今どきSS・DCをやってるやつらが集まるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん

SS・DCのゲームをまたーり語るスレ


姉妹スレ「今どきPS1をやってるやつらが集まるスレ」

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1151240126/l50
2ゲーム好き名無しさん:2006/07/17(月) 20:49:06 ID:???
2get
3ゲーム好き名無しさん:2006/07/17(月) 21:03:45 ID:???
JSRおもすれ〜!!
4ゲーム好き名無しさん:2006/07/17(月) 21:04:40 ID:???
DCで斑鳩、アンデフをやってますが何か?
5ゲーム好き名無しさん:2006/07/17(月) 21:16:35 ID:???
カプコンの2D格ゲーはDCでやるに限る。
PS2に移植されたのは大概どっか劣化してる。
6ゲーム好き名無しさん:2006/07/17(月) 21:26:56 ID:???
DCはPS2と同じ128ビットだったよな?処理能力は置いといてCDとDVDとの差だな。
7ゲーム好き名無しさん:2006/07/17(月) 21:45:39 ID:DMKY5Hqt
良スレの悪寒
8ゲーム好き名無しさん:2006/07/17(月) 21:48:15 ID:???
さすがにNAOMI互換だけあってアケゲーの移植度はすばらしいなDC
9ゲーム好き名無しさん:2006/07/17(月) 22:03:15 ID:5DOMsj3/
格ゲーはDCだよな
10ゲーム好き名無しさん:2006/07/17(月) 22:04:49 ID:???
ちょwwwww>>1wwww

今どきSS・DCの「ゲーム」をやってるやつらが集まるスレじゃね?w
11ゲーム好き名無しさん:2006/07/17(月) 22:15:03 ID:???
>>6
ドリキャスはGD-ROMですよ
12ゲーム好き名無しさん:2006/07/17(月) 22:15:51 ID:???
SSでデビルサマナーやってるお。
今市場じゃペルソナ3が発売されたらしいが、俺には関係ない。
100円で買ったデビルサマナーで良質なメガテンライフ、これ最強。
13ゲーム好き名無しさん:2006/07/17(月) 22:18:10 ID:???
昨日から神機世界エボリューションやってるよ。
14ゲーム好き名無しさん:2006/07/17(月) 22:20:16 ID:???
ただ、アレだな。
SSはパワーメモリのご機嫌次第の所有るよなw
デビサマやってて、セーブして止めようとしたら
『データの保存に失敗しました』ってメッセージが出て焦った。
と言うか、そんな文章仕込んでる暇有ったらちゃんとしろと(ry
15ゲーム好き名無しさん:2006/07/17(月) 22:35:38 ID:???
おまいらとは気が合いそうだ。
格ゲーはやっぱDC
今はDCガイアマスター
SSはサタボンを遊んでる
16ゲーム好き名無しさん:2006/07/17(月) 22:57:11 ID:???
今更だがスーチーパイUやってる
17ゲーム好き名無しさん:2006/07/17(月) 23:34:49 ID:???
Rezマンセー
18ゲーム好き名無しさん:2006/07/17(月) 23:49:01 ID:???
SS発売当時、野々村何とかってゲームの為にSS買ったヤツ。
先生怒らないから手を挙げなさい。
19sage:2006/07/18(火) 00:05:06 ID:2i1E+OU9
20ゲーム好き名無しさん:2006/07/18(火) 02:14:23 ID:???
燃えジャスとクレタクの日々です
21ゲーム好き名無しさん:2006/07/18(火) 08:19:54 ID:???
GD-ROMって何ですか?
22ゲーム好き名無しさん:2006/07/18(火) 10:48:46 ID:k0svFo2N
とりあえずここの住人で一番SS・DCゲームで好きなのって何なのか

書き込んでみるのは同だろう
23ゲーム好き名無しさん:2006/07/18(火) 12:43:15 ID:???
>>22
サクラ大戦3とバーチャロン
24ゲーム好き名無しさん:2006/07/18(火) 13:06:22 ID:6mYpeC2l
バーチャルハイドライド(マジ)
25ゲーム好き名無しさん:2006/07/18(火) 13:37:22 ID:SNuU2CQ1
さんま名探偵
26ゲーム好き名無しさん:2006/07/18(火) 14:33:23 ID:8VPVCJoE
俺アスカの不思議なダンジョンが欲しいんだが見つからないんだよね‥


>>22
SSはサタボンとかテーマパークとかで、DCはプロ野球チームを作ろうとかやったな

SS猛烈にやりたいんだが、もうオンボロの俺のはパワメモも死んでてセーブができんくなってる‥
27ゲーム好き名無しさん:2006/07/18(火) 14:41:34 ID:???
とりあえずSSはガレッガと銀銃。
DCは斑鳩とボダソ。

>>26
内蔵メモリじゃ駄目なのか?
28ゲーム好き名無しさん:2006/07/18(火) 14:53:12 ID:???
>>22
SSはナイツ、バニレン、サカつく2
DCはJSR、クレタク、サカ特
29ゲーム好き名無しさん:2006/07/18(火) 16:26:25 ID:r9FK6LRS
22
パワーストーン2とチューロケ。
四人対戦ならスマブラよりパワーストーンのほうが個人的に楽しめた
30ゲーム好き名無しさん:2006/07/18(火) 18:45:45 ID:???
SSはサカつくにパンドラで
DCはジョジョとパワーストーン
31ゲーム好き名無しさん:2006/07/18(火) 19:15:24 ID:64BemTYa
サクラ3
クレイジータクシー2
カルドセプト2
バーチャロン
式神2
シレン外伝アスカ
32名無しさん@弾いっぱい:2006/07/18(火) 19:19:49 ID:hRb9Mb9U
俺と全く一緒。
てかセガハードのソフトはその4つしか持ってないな〜
33ゲーム好き名無しさん:2006/07/18(火) 19:20:24 ID:fvRulG2j
グランディア
3432:2006/07/18(火) 19:21:38 ID:hRb9Mb9U
27への返事をしたつもりなのに間違えた
真剣遊戯で鍛えなおしてくる
35ゲーム好き名無しさん:2006/07/18(火) 19:37:40 ID:???
スパロボF、カルドセプト、ブラックマトリクスだけでSS買ってよかった
36:2006/07/18(火) 20:15:19 ID:???
ごめんなさい。スレタイをミスりました。

次スレは「今どきSS・DCのゲームをやってるやつらが集まるスレ」でどうぞ宜しくお願いします

そして俺は秋葉原にある全ての中古DCの場所と値段を探しに旅に出ます・・・
37ゲーム好き名無しさん:2006/07/18(火) 20:21:28 ID:???
>>1
どうでもいいけど姉妹スレのリンクの上に書いてあるスレタイも「のゲーム」を抜かしてるな
38ゲーム好き名無しさん:2006/07/18(火) 21:04:01 ID:kE/+KLh8
オラタンなんか今やっても神ゲーなのに
初心者お断りなのがアレだったね。
ま、いらんことしてると初心者にもやられるがw
39ゲーム好き名無しさん:2006/07/18(火) 23:08:44 ID:???
マーズと違って
初代とオラタンは移動速度が速いから、プレイしていて気持ちいい。
専用コントローラーもあるし。
40ゲーム好き名無しさん:2006/07/18(火) 23:16:44 ID:EWYZY1QF
SSでみんなが一番最初に買ったゲームってなに?

俺バー茶ふぁいたああああああああああああああ
41ゲーム好き名無しさん:2006/07/19(水) 04:42:10 ID:???
新世紀エヴァンゲリオン
42ゲーム好き名無しさん:2006/07/19(水) 06:39:41 ID:9J4SEhqD
ブラックマトリクス
43ゲーム好き名無しさん:2006/07/19(水) 07:02:48 ID:???
SS買ったのはDCにはまった後だったからなあ。
中古でいろいろいっぺんに買った気がする。

>>22
DCだと
JSR、PSOver.2、スペチャン2、クルクルトゥーン、ソウルキャリバー、
シェンムー、クレタク、ジャス学、スポーン、ベルセルク
あたりがベスト10かなあ。。。
積んでるゲームも多いんでまだまだ変動しそうだが。
DOA2なんかは多機種版の方が充実してるのでついはずしてしまうが、
発売当時は充分楽しんだ。
44ゲーム好き名無しさん:2006/07/19(水) 07:53:17 ID:???
×多機種版
○他機種版
45ゲーム好き名無しさん:2006/07/19(水) 11:07:28 ID:6yxwufLR
そういやオンラインゲーム作った最初の家庭用ゲームがDCなんだよな


かなり先駆者だったのに。。。。
46ゲーム好き名無しさん:2006/07/19(水) 12:08:16 ID:Js1LntVq
SSのマクロス最高!
47通りすがり:2006/07/19(水) 14:12:48 ID:???
PS2&X箱360 やってるのに知り合いに貰ったDCにはまった
漏れがきましたよ〜
48ゲーム好き名無しさん:2006/07/19(水) 17:29:13 ID:uqTmdfhS
DCのソニックアドベンチャーはやりこんだなぁ・・・・

あんなに自由度高いゲームはめずらしくてな
49ゲーム好き名無しさん:2006/07/19(水) 18:09:26 ID:???
未だに引っ張り出してするなら
DC…オラタン
SS…ガーヒー、バーチャコップ1と2、ナイツ(クリスマス含む)、LUNAR1cmp+2
ぐらいかなぁ…

DCゲーは斑鳩・PSO・ソニアド、全てGCで買いなおしてしまったし…


オラタン…
未だにゲーセンに居るマニア連中には勝てまへん
ヽ(´▽`)無理

だってアファームド近付けさせてくれんもん…
まぁ近づいたからといって接近戦でバルに負けた経歴があるようじゃ無理かもしれんけど…
50ゲーム好き名無しさん:2006/07/19(水) 21:56:11 ID:RKCT2DQ3
良スレ発見

やっぱSSとDCといたら格闘ゲームだろう〜
>>48じゃないがかなりやりこんだぞ

ストーリーモードならテレビ見なくても全部クリアできるほどにw
51ゲーム好き名無しさん:2006/07/19(水) 22:39:32 ID:/TjC+hBW
オラタンって何なんだ?俺しらないんだが
DCは確かに4人ゲームがマジ来てたな
スポーンとかパワーストーン2はマジで良ゲーだった。
みんながDC持ってたら64のパーフェクトダークやスマブラみたいに神ゲーになっていただろうなー
52ゲーム好き名無しさん:2006/07/19(水) 23:00:02 ID:???
>51
オラタン=
電脳戦機バーチャロン
オラトリオ・タングラム
の略だべ
53ゲーム好き名無しさん:2006/07/19(水) 23:29:44 ID:???
SSガーヒーはマジ良作
54ゲーム好き名無しさん:2006/07/19(水) 23:44:11 ID:???
SS→ガーヒー、バトルバ、人が遊びに来るとデスクリやらせる
DC→スポーン、パワーストーン2、オラタン、フレームグライド
55ゲーム好き名無しさん:2006/07/19(水) 23:56:41 ID:???
SSのダークシードってどんなゲームか知ってる人いない?
56ゲーム好き名無しさん:2006/07/20(木) 00:26:26 ID:???
>53
それだけにアドバンス版ガーヒーには失望orz
57ゲーム好き名無しさん:2006/07/20(木) 02:03:05 ID:???
>>55
頭がイターイ
H.R.ギーガー
取り説に攻略付き
58ゲーム好き名無しさん:2006/07/20(木) 03:13:05 ID:???
>>45
微妙なラインで、ゲーム図書館とかX-BANDってあったよな
(X-BANDはSFCのほうが先だったけど)。
どちらもセガ関連なのが今となっては悲しい

>>47
おおおっ、どんどんハマれ!
3台とも一長一短あるが、総合的にはDCが一番バランスとれてると思うんだ
59ゲーム好き名無しさん:2006/07/20(木) 04:20:03 ID:/3Gprq2s
ぜっっったい
ジェットセットラジオ
60ゲーム好き名無しさん:2006/07/20(木) 06:44:09 ID:???
>>58
ゲーム図書館、XBANDと聞いてとんできましたよ
・ファミコンディスクシステム
オンライン株、キャプテン
・メガドライブ
ゲーム図書館、メガモデム対応通信対戦ゲーム
・SFC
XBAND対応通信対戦ゲーム
・サターン
XBAND対応通信対戦ゲーム、一部地域ゲーム配信テストサービス、ボイスチャットテスト
・ドリームキャスト
各種通信対戦ゲーム
・XBAND
各種通信対戦ゲーム、ボイスチャット
・PS2
各種通信対戦ゲーム

家庭用だと通信RPG最初なのはサターンになるかも
ゲーム図書館のシステムはサターン、ドリームキャストでもテストはされた

個人的にはSFCのXBANDの対戦後のチャット・毎週配信されるニュースを復活して欲しい
ボイスチャットは正直微妙
61ゲーム好き名無しさん:2006/07/20(木) 07:14:56 ID:???
>>54と遊びたい…
バトルバ知ってる人いねー!!
なにげにJVCの多人数ゲーム良作多いんだよね
62ゲーム好き名無しさん:2006/07/20(木) 07:53:34 ID:8lHFQ5bG
ギャルゲも豊富
63ゲーム好き名無しさん:2006/07/20(木) 07:57:17 ID:???
やっとスーチーユキだせた…
64ゲーム好き名無しさん:2006/07/20(木) 18:07:43 ID:lK/ZMtQM
お前らSSのゲームの中で最高どれくらいやりこんだ?

65ゲーム好き名無しさん:2006/07/20(木) 21:57:14 ID:???
どれぐらい、と言われてもな・・・
デスクリムゾンがまだ全国スコアランキングやってた頃15位くらいだった
その後下がったかも

バトルバのロゴは上下さかさで見てもバトルバと読める
66通りすがり:2006/07/20(木) 22:02:26 ID:???
オラタン・・・
専コンもあったから引っ張り出してきたけど・・・
難しいなこれ
67ゲーム好き名無しさん:2006/07/20(木) 22:59:57 ID:szq0iIua
スパロボFは結構やったけど

そのせいで俺のデータが・・・・・
68ゲーム好き名無しさん:2006/07/21(金) 00:31:15 ID:UoCBSwFi
DC発売日に買って湯川専務のストラップもらったんだが

高くうれるか?
69ゲーム好き名無しさん:2006/07/21(金) 01:55:58 ID:???
>>66
スぺシネフだ!スペシネフを使えー!!
70ゲーム好き名無しさん:2006/07/21(金) 08:23:01 ID:???
オラタンでうまく戦えるとニュータイプになった気がする
71 ◆L9Qj0fvXQk :2006/07/21(金) 08:24:02 ID:???
…ああっ、デビルサマナーやりかけだった事思い出した。
確か図書館までは行ったんだよ。


今夜からやるお(`・ω・´)
72ゲーム好き名無しさん:2006/07/21(金) 08:24:21 ID:mjS8LoVr
バーチャロン大人気なんだな
このスレじゃ
73通りすがり:2006/07/21(金) 11:22:32 ID:???
>>69
GJ!dクス
漏れはニュータイプだ〜〜〜〜!
74ゲーム好き名無しさん:2006/07/21(金) 18:13:16 ID:10rn6JcE
良スレだがまだ人口が少ないなぁ

まぁまだ立ったばっかだからしょうがないか
75ゲーム好き名無しさん:2006/07/21(金) 18:16:55 ID:???
ファイナルファイト・リベンジやらないか?
76ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 08:30:15 ID:???
欲しいけど高くて手が出ないよ。
格ゲーほとんど集めたが、それとアストラだけ欠番だわ。
77ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 08:50:46 ID:???
一時アキバのメッセで2980で限定版・通常版共に投売りされてたりしたんだけどな
予約して買った俺がバカみたいでしたよorz
祖父地図で太郎丸やハイパーデュエルが680で専用ワゴンってのも遭遇した
でも、クーリエクライシスだけは新品から中古まで全く見当たらなかったな
78ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 16:11:18 ID:???
レア物は、通過儀礼として「まず一度はワゴン入りしなければならない」
という不文律があるよな。
79ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 17:19:28 ID:???
昔は、な…
ユーズドゲームズがメジャーになりはじめた頃、つまりSS末期頃からは
将来レア化しそうなソフトの青田狩りが始まって…
まあ、ブラックマトリクスの乱高下っぷりは笑わせてもらった。
PCEマジカルチェイスと状況がそっくりだってんで雑誌や店が煽りまくり、
マニアが纏め買いをした画像なんぞを自慢気にネットに流したりしたが…
80ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 17:31:37 ID:9ISyry/Y
SSのレアゲーってなんだ?
81ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 17:34:00 ID:VCg8RiKB
シャイニングフォース
シナリオ2と3
82:2006/07/22(土) 17:35:40 ID:???
野々村病院の人々がワングーで100円で買えてびっくり
保存状態良くて二度びっくり(まあ、キモヲタの精液付いてるかも知れないけど)
となりの店だと3000円だったのに
83ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 17:37:49 ID:???
グランディアもPS版のが完成度高いからなー
84ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 17:38:52 ID:???
シャイフォは今は2だけでなく3も高いのか?
俺が買ったころは高いのは2だけだった
おかげで1、3しかやってないよ
85ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 18:11:18 ID:???
デスクリムゾンが高いはずだな。
つか、いまだに見たことない。
86通りすがり:2006/07/22(土) 18:22:50 ID:???
山口だけどクーリエクライシス1000で投売りだぉ
オラタン大変おいしゅうございました。
87ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 18:29:56 ID:???
デスクリは再販されたせいでかなり値下がった
88ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 18:48:06 ID:???
値段下がって7500〜12000円か・・・。
高い時は幾らだったのやら。
89ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 19:01:38 ID:???
ダンジョン・アンド・ドラゴン?だっけ 横画面のアクションみたいなやつ
ゲーセンでハマったから買おうとおもったけど、1万くらいだったからやめたw

あとはエレベーターアクションとガーヒーとドラゴンフォースだな良かったの
90ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 19:23:14 ID:???
みんなぁ〜
セガカラ for DCどうしたよ?
去年までネット環境なくてダイアルアップで1〜2回つなげた程度で、今年3月にやっとネット環境が整って実家から持ってきたら、残り1ヵ月の余命だったんだが…(ほとんど使わずじまい)
91ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 19:24:57 ID:???
オレの友達は――――セガカラの「およげたいやきくん」で――――――――――――


















全国一位を取った
92ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 19:36:07 ID:???
>>89
D&Dは見た目は完璧だが中身はアホ移植だから買わないでOK
俺は最初泣いたがオクでマヌケに2万で売って儲けさせてもらった
93ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 20:23:32 ID:???
いまだにパッドの未開封品見ると、つい買ってしまう。
SS・DCと64の小さいやつ。

ゲームパッドとして、SSの6ボタン最高じゃね?
DCの純正パッドで、ミレニアムエディションって渋い色のスケルトン4色
出てるんだけど、あれの出来も鼻血吹くくらいいい。
94ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 20:54:42 ID:???
セガハードコントローラの純正は決まって持ちにくいので論外
MDとか
95ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 20:55:50 ID:???
>83
PS版やたらバグ多いんだよね
デジタルミュージアムが遊べるのはSSだけ!
96ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 21:00:45 ID:???
DCは、当初はずっと初期の専務モデルで行く予定だったが、CMが終了して、
専務ブーム(?)が下火になったので辞めたらしいなww
97ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 22:51:01 ID:???
個人的にはSSよりDCのほうが好きなソフト多いな
98ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 00:37:06 ID:???
自分はDCの予備機がないのでミッシングパーツと久遠の絆 再臨詔、
ルーマニア、スペチャンなどはPS2版も念のため確保した。
アスカはいざとなったらPC版あるし
後、問題はデスピリア、ロードス、シェンムー、クレタクあたりか 
99ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 00:37:49 ID:???
>>98
そんなわたくしのDCは最近ギコギコうるさい
100ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 01:03:49 ID:???
>>98
JSRはやらないの?おもしろいよ
そんな俺はトイ・レンジャーをプレイ中
101ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 01:06:58 ID:???
>>99
えっ!?
DCってデフォでギコギコ鳴るもんじゃなかったのか!
102ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 01:20:40 ID:???
>>100
JSRや青6、斑鳩あたりは一応やったけど自分には合わなかったので
>>101
初代が壊れた時と、同じ音を仕出したので。危険かなって
103ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 01:32:55 ID:???
>>102
そっか、じゃあしょうがないね
それにしても青6、斑鳩ウラヤマシス
104ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 01:46:44 ID:???
>>103
有名だからって買ったけど、大幅に損しましたよ
ほぼ定価で中古買ったのに、買取はともに千円以下でした、当時
105ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 01:48:52 ID:wjKiH5zy
DCも良ゲー多かったよなぁ

SSは印象に残るゲームがおおかった印象
106ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 02:13:16 ID:???
オラタン
カルドセプト
PSO

の三本はちょこちょこやるな
PSOはオンやってたときのギルドカード見てニヤニヤしたりして
念の為二台目買ったが一度も使わず物置に置いてある
107ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 02:42:52 ID:???
DCは接待機として重宝してる
108ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 03:34:00 ID:???
SSは、脱麻専用機として今でも重宝してます。
109ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 08:50:37 ID:???
>>108
俺もw
110 ◆U0GqDNQB0o :2006/07/23(日) 10:54:03 ID:???
>>83
実は今PS2でやってるんだけどフリーズしまくり(´・ω・`)…
111ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 11:08:55 ID:0AdeZlOz
SSのエロゲも黒歴史か・・・・?
112ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 11:14:39 ID:???
>>111
野々村と脱衣麻雀以外にあるの?
113ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 11:40:18 ID:???
>110
83だが、PS版はバグ多いぞ。それが欠点やね
PS2だと、更に(不具合情報も出てたはず

俺はジャスティンがフィールド外に飛び出たことがあるw
114ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 11:41:17 ID:???
黄色はイッパイあったが、赤は極少数だったな

思えばいい時代だった
115ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 18:54:58 ID:oH+AGx1F
サクラ大戦がSSの思い出だなぁ

サクラの季節はだいだいやってた
116ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 21:40:58 ID:???
DCからのサクラは簡単だよな
117ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 23:20:57 ID:???
すいません、YU-NOをクリアしたという方はいらっしゃいますでしょうか。
自分は
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1124607176/505
なのですが
YU-NOの異世界編で進めなくなって困っています。
進め方を知っているという方、解法教えて下さい。お願いします。
118ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 23:44:25 ID:???
YU-NOか、懐かしいな。
クリア方法は




















