ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
オススメのゲームをみんなで挙げよう(`・ω・´)
理由なども添えてくれると嬉しい(`・ω・´)

■前スレ
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1157734159/

■おススメレビューサイト
NintendoDS mk2 :: ニンテンドーDSの参加型レビューサイト
ttp://ndsmk2.net/

※購入の相談はこちらで
■携帯ゲーム購入相談所part24■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1156344039/

過去スレ・関連スレ等は>>2-5あたり
2枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 13:14:59 ID:Zg8jP58J0
■プチまとめ (過去スレでお勧めとして挙げられたもののプチまとめです。参考としてドゾー)

▼アクション…マリオ64、ドラキュラ、カドゥケウス、ソニックラッシュ、タッチ!カービィ、Newマリオ、Touch!ボンバーマンランド、超操縦メカMG
▼シューティング…弾爵、(カドゥケウス)
▼FPS…メトロイドプライムハンタース
▼RPG…マリオ&ルイージ2、ポケモンダンジョン青、天外魔境2、マジカルバケーション、コンタクト、FF3、(ロストマジック)、ポケモンダイヤ&パール
▼ARPG…アイアンフェザー、(ドラキュラ)、ルーンファクトリー(※注)、もぎたてチンクル
▼TCG…遊戯王、ドラえもん
▼格闘…ブリーチ
▼テキストアドベンチャー…逆転裁判、癸生川
▼レース…マリオカート、スノボキッズ
▼RTS…ロストマジック
▼アクションパズル…メテオス、パズループ、テトリス
▼ロジックパズル…まちがい探し、数独
▼SLG…ファミコンウォーズDS、三国志DS、信長DS、大航海時代DS、サバイバルキッズ
▼音ゲー…応援団、バンドブラザーズ
▼ボードゲーム…焼きたてジャぱん
▼その他…どうぶつの森、nintendogs、脳トレ1&2、あたま塾、えいご漬け、お料理ナビ

※ルーンファクトリーはデータ消失バグがありますので購入の際はご注意を。
  詳細は専用スレのテンプレなどを参照。
※この参考リスト以外にも隠れた名作があればどしどし紹介しよう!(`・ω・´)シャキーン
3枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 13:15:06 ID:Zg8jP58J0
■役立つスレ
今持ってるDSソフトを面白い順にあげるスレ その11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1157367828/
購入予定のDSソフトを期待している順にあげるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1137952709/

■過去スレ
ニンテンドーDS、このゲームは買っとけ!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138725145/
ニンテンドーDS、このゲームは買っとけ! Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142957767/
ニンテンドーDS、このゲームは買っとけ! Part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145287529/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1149054430/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1153536647/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1155740788/
4枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 13:15:27 ID:Zg8jP58J0
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
5枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 14:19:23 ID:IsgZ4Bjw0
6枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 19:05:34 ID:jDxjspfK0
>>1
7枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 19:21:26 ID:74tUTknb0
>>1
大儀であった。

↓ゆるいまとめ投下ヨロ
8枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 23:02:56 ID:fMwJHk/N0
| ↑
  ̄
9枯れた名無しの水平思考:2006/10/12(木) 00:33:54 ID:DTj99UBR0
ルンファク買った。すげーおもろいけど、バグ怖いな…。
10枯れた名無しの水平思考:2006/10/12(木) 00:54:14 ID:53E4wOLr0
>>9
ダンジョンのセーブポイントには触れない、作った料理は食べない
これだけでかなり回避可能だよ
wiki見ておけば大抵は大丈夫かと


前スレで出ていたアイアンフェザーを買ってみた
オーソドックスな王道RPGだけど、結構シナリオがしっかりしてた
序盤は敵が強く感じるけど、仲間が揃って来るとバランスが取れて来る
公式サイトで隠しアイテムを公開してるから、序盤から強化してサクサク進めるのも良いかも

2周目もあるみたいだし、ボリュームがあって満足した
ただ、古代文字入力が面倒なのが惜しい所
11枯れた名無しの水平思考:2006/10/12(木) 09:07:19 ID:NOuVnWG30
漢検って、つい毎日やってしまう。
意外といいよ。
12枯れた名無しの水平思考:2006/10/12(木) 17:21:32 ID:tWJqyUqd0
スターフォックス
パックピクス
などで迷っております・・・。
アクションでスカッとする作品、
どうか教えてください
13枯れた名無しの水平思考:2006/10/12(木) 18:57:09 ID:W7j0lo9L0
超操縦メカMGで街破壊しまくるとスカッとする
14枯れた名無しの水平思考:2006/10/12(木) 19:02:05 ID:aWMMc29H0
はやくぷよぷよ!でないかなー
wktkがとまらねえゼ!!!
15枯れた名無しの水平思考:2006/10/12(木) 21:58:30 ID:UUQiFfqV0
>>12 スターフォックス Wifiで「全機応答せよ」。 新品2880やしめちゃ納得。
16枯れた名無しの水平思考:2006/10/13(金) 13:40:12 ID:gLYTnzRw0
17枯れた名無しの水平思考:2006/10/13(金) 16:00:19 ID:8AKQYJYe0
>16
こういうカタチで多湖輝の頭の体操がでるとは思わなかった。欲しい。
18枯れた名無しの水平思考:2006/10/13(金) 17:14:00 ID:B153hCgS0
ロストマジックってそんな面白いの?
19枯れた名無しの水平思考:2006/10/13(金) 17:52:38 ID:wS92//KY0
20枯れた名無しの水平思考:2006/10/13(金) 19:38:20 ID:gLYTnzRw0
常識力も買いたくなってきた
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ajyj/index.html?C30

>>11
興味本位で漢検買ってきた
毎日10分だけするのなら長く続けられそうで良いね
入力認識が結構正確なのが○だと思った
21枯れた名無しの水平思考:2006/10/13(金) 19:52:30 ID:+dDzOW+P0
漢検最高・・・
22枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 16:46:48 ID:eEHqm0tkO
漢検って50すぎのうちのオカンでもできますか?
今までずっと脳トレ系しかやったことないんですが
あとほかにもボケ防止とかになりそうなのあったらお願いします。
23枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 16:53:55 ID:bbYUhs/O0
>>22
漢検は60過ぎのおかんでも大丈夫だったよー
24枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 00:43:55 ID:56bLlkwT0
>>13,>>15
ありがとうございます。
機械系のアクションは面白いようですので、検討してみます!
64版FOXほど楽しめますかね・・・・?
25枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 00:59:16 ID:Xp1TdKSt0
さわりまくるメイドインワリオ
26枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 01:08:45 ID:PSoOtfO80
カスタムロボ楽しみだなー
対戦が2人までってのが残念だけど
wifiできるなんて素晴らしすぎる、神ゲーになることを期待
27枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 01:13:19 ID:HZRj/vCP0
>>22
うちのオカンも60過ぎだけど、
松嶋菜々子のCMに感化されてニューマリオやってる
もっともステージ2でひーひー言ってるけどw
28枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 01:39:26 ID:aObpuuhc0
>>27
やっぱりゲームに慣れてない人には難しいんだなあれでもw
29枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 03:26:52 ID:jshvtlls0
>>24
操作方法もゲーム性も別物だから単純に比べられないけど、
さすがに64版には追いつかないかなぁ。
絵に関して言えば64並だけど。
30枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 03:54:37 ID:Vvwm0fjGO
マッタリゲーが好きな人は、
ぶつ森。
マリオカートの面白さは想像以上
31枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 03:23:35 ID:UPRL6ZNR0
マリオ64DSとニューマリオてどっちが面白いですか?
マリオ64はやったこと無いんですが。 
32枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 03:48:59 ID:DjCtA8hN0
>>31
ニューマリオ
33枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 09:46:00 ID:E8642Kq7O
ソニックラッシュとマリオ64はどちらがおもしろいですか?
34枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 09:48:44 ID:DjCtA8hN0
>>33
ニューマリオ
35枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 10:34:18 ID:ghEzPtfX0
>>俺はソニックラッシュ派。
ちょっと難しいなとも思うけど爽快感が凄い。
36枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 10:44:22 ID:DjCtA8hN0
>>33
すまない、>>34はマリオじゃ無くてソニックラッシュの間違いorz
37枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 10:47:46 ID:nraGctnR0
両方買えw

おれもソニック派。
最初の壁を乗り越えたら、脳汁たれ流せる。
38枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 10:49:52 ID:svnMMo500
俺もソニックラッシュ派。
あの快感は病みつきになる。
39枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 11:30:25 ID:jluF7W3LO
ソニックって難しかったり、ステージ覚えたりしないといけない印象なんだが
そこら辺どうよ

昨日買おうか迷った俺に助言を!
40枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 12:07:25 ID:m29kRqB60
まさにその通り。ちょっと難しくて、何度も死にながらコースを覚えていくタイプ。
その辺に不安を感じるなら避けた方がいいかもね。

まぁ、投げ売りされてるし、良質アクションだし気が向いたらどうぞってとこか。
41枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 12:07:45 ID:ObU8RUTU0
ソニックラッシュはどちらかというとレースゲームに近い。
42枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 14:20:06 ID:/8wuhDRc0
友達とわいわいやりたいひとは、アソビ大全で。
かなりかなり盛り上がる
飽きないし
43枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 16:00:36 ID:Frvwi0iOO
マリオバスケとマリオカートとマリオ64だったらどれがオススメですか?
44枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 16:05:48 ID:ncSp605u0
>>43
マリオカートオススメ。
45枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 16:25:44 ID:EbWt5k0X0
>>31
マリオ64はN64時代から評価が低いし、実際面白くない。
NEWが絶対にお勧め。
46枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 17:18:00 ID:s63FXP5G0
ファミコンウォーズDSはお勧め
やりこもうと思えばとことんまでやれるし、
サクっと軽めに楽しむこともできる。
ボリュームもあるし。
4731 :2006/10/17(火) 23:31:13 ID:UPRL6ZNR0
そうですか。ニューマリオてどんな感じですか?
ファミコンのスーパーマリオ3?(だったと思う)マップがあってステージ選んで行く奴
以来マリオやってないんですが画面を見る限り1みたいなかんじですかね。      
48枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 23:54:32 ID:/8wuhDRc0
>>47
ステージセレクトは3のようなやつだよ。
49枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 03:03:17 ID:GfGzPAxD0
操作性は1に近い
少し慣性が弱くなった感じ >ニューマリ
50枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 12:09:43 ID:LaFgSscO0
外国に住んでるおばさん(40)から、「日本で人気のあるソフトを何本か送ってほしい」と頼まれた。
シューティングやRPGは苦手らしいので脳トレ1.2とどうぶつの森を買いました。
ほかにおばさんでも楽しめそうなおすすめゲームありませんか?
51枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 12:31:59 ID:TOOw01oV0
>>50
ニューマリオ、テトリス、もぎチン
52枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 12:34:35 ID:QBEp5lbM0
>>50
テトリス
うちの母ちゃん(53)がハマってるだけだけどw
あとは、日本語使う機会少ないだろうから漢検とか。
53枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 12:37:48 ID:QZMENLMO0
>>50
日本で人気のあるソフトは、反射神経が必要かレベル上げが必要なものが多く、
オバチャンにも勧められるものは結構少ないんだな。
脳トレは楽しんでくれるだろうけど、森は友達いなきゃダメらしいぞ。
森のかわりに誰でも一人で遊べる逆転裁判と、日本の味を懐古できる料理ナビ入れろ。
54枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 13:04:27 ID:MSQee2Lo0
>>52
漢検毎日やっていれば海外に居ても漢字忘れないで良いよ
テトリスもwi-fiがあればお勧め
5550:2006/10/18(水) 13:24:11 ID:LaFgSscO0
>>51-54
どうもありがとー。
テトリス、漢検、お料理ナビにします。
56枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 16:05:22 ID:ZZF+JOfzO
そうか洋食の毎日に和食の光をさすわけか
57枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 19:35:56 ID:/0c+6QeZ0
プロジェクトハッカーってゲーム買われた方います?
危険ですかね?
58枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 20:03:52 ID:t3B3Ckvb0
DSのメタルサーガっていうゲームは地雷に入りますかね?
携帯ゲーソフトにスレッドないし面白い順にあげるスレ見てみても
バグがキツイっと1件だけで評価があんまり出てないし分からなくて。
確かスーファミからこのシリーズあったと思うんですけど
スーファミ版は自分大好きでした。(それ以降シリーズ物未プレイ)
バグは致命的なバグなのだろうか…持ってる人でやめとけって人居られます?
59枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 20:14:01 ID:05N5qt8q0
>>57
危険って程でもないけど、我侭というか身勝手なヒロインを許せればそれなりに。
ストーリー的はあんまりネットワークやコンピュータに詳しくない人が書いた感じ。

>>58
Lunarと並んでDS地雷の二大巨頭。
60枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 20:31:57 ID:t3B3Ckvb0
>>58レスありがとう。
地雷マジスカ!?
安いしもう買ってしまう所だったけど聞いといて良かった・・・
>>58さんめちゃサンクス。
メタルサーガ?のスーファミ版が面白かっただけに残念だけど
61枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:07:11 ID:Njh5tpK80
>>60
おちけつ
6258:2006/10/18(水) 23:58:29 ID:t3B3Ckvb0
今見て気が付いた・・・メチャ恥ずかしい
>>60さんありがとう落ち着いた(うД`)
>>59さんもありがとう。そしてすみませぬorz
6358:2006/10/18(水) 23:59:11 ID:t3B3Ckvb0
だめだ・・・
>>61さんありがと・・・う・・・スレ汚しすみません∧||∧
64枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 00:00:03 ID:ktbT484O0
メタルマックスがメタルサーガのSFC版とか言ってると
メタルマックスファンにブチ切れられちゃいますよ
65枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 10:15:14 ID:LuLAhJKx0
やっぱ>>58みたいな人の為に↓これもテンプレに入れるべきだよね

【クソゲー続々!ニンテンドーDS糞ゲーラインナップ! 】
<核地雷級糞ゲー>
聖剣伝説DS CHILDREN of MANA  銀魂でぃ〜えす
LUNAR GENESIS            うる星やつら エンドレスサマー
研修医 天堂独太            メタルサーガ 鋼の季節
ディグダグ ディギングストライク   このクイズ野郎っ!!
ナルト最強忍者大結集3、4      SIMPLE DSシリーズ全般(例外あり) 
天誅 -Dark Shadow-         ポケモンダッシュ
秋山仁全脳JINJIN           こころを休める大人の塗り絵DS
マリオバスケ3on3            パワポケ甲子園

<大型地雷級糞ゲー>
アナザーコード 2つの記憶        ミスタードリラー ドリルスピリッツ
ブレイブストーリー ボクのキオクとネガイ  漢字の渡り鳥 
たまごっちのプチプチおみせっち    甲虫王者ムシキング DS
バイオハザードDeadlySilence      人生ゲームDS
ポケモンレンジャー             怪盗ルソー
スーパープリンセスピーチ        ナルトRPG3 霊獣VS木の葉小隊
オレのせんとうき              エレクトロプランクトン          
右脳の達人 ガンバれっトレーナー   タッチで漫才! メガミの笑壺DS
アタリミックス ハッピー10ゲームス   ぐるぐる投げっと
みんなでワイワイ ココトカート     エッグモンスターズHERO         
神林式脳力開発法 右脳キッズDS   陰山英男のIQティーチャーDS
プロジェクトハッカー            ルーンファクトリー
66枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 10:39:47 ID:KtMnTj0yO
ルーンファクトリーはけっこう面白かったけどな

バグ注意だけどね
67枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 11:14:45 ID:PVvdmJPt0
大人の塗り絵 特に買うなと言うほどの欠陥は無い
バイオハザード ベタ移植の出来なのに地雷はないだろ

この二つとか、アホが勝手に決め付けたやつをちゃんと除けば、
まあ糞ゲ回避し易くて良いと思う
68枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 11:30:20 ID:Jocjr+G30
秋山仁のゲーム買占めて
10年後に100倍の値で売る
69枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 12:00:46 ID:mNP7Tz5b0
>>65
GK乙
70枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 13:42:48 ID:0Wh+qlXJ0
このスレで「漢検」が3回勧められているので、ここだけ見て買っちゃったが、
ひょっとして3回とも業者による単独犯か?
システムも操作性も悪すぎで、誤操作で不正解したり、
小学生レベルの問題を毎日やらされ、ストレスたまりまくりで良い所なし。
これのどこを評価して他人に勧めたのか問いつめたい。
71枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 13:58:21 ID:mNP7Tz5b0
漢字検定ってそんなにレベルの高い問題は出ない気がした
ttp://www.kanken.or.jp/teido/mondai/new_mondai/3m01.gif
72枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 14:01:46 ID:5jjIjQKc0
3級なんて中学レベルじゃないか
2級以上の勉強をしたい奴が何日もかけて
昇級していかなきゃならん糞仕様はどうにかすべきだと思う
73枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 15:16:49 ID:3Wgzt7+Y0
>>65
GK乙

テンプレに入れるならこっちのスレの最新リスト(48あたり?)だな
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1157638568/l50
長文評価メインだから実際にやった奴じゃないとボロがでる感じだから非常にリストとして信頼できる
74s:2006/10/19(木) 15:57:37 ID:k/QDHiZh0
漢検3級以下は要らんね
でも操作性は悪くない。ゲームとしての面白さは無いと思うけど。
75枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 03:28:51 ID:7DhgUtq10
>>65
のテンプレってどこかのスレで話し合って
入れたり消したりして
みんなで決めたやつじゃなくて
GKが一人でがんばって作成したやつだろ

<核地雷級糞ゲー>
メタルサーガ 鋼の季節
ルナジェネシス

<大型地雷級糞ゲー>
研修医天堂独太
TDK漢字力
キングコング

<ボリュームなさゲ> (ゲーム内容自体はクソでは無いがプレイ時間に難ありなゲーム。定価付近で買うと損をするかも)
アナザーコード
怪盗ルソー

<名前負けゲー>(今までのと何かが違う?シリーズ物の続編と思って買うと痛い目みるかもなゲーム。タイトル変えろや!)
天誅DS
聖剣DS

<なんかバグがあるんですって>(ゲーム進行に影響のある重めのバグのあるゲーム。詳細は該当ソフトのスレで調べてください)
パワプロDS甲子園
ルーンファクトリー

<幼ゲー>(基本的に子供向けと思われるゲーム)
ふたりはプリキュア マックスハート
たまごっちのプチプチおみせっち
スーパープリンセスピーチ

<クソゲ候補 詳細レビュー求む!>
ディグダグ ディギングストライク  このクイズ野郎っ!!
SIMPLE DSシリーズ全般      ナルト最強忍者大結集3、4
ミスタードリラー ドリルスピリッツ  ぐるぐる投げっと
漢字の渡り鳥              ニューレインボーアイランド
秋山仁全脳JINJIN          こころを休める大人の塗り絵DS
ポケモンダッシュ           マリオバスケ
ブレイブストーリー ボクのキオクとネガイ 人生ゲームDS
甲虫王者ムシキング DS        ポケモンレンジャー
ナルトRPG3 霊獣VS木の葉小隊  オレのせんとうき
エレクトロプランクトン           マリオ&ルイージRPG
右脳の達人 ガンバれっトレーナー   タイガーウッズ PGA TOUR
ジャンプスーパースターズ        みんなでワイワイ ココトカート
それいけ!あんぱんまん         タッチで漫才! メガミの笑壺DS
神林式脳力開発法 右脳キッズDS    陰山英男のIQティーチャーDS

<選外>(つまらないだけで、クソとしてはネタに欠けるゲーム)
うる星やつら エンドレスサマー   アタリミックス ハッピー10ゲームス

現状糞ゲースレではこんな感じか
マイナーすぎてみんな知らないものまでいれるのは
必死すぎだろGK
76枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 09:43:43 ID:r/PA2SKH0
たしかに対象年齢が低いだけ(ミスマッチ)ってのもあるよな。
77枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 13:56:19 ID:3RhXvQqG0
メテオスおもれぇぇぇぇ
78枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 14:48:28 ID:iYmn/kEy0
>>75
それって単に細かく分類しただけで挙がってるソフトは>>65とほとんど変わんねーじゃんwww
どっちが必死なんだか、これだから任豚は…
79枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 15:35:37 ID:sOSA+Eeg0
任豚とか言ってる奴がなんでこのスレにいるのか
80枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:33:30 ID:4I34DJK90
くそゲーの話はそれ専用のスレでやってくれよ(´・ω・)
81枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:48:33 ID:xESiOO/I0
牧場すきならルーンは買っとけってあたりかしら
バグにきをつけなくてはならんが
82枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 19:06:23 ID:7DhgUtq10
>>78
下のほうは被害者すくなくて
ほとんどレビューされてないだろ

マイナーなものまでいれたらシュアのでかいゲーム機が
糞ゲーの数が多くなるのは当たり前

ルーンファクトリーなんて評価まっぷたつだし

全員がやってほとんどの人間が糞と判断したら糞ゲーだけど
半分の人間が評価して、半分が糞だと判断してるものを
糞ゲーとする評価基準がわからん・・・

あとスレ違いなのであとは糞ゲースレで

83枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 01:14:08 ID:KQrxjHt00
10月19日発売の軍平とカスタムロボが話題になっていないな
84枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 01:25:02 ID:5pIqpYloO
>>75
ポケモンレンジャーと、ジャンプスーパースターズは
凡〜駄ゲーの判定で良いと思いますよ。
全体的な作りは甘いけど、ポケモンダイパより、操作もテンポも上だったし。

ってスレ違いだけど。
85枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 02:00:43 ID:BVzvVAru0
赤どこのバカさとエロさがたまらん。
86枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 08:35:44 ID:bp2Q7czU0
だから、メテオス買っとけって!!
87枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 10:04:13 ID:7ejE5RFqO
超操縦メカMG かなり楽しい
88枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 10:11:56 ID:qEXKh45lO
弟が買ったナルトRPG3、意外と面白かった
仲間の種類が多くてレベルがアホみたいに上がるから
好きなパーティ組んで俺強ぇ!が好きな人にオススメ
そのぶん、すぐクリアできるけどな
89枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 12:13:41 ID:RcfUBdBvO
すみません、今日やっとDSを買う予定です。
ソフトをnewマリオと他に何かひとつソフトを買う予定ですが何がいいでしょうか?
候補としては
FF3
どうぶつの森
大人の脳トレ
もっと大人の脳トレ

ちなみに最近PS2でFF12をクリアしたばかりのゲーム好き一般人です。
なので…出来るだけ長く楽しめる物をお願いします。
また脳トレは1と2ではどちらを買うべきかを教えて貰えると嬉しいです。
90枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 12:16:47 ID:JqudYg3u0
聖剣DS
91枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 12:16:54 ID:h8MRPj0R0
せめてどのジャンルが好きかぐらい書けよ。
なんだ一般人て。
92枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 12:29:01 ID:qpdseevm0
>>89
ファミコンウォーズ長く楽しめるよ
93枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 12:30:27 ID:5FXzYhsh0
>>89
FF3は長く楽しめるかというとその人次第
自分なりに制限を付けて何周もするのであれば長く遊べるけど
一回クリアするだけならそれほど時間はかからない

森は短期間に集中すると飽きるのが早い
時々思い出したようにさわるのが一番楽しめる感じ
持ってて損はないと思うけど、一気にやり込むのは損だと思う

脳トレは持ってないので何とも言えず
おそらくどちらも飽きっぽい人には向いてないと思う

個人的なお勧めはポケモンw
DSでは比較的やりごたえのある方だとは思う
ただ、恒例になった後出しで出てくる別バージョンの存在が気になるところ
94枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 12:37:18 ID:RcfUBdBvO
>>91
すみません、ジャンルはRPGが好きですがドラクエは苦手です。
RPG、アクション以外のゲームはジャンルがよくわからないので
とりあえず無難にアクションのnewマリオを買う事を考慮したゲームがいいです。
クリアのないゲームか完クリに長くかかるものからならジャンルは問いません。
95枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 12:47:38 ID:RcfUBdBvO
>>92
ありがとうございます。調べてみます。
>>93
FF3は本編?でやってないのでDSでやっていいものか悩んでます。
ストーリーに変わりはないのでしょうか?
後どうぶつの森は確かに少し心配です。
遊んだ事がないし、あきっぽい所もあるので……だらだら感があると忘れてそのまま売りそうです。
ポケモンも考えたのですが今買う時期ではないのが結論です。
脳トレも楽しめるのは最初のうちだけなのでしょうか?
脳トレの数学版みたいなゲームはないでしょうか?
96枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 12:48:02 ID:/vg1WZvC0
>>94
マリオが好きならソニックでも買えば?
・安い
・難しいらしい(死にまくる分長く楽しめる)
・極めれば爽快感は凄いらしい

脳トレは、公式サイトを見て面白そうな方を買うと良い。

RPG好きならPSPを検討しても良いかも(持ってないので知らんが)。
今のところ、DSでのRPGはまだ実験期間だと思うので。
97枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 13:43:38 ID:YbI5hQbp0
応援団かカドゥケを買っとけ
98枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 13:44:12 ID:Lc2xVNxN0
応援団は短いだろ
99枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 13:56:25 ID:G+hCjtSyO
最近、GBAのFF5が終わって暇なんですが…
オススメのSLGかRPGとかあったら教えて下さい。
三国志とか大航海時代はもうやっちゃったので…
チクチクやるゲームが好きなんですが…
100枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 14:07:10 ID:5FXzYhsh0
>>95
FF3のストーリーについては大筋では変わってないけど細かい違いはあるかな
ただ、ストーリーを楽しむというより攻略そのものを楽しむ感じだからさほど問題にはならないと思う
全体的にかなりあっさりとしたストーリー
ドラクエっぽいと言われると確かにそんな気がするのがちょっと気になるw

他にRPGというと.....
DSだと天外2くらいかね?
あっちは王道系で糞長い一本道、ベタ移植だから絵的には古くさい、でもオリジナル同様にしゃべりまくる
ただ、きつめに見せかけて抜け道いっぱいなゲームバランスが通好みなのかな?って思う
PS2版はゲームバランスとテンポがぼろぼろになったせいでクソゲになりはてたけど.....

