攻略本を読むのがすき 4冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
持ってないゲームの攻略本とかも買ってしまう人、大集合スレ

[前スレ]
攻略本を読むのがすき 3冊目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1126539326/
2ゲーム好き名無しさん:2005/12/14(水) 00:36:00 ID:???
3ゲーム好き名無しさん:2005/12/14(水) 00:36:48 ID:???
スタジオ・ハードデラックス株式会社(旧株式会社スタジオ・ハード→有限会社メガロマニア?)
ttp://www.hard.co.jp/
株式会社スタジオベントスタッフ(山下章、ベニー松山、手塚一郎。アルティマニア、解体真書、All Aboutシリーズ)
ttp://www.bent.co.jp/
株式会社ブラフマン(他にゲームのマニュアルなども手がける)
ttp://www.brahman.co.jp/
株式会社キャラメル・ママ(大手)
ttp://www.caramel.co.jp/
株式会社キュービスト(ナムコ関連多し)
ttp://www.qbist.co.jp/
有限会社ターニング・ポインツ(→イーグルパブリッシングとして現在は美少女ゲーム関連がメイン)
ttp://www.tp-ep.co.jp/
有限会社スパート(コーエー関連多し)
ttp://www.spurt-web.com/
株式会社ブレインナビ(ジャンプ系攻略本多し)
ttp://www.brain-navi.co.jp/
株式会社シービーズプロジェクト(CB's Project。成沢大輔、塩田信之)
ttp://www.cbsproject.co.jp/
株式会社超音速(牧場物語本多数)
ttp://www.supersonic.co.jp/
株式会社エム・ツー(M2。攻略本はスクエニ、コナミ関連ほか。事業内容多彩)
ttp://www.m-2.jp/
株式会社ヘッドルーム(攻略本欄更新されていない…雑誌編集メイン)
ttp://www.headroom.co.jp/
株式会社エーワンオフィス(大手仕事多し。が、最近のが見つからない)
ttp://www.a-one-office.co.jp/
株式会社レッカ社(大手。コナミ関連中心に手広い)
ttp://www.recca.co.jp/

ここが欠けてるぞ!とか気になる人はぜひ補完をおながいします
4ゲーム好き名無しさん:2005/12/14(水) 00:48:41 ID:???
ポケモン攻略本情報スレ 2冊目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1079827619/
スーパーロボット大戦 攻略本スレ 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1128013220/
5ゲーム好き名無しさん:2005/12/14(水) 03:12:44 ID:???
>>1
乙彼(・∀・)
6ゲーム好き名無しさん:2005/12/14(水) 03:19:30 ID:???
棚晒せ〜
7ゲーム好き名無しさん:2005/12/14(水) 04:30:53 ID:???
晒し用のアップローダーもテンプレにいれといてよ
8ゲーム好き名無しさん:2005/12/14(水) 13:45:08 ID:???
>1
 乙。遠慮せずこれでも受け取ってくんな >双葉社 マッハGO!GO!GO!攻略本
 ゲームも売れたとは思えないのになぜか出た本だ。古本で見たことないし、需要も全然ないぞ
9ゲーム好き名無しさん:2005/12/14(水) 19:12:13 ID:???
>>8
オレDVD BOXなら持ってるよ。>マッハGO!GO!GO!
昔のアニメだから作画はしょぼいし物理的にありえない様な動きが多いけど、
ストーリーが最高にいかしてるゼ。
名作アニメです。
10ゲーム好き名無しさん:2005/12/14(水) 22:27:47 ID:???
いや、あのPSマッハGOGOGOは平成マッハGOGOGOを基に作ったと思われるんだよ、、

つぅか、渋いな、9.。。
11ゲーム好き名無しさん:2005/12/16(金) 11:59:54 ID:???
マニアックだな
12ゲーム好き名無しさん:2005/12/16(金) 12:42:01 ID:???
先日の戦利品

ソフトバンク クレイマンクレイマン2オフィシャルガイドget
これよりも1のソニーマガジンの攻略ホンの方がよんでいて面白かったなぁ 粘土製作者のスケッチとかも載っていて良かった

電撃 トワイライトシンドローム再会 公式攻略ガイド
そういや再会の攻略穂名h持っていなかったな、と購入。そういやトワイライトシンドローム製作チームって夕闇通りのあと何作ったんだろ。。
13ゲーム好き名無しさん:2005/12/16(金) 23:21:29 ID:???
旋光の輪舞のムックの発売日忘れてた
もう店行っても無いだろうな糞
14ゲーム好き名無しさん:2005/12/17(土) 03:23:16 ID:???
通販ならあるのでは?
15ゲーム好き名無しさん:2005/12/17(土) 07:28:57 ID:???
>>12
トワイライトシンドローム→ムーンライトシンドローム→シルバー事件→花と太陽と雨と。最新作は「Killer7」。
詳細はメーカースレにて…同社開発「mishigan」にはトワイライトとの共通項はなさそう。

【GHM総合6】花と太陽と雨とシルバー事件【須田51】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1126673809/

なお「再会」は旧トワイライトのスタッフは関わってない。「夕闇通り探検隊」にはシナリオ担当者のみが関わってる。
ゲーム批評2001年9月号、初代作スタッフ座談会にて上記の発言あり。参考までに。

他、旧ヒューマン開発者は今現在も多数のタイトルに関わってる。
作品の変遷を調べてみるのも面白い(・∀・)
16ゲーム好き名無しさん:2005/12/17(土) 12:28:41 ID:???
15
 おぉ!おま、いいやつだな・゜・(ノД`)・゜・。 ありがとうありがとう
あぁ、それで再会は匂いが違うな、とは思ったんだ
あの雰囲気好きなんだがなぁ もう味わえなさそうだね 残念無念 DSあたりでもう一発してくれんかな
続編できたらポリゴン使われそうだが_| ̄|○

ヴァルキリープロファイルも続編出るそうだがまたポリゴンばりばりになりそう。2Dのほうが味があるんだが
なぜみなポリゴンに走るんだか。続編歓迎したいがポリゴンになる、と言われただけでやる気がうせるわ
1715:2005/12/17(土) 13:42:55 ID:???
>>16
蛇足。厳密にはトワイライトシンドロームの主なスタッフは

グラスホッパー・マニュファクチュア
ttp://www.grasshopper.co.jp/
ポリゴンマジック
ttp://www.polygonmagic.com/

の2社に在籍してるようだ。「夕闇」の人は、スパイクに移籍しての仕事だったのかは不明。
一応トワイライトの流れを受け継ぐのはグラスホッパーの須田作品群ってことで>>15のレスとなったんだけど。
音楽担当の人はポリゴンマジック開発、アスキー販売の「ガレリアンズ」に同じ形で関わってる。

あとヒューマン作品の攻略本は、双葉社からが多い気がするが気のせいか。
アクセラのミザーナフォールズ攻略本はこだわりが見えてよかったなあ…
1815:2005/12/17(土) 14:09:57 ID:???
ヒューマン総合スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1128813373/

ありやがった…なんでも調べてみるもんだな( ´ω`)<過疎ってるけど一応
19ゲーム好き名無しさん:2005/12/17(土) 19:32:17 ID:???
>16
2Dのが手間がかかるってのもあるんじゃね?
背景3Dでキャラ2Dでやったグランディアはキャラだけで2年かかったそうだし。
ドット絵職人も減っているだろうしな。
20ゲーム好き名無しさん:2005/12/17(土) 20:18:13 ID:???
最近のゲームは解像度が高いからね
2115:2005/12/17(土) 20:21:39 ID:???
>>19
まあ、ヴァルキリープロファイルのドット絵投下量から考えると、最後と覚悟を決めた上でってことかね。
今は関係浅からぬテイルズシリーズまでも3Dシフトの時代であるし。
グランディアなんかは3Dにした意義が…ハア。まあ、いろいろあるんだろうな。

低頭身ドット絵ゲーの攻略本は見てて幸せになってくる。
ジャンルは問わないから、携帯機だけじゃなくて据え置き機でも、もっと出てくれよ〜
22ゲーム好き名無しさん:2005/12/17(土) 22:04:43 ID:???
ドット絵鑑賞を楽しみにSSプリンセスクラウン攻略本を買ったが画面写真があまりにも汚くて泣いた

画面写真の汚い攻略本には存在価値など無い
23L ◆LLLLLLLLL. :2005/12/17(土) 23:21:54 ID:???
まったくないよりはいいんでは
24ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 01:25:32 ID:???
タクティクスオウガの攻略本はいいよなあ
ドット絵・・・
武器や防具のドット絵だけでもイける
25ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 01:41:24 ID:???
>>24
同意。
漏れプレイしたこと無いのに攻略本4冊(SFC版2冊PS版2冊)持ってるw<タクティクスオウガ
26ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 01:45:55 ID:???
4冊、、、アスペクト2冊にゼストの2冊か?
なぜ集英社Vジャンプ2冊とアスペクトSS版をもっていない!

 あぁ2Dのほうが手間かかる、か、、、そうかもなぁ。。_| ̄|○
悲しいなぁ、ほんとに。。
27ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 02:38:08 ID:???
VジャンプのはB5サイズだっけ?いい状態の本が見つからないんだよなあ。
28ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 02:59:19 ID:???
最近みかけないんだよな、vジャンプのTオウガ本。。
内容しょぼいし、明らかに初期攻略ホンの類だし、場所とるしでどんどんと廃棄されているオカン さらに上下あるから
買おうと思うとちとめんどい

>17
 そっか、トワイライトの人は須田という人だったのか。。いやほんとに勉強になった。キラー7やシルバーや
ハナと太陽もそうだったとはなぁ。調べてみるよ ありがと
 須田というと須田PINしかおもいうかばんなぁ
2925:2005/12/18(日) 03:41:54 ID:???
>>26
持ってる奴はそれでOK。
Vジャンはどうしても買う気になれないんだが・・・。Tオウガのは良いのか?
とりあえずSS版は見つけたら確保しとく。
30ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 10:40:18 ID:???
エミュ研2006発売日なので購入したが


紙質落とすなや!・・・
付録CD+内容はエミュ本ではダントツの出来であるだけに
今回はそれが悔やまれてならんなぁ
原油高でパルプのコスト上がっちゃったとか?
31ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 11:35:19 ID:???
ローグギャラクシーのVジャンプ増刊って出るかな?
過去に出たドラクエの増刊とかって大体ソフト発売日からどれくらいしてから出たんだろ?
おしえておくれお
32ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 14:37:11 ID:???
予定を見た感じだと出ないようだが
33ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 02:22:53 ID:???
でたのか、エミュ研、、拾い読みしてみるか。どれだけひどい紙質なのか楽しみだな

サモンナイト画集買おうかどうか迷い中。。全部の作品の絵が載っているなら買ってもいいかなぁ、と思いつつも
値段が。。無論サモンナイトをやったことは一度もないがな!

Vジャンプブックス ローグギャラクシー  12/29 1400円
あと17日のVジャンプにも付録でローグギャラクシーつくとか。面白い、ローグ?

34ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 02:34:57 ID:???
エミュ研本って攻略本の範囲?
35ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 03:13:34 ID:???
あえて言うなら資料本の類じゃね?
昔は資料どころかトイレットペーパーの代わりにもならねぇクソ本が多かったもんだが
一口レビューとかどれもテキトーだったし
36ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 03:26:34 ID:???
そういや先週キングダムハーツの本が出てたっけ。
このスレの住人的には外せない一冊だと思う。
XBOXのまとめ本どっかで出してくれないかな、
てゆうかメガドラの本があるのにPCエンジンの本が無いってのが納得いかない。
37ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 11:10:04 ID:???
それ言うならネオジオ本があるのに、だろw
てかPCエンジン信者ってのが表立っていないからだろうな
需要はあるんだろうけど
38ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 12:41:59 ID:???
>>32 dクス

>>36
つ『Xbox STORY』
02年4月発売 まとめ本じゃないけど夢がつまってるw
39ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 14:11:34 ID:???
ローグは攻略本見ないとやる気しない
てか攻略本読んだらそれで満足しそう
40ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 20:09:54 ID:???
今日、本屋で風雨来記1のオフィシャルコンプリートワークスを発見したが
背がやけてるからスルー。でもオクとかだとかなりプレミアがついてるみたい
だから明日買ってくるか。
41ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 21:25:40 ID:???
今日は古本屋でVPの設定資料集発見。
多少の傷みはあったが続編に備えて購入。
シルメリアの原画もあって良かった。
42ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 22:52:16 ID:???
>>40
焼けていてもいいから欲しい・・・・・・・・
43ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 23:14:08 ID:???
明日にはないと思えがこn(ry
44L ◆LLLLLLLLL. :2005/12/19(月) 23:18:52 ID:???
どせいさんのほん。が欲しいけど、ブコフにあるとしたらどの位置なんだろう。
攻略本の棚にはないような気がする・・・。どせいさんも入ってるしな・・・。
45ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 23:57:17 ID:???
ストVサードストライクの攻略本ゲット
105円ブコフ
46ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 00:28:43 ID:???
>41
おめ。再販されたから一時期よりかは見つけやすくなったけど、それでもうらやましい。古本でも高いんだよなぁ、あれ

>44
 攻略本棚にあるよ、そりゃ 店によるけどさすがにそこらは間違えない
今までわらったのは蓬莱学園の本が学習参考書の棚にあったときは笑ったなぁ。。微妙にスレチガイスマソ
47ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 00:43:13 ID:???
近場のブクオフだと攻略本棚、オタ系棚、雑学系棚に分散されてたりする。
大き目の攻略本だとオタ系に並ぶな。
VPの設定資料集もそう。
蓬莱学園は雑学系だった(ガキの使い本なんかと一緒)。

>46
d
尼でも在庫あるんだが、ちと手が出し辛い値段で躊躇ってた。
48ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 01:18:57 ID:???
PSカプコンレトロゲームコレクション VOL.1〜3 各100円でゲト
来年この手のを1枚にまとめたPS2ソフトが出るようなんで売切り価格か?とも思うがクソ安だた
魔界村の攻略本ちょっと見たけどポイント解説って感じ
攻略本付きってことを売り文句に掲げてるわけだからちょっとどうかと思った


49ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 01:20:23 ID:???
↑ 中古ですた
50ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 01:21:20 ID:???
そうですか・・・
51ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 02:13:10 ID:???
52ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 03:18:42 ID:???
>>51の報告よろ
53ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 03:57:10 ID:???
Nintendo64のまとめ本もあるといいな。
54ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 15:19:57 ID:???
キャラクターオンリーで本作るのか、、ちと資料としても価値なさげだなぁ
55ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 16:26:13 ID:???
キャラクターのドット絵を大量に大きめに載せた本が欲しい出せ
56ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 18:25:41 ID:???
ファミコンはもういいからゲームギア大辞典出してくれ。
57L ◆LLLLLLLLL. :2005/12/20(火) 19:10:46 ID:???
>>52
サイズ、頁数、紙質とも週刊漫画の単行本程度、資料的価値はあんまりない。
最初の数頁をのぞいて全頁モノクロ、写真も必要最小限の数。文章量自体は適量。
キャラクター編と銘打ってるにかかわらず話の内容でキャラとゲームがごっちゃになり、
少ないページと相まって中途半端な印象強し。筆者の分析力・表現力も凡庸の域を出ない。
購入者の対象が20代後半〜30代なのに対していささか稚拙な中身。ありきたりで物足りない。
つーか正直これで定価1260円は高すぎる。どう見繕っても半額、780円ぐらいが妥当な線と思う。

とはいえこういう本を書くライター特有の誇大表現や不気味なヲタ話が少ない点は評価できる。
カバーデザインや表紙、本誌内部のデザインもなかなか洒落てて悪くなかった。
58ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 20:25:56 ID:???
結局かっちまったサモンナイト画集。
で、よくみたらこれって出版が集英社。「へぇ、Vジャンプか、、」とおもったらなぜか月刊少年ジャンプ編集の文字。why!?
集英社のこの手のものは重版かかりにくいから後々あぶなそう。ソフトバンクならまだ安心できるのだが
内容は悪くないけど召還獣がまったくなくて寂しい限り 
59ゲーム好き名無しさん:2005/12/22(木) 03:59:30 ID:???
昔漫画連載してた関係じゃなかろうか >月ジャン
60ゲーム好き名無しさん:2005/12/22(木) 11:34:49 ID:???
ちびロボの攻略本買いました
音楽CDが付いててとても良いですね
61ゲーム好き名無しさん:2005/12/22(木) 18:06:04 ID:???
CDついてても値段据え置きって感じなのが最近増えて来たね
62ゲーム好き名無しさん:2005/12/22(木) 20:18:41 ID:???
付加価値付けないと売れないんだろう。
63ゲーム好き名無しさん:2005/12/23(金) 15:01:30 ID:???
てかGMCDが流行ってるからじゃ
64ゲーム好き名無しさん:2005/12/23(金) 15:14:37 ID:???
な、なんのギャグ、それ、、、

単純に付加価値としてCDは安価、かつ喜ばれやすいからだろ。フィギュアはつけようと思えば高いし、時間かかるしな
65ゲーム好き名無しさん:2005/12/23(金) 21:25:58 ID:???
ゲームボーイギャラリーって攻略本出てたんだな
今日ブックオフで見つけたので買ってきたよ
66ゲーム好き名無しさん:2005/12/23(金) 23:50:57 ID:???
ちびロボの攻略本はCDも付いて1000円ちょっとで
お得だね
67ゲーム好き名無しさん:2005/12/24(土) 02:00:22 ID:???
CD付いてる攻略本って意外と昔からあるんだね
68ゲーム好き名無しさん:2005/12/24(土) 08:54:48 ID:???
とっさにはランドストーカー(シャイニングフォースだったかな?)くらいしか出てこないなぁ 一番古いのはなに?
69ゲーム好き名無しさん:2005/12/24(土) 11:11:45 ID:???
ぷよぷよもついてたな
SaGa2だったかも付いてるのがあった気がする
70ゲーム好き名無しさん:2005/12/24(土) 11:32:52 ID:???
NTT出版で聖剣があったような
ぷよぷよ・Saga2は知らないなぁ GBのサガ2?
71ゲーム好き名無しさん:2005/12/24(土) 12:22:38 ID:???
おまけが付いてくるのはとにかくいい事だよ
72ゲーム好き名無しさん:2005/12/24(土) 12:26:11 ID:???
ぷよは小学館でMD&GG公式ガイドブック
女の子がアルルのコスプレで出ている表紙のヤツ
シングルCD4曲入り

SaGa2は確か黒っぽくて厚い表紙
その表紙の中にシングルCDが入っていて
外側からそれが見える
確かSaGa2だったと思うが違うかも知れない 多分NTT

今思い出したがシャイニングフォースのはあったはず
というか持っていたはずだが見あたらないよオイ
73ゲーム好き名無しさん:2005/12/24(土) 12:47:31 ID:???
徳間のやつに付いてたよね>シャイニングフォース
これもシングルCDだよ

ちびロボの付属のサントラは12センチCDの
完全版サントラが付いてるんだね
買ってこよう
74ゲーム好き名無しさん:2005/12/24(土) 18:54:58 ID:???
ちびロボの攻略本、3店ほど見てきたけど置いて無かったわ。
また今度探そう・・・。聖剣とかSaGa2も欲しいな。

以下、手持ちのCD付き攻略本。

コズミック・ファンタジー3 攻略ファンブック(徳間書店)
8cmCD付き。主題歌やBGMなど8曲。

シャイニング・フォース ゲームガイドブック(徳間書店)
8cmCD付き。BGMを9曲。

ランドストーカー ゲームガイドブック(徳間書店)
8cmCD付き。アレンジを4曲

MD&GG公式ガイドブック ぷよぷよ(小学館)
8cmCD付き。リミックスなど4曲。

ロマンシング サ・ガ3 プロローグ(NTT出版)
8cmCD付き。メインキャラのテーマ8曲。

ライブ・ア・ライブ 完全攻略ガイドブック Limited Edition(NTT出版)
8cmCD付き。アレンジを2曲。

ワールド・ネバーランド2 公式暮らしの手帖(メディアファクトリー)
12cmCD付き。組曲仕立てのBGM集。

きみのためなら死ねる ラブラブ大作戦CD+(エンターブレイン)
12cmCD付き。歌・アレンジなど6曲とドラマ。
75ゲーム好き名無しさん:2005/12/24(土) 21:00:08 ID:???
CD付きの攻略本って古本屋で見つけても大抵CDは欠品だよね
やはり新刊の時に確保しとかなきゃいけないのだろうな
76ゲーム好き名無しさん:2005/12/24(土) 22:54:07 ID:???
>>72
SaGa2であってるよ
これは、同じ内容でCD無しというバージョンも発売されていた
77ゲーム好き名無しさん:2005/12/24(土) 23:02:20 ID:???
ギャルゲー系に付属してることもあるな。
古本屋で欠品していて残念だったのはファイアーエムブレム物かな。
78ゲーム好き名無しさん:2005/12/24(土) 23:16:18 ID:???
その手のじゃ雑誌扱い(?)のギフトビアブックがレアだよな
本の方だけは持ってる
79ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 00:07:17 ID:???
俺は逆にCDの方だけ持ってる
本の方は廃品回収に出しちゃった
80ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 01:28:38 ID:???
ファイアーエムブレムキャラクターズは
GBA版の2作のサントラがついて来る
この本に付属のCDしかサントラが出ていないで貴重
81ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 01:29:23 ID:???

