【mame】history.datをみんなで更新するスレ5【豆】
1 :
ゲーム好き名無しさん :
04/10/08 16:32:50 ID:h6UU36BH
2 :
ゲーム好き名無しさん :04/10/08 16:39:39 ID:8CZbadrU
即死回避あげ
一番最後にdatが更新されたのはいつ?
あの〜二週間位前に頼んだかっぱ巻きまだ来てないんですが…
5 :
1 :04/10/08 16:48:03 ID:???
ダウソ板だとすぐdat落ちするのでやっぱこっちに立てますた。
399 ◆TOMOElsqPgタソは元気だろうか・・・?
>>3 確か09/24ぐらいだった様な・・・?(0.87版)
復活おめ
川o・-・)ノ新スレおめでとうございます
=historyの出来るまで= 1,誰かが取り敢えずの下書きを書く。ここでつまらねえとか文句は言わない! 2,不満のある奴、より詳しい情報を持ってる人が、これに追記する。 3,書くべき内容は以下の2点 メーカーオフィシャルの情報 当時のプレイヤーなら誰でも知ってる情報 (Mr.Doの256匹増殖、ハイパーオリンピックの定規、カプセルこすり等) 下らない感想文は書くな。 4,うp人(前スレでは399 ◆TOMOElsqPg氏)がコレを編集してうp
10 :
1 :04/10/08 22:32:32 ID:???
11 :
ゲーム好き名無しさん :04/10/09 07:30:34 ID:mC06gwSv
現バージョンのdatを作ってupすると同時に次バージョンが出る これは宿命
12 :
ゲーム好き名無しさん :04/10/09 19:57:10 ID:xW2UqaaC
13 :
ゲーム好き名無しさん :04/10/10 08:14:19 ID:Ieq7fIzD
399氏は新スレが出来たことは知ってるのかな?
14 :
ゲーム好き名無しさん :04/10/11 01:24:16 ID:2GNDIeuU
hosu
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
18 :
ゲーム好き名無しさん :04/10/11 15:21:29 ID:rejWv/xO
19 :
1 :04/10/11 17:29:06 ID:gSA4rss/
>>16 おお!生きてたんすねw ヨカッタ〜。
とにかく乙です♪
21 :
ゲーム好き名無しさん :04/10/11 20:18:47 ID:jFt9ZQma
>16 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
今回は直後にu3がリリースされる雰囲気は無さそうな感じかな。
あちこち板変えてスレ立てんなおい。
>26 「E2J」のはゲームタイトルやスペックは更新(現 v0.87)されてるけど ゲームの解説文はv0.56(?)以降増えていない ここのはv0.57以降に新規対応したゲームに関しても 解説文や修正を加えていってるってワケ (もちろんv0.57以前のものもOKだけど) あとは、幾つかの亜種MAMEに対応してるところかな
0.87u3きたね
まさに宿命w
時間を空けたらモチベーションが急降下したので、もう書くの辞めようと思っていたのですが、 セガ系が対応されたことだし、誰もhistory書き込みしないことだし、書いてみるかな、と。 最後っ屁ですので、これが最後になると思います。 今日は夜中も仕事せんと駄目なので、明日には書き込めるかと。ちと待ってください。
>>31 >これが最後になると思います。
・・・うう、残念っす。
でも協力出来そうも無い漏れが何言っても無駄か・・・。
お久しぶりです。 以前いくつか転載していた者です。 この間Download板から見失ってたんですが、ここを発見できたので またいくつか書きます。 * スーパータンク コントローラ:4方向レバー+1ボタン 画面内にあるドットを通過しながら敵戦車と交戦する。 巨大戦車は何か怖いものがあった。 ビデオゲームス社の作品で、コピー問題で話題となった作品。 * スーパーダブルテニス プロテニスの続編で、ダブルスでプレイできるリアルなテニスゲーム。 1Pでダブルスができるのは珍しかった。 2Pでやれば、さらに楽しかった。 * スターウォーズ -帝国の逆襲- (国内未発売)
* ストレートフラッシュ ブロックくずしタイプのゲーム。 トランプのマークを消していく。魔女にボールを当てると高得点。 * スピードアタック トランプゲームのスピード。 2人対戦プレイができ、ボーナス1万点は絶対取れない。 * スプリンガー 兎を操作し、雲の上を渡って太陽のところまで行くゲーム。 卵から怪獣が生まれるので、蹴って倒す。 *
* スペースデュエル アステロイドの発展型。2P同時プレイが可能。モニターはカラー。 * スペースファイターX 横スクロールのシューティング。 SF-Xに変身中は5秒間3連射できる。 左右に弾が撃てた。 * スペースランチャー コントローラ:2方向レバー+1ボタン ギャラクシーウォーズとほぼ同じゲーム。 UFOの近くに来ると前方にバリアが張られた。 *
* 美女っ子学園 女学生や校長などの学園アニメデモあり。 配牌チェンジやダブルツモあり。 * 聖戦士アマテラス 女戦士アマテラスを操作し、バリアに守られた脱獄囚を捕らえるゲーム。 敵のエアモービルを奪い取ることができる。 ストップ弾で敵を止めることができる。 * 以上です。
おつかれちゃーん
あぁ、寝てました。
インディ500 コントローラ:ハンドルコントローラー+2ペダル+ギア+シフト インディレースをリアルに再現したレースゲーム。 インディ500、ハイランドレースウェイ、ベイサイドストリートの3コースがあり、 後者の2コースはオリジナルの架空コースとなっている。視点は4種類から選択が可能。 時速380kmオーバーという、F1を超えるレースが体感できる。 デラックス筐体は39インチのワイドプロジェクターを使用していた。
クールライダーズ 実写取り込み画像を使用したバイクレースゲーム。 車種は個性的な8台から選択が可能、コースはアメリカ周遊コースと世界周遊コースがある。 ステージはチェックポイント通過のたびに3つから選択していく方式で、合計50ステージ以上存在する。 レーサーが新婚カップルやサイボーグだったり、コースもカジノ、海上、月面など リアル路線とは違った破天荒な作風が痛快。
ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド 1998年12月18日、今世紀最悪の凄惨な事件が起こった。 事件に絡むDr.キュリアンの陰謀とは、行方不明となった研究員と婚約者ソフィの運命は!? 全ての敵を撃ち倒し、謎を究明せよ! 目をそらすことは許されない。 特殊工作員Gと、その相棒トーマス・ローガンの2人が真相究明と生存者救出のため、 政府機密機関の洋館へと乗り込んでいくガンシューティングゲーム。 主要となる敵のゾンビは、動きは緩慢だが頭部を撃ち抜かないと一発で倒せず、 複数のゾンビがわらわらと襲い掛かる恐怖をうまく表現している。 ゾンビたちが唐突に扉を破ってくるなど、緊張感を高める恐怖の演出も秀逸。 プレイヤーの行動によってストーリーが分岐するシステムを採用している。
セガラリー・チャンピオンシップ コントローラ:ハンドルコントローラー+2ペダル+ギア+シフト WRC(世界ラリー選手権)をモチーフにした本格ラリーレースゲーム。 プレイヤーは、トヨタセリカGT-FOUR、ランチアデルタHLインデグラーレの2台のマシンから選択が可能。 初級(砂漠)、中級(森林)、上級(山岳)の3コースがあり、 好きなコースを周回するプラクティス、全コースを走破するチャンピオンシップの2モードがある。 激しいアップダウンのあるコースや、前方を見渡せないツイスティなコースをハイスピードで走る感覚は、 サーキットレースには無い独特の魅力があり、広く普及したツインタイプ筐体を中心に大ヒットした。 このゲームの開発中は、実車を走らせたり、国内外のラリードライバーからアドバイスを受けるなどして、 走行感覚を再現することに努めたという。
ソニック・ザ・ファイターズ 「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」シリーズのキャラクターたちが登場する対戦格闘ゲーム。 ほとんどの攻撃をガードできるバリアガード、一定時間高速化するハイパーモード、軸移動する避けなどを駆使して闘う。 バリアガードは万能だが、5ゲージ消費するとその試合はガード不能となる。 また、ハイパーモード中にはハイパー技が一度だけ使用が可能。
ターボアウトラン 発売年:1989 名作「アウトラン」の続編。ニューヨークからロサンゼルスまでのアメリカ大陸横断が舞台となっている。 前作との最大の相違点としては、コースの分岐点が無くなり、タイトル通りターボが使用可能になったこと、 パワーアップパーツの購入、ライバル車の登場、けたたましいサイレンが印象的なパトカーの妨害などがある。 また、レースとしての要素が高くなっており、白いライバル車との勝負に負けてしまうと、 助手席の彼女がライバル車の方に移るという演出があった。 BGMはロック色が濃くなり賛否両論を呼んだが、「Rush a difficulty」はセガ体感ゲーム名曲の1つに挙げられる。 オーバーヒート時以外は何度でもターボの使用が可能。全16ステージで4エリアに分かれている。
ダイナマイトベースボール'97 コントローラ:ヒッティングスイッチ+8方向レバー+2ボタン 当時の最新データを豊富に取り入れた「ダイナマイトベースボール」の97年度バージョン。 ドーム球場、ナイターなど、3つのバリエーションの球場が用意されている。 パワーアップしたカメラワークと、選手のクセまでも再現したリアルで細やかな動きに注目。 前作同様に、この作品でも球場の看板などでゲーム内広告を積極的に導入している。
トップスケーター -SEGA SKATEBOARDING- コントローラ:フットコントローラー スケートボードで華麗なジャンプトリックを決められる体感スポーツゲーム。 6方向への入力が可能なアナログフットコントローラーを足で操作し、 左右のスライドにロールなどを駆使してコースを進んでいく。 このとき点在するトリックポイントでジャンプトリックを出せばポイントが加算される。 直感的な操作でプレイでき、トリックを出すほどスピードアップするので、 上達するほど爽快でハイテンションなプレイが楽しめる作りが魅力的。 選べるコースは初級と上級で、コース上にはタイムボーナスのアイテムもある。 プレイヤーキャラクターは全6人で、それぞれ特有のトリックを持っている。 BGMはスケーターに人気の高い「ペニーワイズ」を起用している。
バーチャストライカー MODEL2で製作された初の3DCGサッカー。 ポリゴンならではのリアルな動き、テレビ中継さながらのカメラワーク、 シンプルでわかりやすい操作などが特徴で、対戦プレイも盛んに行われた作品。 インカムと人気の両面で長期間高いレベルを維持することに成功し、業界からも高い評価を受けている。 選択できるチームは合計18ヵ国で、国籍によってフォーメーションが7種類に分かれる。 パスは状況に応じて行動が変化し、シュートはボタンを押し続けた長さで強弱が決められる。 のちに多くの後継作品が登場し、アーケードサッカーを代表するシリーズに発展する、その元祖である。
マンクスTT スーパーバイク イギリスのマン島で開催される、最古のバイクレースを題材にした作品。 マン島T.T.コースと、完全オリジナルのシーサイドコースの2つがある。 バイク型筐体のステップに両足を乗せてプレイすることで実車感覚のライディングを再現し、 筐体の体感機構にはサーボモーターを使用してエンジンの振動を表現している。ツイン筐体は8人同時プレイが可能。
ロボレス2001 銀河特設リング場で戦う、未来のロボットプロレスゲーム。 新旧取り混ぜたプロレス技や人間には不可能な技など、計40種類もの技がある。 赤いランプが3個点灯すると、ド派手な空中必殺技スカイハイを繰り出すことができ、 リングにヒビが入るという演出もあった。1試合3分で、対戦プレイも可能。
ラストブロンクス -東京番外地- 199X年 夏。ストリートファッションに身を包んだ若者グループは、覇権をめぐり日々抗争を続けていた。 しかし、こうした終わりなき抗争に終止符を打つべく、各グループのリーダー達による頂上決戦が、 試合形式で行なわれる事となった。少年達の思いとグループの思惑が絡み合い、白熱のラストバトルが今ここに始まろうとしている。 果たしてどのグループが覇権を握るのか?そして東京統一は成し遂げられるのか? プレイヤーキャラクターは8人の少年少女たちで、おのおの得意とする武器を持って参戦。 基本システムは「バーチャファイター」シリーズを踏襲しつつも、 ほとんどの打撃技をキャンセル可能なアタックキャンセルや、 姿勢を低くして前転し、下段攻撃以外に対して完全無敵となる潜り込みというシステムを採用。 この思い切った二大システムの存在が、攻守ともにアグレッシブな独自のゲーム性を生み出している。 ストリートファッションに身を包んだキャラクター、渋谷や新宿を思わせるステージなど、 親近感を覚えるビジュアルも特徴。
エイリアンコマンド 「コスモギャング」タイプのエレメカで、難易度も低く結構遊べる作品。 1P太(1P側プレイヤー)と2P子(2P側プレイヤー)が協力して、敵エイリアンをやっつけるという設定。 筺体上部にはモニターがあり、そこにボスキャラが出現するので、防衛しながら直接モニターを狙って倒すという内容。 モニターのグラフィックは、結構ドタバタアクションしていたので見ていて飽きなかった。 2人同時プレイでやると敵の動きが処理落ちして難易度が下がるのでオススメ。
キメラビースト 宇宙から隕石のように生物が無数が飛来。その生物が主人公で、DNAを取り込んで進化・巨大化して星を喰い荒らす、 という趣向の変わったシューティングゲーム。しかし、最終的に日本での正式発売はされなかったという幻のゲーム。 敵を喰うことによりパワーアップが可能で、喰った敵の種類でプレイヤーは様々な形態に変化していく。 また、プレイヤーが人間の住む街を襲うというステージ6を演出する音楽が「ゴジラ」の曲にそっくりだった。 しかも、お馴染みの「ゴジラのテーマ」ではなく「3大怪獣地球最大の決戦」でキングギドラが暴れているときの曲である。 ファンにはおなじみのテーマだけに知っていればニヤリとすること請け合い。
セカンドアース グラティア 対空ショット、対地スプレッド、ハイパーボムを駆使して戦う横スクロールシューティング。 対空ショットは、3WAY、前方集中弾、ウェーブ弾の3種類があり、自機の装備と同じ装備を取ることによりパワーアップする。 ある特定の条件下で、地上物を破壊すると、無敵ロボットに変形できるアイテムが出現。 ロボット形態は、エネルギーが尽きる or パワーアップアイテムを取るまで継続する。 このゲームは「ムクムクポン」とかいうパズルゲームと一緒に開発されていたのだが、 ジャレコ社内で労使紛争が起こって、会社の嫌がらせで両方ともボツに。 しかし、会社が潰れそうになって、慌てて何か売り物が無いかと数年後に発掘されて発売。 もちろん売れず、そのまま会社は外資に侵略されて創業者追放の後、終了となったという秘話があるらしい…。
ピーカブー 脱衣ブロック崩しゲーム。 ゲイ向けのマッチョヌードが入っているところが面白い。もちろん女性のヌードもあり。
フィールドコンバット 自機のジェネシスを操作して敵を倒しながら画面上へと進軍し、最上部に陣取る敵の司令部を破壊するというシューティングゲーム。 プレイヤーは通常のショット以外にキャプチャービームを使って敵を捕獲することが可能。 さらに捕獲した敵キャラクターを自軍戦力として即時戦場に投入することが出来るというシステムが特徴的。 戦力として戦場に投入した自軍兵器は操作することが不可能で、彼らは彼らの判断により各自敵と戦ってくれるのだが、 画面内を適当に歩き回った末、たまたま敵と出会って止むを得ず戦闘を開始する、といった感じのことしか期待できない。 しかし、ちまちまとした兵士や戦車などがそれぞれ敵味方に分かれて勝手に戦っている様は見ていて楽しい。
機動戦士ガンダム EXレビュー モビルスーツを操って敵と闘うというガンダムの対戦格闘ゲーム。 ビームライフルの華麗な撃ち合いではなく、ビームサーベルによるチャンバラのドツキ合いという、 ガンダム版サムライスピリッツという感じの内容。 製作者のガンダムに対する愛が微塵にも感じられない、コアなファンが見たらブチ切れそうな世界観となっている。 また、COMのアルゴリズムが凶悪で、スキが非常に小さい突進・対空迎撃必殺技を連発してくるというものだった。 「それならば自分も突進・対空迎撃必殺技を連発すれば?」と思うのだが、終わり際のスキは非常に小さいであってゼロではないので、 人が突進・対空迎撃必殺技を連発した場合には、必ずと言っていいほどCOMの正確無比な反撃を受けた。 このゲーム、実は相手にやられるとランダムで自分の必殺技コマンドが表示されるという隠し技(?)ある。 この表示はダメージ時に確実に発動するわけではないが、ガンキャノンのグリグリや、グフのヒートロッドなど締め技を、 レバガチャなどの抵抗を止めて長時間受けていると表示される可能性が高い。 必殺技コマンドを知るために命懸けになることを強要するのは、おそらくこのゲームだけだろう。
フィグゼイト -地獄の英雄伝説- 8人の中から戦士を選んで7つの地獄を駆け抜けろ!! 3人同時プレイが可能な人型任意スクロールシューティング。 チェンジプレートの上に乗ることで武器のチェンジが可能。武器は全部で24種類。 同一画面で点数稼ぎをしていると、永久パターン防止キャラが出現するので注意が必要。
終わり。
転載氏の書き込みがあったばかりですが、 検索、追記に時間を割けないので、興味がある人はお願いします。
>>43 2行目あたりか最終行に↓を加えて欲しい。
ダメージを受けたり、攻撃方法によってはポリゴンのキャラクター達が大きく変形するのが面白い。
ソニック・ザ・ファイターズ 「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」シリーズのキャラクターたちが登場する対戦格闘ゲーム。 ほとんどの攻撃をガードできるバリアガード、一定時間高速化するハイパーモード、軸移動する避けなどを駆使して闘う。 バリアガードは万能だが、5ゲージ消費するとその試合はガード不能となる。 また、ハイパーモード中にはハイパー技が一度だけ使用が可能。 ダメージを受けたり、攻撃方法によってはポリゴンのキャラクターが大きく変形するのが面白い。
ちょっと訂正です。 セカンドアース グラティア 対空ショット、対地スプレッド、ハイパーボムを駆使して戦う横スクロールシューティング。 対空ショットは、3WAY、前方集中弾、ウェーブ弾の3種類があり、自機の装備と同じ装備を取ることによりパワーアップする。 ある特定の条件下で、地上物を破壊すると、無敵ロボットに変形できるアイテムが出現。 ロボット形態は、エネルギーが尽きる or パワーアップアイテムを取るまで継続する。 このゲーム、「むくむくPON!」というパズルゲームと一緒に開発されていたのだが、 ジャレコ社内で労使紛争が起こって、会社の嫌がらせで両方ともお蔵入りに。 しかし、会社が潰れそうになって、慌てて何か売り物が無いかと数年後に発掘されて発売。 もちろん売れず、そのまま会社は外資に侵略されて創業者追放の後、終了となったという秘話があるらしい…。
セガラッシュ
エクセレン!
クルードバスター 核爆発の猛威にさらされ、一瞬にして廃墟と化してしまった巨大都市…。 現在、たくましく甦ろうとする都市に覇権を求め、黒い影が蠢く…?! 都市の復興とともに、凶悪組織の撲滅を目論む政府は、奴等の抹殺を2人の男に依頼した。 彼らの名は”CRUDE BUSTER” 高額な報酬と引き換えに、どんな危険な仕事でも引き受けるという、かなり物騒な男たちだ! 近未来を舞台とした横スクロールのアクションゲームで、パンチやキックによる攻撃の他に、 看板、鉄骨、自動車、標識など何でも持ち上げ、投げ飛ばして攻撃できるのが、このゲームの大きな特徴。 BGMにはラップ調のものが使用されていて、とてもワイルドな感じのゲームにまとまっている。全6ステージ。
久しぶりにhistoryを書くために、historyを眺めていたら気になるゲームが結構あった。 もう終わりにしようと思ったのに、つい加筆してしまう自分が…。
少し片付けるつもりが大掃除になってしまうのに似てる
ゲーム天国 -ザ・ゲームパラダイス!- ゲームの世界を我が物にしようとたくらむ脅威の天才(変態?)科学者ジーニアス山田。 ヤツがまず手始めに選んだのは、ゲームセンター「ユー・アンド・ミー」上用賀店。 対して、アルバイト店員、我らが伊藤由紀ちゃんのプログラムした往年のジャレコのゲームがこれに立ち向かう! 果たしてゲームの世界に平和はおとずれるのか? なつかしのジャレコキャラがゲームの世界を飛びまわる新感覚シューティングゲーム。 全6ステージのノーマルモードとは別に、一定時間で得点を競うタイムアタックモードを搭載。 タイムアタックでは、時間内なら残機無制限、さらに2P同時プレイも1コインで可能。 5人の人気声優が喋ったり叫んだりというのもファンには嬉しい演出だった。 トリップ付けたまま別板で発言してしまった…。orz
70 :
ゲーム好き名無しさん :04/10/17 00:42:40 ID:3qgODQba
71 :
ゲーム好き名無しさん :04/10/19 23:58:57 ID:0cM+fANq
人少ないなあ〜。
見てるだけの人は多いと思うよ
オデも見てる側になります。
|∀・)ノシ
ぼくちんは気が向いたときに転載していきます。 あくまでたたき台のつもりなので、加筆・訂正歓迎です。 制覇 6万5536色採用の高解像度で総勢8人のギャルを華麗に演出。 麻雀で日本列島を制覇していく。 * ゼノフォーブ 弾を撃ちながら鍵を探しゴールへ行く。 3P同時可能で、アヒルなどのキャラが選べる。
ソロモンの鍵 世界がまだカオスの状態にあった頃、偉大なる王ソロモンは魔術を研究し、 その生涯の成果を記した魔法書「ソロモンの鍵」の魔力で、悪霊たちを地下星座宮深く封じ込めたと伝えられている。 この伝説を信じて長年探し求めた導士は、ついに星座宮を発見し「ソロモンの鍵」に辿り着く。 そして魔法書を手に取った瞬間、悪霊たちが溢れ出し世界と時間を引き裂いた! 世界はふたたび天地創造以前のカオスと化し、悪霊たちの支配する闇の王国となった。 妖精の園ライラックの王ユトラは、魔法使いダーナに世界の修復を命じるのだった。 ダーナは今、禁断の閉じられた秘境、魔の星座宮に踏み込んでいく…。 テーカンがテクモに社名を変更した後に登場した、テクモとしては記念すべき第1弾となる作品。 画面内の鍵を取りに行き、出口の扉から脱出するという固定画面タイプのパズルゲーム。 プレイヤーは、ブロックを消したり出現させる魔法と、ファイヤーボールの魔法が使用ができる。 色々な性格の敵キャラクターが10種類も登場するため、数々のテクニックが必要で、 やり込むほどに面白くなるタイプのゲームである。全50面。 ソロモンの鍵スレで、ストーリーを発見したので、せっかくだから加筆訂正してみた。 399氏は忙しいのだろうか。
スゲェ地震だ。 積んでた物が崩れ落ちて、もう、駄目。
>77 新潟県の近くに住んでるの?
>>77 新潟市ですわぃ。
崩れてきた物を直しては地震で崩れの繰り返し。
そして猫が尿を漏らした。参った。
猫は犬と違って雷には強いけど、地震にはやっぱり弱いんだよな。
> そして猫が尿を漏らした ごめん、これワラタ
アメリカなんかで震度6なんてとんでもない騒ぎになるけど 日本て現地の人たちもみんな落ち着いてるね。さすが地震大国・・・嬉しくないが
大騒ぎの質が違うもんな。 日本だと地震の後TVの地震情報を見入るけど 米国だと地震の後TVを強奪するからな。
つーか略奪起こらなくて当たり前ってのは、世界でみると結構凄いことなんだよな
>>84 人口が少ないからだと思うよ。
これが東京神奈川埼玉とかで起こるとすごいことになると思います。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
GJ!!!!
アメリカで大地震が起きたら大変なことになるな 建物が耐震用の構造になっていないし、高い建物多いし 自爆テロのあったWTC周辺の建物が、WTCビルの崩壊による衝撃のせいで 連鎖的に崩れたのを見れば、建物が弱いのは一目瞭然
太平洋岸以外は地震ないんじゃないの?
>>97 本来なら起きない地形だが、そう遠くない過去にアメリカで地震があったかと
とにかく地震のような衝撃には耐えられない建物ばかりなわけで
あー、誤字を発見しますた。 キメラビースト × 宇宙から隕石のように生物が無数が飛来。 ○ 宇宙から隕石のように生物が無数に飛来。 次回にでも訂正お願いします。
ソニックブーム 平和思想グループの戦闘機「ソニックブーム」が悪の組織と戦うという、 近未来を舞台とした現実味のある設定の縦スクロールシューティング。 赤いパラシュートを取ると護衛機がつき、この数でスーパーショットが3種類に変化する。 ボス戦では、ボスの耐久力がゲージによって表示されているのが特徴。 また、ステージの背景にはペルシャ湾、日本上空などが登場する。全6ステージ。 またセガのゲームが対応されたので書いてみた。
このdatってMAME E2Jのhistory.dat+ - v0.88は取り込んでる? あとバーチャファイターとストリートファイターのロムセットがそれぞれ、 vf1→vf、sf1→sfに変更されとります
103 :
102 :04/10/30 13:30:35 ID:???
要望だけだとあれなんで一つ書いときます ギャロップレーサー フルポリゴンを駆使したジョッキーレースゲーム第一弾。 プレイヤーは実戦さながらの迫力と興奮を味わうことが可能。 ポリゴンとは思えないような滑らかで美しい馬に騎乗し、 広大なヴァーチャルフィールドを縦横無尽に駆けめぐります。 馬は実在の10頭から選択可能で、国内5レース+ドリームカップの全6ステージ。 余談だが後に実在の競走馬の馬名を使用したことで、馬主に訴えられることになる。
105 :
ゲーム好き名無しさん :04/11/01 12:27:40 ID:XcGMGVnO
保守age
タモリ倶楽部みたいなスレだなw
ホッシュ
ほじゅ
今日も少しだけ。 * 台湾麻雀 普通の麻雀より配牌が3つ多く、役の数が少ない。 O、P、Qの牌は、ベットなどで代用している。 * タクシードライバー ジャンプもできるタクシーで客を拾い、目的地まで運ぶゲーム。 違反を繰り返すとパトカーが出る。 * タクティシャン 自機が左右に移動して上方から攻撃してくる敵を倒すシューティングゲーム。 面の初めに上下左右に移動して中間部に壁を作ることができた。 *
* 戦え!ビッグファイター ロボットと戦闘機に自由に変形できる自機で敵を倒していく。 変形中に発生するバリアが重要な鍵となる。 * タッチダウンフィーバーII 前作が100種類以上の中からコンピュータが自動的にフォーメーションを選んだのに対し、 これは18種類のフォーメーションをプレイヤーが選ぶ。 * タンクバスターズ タンクを操作して砲台を破壊するゲーム。 砲身ローテーションボタンで砲身の向きを変えることができる。 *
これは転載じゃなくて、記事からの抜粋・要約です。 ダライアスエキストラバージョン パワーアップの出現個数の調整。 ウェーブを強くし、敵砲台の耐久力を上げる。 各ゾーンの難易度とボスの耐久力や攻略法を調整。 などマニア向けに調整されたバージョン。 今日は以上です。 追記・訂正大歓迎です。
「マッドエイリアン」は"対戦格闘アクション"ってなってるけど 実際はシューティングだよね。 というか、これって「マッドライダー」だよね。「マッドエイリアン」は海外仕様? 映画のタイトルとかぶるから? /* マッドエイリアン ギャラクシアンタイプのシューティングゲーム。 自機はパトカーで敵はライダー。走行しながら ライダーを撃ち落としていくさまは正に「「珍走団撲滅ゲーム」。 途中、ボーナスキャラが登場したりトンネルに入ると視界が 狭くなったりするというフィーチャーがある。 */
デコのサイトじゃ「マッドライダー」になってたな でもググったら両方で引っかかるし、タイトル画面は「マッドエイリアン」 やっぱり海外向けが「エイリアン」で 国内でも海外版が出回ったのかな
機動戦士ガンダム EXレビュー アニメ史上に残る名作「機動戦士ガンダム」を題材にした格闘ゲーム第二弾。 前作に比べボタンが増えたことで多彩な動きが可能になり、 イージーコンソールの採用や使用可能なMSが四機追加等、大幅にパワーアップしている。 ゲームオリジナルのMSであるラスボス「ドルメル」は、 「機動戦士ガンダム」でキャラデザインを担当した大河原邦夫氏のデザイン。
台湾麻雀 BET式麻雀。普通の麻雀より配牌が3つ多く、役の数が少ない。 O、P、Qの牌は、ベットなどで代用している。 何故か脱衣するギャルが祇園花と同じ?
そういや今回の更新でsf1とvf1の1も除去されてるな。
>117 1MB程度アップできるアプロダ用意してくれたら
取り込んでいるつもりw 新規対応分しかチェックはしていませんけどね
見事なまでにu3出ましたね。
って、88u3来ました・・・
>>123 そうなのか、良い仕事してるねぇ…u3かよ(w
キタ━━━━━━(*∀*)━━━━━━!!!!
sf1とvf1のROMセット名の変更に対応してないですね
datアップするとmameのバージョンもアップの法則 キタ━━━━ヽ('∀`)ノ━━━━!!!!
スゲー エスパ━━━━━━ヽ('∀`)ノ━━━━━━ !!
間違い見つけた 私立ジャスティス学園のコントローラは8方向レバー+6ボタンではなく、 8方向レバー+4ボタン
>129 Plus使ってるけど、ちゃんと表示されるぞ datの中にもvfとsf あったし
>>133 誤字脱字って結構探せばありそうな感じだね。
mameinfo.datも含めて漏れも探してみよっかな。
137 :
ゲーム好き名無しさん :04/11/08 23:48:21 ID:Oz6hHpxf
一旦age
日本語のゲームリストとシンクロさせるのって やっぱ無理なんでしょうね
無理ではないだろ
hosyu
俺もゲームリストとhistory.datのゲーム名が違うのが 気になるなぁ
>141 独り言 言ってないで、何らかの形で提案しろよ
メタルスラッグXは全5ステージじゃなくて6ステージ
新しいゲーム紹介を追加するだけが更新じゃないんだし、 間違ってたり最新のMAMEと適合しないところは指摘すればいいんじゃない?
ほしゅ
MAME32Plusがローカライズされたhistory.datを上に表示するようになったね。いいことだ。
>>141 Plus! の lang_jp-1116.cab に修正済みの history.dat を入れました。
差分は history.diff として同梱してあります。
もしよろしければご利用下さい。
>147 乙カレーさまです >138,141 返事が遅れましたが>147のようなのが 良かったのでしょうか? リストとシンクロさせる(>147の形)、という案ですが 自分の考えとしては今まで通りの形で行きたいと思っています 理由は色々あるのですが、ここで書くとウザイ長文になってしまうので・・・
149 :
141 :04/11/16 23:46:16 ID:???
>>147 ◆c9MAmEplUs氏
ありがとうございます。早速使わせていただきます。
>>148 399 ◆TOMOElsqPg氏
個人的には
>>147 でアップされているものに近いモノを
思っていました。((rev 1)とか(海外版)とかがないもの)
ただ、日本語リストを整備されている方、history.datを整備
されている方が違う方とわかっているので、無理は申しません。
今まで通りの形で行かれるということですので、これからも
気がついたミスなどを報告させていただきたいと思います。
麻雀学園卒業編、坂本吉起ってあるけど「岡」本吉起だよね。 というか固有名詞自体いらない気がする。 カプコンの顔云々という記述自体も古いし。
スーパー魂斗羅とか見てると、確かに
>>149 の言うとおりバージョンとか国籍とかの表示は無い方がいい気がする。必要ない限り。
ほ
154 :
ゲーム好き名無しさん :04/11/22 00:51:56 ID:KOMbeY7C
ほすあげ
クイズ ウェディングラプソディ コナミから発売された結婚をテーマにしたクイズゲーム。 みんなの祝福度、結婚資金、二人の体調、二人のきずなの各ステータスがあり、 ゲーム途中に時々現れるイベントの回答により変動する。 途中で選んだ結婚式用のグッズや衣装・会場・資金等によりエンディングが変化する。 ナムコから発売された子育てシリーズの影響が随所に感じられる作品。 全7ステージで、25ジャンル6000問。 あと機動戦士ガンダムEXレビューは8方向レバー+4ボタンなんで追加よろしく
ほ
しゅ
セットの変更で気が付いた所 ダイナマイトダックスは正規版が対応したから、 dduxbl→dduxにしてはどうだろうか? ビートマニア complete MIX2 / Hiphopmania Complete MIX 2 (ver UA-A)は、 ビートマニア Complete MIX2(ver JA-A)が親セットになったから hmcompm2→bmcompm2に
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
つーかお前らも何か書いて下さい、おながいします znやmodel2等の比較的最近のゲームもまだ何もないのが結構あるし
最後に,多くの協力者の方々に感謝!! 399◆TOMOElsqPg なんか感動したw
見事なまでに・・・・
今回のはただu1が早かっただけだから、法則言うのはちと可哀想だ。
G−ダライアス Ver.2 G-ダライアスのマイナーチェンジバージョン。 初心者モードとソフト連射が追加され、一部システムの変更やバランス調整により難易度が大幅に上昇した。 ちなみにG-ダライアスは8方向レバー+2ボタン、G-ダライアス Ver.2は8方向レバー+3ボタンなんで追加よろ
みんな書こうよ…保守ついでに ランディングギア 発売年1996年 着陸の一瞬、コックピットに緊張が走る。 機の命運は操縦桿を握るパイロットの指先にある。 Okay、そのFeelingを忘れるな。 ミッドナイトランディング、トップランディングに続くTAITO飛行シミュレーションゲーム第三弾。 前作に比べて操作性が向上しており、クリアしやすくなっている。 初級、上級の2モードがあり、セスナ、旅客機、戦闘機、スペースシャトル等各4種類から選択可能。
>>172 タイトーのオフィシャルに置いてある資料からの抜粋
test
175 :
ゲーム好き名無しさん :04/12/09 02:58:15 ID:DifUNB/6
一旦age
176 :
CED :04/12/09 14:07:52 ID:6cMsvIO8
実家の整理をした時、90年頃の本やソフトがいろいろ見つかったので、それらを参考に書きました。 なるべくストーリーを簡素にして、実際に見てみたくなるような描写があったほうが面白いと思っています。あと、当時の空気が感じ取れる記述や裏話も入れられるといいのですが…。詳しい方はぜひ。 一応オリジナルのストーリーがある場合のみ、解説との間で改行しています。それ以外はつなげて下さい。 ギャルの告白 とん○るずの石○風の男が下着調査と称してギャルを誘い、麻雀をしていく。麻雀に勝つごとに番号を教えてくれるのだが、実はこれはNTTの伝言ダイヤルの連絡番号と暗証番号で、すべて聞き出せば実際にギャルの悩ましい声を聞くことができた。当然サービ スは終了しているので、通じないものと思われる。ゲームはいたってオーソドックスで、グラフィックは実在アイドル風の魅力に欠けるもの。マンネリ化を打破せんとする当時の製作者の苦労がしのばれる。 麻雀フライデー なつかしのアイドル&ママドル風の女の子が登場し、麻雀に勝てば彼女たちを激写できる。登場するのは、工藤夕○風美女、松○聖子風美女、中○明菜風美女、南○陽子風美女、渡辺満○奈風美女、WINK風美女、となっている。ステージ2では松○聖子風 が登場。勝つたびに当時噂だったマッチとの密会シーンを激写できる。
>>176 麻雀は穴だらけだからどんどん書いてくれ
178 :
CED :04/12/09 14:10:42 ID:???
麻雀デリンジャー 麻雀に勝つたびに「ヨシオ君」と「由伊ちゃん」の小さな恋の物語(そういう設定になっている)が観られる。この物語はヨシオ君が由伊ちゃんを追いかけて捕まえるデモから始まる。かなり過激な内容だが、ゲームの世界ということで割り切ってもらいたい。くれぐれ も実際にやらないように。タイトル以外ほとんど同じの、メダル用「麻雀・蜃気楼」というのもあるようだ。 マージャンスタジオ101 とんでもないストーリー展開の麻雀ゲーム。スタジオ内で香織ちゃんと男優Aの甘いラブシーンを撮影中、熱のこもった演技に男優Aが発情、香織ちゃんに予定外の演技を始めてしまう。本来なら止めに入るべき監督やカメラマンも理性を失い、スタッフ入り乱れて の過激なストーリーに変更されてしまう。「パクられてもいい!」、「タイソン」と書かれたマイク、「破れるぅ〜」、あとは自身でご覧あれ。「麻雀デリンジャー」、「アマンドピンキー」等、この会社はレ○プ物が多い。 麻雀鹿鳴館 群がるブルジョア娘を倒して独身貴族の地位を守れ!負けると結婚させられるという設定が凄い。なお、このゲームはコンティニューすると、どんどん好配牌になるという特徴を持っている。 麻雀放浪記外伝 前作、麻雀放浪記<青春編>に続く第二弾。今回は両親を事故で亡くした三姉妹がプレイヤーに迫る。麻雀放浪記というと故阿佐田哲也氏の小説を思い出して、暗めの内容を想像してしまうが、グラフィックはロリコン風のかわいい絵柄になっている。しかし、少女がタ バコをふかし、にらみ、「おらおら」と威嚇する姿に、やはり彼女達は闇の世界で生きているのだと実感させられる妙なリアリティーがある。
179 :
CED :04/12/09 14:12:13 ID:???
東東 東東(トントン)はビリヤードをプラスしたことが大きな特徴。麻雀で三連荘するとビリヤードのコールショットが行える。1番のボールに当てても0点だが、5番に当てると2点、9番のボールだと5点が加算される。 美女っ子夢物語 女の子のグラフィックはアニメ調のほかに実写取り込みの水着ギャルも登場。二人同時(対局)プレイもできる。 青春麻雀 美女っ子学園 いかつい顔で学ランを着た主人公となり、美女っ子学園の4人の美少女と麻雀で勝負してゆく。勝てばヌードが見られるのだが、ちょっと変わっているのは負けた女の子は学園を退学になってしまうというところ。かわいそうだが4人を退学させると、校長先生と思われ る初老の男性とともにユーモラスなダンスを見せてくれる(なぜか3頭身、謎だ)。二人同時(対局)プレイもでき、プレイヤー2は細身の美男子になっている。 麻雀カメラ小僧 秘密警察の捜査員となり、世界各地に潜む女性スナイパーを見つけ出し、写真に収めていくのがプレイヤーの目的(?)。カメラ小僧というとアイドル歌手のパンチラを撮るというイメージがあるが、捜査員をカメラ小僧扱いするタイトルはどうかと思うが…。このゲームのグ ラフィックを流用し、文字や音声を中国語にした「台湾麻雀」というのもある。 テレフォン麻雀 テレクラを題材にした麻雀ゲーム。電話でデートの約束をした女の子と対戦し、勝ち進むとデートの場所が変わっていき、最終目的地であるホテルへと向かう。注意しなくてはならないのは、間違ってデートの約束をしていない子を選んでしまうと、勝っても脱いでくれな い。ただ、代わりに「ドラ爆弾」などのアイテムが手に入る。余談だが、アルタ前のような背景に映っているのは明らかに某アニメのイブというキャラクターで(トリプルウォーズには敵として登場)、グラフィッカーはかなりのマニアと思われる。
180 :
CED :04/12/09 14:13:44 ID:???