他にはめぼしいRPGはない
GBAあたりで出てるスーファミからの移植モノをやるのが無難かも
MOTHER1+2なんか大好き 3は微妙だけど....
101枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 15:10:13 ID:SSsld6Pn0
>>89 上から順にクリアーしたら次を買うとよろしい
さわるメイドインワリオ
 スーパーマリオ64DS
 脳を鍛える大人のDSトレーニング
 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング
 えいご漬け
 大人の常識力トレーニングDS
 おいでよどうぶつの森
 ニンテンドッグス
 メトロイドピンボール
 ポケットモンスター・ダイヤモンド
 スーパーマリオカートDS
とりあえずこれだけ。   
102枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 15:17:46 ID:h8MRPj0R0
ゲーム好きってんなら知育系はお薦めできんかもしれん。
103枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 15:58:20 ID:msd/LgkF0
テンプレに上がってるのを、自分なりにジャンルを考慮したうえでなら、
適当に選んでも失敗はしない
・・・はず
104枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 15:59:36 ID:4hgDAa9/0
っていうかさ、購入スレあるんだからそっち池
■携帯ゲーム購入相談所part24■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1156344039/
105枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 17:02:48 ID:svihbmsO0
>>89
どうぶつの森が長く遊べると思います
106枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 17:03:49 ID:svihbmsO0
>>89
ていうかnewマリオ短いよ
107枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 17:10:52 ID:Yo5PUNmG0
ながく遊ぶなら、テトリスのwifi対戦だろ
俺はテトリスと応援団以外、売ったよ
108枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 19:03:22 ID:RcfUBdBvO
>>89です!
すみません寝てしまってレス遅くなりました!
しかも起きたらDSとnewマリオともっと大人トレを買われてましたorz
皆さんご意見頂いたのにすみませんorz
ちょっとマリオやってみましたがDS買って良かったです!
なので、皆さんの進めてくれたゲームもその内買うと思います。
ありがとうございました。
>>100
安心しました。
FF3早くプレイしたです!
マザーはやった事なかったのですがDSであるなら今度ぜひ買ってプレイしたいと思います。
ありがとうございました!
109枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 19:05:57 ID:4hgDAa9/0
Mother3はDSじゃなくてGBAね
110枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 19:15:43 ID:RcfUBdBvO
連投すみません。
>>108
いっぱいありますが、頑張ってクリアしてみます!
でもドッグは買わないかもしれません。
>>97>>98
ランキング上位ですが応援団は音ゲーなんですよね?
少し厳しいです!

ちなみに脳トレはちょっとやったら飽きそうな感じがしてしまいましたorz
111枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 21:02:27 ID:5OJvxznP0
>>110
超操縦メカの公式みてみて、なにかを感じたら即買い
感じなかったら買わないほうがいい

設計図やらなんやらで比較的長く遊べる
難易度はエージーからスーパーハードまであるからやり応えはあり
ただ対戦モードはありません><
112枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 21:32:13 ID:WmOYipo00
>>108
GBAになってしまうがFF3よりもFF5のがお薦め
戦闘テンポが段違い
3は3で楽しめたけど雑魚戦かったるいよ
113枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 21:34:02 ID:BshEVHbJ0
大ヒット漫画 SLAM DUNK 特別編を短期連載か。主人公はファンに人気の仙道彰。
【陵南高校】 SLAM DUNK 特別編 #8 【バスケットボール部】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1161175064/
114枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 22:14:03 ID:WtUn0MR+O
>>111
それ買ってみたけど、普通に糞ゲーだったよ。あんなにグラフィック汚いと萎える…
迫力もないし。3日くらいで売ったよ
115枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 22:48:09 ID:JtqCqzNN0
俺はMGのグラであそこまで3D化出来る時代になったのかと感動した口だが
116枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 22:48:41 ID:5OJvxznP0
>>114
そこまで汚かったかなぁ
綺麗ではないけどねw

確かに地味だけど操縦が結構楽しかったんだけどなー


まぁ、人それぞれだけどね
というかロボ好きに進めるべきかこれは
117枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 23:36:41 ID:4hgDAa9/0
カスタムロボよりは面白いと思われ
118枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 23:46:55 ID:tbo/8cDV0
wi-fi使える環境で、生活・育成やキャラでかくれんぼするなど
ゆったり系が好きなら、どうぶつの森は絶対!(いまさらだが
日に日に違うイベントとかあって、最高です
119枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 00:20:12 ID:F6uzUh8E0
漏れのマジお勧めゲーム。
既出多いけど・・・

人生に疲れた→どうぶつの森(喫茶はとのすで癒されろ)
教育→任天堂から出ている教育系全部(子供からお年寄りまで)
料理→しゃべる!DSお料理ナビ(完成度高し)
20代後半〜30代→Newマリオ(やっぱりマリオ、面白い)
皆でわいわい→マリオカートDS(1本で対戦可能)
音ゲー→押忍!闘え!応援団(ネ申)
パズル→テトリスDS(定番)
タッチペン→パックピクス(難易度高いけど、面白い)
ゴスロリ命→Londonian Gothics(R) 〜迷宮のロリィタ〜 (ゴスロリ好きなら買うだろ)
萌え→ひらめき子育てマイエンジェル(=萌え+教育)
120枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 00:25:24 ID:E6DVo3dC0
他に
パズルに少々操作性がわるいがメテオス
音ゲーにバンブラ
タッチペンに超操縦メカ

がいいね
タッチペンって項目が良くわかんないけどNE!
121枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 00:28:22 ID:UEPyKlrVO
>>111
ありがとうございます。
でもロボット系?はプレイした事がないので少し微妙です。
>>118
PCないですorz
やっぱりDSはwiーfi環境が1番ですか。

さっきまでnewマリオやってましたが、ちょっと飽きてきました…orz
>>112
…DSでGBAのソフトって使えるんですか!?だとしたらFF5もプレイしたいです!
122枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 00:30:55 ID:7Y1QCv3RO
カスタムロボまじおもすれー
123枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 01:42:03 ID:ZWXzfQO9O
ボンバーマンってどうすか?なんか久々にやりたいかも。。
124枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 02:51:52 ID:gYel8xcqO
スレタイしか見てないがひとつ…


応援団は買っとけ。おもしろいし女友達にも受けイイ!
125枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 03:57:33 ID:19DDFGdf0
カスタムロホ初めてやったけどこれ面白いよ
WIFIも面白いけど、初プレイなんでCOM相手でも面白い
パーツの組み合わせをあれこれ考えるのが楽しい
今毎日シナリオを一時間くらいWIFIで対戦を5戦くらいやってけど、毎回色々発見がある
126枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 04:26:50 ID:Ftom2+N30
関係ないけどテトリスのLv5強すぎ
Lv4ですら10回に1回しか倒せない
127枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 09:44:04 ID:5Quzh0n40
>>126
全部下押しで行けば勝てる
出来れば全部TETRIS狙いでカウンター食らわせる
128枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 10:57:28 ID:I04CWvmZ0
あーチンクルつまらん。。。素直にFFにするんだったぉ
129枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 11:36:47 ID:3Ze9a+z90
タッチペンを駆使したいならロスマジ・応援団・カドゥケウスはガチだな。
どういうわけかどれも徹底したマゾゲーだが。
130枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 11:40:16 ID:Bq/sMW640
>>121
DSでGBAできるお 
つ説明書
3と5両方やりたいなら3からやるのを勧める
5→3の順番だと>>112でも言ってるけど戦闘めんどくさく感じるかも
131枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 12:23:43 ID:jX9kqhHj0
応援団はイントロが長すぎてクリアできなくて
リトライするときイライラしてくる
132枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 12:29:44 ID:E6DVo3dC0
ラストステージ以外はそうでもないけど
ラストステージのイントロの長さは異常
ちょっと漫画読んで暇つぶすけどね
133枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 12:32:23 ID:5Quzh0n40
>>131
最終ステージだけイントロが長くて萎えた
他のは聞いた事のある曲が多くて楽しい
クリアしたら中毒性は無い
134枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 13:34:11 ID:YFuRRox70
カスタムロボはシナリオはダメだが対戦がマジで熱い。
wifiでラグは皆無だしランダム対戦ができるのも良い。
これ面白いわ。
135枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 14:01:17 ID:Ftom2+N30
>>127
さんくす
修行してきます
136枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 14:01:40 ID:UEPyKlrVO
>>130
本当だ!
何か買えば出来るんですね。
ありがとうございます。
次はFF3買ってみます!
応援団も気になって来たので応援団も買ってみます!
137枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 14:30:52 ID:eLC4nfdH0
>>121
ぶつ森の場合、wifiなければやっぱ飽きちゃうと思われる、、
138枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 15:06:34 ID:lk40l6x90
ぶつ森に関して言うなら
あれは飽きることを前提として遊ぶもんだろw
1年とか飽きずに継続なんてあり得んし(時計とかいじったら負け組だしw)
どうせ終わりなんかないから一気にやり込まずまったり遊ぶのがいい感じだね

ただwifiはぶつ森に限らずあった方が楽しめるとは思う
テトリスみたいにショボイゲームでも対戦できるってだけでけっこう変わるしね
139枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 15:29:04 ID:Zx5oXR8vO
ロープレならやっぱ今んとこFF3だな。FC版やってない人なら尚更。

パワポケ系って今どうなの?
140枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 16:43:53 ID:A+X8QOEzO
昨日「動物園を作ろう」買った!面白くて寝ずに今までやってた!
141枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 17:01:36 ID:3emFVtuE0
タッチパニックってどうですか?
142枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 17:18:25 ID:eWQlRVCG0
漢検って2種類あるけどどっちがいい?
143枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 17:24:46 ID:qifOiGtvO
パワポケはもうじき新作が出るからなあ
144枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 17:31:20 ID:eWQlRVCG0
カスタムロボはテンプレ追加してほしいところ。
145枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 17:50:46 ID:BAPBsF+a0
漢検で「黒」の文字だけは何度入力しても認識されねーのはオレだけか?
146枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 17:58:39 ID:JtQOEFFV0
>>145
ヒント:書き順
147枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 19:20:10 ID:5Quzh0n40
>>145
書き順が違ったり接点が離れてるとかがあると違う文字になるみたい
画面一杯に書くと認識しやすくなるかも
ちなみに自分は数字の10が認識しにくいときがある
148枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 20:28:19 ID:MeIYWlN50
ソフトが違うが俺は脳トレで
数字の5 と 「きいろ」の声がなかなか認識してくれない
149枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 21:17:16 ID:Vg0Bb2hx0
5はたぶん書き順だな
横棒が先
自分もよく間違えるので5の認識がワンテンポおくれる
150枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 22:05:52 ID:igRSDC8rO
「きいろ」はどうやら「きーろ」って発音すると認識しにくいっぽい
151枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 22:07:31 ID:qXHmpzRq0
>>149
5は縦線が先だぞ。
152枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 22:41:09 ID:lC8xjPId0
そういえば、バイオハザードリメイクはどうなんだ?テンプレには入ってないが。
あれ、良さそうじゃん?


153枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 22:45:54 ID:7aT4YgM60
いままでMGが結構面白かったけど
カスタムロボもかなり面白いね
ゲームとしての純粋な面白さはカスタムの方がいいかも
154枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 22:46:27 ID:qxJCo8PRO
■風来のシレンDS
やはり名作は名作だった。説明不要のダンジョンRPGがさらなる進化を遂げて
帰ってきました!問答無用の☆5つ!1000回ぽっちじゃとても遊び尽くせません。
155枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 23:38:36 ID:6oqcPJ2A0
まだ発売してねーよ
156枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 00:00:43 ID:Jasa2iPw0
ぶつ森、マリカ、応援団、newマリオが欲しい
DSソフト安いけど欲しいソフトかさむから金使うよなw
157枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 00:09:27 ID:og45Y7S90
つーか金使う必要ないしwww
158枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 01:34:49 ID:5Pu7N3QF0
カスタムロボおもしろい
159枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 01:59:08 ID:ulc+MPPY0
カスタムロボ、おもしろすぎだろ
160枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 02:05:46 ID:i1DPI2630
もぎチンやっとけ いろんな意味で新鮮
161枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 02:52:58 ID:mEQOGFPoO
>>160
もぎチンって…
痛そう、もぐなんて
162枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 03:21:57 ID:AYzinMkzO
予想外におもしろかったのは応援団。

これはタイトル、パッケージさえよけりゃ100万行ってたかもしれん。

あと、悪魔城ドラキュラ。アクション好きなら買い。アクションの王道。
163枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 04:09:42 ID:1smnwc0wO
>>153
俺的にはカスタムロボ対戦>MG一人プレイ>カスタムロボ一人プレイ、という感じ。
Wi-Fi対戦ができるならカスタムロボ、
できないか一人でじっくり遊びたいならMGを勧めるかな。
164枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 04:36:29 ID:kepeoRfSO
脳トレ、オレは最初から「きいろ」認識率100%なんだが、
友達にやらせたら半分くらい認識せず。
機械に好かれる声してるんだろうか。
165枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 11:41:04 ID:lVOPrkc60
来月、左手の手術で入院します。
当方右利きなのですが、十字キーをあまり使わず、タッチペン多用の
おもしろいやつってなんかないですかね?
入院中はDSなんかやるんぢゃねーよ!とかは言わず、アドバイスを
お願いします。
166枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 11:45:32 ID:s2FJitK90
>>165
スレ違い
■携帯ゲーム購入相談所part24■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1156344039/
167枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 11:53:23 ID:lWRqqzrF0
>>165
おいでよどうぶつの森とか。
周りの入院患者に迷惑がかかっても良いのならおうえんだ〜ん。
168枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 11:56:09 ID:wlVxAI7A0
激闘カスタムロボ

多少人を選ぶけど…。
169枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 11:56:34 ID:UoViadsW0
病院でやったら計器の異常が云々で取り上げられるかも知れないね。
170枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 12:01:05 ID:yHplQRmmO
カスロボは小中学生やってた世代じゃないとオススメできない
wifiでぼこられるな、新規増えそうなタイトルではないんだなぁ
171枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 12:04:52 ID:FCwxp/qEO
個人的にはアクションでソニック、ニューマリと並ぶほどゴエモンはお薦め。
172枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 12:22:40 ID:I95GsFxg0
保護シートってやっぱりホリが一番いいのかな?
173枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 12:32:46 ID:A2pesDnS0
174枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 12:58:24 ID:UTmb9QM50
165です。
スレ違い失礼しました。相談所に行ってきます。
レス下さった方々、ありがとうございまいした。
175枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 14:22:13 ID:2V2Yh4Lq0
>>157
初回費用はいるだろwww
176枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 14:23:51 ID:5Pu7N3QF0
どうやら荒らしたい御方が居るようでw
177枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 18:10:54 ID:dtBJkoSZ0
両利きのすすめ地味に欲しい
178枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 21:51:04 ID:Ze5pP2ul0
>>170
レベル合わせがあるから大丈夫
179枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 23:57:18 ID:ynmZ2Hhs0
テイルズテンペストは糞らしいな
180枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 00:04:58 ID:BPN1RYHw0
カービィ期待age
181枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 00:23:39 ID:GFpUE3TM0
>>179
mjd?見た目面白そうなのにな
182枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 00:25:09 ID:IXT8b/kC0
どう見ても手抜き丸出しのグラだろ
特にDQMを見た後じゃ
183枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 00:45:17 ID:YfXElKFj0
>>181
7 枯れた名無しの水平思考 sage 2006/10/25(水) 21:49:01 ID:T781B4oO0
まとめ
・12時間でクリア
・ボイスは戦闘のみ
・フェイスチャット無し
・タッチペンで料理
・移動速度遅い
・キャラグラ汚い
・カメラズームうざい
・会話、戦闘中ステータスが上画面
・戦闘は酷いボタン連打仕様
・戦闘で動き出す時ラグが発生
・人に話しかける時、反応が遅延
・2時間半で仲間が揃う
・2週目なし
・フルアニメーションじゃないOP(ttp://www.youtube.com/watch?v=VCRIy0zoEU8

「テイルズオブテンペスト」 5040円
184枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 03:21:10 ID:bKM1Nbcz0
長く続けれる
基本的に終わりが無い
なかなか飽きない

上の条件に当てはまるお勧めのゲーム教えて欲しい
ポケモン四天王倒すまでは凄いハマったんだけど倒したとたん飽きちゃったんだよね・・・・

所持してるゲームは
どうぶつの森・テトリス・マリオカート・脳トレ・マリオ64DS
これ以外でお願いしたい
185枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 03:29:49 ID:/2KezozX0
>>184
そんだけ持ってりゃ充分だと思うがw
Wi-fi環境はあるの?役満、カスロボ、メトロイドなんてどうよ。
186枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 03:44:30 ID:bKM1Nbcz0
>>185
何か面白いのが出てるかなーって思ってさ
wi-fi環境はある

カスタムロボとメトロイドかぁー やっぱそうだよなぁ
ルーンファクトリーにバグさえなければ絶対買ってたのになぁ・・・
187枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 04:04:23 ID:R/bpFjN80
ルーンファクトリーのバグは購入回避するほどのもんじゃないよ。
攻略wikiのバグ情報を軽く見ておけばバグには遭遇しないと思う。
188枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 05:19:54 ID:bKM1Nbcz0
>>187
マジデ? wiki見た感じだと通常プレイしてるだけで普通に引っかかりそうな気がしたんだけど
189枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 05:21:34 ID:RitNU6cYO
チンクルは面白いらしい。
190枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 05:27:03 ID:M/ws8m3q0
>>188
ダンジョン内ではセーブしない。
月末は寝袋は使わない。
月またぎはおとなしく家で早く寝る。
を心がければ平気だったぞ。
191枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 05:32:27 ID:bKM1Nbcz0
>>190
ふむ・・・寝袋と月またぎは早く寝る
この二つにウッカリ引っかかると大惨事なんだよな?
・・・・・俺やっちゃいそうだからやっぱ心配だw

うん・・・まぁお金に余裕があってどうしてもやりたくなったら買うよw
192枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 06:44:05 ID:RX2N0/ZQ0
俺もルーン欲しいけどなかなか手が出ない
なんか、そういう誠意の無い物を平気で出すメーカーの商品に金を払いたくないというか
193鳥オタ( ゚∋゚) ◆IRVg9BGWdk :2006/10/26(木) 06:51:17 ID:VtOww5oz0
まあ、25歳くらいの女性で容姿がそこそこなら
俺様のおちんぽちゃぶらせてやるぞ!??
どうや!???
恥ずかしがらんと言うてみぃ!
194枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 06:53:13 ID:U9zXiiS7O
テイルズ オブ ザ テンペスト
195枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 06:57:19 ID:ve8EQLk/O
ルンファクでラスボスたおしてセーブしたらロードできなくなった俺が来ましたよ

買うんならラスボス後にも気をつけて
196枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 07:30:47 ID:VfCRnHq70
ここに1万円がある。
カスタムロボとなに買おう・・・
因みにポケモンパルしか持ってません!
197枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 08:23:17 ID:LdQYAoCrO
>>196
カービィ
198枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 08:23:50 ID:0Z2VGW/E0
ルーンファクトリー散々だな
そこまでのバグがあるのに交換対応しないのか
199枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 09:59:05 ID:jxM/VCDNO
テイルズは酷評なので買わないことにしたんだが、お勧めRPGかSRPGある?

今はポケモンとぶつ森しか無いんだが
200枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 10:05:36 ID:VlcIeWN50
多少ロード等もっさりなのを我慢出来ればFF3
古臭さに目を瞑れるなら天外2
201枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 10:08:03 ID:jxM/VCDNO
友達からFF3は酷かったと聞いたがそこらへんどう?

