検察庁志望者のスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
932謎SP:2011/10/05(水) 01:02:24.60 ID:3EEL3hA6
>>931
 事務官の広域異動は,普通は首都圏,中京圏,関西圏,中国圏……のように,高検管内で止まる人が圧倒的です。
 ただ優秀な方(局長や次長や首席捜査官クラス)は,高検管内を超えるみたいですよ。
933受験番号774:2011/10/08(土) 00:15:30.67 ID:d3UD+uWQ
見てていつも思うんだけどさぁ、
なんで検事はあんなに能力が低いのかねぇ?

もうちょっと頭が切れる検事はいねーのかよ。
ため息が出るくらい検事の能力が低い。。。

934受験番号774:2011/10/09(日) 11:19:24.52 ID:pdvKssP2
>>933
それなら君が一年発起して司法試験に合格して検事になって活躍してみたらどうかな。
きっと理想的な検事になれると思うよ。
935受験番号774:2011/10/11(火) 17:57:41.09 ID:ZeY7MMlX
>>934
司法試験なんか一念発起しなくても、鼻くそほじりながらでも合格するよ。
あのてーどの試験簡単でしょ。

936受験番号774:2011/10/11(火) 18:10:47.04 ID:9bzIGmDN
なんだアホの荒らしかw
937受験番号774:2011/10/11(火) 18:21:38.87 ID:ZeY7MMlX
>>934
司法試験で問われるのは、基本的な法律の参考書を2〜3冊記憶して(理解する必要はない)、
その丸暗記したことを、ある一定の時間内に答案用紙の上に再現する能力でしょ。

受験予備校に通って、条件反射的に『こういう問題が出題されたらこう答える!』というトーレーニング
をつめば簡単に合格するでしょ。

要するに、あらかじめ『答え』が用意されている『問題』に答えるだけの能力でしかない。
『答え』の用意されていない『問題』に答えを出す能力はまったく問われない。

社会ではむしろ、答えのない問題に答えを出していかなければならないことのほうが圧倒的に多い。
物事の本質を鋭く見抜く眼力、大局をみて事態を大きく転換させる判断力・行動力・胆力、
そして他人の気持ちになって考える想像力、人間力、そういう『能力』が検察官や裁判官は際立って劣っている。

根拠の薄弱な『エリート意識』に凝り固まった検事や判事に、今回の東北大震災のような事態が起きたときに、
対応できる『能力』が1ミリでもあるのかね?

ただの『法律オタク』でしょ。
秋葉原を歩いている『美少女フィギュアオタク』と本質的なところにおいてまったく変わらない。
美少女フィギュアが法律に置き換わっただけ。

938受験番号774:2011/10/11(火) 18:23:54.40 ID:S3kn63e7
> 司法試験で問われるのは、基本的な法律の参考書を2〜3冊記憶して(理解する必要はない)、
> その丸暗記したことを、ある一定の時間内に答案用紙の上に再現する能力でしょ。
>
> 受験予備校に通って、条件反射的に『こういう問題が出題されたらこう答える!』というトーレーニング
> をつめば簡単に合格するでしょ。


マーチ未満の低学歴降臨wwww
939受験番号774:2011/10/11(火) 18:38:56.36 ID:ZeY7MMlX
『一念発起』を『一年発起』と書くような能力の低い奴にアホ呼ばわりされる覚えはない。
940受験番号774:2011/10/11(火) 20:39:41.07 ID:n0Z4zMwV
司法試験が暗記で突破できると勘違いしているのはアホ以前の無能だな。
941受験番号774:2011/10/11(火) 21:29:17.58 ID:4oIvFkZz
司法試験を余裕で合格できるはずの人が
公務員試験板にいるのは何故だw
942受験番号774:2011/10/11(火) 21:48:50.63 ID:n0Z4zMwV
ローの入試か法学部の入試に落ちたんだろうね。
943受験番号774:2011/10/12(水) 07:46:45.73 ID:rE/4wDVQ
法学部に落ちて脳内優秀のお花畑幻想を振りまいているだけだろ
公務員板には迷惑なゴミに過ぎない
944受験番号774:2011/10/12(水) 15:25:23.26 ID:2x+bZtdS
検察事務官って給料国税と同じくらいだよね?
同じ公安系国家公務員で
945受験番号774:2011/10/12(水) 19:17:03.25 ID:qBS7/6bF
>>944
ググれ
946受験番号774:2011/10/13(木) 02:45:30.06 ID:2Yrv3yfP
ググっても正解出ないと思うぞ
947受験番号774:2011/10/13(木) 14:18:01.31 ID:FfOtPEO3
【テレビ】日テレ「行列のできる法律相談所」レギュラーの住田裕子弁護士が11/20放送分で降板
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318454785/26