忘れた。
119ゲーム好き名無しさん:2006/07/24(月) 11:32:57 ID:pvaNH9it
いやああああ
120ゲーム好き名無しさん:2006/07/24(月) 19:23:43 ID:7NIT/LBW
SSで一番最後に出たゲームって結局なんだったの?
121ゲーム好き名無しさん:2006/07/24(月) 19:36:29 ID:???
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;,   お金簡単に貸してくれたよ♪ これでPS3が買えるよぅ。
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:
    `;.       C)   ,; ' ニコニコ    ∧__∧   (⌒─⌒) 
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、        (´・ω・`)  ((´^ω^)) ぅゎ〜ぃ
   ;'            ;:        /つ[7万]o  /つ[8万]o
    ;:            ';;       し---J    し---J
HDMI有 MS有 WiFi有 HDD60GBの 標準PS3
┏━┓      .   ┏━┓ ┏━┓ .┏━┓ ┏━┓
┃ .┃ ━┳━━  ┃       ┃. ┃  ┃ ┃  ┃ ┏━┳━┓
   ┃   ┣━┓.  ┗━┓   ━┫  ┗━┫ ┃  ┃ ┃  ┃  ┃
 . ┃   ┃  ┃      ┃    ┃ .    ┃ ┃  ┃ ┣━┻━┫
  ┃   ┃  .┛   ┗━┛ ┗━┛    ━┛ ┗━┛ ┃     ┃
ttp://www.rakuten.co.jp/aworld/527386/646656/#802244
71,800円 (税込75,390円) 送料別

HDMI無 MS無 WiFi無 HDD20GBの 廉価版PS3
┏━┓ .        ┏━┓ ┏━┓ .┏━┓ ┏━┓
┃    ━┳━━.     ┃ ┃ .┃ ┃  ┃ ┃  ┃ ┏━┳━┓
┣━┓  .┣━┓  ┏━┛.  . ┃. ┗━┫ ┃  ┃ ┃  ┃  ┃
┃  ┃  ┃  ┃.  ┃ .      ┃     ┃ ┃  ┃ ┣━┻━┫
┗━┛ . ┃  .┛.  ┗━┛   ┃  . ━┛ ┗━┛ ┃     ┃
ttp://www.rakuten.co.jp/aworld/527386/646656/#802243
59,800円 (税込62,790円) 送料別
122ゲーム好き名無しさん:2006/07/24(月) 19:46:17 ID:KNpyf0Qq
>>6
128ビットでwindowsCEは動かんでしょ
123ゲーム好き名無しさん:2006/07/24(月) 20:00:33 ID:???
>120
知る限りでは18禁のカジノだったわけだが…
つ『ホーンテッドカジノ』

詳細は不明
もしかすると他にもなんかあったかも
124ゲーム好き名無しさん:2006/07/24(月) 20:26:33 ID:???
ファイナルファイト リベンジ2000年3月20日発売?
125ゲーム好き名無しさん:2006/07/24(月) 21:04:11 ID:DFZb1aNM
ほんとにファイナルか
126ゲーム好き名無しさん:2006/07/24(月) 21:25:01 ID:???
バトルガレッガとレディアントシルバーガンは今でもやる。
一時期はクリアできなくて売ろうと思ったけど、プレミア付いてから売らなくてよかったと思ってる。
127ゲーム好き名無しさん:2006/07/24(月) 21:36:51 ID:???
ホーンテッドは意外と早かったみたいだな…
'96.9/27

ファイナルファイトリベンジが2000年3月30日で記されてた
128ゲーム好き名無しさん:2006/07/24(月) 21:49:46 ID:???
わざと大間違いすると正しくツッコミが入る
これ中学の先生に教わった。
授業聞いてる奴と聞いてない奴
理解してる奴としてない奴がすぐ分かるんだって。
129ゲーム好き名無しさん:2006/07/24(月) 23:27:14 ID:???
誤爆スマソorz
130ゲーム好き名無しさん:2006/07/24(月) 23:30:02 ID:???
いまだに(廉価版などの)ソフトがリリースされてるPSはすごいと思うわ
もう3が出るってのに。やっぱ財産は食いつぶすべきだな
DCも、一度完全中止になったが、まだ1〜2タイトル残ってるみたいだねww
ドリコレとかしつこく販売してほしかった
131ゲーム好き名無しさん:2006/07/24(月) 23:42:52 ID:???
ソッコーで逝ったDCといまだに動くサターン
132ゲーム好き名無しさん:2006/07/24(月) 23:43:50 ID:gdbVFmEY
ttp://general.livedoor.biz/

アフィサイトへの転載は禁止だお
133ゲーム好き名無しさん:2006/07/24(月) 23:44:24 ID:???
>>130
同意!
斑鳩、デ・ラ、ナップルほしいよ
マジで
134ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 00:36:39 ID:???
ナップルとは何ぞや?
135ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 00:42:16 ID:???
ナップルテールでは?
136ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 07:40:01 ID:PSmHjHNw
aaaa
137ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 09:12:18 ID:???
>>131
症状にもよるけど自分で簡単に修理できるDCはいいかんじです
サターンもセーブバグさえなければとくやまれる
138ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 10:20:28 ID:???
DC脆いな。半年もたず逝ったんで自分で修理しようと開けて完全破壊。
SSはいまだにデビサマの読み込み地獄を平気でこなしてるのに。
139ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 10:49:35 ID:???
>>133
発売したら値段は下がるだろうがドリコレのショボいパッケージはみんな嫌がるだろうから通常版に人気が集まるだろう。
プレミア価値がなくなったらレトロゲームってつまらんと思うぞ
140ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 11:22:33 ID:???
いや新品で買えればいいんで
141ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 11:28:02 ID:???
SSはSSでメモリが・・
DCが逝きやすいのはシーク音を聞けばナットクだな
142ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 12:01:24 ID:???
ジークジーコギコウッッtゥ
143ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 12:06:06 ID:???
>>140
オクで買え

たまにいるよな。車でも何でも新品じゃなきゃ嫌がる知的障害者
144133:2006/07/25(火) 12:30:33 ID:???
>>143
>140は俺じゃないぞ、中古とか新品じゃなく売ってないから
ドリコレ出してほしいんだけ
145ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 12:32:25 ID:???
カオスシードを売った過去の自分が憎い
146133:2006/07/25(火) 12:33:54 ID:???
なぜか「ん」がorz
147ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 12:34:02 ID:???
>>145
速攻生徒会を売った過去の自分を殴りに行こう
148ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 13:52:08 ID:KUUXtROA
秋葉原まわっても中古でSS/DCおいてるの少ないよなぁ
だいたいPS1だ


ファミコン専門のショップのスーパーポテトでSSとDC取り扱うようになってたけどな
149ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 14:02:48 ID:???
>143
オクはめんどうだから却下で
主にamaで買ってますよ
ここは在庫豊富なんで
150ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 14:03:55 ID:???
>144
ああ、紛らわしいレスでごめんな
まあキチガイさんだろうから相手にすんな
151ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 14:07:48 ID:???
ドリコレってどんなだっけと調べたら・・
末期はギャルゲしか出てないよ。。
まあDC自体そうだったけどね
152ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 14:10:33 ID:???
>151
サタマガ以降のセガ雑誌を見ていくとよくわかるね
まぁ、いまはゲーマガとかいう総合誌になってるけど
153ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 14:14:41 ID:???
北へ。フォトメモを中古1500円で買って、
あまりにもタルかったんで隣の店で売ったら2700円になった・・・
ゲームを遊んでお金が貰えてしまった。すばらしい神ゲーだ
154ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 14:34:03 ID:???
>>148
数自体少ないんで・・・
お宝倉庫でも隅のほうに並べられているが、規模的にはWSと同じくらいだ
155ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 15:12:28 ID:???
プレミアついてたほうがいいとかマジて言ってんのか?
パッケージがショボかろうが新品だろうが中古だろうが
遊べなきゃ意味が無いわけで
結果的にプレミアがついてしまったものはしょうがないが
156ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 15:19:58 ID:???
プレミア価値がなくなったらレトロゲームってつまらんと思うぞ

















プレミア価値がなくなったらレトロゲームってつまらんと思うぞ
157ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 15:35:19 ID:???
ADV RPGがほんと少なかった
MDがセガのファミコンならDCはセガのプレステ
158ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 15:40:24 ID:???
SSがセガのプレステで、DCはセガのプレステ2だろ
159ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 15:43:01 ID:???
いやサターンはプレステのような一般向けは少なかったので
160ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 15:43:43 ID:???
イリマジリがどうしても出したかったRPGってなんだったんだろ
161ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 15:47:24 ID:???
>157
「おとなのしくみ」ドリキャス生産中止の回を読むとどうやらそれを意識してたみたいだね
余談だがこれの人気は連載歴代人気ナンバー1
162ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 17:23:07 ID:???
エターナルまるかじり
163ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 21:42:38 ID:???
>>160
ドラクエっしょ。
164ゲーム好き名無しさん:2006/07/26(水) 10:30:06 ID:F+jArYUx
aaaa
165ゲーム好き名無しさん:2006/07/26(水) 11:21:41 ID:???
ベルセルクってどうなの?
166ゲーム好き名無しさん:2006/07/26(水) 12:22:35 ID:???
DCのイルブリードみたいなゲームはもう出ないんだろうな
スタッフのやれるだけやっちゃえってのが見えて面白かった
167ゲーム好き名無しさん:2006/07/26(水) 20:12:34 ID:ExC2vM0c
なんかコアなゲ―ムが多かった

今でいうXBOXか
168ゲーム好き名無しさん:2006/07/26(水) 20:53:44 ID:???
スレタイを
ショートストーリーと、ダ・カーポと読んだ末期な
俺。
169ゲーム好き名無しさん:2006/07/26(水) 22:12:55 ID:???
>>155
誰でもトヨタ2000GTに乗れるようになったらつまらないと思うよ
このスレに書き込むような輩にとってゲームは「遊び」の段階から「趣味」の段階に移行してるだろうからステータスアイテムは必要だろ
170ゲーム好き名無しさん:2006/07/26(水) 22:38:51 ID:???
>>169
ステータスってのは言い過ぎだが確かにそうかもね。
スーファミなんかエミュでもプレイ出来るけどやっぱりROMが欲しいしな。
171鬼瓦 ◆0f.edAUTw6 :2006/07/27(木) 00:15:44 ID:zO+4UrG1
サターンってやたらデカイよね。
172ゲーム好き名無しさん:2006/07/27(木) 13:33:46 ID:???
>>169
言いたい事はわかるけど、間違ってないか?
2000GTは最初から一部の金持ち向け高級車だぞ、ゲームはそうじゃないだろ
所詮は庶民の娯楽なんだから
173ゲーム好き名無しさん:2006/07/27(木) 13:43:26 ID:???
古銭の方がそれっぽいな
174ゲーム好き名無しさん:2006/07/27(木) 16:19:09 ID:Ec1E9r8o
りょうすれ
175ゲーム好き名無しさん:2006/07/27(木) 18:38:44 ID:???
>>169
サターンのプレミアゲームを例えるなら、ケンメリGT-Rって感じかな。
ハードの終焉で生産数が少ないってパターンがほとんどだから。
ゲームはどっちかというとスポーツカーだからな。生きるうえで特に必要のない趣味だし。
176 ◆qSdI0ow4yk :2006/07/27(木) 20:52:05 ID:???
>>161
しあわせのかたちじゃないのか…
177ゲーム好き名無しさん:2006/07/27(木) 21:13:22 ID:???
>176
おとなのしくみだよ
ってか桜は業界ネタなんてやってなかったような
178ゲーム好き名無しさん:2006/07/27(木) 21:14:27 ID:???
DCがSSも動くハードだったらなー・・
179ゲーム好き名無しさん:2006/07/27(木) 22:28:37 ID:???
SS及びDC完全互換で新ハード出さないかしら
そうすれば初代凶箱なみのサイズでも買うのに
180ゲーム好き名無しさん:2006/07/27(木) 23:35:49 ID:???
両方持ってりゃ問題無し
181ゲーム好き名無しさん:2006/07/27(木) 23:38:48 ID:???
>>180
いつか壊れるんだぞ、特にDCは脆いし
182ゲーム好き名無しさん:2006/07/28(金) 00:41:50 ID:ocyaXylt
名作なRPGがないと日本のハード業界じゃきついってのを表明したな
183ゲーム好き名無しさん:2006/07/28(金) 01:46:31 ID:???
wiz7目当てでSS買ったものの
本体の記憶力が死んでるぽい。
セーブが一日でもれなく消えるさ……
184ゲーム好き名無しさん:2006/07/28(金) 05:25:17 ID:tOigp6TQ
電池
185ゲーム好き名無しさん:2006/07/28(金) 07:37:11 ID:???
>>183
本体はボタン電池だから期待するな
186ゲーム好き名無しさん:2006/07/28(金) 09:52:01 ID:???
しかし、パワーメモリーの(ry
187ゲーム好き名無しさん:2006/07/28(金) 17:26:55 ID:FHElIQSX
aaaaaaaa
188ゲーム好き名無しさん:2006/07/28(金) 23:27:17 ID:???
ヒトイネ
189ゲーム好き名無しさん:2006/07/29(土) 00:01:15 ID:Zl+q0+GO
しばらくしたら人増えるとは思うが・・・・・

PS1のスレとは大違いでさみしす
190ゲーム好き名無しさん:2006/07/29(土) 00:16:38 ID:???
スケルトンサターン+たまごっちパワメモ で
データ消失一度も経験なし。
とりあえずたまごっちパワメモが強いから皆買っとけ。

色がパールピンクだけど。
191ゲーム好き名無しさん:2006/07/29(土) 00:25:28 ID:???
なんかエメラルドグリーンのパワメモをハドフで見たな
192ゲーム好き名無しさん:2006/07/29(土) 00:46:37 ID:???
俺のパワメモはサクラ大戦
193ゲーム好き名無しさん:2006/07/29(土) 01:54:46 ID:MeuQaNxC
厨房の頃、PSかSS、どっちにしようか迷ってて、
結局、パワーメモリー という言葉の響きとKOF95が出るからSSにした気がした。
194ゲーム好き名無しさん:2006/07/29(土) 02:39:16 ID:???
ガングリフォンまたやりたいなぁ。
このスレでは人気ないな。
夜間戦闘や、土煙にもこだわってたりして、名作だと思うんだけど。
195 ◆Go9brdIkoI :2006/07/29(土) 08:52:34 ID:???
>>194
うわ、いつかやろうと思ってそのまま忘れてた…orz
PS2で出てるやつでも面白いのかな。
196ゲーム好き名無しさん:2006/07/29(土) 13:32:39 ID:???
>>195
あれ(ブレイズ)だけはやめとけ。
結局1が一番硬派でカクイイと思うのは俺だけだろうか。
90式はブリキ缶だぜ
197ゲーム好き名無しさん:2006/07/29(土) 18:49:16 ID:83KN5gtl
あげ
198ゲーム好き名無しさん:2006/07/30(日) 07:13:51 ID:gBPXOrv+
サウンドノベルでおもしろいのない?
199ゲーム好き名無しさん:2006/07/30(日) 07:31:16 ID:???
>>139
ドリコレって表のビニールにシールぺたりじゃないの?
200ゲーム好き名無しさん:2006/07/30(日) 09:23:27 ID:irFZy9VI
DCソウルキャリバーてファミ通初の40点ソフトだったよね?
201ゲーム好き名無しさん:2006/07/30(日) 09:41:31 ID:+la5AWJy
最初は64ゼルダかな?
202ゲーム好き名無しさん:2006/07/30(日) 09:44:33 ID:irFZy9VI
あ〜そうか!ゼルダか、あれも面白ろかったなぁ
ソウルキャリバーてDCの1が一番面白いよね
203ゲーム好き名無しさん:2006/07/30(日) 09:51:33 ID:+la5AWJy
最初にDCソウルキャリバーを店頭で見た時は衝撃的だった。待ちきれずに体験版付きの本も買った。
もう一本くらいナムコにDCでポリゲーを作ってもらいたかったな。
204ゲーム好き名無しさん:2006/07/30(日) 10:46:41 ID:???
>>190
買った
バグは相変わらずだが
ゴミデータ消したら消えるの痛いよ
最強はパソコンに繋げてセーブとかFDドライブ
205ゲーム好き名無しさん:2006/07/30(日) 12:08:28 ID:???
>198
 街
 リアルサウンド 風のリグレット
 ゲゲゲの鬼太郎 幻冬怪奇譚
 久遠の絆〜再臨詔〜

原作知ってれば
 機動戦艦ナデシコ The blank of 3years
206ゲーム好き名無しさん:2006/07/30(日) 14:51:40 ID:pnZUyamo
下下下の喜太郎かあああああ
207ゲーム好き名無しさん:2006/07/30(日) 21:31:39 ID:CNAnSTvx
良ゲー多いんだが

ハードが使われないんだよなぁ
208ゲーム好き名無しさん:2006/07/30(日) 21:36:12 ID:???
オラタンのスピード感の続編でねーかなーどっかの機種で
209ゲーム好き名無しさん:2006/07/30(日) 21:44:38 ID:???
初代パンツァードラグーン難しいが面白い。
難易度ハードでクリア、まで一気にやってしまった。
ツヴァイとアゼルも買ってあるからやるつもり。
210ゲーム好き名無しさん:2006/07/30(日) 22:52:23 ID:???
俺はJSRを有名にしたい
211ゲーム好き名無しさん:2006/07/31(月) 11:02:23 ID:etUuw7uf
ああ
212ゲーム好き名無しさん:2006/07/31(月) 19:29:50 ID:2hdEUCtX
>>210
なにそれ?
213ゲーム好き名無しさん:2006/07/31(月) 20:24:38 ID:???
>>212
DCのジェットセットラジオって言うゲームだよ
214ゲーム好き名無しさん:2006/07/31(月) 20:38:02 ID:???
お前らはSSのアクアゾーンでもプレイすべきです
215ゲーム好き名無しさん:2006/07/31(月) 21:22:51 ID:2hdEUCtX
>>213
ありがと、今度あったら買ってみる
216ゲーム好き名無しさん:2006/07/31(月) 22:09:15 ID:fqqMRXSK
aa
217ゲーム好き名無しさん:2006/07/31(月) 22:11:43 ID:???
8年近くやってるけどデータが飛びすぎてカオスシードのEDが全部うまんね(´・ω・`)
218ゲーム好き名無しさん:2006/07/31(月) 22:41:49 ID:???
本体にセーブすればおk。パワーメモリーにこまめにバックアップしておくと尚良い。
カオスシードは、パワーメモリーがちゃんと刺さってない時にセーブするとデータが消えちゃうんだよね。
219ゲーム好き名無しさん:2006/08/01(火) 10:54:08 ID:bS/eKn1d
かおすしーどおおおおおおおお
220ゲーム好き名無しさん:2006/08/01(火) 12:09:57 ID:MNJnQ2/X
DCがCD読み込まなくなったんだけど何か対策ある?
221ゲーム好き名無しさん:2006/08/01(火) 12:57:05 ID:p7E4rI3+
>220 俺も読む込まず.イライラしてDCを反対にして起動したら読めたぞ
222ゲーム好き名無しさん:2006/08/01(火) 13:42:30 ID:???
>>220
別にCD読めなくてもGDが読めるなら困らんだろ。
223ゲーム好き名無しさん:2006/08/01(火) 14:01:47 ID:???
霧のオルゴールはいつ発売されますか?
224ゲーム好き名無しさん:2006/08/01(火) 21:42:12 ID:???
良スレ発見
意外とデビサマやってる人がいて、なんかうれしい。あれヤクザの家で迷ってやめちゃったんだよな…
225ゲーム好き名無しさん:2006/08/01(火) 23:55:19 ID:???
>>223
キミも霧のオルゴールの声優参加に葉書送ったくちかい?
自分は合格発表を今も待ち続けてる
226ゲーム好き名無しさん:2006/08/02(水) 11:14:36 ID:???
ネタがないからセガについて語りたい
227ゲーム好き名無しさん:2006/08/02(水) 11:17:52 ID:Y6CFPkjk
age
228ゲーム好き名無しさん:2006/08/02(水) 15:55:57 ID:???
KUSONY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://plas ticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/
粗妊豚 自慰Kの親玉 発狂豚クタクタ (特技 クッタリと´`゙イシュウ)の歴史
http://nurseangel.fc2w eb.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)のメモ
http://urapera.sakura.ne.jp /memo2/001/1218_gatekeeper.htm
裏金使用バレ振動コントローラ特許裁判でソニーが黒星
http://review.japan.zdnet.com/news/c20098440.html
クソニーBRAVIA(ブラビア)に不具合(修理も故障も糞ニーの自由自在)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマーだお
糞ニーのConnect Playerに脆弱性 危険度は最も高いCritical
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060628-00000060-zdn_ep-sci
それがペテンシルバーの仕様だ
ttp://japanese.engadget.com/2005/10/24/satin-silver-playstation-2/
ゲーム機は買い換えていくものだ
http://www.geocit ies.jp/syakarikisony/ps2/type.html

PS3コントローラの正式名称が「PooS」(うんち)に決定
http://digitalbattle.com/2006/06/30/sony-trademarks-ps3-controller/━━n.poo-poo.うんち(をすること)PooS is P*ssy

PS2     294MHz  32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 すぐ壊れる ロード地獄 スパコン並とクッタリして発売w
GC     485MHz  40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE 頑強 ロード無し
X-BOX   733MHz  64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
DS      http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS 無料ネット対戦 頑強 ロード無し
Wii(ウィー)謎のヴェールに包まれている http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii 安心の任天堂ブランド 噂の域を出てないが性能は2〜3倍?
PS3    3.2GHz(節熱の為下がる?) 256MB VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 \62,790 プアマンズBD ソニータイマー すぐ壊れる ゴミ捨て
XBOX360 3.2GHz 512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 低価格ネット対戦 もれなくHD-DVD

今も頭の弱い韓豚糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
229ゲーム好き名無しさん:2006/08/02(水) 17:05:51 ID:5KxPTaYK
サターンのグランディア重い!
230ゲーム好き名無しさん:2006/08/02(水) 18:46:02 ID:???
サターンのメモリー関係って弱すぎねぇ?
結構状態のいいやつ買ったつもりなんだけど
本体メモリーもカセットもすぐ消える;;
231ゲーム好き名無しさん:2006/08/02(水) 19:40:53 ID:???
本体…電池の入れ替え
パワメモ…コンタクトZ+ハガキ差し込み

文句言う前に、先人達の知恵を借りるんだな。
232ゲーム好き名無しさん:2006/08/03(木) 07:00:36 ID:???
電池を交換しても本体メモリーが消えるようなら故障だろう。
パワーメモリーは消えたように見えて、実は消えてない事がほとんどだと思う。
(フォーマットや上書きしちゃうと消えちゃうけど)
233232:2006/08/03(木) 07:53:05 ID:???
>>235
( ´д)ヒソ(´Д`)ヒソ(Д` )
234ゲーム好き名無しさん:2006/08/03(木) 09:22:35 ID:DE5jE9jg
aaaaaa
235ゲーム好き名無しさん:2006/08/03(木) 09:49:21 ID:???
(;´・ω・)し、知らんがな
236ゲーム好き名無しさん:2006/08/03(木) 12:29:18 ID:mBrroTcA
>>235がカワイソウ
237ゲーム好き名無しさん:2006/08/03(木) 13:44:32 ID:???
>>235
ズボンのすそからお稲荷さん出てる
238ゲーム好き名無しさん:2006/08/03(木) 15:00:37 ID:???
( ;∀;)キンタマブクロタレスギダナー
239232:2006/08/03(木) 15:12:57 ID:???
>>233
お前は…俺なのか?
240233:2006/08/03(木) 19:27:29 ID:???
>>239
スマン
普通に呉爆だorz
241233:2006/08/03(木) 19:30:25 ID:???
|ω・`)本当ごめん
242241:2006/08/03(木) 21:47:39 ID:???
>>253
( ´д)ヒソ(´Д`)ヒソ(Д` )
243ゲーム好き名無しさん:2006/08/04(金) 09:07:53 ID:lzo0BUiO
SSおもすれー
244ゲーム好き名無しさん:2006/08/04(金) 17:25:39 ID:???
ヒトイネ
245ゲーム好き名無しさん:2006/08/04(金) 18:47:56 ID:???
SSのSSSおもすれー
246ゲーム好き名無しさん:2006/08/04(金) 19:27:50 ID:BeXHiKAv
このスレ宣伝しにいったら怒る?

