■■テイルズシリーズの頂点を決める Part.19■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
埋め荒らしは↓に報告

★060623 家ゲRPG板 テイルズ頂点スレ埋め荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1151074205/


■■テイルズシリーズの頂点を決める Part.19■■


よく出てくる「どの作品が一番ですか?」という質問への誘導先として樹立。


頂点といっても 【評価とは各個人の主観に大きく左右されるものであり、人それぞれ】である。
参考にするかどうかはあなた次第。


蛇足だが、ストーリーや戦闘についての2chでの評価の傾向としては、


  ストーリー  P=L>A>S>D>E>R>D2

  戦闘     D2>R>A>E>S>L>P>D

  ロード時間  D2<R<S<E<P=D<L<A (戦闘前後に読み込む時間)




といった意見が多数派と思われる。無論、そうは考えない人もいる。

■テンプレサイト
http://www.myjavaserver.com/~talestales/talestop.html
2ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 23:54:17 ID:???
■ まとめ
王道なストーリーを楽しみたい
幻想的な世界観を味わいたい
戦闘よりもストーリー重視      →   ファンタジア
爽やかなキャラがいい
元祖としての『テイルズらしさ』を感じたい

独特のストーリーを楽しみたい
良く練られた世界観を味わいたい
戦闘より世界観           →   デスティニー
様々なタイプのキャラがほしい
昔の猪俣の画風がいい

テーマ性の強いストーリーを進めたい
わかりやすい世界観を味わいたい
ストーリーよりも戦闘重視      →   エターニア
多少アクの強いキャラの方がいい
豪華なおまけ要素を楽しみたい

Dを無視したストーリーでもいい
Dの世界観と少し違うがどうでもいい
ストーリーより戦闘重視       →   デスティニー2
電波キャラに耐えられる
とにかく戦闘をやり込みたい

奥深いストーリーを楽しみたい
ファンタジアの世界観が好き
ストーリーと爽快な戦闘重視    →   シンフォニア
ショタロリキャラが許せる
とりあえず無難なテイルズをやりたい

一癖あるストーリーでもいい
独特の世界観を味わいたい
ストーリーより戦闘重視       →   リバース
ショタロリや獣キャラがいてもいい
とにかく戦闘をやり込みたい

長いストーリーを楽しみたい
狭いが深い世界観を味わいたい
戦闘よりもストーリー重視      →   レジェンディア
個性豊かなキャラがいい
おまけ要素が少なくてもいい

暗く重いストーリーを楽しみたい
独特で深い世界観が好き
ストーリーと自由な戦闘重視     →   アビス
多少アクが強いキャラが多いが気にしない
豪華なおまけ要素を楽しみたい
3ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 23:54:49 ID:???
■ まとめ2

P・・・信者多し。叩く人少ない。初代をなかなか超えられないテイルズ。
D・・・叩く人多し。信者少ない。世界観は人気あり。リメイクしたら化けるかも。
E・・・キャラ、ストーリーは叩かれるが、戦闘は最高峰とされる。
D2・・・テイルズで最も糞認定率高い。ただし、戦闘に限り、肯定派は多い。
S・・・ストーリーや一部のキャラは人気高い。そのほかのキャラや戦闘や演出で叩かれる。
R・・・D2ほどではないが、ストーリーなどは叩かれる。D2と同様に戦闘は人気あり。
L・・・発売前の叩かれ率は歴代一。ストーリーは基本的に好評、戦闘等のシステム面での評価は微妙。
A・・・キャラやストーリーは好評。ただし、史上最遅のロード時間は誰もフォローできない。

■ まとめ3

糞なところ

P・・・前衛の少なさ。技の膨大さ。
D・・・設定を生かしきれないストーリー。
E・・・設定を生かしきれないストーリー。成長をテーマにしたとしてもアクの強すぎるキャラ。
D2・・・設定を無視&支離滅裂なストーリー。成長をテーマにしたとしても強烈にアクの強すぎるキャラ。
S・・・演出の不出来。あざとさが感じられるキャラ。荒の目立つ戦闘。
R・・・歴代一たらいまわし感のあるストーリー。テーマ性が強いばかりに陳腐になったストーリー。
L・・・フィールド戦闘でのカメラ調整による硬直(時間がかかる)。CPUの頭が悪い。システムが不便すぎる。
A・・・巧くはなったがまだ未熟な演出。あざとさのあるキャラ。ロード時間。Sより不便になったシステム。

■ まとめ4

多人数プレイについての考察

P・・・SFC版は問題外。PS版 クレスすずチェスタ、そして高いとこからの術連打のアーチェ。しかしチャネリングの壁が・・・・
D・・・通常攻撃1段・・・・・・特技が強いんでフィリア以外はまぁなんとかなりそうだ。しかしチャネリングのかb(ry
E・・・ジャンプキャンセル初級術、フリーズランサー、グランドダッシャーなど術が強烈。前衛も強い。複合特技も狙えるとなお◎。ただ序盤はTP不足に陥りやすい。
D2・・・術師タイプでも通常攻撃3段あるし近接特技も使い勝手がいい。この作品のAIの強さを実感してへこむ。術>>>>>>近接の差はどーなのよ?
S・・・GC版Sの1Pのみ視点についてはもう合掌。PS2版では改善されている模様。ターゲット切り替え頻繁にする必要があるのでストレス溜まります。
R・・・友人、ヒルダは打撃、トイレ、マオは斬りに弱い防具が多く意外にバランス取れてたりする。自分でHP管理できる。ヴェイグより強いアニーの通常打撃に驚愕する。
L・・・多人数プレイはできません。
A・・・フリーランやフリーターゲットの導入により自由度が増したのでSほどストレスはたまらない。ただFOF特技や秘奥義が連続してコンボにつながらないことがあるので注意。
4ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 23:55:24 ID:???
■ まとめ5

ストーリーについて考察。

P・・・話の軸がしっかりしている。流れや台詞回しもまとまっている。
    テーマ性と流れやキャラクターとの兼ね合いの具合が良い。
    短所としては、まとまり過ぎてて広がりがないところか。

D・・・1部の怒涛の展開はプレイヤーを強く惹きつけるものとなっている。
    しかし、ソーディアンや天地戦争、レンズなど、魅力ある設定を生かしきれていない感がある。
    また、2部とのつながりや、2部の話の構成がグダグダ。

E・・・キャラクターの心情の変化や他者理解の取り込み方は巧い。
    ただし、所々に無理が出ている。(リッドやファラなど)
    また、晶霊やセイファートなどといった壮大な設定もまとめきれていない。

D2・・・個々のサブイベントではきれいにまとまっている。
    しかし、ストーリーの主軸が定まっていない。
    テーマも消化できていない。

S・・・裏切りや犠牲などといった暗く重い要素を巧く消化している。
    テイルズには珍しく、自由度が高いのは好評価。
    精霊集めやなどのような作業感が強い。

R・・・異種族間差別の問題で、クレアの演説や、それに持っていく流れは巧い。
    しかし、対立やその改善などの流れはグダグダ。
    似た作業をSやEよりも連続して行うため、作業感もそれ以上に強い。

L・・・設定を生かしながら、基本的な流れもしっかりしている。
   ただし、シャーリー等のキャラの動かし方に不自然さが強く、
   ストーリーが巧くつながっていないところがある。

A・・・重く暗い設定を生かしながらルークの変わろうとする演出に持っていく流れは巧い。
    特に、死に関わる心理描写は秀逸との声が多い。しかし、常に極端なルークの性格は時にはプレイヤーに不快感を与える。
    後半は既に行った町を頻繁に回るお使いが多く、作業感が強い。また、深い設定を生かしきれていない。

■ まとめ6

.              ┌── いのまたテイルズ@D2・R
テイルズスタジオ ──┤
.              └── 藤島テイルズ@S・A

ナムコ ────────── メルフェス@L

・SFC版P、D、PS版P、Eは同一スタッフ
・SFC版Pの開発スタッフの大半はAAAとして独立、残りもD開発後に殆どが移籍した。
5ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 23:56:01 ID:???
■ まとめ7

・ロードとか長くても丸くまとまったのがいい
PS2版S、A

・テンポ良くて戦闘重視、ストーリー度外視
D2、R

・昔を懐かしみたい
P、D

・初プレイで、無難なテイルズをやりたい
E(戦闘色強め)、L(ストーリー色強め)

・Sのロードが気になる
GC版S

■ まとめ8

戦闘について

P オーソドックス。通常攻撃2回。技が多い。無駄な技も。

D 個性のある技多数で敵を豪快に蹴散らせる。つか敵弱い。通常攻撃1回。

E 通常攻撃回数が後の作品のデフォである3回に。繋ぎのタイミングはややシビア。
  隠し技・隠し要素・隠しボス多数で、ラスボス戦の熱さは語りぐさ。

D2 SPを採用し、命中と回避に重点を置いた戦闘。めまぐるしく展開する戦闘のテンポは
   久しぶりにやるとマジで驚くぐらいに速い。慣れるまでが大変。押し相撲。
   頭の良いAIを搭載、プレイヤーをへこますほど。

S 初3D化だがテイルズらしい戦闘は健在。自由移動がないのが不評。
  ユニゾンアタックが特徴。前衛キャラが多く操作キャラを変えて楽しめる。

R 3ライン、FG、RGなど様々な要素を入れて複雑化した印象。HP回復が
  従来のと違うのは意見が分かれる。エンハンスやFCを含めてやり込むほどに
  色々出来て新しい面白さが出てくる。

L 投げ。目新しいのはこれぐらい。通常攻撃が最強の技。だが後半の敵には効果薄し。
  頭の悪いAIを搭載、プレイヤーを本気でへこますほど。

A Sの正統進化版。悪く言えば変化に乏しい。自由移動とFOF変化技を追加。
  オーバーリミッツが任意発動できたり、自由度が増した。
6ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 23:56:36 ID:???
708 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2005/09/24(土) 21:26:58 ID:HMHZDuNB
このスレの意義は3つじゃない?

 ・>>1に書いてあるように「どの作品が一番ですか?」という質問への誘導先
 ・不等号厨、比較厨の隔離
 ・頂点を決める為に各作品を考察するその過程を楽しむ。
7ゲーム好き名無しさん:2006/07/26(水) 00:00:58 ID:???
■テイルズシリーズの頂点を決める 家ゲ出張所■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1149346615/
8パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2006/07/26(水) 01:23:51 ID:???
戦闘     D2 R
ストーリー  S A P


終了



9ゲーム好き名無しさん:2006/07/26(水) 01:29:07 ID:???
ドラゴンボールで言うならヤムチャ
ドラクエ6で言うなら味方になったあとのテリー
テイルズで言うならエターニア
スパロボで言うなら鋼鉄ジーグ
ガンダムで言うならコンスコン
ガンダムSEEDで言うならシン=アスカ
ダンバインで言うならトカマク
ジョジョで言うなら5部の中盤で離脱した奴(名前忘れた)
デスノートで言うなら松田
GGXXで言うなら闇慈
初代ストUで言うならザンギエフ
日本酒で言うなら三倍醸造酒
マンガ雑誌で言うならコミックバンチ
社会で言うならニート
カーストで言うならシュードラ
銀英伝で言うならフォーク准将
マクロスで言うなら柿崎
ドラえもんで言うなら多目くん
ヨットスクールで言うなら戸塚ヨットスクール
マンガ家で言うなら山崎渉

みたいなもんだ
即刻やめたほうがよい
10ゲーム好き名無しさん:2006/07/26(水) 02:11:10 ID:???
>>1乙!
11ゲーム好き名無しさん:2006/07/26(水) 02:14:20 ID:???
http://d.hatena.ne.jp/dream-c/comment?date=20051115

ちょっと脱線で、以前にテレビで成果主義を取り入れて失敗した企業の例として、ナムコが挙げられていました。
ナムコで成果主義を取り入れた時は、売り上げの多いヒット作作成に関わっていたスタッフにはボーナスを1000万円プラスした一方で、売り上げの少ないゲーム作成に関わっていたスタッフからはボーナスをカットしたりしていたらしい。
全く同じ仕事をしているのに、製作作品が違うだけでこういう目に会うとは実に理不尽な話。本当にナムコの人事部はアホだと思う。(私の会社の人事部もアホだから人のこと言えないけどな)
…で、その結果どうなったかと言うと、皆が皆ヒット作の次回作製作部署への配属を希望し、「テイルズシリーズ」とか「太鼓の達人シリーズ」等の人気作品製作の仕事の奪い合いになり、オリジナルの新規製品が全く生まれなくなったそうだ。
さらに、大量の人員がヒット作製作に加わったせいで、ロクに吟味もされずにヒット作の次回作がガンガン製作され、その作品レベルもかなり落ちたらしい。
ここ最近テイルズシリーズが物凄い勢いで次から次へと発売され、中でも、最新のレジェンディアはテイルズ至上最悪のクソゲーとして名高いのも、こういった理不尽で間抜けな成果主義が背景として存在しているからであるとも聞く。
12ゲーム好き名無しさん:2006/07/27(木) 21:59:06 ID:???
EとD2が臭い
13ゲーム好き名無しさん:2006/07/28(金) 09:39:45 ID:???
レジェンディアw
14ゲーム好き名無しさん:2006/07/29(土) 00:01:45 ID:???
アビスは最高なんだ!
ストーリーやり込み要素キャラ戦闘!

・・・たとえプレイ時間の1/4はロードだとしても。
15ゲーム好き名無しさん:2006/08/03(木) 16:11:40 ID:???
あのロードはどうにかならんのか

AAAに完全に劣ってる点だぞ
16ゲーム好き名無しさん:2006/08/05(土) 11:00:39 ID:Nkbi9ruu
17ゲーム好き名無しさん:2006/08/05(土) 11:05:41 ID:???
アビス話がカスだろ
あまりにつまらんので途中で投げた

先が読めすぎ、普段小説とかよんでる人にはこの手の話は糞以下だね
18ゲーム好き名無しさん:2006/08/05(土) 11:24:52 ID:???
>>17
同意
まあ人それぞれか
19ゲーム好き名無しさん:2006/08/05(土) 11:27:02 ID:???
レジェンディアに比べればどれも良い
20ゲーム好き名無しさん:2006/08/05(土) 15:16:40 ID:???
>>19
(´・д・)(・д・`)エー
21ゲーム好き名無しさん:2006/08/05(土) 16:25:14 ID:???
主題歌はどれもイイと思う
22ゲーム好き名無しさん:2006/08/06(日) 10:43:51 ID:???
>>21
特にDEENは神レベル
23ゲーム好き名無しさん:2006/08/06(日) 10:51:36 ID:???
個人的な主題歌の好み

D>A>S(GC)>D2>T>P>E>R>L>S(PS2)

PS2版のSはデイアフの曲として聞けば問題無いがSの主題歌として聞くとなんか駄目
24ゲーム好き名無しさん:2006/08/06(日) 11:23:33 ID:73gQfkKU
今回、この『糞ゲーレジェンディア』をお買い上げになり誠に有難う御座います。
 〜使用上の注意〜
・糞Lを批判すると、キモヲタ厨房のL信者が纏わり憑きます。
完全放置の方法をおすすめします。
・糞LをPLAYなさる時は、1時間の休憩を要します。
10分以上しすぎると眼に異常をきたしますのでご注意ください。
・糞Lが飽きた方は、売っても1円の価値もしないので、そのまま
生ゴミに放り投げて下さい。
 〜故障かな?と思ったときには
・存在自体が故障なので、気に留めないでください。
・L信者が故障した場合は、可哀想なので、賢くなるまで放置して
おきましょう。
 〜Q&A
Q:L信者が、『L最高、他ゲー糞』と連呼するんですが・・・
A:人気なゲームに対して必死で弱攻撃を仕掛けてくる傾向はよくあり
ます。そこで反駁すると、納豆よりしつこい粘りをみせますので、
ここでもやはり放置という策をおすすめします。
Q:Lが本当に面白くないんですが・・・
A:当たり前です。戦闘やシステムが遥かに劣化しており何より使いまわしが多すぎますから。
しかし、これから面白く無いと思っても、口には出さず、
心の中で微かに微笑する程度でいいでしょう。
Q:アビス腐女子、シンフォニア腐女子とうるさいのですが、どうすればいいのでしょうか?
A:腐女子と言う人は大体、自分は不細工じゃないぞ!ということを主張したい人です。
多分ブ男の発言なので、その気持ちを理解してあげる広い心の持ち方を学びましょう。

注意!L信者はキモヲタ厨房ばっかなので、感染されないよう注意しましょう
25ゲーム好き名無しさん:2006/08/06(日) 11:24:21 ID:73gQfkKU
Lがテイルズ売り上げ歴代最低の理由

・ストーリーが韓流ドラマ以下だから
・セリフがオタクの妄想だから
・絵がオタクが好きな美少女キャラだから
・操作性が低いから
・買うと恥ずかしい気持ちになる
・プレイして恥ずかしい気持ちになる
・ダラダラと考えずにプレーできるからつまらない
・文字を読むペースよりセリフが遅くてイライラする
・オタが喜びそうなセリフばかり
・ツンデレとか妹キャラとか気持ち悪いから
・着てる服とかハードゲイみたいできもい
・髪型がギャル男みたいできもい
・すべてがオタの屈折した願望できもちわるい
・人間関係の描写が稚拙
・バトルが簡単・一本道・やり込み要素もつまらん
・プレイしてる人がオタクっぽいから
・世間でLが笑われてるから
・思春期の厨房しかプレーしないから
・音楽とシーンが全く合って無いから
・恋愛とか昼のメロドラマより低質だから
・ロード時間が長いから
・ダンジョンが使いまわし、戦闘が単調な割にプレイ時間が長く時間の無駄だから
・キャラクエなどキャラクターヲタクの為のゲームだから
・オタクのオタクによるオタクの為のゲームだから
・買う層が限られてる(オタクが買う)
26ゲーム好き名無しさん:2006/08/06(日) 12:58:23 ID:CrMAf/j+
つーかLやらAやら分かんねーんだよ!ちゃんと書け!
27ゲーム好き名無しさん:2006/08/06(日) 14:01:59 ID:???
ちょwwww
また立ったのかよ
頂点はPこれでFAだろ
28ゲーム好き名無しさん:2006/08/06(日) 19:01:39 ID:???
Pは逆に王道過ぎてクセが無いと思ってしまう天の邪鬼な俺
29ゲーム好き名無しさん:2006/08/07(月) 04:36:51 ID:???
Lはシナリオだけは悪くはないと思うがなぁ、全体的にテイルズっぽくはないが。
個人的にはDが一番、戦闘がアレだが古いから仕方ない

万人受けはPS版Pだと思う
30ゲーム好き名無しさん:2006/08/07(月) 15:00:41 ID:???
古臭い時点で人には薦められないけどな。リメイクでるから良かったけど。
31ゲーム好き名無しさん:2006/08/08(火) 01:41:24 ID:???
Eからは薦められない

万人には濃すぎる
32ゲーム好き名無しさん:2006/08/08(火) 23:56:14 ID:???
よくある質問

Qどの作品が1番おもしろい?

A一般評価は次の通り

P>>>>A>>>D>S>>E>>D2>>>R>>>L
33ゲーム好き名無しさん:2006/08/09(水) 08:20:26 ID:???
ほんとLはマジにテイルズじゃなきゃよかったな
売り上げは下がっただろうが絶対その方が好評だったよ
34ゲーム好き名無しさん:2006/08/09(水) 10:23:33 ID:???
10万程度の売り上げになるがな
35ゲーム好き名無しさん:2006/08/09(水) 11:00:42 ID:???
それでもいい
その方がまだその後の展開にも希望が・・・
36ゲーム好き名無しさん:2006/08/09(水) 11:38:35 ID:O6xFaYWQ
低脳ゆとりL信者キメェwwwwwwww
37ゲーム好き名無しさん:2006/08/09(水) 13:03:55 ID:???
Lはキャラゲーとしてはある意味テイルズ最高峰
パーティにそれぞれストーリーとかやってくれるぜ

38ゲーム好き名無しさん:2006/08/09(水) 14:15:12 ID:???
L信者はキチガイ
39ゲーム好き名無しさん:2006/08/10(木) 19:57:40 ID:dH67e/6i
1日1善L信者死ね
40ゲーム好き名無しさん:2006/08/10(木) 21:23:06 ID:???
(´・д・`)ヤダ
41ゲーム好き名無しさん:2006/08/10(木) 22:19:56 ID:???
つかLは本当きついだろ、あれシナリオ良いか?
愛着の湧かないヒロインを追っかけて
たらいまわしされながらDQNのお守
つーか主人公からして結構アレ
本編はクソだと思った、キャラシナリオはさほど悪くないと思うけど。
42ゲーム好き名無しさん:2006/08/10(木) 22:50:08 ID:bDcV+glt
Dで失敗した時点で気付けば良かったのに
43ゲーム好き名無しさん:2006/08/10(木) 23:06:21 ID:???
シャーリィには触れてくれるな
もう伝説だから
スクエニ三大悪女クラス
44ゲーム好き名無しさん:2006/08/10(木) 23:57:30 ID:???
P→D→S→A

これで十分なんだよな
これ以外は糞以下だし
45ゲーム好き名無しさん:2006/08/11(金) 00:30:59 ID:???
レジェンディアwww
46ゲーム好き名無しさん:2006/08/11(金) 00:36:27 ID:???
P→D→S→A いいなそれ、わりとしっくり来る。

ところでテイルズ三大悪女は誰よ
シャーリィがトップなのは当たり前として。
47ゲーム好き名無しさん:2006/08/11(金) 00:39:02 ID:???
悪女って少ないよな

池沼系女は多いのだがw
48ゲーム好き名無しさん:2006/08/11(金) 01:26:21 ID:???
Lは雰囲気とキャラのからみが好きだからやってたオレは異端?
それとD2のエンディングで泣いた。
いまではD2をテイルズで一番、いやすべてのゲームの中で一番好きなんだが
49ゲーム好き名無しさん:2006/08/11(金) 02:34:09 ID:???
好みは人それぞれ
50ゲーム好き名無しさん:2006/08/11(金) 08:25:12 ID:???
ていうかね…Lはセネルの「俺達がそんなに信用出来ないのか?!」などのクサい台詞連発で真剣に萎えた
あとストーリー…スタッフは何を考えて作ったのかがわからんぐらいヤバかったな…
51ゲーム好き名無しさん:2006/08/11(金) 22:48:02 ID:E9LPlDVw
1日1善L信者死ね
52ゲーム好き名無しさん:2006/08/11(金) 23:54:04 ID:???
Lはいらない子
53ゲーム好き名無しさん:2006/08/12(土) 00:16:25 ID:???
 〃〃∩  _, ,_     
  ⊂⌒( `Д´) <死ぬのヤダヤダ!
    ヽ_つ ⊂ノ ジタバタ
54ゲーム好き名無しさん:2006/08/12(土) 01:04:10 ID:???
信者ではないがLはよかった
55ゲーム好き名無しさん:2006/08/12(土) 01:10:16 ID:???
アンチではないがLは駄目だった
56ゲーム好き名無しさん:2006/08/12(土) 04:05:44 ID:???
どこら辺かも書いてくれると嬉しいかもしれない

事件が起きると皆で集合するのが、Dの二部開始時を思い出して好きだったw
57ゲーム好き名無しさん:2006/08/12(土) 08:07:24 ID:???
ただ冒険じゃなくて生活なんだよな
ジョジョ四部に非常に近い
敵がわりと普通に溶け込んでくるところまで近い

テイルズとしてはもちろんRPGとしてもかなり独特
58ゲーム好き名無しさん:2006/08/12(土) 11:32:52 ID:???
>>57
その独特感が受けいられない人が多いんじゃないかな。
俺はキャラが好きだから大丈夫だったけど。
59ゲーム好き名無しさん:2006/08/12(土) 13:56:17 ID:???
P面子で生活とかなら全然平気だったけどな

