だいじょうぶ?ファミ通の攻略本だよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
262名無しさん@非公式ガイド:2007/02/16(金) 05:35:35 ID:LycgoCVa
>>206
もう旬の攻略、ってなるとWiki含めネットで事足りるね。
ただデータ面では実証キツイ要素が大多数なんで、そのために攻略本買うって
感じかと。あとコラムとか、読み物充実してると嬉しいしね。攻略本なのにw
他の人も書いてたけど、MOON、パンツァードラクグーンシリーズ全部、
7モールモース、ヴィーナス&ブレイブス、VF1と2マニアクス、
DCのVF3tb(エンターブレインのやつ。ソフバンのは詐欺マヂで)
あたりは鉄板。んでメガテンとFF系は、よそから出ないし、
ファミ通の買うしかないわけで、まー買う。そして誤植に泣くw
スパロボ大戦系も同様。格ゲー本はアルカディアのライターが参加するようになって
クオリティは上がったけど誤植とウソ記事の量もUPしたような・・・。
まあ発刊されるだけでリスナーとしてはいいんだけど。\1500越えるとキツイっすよw
最近はゼノサガとかナムコの出版機構から出るようになったけど、ぶっちゃけひどい出来。
メーカー直輸入のデータ関連は誤植も少なくて信頼できるけど、「攻略本」じゃねーよ、あのシレーズw
データ本ですな。あとデザインが・・・。ファミ通の攻略本って、デザインが好き!っての多くない?
俺はそこで買ってるのが理由の65%しめるな。電撃のとか手に取る気にもならん。白黒ページあったりするしw
263名無しさん@非公式ガイド:2007/02/16(金) 05:39:28 ID:LycgoCVa
>>251
>デザインに懲りすぎてすごく読みにくいんだよなここのは

それはたしかにあるなぁ・・・。
でもカッケー!ってのもちょくちょくあって、それだけが俺の心の支えw
MAP見にくいヤツとかは、ほんと氏ねって感じだけどな。もうちょいなんとかできんのか?
264名無しさん@非公式ガイド:2007/02/16(金) 05:43:00 ID:LycgoCVa
とこ
265名無しさん@非公式ガイド:2007/02/16(金) 05:50:37 ID:0gwgx4Vp
こんなもの買ってた過去があるのが恥ずかしい
266名無しさん@非公式ガイド:2007/04/09(月) 16:43:48 ID:hozJrmKM
ファミ痛以外だとスクエニのアルティマニアも間違い結構あるよな?
267名無しさん@非公式ガイド:2007/04/11(水) 15:17:37 ID:6Z2+9wUH
ファミ通のもモノクロページ多いよな
268名無しさん@非公式ガイド:2007/04/11(水) 15:24:24 ID:86Q4zvO5
T2出版は俺の中で余裕のワースト一位です
269名無しさん@非公式ガイド:2007/04/14(土) 10:08:46 ID:lVyfrlSj
だいじょうぶ?ファミ通の攻略本だよ^^
270名無しさん@非公式ガイド:2007/04/17(火) 02:04:16 ID:gnPwTRKP
今時攻略って
て感じ
271名無しさん@非公式ガイド:2007/04/17(火) 15:52:59 ID:0YI7Gx7a
なんだこいつ
272名無しさん@非公式ガイド:2007/04/18(水) 16:35:28 ID:99jLg9Eb
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vsZ.A.F.T.UPLUSの攻略本が欲しくて
ファミ通のを購入しましたが、一応役に立ちました。
同じ日にメディアワークスのも購入したのですが
これが全く役に立ちませんでした。
以前にもメディアワークスの攻略本には痛い思い出がある私の感想では、
メディアワークスの攻略本のほうがクソだと思うのですが
273名無しさん@非公式ガイド:2007/04/18(水) 17:09:23 ID:xj6WF+LX
もうファミ通攻略本のクロスレビューも必要だな。
274名無しさん@非公式ガイド:2007/04/18(水) 18:34:14 ID:99jLg9Eb
>>273

