2006年糞ゲーRPG四天王決定戦part48

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:02:45 ID:Ysxjy9Zb0
てか、PSUの叩きがこれだけしつこいのは、PSUは半端に大作として作ってるせいで粗が半端なく多いせいだろ。
叩けば叩くほど埃が出てくる。
素人考え・作り込みの甘さ・中途半端なやり込み要素が溢れてて、全体からヘタレ臭が漂いまくりなんだよ。
もうちょっとなんとかならなかったの?っていう部分があまりにも多い。

だから、絶対的な糞ではないんだけど不満は出まくる仕様。
ノウハウも大して無い癖にあちこちに手を広げすぎて潰れたパターンだな。

不満噴出ゲーではあると思う。でも、四天王レベルかって言うとなぁ……
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:12:00 ID:G1qCnFs30
でもDCやTOTと比較するとPSUのが糞かなあとも思う
TOTの糞部分ってテイルズ信者以外からするとそれって糞なのか?ってものが多い
ある意味>>795の動画は鰤の動画並みにインパクトあるかもなw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:21:52 ID:lZgofR8M0
>>795
PSU途中で挫折したから、そのシーン初めて見た

なにこのコントw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:29:05 ID:TsE8zJUy0
テイルズがあんなに人気あるのはシナリオ最低と言われるTOD2ですら戦闘が面白いからでしょ
テイルズ信者からすればコンボすら存在せず戦闘に何の深みも無いただ連打するだけが許せないんだろう
戦闘のシステムは毎回変わるけど
仲間の技のショートカットが使えなかったりAIが糞だったりで
仲間との連携が取れないなんて今までのテイルズじゃなかったからな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:30:05 ID:73zMCy8qO
ちょっとまてよ、つい力が…ってネタだと思ってたがマジだったのか?
しかもこの味方のキャラって戦う気あるの?w
久々にワラタw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:35:11 ID:TsE8zJUy0
>>956
ネタでみんなが口を揃えて同じ事言わないでしょw
しかもその死んだ巫女ってOPのメインで移ってるヒロインなのに
物語中盤であっけなく死んでそのあと一切出てこなくなるんだよな
それなのにOPは最後まで変わらなかったし
OPで大きく扱われてる奴で途中退場するなんてなんてライブ感で後先考えてないんだろうな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:40:09 ID:Ysxjy9Zb0
ヒント:PSUのシナリオ作ったのはギャルゲー作ってる部署のスタッフ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:46:55 ID:LS5VXWEk0
>>952
粗が半端なく多いだけでなく、個々の粗がまた巨大で
とても埃なんて言えるレベルじゃないんだよ。

NPCが何もない通路で右往左往してたり何もない場所に向かって一生懸命剣を振る、
前面に押し出されたキャラがうっかりミスで死亡する、
一生懸命強化してる武器が強化の過程で高確率で消滅する、etcetc…
叩けば埃じゃなくて叩けば家電ゴミや建築廃材がゴロゴロ出るレベルなわけで。

出来に関するかぎり、PSUは決して中途半端でもなんでもない。
むしろここまでやってくれたのかと妙に感心するくらいに絶対的な糞なんだ。
もっとも上には上がいるがw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 02:07:43 ID:MdjJJawo0
つい力が…イベント見て激しく吹いたw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 02:10:39 ID:LS5VXWEk0
そんなんで死んでたら星一徹の子供たちは生まれて間もなく全滅してるよな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 02:10:48 ID:FI6H0mhJ0
>>795の台詞を以下に書き出すので
ギャグマンガ日和並のスピードで朗読してみよう

勝手な事言いやがって!娘の命を何だと思ってるんだ!
ぬぅん!(ズドーン!!!)うおわあああああああ!!!
イーサーーーン!!!
無礼な奴め!ワシを甘く見ると痛い目に遭うぞ!ん?
ミレイ、父に逆らうつもりか!
お父様、目を覚ましてください!
ワシがどれだけお前のことを思ってるのかわからんのかぁドゴォォォォ!きゃああああ!!
ミレイーーー!
し、しまったー!つい力が、だ、大丈夫か、ミレイ……
あぁ、、あぁぁぁー!タイヘンなことをしてしまったぁー!!!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 02:15:02 ID:trkvyZr9O
>>962うん、読んだ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 02:25:57 ID:QP1aPLWD0
もうすぐ期待の星レディアントマイソロジー様の発売間近なわけだが
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 02:27:25 ID:j2lN00N+0
しかしPSUの動画見てると
SEESってまだ高校生のくせに本当に優秀だったのね・・・って思うね。

