■■ スレッドを立てるまでもない質問・相談13 ■■
・スレのスピードと板設定を利用して他板の質問スレと共用のテンプレになっています
・リンクの★印は鯖移動に注意してください
つながらないときはスレタイ検索でどうぞ >1
・テンプレ関係の意見は「■テンプレ」などと書き出してください
●質問をスルーするときのパターン(例)
・知らない(他意はない)
・答えても(質問者ではなく回答者の)利益にならない
・板違い
相談員へ通達 ●喧嘩禁止。口論になった場合レス数と投稿バイト数の少ないものの勝ち
ごめん途中からテンプレぐちゃぐちゃになった。
デッドリンクはなるべく差し替えたつもりだが、潰しきれなかったのもちらほら。
17 :
質問フリゲastrid:2006/09/27(水) 17:30:49 ID:ZwvcNzPV
astridやってるんですが、ヴェストボリにいつまで経っても行けません。
何かやらなきゃいけないイベントあるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
<(_ _)>
PS2のコントローラが突然きかなくなりました。
ボタンを押しても反応しない。しまいには暴走…。
中古で買ったソフトがいけなかったのか、本体が駄目になったか、コントローラが駄目になったのか…。
どなたか助言を
19 :
ゲーム好き名無しさん:2006/09/27(水) 20:10:29 ID:nKWkx81P
20 :
ゲーム好き名無しさん:2006/09/27(水) 20:44:59 ID:ZwvcNzPV
>19
トンクス
22 :
ゲーム好き名無しさん:2006/09/27(水) 21:33:52 ID:ZwvcNzPV
>21
トンクスです。
荒れてて、泣きそうでした。
(;_;)
こんなゲームを探しています
・PSかPS2用
・ファイナルファイトタイプの横スクロールアクション
(ワラワラ出てくる敵をやっつける)
・2人同時プレイ可能
・あまり暴力的ではないもの
何かオススメありましたら、ご教示願います。
ナムコのシミュレーションRPGで、わからないゲームがあります。
ナムコのキャラ達が主人公のシミュレーションです。
・サンドラが「ぢょっ!」とか、変わった掛け声で攻撃する画面。
・ワルキューレが「いずれ神にならないといけないのが悩み」と言うプロフィール。
4年くらい前にファミ通で製作中の画面が公開されて、気になっていたんですが、
以後全く話を聞きませんが、どうなっているんでしょうか。
確かに、アドバンスで製作予定と見たのですが。。。
公式で探したり、うっすら記憶にあるタイトルで検索したのですが、どうしても出てきません。
ナムカプみたいに綺麗な画面じゃないです。
ナムコスーパーウォーズ
ナムカプスレのときに、ナムコスーパーウォーズは黒歴史ですか?
ナムコ略が初めてだろ…とか、ものっすごい微妙だとか、クソゲーだとか散々言われてた
ゲームの価格を電話で聞くってのは止めた方がいいかな?
一ヶ月に一回くらい電話で聞いてるんだけど迷惑かなぁ
まぁなんにせよ、相手に聞きゃぁいいだけの話だ
グラディエーターは武器・防具の種類が豊富ですよね。
そして、それらを装備します。すると、グラフィックが変わります。
そんなゲームを探しています。
1PS2のソフト
2アクションの要素を含む。
3オフラインで楽しめる。
4装備品の種類が豊富
4それらを装備してみる。すると、グラフィックが変わる。
そんなソフトを教えてください。よろしくお願いします。
>>39 ありがとうございます。条件にぴったりです。
PS2の本体なんですけどテレビが要らなくて、眼鏡?みたいなのを使うやつ知りませんか?
ディスクに傷が付いて一部の場所が読み込めない・・・
いつもなら近くのゲーム店に研磨しに行くんだがこの前行ったら潰れてたorz
何とかして自分で研磨できんかな?
>>41ですが、眼鏡だったかどうかは分からないので
テレビが要らなくて液晶が付属してもいないのでお願いします。
>>42 ぐぐれ
>>43 少なくともPS2シリーズのハードウェアではない
アイトレックかグラストロンかバーチャルボーイを買うといいかと
45 :
45:2006/09/30(土) 23:17:29 ID:MOlua6m+
リズム天国やりたいけど、携帯ゲーム機はもってません。
パクリでいいんで似たような感じでフリーゲームないでしょうか。?
DJMAX
PS2の場合テレビに接続するケーブルの端子にも色々と種類があるみたいですが
何かお勧めのタイプとかはありますか?
ほんと下らない相談で申し訳ない。
今年発売したぐらいのPS2でオススメのゲーム教えてほしい。
ここ半年ぐらい忙しすぎてゲーム離れしてたんだけど、
最近暇になって、ゲームやりたくなったんだが、
どんなのがあるかサッパリわかんないんだわ。
ちなみにスポーツ系(ウイイレ・パワプロ等)以外はなんでもやります。
今年かあ、最近廉価版が出た硬派アクション「ゴッドオブウォー」
とか個人的に名作アドベンチャーRPG「犬神」なんてどうだろう
スーパーファミコンのXYボタンの色を教えてください。Aは赤、Bは青なのはなんとなく覚えているのですが…
>>51-
>>52 メガネdクスリ!意外と覚えてないもんだな…
そのメガネみたいな奴、一時期しか市場に出回らなかったな
実際プレイして見たけど乱視の人には向いていない。画面がぶれて見える、しかも文字が小さくて読めない
56 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/01(日) 14:25:00 ID:ppPZYU0E
リズム天国かポケモンパール、どちらを買うかで悩んでます。
みなさんのオヌヌヌはどちらですか?
ポケモンはシリーズを遊んだことがあってしかも好きなら、ってレベル
操作性も整備されてない上に通信関係でデータセーブなんかも煩雑
いや、なってるよ
じゃぁアンタならどんな風に曲解してくれるんだ
60 :
バウムクーヘン ◆baumuF42Rc :2006/10/01(日) 15:42:51 ID:BzDXIbx5
>>56 リズム天国面白いよ
短時間でできるから、ちょっと暇つぶしたいときとかにいい
けど音が重要だから、電車の中みたいなうるさいところだときつい
>>57,
>>60 今回はリズム天国を買うことにします(`・ω・´)
レスありがとうございました。
62 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/01(日) 22:23:01 ID:jucwS817
PS2
SCPH-10000とSCPH-30000の違いとそれぞれの長所短所を教えてください。
ネットでPS2コントローラ譲ってもらったんですがHORIと書いてあります
こんなの初めて見ました
これ何なんですか?
ネットで靴譲ってもらったんですがNIKIと書いてあります。
こんなの初めて見ました。これ何なんですか?
みたいなレベルだなー、ちなみにHORIはメーカーの名前な。結構有名なメーカー。
○NIKE ×NIKI
SONYのハードなのにホリさんが関わっていいんでしょうか
結構有名なメーカーということも初耳でした
>>66 ちゃんとソニーに許可とってるはずだし、無問題。
HORIはファミコンのころからコントローラー作ってるよ
PS2の純正のはSONY製。新品でPS2買ったらこれがついてくる
68 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/02(月) 18:05:05 ID:V/OE3wpq
あげ
69 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 04:09:33 ID:xMzU4fTe
>>62 10000
×出来ないゲームがある ○海賊版DVDが再生できる
30000
×海賊版DVDが再生できない ○10000番では対応していないゲームが出来る
70 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 07:03:34 ID:+lemMt/z
PSPのマグナカルタ買ったんけど、戦闘のテンポが悪くてイライラするのはオレが下手だから?
>>70 マグナカルタはもともとテンポ悪い
ぶっちゃけ美麗なイラストしか売りが無い
そんなゲームです
72 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 10:38:27 ID:tSrLz3nC
パチンコパラダイスとかのスレってどっか別の板ででもないですかね?
風雲録の体験版やって興味持ったんですけど
この板と家庭用ゲーム板、パチンコ板とか検索した限りでは見つかりませんでした
>>72 パチンコサロンのゲーム総合スレに行くしかないよ
了解です
75 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 15:51:16 ID:+lemMt/z
>>70 サンクス。売り飛ばす決意がついたよ(・ω・`)
76 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 16:35:50 ID:+lemMt/z
はじめて来ました。DSのFF3の攻略について知りたいんだけど、どこに行ったらいいですか?しょっぱなからつまずいてます…
専用スレ発見できました。お騒がせしてすいませんでした。
79 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 18:44:25 ID:AgARrNOx
80 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/04(水) 02:44:11 ID:zu4avDkf
ベスト版て何ですか?
価格とか違うんですか?
大概は値段とパッケージだけ違う
82 :
62:2006/10/04(水) 05:01:18 ID:KUZdG+Jj
>>80 >>81以外に上げた物意外では、微妙にプログラミングが変わっていたりする(まぁバグ修正とか)
あと細かいところでいうと型番が変わる
>>83 SNKあたりで、ベスト版は隠しキャラが最初から使えるとかなかったっけ
>>84 そういうBest版は追加Verとか必ず明記されてるはずですね、ディレクターズカットとかね
探すと結構そういうの多いよ
>そういうBest版は追加Verとか必(ry
ちょっとしたバグ修正程度だと無い場合があるから困る。
ゲーム関係の板でよく見るGKってなんですか?
>>88 ソニー工作員っていうことでいいのかな?
とりあえずありがとう
PS2のコントローラーの中のパットがへこんでて×が押しにくいんですが、
あのパットだけってどこかで売ってないもんですかね?
グランツー4やりすぎた・・・。
RPGとかのあらすじが載ってるサイトってありますか?
93 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/05(木) 05:54:41 ID:0cTk531/
>>90 ファミコンみたいに中の部品だけ売ってたりはしないので
あきらめて新しいコントローラを買え。
スピード感のあるレースゲーム(車じゃなく、人主体)で、今一番熱いのって何ですか?
感じとしては、JSRやオーリーキング、テン・エイティ シルバーストームみたいなのです。
家庭用orアーケード、機種etcは問いません。宜しくお願いします○┓ペコリ
97 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/05(木) 20:24:57 ID:w46mPIpS
えっと
>>94 サンクスやっぱり無理かぁ
友達にも「そんなせこいことしないで新しいコントローラ買えケチ」と
言われました。
パソコンでps2やろうとしているのですが
画面や音楽はちゃんとしているのに操作性が悪いです
操作性が悪いというのは、ボタンを押してそれが反映されるのが
2秒後という感じなんです
これってコントローラーが悪いのでしょうか?
それとも本体かパソコンが悪いのか
テレビがないのでどれが悪いのか確認が出来ません
PS2のコントローラの純正デュアルショック2についての質問なんですが、
本体を起動し、最近ずっとやってるゲームをプレイしたところ、
○ボタンの反応が明らかに鈍くなっていました。
(プレイしてるゲームはトリガのアナログ入力は使用してない、
以前のデュアルショックでもプレイ出来るゲームです。)
中のゴムを掃除したりしても改善されず、一旦本体のリセットボタンを押し
同じゲームを再起動したら、○ボタンの反応が以前の様に戻っていました。
アナログスティックは、起動時にニュートラルの位置になってないと
正常に動作しませんが、トリガでもそういう事があるのですか?
>>99 ハードウェアエンコードのキャプチャボードならそのくらいの遅延があるのは当たり前。
ダイレクトオーバーレイ機能が付いてないなら諦めれ。
>>100 「起動時にニュートラルの位置になってないと正常に動作しません」ってのは
64やGCやドリキャスだけじゃないのか?
○ボタンのゴムがへたれてたりしてるんじゃないのか?
デュアルショック2専用じゃなくてもアナログ入力を受付けたりしてるんじゃないのか?
という疑問が残るな。
>>99 私のPC(プリウス)もそんな症状でるけど、PCでTV(地デジ、地アナ両方とも)見ると普通のTVより2−3秒遅く放送されてる
よって、コントローラーも本体もPCも正常
104 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/06(金) 23:17:54 ID:SFH9tblO
よくゲーム中のチャットで、;P とか ;D とか cya 打ってますが
どういう意味なんでしょうか?
そういう略語?を解説しているサイトもありましたら、合わせて教えて下さいm(__)m
105 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/07(土) 00:01:36 ID:g5WbCOdZ
前2つは横向きの顔文字
ネ質のほうが詳しいかと
107 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/07(土) 01:21:41 ID:7N5cS2i7
>>205 どうもです。
ネ質って何のことですか?
108 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/07(土) 01:58:28 ID:L9TB7iPl
ネトゲ質問板とかいうところ
109 :
107:2006/10/07(土) 01:58:47 ID:7N5cS2i7
ネトゲ質問のことですねorz
失礼しました。
MOTHER1+2(廉価版)とMOTHER3
買うのと
FF12&攻略本買うのどっちがいいかな?
MOTHER1+2買ってプレイしてから考えればいいじゃない
値段安いし評価高いし
大型筐体ネタをいろいろ語ってみたいと思うのだが、スレ建てて良いかなあ。
ゲハ板のほうがいいんだろうか・・・
大型筐体の中を話したいのならゲハ、ソフトならアケ だったと思う
筐体中心の話したかったんだけどそれっぽいスレがなかったもんで。
R360とかORBSとか・・・
ゲハ板ですな。THX
>>110 FF12は忍耐力があるならやってみよう。
FF12はオイヨイヨが聞きたいならやってみよう。
FF12は空気な主人公気分を味わいたいならやってみよう。
FF12は風俗デビューが聞きたいならやってみよう。
FF12はオンラインとして開発するつもりだったが急きょオフラインとして略
116 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/08(日) 02:03:03 ID:xEvMCzgO
ん、そうか、じゃあそっちで建ててみるわ。
118 :
まな2nd ◆9sRC108MHs :2006/10/08(日) 03:51:44 ID:2rHuSPmS
ローターってなんですか?
これを使うと自演ができると聞いたのですが。
119 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/08(日) 08:15:10 ID:pxURQBvU
途中でムービーが止まってしまいます…対処法あったら教えてください。
120 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/08(日) 08:26:32 ID:Y58UxAX/
PSPが壊れました。。。
プレイすると強制的に十字キーの右ボタンが押された状態に・・
どこで直したら安くあがりますか?
あといくらぐらい掛かるモンなんですか?
>>119 それだけじゃあ分からないな、
ハード機とゲーム名と初恋の相手名を述べよ
>>120 携帯ゲーソフト板にある、PSP総合スレへ逝ってこい…。
そこに答えはあるだろう。
122 :
まな2nd ◆9sRC108MHs :2006/10/08(日) 11:04:58 ID:2rHuSPmS
華麗にスルーされてるw
いつものように自演で荒らすわよw
123 :
まな2nd ◆9sRC108MHs :2006/10/08(日) 11:21:55 ID:2rHuSPmS
チケマジ死ね!!!!!!!!!!!
ば〜か!
ゲサロから出て逝けよw
124 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/08(日) 13:11:32 ID:c7aM85RD
ステップマニア3FINALに対応した
殆どのDDRの曲や最近の邦楽のSIMを
ダウンロードできるサイトを
教えてください。
よろしくお願いします。
125 :
まな2nd ◆9sRC108MHs :2006/10/08(日) 13:13:48 ID:2rHuSPmS
126 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/08(日) 13:49:57 ID:O7MgzXA/
PS3って、1と2のソフトも読み込めるんでしょうか?
127 :
まな2nd ◆9sRC108MHs :2006/10/08(日) 13:50:54 ID:2rHuSPmS
>>126 読み込めます。
自演で読み込むようにします
129 :
まな2nd ◆9sRC108MHs :2006/10/08(日) 13:57:03 ID:2rHuSPmS
>>128 どういたしまして。
漏れは荒らしを増殖させるチケよりはるかに優秀だからなんでも答えるよ。
130 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/08(日) 16:45:43 ID:MLb5qFfs
最近ドラゴンボールZ3やってるが
天下一武道会の上級とセルゲームルールの違いがわからない
教えてくれ
131 :
まな2nd ◆9sRC108MHs :2006/10/08(日) 16:51:10 ID:2rHuSPmS
>>130 細かい事は気にするな!
悩む前に自演しろ!
132 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/08(日) 17:21:28 ID:c7aM85RD
133 :
まな2nd ◆9sRC108MHs :2006/10/08(日) 17:33:12 ID:2rHuSPmS
>>132 チケという変態に聞くと良いよ。
おいチケ!スレ主のくせに責任放棄するなこのタコ!
早く教えろ!
スレ立てられなかった人の為に立てたとか、
たまたま950だったから立てたとかそんなんだと思うが…。
スレ立てた人が積極的に質問に答えるべきというルールなんてないんだし。
136 :
まな2nd ◆9sRC108MHs :2006/10/08(日) 18:04:47 ID:2rHuSPmS
>>124の質問に答えられる人頼むよ。
漏れはわかんないから
137 :
まりもん:2006/10/08(日) 19:55:28 ID:4/UJ9Bil
移植アプリってマジであるの?パス見つからないんだけど。。。
iモードでのパスワードなら、
契約書とかなんか住所とか名前とか料金プランとか、
そういうのを記録してある紙に書いてあると思うが。
139 :
130:2006/10/09(月) 00:24:43 ID:m+mWY+s6
GCかPS2の野球ゲームでオリジナルチームが作れるものが
あったら教えてください。
キャラはデフォルメの方がいいです。
パワフルプロ野球シリーズぐらいしか思い浮かばない。
142 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 08:25:35 ID:KBcvYqsw
>>121 PS2でFFXです。恋人はジョンソンです(笑)
143 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 11:24:29 ID:cvx0ARQ8
ゲーム機の他にHDDプレーヤー等でテレビ側のD端子が足りません
複数のD端子を接続して使うゲーム機の出力に切り替える機器って売ってますか?
Ps2で読み込めない(出来ない)ソフトって何のソフトだったのでしょうか?
いっぱいあるし型番にもよるので、まず挙げるとキリがない。
不安ならこれからやろうと思ってる
発売済みのゲーム名とPS2の型番を挙げて。
各メーカーサイトや説明書を見てください◆◆
発売元と開発会社を分ける意味って何ですか?
漫画家と出版社のようなもの
土地主と家主のようなもの
>>150 ゲーム開発はサラリーマンだが
漫画家はサラリーマンではない
脚本や演出関係はこの辺で差が出る
近々海外に行くことになったのですが
ゲーム機やソフトはX線に通しても問題ありませんか?
行く国による
ヨーロッパは携帯機はダメだったはず
いえ、法律ではなく
X線によってゲーム機やソフトに悪影響は出ませんか?
