今どきSS・DCのゲームをやってるやつらが集まるスレPart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
SS・DCのゲームをまたーり語るスレです

次スレは必ず>>980が立ててください
無理な場合はちゃんと言う事(次スレ立つまでは埋めないで下さい)

前スレ
今どきSS・DCのゲームをやってるやつらが集まるスレPart2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1159396758/
前々スレ
今どきSS・DCをやってるやつらが集まるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1153136869

姉妹スレ
今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart12
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1168763200/
2ゲーム好き名無しさん:2007/02/21(水) 18:31:12 ID:j95pLFXr
華麗に2ゲット
>>3は馬
>>4は鹿
3ゲーム好き名無しさん:2007/02/21(水) 18:33:37 ID:vUfGoJ9s
華麗に馬ゲット
4ゲーム好き名無しさん:2007/02/21(水) 18:51:47 ID:miIKuCff
華麗な鹿ゲット
5ゲーム好き名無しさん:2007/02/21(水) 19:13:50 ID:lFYGpfP8
蝶で5文ゲット
6ゲーム好き名無しさん:2007/02/21(水) 19:21:39 ID:xfMsCQ/x
>>1
7ゲーム好き名無しさん:2007/02/22(木) 22:09:29 ID:mTmzF5gI
お前ら最近買っちゃったセガゲームは何?

あと感想聞かせて
8ゲーム好き名無しさん:2007/02/23(金) 00:13:07 ID:72W/CIl5
>>1


>>7
アウトラン2DXとデストロイオールヒューマンズ
スレ違いなんで感想は割愛
9ゲーム好き名無しさん:2007/02/23(金) 02:32:34 ID:6ngcpbgz
>>7
PSP 脳に快感アハ体験!
10ゲーム好き名無しさん:2007/02/23(金) 02:40:48 ID:dFP+LPH3
前スレ埋めろよ・・・
11ゲーム好き名無しさん:2007/02/23(金) 02:41:56 ID:iPaJE/XN
>>7 PS2 ドラゴンフォース
12ゲーム好き名無しさん:2007/02/23(金) 03:46:00 ID:0DA6Z6EU
ちょwwwww
おまえらスレよめよwww
13ゲーム好き名無しさん:2007/02/23(金) 07:25:22 ID:UYW+ESgd
もちろんPSO










GC版
14ゲーム好き名無しさん:2007/02/23(金) 08:28:58 ID:5PXmU8nX
サターンのマリーのアトリエやってる
15ゲーム好き名無しさん:2007/02/23(金) 13:45:45 ID:Ewf2Y1xA
ソニックシリーズ全制覇の苦行中
GG関係マジキツイ
16ガガガ:2007/02/23(金) 18:05:00 ID:hzPDkHQL
シェンムー
サカつくDCの2作目
17ゲーム好き名無しさん:2007/02/23(金) 19:12:45 ID:hV/fCfma
斑鳩、まるで覚めない悪夢を見ているようだ、このまま一生この悪夢を見ていたい。
いい加減寝かせてるガンスタとかバトルバやりたい。
18ゲーム好き名無しさん:2007/02/24(土) 00:46:40 ID:LENhcSyo
>>14
サターンのがいい?PS1より
19ゲーム好き名無しさん:2007/02/24(土) 01:34:47 ID:d5MeG2gh
ファンタズム
20ゲーム好き名無しさん:2007/02/24(土) 01:41:34 ID:a4pIYMoZ
Win版も有るけどアスカ。
白蛇、未だにクリアできねー。
21ゲーム好き名無しさん:2007/02/24(土) 15:04:19 ID:kNFJKcfh
NFL2K(アメフトって思ったより戦略的でルールが簡単なのが判った。
     これは日本でもアメフトが流行ればいいなぁ〜)
デイトナ(リッジより俺の肌にあう、)

DCはたまぁ〜に
バチャロン、クレタク、斑鳩、パワーストーン
あたりをやりたくなるので一応現役。
つか家庭用機DCしか持ってねぇ〜。

PSのギレンも現在プレイ中だが、SS版が一番出来が良いと聞くねぇ〜。
まぁ、PS版で満足だけど。
22ゲーム好き名無しさん:2007/02/24(土) 15:06:15 ID:cUrBM2zi
PSがエミュであること明かしてどうするよ?
23ゲーム好き名無しさん:2007/02/24(土) 15:44:06 ID:zNJoXYF0
エミュ自体は法的に問題ないからな。
biosファイルを使わないPSエミュもある。
ゲームのCD-ROMイメージをダウソしたなら問題だが。
24ゲーム好き名無しさん:2007/02/24(土) 23:19:42 ID:yGuDDu+A
俺らのレベルならえみゅいらね
25ゲーム好き名無しさん:2007/02/24(土) 23:31:41 ID:fRRHjcuo
実機はあるし収納にも困らない田舎暮しだしエミュなんざ興味無ぇな。
「ソフトは買える時に買え」がモットーだ。
買いそびれて入手難になったらすっぱり諦める。
26ゲーム好き名無しさん:2007/02/25(日) 00:27:58 ID:4GWvrHqt
どうでもいい。
27ゲーム好き名無しさん:2007/02/25(日) 00:30:12 ID:a3kxgrTP
>>24
伝説の脳内再生?
28ゲーム好き名無しさん:2007/02/25(日) 02:44:33 ID:YgwStUjX
流れぶったぎる 様で なんですが
DCの餓狼MOWをやっていたのですが
何故か他のソフトは普通に遊べるのに これだけは プレイ中に音飛びが頻繁に起きるのですが 同じ様な症状の方いませんか?
29ゲーム好き名無しさん:2007/02/25(日) 13:51:36 ID:+bz7eFHJ
>>28
ディスクに傷ついてないか?
30ゲーム好き名無しさん:2007/02/25(日) 16:07:41 ID:YgwStUjX
>>29
レスありがとうございます
ディスクに傷あって昨日修理して来たのですが それでも音飛び 起こすみたいです。
31ゲーム好き名無しさん:2007/02/26(月) 01:25:03 ID:yesc9Vau
ジャンク屋いってみy
SSがすげー安く打てる
32ゲーム好き名無しさん:2007/02/26(月) 17:22:19 ID:ueXl3LdL
>>31
初めてジャンク屋へ行ったの?
33ゲーム好き名無しさん:2007/02/27(火) 14:52:37 ID:ctt7PLdO
DCってちっちゃくていいよな
なんであんなにちっちゃくしたんだろ?
34ゲーム好き名無しさん:2007/02/27(火) 15:56:53 ID:/5+0z8Z1
そのちっちゃなDCよりWiiのほうが小さい所に技術の進歩を見た
35ゲーム好き名無しさん:2007/02/27(火) 16:08:38 ID:e2qh6Cnc
wiiは縦おきだからだろ
36ゲーム好き名無しさん:2007/02/27(火) 20:10:13 ID:B1DZXniU
DCはうるさすぎるからあんまり好きじゃない。やっぱサターン最高。
37ゲーム好き名無しさん:2007/02/27(火) 21:17:22 ID:j4d5yP7F
サターンはレディアントシルバーガンが
たまにやりたくなる。
下手くそだけど
38ゲーム好き名無しさん:2007/02/27(火) 21:47:27 ID:4AHtnYeU
銀銃って何であんなに高いんだ?
シューターじゃないから意味がわからん
39ゲーム好き名無しさん:2007/02/27(火) 22:12:55 ID:hOvMwvCq
ああいうシューティングって最近日本じゃでてないからじゃね
40ゲーム好き名無しさん:2007/02/27(火) 22:28:34 ID:/Z3MC0jd
>>32
俺はSSが打てる店を見たこと無い
41ゲーム好き名無しさん:2007/02/28(水) 00:20:40 ID:le4k6snP
ゲームやりたいけどできない理由に、金銭的な面もあると思う。
ゲームクエストというサイトにレビューを投稿して優秀賞に選ばれれば
毎月ごとにゲームソフトがプレゼントされるので、暇があったら利用するといい。

http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/ ゲームクエスト

  `、ー--、  
    _,ニ三≡=-
    '‐(◎▽◎)
    (つ/ ̄ ̄ ̄/ .∬ 
  ̄ ̄\/ サイタマ / ̄旦 ̄
42ゲーム好き名無しさん:2007/02/28(水) 00:57:38 ID:t5G27+lq
完動品のDCを500円でゲトー
今更だが予備機を確保できて嬉しい
トリガーハート買わなきゃ…
43ゲーム好き名無しさん:2007/02/28(水) 02:15:55 ID:hXvsLx8J
500円はうらやましいな
44ゲーム好き名無しさん:2007/02/28(水) 03:03:49 ID:eHi+UxcQ
サターン用に14インチブラウン管テレビが欲しい
液晶だとなーんか感じが違ってムカつく

バーちゃんのテレビと交換しよっかな
45ゲーム好き名無しさん:2007/02/28(水) 16:23:12 ID:CixEXsIz
そりゃあ安物の液晶じゃしょうがないね
46ゲーム好き名無しさん:2007/02/28(水) 17:33:02 ID:9C0+LysC
液晶のがいいよね
47ゲーム好き名無しさん:2007/03/01(木) 00:36:50 ID:n+sYc6OV
ソニックアドベンチャー2 バースデイパックを630円で買ってきた
48ゲーム好き名無しさん:2007/03/01(木) 01:29:31 ID:xTq5SYZP
クルクルトゥーンって面白いっすか?
49ゲーム好き名無しさん:2007/03/01(木) 02:15:44 ID:CQrOxNak
俺は結構好き。
50ゲーム好き名無しさん:2007/03/01(木) 02:45:26 ID:cH1tJHPA
俺は嫌い。
51ゲーム好き名無しさん:2007/03/01(木) 03:36:13 ID:3SAnvK7w
俺は大好き
52ゲーム好き名無しさん:2007/03/01(木) 06:18:01 ID:pcEpfvKN
DSの応援団と似てるよな。
残念ながらあっちの方が遥かに面白いが…
53ゲーム好き名無しさん:2007/03/01(木) 11:09:48 ID:2+RkpW1h
悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲が10000円で売ってたんだけど、いくらなんでもボッタクリすぎじゃないの?
54ゲーム好き名無しさん:2007/03/01(木) 12:28:04 ID:329+LdJN
10000円は高いな、相場は2000〜3000円くらいじゃないかな
55ゲーム好き名無しさん:2007/03/01(木) 15:55:52 ID:ysLXfeE2
サターンのドラキュラX月下は5000円くらいだよ
56ゲーム好き名無しさん:2007/03/01(木) 21:05:26 ID:tJ+fKjUn
いいゲームだと思うけどボリすぎだな
57ゲーム好き名無しさん:2007/03/01(木) 21:08:27 ID:329+LdJN
そんなにするのか、近所のGEOで2500円で売ってたから大体そんなもんだと思ってた
まぁドラキュラ月下は追加要素ないけど処理落ちの少ないPS版のほうが安いし出来もいいからPS版をオススメするな
58ゲーム好き名無しさん:2007/03/02(金) 00:58:22 ID:nq/ShOrN
PSP版がベストじゃないの?
59ゲーム好き名無しさん:2007/03/02(金) 01:58:25 ID:5+O/huq7
頑張ればだいたい値切れるよ
60ゲーム好き名無しさん:2007/03/02(金) 19:13:03 ID:aBM6jZpI
61ゲーム好き名無しさん:2007/03/02(金) 19:26:07 ID:nq/ShOrN
ドリキャスはじまったな
62ゲーム好き名無しさん:2007/03/02(金) 19:36:34 ID:chEyvLEh
ここでセガがダイナマイト刑事EXをDCに移植してくれたら…
63ゲーム好き名無しさん:2007/03/03(土) 00:12:19 ID:4NCdegVX
封印されしプロペラアリーナを今こそ解放しろ
64ゲーム好き名無しさん:2007/03/03(土) 00:24:26 ID:BJBte7on
今こそシェンムー3(完結編)を!
65ゲーム好き名無しさん:2007/03/03(土) 12:36:44 ID:tuZgmpxX
ランナウェイしようぜ
66ゲーム好き名無しさん:2007/03/03(土) 15:44:26 ID:SlAS41WM
マグネチックニュウニュウでも
67ゲーム好き名無しさん:2007/03/03(土) 19:57:27 ID:1kwe2OQE
スポーンが売ってねぇ…
68ゲーム好き名無しさん:2007/03/03(土) 22:35:57 ID:dOVQS81n
>>67
面白くはないぞ…DCのスポーン
69ゲーム好き名無しさん:2007/03/03(土) 22:41:07 ID:4NCdegVX
>68
テメ、いま何つった!!
70ゲーム好き名無しさん:2007/03/04(日) 00:46:45 ID:6E4pHwUM
うおおおおおおおおおおおおおお

スカイらんにゃうぇーーい
71ゲーム好き名無しさん:2007/03/04(日) 01:03:00 ID:q38Wm88f
エグゼリカ買ったから最近はDCテレビに繋ぎっぱ
72ゲーム好き名無しさん:2007/03/04(日) 17:41:07 ID:64PnA0ee
プロペラアリーナって面白いか?
俺はなんかフワフワしてて操作性悪いし爽快感なかったので
すぐ辞めた。っつーか何時やったんだっけ?忘れた・・・それくらい印象なかったけどな。

今更やるようなもんでもないよ。
73ゲーム好き名無しさん:2007/03/05(月) 06:15:46 ID:F4quLNIe
>72
釣られないぞぉ
74ゲーム好き名無しさん:2007/03/05(月) 18:17:31 ID:KJ4ipgpw
ガンプラが135万で落札されたっつーのに
75ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 14:52:32 ID:QJVzsPHf
h
76ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 17:38:14 ID:W7v9wGWs
ゲーム機ってのは発売当初はハードもソフトも、真っ先に買って、早くクリアし
高値で売るっていうことで食いつなぐわけだが、SSもDCも今が底値で新品ソフト100円
くらいのソフトも溢れてるので、旬だと思うニダ
77ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 17:56:29 ID:gUa64Jh0
どこで売ってるのかkwsk!
家の近所はどんどんサターンとDCが消えていってる…
ハドフが最後のサンクチュアリ
78ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 18:52:59 ID:1F7xsOAR
未だにアスカをやり込んでいるオレって何よ

ジョジョおもしれー!!
79ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 19:40:40 ID:CNdkW7Mw
>>76
いいなあ、うちの近所はSSもDCも売ってないし、
秋葉へ行ったら中古屋でもどれも数千円だし・・
ブックオフも、コーナー自体削られてるところも多いよね
80ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 23:56:20 ID:Teh7hW3f
ジャンクのSSとDC買ってきたんだけど(各2500円)
何かお勧めゲームない?
予算10000円くらいで・・・
81ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 00:01:55 ID:W1Es3qSH
>>80
ベタだけどw
SS ナイツ バーニングレンジャー
DC ジェットセットラジオ クレイジータクシー
82ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 00:09:30 ID:QzPtdrDB
レイディアントシルバーガン
83ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 00:12:12 ID:ayXAyfsX
断然YU-NO
84ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 04:30:09 ID:9bp6pvii
>80
DCのカルドセプト2nd。
対戦相手に餓えるかもしれないが。
85ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 04:54:35 ID:wKN213FZ
やっとハンドレッドソードの操作系に馴染んできて、ゲームを進められるようになった。
マップの表示と切り替えに対する疑問がさらに強くなった。もったいない。
86ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 05:03:13 ID:txlX2WrQ
>>84
PS2のエキスパンションの方がいいってことはないの?
87ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 10:49:36 ID:oDtxbLOi
>>86
スレタイ嫁
88ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 10:55:21 ID:txlX2WrQ
>>87
そうはいってもDCオンリーじゃないんだから比較すべき
少し前ならストIIIもオススメで挙がりやすかったが、
PS2版の存在によって状況が変わったし
89ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 18:41:11 ID:gMUA3Kvj
ストV3rdはPS2やXBOXでも出来るけど、ストV1.2が出来るのはDCだけ!
90ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 20:53:09 ID:4NesOeGJ
でもさ、しばらくネットの無料ゲームばっかやってて、何年かぶりにDCやってみると
かつてクソゲーといわれていたゲームもどれも秀逸に感じるよ。
91ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 02:35:12 ID:69f7B0BL
洞窟物語やってみての感想か?
92ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 04:16:35 ID:TmdPsCZJ
もしろDCでクソゲーってなんだ?
学級王ヤマザキ?
93ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 21:07:46 ID:ZGWqGlhf
>>91
あれは比べるのが失礼な気がする
洞窟物語に対しても、DCのソフトに対しても。
94ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 00:11:41 ID:58PpGBmf
S
N
O
W




95ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 01:58:17 ID:BIMNWKT2
>>80
↓コレ全部買っても3千円しないよ

サクラ1・2 パンツァードラグーン1・2 グランディア デビルサマナー ソウルハッカーズ
ヴァンパイアハンター ガングリフォン ギレンの野望 ガンダム外伝1〜3 ナイツ
ファイターズメガミックス ぷよぷよ通 テラファンタスティカ 天外魔境第四の黙示録
ワンチャイ
 
96ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 02:39:45 ID:8b8VzM/n
>>95
それ全部買ってもらって、俺んちに送ってもらいたいぐらいだ。
近所に売ってないからアキバ行ったら、どれも普通に数千円で売ってるし・・
97ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 02:52:34 ID:01Z10kJT
母さん…東京は恐いところです…
98ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 03:30:01 ID:X9VJc8oz
全部ロムサイトで見たな
99ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 03:32:39 ID:X9VJc8oz
誤爆しました。
100ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 11:45:30 ID:B15zke7m
ワンチャイはいらないだろw
101ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 16:12:20 ID:aHpEUDh9
aaaaaaaaaa
102ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 03:18:52 ID:aANUr5to
あっちも新スレになったな
PS1よりこっちのがいい?
103ゲーム好き名無しさん:2007/03/11(日) 02:18:59 ID:g9I6RCx4
ワンチャイ以来フックンと彩が好きだw
104ゲーム好き名無しさん:2007/03/11(日) 02:54:23 ID:E9Lnlwn8
>>95
さくら1 200 2 200 パンドラ1 250 2 450 グランディア 100 ソウルハカー 500
VPハンター 売ってねー ガングリフォン 200 ギレン 450 ガンダム外伝(単体)1-3 各100
ナイツ 50 メガMIX 知らん ぷよ通 200 テラ 200 弟四 180 ワンチャイ 50

ってところか?
>>96はブクオフ漁るといいと思われ
105ゲーム好き名無しさん:2007/03/11(日) 18:46:36 ID:GxoEQdn0
>>96
ネット通販で買えや(・∀・)
最近は安いぜw
106ゲーム好き名無しさん:2007/03/11(日) 20:10:37 ID:5euAs46W
1位「Halo3」 2位「GOW2」 3位「スマブラ」 4位「MassE
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1173575421/
107ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 06:31:02 ID:BCGnoLZ2
かなりきびしいんですがまだソフトがない?
108ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 07:24:59 ID:BMai7BSl
>>107
日本語書いてくれ
109ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 16:17:38 ID:P/PmtG2K
DCのソニックアドベンチャーは新世代を感じさせてくれた。
アドベンチャー部分は微妙だけどフィールドを自由に飛び回る喜びがあったなあ。
最近のソニックは不自由でイヤだ。
110ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 16:35:34 ID:kQE7XJaH
PSE法(だっけ?)が出来たくらいから近くのゲーム屋がDCのソフト買い取りしなくなったんだけど、ソフトも売るの禁止なん?
111ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 16:43:54 ID:iLpFFZqv
んーなわけない。本体のみ禁止

ただ、それを利益率の低い旧ゲームからの撤退の言い訳に使う店はよくあるよ
112ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 17:05:43 ID:kQE7XJaH
>>111
そうなんだ。ありがd!
113ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 20:55:22 ID:uUqITIEW
利益率なら最新ソフトがいちばん低いよ。

回転の問題でしょ。
114ゲーム好き名無しさん:2007/03/13(火) 02:26:06 ID:wHzUd4/4
セガのゲーム自体微妙だたな
ソフトメーカーはいいかんじだたんだが
115ゲーム好き名無しさん:2007/03/13(火) 11:18:37 ID:kGzQHZnG
おーこんなスレあったのか。
シェンムーの為にDC買って
原崎に萌えまくってたの覚えてるなぁ。
家かけた時にばばあが出る確率90%!
あとはクールボーダーズとジョジョ、
ジェットセットラジオにパワーストーン2。
俺の中での最強の神ゲーはやっぱり
ファミ通でも満点とったソウルキャリバーだな。
友達と毎日やって誰にも負けない自信があったよ。
あとはファンタシースターオンライン。
何にもわからないとこから初めてオンラインに繋いで
一日中風呂も入らないでやってたw

くだらない自分の話ですまん。懐かしさの勢いで書いたから許してくれ。
116ゲーム好き名無しさん:2007/03/13(火) 14:42:06 ID:HONMZRpN
ゆるさねえよ
117ゲーム好き名無しさん:2007/03/13(火) 15:45:14 ID:udEFxrnV
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1172851246/
DC壊れてもゴミステは買うなよ
118ゲーム好き名無しさん:2007/03/14(水) 04:46:57 ID:Pq275iUC
>>115
いいさ
ちょくちょく書き込みしてくれさ
119ゲーム好き名無しさん:2007/03/14(水) 07:56:23 ID:K7n0dnFB
いい加減、SSの動きが怪しくなってきた。
ガーディアンヒーローズを移植してくれるんだったらPS3でもWiiでも買うぜ!
120ゲーム好き名無しさん:2007/03/14(水) 11:30:29 ID:k7zwduSH
>>119
こんなのも出てるけど、出来は知らん。
http://www.nintendo.co.jp/n08/software/bagj/index.html
121ゲーム好き名無しさん:2007/03/14(水) 16:00:05 ID:4edaz+fF
箱無し中古なんだが、DC修理って直接セガに電話するのか?
公式見てもわからんかった。
122ゲーム好き名無しさん:2007/03/14(水) 18:29:19 ID:k7zwduSH
>>121
本当に見たのか?
http://www.sega.co.jp/dc/qa/check/
123ゲーム好き名無しさん:2007/03/14(水) 19:38:07 ID:f7/KE0T0
トレジャー好きの俺がレビューしよう。
全体的に我慢しなくちゃいけないのが殆ど、ストレスばかり溜まる。
カウンターシステム使いこなせないとクリアーできない、そのためにあげるステは防御中心。
キャラを増やそうとするとなおさらレベルアップできないので、余計つらい。
ライン移動じゃないのでスピード上げてもいまいち、囲まれやすい。
そのくせあげなきゃいけないステが多すぎて、自由度はSS版より低い。
ちなみにシナリオは常に一本なので繰り返しプレイがつらい、ラストの戦闘が戦闘じゃない。
何でこんなことになったのか開発者に聞きたいぐらいだorz
わかりやすく言うと地雷だ、好きで買ったけどキャラ半分埋まらないうちにやる気なくした。

SS版にこれぐらいステータス種類あったらよかったのに、と思う。
次回作出るならステ種類増やしてシナリオ分岐とシナリオ全部網羅できるルートとか、
あと選ぶキャラによっても同じルートでもシナリオ変わるとか、いろいろ期待してたのにorz

長文すまない、AGHに関しては嫌な思い出が多かったんだ、SSが好きだっただけに。
124ゲーム好き名無しさん:2007/03/14(水) 23:31:48 ID:3Cli+VTy
ドリキャスのネット通信って光回線でつなぐ事ってできます?
125ゲーム好き名無しさん:2007/03/14(水) 23:44:41 ID:FeQkWfEV
>>124

ブロードバンドアダプターがあれば。
126ゲーム好き名無しさん:2007/03/14(水) 23:55:32 ID:3Cli+VTy
>>125
thx
127ゲーム好き名無しさん:2007/03/15(木) 01:37:33 ID:xgOaT6a9
ニコニコ動画のメドレーブームを見ていて、なんとなくサターン関連曲のメドレーなんて
想像してみたが、どんな曲があると嬉しいんだろうか?