一糸乱れぬ陣形から散開指示したとたん
各々が申し合わせたように別方向に探索いって
逐次大事な報告をいれてきて
集合指示するとその時にどんな入り組んだ通路にいても
あっという間にアイテム抱えて戻ってきて。
絶対勝てないような難敵でも死にものぐるいで足止めしてくれて。

今まで馬鹿だ馬鹿だいってすいませんでした。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 02:30:43 ID:3t8HAuX60
>>965
大事な報告ねぇ・・・

PSUの愛すべき仲間達は報告どころか
誰も何も言ってないのに突然返事したりするからな
あれは驚く
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 02:31:21 ID:FfFUYdaD0
>>964
フラゲは出来ないが買っちゃうんだぜ?
ロストプラネットも同時だからプレイできるかわからんが
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 02:48:27 ID:GmTQK97i0
ほんと、夜中の0時を境にTOT推進派とPSU推進派がいれかわるな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 02:51:15 ID:Ysxjy9Zb0
>>968
このスレの七不思議だよなw

ネトゲにハマる暇な人→夜行性
テイルズとかにハマる歳相応な人→よふかし出来ない
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 02:55:06 ID:M5ioLJaoO
残念ながらマイソロは期待外れの出来だそうだ


うpつきフラゲッターが現れて物凄い勢いでスレを消費してやがる
このスレで語ることは…まず無い
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 02:55:34 ID:FI6H0mhJ0
TOT推進派の数が多くて昼間は圧倒されるだけじゃないの
PSU推進派は常に数が変わらない気がする
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 02:59:13 ID:FI6H0mhJ0
人気シリーズのキャラゲーのフラゲでレスが一杯つくのは当然なんじゃね
実際触ってみないとテイルズはわからない
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 03:06:31 ID:IHzKYK6s0
まぁTOT以下の出来はありえないんじゃないかな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 03:06:56 ID:M5ioLJaoO
いや、ロードも早いし操作性も悪くないそうだ
戦闘面でも据え置きに劣らないとか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 03:08:12 ID:FI6H0mhJ0
課金システムのぼったくり度合いが気になる所だがそれと糞ゲーとは話が別だな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 03:09:44 ID:QP1aPLWD0
まあオン部分は対象外だしな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 03:21:08 ID:IvnH4ZGN0
TOTはフラゲ組みが既にお通夜モードだったからなw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 03:24:41 ID:G1qCnFs30
>>971
最近は昼もTOTが圧倒してるとは思わないけど、
夜になったら途端にTOT推薦者が居なくなるのは本当だと思う
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 03:25:55 ID:FI6H0mhJ0
TOT推進派連中はPSUやグロをプレイしたのかな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 03:30:11 ID:IHzKYK6s0
プレイしてないから対立してんじゃないの?
誰もが認めるクソゲー同士でそんなことが起こるのもおかしな話だが。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 03:30:15 ID:cYvcwy120
IDとかアンカー出すとあれだが、PSU推進派のTOTアンチっぷりがキモくて昼もPSU優勢に見えるな。
まぁ、俺的にはTOTのが糞ゲーだと思ってるが、どっちが四天王入りしてもおかしくはない出来だしな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 03:33:09 ID:FI6H0mhJ0
PSUはPC版を見事に踏んだけどDS持ってなくてTOTは回避したから比較は出来ないが
PSUは去年で言うローグと同じぐらいの物を持ってると思う

誰かが↑で例えてたけどそれこそ叩けば叩くほど粗がどんどん見えてくる
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 03:48:35 ID:AVjkqCwZ0
>>982
何かに雰囲気似てると思ったらローグに似てたんだな。
RPG史に残る迷台詞、事前の異様に壮大なキャッチコピー、たしかにPSUは2006年度版ローグだわ。

むしろ「二つの塔で苦労も二倍」vs「しまったー!つい力が」、
「さぁふるえるがいい」vs「全てのRPGを過去にする」で
年度をまたいだ対決させさせたいくらいだ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 03:48:40 ID:73zMCy8qO
>>981
言いたいこと分かるけどそういう人格攻撃やめようぜ
自分が入れたいゲームをノミネートさせたいなら他に方法があると思う
最近はTOT推進側にそういうのが多い気がする
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 03:51:42 ID:FI6H0mhJ0
>>983
PTが3人編成でNPCがあんまり役に立たなかったりするのもな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 03:52:57 ID:Ysxjy9Zb0
PSUの糞さをサクっと説明したい時は>>795だな。
シナリオの糞さ・AIの糞さを同時に説明できる
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 04:05:28 ID:G1qCnFs30
ただし声優の演技だけはすごいね
最近素人を使うゲームが多い中でありえないほど豪華なメンツだし
ローグとはそこが違う
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 04:41:00 ID:FfFUYdaD0
>>976
PSUはオン部分入れたらそれこそ伝説になっちまう

