこでもいっしょシリーズ、ピカチュウげんきでちゅう、オペレーターズサイド
【希望】
MOTHERシリーズやらバテン・カイトスシリーズみたいに
主人公=プレイヤーじゃないゲーム
つまりゲーム内の登場人物がプレイヤーに語りかけるとかその逆もあるゲーム
解りやすくいうと、主人公の名前以外に、自分の名前の入力を求められるゲーム
(だが名前の入力がない場合もあるから一概には言えない)
つまりはバテン・カイトスみたいな設定のゲームがないかな?ということッス

育成シミュとかFPSとかで条件に当てはまるのは、いっぱいあると思うので除外で
それ以外だったらジャンルは問いません
677下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/24(火) 20:13:51 ID:wjzDo1SF0
>670

「おぼこ」を、未通女と書かない奴は素人。
678下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/24(火) 20:26:18 ID:wjzDo1SF0
>671
聞いたことないな。ぐぐってみるか。


>673
コテの多さはそうでもないんじゃないか?
コテの定住率が高いだけ。
679ゲーム好き名無しさん:2007/07/24(火) 22:38:28 ID:ZDujV6VbO
>>677
( ^ω^)悪かったな。ひらがなにわざわざ直したのだ。
わっざわざ直したのだ!


>>676
アップルタウン物語……はFCか。
わたしが思い付くのは

ファイアーエムブレム 烈火の剣(プレイヤ=主人公に助けられた軍師/GBA)

シーマン(プレイヤ=シーマンの飼い主/DC PS2)

ティンクルスタースプライツ(プレイヤに話しかける描写あり/PS2の方)

ぐらいだな!
あとは曲解して

ルームメイトシリーズ(主役は涼子ちゃん!/SS DC PS1 PS2 win95)

とか言えなくもない。

( ^ω^)
正直、アナザーマインドとかオペレーターズサイドがふつーに出て来るような人とは会話したくありません!
わたしのメッキが剥れるウボァー
680ゲーム好き名無しさん:2007/07/24(火) 22:42:32 ID:ZDujV6VbO
>>676
ところで『伺か』じゃダメなのか。
ゲームじゃないけど
681下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/24(火) 22:51:08 ID:wjzDo1SF0
>679

オペレーターズサイドを「次世代ゲームktkr」と思って発売日に買ったおいらへの挑戦と受け取っていいんだな?(・∀・)
682ゲーム好き名無しさん:2007/07/24(火) 23:02:16 ID:JhLdTX9t0
>>676
SS 金田一少年の事件簿 星見島 悲しみの復讐鬼なんてどう?
プレイヤーが犯人になるゲーム
683ゲーム好き名無しさん:2007/07/24(火) 23:05:26 ID:JhLdTX9t0
>>678
俺、こんなにコテだらけのスレ見たこと無いw
684下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/24(火) 23:21:45 ID:wjzDo1SF0
>682

犯人になってみるゲームってのも新しいよな。
追う側になるゲームは多いが。
685ゲーム好き名無しさん:2007/07/24(火) 23:31:07 ID:7WRuaxuL0
久しぶりに来たけど、前これと似たようなスレ無かったっけ?
希望が分かりづらいかもしれないけどお願いします。

【ハード】
PS2

【ジャンル】
ACT、ADV、RPG

【好きなゲーム】
地球防衛軍、戦国BASARA、ワイルドアームズ

【希望】
難易度は問いません。
やってて燃えるゲームがやりたいです。
設定が吹っ飛んでたり、いい意味でのバカゲーも好きです。
サクッと楽しめて、やり込みが出来るものをお願いします。
686下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/24(火) 23:36:51 ID:wjzDo1SF0
>685

デモンベイン
687ゲーム好き名無しさん:2007/07/25(水) 09:06:35 ID:ASVbO75IO
>>685
『バルドフォース エグゼ(ACT+ADV/PS2)』おすすめ。
その条件なら、かなり当てはまるます。
シナリオはラノベ感覚なので、素直に読んで燃えるもよし、斜めに読んで笑うもよし。

あと、やり込み要素はないけど
『ゲートキーパーズ(SLG+ADV/PS1)』
なんかはどうだろう。
ゲーム的には少々地雷気味だけど、な。

それからそれから、プレミア付いてるけど
『70年代風ロボットアニメ ゲッP―X(2D横SLG/PS1)』
は神。いろんな意味で神。
見掛けたら意地でもGETして欲しい。


>>681
落ち着け、それは早計だw


( ^ω^)
ところで、わたしはオペレーターズサイドをプレイしたことがないんだけど、どうよ? 面白かった?
688444◇qzioo00O0 :2007/07/25(水) 12:38:29 ID:LYEiOyHN0
>>687 はっはっは、
何度もリオにアレな言葉を、口から滑らしまくって、数え切れないくらい撃たれたwおれですよw
リオたんが敵に襲われ、押し倒された時の声がまた・・・・・・・もち、ワザとやってましたよww

自分が、ゲームやりながら独り言をよく言う人間だと、気づかせてくれたゲーでしたw
689444◇qzioo00O0:2007/07/25(水) 16:38:23 ID:LYEiOyHN0
>>685

【タイトル】ジョジョの奇妙な冒険  「黄金の旋風」
【ジャンル】ACT
【説明】原作しってたら言うまでもないけど、ジョジョの第5部を忠実にゲーム化してる。
主役達のスタンドは皆操作できる。展開・音楽は熱くさせてくれた。
やりこみもあるよ。
690ゲーム好き名無しさん:2007/07/25(水) 18:15:44 ID:pXbTB3ld0
【ハード】 PS,PS2,PSP,DS,GBA
【ジャンル】 RPG? やりこみ系
【好きなゲーム】
世界観・雰囲気→FF9,FF12,MOTHERシリーズ,DQ6
装備とか、戦闘能力とかのカスタマイズ→TOD2
武器集めたり、合成して強化したり→チョコボのダンジョン2
職業を極めるのが楽しかった→DSFF3
戦闘が楽しかった→TOD2、リメイクのTOD

【希望】
やりこみができるRPGで、キャラメイクのバリエーションが豊富なものがやりたいです。
ダンジョンで装備を見つけたり、合成して新しいのができたり、
付加能力をつけてキャラの戦闘能力をいじれたり(TODのエンチャントみたいな)、
キャラの外見がカスタムできるとうれしいです。
MMOに近い感じと言ったらいいのかな?TOWレディアント・マイソロジーがかなり近いんですが、
もうちょっと細かくいろいろ自由にできたら…と思います。

雰囲気としては、萌え系というか、男性向けやえっちな感じのもの、
それから女性向けといわれるような雰囲気、ほも、同人っぽい感じも申し訳ないですが苦手です…。
テイルズシリーズもキャラクターだけがちょっと苦手でした(あくまで個人的な好みです)
雰囲気としてはFF9のようなファンタジーが好きで、できれば3Dよりもドット絵のゲームが好みです。

ソムリエのみなさん、よろしくお願いします。
691ゲーム好き名無しさん:2007/07/25(水) 19:20:50 ID:BkSsCUk90
>>690さん
・・・思いついた物が、「ソードワールド1・2」・・・ですが、これSFCでした。
・キャラメイクのバリエーションが豊富  ・3Dよりもドット絵 
・戦闘能力とかのカスタマイズ  ・ 職業を極めるのが楽しかった
に該当すると思うのですが・・・・・・いかんせんハード違いでした。
・・・・こちらも、参考にしてもらえれば良いなと。(礼)
692下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/25(水) 20:24:21 ID:KG8Bj46/0
>687


(・∀・)「撃て!」
リオ「逃げるわ!」

(・∀・)「避けろ!」
リオ「トイレに行けばいいのね!」

(・∀・)「回復しろ!」
リオ「エッチ!」


>688と同じく、オペレーターズサイドは、「間違える」のが面白いゲームだった。

音声を誤認識して変な行動したり。
とんでもない言葉を言いまくるとたまに反応したり。
そういう反応を楽しむゲームだった。

あのシステムを恋愛ゲームに応用すれば面白いゲームができると思うのだが。
693ゲーム好き名無しさん:2007/07/25(水) 21:54:23 ID:ASVbO75IO
>>688
>>692
なんだよ、めっちゃ面白そうじゃねぇかwww

( ^ω^)あーゆーマイクデバイス系ゲームってやったことないし、ちょうどいいな。
PS2(大)がウボァーするまえに、探してこようかな。

 げ ん き ん が あ る 頃 に 。


しかし
>(・∀・)「回復しろ!」
>リオ「エッチ!」
どう聞こえたんだよリオたんwww
694下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/25(水) 23:47:30 ID:KG8Bj46/0
>693


 げ ん き ん が あ る 頃 に 。


なんというホラー・・・
695下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/26(木) 00:06:41 ID:EZ6ggL+t0
MGS4のプレイデモみた。
すげえ面白そう。

箱○でも出るという噂は本当なのかな?
本当なら買うんだが。
696ゲーム好き名無しさん:2007/07/26(木) 02:16:30 ID:gf+v6cCvO
俺も見たがあそこまでされちゃうとそりゃ欲しくなるよ
やっと次世代機種を実感した
697ゲーム好き名無しさん:2007/07/26(木) 10:07:58 ID:IjIOGygI0
>>690
聖剣伝説レジェンドオブマナ
ドット絵で亜人が多くカスタマイズ要素が豊富です
698444◇qzioo00O0:2007/07/26(木) 18:05:15 ID:C82egOlw0
>>693   げ ん き ん が あ る 頃 に 〜後の祭り〜

・・・近所に中古ショップが存在するのって重要だねw
おれは、ゲ○か、ブック○フ中心。考えてみると、新品売ってる所、近所には少ないや。
定価だしなww  ・・・電気屋w
699下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/26(木) 18:52:17 ID:EZ6ggL+t0
>698

おいらは
・定価買いなら、ヨドバシ
・中古買いなら、TRADER
・海外版ソフトなら、メッセサンオー洋ゲー・PC館
と決めているぜ。



というわけで、おいら
・オブリビオン 日本語版
・The Darkness 北米版

ホラーゲームがやりたくてやりたくて仕方なかったので、メッセサンオー洋ゲー・PC館でパケ買いしてきた。
ハズレを引いたかどうか、今から確かめてみる。
700下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/26(木) 18:53:26 ID:EZ6ggL+t0
↑今日の戦利品、のことな。
701下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/26(木) 19:23:35 ID:EZ6ggL+t0
うはw
久しぶりにパケ買い特攻で当たり引いたかもしれんw


The Darkness面白い。
というか、綺麗過ぎて吹いたw
FEARより綺麗ってどんだけだよw
なんか映画チックな色彩だ。

ただ、若干Aimが甘めで、グリグリ動いちゃうから、照準合わせにくい。

レビューサイトには載ってないな。
mk2だけど。


とりあえず中断して、オブリビオンの方もやってみるか。
702下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/26(木) 19:48:38 ID:EZ6ggL+t0
うはw
キャラメイクがかわいくできないw

