調布市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
B日程は調布できまりだね
2受験番号774:2009/07/01(水) 12:27:25 ID:NEvC99XO
ですよねー^^結構市役所の中では年齢制限厳しそうだし、
バカな高齢とか調子こいて受験しないからいいよね♪
だから、実際にでた倍率はガチだろう
がんばろうぜー 地上受かってたらうけないかもだけどw
3受験番号774:2009/07/01(水) 19:02:11 ID:ADUBYuHv
今日の説明会やらせっぽかったですよね?
4受験番号774:2009/07/01(水) 20:32:46 ID:VffdAY9F
また三鷹工作員が頑張ってるのか
5受験番号774:2009/07/01(水) 23:19:37 ID:zf7KWqpJ
誰か今年も試験2回実施するかきいてくれー!
6受験番号774:2009/07/01(水) 23:21:24 ID:HsRKjxqG
聞いたよ
7受験番号774:2009/07/02(木) 00:36:31 ID:3IUXwKh/
教えてくださいm(;_;)m
8受験番号774:2009/07/02(木) 00:50:27 ID:QDP3nXAs
人事に電話するといいと思うよ
9受験番号774:2009/07/04(土) 14:57:05 ID:W230VPOU
1000人近くいきそうだな
10受験番号774:2009/07/05(日) 02:21:58 ID:piTZstC5
今年は1000とか普通に見えるから恐ろしい
11受験番号774:2009/07/05(日) 03:16:37 ID:0ZAsCxQL
B日程でこの倍率てやばくね?
12受験番号774:2009/07/05(日) 04:16:38 ID:8BT4XjvV
女のためにここはある
13受験番号774:2009/07/24(金) 14:34:34 ID:YrE8M1MK
試験近いのであげてみます
14受験番号774:2009/07/25(土) 16:45:58 ID:hqdV/X4V
明日
15受験番号774:2009/07/26(日) 06:20:29 ID:T4O+MXOY
今日だお
16受験番号774:2009/07/26(日) 06:40:50 ID:PP2rT1hK
眠いな。。。
1000人てこたぁ、50人に1人の強運が必要なわけですね。
やっぱ早慶、地底あたりも受けるのかな?
17受験番号774:2009/07/26(日) 07:13:54 ID:di8Ymkxg
書き込み少ないな
あまり興味なし?
18受験番号774:2009/07/26(日) 07:15:20 ID:JeIwcWbD
あついから私服で行くか
19受験番号774:2009/07/26(日) 08:45:12 ID:di8Ymkxg
いつも以上に結果連絡の業者ひっかかりすぎw
20受験番号774:2009/07/26(日) 09:00:29 ID:PP2rT1hK
アウトレットで買い物してから行きたい。まぁまだオープン前だけど。
21受験番号774:2009/07/26(日) 11:57:18 ID:OPyq8jSc
今からアウトレット行ってくる
22受験番号774:2009/07/26(日) 12:07:07 ID:3HHmEaye
専門だりー
23受験番号774:2009/07/26(日) 12:09:11 ID:ysgG5iIf
>>21
遅れんなよ!
24受験番号774:2009/07/26(日) 12:12:53 ID:PP2rT1hK
ここ見てる暇あるなら少しでも勉強しろよ。
にしてもジーパソマソ、多いな。
25受験番号774:2009/07/26(日) 12:16:12 ID:OPyq8jSc
>>24
お前もな
アウトレットは暑いから終わってからにする
お前もいくか?
26受験番号774:2009/07/26(日) 12:16:18 ID:ysgG5iIf
>>24オマエモナー
ジーパン楽だしな。午後も頑張ろう!
27受験番号774:2009/07/26(日) 12:20:04 ID:OPyq8jSc
>>26
ケータイいじってるのは…オマエか(・ω・)?
28受験番号774:2009/07/26(日) 12:21:12 ID:PP2rT1hK
>>25
俺も作文書いた後、アウトレット行くわ。
てか、暇だな。
29受験番号774:2009/07/26(日) 12:22:46 ID:3HHmEaye
スーツ大杉
30受験番号774:2009/07/26(日) 12:29:48 ID:OPyq8jSc
それにしてもここの住人少ないな。
なぜだ?
気になって専門の勉強できねぇぜ。
31受験番号774:2009/07/26(日) 12:37:32 ID:3HHmEaye
欠席が多いな 一割から二割くらいか
32受験番号774:2009/07/26(日) 12:55:43 ID:m36Ltp+l
こんなガス臭い市役所、受けるヤツいるの?
33受験番号774:2009/07/26(日) 15:16:41 ID:PP2rT1hK
寝過ぎだろ、専門。
34受験番号774:2009/07/26(日) 16:38:44 ID:3HHmEaye
業者撤去命令ワロス
35受験番号774:2009/07/26(日) 17:18:48 ID:ysgG5iIf
>>27
当時は便所からこんにちはしてたから違うわ(^ω^)
まぁ、二次試験で会えたら宜しくな!
36受験番号774:2009/07/26(日) 17:47:31 ID:PP2rT1hK
ここの住人が全員採用されたらおもしろいのにな。
アウトレット、ろくなもん無かった。
37受験番号774:2009/07/26(日) 17:56:37 ID:OPyq8jSc
アウトレットでパンツ買ったオレは負け組か?
38受験番号774:2009/07/26(日) 18:16:37 ID:di8Ymkxg
一次は可愛い子が多くて良いな

ていうか作文なんだなw高校生の気分だ。
39受験番号774:2009/07/26(日) 18:32:40 ID:0BwFTosL
>>38
かわいいこ多い!
それはマジで思った。
40受験番号774:2009/07/26(日) 18:45:10 ID:di8Ymkxg
近くの子の受験番号を覚えておくんだった…

前の席のパンチラおにゃのこ(と俺)が
受かりますように
41受験番号774:2009/07/26(日) 18:50:13 ID:JeIwcWbD
南大沢に住みたい
42受験番号774:2009/07/26(日) 19:51:15 ID:PP2rT1hK
かわいい子、というか素朴そうな子が多い!

が、もちろん顔面破綻者もいた…
43受験番号774:2009/07/26(日) 23:30:40 ID:YscUDnKb
専門を勉強して、顔がまともな女は
最終合格が確約されてるからな、ここは
44受験番号774:2009/07/27(月) 08:04:52 ID:QLGzCOyl
一次合格した女はほぼ全員通すフェミ採用まだやってんの?
45受験番号774:2009/07/27(月) 14:07:25 ID:uSsqtMcO
女は顔面偏差値高い

男は頭の偏差値高い

という結論でおk?
46受験番号774:2009/07/27(月) 14:25:10 ID:uSsqtMcO
おい!
教養・専門回答板で答え合わせしたら7割いかないぞ
さらばみなさん…
47受験番号774:2009/07/27(月) 16:49:44 ID:Xc+EDZX3
採用数増えてるから6割あれば大丈夫だろう

そうだと言ってくれ・・・
48受験番号774:2009/07/27(月) 17:12:02 ID:+hsGcSeB
超布市
49受験番号774:2009/07/27(月) 21:52:43 ID:Ff1kt/eS
まぁ、調布はどーみても人物重視だから作文での逆転もありうると思うよ!
50受験番号774:2009/07/31(金) 19:07:01 ID:aNePpSCq
いや、作文は1次では見られないからな

6割5分で受かるのでは?
51受験番号774:2009/07/31(金) 19:20:43 ID:iLi5j/aI
A日程地元市役所が落ちた今調布が第一志望になったよ。
まずは筆記通っててくれ!
52受験番号774:2009/08/03(月) 18:52:23 ID:PkY5Tb+m
9日だっけ??
53受験番号774:2009/08/04(火) 00:59:29 ID:3cTJQk3E
8日じゃなかったか?
54受験番号774:2009/08/04(火) 01:11:47 ID:5aEQu2B3
7日ですよ
55受験番号774:2009/08/04(火) 14:54:03 ID:3cTJQk3E
あと3日か
56受験番号774:2009/08/05(水) 12:51:46 ID:vnj8QssI
あと2日か
57受験番号774:2009/08/05(水) 13:32:22 ID:9CfZE8Kh
>>50
前受けた市役所では、明らかに択一出来てなかったのに受かったけどね。そのあとの面接でも作文の話を結構聞かれたよ。
まぁ、調布はどんな採点方法か知らんけど。
58受験番号774:2009/08/06(木) 14:11:56 ID:cK/NagX2
あと1日
59受験番号774:2009/08/07(金) 00:58:01 ID:Hdy08smO
あと0日だ
60受験番号774:2009/08/07(金) 09:14:05 ID:A4ERgpbS
何時だ?
61受験番号774:2009/08/07(金) 09:18:05 ID:nhmWIHiS
未定って書いてあるね
10時かな?
62受験番号774:2009/08/07(金) 09:18:59 ID:nhmWIHiS
キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
63受験番号774:2009/08/07(金) 10:45:24 ID:Hdy08smO
314人も合格してるのか?円周率的な?
64受験番号774:2009/08/07(金) 10:56:58 ID:bVuUJs79
あれ、落ちてたwww

パンチラと可愛かった子が受かってた
あーあ
65受験番号774:2009/08/07(金) 12:35:49 ID:3X+epfSK
結局何人くらい受けたんだろうか

314って結構残してるよな?
66受験番号774:2009/08/07(金) 12:49:05 ID:8v706f5V
>>65
結果HPの下の方に書いてあったよ。たしか700人後半くらい。

案外できたと思ったけど、俺も落ちたからC日程大いに不安だわ。受かって、二次受ける皆さんは頑張って!
67受験番号774:2009/08/07(金) 13:23:19 ID:A4ERgpbS
おーおいらの前後は受かってる
おいらはここでおさらばだ
68受験番号774:2009/08/07(金) 14:36:14 ID:Hdy08smO
奇跡的に受かったけど、まだ10倍強あるんだもんな。まぁ今年の公務員試験自体が奇跡を狙うようなもんだしな。

さて、パンチラ見に行ってくる。
69受験番号774:2009/08/07(金) 14:41:35 ID:1MDubGC+
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 で検索
70受験番号774:2009/08/07(金) 15:42:42 ID:3X+epfSK
>>66

見逃してたthx!
まだまだ先は長そうだな。
71受験番号774:2009/08/07(金) 16:09:27 ID:vVkdk2rA
次ってGDだっけ?
72受験番号774:2009/08/07(金) 22:33:55 ID:bVuUJs79
>>68
やはり渋谷だな
73受験番号774:2009/08/08(土) 01:03:45 ID:tJ+vC3E6
前の番号が合格してて
「惜しい!」と一瞬思った俺は公務員に向いてない。
74受験番号774:2009/08/10(月) 00:22:09 ID:+185UW4G
2次、3次、4次の試験内容を教えてください。全部個人面接?
75受験番号774:2009/08/11(火) 01:40:37 ID:3r/sdFIc
GD集団個人
76受験番号774:2009/08/17(月) 12:53:12 ID:NqskgAju
面接ひっぱりすぎ
77受験番号774:2009/08/19(水) 17:27:00 ID:Y98f6fDr
一次合格者314→二次受験者214って辞退者多すぎだろw
他の自治体ですでに内定出てる人ってそんなにいるのかorz
78受験番号774:2009/08/19(水) 17:40:05 ID:Rtgxbtey
都庁
79受験番号774:2009/08/19(水) 18:05:01 ID:a7NyIjIB
280人いない…?
80受験番号774:2009/08/19(水) 18:13:15 ID:Y98f6fDr
ごめんなさい、280でした・・
最初の時間グループが6*3の18で以降そのまま計算してました