マージャンブロック ジャンボウ<雀棒> ブロック崩しにマージャンのパズル性を融合させ、マージャンゲームの流れを変えたゲーム。結局、タイトル画面のパンダは最終面のボスではないようだ。 ツインイーグルII ツインイーグルの続編だが、直接的な繋がりは無いようだ。このゲーム最大の特徴は、シューティングゲーム初のコマンド入力による特殊攻撃にある。↓↑Aでホーミングミサイルといった、いくつかのコマンドがある。前作の町を破壊し尽くしながら進むという特徴を今作 も引継ぎ、都市を無差別に破壊しながら進むのだが、どちらがテロリストなのか不安になるゲームである。 Nintendo Super System: Contra 3: The Alien Wars 魂斗羅シリーズの続編。邦題は「魂斗羅スピリッツ」。前作までは敵の本拠地に直接乗り込んで行ったのに対し、今作はエイリアンに占領された地球が舞台。今までに無い特徴として、両腕に武器の装備が可能となり、ショットの選択、ストックができる。シリーズの特徴で ある視点の変わる面構成であるが、今作もスーパーファミコンの回転機能を駆使した真上からのトップビュー面があり、回りすぎると酔ってしまうほど滑らかに画面が回転する。また、BGMも素晴らしくスーパーファミコン独特の音色を奏でてくれる。家庭機用ということで多 少毛色が変わっているが、遊びやすい良作となっている。 R2Dタンク タンクを4方向に操作し、ドットを集めながら戦うドットイート型のゲーム。ドット一個につき砲弾が一発補給され、これで敵戦車を撃破してゆく。一度に保有可能な砲弾は3個までとなっている。 同社が1980年に発売した「レッドタンク」のタイトル、「RED」の「E」を「2」に変更したバージョンで、別にコピー製品というわけではないらしく変更理由は不明。基板にはオルカとシグマの社名がプリントされており、開発にオルカが関わっていたらしいことが分かる。 VS.Freedom Force 1988年、全世界は謎のテロリスト組織に脅かされていた。人々の心が絶望へと傾いた時、敢然と立ち上がった2人の男がいた。人々は希望を込めて彼らを「Freedom force」と呼んだ…。 SUN SOFT(サン電子)が製作したNES(海外向けファミコン)用ソフト。テロリスト組織を壊滅させることが目的の光線銃ゲーム。
181 :
CED :04/12/09 14:15:25 ID:???
以下は加筆・再構成したものです。 ギャルの開花 最近、何者かの手によってギャルが次々にさらわれるという事件が発生している。 捜索の結果、この事件の犯人は魔界のジョッカー軍団たちと判明した。 プレーヤーは無事にギャルを救い出しジョッカーを倒しに行くというストーリー。 出来上がった役に応じて進めるコマ 数が決まり、登場する女の子に対し4種類の脱がし方がある。 また、決まったポイントに止まるとアイテムを手に入れることができる。 なお、ボスをクリアするたびにパスワードが表示され、すべてのパスワードを解いた場合は、抽選でオリジナルビデオが当たるというおまけ もある。毎月200名に当たるのだが、締め切りは平成2年の1月末。当然キャンペーンは終わっているので、応募しないように。 シティラブ シティラブは花牌を導入した麻雀ゲームで、花牌を用いて和がると得点が倍に増えるのが特徴。また、普通は流局の時に二人ともテンパイしていればそのままだが、シティラブではバニーガールとジャンケンで勝負をを決めるのが面白い。ゲーム開始前にNボタンを押せば別 のギャルを選択することができ、通常3人の中から選択するのだが、4連荘からは通常では見られないシークレットギャルを選択することができる。普通の脱衣麻雀とは若干異なり、最高持点がどこまで伸びるのか頑張るゲーム内容のようである。 BGMがファミコン音源を彷 彿とさせる。 お嬢さん スゴロクで六本木、赤坂、原宿、銀座といった東京の繁華街を廻り、10人の女の子と勝負する。出た目に応じてコマが進み、脱衣するキャラが決定されるシステム。途中、罰金マンが現れて1000点の罰金になったり、ド ラ牌が5枚オープンするチャンスプレーがあったり、イベントが盛りだくさん。無事ゴールすると1000点もらえるほか、今まで勝ったキャラクターを通しで見ることができるのがうれしい。キャラによって全く原画が違う。
182 :
CED :04/12/09 14:17:47 ID:???
MegaPlay: ゴールデンアックス2 / Golden Axe 2 ※海外製品のため詳細不明 前作「ゴールデンアックス」と同様、登場キャラはアックス、ティリス、ギリウスの3人。 基本システムに変化はない。MegaTech版と違い、魔法の威力を調整することはできないようだ。また、純粋にアーケードゲームとしての形をとってい るので、THE DUEL(対戦モード)は無い。 MegaTech: ゴールデンアックス2 / Golden Axe 2 (国内未発売) 悪しき巨人デス=アダーとの戦いから三年の時が流れ、地上はまた悪の脅威にさらされようとしていた。闇の皇帝「ダーク=ガルド」が復活し、この世界をふたたび混沌へと導くため人間の 手からゴールデンアックスを奪い、魔族を率いて地上の国々を破壊していった。もはや世界を救えるのは、かつてデス=アダーを倒した三人の勇者のみ。今ふたたび、三人の戦いが始まる。 前作「ゴールデンアックス」と同様、登場キャラはアックス、ティリス、ギリウスの3人。 基本システムに変化はないが、今作では魔法ボタンを押し続けることで、魔法の威力を調整できる ようになった。THE DUEL(対戦モード)は、1人プレイの時はダーク=ガルド軍兵士達との勝ち抜き戦。2人プレイの時はプレイヤー同士の戦いとなる。 ※「MegaTech」とは、セガの海外発売の家庭用マシン「Sega Genesis」(日本名 メガドライブ)を応用したシステムである。 プレイ時間に制限が設けられており、4本のソフトウェアからセレクトしてプレイすることが可能で海外のみで流通した。
183 :
CED :04/12/09 14:19:53 ID:???
MegaTech: ゴールデンアックス / Golden Axe (国内未発売) デス=アダー軍によって占拠されたサウスウッド城へと続く道。うらぶれた酒場のカウンターに3人の男女が座っていた。「ここから先は デス=アダーの支配地だ。生きて帰れる保 証は無い。やめたいのなら止めはしない。」「覚悟はしてるさ!」「1人でも行くつもりよ。」 そして、3人は誰とはなく席を立ち、戦場へと向かった。 業務用から移植されたアクションゲーム。 登場キャラのアックス、ティリス、ギリウスの3人は剣で行う通常攻撃と合わせて、つかみ技、ダッシュアタック、投げ技などを使うことが できる。 また、敵のモンスターを乗っ取り攻撃することができるなど、攻略における自由度も高い。 THE DUEL(対戦モード)は、1人プレイの時はデス=アダー軍兵士達と の勝ち抜き戦。2人プレイの時はプレイヤー同士の戦いとなる。余談だが、主人公の一人、ティリスは筋肉質の女戦士にしか見えないが、元王女様である。 MegaTech: マイケルジャクソンズ ムーンウォーカー / Moonwalker (国内未発売) 「ムーンウォーカー」それは、無限の宇宙を包み込む大いなる愛の使者。そしてそれこそが、マイケルの真の姿だ。暗黒組織のボス「ミスター・ビッグ」によって誘拐された子供たちを救い出し、悪の組織を壊滅させるのが彼の使命だ。 大スター、マイケルジャクソン主演の同名映画をもとに作られたゲーム。業務用とは違い2D画面となっており、別の作品とも言える作品。よりマイケルの魅力を楽しむ事ができ、多彩なアクションと有名なダンスアタックは必見。頭上 に彗星が横切った時、本来の姿であるロボットに変身できるほか、最終ステージは宇宙での3Dシューティングになる。子供たちの純粋な愛でしかマイケルの体を癒すことができないのには、他意はないと思われる。
184 :
CED :04/12/09 14:21:16 ID:???
MegaTech: スペースハリアー2 / Space Harrier 2. (国内未発売) 超能力戦士・スペースハリアー。彼がドラゴンランドを救った英雄として地球に凱旋してから10年、宇宙第214地区ファンタジーランドより、救援信号が送られてきた。再び魔物たちと対決するため、瞬時に宇宙空間のどこへでも移 動できる「コスミック・ゲイト」に乗り込み、宇宙へと旅立つ。 業務用「スペースハリアー」からの続編。 全12ステージは、どこからでもスタートできるようになっている。今回は真っ赤なボディスーツに身を包み戦うが、画面では赤ジャージにしか見えない。ボーナスステージにユーライアは来てくれず、フライングソーサーに乗って戦う。 MegaTech: 獣王記 / Altered Beast (国内未発売) 同名の業務用を移植したアクションゲーム。 スピリットボールと呼ばれるアイテムを3つ集めると4種類の獣人に変身できる。変身後は通常の攻撃に合わせ、特殊攻撃が可能となる。しかし、このMegaTech版はなぜか狼男にしか変身できず、ボスに合わ せた特殊攻撃ができないため、苦戦する(実機もそうなのかは不明)。業務用をやり込んだ人なら逆にやり応えがあるのでは。また、時間内なら何度死んでもよいため体力ゲージが無くなり、ダメージを受けるたびに絶命の叫びを聞くことになり、非常 にうるさい。 この作品が「MegaTech」として初めて発売されたものである。 MegaTech: スーパーサンダーブレード / Super Thunder Blade (国内未発売) 1992年に始まったゲリラ軍の反乱はS国の支援により侵略へとエスカレートした。これに対しA国は特殊攻撃ヘリ「サンダーブレード」を投入、本拠地の要塞を叩き、ゲリラ軍を撃退した。だが、この戦いで「サンダー ブレード」を失ったA国に再びゲリラ軍とS国が襲いかかる。前回の戦いでただ一人生還したランツ大尉の前にふたたび姿を現した、輝くブルーの機体。思考連動型操縦装置を載せ復活したスーパーサンダーブレードだ!今、新たな戦いが始まる。 業務用をアレンジした移植作で、2Dシーンと3Dシーンが交互に展開する。 2Dシーンでは上昇と下降ができなくなっているなど業務用と違う部分がある。3Dシーン途中、中ボスが登場。どうでもいいが、業務用のサウンドを聴き込んだ人はスター ト直後の曲のイントロに腰を抜かしたのではないだろうか。
185 :
CED :04/12/09 14:24:25 ID:???
MegaTech: サンダーフォースU / Thunder Force 2 (国内未発売) 国内産パソコンX68000からの移植作。 強制横スクロールのサイドマップ面と、任意8方向スクロールのトップビュー面が1ステージごと交互に展開していく。 パワーアップは豊富だが使えない物も多く、たくさ んの武器を持っていると敵の攻撃が激しくなる特徴があるので、選んで取る必要がある。パワーアップは2種類のステージで別々になる。X68000版の難易度が激烈を極めたのに対し、いくぶんおだやかになってい る。ちなみにパソコン版の前作は任意8方向スクロール面のみで、続編の「サンダーフォースIII」では横スクロール面のみとなった。 MegaTech: ソニック・ザ・ヘッジホッグ / Sonic the Hedgehog (国内未発売) 悪の天才科学者Dr.エッグマンの悪だくみをことごとく潰してきた、生意気ハリネズミのソニック。復讐に燃えるエッグマンによってロボットにされてしまった島の動物たちを救い、エッグマンの野望を砕け! 今やマリオとともに世界で認知されているセガの看板キャラクター「ソニック」のデビュー作。スピード感を追求した作りで日本以上に海外で大ヒット作品となった。そのスピード感に初めは操作を戸惑うが 慣れれば爽快そのもの。リングを1つでも持っていれば敵に触れても大丈夫で、クリアする時にリングを50個以上持っていれば大きなリングが出現、入ると「キャメルトライ」のようなスペシャルステージへ進 める。ここにあるカオスエメラルドを6色集めると真のエンディングが見られる。各ステージの最後にはDr.エッグマンとの対決が待つ。 全6ステージ 。
186 :
CED :04/12/09 14:25:19 ID:???
IPMインベーダー IPM(のちのアイレム)がライセンスを取得して作ったインベーダー。 自機の爆発シーンの違いが特徴。カラー版。 このIPMインベーダーは基板がIPMオリジナルで、タイトーの基板よりも高性能だった。タイトーのインベーダーはカラーと言っても、画面に色付きシートを張ったようなカラーで、トーチカに接触したキャラはトーチカの色 になってしまうのに対し、IPMの物はトーチカに接触してもキャラ固有の色で表示される。また、基板に付いたつまみを回すことでCPUクロックの周波数を変化させ、速度(難易度)を調節できた。しかし、内容自体はタイト ーのインベーダーと全く同じであり、高性能の基板に意味があったのかは分からない。インパクトの強い、キャラクターを変更しただけの他社のコピー基板のほうが人目を引く事になったようだ。 今回初めて書いてみたので、引用に関するガイドラインが分からず、指摘があればお願いします。あと個人的には細かいツッコミがあったりするのが好きなんですが、これも好き嫌いありますよね。どうなんでしょうか。
>>186 乙
とりあえず書くことに意義があるんじゃないかな、突っ込みは適宜入るはずだし
おまいらGJ!!!!
親セットの変更 scorpnmc→scorpion
スーパーモナコGP/Super Monaco GP さて、このゲームには、このゲームを窮めた証として、すぐれたプレイヤーには “スーバーライセンスの認定”というフィーチャーを設定してありますがみなさん はここまで達しましたでしょうか(実際のモ一タースポーツ界で簡単に言えぱ、 F1の免許のことをスーパーAライセンスといいます)。ゲームの中で表示されて いるドライバーズ・ポイントが4000点以上になれば合格となります。まだの人はこ のビデオをじっくりと研究して、ぜひチャレンジしてみてください。 このゲームの楽しみ方はいろいろあると思いますが、一番はやはり ウイングシフトによる7速プレイにあります。コース上の各ポイントで、 適切なシフトレンジを使い、またそのシフトチェンジのタイミングも エンジン回転数と合わないとより速く走行できないよう、エンジン性能 を考えた上でプログラムされていますので、他のゲームと比較してゲーム中の シフト回数が多く難しいのですが(実際のF1では1レース約3000回といわれま す)、これを使いこなせるようになると実際のF1ドライバーの気分を味わうことが できると思います。いつもオートマチックでプレイしている方、ぜひ7速にもトライし てみてください。 ところで、スーパーモナコGPでは機種タイプとして3タイプありますが、この内 デラックスタイプはハンドルに負荷がかかり、シートがハードに動く優れものです。 余談ですが、これを何回もプレイするとハンドルをしっかりと握っている親指の付 け根にタコがあたり、シートの激しいアクションのため背中が痛くなるというモナ コ症状を起こします。みなさんの中でこれが理解てきる方はかなりのモナコ通 です。
一週間カキコなしかよ
だいたいこんなもんだよ >書き込み
Plus!のlangファイルに含まれてる
195 :
193 :04/12/23 10:18:04 ID:???
保守
ロックマン2 -ザ・パワーファイターズ- ロックマン・ザ・パワーバトルの続編。 悪のロボットとの戦いで宇宙を漂流し地球へと落下してきた謎のロボット、デューオが本シリーズに先駆けて初登場している。 前作からはコースが変更されボスが入れ替えになり、スーパージャンプや対空技、アイテム等が追加されて遊びやすくなっている。 またロックマンシリーズでおなじみのサポートメカのラッシュ、ビート、ゴスペルも登場する。 弱点システムの継承、一部ボスキャラともに出てくる雑魚等原作のファンには味わい深い。
>>198 乙です〜。
そろそろu7か0.90が出るかな?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>198 乙、有名タイトル残ってるけどレゲーマーが多いせいか誰も書かないんだよな
俺も古いのしかかいてないし
ありがとう。>198 俺も新しいのはやってないから、タイトルくらいしか判りません。
>198乙 >199 出るだろうね
法則発動か!?
てーか。 恐らく来年頭に0.90出すつもりだろうってことはわかってるんだから、この時期に出しちゃ法則も何もないぞ。
Bubble 2000 タイトーの人気シリーズ「パズルボブル」の海外版。 本家には無い攻撃型バブルが若干追加されている。 クリアすると外人女性の無修正18禁画像がお出まし。 全40面の過酷な内容となっている。
>>206 その文面だとタイトーの正規品っぽく見えるから、韓国メーカーのパクリ作品って事を
ちゃんと書いておいた方がいいんじゃないかな。
Bubble 2000 韓国メーカーによるタイトーの人気シリーズ「パズルボブル」の模倣ゲーム。 本家には無い攻撃型バブルが若干追加されている。 クリアすると外人女性の無修正18禁画像がお出まし。 全40面の過酷な内容となっている。
参考URL
ttp://www.interq.or.jp/pacific/yasufumi/DECO/dragongun.html ドラゴンガン
データイースト製作、中世ファンタジーの世界観溢れる32ビットCPU搭載のガンシューティングゲーム。
銃は台座固定型であり、タイトルにふさわしく竜の形を模っているという珍しい代物。
封印した魔物が復活して王国が危機に陥り、それを救うために二人の選ばれし戦士が竜神と共に
異世界へ戦いの旅へと赴く……というどうでもいいストーリーが吹き飛ぶぐらい我々がまず気を引かれるのは
竜神の声がドラゴンボールの孫悟空を演じた野沢雅子であるということであろう。ゲーム随所で悟空そのままの声を聴ける。
グロテスクな敵ばかりだが難易度はそれほど高くはなく、敵にサイトを合わせれば残り体力等が表示されるという親切設定。
ちなみに俺が以前書いた「ゾンビレイド」の >ボス以外の敵は全て一撃で倒すことができる。 は間違いだったので削除しといてくだされ〜。
一時間以上かけて試プレイ全クリしてみてこんなんしか書けなかったぜ。うへ。 ネット検索しても情報無さ杉。 ビーストバスターズ SNKがネオジオ以前に出した元祖ゾンビガンシューティング。3人同時プレイ可能。 タイトーの「オペレーションウルフ」のガンシュースタイルをほぼ完璧に踏襲している。 地球外生命体の仕業で、突如街に出現したゾンビ達を、マシンガンや4種類の爆弾で倒していこう。 前作のような位置付けの「メカナイズドアタック」の異常な高難易度の反省を踏まえて 作られた本作だが、ゾンビのくせに遠方から銃を正確に撃ちまくってくるので、 やはり熾烈なステージ構成となっている。
また前俺が書いたやつに追加お願いしまする。 スーパーリアル麻雀Part3 シリーズ三作目。登場キャラが、ミッション系の女子高に通い可憐でおしとやかでありながら 芯の通った強さを持ち、休日はスイミングスクールで泳いでサウナに入るのが好きな、 姉の「芹沢未来」と、都心の女子中に通い、恥ずかしがり屋だけど明るく、 ぬけたところはあるものの好きなことに関しては負けず嫌いで頑張り屋、 毎日ピアノのレッスンは欠かさないようにしているという、妹の「芹沢香澄」の二人になり、 脱衣アニメーションも前作と比べてかなりの進化。 シビアな難易度の上に、スタッフクレジットすら無いエンドレスぶりは相変わらずである。
着々と追加されているね
ドラゴンガンはラスボスが速攻で死ぬ&死んだ後何も画面が移行しなかった。 MAMEのバグだろうけども、早く改善してほしいなあ。
>>214 誤 > MAMEのバグ
正 > 汚前がバグ
218 :
CED :05/01/07 12:34:08 ID:???
>>198 う〜、いつもタイミングが合わずに落とせません‥。今書き溜めてるんでダブってしまってるかも。
やっぱり、有名・名作は書くの気が引けますよね、たいして詳しくないのに‥。
オイラも逃した。しばらく常駐しよう。
>>218 まずは空白タイトルを埋めるのを優先して
その後は詳しい人の情報待ちって流れでいいんでないかい?
E2Jのhistory.dat+が0.90に更新されたな
キ // /::::://O/,| / ュ / |'''' |::::://O//| / .ッ \ |‐┐ |::://O/ ノ ヾ、/ : |__」 |/ヾ. / / ヽ /\ ヽ___ノ / . へ、,/ / × / { く / く /_ \ !、.ノ `ー''" /\ ''" // | \/、/ ゙′ |\ /|\ ̄ \|
222 :
ゲーム好き名無しさん :05/01/10 23:02:51 ID:sPFsRye6
最近MAMEはじめたんだが、 ヒストリーってのは、ゲームの一覧の事、という理解でOK? これをMAMEに取り込めばいいって寸法でげすね?旦那。
ヒストリーってのは文字通りの意味ですよ。意味は辞書を調べれば解りますよね。ゲームの一覧とは別ですよ。
MAME Plus! を使えば、このスレのhistory.datが最初から入っている。
なにかゲームを選択すれば、そのゲームの発売年や開発元などと共に、
>>212 のようなテキストが表示される。
それらの情報がヒストリーじゃよ。
>>211 完成していながら諸々の事情で発売されなかった、ネオジオCD版ビーストバスターズが
存在する。・・・らしいぞ。(by ぷりぷり博士)
ハイパーデュエル 月から発掘された異文明の機械群を改良して作られた新兵器「バスターギア」。 実戦テスト中にその一機がテロリストに強奪されてしまい、 残された三機のバスターギアが奪還に向かう。 家庭用ゲーム機で活躍していたテクノソフトが珍しくアーケード用に 作った横スクロールシューティング。ボタンの押し分けで戦闘機形態と ロボット形態を切り替え可能な自機を操り、全8ステージを戦い抜く。 形態によって攻撃力や移動速度が大きく変化する為、うまく両方の形態を使いこなす事が 攻略のポイントだった。 とりあえず書いてみた
( ・ω・) あにょ〜三國戦記は何時になったら / ~つと) 三國戦紀になるの…
ザビガとB-WingのHistoryキボン
228 :
ゲーム好き名無しさん :05/01/11 09:32:19 ID:A19Ugnrs
>>224 ヒストリーの文章が同じものが二つ表示されるんだけど、どうしたらいいですか?
>>226 エイリアン3のゲームタイトルがAlienウ:Gun,Theになってるよりマシ
>>228 Plus!使っているんだったら
本体フォルダとLangフォルダ両方にhistory.datが存在している可能性あり
>>211 文追加
ビーストバスターズ
SNKがネオジオ以前に出した元祖ゾンビガンシューティング。3人同時プレイ可能。
タイトーの「オペレーションウルフ」のガンシュースタイルをほぼ完璧に踏襲している。
地球外生命体の仕業で、突如街に出現したゾンビ達を、マシンガンや4種類の爆弾で倒していこう。
前作のような位置付けの「メカナイズドアタック」の異常な高難易度の反省を踏まえて
作られた本作だが、ゾンビのくせに遠方から銃を正確に撃ちまくってくるので、
やはり熾烈なステージ構成となっている。
完成していながら諸々の事情で発売されなかった、ネオジオCD版ビーストバスターズも存在する。
231 :
CED :05/01/11 13:39:23 ID:C2R4zopD
どうもゲームよりも、うんちくの方に気が入ってしまう…。 みやすのんきのクイズ18禁 -Dr. エッちゃんの診察室- 「やるっきゃ騎士」など、ちょっとHなコミックで知られる、みやすのんき氏が原画を担当したクイズゲーム。選んだ女の子によって出題されるジャンルが違い、クリア後にはなぜか必ず現れるオタクの出すクイズに答えなければならない。 オーソドックスな内容ながら、氏の描く女の子達はなかなか魅力的である。ちなみに氏は「ひろもりしのぶ」という名で成年向けコミックも描いていた。 麻雀やるなら 実在アイドル風グラフィックの麻雀ゲーム。このゲームを最後までクリアするとパスワードが表示され、これを同社が出している花札ゲーム「華をやらねば」に入力すると、ちょっとお得なことが起こるらしい。次回作の予告が入っているの も嬉しい。お約束となっている、どこかで見たようなサブキャラには、ディフォルメされた染之助・染太郎の姿が。 パチンコセクシーリアクション 3人の美少女をデートに誘い、パチンコで目標の出弾数をクリアーすることで、セクシーな服を着てもらうという脱衣パチンコゲーム。本物のパチンコ台でも有名なサミーの製作。全くの初心者であっても気軽に楽しめる内容になってい て、弾がなくなりそうになってもコインを投入すれば、実際のパチンコ同様そのままプレイが続けられる。3人をクリアーすると、さらに2人の女の子が登場。特筆すべきはデモ画面で、いわゆる乳揺れアニメーションのこだわりは相当なも のである。キャラクターデザインの琴義弓介氏も乳表現にこだわった成年コミック等で知られている。アニメーション製作のO.L.M.は、アニメ「ベルセルク」などの製作をしている会社。
232 :
CED :05/01/11 13:40:57 ID:???
対戦アイドル麻雀 ファイナルロマンス2 (*ネオジオCD版。fr2cd これってMore、nkだけの対応?一応) ゲームセンターで話題の「ファイナルロマンス2」がネオジオCDで登場。GENSHO、よろず壱 両巨匠デザインのキャラクター達をアーケード版を上回る華麗なグラフィックで完全移植。CD-ROM対応した新録音でサウンドもグレードアッ プ。セリフもより肉声に近付き、人気声優のあの声が対局をいっそう熱くさせるはず。ミク、麗奈、瞳、えみり、博美、まりの、魅惑の6人があなたとお会いできる日を楽しみにしています。 出演声優:西村ちなみ/篠原恵美/高田由美/兵 藤まこ/久野くみこ 麻雀ファンクラブ -アイドル最前線- 「アイドル麻雀放送局」の第2弾が本作。実在アイドル風のグラフィックで、クオリティーは前作に比べて格段にアップしている。画面が体をなめるようにスクロールする演出も。 笑いのマージャンエンジェルス(コミック劇場 Vol.2) 「岩谷テンホーの麻雀コミック劇場 Vol.1」に続く第2弾。ダイナックスが、それまでの過激な脱衣路線を大幅に変更してリリースされた異色作。麻雀に勝つたびに4コマまんがを見ることができる。脱衣が無いという、この試みがどういう結 果に至ったのかは、分からない。 Nintendo Super System: Act Raiser エニックスがスーパーファミコン最初期に発売した、横スクロールのアクションRPGと、神の目視点の3Dシミュレーションとを交互に進めてゆくゲーム。神様である主人公が各面の魔物を倒しその土地に人間を増やしていき、人間が増えて 信仰が強まると神様の能力もアップするという、斬新で壮大なシステムだ。製作に「イース」のスタッフが関わっていたそうである。時間制のため、実機ではクリアーするまでに、いくらかかるのだろうか。
233 :
CED :05/01/11 13:41:58 ID:???
以下は追加文(本文の後に付けてください) 未来忍者 -慶雲機忍外伝- 〜爆炎がすべてを包んだ。(改行) 「未来忍者」は、ハイテクノロジーとサムライが融合した世界で、強大な敵・黒鷺軍に一人立ち向かうサイボーグ忍者・白怒火(しらぬい)の物語。全12ステージ。 余談だが、構想より2年半・総制作費1億5千万円を投じ製作された雨宮慶 太監督の特撮映画が同時公開されたが、あまりのマイナーさに現在観る機会は皆無と思われる。 ゲームの未来忍者は好きではないため、ゲームに詳しい方はよろしく。源平の実写も雨宮軍団だと思うけど、詳細不明。しかし、ストーリーが長い(かっこいいけど…)。 なんかこれを書いてるとオッサーンの域に達している事を痛感する…。 源平討魔伝 エンディングの故 深谷正一氏というのは、初期のナムコゲームのプログラマーだった方らしい。 サンダーブラスター (改行) 設定では2P側機女性パイロット、フレア・ディステニーは21歳での初戦以来、幾多の過酷な戦闘を経て、髪は白髪になってしまっているという。 VS.バトルシティ (改行) 余談だが、ファミコン版パッケージイラストは、ヒトラー的な戦車長がパンターに似た戦車に乗っており、司令部の鷲章、アイテムのヘルメットの形状などから、迫りくる連合軍からベルリンを死守するため孤軍奮闘するドイツ軍がモチーフ になっているようだ。
なんかいっぱい来た
235 :
222 :05/01/11 23:08:03 ID:B5zFTmUp
なるほど。 新参者に親切にご指導いただき恐縮です。 ゲームのリストではなかったのですね。了解です。 ゲームのリストについても更新する方法があると思われますが、 教えて君でもアレなんで、そちらについてはちっとネットをぐぐってみます。 もしわからなかったらまた来ますわ。んでは。
ゲームのリスト?('A`)
ダークシールII 「光の四騎士」が魔王を封印してから2年後。魔物たちは再び勢力を増し、 魔王復活の儀式に必要な生贄を集める為に各地の村を襲っていた。 危急を告げられた光の騎士達は魔王を永遠に封印すべく再び立ち上がる。 グラフィック・サウンド共に強化された、クォータービューアクション 「ダークシール」の続編。前作に登場した忍者「キリカゼ」が何故かいなくなり、 代わりにドワーフの戦士とエルフの女魔法剣士がプレイヤーキャラに追加されている。 デコお得意の本格ダークファンタジー。
> サンダーブラスター > (改行) > 設定では2P側機女性パイロット、フレア・ディステニーは21歳での初戦以来、幾多の過酷な戦闘を経て、髪は白髪になってしまっているという。 ワロタ
( ・ω・) あにょ〜三國戦記は何時になったら / ~つと) 三國戦紀に直るので?
前スレ読んでいたら怒首領蜂と首領蜂のストーリーが書いてありました 面白いのですが採用しないのですか? プロギアの嵐のストーリーは長くても読んでて面白いので蜂もぜひ! 首領蜂 「諸君、今回もよく集まってくれた…。」首領の第一声は、必ずこれだ。 「任務は言うまでもない。従来どおり徹底的にやってもらいたい。この任務のおかげで、我が軍隊は幾度となく実戦経験を積み、 更なる軍備の強化がなされてきた。この強力な軍隊があるのも君たちのおかげなのだ。」 異星人の名を借りた襲撃。そう、我々の任務とは、我が軍隊を襲撃するというものだ。 結果として軍隊そのものは、襲撃される度により強力な軍隊へと変化していったのである。 しかし、この軍隊はいずれ我々の想像をはるかに越えるものになりはしないだろうか? この任務に終わりはあるのだろうか。終わりがあるとすれば、我々の死なのか…。 「出撃!我が軍隊を壊滅せよ!我が軍隊のために!」 怒首領蜂 昔、軍隊を強化するため行われた演習戦争があった。…そして時が全ての罪と過去を洗い流してしまった頃…。 我が第七星団艦隊が突如連絡を絶った直後、機械化惑星人と名乗る未知の軍隊が攻撃を仕掛けてきた。 我が軍もこれを迎撃すべく大艦隊を派遣するが、ことごとくレーダーから消されていった。 状況は日々悪化し、誰もが絶望の顔色を隠せなくなった時、一つの作戦が持ち出された。 「私の目に狂いはない。」この高慢な一言が首領のおきまりの第一声だ。 「今日集まってもらった君達には、私の作戦に基づき、敵、機械化惑星人を打ち砕いてもらう。」 首領の命令は絶対だ。納得いく説明もなく、我々はたった二機の戦闘機のみで立ち向かうことになった。 これが働き蜂の運命とするならば、あまりにも無慈悲であった。
読んでいたら ストーリーを追記したら相当な文量になってしまい読み難かった のでカットさせてもらってます って書いてあった、、、、 勿体無いような
0.90u1版
ttp://read.kir.jp/file/read7163.zip 法則はあまり意識しない方がいいよw
(ちなみに0.90版をうpしようとしたらu1出たけど・・・)
ゲームのストーリーについてですが、
ゲーム内容についてあまり書くことが無かったり、
一先ずストーリーが分かった場合に書くことがあります。
自分としてはMAMEのスナップショット下の空きにちょうど収まる位の文量が
気軽に読んでもらえるかな、と考えているんで・・・
希望としてはcommand.datの方でフォローしてくれれば嬉しい
色々細かい所に手を加えたいけど時間が無い
三國戦記→三國戦紀に修正しましたw
>229のエイリアン3ですが、こちらでは正常なんだけど・・・
キタ━━━━━━゚∀゚━━━━━━!!!!
お…俺のドラゴンガンが…
0.90 を機会にまた戻って参りました。
現在、Cheat コードを編集中。ぱぐし、その他で情報収集中。
チートはチートでスレ立てた方がいいかもと思ったのだが、スレ立て制限にがっちり抵触。
まったりもーどでやっております。
>>233 深谷正一氏は、中潟氏の上司(直接のではなかったかも)だったと記憶しております。
CONTINUE誌のインタビューだったか、他の雑誌だったか。発掘できたら補足します。
深谷氏の奥さんが会社に来て、遺品となってしまった物を持って行ったという話に、
思わず涙したものです。
こういうときこそえんどたんがいればいいのに……と思う私。
サンダーブラスター2の音楽には、
「え〜らいこっちゃ〜♪ え〜らいこっちゃ〜♪」
という歌詞(?)があるとか……これはCDのインストだったか?
知り合いに貸したまま戻ってきてないな、このCD。どうしてくれようか。
やっぱり法則パワーは伊達じゃないな。
B-ウイング[bwing] 前作「ザビガ」を一部流用して作られたDECOシューティングの傑作。 8種類の「ウィング」を装着しての多彩な攻撃や緊急降下システムなど 斬新なアイデアが盛り込まれ、爽快さとウィング選択の戦略性を楽しめる。 Aボタンで攻撃、Bボタンでウィング切り離し&ウィング無しの時に約2秒間 緊急降下が可能。 降下中は敵の攻撃を回避できるが地上建造物にぶつかるとミス。 ウィング交換時には有名な得点アップ技がある。 各ステージの最後に出てくるボス(ゴブナス)を破壊するとステージクリア。 全45ステージ。5〜8,13〜16,21〜24,29〜32,37〜40,45の各ステージ開始時 には次のウィングを選択できる。 最終ステージには巨大ゴブナスが待ち構えており、倒すとスコアの数字が 全て「9」になるまでカウントアップしてエンド。 後にファミコンにも移植されたがウィングを装着できる事以外ほとんど別ゲーム になっており、アーケード版を知っている人が見たら怒りを感じるようなひどい 出来ばえであった。
>>250 後半のファミコン版の文は無くても無問題じゃない?
399タン >>MAMEのスナップショット下の空きにちょうど収まる位の文量が >>気軽に読んでもらえるかな、と考えているんで スクロールバーが出るほど長文でも気軽に読みますよ。 だって俺達はゲームについての情報を欲しているのだから。 俺的には首領蜂が長文になっても全然大丈夫、むしろ良いと考えるけど ここの住人はどう考えてんの?
今の首領蜂のストーリーが中途半端なのが気になる
見境なく長文にしてしまうと、情報として欲しい部分を探すのが大変になるので、 今の基準でいいです。 それより、個人的な感想のみを書かれると短くても辛いし、寒い。
257 :
252 :05/01/14 13:31:20 ID:???
個人的な感想はほどほどにしてほしいけど、ストーリーはあったほうがいいのでは? ストーリーも「欲しい情報」の一つだと思うけど、ここの住人はどう考えてんの? 首領蜂程度の文章なら全然見境無く長いわけじゃないと思うし。 100行とか200行のストーリーは勘弁だけど。
258 :
252 :05/01/14 13:40:41 ID:???
プロギアの嵐にゲームの説明を追記することにより長文になり ストーリーが省略されるのならゲームの説明は追記されないほうがいいかも。 いや、説明は追記されたほうがいいけど、ストーリー省略は勘弁してくれと言いたい。
そういやcommand.datって誰が更新してるの?
04/12/27版を確認
俺も長文になるゲームストーリーはcommand.datの方で カバーしてくれるのが理想的な形だな 今もあっちに幾つか書いてあるし まぁ俺も今の基準で無問題
command.datで採用してもらう場が無い現在はhistory.datで採用してほしいです 判明してるストーリーなどの情報を無駄にするのは勿体無いし良くないと思います 現在のhistory.datでも結構長文があり、その長文には無駄が無いので 必要な場合は長文でも問題は無いと思います いずれ理想的な形になるといいが現在はhistory.datがカバーしてほしいです
とりあえずストーリー全部を採用して、不評なら長文狩りを開始するってどうすか? 自分は不評は出ないと予想しますが。 レイディアントシルバーガンのストーリー知りたいす。
>>264 同意だが、
>不評は出ないと予想しますが
ここは過疎地でも2chである事をお忘れなく。
いらないと思ったら自分で削除すればいい
>>266 だよな。
自分でストーリーを書くのは無理でも消すのは可能だしな。
本家に
>MAMEはこういった貴重な“ビンテージ”ゲームが失われるのを食い止め記憶に残すものなのです。
と書いてあるが、ストーリーなども失われるのを食い止め記憶に残すものの一つだと思うな。
ROMってましたが、何やら怒首領蜂のストーリーで論議してるみたいですね。
そこで怒首領蜂のストーリーを書き込んだオデが何となく登場です。
オデとしては399氏が採用してくれると嬉しいというのが本音です。
今は毎回自分でhistoryに書き足して使用しています。
>>267 氏の言うことに同意というのがオデの考えです。
>>264 氏のシルバーガンのストーリーですが、もし採用されるようでしたら書きます。
以前サターンのゲームを整理してたら何故か2個も発見されたゲームです。オデはアホか。
ウハ! 今、シルバーガンの説明書読んだらストーリーが書いとらんわ。 ストーリー背景の日記みたいなのが書いてあるだけでした。 攻略本を持っていたと思うので、探してみまつ。 ストーリー書いてあるかなぁ。
あー…、ストーリーが壮大すぎてオデの能力では纏められそうにないです。 設定が細かすぎ。これをどうしろと。
検索したら「ゲームのストーリーの重要さ」と「シルバーガンの壮大さ」を説明してるサイトを発見。
そういえばグラディウスのストーリーなんて覚えてないなぁ。
ttp://www.game-no-kimochi.jp/spreview/ss/radiant_silvergun/ ストーリーを整理、加筆してみた。
レイディアントシルバーガン
−西暦2520年7月14日−
謎の物体が発掘され地球連邦軍科学研究施設が調査を開始したが、
今の科学調査力では未だ構成素材から使用目的まで全く解明できていない…。
また、謎の物体と一緒に出土したロボットは現在のロボットとまったく同じ物だったが、そんな事はありえる筈はなかった。
緊迫する状況下、いきなり謎の物体が暴走を開始。そして世界は消滅した。
定時通信を受けるため宇宙巡洋艦TETRAで待機していた4人の人間と1体のロボットを残して…。
今、人類の存亡をかけた謎の物体との戦いが始まる。
コンシューマー機で数々の名作を世に送り出したトレジャーが初の業務用ゲームとしてリリースしたのがこの作品。
同じ色属性の敵だけを続けて倒していくことでボーナスが得られる「チェーンボーナス」、
7つの武器それぞれにある一定条件を満たすことで得られる「ウエポンボーナス」をはじめとする独創的なスコアシステム、
ボタンの押す組み合わせに変化する攻撃方法などのゲームシステムは高い難易度にもかかわらず、麻薬的面白さを秘めた作品である。
また、作りこまれた世界観とステージ構成、ST-V基板の性能の限界に迫った美しいグラフィックや楽曲など、
まさにシューティングゲーム史上に残る名作である。
こんな感じか。
気になったので調べてみた。 グラディウス 平和な美しい惑星グラディウス。 このユートピアに、亜時空星団バクテリアンの宇宙侵略の魔の手が迫ってきた。 その時、悪の要塞ゼロスからの総攻撃からグラディウスの平和を守るため、 防衛軍の最新鋭超時空戦闘機ビッグバイパーが出撃した。 行く手には敵の激しい攻撃と想像を絶する異次元空間が待ち受けている。健闘を祈る…。 アーケードゲーム史にその名を残す優れた作品。 パワーアップゲージを使用して自機をパワーアップさせるシステムもさることながら、 オプションという分身の存在が斬新なアイディアだった。 オプションはプレイヤーと同じ攻撃力を持つが、当たり判定はなく4つまで装備することができる。 長いレーザーの美しさにも当時は感動した。モアイ、逆火山、細胞など変化に富んだ全7面構成。 PSG音源のBGMも素晴らしい出来である。パワーアップ、ミサイル、ショットの3ボタンを使用する。
ストーリー不要という結論が出たらオデ、ガックシでつ。
>>273 書いて無駄になると悲しいので、結論待ちということで。
少し訂正しますた。 グラディウス 平和な美しい惑星グラディウス。 このユートピアに、亜時空星団バクテリアンの宇宙侵略の魔の手が迫ってきた。 その時、悪の要塞ゼロスの総攻撃からグラディウスの平和を守るため、 防衛軍の最新鋭超時空戦闘機ビッグバイパーが出撃した。 行く手には敵の激しい攻撃と想像を絶する異次元空間が待ち受けている。健闘を祈る…。 アーケードゲーム史にその名を残す優れた作品。 パワーアップゲージを使用して自機をパワーアップさせるシステムもさることながら、 オプションという分身の存在が斬新なアイディアだった。 オプションはプレイヤーと同じ攻撃力を持つが、当たり判定はなく4つまで装備することができる。 長いレーザーの美しさにも当時は感動した。モアイ、逆火山、細胞など変化に富んだ全7面構成。 PSG音源のBGMも素晴らしい出来である。パワーアップ、ミサイル、ショットの3ボタンを使用する。
ビッグバイパー? ビックバイパー? どっちだったっけ? 正しいほうに訂正してください。
スマン、書き直させてください。無駄かもしれんですが。 あと、ビックバイパーが正しいみたいです。 グラディウス 母なる惑星グラディウス。この美しき星に亜時空星団バクテリアンの侵略の魔の手がのび、 激しい戦いを繰り広げていた。その猛攻撃により絶滅の危機に瀕している惑星グラディウスは、 最後の手段である超時空戦闘機ビックバイパーを発進させることになった。目指すは敵要塞ゼロス。 この壮絶な戦いに終止符を打つには、敵軍の真っただ中へ進撃しその中枢を壊滅させるほか手立てはないのだ。 さあ、発進だ!ビックバイパーが今、壮大なる暗黒宇宙へ飛び立った。 アーケードゲーム史にその名を残す優れた作品。 パワーアップゲージを使用して自機をパワーアップさせるシステムもさることながら、 オプションという分身の存在が斬新なアイディアだった。 オプションはプレイヤーと同じ攻撃力を持つが、当たり判定はなく4つまで装備することができる。 長いレーザーの美しさにも当時は感動した。モアイ、逆火山、細胞など変化に富んだ全7面構成。 PSG音源のBGMも素晴らしい出来である。パワーアップ、ミサイル、ショットの3ボタンを使用する。
ストーリー紹介が悪いとは思わんのだが、 何事もほどほどにしておかんと、終いにゃ「キャラ設定まで載せなきゃ」って はしゃぎ出すヤシが現れそうで怖い。 個人的にはインストカード以上の情報はなくても構わない。MAMEに限定して言えば。 総合アーケードゲームデータベースを目指すには、MAMEが肥大化しすぎてる希ガス。
オデは、ほどほどに纏めているつもりです。 「MAMEのスナップショット下の空き×2」くらいは許容範囲としてほしいでつ。 現在も、そのくらいの文章量のhistoryもありますし、採用してもらえると嬉しいです。 このとおりです!タノム!or2
ストーリ紹介が欲しい、という人が結構いるみたいですね そこで次のu2版から「ゲームのストーリーを入れた」ものと、 >242で書いたような「今までの形」のものの 2うp制でいってみたいと思います。 文量自体は以前よりかなり増えてしまうと思いますが、 ゲーム内容・紹介に関しては今まで位の量でまとめていきたいと思います。
それと同時に整理するついででこれまでのをベースに 2ch版オリジナルhistory.datをそろそろ作っていこうかなっと考えてみたり・・・ こいつばかりは「いつ完成するか全く分かりません」が・・・・ 何か希望案があればどうぞ でもあまり期待しないで下さいw
ウハ!このスレで戦死せずに済んだ!