つか宣伝するならどこいけばいい?w
247ゲーム好き名無しさん:2006/08/04(金) 19:33:37 ID:???
PS1スレでもいけば
248ゲーム好き名無しさん:2006/08/04(金) 20:11:48 ID:???
SSスレとDCスレ
249ゲーム好き名無しさん:2006/08/04(金) 20:15:58 ID:???
セガ信者が居そうなスレ
250ゲーム好き名無しさん:2006/08/04(金) 20:21:30 ID:???
昨日中古ドリームキャスト本体+ソフト5本のセットが安かったから買ってきました。
これからここ参考にさせて貰います。
今までPS・PS2で遊んでて、知らないソフトラインナップばかりでかなり新鮮です。
251ゲーム好き名無しさん:2006/08/04(金) 20:24:33 ID:???
>>250
DCが盛り上がってた頃に購入していれば質の良いオンラインゲームが楽しめたのだけどな〜
今や殆どがサービス終了している・・・
そのDCがネット接続できるなら現在PSOがネット無料で遊べるぞwと言っておく
252ゲーム好き名無しさん:2006/08/04(金) 20:28:20 ID:???
>>250
5本がわかんないけど、ジェットセットラジオとクレイジータクシーはオススメ!
253ゲーム好き名無しさん:2006/08/04(金) 20:35:47 ID:???
>>251さん。
ありがとう。とりあえずネット接続は考えてないので一緒に付いて来た
【プロ野球チーム・・・】×3本(^_^;)
【バーチャファイター3th】
【ファンタシースターオンラインVer2】
で遊んでみます。
あとはここを見ながら、比較的入手し易い良作を探すつもりです。
今が1番楽しいのかもw
254ゲーム好き名無しさん:2006/08/04(金) 20:44:47 ID:???
>>252さん。
ありがとうございます。
田舎だから手に入るか分かりませんし買うかどうかも定かではありませんが、中古ソフトあさる日までタイトル覚えておきます。
いやぁ、楽しみだ。
255ゲーム好き名無しさん:2006/08/04(金) 22:22:18 ID:???
256ゲーム好き名無しさん:2006/08/04(金) 22:51:03 ID:???
>>255さん
感謝デス(^_^)

早くここで会話に交じれる様になりたいですね〜。
257ゲーム好き名無しさん:2006/08/04(金) 23:27:15 ID:???
>>253
ファンタシースターは負担が大きいから止めた方がいい
258ゲーム好き名無しさん:2006/08/04(金) 23:42:36 ID:???
うちのDCはPSOかれこれ2000時間以上やっているが不調の兆しは全くないぞ
ソウルキャリバーのカチカチカチカチカチ…のが怖い気がすr
259ゲーム好き名無しさん:2006/08/04(金) 23:46:58 ID:???
ううっ、度々すみません。
>>257さんの、【負担】というと本体の耐久性の事でしょうか?
過去レスからも薄々予想はしてましたが・・
そんなにもろいんでしょうか?
中古で買ったので「その内故障があるのは仕方ないな」とは思っているんですが。
260ゲーム好き名無しさん:2006/08/04(金) 23:57:06 ID:???
>>259
壊れるか壊れないかは運としか言いようが無いから、まずは遊んだほうがいい
261ゲーム好き名無しさん:2006/08/04(金) 23:57:50 ID:???
クレイジータクシーのコントローラー破壊率は異常
262ゲーム好き名無しさん:2006/08/04(金) 23:59:23 ID:???
255さんのサイトよくよく見てみると、負担をかけ易いソフト一覧がありますね(T_T)

う〜ん、でもあまり気にせず楽しく遊んでみます。
壊れてもその時はその時!
それではこの辺で。
皆さんありがとうございました。
263ゲーム好き名無しさん:2006/08/05(土) 00:27:04 ID:???
中古で探すならここが安いよ
http://www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp
264ゲーム好き名無しさん:2006/08/05(土) 00:36:11 ID:???
こっちもいいかも。でも配送遅い
http://momo-oh.runsystem.co.jp/kingdom/jsp/top.jsp
265ゲーム好き名無しさん:2006/08/05(土) 00:54:55 ID:mT1g0f/V
SSの本体、Cartridge dataが吹っ飛んだ。
今後のSAVEは無理か?
266ゲーム好き名無しさん:2006/08/05(土) 01:13:07 ID:???
>265
本体が壊れるようなことをしていなければ本体セーブは出来るのでは?
267ゲーム好き名無しさん:2006/08/05(土) 01:16:34 ID:???
>>265
電池切れだろ
268ゲーム好き名無しさん:2006/08/05(土) 01:19:47 ID:???
ジェットセットレイディオ
クレイジータクシー
スペースチャンネル5
フレームグライド
カルドセプト2nd
DC持ってるならこれらは遊んで損はないと思います
特にスペースチャンネル5・同パート2は落ち込んだ時でも明るく立ち直らせてくれる癒し系です
269ゲーム好き名無しさん:2006/08/05(土) 05:13:57 ID:???
SS ガーヒー 実況パロ ドラゴンマスターシルク
DC 斑鳩

初めて買ったソフト
SS スーチーパイ1通常版
DC バーチャ
DCは発売日にビジュメモ アーケードスティック同時購入 湯川専務ストラップはなぜか3本有り

B/Mのラストのクリアの仕方がどうしても分からん・・・
270255:2006/08/05(土) 08:39:15 ID:???
>>262
ドリキャスは非常に壊れやすい。
漏れは7台持ってる
271ゲーム好き名無しさん:2006/08/05(土) 09:04:32 ID:???
>>269
ピッキーなら下段キックでアーマーはがしてから下段回しげりすれば結構勝てる
>>270
壊れた様に見えて上の基板と下の基板の接触が悪くなってるだけとかあるから
メンテするだけでなおったりするかも
ピックアップ壊れてたら部品交換しないといけないけど
272ゲーム好き名無しさん:2006/08/05(土) 11:25:43 ID:T8qaIJzt
あばばばば
273ゲーム好き名無しさん:2006/08/05(土) 12:03:16 ID:???
コントローラーのLがすぐ壊れて、買い換えたらLが壊れた
274ゲーム好き名無しさん:2006/08/05(土) 12:39:37 ID:Jq0KWbr/
クレイジータクシーのやるとコントローラー壊れるよなw
275ゲーム好き名無しさん:2006/08/05(土) 14:04:31 ID:???
前に他のスレでも言ったが、ドリキャスのトリガーはスコスコになってからが本領発揮
276ゲーム好き名無しさん:2006/08/05(土) 15:49:00 ID:???
ゲサロに巣窟するアジカンとは一体?
まずアジカンとはどういうものか説明しよう。
アジカンの衰退していく歴史。
(^∧^)
通称:アジカン(コテではない)
この人を舐めきった顔文字こそがゲサロの癌細胞たるアジカンである。
アジカンが初めて登場したのは今から半年程前
感動してバトルが楽しいソフト教えて!
http://220.254.5.211:8000/2ch/game10_gsaloon/1138/1138556355.html
このスレの1が節穴さんをした事からゲサロの一部(本当に超極一部)で流行りだした。
最初の頃は他の板にスレを立てたりと多少やり過ぎな面はあったものの、
普通にゲームをお勧めしてとねだったり、ゲームの話をしたり、ほのぼのとしてわりかしまともな集団であった。
まともとは言い難いかもしれないが少なくとも害はなかった。
彼等が堕落の道を歩んだのは絶ハ(絶望ハンバーグ工場の略)の工場長と接触してからだ。
工場長の挑発や戦闘意欲にカルチャーショックを受けたアジカン達は、次第に戦いに魅力され平民から戦闘民族と化した。
要はまともな人間は愛想をつかしいなくなり、キチガイや馬鹿達だらがはびこる無法者の集団になったのだ。
戦闘民族と化した彼等は今までのようなほのぼのとした会話はなく、
ただ工場長をはじめとする絶ハの集団に戦いを挑み続けた。
一時は平和条約で絶ハとの戦争を打ち切りにしたこともあったが、
色んなことをこじつけで再び絶ハと戦争を開始。
更に戦火は拡大し、彼等は県南やらまなやらゲサロの基地害コテと接触する。
まなと手を組むアジカン、まなに戦いをけしかけるアジカン、とにもかくにも彼等には戦争のことしか頭になかった。
その後絶ハからは工場長が消えたがそれでも人を煽り罵倒することを快感とする彼等に安息はなかった。
県南やらまなの自演専用顔文字とされたり、色んなスレで馬鹿な発言をするアジカン、
自治スレで次の板の看板はアジカンだねー(^∧^)と馬鹿な発言を何度となく繰り返し、
現在に至るまでアジカンの失態は続いていく。
正にゲームサロンの生きる恥。
ゲームサロンの生きる失態。
彼等の存在そのものがゲームサロンの恥であり癌細胞なのだ。
このスレはそんな彼等を失笑するスレです。
277ゲーム好き名無しさん:2006/08/05(土) 15:49:33 ID:???
アジカン(^∧^)がどういうものかを知らない初心者の方はコチラ↓
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1154073907/

あなたがよく見るスレや新スレなどでたまにこんなふざけた顔文字を見ませんか。
アジカンいるところに乱世あり。
まな婆やら県南やらがよく使う顔文字であり、人をおちょくるような書き込みをする集団です。
どちらにせよ県南達と関わり合いがあるのは確かです。
あまり関わると
迷ってる奴は俺とみんなに聞いて下さい!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1140377741/
このスレのように滅茶苦茶にされます。
正に百害あって一利なし。
もしあなたのスレで(^∧^)←こんな顔文字で書き込んでいる人を見かけたら、
アジカンキメェーと一言書き込んで徹底放置してあげましょう。
それでは皆さんご一緒に。
このスレを見ている愉快なアジカンさん達へ。
アジカンマジキメェー
278ゲーム好き名無しさん:2006/08/05(土) 15:50:29 ID:???
『アジカン軍(^∧^)vs絶望ハンバーグ工場』戦争のまとめ

第一回戦
指令官  (^∧^)・無し   絶ハ・工場長
 勝者  アジカン軍(^∧^)
アジカニストの猛攻に耐えられなくなった工場長がスレを放棄。
廃墟となったスレをアジカンが埋めて壊滅。

第二回戦
指令官  (^∧^)・無し   絶ハ・副工場長
 勝者  アジカン軍(^∧^)
工場長は途中退場。副工場長が一人、アジカンと議論を交したが徐々に追い詰められる。
そこで副工場長は自作自演により起死回生を狙うも、コテを外し忘れあえなく失敗。
副工場長は謝罪しアジカン側のわりと平和的な勝利となる。
ちなみに和解スレでは、一人のアジカニストと副工場長による一騎討ちが見られた。

第三回戦
指令官  (^∧^)・無し   絶ハ・工場長
 勝者  アジカン軍(^∧^)
絶ハは従業員を多数使い、アジカニストを迎え撃つ。
一方、アジカンは本スレに謎の名無しによるコピペ爆撃によって大打撃を受ける。
その結果、スレが埋まりアジカン軍も壊滅となる。
工場で一部のアジカニストが匿われ、アジカンと絶ハ間の平和条約が結ばれる。
その後、アジカンが2chで密かなブームとなる。

第四回戦
指令官  (^∧^)・無し   絶ハ・某工場関係者
 勝者はいない
半年にも及んだ絶ハアジカン戦争だが、
絶ハの優秀な1人の若人により絶ハとアジカンの間に平和条約が結ばれ戦争は幕を閉じた
これからは争いではなくお互い協力して生きていくことになるであろう
2006年7月23日日曜日の出来事であった

第四回戦 +α
指令官  (^∧^)・無し   絶ハ・副工場長(某工場関係者)
 勝者はいない
半年にも及んだ絶ハアジカン戦争だが、
絶ハの優秀な1人の若人により絶ハとアジカンの間に平和条約が結ばれ戦争は幕を閉じた
これからは争いではなくお互い協力して生きていくことになるであろう
2006年7月23日日曜日の出来事であった
実はこの某工場関係者の正体は副工場長であった。
彼は地位や栄光等に欲はなく平和を願う為にあえて名前を隠していた。
あの7月23日日曜日にはこのような素晴らしい真実が隠されていた。
今後は副工場長をはじめとする絶ハやアジカンの一部過激派を除いた優秀な人材により、
平和への道を歩むであろう。
僕達はこの出来事を未来永劫忘れない。
次なる世代の子供達に今日の日を託す為に。
279ゲーム好き名無しさん:2006/08/05(土) 15:51:13 ID:???
第五回戦
指令官  (^∧^)・無し   絶ハ・副工場長
 打ち切り
心無き一部の人間により和平は無惨にも破られ再び戦が巻き起こった。
輪廻の如く続くな無益で残虐な戦争。
いい加減ぬウンザリした副工場長は遂に和平を諦めアジカンと決別する事にした。
こうしてアジカンはアジカンのスレに、絶ハは工場のスレへとお互い元いた鞘に収まった。
かくして一部の戦争を知らない人間以外はこうして戦争の幕を降ろした。
これから先どのような不安があるかは分からないが今副工場長が総指揮者となり工場の新たな伝説が始まろうとしていた。

第六回戦
指令官  (^∧^)・無し   絶ハ・副工場長
 勝者 絶ハ
半年にも及んだ戦争も副工場長率いる絶ハの軍隊の勝利で幕を閉じた
今後はアジカンには今までの償いをしてもらうとともに工場の奴隷となって働いてもらう
全てはアジカンがまねいたことなのだった
かくして工場の勝利で全ては終わった

最終戦
指令官  (^∧^)残党軍・無し   絶ハ・無し
 勝者 絶ハ
工場に破れた(^∧^)の残党軍は懲りなく工場侵略を開始しようとした。
だが、これを優秀な工場の人間が阻止をした。
こうして(^∧^)は絶滅した。
280ゲーム好き名無しさん:2006/08/05(土) 15:51:53 ID:???
絶ハ登場人物

副工場長
工場長が不在の今現時点での最高責任者。
正に神。

工場君 (@^▲^@)
工場の人間専用の顔文字。
可愛らしい顔文字だぞ。

(^絶^)絶カンと(^工^)コウカン
屑のアジカンが工場に屈した姿。
少しはマシになっている。
281ゲーム好き名無しさん:2006/08/05(土) 15:52:45 ID:???
工場君 色んなバージョン
(@^▲^@) 通常版
(@怒▲怒@) もう怒ったぞー
(@涙▲涙@) 悲しい
(@感▲感@) 感動ー
(@死▲死@) お前はもう死んでいる
(@敵▲敵@) 敵ハッケン!!
(@副▲副@) 副工場長様に栄光あれー

状況によって使い分けろ!!
282新AA 工場君ライダー:2006/08/05(土) 15:53:37 ID:???
. . . . . . . . (@^▲^@). .
. .‐=≡t─‐/ヽ、_つ). .__s)
‐=≡(ニニ(. . ..)../\\-.\
. .‐=≡(. .(ニ:(. ./oz|. .(O)T
. .‐=≡ヽ、__,ノ ̄. . ヽ、_,ノ
283ゲーム好き名無しさん:2006/08/05(土) 15:54:33 ID:???
 ▲副△ 
(^<●)
  ↑
 これぞ副工場長限定AAよ
284工場君大行進:2006/08/05(土) 15:55:46 ID:???
(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)
(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)
(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)
(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)
(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)
(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)
(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)
(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)
(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)
(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)
(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)
(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)
(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)
(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)
(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)
(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)
(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)
(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)
(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)
(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)
(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)
(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)
(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)
(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)
(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)
(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)
(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)
(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)
(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)
(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)
(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)
(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)
(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)(@^▲^@)
285ゲーム好き名無しさん:2006/08/05(土) 22:36:32 ID:???
DCのキーボードは売ってるのに肝心のタイピングソフトが売ってねぇ
286ゲーム好き名無しさん:2006/08/05(土) 22:47:02 ID:???
デッドとデート、エヴァ以外に何かあったっけ?
287285:2006/08/05(土) 23:07:00 ID:???
>>286
俺もそれ位しか知らないけど、全部近所で売ってないんだよね
288ゲーム好き名無しさん:2006/08/05(土) 23:35:58 ID:???
PSOをやればいいじゃない
289ゲーム好き名無しさん:2006/08/06(日) 07:01:38 ID:???
つぐるぐる温泉
290ゲーム好き名無しさん:2006/08/06(日) 23:06:56 ID:pkr9zeVr
age
291ゲーム好き名無しさん:2006/08/07(月) 07:30:08 ID:Kayj1LrT
まじでこりゃ宣伝しないといけないかな?
292ゲーム好き名無しさん:2006/08/07(月) 17:28:12 ID:eWbKK2NO
DCがCDっぽい性質のディスクを特定のゲーム機のために開発できるくらいたやすくできるなら、
これからはPCでは読みこめないディスクを、音楽業界が特許とって開発し、
PCでは読み込めないようにしたらよくね?
アナログ録音されるから無理かな?
293ゲーム好き名無しさん:2006/08/07(月) 17:43:36 ID:???
>>292
日本語でおk
294ゲーム好き名無しさん:2006/08/07(月) 17:45:07 ID:eWbKK2NO
いや、よくわかった。
295ゲーム好き名無しさん:2006/08/07(月) 18:14:22 ID:???
IDw
296ゲーム好き名無しさん:2006/08/07(月) 19:39:57 ID:???
これはひどい
297ゲーム好き名無しさん:2006/08/07(月) 20:58:51 ID:???
暑さが吹っ飛んだ
298ゲーム好き名無しさん:2006/08/08(火) 12:53:47 ID:???
DCのマリーエリーとPS2のって同じ物?
299ゲーム好き名無しさん:2006/08/08(火) 13:21:41 ID:???
DC版にはウイルス機能が入ってます
300ゲーム好き名無しさん:2006/08/08(火) 20:57:07 ID:4+Y7ljsk
あげ
301ゲーム好き名無しさん:2006/08/09(水) 16:52:33 ID:KlQXtgEI
>>292
特許とってから開発ってすごいなw
302ゲーム好き名無しさん:2006/08/09(水) 22:46:01 ID:???
>292
ハードレベルでハックされるから同じ。
303ゲーム好き名無しさん:2006/08/10(木) 09:55:36 ID:BxS6xzzX
ぐるぐる温泉って、まだネットで遊べるの?
304ゲーム好き名無しさん:2006/08/10(木) 12:26:18 ID:qJoq3BHd
SSってもう手に入らないん?
街、ソフトだけあるから本体買いたいんだが
305ゲーム好き名無しさん:2006/08/10(木) 12:49:56 ID:???
>>304
オクつかえば?
俺は1500円くらいで落とせた。
306ゲーム好き名無しさん:2006/08/10(木) 12:53:05 ID:???
>>304
ハードオフで売ってるよ

307ゲーム好き名無しさん:2006/08/10(木) 12:54:02 ID:???
>>304
ハードオフなら売ってるけど・・・
308307:2006/08/10(木) 12:57:29 ID:???
かぶった、スマソ
309ゲーム好き名無しさん:2006/08/10(木) 13:01:37 ID:0nAiRsRn
DCっておもしろいのある?
どうしてもSSのが楽しいのだが・・・・。
スペチャン、クレタク、JSR、カルドセプト とかいろいろやったけど
どうしてもDCのポリゴンがなんか気に食わないんだよね。
310ゲーム好き名無しさん:2006/08/10(木) 13:07:38 ID:???
>>309
ロードス島戦記 邪神降臨とかどうよ
311ゲーム好き名無しさん:2006/08/10(木) 13:17:07 ID:???
>>310
評判いいからやってみたいんだけど、なかなか売ってないし
売ってても値段が高いんだよね。
今はHundred Swordsをやってるけど、難しいわw 
312ゲーム好き名無しさん:2006/08/10(木) 13:51:56 ID:???
>>309
アケゲー移植物はどうよ?
NAOMIのやつは移植度もほぼ完璧だし
313ゲーム好き名無しさん:2006/08/10(木) 15:27:16 ID:fTqQ/8mP
>>305ー307
ありがとう!
314ゲーム好き名無しさん:2006/08/10(木) 15:32:52 ID:???
>>309
つか、その四つが駄目だとDC持ってる意味ないような
315ゲーム好き名無しさん:2006/08/10(木) 18:36:09 ID:???
>>309
サクラ大戦3
316ゲーム好き名無しさん:2006/08/10(木) 19:45:09 ID:???
>>312
格ゲーは苦手だから避けててるけど、
なんか買ってみるよ。
一応、オラトリとダイナマイト刑事は持ってるよ

>>314
パンツァードラグーンが出ると思って買ったんだよ!!
アゼルみたいなRPGでもいいから発売してほしかった・・・。
ほとんどPSOオンリーになったよ

>>315
ギャルゲーのイメージあるから避けてた。
買ってみるよ
317ゲーム好き名無しさん:2006/08/10(木) 19:54:43 ID:???
>>316
変り種で突撃!てけてけトイ・レンジャーなんてどう?
ガキ向けっぽいけど、結構おもしろいよ
318ゲーム好き名無しさん:2006/08/10(木) 21:09:30 ID:???
売ってないだろ
面白いものは数が出た格ゲー以外ほとんどプレミアだ
319ゲーム好き名無しさん:2006/08/10(木) 21:13:10 ID:???
>>316
シューティングやるんだったら

アンダーディフィート
ラジルギ
ボーダーダウン
ゼロガンナー2
ギガウイング2
斑鳩

あたりの移植物を推すが、もう持ってるのかな?
320ゲーム好き名無しさん:2006/08/10(木) 21:56:31 ID:???
>>318
高いって言っても定価ぐらいの値じゃないか?
一万オーバーのDCのソフトってあるん?
付属品付き以外で。


321ゲーム好き名無しさん:2006/08/10(木) 22:02:10 ID:???
>>320

常連
ボーダーダウン限定版・通常版
デ・ラ・ジェットセットラジオ
クレオパトラフォーチュン

場合によっては
斑鳩
アンダーディフィート限定版

くらいか?
322ゲーム好き名無しさん:2006/08/10(木) 22:11:18 ID:???
青6は?
323ゲーム好き名無しさん:2006/08/11(金) 00:08:13 ID:???
エレメンタルギミックギア
324ゲーム好き名無しさん:2006/08/11(金) 01:54:04 ID:???
先日までクソ暑い中カノンやってましたよ
さすがに、この暑さじゃ、たいやきも肉まんも食べたくはなりませんでしたが
325ゲーム好き名無しさん:2006/08/11(金) 10:16:37 ID:???
定価と比べるのはナンセンスだろ
326ゲーム好き名無しさん:2006/08/11(金) 12:15:44 ID:???
青6は面白かった。
>>309マリー&エリーのアトリエはどうかな?
PS版をプレイ済みならお勧めしないけど。
327ゲーム好き名無しさん:2006/08/11(金) 13:59:49 ID:???
>>224
俺なんて図書館で止まってるお(´・ω・`)…
328ゲーム好き名無しさん:2006/08/11(金) 16:27:09 ID:???
やっぱりJSRはおもしろい!すーぱーぶらざー
329ゲーム好き名無しさん:2006/08/12(土) 09:17:35 ID:???
何故アスカの名前が出てこん・・・orz
あれこそ何回も遊べるソフトなのに
330ゲーム好き名無しさん:2006/08/12(土) 12:22:43 ID:VMBO3uCB
JJ
331ゲーム好き名無しさん:2006/08/12(土) 13:07:44 ID:???
安くなったら斑鳩買おうと思ってたら
値下がりなどせずにどんどん高くなっていった不具合
人気あるんだね・・・
332ゲーム好き名無しさん:2006/08/12(土) 13:25:33 ID:???
>>331
トレジャーはなぜか時々プレミアが付くね。64の名作罪と罰なんて315円で売ってるのに。
俺も斑鳩とレイディアントシルバーガン欲しいなぁ。
333ゲーム好き名無しさん:2006/08/12(土) 15:35:38 ID:???
>>332
スレ違いで悪いけど、その罪罰どこで売ってるんだ?
334ゲーム好き名無しさん:2006/08/12(土) 15:43:18 ID:???
千葉県野田市の七光台駅と川間駅の中間くらいにある金券ショップ。
持ってるから買わなかった。でも裸ソフトだよ。
335333:2006/08/12(土) 15:48:11 ID:???
>>334
ありがとう、ほしいけど俺横浜だから無理だorz
336ゲーム好き名無しさん:2006/08/12(土) 18:20:42 ID:prQ5a87X
aaaaa
337ゲーム好き名無しさん:2006/08/12(土) 21:11:23 ID:???
>>335
漏れも横浜だが罪と罰なんか腐る程見るぞ
338ゲーム好き名無しさん:2006/08/12(土) 21:16:44 ID:???
格安でほしいってことでしょ
339ゲーム好き名無しさん:2006/08/12(土) 23:04:34 ID:???
340ゲーム好き名無しさん:2006/08/13(日) 00:49:07 ID:7np2RVWa
SSのゲームで
エイナスファンタジーストーリーズってのむちゃくちゃはまって
やってた思い出あるけど知ってる人いる?

