ゲーム購入相談所159

このエントリーをはてなブックマークに追加
925なまえをいれてください:2006/12/13(水) 07:04:51 ID:kfK/p6ck
【機種】 GC,PS2
【予算】 3000まで
【どんなゲームをしたいか】 皆で遊べるFPS
926なまえをいれてください:2006/12/13(水) 08:21:19 ID:cFrTRNxH
>>925
ps2 007ナイトファイア
マルチタップが要るが、画面分割で4人対戦が出来る007はこれだけ…だったよな?
927なまえをいれてください:2006/12/13(水) 14:19:04 ID:Vz3icjCt
初めてゲームを買うのだが、まずは何を買っていいのかがわからない。
TVやDVD・ビデオデッキはあるのです。
1:まず何を買えばいい?
2:で、ゲーム機種(PS3、Wii、XBOX)のおすすめを指南して欲しい(今すぐ買えなくても、1ヵ月後なら購入可能機種でもいい)。
3:そのゲーム機種のソフトで、空中戦闘モノ(戦闘機のシューティングもの?)、地上戦闘モノでおすすめは?
4:マージャンや将棋などのまったりゲームモノのおすすめは?

本当にすまん。
実は息子に買ってやりたいのだ。
今まで散々引っ張ってきたのでいい物を買ってやりたい。
で、親父の私もちょっとやりたいのです。

よろしくお願いします。
928なまえをいれてください:2006/12/13(水) 14:23:46 ID:2qaINMPh
子供さんの年齢も聞きたいとこっす。
929なまえをいれてください:2006/12/13(水) 14:52:36 ID:qQ8qWNlY
>>927
1:まず何を買えばいい?
ゲームの本体とソフトと必要なら周辺機器
とりあえず息子が欲しいと言ったものを買ってやれ

2:で、ゲーム機種(PS3、Wii、XBOX)のおすすめを指南して欲しい
Wiiは子供から大人まで楽しめる、リモコン操作が新鮮、昔のゲームも出来る。
PS3は現時点ではソフトがイマイチなので待ったほうがいいかも、PS2ソフトの互換もあるし。
箱○は俺が持ってるがぶっちゃけ子供向けではない、一応ブルドラとかあるけどね・・・。
まぁWiiあたりが無難じゃないかとは思う。

3:そのゲーム機種のソフトで、空中戦闘モノ(戦闘機のシューティングもの?)、地上戦闘モノでおすすめは?
4:マージャンや将棋などのまったりゲームモノのおすすめは?
この辺は評価サイトとか見てくれ

930なまえをいれてください:2006/12/13(水) 15:08:47 ID:DkR9voAt
3機種の中ならwiiだろうけど、ソフトも多いしPS2でもいいんじゃね
とりあえずPS3は無しの方向で
931なまえをいれてください:2006/12/13(水) 15:10:39 ID:fYF9zmgZ
>>927
子供が中学生以下ならXBOX360は消去。
だが戦闘物は圧倒的にXBOX360、しかし将棋とかは無いと思う。
幅広く遊べそうなのはwii当確。
ただ戦闘ものは少なそう。
PS3は今のところ回避してもいいですね。
戦闘物にしてもXBOXと同じものがあったりなんで。

ベストはwiiとXBOX360を購入。
二台買ってもPS3を1台買うのと大差ないので。
本音はPS2なんですが今更感が。。。
なのでこれにプラスPS2で!お父さんどうでしょう?
散々引っ張ってきたならここでドカンと!
932なまえをいれてください:2006/12/13(水) 15:14:56 ID:C96ndiZL
また妊娠が暴れてるのか
933927:2006/12/13(水) 16:05:34 ID:Vz3icjCt
皆さん、ありがとうございます。
>>928
息子は12歳です。

>>928
>とりあえず息子が欲しいと言ったものを買ってやれ
できれば内緒でプレゼントしてやりたかったのですが、一緒に店に行くのもありかな、とも思えてきました。

>>931
>二台買ってもPS3を1台買うのと大差ないので。
そうなのですか!