何人募集か分からないけど凄い倍率になるね
81受験番号774:2009/08/19(水) 23:25:21 ID:alpe+v2m
二次情報求む!!!
82受験番号774:2009/08/20(木) 09:59:55 ID:cHEA1Bw6
さすがに24人でGDじゃないよな?6人かな?
この先の倍率はGD3倍、集団3倍、個人はアレな奴を落とすだけと考えていい?
83受験番号774:2009/08/20(木) 10:05:11 ID:inO/ocRD
むしろGDあたりでどうしようもない人落とすんじゃないか
84受験番号774:2009/08/20(木) 13:17:08 ID:vA2M4uDO
県庁は落ちてもいいが、調布に入りたい
本音→かわいい女だらけの職場で働きたい
これが本音だろ?ドスケベども(笑)
二次通過倍率は二倍くらいかな?頼む
85受験番号774:2009/08/20(木) 13:59:10 ID:NAZ6qvp+
まじでなにするか教えてくれよ調布・・・
86受験番号774:2009/08/22(土) 10:09:59 ID:1e4lhMou
結局なにやったの?
87受験番号774:2009/08/22(土) 10:45:52 ID:QA/+Tziw
試験から自宅に帰宅しました
88受験番号774:2009/08/22(土) 11:07:42 ID:1e4lhMou
おつかれ
やっぱりGD?
89受験番号774:2009/08/22(土) 11:16:46 ID:QA/+Tziw
GW
90受験番号774:2009/08/22(土) 11:32:36 ID:ovp6pBpX
>>89
GWだけなのか、とりあえずおつかれ
そろそろ出陣するか
91受験番号774:2009/08/22(土) 11:33:05 ID:bNznc0VZ
サンクス
92受験番号774:2009/08/22(土) 11:40:57 ID:1e4lhMou
GWだけかー残念

>>90
がんばって
93受験番号774:2009/08/22(土) 12:24:25 ID:e3muse90
終わった。疲れた・・・
二次倍率どんくらいだろ
94受験番号774:2009/08/22(土) 15:38:10 ID:bNznc0VZ
C日程に切り替えるよ…(´・ω・`)
95受験番号774:2009/08/22(土) 16:34:27 ID:Jbqa5qoH
3次がC日程と同日か
96受験番号774:2009/08/22(土) 17:39:18 ID:mocsuwS3
C日程かなぁ…あ、いや、悩むだけ無駄なのかもしれないが。まともな結論にならなかったし。
97受験番号774:2009/08/22(土) 18:31:33 ID:P/6LBCy4
C日程に流れないようにするためなのかね。
去年辞退されまくって二次募集してたみたいだし。
98受験番号774:2009/08/23(日) 02:27:44 ID:GuZC/hoF
確かに2次受かってもC日程と悩むな。
C日程の市役所の方が魅力的なとこも多いし何より縁がない
99受験番号774:2009/09/01(火) 22:12:25 ID:2U6KdDd8
あと3日あげ
100受験番号774:2009/09/03(木) 16:41:59 ID:vtZ+WdoC
100
101受験番号774:2009/09/03(木) 23:16:33 ID:y3FJMpi/
あと1日あげ
102受験番号774:2009/09/04(金) 09:10:12 ID:+bKjck4n
出たけどまだ202人もいるのか。C日程受けるのが正解なのかな。
103受験番号774:2009/09/04(金) 09:29:39 ID:spTjwtDi
ほぼ全員通過だね
C日程も一次通るか微妙だから調布の三次で考慮される作文の出来と相談かな
104受験番号774:2009/09/04(金) 10:10:01 ID:zGH3iR7C
なんていうか通過率高すぎるな
105受験番号774:2009/09/04(金) 10:27:22 ID:y5yXxhwq
女2人しか落ちてないwwAA相変わらずひでーなここは
そして落ちた女2人は今どんな気分なんだろ
106受験番号774:2009/09/04(金) 11:00:15 ID:pFkKQQg/
合格者多くて助かった。2分の1とかだったらやばかったわ。

202人てことは実質170〜180人くらいか?今更C日程に行く人もいないだろうし…
女性を多めに採ることも考慮すると、3次4次はサバイバルだな。
107受験番号774:2009/09/04(金) 11:48:13 ID:vag3ISoN
うわーなんでこんな通すんだ。
落ちたのほぼ辞退者か??
これはC日程とかなり悩む。。。
108受験番号774:2009/09/04(金) 13:46:18 ID:/MSGojU+
ただ単に二次試験はC日程の日に三次試験する為の繋ぎだろ
一次試験の後20日まで何にもないのはさすがにマズいだろうし
109受験番号774:2009/09/04(金) 14:05:22 ID:DJAC+cV6
通過率高いな…C日程どうしよう
ある程度絞ってくれたらまだ決めやすかったんだが
110受験番号774:2009/09/04(金) 14:07:35 ID:ITLFBHpB
受験者には当日欠席者は含まれないよな?
含まれてたら全通でほぼ間違いないけど。
ただ三次四次で二次の成績考慮しそう。
111受験番号774:2009/09/04(金) 18:18:55 ID:+bKjck4n
全通過とか寒いな。せめて100人に絞って欲しかった。
でも今さらC日程受けるのもめんどくさいし、3次のサバイバルに参戦するわ。

てか受験票に4次の印鑑押す場所ないね。
112受験番号774:2009/09/04(金) 20:30:43 ID:vag3ISoN
皆さん試験は6階ですか?
皆ここまで来ちゃうと内定者以外辞退しないのかな?
113受験番号774:2009/09/13(日) 00:00:46 ID:8GC4obmp
はぁ・・・まだC日程とどっち受けるか決めかねてるわ。
もし調布が午後ならC日程で教養しかないところ受けようかとも思ったが、
そんなことできるほど面接も筆記も自信ないしな。
早く決めてどっちかに専念しなければorz
114受験番号774:2009/09/13(日) 02:15:50 ID:9KkWr9J2
↑やばいwww俺がいるwww
115受験番号774:2009/09/16(水) 15:13:38 ID:gFciLoor
発表まだ?
116受験番号774:2009/09/16(水) 15:22:58 ID:YPPHLuY1
上級事務146人だね。結構減ってるな。
117受験番号774:2009/09/16(水) 15:36:28 ID:cLAhCPpr
>>116
164人な
118受験番号774:2009/09/16(水) 17:55:39 ID:lFwMR4Td
午後の遅い時間ならC日程も受けれるし、調布の3次も受けられるじゃないか。
30/164だっけ?3次3倍、4次2倍と考えれば良いですね。
119受験番号774:2009/09/16(水) 18:10:17 ID:GwmKEY5A
集団面接かな?
120受験番号774:2009/09/17(木) 12:14:57 ID:Cr1/wgpC
次の時間までとの間隔が35分と45分のところがあるのが気になる。
大した理由はなさそうだけど。
121受験番号774:2009/09/17(木) 18:25:35 ID:JR1FMrAv
>>113
女だったら問答無用で調布オヌヌメ


あ、ブサイクだったら辞めときなよ。
122受験番号774:2009/09/18(金) 10:19:46 ID:b45ce+Qr
>>118
だよな。C日程教養だけのとこ申し込んどきゃ両方受けれたんだよなあ。
123受験番号774:2009/09/19(土) 15:05:20 ID:CCxbxF7F
>>118
男に限定すると実質6〜10倍くらいか・・・ひいいい・・・

GWやったメンバーとの集団面接になったら受かる気がしないわw
まあ明日は開き直って気楽に逝ってくる
124受験番号774:2009/09/19(土) 16:55:14 ID:ICoNJfRh
>>123
GWがゴールデンウィークに見えた。
でも受験番号別の集合時間だし同じメンバーだろうな、jk。
125受験番号774:2009/09/19(土) 22:51:00 ID:qJMBAbxs
激戦か。。。
もう当日辞退はいないんだろうな。。。
今C日程の受験者と同じか、悩む
126受験番号774:2009/09/19(土) 23:33:35 ID:HSmMC/0+
あんまり面接時間長くないのかな。
作文から質問されたりするのかな?
127受験番号774:2009/09/20(日) 09:51:03 ID:M5O5SOdY
集団面接でしたか?
128受験番号774:2009/09/20(日) 10:13:18 ID:nZj3oJGB
集団
129受験番号774:2009/09/20(日) 10:15:17 ID:M5O5SOdY
何人ででした?
130受験番号774:2009/09/20(日) 11:24:57 ID:afgieKT3
各回の人数が12〜16人だと大体4人くらいじゃない?
それ以上だと1人が話す時間ほとんどないだろうし。
中級が2人ずつだから2人ずつかもしれんが。
131受験番号774:2009/09/20(日) 13:08:18 ID:O8+QUvwe
面接オワタ\(^o^)/さよなら調布・・・
132受験番号774:2009/09/20(日) 13:13:05 ID:p0DUdNfm
>>150がおもしろかったら次辞退するよ。
133受験番号774:2009/09/20(日) 13:14:25 ID:1onOLZ42
俺、調布のGD落ちの奇跡です
134受験番号774:2009/09/20(日) 13:17:17 ID:hKUe8IsE
面接何分ぐらいかかった?
135受験番号774:2009/09/20(日) 13:37:28 ID:OkqmDa2x
努力の甲斐なく撃沈・・・

ここが最後の希望だったのに
136受験番号774:2009/09/20(日) 16:56:50 ID:dOms75QO
自分らしさがしっかり出たから、落ちるだろうな。
137受験番号774:2009/09/20(日) 18:05:45 ID:dCBIdV1D
思う存分、駄目っぷりを発揮してやった。
138受験番号774:2009/09/20(日) 18:26:05 ID:M5O5SOdY
何も書かない面接官...
139受験番号774:2009/09/21(月) 11:55:47 ID:Jb2X6kcn
>>138
あれ?俺と一緒に受けた誰かもそれ気にしてたけど。
140受験番号774:2009/09/21(月) 13:21:55 ID:zq9r8lk4
138じゃなくても気にするわw
141受験番号774:2009/09/22(火) 01:21:18 ID:Rf2UtmLb
面接官は一体何を書き込んでいたのだろうか。
142受験番号774:2009/09/26(土) 13:44:44 ID:8aHMsyNr
3次の合格発表いつ?
143受験番号774:2009/09/27(日) 12:20:49 ID:96f9nrG1
>>142 10月2日ですよ!
    発表時刻は未定です
144住めば都落ち:2009/10/01(木) 19:11:39 ID:B7GsH+Y0
4次面接まであるんだっけ?
145受験番号774:2009/10/02(金) 00:36:18 ID:bNv7tvyJ
あるはず
146受験番号774:2009/10/02(金) 01:32:53 ID:K3u6M+mV
いよいよ発表今日か。
何時発表かわからないから一日悶々と過ごさなくてはならん・・・
147受験番号774:2009/10/02(金) 09:15:58 ID:WrC7TB9u
不合格者が男9人、女0人で134人残すってなめてんのか?
次で104人切るんだろ?

