1 :
受験番号774:
2 :
受験番号774:2010/09/08(水) 06:12:24 ID:4F6R7YAi
なぜ前スレが8レス終了???
3 :
受験番号774:2010/09/08(水) 07:13:17 ID:/p+/rix1
■だまされないで!!
カルデロンのり子さん
私はフランスから日本に来て正式な手続きをして日本に帰化しました。
色々と大変なことがありましたが私が帰化をするときにも人権だとか共生だとかそういうきれいな言葉を使って私を利用しようとする汚い大人達がいました。
彼らがあるとき私に言ったんです。私達は心から日本が嫌いで日本人が憎いのだと。
そういう人たちにとって私達のような日本にいる外国人(特に女の子)は利用できる存在だそうです。
私は日本が大好きですからそういう人達に利用されたくないと思い協力を断りました。
私を利用できないと知ると汚い言葉とともに去っていきました。
今のあなたを見ているとそういう汚い大人達のビジネスに利用されていて、かわいそうで仕方がありません。
今は法律に従ってフィリピンに帰ることがあなたのためです。だまされないでほしい。
このまま日本に残ってもあなたはそういう大人達に利用され傷つけられます。
つらいと思うけど、今は祖国に帰って汚い大人達の手から逃げてほしい。
あなたをテレビで見ましたが本当に素直でかわいい人だと思う。
だから汚い大人のお金もうけになんて付き合わないで、もう一度チャンスを作るためにフィリピンに帰ることがあなたのためになる。そう信じています。
アレン 2009-01-14 16:39:12
4 :
受験番号774:2010/09/08(水) 09:07:01 ID:MqhGZfeV
>>2 サーバー移転の煽りで落ちてしまったものと思われます。
5 :
受験番号774:2010/09/11(土) 20:59:17 ID:vAMuatFS
今年検察事務官に内定した者です。
検察事務官の収入は公安二が適用され、年収平均688万円(43歳前後)とありました。
副検事になると、平均年収はどのくらいになりますか。分かる方教えてくださいませ。
6 :
受験番号774:2010/09/11(土) 22:14:59 ID:LPU3HKn7
>>5 検察はもっと高いんじゃない?公安職だし
副検事は棒給表では最高で1号590,000円(例外あり)だす
7 :
受験番号774:2010/09/11(土) 22:43:51 ID:vAMuatFS
>>6 早速ありがとうございます。
事務官は俸給表上では公安(二)で諸手当込み平均688でした。
副検事で最高月収59万(≒60万)とするとベース年収が60×12=720万 プラスボーナス諸手当入れると1000万は行く感じですかね。
8 :
受験番号774:2010/09/11(土) 22:58:14 ID:4TfZx+bG
> 事務官は俸給表上では公安(二)で諸手当込み平均688でした。
これって地域手当が含まれてないんじゃなかったっけ?あまり自信はないけど…
まぁどうでもいいか
9 :
受験番号774:2010/09/11(土) 23:15:56 ID:vAMuatFS
>>8 ありがとうございました。
頑張って副検事を目指していきたいと思います。
10 :
受験番号774:2010/09/16(木) 18:25:50 ID:tRjBQnVS
昨日結果出たけど、みんなどうだったのかな?
11 :
受験番号774:2010/09/16(木) 22:32:03 ID:+j+WnUHz
>>5 その給料になるのは定年65間近だよ。
検察官って勤勉手当つかないんだっけ?裁判官はつかないけど。
勤勉がないなら2ヶ月分がボーナスだから、840万くらいかな。
12 :
受験番号774:2010/09/16(木) 23:07:35 ID:kpzsBGSc
13 :
受験番号774:2010/09/17(金) 18:59:00 ID:Ok1jfBhB
14 :
sage:2010/09/17(金) 23:37:20 ID:nIDsVMEC
>>10 正に呼ばれた
一次って模範回答とか出題意図とかは発表されないんだよね?
15 :
受験番号774:2010/09/20(月) 05:58:43 ID:z3msa9NJ
>>5 それは公安二の平均であって、検察事務官の平均ではないきがする
16 :
受験番号774:2010/09/21(火) 08:31:38 ID:tCPq7JAr
副検事は超過勤務手当とかないから、若くて任官すると場合によっては事務官の方が所得高い場合あります。
今の副検事は俸給的にはそんなに魅力がありません。
金銭的なことだけで任官すると後悔しますよ。
17 :
受験番号774:2010/09/22(水) 00:17:11 ID:VKxnAWP5
>>15 だよな。人事院は棒給表ごとしか集計していないはず
実際公安二は海上保安官(一部例外あり)、検察庁に勤務する検察事務官、
公安調査庁に勤務する公安調査官、少年院、少年鑑別所又は婦人補導院に勤務する者
だから純粋に検察事務官の平均ではないと思われる(ソースが分からんから推測の域だけど)
検察事務官は出世に恵まれているから少なくとも平均700万は超えるかと・・・
18 :
受験番号774:2010/09/23(木) 13:09:06 ID:FC3AP1Re
19 :
受験番号774:2010/09/24(金) 02:40:32 ID:25KrFw7J
でもキャリアはいないし、検察官とも出世コースを争うこともないからあながち間違いでもないと思う
20 :
受験番号774:2010/09/24(金) 06:04:52 ID:iPMudF/O
三種で指定職は、他官庁ではありえないだろ
21 :
受験番号774:2010/09/24(金) 17:34:25 ID:BlYkaFzU
22 :
受験番号774:2010/09/25(土) 00:02:46 ID:9ZqmDsSh
裁判所書記官です。
主任書記官寸前です。が,裁判所の一般職の管理職に全く魅力を感じません。
その点,副検事は現場でやれることが魅力的です。
副検事の試験の過去問をみましたが,あの出題形式では刑訴が全く対応できなさそうです。
先月研修の裁判所書記官の体験記のように実務本を読み込み,何回かチャレンジするしかないのですよね。
落ちたら裁判所にも居づらいですよねぇ…
23 :
受験番号774:2010/09/25(土) 15:46:49 ID:WAFOu2us
>>22 副検事受験を宣言した時点で、それ以上の出世は、副検事は諦めた宣言しない限り無理みたいだね。
副検事はそんなに給料よくないし、事務官にもいじめられるし、そんなによい?
24 :
受験番号774:2010/09/26(日) 12:52:48 ID:uwkX5pzP
25 :
受験番号774:2010/09/29(水) 20:18:22 ID:4YNHRdlN
あ〜面接しくじったなぁorz
口述前にテンションだだ下がり。
26 :
受験番号774:2010/09/29(水) 20:52:17 ID:fAmij+ok
27 :
受験番号774:2010/09/29(水) 21:30:31 ID:/UXTQxkK
>23
裁判所は一般職が管理職に噛みつくのが常態化している。
外からだと事務官が検事や副検事に逆らう・嫌がらせをするなんてありえない組織だと
思っていたけれども違うの?
そこが裁判所と違った魅力だったんだけれども。
28 :
受験番号774:2010/09/29(水) 21:53:24 ID:4YNHRdlN
>>27 裁判所なんて組合のおかげで残業手当はちゃんとくれるし極楽じゃないの?
そりゃ仕事は忙しいんだろうけど、それは検察庁だって同じだし、わざわざ組合に
守られた職場から検察庁に来るなんてもったいないと思うけどね?
ただ、管理職にかみつくなんてのは組合のない検察庁にはあり得ない光景。
事務官が検事や副検事にかみつくなんてのは、検事が相当無能な人間か
事務官の人格に問題があるかのどっちかじゃない?
その辺りは普通の会社と変わらないと思うよ?
29 :
受験番号774:2010/10/07(木) 02:12:56 ID:heSfhWr+
今年の過去問なら対応できそう。
憲法,刑法が難化した感じですね。
30 :
受験番号774:2010/10/09(土) 09:40:40 ID:ZF/jwGV3
>27
自分の組織も上席者に食ってかかる奴が多すぎで、しかも組合の力もなくなったし、かなり無法状態です。
こんな状態なんで管理職にはほとんど魅力を感じません。
で、去年から副検事を意識し始めたのですが、やっぱり「研修」は定期購読したほうがいいのでしょうか?
全然組織が違うので情報が少ないのが痛いです。
昔やっていた司法試験の基本書や予備校本とかでの勉強をやっているのですが、どうでしょう?
今のところは、司法試験の予備試験の合格を目指して勉強してますが、これでいいのか悩み中です。
31 :
受験番号774:2010/10/09(土) 10:07:21 ID:ZF/jwGV3
あまり情報クレクレ君ではまずいと思うので、最新の基本情報だけでも掲載します。
○受験資格
1 司法試験に合格した者
2 任官予定日現在で3年以上次に揚げる公務員等の経験を有する者
○公安職(二)3級以上等の検察事務官
○行政職(一)3級以上、公安職(一)4級以上、公安職(二)3級以上の
法務事務官又は法務教官
○地方更生保護委員会の委員
○行政職(一)3級以上の入国審査官
○公安職(一)4級以上の入国警備官
○裁判所調査官
○行政職(一)3級以上の裁判所事務官、裁判所書記官、家庭裁判所調査官
司法研修所教官、裁判所職員総合研修所教官等
○警部以上の警察官
○行政職(一)3級以上、公安職(一)4級以上、公安職(二)3級以上
又はこれらに準ずる職務の級の司法警察員(皇宮護衛官、労働基準監督官、
船員労務官、海上保安官、麻薬取締官、漁業監督官等)
○警務官たる三尉以上の自衛官
○行政職(一)3級以上の公正取引委員会の審査専門官
○税務職3級以上の国税査察官
○行政職(一)3級以上の証券取引特別調査官及び統括特別調査官
○行政職(一)3級以上の税関の審理官及び犯則調査官
32 :
受験番号774:2010/10/09(土) 10:12:30 ID:33tGkOT+
将来の犯罪者が集うスレはここでつか?w
33 :
受験番号774:2010/10/09(土) 11:24:11 ID:ZF/jwGV3
○所属別受験者数
平成17年度
法務本省1、法務局1、検察庁94、矯正官署9、保護官署0、入管官署0、公安調査庁1、裁判所16
警察3、海上保安庁5、自衛隊2、厚生労働省5、旧日本郵政公社4、税関0、その他0
平成18年度
法務本省0、法務局2、検察庁90、矯正官署8、保護官署1、入管官署3、公安調査庁1、裁判所11
警察6、海上保安庁3、自衛隊2、厚生労働省4、旧日本郵政公社5、税関0、その他0
平成19年度
法務本省0、法務局3、検察庁99、矯正官署10、保護官署0、入管官署3、公安調査庁1、裁判所12
警察5、海上保安庁4、自衛隊1、厚生労働省3、旧日本郵政公社5、税関0、その他0
平成20年度
法務本省0、法務局0、検察庁96、矯正官署12、保護官署1、入管官署3、公安調査庁1、裁判所12
警察9、海上保安庁2、自衛隊2、厚生労働省3、旧日本郵政公社5、税関0、その他0
平成21年度
法務本省0、法務局0、検察庁94、矯正官署12、保護官署1、入管官署1、公安調査庁0、裁判所12
警察11、海上保安庁4、自衛隊1、厚生労働省4、旧日本郵政公社1、税関1、その他1
34 :
受験番号774:2010/10/09(土) 15:25:21 ID:/q7o2Kg6
↑おもしろいですね。矯正が意外に多いのが目を引きます。母数が多いからなのか。
郵政公社というのは元監察官ですね。やはり脱出したいのか。
問題は合格者の数ですね。矯正の合格率は低そう。合格率高いのは検察、裁判所、自衛隊あたりか。
35 :
受験番号774:2010/10/11(月) 07:29:23 ID:Vat8RXBw
A級収容してるとこの知り合いの刑務官は自嘲気味に
「うちらは通いの懲役やし、受刑者はうちらより先に出所するし」
なんて言ってたよ
公務員のまま塀の外に出るのはSP受かるくらいしかないのかも
あと、階級社会なんで、ある意味ワープだしね
36 :
受験番号774:2010/10/11(月) 15:49:41 ID:55Xu6cqo
矯正といえばどちらかというと3種?
37 :
受験番号774:2010/10/11(月) 16:45:30 ID:51XAhp1v
2種もいる。むしろ2種の方がSP志望度高いんじゃないの?
38 :
受験番号774:2010/10/11(月) 23:07:00 ID:55Xu6cqo
今年の試験は,刑訴は近年の実務型問題(対策無意味問題)から努力が報われる問題になった。
刑法は激難な問題,憲法もかなりの難問に,という印象ですが,どんなもん?
39 :
受験番号774:2010/10/13(水) 00:10:08 ID:H79wS8Pn
どなたか、問題をうpしてくれませんか?
40 :
受験番号774:2010/10/13(水) 00:14:32 ID:2b+b6u9Y
研修9月号参照。
大きな大学の図書館にもあるよ。
41 :
受験番号774:2010/10/13(水) 20:00:54 ID:kZhSl3QW
>>37 あんまり関係ない。
むしろ事務局志望か志望かで別れる感じ。
事務仕事好きなやつは事務局長目指すし、一発逆転狙いとか捜査好きならSP行くしね。
検察庁でキャリアっていうのは検事が占めてるから、ぶっちゃけ2種でも3種でも一緒。
むしろ高学歴のやつは学歴の無駄遣いじゃないかと思うくらい。
42 :
受験番号774:2010/10/13(水) 21:05:23 ID:ddmcYnLx
>>41 事務局って・・・それは検察庁内の話ですか?矯正の場合を書いていたんだけれども
43 :
受験番号774:2010/10/13(水) 22:11:07 ID:kZhSl3QW
>>42 あ、うっかり。
矯正の話だったね。
矯正は全然わかりません。
ただ、こっちが裁判所の芝生は真っ青って言ったら、
検察庁は民主的な空気あるからいいですよ。贅沢言っちゃいけませんって言われたよ。
44 :
受験番号774:2010/10/18(月) 23:19:44 ID:X+UZKOUg
お疲れ様でした>今日行った人
全然手応えがなかったんだけど、あれで良かったんだろうか?
45 :
受験番号774:2010/10/19(火) 20:50:53 ID:KR738VD3
>>44 30分間、ほとんど解説聞いてるような状態だった。
模擬口述みたいにあれこれ聞かれるかと思ってたんだけどね。
気がついたら終了を告げられてクタクタ。
46 :
受験番号774:2010/10/19(火) 20:53:44 ID:KR738VD3
ちなみに、短時間で終わる人と議論になる人、沈黙しちゃった人はアウトらしい。
そのどっちにもならなかったけど、この手応えのなさは何?って感じ。
47 :
受験番号774:2010/10/19(火) 21:00:48 ID:KR738VD3
解説っていうと語弊あるね。
緊張して色々言いたいことあったんだけど、流されたっていうか、
泥船に乗ってそのまま海に流されたっていうか。
はい、終わりですって言われて初めて時間30分経ったのに気がついた感じ。
48 :
受験番号774:2010/10/19(火) 22:15:35 ID:Xe1p2GyJ
なんかスゲー怒られたような感じだったorz
49 :
受験番号774:2010/10/19(火) 23:05:17 ID:LWzwRtiO
44です
だいたい40分くらいだった
議論にはなってないけど、一部沈黙あり
質問し直してくれて何とか答えれたのが少々
最後の方はテンパってきて、何て言ったかあんまり覚えてない
庁法は条文押さえられずに六法開く始末orz
泥船はなかったと思う(気づかず乗ったってことはないと思うけど)
50 :
受験番号774:2010/10/21(木) 21:26:01 ID:04YUglsQ
他には受けた人いないのかな?
当たり障りのない話でもいいんだけど、発表あるまで不安でしょうがないw
直接聞くのも発表前じゃ気が引けるしね〜
51 :
受験番号774:2010/10/23(土) 15:36:38 ID:2D4JdNKw
私のまわり25分から40分くらいで終わった人は議論していない限り合格していますよ。
きわめて短時間で終わった人は聞いたことありません。
試験官と会話のキャッチボールができていれば大丈夫だと思いますよ。
52 :
受験番号774:2010/10/24(日) 01:23:20 ID:RtRPSOzy
53 :
受験番号774:2010/10/24(日) 22:03:03 ID:RtRPSOzy
そういえば、今年のSPには新司法試験合格者がいるって本当でしょうか?
