「RGBがないと死んでしまう」という人の数→(15000)+

このエントリーをはてなブックマークに追加
939ゲーム好き名無しさん:2005/03/21(月) 13:34:05 ID:???
>>938
おまえが消えれば済むこと。
940ゲーム好き名無しさん:2005/03/21(月) 14:43:12 ID:???
>>939お前が消えろよ ぷ(誤爆)
941ゲーム好き名無しさん:2005/03/21(月) 16:40:00 ID:???
>>940
ぷ(誤爆)
942ゲーム好き名無しさん:2005/03/21(月) 16:43:04 ID:???
えっと、自作自演の罵り合いで1000まで行くスレはここですか?
943ゲーム好き名無しさん:2005/03/21(月) 16:46:58 ID:???
誤爆>>941にぱくられた つまんね
爆しょうするわ
で、なんでおっさんはこうすぐパクルんだろ。
すれ違いだろうとなんだろうととにかくパクってつまらんわ

944ゲーム好き名無しさん:2005/03/21(月) 16:50:51 ID:???
かまって欲しくての自演もここまで来ると凄いな。
>>943は池沼・基地外どっちでも通用するよ。
945ゲーム好き名無しさん:2005/03/21(月) 16:59:58 ID:???
>>944
誤爆にマジレスカコワルイ
946ゲーム好き名無しさん:2005/03/21(月) 17:01:00 ID:???
パクられた以前に、>>934が意味不明でつまらんよ
947ゲーム好き名無しさん:2005/03/21(月) 17:04:25 ID:???
>>946
いやです
948ゲーム好き名無しさん:2005/03/21(月) 17:20:34 ID:???
ホンマモンのキチガイがいると聞いて来ました。

記念カキコ
949ゲーム好き名無しさん:2005/03/21(月) 17:34:54 ID:???
>>945
誤爆にじゃなく、誤爆野郎にだろw
950 ◆67khzU1b2o :2005/03/21(月) 19:49:49 ID:???
(誤爆)流行りませんかね?
流行ったら>>936が記念すべき初カキコだ
951ゲーム好き名無しさん:2005/03/21(月) 21:09:29 ID:???
D1安物テレビのコンポジットと、D3最高級モニターの1080i。

この2つの差は、せいぜいゲームでのS端子とコンポーネントの差程度。
ゲーム用途以外でモニターに拘る奴の気が知れない。
どうしよ、手元にある最強ハイビジョンモニタped-w17m

D端子でPS2のプログレ表示はパソコンモニターより遥に上でした。
D2専用ゲームモニターなんてかなり出番少ないな。
952ゲーム好き名無しさん:2005/03/21(月) 21:10:05 ID:???
ゲームって動画じゃなくて静止画そのものだって思います。
それでいて液晶と相性最悪、とw
953ゲーム好き名無しさん:2005/03/21(月) 22:02:42 ID:???
今度はものすごい電波が現れたよ
954ゲーム好き名無しさん:2005/03/21(月) 22:06:38 ID:???
 池沼にエサを与える行為は他のお客様のご迷惑になりますのでご遠慮願います。
 駄目な奴はどこまで逝っても駄目なんです。ナチュラルに放置で対処しましょう。
955ゲーム好き名無しさん:2005/03/21(月) 22:33:38 ID:???
次スレは>>980ヨロ
956ゲーム好き名無しさん:2005/03/22(火) 00:36:20 ID:???
池沼というか精障だわな
957ゲーム好き名無しさん:2005/03/22(火) 00:37:54 ID:???
#gz_X]jl) ←67のトリップ
958:2005/03/22(火) 00:47:39 ID:???
必死だな。
959:2005/03/22(火) 00:49:04 ID:???
必死だな。パート2
960:2005/03/22(火) 01:26:34 ID:???
>>941
>>958

脳が気の毒な清少に餌を与えるなよ。
961ゲーム好き名無しさん:2005/03/22(火) 01:31:15 ID:???
>>957-960
おいおいおいおい。
自作自演するならもうちょっと巧くやれよな。
名前欄で破綻してるぞ。
962:2005/03/22(火) 01:52:33 ID:???
必死だな。 パート3
963ゲーム好き名無しさん:2005/03/22(火) 02:51:42 ID:???

 池沼はついにみんなから相手にされなくなってしまいました。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
964ゲーム好き名無しさん:2005/03/22(火) 03:26:24 ID:???
>>963
お前が相手してるだろうが
放置しろ
965ゲーム好き名無しさん:2005/03/22(火) 19:02:44 ID:???
必死だな
966ゲーム好き名無しさん:2005/03/22(火) 19:14:54 ID:???
>>963
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
967ゲーム好き名無しさん:2005/03/22(火) 21:21:58 ID:???
次スレは>>980でヨロ
968ゲーム好き名無しさん:2005/03/22(火) 22:47:13 ID:???
中野区瀕死
969ゲーム好き名無しさん:2005/03/24(木) 01:29:46 ID:???
WEGAのAVマルチ端子を利用してSFCをRGBで出力したいんだけど
アドバイスあればお願いします
最近PCを購入してPCゲームをして画面の綺麗さを知って
SFCも綺麗な画面でやりたいです
970ゲーム好き名無しさん:2005/03/24(木) 01:41:25 ID:???
>>969
↓ここの変換ケーブルを買いなさい。
http://dempa.jp/cgi-bin/rgb/cargo/category.php?select=EC2
SFC用の21pinRGBケーブルも探し出して買いなさい。