Lはパーティーメンバーを好きになれたのが
キャラシナリオ行ってからってくらい癖のある面子だったから…
ウィルとノーマとモーゼスは初見から好きだったけど
60ゲーム好き名無しさん:2006/08/13(日) 03:10:01 ID:???
Lはなんつか、雰囲気ゲー
61ゲーム好き名無しさん:2006/08/13(日) 03:20:31 ID:???
★060812 「何故殺した お断りだ」コピペ荒らし報告スレ
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1155392939/

埋め荒らしの基地外L信者が規制された
62ゲーム好き名無しさん:2006/08/13(日) 08:43:26 ID:???
Lは最初に声付きの曲を聞いた時は、ダメかもしれないと思ったけど、すぐに慣れるもんだな
Rもわりと雰囲気ゲーな気がする
63ゲーム好き名無しさん:2006/08/13(日) 16:49:13 ID:0TekbqKv
ファンタジアが名作と聞いてやってみましたが

少なすぎるセーブポイントに延々と続くコピペダンジョン
魔法演出はps以降のff並みに長くsfc以前のff並みにショボイ
さらに魔法発動中は操作不能というテンポの悪さ

おたく臭くないと聞いたのにストーリーはアニメ声の女によるラブコメ
調べてみるとキャライラストはギャルゲーのイラストレーター
おまけに説明書は前の持ち主による落書きだらけ

どうみてもガセネタです
本当に駄作でした
64ゲーム好き名無しさん:2006/08/13(日) 17:08:22 ID:Hvvwc/Pu
どうしても完璧な作品は作れないもんなのかな

リメイクDに期待
65ゲーム好き名無しさん:2006/08/13(日) 17:38:24 ID:???
む、IDが…

前半はともかく後半はお前w
クレスにキムタクでも使えってのか。
まあでもリメイクはしてほしいねー。
ダンジョンは楽だからあれでいい。
66ゲーム好き名無しさん:2006/08/13(日) 18:23:04 ID:???
ファンタジアの何がくやしいって
やってないから何もいえないし
かといってもう一回やるには古いし
そこで信者がいいところばっかり言ってくるし
この間なんか「グラフィックが汚い」にかんして
「ゆとりは想像力がない」
アホか
67ゲーム好き名無しさん:2006/08/13(日) 19:07:41 ID:???
Pネタで思い出したけど、Lはダンジョンが辛い
ビジュアルだけは好きだけど面倒だから嫌い
BGMはなかなか面白くてよかったな
68ゲーム好き名無しさん:2006/08/13(日) 19:54:43 ID:???
いっそSFC版でもやれば古いのなんて気にならないんじゃない
Pを評価する際、元はSFCというのを念頭に置いといた方がいいし
69ゲーム好き名無しさん:2006/08/13(日) 20:00:43 ID:rTtWwEOW
例えキャラ濃すぎといわれようが、ストーリーが平凡と言われようが、ゲーム性としてEはかなり良いところいくと思う。
キャラの掛け合いとかは自然だし、チャットの内容も他愛ない雑談の雰囲気がよく出てるから旅してる感じが良く出てる。
物色する時いちいち反応してくれたりとかキャラの些細な動きとか細かいとこも作りこまれてるし。
70ゲーム好き名無しさん:2006/08/13(日) 21:16:57 ID:???
Eのエッグベアが秀逸
というかストーリーの性質がLに近いものがある
全体の流れよりむしろキャラ一人一人の掘り下げを重視し
世界観に力を入れるタイプ
71ゲーム好き名無しさん:2006/08/13(日) 21:18:11 ID:???
またきたよw
盲目E信者
72ゲーム好き名無しさん:2006/08/13(日) 21:23:00 ID:???
糞ストーリーを無理矢理擁護するのがEファン。

テイルズで1、2を争う糞ストーリーなのに。
73ゲーム好き名無しさん:2006/08/13(日) 22:14:34 ID:rTtWwEOW
てか一般的に糞ストーリーで1、2を争うのは、D2かRのはず。
Eがキャラに焦点当ててストーリー描いてるのは確かなこと。
あんたらの言ったことに反論してるわけでもないし他のシリーズ貶した訳でもないのに信者扱いか。
神経過敏になってるあんたらのが相当ウザイよ。
74ゲーム好き名無しさん:2006/08/13(日) 22:27:42 ID:???
l>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>E
7570:2006/08/13(日) 23:20:18 ID:???
別に押し付けようとしたわけじゃないです。
ただ俺自身はやってて非常によかったなあと・・・
別に腹立てたりしないからどのへんが評判悪いか教えてください。
76ゲーム好き名無しさん:2006/08/13(日) 23:36:16 ID:???
>>1くらい読めよ

好きならそれで良いだろ
日記はチラシの裏(ry
77ゲーム好き名無しさん:2006/08/13(日) 23:46:11 ID:rTtWwEOW
話題振ってるんだからいちいち日記は〜とか言われたらきりがない。
ちゃんとした反論ならいいけど、信者だからって理由でないがしろにされたくないな。
でなきゃこのスレの意味がないだろ。
78ゲーム好き名無しさん:2006/08/13(日) 23:48:37 ID:???
いやどのへんがマズいとされてんのかくらいおしえてくれよ
友達だろ俺ら
79ゲーム好き名無しさん:2006/08/13(日) 23:49:11 ID:???
ヒント:Lが神ゲーだから
80ゲーム好き名無しさん:2006/08/13(日) 23:51:31 ID:???
折角のテンプレを読まない厨がいるな。
81ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 01:10:48 ID:???
>>73
あんたの言っていることは矛盾している!!
82ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 01:12:03 ID:???
すまん誤爆した
83ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 01:52:55 ID:beQLlxiF
ホントそうだね。
あとから気付いた。
てかもういいや。
84ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 07:17:09 ID:???
あきらめんなよw
てか俺もエッグベアのとこはいいと思ったな。テイルズの中で一番上手い伏線じゃね??
85ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 07:36:49 ID:???
だよなあ。
めちゃくちゃいいこといってるし。
あとはあのレグルスの丘に行くとこが好きだな
なんていうか過去のトラウマに向かうってところになんともいえない恐さがあってよかった。

じつはPSPから入ったんでどういう不評具合かマジにわからんのだよ
テンプレも読んだがあいまいというか大雑把だったんでもう少し具体的に教えてくれ
86ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 09:28:56 ID:???
あまりに唐突過ぎる展開で滅茶苦茶だし
途中を適当につなげているだけの駄作
87ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 09:43:13 ID:???
テイルズっていっぱい出てるけど、初めてやる人にはどれがお薦め?
88ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 10:20:19 ID:???
無難なのやりたきゃ
D、S、Aあたりじゃないかね。
ちょい古いの許せるならPすすめたいけど俺は
89ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 10:46:24 ID:???
初心者ならEかSだろうな

ヲタゲー特有の「濃さ」が苦手ならPかD
90ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 14:42:49 ID:???
初めてやる人はL
経験者はL
91ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 14:49:13 ID:???
おまw ワロスwww
92ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 15:15:40 ID:???
Lだいすき
でもテイルズ感がない
93ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 20:49:55 ID:???
Lは好き、テイルズとしても好き
ただシステムに難があるのと、長いので初心者にはお勧めしづらい罠

Aはシステムや戦闘が無難なのに、ストーリーが欝なのでお勧めしづらい罠
D2は戦闘が初心者には難しい罠

Rは、全体的に初心者にお勧めしづらいかも
雰囲気大好きなんだけどねぇ
94ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 21:11:45 ID:???
レジェンディアをはじめたら、宝くじが当たったり女の子に告白されたり
毎日が夢のようです
95ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 21:33:19 ID:???
まじめにやれwww
96ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 22:28:42 ID:???
メルフェスはもうテイルズを作ることはないのだろう
97ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 00:41:06 ID:???
★060812 家ゲRPG板 テイルズ頂点スレ埋め荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1155344220/
★060812 「何故殺した お断りだ」コピペ荒らし報告スレ
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1155392939/
YahooBB 規制 No. 3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1123674620/196-197
98ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 17:02:06 ID:???
初めてやるならP、E、Sあたり。ただ新しいのを先にやると古いのがやりにくいのでPが良いと思う
俺的にはD2もいけると思うが戦闘がなかなかむずいからゲーム初心者には無理
そして薦められないのはD、R
99ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 18:48:17 ID:???
PとDはおすすめできないだろ
両方好きだけど
100ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 18:57:50 ID:???
eとLは薦められない

吐くよ
101ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 19:52:04 ID:???
でもオタ臭いとか気にするのって結局オタクぐらいなんだよな
102ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 21:38:10 ID:???
そこなんだよな
103ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 22:17:23 ID:???
Eの罪
104ゲーム好き名無しさん:2006/08/16(水) 01:06:25 ID:???
何かどれも初心者に勧めにくいんだよな
強いて言うなら俺はSかLと思う。キャラに癖があるのが難だけど
つか、万人に勧められるような決定版テイルズが出ないかな
105ゲーム好き名無しさん:2006/08/16(水) 01:53:17 ID:???
前向きに前向きに
106ゲーム好き名無しさん:2006/08/16(水) 06:58:13 ID:???
このスレでいう万人に勧められるテイルズってのはドラクエみたいなのか?


そんなのテイルズじゃないやい!
ちなみにほとんどゲームなんかやらないヤンキーにD2を渡してみたところハマって最後までクリアしたな
しかし他のテイルズを渡してみたところ全部ダメだった
多分戦闘が面白かったからだろうな
107ゲーム好き名無しさん:2006/08/16(水) 08:30:34 ID:???
そりゃレジェンディアとかやって感涙する感性あったらヤンキーやめてるだろ
108ゲーム好き名無しさん:2006/08/16(水) 09:14:49 ID:???
ヤンキー自体が少ないからな
109ゲーム好き名無しさん:2006/08/16(水) 11:57:08 ID:???
GCユーザーの俺、テイルズやってみたいんだがGCでは出てないのか、中古屋で全く見掛けない。
色々サイトやら何やら見てみたけど良くワカランかった。
やっぱ出てないのかなぁ。
110ゲーム好き名無しさん:2006/08/16(水) 12:03:30 ID:???
>>109
残念だか出てないな。出る予定もないだろうな
諦めてPS2とレジェンディアをセットで買え

今なら安いしお買い得
111ゲーム好き名無しさん:2006/08/16(水) 14:34:19 ID:???
>>109
シンフォニアが出てるし、普通に見かけるが?
112ゲーム好き名無しさん:2006/08/16(水) 14:35:19 ID:???
GCシンフォニアは名作
PS2は悲惨
113ゲーム好き名無しさん:2006/08/16(水) 15:27:59 ID:???
ていうかPS2のはストーリーはそのままなんだが肝心のグラフィックがな
はっきり言ってPS2とGCのグラフィックは別次元
114ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 15:27:53 ID:yyLzem7J
Pリメイクしてくんないかなー
大好きなんだもん
115ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 16:34:04 ID:???
PS2でフリーランまで実装でエピソード追加なんてウマイ話はないかなぁ。
っても今までの扱い見ると今回のPSP移植以上のリメイクなんてなさげ。
116ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 17:39:41 ID:???
フリーランて…3D?
Pで3D戦闘は大変だぞ。前衛が一人しかいないんだから
キャラも増やすならいいけど
117ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 19:07:00 ID:???
正直Aの戦闘ってどうなの
118ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 19:17:04 ID:???
正直フリーランが蛇足
119ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 19:19:36 ID:???
ハードの限界でなくハードの研究不足
120ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 20:30:56 ID:???
フリーランなかったらなかったで叩く癖に
121ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 22:11:35 ID:wY9A3skZ
フリーランが悪いんではない。
その便利過ぎるバランスが問題。
フリーラン中はクリティカルて、避けるために走ってるから意味ないだろと。
とりあえずもっと走り始めに硬直が合っていい。緊急に避けるにはステップを使うようにすればバランスも取れる
122ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 23:01:58 ID:???
つか、何でD2はDと比較されて叩かれ続けてるのかワカラン
D2が叩かれる部分があるのは分かるがDも結構荒い作りだったろ
123ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 23:57:40 ID:???
比較で叩かれているわけではないだろ
続編だから叩かれているだけあって

比較されているのは2Dテイルズと3Dテイルズ
124ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 00:12:29 ID:???
単にD2が糞だから叩かれる
全てのテイルズと比較しても圧倒的に糞だから
125ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 00:13:12 ID:???
AはGCで出すべきだったんじゃない?
あのロード時間と言い画質と言い
明らかにGCで出せばかなりの良作になったはずだ。

まぁ所詮ナムコだしな。
126ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 00:39:28 ID:???
ナムコと任天堂は仲が悪いねぇ
127ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 02:13:32 ID:???
テンペストは嫌がらせだよ
128ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 02:18:49 ID:???
D2の何がそこまで駄目なんか分からん
思い出が美化されてるだけじゃないのか
長く続いてるシリーズモノによくいるが
129ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 02:55:44 ID:???
キャラが電波そろい
話は矛盾だらけ
戦闘狂仕様
等等

ほめる方が難しい
130ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 03:03:29 ID:???
テンプレ読んだほうが早いんじゃないか?
テイルズスレ以外でもD2はクソゲの常連さん
131ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 03:11:33 ID:???
キャラや矛盾に関しても何も思わんかったがなあ
まあ前作はクリアしたが、つまらんかったと感じたのもあるだろうけど
132ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 03:38:49 ID:???
>頂点といっても 【評価とは各個人の主観に大きく左右されるものであり、人それぞれ】である。
>参考にするかどうかはあなた次第。

少数派でも悲観することはない
133ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 03:56:32 ID:???
>>120
俺はSの時点で完成したと思ってたから、ホントにフリーランは蛇足だと思ったよ
移動はラインのみ。結構じゃないか、テイルズなんだから
フリーランはLMBの定義を脅かすもんだ
134ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 03:59:54 ID:???
フリーランのゲームは好き
でもテイルズには不要
135ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 08:26:45 ID:???
要するに2D作れってこった
136ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 18:56:48 ID:???
初代なりダン
137ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 19:12:33 ID:???
あれは地味にストーリーの出来がいいよな
リメイクしてくれんかなぁ
138ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 23:59:45 ID:???
■■テイルズシリーズの頂点を決める Part.19■■
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1156258399/
139ゲーム好き名無しさん:2006/08/25(金) 11:33:07 ID:???
地味にっていうか、テイルズ作品の中で一番いいんじゃないか?
RPG板だと、それを否定する奴は誰もいないという現実。
140ゲーム好き名無しさん:2006/08/25(金) 18:40:23 ID:???
やってる奴もほぼいないという現実
141ゲーム好き名無しさん:2006/08/25(金) 19:33:15 ID:???
つω`)

wiiが、ゲームボーイカラーにも対応しないかなぁ
142ゲーム好き名無しさん:2006/08/25(金) 23:56:59 ID:???
15万売れてる
143ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 16:25:02 ID:xaHVDkJe
テイルズの頂点はTOF
144ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 16:31:12 ID:???
★060812 家ゲRPG板 テイルズ頂点スレ埋め荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1155344220/
★060812 「何故殺した お断りだ」コピペ荒らし報告スレ
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1155392939/
YahooBB 規制 No. 3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1123674620/
145ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 00:06:01 ID:???
>>143
なんかいまだに高いよねTOF、ところでvol2はいつ頃でますか
146ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 16:09:59 ID:53iYII0O
P、Eだろ
147ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 18:47:22 ID:???
P、E、D2、S、LをやってAが気になってるんだが
ロード以外の部分はどうなんだろう?
シナリオはテイルズにストーリーを求めないから
どうでもいいけど戦闘が面白かったら買おうと思う
148ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 19:29:29 ID:???
149ゲーム好き名無しさん:2006/09/04(月) 18:25:03 ID:???
今までD、P、E、D2、Rとやってきた俺だが
次に買うのどれにしたらいいと思う?

因みに好みとしては、E>D2>D>P>R
別にテンプレを否定したい訳じゃなく
Eの展開は「あーあ…」な感じだな、と俺も思ってる。
ただ俺の中では、どうやら戦闘パートの好き嫌い≠ェ
ゲーム全体の満足度に、より大きく関わってるみたいで
テンプレ読んでもちょっと判断出来なくて、決めあぐねてんだが…。
150ゲーム好き名無しさん:2006/09/05(火) 07:29:29 ID:SmHddLQL
確かに薦めにくい・・・

ワンラインが好きならLだけど
一応Eには一番近い
151ゲーム好き名無しさん:2006/09/05(火) 12:17:45 ID:???
Pは普通なりダンやったら神
152ゲーム好き名無しさん:2006/09/05(火) 17:18:12 ID:???
古刻語でおk
153ゲーム好き名無しさん:2006/09/05(火) 21:02:21 ID:???
>>150>>152
そか。ならLにしてみるわ。
買ってくる。d
154ゲーム好き名無しさん:2006/09/06(水) 23:17:39 ID:TqblGtFw
ここまでテイルズを出してなぜファンダムを出さないのか
155ゲーム好き名無しさん:2006/09/06(水) 23:55:26 ID:tPD0gz2N
儲けが少ないから
156ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 19:19:11 ID:5Y1cedwd
★060812 「何故殺した お断りだ」コピペ荒らし報告スレ
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1155392939/
YahooBB 規制 No. 3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1123674620/
157ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 21:56:24 ID:jhC0SNHu
158ゲーム好き名無しさん:2006/09/27(水) 17:44:59 ID:kcvd8tW+
TOE

唯一、極光剣とか使えて主人公がまともに"特別”って感じがした。他のやつだとストーリ上"特別"となっているが戦闘だと大してほかと変わらない。
159ゲーム好き名無しさん:2006/09/27(水) 18:45:02 ID:xUoV4IIc
俺は、2D派。
3Dはうんこ。うんこ。うんこ。
リメDを早くやりたい。
160ゲーム好き名無しさん:2006/09/27(水) 18:59:36 ID:J1Wk+oFg
アビスはうんこ
161ゲーム好き名無しさん:2006/09/28(木) 23:20:27 ID:sYepg1Pw
Pは古すぎてつまらんかった
俺は3Dのアビスとかのほうがよかった
162ゲーム好き名無しさん:2006/10/08(日) 01:06:50 ID:gR6CF6Gc
エターニアが駄目
163ゲーム好き名無しさん:2006/10/08(日) 09:28:47 ID:G0Z2dOAe
だめと言われても、ここ底辺決めるスレじゃないし
164ゲーム好き名無しさん:2006/10/11(水) 21:44:17 ID:nwl9gV03
そうだな。全部糞だもんな
165ゲーム好き名無しさん:2006/10/15(日) 19:30:56 ID:7aUQMrGd
そんなばながー
166ゲーム好き名無しさん:2006/10/15(日) 19:40:19 ID:KeXQ5yKJ
うんこうんこうんこっこ♪うんこうんこうんこっこ♪
 うんこうんこうんこっこ♪うんこうんこうんこっこ♪
うんこうんこうんこっこ♪うんこうんこうんこっこ♪
 うんこうんこうんこっこ♪うんこうんこうんこっこ♪
うんこうんこうんこっこ♪うんこうんこうんこっこ♪
 うんこうんこうんこっこ♪うんこうんこうんこっこ♪
うんこうんこうんこっこ♪うんこうんこうんこっこ♪
 うんこうんこうんこっこ♪うんこうんこうんこっこ♪
うんこうんこうんこっこ♪うんこうんこうんこっこ♪
 うんこうんこうんこっこ♪うんこうんこうんこっこ♪
うんこうんこうんこっこ♪うんこうんこうんこっこ♪
 うんこうんこうんこっこ♪うんこうんこうんこっこ♪
167ゲーム好き名無しさん:2006/10/15(日) 20:29:36 ID:/TeWra0b
今までP・D2・E・R(今やってる)プレイしたが
Pは3年前にやったがもう記憶に残っていないし
D2は電波が一人いるがそれ以外は別に普通だし
Eはわりとどうでもいい部類だし
今Rやっているけど(デッカイ竜倒して最初の村に戻ったトコ)
なかなか面白いよ。そのあとどうなるかは知らないけど。
D・S・L・Aは中古値下がり待ちだが
順序は決められないねぇ。Pが古臭くて操作しにくいぐらい。
やっぱ発売当初やってれば評価もかなり変わったハズだが
今更昔のやっても正当な評価は出来ないってコトだ
168ゲーム好き名無しさん:2006/10/15(日) 20:42:57 ID:fNfxClSz
>>167
それに人それぞれだしね
決まらんよ

という事で>>170のIDに出たテイルズシリーズを頂点にしようじゃないか
>>170のIDにDが出たらDが最強と
もし2つ出たなら…それはもう知らんがな(´・ω・`)
169ゲーム好き名無しさん:2006/10/15(日) 22:28:54 ID:yEwArK3H
俺のIDが最強
170ゲーム好き名無しさん:2006/10/15(日) 22:30:49 ID:Cm5oSS0A
test
171ゲーム好き名無しさん:2006/10/15(日) 22:45:00 ID:yEwArK3H
SとAが出ましたが、Sは2個あるのでSが最強
172ゲーム好き名無しさん:2006/10/15(日) 23:38:37 ID:NrlPEF+b
下らないw
173ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 12:29:55 ID:yvmYb0vg
    



       〜夢であるように瞳を閉じてあの日を思う〜







174ゲーム好き名無しさん:2006/10/23(月) 02:36:20 ID:Rp3MoDOe
175ゲーム好き名無しさん:2006/10/26(木) 01:51:03 ID:UicbQDql
176ゲーム好き名無しさん:2006/10/26(木) 12:15:46 ID:oXIXU16S
>987 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 10:54:45 ID:PMtClh5w0
>>54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/03/02(木) 14:55:14 ID:JhOT7HDd
>>発売後一年の値下げ率
>>
>>D2とR>E>PとD>S>L
>
>Tがトップになりそうだな

想像の遥か上を行くスピードでの値下げが来そうwww
177ゲーム好き名無しさん:2006/10/27(金) 18:01:32 ID:ASR2OSpZ
T買う馬鹿なんかいるのか?
178ゲーム好き名無しさん:2006/10/27(金) 18:06:13 ID:0TlLNjM5
居たんだなw
数は少ないだろうけど
179人柱:2006/10/27(金) 22:06:24 ID:2KXdVMMW
Tはすげーぞ 始まった瞬間から泣けるぞ プロローグなんて叫びだしたくなるぐらいの感動だ みんなこれは買いだ みんな買え みんな買え みんな買え みんな買え みんな買え みんな買え みんな買え みんな買え みんな買え みんな買え
180ゲーム好き名無しさん:2006/10/27(金) 22:13:01 ID:DB27vnpz
戦闘はPS初期のテイルズ並
ストーリーに至っては、短すぎるからダメなのか単に糞なのかわからないくらい、どうでもいい話
181ゲーム好き名無しさん:2006/10/28(土) 16:30:44 ID:JddMQZ1B
【値崩れDS】テイルズ オブ ザ テンペストが発売から2日で半額に!!【衝撃DS】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1161958545/
182ゲーム好き名無しさん:2006/10/28(土) 17:41:08 ID:NGlHnJGV
マイソロも地雷臭がする
テンペスト程ではないがヤヴァイ
183ゲーム好き名無しさん:2006/10/28(土) 17:45:34 ID:kc/XLMpQ
はぅあ!
こんなところにいたんですかイオン様〜♥

そんなことよりIDがNGですよ
184ゲーム好き名無しさん:2006/10/28(土) 18:57:05 ID:pkvjQqa2
マイソロも地雷臭がする
185ゲーム好き名無しさん:2006/10/29(日) 00:23:56 ID:xWE/qckB
テンペストやってDSでもこんだけグラフィック凄いんだなと感動した
186ゲーム好き名無しさん:2006/10/30(月) 06:59:03 ID:LR1m81xx
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1161958545/
Tは叩いてる人が多いが
実際はどうなのだろうか
187ゲーム好き名無しさん:2006/10/30(月) 16:51:13 ID:kmH+PAN7
・擁護派ですら、ボリュームが無いのは否定してない
・値段が安いのは、出来よりも在庫だだ余りが主原因
 ただしボリュームが無いという話と、ネガティブキャンペーンが追い討ちをかけてるのは確かだと思う
・擁護でもアンチでもない人だと思われる書き込みを見ると、「素材はいいのに、もったいない」という感想が多いように思える
・ボリュームに目をつぶり、テイルズっぽさを手軽に楽しむ分には、安くなってるし、いいんじゃないのかなぁ
188ゲーム好き名無しさん:2006/10/30(月) 19:00:31 ID:C1bMNEzz
実質TOTスレが頂点スレみたいになってきてる感じがする