54 :
受験番号774:2010/10/24(日) 22:06:01 ID:RtRPSOzy
って言っても、モロ個人情報だからNGですね。
それにしても、新司法試験組が普通に入ってくるようになったら、
ノンキャリ組なんてさらに門戸狭くなるね。
55 :
受験番号774:2010/10/24(日) 22:12:52 ID:9eELbRzd
新司法試験合格者でも裁判所の書記官試験に落ちてたりするから、どう評価して良いか
微妙らしいですけどね。
56 :
受験番号774:2010/10/24(日) 22:14:23 ID:RtRPSOzy
>>55 っていうことは、裁判所書記官試験にはすでに新司法試験合格者が来てるってことですか?
57 :
受験番号774:2010/10/24(日) 22:30:34 ID:x+PamMks
検察官は自白を少しもおかしいとは思わないのでしょうか。
58 :
受験番号774:2010/10/24(日) 22:44:40 ID:x+PamMks
何故若い相手との恋愛を罰するのか分からない。
59 :
受験番号774:2010/10/24(日) 22:45:45 ID:x+PamMks
悪法でも法だがこれは人道に対する罪だよ。
60 :
受験番号774:2010/10/24(日) 22:49:16 ID:x+PamMks
一人でも多く不起訴にして下さい。
61 :
受験番号774:2010/10/24(日) 22:50:05 ID:9eELbRzd
>56
裁事にもかなり来てますし,かなりの数が書記官試験も受けてますよ。。
62 :
受験番号774:2010/10/24(日) 22:54:17 ID:RtRPSOzy
>>61 一昔前は、京大卒の事務官なんてのが学歴の無駄遣いなんて言われてたんですけどね。
不景気の影響なんでしょうが、司法試験合格して裁事とか書記官なんて隔世の感がありますね。
63 :
受験番号774:2010/10/28(木) 06:33:40 ID:wQKZP3rr
>>56 え?そもそも、裁判所の書記官試験って裁判所職員しか受験できないんじゃないの?
司法試験合格者でも受験はできないはずでは?
副検事だけじゃね?司法試験合格者のプータローでも受験できるのは?
64 :
受験番号774:2010/10/29(金) 00:26:19 ID:YyefwfjX
>>63 新司合格→裁事→書記官のはずが、書記官落ちたから
新司合格→裁事→副検事ってことかな?
そこまでするくらいなら、弁護士やってるか・・・
それにしても、来週の今頃は祝杯あげてるのか泣いてるのか。
65 :
受験番号774:2010/10/30(土) 09:49:19 ID:VvKr326u
司法試験合格者→弁護士事務所採用少ないので裁判事務経験3年くらい→退職して弁護士事務所開業じゃないのかね?
66 :
受験番号774:2010/10/30(土) 12:29:38 ID:uEna0htT
国家2種で検察庁 検察事務官15年くらい→副検事試験受験が普通かな?
67 :
受験番号774:2010/10/30(土) 21:49:15 ID:yn6fT5T7
68 :
受験番号774:2010/10/30(土) 22:33:27 ID:e6C2BQi4
>>65 たしかに、弁護士事務所の就職活動しながらとりあえず糊口をしのぐって意味で
裁事ってのは理解できるけど、新司合格しながら書記官ってのは理解できないね。
>>66,67
それが普通のパターン
これには大きく3つの理由があって、ひとつは検取事務官やる以外では
受験資格できるのにそれくらい時間かかるってこと。
もう一つは、現実的な問題として、あまりに早く合格しちゃうと、
ぶっちゃけ事務官時代より収入下がって辛くなる。
これは、気合いとか根性とかいう以前に、この年齢層になると大抵家庭持ってるから、
単身赴任しないといけないわ、収入下がるわじゃ家族に迷惑かけまくる。
最後は、ハッキリ言って副検事志望を早期に表明するのは、検察庁内では
出世コースから外れます宣言するのと同じって見られるってこと。
検察庁内では、捜査部門より事務部門の方が格が上と見られているから、
能力ある奴は基本的に特捜系とか事務局系で出世して事務局長目指す。
副検事も当然試験通らないと行けないから馬鹿じゃできないし、能力的には
事務局系で出世できるくらいの人間なんだけど、ゴマすりとか付き合いとかが
嫌いな人間が社内自営業したくて目指すってかんじに見られている。
だから、受験資格あっても副検事志望っていうのはギリギリまで人に言わないのが
ほとんど。
たま〜に最初から副検事志望ですってのもいるけど、そういう奴は最初から立会事務官
ばっかりで事務局にも兼務部門にも全然縁がない経歴だったりする。
そんな奴は副検事にならない限り一生検取事務官で過ごすことになるから、
出世とは一生無縁と言ってもいい状態になるから、いわば最初から崖っぷち志望って感じ。
ただ、最近の新入社員は高学歴で目的意識がハッキリしているせいか、最初から
副検事志望ってのも多いから、この先の人事も変わるかもしれん。
69 :
受験番号774:2010/11/03(水) 01:34:53 ID:5QqwX1SK
発表まであと2日!
70 :
受験番号774:2010/11/03(水) 09:48:04 ID:lJyiHLsS
>>68 やっぱりそうだったのか。
裁判所も、副検事受験宣言すると、見放されるね。ましてや他庁に抜けるわけだから。
絶対受からなければ出世の道は閉ざされる。
71 :
受験番号774:2010/11/03(水) 19:21:17 ID:xit0vs8N
いよいよ明日ですね。。。☆
45、46、47さんのように本物の一次合格者の皆さん
ドキドキしますね。
ほかにも本物さんは、いるのかな?
皆さんは、口述どんな感じでしたか?
私も、45、46、47さんのように、解説を聞いてるようでしたよ。
明日は、何時ころ発表かな?
72 :
受験番号774:2010/11/03(水) 23:27:55 ID:nrq5MA+q
73 :
受験番号774:2010/11/04(木) 02:00:04 ID:C7z0wP27
>>72 いや、書記官の試験っていうのは、修習免除されるほど難しい試験じゃなくて、
裁事から書記官になる人は相当多い。
簡裁判事(副検事)>書記官>裁事って感じらしい。
ちなみに、簡裁判事は65歳で定年した判事がなることもあるから、
元高裁の判事なんていう偉い人が簡裁判事になってたりもする。
ただ、そんな人は65になって弁護士するのが面倒っていうことでやってたりするんであって、新司合格してるのに簡裁判事っていうのは資格の無駄遣いと言ってもいいと思う。
74 :
受験番号774:2010/11/04(木) 07:13:29 ID:AbyUvAPq
>>72、73
裁判所事務官だか書記官を五年経験すると司法収拾を免除されて、弁護士になれるってことをいいたいのかな。
さすがに簡裁判事になれるのは四十代以降だから、そこから弁護士に転換はムズいだろう。
因みに、これだけ司法就職が厳しい状況なら、副検事と甲板に門戸開放されるかも。
学歴の無駄遣いと感じるか否かは本人しだいやし。
75 :
受験番号774:2010/11/04(木) 19:56:50 ID:C7z0wP27
45です。
無事合格しました。
これで久しぶりに熟睡できそうです。
76 :
受験番号774:2010/11/04(木) 22:44:33 ID:GaSwEeG7
>>73 書記官試験じゃなくて裁判所での実務経験のことを言ってるんだが
司法試験合格者は何年だが法律実務経験があると修習免除されるでしょ
と書いてたら
>>74がそのものズバリを書いてた
77 :
受験番号774:2010/11/05(金) 05:36:42 ID:9RXSjQWN
44=part2の1です
なんとか合格出来ました
これで落ち着いて飲める(笑)
45さん、同期になりましたね。よろしくお願いします
78 :
受験番号774:2010/11/06(土) 00:22:15 ID:GXBYMaXU
>>77 こちらこそ、よろしく御願いします。
あちこちから、今月中に思い残すことのないように過ごせと
アドバイスw をいただきました。
79 :
受験番号774:2010/11/06(土) 02:22:13 ID:ACIKnaZj
受かった人おめでとさん。ところで、副検事受験するときは、所属に言わないといけないの?
80 :
受験番号774:2010/11/06(土) 05:44:44 ID:DAeC9Gls
所属長経由で願書を提出する必要があるので、黙って受験はできないです
81 :
受験番号774:2010/11/06(土) 07:17:27 ID:aZ840Hix
やはり口述試験では実務について問われるのですよね?口述対策を考えると、検察庁以外からの受験は難しそうですね。
82 :
受験番号774:2010/11/06(土) 11:33:36 ID:NO1WkZhr
>>61 かなりの数ということですが,正確には何人いるんでしょうか?
83 :
受験番号774:2010/11/06(土) 19:43:58 ID:GXBYMaXU
>>81 いや、実務って言っても判例に沿った回答ができれば大丈夫。
副検事はあくまで実務家の試験だから、学説べったりは×
もちろん、学説が全部ダメって訳じゃないけど、あまりに理想論に走ったような
立場を取ってしまうと、実務家としてどうよと言われてしまう。
84 :
受験番号774:2010/11/06(土) 20:17:17 ID:aZ840Hix
>>83 そういうことなら大丈夫ですね。
検察事務官でもなければ知らないような専門的な内容が聞かれるから、独学では難しいと以前伺ってたのですが、そうでもないんですか?
85 :
受験番号774:2010/11/06(土) 20:23:59 ID:GXBYMaXU
そだ、突っ込まれる前に補足しておくよ。
学説っていうのは、そもそも偉い先生が知恵を振り絞って考えた説だから、
当然理路整然としているし、人権保護の観点からは申し分ない内容になっている。
ただ、その保護の対象は基本的に被告人であって被害者でも公益でもない。
だから何もかも学説の通りってやってしまうと真相究明ができなくなってしまう。
そこに学説と実務の乖離が生じることになる。
ただ誤解ないように言っておくけど、あまりに理想論に走ったような学説を採らない限り、
思考のプロセスが異なるだけで結論的には学説も判例も大して変わらなかったりする。
それに実務って言っても、学説を正面から切って捨てるようなことは滅多にしないし、
かなり学説の立場に配慮した内容になってる。
判例だって偉い裁判官が学説の存在を前提として、公平な立場から理想と現実の
ギャップを埋めるべく知恵を振り絞って考え出している訳だから、結局はおかしな
結論にはなったりないってこと。
あと、試験対策的に実務が問題になるのは刑事訴訟法が一番大きいと思うけど、
刑事訴訟法の場合は、判例に沿って書いた論文集が発売されてたはず。
その辺読んでおけばいいんじゃない?
実際試験対策本でも使えないなと思ったのは刑事訴訟法の極々一部の論点だけだよ。
86 :
受験番号774:2010/11/06(土) 20:39:24 ID:GXBYMaXU
>>84 セルフ突っ込みしてるうちにレスついてましたねw。
副検事試験で他庁の人が苦戦すると言われているのは検察庁法らしいです。
しかし、実際のところ検察庁法は参考文献が少なすぎて、検察庁の受験生も
手探り状態っていうのが実情です。
教科書自体は非常に薄いので、司法権の独立と検察権が行政権に属することの両立
を中心に「独任官庁制」「身分保障」「同一体の原則」「事務引取移転権」
「職務権限」「管轄」「地方検察庁と支部区検との組織的関係」辺りをのキーワードを
勉強しておけばいいんじゃないでしょうか?
87 :
受験番号774:2010/11/07(日) 11:27:26 ID:e/jkTs8f
合格された方々おめでとうございます。
任官してしまうとどうしても今より時間が取れなくなります。
今のうちにやりたいことやっておいた方がいいですよ。
検察庁法は論点数個しかないです。
ですから模範答案ゲットするか自分で作って丸暗記するのが一番効率的です。
88 :
受験番号774:2010/11/09(火) 18:15:13 ID:2ZyuK+7N
>>55 >>61 新司合格者は修習期間中に判事補とは別に簡易裁判所判事への任官も希望できるから、
新司法試験合格者が裁事任官→書記官受験というのはあまりに不合理すぎでありえないと思われる。
修習生から簡裁判事って、こんな妙な志望をする人は寡聞にして知らないので、おそらく競争相手もおらず希望を出せば通ってしまうだろうしな。
志望理由を考えるのが大変そうだが。
ロー卒の不合格者が裁事に流れているのは確か。
合格者の事務官任官は霞ヶ関キャリア位かと。
これなら、新司受験と平行して国1受験、合格発表後の経験者採用枠(本省係長待遇)などがありうる。
89 :
受験番号774:2010/11/09(火) 20:22:43 ID:2jzxnFBT
去年,今年と新司法試験合格者で裁判所事務官に入ってくるのは珍しくないよ。
簡裁判事の試験の試験組は,旧司法試験崩れの牙城なので管理職としての勤務点の上乗せがないと
ヒラでは受からないよ。
90 :
受験番号774:2010/11/09(火) 20:37:08 ID:2ZyuK+7N
>去年,今年と新司法試験合格者で裁判所事務官に入ってくるのは珍しくないよ
「珍しくない」とは、どれくらいのことを言ってるの?
去年、今年といえば修習も給費制で弁護士志望者もほぼ完全就職を果たしているんだが、一体どういう層がそんなところに就職しているの?
少なくとも私の知っている地裁ではありえない話なんだが。
91 :
受験番号774:2010/11/09(火) 21:14:15 ID:fsV+2fLz
>>90 ググったら今年の7月の段階で就職先未定が43%って記事があったけど
92 :
受験番号774:2010/11/09(火) 21:29:52 ID:2jzxnFBT
>90
入ってくる新採の経歴は一般職では入ってこないが,人事を触っていたり,組合
の役員であればわかる。
地方の高裁所在地だが今年で片手以上,両手未満だ。
ただ,ペーパーで圧倒的な成績というわけでもないんだよね。新司法試験が旧
司法試験と違って試験の傾向が違うのが大きいみたいだけど。
93 :
受験番号774:2010/11/09(火) 21:44:24 ID:2ZyuK+7N
スレ違いな話題で引っ張って申し訳ない。
>>91 去年は新61期が実務に就任し、今年は新62期が実務に就任した年で、それぞれほぼ完全就職なのは確か。
(ジュリナビなどロー卒の就職支援サイトを見ればデータがある)
報道は91のとおりだが、昨年(新62)の同時期にも同じような報道がされていたので、結局ほとんどが就職できると思う。
最後には伝を頼りに詰め込むようなので。
>>92 なるほど、それは予想より多いな。
しかし、その人たちは法曹としての就職活動に着手すらしないで裁事になったということか。
年齢も比較的若いのだろうし、ちょっと理解できない。
公務員になりたいなら判事・検事をはじめもっと良い選択肢がほかにもあるというのに。
94 :
受験番号774:2010/11/09(火) 23:21:01 ID:2jzxnFBT
内部にいると判事や検事の待遇の悪さをみるからね。
女性なら尚更。
あと,簡裁判事では新司法試験の合格者を別に欲しているわけではない。
これは裁判所時報に載っている最高裁長官の挨拶でも法曹の能力への懐疑的な内容
でも表れているらしい…
副検事が簡裁判事と同じとは思わないが,組織運営的にも,むしろ問題点のが多そ
うだしね。
95 :
受験番号774:2010/11/09(火) 23:21:54 ID:TXxU3BWp
俺も93に同意だな。
下位のロースクール出身者が,ハナから就職をあきらめてサイジに甘んじる,というくらいしか考えにくいなぁ。
96 :
受験番号774:2010/11/09(火) 23:23:58 ID:TXxU3BWp
実際,上位ロー卒の新試験合格者はそんなことありえないと言ってたしね。
97 :
受験番号774:2010/11/10(水) 21:26:15 ID:rIhM0s1a
>>94 判事に限るなら、執務室で女性判事二人が、裁判官は女性にとって働きやすい職業だとかおしゃべりしていたけどね。
検事はまさに激務薄給。忙しさは中央官庁のキャリア並だろうな。
ほとんどの副検事が定時で帰っているのとは対照的。
これはまあP庁によって違うのかもしれないけど。
しかし、そもそも待遇目当てで検事を目指す人などいないだろう。
>簡裁判事では新司法試験の合格者を別に欲している
ということまで言いたいわけでなく、修習生向けに配布される判事補任官願書に、
なぜか括弧書きで簡裁判事への任官希望というチェック欄があるらしいという話。
こんなの誰も希望しないだろうから、簡単に通ってしまうだろうというだけのこと。
>法曹の能力への懐疑的な内容
札幌高裁の某判事も同様のことを言ってたらしいが、高裁や最高裁に若手法曹の能力がわかるはずが無いだろうと
いってるJもいるけどね。
研修所の卒試の成績のことを言っているのなら、修習期間の大幅な短縮などの構造的な問題が大きいと思う。
新司と研修でやることは大きく違うようだしね。
98 :
受験番号774:2010/11/30(火) 14:59:02 ID:4kX+iyhP
弁護士です
司法試験から受験された方はおられませんか。民事執行官試験の問題も見たんですが
なかなかのもので、裁判所の職員だった方が受けているようですが狭き門です。弁護士
も厳しい状態です。私の司法修習の頃は考えられもしなかった「弁護士廃業」が出始めて
空前の就職難です。周囲でも弁護士があまってきているように思います。
日本の古い司法制度と極端な改革とが齟齬を起こしている様に思います。こんな形での
検察官の増員には慎重であるべきだと思います。
99 :
受験番号774:2010/11/30(火) 19:05:39 ID:31wk8Lsx
>94です
その括弧書きの簡裁判事の示すところは,「簡裁判事」プロパーではありません。
特例前で簡裁発令される〜(詳しくは略)を指しています。
・・・って説明ありませんでしたか?
