【模試模試】 関西TAC46 【もしもし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
本格的に模試のシーズンが始まりました
結果がよかった人はこのままのペースでいけるように、
あまりよくなかった人も、弱点を補強して巻き返せるように、
みなさん、がんばっていきましょう!!

○荒らしは黙ってスルー
○実名を出すのは控えましょう
○個人の誹謗中傷は控えましょう

前スレ
【もう一度】 関西TAC45 【君に会いたい】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1299319733/
2受験番号774:2011/03/17(木) 13:33:23.13 ID:ddPg5Lb3
もしもシマウマポンポンポーーンwwwwwwwwwww
3受験番号774:2011/03/17(木) 13:58:37.11 ID:IQejSelW
>>1
くだらんスレタイだ。
4受験番号774:2011/03/17(木) 14:03:44.87 ID:IKjY8POF
特別区の模試を受けたんだけれども、特別区の合格点って7割以上もあるんだな・・・
あと1割以上も点数を上げないといけないとは・・・
5受験番号774:2011/03/17(木) 14:30:41.87 ID:yvx8g9oT
無難だけど、しょうもなすぎるスレタイだな
6受験番号774:2011/03/17(木) 14:33:23.79 ID:iy/eNdaW
無難ちがうww
7受験番号774:2011/03/17(木) 14:58:15.36 ID:iy/eNdaW
V門よりスウ過去のほうがいいってマジなんだな
8受験番号774:2011/03/17(木) 15:17:25.44 ID:iP9EjnmD
受かりゃなんでもいいんだよ
9受験番号774:2011/03/17(木) 16:54:27.61 ID:DTrG7QtX
スレタイのレベルが下がってるよ。てか去年の数倍書き込みがあるぞ。

KあいとNまってどこ大出身?
まさかOはらぼきとかじゃ?
10受験番号774:2011/03/17(木) 17:32:59.20 ID:IQejSelW
>>9
前スレでも同じこと聞いてるやついたな。
そして東大と阪大と答えてもらっていたな。
11受験番号774:2011/03/17(木) 17:53:21.43 ID:DTrG7QtX
あれそうなの?
Kが東大でNが阪大?
12受験番号774:2011/03/17(木) 18:15:22.38 ID:ONDK8szx
ついでに、BB先生は?
13受験番号774:2011/03/17(木) 18:25:25.69 ID:DTrG7QtX
Bは宮崎大?
博士課程
14受験番号774:2011/03/17(木) 19:41:43.00 ID:fw1VPBq3
地震で祖父母が死に勉強が手につかん…
毎日10時間寝て10時間ニュース見てる…
15受験番号774:2011/03/17(木) 19:43:24.97 ID:ddPg5Lb3
>>14
それは仕方ないよ…
16受験番号774:2011/03/17(木) 19:50:00.64 ID:iy/eNdaW
おばあちゃん以外は大丈夫やったの?
17受験番号774:2011/03/17(木) 19:53:04.31 ID:fw1VPBq3
>>15-16
伯父と伯母は避難生活中
頭じゃ勉強しなきゃって思うんだけどね…
18受験番号774:2011/03/17(木) 20:00:33.77 ID:iy/eNdaW
身内や知り合いに被災者がいない俺でもニュースに張り付きだからな。。
19受験番号774:2011/03/17(木) 22:12:56.23 ID:ddPg5Lb3
この状況だとやっぱ日本人としてニュースも観てしまうよな
20受験番号774:2011/03/17(木) 22:44:35.35 ID:EgDQh2bj
>>1スレたて乙


まだ時事で21時間も講義受けなきゃならねえのか・・気が遠くなりそうだぜ・
しかもあの一番広い教室で3人掛けとか・・・wまじ勘弁だぜ・

野間と馬場の回だけ音声ダウンロードにしようかな。
関東の担当はどちらもふっち〜だっけ。
21受験番号774:2011/03/17(木) 23:10:21.58 ID:Tc001oQf
>>20
一応イニシャル使っとけよっと
時事のことだよな?
2月生から11月生+速習生が同時に同じ教室でやるんだもんな。
酷いことになりそうだ。


あー、今更だが学系の科目選択ミスったな。
今から国税用に経営学始めるか…。
22受験番号774:2011/03/17(木) 23:16:18.51 ID:EgDQh2bj
>>21


そう。4月からの事情科目3つね。
社会労働事情が3コマあるが,Y原2つN間1つであることを願う。。

国税は経済・財政が完璧に取れるなら経営学までやる必要ないんでね?
23受験番号774:2011/03/17(木) 23:44:27.84 ID:Tc001oQf
国税は法律系2つ、経済系2つ、会計学1つで
学系どっちやるかって感じなんだが、
政治学のみで1科目分だと思ったら、社会学と複合だったとはね…
社会学は授業すら取って無いから、授業も出てV問も微妙にやってた経営を
今からやろうかなと・・・
24受験番号774:2011/03/18(金) 01:35:48.17 ID:uD0p8kRE
時事は教室パンパンで狭そうだから金払ってDVDでマッタリみようか
と思ってる。

社会学はぶっちゃ捨てたほうがいい。テキスト小さいくせに
V問めっちゃ量あるし。その点経営学は100問もないから1日で
回せて結構お手軽。
25受験番号774:2011/03/18(金) 02:59:12.51 ID:a+j/vB0A
国税の経営学は難易度高いよ。国税用に憲法記述やってるけど憲法きついわ。
会計学と社会学でいこうかなー。でも催事がなーーーーーーーー
26受験番号774:2011/03/18(金) 03:17:41.87 ID:y/KfeP/G
都庁用に法律3つと学系2つの5科目分やってるから、
国税でも選択肢が増えて少しは楽だわ。

まあ、その分都庁対策が大変なわけだが・・・
27受験番号774:2011/03/18(金) 07:31:11.99 ID:YB1zEcEn
Yが国税の経営学はおいしいってどこかに書いといてくださいね
とか行ってたよ
28受験番号774:2011/03/18(金) 08:56:27.24 ID:kWl6KDSa
経営学のV問は過去問はほとんど後ろに載ってるし、結局やる分量は社会学と大差ないと思うが。
s田の社会学受けたけど、面白かったし、覚えやすかった。 ガーフィンケル
29受験番号774:2011/03/18(金) 08:57:14.62 ID:mwh2qRj2
経営学面白いしそんなに難しくないぞ
30受験番号774:2011/03/18(金) 09:49:38.51 ID:59OjLE/z
31受験番号774:2011/03/18(金) 10:28:02.70 ID:+w6jLd1B
社会、行政学、社会政策は完全に無駄だった

国2はミクマク財政憲民行営or政治でいけたやん…
32受験番号774:2011/03/18(金) 13:09:27.79 ID:YB1zEcEn
よし、みんなで滝行か禊にいって気合を入れようか。

ふっちーのビックリ万チョコのねたってなんなん?
33受験番号774:2011/03/18(金) 13:24:55.07 ID:1b51eq9H
>>31
その通り。

てかTAC金とりすぎ。
受講料25万ぐらいで選択科目を全部OPにしてほしいわ。
34受験番号774:2011/03/18(金) 14:05:40.24 ID:yF0fIPEh
ミクマク応用四回目どうするよ、三回目がちょうどいい難度で
受けてておもしろかったし、復習にもなったけど
四回目はさすがに、地上(経済)や国T(経済)じゃないと、オーバーワークかな
35受験番号774:2011/03/18(金) 14:45:12.47 ID:PWS+9fQ3
>>34
教材作ってるF谷さん曰く、4回目は国T経済職、地上経済職以外はいらないから出なくてもいいですだと。
暇なら出とけば?損はしないだろう
36受験番号774:2011/03/18(金) 15:00:52.67 ID:DdfUqS4Y
そんなこと言ってたっけ?
授業ではできれば出てくださいって言ってたけど
37受験番号774:2011/03/18(金) 15:49:52.46 ID:59OjLE/z
>>33
ついでにVテキ・V問も別売でいいわ。
38受験番号774:2011/03/18(金) 16:18:30.88 ID:a+j/vB0A
>>33
ついでに
39受験番号774:2011/03/18(金) 16:21:40.95 ID:a+j/vB0A
16時間勉強しました。発狂したのでねます
40受験番号774:2011/03/18(金) 16:31:10.06 ID:yF0fIPEh
>>35
そのはずだよね。
>>36も言ってる通り、なるべく出てくださいって、
どういう意味で言ってるんだろうな
41受験番号774:2011/03/18(金) 16:40:41.52 ID:YB1zEcEn
>>31
>>33
それじゃぁ 主要8科目のコースでええやんw
社会政策って社労事情の事前知識としてとか論文や面接で役に立たない?
42受験番号774:2011/03/18(金) 16:53:25.97 ID:uD0p8kRE
ミクロマクロ応用4回は別に出なくても問題ないけど、3回目まで
出席したんならもう最後まで出席しとけや。
とF谷が言ってたのを覚えてる。
43受験番号774:2011/03/18(金) 17:29:59.22 ID:yF0fIPEh
>>42
やっぱりそういうことなのか。
理解や復習になるし、頂上見ておけば安心できるし受けようかな。
ありがとう。
44受験番号774:2011/03/18(金) 17:32:41.87 ID:59OjLE/z
>>41
あれは人文科学、自然科学、演習、応用などが入ってない。
45受験番号774:2011/03/18(金) 19:07:54.14 ID:UKeoEI63
すいません、禁書Uが明日mbsの番組表に無いんですが、放送されないんでしょうか??
みつどもえも終わってしまった今勉強中の唯一の楽しみなのに、
しかもただでさえ先週放送潰れてしまったのに、これじゃ勉強どころじゃありません><
誰か回答してください><><
46受験番号774:2011/03/18(金) 21:29:20.34 ID:MuFVntE0
スレチだが…禁書は、
今日からMBS以外で22話、MBSは19日休止、26日に22,23話放送予定。
22話見ちゃったから1週間暇だなww


そろそろ社会政策の講義全5回分終わるころかな
DVDで1,3倍速で一気に見るつもりで講義出てないんだけど
関西と関東どっちが良いかな?
相変わらずN間の評価は最悪っぽいし、見るなら関東かな?
47受験番号774:2011/03/18(金) 21:39:55.66 ID:6Y3ceCxj
>>46
学問的に難しくないから、俺はN間でも問題なかった。

でも、関東がF元とかなら関東のがいんじゃね。
48受験番号774:2011/03/18(金) 22:09:35.70 ID:1zGO+F8z
サヨナラノツバサおもろかったわー
やっぱシェリルはかわええ
49受験番号774:2011/03/18(金) 22:10:03.57 ID:UKeoEI63
>>46
ありがとうございます><;
これで勉強に集中できます><><
50受験番号774:2011/03/18(金) 22:25:09.29 ID:y/eYZd/R
ミクマク応用はA原の授業受けた限り
4回目も必須だった感じだけどな…

>45
佐天さんの出ない禁書に価値なんかねーよ
IS見とけ
財市場均衡のISじゃねーぞ
51受験番号774:2011/03/18(金) 22:46:48.16 ID:6Y3ceCxj
早朝から最後までいる奴でさ、
大量にテキスト机に積み上げててさ、
のくせに大半の時間机にいない奴、
多分どこの校舎にもいるじゃん。

DVDでも見てんのかと思ったら、飯食いに休憩室行ったら必ずいるし。

のくせにこれみよがしにリポDとか飲んでる。

どういう考えの行動か本当不思議だ。
何考えてんだろ?
多分あいつらの親は『毎日頑張ってて偉い』
とか思って金払って送り出してんだよな。
52受験番号774:2011/03/18(金) 22:52:01.56 ID:qXkJ3mpv
>>51
公務員ではみかけないけど
会計士ならよく見るな
53受験番号774:2011/03/18(金) 22:56:42.08 ID:wswaK07f
京都のあの人と話したい
話しかけてきてよ
54受験番号774:2011/03/18(金) 22:56:57.11 ID:y/eYZd/R
公務員いるぞwwww
梅田wwwww
55受験番号774:2011/03/18(金) 22:58:21.44 ID:IM/njIU4
>>53
kwsk
56受験番号774:2011/03/18(金) 23:00:11.36 ID:AzFoNmjX
>>46
DVDのテンポ変えることできるの?
>>52
会計士は机にテキスト積み上げて満足してるからな
57受験番号774:2011/03/18(金) 23:01:00.43 ID:A3sVrSd3
ISでシャルルちゃんにぶひれないのはつらいな。
でも禁書は禁書で佳境だからおもしろい。中盤が糞だったから見なくなった人おおそうだけど
58受験番号774:2011/03/18(金) 23:19:13.01 ID:MuFVntE0
>>56
等倍と1,3倍と0,8倍にできるよ。
ブース内の操作説明の所を良く見れば書いてあるはず。
1,3倍なら一つの講義を2時間ちょっとで見れる。


俺積み上げてるわww
V問Vテキ3冊ずつぐらいと、250枚入りファイル2つ
公務員六法、計算用紙、記述用のテキスト及び暗記用のノートとかで
あっという間に山のようになるな。
V問とかは簡単過ぎて飛ばしてる問題の方が圧倒的に多いからどうにかしたいんだが、
今更切ったりするのもメンドイから、そのまま持ってきてるわ。
59受験番号774:2011/03/18(金) 23:24:51.06 ID:yF0fIPEh
俺もこれ全部目通さないのに恥ずかしいなと思うけど、
いちいち取りに行くの面倒だから、積み上げてるわ
60受験番号774:2011/03/18(金) 23:35:00.97 ID:qXkJ3mpv
教材積むぐらいは別にいいだろw
ようはそこで勉強してるか、
勉強もせずフラフラしてるかでしょ

土日は教室あんまり空いてないし
場所取りも勘弁してほしいな
61受験番号774:2011/03/18(金) 23:40:57.19 ID:y/eYZd/R
明日朝一で勉強しに行こうと思ったら
地震の募金活動をしなければいけなかったでござる
市役所に呼ばれたのでござる
駅前で絶叫でござる
恥ずかしいでござる…
62受験番号774:2011/03/18(金) 23:43:02.94 ID:yF0fIPEh
断れない、情けない自分が悪いと思って行ってこい
63受験番号774:2011/03/18(金) 23:48:29.78 ID:y/eYZd/R
>62
何事も経験だと思って行ってくるであります…
64受験番号774:2011/03/18(金) 23:50:31.23 ID:59OjLE/z
募金活動してるやつって募金してんの?
65受験番号774:2011/03/18(金) 23:56:30.07 ID:y/eYZd/R
>64
俺はしたよ
知ってる人がやってたからだけど…
少なくとも、まともなところだし

最近、繁華街行くと大学生ぐらいのやつらが
募金活動やってるけど、使い道が信じられねー
66受験番号774:2011/03/18(金) 23:58:27.27 ID:yF0fIPEh
駅前で募金してる、おっさんやおばはんどもが胡散臭すぎる
67受験番号774:2011/03/19(土) 00:07:03.52 ID:sCq+2HZT
国税採用数半減になったか。きついな。
68受験番号774:2011/03/19(土) 00:43:59.52 ID:PkqDbb2+
これ以上削減は勘弁してくれよ。
69受験番号774:2011/03/19(土) 00:45:12.38 ID:Bs9cL6hT
          ‐-、  ィ-‐、         ハノ\
         | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
         >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
        /_____  ヽ   <´____ノ、  ヽ
        l  r-、  r-、\_r-|    / r-、  r-、\r-}
        |   ⌒      )    l    ⌒     )
        \(´ ̄ ̄⊃  厂     \ (´ ̄ ̄フ ノ´
          >二二<´        >⊂ロ⊃<
         〈_,ィ o  ト、〉、      <_,ィ  o  ト、_>
        / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | |
        mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm
          \‐∨‐/         \ ∨ /
          ⊂-┴-⊃         ⊂-┴-⊃
       土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
      rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_


        た〜のし〜い な〜かま〜が



       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″
70受験番号774:2011/03/19(土) 00:47:30.75 ID:excaJmqf
いや、こんなところまで国税削減デマやらんでええから
本スレだけにしとけ
71受験番号774:2011/03/19(土) 01:06:15.59 ID:QVX/OhW2
NHKのもしドラって来期からですよね?
経営学の勉強に見ようと思ってるんですけど、ちゃんと放送されるんでしょうか??
去年ドラッガー流行ったんで、今年試験でそうですよね><
あと意外と声優豪華でビックリしました><;;
72受験番号774:2011/03/19(土) 01:36:33.20 ID:excaJmqf
すでに都Tの記述で出て評判悪かったろ
経営学部の授業でもドラッカーなんてほとんど扱わねーよ
あいつはただの思想家、五輪の書みたいなもん

箒とシャルロットか…ブヒブヒ
73受験番号774:2011/03/19(土) 02:29:18.27 ID:mvCqf95A
税務署でアルバイトしたら国税受けたくなくなった…
74受験番号774:2011/03/19(土) 02:53:41.85 ID:Qix6rP7a
もうじき大学が始まるから、民間内定組を横目に
数ヶ月は勉強しなきゃいけないんだよな…
横で解放感に浸って遊び呆けてるのを見るとやる気なくすよな
75受験番号774:2011/03/19(土) 03:01:45.70 ID:PocgDeT0
その3倍くらいNNTがいて大学に来て無いと思うけどね。
76受験番号774:2011/03/19(土) 03:14:09.77 ID:3w5KCBTf
>>73
あの糞つまらないバイトをアピールすると逆に怪しまれそうだがなw
77受験番号774:2011/03/19(土) 03:16:29.96 ID:3w5KCBTf
>>74
4年だが卒業ってことで周りの進路聞いたら決まってない奴らが続々と公務員に乗り換えてたw
まあ今さらやっても落ちるだろうが来年に照準絞ってる感じだな。
今年決めておきたいな。
78受験番号774:2011/03/19(土) 03:44:23.51 ID:ar8Z61Db
市役所B日程以降なら、ギリ間に合うんじゃないかな
79受験番号774:2011/03/19(土) 11:26:31.04 ID:MEYcH89e
Bでも専門あり市役所ならキツいだろうねぇ
80受験番号774:2011/03/19(土) 14:07:52.30 ID:mvCqf95A
>>76
まあ仕事内容もともかく雰囲気が殺伐としてたからな
問題職員が自分で言ってたがそういうのは僻地に飛ばされるらしい

部署によって雰囲気違うんかね…
81受験番号774:2011/03/19(土) 14:09:54.56 ID:mvCqf95A
ああ問題がある職員が自分で僻地に飛ばされたと言ってただ

他の職員と口論してたしよく辞めさせられないな
他に問題はないからか
82受験番号774:2011/03/19(土) 14:12:06.10 ID:CE8UlqhI
この表、マーカーで囲んで「いやですぅ〜」とか書いといてもらって。
83受験番号774:2011/03/19(土) 14:53:56.87 ID:Bs9cL6hT
新聞に週刊番組表がのってるんだが、禁書が来週最終回になってる・・・
おかしい、今週の放送もないのに来週いきなり最終回だと…
84受験番号774:2011/03/19(土) 15:30:19.71 ID:s+eNe148
今年の国家や地方の教養論文って
震災の地方と国家の役割分担と連携とか
原子炉についてとか
そういう系がでる?
てか岩手県庁とか今年は募集しないんやろうなー
85受験番号774:2011/03/19(土) 15:39:23.59 ID:3w5KCBTf
職員ほとんどいなくなってしまったとことかどうするんだろう?
86受験番号774:2011/03/19(土) 16:17:10.06 ID:Bs9cL6hT
職員がスカスカな役所って想像すると怖いな
やっていけるのか
87受験番号774:2011/03/19(土) 17:06:12.99 ID:SNzSAKfF
>>84
問題製作がいつ完成するかにもよるんだよな。
もう完成してるかもしんないし、草稿は練ってあるから
あとは字に興すだけかもしれんし、
まだまだ白紙の状態かもしれん。
地方自治体の場合、専門の機関に問題製作を依託するから、
国家系より早く製作に取り掛かってるだろうし。

てか、択一の時事問題はともかく、論文として問題を出す場合、
もうすこし落ち着いてから(つまり来年以降)
政府・自治体の被害状況の報告、どんな策を講じたかの報告があってから
改めて俺ら受験生に方策を問うという形で出題するんじゃね?
そうじゃなきゃ、この政府・自治体が混乱してる状況で、
俺ら行政の素人が正しい解を導き出すのは無理ゲーだと思うんだが・・・

まあ、そうは言っても出る可能性はあるだろうから、ニュース等を見て
連携法、安全対策、役割分担、危機管理等は考えておくに越したことはないな。
88受験番号774:2011/03/19(土) 17:11:14.22 ID:pfWE28jZ
税務署っておっさんばっか??
女性職員とかいんの??
89受験番号774:2011/03/19(土) 17:47:19.08 ID:3w5KCBTf
>>88
職員の15%くらいは女性だったと思う。
90受験番号774:2011/03/19(土) 18:27:57.08 ID:QVX/OhW2
>>83
なん…だと…
91受験番号774:2011/03/19(土) 18:42:22.34 ID:YobEhluy
>>88
父親が税務署員だが、話を聞く限りではおっさんばっかり
まぁおっさんだから、若者との交流が無いだけなんだろうけど
92受験番号774:2011/03/19(土) 19:53:05.68 ID:sCq+2HZT
今日えりかに話しかけた。
93受験番号774:2011/03/19(土) 20:02:00.92 ID:Bs9cL6hT
何者だよえりか
94受験番号774:2011/03/19(土) 20:09:47.12 ID:8Uxcc36p
片桐やろ
95受験番号774:2011/03/19(土) 20:12:27.41 ID:PocgDeT0
mが3つで
96受験番号774:2011/03/19(土) 20:19:07.33 ID:lRnvCoQ4
片桐はいりがどうしたって?
97受験番号774:2011/03/19(土) 20:34:14.73 ID:er0liP87
片桐諭
98受験番号774:2011/03/19(土) 21:54:25.39 ID:sCq+2HZT
とだえりか
99受験番号774:2011/03/19(土) 22:54:23.48 ID:Bs9cL6hT
さわじりえりか
100受験番号774:2011/03/19(土) 23:28:32.43 ID:xEFIbti2
えーしーのCMがうざいです
101受験番号774:2011/03/19(土) 23:33:54.13 ID:Bs9cL6hT
     ___     __                ,.-、__,.-、
    /.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア     _   /     .l
    l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´     f   \ィ゙      :! _,,..--、
   ,≧三三三三ニ=-<三ア´      ヽ、  ヽ.    ,,.ィ'゙    ヽ
  /三三三三三三三三t''゙      ヾ三三ニ-、 `ー‐''"   __,,....ィ'゙
 {三三二二二二三三三ミム      `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
 V'´  v-、  ,.-、'_, ヾ三三}       ,'  _    _ V三三ミli
  !  7  ,-、  ヽ  レ⌒'ソ       l  /  ヽ,.-、´  ヽ ヾ三三リ
.  :,  r――――ゥ  、__ノ       l  ,.. ------- .、  `゙  )
  ヽ  \___/   /         ヽ ゝ..____.ノ    厂 >>1
   ` ー-..___ /           ` .._ _      /
      /_ : : : :j、                 f゙ツ―''f"
102受験番号774:2011/03/19(土) 23:40:46.91 ID:CE8UlqhI
TAC講師の長男、長男
こうむいんの三男、三男
居酒屋てんちょう、次男、次男


Yはら三兄弟
103受験番号774:2011/03/19(土) 23:52:47.51 ID:uXlayf7O
>>83
23 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 23:29:26.15 ID:YYkbM97Z [3/3]
>>21
変更は昨日決まったばかりだからそっちの修正が間に合わなかったんだろうな
当分は直前ギリギリの変更も有り得ると思っておく方がいい

らしいから来週に22,23やるんでね
104受験番号774:2011/03/20(日) 00:05:06.88 ID:dU7DC1Cd
あのこにイラマチオさせたい
105受験番号774:2011/03/20(日) 00:08:06.12 ID:kJYJ1gOz
106受験番号774:2011/03/20(日) 00:09:46.06 ID:j1IBKczA
最近土日でも来たり、22時頃帰るY原を見ると俺も頑張れねばと思う。
F谷や他の講師がY原を話題にすること多いし。
あの人のまとめ方と細かいことも載せて、他科目まで補う勢いの単語の多さと、
試験向きで実用的なレジュメは何気にTACでも、1、2を争うんじゃないか。
暗記が多い学系と非常に相性が良くて助かってるわ。
107受験番号774:2011/03/20(日) 00:26:51.62 ID:vBh7hzSx
毎日、勉強始めは「ククク…そろそろ本気を出す時が来たようだな…」
とか思ってやる気に満ち溢れてるんだが、いざ勉強始めると
「こんなはずでは…」って感じになるんだよな。
なかなか計画通りに行かん


>>106
全くだな。
学系の科目選択も、わざわざ他校舎に行ったりして、
全部Yが担当してる科目(政治・行政・経営)にしたわww
行政学をN一人に任せて、社会学をYがやってくれたら、
行政学捨てて社会学選択にして、都庁・国税と記述に使えて言うこと無しだったんだがな。
108受験番号774:2011/03/20(日) 00:39:04.56 ID:ZAGlcyFa
『がんばれ俺!』って毎日言ってるけど、いつも答えは『だが断る』なんだよな
みんな10時間はキープしてるっていうかんじ?
109受験番号774:2011/03/20(日) 00:50:00.80 ID:cnMhSVSZ
土日完全休みの一日平均三時間。
チャレンジ模試は40点だった
110受験番号774:2011/03/20(日) 00:52:47.38 ID:8+Utfdvt
三時間じゃ全然足りないね。40点じゃとても受からないよ。
結果に出てるんだから反省しないと、と30分の俺が言ってみる。
111受験番号774:2011/03/20(日) 01:02:57.41 ID:MptsWmiy
>>110
> と30分の俺が言ってみる。

ハゲワロタwwwww
112受験番号774:2011/03/20(日) 01:13:50.09 ID:CJAb2/Oh
>>106
俺はY原のレジュメなれないわ…
113受験番号774:2011/03/20(日) 05:48:39.67 ID:kJYJ1gOz
ボブデービットソン
114受験番号774:2011/03/20(日) 08:40:49.02 ID:j1IBKczA
115受験番号774:2011/03/20(日) 09:28:58.54 ID:YVA0j2hY
最近世界中不安定過ぎだろ。
116受験番号774:2011/03/20(日) 10:44:51.04 ID:wzJrJJ10
神戸リュックは三人いるらしい
117受験番号774:2011/03/20(日) 12:50:24.49 ID:A0YFbn2q
http://www.youtube.com/watch?v=8-G1rfdkLa8&feature=related
この人の身長体重や筋肉量・体脂肪率・胸囲などを予測してくれませんか
118受験番号774:2011/03/20(日) 13:07:16.62 ID:pgE6PwL1
1日4時間目標だが難しい
119受験番号774:2011/03/20(日) 14:39:59.25 ID:6kvuBgGl
>>117
171cm80kg体脂肪率9%胸囲115cm

TAC関西一マッチョな俺の意見だから間違いない
120受験番号774:2011/03/20(日) 15:41:42.41 ID:RbZ8cCW2
行政法の演習の1、2回目の範囲ってどこですか?
誰か教えてください。
121受験番号774:2011/03/20(日) 15:57:05.55 ID:y4mSrSR0
手元にV問しかないから、Vテキのページ数は分からんが、
1回目は行政指導まででV問89まで、
2回目は国賠からラストまで
122受験番号774:2011/03/20(日) 16:24:48.01 ID:HE0D2q1P
リュックとかどうでもいいよ。自分でかいてんじゃね
123受験番号774:2011/03/20(日) 16:31:52.67 ID:RbZ8cCW2
>>121
あざっす!!
124受験番号774:2011/03/20(日) 16:41:23.04 ID:22knj8H1
タクト始まるぞ!おまいら!
125受験番号774:2011/03/20(日) 17:11:38.73 ID:j1IBKczA
まだ演習の範囲聞くやついたのか、民法の時にあれだけ色々言ってたのに
126受験番号774:2011/03/20(日) 18:57:03.29 ID:j1IBKczA
くすりをうつたびともだちふえるね
127受験番号774:2011/03/20(日) 19:00:04.98 ID:j1IBKczA
acクイズ
第一問 仁科亜季子が子宮頸癌になったのは何歳のとき?