XーMEEEEEN!!!という寒い冗談はよし子
X線で悪影響が出るのは人体だけのような気がするが。
それよりもコンセクトに差す、電圧変換なんとかは持ってるんだろうな?
>>156 ありがとうございます
変換機はもうあります
158 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/11(水) 20:40:29 ID:3NetAUg/
天誅のように隠れながら見つからずに物を盗むゲームって何かありますか?
自分が知ってる中にはなくて
159 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/11(水) 20:41:18 ID:7bpS6/ZK
フリーで取得した捨て垢なんて招待するわけないじゃない。
体験版のドライバーってゲーム知ってる人いませんか?
自分がやったのは4,5年前で、警官のパトカーから逃げるってゲームなんだけど
あれから正規に発売されたのかが気になる。
でもゲームタイトルがうろ覚えで調べれないし
何のゲームに体験版としてくっついてきたのかも忘れた。
どこに聞けばいいのかわからなかったけど、情報持ってる方お願いします
165 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/13(金) 00:05:39 ID:KLIlLKxB
PS2の純正コントローラーが1P2P両方で→方向固定、何も受け付けない状態
他の純正コントローラーに変えてみたが変化なし
ひたすら→方向にカーソルが動く
つまり本体側の故障だという事なのだが
ググってみても買いなおせとかそんな答えしか無いので困り果てている
分解して清掃してみる勇気も無いので打開策求む
テンプレ見てみたが有効活用できん自分が悪いのかもしれん・・・
>>165 買い換えるのがイヤなら修理に出せばいいんじゃね。
◆◆製品の仕様については各メーカーサイト
本体を買い換えるのもイヤならゲームなんざ止めてまえ
170 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/13(金) 10:22:24 ID:03g+7+bS
ps2の純正コントローラーの十字ボタンが使いにくいんですが
なんかいいのないですか?
173 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/13(金) 10:53:28 ID:03g+7+bS
サンクスっす
PS2の、ユーティリティディスクでしたっけ?
DVD操作を豊かにするのに必要なディスクで、
メモリーカードに入れておけばいいというやつの。
ちなみにPS2の型番は30000です、ディスクの正確な名前教えて貰えませんか?
>>174 SCPH-18000以降はDVD再生機能は本体に内蔵されたんでユーティリティディスクは必要ない。
ディスク必要なのは10000と15000だけ。
そうですか、じゃあ早送り巻き戻しをやるには
どうしたらいいんでしょうか?
説明書はないんです、譲り貰ったものなんで。
>>176 メーカーHPから説明書ダウンロードして読め
キューブのエターナルダークネス、1000円で買う価値あり?
>>178 5000円でも買う価値ある人間もいれば、100円でもいらない人間もいる。
一部の人間は評価してる作品、てことか。買ってみることにした。さんくす
つまりびっくりマウスも悪くないと
あやまれ!
発売日にびっくりマウスを定価で買った人にあやまれ!
たのしいなあ、びっくりまうすわ。
185 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/13(金) 22:22:07 ID:U0qUhN5r
PS2のメモリーカードの調子が悪いのですが解決法をおねがいします。
症状は電源ボタンを押してPS2を起動させ、ブラウザを押してメモリーカードのアイコンを押すと
自分が保存しているゲームのアイコンが出ますよね?
そのアイコンがぽんぽんと一つずつ出てくるときにフリーズしてしまうのですがなぜですか?
消したいデータがたくさんあるのにフリーズしてしまいできません。ちなみに一応セーブはできます。
186 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/13(金) 23:56:09 ID:kZRjgC3g
' l | !_/イl |, l ', | ヘ. l / | ;i , | l
,l/,r‐'´!.| ',|ヽ | ヽ l ヽ | l l /l l, l|
/ / ',| 十' 寸 二マT´ ヽ.|! / ┼/-l、_,| /! !
,/ /l | 丶 \ _\ '|l / ‐ナ'´ |/lj / /'゙
. / |'、 ', ‐、―r┬ャ、` i/ ‐/_‐__/ /-‐'i /
/ ! ヽ. ヘ ≧=一' ´ ゝ'-彡マ´ / /'ヽ
! l \ ヽ 〃 /! / | 列島やってるぅ?
l | l \ \ / / /i| / /
l l| | ト ̄´ 、_, _, - '´-‐イ l|. / /
ー 、 l l | /\\ ´ 二´ / | l / /__, --ー
:::::::::::| l |:::::: \ ゙ 、 _ ィ ´| l , -:/ , ィ;:::::::::::::::::::::::
::::::::::::l| !:::: ::::::::−_天 ! | l/´::::::/ /´ |ー-、------
:::::::::::::', l |: ::::::::/´:|:::/「l\ ! ! l__::// / \::::::::::
:::::::::::::::', l ::::::/::::::l:/ l|::、 〉_;-:::| !::::::::::;'/ ,:' ∨ ./\::::
:\:::::::::∧ l、:::::::!:::::::l;' l!::∧>:::::::::l l::::::::::i/ 」 ヽ/ / /ヽ
::::::ヽ:::/:::::ト V\:l__」| lY、::l>|\::l /:::::::::/ | ! 、/___/ ノ1
::::::::::V:::::::::l\ ヽ‐ト、:::/| ヽ\!>ーl| /l::::::::::l 、 l!_/ー'-イ /
:::::::::::ヘ:::::::::l/ \ヽL.V‖ ヽ / /!|:::::::::::l 丶 レ´
URL
http://vipquality.sakura.ne.jp/town/top.htm ガイド
http://vipquality.sakura.ne.jp/town/index.html 紹介フラッシュ
http://vipquality.sakura.ne.jp/town/flash/viprettou.swf
187 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/14(土) 00:00:24 ID:dADu/PJL
DSLiteのLボタンが効かねっぽい。
購入店がゲーム屋じゃなくて電気屋なので修理頼むのも持ち込みにくい…
(それにLボタンだけだし)
と言うか、購入店に持ち込んだ場合どうなるの?
購入店から任天堂へ修理に出されるのか自分で修理に出さなきゃならんのか。
>>187 保証書に店の名前が書いてあるか買った時のレシートがあれば店側で修理に出してくれると思うよ。
保証期間中にさっさと出しちまいな。
189 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/14(土) 01:41:21 ID:ekMfjbnW
chrono triggerをGBAでスクエニから正規で移植って、
プロジェクト的に不可能ですかね?
更新しても書き込みが表示されないのでテスト
書き込まれてないので再書き込み
Neroってソフト使ってパソコンの動画をDVDに焼いたんですが
なんっていうかほんとファイルをそのままDVDにいれたみたいなかんじでパソコンでしかみれません
ってことなのでいい無料変換ソフトありませんか?多少画質悪くてもPS2でみれればOKです
返信まってます
193 :
187:2006/10/14(土) 08:56:10 ID:SEyE/7Az
>>188 助言dクス。
今日か明日にでも持って行くわ。修理って時間どんくらいかかるんかなー?
しばらくゲームできなくて暇だわ
194 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/14(土) 09:06:00 ID:nUkRlzBK
195 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/14(土) 09:26:18 ID:y14h5A96
スワップマジックて何ですか?
SCPH30000番代は色々可動範囲が広いと聞きますが具体的にどんな事ができる
んですか?
>>195 大雑把に言うと、PS2のゲームをDVDに入れて遊ぶというイケない行為。
コピーして違うディスクに詰め込んで遊んじゃえ!ということ。
もちろん、違法だし犯罪でもあるのでイイ子ちゃんはやるなってこと。
198 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/14(土) 16:53:08 ID:y14h5A96
サンクスです
GC版のbio4の新品ってもう手に入らないんですかね?
秋葉原をくまなく探したのですが、どうにも見つからなくて
>>199 ネット販売ではまだ売ってるところもあるみたいだね。
PS2コントローラ用の延長ケーブルって、
そこら辺の小さなゲームショップでも置いてますか?
202 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/14(土) 21:01:40 ID:GF8+gxjX
PS2でMGS1をしたいのですが、PS2のメモリーだとSAVE出来ないのです
が、PSのメモリーを買わないとダメでしょうか?
>>201 ある店にはあるし、無い店には無い。
>>202 ダメです。諦めてPS用メモカ買ってください。
そんくらい自分で調べろ
205 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/14(土) 21:07:54 ID:GF8+gxjX
>>203 残念でした。MGS1-3まで通しで買ったので最初っからしようと
思ったのに・・・・近くのリサイクルショップに格安で売ってるか
見て来ます。返事有難う御座いました
店員が消してない場合、データから持ち主の性格が伺えるよな。
メモリー2にはKH2、ドラクエ8、ミンサガ、FF12、バイオ4など
明らかにメジャーしかやってませんって感じだった。
207 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/14(土) 23:33:36 ID:M05gr6W7
工作員が多すぎてよくわかんないんですけど、PS3の性能って発火とかは関係なしで高性能なんですか?それとも悪いんですか?
あと、WiiはPS2に毛が生えた程度ってのは本当ですか?
そんな心配発売されてからでもええやん
ボタンのゴムが利かなくなったんで
新しいPS1のコントローラほしいんだけど通販とかで在庫があるところって
どこかないですか?
交換用ゴム売ってるところでもいいんですけど・・・
グぐってもいまいち見つからん・・・
PCで変換機で使用する場合はやっぱりPS1のがいいんだよね
210 :
192:2006/10/15(日) 07:40:37 ID:m8YLh0If
>>197 どうやら無料は無理みたいですね・・・
返信センクス
211 :
192:2006/10/15(日) 09:30:47 ID:m8YLh0If
>>209 このスレのたいぶ上に同じ質問と返答があったよーな…。
交換用ゴムはないらしい。通信販売については
>>4などから探せ
213 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/15(日) 22:20:30 ID:7GX80wzf
PlayStation2の映像音声端子を今までは付属のを使用してたのですが最近映像の線が気になり出したんで、S端子の購入を考えてるのですが映像と音声は良くなりますか?
あとSONYの純正のか、他社で『技』というのがありますが、やはり純正の方が良いでしょうか。
教えてください。
PS・PS2のソフトで学べるゲームありませんか?株や金融や経済や経営などです。いろいろ情報ありましたらお願いします。
m(__)m
ゲームなんてやってないで勉強しろ
216 :
192:2006/10/16(月) 01:39:39 ID:bkphxe96
TMPGEncDVDAuthor2買ってきました!
早速動画をDVDに焼きこもうとしたらこのファイル形式は無効ですみたいなかんじなのででてきたんですが
.aviファイルはTMPGEncDVDAuthor2を使ってDVDに焼きこむこと無理なんでしょうか?
せっかくかってきたのにOTL
育成ゲームでエロい強制イベントがなく(家族でやるので)、ステータス(フラグ?)がたくさんあったりして、とにかく育成に関して物凄いのありませんか?
すみません、追記。
PS2かキューブでプレイできるやつでお願いします。
>>217 プリンセスメーカーシリーズ
見た目はエロそうだけど実はきちんとした育成ゲーム、フラグは有りすぎで訳が分からなくなるくらい
レボルルションゲバルキッ
∧_∧ クワッ!
∩`iWi´∩
ヽ |m| .ノ
|. ̄|
U⌒U
↑
これの元ネタって何なのですか?
レボルルションはレボリューションの事っぽいのですが、
ゲバルキッがよくわかりません。
>>222 元はこれかな。
> 451 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/03/25(土) 22:22:15 ID:xuTnrzw+
> マガジンEDGE ではレボルルションヨングタイトルを開発中のデベロッパーからの投稿を掲載
> (現在のレボルルションゲバルキッ)
>
> -レボルルションの CPUは IBM Power PC コード 'ブロードウェー'と称えられているが
> 速度だけおいてみようとすると 1.0 ~ 1.2GHz 程度
> ただ最終ゲバルキッでは速度がもうちょっと上がる余地はある
>
> -レボルルションの GPU グラフィックコアを言ったら一言で断定することができない. パワーは適当なの万
> ビジュアルのクォリティーは満足に抜かれる. 独特のエフェクトがあるが口に出すことはできない
> さまざまなエフェクトを皆がジョだ使ったら 2600万ポルリゴン位を使用可能
> もちろんグラフィックコアも高くカスタム化される余地は十分だ
韓国語サイトの機械翻訳からきてるようなので意味はわからん。
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tmachine&nid=4975 ここにも同じ言葉が出てくるんで、ハングルがわかる人に見てもらえば意味もわかるだろう。
224 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 13:22:41 ID:k1mu9zHB
DSとPSPってどっちがいいと思いますか?
ゲームギアがいいよ。
DOD1やデスピリアみたく鬱シナリオのゲーム教えて下さい。
ハッピーエンドでも構いません。
PS2のBBユニットって取り外して違うPS2に付けてもデータとか正常に動きますか?
231 :
228:2006/10/16(月) 22:26:09 ID:FRMkXIqU
232 :
192:2006/10/17(火) 04:07:51 ID:lKolkMVG
>>232 そういう時は
右側の文字を/まで削ってからもう一度トライするんだ
それか自分で繋がるページ探すとか
他の板の質問になるんだけど、ゲハ板のカプコンスレがいきなり全部消えてるのは何で?
236 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/17(火) 17:11:31 ID:W9IJS15l
対応コントローラーのところに
アナログコントローラー(デュアルショック2)、相互コントローラー専用
て書いてあるんだけど、相互コントローラーて何ですか?
237 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/17(火) 17:12:26 ID:W9IJS15l
あげてごめんなさい
239 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/17(火) 21:49:09 ID:2ZzMH88K
dslで
電池が一番長持ちする充電方法はどのような方法でしょうか
明るさ調整と目の健康と相談してろ
皆さんの周りのゲオとヤマダだったらどっちが買い取り額たかいですか?
問題はお前の周りだろ >1
244 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/18(水) 20:02:16 ID:Dr5/1AxN
PC(Windows)ゲームで戦略シミュレーションゲームを探しています。
戦略シミュレーションと言っても、ゲームボーイウォーズみたいな
戦闘シミュレーションパートは無しで、内政、外政の支持だけを行って
戦争(戦闘)部分は軍の数かなんかで自動で勝敗が付く、みたいな感じなのを探しているんでんすが。
フリーウェア、シェアウェアは問いません。
どなかた心当たりありましたらお願いします。
245 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/18(水) 20:10:38 ID:Ac7QMEy7
PS2ワイヤレスコンのお薦めってある? HORIが無難かねー?
地球防衛軍1を買ってきたんですがなんだか処理落ちしてる気がします。
防衛軍2も処理落ちありますか?
特に協力プレイ時の処理落ちについて聞きたいです。
よろしくお願い致します。
>>246 残念ながら仕様です
2も処理落ちするステージがいくつかあります。後半特に
敵が大きいほど処理落ちが多い傾向にあります
>>247 ありがとうございます。
一通り遊んで360の奴に期待したいと思います。
249 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/18(水) 22:45:54 ID:LVvYjyqz
先程GEOでゲームの中古を買ったんだが
説明書が有り得ないほどズタボロなんだ
返品or交換出来るのだろうか?
チキンな俺に適切なアドバイスしてくれないか?
>>249 そのまま伝えれば?
説明書がありえないぐらいズタボロなんですがって
在庫があれば交換してくれると思う
無いなら返品になるんじゃないかな
251 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/18(水) 23:16:46 ID:LVvYjyqz
252 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/18(水) 23:35:25 ID:LVvYjyqz
>>249 >>251 なんだが電話してみた
取り換えしてくれるって
携帯&安易的な質問すいませんでした
253 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/19(木) 11:02:46 ID:B3wcMWa1
ポレアゲってなんですか?
>>253 エミュ関係なのでお答えできません。
>>1 ◆エミュレーターに関する質問はスレ違い◆
ps2でavi、wmvファイルとかを再生出来るフリーソフトってありますか?
>>255 DivX動画を再生できるソフトがあるにはあるが、
そのソフトをPS2で動かすためには有料ソフトが必要な罠。
DVD-Video形式にオーサリングした方が早いよ。
>>256 即レス感謝いたします。
やはり有料しかないんですね。
大人しく変換しておきます。
ありがとうございました。
258 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/19(木) 16:31:06 ID:k1iZ6RQR
本当にどうでも良いことなんだけどさ
ゴッド・オブ・ウォー を探してて見つけたんだよ
通常版の取説なしで2180円
ベスト版の新品で2980円
かなり悩んだんだけどベスト版買ったんだよ
でも何か微妙な気分でさ
たった800円だけど安いゲームなら手持ちと足して買えたんだよね
けど取説なしは微妙に嫌だしさ
みんなだったらどっち買う?
新品が5000円でも新品買うね。
260 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/19(木) 22:51:54 ID:aAiDkP0O
PS2のアクションリプレイってどれがおすすめ?
意味不な質問ごめんなさい
おすすめを聞くときはなにを要求してるのか言わないと全然話にならない
262 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/19(木) 23:30:28 ID:aAiDkP0O
久しぶりに懐かしのゲームがやりたくなった。
FF7
FFタクティクス
ヴァルキリープロファイル
が今非常にやりたいんだが…
どれがおすすめ?
やって感動するのはどれだろう?
>>264 今日のゲオで中古
FF7…2500円
FFT…2500円
VP…1500円
この差はなんだ!?
ヴァルキリーは名作でしょう?
>>264 VPはPSoneブック 他はBest扱い
>>260 いくらコードが使いたいからってPARはどれがお勧め?とか聞かれても
あなたのPS2の型番言ってもらわないと分からない
名作かどうかは値段と関係ない
私の一番好きなポポロクロイス物語(1)は中古が\700で売られてるし、
二番目に好きなドラゴンクォーターは新品が\300で売られてる
でも値段なんて気になんない
だって、好きなものは好きだから
なんで誰も突っ込まねぇの?
今日のゲオで中古
>FF7…2500円
FF7インタ:2500円
>FFT…2500円
FFT:1500円
>VP…1500円
VP:1500円
アルティメットヒッツの新品価格だ。
ゲオじゃあしかたないな
271 :
265:2006/10/20(金) 19:38:33 ID:a/UtTFhq
>>268 そうだった!そんなん出たんだった!
ゲオめ〜危うくもう少しで買うとこだった…
で、結局いろんな店を見た結果、悩んだ末買ったのが
BOOKOFFで
ヴァルキリープロファイルPSP
2800円
後悔はしてない。だって携帯できるんだもん。
Wiiってリモコンみたいなコントローラーだけで、普通のコントローラーは無いの?
それはゲームを作る側の話
十字キーとボタンはあるから、普通に握って遊ぶようなゲームを作れば普通のコントローラーと同じ
GCのコントローラーで出来るんじゃなかったっけ?