でもDRCが付いてるベガならがっかりするかもよ。
971ゲーム好き名無しさん:2005/03/24(木) 01:44:17 ID:???
WEGAのAVマルチケーブルとスーファミのRGBケーブル買ってきて自分で作るか、
プレステのAVアダプタとスーファミのRGBケーブル買ってきて自分で作るか、
サイバーのAVマルチ-21PRGB変換ケーブルとスーファミのRGBケーブル買ってきてつなげるか、
ってところだろうね。
972ゲーム好き名無しさん:2005/03/24(木) 09:37:25 ID:???
ちょきれ叩き売り来てるね
973ゲーム好き名無しさん:2005/03/24(木) 09:56:35 ID:???
>>972
どこで
974ゲーム好き名無しさん:2005/03/24(木) 14:40:47 ID:???
DCのVGA画面やXBOXのD2画面見て思ったけど
ちらつきなくなるだけで、こんなに変わるのかって思った
SFCやFCも480pで映す方法ないかな
975ゲーム好き名無しさん:2005/03/24(木) 15:18:24 ID:???
アップスキャン
976ゲーム好き名無しさん:2005/03/24(木) 16:23:50 ID:???
>>972
手間賃を考えれば転売目的は止めたほうがいいよな。
977ゲーム好き名無しさん:2005/03/24(木) 16:46:48 ID:???
>アップスキャン
PSですらヘボいのにSFCやFCでやったらさぞかし偉い事に。。
978ゲーム好き名無しさん:2005/03/24(木) 18:35:48 ID:???
アップスキャンしてもDC、XBOXのような解像度になるわけではないよ
979ゲーム好き名無しさん:2005/03/24(木) 19:09:02 ID:???
>>974
エミュ
980ゲーム好き名無しさん:2005/03/24(木) 19:09:32 ID:???
>>974
チラツキがなくなることはもちろん、デフリッカがオフになることによって
はっきりくっきり映るようになる。
981974:2005/03/24(木) 19:53:27 ID:???
S端子かったけどファミコン対応してなかった。。。。
982ゲーム好き名無しさん:2005/03/24(木) 19:55:07 ID:???
974て67?
宋じゃない場合はこのログが消える前に240pでけんさくしつつヨンどくといい
983974:2005/03/24(木) 20:33:54 ID:???
>>982
あまりわかりません すいませんでした
僕はファミコンも綺麗な画面でやりたいなーって思っただけです
984980:2005/03/24(木) 21:01:27 ID:???
次スレ立てます
985980:2005/03/24(木) 21:40:59 ID:???
立てれなかった
別の方、スレ立てお願いします。
IDでないゲサロだと変な荒れ方をするからゲハ板で。


「RGBがないと死んでしまう」という人の数→(15000)+
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1100367148/

◆RGBが無いと死んでしまう人の為のテンプレートとふぁっきゅー
http://members.at.infoseek.co.jp/RGB2ch/

質問するまえに一通り過去ログとふぁっきゅーは必ず読むこと。
DAT落ちしているログもふぁっきゅーの方で読むことが出来ます。

★★★重要★★★
15kHzは15kHz・31kHzは31kHzのRGBで観たいという実機至上主義者の為のスレです。
したがって、アップスキャンコンバータ及びエミュレータは叩きの対象です。
過去ログ読まない人と、人の話を聞けない池沼は放置の方向で。
986これも貼っといて:2005/03/24(木) 21:41:40 ID:???
液晶をはじめとした 「固定画素ディスプレイ」 について

これらは必ず、アップスキャンコンバータ,スケーラ
もしくはそれらに準ずるものを内包しています。
15khz対応であっても、基本的にネイティブ表示は不可能です。
480pにおいても、「Dot by Dotや整数倍拡大なら劣化はない」
という意見もありますが、長方形ピクセルのゲームも存在します。
これらは正方形画素の液晶でDot by Dot表示や整数倍拡大することはできません。

以上の理由により、スレの趣旨に反するので液晶はスレ違いです。

「トランスコーダ」について

RGB<>Y色差(コンポーネント)変換する装置です。
RGBとコンポーネントは理論上は等価であるため、
質のよいトランスコーダを使えば、RGB直出力と同等に近い画質が得られます。
31.5khz以上のRGB直出力が難しいXBOXなどはこれを使うことになります。
専用スレがあるので、トランスコーダそのものの情報交換はそちらでお願いします。
987エミュのことも一応:2005/03/24(木) 21:44:25 ID:???
「エミュレータ」について

対象機種によるが、条件を整えれば実機よりも高画質で楽しめます。
こちらも、情報交換は専用スレでお願いします。


関連・隔離スレ
【RGBイヒ】 ゲーム機改造スレ 3 【その他小ネタ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1094667292/
[RGB←→D端子] トランスコーダー総合 part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1101645800/
おすすめアップスキャンコンバータは?その6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1106930664/
【薄型】ゲームに適したテレビ Part12【CRT】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1109816557/
988ゲーム好き名無しさん
「RGBがないと死んでしまう」という人の数→(16000)+
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1111670360/