ファミ通内の、ゲームのクロスレビューはいらんけどな。
偏りすぎてるし。
275名無しさん@非公式ガイド:2007/04/26(木) 21:27:55 ID:FQW2QZmX
ホント、最低だよな。ファミ通の攻略本誤植多すぎ。
スマブラなんか悲惨だぞ。
276名無しさん@非公式ガイド:2007/05/01(火) 22:56:33 ID:4oyZSocn
あぁ…それ知ってる
内容抜きにしても
ページ数ずれてたり、文字の色がおかしかったりするよな
277名無しさん@非公式ガイド:2007/05/02(水) 16:08:06 ID:S1AbXsTg
>>200
>ファミ通の攻略本てデザインが凝ってて、それが好きで買ってまうんだよなぁ
>新城氏とか本田嬢とかが書く文も好きだし

あーなんかなつかしいな。書籍のデザイナーさんたちだと大城氏、川端氏、持丸氏、渡部氏、
あたりの人の本は均整取れてて好きだったなぁ。編プロ系だとSTUDIO-M(影山くん)とか山猫有限会社の
人らはまただファミ書籍でやってんのかなぁ…? メディアワークスとかに行っちゃったとか以前耳にしたけど。
個人レベルの外注デザインやってたとこが軒並みアボーンしちゃって、内部でヒィヒィ作ってる
らしいけど→デザイン。まあ・・その・・デザイン良くても、誤字はともかく間違えデータが多過ぎて
最近は攻略本買わなくなっちまったなぁ。「基礎編」「完全攻略編」みたいに2〜3冊にわけて
規制範囲ごとにリリースされるのもきっついなぁアレ。某JKはクオリティより仕事良って感じだし…。
結局ベントの本に行き着くわけだが、ベントの本はデザインが古い・・・・ま、見やすいけどさ・・うん・・
278名無しさん@非公式ガイド:2007/05/02(水) 16:19:03 ID:S1AbXsTg
あ、モンハンはひどかったね・・・
思うに「ファミ通○○班」監修ってなってるのは微妙な気する。
内部の編集者がこれまたヒィヒィで作った本だろうからねぇ・・・。
FFもベントの手が回らないのはこのシリーズ系で出たりするみたいだけど…大変スなw
連載コラムとかまとめて掲載してくてるやつとかだと笑って半額分は許せるんだが。あくまで半額までw
279名無しさん@非公式ガイド:2007/05/08(火) 01:48:53 ID:QBQqWM9Q
コラムとか読み物ページが充実してないと買わないって人多いよね。
攻略はネットでこと足りるもんな
280名無しさん@非公式ガイド:2007/05/11(金) 05:03:51 ID:g9rJwbae
真3の攻略本は内容ひどかったっけ?
まぁ人修羅タトゥー模様の買ったら、表紙めくったところにマネカタがいて
『完全攻略本でます!』とか言ってるのにはキレたけど。
解明録はいいと思うけどな(結局2冊買ってんだけどw
マップ全埋めするからダンジョンデータはほとんど見ないんだが、
悪魔データで合体用のスキル探しには役立ったぜ
攻略本はネット攻略と違って写真つきだし、
アレを仲魔にしてコレを継承させて、とかいろいろ妄想しやすいのがいいところだろ。

つかメガテン系は金子絵目当てで信者が買うと思われてるから分割されまくりなんだよな
それでも買う俺もアホ
長くなってすまんニダ
281名無しさん@非公式ガイド:2007/05/11(金) 22:33:36 ID:/aTfGG/X
仲魔データなら禿バンクの仲魔名鑑の方が使える
まぁ、それにしか使えないけど
282名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 15:11:06 ID:DuIIYV8p
やっぱりメーカーから出た攻略本が一番いい。
とは言い切れないけどファミ通よりかはまだまし
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:05:44 ID:bepnp2Z9
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \   もうwikiのパクリをばらされたくないお・・・
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

