2007年糞ゲーRPG四天王決定戦part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
ここは2007年の糞RPG四天王を決定するスレです

■ルール
・売り上げ縛り無し(5万縛り撤廃)
・ハード問わず
・ジャンルにRPGを含むものなら全て対象になる
・オンゲーはオフライン部分だけを対象とする
・2P同時プレイ可能な場合、その部分も評価対象に入る
・DSゲーは通信要素も含む(簡単に行えるから)
・移植作品、追加要素系(DC等)多少のリメイク作品は対象外
・糞ゲーとして紹介する場合、ゲーム名だけではなく必ず内容を提示すること
・同率、空枠、枠の増減などスレの趣旨に反する結論は認めない
・いかなる場合もルール変更は認めない


同レベルの糞ゲーが残り枠を争い、決まらなかった場合
・インパクトのある動画があがる、もしくは致命的なバグが存在する方を優勢と見る
・上記がない場合、あるいは上記の方法で優劣がつかない場合、評価で議論し合う
(強制ではないが参考に考慮する)
☆ストーリー
☆戦闘
☆キャラ(描写を含む)
☆グラフィック
☆音楽
☆システム(ローディングや視点など)
☆やりこみ要素
※戦闘・システムを重視する
※評価する場合、何故そういう評価を下したのか各説明をつけること
※極端な評価の仕方はアンチが自演する可能性があるのでスルー
※評価する場合、2007年の良ゲーと思うものと今までで一番の糞ゲーもあげる
※今年やったRPGを不等号で記載(良>糞)
1月29日までに決まらない場合
サイトをお借りして携帯で1月30日0:00〜23:59まで投票を執り行い
1月31日に決定する
●おおまかな流れ
議論(12月まで)→評価(決まらない場合1月10日〜29日まで)→投票(最終手段)

前スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1170256553/l50
2ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 08:46:20 ID:YRgWSoCi
2げろ
3ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 08:48:22 ID:E0R6pSHY
埋め
4ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 08:55:33 ID:wYAPuqjU
>>1
5ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 09:26:39 ID:E0R6pSHY
ここは2007年の糞RPG四天王を決定するスレです。

2006年スレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1170069564/

【規約】
・ノミネート対象作品は2007年1月1日〜2007年12月31日の期間に発売されたもの
・四天王決定日は1月31日
・四天王優勝作品決定日は2月1日
・ノミネート対象作品はメーカー公式のジャンル表記がRPGとされているもの。
  例として、DCFF7はガンアクションRPGなので対象になる。聖剣伝説4はA・ADVなので対象外。
・据え置き機、携帯機は問わず
・オンラインモードのあるRPGも、オフラインモードでのみ評価


【注意点】
●内容の改変はあまり相手にしないように。
●大多数の人が糞ゲーと思ったゲームです。あなたにとって良ゲーor糞ゲーでも正直、どうでもいいです。
●具体的な内で決長所、短所を挙げずにマンセー、批判する人は工作員とみなされます。
●特定のゲームをマンセー、批判するときは具体的に述べましょう。
●いきなり確定だの何だの言う奴はスルーで。四天王が決まるのは1月31日です。
●あくまでもこのスレめた糞ゲー四天王です。他のスレに報告コピペ等をするのは迷惑なので止めましょう。
6ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 09:31:05 ID:wEg4qGrz
>>1
7ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 11:32:03 ID:alXeuy/q
>>5
何で去年のルール貼ってんだ?馬鹿か?
8ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 11:35:51 ID:MHhYGjKf
アンチの巣窟age
9ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 11:35:51 ID:vTfzF+qb
暫定四天王(3月6日現在)
・FE暁
・ソウルクレイドル
・DSS
・空位
10ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 12:01:08 ID:wYAPuqjU
なんで神ゲーのFEが入ってるの?
11ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 12:27:48 ID:qNvqMeKD
ソウルクレイドルもバグはあったがただの地雷だな
12ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 14:12:24 ID:WXbUxiY9
大して糞ゲーでもない暁が入ってるんじゃあ今年はレベル高いな
13ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 14:40:33 ID:JRJD4GO9
実際今年はこっちが暇じゃね?
俺は縁日の達人以外は思いつかん
14ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 14:41:01 ID:Ma9LW53o
そもそも暁はアンチの工作でしかないし

昨年でいうFF12やP3とかいってる奴と同じ
15ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 16:10:16 ID:umZSji8m
>>14
その2つと同じレベルなら議論の余地はあるな
議論の結果除くのはいいが、頭からアンチと否定するのはスレの趣旨に合わない
16ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 17:05:19 ID:ZRfuGTJ3
>>14
P3はアンチじゃなくて信者の工作
17ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 17:27:00 ID:7GFlYn5u
>>15
前スレの暁の話題見るとゲーム性よりも好みじゃないからって叩いてる部分が目立ったから
アンチに見られてるんだと思う。
18ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 18:33:20 ID:f0bQVW8c
まぁどうせ暫定より糞なの出たら自然に外れるしいいんじゃね
19ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 18:35:43 ID:V9UcslGC
暁はFF12やP3と同じレベルなんかじゃ断じてないな
去年の奴に例えるならブルドラレベル
20ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 18:39:14 ID:f0bQVW8c
はいはい
ブルドラやってない癖に勝手に同列にしない
21ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 18:44:58 ID:JRJD4GO9
970 :ゲーム好き名無しさん :2007/03/06(火) 00:08:39 ID:V9UcslGC
FEファンは別に加賀やティアサガは批判していない
批判しているのはベルサガとベルサガ信者のみ

逆にベルサガ信者はGBA以降のFEを異常な程猛烈に批判
恐らく今回の暁もやらずに批判
あいつらがわざわざ新ハード買ってまでやろうとは思えないし
ちなみにGBA以降のFEは、坂口の抜けたFFのように質が低下している訳ではない
レヴューサイトの点数も大半は高得点
22ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 18:58:17 ID:3dmT/FZh
なんて言うかFE信者ってテイルズ信者みたいに神格化しすぎだよな
例えとかどうでもいいんだよ
ゲームとしての良し悪しを説明してほしいんだけどね
23ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 19:41:56 ID:Jva2Y1Ky
しかも例えがスゲーわかりづらいって言うね
24ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 19:52:53 ID:UoVdmji1
最近「テイルズ信者みたいに」ってのが流行ってるのか?
荒れる前にやめとけ
25ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 20:19:43 ID:UdQHbYDD
974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 20:08:15 ID:Iyk7qQkT0
>>967
そこにあるの全部プレイしたけど(イクサ、DSSはクリア直前で投げ)
特にFEとDSSが劣ってるとは感じない。
DSSはいろいろ言われてるけど、捏造多いし、個人的にはイクサと同率下位程度
FEに関してはいつもどおりFEしてたけど>>956な感じ。たまにシナリオに文句つけてるのはお門違い
敵に奥義ないとかいってるのはもっとお門違い。ただの事故死ゲーになるだけ


そもそも。全然違うものの戦闘システム比べるとか土台無理。曙と羽生に指相撲させるくらい無理


何故にFEを推す奴は説明せずにこんなのばっか何だろう
26ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 20:27:48 ID:4QXB0wCV
糞ゲーと呼べるほどのものが無いからただのアンチスレになってるなw
27ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 20:40:31 ID:d/LcdDV9
もう前スレのFEの流れは一度断ち切ろう。
今週は本命候補HOMが降臨するんだ、それを待とうじゃないか。
発売されてみてどっちに転ぶかは分からないが。
28ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 20:47:20 ID:caK/ubUE
携帯ゲーは対象外じゃねーの
29ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 20:49:23 ID:Gtfd+x3L
>・DSゲーは通信要素も含む(簡単に行えるから)
DSって携帯だよな?
30ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 20:52:14 ID:xY6VQBip
>>25
ちなみにそのスレ>>956

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 03:02:18 ID:1kUcDDX90
暁は
FEだって時点でオールOKな人(あの雰囲気だとか、なじんだシステムだからだとか)が良ゲーに推してる
前作キャラの再登場率はもはや使いまわしといってもいい。その上既存の設定だけで新しい発見はほぼ無い
FEお得意のキャラの掘り下げは、支援会話消滅と同時にほぼ消滅。新規キャラにいたっては8割方が空気
売りの三段階クラスチェンジは、実は上級職=下級職なだけで、前作までと実質変わらず
視点変更ははっきりいって最悪。育成が楽しいゲームなだけに、ころころ視点変えられても迷惑なだけ
ストーリーも、あれ?ちょっと無理やりじゃない?と思わせるところが多数あり

何故FEアンチを推しても無いやつの意見を無理矢理推してることにするのだろう
31ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 20:53:29 ID:UdQHbYDD
>>28-29
ベストスレからきたの?
去年から入ってる
実際去年の四天王に聖剣DSが入っている
3229:2007/03/06(火) 21:01:22 ID:Gtfd+x3L
>>31
悪い、>>28に対するレスだった
33ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 21:02:44 ID:UdQHbYDD
>>32
その・・・悪い
34ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 21:26:16 ID:bbbiX1FF
つーかベストスレの様子を見ていたんだが
こっちでもFEを無理にエントリーさせようとする奴がいたか……

信者評価はあるけど一般サイトでは中々いい評価だし、
SRPG板での喧嘩の延長戦をこの場を借りてやろうとしているとしか思えないよ
35ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 21:27:43 ID:4QXB0wCV
SRPGは間口が狭いからな
36ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 21:31:17 ID:UdQHbYDD
>>34
ひとつだけ言えるのは一般サイトの評価はどうでもいい
ここで出る意見が全て。これは昔からの伝統だから
もし他のサイトでは〜で決まるなら昔から決まってる
37ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 21:32:49 ID:unZ1GCTU
>>30
ゼルギウスが漆黒を演じるのは不可能だよな。
特に蒼炎の軌跡の時とか。
>>34
決め付けは結構だが・・・。
信者はプラスの先入観があるから当然いい評価だと思うよ。

僕個人は過去作品と比較してもすばらしい作品とは思わない。
今作はね、蒼炎のほうがまだよかった
38ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 21:34:49 ID:T/39Q3zV
>>25
>DSSっていろいろ言われてるけど
ってそんなに意見出てたっけ?
どうせ四天王には入らんだろうと思って俺は意見差し控えてたけど
39ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 21:35:41 ID:bbbiX1FF
>>25
それFEを推しているようには見えないんだが
DSSと同レベルって評価だぜ
暁が嫌いなら喜んでもいい評価だと思うんだが
40ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 21:36:23 ID:bxfv+EL0
ゲーム内容で語る限りはOK

ルールをもうちょい具体的に解釈した場合のありがちなNGは、
・所詮アンチは〜、信者必死〜などの批判者を攻撃する。
・ハード間の争いに持ち込む
・前作を交えたシリーズ間の争いに持ち込む。(○○ファンにとっては〜)
・製作会社、製作者など、ゲーム場外の争いを行う。

でもシリーズ間の争いって、このスレじゃNG扱いだけど、
普通はしてしまうよね。じゃないと正確な評価じゃないし。
そういうのは各スレでやればいいとも思うけどな。
製作者も、グギャーの時は散々やったけどなw
41ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 21:37:06 ID:bbbiX1FF
>>38
該当スレ行けば分かるよ
フライトプラン信者ほど率先して叩いている
42ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 21:37:58 ID:18sIin44
過去シリーズと比較しても劣ってると感じないなぁ
聖戦やトラキアのバランスなんてひどいもんだったし、
キャラ育成しても絶対追いつけない壁があるし
43ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 21:41:32 ID:T/39Q3zV
>>41
いや、このスレで出てたっけ?
って意味で
44ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 21:43:44 ID:unZ1GCTU
>>40
IDがELO=エロ
>>41
IDが大作RPG
45ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 21:43:43 ID:bbbiX1FF
>>37
嫌いな人、合わない人がいるのは当然だと思うよ

今回珍しく無難な紋章型っていうより
色々やらかした聖戦型に近いし

FEは評価が固まるまでもう少し時間がいると思う

>>43
このスレじゃ出てないかもね
なんか信者が率先して叩いているからこれもエントリーなのかなーって感じで
46ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 21:45:36 ID:4QXB0wCV
アッー!と驚くシナリオくらいしか知らんな
47ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 21:47:41 ID:UdQHbYDD
>>38
ベストスレで出てた意見
何を思ってDSSを推したのか謎
48ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 21:49:46 ID:nej/36Tk
誰かベストスレ立ててくれ
49ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 21:51:48 ID:4QXB0wCV
このスレの奴に頼むかwww
50ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 21:53:14 ID:unZ1GCTU
>>45
うむ、それはわかる。
俺が批判するところをあげると
デギンハンザーがステータスのスキル欄、攻撃方法欄に本当の情報をのせていないこと
(攻撃方法欄にないマップ兵器の使用、スキル欄にはないスキルの発動)

無理が生じている人間ドラマ
(ゼルギウス、漆黒の騎士。一般の人よりも多く人の目につく大物を一人二役で演じていたというあまりにも無理な真実。

特に一番目はSRPGとして致命的なような・・・・。
51ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 21:55:04 ID:18sIin44
>>50
でもその辺前の章であらかじめありそうな事分かるようになってるからなー
あとしっこくはインチキワープ粉あるからどうにでもなるかと
52ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 21:56:02 ID:4QXB0wCV
FEのラストなんて昔からイベント戦闘みたいなもんだろ
53ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 22:00:59 ID:unZ1GCTU
>>51
転移の粉あっても無理があると思うのですよ。
大物ふたりですからいつまでも隠すのは限界があるような・・・。
しかも国から絶大な支持を受ける二人ですからね。
54ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 22:04:08 ID:18sIin44
>>53
しっこくの方はアシュナードが使ってただけで別に
絶大な支持でもなんでもないんですよー
んで、アシュとか他の人が正体しってても特になんも変わらんわけで。
55ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 22:04:58 ID:4QXB0wCV
ってか本スレに帰れよ
56ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 22:11:28 ID:unZ1GCTU
>>54
伝説の四駿、しらないものはいない
暁でそういう文があったのはご存知ですか?
アシュナードではなく兵士、民衆のことです、国というのは。

失礼ですがゲームをやってから語ってください
もしかしてそれでFE暁やったなんていうんでしょうね?
57ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 22:13:28 ID:wYAPuqjU
スレ違いでそんな夢中になって議論してんのに
糞四天王に入れたいのか
58ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 22:15:22 ID:18sIin44
>>56
荘園も暁もやってるよ
しっこく自体がいくら有名だろうと、戦で活躍すれば
中身が誰でもいいって話なんだよ。
下っ端の兵士、民衆はゼルギウスなんて知らんだろうから正体の判別なんてつかんだろうし。
59ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 22:17:50 ID:4QXB0wCV
(#^ω^)ビキビキ
60ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 22:18:28 ID:T/39Q3zV
取りあえずたった今ソウルクレイドル買って来た
なかなか順調な糞ゲライフでつ
61ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 22:23:37 ID:unZ1GCTU
>>58
だから無理だといってるんですよ。
剣技などが違えばおのずとまわりの人間も別人であると感じます。
中身が違えば戦に必要なものが違ってくるわけですから。(戦術等
少なくともあの時代(世界観)では総司令は一度はすべての兵士に顔がわれます。
とくに大陸一の剣技なんていわれれば他国に知られてもおかしくはありません。
62ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 22:33:30 ID:UdQHbYDD
さすがSRPGの癌と呼ばれるだけあるな
63ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 22:34:01 ID:18sIin44
>>61
すまん、何が言いたいんだかさっぱりだ。
ずっと兜被ってりゃ顔割れないんじゃね
そもそもしっこくが四駿の時代はゼルギの方は殆ど表に出てないし、ベグニオンとも戦争してないんだから
普通に別人になりきれるんじゃね
64ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 22:36:53 ID:4QXB0wCV
ああ…ゲームはともかく信者は癌だな…
65ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 22:41:00 ID:wYAPuqjU
FE信者なFEアンチの厨房が暴れてんのか
66ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 22:43:04 ID:wEg4qGrz
どう見ても信者だろ
67ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 23:05:26 ID:T/39Q3zV
そもそもちゃんと読む気すら起きないな
何が糞かとか語らないんならさっさと作品別のスレに帰れよと
68ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 00:15:54 ID:vvOVcljK
暁なんざすぐに四天王落ちするだろ。
この後には聖剣HOMというバケモノが控えているんだから。
LOM以降の聖剣は全て地雷だから、期待できるな。
69ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 00:18:58 ID:45PIwG9+
暁は四天王の器じゃないが、他の候補者を見ると暁でもいいような気もしてくる
70ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 00:40:49 ID:xQNZb+lL
暁が糞とか見当外れもいいとこだろ
アンチはアンチスレでオナってろよ
71ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 16:09:53 ID:A6eLMD7K
IFゲーも控えてるシナ
72ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 16:17:07 ID:Lutwthyb
つーか暫定云々言うの禁止じゃなかったっけ?
73ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 16:28:02 ID:TnADZz2z
暫定決めること自体はいいんじゃね?ちゃんと話し合いで決めるなら。
去年は個人が勝手に決めたなんちゃって暫定四天王がウザかったが
74ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 17:41:14 ID:qxoHP9gM
暫定とその中の末席決めてないと新たなクソゲ来た時に面倒だと思うんだが
75ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 18:08:23 ID:K81qUkXr
暫定は今のところ>>9でいいだろ
糞ゲーが出たら外れるんだしいちいち糞ゲーじゃないとかどうでもいい
76ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 18:13:18 ID:LXadyLXV
今はぶっちぎりでDSSだろうな
FEとソウルクレイドルは説明ある程度あったし
更なる糞ゲーでるまで残しときゃいい
77ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 18:15:11 ID:vixFzmSD
DSSってどこらへんが糞なの?
78ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 18:18:51 ID:LXadyLXV
過去スレくらい嫁よ
79ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 18:29:39 ID:kGgwgdwm
テイルズ信者=FE信者>PS信者=聖剣信者=FF信者>ドラクエ信者>任天堂信者
80ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 18:37:49 ID:vixFzmSD
>>78
読めないんだけど
81ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 18:41:01 ID:251ONQFA
今時過去スレ読めない人いるの?
82ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 18:54:34 ID:Z2XPBI6s
今時の使い方がおかしい
83ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 18:56:09 ID:2oQ3OyCV
何この流れツツマンネ。
他の話しよーぜ。
84ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 18:57:55 ID:F+TuPgso
このスレは元々gdgdだろ
85ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 19:00:25 ID:vqCrBeqb
>>80
本スレが葬式状態だからそこで聞いた方が早い
間違えても暁より名作だなんていう人いないし
86ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 19:03:35 ID:qxoHP9gM
過去スレにも大して書いてない罠

ってことで書いてみる

ストーリ
話の筋道としては破綻してるとは言えないけど特に優れてるって点もない
ただし俺個人がRPGのストーリで優れてると思ったものもないんで他の多くのRPGと同程度とも言える

世界観、設定
中途半端に設定詰め込みすぎ、あと現代を舞台にしてるあたりも全く活かしきれていない

キャラ
腐臭がすると言われてるが実際に肉体的なウホッな描写があるわけじゃない
微妙な例えだけど仲の良い幼馴染の設定でそこから腐の妄想に持って行くことは
可能だけどゲーム内ではその手前で止まってる

システム
部隊編成みたいなのを戦闘前にしか出来ないのがかなり致命的、
したければフリーバトルにわざわざ行ってそこでロード時間取られるってのは
かなりのプレイヤーに不満をもたれてると思う

戦闘
パーティリンクはかなり良いアイデア
うまく使うことで味方のピンチを助けたり、敵に殴られる前に殴って退避なども可能
ただしキャラクターがたくさんいて基本性能はかなり違うけど
スキルが全キャラ共通部分が多いせいで個性が出しにくい
あと難易度はかなりヌル目、味方が死んでも復活するし敵CPUも阿呆だから
少し前進→敵が釣られて前進→味方全員でボコる→また少し前進で基本的にノーリスククリアが可能

やり込み
周回プレイを前提に作られてて敵キャラもボーナスで使用可能なのはいいと思う
ただしその時に敵側にも同じキャラがいるとかがあって
そこをちゃんとテキストでフォローしろよと見るか、ボーナスだからいいじゃんと見るかで賛否両論
またボーナスの為に必要な賢者の石(金みたいなもの)を稼ぐのにほぼ音ゲーのミニゲーム一択なのがかなりイタイ

その他
浮遊するブロックに飛び移って金を集めるとかがあるけど画面を回転できないせいで無駄に難易度高い
クリアするために必要な訳じゃないけどプログラマあたりの頭の悪さとテストプレイの欠如は伺える


結論:クソゲってのが致命的なバグとかで評価がマイナスになるゲームを指すならクソゲーじゃない駄ゲー
10段階評価で
10〜9:神ゲー、8〜6:良ゲー、4〜5:凡ゲー、0〜3:駄ゲー、0以下:クソゲとするなら1点ぐらいの出来
クソゲーとして突き抜けっぷりもない
87ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 19:07:54 ID:Z/JMlLBx
荒さがししたらなんでも駄ゲークソゲになりそうだな
88ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 19:16:46 ID:97eGVHLL
FE全然売れてないしたしか売上縛りあったような・・・
89ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 19:20:20 ID:DpROsj41
売れてないっていってもイクサ程度は売れてるだろ
5万は初日で越えてたはず
90ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 19:21:40 ID:Z/JMlLBx
続く2位には、人気シミュレーションRPG『ファイアーエムブレム』
シリーズの最新作『ファイアーエムブレム 暁の女神』(Wii)が初登場。
05年4月に発売されたGC版『〜蒼炎の軌跡』(発売週9.8万本/累計16.5万本)
から3年後の世界を舞台にしたWii版ですが、
発売週の販売実績は推定8.7万本(店頭消化率45%前後)と、
CG版とほぼ同じようなスタートを切りました。
91ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 19:22:49 ID:vqCrBeqb
>>88
今年から売り上げ縛り撤廃
92ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 19:25:01 ID:WkYzr+WV
昔はやっぱり素晴らしい豊作だよ

たけしの挑戦状
スーパーモンキー
カラテカ


今だしたら反響がヤバそう

最近のはツマンネーとか思うけど、クリア不能クラスのバグとか無いし。
エンディングもちゃんとあるもんな。

自分には候補が浮かばん
93ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 20:22:40 ID:49nEVlpx
明日はついに発売前から四天王確実と言われてる聖剣HoMの発売日ですね
94ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 20:39:03 ID:DpROsj41
聖剣HoMはヤフーとかアマゾンでも凄い言われようだからな
眺めてると吹いてしまいそうだった
95ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 20:40:29 ID:rBQwjzxF
発売前からレビューできるのは正直好ましくないけど
それでも今までのを見るとどうしてもそうなるなw
俺も吹きそうになったわ
96ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 20:45:02 ID:dZ5kOx3c
でも本スレのフラゲ組見てる限りは其処まで酷くないようだけど…
97ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 21:05:21 ID:YhjBfOd4
聖剣のファミ痛評価はどうだったの?
一応参考に
98ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 21:08:06 ID:Q4suCher
HoMは本スレでそんな酷評されてないな。
99ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 21:08:36 ID:rBQwjzxF
>>97
点数覚えてないけどゴールド殿堂してた
100ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 21:12:30 ID:kma7QAmp
今年はアンチが微妙な駄ゲーを叩くスレになりそうだな
101ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 21:24:21 ID:Zaso4IYL
業界、ユーザには吉報なはずが住民的には不満な年だな
102ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 22:24:21 ID:LI1VGJlw
正直現時点じゃDSSぐらいしかノミネート資格がない
しかも年間じゃすぐに候補落ちするレベル
103ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 23:05:07 ID:sIQwUNsM
今年は比較的全体に一定以上の水準を保っているんだなここまでは。
PS2が終盤に入りDS・PSPがこなれてきたことで糞ゲーが出にくくなってきたか。
ハード初期のクソソフトが期待できるPS3とWiiはRPGがほとんどないし、
しばらくこの流れが続くかね。
104ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 23:08:11 ID:DpROsj41
今年発売の次世代新作は
ロスオデ
ショパン
白騎士
DQS
ってとこか

白騎士に期待だな
個人的には楽しみにしてるから良ゲーであって欲しいんだが
105ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 23:08:36 ID:ZKqxb4wM
DQSはRPGじゃない
106ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 23:21:00 ID:2oQ3OyCV
個人的にFF13を早く出して欲しい。
どんぐらい糞ゲーなんだろうか
107ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 23:21:54 ID:rBQwjzxF
>>106
少なくとも来年以降だろうな
108ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 23:31:12 ID:xQNZb+lL
ロスオデはヒゲだから良ゲーに仕上げてくるだろうし
ショパンも見た感じいい出来っぽいし
白騎士もこのスレに該当する程の糞にはならなさそう

てか売り上げ縛りなしならIFまみれになるだろ
360で既に一本でたけど確実にこのスレに該当する出来だぞ
109ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 00:59:18 ID:rDo66md6
>>108
IFの新作って移植じゃね?
110ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 01:24:22 ID:s5omtFAY
FF13は俺が誰よりも支持してやる
期待しておきたまえ
111ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 07:51:20 ID:K7WLtaiI
>>110
こんな奴がいるから普通に良以上のFEがいつまでも話題に上るんだよな
112ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 08:19:58 ID:4YdX3Rtr
>>108
あれは移植だべ

3月22日のIF新作ミストオブカオスが本命
113ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 08:24:12 ID:RziVGdl1
>>111
FE暁は良ゲーじゃねーよ
一般的にみたら並ゲーだ
あの程度で良ゲーなら今年は神ゲーだらけだな
114ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 08:27:58 ID:RziVGdl1
>>105
DQSは体感RPG
ベストスレからきたんか知らんがRPGとつく限りSRPGもARPGもなんでも対象なんだよ
115ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 08:28:18 ID:9UD7orR0
>>111
お前みたいに沈静化後もこだわるやつがいるから続くんだろ
116ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 08:30:28 ID:LH0M64hz
暁が良だろうが並だろうが凡だろうが
このスレに関係のない作品だということだけは間違いない。
117ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 08:34:15 ID:RziVGdl1
間違いなくとも現段階では暫定でいいだろ
どうせ時期がきたら外れるのに何を必死になってるんだか
118ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 08:42:52 ID:ecDMkij+
どちらにせよFE信者は間違いなく糞信者四天王入りだな

糞信者四天王
・テイルズ信者
・FE信者
・P3信者
・FF信者
119ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 08:47:26 ID:LH0M64hz
>>118
上二つはまあいいとして
3つ目が異様に範囲が狭いのと(メガテン信者でもペルソナ信者でもなく「P3」信者)
4つ目が異様に範囲が広いのはどういうわけだ。
120ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 08:52:03 ID:lMkC9tHY
それ信者だけでなくアンチにもまるまる当てはままるな
いや、お前の事だけど
121ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 09:26:13 ID:SAURHmC3
このスレではアンチの方が痛いなw
122ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 09:27:09 ID:YcWyP4YZ
どっちも痛いでFA
123ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 09:41:18 ID:rDo66md6
ゲームするやつはいたいでFA
124ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 10:47:42 ID:lrbPSKMO
信者がどうとかいう話を持ち出すやつがいい加減ウザくなってきたな
信者アンチってやつか?
とにかく関係ない話なら他でやりな
125ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 11:43:56 ID:ZCpiJhou
これマジ?
975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/07(水) 20:57:16 ID:di1KtzOI
自分の脳内

敵敵□□□□□
敵敵□□□□□
□□□□□□□
□□□★□□□ ←この状態で敵を選択するとここで交戦
□□□□□□□
□□□□□自自
□□□□□自自

HOMの場合

↓↓□□←←←
↓↓□□←←←
敵敵□□□□↑
敵敵□□□□↑
□□□↑□□↑
□□□↑←自自
□←←←←自自

自□□□□□□
自□□□□□□
□□□□□□□
□□□自□□□
□□□□□□□
敵敵□□□□□
敵敵自<えっ!?
126ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 11:52:00 ID:Zc02qzqH
ガンダム無双も入りそうだなぁ・・
127ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 12:32:37 ID:PM0P1QsW
>>126
RPGって知ってる?
128ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 12:32:56 ID:Zc02qzqH
ごめんスレタイ見てなかったわ
129ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 12:38:39 ID:YcWyP4YZ
どっから突撃してきたんだか
130ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 12:42:41 ID:Zc02qzqH
単純に無双が酷いと聞いたからな
前々からここにはいたりする
131ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 12:46:56 ID:ZCpiJhou
四天王入りは確定か
770 名前: ◆F14A10rqlY [sage] 投稿日:2007/03/08(木) 12:03:52 ID:7GLvzaKS0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|    あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    「発売日の朝一のFAXで、特価の案内がきた」
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ    
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     な… 何の事を言ってるのか 
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人     
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ    わかりきっていると思うが
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ    聖剣HoMがストップ安だ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \  
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
132ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 12:48:44 ID:Zc02qzqH
>>131
あのへんてこ移動がマジなら痛いな
133ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 12:49:03 ID:tFpTXrXA
持ってるけど無双全然酷くねえよ
明らかに良ゲー

似たようなジャンルでこのスレに該当するものに例えるならイクサの方がまだ酷い
とはいえイクサもこのスレにはかすりもしない出来だが
134ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 13:39:28 ID:IIEvwkEI
>>118
なんでGK、任天信者、DQ信者が入ってないんだ?
135ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 13:39:58 ID:Zc02qzqH
>>134
GKは信者じゃないだろ・・・
136ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 14:38:36 ID:YcWyP4YZ
>>134
ここのスレタイ読めないのかよ・・・
137ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 14:47:28 ID:ZCpiJhou
134 :ゲーム好き名無しさん [sage] :2007/03/08(木) 13:39:28 ID:IIEvwkEI
>>118
なんでGK、任天信者、DQ信者が入ってないんだ?
138ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 16:58:00 ID:unumTjkA
>>117
このスレと関係ないような作品なのに暫定に残すとか意味わからないんだが
139ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 17:02:27 ID:Tnrfy2bG
ただのアンチだ
ほっとけ
140ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 17:06:45 ID:c5uKxe7n
お前らアンチアンチ言うが
アンチ=元信者
このスレではアンチがどうの信者がどうのとかどうでもいい
もっと堅実的に意見言えよな
FEは糞ゲーとは思えないが擁護が皆無
アンチと叫べば外れるわけじゃありません
141ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 17:07:25 ID:Fy2k7CB4
皆無じゃねーじゃん・・・
142ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 17:07:41 ID:6/eXkobX
まぁほっとけば外れるから入れてても問題ないってのも確かかも知れんが
イタイ信者が突撃かましてくるからスレを平和にしたいなら抜いておくに越したことはないな
143ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 17:08:35 ID:Tnrfy2bG
グロラン5でもやって落ち着けw
144ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 17:08:53 ID:8QiGc1xM
次の枠はHOMだと思うがFG組から不満の声が出ないんだよな
これが糞でミストオブカオス発売で何が外れるの?
145ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 17:09:02 ID:6/eXkobX
>>140
>FEは糞ゲーとは思えないが
このスレにとっては充分すぎるほどの擁護…
146ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 17:09:51 ID:8QiGc1xM
>>142
信者が突撃はいつものことだろw
147ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 17:11:17 ID:Zc02qzqH
心配せずとも良ゲーであるならじきに外されるだろ
これからRPGどんどんくるんだし
148ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 17:13:09 ID:Fy2k7CB4
今の時点でも入るようなもんじゃないと思われ
149ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 17:13:15 ID:6/eXkobX
FEやってない、DSSクリア済み、ソウルクレイドルプレイ中の俺からすると
ゲームの面白さでソウルクレイドル>>DSS
まだ途中だけどソウルクレイドルがこのスレに上がってること自体やや不思議って感じ
MOCがハードないせいでできないのは非常に残念だ
150ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 17:16:27 ID:8QiGc1xM
とりあえずFE信者は糞ゲー2つでれば外れるから落ち着けよ
まだ3月だぞ?

