1 :
受験番号774:
2 :
受験番号774:2013/09/02(月) 00:18:16.01 ID:Kh8ssaS8
・ ・ 改訂版テンプレ
・ ・ 憲法 スー過去
・ ・ 民法 郷原本→スー過去
・ ・ 行政法 TAC本→(スートレ)→クイマスorスー過去
・ ・ 経済学 最初でつまづかない経済学orらくらくor速習→スー過去
・ ・ 財政学 経済→スー過去
・ ・ 政治学 スー過去
・ ・ 行政学 スー過去
・ ・ 社会学 スートレ or スー過去
・ ・ 国際関係 20日/時間がある人はスー過去
・ ・ 経営学 軽く(特別区)ならスートレ/国税や財務専門官で選択ならスー過去
・ ・ 自然科学 文系ならスートレ/理系なら20日
・ ・ 人文科学 20日orクイマス
・ ・ 社会科学 クイマス
・ ・ 数的処理 玉手箱orワニ→スー過去
・ ・ 文章理解 スー過去(その他、Core1900や速単などで毎日英文に触れるとよい)
・ ・ 時事 速攻の時事
・ ・ その他、財政学・政治学・行政学・社会学でまるパスとインストールを持っておくとよい
3 :
受験番号774:2013/09/02(月) 00:19:15.72 ID:Kh8ssaS8
経済のらくらく=「らくらくミクロ経済学入門」、「らくらくマクロ経済学入門」
らくらくミクロ・マクロ経済学入門 計算問題編もあるが、こちらは含めない事が多い
スー過去のレジュメと問題の解説で涙目になった時に使う本
ただし、らくらくをやっただけではスー過去の問題をそのまま解けるようにはならない→本番で解けない可能性が高い、という点には注意
計算問題編をやれば違うのかもしれないが、俺はやってないのでよくわからん
公式うpなのか違法うpなのかフリー素材なのかもわからんがこんなのもある。買う前の参考にはなるかもしれない
http://www.youtube.com/watch?v=tHEzJg1Xn00 数的処理のワニ本=「畑中敦子の数的推理の大革命!」、「畑中敦子の判断推理の新兵器!」、「畑中敦子の資料解釈の最前線!」
畑中敦子の天下無敵の数的処理!(1)判断推理・空間把握編、畑中敦子の天下無敵の数的処理!(2)数的推理・資料解釈編もあるが、単にワニ本と言った場合は、普通は↑を指す
天下無敵は高卒程度試験向けであり、大革命や新兵器が理解出来ない場合に使う
かなり古い本なので、掲載されている問題も90年代とかが普通に載っており、そこをどう捉えるかは人それぞれ
このスレに限っていえば、若干、後述の玉手箱に押され気味の感はある
玉手箱=「公務員試験 数的推理がみるみるわかる! 解法の玉手箱」、「判断推理がみるみるわかる! 解法の玉手箱」
2009年に改訂されているのでワニより新しいのが嬉しい。難易度的には天下無敵と同等と言われているが、
玉手箱→スー過去というのはテンプレ入りしたが、天下無敵→スー過去というのはあまり聞かない
俺はワニ本でやってしまったが、もし、玉手箱→スー過去が普通に可能なレベルなのであれば、
やはり新しい事もあり、ワニよりはこちらを勧めたい
4 :
受験番号774:2013/09/02(月) 00:19:49.69 ID:Kh8ssaS8
郷原本=「郷原豊茂の民法まるごと講義生中継I、II」
郷原豊茂の民法[過去問]まるごと講義生中継I、IIというのもあるが、民法で、郷原本や、まる生と言ったら↑を指す
ちなみに下のまる生過去問も、国Iの問題が多く(パッと見1/3くらいは国Iの問題だった気がする)
問題の解説がどの過去問よりも丁寧なので比較的良著だと思うが、民法はスー過去のレジュメと問題の解説で理解可能なので、
ページ数が多い割には問題が少ないという、ちょっと中途半端な面もある
むしろ「まる生過去問」シリーズは行政法にこそ必要だと思っているのは俺だけじゃないはず
行政法のTAC本=「行政法のまるごと講義生中継」と、「スーパートレーニングPLUS」の両方の事を指す
行政法は、まる生→スートレ→スー過去orウォーク問というやり方がこのスレでは多いか
確かにテンプレのTAC本というまとめ方はわかりにくい
TAC本には他にVテキストシリーズと、過去問DASHシリーズがあるが、こちらはあまり話題に上がらない事が多い
5 :
受験番号774:2013/09/02(月) 09:07:18.30 ID:CARBiZB3
6 :
受験番号774:2013/09/02(月) 22:11:16.81 ID:I4kyFz6z
スートレ改訂するの?
なんかスー過去も改訂とかいってたしうそかな
7 :
受験番号774:2013/09/03(火) 02:21:11.01 ID:BHGvWtIP
改訂しなくてもできるだけ最近重版されたものを買いたいという小さなこだわり
8 :
受験番号774:2013/09/03(火) 03:35:57.61 ID:+7dp74Ct
スー過去は改訂ないんじゃない
スートレは分からない
クイマスは毎年だっけか
9 :
受験番号774:2013/09/03(火) 12:47:12.01 ID:TY9hC7Kt
立ったか
10 :
受験番号774:2013/09/03(火) 16:31:17.49 ID:nxxKIW9L
テンプレに判断推理は入ってないのか
11 :
受験番号774:2013/09/03(火) 16:43:54.90 ID:btfibSC0
コッパンのスレ見てて、今年のコッパンはスー過去では全く歯が立たなかったらしくて・・・
勉強する気失せるわ。独学だしどうせえっちゅうねん
12 :
受験番号774:2013/09/03(火) 16:54:02.53 ID:8L5/L73P
13 :
受験番号774:2013/09/03(火) 17:32:55.13 ID:zr8MlOLE
国家一般の政治学と行政学に関してはもうスー過去レベルじゃ無理
出た問でも無理だし大学の教科書を使うレベルにまで来てる
14 :
受験番号774:2013/09/03(火) 17:40:39.98 ID:L/BeHYcd
>>10 数的処理=数的推理+判断推理+図形+資料解釈
15 :
受験番号774:2013/09/03(火) 17:43:55.12 ID:cS5nIQt5
経営学も無理
一問も分からなかった
16 :
受験番号774:2013/09/03(火) 17:54:55.59 ID:btfibSC0
>>12 ほんとか?
スレ見る限り8割方爆死だったっぱいんだがなあ。。
おまえは頭ええんにゃな
17 :
受験番号774:2013/09/03(火) 17:59:50.04 ID:bmDPvH5e
18 :
受験番号774:2013/09/03(火) 18:02:11.53 ID:56BzDkSd
>>16 ほんとだよ。
でも上の人も言うように行政学、政治学、経営学はスー過去じゃ無理なレベルにきてると思う。
問題みて全力で回避したわ
19 :
受験番号774:2013/09/03(火) 19:09:25.52 ID:o64/FC03
20 :
受験番号774:2013/09/03(火) 19:28:00.10 ID:eUPV7gfB
学系ってなに?いまさらやが
21 :
受験番号774:2013/09/03(火) 19:58:30.55 ID:zdRrB/mM
大卒警察官受けるんだけど数的は玉手箱だけで対応できるかな?
22 :
受験番号774:2013/09/03(火) 20:13:35.16 ID:eUPV7gfB
十分!
23 :
受験番号774:2013/09/03(火) 20:14:52.74 ID:o64/FC03
>>20 政治行政社会経営学あたり 社会はそうでもないのかな
俺も来年受けるからよくわからん
24 :
受験番号774:2013/09/03(火) 21:10:19.49 ID:Zrj1rY+p
学系はスー過去やってると多すぎてスートレでいいかなとおもえてくる
25 :
受験番号774:2013/09/03(火) 21:17:21.72 ID:NKONXTaf
教養対策とか特別区くらいでコッパンで選択しないならがっつりスー過去やらなくても良い気がしちゃう
26 :
受験番号774:2013/09/03(火) 21:25:37.20 ID:eUPV7gfB
とりあえずスー過去。ほかはやらんでいい。回してなんぼ。
27 :
受験番号774:2013/09/03(火) 22:27:18.79 ID:Zrj1rY+p
スー過去多くね?
28 :
受験番号774:2013/09/03(火) 22:51:16.53 ID:gWaPdrmf
クイマスはわりと少数派なん?今クイマスしかやってないんだけど
29 :
受験番号774:2013/09/03(火) 23:12:55.51 ID:Xg5evfGg
経民行憲はスー過去にした。
行政法はクイマスにしようかと思ったんだけどスー過去に慣れ過ぎてクイマスが使い辛く感じてしまったのと
そんなにスー過去が悪く感じなかったからそのままスー過去使ってる。
30 :
受験番号774:2013/09/03(火) 23:17:07.65 ID:Zrj1rY+p
政治学とか行政学とか社会学は何にした?
スー過去もってるけどスートレにしようかな
特別区とか地上、役所ねらいならスー過去オーバーワークな気がしてきた
31 :
受験番号774:2013/09/03(火) 23:22:21.64 ID:0YqbGHiW
行政法のスー過去って具体的にどこがどう使いづらいのか教えてほしい。
俺もできればスー過去でいきたいんだが巷ではクイマスクイマス言われてるから迷ってる。
32 :
受験番号774:2013/09/03(火) 23:31:55.61 ID:vEr/HxH7
今年の国般と地上A日程受けた感想だけど
スー過去で対応出来なくはないけどDATA問までやった方がいいと思った。
経民憲に関して。
33 :
29:2013/09/03(火) 23:54:00.06 ID:Xg5evfGg
>>30 とりあえず憲民行経と数的あたりを2周し終えてから学系やろうと思ってるからまだ買ってないが、
どうしようかすごい迷ってる。。
>>31 具体的に言えば他の科目のスー過去に比べて大分解説が手抜きだった。
条文引用だけみたいなのが結構あった気がする。でも理解できなかった問題はなかったよ。
先にまる生行政法読んでからスー過去行政法はいったんだけど個人的にはそんな不満なかった。
クイマスとの比較は
>>29ね。
ただ、スー過去行政法が不評なのは間違いないし、個人的な意見だから参考程度に!
34 :
受験番号774:2013/09/04(水) 00:58:57.17 ID:zfE6RWgS
来年受験予定で今年受験終えた先輩がスー過去くれるって言うんでお願いしたんだけど、やっぱり憲法民法は法改正の関係で最新の買うべきですか?独学予定です。
35 :
受験番号774:2013/09/04(水) 01:35:36.23 ID:KitWrFUJ
くれるのが最新じゃないのなら
36 :
受験番号774:2013/09/04(水) 04:49:00.87 ID:jYDfgFx6
スー過去3から何か改正したか?
37 :
受験番号774:2013/09/04(水) 07:09:19.05 ID:/nANy/f9
>>34 個人的には時事対策しっかりするのと模試うけておけば問題ないと思う
それでも不安なら書店で新しいとこだけ立ち読みしたら?
買い換えるのはもったいないとおもうよ
38 :
受験番号774:2013/09/04(水) 07:11:54.63 ID:/nANy/f9
行政法はスー過去だけでも理解はできるけど、問題数が足りない印象
クイマスもやったら安定して高得点とれるようになったわ
39 :
受験番号774:2013/09/04(水) 07:13:38.28 ID:MJ4GV5pu
スー過去で問題数が足りねえってどこ受かるつもりなんだ
200問近くあるような
40 :
受験番号774:2013/09/04(水) 07:21:46.01 ID:/nANy/f9
>>39 両方やればわかると思うんだけど、クイマスのほうが細かい論点まで抑えてると思う
そして最近はそういう細かいところをつくいやらしい問題が多いから余裕があるならやったほうがいいと思う
ただ1冊目に使うならスー過去のほうがわかりやすいとは思うし、それだけでもある程度は取れると思うよ
41 :
受験番号774:2013/09/04(水) 07:33:18.77 ID:MJ4GV5pu
普通の能力の受験生ならそんなにやってる暇ないしスー過去全科目全部つぶしてるようなのは上位合格者でしょ
42 :
受験番号774:2013/09/04(水) 07:40:02.13 ID:s9AG8eHL
スー過去を何周かしてから出た問ばかりの人がいたな
その人はほとんどの試験の一次を突破してたが
43 :
受験番号774:2013/09/04(水) 11:40:57.57 ID:BkaUk9La
ほかみんなスー過去で、行政法だけスー過去ってのがどうもプライドが許さん
だからスー過去→クイマスでいくかな・・・
44 :
受験番号774:2013/09/04(水) 12:02:32.03 ID:YgwEkGqr
社会科学と人文はクイマス買うつもり
早く改訂したやつ買いたい
判断推理はカンガルーだけで十分ですかね?
45 :
受験番号774:2013/09/04(水) 15:15:15.54 ID:s9AG8eHL
民法の嫡出子関連で違憲判決か
来年出るか?
46 :
受験番号774:2013/09/04(水) 15:48:45.63 ID:8GYSCTqV
文学美術の参考書で人名、著作物の読みがなが詳しく書かれてる参考書ってありますか?
勉強時間が読みを調べてる時間の方が長く感じる…
47 :
受験番号774:2013/09/04(水) 16:16:04.73 ID:RzXuF9+6
48 :
受験番号774:2013/09/04(水) 16:59:53.83 ID:wBrRSCa1
え、まさかとは思ってたがまじで違憲判決出たの?
こりゃ出る可能性あるんじゃまいか
49 :
受験番号774:2013/09/04(水) 17:24:10.17 ID:e5k8sE9C
意見でたよ
50 :
受験番号774:2013/09/04(水) 17:40:24.07 ID:NLvQ1ZV7
試験に出るかって話だろ?w
51 :
受験番号774:2013/09/04(水) 17:59:33.28 ID:I/pBgTfh
c日程市役所受験でおすすめの空間把握参考書教えてください
52 :
受験番号774:2013/09/04(水) 20:02:43.89 ID:LQZbPqUO
今回の違憲は変更前も変更後も理由もシンプルだし出てくれれば万々歳だけどな
53 :
受験番号774:2013/09/04(水) 20:04:33.75 ID:MJ4GV5pu
嫡出子の相続を1/2にしてる奴?
確か制限行為能力者の選挙権制限も違憲でたよな
54 :
受験番号774:2013/09/04(水) 20:30:51.26 ID:nRw82jYD
専門より、時事で出そうだな。
改正されてないのに、改正されたってひっかけが出そう。
55 :
受験番号774:2013/09/04(水) 21:02:04.00 ID:NxIgTPze
公務員の選挙活動の件もあるし
クイマスの方が今年は良さそうだな
56 :
受験番号774:2013/09/04(水) 21:48:12.15 ID:RzXuF9+6
ここの人たち的に予備校は邪道?今すごく迷ってるんだけど
57 :
受験番号774:2013/09/04(水) 21:50:40.92 ID:Hu9hvS0t
金がない(迫真)
今年落ちてNNTだから貴重な貯金100万に救われてる
58 :
受験番号774:2013/09/04(水) 21:54:51.75 ID:oOntCIf9
59 :
受験番号774:2013/09/04(水) 22:05:27.84 ID:J4u3Hy0j
>>56 予備校の利点。。モチベの維持
汚点。。したい勉強や自習できないイライラ
60 :
受験番号774:2013/09/04(水) 23:19:31.11 ID:evjmssXT
行政学・社会学・経営学っていきなりスー過去から入っていいの?
61 :
受験番号774:2013/09/04(水) 23:34:59.05 ID:J4u3Hy0j
62 :
受験番号774:2013/09/04(水) 23:54:05.90 ID:wDcBfP/D
らくらくの魅力がすごいですね
大2の経済学部生なんですけど教授の講義よりもわかりやすい
スー過去はまだまだなんですけどね泣
63 :
受験番号774:2013/09/05(木) 01:07:30.08 ID:DNoxpuzK
俺も独学で来年受けるけど、友達はみんな予備校行ってるし正直不安だな
64 :
受験番号774:2013/09/05(木) 01:46:12.60 ID:zISNlmnS
市役所なら独学三、四ヶ月の勉強で筆記通ったよ
専門なしのところだけど
65 :
sage:2013/09/05(木) 06:31:58.79 ID:IOH+3WLP
俺は1年目半年弱独学で択一全通
2年目は面接のために教養だけので予備校いったけど、教養にかんしては予備校の教材なかなかよくて点数伸びたからお金に余裕あれば入ってもいいと思う
でも、予備校なしでも十分合格できるしどっちでもいいかなと思うよ
66 :
受験番号774:2013/09/05(木) 08:13:31.60 ID:1xStRfxr
民法、憲法、行政法は過去問一問一答ノックを使ってるんだがあれ他に使ってる人いないの?
67 :
受験番号774:2013/09/05(木) 09:29:22.88 ID:xrOIeIm/
たしかに自然科学と時事は予備校に通ってて良かったと思った
68 :
受験番号774:2013/09/05(木) 10:00:01.57 ID:QfJK8u9p
やっぱ時事だよなー
速攻は内容不足だし
新聞に目を通しても忘れるし重要そうなものメモするのも非効率だよ
69 :
受験番号774:2013/09/05(木) 10:45:05.73 ID:7+7x4Te2
都庁とかの時事は予備校でも対応できないっていうな
70 :
受験番号774:2013/09/05(木) 13:36:49.35 ID:ekzpcSSA
71 :
受験番号774:2013/09/05(木) 13:56:40.51 ID:QfJK8u9p
>>69 確かに今年の都庁の時事は速攻のみでは絶対一つも取れないレベルだった
毎年あれくらいのレベルらしいからな
俺は予備校の時事のテキストも使ってたからいくつか取れたが、問題見た瞬間びっくりしたわ
72 :
受験番号774:2013/09/06(金) 15:41:27.16 ID:I/0rTFQr
経済学の問題集ってスー過去がベスト?スートレと比較してどう?
73 :
受験番号774:2013/09/06(金) 16:17:20.26 ID:0O80scAM
>>72 スートレはやったことないからわからないけど、スー過去はやっぱりよくできてるとは思う
ただ、最近だとスー過去だけじゃ不足なのは明らかだからもう1冊やったり模試受けたりして問題数こなしたほうがいいと思う
あと最近は機械的に解き方覚えるんじゃなくて理論立てて覚えて応用きかせられるようにしないときつい
74 :
受験番号774:2013/09/06(金) 18:06:54.81 ID:WXTYqa9h
経済学ベーシックゼミナールって本はスー過去よりレベル高いらしいよ。むずいのかは知らんけど
75 :
受験番号774:2013/09/06(金) 18:10:43.31 ID:OtER/SFR
大学数学使う経済学は嫌だ
76 :
受験番号774:2013/09/06(金) 19:17:16.71 ID:wun2J3d/
スートレじゃ圧倒的に足りないんじゃないかな。導入にはいいかもだけど・・・
いきなりスーカコで問題ない気がする
77 :
受験番号774:2013/09/06(金) 21:26:49.39 ID:cq1GQpPb
まあスー過去だけでいくか、+αするかは受ける試験によるよね。
コッパンはスー過去だけじゃ足んないだろうし、たいていの市役所はまあスー過去だけでいけるのかな?戦記のとこは特別な対策必要だしね
78 :
受験番号774:2013/09/06(金) 21:28:38.10 ID:93x2Uo4c
経済はクイマスのほうがいい
問題も新しいし見開きのほうが勉強しやすい
79 :
受験番号774:2013/09/06(金) 22:08:29.35 ID:WXTYqa9h
クイマスは解説くそなんでしょうよ
80 :
受験番号774:2013/09/06(金) 22:09:33.72 ID:93x2Uo4c
どの変が糞なのかわからんが
81 :
受験番号774:2013/09/06(金) 22:14:24.93 ID:wun2J3d/
クイマス経済は問題が簡単すぎると聞く
82 :
受験番号774:2013/09/06(金) 22:30:12.31 ID:W2GXF/if
専門で憲法等いる人はやっぱり社会科学も兼ねてるの?
教養のみなんだけどクイマスだけでいいのか不安
83 :
受験番号774:2013/09/06(金) 23:59:07.18 ID:zUV8XXdS
皆こっぱんこっぱん言うけど、地上の方が絶対良いと思うな。
84 :
受験番号774:2013/09/07(土) 07:05:24.89 ID:NgME1WpM
人によるだろ
85 :
受験番号774:2013/09/07(土) 07:38:47.24 ID:wMvSp064
最初でつまずかない経済学って誤字多いの?使用してる人おねがいします
86 :
受験番号774:2013/09/07(土) 08:33:52.53 ID:lY/biDat
ミクマク、スー過去以外で使うべき問題集なに?
87 :
受験番号774:2013/09/07(土) 09:06:19.72 ID:Fwg89wMs
>>85 2ヶ所ぐらい明らかな誤植があったかな
まあでも自分で気付くし気にならない程度だよ
88 :
受験番号774:2013/09/07(土) 09:34:06.66 ID:3MCEB6sd
経済の導入書として勧められてるがなぜに
素人が気づくレベルの誤植を執筆の段階で気づけないんだ?
89 :
受験番号774:2013/09/07(土) 09:45:32.63 ID:eD8F39FH
シュタッケルベルクがシュッタケルベルクになってるとかその程度
90 :
受験番号774:2013/09/07(土) 11:30:41.31 ID:YjrIw3sE
安定の実務教育
91 :
受験番号774:2013/09/07(土) 11:31:18.59 ID:ppvYE0Dp
そこはらくらくだろー。
92 :
受験番号774:2013/09/07(土) 11:55:51.29 ID:eD8F39FH
正直入門書何使ったかでは実力の差はでないと思う。やっぱそのあとでなんの問題集をやりそれをどの程度マスターしたかでしょ
93 :
受験番号774:2013/09/07(土) 12:10:12.21 ID:3MCEB6sd
らくらくかつまづかないはどちらがいいんだ?
94 :
受験番号774:2013/09/07(土) 13:02:00.81 ID:q9UwZ7+4
個人の好み
95 :
受験番号774:2013/09/07(土) 16:40:42.53 ID:huZsNLBi
どっちでもいい
いきなりスー過去で分からん時に調べる感じでもよい
96 :
受験番号774:2013/09/07(土) 20:36:02.94 ID:Qy0VF3gl
つまづかないはHPに訂正表あるからみればいい
97 :
受験番号774:2013/09/07(土) 21:32:38.25 ID:YjrIw3sE
98 :
受験番号774:2013/09/08(日) 01:49:17.73 ID:Mp2tbo59
クイマス社会科学やっと3週終わったけど専門やらないから網羅性に不安がある
2冊目やるとしたらスー過去辺りに着手すべきかな?
99 :
受験番号774:2013/09/08(日) 02:12:15.09 ID:hYPJipbW
らくらくの司法書士の民法使ってんだけど効率悪い?
100 :
受験番号774:2013/09/08(日) 03:24:27.57 ID:KMnPWlKK
過去問セレクトの教養は使い物にならいな
3000円ぐらいで買ったのに
ブックオフで売っても2冊で300円とかなんだろうなあ
いっそ誰かに譲りたい
101 :
受験番号774:2013/09/08(日) 07:11:38.60 ID:6xeqQ+L2
数的は
玉手箱→カンガルー→スー過去orクイマス
でおk?
あと都庁志望なんだけど、速攻の時事じゃ全く太刀打ちできないんだよね?
独学なんだがどうすればいいんだろう
102 :
受験番号774:2013/09/08(日) 07:20:58.06 ID:OMhNEQ2n
>>101 数的はそれでいいんじゃない
時事は予備校通わないなら友達に見せてもらうなり新聞読むなりするしかない
103 :
受験番号774:2013/09/08(日) 08:37:12.10 ID:epLfGTqq
104 :
受験番号774:2013/09/08(日) 13:30:35.63 ID:GZIgcXkT
ミクロと違ってマクロスー過去レジュメがめちゃ充実してるな
いきなりスー過去だから読むのに時間かかるわ
105 :
受験番号774:2013/09/08(日) 14:14:14.09 ID:hpWzOPwu
2倍速CDで社会科学再生したけど聞き取れないw
106 :
受験番号774:2013/09/08(日) 20:13:09.52 ID:2iGle/ag
>>86 DATA問の基礎まではやった方がいい。
実践編は国葬受けるとか満点狙いなら必要だと思う
107 :
受験番号774:2013/09/08(日) 22:32:16.07 ID:59TuYKBw
出た問のよりにもよって基礎編とかw
数ある参考書のなかのNo1のゴミだろw
108 :
受験番号774:2013/09/09(月) 02:12:51.89 ID:Mou5JRy1
難化している憲法・経済には出た問はいる。
109 :
受験番号774:2013/09/09(月) 04:07:00.13 ID:LZbRXgZT
イラネ
110 :
受験番号774:2013/09/09(月) 11:48:11.58 ID:hmdaYWzE
関係者必死だな
111 :
受験番号774:2013/09/09(月) 12:06:41.97 ID:ldKSKcu0
時事対策に新聞って一体何新聞がええんやろな。読売毎日あたりか?産経はあかんかな
112 :
受験番号774:2013/09/09(月) 12:11:59.90 ID:rNUvwpao
俺的にはアカヒかな。批判的に紙面を読めるからなかなか良い。
113 :
受験番号774:2013/09/09(月) 12:37:49.20 ID:cHtVoohM
大学で日経ごり押しされたんだけど使える?
114 :
受験番号774:2013/09/09(月) 12:51:13.35 ID:10pP9V94
普通に考えて日経か朝日読売だろ
115 :
受験番号774:2013/09/09(月) 12:56:23.17 ID:PLAzjZkn
志望先によるでしょ...普通に考えて
116 :
受験番号774:2013/09/09(月) 13:41:31.49 ID:kr4BqaRl
公務員試験でミクロ、マクロって一番理解が難しい?
どの参考書がいいの?
117 :
受験番号774:2013/09/09(月) 15:42:46.44 ID:gMWJ/37u
新聞読むなんて金と時間的に無駄。
118 :
受験番号774:2013/09/09(月) 16:29:36.17 ID:0XPErhq5
新聞読む人からしてみれば、新聞も読まない人なんてしんじられないよ
119 :
受験番号774:2013/09/09(月) 16:47:52.63 ID:KxUG4hg/
無料で読めるからいいけど、金払ってまで読みたいとは思わんな
120 :
受験番号774:2013/09/09(月) 18:02:32.58 ID:f5UH6ep8
スー過去の出題判定ABCあるじゃん?
あれって信憑性ある?
