【熱海】独自日程公務員試験情報【落ちた】その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
      |:      /:::/ : : / : : : : :ムV仏 : |: : : : |: : : |: : : ハ : !:ヽ\
      |    ん/: : : :.|.:.: : :.|:│  │:| : : |:.|:!: :│: : |: | :|: : }\>   >>1->>1000 超穴場役所知っているけど
      |:   / : : : : : : |.:.: : :.|: |     | :|.: :.:|:从: :ハ: : :W: j: : |丁      お前にゃ教えてやらねーよ!
      ∨  |: :|: : |: : : |:|: : : |_l|_   l :|:_jリ 二,,  ̄{_:ノ」.: :乂     
.       ∨: |: :|: : |: : : |:|: : : | l|     ヾ{   /ィ灯圷" |  | :_: : ヽ   ,. -- 、     
       \ |: :|: : |: : : |ヘ_:ハ:|八        伐迯j メ |_|:\ヽ、}  :/    __,>─ 、
        /|: :|: : N:___|V斗=チ圷ヾ        ̄"  |: :|ヽ:_;ゝ   /          ヽ
        ∠:_;∧人: :ヽ{: :} 癶z迯ソ           ::::::.:.:. }: :|: :l    {            |__
          厶/ |`:「 ̄|ヘ、 ー‐‐''       ヽ       ,′|: :|  /  }  \       ,丿 ヽ
         |: : :レ|_」ゝ  .:.:.::::::   _  -‐マ    イ.:.:.:|: :|/   /   、 `┬----‐1     }
         | : // : l∧ーヘ      ゝ _ ノ /∨.: :│ |   /   `¬|      l    ノヽ
         ∨ ,' : :.:|: :|: /レ个  , __     ,.イ ./ : : : |: :|  /    、 !_/l    l     /   }
            |: : : |: :|/    /\  ̄ ̄   / : : : /: /  {       \     l    /   ,'
            |: : : |: :|    / / , ヘ       .' : : : /: /   \      ´`ヽ.__,ノ   /   ノ
            |: : : |: :|   ,/ |ノ  }    / l: : : /: /      \     ヽ、\ __ ,ノ  /
            |: : : |: :|  /{.  | /⌒ヽ. / | : :/: /          ̄ ヽ、_  〉 ,!、 __ /
2受験番号774:2011/10/10(月) 19:01:41.81 ID:VErejiNv
ちっぱい
3受験番号774:2011/10/12(水) 16:21:48.87 ID:vtVIPJwl
昭和52年4月2日以降生まれが受験できる国、都道府県、市区町村、独立行政法人、地方独立行政法人、一般財団法人、一般社団法人、国立大学法人、公立大学法人、社会福祉法人、特殊法人等はありますか?
何処ですか?教えて下さい。宜しくお願いします。
4受験番号774:2011/10/12(水) 16:51:29.24 ID:DKwuE5pZ
>>3みたいなレスはNG推奨だな
5受験番号774:2011/10/18(火) 00:05:52.98 ID:w6hTA6Fo
夕張市
去年採用された女3人の格差がすごい(笑)
奇形2人+モデル1人
クッソワロタ
http://www.city.yubari.lg.jp/contents/municipal/saiyo/index.html
6受験番号774:2011/10/18(火) 00:20:57.59 ID:Bl/geYRy
今月末の市役所独自、受験票まだかなー
しっかり締め切りは守ってるはずだし……一週間前に発送かな。
7受験番号774:2011/10/20(木) 05:43:17.15 ID:l9s42mlz
>>3
社会福祉法人ならまだまだあるだろ
俺は体力ないから無理だけど
8受験番号774:2011/10/21(金) 20:17:43.56 ID:+8RTQTMn
現職は熱海に受かったのかな
9受験番号774:2011/10/23(日) 17:41:09.70 ID:z5NKPIoE
>>>5
×奇形2人+モデル1人
〇問題外2人+普通1人

あんなのでモデルレベルとか
そうとう目が腐ってるな
10受験番号774:2011/10/23(日) 21:04:32.68 ID:vk4aMlgB
>>9
身長・顔の小ささ、ファッションセンス・体型

全体でみれば、めちゃ高レベルの女だろ。

お前みたいな2ちゃん独自日程スレ開いて書き込んでるカス野郎が、
あの女を『普通』といえるわけないだろが

お前の頭が腐ってることに気づけよ。ゴミ野郎が!!!!
11受験番号774:2011/10/23(日) 21:34:14.15 ID:1MtG/Dnn
12受験番号774:2011/10/23(日) 21:36:04.15 ID:1MtG/Dnn
13受験番号774:2011/10/23(日) 23:12:38.09 ID:z5NKPIoE
>>10
高レベルねぇ…
まぁそう思ってればいいよ
公務員のなかでは高レベルの部類になるのは間違いないだろうから
14受験番号774:2011/10/24(月) 00:45:19.16 ID:vBbEtOKd
市川また募集すんのかw
内定者に蹴られまくったのかな?
受けようか迷うわ
あの変な教養でまた落ちる可能性高いしなぁ
15受験番号774:2011/10/24(月) 04:47:37.12 ID:Ua+2ZE6z
市川市って試験受けるのに金かかるの?
16受験番号774:2011/10/24(月) 08:52:18.11 ID:dTsD6esb
>>14
変な教養について詳しく頼む
17受験番号774:2011/10/24(月) 08:53:32.08 ID:miSBrFzE
>>14
kwsk
>>15
ggrks
18受験番号774:2011/10/24(月) 09:48:17.59 ID:7PClt9fd
最終倍率13倍。ワロタワロタ…。
19受験番号774:2011/10/24(月) 12:20:00.14 ID:dKyDa7X7
>>10
>>9の言い方は確かによくないが
あの子は決して高レベルな女ではない
読者モデルにならいそうなかんじ
ちなみにモデル≠読者モデルだからな

多分、俺の彼女モデルみたいなんだぜって言って友達に紹介しても
ブスではないけどモデルか…?って思われる
20受験番号774:2011/10/24(月) 15:28:47.13 ID:wAhwHUzU
市川市の教養が、
◎教養試験
択一式
(120問/60分)
って無理だろwww
21受験番号774:2011/10/24(月) 15:47:41.41 ID:hCAG7PBI
みんな同じ条件なのに何が無理なのか
22受験番号774:2011/10/24(月) 16:14:01.49 ID:dKDWdDJD
熊取町
23受験番号774:2011/10/24(月) 19:56:00.42 ID:wAhwHUzU
>>21
120問を60分で説くって、教養試験じゃなくて適正試験だろ。おかしくない?
24受験番号774:2011/10/24(月) 20:05:16.72 ID:dKDWdDJD
簡単な教養試験120問を60分で解くお仕事です。詳しくは市川市スレへどうぞ。
25受験番号774:2011/10/24(月) 21:10:37.39 ID:wAxhg15K
26自称現職:2011/10/24(月) 23:36:35.35 ID:PyBoV1gt
>>20
>>21
内容が中学レベルの1問必答みたいな感じで、教養と適正の中間みたいな内容
120問60分型の試験は、試験作成してる法人が同じなので、よくわかるよ。
合格ラインは8割の96問。駅弁マーチ以上の教養がある人のみを通すような
よくできている試験。
27受験番号774:2011/10/25(火) 01:09:42.22 ID:1ZaPujKH
>>26
ありがとうございます。
ちなみに何か参考になりそうな参考書とかありますかね・・・?
28受験番号774:2011/10/25(火) 03:39:15.53 ID:GAyHnedh
昭和52年4月2日以降生まれが受験できる国、都道府県、市区町村、独立行政法人、地方独立行政法人、一般財団法人、一般社団法人、国立大学法人、公立大学法人、社会福祉法人、特殊法人等はありますか?
何処ですか?教えて下さい。宜しくお願いします。
29受験番号774:2011/10/25(火) 12:35:41.26 ID:9bDj/F/y
>>28
氷河期世代→完全自己責任  
ゆとり世代→完全社会責任  

これが世界の選択か・・・
氷河期世代は無かったことにされている。どんなに求人数や有効求人倍率が低くても社会の目は厳しく同情されない。 
ゆとり世代であればAOとか進学も簡単で就職も社会が面倒見てくれて職業訓練もしてくれたり金くれたり手取り足取り超楽だ。  
どんなに失敗しても世の中が擁護してくれるので何度でも再起可能。不具合は全て社会のせいに出来る。  
氷河期世代は次々起こる理不尽不条理を社会のせいに出来ず、ただ耐え続けるしかない。

2000年卒(求人数40万)に対する対応  
「仕事などいくらでもあった、選んでるんだろ、甘い、すべて個人の責任だ、既卒は死ねよ捗るぞ」  

2009年卒(求人数95万)や2010年卒(求人数72万)に対する対応  
「仕事など全く無いからね、就職できなくて当然、政治が悪い、かわいそうに、3年間新卒扱いするよ☆」  

いつからいつまでが氷河期だなんて一般的には知られていない。  
一般的なイメージとしてはバブル崩壊から阪神大震災あたりまで(1993-1995)が氷河期で、  
そしてこの4〜5年(2007-201X)が氷河期だとなっている。実際はまるで違う。 最も酷い時期が忘れられている。※
このスレに来たり、雇用問題に関心のある人ならある程度どの辺りの年代が一番就職難なのかわかっているだろうが、 
リアル社会ではそうではないのだ。リアル社会では決してゆとり世代を批判してはいけないという風潮がある。
この流れが止まることは無く、今後はゆとり世代のみが悲惨というイメージに固まっていくだろう。

※正しくは1994-2005が氷河期 2006-2010が超売り手 2011-が手厚い保護があるので氷河期かどうか議論のあるところ
30受験番号774:2011/10/25(火) 13:15:26.40 ID:bmFWLXzP
大阪弁護士会が12月に試験かぁ。
あれも公務員なのか知らんかった……なんとか法人系か。
31受験番号774:2011/10/25(火) 14:16:09.26 ID:S1K2/KBc
>>26
ありがとう。
過去スレ・現行スレ見るとSPIやSOCAの参考書に手を付けておくと良さそうだね。
助かりました。
32受験番号774:2011/10/25(火) 15:14:31.80 ID:wDBQHzXL
大阪弁護士会、ググってみたけど
法律事務所のバイト募集と新卒採用しかなくてまいった
33受験番号774:2011/10/25(火) 15:52:36.76 ID:bmFWLXzP
>>32
既卒の方なんですか?

LEC関西ブログからマイナビにとんで、そこに募集要項がありました。
だから公務員的なものなのかなー、と思いつつも俺もよくわからん。
今から卒論だし教授に聞いてきてみます。
34受験番号774:2011/10/25(火) 20:50:25.37 ID:XLfTqxSk
日高市
35受験番号774:2011/10/26(水) 16:57:27.23 ID:v5KMoDJs
高浜市
36受験番号774:2011/10/26(水) 20:50:00.52 ID:X9aRmL1W
37受験番号774:2011/10/26(水) 21:06:30.53 ID:PgzKMOcr
>>36
1人とか受かるのかよww
38受験番号774:2011/10/27(木) 01:15:23.73 ID:WBxTSnem
今晩は。
昭和52年4月2日以降生まれが受験できる国、都道府県、市区町村、独立行政法人、地方独立行政法人、一般財団法人、一般社団法人、国立大学法人、公立大学法人、社会福祉法人、特殊法人等はありますか?
何処ですか?教えて下さい。宜しくお願いします。
39受験番号774:2011/10/27(木) 09:49:41.00 ID:mn/syUHA
40受験番号774:2011/10/27(木) 18:44:44.20 ID:0xrlgsuJ
熱海、事務職の最終合格者2名。うち大卒1名w
41受験番号774:2011/10/28(金) 09:39:36.19 ID:7K1V1uws
それより電気技術最終合格なしかよ。
二次以降一人だったんだし、もう採ってやれよ。
42受験番号774:2011/10/28(金) 20:41:17.04 ID:guBo4q3i
白河市
43受験番号774:2011/10/28(金) 23:10:04.65 ID:kxl0Z4DV
市川市の受験申込書に貼る写真が3.5X4.5の指定になってるんだが
普通の3×4の写真貼ったら不備になるのかね?
44受験番号774:2011/10/28(金) 23:13:52.61 ID:as+O1+E9
それぐらいなら大丈夫だろう。
45受験番号774:2011/10/29(土) 15:36:59.47 ID:4qyjz9rs
>>43
不備になる自治体もあるよ。
46受験番号774:2011/10/29(土) 16:17:13.78 ID:vlbXeHU0
みんなわざわざ3.5X4.5の写真用意するの?
47受験番号774:2011/10/29(土) 20:47:08.40 ID:KLj/7teW
俺はしなかった
48受験番号774:2011/10/29(土) 21:04:09.21 ID:YpPSSIBx
八王子市
49受験番号774:2011/10/29(土) 22:08:04.67 ID:TXCDc/YC
50受験番号774:2011/10/29(土) 22:09:40.84 ID:TXCDc/YC
51受験番号774:2011/10/29(土) 23:17:03.72 ID:11hOPgoE
>>48
市川市と同じ日にだから悩む…。
52受験番号774:2011/10/29(土) 23:43:33.93 ID:4qyjz9rs
江南市、常滑市
53受験番号774:2011/10/30(日) 01:26:45.86 ID:BidRL+t0
>>49
三宅村でググっておっしゃ東京じゃーんwwwwwとか思ってたら離島でワロタwwwwwwwww

ttp://maps.google.co.jp/maps?q=%E4%B8%89%E5%AE%85%E6%9D%91&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl
54受験番号774:2011/10/30(日) 13:06:51.09 ID:0VwHdXc9
>>>53
そんなの周知の事実
55受験番号774:2011/10/30(日) 13:10:39.15 ID:ZunITzZo
三宅が離島だなんて、九州の俺でも知ってるわ
56受験番号774:2011/10/30(日) 17:09:55.45 ID:u+jyT8wI
若干名の八王子より16人の市川
57受験番号774:2011/10/30(日) 23:46:07.29 ID:aJ2TSYcg
三宅とかコネだろ
離島の試験は御蔵島で思い知ったわ
58受験番号774:2011/10/31(月) 00:27:46.03 ID:Zm3mh5oI
御蔵島とか普通受けねえだろw
59受験番号774:2011/10/31(月) 00:29:42.31 ID:yBcQAs7t
昭和52年からいける
白河市(上級行政)4名
教養+専門

http://www.city.shirakawa.fukushima.jp/view.rbz?cd=3204

60受験番号774:2011/10/31(月) 00:32:06.10 ID:zR28Js4k
>>57
kwsk
61受験番号774:2011/10/31(月) 00:33:42.66 ID:zR28Js4k
>>59
ふぐすまか・・・
62受験番号774:2011/10/31(月) 07:54:38.61 ID:xDMyYPpx
まあでも白河はもはや栃木に近いけどな
63受験番号774:2011/10/31(月) 09:07:49.55 ID:zPzsu56h
障害者求職者雇用機構の二次受ける人いますか?
64受験番号774:2011/10/31(月) 10:06:10.65 ID:6AVh9CGR
>>59
マルチすぎてウザい
いろんなとこに張りすぎ
65受験番号774:2011/10/31(月) 10:08:54.38 ID:UuGUuHUM
>>60
一次書類選考
二次面接
電気と事務の募集

離島で穴場だろうと電気スレでも盛り上がって俺含め3人
独自スレでも何人か募集
全滅
66受験番号774:2011/10/31(月) 12:07:56.81 ID:H/pzuSmS
え、全落ちなの?
カッペの分際で生意気な自治体だな。
67受験番号774:2011/10/31(月) 18:25:47.78 ID:DmHk2eio
財団法人でも社団法人でもなんでもいいから採用されたい
68受験番号774:2011/10/31(月) 18:36:34.09 ID:6dtfjYr/
10日過ぎたらスレ違いの話題は消えそうだな
69受験番号774:2011/10/31(月) 21:21:41.88 ID:z7QM6Ujs
70受験番号774:2011/11/01(火) 00:14:53.32 ID:FqF8dpzK
【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田  国際教養
【A】東北 名古屋 九州 静岡大学工学部
【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智  ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科    
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央 同志社

【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子 関学 
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知
71受験番号774:2011/11/01(火) 00:15:05.29 ID:FqF8dpzK
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

      <⌒/ヽ-、___          俺はそういうことに幸せを感じるんだ
    /<_/____/
______________
    <○√ <○√ <○√
父→  ‖     ‖←母  ‖ ←兄弟
     くく     くく    くく
72受験番号774:2011/11/01(火) 00:15:26.87 ID:FqF8dpzK
明治、立教、成蹊…年収200万円台、劣悪な待遇で教壇に立つ非常勤講師の悲哀
http://www.mynewsjapan.com/reports/1471

正規・非正規の均等待遇が全く進まない日本の労働市場。
その格差がとてつもなく大きい組織の1つが、大学だ。
◇悲哀を歌う非常勤講師
◇線香の一本も出ない使い捨ての存在
◇羊のような学生たち
◇「早く決まるとイイね」立教大教授

早稲田大・非常勤講師の給与明細が語る“大学内搾取”の構造
http://www.mynewsjapan.com/reports/1359

搾取の上に成り立つ早大は、賃金格差5倍の身分制度を放置する「格差拡大装置」と化している。
◇“搾取”の拡大装置
◇博士号とっても乞食になる現実
◇早大文学部講義の5割が非常勤講師
◇「学問は分からない…」元産経学部長
73受験番号774:2011/11/01(火) 15:31:01.81 ID:p9fBZe5Z
釜石市
74受験番号774:2011/11/01(火) 20:04:40.71 ID:gXZNW3Z1
岐阜市
※臨時的任用職員
http://www.city.gifu.lg.jp/c/40130115/40130115.html
75受験番号774:2011/11/02(水) 00:33:31.64 ID:i9p8Xv3P
神戸市体育協会
76受験番号774:2011/11/02(水) 01:49:13.44 ID:3UVVzV0D
明石市立市民病院
伊丹市社会福祉事業団
77受験番号774:2011/11/02(水) 11:32:18.39 ID:i9p8Xv3P
昭和52年4月2日以降生まれが受験できる国、都道府県、市区町村、独立行政法人、地方独立行政法人、一般財団法人、一般社団法人、国立大学法人、公立大学法人、社会福祉法人、特殊法人等はありますか?
何処ですか?教えて下さい。宜しくお願いします。
78受験番号774:2011/11/02(水) 12:16:40.38 ID:x3JsGfFy
79受験番号774:2011/11/02(水) 12:39:27.08 ID:3kCTzkBp
北海道富良野市(締切間近11/4必着)
http://www.city.furano.hokkaido.jp/Contents/ePage.asp?CONTENTNO=1894
・保健師
・建築技術職(2級建築士必要)
80受験番号774:2011/11/02(水) 16:28:32.88 ID:prYlXiw8
ほたるぅ〜!!じゅん〜!!
81受験番号774:2011/11/02(水) 18:47:24.70 ID:iKRwYkE8
八王子は今頃追加募集するなんて辞退者
が多かったのかな。
82受験番号774:2011/11/02(水) 19:28:36.19 ID:OGGRrAhK
桑折町
83受験番号774:2011/11/02(水) 23:42:01.45 ID:i9p8Xv3P
安城市施設管理協会給食調理員
土岐市看護助手
84受験番号774:2011/11/03(木) 11:31:37.32 ID:e0a8ooRd
昭和52年4月2日以降生まれが受験できる国、都道府県、市区町村、独立行政法人、地方独立行政法人、一般財団法人、一般社団法人、国立大学法人、公立大学法人、社会福祉法人、特殊法人等はありますか?
何処ですか?教えて下さい。宜しくお願いします。
85受験番号774:2011/11/03(木) 12:46:27.73 ID:e3ngp6OG
>>84
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,794  340,546  61.6