>>149
DSSのレポよろ
ソウルクレイドルは俺も7周やったけどバグがあるとはいえ凡ゲーってことはわかってる
ただ今の時点ではってこった
そのうち外れる
151ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 17:23:37 ID:6/eXkobX
すげえ読みにくいけど既に>>86で書いた
152ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 18:41:52 ID:8QiGc1xM
おおセンクス
153ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 18:51:35 ID:xzh1c3+e
ルミナスアークってどうなのよ
なんかいやに評判悪いけど

http://ndsmk2.net/srpg/luminous.html
154ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 21:07:21 ID:IIEvwkEI
暁が入るぐらいだから今回はレベル高いとみた
155ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 21:17:19 ID:S7Q+4zfl
>>149
とりあえずSRPG入れとけって感じじゃないの?

FEは確かに最終的にはぬるくなるけど、序盤〜中盤のバランスはとれてる
段差の使い方がタクティクス系より上手いし、体当たりも多用する
ストーリー展開や下級クラスのキャラの扱いは賛否両論あるだろうけど、
総合的に見れば良作レベルじゃない?

まーアンチ及び信者のタチの悪さは否定しない
ここまで人の話を聞かない奴らはゲハにしかいないレベル
156ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 21:23:08 ID:PmD3CdvR
>>155
問題はその上手い段差の使い方がほぼ1章なんだよな
良作ってより並ゲーだ
157ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 21:23:51 ID:Fy2k7CB4
段差は1部に限らずずっと後半まで有効活用だと思うよ
4部の館とか2部の終章とか
158ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 21:31:31 ID:S7Q+4zfl
>>156
ん?結構あちこちで利用したけど
あまり生かせてないと思ったのは3部のほとんどラグズしか襲ってこないステージだけ
159ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 22:17:11 ID:fdp8fbtz
暁は個人的には微妙な出来だとは思うが、
四天王かといわれるとそうでもないな。とりあえず暫定で、2ヶ月もすれば落ちるかな
160ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 22:31:18 ID:ReBcvsLV
四部の最初までしかまだやってないけど段差は一部以降も良かったぞ
ただ屋外戦メインになって段差のあるステージが減ったのは残念だが
161ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 22:48:11 ID:5UcIhJSj
良か並かの議論なんざ糞ゲー四天王スレでやる議論じゃねえ
SRPG板にあるお前らの巣でやれ
162ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 23:49:59 ID:lMkC9tHY
暁Wiiないからやってないけどレビューサイト見るに明らかに評価高いんだが
アンチが頑張ってるとしか思えない

暁なんかよりイクサとかルミナスアークの方が下だろ
どちらもこのスレにはほど遠いが

163ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 23:54:17 ID:5g+5dDL0
どれも悪く言って駄ゲー止まりだな
164ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 23:59:51 ID:Zc02qzqH
まあ今後に期待だろ
165ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 00:22:45 ID:rkT2lUUt
聖剣HOMは本スレみる限り荒れてるね
音楽は良いみたいだけど
166ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 00:48:03 ID:lHb9AOxP
>>162
はいはい他の評価はどうでもいいよ
もうちょっと辛抱したら自動的に外れるから我慢しろよ
167ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 01:33:51 ID:8yTFZpR8
暁にはがっかりしたけどクソゲーじゃないだろと思うが
でもランク入りさせたい人の気持ちもわかる
168ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 01:36:26 ID:UpZfValN
いわゆる地雷って奴だな
期待が大きかったゆえにアンチになる
169ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 01:42:52 ID:L0HLDa4H
いつもどおりGBA以降のFE嫌いな人らが叩いているだけじゃないの
不満点はあるけど、蒼炎好きならカプ厨でも無い限り楽しめると思うよ
170ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 01:48:24 ID:vGe4UFPk
FEはもう駄目だな。批判すればアンチ・加賀信者呼ばわり賞賛すれば信者・腐扱い
どっちもどこにでも湧いてくる。これじゃ実際の出来がどうこう言える状況じゃない。
171ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 01:56:51 ID:B+c1DYmk
なんでSRPG板の出張所になってんだよ
他所でやってくれ
172ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 02:01:10 ID:UpZfValN
ベストスレの難民じゃね?
173ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 02:13:45 ID:L0HLDa4H
>>170
だから>>155なんだってば
174ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 02:18:59 ID:TaNkbKDG
異色作だから受け付けない人が騒いでるだけだよ
インターフェースやバランスは結構なもんだし、
ストーリーだって無茶苦茶破綻してるわけでもない
175ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 03:09:27 ID:uNvI78W2
ソウルクレイドルが暫定入りした時の批評って若干バグありってやつだけだよな
なんか普通に楽しめてて良ゲー〜凡ゲーレベルなんだが
実際このスレにやってるヤツっているのか?
176ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 04:33:45 ID:NGXVzfi0
話が落ち着きかけたときに湧いてきてさりげなく良作認定に誘導しようとしてるのがいるね
本当に良作ならそんなことしなくてもすぐに消えるんだから落ち着けよ
177ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 04:48:33 ID:44fnBaOU
つーか糞といわれているゲームを実際したら面白い事があるし
このスレあてにならない。
まぁネタスレと言われているからしょうがないけどね。
178ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 05:05:13 ID:uNvI78W2
>>176
落ち着きかけたも何もソウルクレイドルで盛り上がったことないだろ
前スレでソウルクレイドルについて触れてるのは

523 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2007/02/23(金) 15:52:22 ID:8oE0n3Z5
>>521
微妙なラインではあるが

DSS ウホゲー
ルミナス 個別エンドなし
ソウルクレイドル バグ

ぐらいかな、いずれもここにノミネートされるほどでもないが

エルヴァンディアストーリーとか発売される前から盛り上がってはいるが

526 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2007/02/23(金) 16:39:09 ID:LUQ9ClrK
ソウルクレイドルのは、フリーズとかの進行不能バグじゃないからなぁ。
529 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2007/02/23(金) 17:04:23 ID:kxi2Q6Rq
>>513-515
何でアンチ前提で喋ってるんだ?
俺は512はアンチの語りには見えないんだが
実質過去に女神転生のシリーズやったことある人間はクリア早いぞ
俺も初見55時間位で終わったし
旗からみたら君らが信者必死にも見えるし去年の話は2006年スレでやってくれ

>>523
ソウルクレイドルのバグは今のところ3つ位ある
1つは結構致命的で部隊が2より増えないというバグ(最高9)
2つ目はキャラを外してもリーダー補正が残ったままという嬉しいバグ
3つ目はRPというキャラのパラを上げるポイントを増幅させる嬉しいバグ

だが実質、ストーリーは表の王道と裏の残虐とも別に悪くはないし
やりこみに関しては
ディスガイアが狭くて深い
FBが広くて浅い
ソウルクレイドルは狭くて浅い
感じだが音楽・戦闘に関しては悪くないので無理だと思う
むしろDSSのほうが出来は悪い


ぐらいだし、良作認定するなって言うならどこが糞かちゃんと語ってくれ
179ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 05:30:17 ID:NGXVzfi0
>>178
すまねえアンカーつけ忘れ
>>176>>173>>174あて
180ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 08:27:57 ID:ToNQcnEE
>>177
ネタであれば5万縛りつけてでも話題性を重視すべきだが
昨年末辺りから「真のクソを探す」という人が出てきた気がする

個人的には2005年と2006年後半までのネタ討論の雰囲気に戻って欲しいが
今のままだと、四天王=真のクソゲーと思われるようになるかも
181ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 09:19:51 ID:il/LCs+1
どうせグロラン級が出てくるからチンコ握って待っとけ
182ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 09:27:14 ID:aiCLMtwE
もう俺、加藤がシナリオ作ってるゲームやらねえ
聖剣ぶち壊すのも大概にしてくれ
せめて設定資料ちゃんと読んでから作って欲しい…
183ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 11:02:46 ID:SohDqEar
ドラゴンシャドウ
ルミナスアーク
ソウルクレイドル
聖剣伝説ヒーローズオブマナ

の4つで決まりじゃね?
184ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 12:02:28 ID:vJyHMZxh
IFゲーの新しいのが出るよ
185ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 12:53:45 ID:6eWnQrjj
186ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 15:50:40 ID:q9SXkIQM
>>180
「ネタ」っていうのを免罪符にして、大作を叩きたいだけの奴が大量に出てきたから、そんな流れになるのも仕方ない。
つかそんな的外れな懸念は必要ないと思うぞ。
187ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 16:26:29 ID:sy04cjZ0
>>183
このスレは説明がなきゃスルーされるよ
188ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 18:25:35 ID:EtdV88nv
暁の評価でうまくまとめてるのはこれだな

ttp://muchan.net/diary/hirano/

>暁というより黄昏でした 投稿者:平野 投稿日: 3月 8日(木)15時19分16秒
> シナリオはもはや論外ですが
>(頭の悪い中学生が学食で昼休みに考えた妄想のほうがまだ面白い)
>それだけじゃなく、システムも残念な出来でした。
>支援会話が殆ど存在せず、キャラクターは戦場で苦労して仲間になる事が無く、
>キャラクターの成長は報われない。
>誰一人キャラに感情移入できないSRPG(しかもFEで)なんて前代未聞でした。
>共に戦った履歴も過去も関連も因縁も何も無い王様や王族達が、
>どこからともなく次から次へと徒党を組んで大挙してやってきて、
>どうです数値のスペック強いでしょう、この人たちを使いなさい、いや、使え。
>と強要されても、愛着なんて沸きゃぁしませんよ。
189ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 18:26:26 ID:TaNkbKDG
あんまり上手いことまとめてないな
育てりゃ大体報われるし
過去も関連もないわけじゃないし
190ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 18:46:10 ID:EKCYP0hh
FE暁は神ゲーだぞ?
やってもいないアンチばっかか
191ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 18:49:22 ID:LS9B9Zn/
>>189
お前やってないだろ
近作のキャラはリセット繰り返して最高のステ上がりでも
最終的に適当に育てた前作キャラと同列それ以下になる
お前がやったFE過去作品どころじゃねーんだよ
192ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 18:51:19 ID:qU60S1E1
前作プレイしていない分けわかめってのはいい糞ポイントだよな
メインで話進めるの前作キャラ達なんだろ?
193ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 18:51:19 ID:TaNkbKDG
>>191
やってるよ
調整無しで
最終的に普通にカンストするよ

育ててない過去キャラより十分に強いし
194ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 18:52:25 ID:TaNkbKDG
最終的に何もしないで使えるのは救済用の王族位で、
新キャラも旧キャラも育てなきゃ使い物にならない
195ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 18:53:13 ID:yn8m1XCm
>>193
改造厨乙
カンストしたキャラ誰よw?
196ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 18:53:54 ID:TaNkbKDG
>>195
ミカヤにエディにサザ。

ミカヤは上級職あたりから殆どカンストしてたな
197ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 18:54:41 ID:yn8m1XCm
>>196
カンスト値あげてよ
198ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 18:56:31 ID:y/FOb96F
調整なしで全てのパラがカンストするわけないだろ
どれだけ幸運の持ち主だよ
199ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 18:57:16 ID:TaNkbKDG
HP 力 魔力 技 速さ 幸運 守備 魔防

ミカヤ 50 22 40 35 33 40 23 40
サザ 50 28 20 38 40 35 26 25
エディ 55 32 20 40 40 30 26 24

ミカヤはすばやさあがり難いらしいから運が良かったのかもしれない
サザエディは普通にカンスト
というかサザの幸運下がって吹いた
200ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 18:57:55 ID:TaNkbKDG
>>198
今回はリセット無しでも拠点で経験値つぎ込めばガンガンあがるんよ
あがりにくいパラも
201ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 19:01:37 ID:VhMPgzM5
>>199
強っ!?
まぁアイクとか比べたらゴミだけど
スキル上
202ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 19:03:10 ID:TaNkbKDG
>>201
サザはまぁ微妙なのは否定できない
物語中でも普通の人言われてるし

ミカヤエディはかなり強いぞ
アイクよりも遠距離魔とか魔法の耐性とかいい面もあるし
203ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 19:06:53 ID:CTY1K6vg
んで、どっちサイドが本当にやっているの?
双方やってる画面とIDをうpして証明でもしたら?

正直アンチスレとか信者スレで好きなだけ罵り合ってくれ、と言いたいが
204ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 19:09:21 ID:5FnyVRLL
どっちサイドがやっているとかどうでもいいだろ
ほっときゃFE暁は勝手に外れるのに信者にしろアンチにしろ鬱陶しい
205ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 19:15:16 ID:kxOSENuP
イクサとかFE以下のが入ってないのにFEがねじ込まれてるのが気に入らないんだろ
206ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 19:17:24 ID:ToNQcnEE
スレ間違ったかと
207ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 19:34:31 ID:kxOSENuP
イクサの糞要素

・前作からのマップ使い回しが多い、音楽もそう
 ザコキャラグラフィックの8割が前作からの使いまわし
・ストーリーが陳腐に過ぎる、あってないようなもの、というかない方がマシなレベル
・演出があまりにもお粗末すぎる
・訓練所に少し篭ると敵がボロ雑巾のようになる
・途中から作業している感じになる
・仲間が操作出来ない上に弱い、気付いたら死んでる
・防衛戦がダルイ、両方の主人公を満遍なく使わせる意味ではいいかもしれないが
 ダンジョン散策時が強制的に中断されるのはどうかと思う
・レベルに必要性が感じられない
・装備品の種類が少ない
・武器防具はいちいち鑑定しなければならない上、屑アイテムが多い
・音楽は特筆すべき所はなし、全然印象に残らない糞楽曲
・後半の理不尽な難易度は人を選ぶと思う
・RPGとしては明らかにボリューム不足、.hack一本分以下なプレイ時間、まあ人によるが
・あっさりしすぎのエンディング
208ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 19:47:07 ID:5FnyVRLL
イクサはスネオから既にワンパンゲームだしなぁ
ここは戦闘とシステムを重要視するし
ストーリーが糞とかは弱いし
あとのほとんどは地雷だし
戦闘がそこそこ面白いなら無理だろ
209ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 19:50:36 ID:kxOSENuP
戦闘も糞だよ
イクサの長所はキャラと成長要素だ
210ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 19:57:17 ID:5FnyVRLL
どう糞なのか明確に書いてくれ
少なくとも発売現状攻略スレ・本スレで不満の声は見なかったんだがな
211ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 20:02:02 ID:RYORs70Y
聖賢homはどうなった?
212ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 20:05:38 ID:i6Jh5DiG
FEが叩かれ終わった瞬間にイクサの糞をあげてくるのがまたFE信者らしいな
ベストスレでもイクサは入ってるのにおかしいだろと暴れる始末
戦闘が面白くないとか言ってるのは明らか少数だろ
G.U.3とイクサとDSSは発売日一緒だったが外れはDSSて言われた位だから諦めてくれ
213ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 20:16:43 ID:a4RFf/us
ファイアーエムブレム暁の巫女レビュー

有名同人作家:クリムゾン
ttp://oab.sakura.ne.jp/fire/akatuki.htm

ヘルシングの作者:平野耕太
ttp://muchan.net/diary/hirano/

ベストスレの貼ってあったやつだけどホント賛否両論だな
神ゲーとも糞ゲーとも言われてるしまるでP・・・なんでもない
214ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 20:16:50 ID:kxOSENuP
そりゃそうだろ、本スレ信者以外は袋叩きにしてたし
まあこのスレにはイクサ信者に溢れてるみたいだから暫定は不可能か
215ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 20:19:17 ID:a4RFf/us
ていうかイクサベスト暫定に入ってるから頑張ってそっち先に外して来いよ
216ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 20:23:35 ID:oXsuyFG1
取り敢えずFE信者は巣に帰れ。
217ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 20:33:56 ID:1OUkVosT
>>211
微妙な出来らしい。ただ音楽とグラは相変わらずいいんだと。
あと売れなくて社長が発狂した。

http://www.br2.co.jp/cgi-bin/montblanc.cgi?166

モンぶらん’sのコメント
今週の担当:亀岡社長
        ~~~~~~~~~
メポォオ!メポォオオオオオオオオオオッ!

はなくその”にゃろっぴ〜!”とかゆうの聞くと、
ゲロなぐりたスなぁ〜なぐりたスよぉ〜。
そしてけりたス!おっ、おっ。
 (中略)
ハナクソゲロケリタス(^ω^)ハナクソゲロケリタス(^ω^)ハナクソゲロケリタス(^ω^)
ハナクソゲロケリタス(^ω^)ハナクソゲロケリタス(^ω^)ハナクソゲロケリタス(^ω^)
ハナクソゲロケリタス(^ω^)ハナクソゲロケリタス(^ω^)ハナクソゲロケリタス(^ω^)

では、今日からモンぶらん'sエンディングテーマとなる
”マッキー”くんの♪いい湯だな♪でお別れぽ!

ばばんば ばん ばん ばん ♪
ア ビバ ビボルノ♪(本当は ア ビバ ノン ノン)
ばばんば ばん ばん ばん ♪
アー ビバ ビバルノ♪(本当は ハァー  ビバ ノン ノン)

また来週〜!
218ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 20:36:38 ID:a4RFf/us
>>217
吹いたw
219ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 21:16:47 ID:wZiK7oU9
このスレの住人にとっては非常に残念だけど
今年はまだ突き抜けるような糞ゲないね
MOCに超期待、しかしIFのくせに次世代機とか勘弁してくれ
220ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 21:23:14 ID:2Ln85tNf
まあまだまだ今年は始まったばかりだし期待していこうぜ
221ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 21:53:48 ID:eNZPh2Jw
>>191
正直昔のFEの「新米兵士が高い成長率でぐりぐり強くなって
成長率の低い「ストーリー上の強キャラ」をぶっちぎる」という仕様には辟易していたから
ストーリー上の強キャラが普通に強く新米兵士はそれなりでしかない蒼炎以降の仕様は歓迎。
ストーリー上で新米が弟子入りした相手がゲーム上のパラメータでは遙か下とか、本当に萎えるぞ・・・。

ところで問題の聖剣HoMはどうなった。とりあえず初日売上は大爆死のようだが、あとは評判だな。
222ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 22:05:54 ID:8UqjsTew
ストーリーに沿って強いキャラが強く加入したところで
ゲームの楽しみを損なっちゃ意味無いと思うがな
何よりその「ストーリー」がFE暁は微妙すぎる。

糞ゲー四天王に入れられたくなくて必死なんだろうし、俺も実際入るまでの出来ではないと思うが
事実として微妙な部分は存在するんだから
無理に褒めちぎると逆効果だぞ
223ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 22:08:32 ID:0LkK13zl
そういうのはFEスレでやれよ
224ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 22:11:13 ID:wrQ7eb1g
http://muchan.net/diary/hirano/
ヘルシング作者平野がFE最新作にマジギレ。FEひでえストーリーだな
225ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 22:15:55 ID:L0HLDa4H
>>222
四天王に入るかどうかはともかく、叩いたらそれだけ擁護があるだけでしょ
少なくとも自分の意見であるだけマシじゃない

>>224
もう見飽きたよそのコピペ
嬉々としてあちこちに貼り付けるな
ティバーンなんて完全に的外れだし

これこそ本当の逆効果だ
226ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 22:21:04 ID:8UqjsTew
>>225
コピペを一蹴するくらいならきっちり理由をつけて反論した方が説得力あるような。
ティバーンの件に関しては、幾度と無くネサラに仲間を裏切られてるのに
血の盟約なら仕方ないね、顔見知りだし許すよで国王として片付けられるような件ではないのは事実
戦争中でそれどころじゃないにしてもエピローグでそういう点をきっちりフォローできなかったというのは
シナリオの落ち度だと思うよ
227ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 22:22:37 ID:eNZPh2Jw
>>222
暁のストーリー展開は個人的には微妙すぎるというより終わっているという印象。
4部の超展開は本気で死んだ。

他にもノーマルのテキスト削減とか3部のごちゃごちゃの視点変更とか文句は掃いて捨てるほどあるし
今日までの段階でFEが下から4番目以内というなら考えようによっては十分あり得ると思うんだが
「新米が強キャラを越えられない」は叩くポイントとしておかしい、
それはFEをプリメ系育成ゲームか何かと勘違いしているんじゃなかろうかという話。
228ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 22:24:21 ID:0LkK13zl
本スレに帰れよ
229ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 22:31:09 ID:L0HLDa4H
>>226
>血の盟約なら仕方がないね
それネサラに向かっていっているわけじゃないでしょ
対象はミカヤ
だからおかしいっていっているの
自分とこの種族を虐殺したのも元老院からディンの連中になっているって読めるし
第一ヒラコーはクリアしないで途中で投げてるよアレ


ああ、反論するために気分の悪い文章また読んじまった
230ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 22:41:53 ID:rkT2lUUt
FEのストーリーが糞なら糞でFEの本スレでまとめてからこっちに来てくれよ
あと他サイトの評価とかこのスレでは考慮しないからね
231ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 22:42:44 ID:8UqjsTew
>>229
ああ、成る程。ネサラの隣で戦ってることじゃなくてミカヤの隣で戦ってることだったのか
どっちにしても裏切った相手を肩を並べてることになるが、
ミカヤを完全に加害者でなく被害者として見てるからなあ、ティバーンは。

逆にそこを除けば毒舌で過剰だけど一応その通りなんだよな、このレビュー
232ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 22:50:26 ID:+UgnyMEm
>>177
あてにならないのは、
ここは最初からネガキャンで糞認定して肉付けしているだけだから。
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1161482161/367-369
233ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 22:51:08 ID:eNZPh2Jw
>>230
一般的に本スレで反省会が行われているようなら相当危険な状態というか
そんなゲームであれば2007年のここまでのレベルなら四天王というより首位争いではないかと。

今のところ暁は本スレでそんな話を振れる状況ではない。
234ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 22:51:44 ID:L0HLDa4H
>>231
>どっちにしても裏切った相手を肩を並べてることになるが、
そもそもディンは裏切ってすらいないよ
最初から敵対していただけで

あと、
>戦争でパッと死んだほうが国民にとっても幸せに決まってるじゃない、
これは言ってない

主観だらけ
もっともヒラコーが言う分にはそーゆー人なんで別にかまわんが、
それをあちこち貼りまわって宣伝している奴は最低だ。
235ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 22:53:41 ID:0LkK13zl
去年はテイルズ厨、今年はFE厨か…
236ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 22:54:03 ID:2Ln85tNf
どのゲームにも絶対いるよな
237ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 22:54:42 ID:eNZPh2Jw
>>235
テイルズの新作が出ればまた情勢は変わるだろ。
去年の場合ToTが圧倒的だったので状況はだいぶ異なるが。
238ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 22:55:29 ID:L0HLDa4H
>>235
一昨年にこのスレがあったらFE厨とベルサガ厨の醜い争いが見られたと思う
今はFE単体だからまだマシ
239ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 23:01:51 ID:110rntIa
FE信者糞だなマジで
240ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 23:07:53 ID:1OUkVosT
なんつーかさ
キャラの言動の是非について議論する場所じゃないと思うんだけど、ここ
241ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 23:11:25 ID:0LkK13zl
どうみても重箱の隅を信者とアンチが突付き合ってるだけです
本当にありがとうございました
242ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 23:12:38 ID:FXiAxuE7
この状況をマシとか言っちゃうFE信者がキモい件
243ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 23:13:17 ID:1OUkVosT
お前らの本スレでやれよって話題ばっか('A`)
244ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 23:14:04 ID:2Ln85tNf
やっぱ信者って怖いな
245ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 23:14:10 ID:J3AWsWlC
>>241
重箱の隅にしたがってるFE信者乙
246ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 23:15:34 ID:ZAVDQR0S
FE信者どうしの内ゲバは他でやれっての
247ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 23:16:34 ID:L0HLDa4H
本スレは信者がマンセーしていて回転が早いから文句言っても雑談で流される
アンチはアンチスレに集まっているけどそれだけじゃ満足できない
ってのが今の現状だからな
248ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 23:23:23 ID:ZAVDQR0S
おすすめ見て納得した

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【FE】ファイアーエムブレム暁の女神反省会スレ2 [家ゲーSRPG]
ファイアーエムブレム 暁の女神 第78章 [家ゲーSRPG]

向こうからやって来たFE厨は巣に帰れよ
249ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 23:24:48 ID:kxOSENuP
イクサ
>ここは戦闘とシステムを重要視するし
>ストーリーが糞とかは弱いし
FE
>一般的に本スレで(ストーリーの)反省会が行われているようなら相当危険な状態というか
>そんなゲームであれば2007年のここまでのレベルなら四天王というより首位争いではないかと。

イクサ
>少なくとも発売現状攻略スレ・本スレで不満の声は見なかったんだがな
FE
>本スレは信者がマンセーしていて回転が早いから文句言っても雑談で流される
250ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 23:34:28 ID:9yXTm0mL
FE信者か
比較したいのはわかるがイクサの戦闘が糞てのはないわ
いい加減こっちにぶち込むよりベストの暫定引きずり下ろして来いよ
何であと1ヶ月位したら勝手に外れるのにそんなに必死なんだ?
なにか後ろめたいことでもあるんか?
251ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 23:35:09 ID:CA8CwAl2
>>250
ただ暫定でもあるのが気に入らないんだろ
信者ってのはとことん恐ろしいからな
252ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 23:36:30 ID:KsNXix6W
●大多数の人が糞ゲーと思ったゲームです。あなたにとって良ゲーor糞ゲーでも正直、どうでもいいです。

テンプレにこの一文が無いのが原因か…
253ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 23:38:17 ID:fIgkwbZ3
ん?落ちたから良く分からんが

ベストの暫定って
.hackとイクサと暁と世界樹じゃなかったっけ?