アルテミス〜な感じのキャラにしようと思ったのに。
703下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/26(木) 20:20:23 ID:EZ6ggL+t0
駄目だ、自分で自分のキャラみて、キモ過ぎて吹いちまうw
これじゃRPGどころじゃなくなっちまうから、もう一回キャラ作り直すか。
704ゲーム好き名無しさん:2007/07/26(木) 22:34:06 ID:q1AaDfFv0
>>699
私には、「宝島」という強い味方(笑)がいまして。
新作を予約すると最大15%オフですし。・・・・少々家から遠いのが難ですが。

・・・今日は何だかとても眠いのでw、ではまた ノシ
705ゲーム好き名無しさん:2007/07/27(金) 21:04:44 ID:DR5medwSO
過疎っちゃらめ
706ゲーム好き名無しさん:2007/07/27(金) 21:36:31 ID:YTKFBUevO
(・ー・)そう思うのなら上げるのですよ、にぱー☆
707ゲーム好き名無しさん:2007/07/27(金) 22:36:30 ID:lMv+yHjHO
PS2でブラックホーク・ダウンっぽい雰囲気が味わえるFPSかTPSないですか?
予算は問わないので。
映画見たらやりたくなってしまったw
708ゲーム好き名無しさん:2007/07/27(金) 23:10:11 ID:pJrUqYy+0
>>705、706 お疲れさまです・・・・・・ここには、静・動の波がありますので・・・・
       大丈夫ですよー・・・・・・・・・・・・・(笑) ノシ
709ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 01:37:46 ID:OBYobKZGO
【ハード】 64orGC
【ジャンル】 RPG
【好きなゲーム】
マリスト、ゼルダの伝説時オカ、ムジュラ、風のタクト、ペーパーマリオ、ルイージマンション、
【希望】
やってて最後まで飽きないRPGが欲しい。出来ればトワプリ以外で。
710ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 03:22:07 ID:UQwDd1bC0
【ハード】 N64・PS3・DS以外なら何でも(けどできればPS1かPS2かSFC)
【ジャンル】 RPG、あるいはA・RPG
【好きなゲーム】
全部好き:FF5 DQ3・8 クロノトリガー 天地創造 ロマサガ1 エメラルドドラゴン VP BOF3・4 TOP TOS BAROQUE レジェンドオブドラグーン ゼル伝(トライフォース・夢をみる島) バテンカイトスシリーズ ICO 弟切草
システムが好き:FF9・10-2 SO2・3 ルドラの秘宝 ゼノギアス ブルードラゴン
シナリオ・世界観が好き:ミステイックアーク グランディア BOF5 DOD ワンダと巨像

個人的各部門ランキング1位
世界観:天地創造
シナリオ:BOF4
エンディング:BOF3
戦闘システム:FF10-2
育成システム:FF5
全体システム:クロノトリガー
音楽:バテンカイトス2
グラフィック:ICO
キャラクター:BAROQUE

【希望】
舞台がファンタジー(近未来SFも可)もので、世界観が独特でアクが強く、また設定の全てを提示せずに敢えて断片だけ与えてプレイヤー自身に補完させるようなもの。
……ぶっちゃけ腐女子なので腐女子狙いが入っているモノも男性向けも平気ですが、あまりあからさまなもの(FF7以降や最近のテイルズ、ゼノサーガ2等)や恋愛を全編に漂わせる作品(FF10、TOD2等)は苦手です。
仲間は大人数から気に入るタイプを選ぶ(例:幻水・ポケモン等)のはどうにも性に合わず、固定された限られた人数を工夫して自分好みに強化する形式でないと無理な性格らしいです。
アクションは苦手なので無い方が良いですが、上記でシステムが(あるいは全部)好きだと答えたゲームくらいまでなら楽しめます。
戦略性はあった方が好きですが、シミュレーション系は逆に考えすぎて途中で疲れてしまう傾向があるのでS・RPGやT・RPGはナシでお願いします。
なるべく育てたデータを次回に持ち越せるシステムがあった方が良いです。
アイテムコンプリートや仲間全員の強化が大好きなので、そういった要素があるとやる気が出ます。
広大なマップを自由に歩きまわれると嬉しいです。(FF10に嘆いたクチです)
音楽も良いと嬉しいです。(崇拝する人:光田・桜庭・植松)
以上を満たす、長くのんびりじんわりやり込める、かつ努力が報われる作品をお願いします。(注文多くてスミマセン……
711ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 09:45:12 ID:G3aK7olG0
 
712あぼーん:あぼーん
あぼーん
713ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 09:46:55 ID:G3aK7olG0
 
714あぼーん:あぼーん
あぼーん
715ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 09:48:27 ID:G3aK7olG0
 
716あぼーん:あぼーん
あぼーん
717ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 09:49:27 ID:G3aK7olG0
 
718あぼーん:あぼーん
あぼーん
719ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 09:50:28 ID:G3aK7olG0
 
720あぼーん:あぼーん
あぼーん
721ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 09:51:20 ID:G3aK7olG0
     
722あぼーん:あぼーん
あぼーん
723ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 09:52:36 ID:G3aK7olG0
 
724あぼーん:あぼーん
あぼーん
725ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 09:53:38 ID:G3aK7olG0
 
726あぼーん:あぼーん
あぼーん
727ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 09:54:30 ID:G3aK7olG0
 
728あぼーん:あぼーん
あぼーん
729ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 09:55:36 ID:G3aK7olG0
 
730あぼーん:あぼーん
あぼーん
731ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 10:43:43 ID:MjiXBFE4O
>>710
BOFってなんだっけ?
732ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 11:38:06 ID:UQwDd1bC0
>>731
ブレスオブファイアです。タイトル略多くてスミマセン。
733あぼーん:あぼーん
あぼーん
734ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 14:26:01 ID:MjiXBFE4O
>>732
( ^ω^)OK把握。
……と、言ってもRPGはあんまり思い付かないんだけどねー。
とりあえず並べる。

【タイトル】G.O.D 〜目覚めよと呼ぶ声が聴こえ〜
【ジャンル】RPG
【ハード】 SFC PS1(リメイク)
【解説】
 1999年に起きた事件で大変なことになった地球を舞台にした近未来RPG。
 仲間強化アリ、収集アイテムアリ、しかし持ち越しは出来なかった……ような、気が。
 音楽もイイヨー。
 でも世界観は普通。


【タイトル】イデアの日
【ジャンル】RPG
【ハード】 SFC
【解説】
 独特の世界観があります。
 普通のRPGでは味わえない展開が満載です。
 武器が"こたつの足"とか、掛け声が変だとか、パンツを兜に出来たりとか。
 全体的にネタが小学生です。
 しかし、なぜかシナリオはよく出来ています。
 それらネタと反比例しているかのごとく、非常に暗いです。
 人間のエゴをまざまざと見せつけられる感動巨編であります。


このくらいしか思い付かないなー。
他の人に期待。
735下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/28(土) 17:08:13 ID:TXVng8g+0
ID:G3aK7olG0
ID:FSV8cFJuO

携帯とPCからお疲れ様です、夏厨さん(・∀・)ニヤニヤ
736下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/28(土) 17:44:07 ID:TXVng8g+0
いくつかノベルプレイしたので、紹介。


タマシイノモリ
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se434244.html

バトルロワイヤル?的なノベル。
サスペンスということでプレイしてみたのだが、典型的な厨2的展開。
とりあえず本で読んだ知識を並べてみました的な言葉の羅列がイライラを助長させる。
特に物語の核になっているレトロウイルスに関する根本的な理解が間違っているのは致命的。
(レトロウイルスは「宿主の」DNAを合成させるわけじゃないぞw)

ただ、生まれ変わりとウイルスの話をからめたのは、独創的ないい発想だと思う。
頭やわらかいね。

余計なものをそぎ落とせば、いいノベルになると思う。



「学校であった怖い話」サウンドノベル版
ttp://www.takiya.jp/78/

小説版の作者が、サウンドノベルにしたそうな。
クオリティ高い。
737444◇qzioo00O0:2007/07/28(土) 17:49:55 ID:gnYGMt7D0
>>710
ペルソナシリーズなんてどうだろ?
世界観独特、仲間は限られてる、ペルソナを付け替え・合成させて能力強化
あと、音楽もいいと思う。   ・・・1の薬屋の曲は一度聞くともうww
・・・・ただ、ちょっとマゾゲーの感があるがw
738下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/28(土) 17:52:40 ID:TXVng8g+0
>710
>737

確かにペルソナシリーズが合いそうだが、ペルソナ3はやめとけ。
キャラゲーとしては優秀だが、繰り返しダンジョンで飽きる可能性大。
罪罰の方がいいと思われ。
739ぼけなす ◆1ySpOJDWz6 :2007/07/28(土) 17:56:26 ID:8mEUo++D0
>709

エターナルアルカディアレジェンドなんかオヌヌメ
740ぼけなす ◆1ySpOJDWz6 :2007/07/28(土) 18:18:56 ID:8mEUo++D0
ちなみに、GCな。
戦闘がもっさりしてるが、それに耐えられれば、
世界観なんかは、抜群だと思う。
値段も1000円そこそこで買えるんで、是非おためしあれ。
741あぼーん:あぼーん
あぼーん
742ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 20:37:22 ID:eJQm9fq00
>>710です。>>734 >>737 >>738有難うございます。

>>734
明日中古ソフト屋探し回ってみたいと思います。
「イデアの日」なんかは説明でかなり心惹かれました(シャレの利いたアイテム大好きです

>>737 >>738
ペルソナシリーズはこれまで見かけた時に毎回「メガテンの後継」と説明があったので、色々先入観で大分違うシステムを勝手に想像していたみたいですね……
それと学園モノって聞いて敬遠していたのですが、学園日常生活な場面・システムはプレイ全体のどのくらいを占めますか?
743ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 20:45:16 ID:FSV8cFJuO
ここは馴れ合い厨基地外コテで出来た最悪の糞スレですね^^
馴れ合い臭がプンプンで吐きそうになります^^;
こんな糞スレで馴れ合ってる貴方たちは非常に幸せな脳みそをお持ちですね^^
死んでください><
744ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 20:48:36 ID:G3aK7olG0
糞スレ梅
745ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 20:48:46 ID:FSV8cFJuO
ここは馴れ合い厨基地外コテで出来た最悪の糞スレですね^^
馴れ合い臭がプンプンで吐きそうになります^^;
こんな糞スレで馴れ合ってる貴方たちは非常に幸せな脳みそをお持ちですね^^
死んでください><
746ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 20:49:16 ID:MjiXBFE4O
>>742
(;^ω^)おまwww
絵柄にかなりの特徴があるから、買うなら 覚 悟 し ろ よ ?