GCコンはGCのゲームでしか使えないという噂もある。
277 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/21(土) 08:45:30 ID:bectmCwr
年内にPS2かPS3を買おうと思うんだけど迷わず3を買うべきですか?
そのくらい自分で決めろ
質問を変えます
PS3は従来のソフトが出来るのでしょうか?
◆◆製品の仕様については各メーカーサイトや説明書を見てください◆◆
ここで
「出来る」
って言われて実際には出来なかった、とかでも損するのは自分だからな
質問を変えてる暇があんなら少しは自分で調べたら
ゲームボーイ専用ソフトどうしで通信したいんだが、2つをアドバンスで起動して、アドバンス専用ケーブルでつないで通信できる?
ケーブルが手元にないんで試せないんだ
>>286 もともとが通信ケーブルで通信するソフトなら可能
(ゲームボーイカラーの赤外線通信機能を利用した通信のみ不可)
トンくす!
289 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/22(日) 08:10:54 ID:QBvVxVRz
質問です。
PS2のメモリーカードのデータをパソコンとやり取りできますか?
例えばUSBケーブルとか、USBメモリとかで・・・
>>289 別途USBメモリが使えるようになるソフトとか
メモリーカードとパソコンを繋げる機械とか
買えばOK
「サイバーガジェット」という単語でググると幸せになれるかも
ぶっちゃけ言うとPS2PAR3Ver3.5を買えばいいてこった
292 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/22(日) 12:46:08 ID:/Yw3YNHW
どうぶつの森が好きなんだけど僕の夏休みは楽しめる?
僕の夏休みはどうぶつの森みたいに村人との会話なんかも楽しめる?
293 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/22(日) 15:06:27 ID:JSgNkk7y
PSPソフトってメモステないとセーブできない?
295 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/22(日) 15:15:53 ID:JSgNkk7y
ありがとうございます
そんなこと説明書どころかパッケージに書いてあんだろ
297 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/22(日) 17:05:00 ID:mcOG0WCz
aikoの「世界一かわいいマンコ伝説」について教えて下さい。
うちの近くに
ローグギャラクシー1250円
マグナカルタ1950円
ストラゼウス750円
メガテンノクターン1650円
シャドウハーツ2 1950円
で売ってるんだけどどれが面白い?
ローグギャラクシーSFすきだから惹かれてる
うちのPS2(SCPH-18000)、ダビングしたDVD-Rが
見れないんですが、これって故障?
ゲームソフトはどこの店で買うのが一番安いでしょうか?
定価販売+ポイントバック=実質何割引
YAAMADAは定価から15%引きで5%ポイント還元なんですわ
302 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/22(日) 21:12:53 ID:70x4s2QY
屋不屋
303 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/22(日) 21:45:05 ID:rfiYVXn0
>298
自分なら、迷わず悪魔!
304 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/22(日) 22:29:44 ID:6gk0Legd
305 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/22(日) 22:36:29 ID:YxqJ6GbY
PS2のメモカーにはPSのゲームデータは保存できない?
今やっててできなくて困ってるんだが・・・・
>>305 >>11 ▲ PS2でPSのソフトのセーブが出来ません。
▽ PSソフトのセーブにはPS用メモリーカードが必要です
308 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/22(日) 22:47:14 ID:YxqJ6GbY
PS2 急にディスク読み込まなくなったんだが買い換えるべきか?
>>306,
>>306親切なのは良い事だけど少しは相手にも調べさせようぜ。
特にそういうテンプレを見たらすぐに分かる様な質問はさ。
311 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/22(日) 23:14:29 ID:XDTFR7P7
312 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/22(日) 23:41:08 ID:Ael4m3MW
313 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/22(日) 23:44:04 ID:VkxXScFj
現在27の腐女子です。小中高と、SFCを主にゲームしてました。いま、ふとFF5とかやりたくなったんですがSFCが壊れている模様。
SFCを買いなおすべきでしょうか、新しい機種を買うべきでしょうか。
好きなゲームはFE、FF、DQです。アクションはしません。
ひたすらレベルをあげるようなゲームが好きです。
オススメなハードがありましたらお願いします。いっぱいありすぎてなにを買えばいいかわかりません。無難にPS2でしょうか
>>313 PSのグローランサー
無口な主人公かっこいいよ
DS買え
いやなら買いなおせ
>>313 PS2
【FFコレクション(4.5.6収録)FF7.8.9(PS)FF10 12(PS2)】
【DQ4(PS)DQ5(PS2)DQ7(PS)DQ8(PS2)】
NDS
【FF3(DS)FF4・5・6(GBA)】
【FEシリーズ結構いっぱい】
腐女子なら迷わずPS2とBLゲー買うけどなw
PS2
16:9のDVD見る時にどうやっても画面が縦長になってしまいます。
解決方法はないでしょうか?
メニューで16:9にしても変わりません。
4:3のDVDは普通に見れます。
ちなみに薄型PSです。
レターボックスってなんでしょうか?
取り扱い説明書をお読み下さい。
ファイナルファンタジー7アドベントチルドレンの限定版を売りたいんですが、店かオークションかどっちで売ろうか迷ってます。
どっちが金になりますか?
こんなところにしょーもない質問を投稿する時間を労働に使うのが一番金になる
>>314〜316さんありがとうございました。
大体のソフトの復刻はPS2でやれそうですね。
一部がGBAというのが気になりますが…。
ハードが多様だと困りものですね…まとめてくれればいいのに。
ありがとうございました。
GBAじゃなくてDSだった…。FE好きならDSも必要ですね。
まずはPS2を購入しようと思います
すいません、ゲームサロン板が出来たのっていつ頃ですか?
あとこの板ってスレで雑談していると削除されますか?
>>325 2001年10月22日
あとここは板自体が雑談のための板みたいなもんだ。
古いゲームを新しいハードで出しているソフトのスレを見ていて
疑問に思ったのですが、エミュと移植の違いって何なのですか?
どこを違わないと思うのか、ということを言わないと質問にならない
>>327 厳密には「エミュを使った移植」ってのもあるが、それは別として
インベーダーで例えると
昔のインベーダーのプログラムがそのまま動くような環境をつくる(エミュレーション)が「エミュ」
インベーダーが動いたり自機が弾を撃ったり点数が出たりというプログラムを(PS2とかの現行機種で)新たに作るのが「移植」
330 :
319:2006/10/23(月) 14:50:30 ID:oEOXcCO7
>>320 すみません説明書探したのですが見当たりません…
よろしければ教えていただけませんか?
>>328 言いたい事が上手く伝えられずすみません。
>>329 とても分かりやすい解説有難う御座いました
PS2でPSソフトのゲームをやった場合、PS2のメモリーカードではセーブはできないのでしょうか?
初歩的質問ですみません…。
336 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/23(月) 16:06:12 ID:oEOXcCO7
>>332 ありがとうございます!
今家に居ないので帰ったらやってみます!
初歩的質問すみません!
ゲームしたことのない初心者です
PS2のゲームをしたいと思うんですが何を買ったらゲームができるのか分からなくて困っています
本体が入っているらしき箱にあるものだけでプレイできるんでしょうか。
沢山売ってあって良くわかりません
周りにゲームしてる人がいないので誰か教えて下さい。
339 :
325:2006/10/24(火) 01:31:45 ID:pr+rB6TW
340 :
330:2006/10/24(火) 05:13:53 ID:SwFD3b8r
何度も質問すみません!
システム設定見てもDVDのメニュー見てもレターボックスという文字が見当たりません…
もしかしてテレビの設定のことですか?
携帯なので説明書見れませんでした…
お願いします!
ニンテンドーDSLite専用の液晶保護シートと本体をポーチみたいなのに入れたまま操作できるやつをクグって探したんだけどいっぱいありすぎてどこのメーカーのを買って良いか分かんなんだけど(´・ω・`)
どこのがオススメ?
343 :
携帯厨:2006/10/24(火) 08:14:10 ID:AqDXK9UY
今週発売するゲームがわかる携帯サイトか
携帯でも見れるサイトってないでしょうか?
教えて下さいお願いします
>>342 本体ごとを守りたいならポーチ、画面だけ守りたいなら保護シート
どこのメーカーも性能は同じくらい
個人的にはサイバーガジェットかGEMEテック(?)が好き
345 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/24(火) 08:29:21 ID:1gsmPBTr
初めて本編にサウンドテストがついたゲームって何だろう?
世間知らずの俺は星のカービィかと思ってたんだが
>344
サンクス!
もう一度ググってみるよ!(´ω`)ノシ
347 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/24(火) 12:19:52 ID:bsfPFifg
近所でドラクエ4が2000円で売ってるんだけど買いでしょうか?
>>340 DVD再生中にSELECTボタンでメニュー呼び出し。
その前にシステム設定の方も4:3に変えとけよ。
釣りではないから、くだらないかもしれないが真面目に聞いて欲しいんだが
やりたいゲーム、と言うかやり込みたいゲームがありすぎて正直どれから手を付ければ良いかわからん状態。
みんなはこうゆう時、何を基準にして決める?
今、ゲーム積みまくってEDすら見てないゲームも続出
>>349 やりたいゲームのパッケージを全部投げて、表向きで自分のほうを向いてるのをやる
ゲームをやりたくなるまで、昔読んだ本を読む
352 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/24(火) 20:17:55 ID:c+ftHJk1
フラゲってなんですか?
Wiiのゲーム画面の縦横比率は4:3ですか
それとも16:9でしょうか
>>352 フライングゲットの略。
発売日より前に入手すること。
>>353 Wii対応ソフトを作るメーカーに問い合わせるがいい。
店頭でながれてるゲームのデモムービーをネットで公開してるサイトってないですか?
>>347 FC版初期ロムなら少々高く感じるが買い、
リメイクなPS版でも買い。
>>353 ゼルダトワプリGCはWiiでプレイすると16:9表示になるって記事は見たけどWiiのソフトはわからない。
359 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/25(水) 20:53:02 ID:bGdyyblV
今度出るプレステ3は録画も出来るんですか?
ソニーに聞けばイイと思うよ
ゲームのストーリーをまとめているスレがあったと思うのですが
見失ってしまいました orz どこにあるか教えてください
362 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/26(木) 00:23:38 ID:ReoP1pay
363 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/26(木) 00:24:06 ID:9GRIoG8u
ただ今、このスレにおいて、男性読者と女性読者の醜い争いが続いております^^;
ちなみに、パート1が立った時間はパート3が立つ20分前^^;
漫画関係の板でこんな事態はおそらく初めてだと思います。
あなたが来る頃にはパート4、5・・と次々にスレが立っているでしょう^^;
もしお暇なら、記念に、罵りになり加勢になりいらしてください。
ちなみにパート3までの段階では女性軍が優勢ですね。
少女漫画ってワンパターンでつまらないよね パート3【ブスども氏ね】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1161175064
>>362 そのサイトの安いやつ 発売したばかりの廉価版
アマゾン 発売してからかなり経ち、もう生産してないであろう通常版
言ってる意味分かるよな?アホらし
365 :
936:2006/10/26(木) 01:04:30 ID:zRVNG7aK
>>362 書籍扱いだから、和書のほうで探すべし。
366 :
365:2006/10/26(木) 01:05:15 ID:zRVNG7aK
936ってのは流してくれorz
367 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/26(木) 06:12:14 ID:V9jkAfp5
アルティメットヒッツのクロノクロスって前作同様に
通常のPS版と比べて追加要素とかあるんでしょうか?
調べてるんですがネタバレによく遭遇してしまって…
368 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/26(木) 15:47:11 ID:WUxqSuAg
ps2用のメモリージャグラーが中古で3000円で売っていました。
購入を迷うのですが、
用途はウイニングイレブンの最新データを手に入れる(移籍の反映等)
ことなんですが、他にもジャグラー価値はどんなとこにありますか?
よくやるゲームはメタルギアなどのアクション系なのですが
>>367 ないよ
>>368 迷うくらいならやめとけ
USB版じゃなくてパラレル版だったら特に。
パラレル版はパソコンと繋げるときに上手く動かなかったりするし、
サポートも終了してるしいいことなし。
改造がやりたいんなら改造ツールの方がいいし
ぶっちゃけいうと改造も簡単にできるしメモリージャグラーと同じようなことが出来る
>>291オススメ
>>367 ないけど薄型PS2じゃ不都合起こすんで注意
何の予備知識も無いままDSが手に入ったんですが、
DS買ったらこれはやっとけってゲームと、
逆にこれは地雷だからやめとけってゲームがあれば教えて下さい。
373 :
367:2006/10/26(木) 19:56:33 ID:V9jkAfp5
>>369 >>370 わかりました、どうもありがとうございます!
しかも薄型だったのでホントに助かりました。
通常の中古を発見済みなのでそれを買います。
374 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/26(木) 19:56:40 ID:WUxqSuAg
>>373 いや、中古以前の前にクロスはベストなどに関わらず薄型じゃ不都合が出てしまう
つまり、どうしてもやりたいなら薄型じゃないPS2orPSでやるしかない
>372
専用スレがありましたか。d。
古本市場って予約後のキャンセルってできないもんなんですかね?
ニンテンドーDSLiteに液晶フィルター(ホリ製)を貼るのに、指先にセロテープを貼ると指紋が付かないとか、使い捨て手袋を使えば良いとググって調べたんだけど、初めて貼るのでかなり不安です。オススメの方法があれば、是非教えてください。
出来れば、どんな素材の手袋を使えば指紋や傷が付かずにキレイに貼るれるなど詳しく教えて貰えたら嬉しいです。お願いします。
PSPで Divxの動画は見る事はできますか? くだらなすぎてすみませんm(_ _)m
>>377 予約時のレシートがあれば出来る、が確実に注意人物リストには載る
>>378 手袋なんかいらない、両端を手で挟みながら微妙にずらしつつ貼る
どうしても手袋をして貼りたいのであれば、業務用のゴム手袋(粉無し制)
ちなみに保護シールはサイバーガジェット制の方が貼りやすく設定されてる
>>379 ファームが1.5なら対応ソフトを入れれば。
まぁDivXをMpeg4に変換した方が早いが。
>>380 ガジェットの保護シールは地雷だと思うんだけど
人に勧められる代物じゃない
383 :
373:2006/10/27(金) 05:12:32 ID:1MzKHOHA
>>375 PS持ってるのにPSのソフトだと完全に忘れていましたw
度々ありがとうございます、やる前で助かりました。
>380
ありがとう。
緊張して手汗をかいたらいけないので業務用のゴム手袋(粉無し)を買いたいと思います。
PSPでDivxを見る対応ソフトって何ですか? 動画はaviとかも見れますかね?
アドバンスとアドバンスSPつなぐのに変換コネクタ使いますか?
389 :
だいす:2006/10/28(土) 09:04:41 ID:ttoULhbz
SCPH−50000なんですが、PS2ソフトは読み込むのにPSソフトは読み込まないんです・・・・
クリーニングも試しましたがだめでした・・・
PS2の良い手入れ方法などあれば教えてください!
>>389 素人が出来る手入れは市販のレンズクリーナーを使うか、吸気ファンを掃除するくらいじぁないかな。
PS1のソフトはどれを入れても起動しないの?相性が悪いソフトもあるよ。
392 :
だいす:2006/10/28(土) 09:47:34 ID:ttoULhbz
他もやってみましたけどだめでした・・・
ps2のゲームデータをマウントして、dvd decrepterでisoを抽出したらzip形式で出てきて
そこから先のisoの書き込みが出来ません
何か設定とかあるんでしょうか・・・ どなたか解決策を教えてもらえませんか?
どういう手順で抽出したのか。
zip形式であると判断した理由は何か。
まぁ、この程度自己解決できないようならPS2ソフトのバックアップなんかやらない方がいいと思うけどな。
上に書いたとおりなんで特に書くべき手順は無いかもしれませんが・・・
PS2ソフトをドライブに入れて、dvd decrepterでディスクからiso読み込みしました
今は使ってる圧縮ソフトがwinrarで、出力されたファイルがそれのアイコンになってるんです(zipの
それで次の書き込むステップに進めません 試してみたけどなんか認識されてない感じで・・・
ニンテンドーDSLiteのタッチスクリーンに貼った液晶保護シートがセロハンテープ使っても剥がせませんでした(´・ω・`)
どうすればキレイに剥がせますか?
出来れば剥がしやすい方法または、剥がしやすいセロハンテープなどを教えてもらえたら嬉しいです。
自分が今、使っているセロハンテープは百円くらいの安いのです。これで上画面は何とか剥がせましたが、下画面を剥がすのは無理でした。゜゜(´□`。)゜゜゜。
よろしくお願いします。
>>395 アイコンが変わっただけではzip形式だと判断する理由としては弱いな。
テキストファイルだって.txtをwinrarに関連付ければwinrarのアイコンになる。
で、書き込むステップに進めないとはどういう状態か。
何を使って、どのような操作をして、何ができなかったのか。
認識されてないと思う理由は何か。
>>396 セロハンテープより粘着力の強いテープを使えばいいんじゃないかな。
ビニールテープとかガムテープとか。
俺なら引っかいて剥がすけどな。
まぁそもそも保護シート貼らないけど。
iso書き込みのモードで、先ほど出力されたファイルを設定して書き込もうとしても
次の段階へ進むボタンが押せないという状態です
でも外見的にはzipなんですが、書き込む時に入力元を参照して
最初に読み込んだファイルを開いた時には、後尾にisoはついてるみたいなんですけど・・・
>>398 だからどのソフト使って書き込もうとしてるのか教えろっつってんだろ
書き込むソフトっつってもいろいろあるんだからさ
そのISOファイルは異常が無くて他の所がダメなのかもよ
まぁWindowsの基礎すらわかんない奴が違法コピーに手を出すなんて10年早いってこった。
dvd decrepterですよ 最初に書きました
他にもPS2ソフトをいくつか試しましたが同じ症状です
isoを書き込むソフトもいろいろあたりましたが同じく書き込みのステップに進めません
>397
教えてくれてありがとうございます。
粘着力が強すぎるテープだと、画面から剥がせても、液晶保護シートからテープが剥がせなくなりそうですが、ガムテープなどで試してみたいと思います。
初代PS2がDVDと専用ソフトを読み込まないんですが、どういう処置を取ったら良いでしょうか?