副検のことは詳しく知らないが,特大庁と地方色のかなり強いところ以外は相当
激務なハズです。
>98
執行官試験は競売実務を知っていないとかなり難しいと思います。
大庁の執行専門の裁判官でも書記官の手助けがないと捌けないものも正直いって
あります。
100 :
受験番号774:2010/12/06(月) 12:50:58 ID:ey9CCTpN
判事や簡裁判事の話は別スレでやってくれ。
新司法試験合格者も話は副検事に限定してくれ。
書記官になりたかったら、新司法試験合格の有無は関係ない。
裁事に合格して裁判所事務官に採用されなければ、そもそも書記官試験受けられない。
副検事試験の受験資格は
>>31にあるから、それを見てね。
副検の過去問なんてそんなにないから結局は簡判の過去問とかも利用する
じゃん。
他官庁の動きだって重要だよ。
102 :
受験番号774:2010/12/11(土) 12:31:27 ID:3EpwoxM0
>>101 だったら過去問の話を副検事試験とリンクさせて話してくれ。
書記官が修習が免除されるとか、簡裁判事の待遇とかのは話は副検事試験とは無関係。
話題を提供すらしない奴がなにしきってるんだよky?
簡判の試験問題は分析したことがないんで、問題文見た直感だけと、一行系の問題が多い
あと、憲民は副検事試験より範囲が広そう
逆に刑、刑訴は副検事試験の方が詳しく聞かれている感じ
でも、最近の副検事試験の問題文は長文化の傾向があるので、対策は若干違うと思うよ
最近のを見てないのがまるわかりやんけw
106 :
↓ブックマークせよ:2010/12/20(月) 16:08:46 ID:sVNqO/HJ
107 :
受験番号774:2011/01/11(火) 21:46:23 ID:8ouYlDvu
副検事選考試験とか簡易裁判所判事選考試験の論文試験は、旧司法試験みたいに会場に六法が置いてある(参照できる)のでしょうか?
そんな時間はない
109 :
107:2011/01/12(水) 22:23:20 ID:q+ZRlfmH
>108
会場に置いてある、しかしそれを参照してるほどの時間の余裕はない
こういう意味ですね?念のため・・・
司法試験ではみんな法文を大急ぎで参照しながら書いてるらしいですが
110 :
受験番号774:2011/01/13(木) 22:59:27 ID:N2fyBGbE
>>107 一科目につき1時間の試験時間があるから、最初の15分くらい必死で構成練りながら
六法確認するくらい。
一科目2時間あればゆっくり見られるんだけどね。
111 :
受験番号774:2011/02/19(土) 23:34:59.21 ID:oc4mN90M
112 :
受験番号774:2011/02/20(日) 00:34:43.49 ID:V9sKIL3K
副検事目指してます。まずは受験資格ある事務官にならなければw
113 :
受験番号774:2011/02/20(日) 06:23:46.15 ID:xw+G0P/a
やっぱり検察庁以外の職員の受験は厳しいのかな?
なんか、検察庁法とか口述試験が実務やってないと、まず答えられないと、初期スレであったが・・
114 :
受験番号774:2011/02/20(日) 09:59:27.23 ID:V9sKIL3K
刑務官→副検事の道が一番門戸が広いのかな?
115 :
受験番号774:2011/02/20(日) 11:22:03.33 ID:xw+G0P/a
116 :
受験番号774:2011/02/20(日) 14:32:31.01 ID:PKwgkWqw
あるの?
117 :
受験番号774:2011/02/20(日) 16:16:10.30 ID:AOb/yZ05
法務事務官だから当然あるでしょ
118 :
受験番号774:2011/02/20(日) 19:06:21.77 ID:PKwgkWqw
(`・ω・´)
119 :
受験番号774:2011/02/20(日) 20:04:56.17 ID:PKwgkWqw
結果論から言えば構造的問題。
上流はピンハネして給料は高いけど、技術とモラルは低い。
下流は技術がある人もいるけど、総じて給料が低く生活の安定は望むべくもない。
これは人だけでなく企業としても同じ。
下流企業はいつ潰れてもおかしくない。
今日もどこかで倒産の悲鳴がこだまする。
120 :
受験番号774:2011/02/20(日) 20:06:16.70 ID:PKwgkWqw
工数(人月)で費用が出るから、工数を減らす効率化のモチベーションが低い。
中小企業の経営陣は生産性の向上じゃなくてサービス残業で収益改善を目指した。
サビ残月100時間越えるようになると、「リスク犯してでも工夫して将来楽になるようにしよう」って気持ちは消える。リスクを犯さず想定できる範囲内で、最低品質で収めようとする。
なるべくして雑魚になったんだよ。
121 :
受験番号774:2011/02/22(火) 23:23:04.39 ID:6QNzECVD
>>113 んなこたない。
検察庁法は資料自体が少ないから、職員じゃなくても大してハンデはない。
教科書もペラペラだし、試験範囲も限られてる。
受験する気なら、どうせ職場通さないと受験申し込みできないんだから、
検察庁の教養係にでも頼めばいい。
きっと受験問題の資料持ってるよ。
次に口述試験だけど、そもそも口述試験は知識を求めるっていうより
空気が読めるかどうかの試験って感じ。
そもそも副検事として必要な知識ないと一次試験通れないからw
んで、一次の知識は司法試験の問題集読めば十分。
ただ、刑法と刑事訴訟法は実務家の試験だけに判例に基づいて答え書けないとまずい。
122 :
受験番号774:2011/02/23(水) 06:04:19.99 ID:mqv8ZhcE
>>121 そうだったのですね!私も過去スレで検察事務官じゃないと実務を知らないから口述突破が難しいと聞いていたのですが、勉強の努力と常識があれば勝機はあると。
123 :
受験番号774:2011/02/24(木) 07:35:37.42 ID:TQoRmvAM
受験資格について問い合わせたいのですが、どこに電話すればよいですか?
124 :
受験番号774:2011/02/25(金) 00:54:03.06 ID:KqgU1iNG
>>123 ほい、受験資格はこれでいいはず。
問い合わせ先は本省だったと思うけど、パンフレット無くして忘れた。
電話して副検事の受験について教えて欲しいって言えば担当部署につないでくれるんじゃない?
受験資格(検察庁法第18条第2項)
(1) 「裁判所法(昭和22年法律第59号)第66条第1項の試験(注・・・司法試
験)に合格した者」
(2) 「3年以上政令(注)で定める2級官吏その他の公務員の職に在った者」
(注)検察庁法施行令第2条
○公安職(二)4級以上の検察事務官
○行政職(一) 〃
○行政職(一)4級以上の法務事務官又は法務教官
○公安職(一),(二)4級以上の法務事務官又は法務教官
○公安職(二)3級の検察事務官で,検察庁法第36条の区検察庁の検察官の事
務を取り扱うもの
○行政職(一)4級以上の裁判所事務官及び裁判所書記官等
○警部以上の警察官
○警務官たる三等陸尉,三等海尉又は三等空尉以上の自衛官
○司法警察員として職務を行う国家公務員であって,行政職(一)又は公安職
(一),(二)4級以上のもの等
125 :
受験番号774:2011/02/25(金) 01:55:47.81 ID:+qVdN2di
交通違反歴があると駄目ですよね・・・
126 :
受験番号774:2011/02/25(金) 23:50:48.35 ID:KqgU1iNG
>>125 その点については正直よくわからない。
公務員として勤務できてる程度の違反なら大丈夫じゃない?
道交3悪で赤切符切られてたら、とっくに首切られてるか詰め腹切らされてると思うけど?
127 :
受験番号774:2011/02/26(土) 08:44:16.60 ID:h4nxVW4S
>>124 いつの受験資格だよそれ、古すぎるだろ。
前にオレが書いた
>>31が正しい受験資格。
ガセネタ流すなよ。
128 :
受験番号774:2011/02/26(土) 09:39:19.64 ID:pHj8rpNu
「判例百選」はどの程度受験勉強に取り入れてますか?
それよりも、判例ベースにした司法試験対策の論証などを
詳細に暗記した方が効率的なのでしょうか?
129 :
受験番号774:2011/02/27(日) 07:45:11.41 ID:8OjdAdMV
時間に余裕があるなら、やっとくべき
なくても刑法、刑訴は百選も押さえといた方がいいと思う
論証暗記だと口述が持たないんじゃないかな
憲法、民法はいい論証集に出会えればアリかも知れない
まあ、基本的なやつの要旨はみんな覚えてるのを前提で
130 :
受験番号774:2011/02/27(日) 10:15:30.50 ID:B4uDq5Cf
検察庁で答案練習が行われていると聞きましたが、他省庁の者でも
参加させていただくことは可能でしょうか?
または、民間の予備校などを利用されている方はおられますか?
131 :
受験番号774:2011/02/27(日) 11:06:21.70 ID:Pr1OMETN
>>130 自分もそれがかなり気になる>検察庁内部答練。
他官庁だけど、合格者がまったくいないわけじゃないから、そのつてを
頼って答練に参加したいと思ってもなかなか情報がないのが現状。
予備校は正直、大手の予備校であればどこでもいいと思う。
132 :
受験番号774:2011/02/27(日) 12:00:45.82 ID:p6iNp92L
副検事目指す以上は正検事まで行きたいですね。定年後も弁護士として活動できるし。
133 :
受験番号774:2011/02/27(日) 12:34:59.59 ID:JbkBX2eK
刑訴>
刑訴はかなり捜査の部分が細かい。旧司法試験や新司法試験の論証では足らない。
そもそも論証では対応できない問題も多い。
年によって大幅に傾向が違うけど実務的な問題が多く,この場合には実務系のQ&Aあたり
を目を通しておかないと厳しい。
判例系の書記官向けの講義案の本は中身が古い(判例等が部分的に補充されているけど),
捜査が薄い等の関係で向いていない。
判例は最新判例を見ておくことと,法改正には必ず敏感であること。
検察庁以外からの受験の場合には,月刊誌の「研修」を送付してもらえるように問い合わせ
ておくと良いでしょう(価格は非常に安いうえに実務系の問題対策に「も」なる。)
古いものは大きな法律系の図書館(大学等)にもある。
刑法>
事例が旧司法試験末期なみ。論点は基本&それほど細かいものではない。
一部司法試験では問われないような罪数がらみの問題があるので要注意。
外部からの場合はかなりハードルが高いと思って挑まないと口述で散ります。
勤評等もおそらくは関係してくるでしょうから仕事も頑張りましょうw
134 :
受験番号774:2011/02/27(日) 12:44:08.37 ID:Pr1OMETN
>>133 以前のスレでも、口述試験が実務を経験してないと太刀打ち出来ないと聞いてますが、
検察庁以外の者がそれを克服するにはどうしたらよいのでしょう?
135 :
受験番号774:2011/02/27(日) 15:46:42.00 ID:JbkBX2eK
捜査Q&Aや雑誌「研修」の実務系基礎の連載を読むしかないでしょう。
刑訴の条文や規則も素読しておきましょう。
検察庁以外のものを受け入れるのなんて普通に考えればリスキーなものですから
それを感じさせないくらい万全に対策しておくのは大事。
136 :
受験番号774:2011/02/27(日) 21:18:22.25 ID:h38srl9+
(*´∀`)
137 :
受験番号774:2011/03/05(土) 11:19:04.12 ID:BHgGO5MA
検察庁以外の方は答案練習どうしていますか?
予備校に依頼して過去問の添削などをしてもらうことはできますか?
138 :
受験番号774:2011/03/05(土) 22:52:41.54 ID:8rbnI5j2
この世に身の置き所が無い者達を集めた別天地を作りたい。
梁山泊のように。
139 :
受験番号774:2011/03/07(月) 20:53:08.39 ID:FkvHgr4u
欝になった人間の精神状態ははたから見ればイカれてることが多い
140 :
受験番号774:2011/03/07(月) 20:57:21.70 ID:FkvHgr4u
欝になった人間の精神状態ははたから見ればイカれてることが多い
公認会計士:実務補習及び業務補助2年以上
税理士:実務経験2年
中小企業診断士:実務補習及び実務従事
社会保険労務士:実務経験2年又は指定講習6ヶ月
宅地建物取引主任者:実務経験2年以上または登録実務講習
141 :
受験番号774:2011/03/10(木) 00:23:46.45 ID:aY4Vypp+
142 :
受験番号774:2011/03/14(月) 21:18:09.09 ID:wI1+weiH
検察庁での答案練習会ですが結構していないところもありますよ。
しているところの方が合格率高いかと言えばそうでもない感じです。
結局は自分がどれだけやるかだと思います。
民間の予備校に行ったという人と話したことがないので予備校のことはわかりません。
143 :
受験番号774:2011/05/05(木) 22:13:23.17 ID:nJH8TVy+
もう二ヶ月も書き込みないじゃないか。
144 :
受験番号774:2011/05/05(木) 22:14:40.07 ID:gc7NzLCp
今年はなぜか募集が来ていないぞ???
145 :
受験番号774:2011/05/20(金) 14:20:20.68 ID:Ji0L+7PP
来ないな。もう来てもいいはずなのにな。
146 :
受験番号774:2011/05/22(日) 09:47:02.31 ID:jgXLeQTK
副検事登用制度自体の見直しとかないでしょうね?
147 :
受験番号774:2011/05/22(日) 13:47:44.96 ID:PkCvJKqR
募集きた。
148 :
受験番号774:2011/05/22(日) 14:12:43.46 ID:PkCvJKqR
締切日などは例年と同じ。
注意。
149 :
受験番号774:2011/06/09(木) 05:54:54.86 ID:BJxavhbK
募集の案内コネー!
150 :
受験番号774:2011/06/09(木) 22:56:43.44 ID:q4CU7xcy
え
明日締め切りだよ
151 :
受験番号774:2011/06/12(日) 21:19:14.51 ID:Fsa1CE9a
>149
間に合ったか?