バニレン、檄帝あたりは定番だと思うが…
128ゲーム好き名無しさん:2007/03/15(木) 09:33:56 ID:nbCMZnY+
>>122
>送付いただく物
>本体
>付属品一式

箱無しだと駄目じゃんw
129ゲーム好き名無しさん:2007/03/15(木) 23:01:03 ID:KC8UgADr
そうなの 厳しいね
130ゲーム好き名無しさん:2007/03/15(木) 23:02:46 ID:wR7LN5HA
DSカードを機械が認識してくれません。復旧できるのでしょうか?何か方法があったら教えてください。
131ゲーム好き名無しさん:2007/03/16(金) 00:00:16 ID:2tQlK1it
>>105
サターンのソフト、ネット通販でかなり安いな
10円以下のソフトなんてのもある
よほど売れないのか
132ゲーム好き名無しさん:2007/03/16(金) 00:03:43 ID:Z08VuvFp
10円以下でも送料がかかるんだよなぁ。やっぱりハードオフ最強。
133ゲーム好き名無しさん:2007/03/16(金) 02:35:06 ID:UyIJ5xJP
ドリキャス本体の修理ってまだしてくれるんだな。
修理用部品の保全は製造中止から7年が義務だから
そろそろアフターケア打ち切りの時期だろうか
134ゲーム好き名無しさん:2007/03/16(金) 02:37:36 ID:Z08VuvFp
修理は今月までとどこかで聞いた
135ゲーム好き名無しさん:2007/03/16(金) 04:31:59 ID:vbcgWor1
aaaaxaaaaaaaaaaaaaaaaa
136ゲーム好き名無しさん:2007/03/16(金) 09:38:31 ID:ZhBnAlPn
修理終了日まであと2週間となりました
まぁ俺は運よく後期型の未開封を手に入れたから関係ないけどね
137ゲーム好き名無しさん:2007/03/16(金) 15:23:05 ID:L8veq49a
DCとSSは毎月2台ずつ追加購入してます
138ゲーム好き名無しさん:2007/03/16(金) 23:01:53 ID:PlHr4tnL
マジで?
139ゲーム好き名無しさん:2007/03/17(土) 07:49:25 ID:hyxKQE9E
マジかよ!!!!!
140ゲーム好き名無しさん:2007/03/17(土) 08:20:46 ID:+dH7GXSO
>>136
後期型=MIL非対応
141ゲーム好き名無しさん:2007/03/17(土) 16:35:30 ID:T6V2jUai
SSデビルサマナーをやりたくなって、今プレイしてる。
やっぱいいね。

そして、「サイバードール」買ってき。デビサマをクリアしたらやる。
とても楽しみだ。
142ゲーム好き名無しさん:2007/03/17(土) 17:57:30 ID:McGd31zd
デビルサマナー。攻略本無しではどうにもならなかったよ俺。
143ゲーム好き名無しさん:2007/03/17(土) 20:26:29 ID:vUD8hWoz
SSでサクラ2やると他のソフトより本体熱くなると思わない?
144ゲーム好き名無しさん:2007/03/17(土) 20:46:01 ID:WDLSFntU
>>143
読み込み回数を考慮しれ
145ゲーム好き名無しさん:2007/03/17(土) 21:06:24 ID:6VaUd+iW
>>143
こっぱずかしい場面の連続でサターンが照れてるんだよ
146ゲーム好き名無しさん:2007/03/19(月) 07:20:18 ID:MjTKqQJw
修理出そうか悩む
まだ使えると思うのだが
147ゲーム好き名無しさん:2007/03/19(月) 09:18:07 ID:mK+fuAVF
2年おきに修理か買い替えをしたほうがいい
使っても使っていなくても
148ゲーム好き名無しさん:2007/03/19(月) 09:19:18 ID:ud0VvK3e
サターンって中古でいくらぐらいかな
タクティクスオウガとプリンセスクラウンをもらったが本体を持ってないんだ
149ゲーム好き名無しさん:2007/03/19(月) 09:23:32 ID:oNrA+wXi
いい物貰ってるなぁ、どっちもいいゲームだ
本体ならハードオフとかなら3000円くらい出せば買えるかな
ジャンク品を修理できるなら100円で買えるよ
150ゲーム好き名無しさん:2007/03/19(月) 10:00:51 ID:moQ1oRTy
もっと安いよ
サターンは1500円ぐらいだし、そもそも丈夫
今後厳しいのはドリキャス
151ゲーム好き名無しさん:2007/03/19(月) 13:15:16 ID:FP3Rr+Le
>>147
俺、6年前にDC買って長時間
PSOやったりソウルキャリバーやったりスパロボαやったりシェンムーIIやったり
してたんだけどまだピンピンしてるんだが・・・
この機会に修理出したいけど、なんて言って送ればいいんだ?
152ゲーム好き名無しさん:2007/03/19(月) 13:17:50 ID:hGy8vzcI
私もほぼ発売日に買ってそれから直射日光の当たる窓際で
6、7年くらい寝かせたあとソウルキャリバー、D2、シェンムー等やってきたけど
全然元気。
153ゲーム好き名無しさん:2007/03/19(月) 13:23:51 ID:hGy8vzcI
DCって、今改めて見ると小さくて素敵なデザインだと思う。
起動音だって坂本龍一だしw
だから湯川専務が間違ってたんじゃないのかな。
中年のオッサンがなぜ受けると思ってしまったんだろう。
うぬぼれとまでは言わないが甘かったな。
154ゲーム好き名無しさん:2007/03/19(月) 14:14:37 ID:pXFjSZUv
つまり秋元のせいと
155ゲーム好き名無しさん:2007/03/19(月) 14:40:59 ID:50NunPEp
マリオもドラクエもFFも遊べないハードに勝ち目は無かった
156ゲーム好き名無しさん:2007/03/19(月) 15:15:24 ID:a1z/AxOn
湯川専務=MIL対応
157ゲーム好き名無しさん:2007/03/19(月) 22:10:31 ID:+b4lFRRZ
変なイメージ戦略よりもゲーム画面を見せればいいのに…
とか、DCのときも旧箱のときも(こっちはスレ違いだけど)毎回思うのだが、
実際ダメなのかな。それじゃあ。
158ゲーム好き名無しさん:2007/03/19(月) 22:44:09 ID:moQ1oRTy
それは旧箱じゃなくて箱○が深刻
159ゲーム好き名無しさん:2007/03/19(月) 22:44:45 ID:+cXloGZI
ゲーム画面を見せるのは広告代理店が嫌うんじゃないかね。
ぼったくりしにくいだろうし。
またソニーがうまくやってたから、それに対抗して変なキャラ作ったりしたのかも。
後藤義男のフェードアウトっぷりは酷かったなあ。
160ゲーム好き名無しさん:2007/03/20(火) 02:22:11 ID:Brr4zQH5
騙して買わせるためのCMなんでしょね。

でも、それを防ぐ方法はある。ユーザーが雰囲気に騙されずに買わないこと。
そうすれば、ゲーム内容を宣伝したCMが出るでしょ。
馬鹿共が買うから絶対実現しねぇけどw
161ゲーム好き名無しさん:2007/03/21(水) 03:49:12 ID:3ymF/q7/
湯川って今社長なんだろ?
162ゲーム好き名無しさん:2007/03/21(水) 06:36:52 ID:naD9zGCG
センチ2が大好きだから、DCを忘れない!
163ゲーム好き名無しさん:2007/03/21(水) 11:24:34 ID:oTYU+yN4
箱のブルドラでゲーム画面のみのCMがあったけど
(イベントシーンの奴じゃなくてプレイシーンを繋いだ奴)
なんかインパクトが弱かった。興味ない人が見たら記憶に残らんぜ、あれじゃ。
164ゲーム好き名無しさん:2007/03/21(水) 21:44:54 ID:3d1QnhmZ0
ブルドラは映像としてはあっさり風味だしな。
ムービー版も短くて何度も繰り返しだからイマイチだった。
その点でロスプラは良かったな。
165ゲーム好き名無しさん:2007/03/21(水) 22:23:46 ID:9X5fA9Q10
自分、サイバードール買ってきた的な事を言ってた輩ですけど。

あんま、面白くない。
パーツ集めをして強化するわけですが、別にグラフィックが変わるわけでもないし。
銃のマガジンは換えなきゃいけないし。
パーツのHPが低いから、MAPと回復場所の往復は当たり前。回復アイテムがめっちゃ必須。
ストーリーが盛り上がるような感じでもない。タルイ。

しかし!なんか良い。なんか良いんです。徹底してるし。
設定をシステムにしっかり持ち込んでるから、雰囲気がとても良く感じる。

言っちゃ悪いかもしれないけど、アクションでリメイクして欲しい。
あの感じを今のクオリティでアクションでやれたら最高。
アクションで敵を倒して、相手の武器やマガジンをこまめに補給して、敵の残骸から手動でパーツを取り出して、自分を組み立てて。
目を変えたら、状況情報が多く入るようになったり赤外線カメラになったり。
心臓パーツを変えたら、より長くダッシュできるようになったり。
筋肉や骨パーツを変えたら、ジャンプ力が上がったり照準ブレが少なくなったり。

ああ、やりたい。無駄な妄想だけど。
結局サイバードールにハマってるっぽい。
166ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 11:23:11 ID:Hyxhunzs0
>>162

一応、PC版もあるのだが…
167ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 17:29:06 ID:TvEZS+Od0
青6とロードスがある限りDCは不滅!
168ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 03:22:37 ID:o430LNFT0
aaaaaaa
169ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 20:45:19 ID:2FHMx8ZTO
キャリバー、ドリラー…

そしてレイブレーサーって続い…ごめん、何でもない。

SS、DC、最高だよ。
170ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 21:14:40 ID:tThJb54K0
いま個人的に最高なのはGBCだな
171ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 22:39:26 ID:2FHMx8ZTO
ちっちゃいエイリアンのために残してある…

サターンはCD再生する時にキー変えられるから、
カラオケの練習にも使えます♪
172ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 07:49:38 ID:PJhLLuHm0
DCこわれた

こわれたkれわくぁれここわれtらこれとぁr
173ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 20:35:45 ID:C0/2q7eS0
PS大航海時代 外伝を探しに行ったら、なかった。
ほいで物色してたら、SS大航海時代2を発見した。ありがとうセガサターン。マジ助かった。

ソニックジャムもあったけど、1000円だったから買わなかった。
174ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 20:38:15 ID:iIZbXlyy0
何が助かったんだ?
175ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 20:44:12 ID:C0/2q7eS0
大航海時代2をプレイできることが助かったの。禁断症状出てたから。いやいや良かった。
176ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 20:49:50 ID:eR5Yk3pX0
キモ
177ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 20:54:27 ID:iIZbXlyy0
でも大航海時代 外伝があったら大航海時代2はプレイできなかったんじゃないか?
そうしたら助からなかったの?
178ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 21:22:34 ID:C0/2q7eS0
なんだお前。気持ち悪ぃな…。どちらにしろ物色はするだろ。
どういうツラしてんだよ
179ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 23:38:42 ID:6BtXa67o0
なんだこいつ
180ゲーム好き名無しさん:2007/03/25(日) 00:39:09 ID:2RXq+uaK0
>>173 の日本語が分かりにくかっただけだと思う。
大航海時代をやりたかっただけで、外伝を探したけど無くて、
でも2があってプレイできてよかった、と。
間違えるほうも突っ込むほうもそれにレスするのもお前ら落ち着け。
とマジレスしてる俺がだめっぽい、もう寝る、お休み。
181ゲーム好き名無しさん:2007/03/25(日) 06:16:08 ID:dNfreq3Z0
aaaaaaaaaaaa
182ゲーム好き名無しさん:2007/03/25(日) 06:30:39 ID:bqLS/zVlO
さて、ワンチャイコネクションを始めるか!

今更初プレイ。(サターンは買い替えもあったけど最初から持ってます)
183ゲーム好き名無しさん:2007/03/25(日) 16:03:05 ID:3i5BpJDB0
ワンチャイって音声の質が悪かったような気がする。もうよく覚えて無いけど。
184ゲーム好き名無しさん:2007/03/25(日) 18:33:33 ID:bqLS/zVlO
もちろん画像もトホホだけど、

移動とか聞き込みのシステム周りは、予想以上に快適なことに驚き
185ゲーム好き名無しさん:2007/03/26(月) 02:00:20 ID:iCHbczDp0
ワンチャイの彩様の可憐なことよ
186ゲーム好き名無しさん:2007/03/27(火) 20:49:13 ID:HhSMRQ2f0
マジ?
買ってこようかな
187ゲーム好き名無しさん:2007/03/28(水) 01:09:35 ID:8WWN22WK0
ワンチャイの彩様フレアスカートはいてたからね
188ゲーム好き名無しさん:2007/03/28(水) 19:05:32 ID:hjUc/NhfO
サターンは最近は安いから買え。
189ゲーム好き名無しさん:2007/03/28(水) 19:55:13 ID:vWIvSZaT0
DCの十字キーが糞すぎる
ベロニカやってるとストレスで禿げそうや
190ゲーム好き名無しさん:2007/03/29(木) 05:51:34 ID:ZLcquZPD0
僕はスカートもなにも穿いてない女の子が好みですね。
191ゲーム好き名無しさん:2007/03/29(木) 11:13:33 ID:2m5eqcw30
サイバードールのオチが神過ぎ。
面白かった。
基本的に、敵を狩ってパーツ集めて強くしてボス倒すという流れだったが、なんかハマッた。
どこにどう惚れたのかわからんけど、なんか面白かった。
まだやってない方いたら、是非。
192ゲーム好き名無しさん:2007/03/29(木) 11:43:06 ID:2m5eqcw30
今更、サイバードールのレビューを漁ってみた。
酷いのを見つけた。

>延々とプレイしているうちに、ただの狩人と化している自分を認識してしまう。
>う〜ん、これじゃぁD,Vとやってることが大して変わらん・・・。
>設定がすごく面白そうなゲームだっただけに、この設定を生かしきれなかったのが痛いゲームだ。

こいつ絶対クリアしてねぇw
DVってのは一応、敵のこと。
クリアすれば、その感覚がどういう事を意味してたがわかるのに。
死んで欲しいと思った。
193ゲーム好き名無しさん:2007/03/29(木) 22:41:55 ID:K7SOrVoH0
直接言えよ
194ゲーム好き名無しさん:2007/03/29(木) 23:08:42 ID:iqBdJVuN0
嫌なことあったんなら、毒吐かないでオレ達に話してみろよ
195ゲーム好き名無しさん:2007/03/30(金) 10:07:38 ID:/TVzQMjD0
aaaaaaa
196ゲーム好き名無しさん:2007/03/30(金) 16:07:35 ID:a0l0/IId0
6 :名無しさん必死だな :2007/03/30(金) 14:56:01 ID:eQ30he9p0
『セガサターン』『Dreamcast』有償修理終了のお知らせ
ttp://sega.jp/topics/070330_1/
この度、誠に勝手ではございますが、弊社家庭用ゲーム機『セガサターン』及び
『Dreamcast』につきまして、本体有償修理を2007年9月28日到着受付分を
持ちまして終了させていただきますので何卒ご理解いただきますようお願い申し
上げます。長らくのご愛顧に深く感謝申し上げます。
197ゲーム好き名無しさん:2007/03/30(金) 16:15:08 ID:1qQGBz3g0
完成度の高いエミュレーターがあるからいいけど
さびしい話だね。
198ゲーム好き名無しさん:2007/03/30(金) 17:57:09 ID:GjLHcZ1H0
吸出しが手間だがな。
機器は揃えたが(と言ってもBbAとクロスケーブルだけだが)、
どうにも面倒くさくてやる気になれない。
199ゲーム好き名無しさん:2007/03/30(金) 18:21:21 ID:+FR0SDjQ0
これを機にセガはDreamcaSaturnを出すべきだ。
200ゲーム好き名無しさん:2007/03/30(金) 20:30:23 ID:/L05m0hA0
ってかWiiのコンソールで出るだろ
201ゲーム好き名無しさん:2007/03/30(金) 20:31:40 ID:8yfiS+490
プッ
202ゲーム好き名無しさん:2007/03/30(金) 20:39:20 ID:eCa+ZjzL0
  〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ       
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ  セガハードじゃなきゃ
     ⊂   (       
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ     
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ…セガ
       `ヽ_つ ⊂ノ      
              ヒック...ヒック...

       ∩
    ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
203ゲーム好き名無しさん:2007/03/31(土) 02:23:09 ID:o70UpPoy0
>>200
知識が無いって罪だわ
204ゲーム好き名無しさん:2007/03/31(土) 11:35:22 ID:oibKpMHlO
>>199 サターンの次の次だからネプチューンかポセイドンだな
205ゲーム好き名無しさん:2007/03/31(土) 15:41:50 ID:DRO47Zwl0
ポケベルもサービス停止だっていうのに

セガときたら・・・・・
206ゲーム好き名無しさん:2007/03/31(土) 18:45:33 ID:BUQAHtDCO
シャイニング・フォースVシナリオ1
これ神。間違いない
あとのシナリオ作り直して出してくんないかな........
207ゲーム好き名無しさん:2007/03/31(土) 18:53:42 ID:yo9tPHhv0
>>204
次というか互換機が欲しい
208ゲーム好き名無しさん:2007/03/31(土) 19:47:59 ID:l8iWbgPW0
ゴータたまに遊ぶわ
209ゲーム好き名無しさん:2007/04/02(月) 08:03:38 ID:Umy5se1E0
今日から漏れ大学生になるんだが

SSやってるやついるか
210ゲーム好き名無しさん:2007/04/02(月) 12:58:04 ID:A0I/ziMOO
自分語り乙

あ、釣られちゃった
211ゲーム好き名無しさん:2007/04/02(月) 16:09:23 ID:jMKYxlAwO
ま〜一人や二人はいる

でも今の大学生って平成生まれだしなぁ
212ゲーム好き名無しさん:2007/04/02(月) 16:15:31 ID:8b1Otpu80
>>208
ちょwwwゴータつまんねー
特に2週目以降の突っ込みが寒すぎwww
213ゲーム好き名無しさん:2007/04/02(月) 18:56:02 ID:bUbm+sG40
>>202
お帰りはこちら
http://game.3ch.jp/galgame/
214ゲーム好き名無しさん:2007/04/03(火) 00:56:04 ID:dm5nn0mT0
NiGHTSの新作が出るね
どれだけこの時を待ったことか
215ゲーム好き名無しさん:2007/04/03(火) 02:00:50 ID:DyBFq0Jl0
.gamesparkでエイプリルフールのなんちゃって情報と書いてあったが
違うのか。
216ゲーム好き名無しさん:2007/04/03(火) 02:15:28 ID:dm5nn0mT0
217ゲーム好き名無しさん:2007/04/03(火) 02:36:06 ID:XAxCj3Is0
マジか……

任天堂ハードはGBシリーズ以外買ったことないんだが
……これは惹かれる……。
218ゲーム好き名無しさん:2007/04/03(火) 11:59:20 ID:ylwHR/A50
ナイツは過大評価されすぎ
いやおもろいのはわかるが、そんなでもない
売れて無いし
219ゲーム好き名無しさん:2007/04/03(火) 16:30:58 ID:BqkefNnX0
復活は嬉しいけど、リモコンを振り回して遊ぶかと思うと萎えるわ…

>>218
ナイツはソニチ歴代タイトルの中でもかなり売れてる方。
220ゲーム好き名無しさん:2007/04/03(火) 17:22:12 ID:1GeWaRMj0
振らずに遊べる次世代機は箱○オンリーだな。
221ゲーム好き名無しさん:2007/04/03(火) 17:25:02 ID:xphT++jx0
フューチャーズはどっか逝けよ
222ゲーム好き名無しさん:2007/04/03(火) 17:29:30 ID:1GeWaRMj0
フューチャーズってPS3ファンの事だっけ?
223ゲーム好き名無しさん:2007/04/03(火) 17:50:12 ID:1R1WEMBh0
そうだよ。GKの別称
224ゲーム好き名無しさん:2007/04/04(水) 01:53:27 ID:ZWSJYBdq0
ハード売上

        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/10   8,891
2006/11.  21,501  156,400
2006/12.  90,686  301,158  919,643
2007/01.  41,676  136,576  459,188
2007/02.  20,334   82,149.  286,414
〜03/04   3,379.   44,000.   57,972
〜03/11   3,333.   32,115.   44,495
〜03/18   2,910.   21,635.   67,070
〜03/25   3,492.   20,459.   75,571
------------------------------------
累計.    339,827  794,492 1,910,353 

Wiiが 190万台以上で独走、PS3は 80万台弱で苦戦、XBOX360は約34万台で問題外。
ここにセガハードが参戦していたら、どの位置にいただろうか。
225ゲーム好き名無しさん:2007/04/04(水) 06:04:43 ID:qfw+0hAJ0
>>224
常識的に考えて500万台でトップだったろう。
最終的には国内2500万台、世界2億台売れただろう。
226ゲーム好き名無しさん:2007/04/04(水) 06:19:19 ID:RcmpDW5/0
「常識的に考えて」は死亡フラグって事ですね
227ゲーム好き名無しさん:2007/04/04(水) 07:46:03 ID:QdyzJ6JA0
最近、95〜96年頃のサタマガを見返してるんだが、ワクワクしてくるな
次から次へと面白そうなゲームが。もしかしたらサターン勝つんじゃねえの、とか思えてくる
特に読者レース欄下を読んでると夢が広がリング
228ゲーム好き名無しさん:2007/04/04(水) 16:54:50 ID:tr+WguGh0
そのレースに1本だけ問題外のソフトがありますが僕はそんなソフトを今でもやってたりします。
229ゲーム好き名無しさん:2007/04/04(水) 23:17:55 ID:z58jS0Jv0
読者レースVol.67 2点台