すでにヤフオクでレア化しています
82ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 01:35:45 ID:???
GBAFEのイラスト本は重版かかったぞ?
83ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 01:49:51 ID:???
コズミックファンタジー3のCD付なんてあったのか!74と友達になりて〜〜〜
集英社のファイアーエムブレムのか。一時期えらいプレミアついていたやつな。集英社はほんにかいのがすとと後々でやっかいだ

雑誌扱いのはあったときに買わないとどうしようもないからねぇ。一時期ファンブックとか良く出て付属でCDROMとかあったが最近は
「発売前に特典映像などをおさめたCD付ファンブック」というもの自体があまり出なくなったような。
84ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 04:30:37 ID:???
エロゲーとかではファーストブックみたいな感じで
体験版+おまけ要素みたいなのは結構出てるけどな
85ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 06:43:09 ID:???
スーパーファミマガ(付属CD付き雑誌)を思い出した。

でもゲームミュージックって、ゲームをやって思い入れが出来てるからこそ良いんであって、
事前に曲だけ聞いてもぱっとしないと思う。
攻略本+CDって形態は、そう言う意味でも優れてるかと。

サントラ単品で金取れるようなゲームだと、そもそも出そうにないことが難点だが。
86ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 06:46:55 ID:???
サントラ化されてないタイトルが価格据置の攻略本にサントラCD付きで
出るとうれしいね
攻略本+サントラCD同時に買える
87ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 07:50:19 ID:???
>>81
FEキャラクターズのことだよな?
近所のソフマップで普通に山積みになっているんだが、それマジ?
88ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 07:50:53 ID:???
あ、>82見落としていた、すまん
89ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 12:17:51 ID:???
>>81
興味の無い人にはゴミも同じ。
ちなみにオレはタダでもいらない。
90ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 13:20:49 ID:???
FEキャラクターズはもう絶版で買えないよ
CD2枚付いてる大きい本だよ
定価超え価格なのは確かだね
91ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 13:21:38 ID:???
あれはCDがメインだよ>FEキャラクターズ
92ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 13:22:27 ID:???
俺もちびロボの攻略本探して本屋行つてくるよ
93ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 13:32:40 ID:???
そろそろ皆さんの攻略本棚見たいな
94ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 13:49:21 ID:???
>>90
いや、だから重版かかって俺の近所のソフマップでも山積みなんだってば
95ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 13:52:53 ID:???
マジかよー買いに逝こう
96ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 14:08:56 ID:???
>90
プゲラ
FEキャラクターズのメインはキャラの会話集だとおもっている

 ちびロボ攻略本サントラつきかぁ、、、実際にちびロボ購入している人はどれだけいるんだろうw
97ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 14:37:29 ID:???
そろそろ本棚晒してもいいだろ?
頼むよ
98ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 15:56:44 ID:???
まずは言いだしっぺが晒せ
99ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 17:52:11 ID:???
ttp://4053.net/img/room.jpg
とりあえずは片付けて無いので汚いですけど
100ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 18:47:06 ID:???
>94
ホントだ。
密林は品切れだが、集英社で在庫あるね。
101ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 19:37:52 ID:???
攻略本とはちょっとずれるが、ファミ痛の創刊号って希少価値とかついてる?
知り合いが何故かけっこう状態いいの持ってたりするんだけど。
102ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 20:08:48 ID:???
何周年記念かの付録で復刻されていたような>ファミ通創刊号
創刊号から1年分くらい揃ってればまとめて売れば高そうだが
103ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 22:08:41 ID:???
いや、創刊号だと1冊でも充分。それでも数千円かなぁ、、ばけても1万いくかいかないかだろ

>100
 ありゃ!?今日昼間見たときはまだ在庫あったぞ、amazon 「プ、在庫あるのにプレミアつけて出しているやついるぜ、hahaha」とかおもったもの
 誰か買ったのかな、ここ見て
104ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 23:11:18 ID:???
まあどうしても邪魔にならない限り資料としてとっておくことをお勧めするな

あんまり関係無いが昔のゲーメストの背表紙が外れて困るぜw
あの装丁どうにもならんのか
105ゲーム好き名無しさん:2005/12/26(月) 16:31:27 ID:???
意外とちびロボの攻略本売ってない
106ゲーム好き名無しさん:2005/12/26(月) 16:33:01 ID:???
>>99
攻略本ハ ドコデスカ
107ゲーム好き名無しさん:2005/12/26(月) 19:40:37 ID:???
108ゲーム好き名無しさん:2005/12/26(月) 19:55:43 ID:???
見たことない棚きた
109ゲーム好き名無しさん:2005/12/26(月) 21:21:51 ID:???
ベフルファレスの攻略本が2冊あるところが気に入った
新たに晒してくれた人乙
110ゲーム好き名無しさん:2005/12/26(月) 23:03:13 ID:???
力作乙
111ゲーム好き名無しさん:2005/12/26(月) 23:13:18 ID:???
年末大掃除のシーズンだからってあんまり棚厨に餌を与えるなよ
112ゲーム好き名無しさん:2005/12/26(月) 23:29:05 ID:???
>>107
RPGが好きなんですね
113ゲーム好き名無しさん:2005/12/26(月) 23:43:10 ID:???
神棚も進化したかな?
気になるな
114ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 00:01:47 ID:???
>>107
見逃しただけかもしれんがPS2のは一冊もないのね。
115ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 00:24:11 ID:???
本棚はプロファイリングに役立つ
116ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 01:00:07 ID:???
>>107
俺の本棚か!? と思うほど所有本がソックリだ。
たぶん2/3以上カブってる。
117ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 01:06:08 ID:???
久しぶりにいい棚拝まして頂きました
118ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 10:25:08 ID:???
ソウルキャリバー2のサントラ付きの本がいいよ
119ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 13:57:52 ID:???
棚にバシっと収まってると気分いいね。
俺もデカイ棚買ってきて一箇所にまとめたいなぁ…
120ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 17:28:02 ID:???
アイリスオーヤマのCXM-3Vって型番の棚に収納してる。
小型の3段ボックスなんだけど、A5サイズの本が超フィットで収まるの。
高級感こそないが、本と棚のあいだの隙間が嫌いな人にマジオススメ。
121ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 23:24:12 ID:???
それこそ正に10年以上前に実家から持ち出してきた3段×3列の棚を未だに使ってるな
当然ながら入りきらんので溢れ出してるがw
122ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 01:00:17 ID:???
チュンソフトのベントスタッフ編集のポケモンふしぎダンジョン攻略本出ていたんだね
あと、各書店で結構取り扱い大きくどうぶつの森攻略本も扱っていた。聞かれまくったんだろうなぁ。。
123ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 02:25:59 ID:???
>>122
どうぶつの森は普段ゲームやらない層が大量に流れ込んでるから、攻略本かなり売れるだろうな。
普段攻略本置かないような近所のコンビニにもファミ痛のがあったし。
とりあえず漏れは今出てる3種類全部買ってきた。このスレ的には間違ってないよね?
あと1冊だけ年明け(6日)に出るけど、10日も遅れると売上にかなり影響するだろうなぁ。
124ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 13:41:47 ID:???
さすが、123!シビレルゥ、アコガレルゥ!

うちのほうでもレジにわざわざ「発売されました!」とPOPつきで置かれていたよ
125ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 13:42:36 ID:???
CD付き・・・って聞いて
ファイナルファンタジー大全集 を思い出したのは私だけか?
126ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 14:40:28 ID:???
>>125
そんなんあったっけ。すっかり忘れてた。
まだ開封してないや。
127ゲーム好き名無しさん:2005/12/29(木) 02:10:14 ID:???
ちびロボ、やっと見つけた。
128ゲーム好き名無しさん:2005/12/29(木) 09:57:53 ID:???
俺も昨日見つけたよ
ゲーム持ってないけど買った
CDなかなか曲いいね
ゲームは正月に買おうと思った
129ゲーム好き名無しさん:2005/12/30(金) 20:35:41 ID:???
ねんがんのFEキャラクターズを手に入れたぞ!ってことで記念写真晒し
ttp://www.imgup.org/file/iup138677.jpg.html

ここまで綺麗に保持してるような人が何でブコフなんかで売ってしまったのか・・・
しかしそのお陰で、少し早いけど良いお年玉貰ったよ。前購入者サンクス。
130ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 01:29:18 ID:???
俺も古本屋でFEキャラクターズ見つけて買ってきたんだけど、
CDの曲名書いた紙が入ってなかったのよ。ガカーリ。
131ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 03:08:36 ID:???
FEキャラクターズはCDがメインですよ
132ゲーム好き名無しさん:2006/01/01(日) 19:12:37 ID:???
新年最初の捕獲品
ブクオフで
・サターン版タクティクスオウガ公式ガイドブック
登場人物(プロフィールつき)、ユニットデータの公式イラスト、
人名・地名・用語辞典は書籍の形だと見やすい、読みやすい
・ダンジョンマスターネクサス公式ガイド
最終ボス、その後のENDムービー?まで掲載されてるとは
133ゲーム好き名無しさん:2006/01/01(日) 20:24:51 ID:???
メガテンノクターンマニアクスの攻略本は今のうち手に入れるのが吉
134ゲーム好き名無しさん:2006/01/01(日) 21:30:26 ID:???
さっきブックオフでシルバーガンの攻略本105円と
ゲーム350円を買いました
お年玉ありがとうブックオフさん
135ゲーム好き名無しさん:2006/01/01(日) 21:35:44 ID:???
どういたしまして
136ゲーム好き名無しさん:2006/01/01(日) 21:40:45 ID:???
最近は電撃から発刊された攻略本の一部が市場から消えていくことが多いよね
DOD2設定資料集や絢爛舞踏祭の攻略本はそろそろ無くなりそうだから
興味ある人は今のうちに確保しとけ

俺はOZとアセリアの攻略本を買い逃して後悔・・・
アセリアに至っては新品しら見たこと無いや
137ゲーム好き名無しさん:2006/01/02(月) 14:05:06 ID:yapwgcIa
こういうの見ると少し悲しくなる
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d54284001

あの世で出品手数料払い続けろオルステッドーーーー!!!!
138ゲーム好き名無しさん:2006/01/02(月) 15:18:48 ID:???
サイレンマニアックスゲト
攻略本て言えないかも知れんが・・・
139ゲーム好き名無しさん:2006/01/02(月) 18:49:00 ID:???
>>138
新品買った後で、ブックオフで400円だったので
ついカッとなってそれも買ってしまった苦い思い出が
140ゲーム好き名無しさん:2006/01/02(月) 18:51:16 ID:???
出品手数料が20円にでもなれば
ぼったくり出品は淘汰されるだろう。なるわけねぇか・・・

今日の収穫=なし
Sメトロイド公式ガイドブック105円であったが
シールに難があったため見送り。
141ゲーム好き名無しさん:2006/01/02(月) 21:47:14 ID:???
>>137
ブッコフで105円でうってるのに
142ゲーム好き名無しさん:2006/01/02(月) 21:47:51 ID:???
売ってないYO
143ゲーム好き名無しさん:2006/01/02(月) 22:08:43 ID:???
ttp://up.spawn.jp/file/up8504.jpg

ファイナルファンタジーコレクション/幻想世界の攻略本買えた記念に。
以前に一度うpしたトレジャーハンターです。
144ゲーム好き名無しさん:2006/01/02(月) 22:17:06 ID:???
>>137
これってCD付きの限定版が出てたよね。そっちならまだ分からなくもないけど、通常版でこの価格じゃな・・・。
145ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 04:47:56 ID:CxPykucb
いいセンスな棚だ。
146ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 00:12:24 ID:???
147ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 00:36:45 ID:???
>>146
ブックオフとかでいつまでも売れ残ってるラインナップだ
148ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 01:57:20 ID:???
今年の目標
 ゲッPX攻略本を自力でget

 今年最初のGET本はBUSIN0の攻略本。もう2年前か、これ。。
149ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 02:24:51 ID:???
>>143
大量の妹晒し上げ
150ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 14:12:57 ID:???
中古攻略本収集家が集うスレ、になってないか?
151ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 15:07:22 ID:???
そうだね、なんか貧乏オタ臭いから最新の攻略本を語る流れも欲しい。
152ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 16:54:30 ID:???
ぶっちゃけ最新ゲームってやつをここしばらくやっていない_| ̄|○
153ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 17:07:14 ID:???
ぶっちゃけ最新ゲームの攻略本をここしばらく買っていない_| ̄|○
154ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 17:22:20 ID:???
ぶっちゃけ最近のゲームの攻略本って分厚いだけで中身薄いからここしばらく買ってない_| ̄|○
155ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 17:31:18 ID:???
「読むのがすき」な人が喜ぶように作ると分厚くて中身薄い本になるんでないの?
156ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 17:56:51 ID:???
価値観の変化に対応できないものは絶滅するしかない。
157ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 19:16:53 ID:aYnm8I0D
または地下に潜るかだ
158ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 19:25:09 ID:???
>>154
それはファミ痛だけでは?
159ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 19:30:03 ID:???
ゲームもないのに
攻略本読んでもプレイしてみたくなるだけで、面白くないし。
攻略本見ながらゲームクリアしてもスムーズにいき過ぎて何の感動もなくね?
160ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 19:32:24 ID:???
ぶあついうえにマップばかりじゃ買う気も読む気も起こらんな
161ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 20:21:22 ID:aYnm8I0D
ライブアライブのCDついてるやつげっとぉー
162ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 21:42:52 ID:???
>>159
このスレの住人ではないようですね。
攻略本の楽しみ方も知らないなんてカワイソです。
せめて脳内プレイの楽しさを味わって欲しいなw
163ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 21:53:01 ID:???
攻略本とはちょっと違うけど、

山田章博の世界―ミスティックアークアートワークス

をアマで買っちゃったよ。今から楽しみだ。
164ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 22:00:35 ID:???
アマで買ったら負けかなと思っている
165ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 22:00:39 ID:???
あー俺も山田絵好きだなあ。
ロードス島のファリスの聖女はバイブルだな。スレ違いだけど。

俺の持ってるのでお気に入りの攻略本は、小学館から出ていたファイアーエムブレム(SFC)のヤツだな。
しりあがり寿が巻末にヘンなアカネイア年表をイラスト入りで描いてる。
勇気萎え(裕木奈江だっけ?)のインタビューなんかもあったりするヤツ。
166ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 22:29:41 ID:???
>>159
残念ながらこのスレには、攻略本読んでプレイしなくて面白い、という人間ばかりが集っております
167ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 22:49:47 ID:???
神棚の2006年の様子が知りたい
見せろ棚見せろ
168ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 22:51:46 ID:???
今日は >>40
の本屋でアトリエシリーズ公式設定資料集を発見でけてよかった。
FEキャラクターズも2冊ほど置いてあったし。まだまだいい物がありそうだ。

お気に入りの攻略本は、海腹川背旬のT2出版のやつかな。
川背タンの水着姿が拝めたりする。
169ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 23:47:16 ID:???
アスペクトのトラキア776パーフェクトガイド買ったんだが帯やたらデケェなこれw
サイズにして本の表紙の半分以上ありやがる

あとはスーパーリアル麻雀PVのメモリーズか
こないだやっと見つけたのにそれより更に安く出てくるとはな…
170ゲーム好き名無しさん:2006/01/06(金) 02:49:04 ID:???
新年早々BOOKOFFからお年玉で
西風の狂詩曲(KOEI)350円
デモンズ・ブレイゾン(双葉社)50円
ギャルズパニックSS 100円
GET

今年の目標
DC-es-の攻略本をGET・・・したいな・・・
定価でもいいから欲しいlllOTZ
171ゲーム好き名無しさん:2006/01/06(金) 02:54:46 ID:???
みんなええのう。
わしゃあアタリが悪いけえ。
172&lro;  ?  &lro;:2006/01/06(金) 11:30:39 ID:???
あが
173ゲーム好き名無しさん:2006/01/06(金) 20:44:41 ID:???
ゲームボーイカラーのウィザートリィ1.2.3の攻略本ゲット
174ゲーム好き名無しさん:2006/01/06(金) 22:45:49 ID:???
購入報告ウザ
175ゲーム好き名無しさん:2006/01/06(金) 23:48:14 ID:???
読むのがすきな理由とかオススメ本とかも過去スレで語っちゃったしなぁ
今スレに残ってるのは読む気もなく攻略本集め続けてるコレクターだけだ
176ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 00:02:19 ID:???
>>175
おまえは以前書き込んでから今まで、
1冊たりともお勧め出来る攻略本に出会ってないのか
177ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 00:12:46 ID:???
まぁ、あまり未来に向かうスレでもないからねぇ(;´Д`) ネタなくて落とされるよりかは購入報告あるほうがまだましさ


んじゃ、ネタひとつ
ttp://www.eonet.ne.jp/~zennin/gamebook_list.htm
ttp://www.magical-web.com/hon.htm
新刊ゲーム攻略本発売日リスト
178ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 02:28:32 ID:???
>>175
漏れは今日もファイナルファンタジー5、6のガイドブックを買ったが、ちゃんと読んでるぞ。
マリオのチラシが入ってたりしてナツカシスwww
179ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 03:10:43 ID:???
レア攻略本探索スレみたいになってるよな
180ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 03:19:07 ID:???
レア攻略本ゲット報告スレの間違いです
181ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 07:36:30 ID:???
いやここは攻略本棚を晒すスレです
182ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 07:37:53 ID:???
そういえばそうでした
183ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 08:07:52 ID:???
そろそろ棚晒してもいい頃だよな
誰かうっとりするような攻略本棚晒してください
184ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 09:05:43 ID:???
>>177
上のサイト良いな
なにげにTRPGまでリストに入っているのが個人的には嬉しい
185ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 13:56:09 ID:???
誰でもいいから棚見せろ
186ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 18:30:33 ID:???
棚厨が騒ぎ出したからなんでもいいから棚晒してやれよ
187ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 23:29:17 ID:???
あなたたちの攻略本棚が見たい
188ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 23:31:35 ID:i8SgFIKT
それでは、まずあなたから晒して下さい
189ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 23:49:47 ID:???
棚厨は救いようのないクズ
190ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 00:28:34 ID:???
>>189が棚厨
191ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 00:31:18 ID:???
120 名前:ゲーム好き名無しさん sage 投稿日:04/10/15 13:55:51 ID:???
あぁ、もうひとつの攻略本スレおちたか、、

ttp://geha.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/room/source/up0686.jpg
某スレで晒された攻略本棚写真。
プリクラ攻略本2冊やら、シルエットミラージュやら激しくうらやますぃ、、

棚の歴史はここから始まった
192ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 00:34:10 ID:???
アクセスできません
193ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 01:04:15 ID:???
>>191
見れない
194ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 01:05:30 ID:???
191のレスをちゃんと見たのか?
195ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 01:10:03 ID:???
>>191
再うp希望
196ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 01:48:29 ID:???
見えない悔しい棚晒せ
197ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 03:08:39 ID:???
>>191
アクセス不可
ちゃんと直リンするの貼れよ
198ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 03:34:27 ID:???
生殺しだよ、棚見せろ、本棚見せろ、攻略本棚晒せ
199ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 05:22:48 ID:???
191大人気だな。
200ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 07:08:15 ID:???
191の棚は今までに3〜4回うpされたからもういいよ
201ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 10:40:36 ID:???
191の棚ってここに晒した棚なの?
202ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 13:16:06 ID:???
見えないと無性に見たくなる
過去の晒された棚のようだがこの目で確認したい
再度うp
203ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 13:25:21 ID:???
PS2系列の攻略本面白いな。知人の家に行く旅にPS2の攻略本読ませてもらってる。
204ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 13:59:18 ID:???
これだろうと思う、ファイル名がそのままだった
http://kjm.kir.jp/pc/index.php?p=12220.jpg
205ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 14:42:50 ID:???
すげぇ
206ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 15:20:54 ID:???
すげーな箱攻略本こんなに持ってる奴はじめてみたよ
207ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 16:55:50 ID:???
俺には普通
208ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 17:18:37 ID:???
>>207
それじゃ君のすごい棚をよろしく
209ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 17:24:04 ID:???
>>207さんはきっとうっとりするような攻略本棚を晒してくれるさ
期待しています
210ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 17:31:18 ID:???
>>207
期待しております
211ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 18:56:30 ID:???
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
212ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 19:13:34 ID:???
>>207は写真うpしないで逃げるに1000ガバス
213ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 19:41:54 ID:???
みんなをガッカリさせたくない207なりの優しさの行動
214ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 20:06:32 ID:???
191-->207 に主役が移った!!
215ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 23:58:49 ID:???
207さんは凄い攻略本棚の持ち主なのさ
期待してます
216ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 00:26:43 ID:???
207さんはキチガイ
217ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 01:41:55 ID:???
確かに全然すごいとは思わないな。このスレの人にとっては普通以下でしょ?
X-BOXの本が多いのが目立つくらいか。
218ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 01:44:45 ID:???
俺ぁナムコミュージアムとか見たことないし
219ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 01:47:16 ID:???
3割ぐらい見たことない
220ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 02:25:29 ID:???
>>217
お前の目は節穴だ
221ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 02:36:01 ID:???
>>217
釣り乙
222ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 02:56:39 ID:???
釣りじゃねえって。この程度のラインナップ持ってて当然だろ?って言ってんの。
ハッキリ言わせてもらうと、ナムコミュージアム程度を見たこと無いなんて言ってる素人は相手にしてないよ。
確かにオークションでそれなりに高値が付く本もあるけど、コレクターなら持ってて当然の部類。
悪いけど、話のレベルが違いすぎるみたいだな。
223ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 03:01:00 ID:???
じゃあまずは棚うp
224ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 03:17:21 ID:???
つべこべ言わず棚晒してでおまえの実力見せてみい>>222
225ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 03:30:12 ID:???
>>222
何ムキになってマジレスしてんだよ
ここは攻略本を語ったり晒したりするスレだぜ
おまえの自慢話は家族と仲良くやってな
226ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 04:45:40 ID:???
>>222
他人のコレクションを一蹴しておいて自分のを晒さない。
結局口だけのひきょうものなのか?