>散々引っ張ってきたならここでドカンと!
2台はかぁちゃんが怒る。

まずは、Wiiで検討してみます。
みなさん、本当にありがとうございました。
934896:2006/12/13(水) 16:26:23 ID:Mutr++BY
>>915
遅レスですがトンクス。
地球防衛軍2を買ってみます。
MoHはどれが2人でストーリー進められるやつなんだろう。
雷神は日本相手だから複雑な心境かも・・・
935なまえをいれてください:2006/12/13(水) 16:41:31 ID:dPBT/qXD
>>933
一緒にプレイするつもりならwiiでもいいがそうでないならPS3でもいいかもしれない
PS3でもいいと言うのはPS2のソフトも「一応」遊べるため

wiiには多人数で遊べると言う利点もあるが逆に一人ではやり辛いものがある

ただどちらも発売したてでソフトも十分でない、買うときは慎重に
普段の会話からどのハードが欲しそうか探るのが一番いいと思う。
TVでしつこいくらいCMやってるんでその反応を見るとか

XBOXは洋ゲーとか多いしマイナーハードだし選択肢から外してもいいと思う、決して箱が悪いわけではないけどね
936なまえをいれてください:2006/12/13(水) 16:51:36 ID:m3YaAoFc
>>933
とりあえず今なら、新品14000円台で買えるPS2もせっかくだから買うといい。
豊富だからやりたいゲームには困らんよ。で、また迷ったらこのスレで聞けばいい。

wiiやPS3は出始めでソフトが少ないから、初心者にもゲーマーにもオススメしない。
360は初心者がやるには、海外原産のアクションやレースが多い。ただ、最新3機種の中では脂が乗ってきている。

空中戦闘モノのオススメは、PS2だがエースコンバットシリーズやスカイガンナー等を挙げてみる。
子供にサプライズするなら、PS3かwiiのどちらでも喜ばれるとは思う。
とりあえず、子供がやりたがっているものをあげるのが一番。
嘘ニュースだがこんなことにならないためにも。

ttp://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/2004121201.html
937なまえをいれてください:2006/12/13(水) 17:00:53 ID:nYv6aaAY
>>933
12歳でPS3持ってたら人気者になるか虐められるかだからwiiがいいと思う
938927:2006/12/13(水) 17:46:36 ID:Vz3icjCt
うわぉっ、皆さん追加情報、感謝感謝です。
>>935
大人数で……はポイント高そうです。

>>936
ニュース、色々と読みました。笑いました。
PS2、14000円か……、思ったより安いんですね。

>>937
虐めはこまるな。Wiiか…、どうするか…。


今からまずは下見のつもりで秋葉へ行ってきます。

939なまえをいれてください:2006/12/13(水) 18:00:27 ID:7k8DDTQR
Wiiはゲームキューブのゲームもできる(メモリーカードとコントローラーは別に用意する必要はありますが)。
だから買うならWiiが良いと思うよ。

安くいくならPS2か。
940なまえをいれてください:2006/12/13(水) 18:21:40 ID:FRllsr8F
なんかあやしい
941なまえをいれてください:2006/12/13(水) 19:57:37 ID:HDd21OZ/
>>937
俺の時代だったら、人気者だったな。
ネオジオとか持ってた奴、人気者だった。
942なまえをいれてください:2006/12/13(水) 20:26:50 ID:cFrTRNxH
>>938
ゲー板の視点ではないかもしれないが、ご子息周辺のゲーム事情は
調査した方がいい。小学生相手の場合、全国的にはwii推奨なのか
もしれないが希にそういうのを無視したローカルな流行というものはある。
小さいうちは生活圏の流行(主流)に乗りやすいものを与えてやるのが
セオリーかと。携帯ゲーム機でDS一択という地域だってけっこうあるだろう。

それとは全く別に他人と群れることに価値を感じない真性ゲーマーの素養が
あありなら360もいいだろうけど(そして素養ありなら喜ばれるだろうけど)、
ゲームを通じて友達…の線がほぼ消えますな。
943なまえをいれてください:2006/12/13(水) 20:32:29 ID:F1xLxOH3
ネオジオの場合は純粋に「高価」だったからそれを買ってもらった勇者として
人気者になったわけで、PS3の場合は「売ってない」ものを買ってもらってる
「妬み」の方が先行しそうだな・・・

ネオジオの場合ほんとどこでも売ってたからさ
944なまえをいれてください:2006/12/13(水) 22:04:45 ID:coUqXTYr
>>926
64の傑作ゴールデンアイを忘れてもらっちゃ困る。
945なまえをいれてください:2006/12/13(水) 22:21:04 ID:WKQ4VX88
【機種・PS2】
【予算・\5,000ほど】
【どんなゲームをしたいか】