152 :
受験番号774:2011/07/09(土) 01:46:25.56 ID:DjvHmLJH
今日着任した。
斜め上にかっ飛んでる・・・orz
153 :
某SP:2011/07/09(土) 06:42:34.37 ID:80su6PNA
このスレに集う今年の受験生の合格を祈念します。
154 :
某受験生:2011/07/19(火) 23:09:06.02 ID:uniN3rkW
試験、終わりましたね。。。。
155 :
受験番号774:2011/07/20(水) 21:59:28.92 ID:cfJWfefS
試験、お疲れさまでした。
ま〜合格するときって、意外に手応えなくても合格してるもんです。
156 :
受験番号774:2011/07/27(水) 19:32:21.02 ID:0is1tkQj
今国家2種でいろいろ訪問中の者です
>>33を読んだのですが、
検察庁以外から副検事になれた方はどのぐらいいるのでしょうか?
検察事務官以外だと難しいのでしょうか?
157 :
某SP:2011/07/27(水) 20:25:06.57 ID:lmaD6cTC
>>156 日頃副検事と接する機会が多い裁判所書記官が一番有力ですよ。
聞かれれば,受験情報も親切に教えますし。生きた刑訴法は書記官研修でしごかれたプロですし。
そのほかは,自衛隊警務隊,海上保安官,警視庁警察官(本庁某課長)の出身の方とご一緒したことがあります。
158 :
受験番号774:2011/07/27(水) 21:17:16.69 ID:0is1tkQj
>>157 ありがとうございます!!
私は入管や矯正には内定を得られそうなんです。
でも、これらから副検事になるのが難しいのなら……また来年試験を受けようかと思っています。
もちろん、地検の採用面接はまだなので、地検を目指しますが…
159 :
某SP:2011/07/27(水) 21:50:55.08 ID:lmaD6cTC
私が知っている範囲の法務省ファミリー組織では,入管(入国警備官)と矯正は,体力勝負のキツイ仕事で,SP受験勉強時間を確保するのがかなり困難だと思います。
特に夜勤が常態の矯正は,検察事務官から出向した同僚や後輩事務官の経験談だと,生活リズムを確保するのが相当大変だとうかがっています。
できれば地検採用で検察事務官からSPを目指すのが最短距離で一番効率がいいのですが。
本年も,SP受験希望者の講義や模擬試験が,検事の講師や採点で行われました。
よろしかったら,「研修誌」のバックナンバーで合格体験記を5年分くらい読み解かれることをお勧めします。
160 :
受験番号774:2011/07/27(水) 22:23:33.07 ID:0is1tkQj
>>159 まったくその通りで……
地検全力で訪問し、研修誌読みます! ありがとうございました!
161 :
受験番号774:2011/07/27(水) 22:24:26.53 ID:0is1tkQj
>>159 あすみません、更生保護も副検事になるには苦しいでしょうか?
162 :
某SP:2011/07/27(水) 22:27:39.71 ID:UDk/kAU2
>>160 頑張ってください。応援します。
ちなみに私は,某有名な検事に勉強会ゼミで指導を受け模擬試験の採点までしていただきました。
さすが司法試験に受かっている人は,法律で間違いやすいところをよくご存じでとても参考になりました。
この某検事は,SP合格者5名,特任P1名を勉強会ゼミから輩出された方です。
こういうメリットがあるのは検察事務官や一部の書記官だけだと思います(裁判所は組織的に受験対応していない)。
163 :
某SP:2011/07/27(水) 22:32:25.07 ID:UDk/kAU2
>>161 更生保護(保護観察官)は,某福祉部門を兼ねる仕事が増えて,もともと大量の保護観察者を抱えているので,激職化しているそうです。
それに常日頃身近に検事や判事がいるわけではないので,登庁して朝の5分で検事や判事に疑問を質問してアドバイスを得るという無料の毎日家庭教師のような恩恵はないと思います(除く法総研出向者)。
164 :
受験番号774:2011/07/27(水) 22:53:16.07 ID:0is1tkQj
こんなに丁寧に答えていただいて恐縮です。お礼したい気持ちでいっぱいです。
あと忘れていたのですが…
公安調査庁も、同じように「恩恵ナシ」「激職化中(?)」といったところでしょうか…?
165 :
某SP:2011/07/27(水) 23:04:00.06 ID:EzzsHouf
>>164 大学の後輩がプロパーで公安庁に行ってますが,司法試験を目指す人はほぼ皆無で孤立感に襲われるそうです。
仕事の内容はここでは書けませんが,結論だけ言いますと,恩恵なしは海保や国税と同等です。
SP試験受験やSP目指しは,P庁が庁として応援して指導してもいますから,地検に採用合格されることを祈念します。
166 :
受験番号774:2011/07/27(水) 23:18:30.86 ID:0is1tkQj
>>165 おかげさまでモヤモヤが晴れました。
明日の地検に向けて精神統一します。
ご親切な回答ありがとうございました。
必ず、これから、社会正義に貢献します。
167 :
某SP:2011/07/27(水) 23:24:56.90 ID:EzzsHouf
>>166 P庁でお待ちしてます。
合格を祈念します。
168 :
受験番号774:2011/07/30(土) 00:55:56.36 ID:tKh8R1h3
>>159 ちなみに労働基準監督官はどうでしょうか?司法崩れの方が目指す仕事なのか、割と副検事に転身される方が多い印象があります。
169 :
某SP:2011/07/30(土) 02:16:22.44 ID:+gvu0Ffk
>>168 合格される方がいるとは思いますが,お会いしたことは一度もありません。
それにこの不況では,労基官自体が極めて狭き門です。
170 :
受験番号774:2011/07/30(土) 07:28:01.03 ID:63dZZHBi
労基官から最近任官された方もいらっしゃるようです。
ただ、大卒程度なら、採用試験自体が二種とは別だし、
法務教官(こちらも受験資格が得られる)と同じ試験日なので
考えどころです
さらに、P 庁以外の出身者の受験勉強の大変さは、過去ログにもあるので、
読んでみて下さい
171 :
受験番号774:2011/08/07(日) 20:10:02.87 ID:+DH6tCCi
現役牢記で来年受験資格を得られるためSP目指してる者ですが隠れ志望者は結構いますよー。
でも一度受験すると出世コースからはずされるので受けるなら一発で受かるレベルまで慎重にされてるみたいですが。
牢記は司法事件も扱うので司法の得意な人は結構頻繁に検事に会う機会もありますし司法の研修も多いですから情報を集める努力をすれば比較的集まる仕事だと思います。
172 :
受験番号774:2011/08/11(木) 20:42:23.91 ID:rzW0z136
>>171 アドバイスありがとうございます。今、牢記の合格発表待ちの者です。やる気になってきました。
でも、一度受験するとやっぱり出世コースから外されてしまうのですね。そこは厳しい。
諦めたと言えばまたある程度出世コースに戻れるのでしょうか。
173 :
受験番号774:2011/08/14(日) 09:18:04.77 ID:ZDQ8sM9e
>>172 一度外に出ると宣言してた人間が厚遇されるとは思えない
中で出世を目指している人と、外に出る(と言っている)あなたとでは、
仕事ぶりが同じでも評価に差がつけられることは十分考えらる
所属庁にとって、将来性がある方に、となると思う。
だから、P庁以外の方は確実に一発合格を目指すわけで
何度か失敗して断念したときは、相当の年数がたっているはず
その時に、受験前に出世争いをしていた同僚のポストを見て愕然とすると思う
その覚悟はすべきかと
174 :
受験番号774:2011/08/14(日) 09:23:25.69 ID:HpYq1VbR
>>173 ありがとうございます。出世コースの者にとっては外されるのかもしれませんが、もとから地方定着を選んだ者の間でも差がつくのでしょうか。
175 :
受験番号774:2011/08/14(日) 10:30:19.07 ID:tAHVqC1y
そもそもsp目指す人は本省コースには行きません。本省コースでは司法捜査に携わることが少ないからです。
176 :
受験番号774:2011/08/14(日) 23:03:35.55 ID:UeApB2TD
>>172 現役SPだけど、二股がけで何とかしようっていうなら止めた方がいいよ。
牢記の仕事時々みるけど、牢記からSPって相当感覚違って大変だと思う。
牢記の事件処理から推測すると、牢記の仕事の経験って、SPになると害にしかならない。
それ位牢記とSPは全く世界違うし、牢記から来たら「神から紙」くらいの待遇の差に驚くと思う。
まずは人生の選択肢広げるために、牢記入ったなら牢記の人間としての仕事に打ち込むといいよ。
これから家族できたりもするんだろうから、まずは足下固めないとね。
二兎を追う者は一兎をも得ずだよ?
177 :
受験番号774:2011/08/14(日) 23:22:12.64 ID:UeApB2TD
>>172 ああ、ただ止めた方がいいって言うだけじゃアレだね。
私の知ってる牢記から任官したSPは、牢記での経歴見れば相当の出世コース乗ってたよ。
たぶん、黙って数年牢記で過ごしてたら、どこかの局長クラスまで行けたんじゃないかな?
それくらい努力して結果出し続けた人が、最後に自分の夢を追ってSPなってみたって感じだった。
ま〜とりあえずSPのことは頭から追い出して、20年は牢記で出世コース目指してみなよ。
SP任官は言ってみれば転職なんだから、「SP志望です。」
なんて飲み会で口にするだけで一生出世コースから外されるよ。
178 :
受験番号774:2011/08/15(月) 12:52:56.84 ID:6JNRFa9Z
>>176 お酒をお召しになっていたのでしょうか。アドバイスありがとうございます。
179 :
受験番号774:2011/08/16(火) 06:30:32.73 ID:J3nf1W1a
180 :
受験番号774:2011/08/23(火) 17:33:11.93 ID:qiaZDmov
今年の二種もボチボチ内定がでたかな?
志高い後輩が来てくれますように
181 :
受験番号774:2011/08/25(木) 10:26:41.13 ID:X/jy7Y/c
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1312452955/ >67-74
67 :(國神社) 平成23年8月15日、午前中の様子
68 :〃
69 :(民主党) 大連立構想、北朝鮮との隠微な関係
70 :〃
71 :(原発事故) 深刻な風評被害、原子力安全庁への不安
72 :〃
73 :(尖閣&日本海) 目を疑うような中韓の反日妄言
74 :(水島総&小堀桂一郎) 特別対談:真の復興に向けて
>77-80
77 :(國神社レポ) 開門〜草莽全国地方議員集団参拝
78 :(國神社レポ) 国会議員集団参拝、正午の黙祷 他
79 :(國神社レポ) 参拝者100人インタビュー
80 :(國神社レポ) 「頑張れ日本!」国民行進 &「反天連」デモ
>82-88
82 :(主催者挨拶) 第25回 全国戦歿者追悼中央国民集会
83 :(各界からの提言) 第25回 全国戦歿者追悼中央国民集会
84 :(陛下の御言葉 他) 第25回 全国戦歿者追悼中央国民集会
182 :
受験番号774:2011/08/25(木) 10:26:51.37 ID:X/jy7Y/c
>89-99
89 :(東條由布子) 大東亜戦争を振り返り、毎年、8月に考えること
90 :(頑張れ日本) 桜新聞第三号と8.21お台場デモ、ご支援のお願い
91 :(ニュースPick Up) 靖国参拝、大連立、風評被害、教科書採択等
92 :〃
93 :〃
94 :〃
95 :〃
96 :(三輪和雄) 66回目の8月15日を迎えて
97 :(今週の御皇室) 皇室とタイ王室の絵本
98 :(お知らせ) 8.20緊急チラシ配布、8.21自衛隊感謝日の丸行進
99 :(フジTV包囲) 8.21 国を売るメディアを糾弾する緊急国民行動
>101-112
101 :(英霊顕彰) 8.15 千葉県戦没者慰霊祭
102 :(原爆忌) ヒロシマは、ウイグルの被爆にも目を向けて
103 :(中国情勢) 強気の中国、使いっ走りにされた丹羽大使?
104 :(言いたい放談) ベルリンの壁50周年、無防備国家の危機的状況
105 :(ニュースの読み方) 66年目の終戦の日を終えて
106 :(撫子日和) 終戦の後にも日本を護った方々に感謝
107 :(直言極言) 8.21お台場デモの意義について
108 :(震災後の思想戦) 登壇者の主張 前半
109 :(震災後の思想戦) 登壇者の主張 後半
183 :
受験番号774:2011/09/01(木) 19:36:24.79 ID:204jPFsz
>>172 一回で諦めて、頭下げてもう受けないと断言し、職務に励むならチャンスはあるけど、ダラダラ受け続けていたらアウト。
受けるときは相当自信ないと出世コースには戻れなくなるよ。
局長クラスになったら考えれば?
裁判所もどこも同じ
184 :
受験番号774:2011/09/17(土) 21:55:35.35 ID:AdmCUvWs
今日、大学図書館に行って研修月報を過去5年分くらい流し読みしてきた。
とは言っても、新任検事奮闘記と他官庁からの出向者のコラムと副検事合格者のレポだけだが・・・
平成15年以降の副検事合格者数と、検察事務官以外の合格者数を調べてみたけど
思ってた以上に外部受験者の合格者は少ないのね・・・もっとも、受験者そのものが少ないだけなのかも試練が
185 :
某SP:2011/09/18(日) 09:36:39.62 ID:91be9JqJ
>>184 他官庁からの受験生が圧倒的に少ないからです。
それに組織でSP受験指導や答練を受けている検察事務官が圧倒的に有利でしょう。
その中でも,裁判所書記官,自衛隊刑務官,公安調査庁調査官の奮闘が目立ちます。
研修誌は,SP合格体験記とSP司研過去問が掲載されている唯一の雑誌ですので,該当記事を過去10年分くらいコピーして持っているSP受験生が普通です。
186 :
受験番号774:2011/09/18(日) 20:26:15.03 ID:WsnOnMdU
>>185 35歳でSPになったとすると何号ぐらいからのスタートでしょうか。
勉強に見合うほどの年収なのか気になります。
187 :
某SP:2011/09/18(日) 20:32:01.25 ID:qH/GQ1BK
>>186 いつ合格しても苦労に見合う昇給ですよ。
GとSPでは,高卒と大卒以上に俸給が違います。
188 :
↓(大道無門) 佐々淳行、菅内閣との不都合な関係:2011/09/18(日) 21:17:52.30 ID:dKmZzaIa
415 :(大道無門) 佐々淳行、菅内閣との不都合な関係:2011/09/17(土) 00:54:56.52 ID:l8oHjBIl0 返信 tw
(URL略)
毎回、各界の著名人をお迎えして様々な話題について語り合う対談番組。
歴史から言語、政治経済、哲学まで、幅広く深い知識においては白眉の存在である渡部昇一がホストをつとめ、
ゲストそれぞれの魅力や、専門分野にまつわる話題を巧みに引き出していきます。
今回は、初代内閣安全保障室長を務めた佐々淳行氏をお招きし、
公安時代に捕まえ損ねた過激派連中が名を連ねていた「菅内閣」について振り返っていただくと共に、
与野党を問わず黒い噂が絶えない選挙とカネの問題、外国勢力との関係などについてもお話しいただきます。
※『国家の実力』
・著 者…佐々淳行・渡部昇一
・発行所…致知出版社
・定 価…1365円(税込)
189 :
受験番号774:2011/09/19(月) 10:12:25.05 ID:cExAfM7S
研修月報で調べてみたんだけど、平成21年の副検事試験の合格者が30名
で、2ちゃんソースでアレなんだけど、その年の二次試験合格者が35名
ってことは、二次試験(口述試験)で落とされる人ってそんなにはいないのかな?