偉そうな口きくなら自慢のコレクションを晒して貰おうか。逃げるなよ。
227ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 06:05:27 ID:???
ごめんナムコミュージアムの攻略本は105円で買った
それくらいの価値でしか無いと思う本だったような気がする

コレクションか・・・
電撃裏技王 初期-2005年度版まで持ってるんだが・・・
これもこのスレ住人には当たり前のコレクションなんだろうな・・・
228ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 07:09:58 ID:???
>>222
放置しろって・・・・・・
お前も晒せ晒せ言ってる奴らを煽っているだけだぞ
229ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 07:20:24 ID:qfZM+K1Q
ここまで俺の自作自演
230207:2006/01/09(月) 10:23:58 ID:???
俺が言うのもなんだが喧嘩はダメだw

とりあえずうp
http://kjm.kir.jp/pc/?p=12367.jpg

191の画像で見たようなのを左下に配置 ちょっとした遊びのつもり
俺は前々スレくらいでロマサガ3イパーイと右上のファンタシースターの画像をうpして
借金の形に色々持ってかれたりするって書いたorz
持ってかれたり金欠でしょうがなく売ったやつを除けば
191の画像でウラヤマスと思ったのは銀銃くらい マジ見た事ない
ベアルとかPS2のレア系はソフトがレアって知ったのが数ヶ月前 ないのは許せ
上段中央ファミコン関連ので抜けてるのは愛敬ってことで許してくれ 箱は興味0mm
右下横になってるのは今スレあたりで話題に出たやつ
大型本も含めもちろん他にもあるがめんどいからうpは勘弁
ちなみにオクで買った経験はない 自分の脚で探すのが楽しいし俺は常に金欠との戦いだからw

191の所有者はその後もレア本の数増えてるはずだよな
同好の好で普通って言ったことは許してくれ

それにしてもタナチュウ出てこないのなw
231ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 12:29:41 ID:???
>>207
ファミコンロッキーとか全巻ありそうな勢いだな。
232ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 12:56:29 ID:???
>>230
見直したぜ207
うっとりするような棚だ
口だけの奴と罵ってすまなかった

ファミりーコンピューター大百科と
パネキツト完全設計マニュアルが好印象だw
233ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 13:09:00 ID:???
>>230
いい攻略本棚ですな

あとは神棚の住人の2006年の最新攻略本棚を
拝められればこのスレの新年も始まるね
234ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 14:17:49 ID:???
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < いいねーいいねーこの攻略本棚
 (〇 〜  〇 |  \  俺のハートを熱く萌えさせる
 / 棚厨   |   
 |     |_/ | 
235ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 15:24:30 ID:???
皆、攻略本だけの棚があるのな
俺は漫画の単行本もアニメのムックも同人誌もごちゃ混ぜだよ
236ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 15:44:43 ID:???
俺も全部固めれば500冊ちょいになるけど、そこら中の本棚に飛び散ってもうどうしようもない
237ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 15:48:44 ID:???
攻略本だけぎっしりの棚こそが真の攻略本棚
しかしそういう環境はなかなか難しいのが現実
238ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 17:43:03 ID:???
うちの家では攻略本は押入れに収納されてる
押入れに棚入れて・・・って
そのうち床抜けるかも

攻略本だけで月20冊ペースくらいで増えるからもう押入れしか場所がない・・・
この間数えてみたけど、普通の攻略本のサイズのやつだけでも
680超えてたから数えるの辞めた・・・
多分1100超えてるかも・・・

ちなみに2部屋に渡って収納されてるよ
239ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 17:49:09 ID:???
そんな棚のうp待ってます
240初心ハンター:2006/01/09(月) 18:50:41 ID:???
本日は
九龍妖魔学園記(公式ガイド、調査報告書)
ICO(公式ガイドブック)
機動戦士ガンダム逆襲のシャア(必勝法スペシャル)
以上、4点を1500円にてゲットレいたしました。
241ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 21:05:27 ID:???
皆帯はそのままなのか……俺なんか破れそうだからカバー折り返しのところに挟んじゃうんだが。
242ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 22:30:45 ID:???
俺は帯を守るために、合うサイズが無い本以外は全部、市販のビニールカバーをつけてるよ
243ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 22:56:28 ID:???
なんてみんな潔癖なんだ・・・・・素敵w
244ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 00:11:31 ID:???
ヤフオクで久々、、というか、多分1年以上ぶりに七ツ風の島物語の攻略本が出ていた。
「安かったらかっとうかなぁ、、」とおもったら4000超え
飛んだなぁ(;´Д`)
245ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 00:33:20 ID:???
帯は擦れて破れる恐れがあるのがなあ(古本屋の店頭でもだが
大事なやつは本全体にカバー付けて保護するよ
中古で買うと時々本に折って入れてあったりするな

近所のブクオフがどうも攻略本にカラい…大して状態良くないのに定価半額とかアホか
欲しい本がそこそこあるだけに辛いぜ
246ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 00:54:11 ID:???
神棚の人はたぶん部屋晒すとかに居そうだから
そこから誰か呼んできたよ
247ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 00:55:10 ID:???
最新の神棚晒してよ早く晒してくれないと発作が出てしまう
248ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 01:36:00 ID:???
ちょっと前に出たメガドラとPCエンジンのオールリスト本の
タイトルと出版社を知ってる方、すみませんが教えてください。
ゲームのエミュ画像にちょこちょこっとした解説がついてるやつ。
買おうと思って探してるんですけど、急にどの書店からもなくなった感じがします。
249ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 01:36:07 ID:???
七ツ風の島物語プレミア付いてるの?
APEの横長本探してて、手に取ると七ツ風だったりして
俺はすでに持ってたから棚に戻したりしてたけど・・・
ちょっと前までブックオフでゴロゴロあったよね?
250ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 01:45:06 ID:???
>>248
メガドライブ大全の事じゃないの?
究極ファミ系はFC、SFC、GB、NG&NGPしか出てないと思うけど
251ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 02:09:47 ID:???
   /)  /)
  /\⌒ /ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 俺様は棚が見たいんだよ
 (〇 〜  〇 |  \  ほら早く次の棚晒せ
 / 棚厨   |   
 |     |_/ |
252ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 10:05:24 ID:???
PCエンジン、N64、GBAあとXBOXのまとめ本が待たれる。
GCとPS2もそろそろ終焉迎えるから2年後くらいに出して欲しいな。
PSPやX360はもっと早いかも知らんが。
253ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 17:27:50 ID:???
207は本物だったか
次は222の番だな
254ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 17:30:49 ID:???
その話題は過ぎたので彼には触れないで下さい
255ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 18:15:57 ID:???
ケチ付けたやつが晒すルール?
じゃあ放置した方が面倒無いな。
256ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 18:41:19 ID:???
当たり前のことを何言ってるんだか。
257ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 20:20:59 ID:???
空気嫁
258ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 20:46:00 ID:???
>>207
そのうち古代図書館になりそうGJ!
259ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 20:55:16 ID:???
あとは神棚を待つのみ
260ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 20:56:48 ID:???
素人の俺がうっかり褒めて噛み付かれても気の毒なので見ないことにする
261ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 21:36:10 ID:???
>249
そもそも発行部数が少ないだろうからなー。
自分は古本屋では見たことないな。
262ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 22:20:26 ID:???
棚うp!うp!
263ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 23:15:26 ID:???
棚厨は塵芥未満の存在
264ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 01:02:17 ID:???
うっとりするような攻略本棚キボンヌ
265ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 01:14:21 ID:???
377 名前:名無しさん必死だな sage 投稿日:2006/01/11(水) 00:46:16 ID:Ay2mQswW
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1136907901088.jpg
本棚!
266ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 01:32:10 ID:???
どこかでみたことあるようなついさいきん
267ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 01:33:14 ID:???
神棚もいいが並棚も見てみたい
268ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 01:37:11 ID:???
並棚でいいなら近いうちに提供できるかも
269ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 01:49:49 ID:???
なにかしらの個性があれば並棚でも全然いいと思うんだ
いや個性って言うと括りが出ちまうからその棚の個性はあとから付いてくるってことにすればいい
このスレをもっと自由な空間にしたい
270ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 01:55:54 ID:???
棚厨と自治厨の狂宴
271ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 02:05:06 ID:???
まず整頓しなきゃならないのが、な。
攻略本だけの棚なら晒しやすいのだけど。
272ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 02:09:11 ID:???
俺は棚からあふれて今ベッドの脇に山積み状態だしw
273ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 02:14:12 ID:???
棚に入ってる攻略本なんてない、全て床
274ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 02:16:38 ID:???
222=270
275ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 02:21:46 ID:???
おまいらに知恵を授けよう
床積みのやつの一番下にブコフの紙袋を敷いとくと移動が楽
276ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 02:59:53 ID:???
265はブラクラ?
277ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 03:09:56 ID:???
我が家の本棚はカオス。攻略本だけ集めてるわけじゃないし並べ方も適当なんで…
278ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 03:13:06 ID:???
>>276
大丈夫、神棚だよ
279ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 07:21:52 ID:???
>>277
俺漏れも
なんか電話とかモデムも本棚に置いてるし・・・
280ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 09:20:08 ID:???
>>265
また変化に進化してるな
281ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 09:55:46 ID:???
ゲッP−Xの攻略本が羨ましい
282ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 09:57:12 ID:???
次は並棚のうpをお願いします
283ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 10:13:07 ID:???
床に山済みの攻略本の写真も晒してください
284ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 13:16:41 ID:???
神棚はおいでよどうぶつの森とかあるから
最新版じゃん

ちびロボもあるし
285ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 13:23:51 ID:???
本当だちゃんと並んでる
286ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 13:46:51 ID:???
ビートダウンもあるじゃん
ますますXBOXの攻略本増えてるしw
287ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 13:48:43 ID:???
レアな攻略本だけじゃなく新作系もある
バランスのいい棚なとろこがここでは神棚と呼ばれる訳かw
288ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 13:50:10 ID:???
棚の上に「アル3」ってときメモ3の攻略本だろ?
ピンクのやつ
ワロタw
289ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 14:35:15 ID:???
パネキットの攻略本は欲しい
290ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 17:18:14 ID:???
パネキットの攻略本とは小さい方か
完全設計マニュアル方か?どっち

俺なら両方欲しいが
神棚乙
291ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 18:11:33 ID:???
ダサイ棚だな。ホームセンターで安売りしてるやつじゃん。いくらレア物持ってても、こんなダサ棚じゃ笑っちゃうよ。
ユニクロの服しか着てなさそうw
292ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 18:20:48 ID:???
かっこいい棚待ってます
293ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 19:25:07 ID:???
このスレみてるとブクオフに掘り出し物探しに行きたくなるから不思議だ。
294ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 21:32:24 ID:???
今日、ほんだらけでサターン版レイアースのビジュアルガイドブックを発見。
五百円とちょい高と感じたが逃したら二度と手に入らないと思って購入。
内容はガイドブックというだけあってキャラ紹介メインな感じ。
で、コレの凄いところは「なかよし編集部編」なところw
まさか自分のコレクションの中に「なかよし」が加わる事になろうとは…。
ゲームもさわりだけやっただけなのでこれを機会に遊び直してみようと思う。
295ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 23:05:46 ID:???
>>291
ファッションセンターしまむらの服とか着てる人ですね
うちのお祖母ちゃんもよくここへ買い物行ってます
296ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 23:18:42 ID:???
ちょwwwwwwおまwwwwwwしまむらバカにすんなwwwwww

棚は機能性重視に限る
俺なんてCD-ROM媒体のゲームソフトは980円のプラ製3段衣類ケースに入れてるぞw
297ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 23:45:28 ID:???
オレは980円の三段カラーBOX10個買ってきて、一晩で一気に組み立てた経験がある。
白と黒5つずつを交互に配置したらかなりおされな感じになったぞ。
ドライバーの回し過ぎで手の皮がむけて反省した。
298ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 00:15:46 ID:???
ここからは攻略本を収納する棚について語るスレになります
299ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 00:49:00 ID:???
ブッオフの棚いいよね
あれは安っぽそうだけど理想的な攻略本棚になりそう
300ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 01:21:46 ID:???
ときどきリサイクルショップに業務用の棚が置いてあるね
潰れた店から回ってきたんだろう

本日の収穫
DC ロードス島戦記 邪神降臨 公式ガイドブック \100
SFC メタルマックスリターンズ 成沢大輔のサバイバル教本 \100

メタルマックスの方は実践的でかゆい所まで手の届くコダワリの攻略がいい感じ
このゲームに対する愛を感じる
ロードス島の方はごく普通の攻略本
マップとポイントを押さえた攻略とデータ
301ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 01:23:59 ID:???
>296
お前は俺か。
ゲーム機はプラ製衣装ケースに収納してる。
箱と箱丸だけはTVの前に鎮座してるが。
302ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 02:20:32 ID:???
>>295
てめぇしまむらをなめんなよ?
303ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 03:12:03 ID:???
ユニクロは若者にナウイんだよwwwwwwwwww
304ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 04:16:30 ID:???
棚も付けてくれるらしい。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n25992293
305ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 08:59:45 ID:???
>>291はケチ太郎と名付けようぜ
たぶん>>222だなw
306ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 11:15:05 ID:???
そう思うならかまうなよ
307ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 16:40:51 ID:???
ガチャフォースの攻略本ブックオフで105円で買えた
ありがとうBOOK-OFFさん
308ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 16:58:30 ID:???
うちの家のゲーム機は
普通の3段BOXを横に置いてさらに縦に3つ分けて板はめた状態で収納してるが・・・
箱は押入れの一番上の棚に収納・・・

ゲームは
CDはダイソーにある薄型のケースに
カートリッジの場合はタンスに
説明書、ケースはダンボールにしまって押入れに入れてある
この方法じゃないと探してるゲームが見つからない・・・

攻略本はあっちこっちの棚に大きさ別に収納・・・

数があると見た目云々じゃなくって
どうしても機能的な収納の仕方になってしまうんだが・・・
309ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 21:33:53 ID:???
>>308
実用的な収納方法ですな

ケチ太郎さんにクレームつけられそうw
310ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 23:42:59 ID:???
ゲオでPS2の攻略本売ろうと思うんだけど
PS2のやつって(DSとかも?)定価の10%くらいで買ってくれるんだっけ?
311ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 23:46:41 ID:???
棚厨と>>305=>>309がいなくなれば平和なスレになるのに
312ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 23:52:46 ID:???
近くの古本屋は発売3ヶ月以内の攻略本なら定価の35%で買い取ってくれるよ。
313ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 23:53:16 ID:???
>>310
なんかゲオは機種に関わらず値段つかないから云々とか
10円くらいで買取してそうなイメージがあるな
314ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 00:27:18 ID:???
やっぱり攻略本はブックオフが掘り出し物多いよね
315ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 00:29:09 ID:???
古本市場も新しいめの攻略本が200円が出ることがあるので捨てがたい
316ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 00:40:45 ID:???
ブックオフの欠点は商品の状態が悪いことが多いことだよなぁ…
とくにカバーつけてない本は立ち読みで大概ボロい。
317ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 01:05:02 ID:???
>>316
そんな事はない、前の持ち主が大事にしていた綺麗な状態の本も
結構ブクオフには出てくる
・・・ただしレアだと思ったらすぐに確保
きっと俺みたいな奴が多いからその結果
店頭にはいつもボロい本しかないような気がするんじゃないか?
318ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 01:15:25 ID:???
競争率の高い店には、自然と状態の悪いヘボ攻略本しか残らなくなるよな
319ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 01:23:17 ID:???
明らかに店員が抜いてるような店もあるがな
320ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 01:48:40 ID:???
ブックオフはどうみても新品という本もたまにあるよ
きと万引き商品とかなのかもしれないが
お客の俺にはこんなすばらしい状態の古本はねえよと
大歓迎!
321ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 02:25:48 ID:???
新古書を知らない?
322ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 02:51:29 ID:???
知らないよ
323ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 10:02:40 ID:???
新古書と万引き本はまた違うよw
324ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 11:30:31 ID:???
新古書のゲーム攻略本なんてあったかなぁ、、それこそ新古書の意味分かっているの、という感じだ

ゲーム攻略本も誰かが言っていたように「3ヶ月以内は35%」という確約のない店の場合は買取値は糞みたいな値段
それだったら買取価格を設定している売れ筋マンガをうっぱらったほうが万引きにはウマー

万引き犯は捕まえたら親指切り落としてシマエ。。。
325ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 12:16:28 ID:???
この国は万引きに優しい
326ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 20:19:37 ID:???
>>316
むしろビニールでパックしてあるヤツに多い気がする。
古市で買って家で開けたら、ページ割れとか折れまくりとか
状態の良くない物に何度も当たってる。
105円とか210円で中身確認させてくれとか言い難いし…
327ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 20:31:08 ID:???
袋に入っててもだいたいの状態わからなくない?
328ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 20:39:37 ID:???
>>327
それが意外と判らないんだな
サイドの加工痕、カバーの汚れはすぐ判るけど
カバーの折れや皺は、物に依ってはビニールごしではよく判らん
329ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 20:40:57 ID:???
エスパーか?
330ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 22:15:29 ID:???
>>327
俺のは表紙部分(カバーじゃないよ)と中身が完全に分離してたってのがあった。
ビニール包装ではまったくわからず。後日返金してもらった。

ここ最近ブックオフ不良率多し…まあ安いし品も多いから、多少はいいんだけどね
331ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 22:26:38 ID:???
俺がいくブックオフのほとんどは不良率よりもカバー無し率のほうが高い
332ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 23:14:49 ID:???
古市はビニールかけ本は問題あった場合後日返金してくれたよ
ブックオフは逆に「問題をたしかめてもらうためにもビニールかけていないんです。今回は特別に返金しましょう」と言われたなぁ

>331
 カバーなし本を並べているってのはすごいな。。どこの地方?関西ではそんな店見たことない あっても数冊あるかないか
333ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 23:26:16 ID:???
>>331
大阪です
334ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 23:29:24 ID:???
カバーじゃねぇ、ビニールの間違いだ
大変ご迷惑をおかけいたしました
335ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 23:32:16 ID:???
おまえらチンチンにもカバー(皮)かかってんだろ
336ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 23:33:15 ID:???
最近マンガを立ち読みするようになってふと思った
攻略本だけビニールかけるのは変だよな、と
攻略本の方は必要な部分(詰ってるとこのヒント)だけ読まれたら商売になんねえ(癪に障るとかw)って意味でビニールに入れてるケースが多いと思うんだが
マンガなんか1冊10〜15分くらいで読めるんだし読んだらそれっきりのマンガの方が遥かに被害大きくね?

ま、ビニールしてくれることで無駄に劣化するのが避けれていいんだけどね
337ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 23:35:33 ID:???
店によるっしょ
338ゲーム好き名無しさん:2006/01/14(土) 00:13:38 ID:???
マンガは客寄せの意味合いもあって裸なんだべ
339ゲーム好き名無しさん:2006/01/14(土) 00:18:27 ID:???
それもあるけど、マンガは最初数冊読んでその後まとめ買い、とかあるから。
客寄せの意味合いもでかい。
ゲーム攻略本は新しいものほど売れやすく、古いものほど売れにくい。だからこそ、新しいものは「立ち読みして買われない」というのが
重要なわけで。マンガでも新しいもの、人気作はビニールかけている店おおいっしょ

>334
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
340ゲーム好き名無しさん:2006/01/14(土) 00:36:16 ID:???
うちんとこはスパロボなんかはお試しできるように見本が置いてあるけど
あれは本屋が独自でやってるだけかな
341ゲーム好き名無しさん:2006/01/14(土) 00:46:18 ID:???
>>340
店にもよるし出版社にもよる。
342ゲーム好き名無しさん:2006/01/14(土) 01:25:47 ID:???
>>343
店によるってば!
343ゲーム好き名無しさん:2006/01/14(土) 01:34:03 ID:???
スパロボはソフトバンクを分厚く津んどきゃいいか、とおもわんでもない

今月のユーゲーはファミコン必勝本編集者座談会が載っていた。
まぁ、面白いことは面白かった。今考えると豪勢なメンバーだな、あの雑誌。成沢、ベニ松から、田尻から、鈴木みそから、、
344ゲーム好き名無しさん:2006/01/14(土) 02:26:21 ID:???
スーマリの光明技の号しか買ってなかったわ
345ゲーム好き名無しさん:2006/01/14(土) 12:40:17 ID:???
早く次の棚晒してよ
346ゲーム好き名無しさん:2006/01/14(土) 19:46:05 ID:???
Blaze&Blade -Eternal Quest-
Blaze&Blade -Busters-
両方とも徳間版 各200円で購入
347ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 02:22:27 ID:???
ブレブレ!懐かしいなぁ。。

ワンダと巨像設定資料買ってきた。
攻略、、というほど攻略にないゲームだが、設定資料もぼちぼちあり。開発者インタビューなどもあるのでファンの人にはいいだろうな。
ただ、雰囲気出すために余白なども多いのでそれがちと残念といや残念。1600円なら普通orちょっと良心的な価格かな、ともおもう。
348ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 03:52:12 ID:???
薄くて高い攻略本を、古本屋で安く買うのが快感だったり。
349ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 14:03:44 ID:???
そろそろ俺が神棚でも晒すかな、数は少ないけど・・・
ttp://up.spawn.jp/file/up9372.jpg
350ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 14:14:15 ID:9tve4sg9
どこが神棚?
351ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 14:18:11 ID:???
どうみても神棚です
352ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 14:47:35 ID:???
並棚登場
353ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 15:32:26 ID:???
これは近年まれにみる糞棚
354ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 15:46:38 ID:???
これはもう>>349=>>351は揺るぎませんね。
355ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 16:20:52 ID:???
ディープハンター・・・
356ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 16:49:25 ID:???
エバーブルー2の攻略本が欲しい
どっかに売ってない?
357ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 16:54:44 ID:???
>>356
在庫あった、さっさと注文するんだ
http://item.rakuten.co.jp/book/1496847/
358ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 16:57:02 ID:???
そのカルドセプトセカンドの本って同日発売で薄いから
地雷覚悟だったけど後に出たエンターブレインの高い本より読みでがあって良かった
359ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 21:08:18 ID:???
>>357
サンクス注文しました
360ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 22:25:43 ID:???
一月ぶりくらいでブコフ行ったら攻略本コーナーの品揃えが全く変わっていた。
2,3気になる本はあったけど今年は攻略本買わないと決めてるのでスルーしておいた。
新古書店は回転速いから間を置いて行くと新鮮さがあるよね。