もし他になさげならFF6待とうかと思うんだが
202枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 10:21:30 ID:wYcsUsS/0
>>201
俺は大満足だった。
逆にどこが酷かったんだか聞きたい。
203枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 10:22:11 ID:Hkh2AmiD0
何が酷かったと感じたにもよるが、よくある不満点としては

・3D化の弊害で敵2〜3体がデフォ&若干ロード時間有り
・シナリオがほぼFC版準拠のため淡白
・隠し要素はWifi等通信をしないと出せない

こんな所かな
まぁそれを覆すくらいの面白さはあると思うけど
204枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 10:25:55 ID:wYcsUsS/0
>>203
確かにWifiは蛇足でしかなかったな。
205枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 10:34:01 ID:jxM/VCDNO
wifi無いとダメなんか(´・ω・`)

3000くらいで買えるならFF買おうかな
206枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 10:35:07 ID:Hkh2AmiD0
友達がまだFF3持ってるなら通信で手紙交換すれば良し
207枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 10:42:00 ID:jxM/VCDNO
いや……酷かったからクリアしたあと売ったって言ってた(´・ω・`)
208枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 10:50:47 ID:9eNl5Rd20
携帯からの書き込みみたいだがPC無いのか?
XPのPC使ってるならWifiコネクタ差すだけで簡単に出来るぞ
今後のDSソフトはWif中心のが多くなるだろうから買っといて損は無いと思うが
209枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 10:56:13 ID:jxM/VCDNO
PCはぶっ壊れ(ry
210枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 11:03:19 ID:SZ1EqNn+0
たまねぎさえ普通に手に入れられれば他の追加がWifi必須でもどうでもよかったんだけどなぁ
通信必須にした事だけは本当失敗だったと思う
211枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 14:47:21 ID:1Se4tKbP0
wifiは今後のこと考えたら、無理やりにでも普及させといたほうがいいだろ
212枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 15:04:52 ID:BeXcAWuL0
FF3にこんなもん組み込まなくてもポケモンやDQMJみたいな多人数対戦メインのRPGでやる奴がたくさんいるだろうに
一人で楽しむゲームにまで普及させる為に無理矢理組み込む必要はなかったと思うが
213枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 15:19:32 ID:bKM1Nbcz0
カスタムロボとメトロイドプライムハンターズ

どっちの方が面白いかなぁ
メトロイドの方のレビュー見たんだけどwifi対戦でバランスが悪い・バグがある
って言うのが気になったから詳細教えて欲しい
214枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 15:50:17 ID:9qCmbEiI0
バランスが悪いって言うけど通信対戦ともなれば
うまい奴と下手な奴の差、有利なキャラと不利なキャラ、
それに多少の不具合は絶対にあるだろう。
そんなこと言ってたらWi-Fiなんてできないよ。
215枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 15:51:43 ID:bKM1Nbcz0
>>214
なるほど、バランス悪いって言うのはそう言う意味なのね
216枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 16:35:09 ID:6Tu3pq/p0
wi-fi対戦でバランス悪いなんて言ったらテトリスだってそうなっちゃうし
慣れて来れば対等に闘えるようになれるから大丈夫かと
217枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 16:44:26 ID:bKM1Nbcz0
>>216
つまり自分の腕次第ってことか

カスタムロボとメトロイド どっちにしたものか・・・・悩むなぁ・・・
218枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 16:58:33 ID:6Tu3pq/p0
>>217
カスタムロボはDSステーションに行って体験版試してみたらどうかな?
219枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 17:00:56 ID:bKM1Nbcz0
>>218
近くにDSステーション無いんだ・・・・
あったら色々と便利なんだけどねぇ・・・もっと増やしてくれないかなぁ
220枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 17:01:15 ID:UPBEiFMt0
いや、メトロイドのWiFi対戦の場合は、本当にキャラ性能のバランス悪いのよ。
221枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 17:06:16 ID:bKM1Nbcz0
>>220
そうなのか じゃあカスタムロボの方がいいかな?
222枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 18:06:15 ID:HOv2gy8/0
キャラ性能のバランスが悪いってどういった感じで悪いん?
強キャラと弱キャラの差が激しいとかそんなのならあったほうがいいよ。
ハメキャラがいるとかならあれだが、そういった場合も同キャラ対戦で
ハメ使うやつにはこちらもハメで対抗して使うやつにも嫌な気分を
味あわせるので、それほど問題でもないし
223枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 18:45:02 ID:RkZOZg/Y0
ドラキュラってどう?そんなにおもしろい?
224枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 18:54:22 ID:Aselph4+0
>>217
カスタムメイドロボとな
225枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 18:57:39 ID:m+ImGlJ30
>>223
シリーズやった事無い俺でも神ゲーだった
とにかく敵の能力を吸収したり自分が好きな武器を選んで戦うのが面白い
難易度は低めで回復アイテムやセーブが多く快適
パッケージがアニメ調で手を出しにくいが安いし買っとけ
226枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 18:59:38 ID:6Tu3pq/p0
>>221
出たばかりだしカスタムロボ買っておけば?
227枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 19:36:33 ID:GFpUE3TM0
>>183
亀でスマン。サンクス
評判よかったら購入決定だったよ。

戻ってきたらおとなしくドラキュラでもやってみるわ。
228枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 19:47:56 ID:UPBEiFMt0
>>221
カスタムロボ面白いよ。
アクション好きなら、激闘編終わらせてからWiFi行けばメチャクチャ楽しめると思う。

>>222
通常時はそうでもないんだけど、モーフ(サムスだと丸まる奴ね)時の性能がヤバイ。
スピードアップするはヘッドショットなくなるはボムや体当たりの性能が無茶になるは。
おかげでずっとモーフで居る厨房が大量発生でとてもFPSって感じじゃなくなってる。

ただ、通常の通信対戦とかフレンド対戦でルール決めてやる分には死ぬほど面白い。
WiFi使わないなら、手が疲れるのとストーリーのボスがアレなのを除けば十分良作。
229枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 21:49:01 ID:RkZOZg/Y0
おぉ大絶賛・・
>>225を信じて買ってみるわ
230枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 01:28:22 ID:OLPbbapEO
ドラキュラってDSになってグラフィック綺麗になった?
231枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 05:31:24 ID:6sIOTusv0
>>230
ゲーム中のグラフィックに関してはそこまで綺麗になったとは感じにくい。
オープニングアニメはいい出来。
232枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 13:59:27 ID:Wm75E+A60
スターフォックスがセールで1900円なんだけど値段分は楽しめる?
テンプレのリストには入ってないってことは1900円でもイマイチかな。
233枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 17:11:46 ID:oK7F8mKBO
>>232
そんなあなたにこの曲をお送りしますそれではまいりましょう「アフラックのテーマ」
234枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 17:19:38 ID:OLPbbapEO
とりあえずマイクタイソンパンチアウト出せ
235枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 17:40:59 ID:K8Jim5aW0
かなり買いにくいかもしれんが、
ピンキーストリートキラキラ☆ミュージックアワーは結構お勧め。
女の子向けっぽいから、ネタとして買ったら見事にハマったよ…
音ゲーとしてはアレかもしれんが、着せ替えが楽しい。キャラも可愛いし。
236枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 17:50:50 ID:hBF9bIxN0
ポケモンが欲しくてDSブラック買った者です
脳トレのソフト買おうと思うんですが英語抜きでいいソフトがあったら教えてください
237枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 17:53:33 ID:tL/rcb+V0
>>236
英語漬け
238枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 17:54:28 ID:rakMmAk2O
彼女と一緒にやるんだけどなんかいいのない?2人プレイできるとかじゃなくて、彼女も楽しめそうなやつ
239枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 18:07:39 ID:yDlIpm3C0
キラミューけっこういいな
キャラゲーかと思ったがインターフェイスがよく出来てる
240枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 18:57:36 ID:OLPbbapEO
とりあえずDSのアドバンス枠にはトルネコ差しとけ
241枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:15:04 ID:PKGWd8EA0
>>238
赤ちゃんはどこから来るの?
242枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 20:21:52 ID:WpZ4wYja0
>>238
きみのためなら死ねる
243枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 21:33:50 ID:OsdtrnUf0
>>238
普通に脳トレでいいんでないかい
同一カートリッジの違うセーブデータでたまにお絵かきや俳句のやり取りあるんで
ちょっとだけ盛り上がるかもしれない
244枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 21:34:21 ID:F5srfR1E0
テイルズどうです?
245枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 21:36:40 ID:PKGWd8EA0
246枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 21:43:46 ID:F5srfR1E0
ありがとうございます
ルーン買ってきます
247枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 23:18:14 ID:O4tJlRNU0
ピンキーストリートキラキラ☆ミュージックアワー
期待はずれにいいよ。
dimpleとかいう聞いたことない会社から出たから、
フィギア欲しさに限定版買って、即売りしようと思ったが・・・
もう一個買って妹と通信対戦しようかと思うほどハマッテル。
248枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 23:54:56 ID:wRu8QAlV0
きょうスノボーキッズなるものを買ったんだ。
微妙だなあ・・・
マリカに比べたらカスだね。コース数少なすぎなのが痛い。
249枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 00:19:10 ID:ePeKWKgg0
http://www.superpotato.com/sale.php

おととい発売だったのにな
250枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 00:24:36 ID:0YiqF4AY0
ポケモン飽きたから売ろうと思うんだ
それでそのお金で新しいソフト買おうと思うんだけど・・・

レベル上げとか面倒くさいのが少なくて飽きにくいやつ教えて欲しい
251枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 00:57:29 ID:Tmb9qx6O0
>>250 さわるメイドインワリオ
252枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 00:58:40 ID:Tmb9qx6O0
>>250 あ、ごめんごめん。あと、おいでよどうぶつの森と、マリオカートDSと、ニンテンドッグス
253枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 00:58:51 ID:vIqmJwTk0
>>250
ない

飽きっぽい奴はなにをやっても飽きやすい
前にやったゲームを引っ張り出してまた遊んでみることをお勧めする
どうせすぐ飽きるんだし それで十分
254枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 01:10:37 ID:AhEA5CY9O
>>250
今度でるシレン。
今すぐならアドバンスで不思議のダンジョンシリーズ。
暇つぶしに良い。
255枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 02:38:01 ID:0YiqF4AY0
>>253
飽きっぽいことは飽きっぽいんだけど 特にRPGに弱いんだ レベル上げが苦手でさ
逃げまくって突っ込んでボスで勝てなくて 戻れなくなって嵌ったりすることが多々ある

アクションとかパズルとか何度でもできたり終わりが無かったり
そう言うのが好きなんだ 飽きても思い出したときにやりやすいしね

>>254
シレンは最高だ 評判良かったら買う予定
256枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 14:55:39 ID:ol47c91c0
そろそろwifiで対戦じゃなくて、協力プレイのできるACTとか、ARPGを出して欲しい…
知らない人とギャーギャー言いながらダンジョンの深くまで潜り込んで、ボスを相手に苦戦したい。
257枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 15:51:07 ID:E7IFUQA90
>>256
パソコンでMMOやれよ
携帯ゲームじゃ無理だ
258枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 16:31:11 ID:3P5bft2NO
昨日やっとDSL買えた…。
なんかお勧め教えて。アクションやら格ゲーは少々苦手。ポケモンはもう買いました。
259枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 16:35:30 ID:+dCRtcfU0
1-257に書いてあるだろうが糞じじい
260枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 17:28:54 ID:LQoKtprg0
SRPGがやりたい。
261枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 17:56:42 ID:QFIjIh+OO
・DSでちょっと違ったロープレがしたい人
・あんまり長いの好きじゃない人
・とにかく淡々と進めてく人
・テイルズシリーズやった事ない人

ならテンペストはお薦め
262枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 17:59:50 ID:+smEaAsK0
>>258
テトリス
263枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 18:12:55 ID:YnojD8Z/O
このスレ参考になった。
俺RPG好きなんでマジカルバケーション探してくる。
264枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 18:13:52 ID:5ZqRJ4ZK0
DSソフトって全然安くならないんですね
265枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 19:41:13 ID:8lo2OnYj0
そりゃ売れるもんをわざわざ安くはしないだろうさ
266枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 19:52:27 ID:FWzXz6ud0
本来は売れるものだからこそ安くできるんだけどね。
267枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 20:03:09 ID:XSxYkGih0
PSPの方が面白いと思うんだけどね・・・













売り上げ不振なところがね
268枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 20:50:20 ID:P43P70LI0
マリカかテトリス、どちらか1本買うとしたらどっちがいいかな?
一応Wifi環境は有
269枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 20:53:02 ID:h6EafVat0
完成度やWifi対戦の楽しさはどっちも互角。
そこまで来ると、レースと落ちゲーどっちが好きか、という問題だと思うが。
270枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 21:56:30 ID:VFkqjDax0
テトリスはメインのテトリス以外微妙だと俺は思った
271枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 22:17:15 ID:JfA6npSF0
何で購入相談メインになってんだ
272枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 22:28:29 ID:15soSZj00
買っとけスレだからじゃない?
273枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 23:42:32 ID:bSprY+Fe0
ところで逆転裁判2はテンプレに入れるべきかね

ただの移植作だしGBAスレで挙がっているから必要ないかもしれんが
274枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 23:47:06 ID:6VSW6YKj0
>>247
ピンキーは丁寧に作りこんである音ゲーだよね。
バンブラ、応援団とともにDS音ゲーの三本柱になりそうだ。
275枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 23:48:42 ID:MsAyn2Xf0
てかそれ以外に音ゲーあんのか?
276枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 23:52:02 ID:JfA6npSF0
興味沸いてきたが、兄弟や友達に薦めにくいな・・
277枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 23:58:02 ID:5DybCBGI0
>>274
なめてかかってたけど意外とムズイな
278枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 00:39:18 ID:8TgcECBJO
>>266
需要供給を学んで出直してきなよ
売れるのに安くするわけない
安いから売れることはあるけど
279枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 00:41:31 ID:vOGF95cX0
テイルズ
280枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 01:29:04 ID:mrzdQzTG0
>>278
よく読みなよ
281枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 01:33:41 ID:smAdMGBD0
かっこわる
282枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 01:38:10 ID:plTh6x+90
いい加減スレ違いだから、その辺にしとけって

そういうわけで俺もキラミューを進めとく。
プレイしてる姿は他人には絶対に見られたくないが、
逆に1人でニヤニヤしながらプレイするとなんとなく幸せな気持ちになる。
上でも書かれてるけど、意外すぎるくらい良く出来てるんだよなぁ…
283枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 01:51:40 ID:lU7RgbW60
>>267
>PSPの方が面白いと思うんだけどね・・・

当たり前だ。DSはそれだけでは何にも出来ない。ちっとも面白くない。









DSで出るソフトが面白いのです。PSPはどうですか?
284枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 03:18:52 ID:7f+JKg400
スルー汁!いい加減スレ違いなものは書き込むな

激闘!カスタムロボ・・・はじめてプレイしたがハマった。オススメ。
285枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 09:06:39 ID:aeDk74bX0
カスタムロボ買え!!!!
286枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 09:29:06 ID:V5owScdp0
カスタムロボは一度クリアしたら買える武器が増える(違法パーツ)。
WIFIでもそれが適用されるから、強い武器で対戦したかったらシナリオクリアが必須。

でもそのシナリオは典型的な一本道で延々と単調。
バトルして金増やしてパーツ買っての繰り返し、経験値なしで正直微妙だった。

>>247
音ゲーしたいからピンキー買ってみるよ。
287枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 11:33:39 ID:VOdszESNO
楽天とかで売ってる輸入ゲーの話題はアウト?
288枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 13:20:21 ID:uaErbhhV0
>>286
この手のゲームに経験値を求めるのはどうかと
289枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 14:01:04 ID:tgDVaZXO0
>>286
これはひどい。
290枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 14:07:40 ID:VkkmCBbW0
カスタムロボは一人用がだめすぎるんだよな確かに。
完全wifi用だよな
291枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 14:08:54 ID:J+LzBsJP0
キラミューはwifi対応だったらかなり神ゲーだった可能性アリ
292枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 15:24:56 ID:XomXHU5a0
たしかに、カスタムロボのストーリーモードはひどすぎる
293枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 16:05:36 ID:Gc6VgFy2O
ニューマリオかマリオバスケを買おうと思ってるのですが、どっちがお勧めですか?
前にBLEACHの格闘ゲームに熱中してました。
294枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:43:44 ID:aeDk74bX0
>>292
なにぃ!?あのおっぱいが目にはいらぬか!!
295枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 18:20:59 ID:dbzfYeG10
最近DSライト買ったんだけどFF5Aかニューマリか迷う
296枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 18:24:18 ID:D0eDkDVf0
ニューマリにしておいたほうがいい
297枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 18:24:54 ID:dbzfYeG10
>>296
何故?FF5Aは地雷?
298枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 18:27:03 ID:PPju4zU+O
誰もゴエモンの良さをわかってくれないのか
299枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 18:33:00 ID:dbzfYeG10
家庭に責任があるよ間違いなく。親DQNぽいし全部学校になすりつけてるし
300枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 18:33:33 ID:dbzfYeG10
しかも完全に誤爆したしorz
301枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:39:29 ID:/RH6l1Zk0
なに1人で騒いでるんだ
302枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 20:40:15 ID:OJMOanrR0
酷いレスを誤爆している香具師って、
その当人があやういよな
303枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 21:07:14 ID:OnX0tXCc0
英語漬けってゲーム性みたいなのある?
勉強!って感じだと萎えるしなぁ
来年4月から英語の授業再開で(この1年間は無し)やっぱ英語に触れてないと忘れそうだからって感じでやりたいんだけど
304枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 14:42:00 ID:aPJKJC1h0
残念ながら勉強!って感じ。
時間内に聞き取るとかのミニゲームとかはあるけどね。
内容も中学英語に毛がはえたようなもんだし。
復習用ならいいんじゃね?
305枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 17:03:42 ID:Bw6Qi55MO
「あの○○がついにゲーム化!」という糞ゲーフラグを見事に打ち砕いたピンキーキラミュー
演奏パートは(応援団+パカパカ)÷2みたいな入力インタフェース(独断)。しかも、脳トレみたいに画面をタテにしてプレイ。
慣れるのに時間がかかるけど、おもしれー^^
306枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 17:27:47 ID:ptQxmj+R0
ピンキーはいいね
自分も買う前までは限定ピンキー取ったらサヨウナラの予定だったけど
プレイしてみたら面白いこと

音ゲー部分もよく出来てるけど何よりもインターフェースがいいと思う
ペンだけでストレスなく操作出来るし、細かいところまで作られてる
確かにショップで何を何個持っているかとか分からない部分はあるけど
繰り返しプレイすることをちゃんと考えてストレスがたまらないように作られてて好感が持てる

あとピンキー好きの人にこそプレイして欲しいとも思う
製作者のピンキーに対するこだわりを感じる(モデリングや動作、性格等)
307枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 18:46:10 ID:bp7oEqzl0
ピンキーは公式サイト見て拒絶反応起こさない人にはまじお薦め。
306氏が書いてるようにゲームとしてそつなくできている。
ラブベリと発売日離したら結構売れたと思うんだけどな。もったいない。
308枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 19:35:22 ID:Xla0bfUL0
今度のカービィはマジお勧め。
309枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 19:42:54 ID:aPJKJC1h0
>>307
公式見た・・・
さすがに28のオサーンは買えないわw
やってみたいとは思うが
310枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 19:53:15 ID:IZmtnsfr0
>>309
そこで秘儀

「リボンを付けてください。」だw
311枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 19:54:55 ID:HiXlzzH/0
その辺にいる幼女に金渡して「俺の代わりにこれ買ってきてくださいorz」
これでおk
312枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 20:00:28 ID:s8zr21tZ0
マリオカートと、Newマリオブラザーズと、テトリス、脳トレ1&2のどれか、
買おうか迷っているんだけど、どれが良いですか?
313枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 20:21:06 ID:B37HvjUW0
>>311
>その辺にいる幼女に金渡して

この時点でタイーホ
314枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 20:22:09 ID:BB8k86I20
ロードランナー購入。

基本はファミコン版ロードランナーのリメイクなのだけど
元々が完成されたゲームシステムだけに、良いものは良い。
今回、上画面で全体MAP表示となり、遊びやすくなった。
ある意味ロードランナーの真骨頂は既存収録ステージよりも面の自作にあるわけだが
今回、タッチペン対応もさることながら、フルサイズの28x14でも作れるように
なったのが大きい。
しかもソフト未所持な友人に対しても、えげつない自作面を通信で送りつけて遊ばせられるw

ちなみに詰めロードランナーモードはパズル的にもアクション的にも
チャンピオンシップロードランナーを遥かに超えた難しさ。
きわめてシビアであり、おそらくはDSソフト屈指のマゾゲー仕様。
解法も同梱だが、見たら負けだと思っている。
315枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 20:25:22 ID:h4XL93aa0
>>309
つ通販
316枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 23:35:26 ID:Y+jNJy4E0
>>314
ロードランナーって膝丈の段差で死ぬあれ?
317枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 23:36:35 ID:bVphhhUn0
それスペランカー
318枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 23:40:10 ID:F+YskCUa0
スペランカー出たらロードランナーの5倍は売れるだろうに…
319枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 23:48:28 ID:EWy0c2z70
売れねえよ
320枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 00:44:35 ID:d6ApQDZu0
いや、売れると思われ
321枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 00:46:07 ID:ebAmc4Gu0
>>303

クロスワード→語彙の豊富さを問われる特訓
書き取りマラソン→単語を早く書く特訓
ねずみ→単語を早く書く特訓

勉強ってよりは、実力試しって感じ。

高2程度の英語力があれば楽しめる。
322枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 00:52:29 ID:ebAmc4Gu0
常識トレーニング買った。

開発はHAL研究所だけに丁寧さを感じる。

住んでいる県名も登録するのでWi-Fiでは自分の県内での得意問題とか、
この問題に大して正解率の高いトップ3の県名、ワーストの県名などが出題前に
表示jされるのが楽しい。

323枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 01:13:15 ID:0i8Lms6KO
>>318
ネタで買う奴が多そうだなw
324枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 01:22:02 ID:bb7D4z2L0
上下2画面のスペランカー…ヤリタス
325枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 01:23:38 ID:3WtA1Hd20
でも、今の子供はスペランカーの難易度にはとても耐えられないだろうなw
326枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 01:34:37 ID:fiRp30kA0
スペランカーってそんなに難しいの?
FCの魔界村と比べてどう?
327枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 01:51:55 ID:d6ApQDZu0
>>326
魔界村 → 鎧で2回までもちこたえられる
スペランカー → 即死
328枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 02:01:12 ID:feIiim0X0
DJMAXPを10としたら応援団ってどれくらい?
329枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 02:57:23 ID:2SOiefPL0
スレ違い。
330枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 06:51:22 ID:3lbxeEJH0
>>325
大人だって耐えられん
331枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 07:20:42 ID:sSVhQ7yG0
詰めロードランナーテラヤバス。
3面目から既にギリギリのタイミングを強いられる。

>>326
スペランカーはたしかに貧弱だが、コツを掴んである線を越えると
突然開眼し、いくらでも進めるようになる日が来る。
おそらくは魔界村のほうが難しい。
332枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 09:13:56 ID:0azWDWhj0
>>スペランカー
昔、キングオブ糞ゲーのソードオブソダン(MDだけど)の攻略同人誌を買った。
その中に、スペランカー13週目の?個目の鍵が見つからないとか書いてあった。
で、それを見て同僚の若いのが
「11週目の?個目の鍵がどうしても見つからない。教えて欲しい」と。

ついていけませんでした
333枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 10:30:36 ID:WIRZIrBN0
>>208
に書いてあるのは本当?
自分パソコンXPだけど無線LANじゃないから出来ないんだとばかり思ってた。
普通の有線LANでもOKなの?(WI-FI)
334枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 10:34:45 ID:80Xo8zZe0
335枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 10:43:47 ID:T5ZKEqwt0
>>333
最近はゲームショップとかでも普通にUSBコネクタ売ってるから、それ買ってくればいい
ただ、ちゃんと動くかどうか接続チェックしといた方がいいよ
一回開封したら動く動かないに関係なく返品不可だから
336枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 13:08:01 ID:8/EeI93GO
俺の場合接続チェックで接続不可って出たけど
ソフト買って試しに繋いでみたらバリ3だったな
337枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 13:28:53 ID:bcYOgDcI0
>>336
チェック不可って出てよく買うな
338枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 14:33:44 ID:7fsfpI4i0
バッファロのUSBのやつは買うなよ
買う前にハードウェア板の無線LANスレ参照したほうがいい
339枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 17:53:04 ID:HazHzYxe0
いつの間にかスペランカースレになっとる
340枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 20:11:57 ID:hKMhi8e10
まったくスレ違いの話をしつこくしやがって、オサーン懐古ゲーマーは他所へ行けよ。
ウザイったらありゃしない。
341枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 20:12:07 ID:ygJAnjBT0
暇つぶしにDSのソフト買おうと思います、予算7000円くらいです
FF3・・・RPG久しぶりにやってみたい
FF5・・・↑よりも評判良さげなんで
ファミコンウォーズ・・・戦略系好きだし、ボリュームあるみたいなんで
もぎたてチンクル・・・評判高く新鮮で気になる