主人公が最初赤ん坊からはじまって拾われる親によって
ストーリーがかわるやつ
341ゲーム好き名無しさん:2006/08/13(日) 15:27:32 ID:HJmDQMLV
今日本橋にきてセガ・サターン探してたんだが
めちゃくちゃ高いな
だいたい4千くらいするんな
もうヤフオク使うことにしたよ…
342ゲーム好き名無しさん:2006/08/13(日) 15:32:59 ID:???
高けぇ、ハードオフとか無いのか?
343ゲーム好き名無しさん:2006/08/13(日) 15:58:51 ID:oADphyqc
>>342
大阪の離れた田舎に二店舗あるんだけど…そっちも行ってみるお
344ゲーム好き名無しさん:2006/08/13(日) 16:31:23 ID:???
んでコントローラ、AVケーブル、電源コード込みで500円程度で買えてビックリするパターンだな
345ゲーム好き名無しさん:2006/08/13(日) 17:09:34 ID:K708mTX3
500は安すぎだろwww
346ゲーム好き名無しさん:2006/08/13(日) 18:42:29 ID:???
俺が今行ったハドフは2100円だったよ
ついでにグランディア、ギレンの野望を各100円で買ってきたw
347ゲーム好き名無しさん:2006/08/13(日) 20:20:52 ID:tRaIETkz
>>346
情報サンキュ
やっぱり2000円くらいじゃなきゃ買う気しないよな
348ゲーム好き名無しさん:2006/08/13(日) 21:50:30 ID:???
>>346
アムロの乗ったガンダムがどれだけ化け物か味わうのだ。
でも、アッザムの方がもっと化け物だけど。
349ゲーム好き名無しさん:2006/08/13(日) 22:24:47 ID:???
近所のわんぱくオワタ

半年くらい前からSSのソフト放出してたが
DCは安くならなかったなぁ、なんの差だろどうせう
350ゲーム好き名無しさん:2006/08/13(日) 23:58:07 ID:???
わっふるわっふる
351ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 11:52:33 ID:Wq13bZpM
今チャリとばしてハードオフきたお
セガ・サターンなかった…
ドリキャスはあったのに…
無意味に本買って福引三回全部はずしたお
ちょいと半泣き汗疹痒い('A`)アツイ…
352ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 12:35:28 ID:???
>>351
残念だったな、まぁ元気出せよ
353ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 12:52:14 ID:???
つか電話して聞いてから行けば良かったんでは…
354ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 13:17:23 ID:???
わんぱく一★寺店に半年ぶりに行ったら
SS、DC、SFC全撤去されとった…FCはなぜか売ってたが
前行ったときは、ゼロガンナー2ドリコレ新品とか
ギャルゲ新品とか売ってたのに
355ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 13:17:25 ID:BxqjSn6y
>>352
ありがとう

今もう一つのハードオフに電話したら
本体のみ(コントローラーとかの部品なし、動作未確認)の在庫があるって
しかも100円だと言われたんだが
これは賭けで買いに行くべきだろうか…
356ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 13:25:20 ID:???
>>355
ハドフならジャンクコーナーに付属品があるはず
電源ケーブルはPS1用でも代用できるし
357ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 14:12:01 ID:P3gzRYGA
>>356
じゃあ見に行ってこようかな
父さんに車出してもらおう…
さすがにチャリだと行けないからなあ
358ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 14:29:01 ID:???
>>357
面白いソフトも、買えるといいね。
なんか懐かしくなってきた。結構思い出に残るんだよね。そういう買い物。
俺もマッスルボマー買いに、親父に車出させたなw
359ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 14:31:43 ID:???
さすがにSSのメモリーカセット何処にも売ってないな。
中古は買う気にならないし。
360ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 15:59:54 ID:???
>>357
買ったら報告してくれ、なんか気になるから
361ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 17:05:02 ID:???
>>357
中古市場は戦争です。周りのゲーマーは全てライバルです
362ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 18:56:59 ID:???
ワタシん家のまわりは中古屋なくなってひっそり終戦…
ガレッガ安く買えたからいいか
363ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 21:04:02 ID:???
その後>>357の姿を見た者は居なかった…
364ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 08:19:50 ID:/qY5iV4y
>>358>>360
ありがとう
父さんは今仕事が忙しいから
休みの日に連れていってもらおうと思う
ただ場所がはっきりわからないんだよなあ
マピオンでそこの住所なくてさ…
365ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 14:16:21 ID:???
>>364
ちなみにどのソフトがやりたいんだ?
366ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 15:44:48 ID:Ra7VSRVa
エミュROMの質問はこちらへ
ただで過去の名作を遊びたい人大集合!
 
BOB IN THE UNDERGROUND
 ttp://www7.atwiki.jp/quattro_vageena/
BOB'S BBS Z
 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/27325/
367ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 15:54:30 ID:???
DCは良質格ゲー多いのにパッドが使いにくすぎる。
スティックも地雷ばっかだし。変換機も売って無いしどうしたらいいのかorz
SSのパッドは最高だったなー
368ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 16:05:12 ID:???
変換機なら通販で売ってるぞ
369ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 16:38:46 ID:???
まあ格ゲーはジョイスティックでやるべきだな。慣れればあのジョイスティックでも大丈夫。
370ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 16:57:05 ID:???
メモリーカード?の容量やけに少なくね?
ソフト5本買って来たけど全然足りない…orz
371ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 17:14:01 ID:???
↑はドリキャスの事
372ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 17:50:45 ID:???
俺はVM5個持ってる
373ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 17:50:48 ID:???
遅レスすまん
エイナスファンタジーストーリーズ はPC-Eの再販版だった記憶がある
374ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 18:17:58 ID:???
>>370
ビジュアルメモリーはプレステのメモリーカードと同容量だから小さい。
俺も10個以上持ってるけど足りない。今ワンダーグーで一個157円だから良いけどさ。
375ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 18:24:17 ID:???
>>367
そんなときは自らの手で作り出すのですよ
基板屋でコンパネ買ってコンパネ載せる箱をトンテンカン
あとはパッドなりから配線
手っ取り早く本物があなたの手に
376ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 20:17:14 ID:???
>>375
やっぱりみんな自作してんすかね〜。
とりあえずサターンパッドをDCで使えるようにがんばってみます。
377ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 20:24:34 ID:???
>>374
PSのメモリーカードと同容量

…なるほど、そういう事か。
やきゅつく1本で容量の大半を使われてビックリしたもんで。
ありがとう。
378ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 21:29:01 ID:???
>340
>373
PCエンジンの「聖夜物語」の移植、という話を聞いたことがある
379ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 22:01:16 ID:???
>>364
ttp://www.hardoff.co.jp/block/block.htm

ここ見ればハドオフの店舗所在図あるぞ
380340:2006/08/15(火) 23:56:49 ID:yTt+I192
スーファミかSSか記憶が曖昧だったけど
SSみたいっすね、

とりあえずエイナスファンタジーストーリーズ
SS持っててRPG好きな人だったらめっちゃオススメです
381ゲーム好き名無しさん:2006/08/16(水) 04:43:22 ID:???
とりあえず通常VMをフロント、4xメモリをリアにつけとけばそんなに容量には困らないと思う。
サクラ大戦シリーズのセーブデータを全員分用意したら、ちょうど199ブロックで収まったのには感動した。
382ゲーム好き名無しさん:2006/08/16(水) 04:51:54 ID:???
DCでサターンと同じ形のボタン配置ならパッド売ってなかった?
振動パック内蔵の奴、
383ゲーム好き名無しさん:2006/08/16(水) 09:42:05 ID:???
あったね
たしかZERO3と同梱だったような、違ったような
384ゲーム好き名無しさん:2006/08/16(水) 15:34:04 ID:???
DCでナイツの続編が出ると思ったのは、俺だけじゃないはずだ
385ゲーム好き名無しさん:2006/08/16(水) 15:46:47 ID:???
>>384
なんで出なかったんだろうね。
386ゲーム好き名無しさん:2006/08/16(水) 16:31:16 ID:???
>>385
結論から言うとセガはアホってこと、でも昔からだけどなw
387ゲーム好き名無しさん:2006/08/16(水) 17:32:00 ID:???
ちょwwwそのアフォも含めて好きなヤツが集まってるんだろwwwwwww
388ゲーム好き名無しさん:2006/08/16(水) 18:48:21 ID:???
パンドラも出なかったよね。
あとVF3とセガラリー2の手抜き移植っぷりはなんだ・・・
看板タイトルなのに。70億のアレと言いセガはアフォ。
いや好きなんだけどねアレ
389桃園まりあ ◆Maria/yYWo :2006/08/16(水) 19:38:00 ID:???
DC用の純正ジョイスティックはレバー反応とか違和感ある人が多いようですね♪
バーチャスティックプロをDCで使えるようにするとアーケード感覚で遊べて良いですょ ♥

>>382
これの事かなぁ??
ttp://f21.aaa.livedoor.jp/~trance/cgi_bin/uploader/src/SRV-0031.jpg
390ゲーム好き名無しさん:2006/08/16(水) 20:12:28 ID:pFG1OEBv
萌ゲーってないか?
391ゲーム好き名無しさん:2006/08/16(水) 20:45:13 ID:???
>390
あなたの属性(萌えツボ)がわからないことには
大統領の娘でも紹介しちゃいますよ?
392ゲーム好き名無しさん:2006/08/16(水) 22:12:39 ID:???
大統領の娘ってなんだ?
393ゲーム好き名無しさん:2006/08/16(水) 22:23:19 ID:???
加藤紀子
394ゲーム好き名無しさん:2006/08/16(水) 22:27:35 ID:???
>390
サクラ3
395ゲーム好き名無しさん:2006/08/16(水) 22:29:41 ID:???
>>388
実際箱ででてるセガゲーはとても良かったりするんだ
DCをなめてたとしかいいようがない
396ゲーム好き名無しさん:2006/08/16(水) 22:47:00 ID:???
加藤紀子?またひとつ謎が・・・
397ゲーム好き名無しさん:2006/08/16(水) 23:28:24 ID:???
>>390
DC後半に出たギャルゲーならあるかもしれん
SS時代のギャルゲーは萌えゲーとは少々違うからな
398ゲーム好き名無しさん:2006/08/16(水) 23:59:19 ID:???
俺の萌ゲーはバーチャファイター1
あのポリゴンはたまらんwww
バーチャ5やった後に遊んでみるともうサイコーwww
399ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 01:50:41 ID:???
>>392
ヒント:ダイナマイト刑事
400ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 10:41:14 ID:Wp3r4obM
ギャルゲーはあるが萌とは違うね
401ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 10:50:07 ID:???
萌ってロリ?
402ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 12:53:15 ID:???
「萌えとは好き(カッコいい!!とかの長所が理由)ではなく、背が小さいやドジなどの短所の部分に対して興味・関心・好意をもつ事。」ってユーコさんが言っ(ry
403ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 18:57:36 ID:???
JSRの非行VS飛行でジェット取るには、どのキャラがオススメ?
404ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 20:13:26 ID:Z0zTBuh8
aaaa
405ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 21:36:57 ID:???
>>403
ノコノコ
406ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 21:55:58 ID:???
>>403
スプレーたくさん持てる奴
407403:2006/08/17(木) 22:28:00 ID:???
>>406
ありがとう
408ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 11:36:13 ID:AxV9KEGG
SSででたGジェネみたいなゲームってなんだっけ?
409ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 14:56:39 ID:???
>>408
もうちょい説明してくれ、ジャンルとか
410ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 15:03:53 ID:reszWcut
だからGジェネみたいなゲームだろ

ガンダム
411ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 15:09:15 ID:ch8lwMES
SSのバーチャファイターをみんなでやると何か盛り上がった


バーチャファイター自体は特に好きなわけじゃなかったんだけどな〜
412ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 15:16:30 ID:???
あれだ、確かGセンチュリーだろ
413ゲーム好き名無しさん:2006/08/19(土) 00:28:36 ID:???
センチネルを知らん世代か・・・
414ゲーム好き名無しさん:2006/08/19(土) 00:39:47 ID:???
スパロボFとかだったなんてオチは……
415ゲーム好き名無しさん:2006/08/19(土) 02:40:06 ID:???
SSのソード&ソーサリーやってる。
画面がガクガクする欠点はあるけど面白いRPGだよ。
これ終わったらグランディアやるか〜
416ゲーム好き名無しさん:2006/08/19(土) 11:50:53 ID:jPLVouGI
SDガンダムGセンチュリーだな


Gジェネよりこっちのがはやいんだがなw
417ゲーム好き名無しさん:2006/08/19(土) 11:54:07 ID:???
SSのガーディアンヒーローズは神ゲー。人数が揃わないと面白くないけどな。
418ゲーム好き名無しさん:2006/08/19(土) 17:36:10 ID:???
俺も今だにSS起動させるんだが、何でこんなに頑丈なの?SFC以降のゲーム機は壊れやすいのに、俺の周りではSS壊れた奴いねー。
419ゲーム好き名無しさん:2006/08/19(土) 18:34:59 ID:CtqHX3Ky
俺も発売日に買ったけど動いてるぜ

投げ飛ばしても動いてる
420ゲーム好き名無しさん:2006/08/19(土) 21:13:36 ID:???
頑丈さもさることながら、動作音が非常に静かなんで、夜中のプレイ向き。
421ゲーム好き名無しさん:2006/08/19(土) 21:19:23 ID:???
それに比べてPS2はw
422ゲーム好き名無しさん:2006/08/19(土) 21:45:57 ID:???
いや、うるささでDCに勝てる奴はいねぇ。
423ゲーム好き名無しさん:2006/08/19(土) 22:10:04 ID:???
箱もなかなかのうるささ
424ゲーム好き名無しさん:2006/08/19(土) 22:19:58 ID:???
テラファンタスティカのラスボスが強すぎて勝てねぇ
1ターンで7回行動、全戦力の半分が即死って何よ
しかも死んだらエンディング変わるとかもうね
425ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 02:10:23 ID:???
今更コロ落ち初プレイ
ちょwザク強えぇwwドム速えぇwww全体的に敵硬えぇwwwww
なんとか一週目クリアしたけどこれってミッションの成否によって
次のミッションとかED変わったりする?
426ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 12:06:31 ID:RQ+PZCmC
うるささ度合

箱>DC>PS2>SS

となぜか性能高いコンシューマほどうるせー


427ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 12:14:14 ID:???
いや、どう考えても箱よりDCの方がうるさい。俺のだけか?
428ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 12:21:20 ID:WMfABp+b
GC>DCだな
429ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 20:06:02 ID:???
静音化はかるとでかくなったり重くなったりするからな…
430ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 21:05:41 ID:???
頑丈で静かなDC2がほしい
431ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 21:48:34 ID:wqiuC3WA
レイアースはじめた。
アニメは知ってるけど、マンガであったかな?
432ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 00:31:11 ID:???
>>431
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
433ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 02:16:47 ID:I/k6sEg4
ドリキャスって、かなり良ゲー多かったよな。
434ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 02:54:56 ID:???
>>433
だね、個人的にはSSより好き
435ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 03:42:05 ID:???
DS買って初めてやったゲームがcanvasセピア色の(ry

な俺が来ましたよ。

あとはパワプロ位しかやってnEEEEE('A`)
436ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 11:22:37 ID:c187UcOR
あぁ
437ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 11:45:36 ID:???
>433
禿同。

DC引退当時で比較すればPS2より良ゲーが多かったと断言出来る。
ただ、無意味にギャルゲー・萌えゲーも多かったと断言出来る。
438ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 11:46:44 ID:???
うわ、今時アンカミスかよ(^ω^;)
439ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 11:48:47 ID:???
ミスってるか?
440ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 12:18:41 ID:???
いっこたりない
まあ気にするな
441ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 12:31:40 ID:UWmNySkb
ギャルゲーじゃあっちのが評価高かったからなぁ
442ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 12:50:15 ID:???
>>432
10年以上前の作品だし驚くほどの事でもないような。
アニオタや漫画オタじゃなければ知らなくて当然。

>>433
00年初頭のクレタク、ルーマニア#203→コードベロニカ→マブカプ2
のコンボは神だった。今じゃ全部PS2でも遊べるけどさ。
あの頃はDC買ってホントに良かったと思えた時期だた。
443ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 13:38:32 ID:???
>>440
俺ギコだから問題無いぞ。
444ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 14:14:39 ID:???
>443
夏特有のものを相手にするな
445ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 15:50:55 ID:???
アスカが3千円で売ってて手持ちがなかったんで次の日買おうと思ってたら売り切れてた。近所でドリキャスユーザーがいたとは。
446ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 16:04:59 ID:???
俺の近所は4980円、高けぇよorz
447ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 18:06:59 ID:???
なんでセガハードスレはPSを比較対象にあげて叩くですか?

PSもセガハードも任天堂ハードも、どれも面白いソフトあるからやってる俺には
なんか悲しいです

チラ裏スマソ
448ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 18:13:04 ID:AKtRWw2r
DCはよかったよ
もしKEYのゲームとサクラ3がこれしかでてなかったらかなりのプレミアコンシューマになってたはず
449ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 18:17:06 ID:???
俺はあっとうてきにサターンのほうがよかったな。
450ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 18:22:41 ID:???
セガのゲームに関してはMD臭がするDCが好きだった、
ハードの快適さも含めて全体的にはSSが良かったな
451ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 19:24:33 ID:???
>>447
これってコピペ?
452ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 20:19:30 ID:???
現役DCネッターですが何か?
453ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 21:59:30 ID:???
誰か>435につっこんでやれよ。。。
454ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 22:44:24 ID:???
>424
単独スレw
テラファンタスティカ・テラモエスwwwww
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1115896335/
455ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 01:49:03 ID:???
テラファンタスティカはAGES2500で出せば
今でも5000本くらいは売れそうだな
456ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 01:53:51 ID:gOsoO7sg
リョウスレ
457ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 02:34:55 ID:bZHz7XgG
今からドリームキャストとソフトを揃えるならこれは外せないというのある?
温泉やPSO、やさかつくやきゅつくとか時代が必要なのは省く方向で。
・クレイジータクシー ・サクラ大戦シリーズ ・シェンムー1・2
・ソウルキャリバー ・ロードス島戦記 ・カルトセプト2nd ・BHベロニカ
・ジェットセット 
458ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 03:16:45 ID:???
>>457
アクション好きならJSR、クレタク、ロードスはガチ
ちなみにキャリバーは有名なクラッシャー
459ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 03:33:24 ID:Ub0auook
>>425
コロ落ちは戦績による分岐は確か無いはず。廉価版だと
ホワイトベース隊と対戦できるから面白いのでオススメ。

>>457
というわけで機動戦士ガンダム外伝オススメ。スペースチャンネル5
も良し。あと格ゲーは移植含めて全体的にかなり良質だと思う。


しかしシューティング好きとしてはSSの方がDSより良かったなぁ。
460ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 03:36:17 ID:???
>>457
・デスピリア・LOL・北へ。White、photo・ゼロガンナー2
・ボーダーダウン・D2・戦国TURB・ダイナマイト刑事2・パワースマッシュ1
・クレイジータクシー2・セガガガ・ガンダム外伝・コズミックスマッシュ
・バンガイオー・斑鳩・アンダーディフィート・スーパーランナバウト
・エルドラドゲート・ギガウイング1,2・ガンスパイク・燃えろジャスティス
・青の6号・ゴルフしようよ2・パワーストーン1,2

とりあえず上に上げたDCでしか出てない佳作以上の出来な奴と多機種版より優れてる奴は全部買い
個人的には白詰草話とかイルブリードをオススメ
やきゅつくはメジャーに行った選手は次作で消える(架空の外国人選手扱いで登場)
ので旧作も捨てられない。
461ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 03:44:00 ID:bZHz7XgG
あーそうそう。コロ落ちはおもしろかった。

・クレイジータクシー ・サクラ大戦シリーズ ・シェンムー1・2
・ソウルキャリバー ・ロードス島戦記 ・カルトセプト2nd ・バイオハザードベロニカ
・ジェットセットラジオ ・ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で ・スペースチャンネル5

これらのソフトって中古なら一つ3000円以下でうってっかな?
462ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 03:49:01 ID:???
>>461
だいたい買えるけど、ロードスとシェンムーUはちょいレア
463ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 03:50:17 ID:Ub0auook
2年前とかなら新品ワゴンセールで一本500〜1000円とかで
売ってたりしたが、今はもう在庫が残ってないからなぁ。
売ってたらそのくらいの値段だと思うけど、
売ってる店自体が少ないと思われ。
464ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 04:10:02 ID:Dg1uQ/6Q
スポーンもおもしろいよ
後は海外版のみのガントレットとか
465ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 04:17:43 ID:bZHz7XgG
>>462
しぇんむーはすでにもってる。というかいま1をやってる。というかまじたのしい。
スクぅーぼーぃにはミルクがオニアイダーゼェェ