○○よりマシ
○○は最高

誰も聞いてないのにやたら自分の中でのNo.1を語る人が多い
189ゲーム好き名無しさん:2006/10/31(火) 18:42:31 ID:Ba/aSb3X
TOTは駄目なのがわかりきっていたがTOWも結構ヤバいよな
まるでラジアーt(ry
190ゲーム好き名無しさん:2006/11/01(水) 20:02:40 ID:XOLgXLUG
久しぶりにテイルズシリーズで剣振り回してぇ!!!秋沙雨でチクチクしたい!!
と思って中古で買ってきた

なんか殴ってるんですが・・・・・orz
191ゲーム好き名無しさん:2006/11/01(水) 20:17:39 ID:ErLRGndK
TOT?
192ゲーム好き名無しさん:2006/11/03(金) 00:26:40 ID:Jk3vOv/E
Lじゃね?
193ゲーム好き名無しさん:2006/11/03(金) 00:52:41 ID:xKpTDn9B
ああ、殴るってのはクライマックスコンボのことか。
なんか>>191書いた当時はとにかくテンペストテンペストだったからなぁ
194ゲーム好き名無しさん:2006/11/04(土) 20:07:19 ID:zYcxFewp
OPはD(2は×)が神だと思うんだ
195ゲーム好き名無しさん:2006/11/04(土) 20:29:11 ID:wg44/bDT
D2の、Dオマージュな山上の二人ってシーンは好き
196ゲーム好き名無しさん:2006/11/07(火) 01:18:09 ID:48fhcZEA
うえ
197ゲーム好き名無しさん:2006/11/09(木) 18:29:46 ID:cGCe3y/7
シンフォニアやってなかったので買ってきたが何ですかこの鬱シナリオは・・・
ロリショタキャラのくせにすっげーヘビーな内容
人間牧場って・・・・・
他にもいろいろ鬱展開あったけどネタバレになるので書かないが
既にやめたくなってきた
198ゲーム好き名無しさん:2006/11/09(木) 18:33:29 ID:ESBXLSOs
厨くさい展開すぎて俺は途中で切ったけどな
199ゲーム好き名無しさん:2006/11/09(木) 19:02:27 ID:TLtqQyPx
まあテイルズは全部厨臭いけどな
200ゲーム好き名無しさん:2006/11/09(木) 20:03:07 ID:2pVPBctE
200
201ゲーム好き名無しさん:2006/11/09(木) 20:08:50 ID:S4ENsmHP
TALES OF DEMON EATERに期待
体験版マダー?
202ゲーム好き名無しさん:2006/11/09(木) 21:05:46 ID:wnmMsp9S
エロゲだろ
203ゲーム好き名無しさん:2006/11/09(木) 21:08:37 ID:DESXxPmn
テイルズSFC版のPを最近やった、、

良くも悪くも少年冒険譚だなこれ。
マーケティング対象が低年齢層ってこともあるだろうけど。
シナリオは単なる勧善懲悪モノではなく、敵側にも戦う理由があるっていう
所謂「誰が為の」を描いた教訓的な内容。

子供がやるには凄い良い内容だと思うね。最近のFFみたいな軸の無い恋愛物語よりは
よっぽどやる価値のあるシナリオだわ。
ただ年齢が高めの人にはちょっと物足らないかなって感じ。
204ゲーム好き名無しさん:2006/11/10(金) 18:50:28 ID:X1I/h5H8
逆にレジェンディアは友情、仲間、感動を描いちゃってるから
少年層にボロクソな評価だったね
205ゲーム好き名無しさん:2006/11/12(日) 00:24:10 ID:Aa/B59/c
少年ジャンプのようだな
206ゲーム好き名無しさん:2006/11/14(火) 23:00:47 ID:aPLclaZM
一つ言えるのはD2は全く感情移入出来ないってことだな
207ゲーム好き名無しさん:2006/11/15(水) 17:51:17 ID:rMRqOSqz
他は感情移入できておもしろいってこと?
208ゲーム好き名無しさん:2006/11/15(水) 18:07:30 ID:rMRqOSqz
やりこみで一番面白いのは今のとこD2
ストーリーなんてテイルズと聞いたら「ああ、あのおつかいゲーか」
と考える自分には不要。

209ゲーム好き名無しさん:2006/11/15(水) 18:43:21 ID:tb7Qi/0A
A>S>L>D>P>E>D2>R
210ゲーム好き名無しさん:2006/11/18(土) 23:44:08 ID:EGuXFI62
テンペストカワイソス
211ゲーム好き名無しさん:2006/11/22(水) 03:05:04 ID:BKiX/5V4
PDAのストーリーが好き
212ゲーム好き名無しさん:2006/11/29(水) 19:36:11 ID:Mpy0sSEK
P>D2>L>A>S=E

D2はストーリーというより、セリフが聞くに耐えなかったが、
その他は良かった。特にサウンドテスト。
213ゲーム好き名無しさん:2006/12/03(日) 15:54:46 ID:DOH6zRCG
R>D2>E>D>S>A>P
Pが言われてる程面白くなかったなあと思った
やり始めたのが他のよりも後だったからだろうけど
214ゲーム好き名無しさん:2006/12/04(月) 10:37:55 ID:yoZoakPE
ファンタジアってPS版とかも出てるんだけど、
お勧めってどれ?
215ゲーム好き名無しさん:2006/12/04(月) 10:56:40 ID:kSftgZ1C
>>214
PS版で十分
PSP版は値段ほどの価値は無い
GBA版はバグが多すぎるから絶対買わないように
SFC版はコアファンならファンアイテムとしてどうぞ
216ゲーム好き名無しさん:2006/12/04(月) 11:09:57 ID:yoZoakPE
>>215
レスサンクス。
PSでやってみるわ。

ちなみにテイルズ初プレイでさっきエターニアやったんだけど、
評判ほど悪くは無かった気がする。
南央美の声が最高>w<
217ゲーム好き名無しさん:2006/12/04(月) 11:21:33 ID:kSftgZ1C
エターニアより前に発売されたやつは術の時動けないのだけは注意
218ゲーム好き名無しさん:2006/12/04(月) 11:34:45 ID:yoZoakPE
>>217
おk把握した。
219ゲーム好き名無しさん:2006/12/04(月) 21:05:02 ID:gb+lwVeS
テイルズの町やダンジョン移動は絵本の中を歩いてる表現で嫌いだな
FFみたいにもうちょっとリアリティだせよといいたい
220ゲーム好き名無しさん:2006/12/04(月) 21:05:52 ID:hsC5vxSX
テイルズイラネ
221ゲーム好き名無しさん:2006/12/05(火) 09:53:50 ID:XWknX9Ve
テイルズは危なくなったらPとDの関連作品を出せば安泰だな
E関連は負債だけ作る塵のようなものになってるし
222ゲーム好き名無しさん:2006/12/05(火) 17:05:57 ID:WqPXpu8Q
>>221
これ以上P作ってもヤバイだろww
223ゲーム好き名無しさん:2006/12/05(火) 19:41:25 ID:Wax3a9tB
なりダン1がオマケに入ってるPなら買うw
224ゲーム好き名無しさん:2006/12/06(水) 01:57:52 ID:MfS0KV9W
ドワンゴ 平成18年9月期 (H17年10月〜H18年9月30日)
売上高: 199.61億円
営業利益: △0.31億円
経常利益: △1.38億円
純利益: △9.62億円

ゲーム事業 売上高:20.11億円 営業利益:△2.92億円
 PSP「街 〜運命の交差点〜」「かまいたちの夜2」
 PS2「かまいたちの夜3」「忍道 戒」等

ソリューション事業 売上高:12.66億円 営業利益:4.46億円
 DS「ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊」
 GBA「ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊」
 スパイクの開発受託案件の収益
 PC「テイルズ オブ エターニア オンライン」は現在のところ収益貢献なし

ttp://info.dwango.co.jp/pdf/ir/2006/061114_renketsu_all.pdf

エターニアオワタ
225ゲーム好き名無しさん:2006/12/08(金) 14:07:08 ID:K/+d1hWS
個人的な話なんだけど、ファンタジア、デステニー、デステニー2、エターニアで止まってるんだが、久しぶりにやりたいと思いゲーム屋行ったらめっちゃ種類があった。シンファニア、リバース、レジェンディア、アビス、デステニー。この順番でいいよね。何がお薦めですか?
226ゲーム好き名無しさん:2006/12/08(金) 14:56:18 ID:WPAYyxYb
なんでテンプレを読まないの?
227ゲーム好き名無しさん:2006/12/08(金) 19:05:12 ID:YL/EAipM
このシリーズかなりアクが強い上にバラバラでトゲトゲだから
好みに応じて最適なものを選んでね
228ゲーム好き名無しさん:2006/12/09(土) 07:33:50 ID:d00oH+TB
俺的にシンフォニアかアビスだな。
リバースとかレジェとかってありえねーくらいの絵の下手さに萎えた。
Dもよさげだが、なんかS→AとやったらリメDは戦闘に迫力がなくなったと思う。
229ゲーム好き名無しさん:2006/12/09(土) 08:57:50 ID:S7P+GppA
Dで満足していた俺がEやった時は感動したなあまりの進化に

懐かしい事だな
230ゲーム好き名無しさん:2006/12/09(土) 09:46:12 ID:ug5Z8d82
Eの術時ストップがなくなったのは大きいな
それと同時にいろいろなものを失ったけど…

テイルズでいえばSの3D採用も凄かったな

この二つがテイルズの大きな変化
231ゲーム好き名無しさん:2006/12/09(土) 10:07:00 ID:wopD9vl1
Pのストーリーが面白いとかいってる奴を見ると、ついキモッて思ってしまう。ごめんな。P信者。
232ゲーム好き名無しさん:2006/12/09(土) 12:52:23 ID:roee4jxO
>>228
Sチームのテイルズに迫力なんてねーよw
233ゲーム好き名無しさん:2006/12/09(土) 16:21:20 ID:MS9gtnEl
FOFのことだろうさ
234ゲーム好き名無しさん:2006/12/12(火) 14:22:29 ID:VNA96JcU
TOP   24万
TOD   90万
TOP(PS) 63万
TOE   67万
TOD2   76万
TOS(GC) 32万
TOS   40万
TOR   60万
TOL   32万
TOA   55万
235ゲーム好き名無しさん:2006/12/12(火) 20:12:40 ID:HKBrfB/r
リオン君最高に可愛い。彼に「馬鹿者!」って怒られてみたい。
236ゲーム好き名無しさん:2006/12/12(火) 20:20:08 ID:HKBrfB/r
リオンきゅーーーーーーーーーん。
今、リオンきゅんのカード見ながらオナってるよ。
もう、チューチューしたい。きゃわゆいリオンきゅんのオポコチンぺーろぺろ。
237ゲーム好き名無しさん:2006/12/12(火) 20:34:04 ID:jxb3CVY+
TOT  18万

が抜けてるよ
238ゲーム好き名無しさん:2006/12/12(火) 20:38:44 ID:EiEy8m5t
販売数じゃゲームの優劣は決められないよ。

TOTの18万売れていることがその証明になる
239ゲーム好き名無しさん:2006/12/15(金) 13:09:14 ID:cLpCBDp4
TORそんなに売れた?
240ゲーム好き名無しさん:2006/12/15(金) 13:20:01 ID:UebTcmH+
241ゲーム好き名無しさん:2006/12/16(土) 11:29:58 ID:gPCK3bEs
ESRLAとやったけど、今のところ全部好きな俺は異常
242ゲーム好き名無しさん:2006/12/17(日) 14:06:42 ID:ccONKEjV
PSUアンチによってTOTが糞ゲー四天王に入れません
納得いかない人は是非参加してください
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1166249605/l50
243ゲーム好き名無しさん:2006/12/17(日) 14:22:11 ID:MkRBSGVE
やってないからわからんがロード時間なけりゃアビスなのか?
でもおそらくそんなことはないだろう
244ゲーム好き名無しさん:2006/12/17(日) 14:27:59 ID:BU3acJk8
シリーズ未プレイな俺が来た
つかおまえらの言ってる「良いストーリー」ってなんか不安なんだよな
寒気がするくらいのキモい展開とかにも感動しそうだから
ごめんなテイルズヲタへの勝手なイメージ・・
245ゲーム好き名無しさん:2006/12/17(日) 15:13:35 ID:9GK2Bt8w
で?
246ゲーム好き名無しさん:2006/12/18(月) 08:55:07 ID:5Tu30lel
システム厨な俺から言わせるとストーリーは全部微妙
むしろネタとして楽しむぐらいの姿勢が必要です
247ゲーム好き名無しさん:2006/12/18(月) 13:06:06 ID:WVCldgMl
Aはたとえロードが短くても糞ゲー
248ゲーム好き名無しさん:2006/12/18(月) 14:55:08 ID:wCVz4G83
Rはストーリーは酷いが戦闘は良いので許せる
Lは戦闘は酷いがストーリーは良いので許せる
Tは戦闘は酷いがストーリーも酷いので許せん
249ゲーム好き名無しさん:2006/12/18(月) 15:10:35 ID:kt7M7Dtw
Tはテイルズキャラ大集合という素晴らしい点がある。
本編で出てきた、まさかのあんなキャラやこんなキャラが登場
これは評価するべき点ではあるのだが、
いかんせんSLGはテイルズでは異色に過ぎる
それにオレは英雄だからプレイしていないが、
一体、どんなものだったのだ?
250ゲーム好き名無しさん:2006/12/18(月) 16:02:25 ID:5Tu30lel
>>249
ちょwそれは携帯アプリだw
251ゲーム好き名無しさん:2006/12/19(火) 15:40:33 ID:YOpZYqKG
新テンプレ

よく出てくる「どの作品が一番ですか?」という質問への誘導先として樹立。

頂点といっても 【評価とは各個人の主観に大きく左右されるものであり、人それぞれ】である。
参考にするかどうかはあなた次第。

蛇足だが、ストーリーや戦闘についての2chでの評価の傾向としては、

  ストーリー  P>A>S>L>D>E>R>D2

  戦闘     D2>R>A>E>S>L>P>D

  ロード時間  D2<R<S<E<P=D<L<A (戦闘前後に読み込む時間)


といった意見が多数派と思われる。無論、そうは考えない人もいる。

■テンプレサイト
http://www.myjavaserver.com/~talestales/talestop.html
252ゲーム好き名無しさん:2006/12/19(火) 15:44:23 ID:z4ddZGAV
頂点決めるなら人それぞれ発言するのはよろしくないと思う。
だったらこんなスレいらないのでは?
テイルズシリーズ買うのに困ってる人の為のスレにすれば?ちょうどいいテンプレもあるんだし。
253ゲーム好き名無しさん:2006/12/19(火) 15:47:17 ID:PUUk1QEt
>頂点決めるなら人それぞれ発言するのはよろしくないと思う
よろしいと思う。なので存続
254ゲーム好き名無しさん:2006/12/19(火) 17:36:37 ID:dH8C6XXb
>>252
その過程を楽しむスレで、本気で特定するスレじゃないからw
もっと楽に行こうぜ
255ゲーム好き名無しさん:2006/12/19(火) 18:48:53 ID:WxCB8vah
実際「人それぞれ」なんだから仕方ない罠

「Aが一番面白いよ!」って人も居れば「俺はLの方がいいよ」って人も居るんだしさ
256ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 20:35:24 ID:QzeiH22Y
テイルズはストーリーより声優と掛け合いの方が重要じゃない?それで売ってるんだろ?
257ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 00:42:25 ID:J8J5qwCv
声優目的でテイルズ買うヤツなんているのか。
若本が出るから買うとかか。
258ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 15:51:27 ID:Da3K7m48
声優目的は居るだろ
腐女子は特に
259ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 15:58:29 ID:jnuXipNp
優劣を決めようとすると必ず争いが起きるからやめようぜ
260ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 17:23:18 ID:dAW+qZaw
とりあえずLのストーリーの良さが俺には全く分からない
王道だが、全くひねりが無くぬるい
盛り上がることなく、気がついたら終わってたし
Aやった後だったからかな…?
261ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 17:56:11 ID:H/ncbfif
>>260
Lは、第二部キャラクエの人気が特に高い
話は王道でも、雰囲気やキャラクターといった、話とそれを盛り上げる要素込みで高い

「ストーリー」を全体の流れ・概要レベルだと考えた場合、L本スレでも評価はそんなに高くないよ
雰囲気作れれば、話をひねる必要ないしね
Aは、話のひねりと雰囲気作りの両方がうまいよな
262ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 01:01:19 ID:blyR8CSr
俺はあの専門用語多すぎ設定多すぎのストーリーは
雰囲気、世界観って点ではぜんぜんダメだったけど
263ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 11:49:45 ID:mjQzgZdJ
TOP   24万 (まだ注目度は低かった)
TOD   90万 (Pの評判が話題を呼び大ブレイク)
TOP(PS) 63万 (Dの評判良く、安定した売り上げ)
TOE   67万 (PS版Pの評判良く、これまた安定)
TOD2   76万 (Eの評判良く、安定した売り上げ)
TOS(GC) 32万 (D2が糞で、売り上げダウン)
TOS   40万 (Sの糞さが響いて50万割れ)
TOR   60万 (これもSの糞さが痛いが、宣伝に成功した)
TOL   32万 (Rが超駄作で伸び悩み)
TOA   55万 (Lが超良作なので復調)

*テイルズは前作の評価による初動が全てです。
よって売り上げは前作の評価に左右されます。

アビスが売れたとしたら、良作だったLのおかげ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1130041783/
264ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 21:15:12 ID:16bozKaK
>>263
Sが売れなかったのはGCで出したせいで
テイルズユーザーがあまりいなかったからだと思うんだが。

てか戦闘が3Dになったテイルズはつまらん。
265ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 20:07:30 ID:peIu8rjg
>>264
3Dでもしっかり作れば面白くなるとは思うんだけど、今のところはそうだなあ
視点の関係で周りを把握しきれなかったりとか不便な点が多いよ
バランス取りも難しいだろうし
266ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 23:13:57 ID:CQM/68qJ
TOP   24万
TOD   90万
TOP(PS) 63万
TOE   67万
TOD2   76万
TOS(GC) 32万
TOS   40万
TOR   60万
TOL   32万
TOA   55万
これ違います
最新のデータでは
TOP   25万
TOD   90万
TOP(PS) 55万
TOE   67万
TOD2   80万
TOS(GC) 31万
TOS   40万
TOR   60万
TOL   35万
TOA   56万

追加するとPSPEが24万、TOPFVEが10万TOTが13万です
ちゃんと調べてから書き込みしましょう
267266:2007/01/01(月) 23:14:39 ID:CQM/68qJ
訂正
TOD〔PS〕は83万です
268ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 02:07:45 ID:AGNDfKIZ
糞ゲー四天王決定戦スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1167134008/

PSUアンチ・聖剣アンチによってTOTが入るのを無理やり押さえ込まれました
皆さんTOTがゲームとしてどれだけ糞か言ってやって下さい
269ゲーム好き名無しさん:2007/01/06(土) 02:05:53 ID:Z4bQPwnc
babu
270ゲーム好き名無しさん:2007/01/07(日) 02:30:38 ID:Tu/+zrYo
271ゲーム好き名無しさん:2007/01/12(金) 14:30:25 ID:DYQ8V0jT
こら
272未来の浪人生:2007/01/12(金) 23:34:33 ID:CE04vYs1
さっき、フォルトナ倒した。
ちなみに、テイルズシリーズをやるのはこのD2が初めて。
まともにゲームしたのが一年ぶりくらいだったので中々面白かった。
D1をやったことがないからかもしれんけど、世間で言われているようなストーリーの悪さは感じなかったかな。
むしろ結構良かった。
まぁ自分が割りとなんでも受容できる性格だからというのもあるかもしれんけど。
273ゲーム好き名無しさん:2007/01/16(火) 14:37:08 ID:pBhmQ9Iv
owata
274ゲーム好き名無しさん:2007/01/17(水) 05:29:13 ID:olFP2fsS
>>221
オンラインは本編とは全く関係ない上に
関連作品なんて続編物のD2くらいしか無い
知ったかで語ると恥をかくぞ
275ゲーム好き名無しさん:2007/01/24(水) 01:07:42 ID:lmipUCKW
2006年糞ゲーRPG四天王決定!!
ノミネート作品
・グローランサー5
・BLEACH〜放たれし野望〜
・聖剣伝説DS
・ダージュオブケルベロス FF7

もう小物はいいんだよw
TOTは地雷PSUも地雷
皆さんお疲れ様でした
276ゲーム好き名無しさん:2007/01/24(水) 08:28:13 ID:oIj1IZL3
システムとバランス(難易度)はR
シナリオはしいて言うならEかS
キャラはD2かR
こんな自分は異端かな?
277ゲーム好き名無しさん:2007/01/24(水) 09:47:16 ID:IO+qUBV4
かなり異端
278ゲーム好き名無しさん:2007/01/24(水) 18:07:51 ID:63oNzjJk
異端だけど、俺と好みが似てそうだ
システムならD2,R
シナリオならD,E,S
キャラならD,E,R
一番好きなのはRだったりする
279ゲーム好き名無しさん:2007/01/25(木) 04:15:36 ID:2rs/uInf
>278
俺とほぼ同じだ
キャラんとこにAがない以外は全く同じ
280ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 22:59:28 ID:uhnkf4Vb
>>274
へぇ〜
テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョン

テイルズ オブ ザ ワールド サモナーズリネージ
は、Phantasiaの関連作品じゃないんだ?
281ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 23:41:31 ID:Tn6XStLb
エターニアって開発陣に嫌われているから、体よい実験素材らしい
282ゲーム好き名無しさん:2007/01/31(水) 18:33:52 ID:S3vb3W5S
2006年糞ゲーRPG四天王決定戦part56

http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1170069564/l50

暫定四天王
・グローランサー5
・BLEACH〜放たれし野望〜
・PHANTASY STAR UNIVERSE
・投票で決定

ルール
・最終候補、TOTと聖剣DSの中から投票
・携帯からの投票のみ有効
・投票日時は1月31日0:00〜23:59
・重複投票は無効
・投票形式はタイトルを<< >>で囲む (例:<<TOT>>に一票、<<聖剣DS>>に一票) これ以外は無効
283ゲーム好き名無しさん:2007/02/02(金) 18:22:23 ID:Vs1E/GZD
>>280
商業的に失敗作ですが何か?