SF系の絶版文庫本を2冊発見し、それを買った。
361ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 22:48:56 ID:???
↑けっきょく買ってんじやんw
362ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 23:23:18 ID:9tve4sg9
文盲乙
363ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 23:27:17 ID:???
361は未来が読めるお人
364ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 23:36:31 ID:???
SF系はスーパーファミコン系って事だよ
おまえらわかんねーのかよ
365ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 23:50:27 ID:9tve4sg9
どっちにしても文庫だし、悪あがきはやめて謝っちゃえよ。
366ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 23:58:51 ID:???
おまえらなぁーーっ!断じて違うぞ。
オレは今年は買わないの。
ほら証拠に今日買ったのうpしてやるから見なさい。
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=13095.jpg
367361:2006/01/16(月) 00:05:56 ID:???
どうも申し訳ございませんでした
368ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 00:28:39 ID:???
夏への扉を潜り抜けた人々が集まるのはこのスレですか?
369ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 00:39:10 ID:???
絶版というからサンリオかなぁ、とおもったら夏への扉だったの?366みれないよ
あれ絶版になったのか 悲しいなぁ。。
370ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 00:56:50 ID:???
まだ普通に見れるのだが。>366の画像
サンリオのはディックの位しか持ってないなぁ。
ちなみに夏への扉は絶版ではないと思うよ。永遠の名作だよね。
371ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 01:17:29 ID:???
>>349
なんでディープハンターが入ってるんだろう・・・
372ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 01:35:07 ID:???
ていうかルーミスでワロタ
快描教室とかも持ってるんじゃない?
373ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 09:04:42 ID:???
>>366
あなたの棚が見たいわ
374ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 09:05:53 ID:???
ありゃ?なんで見れないんだろ、JaneDoe??さんくす、みれたよ?>370
 天翔る少女か〜 私もあったら拾うなぁ、これは。月を売った男も最近めっきりみないね

375ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 17:04:31 ID:???
素敵な文庫本棚晒してください
376ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 17:29:25 ID:???
文庫本棚は文庫本棚スレで
377ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 23:14:49 ID:???
じゃあムック本棚晒してください
378ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 23:25:55 ID:???
仕方ないからガチャピン本棚晒せボケ
379ゲーム好き名無しさん:2006/01/17(火) 00:09:42 ID:???
設定資料集棚晒せ
380ゲーム好き名無しさん:2006/01/17(火) 00:19:01 ID:???
ハインラインの本程度で反応していただき恐縮です。
オレの本棚ってもう構築するのに20年以上掛かってるから1枚や2枚の写真では晒しきれませんよ。
しかし何でオレここにいるんだろ?しばらく別のとこ行きます。
バイバイみんな、また復帰するまでさらばだ。
381ゲーム好き名無しさん:2006/01/17(火) 01:44:22 ID:???
並棚マダー
382ゲーム好き名無しさん:2006/01/17(火) 03:10:32 ID:???
>>349の再うpきぼん
383ゲーム好き名無しさん:2006/01/17(火) 06:52:01 ID:???
突然あるゲームがやりたくなって家に攻略本あるから探してて
20分後くらいにその本見つかったはいいが
旦那がゲームの設定資料集の棚に横置きで詰め込んでだ(しかも隙間無く)棚にその本があって
取り出すのに15分くらいかかった・・・

旦那を殴りたくなった瞬間だった・・・orz
384ゲーム好き名無しさん:2006/01/17(火) 09:45:05 ID:???
糞棚でもいいから晒してよ
385ゲーム好き名無しさん:2006/01/17(火) 16:43:36 ID:???
>>382見れるぞ?
386ゲーム好き名無しさん:2006/01/17(火) 21:03:33 ID:???
悶えるような棚キボンヌ
387ゲーム好き名無しさん:2006/01/17(火) 23:07:20 ID:kZ5XsEZF
ポケモン救助隊の
任天堂公式ガイドブック
公式ガイドブック
公式パーフェクトガイド
公式ポケモン名鑑
ゲット。
ポケモンの攻略本も分厚くなったなぁ。
388ゲーム好き名無しさん:2006/01/17(火) 23:17:43 ID:???
まあベントがからむとな
389ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 01:01:18 ID:???
ゲッP−Xの攻略本が2000円でマンガ倉庫で売られていて
買うか迷っています
390ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 01:06:20 ID:???
>>383
あなたと旦那とどっちが攻略本コレクター?
391ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 01:14:11 ID:???
>>389
オークションでもみた事がない(見落としの可能性は大いにあるけど)
1年間色々な古本屋に行っても1冊しかなかった、だから買え
392ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 09:40:28 ID:???
欲しいなら買え、いらんなら買うな。
買わないで後悔よりも買って後悔だ
393ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 09:47:54 ID:???
どこで売ってるんだ?
売ってみる店教えろ俺が代わりに買ってやる>>389
394ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 10:28:51 ID:???
>>389
ゲッPガイドは75%が2色ページだ、覚悟しておけ
395ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 14:04:43 ID:???
そろそろ俺の神棚晒すか
http://park14.wakwak.com/~mach/img/1543.jpg
396ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 14:37:06 ID:???
甜菜でも一応攻略本がある棚を選んでいる>>395に感動した
397ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 15:14:52 ID:???
下の方の攻略本。
みずいろ、サクラ大戦3、TLS、トリコロ?
電撃系のは小さくて見えない。
398ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 15:29:30 ID:???
トリコロ・・・はトリコロールクライシス
ラピュセル、リリーのアトリエもあるな

電撃はなんだろ?
399ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 15:42:54 ID:???
サクラの右はリリーか。
よく読めるな。お前はサンコンか。
400ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 15:50:44 ID:???
>>395
萌える棚ですね
この棚のソフトでどれだけ抜いたのか
想像するだけでもおぞましい
401ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 15:56:34 ID:???
トゥルーラブストーリーも本もあるね
402ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 16:06:26 ID:???
>>400
これらは抜くためのものではなく、泣くためのものです。
抜きゲーと泣きゲーの違いもわからんド素人はすっこんでろ。
403ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 16:31:13 ID:???
だから下半身を泣かせる訳だろ?
間違ってない正しいじゃないかw
404ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 17:23:14 ID:???
アフォか。この中で抜けそうなのは野々原系だけだ。
405ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 17:33:10 ID:???
>>403
下半身が泣くのは抜きゲーだ。
泣きゲーはどうやっても抜かないから間違い。
406ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 18:01:56 ID:???
もういいから
407ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 18:08:18 ID:???
抜きゲーで抜いてる人、泣きゲーで泣いてる人
どっちの方がキモイですか?
408ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 18:26:25 ID:???
飽きたから他の棚プリーズ
409ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 20:28:58 ID:???
>395にある電撃の攻略本が何なのか判明するまで次の棚写真うpは待て
410ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 20:37:17 ID:???
ねこねことかオーガストの作品ごとにならんでるのが分かった。
やったことはないのにな。
411ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 20:40:53 ID:???
エロゲは箱の大きさがバラバラすぎてキレイに収納しようとすると凄く困る
412ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 20:54:16 ID:???
つーかエロゲの箱ってなんであんなにデカイんだ?
ソフトと説明書しか入ってないんでしょ?
中身スカスカじゃん。
413ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 20:54:23 ID:???
>>409
トゥハートPS版の攻略本だね
414ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 22:14:07 ID:???
>>409
電撃レインの攻略本ではないのか?
神棚はトゥハートとレインが並んでいたので
415ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 22:15:06 ID:???
>>395
勃起するほど素晴らしい棚に感動して射精しました
ありがとうございました
416ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 22:20:46 ID:???
レインではない、どうみてもトゥハート
417ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 23:29:27 ID:???
FF4アドバンスの攻略本買ったんだけど、どうも無難な作りでつまんないんだよ
なぁ・・・。ベントスタッフが作れとは言わないけど。
418ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 23:39:36 ID:0M4y1Urn
>>417
出てたのか。教えてくれて有難う。
さっそく注文だ。
419ゲーム好き名無しさん:2006/01/19(木) 00:12:44 ID:???
電撃のレインといったらデバイスレインか、シリアルエクスペリメンツか、、、まぁ、普通はシリアルだろうなぁ、、
デバイスレインもいいゲームなんだが。。というかゲーム的にはデバイスのほうがいい。シリアルは電波的にいい
420ゲーム好き名無しさん:2006/01/19(木) 00:13:37 ID:5tyhA+0F
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?
ホントに大丈夫?
後悔しない?
人生悔まない?
自殺しない?
ねぇ…大丈夫?ファミ通の攻略本なんだよ?
わかる?
フ ァ ミ 通 だよ?
ホントにホントにホンートに大丈夫?
保証しないよ?
因みに、ファミ通の攻略本だよ?
よく考えたら?
ちゃんと目開けてる?
ファミ通の攻略本なんだよ?
後悔しないはずないよ?
人生諦めるつもり?

「大丈夫?
  ファミ通の攻略本だよ?」
421(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/01/19(木) 00:19:08 ID:???
>>420
左の極を何処に置くかって話だぞ。
裏からエイリアスで管理人として参加して、相続時に内規で一本釣りすればいい。
422(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/01/19(木) 00:21:13 ID:???
というか、国体が変容してしまうようなものでは駄目だろ。
互換性がないと・・・
423ゲーム好き名無しさん:2006/01/19(木) 00:30:39 ID:???
電撃のデバイスレインの攻略本は大きいサイズのやつだよね
424ゲーム好き名無しさん:2006/01/19(木) 00:31:22 ID:???
俺もゲッP-Xの攻略本欲しいな
見たこと無いし
425ゲーム好き名無しさん:2006/01/19(木) 01:03:44 ID:reaGzVnQ
保守
426(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/01/19(木) 01:05:49 ID:???
民間−裏に置いたとすると、先行き不安な面がある。
というか紫の反発が怖い
427(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/01/19(木) 01:10:53 ID:???
あくまで表掲示板の位置だから。
手繰っていった方が断念するくらいのところじゃないと参加者の情報は預けられないよ
428ゲーム好き名無しさん:2006/01/19(木) 01:12:28 ID:???
◆7lRwNdtn5c

NGワード推奨
429(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/01/19(木) 01:13:49 ID:???
まぁいいや。先方の繋ぎを待つべきだろうな
430(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/01/19(木) 01:17:34 ID:???
アドレスを借りるというのは、悪い発想じゃないと思うんだけどね。
届ける方法に一捻りを加えるんだ
431ゲーム好き名無しさん:2006/01/19(木) 03:04:58 ID:???
なぜかデムパが沸いたな
432ゲーム好き名無しさん:2006/01/19(木) 05:08:36 ID:???
>>431ほっとこう

FF4アドバンスの攻略本は古本で見たな出版社はEBじゃなかったような?
EB版なら絶対ゲットしてるだろうし

>>395の棚のハローワールドは通常版かな?
電撃の攻略本はトゥハートだと思われ
しかしよくこれだけ同じ大きさの箱があったな・・・

>>412エロゲの箱は商品が見つけやすくするためにあんなに大きくなったとどっかで聞いたような

>>411エロゲだけじゃなく普通のPCゲーも無駄に箱でかいよ
某ゲームなんて初回限定版は通常版の箱の中身に特典全部詰めて
さらに外箱を作り、通常版の箱を入れて余った隙間にダンボール詰めていたくらいだから・・・
433ゲーム好き名無しさん:2006/01/19(木) 09:52:43 ID:???
ゲッP−Xに攻略本なんかあるのか?
434ゲーム好き名無しさん:2006/01/19(木) 09:56:50 ID:???
   /)  /)
  /\⌒ /ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 俺様は棚が見たいんだよ
 (〇 〜  〇 |  \  ほら早く次の棚晒せ
 / 棚厨   |   
 |     |_/ |
435ゲーム好き名無しさん:2006/01/19(木) 18:08:28 ID:???
確かに箱の大きさが揃ってるのはなにげに凄い。
436ゲーム好き名無しさん:2006/01/19(木) 19:45:08 ID:???
あと棚に並べて人目に晒せる精神構造もなにげに凄い。
437ゲーム好き名無しさん:2006/01/19(木) 21:49:13 ID:???
漫画もちょっとオタ系のが多くない?
438ゲーム好き名無しさん:2006/01/19(木) 23:07:09 ID:+rEOdKTZ
エンターブレインのFF10−2の攻略本が「公式パーフェクトガイド」と銘打っているくせに全然パーフェクトでなく(トゥルー
エンドの条件未掲載、魔獣使いの職業習得条件未掲載等々)、一回クリア後ほっぽいておいたが、ブクオフでアルティマニアの
「FF10−2インターナショナル+ラストミッション 」が100円で売っており、インターナショナル版といえど上記の事柄は
無印版と同じだからいいかと思い買ってみたが、インターナショナルのおまけ部分だけの攻略本で全く利用価値がなかった。
439ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 00:26:54 ID:???
次のイカ臭い棚晒してよ
440ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 18:59:16 ID:c30VVIg5
1.
 (。_。) アレレ
ノ(   )ヽ ゲンキガナイヨ?
|υ|

2.
 (。_。) イジッテミヨウ
  (ヽノ) モゾモゾ
 |δ|

3.
ヽ(´▽`)ノ ワアイ
  ( ∩ )  タッタヨ!
 / ω \

4.
ヽ(*゚Д゚)ノ  ウワァ
  ( η)⌒ヾ ナニカデテキタ
  ノωヽ

5.
 (-_-) ナンダカ
 (∩∩) aメンタル…
441ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 22:07:23 ID:ZbQEsIvc
>>438
1.スレタイを読め。
2.改行位置をもうちょっと考えて書け。
442ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 22:12:45 ID:t3CAO7/W
FF4アドバンス公式コンプリートガイドゲット
やりたくなるぜ。
443ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 23:47:13 ID:???
バグについては・・・・・・書かれてないんだろうな
444ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 00:07:28 ID:???
ケチ太郎さんは文句だけ言っといて棚晒さない気ですか?
445ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 00:27:24 ID:???
本名 ケチ山ケチ太郎 得意技 逃げ
446ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 01:35:48 ID:???
誰それ?
447ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 10:22:16 ID:???
>ケチ太郎
晒された棚にとにかく文句を言うクレーマー
しかも口だけ厨房の童貞の包茎のチンカス野郎
448ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 12:36:04 ID:???
ブックオフでSFC「火の皇子ヤマトタケル」
というゲームの攻略本買ってきたんだが
そもそもこんなゲーム初めて知った
449ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 14:16:31 ID:???
とっとこケチ太郎とタナチュウの熾烈な争い
450ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 19:09:03 ID:???
早く次の部屋晒してくれよ
451ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 19:50:24 ID:???
マリカDSの攻略本、悩んだけどニンドリと電撃の2冊をゲット
コースごとの解説はこの2つが他より一歩リードかな

ついでにゲームボーイカラー版ウィズ(1・2・3)のファミ通本をみかけたのでこれもゲット
アイテム欄、空白多杉

このスレって説明書コレクターも多い?
もしそうなら、出来の良かった説明書、笑えた説明書などの情報が欲しい

俺のお薦めはウィズだな
特に5の説明書は無駄にコラムに凝っていてファンからの評価も高い

こういったそんじょそこらの攻略本や資料集顔負けな説明書があれば、ぜひ集めていきたい
おまけにゲームまで付いてくるからお得だし
452ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 20:25:56 ID:???
>>451
サガ2秘宝伝説(1990年12月発売)のセーブに関するページに、
西武ライオンズのマスコットが喜ぶイラストが書かれていたw
隣には巨人の兜(ヘルメット型)が転がっているw
453ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 21:12:54 ID:???
ゴッドメディスンのマニュアルは凝っていたな
解説部分がマンガになっていて設定資料も載っていた

復刻版も内容は同じだったけど、個人的には大判サイズ(SaGa2と同じ)だった初期版を推したい
454ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 00:24:07 ID:???
ICOの取説は好きだな。非常にゲームにマッチしている。
俺の屍を越えてゆけの取説は138ページもあって重い。
455ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 01:37:49 ID:???
456ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 02:25:47 ID:???
これは実にいい並棚ですな
457ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 02:41:45 ID:???
神棚キタ
458ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 02:45:01 ID:???
普通のゲーム好きの棚だな
459ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 02:47:22 ID:???
おぅ!シレンファンブックが全部あって、シレンフットサル攻略本まである!
かとおもえば天外魔境真伝攻略本!ウラヤマス
これらだけほしいなぁ。。
自分の好きなものを全部そろえる趣味のはっきりした本棚だね
460ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 05:41:32 ID:???
もう消えてる・・
461黒茂木喜兵衛 ◆kcgqH9vJAY :2006/01/22(日) 16:31:30 ID:???
説明書にまで言及するのであれば、豪華付属品(ブック他)に感動した話なども?
貝獣物語や源平討魔伝。銀河伝承とかのカセ付ディスクもなかなか思い出深い。
ペラペラで数ページの説明書から、突然カラー化・増ページのマリオ3やFE
をみた時は少なからずオオ〜!って興奮したな。キングオブキングスも珠玉だ。

PS2では、チュウリップの説明書はジャポニカ学習帳のパロで愉快だったかな。
462ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 17:27:07 ID:???
ああ、たしかに初めてカラーの説明書を見たときの衝撃は大きかったな
あと光栄系ゲームやSaGa2の説明書の大きさにもビビった
463ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 21:26:31 ID:???
つ破邪の封印

説明書と言えばテンゲン
464ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 21:55:02 ID:???
魔鐘のマニュアルはなかなかのものだぞ
465ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 22:07:51 ID:???
付属品、、、消えたプリンセス、、

魔鐘はうわさすらしらないな。売り文句が500画面のダンジョン、だっけ?
466ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 00:28:57 ID:UGQ4W7pg
聖戦の系譜の攻略本3冊あります。一番使えたのが学研のやつ。学研の攻略本は後にも先にもこれ一冊しかかってないけど。
今日はブクオフでハードもソフトもないのにメガテンナイン攻略本100円確保。
メガテン好きだが読んだだけでソフトの手抜き臭が漂ってくるのが凄い。
467ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 00:42:39 ID:???
説明書で面白いのは
竹本 泉が出してるゲームかな?
ゆみみ(MDCD版)は漫画でMDCDの説明書が書かれている(リミックスに載ってるが)
468ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 06:05:21 ID:zKdsDbI2
>>455のもう見れないにゅ
再upきぼんにゅ
469ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 06:14:37 ID:???
470ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 06:23:41 ID:???
>>466
あれはなかなかよかったな
当時は何故学研?とか思ったりもしたものだが
聖戦か・・・・・・・攻略本9冊とトレジャー、ファミ通のファンSpecialを持ってるな
471ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 14:28:55 ID:???
472ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 15:48:03 ID:???
アルティマニアは良いな
473ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 16:32:06 ID:???
神棚キタコレ
474ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 16:39:46 ID:???
>>471
シレン2は、三冊の背表紙のイラストが繋がってる仕様なのにパーフェクトガイドだけかよ。
475ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 16:46:07 ID:???
これだけあるのにKHCOMのアルティマニアはないのか
476ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 19:04:40 ID:???
PS2のRPG多いけど全部プレイしてんのかな?
これだけの攻略本&ソフト持ちってことは働いてるんだろうし、プレイ時間は大丈夫なんだろうか
477ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 19:07:11 ID:???
画質のせいか左下のやつがよく見えないな。
Lの季節とYUNOの間の4冊は何?
クラナドの左のもよくわからん。
478ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 19:18:06 ID:???
最近(と言っても、PS以降くらいなんだが)のゲームに偏っているのが残念だ
このクオリティを保ちつつ、ファミコン、ゲームボーイ、PCエンジン、メガドラあたりも同比率で持っていたらまさに神
479ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:08:23 ID:???
>>473
別に神棚では無いだろ、ブックオフにでも行ったら9割以上は揃えられる。
480ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:19:20 ID:???
確かにレア物は少ない。
ストVと天外真伝ぐらいじゃないか?
481ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:25:51 ID:???
>これだけの攻略本&ソフト持ちってことは働いてるんだろうし

学生のバイトくらいで買えんじゃん
482ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:30:26 ID:???
新しいのばかりだと感動が薄い。こんな本出てたのか!的な発見が無いからだな
483ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:56:08 ID:???
ありがとう並棚
並棚ありがとう
484ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:15:20 ID:???
>>477
クラナドの左はAIRアートワークス。
YUNOの右が鬼作パーフェクトガイド。
その右が禁断の血族・悦楽の学園設定資料集。
Lの季節の左はたぶんMissingBlueビジュアルファンブックだと思う。

解析して分かったのはここまで。
あと1つはわからん。
485ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:23:13 ID:???
残る1つはカード・オブ・デスティニー?違うか?
486ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:53:40 ID:???
神棚がくれば棚が悪いと言い。
並棚が来ると古いのを、珍しいのをと言う。
困ったものだな弟者。
487ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:02:53 ID:???
僕に兄さんなどいない!
488ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:12:40 ID:???
デジキューブの本ってどっかの本屋に残ってないのかな
WSのサガの攻略本を新品で買いたかったのだが
489ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:24:21 ID:???
新品はもう無理じゃないか?
ヤフオクで探すしか。
490ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:26:58 ID:???
>488
 98%無理。可能性があるとしたら返品し忘れて返品期限過ぎたものだが、、いまさらWS並べている店探せるとおもうか?
古本屋かヤフオクにしなされ
491ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:29:18 ID:???
492ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:47:25 ID:???
>>491
そりゃ全部中古だろ
493ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:54:15 ID:???
494ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 03:55:49 ID:???
491よ、、、ぬかよろこびさせるのはあまりにかわいそうだよ、、せめてコレクター商品ならまだしも、、
495ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 09:32:37 ID:???
糞棚を晒してくれよ
496ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 11:15:46 ID:???
このまえ偶々覗いた本屋に、デジキューブの新品本が何冊か置いてあったな。
ベイグラアルティマニアとかFF9メモリアルアルバムとかアンサガビジュアルアートコレクションとか。
497ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 11:18:13 ID:???
糞棚、並棚、神棚、エロ棚
いろいろ攻略本棚もあるのですね
498ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 14:33:06 ID:???
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!  またまた ご冗談を
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _ 
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
499ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 16:04:59 ID:???
うちの近くの本屋にはモノアイガンダムズの攻略本が残ってたな
棚をよく探して見ればサガもあるかも
500ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 16:30:29 ID:???
そろそろ俺の神棚晒すかな?
本の晒すとみんな引くと思うから晒せない

とっくに限界の壁超えちゃったから
501ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 17:15:55 ID:???
お願いします、今すぐ晒して下さい
502ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 18:30:05 ID:???
棚を見ないと死んでしまうんです
503ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 21:59:37 ID:???
神棚を声を超神棚を晒してください
504ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 22:19:26 ID:???
>>500
絶対に晒すな。
505ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 01:27:01 ID:???
射精しちゃう萌えるような棚を見せてください
506ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 01:54:40 ID:???
>>500
絶対に晒すな。
507ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 09:23:25 ID:???
デジキューブは倒産しちゃったから増刷はありえないけど
攻略本はほとんどの店は返品しないから探したらある
チェーン店がある本屋とかだと、他店の在庫を調べてくれるっていうサービスがあるぞ?
近くの本屋なんていまだにWSCのFFの攻略本があるくらいだ

>>500
限界超えてるって言うが、限界ってあるものなのか?