しぇんむー、サブイベントも全部みてからのクライマックスの盛り上がりをしっかり
昇華させてるのになんで評価ひくいんじゃーーーxーあーーぁーーsーあ
466ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 07:42:01 ID:???
>>465
やきゅつくはドリキャス版の方が名作。サカつくも安くてシンプルで楽しめると思うよ
467ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 08:11:08 ID:???
ベロニカつまんないよ
468ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 11:36:27 ID:s3W2Ywb5
サクラ4がDCしかでてないからDCやってる
469ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 11:42:17 ID:???
オラタンのオン対戦ばっかりやってた青春
470ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 13:37:03 ID:???
サクラ4は…
471ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 14:24:14 ID:mJBFKwi9
>>470
間をあけて4やるとつまらんが、いっきに123かけぬければ
3の余韻でそれなりに感動。あと歌と曲のレベルはさがってねー
からいいんでね?
472ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 14:38:03 ID:???
4は1〜3まで応援してくれた人へのご褒美だからね。
単体で見ればなぁ
473ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 14:52:38 ID:???
1、2、3、4やったけど4はほんとにおまけだよな。
個人的には黒歴史にしてる。
474ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 15:02:29 ID:YMFH1GFU
ルーマニアが楽しかった。
ジャス学はアホみたいにやりこんだ。
あと・・・なんだろ?
三葉虫から始まってプレイヤーキャラクターが進化していくゲームが楽しかった記憶がある。

やきゅつくはSSのが良い
475ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 15:45:49 ID:lzZ+ZbMu
うちの親父は、もうかれこれ6年くらいSSの三國志5ばかり毎日飽きずにしてます。
クリアしたらまた最初から何かに取り付かれたかのようにしてます
476ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 16:24:45 ID:???
>>457
ブルースティンガー
477ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 17:07:00 ID:???
>>476
あんな視点最悪のゲームを勧めるなよw
478ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 18:39:24 ID:???
エアロダンシングfBIを50円で買ったら中身が轟隊長のおまけディスクとかいうやつだった
479ゲーム好き名無しさん:2006/08/23(水) 02:09:12 ID:51uptX+h
シーマンって手をつけなかったんだが、あれはどうなんだ?
480ゲーム好き名無しさん:2006/08/23(水) 07:49:00 ID:???
>>478
それはそれで

 車
車 車

隊長に萌えるしか
481ゲーム好き名無しさん:2006/08/23(水) 13:00:53 ID:???
シェンムーU探してるんだけど,
どこにも売ってない。
あんま人気なかったのか?
482ゲーム好き名無しさん:2006/08/23(水) 13:29:11 ID:???
>>481
ちょwww自らの無知さをさらけだすなよwwwwwwww
483ゲーム好き名無しさん:2006/08/23(水) 13:32:09 ID:???
シェンムー2、ドリキャス市場では大ヒットだぞ
でも2は確かに最近見なくなった
あと一時期ドリコレ出て値下がりしてたロードスとかナップルとかも、また値上がりしはじめたね
484ゲーム好き名無しさん:2006/08/23(水) 14:43:21 ID:???
オレもシェンムーU探してる。
地方だからかも知れんが見たことない。オクで買うしかないかな
485ゲーム好き名無しさん:2006/08/23(水) 14:57:42 ID:???
シェンムーUはソフトよりも攻略本が見つからない
486ゲーム好き名無しさん:2006/08/23(水) 15:40:52 ID:???
イルブリードの攻略本も見つからない
487ゲーム好き名無しさん:2006/08/23(水) 17:54:52 ID:???
>>486
さっきブコフで立ち読みしてた。105円のとこにあったよ

ちなみに大阪のブコフ
488ゲーム好き名無しさん:2006/08/23(水) 19:34:31 ID:???
ロードスは動かなくなったから電話したら交換してくれた

初期ロットからドリコレになっちゃったが…
489ゲーム好き名無しさん:2006/08/23(水) 19:57:10 ID:???
>>488
初期と後期で何か違うの?
490ゲーム好き名無しさん:2006/08/23(水) 20:06:48 ID:???
ドリコレってシールが貼ってあるだけじゃなかったのか。
491ゲーム好き名無しさん:2006/08/23(水) 20:21:14 ID:???
>>487
すまん。ノリで言ってみただけで大して欲しくねぇ
492ゲーム好き名無しさん:2006/08/23(水) 20:25:24 ID:???
>>489
素敵なバグ技がつかえるのよ
条件を満たせば本編にない没アイテムを使えるという
493489:2006/08/23(水) 20:46:48 ID:???
>>492
サンクス
494ゲーム好き名無しさん:2006/08/23(水) 21:49:33 ID:???
>>492
初期版とドリコレ版両方持ってるが、初期版のバグ技で得たアホ装備も
実はドリコレ版で普通に使える。
攻略サイトにはセーブデータが壊れるんじゃないかとか書いてあったが、
別にそんなことはない。
つまり、ドリコレ版にもデータは入っているので、改造コードを使えば
入手できる。
495ゲーム好き名無しさん:2006/08/23(水) 23:15:22 ID:eo5BH+Qm
誰か>>479に答えてあげてくれ、俺シーマンやったことないから
496ゲーム好き名無しさん:2006/08/24(木) 00:10:08 ID:???
479=495しねよw
497ゲーム好き名無しさん:2006/08/24(木) 00:12:01 ID:???
>>496
ID見れ
498ゲーム好き名無しさん:2006/08/24(木) 01:29:41 ID:???
>>490
ドリコレってシール貼ってあるほかにソフトによって
表紙が違う。スペースチャンネル5は欧州版のに変更。
あとは帯のバーコード番号の違いくらい
499ゲーム好き名無しさん:2006/08/24(木) 01:40:05 ID:???
>>490
DVINE[LUV]は通常版ならCD付いてたがドリコレ版はどうだったかな・・・
カルドセプト2はシール貼っただけのようだった
500ゲーム好き名無しさん:2006/08/24(木) 04:06:25 ID:???
序盤のドリコレは新規のパッケージでやる気が感じられたな。
501ゲーム好き名無しさん:2006/08/24(木) 04:29:32 ID:magQ87kl
DCのソニックってめちゃめちゃ面白かった
502ゲーム好き名無しさん:2006/08/24(木) 06:54:25 ID:???
>>479、495
シーマン面倒だけど面白かったぞ、でも当時は斬新だったから飛びついたけど
今だとどうかな、、
変わったケームが好きなら楽しめると思う
503ゲーム好き名無しさん:2006/08/24(木) 08:47:22 ID:???
PS2でシーマン2が出るんだよね。
504ゲーム好き名無しさん:2006/08/24(木) 14:14:33 ID:y71P6WlB
>>502
やめとこう・・

ジェットセットラジオ、ロードス島戦記、カルトセプト がみつからねーー
<(_ _)>
505ゲーム好き名無しさん:2006/08/24(木) 17:24:42 ID:???
>>504
ロードス以外すぐ見つかるだろ

506ゲーム好き名無しさん:2006/08/24(木) 17:31:24 ID:???
>>504
JSR以外すぐ見つかるだろ
507ゲーム好き名無しさん:2006/08/24(木) 17:52:24 ID:???
俺もJSRだけは店頭でみたことない
508ゲーム好き名無しさん:2006/08/24(木) 18:03:46 ID:???
デ・ラ・ジェットセットラジオじゃなくて?
とうとう無印までレアになったか
509ゲーム好き名無しさん:2006/08/24(木) 18:12:34 ID:???
無印なんて新品1000円以下で在庫豊富だったのにね。
510ゲーム好き名無しさん:2006/08/24(木) 22:34:40 ID:???
>474
セブンスクロス…?
511ゲーム好き名無しさん:2006/08/25(金) 02:16:40 ID:AVwQ0w0o
湯川専務のストラップまだもってるぜ
512ゲーム好き名無しさん:2006/08/25(金) 06:18:48 ID:???
サターンエミュレータ試してみた
2Dのゲームはまともに動くね
3Dのゲームは全滅だったけど
513ゲーム好き名無しさん:2006/08/25(金) 12:51:16 ID:???
本体が死んだらエミュ導入しようと思って、USBのサタパだけ確保してある
パンドラがまともに動くようになったらエミュに移行しようと思う
514ゲーム好き名無しさん:2006/08/25(金) 16:31:14 ID:???
>>513
IF SEGA にしとけ
515ゲーム好き名無しさん:2006/08/25(金) 19:56:11 ID:???
プリンセスクラウンが4980だったから買ってきた
一時期は万超えだったのに、やっぱPSP移植のおかげで値下がりしてんのかな
516ゲーム好き名無しさん:2006/08/25(金) 20:54:02 ID:???
してるところもある。ただ、完全移植でないのと、大画面でできないので
まだサターン版の価値はそれなりにある。その値段は帯なしなら妥当だな。

トレジャーボックスのおかげでエリソルが超暴落したので、サターンの
プレミアの代表格のシルバーガンなんかも廉価移植されたりした日には
大暴落は必死だろうな。シルバーガンもマニアが複数持っているのがデフォ
だから、そうなったら手に入れたい人には福音だ。
517ゲーム好き名無しさん:2006/08/25(金) 20:57:47 ID:???
>>516
キモイ
518ゲーム好き名無しさん:2006/08/25(金) 21:08:52 ID:???
シルバーガン大暴落したら欲しいなぁ
519ゲーム好き名無しさん:2006/08/25(金) 22:09:03 ID:???
520ゲーム好き名無しさん:2006/08/25(金) 22:15:25 ID:???
>>516
君は少々気味が悪いな
521ゲーム好き名無しさん:2006/08/26(土) 00:00:24 ID:???
>>516
軽く引いた
522ゲーム好き名無しさん:2006/08/26(土) 00:59:51 ID:???
>>516
童貞kimoi
523ゲーム好き名無しさん:2006/08/26(土) 03:16:14 ID:???
>>515だけど、>>516すまんかった
こんな流れになると思わんかった
あとプリンセスクラウン、期待しすぎてたのか、あんまり面白くないかも
524ゲーム好き名無しさん:2006/08/26(土) 03:35:38 ID:O0aUG192
SSのナデシコゲームって面白い?
525ゲーム好き名無しさん:2006/08/26(土) 03:52:27 ID:???
>>524
ノベルの方は面白い。
526ゲーム好き名無しさん:2006/08/26(土) 16:21:38 ID:???
>>516
臭い
527ゲーム好き名無しさん:2006/08/26(土) 21:44:49 ID:???
>>516
ゼルダ大好きクン乙
528ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 00:03:55 ID:1+YZP/j1
お前らさ、DC発売していつ頃買った?
529ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 00:06:12 ID:???
>>528
19900円だったっけ、値下げしたその日にソニックアドベンチャーとセットで買った。

で家帰ってやって速攻酔ったのは良い思い出。
530ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 00:12:09 ID:???
>>529
オレも最初はソニックだったよ。つか、SSやDCって格ゲーだけはPSよりも出来がいいよな。
531ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 00:14:38 ID:???
サカつくのために本体買ったのは俺ぐらいだろうな
532ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 00:26:12 ID:???
>>530
プレステなんて世代が違うんだから他のジャンルでも十分に勝ってただろ
533ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 02:29:21 ID:???
>>528
発売直後の品薄時期に何件も店をまわって買ったさ。
最初の半年はソフト日照りでほぼインターネット専用だった

>>531
SS期でもDC期でもかなりの人気ソフトだったので
珍しくないと思われ
534ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 09:17:44 ID:???
>528
本体¥19800になってVF3と同時購入。
初期に買わなくて良かったぜ「俺の勝ちだ!」と思ったさ。

しかし・・・まさか(ry
535ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 10:36:40 ID:???
>>528
9800円になった時
しばらくしてインターネットはなんとなく繋げた
536ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 11:18:20 ID:wMUoWpb4
みんな結構遅いんだなぁ

発売日に買ったのなんか俺だけだなw
537ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 11:35:34 ID:???
発売して2週間ぐらいたって買ったけど専ら肥やしだった
それが今サターンの次ぐらい遊んでるや
うちの稼動順は
1.サターン、2.ドリキャス、3.ファミコン、4..PS2とか色々
もう時流とかどうでも良くなったなぁ・・・。
538ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 12:59:02 ID:uj4aGmcV
発売日はかなり品薄だたよなー?
539ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 13:14:04 ID:???
>528
ラジルギとセットで。でもまだ未開封。
友達の家にDC本体があるからソフトだけ買って遊んでた。
そいつのが耐久性が不安になってきたので購入。

サターンはスケルトン発売日に買った。
メガドラはサターン発売後の完全沈黙状態の頃に新品を貰った。
ゲームギアは末期に新品を購入。その直後ソフト取扱店が周囲から消えた。
プレステは最近友達から貰った。

基本的に現行ハードは買わない主義なのかも。
540ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 13:16:23 ID:???
シェンムーのCMみてDC買ったやついる?
発売当初にシーマン買った奴いる?
シーマンとかニュースにも出て買う奴とか行列で筑紫哲也がびっくりしてたのに





俺が買ったって自慢したら
笑われたよ
541ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 13:19:14 ID:???
ジェットセットラジオを主流のハードで出さないのは何か意図的なものを感じる
542ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 14:27:37 ID:MSYuttxu
>>538
発売当初の需要にしっかり供給できていればこんな事には、、
兵站しっぱいして、PS2より先に出す利を見事に失した。
543ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 15:05:22 ID:???
どのみち負けてたさ。だってセガだもの
544ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 15:16:31 ID:???
パワーストーンってセーブするとVMのアイコン変わる?
なんかカプコンになったんだけど
545ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 18:35:53 ID:???
シェンムーの映画版てやつがあったなぁ
FFなんぞ話にならないほど酷かった
546ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 19:51:49 ID:???
パンツァードラグーン・ツヴァイ 105円でゲット
積みゲーが増えてしまった
547ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 20:23:36 ID:ypkVmOzq
>>542
確かにそうだねー
無駄にプレミア感最初だけ出してたけどゲーム機だから必要ないし
(NDSみたいに作ってるのに売り切れるのは別)

548ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 21:29:50 ID:???
>>538
TVのニュースで行列だったのは覚えてる
「チューチューロケットを購入しました」とインタビューに答えてた人を今でも記憶に残ってる
549ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 21:36:01 ID:???
チューチューロケットはDC本体発売から約1年後に出とる
550549:2006/08/27(日) 21:41:41 ID:???
>>549
Wiki見たけどマジだ!
記憶間違いだったのか??なんかショックだOTL
551ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 21:44:49 ID:???
名前欄間違えた・・・
アドバンス版の記憶間違いなのか?動揺しちまったよ・・・
552ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 22:59:26 ID:???
>>547
グラフィックチップの生産が間に合わなかったはず
553ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 23:45:38 ID:???
セガがハード撤退した日に、会社午後半休して
「此花」の発表会観に行ったことは今ではいい思い出です。
554ゲーム好き名無しさん:2006/08/28(月) 12:33:54 ID:???
青の6号ヤバいくらいオモロイ

ランファたん (;´д`)ハァハァ
555ゲーム好き名無しさん:2006/08/28(月) 13:38:56 ID:m7IGCeaX
うおおおおおおDCC
556ゲーム好き名無しさん:2006/08/28(月) 13:54:59 ID:h7yCqLvq
シェンムーの続編は龍が如くなのか?
557ゲーム好き名無しさん:2006/08/28(月) 14:32:16 ID:???
シェンムーオンライン
558ゲーム好き名無しさん:2006/08/28(月) 14:35:09 ID:???
USシェンムー
559ゲーム好き名無しさん:2006/08/28(月) 14:43:58 ID:h7yCqLvq
シェンムーオンラインって・・

徳林さんが沢山歩いていて、ガチャガチャにみんなが群がる世界なのか!?
いきてーー
560川゚し゚川 ◆p6muT.4eGE :2006/08/28(月) 14:52:21 ID:???
バトルバ対戦したいよ> 川゚し゚川
561ゲーム好き名無しさん:2006/08/28(月) 15:51:41 ID:???
ガーディアンヒーローズが神
562ゲーム好き名無しさん:2006/08/28(月) 20:31:03 ID:???
ガーヒーは対戦が燃えたよなあ・・・
563川゚し゚川 ◆p6muT.4eGE :2006/08/28(月) 20:55:38 ID:???
ガーディアンヒーローズ GBAでも出てたよね> 川゚し゚川
ハード微妙だしもう対戦する友達も居ないから買ってないけど> 川゚し゚川
564川゚し゚川 ◆p6muT.4eGE :2006/08/29(火) 02:49:03 ID:???
ルームメイトってゲームをおぼえてますか
565ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 03:36:51 ID:???
シラネ
566ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 05:44:34 ID:???
ドリキャスの新作ソフトマダー?
567ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 06:23:28 ID:???
ルームメイト、最後の作品は確か 奥様は女子高生だったはず
初代主人公は井上涼子?SSの内臓タイマーずらして遊んだ記憶がある
コンプリートBOX出てて、プレミア付いてた時期があった

それとGBAのガーヒーはあれは駄作。
568ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 08:35:55 ID:???
ちょwwwキモコテにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwww
569ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 10:14:31 ID:???
奥様は女子高生だけ持ってる
570ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 15:16:35 ID:???
漏れの最初のDCはオレンジ色の箱の専務箱。
パスポートは青いさ…

ほとんどインターネッツ専用機。
レイチャやら、わいがややら‥酔いおもひでです。
571ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 16:28:29 ID:lUFeQbep
あーDCでネットできるんだっけか

当時はあまりに進んだ技術についていってなかった俺
572ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 16:53:06 ID:???
マブカプ2と温泉は神だった
573ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 18:59:21 ID:???
セガハードで出てたゲームがソニーハードのほうに移植されたやつは
読み込みが大抵どれも目茶苦茶遅くなってるのが困る
574ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 20:17:52 ID:???
入交モデルを買った奴はいないのか?

俺は買ったぞorz
575川゚し゚川 ◆p6muT.4eGE :2006/08/29(火) 20:24:53 ID:???
>>567
うわー、検索してみたけどいっぱい出てんだね…。
高校生のときにサタマガに1作目が載ってたのを見て、
そん時魔がさしてつい買っちゃったんだよね。
すぐに秋田けど、暫くサターン本体の時計を気にして生活してたなあ。
ほんとに恥ずかしすぎる…。

しかしほんとにサタマガは小生の青春でした。

>>568
よろしくな!!川゚し゚川
576ゲーム好き名無しさん:2006/08/30(水) 05:31:45 ID:???
>>573
それなんて大ぐるぐる温泉?
577ゲーム好き名無しさん:2006/08/30(水) 18:58:40 ID:zf7C3Txa
SS支えてたのはバーチャだろー
578ゲーム好き名無しさん:2006/08/30(水) 21:59:38 ID:???
> 遅くなってるのが困る
> 遅くなってるのが困る
> 遅くなってるのが困る
> 遅くなってるのが困る
> 遅くなってるのが困る
579ゲーム好き名無しさん:2006/08/30(水) 22:31:53 ID:???
>>574
シーマンモデルなら買った…
580ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 10:20:58 ID:EYFbj3OR
いろんなモデルあったがどんなのあったけ?
581ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 11:13:55 ID:???
バイオモデルとかあったな
582ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 01:15:02 ID:kCc9QNTx
普通のモデルもいいよなぁ
583ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 01:28:25 ID:???
DCはなんであんな起動音なんだろな
最初聞いた時ぶっ壊れたのかとオモタ。
ちなみに持ってるソフトは
パワーストーン2
クレイジータクシー2
ソニック2
キカイオー
マヴカプ2
584ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 02:20:34 ID:???
ソニアド2読み込み激しいけど大丈夫だよな…?
585ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 03:07:24 ID:???
>>584
たぶん大丈夫
586ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 12:10:38 ID:qhUvciWJ
シュー…シュッシュッシュー

ってかんじか
587ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 13:58:01 ID:???
起動時だけじゃないだろ、常時だ、ジョージ
588ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 14:32:43 ID:???
今更ボーダーダウン買ってきたけど面白くない・・・

ゼロガンナー2、スピードデビル、ペンペントライアイスロンの
ローテーションでずっと遊べる良ハードです>DC
589ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 14:37:56 ID:???
>>588
そーかな
俺は未だに遊んでる。斑鳩に次ぐ神ゲー(DC限定)だと思う
590ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 14:47:27 ID:???
>>589
そうか・・・まあ、まだ1回チョコっと触っただけだから
面白さが理解できてないってだけの可能性もあるかな?

また時間を置いて遊んでみるね
591ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 14:55:18 ID:???
ボダソの面白さって、自分で組んだパターンをどれだけ正確にトレースできるかってことだからな。
爽快感とかアドリブ重視だったら絶対に楽しめない
592ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 20:41:47 ID:???
ダイナマイト刑事2で暴れてる
593ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 20:59:34 ID:7O8eRovZ
DC初めてのRPGやったがつまんねー\\\
594ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 23:17:24 ID:???
DCで持ってるソフトはクレタク1,2の2本だけだが損したとは思ってないし未だに現役
SF、64、PS、PS2、SSのソフトはかなりの数持ってるが未だに現役のソフトは一本もないな
595ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 23:38:39 ID:???
>>594
キモイ
596ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 23:46:16 ID:???
>>595
キモイ
597ゲーム好き名無しさん:2006/09/02(土) 00:18:26 ID:???
たかがソフト二本のくせに他のハード貶してまでドリキャスを持ち上げようとする知的障害者がいるスレはここでつか?
598ゲーム好き名無しさん:2006/09/02(土) 06:36:39 ID:???
>>593
グランディア2をオススメする。
一般戦闘でも駆け引きがあって、飽きが来ないよ。
599ゲーム好き名無しさん:2006/09/02(土) 10:04:06 ID:???
>>593
そこでスティングのエヴォリューションをお勧めする・・・
600ゲーム好き名無しさん:2006/09/02(土) 10:59:53 ID:???
スレ違いだが入交昭一郎氏が地元の新聞に出ていた
今、自動車部品メーカーの会長やってるのね
601ゲーム好き名無しさん:2006/09/02(土) 12:29:10 ID:g+XG4936
SSいいぞ
602ゲーム好き名無しさん:2006/09/02(土) 13:45:27 ID:???
ソフト安いしな。
603ゲーム好き名無しさん:2006/09/02(土) 23:18:36 ID:???
エヴォリューション2、ラスボス相手に
かれこれ10回ほど立ち向かったが全然勝てない。

クリアした方々、アドバイスください…
604ゲーム好き名無しさん:2006/09/03(日) 03:22:24 ID:???
エヴォ2は簡単にクリアした記憶があるけど・・・
改造MAX、カスタム、サブイベントきちんとやらないと無理
後、アイテムも重要。
銃使うおっさんでクリアした記憶があるような無いような
605ゲーム好き名無しさん:2006/09/03(日) 09:55:07 ID:MvVJmiUA
SR良スレ
606ゲーム好き名無しさん:2006/09/03(日) 14:04:00 ID:???
>>605
君、本スレにもいたな
607ゲーム好き名無しさん:2006/09/03(日) 17:41:28 ID:MvVJmiUA
あっちが本スレとかあるのか!?