26 :名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 06:49:02.58 ID:sYhLFoV+0
そもそもこの人は弁護士にふさわしくない。
さいたま地検の検事だったとき、「現場にはAB型の血液が残されていた。
被告人はA型です。なんらかの理由でB型の血液と混ざり、現場にAB型が
残されていたと解釈できるので、この被告人が犯人です」っていう
とんでもない主張をした人物。

島田のまわりにはこういうあたまのおかしい人しか集まらない
948受験番号774:2011/10/15(土) 13:11:51.53 ID:VJXRHmcb
謎SP様

〉希望して希望が通れば広域異動もありますし,本省勤務や東京地検特捜もあります。

とのことですが、実家が地方だとかの理由もなく、
ただ東京で働きたいという不純な動機でも、うまく理由をつけて東京への移動を希望すれば、
若いうちからでも東京への不可能ではないということでしょうか?

ちなみに、勤務地は関東の地検です。
949受験番号774:2011/10/15(土) 13:14:07.34 ID:VJXRHmcb
↑すみません、打ち間違えました。

「若いうちからでも東京への不可能ではないということでしょうか?」

「若いうちからでも東京への『移動は』不可能ではないということでしょうか?」
950謎SP:2011/10/15(土) 13:50:27.52 ID:dWZaSHmy
>>948-949
 若いうちから東京へ広域異動は優秀で推薦に値する事務官に限られているようですよ。
 私の立会事務官の一人がそうでした。
 その後,彼は幼馴染と結婚して採用庁に戻りました。
951受験番号774:2011/10/15(土) 15:01:48.11 ID:OZo0Eas+
なんか考査ってのがあるらしいんですけどこのテストはきついんですかね
ダメだとペナルティとか。法学科時代テストはギリギリの単位ばかりなんで心配です
仕事上は特に関係のないものなんでしょうか?
952今年度内定者:2011/10/15(土) 16:15:24.03 ID:VJXRHmcb
>>950

謎SP様、早い回答ありがとうございました<(_ _)>
953謎SP:2011/10/15(土) 17:04:39.29 ID:5O+lZT7H
>>951
 検察事務官一斉考試という若手事務官の全国一斉試験があります。
 全国で10位以内に入れば表彰されて昇進にも有利と言われてます。
 いままでは最下位でも何とかなりましたが,これからは人事上不利かもしれません。
 この試験は若手事務官に法律を勉強させる試験として30年ほど前にスタートしたものです。
954受験番号774:2011/10/15(土) 18:35:02.34 ID:uro3vpbP
国2採用の人が主任捜査官になるにはどうしたらいいんですか?
955謎SP:2011/10/15(土) 19:29:48.62 ID:5O+lZT7H
>>954
 不祥事を起こさなければ年次経験(勤続年数経過)で誰でもなれます。
956受験番号774:2011/10/16(日) 02:13:36.43 ID:KGHSLtc+
何年くらいでなれますか?
957受験番号774:2011/10/16(日) 11:58:38.32 ID:1xIocyq5
>>956
主捜や検専は30代になってから。
早い人だと40代後半くらいから統括クラスになれる
958受験番号774:2011/10/17(月) 00:12:24.65 ID:ki83+iU5
若い時って月給安くて生活苦しそうだから残業したいなあ
毎日2時間ずつくらい残業して月残業50時間だったら、何%くらい残業代出るんだろ。
959謎SP:2011/10/17(月) 01:00:10.88 ID:Lz7xgXoa
>>958
 残業の必要がないのに居残りして残業代を請求しても出ませよ。
 これは官民問わず常識です。
960受験番号774:2011/10/17(月) 03:51:14.30 ID:ki83+iU5
>>959
そうですよねぇ…
用がないなら早く帰れって
961受験番号774:2011/10/19(水) 18:10:47.28 ID:bnKJNi7C
何気無く公務員試験パンフレット見たら、都庁Bの年収モデルが載ってて
40歳1000万50歳1200万だった…
同じ公務員なのにかたや検察庁は50歳でも700万だからショックすぎる…
なんでこんなに差があるんだよ
962謎SP:2011/10/19(水) 19:22:37.82 ID:Q3Y/MB1E
>>961
 東京都はラスパイレス指数が高く基本給が高いですし地域手当がほぼ最高額です。
 国家公務員は,地方に行けば3万円でワンルームマンションや戸建てが借りられるように,平均値をとれば100と定まるし,地域手当も低く(場所によりゼロと)なります。
 名目額で比較すればそうなりますが,物価換算を加味すれば,たとえば地方の国家公務員は,月額12万円で単身生活ができるところが多いです。
 名目収入で人生を決めるなら国家公務員の検察事務官になるより他の道がいいかもしれません。
963受験番号774:2011/10/25(火) 14:55:03.81 ID:W47RJlWt
人事院勧告無視して給与7.8%減決定的か
一体なんなの?
ただでさえ安いのにこれ以上減らしてどうなるの?
今の公務員試験そんなに簡単じゃないんだぞ。みんな一生懸命頑張って貰った内定だ。
突然こんな時期に給与大削減とか言われても全てが遅い
964受験番号774:2011/10/26(水) 07:58:39.91 ID:EA/M3pNm
>>963