もう駄目かと思って墓のAAを用意してましたよ。
しかし399氏には負担になるような状況に…。スマンです。
なんかダウンロード数がカウントされるcgiで、どっちが人気か数えてみるとか。
でもストーリーがあると困る人がいるのでしょうか?
ゲームの背景なんて知らないでいいんですかね。
オデは何故ゲームの中で戦ってるのか事情が知りたくなるのですが。
感情移入することでクソゲーだって乗り越えられます。まぁ、言いすぎですが。
>>280 >>個人的にはインストカード以上の情報はなくても構わない。
あっても構わない人が大半だと思うので、2うp制じゃなくていいと思うのですが、
このへんは399氏におまかせします。
>>285 新フォーマットは勘弁してつかぁさい。
とりあえず沙羅曼蛇のストーリーを追記してみた。 沙羅曼蛇 美しい輝きを放つ水の惑星ラティスには昔から語り継がれている「炎の予言」があった。 〜千光年の彼方より、炎の海に生まれ棲む巨大な竜が目覚めし時、 狂気のフォースが迫り来て、天地は闇にのみ込まれ、やがて光は打ち砕ける〜 そして、その予言通りにバクテリアン星団のサラマンダ軍が惑星ラティスを侵略が始めた。 ラティスの王子は、自分の名を付けた時空戦闘機「ロードブリティッシュ号」で自ら戦闘に挑んだが、 満身創痍で脱出し、かつてバクテリアン星団を打ち破ったといわれる惑星グラディウスに救援を求めた。 知らせを受けたグラディウス軍の勇者は、ロードブリティッシュ号を伴って、 強大な支配力を持つサラマンダ軍の母星へ飛び立った。超時空戦闘機ビックバイパー発進!! あの名作「グラディウス」の第2弾ともいえる作品。繊細かつ豪快なグラフィックは、前作を遙かに上回る。 6ステージ構成のループ。エクステンドは全くない。
あと、採用されなかったので思い当たるのは「ソロモンの鍵」くらいです。 他にあったら誰か補完おねがいすます。 ソロモンの鍵 世界がまだカオスの状態にあった頃、偉大なる王ソロモンが魔法書「ソロモンの鍵」の魔力で、 悪霊たちを地下星座宮深く封じ込めたという伝説があった。 この伝説を信じて長年探し求めた導士は、ついに星座宮を発見し「ソロモンの鍵」に辿り着く。 そして魔法書を手に取った瞬間、悪霊たちが溢れ出し世界と時間が引き裂かれた! 世界はふたたび天地創造以前のカオスと化し、悪霊たちの支配する闇の王国となってしまう。 そこで妖精の園ライラックの王ユトラは、魔法使いダーナに世界の修復を命じた。 ダーナは今、禁断の閉じられた秘境、魔の星座宮に踏み込んでいく…。 テーカンがテクモに社名を変更した後に登場した、テクモとしては記念すべき第1弾となる作品。 画面内の鍵を取りに行き、出口の扉から脱出するという固定画面タイプのパズルゲーム。 プレイヤーは、ブロックを消したり出現させる魔法と、ファイヤーボールの魔法が使用ができる。 色々な性格の敵キャラクターが10種類も登場するため、数々のテクニックが必要で、 やり込むほどに面白くなるタイプのゲームである。全50面。
怒首領蜂2のストーリーが知りたいのですが、誰か知っていますか? 何ですかね?あの3人のキャラは。
ストーリーがどうの、こうの、言うより 今の形が一番イイとおもうんだけどなぁ 確かにストーリーやバックグラウンドが分かる方が良いんだろうけど、 それを詳しくカバーするのが日本語版command.datであって、 history.datはチラシにあるような内容+裏話etc…で十分だと思うんだが・・・
漏れは黙って399氏に付いて行くよ! そんな事より、New History.datについて考えようぜ!!
>>290 本家も一時期かなり膨らんだけど、突然がくっと減ったね。
TIPS がごっそり削られたし、mame.dk がシボンヌして TIPS などを見ることができる場所が無くなった。
その意味でも、裏技やストーリーはあった方がいい。
削るのは一瞬でも、積み重ねには長い時間が必要だからね。
じつはかなり前にアメリカ人(超田舎のヤシ)とチャットしていて、
「いや〜、おれんとこ何もないから、こういう何気ない情報でもすっげー楽しいんだ」
とか言われちゃって(この時、以前の history.dat をあげた。めちゃくちゃ喜んでた)。
あいつは今、何をしているんだろう?(ちなみに親の農場を手伝ってるって言ってた)
個人的には TIPS もキボンヌしたいところだが。
このHistory.datルートフォルダとランゲージフォルダに置くと2つ表示されるみたいだから ルートにストーリーだけのHistory.dat置いてランゲージに情報だけのHistory.dat って具合に分けるのはダメかな?
>293 tipsはcommand.datの方だろ(裏技とか) むしろtriviaの方が正しいのでは?
>>294 それは本来の使い方ではない。
やりたきゃ、自分だけでhistory.dat編集してやれば?
誤字脱字訂正です。毎度毎度多くてスマン。 沙羅曼蛇 美しい輝きを放つ水の惑星ラティスには昔から語り継がれている「炎の予言」があった。 〜千光年の彼方より、炎の海に生まれ棲む巨大な竜が目覚めし時、 狂気のフォースが迫り来て、天地は闇にのみ込まれ、やがて光は打ち砕ける〜 そして、その予言通りにバクテリアン星団のサラマンダ軍が惑星ラティスの侵略を始めた。 ラティスの王子は、自分の名を付けた時空戦闘機「ロードブリティッシュ号」で自ら戦闘に挑んだが、 満身創痍で脱出し、かつてバクテリアン星団を打ち破ったといわれる惑星グラディウスに救援を求めた。 知らせを受けたグラディウス軍の勇者は、ロードブリティッシュ号を伴って、 強大な支配力を持つサラマンダ軍の母星へ飛び立った。超時空戦闘機ビックバイパー発進!! あの名作「グラディウス」の第2弾ともいえる作品。繊細かつ豪快なグラフィックは、前作を遙かに上回る。 6ステージ構成のループ。エクステンドは全くない。
少しだけ加筆。 ライフフォース バクテリアン星団との攻防から2年が経った…。 平和を取り戻した惑星グラディウスに再び危機が迫りつつあった。 宇宙空間に突如現れた未知の超生命体「ライフフォース」。 それはあらゆる物質を吸収しながら止まることのない成長を続ける驚異の生命体だった。 このままではやがて惑星グラディウスも吸収されてしまう。 人々は、超時空戦闘機ビックバイパーに最後の望みを託したのだった。 ゲーム内容は「沙羅曼蛇」とほとんど同じだが、 「グラディウス」のようなパワーカプセルによるパワーアップゲージシステムを採用している。
加筆訂正。 グラディウスII -GOFERの野望- 今から2年前、惑星グラディウスは突如として現れたバクテリアンからの攻撃にさらされていた。 苦戦を強いられていたグラディウス軍は、最後の手段として超時空戦闘機ビックバイパーの発進を決意。 敵の真っ只中に飛び込んだビックバイパーは壮絶な死闘の末、 バクテリアンの中枢、要塞ゼロスを壊滅しグラディウスに勝利をもたらした。 そして今、バクテリアンの猛威は再び惑星グラディウスを襲った。 新たなる敵、特殊部隊ゴーファーの攻撃が始まったのだ。 グラディウス軍は直ちに指令を出した。ビックバイパー発進せよ! 不朽の名作「グラディウス」の正式な続編となる作品がこの「グラディウスII」である。 「グラディウス」「沙羅曼蛇」という流れの中で、そのノウハウをここに集約し、充実した完成度を誇る。 今回はパワーアップの異なる4つのタイプから自機をセレクトできるようになっている。 操作方法は8方向レバーで移動、パワーアップ、ショット、ミサイルに3つのボタンを使用する。 全8ステージでループ。
沙羅曼蛇2 星間歴0999…。火龍サラマンダの呪いをうけて亜空間生命体「ドゥーム」が侵略を開始した。 ドゥームの出現により宇宙空間に歪みが生じ、人類が開拓してきた様々な星系は亜空間にのみ込まれていった。 辛うじて逃れた人々は母星グラディウスを最後の拠点として反撃を開始した。 今、人類最後の希望を賭けて、2機の超時空戦闘機が発進する。 ビックバイパー、スーパーコブラ!発進!! 1986年に発売された「沙羅曼蛇」の続編となる作品。 パワーアップは前作同様パワーアップアイテムを得ることによって行い、 各パワーアップは2段階にパワーアップするようになっている。 また、オプションを飛ばして敵にダメージを与えるオプションシュートという攻撃が追加された。 飛ばしたオプションは、回収するとオプションシードに変化し、 もうひとつオプションシードを取るまで自機の周りを回転しながら自動的にショットを撃ってくれる。 2人同時プレイが可能。全6面で、2周エンド。
BUTタソがここ見てstory.datに対応、とかしてくれたら嬉しいな。
スナップのタブに[ヒストリー]のタブを作るとか。 どっちにしても製作者の苦労が半端じゃなくなるな・・・
既存
399タソ
◆JSPf4VvHXoじゃないですが、
>>209 を採用し忘れてるみたいなので採用お願いします。
historyの空きが全部埋まるのは何時の日か・・・
要は
・ゲームのシステム
・簡潔なストーリー
・そのゲームに関するトリビア
の三点を書けばいいんでしょかい?
まあ俺はシステム以外の全ての情報をGoogleに頼ってるけど。
>>304 ありがとう
オデもgoogleに頼ってます。 サターソのゲームを500個ほど所持してますが、ゲーム探すのが面倒でググったほうが楽という。 システムも何もかもgoogleに頼りまくりです。 セガ系は本があるので参考にしてますが。 一時期、history書きに疲れて離れてましたが、ストーリー採用などでヤル気が出てきましたわぃ。
俺もストーリー載せるの賛成派です。 ということでストーリー書きがんばってくだせい。 BUTタンに日本語版history.datを英語版より上に載せるようリクエストした甲斐があるというものでふ。
いままで通りでいいとか、ストーリー反対とか言ってる香具師に限ってhistoryを書いてない罠 もし書いてたら謝る
ストーリー書いて説明を少し纏めてみた。 グラディウスIII -伝説から神話へ- 暗黒銀河という未知なる領域より現れし謎の破壊神バクテリアンが再び活動を開始した。 「ダーク・フォース」…バクテリアンが自らの野望を達成すべく発動した最後の攻撃である。 その攻撃は、我々の想像を絶する強大なパワーで全宇宙を包み込み、破壊と殺戮の限りを尽くす。 侵略の影はグラディウス周辺の惑星を次々と飲み込み、今まさにグラディウス本星に魔の手を延ばしつつあった。 グラディウス連邦政府はこの脅威に対処すべく、全軍を挙げての一大防衛網を敷き、総攻撃に臨んだが、 このかつてない程の強大な「ダーク・フォース」を前に、必死の防衛も破られようとしている。 そして再び、超時空戦闘機ビックバイパーが全宇宙の命運を賭け、果てしない闇の彼方へと今、飛び発つ…。 「グラディウス」「沙羅曼蛇」「グラディウスII」と続いた人気シリーズの4作目。 パワーアップのバリエーションが増えた他、好きな装備の組み合わせが可能となった。また、3Dステージもある。 しかし、肝心のゲーム内容はいまいちで、終始処理落ちしていることによるテンポの悪さと展開の遅さ、 難易度のバランスが最悪であるなど、とても神話の域には達していない。 にもかかわらず、そこそこのヒット作となった理由は、前作がそれほど偉大だったということなのだろう。 全10ステージ。
埋まってないセガ系をチェックしてみまつ。
A.B.COP <エアーバイクコップ> エアバイクに乗った警官を操作して、逃走中の犯罪者やモンスターを逮捕するという、一風変わったバイクゲーム。 体当たりを繰り返してザコを減らし、ボスのマシンをクラッシュさせればステージクリアー。 アイテムを消費することにより強力なジャンプアタックを仕掛けられる。 また、フルスロットルを素早く繰り返すとターボが可能。このターボには回数制限は無い。 全6ステージ。
ゲットバス -SEGA BASS FISHING- 発売年:1997.11 美しく表現された湖水の映像と、リアルに伝わる振動が人気を呼んだバス釣りゲーム。 キャスト後は視界が水中に移り、ルアーやバスの動きを目で追うことができる。 バイトに合わせてフッキングしたら、ラインテンションに気をつけてリールを巻いて釣り上げる。 バスを4匹釣り上げる毎に、4種類あるスペシャルルアーからランダムで一つ入手できる。 ステージはLODGE、CAPE、INLETの3つから選択が可能で、時間内に規定重量を釣り上げるとステージクリアー。 全てクリアーすると最終ステージのPALACEへ進める。 バスの動きを再現するため、ゲームの開発中は実際にバスを飼育して研究が行われた。 1998年のブラストシティ版では、ゲーム稼働時間に応じてバスが成長する隠し要素があった。
GPライダー 500ccバイクのワールドグランプリを題材としたレースゲーム。 セガのバイクレースで通信対戦が出来るのは、この作品が初めて。 コースはオリジナルで、予選でまず1周して、その順位で決勝4周のスターティンググリッドが決まる。 レースは15台のバイクで行われ、予選でゲームオーバーになることは無い。
どれが正しいの? A. ビッグバイパー の検索結果のうち 日本語のページ 約 19,400 件中 1 - 100 件目 (0.69 秒) B. ビックバイパー の検索結果のうち 日本語のページ 約 4,140 件中 1 - 100 件目 (0.51 秒) C. ビッグパイパー の検索結果のうち 日本語のページ 約 998 件中 1 - 31 件目 (0.36 秒) D. ビックパイパー の検索結果のうち 日本語のページ 約 281 件中 1 - 47 件目 (0.21 秒)
VIC VIPERだからBだよ
317 :
314 :05/01/17 00:36:45 ID:???
>315-316 おお、そうだったのか。 昔「ビックパイパー」が正しいと何かで読んだ記憶があるんだが、勘違いだね。 ありがとう!
俺はストーリーはほとんど書いてないなぁ… キャッチコピーとシステム、キャラクター、稼働当時のことをわかる範囲で組み合わせてるって感じ
職人にもいろいろいますね。 お互いがお互いを補完し合えば、よりよいhistory.datに。 399タンと職人タンを応援します。
320 :
CED :05/01/17 12:35:05 ID:???
とりあえず穴埋め 麻雀 ごっつええ感じ! プレイヤーは、ミホちゃんの行方を知るギャルたちに、麻雀で勝つことで情報を入手し、彼女の後を追います。あがった翻数分だけハートポイントが手に入り、たまったハート数に応じて、いろいろなアイテムを使用することが出来ます。脱 衣中のギャルの質問に、あなたはいくつ答えられるでしょう?実在アイドル風のグラフィック。 麻雀 バクハツ純情伝 ※麻雀 ごっつええかんじ!のメダル版 プレイヤーは、香穂ちゃんの行方を知るギャルたちに、麻雀で勝つことで情報を入手し、彼女の後を追います。あがった翻数分だけハートポイントが手に入り、たまったハート数に応じて、いろいろなアイテムを使用することが出来ます。脱 衣中のギャルの質問に、あなたはいくつ答えられるでしょう?(改行) 基本的に「麻雀 ごっつええかんじ!」と同じグラフィックだが、オープニングデモの笑顔が印象的な香穂ちゃんが追加されているようだ。 麻雀 パチンコ物語 プレイヤーは麻雀で勝つことによって、パチンコ台を打ち止めにしていきます。麻雀プレイ中に、役物始動牌をつもると、パチンコの役物が始動します。見事、大当たりになると持ち球(点)が増えます。プレイヤーの持ち球(点)は、ギャルを クリアすると景品交換所でアイテムと交換することができます。次のギャルとの対戦では、1,500点持ちに戻ります。リアル系のグラフィック。 メダル麻雀 ジャンジャンバリバリ プレイヤーは麻雀で勝つことによって、パチンコ台を打ち止めにしていきます。麻雀プレイ中に、役物始動牌をつもると、パチンコの役物が始動します。見事、大当たりになると持ち球(点)が増えます。プレイヤーの持ち球(点)は、ギャルを クリアすると景品交換所でアイテムと交換することができます。次のギャルとの対戦では、1,500点持ちに戻ります。リアル系のグラフィック。
321 :
CED :05/01/17 12:37:20 ID:???
マージャン 恋のマジックポ〜ション ギャルの好感度を100%にすると、そのギャルはクリアーとなり、ストーリーが進行します。あがった翻数分だけポイントがたまり、そのポイントで、ゲーム進行中に手に入れたアイテムを使用することができます。アイテムの中にはパワーア ップして、一層使いやすくなるものもあります。ゲーム中のプレイヤーの行動によりエンディングが変わります。リアル系のグラフィックで、なかなか力の入ったグラフィックもある。 麻雀 占い伝説 麻雀ゲームと占いゲームができる、一風変わった、というよりよく分からない麻雀ゲーム。スキップできない占い師のコメントがいちいち癇にさわる。ゲームを進めると6人の占い師から運勢を占ってもらえるが、全く信頼性は無い。リアル系 のグラフィックではあるものの、それほど魅力的とは言えない。 麻雀 恋占い 基本的には「麻雀 占い伝説」と同じだが、スタート時に通常の麻雀プレイとは別に占いのみのモードが選べ、驚く事に占ってもらうと、いいかげんなコメント後そのままタイトル画面に戻されてしまう。これで1コイン取るのはどうかと思うが…。 リアル系のグラフィックで、追加のグラフィックがあるかは不明。 マージャン 実験ラブストーリー 何の実験なのかはよく分からないが、実験により誕生した(?)ギャルはリアル系のグラフィックで、中途半端にリアルな部分があるため、多少不気味な絵もある。サウンドがメガドライブを彷彿とさせる。 対家麻濡感 -誘惑日記編- ※液晶をパネルに付けけることで対戦プレイを実現 「ハウスマヌカン」は、日物が初めて液晶を使ったもので、実写画像を取り込む作業が大変で、通常1ヶ月半で終わる制作期間が、4ヶ月近くの製作日数を要したという。
322 :
CED :05/01/17 12:40:48 ID:???
麻雀革命 この麻雀革命は「オモシロ印の麻雀です。」というキャッチフレーズでジャレコより登場。神経衰弱などミニゲームもある。脱衣シーンはイラスト的なアニメ絵調といった感じになっており、全体的に万人向けといえる反面、これといった特徴が あるわけでもなく、この革命の成否は不明。 麻雀革命II - プリンセスリーグ - 麻雀と野球パネルで、めざせ優勝日本一!神経衰弱の野球ゲームで得点すればアイテム獲得! ジャレコが発売した麻雀革命の第2弾。今作は女性野球リーグが題材になっており、インストやサブキャラ等にはアニメ絵調のキャラが登場するも、脱衣シーンはアメリカンな感じのするコミック調になっている。 あぶない放課後 -もう待てない- 麻雀ブームの中、数を揃えるためだけに出されたのではないかと思わせる脱衣花札ゲーム。それはタイトル画面の統一性の無いキャラクターの並びからもうかがえる。グラフィックはまんが絵調と言えばいいのか、とにかく力をこめて描 いた、という感じではない。「あ・ぶ・な・い・」というタイトルも虚しくなる内容。 きらきら五目ならべ 連珠貴族 連珠貴族は五目並べゲーム。1人用には初級(3人)、上級(6人)があり、初級の相手はなぜか全員SDキャラになっている。上級には禁手というものがあり、黒盤の三三、四四、長連で、打った時点で負けとなる。これを利用した白盤の テクニックもある。また、2人対戦プレイもできる。連珠ゲームが登場するのは10数年ぶりということだ。 ストライダー飛竜 西暦2048年、冥王暦元年。どこからともなく現れた謎の冥王グランドマスター。すべての生物を焼き殺し、新しい地球の絶対的な支配者になろうとしていた。“新しい地球は、余が創り出した生命でみたされるであろう。死ね、古き神の子 ども!”(改行) 飛竜はこのセリフをぜひ追加して欲しいです。
323 :
CED :05/01/17 12:46:21 ID:???
以下は追加文(本文の後に付けてください) 霊界導士 -チャイニーズエクソシスト- (改行) ホームデータらしいエピソードとして、ロケ版では面クリアごとに妹の色っぽい姿が拝めたそうであるが、アニメ絵調なのかゲーム画面の薄気味悪い絵柄なのか、気になるところである。 ダイナマイト刑事2 -カリブの海賊編- ブルーノとともに戦うのは、女鬼軍曹ジーン・アイビーとゲイのエディ・ブラウン。つかみからのコンビネーション技があり、敵が絶命してもなおボキボキと関節を粉砕し続けるジーンの連続関節技は圧巻。 Nintendo Super System: F-Zero (改行) 本体と同時発売でありながら、スーパーファミコンの機能を遺憾無く発揮した名作。その後も新機種が出るたびに続編が製作され、任天堂ゲームキューブとメモリーカードを介して連動した、アーケード版「F-ZERO AC」もセガからリリー スされた。 超時空要塞マクロス 1P側の一条輝機より2P側のマックス機の方が移動速度が速いのがニクい。 麻雀 沈黙の編隊 (改行) 題名は、かわぐちかいじ「沈黙の艦隊」のパロディだろうか。グラフィック、演出など、全体的に完成度は高い。グラフィックはアニメ絵調だが、メカの描き込みは気合が入っていて、主人公が駆るはアパッチ、敵は東欧系の兵器のようで ある。
324 :
CED :05/01/17 12:53:38 ID:???
マージャン クラブ90's 絵柄はアニメ絵調で、当時中学・高校生に人気のあった遊人 氏を思わせる。シルエットに浮かぶ唇が印象的。 スーパーリアル麻雀Part3 (改行) 余談だが、PUはアニメ用のセル画を描いてからスキャンしたので、某雑誌で鮮明なセル原画が掲載され話題になったが、PVはマシン上で直接色つけされたため、セル画は存在しないようで残念。また、PUの開発期間は、開発用 の専用ハード・ソフトを作る事から始めたので6ヶ月位かかり、PVはソフト・ハードともに完成していたものの、セル枚数が前作の10倍に膨れ上がったため約10ヶ月を要したそうである。 ツインイーグル - Revenge Joe's Brother- (改行) 開発当初は「クレムリン」という危ないタイトルだったそうだが、上層部からのクレームにより設定までも変更を余儀なくされ、テロリストに兄を殺され復讐のために最新ヘリで戦うというよく分からない設定になってしまった。当時の世 界情勢をうかがえるエピソードである。また、日本では見かける事も少なかった本作だが、アメリカではかなりのヒットになったようだ。セタが初めてリリースしたサントラ「SETAゲーム・ミュージック・シーン1」は全編フルアレンジというと んでもないアルバムで、あのボーカル曲の完全版も収録されていた。 スキャンダル麻雀 ちなみに全ての組み合わせパターンは192パターンあるそうだが、結局首をすげ替えているだけなのでたいした事はない。また、画力不足のためキャラによっては首のつき方が不自然。 資料無しで書くと感想文ですが…編集人にゆだねます。
ぉぉ、凄い。 前回のhistory.datから相当な情報量が出ましたね。 オデは少し様子みて次のhistory.datを待ってみまつ。
GJ!!!
>>職人様方 乙!
399氏は大量の情報を一度に編集したほうが楽ですかね? もう少しでオデの編集が終わるので、今晩あたり大量に書き込みましょうか?
>>323 F-ZEROの所ですが、
×F-ZERO AC
○F-ZERO AX
です。
とりあえず書いてみまつ。 スカッドレース 発売年:1996.12(旧Ver.) / 1997.03(新Ver.) インターナショナルGT耐久レースを題材にした本格レースゲーム。 MODEL3を使用した最初のレースもので、光源処理や遠近感などをよりリアルに表現している。 マシンはポルシェ911やフェラーリF40など4台から選択が可能。 コースは初級が2コース、中級と上級が1コースずつの合計4コースが用意されている。 1997年発売のツインタイプは、対戦相手に接触してリアイヤさせられるなど、一部内容が変更されている。
ストライクファイター 「G-LOC」を改良した作品で、「アフターバーナー」シリーズに近い作りになった。 制限時間内のミッションクリアー形式を廃止して、全15ステージの残機制にシステムが変更。 ロックオンミサイルの弾数制限や、アフターバーナーによるオーバーヒートも排除された。 「G-LOC」より敵機の攻撃が激しくなり、爽快感とスピード感がより増している。
セガラリー2 「セガラリー・チャンピオンシップ」の続編として、MODEL3で製作された作品。 デラックス筐体はコックピット全体が動き、コースの起伏や加減速を体感することができる。 また、ハンドルにかかるGや、音響によるシートの振動も再現し、前作よりも更にマニアックな作りになっている。 選べるマシンはメーカー別に合計6台で、駆動方式も含めた明確な個性付けがなされている。 操作系にはサイドブレーキが搭載され、本場ラリーさながらのスピンターンが可能になった。 コースは初級、中級、上級、最上級の合計4つ。 ゲームモードは前作同様、各コースを順番にクリアーしていくチャンピオンシップと、 好きなコースの周回タイムを競うプラクティスの2つがある。 泥しぶきの表現や、マシンごとに異なるタコメーターなど細かい部分にこだわりが光る。
ダートデビルズ 連続したハイジャンプや、敵車とガンガンぶつけあう迫力を楽しむことができるオフロードレースゲーム。 ギャップやコーナーなどの路面、接触時のマシン状況にリンクしたステアリング感覚が再現されている。 プレイヤーマシンは、5タイプから選択できる。コースは3種類あり、最大で4人までの通信対戦が可能。 このゲーム、日本国内での出荷は少なかった。
デイトナUSA 2 -Battle On The Edge- 大ヒットレースゲーム「デイトナUSA」の続編。 セガのレースゲームでは最大の16人通信対戦が可能で、走行シーン、クラッシュシーンなどを更にリアルに表現。 マシンも3種類に増えた。コースは初級、中級、上級の3つから選択が可能。 もちろんドリフトやスリップストリームは健在。
デザートブレイカー オーソドックスな縦スクロールのアクションシューティング。 ショット、ダッシュ、ボンバーの3ボタンを使い分け、敵を倒して進んでいく。 ダッシュ中は無敵となっていて、緊急回避的な使い方が可能。プレイヤーキャラクターは3人から選択が可能。 出荷枚数が非常に少なかったレア度の高い作品。
ハーレーダビットソン&L.A.ライダーズ ハーレーダビットソンにまたがり、ロサンゼルスの街中を爆走していくドライブゲーム。 ナビゲーションの指示に従い、ランダムに設定されるチェックポイントに向かって走り続けていく。 選べるハーレーは、ファットボーイなど合計5種類。ミュージックセレクトボタンが付いている。 マップは、ロサンゼルス全域を再現していて、自由に走り回れるゲーム性が魅力。
バーチャストライカー2 大好評の3DCGサッカー「バーチャストライカー」の第二弾。 MODEL3を使用したことでグラフィックと選手の動きが更にハイクオリティなものとなった。 システム面では戦術の切り替えがリアルタイムに行われるようになり、選択できる国は24ヵ国に増加した。 戦術はノーマル、オフェンス、ディフェンスの3種類で、切り替えはスタートボタンで行う。 簡単な操作で実践さながらの本格プレイが楽しめるのは前作通りで、対戦プレイを中心に大ヒットを記録。 「バーチャストライカー2 バージョン98」が出るまでの1年間、前作以上の安定した人気を維持している。 ワールドカップが翌年に迫っていたこともあり、インカムの高さはこの年のビデオゲーム全体でもトップクラスとなり、 業界における本シリーズのブランドイメージを不動のものにした。
バーチャストライカー2 バージョン'98 「バーチャストライカー2」の98年度版。 出場国がワールドカップフランス大会に合わせた形になり人気を呼んだ。 そのほかフォーメーション選択や戦術切り替えなど、システム面を中心に多くの追加要素や変更が加えられている。
バーチャストライカー2 バージョン'99 シリーズ通算4作目にあたる「バーチャストライカー2」のバージョンアップ作品。 98年度の国際試合に基づいた選手データが取り入れられたほか、 チリ、ジャマイカ、オーストラリアの3ヵ国が新たに参入して、出場チームは合計27ヵ国になった。 また、ユニフォームはホームとアウェイの2種類が用意され、フォーメーションは試合中に切り替え可能となった。 スタジアムも追加されている。
バーチャファイター3 歴史的名作「バーチャファイター」シリーズの3作目。 初のMODEL3タイトルで、そのキメ細かな映像が初公開された96年2月のAOUショーで大きな話題を呼んだ。 力士の鷹嵐、合気柔術の梅小路葵の2人が新たに参戦し、プレイヤーキャラクターは合計12人に増加。 新技も多数追加され、回転系の打撃技がガードされるとモーション途中で停止して、そのまま硬直ように変更された。 また、4つ目のエスケープボタンの追加により相手の攻撃を「避ける」という概念が生まれた。 ステージも隆起の激しい洞窟や、果てしなく広がる砂漠などバリエーションに富んでいる。 戦略上では投げ技のモーション付加と、コマンド投げを抜けるコマンドの存在が重要な変更点。 これに伴い、複数の投げ抜けコマンドを入力する「飛車角抜け」や、 これをエスケープやガード硬直などと組み合わせた「〜投げ抜け」といった投げ抜けのテクニックが発展していく。 アンジュレーションのあるステージでは、技の入りやすさが変化。地形を意識した立ち回りを心がける必要が出てきた。 「バーチャファイター2」ほどではないものの、長期にわたって多くのバーチャジャンキー達に愛された大ヒット作。
バーチャファイター3tb 対戦形式を3対3にした「バーチャファイター3」の改良作品。 技の追加、性質変更など多数のバランス調整が施され、 「バーチャファイター3」のプレイヤーはそのまま引き継ぐ形でこの作品にシフトしていった。 チームバトル制になったとはいえ、同じキャラクターを3人選ぶことも可能なので、 無理に他のキャラクターを覚える必要はなかった。
バレット コントローラ:8方向レバー×2 核戦争後に発展した地下都市が、何者かに支配されてしまった。 地底深く潜り込んだ敵の大ボスを撃ち倒し、平和な生活を住民の手に取り戻してくれ! 地下都市を占領した敵を倒すため、フレッドとエミーが活躍するアクションシューティング。 左のレバーでプレイヤーの移動、右のレバーで攻撃方向を決定するという、一風変わった操作方法。 弾はいつでも8方向にフルオートで撃つことが可能、群がるように大量に発生する敵を爽快になぎ倒していく。 丸いアイテムの上に乗るとパワーアップして弾が強力に。6ラウンドクリアーすると敵の本拠地へと突入していく。
パワードリフト スリルとスピード感を重視した爽快感溢れるバギーレースゲーム。 ヘアピンや急勾配、ジャンプ台などが随所にある立体的なコースを猛スピードで駆け抜けていく。 プレイ開始時にA〜Eの5ルートから選択可能で、それぞれ5ステージ構成となっている。 3周のラップタイムを競い、3位以内なら次のステージへ進める。 4ステージ以降はマシンが変化して最高速度がアップして、より高速で激しいレース展開が楽しめる。 ドライバーは12人いるが、それぞれに性能の差は無い。デラックス筐体の可動傾きは左右に各20度。 後に発売された「パワードリフト通信システム」では最大4人までの通信プレイが可能になり、 プレイヤーセレクト画面も一新された。また、初めてギアチェンジにオートマチックが追加されている。
レーシングヒーロー 発売年:1990.03 ステージ分岐型のバイクレースゲーム。 オーストラリアからスタートし、最終的にA〜Dまでの4ヵ国のゴールを目指す。 全20ステージのうち、8ステージ(4エリア)を走破する。2ステージクリアー毎にルートの選択が可能。 ルートの選択はレース中ではなく専用画面で行う。
ロストワールド・ジュラシックパーク 同名映画をゲーム化したガンシューティング。原作のストーリーをベースに、オリジナルのストーリーが展開する。 3Dサウンドとスーパーウーハーによる音響、振動が臨場感を演出するシアターキャビネットを採用。 全5ステージで、イベント内容によってルートが分岐する。2P時は相性度が表示される。
コットン -ファンタスティックナイトドリームス- ある日のこと、突然、闇の波動が光のプリズムを狂わせ、世界中の光を吸い込みはじめました。 それから闇の夜が続き、人々は不安な生活を送っていました。 しかし、そんなことには全く無関心な、くいしんぼう魔法使いコットンは妖精シルクと出会います。 「お願いです。助けてください! 私の世界が闇の魔物たちに支配されて…」 魔物のボスを倒せば、大好物「Willow(ウィロー)」が手に入ると聞いて大喜び。 早速コットンは「次元の扉」に向かいますが、そこにはすでに魔物が…。 コミカルな世界観が人気を呼んだ横スクロールシューティング。出撃時のセリフ「いっくぽ〜ん」が印象的。 4色のクリスタルでパワーアップしたり、特殊攻撃を放つことが可能。ショットは対空と対地の2種類。 お茶を回収するボーナスステージが存在する。全6ステージ。
>>346 のストーリー脱字訂正
コットン -ファンタスティックナイトドリームス-
ある日のこと、突然、闇の波動が光のプリズムを狂わせ、世界中の光を吸い込みはじめました。
それから闇の夜が続き、人々は不安な生活を送っていました。
しかし、そんなことには全く無関心な、くいしんぼう魔法使いコットンは妖精シルクと出会います。
「お願いです。助けてください! 私の世界が闇の魔物たちに支配されて…。」
魔物のボスを倒せば、大好物「Willow(ウィロー)」が手に入ると聞いて大喜び。
早速コットンは「次元の扉」に向かいますが、そこにはすでに魔物が…。
コミカルな世界観が人気を呼んだ横スクロールシューティング。出撃時のセリフ「いっくぽ〜ん」が印象的。
4色のクリスタルでパワーアップしたり、特殊攻撃を放つことが可能。ショットは対空と対地の2種類。
お茶を回収するボーナスステージが存在する。全6ステージ。
スターウォーズ・トリロジー・アーケード 映画「スターウォーズ」三部作の名場面を再現した3Dシューティングゲーム。 全4ステージ構成になっていて、途中でボバ・フェット、ダースベイダーと闘うボーナスステージも用意されている。 イベントボタンは、画面に指示が出て発光したときに押すことで特殊なイベントが発生する。 筐体のシートは可動しなかったもが、操縦桿の部分が振動した。
デザートタンク 敵戦車やヘリコプターと戦いながら、制限時間内にチェックポイントを通過する3D陸戦ゲーム。 キャノンとマシンガンによる砲撃は無制限に行えるが、マシンガンは連射しすぎるとオーバーヒートし、 一定時間使用不可になる。コースは初級と上級で、視点は3種類から選択が可能。 フィールド上にある建造物のほとんどを破壊できるのが特徴。
終了でつ。 399氏、history.datの編集ガムバッテください。
乙
GJ!、いわゆるグッドジョブですね。
すばらしい。
すばらしい・・・
すンばらしい!
>>343 >4ステージ以降はマシンが変化して最高速度がアップして、より高速で激しいレース展開が楽しめる。
パワドリにこんな要素はないよ。1〜5面を全部1位でクリアした時に出てくるエクストラステージを含む全コースMAXスピードはどこも一緒(確か212キロ)ですから。
それと、マシンが変わるのはエクストラステージ。
>>パワドリにこんな要素はないよ。 オデもそんな記憶があったんだけど、セガアーケードヒストリーに書いてあるからなぁ。 きっとオデが違うに違いないという感じで書きますた。 4ステージ以降に最高時速が上がるとか、マシンのグラフィックが微妙に違うとかは無いんですかね? 誰か教えてくんろ。 PC-Engine版のエクストラステージは、マシンがアフターバーナーになりましたよね。
アケ版はA,C,Eコースが戦闘機、B,Dがバイクだった。
あ、やっぱ4ステージ以降はマシンのグラフィックが変化しました。 最高時速は244キロのまま変わりませんが、これはFinalBurnのバグか何かなのかなぁ。
書き換えてみました。 パワードリフト 激しい上下の起伏を持つコースを、ジェットコースター感覚で走り抜けるという爽快感溢れるバギーレースゲーム。 プレイ開始時にA〜Eの5種類のコースから選択が可能で、それぞれ5ステージ構成となっている。 マシンが互いに車体をぶつけ合うというド派手なレースが展開、3周のラップタイムを競って3位以内なら次のステージへ進める。 ドライバーは12人いるが、それぞれに性能の差は無いので好みのキャラクターを選択すると良いだろう。 隠し要素として、1〜5ステージを全て1位でゴールするとエクストラステージが登場。 エクストラステージでは、A・C・Eコースはアフターバーナーに、B・Dコースはハングオンにマシンが変化した。 後に発売された「マルチレーシングシステム」に対応したシットダウンタイプでは、最大4人までの通信プレイが可能となったほか、 プレイヤーセレクト画面も一新され、初めてギアチェンジにオートマチックが追加されている。 他のレーシングゲームとは一味も二味も違う感覚で、多くの熱烈なファンを獲得したゲームである。
PC-Engine版は、ステージ以降でもマシンのグラフィックは変化しなかったです。 また、PC-Engine版の最高速度も244キロでした。 FinalBurnの動作は問題無いみたいですね。
↑PC-Engine版は、4ステージ以降でも〜 4抜けてた。
以前書き込んだhistoryに「これは違うな」という文章があったので訂正しました。 サンダーブレード 反政府ゲリラ軍の奇襲の前に、政府軍は態勢の整わないまま各部隊ごとに撃破されていった。 劣勢を強いられた政府軍は、未完成状態の超高性能ヘリ「サンダーブレード」に敵要塞攻略の出撃を依頼した。 3D面と2D面を交互に進んでいくシューティングゲーム。 スロットルレバーで速度を調節しながら進んでいく。 全4ステージ構成で、ビル街、ジャングル、洞窟などのシーンがある。
大量にキタ━━━━ヽ('∀`)ノ━━━━!!!!