284名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 14:21:42 ID:rat3JtoP
(´・ω・`)大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?('A`)
285名無しさん@非公式ガイド:2007/10/30(火) 01:16:54 ID:kk88wY45
286|ω・`):2007/11/10(土) 01:02:48 ID:Lb4EvR9q
おうおうおぅ?おうおぅお、おうぉうおう?
287名無しさん@非公式ガイド:2007/11/10(土) 04:49:31 ID:XZ25SOyv
(`・ω・´)おう!おっおぅおぉおーう!おうおう?
288名無しさん@非公式ガイド:2007/11/10(土) 18:34:05 ID:o/HiZlqX
ファミ通より出来の悪い攻略本はないと思う…
289名無しさん@非公式ガイド:2007/11/10(土) 19:01:05 ID:TpejPnFK
1ドラクエ\(DS) 2337
2 FF]V(PS3) 2207
3バイオ5(PS3)  1720
4MGS4(PS3) 1450
5スマブラ(Wii)  1399

ファミ通期待新作TOP30はおかしい!
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1194643237/
290名無しさん@非公式ガイド:2007/11/12(月) 14:47:49 ID:YD001lgO
攻略本買うお金あるやつたくさんいるwwww
291名無しさん@非公式ガイド:2008/01/23(水) 14:10:00 ID:zgW90M7s
ウッドボール(木鞠)って知ってる人居ます?
292名無しさん@非公式ガイド:2008/01/24(木) 23:06:51 ID:o5Uk7Ges
木鞠→きまり→ルール
293ガバス大臣:2008/01/25(金) 19:41:58 ID:SNsFNdfU
木鞠⇒決まり⇒キマリ!

「これでキマリ!」=「これでウッドボール!(ウッボー)」
294名無しさん@非公式ガイド:2008/01/28(月) 00:15:48 ID:XIXTA6Aj
懐かしい
295名無しさん@非公式ガイド:2008/01/28(月) 00:27:36 ID:pDRUX3aJ
古いスレだな
296名無しさん@非公式ガイド:2008/01/28(月) 01:49:01 ID:OOJUjbp2
サマーウッドボール夏木マリ
297名無しさん@非公式ガイド:2008/01/28(月) 15:48:23 ID:1EN/EGom
オレさ、水曜日に正社員の面接行ったのね。もうこれで20数社目。
今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、
オフクロが仕事を休んで付き添ってくれた。
駐車場の社内にオフクロを待たせて面接してもらった。

出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て「職歴なし?あんたもう30だろ?」
「バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」
「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」
車に戻るとオフクロは面接には触れず、「また寒くなるんだって、今ラジオで言ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。

無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたらオフクロが「受かるといいねー」って言うからさ、オレ、答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に、正直に、「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
そしたらオフクロ、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だって。

・・・・今頃になって泣けてきたよ。・・・・情けねーなー。・・・就職してーなー・
298名無しさん@非公式ガイド:2008/01/28(月) 15:55:41 ID:iFlLLe5a
>>297
もうね、コピペなんだろうけど、
一言言わせて…





















次は親子丼食っとけ
299名無しさん@非公式ガイド:2008/01/28(月) 20:47:33 ID:mgTQ+CDt
300名無しさん@非公式ガイド:2008/02/01(金) 00:31:09 ID:p5VCL6rV
タカラの餓狼電設は糞ゲーでおけ?
301名無しさん@非公式ガイド:2008/02/01(金) 00:55:09 ID:0R+GnVLj
PSのギレンの野望の本は良かったけど、
PS2版の糞っぷりは何?!
信用してたのに・・・・