ちなみに二次試験合格者35人云々ってのは、前々スレの書き込みより
>707 :受験番号774[sage]:2009/10/24(土) 20:40:14 ID:LAC7OVy1
> 今年は日本全国に35人しかいない二次試験受験者がきっちりこのスレ見てるのが凄いな
190 :
受験番号774:2011/09/19(月) 11:13:33.86 ID:1jpblArE
もっといそうな気がする>一次の合格者。
うちの管轄は5人
191 :
某SP:2011/09/19(月) 11:46:44.72 ID:8McErBni
192 :
受験番号774:2011/09/19(月) 14:38:11.89 ID:cExAfM7S
>>191 なるほど、その上で合格は絶対数で決まるのなら
とりあえずはしっかりと1次試験合格を目指しておけばいいってことですね
毎回丁寧なレスをありがとうございます
193 :
受験番号774:2011/09/19(月) 17:55:12.26 ID:aSMpRgX8
論文問題集はどのようなものを使うのがよいでしょうか?
194 :
某SP:2011/09/19(月) 18:21:22.39 ID:s4GVMUlg
>>193 研修誌の過去問,旧司法試験の1行問題,P庁内模擬試験問題,この3つがベストです。
195 :
受験番号774:2011/09/19(月) 18:37:23.92 ID:aSMpRgX8
>>194 ありがとうございます。
もうすぐ受験資格を得られる年になりますので、
こつこつやっていこうと思います。
196 :
受験番号774:2011/09/23(金) 21:25:13.27 ID:5IuGYRzC
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
197 :
受験番号774:2011/10/03(月) 19:01:43.37 ID:t0hofl7a
どうして最近は「SP」って言うんでしょうね?
法務省の日本法令外国語訳データベースシステムでも
assistant public prosecutor
とありますが。。。
当庁も以前は「AP」って使ってたのに、
最近は「SP」ですね。
庁によっては「VP」ってところもあったように思いますが。
何の略でしたっけ?
今年度こそAP合格を目指している
口述待ちのG(Government Man)
198 :
某SP:2011/10/03(月) 20:09:27.18 ID:y6l3rHsn
>>197 SubProsecutorという和製略語らしいです。
assistant public prosecutor ですと検事補(米国では検事正の部下でロースクール卒のヒラ検事)となり,誤解を招くのでSPにしたといわれています。
ちなみに副部長はFBという和製略語です。FukuBuchoという和製マンマですが(汗。
さらに検察事務官GはkensatsuGimukan,警察KはKeiastus,弁護士BはBengoshi,書記官SはSyokikanです。
法務検察は和製英略語が得意なんでしょう(皮肉。
今年度の合格をお祈りします。<(_ _)>
199 :
受験番号774:2011/10/03(月) 22:41:09.66 ID:2WkUL7c1
>>198 さっそくの回答ありがとうございました。
GimukanのGより、麻薬Gメンみたいに、連邦捜査官ぽく
Government Manの方が格好いいですよね。
だって刑訴法上も本当に捜査官なんですから。。。
あと2週間です。
こんなとこに書き込んでる時間あれば、
過去問の復習でもしろよって言われそうですね^^
頑張ります。
200 :
受験番号774:2011/10/04(火) 23:47:03.12 ID:xvqvrmcB
副部長ってSD(Sub Director)って言ってないですか?
あと、弁護士のBって、私的にはBarristerだと思うのですが
なかなか賛同者がいません(笑)
201 :
某SP:2011/10/05(水) 00:14:14.94 ID:+DsywFjJ
>>200 私の記憶では,SBからFBに変わったと思います。
一説によると,刑事局が誤解を招くと言ったとか言わないとか。
VD(Vice Director)やDM(Deputy Manager)ならわかりますが,ヴィジュアルディスクやダイレクトメールと間違えるからかな。
202 :
某SP:2011/10/05(水) 00:17:44.84 ID:+DsywFjJ
なお,弁護士をバリスタの略号とすると英国しか通用しないでしょう(爆。
203 :
受験番号774:2011/10/13(木) 09:38:54.54 ID:gafhE5kS
すみません、スレチですが事務官が集まってそうなスレが他になさそうなので。
地検から内定をもらって4月から採用なのですが既卒なのでそれまで時間があります。
事務官になる前にやっておいたほうがいいこと、勉強しておいた方がいいことって何かありますか?
204 :
受験番号774:2011/10/14(金) 10:40:07.09 ID:2yZg2bv+
205 :
受験番号774:2011/10/14(金) 23:22:10.28 ID:BHU1Rok/
とうとう あと3日・・・。
自称じゃない某SPさん 最後のアドバイスをお願いします。
今年度こそAP合格を目指す
「AP」派の 自称じゃないG
206 :
某SP:2011/10/14(金) 23:32:04.10 ID:KSdltwS/
>>205 しばらく長期の海外旅行はできなくなりますから,1か月くらい欧米や東南アジアや南米などの海外旅行をしておいた方がいいでしょう。
退官まで,1か月も長期にわたり職場を休めませんから。
207 :
受験番号774:2011/10/14(金) 23:39:31.73 ID:BHU1Rok/
>>206 是非そうしたいものですね。。。^^
もちろん11月4日の合格発表を聞いてからですが・・・
任官すれば、某SPさんと どこかで会えるのでしょうか?
楽しみにしています。
「AP」派のG
208 :
受験番号774:2011/10/18(火) 01:22:24.03 ID:MWXk1kwX
みなさん、昨日の口述はどうでしたか?
待機室で、「こんなスレあるんだよ。」って
ちらほら聞こえてましたね。
11月4日までドキドキ。。。^^
「AP」派のG
209 :
受験番号774:2011/10/18(火) 01:24:42.02 ID:YNbJAR2A
副検事なんて検事の雑用で軽微な交通事件ばっかりやっているのに何が楽しいのだろうか?
210 :
受験番号774:2011/10/19(水) 02:12:12.30 ID:FlT+HZ1u
テスト
211 :
受験番号774:2011/10/22(土) 20:15:16.87 ID:BoZVES0s
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1316866656/ >73-84
73 :(国際) 欧州の銀行破綻、在米韓人の非常識、胡錦濤の妄言
74 :〃
75 :〃
76 :(拉致) 野田首相の訪朝意向と、めぐみさんの生存消息
77 :〃
78 :(民主党) 内閣支持率とTPP、外国人一万人ご招待構想
79 :〃
80 :(小坂英二) 10.8 フジテレビを糾弾する国民行動・第三弾!
81 :〃
82 :(快刀乱麻) TPP参加問題、関税自主権と国家の存亡
83 :(魔都見聞録) 菅さん、お遍路してる場合じゃありませんよ
>85-90
85 :新生(さくらじ) 第2回 富岡幸一郎・西村幸祐 登場!
86 :(ニュースPick Up) 反原発とフジテレビ抗議、アサヒの伝え方
87 :〃
88 :(永山英樹) 10.9 頑張れ日本!埼玉県本部設立大会 &街宣活動
89 :(断舌一歩手前) 有権者の本音は?野田内閣の支持率分析
90 :(撫子日和) 最近の遺骨収集報道について
212 :
受験番号774:2011/10/22(土) 20:15:36.62 ID:BoZVES0s
>94-103
94 :(松島悠佐) 日本の防衛の要衝・朝鮮半島情勢
95 :(TPP問題) 交渉参加の検討よりも国民への説明が先である
96 :〃
97 :〃
98 :〃
99 :(明るい経済教室) 第2回 お金って何だ?市場に流れる2つのマネー
100 :(欧州金融危機) 世界秩序の変動、通貨統合はどこへ行く?
101 :〃
>107-117
107 :(尖閣防衛) 第2回 尖閣集団漁業活動と領土議連との連携
108 :(水島総) 南京の真実第二部でプロパガンダ映画に対抗
109 :(TPP問題) 関税自主権の放棄は国を亡ぼす
110 :〃
111 :〃
112 :(日韓関係) 歴史的事実・従軍慰安婦は売春婦である
113 :〃
114 :(政治) 菅直人・検審へ、領事館と中曽根氏のズレた認識
115 :(欧州金融危機) 近代合理主義の終焉、人類史的な視点から
116 :(日下公人) 200年で世界を見る
117 :(今週の御皇室) 眞子内親王殿下の勲章授与と秋の園遊会
213 :
受験番号774:2011/10/22(土) 20:15:56.40 ID:BoZVES0s
>121-133
121 :(領土防衛) スクランブル激増、緊迫の東シナ海
122 :(TPP問題) 焦っているのは経済界の一部とマスコミだけでは?
123 :〃
124 :(言いたい放談) 読書文化と電通の功罪
125 :(ズバリ!文化批評) 「地域」をいかに復興するか
126 :(直言極言) テレビメディアの現在とフジテレビとの闘い
127 :(在日外国人問題) 不逞なる朝鮮学校、愚かなる横浜市議
128 :〃
129 :〃
130 :(青山繁晴) 特許料と国益、近代教育と愛国心
131 :〃
132 :〃
133 :(日いづる国より) 松本洋平、都市農業と町づくり
214 :
受験番号774:2011/10/22(土) 20:16:11.75 ID:BoZVES0s
142 :(討論!) 表現者スペシャル「戦後保守の意味を問う」:2011/10/15(土) 23:57:45.88 ID:wn+dieqeP 返信 tw
(URL省略)
◆表現者スペシャル「戦後保守の意味を問う」
パネリスト:
正津勉(詩人)
杉原志啓(音楽評論家・学習院女子大学講師)
富岡幸一郎(文芸評論家・関東学院大学教授)
西部邁(評論家)
松原好之(小説家・神奈川歯科大学客員教授)
三浦小太郎(評論家)
安岡直(秀明大学准教授)
司会:水島総
※今日は、“表現者スペシャル「戦後保守の意味を問う」”と。こういった、けっこう本格的な議論をちょっとしたいな、ということで、
雑誌『表現者』に集う皆さんにお集まりいただきまして、じっくりと、この話をしてみたいと思います。
(我が国、日本についての根本的な議論です)
215 :
受験番号774:2011/11/03(木) 18:49:40.54 ID:FhVyqUln
いよいよ明日ですね。。。☆
「合格したら任官前に長期の海外旅行でも」との
某SPさんからのアドバイスですが、
年末に向け未済が・・・。
やっぱ休めそうにないですね。
明日は、何時ころ発表かな?
「AP」派のG
216 :
某SP:2011/11/03(木) 21:17:57.97 ID:1FjP9ZHD
>>215さんを含め,このスレに集う受験生の皆様の合格を祈念します。
明日は当部でも「合格祝賀会(予定)」が密かに設定されています。
217 :
受験番号774:2011/11/06(日) 14:40:17.20 ID:fFsDYqg4
法務技官(A種鑑別)から副検事という道はあるのでしょうか。検察庁法には
法務事務官としか記載がないですが。
218 :
某SP:2011/11/06(日) 15:02:59.14 ID:ZFygg7AZ
>>217 技官から事務官へ転官して転官後に法定要件を満たせば可能と聞いています。
実例はないようですが。
219 :
受験番号774:2011/11/06(日) 17:16:47.16 ID:fFsDYqg4
>>218
某SP様
情報ありがとうございました
220 :
某SP:2011/11/06(日) 17:41:30.43 ID:ZFygg7AZ
>>219 ちなみに,ご存知と思いますが,運転手(技官)や守衛(専門職)から一般法務事務官(行政官)や検察事務官への転官は実例がたくさんあります。
古くは,電話交換手(技官)が,一斉に法務事務官(行政職)へ転官になった先例もあります。
221 :
受験番号774:2011/11/07(月) 00:51:05.32 ID:yzl+CTjk
来年早々から検察事務官・4月1日から副検事の予定です。
読んでおいた方が良い本とかありますか?
今年いっぱいで退職というのは想定外だったもので,引継ぎの関係上から
海外旅行は無理っぽいですorz
222 :
某SP:2011/11/07(月) 06:16:41.08 ID:Tb9xotVm
>>221 SP試験合格おめでとうございます。
お勧めは, 石井 一正著「刑事実務証拠法 第5版」です。
223 :
受験番号774:2011/11/08(火) 01:08:05.60 ID:Z9TY29Jb
>222
ありがとうございます。
早速,職場出入りの書店に注文しました。
何とか時間を作って読み切ります。
224 :
受験番号774:2011/11/12(土) 11:38:30.97 ID:1X5AmWW7
>>221 合格おめでとうございます。^^
という私も何とか口述を突破しました。
4月に東京でお会いできるのを楽しみにしています。
それに、いつもアドバイスいただく某SPさんにも
どこかでお会いした時に、是非お礼をと思っています。
あと1か月余り、年末未済処理に向けラストスパートの最中です。
「AP」派のG
225 :
某SP:2011/11/12(土) 12:08:10.55 ID:c1Xzs6os
>>224 合格おめでとうございます。ヽ(´▽`)/
" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪おめ♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚ "
このスレから合格者が2名も出るとはスゴイと思います。
私は,東京若しくはその周辺庁のどこかにいますから,ひょっとしたらすれ違えるかも知れないですね。
226 :
某SP:2011/11/13(日) 15:44:18.32 ID:1hgWT3vq
>>221 >>224 司法試験板のP志望スレの常連さんから,お二人に「おめでとうございます」との祝意を言付かりましたのでお伝えします。ヽ(´▽`)/
227 :
受験番号774:2011/11/23(水) 01:09:15.27 ID:sE/bl4PN
SPなるとどの位給料あがるんですか?
228 :
某SP:2011/11/23(水) 01:18:14.23 ID:e5h4TmTb
合格時の事務官俸給表や定年までの残存期間で相当異なりますが,SPになって権限が飛びぬけて拡大する他は,給与がグンとよくなったことが最高の褒章です。
特に生涯賃金総額と退職金,身近では毎年の賞与がグッとよくなります。
高卒公務員だと最高ランクの俸給となるでしょう。
三人目の子供も私立でも大学にやれる!と大喜びしたSPの話も有名です。
229 :
受験番号774:2011/11/25(金) 00:02:12.57 ID:r//KX69G
来年から入庁予定の者ですが、入庁までにしておくべきことはありますでしょうか?
とりあえず今は刑法と刑訴を自学しております
スレ違いとはわかっていますが、的確な解答を得られそうなスレがココ以外無かったため、書き込みさせていただきました
スレ違い失礼しました
230 :
受験番号774:2011/11/25(金) 00:29:36.31 ID:1fOn89mg
はじめ来年すぐに入庁と言われたのに,無理矢理私が希望しているとしてもっと後に
ずらされた。
おさらばする役所は,つくづく腐ったところだと思った。
はじめに差がついてしまうのは口惜しいが,入庁後は一生懸命頑張ろうと思って,222
で紹介されている本を読んでいます。
231 :
受験番号774:2011/11/25(金) 22:10:48.30 ID:09ZC5Bnw
>>229 とりあえず遊んどいた方がいい。勉強はしといて損はないけど、入ってからでも出来るからね。
ちなみに、サッカー・野球・バスケ・テニス辺りが出来ると先輩や上司との交流が深まるからオススメ。仕事のストレス解消にもなるし。
時間があるなら今のうちから趣味程度にやっとくといいかも。
232 :
受験番号774:2011/11/28(月) 00:08:10.74 ID:nncl8LQg
とあるヤフー知恵袋で見かけたのですが、↓
「さいたま地検などでは、30歳以上なら職務の級2級で区検察庁検察官事務取扱検察事務官(主任捜査官)に早期に発令して早く副検事受験をできるよう配慮しています。
東京区検の検取事務官は処遇ポストなので発令年齢が高いようですが、中等科・専修科研修で上位なら特別昇給でそれだけ3級昇格も早くなり早く受験資格を得ることができます。」
と書かれていました。
自分は来春から検察事務官になり、入庁時には24歳なのですが、副検事の受験資格を得るのは最短で何歳くらいになるのを見越した方がよろしいでしょうか?
233 :
某SP:2011/11/28(月) 00:40:50.47 ID:dkxbUcBe
>>232 最短はわかりませんが平均すれば35歳くらいではないでしょうか。
234 :
受験番号774:2011/11/28(月) 11:36:03.79 ID:S3ogqtxW
某SP様
毎回、早い返答ありがとうございます。
なるほど、やはり10年程度は事務官としての仕事を経験してからということですね。
精進したいと思います。
235 :
受験番号774:2011/11/28(月) 13:25:49.20 ID:Ci11Dh38
>>231 アドバイスありがとうございます
今のうちに自由な時間を満喫しておきます
運動神経皆無なんで不安だ…
Excelやwordもある程度できるようにしておいたほうがいいのでしょうか?