それから音楽は賛否両論です。


>>743
一緒になれ合おうぜwwwこっちこいよwこっちこいよwwwww
747あぼーん:あぼーん
あぼーん
748あぼーん:あぼーん
あぼーん
749あぼーん:あぼーん
あぼーん
750あぼーん:あぼーん
あぼーん
751あぼーん:あぼーん
あぼーん
752ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 21:12:01 ID:FSV8cFJuO
ここは馴れ合い厨基地外コテで出来た最悪の糞スレですね^^
馴れ合い臭がプンプンで吐きそうになります^^;
こんな糞スレで馴れ合ってる貴方たちは非常に幸せな脳みそをお持ちですね^^
死んでください><
753ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 21:26:44 ID:uPU2dz2YO
きっと顔真っ赤にして画面見てるんだろうな
コピペしてるところ想像しちゃ可愛そうだよなwww
754あぼーん:あぼーん
あぼーん
755ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 22:26:39 ID:G3aK7olG0
     
756あぼーん:あぼーん
あぼーん
757ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 22:32:01 ID:G3aK7olG0
アッー!
758あぼーん:あぼーん
あぼーん
759ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 22:34:34 ID:G3aK7olG0
アッー!
760あぼーん:あぼーん
あぼーん
761ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 22:42:11 ID:G3aK7olG0
アッー!
762ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 22:42:20 ID:FSV8cFJuO
ここは馴れ合い厨基地外コテで出来た最悪の糞スレですね^^
馴れ合い臭がプンプンで吐きそうになります^^;
こんな糞スレで馴れ合ってる貴方たちは非常に幸せな脳みそをお持ちですね^^
死んでください><
763下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/28(土) 22:59:55 ID:TXVng8g+0
なんだこの荒らしはw
夏厨って本当にいるんだなw
764下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/28(土) 23:01:07 ID:TXVng8g+0
荒らしー
速度が遅いぞー

規制に巻き込まれるのが怖いのか?w
限界を超えて、もっと頑張れよw
765ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 23:07:48 ID:Hc2UYiad0
>>710さんへ  ・・・まだ見ていらっしゃれば。

【タイトル】ソウルクレイドル
【ジャンル】RPG
【ハード】 PS2
【コメント】日本一ソフトウェアさんのゲームです。
      「ゲームバランスが破綻しているのがウリ」との事(笑)
      ・・・・・・・パッケージに書いてあったりして。
      
日本一ソフトさんのゲームは、人によっては、合う・合わないがはっきりしていますね。
よろしければ(礼)




花火・・・・・・日本人に生まれてよかったな〜、と思う一瞬でした。
河川敷きから見上げる花火はまた格別です・・・・・
帰り道で、あちこちから下駄のカラコロという音がしてw  ずっと頭の中で、鬼太郎のエンディングテーマが流れて(苦笑)

「うしろの おばけは だぁ〜あ れぇ〜」(笑)

雑談失礼。

ps >>736 速攻でくいつきましたw  が・・・・まだ、発売前ですか・・・・
       体験版・・・・・・ちょっとやってみます。(礼)
766ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 23:51:13 ID:uPU2dz2YO

※荒らしは子供なのでもう寝ました

本当にかわいいですね
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:57:53 ID:e9Gl/47p0
やぁ☆ 荒らしだよ!
今日も適度な速度で埋めるからNE☆
768あぼーん:あぼーん
あぼーん
769名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:59:17 ID:e9Gl/47p0
※マジで動きます!
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:01:54 ID:e9Gl/47p0
>>765
あなたの文章はとてもぎこちなくてキモイと思います><
771あぼーん:あぼーん
あぼーん
772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:03:16 ID:e9Gl/47p0
\(^o^)/♪ビッチビッチジャップジャップランランラン♪\(^o^)/
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:08:16 ID:e9Gl/47p0
\(^o^)/♪ビッチビッチジャップジャップランランラン♪\(^o^)/
774あぼーん:あぼーん
あぼーん
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:10:23 ID:e9Gl/47p0
\(^o^)/♪ビッチビッチジャップジャップランランラン♪\(^o^)/
776あぼーん:あぼーん
あぼーん
777名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:14:18 ID:e9Gl/47p0
規制が怖いんでとりあえずこのへんにしときます><
778あぼーん:あぼーん
あぼーん
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:26:58 ID:e9Gl/47p0
アッー!
780あぼーん:あぼーん
あぼーん
781名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:30:18 ID:e9Gl/47p0
アッー!
782あぼーん:あぼーん
あぼーん
783名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:33:35 ID:e9Gl/47p0
アッー!
784あぼーん:あぼーん
あぼーん
785名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:34:45 ID:e9Gl/47p0
アッー!
786あぼーん:あぼーん
あぼーん
787名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:35:28 ID:e9Gl/47p0
アッー!
788あぼーん:あぼーん
あぼーん
789名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:36:10 ID:e9Gl/47p0
アッー!
790あぼーん:あぼーん
あぼーん
791名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:37:06 ID:e9Gl/47p0
アッー!
792あぼーん:あぼーん
あぼーん
793名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:39:03 ID:e9Gl/47p0
アッー!
794あぼーん:あぼーん
あぼーん
795名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:43:48 ID:e9Gl/47p0
アッー!
796名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:59:47 ID:5HSOchHQ0
サッカーゲームで、パワプロのサクセスみたいなモードあるやつ探してます
797名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:02:07 ID:e9Gl/47p0
アッー!
798あぼーん:あぼーん
あぼーん
799名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:23:34 ID:e9Gl/47p0
アッー!
800あぼーん:あぼーん
あぼーん
801あぼーん:あぼーん
あぼーん
802あぼーん:あぼーん
あぼーん
803あぼーん:あぼーん
あぼーん
804あぼーん:あぼーん
あぼーん
805あぼーん:あぼーん
あぼーん
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:25:35 ID:e9Gl/47p0
クルルァ!
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:27:17 ID:o6x3s+yC0
サンダー
808下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/29(日) 19:28:23 ID:N5wKcF9a0
なんだこの流れ( ゚д゚ )
809ゲーム好き名無しさん:2007/07/29(日) 21:12:22 ID:tBFSFbPp0
>>808  体験版やってみました・・・・これ、凄いですね。
     語り方など、そのまま。 怖いです。
     手に入りそうでしたら、買おうかと。
     
     ・・・「四八」も、まだいつ発売するか判らないですし(笑)
810下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/29(日) 22:37:46 ID:N5wKcF9a0
スレ主、オブリビオンにハマリ中にて、ゲムリエ休業中(・∀・)
811ゲーム好き名無しさん:2007/07/29(日) 22:40:36 ID:KnHr2mdiO
>>810
これはひどい
812ゲーム好き名無しさん:2007/07/29(日) 23:02:25 ID:e9Gl/47p0
サボり糞コテ晒しage
813ゲーム好き名無しさん:2007/07/29(日) 23:20:18 ID:KnHr2mdiO
( ^ω^)じゃあわたしも晒し上げ

店長がさぼってます><


>>812
君はなにがしたいのだ><
814下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/07/30(月) 00:34:40 ID:MVJTpt5J0
弓オンリープレイ怖い・・・

基本的にオブリビオンは敵強めなので、一撃で殺さないと接近戦でやばいことに・・・

しかも、通常武器が効かない幽霊系は、銀矢ないと死ねるw
815ゲーム好き名無しさん:2007/07/30(月) 02:10:10 ID:fXNVLA750
依頼します

【ハード】 PS2、もしくはDS、GBA

【ジャンル】 RPG(アクションRPGは× シミュレーションRPGも苦手

【好きなゲーム】 SFCDQ3 真女神転生マニアクス

【希望】 なるべくキャラクターメイキング性の高いRPGを希望します
816ゲーム好き名無しさん:2007/07/30(月) 07:28:58 ID:NnCBQezSO
>>815ない
817ゲーム好き名無しさん:2007/07/30(月) 10:51:35 ID:B3sR3qNxO
依頼です。

ハード:PS2
ジャンル:FPS

アーバンカオスを購入し(FPS初体験)やってみたら面白かったので
初心者にお薦めのFPS有りましたらお願いします。
818444◇qzioo00O0:2007/07/30(月) 13:10:12 ID:c6KP+UHL0
>>815 ダンジョンものでよければ、ウィザードリィエクスはどう?
キャラメイク性は高かったような。
819444◇qzioo00O0:2007/07/30(月) 13:22:14 ID:c6KP+UHL0
>>813 おれもww

/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
     裏  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
   酔 で.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
    っ 店  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
 く 払 長   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
 だ っ  が  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
 ま て     |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
 い        |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 て .  .    |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ま        .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
 す         ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
 ぅ         ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
 !!        /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
820ゲーム好き名無しさん:2007/07/30(月) 14:23:53 ID:XAqF7zF3O
64でゴエモン桃山みたいな操作性・世界感のARPGありますか〜?
821ゲーム好き名無しさん:2007/07/30(月) 16:55:49 ID:v7QFXLw10
ねーよヴォケ
822ゲーム好き名無しさん:2007/07/30(月) 17:35:42 ID:1Hvw+DlRO
はじめまして。夏休みにするゲームを探してます。

【ハード】PS2、PSP、DS
【ジャンル】RPG、アクション
【好きなゲーム】
FF7、KH、モンハン2nd、ぷよぷよ
【希望】ちょいゲーム離れしているので、とにかく熱中できるゲームがいいです。シナリオがサクサク進んで、操作が楽なものでお願いします。
823444◇qzioo00O0:2007/07/30(月) 18:21:38 ID:c6KP+UHL0
>>822 じゃ、アクションで。

【タイトル】shinobi  ・・・プレーヤーの腕が全ての爽快アクション。なかなか熱中症。

【タイトル】神業  ・・・盗みまくる! シリアス&バカ ゲー。・・・・・・おれは、町娘を脱がしてまっくてたw 気がつかないうちに着物を盗めた時の達成感w イイ!

ぷよぷよ? パズルもいいのかな?【タイトル】IQファイナル   ・・・対戦も熱くなったなー。
824ゲーム好き名無しさん:2007/07/30(月) 20:17:45 ID:dnN/p9WAO
お願いします。

カップルでDSライトをそれぞれ買ったのですが、
彼氏 ゲームは好き ロールプレイング好きだけど全般なんでもやる
彼女 ゲームは初心者に毛が3本くらい マリオやカービーしかやったことない
二人で共有して楽しむゲームで何かおすすめはありませんか?
よろしくお願いします。
825ゲーム好き名無しさん:2007/07/30(月) 20:21:34 ID:MAoWeyWb0
>>824
動物の森
826polga:2007/07/30(月) 20:33:54 ID:/My+EuvQ0
>>822
>とにかく熱中できるゲームがいいです。
>シナリオがサクサク進んで、操作が楽なものでお願いします。

D.C.P.Sがオススメ!!
827ゲーム好き名無しさん:2007/07/30(月) 20:44:02 ID:fLjRT2DaO
>>825
いちおう訂正すると『どうぶつの森』な。


>>824
素直に、ポケットモンスターはどうよ?
彼氏がダイヤモンドで彼女がパール。
828ゲーム好き名無しさん:2007/07/30(月) 21:09:28 ID:1Hvw+DlRO
>>823
あざーす。
連れがshinobi持ってるらしいんで、借りてやろうと思います。

>>826
D.C.P.S??
kwskお願いします。
829ゲーム好き名無しさん:2007/07/30(月) 21:17:49 ID:LJQqtFVa0
【ハード】 PS
【ジャンル】 シミュレーション
【好きなゲーム】 BF1942(PC)、大戦略エキスパート(SFC)
【希望】 BF1942のシミュレーション版のような、
     史実にのっとった戦場がある戦争シミュレーションゲームってありますでしょうか?
830ゲーム好き名無しさん:2007/07/30(月) 23:46:09 ID:fXNVLA750
>>818
ググってみたところピンとくるものがありました。
明日あたり買ってこようと思います。