一発逆転〜ギャンブルキングへの道〜
グリッドランナー
ISTO E ZICO〜ジーコの考えるサッカー〜
結婚〜Marriage〜
ぱっぱらぱおーん
ライズオブザロボット2
美少女戦士セーラームーンSuperS〜Various Emotion〜
PLANET JOKER
カオスコントロールリミックス
カオスコントロール
Defcon5
麻雀海岸物語〜麻雀狂時代 セクシーアイドル編〜
スタンバイ Say you!
大冒険 セントエルモスの奇跡
デスクリムゾン

どれも問題外です
230ゲーム好き名無しさん:2007/04/04(水) 23:25:39 ID:7m7cfjZ10
ぱっぱらぱおーん スゲエ威力だったよ
231ゲーム好き名無しさん:2007/04/05(木) 08:31:45 ID:JVTexDhh0
>>229
なんか題名からして

一発逆転だのカオスだの変な擬音だの

未来を示したゲームばっかだなw
232ゲーム好き名無しさん:2007/04/06(金) 09:22:22 ID:cJMHEyUe0
楽しい
233ゲーム好き名無しさん:2007/04/06(金) 10:11:03 ID:dGxdoPATO
DCのダイナマイト刑事2を暇つぶしにやっとるよ…
234ゲーム好き名無しさん:2007/04/06(金) 18:52:44 ID:z4p06rjo0
スリの銀次が俺しか出ない。ムカツク
235ゲーム好き名無しさん:2007/04/06(金) 19:15:05 ID:9tJEbFUD0
>>233

おもしろい?
236ゲーム好き名無しさん:2007/04/07(土) 03:47:33 ID:yJQzfkXjO
>>235
あんまり…。借りたやつだから俺の好みじゃないし、
殴ったり闘うのは気持ちいいけどあくまでひまつぶし
237ゲーム好き名無しさん:2007/04/07(土) 04:04:41 ID:diLTQfmpO
レイノスってどうなったんだ?
238ゲーム好き名無しさん:2007/04/07(土) 11:57:04 ID:mCxfsBLB0
>>236
それ中古で売ると高く売れるよ

うちの地元だとw
239ゲーム好き名無しさん:2007/04/07(土) 17:42:09 ID:6gzA0hU4O
今更戦国TUBE買ってきた
自分に合うか楽しみだぜ
240ゲーム好き名無しさん:2007/04/07(土) 17:59:06 ID:1u3TpfWu0
箱○買ったら、やっぱDCやらなくなったな。
積みげーけっこうあるんだが・・・。
やる気が起きん。
241ゲーム好き名無しさん:2007/04/07(土) 18:36:32 ID:y9ZBv65S0
何を言っても箱三郎は日本で売れませんよ^^
242ゲーム好き名無しさん:2007/04/07(土) 18:37:10 ID:4vGH6GfP0
まさかココにまで湧くとはな
243ゲーム好き名無しさん:2007/04/07(土) 18:51:57 ID:h3XKRKCh0
セガ派だった人には360が合うと勘違いしてるみたいですよ。
244ゲーム好き名無しさん:2007/04/07(土) 19:41:51 ID:S7eZiD8O0
セガ派が旧箱で心底失望したのを知らないんだろうな
245ゲーム好き名無しさん:2007/04/07(土) 21:00:03 ID:iDRtpaOs0
なんでTUBEとかTARBとか正確に呼ばれないんだろうな
246ゲーム好き名無しさん:2007/04/07(土) 21:25:13 ID:LuuNnTYk0
>>244
kwsk!
247ゲーム好き名無しさん:2007/04/07(土) 21:43:47 ID:fCtUwNCk0
>>246
kwskも何もセガのPS2と箱の扱いみりゃわかるだろ
248ゲーム好き名無しさん:2007/04/07(土) 22:08:37 ID:LuuNnTYk0
>>247
箱のセガソフトPS2で出てないじゃん。
249ゲーム好き名無しさん:2007/04/07(土) 22:13:18 ID:y9ZBv65S0
そりゃそうだ、MSが開発費の一部を負担したって噂だし
それによってセガの有力タイトルがあぼーんしたからな・・・
250ゲーム好き名無しさん:2007/04/07(土) 22:14:55 ID:hLtHik2h0
やっつけの仕事してるからだろw
251ゲーム好き名無しさん:2007/04/07(土) 22:16:43 ID:LuuNnTYk0
ソニックとか酷いよなw
252ゲーム好き名無しさん:2007/04/07(土) 22:20:27 ID:fCtUwNCk0
>>248
箱のセガソフトって言われてもJSRFとクレタク3とHoD3とガンヴァルキリーくらいしかねーじゃん
バーチャ(Live対応)やセガエイジス出してくれてたらまた違ったんだろうけどさ・・・
253ゲーム好き名無しさん:2007/04/07(土) 22:22:03 ID:oCHEpr5D0
他でやれ
254ゲーム好き名無しさん:2007/04/07(土) 22:24:46 ID:LuuNnTYk0
>>252
パンドラ
255ゲーム好き名無しさん:2007/04/07(土) 22:41:45 ID:fCtUwNCk0
>>254
すっかり忘れてたwwwwwwwwww
256ゲーム好き名無しさん:2007/04/08(日) 00:10:25 ID:SkmOaY7P0
スパイクアウトも忘れられてるorz
257ゲーム好き名無しさん:2007/04/08(日) 00:15:45 ID:AKhzXtcv0
思えばパンドラはやり込んだよ

時間経過でシークレットが解放されるセガにしてはヘタレに優しいシステムだった
258ゲーム好き名無しさん:2007/04/08(日) 00:22:28 ID:iB70kdJK0
リアルタイムでSS,DCを遊んでたセガ好きにはPSPがお勧め。
二番手という温いポジションが非常に居心地が良い。
サターン移植物もそこそこあるし
259ゲーム好き名無しさん:2007/04/08(日) 00:24:40 ID:mP4TLWa70
コントローラーが最悪だから論外>PSP
260ゲーム好き名無しさん:2007/04/08(日) 00:56:27 ID:tX44LkYR0
サターンは2番手だったが温くはなかった。
PSPみたいな移植専用ハードと一緒にしないで。
261ゲーム好き名無しさん:2007/04/08(日) 01:29:33 ID:Xkj4MtIe0
PSPw
262ゲーム好き名無しさん:2007/04/08(日) 04:48:24 ID:0/yXCEel0
PSP擁護するわけではないがSSのコントローラーも十分最悪レベルだけどな
DCは手の大きい人には窮屈すぎるし
263ゲーム好き名無しさん:2007/04/08(日) 05:44:38 ID:2yceZn3y0
SSコンはパッドな格闘ゲーマーには最強DCコンはへたれが定説
264ゲーム好き名無しさん:2007/04/08(日) 07:45:48 ID:cwnHMMB00
DCのトリガーは車系やるには馴染むんだけどな。
クレタク」たまにやるとやっぱ楽しい。
っつーか久々にやるとテクニックが必要なゲームはヘタになってるなぁ〜。

265ゲーム好き名無しさん:2007/04/08(日) 09:56:17 ID:mP4TLWa70
>>262
SSのコントローラはコンシューマ最強
つーか、据え置きは好きなコントローラに交換できるけどPSPはあれ以外選択できない。
266ゲーム好き名無しさん:2007/04/08(日) 15:38:24 ID:tX44LkYR0
>>262
SSコンが最悪ってどこのスレの住人だよ。
267ゲーム好き名無しさん:2007/04/08(日) 16:04:50 ID:cv7DfeXq0
SSコンを悪く言っていいのはN64コンだけ(ただし3Dアクションに限る)
268ゲーム好き名無しさん:2007/04/08(日) 16:10:35 ID:MZhrNho20
始祖四天王
十字キーのファミコン
3Dスティックの64
6ボタンのサターン
LRトリガーのドリキャス
269ゲーム好き名無しさん:2007/04/08(日) 16:25:21 ID:sAq46avGO
メガドライブの6Bパッドは?
270ゲーム好き名無しさん:2007/04/08(日) 16:43:54 ID:MZhrNho20
標準じゃないし
6ボタン使うゲームあんまり無いし
271ゲーム好き名無しさん:2007/04/08(日) 17:32:48 ID:sAq46avGO
>>720
ごめん
272ゲーム好き名無しさん:2007/04/08(日) 19:32:08 ID:ql5yQMEW0
xyzボタンもうすこしおおきくてもよかった
273ゲーム好き名無しさん:2007/04/08(日) 23:08:46 ID:2yceZn3y0
マルコンのデジタルモードで動かないのはセガのソフトだけ
274ゲーム好き名無しさん:2007/04/08(日) 23:09:55 ID:2yceZn3y0
ちなみにゴールデンアックスデュエルな
275ゲーム好き名無しさん:2007/04/09(月) 17:54:20 ID:ApquIMyn0
もえー?
276ゲーム好き名無しさん:2007/04/09(月) 22:20:15 ID:TQ9Ejebc0
もえー???

277ゲーム好き名無しさん:2007/04/09(月) 22:21:10 ID:LjrriCfz0
シューターの為のスレはココですか?
278ゲーム好き名無しさん:2007/04/10(火) 00:44:07 ID:gc3PUol20
ちがいますよ。
279ゲーム好き名無しさん:2007/04/10(火) 10:35:47 ID:9Ml2ITgx0
以下SS,DCで欲しいソフト↓
280ゲーム好き名無しさん:2007/04/10(火) 10:38:11 ID:UJ14keC90
バトルガレッガ
銀銃
281ゲーム好き名無しさん:2007/04/10(火) 10:45:31 ID:sNXIK8pTO
ワンチャイコネクション
282ゲーム好き名無しさん:2007/04/10(火) 11:55:26 ID:3YnTSPKA0
速攻生徒会
283ゲーム好き名無しさん:2007/04/10(火) 12:12:55 ID:HNmzwO3eO
バンガイオー
284ゲーム好き名無しさん:2007/04/10(火) 13:39:20 ID:BGJ9PJ3i0
水木しげるの妖怪図鑑
285ゲーム好き名無しさん:2007/04/10(火) 16:07:56 ID:3vDAGOKc0
サターンでドラクエが出ていればセガの運命は変わっていたかもしれん。
286ゲーム好き名無しさん:2007/04/10(火) 18:49:50 ID:nC+vvYxk0
すばらしい
287ゲーム好き名無しさん:2007/04/11(水) 02:11:42 ID:O2w19mSlO
両機で出せればな

問題なく生き残れた
288ゲーム好き名無しさん:2007/04/11(水) 07:35:13 ID:RqxbhEyF0
メガドライブでテトリスが出ていれば・・・。
セガサターンが3Dもできる2Dハードではなく
2Dもできる3Dハードであればバーチャ2のグラフィック移植度は
もっと上がっていただろうし、FFが来たかもしれない。
FFが来てればハードが売れてドラクエも来た。
そしてDCで超有名シリーズのナンバリング最新作発売となっていれば
セガの天下になっただろうに。
289ゲーム好き名無しさん:2007/04/11(水) 09:07:14 ID:IKRWSAn70
ステラアサルトSSとD&Dコレクション
DCはもう満足。思い残すこと無い
290ゲーム好き名無しさん:2007/04/11(水) 10:30:01 ID:ZdFdEauq0
DCは…
キカイオー専用だな
291ゲーム好き名無しさん:2007/04/11(水) 10:56:06 ID:JrGgaEKkO
DCはジョジョ専
アーケードスティックもあるけど、他にソフトが無い
292ゲーム好き名無しさん:2007/04/11(水) 12:39:17 ID:fK/t6XwhO
>>288
他力本願はカナシス

てかシェンムーが痛すぎた!
PSUもFF11より早かったのにな
293ゲーム好き名無しさん:2007/04/11(水) 12:41:54 ID:4/bFGXcI0
>>288
今更そんな妄想したって虚しいだけ。
294ゲーム好き名無しさん:2007/04/11(水) 18:26:53 ID:X43Vf4QTO
DCのサカつくやってる。コレおもしろい
295ゲーム好き名無しさん:2007/04/12(木) 13:02:45 ID:lHiz7MYw0
やきゅつくもDCに限る
296ゲーム好き名無しさん:2007/04/12(木) 13:20:15 ID:raS/SbzN0
今保守
297ゲーム好き名無しさん:2007/04/12(木) 13:49:07 ID:VQJ12WMyO
今年になって初めてルーマニアをプレイしたけどオモシロ!
こんなにストーリー性が強いゲームだったなんて

もっとギャグゲーだと思ってた
298ゲーム好き名無しさん:2007/04/12(木) 15:38:54 ID:cWfzNJ0K0
>>295
SDの方がいいよね。似てないけどw
299ゲーム好き名無しさん:2007/04/12(木) 17:55:25 ID:4uEZspSVO
DCせっかく買ったのにすぐPS2に
移っちゃって全然ソフト持ってないんだけどコレはやっとけっていうソフトある?
あんま難しそうなのはナシで…
300ゲーム好き名無しさん:2007/04/12(木) 19:43:34 ID:kZ/eovSqO
ルーマニアはアクション
301ゲーム好き名無しさん:2007/04/12(木) 21:34:01 ID:uRSjkcQ60
>>299
シェンムー
302ゲーム好き名無しさん:2007/04/12(木) 22:09:26 ID:Ky8x1KP20
マイメリーメイ、マイメリーメイビー?っていうの
探してるけど全然売ってないね
良作なんだろうなぁ
303ゲーム好き名無しさん:2007/04/12(木) 22:18:25 ID:cWfzNJ0K0
PS2で廉価版出てなかったっけ?
304ゲーム好き名無しさん:2007/04/12(木) 22:24:11 ID:4uEZspSVO
>>301
シェンムーすっかり忘れてたよ。
どーも参考にします。
305ゲーム好き名無しさん:2007/04/13(金) 00:52:46 ID:VHUitThK0
>>299
青の6号とかロードス島戦記とか薦めたいけど、他機種で出てない良作は高いんだよなぁ。
あ、ジェットセットラジオがオススメ。ちとムズいけど。
306ゲーム好き名無しさん:2007/04/13(金) 01:07:12 ID:nLF7Vc3P0
ジェットセットラジオは箱版よかDC版の方が良かった。
一般的な評価は箱のが良いみたいだけど、DCのが箱庭攻略ぶりが熱く感じたな。

あと難しいと言われてるけど、地図さえ覚えてしまえば2面をクリア出来る腕があれば最終面も楽勝でいける。
ソニックやらアクションが殆どクリア出来ない自分にクリア出来たからホント。
307ゲーム好き名無しさん:2007/04/13(金) 01:39:39 ID:8MbQndtH0
PSPダメか。未だにセガファンにはソニーハードは嫌悪されてるんだな。
まぁ俺もPSP持ってないからなんとも言えない訳だが、ソフトは結構揃ってる
ように思えるんだがのう。
>>302
マイメリーメイ、マイメリーメイビーはPS2で2本セットになったモノが2800円
の廉価になってるから、コッチを買った方が早いかもしれんよ。

>>299
既出だけど、やっぱ青6、ロードス、デラJSRあたりかなぁ。JSRはデラの方が
簡単になっててステージも増えてるからお勧め。
PCでもあるけど、シレン外伝アスカとかも良い。あとギレンは読み込みがかなり
早くなっててムービーも綺麗になってるからお勧め。言われてる程クラッシャー
でもないと思うし。
とはいえ>>305じゃないけどDCオンリーで良ゲーとなると大概がレア化して
しまってなぁ…手に入りやすいとこだとデスピリア、イルブリードあたりか。
308ゲーム好き名無しさん:2007/04/13(金) 02:04:02 ID:Q2eVKD2b0
>>307
ソフトはけっこうサターンユーザが好みそうなものがそろってるけど、コントローラが糞すぎるから意味ない。
PSPのソフトが動作する据え置きマシンが出れば欲しいかも
309ゲーム好き名無しさん:2007/04/13(金) 02:51:52 ID:y8XncM4q0
PSPは本当に入力が論外。
だからメディアプレイヤー状態の人が多いんだと思うよ
310ゲーム好き名無しさん:2007/04/13(金) 02:55:53 ID:kev2Xr5V0
スレ違い
他所でやれ
311ゲーム好き名無しさん:2007/04/13(金) 03:53:59 ID:uRiE6bfc0
DCかぁ
ギャルゲになるけど、パンドラの夢 カードオブディスティニー ビタースイートフール
PC版もあるけど、パンドラの夢はPC版は高いからなぁ・・・(元3K+FD4K)、PS2に移植しないかな・・・。

後は、アスカ 斑鳩 ソニアド2誕生日パック JSR -es- ギガウイング2
安く手に入ってそこそこ楽しめるのはデスピリア ソニアドインタ
312ゲーム好き名無しさん:2007/04/13(金) 04:38:08 ID:uLPeu1kaO
>305>307>311
いろいろな意見ありがとう。
参考にして週末漁ってみます。
313ゲーム好き名無しさん:2007/04/13(金) 14:25:31 ID:j58Q4psx0
ルーマニアの続編はイマイチだったな。
スレ違いだけど
314ゲーム好き名無しさん:2007/04/13(金) 20:12:39 ID:bPyteurNO
軽く出来るの
315ゲーム好き名無しさん:2007/04/13(金) 21:13:00 ID:SjW0MJ06O
(゚Д゚)ハァ?
316ゲーム好き名無しさん:2007/04/13(金) 23:58:45 ID:cZtT69Aq0
>>314
えっと>299の人?セガテトリスとか地味に長く遊べる。
317ゲーム好き名無しさん:2007/04/14(土) 02:02:53 ID:kumXHQ840
セガテトリスはキーレスポンスが不味くないか。
そこ以外はホントにスーファミ以降のテトリスゲーとしては未だ最強なんだけど。

>>312
フレームグライドとかどうかな。剣と魔法のミッション無しのアーマードコア。
純粋にカスタマイズとパーツ集めに集中出来るよ。難易度も低めだし。
結構軽くできる。
318ゲーム好き名無しさん:2007/04/14(土) 13:05:04 ID:GA5HxvGm0
あああああああああ

売り切れだアアああ
319ゲーム好き名無しさん:2007/04/15(日) 07:09:13 ID:4ACXRbfO0
なんか最近かな?
アーケードでアメコミのスポーンがでたの。

元はDCだと思うんだけど、あれは4人対戦ですごくはまった。
俺が持っているのはギャルゲ、KOFシリーズ、シューティングくらいか。
DC存続頑張ってくれ〜
320ゲーム好き名無しさん:2007/04/15(日) 11:05:37 ID:PuSh+8Gj0
>>319
逆。
家庭用からアーケードへの逆移植なんてそうあるわけないだろ。
ちなみに、稼働日は2000年1月ね。
321ゲーム好き名無しさん:2007/04/15(日) 16:43:42 ID:57I8LFc70
東京バス案内は逆移植だったな
322ゲーム好き名無しさん:2007/04/15(日) 19:15:38 ID:moRqQfRZ0
サターンより高性能なマシンねーよ
323ゲーム好き名無しさん:2007/04/15(日) 19:35:51 ID:Hs94YzOtO
バッケン・ローダーの話出来る奴いる?
324ゲーム好き名無しさん:2007/04/15(日) 20:15:36 ID:Owe1/9pf0
>323
持ってるけど未プレイだ
325ゲーム好き名無しさん:2007/04/15(日) 21:07:19 ID:bU842BIB0
>>324
おれもw
なんかテンポが悪くて後回しにしたっきりだった。
326ゲーム好き名無しさん:2007/04/15(日) 21:39:04 ID:U2gWyWYO0
Wachenroder
327ゲーム好き名無しさん:2007/04/16(月) 08:50:17 ID:FA0E1fWn0
aaaaaaaa
328ゲーム好き名無しさん:2007/04/16(月) 17:39:00 ID:3Kazwr8I0
<ネット公売>税滞納者の美少女フィギュア 小樽道税事務所
4月16日14時3分配信 毎日新聞


同事務所は「高値で売るのが目的でなく、道税徴収への理解を深めてもらうのが狙い。注目を集めたい」と説明する。
 ネット公売は、道や支庁などが税滞納者から押収した動産を、大手サイト「ヤフー」が運営するオークションに出品して換金する仕組み。
小樽道税事務所は今年2月、道税を滞納していた後志管内の玩具販売業者から差し押さえた未開封のフィギュア4体をネット公売にかけた。
 これまで道がネット公売に出した差し押さえ物件は自動車や美術品などで、フィギュアは初めての試み。
計100件を超す入札があり、最高で7250円と見積価格(約1000円)の5〜7倍の高値で競り落とされた。
 同事務所は今月12日、同じ業者から差し押さえたフィギュア10セット13体をネット公売に出品した。
5月1日まで参加申し込みを受け付け、同8〜10日に入札する。
 同事務所の松尾秀治納税課長は「以前の公売は、古物商など限られた人しか参加できなかったが、ネットが普及したことでフィギュアも動産として買い手が付くようになった」と話している。
【鈴木勝一】