俺らは切り捨てられた
86受験番号774:2011/11/03(木) 13:39:07.85 ID:cwyZ5Rrx
昭和62年生まれの俺でもみっともないのに…
何してたんですか?
87受験番号774:2011/11/04(金) 20:13:32.15 ID:RZgvpeYT
町田市役所
88受験番号774:2011/11/04(金) 22:07:26.61 ID:W6ciFrFO
神奈川か東京お願いします
89受験番号774:2011/11/05(土) 00:38:26.71 ID:a8GGiySU
昭和52年4月2日以降生まれが受験できる国、都道府県、市区町村、独立行政法人、地方独立行政法人、一般財団法人、一般社団法人、国立大学法人、公立大学法人、社会福祉法人、特殊法人等はありますか?
何処ですか?教えて下さい。宜しくお願いします。
90受験番号774:2011/11/05(土) 00:49:47.48 ID:bujh5BMy
神戸市 スポーツなんとか
91受験番号774:2011/11/05(土) 00:53:16.76 ID:urAX1//p
昭和52年4月2日以降生まれが受験できる国、都道府県、市区町村、独立行政法人、地方独立行政法人、一般財団法人、一般社団法人、国立大学法人、公立大学法人、社会福祉法人、特殊法人等はありますか?
何処ですか?教えて下さい。宜しくお願いします。
92受験番号774:2011/11/05(土) 09:51:41.50 ID:G3sfY1xm
桑折町(昭和52〜)教養、専門

http://www.town.koori.fukushima.jp/soshiki/1/h24-daisotu-saiyou.html
93受験番号774:2011/11/05(土) 18:42:59.26 ID:Pt//j++6
秩父広域
94受験番号774:2011/11/05(土) 23:01:22.26 ID:2FbJhq/B
志木市
須崎市
95受験番号774:2011/11/06(日) 22:06:06.90 ID:yPJv+QMG
函南町
96受験番号774:2011/11/08(火) 00:32:37.04 ID:8mWLDb1T
志木市来たーー!!
97受験番号774:2011/11/08(火) 21:27:02.08 ID:E+kdUWg+
がんばれよー
98受験番号774:2011/11/15(火) 16:51:31.50 ID:oF0pzZPZ
川西市の筆記試験と面接試験の日程分かる人いますか?
99受験番号774:2011/11/15(火) 16:55:25.73 ID:NRJMWDek
埼玉、千葉、静岡カモン
100受験番号774:2011/11/15(火) 17:59:22.67 ID:seqgJ2TE
なんで町田市入ってないんだよ
101受験番号774:2011/11/15(火) 18:29:10.87 ID:0g31Dd3M
102受験番号774:2011/11/17(木) 18:24:37.83 ID:3XPg2V36
>>99
日高市
103受験番号774:2011/11/18(金) 23:58:42.73 ID:ZrgVuit+
東大阪市シルバー人材センター申込受付終了!申込者60人超えか?
104受験番号774:2011/11/19(土) 09:32:20.24 ID:CkFP+UEo
105受験番号774:2011/11/19(土) 12:45:23.53 ID:FQf102vy
菊川右前のやつがずーっと豚みてーにずるずるならしてんだけど
気持ち悪い
106受験番号774:2011/11/19(土) 17:25:18.39 ID:NpKSJt7v
藤里町
中土佐町
107受験番号774:2011/11/19(土) 22:46:33.35 ID:xmluhpO6
九州はないですか?
108受験番号774:2011/11/20(日) 09:55:47.86 ID:QWNItNgD
>>105
許さないブヒ…
109受験番号774:2011/11/20(日) 14:01:00.71 ID:FK0rMT9K
兵庫県健康財団落ちたか。

時間の無駄だった。競艇組合も日程かぶりやがったし。
110受験番号774:2011/11/20(日) 21:50:13.00 ID:COQF9K0L
阿久比町
111受験番号774:2011/11/21(月) 00:04:31.80 ID:As/6HcGz
埼玉県吉川市
112受験番号774:2011/11/21(月) 20:55:07.00 ID:kezesDky
113受験番号774:2011/11/21(月) 23:30:52.97 ID:tT1szgRX
障害者求職者高齢者雇用支援機構から内定の連絡来た人いますか?
114受験番号774:2011/11/22(火) 20:00:47.66 ID:+uoqz5kU
愛知県市町村職員共済組合
http://www.kyosai-aichi.or.jp/index.html
115受験番号774:2011/11/25(金) 20:56:29.69 ID:gV5dYguY
ああ、もう受けられない。俺も年を取ったなぁ。
116受験番号774:2011/11/26(土) 00:52:30.63 ID:J1hyEeLg
豊浦町
安曇野市
117受験番号774:2011/11/26(土) 01:06:04.08 ID:xdLXg5EI
大阪府八尾市
118受験番号774:2011/11/26(土) 22:11:09.67 ID:aa9vGQ8d
>>117
八尾って一次が集団面接のみだと・・・
119受験番号774:2011/11/27(日) 21:47:08.10 ID:ZauE/DzI
うけてみよかな
120受験番号774:2011/11/28(月) 13:38:21.13 ID:LyOt/AqF
新座市
121受験番号774:2011/11/28(月) 13:55:39.66 ID:LyOt/AqF
奥出雲町
122受験番号774:2011/11/28(月) 14:06:31.77 ID:LyOt/AqF
生坂村
123受験番号774:2011/11/28(月) 15:15:22.00 ID:YXM0p/gV
小平市でてないね
今日締切だけど
124受験番号774:2011/11/28(月) 18:44:25.62 ID:lr6RvCs4
>>123
締め切りが終わってから出せよバカ
125受験番号774:2011/11/29(火) 12:41:14.40 ID:HyXiJFOZ
埼玉県北本市
126受験番号774:2011/11/29(火) 13:16:49.73 ID:oosJChsX
小平ギリギリ出せました。
ありがとう。
127受験番号774:2011/11/30(水) 06:30:15.87 ID:JPtB7+mu
草津市
富谷町
128受験番号774:2011/12/01(木) 01:28:10.77 ID:B12dXm53
愛知県非常勤嘱託員
129受験番号774:2011/12/02(金) 00:07:50.07 ID:McvRvo3k
飯能市
小諸市
益田市
柴田町
亘理町
美浜町
武豊町
130受験番号774:2011/12/02(金) 00:32:16.32 ID:McvRvo3k
紋別市
131受験番号774:2011/12/02(金) 14:06:29.75 ID:Wkdd2jyj
昭和52年4月2日以降生まれが受験できる市町村はありますか?
132受験番号774:2011/12/02(金) 23:41:32.17 ID:McvRvo3k
鳥羽市
山元町
133受験番号774:2011/12/02(金) 23:47:29.00 ID:McvRvo3k
上勝町
134受験番号774:2011/12/03(土) 18:22:58.56 ID:gPk2BT/J
東京都福生市
135受験番号774:2011/12/03(土) 21:46:22.57 ID:oedpB3BO
>>134
嘱託?
136受験番号774:2011/12/03(土) 21:47:29.03 ID:oedpB3BO
>>134
スマソ、嘱託じゃなかったね
情報dクス
137受験番号774:2011/12/04(日) 16:39:25.60 ID:kmF7wcX9
オレンジ冊子の問題ってマジ簡単なんだな
俺無理だわ
138受験番号774:2011/12/04(日) 18:26:25.86 ID:vca4FnWV
滋賀県草津市
139受験番号774:2011/12/05(月) 16:14:54.88 ID:sBR8LoqT
昭和52年4月2日以降生まれが受験できる国、都道府県、市区町村、独立行政法人、地方独立行政法人、一般財団法人、一般社団法人、国立大学法人、公立大学法人、社会福祉法人、特殊法人等はありますか?
何処ですか?教えて下さい。宜しくお願いします。
140受験番号774:2011/12/05(月) 21:08:17.29 ID:oTLa2Rkk
原子力保安院
141受験番号774:2011/12/06(火) 11:46:03.49 ID:PcVgNZpI
>>139
飯舘村
142受験番号774:2011/12/06(火) 14:54:59.85 ID:a7APZA1o
北本
一般事務もあるからがんばれ
143受験番号774:2011/12/06(火) 15:11:14.73 ID:LrSm40qM
犬山市
144受験番号774:2011/12/06(火) 15:11:46.72 ID:LrSm40qM
日本貿易振興機構
145受験番号774:2011/12/06(火) 15:13:03.55 ID:LrSm40qM
八尾市
146受験番号774:2011/12/06(火) 15:14:13.80 ID:LrSm40qM
阿久比町
147受験番号774:2011/12/06(火) 22:42:01.71 ID:+XFomGDA
昭和52年以降生まれなら、兵庫県経験者受験できると思いますよ。
がんばれ。
148受験番号774:2011/12/08(木) 11:32:34.30 ID:LCvYlOXL
>>145
なんで教えるんや!
149受験番号774:2011/12/08(木) 11:35:10.41 ID:YLy9XHTT
助け合いやで(ニッコリ
150受験番号774:2011/12/11(日) 12:44:36.12 ID:PROFnnKr
飯能市役所

頑張れ〜
151受験番号774:2011/12/11(日) 19:40:34.50 ID:ezXar6/8
皆さん、神戸市体育協会受けた人いますか?
300人も殺到してましたね
受かる気がしない
152受験番号774:2011/12/11(日) 20:24:20.02 ID:uzR5lyOj
>>148
おまえみたいな自己中はすっこんでろ
153受験番号774:2011/12/11(日) 22:36:27.96 ID:evU/gQY6
八尾って最近ファミサポ対応の件の杜撰さ非道さをよく耳にする
154受験番号774:2011/12/12(月) 10:15:52.93 ID:FBssdwL+
新見市
155受験番号774:2011/12/12(月) 11:34:31.00 ID:FBssdwL+
亘理名取共立衛生処理組合
156受験番号774:2011/12/12(月) 13:24:02.64 ID:9zPgJxuJ
東京都福生市
157受験番号774:2011/12/13(火) 00:53:36.95 ID:HYX1HfDO
滋賀県草津市
158受験番号774:2011/12/13(火) 11:51:12.26 ID:p5O8sYKU
阿蘇広域行政事務組合
159受験番号774:2011/12/14(水) 13:33:58.12 ID:+VMvcDmT
摂津市
160受験番号774:2011/12/16(金) 15:46:01.92 ID:+HfkIfEP
狛江市役所
福生市役所
飯能市役所
161受験番号774:2011/12/16(金) 18:42:23.87 ID:VGPpPtLG
ここで貼られるくらいで吠えるやつは敵じゃないから気にしないでおk
だから、こんな時期までうからねぇんだよ
162受験番号774:2011/12/16(金) 19:28:21.36 ID:D/DAtsP6
一理ある
が、そんなことでイライラする必要もないだろう
ただ淡々と情報を貼っていけばよい
163受験番号774:2011/12/16(金) 22:03:11.45 ID:VGPpPtLG
淡々と張っていく人は尊敬している

俺は今年は普通の日程で受かったから独自受けなかったけど、
去年はここに無言で市町村名だけ書いていくやつのおけげで沢山受けれたわ
まぁ結果は付いてこなかったけどなw
164受験番号774:2011/12/17(土) 12:04:27.95 ID:HQm/KD1Z
そか
165受験番号774:2011/12/18(日) 14:59:49.55 ID:4DM/tC/X
東京都東久留米市
166受験番号774:2011/12/18(日) 18:58:43.64 ID:e04B23nU
こんな時期まで受からないカスですが皆様ありがとうございます
167受験番号774:2011/12/19(月) 14:30:44.87 ID:JyaNAhLn
能勢町
168受験番号774:2011/12/19(月) 22:10:19.03 ID:JyaNAhLn
波佐見町
169受験番号774:2011/12/19(月) 22:37:30.51 ID:JyaNAhLn
四條畷市
170受験番号774:2011/12/20(火) 06:26:05.30 ID:/8spUcFo
涌谷町
山元町
亘理町
171受験番号774:2011/12/20(火) 07:21:26.52 ID:yUtVxoqh
和歌山で今から受けられるとこってある?
172受験番号774:2011/12/20(火) 07:53:06.70 ID:Dx34BXIv
三鷹市
173受験番号774:2011/12/21(水) 21:16:06.98 ID:Wyb5twgw
根室市
174受験番号774:2011/12/21(水) 23:29:49.76 ID:Q83jtxGs
情報ありがとうございます。
チャンスを教えていただき、本当に感謝です。
175受験番号774:2011/12/22(木) 00:37:21.72 ID:J85zS9xF
昭和52年4月2日以降生まれが受験できる国、都道府県、市区町村、独立行政法人、地方独立行政法人、一般財団法人、一般社団法人、国立大学法人、公立大学法人、社会福祉法人、特殊法人等はありますか?
何処ですか?教えて下さい。宜しくお願いします。
176受験番号774:2011/12/22(木) 07:48:41.52 ID:Z282eMKn
青ヶ島村
177受験番号774:2011/12/25(日) 00:01:57.29 ID:YH2KHqtV
根室は益田や瑞穂市と同日か・・・
178受験番号774:2011/12/25(日) 13:28:12.48 ID:zwA10jdE
>>151
筆記合格したよ。
179受験番号774:2011/12/26(月) 00:08:02.97 ID:mJ4+D4+F
稲沢市
180受験番号774:2011/12/26(月) 20:52:07.79 ID:mJ4+D4+F
米沢市
181受験番号774:2011/12/26(月) 21:16:56.14 ID:mJ4+D4+F
信濃町
182受験番号774:2011/12/29(木) 10:55:23.87 ID:tPN9yCL+
宮城県市町村職員共済組合
183受験番号774:2011/12/29(木) 21:24:39.70 ID:Wuf2iGX6
財団法人日本相撲協会
184受験番号774:2011/12/30(金) 08:55:40.01 ID:eX1sqMTY
大阪府摂津市
追加募集中!急げ!
185受験番号774:2011/12/30(金) 09:01:22.28 ID:eX1sqMTY
>>175
国なら近隣の台湾とかどう?
186受験番号774:2011/12/30(金) 16:11:48.84 ID:HRrxM6so
むかわ町
187受験番号774:2011/12/31(土) 16:26:54.02 ID:cI2qypWX
八丈町
188受験番号774:2012/01/03(火) 10:01:14.41 ID:nfS1SLr9
五條市
189受験番号774:2012/01/04(水) 20:08:54.17 ID:EomFqQeQ
寄居町
190受験番号774:2012/01/05(木) 07:10:55.43 ID:bJ6d3yKP
去年色々飛び回って受けたけど、2次募集や独自日程する自治体ほぼ一緒やなぁ
興味深い
191受験番号774:2012/01/05(木) 21:38:29.42 ID:3ItztmyN
長崎県市町村職員共済組合
192受験番号774:2012/01/06(金) 22:25:06.37 ID:wtct/Ru1
池田市
193受験番号774:2012/01/08(日) 01:31:08.92 ID:NKklFqoh
小松島市
194受験番号774:2012/01/08(日) 07:06:47.74 ID:Gw9EGqQ5
>>193
殺到しちまうだろうが・・・
195受験番号774:2012/01/08(日) 14:37:38.62 ID:vp6YTP/9
>>194
ネットに左右される人生も楽しいもんですね。
196受験番号774:2012/01/10(火) 00:05:25.29 ID:UKtC6q0/
出尽くした感じか?
197受験番号774:2012/01/10(火) 04:54:33.95 ID:DzTyPkxF
東久留米市
198受験番号774:2012/01/10(火) 17:12:06.27 ID:0+evNaYj
五條市
199受験番号774:2012/01/10(火) 17:34:31.41 ID:+uhkgSQO
>>194
市のHPには義経が写ってるのな
ライバルなんざ蹴散らせよ
200受験番号774:2012/01/11(水) 05:55:57.88 ID:R3uLOrKl
>>197
既出だろ。しかもちょっと上に。目悪いのか?
201受験番号774:2012/01/11(水) 14:27:18.64 ID:nnfI8+kc
あとがないからってカッカするなよ
202受験番号774:2012/01/12(木) 01:06:40.32 ID:gWCfaRl+
徳島県臨時、徳島市臨時一般事務、阿南市臨時保育園給食調理員、阿南市臨時学校給食調理員
203受験番号774:2012/01/14(土) 05:42:13.90 ID:batlzuHR
204受験番号774:2012/01/14(土) 11:34:17.73 ID:ytykV1lL
>>202
現業職は別スレにあるだろ
205受験番号774:2012/01/15(日) 22:04:56.82 ID:JGnx7tCE
今日、神戸市体育協会の二次面接受けた人ってここに居てますか?
206受験番号774:2012/01/15(日) 23:09:42.54 ID:T5UUpJHx
>>205
あと出し死ね
207受験番号774:2012/01/16(月) 01:26:16.01 ID:dDnTKKpx
香川県育休任期付学校事務
208受験番号774:2012/01/16(月) 21:16:18.43 ID:tbNYPQpp
国富町
209受験番号774:2012/01/16(月) 23:44:28.85 ID:dDnTKKpx
>>206
神戸市体育協会は後出しじゃなねえよ!
特殊法人等スレには書き込みあった。
お前の見落としだ!
210受験番号774:2012/01/20(金) 01:28:05.59 ID:Ew370QAL
>>209
はぁ?と思ったら本当だったわ。しねとかいってごめんなさい
211受験番号774:2012/01/21(土) 10:19:36.05 ID:bnpLf/6M
熱海のおっくん
http://t.co/dmUDZoex
212受験番号774:2012/01/21(土) 12:43:10.51 ID:n2P+Akp/
独法の情報ってこのスレであってる?
213受験番号774:2012/01/21(土) 13:28:06.37 ID:8O63hyaF
別スレにあるぞ
214受験番号774:2012/01/21(土) 21:48:16.74 ID:n2P+Akp/
わかった。じゃあ、貼らないことにする。
215受験番号774:2012/01/23(月) 01:30:51.82 ID:JOwazQlM
>>213
どこそれ?
>>214
まあ待てよ。
216受験番号774:2012/01/29(日) 22:40:16.92 ID:gaaAXtaA
海上安全技術研究所
217受験番号774:2012/01/31(火) 02:53:38.23 ID:Dmg2Y/Ci
北名古屋水道企業団
218受験番号774:2012/01/31(火) 19:23:41.53 ID:Dmg2Y/Ci
大治町
219受験番号774:2012/02/02(木) 10:17:32.32 ID:xg6F2wta
井手町
220受験番号774:2012/02/02(木) 10:34:38.69 ID:xg6F2wta
木曽岬町
221受験番号774:2012/02/03(金) 01:26:59.75 ID:WosuCvMy
富尾市
人口 153,251人(平成23年12月末日現在)
募集人員 行政事務上級3名
行政事務初級 5名
技術土木上級 1名
技術建築上級 4名
222受験番号774:2012/02/03(金) 02:02:06.91 ID:pk8EPpOf
はいはいVIPの釣りですね
223受験番号774:2012/02/06(月) 11:11:03.04 ID:+BwJewGx
北川村
224受験番号774:2012/02/09(木) 12:56:46.78 ID:Pm9E5tKo
立川市
225受験番号774:2012/02/11(土) 19:10:43.97 ID:rpUxHHbg
御蔵島(学歴不問)
孤島で一生終える覚悟が必要
http://www.mikurasima.jp/saiyou24.pdf
226受験番号774:2012/02/13(月) 22:31:07.43 ID:A1Zpi/BM
広野町
227受験番号774:2012/02/13(月) 22:39:50.16 ID:A1Zpi/BM
越知町
228受験番号774:2012/02/21(火) 23:11:27.30 ID:BRQniI1l
御蔵島・・面接は都内みたいだが・・・
官舎も無いみたいだし、奴REI臭がする。
辞退しようか面接だけ受けるか悩んでる。
229受験番号774:2012/02/22(水) 00:17:29.13 ID:9bY25Cfm
色々やらされて結構きついらしいね
僻地だから買い物も不便だし閉鎖的だし
御蔵島に限らずこういう所は馴染めずに辞めるって人が多い
230受験番号774:2012/02/22(水) 00:25:45.04 ID:zla42LXy
辞退して内定済みの外資に行くか・・・
231受験番号774:2012/02/27(月) 18:06:47.54 ID:UopIso66
東京都三宅村昭和52年4月2日以降2名
がんばれ
232受験番号774:2012/02/28(火) 22:03:09.98 ID:DsvpFt3x
>>231
一生住む覚悟の無い奴は申し込まない方が幸せだな
233受験番号774:2012/02/29(水) 15:29:32.99 ID:JxQhvqhb
馴染めないから辞めるとかだったらならない方がいいだろう
234受験番号774:2012/03/03(土) 05:15:57.06 ID:Kd/ILaIk
東大和
235受験番号774:2012/03/03(土) 07:26:54.78 ID:WQXY46J3
離島出身者だが、職員が1年で8人辞めた年もあったな。
236受験番号774:2012/03/03(土) 14:28:56.83 ID:PtvkV/bm
>>234
持参で受け付け期間も二日しかないけど穴場になるのかな
それとも県外からも殺到するんかな
237受験番号774:2012/03/04(日) 23:27:42.74 ID:cLnBDQ0Y
合格した〜
スペック晒すね
専門学校電気系学科卒
日大法三年次編入・卒業

職歴 電気工事屋8年

資格:消防設備士甲4、1&2電工、危険物乙4&甲、第三種電気主任技術者、
二級電気工事施工管理技士、クレーン・デリック運転士(限定なし)、
二級ボイラー技士、小型移動式クレーン、高所作業車、玉掛け
238受験番号774:2012/03/05(月) 01:13:03.72 ID:n8xgbHJ9
>>237
詳細に晒しすぎw
239受験番号774:2012/03/05(月) 14:16:03.39 ID:a+deftNR
人事が見てたら一発で分かるわw
240受験番号774:2012/03/05(月) 22:27:10.20 ID:B4UH4CoX
241受験番号774:2012/03/06(火) 22:54:39.83 ID:Hp9jzwIN
小生、熱海事務職を受けて参りました。
華々しく玉砕し、もう二度とこの地(熱海)に足を踏み入れることはないだろうと思いますが、
せめて何か、この地にきた記念を残したいと痛感するものの、
まさかヤンキーのごとく「○○参上!」とスプレーで大書するわけにもいかず悩んだところ、
たまたま市役所便所で世にも見事な至高の一本グソをひねり出すことができましたので、
小生の作品を皆々様にも是非ご高覧して頂きたく、流さずにそのままにしてきた次第です。

この場を借りて市役所職員・市民殿に深くお詫び申し上げます。
242受験番号774:2012/03/06(火) 23:20:07.03 ID:tU27HJGG
熱海マジでうぜえぞてめー、レスすんな自分がうからなかったからって。
243受験番号774:2012/03/06(火) 23:56:11.92 ID:eEetin8+
会場でウンコかましてきた試験はだいたい内定もらえたわ。3/4だな!
ウンコ侮り難しだぞ!
244受験番号774:2012/03/08(木) 19:35:16.79 ID:eHGPrP6b
熱海に翻弄されますた。

持参・・・諸経費6万(風俗代含む)
1次・・・諸経費4万(グリーン車代含む)
2次・・・諸経費4万
最終・・・諸経費5万(料理代含む)

もうね、アイロン持参でホテルでシワ伸ばすとかね、もうね
やってらんねーーーぞ!!!
あ?
糞熱海
コネならコネって言えや!!!!!!!!!!!!!!!!!!→わかってたけどよ(笑)
最終まで残して5分で面接終わらせて合格したのは地元ばかりか?
あ?
お前面接で言ったよな?『熱海で骨埋めれます?』俺は(´・ω・`)モウマンタイって答えたよな?
ざっけんな!!!!!
なんで行政職で受けてた法政大学の無勉地元女が受かってんだよ!!!!!!!
建○職で受けてたスーツにリュックサックの地元めがねは常識ないガイキチだろが!!
電○職で受けてたデブストライプスーツはキモいだけだったろが!!!
hoken看○職で受けてた女は礼儀正しかったので、まあ合格は認めるよ(´・ω・`)イイニオイもシテタ。香水じゃないよ!!
行政職で受けてた目の前に座った長身美人がなぜ落ちた?社会性も問題なく大学もマーチだったはずだ?
熱海高校生が面接会場でうるさすぎなんだよ!!!!!
受験番号で学歴区分わけてるのはなぜだ?2桁目が1は高卒 2は専・短 3は大卒
人事行政公表見たけど平均年収500万にはクッソワロタ。民間並だなおい(笑)
事務は大卒1人かよ(笑)金に困って熱海高校生ばかり採用しやがって!!