なかなか飽きない物が希望で、上記の中でおすすめ教えて下さい。
持ってるのはどうぶつ森だけですorz
342枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 20:19:52 ID:d6ApQDZu0
>>341
その中だと一番長く遊べるファミコンウォーズをお勧めするよ
343枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 20:37:07 ID:80Xo8zZe0
>>341
俺もFCウォーズDSが良いと思うけど、システムがちょっと特殊なので、
ガチな戦略シミュとして楽しみたいならGBA版の方をお勧めしたい。
ボリュームも異常(っつーか二本分なんだけどね)だし。
344枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 21:15:52 ID:0yMvd2gZ0
ポケモン買っておけ
345枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 21:40:35 ID:X/RcLPyk0
リズム天国以来音ゲーやりたくて仕方なかったからピンキー買って来た。

作りはしっかりしてる。操作とかにストレスは感じない。
会話シーンもぷよぷよにある漫才コントみたいで面白い。

曲はメロディだけのインストオンリーだけど、テクノ、ポップ、クラッシックと
結構ジャンルに偏りがないのが良い。ヘットホンあると別世界。

タッチスクリーンつつくだけだから、音ゲー苦手って人でも何とかなる。
30曲以上あるみたいだし、難易度も選べるから結構遊べる。


一番の注目は・・・主人公に着せ替えが出来る事と
パンチラが見れる事だと思ったw
346枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 22:15:40 ID:IdgnYL6w0
>>345
はあ?パンチラ!?ざけんなよ









買って来る(;´Д`)ハァハァ
347枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 22:30:41 ID:qxpHxaYy0
>>346
はあ?パンチラごときでつられんなよ









明日、買ってくる(;´Д`)ハァハァ
348枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 22:38:30 ID:TKXzZHmi0
>>346
はあ?パンチラだぁ?ばかじゃねーの









尼で注文しますた(;´Д`)ハァハァ
349枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 23:00:57 ID:P+3hRYvEO
ニューマリ、マリカー、脳トレ、常識トレ、カービィ、料理ナビ、FF3
は買っても損しないよな?Wi-Fiは出来ると思う
350枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 23:20:29 ID:jXnG9I4T0
DSを先週買って、newマリオとFF3を買おうとしたけど、
FF3はwifiがないと追加要素が楽しめないとかいう糞仕様だと聞いて、FF5とnewマリオを買ってきた。

wifiがなくても楽しめるRPGないかね?
351枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 23:21:21 ID:yK1us6Q/0
wifiでどんな追加要素が?>FF3
352枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 23:35:23 ID:nrk/267S0
玉葱剣士が出るんだろ。wifiスポット行けばいいだけだと思うが
353枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 23:39:46 ID:eLYyCt2D0
>>345-348
パンチラって…死語だろ。







TUTAYAまだ開いてるかな(;´Д`)ハァハァ
354枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 23:57:30 ID:IdgnYL6w0
>>350
追加要素といってもべつにそれができなくても購入やめるほどではない。
>>351
たまねぎヤローが追加。ただ俺は
ラスダン直前に手に入れたためまったく使うことなく終わった。
355枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 00:32:21 ID:e0cefsNv0
パンチラワロタ(;´Д`)ハァハァ
http://www.youtube.com/watch?v=SlBQ8GX3mW4
356枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 00:52:48 ID:5lU5WUFV0
>>355
なんかパンチラ云々より普通に面白そうで関心した
357枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 01:01:46 ID:BdKEn/fV0
やっぱ動画上がると参考になるな
自分も上げてみようかな
358枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 01:06:23 ID:Hkn/m6Wb0
>>355
パンチラと聞いて勢いに任せて尼で購入したが
ノリが良くて面白そうで安心した
届くのが楽しみだ
359枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 02:30:18 ID:vad1rwTy0
>>355
やべ、面白そう。
360枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 03:23:43 ID:+XveDEo1P
スカートの下に白いブーツカットのズボンはいてるように見えるが・・・
361枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 04:39:54 ID:Y/Nnnc3d0
>>360
パンツなんかどうでもいいじゃん。気にすんな。
どうせ全部ポリゴンだよあんなもん。
362枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 07:03:55 ID:XlkaxcyX0
このスレに合うソフトかこれ?























9時45分にヤマダ電気のポイントで購入してくる(;´Д`)ハァハァ
363枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 08:58:57 ID:55LBAQMB0
>>355
すげー可愛いな
俺も欲しくなってきた
364枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 09:00:32 ID:i1AM/NjL0
ちょ、みんなパンチラに惑わされすぎだw
一時の勢いに任せて買うのは止めとけ。












俺の分の限定版が無くなるだろ(;´Д`)ハァハァ
365枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 09:19:59 ID:OubidrZa0
改行ウザイ
366枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 10:05:25 ID:nxf3Uwk60
プレイ中にパンチら拝む余裕があるようには思えんがw
367枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 10:10:17 ID:55LBAQMB0
リプレイ
368枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 10:46:57 ID:8kw+9mjCO
※小ネタ
着せ替えモードでスカートとかを高速で着替え続けると、たまに処理落ちして一瞬パンモロになる
369枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 11:48:34 ID:ojb1wwa30
ピンキーは音ゲーとしての面白さはもちろん
会話シーンも本当に楽しく出来てるよ。
セリフはちょっぴり毒もあったりで笑えるし、コミック的表現で効果音とともに「Σ」や大汗が出たり、
アングルや動き、画面の切り替わりも丁寧に作られてて、見てて楽しい。
370枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 12:14:51 ID:bWzEchvn0
よく出来てるみたいだけどボリュームが不安だな
371枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 13:02:55 ID:+qC4UNDo0
ついピンキー買ってしまったけど、ピンキーって元々女児童向けじゃなくてフィギュアヲタ向けなのな。
知らんかった。
ノリが子供っぽくなくヲタっぽいのはそのせいだったのか。その方が楽しめたからいいけど。
372枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 13:23:13 ID:BdKEn/fV0
キラミューの曲は36曲×難易度2種
クリアするだけなら3〜5時間もあれば可能

でもアイテムは全然そろわないし,曲でいい評価も取れないだろう
だから結構繰り返しプレイするのが前提かな
アイテム全部そろえるのはかなり大変と思われる
373枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 17:33:26 ID:fgPpEnX90
ピンキーちょうだいピンキーちょうだい♪
374枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 18:49:55 ID:4043lm0V0
ピンキーって、特別なキャラでてくる?
エヴァンゲリオンのアスカとか、SNKの不知火舞とか

ピンキー欲しかったけど、恥ずかしくて買えなかったんだよ(;´Д`)ハァハァ

375枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 18:53:07 ID:0Mt6nOpq0
>>374
そういう限定版のピンキーは出ない。
ゲームオリジナルなのは主人公とそのライバルとその2人のお師匠サマだな。
あと、ショップ店員のアルエって娘もオリジナルかも。
376枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 19:00:40 ID:GF5paPBZ0
サクラ大戦のピンキーしか持ってない
377枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 19:14:33 ID:LmeBQX8AO
ここで挙がってたロストマジックは、買った日に売ったが…
ルーンファクトリーははまった。
今はコンタクトにはまり中
378枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 20:48:47 ID:qibgh2Q7O
ルンファクはやっぱり高評価なんだな。俺は一年目の夏に飽きてしまったよ
379枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 21:15:47 ID:RHBc9NJo0
普通に面白そうなんだが、ひょっとして買い?ピンキー
380枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 21:20:16 ID:v2caHYu00
エロい人なら間違いなく買い
381枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 21:21:46 ID:+qC4UNDo0
普通に面白いよ。
過度な期待をしなければ。
382枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 21:50:26 ID:q62IFz4z0
ピンキーの動画観て「なつみSTEP」思い出した。
383枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 00:00:52 ID:QRzIpO+i0
>>377
コンタクト
はまったころには
もう終盤
384枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 00:27:21 ID:5pXZ4Fa40
ピンキー気になるけど元ネタを全然知らねーw
つーかもう俺も30のオッサンだぜ・・・
385枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 01:23:07 ID:d0WG4pgGO
マリオカートDS
シリーズ過去最高。
宣伝じゃないが直ドリ禁止スレでやればデッドヒート間違いなし。

ロックマンゼクス
ロックマン。
死んで覚えるいつも通りのロックマン。
安心出来る一本。
ボイスもアツい。

メテオス
対戦相手必須。
居ないなら買うな。
爽快感が半端ない。
一発逆転も出来る。

ファミコンウォーズDS
サウンドルームで聞き入る程BGMが良い
機体が1+2より増えているのもいい
386枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 02:35:10 ID:yY/+HPl10
ピンキーストリート見かけはとっつきにくいが中身は結構おもしろいな
服にも効果があるから着せ替えがただのおまけってわけじゃないし
バンブラみたいな「あれ押してこれ押して〜」っていいう難しさもない
地味に良ゲー
387枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 03:35:37 ID:ONUSXplA0
いまさらだが瞬感パズループが面白くてやめらんねぇよ
388枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 10:14:00 ID:IipSF8Ny0
メテオスだけはガチ
389枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 10:17:05 ID:sNVLIyADO
テトリスDS
390枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 11:00:02 ID:ByYEpmTa0
さワリオはかなりいい線行ってる気が。
391枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 11:22:41 ID:p6Q+BHaNO
キラミューって、そんなに…ピンキーに全く興味のない音ゲ好き女が買いましたが、パンチラにも興味ないので、キャラゲーなのに普通に楽しいね。たまにはいいかもね。という感覚ですよ。評価高すぎ。
392枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 11:39:46 ID:u+J7VLbf0
そりゃ誰にでも満足な出来というわけではないだろう
どのゲームでもだが
393枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 11:42:56 ID:atXoAayD0
>>391を訳すとキャラゲーの割には楽しめる出来、でもそこまで持ち上げられるソフトでもない、でおk?
394枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 11:43:04 ID:qGC66wjD0
>>391
日本語でおk
395枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 11:43:45 ID:ft3ORFU90
キャラゲーなのに普通に楽しい
という時点で、十分良ゲーに値するさ
396枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 11:46:53 ID:FT7LcKOk0
つかピンキーはキャラと音ゲーと着せ替えが楽しめてナンボだからな
音ゲーだけ見ればそこそこだし
全部が楽しめる俺は大満足だが
397枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 11:49:27 ID:nCq5tun40
>>391は音ゲ好き腐と見た。あさき曲でオナってろ

は言い過ぎですかそうですか。
398枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 11:52:40 ID:47DeViXs0
キラミューの最大の問題点はいい年したおっさんが買いにくいという事だな
399枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 11:54:12 ID:qGC66wjD0
他のゲームもそうだけど通販で良いんじゃない?
400枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 11:55:41 ID:47DeViXs0
いや、まぁそうなんだがな
401枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 11:58:46 ID:F6rA+MeG0
>ピンキーストリートキラキラ☆ミュージックアワー

すげぇ名前だな。
しかし内容は面白いのか。たまにこんなトンでもないジャンルから
面白いのがでるからDSソフトは良いな。しかし購入者の奴等は愛すべきゲーマーだなw
俺は店頭で買えるかどうか迷うわww
402枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 12:04:39 ID:TilnDJSH0
買いにくい名前で迷宮のロリィタに敵うDSソフトはあるまい。
403枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 12:05:45 ID:atXoAayD0
おさわり探偵
404枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 12:05:50 ID:G8/Xb8Ru0
ちょっとやってみた感想。
男は家族すら出てこなくて、女だけで勝負したり憧れたり馴れ合ったりの世界。
落ちこぼれの主人公だけどがんばるぞ、っていうありがちなストーリー。
ゲーム部分は並の音ゲーで、初心者モードは光った部分をタッチするのみ、
難しい方は光り方によって縦横にこすったりして遊ぶ。
音ゲーをこなすと金やアイテムが貰え、ショップで買い物したりする。
普通のキャラゲを期待すると、それ以上には面白い。
BMや応援団やリズム天国ほどの良ゲーを期待するとガッカリする。
405枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 12:07:08 ID:f8U7Gtsy0
ぶつ森好きでバタ臭いキャラが嫌いじゃないならアーブスはマジでおすすめ
406枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 12:08:16 ID:p6Q+BHaNO
セ ク ハ ラ

407枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 12:13:44 ID:QiCLW0ml0
アーブスはGBAでやったけど、なかなか面白かったね。
グラが気にならない人にはいけるとおもう。
同じようなのでSIMS2が出てたような気がするんだが、あれはどうなんだろう。
ぜんぜん話聞かないけど。
408枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 12:16:22 ID:f8U7Gtsy0
>>407
SIMS2はプレイしたことないがアマゾンのレビューを読む限り微妙
409枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 12:20:52 ID:8Arhf4Jw0
アーブスは、
いきなり自販機で食いつないぐ羽目になるのがリアルすぎ
日本ではなかなか貧困ネタはやりにくいから貴重だと思った
410枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 12:26:32 ID:7qwZnrbs0
マイナー系の高評価はガチなのか宣伝なのか判断に迷うな
411枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 12:41:25 ID:0mtatlFv0
とりあえずテンプレに
・wifi買っとけ
って入れるべきだと思うんだ。
412枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 12:42:40 ID:vPHCCqev0
チートや強制切断が蔓延してるのに?
413枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 12:43:26 ID:YC8HrF/z0
チートしてまで勝ってる奴は何が楽しいんだろうな
414枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 13:20:08 ID:qGC66wjD0
ネトゲもそうだけどチートして暴れたら下手したら捕まるよ
415枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 16:53:06 ID:5pXZ4Fa40
ピンキーって>>2に入れるほど面白いかな?
音ゲーってやったことないんで気になるなー。
ただステージクリアしてパーフェクトを目指すだけじゃないのが好感触。
ただ・・・ピンキー自体まったく知らない。
男だが良ければ絵柄なんかに偏見はない性質。
416枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 17:17:01 ID:bMECFEcu0
俺はピンキー知らないが楽しめた
キャラや雰囲気に抵抗が無ければ十分買っとけなレベルではあると思うよ
417枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 18:04:45 ID:d3t/VP/J0
う−ん。ピンキーなぁ。
キャラが好みなら別だけど、とりあえずバンブラ・応援団・リズ天やって、
まだ音ゲーやりたかったら買えば良いんじゃない? ってレベルだと思った。
418枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 18:28:38 ID:5pXZ4Fa40
>>416>>417

サンクス。
バンブラ・応援団・リズ天も考えたんだが
俺の場合クリアして終わり、パーフェクトを目指すってのは繰り返しやる気がしないんだよね。
なにかしらランダムでイレギュラー要素があればそれを乗り越えたっていう達成感はあるんだが
パターンを覚えてその通りにパーフェクトに出来ても嬉しくないんだよなー・・・
その点ピンキーなら同じことでも目的(アイテム集めとか)の為にプレイできるかな、と。
・・・もうちょっと考えてみよう。
419枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 20:38:06 ID:FPYjD05R0
ピンキーのせいでバンブラがパンチラに見えた件


着せ替えだけじゃなく着替えシーンもあればネ申だったのに…
420枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 21:16:40 ID:TYraob7w0
>>419
それはもう既に別のゲームだよw
421枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 21:59:54 ID:tjh0OPjm0
カメラ操作はもうちょっと自由にできてもよかったかな
422枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:24:01 ID:Bwi8OgSU0
魔女裁判買う勇気出ないな…
423枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:38:29 ID:yz7afSOW0
カービィ買ったんだ。買う前はさ、このスレのテンプレ追加間違いなし!って
思ってたがいざやってみると・・・・簡単すぎるぜ!!!まじでガキ向け仕様orz
424枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:02:25 ID:zl5oiZqP0
昔からカービィはやりこみ型のゲームだろ?
425枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:56:10 ID:Hfc4ELbt0
>>418
ピンキーはフィギュアのパーツを交換して着せ替えを楽しむってのがオリジナルのコンセプトだからなぁ。
そういう世界観をDSで再現した上で、ただのオマケに過ぎない音ゲー部分が予想外に良くできてるってことで高評価なんだろう。
ただ、その着せ替えモードの方がオマケに見えてしまってるんだよな。本来ならそっちがメインであるはずなのに。

自分はフィギュアには全然興味なくて音ゲー目的で買ったけど、ついピンキーのフィギュアを注文してしまった・・・orz
426枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:59:41 ID:7Fy8PRoW0
>>425
素直にパンチラが目当てですと言いなさい
怒らないから
427枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 00:01:43 ID:CW2qafAsO
カービィ面白かったよ
428425:2006/11/03(金) 00:16:03 ID:0TbuGago0
>>426
ごめん自分女だしパンチラには興味ないw
リサちん可愛くて欲しくなったのさ。つーかみんな可愛いから、ずるずると集めだしそう。安いし。
はっ!コレが戦略なのか?
429枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 00:31:57 ID:eaTwjLWl0
>>428
デスだんに入れてもらうようがんがれ
430枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 00:39:30 ID:fuW1oeDs0
ここ読んでてピンキー限定版注文しちまったよ
正直、DSで持ってるソフト、頭鍛える系ばっかりで飽きてたし
431枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 00:50:28 ID:0TbuGago0
>>429
女だけどブラザーw
432枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 00:59:24 ID:jHvC3Je50
ピンキーの話題ばっかりで本当に…

















嬉しい限りでごぢます。
433枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 02:00:11 ID:nupbzj930
俺さ・・・・シレン買うかもしれん


なんつって
434枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 02:16:13 ID:E8DlX2hl0
>>433
君はギタンを拾う度に「大鶴ギタン」とか言うタイプかね?
435枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 03:18:14 ID:eb9WFFQE0
音ゲーとして結構良く出来てる上に
着せ替えも面白い、服を集める楽しみもある
まあ買っとけまではいかないかもしれないけど
ここでの評判を見てピンキー買ってよかったよ
436枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 05:26:17 ID:4BhAERhW0
>>433
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
437枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 07:51:47 ID:i2odzzVmO
購入前までの俺

ハァ?ピンキー?
女児とかオタ向けのもんだろ?
工作員どもうぜぇwwwww
よっぽどの地雷なんだなwww


購入後の俺

っしゃあ!S++キタァァァァ!
金箱金箱ォ!
ぎゃあぁぁ!最後で虹落としたぁ!
スゥさんとポトフを食べに行きたい。デスだんにも入りたい。
438枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 08:16:16 ID:ajj5gTvKO
クラブニンテンドーの500Pで交換のゲームウォッチってどうなんですか?
439枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 08:18:45 ID:tdfy9hU+0
コレクションアイテムレベル
面白いけどすぐ飽きるよ
たまにふとやりたくなるけど
440枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 08:22:49 ID:ajj5gTvKO
>>439
ありがd
2000円位で売っていたけど俺には見合わせたほうが良さそうです
441枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 08:28:55 ID:8B+R4Vct0
GWコレクションのグリーンハウスは熱過ぎる
442枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 09:03:32 ID:JMNhCo210
>>423
カービィはアクション初心者用のゲームだもの
443枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 09:14:32 ID:Fup4DRKsO
星の泉なんてその気になりゃ一時間くらいで全クリ出来るしな…
444枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 09:55:12 ID:IzMyp3ah0
昔のカービィは結構やり応えあったんだがな・・・・・今はもう完全にガキ向け。つまらん
445枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 10:51:58 ID:EMCerqFT0
>>444
よかったな成長していて
446枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 10:58:41 ID:cr/MB0zJ0
このスレキモオタ多すぎ
447枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 11:01:58 ID:UCOqoNOn0
もう少し成長するとカビの良さが分かるよ。
子供のためのプレゼントとかな。
あまり難しいとやらされる羽目になるから…
448枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 11:12:02 ID:bxbV+Udk0
37のおっさんが娘ねだられてピンキー買ってきましたよ
かなりはまってます。

俺のほうが・・・。
449枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 11:17:31 ID:k4D/V7CZ0
ボクコワーイ
ブルスコファー
450枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 11:19:04 ID:CICR3q5ZO
いらね
451枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 11:31:45 ID:bFhw/PDu0
バンドブラザーズって応援団ハマったなら買い?
チアガールは出したけど初めのステージクリアしただけ

あとファミコヌォーズDSがちょこちょこ出てて気になる
FEみたいなシミュレーションRPG系かね?
だとしたら合いそうにないんだ
452枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 11:31:52 ID:1B9ZZuzw0
ウイイレってどうなん?
453枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 11:35:11 ID:ARVNZtEpO
[sage]

PSPを売ってDSを買おうか迷っているのですが、今のところGBAのゲーム(ロックマンゼロ等)にしか魅力が感じられないのです。
ライトなゲームではなく、コアなゲームが好きなのですが、そんな自分にDSは合うでしょうか?

もし板違いならそちらに行きますので、よろしければその板を教えて教えてもらえませんか?


454枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 11:42:56 ID:LP2glEOj0
どういう方向のコアなゲームが好きなのか知らないが
wifi接続してテトリスDSで上位プレイヤー目指すのは
そこらの格ゲーやるよりずっとコアで深い道と思う。
455枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 11:47:53 ID:Vh+7SihB0
>>453
ACTには良質なのが多いからやり込み甲斐はあると思う。
残念ながら、RPGやSLGなんかの数値系やり込みの方は
現状いささか弾不足だと思うが。
456枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 11:55:45 ID:ANY9nb/E0
>>451
やめたほうがいい
ストーリーは内容ゼロだし、キャラも薄い

457枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 12:48:42 ID:VNKWrywB0
俺RPGならFF3、ACTならドラキュラ。
DS買ったくせにやたら昔からの正統派ソフトしかやりたくない派なんだけど。

そんな頭の固い俺でも応援団は楽しめるのだろうか。
公式ページ見てソッコー「うわギャグっぽい」って思ってしまったんだけど。
一応GBAのリズム天国は楽しんでます。

2chでやたら評価高いので迷ってます。
458枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 12:50:13 ID:X9NVO16x0
応援団はリズム天国で極めていると簡単だからキツイかもな
459枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 12:55:49 ID:eaTwjLWl0
頭固いのをなんとかするのはどうだろうか
応援団というキャラ自体は昭和の産物だし、
くにお君全盛期のFCっぽいテイストも感じられるけどな
460枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 12:57:35 ID:ARVNZtEpO
>>454
PC持ってないのでwifiできないです…(泣
それにテトリスはちょっと…
>>455
RPGは少ないですか…
でも良いACTが多いのはうれしいです!


そのうちコアなソフトが出ることを期待して、今日購入したいと思います(あるかわからないですが…)

>>454さん、>>455さん、ありがとうございました(_ _)
461枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 12:58:55 ID:9XYf3xrj0
リズムを楽しめたのなら是非買っておくべき
リズムと違い反射能力が必要になるし
最後の方は一回のミスが命取りになるほど手ごたえがあって面白い
462枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 13:11:22 ID:ajj5gTvKO
音楽教師に心臓病と誤解される程リズム感のない私にもピンキーは楽しめますか?
463枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 13:26:53 ID:3PmTmdNh0
>>458
>>459
>>461

ありがとう。給料出たら買ってみようと思う。
464枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 14:16:51 ID:wvSA6onS0
ff3と5どっち買うか迷ってる。
両方未経験でff3はグラフィック綺麗で面白そう
5はシステム完成度高いということで面白そうだがグラが・・・
グラを補うだけの面白さあるのだろうか?
主観でどっちがどの点でおすすめか教えて
465枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 14:29:33 ID:JowXULbQ0
どっちもいい作品だと思うが、個人的にはFF5をオススメする
ストーリー、システム、音楽ともに良い作品だから
なにより敵のデザインがイイ!!