365 :
356 :05/01/19 14:25:29 ID:???
パワドリ最高速244キロでしたか〜、どこから212キロって出てきたんだろ? 禿しくスマソ、吊ってきまつ…
脱字訂正。ミスが多いなぁ。 バーチャファイター3 歴史的名作「バーチャファイター」シリーズの3作目。 初のMODEL3タイトルで、そのキメ細かな映像が初公開された96年2月のAOUショーで大きな話題を呼んだ。 力士の鷹嵐、合気柔術の梅小路葵の2人が新たに参戦し、プレイヤーキャラクターは合計12人に増加。 新技も多数追加され、回転系の打撃技がガードされるとモーション途中で停止して、そのまま硬直するように変更された。 また、4つ目のエスケープボタンの追加により相手の攻撃を「避ける」という概念が生まれた。 ステージも隆起の激しい洞窟や、果てしなく広がる砂漠などバリエーションに富んでいる。 戦略上では投げ技のモーション付加と、コマンド投げを抜けるコマンドの存在が重要な変更点。 これに伴い、複数の投げ抜けコマンドを入力する「飛車角抜け」や、 これをエスケープやガード硬直などと組み合わせた「〜投げ抜け」といった投げ抜けのテクニックが発展していく。 アンジュレーションのあるステージでは、技の入りやすさが変化。地形を意識した立ち回りを心がける必要が出てきた。 「バーチャファイター2」ほどではないものの、長期にわたって多くのバーチャジャンキー達に愛された大ヒット作。
歌舞伎Z 昔の日本を舞台に剣士が妖怪と戦うという、奥行きのある横スクロールアクションゲーム。 画面の中央に表示される2人の男。前方の男が突然切腹、後方に立っている男が刀をそいつの首めがけて振り下ろす。 その瞬間、左右から障子が閉まり、飛び散った血しぶきで障子にZの文字が…。 切腹シーンからタイトル画面になるという、他に類を見ない斬新な演出が非常に印象的。 このタイトルデモがゲームを全て物語っている、といっても過言ではないだろう。 操作系は8方向レバー+3ボタンで、それぞれのボタンは上段、中段、下段攻撃となっている。 このゲーム、市場に少量しか出回らなかったらしく知名度は相当低かったが、一部ではカルト的な人気があった。
訂正。ネットの情報を鵜呑みにしちゃ駄目か…。 歌舞伎Z コントローラ:8方向レバー+2ボタン ジャンル:アクション 昔の日本を舞台に剣士が妖怪と戦うという、奥行きのある横スクロールアクションゲーム。 画面の中央に表示される2人の男。前方の男が突然切腹、後方に立っている男が刀をそいつの首めがけて振り下ろす。 その瞬間、左右から障子が閉まり、飛び散った血しぶきで障子にZの文字が…。 切腹シーンからタイトル画面になるという、他に類を見ない斬新な演出が非常に印象的。 このタイトルデモがゲームを全て物語っている、といっても過言ではないだろう。 構えボタンで上段、中段、下段と構えを変更して、攻撃ボタンで攻撃する。ボタン同時押しでジャンプも可能。 このゲーム、市場に少量しか出回らなかったらしく知名度は相当低かったが、一部ではカルト的な人気があった。 とりあえず終了です。
検索ついでに書いてみた。 くにおの熱血闘球伝説 (国内未発売) テクノスジャパン倒産寸前の時に海外で先に発売されたが、 国内ではアミューズメントマシンショーに出品されたのみで発売前に会社が倒産してしまった。 基本的な内容は、前作の「熱血高校ドッジボール部」と変わらないが、 コマンド必殺投球が用意されているなど、対戦を意識した作りとなっている。 プレイヤーキャラは、お馴染みの「りき」「しんじ」「みすず」など、くにおファン納得の7人から選択が可能。 ルールも操作も簡単なので遊びやすく、国内で発売されなかったのが悔やまれる作品。
ここで作られたhistory.datって、公式になってないの? 本家のダウンのとこ見ても、fujixのとこになってるんだけど。
>>370 フジさんとのとの比較するな、昔みたいに荒れたら困る
間違ってあちらの掲示板に同じ質問するなよ
どちらの住民にも迷惑かけるからな
詳しく知りたかったら過去スレみろ
ここのはBUT氏のplusで採用されてるものだぞ
399氏、職人さん毎度乙です
>>370 少しは自分で確認してみたらどうですか?
Plusで配布されてるものと、399氏配布してるものを比較すれば
すぐ分かることでしょうが
あぁ、凹んでくれ。
じゃあここで配布されてるものを公式にしようよ。 富士糞のなんていらねえから。
トリオ・THE・パンチの説明で >98年春の東京ゲームショーに参考出展したら問い合わせがいっぱいきたらしい。 ってのはデータイースト伝説(SS・発売中止)のこと? もしそうならそう書いとかないとアケのをそのまま参考出展したように見えるなぁ そう見えるのは俺だけかもしれんが
どこの公式?
MAME32PlusならすでにLangに採用されてるから公式だし。
それともデータがある公式ページが欲しいって事?
じゃ、言い出しっぺの
>>375 が公式ページ作ってくれ。
もういいから。
0.90u4版(ストーリー追記版 入)
ttp://upup2.com/3/src/up0229.zip 今回のはさすがに疲れた
CED氏が提供してくれた分なんですが
現在調査中ということでいくつか載せていないです
(こちらが悪いんです ホントすみませんorz)
>376
デコのサイトにその一文だけありました
詳細は不明・・・
別に自分はこの.datを公式にしようとは思ってませんよw
こいつを見て当時の事を少しでも思い出してもらえば十二分です
ダカラ ゲームナイヨウノネタバレヲ アマリ シナカッタリスル ノデス
乙っす!さっそくいただいたっす!399たんカコイイっす!
キタ━(゚∀゚)━!!
403
新しい沙羅曼蛇のストーリーが、以前の短いストーリーと重複してます。 修正求む!
399氏 ぉぉ、いただきます。乙です。
キャラゲーには個人的にはキャラ紹介が欲しい! 駄目? スーパーリアル麻雀Part2 ショウ子・・・県立の共学校に通う天真爛漫で活発な少女。落ち着いた印象で大人っぽく見られることが多い。 頭の回転が速く、ハプニングに強い一面がある。 スーパーリアル麻雀Part4 愛菜・・・三姉妹の甘えん坊な末っ子。姉妹で鎌倉にある祖父の雀荘の手伝いをしている。 あっけらかんとした性格で、雀荘のマスコット的存在。 悠・・・三姉妹の次女。快活明朗、男勝りで頼りがいがあるスポーツ万能娘。 運動部の助っ人として引っ張りだこで、「不敗の女王」の異名を持つ。 香織・・・三姉妹を束ねる長女。横浜市内にある大学に通う女子大生。テニスに水泳、 ゴルフにスキーとサークル活動に余念が無い。遊び好きな反面、祖父の変わりに雀荘の切り盛りをしているシッカリもの。
スーパーリアル麻雀Part5 早坂晶・・・12歳まで台湾で育った帰国子女。今は鎌倉住まい。父親は貿易商で 中華料理店も営む。裕福な家庭で育つ。面白いことが一番という自由奔放な性格。 遠野みづき・・・クラスでは、学級委員を務める高校2年生。アウトドア派で海に山にと オールシーズン行動的。スポーツは見るのもやるのも大好き。 藤原綾・・・地元、旧家の箱入り娘。病弱な文学少女。身体が弱いため他人を労わる優しい女の子。 書道や弓道をたしなむなどの一面がある。 スーパーリアル麻雀Part6 香山タマミ・・・松本市にある高校に通う、とても元気な女の子。ホッペが赤いなど容姿で 幼く見られることが悩み。祖父の藤兵衛が麻雀教室を開いている。 来宮ゆかり・・・実家の牧場を手伝うため、農学を学ぶ大学生。おおらかで 素朴な性格で寂しがりや。タマミの祖父、藤兵衛の弟子。 栗原真理・・・ヒヨコ組を担当する保母さん。2DKのマンションで一人暮らし。 園児の父親たちのアイドル的存在で「マリリン」と呼ばれている。タマミの祖父、藤兵衛の4番目の弟子。 クリス・ガーランド・・・大学の人文学部に通う日本びいきの留学生。タマミの家に居候中。 居酒屋でバイトをして趣味の史跡めぐりの資金を貯めている。野球が好きで女子野球部のコーチもしている。
スーパーリアル麻雀Part7 麻比奈百合奈・・・地元有力者の富豪、麻比奈家のお嬢様。見た目よりも要領が良く、しっかり者。 夏姫の妹。友達からの相談を良く受け、頼まれたら嫌といえない性格。お願いされて新体操部に入り、学園の人気ものに。 麻比奈夏姫・・・麻比奈家の長女で、妹の百合奈を溺愛している。卓越した運動能力の持ち主で、 陸上の校内記録を次々塗り替えている。負けず嫌いで凝り性な性格。早起きが苦手。 蘭堂芹香・・・私生活は謎に包まれる大人の女性。真面目そうに見えて豪快な性格。 酒好き、酒乱の気がある。「綺麗で可愛い世界に通用する雀士」を育てる野望を持っている。 豊原エツ子・・・都内の私大教育学部の2回生で一人暮らし中。麻比奈家とは旧知の仲で、 麻比奈姉妹とは幼なじみ。長期休みの間は麻比奈家の別荘でお手伝いをしている。
キャラ紹介入れると何だが無駄に 文が長くなるような希ガスる キャラゲーというのも曖昧だし
>>390-392 そういうのはやっぱcommand.datの方が...
アクションとかパズルとかのジャンルでもキャラに設定があるゲーム
は非常に多いわけだし
気持ちはわかるんだけどね
>>◆JSPf4VvHXo氏 BUTタンに言ってみてはどうか。 俺豆かPlusの掲示板に書くとcommand.datに採用してもらえそうです。
でもcommand.datって案外見る事って少なくない? せっかくいい情報が入ってるんだからHistory.datの下にでも表示するオプションを付けてくれないかな...Butタン
>でもcommand.datって案外見る事って少なくない? そうか?何かと重宝してるよ
MAME Plus って command.dat を見るまでの操作がやたら多くない? 最近はあまり見なくなったな。
普段使わないボタンにメニュー表示アサインしとけば。 ボタン一発よ。
>>399 コマンド表示ってキーに割り振れたんだね、知らんかった。
すごく便利になった。
ありがとう!
誤字訂正です 妖獣伝 ×高度な技術と文化を餅 ○高度な技術と文化を持ち あとスペハリの 「はじめて見た時には、体中に鳥肌が立ったのを今でもしっかり覚えている。」 は極めて個人的な感想なのでいらないと思います。
>>401 そんな細かいことだったら...
スペースハリヤーは最初GMショー出展時、イギリスのハリヤー戦闘機
で敵を攻撃する体感ゲームだったが、その後操作キャラが「人間」に
差し替えられるという大幅な変更を経てリリースされた
ってのを追加してくれ
>>393-395 うーむなるほどcommand.datね。
いろいろありがと。
でもこの俺の意見支持者は俺ぐらいしかいないようなので、もういいやw
ヘンリーエクスプローラーズ ポンプアップ式のショットガンを採用した、画素の荒いガンシューティングゲーム。 主人公の探検家は古代遺跡や秘境を探索し、待ち受ける様々なモンスターやトラップと 闘わなければならない。全6ステージ。 1ステージにつき二択のルート分岐点が二箇所あり、どちらを選んだかによってステージ構成や ボスの種類が変わる。そして2ステージクリアするごとにエピローグを見ることができ、 これもそれぞれのステージでどのボスを倒したかによって内容が異なる。
>>405 ありがとう、おかげで目が覚めたよ。
どうやらMAME32のコンパイル終了まで起きれてそうだw
>>402 当時、戦闘機バージョンをやったことあるけど、
あれは設定的には「AV-8 ハリアー」だったんか?
全然似てないよ(w
>>◆JSPf4VvHXo氏 キャラ紹介の採用を諦めるのはまだ早いですよ 漏れがBUTタソにcommand.datでの採用を検討してもらうように報告しておきました 情報を無駄にしてはいけないと思います ほら、希望を持って きっと、採用されるはず とびきりの、笑顔で それが、あなた、だから
>>408 おぉう・・・どこの誰かは存じませぬがありがとう。
採用される勢いなのかな。じゃあもうちょっと調子に乗ってイイかな。というかコピペするだけだけどね!
スレ違い長文になるけど、今回だけそのへん大らかに目を瞑ってくらさい>ALL
スーパーリアル麻雀Part2
ショウ子 [PV:山本 百合子]
12月9日生 射手座(17才)
県立 緑陽高校 2年生
チアリーディング部所属
■血液型:AB型
■身長:161cm
■スリーサイズ:B84 / W62 / H89
■趣味/特技:読書、TV、買い物、映画、ボウリング
■好きなもの:つくね、旅行
■苦手なもの:ゴキブリ
県立の共学校に通う天真爛漫で活発な少女。落ち着いた印象で大人っぽく見られることが多い。
頭の回転が速く、ハプニングに強い一面がある。
txtにした方が良いかと・・・
スーパーリアル麻雀Part3 芹沢未来 [PV:荘 真由美] 10月5日生 天秤座(17才) 私立 久慈山聖女子学院高等科 2年生 生徒会役員 ■血液型:O型 ■身長:160cm ■スリーサイズ:B80 / W58 / H87 ■趣味/特技:水泳、スキー、映画鑑賞 ■好きなもの:ミントティー、甘いもの、チーズケーキ ■苦手なもの:化学 ミッション系の女子高に通う可憐な少女。おしとやかでありながら、 芯の通った強さを持つお姉さま。休日はスイミングスクールで泳いで、サウナに入るのが好き。 芹沢香澄 [PV:柴田 由美子] 9月18日生 乙女座(15才) 私立 星蘭女子学園中学校 3年生 テニス部所属 ■血液型:A型 ■身長:158cm ■スリーサイズ:B83 / W60 / H88 ■趣味/特技:テニス、手芸 ■好きなもの:動物園(ラッコ)、プリン、ゲームセンター、可愛いモノ ■苦手なもの:数学、ピーマン 都心の女子中に通う、恥ずかしがり屋だけど明るい女の子。ぬけたところはあるものの 好きなことに関しては負けず嫌いで頑張り屋。毎日ピアノのレッスンは欠かさないようにしている。
参考サイト 公式サイト ストリートファイターV -NEW GENERATION- スーパーストリートファイターUXの正式後継版であり、CP-システムVの第二作目。 それまでの「ストU」シリーズに比べ遥かにグラフィックが向上し、キャラクターの動きも滑らかになった。 システムの面でも大幅に進化し、相手の攻撃を有利にいなす「ブロッキング」、 試合前に一つだけスーパーアーツ(いわゆる超必殺技)を選ぶ「スーパーアーツセレクト」、 小ジャンプによる中段攻撃の「リープアタック」、その他ダッシュ、ハイジャンプ、スーパーキャンセルなどが盛り込まれた。 キャラクターは総入れ替えと言っていいほどの変化で、10人が新しく登場し、 主人公もリュウから新キャラのアレックスに、ボスもベガからギルに変更。 ストリートファイターV 2nd IMPACT -GIANT ATTACK- 前作「ストV」から約半年でリリースされた、シリーズ第2弾。 ゲーム全体のバランス調整、新システム「EX必殺技」の導入、新技・新キャラ3人が追加されたバージョンアップ版。 隠し要素であるミステリアスファクトも多く用意されている。 なお、「スーパーストU」で最後だったボーナスステージが今作から復活した。 ストリートファイターV 3rd STRIKE -Fight for the Future- 「ストV」シリーズ第3弾。ストリートファイターシリーズの顔である春麗がストVシリーズに初参戦。 春麗以外にも4人の新キャラクターが追加され、ボスキャラも合わせると総勢20人の格闘家が新たな闘いを繰り広げる。 より質の高いリアリティ(当たり感覚)を生み出す「プログレッシブヒットフレーム」処理など、 シリーズ最高の完成度を目指して作り上げた新技術を果敢に採用。
>>◆JSPf4VvHXo氏 Plusの掲示板の書き込みを訂正しときました 採用されるといいですね
>>415 どうもありがとうですだ。
俺の我侭に付き合ってもらっていろいろしてくれてうれしいですだ。
あとは二日で流れるうpろだのブツが流れる前に拾ってもらえるのを願うのみ・・・w
そういえば昨日から寝てないや俺・・・。お休みなさい。
>>◆JSPf4VvHXo氏 ブツ、流れる、また、うp 漏れ、書き込み、訂正 ほら、前を向いて きっと、できるはず とびきりの、笑顔で それが、あなた、だから
加筆してみた。 バレット コントローラ:8方向レバー×2 核戦争後に発展した地下都市が、何者かに支配されてしまった。 地底深く潜り込んだ敵の大ボスを撃ち倒し、平和な生活を住民の手に取り戻してくれ! 地下都市を占領した敵を倒すため、フレッドとエミーが活躍するアクションシューティング。 左のレバーでプレイヤーの移動、右のレバーで攻撃方向を決定するという、一風変わった操作方法。 弾はいつでも8方向にフルオートで撃つことが可能、群がるように大量に発生する敵を爽快になぎ倒していく。 丸いアイテムの上に乗るとパワーアップして弾が強力に。6ラウンドクリアーすると敵の本拠地へと突入していく。 当時の雑誌等の紹介には「エイリアンシンドローム」の続編的なゲームとして紹介されていたらしい。 SYSTEM16B基板を使用したタイトルだが流通量が少なかったのと、 後のテトリスの大ヒットで改造されてしまったのが原因で、現在では存在を確認するのが困難となっている。
訂正してみた。「紹介されていたらしい」ではなく「紹介されていた」に。 バレット 核戦争後に発展した地下都市が、何者かに支配されてしまった。 地底深く潜り込んだ敵の大ボスを撃ち倒し、平和な生活を住民の手に取り戻してくれ! 地下都市を占領した敵を倒すため、フレッドとエミーが活躍するアクションシューティング。 左のレバーでプレイヤーの移動、右のレバーで攻撃方向を決定するという、一風変わった操作方法。 弾はいつでも8方向にフルオートで撃つことが可能、群がるように大量に発生する敵を爽快になぎ倒していく。 丸いアイテムの上に乗るとパワーアップして弾が強力に。6ラウンドクリアーすると敵の本拠地へと突入していく。 当時の雑誌等の紹介には「エイリアンシンドローム」の続編的なゲームとして紹介されていた。 SYSTEM16B基板を使用したタイトルだが流通量が少なかったのと、 後のテトリスの大ヒットで改造されてしまったのが原因で、現在では存在を確認するのが困難となっている。
BUTタソ、コマンドリスト投稿歓迎だそうだ。 裏技とかちょっとした情報なんかはこっちだな。 負荷を軽減する為、みんなcommand.dat形式で投稿しよう、な!
ってか、BUTたんに編集やらせんなよ・・・ 便利屋じゃないんだぞ
BUT氏が投稿歓迎してるからいいんじゃないですか? 何か書けるのがあるか探してみまつ。 とりあえずcommand.dat 形式とやらがワカランので調べよう…。
>>420 >裏技とかちょっとした情報なんかはこっちだな。
いや、これこそhistory.datでいいんでない?
>421 禿同 もしかしたらココで編集した方がいいかもな もちろんBUTタソの許可もらって command.dat形式てのはメモ帳で開けば分かる >423 裏技はcommand.datだろ
【mame】history & command.datをみんなで更新するスレ【豆】 というのもイイかもしれんね。 しかし「history.datとcommand.datのどちらに採用されるべき文章か」で争いになるヨカン。 BUT氏も独自にcommand.datを更新するだろうから、更新が噛み合わなくて問題になったり。 まぁ、command.dat形式での投稿歓迎なのだから、投稿してBUT氏に任せるのがイイかもしれんね。
>425 争いになるほどのモノも無いと思うが・・・ それに>424の言うとおり許可が下りれば混乱することも 特に無いと思うワナ
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
>>427 お疲れ様です&サンクス!
∧_∧
Σd(・∀・ ) グッジョビ!
麻比 奈百合奈
になってるのがすげー気になる
何はともあれBUTタソ乙
>>427 乙
法則だなー。
リアル麻雀P2の「ショウ子」ってのはオフィシャル設定になったんだっけ? 確かインストに「ロンより証拠を見せてあげる」と書いてあったことから、 「ロンより(名字)ショウ子(名前)」 という冗談半分の名前になった経緯があったけど、公式設定では名無しのままだったはず。 なお、某メストにP2の資料を貸したところ、なんと紛失させたと同人誌で読んだ記憶がある。 編集は印刷所が紛失したとか言っていたらしいが……。
>ロンより証拠を見せてあげる 初めから「ロンより、ショウ子を見せたげる。」なんだけどね
test
>TOMOElsqPg氏 サポートバージョンについてなんですが エキストラゲームの表記が Plus! Plus ! Plus!+ Plus!EX Plus! nk Plus! v0.84u1 のようにバラバラなので、すべてPlus!で統一する というのはどうでしょうか?
command.dat の投稿についての話題があがっているので 補足させて下さい。 現状の command.dat は確か CANAME の物をベースに、 私宛に投稿依頼があった物を追加・更新したものです。 依頼があった物を無条件に反映させています。 つまり私に判断基準はありません。 history.dat と command.dat のどちらに記述すべき内容か? という問題があります。 私個人の意見としては GUI から閲覧した方が見やすいものは history.dat、オンラインヘルプ的に参照したい物は command.dat に記述するのがベターだと思っています。 実際どうするかの判断は皆様にお任せします。 このようなドキュメントは大変貴重な物となりますので、 可能な限り残していきたいと思っています。 そのためなら、例えば story.dat を追加する等、 Plus! を拡張するのもいいと考えています。 ◆TOMOElsqPg 氏へ いつも編集作業お疲れ様です。 私のサイトに専用のアップローダを用意しました。 もしご利用希望でしたらメールを下さい。 アドレスは but アットマーク seimei.zzn.com です。
BUTタソ光臨。 いつもモツカレー様。
story.dat は無くても大丈夫だと思います 完全なストーリーや、要約されたストーリーなどいろいろありますし Plus! を拡張したりBUTタソに負担をかけず、ここで両方更新するのが一番と思います
とんでもねえトリップだなw
正 に ネ申 、 い わ ゆ る ゴ ッ ド で す ね 。
要するに、プレイ中に見る方がいい物は command.dat、そーでもないものは history.dat ということだね。 ストーリーは history.dat に残すってことになるのかな。 長いという意見もあるけど、以前の本家版 history.dat は tips なんかもあってかなり長い物があった。 SSを書くような量ならともかく、ある程度のストーリーは許容範囲のような希ガス。 ただ、キャラクターのデータとかはあるといいような気もする。 その意味では、story.dat もそのうち必要になるかも? だけど、今はまだ必要ない。 キャラクターデータで command.dat に使える物はそっちに流用。 それ以外のデータは、今後の story.dat(?)ができた時のために保存ってのは面倒かな? 面倒だよな……_| ̄|○
>>436 うぎゃー、なにそのトリップ!!!!
さすが神・・・ (;´Д`)ハァハァ
あれから自転車盗まれていろいろ奔走してたらお礼が遅れた。
自転車は今日知らん奴が乗ってるのを運良く見つけて
問い詰めたらそいつが盗んだことを吐いたのでボ(中略)て取り返しました。
明後日から京都グルメツアーに参加するのでその前にお礼を。
お世話してくれた名無しさんと採用してくれたBUT氏、どうもありがとう。というかトリップ凄すぎ
>>436 結局command.datもこのスレで書いていいことになったのかな?そのcommand.dat形式で。
command.datってのは
・操作の仕方
・キャラの素性・性能・必殺技の紹介
・裏技、隠し要素
の三点が重要かと個人的に思っておりました。
(´・ω・`)グルメツアーなんてしらんがな
基盤漁りツアーの別名じゃマイカ
test
SS版は読み込み時間が長かったなぁ。PS版は知らんでつ。 水滸演武 今から900年程昔。悪政はびこる北栄の時代に、梁山泊に集まりし豪傑有あり。 ある者は忠義に厚く、又ある者は己の力を試さんが為に集う。何者かが言う。 「成程。皆、各地でその名を轟かせた強者であると。しからば、この梁山泊では何者が最も勇猛であるか」と。 その声に応えし豪傑拾壱名あり。「良し。ならば幸いにも官軍の奇襲もない今、決着をつけようぞ。」 ここに梁山泊一を決する闘いの幕が切って落とされた…。 水滸伝をテーマにした対戦格闘ゲーム。 各キャラクターは得意な武器を持ち闘うが、相手の攻撃を防御し続けると武器が壊れてしまい、 素手での闘いを余儀なくされるというシステムが特徴的。 また、通常使用できる奥義の他に、体力が減ってきたら出せる秘奥義&究極奥義が用意されている。
>>447 SS版の中の人が拡張RAMに対応したのがカプコン物だけ
だったのに殺意が芽生えたってどっかで見たことある。
SS版のファイターズヒストリーダイナマイトは拡張RAM対応だった。 とりあえず認識率1%と思われる拡張スロットには殺意が芽生えましたよ。
(´・ω・`) しらんがな
>>401 遅レスだけど
>スペハリの 「はじめて見た時には、体中に鳥肌が立ったのを今でもしっかり覚えている。」 は極めて個人的な感想なのでいらないと思います。
個人的にはこういうの好きなんだけど…。意味が違うかもしれないけど、歴史というなら当時の気分も大切な証言だと思う。戦後60年史みたいな本で、教科書に載る出来事とは別に当時の風俗・回想みたいのがあるように、段落で分けてあれば資料的価値も増すと思うけどなぁ。
history.datの性質上、個人的な感想を入れるべきではないと感じます。 歴史教科書や資料に個人的感想は記述しませんし。 でも、当時の熱気の様なモノを伝えるのは賛成なので、 「当時のプレイヤーの度肝を抜いた」等の表現の方が良いと思いますが。
レビュアー次第でいいんじゃないの。 嘘はイカンけども、只でさえ書く人少ないのに完全にネタ禁止じゃ詰らんと思うが。 気に入らなかったら自分で消すか書き直しゃいい訳だし。
いつも意見が分かれると
「どうでもいい・どっちでもいい」といった類のレスする奴が現れるが
どう考えても
>>452 が正論だろ
>>452 気になる点があるなら加筆訂正してここに書くと399氏が作業しやすくて良いと思います。
「こうしたほうがいいから誰かやっといて」では駄目だと思うので、オデは書いてます。
そんなワケで加筆訂正しますた。
ステッガー1
韓国のメーカーであるAFEGAより登場した、縦スクロールシューティング。
オーソドックスな内容ではあるが、撃ち込み点しか入らない得点システムや、
同じキャラクターでも1P側と2P側で国籍が違なるなど、国産のゲームとはひと味もふた味も異なる。
操作は8方向レバーで移動、ショットとボンバーに2つのボタンを使用し、ショットボタンを押し続けることで溜め撃ち可能。
ゲーム開始時に性能の異なる4種類の機体からセレクトできる。全8ステージ。
まともにデバッグしていないのか、得点アイテムを取ると表示は1000点となっているが1400点入ったり、
ネームエントリーでアルファベット配置が…VWRYZ…となっているので X が入力できないというバグがある。
また、オープニングでは「雷電U」の1面の曲が流れ、ステージ6では「スーパーX」の2面ボスの曲が流れる。
さすがは韓国メーカー、著作権などどこ吹く風である。衝撃のエンディングは必見。
余談だがロケテスト時のタイトルは「レッドホーク」だった。
ストーリー追加と、加筆。 ソニックブーム 1980年後半、狂信的思想にとりつかれた組織によるテロ活動が活発化していた。 人々からおそれられていた彼らは「ネオ・ナチ」と呼ばれていた。 ネオ・ナチの軍事組織は世界各地で一斉に立ち上がり、東西両陣営の重要拠点を掌握してしまった。 1年後、ネオ・ナチは地球的規模に影響を拡大し、人々は完全に自由を剥奪されてしまう。 しかし、地下に潜んで反撃のチャンスをうかがっていた正義の組織が存在していた。 その名を「フリーダム」といい、ただ一機の最新鋭戦闘機「ソニックブーム」を開発するに至った。 若き勇者達よ、立ち上がれ!!ソニックブーム発進せよ!! 近未来を舞台とした現実味のある設定の縦スクロールシューティング。 赤いパラシュートを取ると護衛機がつき、この数でスーパーショットが3種類に変化する。 ボス戦では、ボスの耐久力がゲージによって表示されているのが特徴。 ステージの背景にはペルシャ湾、日本上空などが登場する。 コンティニューは可能だが、5面以降はコンティニュー不可となっている。 また、2人同時プレイも不可。全6ステージで永久ループ。
加筆。 戦神 -SENJING- 「ステッガー1」に続く、韓国メーカーAFEGAの縦スクロールシューティングゲームの第2弾。 ゲームシステムやキャラクターについては、前作から流用されている部分が多いものの、グラフィック面は進化している。 今回も基本的に撃ち込み点しか入らず、選んだキャラクターによって前半ステージの順序が入れ替わる点も同様である。 しかし、ステージクリア後に買い物システムが追加され、敵を倒して集めたGOLDを使用して パワーアップやボンバーの補充、エクステンドなどを購入できるようになった。全8ステージ。 今回もまともにデバッグしていないらしく、ネームエントリーで X が入力できないバグが残っている。 また、オープニングは「雷電U」の曲ではなくオリジナルの曲に差し替えられているが、 ステージ6で「スーパーX」の2面ボスの曲が流れるというのは変更されていない。 さすがは韓国メーカー、無法っぷりは健在である。前作と同様に衝撃のエンディングは必見。 余談だが「AFEFGA」とは「Art-Fiction Electronic Games」の略である。
余談の誤字訂正。 戦神 -SENJING- 「ステッガー1」に続く、韓国メーカーAFEGAの縦スクロールシューティングゲームの第2弾。 ゲームシステムやキャラクターについては、前作から流用されている部分が多いものの、グラフィック面は進化している。 今回も基本的に撃ち込み点しか入らず、選んだキャラクターによって前半ステージの順序が入れ替わる点も同様である。 しかし、ステージクリア後に買い物システムが追加され、敵を倒して集めたGOLDを使用して パワーアップやボンバーの補充、エクステンドなどを購入できるようになった。全8ステージ。 今回もまともにデバッグしていないらしく、ネームエントリーで X が入力できないバグが残っている。 また、オープニングは「雷電U」の曲ではなくオリジナルの曲に差し替えられているが、 ステージ6で「スーパーX」の2面ボスの曲が流れるというのは変更されていない。 さすがは韓国メーカー、無法っぷりは健在である。前作と同様に衝撃のエンディングは必見。 余談だが「AFEGA」とは「Art-Fiction Electronic Games」の略である。
ドラマに続き、糞韓国ゲームのブームが到来です。 ダイガー 2089年、地球は若い戦士達によって守られていた。部隊の名はダイガーと呼ばれた。 2125年、ダイガーの女性メンバーのミスで都市が原爆で破壊されてしまう。 2129年、彼女は自分の痛みを解決するためにタイムストップをかけてカプセルの中で眠りにつく。 2188年、銀河の果てからの異星人が地球に攻撃を開始。 2189年、強い地震によって永い眠りから覚めた彼女は、すぐに地球征服が宇宙人によるものと知った。 そして地球を守るために地球侵略からの復旧と、ダイガーの空挺操縦によっての過去の罪の清算のために立ち上がった。 韓国のメーカーが製作した、対空と対地ショットを使い分けて進む「ゼビウス」タイプの縦シューティングゲーム。 パワーアップしても一定時間が経つとショットのパワーが1段階ずつ落ちるというシステムが困りものだった。 エンディングでは、巨大化した自分と同じ顔の異星人に特攻して敵もろとも自爆するという、 韓国シューティングには珍しくストーリーに展開があった。全7ステージ。 日本国内ではロケテストは行われたものの、正式発売はされていない。
韓国じゃないですが、ストーリーと加筆でつ。 ジェミニウイング 幾千の流星が降りそそいだ年、世界は虫に覆われていた。 人々は孤立し、街は滅び、植物に埋めつくされた。 虫たちは、さらに勢いを増し残されたわずかな地さえも蝕んでゆく。 そしてついに、最高機密指令第307号、コード名「ジェミニウイング」が発動された。 虫に覆われてしまった世界を救うため主人公は飛び立った。 同社「スターフォース」以来の縦スクロールシューティングゲーム。 生物を主体とした幻想的で美しいグラフィックがとても印象的。 このゲームの特徴は、自機の後ろに連なるガンボールの存在である。ガンボール1つにつき1回の特殊攻撃が可能。 ガンボールを持つ敵から奪ったり、逆に奪われたりと、なかなか考えられたシステムとなっている。 コンティニューすると途中からのスタートではなく、やられた面の最初からのやり直しとなる。 また、最終面では初期設定のままだとコンティニューは不可となっている。全7面で1周エンド。 余談だが、当初このゲームは「スーパースターフォース」として開発されていたらしい。
韓 タートルシップ 「沙羅曼陀」のようにステージによって縦や横にスクロール方向が変化するという韓国製シューティング。 ショット、弾数制限のあるミサイル、全体攻撃のサンダーという3つの攻撃を使い分けて進んでいく。 どこかで見たような背景や敵、及び敵弾が遠慮なく出てくるなど、さすがは無法韓国といったところである。 特に分かりやすいのは、4面ボスが「R-TYPE」のコマンダーを横倒しにしただけというところだろう。 このゲームは「pacific games」のあと「TOKYO」などと書かれているため日本製かと思われるが、 一番下に「PHILKO」と表示される上、スタッフロールも韓国人名のため、実際は韓国製と見て間違いない。 どうやら箔つけの意味で勝手に「TOKYO」とつけたようである。 国内未発売となっているが、極少数が日本でも出回った模様。
現在のhistoryは間違いだらけみたいなので訂正。1P、2Pに性能差は無いでつ。 The Last Day 韓国メーカー「ドーヤン」の処女作と思われる、2人同時プレイが可能な縦スクロールシューティング。 5万点毎に現われる自機のパーツを4つ集めると1UPするというシステムが特徴。 コンティニューは可能だが、最終面に限ってコンティニューしても面の最初からやり直しという仕様だった。 全6面で、永久ループ。
S.T.G <ストライクガンナー> 西暦2008年人類は最大の危機に直面する。異星人がS国と手を結び侵略を開始したのである。 A連合国は、強大な軍事力の前になすすべもなく全滅した。 ところが、異星人はS国を裏切り突如地球を攻撃し始めたのである。 A連合国とS国は協力し最終兵器「S.T.G ストライクガンナー」を完成させ、 地球奪還作戦「プロジェクトアース」を発動した…。 地球の最終兵器である「ストライクガンナー」を操作して敵と戦っていく縦スクロールシューティング。 ステージ開始時には、エネルギー制限のあるウェポンを10種類から一つ選択することが可能。 操作は8方向レバーで移動、基本的にショットとウェポンの2つのボタンを使用。 ただし、2人同時プレイ時には3つ目のボタンを合体用として使用する。 合体中は下の機体をレバー操作して全方向にバルカン攻撃が可能となる。全7面。
今日はここまで。
ウハ、訂正。 S.T.G <ストライクガンナー> 西暦2008年人類は最大の危機に直面する。異星人がS国と手を結び侵略を開始したのである。 A連合国は、強大な軍事力の前になすすべもなく全滅した。 ところが、異星人はS国を裏切り突如を攻撃し始めたのである。 A連合国とS国は協力し最終兵器「S.T.G ストライクガンナー」を完成させ、 地球奪還作戦「プロジェクトアース」を発動した…。 地球の最終兵器である「ストライクガンナー」を操作して敵と戦っていく縦スクロールシューティング。 ステージ開始時には、エネルギー制限のあるウェポンを10種類から一つ選択することが可能。 操作は8方向レバーで移動、基本的にショットとウェポンの2つのボタンを使用。 ただし、2人同時プレイ時には3つ目のボタンを合体用として使用する。 合体中は下の機体をレバー操作して全方向にバルカン攻撃が可能となる。全7面。
おつかれちゃ−ん
>>452 スペースハリアーのムービングシートは、今となってはチャチだが当時としては衝撃的だった。
マジで酔ってしまった人もいたし。俺も初プレイ時は、降りた瞬間目眩がしたのをおぼえている。
遊園地の遊具(?)とゲームが融合したことによって新しい世界が開けたわけだ。
それが行き着くところまで行ったのが、R360なわけだが。
ちょっと質問。 >メタルスラッグ4 >サポートバージョン:Plus!EX など、非公式MAMEで対応していたタイトルが公式MAMEで対応した場合、サポートバージョンは 従来通りなの? それとも >サポートバージョン:v0.90u4 のほうがいいのかな?
サンドスコーピオン 中央政府軍は現状を打破すべく空軍特殊戦闘班「スコーピオン」を集結させた。 彼らに与えられた使命は、闘いの女神、パラス・アテネを中央政府軍へ振り向かせることだ。 最新鋭戦闘機SDF-P-02「ハンティング・パイソン」を駆って、ルナ政府軍の第2次地上侵攻部隊に壊滅的打撃を与えること。 スコーピオン・ナンバーズの名にかけて、なんとしても作戦を完了せよ。GOOD LUCK! 「雷電」に影響を受けたと思われる、フェイス製作の縦スクロールシューティング。 3種類のメインショットと2種類のサブウエポンを使い分けて進み、ボムの使用も可能。 実はこのゲーム、2P側でプレイすると難易度が下がる。
マネーアイドルエクスチェンジャー 資本主義社会を支える「お金」をテーマとして、女子高生の三越さくら扮する両替戦士エクスチェンジャーが、 マニー教団を相手に戦いを繰り広るというのが、おおまかなストーリー。 ゲーム内容は画面上に現れる硬貨を移動して、5円玉2枚を10円玉、50円玉10枚を500円玉というように両替して消していくアクションパズルゲーム。 プレイ中には硬貨の他にも、効果的なアイテム類がいくつか登場する。 また、CPU対戦プレイの他に、練習モードや対戦モードも用意されている。 余談だがキャラクターデザインは、石田敦子 氏によるものである。 このゲームの発売後、フェイスは1998年4月に倒産となった。
ファイヤーバレル 先進諸国 vs 第3世界、経済的格差に端を発した局地戦は、 決定的な決め手を欠いたまま膠着状態に陥り、戦局は混沌たる泥沼の様相を呈していた。 当初、先進諸国側の圧倒的なミリタリーテクノロジーの力によって早急に向かうだろうと思われていたが、 第3世界の影で暗躍する「第4世界 -ザ・フォースエムパイア-」によって戦局は一変する。 事態を重く見た先進諸国側は、直ちに対策を講じた。ゴッドバード破壊作、オペレーション“ファイヤーバレル”である。 難易度が非常に低いということで知られる、オーソドックスな縦スクロールシューティング。 2P側でプレイすると更に難易度が低くなる。全8面で、3周エンドという異色の仕様。
雙翼 -ダブルウイングス- 制作者曰く「雷電を意識した」という縦スクロールのシューティング。 3種類のショット、2種類のサブウエポン、ボンバーを駆使して進んでいく。 自機は3種類から選択可能で、自機の色の武器は通常より1段階多くパワーアップすることができるのが特徴。 全6面で、2周エンド。
大量オツ〜
KOF2001、KOF2002、KOF2003 なんだけど、 開発元:エオリス/ブレッツァソフト となってるよね? EOLITH ってさ、発音的にイオリスじゃないのかな。 あと、KOF2003 は 開発/発売元:SNK PLAYMORE とすべきでは? 少なくとも EOLITH は関わってないはずだし。 それともう一つ。 アルファ電子なんだけど、ワーヒー2あたりから ADK(エイディーケイ)に 社名変更されてるはずなんだが、単にアルファ電子の略称であり、正式には アルファ電子ってことでアルファ電子で統一しているのですか?