329ゲーム好き名無しさん:2007/04/17(火) 09:05:59 ID:+fwBfjfGO
エロゲ
330ゲーム好き名無しさん:2007/04/17(火) 10:22:14 ID:uXXf/QCI0
大量在庫をかかえた転売屋が脱税で差し押さえられたのかな?
331ゲーム好き名無しさん:2007/04/17(火) 11:01:24 ID:9MguB74P0
>>320
サンダーフォースのことか
まあ出来はあれだが未だにサターンでやる
Xは最近読み込みしなくなってきたのでPS版で我慢している
332ゲーム好き名無しさん:2007/04/17(火) 21:26:11 ID:caThtkHp0
SSで一番高いソフトなに?
333ゲーム好き名無しさん:2007/04/17(火) 22:01:58 ID:/k1v6iFzO
( ゚∀゚)銀銃!
334ゲーム好き名無しさん:2007/04/17(火) 22:15:10 ID:h8vtOsy10
定価で一番高いのは知らんが、
現在の価値で言ったら太郎丸だろ
335ゲーム好き名無しさん:2007/04/17(火) 22:24:32 ID:CcOrk5fd0
定価ならワープロセットかな?
336ゲーム好き名無しさん:2007/04/18(水) 00:20:10 ID:XVwPn2TC0
デリソバデラックスは懸賞モノだから除外する?
337ゲーム好き名無しさん:2007/04/18(水) 00:29:21 ID:BevbZUR70
エネミーゼロ限定版の20万円があった。
338ゲーム好き名無しさん:2007/04/18(水) 01:00:50 ID:xiybzgrh0
間違いなく定価で一番高いソフトはエネミー0限定版20万円
数量限定5?くらいで飯島本人が届けてくれるという糞仕様
中身は先々週のファ痛に載ってたような
339ゲーム好き名無しさん:2007/04/18(水) 01:42:52 ID:RQhJ9LfI0
飯島じゃなくて飯野だろ
340ゲーム好き名無しさん:2007/04/18(水) 08:41:28 ID:wTIm/kBpO
名前あいまい(笑)
341ゲーム好き名無しさん:2007/04/18(水) 09:04:52 ID:i0r9moXhO
飯島愛が届けてくれるんだよ。
マジカルポップンを。
342ゲーム好き名無しさん:2007/04/18(水) 13:24:05 ID:PdAHG/3e0
ボーダーダウンがいつの間にか太郎丸に迫る勢い
343ゲーム好き名無しさん:2007/04/18(水) 13:30:52 ID:s1Rz3JIu0
銀銃クラスじゃねーの。
344ゲーム好き名無しさん:2007/04/18(水) 13:30:54 ID:B8nhJleq0
マジかよ。家で未開封のがころがってるが
345ゲーム好き名無しさん:2007/04/18(水) 14:13:44 ID:PdAHG/3e0
>>343
銀銃はとうに超えた
346ゲーム好き名無しさん:2007/04/18(水) 14:18:42 ID:s1Rz3JIu0
347ゲーム好き名無しさん:2007/04/18(水) 14:24:32 ID:PdAHG/3e0
オクや尼じゃなくて、
店頭売りの平均から判断すると、
銀銃が2万超えることはほとんどないのに比べて、
ボーダーダウンの値付けは2万円あたりから始まっている
348ゲーム好き名無しさん:2007/04/18(水) 14:28:21 ID:s1Rz3JIu0
そんな客寄せ値段。
売れないから判断基準にならん。
349ゲーム好き名無しさん:2007/04/18(水) 14:54:04 ID:PdAHG/3e0
ムキになるなよ
銀銃が上げ止まりなのは事実だし、
ボーダーダウンはさすがに銀銃以下の値で買おうとして、
探し回った末の結論なんだけどね
350ゲーム好き名無しさん:2007/04/18(水) 15:20:36 ID:AOUfYfxe0
すげぇぇぇぇぇ!!!
言い値かと思ったら入札価格かよ
懐かしいけど、そんなに値段付けるほど面白くもねぇだろw
351ゲーム好き名無しさん:2007/04/18(水) 16:27:10 ID:S616ykjc0
それがプレミアだよ

たまに研究用にゲーム会社関係者がそういうの買っていくけどね
352ゲーム好き名無しさん:2007/04/18(水) 16:30:19 ID:B8nhJleq0
くだらないよね。発売日になら新品が定価より安く買えるのに何故買わなかったのかね
自分も銀銃で失敗したからシューティングは発売日に買ってるよ
プレミアムどうこうより手に入らなくなるから
353ゲーム好き名無しさん:2007/04/18(水) 17:52:19 ID:B7W/GSz1O
DCのソフト買いあさってるんだけど
バイパーズ2がどこにも売ってねえや
アーケードでは散々やりまくってたのになー
354ゲーム好き名無しさん:2007/04/18(水) 18:02:06 ID:PdAHG/3e0
DCシューについては、
最近興味を持ったから仕方ない
まあ現状だとボーダーダウンは買えないけども

352のように、
継続的にゲーム趣味を維持してきた人ばかりではないってことです
355ゲーム好き名無しさん:2007/04/18(水) 18:57:35 ID:E9NS21nE0
STG苦手だけどトレファンとして意を決して買った銀銃だけに、プレミア価格はちょっとやな気分。
他の機種で再販とかして、ゲームとしての評価を純粋に見直してほしいと思う俺。
斑鳩は発売日に買わなかった(銀銃ノーコンクリアできなかったから)けど、
定価程度で手に入る値段だからまだよかった…。
356ゲーム好き名無しさん:2007/04/18(水) 19:49:32 ID:HOPbQUdQ0
Three Dirty DwarvesのPC版買ってしまった。
357ゲーム好き名無しさん:2007/04/19(木) 00:57:21 ID:aTDmee7BO
DCになかなか巡り合えないー
358ゲーム好き名無しさん:2007/04/19(木) 01:00:32 ID:Yx3CG3BQO
ダイナマイト刑事2買いました
359ゲーム好き名無しさん:2007/04/19(木) 10:10:04 ID:aTDmee7BO
ダイナマイト多いな
360ゲーム好き名無しさん:2007/04/20(金) 00:30:23 ID:yq+PGmPq0
すげえええええええええ

361ゲーム好き名無しさん:2007/04/20(金) 08:50:42 ID:u5JDyW0W0
あ、じゃあDCで一番高いゲームは?
362ゲーム好き名無しさん:2007/04/20(金) 08:58:22 ID:CmsaGyXY0
ウザイよ>>332
363ゲーム好き名無しさん:2007/04/20(金) 10:22:52 ID:v4eFAgTJO
いや

大丈夫だ
364ゲーム好き名無しさん:2007/04/20(金) 23:42:34 ID:54cB7rRm0
関連スレ今日はどこもすさんでてワロタ
365ゲーム好き名無しさん:2007/04/21(土) 00:23:32 ID:UBFNR6r00
フューチャーズが暴れてるからな…
366ゲーム好き名無しさん:2007/04/21(土) 03:05:09 ID:lQuUv3+lO
DCで高いのはサクラだろ
367ゲーム好き名無しさん:2007/04/21(土) 03:12:02 ID:h4/M7ay70
気になって検索したら笑ったw
エンドラドゲート全巻BOX 定価2万
368ゲーム好き名無しさん:2007/04/21(土) 10:19:59 ID:Mm1+o/6F0
やすい

369ゲーム好き名無しさん:2007/04/21(土) 10:27:10 ID:z564SRrs0
デスクリムゾンを定期的にやらないと体の調子がおかしくなる
370ゲーム好き名無しさん:2007/04/21(土) 10:57:47 ID:cPPwbzvt0
嘘をつくな
371ゲーム好き名無しさん:2007/04/21(土) 11:09:33 ID:qyds5gTk0
DCで定価で一番高いのはサクラだろうなぁ
http://www.sega.jp/dc/020303/
372ゲーム好き名無しさん:2007/04/21(土) 11:45:22 ID:lVsgsm4Q0
ボーダーダウンがかなり恐ろしいことになってる
そこまで面白いの?
373ゲーム好き名無しさん:2007/04/21(土) 15:07:27 ID:8XVEH6Hk0
積んであるからシラネ
ただ、需要と供給のバランスで高くなってるんだろうよ
374ゲーム好き名無しさん:2007/04/21(土) 16:34:10 ID:1VtiteG80
横画面の良作だから。
縦画面だとソフト代より環境に金使うイメージが。
バーガンも横画面だから、という要素は大きいと思うよ。
ややパズル的なのもバーガンと同じかな。点数がプレイ自体に関わるタイプ。
375ゲーム好き名無しさん:2007/04/21(土) 20:09:30 ID:A64R11Gx0
手に入らなくなるからって理由で買って積んであるんだけど
レアだから開封できないって人、他にもいないかなぁ。
376ゲーム好き名無しさん:2007/04/21(土) 20:53:39 ID:wmsqytk40
ドリキャスの中古って今相場いくらぐらいかなあ
GEOとかに売ってないからわかりにくい
377ゲーム好き名無しさん:2007/04/21(土) 20:58:32 ID:lVsgsm4Q0
5000円以下で買うべきって感じかな
9月以降はどうなるかわからないけど

それにしてもボダソの代わりにアンデフとはいかないんだよな…
あっちは食指が動かない
こう思う奴が多いのも高騰の原因か
通常版でいいのに、ガラスケース入りの限定版しか見ない
378ゲーム好き名無しさん:2007/04/22(日) 00:14:31 ID:VZwOzKlo0
5000かー
そんなものなんだな
379ゲーム好き名無しさん:2007/04/22(日) 06:16:05 ID:jTpU7AH70
ハードオフで500円以下で売ってる時もあるけどな。
380ゲーム好き名無しさん:2007/04/22(日) 11:54:17 ID:ZnN5NJAh0
相当地方じゃね。。。。。。
381ゲーム好き名無しさん:2007/04/22(日) 12:06:27 ID:tJrGZZDT0
>>379はジャンク扱い、本体のみの話
382ゲーム好き名無しさん:2007/04/22(日) 13:56:58 ID:xvejTY4j0
DCに関しては、
掘り出し物もあるけれど、
例の法律以降は7000円ぐらいで売ってる店も多いです

だから4980でも十分妥協の範囲内だと思うんだよね
383ゲーム好き名無しさん:2007/04/22(日) 16:45:45 ID:L/vNGeTH0
地元周辺のH/Oでは通常中古が\2100〜4200ってトコだな。
店側でチェックしたPSEシールが貼られているよ。
384ゲーム好き名無しさん:2007/04/22(日) 17:09:22 ID:xvejTY4j0
ハードオフ価格は基準にはできないんじゃないかな
それ前提にすると普通の店が高く感じて手が出なくなる
それよりはソフトの安売りで差額を儲けた方が楽だと思う
SSと違ってDCって出回りが少ないんだよね
385ゲーム好き名無しさん:2007/04/22(日) 17:12:27 ID:A0NTjYg/0
スレ見てたら久しぶりにセブンスクロスやりたくなってきたなぁ
本体もソフトもどっかにあるはずなんだけど
386ゲーム好き名無しさん:2007/04/22(日) 18:28:17 ID:BWZgAA/00
>>384
これはある、昨日ハードオフで500円で売ってたけど買わなかった
100円で買ったことあるから、なんか高く感じた。普通に考えれば安いんだけど
387ゲーム好き名無しさん:2007/04/22(日) 19:16:13 ID:jTpU7AH70
ハードオフの値段は店員さんの気分次第だからなぁ。
388ゲーム好き名無しさん:2007/04/22(日) 23:00:44 ID:Tjn9UQ350
ハードオフって東京にあるか・・・
389ゲーム好き名無しさん:2007/04/23(月) 08:49:57 ID:iVXcvVV60
ない
390ゲーム好き名無しさん:2007/04/23(月) 08:56:37 ID:I6R6tgNwO
俺もDC本体買おうと思うんだが、近所だと10290円なんだよな。
新品だから仕方ないのかもしれないけど、少しくらい割り引いて欲しいよ。
391ゲーム好き名無しさん:2007/04/23(月) 09:07:15 ID:/k4AqIrh0
>>390
おい!
その店教えろ!
392ゲーム好き名無しさん:2007/04/23(月) 10:36:53 ID:3OOsEv2U0
>>390
折れも教えて欲しい。関東なら行く
393ゲーム好き名無しさん:2007/04/23(月) 16:26:28 ID:DzhIfFb40
>>390->>391->>392
千葉県船橋市トクジロー津田沼店
中古は要らんと思うが、一応情報をば
中古、ジャンク両方のみで新品はないが7000以下じゃないかな
もう製造中止だし、少し高くても新品お勧めするが
買うならコントローラーは複数買ったほうがいいよ。十字キーがすぐ潰れる
394ゲーム好き名無しさん:2007/04/23(月) 21:10:59 ID:tIl+k7SQ0
>>388
23区内ということなら阪急大井町店。
たまに掘り出し物あり。
数ヶ月前にジェネシスが500円で売ってた。
395ゲーム好き名無しさん:2007/04/24(火) 08:37:02 ID:6rGTwotIO
具体的にいいものが無いといくきしないなぁ
396ゲーム好き名無しさん:2007/04/24(火) 13:38:30 ID:egp5aVPyO
おらのサターンセーブできない
下級生ぶっとおしでやってくれたわクケケ
397スクエニにまけてなるものか!:2007/04/24(火) 16:16:53 ID:RB1v9sJb0
360やるとシェンムーがやりたくなる
398ゲーム好き名無しさん:2007/04/24(火) 17:47:51 ID:DXN/kCkK0
>>396

ふははっは
やりおるのう
399ゲーム好き名無しさん:2007/04/24(火) 19:55:04 ID:l2HoopnK0
>>395
行動おこさなければ得られる確率はゼロのまま。
無駄足踏む事で確率を上げるんだよ。ご同輩が居るからまさに時の運。
週末の度にH/Oのハシゴしてると年3回くらい掘り出し物に出会う。
400ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 01:55:48 ID:pjYhCMgj0
燃えないゴミの日に捨ててあったな
DC本体とソフトの山・・・。
売れないから(pseマークないから)捨てたんだろね
401ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 02:15:09 ID:jZtJfHuu0
売れるし。安いけど。
402ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 07:25:28 ID:GIx4aI090
一般人ならふつーに捨てそうだな

良いオーディオ機器ですら捨てる世の加奈
403ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 07:33:02 ID:5oAadaKf0
コンポって治したら使えるやつが結構あるんだよな
DC本体捨てるなんてもったいないなー・・・
404ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 20:26:37 ID:kw6smUma0
まー直せなくなったら捨てる人でてくるだろうな
405ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 20:31:39 ID:zlAzcJXG0
わたくし清掃局員で不燃ゴミを収集するのですが
いま最も旬なのがPS2ですよ!PS3買ってみんな捨てちゃうんでしょうね
あー勿体ない!!
406ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 20:32:16 ID:Ux1aCPcU0
おれも一個ひろったことある、蓋が変だったけど分解したら直った
VMもコントローラもついてたからラッキーだった
407ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 20:36:45 ID:L8BEnuYE0
銀行にVGAキタね
980円のやつのほうが切り替えありでケーブルも長く出来るのでいい感じ

ちなみに店員じゃないですw
408ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 22:02:20 ID:9HCRqiXz0
PS2
409ゲーム好き名無しさん:2007/04/26(木) 02:49:17 ID:JnATHy3QO
最近エコー・ザ・ドルフィンやってる
海の中とか画とかも綺麗で気持ちがいいんだが
あまりにもサクサク進められないからイライラしてきた


ゲームギアのエコーのが単純で面白かったな
410ゲーム好き名無しさん:2007/04/26(木) 03:23:25 ID:hk5fkQb/0
エコーはウラワザで息継ぎなしバージョンにしないと
進められなかったなー。
グラフィックはきれいだったけどアクションゲーム苦手な
人間にはしんどかった…。
411ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 14:33:05 ID:GJAzSB9wO
かなり競争低い。
412ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 10:24:40 ID:yPwQFklYO
面白いですよ。それは…
413ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 17:44:30 ID:eB4WYF54O
面白いですよ。これは…
414ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 18:57:36 ID:FOBsT/6Z0
面白いですよ。あれは…
415ゲーム好き名無しさん:2007/04/29(日) 08:52:45 ID:m7d+CQSuO
わろた
416ゲーム好き名無しさん:2007/04/29(日) 21:17:08 ID:a0fMlYZD0
SSであああああああああああああああ
417ゲーム好き名無しさん:2007/04/30(月) 11:44:53 ID:hZIQqPXQ0
サターンって全てのソフトにソフトリセット機能ある?
偶然かもしれんが、やるゲームがいつもソフトリセット可能なのは助かる。
90年代だと、ロード機能ないヤツも多いからね
418ゲーム好き名無しさん:2007/04/30(月) 11:48:14 ID:ZV8cxu1F0
サターンのソフト作成のガイドラインにあったらしい>ソフトリセット
この辺がゲームメーカーの老舗らしいよな
419ゲーム好き名無しさん:2007/04/30(月) 11:54:56 ID:dqfMJy8z0
DCでは、スクリーンセーバー機能までついちゃったソフトもあるよな
420ゲーム好き名無しさん:2007/04/30(月) 16:38:30 ID:5LRlXe5q0
VGA対応ソフトには標準で付いてるっぽい
421ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 03:28:58 ID:5rkRHDWDO
GWだからどっかドリキャス買いに行くかな
422ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 19:29:42 ID:xwc4GUEH0
5マンあれば買えるぞ
423ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 20:25:00 ID:AZW7aFSZ0
GWをギガウィングと一瞬読んだ、末期だ。
424ゲーム好き名無しさん:2007/05/03(木) 17:58:18 ID:noQmbCkqO
天才のためのゲームおせーて
425ゲーム好き名無しさん:2007/05/03(木) 18:53:43 ID:vRdZqzP5O
押し入れでDCが眠っている。DCって、湯川専務のやつですか?
426ゲーム好き名無しさん:2007/05/03(木) 18:57:47 ID:i37YTaE6O
専務は常務になったのに、タッキーまで使ったのに、PSよりもDC派でした

パンツァードラグーンもう出ないのかな〜
427ゲーム好き名無しさん:2007/05/03(木) 19:18:51 ID:OcbVTfDC0
パンツァードラグーンDCじゃ出てないじゃないかw
428ゲーム好き名無しさん:2007/05/03(木) 21:09:24 ID:4OGD0Ms40
>>426は高田純二
429ゲーム好き名無しさん:2007/05/04(金) 00:48:21 ID:KBgNiXpkO
DCの修理ってもうやってないの?
430ゲーム好き名無しさん:2007/05/04(金) 01:39:14 ID:dDHWEnvw0
>>429
今年の9月28日で終了。
431ゲーム好き名無しさん:2007/05/04(金) 12:28:33 ID:Zd8ipHAn0
>>430
ちょwwwww
まじかよwwww
俺の誕生日じゃんwwww
432ゲーム好き名無しさん:2007/05/04(金) 15:52:52 ID:8m8lmsWYO
>>431
早いけど誕生日おめでとう

修理が終わると本当に困るなディスクメディアを使ってるハードは特に
家には壊れたSEGACD横たわってる・゚・(ノД`)・゚・。
433ゲーム好き名無しさん:2007/05/04(金) 16:35:41 ID:dV/KvpriO
DCのソフト売ろうと思うんだが、20本でいくらぐらいになると思う?
SSも全部売りたいが50本も60本も店に持ってくのは恥ずかしいじゃん。
434ゲーム好き名無しさん:2007/05/04(金) 16:42:47 ID:6igq2XcX0
ソフトによる。ロードスとか青6とかPS2に移植されてないシューティングは高いけど、
後は一本10〜50円じゃないかな。

ヤフオクで売っちゃえば?
435ゲーム好き名無しさん:2007/05/04(金) 17:10:11 ID:dV/KvpriO
>>434
返事ありがたい。ヤフオクは良く分からん。パソコン持ってないし。
青6が何だか分かんないけど、シューティングはギガウイング2しかないっす。ダメだこりゃ。サターンなら多いんだけどなぁ。
436ゲーム好き名無しさん:2007/05/04(金) 17:29:00 ID:8m8lmsWYO
>>435
携帯でもヤフオク出来る
437ゲーム好き名無しさん:2007/05/04(金) 17:49:25 ID:dV/KvpriO
ギガウイング2、グランディア2、ソウルキャリバー、オラタン、ジェットセットラジオ、サカつく、バーチャストライカー2、ギルティギアゼクス、カプコンvsSNK、ソニックアドベンチャー、フレームグライド、セガGT、シェンムー、ストZERO3、クレイジータクシー、パワースマッシュ。
高く売れそうなのない??しっかし移植ものばかりだな…。
438ゲーム好き名無しさん:2007/05/04(金) 18:02:33 ID:V6VJWMRo0
一番高く売れるのはギガウイング2じゃなかろうか
ただしシューターを意識した店じゃないと悲惨な買い取り値になりそう
439ゲーム好き名無しさん:2007/05/04(金) 18:52:40 ID:dDHWEnvw0
ギガウイング2はオークションだと4000円行ってるけど
普通の店に売ると2000円以下だな
他は・・・(;´Д`)
440ゲーム好き名無しさん:2007/05/04(金) 18:53:47 ID:V6VJWMRo0
JSRがデラだったり、シェンムーが2だったりすれば、
そこそこの値が付くけども
441ゲーム好き名無しさん:2007/05/04(金) 19:13:27 ID:dV/KvpriO
>>439>>440
ありがとう。
デラでも2でもないんだな。ギガウイングだけなのか…。
SSのレイディアントシルバーガンって高値つくの?
442ゲーム好き名無しさん:2007/05/04(金) 19:23:13 ID:V6VJWMRo0
>>441
持ってるのか!
それはかなりのプレミア
半端なところで売るのは危険
443ゲーム好き名無しさん:2007/05/04(金) 20:36:44 ID:OXxX6tQ00
エアーズアドベンチャー
持ってるのか!
それはかなりのプレミア
半端なところで売るのは危険
444ゲーム好き名無しさん:2007/05/04(金) 21:07:11 ID:dV/KvpriO
>>442
マジすか?ここで話題にあがってた銀銃ってこれのことだったのね。何ヶ所か店回ってみる。ありがとう。
445ゲーム好き名無しさん:2007/05/05(土) 17:30:10 ID:peFODUqO0
ソニックアドベンッチャーもんってるmんのか

半端なところで売るのは危険


446ゲーム好き名無しさん:2007/05/05(土) 19:11:21 ID:3oHp7oq20
>>443
warota。稀に見る糞ゲだったなあれは。
447ゲーム好き名無しさん:2007/05/05(土) 20:37:49 ID:f08sdVUx0
いや、エアーズはなんか異様にさくさく進んで楽で良かったよ
空から装備は降ってくるし。
まともなゲームに疲れたときは良いのかもしれん。
ポテトチップスと同じ値段なら買いだよ。2枚買ってもいい。
448ゲーム好き名無しさん:2007/05/06(日) 01:27:31 ID:/1X6ihoV0
エアーズのレベルアップシーン、きれいだったお
449ゲーム好き名無しさん:2007/05/07(月) 08:44:26 ID:cqLmwyJo0
SSかDCで信長の野望ってないよな?
450ゲーム好き名無しさん:2007/05/07(月) 08:55:49 ID:2Ij9Aeu10
どっちもある
451ゲーム好き名無しさん:2007/05/07(月) 20:15:29 ID:hloGUj7MO
エアーズは
回復魔法(2段階目)の画面効果がスゴカッタ!
あの荒く粗く淡い水色のキラキラ感は独特だ…

魔法を唱えてすぐHPが回復するのに、
その後で5秒以上とかキラキラし続ける仕様もなかなか。
452ゲーム好き名無しさん:2007/05/08(火) 02:17:01 ID:BY70LnJW0
姫が魔法を使う時のエフェクトとか、どーでもいい細部にだけは
無駄に凝ってたよね>エアーズ

肝心の本筋がどうにもならん状態だったが。
453ゲーム好き名無しさん:2007/05/08(火) 03:15:46 ID:uTEttdFD0
>>435
所持タイトル教えて。
欲しいのがあったら買うから。
454ゲーム好き名無しさん:2007/05/08(火) 16:09:59 ID:p8f6IYoW0
>>443
エアーズアドベンチャーって中古なら50円くらいで売ってなかったっけ
455ゲーム好き名無しさん:2007/05/08(火) 19:27:35 ID:2QgZRHm/O
ツタンカーメンの謎 アンクを買おうと思うんだが、SS版とPS版って違いある?
100円と3000円なんで、ほぼ同じ内容ならSSの方にしようと思うんだが。
456ゲーム好き名無しさん:2007/05/08(火) 19:56:22 ID:BTx0Du//0
>>454
安すぎるwww
457ゲーム好き名無しさん:2007/05/09(水) 07:45:36 ID:okagT0DsO
サターンっていくら?
458ゲーム好き名無しさん:2007/05/09(水) 10:27:39 ID:6gomddPIO
>>457住んでる地域や店によって違う
459ゲーム好き名無しさん:2007/05/09(水) 19:33:55 ID:eq5LYj/XO
サターンはいくらというより筋子のイメージ。
460ゲーム好き名無しさん:2007/05/09(水) 21:49:31 ID:nvIXrdod0
>>454
そう、ジュース代より安いプレミアム。
461ゲーム好き名無しさん:2007/05/10(木) 08:49:42 ID:zFz/XNLI0
>>458
東京
462ゲーム好き名無しさん:2007/05/11(金) 15:03:14 ID:xbdorKMu0
どこかにゴータの攻略サイトないかなぁ…

昔に偵察機が最強になる程やり込んだけど、
データ消失で最初からなんだよね
一週目がキツイんだ
463ゲーム好き名無しさん:2007/05/11(金) 17:16:24 ID:TQpzOyTy0

SSのエロゲやりたいんだがどれがいいw
あのふるい感じがたまらんwww
464ゲーム好き名無しさん:2007/05/11(金) 17:20:38 ID:uDP0m2pD0
野々村病院、EVE(バーストエラーのみ)、慟哭…あたりかな。
元のパソゲーに較べたらかなりソフトになってるけど。

下級生はエロに持ち込むまでがタルい。
465ゲーム好き名無しさん:2007/05/11(金) 18:22:21 ID:vYQaxhKr0
古い感じのがいいならきゃんきゃんバニープルミエールだ。
466ゲーム好き名無しさん:2007/05/11(金) 19:29:03 ID:WCQ5GwYj0
>463
このスレが参考になるかも?
【X指定】家庭用エロゲー【18歳以上推奨】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/game90/1124607176/
467ゲーム好き名無しさん:2007/05/12(土) 00:35:17 ID:6LDuzVJO0
あああああああああ
468ゲーム好き名無しさん:2007/05/12(土) 16:00:37 ID:A4A/Rqj40
大いなる教え

【最重要】セガの幹部の方々へ〜絶対的な夢と希望と誇りとロマンを抱いて経営して欲しい!!