第二問 オシム曰く脳卒中の時に一番大切なのは?


第三問 ありがとうさぎの次に出てくる動物は?


第四問 赤星はこれからも車椅子を贈る?


第五問 思いやりのcmの出典は?
128受験番号774:2011/03/20(日) 20:29:14.94 ID:A0YFbn2q
>>119
マジ?スレ間違えてこっちに書き込んで。
筋肉量とかわかります。
今ガリガリor普通体系なんですが
本気でガンガン筋トレとか食事とってれば
10年くらいすれば、動画みたいな体つきなれますか?
129受験番号774:2011/03/20(日) 20:56:18.75 ID:FiJF+PY/
眼鏡かけたちっこい女の子かわいい
130受験番号774:2011/03/20(日) 21:12:23.65 ID:1HijiHMD
可愛い子付き合ってください。喋りかけれません
131受験番号774:2011/03/20(日) 21:23:04.84 ID:8y54+2Ob
なんつーか、ここ最近性欲に飢えたやつ多くねえかwww?


ttp://hapilala.jp/tac-kyoto/archive/1105/0
今年の早起きクラブの日程がハピララに載ってた

★各回ともAM8:30〜AM9:15の45分実施です★
≪京都校日程≫
4/2(土) 郷原講師
内容:憲法民法最新判例

4/16(木) 平井講師
内容:さらにもう2点!万事を期す!

4/21(木) 嶋村講師
内容:判例補足

4/26(火) 與原講師
内容:経営学の時事問題
〜国税・国IIで経営学選択予定の方対象〜
※東京都庁でも教養で経営時事の出題可能性あり

4/29(金・祝) 野間講師
※この講義のみ60分実施
内容:論文直前対策
〜裁事・国II・地上の直前予想・答案作成と予想問題の配布〜

5/9(月) 與原講師
内容:政治学直前対策
〜国II政治学で5問中4点を狙う人対象
132受験番号774:2011/03/20(日) 21:27:59.88 ID:8y54+2Ob
ああ、ちなみに京都校の日程だから
他の校舎は掲示物を参照に…

ってか、4月16日は地上の模試が9時20分から、
5月9日は都庁の次の日の朝一…
俺涙目だなorz
133受験番号774:2011/03/20(日) 21:57:40.82 ID:y63o5XWc
>>132
乙です!
こういう有用な情報は助かるね
134受験番号774:2011/03/20(日) 22:22:23.06 ID:6kvuBgGl
>>128
誘導してくれればそっちできっちり書くぞ
本気=死に物狂いなら10年あれば大丈夫だ
135受験番号774:2011/03/20(日) 22:27:19.74 ID:Y7hWi+QX
DVDブースでチ○コいじってたお…
136受験番号774:2011/03/20(日) 22:42:33.74 ID:t9FSa04c
>>127
1 38歳
2 スピード

4 ボランティアは生涯現役
5 
137受験番号774:2011/03/20(日) 22:53:59.52 ID:nKC+OUID
ちっこいメガネは何校だ?
また神戸か?
138受験番号774:2011/03/20(日) 22:54:28.74 ID:A0YFbn2q
>>134
俺のフリーアドレス
[email protected]だけど・・・
オフィシャルなものじゃなくてネット用?のさ。。。

ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1297550972/l50
>>679
とかですね。

試験終わった後でもよければアドバイスのってほしい
いろいろ書き込みたいけど、今は我慢しとくよ。
139受験番号774:2011/03/20(日) 23:06:00.52 ID:HE0D2q1P
自分でかわいいとかかく女はいるけど、男は誰もかかんな
140受験番号774:2011/03/20(日) 23:11:32.05 ID:Y7hWi+QX
女はいいよな
ブスでも整形して股開けば金が入るもんな
141受験番号774:2011/03/20(日) 23:12:28.02 ID:nKC+OUID
>>139
さすがにそれはないだろw
キモオタの性欲処理にされて、晒されて、自演にされるとかかわいそすぎるw
142受験番号774:2011/03/20(日) 23:17:46.99 ID:Y7hWi+QX
141が女だと思う人挙手

143受験番号774:2011/03/20(日) 23:34:53.83 ID:j1IBKczA
さすがに皆が皆、自演ではないと思うけど。
今までも何回か指摘したけど、ここの女は恋愛に前向きだなって印象
公務員無理かもって思っても、受かりそうな男引きずったらあかんよ
144受験番号774:2011/03/20(日) 23:38:53.32 ID:XdF4AJQd
おまえらって寂しがりだよな
結婚願望全くない俺からしたら、なんで女女と喚いてるのか理解に苦しむ
145受験番号774:2011/03/20(日) 23:39:02.61 ID:BsZKWe6j
あの男に話しかけてよ
頼むよ
146受験番号774:2011/03/20(日) 23:40:58.71 ID:YVA0j2hY
被災地が大変なのによく勉強なんてしてられるな。
そんな奴らに公務員なってほしくないわ。
147受験番号774:2011/03/20(日) 23:45:19.28 ID:CJsr5BnD
>>146
どうせ被災地が心配だから勉強できないよー(笑)とかあれこれ自分に理由つけては勉強サボりたいだけだろ
被災地の心配するなとは言わないが、いい加減お前自身の目の前に迫る試験という現実見た方がいいよ
148受験番号774:2011/03/20(日) 23:53:52.50 ID:ZAGlcyFa
明日7時に行くから!
絶対7時に行くから!
@梅田
149受験番号774:2011/03/21(月) 00:14:20.64 ID:If1HwPsz
彼女にイラマチオさせまくってます

女はチンチンしゃぶって
まんこに男根ぶちこまれてれば
それでいい!!

ただの性欲処理ペット
150受験番号774:2011/03/21(月) 00:19:04.66 ID:B58ziITt
>>149
童貞くせえぞ
151受験番号774:2011/03/21(月) 00:21:56.46 ID:Bn52Yoy3
↑こういう人たちを社会学的になんていうのですか?
152受験番号774:2011/03/21(月) 00:33:08.51 ID:o7MKs4if
エポケー
153受験番号774:2011/03/21(月) 00:49:48.15 ID:DqJqmzoi
判断中止
154受験番号774:2011/03/21(月) 02:35:56.55 ID:JFfMNO3y
>>132
サンクス。
授業以外でTACにあんま行ってないから助かるわ。
Yは2回もあるんだなww
H井は数処のみかな?
155受験番号774:2011/03/21(月) 03:21:30.47 ID:fe+V1OjS
精神と時の部屋か絶対記憶能力があればと思う今日この頃…

156受験番号774:2011/03/21(月) 05:08:36.84 ID:iIWWPzpJ
早起きクラブ席なくなったら立ち見ってw
こりゃ相当混雑しそうだなw
157受験番号774:2011/03/21(月) 06:04:00.03 ID:zJY3eMTr
専門も勉強してたけど教養のみの市役所受けるって人居る?
大阪府型C日程って何か特殊らしくて不安だわ
158受験番号774:2011/03/21(月) 10:05:49.51 ID:Bn52Yoy3
パニッパニ パニッパニ パニパニパニック!♪
159受験番号774:2011/03/21(月) 10:11:51.66 ID:ojKpCOUN
ダメだ、、、
受かる気しねぇ
160受験番号774:2011/03/21(月) 10:42:38.22 ID:3ZKxy/5W
                   
    /⌒)   /⌒ヽ      
    {   /   l   /     
    .l o/.o d /       
    } .l Y^Y/ (           
   ノ ┃ ̄┃ \        
  /     o      ヽ        
  .{   ノ=ニニニ=(   /            
  \_`ー‐"_ /        
     _フ ̄,)             
    r'", -''" ム、          
   .{`´     ,ゝ          
   .^/´^>⌒l⌒             
    ./ーノ ヽ,.〉                
   ` ̄   ヒノ
161受験番号774:2011/03/21(月) 15:41:16.25 ID:6KNCPKaD
受かる気しかしねえ
162受験番号774:2011/03/21(月) 15:44:10.28 ID:3ZKxy/5W
どっかには受かるという微妙な安心感で最近怠けがち
163受験番号774:2011/03/21(月) 16:17:17.85 ID:fe+V1OjS
セルゲーム前に遊ぶ悟空→受かる
焦って修行しまくるベジータ→落ちる
164受験番号774:2011/03/21(月) 16:43:20.05 ID:ojKpCOUN
市役所でも受かれば天国って感じだ

というか市役所がいいぜ(笑)
165受験番号774:2011/03/21(月) 16:44:07.66 ID:3IDqUa7t
京都受講生です。
前回模試の解説会に出られなかったので梅田で受けたいんですが、
はぴららに載って無くて正確な開始時間がわかりません
17時スタートですか?
梅田の受講生の方教えてください
166受験番号774:2011/03/21(月) 16:47:20.77 ID:htyRsUSd
第一希望が市役所で、併願で国家受けて、市役所落ちて国家に入ることになったら、一応4月から国家に勤務して6月の市役所の試験をもう一回受けたりできるの?

仮面浪人みたいに。
167受験番号774:2011/03/21(月) 17:01:32.15 ID:w5DUrxD8
>>165
17時20分〜50分まで
168受験番号774:2011/03/21(月) 17:07:44.36 ID:3IDqUa7t
>>167
ありがとうございます
間に合いそうです

ほんとにありがとう
169受験番号774:2011/03/21(月) 17:42:28.32 ID:zJY3eMTr
市役所って専門アリのところ?
170受験番号774:2011/03/21(月) 18:06:10.09 ID:SD8NotD4
大学受験に比べたら公務員試験は本当に簡単
171受験番号774:2011/03/21(月) 18:42:46.64 ID:gzYmCPFQ
それは同意する。
172受験番号774:2011/03/21(月) 18:50:24.61 ID:fe+V1OjS
もしの説明会なんてやってんの?
意味ありそう??
173受験番号774:2011/03/21(月) 19:16:12.00 ID:3ZKxy/5W
数処をH井で受けていて、ボーっとせずに聞こうという気持ちがあるなら意味ある
だいたい点数取れてたり、H井で授業受けてないなら意味なし
174受験番号774:2011/03/21(月) 20:07:27.59 ID:fgcbuUAk
説明会ってか、模試の解説ね。
H井とHらがそれぞれ受け持つ校舎で解き方とか、捨て問とか、問題のランクとか教えてくれる。


そういえば、京都の先発組の麦藁の一味って、一時に比べて劇的に人数減ってるけど何かあったの?
海賊団を解散でもしたのかww?ってかリタイア?
あんなに賑やかだった彼の周りが、いつの間にかボッチになっててカワイソス。
175受験番号774:2011/03/21(月) 20:19:36.37 ID:3ZKxy/5W
梅田の先発もだいぶ減ったな、ほぼ講義が終わったから
定期が切れたり実家に帰ったりして、TAC来てないだけかも知れんが不気味だわ
176受験番号774:2011/03/21(月) 20:58:11.32 ID:AP+9bvqw
京都校、もう模試解説のレジュメ積んであったか?
土曜にまだなかったからどうなってんだと思ったが…。
177受験番号774:2011/03/21(月) 21:08:25.08 ID:5whvkDEh
麦わらが誰かわからん
178受験番号774:2011/03/21(月) 21:13:30.13 ID:WTVif6tR
麦藁の周りは昔は変なやつ
ばっかだった気がする
確かにひと減ってるなw
ってか、今日の休憩のときに
デカイ声で話してた女って馬鹿なの?
うるさすぎ
179受験番号774:2011/03/21(月) 21:41:13.26 ID:Bn52Yoy3
前から痔だったけど最近かなり痛くて勉強に身が入らないよー
座るのも難しいよー
肛門科行ったら講師の〜さんがいたよー
180受験番号774:2011/03/21(月) 22:55:59.79 ID:4pvRe1OK
誰かPS3のウイイレ2011やってるやつ居る?
181受験番号774:2011/03/21(月) 22:57:26.91 ID:7LppEA9X
H井と高畑勲が似てるわ
182受験番号774:2011/03/21(月) 23:51:25.03 ID:4pvRe1OK
今日初めて風俗でパイズリでイカせて頂いたが絶叫するほど気持ちいいな
もう勉強とかどうでもよくなった
183受験番号774:2011/03/21(月) 23:58:58.46 ID:WTVif6tR
>>182
パイズリの気持ちよさがわからないのだか
184受験番号774:2011/03/22(火) 00:11:50.18 ID:ud77rkRX
>>183
本物のテクあって胸サイズある人にやってもらうとやばいよ
185受験番号774:2011/03/22(火) 00:12:33.61 ID:Nj00p6J1
>>182
店はどこよ
186受験番号774:2011/03/22(火) 00:18:17.58 ID:/PdX/aEj
>>184
俺は原点に返って手コキだな。
187受験番号774:2011/03/22(火) 00:24:25.67 ID:CdL4qyV5
俺は最近オナ○ーマスター目指して
ノーハンドオナ○ーを会得しようとがんばっております
188受験番号774:2011/03/22(火) 00:34:42.25 ID:ouXU+QXO
明日(正確には今日だが…)京都市の説明会行く奴いる?
市長が来て、定員も900人とかなり大きい説明会だと思うんだが、
結構早めに行かないと定員オーバーで入場できなかったりするの?
去年行ったやつがいたら教えてくだしあ
189受験番号774:2011/03/22(火) 00:43:15.20 ID:1IaQfIC+
第二夕張市目前の京都市説明会に行くなんてプゲラッチョ
190受験番号774:2011/03/22(火) 00:51:41.71 ID:u86GiZct
おまえら挿入してるときクリもさわってあげてる?
おれはちくびもなめてっていわれるから大変なんだけど。
4点責めになってる。
191受験番号774:2011/03/22(火) 00:59:50.29 ID:ud77rkRX
>>190
体位変えるときに触って、刺激が途切れないようには心がけてるかな
あとはまあ適当にタイミング見て
192受験番号774:2011/03/22(火) 01:12:34.13 ID:q6IuyTMa
>>190
外人物でデカすぎる外人男優が挿入しながらクリなめてた。
やっぱ世界はすげえわ。
193受験番号774:2011/03/22(火) 01:14:20.04 ID:hn62TTW+
Gの息子ってどこ大?
194受験番号774:2011/03/22(火) 01:37:01.12 ID:qvTE7p2i
>>184
俺はTENGAが彼女や
メス欲しい
195受験番号774:2011/03/22(火) 01:37:51.49 ID:Lcpiptl0
ミクマク応用の休憩時間、女どもの話し声のデカさにビビったw
離れた席同士で声を張り上げながら会話するって、中学じゃあるまいし、まずいだろww
196受験番号774:2011/03/22(火) 01:43:09.40 ID:u86GiZct
女の子って何回もいけるっていうのはうそなの?
中でも外でも一回いったらもうつづき無理なんだけど。AV女優は何回もいってるんだけど。
197受験番号774:2011/03/22(火) 01:57:35.90 ID:q6IuyTMa
>>193
長男は国立大で次男が浪人とか言ってたな。
Gの性格上、京大なら自慢げに言うし阪大ならサラっと言うだろうが、
言わないところを見ると神戸とかじゃね?
198受験番号774:2011/03/22(火) 02:03:47.44 ID:ud77rkRX
>>196
AV女優は何回もいってるんだけどって、あれは演技に決まってるじゃんwwwwwwwwwww
中には本当に男優がうまくてイッた女優も居るけどほぼ演技だよ、AVでは女優は実一回もイカないのが普通
199受験番号774:2011/03/22(火) 02:15:52.94 ID:u86GiZct
くそーす
200受験番号774:2011/03/22(火) 02:31:36.65 ID:/PdX/aEj
>>196の純情さに感動したわ。
AV女優がイクのを本気と思ってるやつがいたとは…
201受験番号774:2011/03/22(火) 02:32:14.55 ID:yGaPhzUK
>>197
神戸でも言うだろ
滋賀とかじゃね
202受験番号774:2011/03/22(火) 02:37:58.46 ID:cQtT97kP
>>197
阪大だよ
石橋で下宿って言ってたし
203受験番号774:2011/03/22(火) 03:15:31.98 ID:Wyk08tFR
黒い子可愛い
204受験番号774:2011/03/22(火) 05:07:30.13 ID:JYr8ngMB
ところで、みんなは問題集どんぐらい回せてるの??って、
ミサカはミサカは気になって質問してみたりwwww
ちなみに俺は、まだ2週しかできてない、って、
ミサカはミサカは勝手に自己申告してみるwwwww
205受験番号774:2011/03/22(火) 05:08:29.74 ID:lVhBQv6z
大阪府C日程受ける予定の奴おるかー?
時事しんどそうなんだが
206受験番号774:2011/03/22(火) 05:28:34.02 ID:3u9Q/IAL
吉田奈央かわえええ
207受験番号774:2011/03/22(火) 08:11:28.81 ID:428vr4nQ
長男は阪大ですよ。去年言ってた。一人暮らし。
208受験番号774:2011/03/22(火) 08:12:56.95 ID:yGaPhzUK
>>205
全員受けるだろ
209受験番号774:2011/03/22(火) 08:14:19.01 ID:AgHo/3jZ
ほんと京都校はブ319かつ地味しかいない…。
他講座はマシなのに。
210受験番号774:2011/03/22(火) 09:00:59.06 ID:JP4kEw4+
会計士組だろ
確かに始めは良いと思ったけど、服装とか化粧が派手なだけだぞ
211受験番号774:2011/03/22(火) 12:06:50.02 ID:u2q7SNBx
会計士組のリア充への固執は異常
212受験番号774:2011/03/22(火) 12:22:14.85 ID:4+sBVm68
時事対策てでたほうがいいのかね…
213受験番号774:2011/03/22(火) 12:26:54.20 ID:6N0cs7bR
自分実はB専なんじゃないかと心配になる今日この頃
彼女はブサイクじゃないよ、ちょっと顔が素朴なだけだよ
214受験番号774:2011/03/22(火) 12:31:51.42 ID:fpNHAgTu
周りにブスしかいないから仕方ない
215受験番号774:2011/03/22(火) 12:55:03.29 ID:4+sBVm68
>>213
> ちょっと顔が素朴なだけだよ

ゲキワロタwwwww
216受験番号774:2011/03/22(火) 14:07:41.70 ID:3u9Q/IAL
計画停電は2年間以上、夏冬は毎日  火力発電所が全壊だった\(^o^)/
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300767778/
都庁や特別区どうしよう
217受験番号774:2011/03/22(火) 15:57:29.01 ID:1IaQfIC+
むしろこういうものに対して公務員の地位は安定してるし、トラブルに対処するための仕事が回ってくる。
直接ダメージを受けてどうしようって言わないといけないのは民間。
218受験番号774:2011/03/22(火) 22:33:44.31 ID:CdL4qyV5
京都市の説明会いったひといる?
219受験番号774:2011/03/22(火) 22:42:56.23 ID:zawkcs7P
今日のミクマク応用を受けた限り、神戸は「公務員=地味」にあてはまらない子は結構いるな。
かわいい子は…
振り返るレベルかは分からんが、普通にかわいい子はいるかな。
220受験番号774:2011/03/22(火) 22:50:35.99 ID:/PdX/aEj
>>212
20時間も時事の授業に出る意味が分からん。
それなら実務出版の時事本20時間やった方がよっぽど良いと思うがな。
のん気な奴らなんだろうな。
221受験番号774:2011/03/22(火) 22:53:43.05 ID:3u9Q/IAL
京都市じゃないけど、説明会で出てくる職員は
おまえら、昔絶対遊んでたろって人多かったよ
222受験番号774:2011/03/22(火) 22:59:54.83 ID:VKyVF0rI
最近遊びすぎでやばい。

ちなみにみなさん専門どれぐらい用意してる?
223受験番号774:2011/03/22(火) 23:04:09.44 ID:hn62TTW+
梅田後発民法平均14
他の科目は先発より点数低いのに民法は後発が上
つまりはK>G
224受験番号774:2011/03/22(火) 23:08:34.18 ID:3u9Q/IAL
同じく後発で俺はG原で受けたら、民法は他よりとれたわ
本当に人によるんじゃね、講師以前に科目自体が得意不得意あるだろうし
225受験番号774:2011/03/22(火) 23:12:24.48 ID:CdL4qyV5
まだKG論争があったんだなw
226受験番号774:2011/03/22(火) 23:15:50.49 ID:3u9Q/IAL
G派だが、民法応用1回目でテキストに裁事22年の問題が入ってて
今年の問題はまだ解けないのか焦って飛ばしてたな
時間だぶつきまくってグダグダになってたのにはわらた
227受験番号774:2011/03/22(火) 23:20:26.39 ID:DI03r0Cg
荒れそうだなww
先発と後発で比べたら条件が色々と違うからダメだろ。
比べるなら、先発のなんばとじゃね?


>>218
受けないけど、市長が何を話すのか、観光都市としてどんな政策をするのか等
面接に活かせるネタがあるかもと思っていきたかったんだが、
朝起きたらメガネのレンズが割れてて行けんかったorz
228受験番号774:2011/03/22(火) 23:23:01.36 ID:KqYGp/kF
ぶっちゃけ、説明会ってあまり意味が無いんだけどな
志望動機作るときにあまり役に立たない
229受験番号774:2011/03/22(火) 23:25:45.34 ID:3u9Q/IAL
そう?名前わかったし、色々質問できて、だいぶ固めやすくなったけど
230受験番号774:2011/03/22(火) 23:29:16.35 ID:CdL4qyV5
先発と後発で比較は無理じゃない?
先発で演習なんて面倒くさいとかいってあんまり勉強してないやついたけど
後発で先発より何ヵ月も遅れて入ってきてるやつにそんなやつがいるとは思えないし
てかそんなやついたら馬鹿としかいいようがないw
231受験番号774:2011/03/22(火) 23:33:07.84 ID:Zxad9Z2O
そろそろ友達作りたい梅田の後発なんですが、誰が頭いいの??
お互いを高めあえるような人と仲良くなりたいんだけど
232受験番号774:2011/03/22(火) 23:33:56.67 ID:KqYGp/kF
>229
そうなのか?
志望を固めるとかではなく
面接で話す志望動機は、結局HPとかパンフとか
その他自分で広報等で調べたことになるってことなんだけどな

まぁ、職員から得られるものがあったならいいんじゃないか?
俺は神戸市行きかかったけど、応募すんの忘れてた…
233受験番号774:2011/03/22(火) 23:33:57.21 ID:DI03r0Cg
受験相談会等は能動的に行かない限り無意味かな。
業務説明会は結構意味あると思うがな。
ああいう所で話すことは一番伝えたいこと、力を入れてることだったりするから、
それを核にして志望動機や面接で問われることを考えるべきだと思う。

まあ、公務員試験1年目の素人が思ってることだから、合ってるとは限らんが…
234受験番号774:2011/03/22(火) 23:34:58.17 ID:/PdX/aEj
>>230
でも先発は時間あるときに演習やったしプラマイ0じゃね?
235受験番号774:2011/03/22(火) 23:40:36.31 ID:KqYGp/kF
何にせよ、後発のほうが点数よかったんだろ
そこはちゃんと受け止めるべきだな
結局、先発はアホばっかってこった
時間あるときに勉強してないって事だし

かく言う私も先発ですけどね…

まぁ、平均は大して変わってないはずだから
一番気になるのは、18点以上取ってる奴がどれだけいるってことかね
236受験番号774:2011/03/22(火) 23:46:59.68 ID:428vr4nQ
思いやりは誰にでも見える!
ボランティアは障害現役
あなたの手で伝えられることがある・・
難民援助活動にご協力ください。
この症状がでたらすぐに救急車を
こだまでしょうか・・・
237受験番号774:2011/03/22(火) 23:47:49.99 ID:FqAATHNe
>>197

てっきり東大かとおもってたわ。
だって慶應を滑り止めだぜ?