間違っていたならすまん
254ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 23:39:48 ID:20XG8DTJ
イクサのベストスレ暫定とか一部が勝手にいってるだけで全然暫定してないから
>>253でもない
255ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 23:42:24 ID:iybyoO0j
>>253
なんか面倒くさいから
.hack
世界樹
イクサ
FE
って暫定で↓二つはほっとけば落ちるでしょって感じだったかな
イクサは落ちるか微妙だけどFEはまともなまとめ評価ないからすぐ落ちそう
256ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 23:45:13 ID:fIgkwbZ3
>>255
FEのまともなまとめ評価ならいずれ俺が書くよ
257ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 23:45:51 ID:9yXTm0mL
>>254
一部ではないだろ明らかに
まぁどうでもいいが
258ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 23:46:39 ID:KsNXix6W
ベストスレの厨どもが原因だったか
259ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 23:48:33 ID:9yXTm0mL
ベストスレはgdgdすぎるんだよな
未だにSRPGは入れる入れない携帯は入れる入れないで争ってるからな
260ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 23:49:52 ID:20XG8DTJ
>>257
まあイクサ肯定意見は確かに一部ではないが
あの暫定結果は一部(一人?)が勝手に言ってるだろ
261ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 23:50:33 ID:iybyoO0j
俺も話に乗っていてあれだけどそういうのはベストスレでやろうここは糞ゲスレだぜ
262ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 23:51:38 ID:20XG8DTJ
スマソ
263ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 23:54:01 ID:9yXTm0mL
そうだな
FE信者が見苦しすぎてスレの趣旨忘れてたわ
とりあえずHOMとミストオブカオスに期待大だな
264ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 00:02:57 ID:3C+9V0Ry
誰か政権買ってきてレビューしろよ
265ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 00:03:54 ID:iybyoO0j
聖剣HOM初日の売上約1万・・・・
これはまともな評価が期待できないな
266ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 00:05:53 ID:07M9UKVH
DS,4で完全にブランド崩壊したんだな
267ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 00:06:15 ID:u7v1uXiR
いかに聖剣DSが糞だったか今になってわかるよな
売上1万て・・・
268ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 00:14:38 ID:07M9UKVH
もう聖剣はダメだな
仮に5が神ゲーでもコアな信者に支持されるだけで売り上げは戻らないだろう
269ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 00:33:22 ID:eSZfgtmY
>>266
新薬を忘れてくれるな
270ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 01:32:17 ID:FaGgubby
>FE厨
ハナクソゲロケリタス(^ω^)ハナクソゲロケリタス(^ω^)ハナクソゲロケリタス(^ω^)
ハナクソゲロケリタス(^ω^)ハナクソゲロケリタス(^ω^)ハナクソゲロケリタス(^ω^)
ハナクソゲロケリタス(^ω^)ハナクソゲロケリタス(^ω^)ハナクソゲロケリタス(^ω^)
271ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 01:46:19 ID:snyeCzdE
>>265
一つの時代が終わったか・・・

友達と協力し、友情が深まった聖剣2

最強のパーティーやクラスチェンジの組み合わせに熱中した聖剣3

学校サボってまで武器改造に熱中した聖剣ROM


いつか復活すると期待してました。だけど、もうお別れです。
ありがとう。本当にありがとう。そして、さようなら・・・




(´;ω;`)ブワッ
272ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 02:08:12 ID:XvSTM9IZ
聖剣は3でしょぼーんしてLOMで微妙な気配がしてから手をつけてなかったが
まさかここまで糞シリーズ扱いされ、それでも売れてりゃ華はあるが…
聖剣2はバグ多くてキレそうだったがハマリまくったよ

<(´;ω;`)ブワッ
273ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 02:37:01 ID:tFTM1FdV
聖剣買ったぜ。土日でプレイしたらレビューするよ・・・気が乗らないけど
274ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 03:00:59 ID:L59hrhlP
>>273
ブラブラ開発だから、全面通して平均点以上の仕上がりっつーのは期待出来ないだろうな…

275ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 03:52:01 ID:3aasX61b
>>249
>FE
>本スレは信者がマンセーしていて回転が早いから文句言っても雑談で流される
本スレなんかに特攻なんかしてどうする。ここにでも言いに行け。
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1173357925/l50
276ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 06:01:47 ID:IxUxmUeV
聖剣の売り上げ一万!?マジで?
ネットの口コミってこえーな
あの鉄板シリーズがここまで人気なくなるなんて誰が予想できたかな
15年前の俺に言っても信じないだろうなあ
277ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 10:50:26 ID:i23AV+2z
そりゃ糞連発で最後の望みだったナンバリングタイトルまで超糞だったから
どうやっても売れることはないだろ
しかもHOM自体、少なくとも良ゲーでもないっぽいし
278ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 11:20:42 ID:VC/mF1nM
>>275
そこがアンチスレだよ
たまにいいこと言ったりもしているけど、大半はやらずに適当に叩いているだけ

基本的にアンチはアンチスレの中で文句言うだけじゃ我慢ならないから他所にも突撃を繰り返している
279ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 12:26:49 ID:wwIY4+MG
>>207
>訓練所に少し篭ると敵がボロ雑巾のようになる
>途中から作業している感じになる
>ストーリーが陳腐に過ぎる、あってないようなもの、というかない方がマシなレベル

ここらへんはほとんどのRPGに共通して言えると思うが
ストーリってRPGである以上世界がピンチ、家族友人が行方不明とかが冒険出発の動機で
ラストがボス敵倒して一件落着な以上どんなやつも陳腐って言える希ガス


あとアイテム関連に関してはアイテム関連の豊富さとか自由度が売りなんだったら糞要素になると思うけど
枝葉のポジションなら問題ないんじゃねえの?

>RPGとしては明らかにボリューム不足
>演出があまりにもお粗末すぎる
ここらへんはkwsk
280ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 12:42:25 ID:XvSTM9IZ
>>278
大半はやらずに適当に叩いてるとかこれが信者眼か
281ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 13:37:39 ID:3aasX61b
>>278
どこがアンチスレなんだ?不満を上げるスレだぞ。
アンチスレか否かっていうのはスレタイでわかるよな?相変わらず糞なほど乱立してるが
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1173403114/l50
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1172145620/l50
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1172874910/l50
282ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 13:56:04 ID:OkuZnIX/
>大半はやらずに適当に叩いてる

お前がやらずにマンセーしてるだけじゃないのかwwwww
283ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 14:35:12 ID:VC/mF1nM
>>281
おすすめ2ちゃんねる見ればどんな人が来ているか分かるじゃない
いつもの粘着アンチが張りついているよ
284ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 15:22:23 ID:XvSTM9IZ
いつものってどれよ?
285ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 15:31:36 ID:uS24NiE2
アンチが限られたごく少数しかいない、という信者眼ってやつか。
286ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 15:45:17 ID:tFTM1FdV
>>274
HOM、とりあえず2時間やったが疲れる・・・。なんだか操作性最悪
慣れれば面白くなるのかな、というのが既に疑問に感じる出だし。
なんつーか、2〜3時間で諦める人も出そうな微妙な作りだ

中盤以降で評価が変わる可能性はあるが、プレイ開始直後の印象は悪い
287ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 15:49:50 ID:Glnuyas6
DSS買ってきてやったけど話はともかく擁護も出来ない程糞ゲーだな、最終的には知らんけど暫定ノミネート四天王レベルにはいる出来には同意だな。
288ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 15:55:27 ID:xaN1sfly
>>63
現実的にかんがえろ
ゼルギがでてないのはゲーム上だと勘違いしてないか?
ゲーム上で、でてない間も総司令官として仕事しなきゃいけないんだぜ?
289ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 16:03:28 ID:aZ9JF0Ga
なんという亀レス…
スレ違いのネタにここまで食いついてしまった
こいつは間違いなく必死
290ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 16:06:06 ID:/UnD2Hmi
ホモってRPG扱いでいいのか?
291ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 16:06:46 ID:xaN1sfly
>>289
>>63本人乙。

必死ってか、次の日探してもなかったからここまでになったわけだ
理解力ねえな、おまぇ
292ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 16:10:37 ID:kwWwfbR8
この空気の読めなさは異常
293ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 16:13:09 ID:wwIY4+MG
このスレの住人にとってクソゲ四天王に入るゲームってどんなやつになるんだ?
・とてつもない糞要素があってある意味凄いゲーム
・一年間で出るRPGの中で下から4つ選んだゲーム
どっち?
294ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 16:13:13 ID:aZ9JF0Ga
間違いなくアスペルガー
295ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 16:48:53 ID:LBL492TY
>>293
・一年間で出るRPGの中で下から4つ選んだゲーム
とてつもない糞要素があったら下から4つの奴にも該当するだろうし

296ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 17:25:47 ID:nUM3m2/s
>>293
下から4つ。
297ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 17:32:18 ID:m49R+acC
>>293
・一年間で出るRPGの中で下から4つ選んだゲーム
298ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 19:49:49 ID:VC/mF1nM
>>284
GBA以降のFEはつまらんってスレよ
299ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 20:48:41 ID:ZeskZi1E
5万縛りが無くなった以上、下から四つ選ぶスレで間違い無いな。
縛りがあった頃はまた違ったけど。
300ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 21:44:29 ID:g27Tn7LF
実際携帯ゲーは据え置きゲーの良ゲー超えるの難しいだろ
FF3DS位しかしらないんだけど
301ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 22:07:44 ID:5aDUDLjq
2000年以後の作品でカエルの為に鐘は鳴るを超えるゲームを俺は知らない
302ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 22:30:02 ID:07M9UKVH
カエルの為に鐘は鳴るってFE作ってるインテリジェントシステムの作品だよな
303ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 22:38:44 ID:nzygdss5
サガ1とサガ2より面白いRPGってあるの?
304ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 22:40:42 ID:VC/mF1nM
かえるに関してはFEスタッフというより
カードヒーローやファミ探の人といった方が分かりやすいかも

主要FEスタッフが他に手がけているのはファミコンウォーズ
305ゲーム好き名無しさん:2007/03/11(日) 08:46:57 ID:1HelG17K
下から4つ決めるなら暫定内の順位さっさと決めた方がよくね?
306ゲーム好き名無しさん:2007/03/11(日) 09:30:33 ID:nFjJez+f
必要ない
307ゲーム好き名無しさん:2007/03/11(日) 09:33:48 ID:3dw7fXlY
・DSS
・ルミナスアーク
・聖剣HOM
・ロストレグナム

こんな所だろう
308ゲーム好き名無しさん:2007/03/11(日) 09:59:21 ID:MU4sTUEt
今回は凡ゲーか?と思われた聖剣HOMが初日1万の爆死、
携帯RPG板では葬式会場が出来たりと絶賛追い上げ中。

やっぱり今回も皆の期待を裏切らず四天王にランクインするような気がしてきた…w
309ゲーム好き名無しさん:2007/03/11(日) 10:54:38 ID:nwo6fsuT
隠れオタがオタの中でも気持ち悪いのは、
端から見れば「明らかにオタク」なのに、
本人は隠せていると思っているところ。
オタクと開き直るのも害虫だが、
「私はオタクじゃないよ」と近寄ってくるのはもっと嫌。
オタクなら避ければ良いだけなのに、
隠れオタの場合は「違う」という分、
きっぱりと言いにくいしさ。
追い詰めて発狂されても困るので、 気付かないふりをするけど、気持ち悪いのでその辺は分かっておいて下さい。
310ゲーム好き名無しさん:2007/03/11(日) 16:59:39 ID:W3gWL5D5
HOMは結構TVのCMやって初動一万なのか・・・

赤字で爆死だな
311ゲーム好き名無しさん:2007/03/11(日) 17:10:44 ID:3dw7fXlY
あのクオリティのを出し続けて
まだシリーズ人気が失われていないと認識しているスクエニに恐れ入る
312ゲーム好き名無しさん:2007/03/11(日) 18:57:28 ID:1PR5YpQm
スクエニはFF・サガ・聖剣ブランド潰したしもう何も残っていない
FF13でとどめだろうなw
313ゲーム好き名無しさん:2007/03/11(日) 19:00:14 ID:HA4RhZdD
ドラクエは大丈夫かな?
314ゲーム好き名無しさん:2007/03/11(日) 19:34:50 ID:1XvQPpTv
HOMは操作性が悪すぎる。
これをやった後だとLOMに文句を言っていたことが物凄い贅沢に感じる
315ゲーム好き名無しさん:2007/03/11(日) 19:45:55 ID:309gTrTS
基本的に加藤が悪い
奴は自分のゲームにしようとする
やるのは俺等なのに
316ゲーム好き名無しさん:2007/03/11(日) 20:32:56 ID:UTd6Lk/8
DQも9で死亡予定だしゲーム業界終了だな
残るのは任天堂の棒振り知育ゲーだけ
317ゲーム好き名無しさん:2007/03/11(日) 20:44:36 ID:dSzvgXjM
サガはかろうじてミンサガで盛り返したが聖剣は・・・
318ゲーム好き名無しさん:2007/03/11(日) 22:16:01 ID:QD8wCZHb
しかしそれでもFF13は多少売れてしまったりすると思う
客層がゲーマーから厨房・腐女子・ライトユーザーに変わるだけとか……
319ゲーム好き名無しさん:2007/03/11(日) 22:19:48 ID:1PR5YpQm
>>317
過去のリメイクで悪くなったらアホ丸出しだろ
320ゲーム好き名無しさん:2007/03/11(日) 22:32:35 ID:3dw7fXlY
新薬は過去のリメイクだが評判悪い
321ゲーム好き名無しさん:2007/03/11(日) 22:41:46 ID:1PR5YpQm
>>320
新薬てLOM?
322ゲーム好き名無しさん:2007/03/11(日) 22:48:41 ID:3dw7fXlY
GBAソフト新約聖剣伝説
323ゲーム好き名無しさん:2007/03/11(日) 22:53:38 ID:1PR5YpQm
>>322
サンクス
携帯か・・・興味ねーわ
でも酷いってんならFFとの格差は激しいな
FF3DSだけやったけどあれはかなり良かったし
324ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 00:33:14 ID:DjTVFdpt
FF3DSの出来がいいのはエニックス側の外注だから
325ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 00:44:03 ID:oaJlNZTX
ヒゲも結構アドバイスしてたらしいしな
326ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 01:44:58 ID:8XsQQdmj
エニックスとか関係ねーよ
FF3DSもミンサガも元がいいだけ
新約は元もたいしてつまらん
327ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 02:10:29 ID:qiClaK2N
たいしてつまらんとはどういうことか
328ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 02:32:57 ID:WT5Vg0fy
なんで聖剣ってあんな糞SLG作ったんだろうな
ファンの求める聖剣って聖剣2辺りの焼き直しだろうに。
変に新しいものを求めるから沈没する。

さて、HOMだが…
・操作性が悪い
 @マップの表示されている部分が狭い。リアルタイムのゲームなので
  さくさく動けないマップ表示は致命的
 Aユニットのショートカットがキャラ単位では無く、わかりにくい
  顔ありキャラごと・モンスターは種族ごとでショートカットが表示されるため
  自分の選択したいキャラが何処にいるか把握しずらい。リアルタイムなので(ry
 B画面を一旦止めて全体を見ることができない。リアルタイムなので(ry

少しやってみた感じだとこんなもんかな。
戦闘開始直後に仲間が攻撃を受けている場面もあるが、一旦止めて状況把握などは
許さない、漢気溢れるゲームバランスとか、不親切な部分が多い。

あと、味方の団体行動(複数ユニットを同時に行進させる方法)が酷い。

@敵の場合、全員同じ方向に進んでくる
 ■■→→    目標地点
 ■■→→

A味方の場合、適当に動く
 ↑
 ■■→      目標地点
 ■■
 ↓↓

戦略以前の問題が多い。どうしろとw
329ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 02:36:34 ID:WT5Vg0fy
仮に、敵4体、味方4体が遭遇戦を行う場面があった場合
1. 移動開始!
(味方)               (敵)
 ■■→               ←□□
 ■■→               ←□□

2.激突!
 ■      
        ■ 
              ■□□
              □□
         ■

こんな感じになる。
330ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 12:06:05 ID:d5cPbnju
四天王ってのが分かってないなおまえら
上位4つってことではない
ジャンルごとのトップってことだ
RPGでいうと
王道、シミュレーション、アクション、その他だな
分かったらやり直せ
331ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 12:25:31 ID:gxucyS/1
HOM、ユニットを動かすだけで辛いなあ
うまく言えないけど移動後にカーソルがユニットから離れてくれない
ユニットをうごかした後でマップをスクロールさせようとすると
カーソルが離れてないから動かしたばかりのユニットが付いてくる

他にも電源を切らないとタイトルに戻れないのがキツい
ユニットが命令通り動くならいいけど予測不可能な行動をとるから
やり直しは楽にして欲しかった。

マップ全体を見れないのも非常にツラい。
可視範囲が狭く各地で敵との接触が起こると把握できない

内容を語る以前にゲームとしての体裁が整っておらずストレスばかり溜まる
332ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 13:03:07 ID:DVVerf/e
聖剣系はやらずに楽しめるのがいい
今やIF並だからな
333ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 13:10:13 ID:QnlSC/cx
最近のIFは綺麗なIFでっせ
334ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 13:13:08 ID:DVVerf/e
HOMってDSS以下なの?
335ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 14:20:03 ID:xtV6UC7q
・聖剣HOM
・DSS
・ソウルクレイドル
・FE暁

良かったな次くらいで外れるぞFE信者共
336ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 15:00:50 ID:Ju7/h9xA
四天王に収まりきらないほど糞ゲーだらけになるのか
337ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 15:29:29 ID:FqJMwJ+K
キングダムハーツReCOMってこのスレ取り扱う?
2Dから3Dになってるらしんだけど
338ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 16:17:08 ID:oaJlNZTX
>>335
・聖剣HOM
・DSS
・ソウルクレイドル
・ルミナスアークだな
明らかにFEよりルミナスアークの方が下だ
っていうかソウルクレイドルより下
339ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 17:12:41 ID:jIEGroRu
下だ下だ着く言うだけなら小学生でも言えるよな。
どう糞なのか語ろうぜ。
でなきゃスルーされて終わり。
340ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 17:16:19 ID:jIEGroRu
なんか変な誤字してしもうた。
341ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 17:30:47 ID:veWvx+OT
最近どっちが下とかしか書かないやつ多い希ガス
何が糞かマタークわからん
342ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 17:52:53 ID:QnlSC/cx
ルミナスアークは説明あがってないし今のところFEだな
343ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 18:00:25 ID:gxucyS/1
第一、HOMなんて比較も無しで入ってるよ…
そりゃクソだとは思うけど、報告数は圧倒的に少ないじゃん
議論する気がないなら、このスレいらねーな
344ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 18:00:31 ID:oaJlNZTX
ルミナスアークの簡易レビュー
良い点
・音楽
悪い点
・最大の欠点は快適性。具体的に挙げていけばキリがないほどに操作性・テンポが悪い。
・ほとんどごり押しで勝てるので考える必要がない。緊張感のかけらもない。
 快適性の悪さもあり、ゲームとして根本的に面白くない。
・ストーリーが陳腐。なんの面白みもない。添え物みたいなもん。
・ゲームバランスが悪い。.hackみたいに少しレベル上げるだけで敵がゴミになる。
 そして簡単にレベルが上がる。
・グラフィックも低レベル。特にエフェクトがしょぼ過ぎ。
・悪い点はたくさんあるけど、褒められる点が音楽しかない。
345ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 18:16:54 ID:qIKwEzUX
なんだこの園児が書いたようなレビューは
ほんとにやったのかよ
346ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 18:20:42 ID:oaJlNZTX
>>345
じゃあお前がレビューの見本みせてみろ
お前のやったやつでいいからさ
それに習ってお前が読みやすいように書いてやるから
347ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 18:23:08 ID:dDV/vPkH
それをいえば、FEだってろくなレビューがないぞ。
348ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 18:29:14 ID:FqJMwJ+K
聖剣HOMは>>328-329で糞だってわかるんだがw
本スレとかみると味方がいるところも通り抜けられないみたいだし
349ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 18:31:08 ID:gxucyS/1
FEで唯一クソだなと感じたのは、前作キャラ総登場・最強ってくらいかな
これを別に大したことないと思う人もいりだろうが暁のみの人は嫌がって当然

だが、システムが崩壊気味のHOMに比べると、もうどうでもいいくらい小さい話
350ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 18:34:32 ID:DVVerf/e
そもそも暫定中の奴でまともなレビューなんてほとんどない
ソウルクレイドルなんて一体いつ入ったんだ?
悪いがFEアンチが無理矢理ねじ込んでるようにしか見えない
ルミナスやってないけど本スレやレビューサイト見るにどう考えてもFE以下としか思えない
351ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 18:43:42 ID:dDV/vPkH
>>349
それおかしくない?
前作をやったことがなければそもそも前作キャラが誰だか分からないでしょ。
352ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 18:45:31 ID:Azeco2ug
>>344
もっと具体的に語ってくれないと全然わからん
353ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 18:49:48 ID:DVVerf/e
他にルミナスアークやった奴やソウルクレイドルやった奴いないの?
354ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 18:51:23 ID:gxucyS/1
育てて来たキャラより強いのがポンポン出たらつまらんよ…
知っているキャラなら愛着あるだろうが
大戦略みたいに使い捨て前提とは違うからな

あ、そういえばHOMは毎回マップクリアまでの使い捨てだ
RPGとしてはどうなんだw
355ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 18:52:16 ID:FqJMwJ+K
>>350
去年みたいに永遠と聖剣COMに対する恨みみたいなの書かれるのもどうかと思うがw
あれはあれでちゃんと批判できててかなり笑ったけどw
356ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 19:08:51 ID:WT5Vg0fy
育てる楽しみを打ち砕くのがFE暁
育てる楽しみすら存在しないのが聖剣HOM
357ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 19:19:22 ID:DVVerf/e
聖剣ってまたレベルリセット?
358ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 19:50:17 ID:dDV/vPkH
>>354
強い奴云々は前作のキャラとは関係ないかと。
というか、今までより育てるのが大変ってだけであって育てようと思えば余裕で育つし、一軍にもなれるよ。アーダンやビラクを強くするよりはるかに楽。
359ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 20:16:20 ID:4WyyUR4E
ぶっちゃけフリーザ様育成とかぬこ育成とか楽しんでる人結構多いぞ
360ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 20:22:20 ID:oaJlNZTX
そもそもフリーザとかの一部の弱キャラ以外は
普通に育てれば誰でも一軍に出来るだろ
前作キャラ達も育てなきゃ糞性能だよ
育てなくても使えるのは終盤のラグズ王族くらいだし
361ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 20:29:19 ID:qIKwEzUX
>>346
正直俺が過剰反応して言い過ぎだったな
っていうか簡易レビューって書いてあったな。スマンカタ
レビュー自体少ないので項目は少なくてもいいから
もう少し具体的なポイントを入れてくれたらありがたかったな、と

俺は今年に入ってから糞だと思ったゲームはないので過去のだけど
(昔にやっただけなのでレビュー内容への突っ込みは禁止で)

ブレスオブファイア5

悪かった点
1:戦闘
ニーナが入ってからはトラップ仕掛けて敵を待ち伏せするだけで勝てる
魔法攻撃のエフェクトが長くて、ただでさえ悪い戦闘のテンポをさらに悪化させた
ボス戦はリュウに変身させてD値を上げさせるために無駄にHPだけ高くした糞仕様
攻守は回復しながら戦ってれば勝てるバランスなので難しくはない。ただ只管長い
変身すりゃ爽快っていっても変身するメリットって
ボス戦の時間が短く済むってだけでゲームオーバーのリスクがあるから
貧乏性の俺にはマジ辛い仕様

2:エンディング
空へってフレーズに惹かれてプレイしたのに
冗長なボス戦に何度も血反吐を吐きつつラスボスヌッ殺して
やっと外に出れたと思った瞬間、20分のアニメが垂れ流れ始めた
( ゚Д゚)ハァ?
PS2なんだから3Dの外の世界(空)を見たいに決まってんだろヴォケ!