民法の用益物権とかやってないんだけど
あ、条件とか、無効取り消しもやってなかった
121 :
受験番号774:2013/09/09(月) 18:05:21.88 ID:7QFg/fzO
122 :
受験番号774:2013/09/09(月) 18:51:34.85 ID:drOKwqDI
123 :
受験番号774:2013/09/09(月) 18:59:25.73 ID:SQsNcGbC
>>120 全部やったほうがいい
マイナー論点とかも平然と出てくるから
学系なら時間なければ削ってもいいかもしらんが
124 :
受験番号774:2013/09/09(月) 19:01:36.49 ID:f5UH6ep8
マジかぁ
となると公務員試験って相当大変だね(´・ω・`)
125 :
受験番号774:2013/09/09(月) 19:19:22.60 ID:sOOkd4JY
スー過去2改訂版で来年の地上受ける
スー過去3買い直したほうがいい?
財政学だけは3を買うつもりなんだが
126 :
受験番号774:2013/09/09(月) 19:51:29.50 ID:rIft0LBk
特別区は普通にマイナーテーマ出してきますよ
127 :
受験番号774:2013/09/09(月) 20:47:23.41 ID:2nTO44WX
人文科学、自然科学の寮やべえ。
大学受験で使ってない科目やべえ。
128 :
受験番号774:2013/09/09(月) 22:40:07.85 ID:0XPErhq5
自然科学でやばいって言ってたら民法は捨てないといけないね
129 :
受験番号774:2013/09/09(月) 22:41:51.75 ID:LZbRXgZT
全教科薄い本やれば捨てずにすむだろ
130 :
受験番号774:2013/09/09(月) 22:43:35.24 ID:qdp7WlxO
薄い本って響きがエロいな
131 :
受験番号774:2013/09/09(月) 23:48:08.38 ID:Igki5TZS
民法より自然科学の方がきつい
132 :
受験番号774:2013/09/10(火) 05:50:17.33 ID:o4ZLp+uu
自然科学なんて1科目数日もやれば十分だ
細かいところまでやっても時間もったいないし効率よく頻出論点と基本問題抑えるだけで結構とれるぞ
133 :
受験番号774:2013/09/10(火) 08:10:09.30 ID:pTP0xPUo
お、おすすめ参考書を是非
134 :
受験番号774:2013/09/10(火) 08:12:23.92 ID:tggB4dKx
135 :
受験番号774:2013/09/10(火) 12:15:45.08 ID:8WKDAT68
まるパスとインストールって最後の悪あがきに読むにはどっちがいいかな?
136 :
受験番号774:2013/09/10(火) 12:30:20.23 ID:tggB4dKx
>>135 俺は両方買った。知識を叩きこむ(まるパス)→知識確認(インストール)
137 :
受験番号774:2013/09/10(火) 12:54:52.75 ID:nvmUtOnU
判断推理でクイマス終わって次の問題集探してるんだが
クイマスより難しめな問題集で何かおすすめない?
138 :
受験番号774:2013/09/10(火) 13:43:16.88 ID:KgSmeYy0
行政学はまるパス→スー過去でいけるかな?
139 :
受験番号774:2013/09/10(火) 15:58:07.52 ID:ZDAY1l1V
スー過去専門はできるだけ最新のものを揃えた方がいいでしょうか
2の改訂版よりはやり3のほうが最新の傾向を掴めますか?
イメージでは収録されている問題は8割は同じだと思っているのですが、ーそうでしょうか
140 :
受験番号774:2013/09/10(火) 17:05:57.41 ID:l56LsNb7
もし落ちても、最新のを買わなかったからだって後悔しないなら古いのでも大丈夫。
141 :
受験番号774:2013/09/10(火) 17:08:37.83 ID:DtCaSWBD
あまり詳しくはないけど経済学はほとんど差がないと思う
法律系も最新の判例に気を付けてれば問題ない
142 :
受験番号774:2013/09/10(火) 17:10:03.19 ID:8zT2BvJa
> スー過去専門はできるだけ最新のものを揃えた方がいいでしょうか
まあよりベターだよね
>2の改訂版よりはやり3のほうが最新の傾向を掴めますか?
傾向掴むのが目的なら受験ジャーナルみたいなものの方がいいだろうね
あと改訂してないから最新の傾向は掴めないと思うけど
>イメージでは収録されている問題は8割は同じだと思っているのですが、ーそうでしょうか
個人的に9割近い数字の印象だけど
143 :
受験番号774:2013/09/10(火) 17:15:28.45 ID:nPOrRnFD
スー過去の最新のやつは本の中のデザインがかっこいい。
古いやつは少し見たけどダサいから最新の方がやる気出るよ
144 :
受験番号774:2013/09/10(火) 17:26:50.30 ID:RzCyfP8w
人生かかった試験の対策にどうして高々2000円弱×10程度の出費を惜しむのか
複数回質問してるってことは結構気になるんでしょ、大丈夫かどうか?
3買っておけ、余分な心配せずに安心して勉強できるだろうし。
145 :
受験番号774:2013/09/10(火) 19:23:39.18 ID:GLZB4lgE
スー過去届いた
前半2、3ページは超ギリギリで理解できたが、脳が疲れるな
そして後半理解できるか不安
146 :
受験番号774:2013/09/10(火) 19:25:59.61 ID:dyKY1zmr
合格者は本当にこれ8冊とかやってんの?
147 :
受験番号774:2013/09/10(火) 19:29:00.30 ID:GLZB4lgE
>>144 どう頑張っても10ですまなくね
>>146 多分8冊どころか全科目やってるんじゃないか
一周すればある程度はとれそうだが大変だよな
148 :
受験番号774:2013/09/10(火) 19:35:10.13 ID:DtCaSWBD
一周じゃすぐに忘れるよ
今やったら年明けには抜けてる
149 :
受験番号774:2013/09/10(火) 19:37:20.27 ID:dyKY1zmr
刑法以外はやったとか
俺にはムリな気がするよぉ( ・ε・)
150 :
sage:2013/09/10(火) 20:06:34.77 ID:pc2cyZab
会計学も無理だお
151 :
受験番号774:2013/09/10(火) 20:14:41.04 ID:GLZB4lgE
俺も買っといてあれだが本当に膨大な量のスー過去をやりきれるのか不安
公務員試験受かった奴もこういう不安は合ったのかな
152 :
受験番号774:2013/09/10(火) 20:18:08.48 ID:wr78WWRG
憲法一周目鬼畜すぎるぜ。
暗記事項膨大すぎてやばい
153 :
受験番号774:2013/09/10(火) 20:21:40.81 ID:GLZB4lgE
ミクマクの取っつきにくさ
そしてやってる感
154 :
受験番号774:2013/09/10(火) 20:22:17.85 ID:1q9yQ9dk
行政法・民法1,2・憲法・ミクロマクロの中で憲法は一番覚える量もこなす量も少ないと思うが
155 :
受験番号774:2013/09/10(火) 20:24:23.06 ID:CArIcX2L
最大の敵は民法!
156 :
受験番号774:2013/09/10(火) 20:36:10.39 ID:dyKY1zmr
出来そうなのは行憲民経位かな
沢山の量をやるには勉強法に何か工夫をしないと
みんなはどうやってますか?
157 :
受験番号774:2013/09/10(火) 20:43:49.27 ID:29yY8PJw
>>156 専門→数的→専門→文章理解→専門みたいな順で、デザート感覚でやれば気分変わって良い
158 :
受験番号774:2013/09/10(火) 20:45:29.50 ID:29yY8PJw
2014年度の奴等が集まってきたっぽいな
159 :
受験番号774:2013/09/10(火) 20:57:33.17 ID:K+6W9Yub
>>120 いろいろ法則あって三年に一回は必ずでる分野がAであるような感じ。といって試験併願あればそんなこといってられないし、
160 :
受験番号774:2013/09/10(火) 21:01:26.81 ID:K+6W9Yub
特別区の専門は公務員試験で一番簡単。言えることは論文できまる。
161 :
sage:2013/09/10(火) 21:34:20.84 ID:pc2cyZab
経済無理ゲーなんすけど
憲民行は行政書士あるからなんとかなるけど経済さん勘弁してや
162 :
受験番号774:2013/09/10(火) 22:02:00.49 ID:GLZB4lgE
長時間勉強はニートなら楽勝
一時間やって長休憩を繰り返すだけで一日5時間は稼げる
163 :
受験番号774:2013/09/10(火) 22:10:52.58 ID:uHpmCljc
例えば憲法とか一科目を合格レベルに持ってくには、何時間勉強すればいいの?
164 :
受験番号774:2013/09/10(火) 22:15:34.74 ID:Um6dJEs3
165 :
受験番号774:2013/09/10(火) 22:44:24.45 ID:ZDAY1l1V
憲法なんて判例理解あいてどういう論点が試験で問われるか掴めれば余裕
そういう意味で民法などより取っ付きやすい
そして憲法やっとかないと何を言ってるのかわからないとこが民法行政法で発生する
そりゃ憲法から生まれた法律だから当たり前な話だけど
166 :
受験番号774:2013/09/10(火) 22:50:03.28 ID:29yY8PJw
167 :
受験番号774:2013/09/10(火) 22:53:13.02 ID:GLZB4lgE
憲法からはいったほうがええの?
民法からはいってしまった
ついでに
>>99これも聞きたい
168 :
受験番号774:2013/09/10(火) 22:53:36.47 ID:LM3swc+p
年明けまでに憲民行政法ミクマクと教養の知能分野のスー過去回し続ける予定なんだけどそれだと遅い?
169 :
受験番号774:2013/09/10(火) 22:57:15.41 ID:hwQPA41Y
170 :
受験番号774:2013/09/10(火) 22:57:41.13 ID:zGgpaKTc
>>167 俺は経済学・民法から入ってそれ終わってから憲法入ったけど正直問題なかったよ。
けどあえて民法から入る理由もないから憲法→民法がベターかなって感じ
どちらにせよ民法の導入本は欲しいかもな
171 :
受験番号774:2013/09/10(火) 22:58:41.05 ID:mu2MM/v7
もう15卒が勉強し始めてるのか…
頑張るなぁ…
まぁだからこそ俺は落ちたのか…
172 :
受験番号774:2013/09/10(火) 23:03:00.74 ID:GLZB4lgE
>>170 そっかサンクス
民法は過去問届いてなくて
>>99やってるから過去問届いてわからなかったら導入本買うわ
あとその二つはどのくらいの期間で終わらせたか教えてくれないか
173 :
受験番号774:2013/09/10(火) 23:05:14.53 ID:GLZB4lgE
>>171 はは13卒なんだぜ....
笑えないだろ?
174 :
受験番号774:2013/09/10(火) 23:06:40.53 ID:zGgpaKTc
>>172 経済民法は4~7月くらいにだらだらやりつつ終わらせたから全く参考にならないわすまぬ・・・
175 :
受験番号774:2013/09/10(火) 23:08:30.86 ID:29yY8PJw
>>173 12卒だ。きにすんな。マジレスすると年は関係ない。二年間公務員の勉強ばかりでも通る奴はいるぞ。
176 :
受験番号774:2013/09/10(火) 23:09:07.31 ID:GLZB4lgE
>>174 なるほど始めるのが早いとやはり有利だな...
三ヶ月で一周した感じ?
177 :
受験番号774:2013/09/10(火) 23:10:22.41 ID:o7WlJAtF
公務員勉強も無職だとやばいでしょ?
スー過去やってても無職という不安があって集中できん
178 :
受験番号774:2013/09/10(火) 23:12:52.21 ID:zGgpaKTc
>>176 そうだよー。
でも一日2,3時間とかだったからあてにならぬと思われる
179 :
受験番号774:2013/09/10(火) 23:15:58.26 ID:GLZB4lgE
>>175 卒業して何にも所属してないと一気にメンタルやられるからな
既卒の公務員試験はメンタル勝負な気がする
>>178 いやサンクス
三ヶ月で五周したとか言われるほうが辛いからなww
180 :
受験番号774:2013/09/10(火) 23:17:02.86 ID:nvmUtOnU
2年の夏からやってた俺はそうとう早いほうだったのか・・・
181 :
受験番号774:2013/09/10(火) 23:19:48.79 ID:o7WlJAtF
>>179 横だけど既にメンタルボロボロだ
24新卒だけど、民間受けてないし。
182 :
受験番号774:2013/09/10(火) 23:30:14.09 ID:GLZB4lgE
>>180 友達にそういう奴がいた
もちろん受かってた
>>181 俺も卒業してからたった半年なのに超不安定なメンタルになったわ
なんでこんなに怖いのか分からん。勉強初めてまだ一週間もたってないが、勉強がある程度進めば楽になる気がする
183 :
受験番号774:2013/09/10(火) 23:42:08.70 ID:dyKY1zmr
スー過去の進め方なのですが、まとめ読んで問題解いて解説を読むといった感じよろしい?
手書きした方が良いかなぁ
184 :
受験番号774:2013/09/11(水) 00:12:24.53 ID:hMUMydum
文学部で完全独学で民間就活しながら国家二種のまあまあ人気の出先内定したけど質問あるか?
ここのスレには一年前世話になったし真面目に答えるよ
185 :
受験番号774:2013/09/11(水) 00:14:06.53 ID:arxdMc1J
>>184 いつごろから勉強はじめました?
この時期どれくらい勉強してました?
186 :
受験番号774:2013/09/11(水) 00:15:36.40 ID:hMUMydum
>>185 3年になる直前くらいかな。
夏休みは月に150時間くらいだったと思う。
187 :
受験番号774:2013/09/11(水) 00:20:30.92 ID:arxdMc1J
>>186 早い段階からがっつりやってたんですね。
頑張らねば。
188 :
受験番号774:2013/09/11(水) 00:22:20.33 ID:/xRx36g/
>>182 将来非正規雇用で終わるんじゃないか
潰れそうな会社で終わるんじゃないかって不安ばかりだ俺は
あと、筆記通っても面接で落ちるとかだ…
189 :
受験番号774:2013/09/11(水) 00:23:19.13 ID:QkqmQlAX
190 :
受験番号774:2013/09/11(水) 00:24:10.77 ID:hMUMydum
>>187 そんなにやってないぜ。
民間の就活もやっててその時期はがっつり抜けてたしね。
ただ直前機はめちゃくちゃやったし総勉強時間は1400時間くらいだとおもう
191 :
受験番号774:2013/09/11(水) 00:27:39.39 ID:hMUMydum
>>189 民間就活と営業のバイトしてて人と話すことに何の抵抗もなかったから全く何もしなかった。
戦績としては人事院面接の評価がB
民間は内定2つ
官庁訪問で第一志望官庁から内定と他は2つ受けてどっちも面接進んでた
192 :
受験番号774:2013/09/11(水) 00:36:50.67 ID:arxdMc1J
>>191 なるほど。
ちなみに民間の就活時期は何月から何月くらいまでですか??
193 :
受験番号774:2013/09/11(水) 00:40:31.93 ID:hMUMydum
>>192 12月から4月前半
正直なところ勉強から逃げたかったw
だけど結論としては公務員行きたくなったし、民間就活を練習として使うのはいいけど。
勉強しなかった期間はとても重くのしかかったね。
ESやら説明会大変だったけど一日3時間でもやってりゃ良かった、と直前機にはすげえ後悔した。
194 :
受験番号774:2013/09/11(水) 00:47:09.32 ID:arxdMc1J
>>193 なるほど、それはきっつそうだな
直前期死ぬほどやったんだろうなーってなんとなく伝わってくるw
195 :
受験番号774:2013/09/11(水) 00:47:33.48 ID:2gMC7TJg
公務員目指してんの知ってるのにあからさまにちゃんと就活してねって言ってくる母親ェ…
やる気失うからほんとそういうこと言わんでほしい
196 :
受験番号774:2013/09/11(水) 00:51:54.38 ID:hMUMydum
>>194 ほんとに死ぬほどやったぜ、一日12時間くらいw
だけどやっぱり公務員もコミュ症は内定取れないと痛感したね。民間でも公務員でも最後にものを言うのはコミュニケーションできるかどうかだわ。
おれは早慶未満の文学部だけども、目の前で早慶の法や成型のやつが官庁訪問でバッサバッサ切られてるの見て痛感したよ。
勉強一辺倒になるなっていうアドバイスは公務員志望者こそ真摯に受け止めるべきものだと本気で思うw
197 :
受験番号774:2013/09/11(水) 01:09:45.58 ID:641YdNC+
>>163 1000-1500時間必要と言われてるから
単純に計算して1科目100時間くらい
もちろん科目の難易度や必要科目数で増減はするけど
あくまでおおまかな目安として
198 :
受験番号774:2013/09/11(水) 02:16:17.12 ID:QqFUO8rj
>>184 民間はどのような業界を受けられましたか?
やはり、選考が早めのところでしょうか?
199 :
受験番号774:2013/09/11(水) 02:22:42.63 ID:NtOAeDVg
>>198 金融と商社だよ。
なるべく早いとこを狙って受けた
200 :
受験番号774:2013/09/11(水) 02:56:51.69 ID:QqFUO8rj
>>199 やはりそうなりますよね。
早めとなると銀行とか保険や商社しかないんですよね。
自分も併願したいんですがそのあたりの業界に興味がなくて悩んでます・・・
201 :
受験番号774:2013/09/11(水) 04:27:31.52 ID:C2aG3Fp8
>>137 地上か国般受けるならDATA問の応用編がオススメ。
俺はワニ本→クイマス→DATA問とやって地上の数的9割取れた
202 :
受験番号774:2013/09/11(水) 08:13:23.36 ID:yj+6zmBr
参考書スレなのに何で個人のたいけんきになってんだ?
203 :
受験番号774:2013/09/11(水) 08:29:34.67 ID:yd4F3aru
>>200 それは人それぞれだから何とも言えないなー・・・
ただ勝者や銀行は面接で圧迫されることもザラだから面接練習と割り切るのもいいかもね
204 :
受験番号774:2013/09/11(水) 11:52:31.91 ID:Dz10nK5b
テスト
205 :
受験番号774:2013/09/11(水) 11:55:33.71 ID:Dz10nK5b
つべでAKBの新曲を佐賀県庁の職員さんが踊ってるの見てた
女子可愛くね?
206 :
受験番号774:2013/09/11(水) 13:00:15.52 ID:AAUa3gM6
>>188 そういう不安は耐えんよな
この年になると選択を失敗したらもう二度と成功することは無い、とか考えちゃうしね
親戚の目や社会の目も気になるし
何にも所属してないのがこんなに怖いとは思わなかった
207 :
受験番号774:2013/09/11(水) 13:59:55.37 ID:IxIPmqx+
俺は一生、失う物(嫁、家族、家、車、名誉)は持たないと心で誓ったから少し楽だよ
生活保護やムショも考えてる
まぁこんな書き込みしてる時点で不安がないわけじゃないが
スレチ乙
208 :
受験番号774:2013/09/11(水) 14:16:01.19 ID:Gf8fNCBY
209 :
受験番号774:2013/09/11(水) 14:25:37.25 ID:jN9RglWp
過去問集ってTACor実務教育どちらがオススメ?
210 :
受験番号774:2013/09/11(水) 15:21:10.65 ID:AAUa3gM6
>>207 そこまで覚悟できるなら気楽なんだろうな
俺にはそんな度胸ない
211 :
受験番号774:2013/09/11(水) 16:34:24.98 ID:yj+6zmBr
>>207 それ生きてる意味ないじゃん
およめさんもいらないとか、何のためにいきてんだよ
212 :
受験番号774:2013/09/11(水) 17:06:42.87 ID:2gMC7TJg
公務員になれれば2000万クラスの外車買えるくらいにはなれんのかな…
213 :
受験番号774:2013/09/11(水) 17:21:34.10 ID:jN9RglWp
なに夢みたいな事行ってるの?100万の中古くらいしか買えない。
214 :
受験番号774:2013/09/11(水) 17:50:04.88 ID:rrRckpQn
>>212 夢見すぎだろ・・・w
超大手の民間クラスの給料でもムリ
外資系証券会社くらいの年収じゃないとな
公務員5,600万くらいの車が限界じゃないか
215 :
受験番号774:2013/09/11(水) 17:56:34.94 ID:Gf8fNCBY
成り上がるのに公務員を使わない方が良い。
216 :
受験番号774:2013/09/11(水) 18:07:25.06 ID:jfwif9i1
公務員から政治家になれば出来るんじゃない。
217 :
受験番号774:2013/09/11(水) 18:22:34.91 ID:2gMC7TJg
だまれ愚民ども。愚民より。
218 :
受験番号774:2013/09/11(水) 18:51:55.12 ID:5e0hOX06
公務員やってる親が公務員めちゃくちゃ推してくるからな
よっぽどいい職業なんだろうね
219 :
受験番号774:2013/09/11(水) 18:53:34.54 ID:/xRx36g/
クイマス買おうと思うけど、来年もまた落ちたらと思うと買うの悩む
220 :
受験番号774:2013/09/11(水) 18:54:53.88 ID:gRrLFV1k
クイマスまだ改訂版出てないお
221 :
受験番号774:2013/09/11(水) 18:59:12.35 ID:/xRx36g/
25日にAmazonでポチる予定だお
ただ、なんかね、漠然とした恐怖がね…
222 :
受験番号774:2013/09/11(水) 19:01:37.23 ID:AAUa3gM6
223 :
受験番号774:2013/09/11(水) 19:05:39.01 ID:/xRx36g/
>>206 不安が凄すぎるせいか勉強しようにも全然頭に入らない
民間いけというが、正直興味が全くないところで働いてもね…
選んでる場合じゃないと思うが
224 :
受験番号774:2013/09/11(水) 19:18:16.81 ID:OaMjtMZh
まる生って改訂あるかな?
いつ買うか迷う
225 :
受験番号774:2013/09/11(水) 19:32:27.16 ID:BCyK6fnT
>>220 改訂版でるんだったら待っとけばよかった
自然科学のもう買ったんだよなー
違いってどんなもん?
226 :
受験番号774:2013/09/11(水) 21:16:24.45 ID:IxIPmqx+
227 :
受験番号774:2013/09/11(水) 21:46:01.07 ID:4slCfiQ0
独立行政法人が1番勝ち組だよ
228 :
受験番号774:2013/09/11(水) 21:49:42.92 ID:pmVcbbE4
いや私大職員だろう
229 :
受験番号774:2013/09/11(水) 21:56:04.17 ID:AAUa3gM6
>>223 俺も民間のブラック地雷が怖くて内定を蹴った
後悔はしてないが将来が不安だわ
どうしようもなくなったら誰かに相談しろよ
人間味方がいないとどんな奴でもわりとすぐに自殺とか考える
230 :
受験番号774:2013/09/11(水) 22:09:27.28 ID:4EuwKOfT
おれなんて、2005年卒だ
ちなみに社会人だ
アドバイス求
231 :
受験番号774:2013/09/11(水) 22:10:15.94 ID:4EuwKOfT
232 :
受験番号774:2013/09/11(水) 22:12:20.90 ID:YqFYiDs/
233 :
受験番号774:2013/09/11(水) 22:17:56.88 ID:pmVcbbE4
とりあえずブラックではたらいて金ためてやりゃいいじゃん
234 :
受験番号774:2013/09/11(水) 22:44:23.31 ID:V5gfX0pW
>>228 私大職員ってほとんど募集4月で終わってるのな
あと、Fランはもともと募集してないとこ多い
235 :
受験番号774:2013/09/11(水) 22:54:47.13 ID:pmVcbbE4
夕方5時ごろ帰れて若くても年収700万
それが私大職員
236 :
受験番号774:2013/09/11(水) 23:54:21.54 ID:jvSxTlBU
ここは私大職員スレでもなんでもないし完全にスレ違いなんだから他でやれよカス
237 :
受験番号774:2013/09/12(木) 00:49:23.17 ID:aeYZWvUM
金たまんねー上にやめらんねーからブラックなんだろ
238 :
受験番号774:2013/09/12(木) 01:23:05.47 ID:ZiX6eA6K
さすがにスレ違い多すぎ
239 :
受験番号774:2013/09/12(木) 09:13:02.14 ID:zNPKWMpA
クイックマスターって使えねー、ゴミテキストだわ。
240 :
受験番号774:2013/09/12(木) 10:49:21.41 ID:0f5jMLnN
>>229 優しすぎて泣いた
相談する人がガチでいないから結構キツイんだよね
ブラックだと勉強時間確保は本当に無理らしいから公務員目指すとしたら仕方ないかも。
正しい判断だったってなるようにともにがんばって公務員なろうぜ
241 :
受験番号774:2013/09/12(木) 10:50:33.80 ID:0f5jMLnN
>>239 人文自然評判いいけどそうなの
自然はスートレ買うか悩んでるけど
242 :
受験番号774:2013/09/12(木) 11:26:19.56 ID:zNPKWMpA
>>241 確かに自然と人文は問題の質と量のバランスが取れているから良い。しかし、その他は駄目、特に民U
243 :
受験番号774:2013/09/12(木) 11:27:30.68 ID:NKepRKg3
クイックマスターは分量もとめてて答えがよこにかいてあるからいいって人がやるもんだからなあ
244 :
受験番号774:2013/09/12(木) 12:29:11.63 ID:If6v7CWO
民Uってなんですか?
245 :
受験番号774:2013/09/12(木) 12:39:28.89 ID:NKepRKg3
マンU
246 :
受験番号774:2013/09/12(木) 13:02:56.26 ID:Lgc3c4xy
マンP
247 :
受験番号774:2013/09/12(木) 13:24:07.08 ID:yK0euQ5T
教養は全部クイマスでいーんでねーの?
248 :
受験番号774:2013/09/12(木) 13:40:29.32 ID:NI1LpIID
quickとか 笑
249 :
受験番号774:2013/09/12(木) 14:02:13.21 ID:ZCdfbRXn
ダイレクトナビがいいって聞いたんだけど使ったことある人いる?
250 :
受験番号774:2013/09/12(木) 15:22:34.12 ID:IlushCe5
>>249 正文化してあるから手間省ける。それが嫌ってやつもいるが。
251 :
受験番号774:2013/09/12(木) 17:59:07.22 ID:eWTDrcTK
教科書よりやさしい世界史なるものがうってた
導入にはいいやも
252 :
受験番号774:2013/09/12(木) 18:13:47.87 ID:TJTtVyjy
クイマスまだ?