あと、週1で国1講座のために上京してくるのも息子と会えるから
っていう理由もあるんだと勝手に思ってた。
238受験番号774:2011/03/22(火) 23:50:06.43 ID:yGaPhzUK
てか1年間も継続して勉強できるのなんて少数だろうな
239受験番号774:2011/03/22(火) 23:53:22.53 ID:KqYGp/kF
長男高校どこよ
兵庫高校なら灯台はないわ
240受験番号774:2011/03/22(火) 23:55:36.58 ID:428vr4nQ
過去スレYO☆ME☆YO
241受験番号774:2011/03/22(火) 23:59:17.99 ID:aE9v0K2W
梅田の後発、結構話してる人多いよ
てか、もう授業なくなってくるし、友達いなかったら、もうぼっちでしょ。
242受験番号774:2011/03/23(水) 00:01:47.14 ID:kKaZTxap
公務員になろうとしてる奴ってここにいる様な奴ばかりなのかな?
正直この状況下で職場の震災での影響で不平を考え、蹴るとか…
テレビで批判される公務員像まさしくって感じだな
243受験番号774:2011/03/23(水) 00:01:57.05 ID:vpII7TxS
自習室でよく見かける奴を勝手にライバル視して勉強してたが、
そいつが国T志望だったでござる…
244受験番号774:2011/03/23(水) 00:04:01.98 ID:dIIEsz0s
いいライバルじゃないか
245受験番号774:2011/03/23(水) 00:10:02.24 ID:030cN51J
京大生か
246受験番号774:2011/03/23(水) 00:15:47.38 ID:DNDeuQvR
国1受ける奴は教養無勉でその時間も専門に回すからなぁ
おそろしや
247受験番号774:2011/03/23(水) 00:16:14.13 ID:nee0MnHk
>>243
どこの校舎?
248受験番号774:2011/03/23(水) 00:19:10.07 ID:vpII7TxS
言っていいのか?
多分特定されるぞ。
249受験番号774:2011/03/23(水) 00:30:36.81 ID:nee0MnHk
濃く1目指してる人結構いそうだし、さすがに特定できないだろ
250受験番号774:2011/03/23(水) 00:42:36.50 ID:vpII7TxS
京都校のやつ
去年の秋頃でも朝早くから来て遅くまでやってたり、
論文の添削始まった時期から論文とか記述の添削してもらってたっぽいから、
俺も焦って真似して負けじとやってた。

でも、チャレンジ模試の優秀者に名前載ったっていうのを人伝に聞いたり、
最近国Tの分厚い過去問持ってることに気づいて、「ああ国T志望なのか…」と。
色々とオーバーワークぽかったけど、まあ実力付いたし感謝?かなww
251受験番号774:2011/03/23(水) 00:43:09.27 ID:030cN51J
関西ではそんなにいなさそうだが
252受験番号774:2011/03/23(水) 00:49:35.46 ID:dIIEsz0s
やっぱり、京都の上位層は頭一つ抜けてるイメージがあるわ
253受験番号774:2011/03/23(水) 00:50:39.36 ID:RUy6KWJJ
長谷川ゆい
254受験番号774:2011/03/23(水) 00:54:58.14 ID:xBO8GKV5
関東なら東大生は国T受けるけど関西は京大生も普通に国Uとか地上受けてくるから困る。
255受験番号774:2011/03/23(水) 00:58:28.55 ID:030cN51J
京大生でも国1不利だもんなあ
256受験番号774:2011/03/23(水) 01:08:45.36 ID:kSkeepG2
ていうか就職とか全体的に地方と首都圏の格差が年々酷くなってる気がする
257受験番号774:2011/03/23(水) 02:53:00.96 ID:RUy6KWJJ
スキップライト(笑) 
258受験番号774:2011/03/23(水) 03:17:28.28 ID:xBO8GKV5
最近は「俺ならもっといいレジュメ作れるのに」って思うことがある。
公務員よりむしろ出版社行きたくなったw
259受験番号774:2011/03/23(水) 03:49:25.27 ID:cUW03YXp
>>254
そもそも大学受験の時点で、東大と京大は正直レベルが雲泥の差
260受験番号774:2011/03/23(水) 07:35:42.98 ID:zVCVs3Cp
>>257
おい、やめろww
Yが見てたら泣くぞww
もっとも、鬱になるから2ch見ないとは言ってたが…

>>259
雲泥とまではいかなくね?
全体の偏差値と合格者の下限は東大>京大かもしれんが、
どっちも上は青天井だから判別不能だろう。
てか、国Tを本気で目指してる京大生なら、TACの地上国Uコースには入らんだろうな。
261受験番号774:2011/03/23(水) 08:00:25.38 ID:kSkeepG2
国1は東大生以外が目指しても費用対効果に見合わないから本気で目指すやつなんていないのでは?
万一採用されてもメインストリームから外れた配置だし
262受験番号774:2011/03/23(水) 08:38:02.94 ID:RUy6KWJJ
スキップライトのおかげで教養30突破しました。わいはらさんありがと。
263受験番号774:2011/03/23(水) 09:01:52.30 ID:8fnMzWZF
教養5割なかった。

割と高学歴なはずだが全然ダメだわ。
そろそろ追い込まないとダメかな?
264受験番号774:2011/03/23(水) 09:20:59.18 ID:RUy6KWJJ
そろそろスキップライトしたら?わいはらさんにたよりたくないのはわかるけど。
265受験番号774:2011/03/23(水) 09:35:10.23 ID:8fnMzWZF
スキップライト?
266受験番号774:2011/03/23(水) 09:39:11.51 ID:RUy6KWJJ
スキップライトしらないの?
わいはらさんの一問一答。
267受験番号774:2011/03/23(水) 10:09:07.81 ID:8fnMzWZF
>>266
あの先生の声腹立つから授業あんまでてなかったわ。

友達にコピーさしてもらお
268受験番号774:2011/03/23(水) 10:16:32.89 ID:dIIEsz0s
声が授業出るか出ないかの大事な判断に使われるのか
269受験番号774:2011/03/23(水) 11:01:27.81 ID:bD/Vdeov
Yの声がダメなのか。難儀だな…
憲民経済数処なんかは講師を変えられるけど、
Yの担当してる科目の5/6はYしか選べないからなあ。
まあ、多くは選択科目だし、取らないことも自学することも可能だが

スキップライトとかG・Sの1問1答みたいに形式は何でも良いから
経済・財政と自然科学の1問1答、公式チェックみたいなのを作ってくれればいいんだがなあ
270受験番号774:2011/03/23(水) 11:17:45.25 ID:8fnMzWZF
確かに一問一答で簡単に復習できるやつが全教科ほしいな
271受験番号774:2011/03/23(水) 11:52:33.17 ID:8p6tffNN
ミクマクは自己流の公式集みたいなの作って、
模試前にささっと復習みたいな感じでやってるけど、
自然科学までは手が回らんな
本当に作って欲しいな
272受験番号774:2011/03/23(水) 11:55:10.86 ID:1arCctBe
G原の授業は本当に債務不履行…
『直前期に使える授業』…どこがやねん
273受験番号774:2011/03/23(水) 12:11:10.51 ID:8p6tffNN
Gの授業は明言はしていないが、
・V問解いてて「ここはVテキ○ページの○行目の部分だ」っていうのが
 頭に浮かぶぐらいVテキを細部まで読み込む
・何度も何度もそれこそ飽きるぐらいまで音声を聴く
っていうのを達成してやっと1人前、覚えたっていうレベルみたいな感じの説明をしてたよな。

それを達成して『直前期に使える授業』ってなるんじゃね?
他の科目との兼ね合い、時間的にそんなの無理だと思うがなww
274受験番号774:2011/03/23(水) 12:29:05.96 ID:TItYY+5O
授業出ずにひたすら問題集回して、ポイントをテキストやレジュメにフィードがベスト

最近気づいたが時既に遅し
独学のほうが成績いい理由がわかった
275受験番号774:2011/03/23(水) 13:04:54.33 ID:RUy6KWJJ
>>274
ほんまそれな。30万円さようなら。とくに数的むだでした。
276受験番号774:2011/03/23(水) 13:06:46.98 ID:nxoW8Fd6
>>275
ほんまそれ。
あの16回にわたる授業はなんだったんだ…
レジュメもうちょい詳しくして配るだけの方がいいと思うわ。
あと個人的に経済もほとんど意味なかったな。
結局V問の解説で理解したって感じ。
法律も…
あれ?
277受験番号774:2011/03/23(水) 13:16:29.19 ID:erxpmUZp
>>276
授業でなくなった途端に成績急上昇したし間違いないな
278受験番号774:2011/03/23(水) 13:31:36.72 ID:DNDeuQvR
うそー、学系と法律系に関してはV問やらずにレジュメVテキ精読だけで演習17、8点だったけどなぁ
279受験番号774:2011/03/23(水) 13:34:25.65 ID:J6vzPeNp
授業はただの教科書作り
自習の問題演習がようやく勉強時間
280受験番号774:2011/03/23(水) 14:00:04.24 ID:tcPOm8Il
なんで自分ごときが模試とかで上位にいるのか常々疑問だったけど、
授業だけ受けて満足してる連中が想像以上に多かったってことか
281受験番号774:2011/03/23(水) 14:06:37.57 ID://VU/vle
授業はペースメーカー
授業受ける→次の回までに復習、該当箇所のV問をこなす
これを試験当日までこなせば大抵受かる(少なくとも俺は受かった)
でもそれが出来ない人が意外と多いんだよな
282受験番号774:2011/03/23(水) 14:27:12.16 ID:hCOLTC6+
一番最強なのは、金払わずにTACのレジュメだけもらって必要な講義は出て、自習室使うのだなw
絶対バレないし
283受験番号774:2011/03/23(水) 14:55:07.79 ID:gLE8HN1z
>>282
来年はそうする
284受験番号774:2011/03/23(水) 15:19:17.16 ID:xBO8GKV5
神戸の自習室はこの前職員が抜き打ちで受講生カードチェックしてたけどな。
いいことだと思う。
285受験番号774:2011/03/23(水) 15:28:30.55 ID:OSp5+Ks4
レジュメ・Vテキ・V問は当然だが、ただの教材。
加えて、講師も周りの友達も究極的にはただの教材。
どうやって活用するか、どうやって情報を引き出すかは自分次第。
授業は279の言う通り教材を完成させるための作業。

要は人それぞれってことだな。
今更グチグチ文句を言ってもしょうがないから、自分の信じたやり方でスパートかけるだけだな。


人事院のHPに今年の官庁訪問のことについて発表されてたから、
暇なやつは見ておいた方がいいかも。
まあ、たいしたこと書いてないけどな。
286受験番号774:2011/03/23(水) 16:27:15.80 ID:dIIEsz0s
なんで俺が開けている扉を、通るやつがいるんだ
なんで、あなたのために扉を開けて、お待ちしておりましたみたいになってるんだ
287受験番号774:2011/03/23(水) 17:02:26.84 ID:nOwJqr//
ブラック企業から不採用通知が届いた俺に何か一言
288受験番号774:2011/03/23(水) 17:07:45.93 ID:nee0MnHk
>>287
君がうちの会社に来るのはもったいないって思ったんじゃない?w
289受験番号774:2011/03/23(水) 17:08:10.02 ID:QY7wY/dF
>>287
おわコン
290受験番号774:2011/03/23(水) 17:53:17.40 ID:eoYmLliP
まあ公務員もブラック企業だ。
人間関係なんて特にな。
291受験番号774:2011/03/23(水) 18:11:06.87 ID:dIIEsz0s
命なんて安いものだ
特に俺のはな
292受験番号774:2011/03/23(水) 19:14:07.67 ID:8fnMzWZF
授業うけてるやつざまあ。
293受験番号774:2011/03/23(水) 19:33:35.01 ID://VU/vle
>>292
自分が脱落したからって真面目に講義受けて頑張ってる奴を貶すなよw
294受験番号774:2011/03/23(水) 20:07:54.52 ID:8fnMzWZF
成績いいですよ
295受験番号774:2011/03/23(水) 20:10:09.49 ID://VU/vle
へえ、成績良いんだな

263 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 09:01:52.30 ID:8fnMzWZF
教養5割なかった。

割と高学歴なはずだが全然ダメだわ。
そろそろ追い込まないとダメかな?
296受験番号774:2011/03/23(水) 20:30:16.24 ID:c5RKpGXX
成績いいワロタww
297受験番号774:2011/03/23(水) 21:02:18.66 ID:DNDeuQvR
わりと高学歴www
近大はあたまいいですもんねー(棒読み
298受験番号774:2011/03/23(水) 21:21:28.24 ID:cTzC6sgQ
>>285
これか?
http://www.jinji.go.jp/saiyo/2kantyou.pdf

後々TACで説明あると思うけど、13日の14時から電話受け付けになってるが、
やっぱ回線込み合ったりして、全然繫がんなかったりするの?
てか、官庁訪問の電話予約って定員とかあんの?
もしそうなら1次終わった後に電話の対策もしなくちゃだな…
299受験番号774:2011/03/23(水) 22:03:07.92 ID:dIIEsz0s
この電話が先に繋がった奴が勝ちってシステムなんとかして欲しい
300受験番号774:2011/03/23(水) 22:16:26.73 ID:xBO8GKV5
官庁訪問って糞制度だよな。
試験の最終結果出てない7、8月の糞暑い中スーツで何度も色んなとこ回らなければならない。
やっとこさ内々定貰ったかと思えば試験結果発表→そもそも不合格で今までの苦労は無駄でしたってなるし。
特に採用激減の今年は無駄訪問のやつらかなり増えそうだな。
301受験番号774:2011/03/23(水) 22:20:32.72 ID:dIIEsz0s
面接での、合格者同士の醜い争いが目に浮かぶ
302受験番号774:2011/03/23(水) 22:20:50.11 ID:cwMnZWPl
今年の特区・国税・国Uの難易度どうなると思う?やっぱ国Uが一番厳しいのかな
303受験番号774:2011/03/23(水) 22:29:38.42 ID:xBO8GKV5
>>302
そこは年にかかわらず国Uだろw
304受験番号774:2011/03/23(水) 22:49:01.95 ID:hCOLTC6+
ところで童貞のやつ、おれ以外にいる?
305受験番号774:2011/03/23(水) 23:07:33.50 ID:V8naOKrP
>>304
いるよ、ここに(爆)
306受験番号774:2011/03/23(水) 23:08:12.16 ID:1arCctBe
20代で童貞は絶滅危惧種だと思うけど、いるんじゃない?
307受験番号774:2011/03/23(水) 23:20:53.59 ID:GS+i60K/
今日は朝から酒飲んで何にも勉強してない



市役所に標準合わすわ
308受験番号774:2011/03/23(水) 23:23:41.91 ID:nHiiJ5jq
>>304
俺も童貞だぜ!
もうどうでもよくなってきたわwww
309受験番号774:2011/03/23(水) 23:26:51.52 ID:ZZ+ZaLtk
場所にもよるけど、市役所マジで簡単だよ。選んで受ければお前ペーパーは余裕で受かるわ。
面接は知らんけどな、10人に1人も合格できない。
試験が簡単なところは面接の倍率が余裕で10倍をはるかに超える。宝くじ当てるようなもの。
310受験番号774:2011/03/23(水) 23:29:31.54 ID:cUW03YXp
>>260
京大で入試時に東大受かる学力あるのは1割くらいかと
一橋の方が偏差値高いらしいし

>>303
特別区・国税や大量採用になったのはここ数年で
その前は国2の方が採用多かったとか
311受験番号774:2011/03/23(水) 23:37:32.59 ID:dIIEsz0s
最近というか特に今日はみんな弱ってるな
ねらーはネガキャンしたり、無茶苦茶なこと言うくらいでいて欲しいわ
312受験番号774:2011/03/23(水) 23:56:28.31 ID:DNDeuQvR
え?え?標準にだれもつっこまないの?
313受験番号774:2011/03/24(木) 00:00:40.81 ID:h4O+EncA
>>309
民間落ち無勉とかくるからな
314受験番号774:2011/03/24(木) 00:20:07.78 ID:D/LJD5DW
地裁まで祭事の願書貰いに行ったら、
その場の雰囲気というか、その場のノリで裁判を傍聴してしまった。
DVD予約してるのを忘れて…

違約金というか、無断欠席って500円払うんだっけ?
315受験番号774:2011/03/24(木) 00:22:09.34 ID:8pef5vRG
>>314
受付前の自販機で買う
316受験番号774:2011/03/24(木) 00:25:16.83 ID:D/LJD5DW
サンクス
317受験番号774:2011/03/24(木) 00:32:58.19 ID:6LzBAGvX
ハタチなって童貞とか

セックスはめっちゃ気持ちいいとか思い込んでるんやろうな
318受験番号774:2011/03/24(木) 00:39:14.48 ID:Xn7wmNRd
いい年して小学校以来見てないドラえもんの映画に行ったんだが…
主題歌武田鉄也じゃなくなってるんだなw
バンプとかドラえもん変わりすぎだろ
気になったので調べたら、武田鉄也は96年が最後だった
319受験番号774:2011/03/24(木) 00:39:16.87 ID:wiIARjD/
>>317
いや気持ちいいだろ
相手が下手なだけでは?
320受験番号774:2011/03/24(木) 01:44:47.20 ID:xefsVhH3
早起きクラブうぜえ。
起きる時間くらいこっちの自由にさせろや。
普通の授業通りにやればいいものを…
しかも45分てなんだよ45分て。
321受験番号774:2011/03/24(木) 01:53:13.28 ID:ONJ20nrF
俺はナマ派
322受験番号774:2011/03/24(木) 02:01:17.75 ID:wfDNp7sp
>>320
別に6時に起きてもいいし4時に起きてもいいし、2時に起きてもいいんだぜ。
起きる時間は自由じゃね?
323受験番号774:2011/03/24(木) 05:07:04.51 ID:/wMFXz2A
昔は7時くらいからあったみたいだな、マシになったもんだ
324受験番号774:2011/03/24(木) 09:08:26.51 ID:QhEUcxK/
今日も二年目眼鏡が教室同じ件
325受験番号774:2011/03/24(木) 09:33:50.44 ID:0phdel3k
>>322
毎朝8時に起きる俺の自由を…
326受験番号774:2011/03/24(木) 10:37:06.86 ID:STKy0TDA
あのメガネが一緒だとうざくて集中できないよねー
327受験番号774:2011/03/24(木) 11:13:12.75 ID:RvAXJGgN
どこ校?京都なら心当たりある
328受験番号774:2011/03/24(木) 12:34:11.32 ID:YErxAawi
神戸じゃね?
329受験番号774:2011/03/24(木) 12:50:06.16 ID:/wMFXz2A
なんばじゃね
330受験番号774:2011/03/24(木) 15:55:08.22 ID:0phdel3k
そういや最高裁で衆院選格差2.3倍違憲判決出たな。
今までは最高裁は3倍を基準としてると言われてたんだっけ。
331受験番号774:2011/03/24(木) 16:55:52.35 ID:S5slAFQK
連日震災・原発関連のニュースで溢れ返ってるご時世で、
もし民間のみの就活だったら、気にも留めてなかっただろうな。

公務員試験の勉強始めて一年ぐらい経つけど、一年前に比べて、
この一票の格差もそうだが、ニュース等の関心の幅が広がったな。
332受験番号774:2011/03/24(木) 18:31:26.62 ID:MVN2rAeD
やばいPC逝ったンゴwwwwwww\(^O^)/
誰か梅田の早起きクラブ詳細教えてくだしあ(>_<)
333受験番号774:2011/03/24(木) 18:38:51.09 ID:F3Krbd5i
自習室とかって人多いですか?
梅田校。

家でやってたけどだらけてきたから。
家でずっと集中できたらええのに。
334受験番号774:2011/03/24(木) 19:07:52.33 ID:93U4bp2G
FF4おもしろくて勉強できねえ
335受験番号774:2011/03/24(木) 19:29:07.35 ID:GF6fvRJa
日本史の102の5番の肢ってどこが間違い?
解説分かりにくい(´・ω・`)
336受験番号774:2011/03/24(木) 20:35:33.92 ID:/wMFXz2A
(´・ω/
/・`)
337受験番号774:2011/03/24(木) 21:40:47.38 ID:XeZAwKPe
>>335
Y原「『ここどこが間違ってるか分からん』っていう所があったら、講師捕まえて聞いて下さいね」

まあ、一応分かる範囲で…
鎌倉仏教のやつだよな?
1行目
法然・親鸞・一遍は浄土教の教えの流れを汲む人達だから、衰退とは言えない

2行目
幕府御家人に広まったのは臨済宗とか曹洞宗などの禅宗
日蓮宗も関東で広まったけど、開祖の日蓮が幕府から迫害を受けた
広まり具合は、禅宗>>>法華宗かな?
法然・親鸞・一遍の教えは地方の武士や農民に広まった
高山寺を開いた高弁は渡来僧じゃないし、禅宗の僧じゃなく旧仏教の僧

3行目
久遠寺は禅宗の寺じゃなく、法華宗(日蓮宗)の寺
南都旧仏教は鎌倉新仏教に負けじと教えを広めようとしたから、衰退とは言えない

最後の「新たな〜禁止された。」が旧仏教にかかってるのか、仏教全体にかかってるのか分からんが、
禅宗は渡来僧が来て円覚寺とか建長寺などを建てた
旧仏教も問題中の高山寺とか西大寺などを建ててる


書いといてなんだが、間違ってるとあれだし、Yに聞いた方が良いなww
338受験番号774:2011/03/24(木) 21:57:15.76 ID:/wMFXz2A
講師に質問行く時は、機嫌いいことを祈るばかり
339受験番号774:2011/03/24(木) 22:15:29.04 ID:0phdel3k
S村は当然と言っていたが俺は主婦連ジュース事件の判決に納得が行かない。
340受験番号774:2011/03/24(木) 22:18:35.88 ID:/wMFXz2A
教える側としては、本心は置いて
必要以上に説明しなくてすむ方の考えが楽だからな
341受験番号774:2011/03/24(木) 22:30:50.72 ID:0phdel3k
>>340
S村はおかしいとこは「ここは法改正した方がいいと思う」とかも言うがな。
342受験番号774:2011/03/24(木) 22:32:36.23 ID:/wMFXz2A
そりゃ言うでしょ
343受験番号774:2011/03/24(木) 22:38:29.54 ID:XsvSJxX7
しゅふれんじゅーすと言われても、何のことやらわからないんですけれども行政法やばいでしょうか?
それとも行政法っていうことが分かっただけでも偉いでしょうか?
344受験番号774:2011/03/24(木) 23:03:07.78 ID:es1vPwST
>>335
間違ってたらすまん
問題の肢には日蓮〜らの教えが幕府御家人に広まった
とあるが、日蓮は幕府から弾圧されてなかった?
排他的すぎて、とかなんとか?
345受験番号774:2011/03/24(木) 23:34:11.74 ID:hhVoa7hF
えりか
346受験番号774:2011/03/24(木) 23:51:44.14 ID:CKDlziyz
えりりか
347受験番号774:2011/03/24(木) 23:54:31.17 ID:hhVoa7hF
えりかはカップ

348受験番号774:2011/03/25(金) 00:29:47.95 ID:HlPIUWFx
梅田にマジで戸田恵梨香似がいるのか…?
見に行きたいw

『主婦連〜』って原告適格だっけ…?違うか?
何が納得いかねえの?
349受験番号774:2011/03/25(金) 00:35:56.22 ID:Oz84UIhT
国税模試も本試験もまったく対策してないわ
先輩から聞いてたジオングに託してただけにどうしよう
誰か会計学のDVDただで見せてくれる奇特な人はいないかね
350受験番号774:2011/03/25(金) 00:40:19.78 ID:de/UYpzX
気持ち良さ
TENGA>>>>>>まんこ>>>>>>オナニー
でFA

童貞ってまんこ触ったことも見たこともないんよなwwww
351受験番号774:2011/03/25(金) 00:41:39.99 ID:MRiCjIDr
そういや今年は会計学の無料講座ないんだよな。
会計学無勉な人用に毎年やってたらしいが今年に限ってないとかw
352受験番号774:2011/03/25(金) 00:49:50.15 ID:zaRPewu9
会計学で−7点、商法で−3,5ぐらい…
今年に限ってはこのビハインドって結構痛いよな
カンで合ってくれることを祈ろう

判例セミナーとって無いんだが、取ったら330の様な判例とかを扱うのか?
353受験番号774:2011/03/25(金) 01:49:01.09 ID:dTtLfzDc
>>337>>344
ありがとー
解説は細かく説明してくれるのは嬉しいんだけど、始めにパッと間違ってるとこ教えて欲しいわ
俺の読解力不足が原因かもしれんが、どっちにしてもその方が効率もいいし
354受験番号774:2011/03/25(金) 02:26:18.85 ID:FxkTLJWe
みんなおかずはなに?
俺は綾瀬さんと堀北さんとゆうこりん。
355受験番号774:2011/03/25(金) 03:49:17.14 ID:MRiCjIDr
最近下ネタ系の話題多いな。
多分同じやつだろうが。
356受験番号774:2011/03/25(金) 05:46:23.41 ID:2Udutnab
国税記述なにでいく?憲法の人権が一番かきにくいわ。
357受験番号774:2011/03/25(金) 06:02:31.25 ID:8tcXcquG
まあ問題にもよるけど憲法かな。
次点で民法だな。

今更だが、都庁で社会学選んでおけば国税でも使えたんだよな。
何となくY原ってことで、学系は政治、行政、経営にしてしまったorz
358受験番号774:2011/03/25(金) 06:26:50.28 ID:H1WOlOCv
オリンパスのボイストレック使ってる人どのタイプ使ってますか?
あとおすすめのがあれば教えてください
359受験番号774:2011/03/25(金) 09:20:55.98 ID:2peO6Nd7
>>358
12年目標かな?
それならボイストレック買う必要ないよ
あれはG腹が買えっていってるだけで
TAC生は誰も買ってないよ
あんなの金の無駄だよw
360受験番号774:2011/03/25(金) 09:22:12.56 ID:2gQoqXOc
ルサンチマン
361受験番号774:2011/03/25(金) 09:40:58.02 ID:2Udutnab
>>358
絶対買ったほうがいいよ。G様モデルはV72だと思う。
そのかわりみんなG様モデルだから気をつけて。
362受験番号774:2011/03/25(金) 10:41:45.75 ID:H1WOlOCv
ボイストレックって音声講義入れて倍速にすることできますよね?
だったら購入しようと思います。
あと1Gでも十分でしょうか。。
363受験番号774:2011/03/25(金) 10:49:50.87 ID:Oz84UIhT
ipodあるならフリーソフトで速度編集できるから買う必要ないだろ
本代にまわすべし
364受験番号774:2011/03/25(金) 10:59:17.17 ID:Sqptz+cv
ぶんぶんはやえもんDLでおk。僕が使ってるやつ。使い方めっちゃ簡単。
http://soft.edolfzoku.com/hayaemon2/
365受験番号774:2011/03/25(金) 12:23:01.34 ID:gF6QIa3+
なんとなくだが、TAC生は編集?めんどくせえよ、そんなもんに
時間かけるくらいなら1、2万くらい出すわってイメージがある
366受験番号774:2011/03/25(金) 12:43:58.46 ID:Oz84UIhT
友達から編集したファイルをもらうだけのおれは賢い
367受験番号774:2011/03/25(金) 13:06:56.46 ID:Sqptz+cv
俺の大学の学生は逆だな。
お金がないから、授業で使う教科書を買ってなかったり、毎日昼飯抜いてたり。
368受験番号774:2011/03/25(金) 13:26:23.64 ID:2peO6Nd7
>>367
お前の大学どんだけ苦学生多いのかよw
そんなに金に困るってことは国立大なのかい?
369受験番号774:2011/03/25(金) 13:44:07.90 ID:MRiCjIDr
大学の授業の教科書なんて買うやついんのか?w
教授の小遣い稼ぎじゃねえか。
まあ本当に要る授業もあるが。