     『大いなる光としてのセガの使命および心構え』
   〜セガの護り人としての使命を決して忘れない為に〜

http://web1.nazca.co.jp/hp/ps56789/osie.htm
469ゲーム好き名無しさん:2007/05/12(土) 22:16:23 ID:kOwv9n330
SSスチームハーツとPCESC悪魔城ドラキュラX血の輪廻買取10円だった。
もちろんやめたけどね。
470ゲーム好き名無しさん:2007/05/12(土) 23:31:38 ID:EK1WnoUp0
>>469
それはひどいな
471ゲーム好き名無しさん:2007/05/13(日) 00:14:34 ID:hDqsJFrN0
マルチポスト厨だよそいつ
472ゲーム好き名無しさん:2007/05/13(日) 00:23:13 ID:MwYcwYA50
SSのシャイニングザホーリーアークやりこんでるよ。
473ゲーム好き名無しさん:2007/05/13(日) 00:51:33 ID:+n5O5zo40
シャイニングウィズダムっておもしろいよな
474ゲーム好き名無しさん:2007/05/13(日) 23:22:51 ID:1qTFFUv/0
SSのPARってあった?
475ゲーム好き名無しさん:2007/05/13(日) 23:25:26 ID:Rnsm8cYb0
PARあったよ。
Xターミネーターもあったよ。
476sage:2007/05/14(月) 02:53:37 ID:x64HIo5b0
DCバイオハザードコードベロニカやってる。
477ゲーム好き名無しさん:2007/05/14(月) 03:08:14 ID:dqH5cmWVO
SSのゴジラがやりてぇ
列島震撼のやつ
478ゲーム好き名無しさん:2007/05/14(月) 14:22:11 ID:8STqcUhI0
コードフリークになるまではガジェットの通販にSS−PAR2あったな
479ゲーム好き名無しさん:2007/05/15(火) 09:04:38 ID:o3ZX8MU3O
サウンドノベルで一番強いのなに?

町以外
480ゲーム好き名無しさん:2007/05/15(火) 09:33:52 ID:GcajgNgT0
>>479
アラレちゃん乙
481ゲーム好き名無しさん:2007/05/15(火) 09:40:39 ID:nelphR2d0
風のリグレット
482ゲーム好き名無しさん:2007/05/15(火) 13:19:56 ID:ThYeEbzw0
ナデシコ最強
483ゲーム好き名無しさん:2007/05/15(火) 18:00:23 ID:ULDtZ+/iO
SSの街
484ゲーム好き名無しさん:2007/05/15(火) 20:35:06 ID:NKTP/ipxO
ユキピー三分クッキング(サウンドノベルツクール2)
485ゲーム好き名無しさん:2007/05/15(火) 20:45:00 ID:WtjfdsXh0
>>483
街以外だっていってるだろwwwwwww
486ゲーム好き名無しさん:2007/05/15(火) 21:58:13 ID:ThYeEbzw0
サウンドノベルってあんまりないんじゃないだろうか。
487ゲーム好き名無しさん:2007/05/15(火) 22:45:58 ID:oRw3WytY0
サウンドノベルってチュンの商標だしな。
488ゲーム好き名無しさん:2007/05/15(火) 22:54:00 ID:jRSKmIYF0
テックサターンのCDレーベル小説が最強
489ゲーム好き名無しさん:2007/05/16(水) 00:07:19 ID:8cxtI7VnO
>>487
コナミじゃなかったっけ
絶対コナミだ
490ゲーム好き名無しさん:2007/05/16(水) 00:09:45 ID:8cxtI7VnO
まちがった、やっぱチュンだ
コナミはビジュアルノベルだ

orz
491ゲーム好き名無しさん:2007/05/16(水) 00:11:08 ID:zwmBg4Qq0
はぁ?
コナミはノベルゲーなんて出してねーよ。
492ゲーム好き名無しさん:2007/05/16(水) 00:17:10 ID:ejHLx6+o0
ときメモのサブストーリー
493ゲーム好き名無しさん:2007/05/16(水) 00:25:00 ID:8cxtI7VnO
ヒント:コナミは商標に意地汚い
494ゲーム好き名無しさん:2007/05/16(水) 00:31:12 ID:zNKjwA6P0
ビジュアルのベルって結局コナミ商標登録したの?
リーフファンが怒りそうだ。
495ゲーム好き名無しさん:2007/05/16(水) 00:32:46 ID:zNKjwA6P0
なぜかサウンドノベルとかビジュアルノベルを変換しようとすると
サウンドのベル、ビジュアルのベルになってしまう…
496ゲーム好き名無しさん:2007/05/16(水) 03:29:03 ID:gfMQb93r0
でも反則度はバンダイが最強、あれは酷い。
バンダイはステーブンジャクソンや、ロバート・ウッドヘッド&アンドリュー・グリーンバーグ
に腹を切って謝罪するべきだと思う。
登録商標商売している会社が大手になっているのは健全じゃないな、
と思ったけどゲーム(に限らないけど)業界って昔から結構そんなもんだったかorz
497ゲーム好き名無しさん:2007/05/16(水) 04:28:37 ID:sUIMwdmuO
無断で使われるのはマズイだろうから権利取得しておく事は大事だろうけど、融通は効かせて欲しいよな
498ゲーム好き名無しさん:2007/05/16(水) 06:21:01 ID:Qgj83GLAO
>>485 町じゃなくて街ですが
499ゲーム好き名無しさん:2007/05/16(水) 13:29:09 ID:9xr1eyRT0
犯行写真こそ最強
500ゲーム好き名無しさん:2007/05/16(水) 13:37:57 ID:VfXf70n/O
町なんてゲームねぇ
501ゲーム好き名無しさん:2007/05/16(水) 13:41:12 ID:tbjNfFNm0
スレタイがダカーポSSにみえた
502ゲーム好き名無しさん:2007/05/16(水) 18:32:38 ID:Ki7eBqsy0
これがホントのmachiguy

東京SYADOW
503ゲーム好き名無しさん:2007/05/17(木) 02:01:41 ID:3jt55Ji0O
いい感じ
504ゲーム好き名無しさん:2007/05/17(木) 03:48:38 ID:OpW1ooSR0
車道
505ゲーム好き名無しさん:2007/05/17(木) 04:29:37 ID:2wIHuTBC0
桃太郎道中記ってハドソンが勝手に作ったんだな。Wiki見るまで知らなかったw
506ゲーム好き名無しさん:2007/05/17(木) 10:12:57 ID:2+8p/pZvO
セガファン的にはどうでもいいや
507ゲーム好き名無しさん:2007/05/18(金) 01:25:18 ID:GjNm1aFLO
遥かに強いのなに。またお前の常識でお前の
508ゲーム好き名無しさん:2007/05/18(金) 02:13:04 ID:TVpyVeQyO
DCの大作とかヒット作ってどんなのがある?
509ゲーム好き名無しさん:2007/05/18(金) 02:25:36 ID:5TDUwLlm0
510ゲーム好き名無しさん:2007/05/18(金) 02:40:59 ID:yFbNzXvj0
DCで大作といったらシェンムーしか思い浮かばない。
しかし、>>509を見るとDCのゲームって思ったより売れてるんだな。今のPS2より上じゃないか?
511ゲーム好き名無しさん:2007/05/18(金) 03:20:40 ID:Ir86HJY30
PSP並ですがな
512ゲーム好き名無しさん:2007/05/18(金) 16:28:34 ID:TVpyVeQyO
DCってデカいRPGがないかんじがする
513ゲーム好き名無しさん:2007/05/18(金) 18:35:50 ID:gfO4b0Zw0
>>512
それはセガハードの宿命
514ゲーム好き名無しさん:2007/05/18(金) 19:26:03 ID:5TDUwLlm0
エターナルアルカディア LIMITED BOXはパッケージがでかかった
515ゲーム好き名無しさん:2007/05/18(金) 20:11:40 ID:luCGDZtk0
エターナルアルカディア…懐かしいな
モッサリ&読み込み待ち地獄には死にそうになった。

いや、内容自体は面白かったような気もするんだけど
516ゲーム好き名無しさん:2007/05/18(金) 22:04:20 ID:1pRAn3rB0
グランディアは嫌いじゃないぜ俺
517ゲーム好き名無しさん:2007/05/18(金) 22:45:32 ID:yFbNzXvj0
エターナルアルカディアの冒険してるって感じが好きだったな。
518ゲーム好き名無しさん:2007/05/18(金) 22:54:35 ID:pTJ0x91e0
敵が出る2秒前くらいからギーギー言い出すんだよな
519ゲーム好き名無しさん:2007/05/18(金) 23:43:56 ID:JQoeIofO0
あああ
520ゲーム好き名無しさん:2007/05/18(金) 23:50:49 ID:yFbNzXvj0
>>518
シャイニング・ザ・ホーリィアークも敵の出現がドライブの音でバレバレだったな。
521ゲーム好き名無しさん:2007/05/18(金) 23:57:51 ID:oYHue1A00
そういえばあれでピクシーアタックの準備してたなぁ
522ゲーム好き名無しさん:2007/05/19(土) 01:23:51 ID:TO3qVME60
あれがなきゃピクシーアタックできねーもの
523ゲーム好き名無しさん:2007/05/19(土) 17:13:04 ID:oJlvxZn50
今日ハローキティーバージョン本体、未使用品が¥7000で売ってた。
これ同じ物を予備機として持ってるんだよね(本体未使用、メモリーだけ使ってる)

修理サービスももうじき終わるし
もう一台更に予備機として買おうか迷った・・・
524ゲーム好き名無しさん:2007/05/19(土) 17:47:19 ID:kI6vXXdj0
>>523
キティってMIL-CD対応だったよな?
それが新品で7000円だったら安くね?いらなくなったら売ればそこそこするだろうし
525ゲーム好き名無しさん:2007/05/19(土) 21:29:01 ID:oJlvxZn50
キティーバージョンってMILL対応だったかな?違うように思うけど、
どこで見分けるんだったかな?
SEGAとセガの違いだったような・・・型番で分かったような・・・
526ゲーム好き名無しさん:2007/05/19(土) 21:39:16 ID:kx6pmaIH0
>>512
エヴォリューション1・2を忘れてもらってはry

>>525
型番だったと思う
527ゲーム好き名無しさん:2007/05/19(土) 23:57:39 ID:7rPE5denO
>>526
でかくないw
528ゲーム好き名無しさん:2007/05/20(日) 00:25:59 ID:BrLAxvXv0
キティーちゃんはMIL対応だよ。
529ゲーム好き名無しさん:2007/05/20(日) 06:45:19 ID:0yQYzFLw0
MIL対応かどうかには
こだわったほうがいいのかな?
530ゲーム好き名無しさん:2007/05/20(日) 09:29:52 ID:/aDlkZx/0
こだわったほうがいい。
どっかのメーカ(?)からシューティングゲームがでてたけど、CD=ROMなのでMIL対応でしか動かないはず。
ゲームハリウッドに売ってるけど、誰か買った人いる?

GD-ROMのラインが閉鎖されたみたいだから今後はこんなのしかでないだろう
531ゲーム好き名無しさん:2007/05/20(日) 11:11:59 ID:q+kqkzCc0
>>530
色々無知乙
532ゲーム好き名無しさん:2007/05/20(日) 15:52:59 ID:s8fEBmwK0
>>529
いまごろbleemとか、dream-snesなんぞにはまってるおいらには必要。

>>531
>>530は間違ってるの?
533ゲーム好き名無しさん:2007/05/20(日) 18:22:22 ID:FyVg1L2W0
昨年になってDCに手を出した自分はMIL-CD非対応の後期型DCが売られているのを見たことがない。
534ゲーム好き名無しさん:2007/05/20(日) 20:03:52 ID:B8ZIxfi30
ジャンクDCなんか殆どMIL-CD対応機だよ。
どっちかのモーター生きてればドナーになって貰う。
535ゲーム好き名無しさん:2007/05/20(日) 20:19:25 ID:QVvw3MhU0
axa
536ゲーム好き名無しさん:2007/05/21(月) 06:21:01 ID:49cQlexc0
DC-PARとかはMIL対応じゃないと動かないやつもある
537ゲーム好き名無しさん:2007/05/21(月) 16:04:44 ID:u+00gYM1O
書いておきますよ。また後はほっぽるパターンがいい。
538ゲーム好き名無しさん:2007/05/21(月) 17:57:16 ID:JIzPepTsO
DCでハマったなーってソフトある?
539ゲーム好き名無しさん:2007/05/21(月) 17:57:48 ID:kJo55Fxf0
腐るほどある
540ゲーム好き名無しさん:2007/05/21(月) 18:40:20 ID:X9O0hfVJ0
>>538
ジェットセットラジオ
541ゲーム好き名無しさん:2007/05/21(月) 20:36:08 ID:NSUSV3HIO
シェンムーUで、落とし玉のバイトかな。

「おとしだま〜、どうですか?
おとしだまで遊んでみませんか?」

…って、夜空を見上げながら連呼してると、
何だか涙をこらえてるような気分になったりしてた。

自分が客の時よりも
店番で対戦してる時が楽しくてハマッた。
542ゲーム好き名無しさん:2007/05/21(月) 23:16:49 ID:yULRS8If0
>>538
ソニックザアドベンチャー

暇だからかったんだが
死ぬほどはまた
543ゲーム好き名無しさん:2007/05/21(月) 23:22:37 ID:/DugzTlcO
最近グランディアを久しぶりにやってるんだが、グランディア2っておもしろいの?
やったことないから購入検討中なんだが
544ゲーム好き名無しさん:2007/05/21(月) 23:24:13 ID:PDTVufME0
死ぬほどはまったくせに、
タイトルを間違えるなんて愚行。
説得力無いんだよ。
545ゲーム好き名無しさん:2007/05/21(月) 23:25:45 ID:PDTVufME0
>>543
7年前の俺は大ハマリだった。
2周した。
546ゲーム好き名無しさん:2007/05/21(月) 23:49:46 ID:c6GnVAwo0
キティーバージョンはMIL対応なんですね・・・


あれ?
今、自分のキティー本体を初めて動かしたけど
MIL対応じゃなかったよ。
本体によって出荷時期が違うのかな?
547ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 00:37:39 ID:7BFGutaJ0
>>543
グランディアはゲーム業界外の人を起用したところが独特の味になっていると思う。
その点、2は良くも悪くも一般的なゲームっぽくなっている。
やって損はない出来だと思う。
そんなに高くないしね。
548ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 00:38:18 ID:ey1RToU+0
aaaa
549ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 03:59:29 ID:/gquOg1oO
あのさー、サターンでさー、RPGで戦闘がターン毎にマス目で移動させるタイプでさー、
2まで出てるはずなんだよ、1は少年が主人公で白銀のような鎧着てて茶色い短髪、兜はないのよ
んでこっちがレベル上がっても敵も同時に上がるからいつまで経っても戦闘が楽にならなくて・・・
なんだっけなー、このゲーム
550ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 04:01:52 ID:SL+0Jgeo0
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ6
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1171898222/l50
551ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 04:04:36 ID:/gquOg1oO
こんなのあるのか
ちと行ってくるわ
552ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 04:11:57 ID:yhCwdXYU0
リグロードサーガじゃない?
553ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 04:22:55 ID:/gquOg1oO
あー!それだ!
なんか聞き覚えある!
解決しちまった!
ありがとう!
554ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 04:38:21 ID:/gquOg1oO
ガーディアンヒーローズ、エイジスで出ねーかなー
なんかやりてー
斧振り回したりファイヤーボール乱発したり極太ビーム撃ったりしてー
555ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 11:28:45 ID:smOdvqEc0
いまさらサクラ大戦に手をだしてるけど、結構面白いなコレ
当時話題になったのも判る気がする
ギャルゲだと思って敬遠してたけど、フツーに雰囲気いいわ
556ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 12:02:20 ID:SyZcsDC20
でもアイリスが恋愛候補になってる事を知った時に罪悪感を感じたね。
557ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 12:27:23 ID:fHnhZZUEO
しかしカンナとコウランは微妙
558ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 14:29:21 ID:/gquOg1oO
一番最初に紅蘭エンドを見た俺に対する当て付けか
559ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 15:02:46 ID:hhqszQ9FO
俺も紅蘭だった。
二周目はさくらにしようと頑張ったが
結果はカンナだった。
560ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 15:35:13 ID:s8+DpydyO
バトルガレッガとファイティングバイパーズ2がwiiに移植されるまでは離れられません。
(~・ω・~)
561ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 16:35:50 ID:yhCwdXYU0
Wiiのボタンでバイパーズ2は…まだPS2の方が可能性があるぞ。
562ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 19:12:00 ID:JlA9CVxMO
DCのバーチャやりたいんだけど
ゲーセンみたいなスティックのやつのが楽しいかな?
格ゲーは初心者です。
563ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 20:09:08 ID:fHnhZZUEO
>>558>>559
それは君らの趣味が…(´〜`)
564ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 21:47:26 ID:SL+0Jgeo0
>>562
DCのコントローラーは最低だから、置き場所に困らないなら買ってもいいと思う。
565ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 22:15:15 ID:JlA9CVxMO
>>564
アドバイスどうも。
バーチャストライカー持ってるからそれも一緒に楽しめそうだから買ってみようと思います
566ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 23:55:27 ID:/gquOg1oO
>>563
眼鏡、チャイナ服、スリットから見える脚、適度な大きさの乳、何が不満なのだ
関西弁喋ってなかったかな
緑の髪とそれだけが気に食わない
567ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 23:56:58 ID:/gquOg1oO
あれ、緑だっけ、紫だっけ
今となってはどっちでもいいか
568ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 01:01:53 ID:sq67EaTg0
>>566
花札が一番うざい

初回ENDはアイリスだった私はいったい・・・
569ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 01:49:59 ID:g1WOflNuO
服が緑だった気がする。
カンナいいじゃん。強いしあと谷間見えてるし。
声がクリリンじゃなければ更によかったんだが…
570ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 03:08:40 ID:nDwkphwS0
>568
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    め ロ  こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   !.. リ  の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ    .コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ <    ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

弱いユニットを強化するためにアイリスの好感度上げてるとそうなっちゃう罠。
571ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 03:11:29 ID:kU5ok64YO
SSのB/Mを遊んでるw
アドバンス難しいな。
昔、ラストまで行ったんだけどラスボスらしきやつに攻撃が届かなくて辞めたんだった。
されど今、その攻略法は判明している。
永きに年月に渡る心残りを果たさせて頂きまつ。
ご主人様は勿論ゼ…じゃなくてプラハ様…w
572ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 04:22:20 ID:H0CG4jqV0
>>569
どうも田中さんの声は男のイメージがあってなぁ。
573ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 08:16:57 ID:/C+e9HE+0
カンナは女性向けのキャラでは
574ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 11:08:02 ID:aO5x1IFO0
>>573
な る ほ ど !
いくらかずえのショタキャラもそうか

緑はあれだ機体が緑
575ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 12:11:47 ID:ugN+6EPI0
アイリスは4で14歳になったんだが、
全然歳取ったように見えない罠。
576ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 20:35:31 ID:bwjmwqgC0
>>569
どうも田中さんの声は豚のイメージがあってなぁ。
577ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 22:41:45 ID:UzVKD5aN0
あれだ声優陣かえりゃもっといい

しかし桜5ははずれwwwww
578ゲーム好き名無しさん:2007/05/25(金) 00:44:18 ID:LLYbv/PX0
監督がその声優の性格の内面に合わせてキャラ設定してるからダメぽ。
579ゲーム好き名無しさん:2007/05/25(金) 00:48:27 ID:TOizkfpI0
>>546
自分のはピンクもブルーも対応してるが…
どっちも99年製造。そんなに長期間製造していたのかな。
ピンクは2002年に販売の補償印がある。
580ゲーム好き名無しさん:2007/05/26(土) 00:29:15 ID:gKqSkieu0
>>578
今の新しい声優をいれれば多少はかわるしょ
581ゲーム好き名無しさん:2007/05/26(土) 01:26:43 ID:7fLABuUR0
>>579
キティーバージョン対応してますか・・・
自分の本体何年製か見分け方忘れてしまったのだが
019014034390だった。
それにカタカナのセガエンタープライゼスと表記してある。
BootCD自体はちゃんと焼けているはずです、他の本体でBootCD起動動いたから。

レンズ調整でもすれば動くのかな??
582ゲーム好き名無しさん:2007/05/26(土) 09:55:27 ID:cuMkYQRZ0
99年製(3桁目)だよね?
とりあえず大丈夫なヤツのドライブ付けて試してみたら?
YAMAHA製だっけ?