姉妹スレなだけじゃまいかん?
608ゲーム好き名無しさん:2006/09/03(日) 19:04:23 ID:???
折れ最近事務系に就職して必死でタイピング勉強してるんで、
タイピングオブザデッド、とデート、て事で。
609ゲーム好き名無しさん:2006/09/03(日) 21:04:20 ID:???
> 必死でタイピング勉強してるんで
> 必死でタイピング勉強してるんで
> 必死でタイピング勉強してるんで
> 必死でタイピング勉強してるんで
> 必死でタイピング勉強してるんで
610ゲーム好き名無しさん:2006/09/03(日) 23:09:46 ID:???
クレイジータクシーとオラタンはかなりやりまくったな
あーぁ、またセガハードでねぇかな。
そこでソウルハッカーズ2とゲーセンの北斗の拳出してくれたら
最高なのにな。
611ゲーム好き名無しさん:2006/09/03(日) 23:30:34 ID:???
デビサマシリーズは葛葉ライドウが出た時点で「終わったんだな・・・」と実感した
ソウルハッカーズ直系の続編はもう出ないんだろうな・・・
612ゲーム好き名無しさん:2006/09/04(月) 13:18:17 ID:UR+tZGMV
ああああ
613357:2006/09/04(月) 14:59:32 ID:??? BE:451343366-2BP(0)
みなさん、お久しぶりです>>357です
ついにセガサターン手に入れました
鳥取の友人に会いにに行ったときに
ハードオフが近くにあったので連れて行って貰い
そこで2100円で手に入れました
ただ、セーブするのに何かが別にいるようで、こんどはその何かを
日本橋に探しに行ってきます
>>365
亀ですみません。街です
614ゲーム好き名無しさん:2006/09/04(月) 15:04:22 ID:???
>>613
サターンは内蔵メモリにセーブされるのでセーブするための追加機器は必要ない。(セーブエリアを拡張する機器はある)
本体内部に電池があり、それが切れてなければ本体にセーブされる。切れてても後方の拡張スロットから交換できる。(ドライバー不用)
615357:2006/09/04(月) 15:20:45 ID:??? BE:225671663-2BP(0)
>>614
そうなんですか?なんかハードオフの店員さんに
横のここにチップ?かなにかをいれてもらうとセーブできますって言われたんですが
それが電池のことだったのかな
616ゲーム好き名無しさん:2006/09/04(月) 15:22:58 ID:???
617357:2006/09/04(月) 15:31:33 ID:??? BE:401194548-2BP(0)
>>616
ありがとうございます!!
前みたいに2000年になった瞬間に記録全部ぶっ飛びませんように・・
618ゲーム好き名無しさん:2006/09/04(月) 15:33:12 ID:yMVGGLLy
クレタクやってるやつら、お前らのスコアを教えてくれ。
619ゲーム好き名無しさん:2006/09/04(月) 18:46:53 ID:???
ゴジラジェネレーションズっての買ってきたぜ(・∀・)
620ゲーム好き名無しさん:2006/09/04(月) 19:23:39 ID:???
ずっと放置してて最近やったがめっちゃつまらんかったぜ。
2ステージでやめた。
621ゲーム好き名無しさん:2006/09/04(月) 19:39:17 ID:???

           /)         ,..-──-
         ///)      /. : : : : : : : : : \
        /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
 /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
/      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  俺がモスまで
  /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   連れていってやる。
 /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
    ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ    むっちゃ美味いから
   / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ          ついて来い
  r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
622ゲーム好き名無しさん:2006/09/04(月) 22:06:52 ID:???
>>621
俺はマックでいいよ。
お前1人で行ってこいよ。
623ゲーム好き名無しさん:2006/09/05(火) 01:18:00 ID:h3sbi74u
明日飲みに行く時はいいものがあるよってね!!
624ゲーム好き名無しさん:2006/09/05(火) 19:31:06 ID:???
レンタヒーローはもう売ってしまったけど、
もう一度やりたいような、やりたくないような・・・
625ゲーム好き名無しさん:2006/09/05(火) 20:54:35 ID:h3sbi74u
カウントがねってさ!
626ゲーム好き名無しさん:2006/09/06(水) 01:09:20 ID:???
DCクレオパトラフォーチュンって何であんなにプレミアついてんの?
627ゲーム好き名無しさん:2006/09/06(水) 01:24:05 ID:82tRcJ88
中の人が死んだから
628ゲーム好き名無しさん:2006/09/06(水) 06:18:00 ID:???
タイトーメモリーズでも飼う鹿内
629ゲーム好き名無しさん:2006/09/06(水) 10:16:07 ID:jxB8jp7g
クレパトのDC版はプレミア価格幾らなの?
PS版持ってるけど、絶対SS版のほうがいいって。なんか芋臭さがたまらない。
630ゲーム好き名無しさん:2006/09/06(水) 16:26:21 ID:WO41SiFX
>>629
1万後半で見る事が多いね
てか、パズルゲーとしては特別面白いとは思わない
631ゲーム好き名無しさん:2006/09/06(水) 21:42:32 ID:PVlh5QmR
んなにプレミアついてんのか。
昔、定価くらいで売ってるの見てこんなの誰も買わねーよw
と思ってたんだが…
632ゲーム好き名無しさん:2006/09/06(水) 22:15:59 ID:5yV5zrnO
あのキャラじゃ食指も動かないわな。
633ゲーム好き名無しさん:2006/09/07(木) 01:52:21 ID:9vm0x147
>>632
あのキャラのおかげでプレミアついとる
634ゲーム好き名無しさん:2006/09/07(木) 09:29:04 ID:c4NTwSD5
パトラ子はSS版のほうが可愛くないか?パッケージも何気にエロいし。

DC版は適当にハアハアしてね。って感じが払拭できない。
635ゲーム好き名無しさん:2006/09/07(木) 09:58:08 ID:bK3ubo6R
クレオパトラフォーチュン+のDC移植まだかなw
636ゲーム好き名無しさん:2006/09/07(木) 10:18:52 ID:a2T029mU
改造ゲーマーしかない
637ゲーム好き名無しさん:2006/09/07(木) 12:16:49 ID:XZeh5Zil
DC版スパロボαは黒歴史ですか?
638ゲーム好き名無しさん:2006/09/07(木) 14:42:17 ID:hNmCQAnp
はい。
黒歴史ですよ。
639ゲーム好き名無しさん:2006/09/07(木) 15:29:28 ID:5JF2W6qd
さんらいず英雄タンもですか?
640ゲーム好き名無しさん:2006/09/07(木) 15:52:07 ID:IPBztmgA
ラングリッサーミレニアムも
641ゲーム好き名無しさん:2006/09/07(木) 17:58:15 ID:U9Xm88NL
aaaaaa
642ゲーム好き名無しさん:2006/09/07(木) 21:41:02 ID:4Do3zkB9
連ジだけはガチ
643ゲーム好き名無しさん:2006/09/07(木) 23:33:04 ID:bLzEFiTv
ガンダムは大好きだが、ゲームはスルーしている俺
もしかして損してる?
644ゲーム好き名無しさん:2006/09/07(木) 23:48:10 ID:mZGT+W4y
損してるがDC版を買うと余計損する
PS2のを買え
645ゲーム好き名無しさん:2006/09/07(木) 23:54:17 ID:bLzEFiTv
>>644
アリガd
明日探してみる
646ゲーム好き名無しさん:2006/09/08(金) 00:08:45 ID:ZrlIeGVL
カード買う時に必ず行くものがあるよね。
647ゲーム好き名無しさん:2006/09/08(金) 00:41:22 ID:BjN9iJnd
>>644
えーDC版いいじゃん。ジムって弱いなぁってのを体験出来る。
648ゲーム好き名無しさん:2006/09/08(金) 02:15:07 ID:Lgq3IwWW
コロ落ちをなぜ勧めない!?
649ゲーム好き名無しさん:2006/09/08(金) 09:09:37 ID:80Pb9gvP
ありゃSSのブルーを定価で全部揃えた人間しか楽しめねーよ
先に連ジやっちまった人間は絶対無理
もしくは七三属性のある人間かw
650ゲーム好き名無しさん:2006/09/08(金) 09:28:09 ID:zes6v3xV
SSのBDからやってるから、逆に連ジのほうが違和感感じた。操作性が多少アレでも、実際コックピットに乗るとこんな感じかな、と。
つかGMに乗れれば何でもry
651ゲーム好き名無しさん:2006/09/08(金) 12:54:37 ID:4ik044zV
ブルーディスティニーはグラフィックすげえええ


とかおもったものですよ
652ゲーム好き名無しさん:2006/09/08(金) 13:14:11 ID:jKWJkPCd
ガンダム外伝やったあとバーチャロンやると
こんな動きロボットじゃねーよと思うね
653ゲーム好き名無しさん:2006/09/08(金) 15:33:17 ID:rDWQ85A2
「マリカ 真実の世界」を買った俺様がきましたよ。
なんかテレビアニメ見てるかのような流れですな。
マリカがスカートじゃないのが超残念
654811:2006/09/08(金) 17:00:15 ID:R/afaGSf
>618
1は1000万ちょいで手がだるくなったんで辞めた
2は800万くらい行ったかも
655ゲーム好き名無しさん:2006/09/08(金) 17:22:25 ID:47aKChhx
SSとDCに関係なくて申し訳ないが、
今度出るソニックすごく面白そうだよな
360買いたくなっちまったよ…
656ゲーム好き名無しさん:2006/09/08(金) 17:28:06 ID:BjN9iJnd
>>653
PCエンジンっぽい所が好き。
657ゲーム好き名無しさん:2006/09/08(金) 18:07:45 ID:vHx0XBWT
>>653
キャラデザがなんか凄かった事しか覚えてないや。
658ゲーム好き名無しさん:2006/09/08(金) 20:44:35 ID:yG2PaK3J
>>653
自宅そばのゴミ箱あさり超お勧め
659ゲーム好き名無しさん:2006/09/08(金) 22:01:09 ID:FhLqvBfP
YU-NOのデータが消えた…
660ゲーム好き名無しさん:2006/09/08(金) 23:18:08 ID:L2VnZ2TW
マリカはめっさスカートだったはずだが……。
メイン張ってる他の二人もタイトスカートにロングスカートだし。
TVアニメより、昔の特撮みたいな展開だよな。エグイとこも含めて。
661ゲーム好き名無しさん:2006/09/09(土) 01:54:03 ID:E2kVXP2S
マリオカード
662ゲーム好き名無しさん:2006/09/09(土) 03:41:20 ID:sPfrzEWv
>>647
連ジに関しては完全一人用になっちゃってるからなぁ・・・
幾ら完全移植だろうと、対戦メインの物を・・・ねぇ
ネット対戦も当時は敷居高かったしPS2版出てから後だから人なんか居るわけも無いし
俺は買ったけどorz
コロニーの落ちた地では素で名作だと思うけれど
関係ないけどガングリフォンはSSの1が一番だと思う

そしてうちのSSはシルエットミラージュと速攻生徒会にロックマン8、
DCはキカイオー、ジョジョ専用機になってるな

ロックマン8はSSの方が良いと思う自分
PSにはカットマンとウッドマン居ないし
663ゲーム好き名無しさん:2006/09/09(土) 05:43:08 ID:OP4dZcAy
セガサターンがゲームを読み込まなくなった。
ビデオCDと音楽CDは再生出来るのに。
もう一度グランディアやりたかった。
664ゲーム好き名無しさん:2006/09/09(土) 07:57:26 ID:0M4bp6w2
>>604
レスサンクスです。
頑張ってみます。

亀レス申し訳ないです。
665ゲーム好き名無しさん:2006/09/09(土) 08:31:16 ID:tWORHZQP
>>662
キカイオー良いね、いまだに対戦してるよ。
666ゲーム好き名無しさん:2006/09/09(土) 08:42:11 ID:MIBDHZzZ
>>662
連ジはアーケードでザク×2でガンダムを蜂の巣にするのが好きだった俺
しかも、対戦ツマンネな俺なので、無印があるDC版はありがたかった
667ゲーム好き名無しさん:2006/09/09(土) 13:13:52 ID:Uw0et0Bl
ロードス面白いよロードス
668ゲーム好き名無しさん:2006/09/09(土) 16:01:43 ID:9Vy34pEf
ロックマン8っておもちゃついてこなかったか?
669ゲーム好き名無しさん:2006/09/09(土) 17:15:47 ID:t81K9+Mu
サターンのエミュレータも大分動くようになってきたみたいだね
2Dのゲームならかなりまともに動いてる
670ゲーム好き名無しさん:2006/09/09(土) 17:22:14 ID:to3lcGCy
カオスシード、ノートに突っ込んで遠出したときに遊びたい
671ゲーム好き名無しさん:2006/09/09(土) 21:00:23 ID:E2kVXP2S
X4な
672ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 02:26:54 ID:6diVDrU5
ドリキャスの矢印ボタン潰れちゃってからやってないが、良い作品が多かった


コロニー
スパロボ
アスカ
燃えジャス
673ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 07:32:29 ID:EqfG0NIV
俺の中での名作は

アスカ
燃えジャス
オラタン
JOJO
ラングリッサーミレ
674ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 08:28:33 ID:ykQyPfFH
タイトル羅列は飽きた
675ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 14:12:38 ID:pRH3z/57
じゃあ君はもっとおもしろいネタを出してみなさいよ
言うだけのやつのがウゼーだけだよ

名作
ソニック
バーチャ
スパロボα
ガンダム
676ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 16:53:51 ID:6qirlaeY
SSの横スクロールのガンダムはなにげに良ゲーだったな。
操作しているうちに俺ってニュータイプかも?と思わせてくれる感じが良かった。
677ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 22:06:21 ID:xvvLuWA0
ガングリフォンも凡人がニュータイプを味わえる感じがよかった。難しすぎず、簡単すぎず。
誘導ミサイルがセミオートってところがリアルかつ、これのおかげでゲーム性を損なっていないのが
いい。
678ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 23:05:25 ID:fbDcrESK
もう近所でDCソフト扱ってるのがゲオしか無い…
679ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 23:14:06 ID:HeH0ujwR
SSとDCソフトを売ろうとしたら、どんなソフトでも10円と言われて悲しかったよ。
680ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 23:48:02 ID:CbIzJ+TR
>>679
それを俺が100円で買い漁るのさw
681ゲーム好き名無しさん:2006/09/11(月) 00:17:23 ID:LfQsGD66
10円はひどいな。漫画一冊でももう少し高いだろうに。
682ゲーム好き名無しさん:2006/09/11(月) 03:00:51 ID:bWDUx/l1
>>679
そりゃハードが店で売れないからなぁ。
683ゲーム好き名無しさん:2006/09/11(月) 10:47:54 ID:rnArJYz0
DCにナイツとパンツァーの続編が欲しかったな
684ゲーム好き名無しさん:2006/09/11(月) 11:33:00 ID:tbpOj9BO
>>683にくわえてバーニングレンジャー
PS2でいいからだしてほしい
685ゲーム好き名無しさん:2006/09/11(月) 12:20:19 ID:FUpGlQBO
ドラッグオンドラグーン売れたんならAZELを(ry
686ゲーム好き名無しさん:2006/09/11(月) 12:23:10 ID:Ra+vSL/p
おれもAZELの移植(エイジス化でも可)キボン
シリーズ中AZELだけやってないんだよorz
687ゲーム好き名無しさん:2006/09/11(月) 14:38:43 ID:T/eZ4gqz
AZELはサターンでやるからいいんじゃないか。
688ゲーム好き名無しさん:2006/09/11(月) 14:49:39 ID:Ra+vSL/p
>>687
今更入手は困難だろ
689ゲーム好き名無しさん:2006/09/11(月) 16:16:58 ID:T/eZ4gqz
中古なら別にレアじゃないぞ。
690ゲーム好き名無しさん:2006/09/11(月) 23:56:54 ID:mk2Z2jR6
IDがマークツーでZ2な俺がガンダム
691ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 00:22:05 ID:1+ujczx/
日ごろいかないゲーム店にフラリと立ち寄ってみたら宝の山だった。
カオスシード、プリクラ、コナミアンティークスなどのレアゲと
クロス探偵、蒼穹紅連隊、AZEL、パンドラ1,2一括の奴など高評価ゲーがわんさかで
サターンマニアがコレクションを手放した模様。
価格が相場並みなのと目ぼしいのは大体所持してるんで俺は手出さなかったが。
最近のサターンコーナーと言えばVF、FV、メガミックスみたいな定番値崩れの
山ばっかりだったんで凄く目の保養になったw
692ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 00:25:48 ID:UhXkYwyW
>>691
それがハードオフの105円コーナーに並んでたら発狂するなw
693ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 01:26:04 ID:7qRlzNsf
蒼穹紅連隊の自機って変形合体しそうだよなぁー
ってずっと思ってる
bossもあんな感じだし
694ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 05:10:20 ID:p4e54peF
そういやブックマーケットに行ったら大量にエロゲ限定版、レアギャルゲで棚がいっぱいになってた
全部480円で安いからまぁいっかーとか思って買って、後でネットで相場調べたらびっくりしたなぁ
SSプリクラ480円・・・売った奴ありがとう
695ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 07:20:17 ID:GNlVK66W
AZELはSSでやるとボリュry

続編出すならクリアだけで50時間、やり込みで
100時間くらい遊べるようにしてほしい。
世界観やSTGとRPGをうまく融合させた
戦闘システムは素晴らしいからもったいない。
696ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 08:09:17 ID:BZEtMNPZ
パンドラ好きはシューティング板のスレにも遊びにおいで
697ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 09:50:15 ID:i27gd4Ba
ギガウイング2の4人プレイは面白いのぅ
698ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 20:11:14 ID:hGbvjrCB
DCに横シューって無いの?
699ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 20:37:54 ID:0tJfsvA2
オプションで縦置きモードにすればいいんじゃない?
横のままで。
700ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 21:33:51 ID:hGbvjrCB
無いって事ねw
701ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 21:38:12 ID:XK+ctyQV
>>698
たぶん唯一かも
つボーダーダウン
702ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 21:53:15 ID:hGbvjrCB
>>701
おお!ありがとう
でもレア物なんだな
703ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 22:39:59 ID:mNBiQf27
セガガガの雷魂VIとか(ry
704ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 23:53:36 ID:YPn/E9hO
コットンもスペースハリアーっぽくされちゃったしな

ttp://www.lasthope.ngdevteam.com/
ただこれ↑がある。出たのか出てないのか国内の本体で遊べるのか知らんけど
705ゲーム好き名無しさん:2006/09/13(水) 02:14:41 ID:O1smKGv6
あいつすげぇがね、それは困る時があったよねって、今時間が長いです
706ゲーム好き名無しさん:2006/09/13(水) 02:44:53 ID:Huu9PGaz
599 :ゲーム好き名無しさん :2006/09/13(水) 02:16:06 ID:O1smKGv6
ゲームの発売日はいいよ、今熱いらしいので是非よろしくお願いします

こいつ頭大丈夫か?
707ゲーム好き名無しさん:2006/09/13(水) 02:48:49 ID:BNSDnKbz
ガンスパイクおもすれー
708ゲーム好き名無しさん:2006/09/13(水) 17:15:53 ID:wUNDykSD
トラウマンすごい面白いです
スレ無いんでしょうか
709ゲーム好き名無しさん:2006/09/13(水) 21:15:35 ID:JMOe/bx+
710ゲーム好き名無しさん:2006/09/13(水) 23:58:55 ID:sCd5hAPa
>>708
ここで会話しちゃえばいいじゃなーーーーい
711ゲーム好き名無しさん:2006/09/14(木) 00:58:29 ID:wQu6X/+p
トラウマンのOP好きだな〜
スレは昔ギャルゲー板にあった気がする・・・
712ゲーム好き名無しさん:2006/09/14(木) 02:16:15 ID:YQqATsDP
http://www.youtube.com/watch?v=UE2smkBf5kg
有名なやつらしいけど、やっぱ絵がすげーよなあ。
713ゲーム好き名無しさん:2006/09/14(木) 03:00:11 ID:OgqmQ470
>>712
これって本物?誰かがサターンぽいグラで作ったんじゃないの?
サターンで作ってたって話は聞いたことがあるけど、
ポリゴン数がサターンとは思えない・・・
714ゲーム好き名無しさん:2006/09/14(木) 04:15:49 ID:dNDFp/Ta
バーニングレンジャーはいいね!
最初は操作に慣れなくて糞ゲーとか思ったが
慣れたら神ゲーになったよ
あとsssとシルミラとバルスラとプリクラと初代カルセプもよかった。
715ゲーム好き名無しさん:2006/09/14(木) 06:01:30 ID:Dix5tdHj
仙窟活龍大戦カオスシードを、つい最近全クリしました。
ときメモの限定版に付いていた、緑色パワーメモリーのおかげです。
 
カルドセプトも好きです。DC版のセカンドも、未だにやってます。
でも、カオスシードも同等か、それ以上に好きです。
716ゲーム好き名無しさん:2006/09/14(木) 06:25:45 ID:DlHvVO4O
709さんありがと〜
でも現行のスレはないんですね
たまたま近所の店がDCソフトの処分セールやってて買ったんですが
トラウマン最高です誰も知らない名作なのかな
717ゲーム好き名無しさん:2006/09/14(木) 19:04:00 ID:h4pJvUk7
欲しいものがないと思ってたが、集め出すとキリがないな
718ゲーム好き名無しさん:2006/09/14(木) 19:49:59 ID:8uMmYTlW
>>716
数年たっても攻略本が絶賛発売中。
本によると、「国内でのセールスはいまひとつだったが、韓国で発売された
ハングル版は好評を得た」とのこと。真偽のほどは知らない。
キャラデザが新貝田ってことで買ってみた。三姉妹いいですね。

余談

16周して112戦中100勝以上で、6周目までに全キャラEDと全勝EDを
迎えると隠し要素が出るとのことです。
暇ならやってみてはいかがか。
719ゲーム好き名無しさん:2006/09/14(木) 20:39:02 ID:YQqATsDP
>>713
確かシェンムーIIのクリア後に見られるムービー
ということで本物のはず
720ゲーム好き名無しさん:2006/09/14(木) 23:11:56 ID:ZA9cXRdL
モニカの城のプロモーションビデオ持ってたけど、捨てたかもしれん
721ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 01:59:25 ID:on8sFTz5
SS発売日に買ったけど序盤はおもしろいソフトなかったようにかんじた