3はストーリーアッサリ、戦闘は少々テンポ悪い
とはいえ3は5のジョブシステムの先駆け的な作品
グラはなんとも言い難いが、3も良い作品ではある

結論:5買え
466枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 14:37:23 ID:uahxmm2p0
俺はむしろ3の方がグラ汚い。
467枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 14:40:49 ID:aQNnAu6i0
5のジョブチェンジの後FF3遊ぶと物足りなく感じるだろうな
468枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 14:44:28 ID:wvSA6onS0
友達もみんな5薦めて来るんだよな
あのグラフィック耐えられるだろうか
ストーリーは面白いの?ドラマ性とか。
469枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 14:47:24 ID:e+FUD3uAO
6を薦める
470枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 14:50:30 ID:uahxmm2p0
汚い3Dとやや汚い2Dのどっちを取るかだ。
個人的に汚い3Dは救いようが無い。
471枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 14:53:59 ID:e+FUD3uAO
3も5も全然汚くないよ。携帯ゲーム機に何を求めてるんだ
472枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 14:58:13 ID:bfNBpeiD0
正直ストーリーは5もさして面白くない
変に期待すると肩透かし喰らうぞ
473枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 15:00:10 ID:eaTwjLWl0
ローポリの魅力がわからない人もいるんだな
474枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 15:02:42 ID:4BhAERhW0
ストーリー・ドラマ性を期待するなら6
475枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 15:02:57 ID:rwNBkZ2J0
>>468
今のグラになれてる人なら、正直きついかもわからんが、
14年前のソフトだからね。仕方ないよ。
でも、面白いもんは面白いよ。
476枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 15:03:31 ID:JowXULbQ0
>>472
君のようなPS世代にはそう感じるのかも名
477枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 15:06:19 ID:GtvipY6r0
ひな壇の人形が一つ増えるからFF3希望
478枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 15:06:23 ID:uahxmm2p0
>>471
汚く無いって言われてもね、俺は汚いと思ってる。
特に3のモンスターは酷い。
天野絵の魅力台無し。
まがまがしさと迫力ではファミコン版の方がずっと勝ってる。
479枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 15:07:29 ID:e+FUD3uAO
6までならどれを買っても損はない。
7以降からやり始めたヤツは知らんが
480枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 15:16:11 ID:bfNBpeiD0
>>476
なんでもPS世代とか言えばいいってもんじゃないぞ
481枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 15:44:38 ID:6fvUeAYz0
何かFFの話になると微妙にいがみ合いが起こるな
482枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 15:46:50 ID:ZaO2kbBxO
カービィクリアした時は微妙と思ったけど完クリした後が熱い
ぼすぶっちがやっぱ楽しいな。カービィはクリア後だとすっかり忘れてた
483枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 15:47:15 ID:jOu1RAYO0
変化が激しいシリーズだからな
好き嫌いの話になればどうしても荒れやすい
特にPS前後で
484枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 15:47:29 ID:iMufzQVFO
FF3面白かった。
グラフィックはまぁDSクオリティだけど、キャラの動きや微妙な表情は凄くよかったね。
今のリアルポリには無い魅力があった。
さて売ってこよ。
隠しを通信で出させるのを強要するのは最悪。
無理にDSの機能を使わせようとしてくれなくてもいいよ。
時間を進める為に電源オンオフするのもダルいし。
485枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 16:12:48 ID:CBvx8IGz0
おまえが売る理由なんかどうでもいい
486枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 16:18:17 ID:B2HbkZIPO
FCのFF3大好きっ子でも楽しめる?
普通にGBAで出して欲しかったよ。
487枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 16:22:14 ID:HQmUwPln0
3Dが嫌なら止めた方が無難
出来はいいが3Dの弊害でテンポが悪かったりロードがあったり敵が3体しか表示出来なかったりだから
通信でしか隠し要素(たまねぎ剣士とか)が出ないなんてのもあるし
ただ3の雰囲気は十分あるし最近のRPGにしてはそこそこ歯応えもあるんでお薦めな出来ではある
488枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 16:44:20 ID:B2HbkZIPO
>>487
ありがとう
もう少し中古価格が下がるのを待つことにするよ。
489枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 16:57:08 ID:FTqOdrWw0
FF3はベスト版出たら買う
490枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 17:08:33 ID:Oqqjgc4h0
>>486
FFの中で3が一番好きだったんだけど、買ってよかったよ。
音楽いいし、熟練度上げて強くなるのが楽しい。
>>487さんの言う通り、敵3体はちょっと不満だけど。
491枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 17:09:45 ID:h0WXdWBI0
>>482
メインゲームのラスボスはカッターで呆気無く殺せるから困る
でも勝ち抜きボスバトルは凄い難しいな。
トルネイド使わなければ・・・
トルネイドつかったら残機2機残ってクリアできた。
492枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 17:10:33 ID:e+FUD3uAO
>>2にカービィを入れていいと思うんだが。
493枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 18:13:18 ID:c13iT/SfO
タッチペンだけで気軽に楽しめるゲームってなんかない?
ちょっと空いた時間に出来てサクッとやめられて飽きないのがいい
ぶつ森は退屈そうなんでパス
494枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 18:17:52 ID:1+nlwsmM0
>>493
だれでもアソビ大全w

まぁ単なる寄せ集めだけど飽きないって条件付けられると......
退屈でもいいとか、ちょっとハマってすぐ飽きてまたハマるって奴なら結構ありそうなんだけどねぇ
495枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 18:25:31 ID:wvSA6onS0
FF3リメイクでベストとかでんのかな?
でるとしたら3000円くらい?
496枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 18:31:54 ID:c13iT/SfO
あぁ…アソビ大全か…いいかも。ああいう奴の方が逆にいいかもしれん。
もうちょっと「線を引いてる感」が欲しいけど。

タッチパネル自体はいいインターフェースだと思うけど、まだ効果的に使えてるゲームってそんなないよなあ
497枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 18:35:43 ID:0TbuGago0
>>496
きみしねあかどこは?
効果的に使ってるとは思うけど、飽きないかというと・・・人によるかな。
498枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 19:13:49 ID:z8lD6AcE0
>>496
多少人を選ぶけれど、キャッチタッチヨッシーがおすすめ
DSのソフトの中でもここまで二画面とタッチパネルをゲームに活かしているのは稀
499枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 19:30:31 ID:wvC7s2UW0
>>478
天野絵の魅力台無しってさ・・・FC時代はそれ所でなかったんだが
500枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 19:35:06 ID:SMG7bYEo0
>>495
あと1年以上は出ないだろ
501枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 19:37:28 ID:kMXCNy240
カービィはアクション初心者・中級者にお奨めかと

ファンならスーパーDXに出た特殊技や
U.F.Oとかハイジャンプとかレーザー見てニヤニヤ出来るかと思うが
502枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 20:29:27 ID:fBEYuAdI0
メトロイド。。。なにをみまちがえたか、一瞬メイドロボにみえた
503枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 20:38:17 ID:OVMNGA+p0
萌え過ぎ・・・
504枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 20:40:15 ID:g3Hs5rL70
あるあるw
505501:2006/11/03(金) 20:51:44 ID:kMXCNy240
よくよく思い出してみたらUFOもレーザーもGBAで出てたな
506枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 22:20:15 ID:hPKgHtF50
DOAがやりたければX箱
FF13がやりたきゃPS3
DQもPS3?
Wiiは何用ですか?
507枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 22:22:23 ID:0hlptDs30
スマッシュブラザーズ用
508枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 22:44:09 ID:Oqqjgc4h0
>>499
478じゃないけど、ハインやサラマンダーにはちょっとガッカリした。
509枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 23:01:58 ID:nupbzj930
>>506
任天堂用
510枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 23:14:54 ID:vLoweiBT0
ポケモンはもっさり?
アドバンスの方ができがいいってこと?
511枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 23:18:11 ID:cvzWHuEY0
>>493
カドゥケウス
512枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 23:19:54 ID:nupbzj930
>>510
やりやすさはGBAのがいい。
DS版はもっさりすぎ。戦闘、波乗り移動がとくに。
わざわざ3D(2.5D?)にする必要なかったな、あんなモッサリなるんなら。
2DでいいからGBA版並みの快適感にしてほしかった。

でもDS版はWiFiがあるのでオススメ
513枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 00:17:00 ID:CuljvPdVO
妊娠がみんな体験会に出張してるから>>506みたいな書き込みにGK乙と言う奴がいなくなっててワラタ
514枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 00:26:44 ID:cHrv1zz80
やっすい笑いのツボだな
515枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 00:31:19 ID:/8h+hRi80
FF5もFF6もやりたいんだが
今さらGBAってのが気に食わん

100歩ゆずって
GBAでもいいから”画面表示領域だけDSサイズ”にしてくれ
2画面もタッチもいらん
516枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 00:46:55 ID:NOdy+vk80
>>515
無理な注文だろうな....それ
おそらくコピー対策としてGBAのソフトからDS固有の機能を使えないようにしてるはずだから
GBAであるかぎりDS固有の機能は使えないと思う
んな努力もむなしくコピーされちゃってるわけだけどさ

ま、個人的にはGBAでもいいけどね
画面は狭いけど持ち運ぶならmicroの方が小さくていいし
それに、あの会社は性能がちょっと高いと余計なことをしまくったうえに肝心なとこダメにしちゃうし
517枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 01:12:56 ID:KcYBTjxUO
ミクロ最高なんだけど。俺的にはネ申ハードです。DSLは……√|〇
518枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 01:27:34 ID:O3p0PQRq0
>>499
んなことない。
wizの末弥純にしてもそうだが、ディテールはともかく全体の雰囲気はきっちり伝わってた。
DS版はディテールも雰囲気もクソ。
519枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 01:34:57 ID:AYhtIJqXO
画面は発売前から公開されてるんだから、クソだと思うなら買わなきゃいいだけじゃん
520枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 02:06:02 ID:O3p0PQRq0
>>519
俺はゲームは画面だけで決めないから。
もっとも、FFの場合は中身もダメだったけどね。
FC版に思い入れがある人ほど合わないソフトだと思った。
あんな楽な古代遺跡と暗黒の洞窟はいくらなんでもアリエナイ。
521枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 03:59:24 ID:XePUkFMH0
>>520
ゲーム屋で働いてるけどさFFを売りに来る人たちでクリアしてるの2〜3割だよ?
特に、小中学生の子達は難しくてクリアできないって言ってくるし
あの程度の難易度で投げてしまう人のほうが多数なんだからあれ以上難しくしたら売れなくなってしまう。
懐古もいいけど今の風潮も考えてみてください
522枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 04:16:57 ID:O3p0PQRq0
>>521
と言っても買う前に難易度うんぬんを気にして買うかな?
殆どの人がFFブランドで買ってると思うんだけど。
難易度変えたところで大して売り上げは変わらないと思う。
むしろ見た目が一番重要かと。
523枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 05:12:00 ID:lKuR8GZi0
このスレでピンキー買ったオレがお礼カキコ。
524枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 07:01:38 ID:87WUrDiE0
というか当時クリアした時は小学生だったわけだが・・・
525枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 07:22:57 ID:uwwYbht9O
バンブラ
応援団
ピンキー(限定版)
どれにしようか迷っています
パラッパは下手の横好きでした。何方かアドバイスお願いします
526枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 08:00:36 ID:3kzV+hmp0
バンブラ:楽器シミュレーター
応援団:アニメ店長
ピンキー:デストローイ!

好きなの選べ。
527枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 08:04:36 ID:hLD9VV460
>>526
パンチラに見えた
528枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 08:20:29 ID:uwwYbht9O
>>526
ありがd
応援団買えなけれかばピンキーにしますは
529枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 08:40:11 ID:zIQdCpCD0
昨日ピンキー買ってきたがあまりにパンチラしすぎでワロタ
ここまで見せるならパンツも着せ替え出来れば良かったのに
530枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 08:55:57 ID:w3cKE78jO
カドゥケウス面白い。
難しいけど話の先が気になってスルスルプレイできる。
初めてDS買ってよかったと思ったよ。
多分このスレに名前が挙がってなかったら一生出会ってなかっただろうな。
531枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 10:23:53 ID:XYms4EW80
面白かった・・・信長、脳トレ、テトリス、ナンプレ
微妙・・・newマリオ、マザー3
クソだったのが聖剣

いま、マリオカートかファミコンヲーズで悩んでます
思いっきりハマって廃人になりたくないんですが
532枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 10:28:44 ID:hLD9VV460
>>531
ファミコンヲーズ
533枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 10:29:58 ID:Kv/bRDLY0
マザー3・・・?
534枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 10:32:58 ID:fqCvElQ80
マザー3ってGBAじゃないか
535枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 11:02:42 ID:qstkhu4l0
だれかレゴスターウォーズ買った人感想くれよん
536枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 13:13:50 ID:b0uUXI3r0
ストーリーの良いSLGってあります?ガンダムdsは長くやってるんだけど…
連休で他のものやってみたいかなと思ってたり。
大航海時代4はPS版をやり込んだ事があるんですけどDSだと色々変わってたりします?
537枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 13:27:58 ID:Dw3RsCtG0
アナザーコードが意外に良かった
演出がいい感じ
短さを許せる心の広い人にはおすすめ

>>536
FEはやったの?
538枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 13:42:36 ID:b0uUXI3r0
>>537
FEシリーズはやった事ないです。たくさんシリーズが出てて何が面白いかよく解らんとです。
539枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 13:48:35 ID:Cf+cgxve0
>>537
アナザーコードのムービー見てきた
面白そうだな、BGMもいい感じ
540枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 14:28:37 ID:rUjnaliS0
そういえばスパロボDSはどーなったんでしょ?
DS発売前から発表しといてPS2と360に先に新作出すし・・・

つか、バンプレ、DSになぜかソフト1本も出してないのが不思議だ。
541枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 15:18:21 ID:87WUrDiE0
>>538

ただFEはキャラ同士の人間関係が重視されてるのでストーリーは普通。
基本的に会話(キャラ同士の掛け合い)から相関関係を考えるのがメイン。
542枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 15:28:12 ID:IceuCsDn0
ゲーセンで人気のラブ and ベリーのDS版て
面白いのか?恥ずかしくて買う気にもならんが
話題として気にはなる。
543枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 19:01:51 ID:SeQAfyr00
>>542
ゲーセンでやってみたら良いんじゃねーの?
544枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 19:37:21 ID:IceuCsDn0
いやもっとはずい
545枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 20:00:29 ID:4v1W8a5Z0
いやゲーセンでやらないとカードが増えなくて面白くないのでは?
546枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 20:59:14 ID:s7tsma3Q0
着せ替えはどうでもいいがあのタンバリンがリズム天国なみに
面白かったらちょっとやって見たいと思うよな
547枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 00:40:54 ID:VfgyYxiT0
>>542
あれは幼女向け、完全に。
幼女と仲良くなりたい人にはオヌヌメ
548枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 00:46:00 ID:2yP5wVOq0
幼女と仲良くなりすぎると警察官とも仲良くなっちゃうから気をつけろ
549枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 01:01:57 ID:3IqtvcOP0
んでオリの中に入ると素敵なお兄さんたちとも仲良くなっちゃうから(ry
550枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 01:02:07 ID:g1YPRqz30
ペドとポリ〜 仲良くケンカしな♪
551枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 10:07:46 ID:r6NArruOO
>>520
FC時代からのFE信者だけど、あのまんま加賀に任せてたら、
今頃はベルウィックサーガみたいなニッチゲーになっていた事を考えると、
今の路線は正しいと思う。

つーか、烈火のヘクトルハードや桑園マニアックは加賀時代並かそれ以上に難しい。
加賀時代だって紋章はヌルいし、トラキアもシステムさえ理解出来たら、シリーズ屈指の低難易度になるんだし。
552枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 10:09:37 ID:r6NArruOO
誤爆
553枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 10:34:19 ID:g84GEHpZ0
ふむ。FE出ないかねェ
554枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 13:26:00 ID:/w+FiqlUO
FEはほんと出てほしいわ
555枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 14:21:34 ID:SkWWVr1Y0
FEはWiiで新作が出るから
DS版はだいぶ先になっちゃうんだろうなぁ
556枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 20:24:11 ID:wUoWMHqAO
モギチンって面白いの?
買うかどうか迷ってんだけど…。
戦闘が単純だから飽きやすいってホント?
557枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 20:26:22 ID:Sz0SeATlO
妊娠だったら買え
558枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 20:33:57 ID:Z73jN2Tv0
>>556
よく知らんが、特別コーナーにあったぞ?
聖剣と並んでた。
559枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 20:34:05 ID:bTuyPnyg0
もぎチンしたら妊娠できないじゃん…
560枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 20:35:21 ID:YqHWWkDA0
誰がうまいこと言えと
561枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 20:55:07 ID:M5Rpb32g0
Gジェネどーよ?
562枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 21:31:52 ID:yWPfx4vNO
ワイファイが無い私でもマリオカート楽しめますか?
シレン迄やるゲームなくて・・・
563枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 21:35:42 ID:/w+FiqlUO
>>562
大丈夫。だけどダブルダッシュよりは劣るよ。
564枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 21:37:25 ID:/w+FiqlUO
あ、だけどシレンまで繋げるのはハマらない限りキツイかも。
565枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 21:39:12 ID:jqc2OfuZ0
wifiはテンポ悪くて微妙
通信対戦のほうが面白い
566枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 21:47:40 ID:JGRbQmeY0
ウイイレってどう?
567枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 22:09:31 ID:ZyFk6Yhz0
Elite Beat Agent
応援団を遥かにバージョンアップした海外版。
元から応援団のファンならもちろん、洋楽しか聴かないからJ-Popばかりなのがつまらないと思ってた人にも絶対ウケル。
568枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 22:20:03 ID:/w+FiqlUO
>>566
まず従来のシリーズのようにリアリティを求めるなら絶対買わない方がいい。
それならPSPのヤツの方がマシ。
昔懐かしのSFCの優良サッカーゲームがリメイクしたって感じ。
最初は幻滅したがなんだかんだ今は少しハマってる
569枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 23:30:39 ID:YyYlq8Wv0
570枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 23:31:46 ID:WZ5dLExM0
エキサイトステージwifi対応ででないかな・・・・・
571枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 23:37:34 ID:s0LflkTaO
DSの電源が入らないんだが
572枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 23:45:08 ID:WZ5dLExM0
>>571
誕生日おめでとう
573枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 23:53:48 ID:s0LflkTaO
逆転裁判2買ったのに出来NEEEEEEEE!!!!!11111
574枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 23:57:02 ID:z8cmG+fY0
DSの電源が入らないならDSLiteを使えばいいじゃない
575枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 23:59:06 ID:s0LflkTaO
ライトの電源が入らないんだYO!
576枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 00:02:31 ID:kpiuBh1j0
天外2

えいご漬け
577枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 00:29:35 ID:XDgCSVvGO
>>575
とりあえずDSの取説見て分からなかったら、明日電話してみては?
578枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 02:11:36 ID:hR31w67M0
ソニックラッシュをソニックモードでクリアした。
新品\2,000で買ったが、十分楽しめた。

ブレイズモードってソニックモードより難しいようだが。。。

579枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 02:12:42 ID:hR31w67M0
ブレイズモードクリアせずに売るのはもったいない??
580枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 04:33:23 ID:i9cWnPUQ0
いやいや、売るとは書いてないぞ。

>>578
先にブレイズをクリアしてからソニックをクリアしたが特に難易度の差は感じられなかったぞ。
むしろ難易度はステージの構造とギミックの理解理解度に依存するかと。
両方クリア後にラストがあるからガンガレ。
581580:2006/11/06(月) 04:45:59 ID:i9cWnPUQ0
よく読めてなかったorz>>579
上に書いたとおりエンディングとボス戦が出るだけなのでこれ以上楽しめないと思うなら売っても良し。
このゲームの面白さはいかに 早くステージをクリアするか → タイムアタック に終着するので
582枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 08:24:38 ID:XDgCSVvGO
ソニックの方が操作しやいすい気がする
583枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 08:39:54 ID:I1kgtGp50
ソニック買ってきたけど、十字キー押しっぱなしなの?
さっぱりわからん。
584枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 11:41:16 ID:gI/zIw070
FF3は評判よさそうなので購入予定ですが、
FFは1,2,3,4,5と順番にやっておいた方が面白いですか?
585枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 11:42:31 ID:Z5+ceqcL0
そんな事は無い
586枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 11:42:52 ID:Zae4pidT0
ストーリーの繋がりは全くないのでFF3だけで十分
587枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 11:59:12 ID:Yb8x36nHO
>>563
それはない
DDは自由度が低すぎてマリカーの中じゃ最悪だった
ゲーム全体としてはいい方だが

さしてDSのは64とDDのいいトコ取りしてて最高
588枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 12:24:59 ID:kRbFkq650
なんでバイオが出ないのか不思議ちゃん
あげとくわ
589枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 12:29:21 ID:0e7QXC9T0
DS買えたおまえらは神だなww
590枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 12:30:56 ID:rYgc7wVoO
今回のソニックはブーストとかあって、何かエフゼロやってるみたいだ。
591枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 12:34:54 ID:gZgUdvlJO
マザーイチ1+2を終え楽しかったですが、3も楽しめそうですか?
ちなみに、FFよりドラクエ派です
592枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 12:59:51 ID:xVI3rub00
>>589
いまなら予約すれば普通に買えるはず
僻地でも1ヵ月以内に入手できると思おう
593枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 13:49:26 ID:qvRDbtRR0
>>567
ヤダヤダ応援団じゃなきゃヤダ…ヒックヒック
なんかスーツの人とかチアガールの絵がなんか濃くて微妙なんだけど…orz
594枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 13:56:15 ID:+iIr5xiC0
絵が濃いのは応援団も同じだろ
595枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 13:59:23 ID:MRUEorlVO
PS2が有る俺は
本体同梱ウイイレのソフトを
売る決意をした
596枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 14:00:11 ID:zvnIPxl80
>>595
あるあるwwwwwwwww


( ゚д゚ )
597枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 15:05:57 ID:bOlPdVdM0
>>596
こっち見るな
598枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 15:14:38 ID:0e7QXC9T0
DSって普通に店で買うといくら?
ネットだとバカ高い気がする・・・つかそんなに面白いのかよww
599枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 15:16:52 ID:zvnIPxl80
>>598
定価16800円
600枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 15:21:20 ID:0e7QXC9T0
16800円なら買う気が起きるけどネットで2万とかだと高けーと感じる
ゲオなんかにはきっと売ってないんだろうなww
601枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 15:21:31 ID:bOlPdVdM0
602枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 16:09:32 ID:+V2LNojDO
それ一部だから(´・ω・`)
603枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 16:16:39 ID:pv6bKm1D0
もぎたてチンポコのばら色のソープランド買ってくる
604枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 16:43:42 ID:XDgCSVvGO
>>587
それはないって言われても俺からしたらDSマリカ最高ってのが有り得ない。
まぁマリカは基本全部好きだから何でもイイけどさ
605枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 17:47:44 ID:Nw5yW5cH0
応援団おもろかった

下痢の人が面白かった
606枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 18:16:31 ID:MRUEorlVO
>587>604
二人ともサンクス!
ウイイレ売ってマリカかった!
スーファミ以来なんだが
楽しい!買ってよかったよ
607枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 18:29:44 ID:lVqIMBNp0
ここ見てピンキー買うたけど、おもしれえな
ありがと。
らぶべりよりこっちの方が萌えれるわ
608枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 19:08:15 ID:cijx9zvz0
埋もれてる良ゲーできるからありがたいです
609枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 19:47:09 ID:4bTBNbMFO
萌えって言葉が気持ち悪くてたまらない、何だよ萌えっていい年したもんが使ってんじゃねえよ
610枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 19:56:45 ID:jxy2RY+o0
>>609たん萌え〜(;´Д`)ハァハァ
611枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 19:58:28 ID:ywN73hBG0
元々ラブベリは変質者が寄り付かないように工夫してますです。
612枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 20:06:05 ID:XDgCSVvGO
>>606
そうか!それならよかったよ。
ってウイイレ…w
613枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 20:08:22 ID:PqxaZmii0
614606:2006/11/06(月) 21:10:51 ID:MRUEorlVO
>612
いや、同梱版買ったのよw
柄が気に入ったから後悔はしてない。




はずw
615枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 22:22:54 ID:72VYFWxG0
FF3
ポケモンパール
ぶつ森
脳トレ
常識力トレ
テトリス

今、持ってるソフトがこんなもんだけど他に買っとけってソフトある?
ポケモンは放置気味
616枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 22:28:21 ID:xOSO71tA0
>>615
定番と知育ばかりで615の好みが一切見えてこないので無理です
617枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 22:30:46 ID:PqxaZmii0
とりあえず応援団・カドゥケ・MG
618枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 22:31:35 ID:72VYFWxG0
>>616
アクションがないからアクションゲームで
まぁ何でもいいんだけど
619枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 22:34:52 ID:72VYFWxG0
>>617
この前探したけど応援団売ってなかった('A`)


ニューマリオやってみたことあるけどマリオがすべって操作しにくかったな
620枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 22:37:27 ID:xOSO71tA0
>>618
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
621枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 22:44:43 ID:2bp2d7dV0
もぎチンもお奨め
622枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 22:45:03 ID:72VYFWxG0
>>620
2980円で売ってるんだな
買ってみるよ。ありがと
623枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 22:55:57 ID:4i8HEOpT0
>>619
初代マリオブラザーズやったことない人?
あれのほうがすべりまくるんだが
NEWマリオはそれに比べたらマシだぞ
624枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 23:03:00 ID:72VYFWxG0
>>623
初代は忘れたけどスーファミのスーパーマリオワールドに比べたらすべると思って
625枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 23:09:36 ID:ywN73hBG0
そういう人ならやっぱりドラキュラだな。
626枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 23:11:41 ID:bElKWF+e0
2のルイ=ジはガチ
627枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 23:16:08 ID:ycbHqy2YO
普通にポケモンでいいよ
628枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 23:21:12 ID:Sa/+M8inO
レゴ・スター・ウォーズ2面白い!!
newマリオより楽しいな。
GBA版の1も欲しい
629枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 00:04:52 ID:zx22EBaS0
>>628
ちょっと気になってたんだけど、スターウォーズのファンってだけでレゴに全く興味なくても楽しめる?
海外ではバカ売れしてるって聞いたんだけど。
630枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 00:13:05 ID:v5bs7WIHO
ドラキュラ一作もやった事ないから興味あるな。
タイプ的にはSFCのロックマンとかゴエモンみたいな感じ?
631628:2006/11/07(火) 00:15:55 ID:ZXmORQnOO
>>629
映画版が好きであれば問題無いよ
レゴで再現されたキャラが動き回るのは楽しい。
まあ、映画版見たこと無い人は
見てからした方が良い
専用スレあるから見てみなよ。
632枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 00:27:08 ID:F97qd2Ap0

アクションはドラキュラ
RPGは天外魔境2
633枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 00:27:27 ID:W2yzmLCu0
ポケモンってもう普通に買える時期ですかね?
634枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 00:33:39 ID:xTeg7HbS0
普通に積んである
635枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 00:33:57 ID:kc89rqnc0
>>633
お店に行ってみればいいじゃない
636枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 01:14:27 ID:AQkQ9uzJ0
ZOO TYCOONってどう?
637枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 01:16:54 ID:GBalvVIp0
>>580
>>581

情報サンクス!