まぁ受かってたけど。
148受験番号774:2009/10/02(金) 09:47:49 ID:rhai8oGZ
まさかあの内容で通るとはw
点数化されてて総合点落ちするぐらいだったらばっさりいってほしかった…
149受験番号774:2009/10/02(金) 09:51:21 ID:bNv7tvyJ
最終試験でどれだけふるいにかけるんだよこれw
やっぱり辞退者結構多かったんだなー
150受験番号774:2009/10/02(金) 10:53:59 ID:Jg+UXplm
もうここまで残すならそれなりの人数採って欲しい
期待しちゃうもん
151受験番号774:2009/10/02(金) 11:15:55 ID:sgGomuY9
エントリーしない人、エントリーしても辞退する人がいるだろうから
30人採用予定で今の段階で134人残すのは妥当じゃない?
二次も三次も落ちる方が難しかったけど、四次は…
152受験番号774:2009/10/02(金) 14:47:46 ID:Wg6AsHhe
一次→専門3〜4割で合格
二次→発言回数一桁で合格
三次→あうあうで合格

持ち上げておいて落とすんですね。わかります
153受験番号774:2009/10/02(金) 18:24:54 ID:tsU4Khrq
こんななら東大和とか横須賀受けたほうがまだマシだろ。
誰も辞退しないし
154受験番号774:2009/10/02(金) 20:31:11 ID:a6wG/afZ
最終は
125名受験→35名合格
と予想
155受験番号774:2009/10/02(金) 22:28:21 ID:P2HxEWOJ
153がいなくなるのでライバルが1人減った\(^o^)/
156受験番号774:2009/10/02(金) 23:46:39 ID:WrC7TB9u
>>155
俺も辞退するからもう1人減るよ。
オリンピック、こないかな?
157受験番号774:2009/10/03(土) 10:59:31 ID:bgEIin8K
通知来ないんだがきた?
158受験番号774:2009/10/03(土) 16:17:34 ID:QVTTmdmg
>>157
まだ来てないな。前回は発表当日に来たのに今回は遅いな。
159受験番号774:2009/10/03(土) 22:21:33 ID:TLjHKgr/
3次の倍率どれくらいだったの?
160受験番号774:2009/10/04(日) 14:33:02 ID:V+c3wYJF
>>159
男99→90だから1.1倍
女44→44だから1.0倍
161受験番号774:2009/10/04(日) 22:38:07 ID:PFWnixcW
ここの面接やる気あんのかよ。
去年も2回採用試験してるし、かなり逃げられる自治体なのか?
162受験番号774:2009/10/04(日) 23:47:36 ID:R3VgjxdG
さすがにおかしいよね。
最終は今までの成績の合計で判断すんのかな?
163受験番号774:2009/10/05(月) 16:42:39 ID:6l1gpJPS
去年は1回目の試験ほとんど逃げられた。
だから2回目を渋々募集。
だから今年はC日程と被せたとか。
164受験番号774:2009/10/05(月) 17:35:53 ID:W0aaO0gs
こんな試験の仕方してたら尚更逃げられるっつーの
165受験番号774:2009/10/05(月) 19:18:27 ID:6l1gpJPS
多分大丈夫。
もう受けるとこないからw
まあ俺もだが。
166受験番号774:2009/10/05(月) 19:30:18 ID:vt6Mz8fU
四次以降も試験あったりしてね。
倍率1.5以下で、徐々に徐々に減らしていくと・・・
167受験番号774:2009/10/05(月) 20:51:51 ID:lS86pmYh
C日程と被せて来たのは、まあ去年のことを考えれば仕方ないかとも思うが
それなら3次でもっと削れたんじゃないかと思ってしまう
意図がいまいち分からないな
168受験番号774:2009/10/06(火) 00:13:34 ID:dwoRi0PP
最後はさすがに個人面接だよね?
130人も残して一人あたり何分でその人の一生を決めるつもりなんだ・・・
169受験番号774:2009/10/06(火) 00:39:46 ID:eNeKkUVG
今までは減点方式の「無難なら受かる」っていう試験で
4次は加点方式の「採用したい奴を探す」っていう試験なのかな?

少なくとも100人近くの希望を潰す試験なのは間違いないね。ドSめ。
170受験番号774:2009/10/14(水) 15:17:53 ID:zChSQISX
5分間隔でした
171受験番号774:2009/10/14(水) 18:11:36 ID:ANHt4s16
最終が5分だと!?
172受験番号774:2009/10/14(水) 18:27:08 ID:qPxJ8m7R
最初だけ何で30分空けてるんだろう
173受験番号774:2009/10/14(水) 22:28:47 ID:TJV5ZYE+
5分はさすがに無いでしょ?
面接用の部屋3つくらい用意してるんじゃないの?
174受験番号774:2009/10/16(金) 17:27:42 ID:xNLqPcWP
明日はどうなるんだろう。。。
面接5分でもわけわからんし30分にしても5分に1人呼ぶのもおかしいし
175受験番号774:2009/10/17(土) 01:02:01 ID:L5Zdrtrq
10〜15分くらいじゃないのかな
1人30分じゃ面接官も結構な人数いないと終わらないし
1人5分じゃさすがに短いよ
176受験番号774:2009/10/17(土) 12:41:36 ID:7vytrRvP
面接どんな感じでした?
177受験番号774:2009/10/17(土) 20:50:40 ID:L5Zdrtrq
さみしいのう(´・ω・`)
178受験番号774:2009/10/17(土) 21:43:15 ID:7vytrRvP
オワタよ\(^o^)/
179受験番号774:2009/10/17(土) 22:54:02 ID:84QWJ+m0
時間は5分でした?30分でした?
180受験番号774:2009/10/17(土) 23:13:28 ID:Oi0w1HJ0
明日行けばわかるだろ。
181受験番号774:2009/10/18(日) 19:08:48 ID:k+qpBM3s
何話しても聞いてくれてない感じだったのはおれだけか…⁉
182受験番号774:2009/10/18(日) 19:15:08 ID:Uw9WyMKy
大丈夫、俺がいる・・・
183受験番号774:2009/10/20(火) 12:36:20 ID:Da9ycxUr
過疎すぐる
184受験番号774:2009/10/20(火) 16:32:15 ID:akv1L/AJ
こんなもんだろ。とにかく試験が終わってよかったよ。

最終は人事の人たちのきめ細かい配慮に助けてもらった感じだった。
まあ受かる自信はほとんど無いけどねw
185受験番号774:2009/10/26(月) 18:28:24 ID:B6aODYO9
どんなこと聞かれました?
自分この面接が今までで最もえぐかったんですけど
186受験番号774:2009/11/01(日) 12:53:03 ID:zSW6qaA8
ここの合格発表っていつなんですか?
10月下旬って聞いてたけど、まだなんですね
187受験番号774:2009/11/01(日) 17:05:25 ID:J3pNosA/
こんなのもチェックしてないやつまで
最終残るんだもんね…不安だ
188186:2009/11/02(月) 22:59:49 ID:JA6fqmC4
>>187
僕は県庁内定なので、調布は受験してないです・・・
調布を受けた友人が音信不通になってるので、気になって書きました
189受験番号774:2009/11/06(金) 09:23:04 ID:R5Gm5U8l
発表キター
けど何だこれ、多過ぎないか
190受験番号774:2009/11/06(金) 09:50:03 ID:jif/sOCA
合格してたはいいが
なんだこの多さ・・・30人採用だろ
191受験番号774:2009/11/06(金) 10:12:11 ID:HlfVnjXk
合格したけど、いつ区切りがあるんだよw
192受験番号774:2009/11/06(金) 10:14:36 ID:odGKaoeO
調布って女なら誰でも受かるんだね。
うらやましー。
193受験番号774:2009/11/06(金) 10:15:41 ID:17YQXP+I
30人採用予定で88人合格って・・・
えっ
194受験番号774:2009/11/06(金) 10:19:12 ID:1dIhL4PN
まじでー!?
府中市やめて調布市受けときゃ良かった…orz
195受験番号774:2009/11/06(金) 10:45:05 ID:kG7tQAjk
名簿登載と採用のちがいじゃない? 1年は有効だけど。 実際は40人くらいだろうね。
196受験番号774:2009/11/06(金) 21:10:33 ID:apT4/2qm
受験生に対する敬意のない試験だな
197受験番号774:2009/11/06(金) 22:03:58 ID:odGKaoeO
ちんこ切ったら受からせてくれますかね?w
198受験番号774:2009/11/06(金) 22:21:44 ID:HlfVnjXk
建前としては、名簿にのれば1年有効だけど
実際4月採用がほぼだろう、って予備校で言われた
4月採用はいつ連絡くるんだ…orz
199:2009/11/07(土) 16:49:57 ID:7ViIoNME
採用通知きたやついる?
200受験番号774:2009/11/07(土) 18:12:09 ID:k9b1b1s0
来ない。。。
201受験番号774:2009/11/07(土) 23:42:33 ID:HSWQy94J
きた!
これは採用ってこと?
202受験番号774:2009/11/07(土) 23:45:33 ID:k9b1b1s0
その採用承諾書を送付すれば決定通知がくるよ
203受験番号774:2009/11/08(日) 00:08:22 ID:HwWaasYM
もう採用通知来た人いるのか
とりあえず週明けに名簿登載順位聞かないとなあ
204受験番号774:2009/11/08(日) 00:28:26 ID:PWegrBm3
他に内定持ってる人いる?
205受験番号774:2009/11/08(日) 00:32:35 ID:jJmSc532
人事は馬鹿か?
昨年の辞退者数を考えての合格者数だろうがとてもそんな数辞退しない。
今年はC.D日程を被せて他に行けなくしてるし、試験期間が長かったから、他の国、自治体合格者の多くが辞退済み。
だから2桁は確実に採用されない。
調布市としては、せいぜい退職者ストックとしか見てないだろう。
採用者数と採用漏れを比較すると他の公務員試験には無い群を抜いた割合を示すんじゃないかな。
206受験番号774:2009/11/08(日) 01:36:18 ID:L9D/i5Y6
ここに落とされた女ってどんなやつだよwwww
207受験番号774:2009/11/08(日) 08:19:02 ID:0SpOMQcf
全国的に見ても、市町村の行政事務で最終合格して不採用とか聞いたことない。
人をその気にさせながらも、名簿失効の一年後には突き落とすわけだから、
やればその自治体は相当倫理的に問題あるし、
そこの人事の無能さを晒すだけ。
もし実例があるならば、是非その自治体名が知りたい。
ネット社会なので、不採用にされた人がいたら、
ブログ等に書いたりして世界中に公開するはず。
でもいくら検索しても見つからないから多分、市役所レベルでの
最終合格=不採用
なんて前例が無いんだと思う。
208受験番号774:2009/11/08(日) 09:04:12 ID:O9CGwsUw
採用漏れなんて、国家国税県庁どこでもやってることでしょ。
公務員試験からしたら当たり前のことだよ。