>>281
ソース
284ゲーム好き名無しさん:2007/02/06(火) 01:03:11 ID:ey4uQ0DU
開発のアンケとインタビューだろ
285ゲーム好き名無しさん:2007/02/13(火) 08:35:17 ID:xIczTrwU
ファンタジアの戦闘をエターニアエンジンでやってみたいぜ・・・
286ゲーム好き名無しさん:2007/02/18(日) 22:19:06 ID:36D4qvsO
術主体キャラが多いから厳しい
287ゲーム好き名無しさん:2007/02/20(火) 18:07:48 ID:qaT8V7XY
そこでD2エンジンですよ
アーチェが強すぎる気もするけど
288ゲーム好き名無しさん:2007/03/04(日) 03:20:45 ID:QYVX1NuX
289ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 00:01:12 ID:gxHcXUkh
age
290ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 00:59:58 ID:9u9o2BBl
永遠に遊べるのが欲しい。
291ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 01:04:47 ID:+LE2489D
ファンタジアもリメイクしたら良いのに。
292ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 23:08:06 ID:3tRuxVS0
■■テイルズシリーズの頂点を決める Part.26■■
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1173598230/
293ゲーム好き名無しさん:2007/03/21(水) 21:45:55 ID:Cz0JyqP80
有無
294ゲーム好き名無しさん:2007/03/28(水) 03:12:33 ID:43tOa3HK0
295ゲーム好き名無しさん:2007/04/02(月) 19:24:01 ID:8s6Ean61O
さがりすぎや
296ゲーム好き名無しさん:2007/04/08(日) 19:32:55 ID:+3IP5HtjO
何、気にすることはない
297ゲーム好き名無しさん:2007/04/13(金) 18:13:05 ID:ihl7o6qG0
おっ
298ゲーム好き名無しさん:2007/04/20(金) 23:53:46 ID:f0K7NQta0
レジェンディア最高説
299ゲーム好き名無しさん:2007/04/21(土) 14:48:30 ID:xoKCP01Q0
それはない
300:2007/04/21(土) 15:11:09 ID:mkywXkDq0
キモヲタ氏ね
301ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 18:56:35 ID:kB6cEyMu0
意外性とか、意味不明なことまで捏造というか・・・・・・
絡んできて、勝手に妄想思い込みだからあんた等仕事楽だね
302ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 19:30:06 ID:sZw986/70
Aがテイルズ史上最高、というより今までやった全ゲームの中でも
FF5についで2番目に好きな俺が来ました。
303ゲーム好き名無しさん:2007/05/03(木) 05:17:20 ID:ckqaVufCO
>>302
そう、よかったね
304ゲーム好き名無しさん:2007/05/04(金) 02:01:52 ID:R5ffAYeu0
Aはとにかくロードがな
細かい部分の完成度があれだけど概ね良かった
なんか勢いがあった
305ゲーム好き名無しさん:2007/05/06(日) 03:37:32 ID:Cr6ADxSLO
Aのロード地獄はGCで出せば解消できたのにな
306ゲーム好き名無しさん:2007/05/06(日) 05:39:20 ID:rBrzI4pn0
それは流石にありえないわ
307ゲーム好き名無しさん:2007/05/06(日) 13:24:40 ID:+NeFm55SO
ロードとあとは戦闘バランスも改善しないとな
308ゲーム好き名無しさん:2007/05/08(火) 17:17:04 ID:+3XEYG90O
>>305
GC版S>Aだよな
ロードだけでなく、処理落ちもしないし
動きの滑らかさが明らかに違う
309ゲーム好き名無しさん:2007/05/09(水) 02:52:38 ID:5Tt5Q6BT0
だよなと言われましても
310ゲーム好き名無しさん:2007/05/11(金) 23:22:56 ID:i+svW0bIO
もうPとEもリメイクしちゃいなよ
311ゲーム好き名無しさん:2007/05/12(土) 09:16:15 ID:ksyO8KO9O
312ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 00:02:31 ID:kCz7K1uJ0
テイルズシリーズやったことないのですが、
PSPの「テイルズオブファンタジア フルボイスエディション」と
「テイルズオブデスティニー2」をもらいました。
今からやろうと思うのですが、どちらが面白いか教えてください。

313ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 07:28:53 ID:bCe2GlKt0
初めてならファンタジアがいいんじゃない?
たぶんいきなりデスティニー2だとバルバトスで詰まりそう
314ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 18:40:50 ID:Pa8a2DupO
今更だけど、テンペストってコケるのを最初から約束されていたんだな。略すとTOTだもんな。
(ToT)
315ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 05:50:31 ID:96qVxz2N0
ほんとびっくりするほど今更だな
316ゲーム好き名無しさん:2007/05/25(金) 23:13:53 ID:yk1WnW760
TOT現象ってのもあるな
思い出せそうで思い出せない状態を表す心理学用語
317ゲーム好き名無しさん:2007/05/26(土) 09:27:20 ID:uPB9QkB6O
深いな
318ゲーム好き名無しさん:2007/06/07(木) 09:31:28 ID:iROxFWHn0
新作だせ
319ゲーム好き名無しさん:2007/06/07(木) 21:36:23 ID:mzwY1GHV0
エターニアとリバースの人気の無さは異常
テンペスト?なにそれw
320ゲーム好き名無しさん:2007/06/14(木) 22:41:53 ID:+gf50vU4O
アニスがかわいいからアビスが頂点で決定だろ
321ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 13:18:02 ID:jMPazN/w0
値下げ率ランキング
T>D2とR>E>PとD>S>L>A>リメD
322ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 15:09:19 ID:9Epz4ADG0
発売が日曜挟むせいかVジャンが早く入荷してて立ち読みしてきた

テイルズ全体で2ページあって、ファンダム2の既出情報1ページ、
TOSリメイク(PSP)の情報1/2ページ、PS2版と画面とかは同じっぽい感じ、秋発売予定
残り1/2ページで男キャラと女キャラっぽいシルエットがあって
next Tales of…とか書いてた
これの詳細は来月号らしい
323ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 17:29:43 ID:UwWmJK2tO
>>320
むしろアニスで評価ダウン
324ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 18:26:27 ID:Z8WzVT/W0
>>322
シンフォニアの時代がktkr

発売の順番で言えば当然か
325ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 06:21:54 ID:NcyZqP/dO
アニスの声かわいいage
326ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 20:49:25 ID:rIam2jUCO
PかA
327ゲーム好き名無しさん:2007/06/19(火) 01:31:31 ID:tkXkxrn00
Dが好き
リメイクDは駄目だった
328ゲーム好き名無しさん:2007/06/19(火) 02:30:56 ID:boTtjL3P0
LだよL
329ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 09:09:10 ID:mZIiuFOW0
リメイクD
A
GCS

一般的にはこの順だろう
330ゲーム好き名無しさん:2007/06/26(火) 16:16:43 ID:YLc1gCJqO
一般的にAが断トツだろ
331ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 17:13:35 ID:TW9StTirO
アビスは戦闘目的な奴には合わない
糞ロードと処理落ちともっさりで萎える
332ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 17:27:37 ID:u18QIJGS0
Dの方が評価はいいな
藤島絵だったら文句なしだったんだが
333ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 21:53:11 ID:PpiG+UY+O
リメD=A>S>P>E>>L=R=D2>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>T
 
キャラ人気、値下がり率、雑誌やサイトなどの評価を考慮して。
334ゲーム好き名無しさん:2007/07/02(月) 15:06:39 ID:N/ctQc2yO
Tはわりと良ゲー
335ゲーム好き名無しさん:2007/07/02(月) 19:12:12 ID:xNkId4OE0
>>333
わりと同意
やっぱD2はとっつきにくさとストーリーがアダになってるよなあ
336ゲーム好き名無しさん:2007/07/03(火) 01:25:27 ID:cp7wf9zHO
Tはストーリーだけは認められる
337ゲーム好き名無しさん:2007/07/05(木) 18:36:05 ID:gQIabnDm0
短さが?
338ゲーム好き名無しさん:2007/07/11(水) 21:17:42 ID:R3s2iGK10
サクサク具合が
339ゲーム好き名無しさん:2007/07/12(木) 20:10:21 ID:VxkzyHE1O
>>333から考えるとこうなるな



SとAとリメDは平均的にストーリーや戦闘など、よく出来てる。
こりゃあ幼稚園児から戦闘民族まで幅広く売れるわ
が、欧米追加要素はマジ死ね

EとPとDはストーリーはいい
だが今となっては戦闘がつまらんのだよ。死ねよ

RとD2は戦闘民族には最高級の2作。
Rはストーリーも良。個人的にはD2のストーリーも好きだけどね
だけど戦闘が難しいから腐には腐人気だった。戦闘むずいんだよ死ねよ

Lはストーリーとグラフィック、音楽最高峰
特に音楽はマジやばいな。人ボス・闘技場の戦闘曲は最高。そしてメルネス様は人気だが酢飯は腐人気といった矛盾
しかしこのゲーム、戦闘民族から批判の嵐。
なにが鉄拳でも使われてるシステムどうのこうのだよ。結局つまらねーじゃねーか死ねよ

Fvol2も戦闘民族から批判の嵐
おそらく戦闘民族じゃない人からも批判の嵐
しかも藤島のみ。おまけになんか顔が違くね?死ねよ

Tは…やったことないな。死ねよ


でもそんなテイルズが好きです
340ゲーム好き名無しさん:2007/07/13(金) 08:39:25 ID:6j3am+CdO
>>339
SとAの戦闘が良くできてるとかあほか
ただの劣化Eじゃねーか
無理矢理2D向けのシステムを持ってきてるからバランス悪すぎ
341ゲーム好き名無しさん:2007/07/13(金) 14:57:32 ID:nmFo7XH60
いや、AもSも普通に面白いだろ。

しかも劣化Eってwwwwお前が劣化Eだっつーのwww
342ゲーム好き名無しさん:2007/07/13(金) 16:17:52 ID:0cJ36lgi0
出来はともかく、あれがEの劣化に見えるのは脳の障害としか思えない
343ゲーム好き名無しさん:2007/07/13(金) 16:19:05 ID:3J2BKeWy0
>お前が劣化E

これはどんな意味なんだろう?
344ゲーム好き名無しさん:2007/07/13(金) 19:08:36 ID:054Q2dNvO
2chの戦闘評価
D2>R>リメD>A>E>S>L>P>D
 
一般的な戦闘評価
リメD>A>その他
345ゲーム好き名無しさん:2007/07/13(金) 21:11:39 ID:Tsgl4Cht0
>>342
Sチーム信者乙
進化してるのは演出だけで、後は退化してるだろ
Sチームはまずは3Dに合わせた調整をちゃんとやれと
346ゲーム好き名無しさん:2007/07/13(金) 21:32:59 ID:9YtYziWl0
痛いE信者が出てまいりましたwww
347ゲーム好き名無しさん:2007/07/13(金) 22:07:28 ID:xvMnhUwcO
3Dと2Dは別物だから比べようがないだろ
どっちが面白い?なんてのはあるけどさ
劣化ってのはどう考えた結果だよw
348ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 01:11:58 ID:YTOdf+wa0
Eは戦闘のバランスが絶妙なんだよ
難易度もただ敵の能力が上げるだけでなく、追加される技とか良く調整されてる
さすがにD2スタッフのテイルズと比べるのはあれだが、
ぼこり合戦のSやAよりはよっぽど良くできてるよ
349ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 02:32:28 ID:8ft4DUGz0
そりゃちょっとEに偏って見すぎだな。
Sチームになんか恨みでもあんのか?
350ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 06:59:15 ID:Ox8fsB2UO
確かにSスタッフに恨みがありそうな発言だな。おまけにEリスペクトっぷりがすさまじい
どうあがいてもPSのEの戦闘じゃあPS2のS、Aには勝てんよ

それにAは確かにポコり合いだがSは違うな
アビシオン単独とか頭を使った戦いができるから面白いよ


どっちにしろ劣化Eなんてのは無いな
そんな考えしてるの全国でもお前くらいじゃね?
351ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 08:39:31 ID:Z27IZH7cO
>>339みたいなのはスルーなのに、SとAが叩かれると即答ですね
わざわざこっちのスレにきてまで印象操作ご苦労さまです^^
352ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 10:00:53 ID:jHgaWFaFO
Eにも信者いたんだな
いい意味で空気だと思ってた
353ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 12:32:17 ID:YTOdf+wa0
E信者って程でもないよ
一番好きな戦闘はRのだし
>>350
Eのボス戦はどれも凝ってて面白かったよ
簡単に攻撃が回避できないから、必死に避けるのが熱い
Sのアビシオン戦とかAのエキシビジョンマッチは確かに面白かったが、
逆に言えば他はどれもつまらなかったな、ごり押しで倒せるボスばかりだし
難易度上げても敵のステータス上がるだけなのがな
354ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 21:26:36 ID:kobIZZ1+O
フィールドを自由に動き回って戦えるのは、俺は好きだけどな。
爽快感もあるし。
355ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 23:17:49 ID:Ox8fsB2UO
>>351
スルーなのにの意味が全くわからん
しかも印象操作って?そんなことしてなんの意味があんの?
もっと考えてから書き込めば?

>>353
Sは難易度上げれば技が増える敵いるよ。Aは知らないけど
でも確かにAはごり押しで勝てるからプレイヤーの技術とかあんま関係なかった
敵にはもっと避けにくい技を使ってほしかった。グローリーとフリーランでどうにでもなっちゃうし
FOF変化技や敵オリジナル秘奥義、3Dならではの派手な術エフェクトが好印象だっただけにもったいないな


でもSはAとは違って敵の技は避けにくいし、ボス戦はプレイヤーの技術を必要とする戦いがいくつかある
だからSの敵はごり押しで倒せるなんてことは言えないな。ごり押しでクラトス1回目やアビシオンは倒せんよ
でもDスタッフと比べたら戦闘が単純ってのは確かにそうだ
356ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 23:51:02 ID:kobIZZ1+O
問題はEと比べてどうか、って事か。
好みとかではなくちゃんと議論出来るなら大歓迎。
357ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 01:28:39 ID:lkVCP1qrO
クラトス1回目は飛天翔駆連発してるだけで勝てるぞ
Sチームのバランス調整は確かに雑
358ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 05:32:10 ID:k9EbCwPYO
飛天翔駆連発はレベル高いから勝てるんだよ
普通にやったらTP足りんよ

Aは秘奥義エフェクトのカッコよさがテイルズ最高なのにガイナタ放置というもったいなさ
Aってもうちょっと頑張れば神ゲーになったと思うんだ
359ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 10:35:21 ID:qMjVlpKC0
それは無理だろ
360ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 12:12:55 ID:lkVCP1qrO
Aは秘奥義に頼りすぎ
ラスボス戦で頻繁に会話イベントが入るあたりからも、
演出に偏りすぎてるのがよくわかるな
使い勝手の悪い技が多いのもそこからきてるんだろ
361ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 12:44:20 ID:hfzLoyPNO
まぁE信者頑張れよ。
他は全てにおいてA、Sに劣るけど、戦闘だけなら勝てるかもね。
戦闘もバランス以外になんの取り柄もないけどね。
まぁ頑張ればランク上がるかもね。
362ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 13:18:41 ID:lkVCP1qrO
テイルズから戦闘抜いたら何が残るんだか
363ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 13:33:15 ID:hfzLoyPNO
うん、テイルズは戦闘だけだもんね。
ストーリーやキャラやシステムや音楽はテイルズには関係ないもんね。
戦闘が楽しいRやD2は神ゲーだよね。
いくら世間で評判悪くて500円で買えるからって、RやD2が神ゲーであることは紛れも無い事実だよね。
364ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 14:27:24 ID:j1GGqdeM0
E信者はあっちでもこっちでも暴れてんな。
つかただのA嫌いな気もするが。
365ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 14:58:09 ID:lkVCP1qrO
Aが嫌いなだけでわざわざ興味ない物を上げたりはせんよ
むしろ、なんでA持ち上げる奴って単発IDが多いの?
366ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 15:02:21 ID:B5lcXjWe0
はいはい駄目人間のE信者乙
367ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 15:07:03 ID:j1GGqdeM0
>>365
誰でも最初に書き込んだ時は単発よ。
レスの多さを自慢しても仕方あるまい、要は中身っしょ。
368ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 15:10:42 ID:AMy0XdJRO
>>365
そういうある種の疑いとか決めつけを最初から持ってるからそう見えるんじゃね?
ぶっちゃけすぐに自演だのなんだの言い出して煽り合いに持っていく方がちょっと落ち着けと。
369ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 15:33:30 ID:lkVCP1qrO
E信者ってのも決め付けにすぎないけどな
ここの人らは共通で言ってるみたいだけど
俺は現状の戦闘のランクに納得がいかないだけだし
370ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 15:39:43 ID:j1GGqdeM0
じゃあ、もう少し人の居る時間にもう一度提案してみるこった。
日曜とは言え、流石にこの時間じゃそんなに人居ないし。
371ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 17:51:36 ID:fVfKVfdl0
       _____                             _
 _ _(_) / ⌒  ⌒ \          ◎ _,-,_ロロ              | |
l_j_j_j^⊃(●)  (●)。ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|  л    __   | |
 ヽ / ::⌒(__人__)⌒::: | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
  | |     |rt- j   ⊂_ l_j_j_j  / /   ̄| | ̄  |_| '-'         □
  | ヽ    `ー '   /__ ノ ̄    ̄      ̄
 /  `ー――― ' ノ
 |        /ー'
 ヽ       /
 / _\ \_ノ
 U (⌒ _ノ
372ゲーム好き名無しさん:2007/07/21(土) 23:57:24 ID:WNSHro1x0
死ね
373ゲーム好き名無しさん:2007/07/27(金) 18:02:20 ID:ur+GDELM0
a
374ゲーム好き名無しさん:2007/08/01(水) 19:08:52 ID:bwLpFKHb0
リメD
375ゲーム好き名無しさん:2007/08/02(木) 08:57:25 ID:Vn6e4FY0O
376ゲーム好き名無しさん:2007/08/09(木) 17:28:42 ID:5wmsAfy60
 
377ゲーム好き名無しさん:2007/08/14(火) 00:50:51 ID:P4UH0U870
 
378ゲーム好き名無しさん:2007/08/20(月) 22:28:40 ID:dORWpOeF0
アブ巣
379ゲーム好き名無しさん:2007/08/24(金) 22:02:48 ID:p8Vv8QxGO
ここではEが人気ないんだね
Eが一番好きだよ世界観が似てるAも割と好き
PやDであんまり出なかった秘奥義が沢山でたりゼクンドゥスとかS・Dとかクレスとアーチェとか
ラスボス後のETERNAL MINDが良かった
380ゲーム好き名無しさん:2007/08/28(火) 13:57:13 ID:jU0t4V0D0
Eはシリーズから消えてもいいや
381ゲーム好き名無しさん:2007/08/31(金) 03:12:55 ID:uxyZ31VwO
Eが嫌われているのは信者のせい?
382ゲーム好き名無しさん:2007/09/01(土) 10:15:44 ID:Lk4R1gz0O
今日D2クリアしたがシナリオも味わい深いし戦闘シーン描写が細かい。
ローグの乳揺れに感動した。
リアラは…まあ揺れるだけの乳がないから仕方ないか。
383ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 23:56:19 ID:Ygm3HWNl0
個人の好みだからな
まあ。。。
384ゲーム好き名無しさん:2007/09/08(土) 16:17:19 ID:DLJollC00
443 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2007/09/02(日) 20:55:02 ID:3m7VGPNR
D2はアレなゲームだからリメイクは無いよ
ファン、開発スタッフ、雑誌編集にフルボッコされた
開発スタッフのテイルズ人気投票で1票も入らなかったという凄いソフト


445 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2007/09/02(日) 21:36:18 ID:6e9DN+c+
それって発売当事とかそこらの雑誌だろ?
D2の本当の素晴らしさが分かり始めたのって俺的に二年前くらいだと思うから、
その頃は理解されてなくてもしょうがない気がする。
命中の概念や各種のバグが発見され始めてD2は蘇った気がする。

471 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2007/09/02(日) 23:48:57 ID:4v4MlE8u
>>445
発売から二年経った電撃PSだった
やはり月光のトンデモシナリオはスタッフにもウケが悪かった
キャラ部門だと穴子だけは人気があった
385ゲーム好き名無しさん:2007/09/10(月) 14:50:40 ID:y/aL0IsK0
敵キャラはD2とSが可愛い
386ゲーム好き名無しさん:2007/09/10(月) 15:18:56 ID:lOvvupuD0
おぱーい
387ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 23:59:36 ID:Sjx+Qf110
Eイラネ
388ゲーム好き名無しさん:2007/09/18(火) 00:15:36 ID:CfxEhQu6O
2Dじゃないテイルズはイラネ
389ゲーム好き名無しさん:2007/09/22(土) 19:33:15 ID:UNx7IROc0
ぜんぶいる
390ゲーム好き名無しさん:2007/09/28(金) 11:50:58 ID:nbp1CK3R0
D2とTが糞
391ゲーム好き名無しさん:2007/10/06(土) 01:51:40 ID:aJqDtQlJ0
 
392ゲーム好き名無しさん:2007/10/08(月) 22:24:08 ID:KPv3amjG0
意外にこのスレではEの評価が低いのな、俺は好きなんだけど

3Dテイルズはもっと洗練できればいい作品になると思うんだけどな
事実S→Aの演出向上は凄かったし。
光に頼った派手なだけの秘奥義は相変わらずだったが
393ゲーム好き名無しさん:2007/10/10(水) 17:41:55 ID:UzFDW7pt0
tes
394ゲーム好き名無しさん:2007/10/10(水) 21:28:36 ID:kuP0/6Yx0
イノセンスいらね
395ゲーム好き名無しさん:2007/10/15(月) 00:55:22 ID:rSLi0TOm0
据え置きだと現時点ではD2が逆頂点だな
これから先もっと酷いのが出るかもしれないが
396ゲーム好き名無しさん:2007/10/19(金) 09:48:56 ID:j4d52Uze0
それはスタッフも認めているところだし>失敗作
397ゲーム好き名無しさん:2007/10/19(金) 12:34:30 ID:wFKscqG7O
相変わらず某信者はD2叩いて自己満足と…w
今の位置でも十分すぎるぐらいなのにまだ不満なのか
398ゲーム好き名無しさん:2007/10/19(金) 13:28:47 ID:2tJATIh/0
藤島と直接書いたらどうだ?
某とか使うと逆に嫌味に見える
399ゲーム好き名無しさん:2007/10/19(金) 21:56:25 ID:glJzVysK0
D2はテイルズうんぬんじゃなくてRPG全体としてみてみても駄目だということで名前が挙がるような作品
某信者と仮想的を作ってもきりがないからやめたほうがいいと思う
400ゲーム好き名無しさん:2007/10/21(日) 23:59:55 ID:3iQxSxfc0
D2は他のテイルズを全てやってから
401ゲーム好き名無しさん:2007/10/22(月) 12:45:44 ID:Z6X27PiG0
D2は3週目以降にはグレードを払い戻し制にして欲しかった
ロードの速さは評価するけど、あれは2Dだから可能なのか?
402ゲーム好き名無しさん:2007/10/23(火) 00:43:49 ID:QqCDYh2jO
>>399
こういう下に見た発言するのも某信者の特徴だな
戦闘が評価されてるのは完全否定ですかw
403ゲーム好き名無しさん:2007/10/23(火) 10:19:19 ID:FmDyfaAR0
戦闘って一部のマニアしか評価してないでしょうに・・・
404ゲーム好き名無しさん:2007/10/23(火) 10:38:00 ID:aB+HtsHw0
一部のD2狂信者の暴走だろう
405ゲーム好き名無しさん:2007/10/24(水) 11:56:29 ID:VuifgccnO
一般的に人気なのはAですよね^^
一般層はロードや処理落ちなんて全く気にしません^^
406ゲーム好き名無しさん:2007/10/24(水) 13:42:15 ID:rJXG4O3m0
D2、R、L、T以外ほとんどの作品に一般的人気はそれなりにあります^^
一般的人気があまりない作品のなかでもぶっちぎりで一般層に嫌われてるのはD2です^^
407ゲーム好き名無しさん:2007/10/25(木) 20:10:12 ID:07VyDO4f0
ロードの長さでAやってないんだが
Lと比べても、まだ長いと感じるほどなのか?
それとも、一般層というのはそんなに気が長いのか?
408ゲーム好き名無しさん:2007/10/25(木) 20:47:17 ID:FQLx8tAY0
長いよ
せっかちな人はイライラするレベル
あと一般層は気が長いんじゃなくてその辺をあまり気にしないって感じだわな
409ゲーム好き名無しさん:2007/10/25(木) 23:28:58 ID:wMQ5E9lWO
あとはフィールドもかなり重いよ
視点変えるのに時間かかりすぎ
あれならグラ悪くてもRのフィールドの方がよっぽどいい
410ゲーム好き名無しさん:2007/10/25(木) 23:54:38 ID:07VyDO4f0
>>408-409
そうか、サンクス
Lよりちょっと長い程度ならやってみようと思ったのだが
411ゲーム好き名無しさん:2007/10/26(金) 19:18:49 ID:Keu56MdZ0
評価のリメD
人気のA

これが一般サイトの意見のまとめ
412ゲーム好き名無しさん:2007/10/27(土) 13:21:49 ID:FNO8KSLaO
最近A買った。
P、D、D2、Eをプレイしてクリアもしてるんだけど
Aの戦闘が一番苦手だなぁ…金も貯まりづらいし楽しくない。
ストーリーは好き、でもパーティキャラが受け付けない。
そう考えると、何かいろんな意味で極端なゲームな気がする…
Dリメイクを買うべきだったのかと少し悩み中。

若本出るなら速攻買うけどな。
413ゲーム好き名無しさん:2007/10/27(土) 14:17:34 ID:q4y+J2ED0
リメD買うならDC版出るまで待ってもいいと思う
414ゲーム好き名無しさん:2007/10/27(土) 15:00:34 ID:+DGQxp9K0
Aの戦闘が苦手となるとSは無理か
415ゲーム好き名無しさん:2007/10/27(土) 23:20:57 ID:FNO8KSLaO
Sの戦闘、Aと似てるのか。難しそうだな…
AにせよSにせよ、
楽しんで極められてる人が羨ましいよ。
コツとかあるのかね?