>>983
ネ実のスレ見てると面白いのが、
何処を直したら良くなるかってのが誰一人としてまとめきれない所だな
粗だらけというよりは粗で出来てると言った方が真相に近いのかもしれん
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 04:58:17 ID:Ysxjy9Zb0
今やってみたけど、PSUの最初のボス、マジでボタン連打だけで撃破できた。
一撃も食らわなかったし。
改めてやってみるとやっぱり糞だなぁ……適正レベルで望んでるってのに。
豚の化け物よりその後に出てくるデカいドラゴンの方が弱いってのも狂ってる。
ドラゴンもやっぱり首の下でボタン連打してるだけで片付いたしさ。

RPGのノウハウ、本当にないんだな。
龍が如く作ったチームに任せとけばよかったのに……
あそこ、シャイニングも作ってるからそれなり以上の出来にはしてくれただろうになぁ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 06:03:43 ID:lZgofR8M0
そろそろ次スレを
俺は立てられん
991中山 悟 ◆1/4j4M0Go2 :2006/12/20(水) 06:43:58 ID:UJUpRkwH0
2006年度クソゲーオブザイヤーは、2005年度に見られた「仲間100人」「ニャン☆」「棒人間」のような
決め手になる要素がなく、本命不在であった。 決め手こそなかったが、数は非常に豊富だった。
次点にあげられた作品群の他にも、ただのゴミゲームが数え切れないほど発売された。
2006年のクソゲー市場は、あたかもマシンガン打線のような様相を呈していた。
そんな状況下で台頭したのが、「ファイナルファンタジー12」と「テイルズオブテンペスト」。
”FF”の名を使えば売れると踏んで大量出荷し、そのあげく価格大暴落を引き起こし、小売店の何件かを葬り去った「FF12」。
乱発の影響で薄っぺらい内容のまま製品化し、一般ユーザーだけでなく、
テイルズ信者までも混乱に陥れ、プレイヤーの脳細胞のいくらかを葬り去った「テンペスト」。
この2タイトルがが激しい鍔迫り合いを繰り広げ、どちらかに決まるかと思われたその矢先、最後に大物が出現した。
「ブルードラゴン」である。
坂口、鳥山、植松の3強を起用し、Xbox360の存亡をかけて売り出された”超大作RPG”は、
決め手になるポイントこそなかったが、内容・宣伝・キャラ絵・声優等、今年の争点となったあらゆる点で糞であった。
被害者が大量に出現し、老若男女幅広く票を集めたことを武器にして、結局先行した2作を差しきることに成功し、
「ブルードラゴン」が2006年クソゲーオブザイヤー大賞を受賞した。
2006年の傾向で目立ったのは、RPGの不作である。
大作RPGがことごとく不発で、「デビルサマナー 葛葉ライドウ」「幻想水滸伝5」「マザー3」そして「ブルードラゴン」。
次々と連発されるクソゲー群は、その道のマニアを喜ばせた。
また「ダージュオブケルベロス」のように、RPGを謳って売り出しておきながら、
蓋を開けてみれば糞内容のACGだったという詐称事件も引き起こされた。
なお、このジャンルは2005年も良作が少なく、まさに冬の時代といったところだろう。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 07:33:03 ID:DslYlc6j0
夜になるとPSUアンチが沸いてて吹いたw
さすがネトゲー廃人共だな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 07:46:04 ID:rRksl/Hy0
PSUクリアしたけどローグギャラクシー並みってのはありえない
糞なのは糞だがグランディア3・ローグほどではない
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 08:07:01 ID:6JFzDtZsO
PSUってアンチなんか来なくても
糞なのは十分、伝わってるのになw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 08:32:26 ID:yF2vezyK0
>>987
そのせいで、「費用の半分以上を声優に使っている」とすらいわれているからな、ペルソナ3もそうだけど。

今、2年前のPSUのPV見てみると、どうやったらこうなるんだ?というぐらい劣化がひどいなw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 08:54:42 ID:TShqtFjPO
これがテイルズオブザテンペストだ!!!!!!

・1 2 時 間 で ク リ ア
・ボイスは戦闘のみ
・フェイスチャット無し
・タッチペンで料理
・移動速度遅い
・キャラグラ汚い
・カメラズームうざい
・会話、戦闘中ステータスが上画面
さて、仕事が始まる時間だ。
深夜に沸いてくるキモい社会のゴミ共のTOT推進派には構っていられん。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 09:06:51 ID:qssSRNAs0
こんなところで
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 09:07:21 ID:qssSRNAs0
言い争って
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 09:07:52 ID:qssSRNAs0
一年がおわた
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 09:08:30 ID:qssSRNAs0
来年もよろしく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。