テーブルゲームがやりたい

【好きなゲームとその理由】

みんゴル系、ひとりでも複数でも楽しめる

【嫌いなゲームとその理由】
歴史シュミレーション、歴史は苦手

【その他、経験済みのもの】
テーブルゲームは未経験
946なまえをいれてください:2006/12/13(水) 22:25:34 ID:BdDIyhAH
今の12歳は大変だな、色々機種あるから。
自分の時はFCからSFCへってのが9割だったなー。
そんな俺はメガドラ派でした。
947なまえをいれてください:2006/12/13(水) 22:30:26 ID:zKyOTQYn
>945
カルドセプト2、だな
948916:2006/12/13(水) 23:42:05 ID:xy69qmEy
>>920
レスありがとうございます。
もじぴ簡単そうでゲーム初心者でも楽しくやれそう。
参考にさせてもらいます。
949なまえをいれてください:2006/12/13(水) 23:55:07 ID:WKQ4VX88
>>947
ありがとです
明日さっそく探してみます

950919:2006/12/14(木) 01:17:27 ID:tyJm1Qde
>>922
レスthx('◇')ゞ
951なまえをいれてください:2006/12/14(木) 08:33:37 ID:phbjfOSg
【機種】PS2
【予算】6千円
【どんなゲームをしたいか】
男が同行者の女性を守りながら進んでいくTPS。男と女が逆でもいいです。
力のない者を力のある者が護衛するゲーム。
ゲームの一部として護衛ミッションがあるだけでもいいです。
【好きなゲーム】
バイオハザード4、メタルギアソリッド2、SIREN1、2
【嫌いなゲームとその理由】
FPS、3D酔いをしてしまう
画が萌え絵っぽいもの

お願いします。
952なまえをいれてください:2006/12/14(木) 08:53:39 ID:m6Oy2Kjf
>>951
ICO
カメラは追随型ではなく初期バイオのような定点リレー型なので
TPSとは言えないかも知れないが、シチュはドンピシャ。
953なまえをいれてください:2006/12/14(木) 09:29:31 ID:eHUvZIkb
あれ?護衛じゃなくて死体運搬じゃなかったっけ?
954なまえをいれてください:2006/12/14(木) 10:11:54 ID:31dP2DQc
>>951
TPSでそういうのは存在してないような。
アクションなら『忍道戒』の救出任務がそんな感じ。結局担いで逃げるんだが。
『デメント』犬が少女を護衛してるともいえる
955なまえをいれてください:2006/12/14(木) 10:28:44 ID:trqrIiXt
>951
鉄人28号
基本は正太郎を殺されないように気をつけながら鉄人を操って敵ロボットを退治
ミッションによってはヘリコプター、人、ロボットを守りながらってのも
956951:2006/12/14(木) 12:42:34 ID:phbjfOSg
>>952-955
レス有難うございます。
救出とか少女護衛とか責任感がゾクゾク湧いてくるようなキーワードですね。
ICOからやってみようと思います。
957なまえをいれてください:2006/12/14(木) 17:04:36 ID:qlyK+4UH
絶体絶命都市がそんな感じだったような気がしないでもない
958なまえをいれてください:2006/12/14(木) 17:56:05 ID:m6Oy2Kjf
桜坂消防隊で要救助者を確保するというのもあるな。
959なまえをいれてください:2006/12/14(木) 20:43:33 ID:c3J8/QJX
機種】 PS2
【予算】 〜7000円
【どんなゲームをしたいか】 長く遊べるRPG
【好きなゲームとその理由】 ドラクエ&FFシリーズ、聖剣シリーズ、クロノトリガー等
【嫌いなゲームとその理由】 RPGでは特に無し
【その他、経験済みのゲーム】 ロマサガ、FFtac等