ありがとうございました。
831ゲーム好き名無しさん:2007/07/31(火) 00:27:27 ID:iksMqeUI0
夏だな
832ゲーム好き名無しさん:2007/07/31(火) 16:49:59 ID:pLzqV9mk0
833ゲーム好き名無しさん:2007/07/31(火) 17:56:00 ID:5M+4+diK0
【ハード】 PS、PS2
【ジャンル】 ACT、AADV,ARPG、RPG
【好きなゲーム】 大神、メトロイド、ジルオール
【希望】アクション系なら目に付くいろんなとこを歩き回れる箱庭ゲー、
RPG系ならフリーシナリオ系統のRPGでなんかいいのがないでしょうか。
ただキャラの性能が低いGTAは正直微妙で、
オブリビオンはキャラが濃すぎてどうしようか迷ってます
834444◇qzioo00O0:2007/07/31(火) 19:59:31 ID:KOXxKOkd0
>>833 アクションなら「ワンダと巨像」かなあ。歩いて散策するには、ちと広いがw 基本は乗馬だし。
ただ、巨像以外には、動く物が、鳥とトカゲと魚くらいしかいないww  

RPGは・・・・・ソムリエたち、頼むw 
835ゲーム好き名無しさん:2007/07/31(火) 20:16:52 ID:Agr9r7O30
>>833
PS ロックマンDASH
PS アランドラ(2D)
PS2 ジャック×ダクスター
836ゲーム好き名無しさん:2007/07/31(火) 23:24:14 ID:5M+4+diK0
>>834
>>835
ありがとうございます。調べてみるとジャック×ダクスターが結構いい感じでした

RPGはなんかないですか?ぶっちゃけ戦闘が面白いジルオールやりてえなあ位で、
他には特に要望はないんですが
837下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/08/02(木) 11:16:18 ID:akcjQv500
…おまえらは毎度毎度w
おいらがちょっとこなくなったくらいで盛り下がり過ぎだろ(・∀・)



最近買ったもの。全て箱○ソフトなり。

・オブリビオン
・The Darkness
・GRAW(ゴーストリコンな)
・アイドルマスター
・ランブルローズ


オブリのせいで毎日寝不足。

そしてついにアイドルマスター買っちまった。
育成要素や恋愛要素は正直どうでもいいんだが、自分で演出した通りに歌って踊ってる「箱庭感」というか「演出感」が面白そうだったので。


おいら、箱庭ゲーとか、自分でエディットする要素があるゲームが好きみたいね。
オブリのキャラメイクに3時間かけて、つくづくそう思ったw
838下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/08/02(木) 11:26:46 ID:akcjQv500
それにしてもオブリビオンはマジで神ゲーだ。
一気においら的歴代一位のゲームに躍り出た。
初めて設定資料集とか欲しくなった。


オブリの加熱っぷりは凄い。
箱○ユーザーは希少種だってのに、どこにこんなに隠れてたんだってくらいwww
まだ発売して1週間だが、RPG板の本スレは66スレまできたw
1日で5スレ進むのとかワロタw

5万本出荷して4.5万本売れたという噂は本当なのかいね?
各地の大型量販店でも売り切れてるみたいだから、欲しい人は早めに確保しといた方がよい。

PS3版も出るから、PSユーザーも買った方がいいよ。
性能差とかあんまり分からんが、そう違わないと思う。



本質的に、サガシリーズに似てる。
シビアなゲームバランス、フリーシナリオ、合成魔法、武器合成。
ロマサガ好きな奴に勧める。



夕日が美しすぎて、夕日眺めるためだけに世界を歩き回るなんてゲームが今まであっただろうか。
839444◇qzioo00O0:2007/08/02(木) 12:54:16 ID:XPS7Y2+10
>>838  欲しくなってきたじゃないかぁ!www
・・・・MGSもやりたいし、PS3買うかなぁ・・・  ちょいググッてくる。
840ゲーム好き名無しさん:2007/08/02(木) 19:25:12 ID:AIdc9ns20
>>837
客が来ないからしょうがない
ってことであげ
841ゲーム好き名無しさん:2007/08/02(木) 19:37:27 ID:JCL4OSERO
オブリビオン店頭に置いてあるの見たことない人がきちゃいましたよ
842ゲーム好き名無しさん:2007/08/02(木) 20:31:15 ID:NcYjMhO50
マイナーなゲームを探しています。

【ハード】 PS2
【ジャンル】 RACE?
【好きなゲーム】 GT/街道バトル/TT/RS/AC/R・TYPE
【希望】 水上バイク or マリンスポーツ(レース)
(出来る限り実在する乗り物での)レースなどが好きです。
陸・空のゲームをやっていて、無性に海でのゲーム(マリンスポーツ?)がしたくなりました。
操縦席視点で実際に操縦している気分になれ、爽快感のある
海の乗り物ゲームがありましたら、是非お願いします。
843ゲーム好き名無しさん:2007/08/02(木) 21:44:01 ID:AIdc9ns20
>>842
PS2はスプラッシュダウンってのがあるみたいだよ
やったことないからデキは知らないけど
844ゲーム好き名無しさん:2007/08/02(木) 22:25:35 ID:pi0WD5p20
・・・・レースゲーム・・・・私には、全プレイヤーが神技持ちに見えます(笑)

・・・追いつけない(苦笑)
845ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 02:54:30 ID:G1oesZetO
本物の夕陽を見たほうがずっときれいだよ
846ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 08:50:53 ID:tFiTwoA6O
>>845
お前のIDのほうが綺麗だよ
847ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 08:56:57 ID:GtLSwBvnO
【ハード】PS2 GC GBA DS
【ジャンル】気にしない
【好きなゲーム】真女神転生Vノクターン(悪魔の挙動が細かくて面白かった。ポリゴンだけど)
オーディンスフィア(キャラの細かい動きが見てて楽しい。ドット絵じゃないけど)
【希望】ドット絵が細かく書き込まれているゲームがやりたいです。
ジャンルは問いません。
動きが細かくていろいろ動かしているだけで楽しめるようなものがいいです。
何かありませんか?よろしくお願いします。
848ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 19:15:30 ID:RIIj3RBd0
>>847
PS 悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲
PS moon
PS ベアルファレス
PS アランドラ1

PS2は誰か頼んだ
849ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 23:19:10 ID:tFiTwoA6O
( ^ω^)プリンセスクラウン! ってあれはSSか


>>847
『メタルスラッグ』シリーズなんかは如何ざんしょ?
ドットのきちがい具合で有名な2DACTです。
難度は高いですが、ゲームとしての面白さと、ドット絵のクオリティは保証済みですよ。

PS2で7作くらい収録した『メタルスラッグ コンプリート』なるものも出ています。シリーズを普通に揃えるよりも安上がりでおぬぬめ。



( ^ω^)
出来れば『プリンセスクラウン』もプレイしてほしいなぁ。
オーディンスフィアの前身になったゲームです。
気が向いたらググってくださいませませ。
850ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 23:23:29 ID:tFiTwoA6O
>>847
あ、ドット絵だけなら『スーパーロボット大戦』シリーズもいいかも。
操作は出来ないので基本見てるだけですが、な。

今から初プレイするなら『第二次スーパーロボット大戦α(PS2)』『スーパーロボット大戦MX(PS2・PSP/格安)』『スーパーロボット大戦W(DS)』あたりをどうぞ。
851ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 23:58:59 ID:kUimpjDc0
>>838
どうしてくれるんだ……今アマゾンの購入決定ボタン押してきちゃったじゃないか……!!

ロマサガ好き向けなんて言われたら、ロマサガ崇拝の俺はもう気にせずには居られない。
夕日を眺めるためだけに歩いてたなんて言われたら、ワンダで巨像倒しに行かずに何時間もただブラブラして風景眺めてた俺はもう買わずには居られない。
852ゲーム好き名無しさん:2007/08/04(土) 23:23:51 ID:03e9Gs8X0
>>838  箱庭もさることながら、キャラメイクも面白そうですね・・・・・
     やりこみ出したら、戻って来れなさそう(笑)
853電波 ◆IFMMKmgI5c :2007/08/05(日) 10:00:26 ID:RjrUD3EQ0
>>838
オブリは極力PCお勧めだけど。360かPSしかないならいいかもね。
854ゲーム好き名無しさん:2007/08/06(月) 20:30:22 ID:h/3TJI5o0
age
855ゲーム好き名無しさん:2007/08/07(火) 04:50:00 ID:cjndEHp9O
【ハード】PS2
【ジャンル】RPG
【希望】僕は乳が好きです
856ゲーム好き名無しさん:2007/08/07(火) 17:16:19 ID:rD+tmgBHO
【ハード】PS2

【ジャンル】RPGと名の付くものならなんでも

【好きなゲーム】
スパロボ、ルナティックドーン、ソーサリアン、WIZ、戦国BASARA、ロマサガ、テイルズ

【希望】
・キャラメイク
・やり込み要素
・クリア特典
・2周目にデータ引継ぎ

のいずれかがあればOKです。

最近、自己判断で買うソフトにハマれず、買っても数回やって放置orz
ソムリエの皆様、どうぞよろしくお願いします(´;ω;`)
857下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/08/07(火) 18:48:34 ID:ZfYerndi0
久し振りだからageで。


都市伝説ー
唐突なんだが、都市伝説用語で「友達の友達」ってなんていうんだっけ?
FOFだっけ?
858ゲーム好き名無しさん:2007/08/07(火) 19:55:39 ID:VYAEVH5N0
>>822 3Dアクションでラチェット&クランクをお勧めいたします。
自分は初代と2をやりましたが初代の方がサクサク進むと思います。
マキシモは熱中できますが、サクサク進むとは言い難いかな・・・

>>856 デジタルデビルサーガなんかはいかがでしょうか。
859ゲーム好き名無しさん:2007/08/07(火) 20:49:54 ID:X4d+fSIY0
【ハード】PS2、PSP、DS、Wii
【ジャンル】SRPG、RPG、シュミレーション系
【好きなゲーム】
重厚→FFT、FF9、FF12、DQ5、DQ8、ベイグラ、
軽め→無双シリーズ、BASARAシリーズ、パワプロシリーズ
ソウルクレイドル(現在プレイ中)
【希望】
重厚でその世界にドップリ浸かれるゲームと軽めにサクサクやれるゲーム、両方探しています
FFTやFF9やベイグラ、ソウルクレイドルなどの絵や世界の雰囲気が好みのタイプです
↑はストーリーもかなり好きです(ソウルクレイドルは今プレイ中で何とも言えませんが)
BASARAのバカな感じも好きです
ホラーとアクションは苦手です(アクションで出来るのは無双とかBASARAくらい)
私がまだ知らない、面白いゲームがあったら教えてください
860ゲーム好き名無しさん:2007/08/07(火) 20:51:31 ID:X4d+fSIY0
>>859追加
侍や和の世界も好きです
歴史好きなのでFFTのような歴史をテーマにした話も好きです
861ゲーム好き名無しさん:2007/08/07(火) 21:04:57 ID:3M4xAjRrO
>>859
サモンナイトシリーズはどうだろうか?
862ゲーム好き名無しさん:2007/08/07(火) 21:19:30 ID:X4d+fSIY0
>>861
サモンナイトシリーズは2と4をプレイしたことがありますが
あまりにキャラゲーキャラゲーしすぎてる(とか言って萌えましたがw)のと
やり込み要素が厳しい&面倒に感じてしまう
が理由で、嫌いじゃないけど好きでもない、くらいの位置です

あとVP、シレン、牧場物語シリーズなんかも好きです&やったことあります
完璧主義なのですが理不尽だったり強制的なやり込みはやる気がなくなってしまいます
世界観が良い、ストーリーが良いものを探しています
希望が多くてすみませんがよろしくお願いします
863ゲーム好き名無しさん:2007/08/07(火) 21:25:45 ID:Vb9qEK470
・・・・ageてもらったおかげで、久しぶりに、スレッドが読めました。
    ずっと人大杉で(苦笑)

>>857 『Friend Of A Friend』の事でしょうか?  都市伝説用語・・・なのですか?
    