245受験番号774:2012/03/08(木) 22:26:24.82 ID:3ygriV5p

持参・・・諸経費6万(風俗代含む)
1次・・・諸経費4万(グリーン車代含む)
2次・・・諸経費4万
最終・・・諸経費5万(料理代含む)

どんだけ交通費かかってんだよ
てかどっから受けにいったんだよ
246受験番号774:2012/03/09(金) 11:53:13.37 ID:avGVkqXM
風俗代って案外安いのな
247受験番号774:2012/03/09(金) 12:23:12.40 ID:4OvYQvJQ
まあ、市だからお前が面接で『こいつはダメだ』って思われたんじゃね?

村とか町なら、出来レースだがな。まったく縁もゆかりもない町・村役場に特攻した猛者いないか?
248受験番号774:2012/03/09(金) 21:53:42.55 ID:Q2IVlV2h
熱海行くならどうせなら温泉コンパニオンくらいつけろ!
249受験番号774:2012/03/10(土) 21:53:18.75 ID:nGr5Usmd
御蔵島連絡来ないから落ちたか。
島民すら応募しないブラック公務員とあとで知った。
履歴書かえせ。
250受験番号774:2012/03/10(土) 22:03:24.17 ID:Dc4tu8rt
>>249
御蔵島って大型客船なら夜出て朝つく島だろ?都内に遊びに出ようってだけで
金が吹っ飛びそうだな。そりゃワザワザ、そんな僻地に就職したくないわな
251受験番号774:2012/03/10(土) 23:02:32.46 ID:3RI1szH0
普通にそのへんの都内民間ブラックのほうが百倍マシだろ
出家したいのか
252受験番号774:2012/03/10(土) 23:27:56.14 ID:f0r24MZX
>>247
特攻したけど・・・
アウェー感パネぇだったw
圧迫だったのかもしれないけど町長が無言で自分を睨みつけてたw
今年は地元を受けます。
253受験番号774:2012/03/10(土) 23:37:59.25 ID:bu/mooJd
>>249
この時期ってことは面接か?
俺は書類選考で落ちたわ
一応、フツメン慶應法学部なのに…
どれだけのスペック求めてるんだよあそこは
それとも形だけの求人ってことだったのか
254受験番号774:2012/03/11(日) 01:41:38.38 ID:G/D+RHaT
>>252
その話聞くと形だけの応募くさいな…。形だけの応募って金飛ぶだけだからやめてほしいよな
255受験番号774:2012/03/11(日) 02:16:24.23 ID:WaKJKSXK
縁もゆかりもない役所に受かったよ、本人のスペック次第だと思う。
256受験番号774:2012/03/11(日) 13:14:47.51 ID:OxHG4oRz
志望動機どうすんの?
257受験番号774:2012/03/11(日) 13:47:39.86 ID:G/D+RHaT
どこでもいいから公務員になりたいんです!じゃね?
258受験番号774:2012/03/12(月) 00:14:18.33 ID:veQ//x2b
現業だが合格した。4月からある市で働くことになったのだが月の基準内賃金は21万…安い
さらに定年前ですら現業は25万ぐらいということだった。

引っ越し先は職員宿舎なんだが、家賃7千円(駐車場代・電気代・水道代込)

俺は35才で勝ち組転向なのか?

259受験番号774:2012/03/12(月) 01:45:38.28 ID:PzMKVz+M
20年以上勤めても4万円くらいしか上がらないってどういう理屈と賃金体系だ?
260受験番号774:2012/03/12(月) 04:43:01.41 ID:sy8oqaa/
>>258
コミコミ7000円とか築30年レベルじゃない?
35歳で市役所採用なら現業とはいえ平穏な人生をおくれるという意味で勝ち組
261受験番号774:2012/03/12(月) 07:28:08.58 ID:UzuDDMGB
定年までいって月25万って…。どうやって妻子やしなってくんだよ…
262受験番号774:2012/03/12(月) 14:14:37.14 ID:K325x+g0
非常勤か?考えられない
263受験番号774:2012/03/12(月) 20:31:43.78 ID:9uIJeMog
公立学校共済組合東京支部
第一次試験日:4月22日
http://www.kouritu.go.jp/tokyo/about/221001/syokuinnbosyuu/index.html
264受験番号774:2012/03/12(月) 23:11:29.57 ID:UzuDDMGB
俺も離島ダメだったんだが、あいつらどんなスペックを希望してるんだ?
265受験番号774:2012/03/13(火) 21:46:58.71 ID:7T/B8Y8y
離島は地元民じゃなきゃ無理なんじゃね。
266受験番号774:2012/03/14(水) 19:29:00.55 ID:Q7HutYIJ
そこに永住してくれる人だろうな
267受験番号774:2012/03/14(水) 23:59:51.88 ID:4Aduz2PZ
青ヶ島とかいくら公務員と言えど永住は無理だな。狭すぎるし、遠いし、不便すぎる
268受験番号774:2012/03/15(木) 10:07:44.98 ID:hJw/n8x4
中国・四国の市町村は穴場もあるよ。
269受験番号774:2012/03/15(木) 11:25:42.60 ID:WhMS6qx2
せやろか?
270受験番号774:2012/03/17(土) 19:22:40.54 ID:yMR0YjBq
青ヶ島の方が御蔵島の役場より雰囲気がいいって聞いたから青ヶ島を選びました。大島はスペック高くないと無理っぽいし。ヘリと飛行機使えばすぐ都心にいけるし案外便利。
271受験番号774:2012/03/17(土) 19:52:36.33 ID:/OEVDhUM
青ヶ島に縁もゆかりもなくて受かったの?
272受験番号774:2012/03/17(土) 23:02:55.65 ID:yMR0YjBq
役場の半分以上は縁もゆかりもない内地の出身者だよ。御蔵もそうみたい。でも御蔵と違って職場の雰囲気は良さそうだよ。小さい規模の職場だから人間関係は最優先だと思う。
273受験番号774:2012/03/18(日) 14:50:21.37 ID:EQpA/m1E
青ヶ島ってヘリで八丈島まで行って、そこから飛行機で羽田行くって感じだろ?
わざわざ、そんな僻地行くのは、物好きなやつだけだろ。
274受験番号774:2012/03/18(日) 14:57:32.56 ID:RTRZAShG
労働者健康福祉機構

平成25年度採用の事務職員を下記の要領で募集いたします。
1 募集概要
当機構は、総合職コースと一般職コースの採用区分にて募集しております。(両コースの併願も可能)

総合職コース・・・将来の機構幹部職員を育成するコース
採用初年度は機構本部(川崎市)での勤務
2年目以降は全国規模での転勤あり〔採用予定数〕5名程度

一般職コース・・・当機構の中核業務である労災病院経営のスペシャリストを育成するコース
地域ブロック内での転勤あり
〔採用予定数〕30名程度・応募資格
学校教育法(昭和22年法律第26号)に定める4年制大学を卒業又は2013年3月卒業見込みの者
で2012年4月1日現在30歳未満の者
※当機構においては、「長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、新規学卒者等である特定の
年齢層の労働者を対象として募集及び採用を行う」ため、年齢制限を設けております。
275受験番号774:2012/03/20(火) 06:43:14.40 ID:0S5nCXCN
新情報は?
276受験番号774:2012/03/20(火) 13:44:19.80 ID:8P8mflz8
>>275
狛江
昭和59年4月2日以降生まれの方
277受験番号774:2012/03/20(火) 22:51:14.87 ID:M85p3NFT
age
278受験番号774:2012/03/23(金) 14:03:21.15 ID:pWjxRL5t
年齢制限にひっかかるようになってきた・・・(´・ェ・`)
279受験番号774:2012/03/23(金) 15:18:26.98 ID:NXDUFRzD
お前ら、また三宅島募集してるぞwww
一年で何回募集すんだよwww
280受験番号774:2012/03/23(金) 19:13:18.64 ID:rDUc3yhp
火山にビクビクしながら過ごすわけだからストレス溜まりそうだな
生活も不自由そうだし
だから人気がないのか
281受験番号774:2012/03/23(金) 20:40:50.83 ID:nRwDZzcY
伊豆諸島の中では三宅はかなりマシ。大島>>八丈島>新島>三宅島>神津島>利島>青ヶ島>御蔵島。
282受験番号774:2012/03/24(土) 23:28:17.13 ID:+IEm5scr
三宅島の募集の仕方ってなんかブラック企業と似てそうなんだよな
通年募集してるって印象
一体何があるんだ?
283受験番号774:2012/03/25(日) 01:07:09.65 ID:HUuXz7uT
ただでさえ離職者多い上、募集しても集まらないってガチブラックでしょ
外部の者からしたらいつ火山が噴火するか分からんのが怖いわ
火山ガス?で煙たそうだし
284受験番号774:2012/03/25(日) 13:28:03.43 ID:uiWObyve
あと、三宅島ってネットでの賃貸住宅情報もほぼ皆無だから外部お断りなんじゃね?
285受験番号774:2012/03/25(日) 15:34:53.35 ID:mysFtqJm
離島だと離職者も多いんかね
職場の風土が・・・って系?
286受験番号774:2012/03/25(日) 17:23:41.92 ID:iETbDAnq
ド田舎だから職場だけじゃなく外でも人間関係とかでめんどくさそうだね
287受験番号774:2012/03/25(日) 21:46:14.80 ID:9oC6suL3
利島とか一年以上、看護士募集してたぞ。看護士いないとか最悪だな
288受験番号774:2012/03/26(月) 10:42:07.42 ID:krPH4xhg
三宅島に限らないけど離島勤務の都職員って寮はしっかりあるんかね?
村役場レベルだとなさそうだが
289受験番号774:2012/03/26(月) 13:08:15.10 ID:b9ikywUt
御蔵島、利島、青ヶ島って人口200〜300人だってwこりゃ人間関係きついな
しかも通年、募集してる離島は完全にブラックだな。
290受験番号774:2012/03/26(月) 14:26:15.06 ID:oS4/DdYh
人口少なくても他市に住めば問題無し。
島なら逃げられんがな。
291受験番号774:2012/03/28(水) 00:22:42.18 ID:Swp1ZYEg
離島はどこも地雷臭がするから受けても費用と時間がもったいないね
閉鎖的ですぐ辞める人が多いらしいし、それで余分に職歴に傷がつくだけ
施設、店も全く無いからこっちで当たり前な環境が存在しないってことだからなあ…
三宅島に限らず大島みたいに火山のあるところはある意味罰ゲームじゃないの
292受験番号774:2012/03/28(水) 01:46:23.51 ID:x9PBMbQl
受験生を狙った観光収入目当てで常時募集みたいな感じにしてたりしてな
293受験番号774:2012/03/30(金) 06:29:22.34 ID:047HGp5w
大島や八丈島は超ホワイト。三宅島も悪くないはず。利島や御蔵島は劇ブラック。
294受験番号774:2012/03/30(金) 10:08:34.23 ID:zRA1dG76
御蔵島関係者から聞いたけど3月に一気に4人辞めたらしい
あと、御蔵島・利島・青ヶ島は一週間で辞める奴は毎年多数いるらしい
この3離島はブラックだから精神弱い奴は辞めとけ
295受験番号774:2012/03/30(金) 15:58:50.28 ID:gViGVY6z
三宅島も離職者多いって聞いたからブラックなんだろうな
御蔵島や利島とかは人口があまりにも少ないから人の目気にしながら過ごして精神的に疲れるのかな
それとも職場内が陰湿なんだろうか
田舎の人って気さくな人か陰湿かどっちか両極端なイメージ
296受験番号774:2012/03/30(金) 16:52:52.89 ID:/uBl6rNI
離島に親戚が居るが、確かに外様にはやたらと冷たく接する年寄りが多いってのは確かにある。
特に役所勤務だと、「何で外様の奴の給料をうちらの血税で食わせなきゃいけないんだ」的な思考の連中は多いと思われ。
297受験番号774:2012/03/30(金) 19:11:12.32 ID:zRA1dG76
とりあえず通年、募集してる離島はブラックだと分かったが
ハローワークで通年募集してる米軍基地(横須賀とか佐世保とかのベースキャンプ)は
どうなんだ?履歴書は英語で提出とか、それなりの英語力がいりそうだが…。
298受験番号774:2012/03/31(土) 01:56:37.41 ID:Pr7O3oAz
離島のトイレはぼっとん便所か?
離島に娯楽は無いのか?ゲーセンとかカラオケとか。
299受験番号774:2012/03/31(土) 02:25:24.93 ID:HMLb9kQh
>>297
基地内のバーで以前妹が働いてたが、外人特有の陽気な性格に慣れれば、かなり楽しい仕事みたいだ。
随時募集なのは、やっぱ英語必須がハードル高くて、応募者が全然来ないらしい。
300受験番号774:2012/03/31(土) 05:40:07.32 ID:+Isl8v/D
そういえばこのスレの御陰で合格できました。あざした
301受験番号774:2012/03/31(土) 15:44:51.24 ID:tdPD82fb
>>299
随時募集なのは英語話せないとダメって壁があるからでブラックではないわけだな
ちょっと応募してみようかな
302受験番号774:2012/04/01(日) 12:09:05.63 ID:TrhvyEZc
京都府向日市
303井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/01(日) 12:43:09.10 ID:V2vMHOBd
公務員給与の削減もいいけど↓が先だよな?


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1284338837/l50

304受験番号774:2012/04/01(日) 21:56:38.07 ID:ElhcjEBE
こういう独自日程のところってみんなどうやって発見してるの?
305受験番号774:2012/04/03(火) 18:39:11.73 ID:nA8c93os
306受験番号774:2012/04/06(金) 12:24:46.65 ID:MAVpwKo8
向日市は9月もやるから障害者しかとらんだろ?
いなきゃりゃ1人もとらないと思う。
307受験番号774:2012/04/06(金) 20:25:38.11 ID:ghGtv5FG
向日市は模擬試験がてら受けてくるよ
308受験番号774:2012/04/07(土) 10:07:33.14 ID:ZUptDbrp
三原市も募集中
ttp://www.city.mihara.hiroshima.jp/shisei/kakuka/shokuin/siken/exam424/exam4240330.html
にしても思い出したように季節外れの採用する所って職場風土とか良くないのかね?
309受験番号774:2012/04/07(土) 18:05:01.31 ID:LdI/L4av
愛知県豊橋市
神奈川県藤沢市
310受験番号774:2012/04/07(土) 22:39:20.64 ID:wMhVXkNH
広島県三原市(5月13日)
311受験番号774:2012/04/09(月) 16:44:24.48 ID:pch4Yc5S
田野畑村
ttp://www.vill.tanohata.iwate.jp/02kurashi/cat14/20120402-131923.html

あとは豊田市もある。
312受験番号774:2012/04/10(火) 18:12:38.34 ID:eMQH+q6C
福島県川俣町(5月13日)
313受験番号774:2012/04/11(水) 23:02:34.10 ID:A5dhDiAY
いなべ市
山梨県道志村(経験者)
314受験番号774:2012/04/12(木) 11:57:02.66 ID:9vC6A9NC
315受験番号774:2012/04/12(木) 16:56:33.45 ID:F7oRpRqV
東京都内もあった
武蔵野市
ttp://www.city.musashino.lg.jp/jinji_saiyo/saiyo/005032.html
316受験番号774:2012/04/12(木) 17:41:49.03 ID:13miXBV8
いやもう受付過ぎてるから…
317受験番号774:2012/04/12(木) 20:06:50.44 ID:pu0UDggH
昭和52年4月2日以降生まれが受験できるところはありますか?
318受験番号774:2012/04/13(金) 10:40:08.36 ID:9xMHExqY
>>317
お前いい加減にあきらめろよ
スクリプトみたいに毎回同じ質問してるような能なしが受かる試験は無いよ
319受験番号774:2012/04/13(金) 11:03:38.66 ID:BTJLVZPc
>>318
昭和52年4月2日以降生まれが受験できる都道府県、市区町村はありますか?
320受験番号774:2012/04/13(金) 13:31:16.40 ID:UMBglRmx
>>319
ハロワで個別相談してみたら?
321受験番号774:2012/04/14(土) 00:03:30.32 ID:BTJLVZPc
>>320
昭和52年4月2日以降生まれが受験できる都道府県、市区町村はありますか?
322受験番号774:2012/04/14(土) 01:20:26.54 ID:2feztWud
マジキチ現るwww
323受験番号774:2012/04/14(土) 21:21:07.51 ID:2iSU2dAD
>>321豊田市刈谷市豊橋市
324受験番号774:2012/04/14(土) 21:55:16.14 ID:n7XK2gn6
>>322-323
昭和52年4月2日以降生まれが受験できる都道府県、市区町村、一部事務組合はありますか?
325受験番号774:2012/04/14(土) 23:05:35.73 ID:IBq4mzom
>>324
生活保護
326受験番号774:2012/04/16(月) 03:25:18.24 ID:48cVCjh9
思うんだが受験するだけでいいのな。
327受験番号774:2012/04/16(月) 09:32:38.12 ID:fCNDyAha
328受験番号774:2012/04/19(木) 07:26:34.66 ID:K8QnwrEc
警察共済組合茨城県支部
329受験番号774:2012/04/19(木) 08:42:42.72 ID:o7tsbIol
昭和52年4月2日以降生まれが受験できる都道府県、市区町村はありますか?
330受験番号774:2012/04/19(木) 12:44:09.98 ID:mPmXy6cW
>>329
喜べ
新潟県三条市があるぜw
ttp://www.city.sanjo.niigata.jp/gyousei/page00340.html
331受験番号774:2012/04/22(日) 10:55:07.85 ID:vdipEKJ5
独自日程じゃねーだろカス
332受験番号774:2012/04/22(日) 20:59:54.76 ID:fnsbft7n
>>331
落ちろ↓↓↓
333受験番号774:2012/04/22(日) 21:37:21.62 ID:6bjqMuFv
周南市
334受験番号774:2012/04/22(日) 22:33:03.25 ID:qyJoP5aS
東京都ぬるぽ市
335受験番号774:2012/04/23(月) 07:39:00.95 ID:xcKQw3MD
埼玉県朝霞市


>>331みたいな奴がいるから今後は金輪際教えない
336受験番号774:2012/04/28(土) 16:30:48.02 ID:5smaRy2F
向日市何人くらいきてました?