>>471
DQの歩き方シリーズが無いから並棚決定
508ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 09:32:04 ID:???
デジキューブだとやっぱゼノギアスPWとかアトリエPWとかが欲しいね。
509ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 11:34:52 ID:???
>限界超え
で思い出したのがネット上で攻略本、ゲーム関連書籍、他レアもんを交換してる奴
日本で屈指のコレクターじゃねえかなと勝手に思ってるんだが
ただ、交換した時こっちがメールを出してから2週間程後にうだうだ返事寄越し(ry
挨拶もできねえ謝罪もロクにできねえそういう態度の奴の棚は糞以下の宿便棚
510ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 12:10:08 ID:???
> 謝罪もロクにできねえそういう態度の奴の棚は糞以下の宿便棚
性格とコレクトしている品の充実度は無関係。。というか、破綻しているやつのほうが優れているってのは個人的経験則から。。。

>デジキューブは倒産しちゃったから増刷はありえないけど
>攻略本はほとんどの店は返品しないから探したらある
 そ、そうか?あなたの周りの本屋はすごすぎだ。。
511ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 12:20:10 ID:???
小さい本屋やショッピングセンターやデパート内の書店も意外と古いものが置いてある。
512ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 13:44:53 ID:???
>>509
ここか?レート見てもボッタクリだし最悪だな。
ttp://www2.wind.ne.jp/yamaha_matsu/BK.HTM
513ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 13:52:55 ID:???
514ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 13:54:49 ID:???
レス見てなかったorz

この前Al lAboutシリーズの本を
新品で売っている店を見つけた時にはあ然とした。
515ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 16:46:24 ID:???
コレクターの欲しい欲しいくんは
欲しいもの一筋だから礼儀なんていうものは待ち合わせないよ
目的の物をゲットできれば相手なんてどうだっていい
ってやつが多いと思う

とくにデブが多いと思う
516ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 16:47:05 ID:???
ほんと豚だよ豚
517ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 19:41:34 ID:???
ブヒヒヒすいませんブヒヒヒ
518ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 23:13:13 ID:???
ここ最近の流れにはいろいろ思うところもあるが、まあ口先でどうこう言うのは勝手だなw

デブと言えば攻略本の棚で長い時間立ち読みすんのやめろw
ガキも下に陳列してる部分の上に開いて読みやがる…

最近どうも近所のブックオフがハズレばっかりだ
そもそも攻略本なんて古本の中でもウェイトの低いもんだってのは判ってはいるが…
519ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 00:13:05 ID:???
>>518
世の中には「セドリ」という奴がいてな。言ってみりゃハゲタカだ。
高く売れそうな本を見つけだして片っ端から買っていく奴らだ。
そいつらは定期的なブックオフ巡りを欠かさないらしいからな。
上記の>>513もコレクター兼セドリの類だろう。
520ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 01:08:36 ID:???
「セドリ」の語源は何?
521ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 01:14:59 ID:???
競取り
仲介して差額を稼ぐこと。背取
522ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 01:21:11 ID:???
513はコレクターだろ。セドリは現金目当てだから。あんなふうにポイントつけていちいち交換するよりもオクに値段つけて流して
売れた金でオクで欲しい物を買ったほうが手っ取り早そうではあるが。まぁ、昔のコレクターサイトはこんな風に自分でつけたポイントで
交換したものだ。で、メールで「現金で取引できませんか」とか言われて「すいませんが現金では、、」と返していたものだよ

513の同人買った事あるがものすごかったぞ よくまぁあれだけそろえたものだ

>520
 背取り。ほんの背を見て抜いていくから、とか諸説こもごも。人によって説が変わるので一概にはいえん
523ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 01:29:13 ID:???
セドリでもいいから棚晒して
524ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 03:42:36 ID:/DgpuEv4
525ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 03:48:49 ID:???
>>524
見事に攻略本1冊もないな
それにしても、おもしろいくらい俺とは趣味趣向が違う棚だねぇ
526ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 05:23:05 ID:???
>>522
あなたもコレクターサイト運営してたの?
527ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 10:03:17 ID:???
>>513は豚という事で結論がでました
528ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 11:16:32 ID:???
>526
むか〜しのコレクター系オタクサイトってそんなの多かったよ、という話。今でもeasy seekで交換希望といってポイント決めて
リスト並べている人いるしね

>524
 ねこめ〜わく、4巻が最近でたよ
529ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 13:11:45 ID:???
確かにコレクターって人として大切なものをかなり犠牲にしてる人多いよね。
人に変な目で見られてえげつないことしてまで集めるのは本末転倒だと思うけどね。
530ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 18:04:19 ID:???
俺もかなり昔に交換サイトやってたことがあるが(攻略本じゃなくてゲームがメインだったが
あらかじめ「現金では取り引きしません」って書いてるのに
「○○売ってください」とか「○○円までなら出せます」とか一方的に言ってくるやつがいて
なんか嫌になってやめちまった…それじゃそこらのオークションと一緒じゃないかと思ってなw

513の人のところには何回もお世話になったことがあるし(最近会わないが元気だろうか
それ以外のサイトにも結構顔を出したことはあるが、明らかにおかしいってのはそうそうはなかったな
オークションの落札価格だけを見て交換のレートなんぞつけてると
リバティーやまんだらけや超芋のプレ値みたいにおかしなことになってくるしw
531ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 18:27:17 ID:???
なぜオタクは竹本泉のマンガを買うのか
532ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 20:01:29 ID:???
>>530
質問なんだが、交換ってどうやってするの?
直接会って?それとも、郵送して?
533ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 22:07:48 ID:???
>>532
テレパシーで取引します
534ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 22:09:09 ID:???
コレクターは他人の事を考えません
自己中な人が多いですあとやっぱりデブ
535ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 23:14:41 ID:???
今日はブックオフで勁文社のレイストーム買ってきた
珍しくはないが持ってなかったしな

>>532
俺は>>530じゃないが交換は基本は郵送、何回も交換して仲良くなると直接会ったりしてたな
あとこの手のやつはだいたいコミケに行くのも多いからそこで渡すと言う手もあるw
536ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 23:23:21 ID:???
>529>534
京本ノコトカ!?なべやかんノコトカ!?喜国ノトコカ?北原ノコトカ?古川ノコトカ?etcetc
デブとは限らんぞ。デブとヤセの二極化しているくらいだ。

>532
 99%郵送だねぇ。
537ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 23:33:00 ID:???
ホームページで相手募集して郵送で交換するってのは不安じゃないか?
どっちかが先に送って、それ確認して送るんでしょ?
538ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 23:39:05 ID:???
お互い同時に普通郵便・冊子小包、かな。人によるだろうけどね。
厳密に言えば書留なり簡易書留なりエクスパックのほうがいいんだろうけどね。
539ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 00:00:23 ID:???
>>537
それだとこっちが送って相手にばっくれられる可能性もあるw
向こうから希望してくるわけだから相手に送ってもらってから、ってのが主流だろう
538の言う通り簡易書留くらいは付けたいが別にそこまではこだわらなかったな
540ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 00:23:16 ID:???
攻略本程度の安い取引なら冊子小包で済ませたけどなあ
時価総額1万越えるような時はゆうパック使ったけど
541ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 00:23:55 ID:???
俺、ゲームの交換相手の子としばらく付き合ったが
結局別れた

セックスよりオナニーの方が好きな女の子だったので
やおいでマジ抜いてるところ見たら引いたし
542ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 00:26:15 ID:???
それなんてエロゲ?
543ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 00:26:18 ID:???
俺とおまい
おまいとおまいは何処かで繋がってた事があるかもしれない
友達の輪イパーイ
544ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 00:32:30 ID:???
ヤフオクでQ&A欄で交換専門にやってる人も多いが
あれはまず成立していないな。
元々の交換条件が無茶なのが多いってのもあるけど。

オークションなんかだと保障なり認証なりあるから
HPとか作って募集かけるよりかは安心だけど。
545ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 00:42:49 ID:???
>>544
つかそもそも規約違反じゃないのか?w>質問欄で交換
即決厨とかやりたい放題だしな
546ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 00:49:47 ID:???
規約違反だけどそんなものにいちいち目くじらたてるヤフオクさまではないよ。ピーコだろうが、やくざバッジだろうが、
どんとこいです

>543
 ちょwww
547ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 01:15:53 ID:???
>>518
>そもそも攻略本なんて古本の中でもウェイトの低いもんだってのは判ってはいるが…

300年後の世界ではこの時代(昭和〜平成)の攻略本はどれも国宝級のお宝です
SUPER BOOK OFFでも警備員が攻略本ショーケースの前に立ってます

ま、なんていうか攻略本が出て25年弱くらい?
遠い遠い未来から見ればまだまだ初期の段階って言えるんだよな
江戸時代で例えるなら今は1628年
548ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 01:20:13 ID:???
紙メディアの歴史でみたらもう末期と言えるんじゃないか
江戸時代で例えるなら黒船来てるよ
549ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 01:24:55 ID:???
なんだかんだで紙メディアはなくならないと思うから1628年てことで
550ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 01:28:38 ID:???
300年たったら紙が残っていないよ、、和紙で作っているというのならともかく。。。
酸性紙は100年だったかなぁ
これだけコレクションしても100年たてばボロボロか。。
551ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 01:31:41 ID:???
100年経ったら死んでるから無問題
552ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 01:35:45 ID:???
このまま攻略本のことを語り合い朝の訪れを待ちたいと思う
WE LOVE KOURYAKUHON
WE ARE KOURYAKUHON
553ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 01:53:36 ID:???
ここは攻略本棚を晒すスレ
スレ違いの話は他へいってやつてくれ
554ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 01:59:18 ID:???
そういや今日買ってきた攻略本て感じのスレが一瞬あったなw
555ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 02:05:39 ID:???
すぐ消えたなあれ、、

今日get
クーロンズゲートコンプリート…最近見なかったなぁ。。アスペクトのもこれもとんと見なくなってきた

556ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 02:13:13 ID:???
557ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 23:52:11 ID:???
ベルウィック、去年の9月頃に買い、とっつきが悪く、攻略サイトを見ても良くわからず後回ししている内に今まで来たのだが、ブクオフで
攻略本を発見し購入。RPGと違いSRPGは攻略本があった方が楽しめると今プレイして改めて思う。
558ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 01:34:16 ID:???
鉄人社がまた怪しい本出したな
本屋に山積みだった
559ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 02:09:01 ID:???
スクエニに喧嘩売ってるとしか思えないw
560559:2006/01/28(土) 02:10:37 ID:???
と思ったけど発売はソニーかレベルファイブに訂正
561ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 19:48:54 ID:???
旧ハードのゲームが遊べなくなる可能性

電気用品安全法を真剣に考える
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1137730500/

さらにソニータイマーをお上が奨励するかも

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/it/computing/news/20060116org00m300093000c.html
562ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 20:11:05 ID:???
ガングリフォンUの攻略本ゲト。ゲームの方は5〜6年積んでる。
この機会に遊んでみるべきか…
563ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 21:03:10 ID:???
キングダムハーツ2とテイルズオブアビスとローグに喧嘩売っているあれな
前回のDQ8のは和解していてこれだからなぁ。「和解してこれをだした」となると「スクウェアエニックスが許可出しているんだろ、これ」と
思われかねないから本気で対応しないとやばいと思うんだがなぁ
564ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 21:58:57 ID:???
山下書店の評判も相変わらず悪いな

書店員の情報交換スレ23
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1138125533/40-
565ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 01:03:52 ID:???
566ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 01:34:40 ID:???
神棚キター
567ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 04:53:20 ID:Df7bTyk3
レアモノしか無いのが凄い。
568ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 11:21:59 ID:???
ブレス3,4とバロックワールドガイダンス羨ましい。
金欠に負けて手放しちゃったから…
569ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 11:27:24 ID:???
羨ましすぎて泣けてくる。
>>565の家に遊びに行っていい?
570ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 13:12:46 ID:???
小麦ちゃん大全ハァハァ
571ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 22:14:51 ID:???
>>500
超神棚マダー
572ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 01:12:23 ID:???
来月10日に電撃のセーブデータ&ウラワザ集が発売だってよ
去年のカタログみたいなゴミじゃなければいいが
573ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 03:04:35 ID:???
エロゲー設定集以外はレアモノだな
574ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 03:30:19 ID:???
いや、エロゲー設定集もレアモノ揃いだろ
はにはに、ジブリール、ダカーポ、はプレミア価格凄いでしょ。
575ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 03:33:11 ID:???
まじか、そういや値段見たことなかったわ。
そういやらずべりー系は廃刊したんだったか。
576ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 23:08:01 ID:???
はにはにVFB初回版はどうだったっけ、近所に中古売ってるんだがCDねーんだよな…
付録イパーイの本で一つだけ付録が無かったりするとすげぇ凹むw
577ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 02:38:26 ID:???
>>576
どこの店か教えてクレ
578ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 09:34:19 ID:???
古本でエロゲー設定資料集って買いたくないな…
579ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 10:31:53 ID:???
そろそろエロゲー設定臭だけのザーメン臭漂う本棚見せてくれよ
580ゲーム好き名無しさん:2006/02/01(水) 16:05:34 ID:???
>>576
はやく!はやく!はやく!
581ボブ:2006/02/01(水) 17:09:23 ID:???
そろそろ俺の超越した棚を晒すあるね
神棚は日本人のうさぎ小屋レベルですよ
無理勝てない
582ゲーム好き名無しさん:2006/02/01(水) 20:23:09 ID:???
ttp://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto0204.jpg
普通にエロゲー設定臭棚
583ゲーム好き名無しさん:2006/02/01(水) 20:37:18 ID:???
マシンメイデン一昨日ブクオフ行ったら300円で売ってた
584ゲーム好き名無しさん:2006/02/01(水) 21:49:59 ID:???
エロ棚キター
585ゲーム好き名無しさん:2006/02/02(木) 00:13:35 ID:???
サモンナイトがエロゲー棚にある件…
586ゲーム好き名無しさん:2006/02/02(木) 00:32:08 ID:???
闘姫伝承とメタモルVがいいなあ
587ゲーム好き名無しさん:2006/02/02(木) 09:21:51 ID:???
レアモノが多いな
普通に羨ましい
588ゲーム好き名無しさん:2006/02/02(木) 10:39:54 ID:???
次のザーメン棚マダ?
589ゲーム好き名無しさん:2006/02/02(木) 13:49:05 ID:???
次第にいい空気になって参りました…
590ゲーム好き名無しさん:2006/02/02(木) 23:52:32 ID:???
臭い棚厨にザーメンをあげないでください
591ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 01:11:38 ID:???
萌える攻略本棚が見たい
592ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 01:39:24 ID:???
部屋に本棚がないのでクローゼットに突っ込んでいます。
手前
ttp://gameheya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060203013743.jpg

ttp://gameheya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060203013758.jpg
タイトル毎に並び替えるのマンドクセ
593ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 01:50:30 ID:???
ファイアーエムブレム ザ・コンプリート 買ったのかと思うとカワイソス
594ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 02:38:06 ID:???
リンダキューブのイラスト集が欲しいかな
595ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 02:50:44 ID:???
なかなかな棚かな
ナイツの画集(?)が珍品ですな
596ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 02:53:16 ID:???
オウガバトルがクネッってしてそう
597ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 04:08:41 ID:???
>595
ナイツのは絵本だね。
復刊ドットコムで復刊成功したんだわコレ。
598592:2006/02/03(金) 08:54:09 ID:???
>>593
寺田克也のファイアーエムブレム(2P)のためなら3200円も惜しくねぇ。

>>597
復刊で買いますた
599ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 10:45:12 ID:???
神棚キター
600ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 13:12:36 ID:???
>>592
余計なお世話だが、こういう積み方をすると本が歪むんじゃないか?
本を縦に置いた上に縦に置いたりすると。
601ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 13:27:47 ID:???
いや、普段クローゼットに入れて写真とるためにわざわざ出してこのように並べた、ってことだろ。

でも棚厨に餌あたえるなよ、、ほっといたら餓死するそうなんだから
602ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 15:35:38 ID:???
ナイツの絵本いいなぁ
603ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 22:39:14 ID:???
カオスシードホスイ
604ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 22:53:58 ID:???
カオスシード画集天真爛漫ならまだ在庫あっただろ、、、とおもったがようやくなくなったのか。
ずいぶんと時間がかかったなぁ。。

ここ2年ほどバロックワールドガイダンスにお目にかかれない。見なくなったな、あれも
605595:2006/02/03(金) 23:06:59 ID:???
絵本か…初めて存在知ったよ

画集って書いたのは他の本と勘違いしてた
サターン(メガドラ?)の頃までのセガのゲームのジャケ絵とかイラストを集めた画集を
一回見掛けたことがあるんだけどなんてタイトルの本だっけ?
ちょい大判の本で、ファンタシースターとかアフターバーナーの絵が表紙に書いてあった気がするんだけど
買い?
606ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 23:33:12 ID:???
あーそれ持ってたはずだがどこに仕舞ったか忘れた…w
607ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 17:24:29 ID:???
「セガゲーム博覧会」みたいなタイトルだったような気がすw


セガゲーム博覧会に該当するページが見つかりませんでした。

検索のヒント
キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
違うキーワードを使ってみてください。
より一般的な言葉を使ってみてください。

違ったw
608ゲーム好き名無しさん:2006/02/05(日) 20:27:48 ID:???
ワンダの攻略本買った人いますか?
609ゲーム好き名無しさん:2006/02/05(日) 21:49:35 ID:???
ノシ
>347
610ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 17:45:21 ID:???
この前、たまたまブクオフに行ったら
バグボーイとかサラマンダとかドラゴンボールとかファミコン探偵団とか古い攻略本が
新品に近い状態で大量入荷してた。しかもぜんぶ100円
ええ、勿論買いまくりましたよ

それは置いといて、お聞きしたいんですけど
エロゲーのトニーの御魂の資料集ってレア度高いですか?
後、月風魔伝の攻略本(徳間、コスカ)ってフーマとか敵とかのイラスト載ってますか?
いきなり唐突ですが、知ってる人いたら情報プリーズ下さい。
611ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 17:53:59 ID:???
>>610
まず質問する前にそれがどこの店か教えれ!
612ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 18:13:50 ID:???
>>611
いや、今はもうほとんどないんですよう
やっぱり買う人はみんなわかってるのか

でも、あれはホントなんだったんだろう・・・黄ばみ一つなかったし
後にも先にもあんな事なかったなぁ・・・買い占めてやればよかった

あ、情報知ってる人よろしくお願いします

613ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 18:23:32 ID:???
>>610
御魂はまだTONY絵がヘタれてる時期だから興味無ければスルー

月風コスカは下手糞な絵が載ってる、徳間は不明
614ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 18:40:59 ID:???
>>613
おお!ありがとうございます!
ちなみにヘタクソな絵とはいわゆる公式のメーカーのイラストじゃなくて
攻略本側が書いたショボイ絵と言う事でしょうか?
昔の攻略本によく載ってるような・・・
615ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 18:41:42 ID:???
>610
棚に収めてウプ
616610:2006/02/06(月) 21:43:03 ID:???
証拠ってワケじゃないけど一応うpしてみました
http://kjm.kir.jp/pc/?p=15712.jpg

大体これで4分の3くらいです。
残りはNTTのFF、ゲボサガ、ロマサガ、公式DQ本です
で、右端から真メガ2悪魔大辞典までがブクオフで100円ゲットしたやつです
表紙なんて赤ちゃんのお尻のようにツルツルです
617ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 21:48:51 ID:???
抜かれた後って感じの品揃えに涙した
618ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 21:54:08 ID:???
神棚キター
619黒茂木喜兵衛 ◆kcgqH9vJAY :2006/02/06(月) 22:00:23 ID:???
620610:2006/02/06(月) 22:09:50 ID:???
>>619
すげぇ・・ゴクッ・・・
自分の部屋なんて目じゃねぇーぜ・・・

几帳面な感じでいいですね
こんな部屋の友達の家に遊びに行ったら
なかなか帰るのが出来なそうw
621ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 22:13:38 ID:???
神棚キター
622ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 22:32:03 ID:???
日本史や世界史用語集をいまだにおいているってのもすごいな。歴史好きなんだな。
それよりも!ファミ拳リュウはもしかして全巻そろいか!!!!!!!!!!!!!
623ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 23:25:33 ID:???
趣味がわかる棚ってのは面白いな
624ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 00:21:35 ID:???
筐体が
625ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 00:36:02 ID:???
FC〜SFCがきっちり揃ってるのと、ナムカプが有るのを見ると長年のゲーマーっぽいな。
見事なまでにギャル系が無いのも硬派だ。
626ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 01:08:01 ID:???
wiz系が多いな
俺の棚と似てる
627ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 01:46:49 ID:???
>>610
欲しい本だけ買ったのか?
628ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 02:15:43 ID:???
普通欲しい本だけ買うだろw
いらない本を買うヤツがいるか?
629ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 02:25:40 ID:???
いるよ
630ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 04:29:02 ID:???
現に610は>>612で「買い占めてやればよかった」と書いている
631ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 07:49:40 ID:???
欲しいから買うんだけど読みたいから買うわけではない
632ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 10:36:36 ID:???
読む気は無くてもレアだと確保しとかなきゃ、ってなる
633ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 10:59:20 ID:???
ソ、ソンナコトナイヨ ソンナコトシナイヨ
634ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 11:56:34 ID:???
レア物なら既に持ってても大して読む気無くても買うよ。=欲しい本
635ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 13:15:03 ID:???
シリーズ、続編物の攻略本は棚に並べだときの見栄えを考えて
未プレイであまり欲しくないものでも買ったりするよ
636ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 14:36:55 ID:???
俺も先月入手したレア物はほとんどダブっていたな・・・
637ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 17:52:50 ID:???
何がレアものなのかわからないから欲しい本しか買って無い
638ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 18:53:21 ID:???
俺、結構探偵団とかでチェックする・・・
買わないけどw
639ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 21:15:19 ID:???
探偵団はぼったくりすぎだ
640ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 21:26:44 ID:???
641ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 22:13:53 ID:???
かまいたちの夜 特別編 公式ファンブック 改良版 100円
クロノクロス オリジナルサウンドトラック 1000円

復活にたまたま寄ったので購入。
642ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 23:15:42 ID:???
久々にブックオフで105円攻略本を大量購入してきた
あちこちで売れ残ってるGT4ザ・バイブルがDVD付きで105円ってのはよかったな
まあその分帯も無いし表紙の状態も悪いが…w

>>605-607
すげー今更だが上の鑑定団のリスト見てたら「セガ TVゲーム原画ギャラリー」ってのがあった
それのことじゃないか?
643ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 23:44:56 ID:???
大阪にそんな店あったんか。知らんかった。
ぱっと見た感じでは秋葉原フレンズ・リバティーより安く
中野まんだらとは同じ〜やや高いといった感じかな。
644ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 23:54:33 ID:???
>>625 の薄っぺらいプロファイルぶりワロス
645ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 00:30:23 ID:???
リブルラブル公式ガイド ゲト

ゲーム屋の攻略本棚の背をすう〜っと流れるように見てたらバシシなんとかというのが一瞬目に入った
「バシシ?なんか聞いた事ある単語だな ま、どうせGBかなんかの変なゲームの本だろ」
と一度は軽く通り過ぎたもののなんか気になって手に取って見たらこれだった

SFC版には十字キーカバー(ファミコイン的なもの)が同梱されてたはずだが
コントローラーの持ち方指南のとこに出て来てないw
646ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 00:32:13 ID:???