今回のソニックってやたらと落下死が理不尽に思えてならない。

ストレス溜まるので、やっぱり売ろう。

\2,000分は十分に楽しめたから♪
638枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 04:56:42 ID:FQDDLdmT0
>>636
持ってないが専用スレでは評判イマイチだったな
639枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 04:58:35 ID:FQDDLdmT0
おっと途中で送信しちゃったよ
PC版やったことないなら体験版を試してみるのもありかと
640枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 07:25:14 ID:BMtWUrAVO
マジカルバケーションまじオススメ
複雑だった前作からシンプルになってプレイしやすく、
会話のノリも軽めで明るいRPG、映像も派手
キャラ絵で何となく回避した人には是非プレイして欲しい

今なら値崩れでクソ安いしなw
641枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 08:46:41 ID:i/cN6c1l0
けっこう前に地雷ゲーの話が出てたけど、
個人的に聖剣伝説DSは核地雷レベルの糞ゲーだった。

ここ見てサバイバル・キッズ買ったんだけど、かなり楽しいな。
混浴なんて反則だろ。
642枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 09:15:50 ID:v5bs7WIHO
>>641
あれGBの時やってすげぇ面白かった記憶がある。
べつに混浴が目当てとかじゃないけど買ってみようかな
643枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 10:00:54 ID:TyGu2vIbO
混浴kwsk
644枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 11:22:31 ID:CcS5UmQr0
サバイバルキッズは途中から急に糞ゲーになって驚いた
遺跡発見くらいまでは面白かったんだがな
645枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 12:15:48 ID:D0Uoy16Y0
11 :枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 04:13:44 ID:U9jhiCXN0
バンザイとナデナデ動画うp。
ttp://www.youtube.com/watch?v=0AlolDewIIc

nintengirlsキタコレ
646枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 12:21:52 ID:ldZGGKRU0
>>645
ちょっくらピンキー買ってくる
647枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 12:37:26 ID:AlkM6cP/0
女の子を自分好みの見た目に出来るから以上に愛着が沸くな、ピンキーは
648枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 13:02:31 ID:Qx7oBTAJ0
>>645
これはよいパンチラですね
649枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 13:18:03 ID:TyGu2vIbO
ピンキーってなんだい
650枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 13:19:31 ID:TyGu2vIbO
じこかいけつしますた
651枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 14:46:09 ID:flctZ0rDO
ここのスレ見てサバイバルキッズ買いに行ったらなかった
意外と売れてるのかな?
652枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 14:55:36 ID:tFXcypFd0
動物園を作ろうってどう?
シミュレーション好きだから買おうと思ってるんだけど。
653枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 21:19:45 ID:Sn926Rfx0
>>645
動いてるの見るとかわいく感じるもんだなぁ

654枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 21:38:51 ID:Yp6UF/Ow0
wifi環境なし、人数2〜4人でのダウンロードプレイのみの環境で

・カスタムロボ
・テトリス
・メトロイド

の中だったらどれがオススメ?
655枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 21:41:33 ID:pV+R7blIO
テイルズ
656枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 21:46:01 ID:tGcXoVoe0
>>654
その条件だとテトリス以外おすすめできないんだが
657枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 21:47:35 ID:igrG3EDT0
メイドロボ



と読んだorz
658654:2006/11/07(火) 21:51:32 ID:Yp6UF/Ow0
>>656
サンクス!テトリス買ってきます。
659携帯厨:2006/11/07(火) 21:54:39 ID:3JuM3tb6O
漢検DSって、ぶっちゃけどうなのよ?
660枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 21:55:42 ID:RnTVcAk60
>>658
4人対戦はテンポ悪いよ
661枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 21:57:34 ID:zL/F8crh0
ちょっと質問なんだが

何週もログインしないで放置すると、ロギングしたときにまとめて歳をとるとしてだ
APもしんともらえますか?
662枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 21:58:40 ID:zL/F8crh0
ごめんね、カーサン誤爆しちゃった、ごめんね、ごめんね
663枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 21:59:03 ID:Q46V9DfT0
>>661
これはなんの暗号かね?

それともここは日本語おkでいいのかね?
664枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 22:08:45 ID:saGLG8k30
>>662
J('ー`)し<イインダヨ
665枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 22:11:24 ID:jkUUxZ/U0
マリオっぽいのが欲しいんだけどソニックラッシュとカービィどっちが
いいでしょうか。
666枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 22:20:32 ID:NQLn+jRmO
>>665
なぜ素直にぬーマリオにしないのか。
667枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 22:26:01 ID:v5bs7WIHO
>>665
どっちもお互い違った良さがあるから何とも言えんな。
どっちでも無問題だけどどっちも短め。
668枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 22:29:43 ID:jkUUxZ/U0
>>666

マリオはやったから。

>>667

マリオ程度の長さなら可。
669枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 22:33:33 ID:v5bs7WIHO
>>668
どっちもぬーマリよりも短い。特にカービィは
670枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 22:34:24 ID:PlVXP/Wq0
スタフィー4でおk
671枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 22:35:25 ID:ZJtOdNt00
>>666
両方やったけど個人的にはソニックがお勧め。
2画面とポリゴンがちゃんと活きたゲームになってる。

アクション苦手ならカービィのほうがいいかとは思うが、タッチ操作での
コピー使用などが扱いづらい。
672枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 22:36:45 ID:jkUUxZ/U0
んじゃ値段の安さも含めてソニックにします。
ありりん。
673枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 22:38:54 ID:v5bs7WIHO
>>672
敬語のくせに礼は適当だなwww
いや面白いからいいけど
674枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 22:43:35 ID:oEX+XPIN0
アクションならドラキュラだろ
675枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 23:05:37 ID:flctZ0rDO
>>664
グリーンダヨー\(^O^)/
676枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 23:07:27 ID:MxKB7dZzO
ドラキュラ最近廉価版買ってプレイしてるけどすげぇ面白い。
これ30万本ぐらい売れてもいいだろ。おかしいよ。
677枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 23:08:12 ID:oEX+XPIN0
パッケージが・・
678枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 23:09:40 ID:Q46V9DfT0
グロさも原因だろうな

679枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 23:10:46 ID:s50kAWpL0
GBAの時の耽美系な絵の方がよかった
680枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 23:20:33 ID:2SNadVTAO
個人的には探索ゲームとしてはDSのドラキュラよりGBAのメトロイドフュージョンのが全然良かったな。
681枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 23:20:37 ID:q1kCX1LG0
ドラキュラってすごい評判いいけどどういう部分が面白いの?
ゼルダまでの繋ぎに買おうか迷ってるけどクリアまで何時間くらい?
682枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 23:26:47 ID:oEX+XPIN0
DS最高クラスのドット絵
武器の種類が豊富
全ての敵から特殊能力を奪って使う事ができるので相当なやり込み具合がある
難易度低めで回復アイテム、回復・セーブポイントが豊富にあるので親切
2週目からは従来のムチで戦うオッサン+サブキャラが操作できる(ラスボスが意外な人物)

クリア時間は相当短かったな。俺は10時間くらい
683枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 23:29:34 ID:q1kCX1LG0
>>682
サンクスです

やり込めば別なんだろうけど、クリア時間10時間はちょっと短いなぁ
やっぱりアクションだとそのくらいになってしまうか
684枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 23:34:16 ID:Kn6xe7zE0
アニメ調のパッケージがダメで、グロさがダメってどんだけ表面的な要因で売れないんだよ。
マリオやカービィみたいなポップな絵柄で勧善懲悪なゲームしか売れんと言うのか。
製作者がかわいそうだわ。

それでいてお料理ナビみたいなのが50万本。薄ら寒いハードだな…

685カズ@262073-423442:2006/11/07(火) 23:36:17 ID:PcilCR0uO
まずアクションがしっかりと作られていて、動かしていてストレスがたまらない。
武器やスキル、アクションが豊富で、自分の好きなものを選べる範囲が大きい。
逆に縛りプレイをすれば、難易度も自分で調節可能。RPG要素もあるから、
テクニック不足で越せない部分も、レベルを上げてごり押しで行けたり、初心者救済措置も。

あとは大掛かりなギミック(ボス戦で劇的な変化があったり)があって、まず初見では「おー!!」
しばらくして芸が細かい部分(車に乗っかるとボンネットの雪が落ちたり)に「へー」ってなる。
一周してさっくりと終わっても、何周も詰めても応えてくれる懐の広さかなあ。

僕はこれのためにDSを買って、今月の新作で交代かな〜??
一作ごとに変化してるから、前のシリーズをやり直しても、ストレスは少ないよ。
DS→GBAだとマップ常時表示がなかったり、タッチで装備変更ができなかったりはあるけど。
686枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 23:37:06 ID:j4+Edb4b0
>>685
しむらー名前名前ー!

>>684
ハードとなんか関係あるの?
687枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 23:42:37 ID:PcilCR0uO
ごめんなさい、名前が残っていました……。しかも先に答えていた人がいて重複……ごめん。

もしDSでなにか遊んでるなら、スレの趣旨とは代わるけどGBAスロットにGBA版を挿してもいいかも。
安いし、本質的な部分では代わらないからGBA版で合わなきゃDSでも合わないと思うしね。
688枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 23:44:33 ID:RnTVcAk60
GBAのソフトって中古でも全然安くないよね
689枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 23:46:03 ID:2SNadVTAO
メトロイドは1000以下だから買え
690枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 23:48:16 ID:v5bs7WIHO
新しく出るドラキュラと既に出てるドラキュラだったらどっちがいいんだろうか
691枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 23:50:14 ID:I23WaLlZ0
なんてバカな質問なんだ
692枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 23:50:30 ID:7PPIKCJP0
面白いかどうかもわからん新しく出るドラキュラと
既に名作認定されているドラキュラの
どっちがいいかと聞かれても困る
693枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 00:01:11 ID:8vpFNGXc0
>>331
たったいま3面クリアと同時に3回ガッツポーズした
オレみたいなヌルゲーマーがプレイするべきゲームじゃないなこれ
694枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 00:11:34 ID:+iqc/vFY0
>>686
いいゲームが売れない環境なハードってのは致命的だろう
695枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 00:12:32 ID:hfmxCkZb0
ピンキーもすげぇいいゲームなのに、あんまり売れてないんだろうなぁ…
696枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 00:16:49 ID:pyowTPnE0
別にお料理ナビが売れるのは構わないと思うけど・・・
ユーザー層全然別だろうし
697枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 00:20:41 ID:ZY6DwSzYO
ピンキーは普通のヤツがやるものではないと思うが
698枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 00:27:34 ID:+iqc/vFY0
まあ脳トレでDS買ったような「非ゲーマー層」が次に取ったのがお料理ナビなんだろな
そういうのがちゃんと50万本売れるならドラキュラみたいな良ゲーもちゃんと売れれば健全って話
699枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 00:32:32 ID:wfzANyCr0
ドラキュラは異常に人を選ぶソフト
アクションゲーマー「アクションじゃないなぁ・・・」
RPGゲーマー「アクションといえばドラキュラだねっ!」
旧ドラキュラ層「こんなのドラキュラじゃない!」
新ドラキュラ層「また同じか・・・」
新規プレイヤー「うぉ、ドラキュラっておもすれー!」
小学生「ままー、ポキモンかってー!」
中高生+ヲタ「ストーリーが(・∀・)イイ!!」
社会人「・・・きもい」
700枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 00:39:46 ID:qJlmCnJW0
任天堂が力入れてる、
非ゲーマー層に向けたゲームがバカ売れしてるだけで
無名の良作が売れないのは、元からそんなものだったと思うわけだが
701枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 00:40:47 ID:PukywWZT0
そういえばドラキュラの新作今月じゃん
やっとDSソフト2本目だ、もう1本はもちろん蒼月の十字架
もっと2DアクションやRPG出してくれや、知育なぞいらん
702枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 00:52:38 ID:hfmxCkZb0
正直、ドラキュラってそんなにヒットしてきたゲームじゃないしな
703枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 01:27:38 ID:K1iIVxou0
そもそもゲーマーが健全じゃないから
704枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 01:53:43 ID:xTusGiM5O
すぐGKとか言い出すキチガイだからな
705枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 03:19:44 ID:L+HoR7x3O
しっかり作り込んだ2Dに、演出として3Dを組み込んで、完璧(に近いと僕は思ってる)に
バランスを取れている蒼月はすごいと思う。無駄な3Dにならずに、「これはGBAじゃ出来ないな」ばかり。
新しいのも期待してるよ。きっと「アッー!」と驚くものが出るんだろうなあ。

ただ、ムチだよね……白夜が武器はムチオンリーで広がりがなかったから、不安は不安。
意識して情報を遮断してるけど、メイン武器に剣や斧もあるのかなあ……?発売日が楽しみだ。
706枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 05:43:40 ID:X5gwbRq+0
2chで良作認定されているものはアメリカでは大概しっかり売れている。
707枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 07:02:14 ID:9mS5K31G0
>>705
懐古を敵に回すような発言だな。
708枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 07:12:55 ID:VYOFWxi80
>>706
そんなにアメリカを理想視しない方がいいよ
709枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 07:21:38 ID:uTa2N8ikO
ドラキュラはアクションゲームにしちゃランダム要素が高すぎるしな。
そうゆうゲームと言われたらしょうがないがソウル集めはだるかった
710枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 09:45:55 ID:91OUtu0H0
別にドラキュラに限った話じゃないんだけどな。応援団、カドケ、メテオスあたりもそう。
結局ソフトの売上は大したゲームの出てないPSPと変わらないと言う現実。
711枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 10:05:39 ID:QlBXUv640
応援団もノリが合わない人がいるだろうし
カドケは難易度の面からも人を選ぶしねえ
メテオスは持ってないから分からない
712枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 11:10:20 ID:cLuXoeGe0
応援団のランダム要素とは?
713枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 12:04:19 ID:kSHQ6mWm0
>>712
>>710>>709に対して言ったんじゃなくて、
ちょっと前に話が出た、ハードの環境ってことを言ってるんジャマイカ?
714枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 13:29:59 ID:K4kISu3R0
人を選ばないゲーム=マリオ、ポケモン、知育ゲー
715枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 16:34:36 ID:ZY6DwSzYO
FF3もだな
716枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 16:38:04 ID:rGiIsUC10
697 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/11/08(水) 00:20:41 ID:ZY6DwSzYO
ピンキーは普通のヤツがやるものではないと思うが

715 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/11/08(水) 16:34:36 ID:ZY6DwSzYO
FF3もだな
717枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 17:07:32 ID:cOYStVDO0
>>716
???
718枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 17:24:59 ID:rRy3VknQ0
長く遊べるSLGが欲しいと思ってます。
信長、三国志、大航海時代のどれかをリストに上がってるみたいなので、
考えてるんですが、中でもオススメはありますか?
できれば自分のキャラ作ったりするやり込み要素も欲しいし。
難易度もあまりマゾくないのがいいです。
719枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 17:32:51 ID:ZY6DwSzYO
>>716
何か?
720枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 19:22:33 ID:7zfWVMp50
>>705

イサキは?イサキは釣れたの?お兄ちゃん。
721枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 19:23:52 ID:p+4hPV1VO
>>716意味○明www
722枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 20:18:57 ID:xTusGiM5O
FF3なんてほっといても売れるからなあ
DSの特殊な市場の参考にはならん
723枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 20:39:23 ID:ZY6DwSzYO
ほっといても売れる、の意味がわからん
724枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 21:01:35 ID:xTusGiM5O
馬鹿なんだね
725枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 21:14:11 ID:rGiIsUC10
馬鹿は放っておいていいよ
どこまでも馬鹿だから
726枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 21:17:50 ID:r7nfXjoZ0
>>722
FF3はDSとか関係ないと思う
FFって名前が凄いんだと思う


そうでもないっすか
727枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 21:40:44 ID:ZY6DwSzYO
>>724
自分の言いたい事も説明出来ないバカなのか。

>>725
で結局>>716これは何なの?散々意味不扱いされてるが。
728枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 21:49:04 ID:fi7C2ts90
>>726
おそラーク、PSPでだしてたらもっと売れてないとおもーう!
729枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 21:55:43 ID:rGiIsUC10
730枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 22:13:21 ID:hbuSVUQK0
ID:ZY6DwSzYOぐらいバカだとつまらなすぎて煽り返す気にならないな
もっと妊娠みたいに狡猾にしたたかにやってくれないと
731枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 22:14:46 ID:AvB/dOzH0
GKがいるぞー!殺せー!
732枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 22:22:48 ID:8XqoK7F80
ポケダンか逆裁2買おうと思うんだがどっちがよさげ?
733枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 22:23:49 ID:ZY6DwSzYO
>>730
つまんないよ。
734枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 22:26:37 ID:ZY6DwSzYO
>>732
ポケダンも悪くないけど逆裁をすすめる。1やってからのがいいと思うけど
735枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 22:30:09 ID:hbuSVUQK0
>>731
バカスwwwwwwwww
736枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 22:30:49 ID:ZmkQFKmb0
1やってないんだったらやはりそっちだな
2は追加要素無いし
まあ新規なら十分楽しめるが
737枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 22:54:58 ID:wGjK6O8E0
DSってまだまだソフト少ないような気がする・・・PSPだと
ポポロクロイスあるんだよな・・・ポポロ好きなんだよ・・・

RPGはドラクエ、ポポロ、テイルズ派なんだよ
でもテイルズが今回糞ゲーだったからDSでまともにRPGできないのがツライ

ポポロDS欲しいよー・・・orz オロローン
738枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 22:56:59 ID:AvB/dOzH0
イラネ
739枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 23:12:26 ID:hfmxCkZb0
とりあえず、DS初心者はきみ死ねをお勧めしとく。
あれはDSで出来る事がほぼ全て出来ると思うんで。
740枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 23:19:38 ID:Sw7PeiG/0
いや初心者だがきみ死ねとか略されてもなんのことだがわからんのだが・・・
741枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 23:20:24 ID:Hax5ipir0
おまえが氏ね
742枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 23:20:45 ID:p14GxWTa0
そういうこと
743枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 23:20:53 ID:hfmxCkZb0
そいつはすまなかった…
「きみのためなら死ねる」ね
744枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 23:23:27 ID:hbuSVUQK0
きみ死ねは発売前の盛り上がりだけで今やっても面白くも何ともないだろ。
ああいうのならさわるメイドインワリオやっとけばいい。
DSロンチでありながら、本当にDSでやれる事を全部やっちゃった罪深いソフトだ。

745枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 00:21:29 ID:GzPkFLit0
別にタッチペン使うからって面白いとは思えないんだよな・・・

普通のRPG欲しい・・・早くドラクエでないかな・・・
746枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 00:29:21 ID:K1FIuT860
>>745
つ天外2
747枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 00:54:29 ID:f72QYYKL0
>>745

ピンキーかカドゥケウス買えば?<タッチペン
748枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 00:59:34 ID:TSM4q/rt0
ピンキーまじおすすめ。
749枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 01:00:45 ID:GzPkFLit0
天外とか執刀とか何で買うのか分からん・・・

そんなマニアじゃないから王道のやつをDSでちょっと楽しみたいだけなんだスマソ
750枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 01:02:36 ID:fD6tpTvY0
DSで鉄板はマリオカートのみ。

それ意外は買う価値無し。
751枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 01:30:00 ID:K1FIuT860
>>749
天外2は王道RPGだよ!
そんなに王道が好きなら
王道中の王道、ポケモンでもやるがいいさ!
(ノД`)ウワァァァァァァァァァァン
752枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 01:31:00 ID:pjdP1lqn0
東証一部のゲームメーカー「テクモ」と、同社で世界的に人気の対戦格闘ゲーム「デッド
オア アライブ」(以下DOA)シリーズの開発責任者をしている執行役員の板垣伴信氏
(39)が、女性の元社員(31)から「セクハラされた」と東京地裁に1000万円の
損害賠償請求訴訟を起こされていたことが7日分かった。板垣氏はゲーム雑誌などに頻繁
に登場する業界の有名人。同社は今年8月、板垣氏を常務執行役員からヒラの執行役員に
降格したが、理由を公表せず「謎の降格」と話題になっていた。
「板垣のセクハラで私は会社に行けなくなったりもしましたが、会社は話を聞いても十分
な対応をしなかった。もう和解をするつもりは全くありません」
タレントの矢部美穂似で、業界内では美人広報担当として知られていた元社員はこう語る。
彼女は9月8日に同社を退職すると、10日に板垣氏と同社を提訴。10月4日に第1回
の口頭弁論が開かれた。

http://www.zakzak.co.jp/top/2006_11/t2006110710.html

人として最低な人間だと思う。
753枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 01:37:54 ID:g7AF21kr0
社内セクハラなんて、公に出てないだけでどこでもあるんじゃないか?