土木は卒業時期とかで前後期でとってるけど、事務系は障害者だけだと思ったんですが〜
337受験番号774:2012/05/08(火) 20:21:41.10 ID:YdirHBvD
          /|\
           |
           |
           |

  ──‐  ./ ̄| ̄ヽ   │
        |  │  |   人
  (____  ヽ_丿 ノ  /  \
     ,-,     ,、
     │.|,,,、    |`゙,!    r-、    |゙'┐             l''''i、
   ,,--" ゙ ,,フ   | |  1'i、.l゙ .|     ,| .〔,,-‐'''二ニ,,"'''i、 __少--'" _,,,,,,>
  .'ヽ-i、 jニミ、    | .゙l,,、| | | .冖i、   l.,へ-‐''″  ││ .!ヽ,,,, ,r'゙|.,,"
   ,,.,r_、 .,〉 .r,、 .| .y,,ノ| .,,,,,ィ''"   .i「` _,,-'"`゙,7 } l゙   ,,,7-," .,〃
   |`〔-,!イ .l゙ l゙ ゙i、{ .|  |丿 .| |,,,,、   ''ヽ-'リ l゙  l゙ /   .'_.''「 ,i´
   .| .''二i| .| ヽ .l゙ | .|  ",,-'" ,,,,〃   ___,/,/ ./ /     ,lンi、ヽ,、
   l゙ l゙,,,,ノ .|  ゙''゙ .,| |  .゙''ヮ l゙     l゙`r'"゛   ゙''^     ,il'"ナ''|-,,゙''-、,、
   .゙l,,,゙゙,,,,,i、.ミ,-i、,,、 | ゙l    |、|,,,,,--i、,、 | .|      ,、  ,,r",r‐" .,ア゙'-、,,,,,,,,i、 ──っll ─┼─
 ,,,--'',ン,r‐''¬―┘l゙ | ir'"゙,ン-―---" ,! l゙      .l゙゙l、 ''″ `''I /         /    d
.l二-'" |丿  'ヮ-、、 l゙ l゙  `″       ヾ--、,,,,,,,,―" ゙l`  _,,,,,,/┴――i、    (_    ノ
   ,,l'"    `-,,,,! `┘           `'ー--,,,,--ー''''′ \,,-‐'"゙゙''''''‐′


338受験番号774:2012/05/11(金) 00:08:30.75 ID:9t2CZLZb
向日市一次受かってた
まあ二次試験の日程的に行かないけど

>>336
結構いたけど俺みたいに模擬試験がてら受けた人が多いんじゃないか
339受験番号774:2012/05/22(火) 07:24:32.60 ID:G2dX9J9P
高齢障害就職者支援機構の受験票がきたわ。
去年の暮の追加募集は書類で落とされたから、とりあえずよかった。
ちなみに大阪。仲間はいるかな?
340受験番号774:2012/05/30(水) 12:48:24.49 ID:ZW0H45dj
オマイラ、また青ヶ島募集してるぞwww
341受験番号774:2012/05/30(水) 13:21:32.19 ID:SmJtrqmu
そこは、もういいよwww
342受験番号774:2012/05/30(水) 14:12:19.12 ID:6EjhUPG0
スレタイの熱海が樹海に見えた
343受験番号774:2012/05/30(水) 15:20:06.29 ID:m0o4wb4e
昭和52年4月2日以降生まれが受験できるところはありますか?
344受験番号774:2012/05/30(水) 18:20:00.66 ID:ZW0H45dj
>>341
選考は書類審査のみみたいだぞwww
誰か応募してみてくれ
345受験番号774:2012/05/30(水) 20:11:02.38 ID:swMgLSYa
>>343
あります。
346受験番号774:2012/05/31(木) 01:58:24.01 ID:PaJ2QZhT
>>343
青ヶ島村は年齢制限ないみたいだぞ、よかったな!
347受験番号774:2012/05/31(木) 02:00:14.58 ID:2inrZ9lE
青ヶ島ってやヴぁいの?
348受験番号774:2012/05/31(木) 02:18:59.08 ID:s2yt+6cS
受けようかと思って調べてたけど10/01採用かよ。
新卒の俺には無理だ
349受験番号774:2012/05/31(木) 06:23:56.50 ID:I3Fo1JSE
長崎県大村市
350受験番号774:2012/05/31(木) 10:09:21.13 ID:38mUT2kn
オマイラ、また八丈島募集してるぞwww
351受験番号774:2012/05/31(木) 10:50:01.25 ID:HQSYm+Ng
島って島民は受けないの?
島民で枠が埋まってそうに見えるけど、島民が職員になりたい→じゃあ募集かけよう→出来レース
って事?
それとも島民ですらいやがるほどのブラック?
352受験番号774:2012/05/31(木) 11:14:38.77 ID:mZZEj/WM
以前、とある離島受けたけど職員の質がかなり低かったな…
筆記試験の最中、前でお菓子食いながらずっと携帯いじったり雑誌読んでたり…
面接も人格破綻者と言っても過言ではないぐらいのキチガイじみたおっさんが担当
そのおっさんは島民からも嫌われているみたいだったけど
あと、島民以外採用されない雰囲気だった
まあ全ての離島に当てはまるわけじゃないだろうけど参考までに
353受験番号774:2012/05/31(木) 12:43:54.89 ID:38mUT2kn
>>351
伊豆諸島では大島、新島以外は通年募集している。
島民の気質に合わず、気分転換しようにもすぐに島内一周してしまい
都内に出るにも金がかかり、なおかつ帰ってくる時に必ず船が接岸出来るわけではない。
接岸出来なけりゃ有給消化になるし、そりゃ、採用されてもすぐ辞めるわな。
つまり通年募集の離島はブラックだ
354受験番号774:2012/05/31(木) 13:01:23.45 ID:PaJ2QZhT
離島の職員は島外出身者結構多いよ
でも、本気でそこに永住する気が無いのなら受けないほうがいい
355受験番号774:2012/05/31(木) 22:11:13.29 ID:JFWEQBDW
京都の向日市受けてきたがダメだったな
多分関西圏は関西人じゃないと難しいと思う
言語や慣習の壁や、部落や同和の認識の違いがあるからね

半分わかっていたことだが、新幹線や夜行バスで三往復したし、
国立大学法人の試験を犠牲にしてまで受けたのでちょっと悔しいな
356受験番号774:2012/06/01(金) 01:14:24.33 ID:V8FOQA1a
離島ではインターネットできるの?
離島にカラオケやゲーセンはあるの?
357受験番号774:2012/06/01(金) 02:20:54.21 ID:q1VrUPiK
>>356
青ヶ島村を調べたが通信は可能
ぼっちの俺には関係ないがウィルコムは県外で使用不可
娯楽施設はたぶんない
住めば地獄だわ
358受験番号774:2012/06/01(金) 02:35:39.73 ID:yMmGVaRv
ネットはどこの離島も大丈夫だろうけど
住む場所が無くて潜在的に外部者お断りになってる場合も・・・
頼みの綱である職員寮も全て埋まってるって所もあるし
359受験番号774:2012/06/01(金) 10:09:20.79 ID:/1GJ6RV0
>>355
年齢は?
360受験番号774:2012/06/02(土) 01:40:53.12 ID:YCjL8t/D
>>355
関西に住んでる俺ですら辞退して国大受けたのによーやるわ
361受験番号774:2012/06/02(土) 04:51:20.74 ID:0jUb+TW0
国大って二次倍率10倍くらいなかったっけ。
そんなんだったら二次面接あるほか受けるけどな。
362受験番号774:2012/06/02(土) 09:39:16.23 ID:hjbtJfeh
>>361
国大は10倍どころじゃない
20倍30倍が普通
大学によっては50倍もありうる試験
363受験番号774:2012/06/02(土) 10:45:22.47 ID:hS5rasYm
全体でみた場合、面接倍率が10倍ってことでしょ
450人面接で45人採用くらいだし、去年とか
364受験番号774:2012/06/02(土) 13:03:01.40 ID:YCjL8t/D
どっちで落ちたほうが後悔しないかだな
今いる大学の面接受けて落ちた方がまだ諦めがつく
365受験番号774:2012/06/02(土) 19:04:34.06 ID:0jUb+TW0
もっと筆記で絞れよ。
せめて面接段階で3倍。
366受験番号774:2012/06/03(日) 11:34:56.14 ID:NcRupkp9
面接時点で全体だけでみても10倍以上だから
内定までいくのは国家一般職とか国税とかよりは
確実に難易度高いな
367受験番号774:2012/06/03(日) 11:37:03.80 ID:aKCUhuM0
>>366

よく難易度という言葉を使いたがる輩がいるが、 
正確には「難度」のことじゃないか? 
「易」についての意味は無視されている。 
難度が高い、もしくは難度が低いが正しくは無いか? 

×高濃淡度汚染水
○高濃度汚染水

×高低度1000メートル
○高度1000メートル

368受験番号774:2012/06/03(日) 11:54:59.46 ID:NxFv4Qe9
うざす
369受験番号774:2012/06/03(日) 20:12:56.77 ID:2dw/071l
確かにこれはウザイな。青ヶ島とか受けたら一週間で
島民が悪い!とかいって辞めるタイプだな
370受験番号774:2012/06/03(日) 20:22:01.19 ID:IrkIn5EH
どっかのコピペにマジレスすんなよ青ヶ島村人よ
371受験番号774:2012/06/09(土) 11:32:59.01 ID:b2rTLh26
白河市申し込んだ奴はいるの?
あと、夕張市で募集あり
372受験番号774:2012/06/09(土) 13:02:26.68 ID:MEcvwZi7
結婚を期に八丈に来た俺が通りますよ。
ここ10年弱くらいは島外出身者の職員がかなり多い。
島出身でも高校や大学で外に出ていた人がほとんど。
島外出身者の方が優秀な人が多い認識。
職員の質はできる人とできない人の差が激しい。
若いうちは給料少ないが無駄遣いする娯楽もないから
金は貯まる一方。
ネットは光が不自由なく使えるし、税金・水道代が安いし
下水は無料、ガソリン代が高いが駐車費用(車庫証明)
がかからないから自動車維持費もトータルでは本土より安い(と思う)。
食品の価格は本土とそれほど変わらない(ビールは高い)。
外食に甘えさえしなければ何も問題ない。
373受験番号774:2012/06/09(土) 18:35:10.81 ID:6LKTMg8C
白河市申し込んだ奴はいるの?
あと、夕張市で募集あり

(http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1337510429/362代行)
374受験番号774:2012/06/10(日) 12:55:46.53 ID:iPSzqAJ2
おいオマイラ。今度はまた三宅島で募集してるぞwww
375受験番号774:2012/06/10(日) 20:49:43.57 ID:LLfZ3P1b
島ばっかじゃねぇかwww
376受験番号774:2012/06/10(日) 21:53:50.17 ID:r31kGsWO
今の状況下で贅沢いうなよwwww
377受験番号774:2012/06/11(月) 10:19:39.09 ID:EqKgTiPW
まあ島はブラック確定だから、耐えれる奴は受けてもいいんでないか?
378受験番号774:2012/06/11(月) 22:51:07.28 ID:IO1h9vAA
もう最悪、島でもよくなってきたよw
379受験番号774:2012/06/12(火) 02:10:07.89 ID:hJiFfVaS
>>378
辞める前にここでいかにブラックだったか教えてくれよな!
380受験番号774:2012/06/18(月) 20:35:15.07 ID:U37B2yiX
最近は見なくなったが、淡々と募集自治体と日時を貼り付けて
くれた人には本当に感謝します。
381受験番号774:2012/06/18(月) 20:44:28.49 ID:3cCCHmxo
382受験番号774:2012/06/18(月) 21:20:57.40 ID:lkRP6wdQ
専門科目が社会福祉や社会学や心理学で受けられるとこないかな?
国家と政令指定都市はいくつか受けてるが、
7月以降の市役所とかだと、なかなか無い…
383受験番号774:2012/06/18(月) 22:38:19.48 ID:v4XylQM8
>>381
昭和62年4月2日以降生まれじゃないか!

昭和52年4月2日以降生まれが受験できるところはありますか?
384受験番号774:2012/06/18(月) 23:31:43.79 ID:CIJgRyks
>>383
お前いい加減うざい
385受験番号774:2012/06/19(火) 00:49:36.31 ID:zBcmn0bv
山北町はどうよ?
一応関東地方だ
386受験番号774:2012/06/19(火) 11:46:13.16 ID:eCVhtm/I
>>383
35歳。
387受験番号774:2012/06/21(木) 21:52:12.68 ID:Y0pfbEB6
久しぶりにきたが離島スレになっててわろた
388受験番号774:2012/06/22(金) 13:21:51.69 ID:q8/hH9QE
>>385
色んな意味で感動するぞ。
まず松田から山北まで行く御殿場線って言う電車は通勤通学の時間帯でも30分に1本しか来ない。
389受験番号774:2012/06/29(金) 00:20:07.12 ID:1MjALU9F
福島県内の各役場、募集しすぎだろwww
390受験番号774:2012/06/29(金) 00:54:18.96 ID:wVRmc452
391受験番号774:2012/06/29(金) 19:38:57.64 ID:/399g/wr
大垣って縁もゆかりもない人間でもとってくれるの?
専門あるし筆記得意な奴は1次は受かると思うけど…(ゲタはかせたりしてなければ)
392受験番号774:2012/06/30(土) 12:37:00.43 ID:9BuiXcHy
キーワード
コウムウィン
393受験番号774:2012/06/30(土) 15:07:48.31 ID:qqlcHxXa
>>391
俺縁もゆかりもなくて受験したが
補欠合格はくれた
何年前かは言えないけどすまん
394受験番号774:2012/06/30(土) 20:26:59.18 ID:KRqpjLDB
大垣は乗り換えという意味では何度かお世話になった
395受験番号774:2012/06/30(土) 21:42:33.13 ID:cGO7JzSj
大垣ダッシュw
396受験番号774:2012/06/30(土) 23:00:21.52 ID:LvIg66h3
>>393
そうなのか。受けてみるかな
レスサンクス
397受験番号774:2012/07/02(月) 12:28:44.54 ID:9Rtg08A0
>>396
お前とはライバルになりそうだな
小太りのメガネがいたら俺だ。気づいたらさり気なく会釈してくれ
398受験番号774:2012/07/02(月) 15:08:52.91 ID:96tgxQWf
縁もゆかりもないところを受けて受かった人たちは政策を褒めまくったの?
B日程以降は独自日程も受けたいのだけど志望動機すらてこずる
399受験番号774:2012/07/03(火) 02:10:44.32 ID:7o76Hcoq
>>397
おうよ
少なくとも1次は絶対に落ちないよう頑張ろう
400受験番号774:2012/07/03(火) 10:01:43.53 ID:U6io/eyh
今年は9月16日か
401受験番号774:2012/07/07(土) 19:01:05.84 ID:aLd8kmZA
ぬるぽしておく
402受験番号774:2012/07/07(土) 20:57:48.03 ID:1Kn3T/s5
>>401
ガッ
403受験番号774:2012/07/08(日) 20:03:37.35 ID:iy+634fa
日田市
404受験番号774:2012/07/09(月) 02:07:41.17 ID:V+KziLpm
9月16日はC日程だろうが。おまいら、C日程も受ける?
405受験番号774:2012/07/10(火) 09:20:40.36 ID:OytnWbfu
昭和52年4月2日以降生まれが受験できるところはありますか?
406受験番号774:2012/07/10(火) 10:34:08.38 ID:rTYf34/q
ノー
407受験番号774:2012/07/10(火) 10:52:10.30 ID:xdyLZRDe
ニセ医者生活30年の男逮捕…年収1500万円荒稼ぎ
http://www.zakzak.co.jp/top/200811/t2008112142_all.html

【社会】 "年収2000万" ニセ医者(定時制高校中退)、8年前から20カ所で勤務…東京
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1133873349/

【社会】 32歳ニセ医者、3年半で計2億円超の収入…岐阜
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191492406/



おまえら、これが医師免許の力や
中卒高卒がお医者のまねごとやっただけで年収1500万以上
健康被害の報告なし
もう技術なんてかんけいねえ
医者利権おいしすぎwwwwwwwwww
定時制高校中退の頭脳でも医者なのっとけば、
地方公務員なら知事
国家公務員なら、本省の局長なみ(国家公務員1種合格者同期組で2,3人しかなれないポジション)
の給料もらえる異常な世界
おまえら、公務員なんてあほらしい、医者目指せ、医者に嫉妬しろ


408受験番号774:2012/07/10(火) 11:06:17.03 ID:zcT9u2Vx
さて、今日もちょろっと勉強するか
409受験番号774:2012/07/10(火) 12:05:52.73 ID:ra0n+TPc
柏って独自日程だったんだな・・・
http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/030200/p011753.html

受けときゃよかったぜ
410受験番号774:2012/07/10(火) 12:59:02.43 ID:ZemBiml6
こりん星(一般事務上級)
411受験番号774:2012/07/10(火) 13:08:52.21 ID:CO0bgWN3
大津市教育委員会(専門職:揉み消し屋)
412受験番号774:2012/07/10(火) 23:10:46.46 ID:OytnWbfu
昭和52年4月2日以降生まれが受験できるところはありますか?
413受験番号774:2012/07/11(水) 01:14:31.46 ID:n3HZKgDN
>>412
公立大学法人名古屋市立大学
414受験番号774:2012/07/11(水) 08:07:31.98 ID:FqrMHFBk
葛飾区が来月26日に一次試験の採用試験を行なうで。
415受験番号774:2012/07/11(水) 12:29:08.86 ID:V5EAxOxC
もちろんお前ら、現在働いてるよな?
416受験番号774:2012/07/11(水) 12:31:31.71 ID:e5laUPp/
蕨市が若干名か
何名だろ?
417受験番号774:2012/07/11(水) 14:16:45.21 ID:Hz9FXqNB
無職(^-^)/
418受験番号774:2012/07/11(水) 20:31:31.87 ID:0fF1k2SD
金ケ崎町
419受験番号774:2012/07/11(水) 21:40:27.49 ID:V5EAxOxC
無職かよ。勉強時間あって羨ましい。
一次受かったら二次以降は職歴ありの方が有利?
420受験番号774:2012/07/11(水) 22:51:07.97 ID:5TqZdXjc
当然だろ。
421受験番号774:2012/07/12(木) 10:52:57.00 ID:82n0yeAI
>>414
それ事務職じゃないだろ。現業職は別スレ。
422受験番号774:2012/07/12(木) 12:28:48.33 ID:ekHUscfo
地方の小さな役場は、無職コネありの奴の方が
職歴ありよりも採用されるんだよな。
423受験番号774:2012/07/12(木) 12:44:47.50 ID:wDbg0VF7
>>421
このスレ事務職限定じゃないだろw
424受験番号774:2012/07/23(月) 18:53:57.10 ID:0Ihl2KXL
縁もゆかりもないない役所の志望動機が思いつかない…
425受験番号774:2012/07/24(火) 08:26:09.41 ID:tO5hBYTN
独自っつーか実家圏外の自治体って難しいよな
地方公務員って転勤がない終身雇用だから、
在職中に別の自治体の試験受けられるとか、辞められるのを嫌がる。
そして言語や文化圏の壁もあるから、関東出身者が縁もゆかりもない
関西の自治体受けても受かる確率はきわめて低いと思う…

地方公務員で縁もゆかりもない奴でも受かりそうなのは
政令市と都庁、警察くらいじゃないかなと思ってる
だから今年から国家志望に方針転換したわ
426受験番号774:2012/07/27(金) 08:57:47.64 ID:AgwgyxYB
情報求ム
427受験番号774:2012/07/27(金) 20:35:42.05 ID:Y/ucTfEO
広陵町
8/26一次
8/27二次
428受験番号774:2012/07/28(土) 10:04:26.04 ID:Uk/L6ppc
地方公務員共済組合
429受験番号774:2012/08/06(月) 23:19:47.64 ID:R1poYZ4J
三次市
430受験番号774:2012/08/10(金) 09:11:33.79 ID:c72SqGUh
学校事務は9月末の独自日程でやるとこ多いね
431受験番号774:2012/08/10(金) 13:45:05.44 ID:Qp9m94so
神奈川県寒川町
第1次試験試験日:平成24年9月23日(日)

http://www.town.samukawa.kanagawa.jp/about/syokuin_bosyuu/syokuin/shokushu/jimu_24.html

申込受付は明日8月11日(土)の正午まで
町の名前を知らない方でも熱意があれば大歓迎とのこと。

9/23は色々被ってるちゃ被ってるが一応独自日程ってことで
432受験番号774:2012/08/11(土) 20:32:45.26 ID:L9rg99pQ
埼玉県松伏町
433受験番号774:2012/08/12(日) 00:48:17.40 ID:D0x2tCE8
蒲郡市非常勤
434受験番号774:2012/08/14(火) 16:02:25.48 ID:RDp36wJC
北海道紋別市
435受験番号774:2012/08/15(水) 19:06:36.21 ID:Svz+IFGY
>>433
非常勤興味ない
436受験番号774:2012/08/15(水) 20:31:04.57 ID:V7DbAaYs
>>433
男は恥ずかしい
437受験番号774:2012/08/16(木) 15:04:39.82 ID:zBIxdg7f
地方公務員共済組合の受験票届いたけど、一体何人受けるんだ・・・
438受験番号774:2012/08/17(金) 13:07:30.49 ID:4iBl6X99
広島県三次市
439受験番号774:2012/08/17(金) 14:58:31.57 ID:mTNM1nY4
>>437
受験番号見てちょっと驚いた。ほんと何人受けるんだろうね
440437:2012/08/17(金) 16:23:09.10 ID:wMzUrCEY
>>439
おれ百の位5だったよ・・・
441受験番号774:2012/08/18(土) 18:53:19.78 ID:Qbxf9L6Z
神奈川県中井町

http://www.town.nakai.kanagawa.jp/div/shomu/pdf/jinji/bosyu-annaiH24.pdf

一次試験:平成24年9月29日(土)の独自日程!