404 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/28(土) 17:47:28 ID:OyXbdA3O
PS2のこれまで出たソフトで売り上げトップ100とかの
データが載ってるサイトがございましたら教えてください。
405 :
だいす:2006/10/28(土) 17:55:54 ID:ttoULhbz
今日掃除機で掃除し、クリーナーもやりましたけどPSソフトだけ(ドラクエ7)できません
他のPSソフトもだめでした。
PS2ソフトは問題なく読み込むんですが・・・
>>405 PS2を横置きから縦置きに変えてみたら動くかもよ?それでも無理だったら諦めて他のPS2でも買いな
>>403 PS2-10000の説明書読め、説明書無いなら諦めろ
ゲームディスクを綺麗にしたいのですが、ディスククリーナーはDVDもCDも関係なくクリーニングできるんでしょうか?
オススメのディスククリーナーってありますか?
>>409 CDもDVDも表面の構造は同じだったはずだからOK
お勧めのクリーナーは空気吹き付けるやつかな
so902でシムシティをやってるんですけど、学園都市ってストーリーで学校が建てられません><
住宅地を立てればランダムに学校になるのかと思ってたんですが(病院みたいに)、そうではないようです。
エロい人、御教授下さい。
412 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/29(日) 12:23:07 ID:VN/oV9OO
オークションで盤面が青いディスクを販売したのですが(もちろん傷なし)
動作しないから起訴するだのいわれました。
本体との相性の問題でしょうか?詳しい方おしえてください。
ちなみにシンプル2千シリーズのタイトルになります、
413 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/29(日) 12:29:49 ID:VN/oV9OO
ちなみに症状はプレーステーション企画のものではないということです。
>>411 スーファミ版無印と同じとするならば
学校は病院同様住宅地から変化する、で正解
んで学校に変化させる条件っつーのは無くて運次第らしいのでとにかく頑張れ
病院があったら意味無いらしいので潰してみては?
盤が青なのはDVDじゃなくてCDで、
本体によっては読み取りできなかったりする。
416 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/29(日) 13:47:42 ID:VN/oV9OO
>>415 普通のプレツーソフトに盤面青です。
偽造だといわれまいってます。五万番の本体使ってるみたいなのですが五万でも動作不良ありますか?
PS2のメモリーカードを買おうと思い調べていたら
ケムコ、hori、sony純正等あるのが解ったのですがこれらは値段以外に何か違いがあるのですか?
純正以外はデーターが消えやすいとかあるのですか?
418 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/29(日) 13:55:13 ID:VN/oV9OO
>>418 ありがとうございます
一番安いケムコを買います
>>416 相手のPS2が壊れていないとは言い切れない
相手も他に青いディスク持ってないのかも知れない
まぁこれ以上はゲームと関係無さそうなのでオク板とかでやってくれよ
421 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/29(日) 14:14:57 ID:rrmdrF0S
超漢字V 店頭デモのご案内
http://www.chokanji.com/ckv-demo.html 当社では、以下の日程で、超漢字Vの店頭デモを実施いたします。
実際に超漢字VがインストールされたWindowsパソコンを操作しながらご説明を行います。
お気軽にお越しください。
日時: 10月28日(土)および10月29日(日)の12:00〜18:00
場所: ラオックス ザ・コンピュータ館 5F PCソフト売場
日時: 11月3日(金)および11月4日(土)の13:00〜17:00
場所: ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba 2F PCソフト売場
422 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/29(日) 14:16:38 ID:VN/oV9OO
>>420青だと動作不良おこったりしますか?
相手に説明するのになんと言えばだまってくれるでしょうか?
個人レベルで後精工にコピーとかできますか?中古で私も買ったので・・・
>>417 純正の場合保証がついてくるけどほかは無かったりするだけ
ところで誰かPSPの破損データの修復方法知りませんか('A`)
ぐぐってみるとパッチソフトとかがあったけど
Macだからかわからないけど起動しないorz
PS2のソフトでもゲームの容量が少ないものはCDで作ってて、
そういったソフトの盤面は青いんだよ。
で、自分はゲーム屋でバイトしてるんだけど、
青い盤面のソフトが動かないPS2本体はたまにある。
本体との相性かな。
>>414 そうなんですか?
じゃあ病院潰してみます!ありがとうございました!
426 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/29(日) 15:30:18 ID:+Ci9WFSj
PS2で二人以上じゃなきゃできないソフトってありますか?
質問です。
確か5、6年前だったと思います。ゲーセンでゾンビのシューティングをやりました。
1回しかやらなかったのですが、今思えばとてもおもしろい内容だったなぁと。
それが最近無性にやりたくなってしまったのですが、ゲーム名すらわからないので検索
のしようがありません。
覚えていることを言います。
使う銃はけっこう大きい銃で両手で持っていました。
ハウスオブザデッドではないことは確かです。
確か1面か2面のボスがバスから生えているナメクジみたいなやつでした。
3面が確か病院でそこでリタイアしました。
ちょっと厳しいかもしれませんが、知っている方がいましたら教えてください。
428 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/29(日) 22:16:05 ID:cJL0e7Vm
今友達とDSとPS2借りパチしあってる状況なんだが(俺がPS2パクってDSパクられてる)、現状を維持して交換しあうのと、お互いに返し合う方向に進めるのどっちがいいと思う?
429 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/29(日) 23:07:21 ID:Sq4pDRY/
今PS2本体の平均買取価格っていくらくらいか分かりますか?
型番はSCPH-50000です。
わかりません、お店で聞いてください。
>>429大体だけど八千くらいじゃないかな?
プレステ3でるし
一番いいのはいろんな店に電話しること
432 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/30(月) 00:31:29 ID:+dVPkMZN
>>431 8000ですか、内心5000いかないんじゃないかと思ってたけど
まだまだ結構高いんですね、大体の相場として考えておきます。
ありがとうございました。
>>428 知らんがな、ラブラブな関係にでもなればいい
今さらながらPSの「スマッシュコート3」を買おうかと思っているのですが、
ゲームの難易度をイージー、ノーマル、ハードなどに変更できるのでしょうか?
初代「スマッシュコート」は難易度調整ができず、結局1勝もできないまま売った
悔しい思い出があるので・・・。まったりプレーしたいんですよ。
どなたか教えてください。お願いします。
PS2SCPH-70000用にHORIのコンパクトTFTモニター2を買おうと思っているのですが、
スペックが分からなくて、躊躇しています。
画面輝度、画素数、応答速度が知りたいのですが、知っている方がいれば、
画素数だけでも教えていただけないでしょうか。
>>438 ありがとうございます
下の記事で
>ディスプレイの解像度に関しては、少し不足しているかな? という印象。
ですか・・・
この値段だとこんなもんなんでしょうか。画像見る限りでは、まあ無理なく使えそう
に思うので、買うことになりそうです。
引き続き画素数知ってる方いたらよろしくお願いします。
442 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/30(月) 15:45:16 ID:7FNlDkGB
よろしくお願いします。DSマリオ系が好きな小学2年息子を持つ母です。
さっきクリスマスに「ゲームキューブが欲しい」とねだられ調べたらほぼソフトも発売されず「wii」に変わると知り……
オークションでGCを安く落札する
かなり無理をしてwiiを買う
どちらも止めてDSソフトを買う
長い目で見てどれがお得かアドバイス頂けたら、と思います。
ゲーム音痴、母子家庭の馬鹿母ですがよろしくお願いします。
「GCが欲しい」と言ってるから2は無しだな。
GCでやりたいゲームがあるのなら1。
何となく言ってるようなら3。「その分DSのゲームを沢山買おう?」と持ちかけてみるのがいいと思う。
444 :
ケソサソ:2006/10/30(月) 16:25:31 ID:mhzPKlJv
444m9(^Д^)プギャーーーッ
445 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/30(月) 16:27:37 ID:7FNlDkGB
>>443 ありがとうございます。友達の家でGCのマリオなんとかをやっておもしろかったから、と話してました。既存のGCソフトはwiiではやれないんですよね?
息子と話し合ってみます。
PS2が壊れてしまい、近くのお店に行ったら同値段で薄型と普通のホワイト55000番(DVDリモコン付)のがありました。店員の説明聞いても職場のパソコン調べても違いが分からなくて…ゲームとDVD鑑賞のみならどちらがいいのか悩んでいます。
>既存のGCソフトはwiiではやれないんですよね?
やれます。但しGC用のコントローラを別途用意しないといけませんが。
>>442 俺なら今からGC買うなんてバカらしいからWii買えよって思うけど、
無理しなきゃ買えないってんなら本人の希望通りGCでいいんじゃないかね。
Wiiだとソフトとコントローラ考えると3万超えるしな。
来年のクリスマスには「Wiiが欲しい」って言いそうな気もするけど。
448 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/30(月) 16:58:20 ID:7FNlDkGB
>>446 重ね重ねありがとうございます。助かりました。
449 :
まる:2006/10/30(月) 17:01:27 ID:UrdBXsGO
450 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/30(月) 19:27:06 ID:QvsOOxFe
パソンの画面でPS2やりたいんですがケーブルってありますか?
454 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/31(火) 07:14:56 ID:FZwf/4MT
>>447 見落としていました。ありがとうございます。
前述通り、PS2が壊れてしまいPS2を新しく買うつもりでした。でも今PS2買うならPS3がいい勧められました。 選択肢は
PS3、wii、PS2、GC
これからパンフ集めたり2chをロムったりして調べます。息子も揺れているみたいです。
何か助言や意見ありましたらよろしくお願いします。
455 :
ゲーム好き名無しさん:2006/10/31(火) 08:15:03 ID:AQwK14Sq
PS2でPSのゲームはプレー出来るんですが、PS2専用メモリーカードのせい?でセーブ出来ません
この場合、PS2にPSのメモリーカードを差せばセーブ出来るんでしょうか?
うn
>>455 最近は(おそらく薄型PS2に互換性がない理由で)30ブロックのメモリーカードが
なくなってるんだよな。あんなメモリーちっさいものに金を出さなきゃいけないが
買わんとセーブできん。
薄型なら30ブロックはやめとけ。旧型のでかいやつなら中古店で30ブロックのを
買うのもいい。
ソニーじゃないやつのPS用メモリーカードの
メモリー量が多いやつはデータが逝かれやすいから信用できないけど。
30ブロックだと安全なわけ?
30ブロックっつってもたかが2倍だ
普通の買っとけ
>>454 PS3とwiiは今後好きなソフトが出続けるかを見極めるために
少し様子を見たほうが良いような気がする
と言うわけでPS2かGC
PS2は壊れやすいから少しお金を払って延長保証を付けたほうが良さそう
461 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/01(水) 00:24:54 ID:m33Ctq/g
すいません
64のソフトの大体平均的な容量と最大容量を分かる方教えて下さい
現在wiiの購入を検討してまして、
wiiのバーチャルコンソールをするにあたって、
ゲームの保存場所はSDカードのみにしようと思ったのですが、
手元にSDカードが無く、十数本のゲームで1GB以上するなら
購入を控えようかと思っているのですが…
462 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/01(水) 01:48:06 ID:U1UexOIz
ゲームソフト全般、ハード全般の発売日とか、速報とか
そんなサイトってありませんか?
464 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/01(水) 02:00:58 ID:uSVnGeBa
質問です。
読み込みにくくなったソフトは研磨すると直るようですが
お店でそれをやってもらう場合1枚あたりいくらくらいかかりますか?
ちなみにPS2のソフトです。
465 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/01(水) 05:42:31 ID:wwRwurpt
【“典型的”名古屋男の特徴】
・恥ずかしい程の極貧改造車で爆走
・道路がケンカの場
・基本は黒系ジャージ(下のみ)
・好きな食べ物は、すがきやラーメン(インスタントを好まず、なぜか店舗に出向く)
・とにかく女が好き(特に口だけが大好物)
・デカイことをツレ内で言うのがステータス(ホントはチキン)
・飲食店では“金を払う”という優越感から、態度がやたらデカイ
・クチコミにやたら弱い
・味オンチ
・夏祭りに全てを賭けている
・東京、大阪では極端に無口(他の地方都市では声大きい)
・パチ屋に行くと、ちょっとチンピラぶる
・親が極端に地味
…“だで”が口癖
3つ以上当てはまれば、典型的名古屋男です
(※糞尿家畜キチガイ奇形児だとおもわれるので、至急死んでください。)
467 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/01(水) 07:06:36 ID:f1I307OP
>>460 ありがとうございます。
GCは私の親戚が買ってくれる事になりましたのでGCに決めました。
PS2は薄型と普通のを悩んでいます。ゲームは私の頭をおかしくします…
純正メモリーカードにデータがセーブ出来なくなりました。複数のタイトルで試してみましたが、どれも駄目でした。
ブラウザでメモカの中をのぞいてみると、破損データってのがズラっと並んでて削除することもできません。
これはもうメモカが壊れてしまって、使い物にならないのでしょうか?
すんません。天プレ見落としてました。
470 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/01(水) 15:25:56 ID:uSVnGeBa
471 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/01(水) 15:52:00 ID:+325dqY7
ゼルダの伝説ってゲームやってみたいんですけど、家にはプレステ2しかないので、
プレステ2でできるゼルダの伝説に似てるゲーム教えてくれませんか
できれば有名なヤツをお願いします。
472 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/01(水) 15:53:28 ID:KMDr6oy5
>できれば有名なヤツをお願いします。
帰れ
>>471 大神がゼルダのパクリっぽいという意見が2個ほど見つかった
475 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/01(水) 17:08:38 ID:+325dqY7
>>474 ありがとう 調べてみたらすごい評価高いソフトですね
早速やってみます。
大神がゼルダっぽいって意見は多いけど、
大神はシンボルエンカウントだから違うと思うけどなぁ
2Dゼルダっぽいのは、アランドラ(PS)。難易度はゼルダ以上
3Dゼルダっぽいのは、強いて言うならDMCとかキングダムハーツとかかな
DMCの方は制作者自身がゼルダを意識したと語ってる。
アクションがメインなんで謎解きなんかはほとんど無いけど
>>470 だからその一般的な店に電話でもしたらいいだろ
無理にPS2でゼルダっぽいソフト探すよりも、
中古で64本体と時オカ買った方が早いと思うけどな。
合わせて3000円くらいで買えるだろ。
479 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/01(水) 18:13:08 ID:MlM9qmT0
wiiだか何だか知らないが、
コマーシャルのおっさんの声で
ウィーなんて言われるとバカにされたような気がしませんか?
482 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/01(水) 18:32:51 ID:I0p6vqyW
ダービーオーナーズクラブのスレってまだ生きてますか?
485 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/01(水) 18:45:38 ID:I0p6vqyW
>>484 ありがとうございました
この検索エンジン知らなかったので・・・
これから自分でします
こんなゲーム、あんなゲームが欲しいと
妄想をぶちまけることができる、スレッドがあったら教えてください
487 :
486:2006/11/01(水) 19:40:28 ID:e37MdAZl
ありました
解決しました
488 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/01(水) 20:46:10 ID:r38c5n3o
メタルマックスの「金食い虫」とか、俺の屍を越えていけの「美人画」のように、
ゲーム本編の進行とは全く関係ないけども、ゲーム内でコレクションするような
要素について語り合っているスレはありますか?
>>471 アランドラ1、2Dゼルダの伝説をスゲー難しくした感じ。
あとシリアスで暗いお話なので、気分がウツになるかも。
RPG大辞典はあるみたいですが、他のゲーム辞典はないんですか?
欲しかったら自分で作るなりスレたてるなりしてください
さもんナイト4というゲームのCMの最後で
「もらえるよ」と言ってる女の子の声優さんは誰でしょうか?
なんでベスト版ってやすいんですか?
高かったら誰も買わないから。
496 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/04(土) 00:57:45 ID:pwA6zI2x
中古の販売機会を奪うため
497 :
みき:2006/11/04(土) 01:03:30 ID:JOoc8MnJ
ゲームボーイカラー専用ソフトのドラクエ3ってDSライトでも
プレイできますか?
>>497 DSLの取り扱い説明書くらい読んだら?
500 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/04(土) 03:18:04 ID:ioknmzec
電車でGOに似たヤツでトレインシミュレーターってのがあるけど、
これは電車でGOの専用コントローラーに対応しているの?
501 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/04(土) 04:13:15 ID:Y5/P3Ng7
神スレ探してます。
昔棗キッドとその仲間や下僕達が雑談していたスレです。
もう消滅してしまったのでしょうか?
些細な情報でも良いのでよろしく頼みます。
502 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/06(月) 01:49:34 ID:IAk6oMFl
バイオハザード4みたいな戦闘システムで怖くないゲームってないですか?
エンカウント無しに銃やナイフをバンバンサクサク使って戦いたいけど、
バイオハザード怖すぎて、一番初めの看板の上のカラスしか倒せませんっていうか
怖くて前に進めません・・・折角買ったのに妹がやってるのを指の隙間から見るだけw
FF12がシームレス?システムらしいので買ってやってみたのですが
アクティブバーがあるのがちょっとバイオと違う気がしました 怖くないけど
サイレントデバッガーズ(PCE
野球チームを運営するシュミレーションゲームで、選手の獲得とか補強に特化したようなやつないですか?パワプロとやきゅつく以外で
FF12は「アクションRPGにしたほうがスッキリ操作できた」
「戦闘で移動できるのに回避できないのが違和感覚える」「戦闘だるすぎ」
そんな意見が多いな。
507 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/06(月) 21:08:36 ID:fIvR4p+C
20〜25年くらい前にひたすら探査機を月面着陸させるゲームがあったと思うんですが、今、PCでできます?
モノクロの線画のようなイメージで立ってプレイする筐体だったような。
>>505 TPSっていうんですね!初めて知りました
スターウォーズと007が面白そうなので買ってみます
ご丁寧にありがとうございました
>>506 そうなんですよね グラフィックとかムービーすごいなぁと思うんですが
遠ざかっても範囲内ならダメージくらって、避けるっていうのがないんですよね
ガンビットとかは面白いとは思うんですけど
510 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/06(月) 22:33:20 ID:fIvR4p+C
>>508 コレです、コレ!イヤー懐かしい〜。ありがとう。
ちなみに35です
511 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/06(月) 22:45:02 ID:GPdqp5Cs
「くお〜!! ぶつかる〜!! ここでアクセル全開、インド人を右に!」
512 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/06(月) 22:47:20 ID:lLabzoGr
最もエディットの充実したプロレスってどれですか
YouTubeで別のゲームキャラをプロレスで再現していたのを見て自分も遊んでみたくなったのですが
いざ店に行ってみると、結構な数が出ていて・・・。
専門板で質問しようとも思ったのですが
見当たらなかったのでこちらでお願いします
513 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/07(火) 07:22:17 ID:o0iJIyUB
PS2で再生できる動画の拡張子はなんですか?
PS2でランブルローズ以外にエロいゲームありますか?