飯だって大学生なら時間不規則にもなるしな。
370受験番号774:2011/03/25(金) 15:26:27.94 ID:Sqptz+cv
>>368
公立大。昔は苦学生が多かったらしい。奨学金を三人に一人はもらってるけど普通?
371受験番号774:2011/03/25(金) 15:38:24.95 ID:jsfx4MaI
>>362
多分皆が一番使ってるであろう民法V問解説データが300Mbぐらい
一番大きいであろう民法総集編が600Mbぐらい
一々使う物を入れ替えたりするんだったら1Gで十分だけど、
そういうのがめんどくさいんだったら1Gだと全然足りない


>>367
苦学生で思い出したけど、6月生の憲法の朝日訴訟とかの辺りでS村が「大学時代は辛かった」って言ってたな。
メシ代が全然無かったらしく、水道水とカッパエビせんで飢えを凌いでたらしい。

「カッパエビせんを一袋食べると意外と腹が膨れるんですよ。一日のメシはそれ一袋で十分でしたね。
 皆さんも、もしそうなったら『カッパエビせん』お勧めです」
みたいなことを力説してたなw
行政法とかの雑談からするとスゲー色んなバイトしてたらしいのになw
一体どんな生活してたんだ?
372受験番号774:2011/03/25(金) 16:18:21.36 ID:2peO6Nd7
>>370
三人に一人って普通じゃないとおもう
ていうか普通がどれくらいかよくわからないが
俺は京都の私大だけど
周りの友達で奨学金もらってるやついないな
自分のみたいな環境が当たり前と思ってたわ
親不孝者だなほんとに
373受験番号774:2011/03/25(金) 16:48:52.10 ID:jsfx4MaI
被災者には悪いが、見出しで「え、マジかよ・・・」ってビビったわ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110325-00000098-jij-pol
http://www.jinji.go.jp/saiyo/shinsai_tokurei.pdf

まあ、当然の配慮だな
でも、採用の枠とかで被災者特例枠みたいなのをもし仮に作られたら、
ただでさえ厳しいのにさらに難化することになるな。
まあそんなことあるわけないと思うが…
374受験番号774:2011/03/25(金) 16:52:56.68 ID:gF6QIa3+
再試験はもちろん問題変えるんだよな、そんなストック用意してるんだ
375受験番号774:2011/03/25(金) 18:00:07.42 ID:de/UYpzX
自分は税理士講座だけど
とりあえず公務員講座の女の子食えたわ
梅田校の女は股が緩い
376受験番号774:2011/03/25(金) 18:17:58.67 ID:0GwpwFZp
>>375
梅田公務員はブサイクしかいないんだがB専なのか?
377受験番号774:2011/03/25(金) 18:31:05.45 ID:Oz84UIhT
赤髪軍団の女とかジャージならぜんぜんいけるよおれは
378受験番号774:2011/03/25(金) 19:02:19.05 ID:gF6QIa3+
>>375
わらた、わかったわ
379受験番号774:2011/03/25(金) 20:04:31.99 ID:TqaHujpJ
悪いが童貞に限って、食えたアピールするやつが多い
380受験番号774:2011/03/25(金) 21:20:51.32 ID:Ob8SxGdC
>>375
どんな奴だ??
381受験番号774:2011/03/25(金) 22:13:34.64 ID:qhUph1+v
ジャージは緩いよ
ソースは俺
382受験番号774:2011/03/25(金) 22:22:08.74 ID:gF6QIa3+
緩いかは知らんが、隙がありそう
383受験番号774:2011/03/25(金) 22:29:56.24 ID:nJJ8UT68
緩いのはおまえらの頭のねじだ
384受験番号774:2011/03/25(金) 22:36:34.91 ID:+Uu+lZeJ
さすがにジャージが緩いとか嘘で言うのはかわいそう。
可愛い人かっこいい人が誰とか誉める方向で話しよう
385受験番号774:2011/03/25(金) 22:42:32.97 ID:gF6QIa3+
わらた、何だよ嘘で言うのはって
386受験番号774:2011/03/25(金) 22:45:18.15 ID:0GwpwFZp
>>384
まずは>>384からどうぞ
387受験番号774:2011/03/25(金) 22:53:12.34 ID:+Uu+lZeJ
>>378>>385
わらいすぎだろ。ハードル低すぎ

>>386
可愛い人いない。
かっこいい人いない。
388受験番号774:2011/03/25(金) 22:54:24.70 ID:qhUph1+v
>>377
もはや赤髪軍団じゃなくて、ロッカー前軍団やろ

そういえば最近赤髪見ないな。
389受験番号774:2011/03/25(金) 22:58:26.59 ID:gF6QIa3+
ゲラゲラ
390受験番号774:2011/03/25(金) 23:05:59.41 ID:Oz84UIhT
ロッカー前軍団ってロッカーあけたとこにエヴァのファイルさしてる男のグループ?
391受験番号774:2011/03/25(金) 23:14:00.91 ID:gF6QIa3+
いつも大教室の入り口付近にいる
他講座のおっさんがすごい嫌そうな顔して、咳払いしてたわ
392受験番号774:2011/03/25(金) 23:23:50.52 ID:HlPIUWFx
梅田が赤髪で神戸がメガネか。
この時期になると、完全に後発に追い越されてる先発も増えてるだろうな。
393受験番号774:2011/03/25(金) 23:39:01.22 ID:2peO6Nd7
梅田 赤紙
京都 麦藁
神戸 眼鏡
難波 ??

難波の話題少ないけど、
難波って生徒数も少ないのか?
394受験番号774:2011/03/25(金) 23:42:07.25 ID:qhUph1+v
>>390
…たぶんw
エヴァのファイルは知らんけど、ジャージの属してるグループ
ジャージ軍団やな
395受験番号774:2011/03/25(金) 23:44:50.33 ID:T2PpJs4N
後発は今まで授業直後の復習が1時間30分とか30分しかなくて、
朝早く来ないと、ほとんど復習できずに次の科目が始まる日がずっと続いたからな。
今は前に比べれば、ゆっくりじっくり勉強できる嬉しさがあるよ
396受験番号774:2011/03/25(金) 23:45:18.05 ID:dnrkX4hp
難波は毎日満員だが
397受験番号774:2011/03/25(金) 23:46:11.68 ID:T2PpJs4N
>>393
たぶん講師が2chのこと言ってる
398受験番号774:2011/03/26(土) 00:01:25.54 ID:cs8dXEOD
オレなんば校だけど
なんばは目立った奴いないしな

しいて言うなら
前にここで話題になってたあのバカップル(特に男の方)かな
399受験番号774:2011/03/26(土) 00:04:04.41 ID:DK/8gNAH
>>397
kwsk
400受験番号774:2011/03/26(土) 00:07:47.74 ID:+BhhFolf
なんばkwsk
401受験番号774:2011/03/26(土) 00:07:52.41 ID:9lEH7/Zp
なんばkwsk
402受験番号774:2011/03/26(土) 00:08:16.90 ID:XuyNz/V2
>>393
神戸は眼鏡多いぞ。カップルのやつか?
403受験番号774:2011/03/26(土) 00:16:55.99 ID:p1rz7UCj
ジャージ?
すっぴん?
茶色アディダスジャージ?
よくうろうろしてる?
404受験番号774:2011/03/26(土) 00:20:41.06 ID:8/Cw4+Z3
えりか髪きったんだね
405受験番号774:2011/03/26(土) 00:22:05.93 ID:p1rz7UCj
ってかセンタービルとか完全にオフィス街にジャージで来る奴とか恥知らんのかなあ

いくら楽とはいえ痛々しい

親の顔見てみたいわ
406受験番号774:2011/03/26(土) 00:23:25.08 ID:X97hmFHn
女は怖いなあ
407受験番号774:2011/03/26(土) 00:25:49.29 ID:OGeM36VS
ジャージカップル、過剰に物音に反応するのがうざい
休憩室とか自習室で鉢合わせたら、部屋の出入りのたびにじろじろみてくるからなぁ
408受験番号774:2011/03/26(土) 00:38:07.73 ID:HzuL51+o
神戸のメガネうぜーwww
あいつ頭おかしいの?
彼女といちゃいちゃしすぎだろw
409受験番号774:2011/03/26(土) 00:50:23.07 ID:cu4VN/jq
>>404
ストーカー?
410受験番号774:2011/03/26(土) 00:52:01.46 ID:V/Rb5iMb
梅田校のDVDルームで自習してるメガネうぜえ。

横の席まで荷物置いてやがる。
411受験番号774:2011/03/26(土) 00:55:34.37 ID:1Bdkl1Gf
よう分からんが、どこの校舎も変な奴・邪魔な奴が結構いるみたいだなw

京都は麦藁が有名だが、彼は周囲に比べて奇特なファッションってだけだからな。
春の訪れと共に以前の麦藁を被ったアメリカン・ウエスタンっぽい
ファッションがまた見られるかもなww
412受験番号774:2011/03/26(土) 00:57:47.45 ID:WKk0JBAH
国税模試だなー
専門記述今日から始めたんだが本試まで間に合うか?
教養論文は国U模試までには手付るつもりだ
413受験番号774:2011/03/26(土) 00:58:58.44 ID:V/Rb5iMb
>>412
専門記述で帰るわ
414受験番号774:2011/03/26(土) 00:59:27.00 ID:DK/8gNAH
今の時期花粉症とか流行ってるし、麦藁+マスクだと
麦藁盗賊団みたいになりそうだなw
ところで、麦藁軍団ってみんな麦藁被ってる
ってことはないよねさすがに?w
415受験番号774:2011/03/26(土) 01:14:49.47 ID:/vX3m1i3
神戸のメガネかけてるやつはカップルもうざいけど、
チビもなかなかうざいわw
416受験番号774:2011/03/26(土) 01:15:30.91 ID:OGeM36VS
記述は問題もらってさっさと帰って家でやる
417受験番号774:2011/03/26(土) 01:18:59.57 ID:cu4VN/jq
速修早くも脱落者多数なんだが
418受験番号774:2011/03/26(土) 01:38:30.51 ID:ovUiDD3S
速修何かあったん?
419受験番号774:2011/03/26(土) 01:40:07.81 ID:u0KuoG3k
自習室にいなかったらダツラクかよ。
バカすぎだろ。
お前みたいに自習室いかないと勉強できないようなやつはあきらめろ。
集中力なさすぎ。
420受験番号774:2011/03/26(土) 01:48:52.62 ID:cu4VN/jq
>>419
自習室?
421受験番号774:2011/03/26(土) 02:04:27.95 ID:FodSRLxv
>>408
声低めでやたら響くやつか?
なんであの子があんなやつに…
422受験番号774:2011/03/26(土) 02:23:25.65 ID:u0KuoG3k
>>420
なんだよポニョ。
授業でてなかったり、自習室にいなかったら
脱落したってのはポニョさんの思い込みだよってこと。
423受験番号774:2011/03/26(土) 04:20:04.80 ID:ol+G+JvC
以前、K合の講義で発狂した人は来てるの?
424受験番号774:2011/03/26(土) 07:19:21.67 ID:qU4OxaCr
お似合いカップルだと思うw
425受験番号774:2011/03/26(土) 07:34:31.46 ID:X97hmFHn
阪急の淡路駅周辺で事故があって、時間かかるかもしれんから
JR利用してくれって言われたんだが‥
他社を勧めるなんて、あるんだな
426受験番号774:2011/03/26(土) 07:58:28.65 ID:lr6PD5Uc
神戸メガネは三階と四階で出没するからな。二倍うざいわ。どっか隔離してくれ
427受験番号774:2011/03/26(土) 08:24:43.68 ID:X97hmFHn
天六まで行って、東梅田行かなあかんのかい、めんどくさっ
428受験番号774:2011/03/26(土) 08:55:33.88 ID:SBK5piOU
>>427
twitterに書けよそんなこと
429受験番号774:2011/03/26(土) 09:38:49.43 ID:0vaycq7X
誰かカラオケいこうぜ
430受験番号774:2011/03/26(土) 09:49:00.89 ID:8/Cw4+Z3
ツイッターわろた。じゃーおれはドンすかパンパン応援団うたうわ
431受験番号774:2011/03/26(土) 14:51:14.81 ID:WKk0JBAH
財政学取れる気しないな…
432受験番号774:2011/03/26(土) 14:55:13.62 ID:OGeM36VS
ちゃんとV問してたのに10点いかなかった財政学
433受験番号774:2011/03/26(土) 15:46:04.75 ID:KAhFm4JY
朝早く「さあ、模試だ!」と意気込み、雪降る颯爽とチャリ漕いで
7時過ぎにTACに着き、「模試前の最後のチェックだ」と気合を入れて勉強しようとしたら
1日間違ってたっていうバカは他にいますか?

国税・労基模試は土曜日開催じゃなかったのを忘れてた…orz
434受験番号774:2011/03/26(土) 15:48:03.95 ID:Biyt7xqi
オタの友達とまどか☆マギカマジ面白いよなって前話したら、昨日遊びにきて
「まあ勉強の息抜きにやれよwwwマジ神ゲだからww」ってカオスヘッド、シュタインズゲートっていう
エロゲ置いていきやがったww
エロゲってやったことないからわからないんだけど面白いのか?
435受験番号774:2011/03/26(土) 16:50:09.22 ID:xx+K30Xo
>>434
退屈そのもの
抜けるシーンだけ集めた動画が大体あるからそれ落としてシコったほうがいい
436受験番号774:2011/03/26(土) 17:21:24.35 ID:XcGJeqi6
F谷は京都で経済の問題演習講座2時間×3回やるらしいな。
一方A原は45分の早起きクラブを1回やるだけであった。
437受験番号774:2011/03/26(土) 17:25:09.25 ID:X97hmFHn
エロゲは泣きながら、抜くものらしい
438受験番号774:2011/03/26(土) 17:30:54.30 ID:sHl5BgKr
エロゲ
上からは涙を、下からは精液を。
まあ実際はリア充の思い出話を疑似体験してるだけなんですけどね
439受験番号774:2011/03/26(土) 17:56:22.61 ID:OGeM36VS
エロゲの学園モノはなぜか生徒会が学校を牛耳れる権力を持ってる
あると思います
440受験番号774:2011/03/26(土) 18:30:59.15 ID:qU4OxaCr
下ネタつまらん
441受験番号774:2011/03/26(土) 19:13:40.75 ID:KAhFm4JY
結局時事の講座は、混雑回避のため先発組と速習組(後発はどっち側か忘れた)に分けてやるみたいだな。
先発組は予定表、時間割の通り
速習組は掲示されてる変更後の時間

てか、未だに一校舎何人ぐらい公務員講座受講生がいるのか分からん。
各公舎一番大きい部屋で全席3人掛け以上は余裕でいるんだろうか?
全クラス合同の早起きクラブで少しは分かるんだろうけど、関西だとやっぱ梅田が一番多いのか?
442受験番号774:2011/03/26(土) 19:53:46.43 ID:A4kE/yiq
>>440
何でお前が面白いと思うことを提供せなあかんねん
443受験番号774:2011/03/26(土) 20:08:28.24 ID:AM5LwGBc
不快だと思う人がいるから。
たばこにが分煙があるように、シモネタは隔離スレでやってほしいね。TACとかんけーねーし。
444受験番号774:2011/03/26(土) 20:29:23.88 ID:3UYeufKZ
明日か、早いな
445受験番号774:2011/03/26(土) 20:43:11.05 ID:Dk2wANqH
嫌なら見るな
446受験番号774:2011/03/26(土) 20:43:33.56 ID:Oagj/yHS
模試の前日は緊張で勉強に手がつかん
447受験番号774:2011/03/26(土) 20:56:49.61 ID:X97hmFHn
うぅー、緊張する
うぅー、あれ模試終わってた
448受験番号774:2011/03/26(土) 20:59:36.22 ID:KAhFm4JY
財政学と経営学は都庁・祭事で使わんから、
国税模試後6月まで放置だな。
この2科目は満点取りたい
449受験番号774:2011/03/26(土) 21:06:51.33 ID:X97hmFHn
労基の問題って何でどの科目もあんなにキモいの
ひねくれ者なの、一見さんお断りなの
450受験番号774:2011/03/26(土) 21:23:14.34 ID:DK/8gNAH
牢記>濃く1
451受験番号774:2011/03/26(土) 21:39:33.77 ID:X97hmFHn
何じゃこりゃ、と思った問題はだいたい牢記
452受験番号774:2011/03/26(土) 21:57:29.81 ID:BMIN6J/z
問題のまわりくどさ
労>>裁>>>>国家

問題の意味不明さ
地上>>>>>他

問題のしょうもなさ
特>>>>>>地上>>>U・裁・労・税>>T
453受験番号774:2011/03/26(土) 22:12:35.32 ID:X97hmFHn
国Tは、あれ肢を特定するのは意外と簡単かと思いきや
あまり、調子に乗るなよ小僧!と怒られる
テンション高く、ノリノリで問題作ってる印象
裁事はこんくらいスムーズに解けんと、仕事の邪魔やぞ
知らんことでも考えたらわかるやろ、と見下してる印象
牢記は基本形を変にこねくり回して、難しい問題作っちゃったと自己満足
454受験番号774:2011/03/26(土) 22:17:53.09 ID:OGeM36VS
憲法V問の特別区で、朝日と堀木だかの判旨入れ替えただけの肢あったよな
なんだよあれ、暗記力しかはかれねーじゃんしょうもない
455受験番号774:2011/03/26(土) 22:29:14.81 ID:rnvXndkq
>>448おまえは国T受けないのか?法律職だと財政学必須やん
456受験番号774:2011/03/26(土) 22:38:54.64 ID:DK/8gNAH
>>455
国Tなんてしょうもないからが興味ないんだよきっとw
457受験番号774:2011/03/26(土) 22:43:29.52 ID:yQg/fOPS
濃く1どうでもいいよ

どうせ受からんし
458受験番号774:2011/03/26(土) 22:49:20.83 ID:lahtoDrW
試験慣れで受けるだけだろとマジレスしてみる。
地上国2志望のやつは国T択一だけ受けて辞退するだろ。
何志望か知らんが、そっちに焦点合わしてるだけなんじゃね?
459受験番号774:2011/03/26(土) 23:15:58.17 ID:p91UeguJ
国1の官庁訪問なんかするだけ無駄だしな
460受験番号774:2011/03/26(土) 23:37:54.99 ID:KAhFm4JY
取りあえず都庁と地元の地上が志望順高いから、
財政学は6月まで放置、ミクマクは4月中旬辺りから一月放置
で、その間記述5科目分と一般知識の仕上げ
小論文対策を少々って感じだな

国Tは試験慣れで受けるつもりだから、気楽な感じで適当に
それより試験慣れのやつは何で受けんの?法律職か?
461!omikuji!dama:2011/03/26(土) 23:51:49.75 ID:lc8AS8rb
おまえら願書もう請求した?
まだなんだけど申込期日までに送れるか心配
462受験番号774:2011/03/27(日) 00:03:49.34 ID:+3HRSRED
>>454
あるなw
仮にGの解説音声があったら、ぶちギレてるだろうなw
463受験番号774:2011/03/27(日) 00:10:25.71 ID:DOrRJtvX
>>460
ネット申し込み除外すると、祭事(15日まで)・国税(14日まで)・地上ぐらいだろ。
祭事は地裁で貰って来たけど、国税はまだだな。
国税局・中之島まで行くのは金掛かるしメンドイから、郵送で請求かな。
てか、模試のついでに明日配ってくれるのが一番良いんだけどなww
464受験番号774:2011/03/27(日) 00:10:29.47 ID:+3HRSRED
>>441
先発後発というか都合良い方行くまでだな。

あくまで演習の人数だけだと難波が少なめであとは大して変わらない。
465受験番号774:2011/03/27(日) 01:16:11.35 ID:oo8b59yV
まだ択一の勉強してる子は
どうやって記述かくの?
466受験番号774:2011/03/27(日) 01:17:05.09 ID:QOki9nwc
なんとかなるだろ記述くらい
467受験番号774:2011/03/27(日) 01:27:38.89 ID:Nmu++npe
むしろみんなどうやって記述の勉強してるんだ。
468受験番号774:2011/03/27(日) 01:31:29.45 ID:tVUFhrwC
>>463
近所に税務署ないとつらいよな
今税務署の駐車場も使えないから連れに車で運んでもらってそいつのと合わせてふたり分貰ってきたわ
469受験番号774:2011/03/27(日) 07:08:04.17 ID:udshcdCV
そんなことツイッターにかけよ。
470受験番号774:2011/03/27(日) 07:08:52.44 ID:IxvYYcdV
何を言ってるんだ
471受験番号774:2011/03/27(日) 08:29:27.73 ID:rvmQ3JKa
レールガンみて寝てないからねみーわ
今日は休んで、明日問題もらって家でやるわww
472受験番号774:2011/03/27(日) 08:48:34.35 ID:IxvYYcdV
また、みんなから遅れていくな
473受験番号774:2011/03/27(日) 12:13:52.11 ID:mwKPJiKC
>>471
レールガンじゃなくてインデックスだろks
474受験番号774:2011/03/27(日) 14:31:38.63 ID:tuJW08Ny
後回し後回しで、じゃあいつやるんだよ。今やれ。
みたいなことを以前Kが言ってた。
475受験番号774:2011/03/27(日) 14:52:13.00 ID:Z9Eb4qMp
>>474
さすがK
476受験番号774:2011/03/27(日) 15:48:58.59 ID:BIyeBFca
模試オワタ
477受験番号774:2011/03/27(日) 15:53:03.41 ID:ljRD4mxN
>>476
478受験番号774:2011/03/27(日) 15:54:40.94 ID:IxvYYcdV
アッヒャー(゚∀゚)とかアフォとか、ねらーかよ
479受験番号774:2011/03/27(日) 16:09:25.03 ID:ljRD4mxN
>>478
誤爆か?
480受験番号774:2011/03/27(日) 16:16:23.81 ID:wR52YkzZ
あれ模試だと13:30〜15:50分で専門択一じゃね?
試験中に携帯いじってんのか?>>476
481受験番号774:2011/03/27(日) 16:26:23.31 ID:14HiPEkb
      関東スレよろしくね
      ,' ./:::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヘ ヽ:::::::::::: l
       /:::::::: ,ィ⌒l:::::::::ニ:「l::::::::::::::::::::: | 、 ヘ:::::::::: l
       /l :::::lrァ、 l:::/ -.F!:::::::::::::::::::: l   |::::::,、::l′     、 ’、  ′
        ヘ::::l|.lノl l/  i'いト、:::::::::::::::: ∧ ∨:::::,' |::! . ’      ’、   ′ ’
          ヽl`ー'    |:::::ソノ l r─、, '  ∨l:::/ l/     、′・. ’   ;   ’、
         !   ' _ `ー'  .l/ < l    |/               ’、′・  ’、.
      _ril  \ ヽ_ノ     /__.ノ         .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・.
      l_!!! ,、 ,..-`ー ァ,‐ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒
      !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::東電:::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)福島第一⌒
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒)
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
482受験番号774:2011/03/27(日) 16:27:00.09 ID:ljRD4mxN
>>480
普通に早く退出しただけだろ
483受験番号774:2011/03/27(日) 16:35:07.91 ID:EbRGlYZl
国税って教養、専門それぞれ何割が合格ライン?
484受験番号774:2011/03/27(日) 16:40:50.54 ID:pFytalwY
国税模試の憲法論述って何が出たの?
485受験番号774:2011/03/27(日) 16:45:52.90 ID:2UsGBWCY
教養33/45
専門27/42
会計学はテキトーにやったとしても専門30点切ってたらヤバいよな(゚o゚;
486受験番号774:2011/03/27(日) 17:08:58.28 ID:udshcdCV
>>485 教養すごいな 数処もともとできるひと?できるようになったひと?
487受験番号774:2011/03/27(日) 17:26:22.02 ID:M76J4Sh1
教養の合格ラインどのへん?国税死亡じゃないから目安がわからん
488受験番号774:2011/03/27(日) 17:35:50.66 ID:1UxNJ0tC
教養33とかただの異常者やんやるやん
489受験番号774:2011/03/27(日) 17:39:39.66 ID:IxvYYcdV
点数よくて国税死亡じゃないとか、ストレートに自慢かよと思いきや
ああ国税「志望」のことか、と気づいたけど
だったら、とぼけ風自慢じゃねえか!と2倍イラっとした
490受験番号774:2011/03/27(日) 17:40:26.11 ID:2UsGBWCY
教養はある程度できました。
資料解釈1点だったよ(^。^;)

誰か難しかったと言ってくれー!!
491受験番号774:2011/03/27(日) 17:42:08.82 ID:FIGp52r/
専門記述マジ無理…
これどうしよう……
492受験番号774:2011/03/27(日) 17:54:06.43 ID:M76J4Sh1
TAC関東版がないからこっちに書き込むけど、教養むずかった!
493受験番号774:2011/03/27(日) 18:00:44.74 ID:WLtvkXKS
>>478
>>479
試験問題だぞ
494受験番号774:2011/03/27(日) 18:09:58.97 ID:+d6CHN1Z
教養の【No.18】が解説を見ても納得いかん・・・
俺がおかしいのか?
495受験番号774:2011/03/27(日) 18:17:41.70 ID:zG4C8DPG
>>478
問題教えんなよww
まだ明日もあるんだぞww

TAC入って1年ぐらい経つけど、一番酷い問題だったなw
496受験番号774:2011/03/27(日) 18:21:11.91 ID:6OkMwI/s
国税論述の問題、誤字多くね?