申込書を1回取りに行って書いて、また出しにいかなきゃいけないから皆敬遠して穴場になりがち
まあ駅からバスで超かかるけどなwww
442受験番号774:2012/08/18(土) 23:33:20.52 ID:lpQjmQz1
熊取町
443受験番号774:2012/08/19(日) 12:05:56.03 ID:oajEiPA0
福岡県嘉麻市
444受験番号774:2012/08/19(日) 12:09:36.85 ID:oajEiPA0
福島県白河市
445受験番号774:2012/08/19(日) 12:13:02.38 ID:oajEiPA0
北海道網走市
446受験番号774:2012/08/19(日) 17:33:23.90 ID:8Rg78i/A
昭和52年4月2日以降生まれが受験できる国、都道府県、市区町村、独立行政法人、地方独立行政法人、一般財団法人、一般社団法人、国立大学法人、公立大学法人、社会福祉法人、特殊法人等はありますか?
何処ですか?教えて下さい。宜しくお願いします。
447受験番号774:2012/08/19(日) 18:25:27.11 ID:5y0fVYNk
>>446
転職内定取ったわ、おまえも頑張れよ
来年もちょくちょく見るわ、40歳までに決めろよ、
あばよ( ´ ▽ ` )ノ
448受験番号774:2012/08/19(日) 20:23:52.77 ID:oajEiPA0
>>446
和歌山県湯浅町
愛媛県上島町 
茨城県日立市 
北海道網走市
広島県安芸高田市
長野県 小中事務
449受験番号774:2012/08/23(木) 09:50:49.12 ID:wCKQdAxn
もうこりゃ独自日程狙うしかないと
ぐぐりまくってるが高卒枠ばっかかよ
ふざけておるな
450受験番号774:2012/08/23(木) 16:34:50.76 ID:PMQh+S/M
北見市
451受験番号774:2012/08/23(木) 21:06:34.47 ID:Hq+nju9/
昭和52年4月2日以降生まれが受験できる国、都道府県、市区町村、独立行政法人、地方独立行政法人、一般財団法人、一般社団法人、国立大学法人、公立大学法人、社会福祉法人、特殊法人等はありますか?
何処ですか?教えて下さい。宜しくお願いします。
452受験番号774:2012/08/23(木) 21:52:14.06 ID:VJx4fNGj
>>451
もう来年に向けて勉強したらどうだ?
453受験番号774:2012/08/24(金) 17:28:47.35 ID:sEuz+132
Web漫画とかい
454受験番号774:2012/08/25(土) 14:00:03.17 ID:haHhbit8
宮城県塩竃市
455受験番号774:2012/08/25(土) 14:00:31.57 ID:haHhbit8
高知県大月町
456受験番号774:2012/08/25(土) 14:01:58.85 ID:haHhbit8
鹿児島県知名町
457受験番号774:2012/08/25(土) 14:02:37.62 ID:haHhbit8
和歌山県古座川町
458受験番号774:2012/08/25(土) 14:03:17.08 ID:haHhbit8
福岡県香春町
459受験番号774:2012/08/25(土) 14:04:16.74 ID:haHhbit8
高知県いの町
460受験番号774:2012/08/25(土) 14:05:21.63 ID:haHhbit8
神奈川県二宮町
461受験番号774:2012/08/25(土) 14:09:05.97 ID:haHhbit8
北海道北見市
462受験番号774:2012/08/26(日) 18:18:58.06 ID:pYeh1dvS
>>455,>>459
いの町、大月町はD日程でスレ違い!
463受験番号774:2012/08/27(月) 10:50:05.10 ID:7/ubfoTl
大阪市(事務行政(26-34)
10/14
464受験番号774:2012/08/27(月) 13:11:35.76 ID:hz0k96pu
湯沢雄勝広域市町村圏組合
465受験番号774:2012/08/27(月) 15:17:19.56 ID:xbaMUubB
島根県隠岐郡隠岐の島町竹島 一般事務(上級) 10/28
466受験番号774:2012/08/30(木) 20:40:24.86 ID:WHAupLhi
467受験番号774:2012/08/30(木) 22:35:12.56 ID:nW8n9S1r
筑西って募集してないの?
468受験番号774:2012/08/30(木) 22:41:28.04 ID:Y6yOlSZO
10/14 湯河原
469受験番号774:2012/08/30(木) 23:18:03.57 ID:N11MuR3w
>>468
D日程でスレ違い!
470受験番号774:2012/08/31(金) 21:15:37.89 ID:+20fHZvo
神奈川県箱根町(10.14)
471受験番号774:2012/08/31(金) 22:30:58.01 ID:6ipQv66L
>>470
D日程でスレ違い!
472受験番号774:2012/09/01(土) 18:33:47.05 ID:n0fweYYj
北千葉水道企業団
473受験番号774:2012/09/01(土) 21:27:55.79 ID:Fw7a/AEX
北千葉広域水道企業団。
徳島市市民病院局。
474受験番号774:2012/09/02(日) 03:43:54.58 ID:ZMFkpw0r
>>451
職歴は?
475受験番号774:2012/09/02(日) 19:19:23.98 ID:xmNa5dz0
東京都相模原市(10/14)
476受験番号774:2012/09/04(火) 16:29:18.70 ID:tbSvko6b
9/30 千葉県こりん星(一般事務)
477受験番号774:2012/09/04(火) 16:31:11.43 ID:tbSvko6b
日本
478受験番号774:2012/09/04(火) 16:36:02.83 ID:tbSvko6b
( ´∀`)<ぬるぽ
479受験番号774:2012/09/04(火) 16:36:33.87 ID:tbSvko6b
<丶´Д`>ゲッソリ
480受験番号774:2012/09/04(火) 16:37:04.88 ID:tbSvko6b
(;`∀´)
481受験番号774:2012/09/04(火) 16:37:35.80 ID:tbSvko6b
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
482受験番号774:2012/09/04(火) 16:38:26.33 ID:tbSvko6b
<丶`∀´>
483受験番号774:2012/09/04(火) 16:39:01.81 ID:tbSvko6b
(`・ω・´)
484受験番号774:2012/09/04(火) 16:39:33.05 ID:tbSvko6b
(;`∀´)
485受験番号774:2012/09/04(火) 17:04:53.98 ID:tbSvko6b
(;´д`)ゞ アチィー!!
486受験番号774:2012/09/04(火) 17:05:26.58 ID:tbSvko6b
( ´∀`)<ぬるぽ (・∀・)カエレ!!
487受験番号774:2012/09/04(火) 17:05:58.03 ID:tbSvko6b
(´A`)ノサワンジャネ
488受験番号774:2012/09/04(火) 17:06:28.93 ID:tbSvko6b
(/ω\*)
489受験番号774:2012/09/04(火) 17:07:03.89 ID:tbSvko6b
( ・ิ,_ゝ・ิ)プッ
490受験番号774:2012/09/04(火) 17:07:35.01 ID:tbSvko6b
O(≧▽≦)O
491受験番号774:2012/09/04(火) 18:11:34.03 ID:tbSvko6b
( ´∀`)<ぬるぽ
492受験番号774:2012/09/04(火) 18:12:20.55 ID:tbSvko6b
<丶`Д´>
493受験番号774:2012/09/04(火) 18:12:51.92 ID:tbSvko6b
(´Α`)ウゼーヨ
494受験番号774:2012/09/04(火) 18:13:21.90 ID:tbSvko6b
☆⌒(>。≪)
495受験番号774:2012/09/04(火) 18:13:57.12 ID:tbSvko6b
スレ荒らしキタ━(゚∀゚)━!
496受験番号774:2012/09/04(火) 18:14:28.86 ID:tbSvko6b
o(^∀^)o タノシイ♪
497受験番号774:2012/09/04(火) 18:15:00.84 ID:tbSvko6b
(・∀・)カエル!!
498受験番号774:2012/09/04(火) 18:15:31.14 ID:tbSvko6b
ヽ(`Д´)ノウルサイゾ!
499受験番号774:2012/09/04(火) 18:16:24.92 ID:tbSvko6b
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
500受験番号774:2012/09/04(火) 18:17:21.01 ID:tbSvko6b
>>500でひと区切り
>>501から再スタート
501受験番号774:2012/09/04(火) 19:03:32.26 ID:tbSvko6b
10/14(日) 神奈川県相模原市 一般事務(上級) 採用数:10名
502受験番号774:2012/09/04(火) 21:02:09.84 ID:eoav5sKl
>>501
それはD日程
いい加減10/14(日)はD日程と覚えましょう
503受験番号774:2012/09/04(火) 21:05:31.45 ID:eoav5sKl
神奈川県葉山町
http://www.town.hayama.lg.jp/about/120831_bosyu.html

第1次試験 平成24年10月6日(土) 午前9時〜
高校卒以上で、昭和57年4月2日以降出生の方
御用邸もある美しい町


こういうのを独自日程と言うのだよ
504受験番号774:2012/09/05(水) 01:28:38.47 ID:VUucFBnn
延岡市
三宅町
505受験番号774:2012/09/06(木) 15:24:34.38 ID:dQLuInKq
豊能町
506受験番号774:2012/09/06(木) 22:42:01.44 ID:A41RXmAa
摂津市
507受験番号774:2012/09/06(木) 23:01:03.28 ID:YjRxwZW3
独立行政法人高齢障碍者雇用促進機構 事務職40名募集 33歳まで
http://www.jeed.or.jp/recruit/download/h25_bosyuyoukou.pdf
508受験番号774:2012/09/06(木) 23:36:56.73 ID:TdTaqhi6
また秋採用するのかよwwwどんだけ辞退者が出たのか
509受験番号774:2012/09/07(金) 09:07:41.17 ID:mlWy01Uu
s52にしろ!
510受験番号774:2012/09/07(金) 16:50:37.66 ID:Mev7j7Qd
s50にしろ!
511受験番号774:2012/09/07(金) 18:08:19.94 ID:GKv4XLP0
超ブラックで有名なところじゃねーかwww
512受験番号774:2012/09/07(金) 22:12:18.67 ID:swS3Vtbv
>>511
そーなの?
受ける気満々だったわ・・・
513受験番号774:2012/09/07(金) 23:18:04.25 ID:NAm0bhDo
東栄町
514受験番号774:2012/09/08(土) 13:19:56.38 ID:EzqxuXKF
>>511
嘘乙
515受験番号774:2012/09/08(土) 13:22:10.10 ID:EzqxuXKF
千葉県北千葉広域水道 上級  事務職 11/18
516受験番号774:2012/09/08(土) 13:24:34.31 ID:MQ0GKIE6
>>511>>514
まあ権力持った人にとっては超ホワイト
コネ無し職員にとっては超ブラック
つまり人によってブラック度が変わるから嘘であることには違いないな
517受験番号774:2012/09/10(月) 06:54:35.20 ID:q6qZRzVU
>>507
スレ違い乙別スレにあるやん
518受験番号774:2012/09/10(月) 12:52:54.81 ID:GHU+0z8Z
10/20
島原地域広域市町村圏組合
519受験番号774:2012/09/11(火) 00:11:24.77 ID:Np0A+3Nq
忠岡町
公立紀南病院組合
520受験番号774:2012/09/11(火) 12:52:13.03 ID:c3NDNapT
昭和52年4月2日以降生まれが受験できる国、都道府県、市区町村、独立行政法人、地方独立行政法人、公益財団法人、一般財団法人、一般社団法人、国立大学法人、公立大学法人、社会福祉法人、特殊法人等はありますか?
何処ですか?教えて下さい。宜しくお願いします。
521受験番号774:2012/09/11(火) 19:39:46.15 ID:Np0A+3Nq
根室市
522受験番号774:2012/09/11(火) 20:51:58.46 ID:JW/Vc6cn
>>520
でた、いつになったら決まるんだろう
523受験番号774:2012/09/13(木) 10:25:07.37 ID:Chi2gxnp
三宅村と紀宝町
524受験番号774:2012/09/14(金) 01:27:52.93 ID:k77zgXsY
過去ログ見た限りでは三宅村はこのスレのプリンスなんだな
525受験番号774:2012/09/14(金) 09:03:56.19 ID:tN2PuIw7
>>520
よしよし(゚O゚)\(- -;
526受験番号774:2012/09/14(金) 16:08:24.42 ID:xibtXicj
独自日程
527受験番号774:2012/09/15(土) 13:00:54.59 ID:xKHCrgX/
独自日程情報少ないな
528受験番号774:2012/09/15(土) 13:03:05.87 ID:xKHCrgX/
まだこれから補欠募集やるところ多いのか?
529受験番号774:2012/09/15(土) 13:04:27.22 ID:xKHCrgX/
関東の市町村の独自日程情報がほとんど無いな。
530受験番号774:2012/09/15(土) 13:07:31.92 ID:xKHCrgX/
徳島県 徳島市民病院 事務職 10/21 2名採用予定
531受験番号774:2012/09/15(土) 13:17:58.39 ID:eJPls+UR
北海道平取町外2町衛生
532受験番号774:2012/09/15(土) 13:48:50.32 ID:+n86Oz+w
伊豆諸島もっと募集してくれないかな
青ヶ島以外は受けてみたい
533受験番号774:2012/09/15(土) 14:55:49.71 ID:Yql/n70S
昭和52年4月2日以降生まれが受験できる国、都道府県、市区町村、独立行政法人、地方独立行政法人、公益財団法人、一般財団法人、一般社団法人、国立大学法人、公立大学法人、社会福祉法人、特殊法人等はありますか?
何処ですか?教えて下さい。宜しくお願いします。
534受験番号774:2012/09/15(土) 15:07:32.07 ID:ETui+4KT
社会福祉法人ならハロワいったらいくらでもあるでしょ
535受験番号774:2012/09/15(土) 17:53:03.17 ID:xKHCrgX/
昭和62年4月2日以降生まれが受験できる国、都道府県、市区町村、独立行政法人、地方独立行政法人、公益財団法人、一般財団法人、一般社団法人、国立大学法人、公立大学法人、社会福祉法人、特殊法人等はありますか?
何処ですか?教えて下さい。宜しくお願いします。
536受験番号774:2012/09/15(土) 21:46:04.56 ID:ETui+4KT
なんぼでもあるでしょw
来年も再来年後でもいいっしょ
537受験番号774:2012/09/16(日) 05:12:28.64 ID:KcvwHIrr
静岡県寄宿舎指導員
10/28
538受験番号774:2012/09/17(月) 15:39:32.99 ID:VdaHL5Rq
昭和42年4月2日以降生まれが受験できる国、都道府県、市区町村、独立行政法人、地方独立行政法人、公益財団法人、一般財団法人、一般社団法人、国立大学法人、公立大学法人、社会福祉法人、特殊法人等はありますか?
何処ですか?教えて下さい。宜しくお願いします。
539受験番号774:2012/09/17(月) 15:40:26.95 ID:VdaHL5Rq
埼玉県松伏町 10.28
540受験番号774:2012/09/17(月) 15:41:49.53 ID:VdaHL5Rq
独自日程
541受験番号774:2012/09/18(火) 01:02:05.85 ID:XnrYlD4b
稲美町
下北山村
542受験番号774:2012/09/18(火) 09:36:05.86 ID:xDp8/wDF
離島また募集してんぞwww
三宅島と新島

一年に何回募集してんだよwww
543受験番号774:2012/09/18(火) 11:20:49.56 ID:yprBVPN/
戦闘で減るからその都度補充しないと
544受験番号774:2012/09/18(火) 13:27:39.68 ID:0dJu34XG
にいじま
545受験番号774:2012/09/18(火) 13:28:59.22 ID:0dJu34XG
みやけじま
546受験番号774:2012/09/18(火) 13:32:26.34 ID:0dJu34XG
神奈川県内広域水道企業団 経済区分 10.28 採用:若干名
547受験番号774:2012/09/18(火) 13:33:22.25 ID:0dJu34XG
独自日程情報少ない
548受験番号774:2012/09/18(火) 13:35:32.08 ID:0dJu34XG
北海道平取町外2町衛生 一般事務 10/28 採用数:1名
549受験番号774:2012/09/18(火) 13:37:04.02 ID:0dJu34XG
-訂正-
北海道平取町外2町衛生 一般事務 10/21 採用数:1名

550受験番号774:2012/09/18(火) 13:37:47.88 ID:0dJu34XG
551受験番号774:2012/09/20(木) 09:52:07.77 ID:Y1VEs36i
八丈町
552受験番号774:2012/09/20(木) 10:18:34.85 ID:GeENnRWL
>>551
また伊豆諸島かよw
ここも一年に何回も募集してるよな


離島ブラックは相変わらず不動だな
553受験番号774:2012/09/20(木) 13:57:29.09 ID:KFfHPa/M
人間関係が凄く固定されるからかな?まあ、それは小さい役所ならどこでも一緒だと思うが…
554受験番号774:2012/09/20(木) 14:36:56.22 ID:1/M2i/3a
俺も経験あるけど、小さな所は地元住民との付き合いが濃くて大変。
その地域のルールがかなりあった。よそ者で公務員だと特に色々言われそう。
555受験番号774:2012/09/20(木) 18:08:39.86 ID:GeENnRWL
伊豆諸島の利島って人口300人で都内で一番面積小さいんだって。
もはや小さい役所とか田舎ってレベルじゃねーな。
556受験番号774:2012/09/20(木) 18:20:04.62 ID:Mm+KGYGy
大阪府 忠岡町
【1次試験日】
11月3日
【採用予定数】
事務 4名
【受験資格】
昭和59年4月2日〜平成3年4月1日までに生まれた者(学歴不問)
【申込受付期間】
10/11〜10/18

大阪府 熊取町
【1次試験日】
10月21日
【採用予定数】
初級とあわせて 事務2名
上級・初級いずれかで 土木1名
【年齢要件】
昭和57年4月2日〜平成3年4月1日までに生まれた者
【受付期間】
9/19〜10/2

大阪府 豊能町
【1次試験日】
10月28日
【採用予定数】
事務2名程度
【受験資格】
昭和57年4月2日〜平成3年4月1日までに生まれた者(学歴不問)
【申込受付期間】
9/24〜10/5
557受験番号774:2012/09/20(木) 19:10:30.59 ID:ZzUKpesn
まあ、陸続きの小さな市町村はましだろ
車で20分も走れば
そこそこの都市いけるんだから。
ただ、島は困るな
自分専用の飛行機やヘリやらがないと、息詰まりすぎて死ねる
558受験番号774:2012/09/20(木) 19:51:57.45 ID:0BkoZ90s
離島ガクブルだな
559受験番号774:2012/09/20(木) 20:18:59.34 ID:QuZchZbi
観光ついでに離島受けてみようかなww
560受験番号774:2012/09/20(木) 22:08:11.41 ID:afHLrqwp
八丈島健康診断書も書類選考の一部なのかよ
受けてみたいけどけっこうめんどいな
561受験番号774:2012/09/21(金) 09:36:24.35 ID:gmhpwWKf
昭和52年4月2日以降生まれが受験できる国、都道府県、市区町村、独立行政法人、地方独立行政法人、公益財団法人、一般財団法人、一般社団法人、国立大学法人、公立大学法人、社会福祉法人、特殊法人等はありますか?
何処ですか?教えて下さい。宜しくお願いします。
562受験番号774:2012/09/22(土) 06:17:39.16 ID:5yadrv27
独自でもさすがに町役場は受ける気がしない。
独自で都会周辺のとこを教えてください。
563受験番号774:2012/09/22(土) 13:27:00.36 ID:HqaccrzM
大正義相模原市
564受験番号774:2012/09/22(土) 16:33:47.87 ID:HqaccrzM
>>562
埼玉県松伏町 一般事務(10/28)
565受験番号774:2012/09/22(土) 16:34:20.07 ID:HqaccrzM
サイタマー!
566受験番号774:2012/09/22(土) 20:09:41.87 ID:k0eBOnnC
馬鹿にするな、三宅村はADSLが使えるんだぞ!!!
567受験番号774:2012/09/24(月) 03:07:08.03 ID:ccj42KnC
松伏町、電車とおってないからな
越谷の大袋駅から、直線距離で約3.5キロ
568受験番号774:2012/09/24(月) 07:41:39.39 ID:HFTObnVT
>>561
飯舘村
569受験番号774:2012/09/24(月) 07:49:04.26 ID:NobcE/EV
離島って逆にネット回線が立派だったりするよな
小笠原諸島は全世帯光ファイバー完備だぜ
570受験番号774:2012/09/24(月) 10:57:09.18 ID:BbLe4UmD
571受験番号774:2012/09/24(月) 11:08:39.14 ID:BbLe4UmD
572受験番号774:2012/09/24(月) 11:09:35.98 ID:BbLe4UmD
573受験番号774:2012/09/24(月) 11:10:45.54 ID:BbLe4UmD
574受験番号774:2012/09/24(月) 11:11:39.56 ID:BbLe4UmD
575受験番号774:2012/09/24(月) 11:12:16.60 ID:BbLe4UmD
茨城県牛久市 一般事務上級 11/18 採用:若干名
576受験番号774:2012/09/24(月) 11:22:59.41 ID:THX1WrJB
うしひさー
577受験番号774:2012/09/24(月) 16:07:52.64 ID:BbLe4UmD
イバラキー
578受験番号774:2012/09/24(月) 16:08:40.61 ID:BbLe4UmD
大正義茨城県
579受験番号774:2012/09/24(月) 16:09:19.80 ID:BbLe4UmD
大正義牛久市
580受験番号774:2012/09/24(月) 16:09:56.08 ID:BbLe4UmD
581受験番号774:2012/09/24(月) 21:17:55.19 ID:ij5fiKLn
キチガイks
582受験番号774:2012/09/24(月) 22:21:50.57 ID:HFTObnVT
那須地域広域行政事務組合
583受験番号774:2012/09/25(火) 17:54:19.60 ID:Y0jBNhf5
独自
584受験番号774:2012/09/25(火) 17:54:52.51 ID:Y0jBNhf5
日程
585受験番号774:2012/09/25(火) 17:55:22.61 ID:Y0jBNhf5
情報
586受験番号774:2012/09/25(火) 17:55:52.92 ID:Y0jBNhf5
少ない
587受験番号774:2012/09/25(火) 17:56:22.65 ID:Y0jBNhf5
関東
588受験番号774:2012/09/25(火) 17:56:52.85 ID:Y0jBNhf5
(´・_・`)
589受験番号774:2012/09/25(火) 17:57:23.39 ID:Y0jBNhf5
(´・ω・`)ショボーン
590受験番号774:2012/09/25(火) 17:57:53.48 ID:Y0jBNhf5
(´・ω・`)ガッカリ・・・
591受験番号774:2012/09/25(火) 17:58:24.26 ID:Y0jBNhf5
(´Д` )
592受験番号774:2012/09/25(火) 17:58:55.69 ID:Y0jBNhf5
( >Д<;)
593受験番号774:2012/09/25(火) 18:00:03.11 ID:Y0jBNhf5
>>582
那須か…
594受験番号774:2012/09/25(火) 18:04:56.31 ID:Y0jBNhf5
ナス
595受験番号774:2012/09/25(火) 18:08:52.11 ID:Y0jBNhf5
(´・_・`)
596受験番号774:2012/09/25(火) 18:10:03.80 ID:Y0jBNhf5
那須塩原遠すぎ
597受験番号774:2012/09/25(火) 18:11:15.30 ID:Y0jBNhf5
公務員
598受験番号774:2012/09/25(火) 18:11:58.17 ID:Y0jBNhf5
試験終盤戦
599受験番号774:2012/09/25(火) 18:12:32.49 ID:Y0jBNhf5
>>1
600受験番号774:2012/09/25(火) 18:13:10.21 ID:Y0jBNhf5
601受験番号774:2012/09/25(火) 19:04:30.62 ID:Y0jBNhf5
大阪府忠岡町(上級事務職)
1次試験日:11/3(土)
採用予定数:4名
602受験番号774:2012/09/26(水) 14:06:57.59 ID:eRXHuT+4
603受験番号774:2012/09/27(木) 00:56:44.15 ID:P1zIeU0Q
白山市
604受験番号774:2012/09/27(木) 15:28:38.79 ID:55WkInvT
八丈島って過去問とかないのかな?
そしてどれぐらいの人数が受験するのかな?
605受験番号774:2012/09/27(木) 19:00:27.79 ID:B8KCUKlP
東京都 小笠原村(一般事務)(大卒・高卒程度)
【1次試験日】
11月22,23日
【採用予定数】
若干名
【申込受付期間】
9/24〜11/9