少し長いけど、名作だからいいか、と。 レイフォース 時は未来、MC(機械世紀)と年号が改定されてから100年ほど後のこと…。 世界中の主要コンピューターを結ぶニューロネットワークシステム「Con-Human」は、 人類が常に頭を抱えてきた社会問題のほとんどを解決し、人類は100年近くの平和な時を過ごしてきた。 しかし、「Con-Human」はある日突然、惑星上のあらゆる生命に対して大量虐殺を開始した。 永きに渡る稼動の末、「Con-Human」は人類の存続よりも、己の進化を選び取ったのだ。 「Con-Human」は惑星そのものを己の肉体として機械化し、気象までをも操作し始める。 ささやかな抵抗を続けていた人類は、もはやこの母なる惑星が元に戻らぬことを悟り、宇宙へと逃げ延びる。 しかし、「Con-Human」の攻撃は宇宙にまで及び、ついに人類は己の生まれ育った惑星の完全破壊を選択するが、 想定以上の「Con-Human」の戦力に、第一次攻略戦は人類側の惨敗に終わる。 そして3年後、試験中の事故によって開発が中断していた試作戦闘機「X-RAY」を投入し、 人類は最後の戦いを開始する。「Con-Human」を…己の母星を破壊するために。 タイトーより登場したメカニカルなキャラクターが多数登場する硬派な縦スクロールシューティング作品。 操作は移動用8方向レバーと、攻撃に2つのボタンを使用する。この作品の最大の特徴は、自機の前方にある、 まるで対地兵器のようなサイトを空中物にロックすることで、ロックオンレーザーと呼ばれるホーミングレーザーを使用できる点。 しかも、サイトは最高8つまで同時にロックオンすることが可能で、複数の敵を一度のレーザー発射で倒すことで高得点となる。 上手にまとめられた秀作と呼ぶにふさわしい作品。全7ステージ。
おちかれ〜
>>このようなドキュメントは大変貴重な物となりますので、 >>可能な限り残していきたいと思っています。 >>そのためなら、例えば story.dat を追加する等、 >>Plus! を拡張するのもいいと考えています。 BUTタソがこう言ってるっつーことは、ストーリーありhistory.datが採用されるっつーことか。 ストーリーが書かれるようになってからは、イラネとか文句言う香具師も居なくなった希ガス。 399タソも2種類のhistory.dat作らんでもストーリーありhistory.datだけでよさげ。 とにかく職人たち乙。
いや、俺は無しの方入れてるぞ。 それにストーリーはstory.datに分離した方が、表示する順番を 好みで入れ替えられたりして便利じゃないかな。
ウハ! オデいなくて良しでつか。 なんか無駄な作業をしてるような気がしてきた。 とりあえず新たに機能拡張するのは結構な作業だと思うので、 story.datとかBUT氏の負担になることは無しにしましょうよ。
負担になる? だったらここでcommand.datを更新すればいいじゃないか 両dat共に整理できるし
>>482 いや、何言ってるんです?
「story.datがあったほうがいい」とか言ってるんで、
「BUT氏の負担になるからヤメレ」という話をしていた訳で。
そこに何故command.dat更新が…。
そもそも以前の話の流れからcommand.datは399氏が更新するという感じだったと思いまつ。
仮にstory.datが追加されたとして、history.datとcommand.datに書かれたストーリーを
story.datに移行するという膨大な作業は誰がやるんでしょうか?
>>480 か?
484 :
480 :05/02/14 21:09:01 ID:???
やってもいいよ
>>480 とりあえずhistory.datの書式を参考にしてstory.datを作ってBUT氏に提出してみてください。
Plus! の機能拡張は大変だと思いますが、こればかりはBUT氏にお願いするしかないです。
history.datとcommand.datをストーリー抜いたものに編集しないと駄目ですね。
story.datが出来たら、そこに加筆などをしようと思います。
399氏の意見とかはどうでしょうか?
>>480 は口だけでどうせやる気ねーよ
story表示する順番を入れ替えたいならhistory.datを個人で勝手に書き換えてろ
テメーは何の貢献もしてないくせに、我が儘言って職人達に迷惑かけてんじゃねーよ
職人達の労力を考えろっての
BUTタン、399タン、◆2EGn/hIAuIタン、他の職人達も、今まで通りでいいと思うので頑張ってください
>>487 口だけ同士仲良くしようぜ
俺達、職人に迷惑かけてないだけマシだぜ
489 :
480 :05/02/14 22:52:58 ID:???
>>486 最近は離れていたけど、スレ設立当初は色々やってたんだけどな。
まぁいいや。とりあえず399氏の意見待ち。
0.92版
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up0289.zip 今回はNEOGEO系を大整理
疲れら・・・
>435,469
EXは開発がすでに終わっていたようなので今回から
公式(Plus!込)>Plus!orz>Plus!nkの優先順にしました
>436 BUT氏
どうもお疲れ様ですw
BUT氏の意見ですが自分の考えも同じです
history.datは概要程度に収めよう考えています
私個人の意見としてはお手数かもしれませんがstory.dat追加は賛成です。
単にストーリーを知りたいという人もいると思うのでGUI上で見れたほうが
何かと便利だと思います
他にも記述するようなコトがあるかもしれませんし
アップローダーの件 どうやら今度のは長持ちしそうなので現状のままでw
>476 実はほとんどが先人が記述したままの状態なので何とも言えないorz ADKの他にも幾つかメーカー名に関しては未整理なんですが、 その作品が出た当時の名称(テーカンとかコアランドetc...)でいきたいと思っています・・・ が、区分けが難しい・・・ 最後にまたまたゲームストーリーについてですが 上で書いたように別途に記述するほうが良いと考えています 今のhistory.datからstory.datに移行するという作業がありますが 長文となるもの(レイドラやプロップサイクルetc...)だけを移せばいいと思っています command.datの方からストーリを抜き出すorコピペするのは それほど時間がかかるとは思ってはないのですが・・・・無謀かな・・・ それとストーリーに関してですが、 できればアーケード版のオリジナルのものでお願いします 移植先で追加・修正されたという場合があるそうなので
492 :
480 :05/02/14 23:10:30 ID:???
いまcommand.datを流し読み中ですが、キャラクター紹介とストーリーが 一体になっている物は扱いが難しそうですね。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━!
単純にファイル分離するより、command.datの様にhistory.datの中にハード情報・ストーリー 等のエントリ作って内部で分けた方が編集・機能拡張しやすいんじゃないかな、と言ってみる テスト。
っていうか。
command.datの中身をhistory.datのように専用タブを儲けてGUIで見る事ができるように
してもらえたりしませんかね。
>>396 の人も同じような提案してるけど。
そうすれば二重にdatファイルを作る手間もなくなるし、細かいミスが起きる可能性もなくせる。
まずい理由がなければ今晩までにリクエストしてみたい。
ところで早速だけどサポートバージョンの訂正報告です。
kof2002、rotd
Plus!orz > 0.92
mslug4
0.91 > 0.90u4
はっきり言ってGUIに出すと history.dat以上に見づらい
なんか、ややこしいことになってきましたね。 要約された短いストーリーもstory.datにしたほうがいいのでは?ストーリー用のdatですし。 そうじゃなければ、わざわざstory.datとか作らなくても良いと思うのですが。 100行とかなら分ける必要がありますが、20行30行程度なら普通に読めると思います。 皆さんは30行とか読めませんか?今のままで我慢できないものかなぁ…。 オデは落ち着くまで当分の間様子見してまつ。
すでに200〜400字くらいでまとまってる(ストーリー込で)のは そのままでOKだと思う もしstory.datが出来れば、そこに改めてストーリーを記述するのも イイと思うし、長文ストーリーは元々のストーリーをstory.datに書いて 歴史.datには要約して記述すれば良し >497 あのコンパクトにポイントが収まっているのがイイ!!w それと何故、喧嘩腰なんだ?
ところで、story.dat拡張するとして、何処で表示するの? history.datと同じ所なら、399氏の作業内容が多少変わるくらいで現状と殆ど変わらんと思う けど。 あ、ストーリーのみってのが出来るか。(でも、個人で書き換えろってレベルのような希ガス) 後、順番入れ替えなんてのは、+のローカライズ機能をユーザーがうまく利用した場合の話 であって、この拡張の要件には最初から入ってないと思うんだが。
>>498 喧嘩腰なのはアンタ
過疎化してたこのスレが最近活気が出てきて、
個人的には嬉しかったのだが…。
頼むから職人さんを怒らせるようなことは書かないでくれ。
少し思っていることを書いてみます。間違ってたら突っ込んでください。 「historyが長くてストーリーが邪魔とか、その程度なら我慢の範囲だと思う」 「ここでhistory.datを好き勝手加筆するのはいいが、Plus! の管理人を巻き込むのは良くない」 「要望言うのは楽だが、その要望を実現する開発者は考えてる以上に大変だと思う」 「ユーザー側の要望が乱発して開発中止になったアプリとか結構あった気がする」 「無理に拡張しなくても、今ある環境で何とかなっている(多少の我慢とかありますが)」 BUT氏が開発中止するとは思っていませんが、要望が多くなってきたのが気になります。 BUT氏は拡張してもいいと言っているので、余計な心配かもしれません。
history.dat の書式って勝手に拡張してええのんか? command.dat があるからいまさらって気もするけど、拡張には反対。 今後、オフィシャルから何らかの変更があった場合に、修正が大変だし。 せっかくだから、story.dat を作る方向に一票投じまつ。 ストーリーと、ついでに画像も表示できると面白いかな。
たいして数があるわけでもないんだから、history.datに書いておけばいいじゃん。 story.datなんかつくったって、表示切り替えるの面倒だし、数が少なければ、ストーリーが ないのばっかで、なおさら見ないって。それとも誰かが、100も200も書いてくれるの? 今までのペースで、たま〜に誰かが書いてくれたのを、history.datに追加すればいいって。 意気込んで story.dat 作らせても、例えば、このスレが過疎化して誰も書かなくなったら かっこわるいって。 story.datを作れッて言ってるやつは、story.datを分離する意義があるくらい、ストーリーを 書いてアップしろ。自分がやらないくせに、環境だけ整えさせるな。
>>503 とりあえず餅つけ。
喧嘩したらすべてパアだぞ。
ウソでも良いから冷静に、丁寧に。
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /;;;;;;;;;; リ}
| 〉;;;;;;;;-‐ノ '''ー {! ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
| |;;;;;;; ‐ー くー |"~。 r *o:*::f:::r:::..l. |
__,-,,-、 ___ヤヽリ;;;;; ,r "_,,>、 ゚'}::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
_ __/| | l |ヾ-"~ ヽ_」;;;;; ト‐=‐ァ' !,,..-v--'''''''"V"~~ ┴
l⌒l二|-l ..uUU""l----' ''ゝi、 ` `二´' 丿
"~ ヽ l ̄”/:::: __.、__|`'' ー--‐f '´
| / ..,-" //| ;; :::: ;; l l ` ;
/ | / ;; | | l ;;;; _// `;; 、
個人的にはstory.datは無くてもいいような気が。 理由は503と同じで、何より職人の絶対数が少ないのが致命的。 今まで通りメジャーなゲームを中心にhistory.datに追記する程度で 十分だと思う。
もし BUT 氏が Plus! の開発を止めちゃったりすると、story.dat がゴミになる 可能性があるんじゃないかな。
>>506 BUT氏が辞めた宣言したら有志がやってくれるさ
story.dat が採用されることによって、ストーリーを書く人が大量になればいいのですが、
現時点でストーリーを進んで書いてるのは story.dat 反対派のオデだけっぽい訳で…。
「ストーリーいらない」と言ってる人に限って story.dat 賛成派な気がするのですが、
ただストーリーを隔離したいだけなんでしょうか。
ストーリーが邪魔と言う人が多いなら、書いていても仕方ないのでストーリーを書くのは辞めます。
>>502 言ってることが良くワカランです。
拡張というのは Plus! のことで history.dat のことではないです。
あと、画像は既に表示できますが、snap とは別の画像のこと言っているのでしょうか?
>>506 考えつきませんでしたが、言われてみれば story.dat が Plus! で対応しても
他のMAMEでは使用不可なんですよね。それは問題かと。
今後消えていくような規格だったら作らないほうがいいと思います。
>>「ストーリーいらない」と言ってる人に限って story.dat 賛成派な気がする
>>480 とかなw
取り合えず、賛成派はもちっと論理的に行って欲しいですな。 反対派はデメリット並べてればOKだけど、賛成派は個人の嗜好や抽象的な分けられるとか 言う言葉じゃなく、具体的なメリットと実装方法辺りまで踏み込んでくれないとなかなか反対 の人納得出来ないでしょ。 大体、原因が見辛いって言う個人の感覚に起因してるもんだし。 情報が探し辛いってのもあったけど、段落見出しつけるとか今のままでも工夫できる事はあ るんじゃないかと思うけど。
ストーリー -------------- 解説 上記のように仕切り入れれば読みやすいです 大げさなことしなくても、それだけで解決します 俺って天才だな
>511 その分け方するなら一から作り直す事になるぞw
>>512 例えば
サンドスコーピオン
中央政府軍は現状を打破すべく空軍特殊戦闘班「スコーピオン」を集結させた。
彼らに与えられた使命は、闘いの女神、パラス・アテネを中央政府軍へ振り向かせることだ。
最新鋭戦闘機SDF-P-02「ハンティング・パイソン」を駆って、ルナ政府軍の第2次地上侵攻部隊に壊滅的打撃を与えること。
スコーピオン・ナンバーズの名にかけて、なんとしても作戦を完了せよ。GOOD LUCK!
--------------------
「雷電」に影響を受けたと思われる、フェイス製作の縦スクロールシューティング。
3種類のメインショットと2種類のサブウエポンを使い分けて進み、ボムの使用も可能。
実はこのゲーム、2P側でプレイすると難易度が下がる。
上記のようにするだけ
何で一から作り直す事になるの?
ストーリー分離よりいいだろ
ストーリーは全部command.datで。
簡単に言うと改行して仕切り入れるだけ BUTタソの労力を考えて気遣ってるのは◆2EGn/hIAuIタソだけ BUTタソはお前等と違って引き篭もりと違うから 自分のことばかり考えちゃ、メ
暇な時にhistory.datを眺めるのが好きなんで 何でもかんでもcommand.datに隔離されると個人的には困る ゲームのストーリーやちょっとした裏話なんかも貴重な情報だと思う
>>514 それでもいい
それでワガママ三昧は黙るだろう
history.datにストーリーが表示されてることが、そんなに我慢ならんのか? 職人が善意で書いてくれてるんだぞ? BUTタンが文句言うならわかる、彼にはその権利があると思うから。 でも、ただhistory.dat使ってるだけの奴は文句言わんでくれ。 ユーザーの文句が職人離れの原因だということを忘れるな。
やっぱりキリがないですね・・・ そこで新しい書式を考えてみたのですが 例(GUI表示時) 1943 -ミッドウェイ海戦- 発売年:1987.06 開発/発売元:カプコン ジャンル:シューティング コントローラ:8方向レバー+2ボタン システムボード:専用基板 CPU構成[Z80 (2)] 音源チップ[YM2203 (2)] ストーリー: 今を去る40年、時代は第二次世界大戦の真っ只中。 大日本帝国主力艦隊がミッドウェイ沖において手痛い敗北を喫した。 この海戦の勝敗は後の戦況を大きく変えたとも言われている。 "君に大和を破壊できるか!" 同社「1942」の続編として登場した作品。 前作と同様に第二次世界大戦を舞台としているが、今回はプレイヤーは米軍機を操作する。 自機は機数制からエネルギー制に変更され、緊急回避も宙返りからメガクラッシュへと進化している。 パワーアップもスーパーシェル、3ウェイ、ショットガン、マシンガンと多様。 各面の攻撃目標を70%以上破壊すればステージクリアとなる。 隠れキャラクターも多数登場する。 全16ステージ。 最終目標の「大和」がとてつもなく強いのが印象的。 攻撃目標破壊時に飛び出してくるモビちゃんは10万点。 それから各面の初めに隠しコマンドを入力する事で、 いろんな武器が装備できる裏技があったのはナイショ。
という風な感じにしてみようかと・・・・ 仕切りを入れるとなるとかなり面倒で、 それならいっその事、細かい修正も兼ねて作り直そうと。 完成させるには時間がかかると思うので 今の形での更新と平行して作っていきたいと思いますが どうでしょう?
>>520 長くなり過ぎるきらいのあるストーリーは後ろに回した方がいいと思う。
ゲームの概要が分る解説の方を先に読みたい人も多いだろうし。
>>521 俺は今のストーリーが前の書式の方が好きなんだが
>>521 ストーリーを知った上で、ゲームの概要を知るほうがいいでしょ。
ゲームのマニュアル読んでもストーリーが先だし、気に入らないなら我慢汁。
>>519 が最善の方法だと思う。
>>522 短い場合はバッチリ決まるんだけどね、中には公式ストーリーがかなり長い奴がある。
書く人によって長さが調節できる解説が先にあった方がいいと思った訳。
それから、好き嫌いでどうこう言うのはいい加減止めてくれんかな。
結局は◆2EGn/hIAuIタンが一番正論を言ってたぽ 職人以外がなに言っても説得力が無かった
>>524 公式ストーリーがかなり長いゲームがあっても、そんなの少数だから我慢汁。
>>526 意見出してるだけだから、いちいち説得力の無い反論しなくていいよ。
決めるのは職人の人だし。
>>527 職人筆頭の399 ◆TOMOElsqPgタンが
>>519 と言ってます
ストーリーが先ですね!
ストーリーを後ろにするという作業は非常に大変だと思います
えと、オデは今まで通りに書いてていいんでしょうか? ストーリーが長いと言いますが、あれでも一応要約してあるのが多いです。 怒首領蜂とか、削除しないほうがいいかと思われる部分も削除しました。 実質2行くらいですが、書いていた当時は長い文章は駄目という流れでしたので。 もし良いのでしたら、いくつか追記したいと思います。 暇な時に説明書探して追記してみるので、良さそうなら採用してもらえると嬉しいでつ。 オデ、なんかstory.dat派に「氏ね」とか思われてそうで肩身が狭いですが、細々書いていきたいです。 どうしても気になるものしか書かないようにしますので今後ともヨロツクおながいしまつ。
書式は実際に作業を行っている人(ここで言う職人)に決定権があるかと。
その他の人はこれらのファイルを職人達の好意で使わせて頂いているだけかと。
要望が出ることはあっても苦情が出ること自体おかしいのではないかと。
>>529 好きなように書いて下され。
文句を言うヤツがいたらオレが代わりに謝っておくから。
おい、おい、お前ら皆いい年なんだろ、マターリイコウヨ。 >>◆2EGn/hIAuI 氏 俺思うに、好き勝手言ってるヤツも 何だかんだ言ってゲーム(MAME)への愛故の発言だと思う。 なので、糞レスも一意見として華麗にスルーしてやって下さい。 ちなみに俺は、story.datはいらんと思う。 従来どおりでOK、というか切り替えるのめんどうじゃね? 文章が長くなるからイヤって言ってるヤツの気持ちはよくわからん。 長いと得した気分にならないか。俺は長いとニヤリとしてしまう。
532 :
502 :05/02/16 23:20:33 ID:???
>>508 あ、すまん。アップする直前に行とか削ったので意味が通らなくなった。
history.dat の書式に勝手に変更を加えていいものか? ということ。
今後オフィシャルで変更があった場合、独自拡張部分の修正・変更が大変でしょ。
変更はまずあり得ないと思うけど、念のために。
外人はストーリーとかには興味持ってないんかね。それ以前に、ストーリー紹介とかされているんだろうか。
確か dk でもゲームストーリーが少し紹介されていた物もあったように記憶しているんだが、気のせい?
story.dat の追加についてはBUT氏の考え次第だけど、command.dat は plus! の独自拡張だよね? できれば追加をお願いしたいです。
plus! が開発中止になったら、その時に考えればいいと思う。だから、story.dat 追加に一票。
画像ってのは snapshot ではなく、story.dat 独自の画像ね。
command or history にキャラの顔表示とかできると、インストそっくりにもできるし、見栄えもすると思う。
画像なんかは story フォルダに親ROM と同じ名前で zip パックして置いておけるといいかな。
story.dat に参考書籍とかURLなんかの記述とかあると、資料的にもおもしろい物になりそう。
漏れは豪血寺2の history データとかを書いたんだけど、あれも随分はしょってる。
追加できるんならやってみたいと思うが……あれ、資料どこへ行ったっけ?
>>529 書いて良いです。
というか、どうか書き続けてくださいませ。
別に何も文句無いので思うとおりにして下さってかまいませんよ。
マジで。
がんばってね。ヽ(´ー`)ノ
なんか活気が出てきたな。 以前は2〜3週間書き込み無しなんてザラだったから。 俺に出来る事はこのスレをたまに覘いて保守すること くらいだった訳だが、これからも職人さんガムバッテクダサイ。
535 :
ゲーム好き名無しさん :05/02/17 13:36:17 ID:hCxxBYvO
何か揚げ足取りみたいで恐縮ですけど、 チームの人数ってゲーセンの設定によってまちまちだったので、 バーチャファイター3tb 同じキャラクターを3人選ぶことも可能 と言う最後の方の記述を、 同じキャラクターを何人でも選択可能 に修正した方がいいと思う。 これ位の修正しか出来ませんがよろしくお願いします。
536 :
ゲーム好き名無しさん :05/02/17 20:19:26 ID:tSAtS/jP
「MAME32 Plus! 0.78」では、 「メタスラ5 メタスラ4 サム零 svcplus kof2002 レイドラ 豪傑一族闘婚 」が起動するが、 「MAME32 Plus! 0.89u6」では、romsに入れても読み込んでくれん。 なぜだ? 何か、足らんのか? 素人ですまん
538 :
ゲーム好き名無しさん :05/02/18 00:59:33 ID:yxiTp1Qf
スレ読み返しながら色々迷ってたのですが、ストーリーだけじゃ寂しいのと、 セガ3D格闘繋がりで、も一個とりあえず書いてみます。 裏技・隠し要素はhistory.datに入れない方が良い様なのでマーラー使用、 ハニーのスカート取れは省きました。 記憶頼りで申し訳ないです。加筆・修正、大歓迎です。 ファイティングバイパーズ リングアウトの無い、四面を壁で囲まれた3DCG格闘ゲーム。 同社開発のバーチャファイターシリーズのリアル路線とは対極の派手なエフェクトが多用されている。 登場キャラクターもバーチャファイターシリーズのスマートな路線とは違い少しアクの強い面々で構成され、このゲームの味となっている。 攻め込まれても瞬時に反撃出来るガードアタック、上手く使えば8方向レバーとの組み合わせで相手の空中コンボやダウン攻撃を回避出来る受身等、バーチャファイターシリーズには無い独特の駆け引きが楽しめる。 余談だが、開発者の一人がお遊びで作ったソニックの出来が良く、このゲームのシステムを利用してソニック・ザ・ファイターズが作られたらしい。
ストーリー部分の誤字訂正と加筆。 加筆というか書き換えみたいになってしまったか。スマン。 ファイティングバイパーズ ここ「アームストンシティ」で一番かっこいいのは"VIPERS(バイパーズ)"と呼ばれる連中だ。 VIPERSとは、金網に囲まれたリングの中で1対1で戦う"NUTCRACK(ナッツクラック)"をやってる連中のことで、 路地裏で単なる遊びだったこの戦いも、何故か今年は市長の呼びかけで大掛かりなトーナメントになり、 最終決戦は市の中央にそびえる市庁舎"CityTower(シティタワー)"を目指し、街のバイパー達の壮絶なバトルが始まった! 近未来の金網デスマッチを題材にした3D対戦格闘ゲーム。 基本操作は「バーチャファイター」を踏襲しているが、世界観やゲームシステムは明らかな方向性の違いが見られる。 鮮やかな色彩で表現された8人のキャラクターはどれも個性的で、このゲームの味となっている。 ゲーム中は、叩きつける、破壊するといった爽快感が重視されていて、派手なエフェクトが多用されている。 大きな特徴はアーマーの存在で、耐久値ゼロの状態に固有の技を当てるとアーマーが外れ、その部位のダメージが2倍になる。 破壊されたアーマーは、その試合中には絶対に復活しないので注意が必要。 また、四方が金網で覆われているためリングアウトが存在しない。 ダウン状態を回避する受け身、攻め込まれても反撃可能なガードアタックなど、防御システムが充実している。 余談だが、開発者の1人がお遊びで作ったソニックの出来が良く、 このゲームのシステムを利用してソニック・ザ・ファイターズが作られたらしい。 そういえば、上り蹴りとか、サンマンのPKジャイアントが問題になったなぁ。
ラストブロンクス -東京番外地- 199X年 夏。ストリートファッションに身を包んだ若者グループは、覇権をめぐり日々抗争を続けていた。 しかし、こうした終わりなき抗争に終止符を打つべく、各グループのリーダー達による頂上決戦が、 試合形式で行なわれる事となった。少年達の思いとグループの思惑が絡み合い、白熱のラストバトルが今ここに始まろうとしている。 果たしてどのグループが覇権を握るのか?そして東京統一は成し遂げられるのか? 少年グループ達の抗争を題材にした3D対戦格闘ゲーム。 プレイヤーキャラクターは8人の少年少女たちで、おのおの得意とする武器を持って参戦。 基本操作は「バーチャファイター」シリーズを踏襲しつつも、 ほとんどの打撃技をキャンセル可能なアタックキャンセルや、姿勢を低くして前転し、 下段攻撃以外に対して完全無敵となる潜り込みというシステムを採用。 この思い切った二大システムの存在が、攻守ともにアグレッシブな独自のゲーム性を生み出している。 ストリートファッションに身を包んだキャラクター、渋谷や新宿を思わせるステージなど、親近感を覚えるビジュアルも特徴。 ステージは比較的広く、リングアウトは存在しない。 と、セガアーケードヒストリーには書いてありますが、 隠し要素としてフェンスに上がってABC+STARTでリングアウトできたような気がします。 実際に戦っていてリングアウトすることは無いので、上記のようなhistoryでいいかと。 同じく隠し要素としてSTART連打 or 236+STARTで挑発できます。 誰かがcommand.dat作るときの参考になればと。でも技が多すぎてcommand.datは無理っぽいですね。 それはそうと、いつになったらPS2版は発売されるんでしょうか…。
ウハ! 間違えてた。 ABC+STARTでリングアウト、ガードボタン連打 or 236+STARTで挑発だった。 ガードボタン連打すると、キャラがプルプルした後に挑発するから、少しみっともなかった。 3D格闘系のcommand.datは時間があれば作れると思いますが、オデには無理でつ。スマン。
「抗争を題材にした」じゃなく「抗争を描いた」となっていた。細かいですが訂正。 ラストブロンクス -東京番外地- 199X年 夏。ストリートファッションに身を包んだ若者グループは、覇権をめぐり日々抗争を続けていた。 しかし、こうした終わりなき抗争に終止符を打つべく、各グループのリーダー達による頂上決戦が、 試合形式で行なわれる事となった。少年達の思いとグループの思惑が絡み合い、白熱のラストバトルが今ここに始まろうとしている。 果たしてどのグループが覇権を握るのか?そして東京統一は成し遂げられるのか? 少年グループ達の抗争を描いた3D対戦格闘ゲーム。 プレイヤーキャラクターは8人の少年少女たちで、おのおの得意とする武器を持って参戦。 基本操作は「バーチャファイター」シリーズを踏襲しつつも、 ほとんどの打撃技をキャンセル可能なアタックキャンセルや、姿勢を低くして前転し、 下段攻撃以外に対して完全無敵となる潜り込みというシステムを採用。 この思い切った二大システムの存在が、攻守ともにアグレッシブな独自のゲーム性を生み出している。 ストリートファッションに身を包んだキャラクター、渋谷や新宿を思わせるステージなど、親近感を覚えるビジュアルも特徴。 ステージは比較的広く、リングアウトは存在しない。
乙カレー
あまりゲームシステムについては細かく書く必要はないと思うよ 特に長文になりそうなモノは 大まかなポイントさえつかんでいれば良いかと
細かいフレーム単位の話をしてる訳でもないから別にいいんじゃね? この程度のシステム説明なら別に細かいとは思わないので、どんどん書いてほしいです とにかく乙です
むしろゲームシステムの説明が俺にとっては一番欲しい情報だな
カルテット 西暦2086年、地球人は過密な地球を離れ、惑星や宇宙空間に浮かぶコロニーに移住していた。 そのひとつ、小国家「テラ」の区域内にあるスペースコロニー「ゼロ6」が宇宙海賊の攻撃を受けた。 「テラ」の要請により、私設救援隊「カルテット」が救出に出動する。 「カルテット」のリー、ジョー、マリ、エドガーはその道のプロ。 4人が力を合わせれば爆発的な能力を発揮するが、血気にはやる隊員たちは我先にと鍵を奪い取り、 栄誉を得ようとバラバラの行動をする。コロニー「ゼロ6」は個々のブロックに分かれ、それぞれにボスが待ち構えている。 「カルテット」はボスを倒し、鍵を奪い取ることができるのか。 今、激しいスペースウォーズがはじまろうとしている。 アップライト筐体で4人まで同時プレイが可能なサイドビュータイプのアクションゲーム。 アタリ社の「ガントレット」の模倣作品などと酷評もされたが、とてもセガらしい完成度の高い作品に仕上がっている。 ショットとジャンプにを駆使して、迷路内にある鍵を取り出口から脱出すればステージクリアとなる。 プレイヤーは4人から選ぶことができるが、能力差はほとんどない。 また、プレイヤーは体力制となっているが、時間経過でも減ってしまうので注意。
いきなり誤字発見したので訂正。 カルテット 西暦2086年、地球人は過密な地球を離れ、惑星や宇宙空間に浮かぶコロニーに移住していた。 そのひとつ、小国家「テラ」の区域内にあるスペースコロニー「ゼロ6」が宇宙海賊の攻撃を受けた。 「テラ」の要請により、私設救援隊「カルテット」が救出に出動する。 「カルテット」のリー、ジョー、マリ、エドガーはその道のプロ。 4人が力を合わせれば爆発的な能力を発揮するが、血気にはやる隊員たちは我先にと鍵を奪い取り、 栄誉を得ようとバラバラの行動をする。コロニー「ゼロ6」は個々のブロックに分かれ、それぞれにボスが待ち構えている。 「カルテット」はボスを倒し、鍵を奪い取ることができるのか。 今、激しいスペースウォーズがはじまろうとしている。 アップライト筐体で4人まで同時プレイが可能なサイドビュータイプのアクションゲーム。 アタリ社の「ガントレット」の模倣作品などと酷評もされたが、とてもセガらしい完成度の高い作品に仕上がっている。 ショットとジャンプを駆使して、迷路内にある鍵を取り出口から脱出すればステージクリアとなる。 プレイヤーは4人から選ぶことができるが、能力差はほとんどない。 また、プレイヤーは体力制となっているが、時間経過でも減ってしまうので注意。
戦場の狼 某国ジャングルの奥深く。この秘境の地では激烈なゲリラ戦が展開されていた。 特殊訓練を受けた優秀な兵士「スーパージョー」は極秘任務を受け、今まさにこの激戦の中に乗り込もうとしている。 極秘任務とは、このジャングルから全世界にその魔の手を広げようとしている悪の軍団を壊滅させることである。 情報によると敵軍本部は難攻不落の要塞で、既に我が軍の何人ものコマンドーたちが捕虜になっているらしい。 果たして実行不可能とも思えるこの無謀な任務を遂行できるだろうか!? 戦場にただ1人で乗りこみ、敵軍のアジトを破壊することを目的としたハードなアクションシューティングゲーム。 走り出したら止まらない、これこそまさに強行突破という凄まじいゲーム内容が特徴。 マシンガンの他に手榴弾も使用できるが、これは自分の向きに関係なく常に前方に投下される。 4ステージ構成でループするが、偶数の周回は敵の種類と出現パターンが全く異なる。 余談だが、さりげなくデモ画面に挿入されている「カプコンクラブ」の宣伝。 当時はTシャツやPGCというカードに必ず開発者が手書きでコメントを書いてプレゼントされていたという。 古き良き時代の逸話である。
少し訂正。 そろそろ「しっかり読み直してから投稿しやがれ」と言われるだろう。スマン。 戦場の狼 某国ジャングルの奥深く。この秘境の地では激烈なゲリラ戦が展開されていた。 特殊訓練を受けた優秀な兵士「スーパージョー」は極秘任務を受け、今まさにこの激戦の中に乗り込もうとしている。 極秘任務とは、このジャングルから全世界にその魔の手を広げようとしている悪の軍団を壊滅させることである。 情報によると敵軍本部は難攻不落の要塞で、既に我が軍の何人ものコマンドーたちが捕虜になっているらしい。 果たして実行不可能とも思えるこの無謀な任務を遂行できるだろうか!? 戦場にただ1人で乗りこみ、敵軍のアジトを破壊することを目的としたハードなアクションシューティングゲーム。 走り出したら止まらない、これこそまさに強行突破という凄まじいゲーム内容が特徴。 マシンガンの他に手榴弾も使用できるが、これは自分の向きに関係なく常に前方に投下される。 4ステージ構成でループするが、偶数の周回は敵の種類と出現パターンが全く異なる。 余談だが、さりげなくデモ画面に「カプコンクラブ」の宣伝が挿入されている。 このカプコンクラブ、当時はTシャツやPGCというカードに必ず開発者が手書きでコメントを書いてプレゼントされていたという。 古き良き時代の逸話である。
「しっかり読み直してから投稿しやがれ」と言ってみる。
スマン。
長文にするなって奴はいい加減文句だけ言うのは止めたら? 情報削ってまで見易さ追求したいなら、本末転倒だからいっその事そういう連中だけで別の 作ってくれ、あんたらのせいで既にする必要のない削除がされたり弊害が出てんだから。 書く人によっては、そのゲームに思い入れがあったり面白い情報知ってる人もいるだろう。 それらが、システムの制限がある訳でもないのに、くだらない利己的な不平屋のせいで残さ れないのはあまりにもったいなさ過ぎるんだよ。
まあそうカッカするなよ。 必死こいて書いた思い入れたっぷりのオナニー文が却下されたのでショックを受けたのはわかるが。
このスレを読み直して気付いたことがあります。
>>232-233 このへんのCED氏の文で採用されていないのがありました。
アクトレイザー、源平討魔伝、サンダーブラスターとか、どうでしょうか。
単に見落としたのではなく、考えがあって不採用にしたのなら、それはそれで良いですが。
>>320-324 このへんは見落としかと思います。
帰ってまいりました。京都はええところやった。 それではまた。
558 :
535538 :05/02/19 00:53:13 ID:c60RsB/M
>>540 ゲームバランスがメチャクチャでしたよね。
ハメっぽい攻撃だけじゃなくて実際ハメもありましたし…。
ただ、この上無く楽しいゲームだったな。
若干ですが修正させて頂きました。
『アーマーが外れ、その部位のダメージが2倍になる』部分を
『アーマーが外れ、その部位のダメージが2倍になり、打ち上げ系の攻撃を食らった時の浮きが多くなり空中コンボが入り易くなる』
に修正したかったのですが。確定出来ませんでした。
「文章が野暮ったくなった」とか言われそうですね。ごめんなさい。
ファイティングバイパーズ
ここ「アームストンシティ」で一番かっこいいのは"VIPERS(バイパーズ)"と呼ばれる連中だ。
VIPERSとは、金網に囲まれたリングの中で1対1で戦う"NUTCRACK(ナッツクラック)"をやってる連中のことで、
路地裏で単なる遊びだったこの戦いも、何故か今年は市長の呼びかけで大掛かりなトーナメントになり、
最終決戦は市の中央にそびえる市庁舎"CityTower(シティタワー)"を目指し、街のバイパー達の壮絶なバトルが始まった!
近未来の金網デスマッチを題材にした3D対戦格闘ゲーム。
基本操作は「バーチャファイター」を踏襲しているが、世界観やゲームシステムは明らかな方向性の違いが見られる。
鮮やかな色彩で表現された8人のキャラクターはどれも個性的で、このゲームの味となっている。
ゲーム中は、叩きつける、破壊するといった爽快感が重視されていて、派手なエフェクトが多用されている。
大きな特徴はアーマーの存在で、耐久値ゼロの状態にアーマー破壊属性を持った技を当てるとアーマーが外れ、その部位のダメージが2倍になる。
アーマーを自ら外すコマンドがあり、対戦相手への挑発やギャラリー受けの為には利用されたが、一度外れたアーマーは、その試合中には絶対に復活しないので実質的なメリットは何もない。
また、四方が金網で覆われているためリングアウトが存在しない。
ダウン状態を回避したり相手の空中コンボのタイミングを外す受け身、攻め込まれても反撃可能なガードアタックなど、防御システムが充実している。
余談だが、開発者の1人がお遊びで作ったソニックの出来が良く、
このゲームのシステムを利用してソニック・ザ・ファイターズが作られたらしい。
メリット無しなのは書かなくていいっしょ そもそも挑発するというメリットがあるんで間違ってるぽ 少しスマートに纏めてみよう ファイティングバイパーズ ここ「アームストンシティ」で一番かっこいいのは"VIPERS(バイパーズ)"と呼ばれる連中だ。 VIPERSとは、金網に囲まれたリングの中で1対1で戦う"NUTCRACK(ナッツクラック)"をやってる連中のことで、 路地裏で単なる遊びだったこの戦いも、何故か今年は市長の呼びかけで大掛かりなトーナメントになり、 最終決戦は市の中央にそびえる市庁舎"CityTower(シティタワー)"を目指し、街のバイパー達の壮絶なバトルが始まった! 四方が金網で覆われているためリングアウトが存在しない3D対戦格闘ゲーム。 基本操作は「バーチャファイター」を踏襲しているが、世界観やゲームシステムは明らかな方向性の違いが見られる。 鮮やかな色彩で表現された8人のキャラクターはどれも個性的で、このゲームの味となっている。 ゲーム中は、叩きつける、破壊するといった爽快感が重視されていて、派手なエフェクトが多用されている。 大きな特徴はアーマーの存在で、耐久値ゼロの状態にアーマー破壊技を当てるとアーマーが外れ、その部位のダメージが2倍になる。 破壊されたアーマーは、その試合中には絶対に復活しないので注意が必要だが、挑発として自らアーマーを破壊することも可能。 不利な状況から復帰する受け身、上段・中段攻撃を反撃するガードアタックなど、防御システムが充実している。 余談だが、開発者の1人がお遊びで作ったソニックの出来が良く、 このゲームのシステムを利用してソニック・ザ・ファイターズが作られたらしい。 スマートに説明出来たか・・・な あとsage進行で
ファイティングバイパーズ2では『上段・中段ガードアタック』の他に『下段ガードアタック』が追加されてた 『攻め込まれても反撃可能』は、硬直技で攻められたらガードアタック潰されるんで間違ってると感じ書き換えた
相手にアーマー破壊されるとどうだったか忘れたけど 自分で脱ぐと一定時間動作が速くなるんじゃなかったっけ? 連続技がめちゃくちゃ繋がったりとか
>>561 それはサターン版限定のハイパーモードですね。
懐かしいなぁ。
>>559 すいませんでした。sage進行の意味とやり方、調べて理解しました。
2点だけ。
ダウン状態を回避したり相手の空中コンボのタイミングを外すって書いたのは
何も考えずに受け身を取り続けると不利な状況に成り得るから。
最悪、特定の出の早い打ち上げ系の技連打で、浮いてるだけで負けます。
受け身が不利な状況から復帰する即ち、最低限イーブンな状況に持って行けると言うのは違うかなと思う。
受け身って特に対戦において、ガードアタックより重要だと思うので、
長くならない程度にって意見に沿う形で、その雰囲気伝えたいです。
アーマー外しはホントに、ゲームにおける実質的メリットは何もないです。
自分をあえて不利な状況に置く訳ですから、デメリットだらけ。
ただ、対戦が盛り上がってた当時、そのメリットの無い事を、
自分の力量も分からずに連コインしてくる相手に対して挑発として使用したり、
ギャラリーに魅せるプレイとして、アーマー外しKOしてみたりとかしてたりしました。
ファイティングバイパーズ2では、アーマー外しKOがスーパーKO扱いになっており、
メリットと言うには余りにもリスキーですが、そう言ったプレイスタイルを踏まえた上での
変更がなされてるので、続編への影響力さえあったと言う点から、
「ギャラリー受け」や「実質的なメリットは何もない」と言う記述は
是非入れたいと思う。
色々書いてみましたが、どれも「個人の思い入れ」だと言われれば、
それまでかな?と言う気がします。なので修正はせずにおきます。
希望的な書き込みだけで申し訳ないです。スレ汚しすいませんでした。当分見ておきます。
>>破壊されたアーマーは、その試合中には絶対に復活しないので注意が必要だが、挑発として自らアーマーを破壊することも可能。 という文章で細かく説明するまでもなく「ギャラリー受け」「実質的なメリットは何もない」という意味を見て取れると思われ >>ダウン状態を回避したり相手の空中コンボのタイミングを外す受け身 受け身の使用は時と場合によるのは分かるけど、細かく説明しなくても時と場合があるくらい分かると思われ 格ゲー初心者なら分からないけど、少なくともMAME使用者は言わずとも技に一長一短があるくらい分かると思われ
ファミコンとか家庭用ゲームでhistory.datみたいなのってあったらどう思います? ここの人はファミコンやスーパーファミコンは興味ないのかな?