民法は貸金が賃金になってるし、
憲法は解答ラストのXとY逆だし。

このくらいならネタバレにならねえよな。
497受験番号774:2011/03/27(日) 18:21:35.13 ID:WEhIin9h
> >490
教養30ごえとかあと1年やってもむりげーだわ。
知識で何点とれたの?
498受験番号774:2011/03/27(日) 18:33:38.33 ID:FIGp52r/
数処3点ワロタw
教養21とかオワタ……
499受験番号774:2011/03/27(日) 18:47:28.85 ID:tVUFhrwC
数処3点て演習とか普段のミニテストもそれくらいなの?
500受験番号774:2011/03/27(日) 18:53:26.79 ID:WZTyVAZM
労基も専門で誤植あるよ
全員正解になるだろうな

てかみんなすごすぎ!数処いつもよりできたのに、19点てorz
501受験番号774:2011/03/27(日) 19:02:04.57 ID:87i/WRV9
記述前に全体の1/10ぐらい帰って、
開始後30分で残りの半数ぐらい帰って、
その後もぞろぞろと
結局ラストは満室だった大教室に10人もいなかったぞww

試験途中で提出する人の答案チラ見したけど、
10行も書いて無いようなやつがいたが、なめてんだろwww
502受験番号774:2011/03/27(日) 19:10:01.74 ID:0n7mHIao
何点取っても記述書けなきゃ意味ないよな
どう見ても書けないから逃げてきた
503受験番号774:2011/03/27(日) 19:11:37.02 ID:Bf8teNZi
今回の模試、ちょいちょい時事問題があったけど、本試験でもあんなかんじなの!?
504受験番号774:2011/03/27(日) 19:15:27.01 ID:IxvYYcdV
論文書かないって、普通にもったいないよな

おら、人文のメイン論点はマスターしたぞ!ふははは、Y原のレジュメが浮かぶ
またそこの引っかけか!とノリノリで解いてたら全滅しててわらた、いやわらえん
まだ詰めが甘いな、肢を切るまではまだ足りないみたいだ
505受験番号774:2011/03/27(日) 19:21:21.68 ID:IxvYYcdV
>>503
あんなもんだろ
やっぱり、社会政策とか財政学とか国際関係はやらんとな
TACの時事授業との境界線がまだわからん
506受験番号774:2011/03/27(日) 19:24:52.19 ID:Bf8teNZi
この板の皆さん、本当に申し訳ないのですが、関東TACスレを誰か立ててください。関西の皆さんが優しいのはわかっています。

早く立ててくれないと、関東TAC生がこのスレを乗っ取ってしまうでしょう。
507受験番号774:2011/03/27(日) 19:26:42.66 ID:IxvYYcdV
またか、カオスウェルカムやってば
508受験番号774:2011/03/27(日) 19:27:09.24 ID:Bf8teNZi
1 名前:受験番号774[] 投稿日:2011/03/15(火) 21:40:08.81 ID:GYOW4zph
関東エリアでスレを統一・整理しています。
対象校舎:水道橋・渋谷・新宿・池袋・大宮・横浜・町田・立川・高田馬場・中大駅前・津田沼・日吉

【前スレ】
★ 関東TAC総合情報交換スレ 59 ★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1299873614/


○ 講師批判禁止。批判は各校リクエストカードにでも書いてください。
○ どうせ書くなら、良いと思った講師の情報を。
○ 講師情報に対する「工作員扱い」は禁止です。自分と違う意見の人を工作員にしないようにしてください。
○ 荒らし、煽り、釣り行為はスルー。反応しないこと。
○ 東京エリアと横浜エリアで話が合わないことが予想できるので、どこの校舎の話なのか明確にするようにしてください。
○ 授業開始前の教室では雑談しないようにしましょう。TACは大学ではありません。
○ 授業中の私語は絶対に止めましょう。
○ 混んでいる教室・自習室での3人掛け独占は禁止です。
○ 個人を晒すのは禁止です。
○ 学歴の話は学歴板でお願いします。

---------------------------
次のスレ立ては、>>950を踏んだ人。
できそうにない場合は、代理の人を立てよう。(無権代理・丸投げはダメ)
>>950以降、次スレの発表があるまでは、
次スレへの誘導ができなくなってしまう恐れがあるので、埋め立て(書き込み)禁止。
509受験番号774:2011/03/27(日) 19:29:08.27 ID:v2t5ECnQ
専門17以下のやついる?
510受験番号774:2011/03/27(日) 19:37:37.40 ID:xJegqNEv
17だったのか・・・
511受験番号774:2011/03/27(日) 19:41:11.13 ID:WJnlwWsQ
問題配ってる事務?のお姉さんのおっぱいが見えそうだったな…
わざとかってぐらい前屈みになってるしww

>>501
同じ所かどうか分からんが、スゲー勢いで皆帰って行ったなw
開始後の30分ぐらいで要点のメモ、構成を練ってたりしてるから、
まだロクに本文書いて無い段階で数十人も帰って行くのを見ると、
さすがに焦るなw
まあ、リタイアが殆どなんだろうけどな
512受験番号774:2011/03/27(日) 19:49:44.03 ID:v2t5ECnQ
>>510
こんなひどいの始めてだから、かなり焦るな。
教養30あっても受かる気がしない。
513受験番号774:2011/03/27(日) 20:07:07.45 ID:H9HjSk2s
10月生
教養24/45
専門28/42
これってどうなの?
真剣な質問。
514受験番号774:2011/03/27(日) 20:08:15.09 ID:vYXHBmGu
英文ってお得だね 6点とれた!
515受験番号774:2011/03/27(日) 20:14:06.70 ID:zttmbT8z
教養と専門が両方19だった……
チャレ模試A判定で余裕こいて
特に地震起きてから集中出来なかった報いか

死にたくなるケドあと一ヶ月マジで頑張るわ
516受験番号774:2011/03/27(日) 20:20:51.64 ID:GuLMHJSD
平均は40後半くらいかね??
517受験番号774:2011/03/27(日) 20:36:18.11 ID:FIGp52r/
教養の47番、マジうぜぇ
518受験番号774:2011/03/27(日) 20:39:34.03 ID:xCU7JP49
>>515
・チャレ模試A判定で余裕こいて
・特に地震起きてから集中出来なかった

俺と全く同じ境遇だな
明日模試だけど覚悟しておこうと思います
519受験番号774:2011/03/27(日) 20:44:45.12 ID:pFytalwY
明日模試だが論述対策全くしてない・・・
520受験番号774:2011/03/27(日) 20:52:47.96 ID:WJnlwWsQ
>>516
そんな高いか?
震災被害、東日本勢・関係者勉強時間減
会計学・商法9問分
難易度そこそこ
結局チャレンジ模試ぐらいなんじゃね?

てか、TAC入った時に貰ったガイダンスレジュメだと数学3問
物理2問になってるが、模試はその逆だったな。
得意科目が減ると痛いな
521受験番号774:2011/03/27(日) 21:08:15.29 ID:aMKwm5Y+
チャレ模試って判定とか出てたの?
見当たらないが・・・

専門の30問目にワロタ、テスト中に吹き出してしまった。
F谷遊び過ぎ
522受験番号774:2011/03/27(日) 21:21:25.06 ID:1UxNJ0tC
>>521たしかに
523受験番号774:2011/03/27(日) 21:22:10.55 ID:75kbO4R1
俺は国2模試が終わったとこだ
524受験番号774:2011/03/27(日) 21:27:55.93 ID:ntuF9oVb
国税第一志望の人は会計学満点とってくるのかな?
やっぱ七点はでかいわな
525受験番号774:2011/03/27(日) 21:35:35.55 ID:pDHgvvXr
去年のボーダーが52、3くらいだっけ

さすがに平均40後半はないと思う
526受験番号774:2011/03/27(日) 21:47:02.93 ID:yhiYbtOy
・チャレ模試B判定で余裕こいて
・特に地震起きてから授業すっぽかして
ゲームセンターばっかり行って一月から
昨日までV問一問も解かなかった。

俺と全く同じ境遇だな
明日模試だけど覚悟しておこうと思います
527受験番号774:2011/03/27(日) 21:50:56.56 ID:yNcvfvuQ
労基受けた人、やっぱり少数派だった?
528受験番号774:2011/03/27(日) 21:53:55.65 ID:IxvYYcdV
>>521
経済で、乙!とか初めて見たわ
学者の名前いじるのってあの人がよくやる手だし、絶対遊んでるだろ
529受験番号774:2011/03/27(日) 21:55:29.28 ID:WZTyVAZM
>>527
少数派は弾圧されるよ
530受験番号774:2011/03/27(日) 21:55:58.48 ID:IxvYYcdV
何の話だよ
531受験番号774:2011/03/27(日) 22:03:19.20 ID:ZvRaPDAn
A、Cの組み合わせの選択肢みたら頭の中で
AC~♪
て流れたわ
532受験番号774:2011/03/27(日) 22:04:39.59 ID:IxvYYcdV
おはヨーロレイヒー byF谷
533受験番号774:2011/03/27(日) 22:05:07.97 ID:oh1Q6W8s
国税模試
教養29/45
専門29/42
会計学、商法無勉で適当に塗って1問しか当たらなかった・・・。
534受験番号774:2011/03/27(日) 22:06:08.81 ID:QOki9nwc
みんな会計学ってやらんもんなのか
535受験番号774:2011/03/27(日) 22:11:33.91 ID:HZ9jiNIR
>>524
他で使えないから会計学できなきても気にするな。
国税が第一志望でないなら、その分第一志望の勉強に。
地上受かるレベルの奴は、練習のつもりで受けて結果として合格する。
あまり、手を出しすぎると全滅する。
536受験番号774:2011/03/27(日) 22:20:28.56 ID:Yec7hH6N
おれもチャレンジ模試で上記10%で油断して今回40弱しかとれてねー(笑)
537受験番号774:2011/03/27(日) 22:39:23.64 ID:+jZQtYlp
教養27 専門31  チャレンジ模試45点だったからかなり進歩したかな。
ただ今回数処3点だった…
538受験番号774:2011/03/27(日) 23:04:04.45 ID:H/Sh5O6E
結局チャレンジ模試は何だったのか?
55から39だ
539受験番号774:2011/03/27(日) 23:07:14.63 ID:pLfR6cSG
1 名前:受験番号774[] 投稿日:2011/03/15(火) 21:40:08.81 ID:GYOW4zph
関東エリアでスレを統一・整理しています。
対象校舎:水道橋・渋谷・新宿・池袋・大宮・横浜・町田・立川・高田馬場・中大駅前・津田沼・日吉

【前スレ】
★ 関東TAC総合情報交換スレ 59 ★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1299873614/


○ 講師批判禁止。批判は各校リクエストカードにでも書いてください。
○ どうせ書くなら、良いと思った講師の情報を。
○ 講師情報に対する「工作員扱い」は禁止です。自分と違う意見の人を工作員にしないようにしてください。
○ 荒らし、煽り、釣り行為はスルー。反応しないこと。
○ 東京エリアと横浜エリアで話が合わないことが予想できるので、どこの校舎の話なのか明確にするようにしてください。
○ 授業開始前の教室では雑談しないようにしましょう。TACは大学ではありません。
○ 授業中の私語は絶対に止めましょう。
○ 混んでいる教室・自習室での3人掛け独占は禁止です。
○ 個人を晒すのは禁止です。
○ 学歴の話は学歴板でお願いします。

---------------------------
次のスレ立ては、>>980を踏んだ人。
できそうにない場合は、代理の人を立てよう。(無権代理・丸投げはダメ)
>>980以降、次スレの発表があるまでは、
次スレへの誘導ができなくなってしまう恐れがあるので、埋め立て(書き込み)禁止。
540 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/03/27(日) 23:20:22.40 ID:AuLtMG7S
a
541 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/03/27(日) 23:20:59.95 ID:AuLtMG7S
専門記述って、民法かなり簡単じゃね?

今回の経済マジ死んでほしい
542受験番号774:2011/03/27(日) 23:24:34.17 ID:ghYdOuo5
教養:17 専門:35 
祝ダブルスコアww
会計学商法以外パフェだった
まあ、やることはっきりしててある意味楽だな
教養は3年前の方が絶対良い点取れるんだろうな

専記民:ほぼ論点押さえてるからおkだと思うが、誤字脱字が何個か
採点はSKGの誰なんだ?
やっぱGかな
543受験番号774:2011/03/27(日) 23:36:40.81 ID:aMKwm5Y+
今回の経済記述マジキチだろ。
こんなの準備してくるやつなんてどこにもいないよ・・・
544受験番号774:2011/03/27(日) 23:44:02.44 ID:FIGp52r/
この経済記述ってTACで習ったっけ?

まったく記憶にないんだが…
545受験番号774:2011/03/27(日) 23:45:11.66 ID:aMKwm5Y+
たしか、模範答案はついていたはず・・・
546受験番号774:2011/03/27(日) 23:46:21.60 ID:IxvYYcdV
あんまり詳しくは言えんが、ミクマク応用からだよ
経済以外の科目にも、ミクマク応用で扱われた用語あったし
547受験番号774:2011/03/27(日) 23:46:22.10 ID:9amB4m8K
教養26/45
専門23/42

ワタクシ4月生ですよ

頑張らないと・・・
548受験番号774:2011/03/27(日) 23:53:46.92 ID:lAP4EkC3
今年はジオング会計学というのが無いからキツイわ
Gさんジオング講師を召喚してください!
549受験番号774:2011/03/27(日) 23:55:43.47 ID:FIGp52r/
>>546
マジか…カリキュラムには入ってんだな。

択一メイン過ぎて経済だけしか用意してなかったから
即死だったわ。法律にも手出すことにする
550受験番号774:2011/03/28(月) 00:23:48.23 ID:XXzt2uld
今日の国税模試@京都校で、教養の試験中、前の方の席から

「アーッ☆☆」

っていう甲高い奇声が聞こえたのは俺だけ・・?
俺の周りもみんな一斉にそのとき顔あげてキョロキョロしとったんやけど・・・
551受験番号774:2011/03/28(月) 00:30:39.78 ID:MfbjMjtx
            / ̄ ̄ ̄: \
          /: : : : : : : : : : : : \
         /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
         ‖: : :/⌒ヾ三≫ヽ、 : : }   関東スレ立てろよwww
         |: : : / '⌒ヽ  /⌒'ヽi: : }
         |: : ‖/・\  /・\ l: : |      大阪の水道水うめぇwwww
  r-、    r‐、::|  ⌒ l  l ⌒  |: : |
  \ \   |  |::|  /(●●)、  ハリ
    ヽ '、  |  |ゝ   ィニニニ、  ├'ノ
     ヽ 'ー'   ト!|  | {{` ̄´}} r─‐、
    r''ヘ    | |ヽ ` トェェェノ  トー' }
   r''ヘ r──、l | ヽ `==='  人二フ、
   l\ \''ー、  )|  ヽ,,__ノ `ーー' \
   \ `ー'    /       |`ー──‐' |
     〉     /   ヽ    / |、___,  |
552受験番号774:2011/03/28(月) 00:32:03.51 ID:+qyuo+nl
>>551
またお前か
死ね
553受験番号774:2011/03/28(月) 00:34:07.67 ID:YuwYR8bM
1 名前:受験番号774[] 投稿日:2011/03/15(火) 21:40:08.81 ID:GYOW4zph
関東エリアでスレを統一・整理しています。
対象校舎:水道橋・渋谷・新宿・池袋・大宮・横浜・町田・立川・高田馬場・中大駅前・津田沼・日吉

【前スレ】
★ 関東TAC総合情報交換スレ 59 ★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1299873614/


○ 講師批判禁止。批判は各校リクエストカードにでも書いてください。
○ どうせ書くなら、良いと思った講師の情報を。
○ 講師情報に対する「工作員扱い」は禁止です。自分と違う意見の人を工作員にしないようにしてください。
○ 荒らし、煽り、釣り行為はスルー。反応しないこと。
○ 東京エリアと横浜エリアで話が合わないことが予想できるので、どこの校舎の話なのか明確にするようにしてください。
○ 授業開始前の教室では雑談しないようにしましょう。TACは大学ではありません。
○ 授業中の私語は絶対に止めましょう。
○ 混んでいる教室・自習室での3人掛け独占は禁止です。
○ 個人を晒すのは禁止です。
○ 学歴の話は学歴板でお願いします。

---------------------------
次のスレ立ては、>>980を踏んだ人。
できそうにない場合は、代理の人を立てよう。(無権代理・丸投げはダメ)
>>980以降、次スレの発表があるまでは、
次スレへの誘導ができなくなってしまう恐れがあるので、埋め立て(書き込み)禁止。
554受験番号774:2011/03/28(月) 00:35:15.51 ID:X2kOAnVl
東京「アイヌ土人www、マットwww、ふぐすまwww、とうほぐwww、糞田舎www
    グンマーwww、ダサイタマwww、チバラキwww、リニアキチガイwww、
    味噌www、大阪民国www、大都会www、ギギギwww、島根www、
    鳥取www、うどんwww、四国www、修羅の街www、琉球土人www」


<トンキン(ボソッ

         ____
       / /  \\
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ごるぁぁぁ!!!このガキャあああああああ!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    トンキンとか言ってる工作員ぶちのめすぞコラァァl!!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |
  /´                .| |          |
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____
555受験番号774:2011/03/28(月) 00:38:32.73 ID:pN5pZk45
50点はないとやばいだろ。

今年はコクニがやばいから国税対策で会計学は必須じゃね
556受験番号774:2011/03/28(月) 00:58:41.59 ID:+qyuo+nl
国税なんかいく気ないから受けない
ゆえに会計学、商法もいらん
557受験番号774:2011/03/28(月) 01:02:14.50 ID:aJA1aBXC
国税第一だから会計学必須だ
558受験番号774:2011/03/28(月) 01:31:36.16 ID:QN+1bGkT
金八先生の教え子にK合にそっくりの生徒がいた
559受験番号774:2011/03/28(月) 01:34:39.73 ID:Tu4K9HX3
明日は久しぶりに彼女とデート

オナ禁1週間成功してるから突きまくってくるわ

童貞くんたちお勉強がんばってね
オナニーし過ぎないようにね
560受験番号774:2011/03/28(月) 01:41:14.87 ID:XWc4pVLd
童貞は集中力が違うんだぜ・・・・・・・
561受験番号774:2011/03/28(月) 01:51:34.51 ID:Tu4K9HX3
ハタチ過ぎて童貞はカス
562受験番号774:2011/03/28(月) 02:20:35.59 ID:7iSElPZ+
麦藁の相棒とか名倉似のやつとか麦藁軍団十数人程を
最近見かけないなと思ったら、今日たくさんいたな。
みんな家でやってんのかな?
そう考えると、リタイアしてる奴は思ってる以上に少ないのかもな

29日は授業を取るか、サッカーのチャリティーマッチを取るか…
まあ、当然後者だなw
563受験番号774:2011/03/28(月) 05:18:39.84 ID:0a0PLNax
よし準備はととのった。今日52点なかったらもう歌手になる。
564受験番号774:2011/03/28(月) 08:25:24.85 ID:mifrAgws
俺は鳥になるわ
565受験番号774:2011/03/28(月) 08:32:15.59 ID:W5FyFldG
>>562
麦藁軍団っていっても
夏ごろとなんかメンバーが違う気がするは俺だけかw
566受験番号774:2011/03/28(月) 10:08:37.16 ID:HxdEjiys
Tac昨年度在籍、金曜日から某政令市就職だけど何か聞きたいことありますか?
567受験番号774:2011/03/28(月) 10:25:32.55 ID:7ZzW/KOq
>>566
志望動機や面接の指導はいつ頃からしてもらってましたか?
568受験番号774:2011/03/28(月) 10:40:53.57 ID:Wxmf6XNb
>>566
論文対策は何の教材を使ってましたか?
569受験番号774:2011/03/28(月) 11:03:56.15 ID:X7W9vnLk
日本の特許出願件数って、いつの間に1位になったんだろ
国別ならアメリカがトップだと思ってた。
570受験番号774:2011/03/28(月) 12:12:05.50 ID:mifrAgws
独自規格多いから、予想はした
571受験番号774:2011/03/28(月) 15:51:01.65 ID:Vq01xtYC
公開模試もチャレンジ模試みたいな結果届くの?
あれ、もう少しデータ充実させてほしいわ。
外部受験生だけとTAC生だけの平均とか
入学月ごとのとか詳細がほしいわ
572受験番号774:2011/03/28(月) 16:59:49.77 ID:ua/Ja9yz
会計学、商法は、他であまり選択されてない数字にしようと思って、
全部2にしたら、1点だったでござる
573受験番号774:2011/03/28(月) 17:09:25.50 ID:pm/vVyyK
国大法人第二志望の俺は今日から教養だけ勉強しまくりんぐ
574受験番号774:2011/03/28(月) 17:11:31.80 ID:yr4PWo8A
わけわからんから全部1にした
最後だけは1じゃないと思ったので雰囲気で5にしたらあっててワロタ
575受験番号774:2011/03/28(月) 17:32:16.13 ID:5Vp0oU9h
教養15(数的0)
専門19
あきらめない
576受験番号774:2011/03/28(月) 17:47:22.15 ID:7qRZhYFz
僕はもう諦めはじめてるよ
577受験番号774:2011/03/28(月) 17:51:07.22 ID:Vq01xtYC
今回点数が悪かったのは下ムラだわきっと
578受験番号774:2011/03/28(月) 18:15:45.19 ID:3d0pkgix
専門34
教養29
オワタ
579受験番号774:2011/03/28(月) 18:37:17.79 ID:wC0ZqS0T
地上模試から本気出すわ
国税なんか受かっても蹴るから関係ない
580受験番号774:2011/03/28(月) 19:39:50.03 ID:SsySX1kB
>>578
たくさん釣れるといいね^^
581受験番号774:2011/03/28(月) 19:51:23.64 ID:BJwdzlUd
別に模試批判する訳じゃないけど全体的に日本語が下手じゃなかった?
もしかして本番も下手な日本語だからそれに合わせてわざとしたとか?
国税は受けないから過去問を見たことないもんでさ
582受験番号774:2011/03/28(月) 19:57:34.12 ID:mifrAgws
俺以外にもいたのか
言い訳と捉えられるけど、なんか読みにくかったよな
これは何が言いたいのって思うことが、何回かあったわ

読解力不足と言われればそれまでだけど
あ、文章理解は1問だけ間違えました
583受験番号774:2011/03/28(月) 20:01:34.86 ID:GMdNbOXB
べんこうかいせいきゅうそうこん
たにんのそーめんじこふたん
584受験番号774:2011/03/28(月) 20:02:31.13 ID:ODRpIL1f
〜について、〜について、〜するものではない。
みたいなの訳わかんなくなる
585受験番号774:2011/03/28(月) 20:03:37.96 ID:W5FyFldG
日本史の長州の肢の文が
いみふ
586受験番号774:2011/03/28(月) 20:05:41.07 ID:0a0PLNax
あきらめるわ。
587受験番号774:2011/03/28(月) 20:12:36.19 ID:7Czd2MTC
毎日毎日数的ばっかりやってるひとはできたのかい?
俺は授業すら出てなくて4点。
一生懸命やったひともどうせできてないんだろ?
無駄だって気づいてよかったね。
588受験番号774:2011/03/28(月) 20:16:04.30 ID:GMdNbOXB
>>587
数的なんかカンで解いた方がいつも点高いから全く勉強してないな
さすがに今の時期に数的やるのは時間の割りにあわない
589受験番号774:2011/03/28(月) 20:25:58.09 ID:nBZr4UgB
カンっていうか解き方が閃くかどうかだよな
閃く為の素材をストックするために問題をこなすのであって、
全く問題演習せんでも余裕な奴も当然いる
590受験番号774:2011/03/28(月) 20:26:42.47 ID:pN5pZk45
ここは国税すらおちそうなやつ多いな。頑張れよ
591受験番号774:2011/03/28(月) 20:28:35.43 ID:7Czd2MTC
俺も資料と判断以外は3にしてる。図形とかきちがい。
てかキャッシュフロー計算書なんかとけねーよ。
くそタックシバくぞ。思想もニーチェの内容マニアックすぎるんだよ。

592受験番号774:2011/03/28(月) 20:42:47.95 ID:BJwdzlUd
>>582
大学受験で国語は得意科目だったし模試の現代文は今まで全問正解してるから読解力の問題じゃなく文章力の問題な気がするんだよね
全員が平等な条件だし言い過ぎると言い訳がましく聞こえちゃうけど今日の模試は特に酷かったからさ
593受験番号774:2011/03/28(月) 21:40:31.03 ID:38Pc/m6A
教養NO4の足4が納得いかない。
あと専門の財政学NO33政府保証って上限25パーじゃなかった?自信ないけど
594受験番号774:2011/03/28(月) 22:08:48.78 ID:xsAJN/v2
国税模試受けてきた
教養35/45 専門23/42
教養はやっぱ問題選択出来るのは大きいと思った(前回は都庁で全問必答)
専門は……もうすこしがんばりましょう、もっとがんばりましょう
595受験番号774:2011/03/28(月) 22:14:21.96 ID:iLV25e7N
>>526だけど、26-24で50だった。
これじゃダメだ。TACに来た日を思い出して本気で受かる。
俺は周りの中途半端な奴らとは違う、絶対勝つ。

Y原さんの授業濃すぎる。授業受けたけど半分も覚えれてない。あの授業すごいなぁ・・・
アッヒャー(笑
596受験番号774:2011/03/28(月) 22:16:03.69 ID:mifrAgws
甲乙も間違いなく狙ってると思うんだ、法律やないのに
597受験番号774:2011/03/28(月) 22:26:38.39 ID:BVd4wPEy
てか専門記述受けずに帰るやつ多過ぎだろ…。
俺には彼らの考えが理解できない、、。
出来ないから帰るんか??
必要ないから帰るんか??
どうせ国税・催事も受けるだろうから必要なのに(@_@;)
598受験番号774:2011/03/28(月) 22:33:23.31 ID:NsWqGK2l
>>597
ゆとり世代だから嫌なことからすぐ目背けちゃうんだろ
察してやれ
どうせ受かりゃしないから
599受験番号774:2011/03/28(月) 22:39:51.17 ID:BnS4eqc1
諦めてる子は速修か?後発で諦めだした子いる?
600受験番号774:2011/03/28(月) 22:40:54.87 ID:/DCCxDni
>>597
俺は本番受けないから択一で帰ったよ
601受験番号774:2011/03/28(月) 22:43:04.65 ID:nBZr4UgB
講師の採点負担が減る
個人的な記述の添削も早く帰ってくる
講師の機嫌も良くなり、質問もし易い

周りには良いことばっかなんだから、ほっといてやれよww
602受験番号774:2011/03/28(月) 22:57:59.66 ID:miD/576M
カブトガニなんか出すな

あんなん出んわ
603受験番号774:2011/03/28(月) 23:21:42.67 ID:ro0Sxu1Z
lecの特別区の模試で撃沈 
604受験番号774:2011/03/28(月) 23:28:21.05 ID:f35888t7
国税教養29専門20
教養はケアレスミスが想像以上にあって焦るわ
専門は商法や会計学はやっとらんからともかくもうちょい経済で稼げるようにならんとだめだな
記述の勉強全然進んでねえから問題もらって外でやったわ そろそろこっちに全力出そう
605受験番号774:2011/03/28(月) 23:34:00.30 ID:W5FyFldG
>>604
なんか方言混じってる気がするw
どこ出身?
606受験番号774:2011/03/28(月) 23:50:59.13 ID:f35888t7
>>604
いやどこから来たわけでもない関西の人間だよw