253 :
受験番号774:2013/09/12(木) 18:27:48.40 ID:5tfrvyN5
254 :
受験番号774:2013/09/12(木) 18:34:37.76 ID:QYMT7MlT
255 :
受験番号774:2013/09/12(木) 18:57:16.95 ID:eWTDrcTK
新しいのでりゃ赤いクイマスが105円になるな
256 :
受験番号774:2013/09/12(木) 19:40:42.35 ID:0f5jMLnN
>>242 自然科学完成度高いのかー
明日自然科学のスートレ買おうと思ってたけど、こっぱん、地上ならスートレよりクイマスのがいいのかな…
257 :
受験番号774:2013/09/12(木) 20:19:39.19 ID:eWTDrcTK
自然科学は配点のわりに問題多いからスー過去でいいと思うよ
258 :
受験番号774:2013/09/12(木) 20:55:35.73 ID:w3FQT6qC
クイマス
世界史◎日本史○地理×思想等△
数学×物理△化学○生物○地学○
歴史はおすすめ。それ以外はスー過去で良いと思う
259 :
受験番号774:2013/09/12(木) 21:37:10.02 ID:i+TZ+pL9
>>240 もし本気で誰もいないなら新卒用のハロワいけ
意外となんでも相談聞いてれるぞあそこは
経済学のスー過去スゲー分かりやすい
クイマスは教養無勉からでもわかりやすい?
260 :
受験番号774:2013/09/12(木) 21:53:26.78 ID:hZEUat7D
教養なんてダイレクトナビで直前詰め込みでいいじゃん
261 :
受験番号774:2013/09/12(木) 21:55:13.46 ID:YQ/UTKSZ
最近、憲法民法TU行政法ミクロマクロのクイマス買いました
262 :
受験番号774:2013/09/12(木) 21:59:32.12 ID:CvwP6f1L
263 :
受験番号774:2013/09/12(木) 22:07:20.14 ID:0f5jMLnN
>>259 ありがとう
新卒ハロワってたしか県庁所在地しかないんだよね?今度電車でいってみる。
なんて言われるかこえええ
社会科学に関してはスー過去よりいいと思う。丁度改訂版でるし。自分は今年社学はスー過去だったけど、地上でみたことないの多くて驚いた。上のレスにもあるけど、世界史日本史はダイレクトナビよかったよ。何週かするとパターン掴めるしオススメ。
264 :
受験番号774:2013/09/12(木) 22:14:06.48 ID:hZEUat7D
政経、世界史、日本史、思想はダイナビ直前詰め込みでいけたよ。全問とれた。
今年のこっぱん内定者です
265 :
受験番号774:2013/09/12(木) 22:17:27.96 ID:UReHfJEz
266 :
受験番号774:2013/09/12(木) 22:19:04.54 ID:oKmYmLBG
>>253 ダイレクトナビだけですませました?
問題集も別にやりました?
267 :
受験番号774:2013/09/12(木) 22:23:24.47 ID:4U3MbSLf
268 :
受験番号774:2013/09/12(木) 22:25:50.27 ID:hZEUat7D
>>265 政経は経済学と政治学と法学で。(ちなみに学部はこれら以外の文系学部)
日本史世界史思想は事前知識ゼロ
歴史大体一日三時間を2週間ないぐらいずつやったかな、思想はこの半分くらい。
>>266 日本史世界史思想はダイナビのみ
269 :
受験番号774:2013/09/12(木) 22:26:38.49 ID:hZEUat7D
>>267 ダイナビと言えどさすがに一日は無理だと思うw
一週間くらいはみないと
270 :
受験番号774:2013/09/12(木) 22:34:56.08 ID:oKmYmLBG
>>268 ありがとうございます
時期はいつ頃からやりましたか?
11月にダイナビの新しいのが出るみたいで、それまで待つか今でてるのを買おうか悩んでます
271 :
受験番号774:2013/09/12(木) 22:44:38.67 ID:4U3MbSLf
>>269 一週間かぁ…
当初の予定通り世界史は諦めますありがとうございます。
272 :
受験番号774:2013/09/12(木) 22:54:10.46 ID:UReHfJEz
>>269 歴史系って流れが捉えづらいイメージあるけど、ダイナビだけで理解できるもんなの?
273 :
受験番号774:2013/09/12(木) 23:05:25.70 ID:XJ7mhIGF
>>269 一週間はやっ
俺二週間かかったわ…
やれば一週間でいけるのか
274 :
受験番号774:2013/09/12(木) 23:08:38.66 ID:hZEUat7D
>>270 試験二週間前くらいの直前期w
>>271 いえいえ
>>272 流れを理解するために辞書みたいな感じで一冊置いてたよ。
でも基本的に公務員の歴史なんてキーワードの暗記だし年号なんてまず問われないからほとんど使わなかった。
275 :
受験番号774:2013/09/12(木) 23:09:56.19 ID:nOdwQcMq
>>273 というか専門やりすぎて時間なかったからさ。
ダイナビの星三つと星二つの超頻出のとこしかやってないw
276 :
受験番号774:2013/09/12(木) 23:17:11.85 ID:q41ptcL9
歴史全部やってられないよなぁ
最頻出だけが良いけど、他もやるのが合格につながったりや他に差をつけるのかな
277 :
受験番号774:2013/09/12(木) 23:18:19.78 ID:i+TZ+pL9
>>263 一番近くのハロワが県庁所在地だから分からん
人にあたり外れはあるからベテランっぽいババアを狙うといいよ
相談するだけでかなり気分晴れると思う
日本史世界史はダイナビ使うよ
やっぱ社会科学は専門やるだけじゃ賄えないんか
個人的には英語がヤバすぎて逆に手をつけれない
278 :
受験番号774:2013/09/12(木) 23:33:24.57 ID:nOdwQcMq
>>276 どうせ一問しか出ないし頻出以外のとこやってもどうせ出ないと踏んでさ。
結局今年はその通りだった。
>>277 まだ時間あるし精査してね。
社会科学は専門だけじゃ全然賄えなかったなあ・・・
最初はいけるものだと思ってたんだけど
6/9の国税で三問中一問しか取れなくて涙目なって必死でダイナビの頻出やったら6/16のこっぱんは3つ全部とれた。
279 :
受験番号774:2013/09/12(木) 23:34:59.59 ID:nOdwQcMq
>>277 追記
英語は大学受験で偏差値70くらいあったから何もしてないなー。
個人的にはセンター7割あれば教養英語は全部取れそうな気がするけども
280 :
受験番号774:2013/09/12(木) 23:37:44.79 ID:UReHfJEz
281 :
受験番号774:2013/09/12(木) 23:50:15.60 ID:i+TZ+pL9
その追記は必要あるのか...?
とか思ったけどさんきゅ
社会科学もクイマスかダイナビやっとくよ
282 :
受験番号774:2013/09/12(木) 23:52:45.20 ID:nOdwQcMq
>>281 大学受験がよく引き合いに出されるから参考になればと思ってね。
努力すれば報われる試験だよ、頑張ってね。
283 :
受験番号774:2013/09/13(金) 00:45:34.11 ID:FA1MqZTB
独学で1か月半ほど勉強して
教養9割、専門5割で地上通りました
このスレには世話になったので(ROM専だったけど)いい例ではないけど参考になれば
やったのは殆ど専門だけ。基本的にスー過去、スートレだけを何回もやってた
政治学なんかは時間なくてほぼノータッチだった
教養は判断推理と文章理解が得意だったので、数的と歴史をちょろっとやっただけ
理系だけど数学と物理は捨てたw
大切なのは参考書の金はケチらないこと
そして試験は運ゲーだということw
俺は運ゲーのつもりだったから復習の時間をあまり作らなかったけど、
運ゲー要素を減らすために何度も復習することが大切だと思います
284 :
受験番号774:2013/09/13(金) 01:56:36.63 ID:HjchixV9
このスレにいる人ってエリート多いの?なんか少しやっただけで出来たとか書き込みいっぱいあるけどオレみたいにニッコマレベルの人間はいないの?
285 :
受験番号774:2013/09/13(金) 02:23:26.02 ID:8vcw/y2n
>>276 そんな事より1問でも数的解けるようにしろよ
286 :
受験番号774:2013/09/13(金) 03:46:41.22 ID:Y/7oGISh
>>283 教養9割って相当地頭良いんだな
裏山
凡人は何やっても、判断推理2,3問しか取れませんw
祭事とか国葬とかキチガイ染みてたなぁ
287 :
受験番号774:2013/09/13(金) 06:13:23.49 ID:eTgwscMb
288 :
受験番号774:2013/09/13(金) 08:42:37.81 ID:m+qZIRJW
俺は見事なMarchだが
289 :
受験番号774:2013/09/13(金) 08:48:00.00 ID:lNPIA986
>>284 マーチ早慶がボリューム層じゃね?これらの大学生がエリートかどうかは知らないけどニッコマだと勉強の要領分からないだろうし、加えて教養でかなりの差が着いてるだろ。
290 :
受験番号774:2013/09/13(金) 08:48:55.29 ID:Qjw3TNWa
駅弁の僕は勝てますか?
291 :
受験番号774:2013/09/13(金) 08:51:04.74 ID:tIL4STdh
ニッコマだが諦めない
292 :
受験番号774:2013/09/13(金) 09:13:00.03 ID:lNPIA986
>>290 どこかにもよるけど受験で理数科目やってきてるし教養では有利になることも多いんじゃね?
私立文系より3点か4点くらいアドバンテージあるでしょ、教養でこれはデカい。
>>291 ニッコマからの合格者みたことあるけどやっぱり教養が低いなーと思ったよ。
マーチ早慶で教養6割から7割くらいのやつが多かったけどニッコマだと合格者でも半分行かないのもザラだった。
文章理解でかなりの差がついてたよ。
293 :
受験番号774:2013/09/13(金) 09:27:04.45 ID:Y/7oGISh
文系科目が出来る:MARCH早慶
文系・理系科目が出来る:国立
俺:ニート
294 :
受験番号774:2013/09/13(金) 10:07:09.14 ID:RVRSows0
いったい何を受ける人なんだ?
市役所とかなら教養は300時間くらいあれば無勉からでもそれなりに取れるんちゃう?
295 :
受験番号774:2013/09/13(金) 10:23:17.87 ID:Vrh5vSvk
国葬から教養のみ市役所までいる気がするから
スレのボリューム層は幅広いんじゃないのか……?
296 :
受験番号774:2013/09/13(金) 10:42:06.46 ID:UxOFRa8T
数的はカンガルーに載ってない問題出されたら詰む
297 :
受験番号774:2013/09/13(金) 11:28:40.57 ID:zP0nmVqY
カンガルーなにげにむずくね?
298 :
受験番号774:2013/09/13(金) 12:12:22.57 ID:Qjw3TNWa
ニッコマの先輩合格してたけど英語だけできて無かったな
299 :
受験番号774:2013/09/13(金) 13:32:59.62 ID:3pGLQ1Xi
>>297 てか分厚すぎて短期間に回すの難しそうと感じた
一周するのに一ヶ月かかるかな…
俺が遅いのか
300 :
受験番号774:2013/09/13(金) 13:41:58.44 ID:IERkaSwQ
ニッコマだけど自分でも出来ると思いたい…
301 :
受験番号774:2013/09/13(金) 14:47:33.41 ID:Ety8N6ip
数的は少しずつ長くやったほうがいいんでないの?
302 :
受験番号774:2013/09/13(金) 15:06:11.21 ID:ZdPN1rDS
>>301 だな。一問に時間かけていいと畑中も言うてた。
303 :
受験番号774:2013/09/13(金) 15:17:28.94 ID:3pGLQ1Xi
>>301 マジすか
てっきり他の科目みたくスピーディーにこなすものかと思ってた
304 :
受験番号774:2013/09/13(金) 15:27:02.07 ID:gBO2DC9Q
俺なんか大東亜帝国やで....
305 :
受験番号774:2013/09/13(金) 15:41:44.69 ID:eb2e5Gk9
その辺になると点数より学歴フィルターやな
306 :
受験番号774:2013/09/13(金) 15:45:07.59 ID:tAOEGdG0
307 :
受験番号774:2013/09/13(金) 15:49:32.01 ID:QzbTZ8xj
大東亜帝国ちゃんを馬鹿にするな
308 :
受験番号774:2013/09/13(金) 16:20:52.79 ID:ZdPN1rDS
おれなんかフロンティアやで
309 :
受験番号774:2013/09/13(金) 16:37:18.67 ID:Ety8N6ip
政令指定の市役所とかはニッコマとか大東亜〜位かボリューム層じゃね?
国葬とかはフィルターつか学閥がヤバイらしいけど
つかスレチだな……
310 :
受験番号774:2013/09/13(金) 18:42:57.89 ID:TV/J/eMr
イメージなら
早慶レベル7割
マーチレベル5割
日東レベル3割程度の合格率
311 :
受験番号774:2013/09/13(金) 20:13:54.06 ID:6DMVS5Ph
312 :
受験番号774:2013/09/13(金) 20:14:00.32 ID:1cVLHMxw
クイマスの自然科学や人文の発売日って11月やん
遅すぎる
313 :
受験番号774:2013/09/13(金) 20:16:09.35 ID:1cVLHMxw
>>311 おそらく数処やら空間把握やら増えるかんじかな
バカは受けるなってことだな
314 :
受験番号774:2013/09/13(金) 20:31:41.31 ID:ECSPxD+1
大東亜くらいだわん!
315 :
受験番号774:2013/09/13(金) 20:33:34.86 ID:m7RfT3JN
ぶっちゃけ、学歴よりもどれだけ公務員用の対策をしたかに限ると思う。
一部の天才は別として
316 :
受験番号774:2013/09/13(金) 21:03:25.36 ID:uuU0goFd
その通りだよな
ニッコマのアホでも都庁受かる人いるし
早慶以外のショボい私立でも公務員試験は頑張ればどうとでもなる
317 :
受験番号774:2013/09/13(金) 21:06:50.91 ID:m+qZIRJW
クイマス専門科目はいつ発売すか
318 :
受験番号774:2013/09/13(金) 21:20:54.30 ID:B4qmZEOA
MARCH以下の大学って行く意味あるのかな。
動物園みたいなもんじゃないの。
319 :
受験番号774:2013/09/13(金) 21:50:03.28 ID:jtA0E5XW
学歴コンプがわいてきたな
320 :
受験番号774:2013/09/13(金) 22:16:04.97 ID:m7RfT3JN
学歴コンプでも何でもいいから誰かマクロ経済の勉強のしかた教えてください(T_T)最初でつまづかない使ってもいまいちわからない(T_T)
321 :
受験番号774:2013/09/13(金) 22:19:00.83 ID:Vd2Sy7lR
都庁なんて昔はバカしか入らないとこだったんだぞ
ととある省庁で働く30歳のの知り合いが言ってた
322 :
受験番号774:2013/09/13(金) 22:31:03.36 ID:eTgwscMb
スー過去10冊やるってのは専門オンリーで?
教養入れてじゃないよね?
323 :
受験番号774:2013/09/14(土) 00:16:05.11 ID:GEKpsgjI
受験ジャーナルは独学の俺にとってはほんと心強いぜ
324 :
受験番号774:2013/09/14(土) 01:26:32.40 ID:5kkxn77t
>>320 石川の速習マクロ経済学を動画みながらやる、ある程度理解出来たらスー過去でひたすら演習
これで今年のマクロはこっぱんで4つ取れた。
経済学は勉強しにくいから6割でいいと割り切る方がいいと思う
325 :
受験番号774:2013/09/14(土) 02:10:17.65 ID:7LEatjmv
人文系の旧帝だがほんと行政法と民法と経済がきつい。発狂しそうになる
専門は一部の物わかりの良いやつ除いて学歴とか関係ないとおもうよ
教養は私文と国立で自然科学に差がでるし、Fランとは人文科学・知能でも差が出ると思うが。
326 :
受験番号774:2013/09/14(土) 02:35:02.58 ID:cu1beldZ
駅弁だけど国立で良かったは
327 :
受験番号774:2013/09/14(土) 06:03:17.78 ID:BYmBTa6h
>>320 俺はらくらく→スー過去だったけど、経済学部じゃないなら最初の一週目は理解できなくても仕方ないと思うけどな。
とりあえず一周目は理解しにくい所はわからずとも先に進んで、二週目から本格的に理解できるよう取り組んでみたりとか。
あまりに理解できなくて進むペース遅いとモチベーションも下がるだろうし。
経済は理解できてくるとやってて楽しいと思える科目だと思うからそうなれるまで努力するしかない気がする。
>>322 受ける試験にもよるけど、俺の場合だと専門スー過去は
民法(T・U)・憲法・行政法・ミクロ・マクロ・財政学・政治学・行政学
の9冊を3〜10週した。
試験によっては勉強が追いつかないなら政治学行政学くらいは捨ててもなんとかなるかもとは思う。
国家一般職とかメインで行くなら予備科目ほしいから他に1・2科目作っておけば安定する。
328 :
受験番号774:2013/09/14(土) 06:08:38.51 ID:A9ZEa6uM
>>313 自然科学増えるのか
そして唯一まともに出来る数学がなくなるのか…
今から初学で物理とか出来るの?
329 :
受験番号774:2013/09/14(土) 14:16:46.91 ID:40AcCmOb
330 :
受験番号774:2013/09/14(土) 16:44:17.27 ID:BsFBwAlF
ミクロ、マクロ難しいから捨てても地上受かる?
331 :
受験番号774:2013/09/14(土) 16:55:22.08 ID:ADUB/wSX
経済捨てる人いるの?
問題数多いし
332 :
受験番号774:2013/09/14(土) 16:59:22.97 ID:BQ9tSUnA
クイマス改訂でこの先どんどん価格落ちるけど
問題の量こなしたいと思ってる場合買いかな?100円切ってるのもあるし
すなおに過去問500にしようか迷う
333 :
受験番号774:2013/09/14(土) 17:20:22.73 ID:Zp2f1m/H
ミクマクは絶対落とせないよなー
334 :
受験番号774:2013/09/14(土) 17:20:32.38 ID:IkX+1KAt
クイマスった経営学ないのな
335 :
受験番号774:2013/09/14(土) 18:03:09.04 ID:7VB2TLPG
財政学ってスー過去だけでいけるの?
1月くらいに新しく出るやつだけで
336 :
受験番号774:2013/09/14(土) 18:09:09.05 ID:dTlW3I3t
ミクマクは他はともかく地上なら必須みたいなもんだろうな
337 :
受験番号774:2013/09/14(土) 18:23:08.79 ID:IRf2ZmQs
例年地上の経済は難しいけど今年はやけに簡単だったし問題数も多いから絶対やるべき
338 :
受験番号774:2013/09/14(土) 20:20:43.65 ID:q0+ftMOH
>>335 無理
財政学と名前着いてるけど8割以上を時事の財政事情が占める
速攻の時事やりまくったらこっぱん、国税共に財政学満点だったよ
339 :
受験番号774:2013/09/14(土) 20:22:56.25 ID:q0+ftMOH
というか経済学捨てるなんて選択肢が議論になっててびっくりした。
ただでさえ経済学の問題数めちゃくちゃ多いのにサービス問題の財政学解けなくなるし、教養の政経にも時事にも影響するだろ。訳分からん
340 :
受験番号774:2013/09/14(土) 20:46:52.67 ID:ejatQbzI
まるパスあったほうがいい?
ちょっとお値段はるからさ…
341 :
受験番号774:2013/09/14(土) 21:02:57.66 ID:CWmosZcs
別に議論になってないだろ
342 :
受験番号774:2013/09/14(土) 21:04:56.66 ID:q0+ftMOH
>>341 言われると思った。
まあそこが言いたいところじゃなかったからどっちでもいいよー
343 :
受験番号774:2013/09/14(土) 21:12:27.16 ID:VsMYrRMx
俺も財政学にかなり救われた、国税1問ミス、国般満点だった
でも、時事的な問題が8割以上ってのは言い過ぎだろ
スー過去に載ってるような知識だけで解ける問題も半分くらいはあったはずだけど
344 :
受験番号774:2013/09/14(土) 23:38:21.61 ID:fUSXqA5Q
まあ経済学できないようなDラン以下の私文は捨てて落ちればいいと思うよ
全く数式がダメな人間が公務員になるなんてあり得ないし、なる資格もない
345 :
受験番号774:2013/09/14(土) 23:51:29.70 ID:5jhlF6Cf
>>329 刑法労働法はやらなかったなぁ。
国般→出題なし 裁事→経済選択 地方上級(政令市)→出題数あっても1・2問
だったからやらなかった。
時間に余裕があるか志望先の配点が高いならやった方がいいかもだけど、
それよりも試験の大半を占めるミクロマクロ憲法民法行政法で安定して取れるようになることと
その次に教養にも関わってきて点数取りやすい政治学財政学行政学やるだけで手一杯だったし。
労働法刑法を完全に無視しても大抵の試験模試で専門7割は取れたからこっちのが大事なんじゃないかな。
>>340 正直スー過去だけでも良いとは思うけど、やっぱり持ってた方が便利だと思う。
導入本としてはなかなか優秀だし、それ以上に持ち運びしやすいからちょっとした空き時間に読めるし。
俺も国般の財政学満点だったけど、スー過去で大抵わかるような問題だった気がするよ。
まぁどっちにしろ教養で時事知識必要になるから速攻の時事も結局はやる事になるんだけど。
346 :
受験番号774:2013/09/15(日) 00:13:39.15 ID:NLSR4pN2
347 :
受験番号774:2013/09/15(日) 00:14:59.29 ID:L5XSEDEG
高校レベルの数学できないと経済ってキツいの?
348 :
受験番号774:2013/09/15(日) 00:30:10.92 ID:BX9BdRLw
偏微分とか大学数学レベルだがな
349 :
受験番号774:2013/09/15(日) 00:31:53.73 ID:BX9BdRLw
偏微分とか大学数学だがな
まぁ詳しく知らんでも、形だけの計算は出来るか
350 :
受験番号774:2013/09/15(日) 00:33:06.27 ID:8gZ8B2/J
>>340 パスワード+スー過去の組み合わせはすげーわ。実務の極み。
351 :
受験番号774:2013/09/15(日) 00:33:31.93 ID:BX9BdRLw
大事なことなので(ry
352 :
受験番号774:2013/09/15(日) 00:42:24.03 ID:2Gp9FIsV
>>345>>350 ありがとう
まるパス買うことにするよ
しかし、スー過去は持ってないんだ…
去年のTACのV問題集でいこうかと思ってるんだけど…
353 :
受験番号774:2013/09/15(日) 00:42:52.82 ID:onErensV
戦記はどの参考書で対策すりゃええんや…
354 :
受験番号774:2013/09/15(日) 00:50:29.74 ID:12RlDzd5
>>346 自分のこと言われたからってムキにならなくてもw
別に自己紹介と思ってくれて構わないけど、
数式からっきしの私文が経済学捨てたら、高確率で落ちるのは事実でしょw
わざわざ茨の道進まなくても、君が大学受験で逃げたときと同じように
民間に逃げればいいでしょ^^
355 :
受験番号774:2013/09/15(日) 00:53:20.13 ID:TLXI9KBR
スー過去財政学のレジュメがクソすぎる・・・
なんだよあのレジュメ
ダラダラ長文載せやがって
要点スッキリまとめろよ
財政学はスー過去一択なの?
クイマスに乗り換えようかなぁ
356 :
受験番号774:2013/09/15(日) 00:57:42.29 ID:BX9BdRLw
スー過去財政学はそれよりも改訂遅すぎるだろ…
357 :
受験番号774:2013/09/15(日) 01:02:27.49 ID:9qS5+/Ta
スー過去財政学余計なこと書きすぎだろ。
地方の実質赤字比率やらのとこ必死で覚えたのに過去問でも本紙でも全く出なかった時には殴ってやろうかと思ったわw
もっとコンパクトにすっきりすればなあ
358 :
受験番号774:2013/09/15(日) 05:03:37.93 ID:15RRpAs9
>>354 こんな煽りにいちいち反応するとか君はやはりdランクだと思わざる終えないよ
359 :
sage:2013/09/15(日) 07:32:07.91 ID:Prwfchij
まるパスとスー過去だけでは今年のコッパン対応できなくね?
俺がアホなだけかもしれんが
360 :
受験番号774:2013/09/15(日) 08:41:11.21 ID:8gZ8B2/J
>>359 たしかに政治学、行政学、むずかったな。社会学は簡単だった。もしもの時のために社会学もやるべき。
361 :
受験番号774:2013/09/15(日) 10:44:25.17 ID:DasVh5u5
362 :
受験番号774:2013/09/15(日) 11:02:07.43 ID:gfMUOiT3
363 :
受験番号774:2013/09/15(日) 11:11:25.27 ID:SKpTzadG
364 :
受験番号774:2013/09/15(日) 11:17:11.63 ID:WrmiiKuN
香ばしいなw
365 :
受験番号774:2013/09/15(日) 12:04:27.48 ID:onErensV
そんなにいじめないでかわいそうだから (´;ω;`)
366 :
受験番号774:2013/09/15(日) 12:13:05.61 ID:haNPQy5c
財政学は時事問題はスルーして知識問題だけでも始めたいんですがスー過去とクイマスどっちがオススメですか?
367 :
受験番号774:2013/09/15(日) 13:56:15.58 ID:QGJrGWr6
368 :
受験番号774:2013/09/15(日) 14:26:23.55 ID:DasVh5u5
>>354こいつ絶対リアルではいじられキャラだわ
なんか調子こいてみるけどその後いろんな人からいじられる
こういうやつ一人はいるもんなwww
369 :
受験番号774:2013/09/15(日) 14:45:11.77 ID:j4SaZcyG
参考書スレでドヤ顔で科目選択の話してる時点でお察しなんだよなぁ
370 :
受験番号774:2013/09/15(日) 15:39:01.42 ID:CpG03HnF
>>366 スー過去かなあ
ミクロマクロで使ってたところと同じでいいと思うよ
371 :
受験番号774:2013/09/15(日) 17:30:21.95 ID:gfMUOiT3
中古でスー過去買ったら章毎にTの書き込みがあったわ
「正」の途中で2周したってことか
372 :
受験番号774:2013/09/15(日) 19:34:22.40 ID:SrueqUDI
財政学のスー過去は本当にやりづらかったなw
でもスー過去と速攻の時事やれば満点近く安定の科目だから諦めない方がいいよ
373 :
受験番号774:2013/09/15(日) 20:43:24.78 ID:hMzqS/AZ
結局、数的、判断、文章理解、英語、政治、時事が全問正解できれば、他全て捨てても大丈夫なんでしょ?