後半は良いの多かったんだが・・・・
722ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 02:01:32 ID:FvvWYW0h
序盤がいまいちだったのはPSも同じだったしな。
SSは中盤の96年がダメだったのが痛い。
97、98年は最高だった。
723ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 02:34:12 ID:HBivJYiY
レイアースお勧め
724ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 02:49:54 ID:o4GhRIkV
>>721>>722
それはパンツァードラグーンに対する挑戦状か?
725ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 02:58:17 ID:FvvWYW0h
>>724
パンドラは面白いんだけど、けっこう飽きが早いんだよな……
バーチャからパンドラまでやるゲームなかったから
二ヶ月くらいゴータをしてたな……面白くないのに。
20周くらいした
726R ◆p1tVcxS07Q :2006/09/15(金) 03:09:50 ID:ZDuQ0sFp
大傑作ことミスターボーンズは97年か・・
あ、海外版は96だった気がします。
727ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 03:21:04 ID:FvvWYW0h
いや、おれが死ぬほど好きなドラゴンフォースも
宇宙一愛している格ゲー、ファイティングバイパーズも
六人揃えばいまでも最高なガーディアンヒーローズも
おれの股間と頭を熱くした野々村病院の人々も
シリーズで一番プレイしたラングリッサー3も
雰囲気だけは最高の月花霧幻譚〜TORICO〜も
いまでも続編待ってるNiGHTSも
おれにはどうでもいいサクラ大戦も
おれの笑いのツボを押しまくったダークセイバーも
同じく笑いが止まらないエアーズアドベンチャーも
地味面白いテラ ファンタスティカも
全部96年だけどさ

年末の目玉商品がエネミーゼロだったのがなあ……
728ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 05:26:07 ID:rQ8L2iBB
せっかくだからこっちにもペタッ
http://www.uploda.org/uporg515238.wmv.html
729ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 14:13:38 ID:p91uNMI2
こっちにもコテか・・・
730ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 14:31:40 ID:yXU5chuw
96年末はホント層が薄かったなぁ。
アーケード移植全盛からオリジナルの名作連発への移行期だったんだな
731ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 17:24:53 ID:mdHLFeSp
ポリスノーツ忘れんな。
そういや、MGSの為にPS買ったんだよな〜。
でもポリスノーツはやはりSS。

スナッチャーは88だがな。
732ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 17:50:09 ID:ssz/kNk+
禿げ上がるほど同意。
PS版スナッチャーほどガックリきた物はそうない。
733ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 17:52:08 ID:/D1W1Dh7
88スナッチャーって完結してたっけ?
前編しかなかったのはMSX?
734ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 18:10:05 ID:9/D88GT4
完結しない
735ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 18:46:11 ID:HBivJYiY
いや、ポリスノーツは絶対PC-98版がいい!
736ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 18:49:10 ID:VMMAziIX
こっちにもRタソ来てるwwwww

SS版スナッチャーは面白い?
7〜8年前だかにPS版やってクリアしたのは覚えてるけどストーリー忘れちゃった
からも一回やってみよっかなぁて。
737ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 18:53:43 ID:9HD1vH39
ここはあえてSDスナッチャーをやりたまえ
738ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 19:25:47 ID:FvvWYW0h
スナッチゃーはPCE、ポリスノーツは3DOだろうが!
739ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 20:21:08 ID:HBivJYiY
3DOのポリスノーツは、SS、PSのと同じだと思ったけど。
740ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 21:43:07 ID:FvvWYW0h
移植まで待っていられなかった、そんな気持ちをわかって欲しい
つか、いちおうSS版が完全版じゃなかったか?
741ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 22:17:24 ID:nnGrOc/U
移植されたゲームかー
ロックマンは両方買ったw
742ゲーム好き名無しさん:2006/09/16(土) 00:08:10 ID:1NXlFYOM
忘れられた9821版ポリスノーツ・・・
743ゲーム好き名無しさん:2006/09/16(土) 04:35:08 ID:w6nOd8ZQ
用語解説をプレイ中に見られるのはSS版だけ、みたいなことを読んだ記憶が。
744ゲーム好き名無しさん:2006/09/16(土) 08:02:24 ID:mphnFo7G
ついでに、バーチャガン対応も忘れるな
ガン練習用のミニゲームが結構遊べる
745ゲーム好き名無しさん:2006/09/16(土) 13:34:36 ID:P9J2W2gC
エンジェル!
746ゲーム好き名無しさん:2006/09/16(土) 15:09:46 ID:OK0Zp2++
GCよりDC
747FBI:2006/09/16(土) 15:10:42 ID:/yTucLTx
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴\/   \|
  |∵/   (・)   (・) |
  (8       J  |   
  |    ___ |    
   \   |__//   
     \___/     
■■■■■□■■■■□□■□□
■□□□□□■□□□■□■□□
■■■□□□■■■■□□■□□
■□□□□□■□□□■□■□□
■□□□□□■■■■□□■□□
※コピぺしてね。
748ゲーム好き名無しさん:2006/09/16(土) 15:55:05 ID:xP1LneT2
まさかルーマニアの中でギターベイダーの曲が聴けるとはw
749ゲーム好き名無しさん:2006/09/17(日) 00:41:32 ID:11kTNszH
アキバのスーパーポテトでまだSSの本隊とDC本態買えるみたいだな

DCたけーけどw
750ゲーム好き名無しさん:2006/09/17(日) 01:02:25 ID:XWHTrJKI
サターンボンバーマンが面白かった。
10人対戦てw
751ゲーム好き名無しさん:2006/09/17(日) 02:39:44 ID:rC7goLGZ
あのタップとジョイカード欲しかったなあ 今はいらないけど
752ゲーム好き名無しさん:2006/09/17(日) 04:08:27 ID:bAelf96g
SSとDC買える場所まだまだあるよね

近くの店では永久レンタル品で発売してるよw
753ゲーム好き名無しさん:2006/09/18(月) 02:22:23 ID:0KLnVibM
DCでゲーセン対応してたやつあったけど全然流行らなかった世ね・・・・
754ゲーム好き名無しさん:2006/09/18(月) 10:08:25 ID:tLqqQayp
このスレ見つけて何年かぶりにサターン出したら逝ってしまってたorz。
755ゲーム好き名無しさん:2006/09/18(月) 18:29:45 ID:KAHXsqr2
サターンの中古ならまだまだ売ってるぜ!!!!

あともうそろそろPS1スレに追い抜かれちゃうぞ!!がんがれ!
756ゲーム好き名無しさん:2006/09/18(月) 19:09:48 ID:Y9lMS2Bq
ゲーム屋ではもう扱ってないけどな。
リサイクル屋ならあるかも。

>>754
ハードは年一くらいで通電した方が良い。
俺は毎年、盆時期に全ハード押入れから出してきて手入れしてる
757ゲーム好き名無しさん:2006/09/18(月) 20:29:33 ID:36A96zEW
>>756
すげーなお前〜
やりたいときにしかやってなかったぜ
職人さんですな
758ゲーム好き名無しさん:2006/09/18(月) 20:33:52 ID:FOPA0Qzz
冬休みに、デビルサマナーとハッカーズ、クリアしようと試みたが・・・

長い・・・
759ゲーム好き名無しさん:2006/09/18(月) 20:48:00 ID:0JliLZIe
置いて置きますね
つ【SSPAR】
760ゲーム好き名無しさん:2006/09/19(火) 00:42:48 ID:QiLjlS7o
               【SSPAR】
ゴミステチャエ ポイッ
(ノ´ー`)ノ
761ゲーム好き名無しさん:2006/09/19(火) 04:53:57 ID:2b0Nnljw
なんか>>759>>760のIDが似てる
762ゲーム好き名無しさん:2006/09/19(火) 06:02:55 ID:kgsCMOQm
あん
763ゲーム好き名無しさん:2006/09/19(火) 06:51:11 ID:ofpIgUoQ
NintendoDreamStationおもすぃれー
サターンのゲーム欲しいひといる?
・クイズなないろdream
・ダライアス外伝
・XMENVSストリートファイター
・ファイターズヒストリー溝口ダイナマイト
764ゲーム好き名無しさん:2006/09/19(火) 11:07:10 ID:A1cFMz07
なんとか法適用の直前にハドオフで280円を3台勝った俺は勝ち組
765ゲーム好き名無しさん:2006/09/19(火) 12:18:44 ID:VriWmLrV
どっちよ?
766ゲーム好き名無しさん:2006/09/19(火) 15:17:51 ID:EbPAh5Hf
280円『を』3台?
767ゲーム好き名無しさん:2006/09/19(火) 18:13:31 ID:eSOAqKZ3
セガサターンのゲームで一番好きなのなに?
768ゲーム好き名無しさん:2006/09/19(火) 18:47:19 ID:P9pTzFIh
マリカ
769ゲーム好き名無しさん:2006/09/19(火) 19:15:21 ID:DPZFehaf
>>764
ハードオフは結局販売し続けてるぞ。あんまり売ってないけど。
770ゲーム好き名無しさん:2006/09/19(火) 20:07:39 ID:gFISYPN9
オレは未だにDCのソウルキャリバーがほぼ毎晩稼働している。
771ゲーム好き名無しさん:2006/09/19(火) 22:24:09 ID:86Avprtq
ソウルキャリバーおもしろいよな
772ゲーム好き名無しさん:2006/09/19(火) 22:38:18 ID:M11FKVaW
二年ぶりにサターン立ち上げたら、井上さんからお別れの手紙が来てた。
これから4回目の同棲を始めてくる。
773ゲーム好き名無しさん:2006/09/19(火) 22:42:55 ID:Rz6MWbBf
電池切れでシルバーガンのデータ喪失
BOSSラッシュは今でもスゲーなと思た
774R ◆p1tVcxS07Q :2006/09/19(火) 22:50:02 ID:0xeQhN97
>>772
買った日にクリスマスまで時計進めたら、速攻いなくなってました。
いつか3まで一気にクリアしてやろう、と思ってはいるのですが
井上さんと主人公の家、WIZみたいな無機質ダンジョンテイストがあって
ちょっと怖いです(笑)。

>>767
ミスターボーンズ。もしくは七ツ風の島物語。
775ゲーム好き名無しさん:2006/09/19(火) 22:51:11 ID:PbodeWFz
いまだに猿の如くガーヒーに取り憑かれることがある。
全キャラノーミスクリアーして、セレナでLv255オーバーする頃には憑き物が落ちるが。
バトルバが欲しい、当時に買っときゃ良かった。orz
776ゲーム好き名無しさん:2006/09/19(火) 23:00:10 ID:Vx41INgc
久々SS引っ張り出したついでにメガドラ兄さん動かしたらメガCD起動せず…

壊れたと知ったら無性にやりたくなってきた…
シルフィールドやナイスト、幻影都市も完全に内容忘れたしまたやりてえ
777ゲーム好き名無しさん:2006/09/19(火) 23:04:38 ID:3UUGuZxe

 ぶ
  の
   ば
  ぐ
 に

 は
  げ
   わ
    ら
778ゲーム好き名無しさん:2006/09/19(火) 23:12:14 ID:A1cFMz07
>>766
「を」3台。アレ?そんなにたいしたことない??ゴメス
でもさすがに100円じゃ売ってないよきっと
779ゲーム好き名無しさん:2006/09/19(火) 23:16:21 ID:ofpIgUoQ
>>775
バトルバはあるけど対戦相手がいない…
面白いのにうちにきたら他のゲームしたがるから困る
>>776
幻影都市ならPC9801伝説の本にも収録されてる
まあメガCD版も持ってる訳ですが

オンラインレンタルしてる人いる?
ゲーム図書館ではなくて
780ゲーム好き名無しさん:2006/09/19(火) 23:19:58 ID:HnaLyZGp
メガCDは実物ソフトを持ってるならエミュでやればいいんじゃないか?
本体は合法なんだし。なにも恥じるところはない。
781ゲーム好き名無しさん:2006/09/19(火) 23:25:50 ID:rKGB4YTn
なんか急に人が増えたw
782ゲーム好き名無しさん:2006/09/19(火) 23:39:02 ID:ofpIgUoQ
>>781
ソ連の諜報機関みたいなIDですね
783ゲーム好き名無しさん:2006/09/19(火) 23:44:07 ID:rKGB4YTn
ホントだKGBw
QBKじゃなくてよかった
784ゲーム好き名無しさん:2006/09/19(火) 23:57:34 ID:3YA2wMIs
ロードス!ロードス!
785ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 00:03:24 ID:xcXdLmH2
真実!マリカッマリカッ
786ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 00:06:19 ID:Ujfb8NMe
マリカは戦闘のテンポさえ良ければ本当に神だったんだがなあ。
DSスレやWiiスレでマリカって単語見ると
「ついに真実の世界が移植か!」と興奮する。ありえないとわかってるが
787ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 01:03:10 ID:xrEm6KqZ
お売りくだっさーぃ
788ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 01:11:16 ID:YYA2ihYQ
カスしか置いてねー
789ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 02:40:15 ID:6WnEYp4h
ブックオフのサターン棚はどうして半分バーチャぜ?
790ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 06:01:09 ID:DZAJe/Tv
「それは、バーチャをこれ以上持ち込むな、って言うメッセージだ」
「サクラ大戦はもう売れないんだ・・・・これ以上買い取るのはイヤだ・・・・!」

791ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 09:20:11 ID:xAL+aRqU
スナッチャーとポリスノーツは関係性ありますか?
どっちかが続編とか。
792ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 09:33:05 ID:Ujfb8NMe
>>791
製作者が一緒に。
よってシステムやキャラ、声優、ストーリーの展開のさせ方にかなり類似は見られるが
ストーリー自体に直接のつながりはない。
793ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 09:38:32 ID:hcL5TPfM
おまいらドリコレですら
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00008702Q
この値段。すげぇな
794ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 10:14:54 ID:W9Rawpih
すげー
なんでこんな値段??
795ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 10:20:32 ID:hcL5TPfM
伝説のゲームだから
796ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 13:35:58 ID:wcaMCliA
>>767
サターンは結構ある

EVEバーストエラー、YU-NO、パンツァードラグーンツヴァイ、アゼル、サイバードール、
リンダキューブ完全版、ナイツ(マルコンあれば)、グランディア、デザイア、
千年帝国、蒼穹愚連隊、黒の断章、金田一、ソロクライシス、エイナス、
天外第四の黙示録

羅列しちゃったけど、このへんは面白かったな〜
797ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 14:42:27 ID:4j6wTxiU
真実の世界2ndもゲーム化してくれて構わんのだが。
そうでもしないと小説完結しそうにないし。
798ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 15:19:58 ID:SfyxeFUC
ソニアド、スペチャン1・2、クレタク1・2、セガガガ
レンタ、ぐる温、PSO1・2、シェンムー1・2、チューロケ

これさえあれば、8年は遊べる。実際俺はDCがいまだに現役機。
799ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 15:28:18 ID:+WqUVp1S
ドラゴンフォースはガチ
800ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 15:30:35 ID:7XEJ+MHk
ドラゴンフォースはガチだがPS2版が出たからお役御免。
SSはセーブデータが壊れるのがのう。同じキャラが増殖するし
801ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 15:32:53 ID:XooSxJWF
カプコンのダンジョンズ&ドラゴンズが遊べるのが
SSしかないので手放せない。
最近近くのゲーセンで見つけて幸せ〜。

版権問題があるのは分かるが、PS2に移植してくれ。
802ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 16:50:31 ID:6dUw8CB9
D&Dはイイ!
メスト攻略本もあり。
803ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 18:08:51 ID:wcaMCliA
>>798
レンタはツタヤでレンタルしてきてクリア、温泉1、PSOはDCでネトゲやらないから
実家に置きっぱだけど、あとは全部ウチにもあるよー。チャンネル5パート2はPS2版だけど。
DCは殆ど積みだからあと数年は軽く遊べる。問題は本体のストックが一台しかない
事だorz
804ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 18:33:34 ID:6WnEYp4h
本体なんてハードオフに売ってるじゃん
805ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 19:47:18 ID:wcaMCliA
>>804
ハードオフが無いのだよ。
806ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 20:07:01 ID:Dn7NARGc
PSEマーク付いてないのに売っていいんダスか?
807ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 20:09:21 ID:GHGFbS7y
>>806
ハドフは一応検査済みってことになってる
808ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 21:44:27 ID:9ZvHqZSU
検査してるってことはそれなりに高いんじゃね?ハードオフ。
俺はオクで手に入れたな
809ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 21:54:57 ID:/AO+A4HS
ハドフで箱入りサターンが\5250だった・・・・
810ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 22:30:42 ID:m84SJxUN
spawnをエミュでやってんだが、動作が安定しないなぁ・・・。まずメモカ読み込まねーし。
811ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 22:36:37 ID:y/FQQ2G0
サターン本体のみならハードオフで\100〜200で売ってる
812ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 00:03:38 ID:hqWjJqqT
ドリコレロードス、未開封で持ってるんだが
封開けられなくなったじゃないか…

>>767
ゴジラと初代サカつく
面白さは微妙だがサターン初期のソフトはみな思い出深い
垢抜けない変な魅力のあるソフトが多かった
813ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 00:14:54 ID:8YcNxqN1
サカつくはやり込んだなぁSSでもDCでも、普通に40年目超えてたw
PS2のは5年目で挫折
814ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 00:19:10 ID:6JcSlSyp
>>812
それを売って中古を買えばおk。
815ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 00:34:54 ID:BGuXTjap
>>812
尼の値段に騙され無い方がいいよ。
ロードスの未開封は結構見かける。
オクでもせいぜい3000〜4000円くらいでしか落札されんし。
まあ何年も先ならわからんが。
816ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 09:10:47 ID:/jgM0RDY
尼は正直信用できん
817ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 10:31:26 ID:lWOIsS24
このスレ見てたらクルクルトゥーンやりたくなってきた
818ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 11:23:28 ID:SRf2Gn7H
いろんなハードでも出てるが 街 は傑作!
819R ◆p1tVcxS07Q :2006/09/21(木) 12:41:57 ID:+XrsfKMK
>>817
そんな話題が・・と思い検索かけてみたら
一件しか引っかからなかった(笑)。

クルクルトゥーン、面白いですよ。
アナログコントローラの使いにくさと難易度が絶妙にマッチしていて
音ゲーなのに「さすがSNK」とか呟いてしまうような
ナカナカシビアな作りになっています。繰り返しプレイして満点を目指すと楽しい、穴埋めのような音ゲーは多いですけど
これはもう、単純にクリアする事を目指すゲームかと。
820ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 13:13:25 ID:vZnxQKCL
>>818
システムは凄いと思ったけど、シナリオがいまいちなのが多いんだよな
ダンカンが出てるライターの話とか外人部隊とか、進めないと他の話が進まないもんだから苦痛でしかなかったわ
821ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 14:02:23 ID:gJOSiC5U
今でもやるのはガングリ1、2と千年帝国くらいだな
あとサターンでしかできないゲームって何だろうな
822ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 14:08:15 ID:TvSZ8xo4
D2が捨て値で売ってるんだが・・・やっぱり時間の無駄だろうか?
823ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 14:15:07 ID:vZnxQKCL
>>822
D1を期待してると裏切られるぞ…
正直、クソゲー判定だが謎解きが好きなら悪くないかしれん。
俺は戦闘が苦痛で投げた
824ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 14:23:08 ID:TvSZ8xo4
>>823
D1、エネミーゼロはわりと楽しめたのだが。
戦闘が苦痛って?アクション要素が強いってことかな?
オジサンゲーマーには辛いか・・・。
825ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 14:40:06 ID:Q0mun9Eo
>>801
CAPCOMよりSEGAに投書した方が移植実現しそう
クリア手前でハングアップとかは移植しなくていいよ

>>821
・バーニングレンジャー
・ラビット
・ナイツ
・ファンタズム
826ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 14:49:48 ID:6JcSlSyp
セガは関係無いような。
827ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 14:50:28 ID:vZnxQKCL
>>824
なんだろ、RPG的要素があるのよ。レベルアップもするし
しかしその戦闘がつまらん。マシンガン乱射するだけだしなぁ
828ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 14:50:43 ID:Q0mun9Eo
>>826
D&Dの版権
829ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 14:52:13 ID:Gx1BIXNC
>>825
速攻生徒会
アゼル
ガーヒー
ガンダム ブルーディスティニー
シャイニングフォースシナリオI-III&プレミアディスク
すごべんちゃー
830ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 14:58:13 ID:6JcSlSyp
>>828
今セガが権利を持ってるのか。なるほど、移植されないのはそういう理由があったとは。
831ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 15:00:06 ID:ojLMJV1F
>>825
カオスシードを忘れてもらっちゃ困るな!

>>829
そこですごべんちゃーが出てくるとは思わなかったぜ

832ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 15:00:33 ID:Q0mun9Eo
>>829
ガーヒーは一応別物だけどGBAに移植された
833ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 15:02:01 ID:ojLMJV1F
>>832
ありゃ移植じゃなくて続編だし、
んなこといったらガングリフォンもPS2で出てる
黒歴史だが
834ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 15:04:02 ID:6JcSlSyp
箱版はもっと黒歴史だぞw
835ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 15:08:18 ID:ojLMJV1F
箱版も黒歴史なのか。また外注か
内部でどんなスタッフ入れ替えがあったのか知らんが
セガハードが死んでからゲームアーツも死んだのう
昔はあんなに職人メーカーだったのに。
836ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 15:12:29 ID:Q0mun9Eo
>>835
シルフィード出るけど買う?