おお、Y原の授業受けたおかげで模試の文芸が解けるようになったぞ・・・
さすがだな
607受験番号774:2011/03/29(火) 01:11:44.95 ID:MNv7VY8Q
経済学の損益分岐点価格と操業停止点価格を求める問題
式の導出はできたけど計算が・・・
608受験番号774:2011/03/29(火) 01:27:51.92 ID:xjhaOJON
三乗のほうは一個一個xに数字入れてけってA原がいってたお
609受験番号774:2011/03/29(火) 01:29:42.07 ID:cxpV4Sl0
610受験番号774:2011/03/29(火) 01:56:37.53 ID:zQR4c7RW
ACのCM見すぎて、遠目で見るとA原が赤星に見えるようになった…
611受験番号774:2011/03/29(火) 02:06:55.64 ID:yGjP45FP
ACのCMでG原がイラついてそうだなw
612受験番号774:2011/03/29(火) 02:16:07.47 ID:MNv7VY8Q
>>608
じゃあ、肢の価格を数量になおさないといけないのか
手間かかりすぎw
613受験番号774:2011/03/29(火) 03:01:44.68 ID:XauvB/jH
3乗の答え18じゃなかったか、1個1個やるにはちょっとしんどくないか
614受験番号774:2011/03/29(火) 04:44:20.37 ID:XTWBDR1R
選択肢の数字を使えば出せた
615受験番号774:2011/03/29(火) 07:14:59.92 ID:E+dQc3VZ
                          ,===,====、
                            _.||___|_____||_
..                        / /||___|^ l
..    早く行けよウスノロ!>  (・ω・`)//||   |口| ||ω・` )
.                   ./(^(^ .//||...||   |口| |⊂ )
.                    /   //  ||...||   |口| ||し    自由なスレです
. あ?てめぇどこ小よ?>(    )//....  ||...||   |口| ||      楽しく
               /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||      仲良く使ってね
       ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
       :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
616受験番号774:2011/03/29(火) 08:47:07.49 ID:7sIffriA
演習とサッカー同じ時間とかどんな嫌がらせだよ
まあ、後発だからしゃーないな
休むか・・・
617受験番号774:2011/03/29(火) 10:23:00.59 ID:XauvB/jH
H井教の教えを破る気か
618受験番号774:2011/03/29(火) 11:50:06.76 ID:MzwzgLIw
>>608普通はそれで行けるんだけどね・・・
>>610赤星もよくCMに出てるね
>>611なんで?
>>612そう、手間かかった。だけど専門は時間足りるでしょ?
>>613しんどいけど専門は最後に時間足りるでしょ。一回代入するのに一分かかっても18分あれば足りるよ。
>>614消去法で選択しが二つに絞れたからね。
>>615わかった
>>616お前サッカー部なの?やるからには頑張ってこいよ。
>>617H井は、公務員試験関係を全てに優先させるっていつも言ってるね。
H井の意見が正しいのはわかってるだろうけど同じ部員のことを思っちゃうんだろうね。気持ち分からないでもない。
619受験番号774:2011/03/29(火) 12:38:21.74 ID:E+dQc3VZ
あしたはかーせっくすだ。見に来てね。奈良
620受験番号774:2011/03/29(火) 13:25:45.15 ID:15x5g/S+
>>619
見に来てねwwwww
621受験番号774:2011/03/29(火) 13:37:14.74 ID:4Gi8nZ6m
おまいら化学ってどうやって勉強してる?
622受験番号774:2011/03/29(火) 13:43:51.35 ID:MzwzgLIw
化学っつってもいろいろあるだろ。
完全に安気な部分もあるし、計算問題もあるし。
計算はやらないと慣れないっしょ。暗記は意外と覚えたらいけるんじゃね?
623受験番号774:2011/03/29(火) 13:57:21.55 ID:15x5g/S+
>>618
テレビ欄見ろ
624受験番号774:2011/03/29(火) 14:26:36.98 ID:w4G2pS+j
国際関係はじめたんですが、教養でつかわないのはどこですか?
すうかこでやってるんでわかりません。
おしえてくれたら。会計学のレジュメあげません。
625受験番号774:2011/03/29(火) 14:30:25.60 ID:15x5g/S+
>>624
つまらない
626受験番号774:2011/03/29(火) 15:07:01.52 ID:c32c+aXg
>>624
スー過去とか挫折するからやめとけ
70点で合格シリーズかV問でいいだろ
ていうか講義受けてるならV問だろ
627受験番号774:2011/03/29(火) 15:28:45.90 ID:4Zqo4oOa
今日のサッカー見ないやつとかありえない
628受験番号774:2011/03/29(火) 15:42:18.58 ID:w4G2pS+j
受講資格ないのですうかこかったんです。
時事にいるので。
おねがいです。おしえてください。
629受験番号774:2011/03/29(火) 15:43:32.48 ID:15x5g/S+
>>628
こんなとこで聞こうとする時点で間違ってるだろ
自分で調べろゆとり
630受験番号774:2011/03/29(火) 15:53:41.10 ID:c32c+aXg
>>628
教養時事対策で勉強するならなおさらオーバーワークだろww
今からでも遅くないから70点で合格にかえとけ。
それと速攻の時事勉強してれば
教養はとれるし地上の国際関係も満点とれるよ(多分だけど)
631受験番号774:2011/03/29(火) 17:11:11.33 ID:E+dQc3VZ
               __
             ,  ´:::::::::::::::::::::::`   、
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
             , ':::::::::/::::::/:::::::::!::::::::::::::::::::i::::::::ヽ
            /:::::::::::/::::::::i:::::::::::|::::l:::::::::::::::|:::::::::::ヽ
        , ‐i::::::::/::i:::::::::::l::::::l:/|::::!::::::::::::::l、:::|::::::::i
      /::::::!:::::::l::::|:::::::::::!:::::l/|:l::::::::::::::ハ:::l:::::::::|
      ,′::::|::::::::!:::|:::::::::::!-┼ -、l、::::::::::/_⊥ハ::::::::!
       !::::::::::!:::::::|::::!::::::::::|ヽl__- 、{ ヽ::::/  l/ !:::::,′
     l:::::::::::ハ::::::!:::::ヽ::::::l/!_,ノ`iヽ  V' ィ'フiヽハ::/
      !:::::::::::! ヽ:{ヽ:::::::\{ ヒ_ソ      ヒ.ソ /:::!'i
     l:::::::::::::!  丶i:::::::::::|        .   i:::::l::|
     イ::::::::::::l    l:::::::::::! ""       " ,′:l::l
    l::::/::::::l    l::::::::::ト、      o  ,.イ:::::::l/
     l::/::::::::!   ,.イ!:ハ:::::!、`  、 _, ヘ:::::::::::::!
     !′::::/ /:.:.:l.:′i::::| `丶_ノiヽ/:::::::ヽ:::::i::|
   /::::::, -‐':.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.ヽ! /゙介i !:.iヽ:::::::;ハ:::N
  ,/:::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:i///l i.ヽ:.!:.:ヽ/ ヽ!
632受験番号774:2011/03/29(火) 17:16:19.61 ID:E+dQc3VZ
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
633受験番号774:2011/03/29(火) 17:22:32.32 ID:E+dQc3VZ
                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`)
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
      ぼくたちは、なかよくつかってるよ
634受験番号774:2011/03/29(火) 18:00:31.68 ID:FewBPtlk
今日のサッカー現地で見る人いますか?
いたら現地で会いましょう
635受験番号774:2011/03/29(火) 18:20:00.01 ID:6tRB7d5c
ほむほむとほむほむにほむほむしたい
636受験番号774:2011/03/29(火) 18:42:49.77 ID:l7pkuqkp
>>634
確か倉木麻衣が国歌斉唱するんだよね。前話題になってたファンは行くのかな
637受験番号774:2011/03/29(火) 18:48:16.60 ID:4Gi8nZ6m
会計学の講義ってわかりわすい?
638受験番号774:2011/03/29(火) 18:59:46.74 ID:ZmMig14p
チャリティーだがサッカーマジで楽しみだな
カズと小野が代表(J選抜だが…)でまた見れて嬉しいわ。


今日はサッカー見るとして、俺もだが、お前らもっともっと勉強しろよww
S村が模試の記述に関して激怒してたぞ。
珍しく語気が荒くて驚いたわ
639受験番号774:2011/03/29(火) 19:07:44.02 ID:9kCO3Gmy
長井とうちゃくっす
640受験番号774:2011/03/29(火) 19:26:50.24 ID:XauvB/jH
>>638
聞いていいよな、S村何て言ってたんだ?
めちゃくちゃなことを長く書きすぎとかかな
641受験番号774:2011/03/29(火) 20:12:46.39 ID:P3BF5cLh
ジェイ選抜弱すぎだろ
642受験番号774:2011/03/29(火) 20:29:43.77 ID:ZmMig14p
>>640
覚えてる限りだと…
取りあえず国税の憲民途中まで採点、労基はまだ。
途中までで、100点満点で5〜10点続出、てかほとんど
必要なことが書かれていない、形式おかしい、文量も少な過ぎ

憲法
Xの家屋明渡し請求を中心に書かんとあかん
何故かYの主張を中心に書いてる奴が多い
もっと問題をよく読め
司法権の限界とか、政党の除名処分といった
本筋から離れたことを書き過ぎて、肝心なことが全く書けて無い

民法
催告に全く触れてない
キーワードの信義則について書かれてるのが一人もいない
援用について触れてない

正直もっとできると思ってた。
ちょっとできなさすぎ。
今回の問題は本試験に比べて易しめ。
奮起して頑張ってくれ

こんな感じだったな。
信義則も援用も催告も書けてるから、ちょっと楽しみだな
643受験番号774:2011/03/29(火) 20:54:23.21 ID:ASyontNs
今ごろGは長居で親善試合見てるんだろうな…。
隣の席に座ってるカップルで来てる兄ちゃんと足の開き具合で争ってるんだろうな。太ももがピッターくっついてるだろな。
隣の兄ちゃんのビール回してあげて一件落着したんだろな。

そして今年の講義のネタにするんだろうな。
644受験番号774:2011/03/29(火) 21:30:19.20 ID:aKwzPVz5
憲法はどうしても司法権の限界とかを中心になってしまう
645受験番号774:2011/03/29(火) 21:32:35.39 ID:XauvB/jH
>>642
なるほどな。詳しく書いてくれて、ありがとう。
646受験番号774:2011/03/29(火) 21:33:31.82 ID:7CGcbQFO
つーか憲法なんて地雷だろ
普通民法で書かないか?
647受験番号774:2011/03/29(火) 21:46:44.11 ID:ZmMig14p
カズすごすぎワロタww
カズダンスとか、久々に良い物を見たわ


筆記は祭事と国税のみって奴は、記述の選択肢憲法しか無いって奴が殆どじゃね?
国Tとか都庁を受ける奴は国税の記述で選択肢が2つ3つあるから、結構気が楽だわ
648受験番号774:2011/03/29(火) 21:51:09.27 ID:xjhaOJON
民法たしかに全然かけなかったな。
援用うかばなかったし、催告じゃなくて請求って書いちゃったし
それに裏面いけなかったわ。二桁あれば上出来か
649受験番号774:2011/03/29(火) 21:51:36.33 ID:P3BF5cLh
チャリティーおもろかった。

市役所志望なんだけどいるかな?

国税模試50点しかなかった。やばいんかな?

教養が26だったw
650受験番号774:2011/03/29(火) 21:56:53.69 ID:Z6Ai1oK1
>>642
ありがとう。
でも模範解答見た感じでは、除名処分が後半メインに書かれてる気がするんだがどうなんだろう。


あと解答についてなんだけど、
「Xの除名処分が適法」って解されるなら、
何で「Xの主張は妥当ではない」
につながるのかイマイチ解らん。

除名処分OKなら建物明渡請求もOKなんじゃないのか?

長々とごめん
651受験番号774:2011/03/29(火) 22:19:04.06 ID:yGjP45FP
>>643
G原思っきり授業してたぞw
来年目標の。
隣の教室から「オルァッ!」「えええっ!?」とか聞こえてきたわ。
相変わらず自由に授業してるがこっちからしたらうるさいったらありゃしない。
652受験番号774:2011/03/29(火) 22:22:22.52 ID:aKwzPVz5
>>650

除名処分OKなら建物明渡請求もOKなんじゃないのか?

同じこと思った
653受験番号774:2011/03/29(火) 23:25:24.42 ID:w4G2pS+j
会計学でかいたのおれだけ?
90点はいってるわ。ほぼ模範どおり
654受験番号774:2011/03/29(火) 23:26:33.02 ID:6tRB7d5c
Xの請求が認められるかを中心にかけって
法律上の争訟性,
政党の内部事項、
手続き審査を書けってことか?

俺は政党の性質をはずしたから・・・と思ってたんだが
655受験番号774:2011/03/29(火) 23:31:55.57 ID:z12SrVPF
すっぴんジャージうろつきすぎやろww
656受験番号774:2011/03/29(火) 23:40:06.60 ID:uzTZ/g5h
>>653
(1)が分からないから社会学選んだ
657受験番号774:2011/03/29(火) 23:41:52.99 ID:xjhaOJON
すっぴんで外出する女とスウェットで外出する男は
自分の価値観が異常だというのを気付いてほしい
658受験番号774:2011/03/29(火) 23:43:35.61 ID:LNpDNC1w
すっぴんでも美人ならいいじゃん
むしろ美人なら化粧しないでほしい
ブスは化粧しまくれ
659受験番号774:2011/03/29(火) 23:49:25.41 ID:w4G2pS+j
>>656
社会学はサービス問題だったね。
政治学の論点でもあるし。
にもかかわらず憲法選んで5てん10てんのやつばか。
660受験番号774:2011/03/29(火) 23:55:27.71 ID:Jqic4m5y
ジャージは美人ではない
お前のすっぴんは歩く公害だということを誰か教えてやれよ

グループで1人ぐらいはここ見てるやろ
661受験番号774:2011/03/30(水) 00:03:33.90 ID:dLjVDNLr
グループのやつじゃないけど、さすがにひどすぎだろ
ジャージに執着してるやつがどんな顔か見てみたいわ。
美男美女以外だったら笑う
662受験番号774:2011/03/30(水) 00:10:14.78 ID:UA8AMjRz
実はジャージに恋い焦がれて毎日寝れないんじゃね?
663受験番号774:2011/03/30(水) 00:12:07.86 ID:SkstmQSR
あの人ジャージやめたのはいいけどまた同じ服ばっかだよな
ローテーションって言葉を教えてやれ
664受験番号774:2011/03/30(水) 00:14:06.63 ID:ENwDNWfE
>>649
記述の出来にもよるけど、国税は合格目安教養28専門26
他の採用減と公務員受験者増で尚上昇中
665受験番号774:2011/03/30(水) 00:15:32.58 ID:NDAza19i
国一と都一模試受けたけど問題と解答ひどいな
間違いすぎ
666受験番号774:2011/03/30(水) 00:20:55.83 ID:Aw2eMPGD
民法、社会学等その他の科目はそもそも書く予定の無い奴が殆どだろ
この前都庁模試受けたけど、小教室の中は外部生ばっかで、TAC生3〜4人だったから
単純には言えんが、関西には殆どTAC生の都庁志望はいないんだと思う。

まあ、当然国T志望も少ないから、国税第一志望で無い限り
記述複数科目を用意なんかしてないだろ。
祭事との併願に使える憲法のみを用意してる奴が必然的に多くなる

で、今回みたいに1科目しか準備できてないやつは爆死すると…
667受験番号774:2011/03/30(水) 00:33:44.88 ID:2wlnWDuv
8月生なんだけど
講義の日程表って4/14までしか載ってないけど
それ以降って講義とかないの?
668受験番号774:2011/03/30(水) 00:50:58.94 ID:FAvdqBej
>>637
本当の会計学は知らんが、ジオングは分かりやすいと聞いたことがある。
今更10回以上もある会計学を見る気になれない。
669受験番号774:2011/03/30(水) 01:00:30.94 ID:zRy5qWuw
なんで今年ジオングやんないのかねぇ。
需要あるのに。
670受験番号774:2011/03/30(水) 01:00:37.56 ID:QVlQ1QMk
学系詰め込んでるんだが外国人の名前がなかなか入らない!
経営学の二人で研究してるやつとかもうめちゃくちゃになるww
671受験番号774:2011/03/30(水) 01:06:13.19 ID:vBak4d1U
>>670
バーリとミーンズ
バーンズとストーカー
672受験番号774:2011/03/30(水) 01:14:59.25 ID:1wDG8rW6
けど政治学よりはまだやりやすなー。

政治学との相性が悪すぎて泣きそうだわ
673受験番号774:2011/03/30(水) 01:21:01.93 ID:QVlQ1QMk
>>671
そういうのマジで嫌いww
○○&サランラップみたいなのもいたよね。

>>672
政治学はわりとサラッと入ったのに経営学だけどうも苦手・・・。
4月中になんとか学系詰め込みたいよな。
674受験番号774:2011/03/30(水) 01:32:40.12 ID:He3vu2Ch
政治学の方が嫌だわ
ウォーラス・ベントレー・トルーマン・アーモンド・イーストン・ドイッチュ・ローウィ
たった2ページでこんだけでてくる。こいつらが何唱えたかすぐ出てくるレベルのやつってどんくらいいるの
675受験番号774:2011/03/30(水) 01:44:28.95 ID:CjOlR48S
俺は学系の外国人はV問解きながら解説で覚えてしまったな
むしろ日本史が無理すぎて、人文のV問放置してるわ
676受験番号774:2011/03/30(水) 01:59:52.38 ID:Nzr1YU0K
こんな暗記に果たして何の意味があるのか
教養は全問数的と文章理解でいい気がする
677受験番号774:2011/03/30(水) 02:08:25.89 ID:PTLoYSTd
>>676
この程度の暗記もできないやつなんかいらんということだろ。
678受験番号774:2011/03/30(水) 02:53:11.19 ID:hKFZ+wor
人文と自然は毎回全問カンで解いてるけど、普通に点取れるから真面目に勉強するのがバカらしく思えてくる
679受験番号774:2011/03/30(水) 06:24:51.44 ID:KwlUR4Ub
暗記能力すらないやつは馬鹿
「こんなの覚えて意味あるの?」と言うやつは大概低学歴
そうやって大学入試からも逃げてきたんだよな
680受験番号774:2011/03/30(水) 07:29:03.33 ID:BLTy9+ST
>>679
そんなあなたの学歴は?w
681受験番号774:2011/03/30(水) 09:30:40.06 ID:SNb2wS9w
公務員給与5%カット検討=東日本大震災の復興財源―民主
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/civil_servant/?1301439700

さすが民主と言うか、何と言うか。
財源か・・・確かに無いもんな。
682受験番号774:2011/03/30(水) 10:26:46.45 ID:PTLoYSTd
借金多くて、給料下がって、採用減って、仕事増えて…
なのに受験者激増ってどんだけ凄い職種なんだよw
683受験番号774:2011/03/30(水) 10:29:08.25 ID:6mmH0kIZ
それ以上のクソ仕事にも人が集まる時代
684受験番号774:2011/03/30(水) 10:34:05.35 ID:PDlCHFHh
たまに今が底だけど、後20、30年後に好景気がまた来るなら
公務員目指すのって、どうなんだろうと考える
685受験番号774:2011/03/30(水) 10:37:56.28 ID:SkstmQSR
今の日本の不況は景気変動の波ってレベルじゃないから
構造を変えないと改善するのは無理だろ、とはとよしげの言葉
686受験番号774:2011/03/30(水) 11:34:35.23 ID:PDlCHFHh
とよしげは東京の国T経済講師の受け売りやってるからな
687受験番号774:2011/03/30(水) 11:43:09.69 ID:6mmH0kIZ
30年後とか定年前に好景気来られても…
688受験番号774:2011/03/30(水) 11:55:31.99 ID:PDlCHFHh
国Tの花形と言われる法律職に、自分の考えを注入した受講生を毎年送って
それを何十年も続けてる、とよしげは
影響力をもつ巨大な私人の例に、自分を挙げるつもりなの?
689受験番号774:2011/03/30(水) 12:18:45.35 ID:SNb2wS9w
>>688
受講生を毎年送った結果が、これかよ・・・
あと、一応伏字使いましょうね。

話変わるけど、
厚労省が「被災者のための就職支援」を! とか言ってるが、
東北被災者枠とかつくるのかな?

さすがに普通の採用試験では、ないと思うけど、
また違う時期に試験したり・・・それこそないか。
690受験番号774:2011/03/30(水) 12:57:00.18 ID:SkstmQSR
復興もできるし、働き口も確保できて一石二鳥だな。
一日中がれきの除去とかするのかな
691受験番号774:2011/03/30(水) 13:17:34.63 ID:oWDtvFEy
今更だが、専門科目って満点狙いは憲法が一番難しいな
692受験番号774:2011/03/30(水) 13:41:17.76 ID:OtxDHG+l
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
693受験番号774:2011/03/30(水) 14:36:18.89 ID:7+ALuor8
Gの文句は俺に言え!!!!
694受験番号774:2011/03/30(水) 14:37:24.79 ID:7+ALuor8
みんな自習室でしてるの?
695受験番号774:2011/03/30(水) 14:39:16.61 ID:ENwDNWfE
>>693
断髪はいつやるのですか?
696受験番号774:2011/03/30(水) 15:00:43.08 ID:zJoNhk56
>>694
自習室でヤってます
697受験番号774:2011/03/30(水) 16:20:08.08 ID:OtxDHG+l
速攻の時事けっこう量あるな
698受験番号774:2011/03/30(水) 16:36:08.76 ID:zJoNhk56
速攻時事やってるやつは時事の授業出ないのか?
699受験番号774:2011/03/30(水) 18:29:50.11 ID:OtxDHG+l
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
700受験番号774:2011/03/30(水) 18:33:12.35 ID:OtxDHG+l
     ∩___∩
     | ノ      ヽ
    /⌒) ●   ● |  これはクマった・・・・・・・・・
   / /   ( _●_)  ミ
  .(  ヽ  |∪|  、\
   \    ヽノ /´>  )
    /      / (_/
   / /⌒ヽ  ⌒ヽ
   (     )    )
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|
701受験番号774:2011/03/30(水) 18:34:43.30 ID:OtxDHG+l
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマクマ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
 |    | 知ってるが  │
 |  / | お前の熊度が |
 | /  |  気にクマない |
 ∪   |___________|
        \_)
702受験番号774:2011/03/30(水) 18:50:25.37 ID:PDlCHFHh
何年前のAA引っ張り出して、一人で遊んでるんだよ
703受験番号774:2011/03/30(水) 19:03:46.41 ID:9eqgX37r
なんかアレだな、
ここ最近スレつまらんくなったな。笑
704受験番号774:2011/03/30(水) 19:07:11.26 ID:ENwDNWfE
もっと面白いスレいっぱいあるし、笑いたいなら別スレ行くといいよ
705受験番号774:2011/03/30(水) 19:15:58.42 ID:9eqgX37r
アホか、くだらんシモネタとかAA厨とか消えろっていってんだよ
706受験番号774:2011/03/30(水) 19:23:14.57 ID:PDlCHFHh
シモネタに顔真っ赤って、処女かよ
何でそんなに反応するんだ
707受験番号774:2011/03/30(水) 19:36:07.55 ID:9eqgX37r
ID赤くして言ってんじゃねえよwww
708受験番号774:2011/03/30(水) 19:36:18.05 ID:OtxDHG+l
   ∩___∩
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |   こいつも最高にアホ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / .\
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
            .U
709受験番号774:2011/03/30(水) 19:40:18.23 ID:aX2DvJOj
原発止まる気配がないな

国2は霞ヶ関に行けば癌で早死に、出先は定員削減の激戦区か
どうしようもねーよ
710受験番号774:2011/03/30(水) 19:51:39.13 ID:OtxDHG+l
おまえらなかよくしろよ
711受験番号774:2011/03/30(水) 19:57:09.43 ID:PTLoYSTd
>>697
授業の方が凄い量になりそう…
712受験番号774:2011/03/30(水) 20:47:09.93 ID:vwwRZdrD
今になって分かるH井音声の分かりにくさ
713受験番号774:2011/03/30(水) 20:58:02.76 ID:CjOlR48S
H井は、あの優しそうな雰囲気と声が自然と眠気を誘う
714受験番号774:2011/03/30(水) 20:59:50.10 ID:PDlCHFHh
質問コーナーのあの声のデカさは何なの
715受験番号774:2011/03/30(水) 21:07:24.55 ID:zJoNhk56
時事なんかやってる場合やない
他がやばすぎる
716受験番号774:2011/03/30(水) 21:56:13.45 ID:pveqebEm
もう限界
717受験番号774:2011/03/30(水) 21:56:26.66 ID:PeexZdzx
セックス
718受験番号774:2011/03/30(水) 21:59:13.82 ID:WVbNTMno
みんな大丈夫?
719受験番号774:2011/03/30(水) 22:05:17.13 ID:dx3tPbqp
あいつ腹立つ
720受験番号774:2011/03/30(水) 22:09:45.31 ID:371ul0Fd
もう公務員への憧憬はないわ
ただただ焦燥感かな
721受験番号774:2011/03/30(水) 22:11:45.01 ID:7+ALuor8
7時間以上勉強するの禁止にしよーや。
おまえらせこいぞ。こそこそこそこそしやがって。
あと一ヶ月か。
722受験番号774:2011/03/30(水) 22:15:19.47 ID:PTLoYSTd
>>706
×シモネタ
○くだらんシモネタ
723受験番号774:2011/03/30(水) 22:36:08.60 ID:zJoNhk56
下ネタにくだらんとかくだらなくないとかあんのかよwww
724受験番号774:2011/03/30(水) 22:42:19.88 ID:ONWYy1dD
今日DVD見てたら、俺含めて隣5人が皆GのDVDで吹いたわwww

てか、隣のやつが来年度の憲法見てた・・・
一応順調に勉強できてるけど、
もう来年度生が始まってるのを見るとなんか焦るな。
725受験番号774:2011/03/30(水) 22:42:29.03 ID:zJoNhk56
アマガミisoげし!!
726受験番号774:2011/03/30(水) 22:45:25.96 ID:OjRxH6xF
>>643
あんた、いっつもGさまネタ投下してくれるひとか?

「小学生の子供叩いて泣かせて」と同じ人かな?

Gネタはおもしろい。
ひそかに期待してます。
727受験番号774:2011/03/30(水) 22:51:27.63 ID:SkstmQSR
H井さんの卓球ネタは神戸でしか言ってないのかな?
梅田だけど音声欲しいわ。
728受験番号774:2011/03/30(水) 23:00:55.51 ID:dLjVDNLr
ヤバイ今日の勉強文芸しかしてないw
729受験番号774:2011/03/30(水) 23:20:44.33 ID:ENwDNWfE
お前のケツに武力介入
お前のケツを空間把握

公務員試験的には下が好まれるか
730受験番号774:2011/03/30(水) 23:23:22.31 ID:zRy5qWuw
>>727
阪急だか何だかの連絡通路で卓球ステップってやつか?
G様のネタで一番好きだわ。
731受験番号774:2011/03/30(水) 23:24:24.50 ID:BLTy9+ST
今日もあのこをおかずに性的処理
732受験番号774:2011/03/30(水) 23:50:56.55 ID:OjRxH6xF
>>730
阪急の連絡通路じゃなくただしくは、サンチカな。

おれ、G原さんの白髪見るたびに、あの見事な白髪を勝手に脳内でいろんな色に染めてる。
蛍光イエローとかだったらおもしろいなとか。ピンクにしてみたり。
733受験番号774:2011/03/30(水) 23:57:23.60 ID:+ORAKYiG
>>724
京都か?
そうなら、俺かもなwww
Gの授業(法律記述)を民法応用以来久しぶりに見たが、
以前誰かが言ってたが、色々と酷い授業だったなw
734受験番号774:2011/03/31(木) 00:03:15.14 ID:BLTy9+ST
>>733
どんな内容だったの?
735受験番号774:2011/03/31(木) 00:23:55.17 ID:afXo+Wml
話題のすっぴんジャージちゃんって

あのアディダスのかわいいコ?