まぁそれはそうとして、天外2は結構いいみたいだな。
俺のDSはピンキー専用機になってるが、たまには別のゲームをやってみるか…
754枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 01:41:22 ID:g9ayWRSG0
カドゥケはガチで衝撃的な面白さだって
755枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 01:51:25 ID:vhO+shSC0
カドゥケは医療系かと思ったら爆弾解体とかしちゃうし結構おもしろいぜ
・ヌルくない忙しいACT
・集中しないとダメ
・腕の上達がよくわかる
・壁は高いほうが燃える
・タッチゲーがしたい
2個あてはまったら買ったほうがいいw
756枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 01:52:33 ID:vhO+shSC0
ちょっと抜けた
上の条件は好みにあてはまったら、って意味
757枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 01:54:26 ID:nptMRqfu0
生半可な覚悟ならやめておけと・・・
758枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 02:14:48 ID:GzPkFLit0
なんか混乱を招いてるようで申し訳ないんだが

>>751
天外は知ってるから王道なんだろうけど、オイラにはB級にしか思えないデザイン
スマソ・・・

>>755
ごめん。当てはまらなかった・・・orz

つーか気づいた。ぼくのなつやすみ、ポポロがやりたいオイラは
PSP買わないと問題解決しないような・・・
つーかホント、デザインが気に入らないと面白くても買わない偏屈です。スマソ。
759枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 02:18:12 ID:RTUnRs9B0
>>758
ウダウダ言ってないで、やりたいゲームが出てるハード買え
760枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 02:19:30 ID:GzPkFLit0
そうだよね・・・PSP・・・


だが断るッッッ!!!

DSだけでいい。お金勿体ない。
761枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 02:20:14 ID:1PJgrdOc0
>>755
通りすがりだが
5つ当てはまったので買ってみるわ
762枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 02:22:05 ID:heCz1xr70
>デザインが気に入らないと面白くても買わない

この気持ちはよくわかる
超操縦メカMGとかもぎチンはどんなに評判よくても買う気にならない
でもピンキーは限定版を買ってしまったりする・・・orz
763枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 02:30:42 ID:TnfXEjZH0
>>748
はげどう。

音楽はセンスいいのばっかりだわ、キャラは萌えるは
音ゲーとしてのやりこみもあるは、
コーディネートする楽しみもあるわ、
すんげーソフトだ。

さっきから四時間くらいぶっつづけでやってて、
気がついたらこの時間ってやつだ。

さらに世界観がネガティブな要素がまったく無く、
ピンキー(キラミュー)の世界に浸ってると
癒されるっていうか非常に心地よい。

これは本当にみんなにやって欲しいゲームだ。
764枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 02:51:50 ID:TnfXEjZH0
>>309
34のオサーンでも限定版買ったよ。
765枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 02:59:16 ID:uF6GcCBZ0
>>764
30になると妖精になれるって本当ですか?
766枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 03:01:26 ID:nsnMLR3N0
>>765
10歳若返れる薬をあげるから自分で確認してみたら?
767枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 03:43:06 ID:P5e9eKzeO
>>765
妖精になるには年齢ともう一つ条件がある。


それは
768枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 04:18:39 ID:6Son7dJMO
SEXはおろか、オナニーすらした事がない者だけだ
769枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 05:39:48 ID:gy6zqQrxO
全然オススメソフト書いてないやんこのスレ
770枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 05:47:53 ID:nsnMLR3N0
>>769
テンプレ嫁
771枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 06:38:01 ID:NxfzS5ac0
ドラキュラ 
ヘルシングのアーカードバージョンでたら売れるんじゃね?
772枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 06:52:52 ID:+d1e8WKFO
この!クイズ野郎
773枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 10:01:22 ID:hBoX3MgLO
>>771
僕もよく思うけど、内容は別として、そんなに売れないと思う。
はあ?マンガ原作のキャラゲーかよ。OURS?しらねーし!!
ってのが知らない人の反応じゃない?あとは探索システムに合わない気もするんだよなー。
エピソード型横スクのがいい気がする。
ただ各種演出やエフェクトはドラキュラスタッフならいいものが出来そうだね。
硝煙や薬莢、銃弾の軌道、各種拘束開放とかかっこいいのが出来そうだ。
774枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 10:05:17 ID:3dONNKqR0
お前らいくらでDS買ったの?
775枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 10:32:01 ID:8vFzz0jo0
ドラキュラは、あの変なアニメ絵の路線のせいで買わない奴もいると思う。

まぁ、俺は我慢して買ったけど、だからこそもったいないと思うのですな

今は、あの変な絵のほうが売れるの?
俺はゲームマニアだが、アニメはあんまり見ないってタイプのオタクだから、
たまに業界の流れについていけないことがあるんだよね
776枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 10:37:51 ID:PM+F6rbs0
>>775
俺も。逆にアニメメインのオタがドラキュラやって投げ出さないのか心配。
777枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 11:04:10 ID:AL48i+7I0
お前に心配されてもなー
778枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 11:13:26 ID:KzwPQ0qe0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   (  人____)      
    |ミ/  ー◎-◎-)    ドラキュラは、あの変なアニメ絵の路線のせいで買わない奴もいると思う。
   (6     (_ _) )  
  _| ∴ ノ  3 ノ    まぁ、俺は我慢して買ったけど、だからこそもったいないと思うのですな
 (__/\_____ノ    
 / (   ||      
[]__| |  Wii    ヽ   今は、あの変な絵のほうが売れるの?
|[] |__|______)   俺はゲームマニアだが、アニメはあんまり見ないってタイプのオタクだから、
 \_(__)三三三[□]三)    たまに業界の流れについていけないことがあるんだよね
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|     
 |Sofmap|::::::::/:::::::/     
 (_____):::::/::::::/      
     (___[]_[]  
779枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 11:31:32 ID:EaODdAp80
キモヲタはAAを直ぐ貼るから困る
780枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 13:00:01 ID:yNln4uds0
またGKが荒らし天の課
781枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 13:05:13 ID:zRxu9769O
いまどき、ドラキュラを買うヤツはほぼ信者だけで、そいつらは黙ってても買う。
GBAで三作出たわけだが、購買層はほとんど固定で変動はしなかった。
彼らはグラフィックに不満を抱きつつも買う、それが元で不買とかはしない
(もちろん、近作2Dドラキュラの出来のよさが背景にあるわけだが)。

だったら、グラを低年令向けにして子供ユーザーを少しでも増やし、未来のユーザー育成を、
2Dアクションゲームの面白さを広めるコトをドラキュラは背負わされた。
パイが増えねばそのうち減少は免れないわけであり、シリーズ凍結も考えられるわけだが、
市場が広がればその心配もなくなり、ユーザーである俺らにも長い目で見ればメリットはあるわけだ。
いわばタッチジェネレーションみたいなものだな。


まあ、全部昼休みに暇だった俺の妄想だし、
より売れている北米での(グラフィックに対する)ユーザー動向を
まったく知らんから、根拠も限りなく薄いっす。
782枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 13:06:38 ID:AL48i+7I0
オマエが言うなら間違いないな
783枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 13:07:35 ID:SANUFwC50
ポケモンダイヤどーすか?
あんまレスないんで気になってんすけど!!
1人でやっても楽しいっすか?
ちなみに今20歳ですorz
784枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 13:10:51 ID:l3G/11MH0
二十歳とは思えない文章を書くなマジで
785枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 13:28:49 ID:SANUFwC50
おい森って男がやっても面白い?
786枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 13:32:23 ID:Xe++3JMdO
>>785
まったり好きなら楽しめる。
アクションとか好きなら微妙。ポケモンとか育成に近い気がする
787枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 13:36:59 ID:SANUFwC50
>>786
ありがとうございます。
やっぱりおい森は女性に人気があるみたいですねw
ポケモンは1人でやっても面白いっすかね?
788枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 13:41:37 ID:7qp7dt9Y0
俺はポケモン好きだけどおい森はダメだった
ストーリーにあまり変化がないからね
1日に長時間やるタイプはダメだね
789枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 13:55:20 ID:SYRZ0XZf0
どうぶつの森は毎日やらないと花が枯れたりゴキが沸いたりとペナルティがあるのが×
期間限定イベントとか実時間通りで好きなとき(自分が暇な時)見ること出来ないし
DSで初めてやったが、これほど時間に縛られてる不快感を感じたゲームはない
ゲームの中でも時間に縛られるなんてウンザリ、マターリが聞いて呆れる、見た目だけじゃねーか
790枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 14:00:56 ID:GzPkFLit0
ここのスレはマニアが多いのかな
ドラキュラとかのファンがいるって思わなかった・・・

おい森って関西ですか?関東はぶつ森なのかな?呼び名は様々?
791枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 14:04:21 ID:fV7pAVrP0
>>789
hagedo

月に2日程度の週末か平日は夜遅い時間しか出来ない漏れには
まったく意味の無いゲーム。
開いた時間にマターリ楽しもうと思ったのに、なんじゃこりゃダターyo
792枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 14:15:49 ID:Am8LdASr0
俺にとっておい森はゴキブリ踏みゲー
793枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 14:16:41 ID:CXdz+T7G0
たった今通販からDSが届いた!
今日の夜、仕事行く前になんかソフト買ってこようと思ってこのスレ見たけど
SRPGってまだ出てないんだね
2画面なんてSRPGにすごいあった機能だと思うんだけどなあ。

さて何買おう・・
794枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 14:27:26 ID:ApIPsx6h0
789も791も、1stマリオがやりたかったのにマリオRPGやっちゃって
文句言ってる感じだな。もともとの趣旨っつか主旨を理解してないよ。
好きな時間に好きな分だけ、自分に都合よくやるゲームじゃないってのは
最初からわからなかった?リアルタイム育成やっといて、
ほっといたら死んだor思い通りに育たなかったってプンプンするようなもんだ。

特に、
>ゲームの中でも時間に縛られるなんてウンザリ
ゲームの中も実時間と同時進行していくのに、一緒につきあうことを
マターリと呼んでるのに、それを「縛られる」なんて感じる人には
絶対向かないね。好きな時に電源いれて、好きな時にレベルあげて、
好きな時にエンディング迎えられるRPGでもやってた方がいい。

とにかくおい森はリアルタイム進行がよくもわるくも趣旨なんだから、
合うか合わないかはじっくり内容を理解してから判断するべき。
791みたいに忙しい人には絶対向かないのはわかりきってること。
「開いた時間にマターリ楽しもうと思ってたのにぃ」なんて、
自分勝手な解釈が現実と違うってんで文句・・・ってなもんだよ。
795枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 14:28:57 ID:ApIPsx6h0
あ、ただ、おい森を特別擁護したいわけじゃないから誤解しないように。
俺はやってみたけど忙しなくてなかなか付き合えずにすぐやめたし。
それにマターリしすぎで、やっぱり「ゲーム」がやりたい気分の時には
まったく役に立たない。ほんと元祖たまごっちとかの育成系に
リアルタイム進行とプレイヤーの自由行動がふんだんに加わった感じ。

マターリってのは、どうぶつと一緒に暮らしながら、気長に1年単位で
アイテム的なものを集めて部屋に飾ったり、売買したり、釣りしたりと
進行速度の中での自由度が高いってこと。
レベルあげたり敵を倒したり話を進めたりしなくていいってこと。
プレイヤーが好きなようにゲームを進められるって意味は全く無い。
そんなもん、他のゲームが大抵そうでしょ。

ただ、ほっとくとゴキが出たり花が枯れたり雑草が生えたりするのは
リアルタイム描写というより、時間をズラしてプレイしようとする人への
ペナルティみたいなもんだと思うが、
まぁ、それくらいの生活感すら「縛り」と思うようじゃ、
ハナっから買うなってことだな。俺は買ったが即売った。でも
おい森に対する認識が甘かったと思っただけで、おい森自体に
「何がマターリだよ」なんてことは微塵も思わなかったけどね。勿論。
796枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 14:29:01 ID:AwGcG/ju0
300万本越えなんだから、そういう理不尽な文句も増えるだろうよ
797枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 14:36:11 ID:GzPkFLit0
凄く語っていらっしゃる・・・おい森・・・
798枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 14:43:07 ID:VVzdoC920
キモイ
799枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 14:43:20 ID:1IT38l/Q0
旧牧場物語と携帯アプリのワンダーファームが合体したようなソフトがあれば即買いなんだけどなあ
800枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 14:44:42 ID:bQCPVDV4O
おい森の前評判聞いてたから買わないでスルーしてる俺がいる

社会人でゲームやる時間があまりない人はスルー
wi-fi環境がない人もスルー
マターリ(つまりこれといった目的がない)が肌に合わない人はスルー
801枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 14:46:15 ID:KQIRKX0J0
>>794
ウンザリまで読んでウンザリ
802枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 14:58:52 ID:SYRZ0XZf0
>>795
>まぁ、それくらいの生活感すら「縛り」と思うようじゃ

ゲームなぞに生活感なんて求めてないですし
これは毎日やらせるための「縛り」に他ならないと思います

事前によく調べずに買った自分が悪いのは認めますがね
やってみなけりゃ分からないこともあるでしょ
803枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 15:04:54 ID:RC50aWUq0
所持ソフト

大人の脳トレ
大人の常識トレ
マリオ
ポケモンダイパ


回して長々遊べるかな?
804枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 15:07:24 ID:VVzdoC920
>>802
また長文で反論してきそうでうざいのでできればスルーして欲しい
805枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 15:08:44 ID:TSM4q/rt0
そこでピンキーストリートですよ
806枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 15:13:24 ID:m3G2c9fw0
>>682
DS最高クラスのドット絵はマジバケだとおもう
807枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 15:14:39 ID:UbTVShIsP
おい森って動物の森のこと?
808枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 15:15:08 ID:ZrpcBWLVO
ドラゴンボールって大丈夫?くそげ?
809枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 15:15:12 ID:g7AF21kr0
ぶつ森は、周りに何人かプレイしてる人が居れば、結構面白いんだがな…
ま、忙しいとかは無理か。

そういうわけで、オレもピンキーをお勧めしとく。
結構マンセー意見が多いから、「社員乙」とか言われそうだが、本当に面白いんだから仕方ない。
810枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 15:16:42 ID:g7AF21kr0
>>808
格闘のやつのことを言ってるなら、間違いなく糞ゲ
今度出る、カードのやつは面白そうだが…
811枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 15:18:47 ID:VVzdoC920
ピンキーおもしろいって言ってるのはキモオタだけだろ
812枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 15:23:41 ID:g7AF21kr0
まぁ…確かにそう思われても仕方ないけどな。
一度プレイしてみれば少なくとも、キモオタの戯言ではないとわかるんだが…
やはり、見た目がネックか…
813枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 15:26:24 ID:nsnMLR3N0
見た目に執着したいならPSPでも買っとけ
ピンキーのゲーム部分は普通に面白いのに
814枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 15:30:39 ID:fV7pAVrP0
良く出てくるフレーズ 「ゲーム部分は面白い」

こういうゲームは基本的にダメゲー。
815枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 15:32:36 ID:VLrRcyi80
「ゲーム部分がつまらない」「ゲーム部分以外は面白い」よりは遙かにマシじゃね?
816枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 15:36:01 ID:nsnMLR3N0
月に2日程度の週末か平日は夜遅い時間しか出来ない様なゲーム脳に言われたく無いね
表示能力しか褒められないPSPよりマシなんじゃないの?
817枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 15:55:48 ID:I0YtgnvS0
買ってない奴に何言っても無駄
818枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 15:56:30 ID:/WTsizZw0
見た目が気にならないならピンキーは普通に面白いぞ
819枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 15:57:50 ID:A0EX0YRD0
普通に面白いは糞ゲーの代名詞
820枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 16:00:33 ID:4xzat5E/0
>>814
>>819
それすげーわかる。
821枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 16:01:40 ID:LPHfp04MO
>>819
それは違う
822枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 16:03:55 ID:AwGcG/ju0
絵柄に偏見持ってる香具師に対して、
譲歩した言い回しをしただけで糞ってのは極論じゃないだろうか。
どっちみち糞だと思っている奴の説得は無理だろうけど
823枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 16:07:34 ID:GzPkFLit0
そこでポポロクロイスですよ

PSP・・・orz
824枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 16:12:01 ID:XLTA31kX0
ピンキーが面白いと書かれると何故か癇に障る奴がいるみたいだな
825枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 16:12:53 ID:g7AF21kr0
>普通に面白いは糞ゲーの代名詞
そんな話、聞いたこと無いんだが…
面白かったら糞ゲーとは言わないんじゃないか?
世の中には糞ゲーハンターなんてのも居るけど、それはそれだし。
826枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 16:15:58 ID:VVzdoC920
キモオタ必死杉
827枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 16:20:56 ID:nsnMLR3N0
>>826
雑談消えろ
828枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 16:30:06 ID:QeVhztPXO
あくまで、遊べるゲームが少ないDSのゲームとしては普通に遊べて面白いゲームってこったろ
知育ゲーと比べればそりゃピンキーは良ゲー
829枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 16:30:55 ID:fV7pAVrP0
>>816
別にピンキーとか特定のソフトのことじゃなくて
一般論を言ったつもりだったんだが、
君の大事な部分にヒットしてしまったんなら謝るよ。



しかし、漏れはゲーム脳だったんだな。。。
830枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 16:31:31 ID:gdJVF3kX0
みんな面白いって言うから面白くなるまで我慢してやるつもりだったがもうダメ。
合わない人には腹が立って耐えられないぞ。>ピンキー
面白いって言う人の意見はさんざん聞いてるだろう。
面白いって思わなかった俺はここが不満だ。

まず出来の悪い女が主人公っていうお話が、セーラームーンだかプリキュアだか、
今時の一番ありがちすぎる設定で興味が沸かない。
オシャレをがんばっちゃうだぁ?頭悪いんだから着る物の心配より学校で勉強しろ。
と、音ゲー以外の部分への不満は募るばかりなので全てスキップ。
音ゲーが楽しめるかと思いきや、そっちも面白くない。
タッチやボタンならリズムを取れるが、こするっていう動作でノるのが気持ちよくない。
左をみる余裕はないし、右はうまくいっても失敗しても画面変化が少ないので、
やってて爽快感が全くない。
こっちがうまくいってればゲージは貯まるが、相手のゲージが貯まる理由がわからん。
ミスしてリトライするときも、音ゲーのみならすぐ再開できるのに、
よけいなパートがあるせいでテンポが悪くなって腹立たしい限り。
831枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 16:34:28 ID:nsnMLR3N0
>>829
ここで論議すんな
言いたかったのはこれだけ

●NDSってクソゲばかりじゃね?17うんこ●
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1160814762/
832枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 16:37:41 ID:Dvk2nxM00
ピンキーはなんでそこまで叩かれてるんだろ
833枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 16:38:08 ID:TSM4q/rt0
ゲーマー→カドゥケス、ドラキュラなど
ライト層→任天堂系のソフト
アニオタ→ピンキー

ということで、今までアニオタが遊べる高評価のソフトがほとんど無かったDSで
はじめてアニオタ向け高評価ソフトがでてきたことにピンキーの意義がある。
834枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 16:41:51 ID:CAOjf0B60
>まず出来の悪い女が主人公っていうお話が、セーラームーンだかプリキュアだか、
>今時の一番ありがちすぎる設定で興味が沸かない。

キモオタも視野には入ってるだろうが、基本は低年齢女の子向けだっての忘れてんじゃね?
こんなゲームのキャラに何求めてんだ
835枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 16:47:57 ID:QeVhztPXO
二言目にはPSPって単語がすぐ出てくるあたり、いかに妊娠が劣等感持ってるか理解るよな
836枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 16:49:52 ID:TSM4q/rt0
アニオタ向けソフトはDSにとって非常に弱い部分な為、これから強化しなくてはならない。
任天堂もそこは意識してテイルズの支援とかしてたようだが、ご存知のとおりテイルズは駄作だった。
そこにひょんとふって沸いたピンキーストリート。アニオタに大絶賛。
今後のDS市場の拡大を考えたら、この「アニオタに絶賛されて高評価」なソフトの種は貴重に育てていかなければならない。

ただそれが気に食わない人たちもいる。
いわゆる「アニオタ嫌い」と「最後の砦のアニオタ市場が奪われるのが怖いPSP信者」だ。
後者はどうしようもないとしても、前者の方々はもう少し視野を広めていただけないだろうか。
DSの市場が広がって栄えれば栄えるほどあなたがプレイしたい硬派なソフトもたくさん出てくるようになるのだから。
837枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 16:54:41 ID:EqV4df/p0
>>835
おい、監視してんじゃねーよ、負け組ゴミPヲタがw
838枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 16:58:14 ID:xPtPSBY4O
知育貶してマイナーゲーを持ち上げて「これ30万売れないとおかしい」とかほざくのが今時のゲーマー(笑)なわけね。
あ〜カッコいいカッコいいよ。ゲェマァだね。
知育に拒否反応を起こしてるゆとりは大人しくPSPでも買えばいいのに。
839枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 16:59:14 ID:VLrRcyi80
>まず出来の悪い女が主人公っていうお話が、セーラームーンだかプリキュアだか、
>今時の一番ありがちすぎる設定で興味が沸かない。

なぜ今時の例でセーラームーンが出てくるんだよおっさん
840枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 17:01:35 ID:fV7pAVrP0
>>832
やたらマンセーしたがる信者がいるからじゃね?
841枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 17:02:05 ID:g7AF21kr0
会話に参加してた俺が言うのも何だが
いつまでこの不毛な争いは続くのかな…
842枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 17:02:13 ID:qMyQF1/yO
スレ違いの事書いてるゆとりが多過ぎてこまる。
ここのスレタイもう一度よく見て見ろ。
843枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 17:06:39 ID:lpYsOOb10
ピンキーストリート キラキラ☆ミュージックアワー4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1162833571/l50

信者もアンチもまとめてこっち逝け
いい加減ピンキーピンキーウザイ
844枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 17:12:53 ID:zRxu9769O
もはやこうなってしまっては、
お互いに必死になって顔真っ赤にして
暫く煽りあいが続くものと思われます。
興味ないものにとってはうざいだけですが、まあしょうがないでしょう。
845枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 17:16:41 ID:LGgFOo8s0
かなりきもいスレですね
846枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 17:17:28 ID:GzPkFLit0
12月のドラクエまでやるもんなし・・・orz
847枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 17:18:27 ID:uF6GcCBZ0
>>846
シレンやろうぜ!
848枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 17:20:25 ID:mWOPccSF0
>>846
お前さんは何が言いたいのか判らんな
王道しかしたくないと言うと思えば次には絵が気に入らないとか
絵が欲しいのならPS3でもしとけ
849枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 17:27:45 ID:SpSHC8fF0
>>846
もういいからお前はPSP買ってこい
850枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 17:31:12 ID:4NjzwtdPO
カスタムロボってどうよ?
851枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 17:33:48 ID:GzPkFLit0
PSPか・・・新品で13800なら買ってみようかな・・・
852枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 17:36:34 ID:mWOPccSF0
>>850
Wifi環境があって対戦好きなら良いと思うぞ
853枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 17:49:40 ID:0sp/cJDH0
★★NintendoDS を560円で手放す事になった出品者 せこすぎワロタ!! 3品目
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1162986728/l50
854枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 17:54:57 ID:QeVhztPXO
ホント沸点低いな妊娠わ
そりゃ大人の常識トレーニングが必要になるわと
855枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 17:56:53 ID:f72QYYKL0
>話題になる面白いと言われるゲームの悪い所
ドラキュラ→武器とかスキルはいっぱいあるけど活用できないものも多い。
カドゥケウス→後半難易度が違うだけの同じことの繰り返しで飽きてくる。
ピンキー→ゲーマーには難易度不足、ライト層にはアニオタ風、で微妙。