シャイニングフォースはMDとGG版で我慢汁

シルフィードはSFC版では我慢できないけど
837ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 15:17:01 ID:bIy2z86f
>>821
俺はガレッガと銀銃だけはいまだにやってる
838ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 15:48:06 ID:Gx1BIXNC
>>831
実はドラマスシルクは元はPCゲーで、SS版はWinに移植されてるのさ。でも すごべんちゃーだけ移植されて無くてね・・・
>>832
ガーヒーは続編、しかも糞ゲー

もっと濃いのいくと
パネルティアストーリー
冒険活劇ものもの
ぱにっくちゃん
犯行写真
マリアー真実の〜
レイアースもそうかな?
839ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 15:52:27 ID:ojLMJV1F
>>838
いえばいいってものじゃないだろ
せめて面白いのあげてくれなきゃ

あとマリアとマリカは別物だから間違うの勘弁な
ほんとマリカは神ゲーだぜ!(戦闘最悪だけど)
840ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 16:04:16 ID:bIy2z86f
2回攻撃の1撃目で敵を倒すと、次の戦闘でバグッた記憶がある>マリカ
841ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 16:20:58 ID:S/z4/JLW
SEGA製セガサターン・エミュレーター
https://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=2949
つくってくれないかな
842ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 16:50:57 ID:vZnxQKCL
SSFがこの調子で開発してくれればいい気もするがな
まぁ実機が現役だからどうでもいいんだけどさ
843ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 16:54:14 ID:6JcSlSyp
サターンソフトがWiiで動けばいいのにね。
844ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 17:02:33 ID:DhZXwwj+
Wiiいらんからそれは思わん
845ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 17:05:08 ID:6JcSlSyp
別に箱○でもいいっす。
846ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 17:54:30 ID:1j2M68FB
d&dってマンマ移植して、タイトルだけオリジナルにするとか・・・
問題無いでしょwww
847ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 17:57:03 ID:Q0mun9Eo
>>838
ぱにっくちゃんはSS以外無理だろ…
848ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 19:53:42 ID:Gx1BIXNC
>>839
パネルティアストーリーは面白いんだぜ・・・自分的には・・・
849ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 20:02:43 ID:cdIyzAgg
ウィルスってゲームを苦労の末クリアしたんだけど
妙に悲しい曲がエンディングにかかってたんで
もしかしてバッドエンディングなのか。。。

>>811
お宝あっとマーケットで本体だけど980円で買った。。。
850ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 20:28:04 ID:N6o7kG+a
>>849
あそこ高過ぎだろ
851ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 21:57:01 ID:XA9WJkg4
PSE騒動前に¥105でジャンク完動品2台捕獲した俺は勝ち組。
でも新品購入分合わせて5台もある。orz
852ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 22:13:13 ID:npshPizW
うちのサターン白も騒動の時、100円の値札が50円に書き直されてたのを
救済したやつです。全然壊れてないしきれいなのに


でも 押入から出したことないけどな
853ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 22:34:13 ID:VsoXP7Ur
俺も新品購入含めて4台orz
まあでもいいんだ。SS大好きだぜえええ
854ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 22:40:07 ID:nRmzW3Xg
お売りくだっさーぃ
855ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 23:07:44 ID:npshPizW
せっかくなのでアウトランをプレイ
完走したぞw
856ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 23:49:36 ID:xC4FPKhp
なんか最近店もPSE無視しだしたなw
ふつーに売ってるよw経済産業省も乙
857ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 01:13:34 ID:dQl8qRWq
こんな良いスレがあったんですね。DC懐かしい・・
DC買ってた頃は一番仕事が忙しかった時で殆どが積みゲーです。

ロードスや6号など、封切っただけで全然やってない。
デラに到っては未開封のまま売っちゃった・・・数百円だった・・・価値あったのかぁ。
でも、なぜかインタールードだけはやったなぁ。付属のサントラは今でも聞く。
イチゴ牛乳のパッケが欲しかったなぁ。
858ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 01:27:12 ID:pLn0mQdK
どこぞの店の閉店セール以来
100-300円のソフトを漁って何十件も回っているが
シェンムー2とソニック2の置いてなさは想像以上
859ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 01:52:04 ID:/2WOCtr2
>>849
エンディングは二つぽい
最後の方でファンタジーネットとリライブネットのどちらを先にするかで分岐、と書いてある
860ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 01:58:00 ID:lmEdhmxC
SSK○Y売ってくれえええええええええええええええええええええええええええ
861ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 02:35:17 ID:ZhMSZ+2P
今更何に使うんだよw
MODハンドかSSFでピーコは事足りるぞ
それ以前にサターンソフトは一部除いて投売り状態だしな。買うほうが早い
862ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 03:07:45 ID:5fhBlmXK
XBANDで対戦できたらいいのに…
DCのチューロケってまだ通信対戦できる?
863ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 03:22:47 ID:O8tf0DWv
864ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 15:45:45 ID:0pjInBmZ
>>857
ロードスもったいないな。
封切ったなら何を差し置いてでもやればいいのに・・
未開封ならあと10年〜20年たてばプレミアで数万にはなってたはず
865ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 15:48:27 ID:KvQq9IfL
俺は青6をお勧め。持ってるなら是非やるんだ。
866ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 17:03:01 ID:/mtYEWbt
気になったんだがSSで一番売れたゲームってなんだ?
867ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 17:12:01 ID:GYZg0CAf
バーチャファイター2。160万くらいだっけ?
868ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 17:13:58 ID:5sRe8/zk
SS歴代売上げランキング
ttp://takoweb.com/~kingest/html/SS.html
869ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 17:22:04 ID:EcucyXdy
す・・・すげー売り上げ少ないんだな・・・
シャイニングフォースとか高い理由が分かった気がする・・・
870ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 17:28:03 ID:KvQq9IfL
俺もあまりの少なさに驚いた。でも初週売上と累計が同じなのは変だな。
871ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 17:32:59 ID:3b/8utf6
>>870
雑誌の売り上げランキングから拾ってるから
ランクインしなくなってからの売り上げがわからんのだ
872ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 17:36:31 ID:pLn0mQdK
どう考えてもファミ通のTOP30あたりを累計してるだけだから
ランク外は調査できないと
873ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 17:39:01 ID:a/w6FSzo
DCのソフトコンプした人いる?
874ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 17:51:44 ID:pLn0mQdK
完璧を謳ってないから仕方ないけど
ざっと思い当たるヒット作でも普通に名前がないのがあるし
ちょっと微妙
875ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 18:28:54 ID:FNQYBS69
>>864
>>865 レスありがとうございます。
ロードスは小説が大好きだったので、自分が思ってるのと世界観が変わってしまわないか、心配でやってませんでした。
6号も評判を聞いて買ったんでした。二つともやってみます。

ついでに、黒いドリキャスも買っただけで開けてなかったのでコイツではじめます。
876ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 18:36:11 ID:5sRe8/zk
>>875
DCロードスは超名作だが、原作のイメージは壊すどころか微塵も残ってないけどな
だがベルド閣下の魅力を1000%ほどアップさせてくれるのは間違いなしだ。
パーンみたいな人とディードリッドみたいな人とアシュラムみたいな人に関しては、
あまり深く考えないようにしてくれ。
877ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 18:44:27 ID:oBCZU+de
世間が東京ゲームショーに注目する中、DCをプレイし始める>>875に感激!
878ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 20:47:11 ID:naqCJin8
未だにDCのスポーン知り合いと何時間も対戦してるお
879ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 22:54:24 ID:XRWwJb7T
>>875
漂流王「アイツ(ピロ)は俺に惚れてるからな」

この発言はどうかと思う

あと+3の魔剣どころか+1000越えたり…
まぁまとめると











マリカは神ゲ
880ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 23:19:08 ID:CgVwzf8g
>>859
二つのエンディングのうちどっちかがバッドなんだろうな。。
確かエンディングには昔人気あったグループの曲が流れるはずなのに
流れなかったのでバッドエンディングなのかもしれない。。
881ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 01:21:15 ID:tZGs7pXx
>>878
何十時間もやるんだ!www
882R ◆p1tVcxS07Q :2006/09/23(土) 01:39:09 ID:j/37Vfro
>>876
というか、舞台設定に説得力を持たせるため
ロードスの「世界」を間借りしたような印象ですよね。
作品自体に、新たなシナリオライターによる独自の解釈などがあまり見えないので
原作とのズレを気にするまでもないという(ズレとか言う以前に、ストーリー性ほぼ無し)・・

ここまで潔いと、あまり原作ファンからの不満も聞こえません。
いや、不満がありつつもバッサバッサ敵斬ってるうちに忘れるのかもしれませんが。
883ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 04:26:19 ID:l4azkVUE
>>880
両方見たけどどちらとも
TRUEGATEは流れなかった。
てゆうか、3番目の武器ってどこにあるの?
884ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 07:14:28 ID:9IYHlnf4
>>882
矛盾してる設定とか存在感の薄い本筋のキャラクターといった不満点を差し引いてもDCロードスは面白い、という意見が多いわな
885ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 07:46:51 ID:dmGS2QWa
ゲームとしておもしろいんだよ。
原作のストーリーとかいらない。
886ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 08:15:04 ID:nRbAclDs
「ウッドカーラ?何それ、絵的にキモいから無しね」
でレイリアが出てくるのにカーラがレイリアのまんま
水野ぶち切れ

まあネバーだって版権押し付けられただけなんだろうけどな
こっちもゲームが神だからどうだっていいよ
今更ロードスも糞もねーし
887ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 08:29:11 ID:qacvJxhZ
>>792
サンクス
888ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 09:45:52 ID:JgX/fmq0
888きたぁぁぁぁぁ

889ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 09:55:30 ID:iioI/elL
ロードスってもともとオリジナルで作ってたのにキャラを乗せただけでしょ
890ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 10:16:57 ID:uarRX7g+
俺はこの赤の扉を選ぶぜ!
891ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 11:54:19 ID:EZotsCEV
せっかくだから
892ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 14:50:35 ID:JgX/fmq0
SSてでかい割にはPSと大して性能変わらなかったんでそ?
893ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 14:57:28 ID:dlgO6DNO
大きい分、ロードにかかる時間がPSの1/2〜1/10なんだよ。
894ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 15:11:19 ID:8I1Plapm
小さくて熱暴走・デストロイしまくるよりは、
でかくて丈夫で熱暴走しにくい方が好きかな。
895ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 15:18:19 ID:8Q+3GBsy
カシューってアイテムコレクションだかに初めてでてきたんだよね?
たしか剣闘士?だったような‥
896ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 16:23:28 ID:BABpE1tZ
SWは今世紀から集めはじめたよ
シナリオ集集めはかなり苦労したなぁ
DCじゃ央華封神(うろ、てのがあったが悲しい出来だったな


あとマリカは神ゲー
897ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 16:26:33 ID:Ow3SBbMu
>>892
そんなに大きさは変わらんと思うけど。
898ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 17:42:04 ID:OIYsP0tT
SS…ライトユーザーはセガにヒドい事したよね(´・ω・`)

DC…セガはファンの人にヒドい事したよね(´・ω・`)

CM…秋m(ry は金儲けの修羅と再認識できたよね(´・ω・`)
899ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 18:08:25 ID:rSjUiPkA
そろそろマリカマリカウザくなってきた。
いうほど面白いわけでもないから。な。
900ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 18:19:26 ID:dgunoVKr
NGワード:マリカ
901ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 19:13:50 ID:HDwPh3gO
ギレン目当てでトリキャス買ってきた。

いいハードだな。
とりあえず、うるさいのとメモカ容量少ないのとボタン配置が意地悪なのを除けばだが…
902ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 20:50:57 ID:MR8bLjKs
うるさいのはちょっとつらいよなあ。
スペースチャンネル5やってて指示が聞き取れない時たまにあるし。
903ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 21:10:31 ID:fCqkaePg
無駄にもつところが厚くなってるから手がすぐ疲れる。
904ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 23:17:47 ID:wZ/q5EXX
RPGより格闘ゲームのイメージがつよい
905ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 23:25:56 ID:v9zcmhPx
DCでギャルゲーやってると地獄見る
感動シーンなのにギーガギーガギィィィーーーン
SSで麻雀ゲーやるともっと泣き見る
相手が高めの役&いい牌来るたびに止まる 止まり具合で高めか安めか分かる・・・
906ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 23:51:01 ID:Ow3SBbMu
何の麻雀ゲーム?
907ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 00:04:37 ID:xEwJ3dVl
>>858
ソニアド2(280円)、シェンムーU(980円)売ってたんで買ってきた。
ついでにミスドリ(280円)、Dの食卓2(80円)も買ってきた。
908ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 00:19:44 ID:bylwD6Cd
おお、シェンムーU安いね。
909ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 00:27:10 ID:foHrcYTf
>>907
Dの食卓は面白いぞ。俺は好きだ。
910ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 02:27:40 ID:pPqTYF9X
飯野はセガと心中したのか??
今何やってんだろう・・・
エネミーゼロもおもしろかったなあ
911ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 05:36:55 ID:kpgqukgL
飯野はweb関係の仕事をやってるんじゃなかったっけ?
ただ新作の噂もあるとか。もうデキには期待できないけどなw
912ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 08:45:40 ID:EjQ6pQbw
オレ的には飯野って「太ったアミバ」なんだよなぁ。
913ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 09:04:49 ID:E/XstO3A
最近DCをVGAでやってるが無茶綺麗だな
今は17CRTだがもっとデカイのが欲しくなった
大画面薄型テレビにはVGA端子装備のがあるそうだけど
それにつないでる人いる?感想求む
914ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 10:33:46 ID:o5i4mZNe
>>912
それは単なる容姿だけじゃん
何がオレ的なんだよ
915ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 10:47:22 ID:Kf+VcyT1
飯野何をやって話題になったのかわかって無い奴が多いな
良くも悪くもSEGA的
良い意味部分で高く評価され、悪い意味部分で下落していった
916ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 11:24:05 ID:GUCxhTAK
部分って何よ。
917ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 11:37:09 ID:PASRJe4/
918ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 12:01:22 ID:N2zeRl63
>>913
俺的にはVGAは20〜25インチくらいがいいと思う
アンチエイリアスがギリギリ効く感じがするのは、このくらいのサイズが最大だと思う
それ以上だと「ジャギってるー」て、なる気がする

ただ、キャリバーとかだったら大画面になるほど迫力が増すから
ジャギを気にしなきゃ、それ以上のサイズがいいかと思う

VGA21インチ1.5mくらいの距離でみている俺の感想ね
919ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 12:06:20 ID:F4qLTxE2
エターナルアルカディア
これさえあればいいや
920ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 12:11:49 ID:BsIyK+zK
湯川シェンムー
921ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 12:50:11 ID:Vav7xvN8
エターナルアルカディアってクラッシャーソフトじゃね?
戦闘に入る時、激しい回転音がして、止まりそうになるんだけど。
922ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 12:55:06 ID:o5i4mZNe
>>919
GCのレジェンドとどれくらい違うのかなぁ
923ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 12:56:11 ID:oadFLZTL
>>921
エタアルは違うだろ、何でもかんでもクラッシャーにするなよw
924ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 13:17:56 ID:qQyjeqAe
>>922
カプエスとカプエスPROくらい違う
925ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 13:18:19 ID:F4qLTxE2
>>922
多少追加シナリオがあったはず 
あと漢字表記がひらがなになったぐらいかな
926ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 16:32:13 ID:EAoXMfE2
ありがとうドリームパスポート。審議はビビったが。
927ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 18:41:05 ID:TB/ez3dJ
シャイニングウィズダムが好きだ
928ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 18:48:01 ID:MgUuxeDJ
ホーリィアークはかなりやり込んだ
だっさいデザインのしょっぼいレンダリングキャラ達に耐えられるなら
あれはかなり良く出来たRPGだと思う
929ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 18:56:25 ID:bylwD6Cd
ホーリーアークは敵が出る前に読み込み音がしちゃうのが残念。
グラフィックはしょぼいけど、俺も結構好きだった。
930ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 19:17:52 ID:RgKZrTI4
トリコロールクライシスやってたやついるか?

世界観とかキャラデザとか好きだったんだが・・・
931ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 19:23:01 ID:/CW4N9Pf
ホーリーアークって男の子に父親を助けてくれって言われたんで
オバケ屋敷みたいな所で探しまくったんだけど
結局見つからなかったんだよね。
932ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 19:32:40 ID:rxP3Dtn9
ガチャフォースってもう売ってないね。
少し前まで、場末のスーパーなんかには置いてあったのに・・・てか、GCの売場自体が縮小傾向だね。
投売りになったら買おうと思ってたら忘れてた。
仕方がないから、中古4980円で買ったけど、負けた気分だ。
他にも、いろいろ欲しいのあったのに何軒か探したけど無い・・・再販ってないのかな?
933ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 19:34:02 ID:rxP3Dtn9
すいません。
誤爆です。
934ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 19:44:15 ID:sA5gs1ch
>>931
ジュリアンだな、フォース3につづく
935ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 20:04:23 ID:ewD0FCLf
>>932
うちの近所の店はガチャ買取六千なのでお前はかち組


スレ違いはともかく、
ホーリィアークといえば、後半のダンジョンがどうしてもクリアできなくて
「蟹歩きさえできれば越せるのに!」と思って説明書を読んでも蟹歩きなんて書いていない。
諦めて攻略本を買ったら「ここは蟹歩きで」と書いてあり、
説明書をじっくり読んだら実は書いてあった、小さい字で。
クリア必須の操作法くらい、もっと目立つところに書いてくれよう
936ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 20:08:05 ID:wFeAT+/M
その経験が将来消費者金融とか使う時に役に立つよ
937ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 21:04:23 ID:8T6G/oNC

711 ゲームセンター名無し sage 2006/09/19(火) 00:14:27 ID:TyZCZhVs
YouTube - evo 2k6 Daigo vs Ohnuki
http://www.youtube.com/watch?v=WL6g0MaNtr8&mode=related&search=


YouTube - evo 2k6 Daigo vs Alex Valle
http://www.youtube.com/watch?v=cR3CPM7y3HQ&mode=related&search=




>>1
938ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 21:21:19 ID:QdS7c23k
俺もホーリーアーク好きだった。妖精アタックうまく決めれるよう前のめりでプレイしてた
939ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 21:33:51 ID:gMzhUwsM
>>936
ちょwwおまwww
940ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 22:10:30 ID:3kz7JFiv
VF2は今やっても面白いね。
941ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 22:51:02 ID:yTePbYWy
【ピクシー】シャイニング・ザ・ホーリィ・アーク【アタック】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1136372904/
【一秒を】バーニングレンジャー【感じ取れること】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1134829145/
NiGHTS 〜ナイツはいつもあなたの夢の中にいます
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1145553396/
テラファンタスティカ・テラモエスwwwww
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1115896335/
【SS】ガーディアンヒーローズ【最高傑作】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1116899333/
プリンセスクラウンを語ろう 6冊目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1138542609/
Dの食卓
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1144126689/
リアルサウンド 風のリグレット
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1153438705/
シェンムー 伝説の神ゲー
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1135023904/
戦国TURB
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1144325688/
シーマン
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1149692688/
セガガガ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1143258964/
【X指定】家庭用エロゲー【18歳以上推奨】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1124607176/
942ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 23:11:16 ID:b0KGQbSu
無料オンラインゲーム情報サイト
http://hp43.0zero.jp/774/onlinega/
943ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 23:13:34 ID:znMlufMi
>>930
あれは好きだった。
「お帰りなさい」と言ってもらえる幸せが味わえて良かったよ。
944ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 23:47:49 ID:DpMbfMfq
今はSSPの時代
945ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 23:55:17 ID:m9lMcY/B
誤爆ついでに教えてください。
今更、斑鳩を買うんだったら、DC版とGC版のどちらがいいですかね?
アーケード版とDCは同じ開発基板だって聞いたような気がしますが、DCのほうがいいですか?
946ゲーム好き名無しさん:2006/09/25(月) 00:16:23 ID:kdEZWwSP
知らないけど・・・アクセス音で決めるとか・・・?
947ゲーム好き名無しさん:2006/09/25(月) 00:24:16 ID:fVLaudoH
>>945
GC持ってるならGC版でいいじゃん、DC版はレア物
948ゲーム好き名無しさん:2006/09/25(月) 00:45:03 ID:I6k/g9AL
ドリームキャストオフ!!!!
949ゲーム好き名無しさん:2006/09/25(月) 06:31:12 ID:NX1ky39n
仲間で出来るゲームてないかい?
950ゲーム好き名無しさん:2006/09/25(月) 07:15:29 ID:jgk79V/U
>>949
つ学級王ヤマザキ
951ゲーム好き名無しさん:2006/09/25(月) 08:23:33 ID:DMVLjlRg
>>950
昔欲しくてたまらなかった思い出が・・・

あと人生ゲームとかなかたっけ
952ゲーム好き名無しさん:2006/09/25(月) 11:27:18 ID:dL3GrXgU
>>930
てかダンジョンでアナログキーをセロテープで固定しておくおくだけで
自動で戦闘してLVMAXにできるという超仕様だったな

(ゲーム内の)初日ですでにラスボスと渡り合えるLVになってたぞ
953ゲーム好き名無しさん:2006/09/25(月) 12:13:09 ID:jXGvhPi/
関連スレ
DCの面白いソフトおしえて Part64
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1154179452/
セガサターンの良ゲーは?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1141431148/
ドリームキャストスレ  サターン(▽・)凸
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1116928016/
漢の必需品 SEGAサターン!!!!!!!!!!!!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1155571704/
ドリームキャストってなんだったんだろ?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1149014827/
セガサターン総合スレッド Part52
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1155670629/
@DCドリキャス@Dreamcast総合@パート8@
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1156669389/
954ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 00:57:37 ID:dl/eEuRO
DCはバイヤーがいっぱい買ってたなぁ

品薄になるわけだよ
955ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 07:06:31 ID:Rmcony9c
前々から欲しかったSSバロックようやくネットで見つけて今日届く

ところで鬱ゲー、電波ゲーで何かお勧めある?
昔PSのレインを店で思わずジャケ買いしたが糞過ぎて即売りした
死ぬほど遅いロードやらシステムが肌に合わなかったんだよなあ
またやりたいと思うが今むちゃくちゃ希少種で手に入らん…
956ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 09:41:45 ID:9KeZO4wK
さて、素でつくられた電波ゲーならいくつかあるが(大冒険とか里見の謎とかザ・スナイパーとか)
狙って作られた電波ゲーとなるとほとんど思いつかないな。
全体のごく一部だが、かまいたちの夜2には良質の電波シナリオがある。
電波篇のシナリオは名の通り電波だし、
クリアー後の隠しメッセージなどはかなり電波で良い。
957ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 11:24:54 ID:RVnvmwh8
>>955
デスピリア
958ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 12:21:04 ID:iCHccVZw
>995
慟哭

あと、PSとか他機種だったら
鬱になる話のゲーム  その10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1150549200/
959ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 17:49:16 ID:SgmczK+W
>>958

慟哭は神田川先生で大笑いするゲームだよ。
どんなひどいシーンの後でも、先生が入ってくると喜劇の一場と化すね。

>>955

>>957も言っているようにデスピリアは本当にオススメする。
DCで最高のRPGといっても過言ではない(RPG自体数が少ないが)。
主人公は人の心(生死を問わない。残留思念なんかも桶)を読んだり、破壊できる能力者。
所属する組織の命令で、問題を解決しようとするんだけど、ほとんど失敗に終わり、
更には助けを呼ぶ人間などことごとく助けられない。大体介錯して終わる。
終盤は少し吐き気をもよおした。人体実験ってのは割りと使われるネタだけど、
本作ではある素材に限られている。これがまた気持ち悪いんだ〜。

ごちゃごちゃいってしまったけど、目的の為にハンマーで半分狂っている男の頭を叩き止めをさしておいて、
「この男はもう駄目ね」
とかいっちゃうCOOLなお姉さんが好きだったら買うしかない!買え!
960ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 18:27:59 ID:srGS1ig3
俺のスペックだと3dゲームでも快適動作してるが>SSF
それとも開発が加速して来ているから更に軽くなったのかな?
961ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 18:29:09 ID:7sWgE7A7
アンマし期待させないほうが・・・後半に行くにつれて、やっつけ仕事だし
962ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 18:37:10 ID:CxSBq2Mv
基本、お使いゲーだしな。ふいんきんの良さを楽しむゲームだ
963ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 18:59:03 ID:j1UEogLg
260円でソウルキャリバー買ってきたんだが、
止まりまくって遊べねー。

湯川DCじゃ遊べないんですか?
964ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 19:10:39 ID:80ChJxqm
それDCが逝きかけてるんじゃね
965ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 19:50:17 ID:j1UEogLg
他のソフトは普通に遊べてるんだよね
キャリバーだけがおかしいんだよ

ソフト交換まだしてくれるかな
966ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 20:29:49 ID:GWXbPe6v
キャリバーってどう遊ぶの?
967ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 20:37:50 ID:9ynKnYOd
>>963
ディスクの傷は?
968ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 20:54:01 ID:j1UEogLg
きれいです
969ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 21:02:42 ID:KEVduzUw
見えない傷(そんなもんあるか知らんが)が付いてるんじゃないか?
それか製造過程のミスかね.まあ250円ならあきらめも付くでしょ.
970ゲーム好き名無しさん
もともと本体クラッシャーとして名高くなかったか?キャリバー。
容量一杯使ってるから、へたれたDCだと動かんのかもね