液晶モニターでPS3と360とWiiとGCのD端子が接続可能な製品をご存知の方お教えください
518 :
517:2006/11/07(火) 17:50:55 ID:grqVWPdq
すみません書くの忘れていました、液晶モニタとはTVチューナーが無いものです。
よろしくお願いいたします。
>>519 ちけさん即レス&解説ありがとうございます。
HDMI入力が無いみたいですがこれはPS3大丈夫でしょうか
すみません解決しました。
失礼いたしました。
PS3はブルーレイが見れるらしいけどDVDは見れますか?
>>523 わかりました。
しかし、『公式サイト見てください』って打つより
見れる、見れないのどちらかを打てばはやいのに
あなたはめんどくさいケチなお方ですね。
私も素直に公式サイト見ればいいのに
こんな文章打つなんてめんどくさいやつですね。
でも私はケチではありませんよ。
ありがとうございました
525 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/07(火) 21:29:12 ID:o0iJIyUB
パソコンでとった動画をps2で見るのはどれが一番やりやすいですか?
526 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/07(火) 21:36:58 ID:3kGXyjzP
プレステ1のソフトはプレステ2のソフトで使えますか?
528 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/07(火) 22:00:03 ID:3kGXyjzP
初期のプレステのソフトがプレステ2でも使えるかって聞いてます
>>528 基本的には使えるけど、一部のソフトは動かなかったり、フリーズが多発する
大阪かその近隣県で海外ゲームを店頭で取り扱ってるゲーム屋さんありますか?
531 :
512:2006/11/08(水) 01:42:37 ID:OhJm60rr
533 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/08(水) 05:27:36 ID:sYGDtkQo
PS3はPS2の本体の役割をしますか?
発売時はハイパーラリアットだけど記事ではスーパーウリアッ上
535 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/08(水) 05:54:28 ID:sYGDtkQo
>>524 本当にもっともだ。君は偉い。
スルーならスルーでいい。
知ってるならば、そこで初めて返信を当てればいいのだ。
知らないのに知らないとか、解らないではレスの無駄スレの無駄。
知ってる人が要れば答えてくれと問いかけてるだけだから
知ってる奴が仮に要るならば、その中で良心的な奴が答えればいいだけ。
常識人として普通に受け答えすればいいだけ。教えるなんておこがましいよなw
人として返事できるかできないかを問われるぞ。
536 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/08(水) 08:15:15 ID:z8PjGbfZ
>>529 ありがd
ちなみにプレステ@で使うドラクエはプレステ2で使えるか分かりますか?
今日の空気ID:sYGDtkQo
>>536 PSのDQ(スクエニ系)はアルティメットhitが出てるのを使えばいいよ
538 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/08(水) 09:37:46 ID:z8PjGbfZ
アルティメットhitってなんですか(゜ロ゜)?
大層な名前の廉価版
540 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/08(水) 15:04:40 ID:GlQrF6iG
PS2用のチャック・イェーガーのフライトシミュレータってなんていうタイトルですか?
542 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/08(水) 16:53:11 ID:+ReF2sYT
XBOXのチートコードを集めたサイトってないですかね?
コンスタンティンのチートコードが欲しくって・・・
543 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/08(水) 17:04:54 ID:2Helo8gX
どこかにエミュスレないの?どこが活気あるかな?
>>542 裏技改造板に行けばあるんじゃないかな?
エミュスレなんかに興味があるってのは、買いもしないでゲームを遊びたいってことなのかな?
>>545 エミュでもソフトを持ってるなら合法
>>538 銀色に輝いてるスクウェアエニックスの廉価版の名前。不具合など修正したVerを出している
知ってるよ
違法性の話なんか少しもしてないだろ
ファミコンのソフトで、昔友人がもっていたのですが、ソフト名などが
わからず今調べています。下記のようなソフトをご存知のかたいませんでしょうか?
何かアイテムで靴があったようなきがします。
で、それは店にうってあるんだけど最初のころは値段が高くて買えないけど、盗むってことも可能。
しかし盗んだら泥棒になって、お金を持っていて店にはいったとしてもすぐに追い出されて何も買えなくなってしまう。
盗み方はアイテムを取ってから、レジみたい人の所に持っていかないで外に出るだけ。
でたら泥棒になってるし。
何か、かなり面白そうだった記憶があるのですが、このようなソフトを
ご存知の方いませんでしょうか。情報が少なくてすみません。
PS2とPS3のどっちを買おうか迷っています。
PS1は持っていて、2を買おう買おうと思っているうちに3の発売が決定し
詳細が出るまで待っていたのですが、値段が高くて…
しかも初期のものには不具合が生じやすいと聞きました。
2は新価格になって手ごろだと思います。でももし2を買ったとして
3で好みのソフトが発売されたらと思うとなかなか決められません。
何かアドバイスがあればお願いします。
550 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/09(木) 00:49:31 ID:bvsLhIl7
551 :
紹介:2006/11/09(木) 00:51:01 ID:6S73+ejh
552 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/09(木) 03:00:42 ID:D+2kbPla
町を作ったりしてくシミュレーションゲームで
住民の不満がたまると携帯にメールきたりするやつわかりますか?
553 :
548:2006/11/09(木) 08:45:40 ID:RzOQxHN8
554 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/09(木) 08:58:13 ID:4tU/hKyD
すまん、どうしても思い出せないんだが、主人公が魔法学校の教師で
生徒の女の子と戦争にでかけるSRPGってなかったっけ?
PCのエロゲかPS2だと思うんだが。
>>549 どっちにしろPS3の互換機能は不完全だから、
PS2のソフトが遊びたいのならPS2を買った方が良い
557 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/09(木) 18:17:43 ID:eR6l0j51
任天堂DSのゲームをテレビ画面でやる方法はありますでしょうか。
よろしくお願いします。
2画面のテレビなんてあんのかよ(笑
559 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/09(木) 21:01:33 ID:bvsLhIl7
少なくともゲームショウ他の試遊台は存在するので不可能ではない
市販されてないだけ
要するに自作しろって事ですね
GBAを分解して改造してテレビに映るようにする機械が売ってたこともあったし
できなくも無い・・・とか言ってみる
2画面にうつすよりも、タッチパネルをテレビにつけるほうがだるいな
562 :
549:2006/11/10(金) 01:28:24 ID:G1GpisSI
>>550 >>555 PS2を買うことにしました。
3は値段が下がってきて、ソフトが充実してきた頃考えようと思います。
ありがとうございました!
563 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/10(金) 07:16:07 ID:tffnXx1S
グラディウス4をそこそこ動かすにはどの程度スペック必要ですか?
PSPとグラディウスポータプルでも買えば…
>>563 300MHzのEmotion EngineとVRAM4MBのGraphics Synthesizerじゃないかな。
20Gだと約何分くらいの録画が可能ですか?
>>566 ビットレート次第。
地上波デジタルの16Mbpsで
20*1000*8/16=10000秒
約167分
ありがとうございます
569 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/10(金) 22:09:12 ID:453Sa8xY
SCPH-10000使ってます。
DVDを観るときに、
ステレオとモノラルと切り替えるにはどうすれば良いでしょうか。
571 :
569:2006/11/10(金) 22:57:20 ID:453Sa8xY
>>570 ありがとうございます。
テレビはモノラルです。
今の設定はステレオ(最初から)で、それをモノラルにする方法がわからないのです。
DVD再生中にPS2の設定メニューを開いてみてもそれらしき項目がありません。
572 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/11(土) 01:51:54 ID:LRkpdKFJ
THEブロックくずしクエスト〜DragonKingdom〜 SIMPLE2000シリーズ Vol.106 【PS2】
の攻略サイトありませんかね?
隠し面と、全魔法の種類が知りたいんです。
573 :
ボビー:2006/11/11(土) 02:26:48 ID:p5VYVXv5
ps3ってレコーダー機能付いてんの?
574 :
569:2006/11/11(土) 05:42:55 ID:DVbb5xUE
どなたかお願いいたします<(_ _)>
なんとなくPS3の列に並んでいます。
が、ネット環境が無いのです。
ネット接続しなくてもPS3は買い?
答えてちょーだい!雨の中たいへんだわさ!
PS3,20G,60Gのそれぞれの原価を教えてください。
578 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/11(土) 13:14:48 ID:Xd/KiC6J
PS2の型番77000で、シルバーは出ていないんでしょうか?
579 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/11(土) 20:43:10 ID:ffr1lik7
580 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/11(土) 21:07:54 ID:8PlABB/H
PSPでインターネットアップデートした事かれこれ一時間
動く様子がありません。
電源おちません。
581 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/11(土) 21:09:37 ID:8PlABB/H
↑ネットワークアップデート
意味不明
知恵遅れ?
583 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/11(土) 22:33:10 ID:8PlABB/H
意味わかりませんか?
ネットワークアップデートしてから
PSPがずっと動かないんです。
584 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/11(土) 23:48:18 ID:OzxKOmrz
PS2のドラクエ8やバンピートロットなど、フィールドが遠くまで区切り無く続いて、
どこまでも進んでいけるような感じに見えるようになったのは、ソフト開発で
何か特別なテクニックが導入されたのですか?
発売されたPS3の初期台の型番は何番?
586 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/12(日) 00:32:27 ID:4jDIi2LM
>1
587 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/12(日) 01:53:29 ID:789m6vNR
PCが壊れてしまったんで修理の間時間潰せるPS2ゲーム探しています。
シナリオが良いのが条件でできればアクション要素の薄いRPGか
文字を読んでいくだけのノベル形式のものが良いです。
ここ数年スポーツゲームしかやってないので大概のゲームは未プレイだと思います。
PS3のコントローラー今までのと見た目殆んど同じだけどなんで?
半年くらい前にネットでPS3の写真を見たときは全く違う形のものだったけど。
どなたかお願いいたします<(_ _)>
初期型PS2使用 DVDプレイヤー v3.04なんですが、
早送り再生2段階はそれぞれ何倍速でしょうか?
よろしくお願いいたします。
歴代ゲームハードのロンチタイトルが分かるサイトをご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。
歴代ハードとはSFC、PS、SS辺り以降です
パソコンのモニターを使用してアクションゲームやるのは無理?
変換に時間がかかるのか反応が遅い。それともパーツの問題?
>>587 かまいたちの夜シリーズ PS 街〜運命の交差点〜 (サウンドノベル)
PS Forget me not パレット ただし探すのが難しい
>>590 うざいから帰れ
ナムコのPS用のガンコンって、
ガンコン対応のPSソフトをする場合ならPS2でも使える?
64のマリオ64とかバンジョーとカズーイみたいに
箱庭の中にそれぞれステージがあって何かを
集めるゲーム
ってGCにはマリオサンシャイン以外に無かったかな?
あったら教えてください
597 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/12(日) 22:47:43 ID:Aie025ow
>>594
豆腐の角に頭ぶつけて爆発しろ!ってか炎に包まれろ!
598 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/12(日) 22:59:21 ID:nL7aTV7y
>>596 GCにもソニックアドベンチャーとかいくらでもある
素直に囲碁がしたくて(初心者)、ゲームソフトを探しています。
ヤフオクで見たら、シンプル2000シリーズで出ているようなので、中古を探したのですが見つかりません。
結局GBAのヒカルの碁しか見つかりませんでした、箱なしです。
内容を店員さんに聞きましたが、分からないとの事です。
囲碁が打てるゲームなんでしょうか?調べると2が出ている様で、ストーリー物なのか?とも思いますが、それ以上のことは分かりませんでした。
>>598 そうなのか
そのなかでも
これだけはやっとけって言うのはないの?
>>599 ヒカルの碁は囲碁ソフトだよ。2は続き物、初心者入門としては最適で
碁を知るだけならどっちか一つでイイと思う。
週刊少年ジャンプで連載してた漫画が原作。アニメにもなってる。
>>569 多分切り替えられない
PS2のたぶん全てのゲームにはステレオとモノラルが切り替えられる機能が付いているが
それはPS2本体では切り替えられないという事なんだろうと思う。
ステレオをモノラルに変換できるケーブルをつなげるとか
音声は別のスピーカーから出すとかしなきゃダメだと思う
604 :
592:2006/11/13(月) 14:22:49 ID:WcobiRNv
605 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/13(月) 18:26:09 ID:5PmBeMYw
他にも書いてしまったんですがすみません。
PS2の最新型のSCPH-77000は、自分でPCで焼いたDVDも見られるんでしょうか?
606 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/13(月) 22:22:46 ID:7e5wDBg7
XBOX360のコアシステム買おうかと思ってんだけど
普通のUSBでつなぐ外付けのHDDって使えます?
607 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/13(月) 22:33:50 ID:zPrkXUDl
608 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/13(月) 22:40:32 ID:LWoRnD35
どなたか
>>593をお願いします
PCをテレビ代わりにしてPS2やってる方いらっしゃいませんか?
611 :
606:2006/11/14(火) 00:24:49 ID:g+JetMSh
>>609 ありがとうございます
普通の360買うか…
PS3やこれから発売されるWiiや360は、ネット環境がないと遊べない?繋げないと遊べないんですか?
通信対戦やオンラインアップデーとができないだけで、
普通に遊ぶのはできるよ
まあ、ネットに繋ぐに越したことはないんだろうけど
>>613ありがとう。
ややこしいゲーム時代になったね、恥ずかしいけど、ついていけないわ
はずかしくねぇよ
古いゲームだけ遊んでたっていいんだから
616 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/14(火) 07:07:52 ID:Hel8Y2aG
質問します
中古で、キューブかXかPS2か、その他でもいいですが、本体とソフト買おうと思います
予算はゲーム込みで、15000円くらいまでです
好きなゲームは、シレン、ファイヤエンブレム、シューティング、釣りです
どれ買えば幸せになれますか?おねがいします
ゲームキューブとファイアーエムブレム蒼炎を買うのがいいよ。
ゲームボーイプレイヤーを買うとGBAのFEもできるし
キューブ本体も一万円で買えるしね。
618 :
368:2006/11/14(火) 09:22:41 ID:kD39IBfI
620 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/14(火) 15:16:41 ID:wBBGmMli
機械にもゲーム周辺機器にも詳しくないのでアドバイスお願いします
初期のグレーのプレステで使うメモリーカードを買いたいのですが、
ソニー製ではない怪しげな商品しか売っていませんでした…
それを普通に使ってもセーブデータやゲーム機に
不具合が生じる事はないでしょうか?
それから初期型のPS2とPS2用ソニー製メモリーカードもあります。
これでもPSのソフトが遊べるそうですが、箱も説明書も処分
してしまったので、壊れたら恐いので試した事がありません…
PS用のメモリーカードを買わずに済むなら
PS2でPSのソフトをプレイしたいのですが
通常通りに使用して大丈夫でしょうか?
調べもしない屑は死ねばいいと思うよ
今度初めてD端子ケーブルを購入しようと思うのですが
使用するときはAVケーブルをさした状態で更にD端子ケーブルを接続するんですか?
時代劇っぽいゲームでなんかおすすめありませんか
PS2でシュミレーション以外でお願いします
624 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/14(火) 16:46:04 ID:OjRN7ZP2
教えてください(>_<)
PS2が壊れてしまったのでPS3を買おうかと思っているんですが、何かとややこしそうなのでPS2を再度買おうかと…
そこで、PS2に近々新色?限定色?が出るとか出ないとか(◎-◎;)ホントなんでしょうか〜?
>>620 PSのソフトのセーブはPSのメモリーカードにしかできない。
ソニー製じゃなくても別に問題ないよ
628 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/14(火) 21:29:20 ID:krXSZnvv
AVマルチとD端子って本当のところどちらがきれいなんですか?
googleで検索したところAVマルチやや優勢ってとこでした…
あと、音質はコンポジットと変わりませんよね?
629 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/14(火) 21:41:53 ID:OjRN7ZP2
>>625サン
*^_^*ありがとうございます☆参考にさせていただきました〜
一応ピンクが良かったんですが…何か買い足したりしないといけない感じなのでf^_^;26000円位の色々沢山付いてる方が機械オンチの私にゎ合ってるカナ〜と思っちゃいました★ゲームとDVDが見れれば良いんですがねぇ〜(●^o^●)
630 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/14(火) 21:49:13 ID:pGRZNwhH
>>610 じかに繋ぐんでない限り期待薄
>>616 ガンコン2買うんだったらPS2で
>>620 まがい物だったらあまり出回らないだろうし
不具合でたらメーカーとか店に苦情いえばいいんじゃ
>>628 PS3に関してはプログレ表示があるのでマルチでは追いつけない部分もあるかと
■テンプレ
>>6申し送り
手が空いてたらURL古いもの交換
今はリダイレクトでつながるからいいけど
631 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/14(火) 22:02:56 ID:krXSZnvv
>>628 返答ありがとうございます。
PS2です
632 :
631:2006/11/14(火) 22:04:05 ID:krXSZnvv
633 :
631:2006/11/14(火) 22:16:33 ID:krXSZnvv
ちゃんと専用のスレがゲハ板にあるようなのでそちらで質問してきます
尼でPS2ソフト数本買いたいんだけど、家に届く日にちと時間帯って指定できる?
>>635 amazonでは無理。
出荷時に伝票番号書いたメール届くんで、メール便以外なら
配送会社のサイトで指定することも可能だが。
つーか佐川ってサイトで配達日指定できたっけ。
日通は何度かやったことあるんだが。
ゲームボーイアドバンスSPを久しぶりに使っているのですが、乾電池ではなくて同梱のアダプター?を使っています。
本体とコンセントを接続したら、右側のオレンジ色のランプが点いて、電源を入れたら緑のランプが点きます。
しばらくプレイしていたら、オレンジ色の方が消えるんですが、これは充電が出来たって事なんでしょうか?
後、充電がなくなりそうになったら、どうなるんですか?
説明書もあると思うんですけど、本体だけ持ってきちゃって…。
>>636 なんでそういううそつくの?
今の時代時間指定できないとこなんてあるの?
クレバリーの不幸箱くらいだおっ
最大手の尼ができないわけ(以下略
当サイトでは、注文時に商品のお届け日時の指定は承っておりませんが、
通常配送でお届けの場合、以下の方法でお届け日時を調整できますのでご利用ください(メール便の場合は、商品がポストなどに投函されるため、配達日時の調整はできません)。
お急ぎ便についてはこちらをご覧ください。
ちなみに、PS.comは佐川でもお届け日時指定できる・・・はず(少なくともソフトはできる)
644 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/16(木) 05:43:41 ID:vI10F3go
XBOX360のブルドラパック買おうと思ってるのだが、本体のコアって何なの?何か新しいシステム付いてるの?