10時グランドオープンのリサイクルショップに古着でも買おうと開店同時に行ってみたのですが、
何となく覗いたゲームコーナーのワゴンに、SSとDCが全て100円でゴミのように捨ててありました。
ガーディアンヒーローズ、メタルスラッグ、クローズ、ストゼロ3あたりが掘り出し物でしょうか。
開店初日のリサイクル屋は穴場ですね。漁ってるのはオデだけでしたが、久々に熱くなりましたよ。
それはそうと、ファイティングバイパーズですが、
>>559 の感じでも良いかと思います。
具体的な使用場面とか書いていなくても何となく理解できるのは、オデがバイパーズをやっていたからでしょうか…。
このへんの判断は399氏にお任せします。
ただ、「不利な状況から復帰する受け身」ではなく、
「不利な状況を回避するための受け身」のほうが良いような。細かいですか。
>>564 あったらいいと思いますが、とりあえず大技林で何とかなってまつ。
567 :
564 :05/02/20 15:17:23 ID:???
>>566 エミュレータのフロントエンド的なものを作ろうかと思ってるんだけど
ファミコンとかスーパーファミコンetc.とかあれば便利かなぁと。
mame plusみたいな感じでhisotoryやら
snapshotあればいいかなと思ったんだけどね。
作ったら使ってくれたりしますかね?
スレ違いすいません。
>>567 家庭用ゲーム機のをもし作るんなら、とりあえずMESSで使える形でどう?
いっちゃ悪いけど、もし君のランチャがぽしゃっても活用できる。
…と書いて思ったが、MESSでちゃんと日本語表示できるのかな?
第一あのNESエミュとか使わんしナー
それはともかくエミュのフロントエンド、できたら使いますよ。応援しまっせ。
569 :
564 :05/02/20 16:26:14 ID:???
>>568 ありがとうございます。
ぽしゃらないように自分のペースで作っていこうと思ってます。
とはいってもとりあえずC#もうちょっと勉強しないと....。
NESエミュレータ(virturNESで確認)の起動するフロントエンドは
とりあえず作ってあったりします。
snapshotとhistory表示できるようになったら公開してみようかな。
571 :
564 :05/02/20 20:00:54 ID:???
>>570 ありがとうございます。
スレ違いかもしれませんが公開するまでしばらく
ここに居させてください。
とりあえず開発途中経過
・スナップショット機能実装完了
あと予定としては
・監査機能(SHA1ハッシュによるもの)ちなみにGoodNES準拠
・history.dat的な機能
まずはNESのみの対応としてβ公開しようと思います。
作るのはいい。応援もしている。 しかし、公開するまでしばらくここに居させてということは、今後もここで意見のやり取りするのか。 くれぐれも【mame】history.datをみんなで更新するスレ【豆】ということを忘れずに。
574 :
564 :05/02/20 21:31:21 ID:???
>>573 すいませんでした。
スレ違いと思いますので退散します。
公開したら報告にきますね。それでは。
>>574 んーっと、エミュ全般で使えるようなのキボン。
もちろん、MAMEでも使えるし、FBやKAWAKSとかでも使えるようにして欲しいかな。
MAMEのデータをそのまま読めると嬉しい鴨。
あと、昔のゲーメストを大量に倉庫から発掘するも、見ているだけで一日が終わってしまった〜!
でもストーリーの参考にはほとんどならんね、これ(w
( ゚д゚)
>>576 そう驚くな
何も考えず無茶な提案を言う奴もいるさ
ゲーメストを大量発掘してもhistory.datに協力しない奴もいるさ
>>もちろん、MAMEでも使えるし、FBやKAWAKSとかでも使えるようにして欲しいかな。 >>MAMEのデータをそのまま読めると嬉しい鴨。 ──┼── | | | | ̄ ̄ ̄ ̄| ノ ̄ ̄| ̄ ̄ ノ_,,, ノ | | | ‘⌒ ヽ ├ ─── ノ .| | | ) | ノ ノ ノ | / __丿 ○⌒ / ノ ノ レ' /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ .|(●), 、(●)、.:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| .| ´トェェェイ` .:::::::| \ `ニニ´ .:::::/ /`ー‐--‐‐―´\
新たに書くことは出来ないけど訂正箇所を。 S.T.G <ストライクガンナー> 全7ステージ。 The Last Day 韓国「ドーヤン」社からリリースされたオーソドックスな縦スクロールシューティングゲーム。 ジェミニウイング 全7ステージで1周エンド。
581 :
CED :05/02/22 01:20:32 ID:???
一応、最後です。 ツインビーヤッホー! -ふしぎの国で大あばれ!!- あのコミカルSTG・ツインビーの第三弾!今作はラジオドラマ・ドラマCDの設定でのゲーム化といえる。そのため、前作の素人的だったボイスから有名声優のものになっている。家庭機移植が前提のためか、横画面の縦スクロールに 変更されている。シリーズの特徴であるベルシステムはもちろん、サブウエポンを両腕に装備でき、サポートキャラも登場、2P時はにぎやかすぎるほど。前作でのキャラクターが華を添えたデモ画面が暴走気味にパワーアップ、声優・國府 田マリ子が歌ってしまい、さらにゲーム中にも頻繁に会話が交わされるなど、ますますアニメ化が進んだ。1作目からの純粋なファンの中には拒否反応を起こした人も少なくないと思われる。 麻雀殺人事件 X月XX日、大三元の静香が殺された。はじめは殺人事件として捜査されたが、単なる「役満をあがったショック死」とかたずけられてしまった。 しかし、何かが怪しい・・・ そこで、私立探偵である、あなたにこの事件の調査を依頼することになった というストーリー。 アドベンチャーゲーム性をうまく取り入れた麻雀ゲームで、自由度の高さと魅力的なグラフィックで人気が高かった作品。縦画面をうまく使っている麻雀ゲームでもある。コスプレ少女の葉子は一部のマニアの心を掴んだ。 お雀子ハイスクール お雀子シリーズ第4弾。 プレイヤーの雀士は、悪のスポーツクラブに支配されてしまった学園を救うため、様々なクラブの女の子達と麻雀で戦うというあらすじ。当時かわいらしい絵柄とパンチの効いた笑いで人気のあった作品。麻雀同 好会会長、ソウズお化けのソーたけ子は衝撃的だ。 CPUの強さが尋常でないので、クリアするのは相当困難。 麻雀放浪記・掟 麻雀放浪記シリーズの第3弾で、漫画家が描いたアニメ絵調の絵柄が人気の作品。 デモ画面の「淳子 すまん」が心に残っている人も多いはず。 他の麻雀ゲームとは違い、自分が負けるとプレイヤーの妹が脱ぐという、勝っても負けて も脱衣が拝めるという画期的なシステムだった。 しかし、コンピューターに4回もあがられたら、まずゲームオーバーになるので、妹の脱衣を完全に見るのは非常に難しかった。明らかに妹・淳子に重点を置いた作りで、相手キャラよりも 妹の方が人気があったのはある意味当然なのかもしれない。
582 :
CED :05/02/22 01:23:35 ID:???
麻雀遊戯 マイナー感の否めない作品だが、大ヒット作「ス−パーリアル麻雀P3」を超えようという熱意に満ちており、大変好感が持てる。 しかしP3が実力派アニメーター田中良氏を起用しているのに対し、本作はアニメーターの技量が明らかに劣る ため、ぎこちなさが感じられ、肝心の絵柄もいまひとつなのが惜しい。ゲームバランスはまずまずで、インチキ技も多種多様。比較してしまうと、やはり「P3」の方に軍配が上がってしまうが、本作のどこか懐かしさを感じさせる絵柄もなかな か味がある。 麻雀ゲームとしての難易度は高め。 麻雀 禁じられたあそび -イケイケ教師の欲望- あぶない欲望が渦巻く麻雀ゲーム。とあるミッション系学園の教師が、事もあろうに教え子と「あそぶ!」と宣言しているあたりかなり危険だ。しかも教え子は皆、十代前半に見え、完全に犯罪と思われる。絵柄は劇画リアル系のイラスト調で、 クオリティは高い。ルールは、喰いタンあり、後ヅケあり、ノーテン罰符あり、2クレジットで30,000点からスタート、アイテム価格は変動相場制で値段がかわり、アイテムはゲーム中スタートを押せば使える。 淫靡な感じの漂う少女のインス トカードが印象的…というか、何度も言うがとにかく危険な設定の麻雀ゲームである。 豪血寺一族2 前作の舞台より1年後、頭主決定格闘技大会で優勝したお種が「お種ランド」の完成式前夜、手紙一枚を残し、突如として失踪。 家訓により、頭首を選び直すことになり、再び頭主決定格闘技大会が開かれることになったというストーリ ー。 ゲームシステムは新たに忍耐メータというゲージが追加され、ゲージが満タンになると一発奥技が使えるようになった。 他にも、対戦時の人間関係によりバックが変化するといった演出も加わっている。 前作の8人に加え、忘れら れた血筋に連なる5人の新キャラが登場し、新キャラのうち3人が変身キャラとなっている。 なおBGMの多くは歌入りで、当時としては非常に凝っていると言える作品。前作同様、村田蓮爾 氏によるデモ画面やイラストは素晴らしいのだ が、ゲーム画面とのギャップは大きく、そのズレこそが豪血寺の妙な魅力といえる。 GROOVE ON FIGHT - 豪血寺一族 3 - 「弱き者、豪血寺の名を語るべからず。西暦2015年、一族の争いがまた始まる。」 パワーアップした豪血寺一族が繰り広げる頭主決定戦が再び開催! システム面では前作「豪血寺外伝 -最強伝説-」と同じくペアマッチ制だが、交代時にパートナーが放り投げた相手を叩き付ける 「デュアルアタック」、倒れている味方を相手に投げつける「味方投げ」など大幅に変更が加えられている。 もちろん一発奥義も「ストレスシュート」と名を変え健在。 登場キャラも豪血寺一族シリーズに登場する「キース」と「アニー」の息子クリスや、 「クララ」の娘ポプラなど世代交代がある中、高齢を理由に2人で1人扱いの「お梅」「お種」の双 子も登場する。 ちなみに今作はゲーム画面にもキャラクターデザイン・イラストの村田蓮爾 氏が関わっているため、全体のイメージが統一されたが、逆にまとまりすぎて豪血寺らしさは薄れてしまった。村田氏はこの作品を最後に退社し ている。 対戦ホットギミック快楽天 お子様からお年寄りまで、全国の漢の皆様、大変長らくお待たせいたしました。 対戦ホットギミックの第二弾 対戦ホットギミック 快楽天ついに誕生! なんとあの、人気コミック誌『快楽天』と、ホットギミックが合体だあ! というわけで、こ れを見て涙しない漢はいない!ただいま、大好評稼働中。しかとその目に見よ! (改行) 好評の彩京麻雀ゲーム第二弾。豪血寺一族のイラストでおなじみの村田蓮爾 氏が表紙イラストを描く、異色の成年コミック雑誌「快楽天」の精鋭漫画家達が原画を担当した麻雀ゲーム。前作と比較すると、多少絵柄のばらつきが気 になるかもしれない。快楽天は成年コミック雑誌でありながら、村田氏の表紙イラストを集めた本格的な画集を発行、高い評価を受けた。同人誌活動が中心だった村田氏の名が一気に知られるきっかけになった。
583 :
CED :05/02/22 01:27:17 ID:???
超時空要塞マクロスII 〜パワーダウンや一定時間操作できなくなるといったデメリットがある。 前作同様、1P側のシルビー機より2P側のネックス機の方が速いので有利。(改行) 原作は1992年に発売されたOVAで、主人公がTVリポーターなので戦わないなど、ファンの期待を裏切るかたちとなり、今では事実上無かった事にされている悲運の作品。 マクロスプラス OVAで発売され映画化もされた同タイトルを題材にした縦スクロールのシューティングゲーム。 とはいっても、原作とはほとんど関連性を持たず、オリジナル作品に近いものになっている。 プレイヤーは原作で登場するYF-19、YF-21とV F-11の3種類のバルキリーの中から1機を操作し、敵を倒していく。 ゲーム中、アイテムを手に入れることでファイター、ガウォーク、バトロイドに変形できるほか、ショットを押し続けると敵をロックオンしてのミサイル攻撃ができ、なかなか 爽快。原作ものとしてはそこそこの作品ではあるが、ゲームバランスが良いとは言い難い上に、パート1ほど原作を生かしきれていないので原作ファンにもそれほど受けなかったようだ。敵がなかなか倒れないため難易度は高い。 ま た、出荷数は少なかったようである。 ドラゴンガン 異次元空間に存在するプレルトリア。封印した魔獣が復活して王国が危機に陥り、それを救うために二人の選ばれし戦士が竜神によって召喚され、異世界へ戦いの旅へと赴く…。「ドラゴンガン」は竜神が変形した竜神銃で魔獣を倒して ゆくガンシューティング。照準は弾を撃たずにいると大きくなり、弾の威力が上がるので、この溜めがポイントになってくる。 ハードな内容で画面も演出も手堅いのだが、竜神の声である野沢雅子(ドラゴンボールの孫悟空を演じた)の声 があまりに場違いなため、なかなか集中できないのが残念。竜の形を模した竜神銃のデザインもなかなか格好良いだけに、惜しい限りだ。 ドラゴンガン、カブってしまいましたが…。一応…。 アイドル麻雀 ファイナルロマンス 人気の麻雀ゲーム、ファイナルロマンスシリーズの第一作目。 意外な事にアニメ調のグラフィックではなく、タイトルから分かる通り実在の有名アイドルそっくりなキャラが出演している。実写と見まごう緻密な書き込みのグラフィックから は意気込みが感じられるものの、もはや新鮮味は無く、タイトルの「ファイナル」は実在アイドル風グラフィックとの決別を思わせる。続編のファイナルロマンス2はアニメ調に変更、家庭機に移植されるまでのヒットを生んだ。 ゲーム進行の テンポが悪いのが難点。 おとなの麻雀 舞台はとあるソープランド。そこで働くソープ嬢相手に麻雀勝負をする。 勝つとプレイヤー(なぜか女性)に対して、様々な「テクニック」を披露してくれる。グラフィックはアニメ絵調で、ささやかながらアニメーションもあり、なかなか刺激的 だ。 しばらく勝ち進んでいくと平気で最初に戻る、エンドレス。
乙ー
585 :
CED :05/02/22 01:32:57 ID:???
麻雀鹿鳴館 群がるブルジョア娘を倒して独身貴族の地位を守れ!負けると結婚させられるという設定が凄い。グラフィックは地味な感じのアニメ絵調で、「若、土地成金の娘ですぞ」「18才ですぞ、若、18才」など相手を紹介してくれる執事と思われる人物が いい味出してます。なお、このゲームはコンティニューすると、どんどん好配牌になるという特徴を持っている。 パニックスタジアム ニチブツお得意の、どこかで見たようなアニメ・コミックの美少女が登場する麻雀ゲーム。電影少女そのままの女の子が堂々と登場するのが印象的。 グリーンベレー(アイレム版) 戦車を操作し、左右、上方に並ぶ敵砲台を全滅させるゲーム。 敵の白い兵隊は自機を攻撃し、緑の兵隊(グリーンベレー)は橋をわたり、地雷で待機中の戦車(残機)を使用不能にしようとする。 壁を壊すことができた。 破兆! 〜長く険しい戦いに挑むことになる・・・。(改行) 内容はありがちなアクションものだが、敵を投げ飛ばした時に、画面手前にアップになって飛んでくるなど演出に力が入っている。特筆すべきは2面などに登場する女性キャラ・魔災姑娘(マーサイケ)を投げた時の演出だ。なぜか服が大 胆に破れて、お尻を見せつつ手前に消えてゆく。これを見たさにプレイした人もいるのでは。 8方向レバーで移動、パンチとキック攻撃と、ジャンプにボタンを2つ使用する。 全6ステージ。 PlayChoice-10: Rygar (国内未発売) 日本名「アルゴスの戦士 -はちゃめちゃ大進撃-」。 キミは五闘神インドラの使いアルゴスの戦士だ。天空に君臨する獣王ライガーを倒し、 聖地アルゴールに再び繁栄を取り戻すのだ。 アーケードからの移植だが、家庭機用ということで パッケージイラストの戦士は少年になり、タイトルこそはちゃめちゃだが、内容はアーケードゆずりのシリアスなもの。RPG要素が大幅に取り入れられたが、メインはアーケード版と同じ横スクロールで、あの印象的な夕日のステージもある。 幽閉されている5人の闘神インドラは、戦士に神器と呼ばれるアイテムをくれるだけの存在なのが悲しい。 VS.マイティーボンジャック 地上界を破滅に導こうとする魔王ベルゼブルによってパメラ王とその王妃・王女が連れ去られてしまった。 王の救出に向かったマイティ一族の兄弟たちはことごとく魔王の前に敗れ、後には末っ子のジャックが残るのみ。 ジャックは勇 気をふりしぼって最後の闘いに挑む!(改行) 「ボンジャック」のファミコン移植作品だが、大幅に内容変更し、ピラミッドの謎を解きながら冒険する内容になっている。マイティーコインを取ると特殊能力が使用でき、黄色の宝箱が開くようになったり、強制的に敵をコインに変える事が できるのだが、溜めすぎるとなぜか懲罰室に入れられるので注意。面の最後の部屋は、アーケード版そのままの固定画面。操作感覚も違和感が少ないので原作ファンも楽しめると思うが、 当時のファミコンソフトは雑誌・攻略本と緊密に連動していたため、それらが無い場合は完全クリアは非常に困難。
586 :
CED :05/02/22 01:36:47 ID:???
アトミックロボキッド 2XXX年、核戦争後の放射能の嵐によって、滅亡の危機にさらされた人類…。 彼はそんな人類の存続データをインプットされ、この世に生まれた。 しかし彼が目覚める直前、 生みの親であるトミタ博士が何者かに殺された!自分の目的 も解らずに、目覚めたロボキッド。博士の造った侵入者防止ロボットには、まだ彼が目覚めた事はインプットされてない…。 ロボット達は彼を侵入者とみなし、容赦なく襲いかかる…。 戦え、ロボキッド!君の使命はまず「生きる」ことだ! 残された人類のために…。(改行)(以下そのまま) ハチャメチャファイター ある日、遊園地で、北の地方のうさぎが悪さをするようになったので、村の代表の「かわうそ」と「つちぶた」が海の幸、山の幸を持ってやっつけにいくことになりました。(改行) かわうそ君とつちぶた君がカワイイ、全編能天気が支配する横スクロールシューティング。 自機のショットが海産物や野菜だったり、ボンバーが自機の巨大化だったり(この無敵状態は「おらおらじょうたい」と呼ばれているらしい)と一風 変わった作品。 自機はデカイ、敵弾もデカイ(しかも速い)見た目はカワイイが、難易度は非常に高い。 このゲーム、密かにP-47のパロディのように思えるのだが、気のせいだろうか。 MEGA-TECH: ソニック・ザ・ヘッジホッグ2 / Sonic2 (国内未発売) ソニックの第2弾。気ままな冒険途中に偶然発見した島は、不思議な石の伝説の残る幻の島「ウエストサイドアイランド」だった。再び、カオスエメラルドをめぐるエッグマンとの戦いが始まる。今作では弟分としてシッポが2本あるキツネ「マ イルス(通称テイルス)」が登場、1プレイではソニックの後をついて来るだけだが、2人同時プレイでは2プレイヤーが操作できる。ステージの仕掛けが大幅にパワーアップ、愛機の複葉機でエッグマンの空中戦艦に乗り込みついには宇宙 へと飛び立つ! MEGA-TECH: スーパーモナコGP / Super Monaco Grand Prix 余談だが、メガドライブでは今は亡きアイルトン・セナ監修の続編が発売されている。 ほぼ、ネタ切れです。あと、実際にプレイしないで書いてたり、知ったかぶってるのも多数あるので、嘘があれば訂正お願いします。 ひどい駄文だけど、穴埋めになってなにより…。
知ったかぶってるのも多数あるので、嘘があれば訂正ってどういうことよ? 全部知ったかぶりかどうか確認するのか?俺らが。 非常に乙だけど、確認すんの凄い作業量だな。 まあ俺は確認しないからどうでもいいが。
>>587 文句しか言えないのはみっともないぞ。黙ってろ。
>>586 乙です。
とりあえず自分の知識でカバーできそうな所でまずけりゃ突っ込ませていただきます〜
>>587 馬鹿は黙ってろよ、手前には誰も期待してねぇから。
ここは「みんなで更新するスレ」だ、間違ってたら気付いた人が訂正すりゃいいんだよ。
常識的に考えて知ったかぶりは良くないんじゃないかな? 知ってる範囲で書くのが普通じゃないかな?
>>590 589が書いてるようにどうしてもおかしい所があるなら
ここで指摘すればいいじゃないか。
それに気付きもしない(要するにそのゲームに思い入れがない)
奴がいちいち文句言うなってこった。
ただえさえ書く人少ないのに希望の灯を消すな。
けど以前誰かが同じゲームについてhistory書いてるのに、それを知ってて 追加文とかじゃなくてまるっきり新規に書くのってどうよw 先に書いた人をコケにしてるとしか思えん。
593 :
CED :05/02/23 00:39:31 ID:???
いや、確かにそれは気にしてるけど(逆の場合ショックだろうから)、こうしたらいいのではとか、まあ、自分ならこう書くなと思ったものを書いてみたので、399 ◆TOMOElsqPg 氏が判断してくれればと軽く考えてました。気になるなら更新していくべきだと思うけど。 知ったかぶりって書いたのも、絶対ではないってことで謙遜したつもりなんだけど…。時間削って書いたのになぁ…まあいいけど。
お前ら喧嘩すんナっつーの! アナルのミクロな奴らだなこのやろう。 とりあえず文句在る奴は俺のケツの穴ルに貴様の貧弱な如意某をぶち込んでみろや。 history.datに情報提供してくれる奴をくだらん文句垂れるのはそれからやれ。
ここに書きこみされたhistoryって399によって大幅に削除されてるよね さっき読み比べて気がついたよ
>>593 知ったかぶりと書くのは謙遜ではない。
と、君の大いなる間違いを訂正しておこう。
>>595 まぁdatに追加作業してるのは彼だしね。
検閲されて彼の好みの文章に仕立て上げられるのも当然といえば当然。
「こう変えるよ」ってのを事前に言わないで勝手に変えるのは最初書いた人にとってどうかとは思うが。
今のところ別に問題になるほど削られていないと思うが・・・ 第一、気に食わないなら再編集すればいいじゃない
つまりみんなでいろいろ書いたものに意見を出し合って、 それから載せるべきだと思うのだけど、その過程抜きで突然載せるのはどうかと思うのよ。 ここに載せて特に周囲から反論がなかったり、意見を聞いて改訂したのを載せるのがスジだと思うけども。 399氏はそれが無いんだよね。自分の書いたhistoryが絶対なものだと思ってるのなら別にいいけど。
何時399氏が最終決定者だと言った? 本人もそんな事言ってないし あくまでまとめ役であることを忘れてないか? それにhistory.datに載ってそれで終わりというわけじゃないと思うし まぁ修正案の出さない自分らが幾ら言ったところで説得力けどね
話題を見て読み比べてみましたが結構改訂されていますた。 いろいろ調べて書いたのですが半分くらいしか採用されていないのも結構あったり。 最終的に399氏が編集しているので文句は言えないですし、history.dat作ってくれるのは有難いです。 まぁ、調べた時間は全くの無駄だったなぁ、という感はありますけど。 大人しくゲームでも遊んでまつ。
「戻る」で書き込み訂正したらトリップ消えてるし。
とりあえずSEGA系が埋まったので満足でつよ。
>いろいろ調べて書いたのですが半分くらいしか採用されていないのも結構あったり あるあるw
お〜い、564氏。まだここ見てるかい? β版出るまで何の音沙汰無しなのもアレなんで 別スレ立てて、フロントエンド564(仮称)について途中経過とか 色々聞きたいんだがどうよ?
ゲームに思い入れがある人が時間を割いてhistoryを書き込んでるのだと思う 余程の理由が無い限りは職人の努力に敬意を評しそのまま掲載されるべきだと思う 編集人が気に入らないからという理由で半分削除とかは横暴だと思う 理由があるならここで話し合うなどして意見を交わすのが望ましい 職人が書き込んだhistoryを読んでも不満の無い読者の意見です むしろ詳しい説明のほうがいいです
>601-604、606
>>600 ミロ
いくら職人さんでもただの嫌味にしか見えないよ
時間をかけて調べて、何度も読み直し、納得のいく文章を書き込んだつもりが、 実際にhistory.datを読んで凄い省略されていることを知り「ぁー…」と意気消沈しますた。 「気に入らないなら書かなければいい」と言われたらそれまでなのですが。 残念な気持ちになって書き込みしてしまいましたが、嫌味に聞こえたならスイマセン。 399氏が編集作業をしてくれてることは有難いと思ってますので。
history.datで「省略された」と意気消沈するなよ。 あんたの努力と価値はhistory.datにしか見出せないのか? 他人の思惑や仕様に左右される事のない、個人サイト上にまとめ上げるってのも ひとつの方法じゃないかな? そこからhistory.dat用のネタとして吸い上げられていけば、 例え要約や省略はされても、あんたの素晴らしい実績になるさ。
history.dat以外にもやりたい事とかあるので、そっちをやったほうが有意義じゃないかという気にも。 オデの書いたhistoryですが、ウェブ上にある様々な情報を統合して書いたものです。 history.datでサッと読むには良いですが、個人サイト上に纏めても意味が無い気がします。 ネットで読むなら他のサイトにもっと詳しい文章が書いてありますから。 転載文章を書いておいて意気消沈も何も無いとは思いますけど。 そんな転載文章でも検索やら編集やらで何日もかかっていたり。 まぁ、history.datは今まで通りの流れでいいと思います。
612 :
564 :05/02/24 19:59:53 ID:???
熱いスレだ。 かなりの良スレ。 議論は良いけど喧嘩しないでね。 書いてる人、がんばってね。
散々議論して、自らストーリー付きと、無しのdatの二本立てに しておきながら勝手に文章を削除するとはどういう了見だ 399も出てきて何かこの件に関しての見解を述べろ!
でも結局399氏版のhistory.datなわけで、編集の決定権は彼にあって当然だと思うけど。いくつもあって淘汰、融合するのが一番いいのだが、それでいつのまにか自分のhistory.datが改ざんされてるなら問題だけど。 何が消えたのか確認したいけど…古いhistory.dat残しとけばよかった。
>615 >自らストーリー付きと、無しのdatの二本立てにしておきながら それ以外に良い解決策はキミにはあったのかい?
>>617 お前はアホか?
わざわざ分けたんだったらストーリーありのDATに載せる文章は勝手にバッサリ削除しなくていいだろう?
( ゚д゚)・・・ ストーリー・長文叩きの次は職人叩きか・・・ よく飽きないねオマイラ
まぁ今回は筋通ってるしいいんじゃない ただの誹謗中傷ならダメだが
399!出てきてはやくなんか言え!
うるせーバカ!
誰か 2ch_history.dat改 を作っておくれ 情報量を強化したヤツを
2ちゃんねるビューア(通称●)を持っている人へ 今までの【mame】history.datをみんなで更新するスレ【豆】をうpキボンヌ 過去に出た情報を知りたい
>>618 禿同
完全に変な文章はある程度の編集が必要だが、最近の職人のは編集しなくても使える
ストーリーありのdatにはそのまま採用するべき
ストーリーなしのdatは399の好きなように編集しても文句は言わない言わせない
これだ
ttp://makimo.to/index.html では
【mame】history.datをみんなで更新するスレ3【豆】
【mame】history.datをみんなで更新するスレ4【豆】
が見れません。誰かhtml保存したのうpキボリ
399タン叩きじゃなくて、よりよいhistory.datになる議論ならいいね
つーか
>>626 いいね
次は自分自身の事でしたか(汗 色々意見が出ているようですが、 他の職人さんが調べて書いてくれたものを勝手に編集した、ということですが 気に食わないという意味で編集しているわけではありません 再編集する時は自分でもその作品に関することは必ずちゃんと調べています 再編集した理由の文量です 個人的な感覚もありますが、以前言ったようにGUI上に スクロールなしで全文表示できる程度(約400字)にまとめるようにしていました そのため、原文を削ったり、まとめたりしていました ただその毎回修正文をここに書き込むのは面倒で 効率も悪いと思ったので直接history.datに書き込んでうpしていただけです この事に関して原文を作ってくださった職人さんには無断で 再編集してしまったことには反省しています 自分にはこのhistory.datをまとめ、新しく書き込んだり、修正したりするだけで 編集する決定権はありませんし、それを決め付けることもできないと考えています 最後にストーリー追記版を作ったことですが 単にゲームストーリーを追記しただけでそれ以上の意味はありません
ここでいつもの一言ですよ。 気に入らなかったら自分で書き直せ。 >399氏 いつもありがとうございます。 ちゃんとルールを示した(400字程度)うえでの編集でしたので、問題無いかと思います。 少なくとも改悪されてるようには見えないし。 私も個人的にはストーリーいらない、もしくは後ろに付けて欲しい派なんですが、 今まで通り399氏の方針に沿ってやればいいと思います。 我慢できなくなったら自分で直します。
反応早すぎw
>>595 から◆2EGn/hIAuIの自演の始まり
はやく誰か、 無編集版、情報量最大の hisory.dat うpよろしこ
ここは平均年齢のわりには随分幼稚なインターネッツでつね。
>以前言ったようにGUI上にスクロールなしで全文表示できる程度 (約400字)にまとめるようにしていました なんか399氏にたいする苦情いってるやつもしかして 以前399氏が長さの件について述べてるのしらなかったの (過去ログさえみてないのかよ) 職人さんが書いてくれたちょいと長めの文章も例え省略されても このすれで読めるので、感謝してるyo 399氏、職人さん,スレ元にもでってから引き続きがんばってほしい とりあえず、おまいら「だい好キッス」のhistoryでもよんで癒されてこい
バカじゃねーのか? 結局どっちもDATも399の言うルールが適応されるんだったら 思わせぶりにDAT分けずにそのままで行けば良かったんだろう。
399タソもhistoryを書くときこのスレに書いてみればいいんじゃないすか? そのほうが修正とかの意見が出ていいんじゃないすか? 今は399タソが何を書いてるのか全然わからないですよね
気に食わないなら自分で作れ 他人の手を煩わせるな
話し合いにもならないみたいだし、じゃぁ、もう399氏のdatで文句ないって言うことでいいんじゃね?
削られてるとも知らずに、長文を書きまくった職人達哀れすぎ(w
削られるどころか放置プレーもあったモナー
ま、ネットでしか調べられん俺とは違って399氏は結構詳細な情報とか知ってるからね。
それなら399氏の添削編集後のほうがみんなのためには良いでしょう。決して非難してるわけじゃないよ。
でも「文法表現」を変えられたときは全米が泣いた・゚・(ノД`)
今夜も何かのレビューを書くつもりです。
あ、一応俺はプレイできるゲームは全クリしてから書いてるからね!うん。
そのほうが感想はリアルになると思いました。
>>627 html申請しといたからもうちょっとだけ待っててくださいな。
文句しか言わないで何も出来ない人は説得力ないですね( ´ー`)y-~~ 職人さんがんばって
頑張った職人が報われてないから文句言ってるんだろ(w
>>645 このスレでは意見を言う事すら許されないんだよ。
採用されるアテのない長文ヒストリーを黙々と書くか、
黙って399タンのdatでも使ってろ
>>631 自作自演するなら前スレで怒首領蜂がゴッソリ編集された時にやっていますよ。
自作自演してまでどうにかしようとは思っていません。
>>642 >>今夜も何かのレビューを書くつもりです
凄いガッツでつね。オデは詳しく調べる気力喪失。
ムネン アトヲタノム
オデの書いた文章に、更に399氏が加筆編集したhistory.datもあります。
◆JSPf4VvHXo氏と同じで399氏を非難している訳ではないので間違わんでつかぁさい。
history.dat編集作業は大変だと思いますが頑張ってください。
他の職人もガムバッテ
>>647 まぁtake it easyですな。
追加
同級生麻雀
美少女PCゲームの傑作シミュレーションゲーム、 エルフの「同級生」に登場する4人が相手の脱衣麻雀ゲーム。
アガり手の大きさに関係無く、勝ち星の取り合いで三つ先取すれば勝利。
ある程度プレイヤーの持ち点が高くなると、一人目だろうとCPUは毎局ダブル役満を放つなど、難易度の補正が厳しい。
なお、エルフのクレジットが入っているにも関わらず、原作の世界観無視の展開が続く。
新規
麻雀同級生スペシャル完結編
「麻雀同級生」の続編にあたり、キャラは総勢11人に増加。
前作と基本ルールは同じだが、難易度が非常にマイルドになっており、麻雀初心者にも優しい設定。
脱衣アニメーションもパワーアップしているが、スキップ出来るシーンと出来ないシーンの定義が不明。
CGに関しても、原作の構図を流用していることもあり、前作に感じた違和感も和らいでいる。
>649 おつ〜
>>649 今UI上での表示がこうなってるんだけど
[ 基本操作方法について ]
[ キャラクターについて ]
[田中美沙]
[斎藤亜子]
[草薙やよい]
[桜木舞]
[ キャラクターについて ]がキャラの登場順だけになってる。
なもんでこの項目を消して、キャラ登場順は基本操作方法に書いた方が
いいかも。こんな感じ
※キャラクターの出現順番
田中美沙→斎藤亜子→草薙やよい→桜木舞
>>651 OH!
でも他のも参考にして真似てみただけなもんで・・・(スーパーリアル麻雀とか)
そ、そのへんの統一見解をちょいとキボンヌ
>>652 いや、その件(他のも同じ)は俺も書き込んだ後他のを表示して気づいた
多分書いてた人間は同じ人間なんだろうな。
マージャンは俺も書こうと思った事があるんだが、書くネタが無くて断念
したんだよなぁ。無理矢理マージャンのルール書こうとした事があるけど
画像とか使わないと伝わりにくいんだよね。AAじゃ限界がある。
で、アドバイスしておいて何なのだが、従来のにあわせるも良し、その辺
は自分の好きな様な書き方でいいと思う。
>[桜木舞] [桜木舞] >$end ←この2行は → $end >$cmd ← 不要 → $cmd >田中美沙 田町ひろみ
↑に追記 キャラクター紹介ごとに $end $cmd が入ってるけど不要 ホットギミックあたりを参考にしてくれれば良いかと
>>656 それは俺も考えたんだけれども、キャラ紹介一括表示だと
下のほう見るのめんどくさいと思って・・・。
なので名前ごとに区分けというスタイルを真似てみたのですが、どうでしょう。
格ゲーみたいに細かくないから一括でも問題ないのでは?
よし、じゃあそうしますか。 Now writing..............
>>661 乙。まあ自分の好きなように書いたらよろし。
あとはBUTさんの処理待ち。
シュマイザーロボ
今は亡きHOT・Bというメーカーから発売された、8種類のロボットが戦う2D対戦格闘ゲーム。
現在の格闘ゲームで常識とされている空中ガード、ガードリバーサル、小ジャンプ、
コンビネーションを盛り込んだのは、このゲームが初である。
しかし当たり判定が適当で、攻撃力も半端ではなく、気を抜くとすぐに試合終了してしまうので要注意。
シュマイザーロボのcommand.dat
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/43060.zip
>>665 そうか。ありがとう。
オービット
ラリー・ローゼンタール (Lally Rosenthal) 氏が作成した「Space Wars」のあからさまな
亜流作品である。これは要するにラスター版「Space Wars」で、10個のボタンがあること
まで含めて「Space Wars」と同じ。しかし、この「オービット」には「Space Wars」にはな
いイベントとして、 ・宇宙ステーション ・燃料が無制限 ・背景の星が消える ・強い重力
などのイベントが追加されている。
サバイバルアーツ
モータルコンバットなどと同じ画像取り込み型の対戦格闘ゲームだが、当時のゲームにして
は動きが滑らかで操作性も悪くなく、プレイしていてそれほどの違和感を感じない完成度に
仕上がっている。投げ受身システムや武器拾いシステムを搭載しているが、受身に失敗する
とダメージ二倍、武器攻撃は隙が大きくて使いづらいなど、イマイチな仕様となっている。
また、武器や必殺技でトドメを刺すと対戦相手は様々な残酷な死に方をする。
タトゥーアサシン
モータルコンバットを意識したらしい奇抜なキャラや残虐表現がある対戦格闘ゲーム。
飛び道具跳ね返しシステムなどがあったり、残酷死の種類が224種類もあるのが特徴。
日本国内ではロケテ後にお蔵入りしてしまった作品。
変な改行になったので貼りなおし。スレ汚しスマソ オービット ラリー・ローゼンタール (Lally Rosenthal) 氏が作成した「Space Wars」のあからさまな 亜流作品である。これは要するにラスター版「Space Wars」で、10個のボタンがあることまで 含めて「Space Wars」と同じ。しかし、この「オービット」には「Space Wars」にはないイベントとして、 ・宇宙ステーション ・燃料が無制限 ・背景の星が消える ・強い重力 などのイベントが追加されている。 サバイバルアーツ モータルコンバットなどと同じ画像取り込み型の対戦格闘ゲームだが、当時のゲームにして は動きが滑らかで操作性も悪くなく、プレイしていてそれほどの違和感を感じない完成度に仕上がっている。 投げ受身システムや武器拾いシステムを搭載しているが、受身に失敗するとダメージ二倍、 武器攻撃は隙が大きくて使いづらいなど、イマイチな仕様となっている。 また、武器や必殺技でトドメを刺すと対戦相手は様々な残酷な死に方をする。 タトゥーアサシン モータルコンバットを意識したらしい奇抜なキャラや残虐表現がある対戦格闘ゲーム。 飛び道具跳ね返しシステムなどがあったり、残酷死の種類が224種類もあるのが特徴。 日本国内ではロケテ後にお蔵入りしてしまった作品。
いつもながら乙ー
同級生のcommand.dat実際に見たら、文字とかが少し右のほうへ限界突破しちゃってた・・・。 この反省を生かし、サバイバルアーツのcommand.datでも書きます。
そう言えば、hiscore.datって読んだことないな
| | | | J
そう言えば、hiscore.datって読み物じゃないな
活発な職人が一人去り、一人の職人が活発になった・・・ 喜んでいいのか否か・・・ とりあえず乙
俺は昔から活発だでよ。
history.datを編集できるツールってないのかな。 テキストエディタでちまちまやるのはミスも多そうで大変だし。 自分好みにするのも楽だよね。 それに、ツールがあれば文句言う人にも「これ使え」で済むし。
>GUI上にスクロールなしで全文表示できる程度 >(約400字)にまとめるようにしていました ウチの環境は解像度を高く設定してるから現在のhistoryだと下がスカスカ せっかく出た情報をわざわざ400字にまとめなくてもいいと思います 399タンや他の人の解像度は1024*768とかですか? 高解像度にしてhistoryの下がスカスカな人って多数いるんじゃないでしょうか
>>677 解像度が高くて下がスカスカでも、文章は全て表示されている。
文章が長くて、スクロールバーを操作しないと全文読めないよりはマシ。
高解像度なのは結構だけど、ちょっと前のノートPCユーザーなんかも
居るだろうから、一概に高解像度前提にした仕様にはできないのでは?