あ、助言に従ってDリメはDC版待ってみる。
dクス。
416ゲーム好き名無しさん:2007/10/30(火) 08:23:15 ID:UDioqfxLO
SAの戦闘が難しいなんて珍しいな
あれで難しいならリメDなんてもっと無理なんじゃないか?
417ゲーム好き名無しさん:2007/11/01(木) 22:21:42 ID:i/XddwYN0
3Dの戦闘が難しいんだろう
Rをこなしているし
418ゲーム好き名無しさん:2007/11/03(土) 16:54:12 ID:raLLIhCt0
TOP    24万 (ほとんど注目されていなかったが、口コミで人気爆発。攻略本がソフト販売数を上回った話は有名)
TOD    90万 (SFCからPSにハードを変更。Pの評判が話題を呼び大ブレイク)
TOP(PS)  63万 (Dの評判良く、安定した売り上げ。遂にPにもフルアニメーションOPがついた)
TOE    67万 (PS版Pの評判良く、これまた安定。ここまでの三作品は不動の高評価を受けている)
TOD2    76万 (テイルズ初のPS2作品。Eの評判良く、安定した売り上げ。また、テイルズ初の“続編”)
TOS(GC) 32万 (テイルズ初の3D作品。しかし突然のハード変更にユーザー困惑)
TOS    40万 (約一年後と言う超ハイペース移植で反感を買うが、計72万本と十分に健闘)
TOR    60万 (テイルズ初のNPCヒロイン登場。しかしながら一般受けしない戦闘システムが値崩れを呼んだ)
TOL    32万 (中澤一登の登用によりユーザー困惑。良シナリオと名高いが、戦闘システムは爽快感に欠ける)
TOA    55万 (10周年記念作として期待されたが、微妙に未完成臭いのが残念。今なお根強い人気を誇る)
TOT    20万(テイルズシリーズの汚点。フルアニメーションでないOPは、移植を除けばP以来11年ぶりのこと)
TOI     Tの汚名を返上すべく頑張りまくっている傑作(予定) Tで失った信用をどこまで取り戻せるか?

だそうだ
419ゲーム好き名無しさん:2007/11/11(日) 17:04:17 ID:fL1Zg6OC0
エターニアとレジェンディアは中途半端なんだよな
この二つは頂点にはなれない
420ゲーム好き名無しさん:2007/11/11(日) 19:09:16 ID:oNidh/qI0
中途半端か
自分的には、Sが中途半端代表かな
421ゲーム好き名無しさん:2007/11/19(月) 12:43:23 ID:fLgUdPg90
ファンを離れさせた原因EとD2
422ゲーム好き名無しさん:2007/11/24(土) 03:18:33 ID:ocGpV+9f0
イノセンスの予想

  ストーリー  A>S>P>L>D>E>I>R>D2

  戦闘     D2>R>リメD>A>E>I>S>L>P>D

  ロード時間  D2<R<リメD<S<I<E<P=D<L<A (戦闘前後に読み込む時間)
423ゲーム好き名無しさん:2007/11/30(金) 13:55:49 ID:SZBeSlMa0
シンフォニアしかやったことないんだがAのロード時間ってのはどれほど酷いの?
A買うかL買うか迷ってんだが
424ゲーム好き名無しさん:2007/11/30(金) 14:27:33 ID:fzEYq0vJ0
PS2のシンフォニアに比べて体感で明らかにわかるくらい長い
425ゲーム好き名無しさん:2007/12/01(土) 08:13:47 ID:q4YtTmTx0
町の中は移動してる時間よりロード待ってる時間の方が長いじゃねぇか・・・
アビスは
426ゲーム好き名無しさん:2007/12/01(土) 17:56:39 ID:cs3jOdWM0
>>424
>>423じゃないけど、それは酷いな
PS版Sのロードは慣れたから同じチームのAも悪くても同じ位だと思ってたのに退化してるのかよ
427ゲーム好き名無しさん:2007/12/01(土) 18:22:53 ID:T6roKWTH0
>>426
最初プレイした時は「おかしいな、なんでスローモードになってんだこのゲーム」てオモタ
428ゲーム好き名無しさん:2007/12/02(日) 20:49:53 ID:XXH5AVPx0
俺の脳内に残っている各作品のイメージ

P(SFC) うはww歌流れてるwwwキモ・・・くないかも あれ?これメチャ面白くね?
P(PS)  主題歌は前の人のほうが良かったな すず?萌えキャラ要因?
D 毎回OPは見てた、DEEN神、スタン&ルーティのカップルっぷりが好き
E 戦闘は(・∀・)イイ!! 
D2 主人公の名前すら覚えていないほどの空気
S なんとなくスルメゲー、コレット可愛いよコレット
R 俺にショタ属性なんてあったのか!?
L 未プレイ
A カルマが全て、メロン、ロード時間でカップラ、チキンラン
T そんなのあったっけ?

で、結果一番がDで次点でP(SFC)
429ゲーム好き名無しさん:2007/12/04(火) 11:10:06 ID:EOYtKJzM0
テイルズは、ファンタジアで頂点を極め、そして終わった…
430ゲーム好き名無しさん:2007/12/07(金) 14:54:11 ID:Rjb/e+cM0
落ちそうだったので、イノセンス購入前夜祭として上げておきます。
431ゲーム好き名無しさん:2007/12/08(土) 22:01:30 ID:34vzkzcB0
ここは避難所だしなー

埋め荒らしが来なくなって意味はほとんどないが
432ゲーム好き名無しさん:2007/12/10(月) 01:41:52 ID:pXG5V94vO
>>429
グラフィックを綺麗にして出し尽くされた感のある題材の中から吟味し多数取り入れシリーズ中最大のロード時間を加えたアビスがその集大成

結果結構な好評価を得てしまった
433ゲーム好き名無しさん:2007/12/10(月) 04:18:14 ID:/rySrhFzO
アビスか、、、ホントロード時間とフィールドのモッサリ感がなければストーリー良し、キャラクター良しで文句なく一番と言えるんだけどね。

ってことで各分野ごとに評価すると

ストーリー
アビス

戦闘
ToD2

OPアニメ
アビス

ロード時間等々の快適性
リメイクTOD

キャラクター
アビス
434ゲーム好き名無しさん:2007/12/10(月) 08:58:31 ID:NdngdflU0
アビス信者か
435ゲーム好き名無しさん:2007/12/12(水) 01:50:28 ID:erEBgo+z0
ED2RLT

↑はゴミテイルズ
436ゲーム好き名無しさん:2007/12/14(金) 03:40:27 ID:nResNRRHO
>>433
お前実はアビスしかクリアしてないとかなんじゃねえの
つーかアビスのOP・キャラが良いとかワロスww
437ゲーム好き名無しさん:2007/12/17(月) 23:44:15 ID:CqrIjTaxO
どちらかというと気に障るキャラの方が多かったな
戦闘が合わなかったのとロードでだれたんで、アビスはあまり好きじゃない
438ゲーム好き名無しさん:2007/12/22(土) 19:46:13 ID:WtG6H3oX0
戦闘はこれぐらいしないと満足できない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm466334
439ゲーム好き名無しさん:2007/12/23(日) 21:06:34 ID:VPbeonGN0
dmcか
440ゲーム好き名無しさん:2007/12/26(水) 11:38:06 ID:9Dw02Cpd0
EのシステムでAをやりたい
441ゲーム好き名無しさん:2007/12/27(木) 07:18:34 ID:DOAJ+OCuO
Aは簡単なフリーランだからこそキャラが苦痛でもクリアできたのに…
442ゲーム好き名無しさん:2007/12/27(木) 09:17:55 ID:FoE0YAtW0
一番の欠点のロードが解決されるがな
443ゲーム好き名無しさん:2007/12/29(土) 17:05:39 ID:PUlSQ5XJO
D2チームのシステム作る人とSチームのストーリー作る人で組めば万事解決みんな仲良し
あ、キャラクター設定考えるのはD2チームでよろしく
Sチームの考えるキャラって色々臭いからね
444ゲーム好き名無しさん:2007/12/29(土) 17:26:28 ID:8EhAuzwE0
D2チームもひどいもんだろw
445ゲーム好き名無しさん:2007/12/29(土) 17:44:03 ID:PUlSQ5XJO
まあ、D2キャラは堂々とネタキャラだけど
Rなんかクセは少ない方
クレアァァァ!!のことならほぼ予約特典の捏造

S・Aは真面目なフリして萌設定の展示会みたいで好きじゃない
巨乳やらツンデレやらロリやらショタやら鬼畜眼鏡やらアッー!やら全部揃えましたって感じ
446ゲーム好き名無しさん:2007/12/29(土) 17:57:11 ID:8EhAuzwE0
Rのキャラは鬱陶しいだけで魅力ない気がするんだが
447ゲーム好き名無しさん:2007/12/29(土) 18:02:14 ID:PUlSQ5XJO
確かにRは落ち着いた奴が多くてスキットがつまらんかったな
でもD2で濃すぎ→Rで薄すぎだから次くらいでちょうどいいのが出来そうな気がするんだ
448ゲーム好き名無しさん:2008/01/01(火) 08:49:41 ID:/1h3S24UO
そうか?アニーとかユージーンいいじゃないか
449ゲーム好き名無しさん:2008/01/02(水) 00:32:35 ID:861eWDZQO
リバースのキャラ好きだよ
みんなまともな性格してるし
変に誇張されたものがない

戦闘は何かコツを掴めば途端にハマる
ストーリーも「俺達が世界を救うんだ!!」的な派手な感じのじゃなくてもOKなら割とイケるんじゃね?

まあ…悪く言うと地味なんだけどさ
450ゲーム好き名無しさん:2008/01/02(水) 11:05:13 ID:WvDe/qXQ0
何の魅力もないな
451ゲーム好き名無しさん:2008/01/03(木) 00:02:48 ID:861eWDZQO
萌設定詰め込みすぎてキモくなるよりはマシ
452ゲーム好き名無しさん:2008/01/03(木) 20:43:11 ID:iTHMwEMPO
俺の中のテイルズはPS三作で終わった
453ゲーム好き名無しさん:2008/01/03(木) 20:50:57 ID:ZC3V3y9d0
PSチームで新作作ってくれないかな
454ゲーム好き名無しさん:2008/01/04(金) 16:33:47 ID:ZC49UyroO
リバースのキャラがつまらんなら
萌え設定がない=駄目
ってなるだろ
455ゲーム好き名無しさん:2008/01/04(金) 16:49:10 ID:SDKLfdy80
その思考はすごいな
ちょっと萌えに囚われすぎてる
456ゲーム好き名無しさん:2008/01/04(金) 18:41:30 ID:ZC49UyroO
いやつまりリバースのキャラは標準的って事
457ゲーム好き名無しさん:2008/01/04(金) 18:56:58 ID:SDKLfdy80
獣やショタが標準的だなんて…
458ゲーム好き名無しさん:2008/01/04(金) 21:12:37 ID:ZC49UyroO
その見方こそ萌えに囚われ過ぎでは…
まぁ個人的な考えだから聞きながしてくれ
459ゲーム好き名無しさん:2008/01/04(金) 21:18:11 ID:DHNoISlB0
人気無い=標準的ってのは短絡的だな
460ゲーム好き名無しさん:2008/01/04(金) 21:37:39 ID:SDKLfdy80
>>458
リバースは萌えがないみたいなこと言ってたじゃん…
461ゲーム好き名無しさん:2008/01/08(火) 17:55:57 ID:FAUpQq35O
Sから入った人は2Dの地味さに嘆いてたな
3Dは顔の表情とかアニメーションに頼らなくても分かるし雰囲気出るから主人公以外にも感情移入出来るのは嬉しい
462ゲーム好き名無しさん:2008/01/09(水) 23:28:14 ID:7A1QIwezO
>>461
漫画みたいに表情を直接見られないと心情を理解できないのか?
これだから(ry

確かに、今時2Dなんか流行らんのは事実
シンフォニアアビスあたりが好きな奴は
古き良きPS作品なんか操作がダルくてやってられんのだろう
463ゲーム好き名無しさん:2008/01/09(水) 23:55:10 ID:ZMnxU46S0
地味さはまあ仕方ないよな
464ゲーム好き名無しさん:2008/01/12(土) 05:09:20 ID:eyfHyGnAO
>>462
なんでそんなに攻撃的なのか意味不明でしかも誰も心情なんて言ってないし
465ゲーム好き名無しさん:2008/01/13(日) 18:27:37 ID:3l+NN2360
P→S→D(PS)とやりました。
次は何がお勧めですか?
466ゲーム好き名無しさん:2008/01/13(日) 19:05:13 ID:8CasPRS3O
Dの後ならD2
ストーリーに失望するけれどまずやってみれ
467ゲーム好き名無しさん:2008/01/14(月) 10:57:26 ID:pF5W6HRO0
D2は一生やらないほうがいいと思うが・・・
468ゲーム好き名無しさん:2008/01/15(火) 05:38:10 ID:7/6AFI8GO
あれにもファンはいるんだ簡単に決めつけちゃ可哀想だろ!!
469ゲーム好き名無しさん:2008/01/15(火) 15:40:54 ID:qNZZfNv4O
>>465
またSみたいな3DをやりたいならA
戦闘特化がいいならD2→R

中間ならE
D2は戦闘が好きで時間あるなら連続でではないが二周は余裕でいけると思う
詠キャン、SP分与の秘奥義、プレスガードが上手くなったらそれなりに
でも多くの人は一周目の命中不足でストレス溜まる上にストーリーいまいちだからあんまいい印象覚えてくれないんだよね
470ゲーム好き名無しさん:2008/01/15(火) 15:43:15 ID:qNZZfNv4O
でもシリーズ一個ずつ埋めてくならD2はお勧めできんわ
連投スマン
471ゲーム好き名無しさん:2008/01/15(火) 19:42:08 ID:7/6AFI8GO
確かにD2のストーリーは最低レベル
戦闘も難しいしライト層潰しではあんね
472ゲーム好き名無しさん:2008/01/16(水) 10:18:18 ID:CfWMV0ZeO
イノセンス派は俺だけか…
戦闘は動いてて一番楽しいと思うんだけどなぁ
ストーリーがアレなのはテイルズやってたら慣れた

まぁP、E、S、リメD、Rもハマったけど
D2は終盤の異様な難易度が苦痛だった
473ゲーム好き名無しさん:2008/01/16(水) 16:53:47 ID:Pu5fo7FyO
D2が可哀想なのでちと擁護してやろうと思ったが
やったのずいぶん前だからストーリー忘れた


てか戦闘そんなに難しいか…?
ゲームはテイルズを最初にハマった惰性でやってて
あとは主にマリオとかする程度のライトだけど
戦闘に苦しんだ覚えは無いんだよな
474ゲーム好き名無しさん:2008/01/16(水) 18:51:11 ID:2c3MQH5z0
D2は敵味方ともに術の威力が半端ないから後半になると雑魚の術でも一撃で昇天する可能性がある
加えて敵の裏側にまわるとペナルティーが発生したり普通にレベル上げしてると命中の低さから
詠唱の妨害がし辛かったりで難易度は他よりは高い
ただD2の批判のほとんどは他のテイルズ以外のゲームと比べたとしても致命的に駄目なストーリー部分
打ち切られる漫画なんかより酷いできに糞ゲー認定されることも多々
475ゲーム好き名無しさん:2008/01/16(水) 19:00:58 ID:8qXtgZA2O
>>473
テイルズで下手すると雑魚敵に殺されるのはD2くらいだと思う
476ゲーム好き名無しさん:2008/01/17(木) 22:49:42 ID:7niooO8k0
D2はノーマルかセカンドでしかやってないが
クリアするだけなら、下手糞な俺でも特に苦戦した覚えはない
ラストダンジョンのホウキに乗った女がウザかったくらいか
クリア後なら、アクアラビリンスのトカゲが強かった

ハード以降はキツイと思うが、ゲーム自体はテンポ良くて楽しめたよ
欲を言えば、グレードショップは3週目以降に払い戻しが欲しかった
477ゲーム好き名無しさん:2008/01/18(金) 08:00:23 ID:iivvqRirO
終盤の難易度が高いんじゃなくてグレードが下がりやすいだけじゃ?
グレードを気にしなければノーマルなら別に何ともないはず
478ゲーム好き名無しさん:2008/01/18(金) 11:22:55 ID:HkfsHY030
ノーマルでも死に易さはシリーズでもトップクラスでしょう
ボスの硬さもSPや命中の低さから他のシリーズより際立ってる感じだし
何より後半の雑魚戦での全滅する可能性の高さはやっぱりある程度の難易度の高さがあると言わざるをえない
だからこそ戦闘狂なんかがはまる作品なんだろうと思う
479ゲーム好き名無しさん:2008/01/19(土) 12:11:26 ID:5oLNmfSmO
>>476
俺もそう思ってたけどアビスとかRとかやった後にやってみたら後半の雑魚敵の術で即全滅した
D2は明らかに難易度が他テイルズより高いよ
480ゲーム好き名無しさん:2008/01/19(土) 14:15:39 ID:gorGxM4pO
大抵の術は避けれたと思うけど…
くらっても何発かなら耐えれるし、ノーマルの術で即死ってアクラビぐらいだと思う
481ゲーム好き名無しさん:2008/01/19(土) 14:51:23 ID:rre6tHu90
そもそも他のテイルズだと雑魚の術で即死という事自体なかんべ?
その時点で他よりは難易度高いっちゅーのはわかるだろ
482ゲーム好き名無しさん:2008/01/20(日) 07:24:00 ID:MEHGYKk3O
>>480
自分だけ避けてもなぁ
483ゲーム好き名無しさん:2008/01/20(日) 15:18:25 ID:PMEEj42EO
一周目は命中慢性とか詠キャンすらしらなかったが普通に四苦八苦しながらクリアできたけどな
アクラビで全滅させられても
やっぱ裏ダンジョンの敵は強いな〜
って感じだったが
確かにノーマルの難易度は前衛で突っ込んでヒタすら暴れれば何とかなるAやSと比べたら高いかな
484ゲーム好き名無しさん:2008/01/21(月) 04:07:07 ID:vtkxwitj0
でもなんだかんだでちゃんと考えて戦えば
上手くいくようにできてるのがD2チームの戦闘のいい所
485ゲーム好き名無しさん:2008/01/22(火) 03:19:19 ID:KYEdqPM5O
それが出来なきゃ完全な糞ゲーだしな
まぁテイルズ初心者からしたら今のままでも糞ゲー扱いされやすいけど
486ゲーム好き名無しさん:2008/01/22(火) 08:53:39 ID:w8Rn8CKz0
D2とRは初心者云々抜きにしてもクソゲだよ
言い訳に過ぎない
487ゲーム好き名無しさん:2008/01/22(火) 14:44:12 ID:YypEPUAqO
僕が下手糞なのはクソゲーでやる気出ないだけなんですぅ><
488ゲーム好き名無しさん:2008/01/23(水) 01:06:58 ID:BAwFcbuu0
SやAも初心者以外には戦略も糞もないクソゲー
489ゲーム好き名無しさん:2008/01/24(木) 20:45:21 ID:ZS6VH9tAO
SやAはストーリーとキャラの魅力で初心者以外も十分楽しめるし戦闘も他テイルズに比べても及第点
懐古厨は2Dにこだわりすぎてうっさいけど
490ゲーム好き名無しさん:2008/01/24(木) 22:00:15 ID:WQ7BiP7SO
>>489
無理矢理3Dにしても汚ないだけじゃん
ロードも長いし
491ゲーム好き名無しさん:2008/01/24(木) 23:52:41 ID:BRFC08E70
Dがおすすめだな
Sもいいが雑過ぎ
492ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 00:22:32 ID:2Nfy76KVO
>>490
ロード長いのは分かるな
でも2Dだとイベントや演出が地味過ぎてあまり印象に残らない
つか3D汚いって2Dのテイルズなんて映像は捨ててるじゃん
速さと爽快さは気持ち良いが
493ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 19:18:54 ID:TXGKf083O
>>492
汚いってのは戦闘のエフェクトとか
後3Dは剣の振りとかの動きがカクカクしてるのが
演出の薄さが気にならないのは個人的にテイルズは戦闘ゲーだと思ってストーリーやムービーは何一つ期待してないからかも
494ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 09:04:27 ID:GgKVId9LO
>>489
いや、戦闘は駄目だろ
Sはまだ楽しめたけどAはキャラが合わなくて糞だった
所詮キャラが合うかどうかだけで決まるキャラゲー
495ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 11:50:52 ID:QapaMixm0
んなこといったらテイルズは全部キャラゲーだと思うが・・・
戦闘も結局は自分の嗜好にあうかどうかだし
ライトに楽しみたい層にはD2あたりの戦闘はそうとう糞に感じるものだろうし
496ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 16:48:33 ID:TWV0D6M5O
>>493
戦闘のエフェクトなんて2Dもなめらかには感じないが
つかSだってそんなカクカクしてないだろ

>>494
戦闘ではレジェンディアっていう底辺があるんだぞ
それにD2好きな俺でもFOFコンボとか楽しめたしまだ面白い方に感じる
ただバグ多いしFOFコンボ出来るキャラ少なくて数も限られるのは残念だな
隠し秘奥義も全キャラ無いしそのせいで戦闘にやりこみ要素が少なく感じるのは確か

実際AやSは人気あるし一般ウケはもちろんシリーズファンにもある程度受け入れられるレベルなのは確か
かえってD2はストーリーが微妙だからいくら戦闘にやりこみ要素あってもそれに慣れない初心者は飽きて終わるだろ
497ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 17:07:54 ID:GgKVId9LO
Aはガイ以外ろくな技ないのがなあ
繋げてて面白くないのに無駄に敵が固いし

正直まだSの方がマシだった
498ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 17:29:30 ID:TWV0D6M5O
SはPS2版はモッサリしてるけど全キャラの秘奥義追加でそっちの方が好きだな
コンボも多彩で面白いし