646 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/16(木) 11:52:12 ID:WyVj++th
戦国無双 2 EmpiresのEmpiresは三国無双の猛将伝みたいなの?
647 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/16(木) 12:33:09 ID:xIMI56BZ
GKって何の略?
また、その由来は?
649 :
646:2006/11/16(木) 12:58:32 ID:KfHf9weq
初期型PS3の互換不具合は今後解消される事は有るのでしょうか
651 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/16(木) 15:27:46 ID:d9cWlu+/
DSのバックライトの仕組みを教えてください。
うちのばーちゃん(80超え)が最近寝てばかりで、特に趣味もなく何か新しい趣味がないかと、ゲームを始めさせてみようかと考えてます。
今までは園芸の趣味を持っていたのですが、腰痛がひどくなって以来あまり歩けずに、トイレにいったりする以外は寝てばかりです。
何か面白いゲームでもあればいいのではないかと考えているのですが
1・ド初心者でも楽しめる
2・操作が簡単である
で、何かお勧めのゲームは無いでしょうか?
ぶつ森
>>653 本人の問題なのでなんとも
太鼓とかどうかね
最近気になってるんだが「ってレベルじゃねーぞ」って流行ってるんですか?
ゲーム関連のスレやサイトで見る機会多いんだけど
PS2の内蔵電池を交換したいんですが
どうしたらいいですか
659 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/16(木) 22:38:31 ID:eQTXWUsR
PS2のコントローラー分解したんですけど
どこにつけるかわからない部品がひとつ、(飛行機みたいの)でてきてしまいました。
どこのやつかおしえてくれないでしょうかもしくは専用のスレみたいのあったら教えてください
DSの北米版ff3売ってるショップしりませんか?
個人輸入とかじゃなくて国内のショップで
>>663 ぐぐって見ても検索できず。Ama、楽天でも価格.comでも出ず・・・。
>>664 ありがと。やっぱないかぁ。
amazon.comに突撃してみるも日本には発送できないんだと・・・
667 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/18(土) 14:25:19 ID:jo2e3i5V
質問です。
パソコンで「ドンキーコング」が無料でできる
ところってありますか?あればおしえてください
668 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/18(土) 15:18:24 ID:pRbSDurV
すみません、機械音痴の♀です。PS2の50000を説明書無しで買いましたがPV集だけすごいノイズ音がします。どこが設定しなくてはいけないんでしょうか?それとも、このPS2ではPV集のようなDVDを視聴するのは無理でしょうか?
669 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/18(土) 15:29:15 ID:pRbSDurV
すみません、
>>668です。
ノイズ音とはちょって違うかもしれませんが歌手の声がかすかにブレたりザーというかすれた声に聞こえてしまいます。仕方ないのでしょうか?
671 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/18(土) 15:45:34 ID:pRbSDurV
ゲームのタイトルを知りたいんですが…みなさん力を貸していただけないでしょうか。
自分が覚えている範囲で内容を書きます。
@プレステのソフト
A自分は車を運転して荷物か人を届ける
B周りはゾンビだらけC車に武器などを搭載できる。
覚えているのは上記4つです。どうか宜しくお願いします。
673 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/19(日) 01:01:08 ID:zRuDoVy8
>>672 俺はやったことないけど、SIMPLE2000の「ゾンビVS救急車」かな?
PS2のゲームだけど…
674 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/19(日) 01:08:14 ID:nmBER44d
PS3でネットワークを介してPSP用・PS3用のSSやPS1のソフトを配布する有料サービス
を予定しているようですがPSPにPS1用ソフトを入れるには何MBくらい容量を食うのでしょうか?
675 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/19(日) 05:09:09 ID:LvAhzZCR
GCのルイージマンションに関連したスレッドありませんか?
出来たら攻略法が載っているスレッドが良いのですが、ルイージで検索しても、適当なスレがないので力を貸して下さい。
適当な攻略サイト情報でも助かります。
676 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/19(日) 05:56:06 ID:i2VJQ1Mf
ゲーム初心者ですがPS2でできるエッチなソフトには何がありますか?
バイオレンス系とか鬼畜系もありますか?
光栄のEmpires(最近だと戦国無双が出ましたが)シリーズは
単品でも遊べるのでしょうか?それとも拡張パッケージの扱いで
元のソフトを購入しなければ遊べないものなのでしょうか?
679 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/19(日) 15:12:13 ID:1vsZEeFe
知り合いが、ゲームキュブ+を6000円で売ってくれます
買いですか?
いま、64しか持っていません
680 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/19(日) 15:38:04 ID:zRuDoVy8
681 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/19(日) 17:23:42 ID:q2DcAadO
ちょっと聞きたいことが・・・
プレステ1なんだけど、数年前海外で、ものすごいホラー格闘ゲームがあった。
モンスター同士を戦わせる? んだけど、そのモンスターがまさに障害者を比喩してるやつで、
手が無かったり、体だけ2つあったり、足が無かったり・・・
もう今出てたら保護団体からものすごい批判受けてそうなハンパナイゲーム。
おれそういうのなれてなかったかったから・・それが怖かったん(おもしろかったん)で今でもずっと覚えてるんだよね・・・
たしかFF8が出てたときかそれ以前に出てた。
ネタとかじゃなくてまじ。 リアルで。 海外ゲーム詳しいやつ誰か知らない???ずっと探してる。
682 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/19(日) 17:25:46 ID:Owh6vyyb
Wiiをアマゾンで予約した人は発売日12.2に手元に郵送されてくるのかい?
683 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/19(日) 17:38:50 ID:X+HV3IJz
PS2で初めてでも、すぐ楽しめるような対戦ゲーム教えてください。
前に、自分の好きなゲームや合わなかったゲームを挙げていって、
お前にはこれだ!って感じでおすすめのゲームを教えてもらうスレがあったと思うんですが
スレタイが思い出せず検索できません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください
>>685 うーん、もっと長く続いてるパートスレだったような…
もしかしてゲサロじゃなかったのかなあ。
でもありがとうございました。
>>687 これだこれだ
家ゲーだったんですね、すみません
ありがとうございました。
689 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/19(日) 19:40:31 ID:X+HV3IJz
ゲーム購入相談所ですか?
ありがとうございます
694 :
県南総督閣下( ´∀`)ノ株主:2006/11/20(月) 01:04:40 ID:w2RRzZrR
棗が何処行ったか教えれ〜。
695 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/20(月) 17:21:06 ID:4eaqniuc
64から、GCに変えました
画像が異常なまでに綺麗になりました
PS2、Xボクスも綺麗なのですか?
ウィルは、もっと綺麗?
696 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/20(月) 17:22:24 ID:4eaqniuc
GC買ったのですけど、ゲームロムが小さいです
小さいということは、容量も小さいのでしょうね?
なぜ、ふつうの大きさのdvdで出さなかったのですか?
テイルズオブファンタジアの
不確定品ってどうやって鑑定すんの?
馬鹿な質問かもしれんがマジわからんので頼む
テイルズはじめてなもんで…
>>697 つ「ルーンボトル」
デスティニーやった時、終盤まで気がつかなかったぜ!
GCのソフトで、マリオサンシャインやマリオ64みたいな
3Dアクションゲーム?みたいなマリオ系のゲームって他にありますか、ルイージマンションは持っています。
後、マリオ系でなくても良いので、おすすめソフトお願いします。
メタルギア・ソリッド2についての質問いいですか?
702 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/20(月) 19:22:39 ID:iz8O8ZYk
このゲームのタイトルを探しています。
誰か知らないかなー・・・
ファンタジーゲームでアクションかRPGか不明。
覚えている登場人物の名前はモードリアン アデレード テーミス、(女性)
っていうのは覚えてる。後男性も2人はいたかな?
小学か中学のときの記憶でファミ通?らしいものに載ってあった記憶が・・・
ファミコンかスーファミの時代だったと思うのですが心当たりのある方はこのゲームのタイトルを教えてください!
探してます。
>>696 コピー対策とか、本体共々コンパクトに抑えるためと聞いたことがある。
それでもPS2より性能は良いし、容量もGD並にはあるから、
容量不足で困ったなんて話は聞かないなぁ
GCのロードは快適
706 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/21(火) 15:07:43 ID:NsDEyAw9
PS2(だったと思う)のゲームのタイトルもし誰かわかるひとがいたら教えてください。
全て、うろ覚えなんですが、今年上半期くらいに発売された&CMやってた、RPGかアクション、ゲームの売りが大人数のキャラが
画面上で戦える、といった感じのものでした。あとタイトルがXXXXXXX XXXXXでカタカナか英字で、前か後ろがほかのゲームで見たような単語が
くっついてた気がしました。FINAL なんとか、とか(FFじゃないです、例です)
検索してるけど発売時期も覚えてないし、買おうと思ってたからタイトルうっすら覚えてたんですが、すっかり忘れてうまく検索できないです。
誰か救いの手をお願いします。
707 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/21(火) 15:41:47 ID:zTSGqFOs
wiiとPS3の最大プレイ人数て幾らですか?あとwiiのGCコントローラ接続人数は幾らでしょうか?馬鹿な質問ゴメンナサイ
709 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/21(火) 16:25:11 ID:3Vf8h7KP
710 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/21(火) 16:55:47 ID:8boUrHxO
PS3とアーケードのバーチャってどっちのがマシンのスペック高いんでしょうか?
>>706 PS2じゃないけど
Ninety nine nights
はどう?
712 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/21(火) 18:59:18 ID:xcuDGrGm
フラゲの仕方を教えてください
713 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/21(火) 19:29:15 ID:zTSGqFOs
回答アリガトウゴザイマス。親切な方だ
メモリーカードはSCE純正のものとHORI製のものがありますが、
中身はまったく同じものという認識で良いのでしょうか。
PS1の大容量カードなどはデータが消えやすかったと記憶しているので心配なのですが。
すいません、
>>715はPS2のメモリーカードについての質問です。
わかる方がいらっしゃればよろしくお願いします。
ゲームのプレイ動画をパソコンで撮りたいんだけど、
何が必要でどんな風にしたらいいのかがのってるサイトとかない?
誰かお願いします。
>>710 基盤とPS3を比べるのはどうかと思うが、
X-BOX360とPS3では、X-BOX360の方が優れてるということが近々判明した
ていうか色々としょうもない性能なんだよなPS3…
719 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/22(水) 00:05:20 ID:UJpDX1sP
携帯でも見れるゲームレビューサイトありませんか?
720 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/22(水) 00:06:02 ID:PZ1dcSVn
携帯でも見れるゲームレビューサイトありませんか?
もしあったら下さい
おねがいします
721 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/22(水) 07:53:14 ID:s4fMLh4T
ソニーはチョン企業だ
それだけで購買意欲がいせるわwww
>>715 非純正でもPS2のロゴ入ってるヤツはだいじょうぶ
消えやすいのはPS対応とか書いてあるだろうけどロゴ入ってないだろ
>>718 近々って未来の事を指すんじゃないのか
こないだワゴンセールの中に7〜モールモースの騎兵隊〜があったから買おうかなと思ってる
やったことあるやつ感想くれ
724 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/22(水) 11:02:32 ID:WT1MXO3x
GKって何の略ですか?
また、その由来はなんですか
>>717 AVケーブルがあるゲーム機の場合 ゲーム機本体→AVセレクター入力→AVセレクター出力→PCのAV入力に繋ぐ
or ゲームの動画をデッキに取って、デッキからPCに録画
無い場合 手ブレが無いビデオカメラを三脚か何かで固定 or エミュ
>>725 すみませんm(_ _)m
携帯からなんで、見れないです…
携帯でPCサイト見れるアプリあるよ。
「いけない左ハンドル」というゲームを探しています。
企画・製作段階で頓挫したのではないかと思うのですが・・・
どこで聞いたら良いか等教えて頂ければ幸いです。
絶対絶命都市って少し気になっているのだが
スレもない(くらい糞げー?)というか見つからない。
どっかにある?
それとも駄目げーかい?
731 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/22(水) 18:57:18 ID:wBjujK/3
>722
有難うございます。
これで安心して買えます。
>723
結構頭つかうシミュレーション。
作品の空気がすごく良いよ。
システムをバージョンアップさせたヴィーナスアンドブレイブスっていう続編が出てるけど、
雰囲気はこっちが好きかな。
ぜひ一度最後までやってみて欲しい。
>>730 漢字も分からないようだったら、見つかるわけないよ。
駄目ゲーかどうかは個人の好みにもよるだろうからわからんが
評価は結構良いソフトだよ。
で、『絶体』絶命都市ね。
734 :
723:2006/11/22(水) 20:54:22 ID:xSf+WB96
>734
雰囲気がより良いと思ったのは"7"のほうね。
誤解を招きそうだったから念のため。
続編は中ダレするかもしれないから気をつけて。
>>735 うひょう誤解してたぜ
ナイスフォロー(・ω・)bグッ
738 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/23(木) 04:31:40 ID:5TTBmFqE
映画からやってきました。サイレントヒルを見たのですが、
ゲームのほうの物語の最後を詳しく教えていただきたいので、
両方見た、プレイした方いたら教えてください。
741 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/23(木) 12:35:06 ID:5/wVMPU2
ゲームのオープニングアニメってやっぱり下請は海外?
>741
ゲームによるだろ
製作会社見ろ
743 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/23(木) 14:00:08 ID:5TTBmFqE
744 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/23(木) 16:47:22 ID:UnaZNak9
ついに棚からソフトがあふれたけど捨てられません
みなさんどうやって収納してますか?
>>744 プラ製衣装ケースに、タイトル見えるように入れて積んでる。
ケースだけ段ボールにでも詰め込んで、中身のディスクはCD収納ケースとかに入れればいいんじゃないの。
747 :
744:2006/11/23(木) 17:45:04 ID:UnaZNak9
>>745-
>>746 ありがと
うちが広くないんで、↑の言うようにディスク取り出してしまおうと思うます
普通のCD収納ケースだと歪む?FDRとかのがいい?
748 :
706:2006/11/24(金) 12:16:50 ID:oDwdL5f8
>>711 遅くなっちゃったけど、答えてくれてありがとー!でも・・なんか・・・やっぱ・・・・・・・違うみたい(>_<)
あーあ、やっぱわかんないやぁ、ダンジョンみたいなとこで戦闘する敵キャラがわらわらいて戦闘するシーンと
その通路みたいなとこで、鎧着た自キャラとモンスターが戦うシーンの映像しか思い出せず・・・
749 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/24(金) 14:51:25 ID:0FHQb+z/
今さらPS2買おうかと思ってんですが、HDD入りのPS2だとメモリーカード使わないで
HDDにセーブデータを保存できるんでしょうか?
751 :
749:2006/11/24(金) 15:16:24 ID:0FHQb+z/
げっ、マジで...。HDDってあんま意味ないのね。安いほう買うか。。。
まぁ普通に使うならHDDのメリットは、対応ソフトをインストールするとロードが速くなるのと
FF11ができることくらいか。
あとゲームから直接セーブはできないけど、メモカ内のデータをHDDにバックアップすることはできる。
HDDに対応してないゲームでも、HDLやHDAといったものでロード速くすることができる。
754 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/24(金) 16:38:41 ID:x+kRDAII
今携帯のアプリゲームのONE PIECEをやってるんですけど、一輪車に乗ってるやつはどぉやって倒すんですか?
756 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/24(金) 16:55:17 ID:x+kRDAII
755サンありがとうございました☆
757 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/24(金) 17:40:49 ID:dDdcFzc4
DSの画面タッチが全然出来なくなりました。壊れた?
修理いくらかかるんだろ、、どなたか素人の私に
助言をm(__)m
>>757 任天堂のサポセンに連絡するのが一番早い
759 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/24(金) 18:44:06 ID:/SwtcGCL
PSPにフラッシュ保存の方法を教えて下さい。
しかも周りに…PSPでインターネットできる場所無い…orz
760 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/24(金) 18:56:04 ID:dDdcFzc4
>>758 つД`)。
DSって、そんなに壊れるの 経験者いませんか
761 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/24(金) 19:02:44 ID:b0dRiWeA
wiiの無線LANの事ですが、有線でもオンラインの接続は出来るのでしょうか?バカな質問ですがお願いシマス
763 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/24(金) 20:12:48 ID:b0dRiWeA
>>762 返答有難うございます。
どうなのか気になっていたので助かりましたー
>>760 携帯ゲーム板の総合スレで聞いた方がいいよ。
あと保証期間が切れてないなら安く済むかも。
PSPで「彼岸島」ってゲームあるじゃないですか?あれってなんでPS2(今なら3)で出さないんですかね?
あんなノベル風(よく知らないけど)のシステムじゃなくて、ふつうにバイオ系のアクションにしたらかなり面白いと思うのですが。
原作の設定や雰囲気をモロに活かせるじゃないですか。原作物のゲーム化ということでは、かなり良い部類のケースなのに、
なんとももったいないです。どうしてでしょうね?
766 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/25(土) 07:02:03 ID:tv24fboa
しつもんします
psのAVケーブルは、PS2で使えますか?よろしくおねがいします
誰かたすけて〜
PS2のディスクにある傷を消す方法を教えてください。お金がなくて売りたいのです。
ちなみに読み込みは可能です。
768 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/25(土) 07:15:33 ID:tv24fboa
追加でききます。psのメモリカードは、ps2で使えますか?
>>767 ディスクの傷で買い取り価格を下げない店で売ればいい。わんばく系列とか。
Windows XP、Me に付属のインターネット対戦用ゲームの、インターネットリバーシ
はどこのスレに立てればよろしいでしょうか。
772 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/25(土) 12:48:47 ID:aYqeRmFV
昨日FFT買ったんだけどメモリーカードはPS1のしか使えないの?まだ店にPSのメモリーカード売ってます?
773 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/25(土) 13:00:08 ID:aYqeRmFV
すんません点プレよみました…
775 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/25(土) 16:46:00 ID:tv24fboa
psのデュアルショックコントローラは、ps2で使えますか?
>>775 使えるけど、デュアルショック2専用と書いてあるソフトでの動作は保証しない。
777 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/25(土) 19:17:14 ID:3WofR1GF
下記のようなゲームが欲しくて堪りません。あったら教えてください。
広い大自然のフィールドを鳥人間や天使のようなキャラを操作して、自由に制限無く飛びまわったり、
地面を歩行したりしながら、「フィールド探索」「敵を倒す」「大自然を飛び回る爽快感」の3つの要素を兼ね揃えた
3Dアクションゲームってあるでしょうか?