302名無しさん@非公式ガイド:2008/02/01(金) 01:43:54 ID:Zn3nYpvV
PS2のギレン自体が・・・
303名無しさん@非公式ガイド:2008/02/03(日) 14:09:27 ID:/BkhVu2+
一応電撃の攻略本より、編集者の個人的な偏見が抑えられているのでよい。
304名無しさん@非公式ガイド:2008/02/03(日) 22:01:29 ID:3jWU/UAw
俺は編集者によって違う、偏見のあるコメントを比べるのが好き。
305名無しさん@非公式ガイド:2008/02/04(月) 02:53:00 ID:8wBEVeTA
だいじょうぶ?(ホントにこの情報を信じていいと思ってるの?だって)ファミ通の攻略本だよ?
なのか
だいじょうぶ(だと)?(そんな野暮な事聞かなくても大丈夫に決まってるじゃないか。だって)ファミ通の攻略本だよ?
なのか一瞬迷う。
306名無しさん@非公式ガイド:2008/02/04(月) 11:07:27 ID:tBdtDM7y
電撃は電撃で結構ハズレ多いよな
307名無しさん@非公式ガイド:2008/02/04(月) 15:26:14 ID:yAjFIKRq
電撃は攻略記事に当たり外れがあるが、
解説文が面白い(特にロボゲー関係)
308名無しさん@非公式ガイド:2008/02/04(月) 23:10:12 ID:9IwM5tCK
>>307
スパロボOGSのヤツなんかコーナーの担当が暴走気味でなかなか面白い。
309名無しさん@非公式ガイド:2008/02/15(金) 16:19:49 ID:/7l8dl8f
だよね。
他の出版社ではこんなの攻略記事では認めないんだろうな。
310名無しさん@非公式ガイド:2008/02/23(土) 23:59:57 ID:aRRdw1b6
電撃は同人臭い感じがしたからファミ通の攻略本買ってたがあまり評判よくないのか・・・
311名無しさん@非公式ガイド:2008/02/24(日) 10:43:38 ID:V4kHdN6W
FFの]2の攻略本で信用しなくなった
312名無しさん@非公式ガイド:2008/02/24(日) 11:57:49 ID:kFEZTYua
Vジャンプのが一番酷い
313名無しさん@非公式ガイド:2008/02/24(日) 19:03:50 ID:bzyQad03
攻略本なんてどこでも当たりハズレあるからな
てか分厚いから読みにくいんだよ!クソが!
ページ開いたままにできねぇんだよクソが!
314名無しさん@非公式ガイド:2008/02/28(木) 23:50:26 ID:3zgwMiD6
このスレまだあったんだ・・・
315名無しさん@非公式ガイド:2008/03/03(月) 03:55:17 ID:OSUNLyqg
クロックタワー2の攻略本は結構良かった>ファミ痛
316名無しさん@非公式ガイド:2008/03/09(日) 11:09:04 ID:yVBlhPZG
すみません、教えてください。
マリオカートDSの攻略本を買おうと思っているのですが、
近くの書店では、メディアワーク、エンタブレインの2種類しかないと言われました。
どちらがお勧めでしょうか?
317名無しさん@非公式ガイド:2008/03/24(月) 23:49:26 ID:SozlZO8e
>>316
そういうのはスレ違いだ。

ゲームソフトの本スレ辺りで聞くべし。
あとsageろ。
318名無しさん@非公式ガイド:2008/04/01(火) 04:40:11 ID:rKCyc0FY
うるせーハゲ
319名無しさん@非公式ガイド:2008/04/21(月) 21:37:30 ID:T9PO6+vh
俺攻略本とか最近買わないんだが
320名無しさん@非公式ガイド:2008/04/22(火) 16:29:31 ID:pH7hUT0O
最初は攻略みないでプレイするほうがおもしろいよなー
321名無しさん@非公式ガイド:2008/04/23(水) 19:20:22 ID:H/KaJ7Lc
スレ見てると許せる範囲のもあるけど


ハミ痛の攻略本で誤字脱字・誤植のない奴を買ったことがない
例のスマブラの攻略本は好きだが
誤字の量に面白さすら感じた
322名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 06:50:55 ID:3wrB5GBC
Gジェネスピリッツエンブレのを買ったら 生産 設計リストが 完全じゃなかった エンブレはハズレが少ないから安心して買ったら損した
323名無しさん@非公式ガイド:2008/09/12(金) 21:10:39 ID:4/Bs4JjM
>>312
ドラゴンボール系の本はそれしかないのですが
袋とじなんてものがなくなったのは良かった
324sさんP:2008/11/03(月) 17:16:18 ID:IdYM0O79
グランツーリスモは 走り屋のカタログになっていたなあ