なら下手に1問2問の歴史とか科学とかに広げず、重要科目だけ掘り下げればいいと思いますがどうですか?
374 :
受験番号774:2013/09/15(日) 20:45:39.49 ID:5pU7tfH3
>>372 あれはほんと実務教育出版は見直した方がいいと思う。
あきらかに無駄なとこ多すぎるし冗長すぎるだろ。無駄に分厚いけど100ページくらいは削れる気がする
375 :
受験番号774:2013/09/15(日) 21:17:06.65 ID:SrueqUDI
>>373 私立文系なら自然科目はむしろ全捨て推奨かな
でも数的や判断を満点なんて夢物語だから歴史と思想はやった方がいいよ
ただ問題は本当に簡単だから深入りは禁物
逆に専門科目はできるだけ捨て科目を作らない方がいいよ
40問回答すればいい試験でも出題される60問全部解くつもりで。
376 :
受験番号774:2013/09/15(日) 21:27:28.15 ID:NLSR4pN2
議論されても誰もテンプレ改訂しないね
377 :
受験番号774:2013/09/15(日) 22:04:37.46 ID:DiJC7Eer
>>373 全問正解なんて出来ないから、苦手な分野でも簡単で頻出のところだけはやる。
例えばB日程の物理は波の分野で、計算もしないで物凄く簡単だった。
一回でも波のところを読んでおけば正解出来ただろうしな。
みんなが解ける問題をいかに落とさないかが公務員試験では重要。
378 :
受験番号774:2013/09/15(日) 22:14:24.54 ID:8gZ8B2/J
確かに捨てまくるのは得策ではないかもな。捨てるのはプライドだけで充分。
379 :
受験番号774:2013/09/15(日) 22:42:54.62 ID:SrueqUDI
専門で捨てるとしたら刑法、国際関係かな
国際関係のテキストは薄いから余裕だと思ってたら暗記項目ばかりですごく時間奪われた
本番も癖のある問題ばかりで速攻の時事だけにしておけばよかったと思った
380 :
受験番号774:2013/09/16(月) 00:17:58.83 ID:pZijlDeB
381 :
受験番号774:2013/09/16(月) 00:50:37.72 ID:uYu4+XG7
捨て科目は刑法、国際あと労働法とかかな
分野?単元?も絞りたいよね
民法とか経済は多いから
国税受けないなら経済のマニアックなものとか削れないかな?
382 :
受験番号774:2013/09/16(月) 00:55:22.32 ID:Bq4164PX
>>380 誰か気に入ってくれるとは思っていたが、ありがとう
383 :
受験番号774:2013/09/16(月) 01:36:38.66 ID:ILNrBMWB
経営って中部型は地上で使えないんだが、やる価値ある?
国税受けるなら必須?
384 :
受験番号774:2013/09/16(月) 01:54:46.11 ID:BKIobxVI
自演乙
385 :
受験番号774:2013/09/16(月) 08:31:02.48 ID:uYu4+XG7
自演?
386 :
受験番号774:2013/09/16(月) 11:09:32.30 ID:m4cbR/iu
>>383 国税の志望度高いならやったほうがいいんじゃない?
コッパンに関しては正直経営きっていいとおもう
スー過去程度は仕上げたけど正直まともにやって1問もとれるような問題なかったわ
387 :
受験番号774:2013/09/16(月) 11:33:16.37 ID:QlEE1u1B
クイマス改訂版判断推理はもう店頭にあった。
てことは社会科学や自然科学ももう売ってるってことかな
はやく発売してほしい
388 :
受験番号774:2013/09/16(月) 13:32:38.27 ID:Mb5eW5SK
財政学のスー過去だけは糞
制度や数値変わってるけど、問題は改定しないから超絶分かりにくい
ただ、長ったらしい解説を読むだけの本になるよあれ
解説だけ改定しても意味ねーよ 問題文と全く一致してない解説とかあるしよ
389 :
受験番号774:2013/09/16(月) 13:37:08.86 ID:375w3F3h
所ジョージが酒飲んでうんたらかんたら
390 :
受験番号774:2013/09/16(月) 13:46:51.41 ID:r24vqQ+l
391 :
受験番号774:2013/09/16(月) 14:40:52.60 ID:8q00KPNc
もう財政学はクイマスしかないということでいいすかね。スー過去は糞ってことで
392 :
受験番号774:2013/09/16(月) 14:46:57.23 ID:vofLeAJC
結局財政学はクイックマスターの方がいいの?
393 :
受験番号774:2013/09/16(月) 14:59:36.01 ID:RyYk8K0B
>>383 経営間に合わなかったけど国税受かったよ
その分会計学やった方がいいね
394 :
受験番号774:2013/09/16(月) 15:09:19.68 ID:tiroqW1C
>>388 後半全て同意
問題文が「平成22年の〜」ってなってんのに解説で「平成24年度の〜では(ドヤぁ)」とかが連続しすぎてブチ切れかけたわ
395 :
受験番号774:2013/09/16(月) 15:09:38.05 ID:RyYk8K0B
>>391 財政学スー過去は確かに構成面では糞
だけどやれば点数取れるのは間違いなんだよな
クイマスやってないから比較はできないのだが、
時間に余裕のある人ならスー過去やっておけば間違いないとは思うぜ
いくら極めても点数取れるとは限らない政治学よりはある意味良書とすら思えるな
396 :
受験番号774:2013/09/16(月) 15:12:02.49 ID:RyYk8K0B
397 :
受験番号774:2013/09/16(月) 15:18:27.55 ID:LkesU7nk
手抜きクイックマスターよりも手厚いスー過去が一番!
398 :
受験番号774:2013/09/16(月) 15:22:13.82 ID:RyYk8K0B
この時期は理論系の分野をやっておいて、
速攻の時事が発売されたら時事系の分野に手をつければいいと思う
399 :
受験番号774:2013/09/16(月) 15:30:50.58 ID:ByuHi0VK
財政学のスー過去はクソ。
予備校行ってる友達からテキストをコピーさせて貰うのがいい。
400 :
受験番号774:2013/09/16(月) 16:25:57.90 ID:om/Cvft5
仕方ないから財政学は単科でとろうかな
401 :
受験番号774:2013/09/16(月) 16:40:02.38 ID:ByuHi0VK
スー過去の財政学はやる気がない。
問題が過去の年度の数字出してて、解説で合ってる数字出してる。
そんな選択肢が正解だなんて。
402 :
受験番号774:2013/09/16(月) 18:14:37.12 ID:8q00KPNc
財政学を選択しないという選択肢
403 :
受験番号774:2013/09/16(月) 18:17:07.04 ID:6ApdQ6HX
スー過去財政学と速攻の時事(赤)回しまくって今年のこっぱん国税ともに財政学満点取れたよ。
だるいけど絶対やるべき
404 :
受験番号774:2013/09/16(月) 18:30:18.42 ID:QlEE1u1B
>>390 人文と自然科学は評判いい
スー過去はなんか問題数少ないかなって。
金銭的には一冊でまとまるスー過去がいいけどね
405 :
受験番号774:2013/09/16(月) 18:44:29.66 ID:00akmwUr
自然科学のスートレ持ってるけどクイマスの方がいいのかな?
文系だから基本的なことしかやらないつもり
406 :
受験番号774:2013/09/16(月) 18:47:22.17 ID:m4cbR/iu
スー過去財政はたしかに使いにくいけど、
レジュメ覚えるのと問題の出方さえ覚えれば問題ないからあれでいいのかなとも思う
結局は後は時事要素の数字を暗記する作業だしな
それで去年と今年のコッパン、国税は満点とれたから問題ないと思う
407 :
受験番号774:2013/09/16(月) 19:00:05.71 ID:QlEE1u1B
>>405 スートレどう?
クイマスかスートレで悩んでる
408 :
受験番号774:2013/09/16(月) 19:38:24.29 ID:00akmwUr
>>407 今年合格した先輩のお下がりもらったんでやり始めたんだけど問題数少なくてちょっと物足りないのかなって印象
409 :
受験番号774:2013/09/16(月) 20:40:47.15 ID:2oV7M2x0
>>406 そのレジュメが一番大問題なんだよ・・・
マジでなんなんだろあのレジュメ
グダグダ長文書き殴りやがって
憲法並にすっきりまとめてほしい
さらに問題なのはなぜか財政学はスー過去以外だとクイマスくらいしか選択肢がない事だ
まぁ文句言ってもしゃーないからやるしかないんだが
410 :
受験番号774:2013/09/16(月) 21:15:27.82 ID:2oV7M2x0
そういや過去スレ見てると、数的もスー過去よりもクイマスがいいってレスが多く見られたけど、どうしようかな
クイマスの方が解説が丁寧とかうんたらかんたら・・・
テンプレは相変わらずスー過去だけど
確かにスー過去の解説ははしょってる印象あったなー
411 :
受験番号774:2013/09/16(月) 22:31:17.59 ID:lssyHDQc
あの解説で数的わからないってどんなやつだ?
数的がネックの俺でさえ満足に理解できるが。
まさか足し算からやり直してるのか?
412 :
受験番号774:2013/09/16(月) 23:48:12.03 ID:vGa/+XZk
クイックマスターの財政学はスー過去よりひどいの?
413 :
受験番号774:2013/09/17(火) 00:10:15.22 ID:TDxjP7Ty
414 :
受験番号774:2013/09/17(火) 00:36:28.10 ID:Hg0URz1F
まあスー過去財政学、たしかにレジュメだるいけど、何だかんだで2ヶ月ありゃ出来るしやってる内に慣れて来るからやっときゃいいと思うよ。
ほとんどが速攻の時事からの出題になるからスー過去の方は頻出テーマだけ(星3と2)だけでも8割狙えるよ。
415 :
受験番号774:2013/09/17(火) 01:52:40.67 ID:0/sZcLND
財政学は前半の時事さえ乗り越えればあとは楽よ。後半は理論と経済学だからね。
>>414 速攻の時事は本当に大事だよね。
教養科目はもちろん、専門でも財政学行政学等に使ったし、最重要テキストとすら言ってもいいくらい。
個人的な失敗からアドバイスすると、論文もしっかり勉強した方がいいよ。
その場で書けるだろと思ってたら特別区ボロボロ。
頻出テーマのまとめ方読み込んだら、地上は異常なほど密度の濃い論文書けた。
416 :
受験番号774:2013/09/17(火) 01:56:45.28 ID:XVQFynHM
速攻の時事の話題に便乗させて欲しい
予備校の講師に全国型は社会事情じゃなくて社会政策だから直接役に立つわけではないよと言われたんだけどどうなんだろう?
それで軽く1周で終わらせてたんだけど…
417 :
受験番号774:2013/09/17(火) 02:00:45.29 ID:XVQFynHM
>>415に出てた
社会政策には役に立たなくても他でそれだけ役に立つならやる価値ありだね!
418 :
受験番号774:2013/09/17(火) 02:11:18.12 ID:0/sZcLND
>>416 社会政策は速攻の時事で大丈夫だったと思う。
社会科学のテキストに載ってるような歴史的な問題は全く見なかったなあ。
あととりあえず一周だけじゃ間違いなく足らないよ。
各国別のデータや科学は細かすぎるからほぼ無視で構わないと思うけど、
社会保障や日本の財政の分野は専門のテキストに書き込むくらいやった方がいいとかと。
419 :
受験番号774:2013/09/17(火) 02:35:16.96 ID:XVQFynHM
>>418 了解しましたありがとう!
社会政策は専門の中で唯一捨てるつもりだったけど希望が見えた
420 :
受験番号774:2013/09/17(火) 03:32:01.24 ID:VGF3pJpG
とりあえず専門の主要科目の2週目少しずつやってるけど、平行して知識分野の勉強ももう始めたほうがいいのか
それとも専門一通りやってからがいいのかな?
421 :
受験番号774:2013/09/17(火) 03:57:06.76 ID:/HMh0pwe
>>420 教養の一般知識分野は、まだやらなくていいと思うよ。
とりあえず今の時期は憲法民法行政法ミクロマクロと文章理解数的判断をきっちりやればいい。
社会科学は専門科目がそのまま使えるから専門勉強してるならやらなくても点数取れるし
人文科学自然科学は年明けスタートでも十分過ぎると思う。
っていうか高校入試の知識とかある程度残ってるなら2ヶ月前くらいから詰め込みでも点数取れるんじゃないかな。
422 :
受験番号774:2013/09/17(火) 04:08:36.24 ID:VGF3pJpG
>>421 ありがとう!!!
とりあえず今は主要科目きっちり頑張るわ!
423 :
受験番号774:2013/09/17(火) 04:17:00.57 ID:0/sZcLND
>>422 俺みたいにあまりに直前に地学とかやってるとめっちゃ焦るから、年明けくらいには回しておいた方がいいよ。
あと法律は当然超重要だけど、極めれば満点取れるってものでもないから学系も忘れずにね。
国家一般の試験後に、行政書士持ってるのに法律あまり取れなかったって書き込み結構見たからさ。
424 :
受験番号774:2013/09/17(火) 04:35:08.21 ID:VGF3pJpG
>>423 なるほど。
すでにペースこれでいいのか不安なので余裕持てるように取り組んでみます!
425 :
受験番号774:2013/09/17(火) 06:47:08.10 ID:/Zcl1glz
予備校の経済の授業を一通り受講してからスー過去に手を付けたんだけど、全然太刀打ちできない…
独学でやってる人は、どうやってスー過去回してるの?一周目は解かないで答え見ながら読んでいけばいいの?
426 :
受験番号774:2013/09/17(火) 07:27:50.52 ID:3CY349Cp
文章数的判断は毎日コツコツやるのがよろしかろう
英語はやっぱCore1900だけじゃ物足りないな速読にも手を出すべきか
427 :
受験番号774:2013/09/17(火) 08:46:30.14 ID:bXpUeWrF
>>425 テンプレ通りで らくらく→スー過去
いきなりスー過去は無理ゲー、心折れそう
らくらくですら心折れかけたのに
>>426 文章理解と英語は無勉でいけんじゃね?
逆に無勉で8割取れるくらいじゃないと勉強しても無駄ぽ
428 :
受験番号774:2013/09/17(火) 09:03:51.46 ID:0/sZcLND
>>425 自分は完全独学だったけど、一周目は答え見ながらやったよ。
経済学は結局解法、公式覚えるしかないんだよね。公式覚えてない段階で問題は解けない。
解説の意味すらわからないなら、
>>427の言う通りらくらくから始めた方がよさそう。
429 :
受験番号774:2013/09/17(火) 10:13:27.53 ID:GB71XAMY
まじかよ英語捨てるしかねーのか
430 :
受験番号774:2013/09/17(火) 10:16:26.89 ID:JHXLeLwz
あのレベルの英語すてるのか?
教養区分の英語の話だよな?
センターで100点超えたら本番の試験で満点取れるレベルだと思うが
431 :
受験番号774:2013/09/17(火) 10:36:17.76 ID:Czr5ffjU
さすがにそこまで簡単ではない
センターの英語はニッコマあたりの人でも7割は取れるから
432 :
受験番号774:2013/09/17(火) 11:34:40.71 ID:jmOFpXkp
あの英語が出来ないって一体どこの大学いってるの?
煽り抜きで合格すんのかなり難しいと思うぞ。英語出来ないと現国も苦手だろうからそれだけで教養11点の後れとってることになるし。
英語基礎なんかクソ簡単なのに選択出来ないなら勉強時間かさむぞ。
433 :
受験番号774:2013/09/17(火) 11:46:26.72 ID:4nGJRE3N
あの程度の英語と言われても英語に手をつけてないからどの程度か知らんわ
ただ
>>427のように無勉で八割とれる気しないんだが
434 :
受験番号774:2013/09/17(火) 11:49:00.86 ID:JHXLeLwz
まあ俺は語学系の学部なんで英語はちょろい
英語はみんなが10分かける問題なら俺は3分で解けるくらいでないとな
435 :
受験番号774:2013/09/17(火) 12:08:11.23 ID:/Zcl1glz
436 :
受験番号774:2013/09/17(火) 12:41:03.58 ID:bXpUeWrF
>>433 マーチ以上なら取れる それ未満はしらん
そもそも公務員試験勉強で英語を勉強するって発想がなかったわ
独学だったから知らんが予備校でも英語はやらないんじゃね?
437 :
受験番号774:2013/09/17(火) 12:49:49.68 ID:jmOFpXkp
>>436 やらないだろ。聞いたことないわ。
てかそもそもマーチ未満で公務員受けるやついないだろうし
438 :
受験番号774:2013/09/17(火) 12:50:14.46 ID:vJbhHIdt
英語俺は常に偏差値70超えだったから特に心配はしてないんだがいかんせん大学受験以来まったく触れてないっていう
439 :
受験番号774:2013/09/17(火) 12:57:54.79 ID:4nGJRE3N
>>436 マーチ以上なら大丈夫なんか
それでも大学受験以来だから覚えてるか微妙だわ
取り合えず過去問みてみるか
>>437 視野が狭いなお前って
440 :
受験番号774:2013/09/17(火) 13:01:37.24 ID:jmOFpXkp
>>439 視野が狭いのかおれは、そうなのか。
マジで聞きたいんだけど、マーチ未満の受験者居るの?
見たことないから割と本気で居ないと思ってたんだけど
441 :
受験番号774:2013/09/17(火) 13:04:06.83 ID:ushrSI/v
>>440 確かに見たことないわwww というかいないで欲しい。
442 :
受験番号774:2013/09/17(火) 13:09:24.33 ID:4nGJRE3N
自演乙
443 :
受験番号774:2013/09/17(火) 13:40:50.76 ID:l3VT6A8l
スレ違い
学歴の話は他所でどうぞ
444 :
受験番号774:2013/09/17(火) 13:41:38.68 ID:kpA9FjsX
445 :
受験番号774:2013/09/17(火) 15:04:19.48 ID:LL9HniwD
マーチより上だっているんだよ
446 :
受験番号774:2013/09/17(火) 16:05:57.99 ID:1jorp1Wh
オラ違うよぉ〜
マーチですらぬらべっちゃ
だから頑張らないと。
生物地学と日本史世界史のダイナビて
どうなんでしょうか?
447 :
受験番号774:2013/09/17(火) 16:12:58.23 ID:/HMh0pwe
>>446 マーチがどうとかこんな所で低学歴叩きしか出来ない人間の言う事は気にせずどうぞ。
まぁ高校入試でどれだけ頑張ったかと地頭の良さは確かに影響してくるけど。
ダイナビとクイックマスター両方やったけどダイナビも悪くはないんだけどちょっと不安残るかも。
どっちも悪い本ではないから好みの問題かもしれないけど俺はクイックマスターをおすすめする。
448 :
受験番号774:2013/09/17(火) 16:22:29.90 ID:4nGJRE3N
このスレ遡れば
>>440こいつのレスって分かるのが何個かある
粘着自演学歴コンプとか役満だな
449 :
受験番号774:2013/09/17(火) 17:18:48.70 ID:uqagCFGe
英語一問もといたことないけど教養いつも7割〜8割とってた俺みたいのもいるぜ
どうせ現代文・英語・数的を全問とくとなると時間かなりきついから、
英語は勘でマークしてその分の時間で数的を8〜9割とって帳尻合わせてたわ
450 :
受験番号774:2013/09/17(火) 17:23:38.58 ID:vH5FGoLu
451 :
受験番号774:2013/09/17(火) 17:25:47.41 ID:wDVN0PJ7
駅弁だけどなにか?
452 :
受験番号774:2013/09/17(火) 17:45:21.12 ID:iVntu0Di
マサチューセッツですが公務員受けます
453 :
受験番号774:2013/09/17(火) 17:47:44.25 ID:nfvvm5ku
ケニアですが受けさせてください
454 :
受験番号774:2013/09/17(火) 17:48:13.16 ID:vH5FGoLu
俺はスタンフォード大卒だけど公務員試験受けます^^
455 :
受験番号774:2013/09/17(火) 17:54:38.53 ID:Odq4NYKc
オックスフォー丼
456 :
受験番号774:2013/09/17(火) 17:57:05.56 ID:en3oH+sK
ENA出身ですが…
457 :
受験番号774:2013/09/17(火) 18:06:19.73 ID:XGEEn7e9
受験ジャーナルの教養論文添削ってどうなの?
1回1500円出す価値ある?
458 :
受験番号774:2013/09/17(火) 18:09:51.17 ID:rgyFXMuR
>>447さん
ありがとうございます。
参考になります。
主要科目中心にやってるだけども、
うちのスペックでは直前だと焦って
メガンテしそうだから頻出から徐々に
下地作る感じで、空時間や気分転換に
ミックミクにしてやる方向で頑張ります。
459 :
受験番号774:2013/09/17(火) 18:13:57.47 ID:de3iEiU5
460 :
受験番号774:2013/09/17(火) 18:35:11.46 ID:42WfCrDM
461 :
受験番号774:2013/09/17(火) 18:57:57.08 ID:iyaQqnmY
英検二級持っとるけど英語は毎日触れるよ
462 :
受験番号774:2013/09/17(火) 19:19:49.15 ID:R122YHS+
C日程までに知識ダイレクトナビやって間に合うかなあ?w
463 :
受験番号774:2013/09/17(火) 19:23:40.69 ID:0/sZcLND
>>449 数的得意裏山。自分は最後まで半分解ければラッキーってレベルだったなw
英語を心配する声があるけど、自分も大学受験以来講義でたまに触れる程度だったけど、
大体5問中3、4問は安定して取れたよ。
苦手な人は今から勉強しても伸びないだろうから、他の科目やった方がいいと思いますよ。
464 :
受験番号774:2013/09/17(火) 20:29:35.48 ID:JHXLeLwz
>>462 来年の話だよな?
今年ならc日程がいつか分かってないのか
465 :
受験番号774:2013/09/17(火) 20:30:15.27 ID:hN3k5wQv
地上の英語ならまだしも国般の英語は教養も専門もキツいわ
466 :
受験番号774:2013/09/17(火) 20:44:55.08 ID:lqtRsTT9
地上の英語は簡単そうだったけど苦手な俺は全捨て。でもその代わり数的で8〜9割取って受かったし、英語ダメな人もそのぶん数的とか他で補えば大丈夫。勿論博打要素は高くなるが
467 :
受験番号774:2013/09/17(火) 21:49:11.15 ID:xzJ+8gGp
俺が
>>354なんだけどwww
今日は1日中外出してたし俺じゃないよww
468 :
受験番号774:2013/09/17(火) 22:36:14.50 ID:R122YHS+
一日中、外出しかぁ。羨ましい。
469 :
受験番号774:2013/09/17(火) 23:04:19.20 ID:hair5nBA
少子化対策の為に中でして下さい
470 :
受験番号774:2013/09/17(火) 23:47:52.84 ID:JHXLeLwz
471 :
受験番号774:2013/09/18(水) 00:05:02.30 ID:FBkXpmdx
いま大学2年生なんだが俺が受験する頃には法律改正しまくって、覚えたものが無意味になりそうでこわい
472 :
受験番号774:2013/09/18(水) 01:01:57.71 ID:fKAVwBsh
じゃあ経済と数的やってろ
473 :
受験番号774:2013/09/18(水) 08:08:58.93 ID:zcXpXgqX
>>471 そんた頻繁にメジャーな内容が改正されたら罪刑法定主義がTy
474 :
受験番号774:2013/09/18(水) 08:17:15.98 ID:yB1yOqd8
475 :
受験番号774:2013/09/18(水) 10:40:11.03 ID:YdgbD2Fr
センター7割弱。英語から離れて5年ほど。
中学レベルまでは完璧、高校英語挫折。
Core1900の日本語と照らし合わせれば、
なんとか通読はできる。
英語は苦手です。
こんな者ですが、まるっきし英語捨てるわけには
困るので1〜2でも拾えたら、あわよくば3くらい…
みなさんはCore1900を「どのくらい」「どうやって」
使ってますか?
自分は、電車の30分、3セクションを通読してます。
最初は読んで、心折れて次は日本語訳と照らし合わせて
読んで、次の日は内容なんとなく残ってるんで、
また通読してます。
もういっそ捨てようかな…
よろしくお願いします。
476 :
受験番号774:2013/09/18(水) 10:41:39.38 ID:RppyGykf
英語は音読するといい。
シャドーイングってググれば出てくる。
今からやれば年明けには目に見えた効果が現れてくる。
477 :
受験番号774:2013/09/18(水) 11:00:07.01 ID:0HmfYDlJ
>>475 正直捨てた方がいいと思うけどなぁ。
それでもセンター7割なら1、2点は取れるよ。
専門と数的頑張りなよ。
478 :
受験番号774:2013/09/18(水) 11:05:26.16 ID:EGQrMjTW
>>475 俺の場合はセンターは9割以上安定してたけど、受験以来3年?くらいほぼ触れてなくて単語がすっかり抜けてしまったから
単語よむ→文章読む→訳確認って感じかな。忘れちゃうけど多分何周かすれば定着する(はず)。
後俺は数的判断が解いた感じ結構苦手なのと単語さえ詰め込めば多分英語はほとんど解けそうだから捨てるっていう選択肢はないけど
英語はある程度読めるようになるまで時間かかるし、数的判断に苦手意識がないなら捨て気味でも問題ないんじゃないかなあ
479 :
受験番号774:2013/09/18(水) 11:07:00.69 ID:iA3cq2O3
>>475 センター7割取れたのに読めないの?
英語で点取れない人って語彙力が足りないか文法がわかってないかのどっちかだから
もし前者ならとりあえず1か月くらい単語を詰め込む作業してから文を読むようにするといい
後者なら今からやっても間に合うかわからんから英語は諦めよう!
あと逐一訳しながら読むから読めないのであって設問&選択肢みて大事なとこだけ拾い読み
すればけっこういけるで
480 :
受験番号774:2013/09/18(水) 11:15:38.21 ID:xhaZAc4v
速単音読してれば良くね?