XBOXのパンツァードラグーンやPS2のドラッグオンドラグーン・エースコンバットシリーズ・サイキックフォース等とは違います・・・
イメージ的には、デビルメイクライの空中浮遊可能なアラストルのデビルトリガー発動中状態に、
高度を自由に変えられる要素と、空中浮遊の時間制限を無くした感じのゲームを探しています。
779 :
778:2006/11/25(土) 19:51:15 ID:zgzzHvGu
一部間違えました。すいません。
× イメージ的には、
○ 操作感のイメージとしては、
に修正です。
防衛軍2のペリ子
>>780 空中から攻撃できるところは好きです。
でも空中に居られる時間が少なすぎるのと、
打撃攻撃ができない・ボタン離すと急降下してしまう
などの点が難です。
782 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/26(日) 01:42:51 ID:+yjMVBcX
>>765 制作初期の頃は彼岸島とは関係ないオリジナルタイトルで作ってたから
783 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/26(日) 07:38:18 ID:qC2QV5VP
PS2の39000ってやつを、知り合いの後輩のツレから買いました
これは、縦置きで使えますか?
スタンド無いのですが、なんか良い方法ありますか?
よろしくおねがいします
784 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/26(日) 13:25:34 ID:mJJ/JCsV
初期のプレステ2なんですがグランツーリスモ4を買ったのですが読み込んでくれません。
他のカセットは平気なのですが。原因はなんでしょうか?
>>784 PS2はハードによってはソフトが動かない事はよくある事
786 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/26(日) 13:54:36 ID:mJJ/JCsV
どうしようもないですか?
プレイビヨンドって何ですか?
788 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/26(日) 15:49:02 ID:+yjMVBcX
>>786 ない。
ソフトやハードを変えるしかないね
>>782 そうなんですか。どうもありがとうございます。
バイオ型彼岸島やってみたいなあ。
なんでゲサロ清掃委員会がないんですか?
791 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/26(日) 20:56:11 ID:aFDZ14dp
今までこれらのゲームにはまりました。
「モンスターハンター2」「バイオハザード4」
「アーマードコア系」「スターオーシャン2・3」
「ドラクエY」「サガ・フロンティア」「聖剣伝説2・3」
自分に合わないと思ったゲーム
「FF]」「チョコボ以外の不思議なダンジョン系」
こういう自分に合うPS2のゲームってありますか?
できればアクションかRPG系でお願いします。
じゃじゃ丸君関係のスレはどこにあるのでしょうか?
RPGの話がしたいのです
>>791 「不思議 な ダンジョン」チョコボオンリー
「不思議 の ダンジョン」シレン、トルネコなど
PS本体(2じゃない方)って今いくらぐらいで買える?
797 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/27(月) 15:39:57 ID:YnCpN22L
ps2のおすすめソフト教えてください
好きなのは、シレン、女神転生、ファイアエンブレム、ピンボール
177 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2006/11/27(月) 15:44:50 ID:YnCpN22L
ps2、gcで、相場的に500円以下で、おもろいゲーム教えて
マルチすんじゃねぇ!
アキラサイコボールは買わなくていい
アメリカンアーケードとSIMPLE Theピンボールも買わないくていい
三国無双を猛将伝を含めて買いたいのですが、
3か4のどちらがオススメでしょうか?
>>803 好きな武将によってどっちがお勧めかは変わるが、個人的には4
806 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/27(月) 22:09:40 ID:xNMyta6W
教えて下さいm(__)m
PS3のコントローラーをもう1つ買うので途中で電池切れたら…という事も考えUSBケーブルも、もう1つ買おうと思ってるのですが、このUSBケーブルは売ってるのですかね?
>>799 ちけが龍が如くをオススメしてるのを一年ぶりに見た気がするw
つーか、2はまだ出てねぇ!!
10日後には出るんだから今のうちから勧めとくがいいよ。
シェンムーは完結する見通しが立っていますか?
んなもんは鈴Qにでも聞いてくれ。
( ̄ー ̄)ニヤリッ
( ̄ー ̄;Aアセアセ・・
食べる?(* ̄ー ̄)ρ( ̄ー ̄ )
( ̄ー ̄+キラーン
o( ̄ー ̄ )o o(  ̄ー ̄)oジタバタ
( ̄ー ̄)b
ゞ( ̄ー ̄ )おいおい
(((((((( ̄ー ̄;)クラ・・・
ど、どうした?毒キノコでも喰わせたのか?
814 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/28(火) 16:36:19 ID:OE3vmZil
ps用のパチスロコントローラは、ps2で使えますか?おねがいし増す
以前、ある人とパソコンの話をしていて、私が家にパソコンがあると言ったら、
こんなことを聞かれました。
「あなたのパソコン、何メガ?」
さて、私はいったい何を答えたら言いのでしょうか?? 「何メガ」
と聞かれてもなあ、だいたい何の値を聞いているんだ??
パソコンの重さかなあ。家にあるデスクトップは10kgくらいだから、
ええとメガに直すと0.01メガグラムだなあ。
あ、もしかして筐体の大さかも知れない、それなら、
高さが0.0004メガメートル、幅が0.00022メガメートル、
奥行きが0.00045メガメートルだし(←今わざわざ測った ←バカ)、
それとも電源の電圧なら、0.0001〜0.00022メガボルトだし、
いったい彼はどの値を知りたかったのでしょうか :-p
しかし、自分の持っているパソコンを自慢する人とか、
愛着を持っている人とか、結構いるのですけど、
私はその感覚がよく分からないです。そういう人って、
結構高いパソコンを買っているのですけど、
いまどきパソコンなんて2〜3年もしたらゴミ同然になってしまうし、
「いいものを買えば、末永く使える」っていうのが全く通用しない
世界ですからねえ。
件の人物も、その時点での最高スペックのパソコンを高いお金で
買ったばかりで、それを自慢したかったようなのですけど、相手が悪かったのです、諦めてください。
私なら、デスクトップパソコンなら、どんなにお金をかけても10万円以下、
ノートパソコンなら、フロッピーやらポートリプリケータやら
増設バッテリ込みで20万円以下、ってあたりが目安ですね ←ただ単にケチともいう。
別にここでパソコンの話をするのが目的ではなくて、カタログスペックのお話をしようかな、と思っているわけです。なんか知らないですけど、カタログの数値を必要以上に重要視する人って多いですよね。
今ですと、デジタルカメラのCCDの画素数ですか? ビデオ関係だと水平解像度なんてのが話題になったりしてましたけど、どちらも要するに画像の解像度のお話ですよね。
そうだね、プロテインだね。
コピペだかなんだか知らんが
テラドライブは1メガ
他は0メガ
>>815 釣れてやる ギガならHDDの容量、メガならメインメモリの容量(最近がGクラスも来てるが) 他はPen4とかと言う
これ以上はパソ板にでもどーぞ
私は昔から写真(銀塩フィルムを使ったスチル写真
……と断らなければいけないかいな?)を撮ったりしてますけど、
そういう目から見ると「解像度」=「画質」というのに、
非常に違和感を感じてしまうのです。もちろん、銀塩写真の世界でも、
レンズの解像度とかフィルムの解像度とかいう概念はありますけど、
それは画質との関係はそれほど強くないのですよね。
銀塩写真での画質を決める要素としては、階調の豊かさとか、
発色の再現性とか、そういうのからくる全体的な表現力を指していることが多いと思いますし、
少なくとも私はそういう面で「画質」というものを捕らえています。
じゃあ、CCDを使ったビデオカメラとかデジタル(スチル)カメラとかの場合には、
解像度が画質を決める主要な要素になっているのか、というと、
私は必ずしもそうではないのではないか、と思うわけです。
初めてそう思ったのは、今からもう10年ほど前のことです。
知り合いに、いろいろ変な実験をやる人物がいました。
当時、確かSONYから、レンズ交換式の 8mmビデオカメラ(not Hi8)が出ていました。
Cマウントというスクリューマウントが付いていて、レンズを交換できるようになっているんですね。
このビデオカメラに、ビデオカメラ用のCマウントのレンズ(値段は確か1〜2万円)を付けて撮影した画像を見ると、
まあ、いわゆるホームビデオカメラでとった、お世辞にも「画質がいい」などと言えない画像でした。
とにかく、階調が無い。
だから画面全体が立体感に乏しく、表現力のカケラも無いのです。
ところが、このビデオカメラに、アダプタを付けて、
一眼レフ用のレンズを付けて撮った画像を見てびっくりしました。
もちろん解像度は特によくならないですけど、階調が豊かで立体感がある。
色再現性もいい。逆光になってもフレアが少ないせいか、画質が落ちない。
特に逆光の場合、Cマウントの安いレンズを付けたときとは雲泥の差が見られます ←あ、「逆光で撮らなけりゃいいじゃない」なんて言わないでね、
逆光はポートレート撮影の基本中の基本ですから。
あの画質の差を見て、ビデオカメラの画質が悪いのは、安物のレンズのせいが多分にあるのではないか、などと思い始めたわけです。
確かにメーカーとしては、カタログスペックにならない「レンズの質」などというものに
お金をかけられない事情というのもわからないでもないですけど、
みすみす画質を落とすようなことをやっているような気がしてならないのです。
10年前と今では違うよ、という意見もあるかも知れませんけど、光学系は10年前と今と、
技術的にはほとんど差が無いと言っても過言ではありませんから、
レンズ部分にかけられる予算が同じなら、昔も今も同程度の性能のレンズしか搭載できないと思います。
そう言う意味で「うまいなあ」と思ったのがSONYですね。
ビデオカメラに「Carl ZeissのVario-Sonnerレンズを搭載!」とか言って、
それなりに高い値段で売り出したことがありました。最近だと、
デジタルカメラに Vario-Sonnerレンズを搭載したやつもあるんですね。
Carl Zeissっていうのは、ドイツにある世界最大の光学機器メーカーで、
ブランド力があります。私も恥ずかしながら、
一眼レフ用のレンズではCarl Zeissのレンズを使っていますけど、
もう30年も前に設計されたレンズでありならが、
今でもトップクラスの性能がある、というような点ではすごいとこ ろがあります。
ただ、Carl Zeissのレンズだからと言って、他のメーカーのレンズと比較して性能がいいか、と言われると、
それは評価の基準もはっきりしないし、異論も沢山あるの で、とりあえず置いておくとして、
SONYがうまいなあ、と思ったのはCarl Zeissのブランド力を利用したところなんですよね。
「Carl Zeissのレンズ搭載」というカタログスペックによって(ある一部の人に対してでしょうけど)高くても買いたい、
と思わせる効果をもたらした、というと ころなのです。
「レンズなんかにカネをかけても商売にならない」というのを、Carl Zeissのブランド力によって打ち破った、
というところがSONYのうまいところだと思います。
というわけで、あのSONYのデジタルカメラ、いいなあ、などと思っているのですけど、先立つものが ←最近、こればっかり。
あのさ、面白くないから止めてくれない?
はい
仮面ライダーカブトプレステは11/30発売!
XBOXとPCエンジンってどっちが売れた?
ピピンとヴァーチャルボーイってどっちが売れた?
826 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/29(水) 01:42:30 ID:PZ3mk5Ng
かなり初歩的な質問なんですが、ごめんなさい(>_<)
クリスマスプレゼントで七歳の甥っ子にゲームボーイをあげたいんですが、その中でも色々と種類があってイマイチよくわからないのです。
ゲームボーイアドバンスとミクロとSPの違いは何ですか?ググっても、知識がなさすぎてよくわかりません。親切な方、馬鹿な私にもわかるように簡単に教えてください。
827 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/29(水) 01:55:24 ID:IW93NDs0
360が世界で600万台普及してるらしいけど日本国内でどれだけ普及してるの?
>>826 ガワが違うだけ
っつーか人にものを贈るのに「よくわからない」ってのは感心しないな
でも今プレゼントするならDSの方が良かろ
829 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/29(水) 06:43:40 ID:PB/FvrhE
>>827 20万台くらいだったはず。
良いゲームは多いんだけどね
予約追加プログラムシステム
焼肉鍋物用無煙ロースター付テーブル245台
来客用イス(NO-OU.362 PL-231.592 2136-20.55 ベビー 20)
東芝自動製氷機
ミノルタDi182f
POS・OES・PC 一式
カラオケ装置一式
デンネツ 殺菌エアータオル(1階・2階・クリスタル)
リコー複写機imagioNEO450
リコーデジタルコピー複合機(百景園→総合案内書)
製氷機(百景園→はまなす)
おむすびロボット ST-88SS(百景園→はまなす)
ノンダクト無煙ロースター(羊より8台) (百景園→はまなす)
>>826 ゲームボーイアドバンス
・旧GBソフトも使える。
・液晶画面はかなり暗い。
・乾電池駆動
SP
・旧GBソフトも使える。
・フロントライト搭載で液晶はやや明るくなった。
・内蔵充電池駆動
ミクロ
・旧GBソフトが使えなくなった。
・バックライト搭載で液晶はかなり明るい。
・内蔵充電池駆動
最初のGBAはマジ画面暗くてやってられないんで、買うならSPかミクロだな。
まぁ
>>828の言うとおりDSあげるのが一番いいんだが、いまだに入手困難だからなぁ。
GBA-Renamerってどこいったの?
個人差はありますが、ビール中ビン(500ml)3本を1時間以内に飲酒した場合には
アルコールを完全分解する為には約8時間を要します。
よって、朝8時に運転する為には深夜0時を超えた飲酒はしないようにお願いします。
前日にやむを得ない事情で飲酒してしまい、早朝に営業車を運転しなければならない場合には、
上司に申告の上、電車・タクシーなどの交通手段を利用してください。
ID:h4w0mFVL = ID:qeYNB6ir だろ。
なんでこんなスレ荒らしてんのか知らんけど。
836 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/29(水) 14:41:27 ID:PZ3mk5Ng
828
831
ありがとうございます!
DSは高くて…。SPを検討してみようと思います。
甥っ子は、サッカーのゲームがしたいだけというレベルなので、ウイイレがゲームボーイにあるということで値段もそんなにしないし、いいかなぁと思ったんですが。
★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★
東京都 34歳 妻子持ち
どうもはじめまして。最近妻が出張中ばかり
でエッチしたくても相手もいないし・・・・
思いっきり欲求不満を解消したいので、元気
いっぱいの女性さん私と割り切りでお付き合い
していただけないでしょうか?
(出来れば処女だとうれしいです。)
http://www.asob-life.net/ ★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★
838 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/29(水) 14:50:59 ID:fnxvMKBj
しつもーん
アルティメットヒッツ ドラゴンクエストVIIIと、ドラゴンクエストVIIIの違いをおしえてください
それと、これって、両方とも、ケースに四角い穴があるけど、メモリカードかなんか付いているの?
>>836 ゲーム初心者の俺でも調べられる機種の違いを調べる気が無いのに
「ウイイレ」という略称を使う不思議さ。
> サッカーのゲームがしたいだけ
よく聞かないと、友達内で特定の機種の特定のゲームを
やってるのかもしれないですよ。
テレビ見ながら友達と対戦とかやりたいなら
携帯型ゲーム機じゃないほうがいいし。
840 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/29(水) 15:13:46 ID:fnxvMKBj
大阪方面でフラゲ出きる店を教えてください
>>836 値段なんてそんなかわらねぇよ
喜ばれるものを買え
あとウイイレはDSでしか出てねぇんでないか
質問です。
プレステ3は値段も高目ですし品薄のようですが、
そのほかにもプレステ2のゲームの動作に支障があるらしいですね。
いまだに新作ゲームがプレステ2用として出ていて
過去作にも興味がある物があるんですけど、
今プレステ2を新品で買うのはバカでしょうか?
2年後以降にPS3を買うつもりなら、今PS2購入という選択も愚かではないぞ
何をもってバカとするかによる
PS3の値下げを待ってるうちに災害かなんかで死んだりするのが一番バカらしいとは個人的には思う
>>843 プレステ2の初期型がオクで約6千
プレステ2の最新中古がオクで1,2万
プレステ2の新品が1,5万
任天堂GCプラスパック もいいぞ(GB、GBアドバンスも遊べる)中古で約8千
848 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/29(水) 16:09:25 ID:jdMqLBqC
(PS2)CALL OF DUTYと(PS2)BLACKって
どっちが面白いかなー?
850 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/29(水) 17:20:53 ID:fnxvMKBj
プレステ2の説明書が無いんだけど、これ
裏のスイッチオン、前側オンでいいの?
それと、リセットはどうやるの?
>>849 ちけさー、もし龍が如く2がクソだったら、発狂死するんじゃないの?w
>>850 まぁ簡単に言うと前面のボタンをちょん押しでリセット。
2秒以上の長押しで電源オフ。
>>852 惑星ウッドストックを越えてきた俺がその程度で発狂するわけがなかろう。
期待してたゲームがつまんなかった程度のことでいちいち発狂してらんないよな
ハード板で使われている「GK」って何の略なんでしょうか?
858 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/29(水) 18:00:52 ID:jdMqLBqC
龍が如く2ってもう発売したっけ?まだだよね?
859 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/29(水) 18:01:25 ID:I42R1iq7
横スレすいません。スレチだったらすいません。
あるスーファミのゲームの名前が思い出せないのです。
ストーリーはピノキオをちょいアレンジしたような。
主人公は機械の男の子(見た目ふつうの人間)で、プレーヤーは
相棒みたいなかわいい妖精を操って、その機械の男の子をより人間
に近付せる・・・んで確かうまくいくと最後は人間になれた気が・・・
誰かご存知の方いらっしゃいませんか?
861 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/29(水) 18:07:20 ID:I42R1iq7
>>860 アアアアああああああああああああああああ!!
そうですそうです!!!!
アレいますごくやりたくなってきたんです。
たしかいい話なんですよ・゚・(ノд`)・゚・。
ありがとうございました!!!!
>>854 俺、ジョジョファントムブラッドにはマジで発狂しかけたが
すみません質問なのですが、↓のようなゲームのタイトルを探しています。
・3Dのアクション
・雰囲気は暗く、古代な感じ
・でも自分自身は戦わず、モンスターの軍隊みたいなやつに指令を出して戦わせる
・敵もモンスターいっぱい
・もともとはPCゲームで何かの家庭用ゲームに移植されている
かなり昔にゲーム系のテレビ番組で紹介されていたのを見たのですが
タイトルを忘れてしまいました。
もしわかるかたがいましたら、ヒントいただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
864 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/29(水) 18:47:14 ID:jdMqLBqC
(PS2)CALL OF DUTYと(PS2)BLACKって
どっちが面白いかなー?