無内定の人からしたら腹立つかもしれないけど、
市役所がやったから「倫理的に相当問題」とか「人事が無能」とか言うのは、
甘えすぎだと思う。
209受験番号774:2009/11/08(日) 09:14:18 ID:6+vrnkJK
たしかに。4次できちんと念押しされたしね。
210受験番号774:2009/11/08(日) 10:56:30 ID:jJmSc532
まあ採用漏れは当然あるんだけど、その数が問題だと思ってる。
正直20〜30程度の人が採用漏れになると自分は予測してる。
採用漏れが名簿登録者数の40〜50%なんて聞いたことがない。
まぁ蓋開けてみないことにはわからんが。
211受験番号774:2009/11/08(日) 11:43:13 ID:0SpOMQcf
>>208
市町村と言ってるわけだが、具体的にどこよ?
212受験番号774:2009/11/08(日) 14:10:40 ID:LCB6O5MT
採用漏れは、制度上まったく問題ないよ。文句言ってもしょうがない。良い成績をとれば良いわけだ。競争試験なのだよ。
213受験番号774:2009/11/08(日) 15:20:02 ID:cg1V0TEc
>>204

他にも内定あるよ


採用内定通知で4月1日付けって書いてあるけど、
4月採用って意味でおk?
214受験番号774:2009/11/08(日) 15:40:42 ID:0SpOMQcf
>>212
それは万が一採用漏れした時の逃げ口上だろ。
実例を教えてくれとお願いしてるわけだ。
大手予備校二件とネットで探しても事実が見つからないのだから。
あんた調布市の職員だろ?
215受験番号774:2009/11/08(日) 15:51:51 ID:LCB6O5MT
職員でも無いし、208でも無いよ。落ちたんで、他にいくか、来年受けるか迷ってる。
216受験番号774:2009/11/08(日) 16:58:18 ID:O9CGwsUw
去年の辞退率から考えたら、最終合格者たくさん確保しておくのが正しいと思うよ。
もう一回試験やるとしたら、お金もったいないし。


>>211
どうしてそんな実例にこだるの?
実例があれば満足するの?
217受験番号774:2009/11/08(日) 17:06:47 ID:HwWaasYM
去年のことを考えれば、他の試験と日程被せて来たのは仕方ないかとも思えたが
その上更にこれだけの人数を確保する必要があったんだろうか…
併願状況聞いた上で判断してるんだろうけど、実際ここまで来てそんなに辞退者出るかねえ
218受験番号774:2009/11/08(日) 17:11:24 ID:3+/XtOme
去年は、民間は大量採用だったから、その影響が大きかったんだろうね。
併願状況聞いた上での判断なので、辞退者が多いのは想定している
と思う。でも、採用漏れいっぱいだすのは、やっぱひどいねー。
どうなるか、わからんけども。
219受験番号774:2009/11/08(日) 17:58:24 ID:0SpOMQcf
>>216
あ、あんたが調布市工作員か。
はい、もし存在するならば、
いい加減な採用をやる自治体ということで、
受験者にはリスクヘッジとして相当有益な情報になります。
220受験番号774:2009/11/08(日) 18:00:34 ID:jJmSc532
217と同意見。
221受験番号774:2009/11/09(月) 09:09:29 ID:LZTDUMRv
どうやら調布市は採用者数が少なくて2次募集せず、これまでの合格=採用を破って想定の人数より多く取らない、
つまり、予め決めた人数ピッタリのみ欲しいってことね
222受験番号774:2009/11/09(月) 11:35:39 ID:QzLOyGd1
友達がソースだが、去年の藤沢市も多く合格者出し過ぎたらしいけど、
キチンと責任取って全員採用したとのこと
当然だよね。だって市民からの信用が重要な役所がテキトーな仕事やってるとか、その自治体ヤバいっしょ
いや調布市のことじゃないよ
223受験番号774:2009/11/09(月) 13:14:44 ID:4RFwyols
>>213
それ地方?もう調布に決めたならどういう基準で選んだ?

普通に4月採用ってことだと思うよ
224受験番号774:2009/11/09(月) 14:02:28 ID:LZTDUMRv
213では無いけど、俺は千葉のだいたい京葉線ラインに内定もらってて、調布より人口は劣るけど、工業とか商業がバランスよく存在してるから、ベットタウンの調布は市民税にかなり頼ってる。何か街作りするにも住宅地だらけでやりたいことができない。
と思って、他市にするつもり。
225受験番号774:2009/11/09(月) 15:10:01 ID:AHMmsvtt
調布市22万

京葉線
浦安16万(内定マダ)
市川40万
船橋60万
習志野16万(京葉線ラインとは言い難い)
千葉90万


え?
226受験番号774:2009/11/09(月) 16:46:12 ID:ZrMM2x5r
>>223
東京の他市だよ
選考フローが調布よりしっかりしてたから迷ってる
調布の魅力は家から近いってことだけだからな
227受験番号774:2009/11/09(月) 19:07:39 ID:LZTDUMRv
いやいや、もろ京葉線にしたら特定されちゃうからw
228受験番号774:2009/11/09(月) 19:43:57 ID:LZTDUMRv
ちなみに就職後には女性優遇とかあるの?
女性不合格者数見たら不安になってきた。
229223:2009/11/09(月) 19:57:03 ID:4RFwyols
>>224
なるほど。調布は住宅街のイメージだよね。

>>226
同じような状況…。
調布は人事の対応はよかったけど選考のやり方が…ね。
230受験番号774:2009/11/09(月) 21:34:54 ID:ZrMM2x5r
>>229
近い方が楽だけどね
選考フローが怖すぎて入ってから不安だ
一生を左右するから慎重になるw
231受験番号774:2009/11/09(月) 22:31:01 ID:b2f42f+2
名簿順位微妙だ…
今年は他市と日程被せたり民間不振だし試験期間長かったからほとんど辞退者でないんじゃないかな…
でもなんで電話させるんだ。書面にすればいいって思ったけど、証拠残さないためか。電話の対応で順位入れ換えてたりして。
232受験番号774:2009/11/09(月) 22:44:13 ID:9e1u2AKZ
電話すれば順位教えてくれるの!?
233受験番号774:2009/11/09(月) 22:50:29 ID:b2f42f+2
郵送されてきた書類に書いてあるよ
234受験番号774:2009/11/09(月) 23:13:38 ID:qW3fFssR
わかる……

選考方法は確かに疑問がある。
俺は、やりたいことができる他の市にしようと思ってる。
235受験番号774:2009/11/09(月) 23:16:53 ID:4RFwyols
>>230
自分も調布のが少し近いけどずっと実家から通うわけじゃないしなぁと思って
どの組織にも汚い部分はあると思うけど入る前から見えてるとねw

あと数日のうちに決めるのか…迷う
236受験番号774:2009/11/09(月) 23:23:59 ID:ZrMM2x5r
そうなんだよな
いずれ一人暮らしになるしな
都心に近いのは魅力的だけど
もう一つは東京のはずれだしw
237受験番号774:2009/11/09(月) 23:40:56 ID:LZTDUMRv
俺はいつか家持ちたいから調布よりもう少し郊外のが正直いいな
238受験番号774:2009/11/09(月) 23:46:58 ID:4RFwyols
>>234
試験日程重ねたうえに採用漏れ出すかもなのはあんまりだよね

>>236
A日程都内って数少ないし同じ市かも笑
けっこう同じ併願パターンいるんだ
239:2009/11/10(火) 00:31:55 ID:PxR9JpPH
採用通知きた人おしえて

通知きてから、何日以内で承諾するか辞退するか返事しなきゃいけないの?
240受験番号774:2009/11/10(火) 01:40:24 ID:1QB/pzZ/
7日に名簿登載通知と同じ封筒に採用通知が入ってました。

承諾は18日必着になってました。
241受験番号774:2009/11/10(火) 01:47:00 ID:UGcDDux+
ドキドキ////
242受験番号774:2009/11/10(火) 01:55:51 ID:PxR9JpPH
240>

ありがとうございます
意外と期間短いんですね
243受験番号774:2009/11/10(火) 13:29:02 ID:Bxn7E37g
私もあの選考が不安...
244受験番号774:2009/11/10(火) 14:21:55 ID:6JQXC1C/
採用承諾したけど、3月まで民間就職諦めない
都庁いきたかったな\(^o^)/
245受験番号774:2009/11/10(火) 19:12:44 ID:2OVQM5V7
都庁と特別区併願できないかねなんとか
246受験番号774:2009/11/11(水) 00:49:19 ID:ketGuuTy
最終合格したのに、漏れるかもしれないから素直に喜べないよ〜(>_<)
247受験番号774:2009/11/11(水) 00:58:18 ID:XtyXbgrb
順位が記載されてるのって
内定承諾書きてない人だよね?
248受験番号774:2009/11/11(水) 10:15:42 ID:dT/34AJw
オリンピックさえあれば。。。
249受験番号774:2009/11/11(水) 10:17:10 ID:lLQmVc4/
採用承諾書出して決定書がもう来た人いますか?
250受験番号774:2009/11/11(水) 12:33:47 ID:ketGuuTy
えっ、来てないよ〜(>_<)
251受験番号774:2009/11/11(水) 18:39:30 ID:TfZ4aEFU
電話したら今来てないない人は不合格だってさ
252受験番号774:2009/11/11(水) 21:14:26 ID:dT/34AJw
まじで
253受験番号774:2009/11/11(水) 21:48:41 ID:ketGuuTy
冗談でしょ・・・?
254受験番号774:2009/11/12(木) 22:08:01 ID:g7CyI9ZR
何位位まで内定通知来てますか?
30位後半とか曖昧でいいので教えてください。
255受験番号774:2009/11/12(木) 22:43:27 ID:ti3Qi+PJ
電話で聞いたら、39人に内定出していると言ってました。
256受験番号774:2009/11/12(木) 23:03:19 ID:fGLKs8At
内定通知来てる人って自分の順位わからないんだよね?
257受験番号774:2009/11/12(木) 23:31:18 ID:OH8Mm3pB
39人以外は最終合格という名のただの補欠合格だってことですね。
258受験番号774:2009/11/13(金) 01:15:53 ID:HtWdZQTB
もう39人に出したのか、結構多いな
259受験番号774:2009/11/13(金) 01:31:31 ID:A9hPze5C
一人辞退のたびに一人内定者が増えるってことかなぁ??
260受験番号774:2009/11/13(金) 08:39:57 ID:i2TsKq26
1回目の採用承諾書の提出状況を見て次に内定出す人数決めるんじゃないかな?
261受験番号774:2009/11/13(金) 08:49:27 ID:huaeALI6
そもそも39人の時点である程度辞退者見越した数なんじゃないの
採用予定30なんだからぴったりとはいかなくても9人近く辞退するまで
次発ださなかったりして
262受験番号774:2009/11/13(金) 11:14:50 ID:vFQ54Tc7
承諾書出した後で何かリアクションあった人いますか??
263受験番号774:2009/11/13(金) 15:08:56 ID:FoI/slfl
どういう結末になるか調布は注目だな
264受験番号774:2009/11/13(金) 15:23:31 ID:+jkpe0dH
あぁ〜、ため息しか出ないょ・・・(>_<)
265受験番号774:2009/11/14(土) 22:03:20 ID:R+hH1T+f
おまえわざわざ稲城市スレに誤情報書き込むとか
ろくでもない奴だな
266受験番号774:2009/11/23(月) 14:46:15 ID:MKHlllmD
音沙汰無し?
267受験番号774:2009/11/25(水) 13:26:16 ID:sh+2cQj8
採用通知届いたお
268受験番号774:2009/11/25(水) 13:43:01 ID:+8b/t7O/