481 :
受験番号774:2013/09/18(水) 11:17:40.65 ID:S1VrGJTW
君ら教養に力入れすぎるなよ
教養なんて20点取ればいい、専門で30点取れるようにしなさい
482 :
受験番号774:2013/09/18(水) 11:17:47.34 ID:6fifLfiO
TOEIC400未満の自分でも結構取れますぜ
483 :
受験番号774:2013/09/18(水) 11:21:55.52 ID:S1VrGJTW
超高学歴たちが大勢受けにくるのだよ
今更速単みたいな高校生の参考書読んでどうするつもりだ
教養で勝負するな、専門は少しの期間で驚くほど伸びる
頑張れ
484 :
受験番号774:2013/09/18(水) 11:24:59.11 ID:Sj/ROv3n
だが教養もそれなりにとらなあかん
485 :
受験番号774:2013/09/18(水) 11:30:15.20 ID:IJh+ZKa1
専門はみんな取れるんだから教養に力を入れるのは当たり前
486 :
受験番号774:2013/09/18(水) 11:35:13.90 ID:8e9pl+sM
毎日負担にならない位少しずつやってりゃ取れるようになるし
丸々捨てるよりはやった方が良いんでない?
487 :
受験番号774:2013/09/18(水) 11:36:10.80 ID:0HmfYDlJ
自分も教養には力入れすぎない方がいい派かな。
基本的に今の時期は
>>421を参考にして勉強するのがいいと思いますよ。
488 :
受験番号774:2013/09/18(水) 12:41:45.01 ID:xga0JeFp
>>475 core1900覚えて中学レベル完璧なら半分は点取れるよ
489 :
受験番号774:2013/09/18(水) 14:49:02.72 ID:mY/xrBa+
経済学 最初でつまづかない経済学orらくらくor速習
って書いてあるけど全く経済かじったことがないからどれが良い本なのかさえも分からないんです
超初心者にも分かる本がどれなのか教えて下さい。。。
ちな行民憲はスー過去だけで理解できてますのでアホではないです。m(_ _)m
490 :
受験番号774:2013/09/18(水) 14:51:55.83 ID:yYpPD9v3
石川って人が出してるミクロ・マクロは分かりやすかった
初心者向きすぎて、多少でも分かる人にとってはイライラするけど
491 :
受験番号774:2013/09/18(水) 14:58:38.96 ID:S6126UIE
>>489 文章からアホさがひしひし伝わってくるが
492 :
受験番号774:2013/09/18(水) 14:59:52.49 ID:mY/xrBa+
>>490氏
即レスありがとう!
石川氏の速習ミクロ経済学っていう本を買ってみようと思います
本当にありがとうございましたm(_ _)m
493 :
受験番号774:2013/09/18(水) 15:02:10.75 ID:hy8bQbAG
実務の最初で〜が使える
494 :
受験番号774:2013/09/18(水) 15:02:53.84 ID:zcXpXgqX
495 :
受験番号774:2013/09/18(水) 15:14:40.97 ID:k3GiM+t7
速習の動画ってテキスト必須?
最初でつまづかない持ってるから買うか迷う
496 :
受験番号774:2013/09/18(水) 15:18:40.35 ID:JP0XU5wd
うん
497 :
受験番号774:2013/09/18(水) 15:57:57.99 ID:Sj/ROv3n
498 :
受験番号774:2013/09/18(水) 16:15:31.87 ID:hy8bQbAG
自滅を久々に目の当たりにした。ありがとう。勇気でたよ、、、
499 :
受験番号774:2013/09/18(水) 16:28:43.97 ID:O6gOqwfh
都庁の過去問やってみたんだけど、英語が全然わからんかった・・・
センターではほぼ満点取れたのに全く訳せなかった・・・
500 :
受験番号774:2013/09/18(水) 16:44:18.53 ID:wStd9hrt
センター英語満点でもTOEIC600とかだしなあ
501 :
受験番号774:2013/09/18(水) 16:58:27.55 ID:edm492YU
は、都庁の英語そんなむずいの?
core1900以外にも何かやっとくべきか
502 :
受験番号774:2013/09/18(水) 17:27:21.86 ID:zcXpXgqX
訳すってなんだ?まさか英語読んでわざわざ日本語に直して解いてるの?
それでよく教養時間内に間に合うな
503 :
受験番号774:2013/09/18(水) 18:07:43.13 ID:wIRweYkY
504 :
受験番号774:2013/09/18(水) 18:09:45.80 ID:O6gOqwfh
>>502 ああ言い方が悪かったな
そうじゃなくてまったく理解できなかったってことだよ
505 :
受験番号774:2013/09/18(水) 18:21:37.36 ID:uIpi5/OG
日本語で英語を学んだわけだし
506 :
受験番号774:2013/09/18(水) 18:23:58.78 ID:QuhOoaHv
475です。
みなさん、貴重な意見本当にありがとうございます。
大変参考になりました。
頑張ります。
507 :
受験番号774:2013/09/18(水) 19:13:40.95 ID:ajaEGv9u
>>489 憲法はともかく民法と行政法はまる生やった方がいいと思うけどな。
本当に理解できてんならいいけど・・。
508 :
受験番号774:2013/09/18(水) 21:01:05.75 ID:bvMmsm3V
民法難しいンゴ…
509 :
受験番号774:2013/09/18(水) 21:06:57.25 ID:E3kbc2nu
民法は長いだけで割りとわかりやすいだろ・・・・
ミクマクこそコツつかむまで大変
510 :
受験番号774:2013/09/18(水) 21:33:32.48 ID:zcXpXgqX
民法は始め丸生み読んでスー過去にチャレンジした時は絶望した。でもいざといていくと、すぐに理解出来て余裕。つまり慣れだな
511 :
受験番号774:2013/09/18(水) 21:35:35.48 ID:dO0QdI7c
読み込むより、実際に解いていく中で理解できたりするよな
知らんけど
512 :
受験番号774:2013/09/18(水) 21:42:36.40 ID:saLBNVKb
お前ら参考書や問題集何冊買った?
俺は35冊だ まだまだ頑張って色々買わないとなw
513 :
受験番号774:2013/09/18(水) 21:46:10.26 ID:E3kbc2nu
>>512 目的が変わってねーかwww
手段が目的になるとはこの事だな
514 :
受験番号774:2013/09/18(水) 21:47:41.53 ID:RfUC5eTl
>>512 スー過去6冊
速習経済2冊
数的推理2冊
判断推理3冊
資料解釈1冊
ダイナビ2冊
速攻の時事2冊
まる生2冊
70点で合格2冊
論文1冊
合計23冊、今年の財戦と国二内定者です。
515 :
受験番号774:2013/09/18(水) 21:53:05.62 ID:BSThfLiG
クイマスの憲法買ったけど
ピラピラの紙1枚に非嫡出子関連の正答変更がのってるから
中古で買ったりネットで買う予定の奴はあるかどうか注意した方がよさそう
簡単になくしそう
516 :
受験番号774:2013/09/18(水) 22:16:26.58 ID:bvMmsm3V
みんな受験ジャーナル買ってる?
517 :
受験番号774:2013/09/18(水) 22:26:32.33 ID:S8bCh4wQ
市役所特集の奴は買ったな(^^)バカ見たいに毎回買わなくてもいいかな。
518 :
受験番号774:2013/09/18(水) 22:31:17.12 ID:edm492YU
俺は完全独学だし気分転換にもなるから買ってる世。これからもずっと買うつもり
519 :
受験番号774:2013/09/18(水) 23:00:52.49 ID:O3PZ/vWy
民法の債務不履行の所、スー過去のレジュメだけじゃ解けねぇ
520 :
受験番号774:2013/09/18(水) 23:05:35.55 ID:3nzx+FdS
>>519 国際関係はそんなのばっかり。
国際関係は教養にでるとこ以外捨てた方がいい、
521 :
受験番号774:2013/09/18(水) 23:11:05.41 ID:E3kbc2nu
>>519 スー過去は問題の答えもレジェメだと考えた方がいいぞ
522 :
受験番号774:2013/09/18(水) 23:14:50.33 ID:thaKxdTz
523 :
受験番号774:2013/09/18(水) 23:44:29.46 ID:79404WeB
受験ジャーナルは大学の図書館にあるから買わない。
524 :
受験番号774:2013/09/19(木) 00:20:20.12 ID:9rop+HVD
受験ジャーナルの問題って難しくない?
525 :
受験番号774:2013/09/19(木) 04:08:56.43 ID:hd6BIZuV
ミクロの過去問やってるが、補償変分と等価変分って何だよ・・・・こんなのスー過去にないじゃん・・・
526 :
受験番号774:2013/09/19(木) 12:59:58.00 ID:SRaORW6b
今,ブックオフに民法マル生ないかなーって見に行ったら
Vテキの前のバージョン(新品並み)が全部揃ってて,しかも105円の棚で売られてたから
憲民行ミクマク経済買ってきた〜(^o^)すごくお買い得だったわー
アンケート用紙もまだ入ってたから前の持ち主買ってコレクションにして他のかなー
サンキューv^^v
527 :
受験番号774:2013/09/19(木) 13:24:20.30 ID:8JHkw/Pt
Vテキはゴミ
528 :
受験番号774:2013/09/19(木) 13:48:30.83 ID:L/6i3frt
Vテキは糞
529 :
受験番号774:2013/09/19(木) 14:15:06.49 ID:CQWRp6wU
>>526 煽り抜きにマジでVテキは独学者がやるもんじゃないよ。タック生が講義聴きながらやってはじめて生きるものだと思うわ
530 :
受験番号774:2013/09/19(木) 14:18:22.89 ID:WkHmEvDO
俺TAC生だけどVテキ一度も使ったことないぞw
周りに聞くと使ってる奴一人もいなくて笑う
531 :
受験番号774:2013/09/19(木) 15:48:54.28 ID:34blIpxp
Vテキは法律科目はテキスト中心だけどな
関西TACは
532 :
sage:2013/09/19(木) 16:07:34.29 ID:7aJKiPkB
vテキの経営学使って失敗したわ
533 :
受験番号774:2013/09/19(木) 16:28:30.49 ID:oJ565/yt
Vテキが市販されてる意味って
534 :
受験番号774:2013/09/19(木) 16:46:51.70 ID:WkHmEvDO
>>531 関西は法律の講師評判いいよな
じゃあ使って使えないことはないのかもね
535 :
受験番号774:2013/09/19(木) 16:54:22.07 ID:TC0q8RCI
>>526 Vテキは大体どこのブックオフでも105円のとこにまとめて置かれてるよw
536 :
受験番号774:2013/09/19(木) 18:41:45.84 ID:Ic60x+Df
537 :
受験番号774:2013/09/19(木) 18:50:33.10 ID:7C49lEYB
民法のまる生をサーッと読んでまる生過去問に手をつけ始めたんだがまったくわからなくて心折れてる
まる生過去問よりスー過去やったほうがいいのかな
538 :
受験番号774:2013/09/19(木) 18:52:19.18 ID:Ic60x+Df
あれ、国葬向けだから
539 :
受験番号774:2013/09/19(木) 18:57:02.70 ID:7C49lEYB
>>538 そうなのか
じゃあスー過去のほうが難易度低め?
540 :
受験番号774:2013/09/19(木) 19:00:05.55 ID:o6NeTY7I
>>537 なんで一回読んだだけで解けると思ったか知りたいわ
講義読んでスー過去やって、講義読んでスー過去やっての根性と気合いの世界だわ
541 :
受験番号774:2013/09/19(木) 19:21:21.62 ID:842MrsEp
>>537 たとえ君が東大生でも、一回読んだだけでは一問も解けないと思うよ
繰り返しやらないと。そのうち傾向とか掴めるよ
542 :
受験番号774:2013/09/19(木) 19:21:46.10 ID:IHOITZnF
丸生過去問よりスー過去がええよ
543 :
受験番号774:2013/09/19(木) 19:23:50.37 ID:8JHkw/Pt
まる生→スー過去が鉄板
544 :
受験番号774:2013/09/19(木) 19:28:06.52 ID:o6NeTY7I
法律科目は講義→スートレだけで特別区コッパン地上国税一次通ったぞ
なお最終合格は国税だけの模様
スー過去の形式苦手な奴はスートレでもいいと思う
545 :
受験番号774:2013/09/19(木) 19:48:51.11 ID:mKpj/Iid
入江直木君なら出来るもん
546 :
受験番号774:2013/09/19(木) 19:57:59.61 ID:SG1+o1Nt
547 :
受験番号774:2013/09/19(木) 20:05:27.08 ID:o6NeTY7I
>>546 特別区は面接日程被り辞退、コッパンは論文ミスって総合落ち
地上も足切りなしの総合落ちだからアドバイスできひん
あえて言えるとしたら、筆記で点数取って総合落ちの恐怖から逃れておけってことかな
コッパンなんて落ちたら官庁訪問意味なくなってしまうからな
548 :
受験番号774:2013/09/19(木) 20:30:22.58 ID:MuWN/lnV
>>547 コッパンの志望度そこそこ高かったり筆記リセットじゃない自治体受けるなら上積みしないとちょっと不足かもね
とくにコッパンは今年の択一がざるだっただけに特に。
549 :
受験番号774:2013/09/19(木) 20:41:06.11 ID:o6NeTY7I
今から勉強始める人は特別区に照準合わせるのおすすめだぞ
あそこの専門はマジで簡単、特に学系
民法と経済学だけは変な問題もあるから学系で選択できる科目増やしとけ
社会学を試験一週間前から必修問題だけやって満点獲れたぞ
550 :
受験番号774:2013/09/19(木) 21:35:27.40 ID:jG3KeTsI
特別区狙いの勉強すると特別区落ちた時にどうしようもなくなるから辞めた方がいい。
特別区は論文でミスると挽回出来ないからリスク高い。
551 :
受験番号774:2013/09/19(木) 23:12:24.66 ID:kMh9gvvp
色々意見くれてありがたい
不安になってたがまる生→過去問を繰り返し頑張るわ
552 :
受験番号774:2013/09/19(木) 23:47:37.37 ID:IHOITZnF
553 :
受験番号774:2013/09/20(金) 00:07:27.79 ID:6lnXzmgJ
554 :
受験番号774:2013/09/20(金) 01:13:41.50 ID:X2gJ9xDj
555 :
受験番号774:2013/09/20(金) 02:59:19.56 ID:WZs2aR+S
特別区の学系は本当に簡単 逆に特別区通らないと他受からんと思う
他受かって特別区落ちた人って多分論文失敗した人
それくらい論文の配点も大きいってこと
556 :
受験番号774:2013/09/20(金) 05:40:23.08 ID:V/RmzFXl
>>555 去年からコッパン、国税、地上、国立大とか受けてるけど
今年の特別区だけ唯一択一で落ちたわ
択一8割とって落ちたから何事かと思ったら順位が4人分足りなかった…
まじで論文の配点でかいよなー
557 :
受験番号774:2013/09/20(金) 09:27:38.86 ID:hu6ICkvJ
特別区は確かにちゃんと対策すればかなり受かりやすい。
社会学なんて一日あれば2点は取れるようになるから本番で足しになる。
問題を自由に選択、ってのがでかいよ。
558 :
受験番号774:2013/09/20(金) 09:44:50.14 ID:jDXOUG9Q
専門50問から40問でしょ?
合格者は30点以上はとってるしそこまで簡単じゃないはずだぞ
筆記で1万人落ちるから
559 :
受験番号774:2013/09/20(金) 11:11:24.61 ID:nPi7HrWG
スー過去3をヤフオクで落としたいのだがバラ売りばっかだよな
バラ売りなんか誰が入札すんだよ
まとめて売ってくれ
560 :
受験番号774:2013/09/20(金) 11:31:32.26 ID:6lnXzmgJ
大学生ならAmazon Studentに登録すれば15%オフで買えるのに。
561 :
受験番号774:2013/09/20(金) 13:51:23.97 ID:bJRs/Lvg
>>558 あれ、60問中40問だったはず
主要科目だけ対策してた人はそれなりに難しいかもしれないが特別区はやっぱり簡単だよ
ちなみに、俺がみた限りの範囲だけでも合計で43点の奴が最終合格してた
特別区第一志望の人は論文しっかりやっとき
562 :
受験番号774:2013/09/20(金) 13:58:06.94 ID:bJRs/Lvg
563 :
受験番号774:2013/09/20(金) 14:12:11.53 ID:PxiFGhj+
特別区は学系もスー過去だけで点とれるし他と比べたらかなり簡単なほうだと思う
教養は難化してると聞いた
564 :
受験番号774:2013/09/20(金) 14:15:05.25 ID:EJyrMywA
教養は来年から数的増えて全問回答に変わるからな。
教養の足切り食らったら専門いくら取れても意味ない。
565 :
受験番号774:2013/09/20(金) 14:20:12.63 ID:I74Zd/Uh
全問解答にはならねえよ・・・
566 :
受験番号774:2013/09/20(金) 14:36:26.55 ID:pkgIgzYW
てか、数的が増えること確定したん?てきとうなこと抜かしてんなよ。はげ
567 :
受験番号774:2013/09/20(金) 14:42:20.45 ID:I74Zd/Uh
知能が2問増えたのは確定。多分英語と数的一問ずつかな。
568 :
受験番号774:2013/09/20(金) 14:43:10.77 ID:EJyrMywA
44門から40門だったな。悪い。けど、大幅に減ったから同じようなもんだろ。
まぁ数的が増えることは確定してるよ。
特別区のHP見ろよ。
569 :
受験番号774:2013/09/20(金) 15:18:37.44 ID:514RjkaQ
特別区人気だな。
都庁勢はおらんかね?
570 :
受験番号774:2013/09/20(金) 15:32:17.90 ID:e/mwCS47
とりあえず特別区は自然科学全捨てでも最悪どうにかなったけど、改正後は自然科学も何問か必答になるんだよな
571 :
受験番号774:2013/09/20(金) 16:09:33.18 ID:PxiFGhj+
>>569 正直まだ悩んでる
専記は自信あるけど教養がきついんだよな〜
572 :
受験番号774:2013/09/20(金) 18:46:48.03 ID:bJRs/Lvg
>>571 まだ9月なのに専記に自信あるなんてすごいなww
他も受かるだろうし都庁でいいんじゃないかね
573 :
受験番号774:2013/09/20(金) 19:03:43.25 ID:GMfYYEfO
コッパン以外なら学系スートレで平気?
574 :
受験番号774:2013/09/20(金) 19:15:27.41 ID:k80sa15Q
高得点狙いたいならスー過去潰すべきだろうな
575 :
受験番号774:2013/09/20(金) 20:04:36.88 ID:514RjkaQ
>>571 戦記科目は何用意する?
俺は憲法民法行政法行政学と、あと一つくらい用意するつもりなんだが何にしたらええんかな
576 :
受験番号774:2013/09/20(金) 20:49:49.68 ID:4+4zKSbW
>>572 今年受験したからね。教養で足切りくらった
>>575 俺なら政治学かな。たまに地雷があるけど簡単なのも多いから
577 :
受験番号774:2013/09/20(金) 22:38:24.59 ID:PcxKltRi
特別区と都庁は採用決まったら40年近く東京から離れられないからなあ・・・
覚悟が決まらん。正直東京の人がうらやましい。
578 :
受験番号774:2013/09/20(金) 23:00:17.91 ID:e+hxaAzb
579 :
受験番号774:2013/09/20(金) 23:07:32.12 ID:6pupWcIp
580 :
受験番号774:2013/09/20(金) 23:12:32.61 ID:x4+SKKh1
東京は便利なようで不便だから関東圏がいいな
581 :
受験番号774:2013/09/20(金) 23:19:57.45 ID:2iMIbMoU
>>578 3月から
本番に数的で思ったより取れなかったのが敗因かな
582 :
受験番号774:2013/09/20(金) 23:24:29.16 ID:nPi7HrWG
都庁って給料はいいと聞いたが、そんなわけではないのか?
区役所は市役所と同じくらいの給料なのだろうか
583 :
受験番号774:2013/09/20(金) 23:27:05.78 ID:x4+SKKh1
都庁は給料もいいし転勤もつき物だから社宅も借りれるんじゃね
なにより待遇が落ちることがないからほかの自治体にくらべ安泰といえば安泰だな
584 :
受験番号774:2013/09/20(金) 23:30:43.52 ID:e+hxaAzb
585 :
受験番号774:2013/09/20(金) 23:55:03.14 ID:96g2L0lc
オリンピックが開催されるから都庁もしくは特別区の職員は更にやりがいが出そうだよね
586 :
受験番号774:2013/09/21(土) 00:08:54.47 ID:BFdzjpuC
どうでもいいがこの先は特別区なりなんなりのスレでやってはどうか
587 :
受験番号774:2013/09/21(土) 00:39:14.34 ID:Joc2eCzX
教養足切りされる気しかしねえ…
センター試験も苦手だったしなあ。不安
588 :
受験番号774:2013/09/21(土) 00:58:32.97 ID:5jaNF4Tn
足切りってのは教養+専門の試験の場合に教養は足切りラインを超えてることが大切で、専門がどれだけ得点できたかで合格が決まるってこと?
ちなみにその場合教養の足切りラインどのくらいなんですか…?
C日程だと5割くらい?
589 :
受験番号774:2013/09/21(土) 01:15:08.96 ID:i240XvvV
ワニとカンガルーは結局どっちがいいの?
590 :
受験番号774:2013/09/21(土) 01:17:08.96 ID:PkZEKkyt
高卒ワニやってカンガルー
591 :
受験番号774:2013/09/21(土) 01:21:41.75 ID:U7Y60mno
都庁は住宅補助がオワッテル
寮も入るの難しい。
片道2時間以上の人じゃないと無理なのでは?
592 :
受験番号774:2013/09/21(土) 01:26:01.29 ID:9hFc80xn
なんで知ってんの?w
593 :
受験番号774:2013/09/21(土) 01:35:20.50 ID:U7Y60mno
594 :
受験番号774:2013/09/21(土) 03:08:35.89 ID:FKwG7m0y
>>421 むしろ文章理解は今勉強必要?結局英語だから自分の能力と相談ってこでいいのかな?
595 :
受験番号774:2013/09/21(土) 06:40:22.24 ID:yr5OTs0q
>>594 421だけど、英語についてはある程度やれば点数に結び付きそうなら毎日少しずつやった方がいい。
英語が苦手でダメって人は英語やっても時間の無駄になるかもしれんから、いっそ捨てたほうがいいかも。
そういう人は現代文・数的判断できっちり高得点取れるように時間使ったほうがいいよ。
逆に英語得意で勉強せずともイケルなら、試験慣れ程度に1・2ヶ月前に毎日数問程度やってればいいと思う。
ただ俺の場合は、センター7割程度でcora1900をちょこちょこやってたけど結局試験時間が足りなくて
英語半分以上勘でマークって事も何度かあったよ。それでも数的判断現代文でカバーして教養は大体7割はキープしてた。
公務員試験だと時間配分が凄い重要になるから英語を速く解く自信がない+数的判断が得意なら最初から捨てて他に力いれるのもいいかもね。
あと、文章理解数的判断は毎日やった方がいいんだけど時間割きすぎて他の科目に手回らなくなったら
意味がないので程々に少しずつ頑張ってください。
596 :
受験番号774:2013/09/21(土) 08:04:05.05 ID:7IFGM53U
英語専門に学んでるけど、なんでcoreが勧められてんの?あんなくそ単語表ないと俺は思うけど
597 :
受験番号774:2013/09/21(土) 08:38:56.27 ID:4e1+OsC2
くそじゃないから。以上
598 :
受験番号774:2013/09/21(土) 08:51:36.84 ID:PkZEKkyt
ぶっちゃけ速単のがいいな
coreは公務員試験にしちゃ単語難しいしスラッシュはいってると白文読める力つかない
二部以降は文脈主義ですらない
599 :
受験番号774:2013/09/21(土) 09:04:37.83 ID:zEeJyFnC
マクロ的に考えるとcoreの方が良い。
600 :
受験番号774:2013/09/21(土) 10:18:55.66 ID:DLq1mRul
えっ、英語勉強する人いるの?
そんな余裕あるの?
601 :
受験番号774:2013/09/21(土) 10:19:32.46 ID:3sPI/pDh
最初でつまづかない経済学分からなかったらもう経済あきらめた方が良いですか?
602 :
受験番号774:2013/09/21(土) 10:25:03.65 ID:wcsExpcX
過去問500って意外と点とれるな
603 :
受験番号774:2013/09/21(土) 10:29:02.67 ID:oFAEJVmk
>>591 住宅補助は終わってるが、地域手当ては一生安定の18%
604 :
受験番号774:2013/09/21(土) 10:52:41.05 ID:TySynrfl
605 :
受験番号774:2013/09/21(土) 11:26:46.79 ID:3sPI/pDh
606 :
受験番号774:2013/09/21(土) 11:43:45.59 ID:4e1+OsC2
経済諦めたらほとんどの試験きつくなるけどな
607 :
受験番号774:2013/09/21(土) 12:59:59.70 ID:Joc2eCzX
最初でつまづかないでつまづくのは想定されてないだろうから絶望的だなww
608 :
受験番号774:2013/09/21(土) 13:03:53.20 ID:7cE0sAip
つまづくでつまづいているとか 笑
俺はスー過去レジュメ一発で理解できたぞ!
609 :
受験番号774:2013/09/21(土) 13:23:17.53 ID:DUqO6Zsy
スー過去も割りと分かりやすいと思うけど
610 :
受験番号774:2013/09/21(土) 13:24:04.97 ID:R4Nt2vQ7
つまづくでつまづくなら予備校いけよ。
611 :
受験番号774:2013/09/21(土) 13:33:44.89 ID:7IFGM53U
論理の問題好きだけど、このスレみたら混乱してきた!たさ
612 :
受験番号774:2013/09/21(土) 13:38:58.27 ID:tF5NzzQo
数的はカンガルーだけでOK?
判断はスー過去だけやってます
613 :
受験番号774:2013/09/21(土) 14:09:16.12 ID:H+AA4VCM
英語はやっとけ
614 :
受験番号774:2013/09/21(土) 14:23:05.84 ID:m0IIbuXb
あぁ…英語…
数的も…
Lec生の方みえますか?
やっぱテンプレ通り行政法と知識以外は
スー過去で進めた方がクイマスよりいいかな…
あと、スー過去使用者の方々はやっぱ応用問題も
潰してますよね?
本当に自分の出来の悪さに泣けてくる。
615 :
受験番号774:2013/09/21(土) 14:46:55.95 ID:PkZEKkyt
出来が悪いなら範囲しぼって同じもの何回もやれよ
予備校いきつつスー過去じゃ爆死コースだぞ
616 :
受験番号774:2013/09/21(土) 14:58:30.37 ID:8DgVTT2k
とりあえずクイックマスター買った
617 :
受験番号774:2013/09/21(土) 15:48:58.40 ID:glKt4X+q
刑法労働法は何か勧められてる導入書ないんですかね?