    雑談&スレ違い失礼  
864ゲーム好き名無しさん:2007/08/07(火) 21:33:39 ID:lrfCo2Xw0
【ハード】PS,PS2、DC、SS
【ジャンル】アドベンチャー
【好きなゲーム】
EVE Burst error、EVE Zero、EVE TFA、此花、街〜運命の交差点〜、かまいたちの夜、
リング∞、es、逆転裁判、The推理
【希望】
上記のような警察や探偵、新聞部などが事件を解決していくハードなストーリーのアドベンチャーを探してます。
舞台・世界観は現実世界でお願いします。
警察組織、政治、国際機関などの描写が濃ければ濃いほどいいです。また、
科学分野などの専門用語が飛び交ったりするのも好きです。
よろしくお願いします。
ちなみに御神楽少女探偵団はやりましたがスキップできなかっので好きではないです。
865856:2007/08/07(火) 21:39:54 ID:rD+tmgBHO
>>858
デジタルデビルサーガというソフトがあるんでしょうか?それともアバタールチューナーやペルソナ3等のPS2のメガテン(?)シリーズを指しているのでしょうか?
866ゲーム好き名無しさん:2007/08/07(火) 21:55:26 ID:sg9somnh0
>>864
ミッシングパーツは?PS2のベスト版出てるし
あとはクロス探偵物語とか

ノベルゲーはゲム好き頼む

>>863
つ専ブラ
867ゲーム好き名無しさん:2007/08/07(火) 21:58:22 ID:Vb9qEK470
>>864さんへ
【タイトル】YU−NO 〜この世の果てで恋を唄う少女〜
【ハード】SS
【コメント】・ハードなストーリー
      ・科学分野などの専門用語が飛び交ったり
      に、該当するかと。
      とても、やりごたえがありました。

宜しければ(礼)

・・・・あと、EVEシリーズの、「LostOne」はプレイ済みでしょうか?
868ゲーム好き名無しさん:2007/08/07(火) 22:02:02 ID:VYAEVH5N0
>>865
デジタルデビルサーガ アバタールチューナー
アトラスのゲームです。
869ゲーム好き名無しさん:2007/08/07(火) 22:16:31 ID:Vb9qEK470
>>866 ・・・・・・ネットを設定した時、一晩とちょっとかかりました。
    そんな私でも、使うことは可能でしょうか?
    
    ・・・ちょっと週末にでも試してみますw ノシ
870ゲーム好き名無しさん:2007/08/07(火) 22:24:49 ID:KSJBp31r0
面白くてやり込めるゲームキボン
871ゲーム好き名無しさん:2007/08/07(火) 22:29:30 ID:sg9somnh0
>>869
ほれ
http://janestyle.s11.xrea.com/

>>870
テンプレ使え
872864:2007/08/07(火) 22:42:57 ID:lrfCo2Xw0
>>866 >>867
レスありがとうございます。

Yu-NoってEVEと同じ作者のですね。期待できそうです。
LostOneはやりました。でも理由はわかりませんがなぜか好きにはなれませんでした。
とりあえずミッシングパーツ、クロス探偵物語、Yu-Noを探しに明日中古ショップ回ってみます。
873ゲーム好き名無しさん:2007/08/07(火) 22:45:09 ID:Vb9qEK470
>>871 できました!  読めました! 書けました! すごい!
     セガさんありがとう。
     感謝です!(礼)
874ゲーム好き名無しさん:2007/08/09(木) 05:38:23 ID:loK3ScC+0
【ハード】 PS、PS2、DS、GBA、GC、N64、PC
【ジャンル】 STG、パズル以外
【好きなゲーム】 
世界樹の迷宮、星のカービィSPDX、シレンシリーズ、スト3rd、ぷよぷよ
【希望】
難易度と中毒性が高いゲーム
その他の要素はほとんどどうでもいいです
雑食なんでほとんどのゲームは楽しむ自信はありますが、怖いのは勘弁してください><

よろしくお願いします
875ゲーム好き名無しさん:2007/08/09(木) 16:22:09 ID:u8Ay1uAjO
( ^ω^)水銀燈の尻の穴から俺参上! あっ、痛かったですかごめんなさい。


>>874
それなら【戦国ランス(PC/戦略SLGもどき)】とかどうよ?
とりあえず条件は満たしている。

あとあとフリーゲームの【変愚蛮怒(PC/ローグライク)】なんかもおぬぬめ。
トルネコのご先祖みたいなものです。
876ゲーム好き名無しさん:2007/08/09(木) 18:12:08 ID:mMRRPQFN0
夏休みに遊ぶゲームを探しています

【ハード】 PS、PS2、GBA、NDS、GC、PC
【ジャンル】 RPG、アドベンチャー、SRPG、アクション、パズル
【好きなゲーム】
TOD、TOE、FF7(PSのオリジナル限定)、聖剣伝説LoM、FFCC、バテンカイトス、ボクらの太陽、伝説のスタフィー、
星のカービィ、MOTHER、ゼルダの伝説、ミスタードリラー、風来のシレン、ポケモン不思議のダンジョン
【希望】
世界観がしっかりと作られていて、その世界を冒険している気分になれるようなゲームを探しています。
上のゲームで言えばFFCC、LoM、上にないゲームでは青の天外、.hack(初代)のようなイメージです。
よろしくお願いします。
877ゲーム好き名無しさん:2007/08/09(木) 19:00:30 ID:hq21fqis0
>>876
ダーククロニクル、パンピートロット
878ゲーム好き名無しさん:2007/08/09(木) 21:45:03 ID:eA6X3CF10
>>874

プレステだとクラッシュバンディクー

ps2だとラチェット&クランク、マキシモ

プレステの初代クラッシュとマキシモはセーブが面倒だけど
難易度と中毒性は高いかな。

ギャロップレーサーは慣れるまで少しかかるけど慣れたら簡単かな
中毒性は高いと思います。自分はPS2の5をやりました。プレステ版だと
100円か200円でくらいで手に入ると思います。


879下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/08/10(金) 04:14:29 ID:3z0W6eH40
>875

貴様、水銀党か!?

おいらは真紅派じゃ!(・∀・)
880下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/08/10(金) 04:15:45 ID:3z0W6eH40
>876

.hackが好きなら、lainをやればいいじゃない。
881ゲーム好き名無しさん:2007/08/10(金) 20:12:48 ID:ib/FQmuiO
>>879
( ^ω^)ここをみて一気に水銀党員になってしまった。

ttp://www37.atwiki.jp/suiginto/pages/2.html
882ゲーム好き名無しさん:2007/08/11(土) 07:40:14 ID:+mNZYKmP0
紹介ありがとうございます
>>875
ランスは鬼畜王が面白かったので買おうと思ったんですが、僕の嫁が居ないので買えません><
変愚蛮怒は前やったDungeon Crawlが面白かったのでこっちもやってみようと思います
>>878
クラッシュはプレー済みです。タイトルでコマンド入れると踊りが見れたようなw
マキシモ、魔界村っぽいって事で楽しめそうです。
ラチェット、ギャロップレーサーはシリーズで長く続いてるだけあって面白そうですね。
買ってみようと思います。
883ゲーム好き名無しさん:2007/08/11(土) 09:14:08 ID:YKVV5d4oO
>>882
それは嫁が登場してないのか嫁にしたいオナゴがおらんのか。

( ^ω^)オフフ、どっちにしろ勿体ないですねぇ………!
884444◇qzioo00O0:2007/08/11(土) 15:27:04 ID:LVszt4op0
久々にきたら、見事に過疎ってるw
しかし暑いねぇ・・・・   PCとかの熱気に、エアコンが負け気味だww
885444◇qzioo00O0:2007/08/11(土) 15:31:17 ID:LVszt4op0
久々に来たら、見事に過疎ってるww
・・・しかし暑いねぇ   PCとかの熱気にエアコンが負け気味だw
886下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/08/11(土) 18:37:54 ID:V9kMBS360
>884

2回言うなw



都市伝説ー、新作ホラーノベルみつけてきたよー。
やってみようぜー(・∀・)
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se416561.html
887ゲーム好き名無しさん:2007/08/11(土) 19:03:32 ID:+AGIMEceO
【ハード】PS、PS2、GC、GBA、64
【ジャンル】RPG
【好きなゲーム】マリオRPG、マリスト、ペパマリ、MOTHER2
【希望】
上記のような、コミカルタッチでありながらちゃんとRPGしてるゲームがやりたい
ジャンプアクションがあるRPGが好きなのかもしれない
888876:2007/08/11(土) 19:14:43 ID:eB44M51G0
>>877 >>880
紹介ありがとうございます。
これらのゲームを探してみます。
889ゲーム好き名無しさん:2007/08/11(土) 23:22:10 ID:H2DKxNHxO
【ハード】PS2・PSP・ GC・DS・wii
【ジャンル】アクションとシュミレーション【好きなゲーム】グラセフ・Gジェネ・エスコン・テイルズ・モンハン
【希望】
仲間が頼もしく、ストーリー内容が濃くて、仲間どうしのやりとりがある。




よろしくおねがいします。
890ゲーム好き名無しさん:2007/08/12(日) 00:46:08 ID:CMzNUasG0
>>889 さんへ。
【タイトル】ティアリングサーガ
【ハード】PS
【ジャンル】シミュレーション

などはいかがでしょう?