おめでとう!
順位だいたい何位?
269受験番号774:2009/11/25(水) 18:15:33 ID:sh+2cQj8
thx
順位はわからんスマソ
270受験番号774:2009/11/25(水) 18:31:08 ID:+8b/t7O/
電話で確認しなかったの?
271受験番号774:2009/11/25(水) 19:23:34 ID:aS6Hocdd
同じく採用通知来た。
今回の封筒は鬼太郎のイラストがあってかわいかった。

てか12月の説明会、別日程にしないほうがいいかな?
272受験番号774:2009/11/25(水) 21:19:01 ID:sh+2cQj8
別日程も考えたが同期と顔合わせしときたいから指定日にいくことにした

会えたらよろしく
273受験番号774:2009/11/25(水) 22:25:23 ID:88OUJ2nN
結局調布って何人採用されたん?
274受験番号774:2009/11/26(木) 00:02:40 ID:2LcRmLSj
何位まででてるんだろうね?
因みに40前半だけど来てないよ
275受験番号774:2009/11/26(木) 00:19:39 ID:5TDpJQMg
もし採用漏れなんてやったら、来年からまともな神経の受験者来なくなるだろ。
せっかく金と時間と労力を使って最終合格しても、
採用漏れがあるとかあまりにもリスキー過ぎる。つか人道的にも有り得んわ。
276受験番号774:2009/11/26(木) 00:30:06 ID:jZ99KovB
他の試験状況等を聞いて90人も受からせてるんだから6割程度には採用通知出してほしいな。
まさか6割採用漏れか...?
277受験番号774:2009/11/26(木) 01:20:17 ID:fbGIQSBx
>>272
よろしく

てか試験を通して知り合いになった人と再会したら
テンション上がるだろうな
278受験番号774:2009/11/26(木) 09:09:37 ID:ZNwluxRM
一次以降落とされた人の数を見ると、
これで採用漏れがないというのもどうかと思うわ
279受験番号774:2009/11/26(木) 10:26:32 ID:wqPW0Ikr
こういう状況みると他市にしようか迷ってくる
でも近さに勝るものはないな

採用漏れはないと思うが、10月採用とかになるんじゃね?
280受験番号774:2009/11/26(木) 11:29:59 ID:j9W/qO6N
でもずっと家から通うわけではないし とも思うんだよな
281受験番号774:2009/11/26(木) 12:20:49 ID:wqPW0Ikr
だよなorz
新宿まで近いってのは魅力だが
選考フローさえしっかりしてればなー
282受験番号774:2009/11/26(木) 15:17:50 ID:j9W/qO6N
他市の承諾期限はいつまでなの?
283受験番号774:2009/11/26(木) 15:38:59 ID:j9W/qO6N
>>279

わるい

他市の承諾期限はいつまでなの?
284受験番号774:2009/11/26(木) 16:57:43 ID:wqPW0Ikr
B日程じゃないからだいぶ前に承諾してるよ
285受験番号774:2009/11/26(木) 18:42:11 ID:j9W/qO6N
承諾して実際はいかないってありなのか

286受験番号774:2009/11/27(金) 00:05:28 ID:VG3imG9C
公務員でも民間でもそれは許容されてるよ

民間だと10月1日以降は難しいけど、公務員は股がけがふつうだし
287受験番号774:2009/11/27(金) 01:19:58 ID:bymNHdNC
じゃあ公務員は最終的にいつ頃までにひとつの役所に決定(辞退)すればいいの?
288受験番号774:2009/11/27(金) 15:46:49 ID:WYAQDFxG
いやいや、許容されてるってだけで早く結論出すに越したことはない。
調布市も受験生も同じようなもんだな。
289受験番号774:2009/11/27(金) 17:12:41 ID:bymNHdNC
じゃあ市役所側からしたら、今承諾通知がいくつきても4月の時点で必要人員を確実に確保できているかっていうのはわからないわけだ

そうなると名簿順に通知送る行為自体意味をなさないとおもうんだが
290受験番号774:2009/11/27(金) 18:25:21 ID:WYAQDFxG
だから確実性を上げるために今年は合格者多めに出したんじゃないの?
でも80人も採用するわけにはいかないから成績順に採用を通知、
辞退者が出たらまた何人かに通知して必要人数確保できたら終了。
291受験番号774:2009/11/27(金) 18:38:00 ID:bymNHdNC
うーん

286にかかれてるように、承諾しても絶対にそこにいかなくてもいいわけでしょ?

そうなると、他市と迷ってる人もとりあえず期限までに承諾通知送るだろうから、実際にいく人との数の間にずれが生じない?


承諾したら必ずいかなければならない、という決まりがあれば名簿に通知する行為の意味がおおいにあるとおもうけど
292受験番号774:2009/11/27(金) 21:18:09 ID:2XyTnclu
ズレが生じるのはどこも同じだよ
それを見越して各自治体は最終合格出してる
マイナス分は臨時職員で確保すればいいし、職員数に欠陥が生じるほど多く内定通知出すところもないだろ
293受験番号774:2009/11/28(土) 11:19:23 ID:Ua9XSHpI
>>291
286だが、とりあえず送るっていうのはさすがに失礼だとオモ

前に承諾してたけど後から決まったところに行きたいから断る
ってのはどこの役所も想定して人数確保してる

だが後から決まったところに出して、やっぱり前の方がいいから辞めますってのはないだろjk
294受験番号774:2009/12/16(水) 14:04:07 ID:XNKQXw5J
今何位位まで内定出してるんだろう?
295受験番号774:2010/03/05(金) 07:22:16 ID:O2ZTsS3b
ほぼぺけだけど皆内定来たみたいね(>_<)
296受験番号774:2010/03/06(土) 00:10:10 ID:N8+Cphn3
普通にまだきてない
297受験番号774:2010/03/07(日) 23:58:12 ID:IHvrt+ka
>>295

差し支えなければ最終合格の順位を教えていただけませんか?
298受験番号774:2010/03/09(火) 04:19:56 ID:4oqzzcRX
盛り上がってまいりました
299受験番号774:2010/03/18(木) 16:50:30 ID:o6KYlJLw
調布は、来年度試験で、今年度試験最終合格者がまだ何十人も残っているのに、2〜30名程度募集するのかな?
300受験番号774:2010/04/21(水) 02:57:11 ID:vEA7+HPy
そりゃするだろ。採用漏れ者は残念でしたってことでしょ。
301受験番号774:2010/05/12(水) 18:28:18 ID:8nHBJdwa
↓南の反対
302受験番号774:2010/05/12(水) 20:15:58 ID:686I1PMN
採用漏れでも一年間は有効じゃなkったけ?
303受験番号774:2010/05/19(水) 14:21:53 ID:uppDS/lE
年度過ぎたらもう声はかからない。これ常識。
304受験番号774:2010/05/20(木) 10:20:51 ID:lyjTW4J3
何が、今まで無い内定者を出したことが無い、よ!
305受験番号774:2010/05/23(日) 15:36:38 ID:S7rw98IL
今採用通知が来ていない人が合計で20人はいるはず。

この人たちを来年の3月31日付けで採用すれば、
今年の新規募集は必要ない。

しかしそうはいかないのが現実か・・・
306受験番号774:2010/06/02(水) 20:16:36 ID:trv21mbp
情弱かもだけど願書を直接提出って何かあるの?みんなスーツで行くのかな?
307受験番号774:2010/06/05(土) 17:05:54 ID:rsB4MfPZ
予備校の貼り紙が見たけど事務職の年齢制限が昭和60年生まれまでだった
募集は20人程度らしいが、上限25歳ってことは年増いらないんだろうね

つか最終合格で声かからなかったのが20人もいるのか
ここ面接をC日程にかぶせてくるし女優先採用だし今年25歳の上限ギリギリじゃ
キツいよなやっぱ。まして職歴なしとなると…
308受験番号774:2010/06/05(土) 18:00:12 ID:6ks5Qrxl
調布って相当の覚悟がないと受験できない自治体だよね?
309受験番号774:2010/06/05(土) 20:02:12 ID:geKTMhCV
電通大学から調布市役所受かったけどなんか質問ある?
310受験番号774:2010/06/06(日) 00:04:19 ID:0GtGgQX9
女有利でうぜー。
311受験番号774:2010/06/13(日) 06:56:32 ID:49+UzyOy
そんなあからさまではないだろ
男でも十分受かる
312亀戸:2010/06/20(日) 20:39:37 ID:7VtSDEoe
スーツですね。
313亀戸:2010/06/20(日) 21:15:24 ID:7VtSDEoe
みんな何日にいくの?
314受験番号774:2010/06/21(月) 14:24:50 ID:ewNRssoS
志望動機が書けねぇ
315受験番号774:2010/06/21(月) 15:48:12 ID:ACC2HnPQ
俺は明日の説明会を聞いた上て、その場で志望動機書いて願書出そうかなと思ってる
316受験番号774:2010/06/21(月) 16:08:49 ID:1HMXtWX0
説明会って予約必要?
317受験番号774:2010/06/21(月) 21:13:24 ID:ACC2HnPQ
不要
318受験番号774:2010/06/21(月) 21:14:33 ID:S488IYtF
ひつおう
319受験番号774:2010/06/22(火) 03:01:28 ID:BE1r8fRw
必要
320受験番号774:2010/06/22(火) 10:08:02 ID:C6l2UWWr
人多すぎワロタ
採用20人説明会1200人
321受験番号774:2010/06/22(火) 12:22:14 ID:BE1r8fRw
調布駅前のゲーセンにスーツの奴集まりすぎワロタ
322受験番号774:2010/06/22(火) 13:25:00 ID:GFrKnDvB
説明会人多すぎわらえないwww2階席は立ち見もいたからな
これで面接進めても調布は面接の日程がC日程の筆記とかぶるから受けるの悩むぜ
323受験番号774:2010/06/22(火) 13:49:10 ID:C6l2UWWr
既卒職歴なしはお呼びじゃないらしいな
とりあえず年齢上限だしダメもとで受けてみるか
324受験番号774:2010/06/22(火) 13:57:58 ID:bEU1eCBS
受験申込の時間待ちなうー。
325受験番号774:2010/06/22(火) 13:58:42 ID:8YnKEN7k
C日程とかぶるんか

さっき履歴書だしたけど、悩んできた(笑)
326受験番号774:2010/06/22(火) 14:00:26 ID:IWeCMWaH
>>322
そんなにいたの?
年齢制限きつくなかったけ?ここ
327受験番号774:2010/06/22(火) 14:04:15 ID:8YnKEN7k
B日程ほかにどこがある?