いきなりスー過去ってことでしょうか
618 :
受験番号774:2013/09/21(土) 16:04:55.83 ID:R4Nt2vQ7
刑法はまる生あるよ。
619 :
受験番号774:2013/09/21(土) 16:32:51.36 ID:9CKs7b7X
>>予備校行きながらスー過去やってるんですが爆死ってどういうことですか…
620 :
受験番号774:2013/09/21(土) 17:12:59.77 ID:1l705jlb
>>615 614です。
ありがとうございます!
範囲絞って反復して頑張ります。
621 :
受験番号774:2013/09/21(土) 17:29:30.33 ID:Tt9EbVBl
>>595 レスサンクス。点数比重が高くて、数的と同様に長期間コンスタントにやるべき分野ってのは納得です。繰り返しになるけど勉強時間配分の問題だから、点数比重、効率諸々とに加えて知能分野に関しては間隔を空けないってことは肝に命じます。
622 :
受験番号774:2013/09/21(土) 17:30:45.40 ID:Tt9EbVBl
とりあえず今の考えでは、自分の場合大学受験時英語が得意だったから、割りと短期の勉強でリカバリーできると思うんで、アドバイス通り数的+主要専門科目を年内は回します。
623 :
受験番号774:2013/09/21(土) 19:39:21.87 ID:e50Om9S8
大松「つま”ず”かないだぞ」
624 :
受験番号774:2013/09/21(土) 19:58:37.52 ID:DLq1mRul
過去問やってると時間たらねーんだよなあ
数的と文章理解英語、どっちかはてきとーにマークせざるを得なくなる
625 :
受験番号774:2013/09/21(土) 20:18:08.88 ID:H+AA4VCM
>>624 慣れだ
その内多少速く解けるようになる
626 :
受験番号774:2013/09/21(土) 21:32:45.96 ID:Joc2eCzX
予備校行ってる連中はテキストの問題にさらにスー過去も潰してくるんだろうからやはり手強いな
627 :
受験番号774:2013/09/21(土) 21:45:09.95 ID:I+wr8ntY
628 :
受験番号774:2013/09/21(土) 23:42:41.26 ID:jDdPRthv
行政法のスー過去3節(行政上の基準)のNo.7の選択肢1の解説がわからん。
だれか教えて。
629 :
受験番号774:2013/09/22(日) 00:01:58.43 ID:p8PhZ/bk
>>628 確かに解説は分かりにくいけどきちんとレジュメ読んで理解すれば分かる
というかスレ違い
630 :
受験番号774:2013/09/22(日) 00:03:08.02 ID:xCIqtboX
最近スレ違い多すぎ
631 :
受験番号774:2013/09/22(日) 00:55:43.69 ID:Hs69a69I
>>619 予備校通ってたら、当然基本講義受ける時間も必要だし、
演習の講義にも時間取られるから、スー過去が中途半端に
なりやすいってことじゃね?確かにそれだと1年以上見とかないと
きついだろうね。
632 :
受験番号774:2013/09/22(日) 08:04:24.89 ID:+utY4l0f
まるパス勧められてるけど、一つの科目の内容が少ないように思うんだけど、どうなんでしょうか?
行政系はまだ何も勉強してないのでわからないのですが、あの量をこなしスー過去で十分でしょうか?
633 :
受験番号774:2013/09/22(日) 08:13:46.91 ID:bOuVNB9+
まるパスどう覚えたらいいかわからん。眺めてるだけでいいのか
634 :
受験番号774:2013/09/22(日) 10:11:06.96 ID:gSNBpai7
スー過去やっとけ。
635 :
受験番号774:2013/09/22(日) 11:35:45.68 ID:U0EIXjOE
今日はC日程
636 :
受験番号774:2013/09/22(日) 12:12:29.30 ID:aYzk5KCe
このスレ公務員板で一番良スレかも
637 :
受験番号774:2013/09/22(日) 12:58:52.30 ID:X7LgKwAF
英語苦手なら切った方がいいのか
ここ2ヶ月英単語やって来たけど大学受験時センター試験4割だったのが6割まで上がったからこれで切るのは少し勿体ない
ただ文章理解の問題の単語は2割〜3割しか分からない
638 :
受験番号774:2013/09/22(日) 13:05:33.26 ID:y5c1MgGr
ここは参考書スレだ
何でも相談スレじゃない
639 :
受験番号774:2013/09/22(日) 14:00:05.53 ID:1meheIt9
>>632まるパスの「よく出る」の箇所とスー過去のAの箇所は両方潰しておく。
640 :
受験番号774:2013/09/22(日) 14:01:30.19 ID:1meheIt9
>>631 それで失敗した私ですw二年目はスー過去オンリーでいく。その方が良い。
641 :
受験番号774:2013/09/22(日) 14:08:05.79 ID:j3BoCOZ1
行政法のスー過去の評判イマイチなのはなぜ?
642 :
受験番号774:2013/09/22(日) 14:12:54.26 ID:A5TE2yUT
>>641 解説が判例の引用ばっかりで簡素すぎるからかな
実際俺も解いてみてそう感じたよ
だがクイマスの形式がどうも俺には合わないからそのままスー過去使ったけど
643 :
受験番号774:2013/09/22(日) 14:21:53.78 ID:iY7eKPEX
学系はスー過去だけでいいよ
みんなが使ってるテキストでみんな以上に覚えれば合格できる
644 :
受験番号774:2013/09/22(日) 14:28:18.02 ID:+M5IWFGu
QMのレイアウト好きなんだけど開きにくい
645 :
受験番号774:2013/09/22(日) 14:32:02.80 ID:1meheIt9
646 :
受験番号774:2013/09/22(日) 14:55:09.10 ID:KibC9jWk
現代文が超絶苦手(高校の時、偏差値40台)だから現代文の対策したい
オススメの参考書ある?
それともこのスレじゃなくて、大学受験板で聞いたほうがいいかなw
647 :
受験番号774:2013/09/22(日) 16:06:47.59 ID:UAC4wPSc
今年受かったけど参考書や過去問合わせると300冊以上あったwwww
半分は貰ったものとはいえ大杉ワロタwww
お前らはこうなっちゃダメなんだゾ!
648 :
受験番号774:2013/09/22(日) 16:13:50.98 ID:1meheIt9
649 :
受験番号774:2013/09/22(日) 16:17:44.20 ID:HyQKDKpw
この板的には専門過去問セレクトはどうですかね?
650 :
受験番号774:2013/09/22(日) 17:34:33.33 ID:Hs69a69I
クイマス行政法は1冊で700ページ超えててやる気無くしたわ
それならまだスートレ→スー過去のが量的には同じでもマシだと思ってそっちにしたよ
後クイマスはカバーもないし表紙もぺらっぺらで安っぽくて好きじゃないww
651 :
受験番号774:2013/09/22(日) 17:40:58.79 ID:HoYLZFlH
クイマスって分厚いけど2ページで1問だから問題数はスー過去の方が多くないか?
652 :
受験番号774:2013/09/22(日) 17:42:48.93 ID:uyRBBONx
さすがにスー過去よりは問題多いんじゃない行政法に関しては
653 :
受験番号774:2013/09/22(日) 17:44:47.53 ID:Hs69a69I
なるほど、思ったよりは問題数少ないんだな
でもさすがにあの厚さじゃヤル気が起らないわ
654 :
受験番号774:2013/09/22(日) 17:58:22.66 ID:KibC9jWk
行政法ってTAC本の後すぐにクイマスやるのってキツイ?
スートレ挟むと恐ろしく時間かかりそうなんだけど
655 :
受験番号774:2013/09/22(日) 18:15:41.96 ID:ji0uiFFB
分厚いと持ち運ぶの不便だからもう少しレイアウト考えて欲しかったわ
656 :
受験番号774:2013/09/22(日) 18:35:49.98 ID:j3BoCOZ1
論文面接って独学の人はどう対策するん?
657 :
受験番号774:2013/09/22(日) 18:39:56.69 ID:bOuVNB9+
俺は民間で練習するつもり
658 :
受験番号774:2013/09/22(日) 19:03:01.44 ID:9gNKo0mO
>>655 スー過去にしろクイマスにしろ単元ごとに分解するのおすすめ
659 :
受験番号774:2013/09/22(日) 19:18:29.46 ID:u5mzKRJ1
都庁でまるで役立たなかったから、速攻の時事は無視してたけど、
C日程ではけっこう出てたっぽいね
読むだけの勉強ってどうやってやるのかわからないorz
660 :
受験番号774:2013/09/22(日) 19:18:34.83 ID:QSlPEkaE
民法きついなーあーあー。
量多い
661 :
受験番号774:2013/09/22(日) 19:21:07.27 ID:dfyBiU1G
662 :
受験番号774:2013/09/22(日) 19:28:24.65 ID:1meheIt9
そうだ。今回は速攻時事は大勝利。社会保障のやつウマー。
663 :
受験番号774:2013/09/22(日) 19:46:26.93 ID:Hs69a69I
>>658 もうちょっと早く言ってほしかった・・・
664 :
受験番号774:2013/09/22(日) 22:50:31.76 ID:iY7eKPEX
665 :
受験番号774:2013/09/23(月) 10:23:10.63 ID:uAWS37ZS
会計学ってやるべき?
それとも他の科目に時間かけた方がいいかな
666 :
受験番号774:2013/09/23(月) 10:31:57.67 ID:PzuqnEvN
スー過去は判断と数的の実践だけ
あとは過去問500と、通信のテキスト(一部)を1ヶ月
受かったから良かったけど、無謀だったかも。
667 :
受験番号774:2013/09/23(月) 12:58:00.75 ID:jWKrTOLM
資料解釈ってワニ本やったら、過去問定期的に解けば大丈夫?
668 :
受験番号774:2013/09/23(月) 17:10:12.86 ID:9kOAFIbz
ワニでもカンガルーでも一通りやっておけば後は週1で1問解く程度で十分だと思う、あんまり時間をかける教科じゃない。
669 :
受験番号774:2013/09/23(月) 18:28:32.68 ID:JgE41CKl
マジで?資料解釈が苦手過ぎるんだがw
670 :
受験番号774:2013/09/23(月) 19:10:47.06 ID:sufyFheF
資料解釈っていつごろにやりはじめるべき?まだいいのかな?
671 :
受験番号774:2013/09/23(月) 19:18:49.20 ID:9moBLweh
カンガルー数的は毎日1章ずつやろうと思うんですけど甘いですか?
得意にしたいです
672 :
受験番号774:2013/09/23(月) 19:37:41.28 ID:Cis5ONVr
>>646 出口のシステム現代文ベーシック編を繰り返してから
直感ルールブック
ポイントは毎日1題づつやること
673 :
受験番号774:2013/09/23(月) 19:42:50.22 ID:846tmiP7
資料りかいなんて一問題でるかだから時間かけてたら死ぬ
計算方法覚えるだけでいい
資料のすー過去なんてやる必要なし
674 :
受験番号774:2013/09/23(月) 19:49:58.56 ID:WztJcS2n
特別区とか4問くらい出るぞ
675 :
受験番号774:2013/09/23(月) 20:15:25.47 ID:QLCgkwGu
特別区だけじゃん
676 :
受験番号774:2013/09/23(月) 20:33:55.44 ID:EFLgqPSp
まあワニカンガルーでもやっておけばほとんど平気やね
677 :
受験番号774:2013/09/23(月) 21:36:08.70 ID:1OnITwIA
都庁もかなり出るんだが?
678 :
受験番号774:2013/09/23(月) 21:39:43.37 ID:QLCgkwGu
同日日程じゃん
679 :
受験番号774:2013/09/23(月) 22:21:45.21 ID:ZybWNDaG
都庁死霊解釈鬼のように出るぞ
680 :
受験番号774:2013/09/23(月) 22:30:35.85 ID:WztJcS2n
大松「地上B日程以外二問以上出題されるだろ」
681 :
受験番号774:2013/09/23(月) 22:32:08.97 ID:hV+qw84g
>>死霊解釈
怖すぎ
682 :
受験番号774:2013/09/23(月) 22:37:11.65 ID:ncun1Fsi
683 :
受験番号774:2013/09/23(月) 23:16:22.24 ID:gmd619W6
数的玉手箱は力不足か?
684 :
受験番号774:2013/09/23(月) 23:21:52.59 ID:BeXnI0V5
憲法はスー過去のみで大丈夫ですか?
経済学とかは解けてるんですけど,法律系科目のナイスな参考書はどれがいいのか
全くわからんのです
685 :
受験番号774:2013/09/23(月) 23:48:34.83 ID:xBYb06uR
686 :
受験番号774:2013/09/23(月) 23:56:37.19 ID:4zucuTw3
カンガルーしたけど、やはり試験本番になると焦って全然理解できなかった。とくに 判断
687 :
受験番号774:2013/09/24(火) 00:02:08.22 ID:db2HO8ub
>>686 何周かしましたか?
やっぱりカンガルー+スー過去等ある程度の演習は必要かあ
688 :
受験番号774:2013/09/24(火) 00:14:23.81 ID:iCCuo9hn
さすがにカンガルーだけじゃ相当地頭が良くないときつい。受かってる人の大半はスー過去もしくはクイマスまでやってるんじゃないかな
689 :
受験番号774:2013/09/24(火) 00:22:33.03 ID:Vj+gmo8X
ここの所練習がてら公立大学法人を受けてるんだが、自分は試験になると逆に判断が閃くことが多いな。時間制限ないと真剣に考えようとしない。
とはいえ、カンガルーまだ2周はやった程度なんで来年の地上のレベルには届いていなさそう…
690 :
受験番号774:2013/09/24(火) 00:30:53.66 ID:fFGhMilk
本番に閃きが起きるように知識いれるのよ。
691 :
受験番号774:2013/09/24(火) 01:03:20.34 ID:oaH71fOd
>>687 玉手箱経由のカンガルー二週。
もともと数的判断は苦手。数的は大体みたことある問題がでてきてやろうと思えば二分とかでてきたりした。しかし、判断は一問でもできない問題あると、芋づる式に負の連鎖陥った。できない→焦る→考えられない→さらにできない。
692 :
受験番号774:2013/09/24(火) 01:11:52.92 ID:oaH71fOd
>>691 追記
なんというか玉手箱とかカンガルーは基本の問題が大半だから少しでも捻られたらダメだった。
そこからどこまでできるかだよな。未だに、公務員試験で数的勉強してない、中学受験組には勝てないと思う。
693 :
受験番号774:2013/09/24(火) 01:18:48.09 ID:oaH71fOd
>>650 一年間で、スートレ行政法三週。スー過去行政法二週。クイマス行政法一週はなんとかできた。
694 :
受験番号774:2013/09/24(火) 11:46:26.55 ID:aBNoBIll
スー過去数的推理の量多すぎるわwww
1周するのにどんだけ時間かかるんだよ
695 :
受験番号774:2013/09/24(火) 11:54:59.42 ID:ATNwNvvv
むしろ判断推理の方がきついな
ところでいまさらながらC日程が変な試験だった
1時間で120問のゴミ問題を消化する摩訶不思議な形式だった
まぁスレチやが
696 :
受験番号774:2013/09/24(火) 12:05:36.41 ID:NIxXv3TS
それspiじゃね
697 :
受験番号774:2013/09/24(火) 12:36:39.42 ID:v+FQGgjA
>>694 1日テーマ3つやればすぐ終わる。
必修と基本だけなら3つできる
698 :
受験番号774:2013/09/24(火) 12:51:05.33 ID:tiC/Semw
>>697 スー過去数的って必修問題だけでいいの?
699 :
受験番号774:2013/09/24(火) 12:51:50.13 ID:tiC/Semw
>>698訂正
応用はやらず基本実践必修だけやればいいの?
700 :
受験番号774:2013/09/24(火) 12:55:07.95 ID:A1MQmThg
701 :
受験番号774:2013/09/24(火) 13:19:39.00 ID:nDds+FEY
数的処理って1問何分で解けばいいのかな
702 :
受験番号774:2013/09/24(火) 13:55:48.92 ID:2YBIewA6
>>699 私は必修問題と実践問題の基本レベル、あと重要ポイントを軽くやって、これを何周も繰り返した。
地上レベルなら大丈夫だった。けど国は受けてないから分からない。
中途半端になるよりは、基本をしっかりやって、専門とかに時間を回した方が良いと思う。
703 :
受験番号774:2013/09/24(火) 14:44:21.87 ID:0o+EUDZW
数的は試験でできなかったら新しい参考書とやっていくとキリがないから絞った方がいいぞ
704 :
受験番号774:2013/09/24(火) 14:58:11.76 ID:BA25kz4u
判断得意だし、数的分野で初めに出てくるから数的推理より判断こなせるようになった方が、本番で波に乗れる
得意な判断で集中力高める〜なんてことをするのも一つの技術かと思うな
705 :
受験番号774:2013/09/24(火) 15:59:15.89 ID:AJHWcY6I
数的→途中まで過去問500+スー過去。
終わらせられないと判断して、8月から2カ月でカンガルー3週。
↓
C日程で1/4しか取れず。。。
来年どうしよう
706 :
受験番号774:2013/09/24(火) 16:08:36.71 ID:QbV9vXf9
数的判断一問も解けなくても知識満点なら政令市くらい受かるよ
ソースは俺
707 :
受験番号774:2013/09/24(火) 16:23:29.46 ID:r+Ib7/Uj
一問も解けなくても運がよければ全問とれる
708 :
受験番号774:2013/09/24(火) 16:27:40.13 ID:BA25kz4u
運が良かったらなんて言い出したら誰も勉強しねーよ
709 :
受験番号774:2013/09/24(火) 16:27:47.90 ID:ySsPxZsE
まじかよwwww公務員試験って運ゲーだなwww
710 :
受験番号774:2013/09/24(火) 16:31:54.54 ID:dXZAQZ4z
玉手箱+スー過去5週で、数的判断は9割取れるようになったよ
プラス予備校の授業もあったけど、ぶっちゃけいらなかった
711 :
受験番号774:2013/09/24(火) 16:36:27.04 ID:ATNwNvvv
数的の難易度は受けるとこによる
国葬とか祭事、国般はキチガイみたいに難しかった
712 :
受験番号774:2013/09/24(火) 17:10:04.27 ID:rn916c6c
祭事、コッパンが第一死亡の俺、無事死亡
713 :
受験番号774:2013/09/24(火) 17:42:03.80 ID:0o+EUDZW
数的で8割9割なんて余裕もって合格してるやつ
合格点とることだけ考えればいい
714 :
受験番号774:2013/09/24(火) 17:57:12.33 ID:etMo8fcv
無事死亡w
715 :
受験番号774:2013/09/24(火) 18:10:13.25 ID:amwIDIiq
>>710 参考にアバウトでいいから、それこなすのにどのくらいの時間を要したか教えてほしいです。
716 :
受験番号774:2013/09/24(火) 18:21:13.54 ID:BA25kz4u
今年合格した者だが、数的は予備校の講座じゃなくて玉手箱もしくは畑中先生の参考書を回すことを勧める。
予備校の講座出たけど、明らかに市販参考書の方が役に立ったし、テクニックも知ることが出来た。予備校の時間もったいなかったとさえ思う。
717 :
受験番号774:2013/09/24(火) 18:28:57.87 ID:ATNwNvvv
そら数的なんか解説するだけだからな
分からない問題の説明は欲しいが、分かる問題の解説を延々とやっても時間の無駄でしかない
718 :
受験番号774:2013/09/24(火) 18:38:55.12 ID:UeIrobWr
畑中で使えたのは資料解釈
これはマジで神レベル
719 :
受験番号774:2013/09/24(火) 18:57:25.25 ID:+j4gVP0g
民法憲法行政法なんだけどこれってスー過去まわすより基本書でやったほうが効率よくね?
基本書で理解しながら進めれば記述対策も特にやらなくてもいいし
720 :
受験番号774:2013/09/24(火) 19:02:24.60 ID:0o+EUDZW
でる問題のほとんどがすーかこの類似問題だからすーかこやった方がいい
721 :
受験番号774:2013/09/24(火) 19:04:49.28 ID:AfZakJKO
>>702 ありがとう
参考にします。
自分もスー過去だけを集中してやってみます。
722 :
受験番号774:2013/09/24(火) 19:08:13.95 ID:AfZakJKO
>>702 もうひとつ質問お願いします
数的はカンガルーから段階的にやった方がいいですか?
いきなりスー過去で大丈夫でしょうか?
723 :
受験番号774:2013/09/24(火) 19:15:59.30 ID:ckrrDvHD
パターンと解法覚えるつもりでまずはカンガルー回してからのほうがいい。よっぽど数的に自信があるなら別だけど。
724 :
受験番号774:2013/09/24(火) 19:23:43.06 ID:TUyIL5mP
カンガルー一択。ワニは時間があればやればいい。スー過去はどうなんだ?
725 :
受験番号774:2013/09/24(火) 19:31:22.40 ID:S646cIw2
無事死亡とか自虐すぎるだろ
726 :
受験番号774:2013/09/24(火) 19:41:28.22 ID:QcoG+RdE
今年の内定者だけど、数的は最後まで苦手だった。
使った参考書は高卒向けと大卒向けのワニ本。
ワニ本だけじゃかなりきつい、特に地上は見たことない問題しかなかった。
とりあえず高卒向けワニ本はやらなくていい。ただ資料解釈だけはワニ本だけで満点余裕。
数的と判断はテンプレ通りスー過去もやるといいと思う。
727 :
受験番号774:2013/09/24(火) 19:44:37.07 ID:gfHWfyvp
>>722 702です
スー過去しかやったことないのでちょっと分からないな...
でも、答えをみて解き方が理解できるなら、スー過去を繰返しやって解法を覚えていく感じでいい気もします。
ただ試験内容やレベルにもよるし、自分に合う勉強法も違うと思うから、その辺は自分で判断しないといけない
728 :
受験番号774:2013/09/24(火) 19:45:41.18 ID:AfZakJKO
>>723 ありがとうございます
スー過去は買ったのですが、カンガルーは買ってませんでした。
帰りにカンガルー買います。
二周したらスー過去に進もうと思います。
729 :
受験番号774:2013/09/24(火) 19:47:02.70 ID:Ut7Ns31i
結局
1、数的得意教養高得点、専門苦手タイプ
2、数的苦手他はできる中の上、専門得意タイプ
3、数的もできる、専門もできる上位合格者タイプ
って感じた
730 :
受験番号774:2013/09/24(火) 19:47:31.81 ID:lFy0tYg0
カンガルーと玉手箱の併用はやめた方がいい?
カンガルー一周目なんだが難しく感じるから玉手箱→カンガルーも考えたけど解き方とかごっちゃになりそうで躊躇してる
731 :
受験番号774:2013/09/24(火) 19:53:48.02 ID:5gjV1dKa
カンガルーをまだ一周目で難しいから玉手箱にした方がいいと思ってる人がいたら、アドバイスやるよ
最低三周は回せ
一周目で難しいとか文句垂れてるやつはこの先模試でも本番でも全く解けないよ
732 :
受験番号774:2013/09/24(火) 19:55:26.35 ID:dXZAQZ4z
>>715 4月から勉強始めて、数的判断を毎日2時間ずつ
玉手箱からスー過去に移行したときは難しくて挫折しそうになった
けど、そこ乗り越えたらあとはひたすらまわすだけ
733 :
受験番号774:2013/09/24(火) 19:57:49.80 ID:QcoG+RdE
スー過去5周はすごいな...。
734 :
受験番号774:2013/09/24(火) 19:58:12.91 ID:lJHgJh6S
>>729 俺2タイプだが
文章理解はまらないと落ちるよw
735 :
受験番号774:2013/09/24(火) 20:18:14.87 ID:85r+RHvh
>>732 1日計4時間は凄いね・・・それと細かくて悪いんだが、4月からって去年から今年の試験に向けてってこと?あと良ければ受けた区分と試験への感想も聞きたいです。クレクレでスマソ。
736 :
受験番号774:2013/09/24(火) 20:20:37.67 ID:Ut7Ns31i
数的二時間勉強したくても、併願いれての専門、憲法、民法、行政法、政治学、行政学、労働法、刑法、経営学、経済学ミクマクロ、財政学、会計学(国税)、社会学(特別区のみ)していたら、数的時間とれなかった。
737 :
受験番号774:2013/09/24(火) 20:22:32.59 ID:ySsPxZsE
専門頑張らなきゃ
教養も頑張らなきゃ
数的も頑張らなきゃ
無理が出るパターンな気がしてきた
738 :
受験番号774:2013/09/24(火) 20:27:15.60 ID:S646cIw2
739 :
受験番号774:2013/09/24(火) 20:30:57.19 ID:0o+EUDZW
だから合格点とりゃいんだよ
本番でどの科目が糞問だしてくるかなんてわからないんだから平均的に全科目基礎おさえときゃいい
スー過去やクイマスみたいな分厚いのやって自爆するやつは多い
740 :
受験番号774:2013/09/24(火) 20:35:53.39 ID:ySsPxZsE
今さらだがスー過去経済学は本当に優秀だな
教養全般的に自信無さすぎて逆に手がつけられねえwww
741 :
受験番号774:2013/09/24(火) 20:45:04.72 ID:aW5L171p
都庁第一志望の場合、民法に関してはまる生だけで十分かなって思うんだけど、どうなんだろ?
用語の説明を求めてくるわけだからスー過去だとオーバースペックすぎると思うんだが・・・
742 :
受験番号774:2013/09/24(火) 20:45:23.25 ID:5gjV1dKa
>>739 スー過去やれと自分でいってるのに、なんで自爆するなんて言ってるの?
クイマススー過去をこなさないで他どんな参考書回すの?あ.....(察し)
743 :
受験番号774:2013/09/24(火) 20:48:23.75 ID:iCCuo9hn
どれだけ本番を想定して得点プランを立て計画的・効率的に勉強出来るかで合否は決まると思う。
数的が苦手なら得意になるまで勉強してもいいが、逆に5割目指す勉強をして他で補うのも有り。全てが中途半端なのが一番ダメ
744 :
受験番号774:2013/09/24(火) 21:17:28.82 ID:85r+RHvh
>>741 自分も都庁第一だけど、併願考えてと民法はすー過去やってるよ。数的は毎日やってるけど、このスレ参考に知識分野は年明けまで完全放置だわwww
745 :
受験番号774:2013/09/24(火) 21:20:48.59 ID:aW5L171p
>>744 まぁ一応スー過去もやるけどね
択一の勉強も記述に活かせるだろうし
知識は大学受験で使わなかった物理、日本史、世界史は手を付けてる
お互い頑張ろう
746 :
受験番号774:2013/09/24(火) 21:23:13.15 ID:WTon8Xpv
そこでスートレですわ
747 :
受験番号774:2013/09/24(火) 21:24:16.80 ID:ATNwNvvv
>>745 物理初学でやるのか…
参考書は何使ってるの?