日本最果ての地。世界遺産になったし、他の離島とはまた違う気がする。
こういう所ってやっぱり村民で埋まるのかね?
606受験番号774:2012/09/27(木) 19:07:51.28 ID:i1pZgzoQ
三宅も小笠原も毎回募集してるように思えるけど
村民「就職先がない」→村「募集かけるから申し込んで」
なのか
村「ほしい人材こねぇ…」→今年も一応募集かけてみるか
どうなんだろう
607受験番号774:2012/09/27(木) 23:51:47.52 ID:UQ5LfQ6U
小笠原って週に1便の船で東京から25時間・・・
一番安い2等でも片道23000円・・・
流石に受けに行けないわ・・・凄まじい地域だな・・・
608受験番号774:2012/09/28(金) 03:02:26.54 ID:I/sqeULo
最近情報に飢えてるぜ…
609受験番号774:2012/09/28(金) 08:51:26.01 ID:4AF6Iz60
小笠原村、ググったら二次試験が無くて、2日間で試験を全部行うらしい。外部受験者に配慮してるのだろうか

ただ、どうしても行きたいなら都庁に受かって離島勤務志願した方が簡単な気がするけど
610受験番号774:2012/09/28(金) 09:53:20.72 ID:DBYwf/oF
北海道雨竜町
611受験番号774:2012/09/28(金) 21:40:19.76 ID:RkEcmQa2
新島申し込んだ奴どのくらいいるんだ?
612受験番号774:2012/09/29(土) 12:44:03.04 ID:RcgD9v50
100人
613受験番号774:2012/09/29(土) 13:04:27.50 ID:MTPU9Fci
>>607
北海道、東北や九州、沖縄に受けに行った方が安かったりして。
614受験番号774:2012/09/29(土) 13:34:13.33 ID:LKwSXi7v
>>613
羽田ー新千歳は15000円で1時間半で行ける
615受験番号774:2012/09/30(日) 12:15:32.99 ID:K8dIuYOs
情報少ない
616受験番号774:2012/09/30(日) 13:30:18.32 ID:NsMD/CUQ
長泉町
617受験番号774:2012/09/30(日) 18:18:35.10 ID:K8dIuYOs
618受験番号774:2012/09/30(日) 18:19:06.60 ID:K8dIuYOs
619受験番号774:2012/09/30(日) 18:19:38.00 ID:K8dIuYOs
620受験番号774:2012/09/30(日) 18:20:12.82 ID:K8dIuYOs
621受験番号774:2012/10/01(月) 19:16:38.35 ID:p49LjjZa
長泉町は郵送可らしいで応募してみようかな
622受験番号774:2012/10/01(月) 22:15:43.11 ID:heJrC40C
飯綱町
623受験番号774:2012/10/02(火) 05:38:15.11 ID:Ykvzl3na
都道府県名も表示してくれ
624受験番号774:2012/10/02(火) 10:22:05.64 ID:pR1gdh5i
山口の平生
大卒程度や高卒程度とかあるみたいだけど
受験資格に学歴とか書いてないし
受ける試験自由に選べるのか?
625受験番号774:2012/10/02(火) 19:41:03.20 ID:lqCR/cSI
大府市
626受験番号774:2012/10/02(火) 22:43:59.86 ID:bUb9+o2B
南富良野町
627受験番号774:2012/10/02(火) 23:23:26.59 ID:lqCR/cSI
南砺市
628受験番号774:2012/10/04(木) 21:42:02.67 ID:G5yMWEKT
八丈島
629受験番号774:2012/10/04(木) 21:42:35.67 ID:G5yMWEKT
離島の募集が多いな
630受験番号774:2012/10/04(木) 21:43:41.75 ID:G5yMWEKT
小笠原村
631受験番号774:2012/10/06(土) 12:17:13.24 ID:/LEvJDHA
芸術文化業務(公益法人・財団法人等)に関する求人情報
http://www.jafra.or.jp/jinzai/kyujin/index.php
632受験番号774:2012/10/06(土) 12:58:09.63 ID:3DggMZg7
行ったことないとこも受けるの?
633受験番号774:2012/10/06(土) 17:04:06.80 ID:RHuskEKS
>>632
独自日程は、関係ないところ受ける人、結構多いよ。
まあ、面接対策はしっかりしておかないと、無理だろうけどね。
634受験番号774:2012/10/06(土) 21:14:33.98 ID:oqPh214c
大阪市交通局
635受験番号774:2012/10/07(日) 09:03:38.78 ID:zfJDUT65
636受験番号774:2012/10/07(日) 12:22:03.42 ID:oN3jtrXB
★★★特殊法人採用情報Part8★★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1343376414/l50
637受験番号774:2012/10/07(日) 16:10:54.75 ID:0zb8B4hO
京丹波町
638受験番号774:2012/10/07(日) 19:26:44.29 ID:YnTWT7iR
神戸市外国語大学はS52年さんでも受験ができる。
639受験番号774:2012/10/07(日) 19:37:08.51 ID:W2rLkg7w
島根県隠岐の島町
640受験番号774:2012/10/07(日) 19:37:48.77 ID:W2rLkg7w
(´-ω-`)
641受験番号774:2012/10/07(日) 20:37:58.13 ID:GFDU6qEd
>>638
1600字も志望動機書ける?
642受験番号774:2012/10/07(日) 21:35:11.08 ID:W2rLkg7w
(´(・)`)クマッタ・・
643受験番号774:2012/10/07(日) 21:36:32.60 ID:W2rLkg7w
(´・_・`)
644受験番号774:2012/10/07(日) 21:37:16.05 ID:W2rLkg7w
(´・ω・`)
645受験番号774:2012/10/07(日) 21:37:52.83 ID:W2rLkg7w
(´・д・`)
646受験番号774:2012/10/07(日) 21:38:32.82 ID:W2rLkg7w
(´д`)
647受験番号774:2012/10/07(日) 21:39:06.48 ID:W2rLkg7w
( ´△`)
648受験番号774:2012/10/07(日) 21:39:39.68 ID:W2rLkg7w
(;´Д`)もんだ
649受験番号774:2012/10/07(日) 21:40:33.80 ID:W2rLkg7w
関東の市町村の独自日程情報が全くない…orz
650受験番号774:2012/10/07(日) 22:01:44.81 ID:W2rLkg7w
独自日程
651受験番号774:2012/10/08(月) 05:11:09.79 ID:KSg3+9dO
>>638
スレ違い
652受験番号774:2012/10/08(月) 13:29:12.15 ID:GmpPNhsB
>>651
独自日程だからスレ違いではない。

【求人】
(公大)神戸市外国語大学
(社福)神戸市社会福祉協議会
(社福)大垣市社会福祉事業団
653受験番号774:2012/10/08(月) 15:19:15.94 ID:fqPSf3cK
公務員じゃなねーだろ
654受験番号774:2012/10/10(水) 14:17:45.78 ID:LCtLRmbz
>>652
外大は大学事務のスレあるでしょ?

655受験番号774:2012/10/10(水) 16:48:56.83 ID:aOC4C1nW
八丈町(東京)
小笠原村(東京)
牛久市(茨城)
関東の市町村の独自日程で
現在募集しているのはこれくらいか?
656受験番号774:2012/10/11(木) 00:39:07.49 ID:1eUXfUai
豊田市技能労務職
657受験番号774:2012/10/11(木) 02:31:15.04 ID:NSWV20HA
公立大学法人採用情報スレッド
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1280074840/l50

★★★特殊法人採用情報Part8★★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1343376414/l50

地方公務員関係共済組合
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1283078042/l50

公立学校共済組合
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1289722159/

24年度文科省文教団体
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1335441459/l50

【熱海】独自日程公務員試験情報【落ちた】その8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1318239976/l50
658受験番号774:2012/10/11(木) 07:20:20.37 ID:bxLqeVa1
飯舘村とか申し込んでる奴いるのか?
659受験番号774:2012/10/11(木) 13:09:32.68 ID:/X6otKep
独自
660受験番号774:2012/10/11(木) 13:10:42.22 ID:/X6otKep
日程
661受験番号774:2012/10/11(木) 23:21:45.38 ID:LmlLC7MB
大槌町
事務は10人程度募集予定
662受験番号774:2012/10/12(金) 23:21:09.85 ID:Vr+7ZxGM
俺は神奈川県に住んでるんだが、ないかな?もしくは千葉県にも住んでいたが
663受験番号774:2012/10/13(土) 00:01:01.19 ID:bZz5QHdR
独自ないな
664受験番号774:2012/10/13(土) 00:16:15.55 ID:0zsPMZxv
愛知県飛島村
665受験番号774:2012/10/13(土) 00:28:07.56 ID:FRvc44W7
独自は田舎自治体でも遠方からもたくさん来ますか?
666受験番号774:2012/10/13(土) 00:52:37.46 ID:2wVIUxey
うわ〜、飛鳥村年齢制限ひっかかってなかったら絶対受けたかった!
ここ日本一財政力が高い自治体だったはず。「村」って名乗ってるけど絶対カモフラージュ。他の市町村とは比べものにならないくらい福祉が充実してて、とにかく色々凄い。
まず、転入してここの村民になるのが難しかったはず。
667受験番号774:2012/10/13(土) 01:02:29.09 ID:FRvc44W7
>>666
市街化調整区域とかになってて簡単にはすめないみたいだね

夕張募集してるな
668受験番号774:2012/10/13(土) 01:38:44.61 ID:0zsPMZxv
地理的には東海大地震が来たら津波で沈みそうだね。wikiにも水害に弱いって書いてある。
669受験番号774:2012/10/13(土) 14:47:06.19 ID:y/DFUMv+
飛島は村民じゃないとほんとに受からない
670受験番号774:2012/10/14(日) 16:31:57.54 ID:E57ci8Vk
飛鳥村ちょっと見たけど…これは愛郷心持つ罠。
俺の町は竹下の時のふるさと1億円でも懸賞()に使った馬鹿自治体で
文化のぶの字もないんだもんなー
671受験番号774:2012/10/14(日) 23:03:59.54 ID:h2ucgElQ
山陽小野田市で追加募集
672受験番号774:2012/10/16(火) 14:46:07.41 ID:mBdJUb/j
エントリーシートびっちり書いてる?
673受験番号774:2012/10/16(火) 15:48:03.67 ID:p8AgE4fN
>>672
俺も小さい字で詳しくびっしり書いているのと、読みやすい大きさで、半分以下にまとめているのと両方書いてみたけど、
どっちが良いのか考えている。
674受験番号774:2012/10/17(水) 13:11:07.43 ID:jdEH5tYh
独自日程
675受験番号774:2012/10/17(水) 13:12:45.92 ID:jdEH5tYh
埼玉県比企広域  一般事務
676受験番号774:2012/10/17(水) 21:41:02.44 ID:Bep6vV0/
豊橋市
677受験番号774:2012/10/18(木) 05:01:20.10 ID:nwGmAQhc
678受験番号774:2012/10/18(木) 10:10:37.31 ID:k+UTfJd2
高槻市
愛荘町
679受験番号774:2012/10/18(木) 18:30:51.61 ID:7bpyabBt
これから追加募集あるのか?
680受験番号774:2012/10/18(木) 18:31:47.66 ID:7bpyabBt
特に関東の市町村で追加募集(2次募集)やって欲しい!
681受験番号774:2012/10/18(木) 22:43:07.09 ID:bFUrkU/Y
恩納村
682受験番号774:2012/10/18(木) 22:52:32.31 ID:bFUrkU/Y
菊川市で追加募集
683受験番号774:2012/10/19(金) 00:37:36.59 ID:mEfg50oN
大府市受ける人いる?
684受験番号774:2012/10/19(金) 11:40:09.32 ID:LJ3VqgZZ
小笠原村
685受験番号774:2012/10/19(金) 11:40:47.82 ID:LJ3VqgZZ
八丈町
686受験番号774:2012/10/20(土) 21:52:15.34 ID:McfCgTVf
七ヶ浜町
687受験番号774:2012/10/20(土) 22:36:50.49 ID:u1NFKJUT
大阪府都市協定組合
688受験番号774:2012/10/20(土) 22:38:38.04 ID:u1NFKJUT
千葉県北千葉広域水道
689受験番号774:2012/10/20(土) 22:40:30.54 ID:u1NFKJUT
滋賀県愛荘町
690受験番号774:2012/10/20(土) 22:41:22.57 ID:u1NFKJUT
( ー`дー´)キリッ
691受験番号774:2012/10/20(土) 22:43:18.38 ID:u1NFKJUT
>>687
大阪府都市競艇組合の間違いだったすまん
692受験番号774:2012/10/20(土) 22:44:21.89 ID:u1NFKJUT
(´・ω・`)ショボーン
693受験番号774:2012/10/20(土) 22:46:23.68 ID:u1NFKJUT
愛知県大府市
694受験番号774:2012/10/20(土) 22:47:02.37 ID:u1NFKJUT
静岡県長泉町
695受験番号774:2012/10/20(土) 22:49:41.48 ID:u1NFKJUT
富山県南砺市(病院事務)
696受験番号774:2012/10/20(土) 22:50:48.76 ID:u1NFKJUT
(´・ω・`)
697受験番号774:2012/10/20(土) 23:00:04.73 ID:u1NFKJUT
この時期独自日程で試験やってるとこ少ないな
698受験番号774:2012/10/20(土) 23:00:36.95 ID:u1NFKJUT
( θ_Jθ)コマッタモンダ
699受験番号774:2012/10/20(土) 23:01:24.92 ID:u1NFKJUT
過疎スレ
700受験番号774:2012/10/20(土) 23:02:00.46 ID:u1NFKJUT
701受験番号774:2012/10/20(土) 23:03:31.78 ID:u1NFKJUT
『あ』
702受験番号774:2012/10/21(日) 00:09:59.57 ID:TL68Z312
連投はすいとんされるよ
703受験番号774:2012/10/21(日) 06:02:18.67 ID:iMN2xRDM
碧南市、高浜市
704受験番号774:2012/10/26(金) 01:32:45.73 ID:UoBpYHLW
みんながんばれ
705受験番号774:2012/10/26(金) 09:11:25.64 ID:OrWkiwo+
他に何かありませんか(;´Д`A
706受験番号774:2012/10/26(金) 12:39:06.13 ID:XWBd7VzF
福島市
707受験番号774:2012/10/27(土) 13:36:47.98 ID:Jf52EZ4h
信濃町(長野県)
708受験番号774:2012/10/30(火) 10:26:56.51 ID:OIHN4Xbq
常滑市
709受験番号774:2012/10/30(火) 13:01:50.35 ID:oANlHtKe
常滑市は受付面接がめんどくさいな…
実質面接3回か
710受験番号774:2012/10/31(水) 10:43:36.45 ID:4jQ2NPh2
711受験番号774:2012/10/31(水) 21:13:15.11 ID:5anEsLFd
飯島町
712受験番号774:2012/11/03(土) 00:10:37.23 ID:PccGfG4K
江南市、南知多町、恵那市
713受験番号774:2012/11/05(月) 00:29:34.59 ID:yVcCH4BY
徳島市水道局土木
714受験番号774:2012/11/05(月) 19:00:51.90 ID:F/h21C3i
北海道三笠市
715受験番号774:2012/11/06(火) 22:06:40.06 ID:PP/cqXge
12/16島根県隠岐郡隠岐の島町(一般事務上級)
716受験番号774:2012/11/07(水) 16:42:05.74 ID:cUO/y37/
なんか定期的に見る気がする、島根県隠岐の島町って
717受験番号774:2012/11/07(水) 18:27:24.00 ID:WYT7F91i
離島だし、竹島あるし大変そうだ
718受験番号774:2012/11/07(水) 20:42:13.26 ID:IqbuaMuD
地元が募集しとるやないか
719受験番号774:2012/11/07(水) 23:46:13.62 ID:1qhUfk1K
竹島配属だw
720受験番号774:2012/11/09(金) 23:56:49.69 ID:v4lNaO+V
(´・_・`)
721受験番号774:2012/11/11(日) 11:52:29.87 ID:kiR4wVHY
昭和52年4月2日以降生まれが受験できる国、都道府県、市区町村、独立行政法人、地方独立行政法人、公益財団法人、一般財団法人、一般社団法人、国立大学法人、公立大学法人、社会福祉法人、特殊法人等はありますか?
何処ですか?教えて下さい。独自日程を教えて下さい。宜しくお願いします。
722受験番号774:2012/11/11(日) 12:26:38.87 ID:S6WwPYGc
大阪府池田市が募集してます。
723受験番号774:2012/11/11(日) 12:45:09.28 ID:aaT1XhpS
御蔵島村
724受験番号774:2012/11/11(日) 23:59:24.87 ID:05rPyT6X
>>721

>>29
>>85
を読もう。
725受験番号774:2012/11/13(火) 12:43:35.59 ID:VhyQPWcs
杵築市
726受験番号774:2012/11/13(火) 17:26:30.70 ID:Yd3spSIF
これまでか・・・
727受験番号774:2012/11/15(木) 15:29:26.65 ID:QdkSOJ74
八潮市
728受験番号774:2012/11/15(木) 22:46:00.18 ID:zEhLJqI3
ミクラシマー(´・ω・`)
729受験番号774:2012/11/15(木) 22:47:47.06 ID:zEhLJqI3
募集少ないな(´・ω・`)ショボーン
730受験番号774:2012/11/15(木) 22:48:23.64 ID:zEhLJqI3
(´・ω・`)ガッカリ・・・
731受験番号774:2012/11/16(金) 19:38:46.17 ID:T5//QXy2
宇多津町
来月16日実施(予定)