青梅くらいしか知らない
328受験番号774:2010/06/22(火) 14:56:13 ID:BE1r8fRw
願書出す時に面接とかしなかったよね?
329受験番号774:2010/06/22(火) 15:57:41 ID:zFUTaPye
なんで1200人いるってわかった?
みんなを疑いたくはないんだけど、受験者減らしですかw?
330受験番号774:2010/06/22(火) 16:01:34 ID:NF+YfKua
>>329
会場の座席が1200人分くらいとか職員の人が言ってたよ。
実際、座席全然足らなかったから1200人以上いた
331受験番号774:2010/06/22(火) 16:01:36 ID:IWeCMWaH
>>329
どんくらいいた?
332受験番号774:2010/06/22(火) 17:23:23 ID:+KNa+23L
志望理由が練り上がらないから、最終日に人数確認の為に出そうかな
333受験番号774:2010/06/22(火) 17:34:56 ID:zFUTaPye
>>330
疑ってすみませんでしたm(__)m
説明会行かなかったんだけど、俺は受けようかと考えてる。俺みたいな人もいるだろうけど、逆に説明会行ったけど願書ださない人もいるから、結局何人ぐらいが受けるんだろうかね。
去年採用88人だったのか
334受験番号774:2010/06/22(火) 17:41:17 ID:IWeCMWaH
>>333
去年採用数88人って結構インパクトあるからね
その影響かも
335受験番号774:2010/06/22(火) 18:29:11 ID:svVRM2WK
>>333,>>334
ちょっと上の方見てみ。去年の書き込み。
336受験番号774:2010/06/22(火) 18:30:45 ID:7xtf+Jut
採用88人だったっけ?
最終合格88人じゃなかった?
337受験番号774:2010/06/22(火) 23:04:46 ID:AQ8yVduF
説明会行けなかったんですが、どんな感じだったんですか?
説明会行かなかったからってことで不利になることはないよね・・?
338受験番号774:2010/06/22(火) 23:27:08 ID:eiw/j/eJ
>>337
説明会に行こうが行くまいが試験には何の影響もないお!
ただ、志望動機が書きづらいかもな。
339受験番号774:2010/06/22(火) 23:36:37 ID:AQ8yVduF
>>338
ありがとう!やっぱり志望動機は行ってないと書きづらいよね!
なんとかそれっぽく書いてみるよ。
340受験番号774:2010/06/23(水) 01:36:36 ID:VdIPGm9t
説明会行ったのに志望理由書きづらくて、明日以降出す俺みたいな奴もいるからね


電車代が痛いぜ…
341受験番号774:2010/06/23(水) 01:59:40 ID:Zuc2AV5r
今日申込書出したけど突き返されてる奴を何人か見たが、なんだったんだろーか
342受験番号774:2010/06/23(水) 02:03:42 ID:8nyV3j/N
参考までに去年は
7月26日試験、申し込み980、受験739、一次合格314、最終合格88(男52、女38)
ギョギョギョ!!
343受験番号774:2010/06/23(水) 02:23:22 ID:/73OSsfK
合格者88採用者49って何の冗談だよww

やる気でねーwwww
344受験番号774:2010/06/23(水) 02:36:31 ID:o/XPtgWA
去年も直接提出?

志望動機書いたけど、>>341の突き返されてる人いたって書き込みみて怖くなってきたわ・・・なんなんだろまじで。
345受験番号774:2010/06/23(水) 02:40:46 ID:cZrMjQER
俺は今日申込書もってたのに受験票忘れてて交通費が無駄にかかった
346受験番号774:2010/06/23(水) 02:47:36 ID:7sP66ALJ
ネカフェで印刷しようよw
調布にもあるでしょ?
347受験番号774:2010/06/23(水) 03:34:44 ID:Zuc2AV5r
>>344
職員との会話はよく聞こえなかったが
資格の欄が空欄でそれをどうたら言われてるのは聞こえた。でも資格は俺も空欄だったしな・・・
348受験番号774:2010/06/23(水) 07:32:29 ID:C/37zfTM
恐らくただの記入漏れだよ!
349受験番号774:2010/06/23(水) 10:58:57 ID:cZrMjQER
>>346
いや、それが写真が・・・
350受験番号774:2010/06/23(水) 11:36:21 ID:78y4OJSd
採用漏れ多すぎだろ・・・
351受験番号774:2010/06/23(水) 13:58:44 ID:MJaaMYXh
一応、最終合格者の点数の上から内定って事になってるけどどうだかな。
直接提出とコネは関係なさそうだが、職歴無しを弾いてる可能性は大いにあるね
352受験番号774:2010/06/23(水) 15:09:44 ID:fiiy4cFE
〜説明会での職員への質問コーナーにて〜

質問者「仕事のやりがいは何ですか?」

ぽっちゃり職員「やりがいは自分で見つけるものだと思っています。私のやりがいはダイエットです。」


質問者「えっ」

ぽっちゃり「えっ」
353受験番号774:2010/06/23(水) 15:11:04 ID:VdIPGm9t
今から出しにいくぜー
354受験番号774:2010/06/23(水) 15:17:06 ID:PAuXIR5F
去年は採用漏れ40人か
たぶんそういうこと考えずに89人合格ってのに踊らされてきたんじゃない
355受験番号774:2010/06/24(木) 01:17:45 ID:Fq/cxdoM
申込の時ってチェックとかにどのくらい時間かかった?
まあ混み方によっても違うかもしれんが
356受験番号774:2010/06/24(木) 22:34:31 ID:VqL4umZU
申込ってスーツ?
357受験番号774:2010/06/24(木) 22:35:09 ID:AKIGFem+
それを聞いてももう無意味
358受験番号774:2010/06/25(金) 02:28:55 ID:7xb7rpg7
調布市は合格者多いけど、C日程と被せてくるし、採用者少ないから、下手すりゃ浪人人生まっしぐらだな。
359受験番号774:2010/06/25(金) 02:56:44 ID:7zePBCEj
C日程で地元市帰った方が得策かもなあ…なんか初日の申込み時点でやる気なくしたわ…
360受験番号774:2010/06/25(金) 03:02:07 ID:NeUOJRZk
>>358
しかも25歳までだから浪人留年したりしてるとあっという間にリミット来るしな
やっぱストレート新卒か職歴無いと厳しいのかな 来年受けられないから受けるわ
東京近辺でC受けられるところってあったっけ?
361受験番号774:2010/06/25(金) 06:15:48 ID:wWVnxoeS
>>359
初日の時点って何?
362受験番号774:2010/06/25(金) 08:51:24 ID:7xb7rpg7
>>360新卒じゃないと厳しいって言うのはよく聞くよね
363受験番号774:2010/06/25(金) 10:48:38 ID:Xa92COmz
去年は調布何人受けたの?
364受験番号774:2010/06/25(金) 16:37:12 ID:7zePBCEj
>>361

初日の説明会立ち見&申込みに整理券、という状態に面食らった感じ。でも例年そんな感じなのかもな

>>362

去年は980人申し込みで739人受験らしい。
365受験番号774:2010/06/25(金) 16:38:40 ID:7zePBCEj
>>362じゃなくて>>363だごめん

366受験番号774:2010/06/25(金) 16:54:05 ID:x+07TVY3
やっと志望動機がかけました^p^
367受験番号774:2010/06/25(金) 18:32:10 ID:wx6lpDrl
今更だが私服で行くと浮くぞ
368受験番号774:2010/06/25(金) 20:43:09 ID:qDyT87cG
大半が私服じゃねーか畜生・・・w


あと年齢制限アウトな人が来て説明受けてたけどそんぐらい調べろw
369受験番号774:2010/06/25(金) 21:20:57 ID:kPmG0CrA
提出の時申込書の裏の欄外になんか書かれていたけどあれなんなんだろ?

調布駅の付近で自民が「公務員2割削減」とかいっててワロタ
370受験番号774:2010/06/25(金) 21:22:35 ID:x+07TVY3
調布は6.27に選挙あるからな
俺が地上で死んでる頃だ
371受験番号774:2010/06/25(金) 23:24:10 ID:hzXVKfe4
3割くらい私服でワロタww
受かる気あんのかよww
372受験番号774:2010/06/26(土) 00:02:56 ID:wx6lpDrl
私服馬鹿にするわけじゃないけど、
私服で来るならもう少し小綺麗な格好で来いよって奴が何人もいた

ダボダボTシャツに中学生みたいなデカいネックレスとか、
Gパンにサンダルとか、
もうアホかと・・・
373受験番号774:2010/06/26(土) 00:18:09 ID:4P60fh6Y
採用担当者ってそういうところ実際チェックしてるのかな?
チェックしていないとなると暑い中スーツで行ってる自分バカみたいに思えてくるorz
374受験番号774:2010/06/26(土) 02:23:49 ID:CNET65Kc
普通に紙出して終わりだと思ったらビビったw
まあ特別区と裁事通ってるし落とされてもかまやしねー
四次試験までとか気力持たんw
375受験番号774:2010/06/26(土) 04:35:32 ID:HMp79oi6
俺も都庁と祭事通ってるからかまやしねー