でもAは別に敵硬くないだろ
ガイの技性能は簡単にループできたりむしろ調整不足のバグだし正当なFOFコンボ出来るルークくらいで丁度いい気がする
こうみるとAは戦闘面もホント雑だな時間なかったのは分かるが
499ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 17:52:29 ID:kUOZQAKqO
あの程度の3Dだったら他のゲームやった方が
500ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 18:34:27 ID:XZyNotBO0
それ言ったら2Dだって同じように他やったほうがいいってことになるからやめれ
501ゲーム好き名無しさん:2008/01/27(日) 04:07:25 ID:J8VhlV/GO
まぁそもそも2Dで戦闘だけ楽しみたいなら格ゲーやってろって話だしな
ストーリーやキャラの魅力を楽しむのがRPGなんだし特にテイルズは
だから演出に幅がでる3D肯定派もいるわけだしそこ争っても意味が無い
502ゲーム好き名無しさん:2008/01/27(日) 11:47:38 ID:jUu5WKj0O
格ゲーとテイルズの戦闘は別物だと何度言ったら…
2D戦闘もアクション性より戦略重視だし
503ゲーム好き名無しさん:2008/01/27(日) 14:31:43 ID:L6DrPLxD0
>あの程度の3Dだったら他のゲームやった方が
という流れからだから別物だとかはどうでもいいんだと思うよ
「この程度の2D戦闘なら格ゲーでもいいんじゃね?」的な返しなだけでしょう
テイルズ系のスレみていつも思うのだけど2D原理主義みたいな人がいるのってなぜなんだろう?
3Dだけにこだわる人というのはあまりみかけないんだけど2Dにだけこだわって3Dを否定する人を多く目にする
それぞれどちらにもいい所はあると思うし大抵の人は両方許容できるものでしょう
好き嫌いはあるだろうけどだからといって合わなかったほうを「他の人からみても駄目なもの」的な発言をするのがよくわからない
504ゲーム好き名無しさん:2008/01/27(日) 16:51:50 ID:jUu5WKj0O
落ち着け、俺は別に3D戦闘を否定してるわけじゃないぞ
>>501が戦闘好きな奴を馬鹿にしてるように見えたんでレスしただけだ
505ゲーム好き名無しさん:2008/01/27(日) 18:19:56 ID:J8VhlV/GO
お前こそ落ち着けよ
>>503の言う通りあの程度の3D発言に対して言ったんだから
そもそもそれならテイルズの3Dだって良い意味でも悪い意味でも他の3DRPGとは別物だし
なんで2D主義はこういう狂信的なのが多いんだ…
506ゲーム好き名無しさん:2008/01/28(月) 09:21:54 ID:s1lti+uN0
>>503
2Dか3Dかというよりも、単に開発スタッフの違いだと思うぞ
2D派だけどイノセンスの戦闘は楽しめた俺みたいなのもいるし
507ゲーム好き名無しさん:2008/01/29(火) 04:01:53 ID:xKKWJxXkO
各シリーズの丁寧に作られたっぽい部分は好き
手抜きっぽいエフェクト、おつかいの連続、某キャラの性格、使い回しだらけの隠しダンジョンとかは微妙
508ゲーム好き名無しさん:2008/01/30(水) 10:35:26 ID:k9bbEZeXO
話逸れるけどD2の飛空艇ゲームがウザすぎる
ミニゲームにあまり時間費やしたくない単純作業でつまらないし
まぁクリアしたけど

つかテイルズはただストレス溜まるミニゲームが思い気がする
FFほどじゃないけど
509ゲーム好き名無しさん:2008/01/30(水) 14:27:34 ID:9cIRwhMGO
Eのウィスはいつでもできるのが良い
レベル上げに飽きたときよくやってた
510ゲーム好き名無しさん:2008/01/31(木) 13:54:21 ID:4V6czNM9O
D2ってグレード消費型か、3週目より4週目の方がグレードが少なくて泣きたくなった
つかホープの寿司職人とか説明みただけで頭痛くなる
ミニゲームにこんな難易度は必要あんのかね…
511ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 09:14:56 ID:wLg2MFUr0
良 SFCP GCS PS2D
普 P D PS2S A I
悪 E D2 R L

評判はこんな感じだろう
512ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 20:08:07 ID:RHTug6aPO
全体的な評判ならAは良だろ
513ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 14:04:39 ID:WSLj4/X/O
Aはシステム面に多少難があるから全体として見たらそんなもんだ
別にPやGC版SやリメDが良だとも思わないけど
514ゲーム好き名無しさん:2008/02/20(水) 04:46:05 ID:r9DEKsabO
>>513
評判だから確実にAは良なんじゃ?
個人的な話ならそうだろうがシステム面含めても人気高いしPS2Sと同じは無い
515ゲーム好き名無しさん:2008/02/20(水) 06:44:43 ID:FoDjAHRzO
そもそも>>511自体が個人の意見な件
516ゲーム好き名無しさん:2008/02/20(水) 14:49:32 ID:N1BwyZpvO
Aは戦闘だけじゃね?

517ゲーム好き名無しさん:2008/02/20(水) 23:28:55 ID:KQ6y/59XO
戦闘はリメDが最高だと思う。他のゲームにはない斬新なシステムが一番テイルズらしいと思う。

因みにストーリーでテイルズ選ぶとPなんだが…
518ゲーム好き名無しさん:2008/02/21(木) 04:33:54 ID:JzIGKT1I0
戦闘はコンボゲーじゃないRが一番好き
519ゲーム好き名無しさん:2008/02/24(日) 17:17:41 ID:S7I4Ugl10
Aはキャラクターに好感が持てない。
520ゲーム好き名無しさん:2008/02/24(日) 22:47:41 ID:86dukNMYO
Aのキャラは本当に酷かったな…
ラタトスクのキャラ見て思ったんだが
最近ってちょっと極端な…電波っぽいのが流行ってるわけ?
521ゲーム好き名無しさん:2008/02/25(月) 10:06:21 ID:qSLiSHhbO
Aのキャラはアニスとアニスの扱い以外は好き

つかいい加減あそこの開発チームのロリコンっぷりがウザいな
プレセアとかアニスとか変に優遇されてるし
522ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 02:09:44 ID:ju0rUanAO
Aはアダルト年代キャラが少なくなって
パーティーがただのガキの集まりになった
てかアニスとかいうキモキャラが痛すぎる
ぬいぐるみに乗って戦闘とか…
制作陣は脳味噌にアルファルファでも生えだしたかと思ったよ
ロード長い歌はダサい3Dはキモい主人公は基地外
ストーリーもR並み
というより7割方だが先の展開は予測できた
買って損したわ
まあFF12よりはマシだけど
523ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 15:01:52 ID:WG4AgrHeO
>>522
まあ、まず頭の中をみてもらえ
歌がダサいとか、BUMP OF CHICKEN 知らん以前に
無知かキモオタかのどっちかだなぁ。
524ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 16:38:33 ID:ju0rUanAO
>>523
まあ落ち着け
そんなに悔しがることないだろ
525ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 17:03:17 ID:lCuXDABk0
>>523
人それぞれなんだろ。
落ち着こうぜ。
526ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 21:41:43 ID:ju0rUanAO
そうだな
落ち着いた
527ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 22:37:29 ID:fv3mrMWC0
>>525
お前の意見が結局正しいと思うけどさ、それ言ったら2ちゃんの存在意義なくね?
528ゲーム好き名無しさん:2008/03/07(金) 14:25:03 ID:wcfafWxOO
スレ番違うだけでまったく同じスレタイのスレ
他板にもあるんだけど、なんでそっち行かないの?
529ゲーム好き名無しさん:2008/03/07(金) 23:44:19 ID:Tb4I4xCw0
昔、本スレでしつこい埋め荒らしが出た時の避難所だった
530ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 16:24:37 ID:MRFx1rJa0
■■テイルズシリーズの頂点を決める Part.33■■
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1206169246/
531ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 04:35:50 ID:5BuzVxWrO
エターニアスレなかったからここで聞いてみます。
エターニアでの、メンタルリングの入手方法をどなたか教えてください……
532ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 07:15:06 ID:IBJ2Uk/d0
>>531
検索ぐらいしろよ
風晶霊の空洞なんて知らないからな
533ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 14:47:37 ID:pULfWgDYO
>>523
まぁ歌がダサいってのは世間一般のカルマの評価からみてあり得ないな
それ以外も主観の固まりだがまぁどうでもいいわな
534ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 15:25:25 ID:Zp/2jn230
BOC好きは腐女子だけ
535ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 15:37:15 ID:pK7khrf2O
>>534
そうは思わんがBUMPは下手杉
536ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 17:52:59 ID:ShTDgmfrO
テイルズ主題歌では良い方だと思うけど
537ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 21:15:57 ID:q2QbCYvB0
(松井の米国での本当の評価)
  給料どろぼー全米2位
   http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=10061
  過大評価全米1位 Most Overrated(もっとも過大評価な選手)
   http://fannation.com/fantasy/column/6701

  こんなクズをスーパースター扱いする日本のメディア。
  それを信じてるバカな国民w 


538ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 08:57:39 ID:zbOPS4400
R以外はOPはみんな合ってると思うよ
539ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 10:34:04 ID:9qvTVD1HO
アビスのキャラなんとかしてくれ
プレイ中だけどなんかもう耐えられない
せっかく買ったのに…金もったいねえ
540ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 18:44:53 ID:BstUrHKc0
なんともならないから諦めろ
541ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 23:19:26 ID:Aw3OTe9Y0
俺はキャラよりも読み込みに耐えられなかったが
542ゲーム好き名無しさん:2008/04/21(月) 02:20:29 ID:jE+CFOy/0
543ゲーム好き名無しさん:2008/04/22(火) 20:24:59 ID:jkHuJ4btO
>>535
そうだねお前が上手すぎるんだね
544ゲーム好き名無しさん:2008/05/16(金) 21:32:02 ID:K7gIyFTpO
ここってイノセンスとかは、いれないの?
545ゲーム好き名無しさん:2008/05/17(土) 00:52:02 ID:S/HWYc3b0
ちょw
久しぶりにレスがついたと思ったら一月ぶりw
このスレも過疎ったなぁ・・・
546ゲーム好き名無しさん:2008/05/19(月) 00:29:22 ID:hncpi78QO
アビスもうちょいでクリアしそうなんだがプレイ時間長すぎんぞ!
最初のウァン(バンねw)がルークに剣の稽古付けるシーンで、「あ、このオッサンラスボスだな・・ ・」
と思ったらやっぱりじゃねーかwww
開始すぐラスボスが分かるってどんだけよw
ストーリー読めるし、お使いばっかでダルかった

俺的にはD、P、Sがトップ3
547ゲーム好き名無しさん:2008/05/19(月) 00:50:10 ID:Gf3GV/sX0
>>546
ヴァン、でございます。
548ゲーム好き名無しさん:2008/05/19(月) 11:41:51 ID:JcABUQhx0
>>545
ていうかみんな家ゲーRPGのほうに書いてんだろ
549ゲーム好き名無しさん:2008/05/19(月) 11:51:58 ID:KU87UTlL0
ここは避難所
550ゲーム好き名無しさん:2008/06/01(日) 03:02:24 ID:6uW8zBuI0
一応捕手
551ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 23:48:01 ID:Azqmi9XE0
 
552ゲーム好き名無しさん:2008/06/13(金) 00:56:32 ID:ipM2S+vy0
いつまで鯖落ちてれば気が済むんだ
553ゲーム好き名無しさん:2008/06/24(火) 07:34:23 ID:3pfUgNZM0
GCでAが出ればみんなの評価も変わっていたのに・・・・
554ゲーム好き名無しさん:2008/06/24(火) 09:21:13 ID:uO8yxcZk0
ロードが短くても評価はあまり変わらないだろ
あの手の濃い作品は
555ゲーム好き名無しさん:2008/06/27(金) 02:22:27 ID:AcrDXHby0
ラタがどうも失敗作っぽい
556ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 00:33:13 ID:Vv7g/E0/0
良 SFCP GCS PS2D A
普 P D PS2S I
悪 E D2 R L S-R
557ゲーム好き名無しさん:2008/07/01(火) 12:44:45 ID:ptSbAt+RO
良 P E D2 R
普 SFCP GCS D
悪 PS2D A PS2S L
558ゲーム好き名無しさん:2008/07/01(火) 22:17:56 ID:9w/QT3cj0
ラタ。。。久しぶりにマジで酷いテイルズが来たようだw

テンペストは知らん
559ゲーム好き名無しさん:2008/07/04(金) 15:28:48 ID:e80KNnJs0
>>557
何故か上下逆の方がしっくりくるな
560ゲーム好き名無しさん:2008/07/11(金) 22:46:33 ID:RZrXnkkrO
良 D2 R
普 他
悪 S

ああそうさ異端さ。でもガチなんだ
561ゲーム好き名無しさん:2008/07/11(金) 23:54:58 ID:vkip9az5O
良 P
普 A
悪 D E D2 S

Dはネオミクトランを倒すと何回やってもバグったから糞
他はやってない
562ゲーム好き名無しさん:2008/07/12(土) 00:57:07 ID:gvrL9AFP0
D2とEってそこまで駄作じゃないと思うんだけどな。
Lは個人的に本編作品として最低のランクをつけたいが。
563ゲーム好き名無しさん:2008/07/12(土) 05:38:40 ID:ZZDMTwRf0
>>560
これの良にPとA入れたら俺だわ
564ゲーム好き名無しさん:2008/07/13(日) 14:52:43 ID:f5ZH5GcE0
久しぶりにテイルズか買おうと思ってこのスレ発見。ありがとう、無茶苦茶参考になったw
ゲームサイドが提灯記事ばっかでむかついてたからなおさら。

SとA買ってきます。
565ゲーム好き名無しさん:2008/07/15(火) 17:25:59 ID:WEopPpchO
>>560
俺ガイル
566ゲーム好き名無しさん:2008/07/22(火) 15:31:15 ID:4kDUbUDP0
ラタトスクはどうなの?
テイルズ童貞な俺には荷が重いか?
面白いならシンフォニア買ってくる
567ゲーム好き名無しさん:2008/07/22(火) 17:27:27 ID:O+Cmmal20
ラタ自体はおすすめしない
あまり出来はよくない

PS2ならデスティニーかシンフォニアを無難にすすめる
568ゲーム好き名無しさん:2008/07/22(火) 17:59:29 ID:rDzDkqRa0
中盤にさしかかったとこだが、シンフォニアはいいな。

・・・Lの展開がどんだけ不自然だったかよくわかるわ
569ゲーム好き名無しさん:2008/07/27(日) 18:12:16 ID:5il2AN1P0
u
570ゲーム好き名無しさん:2008/07/30(水) 00:03:15 ID:pLZjyMvl0
名作:なし
良作:D(リメイク)
佳作:P・L
凡作:I・S・A
駄作:E・R・ラタ
黒歴史:D2・T

新品で買ったのはD2までで、あとは中古〜。
Dが一番キャラも内容もバランスは良いかな。
新作Vはゲーム機ないからたぶん購入しない。
571ゲーム好き名無しさん:2008/07/30(水) 09:36:05 ID:d5RaX9EJO
Lはストーリーグダグダ
戦闘糞(特に仲間の無能っぷりが酷い)で駄作だろ
リメDが安定は同意
572ゲーム好き名無しさん:2008/07/30(水) 10:00:12 ID:NAiLGLfH0
D2は月光にさえ委託しなければ黒歴史までにはならなかったと思う
これ程開発スタッフに嫌われているテイルズは出ないんじゃないの
573ゲーム好き名無しさん:2008/08/08(金) 02:09:56 ID:IQh71LTg0
>>572
システム制作側はシナリオがこんな悲惨になってるとは予想していなかっただろう
574ゲーム好き名無しさん:2008/08/14(木) 02:16:14 ID:9bWncOZd0
良 SFCP GCS PS2D A
普 P D PS2S I V
悪 E D2 R L S-R
575ゲーム好き名無しさん:2008/08/17(日) 09:29:40 ID:IwFgdMJL0
毎回違法コピーもの、ガイドラインで禁止されている
おまけ表記もしています。
かなり悪質なので申告お願いします。

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=u27761563
576ゲーム好き名無しさん:2008/08/31(日) 10:57:40 ID:/EEpH1XdO
TODが最高です
577ゲーム好き名無しさん:2008/08/31(日) 12:29:07 ID:Q2yQw+rr0
TOL
578ゲーム好き名無しさん:2008/09/05(金) 03:07:08 ID:dLOoLtyW0
D2は、PSPとPS2
2個でてるけど
なんか違うの?
579ゲーム好き名無しさん:2008/09/05(金) 09:08:49 ID:hgZb0a7b0
おまけとか読込みとか色々と
580ゲーム好き名無しさん:2008/09/07(日) 21:49:37 ID:1SOWU97U0
そうなんだ
581ゲーム好き名無しさん:2008/09/30(火) 23:59:20 ID:jIRHv+2s0
汚い
582ゲーム好き名無しさん:2008/10/06(月) 20:12:11 ID:PFIHbPvz0
D2、R、Sあたりは武器防具、ジェムの付加能力や技厳選する必要があるのも面白いと思うんだけどなぁ。
(Rの潜在イレギュラーとGC版Sの両タイプ技取得はぶっとんでたが)
もちろんリメDやAみたいに最終的にデバイス、ADスキル全部つけて無双するのが好きだって人もいるけどね。
583藤まる:2008/10/17(金) 02:08:13 ID:yM/mcdddO
TODとTOAが特に^^どっちもストーリーが素晴らしい。
584ゲーム好き名無しさん:2008/10/26(日) 05:47:47 ID:fXd6jTK+0
ああ。

素薔薇しいな。
585ゲーム好き名無しさん:2008/10/26(日) 17:54:48 ID:Ay+6d6huO
あげ
586ゲーム好き名無しさん:2008/10/31(金) 12:08:41 ID:oRyzdZLwO
ヴェスペリアが最高
587ゲーム好き名無しさん:2008/10/31(金) 12:26:21 ID:eD+uj86C0
リメDは昔の王道RPG的なノリを、今の世代にもウケるように味付けしようとして失敗してる気がする。
それに見も蓋も無いドロドロ人間関係をソフトにしてしまったのが勿体無い。
まぁなんていうかリオンのことなんだけどね。リオンはそんなこと言わない!みたいな。
戦闘とグラはいいのに惜しいよなぁ・・・リオン編とか論外だし・・・
588ゲーム好き名無しさん:2008/10/31(金) 12:53:36 ID:reXHg8IN0
イノセンスとかCEROBにしたんだからもう一、二年早くスタジオも解除を決断していればよかったな

出来に関しては頭一つ抜き出ているだけに惜しかった
589ゲーム好き名無しさん:2008/10/31(金) 17:34:21 ID:pRITJo/xO
良 P S D V

他やったことねい。EかAやろうと思うんだがどっちがおすすめとかありませんかね
590ゲーム好き名無しさん:2008/10/31(金) 19:23:06 ID:G7Yptq5Y0
どっちも大丈夫だと思う
少なくともハズレではない
591ゲーム好き名無しさん:2008/11/17(月) 01:14:17 ID:helNw2ADO
SFCのPとPSのDが
1番だと思った。

今のに比べると
いろいろやりにくいけど
なんか良かった。

思い出補正かも
592ゲーム好き名無しさん:2008/12/03(水) 21:15:28 ID:4FKyQ2PE0
スーファミのとプレステのテイルズは思い出補正だな

好きと言う気持ちまでは否定しないが
593ゲーム好き名無しさん:2008/12/04(木) 19:24:27 ID:wROsNqp70
精子ぴゅッぴゅッ
594ゲーム好き名無しさん:2008/12/19(金) 14:15:13 ID:mc/ls5Df0
EとLは好かん
595ゲーム好き名無しさん:2008/12/24(水) 12:10:31 ID:8km2HLy8O

糞糞言われるRに一票。

個人的にシナリオも戦闘もキャラも一番だと思う。
596正則:2009/01/02(金) 01:55:23 ID:DXMlGxaG0
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
日本の在日とハーフとは、例えるならベトナム戦争時の、韓国兵と
現地ベトナム女性との混血児を、強く連想されます。アメリカはベトナムを
傷つけましたが、韓国兵は更に、現地女性をレイプして混血児まで残した
アメリカはベトナムを傷つけたが、韓国兵は更にレイプして混血児まで残した
日本国内の、在日とハーフの位置づけは、ベトナム戦争時の韓国兵による現地
ベトナム女性との混血児を、強く連想させます
アメリカは混血児は残していません。在日とハーフは、韓国兵とベトナム女性
との混血児と全く同じです
アメリカは日本に混血児は残していない アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない アメリカは日本に混血児は残していない
597ゲーム好き名無しさん:2009/01/02(金) 02:08:34 ID:+fo3/cltO
俺はVかな
シナリオもキャラも戦闘もグラも快適性も1番だと思う
ただ戦闘曲がしょっぱい
598ゲーム好き名無しさん:2009/01/02(金) 02:10:04 ID:cMLX6k49O
プレステ作品で好きになった人は多いだろうから
PDEは叩かれにくいわな

思い出補正はあるだろうけどエターニアが一番衝撃的だったな。
そこは全作やったけど変わらない
599ゲーム好き名無しさん:2009/01/02(金) 03:30:32 ID:T+LuMjDf0
俺はA,Vが最高。どっちかは決められない。
こんなこと言ったら信者確定されるけど、世間的に高い評価だし、結構凄い成果もある。
そりゃあ腐は異常に多いよ。キモオタ向け要素もあるよ。
けど2chでの批判やアンチは酷いのが多いと思うんだが・・・
600ゲーム好き名無しさん:2009/01/02(金) 04:08:15 ID:T+LuMjDf0
見直してみたら↑の下3行いらないな・・ごめん失言だ
こんなの書く時点でアンチ呼んで荒らしてるようなもんだスルーしてくれ
601ゲーム好き名無しさん:2009/01/02(金) 04:22:29 ID:ymQNk9dAO
俺もアビスとベスがぶっちぎりだわ

こんなの書いたら俺も信者っぽいが
ファンタとエタ以外は全てプレイした上での公平な評価なのであしからず…
602ゲーム好き名無しさん:2009/01/02(金) 06:30:03 ID:LSI2wPHO0
「WOLF RPGエディター」とは? 
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・製作者はなんと「モノリスフィア」やツクール2000でシルフェイド幻想譚などを製作した
 SmokingWOLF氏だよ。
・雰囲気はRPGツクール2000に近い。RPGツクール2000で自作システムを作りこむ際に
 不満だったところがいろいろ解消されていて、かなり自由度が高いです。ただし
 その分初心者には難しいかも。すでにツクール2000で自作システムを組むのに
 慣れた人やRPGツクールでは物足りないけどプログラミングはちょっとという方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 また本ソフトを持たない人でもプレイ可能!ファイル暗号化も完備してるよ!
・要望、不満点、バグ報告などなど書き込みお願いします。今もどんどん進化中です。
・それとマップやキャラなどのドット素材もじゃんじゃん募集中ですので
 一度サイトにお越しくださいませ。
・このツールで作ったゲームをサイトで紹介してるから、ダウンロードしてどういう
 ゲームが作れるのか見てみてね。

・WOLF RPGエディター公式サイト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/

603ゲーム好き名無しさん:2009/01/02(金) 07:23:51 ID:TGR9+1yHO
ほとんどやったけど、今のところD2だな

今日からVやるけど
604ゲーム好き名無しさん:2009/01/02(金) 22:50:29 ID:wGbtSJsMO
VとHが神。Vはシステムが神だしユーリが悪人を裁くイベントは衝撃的だしキャラもみんな良いし何しろフィールドマップが幻想的で素晴らしい。Hはシナリオが泣けるがスキットはギャグ満載で楽しいしサブイベントの数も半端ないしストーリーも長いし歴代のテイルズキャラや他のナムコキャラが応戦するアイテム集めるのも楽しい。
605ゲーム好き名無しさん:2009/01/02(金) 23:56:42 ID:9jFQcPwf0
リメDで決定している

二位を決めるスレだな
606ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 00:37:48 ID:WarhNBMj0
DとS
607ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 00:59:25 ID:LgcbZF2V0
>>604ハーツっていいのか・・買おうかな・・

FDSSラタAVとやったが・・俺も・・AかVかな・・2週してやりこんだし、キャラも皆いい
ゲームのストーリーで本気で感動したのはAだけ。
Vはユーリがシリーズで1番好きなキャラになったし、ハイデフだから当然かもだけどグラフィック凄すぎ。戦闘は神。
608ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 04:14:23 ID:1lcyra2V0
Vやったけど、特にグラに関して凄いとか思った事無いなぁ。フィールドのグラ酷いし
ロードもGC版シンフォニアより遅いし。良い所は派手な魔法連発してもちょっと処理落ちする程度で済む事くらいか
でも、2D戦闘ではPS2レベルですでに実現できてるのに3D戦闘だと箱○でも実現できてないんだよねぇ
ちょっと次世代機にガッカリしちゃったソフトになったわ

リメD(戦闘のみ)・E・S・A・Hかな好きなのは
今まさに遊んでるからかも知れんけど、Hは良い出来。今年一番のテイルズかもしれんね。快適すぎる
609ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 09:38:28 ID:TF2zcleV0
ハーツよりリメDが全てで上回っているからなぁ
携帯機限定というならやって損は無いソフトだとは思うが
610ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 11:11:12 ID:5PdJZoctO
Hの方が、Dと比べてキャラ立ち位置がしっかりしてる。
空気キャラなんて居ないし。
ストーリーは…まぁ、好みだろうね。
個人的には、Hの方が好き。Dも好きだが。
それ以外は…まぁ、携帯機だしね〜。



…そんなこんなでも、やっぱトップはD2。
戦闘神。
Vは制作費かけただけのウンコ。
611ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 12:51:37 ID:xV3o4B2V0
前評判
V>ラタ>H

結果
H>V>ラタ

凄い年だった
612ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 14:13:18 ID:IelaQZdM0
>>611
08のはどれもシナリオが糞だがシステム的には良かった
613ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 14:23:49 ID:UzhU8skSO
俺的に
リメD>V>D2>E>R>P>A>D>S>L
614ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 20:43:08 ID:LgcbZF2V0
>>611そうなの?俺はファミ通読者系やamazonで判断してVが1番高いのかと思ってたが。
こりゃあHマジで買おうかな。

てかラタトスクって評価酷いし、ヒロインが歴代で1番の公害
マガジンはあくまで藤島TとHをプッシュ、今のとこマイソロに出す情報無しで
バンナムも徹底してるよなw俺あそこまで酷いゲームほんと久々
615ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 23:57:08 ID:MEZNkxeB0
去年のテイルズ新作に限ってはS-Rがぶっちぎりのダメゲー

出さない方がダメージ少なかったんじゃないかね
616ゲーム好き名無しさん:2009/01/04(日) 01:03:12 ID:gDHOs5RJ0
出したからこそ据え置きでやってける目算もついたんだから、
そういうハードの中身を叩いて性能を知る目的だったのがTOSRだからなぁ
で、販売結果がついてきたのとVの不調でwii路線に決定と
出てきてる次テイルズの映像だけ見れば順当にwiiの能力使ってるし、良かったんじゃね?