当時を思い出して少々熱くなっちまったが
あの20分アニメのEDはねーよ
ただちひろのEDテーマと序盤(ニーナ加入前)のバランスだけは良かった
362ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 21:17:57 ID:jIEGroRu
フリーザだのぬこだの意味わかんねぇよ。
やってない奴にもわかるように話せないもんなのかね、厨ってのは。
363ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 21:28:46 ID:oaJlNZTX
>>361
そこまで下手に出られると対応に困るな
このスレじゃ特に

まあ俺もお前のを参考にもう一度書き直してみるよ

ルミナスアーク

悪かった点
1、快適性
全体的に妙に動きがもっさりしていてストレスが溜まる
MAPの視点変更不能でユニットが集中すると非常に見ずらくなる
敵の使用する技や魔法の具体的な効果や範囲が確認できない
攻撃するまで選ぶ項目が多い
同様にそれらをキャンセルするにも時間がかかる
店で4人までしかアイテムの効果を確認出来ない
装備品購入時ステータスアップの詳細が表示されない
会話・行動選択中のキャラ以外のステータスを確認しようとする際、一回キャンセルが必要になる。
テキストのスキップが不能

2、戦闘、成長要素
レベル依存の強いゲームデザインの為、
戦略性がほとんどなく、レベル上げした強さでゴリ押しタイプのゲーム
行き詰ったらフリーバトルでレベル上げの作業
戦闘バランスが大味な為、育成に楽しみが見出せない
これは良い部分と取れないこともないが、レベルが簡単に上がる
レベル依存の大味っぷりは.hackをイメージしてもらうといい
.hackはストーリーや戦闘が面白い為、こういった短所も受容できるが
ルミナスにはそういった長所がない為、ゲーム自体に楽しみを見出しにくい
グラフィックやエフェクトが貧弱なせいで迫力がない
快適性、テンポの悪さも相まってストレスが溜まる

散々酷評を並べてみた
実際全体的に出来は悪いが、去年の四天王程のインパクトはないと思う
ただ、現時点では四天王候補に挙がると思う


>>362
FE暁に登場する味方弱キャラ
364ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 21:54:34 ID:jIEGroRu
ルミナスアークは俺もやったが、快適性そこまで酷いか?
ボイスのせいかちょこちょこテキストが止まるのは何の擁護も出来んが。
それ以外は割と普通の出来だったと思うが。

あ、「面白い」とは口が裂けても言えんのは確かだ。
正直四天王と呼ぶには力不足な気がするな。
現時点で下から四つ無理矢理決めるならまあ、入るかもなって程度。
365ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 21:59:52 ID:V75mwCSD
HOM以外は低レベルの争いだな
366ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 23:33:51 ID:jIEGroRu
あ、ちなみに「店で四人まで〜」ってのは嘘だな。
LRで切り替えられる。
便利だとは言わんが、一応間違いなんで言っとく。
367ゲーム好き名無しさん:2007/03/13(火) 01:13:49 ID:1ZjY66HN
ソウルクレイドル致命的なバグが1箇所+バグ2箇所あるしな
それだけで十分っしょ
しかしFE信者はミストオブカオスが出たら外れるのに必死だな
368ゲーム好き名無しさん:2007/03/13(火) 01:47:28 ID:KqDj5A//
他のゲームは糞要素を挙げたら突込みが出るが、
HOMに関してはまるで突っ込みが出ないな。
むしろ臭いものに蓋をの原理でスルー

>>328-329がマジだから困る・・・これでよくSLG出したものだ
369ゲーム好き名無しさん:2007/03/13(火) 02:18:31 ID:Z5I8VRdh
>>367
充分も何もそれだけじゃ四天王にはならないだろう。
本当に「それだけ」ならだけど。
370ゲーム好き名無しさん:2007/03/13(火) 02:30:10 ID:5WtPse6V
ソウルクレイドルは話題にすら上がっていないよ
いつエントリーされたかも謎
371ゲーム好き名無しさん:2007/03/13(火) 06:59:40 ID:M3yth87v
このスレ、信者アンチ以前に主観が入りまくって偏っているからあてにならない。
まああてにしている人はまさかいないとは思うが。
372ゲーム好き名無しさん:2007/03/13(火) 12:32:44 ID:OZyQxVmx
まあまだ3月だしそんなもんだ。
そのうちもっとクソゲーが出てきたら落ち着いてくると思う。

今後の期待作
FF12RW
すばらしきこのせかい
FF7CC
白騎士
373ゲーム好き名無しさん:2007/03/13(火) 12:45:19 ID:n5EvqwVD
ソウルクレイドルは意見出てたろ
具体的だが説明がわかりやすかったと記憶している
374ゲーム好き名無しさん:2007/03/13(火) 12:46:36 ID:n5EvqwVD
抽象的だがの間違いねOTL
375ゲーム好き名無しさん:2007/03/13(火) 12:51:49 ID:pFSaTFHY
>>372
スクエニばっかだな
376ゲーム好き名無しさん:2007/03/13(火) 14:07:32 ID:aEPx5gAx
何でスクエニはユーザーが望む従来型の聖賢を作らないの?
377ゲーム好き名無しさん:2007/03/13(火) 15:29:14 ID:KNYegbRo
>>373
バグについてはそれなりに詳細に書かれてたが
それ以外は全然なかった希ガス
378ゲーム好き名無しさん:2007/03/13(火) 16:01:05 ID:WEMpcHB9
>>376
ナーシャがいないから作りたくても作れません
379ゲーム好き名無しさん:2007/03/13(火) 17:55:14 ID:mY08vDpH
ソウルクレイドルのバグは簡単に回避出来るしなぁ。
380ゲーム好き名無しさん:2007/03/13(火) 18:41:40 ID:VprTH4Vm
ソウルクレイドルはどっちかって言うと地雷だな
今までの日本一シリーズはやりこみに力をいれてたけど
ソウルクレイドルはストーリーに力を入れてる
戦闘方式も今までと違うし今までのを期待した奴からすれば糞かも
381ゲーム好き名無しさん:2007/03/13(火) 22:09:27 ID:G6OHRn1u
ソウルクレイドルのバグに関して述べておくと
2択の選択肢で片方がノーマルコース、もう片方がダークサイドに行く選択肢で
鳥説読めば即効EDに行きそうな感じがする、で凄く序盤だから速攻ED行って2週目行こうとするやつと
1週目だからノーマルED目指そうとするやつどっちもいることを考慮すると5割で回避可能って感じ
さらにそのバグに引っかかって2部隊しか出せなくなったとしても中盤まではクリア可能
(俺はまだ中盤だからそれ以降はわからんけど)で最後までクリアできたってやつもいるらしい

バグ以外は不満は無いつうかここに入るレベルとは正直思えない出来
382ゲーム好き名無しさん:2007/03/13(火) 22:55:25 ID:pFSaTFHY
ソウルクレイドルですらここに入る出来じゃないっていわれてるのにFEは現時点で入ってるのか
ちょっとおかしくないか?ここ
383ゲーム好き名無しさん:2007/03/13(火) 23:05:44 ID:VprTH4Vm
>>382
ソウルクレイドルですらってか
バグ以外にやってて苦痛を感じるほどの糞要素がない
練りこみ不足感はあるけどただの凡ゲー
FEはやってないから知らんけど
384ゲーム好き名無しさん:2007/03/13(火) 23:10:44 ID:5WtPse6V
ちゅーかそもそもFEもソウルもここに入る出来ではない
FEは今回賛否が激しいし、FF懐古よりもさらにタチが悪い懐古にずっと貼りつかれているし、
ソウルはバグが一人歩きしていつの間にかエントリー済みに
385ゲーム好き名無しさん:2007/03/13(火) 23:13:15 ID:pFSaTFHY
なんでFEやソウルクレイドルより明らかに下のルミナスアークが入ってないんだ?
386ゲーム好き名無しさん:2007/03/13(火) 23:14:54 ID:mY08vDpH
数が出揃ってなくてもとりあえず暫定を決めたい、って奴が入れてるんだろうな。
俺的には必要無いとは思うが、決めたい奴から言わせると
「糞じゃないなら後でどうせ外れるんだしいいだろ」となるんだよな。

この暫定制度も、もうちょっと突っ込んでルール決めしたかったところだ。
387ゲーム好き名無しさん:2007/03/13(火) 23:17:14 ID:pvPIIESU
今所ガチなのはHOMくらいだからな
388ゲーム好き名無しさん:2007/03/13(火) 23:17:16 ID:mY08vDpH
ルミナスアークは致命的な部分が特に無いから難しいと思うぞ。
強いて言うならたまにテキストがボイスのせいで止まるくらいか。
389ゲーム好き名無しさん:2007/03/13(火) 23:21:03 ID:pFSaTFHY
DSSやソウルクレイドルやFEだって致命的な部分なんてないだろ
390ゲーム好き名無しさん:2007/03/13(火) 23:31:19 ID:mY08vDpH
>>389
で、誰がそれらが四天王決定なんて言ったんだ?
少なくとも俺は言ってないし、そいつらの例出されても困るんだが。
391ゲーム好き名無しさん:2007/03/13(火) 23:35:17 ID:pFSaTFHY
これらとHOMで議論が進んでるもんだと思ってたんだが
一人が勝手に言ってただけか
ならいいや
392ゲーム好き名無しさん:2007/03/13(火) 23:38:54 ID:5WtPse6V
ルミナスはFEやソウルクレイドルより間違いなく下なんだが、異様に話題が少ない
良ゲーの方の世界樹もレビューこそあったものの話題が異様に少ない

やっぱ携帯機含めるのには無理があったのかもな
携帯機の出来云々が問題じゃなくて話すらできない
393ゲーム好き名無しさん:2007/03/13(火) 23:40:48 ID:mY08vDpH
「携帯だしこんなもんか」的な感情が働くのも一因かもな。
394ゲーム好き名無しさん:2007/03/13(火) 23:45:53 ID:kzcuQphD
お前らまだ3月なのに必死すぎだろ
FE・ソウルクレイドル・DSSはどうせ夏には総入れ替えなってるって
395ゲーム好き名無しさん:2007/03/14(水) 00:25:39 ID:7d69JIZ+
と、こんな感じで暫定派と出揃うまで待機派は並行線なわけだ。
396ゲーム好き名無しさん:2007/03/14(水) 00:36:17 ID:Agb2Uawm
くそくそ言う前に
面白いゲームもあげてみろよ
まったく同じ煽りがくると思うぜ
397ゲーム好き名無しさん:2007/03/14(水) 00:38:10 ID:oFm2VMsh
>>396
ここは糞糞言うスレだぞ
398ゲーム好き名無しさん:2007/03/14(水) 00:56:52 ID:d8gpE2Fv
今年は糞が少ないというよりRPG自体が少ないな
399ゲーム好き名無しさん:2007/03/14(水) 01:26:29 ID:NEbyU0Le
入ってるのおかしいんじゃねえか?という意見が出るたびに信者必死だなとかいう奴がいるが
お前が残そうと必死なんじゃねえか?と言いたい
400ゲーム好き名無しさん:2007/03/14(水) 02:25:28 ID:z7nvIK5w
それを突っ込むお前も必死じゃないか?って話になる
どちらにしろ今の暫定はHOM以外は12月までに1つも残ってないよ
401ゲーム好き名無しさん:2007/03/14(水) 02:29:40 ID:d8gpE2Fv
俺も>>399には同意だな
それはそうとHOMはそんなに糞なのか?
聖剣だから糞っぽいイメージはあるが
402ゲーム好き名無しさん:2007/03/14(水) 08:00:35 ID:7nqbSBZf
暫定月別更新とかのルール入れときゃよかったね
暫定決めないでもいいけど
403ゲーム好き名無しさん:2007/03/14(水) 08:02:02 ID:5bsZCOrs
暫定なんだからほっとけばいいのにな。
まぁ糞ゲーが少ないのはいいことだよ、このスレにはネタがなくてダメなんだろうけどw
404ゲーム好き名無しさん:2007/03/14(水) 11:10:24 ID:6IA0TX0O
>>399
>>401
おかしいと思うならゲームの擁護をすればいいだけの話
アンチアンチと叫べば信者信者となるのは自然の摂理
405ゲーム好き名無しさん:2007/03/14(水) 15:02:14 ID:Pu3x7ryL
擁護する→信者必死ww
批判する→アンチ必死ww
406ゲーム好き名無しさん:2007/03/14(水) 15:27:44 ID:IfwqLws8
しかもそれを言ってるのがFE信者とアンチなんだよな
他を見習ってほしい
407ゲーム好き名無しさん:2007/03/14(水) 16:08:28 ID:HqZNlJY0
糞信者・アンチ四天王

テイルズ信者・アンチ
FF信者・アンチ
FE信者・アンチ
ペルソナ信者・アンチ
408ゲーム好き名無しさん:2007/03/14(水) 16:20:55 ID:OzHYveGS
糞ゲーノミネートから外しましょうって言って本スレに貼った
テイルズ・FE信者は氏ね
409ゲーム好き名無しさん:2007/03/14(水) 16:39:08 ID:a2Pn2TVR
アンチもアンチでノミネートさせましょうってアンチスレに貼ってたからどっちもどっちだな
410ゲーム好き名無しさん:2007/03/14(水) 17:42:25 ID:IN6V3Fzz
とりあえず現時点の四天王に凡ゲー良ゲーが入るのは仕方ないことだな
このスレの趣旨はワースト4を決めることなんだし
411ゲーム好き名無しさん:2007/03/14(水) 17:56:06 ID:GgS3hRDt
ゴミ痛キター
ミストオブカオス 4、3、4、5

安心しろFE信者共。心配せずとも外れるw
412ゲーム好き名無しさん:2007/03/14(水) 18:26:10 ID:D4Jdd0Ai
>>407
その4タイトル関連は消えて欲しいな…
413ゲーム好き名無しさん:2007/03/14(水) 18:28:19 ID:9V0lZXtL
>>411
まあアイディアファクトリーのソフトは、本スレの信者に聞いても鉄板の糞ゲーだし

出る前からお祭り状態のエルヴァンディアと合わせれば2枠は埋まったも同然なもんだ
414ゲーム好き名無しさん:2007/03/14(水) 19:10:00 ID:Agb2Uawm
RPGじゃないだろ
おまえら定義が分かってる?
415ゲーム好き名無しさん:2007/03/14(水) 20:27:07 ID:8oxx1GyS
スレ住人は糞ゲーの無さにガッカリ
信者とアンチは必死
416ゲーム好き名無しさん:2007/03/14(水) 20:27:33 ID:d8gpE2Fv
エルヴァンディアって何があっあんだ?
それなりに期待してたんだが、良ゲーとして
417ゲーム好き名無しさん:2007/03/14(水) 22:11:10 ID:Ez7UXvMC
ミストオブカオスは公式見てきたけど
ジャンルは戦略シュミレーションだな
残念だが対象外だ
418ゲーム好き名無しさん:2007/03/14(水) 23:15:06 ID:7d69JIZ+
なんてこった、RPGの表記無いのか…
419ゲーム好き名無しさん:2007/03/14(水) 23:30:37 ID:Wu08v5yF
しかし5万縛りを外したら、予想はしていたことだが情報が出にくいな
そして糞要素はある様子なのに盛り上がらない・・・なんてこったい
420ゲーム好き名無しさん:2007/03/14(水) 23:39:50 ID:7d69JIZ+
単に糞なRPGがまだ出てないだけに見えるが。
つかRPG自体あまり出てないしまだ三月だし。

早漏はあれだ、嫌われちゃうぞ。
421ゲーム好き名無しさん:2007/03/15(木) 01:07:12 ID:9Jvkloa7
>>420
糞だと言われるゲームは出ているが、プレイヤーが少なすぎて
それ以上の情報が集まらないのは確か。情報が出てもプレイする気にもなれないしね。
縛り有無については決定済みだから言及は避けるが、
どうしたら情報が得られやすいかを考える必要はありそうだな
422ゲーム好き名無しさん:2007/03/15(木) 02:56:15 ID:pOJdEj7n
そりゃ糞ゲを楽しもうとするやつがいないんだから仕方無い
感想出したところで罵り合いの種にされるだけだし
あと糞ゲのスレなのに異様に糞許容量の低いやつも大量にいてズレてるからだろ
423ゲーム好き名無しさん:2007/03/15(木) 03:03:33 ID:RRsqxQZw
まじだ・・・ミストオブカオスがSLG表記になってる・・・
424ゲーム好き名無しさん:2007/03/15(木) 14:59:41 ID:bkCxDZ2v
例年通りの過疎っぷりだね
夏休み位からヒートアップか
425ゲーム好き名無しさん:2007/03/15(木) 15:02:02 ID:te7prRdi
もともとこのスレが正常に機能するのは年末からだろ
426ゲーム好き名無しさん:2007/03/15(木) 15:08:28 ID:zf3CYVpB
いや夏休からだぞ
427ゲーム好き名無しさん:2007/03/15(木) 15:35:28 ID:B4JpLDzi
テンプレに追加だぽ
☆おやくそくぽ☆
・だめぽな言葉遣いを心がけるぽ
・語尾には「ぽ」を付けるぽ
・煽られても泣かないぽ
・誹謗中傷は相手にしないぽ
・下ネタはほどほどにするぽ
・レスには極力答えるぽ(面倒だったらいいぽ)
・日常生活で口走るようになると上級者だぽ
・仕事で使うようになると達人だぽ(でも迫害されるぽ)
・ぼく、オレ⇒ボキ、きみ⇒チミ ぽ
・ここは基本的にのほほん、マターリぽ
・アンチ信者関係なく仲良くするぽ(〜のくせには最低ぽ)
・荒らしにはスルーでお願いするぽ、反撃すると喜ぶぽ
428ゲーム好き名無しさん:2007/03/15(木) 17:50:13 ID:qlnZsqqV
メポォオ!メポォオオオオオオオオオオッ!
429ゲーム好き名無しさん:2007/03/16(金) 00:14:35 ID:guPWYBVS
今の所はHOMだけだぽ
430ゲーム好き名無しさん:2007/03/16(金) 11:39:40 ID:g/sNRGz9
>>429
HOMも実質、俺が書いたプレイ3時間くらいの時のものだから微妙なんだけどね
続けてやっていくと団体行動は諦めて個別にすると、そこまで酷さは感じないし、
リアルタイムの不親切な部分も時間設定を変えれば耐えられるレベル

要は慣れてくると最悪というほど酷さは感じない

まあ慣れる前に3時間くらいで止める人は多いだろうと思う。
その意味ではクソゲーと言われても仕方がない(事実、俺もしばらく止めていた)

余談だが、グラフィック、ストーリー、演出はDSレベルだと悪くない方だとは思う
快適性は絶望的だが
431ゲーム好き名無しさん:2007/03/16(金) 17:02:33 ID:SF++5Cjv
グラフィックはともかくストーリーにまで「DSレベル」なんて謎の基準を持ってこられてもちょっと。
432ゲーム好き名無しさん:2007/03/16(金) 19:03:14 ID:g/sNRGz9
すまんな。ストーリーは除いてくれ。
つい並べて書いてしまった

長々と書いたが、結論は、「HOMも慣れてみるとそれなりに遊べる。」
433ゲーム好き名無しさん:2007/03/16(金) 23:10:47 ID:mLPLXYNv
その文章読む限りじゃmk2の評判はかなり悪くなるだろうな
434ゲーム好き名無しさん:2007/03/17(土) 01:57:04 ID:4Xpd6/eS
>>433
mk2関係なくね?まあ、あそこはスクエニの評価は1ランク低いから
このままだとHOMはかなり評判悪そうだな。
本スレ見る限りだと、楽しんでいる人もそれなりにいるみたいだが、
慣れる前に撃沈って奴もかなり居る気がする
435ゲーム好き名無しさん:2007/03/17(土) 03:18:04 ID:5A+S+eE8
慣れて遊べるならアンサガも遊べるだろ
単に糞ゲーの耐性がついたんじゃないか?
436ゲーム好き名無しさん:2007/03/17(土) 03:24:10 ID:lwk2jNIc
HOMは従来の聖剣スタイルとあまりに違うから糞扱いする人もいるが
個人的には普通に感じる。ただ従来型聖剣を期待した人には限りないクソゲー
437ゲーム好き名無しさん:2007/03/17(土) 08:57:00 ID:P9dUMwXJ
なんか、とても期待しているトラスティベルが意外にクソゲーなんじゃないかと思えてきた。
438ゲーム好き名無しさん:2007/03/17(土) 09:18:01 ID:4+O1TLit
このスレ的にいわゆる地雷ってやつですな。
439ゲーム好き名無しさん:2007/03/17(土) 09:21:14 ID:P9dUMwXJ
>>438
いや、おれが言ってるのはこのスレ的にクソゲーなんじゃないかと…
でもよく考えたら、確かによっぽどのことがない限りあれはクソには成り得ないか。
440ゲーム好き名無しさん:2007/03/17(土) 10:50:13 ID:cCcSm9FS
トラスティベルが糞になりえないってのはよく分からんな
あそこはバテンという糞を生み出した実績しかないし

しかし360というハードの中でも
特にマイナーなショパンに期待してる奴が結構多くて驚いた
俺も期待してるけどさ
441ゲーム好き名無しさん:2007/03/17(土) 14:44:01 ID:0lH4qqXz
360はとかく弾がないからな
藁にも縋る心境なんだろう
442ゲーム好き名無しさん:2007/03/18(日) 03:14:07 ID:L0/lBMMN
今年の出だしは全部小粒というところなのか
443ゲーム好き名無しさん:2007/03/18(日) 04:24:27 ID:L0/lBMMN
聖剣HOM、MK2で60点だな・・・投稿数が少ないし、なんともいえないけどな。
投稿されたものも操作性を責めるものが多いけど、プレイしていたら
ハマるって意見でまとまってるな。もの好きしか買ってないのかもしれないけど、糞には見えないな
444ゲーム好き名無しさん:2007/03/18(日) 07:22:39 ID:ZCKIaQB6
mk2みてるとDSSやルミナスの方が下に思える
445ゲーム好き名無しさん:2007/03/18(日) 17:57:07 ID:mjNjY4gL
mk2の評価は関係無い。
446ゲーム好き名無しさん:2007/03/18(日) 19:03:12 ID:QVT4rHCM
まだ3月とはいえ去年と比べると本数少ないな。
去年あたりからDSの発売本数の勢いが凄い。
447ゲーム好き名無しさん:2007/03/18(日) 21:09:28 ID:XoqevqUf
>>445
そりゃ関係ないけど、ここまで意見が出ないとなあ
448ゲーム好き名無しさん:2007/03/18(日) 21:20:16 ID:mjNjY4gL
>>447
話が出ないのは、正直喜ばしい事だと思うんだが。
なんでもかんでも叩くスレじゃあるまいし。
449ゲーム好き名無しさん:2007/03/18(日) 23:32:29 ID:J83+olWT
実質叩くスレになっちゃってるが
ネタとして糞ゲーを楽しむのが健全な糞ゲーとの付き合い方だと思うんだ。

でも糞ゲーが少ないほうがいいのは同意w
450ゲーム好き名無しさん:2007/03/19(月) 00:36:24 ID:9lXgaQx1
最近、去年もそうだけどクソゲーが少なくなってきてるのかな
451ゲーム好き名無しさん:2007/03/19(月) 03:07:17 ID:BvzRZkrg
この時期は毎年意見が少ないのを知らない新参が多いな
452ゲーム好き名無しさん:2007/03/19(月) 03:08:07 ID:xVLSEvps
とりあえず、今年出たゲームを糞度順に並べてみようぜ
453ゲーム好き名無しさん:2007/03/19(月) 07:23:14 ID:9lXgaQx1
>>451
毎回って・・・
この時期にスレがあったの去年しかないんだけどw
そして去年は1月はFF7DSで盛り上がって、この時期はライドウで5万縛りを
設けるかどうかで盛り上がっていた。
盛り上がってないのは、単にクソゲーが少ないだけかと
454ゲーム好き名無しさん:2007/03/19(月) 18:52:56 ID:6p36LT7M
今年レベル高すぎだろ……
455ゲーム好き名無しさん:2007/03/19(月) 18:56:20 ID:P3plbW1t
スレの基準からみて糞ゲー四天王に近いのはHOMだと思うけど
それでもやはり過去四天王に比べるとインパクトと糞さに欠けるな
456ゲーム好き名無しさん:2007/03/19(月) 21:37:38 ID:9lXgaQx1
>>455
いや、HOMは最初に糞要素を投稿した本人が糞じゃないって言ってるんだが
457ゲーム好き名無しさん:2007/03/20(火) 06:09:54 ID:u36R5Chv
慣れれば普通とあるし大勢が5分でなげるなら十分糞ゲーだろ
458ゲーム好き名無しさん:2007/03/20(火) 08:12:26 ID:Z1rZnZqe
操作性悪いだけ&従来型聖剣を期待したから最初はクソに感じたと書いた
なんでやってない人がクソ認定に必死なんだ?
やった側が一定の評価しているのに…こんなことなら感想を書かなければよかったよ
459ゲーム好き名無しさん:2007/03/20(火) 16:54:34 ID:U8wTOjwc
このスレ住民は糞ゲーに飢えてるからです
460ゲーム好き名無しさん:2007/03/20(火) 16:59:37 ID:8rAERJzZ
今上がってるの悪く見ても40点から60点の凡作だからね
RPGの枠組みなくしても納得するクソゲーは無いんじゃない
ローグギャラクシー ディレクターズカットはいれんの?
461ゲーム好き名無しさん:2007/03/20(火) 17:59:22 ID:sQFwDALG
>>460
つ・移植作品、追加要素系(DC等)多少のリメイク作品は対象外
462ゲーム好き名無しさん:2007/03/20(火) 18:50:11 ID:1Iar50Cp
P3フェスの扱いについて
463ゲーム好き名無しさん:2007/03/20(火) 18:54:12 ID:vVgv2R5B
>>462
基本除外のはずだが
フェス追加部分がよほど酷い出来ならともかく
464ゲーム好き名無しさん:2007/03/20(火) 20:57:38 ID:mqkE/n9D
>>463
後日談が神だろうが糞だろうが除外は除外だろ。
そういう例外は要らない。また荒れる元になる。
465ゲーム好き名無しさん:2007/03/20(火) 21:41:51 ID:cR/ro8kA
>>464
同意
466ゲーム好き名無しさん:2007/03/20(火) 23:46:00 ID:sqLbXeiW
P3フェスもグギャーDCも除外だっつってんだろ
ゲームシステムまんま一緒だから除外なんだよ
いい加減覚えろカス
467ゲーム好き名無しさん:2007/03/21(水) 01:58:36 ID:lJTeIlXA
>>466
P3もローグもシステムは変わってるから、そういう理由で除外なわけでは無いと思うが
468ゲーム好き名無しさん:2007/03/21(水) 02:44:01 ID:sF45aKsg
ほとんどそういう意味で除外なんだがな
システムなんて付け足してもさほど変わらん
システムが変わったってのはP3フェスが聖剣みたいな戦いになるくらい
劇的に変化すれば変わったといえるがあの程度で変わったは言い過ぎ
469ゲーム好き名無しさん:2007/03/21(水) 02:57:02 ID:xlZ7M74+
>>467
どう変わってるの?
P3フェスは武器合体が追加されたけど戦闘面に関してはまったく変わってないよ
主に評価するのはシステムと戦闘だけど双方ほとんど変わってないよ
470ゲーム好き名無しさん:2007/03/21(水) 03:09:44 ID:NfCwN9iN
30時間ものボリュームの後日談て普通ならもう続編と呼べるレベルだと思うんだが
システムほとんど変わらんシリーズ物だってあるし
でもP3の30時間だしなあ
471ゲーム好き名無しさん:2007/03/21(水) 04:24:38 ID:OukuL4Te
グラフィックやらエンジンそのままだしな。
.hack123や三国志PKみたいなもんだ。
つかなんで一度決まったものを蒸し返すんだ?
糞ゲもベストも移植&完全版は無しだとあれほど言ってたってのに。
同じゲームを二度評価は出来ない。
472ゲーム好き名無しさん:2007/03/21(水) 06:54:35 ID:oj97i11d
>>470
お前もしつこいな
FFのINだって隠しBOSS倒すの鍛える時間と追加ダンジョンの探索などで30時間かかったりする
これとP3フェスはなんらかわりない
システム変わらないシリーズて何よ?
グラフィックもシステムもストーリーも戦闘も音楽も使いまわしてるシリーズなんて聞いたことない
あのIF作でも流用しているとはいえ絵と戦闘は毎回変えている
473ゲーム好き名無しさん:2007/03/21(水) 08:02:02 ID:5BxLisjb
そもそも30時間の根拠がわからん
どうせ当社比でしょ
俺はドラクエ7は100時間とか言われてたけど発売日前日に買って発売日翌日には裏含めてクリアしたし
個人差あるプレー時間(しかも発売してない)でボリュームあるとか言われても説得力ない
474ゲーム好き名無しさん:2007/03/21(水) 11:54:41 ID:k8YxQCAD
P3自体、100時間という人もいれば、60時間という人もいるしな
クリアだけ考えて進める人と色々やる人でプレイ時間は変わる。

まあ、フェスに関しては「追加要素だから除外」それ以上話すと
訳分からないことになるから、プレイ時間などは考えるべきではない
475ゲーム好き名無しさん:2007/03/21(水) 13:14:45 ID:BDUNc0gN0
せいぜい年20そこらしかないもんを4つに絞ろうって頭の悪い子達だから
なんでも槍玉に挙げたくなるんだろうなwww
476ゲーム好き名無しさん:2007/03/21(水) 16:11:12 ID:Vw65Gzq20
>>468-469
>>467>>466のまんま一緒って言葉に反論したんじゃないか?
変化の度合いはここでは関係ないと思うが
477ゲーム好き名無しさん:2007/03/21(水) 18:29:10 ID:/NZv3yHP0
除外は許さん
478ゲーム好き名無しさん:2007/03/21(水) 18:43:06 ID:DYIy9JdHO
許さなくていいが、ルールは変わらんから諦めろ。
479ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 00:05:44 ID:YOV4PRvY0
>>476
システムはまんま一緒だろ
100%一緒なんて論外だしそれが90%一緒でも論外
変化のうんぬんの前に何故DCや追加バージョンが除外なのか考えたらわかることだろ
480ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 00:19:55 ID:PGeBqXRTO
システムが変化してりゃ除外にはならん
だが多少変わった位じゃ変わったとは言えない
481ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 00:20:33 ID:pJn5FWIA0
>>477
お前さんはルール決定の時にくるべきだった。
今年はお前のわがままを聞く余地はない。来年がんばろうな。
482ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 00:33:24 ID:+yt/izaX0
>>479
多少の変化は認められないってことなら当然だが、
1%でも変化してるものをまんま一緒と言うのは文法的におかしいだろ。
483ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 01:38:17 ID:Bn3torv50
>>472
まあP2罪・罰やアバチュ1・2なんてのもあるわけだが
でもこれらもほぼ使いまわしだしシステムもほぼ同じで当時スレがあったら除外されるだろうから
フェスも除外だろうな
484ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 01:48:31 ID:mYbl1GoF0
>>482
正直文法的とかどうでもいい
システムが同じなんだから除外であることに変わりはない
485ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 01:51:41 ID:CTrSvsfh0
システムが同じで除外というより
完全版商法は全て除外という方針じゃないのか?
この辺は変化の度合いに関わらず、ルールを一律していないと後でもめるからな
どちらにしろフェス程度の変化なんて論外だが
486ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 02:00:25 ID:FKYhVhO1O
>>483
別に過去の作品も使い回しとかどうでもいい
今年のルールで完全版もしくはその類は除外だから含まない訳で
どんだけ使い回しがあってもルールで完全版もありってなってたら含むわけで
論点がおかしい
487ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 02:10:44 ID:mYbl1GoF0
じゃあ仮にだけど、完全版はジャンルがRPGからA・RPGに変わってても除外?
まぁそんなゲームあるわけないけど
488ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 02:33:35 ID:azcUS9H80
あるわけないものを前提に出されてもね
そんなもんメーカーも新作にするだろうし
489ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 02:38:21 ID:+ZGQ02tJ0
メーカーが追加要素と言っている以上、追加要素は除外ルールが適用される
それ以上でも、それ以下でもない。
490ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 04:33:31 ID:wjD8acxG0
>>484
ルールとして定着させなきゃいけないのに文法的におかしくちゃダメだろ
まんま一緒だから除外なんじゃなくて、完全版商法だから除外なんだし
491ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 07:27:31 ID:/F/FYhHg0
・移植作品、追加要素系(DC等)多少のリメイク作品は対象外