ストックたくさん持ってるみたいだから別に動かなくてもいいような気もするが。
583ゲーム好き名無しさん:2007/05/27(日) 00:45:55 ID:SsrYpiMJ0
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
584ゲーム好き名無しさん:2007/05/28(月) 23:18:13 ID:xzrJ+0Wi0
aaaaaaaaaa
585ゲーム好き名無しさん:2007/05/28(月) 23:33:34 ID:QSmmX/f+O
SSの金田一少年の事件簿。声優がアニメとは違うんで違和感バリバリだが、アイディアが斬新。金田一になって犯人を推理するという従来のゲームじゃなく、犯人になって完全犯罪を目指すというもの。金田一の推理ショー時スッゲェドキドキするわ。

パケ裏には『これは殺人をすすめるゲームではなく金田一少年の世界観を楽しむゲームです』みたいなこと書かれてるし・・・

またこういうゲーム出てくれないかな
586ゲーム好き名無しさん:2007/05/29(火) 00:12:02 ID:F79NJHB90
もうアニメ版覚えてないからやってみるかなw
587ゲーム好き名無しさん:2007/05/29(火) 09:42:33 ID:WaAXRJ3VO
ちと面白そうやね。SS持ってないから残念だが
588ゲーム好き名無しさん:2007/05/29(火) 10:26:07 ID:mJCMpIMb0
うちの近所で150円でだったから買ってきた。
週末、やってみよかね。
あ、金田一ね。
589ゲーム好き名無しさん:2007/05/29(火) 15:29:41 ID:AnfwC8B60
いちいち報告しなくていいよ ウざいから
590ゲーム好き名無しさん:2007/05/30(水) 00:15:32 ID:PI/GQmkAO
>>589
いちいちレスしなくていいよ
うざいから
591ゲーム好き名無しさん:2007/05/30(水) 16:25:54 ID:8ExMsJim0
スパロボF購入

はじめるおーーーー
592ゲーム好き名無しさん:2007/05/30(水) 16:29:32 ID:+nO3ecZA0
バグに泣かされるなよ。
593ゲーム好き名無しさん:2007/05/30(水) 17:59:57 ID:bGEAbam6O
機械獣化したハンブラビに泣かされるなよ
594ゲーム好き名無しさん:2007/05/30(水) 18:47:38 ID:pzuP4MjM0
ダンバインが好きだったな
595ゲーム好き名無しさん:2007/05/30(水) 21:08:06 ID:OuS6fzkj0
596ゲーム好き名無しさん:2007/05/30(水) 21:20:45 ID:FieqxsbP0
>>595
上から
カワイイ
ダサい
カッコイイ
そんな感じ
597ゲーム好き名無しさん:2007/05/30(水) 21:23:05 ID:FieqxsbP0
一番下書き忘れたw
微妙
598ゲーム好き名無しさん:2007/05/30(水) 21:33:57 ID:7yF+MJ1a0
>>595
残念ながら貴様等のいる場所は、
我々が既に7年前(DC版オラタン)に通過した場所だッ!
599ゲーム好き名無しさん:2007/06/01(金) 16:18:50 ID:VaWtgP7CO
確かに
600ゲーム好き名無しさん:2007/06/01(金) 18:50:40 ID:EA7H7OnJO
確かに
601ゲーム好き名無しさん:2007/06/01(金) 18:52:42 ID:vigNzAZ90
か…確かに
602ゲーム好き名無しさん:2007/06/01(金) 20:24:05 ID:kVbl8b6g0
SSファンタジーゾーン。

それだけのために維持してるよ。
603ゲーム好き名無しさん:2007/06/01(金) 20:24:11 ID:EA7H7OnJO
に…確かに
604ゲーム好き名無しさん:2007/06/01(金) 20:27:12 ID:EA7H7OnJO
すいませんでし。た

SS・DCと言えば、サラマンダDXパックプラスとバンガイオーを入手し、
ホットしました、以後気をつけます。
605ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 04:17:07 ID:4MAwjuIy0
すいませんで。した

SS・DCと言えば、バーチャルバレーボールとBPS版テトリスを入手し、
カッとしました、以後気をつけたいです。
606ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 08:12:05 ID:fMgU/ss+O
すいませんで。した

SS・DCと言えば、FISTとぱっぱらぱおーんを定価買いし、
号泣しました、以後気をつけたいです。
607ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 10:04:47 ID:uIied6y60
すいませんで。した

サクラ4を両方購入
608ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 12:03:51 ID:g2Cfrfe30
サクラの為にDC買ったんだけど
それだけじゃもったいないから
何かよさげなの教えてくれ
609ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 12:41:25 ID:1nzKOCbQO
飯野賢治の作品を中心に この天才が戻ってくればこの業界は恐いもの無し 飯野賢治完全復活は近いだろう
610ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 12:43:52 ID:lZBIXmhZ0
麻原崇拝するオウム信者と同じに見える
611ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 13:11:26 ID:c+s7TIc20
>>608
パンドラの夢
612ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 14:21:13 ID:1nzKOCbQO
飯野作品がでたら一人で三本は買う 神の世界を垣間見ることができるだけで幸せだ ああ…想像するだけで…
613ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 14:33:16 ID:lZBIXmhZ0
ワープ真理教
614ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 14:55:00 ID:1nzKOCbQO
いや、天才飯野賢治が参入したハードが勝つんだよ事実 昔は死神飯野とかいわれてたらしいけど、それは時代があの人に追いついてなかっただけ 今なら神として全てのゲーマーの帰依するとことなる
615ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 14:59:41 ID:lmTW6B7M0
>>608
こみっくパーティー
616ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 16:47:50 ID:6Ss0XeTS0
>>608
L.O.Lなんかどうだ?
ひねくれ者西健一氏入魂の大暴投作
617ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 18:35:20 ID:K1rrKggeO
18ホイーラーで車庫入れテク磨くとか
618ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 18:47:14 ID:r1S+uxPQ0
ぱんどらの夢って、なんでDCでしか出ないんだろうな
619ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 20:07:28 ID:dYiexuv50
知るかデブ
620ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 22:39:12 ID:ridWw//UO
知れよ、デブ
621ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 20:30:26 ID:NCQXDhcc0
>>615
こみパってさ
音声悪くないか?
622ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 20:43:56 ID:ku7KF8WK0
>>621
特に何も感じない
623ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 21:39:21 ID:UKXxMssH0
DCいいよな
クレイジータクシーとかにはまってる・・・
624ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 12:48:38 ID:eVYHqQq0O
こみぱは声がダム
625ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 14:31:33 ID:8tIvzTCxO
キシリア「ダムとは何だ?」
626ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 17:04:58 ID:xmkTXT2IO
足の部分じゃね?
627ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 07:38:33 ID:iG+DGsf80
足みえん
つか声悪いよな?
628ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 10:46:15 ID:uOGOViIJ0
中古でドリキャス買ったら、異常に本体が黄ばんでいるんだが
綺麗にするいい方法ない?
629ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 11:13:53 ID:eAkuZpkl0
>>628
全塗装
630ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 13:44:56 ID:cYZ/N7NW0
ケース交換。
631ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 14:53:23 ID:9OY4cOrI0
>>628
こすれ
632ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 21:23:50 ID:+nGkJysk0
>>628
ハイドロハイターがいいらしい。
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1054037225/l50

新品未開封品105円だったので買った『でじこのマイブラ』
よく見ればマニュアルが水でふやけたようになっており、しかもカビが生えてる。
さすがにハイターを使うわけにはいかない。
633ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 01:05:13 ID:P/Cf7x0e0
DC、久しぶりに起動したらほとんどのゲームが動かなかった。
(一部、動くタイトルもある)
レンズクリーナーで改善するかな?
ドライブは大丈夫なような気もするんだけど
634ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 11:27:06 ID:1tAlzgEM0
誰かDCの神ゲーをkwsk
635ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 18:36:06 ID:+Ea20/nB0
>>634
万人が認めるような神ゲーは無い
636ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 22:24:27 ID:2+d4p2qD0
神になるゲーなら、ルーマニア#203
637ゲーム好き名無しさん:2007/06/07(木) 02:30:03 ID:Qy0vIXHOO
サクラ4
638ゲーム好き名無しさん:2007/06/07(木) 20:41:57 ID:KumtzOQ/O
サターンは神ゲーの宝庫だがドリキャスは
639ゲーム好き名無しさん:2007/06/07(木) 20:55:36 ID:g7X/lUae0
そもそも神ゲー(万人が満足するゲーム)なんてありえないから
640ゲーム好き名無しさん:2007/06/07(木) 22:17:53 ID:cy1JyWN00
ではピンポイント的なソフトでも挙げてみるかね。
ょぅι"ょ好き好きな人に、タコのマリネ。
641ゲーム好き名無しさん:2007/06/07(木) 23:52:54 ID:7ySAo9U90
タクシー

ってかDC移植されておもしろいものってほかにも移植されてるからなw
642ゲーム好き名無しさん:2007/06/08(金) 00:01:14 ID:inEZRe3I0
ナップル移植されてたっけ?
643ゲーム好き名無しさん:2007/06/08(金) 01:35:49 ID:dhsQRLXZ0
シューター好きには銀銃、ロボット好きにはオラタン。
ごめん、超俺の趣味。
644ゲーム好き名無しさん:2007/06/08(金) 04:36:28 ID:ksPzNwc0O
DCなら斑鳩もイイかと…。

音も絵もキレイだから夢中でプレイしてたら、
他のシューティングもいつの間にか上達してた。

確か新宿ジャッキーが10点つけてたと思う。
645ゲーム好き名無しさん:2007/06/08(金) 10:13:14 ID:Jndp3/sS0
オレの持ってるやつで面白いもの
シェンムー
ソウルキャリバー
久遠の絆
クレイジータクシー
KANON
マーブルVSカプ2
646ゲーム好き名無しさん:2007/06/08(金) 14:56:04 ID:258t2iie0
ロムサイトの情報が活発にやりとりされている日本でも有数のBBS
BOB'S BBS Z
h**p://jbbs.livedoor.jp/game/27325/
647ゲーム好き名無しさん:2007/06/10(日) 00:16:58 ID:vEH02ox/0
wwwwwwwwwwwwww
648ゲーム好き名無しさん:2007/06/10(日) 21:04:23 ID:gRJiYXgCO
夢オチ
649ゲーム好き名無しさん:2007/06/11(月) 10:48:53 ID:vM1qnxY3O
今更ながら初期のPSO始めてみた、結構面白いなこれ。
650ゲーム好き名無しさん:2007/06/11(月) 23:40:45 ID:iddvX6EF0
俺もやってみようかな
ver2とかいうのをちょっと珍しげだったので買ってきたところだ
651ゲーム好き名無しさん:2007/06/12(火) 00:03:28 ID:ZFVMl0YQ0
オフでも面白いの?俺も旧PSO持ってるけどやってないな。
652ゲーム好き名無しさん:2007/06/12(火) 07:14:22 ID:ew0pT0VK0
レベル上げとレアアイテム収集とかそういうのが好きな人にはオフお勧め。
普通はオン出るための練習や、簡単なレベル上げの場、クエスト微妙だし
MAPもぐるぐる回るだけなので根性無いと無理。
まあ俺はそれで頑張りすぎて箱で150まで上げたんだが…友人が辞めてって俺も辞めた。
90〜100あたりまではオフでも楽しめるよ、レアとレベル上げに目覚めたらずっと楽しめるけど。
653ゲーム好き名無しさん:2007/06/12(火) 07:31:29 ID:NmWwEUWE0
PSOはおもしろいよ
アクションの王道なかんじ
654ゲーム好き名無しさん:2007/06/12(火) 11:08:46 ID:hSZ6DsbsO
洞窟初挑戦の頃が一番キツイな!武器が弱いしレベルも低いし、しかし奥の方(洞窟3くらい)で強い武器を拾えば一気にサクサク進む。なんか報われた感じがイイんだよな。
655ゲーム好き名無しさん:2007/06/12(火) 18:01:49 ID:GC9jSiHaO
>>654HARDになったらまたボコられてちょwwwってなるんだよな
656ゲーム好き名無しさん:2007/06/12(火) 19:15:53 ID:oYOnHzMb0
ぶっちゃけオンラインいらんよなー

改造してるやつばっかいて萎える
657ゲーム好き名無しさん:2007/06/12(火) 19:52:23 ID:1mvGNZmw0
猛攻を凌ぎながらいかに面白い会話を続けられるか、というのが楽しかった。
クレクレ外人始めてみたときは新鮮で激しく笑った、あの頃は何でもネタになって笑い合いながら楽しくやってたよ…。

>>656
俺は多分運がよかったんだと思う、そういうのに1度も出会わなかったから。
658ゲーム好き名無しさん:2007/06/14(木) 09:01:02 ID:8nDeXdAi0
出会うだろう〜
てか出会わなくてもそういうのいるって分かった時点でやる気無くす
659ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 09:00:32 ID:XBknFkxt0
ガンダムゲーでおもしろいのある?
660ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 09:11:22 ID:jlGVSef20
SS→ガンダム外伝
DC→ガンダム外伝
661ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 18:59:48 ID:N2+x+rhjO
ギレン
662ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 19:58:48 ID:etTmNgi60
>>660
んじゃDCとSSでやるとしたらどっちがいい?
663ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 20:15:25 ID:BVxEEow30
>>662
ガンダムゲーハズレ多いけど、
両外伝とGCの戦士達はアタリだから、
どちらのハードもあるならどちらもと答える。
664ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 20:19:54 ID:lz0qUwVi0
今やってるものは、久遠の絆、花組コラムス2、パワーストーン2、KANON、SNOW、クレタク2
665ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 21:19:49 ID:+uw9GQ6H0
>>659
SSのギレンは是非!
666ゲーム好き名無しさん:2007/06/16(土) 11:59:40 ID:mEnukWAS0
>>664
うそつけ!!
お前何台DCもってんねん・・・・・

という冗談はさておきそんなに同時にやってるのか
667ゲーム好き名無しさん:2007/06/16(土) 13:06:11 ID:cAMtyu+n0
>>666
近所の店で投売りやってたんで、買ってきた
668ゲーム好き名無しさん:2007/06/16(土) 14:23:57 ID:drzI8zqbO
ジョジョ スト3 2nd 燃えろジャスティス学園
669ゲーム好き名無しさん:2007/06/16(土) 16:21:18 ID:woeo7aJ7O
サクラ4の全キャラEDコンプ中。
毎回君よ花よで泣きそうになるのは何故だ…
670ゲーム好き名無しさん:2007/06/16(土) 20:33:17 ID:kCVxd18q0
花コラは1の方がコラムス部分の出来がいいおもう
671ゲーム好き名無しさん:2007/06/16(土) 23:51:29 ID:kzV/pYJL0
>>670
俺もそう思う。
672ゲーム好き名無しさん:2007/06/17(日) 00:55:40 ID:9UNDdTwF0
サクラ4って攻略できるキャラ何人いたっけ?
673ゲーム好き名無しさん:2007/06/17(日) 10:31:10 ID:I5UelsP60
http://www.youtube.com/watch?v=PdVHDOf1MOo
藤岡弘が歌ってるバージョン
674ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 09:02:04 ID:+ioV7Nj+0
サターンてさ
どんだけー
675ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 10:29:49 ID:JCQnlbEU0
kaodmzuiqjspbfcewtrylnvhgxって言う訳
676ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 14:55:29 ID:22Munyc10
>>672
エリカ、グリシーヌ、花火、コクリコ・・・
あと一人名前忘れた

この5人だろ
677ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 15:14:38 ID:4o+h3UU60
4は2・3のヒロイン全員に加えてメルシーや3人娘を
攻略できる
678ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 15:45:00 ID:l02BvYzt0
>>676
それは3だ。
679ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 17:21:23 ID:NRC48kUg0
昨日フレームグライド買ってクリアーしたが、全然おもしろくなかった。
ラスボス異常に強ぇし。
680ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 21:14:51 ID:8NQjFECK0
岡山で斑鳩売ってる店ないか・・・?
とてつもなくほしいが、どこいっても見つからん・・・
あとセガサターンも・・・
681ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 22:36:54 ID:kVm7mQc70
表町のキワメならあるかもな。店名変わったっけか。
値段は、多分そこらの通販のプレ値より高いと思うが。
682ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 23:36:50 ID:8NQjFECK0
キワメは週に1回は行ってるけど、無いです・・・
かといって通販は値段が高すぎ・・・
683ゲーム好き名無しさん:2007/06/19(火) 10:32:04 ID:blyMicDFO
>>677
ちょwww三人娘とメルシーは無理だwwww
出来るのは2と3のヒロインだけだよww
4やったことあんの?
それとサクラ大戦はギャルゲ板でやってくれ
684ゲーム好き名無しさん:2007/06/19(火) 10:40:37 ID:blyMicDFO
sage忘れたすまない
685ゲーム好き名無しさん:2007/06/19(火) 19:03:24 ID:GEvIuF/b0
別にSSDCゲー総合だからなに話たっていいだろ
細分化したらきりねぇよ
686ゲーム好き名無しさん:2007/06/19(火) 19:45:47 ID:blyMicDFO
>>685
サーセンwwwww
687ゲーム好き名無しさん:2007/06/20(水) 02:05:29 ID:PcvBCcDBO
じゃあこれからは一緒に仲良くしようぜ
688ゲーム好き名無しさん:2007/06/20(水) 05:04:40 ID:5v17Cz71O
そもそもこのスレ必要かな?サターンもドリキャスも専用スレがあるのに
689ゲーム好き名無しさん:2007/06/20(水) 07:01:09 ID:3i3L5VOH0
どちらかでは話せないこともある。
たとえば……サクラ大戦とか。
サターンでしか遊んでない人、サターンで1と2を遊びDCで3と4を遊んだ人、DC版しか遊んでない人。
690ゲーム好き名無しさん:2007/06/20(水) 07:34:32 ID:xYLsJeC70
>>688
そもそも板違うし

しかも姉妹スレの今どきPS1やってるスレなんて
別板にPS1スレあったのに今こっちのが流れ早いし
691ゲーム好き名無しさん:2007/06/21(木) 11:01:25 ID:RiR5us710
ガンバオールっていうゲームしらん?
692ゲーム好き名無しさん:2007/06/21(木) 14:20:22 ID:8iKDnqvu0
ガンバール(ガンバアール?)じゃなくて?銃アクションだけど。
693ゲーム好き名無しさん:2007/06/22(金) 14:29:59 ID:Otbavv8hO
マジでサミシス
694ゲーム好き名無しさん:2007/06/22(金) 20:00:48 ID:lOiyoSY40
PS2から繋ぎかえるのがおっくうでのう
ハマりだせばカオスシードとか止まらないんだけどなあ

PS2もただのエロDVD再生機だし。
695ゲーム好き名無しさん:2007/06/22(金) 23:01:18 ID:W3PcsbLG0
最近PS2でもおもしろいのでてねーからなぁ
696ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 12:36:30 ID:iPM0Vjmh0
イングッションの闇っていうゲームがおもしろい
697ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 16:27:22 ID:mGxIB4sGO
>>695
セガエイジス
698ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 03:43:38 ID:x0+LUDjtO
華麗にした…しかし俺見たらよろしくノシ
699ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 13:43:34 ID:ENIx8wceO
ココは最近寂しいなぁ
700ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 17:27:38 ID:q35Ef2lo0
701ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 20:16:43 ID:Ls/ZsQRT0
盛上げようぜぜえええええ
702ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 20:34:38 ID:G+dPLASt0
サターンソフトを3本100円で購入。
その内の一つのタイタンウォーズが見本盤であった。
商品番号が610-xxxxの体験版はいくつか持ってるが、パッケージにシールを貼っただけで中身は同一の見本盤は初めて見た。
703ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 09:03:40 ID:Il4DJejK0
>>702
見本系ってさイベントか大手ショップでしか扱ってなかったきがす
704ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 09:34:21 ID:3L93g4WJ0
>>702
DCの店頭用見本がそんな感じ
製品にシール貼っただけだから普通に遊べる
705ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 13:32:55 ID:jle/bkSwO
マジでいいですね。それ俺見たら、また出たよ
706ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 15:02:28 ID:j5MV//1H0
DCの2K2シリーズ探し続けているが、セガダイ専売だけあって無印と2K1ばかりだな。
一番見つけるのが難しいと思っていたNHLが最初に買う事が出来たが、
NLBとNFLが売ってない。
707ゲーム好き名無しさん:2007/06/26(火) 00:11:01 ID:SzFN1nmI0
近所のお店に「セガサターン男セット」というのが9800円で売ってた
セットの中身はというと

セガサターン一式(箱つき)
YU-NO
スーチーパイU
スーパーリアル麻雀PX
野球拳

これって微妙に安くねw
708ゲーム好き名無しさん:2007/06/26(火) 01:11:17 ID:3r4cpS840
まあ適価じゃね
709ゲーム好き名無しさん:2007/06/26(火) 01:16:55 ID:UvvQs/5+0
でも微妙だなw
710ゲーム好き名無しさん:2007/06/26(火) 07:29:41 ID:Oz+ktCcp0
暇なときネットの通販でDC/SSのゲーム検索するとおもしろいぜ
711ゲーム好き名無しさん:2007/06/26(火) 18:33:43 ID:uPH7myBN0
近場の量販店でDCソフト3本1000円で投売りされていたので

君望、パンドラの夢、探偵紳士DASH、イブゼロ完全版、思い出にかわる君、マリオネットカンパニー
魔剣X、スターグラディエーター2、ダイナマイト刑事2、エスピオネージェンツ、スーパーヒーロー烈伝、マクロスM3

の12本4000円で査収
烈伝とエスピオは、念願の品だったので感激
712ゲーム好き名無しさん:2007/06/26(火) 20:28:00 ID:DLNV0tRl0
良かったね
713ゲーム好き名無しさん:2007/06/26(火) 21:02:37 ID:4MqPo+RI0
いちいち報告うざい
714ゲーム好き名無しさん:2007/06/26(火) 23:17:43 ID:WOf7mVbR0
いちいち構って君を相手にするなって
715ゲーム好き名無しさん:2007/06/26(火) 23:20:20 ID:7MhWKwqN0
>>710
すごいわかる! つい昨日も色々検索してて安いからプリクラ大作戦とか
セクシーパロディウス、ZERO3、ついでにマブカプ2公式ガイドにセイヴァー、
オラタンのゲーメストムックとかどさどさ注文してしまった。
店で探して買うのとはまた違うワクワク感があるよね。
716ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 01:31:51 ID:poDAssxx0
>>711
いいね、うらやましい

報告嫌がる人ってのは、高値で買っちゃったのが悔しいのかな
717ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 03:02:22 ID:GuHt8E9dO
報告嫌がるなら別の話のネタでも出してみろって事だ

報告うざがる奴がうざい
718ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 03:12:28 ID:daaPjgev0
なんでもかんでも食いついてうざい言う奴がうざい
719ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 12:27:13 ID:29rXpAxpO
じゃあオレも報告
速攻生徒会 2600円
グルーヴオンファイトラム同梱 2000円
AngelLip 1100円
オレ的には満足。
720ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 13:11:56 ID:2ZiHFfx10
DC発売日に
本体 ビジュメモ アケコン バーチャ買った
今でも「よく買ったなw」とネタにされる

まぁ報告だけなら、家ゲの今日買ったゲームスレでも行ってくれと
721ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 16:20:36 ID:TpyBKd5a0
>>719
速攻生徒会おもろい?