TOSRもラスダンまでいけばダンジョンも戦闘フィールドも美麗って言っていいほどなんだけどね
キャラや話までは擁護できんがw
617ゲーム好き名無しさん:2009/01/04(日) 01:06:45 ID:a0igA3QHO
>>614
いや、やっぱりVの方が評価高いと思うぞ
次世代機と携帯じゃ勝負にならん
ただHもDSにしてはかなり頑張ってると個人的には思う
618ゲーム好き名無しさん:2009/01/04(日) 03:06:58 ID:gDHOs5RJ0
勝負にならんというか、Vは期待値がでかかった分だけマイナス方向に
HはDSで出てる前2作品があるだけに思ったよりもずっと良かったとプラス方向に行ったからな

>>614
Vは売れた数が少ないけど高評価という、儲として洗練しやすい環境だから
おのずと評価も悪いものが出てこないのよね。レビューとして多角的ではないからなぁ
今までが中学〜社会人から満遍なく評価が良いも悪いも出てきてたイメージから、
大学以上の箱○を選ぶような狭い範囲のユーザーからさらに選別された、
これはもう褒めるしかないでしょというユーザーのみの評価だけになってしまったというかね
負けハードに出る良作にありがちな傾向なんだけど。あまり参考にはならない罠
619ゲーム好き名無しさん:2009/01/04(日) 17:48:00 ID:PSyxhl3v0
初期作の懐古厨や藤島信者ならよく見るが他はあまり見た事無い(Hは知らん)
まぁ世間的な評価や熱狂的wな一部のファンが高いのを見たら当然かもしれんが寂しいな

てかT、S2は誰が見ても絶対に糞!天下の任天堂様のハードで最初に失敗すんな馬鹿にしてんの
620ゲーム好き名無しさん:2009/01/09(金) 09:16:39 ID:zwxI74fV0
Tとラタは単純に「手抜き」なんだよ。
据え置き本編タイトルと比較するべき次元が違う。

>>618
コアなファン中心で高評価なら単純に出来が良かったと考えられんのかねぇ
コアなファンといっても色々いるけど戦闘の作りこみが甘い作品を手放しで評価するほど
テイルズ信者は甘くないだろ。

大体>>611自身何が「結果」なのか全く意味不明だしな。
売上ならラタ>Vだし
621ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 02:30:21 ID:BcZ2ho4i0
俺はAV

なんで藤島テイルズ好きって言っただけで
2chじゃ信者とか言われるのかよくわからん
622ゲーム好き名無しさん:2009/01/12(月) 01:16:24 ID:XaPlOyIx0
>>620
「コアなファン」ではなく、箱○の狭い市場のほぼこれしかない需要でそこそこの作品だったから
悪い評価ってのが出にくいって意味にしか見えないでしょ
ある意味、そういう層を開拓はしたんだけど、これまでの追いかけてた層とは違うのを掘り当てた
新鮮に映ったテイルズに対して良い評価ばかりが上がったのは2chでの暴れっぷりで分かるしね
なんか、今までのテイルズオタと違った行動に俺の目には映ったな
TOVは好きだけど、今のゲーム関連の嫌な風潮というかテイルズ外の物に攻撃的過ぎるファンを増やしたから俺は嫌いだなVは
623ゲーム好き名無しさん:2009/01/12(月) 01:43:25 ID:ZyjZHBL70
>>622
高い評価を示したら屁理屈言ってケチつけるお前みたいなのも問題
なんでそうやって認めようとしないんだよ頑固だな
2chでVは信者も偏屈アンチも異常に多いだろ
624ゲーム好き名無しさん:2009/01/12(月) 10:18:56 ID:XaPlOyIx0
だって、特に普通の出来でいわゆるテイルズの枠から抜けてないのに
あれだけ賞賛のみとか気持ち悪いだろ。まぁ高評価示してるのが一部の人達でその人ら以外評価つけないだけかも知れんけど
PやDだってEだって厨の多いAだってある程度意見が分散してるんだぜ?
今ならあなたくらいのレスで済んでるけど、9〜10月くらいなら集団で俺叩かれてたわ
それくらい意見すら言えなかったもんなぁ
625ゲーム好き名無しさん:2009/01/12(月) 11:01:52 ID:pDqvpCyvO
PDAなんて当時の他の大作と比べるとグラが圧倒的に劣っていた
それに対しVは次世代クオリティとして十分普及点に到達してる
Aみたいなロード地獄もなく快適
2D系はシステム的に一部の人向けだから論外(リメDも含め)
台詞まわしのオタクっぽさもPD以外のテイルズと比べると薄目だし
そう考えるとテイルズとしては久しぶりに万人受けし、尚且つ完成度の高い作品なんだよ
626ゲーム好き名無しさん:2009/01/27(火) 21:41:26 ID:Yb/pfX4dO
ハーツはいいよ、すごくいい
なんか久しぶりに良いRPGやったなーって感じ
戦闘もさくさく出来るし楽しいし、システムも良好。キャラ立ちも良い。ストーリーも無駄にドロドロしてない、でも浅くはなく、むしろ深い。いかにもRPGって感じ
サブイベントも楽しいのばかりだし、思ったよりたくさんボイスもある

まぁ良いとこばかりじゃなくて、スピルメイズとソーサラーリングに少し違和感を覚えた部分もあったけどな
でもやっていくにつれて純粋に世界観にわくわくする感じ、かなり久しぶりに感じた

これは良ゲー
627ゲーム好き名無しさん:2009/01/27(火) 23:56:17 ID:HYKRv3pw0
そこまで良くは無いな
あくまで携帯機で遊べる程度
628ゲーム好き名無しさん:2009/01/29(木) 00:36:57 ID:PlthLXCeO
所詮DS
629ゲーム好き名無しさん:2009/01/29(木) 14:12:45 ID:wBhL67a00
なにこのクソスレ
630ゲーム好き名無しさん:2009/01/30(金) 10:24:34 ID:D4qw9HCXO
テイルズの格付けしようとすると絶対にゲハっぽい流れになるよね
631ゲーム好き名無しさん:2009/01/30(金) 13:08:30 ID:es31PTLH0
まあ、スレの目的を考えると、毒吐き場を兼ねてもいるみたいだしな。
632なつめ:2009/02/01(日) 07:05:49 ID:4ySz5TCkO
V>A≧S>D
633ゲーム好き名無しさん:2009/02/03(火) 06:17:38 ID:W2XMIZZ80
>>625
>>台詞まわしのオタクっぽさもPD以外のテイルズと比べると薄目だし

これは流石に冗談だよなww?
まあ仮に正しかったとしても衣装チェンジだけでも説得力を失うけどな

Vはあれだ。
売上が低すぎて一般的な評価そのものが存在しないから
自ずと信者の声ばかりが大きくなるんだな。
634ゲーム好き名無しさん:2009/02/03(火) 08:57:27 ID:86wCWXGNO
そういう書き込みだとVやってないのがバレるぞ
635ゲーム好き名無しさん:2009/02/03(火) 18:02:07 ID:9okm9XBRO
大半の人はロクにやり込まずに批判しているのだと思うが、何、気にすることはない。
636ゲーム好き名無しさん:2009/02/04(水) 10:50:17 ID:AQkJtwe20
とりあえずVは最高傑作
異論は認めん
637ゲーム好き名無しさん:2009/02/04(水) 23:57:01 ID:RIjriILz0
それは無い
638ゲーム好き名無しさん:2009/02/05(木) 00:24:22 ID:hAmWva5kO
俺も今Hやってんだけど、HはDSのスペックでよくここまで頑張ったと思う。
開発チームGJ。

戦闘もいいし、ストーリーは人によりけりだろうけど、自分的には好きだ。
639ゲーム好き名無しさん:2009/02/05(木) 02:36:01 ID:UusJH0V30
据え置きと比べるとシステムもストーリーもかなり劣ると感じる>ハーツ
640ゲーム好き名無しさん:2009/02/10(火) 01:37:22 ID:Scc7jCx+O
TOVだな、キャラ達がほんと良かった
641ゲーム好き名無しさん:2009/02/10(火) 13:42:23 ID:MMUUPKYmO
だが脚本がなー
敵も善悪が別れているから良いんだけど
ストーリーが微妙
642ゲーム好き名無しさん:2009/02/10(火) 22:32:16 ID:umtF9ZGC0
頂点はDだろう
643ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 11:03:01 ID:Tf/TUaJuO
なるとものYahoo!検索ランキングで10代の2位と3位にヴェスペリアきたw
644ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 11:48:40 ID:8VYH5G2YO
ヴェスペリアはホントいい
キャラもガキ臭くなく魅力的
が、ストーリーが惜しいな〜個人的にはアビスぐらいの鬱度があってもよかった
645ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 14:32:17 ID:/QqvnLaBO
Vはリタにゃんかわいいし全ての魔術に詠唱台詞あるのと処理能力うpで中級以上同時発動に連続発動とかなりいいんだが

逃げ回る敵なんとかしろ、数が減った頃全員で尻追いかけ回す仕様やめろ
Aの頃からイラっとしてたレイズデット二回詠唱なおってないし
エステルの秘奥義どっかのメガネと同じだし
敵がリタにゃん一人狙いも嫌だな、自分で操作する時は良いがCPUだと秒殺されるし
←リタにゃん←敵←自分の鬼ごっこはもう嫌だ

よってD2

後ユーリとまいたけの走り方ダサい、吹くレベル
646ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 20:33:31 ID:t99GLOXe0
テイルズで初めてやったのがD2。さっきクリアした。
カイルの英雄になりたいというひたむきな姿勢にびっくりした。
エンディングも感動的だった。

街の作りこみがすばらしくていろいろ調べまわるのが楽しかった。
後は戦闘が楽しかった。終盤はハロルドを使って晶術使いまくりだった。

俺の中で今のところトップはD2。
647ゲーム好き名無しさん:2009/02/26(木) 07:56:19 ID:UQEk3G9mO
アビスが鬱?鬱ゲー馬鹿にすんな
648ゲーム好き名無しさん:2009/02/28(土) 08:58:35 ID:leXK9y4vO
>>646
おい・・・
649ゲーム好き名無しさん:2009/03/01(日) 01:17:25 ID:PZI3owaTO
>>646
そうか、お前という存在が羨ましいぜ・・・
650ゲーム好き名無しさん:2009/03/01(日) 22:27:35 ID:fkL9IjSE0
まあ実際にブス専デブ専もいることだし良いと思うよ
651ゲーム好き名無しさん:2009/03/08(日) 10:01:52 ID:xlg5SwsxO
やっぱりシンフォニアかな理想を現実にしようぜみたいな
652ゲーム好き名無しさん:2009/03/08(日) 22:26:58 ID:/KyBf5EMO
結局ロイドはコレットを守ってシルヴァラントとついでにテセアラも救い
ディザイアンたちも殲滅させることが出来たわけだしな
そのためにたくさんの犠牲が出たわけだが
まあSはなにかと叩かれやすいんだけどなグラフィックといいキャラといい
653ゲーム好き名無しさん:2009/03/08(日) 22:56:40 ID:xlg5SwsxO
大丈夫、パルマコスタのモブキャラなんてコレットの命に比べたらどうでいいから
Sの敵キャラは殺してもミトス以外は罪悪感無いしディザイアンは糞以下だし同情する所がないからスッキリする。
654ゲーム好き名無しさん:2009/03/29(日) 23:26:54 ID:Jpbgm7b0O
本スレのテンプレ通りだけど
戦闘ならD2
ストーリーならA
総合ならリメDかV
って感じだな
655ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 23:48:12 ID:GElj64Qu0
Vは総合ではリメDには全く及ばないような

グラフィックは最強だが
656ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 00:12:34 ID:JGrSE2KOO
グラフィックが最強って、それは的はずれじゃない?
2Dと3Dで比べられるようなもんじゃないし。だからこそわざわざ2つ書いてるんだろう

それと戦闘に関しては2D3Dの好みがあるもののVの方が奥深いと思うけどな
657ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 14:34:59 ID:JgfEVm4r0
うん、乱発テイルズのなかの一作品なのに開発期間3年っていう
藤島テイルズの本気作なわけだし、信者、各メディア共に良評価だし
選択肢として十分アリだと思うよVは。
2D信者としてはD2かEが頂点だと思うけど
658ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 14:41:08 ID:2bi334j6O
キャラとストーリーって同じ方向性で考えるべき?

Aのストーリーは好きだが、キャラはちょっと…
659ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 14:43:14 ID:gQnF+/krO
D2はキャラもストーリーもちょっと…
660ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 19:06:56 ID:+WHCO16L0
Vは良作だけど2番目か3番目くらいに落ち着く、主人公の好敵手的なポジション
661ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 23:27:38 ID:JGrSE2KOO
>>659
D2のストーリーは不評みたいだけど
神様がいるか、いらないか
幸せとか何なのか
とか、テイルズでは稀に見る強いメッセージ性を持った話だと思うけどな。

結局ストーリーじゃなくて、Dを改悪したことが許せないんだろ?
リメDでも結構酷いことになったようだが
662ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 23:53:42 ID:ICrSUj0f0
D2信者w
663ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 00:23:31 ID:J5R87JdR0
メッセージ性が強いだけでいいなら誰でもストーリーなんて簡単に書けるだろう

単にD2はデキが悪いだけ
664ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 01:38:11 ID:4awX2xsgO
オリDやる前にD2やった俺は
そこまで酷評されてるほどじゃないと感じたよ>ストーリー
665ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 02:27:14 ID:BYO350QT0
脳が膿んでるんだろう
病院へGO
666ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 09:09:21 ID:pQkxxRbvO
D2はランク付けするなら下から数えた方が早い糞ゲ
667ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 09:33:25 ID:H8swLpSX0
一番下だろう
シナリオに関しては確実に
668ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 10:18:59 ID:wNfGeQl8O
なんか最近藤島テイルズしかやってないわ…
いのまたの扱い酷くね?
そんな私はVが一番好きです
669ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 11:01:59 ID:4awX2xsgO
>>667
どのへんが?
おつかいたらい回しの他テイルズより余程マシに思えてしまうんだが。
メッセージ性が強いことも否定されてないしね
670ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 11:38:27 ID:WkDQodAx0
>どのへんが?
どうどうと設定崩壊をやらかしてる所がだろ
671ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 11:41:53 ID:4awX2xsgO
結局ストーリーじゃなくて、Dを改悪したことが許せないんだろ?

に合致したじゃん
672ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 16:54:16 ID:pQkxxRbvO
これは酷い信者w

メッセージ性ならPやRのが強いよね

まぁどれも目糞鼻糞だけど
673ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 19:22:32 ID:AqSGNZPP0
メッセージ性に比例して良ストーリーってどこの馬鹿だよw
D2信者は基地害ばかりだな
674ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 20:54:42 ID:TzeOpmif0
ゲームの何を重視するか個人の価値観で答えも変わるから正解なんて無いと思うよ
まぁそれ言っちゃうとこのスレの存在の意味が無くなってしまうんだがwww
それぞれ自分の重視する部分で好きなゲームを上げていけばいいと思うよ
他人の価値観に文句は荒れるから然るべき場所でって事で
675ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 06:37:16 ID:IWO5HFvq0
今さあAやってるんだけど、これのどこが面白いんだよ
ロード地獄は勿論のこと
ストーリーはおつかいで糞
キャラも糞
戦闘もごり押しで糞、難易度高くしても敵のパラが上がるだけ
グラも音楽も良くはない

期待して損したわ
676ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 10:51:47 ID:tySeg4hI0
>ストーリーはおつかい
>戦闘もごり押し
この二つはほぼ全てのテイルズに該当しそうな気が・・・
677ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 16:36:37 ID:IWO5HFvq0
>>676
アビスは他と比べても酷すぎる
ストーリーの合間合間に些細なことで「あそこへ行こう」、着いたかと思えば次はまた「あそこへ行こう」だもんな
それに移動の操作性とかロードが重なってストレス倍増
正直R並みにストーリーに不満を感じた
てか6神将とかと仲良すぎだろ
それでかなり萎えたわ
中盤までは悪くなかったんだけどなぁ
678ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 16:47:30 ID:IWO5HFvq0
戦闘糞は言い過ぎたかもしれん
個人的には3D嫌いだがテイルズとしては及第点ではあると思う

ただ難易度高くしてやるなら本当に糞
主に敵が固くなるだけとかw
679ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 18:22:29 ID:Bh/qrpGD0
ここは頂点を語るスレ
底辺を語るスレじゃないんだぜ…
680ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 18:52:22 ID:IWO5HFvq0
すまん
Aを頂点に上げるやつが多くて買ったのにつまらなくてつい
681ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 01:07:24 ID:ajui4X7BO
Aは過剰評価の賜物
682ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 03:23:51 ID:JAadh+22O
>>679
なんかグッときた
683ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 13:00:43 ID:FqWoEFOiO
とりあえずAを一番下にしたいんだろ
電撃魔王とかでは一位だから
684ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 15:25:20 ID:Q7kgkeDU0
一番下に君臨してるTよりも下に行くなんて不可能
685ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 17:13:24 ID:FqWoEFOiO
じゃあテンペストを持ち上げようか
686ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 17:28:53 ID:V+QQG+400
自分も決してAが1番とは思わないがゲームの中で何を重視するかは十人十色で
キャラのタイプを広く取り揃えてるとか
ストーリーが悲劇的でドラマティックだとか(=面白いって訳じゃない)
そういうのを重視して戦闘はどうでもいいと言う人には高評価なのかなとも思う
多分こういうのは女に多いから票が集中した結果なんだろうな
結局は674に辿り着く
687ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 21:21:34 ID:ajui4X7BO
>>683
きめぇwww
688ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 21:20:01 ID:wm9kMahnO
P>E>L(キャラクエ)>S>D>A>V>R>D2>ラタ>L(本編)
かな
689ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 23:57:22 ID:SoeXwLvLO
いつの間にストーリーの順位変わってたんだ
690ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 20:44:41 ID:UcpYdIgCO
ヴェスがアビスにより下は無いだろう
アビスみたいに好き派嫌い派の極端な評価じゃなくてヴェスは上々の評価だし
691ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 21:37:15 ID:6iHOrOuAO
ハーツじゃないか?ベリルのアレ以外は良かった。PSPじゃなかったから三人なのがネック。

>>690
全部分かれるだろ。Vは持ち上げすぎ。ま、VがA以下はありえないがな。
692ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 23:54:45 ID:9ebem7iT0
D
693ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 12:39:56 ID:LMR1PaYwO
V信者落ち着け
694ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 01:06:56 ID:eeD+5SAv0
D2ではかなり泣きそうになったんだが、あれは声優の演技にやられたってだけでストーリーがいいわけではないのか
695ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 02:29:19 ID:Rvy2QNa5O
一般人なら泣ける要素はただの一つも無い
696ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 06:33:46 ID:t/h8X3NW0
 D2は自分もストーリーのできはいいほうだと思っている。
 □と×ボタン同時押しでテイルズ十八番のしょうもない紙芝居を
飛ばせるおかげで、自分の都合の悪い部分がなかったことにできる
ことを差し引いても、ね。

 破天荒に過去にいったり未来にいったりする部分は遊んでて疲れた
けれど、テイルズの物語でうんざりしなかったことはなかったから
こんなもんだと納得してた。

 他のテイルズシリーズと比べたとこで物語に関しては結局どっこい
どっこいだから、キャラ育成の邪魔にならないように物語を早送り
できるシステムを備えていて、ロード時間の速さとテンポのよかった
D2に自分は一票いれたいかな。
 (武器を楽に育成するには攻略本が必須だけど)
697ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 06:51:27 ID:KpBAw0U1O
Vはなんというかストーリーがイマイチ盛り上がりに欠ける
ちょっとは面白かったが、PやSやAに比べると……
正直Rとどっこいどっこい
698ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 07:35:00 ID:S8sST4erO
Rのストーリーは好きだよ
クレアの演説にもっていくまでの流れが上手い

ストーリーだけならVは下の方だと思うよ

個人的意見だけど
699ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 07:59:22 ID:WFUPvupRO
個人的にVは地味なキャラが多かったなあと感じた。
頂点はディスティニーDCかアビスかで迷う
700ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 22:31:13 ID:UGnC5WTk0
ハードの性能に依存する部分については、今までとは比べ物にならないくらい良いものになる
熟成するまであと数年はかかると思うが

現状はDやAが最高だろう
701ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 09:43:16 ID:R6ZXG+MF0
D2はロードが早いね、ストーリーと戦闘がつまらなさすぎだけど
702ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 12:15:51 ID:BpSt3CsJ0
え?
703ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 15:38:12 ID:/gepEjqF0
「テイルズオブジアビス 改造動画2」を参照
704ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 04:18:41 ID:Fv2QiK7v0
え?
705ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 21:33:44 ID:CjYe4DitO
Aつまらん
706ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 22:38:46 ID:ktmGV85KO
Dは仲間キャラ全員魅力あるから好きだ
仲間に嫌いなキャラがいなかったのはDだけだな
707ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 01:40:48 ID:/ExyVkAEO
1R
2S
708ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 09:58:21 ID:OGQPauz10
Dはリオンがウザかったけどな
709ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 14:46:20 ID:yHCb6Tjb0
Dも良かったけどPとLも全員魅力的だと思ったな
710ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 23:43:55 ID:dU14kWUQ0
Eのノリが苦手だった
嫌いではないけどね
711ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 18:13:05 ID:SUaLNo5mO
P
S
E
R