「多少の」ってのが曖昧だな。移植DCリメイク系は全て対象外にするか
どの程度までが多少なのかを明記するべきだと思う
492ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 08:05:22 ID:azcUS9H80
RPGじゃないけどメトロイドくらい変更ないとダメにすれば良くない?
493ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 08:32:44 ID:2zikYwipO
あ、これルールが駄目だな。
「メーカーが追加要素・完全版を宣言している場合は除外とする」
で、良かったのに。多少の変更みたいに曖昧な要素があると、
ここの住人が判断することになる
494ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 08:38:41 ID:CTrSvsfh0
多少のリメイクってのはKH離婚のようなおまけ的な感じのがNGな感じでちょうど良くないか?
この場合リメイクの度合いとは言い難いかもしれんが
去年のTODやFF3のような大作系のリメイクはありにして
495ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 08:43:04 ID:azcUS9H80
大作系って基準がまた曖昧なもんを持ってくるのはどうかと思うけど・・・
496ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 08:49:31 ID:2zikYwipO
そもそもこのルールはグギャーとP3を除外する前提で決定した経緯を考えると、
この2つは除外可能。しかし、この先出る分は難しいな
497ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 14:57:24 ID:FKYhVhO1O
メーカ発表準拠でいいかと
498ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 15:29:55 ID:KruSmlpU0
なんで数少ないのを削る必要があるのか分からん
先見の無さを認めてやりなおせばいいよ
499ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 16:46:51 ID:CTrSvsfh0
>>498
先見の無さとか得意気に言っちゃってるけど
数が少ないからって発売済みの物を再び評価したがってるのはお前位だよ
500ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 17:49:06 ID:O9GlaoZb0
覚えたての言葉をなんとかして使いたかったんだろ、そっとしといてやれ。
501ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 17:54:56 ID:kkqUxpdX0
>>498みたいな屑がこれからも定期的に現れては文句たれるんだろうな
どうしても気に食わないんなら自分専用のスレでも立ててやればいいのに
502ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 18:28:12 ID:7o/52+UY0
>>482
文法とかどうでもいいだよハゲ

>>483
仮にあったら評価対象になるに決まってるだろ

>>491
FF3DSみたいに2Dから3Dにするくらい完全リメイク状態がラインだ
このスレ的にはFF3DS・ミンサガレベルはおk
追加要素やオンライン部分、移植は全てアウトだ

>>494
TODのリメイク程度では排卵
ベストには入ってるがあっちのルールは関係ない
503ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 19:02:56 ID:ek86oYP90
TODは入るだろ
あれで入らなかったら基準が全くわからん
504ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 19:51:17 ID:Ugbpfd4S0
ミンサガ級でいいんじゃないか?
505ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 20:13:04 ID:CTrSvsfh0
ミンサガもTODも同程度のリメイクだと思うが
506ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 20:41:41 ID:tP+uQ7uQ0
つーか完全版や移植、リメイクと名の付くものは全部除外した方がいいだろ
明確な基準を示す事が出来るなら話は別だが
507ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 21:39:33 ID:2zikYwipO
俺としては
〇リメイク
×移植、完全版、追加ディスク、ディレクターズカット
だと思うが。ミンサガやFF3リメイクは別物だろう
508ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 22:02:44 ID:CTrSvsfh0
俺も>>507に同意かな
ただしKH離婚のように
完全版の片手間に作られたような小規模のリメイクは除外にしたい
509ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 22:19:24 ID:77QDey4B0
>>508
そういう中途半端な事例が出てくるから困るんだよな
>>507の括りじゃカバーしきれないところがこれからも出てくると思う
510ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 22:41:04 ID:2zikYwipO
>>509
そこは決めの問題。リメイクは新しく作り直すという意味だから入れておかしくない
メーカーがサボって追加要素程度をリメイクと称しても、リメイクとして扱うしかない
それが嫌な場合、リメイクも扱わない方針とする

いずれにしてもメーカー発表を元に決めるしかない。
この段階で住人の判断が入るとぐだぐだになる。

というのが俺の意見。
まあルール不変の原則があるから来年の話になるがな
511ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 22:53:47 ID:CTrSvsfh0
KHが完全版に属されるのか
それともリメイクに属されるのか
そこが問題
512ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 22:57:27 ID:Kez8Z5C90
>移植作品、追加要素系(DC等)多少のリメイク作品
この定義がよくわからん
来年はもっとはっきりしないとな
513ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 15:37:50 ID:Gag0P0vD0
>>505
ミンサガとTODのリメイクが同程度はいい過ぎだろ

KHは除外って去年のスレで決まらなかったっけ?
514ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 15:45:54 ID:9EabD+rq0
KHFM+は除外
KH離婚はGBAのリメイクだからスパロボOGが評価対象ならコレも同じ
515ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 19:53:15 ID:p2l2A13B0
ミンサガとTODが同程度が言いすぎって釣りじゃなくマジで言ってるのか?
本気で基準が分からんのだが
516ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 20:04:01 ID:Loc0MbxY0
基準が曖昧なだけに、そこの考え方は個人差が大きい。
だがもうルールに多少のが入っちゃってるから今年はこれでいくしかないな
リメイクや移植系は発売される度に「多少の」の範囲に入っているかを
話し合いで決めるしかない
517ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 20:35:27 ID:SCZUcYl90
>>515
むしろ何故同程度だと思えるのか教えてくれ
518ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 21:01:42 ID:cfETG8200
>>517
むしろ、どう別程度なんだ?キャラデザの人の交代のあるなしだけ?
グラフィック一新、イベント追加、シナリオの書き換え、システムの変更、音声追加、曲のアレンジ
どっちがよりリメイクとして新作に近いんだ?
519ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 21:03:31 ID:p2l2A13B0
>>517
俺としてはどちらも大作のフルリメイクだから同程度だと思うのだが
一体どこに差があるんだ?
追加要素か?
520ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 21:54:42 ID:MzStxH0J0
SFCのロマサガ1をリメイクしたミンサガ
PSのTODをリメイクしたTOD

元を考えればどっちが新作として近いかわかるだろ
521ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 21:58:41 ID:jhH7CvGl0
SFCの要領を考えたらなぁ
522ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 22:00:15 ID:v+JoySPoO
どうみてもロマサガとテイルズじゃリメイクの度合いが違いすぎるだろ
523ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 22:05:33 ID:KDexdOEd0
>>518
ミンサガ
町・モンスター全ての2Dのドット絵からの3D化
(町・人・モンスター全て)
戦闘の技の連携
音楽のアレンジ
シェラハ関連のイベント(SFC版にはなし)
ダーク関連のイベント(ミンサガ初)
ミリオン関連のテキスト・イベント追加
裏四天王イベントの追加

一番でかいのは全て2D→3Dと戦闘の連携関連だろうね
524ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 22:08:54 ID:KDexdOEd0
後仲間が20人位+されたことかな
シルバとかアルベルトの姉とか色々仲間なるようになったな
後細かいイベントがかなり増えた
525ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 22:12:13 ID:u4ZvyUuu0
>>518-519
お前らの感性おかしすぎだろ
リメイクの度合いでいったら
TOD 20%
ミンサガ 70%
FF3DS  60%

これ位の差がある
もとの作品とリメイクした作品比べれば一目瞭然
526ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 22:16:38 ID:kQUItr090
またテイルズ厨か・・・
今年はFE厨とテイルズ厨に加えてP3信者も来るんだろうな
527ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 22:18:20 ID:8a1oJHFqO
TODとミンサガが全然違うなんて言ってるのは一部の奴だけだと思ったら結構いるのね…
それだけ説明されても俺からしたら、今だ同列としか言いようがないと思うが
528ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 22:49:50 ID:cfETG8200
>>523
わかった。
じゃ、リメイクはリメイクでも新作とは考えないでいいかな。

というか、テイルズ信者なら糞ゲー四天王にエントリーさせないようにすると思うんだが
529ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 22:58:01 ID:Oe/Dk82i0
>>527
両方やってないお前の意見などどうでもいい失せろ
530ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 23:00:18 ID:7DjhFWdD0
誰かロマサガとミンサガの画像、TODとリメイクTODの画像上げてやれ
これで同列とほざくなら>>527は真性だよ
531ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 23:02:17 ID:Y9COvtAk0
>>528
信者からアンチは生まれる。信者を飛ばしていきなりアンチなんて希少な存在
テイルズアンチ=元テイルズ信者
532ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 23:25:14 ID:8a1oJHFqO
ミンサガもTODもプレイ済みなんだが
どちらも序盤で投げたしサガの元は未プレイだが
俺はどちらも一から作り直して、同じだけメーカーが労力を注ぎ込んでるから同列と答えたんだが
このスレでは元との変化の度合いが重要らしいな
533ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 23:29:26 ID:oDww3JUt0
このスレはゲームをクリアできない人の意見はアンチの荒らしと同列です
ミンサガもTODも一から作ってるわけないだろ
SFCの要領からみてミンサガのほうが労力がかかっている
PSからゲーム始めたカスってソフト要領の差も知らないんだろうな
534ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 23:32:33 ID:8a1oJHFqO
なんだ
やたら人数多いと思ったら単発厨か
535ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 23:35:04 ID:1cXXPep+0
基地外age
こいつは断定ニートと同じ臭いがするぞw

>>534
今日は金曜の夜だし人が多くて当たり前
ニートには曜日とかわからんかw
536ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 23:36:16 ID:fcl3LM9w0
ミンサガとTODのリメイクが同列はないわな
537ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 23:39:00 ID:YPAGatUyO
>>536
両方やっていて両方途中で投げるような奴の意見だしほっとけ
538ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 23:39:24 ID:8a1oJHFqO
死ねよ単発厨
なんだ?断定ニートって?
口調が同じでバレバレなんだが
539ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 23:40:21 ID:fcl3LM9w0
>>537
ていうかミンサガもTODも簡単なゲームだよな?
それを途中で投げるってヘボすぎないか?
540ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 23:42:34 ID:YPAGatUyO
>>539
おぃおぃおれら単発扱いだぜw?
都合が悪くなると単発扱いは断定ニートのお得意技じゃなかったか?
541ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 23:44:36 ID:fcl3LM9w0
>>540
断定ニートは紳士だしな
口調的に厨坊だろ
新参っぽいからスルーしようぜ
542ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 23:47:07 ID:8a1oJHFqO
539は別人だ
単発じゃないなら同じIDでもう一度書いてみろや
543ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 23:48:34 ID:YPAGatUyO
>>541
ミンサガとTODのリメイクが同列とか釣りかと思ったが
本人が勝手に思ってるだけだしスルーが一番っぽいな
アンカーも打てない厨房だぜw
544ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 23:51:02 ID:YPAGatUyO
しかし今年は糞ゲーらしいのがないなぁ
HOMもそこまでだったらしいし
糞ゲーイーターとしては悲しいな
545ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 23:51:18 ID:8a1oJHFqO
535以前のIDはもう出せないようだな
546ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 23:54:26 ID:fcl3LM9w0
>>544
そうだな。せめてグロ5級が1本はほしいよな
期待はエルヴァンディアストーリー・白騎士かな
5万撤廃したのはいいけどPS3・XBOXの糞ゲーの意見が出るかが心配なんだよね
結局出てる意見てメジャー・準メジャー級でマイナーが少ないんだよね
ルミナスアークの意見がもっとほしいところなんだけどな
547ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 23:57:39 ID:cfETG8200
いくらなんでも携帯とPCでお互いアンカつけまくりはやめといた方がいいぞ
548ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 23:58:00 ID:YPAGatUyO
>>546
白騎士は面白そうなんだがアイツが関わってるしな〜
グロラン5級はまだでてこないっしょ
まだ3月だしボチボチ待とうぜ
確かにルミナスアークの意見聞きたいよな
549ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 23:59:59 ID:fcl3LM9w0
>>547
何の問題があるんだ?
このスレは携帯厨は昔からワンサカいるけど?
550ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 00:02:53 ID:YPAGatUyO
触らないほうがいいって
ミンサガとTODのリメイクが同列って言い出した人だ
551ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 00:03:59 ID:dLdoxdSzO
なんだPC携帯両使いで539も同一人物か
どこまで必死なんだコイツ
552ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 00:07:17 ID:43CNhNV40
俺らが同一人物ならお前らもPCと携帯で同一人物と思われているわけだが
553ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 00:07:19 ID:rjdz/TscO
笑えるw
厨房のご都合主義には困ったもんだ
そんなこと言ってる暇があればリメイク同列の意見言ってみろよ
554ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 00:11:59 ID:PVctr0gj0
>>552-553
ID:8a1oJHFqO=ID:dLdoxdSzOはベストスレでもFE信者乙て言われる位
皆から避けられてるからいい加減NGにしろよ
そして君らが静かになって逃げたとか言い出したら断定ニート確定だから
555ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 00:13:54 ID:rjdz/TscO
>>554
久々に燃料きたから嬉しくなって相手してしまった
スマンカッタ(^∧^)
556ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 00:15:37 ID:OLB3/E8h0
結局SFCとFCとかその辺リメイクはありって事?
557ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 00:16:18 ID:P7L8IH9f0
ミンサガとTODのリメイクが同レベルって言い出した奴が悪いな
558ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 00:19:09 ID:P7L8IH9f0
>>556
ありっていうかFC・SFCからのPS2へのリメイクはもはや新作みたいなもんだろ
それ位の差がSFCとPSにある
現にFF7が出た当時はグラフィックやべーとか言われたもんよ
KH離婚はどうすべきか難しいところ
559ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 00:20:01 ID:dLdoxdSzO
ベストスレでも散々単発かましといてよく言うぜ
勝手にFE信者にするし
イクサをけなされたのがそんなにショックだったのか?
560ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 00:20:15 ID:w/T4Im+C0
PSU新しいヤツ、あれ今年の糞ゲー最有力候補でしょ?
561ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 00:21:22 ID:P7L8IH9f0
>>560
なんていうタイトル?
562ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 00:45:53 ID:w/T4Im+C0
>>561

イルミナスの野望とかいうヤツ

PSU本編なくても遊べるらしいけど、本編が激過疎廃村状態
しかもあまりにも不評過ぎたため
開発に十分な予算が取れず、しかも改善点があまりにも膨大にありすぎる
のを修正出来ないまま出して即死するのが確定しているかと
563ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 00:54:11 ID:e000g1Kb0
この時期珍しく伸びたと思ったら基地外が沸いたのな
期待は
4月26日発売のエルヴァンディアストーリー・ローグハーツダンジョン
5月17日発売のオーディンスフィア・シャイニンウインド
発売日未定の召喚少女・バロック

糞ゲーの臭いがプンプンする
564ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 00:57:37 ID:e000g1Kb0
イルミナスの野望はPSUに追加要素入れてオンラインのみに力入れており
オフ自体はある程度追加されてるけど除外ってならなかったっけ?
565ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 01:26:18 ID:M4a532XI0
とりあえずPS2TODは去年のスレではリメイクを理由に除外にならなかったから、
あの程度のリメイク作品はノミネート対象っていう基準にはなると思う
566ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 01:51:27 ID:rjdz/TscO
誰もノミネート自体には文句言ってないよ
ミンサガとTODのリメイクは同列とかいうキチガイがでただけ
567ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 06:34:16 ID:PyeQyd9V0
で、結局リメイクとかについては>>516でいいのか?
568ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 06:37:17 ID:2J1zwxLL0
テイルズ厨が痛いのは既知の事実だが
サガも結構厨が痛いんだな
サガは良識派が多いと思ってたのに
569ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 06:52:34 ID:AvbZ9werO
厨が痛いとか言い出すやつも同類だろ
荒れるからいい加減止めとけ
570ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 06:54:35 ID:LWPNk5jt0
>>568
お前は馬鹿か?
サガ厨以前にリメイクの度合いは素人から見ても一目でわかる
571ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 07:12:13 ID:FzpwoP8+0
532 :ゲーム好き名無しさん :2007/03/23(金) 23:25:14 ID:8a1oJHFqO
ミンサガもTODもプレイ済みなんだが
どちらも序盤で投げたしサガの元は未プレイだが
俺はどちらも一から作り直して、同じだけメーカーが労力を注ぎ込んでるから同列と答えたんだが
このスレでは元との変化の度合いが重要らしいな

↑こいつは序盤で投げたのにメーカーが同じだけ労力を注ぎ込んでるとかほざいてるのか
572ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 07:43:43 ID:bFKVzYj20
テイルズ厨サガ厨以前に
これだけ自演で暴れられたらスレがまともに機能しないと思うんだが
573ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 07:51:56 ID:2J1zwxLL0
まともに機能する必要もないと思うけどねー、糞ゲー四天王(笑)スレなんて
574ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 07:53:54 ID:FzpwoP8+0
自演なんて1月末雨あられのように来ますよ
それでも去年は四天王決まった上に今年はルールもしっかりしたし何ら問題ない
575ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 08:02:14 ID:hZ/PeGNN0
自演か知らないけどそいつらの方が言ってることは正しいけどね
576ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 12:09:14 ID:vO2MoZ3D0
リメイク度合いなんてどうでもいい
このスレでやるな。リメイク度合いで対象かどうか決めるなんて不可能だしな
577ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 13:27:19 ID:p7i2588bO
このいつものグダグダの流れか
こうなるとついついリメイクも完全版も一括除外と言いたくなるな
578ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 14:54:59 ID:AvbZ9werO
移植・リメイク系を全て除外するにしてもそれは来年からだな
リメイクの度合いの話になるのは、ルールの表記がああなってる以上しかたない。
去年のゲームのことでいつまでももめるのはスレ違いだけどな
579ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 17:56:14 ID:AOabGQQQ0
取り敢えずミンサガ並の原型不明レベルのリメイクで糞ゲーが今年出てから、
その上で四天王に入れたいのであればまた話せばよかろう?

結局の所本筋は糞ゲーかどうかって事だろうが。
ものが出ていないのにそんな所で話し合っててもなーw
580ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 17:56:17 ID:1LDWcCGm0
RPGの枠はなくすべきだな
質は向上してるし年々少なくなる
581ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 21:04:10 ID:xEraxcDN0
質はどんどん落ちてるんだよ
ここ数年はマシだっただけ
582ゲーム好き名無しさん:2007/03/25(日) 00:25:13 ID:bRROpPar0
ここ数年がマシだったんなら質は向上してると言える希ガス

ムービの質は上がってるとは思うけどそれ以外のRPGで重要な要素のストーリ、戦闘まわりが特に進展なし
でそれにユーザが満足できなくなってるって感じ
ぶっちゃけRPGってジャンルに目新しさがないって慢性疾患に陥ってるとも言えそう

まぁTRPGとかの情報収集フェイズみたいな戦いじゃない部分を充実させたゲームがあったらいいなと思うけど
583ゲーム好き名無しさん:2007/03/25(日) 00:42:34 ID:sjoKlQfG0
ところで本当にここ数年マシだったの?
584ゲーム好き名無しさん:2007/03/25(日) 00:46:40 ID:TrRLKMuuO
うん
微々たるもんだがマシにまってる
だが神ゲー率は下がってる
585ゲーム好き名無しさん:2007/03/25(日) 02:52:17 ID:gUQl7DxQ0
神ゲーって個人の主観だから下がるとか関係ないような気がするんだが…
良ゲー、凡ゲーは増えてる印象
586ゲーム好き名無しさん:2007/03/25(日) 03:21:27 ID:TrRLKMuuO
確実に駄ゲーが増えてる
587ゲーム好き名無しさん:2007/03/25(日) 10:13:43 ID:Hd3ARxdM0
去年のグローXに比べると、どれも小物くさい
588ゲーム好き名無しさん:2007/03/25(日) 11:58:49 ID:TGV1Kiel0
あからさまな糞が減っただけで標準レベルは下がった気がするなぁ
589ゲーム好き名無しさん:2007/03/25(日) 13:04:49 ID:UmxQb9NUO
今と昔のゲームの違いって、何?
590ゲーム好き名無しさん:2007/03/25(日) 15:07:02 ID:GJm4polcO
画質とユーザの求めるものの高さあたりか?
ゲーム全体見渡せば他にCPUの向上とか容量のデカさで
今までになかった、出来なかった無双系とか画期的なんだが
RPGに限定したら同じ骨組みで脂肪だけ付けたって感じで中身は変わってないかと
591ゲーム好き名無しさん:2007/03/26(月) 08:53:44 ID:i1rlQ6ra0
>>589
スクウェアに限定されるが発売されるものがほぼハーフミリオンで評判も良かった

今は凡作以下糞ゲー以上が多いと感じる
592ゲーム好き名無しさん:2007/03/26(月) 14:31:56 ID:ZPLc+dm50
>>587
あれは一種(糞)神ゲーの域だからな
告白シーンのアニメは良かったが
593ゲーム好き名無しさん:2007/03/26(月) 17:09:21 ID:/f7Vz8Pd0
そもそもグロシリーズは1が良作だったのが悪い
いつか1のクオリティがでると信じて買い続けたが
5で皆悟ったはずだ
あのクオリティは幻だったって
594ゲーム好き名無しさん:2007/03/26(月) 17:46:36 ID:ZGlx5KyqO
今年はクソらしいクソはまだ無し?
595ゲーム好き名無しさん:2007/03/26(月) 21:05:35 ID:YJjN6Ptu0
>>591
やっぱり昨今のRPG低品質化はスクウェアが原因だな
SFC時代はその圧倒的な完成度で業界を引っ張ってたもの
今ではどこのメーカーよりも足引っ張ってる惨状

    こんなスクウェアに誰がした
596ゲーム好き名無しさん:2007/03/26(月) 22:14:15 ID:ZzWcybMN0
オタクと腐女子
597ゲーム好き名無しさん:2007/03/26(月) 22:34:08 ID:VePm0JC90
>>595
スクウェアは平均していい作品出していると思うけどな。
聖剣DSと聖剣4の圧倒的な糞以外は・・・

むしろ他社がとっととスクウェアレベルを出さないと競争にならないからマジ終わる
598ゲーム好き名無しさん:2007/03/26(月) 23:03:44 ID:o0AcZsmu0
>>595
野村といいたいところだがスクウェアエニックスの代表だな
あいつは氏んだほうがいい
後釜を坂口にすれば無問題
599ゲーム好き名無しさん:2007/03/26(月) 23:36:42 ID:bt61KmjPO
スクエニアンチスレじゃないんだからその辺にしとけ。
600ゲーム好き名無しさん:2007/03/27(火) 01:26:54 ID:S2zhwsal0
『FF13』はある意味”人間の可能性”への挑戦となる作品です。 
例えるなら、前人未到の天空に届く山の頂をめざすような心境で、 
リアルタイムCG表現の可能性、そしてゲームの未来像への可能性を 
限界まで探りながら開発を続けています。 
全く新しい『FF』が誕生するその日を、期待してお待ちください。」 

http://www.forever-fantasy.net/modules/4nAlbum/album/imagesgalleryffix_/scans/ff13_motomu.jpg

「クリスタル=ただの石」発言でおなじみ鳥山求氏の最新コメント
601ゲーム好き名無しさん:2007/03/27(火) 10:28:18 ID:izhmloQn0
去年のFF12アンチといい、とりあえずスクエニ作品叩けばいいっていうゲーム批評脳患者が多いなぁ

アンチはアンチスレでいくらでも好きなだけ叩いてればいいのに
602ゲーム好き名無しさん:2007/03/27(火) 12:29:34 ID:/9z9HZen0
話題もないししょうがないっちゃしょうがないんだけど
まだ3月だしのんびりいこう
でリメイクに関しては>>579でいくでおk?
603ゲーム好き名無しさん:2007/03/27(火) 18:06:50 ID:PCfXfhZZ0
リメイク系がここで議論するに値する程の糞ゲーだった場合は
そのゲームのリメイクの度合いが「多少の」の範囲にあるかどうかを
話し合いで決める。
「多少の」の範囲に入らない程のリメイクだった場合は、暫定四天王に
入るかどうかを議論すればおk
604ゲーム好き名無しさん:2007/03/27(火) 20:51:16 ID:BfBVkju00
心配性だなぁリメイクしてんのにクソゲーになるわけ無いじゃないか
605ゲーム好き名無しさん:2007/03/27(火) 22:10:23 ID:Qt158Cyi0
リメイク糞ゲーって新約聖剣伝説くらいしかないよな
このスレの対象になる程かと言われるとそうでもないが
606ゲーム好き名無しさん:2007/03/27(火) 22:40:30 ID:2GAO+rPtO
新約聖剣はかなり面白いと思うが、世間じゃクソ扱いなのか
607ゲーム好き名無しさん:2007/03/28(水) 07:09:28 ID:YGY+F6PTO
今のところ糞ゲーは暁だけか
608ゲーム好き名無しさん:2007/03/28(水) 08:42:45 ID:ytfaS2Vf0
今のところ糞ゲーはイクサだけか
609ゲーム好き名無しさん:2007/03/28(水) 10:36:52 ID:VtA0Alsn0
今のところ糞ゲーはhack//G.U.3だけか
610ゲーム好き名無しさん:2007/03/28(水) 10:47:19 ID:Irk/mktOO
今のところ糞ゲーは世界樹だけか
611ゲーム好き名無しさん:2007/03/28(水) 10:57:03 ID:6iUKZBPV0
>>607-610
吹いたw

まじレスすると今のところ糞ゲーはルミナスアークとFE暁だけか
612ゲーム好き名無しさん:2007/03/28(水) 11:00:02 ID:/kEDdcFX0
なんでいつもFE暁があがったらイクサもすぐ批判されるのかと思ったら

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
2006年糞ゲーRPG四天王決定戦part56 [家ゲーRPG]
ファイアーエムブレム 暁の女神 第78章 [家ゲーSRPG]
2007年家ゲーRPGベスト4決定戦 [家ゲーRPG]
京都北(20) [スロット店情報]
DRUAGA ONLINE ドルアーガオンライン Epic.63 [アーケード]


粘着FE信者がはりついてるのなw
613ゲーム好き名無しさん:2007/03/28(水) 11:09:47 ID:Irk/mktOO
まあイクサは実際糞ゲーだからなあ
このスレに該当する程かと言われれば程遠いが
あの使いまわしっぷりは,スネオ経験者ならキレる奴がいても仕方ない
614ゲーム好き名無しさん:2007/03/28(水) 14:01:17 ID:yyoOxq6M0
「使い回しがあるから糞」という理論はちょっと違和感あるんだよな。
使い回しがあったとしても、ゲームとして面白いなら「糞」では無いだろうし。
なんというか、開発側のスタンスとゲームとしての面白さは別の部分にあると思うんだがどうか。