「バシシブック in '90s リブルラブル公式ガイドブック」
647ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 01:13:02 ID:???
あんなものまで攻略本あったのか、、、
夢迷宮きぐるみ大冒険は詰まってクリアーをあきらめた。あの時は攻略本ほしかったなぁ、、、いまだに悔しい

「攻略本が存在しないけど、このゲームには欲しい!」というゲーム、各々方何がある?
648605:2006/02/08(水) 02:04:50 ID:???
>>642
多分それだ GJ!

イメージでググったらあのサイトが出てきた。。。
ttp://www2.wind.ne.jp/yamaha_matsu/FILES/COLUMS/LIST/SEGA.HTM
649ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 02:16:54 ID:???
>>646
砂原がコメント寄せてる本だっけ?
650ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 03:02:59 ID:???
>>647
夢迷宮ねぇ、あれは攻略本欲しかったなw
まあなんとかクリアしたが…

これに限らずRPGは攻略本出ないときついのが結構あったな
651ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 10:26:05 ID:4K/szHcL
>>649
そう インタビュー11ページも載ってるな
652ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 10:27:32 ID:???
ageちまった
653ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 12:08:43 ID:???
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h30636502
売れねえよなぁ…
暇だったらいくらくらいが妥当か見積もってくれ
654ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 12:43:00 ID:???
こいつか、、検索の度に微妙にヒットしてうっとおしいんだよなぁ
1冊1000円越え計算ってのは何を考えているのかさっぱりわからん
こういう出し方は売れないのに
655ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 13:37:30 ID:???
セットなら10万くらいじゃないと売れそうもないね。送料もバカにならんし。
その前に事業者認定受けてリタイヤするんじゃないか。
こんな値段で出していては例え一品でも目を付けられる。
656ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 14:30:24 ID:???
>>653
5万くらいで出品して、あとはどれだけ上がるか落札者次第だと思うよ。
このラインナップじゃ個人的には3万でもいらない。
手間を惜しまずにこまめにバラで売った方が高く売れると思う。
657ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 14:33:57 ID:???
好きなゲームの本でどうしても欲しいのなら定価でも買う。
でもどうでもいい様なのはタダでもいらない。無駄に本棚のスペースを失いたくはない。
家電みたく金付けて引き取ってくれといわれてもなんか嫌だ。
658ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 17:49:21 ID:???
653の出品者は元々セットでは売る気ないよ。
バラ売りの交渉者を募っているだけ。
もうこの形で1年以上再出品してる。
交渉成立したケースもある。
659ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 18:08:08 ID:???
>>658
ナルホド
考えてみれば1品ずつだと出品手数料もバカにならないからか
660ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 20:15:40 ID:???
1年間だらだらとよくまぁ、これだけやってられるな
「ブレス 設定資料」とか検索すると必ずかかるんだ、こいつ。
661ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 20:31:22 ID:???
1年以上も動向を追ってる奴がいるってのも凄いな。
662ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 21:03:03 ID:???
ネットでお店開けばいいのにね
663ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 22:04:00 ID:???
動向おっている、というか、攻略本検索したら自然と目に付くんだよ(;´Д`)
好きで追っているわけじゃないって

664ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 22:06:31 ID:???
1年前ぐらいにも見かけたってだけだから。
もしかしたら2年、3年前から出品しているのかも。
665ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 22:10:57 ID:???
>>616
DQ2 ファザナドゥ うらやましす・・・それだけの本数なのに神棚ってのも凄いな

>>619
貼るのはいいけど、普通の本は省いてほしかったな。でも神棚ですな
666ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 23:33:29 ID:???
むしろゲームと関係ない本が見切れてるくらいの方が見てて楽しい
667ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 23:43:05 ID:???
↑ダミアン乙
668ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 00:20:53 ID:???
でそろそろ次の棚の時間ですよ
669ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 00:44:37 ID:???
早くあなたちの萌える攻略本棚晒しなさいよ
670ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 00:52:52 ID:???
ツンデレ様(>>669)の命令です
あなたたち
なんとかおし!
671ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 01:01:56 ID:???
べ、別に神棚なんて見たい訳じゃないんだからねっ!
672ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 01:04:41 ID:???
攻略本が好きな人って
説明書とかも好きでない?
俺はガキンチョの頃とか買ったゲームやる前に
キッチリ取説を熟読してモチベーションを高めてから
ゲームに臨んだなあ
ちょこっと載ってるイラストに思いを馳せてな
・・・・・
プッ・・・フフッ・・
ハ〜ハッハッハッハッハ!!

グスン・・・
673ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 01:10:37 ID:???
好き、というか、それが普通だった。。
買ったその日はプレイもするけど寝る前に布団の中で説明書読みふけったり。イマデモナー
674ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 01:43:22 ID:???
>>672
キモイ

ダケドソウイウノスキ...
675ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 01:44:33 ID:???
>>672>>673
わかるわぁ〜・・・
デパートで買ってもらって、帰り父ちゃんの運転する車の中で
我慢出来なくなってパッケージ開けて説明書読んだりな・・・
そのまま車に酔ってゲロったりな・・・
676ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 04:17:14 ID:???
ゲーセンで稼働したばかりの格ゲーのムックとかはとりあえず買ってしまうな 後に家庭用が発売されたら手に入らない事がほとんどなんでゲーセンで一切プレイしなくても購入しとく 開発者との対談なんかが結構面白い
677ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 09:12:25 ID:???
俺はズラっと攻略本が並ぶ棚が見たい
さあ早く晒しなさい神棚と呼べるような攻略本棚を見せなさい
678ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 12:53:27 ID:???
私も説明書は帰り道に歩きながら読む方だったなw
ゲームする前からすでに主人公の名前とか仲間の関係とか熟知してたりな
679ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 18:46:17 ID:???
>>676
俺も見たことも無い2D格ゲーでもムック集めてるけどギルティギアの新しいのは買う気力が出ない

この棚晒しは1スレ目以来だけど、あまり増えてないから同じ棚うpってもしかたないよねぇ・・・
オールアバウトとかはダンボール行きになりました
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=16157.jpg
680ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 18:53:13 ID:???
>>679
キタ!! …ナンカ イル
681ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 21:02:29 ID:???
( д)  ゚ ゚

D&Dホスィ・・・
682ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 21:07:55 ID:???
非処女エルフ娘キター
683ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 21:39:05 ID:???
今日ブコフで買った本
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=16183.jpg
684ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 22:02:07 ID:???
神棚キター
神購入キター
685ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 22:07:26 ID:???
ああ、あの客ね。
686ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 22:22:28 ID:???
>>679
これは凄い。見事。
これだけ集めたのは相当なもんだ。
687ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 22:25:38 ID:???
>>683
トルネコ コッチ ミンナ
688ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 22:30:10 ID:???
オーブがぁ!
689ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 22:37:37 ID:???
ブコフのCMに清水國明が出てるのは実の姉がブコフの常務だから
っていうトリビアを昨日知った。
690ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 22:42:46 ID:???
ホーガン読むのか、、、ホーガンはたるくてよめんよ、、
691ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 00:03:17 ID:???
アルファシステムの立派な本が出てた。3500円高いな。
692ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 01:06:15 ID:???
>>691
オレ買ったけど、あれ攻略本じゃないよ、イラスト集
7割が式神のイラストでガンパレ3割という具合だった
693ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 04:00:24 ID:???
3500円あったらレアな攻略本2,3冊買えそうだな。
そっちの方がいいな、オレは。
694ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 04:04:52 ID:YzRkvS+A
メストムックってamazonじゃ買えないんだよなぁ
ストVのムックウラヤマシス
695ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 10:25:33 ID:???
早く棚晒せ
696ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 12:06:04 ID:???
棚晒さないと餓死されるそうだから是非晒さないでくれ

10日に1回くらいが棚厨を調子付かせなくていい感じ
697ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 14:21:51 ID:???
>棚厨
ここは棚を晒すスレではない。
そんなに見たいのなら専用スレを立てればよかろう。
698ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 14:47:07 ID:???
ウンコ共さっさと棚画像晒してくらさい
699ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 15:45:34 ID:???
クソ販売価格でおなじみの駿○屋なんだが買取価格も高いの?誰か売ったことある?
700ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 16:07:48 ID:???
>>699
全然参考にならないけど
PSPセラミックホワイト売ったら一万六千円だった

するが攻略本月風魔伝・・・4800円
氏んでください
701ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 16:38:23 ID:???
>>699
写真集を売った事があるが高価買取リスト内では特に減額はなかった。
リスト外の買取金額は販売価格の10〜40%だった。
他の物の参考になるかどうかは不明。

攻略本はこのような基準がある。
最高200円ではプレミア物を売る奴などいないだろう。
http://www.gx-japan.com/suruga/kaitori/b_ko.htm

ついでにこれ1桁間違っていると思うのだが。
http://www.gx-japan.com/suruga/database/179003743001.html
702ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 16:41:24 ID:C/OOgki0
>>697
ここで棚晒してもろくなコメント貰えないしな。
703ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 16:49:11 ID:???
>701
それ、、恐ろしいことに誤植じゃないわ、、((;゚Д゚)ガクガクブルブル
定価968円で9000とつけてプレミア価格!!とかかいている。900円だったらプレミア価格!!なんて書かない

他方、PS)第4次スーパーロボット大戦S 必勝攻略法 定価1449円  販売\400(税込) 新品定価より \1,049 安い!!
なんてわざわざ定価からの計算している。

駿河は傷などみつけたらガンガン下げてくるぞ
704ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 18:05:44 ID:???
この価格設定が適正かどうかはともかく、
他機種の攻略本との比較なんて全く意味がないし、
定価からの差額表示はどの店でもやっていること。
705ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 18:11:48 ID:???
アフリカではよくあること。
706ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 19:36:43 ID:???
小学生の時は、よく買ったなぁ…
買ってもいないゲームの攻略本見たりしてたな。
707ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 20:25:26 ID:???
708ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 20:37:24 ID:???
宣伝うぜー氏ねよ
709ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 21:23:27 ID:???
>>707
これはプレミア付いてて有名だけど同じゲーメストムックの
シャドーオーバーミスタラだけの方
先日ブクオフで見つけたので買ってきたよ
俺は内容が濃くて良い感じだと思ったんだけど
これの評判ってどうなんだろ?
710ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 21:35:39 ID:???
宣伝にレスすんなって
711ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 00:47:26 ID:???
712ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 00:50:04 ID:???
今さらティアサガで高いな
713ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 01:09:09 ID:???
こりゃ高ぇw
しかしなぜ今更こんなもんを出そうと思ったんだろうな
714ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 01:37:59 ID:???
書店流通なら出回り易いからかね?
ゲーム流通じゃ仕入れてくれるとこも少ないだろうし。
カプコンが同様な物出して、コケてた気もするが。
715ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 02:14:04 ID:???
他人の神棚見てると、大したものがなくても部屋を掃除して、
並べて写真取りたくなってくるなw
716ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 04:43:34 ID:???
本棚整理してるとついつい読み込んでしまって、
途中で何やってたのかわからなくなったりする意志の弱いオレ。
717ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 05:58:35 ID:???
大掃除中に昔のアルバム見て思い出に浸ってしまう、アレな。
718ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 08:56:22 ID:???
整理するよりもまず・・・場所がない・・・結局野積み・・・
もうあれだ、ホームセンター行って材木買って自作で棚作るか!って話までは進んでる

本にゲームが付いてるとか、ログインとかテックウィンとか普通にゲーム付いてたよね、フリーの
あ、ディスクステーションはまんまゲーム付いてたんだっけ?

って・・・さっき棚見てたらFCのさんまの名探偵の攻略本見つけた
持ってたんだ自分w

719ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 11:26:45 ID:???
スウィートホームの攻略本欲しいけど
たけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ!!!!!

・・・みなさん、昔の双葉社や徳間書店のFCの攻略本って
いくらまでなら出せますか?
720ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 12:21:01 ID:???
スウィートホームは昔に100円で購入済みです。
あれ・・・EDの画像載ってるんだよなぁw

>・・・みなさん、昔の双葉社や徳間書店のFCの攻略本って
太陽の神殿なら1500円出してでも買いたいです・・・
それ以外は100円でいじでもBOOKOFF!

って・・・スウィートホームあったかなーって棚見たら・・・
ポートピア連続殺人事件の攻略本出てきました


721ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 12:34:42 ID:???
5〜6千円までなら普通に出すよ
722ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 13:32:16 ID:???
スウィートホームの攻略本は昔、本屋で普通に買った記憶があるが
棚の本見てみたらブックオフの100円の値札ついてた
もしかしてウチに2冊あるのか?
ゲームの方はついこの前箱説付きで350円だったので買ってきたら
どうも未使用っぽい状態の良さだった

>>719
状態にもよるが100〜300円
723ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 17:25:56 ID:???
自分の欲しいものだったら10万でも出すよ
724ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 17:59:31 ID:???
>>723
具体的に何何!?
俺が持ってたら10万円で買ってくれw
725ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 19:00:42 ID:???
攻略本史のルーツ的存在であるゼビウス1000万点への道とか欲しいな。
うる星あんずとかゲームフリークとかの頃のやつ。
スーパーSOFTマガジンは今も全部大事に取ってあるよ。
初の攻略本ってドルアーガの塔の攻略本だったよね。
オレの攻略本購入史もあの本から始まった。
726ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 22:39:16 ID:???
ティアリングサーガをいまさら?在庫がくさっているんだろうなぁ。
本とゲームを一緒に、ってのは先日のカプコンといい、鈴木裕といい、MSXゲーム付属といいことごとくこけているとおもうのだがなぁ。
PC88のゲームを今度つける、というムック本が出るそうだな、そういや。
ハイドライド1,2,3かぁ、、ちょっとひかれるな

727ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 22:47:56 ID:???
>>711
こーゆう珍品が後々レアに…はならないかw
728ゲーム好き名無しさん:2006/02/12(日) 00:11:05 ID:???
俺、サラトマキボン
コマンド打つのめんどいから
カーソルにしてもらって
あの落書き世界をまた歩いてみたい
729ゲーム好き名無しさん:2006/02/12(日) 00:31:13 ID:???
GBAで出ているんだから贅沢言うな(;´Д`)
バイナリィランドとナッツミルクも込みだぞ

つハドソンベストコレクション VOL.4 謎解きコレクション ...

GBAでカサブランカに愛を、だしてくれんかなぁ、、
730728:2006/02/12(日) 00:34:21 ID:???
ごめん説明足りなかった
PC88版の事なんだよ
あの前衛的な絵をもう一度拝みたい・・・
携帯版は絵しか見た事ないけどなんかイメージが違う・・・
731ゲーム好き名無しさん:2006/02/12(日) 01:05:56 ID:???
gbaのはファミコン盤だからなぁ。
携帯電話のサラトマも今見たが、違う意味で前衛的というかなんというか、、

蘇るPC-8801伝説 3/15
ザ・ブラックオニキス/ファイヤークリスタル/無敵刑事大打撃/ハイドライドT/ハイドライドII/ハイドライドIII
/スーパー大戦略/ハラキリ/うっでぃぽこ/リグラス/ファイナルゾーン/ドーム/アーコン

は〜りぃふぉっくすやカオスエンジェルならこっちで出来るんだがな
ttp://www.ascii.co.jp/ant/msx/htm/contents_m3.htm
732ゲーム好き名無しさん:2006/02/12(日) 01:14:35 ID:???
>>730
ハドコレで初めてサラトマ遊んだんだが
難しいからネットで攻略サイト探したら
PC版のサイトに行き着いて、FC版との絵のギャップに吹いた
733ゲーム好き名無しさん:2006/02/12(日) 20:27:28 ID:/uqR82RE
攻略本マニアのみなさんに質問ですが、都内でレトロげーの攻略本を豊富においてる店ってどこですか?
まんだらけやスーパーポテトは結構高いですよね・・・

それと、何年か前に秋葉で攻略本を豊富に置いている本屋でにビニールカバーがかかってない本屋があったと記憶しているのですがどこかご存知ですか?都内ならどこでも・・・
よろしくです。
734ゲーム好き名無しさん:2006/02/12(日) 20:49:58 ID:???
そりゃ今の時代にレトロゲーの攻略本おいていているってことはプレミア価格つけられるからだろ。。
735ゲーム好き名無しさん:2006/02/12(日) 21:11:00 ID:???
津田沼近辺でDC.PS.PS2などのゲームの攻略本がかなりの量が揃っていてかつ
一冊300円以下ぐらいの古本屋もしくはゲームショップはありませんか?
範囲の目安は東京方面、本八幡。千葉方面、稲毛とさせて頂きます。
http://www.hatena.ne.jp/1129415151
736ゲーム好き名無しさん:2006/02/12(日) 21:14:30 ID:???
つタウンページ

733にせよ、735にせよ「良心的な価格で攻略本が!」とか「大量にあって300円以下!」なんて店があったとして誰が教えるんだろうか。
ただでさえコレクターが多いってのに、このスレ
737ゲーム好き名無しさん:2006/02/12(日) 21:18:10 ID:???
そりゃそうだw
わざわざライバル増やさんわな
738ゲーム好き名無しさん:2006/02/12(日) 23:12:48 ID:???
そんなこと言わずに教えてよ〜
739ゲーム好き名無しさん:2006/02/12(日) 23:27:21 ID:???
脚で稼げ

コレクター歴4〜5年目の俺としては
レトロゲーブームが来る前(PS、サターン全盛時?)とかに
ファミコン攻略本がどんな扱いを受けてたか知りたい
ファミカセはゴミ価格で売られてたってのを聞いた事があるんだが
やっぱ攻略本はそれ以下の筆舌に尽くし難い扱いをされてたんだろうね
740ゲーム好き名無しさん:2006/02/12(日) 23:28:42 ID:???
ライバルというか、別に趣味も人それぞれだし。
それに高くても数千円で買えるものにそんなに必死になることもないと思うけどな。
いままで晒された棚見てもすげぇなとは思ってもうらやましいと思ったことないし、
興味無い一般人からすれば単なるゴミなのだろうし。
741ゲーム好き名無しさん:2006/02/12(日) 23:33:46 ID:???
うらやましくはないとは言うもののレアっぽいのが有れば有ったでとりあえず買っとくって奴も多いはずだから結局ライバルと呼ぶ以外に表現がないんだよなw
742ゲーム好き名無しさん:2006/02/12(日) 23:44:24 ID:???
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r23733410