ファッションセンスがいいってこと?

エロい人教えて
736受験番号774:2011/03/31(木) 00:33:18.94 ID:aaNm/NfD
か、かわいい?

あいつらカップル揃ってふてこいよな
737受験番号774:2011/03/31(木) 01:05:28.85 ID:yNu2nuOb
>>724
周りをじろじろ見すぎだろ
738受験番号774:2011/03/31(木) 01:19:52.16 ID:nry58t0Z
TACの天皇G原T茂
739受験番号774:2011/03/31(木) 08:13:50.49 ID:PXDxX6v8
   |∩___∩
   || ノ      ヽ
   |  ●   ● |  でたクマ
   |  ( _●_)  ミ  
 裏 |   |∪|  、`\
   |_  ヽノ /´>  )
   |_)   / (_/
   |     /
   | /\ \
   |/    )  )
   |    (  \
   |     \_)

740受験番号774:2011/03/31(木) 10:09:13.12 ID:PXDxX6v8
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 
  |    ( _●_)  ミ すいません、ちょっと通るクマ──!!
 彡、   |∪|  /
  |    ヽノ /´
  |      /
  |      /
 ./ /\ .\
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

741受験番号774:2011/03/31(木) 10:38:42.21 ID:afXo+Wml
>>739>>740

お前落ちるわ
742受験番号774:2011/03/31(木) 10:40:36.34 ID:1TbtGWbL
あぼーんしとけ
池沼なんだから構うな
743受験番号774:2011/03/31(木) 11:33:00.81 ID:PXDxX6v8
国税教養29 専門28 自分ではどこかしらに受かるとおもってる。くまぐらいでむきになってんじゃねーよ
744受験番号774:2011/03/31(木) 11:34:54.87 ID:+GHUzsn3
というか既に国税模試が懐かしい
745受験番号774:2011/03/31(木) 12:00:28.09 ID:IoXe2cy+
まるパスだまされたと思ってかった。
746受験番号774:2011/03/31(木) 12:07:37.83 ID:U1g5km7s
今の時期、平均以下のやつはどうせ受からんし、時事の授業こないでくれ。人多くて邪魔だから
来年の試験のために1からやり直す方が良いよ
747受験番号774:2011/03/31(木) 12:45:24.00 ID:NHk4H6d3
そんな事言ってる奴は人格的に受かりません
748受験番号774:2011/03/31(木) 13:03:58.60 ID:dM59uCxv
>>746
俺の校舎でまるバスの訂正が掲示板にあるが
莫大な量の間違いがあるから気をつけてな
749受験番号774:2011/03/31(木) 13:05:04.24 ID:nry58t0Z
>>746
なら成績良いやつもどうせどっか受かるだろうから時事来ないでいいなw
750受験番号774:2011/03/31(木) 13:13:11.34 ID:Em+1un7P
>>746
あえて釣られてみるが…
あんた性格悪すぎだろ。

きっと…
2ちゃんの様な顔が見えない掲示板でしか大口叩けない小さい男なんだろな笑

751受験番号774:2011/03/31(木) 13:19:52.39 ID:IoXe2cy+
>>748
まじか!ありがとうなぎ。注意してみる。
752受験番号774:2011/03/31(木) 13:20:33.93 ID:1TbtGWbL
まあ746の言いたいこともよくわかる
確かに無駄に人多いし死ねばいいのにと思うくらい窮屈だけど、嫌なら無理して出なくてもいいと思う。
基本科目完成させるほうが最優先なんだし
753受験番号774:2011/03/31(木) 13:28:11.13 ID:U1g5km7s
こんな釣れるんだw
実際、来年に向けた方がその人のためでしょ
754受験番号774:2011/03/31(木) 13:55:22.72 ID:aaNm/NfD
来年受けるにしても今付けられる知識は今付けたいだろ
おれ?おれは国税模試ちょうど40点だったよ
755受験番号774:2011/03/31(木) 14:06:20.00 ID:ptGIoILU
チビメガネ女さん、毎回自宅のよーにタックで自習しないでください。ポテチあいてるってなんや
756受験番号774:2011/03/31(木) 14:12:46.42 ID:U1g5km7s
>>754
時事なんて予算の数字とか毎年かわるんじゃないの?
757受験番号774:2011/03/31(木) 14:14:56.34 ID:Em+1un7P
でもみんなストレス溜まってるんだな…。
俺は国税模試56だったわ。
ラストスパートがんばろう。
758受験番号774:2011/03/31(木) 14:58:02.42 ID:WUeswnjO
速攻の時事とか買ってないから、
時事で何やるのか全く予想もつかん。

政治経済系だったら、民主党になって始まった仕分け、
行政刷新会議とか国家戦略室、バラマキ4K
後は、横浜のAPEC会議とか、TPP問題とかやんの?

完成してなかったのかもしれんが、なるべく早く教科書欲しかったな。
759受験番号774:2011/03/31(木) 15:15:18.13 ID:YqI+jhvI
なんでまるパスの訂正をTACがやってんだ??
TACまるパス推奨なんかしてなかったと思うが…

ところで、時事に関しては独自に速攻の時事をやって
そこそこ覚えたって人も結構いるのではないかと思うが、
そういう人は時事の講義は出るのかな??
俺は速攻の時事メインにしつつ、気分転換気味に授業でて復習しようかなって思ってるんだが
まぁ一回目出てみてイラネって感じたらやめるけど
760受験番号774:2011/03/31(木) 15:26:24.56 ID:4TsrnQVF
>>759
俺は速攻の時事メインで講義で言ってたことを書き込んでいく予定
同じく1回しか出席しないかもしれないが
761受験番号774:2011/03/31(木) 15:32:51.16 ID:heHm2Kd1
時事ってフォローDVDでる?
どうしても1回分出れない日があるんだが・・・。
762受験番号774:2011/03/31(木) 15:33:14.15 ID:YqI+jhvI
>>760
同じだな!
速攻の時事ってかなり網羅性高くて、
社会政策とかサボった分もカバーしてくれそうな気がするよなー
TAC的には全授業でてることを前提としてるから、時事では最低限の事しかしなさそうと予想してみる
763受験番号774:2011/03/31(木) 15:38:41.14 ID:nry58t0Z
>>762
多分だが7回も授業あるから速時事より量はかなり多くなると思うぞ。
764受験番号774:2011/03/31(木) 15:55:23.35 ID:ptGIoILU
特別区の不人気区ってどこだ?
765受験番号774:2011/03/31(木) 15:59:27.32 ID:oKsQ/1ea
>>755
どこの校舎?
766受験番号774:2011/03/31(木) 16:17:34.37 ID:87Q/EovO
神戸じゃねーの?
767受験番号774:2011/03/31(木) 16:19:09.64 ID:1TbtGWbL
>>764
荒川区
生活保護だらけ
768受験番号774:2011/03/31(木) 16:28:12.14 ID:jeS08Ay2
国税、祭事、国大法人だけが郵送だから楽だぜ
769受験番号774:2011/03/31(木) 16:28:34.00 ID:i44vx6DK
足立区もそういうイメージだなw
770受験番号774:2011/03/31(木) 16:54:45.13 ID:ptGIoILU
>>765
梅田、公務員ではないけどな、席も二つとって、一つを荷物置き場にしてる。土曜日でもそれしてたわ
>>767
>>769
ありがとう、特別区の人気順みたいな表がほしいわ……
771受験番号774:2011/03/31(木) 17:27:34.42 ID:jeS08Ay2
さて、特別区向けにそろそろ論文回答作成するわ
772受験番号774:2011/03/31(木) 17:48:21.75 ID:+GHUzsn3
G原が受付のパソコンに座っててわらた
シュールすぎるだろ、事務局の人達に混ざって、間違い探しみたいになってる
773受験番号774:2011/03/31(木) 17:49:40.06 ID:oKsQ/1ea
写メとれよw
774受験番号774:2011/03/31(木) 18:32:12.17 ID:jeS08Ay2
G様は事務員のねぇちゃんにも人気があるよな。
775受験番号774:2011/03/31(木) 18:37:22.75 ID:7byW17Kx
あの白髪が人気の秘訣なんだろうか
776受験番号774:2011/03/31(木) 19:09:04.33 ID:MaJOXCQB
G原自演乙
777受験番号774:2011/03/31(木) 19:23:20.44 ID:aaNm/NfD
やっぱアメトークみながら勉強はむりだな
778受験番号774:2011/03/31(木) 19:45:03.04 ID:1TbtGWbL
AV見ながらの勉強ははかどるが、アメトーーク見ながらは無理だな
779受験番号774:2011/03/31(木) 19:47:14.25 ID:7byW17Kx
なんで土曜日に早起きクラブやるんだろ
ただでさえ教室空いてないのに朝っぱらから全員集合してどうすんだよ
780受験番号774:2011/03/31(木) 20:21:56.96 ID:fYCT2y1c
>>761
DVDは収録無し、関東のみ
10年2月生〜11年2月生までが一気に集まるから大変なことに…
と思ったが、掲示見る限り時間ずらして2回分講義やるみたいね
そうすると、教室の移動がめんどいんだよな

明日から国T・国税・都庁・特別区・祭事の申し込みが始まるけど、
写真撮って無いぜ
781受験番号774:2011/03/31(木) 21:14:58.02 ID:YqI+jhvI
>>780
写真ってスピ写でおk?
782受験番号774:2011/03/31(木) 21:24:26.68 ID:IoXe2cy+
マックスバリューでししゃもかってきた。
フライパンでオッケーよな?とーすたー?
783受験番号774:2011/03/31(木) 21:24:37.43 ID:e0wf2hFD
地裁の判例なんか知るかよw
LECの模試はキチガイじみてるな
784受験番号774:2011/03/31(木) 21:55:13.56 ID:58gH+kiT
三日間遊んでしまった…



明日は願書出してから勉強するぜ
785受験番号774:2011/03/31(木) 22:00:27.41 ID:ONzS9cUH
みんなは一応国T受けるの?
786受験番号774:2011/03/31(木) 22:07:59.68 ID:EsKpmLVr
てか地裁の判例出して意味あるんかな?
787受験番号774:2011/03/31(木) 22:18:59.32 ID:1TbtGWbL
明日は昼から8月〜2月生のB場さんの国際事情
夜から2〜7月生のB場さんの国際事情 @なんば

予定表と違うから知らない人は注意やで
788受験番号774:2011/03/31(木) 22:39:40.88 ID:fYCT2y1c
>>780
いいんじゃね?
まあ、写真屋の方が良い写真撮ってくれるだろうけど

>>785
試験慣れで、法律職で受けるつもりだ
TACだと受ける奴と受けないやつの比率ってどんなもんなんだろ?

>>787
掲示にはそう書いてあるけど、先発が昼に受けても別に良いんだよな?
京都は明日の昼と夜がF谷なんだが、夜受けると延長等でバスの時間が…
789受験番号774:2011/03/31(木) 22:55:46.58 ID:ONzS9cUH
>>788
質問しといてなんだが受ける人多めな気がするな
790受験番号774:2011/03/31(木) 22:57:05.38 ID:HsIU9VUm
先発は昼受けれないよ
791受験番号774:2011/03/31(木) 23:15:38.97 ID:+GHUzsn3
関西TACの公務員講座って、他講座はカセットテープなのに、CDダビングがあったり
なぜか講師が事務局に混ざって、写真に写ってたり優遇されてんのかな
最初見た時は、事務手伝わされてますって意味かと思ったが。
あの写真はどういうことを意味してるんだろう
792受験番号774:2011/03/31(木) 23:18:46.81 ID:6H5erttP
というか京都校しか知らんが、公務員講座専用の講師室があるってどういうことだよw
どんだけG原は権力持ってるんだ
793受験番号774:2011/03/31(木) 23:26:29.13 ID:+GHUzsn3
同じ時間に授業あっても、だいたいうちが大教室使ってるしな
敵に回すと厄介だが、味方なら心強いって感じなんだろうか
講座自体が人気出やすいんだろうけど
794受験番号774:2011/03/31(木) 23:44:14.82 ID:4TsrnQVF
普通に受かる予定だったんだけど、実は不合格者組かもって最近思えてきた…
俺落ちるかもしれない…
795受験番号774:2011/03/31(木) 23:46:55.98 ID:e9+g8e2K
>>790
いや受けてもいいだろ、別に
796受験番号774:2011/03/31(木) 23:55:51.52 ID:NHk4H6d3
>>794
まぁそんときゃそんときだ
人生なんとかなる
797受験番号774:2011/03/31(木) 23:58:09.68 ID:+GHUzsn3
自分がどうやら受験失敗する自覚がある女って、何を考えて最近過ごしてるんだろうな
TACにいる彼氏や気になる男と関係が切れないように、
借りを作ってしがみついてるんだろうか
798受験番号774:2011/04/01(金) 00:13:31.78 ID:qZlZG9EC
リクスーっていいな
799受験番号774:2011/04/01(金) 00:22:09.19 ID:2Vd3h8IF
祭事・国税用の願書・封筒を書いてるが、
特に封筒の字が汚くて泣けてくる
そして、自分の写真が酷さに拍車をかけてるわww
800受験番号774:2011/04/01(金) 00:40:36.03 ID:tulMHPCD
写真て貼るとこ無くない?
801受験番号774:2011/04/01(金) 00:59:50.78 ID:OI68ENkX
様方ってなんだ?
802受験番号774:2011/04/01(金) 01:00:56.99 ID:Dv0CpTa+
>>800
今のとこ写真はるのは裁判所だけだ
803受験番号774:2011/04/01(金) 01:03:45.95 ID:tulMHPCD
>>802
ありがとう。そりゃ探してもないはずだ
804受験番号774:2011/04/01(金) 01:04:14.38 ID:OkHSSDdR
うわ、申し込みについてまだ調べてない。やばい。
805受験番号774:2011/04/01(金) 01:10:51.34 ID:V0sqC084
申込書もらいに行くだけだから落ち着け
806受験番号774:2011/04/01(金) 02:43:50.85 ID:03r9pcgN
国税の申込みは封筒に入れなくていいのか?
807受験番号774:2011/04/01(金) 03:05:09.65 ID:3MtG/wqJ
国税はハガキ、祭事は封筒


大学受験で使った科目のV問を最近始めたが、
思ったよりもできねーな
こんなはずでは…ヤバイなw
808受験番号774:2011/04/01(金) 06:11:40.85 ID:KoHScSHx
浪人組が最も辛い日だね、今日は。友達はみんな就職。留学してた友達とは境遇が違うから、愚痴も言えないし。
809受験番号774:2011/04/01(金) 08:31:52.66 ID:otd6g4Fm
浪人組が最も辛い日なのか?
810受験番号774:2011/04/01(金) 09:06:59.47 ID:KuZnpsJz
まあ、年度始めだしな。
大学生という身分を失い、資格浪人生となるわけだ
一歩間違えるとただのニートだからな

てか、忘れてたが今日から大学4回生だな
16年間の学生生活最後の1年か・・・
今年で決めたいな
811受験番号774:2011/04/01(金) 09:07:23.31 ID:L0leE0qf
裁判所の願書って普通の封筒じゃ入らんな・・・。
みんなどの大きさ使う?
折らないとしたら角2かな?
812受験番号774:2011/04/01(金) 11:00:42.52 ID:7NCYHQFy
>>811
縦に折っていれれば、普通の封筒でおくれるよ。
813受験番号774:2011/04/01(金) 11:23:41.00 ID:idgKoag3
院修了組だから後輩が「がんばるぞ!」とか言ってて辛い
814受験番号774:2011/04/01(金) 12:49:23.36 ID:tulMHPCD
特別区のネット申し込み携帯のアドレスは無理でフリメは避けろってどうしろってんだよ
815受験番号774:2011/04/01(金) 13:05:30.56 ID:1q5N8+bH
hotmailってフリメに入んのかな?
今から資料請求して間に合うかな
816受験番号774:2011/04/01(金) 13:12:19.60 ID:tulMHPCD
ヤフーもhotmailもフリメじゃね?
でも大半がフリメで登録すると思うんだが避けろって書かれてると不安になるわ

特別区だと、申込期間が1日(金)〜4月13日(水)までだかいけるかも。
その辺は自己責任ってことで
817受験番号774:2011/04/01(金) 13:32:00.56 ID:6jAAQ6dG
おいおい、大学のアドレスで登録したぞ
818受験番号774:2011/04/01(金) 13:39:08.24 ID:tulMHPCD
いやすまん、フリメを避けろって書かれてたからどうしようかと思って書き込んだんだ。
特別区スレ見たらやっぱり大半がフリメで登録してるみたいだし大丈夫みたい。
騒がせてしまって申し訳なかった。
819受験番号774:2011/04/01(金) 15:06:54.38 ID:aOTpOyrp
大学のアドレスで大丈夫だよな?
820受験番号774:2011/04/01(金) 15:19:18.56 ID:Rcn67FKR
面接三回もだるいよな
821受験番号774:2011/04/01(金) 15:57:53.68 ID:23Y/IXog
久しぶりにタックに逝くぜ。

今日も可愛いあの子を目線でなめまわす
822受験番号774:2011/04/01(金) 16:53:19.46 ID:Gtj6H7v6
簡易書留て高けぇ〜!

ネット申込書て、さくさく行き過ぎて軽い気持ちになっちまうよ。
823受験番号774:2011/04/01(金) 17:54:10.97 ID:SL6uVW7Z
特別区の申し込みのとき、希望区特にないんだが書かないと不利なのかな…
824受験番号774:2011/04/01(金) 18:09:16.91 ID:lRqWbuUr
国税と裁事の申込書大学にあるやん
825受験番号774:2011/04/01(金) 19:03:27.10 ID:eVKRaLJs
生活保護なった
捨て駒やったか
826受験番号774:2011/04/01(金) 19:54:50.50 ID:gJsp5wLe
相変わらずA原の授業は忙しい。
「どんどんレジュメに書き込んでください」とか言うなら最初から載せておいてほしいわ。
827受験番号774:2011/04/01(金) 20:16:11.50 ID:fpsa4Oaj
特別区の希望区記入、人数多いとこから順に書いたけどこれでよかったのだろうか
828受験番号774:2011/04/01(金) 21:09:34.72 ID:otd6g4Fm
AとFの振り分け
829受験番号774:2011/04/01(金) 21:15:19.15 ID:zy9h9866
時事で久しぶりに大教室行ったが、開始前うるさすぎワロタwwwww

あれはヒドイだろwwwwww

迷惑とか思わんのかね
まぁ、修行だと思って耐えてるんだろうな皆
830受験番号774:2011/04/01(金) 21:28:54.47 ID:otd6g4Fm
時事、生講義はいらんな
新聞読んでたり、行政学真面目に受けたから
講義内容が重複しまくってて、
勉強しておけばおくほど、時間の無駄という酷いことになった
831受験番号774:2011/04/01(金) 21:32:20.91 ID:pU+BxcTb
おおぬっき
832受験番号774:2011/04/01(金) 21:37:05.70 ID:90unam22
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000024-khk-l04

俺らも入ったらこういう仕事なんだな。
833受験番号774:2011/04/01(金) 21:38:09.04 ID:1q5N8+bH
お気に入りのブサ巨乳二人が視姦できて有意義な授業だった
834受験番号774:2011/04/01(金) 21:54:35.15 ID:idgKoag3
ブサ巨乳は最高のズリネタ
835受験番号774:2011/04/01(金) 22:01:15.95 ID:CHU6SSUM
独学だが、模試申し込むために初めてなんば校行った。

やっぱ予備校生は勉強熱心な感じがしたわ。
836受験番号774:2011/04/01(金) 22:11:25.32 ID:D80/svfz
時事いらねーな
ぶっちゃけレジュメだけでいいし
三時間もいらん
チョイチョイどうでもいい雑談挟んでたし
プススって笑ってたやつ今の時期に余裕あるなw
837受験番号774:2011/04/01(金) 22:35:19.15 ID:NW72jOt+
1日2コマとはいえ、今日のY原はひどかった
838受験番号774:2011/04/01(金) 22:36:08.06 ID:qZlZG9EC
>>821
>>833

何校だよ?
839受験番号774:2011/04/01(金) 22:43:11.59 ID:WD383Ftw
三種類で一セットのテキストだと思ったら、全部バラバラなのかww
単に苦手だからそう感じるのかもしれんが、経済学分量多すぎだろ

先発生だけで大教室埋まってたから、先発後発速習が集まる
明日のGの早起きクラブは一体どうなるんだ?
全席3人掛け+立ち見なのか、それとも朝早いから全然来ないのかな?
840受験番号774:2011/04/01(金) 22:58:35.47 ID:zy9h9866
>>839
明日?梅田??
841受験番号774:2011/04/01(金) 23:00:04.38 ID:BAbEkBUT
この時期にピカピカの参考書をドヤ顔で広げてるやつ何なん?
842受験番号774:2011/04/01(金) 23:05:44.36 ID:xjd01StU
>>840キョート
843受験番号774:2011/04/01(金) 23:14:07.97 ID:gJsp5wLe
>>839
朝だからそれぞれで人は減ると思うぞ。
正式な授業でもないし。
まあ合流したらどうなるか分からんが。
844受験番号774:2011/04/01(金) 23:19:12.30 ID:PiI0+bRR
梅田の早起きクラブの日程おせーて
845受験番号774:2011/04/01(金) 23:20:58.75 ID:gJsp5wLe
>>841
どや顔言いたいだけだろw
846受験番号774:2011/04/01(金) 23:26:46.92 ID:ilFOMB5Y
えりかポニーテールにあいすぎ、
847受験番号774:2011/04/01(金) 23:35:04.96 ID:WtIUWuCc
特別区の志望きまらねー
848受験番号774:2011/04/01(金) 23:45:53.65 ID:PF4gGWmW
えりかってどこ校の誰?

きょう裁判所の願書書いてる人いて、最終学歴TACて書いてたんだけど良いの?w 既卒はそう書くの?w
849受験番号774:2011/04/01(金) 23:46:02.62 ID:1q5N8+bH
動機うかばんから募集人数できめたわ
てかボーダー低いのな。42て。
模試で毎回へこんでた自分がアホだったわ
850受験番号774:2011/04/01(金) 23:46:19.21 ID:qZlZG9EC
神戸はかわいい子が多い。

でも梅田のえりかが見てみたい。
違う意味でジャージも見てみたい。
851受験番号774:2011/04/01(金) 23:59:10.71 ID:6pRPb795
神戸マスクはかわいい
852受験番号774:2011/04/02(土) 00:05:21.43 ID:xuu15JPF
えりかっていってもちょっと目がにてるだけだよ。
853受験番号774:2011/04/02(土) 00:19:45.87 ID:ovZ4uVTZ
ジャージって4階ロッカーのアディダスのこ?

最近は水色セーター、ジーパンみたいなこ?