236 :
受験番号774:2011/11/30(水) 21:46:12.79 ID:37phZoW8
wordは基本操作ができれはok
基本一太郎なので
excelはできた方がいいと思う
vbマクロが組めれば一目置かれる
使う場面は限られるが
それよりもブラインドタイプをマスターしとくと捗るかな
237 :
受験番号774:2011/12/12(月) 01:58:28.73 ID:WDBbjDHm
他官庁からSPに合格すると一旦年度内に検察事務官になる。
ここで検察事務官の公安(二)職で初任給決定される(※)。おそらく検取事務官
の発令もある(調整給がつく)。
※このときに他官庁からの移転者はどのくらい給料が下がるのかなぁ・・・
238 :
受験番号774:2011/12/24(土) 07:28:20.71 ID:TU1mzyry
最近使えない新任SP大杉
本来即戦力となり得て良い筈だが
大規模庁でLJバリバリやってる中核辺りから選抜して任官させる方が
小規模庁から見ると、とても有意義
239 :
受験番号774:2011/12/24(土) 11:03:57.11 ID:Lrrm1N5/
すみません。がんぱります
240 :
受験番号774:2011/12/24(土) 23:36:10.27 ID:rO+uah8G
外部からの受験希望者です。事務局畑ですが、事件部・専門性にあこがれて希望して
います。
過去問を見ると刑法・刑訴はかなりのレベルと思います。基本論点レベルとはいえる
のでしょうが深い理解が必要と感じています。
とりあえず刑法は裁判所書記官用のものと刑訴は上口刑訴を購入して読み始めました。
細切れの時間を使えるようにスマートフォンにおとしました。
判例集や問題集も必要でしょうが、できるところからやっていくしかないですよね。
ところで、以下の噂の真偽はいかほどでしょうか?上司に希望を伝えたところこのよう
な噂を聞くよ。やめた方がいいのではないかと言われています。
庁の規模にもよるのでしょうが・・・
・そんなに給料良くはない割に非常に忙しい。体調・精神を壊す人多い。
・有給なんてほとんどあって無い。土日も基本的にはない。霞ヶ関のキャリアのが楽な
くらい。
・SPは下からの突き上げと上からの圧力で精神的に大変。毎年自殺者がいる。
・外部からの受験は複数回の受験がデフォ。出世ルートに乗ってる人間を出すような意見
を検察庁に書くはずがない。
241 :
受験番号774:2012/01/04(水) 17:50:16.23 ID:H+VF8Ava
>>240様
某小規模庁の新任SPです。
SPの現状は、そこまで極端ではないけれど、間違ってはいないかなあ、というところ。
まず、給料は高いです。国3出身なのに若いうちから高給、最後は指定職ってのは、SPくらいでは?
ただし、所詮は公務員の世界での高いという話。詳細は過去レスをご覧くださいな。
で、仕事はハードだけど、好きな捜査をやって金がもらえるなら御の字、という感覚でないと、少しきついかなあ。職人的な感覚です。
当庁は、捜査担当SPの3分の1くらいはメンヘル持ち。
土日は休めますよ。ただ、事件が気になって出勤する方も多いですが(^^;)。
そこは、夜に働くか、土日に出てくるかの考え方しだいですか。
有給?何ですか、それ?
いや、ウソです。取る方は取っています。やり方しだいです。
上からの指導は厳しいですが、下からの圧力というのが何を指すのか分かりかねます。
一人で事件の責任を持つので、プレッシャーはかなり大きいですが、それだけのことです。たまに警察が不起訴不当で文句をつけてくることがあるようですけど…。
242 :
受験番号774:2012/01/09(月) 23:25:39.71 ID:3FCPz9R2
立会いが入庁2年や3年目の18,19のが結構いるけど、さすがにまずいだろ。もっと検察の仕事を経験していたり、そもそも社会的な経験をつんでいないと、警察や参考人相手に失礼だろ。
243 :
受験番号774:2012/01/29(日) 14:38:16.89 ID:6mA7g3cT
tesuto
244 :
受験番号774:2012/01/29(日) 21:08:33.82 ID:6mA7g3cT
先日HPで地検特捜部に副検事が配属されているのを見ました。
形式的には副検事は交通事犯や窃盗事件などの比較的軽微な事件を担当するとされていますが、
特捜部におられる副検事はどのような理由から配属されているのでしょうか?
興味本位の質問失礼しました。
245 :
受験番号774:2012/01/31(火) 01:06:25.86 ID:mdpJloJG
他の行政なんですが上司が副検事に受かって
今年で一旦うちを退職するみたいなんですが年休の引継ぎみたいなのは無いのですか?
課長なのに40日フルで年休使ってるので困るんですが。。。
246 :
受験番号774:2012/01/31(火) 02:04:06.43 ID:ZJvK/ONG
たぶん本人が知らないだけで引き継ぎありますよw
247 :
受験番号774:2012/01/31(火) 07:53:52.70 ID:3jzgOmGa
>>245 国家公務員の身分は変わらないから、引き継ぎはあるでしょう?根拠は不明ですが。
でも、だとすると任官と同時に年休がもらえるわけではないから、課長さんは年休ゼロで今年一年を過ごすのでしょうか?
インフルエンザにでもかかったら、即病休になりますよ(^^;)。
248 :
鎖骨:2012/01/31(火) 23:20:57.11 ID:oRO3sHoE
>245
2月1日付けで検察事務官に異動ではないでしょうか。
249 :
受験番号774:2012/01/31(火) 23:38:17.33 ID:7Nx1z2VR
250 :
鎖骨:2012/02/01(水) 23:29:51.17 ID:p4/gTljR
>>245 都道府県だけ言ってくれればピンポイントで特定可
251 :
受験番号774:2012/02/26(日) 11:45:22.53 ID:2pTk4Wk7
副検事のボーナス率や年金などの待遇は事務官に比べてどうなんですか
良いと聞いたことがあるんですが、具体的にわからないもので
252 :
受験番号774:2012/02/26(日) 12:01:04.55 ID:/FJE2x4Y
俸給表見る限りではそこまで良いとは思えない。
253 :
受験番号774:2012/02/26(日) 14:46:52.19 ID:CSKDlWpu
副検事の俸給って何級何号が基本なんですか?
254 :
受験番号774:2012/02/26(日) 15:50:38.67 ID:63AOQNHv
裁判事務2種からも副検事なれますか?
255 :
受験番号774:2012/02/26(日) 20:05:06.20 ID:/FJE2x4Y
>253
副検事は副検事の俸給表がある。
簡裁判事と同じような俸給表だが簡裁判事と比べると結構低め。
>254
3種からでも可能だが書記官になっていないと厳しい。
ただし書記官になっていると書記官の調整数+4との関係で給与でのメリット
は少ない。
転勤が増える分だけ出費が多い気もする。
256 :
受験番号774:2012/02/27(月) 22:58:40.39 ID:MXIO2VZJ
>>255 いや副検事の俸給表はわかるんですが例えば15年他の行政で仕事して任官した場合
どの号スタートなんですかね?まさか一番下からってことはないですよね?
257 :
受験番号774:2012/02/28(火) 21:18:23.73 ID:hhvGCKE8
公(二)以外からなら、これまでの人事記録などから公(二)に初任給決定をし直す。
あまり変わらない金額の号俸に決まる。そこから直上の副検事の給与表の額にきまる。
258 :
受験番号774:2012/03/03(土) 08:15:25.19 ID:1W9+TIw/
ついでに言うと、
SP任官時は、切り替え前の号俸の直近上位の俸給になるが
事務官は毎年号俸が見直される関係で、事務官で同じ号俸の人でも
任官時期によってSPの号俸が違う場合がある
SPはなかなか昇給しないので、後から任官した人が号俸高くて
永久に追い越せないこともある
収入重視なら、きちんと計算すべし
259 :
受験番号774:2012/03/25(日) 16:13:55.54 ID:04PVxTqo
任官までとうとうあと1週間・・・
浦安でお会いできるのを楽しみにしています。
みなさん よろしくお願いします。
AP派のG
260 :
受験番号774:2012/04/07(土) 08:23:43.76 ID:YYtMn7PF
spの互助会ってあるよね あれ入ったほうがいいの?
なにかめりっとあるの?
261 :
受験番号774:2012/06/01(金) 23:43:08.12 ID:H/Ociays
副検事目指してる?
262 :
受験番号774:2012/06/03(日) 10:31:21.94 ID:8zZU5b2P
2ヶ月近くもレスついてなかったんだから、そこは推して図るべしだろw
来月筆記試験あるけど、筆記と面接の試験ってすごく時期がずれてるんだな
263 :
受験番号774:2012/06/03(日) 13:01:49.39 ID:vUVQ2caZ
2か月もレスないし地検スレもいつの間にか落ちてたし
仕事しながら準備するの大変なんだな
264 :
受験番号774:2012/06/03(日) 20:43:17.47 ID:8zZU5b2P
憲法・刑法・刑訴あたりはともかく、
民法とかマジで意味分からんのだけど・・・初学者ってレベルじゃねーぞ!
265 :
みづき538:2012/06/03(日) 23:10:53.33 ID:HHmCjeCr
>>263 確かに地検スレが落ちているのは残念ですね。
新しいスレでも立ちませんかね?
266 :
受験番号774:2012/06/04(月) 22:10:07.52 ID:j8we/DNr
その名前は浦安の!w
地検スレ,需要あるなら立てますが受験生の方も見てるんでしょうかね
267 :
受験番号774:2012/06/06(水) 23:21:48.31 ID:Io1p+sjn
今年度、国家U種受験の者です。
昔から検察事務官に興味があり、この掲示板もたびたび覗かせてもらっていました。
もし、まだ検察事務官になってない人も書き込めるようなスレがあるなら、ぜひ紹介してもらいたいです。
268 :
受験番号774:2012/06/08(金) 19:19:40.83 ID:7l6u+70t
269 :
受験番号774:2012/06/08(金) 21:25:52.91 ID:Gp3YNawJ
>>264 刑法刑訴が出来て民法できないってレアじゃね
2種の試験の時民法選択しなかった?
270 :
受験番号774:2012/06/11(月) 20:05:45.62 ID:eUO+J6Ma
>>269 民法できないってのは、根本的に法律関係の適性がないといわざるを得ないな。
271 :
受験番号774:2012/06/11(月) 22:36:13.52 ID:zjy+rXfw
>>270 そうですかね。
自分は民事法と刑事法は根っこで大きな違いがあるから、得手不得手があってもおかしくないと思いますがね。
272 :
受験番号774:2012/06/11(月) 23:43:00.11 ID:EXtJvK4M
得意不得意あるのは分かるが、刑法やってるのに民法は初学者って人がいるってのが意外だな
273 :
受験番号774:2012/06/11(月) 23:56:58.03 ID:HGLZwYcg
願書出したよ。
刑訴と刑法をこれから勉強はじめます。
民法苦手ならさっさと勉強しておかないと回らないよ?
274 :
受験番号774:2012/06/12(火) 22:06:33.36 ID:WsVtv1Ib
受ける人皆大体何年目(級)ぐらい?
特定されない程度に教えてください
275 :
受験番号774:2012/07/15(日) 13:39:19.34 ID:EvqDKEEM
試験間際ですね。
追い込みが間に合わない。
庁法が最大のネック。各科目1題って厳しいね。
276 :
受験番号774:2012/07/16(月) 17:48:47.96 ID:XaDKhFci
フリクションは便利だよ。
277 :
受験番号774:2012/07/17(火) 16:08:01.91 ID:Eo7osZqY
最後、小問だけの問題だと間違えたー
278 :
受験番号774:2012/08/09(木) 18:35:56.40 ID:S1iwex/Y
捜査に関心がある検察事務官志望の学生です。
さいたま地検に詳しい方にお聞きしたいのですが、
上に「さいたま地検などでは、30歳以上なら職務の級2級で区検察庁検察官事務取扱検察事務官(主任捜査官)に早期に発令して早く副検事受験をできるよう配慮しています。」
という記述がありましたが、さいたま地検では実際にこのような運用がなされているのでしょうか?
もし、本当なら東京地検よりもさいたま地検を第一志望にしたいと考えております。
279 :
受験番号774:2012/08/12(日) 08:04:03.18 ID:lnCPxSFc
>>278 官庁訪問で聞くのが吉
聞き方は工夫すべきだが
自庁からの副検事任官が少ない庁だと、他にもやっているところはある
適正があると認められれば30代半ば位からやらせてもらえると思う
280 :
受験番号774:2012/08/14(火) 22:11:45.63 ID:j0AnJfhK
>>279 ありがとうございます。
上手く人事の方に聞いてみようと思います。
281 :
受験番号774:2012/09/15(土) 20:44:44.10 ID:G3bHQiYi
age
282 :
受験番号774:2012/09/17(月) 22:40:57.92 ID:GabxbSap
いよいよ明日ですね
朗報待ってます
283 :
受験番号774:2012/09/18(火) 12:40:25.11 ID:3yIM7OLc
落ちた。
庁法壊滅だから仕方ないな。
284 :
受験番号774:2012/10/05(金) 20:49:47.03 ID:7RFfDtfN
今年は25/100だったみたいですね
285 :
受験番号774:2012/10/06(土) 09:52:20.54 ID:HaLS+ePr
「今年は25/100だったみたいですね」とはどういうことでしょうか?
286 :
受験番号774:2012/10/07(日) 09:32:14.75 ID:2DyX1NYz
100人受けて25人突破
287 :
受験番号774:2012/10/23(火) 21:37:02.49 ID:ZWrD5hd3
>>278 >さいたま地検に詳しい方にお聞きしたいのですが、
>上に「さいたま地検などでは、30歳以上なら職務の級2級で区検察庁検察官事務取扱検察事務官(主任捜査官)に早期に発令して早く副検事受験をできるよう配慮しています。」
>という記述がありましたが、さいたま地検では実際にこのような運用がなされているのでしょうか?
さいたまは検取事務官は人気で、なりたくても30代後半っていうのが一般的になっているよ。
なるべく早めにSPになりたいっていうことなら、職務の級2級の早い段階から検取やらしてくれる他庁を探したほうがいいかも。
むしろ、かなり早い段階から検取やらしてくれる庁を知っている方、教えてくれませんか?
288 :
受験番号774:2012/10/30(火) 07:24:46.65 ID:s+EPbtlU
>287
「今」なら○○地検という話は出るだろうけど、そこが10年後も同じとは限らない
副検事任官者も減る傾向にあるし、受験資格貰える頃の状況なんて
わかる人はいないと思う
289 :
受験番号774:2012/10/30(火) 12:53:39.21 ID:AljGujBK
資格だけなら裁判所事務官から裁判所書記官への流れが最速だろう。
SPで使い物にならないだろうけど。
290 :
受験番号774:2012/11/02(金) 22:52:09.86 ID:gLgfUAoS
副検事の筆記問題見てうひょ〜難しすぎ!と思ったら
検事向け(昇格試験?)だった…
291 :
受験番号774:2012/11/02(金) 23:23:59.05 ID:oVL/X42B
>288
ちなみに、「今」ならどこが早いか何か情報は持っていらっしゃいますか?
292 :
受験番号774:2012/11/03(土) 17:42:07.72 ID:tPfPUolK
早い所分かっても簡単に異動って出来るもんなの?
293 :
受験番号774:2012/11/04(日) 11:29:48.07 ID:bozipitt
若いうちは簡単に広域移動はできないはずです。
でも、何らかの理由をこじつけたり、
何かの拍子で異動したりということはゼロではありません。
294 :
受験番号774:2012/11/09(金) 00:30:38.91 ID:dmEAvLIb
ゼロじゃないよね。
295 :
受験番号774:2012/11/09(金) 00:40:38.11 ID:/zJDl9rB
普通はゼロなんだよw
296 :
受験番号774:2012/11/10(土) 01:01:56.80 ID:Pj12WLPk
〉「今」なら○○地検という話は出るだろうけど、
ゼロじゃないんだったら、教えてくれてもいい気がするのに。。。
297 :
受験番号774:2012/11/11(日) 18:48:33.29 ID:SsL5EdiW
皆法務省に異動ってしたい?