投票日と被ったけど予定通り実施?
732受験番号774:2012/11/18(日) 02:54:33.92 ID:8F2fTPzz
また伊豆諸島募集かよwww
733受験番号774:2012/11/18(日) 04:43:04.62 ID:HyVK/EeX
青ヶ島がまた募集してるな。しかもサイトが無駄に進化してるしw
ただ応募に必要な書類くらい詳細書くべきだろ。履歴書だけでいいのか?
まあ結局受けないんですけどね
734受験番号774:2012/11/18(日) 05:36:18.21 ID:zvyV5X4W
関東今年は少ないな。2年ぐらい前は12月、1月でも5、6受けられたのに。
735受験番号774:2012/11/18(日) 09:47:48.54 ID:t0/DouyN
青ヶ島w
サイトの作りはすごいのに、給与とか提出書類とか大事なところが何もわからないw
736受験番号774:2012/11/18(日) 09:57:09.54 ID:cbRa+GGE
けっこう多いよね
肝心な情報載せてない自治体
737受験番号774:2012/11/18(日) 16:40:52.86 ID:neqc/KTx
昭和52年4月2日以降生まれが受験できる国、都道府県、市区町村、独立行政法人、地方独立行政法人、公益財団法人、一般財団法人、一般社団法人、国立大学法人、公立大学法人、社会福祉法人、特殊法人等はありますか?
何処ですか?教えて下さい。独自日程を教えて下さい。宜しくお願いします。
738受験番号774:2012/11/18(日) 17:15:28.62 ID:ftUrfw2e
山口県田布施町
739受験番号774:2012/11/18(日) 17:26:05.15 ID:tfUwS4Pi
>>737
シスベシ
740受験番号774:2012/11/18(日) 21:15:54.83 ID:ZxQxX9nm
741受験番号774:2012/11/18(日) 22:12:03.51 ID:neqc/KTx
>>739
昭和52年4月2日以降生まれが受験できる国、都道府県、市区町村、独立行政法人、地方独立行政法人、公益財団法人、一般財団法人、一般社団法人、国立大学法人、公立大学法人、社会福祉法人、特殊法人等はありますか?
何処ですか?教えて下さい。独自日程を教えて下さい。宜しくお願いします。
742受験番号774:2012/11/19(月) 01:55:13.96 ID:2I1voWkZ
>>740
むしろそこで暮らすんならそもそも金使えなそうだから勝手に金貯まっていきそう
743受験番号774:2012/11/19(月) 03:36:02.83 ID:2KSxf8Ba
まぁ、普通は履歴書と職務経歴書ってとこかね
744受験番号774:2012/11/21(水) 09:44:47.89 ID:DN492WDY
八尾市。
745受験番号774:2012/11/21(水) 10:23:57.28 ID:AR3CrdlS
小平市キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
746受験番号774:2012/11/21(水) 11:06:15.33 ID:FcczScfb
>>741
俺の地元の商工会議所とかそれくらいならオッケーだったような希ガス
747受験番号774:2012/11/21(水) 12:28:03.36 ID:HMqaDBAv
高崎・前橋
748受験番号774:2012/11/23(金) 00:42:10.02 ID:2HFPSQib
昭和52年4月2日以降生まれが受験できる国、都道府県、市区町村、独立行政法人、地方独立行政法人、公益財団法人、一般財団法人、一般社団法人、国立大学法人、公立大学法人、社会福祉法人、特殊法人等はありますか?
何処ですか?教えて下さい。独自日程を教えて下さい。宜しくお願いします。
749受験番号774:2012/11/23(金) 09:25:29.77 ID:jn+BdVGC
福島県楢葉町
事務もあり
750受験番号774:2012/11/23(金) 16:45:55.01 ID:Ao2lVeTU
川西市、津和野町もあるで
つか、事務系以外の情報はいらねえのかよ?
751受験番号774:2012/11/26(月) 10:06:53.18 ID:2q/G2dMH
現業なら同じ板に現業スレがある
752受験番号774:2012/11/29(木) 20:45:06.58 ID:wh/Y2SKK
岩倉市、西尾市
753受験番号774:2012/11/29(木) 21:02:30.86 ID:OgkMcQDR
草津市
754受験番号774:2012/12/01(土) 16:20:28.38 ID:KXfiosUI
埼玉県飯能市(二次募集)
755受験番号774:2012/12/03(月) 11:07:26.27 ID:qa67qIEk
北本市、本庄市
756受験番号774:2012/12/04(火) 00:12:02.11 ID:zKBUdN9n
落ちた
757受験番号774:2012/12/05(水) 00:51:57.13 ID:MaC39xKl
草加市、寄居町
758受験番号774:2012/12/07(金) 14:32:18.79 ID:JPHvp3dx
青ヶ島受ける人いる?
遠すぎてどうしようか迷ってるんだが
759受験番号774:2012/12/07(金) 17:47:16.72 ID:+1S+fWCR
受けようとはしたけど、岩手受かったからそっちにしますた。

離島はコミュ力や覚悟とか色々必要だよねー
760受験番号774:2012/12/08(土) 12:30:39.37 ID:cCt9DSIx
北本市ってクレシンの婆のモデルになった市だよな
mixiの元知り合いから聞いたわ
761受験番号774:2012/12/10(月) 16:26:29.17 ID:Semja7wh
クレヨンしんちゃんは春日部市ね
762受験番号774:2012/12/10(月) 22:15:58.68 ID:mk6ZYl+l
ママが気合入れた買い物するときは何故か越谷
763受験番号774:2012/12/10(月) 22:29:27.59 ID:eTB4n5a/
近江八幡市
764受験番号774:2012/12/12(水) 18:11:36.00 ID:mMX2eCfp
>>758
青ヶ島はいいところだよね〜観光で1回ぐらい行きたいわ
765受験番号774:2012/12/12(水) 22:13:43.03 ID:uG3L9yC5
瑞穂市
766受験番号774:2012/12/13(木) 15:21:27.00 ID:NLKcYbfC
おせえよ
767受験番号774:2012/12/14(金) 17:16:16.29 ID:6RLoub5X
豊田市
768受験番号774:2012/12/15(土) 05:21:51.50 ID:EQPy/una
上里町・新見市
769受験番号774:2012/12/15(土) 12:45:20.75 ID:4/MniBi1
大阪府四條畷市
770受験番号774:2012/12/15(土) 14:09:14.24 ID:7TRt+5hK
青梅市
771受験番号774:2012/12/16(日) 00:35:31.36 ID:8f3SuW93
武豊町
みんながんがれ
772受験番号774:2012/12/16(日) 18:00:20.17 ID:U/sONZnc
須崎市
773受験番号774:2012/12/16(日) 18:59:40.72 ID:MpjzaXIl
いつも載っけてくれる人、本当にありがとう!
774受験番号774:2012/12/16(日) 21:34:44.70 ID:k0iyfly9
まだ頑張ってる人がいると思うと、なんかできることやりたくなるよね!
可能性ある限り挑戦しまくればいつかきっとうまくいくと思う!!
775受験番号774:2012/12/17(月) 16:22:10.01 ID:RkOUAAFu
昭和52年4月2日以降生まれが受験できる国、都道府県、市区町村、独立行政法人、地方独立行政法人、公益財団法人、一般財団法人、一般社団法人、国立大学法人、公立大学法人、社会福祉法人、特殊法人等はありますか?
何処ですか?教えて下さい。独自日程を教えて下さい。宜しくお願いします。
776受験番号774:2012/12/18(火) 10:28:16.51 ID:2h9yRQzx
>>775
氷河期世代→完全自己責任
ゆとり世代→完全社会責任

これが世界の選択か・・・
氷河期世代は無かったことにされている。どんなに求人数や有効求人倍率が低くても社会の目は厳しく同情されない。
ゆとり世代であればAOとか進学も簡単で就職も社会が面倒見てくれて職業訓練もしてくれたり金くれたり手取り足取り超楽だ。
どんなに失敗しても世の中が擁護してくれるので何度でも再起可能。不具合は全て社会のせいに出来る。
氷河期世代は次々起こる理不尽不条理を社会のせいに出来ず、ただ耐え続けるしかない。

2000年卒(求人数40万:世代人口180万人:内定率5割台)に対する対応
「仕事などいくらでもあった、選んでるんだろ、甘い、すべて個人の責任だ、既卒は死ねよ捗るぞ」

2010年卒(求人数72万:世代人口120万人:内定率6割台)に対する対応
「仕事など全く無いからね、就職できなくて当然、政治が悪い、かわいそうに、3年間新卒扱いするよ☆」

いつからいつまでが氷河期だなんて一般的には知られていない。
一般的なイメージとしてはバブル崩壊から阪神大震災あたりまで(1993-1995)が氷河期で、
そしてこの4〜5年(2007-201X)が氷河期だとなっている。実際はまるで違う。 最も酷い時期が忘れられている。
このスレに来たり、雇用問題に関心のある人ならある程度どの辺りの年代が一番就職難なのかわかっているだろうが、
リアル社会ではそうではないのだ。リアル社会では決してゆとり世代を批判してはいけないという風潮がある。
この流れが止まることは無く、今後はゆとり世代のみが悲惨というイメージに固まっていくだろう。

自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
777受験番号774:2012/12/19(水) 22:56:38.68 ID:IRq3eSQZ
山形県K市
福島県双葉町
778受験番号774:2012/12/21(金) 10:52:17.27 ID:4r1AEGK6
青ヶ島に履歴書送ったら面接日の知らせが届いたんだが…
情報少なすぎて怖い。どうなのよ島って。
779受験番号774:2012/12/21(金) 11:19:35.48 ID:qZ5O+yor
役所に持参して応募書類提出しなければならないところって、地元民しか受からないよね?
たかが応募書類出しに遠くの役所に行ってられんし。
780受験番号774:2012/12/21(金) 15:11:25.64 ID:JbX+4OTv
>>779
地元かせいぜい隣市まで
空気読めない奴らが遠方から大挙して押し寄せるけどな
781受験番号774:2012/12/21(金) 15:27:58.14 ID:S/nfu9Hz
それならわざわざFAQに「市内市外で有利不利になることはありません」なんて書かないでほしいわ
堂々と「地元優先します」とでも書いてくれ
782受験番号774:2012/12/21(金) 23:01:27.17 ID:xs3nMawQ
京田辺市
783受験番号774:2012/12/21(金) 23:03:40.66 ID:xs3nMawQ
瑞浪市
784受験番号774:2012/12/22(土) 00:50:55.90 ID:ws12EqJW
田布施町の二次募集やばかったは
一次試験で2人しか合格しなかった
785受験番号774:2012/12/22(土) 03:40:33.69 ID:BHuOpRbV
>>784
それものすごいチャンスだと思うんだけど。
1次に面接か地元民じゃないとできない問題やら作文があったんだろうか
それがない普通の筆記試験なら外部の人にすごいやさしいと思う

といいつつ千葉の御宿の追加募集を受けたとき1次合格3人とあらかじめ告知された
30人くらい受けてたけど一次で落ちた・・・あとちょっとだった。
ちなみに地元用試験じゃなかった
786受験番号774:2012/12/22(土) 11:07:16.08 ID:+EPn11I8
福岡県久山町

あと、近江八幡市は応募数相当多そう
787受験番号774:2012/12/22(土) 11:52:21.67 ID:GTNYR8Yk
千葉県市川市
神奈川県秦野市

↑年齢制限が存在しない。

ってかよ。行ったことのない自治体とかどうすりゃいいのさwwww
地元県庁しか受けるつもりないけど、第一志望1本というのも危険だから考えている。
地元市と地元県は日程同じだから無理だし・・・
788受験番号774:2012/12/22(土) 12:16:59.19 ID:iGFvsou/
>>781
申込書持参って書いてあれば「地元優先します」って書いてあるのと同義だよ
この場合の「市外」ってのは「実家が市内にあるけど現住所は市外」っていう意味だし
「地元出身なら今市外に住んでてもちゃんと優先するから安心して受けてね」っていうFAQだよ
789受験番号774:2012/12/22(土) 12:36:30.53 ID:6ivcGyFH
>>788
> この場合の「市外」ってのは「実家が市内にあるけど現住所は市外」っていう意味だし
> 「地元出身なら今市外に住んでてもちゃんと優先するから安心して受けてね」っていうFAQだよ

↑これはさすがに「空気を読む」の範疇超えてると思うわ
790受験番号774:2012/12/22(土) 13:33:15.25 ID:gSs2RoDL
>>789
役所の空気は世間のと違うからな。
791受験番号774:2012/12/22(土) 13:50:55.22 ID:j1nu1n6C
>>789
それくらいは読みとれないと公務員やってけないぞ…とマジレスしておく
792受験番号774:2012/12/22(土) 14:15:34.99 ID:6ivcGyFH
記念受験者の排除とか、受験する前に実際に市内の雰囲気を感じてもらうとか、“本気度のチェック”って考え方もできると思うけどね
793受験番号774:2012/12/22(土) 20:24:42.39 ID:mvL2yjpy
>>792
しかしそれでも記念はいっぱい来るよ
俺の地元は持ち込みだったけど
まぁ独自じゃないんだが近隣でC日程がそこしかなかったのもあって数人の募集に100人くらいは来たし
記念といえどあわよくば受かりたい人達なわけだから役所まで持ってくるぐらいのことはするみたいね
なんで記念が多いとわかるかというと普通の公務員試験では試験開始まで多くの受験者が速攻の時事とか見て勉強してるのに
うちの試験のときはほとんど勉強してるやついなかった
794受験番号774:2012/12/24(月) 14:54:59.40 ID:mXiLfitv
独自日程で倍率100倍もあります。採用人数は数名程度です。
コネで埋まるから、受けても人生の無駄ですよね。
795受験番号774:2012/12/24(月) 17:02:34.64 ID:a24mNQOF
みつけし
796受験番号774:2012/12/24(月) 18:16:29.73 ID:rZ35osEF
青梅市
797受験番号774:2012/12/27(木) 22:55:25.08 ID:/VttnTUF
光市
798受験番号774:2012/12/29(土) 03:27:57.34 ID:qqS6UzAN
昭和52年4月2日以降生まれが受験できる国、都道府県、市区町村、独立行政法人、地方独立行政法人、公益財団法人、一般財団法人、一般社団法人、国立大学法人、公立大学法人、社会福祉法人、特殊法人等はありますか?
何処ですか?教えて下さい。独自日程を教えて下さい。宜しくお願いします。
799受験番号774:2012/12/30(日) 10:55:19.80 ID:mw2SMiXm
網走市
800受験番号774:2012/12/30(日) 16:43:34.17 ID:1QtIpGiz
青ヶ島は必要最小限、ってか
必要なことは書いていない…
行間を読め!
801受験番号774:2013/01/01(火) 13:17:18.64 ID:tM7ZMyxJ
菰野町

【受験資格】
・高校卒業程度の学力を有する方
・昭和48年4月2日から平成7年4月1日までに生まれた方
802受験番号774:2013/01/04(金) 00:43:22.80 ID:yyK/wtgC
京都府井手町
滋賀県彦根市
803受験番号774:2013/01/07(月) 18:02:46.15 ID:O1GHm2ju
高知県北川村
804受験番号774:2013/01/08(火) 13:53:44.80 ID:wl/v3pKu
岬町。
河内長野市。
805受験番号774:2013/01/09(水) 13:21:43.34 ID:f7+rSI6D
大垣市
806受験番号774:2013/01/10(木) 08:11:35.19 ID:Egsnc7YP
807受験番号774:2013/01/10(木) 16:28:02.28 ID:UT5tmIxN
昭和52年4月2日以降生まれが受験できる国、都道府県、市区町村、独立行政法人、地方独立行政法人、公益財団法人、一般財団法人、一般社団法人、国立大学法人、公立大学法人、社会福祉法人、特殊法人等はありますか?
何処ですか?教えて下さい。独自日程を教えて下さい。宜しくお願いします。
808受験番号774:2013/01/10(木) 17:08:55.25 ID:UT5tmIxN
福岡市
809受験番号774:2013/01/15(火) 23:02:25.29 ID:h9Oiu6AQ
芦屋市
810受験番号774:2013/01/18(金) 02:33:16.61 ID:7zWvPFT+
国立市
811受験番号774:2013/01/21(月) 08:30:02.16 ID:Ku820deh
>>807
氷河期世代の悲惨さを教えてくれ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358648538/
812受験番号774:2013/01/21(月) 21:37:23.08 ID:4HFv8zFo
関西に住んでるんですけど、後がないから、九州、中部、関東の役所の独自日程受けてます。
交通費がかかりすぎて、つらいです。でも、これ以上空白期間を作るわけにはいかんのです。
813受験番号774:2013/01/24(木) 19:36:11.40 ID:ItJeCQhg
去年より少なくなってますね
814受験番号774:2013/01/24(木) 23:16:53.96 ID:FZBvKxA2
test
815受験番号774:2013/01/24(木) 23:18:44.26 ID:FZBvKxA2
熱海に翻弄されますた。

持参・・・諸経費6万(風俗代含む)
1次・・・諸経費4万(グリーン車代含む)
2次・・・諸経費4万
最終・・・諸経費5万(料理代含む)

もうね、アイロン持参でホテルでシワ伸ばすとかね、もうね
やってらんねーーーぞ!!!
あ?
糞熱海
コネならコネって言えや!!!!!!!!!!!!!!!!!!→わかってたけどよ(笑)
最終まで残して5分で面接終わらせて合格したのは地元ばかりか?
あ?
お前面接で言ったよな?『熱海で骨埋めれます?』俺は(´・ω・`)モウマンタイって答えたよな?
ざっけんな!!!!!
なんで行政職で受けてた法政大学の無勉地元女が受かってんだよ!!!!!!!
建○職で受けてたスーツにリュックサックの地元めがねは常識ないガイキチだろが!!
電○職で受けてたデブストライプスーツはキモいだけだったろが!!!
hoken看○職で受けてた女は礼儀正しかったので、まあ合格は認めるよ(´・ω・`)イイニオイもシテタ。香水じゃないよ!!
816受験番号774:2013/01/24(木) 23:19:26.97 ID:FZBvKxA2
行政職で受けてた目の前に座った長身美人がなぜ落ちた?社会性も問題なく大学もマーチだったはずだ?
熱海高校生が面接会場でうるさすぎなんだよ!!!!!
受験番号で学歴区分わけてるのはなぜだ?2桁目が1は高卒 2は専・短 3は大卒
人事行政公表見たけど平均年収500万にはクッソワロタ。民間並だなおい(笑)
事務は大卒1人かよ(笑)金に困って熱海高校生ばかり採用しやがって!!

小生、熱海事務職を受けて参りました。
華々しく玉砕し、もう二度とこの地(熱海)に足を踏み入れることはないだろうと思いますが、
せめて何か、この地にきた記念を残したいと痛感するものの、
まさかヤンキーのごとく「○○参上!」とスプレーで大書するわけにもいかず悩んだところ、
たまたま市役所便所で世にも見事な至高の一本グソをひねり出すことができましたので、
小生の作品を皆々様にも是非ご高覧して頂きたく、流さずにそのままにしてきた次第です。

この場を借りて市役所職員・市民殿に深くお詫び申し上げます。
817受験番号774:2013/01/25(金) 23:44:07.73 ID:wK1vnv6G
国立今日までの消印有効だった…
なんてこったい
818受験番号774:2013/01/26(土) 10:57:19.38 ID:1JqbsnVR
またお前か
819受験番号774:2013/01/28(月) 14:54:55.41 ID:l9PsN65P
内定もないのに元気だなぁ
820受験番号774:2013/02/05(火) 23:31:44.62 ID:hKFphg9k
利島村、募集してたんだな。
相変わらず、伊豆諸島は年がら年中募集してるなwww
821受験番号774:2013/02/07(木) 05:15:00.83 ID:UZ5tBCx+
粟島浦村
822受験番号774:2013/02/07(木) 19:24:17.37 ID:C6ZQo4SD
離島の募集ハンパねーな。
おまいら、憧れの公務員になれるぞ。応募してみてくれ。
823受験番号774:2013/02/07(木) 20:21:19.54 ID:EZ07/TC2
よそ者が生きていける環境なのだろうか
824受験番号774:2013/02/07(木) 22:13:18.31 ID:fAkGGQKJ
>>815の(´・ω・`)モウマンタイに受験して貰おうぜ!
825受験番号774:2013/03/01(金) 03:13:31.22 ID:MRxPrBcT
離島の生活【医療編】

俺『いてて…、複雑骨折かも…。本土の病院行って手術受けなきゃ』

他住民『いかせんよ』

俺『え?!』
826受験番号774:2013/03/01(金) 20:41:45.91 ID:yvhhmKgR
ないの?
827受験番号774:2013/03/02(土) 21:53:09.88 ID:1en4uwzi
離島の生活【休日編】

俺『生活にも慣れてきたし、久しぶりに本土に行ってくるか』

他住民『いかせんよ』

俺『え?!』
828受験番号774:2013/03/02(土) 23:16:28.37 ID:Ph/GEEwa
もうない?
829受験番号774:2013/03/03(日) 00:05:06.32 ID:6lI85SGw
奈良の野迫川村が募集してたはず
離島ではないが人口500人の陸の孤島
830受験番号774:2013/03/03(日) 00:59:55.99 ID:ttUzqVDg
3月14日に試験で 
4月1日採用ってあわただしいな
教養も面接も全部1日でまとめてしてくれるのは遠方の人のこと
考えてるのかなと思ったけど
この短い期間じゃ引越しとかある遠方の人大変だよな
831受験番号774:2013/03/03(日) 15:18:39.45 ID:ZO3aeu5S
東海+長野あたりで独自日程ないかね
半田はHR試験とかやってるらしいが
832受験番号774:2013/03/04(月) 22:34:33.42 ID:SxlmlxXh
離島の生活【結婚編】

俺『生活安定してきたし、結婚とかマジ考えなきゃだな』

他住民『ええ子おるでぇ』

俺『え?!12歳も離れてて子持ちなんて…無理っすよ笑』

他住民『島から出ていきや』

俺『は?!』
833受験番号774:2013/04/07(日) 19:44:11.29 ID:m2P0sEH7
松山市
834受験番号774:2013/04/25(木) 19:50:15.62 ID:i0NrR+fi
大分市
5/26
地上の腕試しに。
835受験番号774:2013/04/27(土) 09:04:31.72 ID:NUcAC/mJ
相模原市(行政以外の職種)重複申込み不可
6/30 14時30分〜

午前終了の近辺自治体なら間に合う!
836受験番号774:2013/04/28(日) 08:51:53.28 ID:MyEMLW04
独自日程じゃねーだろ
837受験番号774:2013/04/28(日) 23:43:48.93 ID:At7pQNCj
独自日程というか独自時間w
838受験番号774:2013/04/29(月) 22:05:19.73 ID:W/ZKDVOp
独自違うよ
839受験番号774:2013/04/29(月) 23:22:52.38 ID:oh1G54QL