>>886  (・∀・)つ旦三三__⊂  紅子ですがどうぞ。(礼)

     これは・・・、和風ホラーですね。
     私の好きな、『主人公が、田舎の旧家に招かれて、何かが起きる』導入ですか・・・・・・(喜)
     
     今、一周してみました。
     ・・・・・かなり、何かが隠されている感じがします。一周目はオープニングのような感じも。
     怖くなってくるのは、これから、ですね。
891ゲーム好き名無しさん:2007/08/12(日) 03:51:33 ID:MEbSpqSuO
889です。>>890さん情報ありがとうこざいます。近くに古いゲーム屋があるので今日あたり探しに行きたいと思います。
892ゲーム好き名無しさん:2007/08/12(日) 09:15:57 ID:02GFwScZ0
>>889

PSのシミュレーションRPGですが、
フロントミッションセカンド
ヴァンダルハーツ
アークザラッド1と2
タクティクスオウガ(自分はSS版をプレイ)
などが良かったと思います。

PSのゲームでアドベンチャーにロープレの要素が入ったような
サーカディアというゲームは仲間とのやりとりを意識したつくり
だったと記憶しております。

クーデルカもそんな感じですが、レベルアップ時にパラメータの振り分けができます。

仲間とのやり取りは最近のゲームでアドベンチャーや
ロープレでは龍が如くが良かったと思います。
シャドウハーツフロムザニューワールドはギャグとかも入っているので、
受け狙いというかギャグが好きでない人はお勧めできないかな。
893ゲーム好き名無しさん:2007/08/12(日) 10:52:13 ID:atiWNTe6O
PS2で’テロリスト殲滅’や’仲間に指示だしながら進む’みたいなゲームありませんか?リアルなのがいいのですが…。よろしくお願いします!
894ゲーム好き名無しさん:2007/08/12(日) 11:09:12 ID:/A1X74M00
【ハード】PS2、箱○
【ジャンル】アクション(TPS、FPS)
【好きなゲーム】地球防衛軍
【希望】
敵やオブジェクトを豪快に破壊でき、俺Tueeeee!!が体感できるゲーム。

アーマードコア4+地球防衛軍のようなタイプが理想なんだけど。
895ゲーム好き名無しさん:2007/08/12(日) 11:42:55 ID:QDO4IqIJO
>>894
( ^ω^)『ジオニックフロント』はいかが?
ガンダムゲーだけど、『リアル』な雰囲気の中で『仲間に指示を出しながら』進軍していく3DACTです。
血反吐吐くほど難しいけどな。


『仲間に指示を出しながら』っていえば、『リアルタイムストラテジー』、略してRTSってジャンルのゲームが多く該当します。
気が向いたら調べてみるよろし。
896ゲーム好き名無しさん:2007/08/12(日) 11:44:01 ID:QDO4IqIJO
>>895アンカミス。ただしくは>>893ね。ごめんこ
897ゲーム好き名無しさん:2007/08/12(日) 12:58:36 ID:84MR1JDVO
中1、小5の弟への誕生日プレゼントにゲームを送りたいので子供に人気なものをしりたいです

弟たちはポケモン、スタフィー、闇の書(?)というのを持っていた気がします。

お金がないので安い、もしくは一つで二人同時に楽しめるゲームボーイアドバンスのをお願いします。
898ゲーム好き名無しさん:2007/08/12(日) 15:01:59 ID:02GFwScZ0
>>893
PS2 ゲッタウェイ
マフィアの本部に乗り込んでいったり、外で全滅させたり、カーチェイスがあったり
仲間はあまり出てこなかったと思います。ちょっとしたかくれんぼ
見たいな要素もあります。年齢制限があったと思います。

>>894
PS2 ラチェット&クランクの2の方がそんな感じだったと思います。

>>897
ジャンルは様々ですが、クラッシュバンディクーアドバンスやメイドインワリオ、エフゼロ
チューチューロケットなどは気軽に遊べると思います。
899ゲーム好き名無しさん:2007/08/12(日) 15:03:02 ID:/QRWZUxN0
>>897
マリカーアドバンスおすすめ
900897:2007/08/12(日) 15:33:29 ID:84MR1JDVO
ありがとうございます!
901下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/08/12(日) 16:26:58 ID:m6WizGVK0
>893

BLACK



>897

弟にプレゼントあげるなんていい兄ちゃんじゃないか!(´Д⊂
こういうリクエストに応えてやりたいが、GBAは全然分からんのだよなあ。
誰か答えてやってくれ。

携帯ゲームで目悪くするなよー
902ゲーム好き名無しさん:2007/08/12(日) 16:34:42 ID:MJwAEKAb0
オレも中2の弟に、誕生日にPSPのGTALCSでも贈るかな・・・。
903ゲーム好き名無しさん:2007/08/12(日) 17:15:35 ID:ELXVsUui0
「いじめ」っていうゲームをご存知の方いらっしゃいますか?
発禁になったみたいなんですが
904ゲーム好き名無しさん:2007/08/12(日) 17:26:03 ID:TxhyDTjQ0
>>897
ソニックバトル
905ゲーム好き名無しさん:2007/08/12(日) 21:19:35 ID:CMzNUasG0
>>903さんへ。

悪ガキ(いじめっ子)が主人公のゲームが、海外にあったかと思います・・・・・
確か・・・・・・・「BULY」か「BULYE」、というタイトルだったような・・・・・

うろおぼえですが・・・・・・(失礼)
906ゲーム好き名無しさん:2007/08/13(月) 00:35:19 ID:MX6teeitO
FF10がどうも好きなんで、
こんな感じのゲーム知りたいです。
グラフィックが綺麗な方で、3D酔いしない程度が
良いです
907ゲーム好き名無しさん:2007/08/13(月) 01:52:03 ID:ZtyRHDrOO
ダーククロニクルのジオラマが大好きなのですが、PS2でそんな感じのゲームはないでしょうか?
908ゲーム好き名無しさん:2007/08/13(月) 10:25:27 ID:MeHQdb1i0
(・−・)おひさです
>>897殿
マリオパーティーアドバンスがおすすめです。
二人でできるミニゲーとかあるのでどうぞ・・・
909ゲーム好き名無しさん:2007/08/13(月) 11:47:00 ID:Ev0QHKJg0
GCのエターナルダークネスのシナリオとゲームシステムが恋しいです
MDのランドストーカーも好きです
偏っていますけど何かありませんか
910下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/08/13(月) 12:02:01 ID:aw1hRTJi0
おいちょっとまて、ひぐらしが映画化だと!?
あほかあああああああああああああああ
911ゲーム好き名無しさん:2007/08/13(月) 13:08:11 ID:WpDQP/p80
竜宮レナ

初日/19:00

終了条件1; 鉈の入手
終了条件2; 前原屋敷に放火
912ゲーム好き名無しさん:2007/08/13(月) 13:37:15 ID:BKPaUnGsO
今冬に発売するドラクエリメイクの為にDSを購入して
newスーパーマリオをプレイしているのですが、もうすぐ全クリしそうなので
長く遊べるお薦めゲームがあったら教えてください。
913ゲーム好き名無しさん:2007/08/13(月) 15:36:43 ID:qUukAr6m0
【ハード】 PS2・DS
【ジャンル】 RPGかSRPG
【好きなゲーム】
・メガテン系、ドラクエ、サモンナイト、聖剣シリーズ、SIREN
【希望】
・できればシリーズ物でなく単発物が良いです。(ゲーム時間短めなので)
 伝奇物ウェルカム!萌え系も多すぎなければ大丈夫です。
 最近出ているRPGはどれも絵が良くて面白そうに見えるのですが、
 評判が分からなくて買えてません。
 ずっと気になっているのはヴィーナス&ブレイブス。
 剣と魔法の世界系のよくあるファンタジーをプレイしたいです。
 好感度でユニット能力がプラスされるようなのも好きです。(魔人学園みたいな)
 ものすごいヌルゲーマーです。
 お願いしま。
914ゲーム好き名無しさん:2007/08/13(月) 15:37:11 ID:TB68gXEQ0
>>912
世界樹の迷宮
ライトなウィザードリィみたいな感じだよ
好みによるが、はまれば長持ちはするよ

915ゲーム好き名無しさん:2007/08/13(月) 15:40:29 ID:TB68gXEQ0
>>913
九龍妖魔学園紀(リロードでもお好みで)
メガテン+魔人学園みたいな感じだよ
好みによるが、はまれば長持ちはするよ
ヌルゲーマーだと辛いのが、玉にキズ
916ゲーム好き名無しさん:2007/08/13(月) 15:55:06 ID:rE7guHbE0
つぐない 
PS2初期でグラフィックはたいしたことはないし
ロードは長いし、街も一つしかないが独特の渋い
世界観がある。
敵の攻撃にタイミングよくボタンを押すとダメージが軽減できたり
反撃できたり、必殺技のゲージを溜めれたりする。
魂の状態にされた主人公が人の心を癒してつぐなっていく
話です。
クエスト形式で進むので手軽にプレイできると思う。
2〜30時間くらいでクリアできると思う。
自分の中では記憶に残る作品でした。
917916:2007/08/13(月) 15:57:00 ID:rE7guHbE0
上のレスは913さんへのレスです。
918ゲーム好き名無しさん:2007/08/13(月) 17:25:27 ID:qUukAr6m0
>>915
うはwトレハン済みでした。
せっかく薦めてくださったのにすみません。
すごく面白かったので915さんの方向性自体はバッチリでした。
ありがとうございます。

>>916
全く未チェックのゲームだったのでとりあえずレビュー漁ってみました。
音楽の評価も良いみたいなので早速今からゲーム屋行ってきます。

ヌルゲーマー発進します!
919ゲーム好き名無しさん:2007/08/13(月) 17:26:30 ID:qUukAr6m0
>>916
お礼書き忘れ。
ありがとうございました。
920ゲーム好き名無しさん:2007/08/13(月) 19:26:45 ID:KW9UihaTO
【ハード】
DS、PSP
【ジャンル】
アクション、シミュレーションあたりで
【好きなゲーム】
希望に沿ったものだと、GTA、モンスターハンター
【希望】
広い箱庭の中で戦ったり、のんびりしたりできるもの。
アクションだと武器の種類が多く、成長要素があるもの。
のんびり系はどうぶつの森しかやったことないけど、
・マップが狭い
・イベントが時間や日にちで制限されてる。
・通信しないと手に入らないアイテムや進まないイベントがある
等の理由であまりはまれなかった。
条件に当てはまるもので長く遊べるのがあったらお願いします。
921ゲーム好き名無しさん:2007/08/13(月) 20:19:56 ID:RMV62AzMO
>>910
( ^ω^)らしいヌェー。みおんwスレにも張ってあったよ。
一瞬脳内に『ときめきメモリアル』って言葉が浮かんで来たけど、きっと気のせいだね。


>>913
正統派なら『ファイアーエムブレム 聖魔の光石(GBA/S-RPG)』はどうかな。
同シリーズの中では珍しく全体マップがある(=Lv上げし放題)ので、難度は低めですよ。
922ゲーム好き名無しさん:2007/08/13(月) 20:48:21 ID:S9CJKMV20
>>920さんへ
【タイトル】ぼくのなつやすみ
【ハード】PSP
【ジャンル】アクションADV

のんびり系です。
・・・・・・・疲れている時にやると、睡魔ゲーに早変り(笑)   ・・・私だけ?