多分国税も通ってるからかまやしねー
376受験番号774:2010/06/26(土) 04:39:18 ID:HMp79oi6
>>364
ありがとう

今年は1500人申し込み、1150人受験ってとこかな
377受験番号774:2010/06/26(土) 17:15:14 ID:PUozPlnp
なのこの秀才の集まり、お願いだから受けに来ないでください
378受験番号774:2010/06/28(月) 13:59:47 ID:QkMcWQCe
まさか一次の専門試験って12科目全部でんの?選択とかじゃないの?
379受験番号774:2010/06/30(水) 18:02:59 ID:ZXWvuLLx
国1面接滑ったっぽいので今から全力で対策するわ
民間内定もあるけれどやっぱ公務員として地元で働きたい
380受験番号774:2010/07/02(金) 01:43:47 ID:GvAZVlgQ
てか、1600人も応募したの?w
「ぶっちゃけ入れりゃどこでもいい」とかいうやつが大半だろ〜な。
381受験番号774:2010/07/02(金) 22:13:33 ID:jfTVFdJO
うるせー
どこでも良くて何が悪いんやー!
382受験番号774:2010/07/05(月) 03:09:56 ID:0hV0gJI/
京王線で約15分の市外から申し込みしに行ったが
やっぱ地元枠に入れないときついのかねここ
383受験番号774:2010/07/08(木) 10:31:55 ID:VeaJSJTW
俺の知り合いは市外で受かってたしんあこたぁない
384受験番号774:2010/07/14(水) 00:05:04 ID:+qy6QgLq
もはや勉強する気おきねー
385受験番号774:2010/07/18(日) 17:26:10 ID:6KgO6vkB
殺到しすぎw
386受験番号774:2010/07/20(火) 01:27:10 ID:A0ReFzEJ
ついに、1週間きったな。
387受験番号774:2010/07/20(火) 02:01:37 ID:ZJg5nmmf
要項よく読んだら、一次で書く論文は三次の判定に使うとかイミフなことが書いてあるな…。
388受験番号774:2010/07/20(火) 14:24:08 ID:zxzoY2G7
職員もそんなにたくさんの論文読みたくないもんな
389受験番号774:2010/07/20(火) 15:18:34 ID:YcaJajhN
最近面接ばっかで筆記の勉強してないしやる気もおきない
志望度低くはなかったはずなんだが
390受験番号774:2010/07/20(火) 15:28:05 ID:T6FCYNPM
俺もA日程の面接が失敗したというのにやる気が起きん…
来年は年齢制限でも受けられないというのにこれでいいのか
391受験番号774:2010/07/22(木) 00:53:56 ID:y4+AxCg6
かわいい子多いらしいな調布市役所は
テンションあがってきたお
392受験番号774:2010/07/23(金) 23:16:29 ID:7m936uT2
あさって何時だっけ? なんかどこにも書いてない。。
393受験番号774:2010/07/23(金) 23:48:47 ID:5I8eXuEc
9時くらいじゃなかった?
394受験番号774:2010/07/23(金) 23:50:34 ID:Bwbehc6H
民間の州活が忙しくなってきたんで多分辞退するわ
受ける奴ガンガレ
395受験番号774:2010/07/24(土) 00:24:56 ID:XG2EnyzS
>>393
何に書いてある? もしかして申込時の説明だけで、ちゃんと覚えてろってことなのか…?
396受験番号774:2010/07/24(土) 00:34:18 ID:T8mdbG62
>>395
申し込みの時に時間割書いてある紙貰ったろ
俺はどっか無くしたけど
397受験番号774:2010/07/24(土) 00:42:55 ID:XG2EnyzS
もらったっけ? あれその場で見て終わりじゃなかった?
398受験番号774:2010/07/24(土) 02:12:23 ID:pBaC9PQb
電話できけよw
399受験番号774:2010/07/24(土) 14:31:03 ID:1OWs+Hqa
10時集合だよ!
400受験番号774:2010/07/24(土) 14:32:30 ID:GDB6A8II
9時30分集合だよ
401受験番号774:2010/07/24(土) 14:44:00 ID:CmQ9yjJ0
今から緊張してきたお(>_<)
402受験番号774:2010/07/24(土) 14:53:47 ID:YOZ3jmmK
明日スーツでいくぜ
403受験番号774:2010/07/24(土) 14:59:01 ID:qgep7uAu
1000人くらいくるだろうな…
404受験番号774:2010/07/24(土) 15:19:52 ID:kMGUpQYN
ここ受験する人早稲田生が多いのね。
405受験番号774:2010/07/24(土) 15:20:26 ID:akp3/MzS
>>404
なんで分かるの?
406受験番号774:2010/07/24(土) 18:02:32 ID:CmQ9yjJ0
ぱちこいたんじゃね?
407受験番号774:2010/07/24(土) 18:52:08 ID:I4kUTkBC
やっぱスーツが多いのかな。
地上受けたときはほとんど私服だったけど、調布はどうなんだろ?
408受験番号774:2010/07/24(土) 19:00:00 ID:T8mdbG62
公務員の一次はどこも私服が多いね
ていうかこんな糞暑い中面接でもないのにスーツなんぞ着たくないな
409受験番号774:2010/07/24(土) 21:10:46 ID:2FPUTPS3
私服だお
410受験番号774:2010/07/24(土) 21:17:09 ID:etegzjkw
まぁ、そう考えると、俺的にはもし当日行ってスーツ率が高いとちょっと安心出来るということになるな。
公務員試験対策をして公務員試験を何個も受けている、という人の割合が少ないという推察ができるから。
正直、ここんとこ筆記の勉強全くしてないからなぁ。
411受験番号774:2010/07/24(土) 21:28:29 ID:dnXwKfaH
申込の時は周りほとんどスーツだったけど明日はどうなんだろ?
412受験番号774:2010/07/24(土) 21:47:16 ID:DKRbRUv7
え?明日が公務員試験の初陣って人結構いるの?
413受験番号774:2010/07/24(土) 21:55:47 ID:xEeR49oz
今日は別の市役所の二次やって、明日が調布市とか死ねる・・・
その前は更に別の公務員試験で時間とってしまったし、ムリポ
414受験番号774:2010/07/24(土) 22:45:51 ID:kunaNDjW
倍率くそたけえな
国税の面接で勉強してないがいこうかね
415受験番号774:2010/07/24(土) 22:54:37 ID:0lYyajnk
この時期に十分な筆記対策できる奴は相手じゃないんでないか?
416受験番号774:2010/07/24(土) 23:05:38 ID:qgep7uAu
大学のテスト対策で勉強できてない。
ってかB日程って難易度どう?
受けたことある人いる?
417受験番号774:2010/07/24(土) 23:20:13 ID:xEeR49oz
Bだと専門あるところばっかだったはずだから難易度は市役所レベルなら高いよ
しかもその日に記述もあるし・・・ムリポ
418受験番号774:2010/07/24(土) 23:23:24 ID:GDB6A8II
>>413
多分同じとこ受けてるわ
419受験番号774:2010/07/24(土) 23:25:01 ID:xEeR49oz
>>418
どうよ?
自信あるか?
420受験番号774:2010/07/24(土) 23:28:30 ID:DKRbRUv7
あー、明日6時起きるか・・・遠いなぁ
421受験番号774:2010/07/24(土) 23:29:08 ID:qgep7uAu
1600人ってすごいよな
422受験番号774:2010/07/24(土) 23:37:47 ID:xEeR49oz
今見てきたけどマジで1600人w
でも、例年通りだと辞退者もガッツリ出るみたいで
実際に受けるのは1300ってところか?
それでも多いわな・・・オワタ
423受験番号774:2010/07/24(土) 23:56:55 ID:etegzjkw
明日やっぱ受けるのやめようかな…w
レポート書かなきゃいけないし単位一杯残ってるからテストもいっぱいあるし
某自治体の最終面接も近いから、正直調布がどうとか言ってる場合じゃないww

まぁ、どうせ受けるけど。。。
424受験番号774:2010/07/25(日) 00:08:38 ID:VzWyw6fn
Tokyo University of Foreign Studiesにようこそ。
425受験番号774:2010/07/25(日) 00:50:44 ID:2zTbbLVi
現実逃避して調布の花火大会行ってきた

明日は俺もキレイにはじけて燃えカスになってしまうんだろうなぁ
426受験番号774:2010/07/25(日) 02:47:26 ID:d6jBV2Bc
今日サボるわ
倍率たかくてやるきしねえ
427受験番号774:2010/07/25(日) 04:59:49 ID:OKykS1Od
やべーマジ一睡もできなかった
完全徹夜で臨むわ
既卒だし今年受けられる最後のチャンスなのに倍率80倍ってw
428受験番号774:2010/07/25(日) 06:36:43 ID:GI8q/JOg
暑そうだし天気も悪そうだしやっぱり私服で行くかな
429受験番号774:2010/07/25(日) 08:00:07 ID:4Z/Rrcpk
オナニーしたら行く気が失せたorz
430受験番号774:2010/07/25(日) 08:00:59 ID:m+FUxNmW
辞退するわお前ら頑張れよ
431受験番号774:2010/07/25(日) 08:29:07 ID:4U6IaRpI
1000人超えてるwwwww
432受験番号774:2010/07/25(日) 10:57:34 ID:GVOLkkQd
みんな頑張れ〜
433受験番号774:2010/07/25(日) 11:03:27 ID:4U6IaRpI
簡単だ
434受験番号774:2010/07/25(日) 14:58:40 ID:QflwKXYS
ワクワクワクワク
435受験番号774:2010/07/25(日) 15:07:49 ID:QflwKXYS
死亡報告はまだかい?
436受験番号774:2010/07/25(日) 16:36:43 ID:aEBWe80/
俺はおまいらのために欠席してあげたお
437受験番号774:2010/07/25(日) 16:50:59 ID:QflwKXYS
一次選考脱落者のために線香焚いてまってるんだが。


他人の不幸はみつの味
438受験番号774:2010/07/25(日) 17:19:13 ID:nZG/NJzS
あなたが考える調布市のまちづくりってなあ。論文じゃなくて作文だろこんなん
439受験番号774:2010/07/25(日) 17:26:29 ID:gOh+l7wF
今日は何時までだったの?
440受験番号774:2010/07/25(日) 17:32:18 ID:PDRFl1yO
作文最後まで書かないと減点だから頑張って埋めた
お陰で後半は色々破綻したような気がする
800字程度でゆとり持たせてくれよ調布市さんよお
441受験番号774:2010/07/25(日) 17:33:30 ID:f0JQxclf
論文が過去問の傾向とまったく違って焦ったぜ
試験は楽勝だったから2次には進めそうだな
442受験番号774:2010/07/25(日) 17:43:42 ID:PnFqeyce
え?簡単だったか?
専門が凄く難しかったぞ・・・
教養は楽だったし論文は結構良く出来たけど・・・どうなることかねぇ・・・
443受験番号774:2010/07/25(日) 17:46:42 ID:pDNuzGvA
調布市ってイエロー?オレンジ?
444受験番号774:2010/07/25(日) 17:47:13 ID:vhipTQc/
作文課題がどストレートだったおかげで恐ろしく書きやすかったな
425だが花火大会行っておいてよかった

一次で1000人くらい落とすんかな?
445受験番号774:2010/07/25(日) 17:50:15 ID:8oNI1Ru4
特別区の最終合格者発表も6日だし
特別区決まったら2次はパスだな

446受験番号774:2010/07/25(日) 17:55:59 ID:PnFqeyce
俺も特別区6日発表だわ・・・
どっちも落ちたら立ち直れない・・・
447受験番号774:2010/07/25(日) 17:57:18 ID:PDRFl1yO
俺もだ
なんか特別区併願組多いな
448受験番号774:2010/07/25(日) 17:59:38 ID:4U6IaRpI
特別区は今回面接二倍だから結構落ちる計算だよ。
二人に一人は
449受験番号774:2010/07/25(日) 18:01:51 ID:8oNI1Ru4
20人に対して1000人以上受験している調布市と
最終的に実質2倍の特別区はどっちが難易度高いのかな?
450受験番号774:2010/07/25(日) 18:15:54 ID:4U6IaRpI
特別区は筆記で切るよ
451受験番号774:2010/07/25(日) 18:28:44 ID:8oNI1Ru4
筆記で切られるのってFラン以下なんでしょ