専門卒後、働きながら通信制大学卒
国家資格多数→カスな資格もあるけど、大臣免許は4つ持ってるよ。

二次試験=面接で『ほぼ君を採用する方向で進んでる』といわれる。
『条件等確認のため』に最終面接来てくれんかね?と言われる。→イマココ
840受験番号774:2013/04/30(火) 22:26:11.41 ID:HTx4+snP
魚津市
841受験番号774:2013/05/01(水) 01:20:45.57 ID:BxQRSlAF
高知県行政事務TOSA枠
842受験番号774:2013/05/05(日) 02:37:44.75 ID:Ebwxxy2X
今、日本国内では、「戦争」が勃発している。その「戦争」とは、「女性」対「男性」の戦いである。

この「戦争」を仕掛けてきたのは女性であり、「女性は差別されてきた」あるいは「女性は差別されている」
などと称して、「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」を目指している。
一方、男性にとって、この「戦争」は、自分たちの(当たり前の)権利を守る防衛戦である。

もし、あなたも、「今、内戦が起こっている」との認識をお持ちであれば、是非、私らの「戦い」に
参加していただきたい。この「戦い」は、むしろ、私ら(男性)にとっての「聖戦」である。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555
843受験番号774:2013/05/05(日) 20:55:17.22 ID:ZEqbnlYz
http://www.youtube.com/watch?v=e03CXb5QKFk


原則と例外を混同しがちな危険負担もこれで解消
844受験番号774:2013/05/08(水) 08:04:49.67 ID:suE/D/Lx
富山県小矢部市
845受験番号774:2013/05/14(火) 13:52:17.16 ID:9xOzmKDx
富山県は7月第1週にするとこ多い。
846受験番号774:2013/05/17(金) 01:43:12.93 ID:I6dJFluj
愛媛県上島町観光協会職員
847受験番号774:2013/05/23(木) 00:36:52.61 ID:qhTMufN+
おまえらもっと書けよ
848受験番号774:2013/05/24(金) 02:03:27.13 ID:2Qvw5nIx
愛媛県公立学校共済組合
849受験番号774:2013/05/24(金) 06:32:52.49 ID:hgj7vcFM
南砺市、魚津市、立山町とか
850受験番号774:2013/05/25(土) 00:23:22.61 ID:Iv6utG17
富山はほとんど独自、旅行ついでに行こうかね?
851受験番号774:2013/05/28(火) 21:42:02.10 ID:MJ1df/5k
川越市
852受験番号774:2013/05/30(木) 01:34:16.07 ID:4kYB7p5d
松戸市
853受験番号774:2013/05/30(木) 01:36:11.19 ID:4kYB7p5d
浦安市、30日まで受付だから急げ
854受験番号774:2013/05/31(金) 00:15:25.49 ID:EvGEWSou
蓮田白岡衛生組合職員
855受験番号774:2013/06/03(月) 00:23:35.99 ID:vyjZSccO
枚方市
856受験番号774:2013/06/05(水) 03:39:19.28 ID:1N+yBcmG
泉大津市
857受験番号774:2013/06/22(土) 11:00:07.18 ID:oxtY3IGP
袋井市
858受験番号774:2013/07/06(土) 16:36:46.08 ID:WVxSXfd6
859受験番号774:2013/07/10(水) 12:03:13.40 ID:/y0tpY2/
北海道
860受験番号774:2013/07/15(月) 14:28:20.67 ID:1Ga7WNMx
大磯町
861受験番号774:2013/07/16(火) 14:24:32.85 ID:rHbRGyr3
大館市
湖西市
862sage:2013/07/17(水) 12:56:07.66 ID:bDooTRSz
稲美町
山北町
863受験番号774:2013/07/22(月) 15:15:59.04 ID:FL+1BX9I
嘉麻市
864受験番号774:2013/07/23(火) 19:24:04.32 ID:/mW+8qro
井手町
865受験番号774:2013/07/31(水) 02:32:53.31 ID:32FejNM7
独自日程の難易度ってどうなの
866受験番号774:2013/07/31(水) 13:15:08.50 ID:KYybG86T
たとえば、7/7の川越市一次だと、受験者900名→合格者69名
867受験番号774:2013/07/31(水) 14:36:12.87 ID:WTsrKb+F
>>866 すまん、筆記試験の問題のレベルを聞きたかった。B日程ぐらいなのか、
A日程ぐらいなのかとか。
868受験番号774:2013/07/31(水) 15:34:21.22 ID:mwGDRtWB
AとBはさほど変わらなくね…
Cあたりからレベル下がるが
869受験番号774:2013/07/31(水) 17:11:26.33 ID:WTsrKb+F
じゃあ、独自日程のレベルは、A日程ともB日程とも
同じくらいだと解釈すれば良い?それとも、独自日程の筆記試験の
問題の難しさは図れないってことか。
870受験番号774:2013/07/31(水) 17:29:48.92 ID:mwGDRtWB
>>869
場所と時期に寄るとしか…
問題が簡単でも高得点必要な場所もあるし、ほとんど解けなくても足切り以外通して面接でじっくり見るところもあるし
年度末になるに従って問題は簡単になる傾向はあると思うが
871受験番号774:2013/07/31(水) 20:27:22.59 ID:u6n24JpM
>>869
最終的にはどこも大して変わらない
日程が遅くなるほど面接重視の傾向は強くなるけどね
872受験番号774:2013/08/01(木) 02:37:10.27 ID:XVYNF80x
何を今更
873受験番号774:2013/08/05(月) 12:31:42.51 ID:ttJqBkRq
中井町
874受験番号774:2013/08/06(火) 19:55:54.56 ID:378zoT/M
徳島県中小企業団体中央会
875受験番号774:2013/08/06(火) 21:32:06.23 ID:KbweufUq
876受験番号774:2013/08/06(火) 22:48:37.03 ID:Sa8TYQrG
高森町
富良野市
877受験番号774:2013/08/10(土) 22:04:15.99 ID:gaQ/Tviu
八丈町
878受験番号774:2013/08/11(日) 19:03:19.71 ID:qAv2mnbg
このスレまだ残ってたんだぁ(´ω`)
オイラが建てたんだお(´・ω・`)
熱海の件についてはウ○コ以外は真実
879受験番号774:2013/08/12(月) 00:07:09.62 ID:dpva5t15
二宮町
880受験番号774:2013/08/14(水) 07:17:06.89 ID:6zozaOTJ
八丈島きたー!
881受験番号774:2013/08/17(土) 01:56:22.47 ID:+9//DHpP
>>878
おっ、自称現職さん(´・ω・`)
久しぶり!
882受験番号774:2013/08/21(水) 19:18:27.18 ID:k/2/3GyP
根室市
883受験番号774:2013/08/21(水) 19:34:52.65 ID:rkttZFch
>>878
乙!
またどっか僻地受けてレポしてよ!
884受験番号774:2013/08/26(月) 23:13:33.73 ID:NXQ2oMfz
八丈は宮殿完成でパラダイスだぞ〜!!
885自称現職:2013/08/27(火) 17:48:21.91 ID:d5bXs6wJ
俺の心を弄んだ愛媛県今治市の糞人事部のことを書いて行こうかのぉ。

初めから落とすつもりで、『人数合わせ』のためだけに
電話して受験生を集めた悪事は絶対に許さない。
今治市の採用試験概要
一次・ネットでエントリー
二次・現地持参でエントリー
三次・現地で筆記試験
四次・現地で最終試験

俺は一次のネットエントリーはしてたけど、色々と調べる内に
受験生の中に地元出身阪大組、地元国立愛媛大組と
地元出身MARCH院卒組がいることがわかった。
俺のような公→公転職を考えてるオッサンが合格する可能性は万に一つもないと判断したので、二次持参は行わなかった。

人事部から『是非、受験してください。
886自称現職:2013/08/27(火) 17:58:44.63 ID:d5bXs6wJ
期限が過ぎて糞今治市のことも忘れかけていた頃、突然携帯が鳴った。
知らない番号だし、二三日放置してたが、
余りにもしつこいので電話に出ると、相手は今治市人事部だった。
人事部『○さんですか?電話してもつながらなくて』
俺『出張中だったもので。何か?』
人事部『今度の採用試験なんですが、是非○さんに受けてもらいたくて』
俺『はあ⁈……』
人事部『決まりなんで申し訳ありませんが、書類一式を市庁舎まて持参してもらいたいのです。』
俺『(片道600キロはあるぞ)少し考えさせてください。』
人事部『明日までにご返答頂ければ幸いです』
887自称現職:2013/08/27(火) 18:03:25.73 ID:d5bXs6wJ
続きは週末に。
現地試験前にミクシィで知り合った
今治市受験予定の♀とニャンニャンしたことも週末に話す。
888受験番号774:2013/08/29(木) 15:14:28.11 ID:MhNb9DZi
西興部村
889受験番号774:2013/08/31(土) 08:09:04.81 ID:msjh5bZ4
西興部村は受けられる人限られるだろ……
890受験番号774:2013/09/01(日) 22:52:13.94 ID:DCWu4it5
長野県筑北村
891受験番号774:2013/09/02(月) 01:21:51.94 ID:N3XsvQB/
関西ネェすか
892受験番号774:2013/09/02(月) 21:31:40.37 ID:xV+qvx64
>>891
大山崎町(京都府)
893受験番号774:2013/09/05(木) 20:51:52.01 ID:9uYrNKVr
>>891
10/26(土)大阪府学校事務
10/27(日)三宅町
11/02(土)忠岡町
11/10(日)熊取町

今年の学校事務はここ数年で最も少ないから激戦区になるな。
894sage:2013/09/05(木) 23:08:42.41 ID:z7Nmh8qZ
ガクジやめとけ…地獄の一丁目だ
895受験番号774:2013/09/07(土) 12:32:06.46 ID:u7cQy0ew
桜井市もあるで
896受験番号774:2013/09/07(土) 15:48:14.62 ID:aLPbzHCa
独自日程ではない
897受験番号774:2013/09/07(土) 18:48:39.09 ID:0b7z7Kvt
10月20日はD日程!
898受験番号774:2013/09/07(土) 18:49:13.48 ID:DTATtCuj
ひー
899受験番号774:2013/09/08(日) 08:35:14.34 ID:1hffuvOL
豊能町
900受験番号774:2013/09/09(月) 08:46:48.52 ID:wCpxI/YC
関東はほほ終わりかな?
901受験番号774 sage:2013/09/11(水) 18:21:48.45 ID:GyxLYnsk
新島きた〜
902受験番号774:2013/09/11(水) 18:39:30.68 ID:yjBvvV71
>>888
既卒か前期卒業者じゃないと受けられないんだよなぁ…
903受験番号774:2013/09/11(水) 18:47:52.74 ID:yjBvvV71
でも教えてくれてアリシャス!
904受験番号774:2013/09/15(日) 21:14:41.61 ID:8TQXWXCx
関西か関東でまだどっか受けれるとこあったら教えてー
905受験番号774:2013/09/16(月) 20:03:54.72 ID:g5RKXZmb
10月27
新潟市学校事務
長岡市役所(経験者)
906受験番号774:2013/09/22(日) 17:05:40.94 ID:RkHASsyt
東北か北関東でないすか?
907受験番号774:2013/09/22(日) 17:30:41.42 ID:UEBB1CdP
関西か中国か四国でないすか?
908受験番号774:2013/09/22(日) 20:20:37.42 ID:+wdGUIkn
高浜市
909受験番号774:2013/09/23(月) 21:38:17.78 ID:MRotEbNI
西粟倉村
910受験番号774:2013/09/23(月) 21:39:29.90 ID:MRotEbNI
小川地区衛生組合
911受験番号774:2013/09/23(月) 22:43:45.48 ID:7Rcn+DnC
伊東市
912受験番号774:2013/09/28(土) 19:55:09.95 ID:jfZIaqUN
稲美町受けた人いる?9/15
913sage:2013/09/29(日) 13:58:33.47 ID:tRDWKefE
関東で一番試験が簡単なのどこ?
914受験番号774:2013/09/30(月) 18:46:22.80 ID:JCXM/mbf
西東京市とか市川市じゃないか。
試験簡単だと受験者集まるし、満点近く取る人が
いるんだよね
915受験番号774:2013/10/01(火) 12:18:54.60 ID:GYmRh9M2
公立大学法人神戸市外国語大学
916受験番号774:2013/10/07(月) 22:37:44.29 ID:hn2tWwYJ
新宿区、千代田区、目黒区
917受験番号774:2013/10/08(火) 18:39:47.96 ID:q5oPrIjt
弘前市
会津若松市
918受験番号774:2013/10/08(火) 18:41:16.43 ID:q5oPrIjt
大府市
高浜市
919受験番号774:2013/10/09(水) 00:04:12.73 ID:CZDj8zTn
東日本あったらよろしくおねがいします。
920受験番号774:2013/10/09(水) 12:36:06.44 ID:blvM+BdV
>>291-298
伊豆諸島はどこも力仕事できないとゴミ扱いです
消防団は強制です
安い手当の夜勤(宿直)あり、消防団でも強制行事
さらに行事になると全員が強制参加なので土日もありません
残業代は基本的にありません
それでも行くなら止めません
伊豆諸島の公務員は全部体育会系の超ドカタ仕事だと思ってください
それが嫌なら都職員になりましょう
921受験番号774:2013/10/09(水) 13:38:13.31 ID:KMYr+Spw
関西教えて
922受験番号774:2013/10/09(水) 17:15:05.28 ID:XpMBCr5i
浜松市

政令市なのに追加募集とは。
923受験番号774:2013/10/09(水) 17:30:09.23 ID:7clSKjx0
>>922
浜松はヤンチャな外人さんが多いと聞く。
924受験番号774:2013/10/09(水) 19:41:46.13 ID:26lT7cDp
浜松はブラジル人が多いしな
925受験番号774:2013/10/09(水) 21:42:48.64 ID:B5oUFvtY
浜松すげえええええええええええええええええええ
926受験番号774:2013/10/11(金) 23:28:59.38 ID:1BNV6Rxm
町田市。技術だけど過去の倍率やばすぎんだろ
かなり遠くに住んでるし、こりゃ交通費無駄にするな
927受験番号774:2013/10/12(土) 00:11:50.79 ID:j3DDi7gg
地方公務員なんて、地元から通える範囲で受けるもんだろ…
928受験番号774:2013/10/12(土) 00:17:32.52 ID:SMsvzlwl
地元からは通えるけど、今は遠くに住んでんだよ
地元から通える範囲で受けるもんとかお前の基準で言われましても…
929受験番号774:2013/10/12(土) 10:27:37.78 ID:7iuBmjFs
くだらんこと書くな
930受験番号774:2013/10/13(日) 00:18:27.45 ID:NE+YRk4c
自称現職さんが、次スレを立てられました。

【自称現職】独自日程公務員試験情報 その9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1381590904/
931受験番号774:2013/10/13(日) 01:06:33.13 ID:RWg1rx8G
豊橋市労務職(養護員、その他労務職)
932受験番号774:2013/10/13(日) 11:26:20.81 ID:/Pr9O+eX
長泉町
933受験番号774:2013/10/15(火) 02:01:37.75 ID:y813vZxN
徳島県農業会議
934受験番号774:2013/10/15(火) 07:42:26.22 ID:5QOSImfo
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
935受験番号774:2013/10/16(水) 16:48:17.24 ID:wxZKioO9
防府市
936受験番号774:2013/10/16(水) 17:39:10.00 ID:wxZKioO9
長井市
937受験番号774:2013/10/16(水) 20:39:14.52 ID:wxZKioO9
逗子市
牧之原市
笠置町
938受験番号774:2013/10/18(金) 11:28:24.43 ID:QLaDrREL
菊川市
939受験番号774:2013/10/20(日) 15:10:35.79 ID:S65/ONiL


940受験番号774:2013/10/20(日) 22:50:24.98 ID:hIMlSxlT
逗子市
豊浦町

静岡県と神奈川県は独自日程が豊富で毎週のように試験があるな。
それと北海道まで受けに行く勇者なんているのだろうか…。
941受験番号774:2013/10/21(月) 22:12:00.61 ID:Hebs0ocD
。・゜・(ノД`)・゜・。
942受験番号774:2013/10/24(木) 09:00:21.34 ID:uHX4kU80
八丈町
御蔵島村
943受験番号774:2013/10/24(木) 16:25:46.43 ID:uHX4kU80
京丹波町
944受験番号774:2013/10/25(金) 23:29:02.94 ID:3PBBmd5N
大山崎町の試験時間変わったってマジ?
945受験番号774:2013/10/26(土) 10:28:18.19 ID:Y/Cq1/0F
東京市町村総合事務組合
946受験番号774:2013/10/26(土) 16:28:17.49 ID:+fsXec9w
出雲崎町
中濃消防組合
947受験番号774:2013/10/26(土) 16:33:36.32 ID:+fsXec9w
愛荘町
948受験番号774:2013/10/31(木) 22:26:44.12 ID:19uYwF7/
国見町
949受験番号774:2013/11/01(金) 22:45:22.96 ID:1+b54MtW
今年もオワタ。・゜・(ノД`)・゜・。
950受験番号774:2013/11/02(土) 05:28:52.26 ID:5lJsnj7N
俺が新卒のころは木更津の試験が2月ぐらいにあったけど最近は募集ないの?
951受験番号774:2013/11/02(土) 14:19:59.20 ID:FLg71KO/
浪江町
上山市
952受験番号774:2013/11/02(土) 23:30:45.64 ID:f2/dculz
魚沼市
953受験番号774:2013/11/03(日) 02:34:50.57 ID:46HRviEW
山梨大学
954受験番号774:2013/11/03(日) 17:15:20.39 ID:UV/ur+XL
田尻町
伊勢原市
955受験番号774:2013/11/04(月) 11:56:29.83 ID:kOXQBHYF
>>951
なみえ4人か
これはありがたい
遠くから行ってみようかな
956受験番号774:2013/11/04(月) 13:16:15.27 ID:b3/NXweW
40歳以上若しくは年齢制限なしってある?行政希望
957受験番号774:2013/11/04(月) 14:03:27.11 ID:ySsj4lw9
>>956
東京都御蔵島村
東京都八丈町
958受験番号774:2013/11/05(火) 01:59:25.94 ID:BML3ss3c
岬町
959受験番号774:2013/11/05(火) 03:07:42.58 ID:+0eGlryT
離島は年齢条件緩いよな。
志望動機相当練らないと何故来た?となりそうだが。
960受験番号774:2013/11/05(火) 03:41:07.53 ID:X+r7KnlB
離党は条件緩くして受験生を多く集めて地元に金を落とそうとしてるんじゃない。
961受験番号774:2013/11/05(火) 05:40:42.68 ID:CW0DQO52
離島こそ島内出身者からしか取らなそうだが、若者は皆島を出てっちゃうとかならチャンスはあるのだろうか
962受験番号774:2013/11/05(火) 07:16:39.41 ID:BML3ss3c
夕張市
963受験番号774:2013/11/05(火) 07:48:59.45 ID:+0eGlryT
>>960
あーそれ有り得そうw出身者しか取るつもりないくせに
964受験番号774:2013/11/05(火) 08:36:20.96 ID:fiK6E4yD
公務員試験行うだけでも手間やお金かかるんじゃないの
965受験番号774:2013/11/05(火) 12:19:27.95 ID:7FtOvX8W
>>959
ほかに行くところがないので受験しました
合格させてください
966受験番号774:2013/11/05(火) 17:00:41.29 ID:cm8lQCs7
離島って宿とかあるの?
交通費も含んだらすごい額になりそう
967受験番号774:2013/11/05(火) 17:03:09.78 ID:j7SZOPgR
離島は離島民だけで試験やると赤字だから条件緩くして外部から観光客受験生を呼ぶ。
968受験番号774:2013/11/05(火) 17:22:26.87 ID:tBY88BH3
豊郷町
969受験番号774:2013/11/05(火) 17:31:39.44 ID:zb++Zyt7
けいおん!
970受験番号774:2013/11/07(木) 09:39:02.83 ID:zTA186S/
えびの市

採用10人程度!
971受験番号774:2013/11/07(木) 10:02:08.87 ID:RiOyVmk1
どこだよ…
972受験番号774:2013/11/07(木) 22:43:05.84 ID:zTA186S/
寄居町
973受験番号774:2013/11/07(木) 23:11:51.97 ID:zTA186S/
名寄市
974受験番号774:2013/11/08(金) 15:32:53.18 ID:paYlFi6w
大阪府とし協定組合
975受験番号774:2013/11/08(金) 18:54:28.88 ID:/Clg2vj+
大東市

昭和49年4月2日から平成8年4月1日までに生まれた人
976受験番号774:2013/11/09(土) 23:55:51.01 ID:ULIpm0uJ
邑楽町
977受験番号774:2013/11/10(日) 19:22:31.17 ID:QZqg7OP+
平生町
七ヶ宿町
978受験番号774:2013/11/10(日) 20:41:56.23 ID:QZqg7OP+
奥多摩町

平成元年4月2日以降に生まれ
979受験番号774:2013/11/10(日) 21:29:59.46 ID:QZqg7OP+
八丈町

昭和54年4月2日以降に出生の者
980受験番号774:2013/11/13(水) 06:04:46.04 ID:QKprj8o+
山形県長井市
981受験番号774:2013/11/14(木) 23:31:32.14 ID:0Vbe1pOL
大阪市司書非常勤
982受験番号774:2013/11/15(金) 09:20:59.21 ID:hAnlYL91
恵那市追加
983受験番号774
平生町
御前崎市