>910 >921  実は「ひぐらしの〜」はプレイした事ないです・・・・・・
         怖いとは聞いていますが、ノベルなのでしょうか?
         >911は・・・・・・・・・サイレン?(笑)
923ゲーム好き名無しさん:2007/08/13(月) 21:12:42 ID:RMV62AzMO
>>922
( ^ω^)あれは紙芝居。ゲームではありません。

とりあえず、公式に『体験版』として、第一話の鬼隠し編が上がってます。
怖さ云々はダウンロードしてから考えるんだジョナサン。
924ゲーム好き名無しさん:2007/08/13(月) 21:38:49 ID:rE7guHbE0
>>906
既出のものですみませんが、
シャドウハーツとデジタルデビルサーガが近いのでは
ないかと思います。シャドウハーツは初代はそれほど
綺麗ではないけどフロムザニューワールドはまあ綺麗かな。
デジタルデビルサーガのマントラシステムはFFXのスフィア版に
似てると思います。
925ゲーム好き名無しさん:2007/08/13(月) 21:55:43 ID:S9CJKMV20
>>923 紙芝居・・・・・・・何となく理解です。
     ・・・体験版は・・・・   ?何だか重たいような・・・・
     50分・・・・?
     ・・・明日にしておきますね(笑)  ありがとうです ノシ
926下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/08/13(月) 21:55:50 ID:aw1hRTJi0
これだけは言わせてもらう。
アバチュールチューナーの戦闘システムはネ申!
後半の意味不明な仲間復活によって感動が吹き飛ぶがw

ツグナイは俺も勧められてプレイしたぜ。
なかなかよかったよ。
927下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/08/13(月) 21:56:42 ID:aw1hRTJi0
コミケ行ったことなくて、でもひぐらしプレイしたくて、友達に買いに行ってもらったのは俺だけでいいw
928ゲーム好き名無しさん:2007/08/13(月) 22:27:57 ID:MX6teeitO
>>924
サンクス。
デジタルデビルサーガを買ってみるよ。
金銭的に余裕があったらもう片方も買ってみます。
マジでサンクス
929ゲーム好き名無しさん:2007/08/14(火) 00:28:26 ID:p4gwgZaJO
>>927
お前は中学生かw


>>925
( ^ω^)50分? 普通じゃん。
そう思ったダイヤルアップの夏。
930ゲーム好き名無しさん:2007/08/14(火) 10:10:00 ID:Lm8QVAobO
(^ω^)たんはいい加減光にしませう
931444◇qzioo00O0:2007/08/14(火) 13:34:09 ID:0xJGf4AK0
>>930

ダイヤルアップじゃない( ^ω^)なんて!!!!!
高速DLしてる( ^ω^)なんて!!!!!

( ^ω^)じゃないぃっっ!!
932ゲーム好き名無しさん:2007/08/14(火) 18:54:18 ID:p4gwgZaJO
>>930
僻地という言葉を一万回かみ締める作業に戻るんだジョナサン。


>>931
わたしのアイデンティティーはダイヤルアップかよ。
933ゲーム好き名無しさん:2007/08/14(火) 21:18:42 ID:4apHPe4n0
 〈鳴らない電話〉
>>932 私の実家には、まだ黒電話が置いてあります・・・・・・・(苦笑)
     全員、携帯持ちなので使っていませんが・・・・・・・まだ使えるのでしょうかね?
     
     ちょっと帰省してきました・・・・・・・・・・・・行かなければよかったと  
     とてもブルーになって、早々、帰ってきましたw
     
     ・・・・電気つけずに、窓から花火の音だけを聞いています・・・・・・・(暗い奴)

雑談失礼。

ps:ダイヤルアップ先生へw   「それが売り」
934ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 10:32:35 ID:I6witfbxO
【ハード】 PS2
【ジャンル】 アクションRPG、もしくはRPG
【希望】二人でできるやつがいいです、テイルズ以外で。
935ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 13:13:07 ID:syDS7vlTO
元気があれば何でもできる!!
936下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/08/15(水) 16:39:22 ID:7dxDHg/w0
>932

低速回線としてみんなに共通認識されている( ^ω^)カワイソスwww
937444◇qzioo00O0:2007/08/15(水) 17:27:16 ID:3kEf+xJC0
休みだからか、誰かと遊ぶゲーの希望多いね。一人遊び好きには、答えられんw

>>936
これで、マシンのスペックが異様に高かったら、さらにカワイソスなww
時々、イジリたくなるw  ( ^ω^)

時に、都市ぽんはブルー状の時は、構ってちゃんになるなw    
そして、花火が多いなw
938ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 18:22:26 ID:3JXQlSHg0
【ハード】
PS2、DS
【ジャンル】
RPG
【好きなゲーム】
ジルオール・TOD・SO2・メガテン・ペルソナ
【希望】
調合とかスキルの組み合わせとか悪魔合体とかサブイベントとかクエストとか、
俗に言うやりこみ要素の多いゲームがあったらお願いします。
基本的にフィールドが狭いゲーム、ムービーゲーは敵の方向で。
あと最近のFFとかSO3とかでやってた会話のムービー化は
おっそろしくやる気が減退するんでそっちは除外の方向でお願いします
939ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 18:29:20 ID:0715qPe90
>>938

>>914-915
このあたりは、どうだろう
ムービーないし、やりこみがいもあるし
940ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 19:25:14 ID:3JXQlSHg0
>>939
ありがとうございます。世界樹の迷宮はよさそうですね。
九龍は無印の頃からやってるトレハンなんでw
PS2でいいのが何かあったらお願いします
941ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 20:44:04 ID:MGDQJLvF0
>>938さんへ
【タイトル】ファントムブレイブ
【ハード】PS2

などはいかがでしょう。
追加要素が入った、ベスト版も出ています。
942ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 21:08:20 ID:3JXQlSHg0
>>941
ありがとうございます。公式見てきましたが、あれはSRPGなんでしょうか?
そうだとちょっと食指が働かないのでパスさせていただきます、すみません
943下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/08/15(水) 21:44:16 ID:7dxDHg/w0
>941
>942

おいらは、逆に、ファントムブレイブやファントムキングダムはオススメしない。
やはりヘックス制でないSRPGは、移動を細やかに調節しないといけないのがわずらわしかった。

同じ日本一ソフトウェアの、ラピュッセルやディスガイアの方がいいと思う。
944ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 22:36:10 ID:jXpEtAFPO
>>938
( ^ω^)じゃあわたしからは『聖剣伝説 レジェンド オブ マナ(PS1/RPG)』を勧めさせていただきますよ。
うむ、一か月に一回勧めてる気がする。


>>936
ウチ一番の高速回線が携帯だからな!
ようつべ? ぎんつばの親戚かな? かな?


>>937
残念ながらスペックは並以下ですよ。
安物ショップモデルを使ってます。

まあ、ゲームと、ワープロと、ドット打ちくらいにしか使わないから良いんですが、ね!
945ゲーム好き名無しさん:2007/08/16(木) 11:45:58 ID:/ZBfX3Ji0
【ハード】 
PS2
【ジャンル】 
アクション 
【好きなゲーム】 
自由度が高いゲームとか・・・グラが綺麗のとか
【希望】 
godfather みたいな アクションゲームで服とか着替えられるデッドライジングみたいな要素があると尚良い
処理オチがするソフトは基本的にNG
946ゲーム好き名無しさん:2007/08/16(木) 12:39:17 ID:HdYgY0hVO
マーセナリーズやってみれば?
947ゲーム好き名無しさん:2007/08/16(木) 14:48:40 ID:gAa+g2ft0
>>945
オブリビオンとかどうだろう。
自由度は従来のゲームとは比べ物にならないし、アクション性はそこそこ。
グラにいたっては上で他の方が言っている様に夕日を眺めながら世界中旅したくなる程だとか。

ハードが違った オワタ\(^o^)/
948ゲーム好き名無しさん:2007/08/16(木) 18:18:10 ID:G0s2dn3B0
>>945 モンハン2とかは?  
949ゲーム好き名無しさん:2007/08/16(木) 19:59:27 ID:/ZBfX3Ji0
モンスターハンターは1で詰んだので避けたいです
オブリビオンみたいなps2ゲームはないですか?
950ゲーム好き名無しさん:2007/08/16(木) 20:54:56 ID:yKpHF7h+O
【ハード】
PS2
【ジャンル】
アクションRPG
【価格】
3000円以下
【好きなゲーム】
三國無双、GTA、聖剣伝説、テイルズシリーズ
【希望】
シナリオは重くないやつ
できれば萌え〜なキャラがいるもの

よろしくお願いします
951ゲーム好き名無しさん:2007/08/16(木) 22:08:42 ID:GSbIcdDq0
>>950
シャイニングフォース・イクサ
もう中古\3000切ってるんじゃないかな
952ゲーム好き名無しさん:2007/08/17(金) 10:44:01 ID:zti/zhCg0
>>940殿
(・−・)やりこみと言われたらやはりアトリエですね。
PS2ヴィオラートのアトリエとかどうですか

>>949殿
PS2エヴァーグレイスとかですかね・・・
たくさんは種類はないけど面白い装備品とかありますよ
しょっぱなからナベとかかぼちゃかぶってます。

都市殿、ゲム殿
(・−・)「料理」というホラーゲー知ってますか
グロ怖いです。どうぞ。

( ^ω^)殿
どこにいっても、どこにいってもAirが見つからないよ〜みたいな感じです。
またおしえてもらいたいのですが、女の子がいっぱい出てくる、なおかつ
何か作れたり、お店経営したりするゲームを探してるのです・・・
今のところきると、蒼い海のトリスティアがいいかなって感じです
ではよろしくお願いします・・・
953下手のゲム好き。(・∀・) ◆wVoxvyek5Q :2007/08/17(金) 19:17:25 ID:xXHvw+YK0
(・−・)

料理、既にプレイ済だったりする(・∀・)
954ゲーム好き名無しさん:2007/08/17(金) 22:23:10 ID:Ge2ZIG5yO
>>951
調べたらかなりいいです
明日、買ってきます
ありがとう
955ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 08:44:46 ID:kzLX2UY20
【ハード】 
PS2 
【ジャンル】 

【価格】 
4000エン以下
【好きなゲーム】 
GTA ウイイレ PSO
【希望】 
ファンタシースターオンラインみたいな、豊富な道具&武器、2Playもあればいいかも
956ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 09:22:36 ID:bHb0GI51O
【ハード】 DS GC wii
【ジャンル】RPGらへん
【好きなゲーム】
・マリオ&ルイージRPG1.2 ポケモン
【希望】
・アクションゲームは無理です
・できればマリオのゲームでお願いします
957956:2007/08/18(土) 09:24:12 ID:bHb0GI51O
価格はいくらでも大丈夫です
958ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 20:01:34 ID:uHtS0LBnO
>>952
うそぉぉぉん。嘘だと言ってよにーにー

( ^ω^)まあいいや、それなら

・ルーンファクトリー(DS/今度2が出るみたい)
  牧場物語シリーズの一環。
  西洋ファンタジー要素を全面に押し出していて、RPG要素が強い。
  ひどいバグがあるけど、おもしろいよ。

・ブラウン通り三番目(PC・エロゲ)
  お店経営SLG。佳作。

・巣作りドラゴン(PC・エロゲ)
  巣作りSLG。説明しにくい。
  まあ、おもしろいのでググって来てヨ。

・無人島物語(SFC)
  無人島を脱出する為に探検したり道具作ったりロリっ子とバナナを取りに行ったりするゲーム。
  PCも一応あるよ! Windowsじゃないけど。

こんなもんで勘弁してー。
きるともトリスティアもやってないので、それらについてはコメント出来んぬーん。



とりあえず、AirがないならCLANNAD(クラナド)あたりはいかが?
同じ会社のADVです。PCとPS2に対応しています。
959ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 20:22:33 ID:uHtS0LBnO
>>956
マリオのRPGは『ペーパーマリオRPG(GC)』『スーパーマリオRPG(SFC)』とマリオ&ルイージくらいじゃないのん?