Vはダメだ
よかったけど一年であれだけ追加てもうわざと手を抜いたようにしか見えない
712ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 18:40:07 ID:REDDFueMO
E、S、Rが個人的ベスト3
いのまたも藤島も好きだが、最近のあからさまな藤島プッシュには呆れる
713ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 18:43:47 ID:fnE1cYkGO
A S-R リメD が個人的ベスト3

714ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 20:06:25 ID:xgrTdQr5O
>>713
リメD以外は叩かれそうなベスト3だな
715ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 18:03:10 ID:6vK+ad3JO
ほんとほんと
716ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 23:12:50 ID:9sR9L8Az0
RPGにシナリオなんて必要ない 戦闘さえよければそれが頂点だ
と必死に主張してリメDをマンセーしてた奴がぼろ糞に叩かれてたぞ
717ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 23:52:01 ID:gzCiZ0vm0
リメDが頂点だろうな
今のところだが
718ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 00:37:59 ID:0XJ7i6670
戦闘とストーリーがバランスよく完成されているのがリメD

テイルズでは珍しくストーリーが特出して良いA

戦闘とストーリーの完成度はいまいちだがグラフィックが他を圧倒しているV

個人的な3つ
719ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 01:31:32 ID:eFzipNEz0
アビス厨師ねよ

存在がゴミなんだよ
720ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 03:02:03 ID:riahQdGR0
俺の朝はまずナタリアのフェラで始まる。
数多い女たちの中で一番美味そうにチンポをしゃぶるので朝フェラ係に任命。
そして朝一の濃い一発をナタリアの口内に発射するのを確認してから
マキを始めとする七人のメイドたちが部屋に入ってくる。
そのまま朝の運動代わりに7Pに突入。セクースを覚えたばかりの7人は可愛い声を上げて悶えまくる。
7人と激しくまぐわっている間、ナタリアはその場でオナニー。
股間が大洪水になっていようがヨダレを垂らしてチンポを切願してこようが絶対膣内に入れることはしない。
ナタリアはフェラ専門バージン。これ最強。
貴族ぶったあの顔は精液で汚してやるのが一番映えるからだ。

そして行為が済んだ後、食事係のアニスが作った朝食を美味しく戴き、領地の見周りに出かける。
城の前で待っているティアと共に馬車に乗り、
俺の膝に座らせたティアの乳を後ろから堪能しながら各地を周る。
途中寄ったケセドニアの酒場で美女達に囲まれ仕方なく乱交。
普段男に餓えているらしい女達は必死になって俺のチンポを奪い合う。
1人1人気をやるまで丁寧に相手をしているとすぐに日は傾き始める。
時間の許す限り相手をしてやりたいところだが、街の入り口でじっと俺を待つティアが
今にも泣き出しそうな顔でこちらを見つめるのでケセドニアの美女の制止を振り切り
やむ無く帰路へつく。
もちろんお預け状態だったティアは馬車内で思いきり可愛がってやる。
感度の良いティアは大体3,4度は気をやるが、
失神しても俺に身体を刺激され続けるので常にイキっぱなし状態。
彼女はセクースはまだ経験不足なためややマグロ気味だが、そこを俺色に染めていくのが調教の醍醐味と言えよう。


城の入り口では全裸で帰りを待っていた漆黒の翼のノワールと駆けつけH。
さんざんイカせまくってから夕食を用意してくれていたアニスと食事。
夕食の用意を手伝っていたらしいアリエッタも同席する。
ワイワイと楽しい夕食を済ませた後、食後の運動がわりの3Pが始まる。
基本的に身体が未熟な彼女たちには男を喜ばせるテクニックを教え込む。
小さくて狭かった膣口も今ではすっかりこなれてすんなりと俺のチンポを受け入れる。
破瓜の痛みに泣き叫んでたあの頃とは嘘のような淫乱ぶりに流石の俺もタジタジだ。
性技の調教師と名高いリグレット教官を指導役に迎え、目標1分でイカせるフェラが始まる。
最初はぎこちなかった二人のフェラも今や熟練娼婦顔負けの舌使いにまで成長した。
お互いが張り合ってチンポを舐め合うので上達も早い。ライバルとはいいものだ。
ほっておくとチンポが溶けてなくなるまでしゃぶってそうな勉強熱心なアニスとアリエッタを
頃合を見計らって制して風呂へ。そこでは際どい紐水着姿のノエルが瑞々しい肌を露わにして俺を待っている。
721ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 03:03:06 ID:riahQdGR0
全身を泡立て、身体全体を押しつけて洗ってくれる彼女に俺は感謝の意を表してペッティング。
そして誘われるがままに騎乗位でセクース。恥じらいながらも快楽の虜になっている彼女に
風呂場の俺は身体を任すだけ。ここでは余計な体力は使わない。
入浴後、俺は気合を入れるべく軽いアルコールを摂り自室へ。


妖艶な雰囲気漂う薄暗い部屋で待ちうけるのは、下着姿のジョゼット・セシル少将。
俺の持久力とテクニックは彼女によって培われたものと言っても過言ではない。
言わば”性”の師である彼女に俺は少しでも一矢報いようと頑張るが、今までの勝率は2割。
俺が日中相手している女達とは明らかに次元の違うテクニックに、俺は何度も絶頂に達してしまったものだ。
しかし、筆おろしの時こそ秒殺だったものの、今では性技も持続力もかなりのレベルに到達し、
何度か彼女を絶頂に導かせるまでになった。もはや彼女を陥落せしめるのも時間の問題だ。
あらゆる責めに体力の限界を感じたら、ギブアップを告げてナタリアを呼んでもらう。
俺のモノを必死に綺麗にするナタリアを切なそうに見つめる師匠。
そこでチンポがおっ勃つようなものならまた試合再開だ。
チンポ大好きなナタリアも1秒でも長く舐めたいため必死でしゃぶりつく。
そこで反応を示すことがなくなったら一日は終わりだ。
切なげに部屋を出ていくナタリアに朝の勤めを忘れないように言ってから、師匠と共にベッドで眠る。
豊満すぎる肉体は眠っている俺を時に腹上死へと誘いかねないこともあるがそれも贅沢な悩み。
赤子をあやす母親のような温かくも柔らかい感触に包まれながら眠りについた。
722ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 09:21:05 ID:MD/irH8K0
チンポ信者荒らすなアホ
723ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 13:00:50 ID:VtWpjxX20
260 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2009/05/13(水) 05:56:48 ID:rqjq5eSR0
グロランとAの被ってるところか…

・世界にある国は敵対してる国と、中立の国で3つ
・占いで王都から出るの禁止されてた、クローン人間で、国の要人の息子な、17歳の主人公
・妹の能力の暴走で別の場所にテレポート
・主人公そっくりのヤツに出会い、襲われる
・主人公が電波を受信して、操られたり、どっか遠くの出来事を垣間見たりする
・ロン毛メガネの天才が仲間になる
・代々騎士の家系の敵国の剣士が仲間になる
・主人公がその剣士に主人としての誓いをされる
・隣の国のトップは実はクローン人間
・そいつは幼い頃に友人達と「大きくなったら自分達で国を変えよう」と約束
・クローン人間大量発生するが何か装置作って全員消える。主人公だけかろうじて生き残るが余命僅か
・ラスボスは中立国の偉い人
・世界を救える能力は主人公と遺伝的に血縁のもう一人だけ
724ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 19:20:21 ID:PQhyaBvQ0
260 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2009/05/13(水) 05:56:48 ID:rqjq5eSR0
グロランとAの被ってるところか…

・世界にある国は敵対してる国と、中立の国で3つ
・占いで王都から出るの禁止されてた、クローン人間で、国の要人の息子な、17歳の主人公
・妹の能力の暴走で別の場所にテレポート
・主人公そっくりのヤツに出会い、襲われる
・主人公が電波を受信して、操られたり、どっか遠くの出来事を垣間見たりする
・ロン毛メガネの天才が仲間になる
・代々騎士の家系の敵国の剣士が仲間になる
・主人公がその剣士に主人としての誓いをされる
・隣の国のトップは実はクローン人間
・そいつは幼い頃に友人達と「大きくなったら自分達で国を変えよう」と約束
・クローン人間大量発生するが何か装置作って全員消える。主人公だけかろうじて生き残るが余命僅か
・ラスボスは中立国の偉い人
・世界を救える能力は主人公と遺伝的に血縁のもう一人だけ
725ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 23:52:18 ID:wXnzaGbV0
俺の朝はまずナタリアのフェラで始まる。
数多い女たちの中で一番美味そうにチンポをしゃぶるので朝フェラ係に任命。
そして朝一の濃い一発をナタリアの口内に発射するのを確認してから
マキを始めとする七人のメイドたちが部屋に入ってくる。
そのまま朝の運動代わりに7Pに突入。セクースを覚えたばかりの7人は可愛い声を上げて悶えまくる。
7人と激しくまぐわっている間、ナタリアはその場でオナニー。
股間が大洪水になっていようがヨダレを垂らしてチンポを切願してこようが絶対膣内に入れることはしない。
ナタリアはフェラ専門バージン。これ最強。
貴族ぶったあの顔は精液で汚してやるのが一番映えるからだ。

そして行為が済んだ後、食事係のアニスが作った朝食を美味しく戴き、領地の見周りに出かける。
城の前で待っているティアと共に馬車に乗り、
俺の膝に座らせたティアの乳を後ろから堪能しながら各地を周る。
途中寄ったケセドニアの酒場で美女達に囲まれ仕方なく乱交。
普段男に餓えているらしい女達は必死になって俺のチンポを奪い合う。
1人1人気をやるまで丁寧に相手をしているとすぐに日は傾き始める。
時間の許す限り相手をしてやりたいところだが、街の入り口でじっと俺を待つティアが
今にも泣き出しそうな顔でこちらを見つめるのでケセドニアの美女の制止を振り切り
やむ無く帰路へつく。
もちろんお預け状態だったティアは馬車内で思いきり可愛がってやる。
感度の良いティアは大体3,4度は気をやるが、
失神しても俺に身体を刺激され続けるので常にイキっぱなし状態。
彼女はセクースはまだ経験不足なためややマグロ気味だが、そこを俺色に染めていくのが調教の醍醐味と言えよう。


城の入り口では全裸で帰りを待っていた漆黒の翼のノワールと駆けつけH。
さんざんイカせまくってから夕食を用意してくれていたアニスと食事。
夕食の用意を手伝っていたらしいアリエッタも同席する。
ワイワイと楽しい夕食を済ませた後、食後の運動がわりの3Pが始まる。
基本的に身体が未熟な彼女たちには男を喜ばせるテクニックを教え込む。
小さくて狭かった膣口も今ではすっかりこなれてすんなりと俺のチンポを受け入れる。
破瓜の痛みに泣き叫んでたあの頃とは嘘のような淫乱ぶりに流石の俺もタジタジだ。
性技の調教師と名高いリグレット教官を指導役に迎え、目標1分でイカせるフェラが始まる。
最初はぎこちなかった二人のフェラも今や熟練娼婦顔負けの舌使いにまで成長した。
お互いが張り合ってチンポを舐め合うので上達も早い。ライバルとはいいものだ。
ほっておくとチンポが溶けてなくなるまでしゃぶってそうな勉強熱心なアニスとアリエッタを
頃合を見計らって制して風呂へ。そこでは際どい紐水着姿のノエルが瑞々しい肌を露わにして俺を待っている。
726ゲーム好き名無しさん:2009/06/27(土) 09:26:12 ID:EWw1z83FO
テイルズシリーズの最高峰は間違いなくアビス


スタッフ的にはこうしたいそうです
727ゲーム好き名無しさん:2009/06/27(土) 09:33:40 ID:ErPgVRJpO
実際そうだろ

テイルズ全部やってきたがアビスが一番マシ
ヴェスペリアやデスティニーとかも面白かったが
728ゲーム好き名無しさん:2009/06/27(土) 11:44:30 ID:EWw1z83FO
あのロード地獄の糞ゲーが最高とか有り得ない
729ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 00:02:43 ID:tFYmwslB0
アビスはないな
730ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 00:19:28 ID:dN3JUQbA0
大人になってアビスって人生終わってるな・・・
731ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 08:34:32 ID:BxchGx85O
SDEの中から選べよ
732ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 14:40:59 ID:D9OHcGY90
Tでいいじゃん
ある意味一生越える事は出来ない(超えてはいけない)壁として君臨してるし
733ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 18:14:18 ID:pRgtr6+zO
Tは元は悪くない
リメイクされたら良作になれそうなんだけどなぁ
734ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 21:40:47 ID:BxchGx85O
Tの良い所は?
735ゲーム好き名無しさん:2009/06/29(月) 11:49:57 ID:KaY/8GrS0
1、リバース
2、ヴェスペリア
3、レジェンディア
4、アビス
5、ディスティニー

一番糞だったのがD2
736ゲーム好き名無しさん:2009/07/03(金) 15:43:18 ID:1k5PRcwoO
ヴェスペリアはもはや商品失格クラスの糞
産廃
737ゲーム好き名無しさん:2009/07/03(金) 18:56:41 ID:7+hD8Qmz0
>>736
同意。
あれはもう内容以前の問題
削除版と比べるだけ他の作品に失礼だし最底辺でいい
738ゲーム好き名無しさん:2009/07/05(日) 16:06:30 ID:dh/2EKXKO
ファンタジアにすずを追加するのと
ヴェスペリアにフレンとパティを追加するの

なんかさリメイクしてすずが仲間になった時は嬉しかったのに今回は蛇足っぽく感じるのはなんで?
739ゲーム好き名無しさん:2009/07/10(金) 09:55:37 ID:9cgGD/5LO
V信者って気持ち悪いよね
740ゲーム好き名無しさん:2009/07/10(金) 23:26:53 ID:WsRupyBkO
V信者は腐女子しかいないからな
実はあれヒロインはエステルじゃなくてフレンらしいし
741ゲーム好き名無しさん:2009/07/11(土) 11:30:31 ID:MKy5RMk7O
最低はV

最高はE
742ゲーム好き名無しさん:2009/07/12(日) 17:39:24 ID:FBF6sOjt0
Aはストーリーっつーか設定が割りときちんと作ってある。
心理描写とかが優れているかと訊かれるとウンとはいえない。
743ゲーム好き名無しさん:2009/07/13(月) 14:14:23 ID:mqIjnHdDO
Vはヤバい
最低とかそういうレベルじゃない
未完成品だから比べるのも他の作品に失礼
744ゲーム好き名無しさん:2009/07/13(月) 15:11:57 ID:CBF6ExZA0
PS3版のVもオタッフお気に入りのロリが活躍するからクソゲーだな
いない方がいいと言われるフレンも仲間に入るんだし
最底辺は箱版VかPS3版Vの戦いでいい
たとえテンペストでも比べるだけ失礼
745ゲーム好き名無しさん:2009/07/15(水) 23:23:47 ID:OhgtQ1XSO
Vはポケモン商法より酷いですよ
映画に行けば赤髪双子を使えるようにしますよ^^とか言いそうで怖いわ
746ゲーム好き名無しさん:2009/07/15(水) 23:57:53 ID:JcrNUWAQ0
叩きすぎ
747ゲーム好き名無しさん:2009/07/16(木) 07:13:21 ID:fTfNhg0lO
>>746
黙れカス
748ゲーム好き名無しさん:2009/07/17(金) 11:17:58 ID:O28nkHvrO
Pは初めてのテイルズだったから個人的に一番面白かったなぁ
GBA版だったけど、動きがノロいのが逆に攻撃に重みが感じられたから虎牙破斬とかすげぇ気持ちよかった覚えが…

まぁ最底辺の座はVで決定だろ
技術的に仕方なく、じゃなくてわざと内容削って売ったんだし
面白いつまらない以前にスタッフの精魂が腐ってる
749ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 19:44:27 ID:PCFFKIKDO
エターニアついに5周目だけど全然面白い
750ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 23:11:55 ID:3hSmVQCdO
なぜポケモン商法は許されてVは許されないのか
751ゲーム好き名無しさん:2009/08/01(土) 07:54:57 ID:QgEOM/zXO
Vの名前を見るだけで吐き気がする
信者も痛い、キモい。本スレもっと荒らされればいいのに
752ゲーム好き名無しさん:2009/08/01(土) 09:00:45 ID:KRjCX5OyO
VとA以外で
753ゲーム好き名無しさん:2009/08/01(土) 09:34:20 ID:UiYi/F+ZO
個人的に
1.L
2.S
3.P

でもLは「テイルズの」頂点ではないと思う
良くも悪くもテイルズぽくないというか
俺はツボに入りまくりだったが
754ゲーム好き名無しさん:2009/08/01(土) 11:15:06 ID:4epJmsfr0
別にポケモン商法だって許されてはいないだろ。批判されてる。
755ゲーム好き名無しさん:2009/08/01(土) 11:29:40 ID:pFnUl6zi0
俺が考えるに

PS3番V発売→1週間〜1ヶ月後くらいに360版VにDLCで同じ内容追加

これくらいバンナムはやると思う
756ゲーム好き名無しさん:2009/08/01(土) 14:34:34 ID:P+vdFndPO
テイルズウィーバー
757ゲーム好き名無しさん:2009/08/01(土) 17:17:24 ID:QgEOM/zXO
>>755
寧ろやってほしい
完全版云々より信者が死ぬほど嫌いだから
あいつらマジで滅びろ
758ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 23:51:34 ID:dM6aTyP/0
 
759ゲーム好き名無しさん:2009/08/28(金) 03:04:29 ID:enZ75m9j0
一時期のV信者の盲目っぷりは凄かった。
このスレだと>>625あたりとか
760ゲーム好き名無しさん:2009/08/30(日) 20:22:47 ID:oyeGKqPe0
盲目と言えばL厨
761ゲーム好き名無しさん:2009/08/30(日) 23:04:09 ID:cobvGTssO
>>625うわあ…気持ち悪いねwww
762ゲーム好き名無しさん:2009/08/30(日) 23:15:57 ID:vor62Oag0
レジェンディアは本当に長い
もうシャーリィの姉死んだから終わりだろ・・・と思ったらまだある
今度舞うリッツがうざくて死んだwwwしかもまだ有る
闘いあったのになんか仲良くなってしまう強引
だけどモーゼスのクエストはもう一回やってもいいわ

763ゲーム好き名無しさん:2009/08/30(日) 23:26:09 ID:ulncQsU2O
サクラ大戦だと
1、3、2かなo(^-^)o
764ゲーム好き名無しさん:2009/08/30(日) 23:52:29 ID:SdYAAux+0
結局Vもダメだったな
765ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 01:29:57 ID:UYiiPzdEO
オマケが本編のL
766ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 23:56:07 ID:M6k+ZsY40
それは否定しない
767ゲーム好き名無しさん:2009/09/02(水) 13:24:03 ID:bN4jphwV0
V厨より これだがらA厨は・・・ Lは神 とかいうL厨の方がひどい
768ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 23:31:31 ID:Nwve4pIf0
うぬ
769ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 23:50:46 ID:/kfWvBcp0
 
770ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 23:48:01 ID:FmK32FjS0
771ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 07:02:09 ID:w+/u8Deb0
PSのP→D→PS2のD2→S→Aと遊んできた。
Dリメイクの動画を見て、明らかに今までと違う戦闘にぶったまげた。
今プレイ中のAが完全に終わったらディレクターズ版を買う予定。

物凄く洗練されてそうなDリメイクやった後、R(PS2版)やるのってキツいかな?

それとLってしっかり遊べる出来にはなってる?
このシリーズにシナリオは全く期待してないけど、他の部分が気になる
772ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 09:55:04 ID:wBvEEbGW0
シナリオに全く期待していないならRは後回しでも問題なし

Lは避けた方が良いかも
システム周りが酷いしバランス調整も甘いからストレス溜まると思う
773ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 12:00:41 ID:w+/u8Deb0
>>772
ありがとうございます。
台風去ったら、RとD買ってきます。
Rはどこも安いからすぐ買えそうだ。
774ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 12:11:40 ID:sKLd2GHT0
Rは凄く酷いシナリオだが、ネタになる馬鹿シーンはあるから期待しておけw
775ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 21:59:09 ID:QAukHqIB0
Rはシナリオは悪くないけど、広げ過ぎた風呂敷を畳み切れない・・・そんな奴だ。

まぁそんなのはどのテイルズも同じって話なんだけど。
776ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 22:19:51 ID:GpXDTTjy0
Rのシナリオは悪いっしょ
777ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 22:33:22 ID:V0oOqTznO
まぁここで発言する奴は、少なくとも全テイルズをクリアしてるのが条件だろ
スレタイ的に
778ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 22:34:11 ID:QAukHqIB0
そうか?
キャラクターの成長過程が丁寧に描かれたシナリオだと思うけど。
緻密なストーリーを追いかけて行く人には好かれると思う。

まぁちょっとおつかいとか多いって意味じゃ冗長だったな。
それとあと、ちょっと説教臭いかもw
779ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 23:48:32 ID:YNA8JXYA0
RストーリーはPDESLAVよりは悪かったな
D2と良い勝負だ

あれ?
780ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 00:23:52 ID:xS9Yovwf0
Rシナリオが良いならテイルズは全部名シナリオになってしまう

「好き」と「良い」は別物
781ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 11:37:58 ID:1huqyvCq0
Rのどこが悪いのか
782ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 23:16:23 ID:6cW4daVLO
一個前の作品で差別がどうこうやったのに次作がまた同じことやってるからつまんない
783ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 23:54:34 ID:+xV6mYNb0
Rはシナリオの面白さ以前に構成が滅茶苦茶だからな

そもそも戦闘部分に非がないのにゲーム全体として糞ゲ評価という時点でどこが悪いか察してくれ
784ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 13:00:42 ID:zcixupoe0
後にも先にも新品がワンコインで売られるのはRにしかできない業だ
CG版ハーツさんでも成しえなかった
785ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 16:03:35 ID:rTT/dTx/O
Vは最底辺
786ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 16:47:48 ID:IAqUXW/kO
Vのくせに映画化なんて生意気だ
早くSのアニメを完結させろ
787ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 22:19:51 ID:hBhZCGNS0
V、ラタ、Rはストーリー性のみ取り上げたらワースト3
Vはもう本当にトップクラス
788ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 23:47:59 ID:dKQP+bn30
後付突貫工事はD2で懲りたろうに、ラタはその過ちを繰り返しただけだからな
789ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 18:04:14 ID:4lMR+AvPO
スタッフY「だからSを舞台にしないでやれば例え内容がつまらなくてもS厨の怒りを買わずにすんだのに…」
790ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 23:59:55 ID:1b//E8Hb0
みやじまも半ば諦めていた
791ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 09:26:26 ID:EYAa8BBo0
Rのストーリーはそんなに悪くない
792ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 23:56:50 ID:SvAxvzQu0
d2とラタ
R
V

駄目さのベクトルが違うが全て悪い
793ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 09:42:23 ID:6gtyguEYO
T様を忘れるとは馬鹿にしてるな!
794ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 13:03:51 ID:GJQHeFnzO
テンブレからして主観入りまくりだから過疎ってんな。
795ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 23:47:20 ID:W933Ps8K0
ここは避難所だよ
796ゲーム好き名無しさん:2009/12/29(火) 04:14:31 ID:jRliZ5cY0
来年もよろしく
797ゲーム好き名無しさん:2009/12/30(水) 11:39:09 ID:yIRxBbYTP
シナリオのいいテイルズなんてない
もう消去法で選ぶしかない
798ゲーム好き名無しさん:2009/12/30(水) 19:23:50 ID:Pzu2H3/70
■■テイルズシリーズの頂点を決める Part.39■■
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1261544107/
799ゲーム好き名無しさん:2010/02/26(金) 14:49:37 ID:sBPv7VLx0
なんでここにもあるんだ

と思ったら避難所か
800ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 21:07:51 ID:DgOggz7A0
ゲサロ最古スレか。いつまで持つかな。
801ゲーム好き名無しさん
ほしゅ