298 :
受験番号774:2012/11/11(日) 23:23:08.42 ID:xBxioSwM
したいけど、どうすれば異動できる?
299 :
受験番号774:2012/11/13(火) 22:25:58.59 ID:xgbt7/qR
法務省だと刑事局?官房とか?
300 :
受験番号774:2012/11/17(土) 22:55:38.72 ID:Hzg8xLQk
できれば、保護局とか。
検察事務官といえども、行政官なので政策立案とかに携わりたいですね。
301 :
2年目:2012/11/18(日) 00:54:16.16 ID:GDvceYbP
検察官・事務官→矯正局保護局の異動はあると聞いた、逆に来る人はいない一方通行
けどどちらの局も専門職採用してるから、事務官が異動するとしたら行き来のある刑事局がメーンなんだろうな
企画立案したいなら尚更なような(保護局とかって現場色強いじゃん)
そういや公務員試験板なのにここは現職が集まるスレなんだな
302 :
1年目:2012/11/18(日) 23:27:04.13 ID:I+gKFEwt
私の友人では1年目でも保護局で企画法令に携わっている人がいます。
なので、てっきり政策もバリバリやっていると思っておりました。
そういえば、法務省内において検察官ってどういうポジションで配置されるんでしょうね?
(課長クラスにしか配置されないとか、係長級でもたくさん配置されているとか。)気になります。
303 :
受験番号774:2012/11/20(火) 00:25:35.19 ID:63jldnxV
>1年目でも保護局で企画法令に携わっている人がいます
採用1年目でいきなりそんなところに配属有るもん?って特定されてしまうのでは
>法務省内において検察官
課長と同じぐらい〜それ以上かと(いわゆる部付・局付検事なら)
304 :
1年目:2012/11/25(日) 16:54:28.52 ID:ZtWFl5t7
>採用1年目でいきなりそんなところに配属有るもん?
すみません、T種採用の友人の話でした。
〉課長と同じぐらい〜それ以上かと(いわゆる部付・局付検事なら)
なるほど、参考になります。
305 :
受験番号774:2012/12/05(水) 23:29:07.85 ID:vSmg4FKJ
今年の特任Pは1名出ましたねー。
306 :
受験番号774:2012/12/06(木) 22:42:09.92 ID:YeAOFK6E
どこ?
307 :
受験番号774:2012/12/09(日) 08:29:31.20 ID:4qgpkAP8
『研修』11月号に載っておりますよ。
308 :
受験番号774:2012/12/09(日) 18:54:11.30 ID:Cg3hRxis
309 :
1年目:2013/01/16(水) 21:12:44.42 ID:KwhqrgQX
最近、社内で研修の話になりました。
中等科研修で成績1位をとると何か良いことはあるのでしょうか?
310 :
受験番号774:2013/01/26(土) 16:44:23.85 ID:h5roM/Qi
中等科上位1割?だと1月の昇級の時に加算じゃなかったっけ
311 :
受験番号774:2013/02/17(日) 01:24:01.11 ID:+EBCUydC
(;゚д゚)ァ....
312 :
受験番号774:2013/02/23(土) 10:34:01.94 ID:akiO7IVf
一斉考試がありました。
SP志望の人はだいたい何点くらいを目標に頑張るとよいのですか?
また、特任Pになられた方っていうのは、過去に何点くらいとっていらっしゃいましたか?
313 :
受験番号774:2013/05/27(月) 23:32:47.25 ID:cX61lJsi
副検事を目指すか、事務官でいるか、迷いに迷ってます。せっかく検察に入ったので、やはり副検事目指すべきでしょうか。
314 :
受験番号774:2013/05/28(火) 02:04:56.73 ID:XhsEqE2R
給料と忙しさが余りにも釣り合っていないし、残業をつけれる世代なら残業をつければSP程度の
給与は超えれる。
事務局がどうしても合わないというなら選択肢にのぼるだろうけど、基本は窓際だよ?
315 :
受験番号774:2013/06/01(土) 13:01:08.86 ID:w1HZs5cC
副検事のキャリア制度が古く、改善の余地があると思っています。
(基本は窓際というポジションが検察官としてどうなの?と感じています。)
そういった、SPの制度を変えていくのは、事務方なのでしょうか?それとも、SPとかで変えていくことはできるのでしょうか?
確か、年度末にSP会議みたいなのが東京であったような気もします。
316 :
受験番号774:2013/06/01(土) 15:38:31.83 ID:EPLX5eM+
事務局に優秀なのがいないと人事や給与がぐちゃぐちゃになってしまうし
公判を維持できないような過誤が見過ごされてしまう可能性もあるからね。
317 :
受験番号774:2013/06/01(土) 15:40:03.94 ID:EPLX5eM+
待遇と繁忙度が見合っていないのが一番の原因だろうと思う。
SPの人って半分くらいがメンタルなんじゃないのか?
318 :
受験番号774:2013/06/22(土) 11:11:50.85 ID:+CFlQ917
仕事の割に給料安すぎるからなり手いないんだよ。
待遇と繁忙度が釣り合ってたら、こんなになり手不足なんて話でない。
319 :
受験番号774:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ZTJu/2qA
予備試験終わった。
今から庁法やって寝て、朝に備えるよ。
320 :
受験番号774:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:+z2euDOI
司法試験目指してたような奴が大卒で検察事務官採用されて、すぐに将来SP希望出した場合って、
早くて何歳くらいで資格付く?
もちろん人事希望は毎回捜査部門で。
321 :
受験番号774:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:C0Uncy36
30前半
322 :
受験番号774:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ZTJu/2qA
お疲れ。
憲法と刑訴に面食らった。
まあ、易しすぎるなぁ。
323 :
受験番号774:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:6QEKGYPD
何か出題趣旨がわからないのが刑訴だった。
時間が足りないね。
324 :
受験番号774:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Ennn/tDG
一次終わったのにかきこなし
325 :
受験番号774:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:PLdpFXqr
今年は、受験者、何人くらいだったんですかね?
326 :
受験番号774:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:dhCehgfc
110〜130人くらいじゃないの?
受験者に女性がいてビビッタわ。
327 :
受験番号774:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2ThCd4WK
他官庁の人間ですが、副検事になりたくて今後受験を考えています。
私は高卒で憲法民法は初学者以下のレベルなのですが、どんな勉強をすればいいでしょうか?
今は、研修の過去問、判例100選と、司法試験の問題集などを中心に勉強しています。
あと、研修の副検事試験の模範回答ってありませんよね?
誰か回答して頂けるとありがたいです。
328 :
受験番号774:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5zObE5dY
模範回答を作れないようなレベルなら、やるだけ無駄だよ。
基本的に旧司法試験組や新司法試験の残党だらけだから。
329 :
受験番号774:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:xc/WargW
自分で回答を作っても、採点してくれる人が周りにいなくて、自己流になっているのでは?と思うため、
自己採点のために実際の試験の模範回答があればと思ったのです。
難しいことは分かっているのですが、受験資格ができるまで数年かかるので、地道に勉強します。ありがとうございました。
330 :
受験番号774:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:j+KsZEPA
ごめん。地道にやるなら、
司法試験用の短めの問題文の問題集
自由国民社の柴田のとかが候補かなぁ。
若干、傾向と違ったり、文書が変だけど、地道にやるならこれかなぁ。
331 :
受験番号774:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:/JdU+KBf
もう野球は見えてなくて
〇
〇
〇
〇
今はサッカー? 米一流大学研究調べ
332 :
受験番号774:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:AJfNeLxr
お前ら、、よく副検事なんぞの糞職業めざして勉強できるな〜
感心するわww
検事以外は糞だろ。検察は。
検 事=エリート
副検事=一般人
事務官=虫けら、ゴミども
333 :
受験番号774:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:pqo75hGf
そんな意識で仕事できるか?
334 :
受験番号774:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:58PF2ZBe
まあ事務官に比べれば、副検事のほうがまだましだよな。
事務官はやばい、マジ糞だわ。
立会なんてあんなのアルバイトで専門の人雇ってパソコンで打たせたほうが
早いもん。馬鹿みたいに検事の横でボーっとしてるだけなんて時間と税金の無駄
以外何物でもないわ。
頭は一切使わない職が立会事務官とかいうものだな。
専門知識と裁量のある裁判所書記官とは雲泥の差だ。
事務官なんてロボットと一緒だろ。
あーマジ糞だわ、この職
335 :
受験番号774:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:1ch65v3l
検務とかあるやん。
336 :
受験番号774:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:58PF2ZBe
兼務とか含めてロボットじゃん。
あいつらに何か決定権があるか?
兼務なんてあたりまえのことをやってるだけだろ。
総務もそう。やってることは超勤とか人事とかだろ。
友達に恥ずかしくて事務官やってるなんていえないよ。
警察のやつらとかマジで事務官のこと見下してるし。
副検事のほうがそういう意味では段違いに偉いな。
確かに目指す価値はある。
とにかく事務官はうんこと一緒。
337 :
受験番号774:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:1ch65v3l
裁判所の人間だけど、警察はあり得ないですわ。
立会いの裁判所書記官もピヨピヨだよ。
検察事務官の人は、能力差があるけど、ロボットみたいな人はこちらから見て使えないよ。
338 :
受験番号774:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:htknIHzW
>>337
検察の人間です。
うちでも、たまにとんでもないものを送ってくる警察がいてビックリすることはありますが、
裁判所で「警察はあり得ないですわ。」というのは、どのような点があったりしますか?
339 :
受験番号774:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:1ch65v3l
令状。
340 :
受験番号774:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:72IHYGjg
令状なんてダメなら蹴るのが裁判所の仕事だろw
341 :
受験番号774:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:S5Nh7b4F
20代の副検事っている?
342 :
受験番号774:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:cdRKL97J
受験資格的にほとんどいないんじゃない?
343 :
受験番号774:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:WioZ29M8
副検事やると鬱になるよ。
やめとけ
344 :
受験番号774:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:WioZ29M8
>>338 お前、糞事務官ごときで警察様の悪口言うのは100年早いわ
検事のパシリが何ができるっていうんだよ
警察みたいな調べとかできねーだろw
送致書類だってお前ら、クズ事務官じゃ作れねーだろ
お前らに比べたら警察の能力はすごすぎるよ
現場の辛さを知らずに、出来上がった書類だけ見て判断してんじゃねーよ
事務官なんてアルバイトでもできる仕事なんだぜ。
345 :
受験番号774:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:u8IEhBgQ
>>344 脳筋しかいねぇよドカスwwwwwwwwwww
346 :
受験番号774:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:kqZKWxFk
347 :
受験番号774:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ukVVRzOC
品性を疑いますね
348 :
受験番号774:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:c+xefSzb
バーカ 俺は警察じゃねーよ
検察事務官=パシリしかできない能無しクズ野郎どもの集団
オマイラ、検事の横でボーっとしてて、いきなり夢中でパソコン打ち込んで
それで人生いいのか?
つまらん作業だわwww
349 :
受験番号774:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:c+xefSzb
オマイラ、副検事になって鬱病になってしまえwwwwwwww
糞事務官にいじめられ、検事様に怒鳴られwwww
350 :
受験番号774:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:dkbuo7HJ
間違っても副検事に「仕事楽しいですか」とか,「仕事やりがいありますか」
とか聞いてはいけない。
毎日,毎日交通の略式ばっかりやってて面白いわけがないだろ。
しょぼくれサブは廊下の端を歩くべし。真ん中は検事以上が歩く。
351 :
受験番号774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:CkqU6qii
略式はけんとりじむかん
352 :
受験番号774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:sMIpfikG
>>349 >検事様に怒鳴られ
検事と副検事の関係を理解してないようだね
353 :
受験番号774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:CnJqZ5KI
検事 と 副検事、事務官には天と地の差がある。
検事は司法試験を突破したエリート。
副検事、事務官はちょろい公務員試験に受かっただけ。
頭の構造が違いすぎるんだよな
お前らはアリのように言われたことをやってりゃいいんだ、それしか
できねーんだから
354 :
受験番号774:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:6TmaRWTJ
ID:c+xefSzb
ID:CnJqZ5KI
…何に苛まれてるのか知らないけど、早く楽になるといいね。ささやかながら応援してるよ。
355 :
受験番号774:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:DtF198NE
検 事=武士 、侍
副検事=えた、ひにん
事務官=ゴミ、うんこ
356 :
受験番号774:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:DtF198NE
しょぼくれサブどもは廊下の端を歩くべし。真ん中は検事以上が歩く。
検事様が通る時は、通り過ぎるまで土下座しろよ。
357 :
受験番号774:2013/09/04(水) 16:15:52.79 ID:NLTGuEC4
副検事の年収は40歳で700万くらいかな
358 :
受験番号774:2013/09/05(木) 21:58:30.94 ID:tojr3XXe
年収云々の問題じゃないだろ。
あんな雑用仕事で700万でやってられっかよ。
あー頭使わないGに戻りてー
359 :
受験番号774:2013/09/07(土) 08:00:41.55 ID:AUT7IpYU
ドイナカ支部オヌヌメ
身柄は月ヒトケタ
1日どうやってすごそうか悩む
360 :
受験番号774:2013/09/08(日) 04:46:36.64 ID:3yGhaqA2
副検事って扱う事件は交通事件ばかりなんですか?
361 :
受験番号774:2013/09/10(火) 17:02:47.49 ID:nVgeLy33
法務省へ総合職で入った場合、副検事の受験資格が付くのは5年目くらい?
362 :
受験番号774:2013/09/10(火) 17:46:02.61 ID:AEcWlkKF
そんなに早くない。
35歳を越えて、4級以上の給与でないと、ずっと立会い事務官以下の俸給だよ。
363 :
受験番号774:2013/09/10(火) 22:11:22.98 ID:HQHriApC
>法務省へ総合職で入った場合、副検事の受験資格が付くのは5年目くらい?
入社1年目で2級から始まるけど、
3級に上がるまでに4年、4級に上がるまで2年くらい、
最低限の在職年数っていうハードルがあるはずだから、
9、10年くらいはかかっちゃうんじゃないかな?