ここで作られている仕様が気に食わないなら自分で(ry
解像度とか一画面とかそういう技術的・環境依存なものを 基準に考えるのはよくないと思う。 個人的な感想とかならともかく、載せるに足る情報がある文章なら 長くても入れてかまわないと思う。 長いなら長いなりに、頭に二三行で概略を書いとけばすむわけだし、 本来 history がどのようにあるべきかという点の議論が大事だと思います。 発売年、メーカ、ジャンルから 社会的影響、攻略、キャラクタ紹介、感想など、 どこまでを入れてどこまでを入れないかという線引きの問題じゃないでしょうか。
どこで線引きをしても必ず文句が出るという今までの流れ
自分で短い文を長くするのは難しい 自分で長い文を短くするのは簡単 つまり長い文を採用して気に入らない奴は各々短く編集すればいい ちょっと前のノートPCユーザーに配慮する必要はない ちょっと時間が経って新しいノートPCを買えば問題解決、時間の問題だから
各々自分仕様にすればいい。 書込みしてくれてる人、まとめてくれてる人、ありがとう。
せっかくの情報を削る意味があるのかどうか…
399氏のをもとに、足すなり削るなり各自が好きにしろよ。 推敲もせずにダラダラと書かれた長文が好きなら、ここに書かれたものを そのまま入れ換えればいいし、ストーリーうざいなら削除したらいいよ。 多くの人は399氏ので満足してるんじゃないの?
削ることは簡単だから、そのまま追加だけしてください。
長文だろうと短文だろうと「量より質」 自分は今まで通りで満足、むしろ感謝
じゃぁ職人のUPした文章は粗悪って事で(w
( @u@)なんだと
良い解説サイトを見つけると楽チンですな。 クリスタルギャル 始めて実写取りこみをした脱衣麻雀としてその名を馳せる。 当時はまだまだ実写取り込みの技術が低く、写真と言うには抵抗があるような出来ではあったが プレイヤー層の開拓の道標となったことには間違いない。脱衣シーンもとても控えめ。 クリスタルギャル2 「クリスタルギャル」の直接的な続編であり、最初に女性三人の中から一人をチョイスできるようになった。 これで日本物産の脱衣麻雀が完全に実写系に移ったかというとそうでもなく、実写絵とアニメ絵の 両方が混在している時期が存在している。その後に発売された「シティラブ」「セカンドラブ」などは、 実写系2人、アニメ絵2人だったりするので、今後どちらが主流となるか試していたようだ。 日本物産がこの問題にしっかりとした解答を出したのは、「クリスタルギャル」が発売されてから 3年後の、「AV麻雀シリーズ」の頃であろう。実写派にはAV麻雀を、 アニメ調の絵はパロディ色の強い専用のソフトと、明らかに方向性の異なった二種類の脱衣麻雀を製造するようになった。
モンスターファームジャンプ 「モンスターファームジャンプ」は、文字通り「モンスターファーム」でお馴染みの モンスターたちが登場する、アメリカから逆輸入された3Dアクションゲーム。 ある日、昼寝をしていた主人公は不思議な光に包まれ、不思議なアイテムが 隠された謎の空中遺跡に連れて行かれてしまった。 この謎に包まれた遺跡から脱出すべく、遺跡の探検が始まる・・・。 ジャンプするキャラクターたちを操作し、フィールドの至る所に設置されたパネルを上手く利用して、 ステージクリアを目指そう。操作は方向レバーのみの簡単仕様。 しかし、アミューズメントマシンショーなどで何度も出展されたにも関わらず、結局お蔵入りとなってしまい、 プレイステーションのみでの販売となった不遇の作品。
command.datってBUT氏のPlus掲示板に貼ったほうがいいのかな?
Wiggie Waggie 比較的シンプルかつアダルトなブロック崩しゲーム。 最初から背景に女性のヌードが描かれているが、ステージクリアするごとに、 より鮮明になっていく。全25ステージで、最後には球を食うという反則的なボスが待ち構えている。
別の仕事やりながらで徹夜になってしまった。誰もいなくてさみしい。 麻雀系はニチブツが乱造しまくったから書くことも無くて大変だね。 麻雀サーキットの女豹 麻雀をしながらサーキット状のボードを突き進んでいく。 アガり手の大きさによって進める距離も変化。 途中、強制的にストップさせられ、・どの女性にするか ・どのポーズにするか ・どの下着にするか などを決めなければならない場所が数ヶ所ある。 見事一周を達成すると、道中で選んだ選択肢に沿った女性が登場し、プレイヤーを悩殺。
おつかれ〜っす
ごっそり削除&スルーされるほどに質の低い文章乙!
BUT氏、command.datをすぐに反映してくれてありがとう。
>>699 いつもありがとうございます。
どうやら自分の思い通りにならなかったヤツが荒れ狂ってるようですが、
放置しましょうね。>皆様
アルペンレーサー リアルな滑走感とコースに縛られない自由な滑りで、アーケードで 「スポーツ体感ゲーム」という分野を開拓したゲーム。 魅せることよりも速さが重要で、CPU4人と速さを競うレースモードと、旗門通過のモードがある。 スキー板型のコントローラーに乗って操作し、足を左右に振ったり、 エッジを効かせてターンするなど、様々なテクニックを駆使して スキーレース大会「アルペンレーサー」で優勝を勝ち取ろう。 エースドライバー ナムコがシステム22で製作したフォーミュラーカーレースゲーム。 コースは一つだが、車のアシスト機能がbeginner expert expert-proと3つ存在し、 初級者から上級者まで対応できる様にした。 なお、このDX筐体は最近の簡略化されたレースゲーム筐体と違い、 ふかふかシートで座り心地が良かったようであるが、ハンドルを切るとシートが 左右に動くという危険な点もあった。 エースドライバー ビクトリーラップ エースドライバーのコースを3つに増やしたバージョン。
長文だろうと短文だろうと「量より質」 ごっそり削除乙!
>>701 モツカレー
掲示板見たら、英語ペラペラなBUTタソ萌え
ストーリー論争はどうしたの?
収束
収束したけどストーリー書き職人が嫌気がさして引退した ストーリー楽しみにしてたのに・・・
お知らせするのが遅くなりましたが 現在新しいhistory.dat(>519 参考)を製作中+多忙につき 暫く更新できません 状況 概出の本文にはあまり手を加えていませんが 幾つか気が向いたのと、海外物のコントローラとジャンル、 ストーリーのあるもの(国産物のみ)をチェックしながら 作っているため時間が掛かりそうです・・・ 本当に申し訳ないorz
>>707 お疲れさまです。
無理せず自分のペースで進めてください。
ジョジョの奇妙な冒険 1987年、100年の時を超えて蘇るDIO(ディオ)。彼がジョースター家の先祖であるジョナサン・ジョースターの肉体を乗っ取っていたために、子孫は幽波紋(スタンド)という特殊能力に目覚める。そして始まる、DIOとの戦い……。 はたして空条承太郎はDIOを倒し、母・ホリィの命を救うことができるのだろうか? 週刊少年ジャンプに連載されていた荒木飛呂彦のマンガをゲーム化。シリーズの中でも人気の高い、エジプトが物語の中心となる第3部を元にしている。 ストーリーは原作を元にしたストーリーにアレンジを加えており、ミドラーというゲームのオリジナルキャラクターが登場する。 プレイヤーキャラとは別に存在するスタンドをうまく使いこなすことが攻略の鍵となる。 閉塞状態に陥りつつあった格闘ゲームを新たな切り口で作り上げたゲームではあるが、新たな時代を築くところまではいかなかった。 承太郎「やれやれだぜ」
有名ゲームは399の検閲が厳しいよ〜
>>709 同じ言葉のくりかえしが多いぞゴルァ!ちゃんと校正してから出直せやヴォケ!!!
AC版のジョジョにストーリー(ゲーム中じゃないよ)あるの? チラシや公式サイトには無いんだが・・・
>>712 ちょっと調べてみただけなんですが、確かに無いですね。
勝手に作るのは勘弁して欲しいです。
攻略本
399さん、いつもありがとうございます。 さて、ストーリー無しと有りで作っていただいてますが、 共通の部分で違いがあり、どちらが正しいのかわからない ところや、表記違いなどがあります。 たとえば、 $info=blitz2k (ストーリー無) NFL Blitz 2000 -GOLD EDITION- (ストーリー有) NFL BLITZ 2000 -GOLD EDITION- $info=bomblord (ストーリー無) サポートバージョン:v0.91 (ストーリー有) サポートバージョン:v0.90u3 などです。 他にもありますので、続けて書きます。 次版以降で修正願います。
$info=bwing (ストーリー無) なおこのゲームには、ウイング装着時に下降ボタンを連打するという有名な点数稼ぎが存在する。 (ストーリー有) なおこのゲームには、ウイング装着時に下降ボタンを連打するという有名な点数稼ぎが存在し、 最終ステージの巨大ゴブナスを倒すとスコアの数字が全て「9」になるまでカウントアップしてエンド。 ※ストーリー有に合わせてほしい。 $info=choko (ストーリー無) 開発元:ミッチェル 発売元:カプコン (ストーリー有) 開発元:ミッチェル 発売元:カプコン $info=cryptklr (ストーリー無) コントローラ:ガンコントローラー (ストーリー有) コントローラ:ショットガン型ガンコントローラー $info=donpachi (ストーリー無) 「諸君、今回もよく集まってくれた…」。 首領の第一声は、必ずこれだ。 「任務は言うまでもない。 従来どおり徹底的にやってもらいたい。 この任務のおかげで、我が軍隊は幾度となく実戦経験を積み、さらなる軍備の強化がなされてきた。 この強力な軍隊があるのも君たちのおかげなのだ。 」 ※この部分を削除するか、ストーリー有と同じ校正した文章に差し替えて欲しい。 $info=gaia (ストーリー無) ガイアクルセイダーズ (ストーリー有) ガイア・クルセイダーズ
$info=gemini (ストーリー無) 幾千の流星が降りそそいだ年、世界は蟲に覆われていた。 人々は孤立し、街は滅び、植物に埋めつくされた。 蟲たちは、さらに勢いを増し残されたわずかな地さえも蝕んでゆく。 そしてついに、最高機密指令第307号、コード名「ジェミニウイング」が発動された。 蟲に覆われてしまった世界を救うため主人公は飛び立った。 ※この部分を削除するか、ストーリー有と同じ校正した文章に差し替えて欲しい。 $info=gtmr2u (ストーリー無) グレート1000マイルズラリー2 USA (ストーリー有) グレート1000マイルズラリー2 USA $info=gunlock (ストーリー無) この作品の最大の特徴は、 自機の前方にある、 ※この部分をストーリー有と同じ校正した文章に差し替えて欲しい。 $info=kof2001 (ストーリー無) 音源チップ[YM-2610] 表示領域[304x224] 表示色数[4096] (ストーリー有) 表示領域[304x224] 表示色数[4096]
$info=kof2002 (ストーリー無) 開発元:Eolith 発売元:プレイモア (ストーリー有) 開発 :Eolith 発売元:プレイモア (ストーリー無) サポートバージョン:v0.92 (ストーリー有) サポートバージョン:Plus!orz ※解説をストーリー有と同じ校正した文章に差し替えて欲しい。 $info=lastday (ストーリー無) The LastDay (ストーリー有) The Last Day $info=mslug4 (ストーリー無) 音源チップ[YM-2610] 表示領域[304x224] 表示色数[4096] (ストーリー有) 音源チップ[YM2610] 表示領域[304x224] 表示色数[4096] $info=overtop (ストーリー無) システムボード:SNK MVSシステム(NeoGeo) (ストーリー有) システムボード:ネオ・ジオ マルチビデオシステム(NEO・GEO MVS) (ストーリー無) スキャンレート[60.000000Hz] (ストーリー有) スキャンレート[59.185608Hz]
$info=puzloop2 (ストーリー無) ジャンル:アクション (ストーリー有) ジャンル:パズル $info=rotd (ストーリー無) サポートバージョン:v0.92 (ストーリー有) サポートバージョン:Plus!orz ※解説をストーリー有と同じ校正した文章に差し替えて欲しい。 $info=ssfindo (ストーリー無) サポートバージョン:v0.91 (動作不可) (ストーリー有) サポートバージョン:v0.91 $info=stagger1 (ストーリー無) BGMも「雷電U」のものが無断で使われていたりする。 (ストーリー有) BGMも「雷電U」のものが使われていたりする。 $info=youjyudn (ストーリー有) 高度な技術と文化を餅、平和と静寂を愛する“ミュール族”と略奪と殺戮に明けくれ、何者をも支配しようとする“ガスプ族”。 ※「持ち」が「餅」になってる (ストーリー無) $info=svcc,svcplus, (ストーリー有) $info=svcc,svcplus,svcchaos
自分で治せ
ダブってるのがあったので、報告します。 それぞれ内容が違っています。 $info=bmcompm2 $info=brain $info=conquer $info=ddungeon $info=nss_actr $info=superchs (3つ有り) $info=tws96 $info=warlords
自分用に直して使ってる人ってどれくらいいるんだろう。
>>722 orz用にkof2003とかsamsho5とか直して使ってる
flyers_vol1.rar 387,004,019 c5cea3cd83e36778d03c65b37bd6c0aa flyers_vol2(Taito).rar 70,850,152 39434a6f1fd4b760b4e777684e14bc72 flyers_vol3(irem).rar 15,723,691 c39ea754905159b3eb1d6dc91635a3eb これってまだ流れてる?
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < 更新まだ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 愛媛みかん |/
∧ ∧ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 / ヽ ./ ヽ マチクタビレタ〜 / ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 / l___l \ マチクタビレタ〜 | ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ へ | へ ヽ ./ | < 更新まだぁー? \\ \ \\ ヽ/ / \____________ チン \\ .> \\ ヽ チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ〜 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _ \回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ〜 \___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ〜 / | マチクタビレタ〜 __________________/ .| | | マチクタビレタ〜
まだだから静かにしなさい。
___ \_/ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 愛媛みかん |./ ∧_∧ ( ・∀・) …… ( ∪ ∪= と__)__) 旦
旦
長文歓迎という流れにならなかったらこのスレは終わりだよ 実際に職人がいなくなったこのスレは末期状態だ そもそも400字とか気軽に読める文とかいう399の基準が古いんだよ スレの流れに順応していれば今もhistoryが書かれ続けてたと思うと残念で仕方ない 399基準に賛成の奴は長文職人を追放したんだから責任とってhistory書けよ
>>707 で答えてるんだから、終わった話を蒸し返すな。399の纏めに文句あるんだったら自分で長文history作れ。
∧_∧ ( ・∀・) ( ∪ ∪ ∫ と__)__) 旦 ○
733 :
ゲーム好き名無しさん :2005/03/24(木) 15:42:57 ID:yCArKb8H
保守age
ホシュ 俺のトリップもgoogleに引っかかるようになったよ! ところで皆さん生きてる? 誰か最新チートくれ。
生きてるけどチートは無い
MAME_CHEAT_EMULCRASH_094u5_01 ってのがエミュサイトに上がってたよ
>>736 ありがとう。検索したらキムチャーの国に繋がった。
ダウソしたが、去年のpugsyのよりサイズが小さい!
けどこれから検証してみようかと思う。
>>737 EMULCRASH cheat で一番上のページに出てきたよ。
739 :
737 :2005/03/27(日) 14:57:33 ID:???
>>738 ありがと 基本をやらなかったよ すまそ
>>740 うん。実は、以前に「このゲーム、チートねえのかよ!」
って思ってたゲームがどれだったかほとんど忘れた・・・。
探して思い出す時間も無かったしね。
とりあえず前回無くて追加されたものは
ライデンファイターズ2と怒首領蜂2とメタスラ4とプロギアがOKだった。
KOF2002と闘婚は追加されてねえでやんの!
スレ違いだが、まぁ保守代わりということで見逃して>ALL
乙
MAME Clean Editon でググる。見つける。何かは言わん。 DOWNLOAD > Extra file で下の方見れ。
>744 キター!!
>>744 743を書いたもんだけど、漏れの書き込みが原因・・・・・? 違うよねっ、ねっ?
最近、うちもパソがぶっ壊れたばかりなので、心中お察しいたします。
亡くなられたパソコンのご冥福をお祈りいたします。なむー。
743は訴えられたら負けるだろうな・・・
保守
750 :
ゲーム好き名無しさん :2005/04/03(日) 01:49:52 ID:PVMauruB
age
大魔神が離婚つー事で、サイコソルジャーの項目微妙に直す必要ありそうだな。 妻→元妻 だけなんだけど(藁
誰も大魔神に興味無いし、大魔神削除でOK
大魔神、いるだろ〜。ただ、経歴は長い。 佐々木 主浩投手(元マリナーズ)の妻、元アイドルの清水香織である(現在は離婚)。 とかでいいと思う。元が多いけど…。
#サボテンボンバーズ $info=sabotenb $cmd [ 基本操作方法について ] ───────────────── ・レバー _4_6で左右移動、_2でしゃがみ ・ボタン _a:爆弾投げ _b:ジャンプ _2_+爆弾投げ:置き爆弾 $end $cmd [ 隠し要素等について ] ─────────────────────── ・テストモード 2Pのボタン1,2を押しながら電源を入れると 「READY?」と表示が出ますので1Pのボタン2を 連打するとテストモードに入れます。(NMK共通) ・1Pの爆弾ボタンと2Pのジャンプボタンを押しながら ゲームスタートすると、ショートケーキを3個取った 状態でゲームが始まる。 ・1Pレバー右下、2Pレバー上でゲームスタートすると、 「ねぎ」から「なす」までの野菜を取った状態でゲーム が始まる。
・1面終了時まで1Pスタートボタンを押したままでいる と、2面で最初に倒した敵が必ず「ばいりつたろう」を 出す。 ・1面を置き爆弾だけでクリアすると、倍率が2倍になる。 ・どのステージでも最初から最後までジャンプボタンを 押しっぱなしにしておくと、次のステージでちびももが 画面の真ん中に現れる。 ・ステージが始まってから30秒間レバーを右に入れっぱ なし にしておくと、ショートケーキが一個、上から降 ってくる。 ・アイテムを1個も取らずにクリアすると、アイテムボー ナス、ランダムボーナスはそれぞれ5万点になる。 ・タイマーが0のままクリアすると、タイムボーナスは 5万点になる。 ・タイマーが0〜9の時にイボメアを倒すと、確実に砂時 計が出る。 ・タイマーが99(最大)の時に砂時計を取ると、そのス テージでは、タイマーが99のまま減らなくなる。 ・タイムアウト後、爆弾の嵐の中で30秒死なずに粘ると、 画面上に1UPアイテムが2個出現する。 ・7回続けて同じアイテムを取ると、1UPが出る。 ・1UPを取らずに画面に残したままステージクリアすると 倍率が9倍になる。 $end
>>752 俺の中での大魔神は、「サイコソルジャーで歌ってた人の夫」。
パソコン蛾直ったので帰ってきました。 更新ま(ry
うざい
いいタイミングで離脱した ◆2EGn/hIAuI が勝ち組み でも帰って来てください
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < 更新まだ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 愛媛みかん |/
前回の399の書き込みから一ヶ月以上たったが音沙汰無しか。 忙しいのかもしれんが、職人に対して途中報告でもいいからレスくらい付けてやれよ…。 マジでこのスレから職人いなくなるぞ。
つか、やる気なくしたんだろ。 自分は何にもやらねぇ癖に文句だけは一人前だからな、ココの住人。
それじゃ途中報告 英語リスト・グループ表示で現在「Qバート」まで終了 ストーリーのチェックと細かい修正で結構時間掛かってます それにしても花粉症がキツイ 目が痛い
何トロトロ作業してんだよ。おせえんだよ。 ちょくちょくスレ見てたんならさっさとうpしろヴォケ
>>764 を日本語に翻訳すると・・・
「非常に時間のかかる大変な作業でしょうががんばって下さい。
更新を楽しみに待っていますね。」
でいいのかな?
>>763 早くしろよ、自分勝手な行動ばかりしてるクズ
お前はスレ住人からの要望のとおりに動いてりゃいいんだよ
>>767 を日本語に翻訳すると・・・
「非常に時間のかかる大変な作業でしょうががんばって下さい。
更新を楽しみに待っていますね。」
でいいのかな?
って天丼じゃねえか、バカー。
余計な作業を増やすのもアレなんで、新しいのがアップされたら追加分を書き込みます。 399さん、無理せずマイペースで続けてください。
>>767 を日本語に翻訳すると・・・
「399さん、毎度のことながら編集ご苦労様です。
ディスプレイを長時間眺めていて目が疲れていませんか?
キーボードに長時間文字を打ち込んで腱鞘炎になっていないでしょうか?
また、同じ姿勢でいて体の血行が悪くなってないでしょうか?
history.datの更新のことよりも私は399さんの健康が気になって仕方ありません。
非常に時間のかかる大変な作業でしょうががんばって下さい。
更新を楽しみに待っていますね。」
でいいのかな?
>770 エキサイト翻訳? >763 のんびりがんがれ
雷豆同梱のhistory.datにて、多少の更新がありました。自分の書き込みを中心に見たら、いくつか取り込んでくれてました。 やはり、誰かが更新してくれるとそれに応えたい気持ちになりますね…。
>>763 花粉症とか言い訳してんじゃねえよ
この職人潰しが
>>773 を日本語に翻訳すると・・・
「今年の花粉症はきついですからね……無理をなさらぬよう。
今はいい薬や注射がありますので、辛いようならお医者様に相談なさってはいかがでしょう。
非常に時間のかかる大変な作業でしょうががんばって下さい。
更新を楽しみに待っていますね。」
でいいのかな?
いや、
>>773 を日本語に翻訳すると・・・
「生まれてきてしまってすみませんでした。
私は30年間童貞で友達もいない基地外です。
私のようなゴミはすぐに死ぬべきだと思います。
私のような臭いうんこは肥溜めで溺れ死ぬのが相応しいと思います。」
でいいのかな?
776 :
773 :2005/04/12(火) 20:28:03 ID:???
職人潰しワロタ
さすが、職人の皆様は翻訳に手慣れていらっしゃる。
>763 死ね
なんかもう必死過ぎて泣けてくる
病気なんだろ。
399氏ファイトですな。 自分も◆2EGn/hIAuI氏やCED氏やアイアンマイケル氏の復帰を希望するであります。
書いても採用されないんじゃ復帰しないだろ 残念だけど
それじゃあ一丁、history.datのホームページでも作るか!
うpは1ファイルにつき250キロバイトまで。 ファイル形式は、html.htm.hdml.wml.gif.jpg.jpeg.css.swf.ico.csv.js. class.class.mel.jar.au.dor.txt.png以上のようになっています 削除・・・と。
infoseekにした。 HPが使えるようになるのは2〜3日後です、だと。
infoseek削除。 tok2に申し込む。なかなかいい具合だ。 ところがこのサービス受けたいのなら、いろんなとこの会員になれだとさ。 削除。
うむ、どうやらダウソも出来るようになったようだ。 何か役立てばいいね。オヤスミ。
君もう来なくていいよ
オマエガナ
>>789 もつかれ〜
出来れば過去ログミラーも作ってくれると嬉しい
◆JSPf4VvHXo氏、なんかhis書かないの?
>>793 作ったよ。【1】【2】はdatが存在しないとかでどうしても手に入らなかったけど。
>>794 何かあればどうぞ。
>>795 399氏が何を追加してるのかわからんので、かぶったらイヤンです。
ミラー乙!
というか399って今何やってんの?なんだか忙しそうなフリしてるけど。 誰かの要望があってやってることなん? ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なんだこいつ
病気なんだろ、脳の。
798はかなりの重症だな。
798に答えてよ
399 ◆TOMOElsqPgのときだけ必死の擁護が付く件について
自作自(ry
もちつけ
>>805 いつものキモイ粘着の自演だから放っておけばいいよ。
なんか久々にいっぱいレスがついてたので、新しいのきたのかと思って見てみたら・・・ 単なる馴れ合いですか。 ぬか喜びさせないでくださいよ! いいかげん待ちくたびれてんだから。
>>805 自分はhistory.datをタイトルごとに分割していじってます。
これだと自分用history作ってても新しいのが出たときにタイトルごとに前回のと
比較することで差分の抽出が簡単にできます。
自分用を作ってる人が多ければ分割版を提供します。
399氏が全面改訂中なので、次版からの方がいいかもしれませんが。
>>806 了解しますた。
>>808 ぜひ提供していただけると喜ぶ人も多いのでは。
399氏の改革を区切りにしてからのほうがいいかもね。
810 :
808 :2005/04/17(日) 17:08:12 ID:???
>>809 それでは次版が出たら分割版上げます。
ちなみに、分割するとまとめて圧縮しても元のhistoryよりも結構サイズ大きいです。
399版history.datに追記したもの、つまり808版history.datを作ったらどう? 399が削除した職人の文章を808が追記して公開したら職人が帰って来るんじゃね? 399信者は399版、長文信者は808版・・・超名案だな! 808という神降臨か?!
>811 余計に混乱するから不要 削除したところに問題があるなら書き直して うpしてみろ
>>812 その作業を808氏がやればいいのでは?
削除したところに問題があるから職人がいなくなったと思うのですが
MAMEとMAME Plusみたいな感じでhistory.dat Plusがあってもいいと思います
削除って言ってるけど、書き方が変わってるだけじゃん もし職人さんにも不満があるなら言えよ ここの奴等はエスパーか?
変えるなら「ここをこういう理由でこう変えるからね」とでも説明すればいいのに。 何をめんどくさがってるのか、勝手に変えるからこういう結果になる。 399には職人を減らしたことについて謝罪と賠償を求める。
最近全然historyが書かれなくなったよな ちょくちょく大量書き込みがあったころが懐かしい 俺達が失ったものは大きいとあらためて実感
>>816 399氏がいいなかったらとっくにこのスレなくなってると思うぞ
職人さんには悪いが(もちろん感謝してるぞ)399氏は文章の長さの目安を
あらかじめを提示してたんだし不備はないと思う。
>>816 「なんで俺が不合格なんだ!」つって
入試に落ちて逆ギレしてる受験生みたいだな。
とにかく削除もしくは編集された箇所は
399氏の提示していた基準には満たなかった訳だから
嫌なら自分で編集しろや。
>>819 職人は自分で編集してればいいということか?
このスレはもう末期だな
今後職人が書き込むことは無いだろうよ
399が一人でhistory.datを更新するスレに改名しろ
821 :
808 :2005/04/18(月) 07:46:22 ID:???
>>811 悪いけど、俺は神でもなんでもない。
ストーリーが最初に来るのがいやなんで、後ろに持って行ってるだけだよ。
後は「、」が多くなる傾向があるので、必要ないと思ったところは取ったり。
俺のhistory.datはその程度のもんです。
ほんと、808は神でもなんでもなかったね つまんね
823 :
808 :2005/04/18(月) 12:57:49 ID:???
>>822 そうだよ。
俺も無意味な長文や、変な日本語のまま直されることなく採用されるのは
いやだから、399氏の編集でOKだよ。
そのうえで自分好みに変えてるだけだから。
それから、俺も今までに20〜30くらいはネタ出してるし、次版が出たらまた書くよ。
399氏に内容を編集されても間違えてなければダメ出しするつもりもないし。
普通、公式に文章出すならそんなこと当たり前のことだしね。
まあ編集とはそういうものさ
そうそう。 変な粘着にかまわずのんびりいこうぜ。 おいらも399氏の次版が出たら少しづつ書き込みます。
最近じゃ◆JSPf4VvHXo、◆2EGn/hIAuI、CED以外の職人は書き込んでなかったのに 今になって口だけの職人が多数現れた件について 言うだけならタダだから言っておこう 俺も今までに20〜30くらいはネタ出してるし、次版が出たらまた書き込むのでよろしく
無意味な長文ワラタ
多数つっても二人じゃん
829 :
808 :2005/04/18(月) 15:42:43 ID:???
>826 まぁ、俺は君と違ってこのスレにも書いてるけどな。 >33-36参照されたし。
830 :
CED :2005/04/19(火) 02:38:51 ID:???
俺も書き溜めてますんで、こんな時にこそ書こうとしてる人はけっこういるんじゃないでしょうか。ダブりが多少心配だけど…。時間割いてまで書くんだから、書く人はやっぱり好きなんだよね…。
無意味な長文として切り捨てられないことを願っています。
新明解history.dat
>>830 書き溜めているのですか。確かにダブりはもったいないですな。
じゃあ俺はみんなのが発表されるまでcommand.datでも書くか・・・。
スターグラディエイターのcommand.datを書こうとしたんだけれども、 技表書くときのガードボタン(G)とかキックボタン(K)とか回り込みボタン(M)とかを どう表記したらいいんでしょ。誰かアドバイスくれくれ。
VFの表記見たらGはBになってるね。 P・K以外はフォントが無いから初期設定のボタン番号でいいと思われ。
>>836 アドバイスありがとう。その方向でやってみるよ。
BUT氏に今度新しいフォントについてお願いしてみようかな。
さて、書きあがるのは多分二時ごろだな・・・。
二時には終わらん。 誰もスタグラに手を付けなかった理由がよくわかった。
ご苦労様でございます
おお〜 久々にファイル来てるな
五時間近くも頑張るその職人魂に涙を禁じ得ない。
そんなに頑張っても長文として大幅に切り捨てられた職人は哀れで涙を禁じ得ない
また粘着かよ
>>839 は5:18の時点よりも激しく追加しときました。
闘婚のcommand.dat見たら、なんだかキャラが足りない気がする。足技しか使わない彼。 隠しキャラ五人も含めて追加しようと思ったけど眠いのでまた今度・・・
>>847 ノヽ__ ノヽ
〃 ̄ヽ 三 / (一),、(一) ヽ
r'-'|.| O | 三 / ,,ノ(、_, )ヽ、, |
`'ーヾ、_ノ 二 | `-=ニ=- ' /\
| ,| ヽ、_ `ニニ´__ノ ヽ
,-/ ̄|、 ヽ、 ___ |
ー---‐' ∪ ∪⌒∪
/ヽ_ ノヽ
〃 ̄ヽ 三 / (ヽ) (ノ)\ 三 γ  ̄ヽヽ
r'-'|.| O | 三 / ,,ノ(、_, )ヽ、, \ 三 | O |.|'┐
`'ーヾ、_ノ 二 | `-=ニ=- ' | 二 ヽ、_ノー'''
| ,| ヽ、_ `ニニ´__ ノヽ |, |
,-/ ̄|、 ヽ、 __ _ | ,| ̄ヽ-、
ー---‐' ∪ ∪ ∪ 'ー---‐'
闘婚、足りない分を書き上げたら、既に追加されてました隊長!;y=ー( ゚д゚)・∵
切ねぇ wwww
↑それギャグ?(^ω^;)
↑?
856 :
CED :2005/04/26(火) 02:01:10 ID:???
今回はストーリーを中心に書き起こしました。やはりあればゲームの幅が広がると思いますので。 アサルト 西暦2199年、人口膨張によって飽和状態に達した人類は第二の地球を求めて、惑星探索機・パイロット1号機を打ち上げた。 そして、銀河を離れる事35000光年。ついに地球型の環境を持つ惑星・浮遊大陸を発見した。 惑星からの強い生命反応 を感じたパイロット1号機は、降下機動部隊を出動させ、惑星に住む地球型原始人と戦闘を開始。間もなく占領に成功した。驚いた事に、簡単に占領した原住民の文明は、地球よりもはるかに高度で、そのくせ闘いというものを経験した事が なく、そのすぐ後、何処ともなく消えてしまったのだ。 第二次以降の移民団の安全と、原住民の反撃を恐れた人類は、浮遊大陸の要所要所に要塞基地を配備し、警戒を強めた。 しかし、移民のためとはいえ、武力による支配は許されるもの ではない。キミが原住民のファイターとなって、強力な軍事国家を叩き潰せ。平和への闘い- 挑戦するのはキミしかいない。残された道はただ一つ。突撃(アサルト)だ! アサルトのストーリーは月刊NGより。多少編集するも、長い…。今回読んでみて、自機が異星人、敵が人類という設定に驚き、感動。しかし、あまり好きなゲームではない…。 ローリングサンダー 1960年代後半のニューヨーク。この街の地下で謎の男「マブー」率いる秘密組織「ゲルドラ」が密かに世界征服を企んでいた。 その頃、WCPO(世界刑事警察機構)の特殊工作部隊「ローリングサンダー」の女性工作員、レイラはやっと「ゲルドラ」 の地下基地を発見することが出来た。潜入したレイラであったがワナにはまり、逆に捕らわれてしまう。このままでは彼女は抹殺されてしまう…。 WCPOにレイラのSOSが届く。一人の男が愛用のガンを胸にしまい、ニューヨークに飛ぶ。その男は 「ローリングサンダー」随一の腕利き工作員、コードネーム=「アルバトロス」。彼が地下基地のドアを蹴り破る。それが闘いのプロローグだ。 主人公のアルバトロスを操作して、拳銃を使ってマブーの手下を倒しステージクリアを目指す。〜 VS.スターラスター AG(AFTER GLACTIC)307年、ボスコニアン戦争の傷も癒え、人々は銀河を越えて全宇宙に居住空間を拡大していた。しかし、そこに待ちかまえていたものは、全宇宙を暗黒に落とし入れる「バッツーラ」だった。「バッツーラ」とは、宇宙の裂 け目から来た異次元からの侵略者である。彼らは異質の生命形態であるため、この宇宙に再びビッグバンを起こさせ、自らの生命形態に適合する宇宙に改造しようと企んでいたのだ。変容が宇宙をつつみ込み始める。人々は恐怖した。バッ ツーラは次々に宇宙空間の星を攻撃し、銀河の中心核にまで迫ろうとしていた。かくして、この宇宙の危機を守るため、銀河連邦軍最新鋭戦闘機「スターラスター」は飛び立った。
857 :
CED :2005/04/26(火) 02:05:01 ID:???
リードアングル 1931年、ギャング全盛期。暗黒街の帝王として君臨していたロバート=キングは、アメリカの特別捜査官であるジョージ=フェニックスの手により、脱税の容疑で逮捕され、刑務所送りになった。しかし、その後、莫大な保釈金を積んで出獄したキ ングは、政府の目の届かないところに密かに身を隠した。一方、休暇を利用して、恋人のジェーンと2人、イタリアのナポリに来ていたジョージ。彼はそれとは知らず、キングの突然の襲撃に、自らの手で銃を取り敢然と立ち向かうのであった。 ツインビーヤッホー! -ふしぎの国で大あばれ!!- どんぶり島のはるか北にある、ふしぎの国で事件が起こりました。自分の領土を広げようと考えたナンセンス大公とワンダー将軍によって、メロディ女王が幽閉されてしまったのです。そこで、妖精フルートによって異変を知らされたツインビー たちは、王女救出のために出撃した! ゴルフィンググレイツ 大自然が創り出した、名門ゴルフコース「オーシャンパシフィックGC」。今年もまた多くの挑戦者が世界中から集まった。しかし優勝する者はただ一人。あなたは数々の強豪に勝ち抜き、勝者の栄光を手にすることができるだろうか。しかし忘れて はいけない。最大、最強のライバルは18ホール自身なのだ。 コラムスII -THE VOYAGE THROUGH TIME- その音は、ガイアの鼓動か、イグドラシルの葉擦れか、いつから聞こえて、どこまで響くのか、生まれ、光り、消えて、蘇える。 ダークシール 時にガレリア暦355年、ミストレル大陸のはずれにある王国「エトルリア」には、古くから語り継がれる伝承があった。「遥かなる太古、この世界は魔界と直接つながっていた。ある時、魔界の支配者ルシファーは、魔界だけでなく人間界や神界をも 支配しようと攻撃を開始したのである。これを見た、光と秩序の神ウーファ神は、1人の英雄を地上に送る。名はアクバル。彼は見事ルシファーを打ち破り、魔界との扉を封印した後、こう予言した。”自分の死後、数百年後に門は再び破られる。 その時、神が選んだ勇者が現れ、この国を救うだろう”と…。」 そして事件は起こった。幻の都「オーフェン」にある扉の一つが何者かの手により開かれ、魔物があふれ出したのである。伝説が現実となった今、エトルリア王「ダレイオス2世」は、 4人の勇者を選び出した…。 マジックソード はるか雲の上まで突きだした巨大な塔…。廃墟となって久しいその塔に、魔王ドラクマーが復活し無数の魔物を従え、この世界から光を奪い、暗黒の王国を造り上げようとしている。 魔王を倒すため立ち上がった勇者に長老は告げた。「竜の塔の 最上階、幻魔宮の奥に光る呪われた水晶球ブラックオーブを打ち壊し、再び世界に光を取り戻すのだ!」勇者アランとベルガーが魔王を倒すことを目的とした横スクロールタイプのアクションゲームの傑作。〜 麻雀狂列伝 -西日本編- 肩を少しすぼめて歩くくせのある彼は、この街…大阪・北新地界隈では、ちょっと名の通ったプロの雀士である。幼いときに両親を亡くし、兄・竜一に育てられた彼は、やがてその兄とさえ離れ離れになってしまう。ちょうどそんな頃に彼は、この道で 生きていくことを決心したのである。 齢十八のとき。 それ以来、非常な勝負の世界で、兄・竜一との再開を信じ生き続けてきたのであった。 そんなある日、ふとしたことからその手掛かりが舞い込んできた…。 この「麻雀狂列伝」は、ストーリー性を持たせた麻雀ゲームである。〜
858 :
CED :2005/04/26(火) 02:09:16 ID:???