748 :
受験番号774:2013/09/24(火) 21:33:37.23 ID:AfZakJKO
>>727 ありがとうございます。
一応カンガルー立ち読みしました。
お金もあまりないんでスー過去やって様子見しようかと思います。
749 :
受験番号774:2013/09/24(火) 21:48:01.45 ID:7KyjakwN
行政法はスートレだけでは無理かな?
スートレだけで何とかなったって人いる?
750 :
受験番号774:2013/09/24(火) 21:51:19.79 ID:aW5L171p
>>747 初学だけど、数学好き&得意な理系タイプだから抵抗はないな
参考書は「橋元の物理をはじめからていねいに」使ってるよ
751 :
受験番号774:2013/09/24(火) 22:05:36.07 ID:dXZAQZ4z
>>735 今年の4月からだよ
さすがに専門やる余裕はなかったから、今年は教養のみの試験だけ受けてる
A,B,C日程しか受けてないから、大したコメントもできないけど
Aが難しくて、BとCはあまり難易度に差はなかったなあ
知識はいくらやっても知らない問題が出るだろうから、知能を得意分野にすると強いと思う
752 :
受験番号774:2013/09/24(火) 22:11:59.85 ID:zZfS8gkB
>>745 一緒に頑張ろう!!一年もないんだからやったるべー。
>>751 糞参考になるわ。サンキューです。さすがに5周はキツいけど数的は反復が身を結ぶのは間違いないみたいですね。
753 :
受験番号774:2013/09/24(火) 22:12:26.18 ID:lNgNriCR
>>748 普通に解ける問題は数周に1回にして、解けない問題を何回もやって(答えを見ながらでもOK)解き方を理解していけば大丈夫だと思う。
頑張って!!
754 :
受験番号774:2013/09/24(火) 22:23:38.92 ID:SZC4lcoS
やっぱ数的もスー過去でしょうか?
亀で申し訳ないです。
玉手箱を回したので
スー過去かクイマスかカンガルー便に
するか迷ってます。
地上、国大、地方狙いです。(国般も受けます)
あと、実務hpと過去スレ見る限り
スー過去改訂は無さげですね。
これも亀亀で、ごめんなさい。
755 :
受験番号774:2013/09/24(火) 22:24:26.61 ID:a2j294+V
え?
俺、高卒用のワニ本やってんだが…
他のに変えるかな
756 :
受験番号774:2013/09/24(火) 22:24:58.44 ID:WTon8Xpv
スー過去数的はまわしきれないくらい分量多いよ
757 :
受験番号774:2013/09/24(火) 22:59:12.31 ID:jP/vhhfG
今の時期、みんなどれくらい勉強進んでるの?
俺は
スー過去で、憲法二週目、民法TU一週終了、行政法一週目
ミクロ二週目終了、マクロ二週目
カンガルーで、数的判断三週目、判断推論二週目
って感じなんだけど、これってどんなもん?
758 :
受験番号774:2013/09/24(火) 23:00:28.72 ID:WTon8Xpv
そんだけやりゃもう終わりじゃん
759 :
受験番号774:2013/09/24(火) 23:02:28.56 ID:ZNyPA9g4
高度な情報戦(笑)はもういいよ
760 :
受験番号774:2013/09/24(火) 23:03:16.22 ID:b57Z1Uim
よっぽどのコミュ障じゃないかぎりそのままのペースでやりゃ受かるだろう
761 :
受験番号774:2013/09/24(火) 23:04:11.89 ID:zZfS8gkB
>>757 憲法、民法T、行政法、1周 ミクロ、数的(推理のみ)2周だわ・・
762 :
受験番号774:2013/09/24(火) 23:13:18.76 ID:49zKx3nY
数的スー過去は最初わからなくて時間かかるけど3周くらいしたらほとんど解き方覚えてできるようになる
俺はそのあとは1月から2月に1回くらい1日かけてまとめて復習する程度しかしなかったけど
数的は基本8割以上とれたわ
よくいう数的毎日やらなきゃてのは俺は必要ないと思うんだがな
結局数的はどれだけ解き方のパターン覚えたかだし、直前にパターンを復習するだけでいける
もちろん本番で初見の問題や難問を解けるにこしたことはないけどこの辺は個人のセンスで差がでるし
得意なやつでも解くのに時間かかったりするから無理しないでとれるとこで稼げばいいと思う
763 :
受験番号774:2013/09/24(火) 23:26:16.69 ID:SaVfhTCb
ミクロマクロ半分 民法4分の1
判断推理玉手箱 半分
半月目くらい
764 :
受験番号774:2013/09/25(水) 01:03:27.34 ID:JmQp5V5Y
参考書スレがいつの間にかどれだけ進めたか語るスレに
765 :
受験番号774:2013/09/25(水) 01:16:45.86 ID:K/JpABY4
自然科学ってクイックマスターで足りる?
766 :
受験番号774:2013/09/25(水) 01:20:26.57 ID:JmQp5V5Y
767 :
受験番号774:2013/09/25(水) 01:26:48.88 ID:K/JpABY4
>>766 大学受験でやった数学・地学以外が対苦戦してる。
しかも都庁は数学でないorz
物理化学が40問強しかないけどいいのかな??ほんとに
768 :
受験番号774:2013/09/25(水) 01:36:38.37 ID:eEBowHaY
心配ならクイックマスターやれ。
769 :
受験番号774:2013/09/25(水) 08:33:34.82 ID:2CHwsskW
スー過去行政法は理解力のある奴なら一発目からかましても問題ない
770 :
受験番号774:2013/09/25(水) 08:59:06.82 ID:8+pCAWPU
一発目からやって苦戦してます
771 :
受験番号774:2013/09/25(水) 09:17:45.81 ID:G1yFkcFQ
行政法のスー過去めっちゃいい。神。
772 :
受験番号774:2013/09/25(水) 09:19:31.57 ID:EzCXOTqy
クイックマスター、何故分厚いのにクイックかと思って敬遠していたけど、
急がば回れということか
773 :
受験番号774:2013/09/25(水) 09:37:27.74 ID:TRAd5AdB
スートレってどの科目が優秀?
そもそもスートレってスー過去みたいな過去問集なの?
774 :
受験番号774:2013/09/25(水) 10:12:52.29 ID:5XVjyk9X
学系が優秀
法律系でも過去問ノックとかと併用すれば戦える
775 :
受験番号774:2013/09/25(水) 10:55:01.95 ID:G1yFkcFQ
都庁受ける人、専門記述どうしますか?
LECの単科とるのが一番かな?
776 :
受験番号774:2013/09/25(水) 11:04:39.94 ID:hMUE7CG8
777 :
受験番号774:2013/09/25(水) 11:27:34.90 ID:fk46+nAS
センキは過去問見ればだいたいどこ出るかわかるから独学。
778 :
受験番号774:2013/09/25(水) 11:41:04.35 ID:TRAd5AdB
物権変動、まる生一読してスー過去解いてみましたが、6問解くのに改正理解とまる生読み直しで30分かかりました
一周目だと普通でしょうか
779 :
受験番号774:2013/09/25(水) 12:07:01.97 ID:TAtIGSN9
普通だな
民法は細かい字を理解しながら読んでいく読書
780 :
受験番号774:2013/09/25(水) 13:02:18.95 ID:zG947mBB
今はまだ択一だろ
781 :
受験番号774:2013/09/25(水) 17:06:33.25 ID:FP2VL4AT
今日からやるんだが完全に初学なんだ
どれから買えばええん
782 :
受験番号774:2013/09/25(水) 17:12:43.87 ID:TAtIGSN9
このスレで聞くことではないな
公務員試験対策のHP探すのがいいよ
783 :
受験番号774:2013/09/25(水) 17:45:08.84 ID:YRzq8EGj
本屋でスー過去マクロミクロ民法見てみたけどすげえ分厚いな
みんなこんなん回してるのか
784 :
受験番号774:2013/09/25(水) 18:12:32.22 ID:x2F/GBIs
>>783 自分も思った
あんな回せるのかって…
やり方おしえてください
785 :
受験番号774:2013/09/25(水) 18:25:16.41 ID:XNVuzdOk
唯々繰り返すべし。
786 :
受験番号774:2013/09/25(水) 18:27:37.15 ID:vrjM20Z3
一日一テーマやれば一月で終わる。
787 :
受験番号774:2013/09/25(水) 18:36:20.14 ID:odnbNd2o
既卒で面接だけ予備校使いたいんだけど、そんな予備校ある?
市役所コース入って面接論文だけ受けまくった方がいいかな?
788 :
受験番号774:2013/09/25(水) 18:37:38.53 ID:rQxXUfIA
>>784 特別区の専門に関してはスー過去の基礎と時計マークだけでなんとかなる
789 :
受験番号774:2013/09/25(水) 18:48:45.62 ID:tqRBt5fN
すー過去基礎だけで済むって楽だな
応用は応用しすぎやろ
790 :
受験番号774:2013/09/25(水) 18:49:51.31 ID:2ANfj/A7
人文科学でダイレクトナビに関して書かれてたけど、自然科学のダイナビ使った人いる? 知識分野に関しては有名所だったら内容に関しては大した差がない様に思えるのだけど・・・ というか、どちらかというとレイアウトの好みの問題ですかね?
791 :
受験番号774:2013/09/25(水) 19:28:53.82 ID:PIMeu2oV
基礎だけでも分量多いけどな
792 :
受験番号774:2013/09/25(水) 19:30:25.55 ID:PIMeu2oV
ダイレクトナビは問題量一番多いよ
だから大変といえば大変
793 :
受験番号774:2013/09/25(水) 20:58:53.91 ID:5wufISyc
文系で特別区目指している人に質問
理科捨てられないよね?
で今年は数学あったから何とかなったけど、来年は数学もない(今年は面接落ち)
物理とか化学とか初学でいけますかね?
794 :
受験番号774:2013/09/25(水) 21:05:05.40 ID:5XVjyk9X
捨ててるだろ
795 :
受験番号774:2013/09/25(水) 21:08:21.14 ID:qjele5bD
参考書関係なさすぎ
796 :
受験番号774:2013/09/25(水) 21:52:10.53 ID:4kw2OHIf
797 :
受験番号774:2013/09/26(木) 10:59:46.92 ID:TyUhPzh4
スー過去判断推理の暗号・規則性って特別区受ける人以外はやらんでもよい?
798 :
受験番号774:2013/09/26(木) 11:01:05.58 ID:8oLSlyke
暗号ってそもそもあんまでないぞ
799 :
受験番号774:2013/09/26(木) 11:03:25.59 ID:TyUhPzh4
>>798 特別区のみ頻出らしい。
他はでない
都庁死亡なので、暗号規則性切ります。
800 :
受験番号774:2013/09/26(木) 11:04:53.37 ID:8oLSlyke
ああ警察とか消防だと出るのかな
801 :
受験番号774:2013/09/26(木) 11:10:47.11 ID:1NOKpEAp
暗号面白いけどな
ハマると危険だが
802 :
受験番号774:2013/09/26(木) 11:15:55.45 ID:TyUhPzh4
公務員試験って勉強始めたけど勉強嫌になって試験うけずにリタイアする率ってどれくらいなんだろ?t
803 :
受験番号774:2013/09/26(木) 11:41:51.29 ID:1E9uxhKA
804 :
受験番号774:2013/09/26(木) 11:44:51.09 ID:oHijoACs
805 :
受験番号774:2013/09/26(木) 11:53:01.53 ID:TyUhPzh4
>>803 そんなにいるの・・・?
予備校もどんどん人減るって聞いたなあ。
806 :
受験番号774:2013/09/26(木) 12:14:14.40 ID:gBn0hR9w
何でも質問スレか
807 :
受験番号774:2013/09/26(木) 12:46:09.58 ID:eFtp7dUE
質問スレでやれよ
808 :
受験番号774:2013/09/26(木) 13:02:35.39 ID:I6je+isL
>>791 >>792 まぁ量が多いからやり過ぎると時間食うよね。法学系のすー過去は勉強法が読書の形態になりがちだから、知識はダイナビのスタイルでやっていこうと考えています。
809 :
受験番号774:2013/09/26(木) 13:57:53.60 ID:+y+R7Bcf
810 :
受験番号774:2013/09/26(木) 13:58:05.88 ID:rrwQyCxT
スレチになるかもしれんが、レックの講座で使ってる国際関係の教科書を手に入れたんだが、この参考書って使えますかね?
レック生の人がいたら教えてください
811 :
受験番号774:2013/09/26(木) 13:59:23.29 ID:ZSp67HVv
812 :
受験番号774:2013/09/26(木) 14:24:16.84 ID:1E9uxhKA
813 :
受験番号774:2013/09/26(木) 17:05:25.31 ID:UoDic0lO
スー過去数的どうよ?カンガルー終えたんだが。教えてくれ。
814 :
受験番号774:2013/09/26(木) 17:18:31.72 ID:8oLSlyke
自分で判断しろ
815 :
受験番号774:2013/09/26(木) 17:41:59.32 ID:Vd18zEk0
>>811 すみません
しかしレックのスレは荒れていて、講義の内容や教科書の質を聞いても正確な答えが帰ってこないと思ってます
ここは受験者で情報交換し合ってるので正確な情報を頂けると思ってます書き込みました
816 :
受験番号774:2013/09/26(木) 20:43:18.70 ID:ixBU01H0
実務教育出版の 上・中級公務員試験教養分野別問題集 判断推理
ってどうですか。
全然評判を耳にしませんが、
350問も判断推理の問題が付いてるし、すごい良さげな気がします。
817 :
受験番号774:2013/09/26(木) 20:45:41.42 ID:8oLSlyke
無味無臭
818 :
受験番号774:2013/09/26(木) 21:28:50.89 ID:E5PRoK8w
数的は問題数が多けりゃいいってもんじゃないぞ
自分で読んで納得出来る解説がないとやったところであんまり意味ない
819 :
受験番号774:2013/09/26(木) 22:51:21.47 ID:JLuQugwA
820 :
受験番号774:2013/09/26(木) 23:57:06.77 ID:oB4PyGV6
上・中級公務員試験 教養分野別問題集 数的推理 はどうよ?
スー過去飽きてきたw
821 :
受験番号774:2013/09/26(木) 23:59:48.83 ID:ixBU01H0
情報ありがとう
822 :
受験番号774:2013/09/27(金) 00:30:18.91 ID:sApKl9U0
基礎固めたいとか数こなしたいとかならいいかも
823 :
受験番号774:2013/09/27(金) 00:31:27.52 ID:f1jj9uEK
大学の講義のせいで全然勉強時間確保できないんだがどうしたらよいのかな
824 :
受験番号774:2013/09/27(金) 00:36:32.89 ID:JNfrMnDS
知るか
ここはお悩み相談スレじゃねえよ
825 :
受験番号774:2013/09/27(金) 01:08:00.22 ID:7j7EMHWU
法改正あったし発行年古いスー過去買うか、改訂判のクイマス買うかで迷ってる
気にせずスー過去でいいのかな?
826 :
受験番号774:2013/09/27(金) 02:26:46.84 ID:ClkIJWam
>>823 細切れの時間をうまく使うしかない。
授業の空き時間を使って図書館で勉強したり、
授業中に内職できるならしたらよろし。
827 :
受験番号774:2013/09/27(金) 02:37:23.02 ID:2dqi8GMZ
講義を言い訳にはしたくないな
828 :
受験番号774:2013/09/27(金) 02:38:35.33 ID:LIw79UGe
働いてる人でも受かるからやりようはある。
829 :
受験番号774:2013/09/27(金) 08:10:18.68 ID:RBpLFcu8
スー過去の数的使ってるやついる?
830 :
受験番号774:2013/09/27(金) 08:21:11.77 ID:soobSbla
831 :
受験番号774:2013/09/27(金) 08:32:56.62 ID:RBpLFcu8
832 :
受験番号774:2013/09/27(金) 08:54:54.51 ID:a+IQ/Si6
判断推理の問題集でスー過去とクイマスで悩んでます。クイマスの方が解説が見やすいと思うのですが皆さんどっちを使ってますか?
833 :
受験番号774:2013/09/27(金) 09:23:19.24 ID:jjvbDlTt
>>831 特別区・東京都志望の人ならかなり使える。問題が特別区・東京都仕様!
834 :
受験番号774:2013/09/27(金) 09:26:13.95 ID:IuBBjatZ
>>832 クイマス使ってます。中身は判断、図形で半々です。
見開きで問題、解説が使いやすいので。解く時は解説を隠しながらやらなきゃなりませんが...
あと難易度が、基本、応用の2段階しかないのでスー過去みたいに3段階にして欲しい。
835 :
受験番号774:2013/09/27(金) 09:42:24.45 ID:/IBKak4B
地上にはスー過去の数的はやりすぎなの?
836 :
受験番号774:2013/09/27(金) 10:25:45.20 ID:77WbJ3ax
地上のほうが難しいの多いしやっておいたほうがいいんじゃないの
837 :
受験番号774:2013/09/27(金) 10:28:13.18 ID:LunnX4tL
来年受験が増えてきたな
ぶっちゃけ数的に関して、スー過去もクイマスも収録している問題の多くが被ってる
そのなかで、より多く改定しているのはクイマス
838 :
受験番号774:2013/09/27(金) 10:55:16.72 ID:/IBKak4B
数処カンガルーもやり始めたばかりなのにスー過去とは先が不安だ …
839 :
受験番号774:2013/09/27(金) 11:32:21.84 ID:7rCk2T3u
数的全くの初心者なんだけど分かりやすいおすすめテキスト何かな?
みんな最初はどんなのから始めた?
840 :
受験番号774:2013/09/27(金) 11:46:24.31 ID:RBpLFcu8
841 :
受験番号774:2013/09/27(金) 11:47:23.28 ID:LunnX4tL
つか、テンプレ読め
842 :
受験番号774:2013/09/27(金) 12:18:00.82 ID:Fpw16dn5
お前ら出た問忘れてないか?
解説が糞だぞ
843 :
受験番号774:2013/09/27(金) 13:09:18.49 ID:f1jj9uEK
いきなりカンガルーむずくないか
844 :
受験番号774:2013/09/27(金) 13:56:58.37 ID:x7mM76Q7
実際、県庁対策の数的対策の問題集ってなくね?
845 :
受験番号774:2013/09/27(金) 14:42:32.24 ID:L/G3oAco
>>844 基本的に参考書の地上って、特別区か東京都の問題だからね。
一部公開してる県庁か市役所の問題。または予備校が覚えてる知識で問題復元しかない。
846 :
受験番号774:2013/09/27(金) 14:45:34.07 ID:x7mM76Q7
まぁその自治体の過去問やったから、その自治体の問題が解けるようになるわけでもないだろうけどさ、スー過去極めている身としては、不安なわけよ
数的って典型的な問題の解き方覚えたら、もうあとは運ゲーだよね
いや、どの科目もそうなのかもしれないが
受験2年目は精神的にきついわ
847 :
受験番号774:2013/09/27(金) 14:47:12.82 ID:cBEDPJJq
>>846 スー過去の数的マスターしたとかすごいな
2年目ってことは働きながらか
848 :
受験番号774:2013/09/27(金) 14:57:56.25 ID:dC9iKlza
DATA問の数的処理は地上と国般の問題しか載ってないから最後の仕上げにもってこいだと思うよ。
解説も悪くないし。
849 :
受験番号774:2013/09/27(金) 14:59:19.54 ID:1DhIZ2pZ
都庁特別区対策なら過去問やれよw
850 :
受験番号774:2013/09/27(金) 15:07:48.93 ID:VEPNjBoE
玉手箱とカンガルーの位置付けがわからん
851 :
受験番号774:2013/09/27(金) 15:30:08.54 ID:kqPSTqR3
>>850 玉手箱の方が簡単
カンガルーよりもワニ本に近い
852 :
受験番号774:2013/09/27(金) 15:59:32.02 ID:QLZsReVz
数的も極めればこれ程有利な得点源はないんだろうけど、文章理解とりわけ英語で全問正解とる方がはるかに楽だし知能分野に関していえば十分リカバリーはきくんだよね。数的判断はひねった問題でたらキツいっす・・
853 :
受験番号774:2013/09/27(金) 17:07:22.61 ID:10iWPrLh
C日程対策に世界史日本史地理頑張ったけどあんまり報われなかったわ
やっぱ数的判断を得点源にできないときつい
まだ落ちたわけじゃないけど
854 :
受験番号774:2013/09/27(金) 17:21:01.05 ID:1DhIZ2pZ
がんばったっていうけどそこでちゃんと6点とれたのか?
855 :
受験番号774:2013/09/27(金) 17:58:10.60 ID:XiAxqrdH
イエロー本が早く見たい
856 :
受験番号774:2013/09/27(金) 18:01:21.48 ID:I9vEkBit
高卒ワニ本の後悩むなぁ
スー過去、みんなやってんならスー過去にしようかな
857 :
^ ^:2013/09/27(金) 18:14:22.06 ID:RBpLFcu8
858 :
受験番号774:2013/09/27(金) 18:58:22.29 ID:JsEG+tkm
イエローの改訂箇所は時事くらいしか思いあたらないな
859 :
受験番号774:2013/09/27(金) 19:33:34.08 ID:4DbCPXjL
難易度はワニ≧カンガルー>玉手箱
>>855 俺も気になるわー資料解釈まだやってないけど、カンガルー資料解釈が
今年改訂されたから、イエロー本みてワニかカンガルーか決めたい
860 :
受験番号774:2013/09/27(金) 19:39:35.76 ID:JsEG+tkm
>>297 畑中の資料解釈は本当に分かりやすい
数的でも資料解釈だけはとっつきにくかったから
861 :
受験番号774:2013/09/27(金) 20:36:46.40 ID:1DhIZ2pZ
資料解釈なんて近似乱発ですぐ終わる
862 :
受験番号774:2013/09/27(金) 20:49:46.90 ID:JsEG+tkm
まぁ俺は数的の中で一番とっつきにくかった
文章理解はできるのになんでかなー
863 :
受験番号774:2013/09/27(金) 20:56:10.93 ID:g048EBbN
確かに資料解釈はつまらない
864 :
受験番号774:2013/09/27(金) 21:00:12.22 ID:STGE8yYH
テス
865 :
受験番号774:2013/09/27(金) 22:18:05.83 ID:JsEG+tkm
>>863 抽象的すぎるんだよ
それを上回るってフレーズが一番イラっとくる
866 :
受験番号774:2013/09/28(土) 00:35:45.76 ID:NIMawtBp
資料解釈つまんなすぎて発狂しそうになるわ。専門は何時間やっても飽きないんだけどな
867 :
受験番号774:2013/09/28(土) 00:41:44.66 ID:BuHl764t
都庁の専門記述のためだけに社会学やろうと思うのですが、その場合参考書は何がオススメでしょうか?
教えてください。ひとまず、知識のインプットをしっかり行いたいです。
868 :
受験番号774:2013/09/28(土) 00:45:19.63 ID:nBqP1e4f
都庁や特別区くらいしかまともに出ないのに資料解釈ガチ対策してるやつとか馬鹿だろ
869 :
受験番号774:2013/09/28(土) 00:47:32.74 ID:0hd1bhbt
870 :
受験番号774:2013/09/28(土) 03:16:12.32 ID:wXcL5abY
どこも1問は出る
対策するのが当たり前
871 :
受験番号774:2013/09/28(土) 08:16:38.54 ID:MDDoKm6g
>>865 ああああ分かる分かる!
選択肢の言い回しがキモいよな
イライラするwww
872 :
受験番号774:2013/09/28(土) 09:44:35.31 ID:59SKtDe/
資料解釈なんてそんなもんなんだが...
久しぶり
勉強しなさすぎてゼロからスタートだ…>_<…
874 :
受験番号774:2013/09/28(土) 22:28:09.73 ID:nBqP1e4f
そろばんやれば資料解釈はスピーディーに解ける
875 :
受験番号774:2013/09/28(土) 22:49:04.63 ID:cznoA7qf
ふー数的つまんねーやる気でねー
876 :
受験番号774:2013/09/28(土) 23:39:27.43 ID:a9zhwIlW
数的のスー過去2冊を2周したら世界が変わったぜ。
数的は合格ラインに乗るだろう。
877 :
受験番号774:2013/09/29(日) 01:28:17.72 ID:C8VJ7Lis
限られた時間の中でそんなにこなせる人いなくね?
それができる人は1年目全落ちの浪人か、大学1,2年から黙々とやってきた人位でしょ
878 :
受験番号774:2013/09/29(日) 02:06:32.90 ID:SVxXkUm6
877は誰に対して言ってるの?
876に言ってるなら、それは甘え。
879 :
受験番号774:2013/09/29(日) 02:28:44.40 ID:hJM3l52J
財政学のスー過去のやり方ってガンガン問題といて解説読むの?それともはじめの節毎にある説明書き読んでから問題とくの?
財政学っていうかスー過去全体の話になるかもしれんけど
880 :
受験番号774:2013/09/29(日) 02:53:43.46 ID:78oMsr+T
881 :
受験番号774:2013/09/29(日) 03:32:05.28 ID:C8VJ7Lis
>>878 >>876に対してだぞ。事実でしょ?
甘えだと思うならあんたは自分に厳しくやっててくれ。
勉強期間1年の人がそんなに数的に時間かけてたら専門破滅するわ
882 :
受験番号774:2013/09/29(日) 08:01:27.88 ID:j0kMxiJW
俺数的クイマス3周スー過去2週目だけど877の言うとおり大2からこつこつやってる組だわ
883 :
受験番号774:2013/09/29(日) 08:33:30.83 ID:VP1HQ6EB
>>881 1日3時間で半年しか勉強してないがその時間でも3周はスー過去数的やれたし
俺は筆記全通だったぞ
勉強期間1年もあってできないとか要領悪すぎじゃね?