特徴おせーてー
854受験番号774:2011/04/02(土) 00:22:13.82 ID:ZThj9x7x
それそれ。すっぴんはほんとチョン顔だ。
855受験番号774:2011/04/02(土) 00:23:56.52 ID:1sNJlPLA
最近見てて、かわいそうになってくる
856受験番号774:2011/04/02(土) 00:33:04.61 ID:VNc7kI8+
ジャージって何歳ぐらいの人?
857受験番号774:2011/04/02(土) 00:41:38.47 ID:xM/aVd3g
いい加減やめなよ。
858受験番号774:2011/04/02(土) 00:45:10.00 ID:qoZLuGgy
陰湿だよな
859受験番号774:2011/04/02(土) 01:21:29.68 ID:WbDZgp1I
てつやって、最近来てるの?
860受験番号774:2011/04/02(土) 01:41:57.55 ID:b+KGYZ/a
国税専門官の試験希望地と採用場所って関係ないってことでよい?
861受験番号774:2011/04/02(土) 02:13:53.17 ID:RcpPoory
都庁志望だが、タダだし、念のため特別区にも出願すべきか?
震災とか、都知事選とかで何があるか分かったもんじゃない…
862受験番号774:2011/04/02(土) 05:37:37.70 ID:CcRLQyEc
えふたに経済事情はなかなか良かった。

いつものぶさ巨乳と萌え萌え貧乳はさらに良かった
863受験番号774:2011/04/02(土) 06:29:19.59 ID:rQXSKpE4
>>862
経済事情よかったよね
エフの講義でで一番よかったかもw
864受験番号774:2011/04/02(土) 07:14:17.70 ID:wirU/C0I
F先生は間違いなくTAC公務員講座最強の講師だと思う。
本当に最強の講義してくれる。
865受験番号774:2011/04/02(土) 07:28:35.74 ID:w0gbKV2W
Fさん、ベタ褒めだなwww
Fは丁寧に説明し過ぎる所が欠点だな。
そのせいで最後の方をはしょる+時間延長だからな
866受験番号774:2011/04/02(土) 07:39:24.94 ID:63j5Y+g5
ていうか俺、お気に入りの茶色のジャージあるのに
着づらくて困ってるんだけど><;
もうやめてください(;;)
867受験番号774:2011/04/02(土) 07:59:07.86 ID:1sNJlPLA
最近着てないからいいやん
868受験番号774:2011/04/02(土) 08:00:11.60 ID:1sNJlPLA
教室で既にG原が待ちかまえていて吹いた
869受験番号774:2011/04/02(土) 08:28:27.33 ID:l0txQQnj
今起きてしまった
早起きクラブフォローないんだよな…
870受験番号774:2011/04/02(土) 08:42:39.38 ID:/QB1Q5iw
  ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ★   ★ | 整形したクマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

もしだとおもったのに
871受験番号774:2011/04/02(土) 08:53:13.14 ID:66O+JF0M
                _____
             , <__       
            /    \ヽ`
           /        \|
         /     _, -‐    | i
         ,l -、    '' _,,、_ヽ.| |       _
        /| __,,    '/'ゞソー'' | | i | ||,/_ 
        /`{ィチ'          | | || |イ/'  
       / ./           | .| | | |i{ )レ
       / |ヽ `        l ,イ || ||ヾ''/
      //. |  、_,  __     .l l | .| | ||/|
      // ∧ ´:::::::.       l l .| .|| |ト'| |
     // / ∧        l l | || ||::|. |
     // / ./ lヽ         l l-''| | | ||::::l |
     // / ./ l 入  .......::::::::l l:::::| | | ||::::::|.|
.   // ,イ / ,イ  |. ̄`ーt、l l::::::| || |fー‐'| |
.   // /メ / / |  | |.  .川| |_,-| | |. | | :.:.:.: |
  // / レ' / |  | ,リ_,、_l 7 /  .| | | ||:.:.:.:.:.:l
  // / /  / 「|_,,!ィ'''} |;';レ /:.  | | | ||:.:.:.:.:.:.:l
. // / /  /  |:i;';';|Lノノ‐/ /:.:.: | | | ||.:.:.:.:;,;,;,;ゝ
.// / /  / ./|:.:レ'~::::::::/ /| :.: | | |  | | _,-'´;:;:;/
./ / /  / / |:.:|::::::,、,=/ /::| :.:. | | |  | 「;:;:;:;:/
 / / ./ / |:.:レ'´||;/ /t'´| :.:.| | |  | |;:;:/
872受験番号774:2011/04/02(土) 09:29:11.86 ID:1sNJlPLA
G原に早起きクラブで泣かされた
873受験番号774:2011/04/02(土) 09:54:45.49 ID:CcRLQyEc
ふぅ。
気になるあの子がすっぴんだった。
874受験番号774:2011/04/02(土) 10:07:27.96 ID:17/8MkW4
Gの授業で笑ったことまた
今の時期に余裕あるなwって叩かれちゃう;;
875受験番号774:2011/04/02(土) 10:20:03.49 ID:1sNJlPLA
笑うのは良くても、我先に笑うって勢いのやつは気持ち悪いなあと思ったよ
876受験番号774:2011/04/02(土) 10:53:13.87 ID:J3fgz57D
国2とか祭事で難易度高い関西回避して関東北信越受けるのはありなんだろうか??
877受験番号774:2011/04/02(土) 10:57:01.98 ID:2nPIKJj1
市大のプレゼンシートがだるすぎる件
878受験番号774:2011/04/02(土) 11:10:21.41 ID:ZThj9x7x
>>876
俺もそれやりたいけど旅費がかさむからなぁ
879受験番号774:2011/04/02(土) 11:21:01.65 ID:x+1aL2NP
>>876
面接、特に官庁訪問などでなぜ関東を選んだかを聞かれる。それをうまく答えられるな大丈夫。
880受験番号774:2011/04/02(土) 11:44:25.42 ID:F5DQB079
国二で中国地方と関東地方だったらやっぱりカナリ難易度かわる?
881受験番号774:2011/04/02(土) 12:51:44.29 ID:Ce1hg98R
関東で受けるつもりだが、実家が東京だから宿代は浮くが、
何往復もすると交通費がバカにならん

ずっと向こうにいれば、交通費・時間が浮き、
教材の持ち運び等をせずに済むから良いんだが、
試験受けたら、1回1回帰って来ないと関西TACの直前の講座、
面接対策受けられないんだよね。
まあ、ハイレベル?な関西で勉強して、ちょいランクの落ちる関東で
試験受けるわけだから、他より良い境遇なのかもしれんが…
882受験番号774:2011/04/02(土) 14:30:12.34 ID:J3fgz57D
どうもようわからんなー
官庁訪問ってどの区分でも霞ヶ関行くんじゃないの?
それに本省採用は関東中心って書いてあるから、本省で働きたいので関東北信越にしましたって言えばよいのでは??
出先って将来廃止なんだろ?
883受験番号774:2011/04/02(土) 16:05:59.57 ID:xuu15JPF
民法むずかすいー
884受験番号774:2011/04/02(土) 16:18:20.95 ID:GQKXdLr/
早起きクラブどうでしたか?
出たかいありましたか?
885受験番号774:2011/04/02(土) 16:26:12.23 ID:XFCeboHK
後発でGの授業、初めて出たけど、Kもいいが、Gも好きになった♪
886受験番号774:2011/04/02(土) 16:50:36.78 ID:1sNJlPLA
行政法の知識も備えてきてるのに感動した
887受験番号774:2011/04/02(土) 16:54:56.47 ID:66O+JF0M
お前ら国家一種、何で受けるの?
行政?法律?経済?或いはカットビングで水産系受けちゃう?
888受験番号774:2011/04/02(土) 17:00:25.67 ID:66O+JF0M
よしと、手続き終了。
法律にした。絶対受からない。だって勉強してない科目があるもん。
経済も無理だし、行政も無理。どれ受けても無理。
889受験番号774:2011/04/02(土) 17:04:17.08 ID:rQXSKpE4
GってS村先生とか自分でG腹とか伏せ字でいってるけど
2ちゃんみてるからなのか?
あと、今みんながGのこと誉めてるけど、その書き込みみて一人でニヤニヤしているのかな?w
いずれにせよGの早起きクラブ2回目楽しみだな
890受験番号774:2011/04/02(土) 17:20:37.80 ID:66O+JF0M
特別区の申し込みの手続きやっているんだけれども、希望区ってなにだろう?分からない、困った。
採用を区ごとに行っているかな?
それとも試験地域がバラバラなだけ?
891受験番号774:2011/04/02(土) 17:23:48.94 ID:66O+JF0M
区ごとに採用しているみたいだ。
どこが簡単なんだろう?分かんないな。
892受験番号774:2011/04/02(土) 17:26:48.95 ID:ZEY994N2
>884
取りあえず記述に使えそう+書くと加点な最新判例(空知太〜等)を
教えて貰ったのは良かったな
参加人数は二人掛けで満席ぐらいで、遅めに行っても余裕で座れるな
Sに続いてGも模試の記述に苦言を呈してたなww
後、今日のは憲法のみで、後日別日に民法の早起きクラブをやるらしい

>>885
んー、今日のはいつものGらしくなかったぞww
なんつーか、綺麗なG?って感じだったww
随分早くに来て何もせず静かに座って待ってるし、一人一人にレジュメを手渡ししたり、
遅刻者には寛容だったり、音声の録音をし忘れてたり、講義時間延長したり、
何より全くイライラして無かったなww
893受験番号774:2011/04/02(土) 17:31:47.40 ID:fOljeOg6
>>891
俺はわからなかったから採用人数多い順に希望したよ
894受験番号774:2011/04/02(土) 17:36:54.12 ID:ZThj9x7x
ノーギャラだからカリカリしなくていいからだろ
895受験番号774:2011/04/02(土) 17:37:10.70 ID:ftf3zQeU
>>892
寝ぼけてたんだろ
896受験番号774:2011/04/02(土) 17:37:23.50 ID:XFCeboHK
>>892

>>885だが、音声は聞いてるから、いつもほどの激しさはなかったな。基本、全体主義批判が入るのはおもろいな
897受験番号774:2011/04/02(土) 17:44:33.29 ID:66O+JF0M
特別区については、TACに行って、どれがいいか聞くことにしよう。
人数がすべてじゃない。
898受験番号774:2011/04/02(土) 17:44:47.04 ID:1sNJlPLA
あとこれは本当の話なんだが、京都のT君見てたら
G原のところに行った方がいい、G原が授業前後に探してた
899受験番号774:2011/04/02(土) 17:53:01.70 ID:QW3bGFx0
G腹よ、レモンテストの方が書きやすいよ
900受験番号774:2011/04/02(土) 17:54:26.33 ID:Qss+w4KO
>>891
実家が中野区なんだが、イメージ的に埼玉・千葉よりの区は
ステータスとかが低いって感じだな
人気そうなのは中央区とか世田谷区とか港区辺りかと思うが
色々と頑張りたいんだったら、板橋区とか足立区とかが良いんじゃねww?
他の区に比べて色々と失う物もあるとは思うが…

てか、俺の場合逆に他の区を選ぶとたぶん突っ込まれるんだよな…
まあ、都庁受けるからどうでもいいんだがなw
一応両方申し込んだんだが、当然当日無断で欠席しておkだよな?
901受験番号774:2011/04/02(土) 18:09:29.53 ID:TxZD1uZt
G様ツンデレだったのか
902受験番号774:2011/04/02(土) 18:20:39.64 ID:xuu15JPF
GはらGはらほんきになったら?
903受験番号774:2011/04/02(土) 18:23:56.14 ID:kU5NtBvP
>>874
今の時期にえらく余裕あるなw
904受験番号774:2011/04/02(土) 18:56:37.22 ID:gXuiCpB9
>>889
Gは2ちゃん見てるって明言してるよ
国Tとかの試験後に2ちゃんで記述に関して阿鼻叫喚してるのを見るのが
特に好きだって言ってたな
確かこのスレも見てるって言ってた気がするが、忘れたわ

ちなみにYは新人の頃は評価気にして見てたらしいが、
精神に異常をきたしたり、人間不信になるから見るの止めたって言ってたなw
905受験番号774:2011/04/02(土) 19:07:53.09 ID:yDtmluhY
証明写真ってどこで撮った?
906受験番号774:2011/04/02(土) 19:14:10.39 ID:GQKXdLr/
>>892
ありがとうございます。
907受験番号774:2011/04/02(土) 19:39:24.94 ID:nzay1b2+
面接で希望理由聞かれたら怖いから特別区は各区の政策見て選んだほうがいいかな? 
908受験番号774:2011/04/02(土) 19:50:12.31 ID:66O+JF0M
各区の政策なんかしらねーし。少なくとも俺の判断基準にはならないな
909受験番号774:2011/04/02(土) 20:45:22.76 ID:5EmpsCKQ
明日なんで4階がラストまでやねん
普通に考えて6階やろ
運営もう少し頭使えや
910受験番号774:2011/04/02(土) 20:50:48.73 ID:BLyZDLyW
国税教養30点あったんだけど自信持っていいのかな?
911受験番号774:2011/04/02(土) 20:59:10.61 ID:kU5NtBvP
うん。
912受験番号774:2011/04/02(土) 21:03:25.26 ID:ZThj9x7x
講師に聞いたら、本試験は教養20前半でいいとさ
913受験番号774:2011/04/02(土) 21:13:30.03 ID:CcRLQyEc
それは会計学捨てない前提だろ
914受験番号774:2011/04/02(土) 21:15:48.19 ID:66O+JF0M
教養20前半は行けてるけど、専門が魔界。

それはそうと国税ってインターネットで申し込みできないんだな。できると思ってた。
14日までだからぐずぐずはしていられないな。
915受験番号774:2011/04/02(土) 21:44:16.39 ID:xG1Y1M7m
来年からまた激減なんだろ?今年うかりてーな
916受験番号774:2011/04/02(土) 21:46:44.67 ID:GQKXdLr/
国税は会計学と商法でほとんどのやつが10問くらい捨てるんだよな。
それでも今までは楽勝といわれてたってどんだけだよw
まあ合格点6割くらいだったからそれでも受かるだろうけど。
917受験番号774:2011/04/02(土) 22:16:16.17 ID:QW3bGFx0
あの人としゃべりたい
話しかけてよ
918受験番号774:2011/04/02(土) 22:19:32.22 ID:ovZ4uVTZ
ジャージのおっぱい
919受験番号774:2011/04/02(土) 22:54:33.08 ID:CcRLQyEc
合格点六割とか流石に今年はないだろ
920受験番号774:2011/04/02(土) 22:59:53.31 ID:+1txyjM6
この時期さ、速習生やらなんやらで集中してて
DVDブースの予約とりにくいわけよ。

「社会福祉」無料受講のお知らせみたのよ。

まだ消化してない講義あるのにな。ここでブースの予約枠を使いたくない。
いっそのころ教室受講させてくれたらいいのにと思う。
他に同じこと思ってる人いませんか?
事務局に直談判しに行こうかな。人数揃ってたほうがいいんだが。

といっても、社会福祉の科目あるとこ受けるひと少なそうだな。
兵庫県くらい?
921受験番号774:2011/04/02(土) 23:10:58.76 ID:ZThj9x7x
一日4コマみれるのに積み残しがあるのがダメだと思います
922受験番号774:2011/04/02(土) 23:14:53.52 ID:CcRLQyEc
マジレスすると関東音声で受ければかなり楽

まぁ、内容は関西に劣るが
923受験番号774:2011/04/02(土) 23:37:42.85 ID:VoTfVOih
>>916
なんで今年はジオング無いんだよ〜
924受験番号774:2011/04/02(土) 23:55:23.31 ID:/QB1Q5iw
かねはらって会計うけてるひとから苦情
925受験番号774:2011/04/03(日) 00:20:52.07 ID:UPGOFpHI
>>920
京都市も2問あるな
選択制だから捨てる人or他の科目の知識で対応って人が殆どなんじゃね?

そういえばあんま話聞かんのだけど、大阪府受ける奴っていないの?
一応関西TACは大阪拠点にしてるから、府の対策講座みたいなのをやるかと思ったが、何も無かったな
今年は様子見か?
まあ、どうでもいいかww
926受験番号774:2011/04/03(日) 00:21:21.11 ID:A10g0rgi
DVDより音声のほうが効率いいことにはやく気づいてね
おばかちゃん
927受験番号774:2011/04/03(日) 00:22:44.79 ID:sjfP40LD
毎朝俺が行ったら必ずもういて、俺が疲れすぎて帰ろうとしてもまだまだガンガン勉強してる女の子、
お願いだから体壊さないでください。
もうちょっと休憩してください。
また笑顔が見たいです。
この時期に休憩室でバカみてえに高い媚びた声でキャッキャッ話してる女、そろそろ黙れよ。
928受験番号774:2011/04/03(日) 00:43:19.09 ID:/T+PGyVI
音声だと、
H井の横揺れ(メトロノーム)とかS村の縦揺れ、
F谷の時折見せるF谷劇場や小テスト解説、講義録・レジュメには載って無い詳しい板書、
Y原の不思議な挙動、小芝居等が見れなくなるよ

マジレスすると、経済系得意な奴は講義録貰って音声、
経済系苦手な奴はFのみDVD、他は講義録+音声でおkだな
929受験番号774:2011/04/03(日) 01:09:51.94 ID:vAIkHq5z
国税模試53か。

軽く会計学やろかな。市役所きぼうだし、滑りどめは確保したい。
930受験番号774:2011/04/03(日) 01:23:33.60 ID:UYGZL4Y2
今の時点で53もあれば市役所とか余裕だろw
てか市役所>国税なん?
個人的には逆なんだが・・・w
931受験番号774:2011/04/03(日) 01:35:28.83 ID:ZBKCmghV
今日の自慰様は、なぜかさわやかだったな。
なんていうか、ドラえもんでいう綺麗なジャイアンみたいな。

いつもののりだったら、国税記述の憲法のできにぶち切れて煽りまくるのにな。
932受験番号774:2011/04/03(日) 08:09:08.60 ID:WuTx5xpo
直前期だし、今更焦らすようなこと言ってもよくないからじゃね?

45分だと雑談無くスムーズだったな。
普段の講義だと論点の途中にいきなり雑談突っ込んでくるから、
頭切り替えんのに大変なんだよなw
ヤマガキの肉が美味いのはもう解ったからw
933受験番号774:2011/04/03(日) 08:21:43.44 ID:lv6mm9x8
あれは雑談をトリガーにして論点を記憶しろってことなんだよ
きっと
934受験番号774:2011/04/03(日) 09:30:37.86 ID:HnCBEVKU
盲腸の手術してホッチキスでパチンッパチンッ。
ととめてすぐ…
ほーらでていきよったが!!そろそろ俺も鍛えんと試合や!!おらー!
ううて腹筋してたらぱこーんて開いちゃうねんか。
なに開けんのあんた。
935受験番号774:2011/04/03(日) 09:40:21.20 ID:hJmc2vu1
TAC混みすぎやろ
936受験番号774:2011/04/03(日) 09:54:43.66 ID:PT8u5aOe
とりあえずG腹にマイクで名前呼ばれて召喚させられてた
人たち可哀想だったw
Tだ君って何回よんでんねんw
937受験番号774:2011/04/03(日) 10:19:02.10 ID:uMazytTh
自習室あいてないやん。
誰か隣座らせてください
938受験番号774:2011/04/03(日) 10:59:19.90 ID:euCYUCp0
意外と座れるもんだよ。
隣に座ろうとするだろう、すると隣の奴が気を使う(そこで嫌な顔する奴の隣はやめとけw
だからこっちもすみませんって気持ちを見せてそのまま座る。
939受験番号774:2011/04/03(日) 11:08:06.20 ID:XKKu65xQ
やべぇ、最近、午前に勉強できてねぇ。
最初の頃はまじめに朝学してたのにな…。
おまいらは朝からスタディ派?
940受験番号774:2011/04/03(日) 11:42:39.85 ID:Uehh6H9n
朝8時から夜10時ってとこだな
941受験番号774:2011/04/03(日) 12:13:47.02 ID:lv6mm9x8
数処演習続々返って来てるけど
他校のデータは見れんのだろうか
942受験番号774:2011/04/03(日) 12:14:54.81 ID:cU38geh8
タックにいる時間しかやらんなぁ。
そのかわり飯食ったり休憩の時間以外は完全に集中する
943受験番号774:2011/04/03(日) 12:43:27.61 ID:psIDD1u4
お前ら特別区どこ書いたの?
944受験番号774:2011/04/03(日) 13:11:15.59 ID:hJmc2vu1
特別区の中で行きたいところ1つと、あとは適当
945受験番号774:2011/04/03(日) 13:28:38.11 ID:7LC7IpDB
ジャージかわうぃーね
946受験番号774:2011/04/03(日) 14:01:34.60 ID:XKKu65xQ
俺のこと?
なんか…照れるじゃねぇか
947受験番号774:2011/04/03(日) 15:31:43.84 ID:slDlChyQ
梅田の早起き日程教えて。とくにメガネのひと頼むよ。
948受験番号774:2011/04/03(日) 15:51:17.53 ID:ErbzQHaL
事務に電話して聞けば?

てか、掲示板に書いてあるんだから、自分で見に行けよw
949受験番号774:2011/04/03(日) 16:26:43.66 ID:bo71mnAH
ネットで見ろよ…
950受験番号774:2011/04/03(日) 16:51:46.90 ID:2wc6yWFq
951受験番号774:2011/04/03(日) 16:59:59.12 ID:P9waP9yf
あしたはやおきあるよ。梅田7時から
952受験番号774:2011/04/03(日) 17:01:40.81 ID:hJmc2vu1
梅田は気合いが足らんから、他より早いらしい
953受験番号774:2011/04/03(日) 17:02:55.51 ID:fpUoRHoY
早起きクラブって何?
954受験番号774:2011/04/03(日) 17:13:07.16 ID:2wIG4BAS
>>953
講義でできなかったことを補完するために
朝早起きしてやるミニ講義


6日から始まるF谷のゼミって、
結局はS村のミニテストみたいな感じってことか?
解説もあるんだっけ?
955受験番号774:2011/04/03(日) 17:13:17.84 ID:4QbzoQUs
今更だがタックの講義は独学の効率を更に高めるためって感じだな
956受験番号774:2011/04/03(日) 17:17:20.79 ID:fpUoRHoY
>>954
あーなんかそんなん言ってたな
てか7時て…6時に家出るとか無理w大学1限でも7時なのにw
957受験番号774:2011/04/03(日) 18:22:06.15 ID:h4ZEOsn+
次スレここにするか。
乱立もよくないだろうし。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1298134499/
958受験番号774:2011/04/03(日) 18:25:02.29 ID:5Ow5zqf8
荒らしの建てたスレに誘導するやつ毎回いるな
959受験番号774:2011/04/03(日) 18:31:04.01 ID:h4ZEOsn+
タイトルが嫌だとか言うやつ毎回いるよなw
あるならそれ使えばいいと思うけどな。
960受験番号774:2011/04/03(日) 20:44:50.99 ID:hJmc2vu1
関西TAC的にまずいんじゃないか、知らんけど

もし2chで暴動あったことが原因で、SDAが来なかったのなら嫌だな
G原達叩かれるやん。俺がわざわざ行っても叩かれるんじゃねえの、今年は止めるかみたいな
961 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/03(日) 21:24:29.76 ID:kk8HzgDT
a
962受験番号774:2011/04/03(日) 21:46:08.03 ID:2wc6yWFq
>>960
2chで暴動なんてあったか?記憶にないんだkが
963受験番号774:2011/04/03(日) 21:48:57.24 ID:2wIG4BAS
手元の入学時に貰った2〜8月生用の時間割だと、
京都・梅田共に7日夜に時事の国際事情になってるんだが誤植か?

国際事情はBが専任だと思ってたんだが、
それとももう一人他の講師がいるのか?
964受験番号774:2011/04/03(日) 22:04:11.99 ID:ErbzQHaL
ん?誤植?
梅田は7日の夜じゃないの?
965受験番号774:2011/04/03(日) 22:27:54.87 ID:tu3L60RX
女の子とメールしてて全然勉強してねえ。
今日受験申し込みしか書いてねえ。

この時期に恋愛はやばいよな
なんでこんな時にメールくるんだよ畜生
966受験番号774:2011/04/03(日) 22:29:03.11 ID:TjC1GTNk
早起きクラブ8時30分からとか甘えすぎだろ
7時からやろうぜ
967受験番号774:2011/04/03(日) 22:36:11.48 ID:31UHdjt9
いや六時からやろうぜ
968受験番号774:2011/04/03(日) 22:40:19.31 ID:h4ZEOsn+
早起きクラブで早起き→反動で次の日爆睡
969受験番号774:2011/04/03(日) 22:47:01.46 ID:SilQmG0Z
tacってどうなの?
lecと迷ってるんだがアドバイスください。
970受験番号774:2011/04/03(日) 23:10:53.80 ID:hIyZZICC
間とって大原にしとけ
971受験番号774:2011/04/03(日) 23:30:45.00 ID:zUFKlXIR
一番学費高いとこの料金言ってスー過去揃えて遊び代に使え
972受験番号774:2011/04/03(日) 23:33:59.40 ID:SilQmG0Z
ぶっちゃけどこも変わんないということか・・・。
ありがとうございます。
973受験番号774:2011/04/03(日) 23:37:17.47 ID:PT8u5aOe
麦藁海賊団の募集要項はどこにありますか?
974受験番号774:2011/04/03(日) 23:37:19.09 ID:gqGkb+CL
まぁ最大の違いは自習室が有料か無料かの違いだと思う
lecは金取るけどtacはとらない
975受験番号774:2011/04/03(日) 23:38:58.64 ID:UugH4Pwq
>>965
勉強できないぐらいメールて何通してるんだよ
メールする時間ぐらい何の問題もないだろw
976受験番号774:2011/04/03(日) 23:49:15.15 ID:euCYUCp0
>>965がんばれ
>>966気合入ってんな
>>969どっちもやめとけ
>>970わからんわ
>>971俺みたいな性格の奴だな、仲良くなれそうだ
>>972金券ショップで10%引きの券売ってるわ。梅田まで行けば確実やろうね。
>>973休憩室でタムろってたら、カリスマ性抜群の人が現れるから、
その人に「ルフィーさーん」って声かけたら大丈夫だよ。
>>974ほぉほぉfmfm
>>975 50通くらいがボーダーじゃね?
メールがある程度以上増えてくると、いつメールが来てもおかしくないから、
常にメールが気になってしまう。
977受験番号774:2011/04/03(日) 23:49:20.25 ID:P9waP9yf
お前恋したことないだろ。むねがくるしくなるよ。
978受験番号774:2011/04/03(日) 23:53:18.10 ID:SilQmG0Z
>>976
お勧めの予備校あれば教えてください
979受験番号774:2011/04/03(日) 23:58:45.84 ID:Uehh6H9n
さすがドルトムント
980受験番号774:2011/04/04(月) 00:06:45.23 ID:VKFe2ld+
>>977ないよ、よくわかったなw
>>978ん?ないよ。ぼくわかんないし。tacでいいんじゃね?
ただあれだ、まじめに通わないと無駄になるなぁって思っただけ。
授業はすごくいいよ。自発的に頼めば面談もやってくれるし。
981受験番号774:2011/04/04(月) 00:17:26.21 ID:cjZPZJZ9
ありがとうございます。
通えるか微妙なのでweb受講も考えてみます。
982受験番号774:2011/04/04(月) 00:52:30.12 ID:PGmhqI2T
>>977
おいおいw中学生みたいなピュアさだな
まあ両立がんばれよ
983受験番号774:2011/04/04(月) 00:53:58.94 ID:tRxcOB8i
おすすめの麦藁海賊団の女性団員を教えてください。
984受験番号774:2011/04/04(月) 01:21:57.87 ID:8NuokGPv
ERIKA
985受験番号774:2011/04/04(月) 08:31:50.18 ID:uXnOoUpw
986受験番号774:2011/04/04(月) 08:47:15.73 ID:9nM4F039
>>983
京都ならいつも半袖で
休憩室を笑顔でシャトルランしてるかわいい人だろw
987受験番号774:2011/04/04(月) 08:50:01.60 ID:oPObSnVP
やべー今期アニメ豊作すぎてやばいwww
988受験番号774:2011/04/04(月) 09:26:24.94 ID:H8zmxVT1
ジャージのおっぱい
989受験番号774:2011/04/04(月) 09:53:35.74 ID:fGHF5BwS
都知事選、石原リードか。
このままいけば採用にも影響は出まい。
990受験番号774:2011/04/04(月) 10:51:39.01 ID:fGHF5BwS
教室によっては暑すぎるとこあるよな…
991受験番号774:2011/04/04(月) 10:56:25.89 ID:yxmNH9tN
>>990
受け付けにクレームいくべきだな
992受験番号774:2011/04/04(月) 12:22:43.62 ID:fGHF5BwS
ちゃんとその日の気温見て調整してほしいわ。
最近は暑い日と寒い日があるんだし。
993受験番号774:2011/04/04(月) 12:50:13.87 ID:lRG5jZSO
おい F谷ここ観てる宣言したぞ
994受験番号774:2011/04/04(月) 13:11:41.03 ID:0PCjnQKc
F谷さん体壊さんように頑張ってや
995受験番号774:2011/04/04(月) 13:28:33.12 ID:XX0UF2Md
まあF谷がんばれや

応援してるぞw
996受験番号774:2011/04/04(月) 13:46:42.68 ID:WUdR9YCW
F谷劇場最高です。
クスリと来る笑いが最高です。
997受験番号774:2011/04/04(月) 14:26:16.50 ID:JiiCwBJd
藤T好きやぞ

抱いてやるよ
998受験番号774:2011/04/04(月) 14:40:46.77 ID:g/iF4AKU
わっしょい、わっしょい
999受験番号774:2011/04/04(月) 15:21:50.46 ID:fGHF5BwS
1000受験番号774:2011/04/04(月) 15:24:19.62 ID:fGHF5BwS
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。