コルベット96の写真は かっこよかったけど
325名無しさん@非公式ガイド:2008/11/20(木) 12:34:12 ID:i1VgwWtg
>>297 駐車場の社内で吹き出したwww
326名無しさん@非公式ガイド:2008/12/09(火) 17:30:11 ID:9oeIgq7Z
ファミ痛DS+Wii(笑)は?
327名無しさん@非公式ガイド:2008/12/09(火) 20:01:13 ID:u2UsOQ5W
>>325
まあ、お前に血も涙もないことは良く分かった
328名無しさん@非公式ガイド:2008/12/09(火) 21:25:51 ID:9oeIgq7Z
自分が就けてっからなんじゃない、どーせ
329名無しさん@非公式ガイド:2008/12/12(金) 12:24:06 ID:ohZxGHJX
>>297 泣いた
俺そーゆー話駄目なんだよ
330名無しさん@非公式ガイド:2008/12/12(金) 23:41:35 ID:uYqVzF8P
フリーター(笑)なんてやってるからだよざまあw
331名無しさん@非公式ガイド:2008/12/18(木) 06:20:34 ID:ae/aHlQ0
ジージェネスピリッツのコンプリート買ったらバンダイナムコの公式の方が完全コンプリートだった ファミ通の攻略本で初めて損した
332名無しさん@非公式ガイド:2008/12/20(土) 16:33:48 ID:C+3p2tae
メーカーだけで攻略本としての善し悪しが判断できるから
(この本を買わなければ)大丈夫!ファミ通の攻略本だよ!
333名無しさん@非公式ガイド:2008/12/24(水) 14:13:24 ID:ADAKjM/I
勘違いしてるやついるけどファミ通の攻略本はほとんど委託なんだよね
だからあたりもあれば、はずれもある
本誌の攻略とは別物だし
一番最後のページ見ればわかるからみんな知ってるかな
334名無しさん@非公式ガイド:2008/12/24(水) 18:23:43 ID:96yVoHu5
>>325このコピペ未だにどこで笑うかわからない俺にkwsk 泣ける話しでもないし
335名無しさん@非公式ガイド:2008/12/25(木) 15:42:33 ID:HpArfpp9
先に書いてた人いたが、スパロボOG2の攻略本は各社ひどかった。
俺が信用していた電撃すら隠し要素抜かしてるのあった。
バンプレが圧力でもかけたのか?って当時思ったな。
336名無しさん@非公式ガイド:2009/04/17(金) 23:29:38 ID:NBs3x/4v
攻略本の後にパーフェクト攻略本出すなよ

本当に前半ちょろっとしか載ってない何の役にも立たないのに1000円以上もするの買っちまったぜ!
337名無しさん@非公式ガイド:2009/04/18(土) 13:42:07 ID:0XLJQeJ/
あるある

てか初プレイでは攻略とかみないほうが面白いから、ほんと要らん。
338名無しさん@非公式ガイド:2009/04/21(火) 17:01:08 ID:321iwC8d
>>336
俺もA.C.Eでそれやっちまった・・・・・・・
339名無しさん@非公式ガイド:2009/04/21(火) 19:12:27 ID:/6OO0w2M
>>333
モンハンとか結構似てたような
340名無しさん@非公式ガイド:2009/06/11(木) 23:38:02 ID:5iiej10X
ファミ通の攻略本、もう買わねぇ。
他に出してるところがある限り。

モンハンでのボウガンの装填データが軒並み間違ってたけれど、偶々だと思ってた。

絆ポータブルではジオンのMSのタックルダメージが軒並み“0”になってた。
しかも正誤表も出してやがらねぇ。

wiki見ればいいのは分かるが、バスの中とかで見たいんだよ、俺は。

ふざけんな、糞エンターブレイン!!!!
341名無しさん@非公式ガイド:2009/06/20(土) 10:17:32 ID:CpEk3Y2R
まぁ、荒探しして誤字脱字見てたらうんざりすんのは判るが実際便利で
読み物として結構好きだし重宝してるよ、自分は。
バイオとかシリーズ物は揃えたりしてるし。
アルティマニアとか辞書並に分厚いのは逆にウザいけどな、内容薄いし値段高いし、邪魔だし。