884 :
受験番号774:2013/09/29(日) 09:21:28.42 ID:LqfvTYHb
885 :
受験番号774:2013/09/29(日) 09:30:30.29 ID:O9TFSQzC
一日3時間だと数的判断だけに費やしても2ヶ月はかかるじゃん
それはいくらなんでも効率悪すぎ
886 :
受験番号774:2013/09/29(日) 10:01:02.05 ID:VP1HQ6EB
>>885 何故2か月もかかることにされてるんだw
勉強にかかる時間なんて人それぞれなんだから比べられないだろ
個人差はあると思うけどそれでも一般的な1日6時間の勉強で半年〜1年で時間足りないっていうのは勉強のやり方を見直した方がいいと思うわ
887 :
受験番号774:2013/09/29(日) 10:01:50.27 ID:91g9DVXT
都、市役所(教養)で来年に向けて
・ 自然科学 クイマス
・ 人文科学 クイマス
・ 社会科学 クイマス
・ 数的処理 カンガルー→スー過去
・ 文章理解 Core1900
・ 時事 速攻の時事
今年は、
過去問500を3周
カンガルー3周、スー過去途中
(人文・自然科学)
ダイナビ
出るとこチェック
スートレ
で一個しか筆記通過しなかった。
来年はクイマス中心にしようと思う
なんとなくわかった気になって、次々進めてしまうのが一番悪い癖だと思った。
クイマスを信じてがんばる
888 :
受験番号774:2013/09/29(日) 10:13:01.62 ID:gWxaUuyX
過去問500(笑)
889 :
受験番号774:2013/09/29(日) 10:13:11.59 ID:wgsTGUul
>>887 市役所でダイナビでやって人文とれなかったの?
890 :
受験番号774:2013/09/29(日) 10:18:54.06 ID:9GNmxx2E
過去問500をなめたらいけん。
おれは殆どこれで勉強したw
891 :
受験番号774:2013/09/29(日) 10:20:31.63 ID:91g9DVXT
>>889 ダイナビは日本史1周と政経2周やったけど、全然身に付いていなかった模様・・・
私が一般教養ない人間で、ベースがないからだと思うー
大学が国立・早慶の人は、いきなりダイナビでいいと思うんだけど
892 :
受験番号774:2013/09/29(日) 10:22:05.90 ID:91g9DVXT
893 :
受験番号774:2013/09/29(日) 10:35:52.52 ID:SVxXkUm6
>>885 一日3時間だと数的判断だけに費やしても2ヶ月はかかるじゃん
それはいくらなんでも効率悪すぎ
Fランかよwwww馬鹿過ぎ
894 :
受験番号774:2013/09/29(日) 10:41:50.19 ID:EB7jW+In
>>886 数的と判断だけでも各300問以上あるよね?それを3週
レジュメ無視してもかなりの日数がかかると思うが
895 :
受験番号774:2013/09/29(日) 10:42:02.54 ID:ZvorqQ5I
特別区T類志望の高卒フリーターだけど今から死ぬ気で勉強すれば来年の試験までに間に合うかな…
やっぱり独学じゃキツいか…?
896 :
受験番号774:2013/09/29(日) 10:46:29.38 ID:3pQv0/WE
頑張ればいけるさ
ただ特別区だとあと7ヶ月くらいしかないからかなり気合いを入れて勉強する必要がある
897 :
受験番号774:2013/09/29(日) 10:47:39.04 ID:QVRB1WO0
898 :
受験番号774:2013/09/29(日) 10:50:52.38 ID:ZvorqQ5I
すまん…スレチだった…
>>896 ありがとう。死ぬ気で頑張ってみるよ
お前ら頑張ってるな
国葬の院卒者試験受ける人いる?
900 :
受験番号774:2013/09/29(日) 11:06:05.02 ID:ODEUC0D+
>>894 数的のレジュメなんて読む人いるの?
自力で解いてみないダメよ。
各々300題もないよ。
901 :
受験番号774:2013/09/29(日) 11:18:17.28 ID:aYKSnG9g
>>892 数的と判断はスー過去
それ以外は殆ど500。
時間もなかったし科目数に絶望したからw
902 :
受験番号774:2013/09/29(日) 11:27:30.78 ID:j0kMxiJW
3か月で通過とか言ってる人ってそうとう頭がいい人で有能なんだろうけど
なんでそんな人が公務員志望するの?
察するに学歴もそうとういいだろうから商社とかマスコミいったほうが稼げるし
能力発揮できると思うのだが
あっ煽ってるわけじゃないから単純な疑問です
903 :
受験番号774:2013/09/29(日) 11:32:23.30 ID:d4s2n7Yj
法学部で上位国立ならさほど有能でなくても3ヶ月で受かる人はいる
904 :
受験番号774:2013/09/29(日) 11:33:11.00 ID:ODEUC0D+
>>902 勉強重視で通るのが公務員だろ
商社マスコミとか肌に合わない。
激務嫌だし。
905 :
受験番号774:2013/09/29(日) 12:18:36.94 ID:wgsTGUul
>>891 正直択一に関しては重要語句の暗記だから、多分頭に入ってないだけだろね。
基礎ベースあるかないかの違いはダイナビが大体の範囲を網羅していてなおかつそれをしっかりこなす前提で言えば、 単にダイナビをこなす所要時間の大小に過ぎないと思うんだけど。
それにプラスαで元々の基礎知識なんて公務員の人文科学試験には大した影響はないと思う
906 :
受験番号774:2013/09/29(日) 12:25:51.11 ID:gWxaUuyX
公務員試験は大学の学部の内容で大きく変わると思う
俺は語学系で英語はできるけど、公務員試験にはあまり使えない
法学系や経済系の人は相当有利
特に法学系の人にとっちゃ、公務員試験出てる内容は大学の講義で知ってると聞いた
907 :
受験番号774:2013/09/29(日) 12:42:05.29 ID:91g9DVXT
>>905 そうなんだ
じゃあせっかく買ってるし、もう少しダイナビを極めてから、クイマス検討しようかなぁ
>>906 そう思う
英国日本史の3科目受験で、マーチのカタカナ学部を卒業後4年経っている人間には教養試験も難しく思います
908 :
受験番号774:2013/09/29(日) 12:43:38.06 ID:E2E93u6q
ダイレクトナビってクイマスより問題数多いよ大体は
909 :
受験番号774:2013/09/29(日) 13:12:39.97 ID:wgsTGUul
>>906 法学部生だけど、専門は確かに有利だね。英語はある程度既存の力で戦っていくものだし、基礎がないとキツい。
>>907 クイナビいらなくない?ダイナビをマスターすれば確実に教養知識分野は戦えるでしょ。てか絶対一冊にした方がいい
910 :
受験番号774:2013/09/29(日) 13:35:25.67 ID:Fjmr1nvI
最初でつまずかない経済やってて中身の理解は出来るけど、これやってるだけではスー過去解けないんだよな?
計算問題なんて自力でできる気がしないんだけど、繰り返し問題といてればできる用になるのかな、不安だ
911 :
受験番号774:2013/09/29(日) 13:37:56.71 ID:QVRB1WO0
教養レベルなら最初でつまづかない経済→クイマスでほぼバッチリだと思うけど、専門はちょっと物足りないかなぁ。
912 :
受験番号774:2013/09/29(日) 13:38:13.62 ID:gWxaUuyX
>>909 俺の中では英語はセンターよりも確実に簡単。文法気にしなくてただ文章読めば答え見つかるからね
民法勉強し出した時は、漢字の勉強から始めたよ。瑕疵なんて普通はどう読むか知らないだろw
913 :
受験番号774:2013/09/29(日) 13:44:02.64 ID:5UhMIVHB
TOEIC400しかない俺でも英語は普通に解けるからな
民法はイミフ
914 :
受験番号774:2013/09/29(日) 14:30:37.26 ID:wgsTGUul
>>912 自分も英語は文学部程じゃないけど得意だから、ほとんど手はつけないとおもう。
スー過去の、とりわけ法学は専門用語が多いんだけどあえて説明せず後述する場合が多いよね。
まぁなれると記憶の定着の意味では理にかなってると思うわ。 漠然と類推しながら進めて後でわかると字面だけを追わないから理解が深まるからね。 瑕疵なんか連発するくせに中盤まで読み方も乗せないからねwww 法律は用語の定義を適当に覚えるとアカンで。
915 :
受験番号774:2013/09/29(日) 14:40:36.53 ID:SVxXkUm6
行政法むずいお。
スー過去の応用問題やばい
916 :
受験番号774:2013/09/29(日) 14:50:39.65 ID:MivLKXtS
法学部だけど政治系だからいまいち
917 :
受験番号774:2013/09/29(日) 15:26:01.62 ID:E2E93u6q
スー過去資料解釈数ありすぎてワラタ
918 :
受験番号774:2013/09/29(日) 15:58:56.67 ID:rde0+Iub
クイマス専門改定はやく出せカス
919 :
425:2013/09/29(日) 16:07:16.60 ID:/PWiJh+S
>>910 同じような不安を抱えてたけど、いざスー過去に取り組んでみたら、意外とサクサク進んでるよ。
皆が言うように、スー過去の出来がすごく良い。初見で分からない問題も、Pointと解説読めば結構すんなり分かるし。
経済は参考書を読み込むより、実際に沢山問題に当たった方が理解が進むと思うから、早めにスー過去に移ると良いと思うよ。
920 :
受験番号774:2013/09/29(日) 16:13:23.37 ID:0MPQodiG
>>919 そうなんですか
とりあえず全て読んでからスー過去に入ろうと思います。ありがとう
921 :
受験番号774:2013/09/29(日) 16:14:19.12 ID:SFt8vEi4
予備校のV問題集からスー過去に移ろうか悩んでる
ミクロマクロです
922 :
受験番号774:2013/09/29(日) 16:28:52.34 ID:MivLKXtS
スー過去憲法の25地方財政のとこで、実践問題3の選択肢3の解説がなんだこれ
923 :
受験番号774:2013/09/29(日) 16:29:12.90 ID:yAmRpdrJ
数的カンガルー買ってやってるもののTryレベルでも普通にわからない問題がある
自力で解かずとりあえず解答見ながらやってんだけど大丈夫なのかな
玉手箱からやるべきだったかな
924 :
受験番号774:2013/09/29(日) 16:29:59.41 ID:E2E93u6q
安心しろ
なにやっても普通ににわからん
925 :
受験番号774:2013/09/29(日) 16:31:10.68 ID:If5693N1
数処がいくらやっても出来ない
数処やる上で大切なのってなんだ?
初見の問題が解けない、どんなに簡単でも
926 :
受験番号774:2013/09/29(日) 16:32:57.52 ID:8tscJS/z
ワニの次はカンガルー
カンガルーの次の動物は何か?
927 :
受験番号774:2013/09/29(日) 16:36:41.79 ID:o9dPps8R
コアラじゃね?
928 :
受験番号774:2013/09/29(日) 16:37:23.48 ID:J2Kmvi9M
>>925 同じく
結局生まれ持った地頭のよさに左右されるんだろうな
地頭が悪い人間はいろんな問題に触れてあらゆる解法をストックしまくるしかないと思う
929 :
受験番号774:2013/09/29(日) 16:38:56.55 ID:VP1HQ6EB
>>925 初見の問題はセンスに大きく左右されるから苦手なら無理してとかないほうがいい
得意な奴でもうまく閃けるかどうかだし、こればっかりは一朝一夕で伸びるものじゃないしね
そういう問題を無理して解こうとして結果的に時間つかっちゃったりして取れる問題落としたりしてない?
一番大事なのは時間配分だから、取れる問題を確実にとることだよ
だからこそ問題集1冊やりこんでそれと同じパターンの問題は絶対に落とさないってレベルまでには仕上げたほうがいい
930 :
受験番号774:2013/09/29(日) 17:10:49.78 ID:J2Kmvi9M
結局財政学はスー過去とクイマスどっちがいいの?
931 :
^ ^:2013/09/29(日) 17:30:12.21 ID:6VUo/jwy
解けなくていい。大事なのは本場。
932 :
受験番号774:2013/09/29(日) 17:31:46.86 ID:rfzf0gZ7
地上の数的は一癖も二癖もある問題ばっかだから本番でテンパること必至
933 :
受験番号774:2013/09/29(日) 17:34:43.77 ID:E2E93u6q
財政はクイマス
934 :
受験番号774:2013/09/29(日) 17:45:08.48 ID:gWxaUuyX
>>923 これは悪問だろうな
1が正解と自信をもって選べるかどうか、それだけだな
935 :
受験番号774:2013/09/29(日) 17:48:22.69 ID:gWxaUuyX
936 :
受験番号774:2013/09/29(日) 18:21:44.64 ID:JIKGqvsf
経済学は後半からほとんど意味がわからなくなる
しかし公式だけ覚えとけばぎりぎりとける
937 :
受験番号774:2013/09/29(日) 18:45:04.56 ID:UoIwDczS
最初スー過去やってるときはスラスラ解けてても一週間後なれば忘れてるのが一番怖い。
938 :
受験番号774:2013/09/29(日) 20:11:41.92 ID:hJM3l52J
ちなみに先輩で1ヶ月で県庁受かった人いるぜ!!
参考書は複数の教科が入ってる一冊の本使っただけらしい。
ちなみに京大文学部 三年前の試験だけど
939 :
受験番号774:2013/09/29(日) 20:16:20.63 ID:9FBsGnvr
こんな所で先輩自慢されても・・・
940 :
受験番号774:2013/09/29(日) 20:20:51.59 ID:gWxaUuyX
ちなみにって何に対してのちなみになんだ?
急にどうでもいいこと言われても……(笑)
941 :
受験番号774:2013/09/29(日) 20:29:12.54 ID:hJM3l52J
法学部で優秀なら三ヶ月で受かる人もいるってあったから、そんな限定しなくても結構いるよって例で言いたかったんだ。
分かりにくくてごめん
942 :
受験番号774:2013/09/29(日) 20:33:14.18 ID:2G6LC6nQ
>>937 それなら進行スピード落ちるけど雪だるま方式でやれば?単元1をやる→次の日1と2をやる。→その次ざっとでいいから123とやるを繰り返す的な
943 :
受験番号774:2013/09/29(日) 20:35:56.84 ID:Rf3mpzAi
京大は優秀じゃね
944 :
受験番号774:2013/09/29(日) 20:40:09.84 ID:zwPqdlCN
大学一年でやることなくて暇なので公務員の勉強はじめようと思うんですが、
らくらく経済学入門はマケプレの古いのでも大丈夫でしょうか?
あとスー過去等は今買っても大丈夫ですか?
またスー過去も新しいのを買ったほうがいいですか?
質問ばかりですみません
945 :
受験番号774:2013/09/29(日) 20:41:23.70 ID:E2E93u6q
やったところの基礎をノートに暗記するようにかいておいてサッと復習していくのが一番いいな勉強法は
応用は捨てる
946 :
受験番号774:2013/09/29(日) 20:41:54.79 ID:E2E93u6q
スー過去は来年あたりに改訂するから買う必要ない
947 :
^ ^:2013/09/29(日) 20:55:03.81 ID:ivAD2PyU
改定有るの?
948 :
受験番号774:2013/09/29(日) 21:00:41.68 ID:Ex10Yr5E
949 :
受験番号774:2013/09/29(日) 21:01:30.98 ID:0a0P3Slg
ちなみにって使う奴って大体きもちわるい自慢厨
950 :
受験番号774:2013/09/29(日) 21:03:13.64 ID:NsHlntMS
スー過去、違憲判決出ても変えないのがクソ。
951 :
受験番号774:2013/09/29(日) 22:17:51.67 ID:GPG+IzAi
大学時代に戻りたい
学校の授業、資格、語学、ゼミ、サークル、交友関係、バイト、趣味、恋愛・・・
もっと頑張りたかった
後悔しても仕方ないけど、激しくそう思う
貴重な4年間をムダに過ごしてしまった後悔は大きすぎる
952 :
受験番号774:2013/09/29(日) 22:18:37.97 ID:GPG+IzAi
ミスった
スレチすまん
953 :
受験番号774:2013/09/29(日) 22:20:27.72 ID:fo9sJRIE
なんで最近
>>951みたいな全く関係ない書き込みがこのスレでされるようになったんだろうな
日記帳にでも書いとけよカス
954 :
受験番号774:2013/09/29(日) 22:21:04.47 ID:0a0P3Slg
スレチ謝ってるし許してやれよ
955 :
受験番号774:2013/09/29(日) 22:21:50.70 ID:fo9sJRIE
すまん、その書き込みを読む前に書き込んでしまった
956 :
受験番号774:2013/09/29(日) 22:40:06.57 ID:dOgFR2GQ
スレチスレ
957 :
受験番号774:2013/09/29(日) 23:24:07.75 ID:JKHioosR
そろそろ次スレよろ
958 :
受験番号774:2013/09/29(日) 23:34:49.48 ID:0a0P3Slg
959 :
受験番号774:2013/09/30(月) 00:08:12.95 ID:DBaPyhRv
できる958
960 :
受験番号774:2013/09/30(月) 02:09:47.19 ID:Wo7OnLg3
確かに経済学は後半わからんな
マクロなんかテーマによってレジュメの量違いすぎでしょ
おかげでインフレ需要のところとか厳密なところがよくわからんわ
961 :
受験番号774:2013/09/30(月) 02:38:38.28 ID:lqzRtOpb
ミクロはある程度わかりやすいがマクロはさっぱりだわ
962 :
受験番号774:2013/09/30(月) 06:09:21.52 ID:kS0swnJe
インフレ需要曲線と経済成長が意味不明すぎわろたわ。
石川の速習マクロで難易度確認したら最高難度のウルトラCですげえ納得した覚えがあるw
963 :
受験番号774:2013/09/30(月) 07:31:09.05 ID:j+4iwCFG
もうスレチってわざわざ言われなくても分かるよな?
964 :
受験番号774:2013/09/30(月) 09:33:41.08 ID:iNLxE7J3
965 :
受験番号774:2013/09/30(月) 11:48:14.84 ID:j+4iwCFG
行政法にまる生必要かな?
このスレみて購入したけど、必要なかったと感じる
索引ないし、中身の論点の順番がごちゃごちゃだと思うな。まあそれはスー過去と比べての話だけど
966 :
受験番号774:2013/09/30(月) 11:54:29.79 ID:bpKHVC43
967 :
受験番号774:2013/09/30(月) 12:16:37.35 ID:qFrGNkr1
民法一冊やっと終わったぜ
先は長いな
968 :
受験番号774:2013/09/30(月) 12:58:21.28 ID:RAdxLVny
民法は面白いけど行政法わけわからん
行政法だけクイマス買ってやってるけどスー過去のレジュメに慣れてるからやりにくいな
スー過去の行政法てそんなに悪いのか
969 :
^ ^:2013/09/30(月) 13:21:13.47 ID:29wdDZGm
行政法なかなか点に結びつかん。5週くらいしないとダメか。
970 :
受験番号774:2013/09/30(月) 13:58:20.55 ID:bpKHVC43
行政法は理解できれば憲法並みに得点源になるよ。
出題される分野が決まってるから。
971 :
受験番号774:2013/09/30(月) 14:04:39.58 ID:Snn+hLod
行政法のスー過去はやたらと判例とか法の内容がこう決まってるから駄目みたいな感じで解説されてる。
972 :
受験番号774:2013/09/30(月) 14:18:33.64 ID:btGnwlUj
それで良くね?
行政法って判例が重要じゃん
973 :
受験番号774:2013/09/30(月) 14:49:10.09 ID:bpKHVC43
>>972 行政法は判例の暗記が重要だしね。
第二種とあったら処分性と即断出来るまで判例を覚えるべき。
974 :
受験番号774:2013/09/30(月) 15:37:59.66 ID:j+4iwCFG
民法は複数の人間の法律関係を文章から読み取れるか。判例の丸暗記だと落とし穴があるかもしれない
行政法はとりあえず行政行為が何なのかなどは理屈抜きで覚える必要がある。それプラス判例でどれだけ周りを固められるか
だとおもうが
975 :
受験番号774:2013/09/30(月) 16:49:12.79 ID:tVYPij60
現在予備校通ってるんですが 予備校の数的処理の解答解説が分かりにくいので畑中か浦島本使いたいのですが
(講義)→参考書→スー過去か
(講義)→参考書→予備校の問題集
どちらが良いでしょうか
特に判断推理が苦手なのですが
976 :
受験番号774:2013/09/30(月) 16:59:02.71 ID:syvvMOQX
>>975 合わない問題集やるのは苦痛だから
(講義)→参考書→スー過去が良いと思う。
判断推理が苦手なら畑中で基本問題マスターし、スー過去で捻った問題に挑戦。
スー過去の判断推理は良問ばかりだからオススメ。数的推理はハズレだけど。
977 :
^ ^:2013/09/30(月) 17:15:25.47 ID:/cv6Iwf0
数的スー過去いまいちなんやな
978 :
受験番号774:2013/09/30(月) 17:21:30.49 ID:j+4iwCFG
ぶっちゃけ、スー過去クイマスより本番のためにより多く模試を受けるべきだと思う
判断は問題といてきた数がそのまま結果に繋がると自分の経験上言えるな
スー過去もクイマスにもデータ問も、すべて潰したがあんまし変わらないよ
979 :
受験番号774:2013/09/30(月) 17:23:48.16 ID:yfmS4ugr
行政事件訴訟の類型むずいなぁ
取消訴訟の訴訟要件もやばい
こんなこと言ってたら国賠法はちんぷんかんぷんかも( ̄▽ ̄;)
980 :
受験番号774:2013/09/30(月) 17:32:25.03 ID:sMJLOjN9
空間把握がわからないんだが何か解くコツみたいなのないかね?
数的推理と判断推理は6割くらいはできるから数処が全くわからないわけではない
981 :
受験番号774:2013/09/30(月) 17:33:20.26 ID:tVYPij60
>>976 なるほど
浦島よりは畑中のほうが判断推理に関してはおすすめなのでしょうか?
畑中は発行年がちょっと古いようなので最近の傾向にマッチしているのかちょっと心配なのですが
982 :
受験番号774:2013/09/30(月) 17:38:56.81 ID:syvvMOQX
>>979 でも一番試験で目にするのは行政訴訟と国賠法なんで頑張って。
983 :
受験番号774:2013/09/30(月) 17:44:18.29 ID:syvvMOQX
>>981 浦島は使ったことないです。
ワニ本は解説が丁寧なんでオススメ。
上で言ってる人いるけど、判断推理はどれだけ色々な問題を解いたかが重要です。
自分はワニ本を早めに片付けて、スー過去メインで模試などで色々な問題に挑戦した。
984 :
受験番号774:2013/09/30(月) 17:49:51.45 ID:tVYPij60
ありがとうございます
自分も早く参考書を網羅してスー過去に移行します
スー過去の数的推理は微妙なようですがスー過去の他に選択肢はないですよね?
985 :
受験番号774:2013/09/30(月) 17:56:09.99 ID:syvvMOQX
>>984 数的推理はオレンジの畑中をメインにしてた。
数的推理は似た問題ばかり出るのでワニ本で十分。
飽きたら畑中の苦手克服ノートやってた。
苦手克服ノートは判断推理と数的推理がコンパクトに一冊に纏まってるのでオススメ。
年明けに気分転換にやってみたら?
986 :
受験番号774:2013/09/30(月) 18:04:31.24 ID:tVYPij60
ありがとうございます!
助かりました
987 :
^ ^:2013/09/30(月) 18:29:25.08 ID:XRH3n5aB
クイマス数的はもう新しくでてる?
988 :
受験番号774:2013/09/30(月) 18:40:40.49 ID:k4bkxDHL
面接対策の本は何がいいですか?
989 :
受験番号774:2013/09/30(月) 18:54:32.47 ID:9thJYBpM
>>985 参考になります
ワニ本の数的を2周して解放は大体覚えてスー過去始めたんだけど、数的が難しく感じるわ。
判断は問題をこなせる程良いのに対し、数的はそうとも言えないんだね。
数的ワニ本じゃ不安を感じるけど数的推理を6割取るのを目標にするなら十分かな? 質問重複してすまそ。
990 :
受験番号774:2013/09/30(月) 19:04:18.40 ID:syvvMOQX
>>989 自分も数的推理はスー過去やったら自信なくしたな。
あれは解法が理系的だから合わなかった。
もっとシンプルな解法があるのにあえて理系的解法で解くから。
こっちは第一志望が特別区だったから論文重視で、数的推理は典型問題と標準レベルが出来れば良いと割り切ってた。
それでも特別区は最終合格しましたよ。
991 :
受験番号774:2013/09/30(月) 19:26:10.40 ID:9thJYBpM
>>990 やっぱ基本は標準問題を落とさないことだけを考えるべきだよね。
判断のスー過去はやるとして、数的の方は標準問題だけを少しずつ、解法書としてよりあくまで問題集として少しずつ解くようにします。
自分の場合都庁志望なので、毎年数的判断全体(とりわけ集合)で幾つか難問の部類が出るから、どれかを完璧にするよりはこれらの数的分野を一つと捕らえて、勉強量対効果で考えていくべきなのが効率的だと思うから凄く参考になります。
992 :
受験番号774:2013/09/30(月) 19:26:31.80 ID:imx6KwEn
クイマス専門改定出てたわ
993 :
受験番号774:2013/09/30(月) 19:28:04.14 ID:lqzRtOpb
地理地図すくなすぎてやりにくい参考書ばっかりだな
994 :
受験番号774:2013/09/30(月) 19:31:54.80 ID:lqzRtOpb
憲法
民1
民2
ミク
マク
行政法
財政学
経営学
政治学
行政学
社会学
国際
教養
数的推理
判断推理
資料理解
英語
現代文
日本史
世界史
地理
芸術
生物
数学
物理
科学
地学
政治
経済
小論文 いやになるなこりゃw
995 :
受験番号774:2013/09/30(月) 19:36:07.10 ID:Snn+hLod
普通、地図帳買うだろ
996 :
^ ^:2013/09/30(月) 19:52:01.25 ID:XRH3n5aB
地図帳書きたしまくって豪華や
997 :
受験番号774:2013/09/30(月) 19:58:17.39 ID:lqzRtOpb
地図ちょうって手があったか
しかし金がないのでオワタ
998 :
受験番号774:2013/09/30(月) 20:02:00.08 ID:3op6hpmb
え?1000円出せば買えるとおもうんだけど...
999 :
受験番号774:2013/09/30(月) 20:03:23.57 ID:9thJYBpM
1000ゲット
残念
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。