それ以外のRPGなら

・ルーンファクトリー(DS)
・MOHTER1+2(GBA)
・Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜(WS GBA PSP)

あとFFが幾つか移植&リメイクされてたはず。
どうよ?
960ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 21:38:47 ID:xbrWSp840
>>953 ゲム殿
(・−・)そうでしたか。またなんか見つけたら報告しますな。

>>958 ( ^ω^)殿
ありがとうございます・・・
では、(・−・)行きます。
961ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 21:53:51 ID:1juXh48R0
競馬シミュレーションがやりたいです。
ハードは、PS2で。
データは最新のものがいいです。
962ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 22:16:43 ID:uTqiyv0D0
構ってちゃんが来ましたよw  (言われて気がつきました)
・・・・・ちょっと復活しました。

>>952  ・・・・これは・・・・・・・サイコな感じの恐怖ゲーでしょうか・・・・?  いつもありがとうです(礼)
      ちなみに、私の中では、 (・−・)コロボックルさん。  ・・・と呼んでいますw
   
963ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 22:29:14 ID:uHtS0LBnO
コロボックルっておまwww

>>960
行きますとか言われると『ムチャシヤガッテ……』を張りたくなるわたし。


>>961
(;^ω^)ごめん競馬わかんない
964940:2007/08/18(土) 23:05:58 ID:jrYigx4K0
>>952
遅くなりましたがありがとうございます。
アトリエシリーズって箱庭系のSLGだと思ってたんですがRPGだったんですね。
もうちょっと調べていい感じだったら買ってみようかと思います


前に聞いたのとは別口で聞きたいんですが、国産のフリーシナリオのRPGってなにかありますか?
やったことがあるのはジルオールとサガシリーズくらいです
965ゲーム好き名無しさん:2007/08/19(日) 15:04:40 ID:btjvTZcDO
【ハード】PS2
【ジャンル】よくわかりませんorz
【好きなゲーム】PSOです(´Д`)
因みにPSUは合いませんでしたorz
【希望】
・やり込み要素が強いゲームがやりたいです(m'□'m)
スターオーシャンは自分的にはあまりおもしろいと思いませんでしたorz


よろしくおねがいします(´ω`)
966ゲーム好き名無しさん:2007/08/19(日) 18:40:49 ID:CQw8GtwMO
>>965
( ^ω^)よしまかせ……………






むりだ!!!!!!
やりこみとか、そんな曖昧なことを言われても困るアルよ。
具体的にやりたい事で注文してくだんせ。
967ゲーム好き名無しさん:2007/08/19(日) 19:55:38 ID:iH8GOAoTO
ハード…PS2
ジヤンル…アクション
好きなゲーム…GOW、戦国バサラ
希望…ストレス発散できて爽快感とか気持ちよさがあるやつ
968ゲーム好き名無しさん:2007/08/19(日) 20:05:37 ID:CQw8GtwMO
>>967
お前もまた曖昧な携帯厨か!
はいすみませんわたしもです。

( ^ω^)とりあえず、敵を薙ぎ倒すのがお好きなようだから

・真・三国無双 シリーズ
・ANUBIS
・デュェルセイバー デスティニー
・A.C.E シリーズ

とかどうよ。
質問があれば言うがよい。
969ゲーム好き名無しさん:2007/08/19(日) 20:50:24 ID:iH8GOAoTO
質問…なぜ携帯とバレたのか?(;`皿´

下2つやったことないし興味あるな
調べてみやす
970ゲーム好き名無しさん:2007/08/19(日) 21:04:26 ID:CQw8GtwMO
>>969
( ^ω^)新参には分からない仕組みが2chにはあるのですよwww


一個訂正
×デュェル ○デュエル

あとA.C.Eは上三つよりもっさりしています。
971ゲーム好き名無しさん:2007/08/19(日) 22:08:02 ID:HDdI+yOD0
稲川先生のライブを堪能してきましたー! (Φ∇Φ)ノ
これでまた一年、生きてゆけます(笑)

>>970 そういえば、私の携帯は何故か書きこみできません・・・・

>>965さん、RPGで【ロマンシングサガ ミンストレルソング】はどうでしょう? 
主人公全員ぶん周回するだけでも、かなりのやりこみかも。
アクションで、【モンスターハンター2】も良いかと。        
972ゲーム好き名無しさん:2007/08/20(月) 00:04:06 ID:Xhjx/WaZ0
【ハード】PS/PS2/GC/DS
【ジャンル】SLG
【好きなゲーム】ワールドネバーランド1・2 (PS)
レミュオールの錬金術師(PC・フリーソフト)
【希望】
973ゲーム好き名無しさん:2007/08/20(月) 00:08:54 ID:Xhjx/WaZ0
【ハード】
PS/PS2/GC/DS/PC
【ジャンル】
SLG
【好きなゲーム】
ワールドネバーランド1・2 (PS)
レミュオールの錬金術師(PC・フリーソフト)
【希望】
アトリエシリーズとかやってみたいんですけど
人目があるので恥ずかしいです・・・
人目があっても気にならないようなゲームで紹介してくださると嬉しいです。

>>978
間違えて書き込んじゃいました・・・すみません
974ゲーム好き名無しさん:2007/08/20(月) 01:19:26 ID:xaiECKsh0
【ハード】PS2 DS
【ジャンル】なんでも
【好きなゲーム】デメント、ドラッグオンドラグーン
  ルールオブローズ
【希望】美しい絵と深いエロスがある内容のものをお願いしますW
975ゲーム好き名無しさん:2007/08/20(月) 13:18:26 ID:bbwTKhUXO
【ハード】
PS2,DS,Wii,PC

【ジャンル】
S・RPG,RPG,サウンドノベル

【好きなゲーム】
日本一系、ペルソナ3、ひぐらし、牧場物語、大神、だん商、
かまいたちの夜、サモンシリーズ、GPM

【嫌いなゲーム】
ジョジョのゲーム(1部)、影牢、ヴァルキリー、女神転生

【経験済みゲーム】
FF、ドラクエ、バサラ、逆裁、ぶつ森、GPO

【希望】
アクションが苦手なのでアクション要素が無いのをお願いします。
大神やバサラは簡単だったので、大丈夫でした。
戦闘はペルソナ3みたいのを希望です。

ケータイから失礼しましたm(__)m
976ゲーム好き名無しさん:2007/08/20(月) 15:44:05 ID:V67VyV7/O
ゲームのソムリエ様へ

【ハード】PS2
【ジャンル】シュミレーション
【希望】あまり複雑でなく、じっくり腰をすえて出来るモノ。

どうかどうか探して下されm(_ _)m

977ゲーム好き名無しさん:2007/08/20(月) 16:06:31 ID:T2fULvQZ0
>>976
まったく漠然としてるが、
太閤立身伝4or5
複雑でもないし、じっくりできるよ。
って、歴史モノNG?
ファイアーエンブレムみたのいってるのかな
978ゲーム好き名無しさん:2007/08/20(月) 16:09:17 ID:jUYNvh3Y0
>>976
過去の俺と同じ間違いをしたな
シユミレーションではなくシミュレーションだ

キミキスとトゥルー・ラブストーリーシリーズがオススメだ。
979ゲーム好き名無しさん:2007/08/20(月) 16:16:05 ID:REx9mbp40
SNOWって良い??PSPに出たから買おうか迷ってる。
980ゲーム好き名無しさん:2007/08/20(月) 16:47:36 ID:jUYNvh3Y0
>>975
D.Cシリーズがオススメだ!
(PC版は1、2共に18禁/PS2版は全年齢かCERO『B』)
最初は本編(オリジナル版かD.C.P.SかD.C.P.C)をする事をオススメする。
981ゲーム好き名無しさん:2007/08/20(月) 17:18:15 ID:V67VyV7/O
>>977
どうもサンクスです。
確かに漠然でした。歴史モノはNGではないですが、大昔に【信長シリーズ】を少しやってて、だんだん複雑になり断念したW
ちなみにウイポは全シリーズやったW

>>978
どうもサンクスです。
【シミュレーション】でしたか。知識不足でスマソ。
ちなみに【トゥルーラブ系】は苦手です。

982ゲーム好き名無しさん:2007/08/20(月) 17:21:51 ID:jUYNvh3Y0
>>974

>>978
>>980
がオススメ!だ
983ゲーム好き名無しさん:2007/08/20(月) 17:24:41 ID:ere/gKDfO
>>979
鬱ゲー耐性ある?Airが楽しめるなら問題なく楽しめると思う。
984ゲーム好き名無しさん:2007/08/20(月) 17:43:26 ID:jUYNvh3Y0
>>975
ジャンル外だが
サイレントヒル1〜3は(4は止めといたほうが良い)オススメだ。
アクション音痴でも出来ると思うぞ。
何故かと言うと鈍器メイン(特に鉄パイプ)だから弾が尽きる事がまず無いだろう
謎解きはムズイがアクション面ではまず大丈夫!!
しかも攻略サイトで謎解きが楽々
鈍器は壊れないしこれはオススメ
(だがハッキリ言ってバイオより怖いから...)

あと、ゲームではないが怪奇大作戦の欠番(狂鬼人間)は見る価値があるぞ。
(放送禁止用語とかが多いから欠番になったらしいが...)
985ゲーム好き名無しさん:2007/08/20(月) 18:20:48 ID:k1e99fyg0
>>975
此花はプレイされましたか?
真のエンディングを見るまでは熱中できますが、
一本一本のプレイ時間が短い(およそ2〜3時間くらい)ため
此花の3本パックがお勧めです。やるドラに近い感じです。

他のゲームでは、月の光という赤川次郎原作・監修のサウンドノベル、
探偵神宮寺三郎シリーズがお勧めです。
986ゲーム好き名無しさん:2007/08/20(月) 18:30:02 ID:REx9mbp40
>983
鬱の耐性は漫画とかで結構高いと思う。
長い間はまれるRPGでお勧めある??PSPでFF出るらしいけど。
987ゲーム好き名無しさん:2007/08/20(月) 18:59:11 ID:bbwTKhUXO
>>980
友達のプレイを見た事は有るのですが
実は女なのでギャルゲーはさすがに遠慮しておきます

>>984
サイレントヒルは映画でビビってしまった為無理そうで‥‥
関係ありませんがデメントは、敵に直接攻撃できなくてイライラしました。

>>985
此花はギャルゲー臭い絵が少し気になるので遠慮します
月の光は赤川が原作とゆうのもあり
気になるので、中古でないか探してきます(*`・ω・´*)

みなさん丁寧に教えてくださって、ありがとうございました。
ギャルゲーを進められた時は驚きましたが、次からは女だと明記します
ご迷惑をかけて申し訳ありません。
月の光以外にも遊んでみたいので、
SRPGで、条件に合うのが有ったら教えてください
988ゲーム好き名無しさん
>>987
俺の後輩(女)もギャルゲはしてるらしいぞ(『B』〜『C』までは)
だから気が変わったらしたらいいぞ。