そういう意味では、3級検取事務官で受験資格が付く、検察事務官と年数的にはさほど変わりがないと思われます。
364 :
受験番号774:2013/09/10(火) 23:29:42.11 ID:TN6sLqut
総合職で入ってSPとか誰も受けないだろwあほか
365 :
受験番号774:2013/09/11(水) 21:21:09.82 ID:hgC6uAAq
366 :
受験番号774:2013/09/14(土) 09:36:05.64 ID:GCjHMKp5
法務省の要職は検事だから。
総合職だと、矯正か保護でしょ
そっから副検事なんて傍流もいいとこ
367 :
受験番号774:2013/09/14(土) 09:51:19.18 ID:itzX88J5
旧キャリアでSPなんて聞かないね。
368 :
受験者774:2013/09/14(土) 18:06:49.37 ID:XtcIWzdL
副検事を3年すると特任検事の受験資格ができ、特任検事を5年すると弁護士資格が頂けるというおいしいところもあるじゃん。最近は司法試験合格者も多く検事任官者も多いから、なかなか特任検事にはなれないのかね。
369 :
受験番号774:2013/09/14(土) 18:24:20.86 ID:o+qFhH/Z
俺が死ぬなんてべきべきべきべきべきべきべきべきべき
370 :
受験番号774:2013/09/14(土) 18:32:53.86 ID:o+qFhH/Z
お前わそうだからべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべき
371 :
受験者774:2013/09/14(土) 19:30:32.29 ID:XtcIWzdL
私の同期の1人は、3年で特任検事になって特捜部にもいたけど、あっさり退官して地方で弁護士してる。一応成功してる。
372 :
受験番号774:2013/09/14(土) 19:48:17.59 ID:itzX88J5
特任の試験よりも新司法試験のが受けられるなら遥かに易しいから、メリットとは言えない気もする。
373 :
受験者774:2013/09/14(土) 20:14:35.53 ID:XtcIWzdL
あの、法科大に行く必要がない、各研修で税金で各法令から尋問技術、たとえば異議の申し立て、決裁の方法まで鍛えられる。この違いはすごうと思う。
374 :
受験者774:2013/09/14(土) 20:20:15.86 ID:XtcIWzdL
新司法試験の問題と特任検事の問題解いたことないでしょう。司法試験の方がはるかはるかむずいというか、若者向きの論点羅列の超長文ですよね。でなければそんな書き込みできないですよね。
375 :
受験番号774:2013/09/14(土) 21:45:52.73 ID:itzX88J5
新司法試験の問題はむつかしいけど、合格レベルは低いというか、旧司法試験ほどではない。
新司法試験の合格者は裁判所にも入ってきているが、書記官試験に落ちる奴がいる位にまでなっている。これは流石に旧司法試験では考えられない。
376 :
受験者774:2013/09/14(土) 22:43:42.54 ID:cDCu2sk0
書記官試験と司法試験は全く別物でしょう。一方は純然たる資格試験ですし、他方は試験結果もそうですが、大事なのは裁判官にはむかわない者、つまり当局が裁判官の補助職たる書記官としてふさわしい者を合格させるのではないですか。
377 :
受験番号774:2013/09/14(土) 23:23:39.45 ID:rHck+HGp
書記官試験のペーパー(一次試験)は純粋に点数で合否判断。
変なのは2次の面接で落とされる。
この金曜日に発表のあった1次試験で複数の司法試験合格者が落ちてたわ。
SPは司法試験合格者はペーパー免除らしいですからこういう事態はないのでしょうが。
新司法試験の論文は、論点での論証なんてあまりいらないですし、そもそもの合格レベルが以前とは比べるべくもない位に低いですよ。
特認の問題は旧司法試験の過去問に近いですね。
378 :
受験者774:2013/09/15(日) 07:53:42.83 ID:UwkjSKxi
まあ、副検事は、本来区検担当だけど地検の仕事もできるし、正検事、弁護士への道もあるから、目指す官職としてはとってもいいし魅力的ですね。
379 :
受験番号774:2013/09/15(日) 19:09:26.43 ID:ZMpPSta1
今まで幹部自衛官から合格した人はいますか
380 :
sage:2013/09/15(日) 19:45:31.89 ID:MwXtAfrm
いない
381 :
受験番号774:2013/09/16(月) 14:55:09.48 ID:plnlH3FO
特認なんて一人も合格しない年もあるのに、それを狙って入庁するのは止めた方がいい。
現実は地獄のような忙しさに忙殺され、勉強するのは並の精神力じゃ無理。
そもそも特認制度なんてのは、P志望者にろくなのがいなかった時代の副産物でいつ廃止されてもおかしくない。
弁護士なりたいなら予備のほうがずっと簡単。
382 :
受験番号774:2013/09/18(水) 01:21:24.05 ID:b5aYyMf6
あれ発表は?
383 :
受験者774:2013/09/18(水) 13:03:31.68 ID:kTI21iqZ
でも、検察官−公証人特別任用審査会なる国家組織がある以上、年に1名は合格させる必要があるのでは。
受験資格も制限的なので楽じゃないかなぁ。
言っておきますが、予備試験は難いです。しかも口授試験もありレベルも本試験以上です。しかも、各方面から批判があり、今度の制度の行方は不明です。
受験したことがないなら、いい加減なことは書き込まない方がいいですよ。
384 :
受験番号774:2013/09/19(木) 22:27:11.27 ID:qQF08pPk
しょぼくれサブどもは廊下の端を歩くべし。真ん中は検事以上が歩く。
検事様が通る時は、通り過ぎるまで土下座しろよ。
おまいら、糞だな
385 :
受験番号774:2013/09/20(金) 15:55:27.32 ID:4xioBO5Q
発表あったのか?
386 :
受験番号774:2013/09/21(土) 21:06:33.79 ID:aadDc4t1
司法試験合格して、検事任官漏れた場合、イソ弁か副検事ならどっちがいいかな?
387 :
受験番号774:2013/09/22(日) 17:30:24.31 ID:UZ9hoWY+
俺なら副検事だね。
ただ、任検できなかったから、SP目指しましたは、口述試験あたりで厳しいと思うよ。
388 :
受験番号774:2013/09/25(水) 10:44:50.43 ID:VwdYzzFe
389 :
受験番号774:2013/09/25(水) 22:07:50.69 ID:JSJSGHbM
今年の副検事試験の一次の発表はいつだっけ。もう発表あったっけ。
390 :
受験番号774:2013/09/26(木) 08:45:08.71 ID:5VnL/rik
司法試験合格→司法修習上位→検事任官
が一般的なルートだが、
司法試験合格→副検事試験合格→特任検事試験合格
司法試験≧特任検事試験を考えれば、検事志望者は後者が主流になってもおかしくないはずだが。
391 :
受験番号774:2013/09/28(土) 06:23:37.10 ID:01KDy+Qt
>383
合格者数は法務省のHPにでてる
特任試験の今年の合格者はゼロ
過去にもゼロの年がある
392 :
受験番号774:2013/11/15(金) 19:38:29.65 ID:8htpzPIr
今年の二次試験は全員合格のようですね
393 :
受験番号774:2013/12/12(木) 22:30:08.80 ID:nnLd1BeG
お前ら、全員うつ病になっちまえよwww
しょぼくれサブどもの分際で調子にのるんじゃねえよ
394 :
受験番号774:2013/12/14(土) 11:18:36.80 ID:ltFg/JVM
:
395 :
受験番号774:2013/12/14(土) 11:21:34.68 ID:ltFg/JVM
396 :
受験番号774:2013/12/17(火) 23:03:16.32 ID:KvbwCpEM
5
397 :
受験番号774:2013/12/18(水) 02:05:13.69 ID:U29Prgr/
>395
w
398 :
受験番号774:2013/12/18(水) 02:38:21.29 ID:ZwDdoRND
399 :
受験番号774:2013/12/26(木) 18:18:22.09 ID:4mC6Qyd+
今年は実力派の特任P受験生がいなかったからしょうがない。
400 :
受験番号774:2014/01/01(水) 13:49:45.09 ID:lDku5J52
検取事務官制度廃止せよって日弁連が言ってるらしいね。
俺は副検事志望だから正直困るんだが。
401 :
受験番号774:2014/01/01(水) 15:16:57.40 ID:t2v1yf7D
副検事ってそれ独自の仕事とかあるの?
ただの検事になるための資格?
402 :
受験番号774:2014/01/03(金) 08:35:59.55 ID:1mHZ9GsE
>400
オレは、検取事務官や副検事をもう少し増やすべきだと思うんだよなぁ。
正検事が大幅に増やせない現状で、裁判員裁判や特殊過失、金融事犯、サイバー犯罪などの
高度な事件に正検事を多く投入しなければいけない現在では、
一般刑法犯のほとんどを副検事が、軽微な交通事犯、刑法犯を検取事務官がこなしていくのが
人員の適正配置だと思うし。
403 :
受験番号774:2014/01/04(土) 01:07:11.01 ID:QD5+k7mD
それなら検察事務官も労基・国税みたく国家特別職として、専門試験科目を法律メインにしないと心許ないと思う。
404 :
受験番号774:2014/01/04(土) 23:30:57.54 ID:QOqvbp9+
>403
その考え方は十分、有り得ると思います。
405 :
受験番号774:2014/01/05(日) 11:26:49.37 ID:/7aMJlme
検取は早くて大卒5年目か。
SPから特任Pにあがった瞬間全国転勤になるの?
406 :
受験番号774:2014/01/05(日) 16:39:04.51 ID:nhwMccId
>検取は早くて大卒5年目か。
この点、気になります。
この手の話になると、30歳以上になると早ければなれると言われますが、
私の場合、採用時の年齢が高目ですので、「早くて、採用後何年目」とか「二級になってから何年目」とか、
そういう形で分かれば嬉しいです。
どなたか、そのようなことに詳しい方いらっしゃいますか?
407 :
受験番号774:2014/01/27(月) 21:02:32.83 ID:qEwA6+Yt
検取の明確な基準はないんじゃないかなあ
ただ、主任以上の発令を受ける必要があるので、
最低2級になっておかないといけないのでは?
普通、立会してるうちに主任になると思うが
408 :
受験番号774:2014/02/04(火) 01:34:44.98 ID:F7je0Z5r
検取発令の明確な内部基準(検察事務官職務経験と本人の希望)はありますよ。
409 :
受験番号774:2014/02/09(日) 22:21:27.18 ID:EFIGoSqA
>407,408
遅くなりましたが、参考になる内容ありがとうございます。
410 :
受験番号774:2014/05/03(土) 10:32:19.47 ID:sEIs/yv6
そろそろ
411 :
受験番号774:2014/05/03(土) 10:50:23.88 ID:EdRHFMrC
裁判所事務官からでもなれるモンなの?
412 :
受験番号774:2014/05/05(月) 00:16:58.68 ID:1rqhxfds
>>411 採用関係の法令をググるとわかります(受験資格,採用要件)。
事実,裁判所書記官,海保,自衛隊警務隊,警視庁警部補の各出身のSPはざらです。
とくに警務隊出身SPの方は,うち2名が特任P試験に合格して,特任Pとして活躍してます。
413 :
受験番号774:2014/05/19(月) 22:19:13.30 ID:FSCvkAjG
なかなか難しいよね
414 :
受験番号774:2014/06/14(土) 01:52:21.18 ID:W2OJOr+A
副検事が盗撮、女子高生スカート狙うも電池切れ「ほかにも撮影した」
産経新聞 6月13日(金)18時46分配信
女子高生のスカート内を盗撮しようとしたとして、大阪府警浪速署は13日、府迷惑防止条例違反(卑猥な言動)容疑で
大阪区検の下地頭所(しもじとうしょ)茂・副検事(41)=同府枚方市=を書類送検した。
「ストレスがあってやった。ほかの女性も撮影した」と容疑を認めているという。
書類送検容疑は5月24日午後2時35分ごろ、大阪市浪速区の商業施設で、
女子高生のスカートにビデオカメラを入れたショルダーバッグを近づけ、盗撮しようとしたとしている。
同署によると、ビデオには複数の女性の盗撮動画が残っていたが、
女子高生を盗撮しようとした際はバッテリーが切れていた。
大阪地検の北川健太郎次席検事は「誠に遺憾。適正に捜査した上で厳正に対処する」とコメントした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140613-00000578-san-soci
415 :
受験番号774:2014/06/28(土) 00:32:22.15 ID:y1z9Bxt7
他庁からSPに人は、交通がわからない人が多いみたいで特任に逃げる
SPの筆数科目は、シャブ、窃盗、交通で、特に交通は分かって当たり前だから
検取上がりは、自過傷・道交事件をやってるからなんとかなる
416 :
受験番号774:2014/06/28(土) 08:16:43.26 ID:5XGyWA3G
日本語でおk
417 :
受験番号774:2014/08/21(木) 17:26:58.20 ID:IXJndJbP
仮に筆記の段階で優秀答案でパスしても、高検の検事長の判断です、
捜査の実務経験がないと、検察事務官以外の志望者は厳しいのでは?
実質的、検察の内部試験ですから。
418 :
受験番号774:2014/08/30(土) 21:51:23.19 ID:znoeDPCj
>>417 自衛隊警務隊,書記官,海上保安官,警視庁警部などは,関東各地検でSPや特任Pとして活躍しています。
検事長採用面接で不採用となった前例はありません。
ただ,検察事務官のような組織的な受験指導(高検管内論文模試,立会Gなら同室のPが常に個別指導)が受けられないのはハンディでしょう。
優秀な人材は出自を問わずSP採用されています。
これは昔から現在まで変わりなくSP不足が原因です。
あと最近は警察官や書記官の方にも検事が個人指導する例があるようです。
私が紹介した警務隊(自衛官)の方は東北の某地検で現職Pの個別指導を受けてました。
422 :
受験番号774:2014/08/31(日) 22:02:25.60 ID:lJfba4xv
423 :
受験番号774:2014/08/31(日) 22:04:12.89 ID:lJfba4xv
424 :
受験番号774:2014/10/15(水) 23:58:50.68 ID:35cSHK7H
すみません、教えてください
副検事試験の合格者を決める際の、実務処理能力や素行を見る「調査書」というのはどれほど合否に影響するのでしょうか?
当方、国税なものでこの部分への対応をどうすればいいのかわからないので。。
425 :
受験番号774:2014/10/16(木) 05:26:54.08 ID:DY55Od3J
>>424 調査書は,SP試験(国家資格)では(論文試験と口述試験の)受験資格を確認するだけにしか使われません。
実務処理能力や素行は,法務省のSP採用試験(主として面接)で国家公務員資格要件や採否の参考情報にされるだけです。
426 :
受験番号774:2014/10/16(木) 12:41:10.44 ID:2Q86BOgU
事務官で出世目指すのと、副検事になるのとではどちらが給料いいんだ?
427 :
受験番号774:2014/10/16(木) 16:01:04.47 ID:3z8rrp7K
428 :
受験番号774:2014/10/17(金) 10:44:47.36 ID:on6dmTPl
国税査察官から副検事になれた人はいるのでしょうか?
429 :
受験番号774:2014/10/17(金) 14:12:00.89 ID:ZjfTULad
>>428 いますよ。海保,国税,警務隊,書記官,警視庁警部補などの出身の方とご一緒してます。
430 :
受験番号774:2014/10/23(木) 21:47:03.93 ID:vUydWS7X
>>379 膨大卒の幹部候補生が北海道で合格して,3年後には最短記録で特任検事試験にも合格した。
いまや東京地検の副部長を経て東京高検検事に昇格。
431 :
受験番号774:2014/11/27(木) 22:17:46.55 ID:KImhwWpn
受験するに当たりオススメの本を教えてください。
民法>憲法>刑法>刑訴法>検察庁法
の優先順位で知りたいのですが。
また法律以外でもこれは学んどけ、という本等があれば知りたいです。m(_ _)m
432 :
受験番号774:2014/11/27(木) 22:40:36.91 ID:2b44ACmk
>>431 全科目で法務総合研究所編「研修教材」シリーズでみんな合格してますよ。
特に検察庁法はこのシリーズしかないです。
433 :
受験番号774:2014/11/30(日) 09:18:37.96 ID:wv4j4RcI
>>425 実務処理能力や素行は,法務省のSP採用試験(主として面接)で国家公務員資格要件や採否の参考情報にされるだけです。
この「採否の参考情報」ってのがどれくらい参考にされるのかがわからなくて怖いな。。
実質ほとんど参考にしてなくて、副検事試験の結果のみで合否判定してくれるのなら良いんだけど。。
434 :
受験番号774:2014/11/30(日) 11:45:43.36 ID:8oK0YL0X
>>433 組織不適合の我儘困ったちゃんを排除するだけです。
435 :
受験番号774:2014/12/11(木) 19:25:31.93 ID:3AZg8IgW
刑法は有斐閣の青本できまりやろ
436 :
受験番号774:2015/01/02(金) 21:42:57.03 ID:akKtiwgh
他省庁の者だけど、法務総合研究所の研修教材を買うにはどうしたらいいんだろうか?
437 :
受験番号774:2015/01/02(金) 23:51:52.50 ID:qlR/xpTI
>>436 法総研に身分官職を告げて問い合わせてみてください。
438 :
受験番号774:2015/01/05(月) 21:05:00.32 ID:Bg1zZ1aY
刑務官から副検事目指してます
伝説をつくります!!
439 :
受験番号774:
>>438 さほど伝説にはならない。
庶務課長や処遇統括出身者とか普通に居る。