>スリップつきのものは鉄腕アトムとツッパリ大相撲です。特に鉄腕アトムはスリップつきが本当にありません

このオークション(終了済み)で「スリップつき」とか書いてますが、
スリップって何のことか分かる方教えてください。
743ゲーム好き名無しさん:2006/02/12(日) 23:45:48 ID:???
第一新刊買うんでもなければ残りの入手ルートは古本なわけだし
実際問題「足で稼げ」としか言えんよなw
まんだらけとか超芋みたいに盛んに買取やってプレミア付けて売ってる店はともかく
ブックオフや町の古本屋に常に攻略本が入荷するわけでもないんだしw
744ゲーム好き名無しさん:2006/02/12(日) 23:59:05 ID:???
>742
普通本屋でスリップと言ったら在庫管理票兼売上カードの短冊だろうけど、
こいつの言わんとしていることは、本に掛かっている帯のことじゃね?
745ゲーム好き名無しさん:2006/02/12(日) 23:59:18 ID:???
攻略本コーナーは修羅場だぜ
746ゲーム好き名無しさん:2006/02/13(月) 00:42:36 ID:???
>>742を落札したのは秋葉原(末広町)のフレンズだった。
早ければ今週末にはプレミア価格で売られているだろう。
どうでもいいがアバターと実人物が違いすぎる。
747ゲーム好き名無しさん:2006/02/13(月) 01:11:43 ID:???
>739
 ゴミイカ、というか、、、ゴミだったよ。古本屋で廃棄ばんばん、と。子供向けの本、ってのは子供が扱うだけあって
状態が悪いんだ。書き込みあったり折れがあったり。だから買取はされず廃棄というのが多かったヨ

まんだらけや芋は高くてもあるだけましとおもわなければ。。5年10年歩いた距離時間労力考えるとねぇ。たかだか数千くらいで
文句いわん
 
748ゲーム好き名無しさん:2006/02/13(月) 01:38:21 ID:???
最早ヤフオクのまとめ出品は業者の仕入れ場かw
749ゲーム好き名無しさん:2006/02/13(月) 02:04:08 ID:???
>>744
サンクス。
在庫管理票兼売上カードのことか・・・
750ゲーム好き名無しさん:2006/02/13(月) 10:41:27 ID:???
>>741
俺なんかも「安いから」っていう理由で
大して欲しくもない攻略本とか、持ってる攻略本買ったりするわ
751ゲーム好き名無しさん:2006/02/13(月) 16:16:22 ID:???
夏場とか着る下着だろ>スリップ
俺の彼女も着てるし、そのままエっちすると萌えるんだよ
752ゲーム好き名無しさん:2006/02/13(月) 17:04:10 ID:???
それを踊りながら脱いでもらうとストリップ
753ゲーム好き名無しさん:2006/02/13(月) 19:25:28 ID:???
スリップストリープ?
754L ◆LLLLLLLLL. :2006/02/13(月) 20:31:05 ID:???
説明書の話で思い出せなかったけど、
100円で買えたディスクシステムの極厚マニュアルはメチャよろしかったですね。
ゼルダ、村雨城、メトロイド・・・初期の任天系はかなりゴジャースですた。
中盤あたりから書き換え時にくれるほうの質が劣化して、製品版買わにゃならん
ハメになったんは残念だっけど、あれ好きだったなぁ。意味もなく何冊も買ったり。
755ゲーム好き名無しさん:2006/02/13(月) 22:20:07 ID:???
ローソン書き換えで発売されていた書き換えソフトの説明書本、好きだったなぁ。。あれだけで夢を広げられた
756ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 00:38:41 ID:???
>>739
まんだらけがファミコン攻略本にプレミア付けたのはここ2、3年くらい前からのはず
その前は普通に定価の半値以下程度の値付けだった
中野で双葉のゼルダとマザーの攻略本各100円で買えた事あったし
757ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 02:08:37 ID:???
だな。昔のゲーム雑誌なんかも一冊200円くらいがデフォだった
古いメストやらBeメガやらメガドラFANを数十冊買って
両手に無茶苦茶重い紙袋抱えたまま大学の講義受けに行ったりしたもんだw
758739:2006/02/14(火) 02:51:53 ID:???
>>747
>>756-7
d

ゴミ扱いされてた当時に戻ってゴミ漁りしたい
欲しがる人の底辺がこの数年で広がったようだし多少のプレミア化は仕方ないね

俺は地方だけど、ファミコン攻略本も並べてある小汚い店でちょくちょく買ってたら
売れると踏んだようで値上がり傾向になってきたW
オクがもう当たり前になって、小さな店もオク価格参考にするようになった気がする
759ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 03:37:50 ID:???
俺がまんだらに行った時にはすでに旧攻略本はプレミア価格だった。
姫将軍Uの攻略本を定価以下で押さえたのがやっとだったが
最近は見かけなくなった。あったとしても1万以上だろう。
760ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 03:38:23 ID:???
小さな店の値上げ傾向は確かにあるな
レゲーブームの頃は攻略本じゃなくてファミコンソフトだったがそれが波及してきてる感じだ
もうレゲーブームなんて終わってるのにな…

でもうちの近所の古本屋、無料で引き取ったいらない古本をすぐ処分するから困るw
そん中にたまに攻略本とか設定資料集とか混じってんだよ…
761ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 07:47:28 ID:???
762ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 08:02:22 ID:???
>>761
ワルキューレ漫画の帯ないの?
763ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 08:10:07 ID:???
カルドセプトの画集高いんだよなぁ・・・
764761:2006/02/14(火) 09:15:23 ID:???
>762
基本的に帯は捨てる性質なんだ。
日焼けした時の落差と、実用面が問題で。

>763
描き下ろしと一部カードが大判で見られること、イラストレーターのインタビューに価値を見出せるなら買い。
個人的にはトランプルvsハンババという、開田の描き下ろしに燃えた。
765ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 09:54:46 ID:???
あ〜姫将軍ってなんであんなに高いの?えろげーでそんなに人気あるものだったのか?

>761
だいなあいらん、いいのぅ
766ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 12:06:35 ID:???
ニンドリ
ニヤニヤ
767ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 13:50:36 ID:???
ニンドリ12月号はこのスレの住人ならデフォルトで買いだと思ったけど違うのか
768ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 13:56:35 ID:???
鉄人社のDQ8攻略本があった
最初に美容外科の包茎手術の広告
例の如く真ん中分けの奴がタートルから半分顔だしてた

同人のFF9あるてまにあ思い出したんだけどこっちはいいの?
769ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 14:03:29 ID:???
>>767
デフォだからこそのニヤニヤ
770ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 14:14:15 ID:???
神棚キテター
771ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 14:29:01 ID:???
>>768
DQ8のは訴えられて速攻書店から姿を消した。
772ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 14:36:50 ID:???
いや、全然消えていなかったぞ、当時。単純に刷っていた分が売れてなくなっていただけ。置いてある店もあった。
で、その後重版できたのでばんばんと店頭に

同人のは知らないけど、所詮同人ですから。目くじらたてないよ
773ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 15:45:29 ID:???
FF9は当時、攻略本は出さないとかで
有志が同人として作ったんじゃなかったっけ?

デジキューブがどうこうって話もあったような。
774ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 15:49:29 ID:???
>>771
和解
ttp://www.tetsujinsya.co.jp/pr/20051111.html
あの提訴はスクエニ側の分が悪いという法律家の一致した見方だった

ドラクエ8公式ガイド上下巻セットでスクウェア・エニックスが得る利益は1419.5円
定価の半分近くが利益なんて、そりゃあどのメーカーも自前で攻略本出すわけだわ
そんな旨味を逃したくないから必死で叩こうとしたんだね
利益独占で競争が無い状態では攻略本の価格は下がらないし
質的にも良い物が期待しにくくなる可能性があり
何より選択肢が狭まるのは消費者にとってマイナスだろう
大丈夫!ファミ通のドラクエ攻略本だよ!ってのが見たい人もいるでしょう
実際、どの出版社だってドラクエ攻略本を出したいと思ってる
でも出せない「大人の事情」があり、そんな事情で俺らが不利益を被る現状を憂う
775ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 17:53:19 ID:???
>>761
レアとか関係なく普通に好きなゲームの攻略本買っている雰囲気のいい棚に和んだ
776ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 22:49:39 ID:???
>>761
変にこだわってない感じがいい感じの棚だね。棚主の性格良さそう。
777ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 23:25:38 ID:???
棚厨に餌与えすぎ
昔からの原則の徹底放置はどうした
778ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 23:27:54 ID:???
原則なんてこのスレには無い
779ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 00:14:26 ID:???
住人の質が下がったな…
今は自意識過剰のクソコレクターとおこぼれに預かる棚厨しかいやしねぇ
780ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 00:38:58 ID:???
そのおかげでスレの消費速度は上がったけどな
781761:2006/02/15(水) 02:51:25 ID:???
>765
だいなPCは、ゲームアーツが放出したのかワゴンで大量に売られていたらしいです。
マウスパッドを含めてコレクターアイテムですね。

>767
ここで知って、慌てて買いましたよ。
資料性も高くて良い付録でした。
隣に並んでいますが、電撃PCエンジンの付録も666タイトル掲載で重宝しています。
こういったカタログはありがたいですね。
782ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 08:36:10 ID:Cl0pOwI+
もしかしてここが高等なスレだとでも思ってたのかい?
783ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 09:28:54 ID:???
icoって攻略本あったんだな
攻略本あったら何の意味もなさないゲームだから
出してないと思い込んでた
784ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 09:36:09 ID:???
薄い割には高いし、すり部数も少ないけど、いい本だよ 1200円だったかな。薄いのになぁ
785ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 11:21:08 ID:???
ICOはゲーム批評?かなんかでその年の攻略本アワードとかとってたね
786ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 11:25:05 ID:???
ワンダは大きくて厚いよな
787ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 12:59:57 ID:???
>>784
いい本なのか
近所にあったから買って置くかな
ゲーム中古で売ってしまったがまたやりたくなってきた・・
788ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 17:02:50 ID:???
棚房を擁護する訳じゃないが次のスレタイから 「攻略本が好き」 キボン
なまじ読むのがって付くせいで自治房が湧いて雰囲気悪化
789ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 17:25:05 ID:???
カバーから上手く値札剥す方法教えて
つるつるコーティングしてないのは色が移ったり剥がれたりしちゃうorz
ドライヤーで温めるとか、なんか液を使ってやるとかあるみたいだけど
790ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 17:26:44 ID:???
すごい論理だ、、、
791ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 17:55:49 ID:???
>>789
セロハンテープでペタペタおすすめ
792ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 18:05:25 ID:???
>>789
俺は100円ショップダイソーにシールはがしスプレーを利用してる
どんな素材でも色も臭いも残さない優れものだ
793ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 18:05:44 ID:???
ジッポーオイルを使う。
ただ、表紙が弱いものだと表紙の色も落ちるが、、、まぁ攻略本なら大丈夫だろ。
二昔前の新潮文庫あたりだと色が落ちた
ただ、手も荒れるからちゃんと手も洗えよ
794ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 18:32:13 ID:???
>>789
ガムテープでペタペタが良い
795ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 21:29:15 ID:???
ここって攻略本買って集めるだけでロクに読んでない連中の雑談って感じだよな。
攻略本をモノとして扱う話ばかりで内容へのこだわりがほとんど感じられない。
796ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 21:33:41 ID:???
そらそうだろ。。これだけ買っていて「ゲームプレイしてます!」という人はあまりいないとおもうが
無論そういう人もいるだろうけど、コレクター気味の人のほうがはるかに多いよ、ここ

「このゲームにはこの攻略本のここがいいんだよ!」とか話すならそらゲームの該当スレいったほうがいい
797ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 21:38:30 ID:???
今はもうただのデータ集でしかない攻略本に語る価値はないよ
798ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 21:42:36 ID:???
1スレ目

>190 名前: ゲーム好き名無しさん 投稿日: 04/11/15 10:22:45 ID:???
>読むのは好きじゃない、集めるのが好き

>608 名前: 577 投稿日: 05/03/05 12:02:07 ID:???
>スレタイの読むのが好きっていうより集めるのが好き。

>612 名前: ゲーム好き名無しさん 投稿日: 05/03/05 17:18:37 ID:???
>オレも集める方が好きだなぁ
799ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 21:58:07 ID:???
スレタイにそぐわないレスのなんと多いことよ。
せっかく買ったのならちゃんと読んであげなきゃ攻略本がかわいそうだと思う。
攻略本愛の精神ですよ。
800ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 22:03:29 ID:???
時間が上手く取れないんだよ。
トイレには持って行きたくないし、電車の中で読む勇気もない。
801ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 22:15:20 ID:???
集めるのも好きだし読むのも好きだよ
トイレに入るときはいまだにアスカ見参の攻略本を持って。。。それかカルドセプト

1スレで3つしか「集めるのが好き、読んでないよ」、というレスがないのならそんな層はほとんどいない、と
読み取れるが
802ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 22:18:54 ID:???
ここって何人くらい住人いるのかわからないから
なんとも言えん
803ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 22:21:06 ID:???
棚を見る限りでは10人はいる
804ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 22:27:35 ID:???
攻略本スキスキスー

でいいよ
805ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 22:33:46 ID:???
じゃ、副題は「〜〜の攻略本が手に入ったらいいな」で。。。
806ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 23:27:04 ID:???
しょうがねえなそろそろ俺の本気を見せようか?
807ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 23:28:04 ID:???
攻略本を読むのがすき〜まだ見ぬあなたの攻略本棚を求めて〜

これで決まり。
808ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 23:29:36 ID:???
>>806
お願いします
809ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 23:33:42 ID:???
>>799
他で例えると未開封のフィギュアをニヤニヤ眺めるのも許せんって言い様だな
開けて手垢が着くまで人形ごっこしてやんなきゃ人形愛じゃねえみたいな
なんていうか価値観はその人次第だし
そういうのを尊重しつつこのスレでも何事もなく共存すりゃいいんじゃね?
810ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 23:35:37 ID:???
攻略本を見るのが好き〜中身も棚も〜

これでガチ
811ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 23:36:20 ID:???
攻略本をが好き 〜中身も棚もブックオフも〜
812ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 23:38:57 ID:???
攻略本をめでるのが好き〜読んだり眺めたり舐めたり〜
813ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 23:41:38 ID:???
攻略本をが好き 〜おさとうとスパイスとすてきななにもかも〜
814ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 23:49:54 ID:???
また棚厨と低脳が暴れてるな
815ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 23:59:20 ID:???
もう駄目だこのスレは
816ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 00:07:43 ID:???
棚を晒せば天下太平よ
817ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 00:29:37 ID:???
ロックマンなんかは昔の単純アクションなだけに
ボス設定が細かいというそのギャップへ夢中になってしまった。
818ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 00:30:21 ID:???
非コレクター&非棚房でいかにも自分は真っ当だって面してる奴はウダウダ言ってねえで
なんか読む事が好きって内容のカキコすりゃいいじゃん
何かねえの?そういうのってあんまりなかったよな
んじゃ今の状況はなるべくしてなったってことだ それが嫌なら自分で流れを作れ
819ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 00:43:56 ID:01KJUC7s
棚upるからマターリしる
http://park14.wakwak.com/~mach/img/1816.jpg
820ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 00:45:38 ID:???
エロイ棚はいけないと思います
821ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 00:52:57 ID:???
一瞬棚房がノってますって見えたwww
822ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 01:18:48 ID:???
このスレの棚厨は幾度となくこのスレの低迷期を救ったのを忘れたのか?
823ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 07:06:57 ID:???
このスレのロマサガ3練磨の書の所持率は異常
824ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 07:11:56 ID:???
そういや一時期良くブコフで見かけたよな>ロマサガ3練磨の書
オレも晒してないけど持ってるしw
最近良く見掛けて気になるのはFFZの解体新書改訂版しかも帯付きで状態がいいのばかり。
アドベントチルドレンやケルベロスでFF見限った人が手放しているんだろうか?
825ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 11:30:39 ID:???
>>824
棚晒してください
826ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 16:29:07 ID:???
>>819
PiaキャロG.O.両方とも買ったのな…
827ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 18:19:01 ID:???
萌えるような女子高生の攻略本棚が見たい
828ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 18:53:55 ID:???
女子高生解体真書
829ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 22:08:37 ID:???
女子高生を一生遊ぶ本
830ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 22:25:25 ID:lSDzt4gJ
クーロンズゲートのオフィシャル本はとてもいい。
831ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 22:37:57 ID:???
クーロンはソニーマガジンのコンプリート本は攻略によくて、アスペクトのは雰囲気抜群、だったのかな。。
どっちも読んでいて面白かった。あれは世界観独特でPSに未来を感じたゲームだったものなぁ。。
世界観と雰囲気は、、、
832ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 23:27:47 ID:???
クーロンズゲートは何か3DOっぽい雰囲気
833ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 23:37:35 ID:???
あるあるwwwwww
まあ発売後さんざんクソゲークソゲーと叩かれたが
そもそも開発自体大変だったらしいな…
834ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 23:51:14 ID:???
私クリアーしました。>クーロンズゲート
しかも攻略本なしで。あの異形がイカしてたし、おもしろかった。
835ゲーム好き名無しさん:2006/02/17(金) 00:33:42 ID:???
あんたすげぇよ!攻略云々じゃなくて、、、 
世界観や雰囲気はほんとによかったんだがなぁ

AZELのアスペクト攻略本も報告書みたいな形式を貫いていて面白かった。最近ああいう「その世界の
本を装った」攻略本みねぇな
836ゲーム好き名無しさん:2006/02/17(金) 01:15:56 ID:???
そんな攻略本に出会いたい
837ゲーム好き名無しさん:2006/02/17(金) 03:56:57 ID:???
攻略本好きの者にとっては
ただの攻略より読み物として使えるやつの方がいい
マザー2のひみつのたからばことか
アルティマニアはやりすぎ
838ゲーム好き名無しさん:2006/02/17(金) 06:55:47 ID:???
>>835
AZELのだけスルーしちゃって悔しさしきりな俺だが、(その後見つかんない…)
ツヴァイやオルタのもかなりいいぞ。

特にツヴァイのファミ通攻略本は当時衝撃だった。
ラギを「個体D」として例に挙げて帝国が記した(って内容の)ドラゴン生態論が素晴らしい!
あと、無名だった頃の安倍吉俊が攻性生物のイラスト描いてる。
マッハ55号のデザインも「らしくなくて」よい。特に図鑑チックな表紙。

オス(・∀・)スメ
839789:2006/02/17(金) 10:04:40 ID:???
>>791-794
d
とりあえずダイソーで探してくるよ
ガムテとか余計剥がれる気がするんだがw
840ゲーム好き名無しさん:2006/02/17(金) 17:30:18 ID:???
そろそろ神棚が見たい
841ゲーム好き名無しさん:2006/02/17(金) 17:58:10 ID:???
ダイソーのシール剥がしはオレンジの臭いが残る可能性も・・・
842ゲーム好き名無しさん:2006/02/17(金) 20:56:07 ID:evTVzRni
FF8は流行ってたから勝ったら糞だけど
コンビニで攻略本立ち読みしたら滅茶苦茶面白そうでまた初めたけどやっぱ糞だった

まあとにかくFF8が攻略本にはまることになったきっかけだなぁ
武蔵伝とかドラクエ7とか買ったこと無いゲームの攻略本も結構たまってきたなぁ
843ゲーム好き名無しさん:2006/02/17(金) 21:06:43 ID:???
FF[アルティマニアは馬鹿売れしたそうですね
844842:2006/02/17(金) 21:30:32 ID:???
>>843
200万部だっけ?ネットが普及した今じゃありえないよね
ま、何にせよFF8アルティマニアを通じてベントスタッフを知り
ベントスタッフを通じて格ゲーを知った訳で、ある意味FF8には感謝してる
845ゲーム好き名無しさん:2006/02/18(土) 00:02:46 ID:???
>>844
200万部も売れてない。100万部以下。
846ゲーム好き名無しさん:2006/02/18(土) 02:43:28 ID:???
攻略本単体でCM打ったのなんてアルティマニアくらいだね
847ゲーム好き名無しさん:2006/02/18(土) 02:55:34 ID:Y9TRosbx
制作費20億円の攻略本とかwww
848ゲーム好き名無しさん:2006/02/18(土) 03:21:25 ID:aHYyPKeM
どだ
849ゲーム好き名無しさん:2006/02/18(土) 04:39:11 ID:???
850ゲーム好き名無しさん:2006/02/18(土) 07:53:05 ID:???
FF8アルティマニアよりFF7解体真書の方が売れたんじゃないの?
851ゲーム好き名無しさん:2006/02/18(土) 10:05:53 ID:???
FF7ってすごい後になってアルティマニア出たよね
ちょっと商魂たくましすぎたな
852ゲーム好き名無しさん:2006/02/18(土) 10:26:35 ID:???
>>851
オメガね。
あれはファンブックみたいなもんだしな。
853ゲーム好き名無しさん:2006/02/18(土) 13:03:25 ID:???
最近無駄に厚い攻略本が多いよね。
技のモーション写真とかアイテムの写真とか要らない

話変わるけど格ゲー攻略本の醍醐味は当時の戦術を見て
そうそう、昔この連携流行ったんだよなぁって思い出すところだなぁ
格ゲーって一年単位で見ても同じ戦術が通用する事無いから作る方も大変だろうな
今になってようやくストIIの最終攻略本が出たくらいだし
854ゲーム好き名無しさん:2006/02/18(土) 14:56:50 ID:???
>>849
それ昔の秋葉の古市じゃねえのか?
今は攻略本は古本コーナーの隅に追いやられたが
855ゲーム好き名無しさん:2006/02/18(土) 22:05:53 ID:???
>技のモーション写真とかアイテムの写真とか要らない
俺の楽しみがっ
856ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 00:31:18 ID:???
ドット絵のモーションキャプ最高
857ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 04:57:34 ID:???
俺は設定死霊画とかイラストが載ってるといいなぁ
ゲーメストの増刊号とか
ウィザードリイのすべてとか
858ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 11:54:03 ID:???
資料を死霊と変換しちゃうおまいが心配だ