まあ俺はイクサやってないから、ゲームとしてもつまんねぇよってのなら話は別だけども。
615ゲーム好き名無しさん:2007/03/28(水) 14:06:06 ID:a2w4Uqfp0
というかマップの使い回しって大した糞要素でもない希ガス
マップに仕掛けがあってそれを解いて進むようなダンジョンで仕掛けが使いまわしで
前作やってるやつには難易度もへったくれもないとかなら問題だけどスネオの使い回しってことは
単に背景が一緒ってことじゃないのか?
背景なんてどうでもいいじゃんと思うけど
616ゲーム好き名無しさん:2007/03/28(水) 16:22:07 ID:ytfaS2Vf0
イクサの使いまわしはマップだけでなく敵や音楽もそうなんだがな
しかも使いまわし率が半端じゃない
システム的にも大幅な変更はないし
更にこのシリーズはストーリーもあってないようなモノだし
まるでスネオの完全版のように感じる
防衛戦とかいう要らんものまで付け加えられたが
617ゲーム好き名無しさん:2007/03/28(水) 16:26:48 ID:yAqRcj800
でも意見見てる限り凡ゲーであっても糞ゲーには見えないね>イクサ

もっと破壊力が無いと糞ゲーと呼ぶにはちょっとね…w
618ゲーム好き名無しさん:2007/03/28(水) 18:08:44 ID:tzx0UaRjO
スネオやってない人には関係なくね?
なんつーか四天王レベルの糞ゲーってのは、前作云々抜きに酷いものだと思うんだが。
619ゲーム好き名無しさん:2007/03/28(水) 18:59:15 ID:04/yMSi60
グロー6キター
クソゲー2連覇も夢じゃないぜ
そうなれば初の快挙だな

ttp://www.uploda.org/uporg751082.jpg
620ゲーム好き名無しさん:2007/03/28(水) 19:18:50 ID:nibYaW5w0
>>619
キターとか書くべきだけどさすがに頭おかしいだろ…
普通出すか?売り上げも悪いし、前作であんな失敗しといて
621ゲーム好き名無しさん:2007/03/28(水) 19:27:06 ID:xTF7C26Z0
>>619
これは今年の本命だな
622ゲーム好き名無しさん:2007/03/28(水) 19:35:23 ID:t9QskZdf0
>>619先で情報載せるだけならいいのに、同人誌がなんとかと
載せたやつの主観オナニーはいらん。醜い。
623ゲーム好き名無しさん:2007/03/28(水) 19:53:38 ID:I2ccLlp00
>>619
たわし原への批判ワロタw
てかこれこのスレ最大級のwktkキタな
624ゲーム好き名無しさん:2007/03/28(水) 20:11:54 ID:a2w4Uqfp0
>>617,618
でも>>293-297見る限り…
625ゲーム好き名無しさん:2007/03/28(水) 20:23:24 ID:4OVg2ZShO
>>624
いや一年間もイクサが入ってるわけないだろ
いま入ってなきゃ不満なら好きにすれば?
626ゲーム好き名無しさん:2007/03/28(水) 20:57:20 ID:gCuH7QvQ0
このスレは1つの作品を見るから前作の使いまわしとか関係ないよ
糞要素としては前作やってないとキャラの関係とかが意味不明なFE暁のほうが高い

>>619
やってくれるぜ!そして俺は新品で買うぜ!
627ゲーム好き名無しさん:2007/03/28(水) 21:18:40 ID:wG/OSh5w0
606 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/03/09(金) 17:04:24 ID:zyIPOvVA0
ttp://muchan.net/diary/hirano/
平野耕太も暁のあまりの出来の悪さに絶叫してるな…



FE暁の女神を越えるクソゲーってあるの?
628ゲーム好き名無しさん:2007/03/28(水) 21:54:40 ID:xTF7C26Z0
>>626
なんという信者…
お前らは前作でいい加減懲りたんじゃないのかと
629ゲーム好き名無しさん:2007/03/28(水) 22:40:25 ID:tzx0UaRjO
だが俺も買いそう
630ゲーム好き名無しさん:2007/03/29(木) 00:12:02 ID:XfIzO73l0
お前ら興味本位で買うのはやめてくれ
愛を持って買うんだ
きっとTのようなできだと信じて…
まぁ実際は>>593なんだろうが…
631ゲーム好き名無しさん:2007/03/29(木) 00:48:41 ID:z3HsXFqa0
二連覇快は快挙だな。
俺は信者だから発売日に購入するぜ!
632ゲーム好き名無しさん:2007/03/29(木) 01:33:02 ID:Uo70sngB0
>>630
何を言っている!
1を超えるまで買う
超えれば間違いなく神ゲーだし、糞ゲーだとしても期待を裏切らない
それがグロランクオリティ
633ゲーム好き名無しさん:2007/03/29(木) 01:41:18 ID:6heSV44n0
一番気になるのはアレだけ公式でも叩かれたシステムとシームレス戦闘・ストーリーを
炎上という結果で逃げたわけだがどう改善しているかだな
気になるし限定版予約するか
634ゲーム好き名無しさん:2007/03/29(木) 01:49:36 ID:Vsmf8bXc0
はやくもグロラン総合スレが葬式状態でワロタw
635ゲーム好き名無しさん:2007/03/29(木) 02:13:59 ID:5ORzKkOwO
発売前から葬式バロスww
Xよりはマシだろってネガティブな意見しかねぇww
636ゲーム好き名無しさん:2007/03/29(木) 03:09:10 ID:DUMe+6P0O
ミストオブカオスまじ糞ゲー
637ゲーム好き名無しさん:2007/03/29(木) 03:20:08 ID:Vsmf8bXc0
>>636
RPGじゃない残念
638ゲーム好き名無しさん:2007/03/29(木) 07:21:01 ID:kKrlDod60
>>627
グロー5。このスレの予定としてはグロー6も。
639ゲーム好き名無しさん:2007/03/29(木) 17:03:28 ID:oTZ1OWvl0
>>638
今年発売でって読み取れないのか?
640ゲーム好き名無しさん:2007/03/29(木) 17:27:20 ID:p02Uuoq60
ttp://2ch-news.net/up/up53347.jpg
ttp://2ch-news.net/up/up53348.jpg
ttp://2ch-news.net/up/up53349.jpg
ttp://2ch-news.net/up/up53350.jpg

やったぁ!また糞ツリーシステムだぞw
グラフィックも進歩してないし開発状況80%て5と同時開発だろw
641ゲーム好き名無しさん:2007/03/29(木) 17:52:37 ID:SPgKdXZN0
これは期待出来そうだ
642ゲーム好き名無しさん:2007/03/29(木) 18:34:37 ID:bgKVxp3I0
前作の不評、批判意見もどこ吹く風!
グラフィック、システムまったく改良点見当たらず、大本命グローランサー6がやってきた!
初の連覇の可能性も!?
643ゲーム好き名無しさん:2007/03/29(木) 19:57:20 ID:IfbWW6Gg0
シュバイツァーって奴からWのレムス、Xのクライアスと同じ臭いがするぜ
644ゲーム好き名無しさん:2007/03/29(木) 20:03:44 ID:p02Uuoq60
シュバイツァーはイラスト見る限りラスボスかと
645ゲーム好き名無しさん:2007/03/29(木) 23:42:29 ID:x+4gFjeu0
FEやルミナスアークみたいな小雑魚でアキアキしてたところだ
さすが去年の覇者の次作!wktkがとまらない
646ゲーム好き名無しさん:2007/03/29(木) 23:47:23 ID:+I0wx3fv0
やってない俺には普通に面白い感じがする
647ゲーム好き名無しさん:2007/03/30(金) 01:27:13 ID:r9o7E8HT0
>>646
ようこそグロランワールドへ!
648ゲーム好き名無しさん:2007/03/30(金) 06:35:32 ID:jQkIFjva0
>>638
じゃあグロラン6。
649ゲーム好き名無しさん:2007/03/30(金) 07:54:49 ID:RL/SPGwj0
さすが前年度覇者だなw
期待が半端ないよ!てか2もリングシステムやめろって言われても
3・4と続行
5でツリー・3Dやめろって言われてもまったく聞く耳もたない
さすがとしかいいようがない
650ゲーム好き名無しさん:2007/03/30(金) 09:26:26 ID:uH/2tAqm0
リングはちょっとは良くは成ってたんだけどね。
651ゲーム好き名無しさん:2007/03/30(金) 21:19:20 ID:pfFpztY70
やべーな、これは期待してしまう。
652ゲーム好き名無しさん:2007/03/31(土) 01:05:55 ID:9QES5yRf0
>>650
ちょっとどころか4でほぼ完成してたよ
653ゲーム好き名無しさん:2007/04/01(日) 00:57:19 ID:N8aZVdmj0
FEにつづいてやっと2つ目が埋まるか
654ゲーム好き名無しさん:2007/04/01(日) 01:00:14 ID:P/F8USNa0
ルミナスアークそんなに糞かなー
655ゲーム好き名無しさん:2007/04/01(日) 01:39:25 ID:XtelcgbXO
そこまで糞じゃない。
だが今年出たものの中では下から数えた方が早い。
そんなとこ。
656ゲーム好き名無しさん:2007/04/01(日) 01:45:06 ID:P/F8USNa0
そうかー 俺は思ったより面白いと思ったけど
657ゲーム好き名無しさん:2007/04/01(日) 01:51:03 ID:XzNqSsLK0
なんか今年はベストも糞もパンチの効いたRPGがでないな
658ゲーム好き名無しさん:2007/04/01(日) 15:50:00 ID:baRAoBr/0
>>657
期待されてるのは去年より多いと思うぞ
・良期待
ロストオデッセイ
オブビリオン
白騎士

・糞期待
グロ6
エルヴァンディアストーリー
FF12の続き
ドラクエ9
ドラクエソード
659ゲーム好き名無しさん:2007/04/01(日) 16:00:32 ID:gJZDokps0
今年の良・糞双方の期待作達

ロストオデッセイ
オブビリオン
白騎士
グロ6
エルヴァンディアストーリー
FF12の続き
ドラクエ9
ドラクエソード
トラスティベル〜ショパンの夢〜
KH離婚
オーディンスフィア
ローグハーツダンジョン
シャイニンウインド
召喚少女
バロック
660ゲーム好き名無しさん:2007/04/01(日) 16:58:24 ID:LJ7rdrMb0
バロックは移植作品だな
前よりも大幅に変わってるけど
まぁそのせいで懐古ファンが地雷要素持ち出して
大騒ぎする可能性があるから要注意だな
661ゲーム好き名無しさん:2007/04/01(日) 19:21:38 ID:y6xMSc6G0
この過疎化は異常
662ゲーム好き名無しさん:2007/04/01(日) 20:04:46 ID:rQRijt7A0
どれも決定打に欠くからな
今年は下半期の作品で埋まりそう
663ゲーム好き名無しさん:2007/04/01(日) 21:15:11 ID:arXpeJ/M0
最終的にはグロラン5抜いてくれないと盛り上がりにかけるような気がする。
でも、あいつ桁違いに強すぎなんだよな。
664ゲーム好き名無しさん:2007/04/01(日) 21:25:44 ID:NQC4PjipO
白騎士を良期待とか言う奴がいる時点でスレのレベルが知れる
665ゲーム好き名無しさん:2007/04/02(月) 00:08:13 ID:t44vHPr/0
・良期待
ロストオデッセイ
トラスティベル〜ショパンの夢〜
インフィニットアンディスカバリー
オブリビオン

・糞期待
グローランサー6
白騎士物語
FF12-2
シャイニンウインド

中途半端な期待値のを抜くとこんな感じだろう
666ゲーム好き名無しさん:2007/04/02(月) 12:52:39 ID:UQGZJRu1O
箱◯マンセーうぜぇ
667ゲーム好き名無しさん:2007/04/02(月) 13:25:12 ID:Wz54p7kfO
箱〇信者が嫌われる理由がよくわかった
668ゲーム好き名無しさん:2007/04/02(月) 13:31:18 ID:f7ljSAxA0
糞RPGと直接の関係なんて何もないだろ。
669ゲーム好き名無しさん:2007/04/02(月) 15:28:42 ID:xqhZHxDk0
>>667

アメリカは、ベトナム戦争でもイラク戦争でも、守らなければならない、
そして味方につけなければならない民間人を敵扱いして虐殺しまくった
せいで自滅した。

マイクロソフトは、ソニーを敵視するあまり日本人全部に激しい悪意をぶつけた。

フューチャーズは、PS3にゲームを出しているサード、すなわち味方としてXbox陣営に
呼び寄せなくちゃいけない会社に対して営業妨害をしまくり。

バカのやることはいつでも同じ。敵味方の区別なしに無差別爆撃。オレ様は正義だから、
爆撃されたヤツが悪人だという盲信にすがって生きている。
670ゲーム好き名無しさん:2007/04/02(月) 16:29:27 ID:+E0Lr1k8O
MSとソニーは仲悪くないぞ
671ゲーム好き名無しさん:2007/04/02(月) 17:13:41 ID:g5ItiFcd0
別にビジネスなんだから仲良くもないだろ
ソニーがMSのことをどう思ってるかはわからんが、MS的には本音では
芝以外の家電メーカーはなくなればいいのにと思ってると思うけどな
実際にMSがソニーにびびってたからゲーム市場に参入したとかいう話はあるし
672ゲーム好き名無しさん:2007/04/02(月) 17:49:10 ID:+E0Lr1k8O
>>669の話が真実だとでも言うつもりか。
673ゲーム好き名無しさん:2007/04/02(月) 21:49:26 ID:pShNLfaX0
フューチャーズでも何でも良いけど、糞ゲー出てから語りに来い。
良ゲーはスレ違いだボケ。
674ゲーム好き名無しさん:2007/04/03(火) 04:44:09 ID:allKM7f5O
ロストオデッセイが入ったら笑える
675ゲーム好き名無しさん:2007/04/03(火) 04:48:39 ID:OzGBQUlDO
体験版は糞だったらしいからな。
676ゲーム好き名無しさん:2007/04/03(火) 08:38:51 ID:KE579A3rO
盛り上がる気配ないな
昨年と大違いだ
677ゲーム好き名無しさん:2007/04/03(火) 10:23:29 ID:U/MkrXWY0
KHはどうだったの?
678ゲーム好き名無しさん:2007/04/03(火) 18:58:35 ID:Hyajrttt0
流れ見てると本当にここは劣化ゲハだと感じるな…
679ゲーム好き名無しさん:2007/04/03(火) 21:11:35 ID:7fyhpSRs0
>>676
上半期はこのままだろうね
下半期の盛り上がりに期待
680ゲーム好き名無しさん:2007/04/03(火) 23:11:33 ID:gMB3phzH0
久々にこれのスレ来たけどグラVと天外3ほどのツートップは最近ないの?
681ゲーム好き名無しさん:2007/04/04(水) 17:28:13 ID:C0ulpVHS0
去年だったらグロラン5とブリーチの2作が飛び抜けて酷かった
682ゲーム好き名無しさん:2007/04/05(木) 01:13:45 ID:iuHjitBM0
今年喪グロラン6に注目だな。
発表後すぐに本スレ葬式だし。
683ゲーム好き名無しさん:2007/04/05(木) 01:21:01 ID:Ufymynu30
確かに葬式だな
しかも新作よりも旧作の話で盛り上がってる
684ゲーム好き名無しさん:2007/04/05(木) 08:07:47 ID:4ztkvvwxO
それってアトリエシリーズと同じじゃん
685ゲーム好き名無しさん:2007/04/05(木) 19:23:26 ID:cfyrkDzg0
グロランスレに四天王スレからの表彰状とか書き込んだ奴誰だよww
686ゲーム好き名無しさん:2007/04/05(木) 20:38:41 ID:RwDFB9kB0
グロ6ってマジ?5で終わるんじゃなかったの?
687ゲーム好き名無しさん:2007/04/06(金) 09:57:23 ID:kjfQFK4x0
>>686
終わらないから悪夢って言うんですよ
688ゲーム好き名無しさん:2007/04/06(金) 13:46:17 ID:czUwWCby0
怖いもの見たさって感情を揺さぶる作品それがグロ6
689ゲーム好き名無しさん:2007/04/08(日) 15:34:31 ID:FuZtzr1x0
やべぇ、明らかに毒だと分かっていても食いたくなってきた
グロ5というものがありながら
690ゲーム好き名無しさん:2007/04/08(日) 16:11:58 ID:dXNOxFwv0
グロがでるのは6月末だろ?
グロ以外になんか話題はないのか
691ゲーム好き名無しさん:2007/04/08(日) 19:31:47 ID:ye9DsTTB0
>>690
エルヴァンディアストーリーとか
FF12外伝(携帯版)とか(タイトル忘れた)
692ゲーム好き名無しさん:2007/04/09(月) 12:36:28 ID:G2KieFvAO
とりあえずガチ糞候補のアトリエがある
693ゲーム好き名無しさん:2007/04/09(月) 18:19:34 ID:XgOA8htZ0
話題がないわけではないのにこの過疎は異常
694ゲーム好き名無しさん:2007/04/09(月) 18:21:45 ID:mE2wsje+0
ところでジャンルにRPGが書いてあるソフトって今どのくらいあるの?
695ゲーム好き名無しさん:2007/04/09(月) 23:23:38 ID:U++US7UV0
去年と比べたら話題なんて無に等しい
ベストスレもそう
良くも悪くも凡ゲーばっか
696ゲーム好き名無しさん:2007/04/10(火) 00:50:06 ID:31Sa21+P0
>>689
一日中革靴履いてた後脱いだ靴下の匂いを嗅ぎたくなるようなもんか
697ゲーム好き名無しさん:2007/04/10(火) 04:43:14 ID:BOKF/PtK0
>>696
変態!
698ゲーム好き名無しさん:2007/04/10(火) 10:15:13 ID:+C4ngv/F0
まぁこのスレと医者と警察が暇なのはいい事だよ
699ゲーム好き名無しさん:2007/04/11(水) 15:05:17 ID:joKFKY6l0
出て欲しいゲーム
神ゲー、良ゲー>>糞ゲー>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>どうでのいい凡ゲー、駄ゲー
700ゲーム好き名無しさん:2007/04/12(木) 14:58:52 ID:0RR010Da0
ショパンはどうなるかな
期待してたブルドラは糞ゲーでは無かったが凡ゲーだった
ショパンこそ良RPGであって欲しい
701ゲーム好き名無しさん:2007/04/16(月) 19:59:58 ID:ZdWdndn60
ショパンはゲームとしては面白そうだが本体が糞だからな
どうも購入を躊躇ってしまう
702ゲーム好き名無しさん:2007/04/16(月) 20:12:58 ID:kIprUuMR0
>>701
Xbox360は糞って言ってる奴らの9割はXbox360持ってないよw
703ゲーム好き名無しさん:2007/04/16(月) 22:44:20 ID:YPXYR3c80
>>702
糞だと思ってるんだから買わなくて当然じゃないのか?
704ゲーム好き名無しさん:2007/04/16(月) 23:40:03 ID:b4DbZHX00
>>703
>糞だと思ってるんだから

>>702は「糞って言ってる」だからチト違うんでないかい?
705ゲーム好き名無しさん:2007/04/17(火) 00:23:27 ID:C5D/OX3S0
ショパン作ってるのはバテンのトライクレッシェンドだし、糞ゲーにはならないと思うが、糞だったら容赦なく叩くぜ
箱○買えない奴らの分も楽しみつつ評価に臨みたい
706ゲーム好き名無しさん:2007/04/17(火) 23:24:28 ID:4oRR27Sk0
実際○買えなくはないけど今の所買う必要には駆られないんだよな

ただIFがそろそろPS2出すのやめたあたりから俺のPS2ライフも終焉を迎えつつある
707ゲーム好き名無しさん:2007/04/18(水) 08:05:27 ID:8lQp79JL0
箱○イマイチ購入に踏み切れないんだよな
PS3よりはソフト良さそうなんだが
708ゲーム好き名無しさん:2007/04/19(木) 18:15:59 ID:2nryU4akO
本命の一角、リーズのアトリエ、やっぱり糞で本スレが葬式
もう…今年もアトリエは本スレが葬式かよ
709ゲーム好き名無しさん:2007/04/20(金) 21:59:08 ID:ndomia5C0
>>708
は馬鹿な荒しか工作員にしか見えないが(というかageあげてるし確実にそう)
リーズのアトリエが糞ゲーなのは事実。限定版公式で予約して今日ずっとやってた俺が言うのだから間違いない
ただしシステムと(進行に障りないが重要な)2つのバグの糞さになれれば面白いので、値崩れすれば買って経験してみては?糞さは触ってみればすぐわかる
(悪いところは十分四天王レベルのダメさだが、前年の有力四天王候補ほどつまんないわけじゃない。メッセージスキップなしとか10単位の設定出来ないとか下請けのありえない仕様のせいでちょいタルイけど)
あと、ある意味限定版の時計が邪神レベル。なんで「アレ」がDSの以下なんだよ。爆笑しちまったじゃねーか
710ゲーム好き名無しさん:2007/04/20(金) 22:55:12 ID:97zyUXQ80
ageただけでなんで>>708が荒らしになるんだ?
内容が糞だってのは事実なんじゃないのか?
711ゲーム好き名無しさん:2007/04/20(金) 23:06:01 ID:Prdk2Qg60
本命の一角、グロラン6、やっぱり発売前から本スレが葬式
もう…今年もグロランは本スレが葬式かよ
712ゲーム好き名無しさん:2007/04/20(金) 23:17:26 ID:o3rmPGGT0
(´・ω・`)<グラVや天外Vの糞っぷりに転げ回ったあの夏が懐かしい
713ゲーム好き名無しさん:2007/04/20(金) 23:22:05 ID:KK8HNlYz0
グラVいわれるとグラディウスVかとおもったわ
714ゲーム好き名無しさん:2007/04/20(金) 23:51:01 ID:ndomia5C0
>>710
本スレが葬式は捏造。葬式はもっと明るく楽しくやるものだ
715ゲーム好き名無しさん:2007/04/21(土) 00:08:40 ID:Bk4i/MZzO
惜しいことをした
フェスは四天王に入れる器だった
本スレがうってかわって大バッシングにワロタ
716ゲーム好き名無しさん:2007/04/21(土) 01:55:48 ID:L1fcEPBv0
>>714
葬式というよりは暴動寸前の嘆き・怒りという感じだよな
アイテムを調合するゲームで、お金とか引き継いで2周目できるけど、
引き継いで始めた2周目は、バグで調合出来ないアイテムが出てくるとか。

エンディングもバットエンドだったら、
「(お金が足りなくて)取り戻せなかったなあ、次は頑張ろう」みたいなセリフが流れるけど、
何故かグッドエンドで取り戻せていても同じセリフが流れる。
お前らエンディングくらいテストしろよとか。

あとは何度も同じようなことをさせるゲームなのに、セーブデータは
常に1個を使いまわしでコピー出来ないとか、突っ込みどころ多数にて
本スレは暴徒寸前の信者の溜まり場
これぞ、アトリエクォリティ
717ゲーム好き名無しさん:2007/04/21(土) 02:06:08 ID:L1fcEPBv0
もう少し書いておくと、
・クリアまで結構長いしだるいのに、1周目はほぼ確実にバッドエンド
 本番が2周目以降となって、一般人に絶望感を与える
・データコピーできないのにマルチエンド。しかも1周が約15〜20時間程度
 (エンド条件も難しく、確実に狙ったエンディングが見られるわけではない、ほぼ攻略本待ち)
718ゲーム好き名無しさん:2007/04/21(土) 02:12:30 ID:L1fcEPBv0
>>709
>10単位の設定出来ない
これはできる。説明書嫁
719ゲーム好き名無しさん:2007/04/21(土) 02:29:34 ID:L1fcEPBv0
連投すまん、リーズのアトリエは、もう少しだけ突っ込んでおきたかった。
・漢字の使用率が極端に少なく、ひらがなばかりで読みづらい
・かといって、読みの難しい漢字はいくつか使っているが、ルビなどは一切ない

とにかく、最近のRPGとは到底思えない低い完成度が目立つ
操作感覚や、細かい出来の荒さは苦笑を超えて殺意が芽生える。
フリーズもたまにあり、止まってしまう。

一応、キャラクターは悪くないのが救いといえば救い。ファンは居ないことはない作品になりそう
720ゲーム好き名無しさん:2007/04/21(土) 08:01:01 ID:WYON+v8+0
じゃあ凡ゲーってことで
721ゲーム好き名無しさん:2007/04/21(土) 11:32:27 ID:0RDSeRf7O
凡はないな
最低限の品質を確保出来ずに出荷している時点で出来以前の問題がある
722ゲーム好き名無しさん:2007/04/21(土) 18:21:59 ID:L1fcEPBv0
リーズ4000本しか売れてないのか・・・それはそれで残念だ。
糞情報がそれほど挙がらなさそう

>>715
売り上げも4万程度みたいだな。前回なんとか20万売れているから、
購入者が約5分の1に減った上に、そんな信者ですら見放す展開か・・・
アトリエとは規模が違うが、終了しそうなシリーズってそんなもんかもね
723ゲーム好き名無しさん:2007/04/21(土) 18:58:22 ID:0RDSeRf7O
大きな勘違いだな
・ペルソナシリーズ→弱り始め
・アトリエシリーズ→ゾンビ

終わり始めているシリーズと既に終わったシリーズは全然違う
724ゲーム好き名無しさん:2007/04/21(土) 19:58:34 ID:yKeFcZaE0
てか20売れたって言っても全員が買う訳じゃないし
発表前に売ってしまって後日談やるには買い直すかフルセット買うかで諦めた奴多そう
勿論、糞だってわかって回避した奴もいるだろうけど
セーブデータさえあればやれるなら売り上げ変わったかもね
725ゲーム好き名無しさん:2007/04/21(土) 21:00:31 ID:JpRWUafh0
>>722
初日で6.5万だぞ

フェスが後日談のシナリオがあんまり評判良くないな
本編の追加要素の方は概ね好評みたいな感じ
726ゲーム好き名無しさん:2007/04/21(土) 21:24:44 ID:QevTHrRk0
フェス消化率約8割って見たけど違ったのか・・・
727ゲーム好き名無しさん:2007/04/21(土) 21:27:39 ID:PS5zGX6z0
過剰な信者が愚痴ってるだけだろ
728ゲーム好き名無しさん:2007/04/21(土) 21:31:33 ID:JpRWUafh0
>>726
初回出荷が7.5万らしいから、消化率それぐらいじゃね?
729ゲーム好き名無しさん:2007/04/22(日) 16:22:01 ID:MJbuWdD/0
アトリエの本スレ、リーズのアトリエを無かったことにしようとしててワラタ
完全に黒歴史扱いなんだなw
730ゲーム好き名無しさん:2007/04/23(月) 15:49:39 ID:JcPWGuqVO
アトリエ終わったな
操作性最悪、バグとフリーズ多発でプレイするに値しない
メタルサーガDS以下だろ…
731ゲーム好き名無しさん:2007/04/23(月) 21:21:24 ID:v8Zj1Mbc0
フェスって不評なの?
732ゲーム好き名無しさん:2007/04/23(月) 22:21:38 ID:H9slbsfl0
声優、キャラは良いがシステム・操作性その他がダメらしいな
>>リーズのアトリエ

バグもあるっぽいし、詳しい糞まとめが出れば暫定四天王入りできるかも知れん
733ゲーム好き名無しさん:2007/04/24(火) 02:22:11 ID:OxW98foxO
リーズは声優、キャラも凡以下。他に誉めるところがないから…
味方の入力終了後に敵が行動する仕組みなのに、
入力ミスを修正出来ないなど最悪の作り
例)
味方1の入力→味方2の入力→味方3の入力→行動開始
ここで味方3の入力まできたら味方1、味方2の行動を修正できない

年またぎの依頼は受けた時点で締め切りオーバーと判断される
例)
12月10日に翌年1月10日締め切りの仕事を受けたとする
年またぎが考慮されず、12>1なので受けた瞬間、依頼失敗

公式掲示板はバグが30くらい報告されているし、本スレも炎上
最悪としか言いようがない、代々木アニメーション学院の卒業作品レベル
734ゲーム好き名無しさん:2007/04/24(火) 04:48:49 ID:6TTw8INLO
フェスの後日談は相当酷いようだな
延々とランダムダンジョンばっかだけで3やった俺でもアホかと思うわ
除外だけどね
735ゲーム好き名無しさん:2007/04/24(火) 07:28:48 ID:ue2h+62r0
除外だってわかってんならアンチスレに行ってくれ。
ここはガス抜きスレじゃねーぞ。
736ゲーム好き名無しさん:2007/04/24(火) 20:04:34 ID:TuLOJ/Pj0
早くこのスレでHOSHIGAMIやエルヴァンディアの評価を聞きたい
737ゲーム好き名無しさん:2007/04/24(火) 21:11:48 ID:gz5VT1zq0
糞ゲーって言ったらmk2でD以下ぐらいのってことか?
738ゲーム好き名無しさん:2007/04/24(火) 21:41:04 ID:nL1HrkL20
リーズは今年最大のクソゲーだろ・・・常識で考えて・・・
エンディング迎えると同時にオートセーブでデータ真っ白
データコピー不可だから、エンディング前のデータを再現する手段がない。どれだけ糞に作ったらこうなるんだよ
739ゲーム好き名無しさん:2007/04/24(火) 23:17:04 ID:7fNKMlJG0
>>736
馬鹿言うな。HOSHIGAMIはPSで出たマゾゲーの移植だぞ。
このスレでは対象外。

まあ確かにPS版より安っぽいキャラデザになって腐臭強すぎるけどさw
740ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 00:13:26 ID:lUbnIVZnO
>>738
その部分で糞というには流石に無茶だ
741ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 00:18:33 ID:SXj4h+1s0
リーズのアトリエの本スレやばいな、ネガティブすぎる。
グロラン5ですら、ずっと明るかったぜ

>>740
いや、かなり不親切な仕様だろう。確認メッセージならまだいいとおもうが、
オートセーブだとエンディングを見た瞬間、データ消去だろ。
どれくらい時間がかかるか分からないけど、ある程度積み重ねたものが一瞬で無くなるはず。
マルチエンディングのゲームで、データを使いまわして他のエンドは見れないのは厳しい
742ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 00:38:51 ID:lUbnIVZnO
>>741
いや憤りはよくわかるんだが、なんつーかそれって「自分が気に入らないから糞」って感じじゃね?
743ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 02:04:28 ID:lsuWeF4M0
オートセーブ前にメモカを抜いたら?