久々にゲームやろうと思うんでお勧め何かあります?
960なまえをいれてください:2006/12/14(木) 21:11:19 ID:/rHY0R0v
【機種】PS2
【予算】5000円くらい
【どんなゲームがしたいか】マルチタップを使い皆でワイワイ楽しむゲーム。特にレースゲームかフライトゲームで対戦できればしてみたい。
961なまえをいれてください:2006/12/14(木) 21:13:47 ID:Q1W2SxfA
>>960
ソニックライダーズ面白いよ
まず店に置いてないからネットか取り寄せしてもらわないと駄目だと思うけど。
962なまえをいれてください:2006/12/14(木) 21:14:56 ID:XrtYQQxa
皆で出来るなら桃鉄で間違いね-よ
ある意味レースゲーム。
ワイワイまったりゲーか。
レースゲーとかは2人くらいでしか出来なさそう。
963なまえをいれてください:2006/12/14(木) 22:30:44 ID:/rHY0R0v
>>961
>>962
なるほどー、ソニックライダースですか。探してみます。あと、確かにレースは二人までのが多そうですね。四人でできるのにはどんなのがあるんだろー。
964なまえをいれてください:2006/12/15(金) 16:19:07 ID:59gjUEBG
【機種】PS PS2
【予算】10000円
【どんなゲームをしたいか】
アクションorシューティング
多対多で敵味方入り乱れて戦う感じの
敵味方問わずNPCの頭が良い。ただの的になっていたり、全然働かないのは×
NPCとの共闘感が出ていたりするとなおgood
繰り返しプレイに耐え得る、あるいはやりこみ要素が豊富
【好きなゲームとその理由】
スターウォーズバトルフロント(上記の条件をほぼ満たしている)
エナジーエアフォースエイムストライク(同上)
スカイガンナー(敵は弱いものの、味方が良く働くのが良かった)
エースコンバット5(同上)
【嫌いなゲームとその理由】
無双シリーズ(敵味方共に多いんだけど、殆ど木偶だったのが残念)
BASARAシリーズ(同上)
メダルオブオナーシリーズ(同上)
【その他、経験済みのゲーム】
その他エースコンバットシリーズ フリーダムファイターズ ゴーストリコン
PS2ガンダムシリーズ(ほぼ全部) ガングリフォンブレイズなど

色々と注文が多いですが、1つか2つぐらい当てはまっていれば良いです。
よろしくお願いします。
965なまえをいれてください:2006/12/15(金) 16:34:11 ID:/dFO2Zft
>>964
x箱のヘイローよさげ、、、て箱ないのかい
966ウイイレ:2006/12/15(金) 17:10:55 ID:rfu29Fu8
XBOX360で、友達て一緒にストーリー進めていくアクションゲームありますか?地球防衛はやりました!後360でオススメは?天誅は、オフでも二人用できます?
967なまえをいれてください:2006/12/15(金) 18:49:52 ID:iIM7FEOW
>>965
それ系好きなら
なぜ360かわないんだ!!
俺もヘイローしか思いつかない
968なまえをいれてください:2006/12/15(金) 19:52:58 ID:rIA2XFdt
PS2の格ゲーで一番面白いのはどれ?
969なまえをいれてください:2006/12/15(金) 21:27:06 ID:JEuQqncr
>964
OZはどうだね?多対多とは言えない(仲間は2人だけ)けども共闘と
いうテーマでこれに敵うアクションゲームはそうそう無いと思うよ。
PS2でベスト版が2900円くらい。

>968
人によって違う。まあ代表的なのを挙げてくと
・鉄拳5
・ストリートファイターV3rdストライク
・ギルティギアXX#リロード(or SLASH)
・ハイパーストリートファイターU
・ヴァンパイアダークストーカーズコレクション
この辺じゃないかね。後半かなり主観が入ってしまってる気がするが
気にしないでくれw
970なまえをいれてください:2006/12/15(金) 22:09:24 ID:74kkNLmC
>>968
2D系ならギルティ、ストV辺り
 ギルティはガチャプレイでもそれなりに技繋がるし派手、ついでに一人用のモードも割りと充実
ストVは若干敷居高いけど、老舗メーカーの看板タイトルだけあって出来はいい、ただしギルティのように一人で遊ばせてくれるようなモードは無し

3Dならバーチャ、鉄拳5、ソウルキャリバー辺り
 バーチャはストVと似てストイックな対戦ゲー、やっぱり対戦相手が欲しくなるゲーム
鉄拳は一人プレイでもそれなりに楽しめるけど、KOFシリーズみたいに対戦ゲーとしては詰んでる部分多い
キャリバー3は一人プレイでも十分遊べる、というか格ゲーの中では頭一つ飛びぬけて一人プレイ用のモードが多数用意されている
が、PS2のブラウザからメモカ内のデータ編集するとセーブデータが壊れるという最悪のバグ搭載なんで、あらかじめメモカ内を整理するか
メモカ2枚用意できないなら非推奨
971なまえをいれてください:2006/12/15(金) 22:37:20 ID:3M4qsxT9
>>968
個人的にダントツでハイパーストリートファイター2
次にヴァンパイア
972なまえをいれてください:2006/12/15(金) 22:46:25 ID:/dFO2Zft
>>968
2dは、ストリートファイターV3rdストライク
3dなら鉄拳5とか


973なまえをいれてください:2006/12/16(土) 01:06:38 ID:+YfaC2PL
>>966
すげーレトロだがPCEのダンジョンエクスプローラー思い出した
974なまえをいれてください
バイオ4とメタルギア3ならどっちがいい?