>>720
別にいいじゃん何でも〜固く拘らずにいこうぜ
DCの発売日はその雰囲気につられていろいろかってしまうのは分かるw
722ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 17:02:44 ID:7zkbTMgN0
毎回言ってしまうが俺のDCは入交モデルだぜ!
723ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 18:00:47 ID:2ZiHFfx10
>>721
雰囲気じゃなく、本気で買ったんだよorz
724ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 18:03:06 ID:29rXpAxpO
>721
チェーンコンボやスーパーキャンセルなどがあり普通には楽しめたが人に奨められるかと言われたら微妙・・・一応レアだし値段が高い。
725ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 18:05:55 ID:pivVAZ9o0
>>724
声優陣だけは豪華だよな。
原作漫画で冗談でつけてたキャラ名がそのままだからw
726ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 19:17:47 ID:3Hwzi2ca0
昨日先輩からDCをもらった
今日ジェットセットラジオとクルクルトゥーンとクレイジータクシー買ってきた

DCって素晴らしいハードだと気付かされました マジで
これは楽しすぎ
727ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 19:43:30 ID:Hi23gf350
ドリームキャスト(DC) のゲーム人気投票
ttp://www.vote5.net/game/htm/1182898246
728ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 21:18:19 ID:7zkbTMgN0
>>726
いいソフト貰ったな。
729ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 21:27:16 ID:CzUcKgjm0
730ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 06:21:23 ID:Vjulus+s0
GOFはロード長いが良ゲー
731ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 10:47:32 ID:tn4PT8zcO
ソフトクリームワロタ
732ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 17:47:13 ID:ndJA6ACe0
ゲームショップで見かけて、懐かしいんでサターン買っちゃいました。
とりあえずワンチャイコネクション(新品)から始めます。
733ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 22:17:53 ID:HQ9GryFK0
笑うところか?
734ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 03:00:29 ID:2rblqXlXO
確かに
735ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 09:09:23 ID:9fX2csmh0
サターン花王かなぁぁ
736ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 09:48:05 ID:zRKaBkho0
ドモホルンリンクルです
737ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 13:50:17 ID:V18wYNG40
人数が集まる家ではPSよりDCのが活躍したなぁ。
738ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 18:18:58 ID:6dfyzjLB0
DCのパーティーゲームってなにがあったけ?」
739ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 18:20:23 ID:8Z6NoW0C0
アミーゴ
740ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 20:50:22 ID:S+vtYSq40
こみパ?
741ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 22:04:15 ID:DnIT3sBV0
チューロケ?
742ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 22:49:12 ID:+FgpJ4mf0
パワーストーン2?
743ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 22:57:45 ID:IaL9rZqh0
スポーンおすすめ。
バランス糞悪いけど。
744ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 23:31:39 ID:BG+VzkiS0
みんな忘れてるんだな

ソニックシャッフル を・・・
745ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 23:35:44 ID:IaL9rZqh0
忘れやしないさ。
俺が唯一プレイしてないソニックだ。
746ゲーム好き名無しさん:2007/06/30(土) 00:23:08 ID:zmpQsAep0
ペンペントライアイスロン
747ゲーム好き名無しさん:2007/06/30(土) 02:11:52 ID:ENE7LMQ2O
ねっとDEぱらでどう?
748ゲーム好き名無しさん:2007/06/30(土) 02:46:04 ID:m8cTt8lo0
ドリカラ
749ゲーム好き名無しさん:2007/06/30(土) 10:44:45 ID:jwlzFtcD0
そのまえにまず友達を買ってこなきゃ
750ゲーム好き名無しさん:2007/06/30(土) 11:24:32 ID:nfPCnYs70
>>745
てらさびしす。。。
751ゲーム好き名無しさん:2007/06/30(土) 12:49:11 ID:hpOusS9PO
ファイティングバイパーズ2の対戦の盛り上がり方は異常。
752ゲーム好き名無しさん:2007/06/30(土) 19:35:33 ID:lhxrYg8g0
>>751
DCか
俺はSSでファイティングバイパーズが出たとき狂喜乱舞した
753ゲーム好き名無しさん:2007/06/30(土) 20:21:19 ID:ZfcdXoi5O
FVやった事があってバーチャやった事がない俺は間違いなく異端orz
754ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 02:16:02 ID:IRRseqEj0
俺なんか光の巨人伝説と闘神伝URAとキングオブボクシングはクリアしてるが
セガ系3Dはさっぱりだぞw
755ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 02:16:13 ID:b5kGcCec0
うわああああああああ

DCこわれわあああああああああああああああああああx
756ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 07:14:03 ID:VgE6KCyaO
>>755
サポセンが閉鎖するまえに修理しる。
757ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 11:42:03 ID:l2obXeIY0
SSDC復活のきざし


【経済】中古家電など、「PSE」マークなしでも販売可能に…経産省
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183046735/
758ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 17:31:38 ID:cp1yhfJQO
中古市場のみで復活するとは到底思えないね
759ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 19:36:39 ID:2YBIW4Nu0
SSはともかくDCは修理できなくなったら速攻で消えそうな気が・・・
760ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 21:26:42 ID:nhDi/Akk0
PSEマーク意味無いじゃん…
761ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 22:59:43 ID:KZLuZDfX0
>>759
DC修理受付終了まであと89日だからな。
762ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 23:25:41 ID:yF2Adzmb0
ロト6、第5回くらいから毎週5口ずつ買ってきましたが、今週からやめました。

今週の結果を見るのが怖いが…
763ゲーム好き名無しさん:2007/07/02(月) 02:41:51 ID:JnG6bv1+O
確かに
764ゲーム好き名無しさん:2007/07/02(月) 09:01:06 ID:wcJebbpQ0
あーあーあ

があぁああああ
765ゲーム好き名無しさん:2007/07/02(月) 09:30:59 ID:uQNOI2c60
パワーメモリーがご臨終になったため、ゲームのセーブが出来なくなったぞえ
766ゲーム好き名無しさん:2007/07/02(月) 11:41:56 ID:76Dr0I5F0
本体でおk
767ゲーム好き名無しさん:2007/07/02(月) 21:18:53 ID:uSx91N/x0
パワーメモリーって壊れるのか?
768ゲーム好き名無しさん:2007/07/02(月) 22:32:03 ID:ZWY5wmWB0
10万回以上書き込んでなければ壊れないハズだが。
毎日10回書き込んでも27年かかるし。
SSの設計上の問題で認識し難いだけかと。
769ゲーム好き名無しさん:2007/07/03(火) 01:01:19 ID:PWpCOBDp0
大抵は拡張コネクタ部分がバカになっただけだろうけどね。
厚紙を挟んで安定させたり、パワメモの端子に鉛筆を薄くヌリヌリで改善する。
不完全な状態で使ってるとデータが壊れたりするから、その場合はフォーマットしなきゃいけないけど。
データが見えなくなっただけなら、フォーマット直後に電源を切ることで復活することも。
ゴミデータが出来たりするし、あくまで最終手段だけど。
770ゲーム好き名無しさん:2007/07/03(火) 03:15:23 ID:KUxDFNzs0
サターンのPARが抜けないんだが・・・
771ゲーム好き名無しさん:2007/07/03(火) 07:25:19 ID:ezRJB4yt0
お湯につけるとふやけてとれるかも・・・・・
772ゲーム好き名無しさん:2007/07/03(火) 11:05:35 ID:0nNbPYZ10
スロット痙攣か
773ゲーム好き名無しさん:2007/07/04(水) 16:52:35 ID:cGGjKu6B0
DCのメモリーカード4X安く売ってるとこないかなぁ
さすがにVM1個じゃ全然足りん サカつくとかやりたいんだけど

SSのパワーメモリーはこの前2個目(白)買えたからしばらくは安心
中身見たらなぜかバクバクアニマルのデータだけ残ってた
とりあえずサターン版のサカつくでもやるかね
774ゲーム好き名無しさん:2007/07/04(水) 16:56:49 ID:XPelZkA60
VM4個買えよ
775ゲーム好き名無しさん:2007/07/04(水) 17:32:37 ID:pPnq1w2D0
どこでええええええええええええええええ
776ゲーム好き名無しさん:2007/07/04(水) 17:43:28 ID:grNcuKH20
純正4XならH/Oジャンクで見かける事がある。年に1回くらいだが。
777ゲーム好き名無しさん:2007/07/04(水) 20:08:20 ID:LN55eGgBO
野々村病院の人々のやってたらこんなんでますた。
http://imepita.jp/20070704/583220
開発スタッフの顔でしょうか
778ゲーム好き名無しさん:2007/07/04(水) 20:14:56 ID:8z8v23Rb0
4xはハ-ドオフで3000円くらいで売ってた。たけーよ
その一方でネクサスのは200円くらいだった
779ゲーム好き名無しさん:2007/07/04(水) 21:47:31 ID:dj3Na4sg0
対応してないソフトもあるからイラネ
780ゲーム好き名無しさん:2007/07/04(水) 22:39:34 ID:LD1UwJDo0
ooooooooooo
781ゲーム好き名無しさん:2007/07/04(水) 23:50:44 ID:8KuUEbD90
782ゲーム好き名無しさん:2007/07/05(木) 02:15:03 ID:Fxc2sj6B0
>>773
http://www5b.biglobe.ne.jp/~g-take/itemdc.htm
安くはないけど、データをPCに転送できるので、これだけあればあとはいらないんじゃね?
783ゲーム好き名無しさん:2007/07/05(木) 11:35:29 ID:5rYwaNFFO
すげぇな。それは否定できないよ
784ゲーム好き名無しさん:2007/07/05(木) 20:14:31 ID:SIkCkNYO0
2、3年前、秋葉原のリバティーでPSO版4×が通常VMと同じ値段1480円で売ってたいて、
値段を付け間違えているんだろうと思いながら、レジ持って行ったら本当に1480円だったな。
785ゲーム好き名無しさん:2007/07/06(金) 02:32:12 ID:oQDdSb63O
マジでいいですね…。それ俺のだったかとならいいの〜
786ゲーム好き名無しさん:2007/07/06(金) 03:24:30 ID:sVq1RLlb0
4xなら今年の4月くらいにTSUTAYAで180円で買ったな
ワゴンとかごちゃごちゃしてる所を漁るとたまーに出てくる

>>781
女の子が何かとヤバイな・・・
787ゲーム好き名無しさん:2007/07/06(金) 06:08:40 ID:tazPLOTxO
うんぽー、うんぽー ぷふふぅです

ノー ロックオン♪

名前も何も(笑)
788ゲーム好き名無しさん:2007/07/06(金) 18:23:23 ID:7Qy+5j5h0
うおおおおおおお

DC売ってるああああああああああああああああああ
789ゲーム好き名無しさん:2007/07/06(金) 23:31:45 ID:S8vT6KRe0
海外製の4Xは切り替えがボロいのでデータ破損の危険がある
790ゲーム好き名無しさん:2007/07/07(土) 12:07:27 ID:lPNPh0hf0
左うけながす
791ゲーム好き名無しさん:2007/07/07(土) 15:00:15 ID:XMpEkxj2O
DCとSSてやたらタフじゃない?押し入れで埃まみれで変色してたけど全然普通に使えるし凄いなセガ。先週買った箱○はもう壊れました、怒りよりもなんか呆れたね。ジェットセットラジオを久しぶりやってますゲーム内容もBGMも神だなよなこのゲーム。
792ゲーム好き名無しさん:2007/07/07(土) 15:19:49 ID:KNgg+mzR0
>>791
しかし丈夫さでは、これには負けるorz
ttp://www.youtube.com/watch?v=EBeTXPaewMo
793ゲーム好き名無しさん:2007/07/08(日) 01:33:18 ID:NcWqPHYyO
俺のは本体にバックアップすると必ずデータが消えるからカートリッジに保存がFA
そのカートリッジも端子の接触が悪いのか、たまにセーブできないときがある

カルドセプトをプレイ中
794ゲーム好き名無しさん:2007/07/08(日) 12:25:45 ID:oNdy1j1aO
DCで何かおすすめのソフトがあったら教えてほしいジャンルはなんでもいいので。持ってるソフトはジェットセット、クレイジータクシー、グランディア2、ダイナマイト刑事2、カルドセプト、ソウルキャリバー、エターナルアルカディア、予算は一万ぐらいで。
795ゲーム好き名無しさん:2007/07/08(日) 12:29:03 ID:+RiuEExI0
連邦VSジオンDX
796ゲーム好き名無しさん:2007/07/08(日) 12:30:35 ID:ehHTCj5L0
2Dシューティングのファンになれば、宝の山だよ
SS・DC両方に言える
797ゲーム好き名無しさん:2007/07/08(日) 12:40:21 ID:oNdy1j1aO
>>795 え、DCだけそれ?
798ゲーム好き名無しさん:2007/07/08(日) 12:56:05 ID:+RiuEExI0
>>797
DC版はアーケード版とほとんど同じ。
PS2版よりも迫力がある。

あと無印がおまけで付いてくる。
799ゲーム好き名無しさん:2007/07/08(日) 13:00:18 ID:oNdy1j1aO
知らんかった探してみるかなサンクス。
800ゲーム好き名無しさん:2007/07/08(日) 13:04:04 ID:+RiuEExI0
あ、ただし、2人プレイはできないよ
801ゲーム好き名無しさん:2007/07/08(日) 13:14:32 ID:Jb2st+Mt0
アインシュタインみたいなゲーム
802ゲーム好き名無しさん:2007/07/08(日) 13:52:40 ID:Mf2CKi6B0
>>793
起動するたびに日付と時刻設定してる?だったら本体の電池換えろ。
CR2032はコンビニでも買えるだろ。
803ゲーム好き名無しさん:2007/07/08(日) 14:35:51 ID:owVEc67g0
俺のドリームキャストはコントローラーが壊れてて、少しでも振動を与えたら
メモカがピーピーなってうるさくてかなわん。
しかもセーブ中にそれが起こるものだからデータも直ぐに潰れてしまう。
アスカで100時間近くやったデータも潰れたし…

また久しぶりに白蛇がやりたいんだけど、またデータ潰れたら嫌だし、
コントローラー買うのも何だかなぁと思ってしまっている俺。
804ゲーム好き名無しさん:2007/07/08(日) 15:03:16 ID:kYxKQ/fU0
うちのサターンはいつでも1994年の元旦だ

お年玉ちょ〜だい!
805ゲーム好き名無しさん:2007/07/08(日) 15:10:44 ID:LI70RKTL0
>>794
シェンムー1・2
突撃!てけてけ!!トイ・レンジャー

>>803
壊れたパッド使ってると本体も道連れになるぞ
今すぐ新しいパッドを買ったほうがいい
806ゲーム好き名無しさん:2007/07/08(日) 15:20:24 ID:ieLQDU4M0
初めてサクラ大戦やろうと思うのですが、
SSとDCどちらがいいでしょうか?
ソフトは両方持ってます。
807ゲーム好き名無しさん:2007/07/08(日) 16:53:21 ID:MvoJbIuHO
データ引き継ぎがあるからDC
808ゲーム好き名無しさん:2007/07/08(日) 18:48:59 ID:wg4hLCB50
人気ゲーム投票所
http://vote.my-sv.net/vote0/index.php
809ゲーム好き名無しさん:2007/07/08(日) 19:01:54 ID:yvLKPPm50
>>803
っ【PC版】(裏白蛇も付いてて@2600はお買い得♪)
810ゲーム好き名無しさん:2007/07/08(日) 21:48:50 ID:Mf2CKi6B0
>>803
コントローラ側の端子が汚れてないか?
常に挿しっぱなら良いけど放置状態が続くと白っぽい汚れが付着する。
爪楊枝などでこそぎ落とすと良い。
811ゲーム好き名無しさん:2007/07/08(日) 23:19:31 ID:oNdy1j1aO
ビジュアルメモリーが抜けねえ!マジうけるビクともしないwww
812ゲーム好き名無しさん:2007/07/09(月) 04:26:04 ID:9F1W/pJHO
セックス中にチンコが抜けなくなって救急車で運ばれた話を思い出した。
結構あるみたいよ
813ゲーム好き名無しさん:2007/07/09(月) 08:57:50 ID:+j3oOTBa0
熱で金属部分が溶けてきてくっついたということか
814ゲーム好き名無しさん:2007/07/09(月) 19:44:48 ID:4Xf/YDbW0
>>811
何その俺

多分力まかせに引っ張るしかない。
左右に振ったら壊れそうな気がする。
815ゲーム好き名無しさん:2007/07/09(月) 19:53:12 ID:M+6lDWLV0
アレは確かに固いな。固着してるんじゃないか?と思うぐらい。
4xの方は比較的抜けやすいっぽい。
816ゲーム好き名無しさん:2007/07/10(火) 02:40:24 ID:QonXju7WO
ストラップつける所に紐をつけておもいっきり引っ張たらなんとか抜けたよ。メモリーもコントローラも異常はなさそうなんだけどな。スケルトンカラーのメモリーは普通に抜けるな。
817ゲーム好き名無しさん:2007/07/10(火) 09:12:49 ID:BQHExWFzO
確かに
818polga:2007/07/10(火) 12:07:38 ID:vWqV7cb80
この前CGを全て埋めた(1PS)
819ゲーム好き名無しさん:2007/07/10(火) 20:45:05 ID:jYie5zKD0
確かに白純正は抜けない 
ちなみに純正のACスティックに入ってるVMは抜けるのか?と思うくらい固い
820ゲーム好き名無しさん:2007/07/11(水) 01:50:25 ID:DKyJ6l+hO
最近はハガキキターにしないな。
821ゲーム好き名無しさん:2007/07/11(水) 07:17:43 ID:Ux2Op1VpO
VMの電池カバーのネジってカチガチで外れなくね?
822ゲーム好き名無しさん:2007/07/11(水) 08:21:04 ID:8VIsw3zH0
VMの端子カバーって意味なくね?
823ゲーム好き名無しさん:2007/07/11(水) 18:38:37 ID:ixX6D9qe0
電池入れる必要が無くね?
824ゲーム好き名無しさん:2007/07/12(木) 07:12:05 ID:R9jE8DLVO
したら電源入れるたびピーピーうるさくね?
825ゲーム好き名無しさん:2007/07/12(木) 10:07:35 ID:kmrpooqA0
切ってまえ てか一瞬じゃねーか軟弱者
826ゲーム好き名無しさん:2007/07/12(木) 10:16:35 ID:yTu7Qysf0
VMの端子カバーってすぐ無くさくね?
827ゲーム好き名無しさん:2007/07/12(木) 14:24:32 ID:oWaXu9nm0
>>825
切るとは?
828ゲーム好き名無しさん:2007/07/12(木) 14:53:37 ID:yTu7Qysf0
>>827
分解してスピーカのライン切断かな
829ゲーム好き名無しさん:2007/07/12(木) 15:08:27 ID:E6Fj/XFp0
SS・DCのゲームはやらないがDCでファミコンばっかやってる
830ゲーム好き名無しさん:2007/07/12(木) 16:00:12 ID:65nwePkMO
パンツァードラグーンおもすれー
831ゲーム好き名無しさん:2007/07/12(木) 16:08:18 ID:WniK312aO
ハンドレッドソードおもすれー
832ゲーム好き名無しさん:2007/07/12(木) 20:59:29 ID:+WDlCIII0
ちょっと前、隣の部屋から、あの特徴のある「ピー」が毎晩聞こえて嬉しかった。
何のゲームしてたのか分からないけど。
最近聞いてないなあ。
833ゲーム好き名無しさん:2007/07/12(木) 21:31:27 ID:Kn3NJyct0
DCが逝ってしまったんだろ?
834ゲーム好き名無しさん:2007/07/13(金) 10:52:24 ID:twiKmpdE0
電池いれたんじゃね?
835ゲーム好き名無しさん:2007/07/13(金) 13:34:37 ID:XX+q9ljr0
あなるうううううううううううううう
836ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 15:05:36 ID://5z/vs3O
確かに
837ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 15:14:56 ID:eqZEJsiB0
VMに電池入れるなんて金をドブに捨てるようなもん。
リセットボタンがないんで再起動するたびにぴーぴーなるのはウザ意。
1分くらいもつコンデンサで十分なんだけどな。
838ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 15:17:41 ID:aib9q3Wj0
4xメモリー買えばおk
839ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 15:47:28 ID:KQ0nBFhrO
ジャンクでシーマンVM見つけて、
ピー音の音量が小さく改善されてたりして♪
なんて期待して買って帰ったら…

音量はそのまま、しかも音が長くなってたーたーたーたー
840ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 15:56:54 ID:LiWeC4D00
二年と三ヶ月ぶりにDCに電源を入れたオレが通りますよ

わざわざハンドルまで引っ張り出してみたんだがF1WGP、
なんか反応が鈍い希ガス
モナコはむずいなりにまだ面白く遊んだ覚えがあるんだが
841ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 22:34:27 ID:/H8j19qI0
シーマンに入ってるVMは初期型の音長タイプじゃなかったっけ。
842ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 23:42:53 ID:BqLJ5+Id0
aaaaaa
843ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 23:47:05 ID:KQ0nBFhrO
>>841
なるほど…最初に使ってたのがサクラ3同梱のヤツだから、
それが改善されたモノだったってワケか。
844ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 00:35:47 ID:yF7XarRv0
DCのアウトトリガー、パワーストーンをやっていたな
845ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 00:38:42 ID:fkt++XsD0
家のブラウン管テレビが限界に近い。
ガンコンは液晶とプラズマじゃぁ使えないよね?
ワイドのブラウン管でも駄目なのかな?
誰か試せる人いない?
846ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 01:02:02 ID:2JPPWM4P0
液晶でもできるWiiみたいなドリキャスガンでないかな?