ここら辺が気にならなければ買ってよいだろう。

>補完要素
ドラキュラ→独自のプレイスタイルが可能
カドゥケウス→同じことの繰り返しなだけに攻略法もわかりやすい
ピンキー→スタートボタンで会話などを飛ばせるので嫌なら飛ばしてフリープレイのみすればよい。
856枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 18:11:13 ID:GzPkFLit0
PSP高杉w

ポポロがDSに来ないと無理だ・・・
857枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 18:37:30 ID:fV7pAVrP0
EBA日本語版が先か、
応援団2が先か。
858枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 18:42:33 ID:8VOvp+GY0
EBA2が先です
859枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 18:47:13 ID:kh55myuvO
>>856
プスプWみたいな負け組ハード買ってもしょうがないじゃん。
860枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 18:59:46 ID:GzPkFLit0
プスプWってなんだか知らんけど

ハードは負け組っぽいが、ポポロはやりたいんだよな・・・それだけ
861枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 19:13:58 ID:azGZRUtr0
PSPはハード性能は悪くないんだから、デザイン変更してくれないかな。
いい大人が持ってても恥ずかしくないような感じで。
一回り小さくして、2画面でタッチパネル付いたら最高。
862枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 19:17:20 ID:Ozr/iT4CO
トップガンってどうですか?あまり情報がないので…
863枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 19:19:03 ID:GzPkFLit0
みんな最新情報はeg見てるの?
864枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 19:34:31 ID:Th7XkAxS0
>>860
別にアンチPSPとかじゃないんだが、ポポロは止めとけ。
ロード多いのはともかくとして結構ストーリーがカットされてるからPSので十分。
まあムービーは綺麗になってるし追加シナリオも有るが、期待しすぎると死ぬぞ。

というか天外2がB級という時点でまず表へ出ろ。
865枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 19:34:46 ID:fEjYtlja0
>>862
弾爵スレの人?動画は貼ったけど・・・
866枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 19:42:33 ID:9/E2KglB0
別の人ですよー。弾爵スレのは自分です。

紹介してもらった動画観たが、なんか思ったよりよさそうに感じた。
867枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 19:43:06 ID:Mi0c1wuk0
>>861
それなんてNDS?
868枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 19:49:29 ID:uQ2zGK8C0
869枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 20:00:38 ID:8XACjLvrO
妊娠はモデルチェンジ商法で結局DSを2台買わされてる罠。
しかも後出しのLiteは、音劣化、ボタンの押し心地悪化、挙げ句GBAソフトさえはみ出す始末。

別売りのDSブラウザは、ネットにつながってるPCとUSBコネクタ(別売)が必要。
PCでWeb見れるやつがそんなもん買ってどうすんだ。
と一人突っ込みをしながら購入してしまう信者。

Wifiも結局はネットに繋げる環境が必要。
PCのない奴は無線ルータなんてもってない。

期待してWifiに繋ぐも、
ともだちコードを互いに登録して、同じ時間帯に繋いだ奴としか遊べないソフトがほとんど。
気軽に自宅で通信のはずが、互いにログイン時間を指定して相手の時間を拘束する始末。
結局2度繋いだだけで、二度とWifi機能は使わない。

旧式DSで一人淋しく遊ぶのが一番だと気付くまで、
相当な額を注ぎ込む妊娠哀れ。
870枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 20:01:05 ID:YcnoCCBx0
>>855
医者は同じことの繰り返しの手術をしていて飽きるというのか。
871枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 20:05:44 ID:fEjYtlja0
>>866
やぁ、その節はどうも
俺はフライトシミュっぽいのよりアフターバーナーっぽいのが好きなんだよなw
IGN評価で5だからまぁそこそこは楽しめるのでは…。nanoは8点取ってるけど
872枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 20:07:54 ID:GBBkO9OQ0
牧場物語シリーズが好きだけど
ルーンファクトリーは戦闘要素があるということで、悩んでいる。
RPGであるような戦闘とかゲームオーバーとか敵に襲われるとかを
気にせずにやるのが好きだったんだが…、
買ったやつに聞かせてほしい。

戦闘は普通に牧場で生活してても起きるものなの?
それとも特定のダンジョンとか行かないと起きない?
あと、よく今まで裏山的な存在のもの(ゲームの序盤は主にそこに実ったモノを
採って生計立てる事が多いが)があったけど、そういうのがあるとしたら
そこにもモンスターが出るの?
873枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 20:17:40 ID:DR05aesP0
今作は裏山的な存在のものはない
敵はダンジョンのみなので突然出るとかはまずないので安心しておk
重大なバグがあるのでそれは本ヌレwiki逝け

あと戦闘は比較的楽なんでアクション苦手でも大丈夫なはず
まったくダンジョン進めずにいることもできるが
進めないと結婚できないキャラはいる
さらにダンジョンがいわゆるビニールハウス的なものになってるし
合成とか素材を敵から手に入れたりするから

戦闘を絶対やりたくないならオススメできない
というかそれなら買わないで普通に前の奴やってたほうがいいと思ふ
874枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 20:19:13 ID:GBBkO9OQ0
なるほど、素早いレスありがとう。
裏山的なものが無いのか…最初は何で生計を立てるんだろう…
875枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 20:31:14 ID:9/E2KglB0
>>871
いえいえこちらこそどうもありがとう。

nanostrayの8に対して5か…やっぱり微妙なのかなw
でもDSのSTGって他にタマ無いし、今度中古見かけたら買ってみますノシ
876枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 20:39:27 ID:OMcxK6NC0
ピンキー面白そうだが買うのが難しそうだな。
迷宮のロリィタ買った奴が何を言うかって感じだけども。
877枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 20:44:25 ID:1fUt4gC7O
ピンキーくらいならいいがアニオタが増えるとロクな事ないからな。
今のPS2のオタゲー乱発っぷりは酷いし
878枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 20:46:41 ID:w0LLbGFB0
今日ソフマップでラブベリのムービー流れてたがすごいな、金かかってる感じ
そりゃ幼女はあっちに流れるわな
879枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 20:57:37 ID:QeVhztPXO
>>877みたいなのが以前世界樹スレで絵柄に文句言って粘着してんたんだろな
880枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 21:03:50 ID:nsnMLR3N0
GKの基地外ぶりよりマシだけどな
881枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 21:33:43 ID:tf1rgDp20
ラブベリ買って幼女と仲良くなりたい・・・
882枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 21:35:47 ID:+bVQB5190
シレンは買い?
883枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 21:36:43 ID:ZTcqYJ/F0
キチガイぶりで妊娠に敵う奴は嫌韓ぐらいだろう
884枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 21:42:39 ID:LPHfp04MO
>>882
まだ発売してないけど、シレンシリーズやった事ないなら買うべき。
難易度はかなり高めだけど
885枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 21:47:57 ID:kh55myuvO
GKまじうぜぇ〜
DSに勝ち目がないからといって絡むなよwww
負け犬ハードユーザー乙
886枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 21:59:15 ID:+bVQB5190
>>884
買ってみようかな〜
887枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 22:01:30 ID:LUMa6Qz60
>>885
いちいち反応すんなカス

>>884
俺もシレンまだ遊んだことないけどこれは期待してる。
888枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 22:02:24 ID:LPHfp04MO
>>886
買うべきだ。
889枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 22:03:08 ID:JO6EVLnI0
異様に伸びてると思ったら自慰系さんですか・・

もし応援団2が出たら値下がりを覚悟してでも発売日に買うかい?
890枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 22:12:30 ID:+bVQB5190
>>888
わーった。
891枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 22:16:42 ID:gqqkL6Cb0
ドラキュラの難易度はどのくらい?ドット絵が綺麗って事でほしいんだけど
アクション相当下手なので…。最終ボスのところまで行けそうだったら買いたいです。

スーパーマリオ全クリ出来ないけど
大昔のディスクシステムのドラキュラはめちゃくちゃコンテニューして
最後までいけたレベルです。
892枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 22:20:17 ID:TSM4q/rt0
>>891
アクションRPG形式だからこまめにセーブしてちびちび進んでいけば自然と腕も上達していくだろうし、
そもそも初代ドラキュラがクリアできる腕なら大丈夫だと思いますよ。
893枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 22:20:25 ID:JO6EVLnI0
>>891
回復アイテムをバンバン使えるので難易度は低め
894枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 22:27:45 ID:ZTcqYJ/F0
んなわざわざ自分らでキチガイぶりをアピールしなくてもなあ妊娠さん
895枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 22:30:39 ID:GzPkFLit0
サモンナイトDS
ドラクエDS
幻想水滸伝DS
アトリエDS
サガDS

があればいいのになー・・・あとできればポポロDSも・・・
896枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 22:32:33 ID:9h+z0Ckq0
>>895
あんた、今日何回目だよ、ポポロポポロって。さすがにイライラするわ。
897枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 22:34:51 ID:0d0rhJT7O
きっとミスターポポのファンなんだよ
898枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 22:35:28 ID:JO6EVLnI0
釣りだとしても、ここまでイライラさせる文章を書けるのは凄いな
899枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 22:40:05 ID:ZTcqYJ/F0
すぐけんか腰になるな妊娠わ
900枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 22:42:47 ID:vGi6QwRLO
900GET
901枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 22:47:10 ID:AXOWs3wr0
妙に伸びてるから何かと思ったら、今日はDQN&GKデーかよwww
902枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 22:51:20 ID:ZTcqYJ/F0
妊娠デーの間違いだろ

・・・あ、スレ的に妊娠だらけになるのは常識だからいちいち言わないのか(ぷひゃー!
903枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 23:04:30 ID:nsnMLR3N0
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は
次世代ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」の発売日の11日から、本体システムを修正するソフトウエアを
インターネットで提供する。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061109AT1D0906X09112006.html
904枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 23:05:27 ID:f72QYYKL0
>>891

ボスは強い(ちゃんと攻撃を避けたりしないといけない)ので注意。
ただLVがあるから上げればなんとか。
905枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 23:34:55 ID:GzPkFLit0
釣りじゃなくて・・・ポポロ好きなだけ・・・
そしてやりたいゲームがDSでまだ少ないから暇なだけ・・・

早く出先でもRPGができる生活したいよー・・・
906枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 23:37:32 ID:JO6EVLnI0
>>905
sageを覚えようね。そしてスレ違い。お前とID:ZTcqYJ/F0はキチガイ
907枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 23:38:57 ID:FpGGKmQl0
>>905
ここは おまえの にっきちょうじゃ ないんだ
ちらしの うらにでも かいてろ な!
908枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 23:47:20 ID:nDfOf/Dc0
テトリスDSのwi-fiはやってる人まだ多いの?
909枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 23:51:16 ID:5W0favOnO
多いよ。30万人
910枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 00:15:49 ID:K+jA3gYX0
>>906

金はないが力はある。
やりますか?自分ボクシングを6年、部活で柔道もしてたんで、喧嘩だけは自信あります。


高校では自分に喧嘩売る人いなかったし、ヤンキーにも有名。ヤクザからも3組からスカウトくるし。





あんたを5秒で倒す自信あります。
911枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 00:22:32 ID:Znih3nkS0
>>910
あはは
おまえあたまわるいなあ
912枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 00:24:49 ID:FJRdi6fJ0
でもブサメン
913枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 00:40:17 ID:m1JBv5DE0
>>905
PSONECOMBOを買え
914枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 00:40:37 ID:sYCrUgEk0
まずは相手が凶器を持ってないか確認しとけ。
915枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 00:42:38 ID:QmuufylD0
916枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 00:42:50 ID:xDZoINno0
スルーできないのかおまえらは・・・
917枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 00:52:31 ID:AqnAEGHo0
>>915
なんで自社のHPの文中のPSPにRがついてるのか
変な会社だ
918枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 00:55:05 ID:u15rMKHZ0
なんという香ばしい臭い!!
これをスルーしろとはなんと残酷な・・・!
919枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 00:57:35 ID:gN5mgytx0
面白いからずっと相手するのはダメ?
920枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 00:58:48 ID:sYCrUgEk0
のだめ
921枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 01:26:01 ID:xF/MJwgL0
ぐみ
922枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 01:29:11 ID:xF/MJwgL0
わりぃ、下げ忘れ。

PS3待ちの行列の時間つぶしに、ポケモンとドラキュラするよ。
今後の期待物件は、シレンとアトリエ。
923枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 01:30:31 ID:fiCvTfCH0
SCEの新ハードの初期版はいつもロクでもない不具合があるからスルー
924枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 01:34:45 ID:xF/MJwgL0
漏れは買わない。ただ一緒に並んでDSやってるだけ。最近、いきなり寒くなってきたのでちょい鬱だが。
925枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 02:07:18 ID:NfbePNRCO
シレンリメイクだけど結構期待されてるな。
俺もしてるけど
926枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 02:09:21 ID:pdGidkff0
>>910
そんな程度で喧嘩売るのかよwww ザコすぎwww
俺なんか1000人のヤンキーを相手に戦ったことあるしwww
小学生の時からヤクザが毎日スカウトに来てたもんだよwwww
ちなみに空手10段、合気道10段、手裏剣15段だぞwwww
927枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 02:15:04 ID:lD7PKHDK0
ルーンファクトリーは面白いね。
女の子もかわいいし。
バグさえなければ・・・
928枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 02:46:48 ID:tr4BbvvqO
>>910
コイツなんの自慢かわからんが、ただのバカにしかおもえないな。
弱い奴ほどよくほざくとは、こーゆう奴の事か!
929枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 02:50:02 ID:Ij5yseL30
いや、普通に言ってる事が支離滅裂ですし、そろそろスルーしましょうよ
930枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 02:50:48 ID:RUnYioR90
>>910
もし勝負したら、ヤクザから893組もスカウトが来た俺の勝ちだな
931枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 02:55:18 ID:Vjco3IoF0
>>910は震える手でリロードを繰り返しているらしい(笑)
932枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 06:58:56 ID:LHijpngp0
てか、腐女子でしょ。
933枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 07:08:34 ID:rX3qXkiJ0
金はないが力はある腐女子なんて最低だなw
934枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 07:13:29 ID:aW/8OSCe0
>>910の人気に嫉妬
935枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 07:14:07 ID:aW/8OSCe0
うわ、IDがSCEだw
936枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 08:34:16 ID:rkyyijd/0
リッジレーサーDSのねーちゃんの顔怖すぎ。
937枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 09:33:23 ID:jFHc6llf0
妊娠は普段弱い立場でリアルを過ごしてるからこういうときはここぞとばかりにはしゃぐなw
938枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 09:36:12 ID:P0GM3qedO
>910小学生は2chなんてやったら駄目だぞ
939枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 09:49:05 ID:mHJa+sEx0
いや>>910はコピペだろ。
他のスレでも見かける
940枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 09:57:49 ID:jFHc6llf0
手が届かない場所にいるやつには強気だなお前らw
まさにネットでしか吼えられない妊娠w
941枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 10:13:52 ID:idHqU3Gf0
ゲハでやれ
942枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 10:14:56 ID:jFHc6llf0
そんなまるでゲハ以外でPS3やPSPを叩いていないかのように
これだから妊娠わ…
943枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 10:36:50 ID:Rovqqhsi0
なんでこの「わ」使うの?
944枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 10:58:39 ID:hSGONbtm0
オタクの中でもおかしなタイプは変な言葉使いするんだよな。
945枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 11:30:31 ID:AmFF43sp0
はいはい終了終了
ネットで喧嘩しても意味無いよ
946枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 11:32:36 ID:xDZoINno0
♪妊娠とGK 仲良く喧嘩シナ
947枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 11:44:35 ID:jlejTx5H0
>>944
「GK」とかな(笑)
948枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 12:29:18 ID:2iEfb3Sj0
>>945
ネットじゃなきゃケンカする相手もいない方には大いに意味がある。
949枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 13:25:39 ID:wBCKDN6V0
妊娠という言葉を悪口に使わないでくれ。いくら相手がいないからってさぁ。
もしくは後先考えない方ですか。
950枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 13:29:09 ID:jlejTx5H0
>>948
リアルでGKとか言ってたら恥ずかしいにもほどがあるからな
951枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 15:00:12 ID:OaU3vx3T0
>>949
ソニ豚はソニーがよければなんでもいいと思っているので言っても無駄ですよwww
952枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 15:04:59 ID:7Zy+1HZU0
昔ファミコンでやったマリオがしたいのですが、ニューマリオは別物なのでしょうか?
同じのはDSではソフトはないのでしょうか?
953枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 15:22:37 ID:o97fRhxH0
>>952
基本的に別物
一応コンセプトは原点回帰っぽいけどね
DSじゃなくGBAならファミコンミニのスーパーマリオブラザーズがあるから
そっちで遊ぶといいよ
DSでもちゃんと動くし
めっちゃベタ移植だけど、パッケージとか雰囲気出てておすすめ
954枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 15:34:34 ID:7Zy+1HZU0
>>953ありがとうです。GBAで探してみます
955枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 15:45:01 ID:ImuxrhU+0
ゴルフのゲームがやりたいですけど、大人のDSゴルフとタイガーウッズ以外にゴルフゲームは出ていましたか?
956枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 17:03:35 ID:zP0QLdBvO
955 マルチは消えろカス
957枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 17:18:54 ID:AqnAEGHo0
>>956
携帯で乙
958枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 17:35:17 ID:u15rMKHZ0
DSゴルフでいいじゃん
作ってんのは遥かなるオーガスタの元T&Eだ
959枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 17:41:48 ID:bGfazm3H0
>>951
ソニ豚を任豚、ソニーを任天堂に置き換えた方が適切だな
960枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 17:53:08 ID:C3dG7i8A0
両方あってると思う
961枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 18:24:16 ID:rkyyijd/0
>>958
名前見ただけで思わず泣けた漏れは、かなりオサーン
962枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 19:17:11 ID:hsWAZIvM0
ハイドライドだしてほしいな。
なつかしいT&E
963枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 19:21:32 ID:AI65uWoe0
マリオゴルフDSやテニスDSって、出せないの?
964枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 19:32:21 ID:0cGZyKof0
テニスは結構おもしろかったな
965枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 20:42:57 ID:w8TTJ+riO
親にプレゼントとしてDS買って上げようと思うんですが、いいソフトありますか?
966枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 20:58:45 ID:Q2yKJ01A0
>>965
親にプレゼントした言って思う時点で、
もうだいたいソフトは決まってるんじゃないの?
967枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 20:58:53 ID:R+4y7wIc0
脳トレが無難だな
968枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 20:58:54 ID:2bElicG+0
こころを休める大人の塗り絵DS
969枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 21:04:07 ID:fflHyN7A0
>>965
うちの親がはまってるのは、トリオンキューブ。
2ヶ月くらいは大丈夫w
970枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 21:29:19 ID:GHpQGN6p0
明日、明後日は体験会!
971枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 21:29:21 ID:PHfyVlNI0
>>965
脳トレ、テトリス、漢検あたりがお勧め
972枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 21:29:51 ID:GHpQGN6p0
明日、明後日は体験会!!
973枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 21:33:42 ID:o97fRhxH0
>>969
あれ、ハマるよなw
ただ、例のごとく人を選ぶタイプのゲームだとは思う
全体的に落ちものゲーム初心者寄りだからかなりのぬるゲー
と見せかけて、やり込もうとすると......そんなにぬるくないんだよね.....
見た目にもルール的にもヌルそうだからついむきになっちゃうあたりが秀逸だと思ったりする
エンドレスは後半めちゃくちゃキツいし、シナリオ全部で金のトロフィーとかいつまでたってもできそうでできないし

まぁ、どう転んでも値段分の元は取れそうかなぁ
安いし
974枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 22:04:19 ID:vB/vn/Wr0
ズーキーパーがいいんじゃないかな
975枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 22:34:17 ID:c7pTL6Fh0
間違えてズータイクーン買わないようにw
976枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 22:38:01 ID:SHAoX+b30
飽きずに長く遊べる難しめの音ゲーないですか?
977枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 22:38:53 ID:e009VmR30
バンブラか応援団
978枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 22:45:20 ID:RYtT8a7Z0
長く遊べるってのがあいまいで難しいな。
バンブラも応援団もピンキーもクリアまでは短いし・・。
そもそも同じ曲を何度も繰り返し遊ぶのが音ゲーのような気もするし。

まぁピンキーはキャラメイク要素があるのでそっちにハマれば長く楽しめそう
バンブラは自分で楽譜を打ち込んでいけば永久に楽しめそう。でもけっこうマニアック
応援団はチアの難易度が高いのでそこらへんで足踏みするという意味では長く楽しめると
いえるかもしれん。

難しさはバンブラか応援団かな。ピンキーはそんなに難しくない。
979枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 22:51:47 ID:RYtT8a7Z0
ああ、ごめん。よく考えたらバンブラにクリアなんてないや。
まぁ長く遊べて難しいという視点で見たらバンブラが一番いいかもしれん。
でも他の二つと違ってゲーム内容自体はタッチパネルほとんど使わないよ。あと地味。
980枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:35:17 ID:Ib79uSjN0
DS売れてる割には名作が少ないなー・・・子供っぽいor大人のゲームばかり
981枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:53:10 ID:w1YprOw6O
バンブラの難易度は応援団など比較にならないほど高い。
まあ、ヌルク遊んでも、それに答える懐の広さはあるが。
982枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 01:03:04 ID:P7BeyABE0
>>980
まだ発売して二年たってないんだしこれからじゃない?
983枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 01:13:42 ID:D65i2Pqb0
10年も20年も続くわけじゃあるまいし
984枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 01:13:43 ID:v02QDzeW0
任天堂もそのへんは分かってるだろ
シレン、DQMで年末商戦は乗り切れるけど
そのあとだな

wii邪魔だな
985枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 01:42:32 ID:CckW1q5f0
>>926
コイツ頭悪そう
986枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 01:58:43 ID:9m4tQSX0O
ゼルダはDSに出るだろうか?
987枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 02:00:34 ID:cP2M3iQf0
ググレカス
988枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 02:01:21 ID:VG9gnLLs0
>>980
君みたいな人にこそピンキーストリートがピッタリくると思う
989枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 02:03:08 ID:1g1PsU820
シレン、DQMJ、世界樹、ルミナス辺りが俺の本命
990枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 02:06:32 ID:N/+df7hE0
ドラキュラGOLが楽しみ
991枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 02:08:39 ID:hgBUuA/80
wi-fi 対応でストUがしたい。
992枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 02:13:25 ID:vaFZ7Qxx0
>>986
すでに発表済み。
DS版はタクトのネコ目リンクの冒険
993枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 02:59:44 ID:bxFfjFwS0
そういや昔、ヤクザだけどクッキー作ってるとか言うスレがあったな
あれは面白かった
994枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 03:26:51 ID:zMSX+eVT0
サクサク遊べるのもいいけど
もっとこう、やりこめるゲームがホスィ
リンダキューブみたいな。
995枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 03:49:04 ID:VE+UrTUYO
スノボキッズに期待
996枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 04:36:42 ID:G86ATvDW0
>>892
>>893
ありがとうございます。絵がアニメになっててびびったけど新作旧作どちらかを購入決定しますた。
997枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 04:48:15 ID:AlwyRrEpO
997
998枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 04:54:14 ID:N/+df7hE0
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1163188235/
999枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 04:55:26 ID:jfYJzaKY0
>>998
乙!
1000枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 04:56:38 ID:arsUGR950
1000ならPS3爆発
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。