と訳分からんことを言ってみる
744ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 06:05:40 ID:SXj4h+1s0
>>742
まあだがスレを読めばわかるが突っ込みどころは何箇所も挙ってるからな・・・
それ単一では糞と言えないだろうが、もともとデータコピーできないわけだし。
自分が気に入らないからレベルは越えていると思う

>>743
DSソフト
745ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 06:20:08 ID:SXj4h+1s0
もう少し前提条件を書いておくと
・1周15時間くらいかかる。(プレイにある程度の制限あるため、短縮しずらい)
・既読メッセージスキップなどは存在しない
・エンディングを見てもエンディングリスト等は存在しない
・セーブ箇所は3箇所あるが、1箇所しかセーブできない

この状態で、例えばの話だが、LV40とLV41でエンディングが変るとする。
LV40で1個目のエンディングを見て、LV41でもう1個のエンディングを
見れる状態な。ゲーム内5分でエンディングが変る状態だとする。

リーズのアトリエ方式だと、先のエンディングを見たあと、
自動セーブされて、5分で違うエンディングを見れるはずが、15時間かかるようになる。
これを自分が気に入らないレベルと言い切るのは、クソゲー開発者しかいないと思う
746ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 06:45:08 ID:thQuEbwVO
グロラン5はポジティブだ
ネガティブなわけないだろ
747ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 08:15:27 ID:cefklIYEO
リーズの書き込みを読むに、ファミコン並じゃね?
ドラクエ3でも、セーブはコピーできたし、戦闘で前の入力はキャンセルできたなw
いっそのこと、復活の呪文くらいまでやってくれw
748ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 09:52:34 ID:UEbAS5tm0
5月間近になってようやくエントリー作品出てきたか
749ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 11:52:17 ID:WC+Mwn0E0
なんかローグ(SFじゃない方)の本スレも葬式状態だけど
あれもRPGだよね
750ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 12:17:44 ID:QG/lLBZw0
1も読めないヤツは罰としてアナルオナニーしとけ
751ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 12:34:30 ID:cefklIYEO
>>748
しかも、出てきた作品が普通と次元の違う糞だな
5万本縛りを外すとここまで酷いのか

リーズのアトリエ本スレも見てきたが雰囲気ヤバすぎるな。
完全にアンチスレ化してるのに止めようという奴がいない
これはかなり駄目空気が漂うぜ。

俺ワクワクしてきた。早速買ってくる
752ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 13:14:40 ID:XGy9faIm0
リーズの駄目っぽさに惹かれて買った。今2周目終盤ぐらい。
ゲームとしてはそこそこ。すごく面白いってわけではないけど悪くはない。
ミニゲームも簡単だが、ペンで材料混ぜるとかDSらしさが出てていいと思う。

ただ、なんというかユーザへの思いやりにひたすら欠けてる印象を受けた。
主な点はデータのコピー・削除ができない、エンディングでオートセーブされる、
入力のキーアサインが変、戦闘コマンドのキャンセルができない、
戦闘時に強調表示されてるセルが分かり辛いなど。
入力キーに関してはペン入力すれば問題ないが・・・

あとまともな回数テストしたら気付くはずってぐらいフリーズする。
俺は2週で7回フリーズに遭遇してる。うち6回が帰り道のワープ。
ワープするとフリーズするから、遠いところほど歩いて戻ってくる羽目になる。
753ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 18:42:15 ID:cefklIYEO
リーズすげえ
自分の装備は確認できないし、新しい装備も買って装備するまで
強くなるかどうかもわからねえ。
特技の使用条件確認できねえ

この時代にファミコン並だぜ
754ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 18:50:27 ID:WC+Mwn0E0
【コンパイル】ローグハーツダンジョン【PS2】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1168676392/

ローグはローグでもこっちは対象でしょ?
755ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 19:50:38 ID:d7DJDQNG0
エルヴァンディアはフラゲ情報だとポジティブな評価もちょこちょこ出てるな
756ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 20:10:51 ID:RSny6qx60
エルヴァンディアはフラゲしたがなかなかの良ゲー
このスレの対象にはなりそうもないな
757ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 20:15:01 ID:lUbnIVZnO
見た目でえらい損してるって事か
まあ様子見だな
758ゲーム好き名無しさん:2007/04/26(木) 00:39:01 ID:I+Mga5HU0
>>753
その発言はファミコン世代への宣戦布告か?w
759ゲーム好き名無しさん:2007/04/26(木) 00:45:29 ID:c6C1r3Zq0
リーズ、本スレ見て吹いたw
攻略スレも本スレも愚痴か旧作の話題しかない
760ゲーム好き名無しさん:2007/04/26(木) 06:56:33 ID:VQxRN/OQO
これは1ランク上の糞作品だな
去年もヤバいと言われていたが5万縛りで却下だったか
761ゲーム好き名無しさん:2007/04/26(木) 13:59:52 ID:ThAm+GaJ0
FF12の続編が賛否両論だな
凡ゲーくさいな・・・
762ゲーム好き名無しさん:2007/04/26(木) 14:02:41 ID:QWHSMhbmO
戦闘が全部タッチペンとか連打ゲー以前の問題じゃね?
ムービー卓逸らしい
763ゲーム好き名無しさん:2007/04/26(木) 15:31:48 ID:uOiUvl/d0
戦闘が全部タッチペンだから糞って事?
そんなの操作性によるんじゃないか。
764ゲーム好き名無しさん:2007/04/26(木) 15:43:54 ID:w6cNWTUf0
十字キーで画面移動しながらタッチペンでキャラに指示を出すって感じ。
全キャラ選択とか、なんやかんやで結構ボタンも使う。
ああいうゲームは十字キーよりタッチペンの方が合ってるね。
765ゲーム好き名無しさん:2007/04/26(木) 18:42:33 ID:VQxRN/OQO
リーズのアトリエ追記
・錬金術士レベルという項目があるが自分の今のレベルがわからない
→初級、中級など目安のみ。中級で10個くらい上がると上級とか
・ステータス画面に数値表示が無いので目安しかわからない
→バーの長さが2cmくらいだから攻撃強そうなど
・作成したアイテムの図鑑があるが表示が混ざる
→10ページ目を見て、続けて11ページなどの操作を行うと混ざる
・旅先から帰還アイテムを使うと高確率でフリーズ、余計にリアル時間がかかる
・エンディングに関わる最重要アイテムが出現率が低い雑魚モンスターの
レアドロップアイテム。しかもノーヒント
→手に入れた!やった!喜び勇んで帰還アイテム
 →フリーズ、夢のコンボ
・エンディングの一つが簡単に条件が予想出来るのに4周くらい必要
→しかも、条件付きのプレイなので似たような作業が4周必要

まだまだあるよ!
766ゲーム好き名無しさん:2007/04/26(木) 19:00:58 ID:VQxRN/OQO
もうちょいリーズのアトリエ続き
・要所要所に激しい誤字があり気力を奪う
→物語の大前提である主人公が救うべき国の名前が間違えているなど

・エンディングが4月30日、または4月30日を超えて調合が終わった日に設定されている
→4月30日以降の調合期間を長めに設定してみる
 →ある一定以上の日数から終わらないゲーム突入。クリア不能

(番外編)
・公式掲示板でついたあだ名が『フ』リーズのアトリエ
・スタッフロールでテストプレイヤーが18人も居る
767ゲーム好き名無しさん:2007/04/26(木) 23:10:21 ID:c6C1r3Zq0
でも、mk2の評価は意外に高いリーズのアトリエ
中身を読むと、ものすごいクソゲーだと分かるんだが、
点数になると少し不正確になるのが不思議だな
768ゲーム好き名無しさん:2007/04/26(木) 23:15:44 ID:UAxbu3ym0
エルヴァンディアゴー!
769ゲーム好き名無しさん:2007/04/26(木) 23:56:30 ID:OuL/dprK0
>>767
信者しか買ってないからじゃ?
例え糞ゲーに成り果てても、自分の好きなシリーズに
低得点が付いてるのはなんか嫌だという心理が働いてるのでは。
770ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 01:26:15 ID:NU+wtiWA0
クリア不能バグまで見つかったか
大丈夫なのか?その会社
771ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 02:52:55 ID:/zdWQiwM0
FF12の続編はお仕舞いだな
町を自由に歩くこともできないしFF12より眺めてるだけの戦闘
話が勝手に進んで戦闘→話→戦闘の連続
戦闘はタッチペンがないと出来ないしRPGと表記があるのに明らかにRTS
戦闘はジャンケンの三すくみがあるけど基本全員でボコル
パンネロはケアルしか使えないがMPの概念がないから設定も無茶苦茶
まぁムービーと音楽だけはいいが
俺の中でFFCCとUSA抜いてぶっちぎりのFFNO.1糞ゲー
772ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 02:56:46 ID:Cu5gSqej0
>>771
もうちょい進めてみ。町とか出てくるよ
糞なのは否定しないが・・・
773ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 03:01:30 ID:MtycZap10
致命的なのは攻撃してもされてもダメージ表記がないことだな
ドット絵は凄いと思ったけど戦闘がつまらな過ぎる
774ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 03:32:01 ID:WtkrINHB0
正直>>771の意見は「俺の好みじゃないから糞」という風にしか見えない件。
775ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 03:40:35 ID:zT43qtW/0
ぶっちゃけFFに期待すんなよ
1章でつまらな過ぎて投げてる奴多いんだから
776ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 03:43:42 ID:0PgWB9lO0
>>774
好みうんぬん以前に攻略スレでさえ批判だらけだし
本スレも最高に面白いという狂信者と糞ゲーwアンチしかいない
ただP3と違ってアンチはプレイして内容を批判している点がさすが元FF儲
777ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 03:46:32 ID:/j7U91jt0
音楽と映像関連は一級品だが戦闘は確かになぁ
FFDCとなんか似てるよな
RPGと表記しておいて完全にRTSだしなぁ
778ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 04:17:36 ID:WtkrINHB0
>>776
攻略スレで批判だらけかどうかはこのスレには関係ないんじゃね?
糞なら糞で構わんけど

>町を自由に歩くこともできないしFF12より眺めてるだけの戦闘
話が勝手に進んで戦闘→話→戦闘の連続
戦闘はタッチペンがないと出来ない

この辺は確実に好みの範疇だし、俺はその事実を言ったまで
糞なら糞で「こりゃ確かに糞だw」というレビューが欲しいところ

一応言っとくが擁護するつもりはこれっぽっちも無い。
779ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 04:27:05 ID:/j7U91jt0
>>778
あらかたの戦闘はXボタン(全員選択)→タッチペンで敵選択の繰り返し
MPの概念がないからHP減ったらパンネロが勝手にケアルするから放置する

つまり
Xボタン→タッチペン→全回復まで放置→Xボタン→繰り返し
手こずる敵なんてフリーミッションでLVすぐあがるし皆無
780ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 04:29:07 ID:JrRL3NO90
確かに戦闘で重視するなら確実に四天王に入るかな
ただ映像と音楽はいいからDCのことを考えると入らない気もする
現段階では入ってもおかしくはない出来
781ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 06:27:41 ID:AD0Vs0o00
そもそもフリーでいくらでもLV上げれるし低LVで緊張感ある戦闘
高LVで全軍突撃と人それぞれの戦略とるだろう
まぁ戦闘がつまらないことに変わりはないが
782ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 08:04:33 ID:aGyxJPXdO
FFを入れるなら、先に聖剣HOMとルミナスが入ると思う
聖剣HOMも凡くらいだが完全にFFの劣化

ああ、でもリーズのアトリエに比べるとこの辺は全部小物だな…
783ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 08:25:10 ID:NH7Zfpxi0
HOMとFF12RWSは入るがルミナスは凡ゲー
784ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 08:26:14 ID:WtkrINHB0
ルミナスはちょっと不親切な普通のゲームって感じだが、なんか酷い点でもあったっけ?
785ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 08:26:25 ID:xAjoGfdA0
リーズのアトリエってRPGなのか?
まぁ今年はグロ6とサンライズ4は決まったようなもんだが
786ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 08:52:26 ID:aGyxJPXdO
>>784
酷いというか操作性や快適性が悪い。聖剣やFFにも共通だが
この辺りは所詮、凡ゲーと言えるんだろうけどな

リーズは公式みたらRPGと書いてあるね
787ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 09:16:45 ID:LphNaoi60
詐欺師鳥山の嘘まとめ

鳥山:今はテストプレイをして最後の調整をしているのですが、僕自身としては歴代FFの中でFF12RWが一番好きなタイトルになってますね(笑)。
    ちょうど15周目を遊んでるところなんですが、それくらい遊んでも飽きないくらい自由度が高いんです。

鳥山:DSはハードの制約で性能に限界がある分、ゲーム性の追及に力を入れられるんです。
    これがFF12RWが完成度の高い作品になった理由のひとつです。

横山:ストーリー部分だけを追っても30時間くらいのボリュームはあります。
   100%目指すとなると、40時間は足りないかも。

鳥山:隠しエンディングにたどり着く頃には、もう一つのお楽しみ要素が・・・泣けますよ。
    これ以上はやりこんでいただければ分かるかと(笑)
788ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 09:19:20 ID:M1VqCuPm0
>>786
操作性ってDS作品じゃルミナスアークは普通だろ
据え置き感覚でやっているならお門違いもいいところ
メタルサーガDSでもやればルミナスアークが良ゲーにみえるよ
789ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 09:28:12 ID:soQC5GZN0
>>787
今更FF12RW触れないから俺の知ったことじゃないけど
何がどう嘘なのか書くぐらいはすれば?
790ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 09:30:31 ID:xgPwS5MU0
>>789
どうみても
>ちょうど15周目を遊んでるところなんですが、それくらい遊んでも飽きないくらい自由度が高いんです。

ここじゃねw?
791ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 10:52:29 ID:x4hmKkpM0
Xボタンで全員選択⇒敵クリック⇒集団でボコる
召喚獣選択⇒敵クリック⇒敵が反応したら釣って味方の方へ戻る⇒集団でボコる

やべぇ戦術も糞もない

あとFF12やってないとわけわかめ
戦闘システムはFF12の簡略版
マップが狭い
歩くのおせぇ

中古のFF12買うかGBAのナポレオン買ったほうが良い
792ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 11:08:43 ID:usbT5MHEO
アンリミテッドサガ、ゴッドハンド
793ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 14:13:58 ID:yF5c/HtkO
FF12RWはなんか、駄作寄りの凡作って感じ?
794ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 15:53:00 ID:jAK9cTIR0
地味にエルヴァンディアが糞ゲーらしいようだが
やっぱり、有名タイトルの作品の方が盛り上がるのは糞ゲースレの宿命か
795ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 17:42:00 ID:btCyCu7O0
見る限り糞ゲーっぽいなFF12の続編
戦闘がFF12の簡略化ってグロ5みたいなもんだろ?
間違いない糞ゲーだ

エルヴァンディアは残念ながら並ゲー
後はIFグループが出したスペ塔のパチモンが糞ゲーくさいな
796ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 18:04:26 ID:anDm8Akl0
なんかFF12の続編だから糞って事にしたい奴居ない?
評価はもうちょっと慎重に行こうぜ。
797ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 18:05:42 ID:anDm8Akl0
>>795
ちなみにグロ5の戦闘は、敵倒す度に一々画面が切り替わるせいでテンポが壊滅的だっただけで、ルール自体は別に駄目じゃないんだぜ。
798ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 18:16:40 ID:JRRYJRVl0
戦闘がFF12より見てるだけ
→何も楽しめない
戦闘ほとんど×→タッチペンで敵指定の繰り返し
→DSトップクラスの単調さ
タッチペンでは乱戦中はゴチャゴチャすぎて回復や蘇生の指定ができない
→操作性トップクラスの糞さ
ミストナックがまたもや異常な強さ
→何人かでミストナック打てば沈まない敵などいない
フリーで金の得るには材料を売る(FF12と一緒)
→12で不評だったのに採用
軽症のバグ(1つしかもてないのに2つもってるが売ろうとしても1つしか表記されない)
→物売るってレベルじゃねーぞ
799ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 18:19:32 ID:jAK9cTIR0
>>795
少なくともエルヴァンディア本スレの状況みると、並ゲーとは言えないと思うが
FF12RWの方がまだ擁護意見が本スレでもでているようだし

なんと言うか、去年のFF12ノミネートさせたい奴が今年もがんばってるだけにしか見えない
800ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 18:26:06 ID:MzCqnycv0
>>799
FF12RW本スレちゃんと見たか?
アンチは具体的にプレイして批判
信者は良ゲーしか言ってないだろ

なんというか狂信者乙としか言えない
801ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 18:30:31 ID:TsFJv5yw0
本スレでどう言われ様が関係ない
ここで出た意見が全て。工作だろうが意見が出たほうを考慮する
文句がある奴は買ってプレイして意見すればいい
もう一度言うがこのスレ以外の意見はどうでもいい
802ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 18:33:37 ID:jAK9cTIR0
FF12の時も出てしばらくは本スレには否定意見ばかりだ、という意見があったけど
山のようなコピペ批判に埋め尽くされているだけだったのを論理的とか言ってる奴も多かったんだが

別にFF12RWを名作だなんて一言も言ってないのに狂信者扱いされてもなー
あくまで4天王スレなんだから、他のタイトル云々抜きで特定タイトルだけあげるのもどうかと思って疑問提起しただけなんだが
エルヴァンディアもローグハーツも十分ノミネートレベルだと思うが
803ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 18:35:03 ID:jAK9cTIR0
>>801
このスレでFF12RWをどうこう言ってる奴はFF12RW本スレのコピペ貼ってるだけなんだが
そんなんでも構わないの?
だったら、延々と他のゲームタイトルのスレのコピペでも貼る?
804ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 18:37:14 ID:udWMNc890
つまり自分でやってみて判断するしかないってことです
805ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 18:37:36 ID:OlWQGEb40
>>802
相変わらずやりもせず評価だけしたい第3者は乞食みたいだな
本スレ覗いたのか?どこがコピペだよ?アホじゃね?
状況が全然違うだろ氏ね
806ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 18:41:02 ID:jt86+lXJ0
ID:jAK9cTIR0
どれがコピペなんだ?
FF12RWスレ見ればわかるが否定派は具体的にプレイして意見だしてるだろ
FFタイトルだから50万本位いくと思われるから否定派が多いのも理解できる
それを頭ごなしに本スレはコピペ〜意見はコピペ〜てなら具体的なレスの指摘したら
807ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 18:41:08 ID:svA/0NiX0
開発者インタビューなどで大げさに誇張してアピールしておきながら

大きく期待を裏切ったという意味ではFF12RWは余裕でランクインするはず。
808ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 18:43:00 ID:7960NjbE0
803 :ゲーム好き名無しさん :2007/04/27(金) 18:35:03 ID:jAK9cTIR0
>>801
このスレでFF12RWをどうこう言ってる奴はFF12RW本スレのコピペ貼ってるだけなんだが
そんなんでも構わないの?
だったら、延々と他のゲームタイトルのスレのコピペでも貼る?


↑狂信者出張すんじゃねーよwww本スレが批判ばっかでそんなに悔しかったのかw?
809ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 18:46:47 ID:0/Yb9/e/0
発売日から1,000円値引き状態だから1ヶ月後の価格がインパクト要素に入るだろうな
確実にワゴンセールだろうが
810ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 18:49:58 ID:7hDQvZf/0
811ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 18:56:35 ID:syZ2Fy/50
779 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/04/27(金) 18:51:46 ID:qxJ61Wip0
544 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/04/27(金) 13:20:57 ID:FsGq2ixqO
どうして絶賛もの神ゲーなのに、こんなにアンチがいるのかと思ってたが
なんてことはない、FF1>FFTとモッサリ&ロード地獄の糞ゲーコンボを
喰らったからなんだな

658 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/04/27(金) 15:38:21 ID:FsGq2ixqO
買い
普通におもしろい

まぁこんなのもいるしここは社員とアンチの工作ばっかだろw


信者もこんなんばっかだけどな
812ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 19:18:46 ID:RUSfktuM0
むしろFF12RWの擁護が皆無で笑えるw
813ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 19:28:11 ID:+Ci89du80
>>803
今1通り見てきたけど細かい意見はコピペじゃないな
なのに延々とコピペ貼るとかいうお前の意見は愚の骨頂だよ
814ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 19:30:05 ID:aGyxJPXdO
FFユーザーが望むのはコマンド式の純正のRPGだからな
そういう意味ではかなり期待は裏切っている

肝心のゲーム自体は部分的に批判はあるが、成立はしていると思う
レベル上げて全軍突撃のパターンが糞だというなら
レベル上げが存在するSRPGのほとんどダメになる気がする
815ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 19:32:58 ID:+Ci89du80
>>814
問題はXボタン→敵タッチで全軍が攻撃して見てるだけってところだろ
SRPGは少なくともそんな要素は今までない
816ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 19:35:50 ID:GFar0WC10
>>814
FF12の戦闘は賛否両論だったが(俺は好きだけどね)RWは糞と言われても否定しないよ
戦闘がRPGじゃなくてRTSだもん
817ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 19:39:46 ID:A4FCYIfU0
何が駄目ってタッチペンに重点置きすぎだな。なんか無理やりタッチペンにしましたって気がする
818ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 20:57:51 ID:xpEjpCKR0
このゲームの場合タッチペン使わないと
操作が厳しい気がするけど
819ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 21:08:17 ID:anDm8Akl0
なんかどう見ても自演な奴が居るな。
とりあえず現時点で決定は無いんだから落ち着いて行こうぜ。
820ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 21:11:04 ID:anDm8Akl0
>>807
そういう要素は重視しない。
他に同程度の糞があって、どちらか選ばなければいけない、という時に判断に使う部分なんだぜ。
821ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 21:13:02 ID:rktRccSO0
そういやイクサ狂信者でFE猛アンチの自演厨がいたな
今回のもどうせソイツだろう
822ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 21:19:38 ID:I1c04gHW0
>>820
FF作品だし50万本近いだろうから自演と決め付けれないだろう
さらに本スレにここのURL貼ってあるから違うだろうな

>>821
そういうこと軽々しく発言するとFE信者乙とか言われるぞ
823ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 21:30:39 ID:gUZ27AVC0
またFE信者か
今の時点で四天王入ってるからってファビョんなよ
イクサは良ゲーベスト4
FEは糞ゲー四天王
に入ってるから自演自演言う前に必死な擁護しろカス
824ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 21:32:10 ID:MHWPmO6M0
エルヴァンディアの本スレ見たがなかなかの大物じゃねーかw
825ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 21:34:22 ID:/LMWcI8O0
>>822
初日18万だからきついと思うぜ
さすがに12が糞だから売り上げ落ちたな
3は50万いったから色々な意味で今後に期待
826ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 21:57:22 ID:LWyt4R4R0
今のところ
・リーズのアトリエ
・FE暁
・FF12RW
・エルヴァンディアストーリー

で決まりかな
グロ6発売でFE暁はずれていい感じ
827ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 22:19:28 ID:anDm8Akl0
グロ6は発売してみないとわからんだろ、早漏すぎる。
5が5だから気持ちはわからんでもないが、今から決定しちゃうのはアレだ。
828ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 22:20:11 ID:GoepU5Ey0
もうそれでいいよ
グロ6・サンライズ4でどれが外れるかだな
829ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 22:22:04 ID:GoepU5Ey0
>>827
5と同時開発だから期待を裏切らない出来なのは目に見えてる
戦闘面が改善されてなきゃキングオブキングの名を受け継ぐだろう
830ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 22:37:53 ID:WHsNdYwx0
そういや、PSUのアペンドだかなんだかも出るんでなかったっけ?
アレはどうなんだべ
831ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 23:36:15 ID:yxFq6T0z0
出来もしてないのを貶すのは痛いだけだからひたすら
胸いっぱいに期待を詰め込んで待とうぜ
832ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 23:57:27 ID:NU+wtiWA0
>>826
FF12RWより聖剣HOMの方が酷いわけだが

いずれにせよ、リーズのアトリエが頭3個くらい抜けてる感じ?
内容の論議に入れない作品だしね
833ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 00:31:30 ID:MyZtGN9c0
>>832
はぁ?普通に考えたらFE暁外して入れるべきだろ
これだからFF信者はキモオタばっかなんだよw
834ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 00:42:57 ID:/XKDl2Av0
_| ̄|○

_} ̄|○

_〉 ̄|○

_> ̄|○


盛り上がって参りますた
835ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 00:58:09 ID:6W0yPgr30
>>833
>>832がFE暁やっているとは限らないと思うのだが
836ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 01:00:00 ID:1KCvIXSq0
FE暁程度が糞とか今年はマジ凶作だな
837ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 01:04:51 ID:6W0yPgr30
http://atelier-lise.jp/
リーズのアトリエ、まじ終わったな。
公式ページから製品紹介が消えて謝罪と問い合わせフォームになった
838ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 01:31:20 ID:157pgGDZO
やった人少ないだろうけど雨格子の館とウィッシュルームは超糞だった。
でも体験者が少ないとわかんないよね…
839ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 01:32:13 ID:vEeJEbUa0
RPGじゃねえよ、夏
840ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 01:35:45 ID:157pgGDZO
ゴメンナサイ
素でスレタイちゃんと見てませんでした
841ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 02:01:31 ID:/XKDl2Av0
>投網のミニゲームで網が破れてしまう。

プレイしてないからよくわからんが何故かあの殺伐とした苦情の中で和んだ
842ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 03:03:35 ID:wmQlcc6U0
295 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/04/28(土) 02:59:31 ID:ntwRTlJeO
とりあえず全員レベルMAXにした。
100%でコンプした。
比較的面白くないか?
つまらないとか言ってるのはGKだろ。