逆に他社のはもっと酷いから買わない。
ラストを無駄に隠したり、裏技だったりクリア後の特典、やり込み情報が無かったり。
その点ファミ通は好きな奴が作ってるって感じするし出てる中じゃ1番いいかな。
342名無しさん@非公式ガイド:2009/06/28(日) 09:30:45 ID:bt1sks7W
FFTの源氏シリーズが盗めると言うデマには参った
343名無しさん@非公式ガイド:2009/07/20(月) 12:54:59 ID:JKkqYvVN
ブレスオブファイア3の攻略本も酷かったな

マップのつながりが間違いだらけだし、ボスのデータが他の敵のコピペだったり…

F葉社の奴のが100万倍いいわ
344名無しさん@非公式ガイド:2010/03/20(土) 21:34:50 ID:AtU/TDL3
      キ        //   /::::://O/,|      /
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|
345名無しさん@非公式ガイド:2010/07/21(水) 20:49:34 ID:JPmDGyj9















……(^ω^;)
346名無しさん@非公式ガイド:2010/07/22(木) 05:59:06 ID:Gd+ptkEB
>>340 お前がいくつか知らないが、公共の場で攻略本は読まないほうがいいのでは?
347名無しさん@非公式ガイド:2010/07/28(水) 19:57:42 ID:7Sp0GDwz
w
348名無しさん@非公式ガイド:2010/07/28(水) 19:59:51 ID:I6/wtz51
ww
349名無しさん@非公式ガイド:2010/07/28(水) 20:00:29 ID:KGADClXc
ww
350名無しさん@非公式ガイド:2011/03/21(月) 00:38:36.39 ID:KsuWIGiB
ファミ通そんなに酷いかな?
俺は電撃に載ってる様な実際のゲーム画面を貼り付けて「ここまで来たらこうやって」みたいな
親切すぎるのは敬遠したい。ウソはダメだがそこそこボヤケてる表現ぐらいがいいなー。
敵キャラや武器データ集みたいなのも別にいらなくて、マップやショップのアイテムリスト、
攻略チャート程度でいいんだよなー。
そういう意味では初期バイオの覇王の攻略本は好きだった。あの程度の薄さがいいんだよ。
351名無しさん@非公式ガイド:2011/04/02(土) 13:07:31.90 ID:8/ivcBKN
バイオシリーズの解体真書は好きだな
武器毎の詳細なデータとか読んでるだけで楽しくなってくる
他のはしらん
352名無しさん@非公式ガイド:2011/04/05(火) 17:15:32.42 ID:+7Oqwwm9
不満に思っている人いたんだ。・・・俺だけでは無かったんだ・・・・
ファミ痛の攻略本は、データー集!攻略して無い!
353名無しさん@非公式ガイド:2012/08/04(土) 06:51:38.81 ID:7gtbaC5C
ガンダム無双2の攻略本が前後巻で糞高い上に、攻略Wikiの方がデータも充実してたのには呆れた
354名無しさん@非公式ガイド:2012/08/14(火) 15:48:15.19 ID:Gp5nE5pH
ポケモンHGSSのは酷くなかったよ。普通に役立った
まあデパート内でマキシが出てくるフロアが間違ってたけど
355名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 21:54:24.55 ID:4GVFtVh/
あべさん、セルフジャッジはもうやめてや〜
356名無しさん@非公式ガイド:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:HD6LWWvq
ってわけ
357名無しさん@非公式ガイド:2014/02/22(土) 15:36:15.58 ID:4giWU9C2
大丈夫?このスレ長いよ?
358名無しさん@非公式ガイド:2014/02/22(土) 15:49:52.55 ID:JLnw81le
ファミ通の攻略本だよ?
359名無しさん@非公式ガイド:2014/02/25(火) 16:22:58.11 ID:9B5pM1SJ
データの誤植は酷いけど本全体の雰囲気は好き
360名無しさん@非公式ガイド:2014/03/26(水) 05:26:40.98 ID:24LoJ8OT
攻略本はソフバンかなまあ昔だけど最近はゲーム買ってないからしらん
ファミ通はゲーマー多いからゲームは一番うまいだろけど文才ないから攻略本は不安
361名無しさん@非公式ガイド
昔はNHKの週間ブックレビューのランキング1位とか独占してたゲームの攻略本

ネット全盛になり、攻略本は滅亡していくのだろうか・・・