今日、店頭でPS3のGENJIを遊んでみました。
それで、このソフトは右のアナログスティックで
攻撃をかわす動作ができました。
左のアナログの方は移動の役割で、
これいいなーと思ったのですが、
こういうような感じの二つのスティック使い分けて遊べる
ようなソフトありますか?
三国無双とか戦国無双とか同じようなジャンルなのですが、
操作方法が右のアナログ使うかどうかはわからないので。。。
866 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/30(木) 00:19:27 ID:TaFhlxGo
ニーナ
サルゲッチュ(L3、R3まで使うし)
塊魂でもやっとけ
>>865 コンシューマの多くのFPSは左スティックで移動、右スティックで視点移動だから使い分けてるといえないこともない。
まあ左右のスティックを活用するといったら、PSの「俺の料理」が最強だがw
870 :
856:2006/11/30(木) 10:05:41 ID:wnTotA4o
871 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/30(木) 12:21:00 ID:xgto+94S
PS2でPSのソフトやったんだけどセーブ出来ない…
「メモリーカードがありません」って出るのはなんで?
テンプレぐらい嫁
>>869 FPSですねありがとうございます。
左右のスティックを使うのにはまってしまって、
他にないかなーと思っていたところでした
874 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/30(木) 12:52:35 ID:xgto+94S
>>872 申し訳ない。ちょっとテンパってテンプレ読まなかった。
でもPS用のメモリーカード差してもダメだった…
純正品じゃないとアカンの?
もう一度差し直してみれば?
876 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/30(木) 13:09:41 ID:xgto+94S
>>875 何度やってもどっちに差してもダメだった。やっぱり長い間放置してたからかなぁ…
877 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/30(木) 13:24:29 ID:TVfznfUz
878 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/30(木) 15:22:19 ID:qo158PWY
PS2の改造コードの入力ってどうやるんですか?
880 :
ゲーム好き名無しさん:2006/11/30(木) 17:28:32 ID:rTo6V+8a
PS2で年末楽しめるFPSのオススメを知りたいんですが
ドコで聞けばいいですか?
ココで聞いてもいいですか?
FPSはあまりやったことないんで初心者にも優しいのが好ましいdeath
881 :
ゲーム好き名無しさん:2006/12/01(金) 09:23:38 ID:7ULHZnZR
10年前くらいにMacで
ロードランナーぽいゲームを
やった記憶があるのですが
ご存知ある方はいますでしょうか?
名前にGoldが付いたと思います
882 :
ゲーム好き名無しさん:2006/12/01(金) 09:27:26 ID:/hu/U+Na
PS3のコントローラーてワイヤレスなんでしょ?
電池とかバッテリー入れんのかな
>>882 ワイヤレスでバッテリー内蔵。
不良などでのバッテリー交換はソニーのサポートに依頼だったはず。
884 :
ゲーム好き名無しさん:2006/12/01(金) 09:34:59 ID:/hu/U+Na
>>883 ( ^ω^)thx
バッテリー充電台とかあんだ?
>>884 USBケーブルでPS3本体と繋いで充電。
886 :
ゲーム好き名無しさん:2006/12/01(金) 09:44:07 ID:/hu/U+Na
ほー…別にワイヤレスじゃなくても良い気ガス
887 :
ゲーム好き名無しさん:2006/12/01(金) 10:14:26 ID:OZQikKVH
XBOX360とPS3どっち買うべき?
360
889 :
ゲーム好き名無しさん:2006/12/01(金) 10:16:18 ID:OZQikKVH
やっぱりかー
890 :
ゲーム好き名無しさん:2006/12/01(金) 10:19:03 ID:OZQikKVH
ゲームハードなんてソフトありきだろう。
今買うなら圧倒的に360の方がソフト揃ってる。
宮里内蔵ゴルフがどうしてもやりたいならPS3でもいいんじゃね。
892 :
みゆき:2006/12/01(金) 10:27:24 ID:S9fMrPfI
PS3について一つ質問がありますが、SDカードでのMP3をプレーするため、どのように操作しますか?お願いし
ます。
893 :
ゲーム好き名無しさん:2006/12/01(金) 11:41:55 ID:UXd/Os+S
●○質問です○●
PS2(薄型の方)って主電源が無いってホントですか〜!?前のだったらゲーム機の裏にパチンッてやるやつあったじゃなぃですかぁ…ゲームやめる時ってどうやってヤメるんでしょ(◎-◎;)買おうか検討中なので、ぜひ教えてください☆
>>890 PS3は不安がいっぱい詰まってるけど、その分ドキドキできるよ☆
○同じゲームの、X-BOX360版とPS3版を比べると
PS3版のほうが出来悪いってのが判明されてるわ、でもPS3版は素敵に見えるよ
ほら馬鹿な子ほどカワイイっていうじゃない?☆
○振動がないから心臓悪い人やお年寄りにも優しいのよ☆
○えっ、完全な互換性(苦笑)があるから素敵そうだって?(爆笑)
PS1もPS2も、ま〜だ捨てちゃダメよ、壊れても新しく買い替えてね☆
○高性能だからとても熱くなりやすくて危険だけど、
熱くなってることを知らせる為のカラータイマーがあるのよ、自動で電源切ってくれるしね☆
○心なしか年末年始のソフトラインナップがとても寂しい気がするけど
少数精鋭ってことで選び抜いてるんだわ、頑張ってるよネ☆
○PS1やPS2の、専用コンなどの、今までのコントローラーはもうゴミよ、PS3では使えないのよ☆
さあ、PS3を買ってネ(*^_^*)
895 :
ゲーム好き名無しさん:2006/12/01(金) 13:59:38 ID:2nKBYEXt
ウイザードリィの新作出ないのでしょうか?
あれ、最高におもしろい
フルアニメーションするRPGなんてどうでもいいや
897 :
ゲーム好き名無しさん:2006/12/01(金) 14:38:01 ID:0qZ7opba
ほんとくだらない質問ですけど・・・
「ポケモン銀」(金もかな?)のソフトって、表と裏で色違うんですか??
質問いたします。面白ネトゲ投票の「ゐ大佐オンライン 」ってなんですか?
そんなゲームは存在するのですか?
小林祐子
899 :
ゲーム好き名無しさん:2006/12/01(金) 19:23:45 ID:2gPz2rQJ
PS3の名言の動画はなんて検索したらでる?
900 :
880:2006/12/01(金) 19:32:27 ID:zZDn+79/
すいません880なんですが、せめてどこの板で質問すればいいかだけでも教えてもらえませんか?
アーケードの“HALF-LIFE”をやってみてFPSに興味が沸いたんで
よろしくお願いします。
901 :
ゲーム好き名無しさん:2006/12/01(金) 19:54:23 ID:ykGc14pR
>>893 俺の場合は、スイッチ付の延長コード使ってるから
前のボタン長押しして延長コードのスイッチみたいな感じ
>>902 レスありがとうございます。わざわざリンクまで
HALF-LIFE2ですが、設置店はあまりないですが専用筐体でなかなか手に汗握ります。
1ゲーム\100になったとはいえ熱くなるととてつもない出費になります
>>897 紺と灰色のツートンカラーでございます
どっちが金かは忘れたけど
905 :
ゲーム好き名無しさん:2006/12/02(土) 09:10:31 ID:dEuXHz6x
>>901 ありがとうございます☆
なんだか面倒な感じなんですねぇ(・_・;)
FFW,X,Yのどれが一番面白いですか?
908 :
ゲーム好き名無しさん:2006/12/02(土) 11:36:44 ID:Wk/Ut+8a
Wiiのクラシックコントローラってどんなソフトで使えますか?
909 :
ゲーム好き名無しさん:2006/12/02(土) 11:39:35 ID:3ZlRsRkx
PS2のソフトで第一次、二次大戦を扱ってるものとか
時代背景がその辺りのソフトがあったら教えてください
シャドーハーツ以外で
>>907 人によるのでなんとも言えない、音楽を重視するならばSFC版でゴー、
PS版は音楽劣化してたりロードあったりと厳しいです。
GBA版ももっさりしてたり音楽劣化してるが
ロード無いだけPS版よりはマシ、って感じかな。
>>908 バーチャルコンソールでゲットするレトロゲーの操作に使います。
リモコンを使わないWiiのゲームも出るかも知れませんね。
>>909 「第二次大戦」か…ならば第2次スーパーロボット大戦αで
決まりだな!ちょ…ちょっ…!石投げないで!
>>907 個人的に5を勧めるが
全部やる気があるなら4から順番に
>>909 SEGA AGESのアドバンスド大戦略
1年半くらい前にレボリューションって言うゲーム機が出るっていう情報見た気がするけど
もしかしてWiiのこと?
そう
レボリューションは仮名
なぜかわった?
だから変わったんじゃなくて仮名だっての
917 :
ゲーム好き名無しさん:2006/12/02(土) 14:53:02 ID:i7TS5BNL
今さらXBOX買いたいんだけどやめといた方がいいかな?
金貯めて360買ったほうがいいかな?
918 :
ゲーム好き名無しさん:2006/12/02(土) 15:10:07 ID:KAO6PJsG
919 :
ゲーム好き名無しさん:2006/12/02(土) 17:02:11 ID:T8uyudVS
ps2のFF10とFF10-2
どっちがおもしろいですか?
両方やったほうがいいですか?
まず10買え。
続きが気になったら10-2買え
>>917 360では動かない無印X箱のソフトは多いので、いいと思うよ。
922 :
ゲーム好き名無しさん:2006/12/02(土) 21:47:45 ID:i7TS5BNL
923 :
ゲーム好き名無しさん:2006/12/03(日) 00:11:13 ID:dzS0b7TH
WillとかPS3とかは予約販売してる店は少なかったのですか?
ならばないとダメだった?
924 :
nanasi:2006/12/03(日) 00:13:20 ID:Te/Lm8i0
デモ画面で「決めた、おれ今日から世界征服するよ」(←うろおぼえ・・・)
っていうセリフが出てくるゲームの題名を教えてください。
925 :
ゲーム好き名無しさん:2006/12/03(日) 00:30:49 ID:tQWieU59
360でオンライン繋ぐ場合何が必要ですか?
926 :
カマキリ:2006/12/03(日) 00:31:06 ID:ikJOIzLx
すいません、ちょっといいですか?
12月7日にプレイステーション3が届くんですが、まだプレイステーション3専用ゲームソフトを決めてなくて
かなり悩んでます・・・一生懸命悩んでゲームソフトを絞ったんですが
リッジレーサー7かレジスタンス人類没落の日か迷ってるんです(´ω`;)
どっちが面白いのでしょうか・・・誰か教えてください(人´ω`)
927 :
ゲーム好き名無しさん:2006/12/03(日) 00:39:22 ID:AWVdHEtu
両方買ってつまらんほうを売る
D4端子のあるテレビにPS2をD端子ケーブルで接続してるんだが、
どうやら480p(720×480)の信号しか受け付けていない。
これってテレビがD2の嘘なのか、PS2が480pまでしか送ってないのかどっち?
929 :
カマキリ:2006/12/03(日) 00:46:31 ID:ikJOIzLx
面白いゲームで楽しい時間をすごせるんなら、多少金が減るくらい構わんだろ
どっちも本体に比べてどれほど安いと思ってんだ
>>928 PS2でD4出せるのはGT4だけだろう。
GT4はD4じゃなくてD3だったかもしれん。
とにかくPS2ソフトならプログレ対応でD2、それ以外はD1までしか出ないだろ。
934 :
ゲーム好き名無しさん:2006/12/03(日) 01:40:56 ID:c7dAu8v3
普通PS2とかGCのディスクって寒いところに置くと結露で壊れたりする?
去年の冬に中古のゲーム買って吹雪ん中を
1時間歩いて帰宅後電源入れたら読み込まなかった
もともと壊れてたのかなw
>>932 >>933 やっぱそうなのか。
テレビが1280×768だからD4までいってくれるとうれしかったんだ。
S端子と画質は大して変わらなかったし。
GT4にも興味がでてきました。ありがとう。
936 :
ゲーム好き名無しさん:2006/12/03(日) 08:31:38 ID:dzS0b7TH
結露で壊れることはある。
wiiの事だけが書かれた本はありますか?
月刊誌などは、情報が分散してるので良くないです。 一冊でまとまっているのがいいんです。
>>863 ポピュラス?
ロードオブモンスターズ?
>>937 無い。だいたい任天堂機、主にDSとの情報をまとめて扱っていて月刊誌。
PS2のPARで1番お勧めなのは何ですか?
PS2を修理屋に出したらいくらぐらいかかりますか?
CDの方は普通になるんですけどゲームだけができないです。
剣と魔法のアクションゲーム
なにかあったら教えてください
キングスフィールド
魔界村は魔法といえるのかどうか
948 :
ゲーム好き名無しさん:2006/12/03(日) 19:52:34 ID:c7dAu8v3
結露でも壊れるのかorz
オクでゲーム注文したんだが
俺の住んでる所雪すごいから届いたら結露で読み込まなかったとかならないか心配だ
冷やすのは別にいいんじゃないか
ただそのあと急激に暖めるとかそういうのがマズイ
ゆっくり暖めればOK
・・・と思う。
950 :
ゲーム好き名無しさん:2006/12/03(日) 21:11:48 ID:Efd3d/I6
ゼルダ新作の本ッスレはどこにあるのでしょうか
家ゲーに普通にあります
wiiは小さいテレビでも遊べるの?大きいテレビのが良いのかね?
>>947 Fable、好いですね。システムも好い。
ただ・・・・グラフィックの味付けが洋ゲー過ぎるというか
「テイルズオブディスティニー」か「魔界戦記ディスガイア」どっち買おうか迷ってるんですが。。
【好きなゲーム】 聖剣3、タクティクスオウガ外伝、FF10
【重視するポイント】やりこみ系、爽快感、音楽がいい、女キャラが可愛い
【嫌いなゲームとその理由】 ドラクエ1〜7:動かんからつまらん、聖剣レジェンドオブマナ:謎解きがむずすぎ
>>943 アクトレイザ− アクションとクリエイションの見事な融合ジャンル!
リンクの冒険 ゼルダシリーズで2D横スクロールアクションなのはこれだけ!
悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 耽美な吸血鬼と人間のハーフを操ってドラキュラ城を観光せよ!
>>941d。
ライト版の方が良いのかね、通常版はPCにデータ保存出来るみたいだが。
959 :
ゲーム好き名無しさん:2006/12/04(月) 01:48:10 ID:58aRDMgE
wiiで携帯とデジカメで撮った写真を見たいのですが
miniSDが入らないのですがアダプタとかありますかね?
自分で更新しないと駄目だとか聞いたことがある
>>959 普通miniSD買った時にSDアダプタも一緒に入ってるだろう。
アダプタ単体でも売ってるけど、安いminiSDもう一個買った方が得かもしれん。
962 :
ゲーム好き名無しさん:2006/12/04(月) 03:48:26 ID:f/Zubn5B
>>934 板側面が水に弱い
記録してるアルミが溶けることがある
高温多湿の場合の話だが
963 :
ゲーム好き名無しさん:2006/12/04(月) 08:50:28 ID:8mhYwLK4
安くなった旧型機(PS2,GC,xbox)を今から楽しむスレ みたいなのって無い?
無かったら立てていい?
チンポ以外、立ててはダメ
日本製の剣と魔法のアクションゲーって古いのしかないんだね
966 :
ゲーム好き名無しさん:2006/12/04(月) 18:23:32 ID:MfBPsP+X
64欲しいよ…
ハードオフとかで売ってるやつはちゃんと動くの?
967 :
ゲーム好き名無しさん:2006/12/04(月) 19:09:52 ID:MaObA0Xt
Wiiのポインタの位置調整ってセンサーが上か下かしかできないの?
微妙な位置調整は無理?
モンスターハンター2を中古で買ったんだけどコントローラーがきかない。
おなじデュアルショック2専用のゲームは普通にうごくんだけど、
これはモンスターハンター2がわるいの?
小林祐子
WiiってGCのゲームできるの?
WiiコンがPCのマウス代わりになるそうですが試した方感触をお教えください
>>969 デュエルショック専用ってもソフト毎に細かい仕様が違う
から、ソフトによるとしか言えないよ。
>>971 ほぼ互換性があるけど、一部ソフトは動かないらしいよ
>>966 64てーのはカセット式だしそんなに壊れないから動くと思う
むしろスティックがヘタりやすいコントローラの方を気にしろ
>>968 そりゃ非ライセンス品だから何が起こるか解らんよ
たぶん大丈夫だけど。
というかPARの項にはそんなことかいてないじゃないか
>>975 そう。
もちろんソフトが対応している事が必要だけど。
978 :
ゲーム好き名無しさん:2006/12/06(水) 02:45:30 ID:Rjosfvnb
かゆい うまいって何のゲームにでてきた台詞か忘れた。
なんだっけ?
979 :
ゲーム好き名無しさん:2006/12/06(水) 02:46:47 ID:MT2CqYsg
大阪で今の時間も空いてるゲーム屋ある?
982 :
ああぁぁぁ…:2006/12/06(水) 17:07:37 ID:fqzig9Qd
auの携帯のFF2でマップを見るためにはどうしたら?
リングってどうやって使う?(。ヘ°)
プレステなくても、PSPで遊べますか?
>>979 レンタルとゲーム販売が同じレジ売り場にあるGEO
24h営業のTSUTAYA
玉出地域大通りあたりのゲームも扱ってる本屋(びっくりラーメンがあるより和歌山方面寄り)
エロ商品取り扱ってる店(エロゲの隅の方に一般PCゲーががが)
>>965 Falcomから出てるY'sシリーズが今でも剣と魔法のアクションゲームを作ってる
ソニー純正じゃないPS2コントローラーを安くよく見かけるのですが
大抵のゲームにおいて動作は問題ないんでしょうか。
一部動かないゲームがあったりするものなんですかね?
何でこの板の名無しってゲロ名無しさんとかゲロン名無しさんとかじゃないのかね。
ちけの野郎が最近来ないのは、龍が如く2にハマっているからですか?
まだ届いてないよ。
8時以降に時間指定してるからそろそろ届くとは思うが。
992 :
ゲーム好き名無しさん:2006/12/07(木) 21:38:28 ID:lXDCmjGd
64のソフトのセーブデータもやはり何年かすれば自動的に消えてしまうのでしょうか?
993 :
ゲーム好き名無しさん:2006/12/07(木) 22:32:49 ID:XgqwjcHU
ゲーム関連板で使われてる用語をまとめたスレってどこかにありますか?
994 :
ゲーム好き名無しさん:
PS3でPS2のゲームのオンラインって出来ますか?