296 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/04/28(土) 03:01:56 ID:3h811SvRO
>>295だろ?
かなり面白いよな、多分、世界一面白いかも
ゾディアーク、アルテマで全滅したが

ワロスw
843ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 03:16:58 ID:/ReJvfPfO
マリオブラザーズより劣る
844ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 03:45:44 ID:7QGZ+9N60
      _ _ 
    , .: ' "´ο  ``ヽ、
.   /∵∵∵ υ ☁  ☁
  /∵∴(d    ☉´  ☉´
  (∵   `    ☸(c:υっ)☸     < ゔ〲〰〰〰〰〰〰
 ( ̄ ̄υ  (   ∴)♕( ∴ノ       ゔ〲〰〰〰〰〰〰
/ ̄   \       ⌒  ノ
845ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 04:24:12 ID:gCw9thiK0
とりあえずあれだ、この流れでFF信者とか言ってる奴は例の人なので、あまり触れないように。
時間が経てばもっと落ち着いた情報も出るだろうし、慌てるこたーない。
その結果揺ぎ無い糞になるかもしれんが、それもまたよし。
846ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 05:16:13 ID:/ReJvfPfO
例の人って断定ニートのことかぁぁぁぁぁぁああああ!
847ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 14:27:33 ID:LVwhQnDr0
グロー本スレはただいまおっぱいしか書き込みがないw
ttp://2ch-news.net/up/up62369.jpg
ttp://2ch-news.net/up/up62370.jpg
848ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 17:34:44 ID:yyKbeugm0
>>841
それは不具合とは言え、所詮小物
最初が説明不足なだけで慣れれば失敗しない(ミニゲームはすべてぬるく作ってある)し、
時間固定でないのでちゃっちゃと済むせいでミニゲームのなかではストレスもあまり感じん
上にある同じ説明不足の買い物不思議仕様にすら遠く及ばない。なんでボタンやタッチ押しっぱなしじゃなくて連打するんだよ
>>837
そんなにあせるな
わかりにくいけど左上ロゴをクリック
ttp://atelier-lise.jp/release/
というか事態を把握して想定してなかったのが意外
てっきりばっくれるものだと

おまえらもリーズのアトリエやれ。あらゆる意味で面白いから
少なくともこのスレ的にも、他のがどうでもよくなるくらい突っ込みどころだらけだぞ
どこを選んで突っ込めばいいかは難しいが、どこに突っ込みを送れば良いかは明確だ>>837
万が一回収でもされたら、こんなに楽しめるのはいまだけだぞ
849ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 23:58:50 ID:ttPBp2HjO
ちょっと頂けないと思ったゲームがあっても
リーズのアトリエ関係の書き込みを見た瞬間どうでもよくなる

これはグロ5並か?
850ゲーム好き名無しさん:2007/04/29(日) 02:36:51 ID:7GQoRZo+0
嫌ゲーとしてならグロ5を越えている気もしなくはない
851ゲーム好き名無しさん:2007/04/29(日) 10:13:25 ID:cilUqlkE0
リーズは
クリア不能バグ
フリーズ
エンディング後のオートセーブ
が主な糞ポイントか…細かい所も不親切な作りになってるし
グロ5はできるだけ手を抜いたからなるべくしてなった糞ゲー
リーズはまじめに作ってたのに何故かこんなできだった糞ゲー
って感じか?
852ゲーム好き名無しさん:2007/04/29(日) 15:40:37 ID:3eYMIQk6O
リーズ・・・頑張ったけど糞ゲーになっちゃいました
グロ5・・・作る気ありません
853ゲーム好き名無しさん:2007/04/29(日) 15:45:05 ID:Y1rzC2aq0
本スレ見るとどっちも頑張った気配がないような…
キャラとか良いって意見もあるからキャラだけ頑張ったと言えなくもないか


つうか最近の糞ゲの傾向って萌えさえあれば後は適当でいい
的な観念が作り手の中に流れてる感じがするなぁ
854ゲーム好き名無しさん:2007/04/29(日) 16:34:34 ID:njYK406i0
どんなに頑張って作っても売れなきゃ話にならんからね
萌要素さえあればある程度なら売れるから安易にそっちに走っちゃうんじゃね?
売れない糞ゲの最後の手段なんだろ
855ゲーム好き名無しさん:2007/04/29(日) 17:44:12 ID:7GQoRZo+0
>>851
リーズは明らかに怪しい会社に外注したらしい
自社の(元)看板作品を外注に低予算で発注してクソゲー誕生でファンが絶望

多分、展開的にグロ5より悲惨な流れだと思う
856ゲーム好き名無しさん:2007/04/29(日) 17:46:36 ID:v0D0L4yE0
エルヴァンディアストーリーってどうよ?
なんか妙に盛り上がってるけど
857ゲーム好き名無しさん:2007/04/29(日) 19:21:44 ID:Chq0FUUg0
エルヴァンディアゴー!した俺が本スレに書いてあった批評と自分でプレイしたものを
合わせて凄まじいエルヴァンディアクオリティーを書いておく
個人的には凡ゲーだけど客観的に見ればどう考えても糞ゲーです。

分岐点→選択肢が出てくることはなく誰で撃破もしくはクリアしたときのキャラのポジションで
      分岐するというのが有力情報でとにかく意味の分からない分岐条件
馬→馬に乗っても移動力の変化なし、むしろ地形的に不利な場所があるせいで歩兵より移動できない
バランス→完全ヌルゲー 賛否はあるだろうが、FE系戦闘にも関わらず一人突貫させればクリアできるようなバランス
クリティカル→普段1とか2しかダメージ受けないにも関わらずクリティカルが発動すると20くらいダメージを受け
        理不尽な殺され方をすることもある。
ムービー→ヤシガニ級には及ばないが相等クオリティ−が低い
イベントイラスト→完全にウケを狙ったような酷いイラストや妙にネタ的リアル絵みたいなのがあって
           かなり笑える
地雷アイテム→宝箱や扉を開けるアイテムが2種類あって
         片方が「鍵」300円 使用回数10
         もう片方が「束縛からの解放」3400円 使用回数3
         こんな凄まじい地雷アイテムが用意されてる。
キャラデザ→公式見れば分かるが凄まじいクオリティー
見た目と年齢のギャップ→これも公式見れば分かるがサックスが見た目30近く見えるのに17歳
                その妹2人も20代後半から30代前半に見えるほど老けてる
                そのほかのキャラも一部除いて全員+5歳にしても違和感がないほど
                見た目と年齢設定にギャップがある。
シナリオ→とにかくテキストが薄く状況解説が多い、作りこみも薄くただ淡々と進んでくだけ
敵キャラ→基本的に1回倒したら終りで全然キャラが立ってない
味方キャラ→前半はおっさんばかりで媚びたキャラゲーに対するアンチテーゼとさえ言われてる
        中盤以降は「ただ知り合いだから」とか「数が多い方がいいだろう」みたいな適当な理由でばかり
        加入する。
ボイス→基本フルボイスのようなものだが、声無しのキャラがいるためフルボイスではない
     敵キャラの脇役に声無しがいるのはもちろん味方キャラにも声無しが混じってる
雑魚敵→序盤に多く出てくる雑魚敵が盗むしかやってこないけど必ず盗まれる。
      倒せば取り返せるが、倒した味方キャラの所持品になるため面倒になる。
方向修正→向きとかあるクオータービューにも関わらず方向修正はない
高低差→影響するのは移動のときだけで攻撃のときは影響しない
クラスチェンジ→闇光の両方あるけど基本的にどっちでも大した変化なし
武器使用回数→全体的に少なすぎ
無駄に増える武器→敵を倒すと持ってる装備品以外のアイテムが必ず入手できて、ジャベリン等の武器が無駄に
             たまり処理が面倒
858ゲーム好き名無しさん:2007/04/29(日) 20:05:44 ID:F4Y5gCMA0
今年もまたFF信者とアンチの醜い争いが拝めるのか
859ゲーム好き名無しさん:2007/04/29(日) 21:06:17 ID:KYvKIjUi0
>>857
神ゲーじゃん
860ゲーム好き名無しさん:2007/04/29(日) 21:54:42 ID:pRvBqAaj0
ここの連中キモオタ丸出し、気持ち悪すぎ。
861ゲーム好き名無しさん:2007/04/29(日) 23:35:30 ID:KvyzhJA+0
>>860
何でこのスレにきたの?
862ゲーム好き名無しさん:2007/04/30(月) 00:22:03 ID:BGtss7eOO
スレタイが少しおかしくないか?
「糞ゲーRPG」つまり「糞ゲーロールプレイングゲーム」、なんで二回もゲームを入れてるんだ?
863ゲーム好き名無しさん:2007/04/30(月) 00:41:04 ID:UN1k9+Gb0
>>857
糞って程の破壊力は感じないな。寧ろ個人的に欲しくなったw
迷わず特攻するよ。有り難う。
864ゲーム好き名無しさん:2007/04/30(月) 00:42:19 ID:RTWwQsb00
ネタゲー要素たっぷりだな
865ゲーム好き名無しさん:2007/04/30(月) 02:18:15 ID:7uTV2anR0
>>862
それについては今までに何度もツッコミが入ってる
糞ゲーのRPG部門と解釈すればよろし
866ゲーム好き名無しさん:2007/04/30(月) 03:25:17 ID:/bjEA+e6O
ローグハーツダンジョン忘れてもらっちゃ困る
867ゲーム好き名無しさん:2007/04/30(月) 04:08:47 ID:OZXvgvTp0
>>866
なんかあるんならお前が言え。
じゃないとほんと忘れられるぞ。
868ゲーム好き名無しさん:2007/04/30(月) 10:37:10 ID:BLcEFTki0
>>857
このスレ的には、割と趣味の問題で済ませられちゃいそうな感じ
動画でもあれば別だけどな。リーズは公式を見た瞬間、駄目だったことを悟ったが
869ゲーム好き名無しさん:2007/04/30(月) 12:54:08 ID:kdQpRfDx0
>>868
一応ニコニコにOPと崩落シーンの動画があるよ
870ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 02:12:11 ID:7j+Trh4b0
一応、各本スレ見た限りの感想だと
・FF12RW : 批判も擁護もそこそこ。普通の大作ゲースレ
・エルヴァンディアストーリー : 糞だがネタゲーとして楽しんでる。攻略wikiすら存在しない
・リーズのアトリエ : スレ住人が本気で絶望、浮かぶ気配なし。攻略wiki等はかなり真面目に攻略している

感想としては、リーズのアトリエはヤバイ、これはかなりキテる
もうなんというか、スレ全体にドス黒い怒りが溢れている
871ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 03:12:12 ID:Mf2CbKb40
DSで大作とか冗談よしてくれ
FF12RWスレは、ありがちなFFブランドの糞ゲースレだな
872ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 04:14:59 ID:QJaykHxVO
むしろいつものFFならもっとネガキャンあるはずだが
比較的大人しく見える。アンチも信者もなんかイマイチ盛り上がってない感じ
873ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 05:15:42 ID:z/MsyJuo0
大人しいならそれに越したことはない
ここには大人しくないのが張り付いてるようだけど
874ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 09:06:59 ID:w7xgTqWv0
RWは野党の作った世界観を使って
与党が指揮して開発したゲームって感じ

どちらの支持者も、批判すべきか擁護すべきか迷う
875ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 14:33:59 ID:OBjfqWRfO
>>871GKか
876ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 15:40:32 ID:33k4OQGg0
>>875
はいはい、ゲハに帰ってね
877ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 18:42:22 ID:KFFYEpbH0
12RWはデビサマのパクリだしな
一番の問題はRTSなのにRPGだと名乗ってるところかな
戦闘はRTSだから人によって好き嫌いがはっきりすると思う
ただDSゲームとしては映像・音楽はTOPクラスだから糞ゲーは難しい
駄ゲー〜並ゲーってところだろう

今のところ
・リーズのアトリエ
・エルヴァンディアストーリー
・ローグハーツダンジョン
・FE暁

ローグハーツダンジョンはIF子会社のRPG
簡単に言えばスペクトラルタワー2PS2バージョン
878ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 18:53:13 ID:NM+guyWV0
スペ塔の改変なら買いじゃん
879ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 18:56:11 ID:ukMBPbNT0
エルヴァンディアはこのまま完走しそう
880ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 18:59:46 ID:w8BDAykt0
ローグハーツダンジョン攻略スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1177638639/l50

久しぶりにワラッタw

本スレじゃエルヴァンディアを買った方がマシと言われてるなw
さすがIF!
881ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 19:05:54 ID:aanwFSmyO
>>880
あぶね
フェスと迷って買うのあきらめてよかったぁ
882ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 19:08:23 ID:9gvQm9Lu0
>>879
早まるなぁぁぁぁぁぁぁ
シンプル2000より質が低いのに7000円だぞ!
883ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 19:10:09 ID:9gvQm9Lu0
>>878の間違いOTL
マジで買うなよ後悔するのはお前だからな
エルヴァンディアはルートがあるだけまだ楽しめる
884ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 19:26:46 ID:0BOAS4f80
>>880
本スレ覗いてきた
IFゲーだけに冥界住人は楽しんでいるのかなと思ったら極少数だったw
一般住人の書き込みでOPでIFと出て騙されたってのに吹いたw
会社名がIFじゃない上IF公式も発売日にちょこっと情報出したみたいね
なんて言うか鉄板臭いな
885ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 19:51:20 ID:o/SWiERL0
ミストオブカオスがSLGで残念と思ってたらこんなもん出したのかw
886ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 19:57:08 ID:NM+guyWV0
つうかおまいらこのスレにいるやつは糞ゲイーターだってこと忘れてないか?
とりあえず久々に冥界に潜ってくるか
887ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 20:03:01 ID:o/SWiERL0
そういやそうだ
中古なさそうだし7000円払って買うか・・・
888ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 20:15:09 ID:o9CxQm2b0
>>880
発売日から6日立つのにレス50もいってないとか前代未聞w
889ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 20:15:24 ID:NM+guyWV0
取り合えず発売元のコンパイルハートのOHP見てきたけど凄く感心した
今の時代でもこの出来のゲーム作っててやって行けるんだな
ハードのスペック上がり過ぎて家庭用ハードからの新規参入なんて冒険もう出来ないもんだと思ってた
ちょっと涙が流れた
890ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 20:17:53 ID:o9CxQm2b0
14 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/30(月) 00:15:27 ID:DwBT4T8J
技術力低すぎワロタ
ADVでロード入るとインターレース停止ってwwww

中断セーブ出来ないのも単なる手抜き。
5〜6時間連続プレイ出来る時間がないと出来ないゲームってw


ワロスwいつの時代だよw
891ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 20:18:11 ID:NM+guyWV0
プレイせずに語るのが宜しくないのは判った上であえて言おう
今年の四天王2枠埋まったな
892ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 20:30:47 ID:QJaykHxVO
リーズとローグは圧倒的すぎる
893ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 20:38:57 ID:K8URFfXR0
簡単にまとめると
・ダンジョンに入ると途中セーブができない
・強化武器などの持込がない
・空腹値が0になると死亡。食料が出るかは運
・ラストダンジョンは99F。連続プレイ10時間以上かかります
・モンスターの種類は少ない
・映像は初期PS1並
・ADVでロード入るとインターレース停止
・恐ろしいほど攻撃がミスる
・−補正の装備は全て呪いがかかる
・階の切り替えに5〜6秒かかる

894ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 20:50:06 ID:QJaykHxVO
空腹値0=死はアリだと思うが
ローグ系は今までも即死じゃないにせよ、
食料がなくなって餓死は当たり前
895ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 20:52:26 ID:1UdfljnI0
即死はキツいだろう常識的に考えて
警告なしかよ
896ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 20:56:36 ID:d0ZSiy/U0
リーズとローグのレビュー見ると凄まじいものを感じるわ
エルヴァンディアが全然霞んで見えるぜ
897ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 20:59:26 ID:K8URFfXR0
>>894
0でHPが減っていくならわかるが即死はやりすぎ
しかも空腹度の減りはアクセサリーを装備すると極端に早くなる
戦闘で死ぬより空腹度0で死ぬほうが多い位だぞ?
898ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 21:00:47 ID:V/QFP19b0
>・ダンジョンに入ると途中セーブができない

空腹以前にこれはローグ系じゃ致命的だろw
899ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 21:04:22 ID:KDiH32ym0
>>893
途中セーブが出来ない上に食料拾えるかも運がかなり必要
最後のダンジョン10時間連続プレイで98階で空腹即死
最初からやり直し

納得できるか?
900ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 21:12:42 ID:z/MsyJuo0
>・‐補正の装備は全て呪いがかかる
これはチョコボもそうだよな

>・強化武器などの持込がない
>・空腹値が0になると死亡。食料が出るかは運
この二つはローグ系なら当たり前


あと、
>・ラストダンジョンは99F。連続プレイ10時間以上かかります
>・ダンジョンに入ると途中セーブができない
の二つは並んで書いたほうがいいな
99F自体は大したことないからな
アスカの冥炎が9999Fでチョコボ1の3rdダンジョンが無限ループだったか
901ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 21:13:24 ID:GBuV3hHr0
19 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/30(月) 18:23:51 ID:yQIQ1Ch2
こんな腹減りな女いやだぁぁぁ
パン5個持って2nd上り始めたのに1階で飢え死にorz

腹減りすぎだろwどんなけマゾゲーなんだよwさすがIF
902ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 21:13:45 ID:NM+guyWV0
糞度はかなり高いのに地雷度がかなり低いある意味レアゲーじゃね?
本スレで言われてたみたいにとことん客を絞ってるって感じだし
値段に対する不満続出だったけど


と途中で思ってたけどあの数じゃ社員の工作があっても不思議じゃないとも言えるんだよな
903ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 21:18:59 ID:z/MsyJuo0
>>901
それは減り早すぎだなw
904ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 22:01:16 ID:NM+guyWV0
そろそろ次スレ行く前に一旦まとめに入ってもいい時期かもな
多分ツートップでリーズとローグハーツ、その下に色々控えてるんだろうけどとりあえず名前の挙がったのを
全部列挙してみるわ

・FE暁
・ソウルクレイドル
・DSS
・イクサ
・政権HOM
・ルミナスアーク
・FF12RW
・エルヴァンディア

多分下2つ決めてもそのうちグロ6に潰されそうだけどなー
905ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 22:47:57 ID:XmH2x1f50
ローグハーツは、ましな方だと思ってたら、
糞ゲー認定されてたのか。
906ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 22:58:47 ID:d0ZSiy/U0
候補になってるゲームで分かる範囲で言うと

FE暁
高難易度至上主義者のベルサガ厨の叩きと加賀信者が加賀の関与した
ゲームと雰囲気違いすぎ、シナリオ悪すぎと叩いてる状態
DQNの御都合主義シナリオ、難易度をハードにしないとシナリオが省かれる
といった程度の内容だけで到底糞ゲー四天王に及ぶものとは思えない

ソウルクレイドル
ディスガイアのような厨、萌えヲタ向けだった感じではなく暗めのシナリオになってて結果叩かれてる様子
2周目以降可能な裏ルートは設定がエロゲー的雰囲気が入ってる鬱ゲー
ゲームバランスに関しても叩かれてるが、致命的というほどでもないらしい

DSS
アクションパートの見づらさがあるが、ゲームバランスはサモンを簡略化しすぎたものという程度
シナリオが腐女子向けでギャルゲーユーザーに極めて近いサモン信者が徹底的に批判してるが
四天王クラスには及ばず

イクサ
前作の使いまわしが酷いらしいが、単品で見ればそうでもないらしい

エルヴァンディア
元々期待してる人が少なく、発売前から地雷臭が漂ってた為
爆死する人は少なく買った人はクソゲーハンターが多い
良いところが何もなく、やりこみ要素もなく糞ゲーには変わりないが
ゲーム性に関して致命的な部分もない
演出面の酷さなどでネタゲーとしては楽しめる模様
907ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 23:17:23 ID:z/MsyJuo0
>>905
正直俺もマシなほうだと思うけどね
今のところ中断機能がないくらいしか売りがないと思う俺は
感覚が麻痺してるのか

アクセ装備で腹持ちがさらに悪くなるってのも、必要なときにつければいいだけだし
アスカでも壊れないように基本外して必要なときだけつけるのが普通だからな
むしろこれに関しては良調整だと思うけど
908ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 01:04:25 ID:jZ+32BKb0
FF12RW、中盤までプレイしたが、四天王クラスの糞さは感じないな。
ストーリーは今の所、FF12未プレイでも理解出来る内容。
操作性は悪くないし、その他も特に不快になるような要素はない。
難易度ヌルいってのは確かに感じるし、戦闘がもっと忙しくても良かったとは思うが…。
とりあえず、自分の印象としてはせいぜい凡ゲー。
909ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 01:07:54 ID:fWX/Gpw50
>>907
良調整というか初代そのままだろ無知乙
910ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 01:09:34 ID:16pejHBJO
クリアしてから詳しく詳細書いてくれよ
とりあえずローグ系で中断セーブなしは致命的
空腹の減り方は尋常じゃない
アクセ外すって最後らへんきっついよ
鬼マゾ仕様で一般的に見たら糞
冥界住人の俺ですらコレはやりすぎだと思った
911ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 01:14:21 ID:liwwcra10
>>910
マゾ度は薔薇超え?
912ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 01:19:15 ID:SWEqWzOW0
>>904
グロ6を上回るサンライズが今年出るぞ

>>906
まとめてもらってなんだけどプレイしてないのに「らしい」とか「もよう」で感想かかないで
ここはストーリーより戦闘・システム重視だからプレイしたならその詳細書いてくれよ
本スレから得た情報纏めるだけとか無意味だから
913ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 01:31:43 ID:7ANolyXvO
>>877
ガンシューよりはRPGに近いしな
914ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 01:32:37 ID:16pejHBJO
>>911
楽勝で
ただ何十年も昔のゲームをリメイクしただけで
システムまんま一緒。
キャラとかダンジョンの絵がついただけで単純につまらない糞ゲー
915ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 01:47:54 ID:Zw0uXmnd0
>>909
それは知らんかった
補足サンクス

>>910
最後らへんがきついって、オオイカリアークやマダンテや
メテオで即死なんて比べ物にならないほどきついのか?
どうきついのかkwsk
916ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 01:48:16 ID:Z9gs7Gt50
>>907
感覚麻痺してるんじゃないか?
ナイトメア・オブ・ドルアーガよりマシとかヤンガス買ったほうがいいわってだけで
糞ゲー臭が漂うんだけど。本スレもほとんど葬式状態だし
まぁ本スレにここのURL貼ってあるから紛れ込んだ社員さんかも知れんが
917ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 01:51:01 ID:fWX/Gpw50
>>915
シレン厨なのはわかったからちょっと一回やってこい
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se124569.html
918ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 01:53:27 ID:Zw0uXmnd0
>>917
サンクス
ちょっとやってみる
919ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 01:58:36 ID:fWX/Gpw50
>>918
コンパイルハーツが糞ゲーである理由は
これに絵と音をつけただけで6800円ってところに大きく一因を置いている
920ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 02:06:50 ID:16pejHBJO
これを良ゲーと感じるなら
スペクトラルタワー1
スペクトラルタワー2
をおすすめする
今まで出会ったことない神ゲーと感じるだろう
921ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 02:35:13 ID:IJmepuSzO
リーズはもう別次元として、
ローグは数ある類似ゲームに負けているものを
この時代に出してしまったのが最大の汚点なのかな?
922ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 03:48:29 ID:y2rkKY7J0
見た感じ四天王入りはリーズとローグ位のもんだなあ。
エルヴァンディアは愛すべき駄ゲーの香りがするw

ローグは絵と音を付けるだけのまんまにしろその値段で出すには
レベルが低すぎだろう。
923ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 04:07:28 ID:reZrVsFl0
このままいくと12月ころにはリーズ・ローグ・グロ6・サンライズ4で決まりそうだな
924ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 08:08:08 ID:3K5EEzDh0
>>920
http://home9.highway.ne.jp/jun-ichi/game/spectral.html

スペクトラルタワー と ローグハーツを比べるのはかわいそうじゃないか?
925ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 13:33:33 ID:57HlVQAD0
コアなダンジョン好きから見たローグハーツのウリ:

・モンスターは全26種類(ボス等はいない)
・ダンジョンにワナは存在しない(斬新!)
・ダンジョンに入ると一気にクリアするか死ぬまでセーブ不可(中断セーブ不可)
・ラストダンジョンは99階。連続プレイ10時間以上かかります
・ダンジョンは3つ(9F、15F、26Fぐらい)とクリア後の99Fの計4つのみ
・しかしダンジョンマップグラフィックはすべて共通の1種類のみ
・各ダンジョン前の短いストーリーのどうでも良さ(STARTでスキップ可能)
・一番遠くの部屋からスタートして階段の部屋まで1本道のフロアも多数登場
・ランダムダンジョンといいながら部屋配置パターンは5種類程度に感じる
・ダンジョンに落ちているお金(G)に使い道が全くない(店も無い)
・したがって「お金を盗んで逃げる敵」が怖くなくタコ殴り決定
・ミミックが化けているアイテムは暗闇でも光り輝いていて大変わかりやすい
・体力回復の指輪のバランス崩壊っぷり(1歩で1HP回復)
・満腹値0で即死(警告は出る)⇒ダッシュ可能なのでうっかり死ぬ
・角抜け攻撃(矢、杖)ができず部屋入口付近で眠る強敵に先制攻撃が不可能
・足下アイテムは「R2+○」という謎操作で「拾う」のみで直接使ったり出来ない
・「組み合わせ」システムの無意味さ(食材合成も属性付与も効果を実感出来ない)
・その他アイテム「木箱」⇒隠れても殴られる。壊すと「棒(攻2)」になるだけ
・恐ろしいほど攻撃がミスる(命中率20%程度、敵は33%程度)
・ランタンの意味の無さ(明るくなるだけ)+油の残量確認不可能
・BGMはダンジョンごとに1曲+α程度。10曲に満たないと思う
・効果音のアサインが変(ワープするとジリリリ・・とベルの音が鳴るなど)
・ディスクアクセスが入るとインターレース停止(ADVで顕著)
926ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 14:05:29 ID:zAKTBdb00
>>925
コアなファンって言うか糞ゲーイーターじゃねーかw
一般的には発狂もんの糞ゲーてLVじゃねーぞ
927ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 14:18:46 ID:iADYPCS10
つーかさ、リーズのアトリエ・・・
企業系レビューサイトと実際のゲームの中身が違うんだけど、どういうことだよ
レビューサイトは発売後なのに、実際のゲームに無い要素盛り沢山じゃねーか
別物を宣伝しておいて中身は違うってことかよ・・・これってJAROとかそういうレベルじゃね?
928ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 14:54:10 ID:b92/L3J+0
>>927
一例を出すかリンク貼るかくらいしろ。
コメントに困るから。
929ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 15:03:33 ID:NkB+X3Xu0
****過去の受賞作品****

2004年クソゲーオブザイヤー
 ゼノサーガエピソード2(販売:ナムコ、開発:モノリスソフト、プラットホーム:PS2)

2005年クソゲーオブザイヤー
 ローグギャラクシー(販売:SCE、開発:LEVEL5、プラットホーム:PS2)

2006年クソゲーオブザイヤー
 ファンタシースター ユニバース(販売:セガ、開発:セガ(ソニックチーム)、プラットホーム:PS2)

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1176397939/
930ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 15:09:13 ID:b92/L3J+0
何が目的かしらんが、多分共通してる住民多いだろうからあんま意味ないぞ。
931ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 15:14:12 ID:NkB+X3Xu0
>>930
あーすまん似たスレだけどRPGだけじゃなくてゲーム全般だし姉妹スレにでもして
テンプレに貼ってほしかった
だってこの過疎化はあまりにも寂しいじゃないか・・・

クソゲーメーカーランキングスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1177952324/l50
932ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 15:24:32 ID:b92/L3J+0
過疎化はむしろ俺らにとっても業界にとってもいい話だ。
余計な事はせんでよろしい。

どうせ年末には盛り上がるんだし、焦る必要は無い。
933ゲーム好き名無しさん
そうか・・・
本当に12月去年のように盛り上がるか心配
とりあえず2004〜2006の四天王はテンプレにすべきじゃない?