レッスルウォー 世界最強のスポーツ、それはまぎれもなくプロレス。その中で、最も強い男が持っているチャンピオンベルトが2本あるのはおかしい。チャンピオンベルトというのは、真に強い者同志が奪い合うものだ。そこで、SWFとSWAの2本のベルトを統一すべ く、1人の若者が8人の強豪を相手に立ち向かったのであった。 天聖龍 君の使命は天聖龍と呼ばれるメカドラゴンを操り、次々と現れる敵の攻撃を退け、最終人工惑星に囚われている“母なる龍”を助け出すことにある。君を迎撃する敵の攻撃は熾烈を極め、息つく暇を与えない。戦場は地獄と化した…。 ワルキューレの伝説 〜 人々は救いを求めました。 地上の悲惨な姿を見かねたワルキューレは地上に降りたちました。 そこで苦しい生活をしていたサンドラと出会い、2人は力を合わせ北に向かいました。 汝、北へ向かえ! 黄金の種、北の泉に入れし時、滅びの大地 に奇跡が起こる。 クラックダウン 人造人間の製造工場があるA市で突如として人造人間達が反乱を起こし、人類への侵略を開始した。連邦政府は軍隊を派遣、これを阻止しようとしたが、作戦はことごとく失敗に終わっていた。最後の手段として特務機関員BenとAndyをA市に潜入さ せ、時限爆弾により彼らを壊滅する作戦を行うことに決定した。効率的に拠点を破壊するには、先発隊が赤い×印で示した地点に爆弾をセットする必要がある。果たして、彼ら2名はこの困難な作戦をなし遂げることができるだろうか…。 ブラストオフ ボスコニアン戦争が終結し数千年の時が流れた。しかし別の銀河に逃れたボスコニアンは、逆襲の機会を狙っていた。そして、今逆襲が始まった。数千年の間に飛躍的に強力な兵器を装備した我々の前に、ボスコニアン軍はもろく、我々の勝利かと 思った時、未知の兵器による攻撃が仕掛けられた。この攻撃はボスコニアンを陰で操つる、別銀河の支配者によるものだった。ここに銀河と銀河の覇権を争う激闘が始まり、司令部「ブラスト・オフ」の命令により、最新鋭機ブラスターFRが発進した…。 ワンダー3(ルースターズ/チャリオット -天空への旅-/ドンプル) ←この順番が正しいようですが… ルースターズ/ チャリオット、それは天空を自由に飛び回ることができる伝説の乗り物。チャリオットの放つ聖なる光は妖魔の呪いから人々を救い、幸福に導くという。妖魔が世を支配する暗黒の時代、混乱の中、世界中の宝を求めて旅する ルースターズと呼ばれる者たちがいた。「チャリオットか、こいつぁ面白そうだ!」ルーとシバはチャリオットの噂を耳にして飛び上がって喜んだ。「妖魔なんて関係ない!チャリオットは俺達が頂くぜ!」 チャリオット/ 妖魔が世を支配する暗黒の時代はルースターズと呼ばれる少年達により幕を閉じた。妖魔ガイアは滅び、人々は平和な日々を送っていた。そんなある日、2人の少年のもとに傷ついた妖精がたどり着いた。「新たな妖魔が現れ私達の国 イシタールを襲い、姫を連れ去ってしまいました。妖魔に立ち向かう事ができるのは、伝説の聖なる翼チャリオットだけ。今はルースターズと呼ばれる少年達が持っています。どうか彼らを探し出し姫を救い出して欲しいのです…」話を聞くやいなや、少年 達は屋根の上に飛び出した。そこには光り輝く、チャリオットが置かれていた!「姫は俺達ルースターズが救い出してやるぜっ!」 1枚の基板に3つの〜 必ず改行してください。 クルードバスター 西暦2010年。突如原因不明の核爆発が続発。核の猛威にさらされ、一瞬にして廃墟と化してしまった巨大都市…。そして20年後…都市は復旧されつつあったが、トップレベルの科学力に裏打ちされた凶暴組織「BIGバレイ」に支配されてしまった。 凶悪組織の撲滅を目論む政府は、秘密裏に奴等の抹殺を2人の男に依頼した。 彼らの名は“CRUDE BUSTER” 高額な報酬と引き換えに、どんな危険な仕事でも引き受けるという、かなり物騒な男たちだ!
859 :
CED :2005/04/26(火) 02:15:39 ID:???
戦場の狼II 19××年×月。R国において革命派と保守派との対立による軍事クーデターが発生した。時を同じくして、軍縮会談に出席するためR国を訪問中であった合衆国前大統領が革命派勢力に拉致されてしまった。これに対し、合衆国側は革命派勢力への 刺激を考慮し、前大統領救出の為の表面的武力介入を避け、ひそかに選り優りの傭兵部隊、ウルフ=フォースの出動を要請した。 G−LOC -Air Battle- / R360 西暦20××年。国連会議により、国家予算を軍事費に使用する事が禁止され、各国ではのきなみ軍隊の民営化が進み、巨大な軍事組織が乱立した。そのため、大企業の開発競争は、協定以前よりも更にエスカレートし、軍事組織の存在こそが 世界の“脅威”となった。事態を重く見た各国は、すぐさま組織の解体に乗り出したが、いくつかの組織は、武力を持って抵抗した。激しい戦闘の後、大半の組織は連合軍の前にひれ伏したが最強の組織“BDS”は、抵抗を続け、各国でゲリラ活 動を展開した。“BDS”の母体になった企業は、戦闘機のメーカーでその主力も空軍である。主力部隊のアジトは天然の要塞で、連合軍は苦戦を強いられた。 この強力な空軍に対抗する為に開発された戦闘機がA8M5MK-Uである。果たして“BDS”の 主力部隊をたたくことは出来るのか。 MJ-12 <マジェスティックトウェルブ> マジェスティック・トゥエルヴ。極秘の指令のもと、誕生したという未確認飛行物体対策セクション。それは幾年月にもわたりつねにトップシークレットとして取り扱われた。そして、1990年。続発する牛たちの謎の死、奇怪な事件の報告を受け、 日本にマジェスティック・トゥエルヴをしのぐプロジェクトが起こった。さぁ君の手で奴らの侵略をくいとめろ! エア・インフェルノ 逃げまどう人々。襲いかかる炎。絶えざる危険。あなたの安全な帰還を保障するものは何ひとつない。ただし、成功の暁には、勇者の呼び名と賞賛。たった一機のヘリを相棒に高層ビルやタンカーの火災を鎮め、人々の命を救う。火山や砂漠で誰か が助けを呼ぶ日もある。世界で最も危険な仕事がいまタフな男たちを求めている。 スノーブラザーズ 平和なスノーランドを乗っ取り、双子の王女様プリプリ姫とプチプチ姫をさらっていったホットダ王国のアチッチ王!このままだと、スノーランドはすべてがとけて消えてしまう…。平和な日々を取り戻すために行け行け、スノーブラザーズ! アドベンチャークイズ2 ハテナ?の大冒険 昔むかしのこと。都で行なわれる“天下一問答会”に出場するため、旅をしている若者が一人…。名前はハテナ。都までの道のりは遠く、途中、修行をつむため多くの難問を超えていかなくてはならない。さて、ハテナの結末はいかに? あしたのジョー 矢吹ジョー。彼が僕たちに残してくれたのは一体なんだったのだろう。勝つことのよろこび。負けることの苦さ。彼の拳が、いや生き方そのものが見せてくれたのは、なにかもっと大きなもの。深く熱いものだった。力石やカーロス、ホセ。ジョーの 前に現れるライバルたち。戦いの中に生まれた数々のドラマはいま、キミの手にへと受け継がれていく。 妖精物語 ロッドランド ある日、悪魔の手先が現れてママを邪悪な塔の中へ連れ去ってしまいました。パパのかたみ「シーサノモの杖」と村の長老フォルックがくれた魔法の靴を身につけて、塔の最上階で待っているバイソンホードをやっつけてママを救い出せ! ファンタズム 「僕の彼女のお父さんは霊エネルギーの研究をしている高名な博士なんだ。ある日、博士の研究を狙う悪の組織に彼女が誘拐されてしまった。そのとき彼女と一緒にいた僕は、不幸にも事件に巻き込まれ殺されてしまったんだ…。そして、博士の手 により幽霊としてこの世に戻ってきた僕は彼女を救い出すべく悪の組織の本拠地へと向かった…」
>JSPf4VvHXo氏 >CED氏 健気にガムバル職人に感謝感謝。 399氏、history.datの更新頼むど〜
なんとか完成の目処が立ちました 今週末くらいにうp出来そうです 出来なかったらスマンデス >CED氏 乙カレーです すみませんがアサルト以外の出典元を教えていただきたいのですが・・・ 当時のチラシを基に書き込んだのですが、 書き方(≠内容)が異なるものがあったんで (;´Д`)ドナイシヨニ
___。__ / / l ヽ\ ! ! l ゚ ! l '⌒Y⌒Y⌒Y⌒゙ ! ! ! /〜@|〜ヽ ♪プリン夫妻は仲良しだ (*‘-‘ 。・-・) ! l ! ゚し-J゚゚し-J゚、、、 、i,, 、i,, _ _ /〜@/〜ヽ (*‘-‘(・-・。) ♪いつも二人で抹茶プリン(マターリいうことやね) o旦c o旦c丿 Tしし´Tしし´T _ /〜ヽ (。・-・) ♪プリンの旦那 ゚し-J゚ _ /〜@ (‘-‘*) ♪プリンの嫁 ゚し-J゚ _ _ /〜ヽ @〜`(。 ) (* と| | )) ♪夜はマンゴプリン し-J`し-J
夜はマンゴプリンφ(..)
865 :
CED :2005/04/26(火) 22:37:00 ID:???
>>862 ほとんどはメストの記事、広告からです。確かに、オフィシャルの物と比べると、メストの創作物が混じってるように感じます…。ただ、オフィシャルでも時期によって違ったりしてる場合もありそうです。
まあ、手元にあるものを使えるものは使って欲しいだけなので、おまかせします。
バーニングフォース(サントラCD解説より
西暦2100年、宇宙時代に対応するために、「地球大学」が設立された。この大学の2本柱は、地球学と宇宙学。地球学は地球を環境破壊から守る方法の研究で、宇宙学は地球外環境で人間が生きるための、宇宙生活、 惑星移民、 惑星
探査などを研究している。その宇宙学を学ぶひろみはパイロット志願である。そして、今ひろみは、卒業のための最後の試験に臨もうとしている。この過酷な訓練を通過した者にだけ「スペースファイター」の称号が与えられるのだ。
インセクターX
人間の知らない小型種族バグロイドとインセクト。バグロイド族の帝王バグロンは世界征服の野望を抱き、手始めにインセクト族を滅ぼした。次に、人間族を倒す為にメカ昆虫を地上へ送り出し、人間を襲わせていった。人間の少年に助けられ、隠
れていたインセクト族ただ1人の生きのこり「ヤンマー」は人間族を助けるため、又仲間のかたきうちをする為、バグロイドに立ち向かうのであった。
ビッグラン -The Supreme 4WD Challenge-
パリ・ダカールラリー。クリスマスで街がにぎわう12月25日午後5時、イルミネーションで飾られたパリの町並みを四輪250台、2輪150台、サポート80台がスタート。憧れのゴール・ダカール海岸まで約1万qを20日で走りきる、偉大な生き残りゲーム。
アクトフェンサー
ある目的を帯びた軍輸送機が、人為的ミスにより工業先進国の首都に落ちた。その輸送機が輸送していたものは実験中のバイオ兵器だった。それは、あらゆる生命体に寄生し、自らの遺伝子を増殖することにより突然変異又は合成生物を発生させて
しまうのだった。このままでは世界中に汚染が広がり、人類は壊滅してしまう。 軍首脳は汚染を食い止めるべく、実験中のサイバー兵器を現地へ輸送した。その兵器「SCI=VAX(サイバックス)」は、抗体遺伝子反応を利用し、環境や状況に対
応した形態へ自分自身を進化させることのできる兵器であった。
ミッドナイトレジスタンス
誰の脳裏からもあの忌まわしい大戦の事は薄暮のごとく消え、人類はかつてない繁栄を遂げていた。だが…。キング・クリムゾン!この狂気の科学者は、自らの体を改造し、想像を絶する力を手に入れた。そして…世界は闇に包まれた。彼は洗脳能
力(テレラーニング)によって人々を戦闘機械と化し、荒廃した街の中でレジスタンス達も次々と倒れていった。その時、キング・クリムゾンに最後の戦いを挑むべく2人の若者が武器を手に取った。円 大地、円 光二…改造の果てに地球の大気に耐
えられ
なくなったキング・クリムゾンが、再び地球に君臨すべく連れ去った円 津波博士の孫である。夕日が地平線をなめる頃、崩壊した東京を2つの影が北へと走り出す。
866 :
CED :2005/04/26(火) 22:43:14 ID:???
メタルブラック 西暦2042年 木星の軌道上に幻の伴星ネメシスが出現し、アステロイドに影響を与え、大量の隕石が地球に落下した。時を同じくして地球は異知的生命体からの干渉をうけ、彼らはネメシスの空域から飛来すると信じられていた。 彼らは地球の文明物と合体する能力を持ち、圧倒的なビーム兵器の強力さの前に地球の軍事力は敗退した。それは未知のエネルギー体を利用したものだった。科学者達はそのエネルギー体を指して、こう呼んだ。「NEWALONE」(不慣れな 孤独)と……。 2053年3月 地球総合軍秘密プロジェクト、メタルブラックにより、新陳代謝能力をメカニズムとしてコピーすることに成功し、それを搭載する対抗兵器「BLACK FLY」プロトタイプが完成。反撃計画立案中に、突如、地球 連邦政府は和平案を出し、プロジェクト・メタルブラックの解散と、BLACK FLY量産開発凍結を命令した。 地球は枯れ果て、やがて沈黙の春を迎えようとしていた…。 そして、地球が死に絶えようとしているその時、闇は解き放たれる! 名作「ガンフロンティア」のスタッフが作っており、「プロジェクト・ガンフロンティアU」というサブタイトルがついている。今作は横スクロールタイプとなっていて、 無数に漂うニューロンを集めることでパワーアップし、 ビームエネルギー解放による強力な攻撃も可能となる。ラスタースクロールなどの画像処理は凄まじく、プログラマー自ら「F2システムの限界に挑んだ」と語っている。 メタルブラックのストーリーは、発表当時の雑誌に掲載されたもの。コスモファイター345型とありましたが、一応BLACK FLYに直しました。元historyのストーリーはサターン版の取説にも載ってましたが、自機をメタルブラックと呼称しているよう な…(最後の部分、一部使っています)。内容を書き直すとまた叩かれそうだけど、気になったので(続編とは思えない)。元が正しいのならそちらを。 ソニックブラストマン 地球の平和を守るため、はるか星の彼方から、やってきた正義のヒーローその名もソニックブラストマン。ヒーローに休息はない。闘え、愛と正義のために。 ルナーク 20世紀初頭、某国にて悪の密猟団が野生動物たちを乱獲し、地球上から野生動物の数が激減、もはやこのままでは絶滅の道しか残されていなかった。政府は野生動物保護のため、レンジャー部隊の出動を命令、選び抜かれた屈強の男たち、4人が 立ち上がった。 「許せない!」俺のカラダが怒りに震えた。「ライオンや象、ゴリラたち…大切な俺の友達の命を奪う悪党ども。俺は必ず、この鉄拳で貴様らを地獄の底に突き落とす!」 レーシングビート 吠えまくるV12。熱すぎるほどのピットワーク!気弱な奴は、観客席か、他のゲームで遊んでな!4人までの同時プレイが可能。タイヤ磨耗は画面右下のゲージでチェック。シフトレバーについているボタンを押すと、オートでピットイン、スタートボタン 連打でタイヤの交換スピードがアップする。もちろん壁は、4秒前半!「やる時ゃ、やるぜ」のレースビートで、優勝台の、一番高いあの場所に、行け!行け!行くぞ! マスターオブウエポン 〜希望を持ったために……。 少年「ユキヲ」がシステムに反抗し、真の自由を取り戻すため「ゴッドシステム」を倒すことを〜 ジョイジョイキッド とおい とおい 昔のおはなし。”男の村”と”女の村”がありました。でも、争ってばかりいたので、神様が2つの村を巨大な壁でさえぎってしまったのです。太陽の光も届かなくなって、さあ大変…。ラッド君とアムちゃんは太陽の塔を上へ上へと向かう のでした。 NAM-1975 1975年、夏。元アメリカ軍科学者、リチャード・ムックリー博士と、その娘ナンシー嬢が北側とおぼしきテロリストによって拉致された。アメリカ軍の誇る特殊部隊はムックリー父娘の救出と、敵基地の破壊のため、戦火のいまださめやらぬNAM奥地へと 潜入を開始した。
867 :
CED :2005/04/26(火) 22:51:30 ID:???
マジシャンロード 古代に封印された「ガル・アジース」が復活した。8冊の魔道書の封印を解き、破壊神を召喚しようとしている。「マジシャンロード」と呼ばれる超魔術師。 その末裔である青年エルタは、火、水、風のエレメンタルを自由に組み合わせ変身することができ る。奪われた八つの魔導書を取り戻すため異世界の扉から現れた強大な悪と闘う。 宇宙戦艦ゴモラ 〜惑星アトランタの北西“炎の海”を目指していたのだ。 いったい“彼”は侵略者なのか? ポンピングワールド 明日から17日間世界一周旅行だ。旅行日程は、富士山から西へ西へと進んでいき、最終到達地イースター島まで行くのだ。なお、各自に1本づつ鋸付のワイヤーが支給されるので、それを使用して、それぞれの国で多大な迷惑をかけている玉を、割る のが仕事なのだ。 シャドーダンサー -影の舞- 忍法の修行に励む若者のもとには、忠実なる一頭の忍犬がいた。一方、都市の中心では、テロ集団が暴虐の限りをつくし、あろうことか街のいたる所に時限爆弾を仕掛け始めたのであった。若き忍者とその相棒の忍犬は、仕掛けられたすべての爆弾を 回収するとともに、テロ集団をあやつる悪の組織を壊滅するため、果敢にも行動を開始した。システム18の第1弾。同社「忍 -SHINOBI-」の〜(元のだと忍がシステム18のように読めるので) PlayChoice-10: Trojan 核戦争が終局を迎えた世紀末。剣王「アキレス」の率いる悪の集団によって支配され続けている世界があった。この世界の人々は悪の横暴なやり方に怯えながらの生活をすごしていた。 全ての武術を習得しているリュウは、剣王の力に怯えている人々 の依頼を受け、立ち上がった。 プレイヤーの君は剣と盾をうまく使いこなし次々に出現する敵を倒して行き、剣王の住む城までたどりつかなければならない。各ステージに隠された“命のハート”でダメージを回復し、さまざまなアイテムでパワーアップしなが ら謎の剣王「アキレス」を倒し、一刻も早く平和を取り戻すのだ! Nintendo Super System: Contra 3: The Alien Wars 西暦2636年。度重なる”魂斗羅”との戦いに敗れたエイリアンは、ついにその総力をかけた大規模な侵略攻撃を開始した。その圧倒的な物量と科学力、そしてあきらかに異質な力を秘めた生命力。あらゆる点において、エイリアンの力は圧倒的 だった。それから半年後、エイリアンに占領され、荒廃した都市に二人の男が現れた。ビルとランス、地上最強の魂斗羅チームの熱き戦いが今、再び始まる!人類の手に再び大地を取り戻すために。 Super Hang-On (Mega-Tech) (国内未発売) きょうもまた、灼熱の太陽が昇ろうとしている。路面がマシンを通して、オレの指先に熱い走りの予感を伝えてくる…。 同名の業務用を移植。アーケード版そのままのアーケードモードに加え、RPG要素を加えたオリジナルモードが選べる。各レベルごとに現れるライバルとレースを行い、その成績によりスポンサーから賞金を獲得。その資金でメカニックを雇い、 パーツを買い、愛車SGR-500Rをパワーアップさせ、世界の頂点を目指す。クラッシュするとパーツの状態が変わり、最悪の場合リタイアすることもあるので注意。また、パスワードによるコンティニューが可能となっている。同様の移植作品 ハングオンJr.と比較すると、ハードの違いから格段に移植度は高くなった。
チューブパニック 果てしなく続くミステリーゾーンに突入!!敵艦隊、チューブ網を突破し、母艦をめざせ。自機マーカスのパワーが無くなればビーム発射が不可能となる。なるべく速く進もう!! ゲーム中に登場するワープホールを利用すると一定時間バリアーがプレイヤーを守ってくれる。各面最後に登場する母艦(ミネルバとプレアデス)の中心に着陸すれば、残りのパワーに応じてボーナスが与えられる。 ミステリーゾーンでの攻防戦!!すばらしい臨場感。劇的シーンを体験するスーパー感覚は迫力満点というコピー通りに当時としては派手な視覚効果を実現している。 チラシの文をまとめてみました。 一件のみですが399氏ご自由に訂正お願いします。
乙!
870 :
CED :2005/04/27(水) 00:54:16 ID:???
早指し将棋 五月陣戦2 あの五月陣戦がパワーアップして帰って来た!いつもの彼女達だけど、いつもの手じゃ勝てないよ。 前作、五月陣戦の思考部分強化版。一定のクセを持った彼女達だったが、今回そのクセを克服して帰って来た。さらにスリリングで厳しい戦いになるだろう。 ドリフトアウト'94 -THE HARD ORDER- WRC(World Rally ChampionShips)を題材とした、バードビュー視点(斜めトップビュー)のカーラリーレースゲーム。ヨーロッパを拠点とした、世界各地のラリーコース(全9コース)を舞台に、実在のラリーマシン(メーカー名、車名、カラーリング等) を駆って転戦して行く。個性豊かなラリーマシン(’94年ワークスチームから4車種、プライベーターマシンとして往年の名車が4車種)計8車種がエントリー!WRC名物の大ジャンプスポットや、タイトなコーナー等々の迫力満点! 前作から視点が変わり、グラフィックもリアルになった。また、前作ではマシンの名前が本物に似せた名前だったが、今作は実名になっている。 毎日替わるクイズ番組 クイズ365 (サンロクゴ) 新聞のテレビ欄どうりに進み、さまざまな番組の問題を解くことによって視聴率を上げ、業界1になるのが目的。その番組によって出題されるジャンルが変わるのだが、実在の番組を思わせるものがあったり、本体の日付け機能を利用した問 題が出題されるなど、趣向が凝らされた作りになっている。見た目や演出が地味なのが惜しいところ。 麻雀If 「もしもあなたが○○○になれたら…」 石鹸や体温計になって、女の子と触れ合いたい…そんな男性の変身願望がテーマの麻雀ゲーム。絵柄はリアル系、アニメ調と楽しめる。 超人学園ゴウカイザー ゲーム製作と同時に、大張氏が監督・作監のプロモーションアニメが製作され好評を呼び、後にOVA化された。 VS.Gradius (国内未発売) コナミの「グラディウス」のファミコン移植版。ハードの性能上、オプションが2個まで・短いレーザー・横に潰れたビッグコア・上下スクロールの廃止などオリジナルと異なる点が目立つが、当時としては移植度は高い。家庭用らしく、ある地点を 通過することで隠しボーナスがあるのが楽しい。 コンティニューは自由にできる。 ソニック・ザ・ヘッジホッグ 〜エッグマンに捕まったソニックが、新しい仲間ムササビのレイ、アルマジロのマイティーと共に脱出するというストーリー。〜敵に体当たりすることができる。3人同時プレイが可能。 全7ステージ。 以前、大半の雑誌類を捨ててしまって、今回書いたものはその捨てそびれからでして…(それでもこの量)。もし、メスト等をお持ちの方はぜひ、引っ張り出して見てください。大量のストーリーが眠っていることでしょう。 もう少し残っていますが、機会をみて書きます。
イパーイきたー
>>865 うん。メストの記事はライターの創作が混じっている可能性が高い。
それに限らず、ゲーム雑誌の紹介はオフィシャルからの引用でない限りライターの主観が入っている。
かと言って、オフィシャルの資料(プレスリリース)なんか手に入らないし……_| ̄|●
いちおう、ムック本などはメーカーのチェックが入っているらしいので、そちらが優先かな。
ただ、メディア展開した後に、ふくらんだ設定をオフィシャルで取り入れた例もあるようだけれど、力及ばず。
古本屋とか漁りまくっております。
きた━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━!!!!
あれ、画素数とか削っちゃったんですか。 ならCPUや音源も要らないのでは。
ご苦労だった・・・と言いたいところだが君には死んでもらう。 少しは僕が書いたhistory.datも追加してよ!
またあからさまな職人潰しテラワロスwwwwwwwww
俺は◆JSPf4VvHXoじゃないが、この状況はどうかと思うので 追加してもいいのにスルーされてるhistory.datを再度書き込んでやるよ。 麻雀サーキットの女豹 麻雀をしながらサーキット状のボードを突き進んでいく。 アガり手の大きさによって進める距離も変化。 途中、強制的にストップさせられ「どの女性にするか」「どのポーズにするか」 「どの下着にするか」などを決めなければならない場所が数ヶ所ある。 見事一周を達成すると、道中で選んだ選択肢に沿った女性が登場し、プレイヤーを悩殺。
クリスタルギャル 始めて実写取りこみをした脱衣麻雀としてその名を馳せたゲーム。 当時はまだまだ実写取り込みの技術が低く、写真と言うには抵抗があるような出来ではあったが、 プレイヤー層の開拓の道標となったことには間違いない。脱衣シーンもとても控えめ。 クリスタルギャル2 「クリスタルギャル」の直接的な続編。最初に女性3人の中から1人を選択できるようになった。 悪いがクリスタルギャル2と関係無い部分は削除させてもらったぞ!
オービット Lally Rosenthal氏が作成した「Space Wars」の亜流作品。 この「オービット」には「Space Wars」にはない要素として、 「宇宙ステーション」「燃料が無制限」「背景の星が消える」「強い重力」などが追加されている。 サバイバルアーツ モータルコンバットなどと同じ画像取り込み型の対戦格闘ゲーム。 当時のゲームにしては動きが滑らかで操作性も悪くなく、なかなかの完成度に仕上がっている。 投げ受身システムや武器拾いシステムを搭載しているが、受身に失敗するとダメージ2倍、 武器攻撃は隙が大きくて使いづらいなど、イマイチな仕様となっている。 また、武器や必殺技でトドメを刺すと対戦相手は様々な残酷な死に方をする。 タトゥーアサシン モータルコンバットを意識したと思われる対戦格闘ゲーム。 飛び道具跳ね返しシステムなどがあったり、残酷死の種類が224種類もあるのが特徴。 日本国内ではロケテ後にお蔵入りしてしまった作品。
シュマイザーロボ 8種類のロボットが戦う2D対戦格闘ゲーム。 現在の格闘ゲームで常識とされている空中ガード、ガードリバーサル、小ジャンプ、 コンビネーションを盛り込んだのは、このゲームが初である。 しかし当たり判定が適当で、攻撃力も半端ではなく、気を抜くとすぐに試合終了してしまうので要注意。 ちなみに、このゲームを制作したホットビィは1993年に倒産した。
麻雀同級生 美少女PCゲームの傑作シミュレーションゲーム、 エルフの「同級生」に登場する4人が相手の脱衣麻雀ゲーム。 アガリ手の大きさに関係無く、勝ち星の取り合いで三つ先取すれば勝利。 ある程度プレイヤーの持ち点が高くなると、一人目だろうとCPUは毎局ダブル役満を放つなど、難易度の補正が厳しい。 なお、エルフのクレジットが入っているにも関わらず、原作の世界観を無視した展開が続く。 麻雀同級生スペシャル完結編 「麻雀同級生」の続編にあたり、キャラは総勢11人に増加。 前作と基本ルールは同じだが、難易度が下がっていて麻雀初心者にも優しい設定となっている。 脱衣アニメーションのパターンが大幅に増えていて、 CGに関しても原作の構図を流用していることもあり、前作に感じた違和感は和らいでいる。
ワーイありがとうございまする。
凄え!今回のhistory.datはストーリー満載だ! 399氏、今後このままの方向で更新お願いします。 そして◆2EGn/hIAuI氏、帰ってきてください。
本家 HISTORY を久しぶりに見ていたら、TIPS とかトリビアが復活してるね。 一時期削られていたような気がしたんだけど。
zzz γ⌒ヽハ,,ハ ("_) (-ェ-,,) \  ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ネコサン ._ ._ ._ オヒルネ  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| アソボー /〜ヽ /〜ヽ /〜ヽ シテルデチ  ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ── (・-・。)(・-・。)(・-・。)  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| .゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ """""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""" zzz ツン _ γ⌒ヽハ,,ハ .ツン /〜ヽ ("_) (-ェ-,,)\(・-・。)  ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|゚ し-J゚ ソーット _  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| /〜ヽ デチヨ /〜ヽ  ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|(;;・-・)オ、オモイデチ (・-・。)  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ゚し-J゚ .゚し-J゚ """""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""" γ⌒ヽハ,,ハ ニャ!? ("_) (,, ・ェ・) カイジュウダー  ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ニゲロー ハヤク! _  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| /〜ヽ /〜ヽ ハヤク!/〜ヽ  ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| (。・-・) (。・-・) (・-・。)  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ε ε ゚し-0゚ ゚し-0゚ ゚し-J゚ """"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
ずれてないよ
808氏の分割版historyはまだかい?
zetamameで日本UIの時_G(ガード)ボタンが表示されるようになったね。 コマンドリスト書く時ガードボタン何にするか迷うことが結構あったんだけど これで随分選択肢が増えた。 Plusにも反映されないかなぁ。
zetamameとは初耳。
その豆の新しいjpフォントが気になったんで試してみた ●背負い投げ 4or_6_+^For^G ●巴投げ 4or_6_+^Ior^J ◎波動拳 ^s_+_P ◎昇龍拳 ^Q_+_P ◎竜巻旋風脚 ^o_+_K これをsf2のリュウのトコに貼り付けて比較。command.datはcommandフォルダ に突っ込む。バラ(sf2.dat)でも認識する。 一概に見やすくなったとは思えんがしかし動作が複雑なリストを書く時は結構 使えそうな気がする。 つかバラでも認識するって事は試し書きする時もサイズ のでかいcommand.datを開いて確認する、って手間も省けるし、これは結構使 えそうな悪寒、ってここはhistory.datスレだったな
ところで◆JSPf4VvHXoはコマンドも書いてんのか。 DOA++の技表知らん? 当時のメストとか参考にして半分くらいまで完成させたんだけど、これって全キャラ 含めた完全な技表公開された事あったっけ?model2の頃のならムック持ってるから 分かるんだけど、これだけはどこ探しても完全なのは見つからん。 むか〜しDOAのサイトが会員制じゃなかった頃、全シリーズの技表公開してたような 記憶があるんだけどなあ。
>>890 808です。
GWなので遊びに出かけてて作業できる環境にありません。
申し訳ありませんが明日まで待ってください。
遊んでんじゃねーコラ。 キリキリ作業しろ。
|ω・)コソーリ <399氏乙です。新history.datいい感じです。
ゼビウスのストーリーにファードラウド全文掲載きぼん
>>899 全文掲載なんかしたら、著作権侵害で訴えられる危険があるだろ。
まぁ、それ以前の問題もあるだろうけどな。w
実はNMAME32もzetaと同じようにバラでも認識する
>>894 DOA++は知らないなあ。
検索したら確かに六年半ぐらい前に技表公開されてたらしいけどね。
墓場(アーカイブ)のは消えちまってる 以前はテクモのサイトで公開してたんだけどね
元おまんこクラブキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スマン誤爆orz
906 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日:2005/05/02(月) 00:16:10 ID:??? 元おまんこクラブキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 907 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日:2005/05/02(月) 00:17:04 ID:??? スマン誤爆orz ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ^Д^ ) < プギャーーーッ m9 /つ \______ / ,、 ) (_ノ(_)
>>901 たしかJMAMEから採用された機能だったはず。
911 :
901 :2005/05/02(月) 17:48:03 ID:???
確認したらJMAME32に既についてた。 同じチームなんだからNMAME32についてるのも納得
>>912 おおおすごい。本当に全部一つずつのtxtになってる。
乙であります。
>>914 大雑把に言うと、
$info=から$endまでを抽出して一つのtxtにします。
そして、$info=の後ろの文字列をファイル名に置き換えたら完成です。
他にも行末の空白を取ったり、$endの上にある改行を減らしたりとかの調整もしてます。
一つのソフトではできないので、いくつかのソフトを使って処理してます。
30分位あればできますよ。
>>916 無事に落とせて助かりました。ありがdです
918 :
ゲーム好き名無しさん :2005/05/03(火) 21:46:05 ID:Vj8b1HJY
ARCADE GAME Databaseって今はどこにあるの?
>>1 のリンクで飛ぶと403なんだけど閉鎖しちゃった?
ごめんなさい、上げちゃいました…
>>920 ありがとうございます〜って、そこにもありませんよね?
よく見かける海外サイトのアンダーコンストラクションに飛ばされます。
BUT氏に新フォントをお願いしてみた。
>921 閉鎖してもう結構時間経ってるよ
924 :
808 :2005/05/04(水) 00:58:31 ID:???
>>922 あの手紙みたいなのおまいか
ソースは出てるけど、^は今までどの言語にも対応してないから手間取るだろうな。
しかし日本語知らんのによくzetaの作者はあんな事やれるな、久々に天才を見た。
でも確かに_Gは欲しいなあ。
おや、どうやらシュマイザーロボのNOT_WORKINGが取れたっぽい。 アテのないcommand書いた甲斐もあったもんだのう・・・。
command.datの更新ってどなたに申請すればよいのですか?
>>922 0.96 に間に合わないかも知れませんが、出来るだけ早く対応したいと思います。
まだ zetaMAME のソースを見ていないため何とも言えません。
>>928 私宛に送って頂ければ反映します。
but アットマーク seimei.zzn.com までメール下さい。
よろしくお願いします。
BUT氏としては、ここのレスでうpされるのと 直接メールで送るのと、どちらが楽ちんですかい?
>>932 1から全部作り直してあるのでサイズが変わっただけ。
問題なし。
ということは公式に採用されなくなったってことか
>935 単に更新してないだけじゃん
ん?commandもhistoryも単体で配布してるほうが最新版って解釈でいい?
・・・と思ったけどそうでもなさそうだ。 commandは単体配布の方が最新版っぽいけど historyは双方独自に更新してるっぽい。 厄介だな。
要するにfujix死ねってことですね
>>940 確認してみたら、commandは同じになったけど
historyはどちらを基準にしたらいいのかわからないくらい差があった。
もっと仲良くして欲しいよ。
別に仲が悪いんじゃない 自分の好きな方を使えよ
Plus、コマンドとヒストリー両方分割に対応したな、一応説明しとくとlang/ja_JPの フォルダ内にcommandとhistoryってフォルダ作ってその中に分割ファイルを突っ 込む。拡張子は.datに変換 フォントは間に合わなかったようだ
今回の分割版対応で場合によっては 表示されなくなってるな なんかマンドクセ(´Д`)
以前のままで問題ないと思うんだが・・・ 分割版なんて使わないんだけどな
分割版の方が編集がしやすいからだろ。
メモ帳で開いて検索する位で大して差はないぞw
command.datはここのスレで書いたほうがいいのかな。 それともBUT氏にメールで送ったほうがいいのかな?
確か、分割ってチートでは要望出てた様な希ガス。
分割版に対応した方が職人さんの手間が減ると思い、今回対応しました。
基本的には今まで通り history.dat/command.dat を使用し、
分割版は個人的な変更や修正、それとテスト等に利用する事を想定しています。
その為、分割版の方が読み込みの優先度を上げています。
>>944 バグでしたら修正しますので、具体的な症状を教えて下さい。
>>949 とちらでも結構ですが、アップローダの場合は落とし損ねる事も考えられますので、
サイズの小さい物はメールで送った頂いた方が助かります。
>>951 わかりました。俺は自分専用の鯖にうpするから落ちることは無いのですが、
小さいのはメールで送りますえ。
便乗してバグ報告。 どーでもいいバグ?だけけど、 ポーズしてからドキュメントを見ると音が出る。 command.datの細かい間違いの指摘を行っていいか悩むのぅ。
では俺も不具合みたいなのを報告・・・ 自分の環境のみの現象かもしれんけども。しかもmameplusに限らんかもしれんけども。 そして原因はmameplusに関係無いかもしれんけども。 本体起動させてゲームリストをずーっとスクロール続けていくと、 そのうち本体の表示が完全にバグる。そしてアプリケーション停止。 Explorerも不安定になる。最悪の場合、再起動。 Pen4 XPSP2 768GB NortonIS
>>954 アイコンの表示がおかしくなかった?1画面分しか表示されず、あとからスクロールした分を読みにいってるみたいな
そのあと文字表示がラスタコピーみたいに残像を引きながら重なって、WINごと落ちる
>>954 それは、ちょっと前のバージョンで報告があったな。
確かうんず氏に98のリソース枯渇問題で片付けられてたと思ったが、ウチもXP。
なんとなくSS関係でリークしてる気がする。
が、不具合報告はやはり公式でやった方がいいかと。
>>953 間違いの指摘というか訂正投稿自体は問題ないでしょ。
細かすぎたり自信が無いならここで晒して様子を見るとか。
その現象はウチでも起こったな それと上にあった歴史.DATの非表示問題 どうやらlangのJPフォルダにココの.DAT PLUS本体と同じ場所に英語版.DATを入れると 一部では英語版の方しか表示しないみたい
◆JSPf4VvHXo氏の文章を訂正した人が間違っているようなので訂正してみます。 シュマイザーロボ 8種類のロボットが戦う2D対戦格闘ゲーム。 現在の格闘ゲームで常識とされている空中ガード、ガードリバーサル、 小ジャンプ、コンビネーションを盛り込んだのは、このゲームが初である。 しかし技の当たり判定が大雑把で、攻撃力も半端ではなく、気を抜くとすぐに試合終了してしまうので要注意。 ちなみに、このゲームの制作を最後にホットビィは1994年の夏に倒産した。
>>955 アイコンはqa若しくはMAMuの使って無いかい?で、グループ化させてる?
俺はMAMuの使ってるんだけど落ちない。しかし、確かに2kか98の頃おかしくなった覚え
がある。その頃のスペックはP4 2G 512MB、今は北森P4 3G 2GB XPsp2
因みにzetaではどうかな?
グループ化した時の公式のバグ(表示が遅くなる)はpicker.cを弄って対処してるんだが
zetaは違うとこ弄って対処してる。でも多分アイコン使ってる限り結果は同じのような。
>>953 ヒストリー表示させると音が出るような。
構造が違うんで比較できないけど、オフィシャル・32共にヒストリー表示させても音しない
ね。因みにzetaも音が出た
960 :
955 :2005/05/09(月) 21:10:35 ID:???
>>959 MAMuのアイコンで、グループ化ではなく詳細表示にしてます。
0.96になってからは発生しなくなりました。
あ、解決したのね。 それとpicker.c今回からzetaもplusに合わせてた、いい加減な事書いてゴメソ
うちの環境じゃ最新のPlus0.96u1でも起きる ちなみにMAMuのアイコン使ってる
964 :
963 :2005/05/09(月) 22:10:36 ID:???
乙彼であります。
スレが止まった件について
別に「件について」をつけなくてもいい。
別に「件について」がついててもいい。
どうでもいいよという件について
別に「件について」をつけなくてもいい。
別に「件について」がついててもいい。
どうでもいいよという件について
「どうでもいいよという件について」という件について
別に「件について」をつけなくてもいい。
別に「件について」がついててもいい。
スレが止まったの巻
ume
uye
別に「の巻」をつけなくてもいい。
スレが止まったの段
梅田えりか
ume
ume
umeの件について
u,e
ume
最近command.datも、格ゲーはほぼ既に全部書かれてる。 command.datってどんなゲームに関しても書いていいのかな? 例えばファンタジアとかドラちゃんとかホットピンボールとかスタークルーザーとか・・・。 書くまでもないゲームは書かないほうが良い? それとも無くてもいいけどあるに越したことは無い?
それは俺も考えてたんだよな。 ラリーXやレディバグとか書いても書かなくてもいいようなものはどうしよう、とか。 MAMEの趣旨から言えばあった方がいいような気もするけど。
あってもいいと思う。 時々ちょっとした裏技とか書かれてるのを見つけると 何だか嬉しくなる。
要らないだろ。 パックマンとか書いても冗談にしかならない。
>>990 >MAMEの趣旨から言えば
おお、なるほどねぇ
ま、俺もあったほうがいいとは思う
インストラクションカード(インスト)的な役目でどう? 確かに書くことが少なかったりするものがあるけど、 ゲーム内容を保管する意味では面白いところだと思う。
俺もあったほうがいい派 たぶんそのうちボタンが1つしかないゲームとか 知らない世代が出てくるわけで。
そこまでゆとり世代に配慮する必要はない。
コマンドは格闘だけじゃないし。 mameinfoのアフターバーナーIIミサイル100発や、シューティングの隠し機体出現コマンドなどは ゲーム中にも参照できるようにcommandにも含めた方がいい。 まずそういうのを先にやる方がいいよ。
裏技ってどうなんだろう?以前、ウェブであるからいらないって意見あったけど、豆で管理されればありがたいな。
裏技いいね。ゲーム中に参照できると助かる。
1000取ったらu2が出てる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。