嫌ならすぐ辞退してください
2種でまだ決まってない人もいますし、3種の面接時期です

あなた以外に国家公務員として働きたいひとはいっぱいいます
965受験番号774:2011/10/26(水) 19:14:15.07 ID:niLJ5FFp
 採用決定者が1人くらい辞退しても,繰り上げ採用(追加採用)はありません。
 来年度の採用や内部異動で調整するからです。
966受験番号774:2011/10/26(水) 23:40:06.52 ID:EA/M3pNm
時期と庁の規模にによりますよ
大規模庁ならば1人や2人の欠員は何ともないですが
小規模庁なら影響は大きいです
東京基準で見れば繰上はないでしょうが
事務官100そこそこの庁では2人も欠員すれば深刻です

もちろん、名簿で残っているのが採用にそぐわないなら
翌年の10月採用に回すでしょうが
967受験番号774:2011/10/26(水) 23:59:20.30 ID:niLJ5FFp
>>966
 小規模庁では、隣接地検の広域移動や支部本庁間の応援を活用しています。
 もっとも、小規模庁では、検察が警察や県庁と並ぶ超優良地場産業なので採用辞退はほとんど見ませんが。
968受験番号774:2011/10/27(木) 06:24:47.26 ID:W5zlfteA
二種内定者が地上や裁事に逃げることはよくある話で、
そのたびに名簿見ながら次を探してとなってると思うのですが

全体として本省で増員要求してくれているのに、この時期で来年度欠員確定って
あり得ないはず
広域で来てもらっても、定着希望の若手でない限り年齢構成に穴が空くから
避けたいとこではないかとおもうけど

まあ、ここで関係者と思われるような書き方で、受験生置き去りにした話を続けても
仕方ないと思うので、これくらいにしときます
969受験番号774:2011/10/27(木) 06:38:30.29 ID:K+DvkDUq
大都市の検察庁と地方の検察庁で温度差があるみたいですね。
田舎の検察庁では先輩が併願の有無を面接で詳しく質問されたようです。
970受験番号774:2011/10/29(土) 13:10:05.91 ID:f9GByAMK
地方の検察庁で内定貰いました。地方から東京以外、福岡等の都市の検察庁への転勤も可能なのでしょうか?
また可能でしたら、できるだけ早く実現するための方法等を教えて頂きたいです。
971受験番号774:2011/10/30(日) 00:08:00.58 ID:KbyW71cr
>>970
他地検への異動は基本的に高検管内での異動になるだろうから、別の高検管内への異動は局長とか監理官レベルじゃないと難しいような気がする。
972受験番号774:2011/10/30(日) 07:36:00.83 ID:8LhGF5R9
>>970
若いうちなら、上の方に誰かが書いてたけど、欠員の問題で
あっさり行ける時もある
逆にどれだけ希望しても行けない人もいる
高検が違うとハードルが高いです

きちんと上司と話をしてくださいね
期待せず、でも諦めず、ですかね
973受験番号774:2011/10/31(月) 04:12:18.90 ID:sFrMsc5g
検察事務官バッヂって秋霜烈日みたいな名前ないのかな
974受験番号774:2011/10/31(月) 13:41:03.56 ID:mpntukD8
五三の桐以外に言いようがない
975受験番号774:2011/12/02(金) 14:59:35.08 ID:rTFae7fK
来年国家一般職受験する者ですが質問させてください

例えば千葉地検と東京地検の併願とかって出来るんでしょうか?
976今年度内定者:2011/12/02(金) 16:36:33.93 ID:CUevjO9Z
>>975

東京地検、横浜地検は官庁訪問が他地検より早いため、
東京・千葉の併願はおそらく来年も可能かと思われます。
977受験番号774:2011/12/02(金) 17:34:16.65 ID:rTFae7fK
>>976
早い回答ありがとうございます。
正直検察以外に働きたいと思える所がないので頑張ります

内定おめでとうございます!!
978受験番号774:2011/12/03(土) 16:15:21.06 ID:zo0MDaY5
苦手なとこ以外はどこでもいいけど、そんなかでもP庁って思える境地に達するまで省庁研究した方がきっといいよん
979受験番号774:2011/12/04(日) 00:09:19.04 ID:/Qozf2tJ
>>978
そうですね
司法に携わりたいので祭事や特許庁なども視野に入れたいと思います
980受験番号774:2011/12/22(木) 17:18:44.95 ID:BwN/e3cT
age
981受験番号774
知り合いが特判部にいるんだが、あそこはやっぱり優秀でないと行けないの?