……死霊画集なんてあったら、買っちゃうじゃないか
859ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 13:36:25 ID:???
自分の部屋の本棚がゲームの攻略本で埋め尽くされてきた
参考書とかに使う予定で親に買ってもらったけど・・・
アマゾンとかで買い溜めしてはや3年、、、
既に置けなくなっている
860ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 15:02:50 ID:???
攻略本もそうだけど、たまっちゃった本って処分に困るよね。
10年以上掛けて集めた本だと思うと軽く売却とかできないし、
でも結局読みもしないで死蔵されて住空間を侵食しているし、精神的にも良くないなと思ったりする。
861ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 15:52:58 ID:???
>>860
特に最近のは厚いから場所食うんだよね
個人的にはファミ通のSO2攻略本あたりが厚さも中身もちょうどいいと思うんだが…
862ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 20:48:41 ID:???
そろそろ新しい神棚を見たい気分
863ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 21:06:09 ID:???
あなたからどうぞ
864ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 23:38:11 ID:???
865ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 01:54:57 ID:???
久々に じゃんく堂行ったら
ロックマンX大全集(帯付き)400円でGET 中身は、ロックマン好きなら迷わず買っとけという内容

BOOKOFFの新店舗が出来たから行ったら
ゼルダの伝説 神々のトライフォース上下巻(書き込み無し) 200円
きみのためなら死ねる ラブラブ大作戦CD+ 500円 ゲーム持ってるなら買い。ソニックチーム好きなら買い。
ミルキィ シーズン ビジュアル完全攻略ブック 105円 ギャルゲ
ドラゴンクエストIII 知られざる伝説(シール付き) 105円 ゼビウスを生んだデザイナー・・・興味ねぇよ
かまいたちの夜 完全攻略本 300円 PS版不思議のペンションの入り方、全版のルート攻略完全収録。なぜか他のサンノベ作品まで載ってるけど・・・。

久々に大収穫だった
866ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 01:56:51 ID:???
その程度で大収穫って喜べるお前カワイスwwwwww
867ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 02:10:01 ID:???
>>866
十分だと思うが
FCとかの攻略本とかにしか興味沸かないとか?
868ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 02:19:27 ID:???
いや、
俺から見ても、どこのブクオフでも普通に置いてそうなラインナップだと思うぞ。
865が大収穫だと思うなら、それはそれで幸せなことだから何とも言う気は無いけど。
869ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 02:34:06 ID:???
どうみても神購入品です
870ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 03:03:08 ID:???
駿河屋で見てみた・・・
中古ゲーム攻略本 ミルキーシーズン ビジュアル&完全攻略ブック
中古販売価格!
\1,600(税込)

中古ゲーム攻略本 SFC ゼルダの伝説 下 神々のトライフォース
中古販売価格!
\1,600(税込)

中古ゲーム攻略本 ENIX (FC)ドラゴンクエスト3 知られざる伝説
中古販売価格!
\800(税込)

中古ゲーム攻略本 チュンソフト かまいたちの夜完全攻略本
中古販売価格!
\845(税込)

ミルキィシーズン1600円・・・駿河屋がおかしいのか?
871ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 03:18:34 ID:???
レアじゃないけど良収穫だな
872ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 05:48:39 ID:???
いつからレア本自慢スレになったんだよ…
873ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 05:54:51 ID:???
全然レアじゃないし、自慢している様にも見えない。単なる報告だろ。
駿河屋は嫌いだ。
CD付の本を買ったらCD付いてなくて返品って文句言ったら3割引でどうだとか言ってきた。
拒否って着払いで返送してやったよ。安くないのだしちゃんと検品しろ!
874ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 09:43:28 ID:???
素晴らしい攻略本棚を見せてください
875ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 09:48:11 ID:???
105円で買えたときにはどんな本でも大収穫だと思う俺カワイスwwwwww
876ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 10:36:58 ID:???
>>873
駿河屋ひどいな。ボッタクリの上に不良品かよ。
877ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 10:43:01 ID:???
たとえば、ゼルダの伝説 神々のトライフォース上下巻なら
書き込み無しなんて当然で
帯付き、しかも表紙の箔押しが綺麗なものを見つけて、はじめて収穫と言える
878ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 11:04:56 ID:???
そんなレアな状態をBOOKOFFくらいの店で探せるわけが・・・
879ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 11:05:51 ID:???
人の価値観それぞれだから
「攻略本読むだけなんておかしいんじゃねぇの!?」とおもっている人も大勢いるしな
880ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 11:44:50 ID:???
>>877
俺年明けにそのブツを入手したんだわ。同シリーズGB版のも一緒に。
(全品初版、書き込みなし、帯付き、表紙箔押し綺麗)

各105円でかなりいい買い物だったんだけど、「神々〜」の帯の一部が
奇妙な形で切り取られてるんだよ。具体的に言うとバーコード部分。

初版のだけとかそーゆーことなの?
881ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 12:15:04 ID:???
>>877
おまえキモいよw
882ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 12:46:59 ID:jAiP4bl7
フロントミッション2と3の攻略本が欲しいけど
どこにも無い・・
883ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 13:29:48 ID:???
>>882
3のプラチナエキスパートマニュアルは良く見るので、諦めずがんがれ。
オクやWeb通販でも安いと思うし
884ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 13:46:45 ID:???
調べてみると、フロントミッション関連微妙に値上がってるのか?5効果かも
885ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 16:50:50 ID:OPNo2qGt
最近、休職中の身なんだが、昔のゲームの攻略本よんでると、
なんともいえない嬉しい気持ちになってしまうな。
ああ、こういうゲームあったなぁってかんじで。
実際にやってみると、クソゲーだったりして、失望することが多いので
攻略本を読むだけが一番しあわせ
886ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 19:13:46 ID:???
今日買ってきた本。読んで楽しそうな本を選んだ。
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=17484.jpg
一冊105円で全部で630円だったよ。
887ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 21:43:33 ID:???
早く棚見せろ
888ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 23:33:34 ID:???
レアとかプレミアとかにしか興味ない連中と棚厨がこのスレをダメにした
889ゲーム好き名無しさん:2006/02/21(火) 00:18:51 ID:???
攻略本を読むのが好きってやつが書く内容もたかが知れてる
雰囲気が良かったとかしか書けないしそれも長く続かないwwwww
890ゲーム好き名無しさん:2006/02/21(火) 00:36:46 ID:???
>>889みたいなことをぬかす奴の程度が知れてるのは確かだなw
891ゲーム好き名無しさん:2006/02/21(火) 00:41:43 ID:???
そんなお前も同類
892ゲーム好き名無しさん:2006/02/21(火) 00:55:31 ID:???
でも俺は違う
他人の攻略本棚が見たいだけ
893ゲーム好き名無しさん:2006/02/21(火) 01:01:59 ID:???
棚厨は氏ね
894ゲーム好き名無しさん:2006/02/21(火) 01:41:47 ID:???
タナチュウはアイドル
多忙だから最近来ない
895ゲーム好き名無しさん:2006/02/21(火) 12:29:28 ID:???
上で格ゲーの攻略本についての意見があったけど
同じ版元(更に言えば執筆者も同じ)が出してるGGXの攻略本で
DC版の時はFOCすら「非常にムズかしいが使えると強力だから練習してみよう」程度の扱いだったのに
PS2版ではFDCより更にむずいFCDすら使える事前提で記事が書かれてたのに人間の進歩を感じた
896ゲーム好き名無しさん:2006/02/21(火) 13:37:28 ID:???
>>894
しょこたんのことかぁぁぁーーー!!!
897ゲーム好き名無しさん:2006/02/21(火) 15:56:54 ID:???
>>895
それだけ格闘ゲーが初心者を切り捨ててマニア向けになってきた証拠だね
シューティングと同じ道を辿って、ライトユーザーからは見向きもされないオタゲーになった
898ゲーム好き名無しさん:2006/02/21(火) 17:08:29 ID:???
格ゲーは本当に素人置いてけぼりだな
漏れみたいな幼少にストIIやったぐらいの素人は、せいぜいDOAで性欲持て余すぐらいしか出来ないしw
メルティブラッドでピザが寄り付くようになったとか時々聞くけど、それもある意味自業自得な気ガス
899ゲーム好き名無しさん:2006/02/21(火) 18:20:59 ID:???
VFや鉄拳は初心者に優しいと思うぞ。
難しいコマンドなんて必要無いし、読みが冴えてれば上級者に勝てる。
2D系は確かに初心者はツライけどね。

衰退した原因は単にブームが去ったってだけ。
音ゲーブームなんかと一緒。
今のアケはカードゲームブームが来てる。
900ゲーム好き名無しさん:2006/02/21(火) 20:26:30 ID:???
ブランカのローリング時の被ダメージが2倍だった頃がナツカシス
901ゲーム好き名無しさん:2006/02/21(火) 21:12:20 ID:???
格ゲーは月下の剣士が好きだな

こないだ本屋に行ったらバーチャファイアー5の攻略本が出てた
あんな大きなサイズ・・・ゲーセンで持っていけないlllOTZ
902ゲーム好き名無しさん:2006/02/21(火) 21:16:36 ID:???
903ゲーム好き名無しさん:2006/02/21(火) 21:18:03 ID:???
エッチな棚はいけないと思います
904ゲーム好き名無しさん:2006/02/21(火) 21:40:19 ID:???
>>902
スカートの糸がほつれて出てるのがなんか悲しい
905ゲーム好き名無しさん:2006/02/21(火) 21:51:38 ID:???
どういう状況だ
906ゲーム好き名無しさん:2006/02/21(火) 22:19:43 ID:???
>>901
バーチャファイアーってなんだよ
907モンテカル郎:2006/02/21(火) 22:25:06 ID:???
格ゲはストU当初からマニアック呼ばわりされてたよ。
ボタン6コも使うとか自キャラ多すぎとか、全部がボス戦闘とか。
これほどマニアックなゲームがウケるのは異常だって言ってたなぁ。
908ゲーム好き名無しさん:2006/02/21(火) 22:57:18 ID:???
じゃ、いまが正常ってことか、、(;´Д`) STG、格ゲーと廃れて、、、パラメーターあげの恋愛シミュレーションも
既に廃れているよな?
909ゲーム好き名無しさん:2006/02/21(火) 23:35:20 ID:???
ストIIに関しては音楽やグラフィックも当時のゲームからすれば結構なレベルのものだったんだよ
CP1時代のカプンコは楽曲が良くても音が汚いって印象があったが

既にビデオゲームは完全にマニア向け市場で
家庭用でもジャンルによってはニッチなニーズを奪い合ってる状態
ギャルゲーやエロゲーなんかは既に古の限定版商法を通り越して
店舗が独自に付ける特典にホイホイ釣られてるような有様だしな
910ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 02:25:00 ID:???
>>908
パラメータ上げ系はノベルゲーに駆逐された感じかと
今度出るキミキスはどっちかというとどちらかな?
911ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 02:29:47 ID:???
スレ違い
912ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 02:37:12 ID:???
そろそろ棚の出番だな
913ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 04:48:36 ID:???
このスレに女の住人っているの?
914ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 05:28:38 ID:???
いないよ
915ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 07:22:45 ID:???
女の私が攻略本買いあさっては駄目なんでしょうか?
916ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 08:12:06 ID:???
昨日攻略本売り場で女性を見掛けたよ、というか良く見掛ける。
でもなぜか決まってRule of Roseのアマンダちゃんみたいな感じの女性ばかりだ。
917ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 09:32:14 ID:???
ナイツ絵本の棚の人ですが女です
918ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 11:20:51 ID:???
腐女子ですか?
BL棚も撮ってください。
919ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 11:40:09 ID:???
私は現役女子高生ですがブックオフで攻略本買い漁るの好きですが
いけませんか?
920ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 11:49:46 ID:IvjfwI6n
女子中学生ですがナニカ?
921ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 12:49:27 ID:???
こないだアークザラッド1と2のコンプリートっつう攻略本手に入ったれ。
ただの自慢だ
922ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 14:23:11 ID:???
ちゃらちゃらした女の子よりよっぽど魅力的です。>攻略本集めてる女の子
923ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 14:40:36 ID:???
俺は書くゲーの攻略本集めんのすきなんだけど家ゲーはあんま無いな・・・
格ゲーのムック集めんの好きな奴っている?
924ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 15:11:39 ID:???
>>923
1997年のゲーメストから今のアルカディアの雑誌持ってますよ
やらない格ゲーのムックとかも買いますw
昨日はDVD付き鉄拳ムックを買いました
925ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 15:23:34 ID:???
おお、仲間だw
鉄拳のムックってどうだった?
フレームとか攻略記事はありましたか?
926ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 19:37:45 ID:???
ゲーム雑誌はスレ違いなのかな?
927ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 19:55:03 ID:???
>>926
【ファミ通】ゲーム雑誌に関する雑談6【電撃】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1137418702/
928ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 20:08:21 ID:???
>>927
なるほど。d
929ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 21:22:29 ID:???
女子高生の攻略本棚が見たい
930ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 22:13:45 ID:???
フタをあけたら
腐女子棚
931ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 22:19:29 ID:???
>>923
オールアバウトはスト3以外全部持ってますよ
ゲーメスとのはさすがに集めきれんが
SNKとカプンコのは殆ど全部持ってる
ネオフリもかなり集めたね。

ネオフリ以外は初心者なんて完全に置いてきぼりなんだけど
もうあそこまで上級者しか見てないと清清しく見えてくるw
「この連続技は60分の1秒でも操作をミスると成立しない」とか何事かと
932ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 23:14:44 ID:???
芸文社といえばニンジャマスターズのムックがテラホシス
結局あれしかニンマス関連の本って出てないんだっけ?
933ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 23:38:59 ID:???
腐女子はいらない
同人誌をおかずに手でまんこ擦りすぎてふやけてそうで嫌
934ゲーム好き名無しさん:2006/02/23(木) 00:05:00 ID:???
んまっ!
935ゲーム好き名無しさん:2006/02/23(木) 01:36:22 ID:???
んこっ!
ですとー!?
936ゲーム好き名無しさん:2006/02/23(木) 03:37:33 ID:???
ニンジャマスダーズ?
937ゲーム好き名無しさん:2006/02/23(木) 08:54:40 ID:???
3年ほど前の年度末のブコフ、ゲーメスト、芸文社、エンターブレインやらの格闘ムックが3冊100円

ゲーメストはストU〜ストVの後編ムックまで数十冊
芸文社は龍虎、ニンマス、ポリサム
エンターブレインはKOF2000と餓狼MOW、なぜかGGX以降のムックは無かった

ギルティで対戦格闘についていけなくなってやめたんじゃないのかと想像しながらありがたく買い漁った
938ゲーム好き名無しさん:2006/02/23(木) 11:59:29 ID:???
ギルティはゲーセンによっちゃKOF全盛期並みに盛り上がったけど
結果としてはあれで格ゲー辞めた奴も多いんだろうな

そんな俺は今日ドラクエ7の歩き方とAAヴァンパイアを購入
ドラクエ7〜は5000時間プレイしたとは思えないくらいしょぼい内容でびっくりしました
939ゲーム好き名無しさん:2006/02/23(木) 13:00:22 ID:???
初代ギルティくらいなら初心者がガチャガチャ自宅で遊ぶ分には楽しめたなぁ。まぁ、へたれなんすけどね、わたしが_| ̄|○


集英社のFF9の設定資料載っている本get。なんでこれをアルティマニアにも載せないんだ、、、
940ゲーム好き名無しさん:2006/02/23(木) 13:28:11 ID:???
>>938
ドラクエは色々と堀江からの締め付けがあるらしいが
そろそろ3位はアルティマニアレベルの完全な攻略本を出してもいいと思うんだ
941ゲーム好き名無しさん:2006/02/23(木) 13:46:23 ID:???
DQの歩き方シリーズ全部持ってるけど、
あれは2回目以降にプレイする時用って思う
それに、元の攻略本はすでに出てるんだし・・・
942ゲーム好き名無しさん:2006/02/23(木) 14:20:01 ID:???
俺は歩き方気に入ってるよ。
時間をお金で買うみたいな。
943ゲーム好き名無しさん:2006/02/23(木) 14:37:52 ID:???
プレイしてから読む系の本だよね。>歩き方シリーズ。
このスレの住民で楽しめる人は少ないかもしれない。
普通の攻略本読む。→歩き方シリーズを読む。しかし未プレイってのは真の住人だな。
944ゲーム好き名無しさん:2006/02/23(木) 19:00:03 ID:???
俺はゲームプレイと攻略本を本として読むという行為を両立させているから
歩き方シリーズはすごく楽しめた

たしかに未プレイの人が読んでどういう感想を持つのかは興味あるな
945ゲーム好き名無しさん:2006/02/24(金) 01:35:40 ID:???
ドラクエの攻略本って出てないよね。ガイドブックばっかりでさ。
946ゲーム好き名無しさん:2006/02/24(金) 01:46:25 ID:???
つ鉄人社とか、どらくえ3の秘密とか。。
まぁ、攻略本出さないってのはポリシーみたいなものだから
947ゲーム好き名無しさん:2006/02/24(金) 02:02:03 ID:???
そんなポリシー窓から投げ捨ててしまえ
948ゲーム好き名無しさん:2006/02/24(金) 02:31:29 ID:???
そろそろ次スレか。>4の改定

だいじょうぶ?ファミ通の攻略本だよ?
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1113573673/l100
ポケモン攻略本情報スレ 2冊目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1079827619/

新刊ゲーム攻略本発売日リスト
ttp://www.eonet.ne.jp/~zennin/gamebook_list.htm
ttp://www.magical-web.com/hon.htm
949ゲーム好き名無しさん:2006/02/24(金) 08:55:29 ID:???
棚が見たい
950ゲーム好き名無しさん:2006/02/24(金) 10:28:32 ID:???
攻略本棚を晒してください見たくてもう死にそうです
951ゲーム好き名無しさん:2006/02/24(金) 10:34:41 ID:???
あとアップローダーもテンプレに入れといたら?
ゲハ板の部屋スレのやつだが、棚もOKみたいだし。
http://gameheya.hp.infoseek.co.jp/
http://f42.aaacafe.ne.jp/~imawaka/
952ゲーム好き名無しさん:2006/02/24(金) 19:40:59 ID:???
よし!そろそろ俺のヘボ棚を晒すか!
953ゲーム好き名無しさん:2006/02/24(金) 19:44:25 ID:???
お願いします
954ゲーム好き名無しさん:2006/02/24(金) 22:26:16 ID:???
棚厨がうざいのでupローダーなどいらんいらん。
棚厨は別に攻略本でもゲームでもいいんだろ?「棚が見たい!〜ゲーム・攻略本・ゲームCD」とかスレ作れ
955ゲーム好き名無しさん:2006/02/24(金) 23:15:31 ID:???
棚厨隔離スレでも立てるか
956ゲーム好き名無しさん:2006/02/24(金) 23:20:20 ID:???
お願いします
957ゲーム好き名無しさん:2006/02/24(金) 23:56:29 ID:???
そんなスレができたら、このスレ過疎るぞ
958ゲーム好き名無しさん:2006/02/24(金) 23:57:26 ID:???
このスレの半分は棚厨で出来ています
959ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 00:08:03 ID:???
じゃあこのスレで終わりってことでひとつ
960ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 00:09:25 ID:???
それは困ります
961ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 00:28:01 ID:???
終 了
962ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 00:31:33 ID:???
開 始
963ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 00:33:27 ID:???
即レス厨房必死だなwwwwww
964ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 00:34:10 ID:???
過疎るかどうかなんざ蓋あけなくちゃわからんだろうし。。

棚厨専用スレか。棚up人1人にたいして棚厨は10人ほどいそうだな
upしてくれる人がいるのかどうやら
965ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 00:34:14 ID:???
隔離に賛成
966ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 00:47:54 ID:???
次のスレで萌えるような攻略本棚よろしくお願いします
967ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 01:31:52 ID:???
じゃ過疎るに100コリャ
968ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 01:36:01 ID:???
棚厨の臭い書き込みだけでスレの半分近く使ってる忌むべき現状
969ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 01:39:34 ID:???
が?
970ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 01:45:22 ID:???
このスレの住人の半分は棚厨という現実を汁
971ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 02:37:12 ID:???
埋め
972ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 04:06:11 ID:???
 
973ゲーム好き名無しさん:2006/02/26(日) 01:21:20 ID:???
次スレは?
974ゲーム好き名無しさん:2006/02/26(日) 02:24:47 ID:???
埋め埋め
975ゲーム好き名無しさん:2006/02/26(日) 02:58:00 ID:???
埋めるのは次スレが立ってから
976ゲーム好き名無しさん:2006/02/26(日) 07:42:49 ID:???
次スレ

攻略本を読むのがすき 4冊目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1140907163/
977ゲーム好き名無しさん:2006/02/27(月) 00:16:03 ID:???
978ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 10:47:05 ID:???
なかなかうまんないねー
979ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 19:42:13 ID:???
申し訳ございませんでした
980ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 19:45:56 ID:???
大変申し訳ございませんでした
981ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 19:48:10 ID:???
本当に申し訳ございませんでした
982ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 19:49:10 ID:???
どうか頭を上げてください
983ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 19:52:21 ID:???
 
984ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 19:53:31 ID:???
 
985ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 19:54:32 ID:???
 
986ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 19:55:11 ID:???
 
987ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 19:56:28 ID:???
 
988ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 19:57:40 ID:???
手伝う
989ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 19:58:58 ID:???
 
990ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 20:00:17 ID:???
 
991ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 20:00:50 ID:???
 
992ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 20:03:43 ID:???
 
993ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 20:04:50 ID:???
>>983-991
せめてなんか書こうぜw
994ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 20:05:17 ID:???
埋めのどさくさにまぎれて
俺が一番好きな攻略本はウィザードリィのすべて
995ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 20:05:20 ID:???
 
996993:2006/02/28(火) 20:05:47 ID:???
↑おっと>>988は除く
997ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 20:06:12 ID:???
今週も良い本が買えますように
998993:2006/02/28(火) 20:07:02 ID:???
俺は好きな攻略本いっぱいありすぎて書けない…
999ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 20:07:57 ID:???
初めて買った攻略本は
スーパーマリオ裏技大全集とかいう名前の本だったような気がする
1000ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 20:08:03 ID:???
1000なら明日レア本を入手
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。