絶対でないだろうけどw
847ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 02:31:52 ID:GAZS3hL90
PS3のガンコンがそんな感じじゃない?
848ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 02:42:54 ID:GAZS3hL90
まあパクったら問題だから方式は違うんだろうけど。
849ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 08:42:53 ID:1l741MUX0
>>845
ワイドも不可。4:3比率のTV(某電機店員曰く"しょぼいTV")に限る。
SONYのDR系など倍密度走査やってるヤツは4:3比率だが不可。
850ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 13:39:35 ID:QzbvR6Of0
やっぱ時代は25インチのCRTだね
851ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 20:43:19 ID:leHh0FgL0
Zガンダムほしい
852ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 23:37:58 ID:fkt++XsD0
>>849
845だけど、サンクス。
853ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 14:19:11 ID:Bn0lEQq80
ホニホニ〜
854ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 23:21:41 ID:fmSaWnDW0
今日遂に、念願のSSを中古だが手に入れたんだが(´・・ω`)
何かオヌヌメのゲームとかあったら教えてくれい
ちなみに自分はシューティングやアクションが好きだ
855ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 23:27:25 ID:wtZG+X7r0
>>854
ナイツ(マルコン必須)
バーニングレンジャー
パンツァードラグーン ツヴァイ
蒼穹紅蓮隊
856ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 23:29:17 ID:dC6279Rk0
バーニングレンジャーって半透明ポリゴン使われてるけど、これ以外にSSで半透明ポリゴン使った作品ってあるの?
857ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 23:35:38 ID:98na9FuI0
>>854
ガンダム外伝三部作
858ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 23:57:12 ID:HXRLLqAn0
>>854
レイヤーセクション
バーチャコップ(バーチャガン必須)
ダイナマイト刑事
ガングリフォン

格ゲー色々
シューティング色々
859ゲーム好き名無しさん:2007/07/17(火) 00:07:33 ID:Z07SpzyO0
>>854
パンドラ ツヴァイ アゼル
ガーディアンヒーローズ
ブルーシード

>>856
ドラゴンマスターシルク
860ゲーム好き名無しさん:2007/07/17(火) 00:17:54 ID:jIWqfwYL0
とにかく安いのをジャケ買い
安い=流通量がかなりあるだから、大外しは少ないと思う
1時間遊んで500円なら元取れたと思って、買いまくるがいいよ
861ゲーム好き名無しさん:2007/07/17(火) 01:58:07 ID:hTHP4RhA0
皆いろいろありがとう
とりあえず、ガンダム三部作と、パンドラとダイナマイト刑事が前から気になっていたんで探して見ます
巷にSSのゲームがなぜかDCのゲームより多いので、いろいろ買ってみます
862ゲーム好き名無しさん:2007/07/17(火) 02:15:25 ID:trd05VU30
thor
863ゲーム好き名無しさん:2007/07/17(火) 04:54:01 ID:d73eCQIH0
ワンチャイコネクションとかエアーズアドベンチャーあたりが
安いし流通量が多い名作の代表例 

速攻買ってくると良い
864ゲーム好き名無しさん:2007/07/17(火) 04:59:11 ID:6MH+5g430
愉快犯がまぎれてるな
865ゲーム好き名無しさん:2007/07/17(火) 07:02:51 ID:oOUxT1nV0
すっかり乗り遅れたけど

>>854
シルエットミラージュ
水滸演武
羅媚斗
ストライカーズ1945
あすか120%
トア〜精霊王紀伝〜
バトルバ
866ゲーム好き名無しさん:2007/07/17(火) 11:20:54 ID:xtQ4qQGHO
バトルガレッガとサンダーフォース5を挙げないとは何事だぁ!
867ゲーム好き名無しさん:2007/07/17(火) 12:14:44 ID:Eh+SkagR0
ダライアス外伝
868ゲーム好き名無しさん:2007/07/17(火) 15:03:34 ID:OCgjIWen0
>>866
ゲーム内容覚えてるのに名前忘れてたんだ、バトルガレッガ。
あとサンダーフォースXはSFCしか知らなかった…。
869ゲーム好き名無しさん:2007/07/17(火) 15:24:18 ID:BKzpHg6Q0
ほほいほーい
870ゲーム好き名無しさん:2007/07/17(火) 15:38:42 ID:ZyrPQGoOO
871ゲーム好き名無しさん:2007/07/17(火) 15:52:44 ID:BKb+JxudO
サターンの名作ったらレイアースだろ…
872ゲーム好き名無しさん:2007/07/17(火) 17:33:12 ID:YSDBFLof0
だいなあいらんでゲームアーツの職人魂を感じるのも良い。
内容はゆみみみっくすの方が上だけど。
873ゲーム好き名無しさん:2007/07/17(火) 18:35:28 ID:Ro2xApvsO
ガキの頃にエアーズアドベンチャーをサルのようにやり込んだ俺は負け組?
 
最近シャイニング・フォース1〜3とかリグロードサーガ1とか2とかバーチャルハイドライドとか引っ張り出してプレイしてる
874ゲーム好き名無しさん:2007/07/17(火) 18:44:31 ID:6fDX4caY0
ガリバーボー
875ゲーム好き名無しさん:2007/07/17(火) 18:51:04 ID:RxlKrHpS0
……エアーズアドベンチャーにやりこみができる要素なんかあったっけ…?
アイテム収集つったって一画面内で見つかるし、装備なんかフルセットで
天から降ってくるし、魔法とかはレベルアップすれば自動的に覚えるし…
876ゲーム好き名無しさん:2007/07/17(火) 22:49:50 ID:Z07SpzyO0
>>872
信じられないと思うけど、ゆみみもだいなも絵コンテはほとんど竹本泉がやってるんだぜ
ゆみみが総動画枚数7000枚って本人も言ってるけど今考えると物凄い枚数だな・・・
877ゲーム好き名無しさん:2007/07/17(火) 23:18:58 ID:lzzTpehl0
>>854
怒首領蜂あたりの名が知られたもの
ソニックジャム

>>856
ソニックR
リアルタイムじゃなくてもいいならシャイニングフォースIII

>>875
武装を限度まで強化する。

>>876
だいなの絵コンテは、やっていない。
878ゲーム好き名無しさん:2007/07/18(水) 06:17:33 ID:dIDX+vsdO
誰かDCのイルブリード持ってる人いる?できれば感想も聴きたいな
879ゲーム好き名無しさん:2007/07/18(水) 08:47:50 ID:61O3OJbY0
aaaaa
880ゲーム好き名無しさん:2007/07/18(水) 11:22:13 ID:BOppl3pG0
>>878
ホラーっぽいけどギャグ。
そういやニコニコに動画あがってたような・・・。観れるなら観てみたら。
881ゲーム好き名無しさん:2007/07/18(水) 12:17:59 ID:xirJ62yU0
>>868
SFCで出てないだろ・・・>TF
882ゲーム好き名無しさん:2007/07/18(水) 12:46:32 ID:4IwEKsI80
>>881
TFACの移植のサンダースピリッツなら在るが
TFVは無いな
883ゲーム好き名無しさん:2007/07/19(木) 04:15:13 ID:ZaVIBs0TO
>>900
俺もお前と同じだわ
884ゲーム好き名無しさん:2007/07/19(木) 04:55:33 ID:UJV6JVNOO
最近FISH EYESにハマり、今日FISH EYES|Wildを通販で頼んだ
PSであのクオリティだ、DCになってどんな変化をしたのか楽しみで仕方ない
885ゲーム好き名無しさん:2007/07/19(木) 07:31:33 ID:x9/8xc760
>>883
俺も俺も
886ゲーム好き名無しさん:2007/07/19(木) 09:43:54 ID:kDS11N+oO
おまえ>>885バカだな!!
887ゲーム好き名無しさん:2007/07/19(木) 09:50:13 ID:kDS11N+oO
間違えた>>885ごめんなさい…
もう バカっていわないから…(;_;)グスン
(p_;)グスン
(p_q)グスングスン
888ゲーム好き名無しさん:2007/07/19(木) 21:22:07 ID:xMqueYxe0
HDTV買ったから、久々にハウスオブザデットをやろうとガンコンを押入れからだしてきたら、
HDTVはガンコン非対応なのね。残念
889ゲーム好き名無しさん:2007/07/19(木) 22:14:36 ID:FGXLztNK0
ガン婚はおもしろいよなぁ

最近はwiiで全部ことたりるのかな
890ゲーム好き名無しさん:2007/07/19(木) 22:36:44 ID:dVu2X3WY0
ザハウスオブザデッド1はグラフィックがショボかったんでDCで出して欲しかったなぁ…
891ゲーム好き名無しさん:2007/07/20(金) 09:11:15 ID:50nBU8VK0
ああああああああ
892ゲーム好き名無しさん:2007/07/21(土) 15:36:10 ID:1ATE15H30
こんにちはオンリーおばさんです
893ゲーム好き名無しさん:2007/07/21(土) 23:46:27 ID:QedePrfF0
いい加減男チンポ
894ゲーム好き名無しさん:2007/07/22(日) 21:33:37 ID:uH0gZJiT0
よし
お前らもうすぐ休みだけどもうゲーム買った?
895ゲーム好き名無しさん:2007/07/22(日) 21:39:59 ID:gS+Ge1fK0
>>894
買わずに昔やってたゲームを掘り起こした。
DC版マジックでカードコンプ目指して地道にデュエル中。
896ゲーム好き名無しさん:2007/07/22(日) 21:51:09 ID:y4hMBASN0
>>894
俺も>>895と同じで昔やってたゲームを掘り起こしてやってる
SS版デビルサマナーで秘神カーマ様のパラメーターをたった今MAXにしたぜ
897ゲーム好き名無しさん:2007/07/23(月) 02:39:54 ID:K7q7EQKu0
今シルエットミラージュでタイムアタックやってる。
連射パット無しでやってるし実機で通しプレイだから凄い辛いorz
898ゲーム好き名無しさん:2007/07/23(月) 17:07:21 ID:p10dgO1n0
シルミラ後半が難しすぎてノーコンティニューでクリア出来ない。
899ゲーム好き名無しさん:2007/07/24(火) 07:57:28 ID:kIxYb2gA0
サクラ大戦一気に4までやろうとおもてる

4までな!
900ゲーム好き名無しさん:2007/07/24(火) 08:09:44 ID:SaZzpMfV0
オンラインは虚しいな。オフでも十分遊べるが
901ゲーム好き名無しさん:2007/07/24(火) 12:44:35 ID:QG3K2WrL0
883 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/19(木) 04:15:13 ID:ZaVIBs0TO
>>900
俺もお前と同じだわ


902ゲーム好き名無しさん:2007/07/25(水) 08:02:01 ID:rdF3Aw4H0
冬そう向けのいいソフトおせてえええ
903ゲーム好き名無しさん:2007/07/25(水) 08:06:25 ID:p13wQlWU0
…なんて読めばいいんだろう。
904ゲーム好き名無しさん:2007/07/25(水) 09:15:33 ID:ZMf5m+h5O
自称カネモチさんなのかな?

LOLが気になるんだけど、
厳しい評価が多いんだよな…
905ゲーム好き名無しさん:2007/07/25(水) 09:18:58 ID:zq5Xyj610
>>902
BORDER DOWN限定版
906ゲーム好き名無しさん:2007/07/25(水) 11:27:57 ID:AAp7djt70
サイフの中身が冬に
907ゲーム好き名無しさん:2007/07/25(水) 14:26:46 ID:sL3A0zeTO
知性は金じゃ買えないんだな…
908ゲーム好き名無しさん:2007/07/25(水) 17:19:39 ID:1F3A12VH0
富裕層か!
909ゲーム好き名無しさん:2007/07/27(金) 01:17:29 ID:29cVTLZm0
あああああああ

DCにカレーついた・・・・
910ゲーム好き名無しさん:2007/07/27(金) 07:23:28 ID:LmoHE7tBO
DCついにイカレた?…イが足りないか;

SS大運動会がエロみたいだから半信半疑で買ったら、
取説裏の尻を見てメチルアルコール噴いた!!!
911ゲーム好き名無しさん:2007/07/27(金) 11:51:12 ID:YFTwduIA0
大運動会はイケル

いろんないみでwwwwwwww
912ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 02:17:40 ID:+0o6U8fa0
ぽてまよおもしれえええええええええ
913ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 09:56:53 ID:Nh4aKdcq0
ドリームキャストをギターに改造
http://labaq.com/archives/50733127.html
914名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:56:07 ID:51wXQA4S0
aaaaaaaaa
915ゲーム好き名無しさん:2007/07/30(月) 21:41:10 ID:8MLzQVUtO
))))))))))))))))))))))
))))))))))))))))))))))
((((((((((((((((((((((
((((((((((((((((((((((
916ゲーム好き名無しさん:2007/08/01(水) 00:33:39 ID:bUBAwml00
夏休みはじまったけどまだやるゲームみつかってねええええええええええええええええ
917ゲーム好き名無しさん:2007/08/01(水) 20:59:03 ID:sa9iDUV/0
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
918ゲーム好き名無しさん:2007/08/01(水) 23:25:56 ID:kSAmRqsz0
いちいちうざいと報告しなくていいよ。
919ゲーム好き名無しさん:2007/08/02(木) 00:22:32 ID:U7FEAnvK0
>>917
報告じゃないだろ
つかてめーのがうぜーよwwこういうことを雑談するスレだし

まじで首つって死ね
920ナナメクラ:2007/08/02(木) 01:13:08 ID:dK7Dx4rtO
今更だかサターンを引っ張り出し野々村病院の人々をプレイしてみますた(σ‐3‐)σ凸
921ゲーム好き名無しさん:2007/08/02(木) 01:26:07 ID:RApTQYX80
>>919
お前が死ね
苦しんで痛がって泣き喚いて死ね
922ゲーム好き名無しさん:2007/08/02(木) 02:14:56 ID:nNjrTB0S0
test
923ゲーム好き名無しさん:2007/08/02(木) 04:38:55 ID:PFmPz2cHO
>>920 ギャルゲとか一切意味も知らず、ただのホラー系かサスペンスだと思い、白サターン本体と一緒に買った。
異様なBGMに異様なエロさ。
ドキドキしたなぁw
若かった。。
さて、押し入れからパンツァーツヴァイ引っ張り出して久々にやってみっかな。
924ゲーム好き名無しさん:2007/08/02(木) 09:40:20 ID:R87E/GbD0
SSでのエロさは異常
なんかちょっと古いと逆にいいよなw





>>921
はいはい夏休み君さっさと死んで来いw
925ゲーム好き名無しさん:2007/08/02(木) 10:06:45 ID:cVZfXXv9O
煽る奴も同類。
926ゲーム好き名無しさん:2007/08/02(木) 10:35:35 ID:k3xW5+UdO
>>924-925
お前らも同類だ死ねボケ
俺のスレを汚すんじゃねーよ 出ていけ
927ゲーム好き名無しさん:2007/08/02(木) 12:12:35 ID:awKsKJ3W0
夏だなぁ
928ゲーム好き名無しさん:2007/08/02(木) 12:32:28 ID:uUUK1y7J0
極上パロディウスだ!に今もハマリ続けている俺は異端?

あ、あとやきゅつくも
929ゲーム好き名無しさん:2007/08/02(木) 13:17:22 ID:8zndOML6O
>>928
コナミだっけ?
かなり友達とやった思い出があるよ
930ゲーム好き名無しさん:2007/08/02(木) 18:43:10 ID:o33pMmjK0
シューティング、アクションだったらPS1より上だな
931ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 00:05:11 ID:iWgwEm3X0
>>928
未だに実パロにハマってる
932ゲーム好き名無しさん:2007/08/04(土) 17:41:47 ID:I9uRWUrF0
ウリのDCはハンドレッドソード専用機になってます。

このゲーム名作すぎる・・・
もう300時間越えた。
933ゲーム好き名無しさん:2007/08/06(月) 01:59:00 ID:UxSTbolTO
動画で面白いのない?
934ゲーム好き名無しさん:2007/08/06(月) 09:19:31 ID:UxSTbolTO
あがていく
935ゲーム好き名無しさん:2007/08/06(月) 15:04:59 ID:KlNHlA2sO
DCで悪魔城シリーズって何か出てたっけ?
936ゲーム好き名無しさん:2007/08/06(月) 16:19:56 ID:m30q3wkM0
出ていない SSでは出た
937ゲーム好き名無しさん:2007/08/06(月) 17:55:33 ID:KlNHlA2sO
SSは月下の夜想曲だけだったっけ?
938ゲーム好き名無しさん:2007/08/06(月) 18:26:34 ID:MO10Fcu3O
中古屋でモンスターメーカーを散々探し回った挙げ句、
結局発売自体されて無かったのを知ったのは俺だけでいい
939ゲーム好き名無しさん:2007/08/06(月) 20:39:49 ID:h/3TJI5o0
小波は昔からセガハードには非協力的
940ゲーム好き名無しさん:2007/08/06(月) 20:46:18 ID:JNmc/xo00
メガドライブの魂斗羅ザ・ハードコアとバンパイアキラーは傑作だったけどね。
941ゲーム好き名無しさん:2007/08/07(火) 03:07:34 ID:XGxxEysJ0
>>938
SS版結構良さげだったのにね。スチームパイレーツも出て欲しかったな。
942ゲーム好き名無しさん:2007/08/07(火) 12:10:14 ID:FeuOvn250
スチームハーツならでたけどね
943ゲーム好き名無しさん:2007/08/07(火) 17:04:41 ID:fPGmT+Q3O
ぢゃぁ、俺はポリスノーツ
944ゲーム好き名無しさん:2007/08/07(火) 19:14:18 ID:xPJN5mdZ0
じゃあ俺はミニスカポリス
945ゲーム好き名無しさん:2007/08/07(火) 19:42:29 ID:dtjzpQ1vO
じゃあリバイヴで
ケツ触ったら寝るわ
946ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 09:10:50 ID:bCoR644G0
さて日焼けの思い出でもやるか
947ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 13:34:55 ID:SVMb2+suO
多分最後とこれね、今しかもう帰る時のお楽しみですよ
948ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 13:36:23 ID:t4OdA0yaO
949ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 14:45:59 ID:ItChy4yd0
ハードオフのジャンクコーナーはオススメ
ダークシード
ファルコムクラシック2限定版
マジカルドロップ3
SDガンダムGセンチュリーS
マリーのアトリエver1.3
全部SSソフト105円ゲットしました。
買う時、中身キズ説明書要確認です(ジャンク品)
950ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 15:04:24 ID:+ekhsjNI0
ハドオフのジャンクは交換対象外
951ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 15:52:17 ID:ItChy4yd0
>>950
無論承知の上で買うんだけど
105円で文句言うヤツいないだろう
買う前の確認しとけば問題ナシ
流石に細かいキズとか気にするヤツは買わないし
952ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 15:57:55 ID:xqN+loqIO
まぁ、最悪、パッケージを105円で買ったと思えば桶。
中身はSha(ry
953ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 16:59:34 ID:nDh6qQMu0
>>951
さすがにパッケージの中身がまったく違ったり、肝心のソフトが入ってなかった時は、すぐに返金してもらったぜw
まぁ中身確認は大事だよな。
954ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 17:22:53 ID:+ekhsjNI0
>>951
>買う時、『中身キズ』説明書要確認です(ジャンク品)
>買う前の確認しとけば問題ナシ

ネタっすよね?
店舗によっては買ってからしか確認できないんすが
955ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 17:53:28 ID:ItChy4yd0
>>954
自分が行く多摩地区のハードオフで確認させてもらえるよ
ジャンク品シュリンクなしでただパッケに
セロテープ止めの状態だから簡単に見せて貰える
ジャンク品で中身見せるのNGって店はこちらからNGですね

>>953
ジャンク品音楽CDで中身が違うってのは自分でもありましたw
これは後で気がついたので諦めましたが・・
956ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 22:22:44 ID:3gNzYCp/0
>買ってからしか確認できない

こんな店のほうがネタだろw
957ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 23:31:00 ID:+ekhsjNI0
>>956
大阪府泉南市のハードオフ・・・('A`)
958ゲーム好き名無しさん:2007/08/09(木) 00:34:57 ID:wEupAhRP0
中身が空だったことはあったな、ハドオフ。
今回限りと念押されて返金してももらったが、汚いケースに金を出すのはさすがに('A`)
959ゲーム好き名無しさん:2007/08/09(木) 05:20:54 ID:M4Z6cLYX0
店員にバレないようにセロテープを剥がして
見ればOKじゃないかw
960ゲーム好き名無しさん:2007/08/09(木) 12:41:51 ID:gL9yJBRo0
さすがにセロテープ剥がすのは気が引けるので反対側から開けます。
961ゲーム好き名無しさん:2007/08/09(木) 17:05:56 ID:pkdlvwqVO
蓋の付け根が割れてるのは、おまいのせいかっ!
962ゲーム好き名無しさん:2007/08/09(木) 19:56:04 ID:V5rjO9/e0
CDの穴を差し込む部分がやたら折れてるのだが・・・
963ゲーム好き名無しさん:2007/08/09(木) 21:19:03 ID:8s26eyNtO
たしか
964ゲーム好き名無しさん:2007/08/09(木) 23:56:50 ID:RBHhtrQW0
みんな
ハドオフ結構行ってるんだな
SDガンダムGセンチュリーSが4人対戦可なので
盆休みに友人とやる予定
予備のパッドとタップも探してみる・・
965ゲーム好き名無しさん:2007/08/12(日) 15:07:26 ID:SEI5ZkKL0
両機種の良質ホラーゲーム教えてくれ
966ゲーム好き名無しさん:2007/08/12(日) 15:29:12 ID:We+KIOxb0
ホラーっぽいのなら「Dの食卓」だろうな。
いまでも覚えてるよあのゲームの風景・・・。
967ゲーム好き名無しさん:2007/08/12(日) 15:30:26 ID:F6KmGjgX0
イルブリードでもやってろよ。
一部の人が妙に持ち上げてるから。

ちなみに、俺には凡作だった。
968ゲーム好き名無しさん:2007/08/12(日) 21:46:35 ID:7njTrAUR0
エネミーゼロやっとけ 陳腐だけど一応ホラーだよねあれ
969ゲーム好き名無しさん:2007/08/12(日) 23:30:29 ID:RaZWNFRa0
DEEP FEARがよくね?アレのパクリっぽいが
970ゲーム好き名無しさん:2007/08/13(月) 06:33:33 ID:nBunMVWq0
慟哭 蘇生
971スレ主?:2007/08/16(木) 09:15:00 ID:HcShqLo1O
もう必死と思われてもいい
おまえら…ハシゴくらいしてくれよ64スレ落ちたじゃん…なんで?レゲー好きなんだろ!?
本スレとかいっても住人の多さじゃこっちがぜってー勝ってるっつーの おまえらの力ってその程度なのかよ 正直ガッカリしたけど
972ゲーム好き名無しさん:2007/08/16(木) 09:30:14 ID:SbTO5YljO
64はうぃぃのVCもえみゅもあるからイラネ。
973ゲーム好き名無しさん:2007/08/16(木) 09:41:08 ID:e11TyxQ00
64なんて持ってもない
974ゲーム好き名無しさん:2007/08/16(木) 12:47:18 ID:v3NZ3PKT0
新品のコントローラーだけある
975ゲーム好き名無しさん:2007/08/16(木) 18:49:08 ID:oxp3aUo70
>>971
落ちてないぞ

今どき64・GCのゲームをやってるやつらが集まるスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1184868569/
976ゲーム好き名無しさん:2007/08/16(木) 21:24:41 ID:Yto5dLRiO
FCスレがおちたーな
977ゲーム好き名無しさん
ss版同級生if
夏にふとプレイしたくなる
「Memory」「さよなら夏の日」の曲良いす