452受験番号774:2010/07/25(日) 18:35:58 ID:aCoWEgrk
7月採用の西東京市は筆記倍率12倍で最終合格倍率50倍だったぞ。
調布市も筆記倍率10倍は越えるだろ。そう考えると筆記ボーダー7割程度なんじゃないの。



しかし東京外大のリア中仕様っぷりにはおどろいたぜ
453受験番号774:2010/07/25(日) 18:37:40 ID:R8iHd6iP
>>451
いやけっこう落ちてるだろ・・・マーチレベルとかでも
454受験番号774:2010/07/25(日) 18:41:47 ID:VzWyw6fn
階段席の一番後ろの席だったが、職員が受験表をチェックする際に
職員の手の届かないところにおいてるやつは一人一人チェックしてるのな。
印鑑押しながら髪にメモしたりしなかったりしてたから何かと思って注視してたら
名簿のわきにチェックしてた。
455受験番号774:2010/07/25(日) 18:45:30 ID:aCoWEgrk
遅刻してきたから受験票の置く位置を指定されてるのに気がつかなかったぜ。
まぁ454は釣りだと思うが。
456受験番号774:2010/07/25(日) 19:06:42 ID:PDRFl1yO
>>452
でも駅は辺鄙だよね
457受験番号774:2010/07/25(日) 19:09:19 ID:aCoWEgrk
>>456
都会の喧騒から隔離されていて素敵な感じだと思うぜ。

西部多摩川線なんて初めて乗ったどころか初めて耳にしたわ
458受験番号774:2010/07/25(日) 19:10:42 ID:VzWyw6fn
知ってる人は知ってると思うけど、以前はあの駅は多磨霊園という名前だった。
最近になって多磨に変えたが、よく見るとペンキで塗りつぶした跡がある。
有名な中島和久平の墓もある。
459受験番号774:2010/07/25(日) 19:12:02 ID:zYCBxHch
改札が自動改札じゃないのにびびった
460受験番号774:2010/07/25(日) 19:13:55 ID:VzWyw6fn
東京外大とはまさに男の夢。
男女比2:8。
加えて今日の受験者よりも女子のレベルは高い。
461受験番号774:2010/07/25(日) 19:15:17 ID:PDRFl1yO
生協の化粧品コーナーが充実してるとかなんとかって噂が
462受験番号774:2010/07/25(日) 19:18:12 ID:PnFqeyce
>>460
そこまで比率高いと逆に肩身狭い気がする
463受験番号774:2010/07/25(日) 19:22:53 ID:VzWyw6fn
いや、当然人にもよるが基本的には男友達といる感覚で女と一緒にいる。
一人暮らしの女の子の家に女子5,6人+男1人でいくなんてこともよくある。
464受験番号774:2010/07/25(日) 19:24:39 ID:nZG/NJzS
リア充チャラ男にパシられてあの家からシート持ってきてあの広場にしいてまってる自分の姿が頭に浮かんだ
465受験番号774:2010/07/25(日) 19:28:16 ID:VzWyw6fn
そんな自虐的なw
あの大学にいれば誰でも自然とリア従になると思うよ。
最低限のルックスさえあれば女の子からちやほやされるから自信がつく。
人間は環境によっていくらでも変わるものだよ。
466受験番号774:2010/07/25(日) 19:33:35 ID:R8iHd6iP
>>465
なんで知ってるの?
ってかなぜ女ばかり・・・
467受験番号774:2010/07/25(日) 19:51:35 ID:jizKdYxo
調布市の職員にモデルみたいな美人がいた
今日から第一志望になりました
468受験番号774:2010/07/25(日) 20:22:45 ID:W3RW2Act
判断推理でマラソンの問題と男女16人の席の問題が納得いかないんだけど自信ある人いる?
469受験番号774:2010/07/25(日) 20:23:10 ID:gzewbixE
えっつ名簿の横に何かチェックしてるの?
私服で行っちゃった
470受験番号774:2010/07/25(日) 20:38:16 ID:XKQYxVh4
1ヶ月勉強しないだけで、ここまで忘れるものなのか。
筆記初落ちかもしれない。
471受験番号774:2010/07/26(月) 00:07:04 ID:4WSaOfS1
作文最後まで埋められなかったぜ・・・
難しく考えすぎた。悪い癖だ
472受験番号774:2010/07/26(月) 00:27:51 ID:WGTbmmim
外大は美人多いよほんと
その分自己中も多くて飽きれるが
って関係なさすぎた
473受験番号774:2010/07/26(月) 00:37:55 ID:q1C6V2pP
>>468
マラソンのは「Cの3つ前」にした。
男女16人の席のは時間かかりそうだったので適当マーク。

二次の日程が他と被りそうだと知りモチベーション低下

女の子の二の腕、太ももに気をとられテンション上昇・集中力低下

終わった
474受験番号774:2010/07/26(月) 01:22:56 ID:Hvwnex2Z
確かに私服チェックしてたのはみた。スーツの人とは違うマーク付けてたな。
475受験番号774:2010/07/26(月) 09:52:50 ID:ejbtqghn
>>468,>>473
マラソンは「Cの三つ前」で合ってるはず。Aとの距離の詰め方がポイントだったな。

16人のは面白い問題だったね。でも考えて見ればそんなに難しくない。
Aの周り8人と、Bの周り8人で共通の4人の内訳が男女2人ずつと分かるから
AとBの周りに関しては、それで残りの配置がわかる。

で、CとDの記述を見るとどちらも周りの8人について書いてある。
実は周りに8人いるのって、AとBの右隣の2人だけ。
それが分かれば自然に解ける。…が、肝心の答えを忘れたwww
肢4とかじゃなかったかな…。
476受験番号774:2010/07/26(月) 11:03:15 ID:Tb4DFCJT
何だよ私服チェックってw
行政が採用案内に書いた項目以外を考慮して良いのかよw
477受験番号774:2010/07/26(月) 14:20:38 ID:Ykd5/RxG
たとえチェックしてたとしてもほとんどが私服だったし
478受験番号774:2010/07/26(月) 14:35:13 ID:Wh+1YQ2V
エコとかクールビズ推奨してるのに
暑苦しいスーツ着てくるかどうかチェックするなんて
479受験番号774:2010/07/26(月) 14:51:34 ID:eQpn81GF
私服ではマイナスにはしないけど、スーツ着てきたってことは
それなりに志望度が高めっていう印象を受けるから、ちょっとプラス。

そんなもんじゃないの??
480受験番号774:2010/07/26(月) 16:13:36 ID:1EzVqFvk
周りの出席率どれくらいだった?お前らの
481受験番号774:2010/07/26(月) 17:23:43 ID:q2KFrZ1u
8割は出席してたお!
482受験番号774:2010/07/26(月) 20:55:58 ID:5nutQ95O
6割
483受験番号774:2010/07/26(月) 20:58:29 ID:H49IpGO4
俺の教室は49人中32人出席、教養終了時に1人帰宅
まぁ受験番号も後ろの方だしやる気ない人間が多かったんだと思う
484受験番号774:2010/07/26(月) 21:11:25 ID:mXLKhsEJ
私服チェック・・・?
ピアスしていった私はアウト?
でもA日程では、ピアスに金髪に近い髪の子が一次受かってたよ。
485受験番号774:2010/07/26(月) 21:26:27 ID:ZIkL2zU0
あんな倍率じゃヤル気もなくすわな
486受験番号774:2010/07/26(月) 21:34:17 ID:ankPv4Vk
>>475
マラソンは三秒前?だっけ

教室の問題解くとか凄い・・・

数的・判断は無勉なんだけどやっぱりやれば上がる?
487475:2010/07/26(月) 21:43:55 ID:7nvN46kC
ああ、そうか、秒だな。「Cの三秒前」で合ってるはず。
俺もほぼ無勉だなぁ。あーでも一応TACの講義は受けた。
俺は中学受験でやたら算数はやってたから、それが生きている気がする。
難しく考えない、算数の発想は結構便利。

でも今回の調布の数的・判断はそもそも簡単だったよ。
どうしても苦手な展開図の問題は適当に答えたけど…それ以外は解けたと思う。
多分全問正解する人もそこそこ出てきそうだな。

まぁ俺は専門がクソだろうからどうなるか分かんないけどなw
488受験番号774:2010/07/27(火) 03:25:07 ID:5mNfVJPh
あまりにも専門の飛びっぷりがはんぱなくて難易度すらわからねぇw
労働法なんて知らんし。

>>467
後ろにひっつめてる茶髪の人だろw
489受験番号774:2010/07/27(火) 16:43:47 ID:db5NoxrU
服装で加点減点するなら、職員とすれ違っても挨拶しない奴とか
消しカス床に落とした奴とか信号無視してる奴とか一発OUTにして欲しいな。
これで結構受験者減るはずw
490受験番号774:2010/07/27(火) 16:46:06 ID:DkE6nZEb
筆記で落とすのが一番楽
491受験番号774:2010/07/27(火) 19:19:35 ID:g0Ut3QRy
教養専門両方7割くらいあれば通るよね?
492受験番号774:2010/07/27(火) 19:45:04 ID:DkE6nZEb
去年までは一次2〜3倍くらいだから余裕だけど
今年はもっと切るかもしれんしなあ
でも7割ならいけると思うよ
493受験番号774:2010/07/28(水) 03:27:31 ID:pNfngmhK
>>487
判断は教室、数的は時間配分失敗して4問やっちまった

それ以外はほとんど間違えてる気がしないんだが
如何せん専門は概ね勘で解いてるに等しかったから確実にオワタ
494受験番号774:2010/07/28(水) 17:04:38 ID:tLWKp4zU
>>491
受験者数によるね。
多ければ一次で沢山切るだろうし
逆なら5割でも通る
495受験番号774:2010/07/30(金) 19:46:45 ID:6W/sxngZ
平成23年度調布市職員採用試験第1次試験受験状況は以下のとおりです。

区分 職種 申込者数(人)受験者数(人)
上級 事務 1,628 1,189
    土木 59 45
    建築 39 33
    電気 29 21
    保健師 30 27
中級 司書 152 135
    保育士 189 177
    事務(身体障害者対象) 5 5
上級(経験者)学芸員 22 17

1200人近く受けてるね
496受験番号774:2010/07/30(金) 21:24:26 ID:Fr+Wqs7f
小金井は500名くらいかな
497受験番号774:2010/07/30(金) 23:07:11 ID:Kgac6DbO
どこも多いな
498受験番号774:2010/08/02(月) 19:52:16 ID:tV1PbAtn
職員数
事務 H20.4.1 現在810人 H20.4.2〜H21.3.31 72人退職
793 H21.4.1に52人採用⇒ 793人勤続36年間として単純に毎年22人採用。
最近、団塊の大量退職70人台5年間ぐらいと考えると。
本当に団塊世代と今の07卒〜は恵まれすぎているな。新卒の就職も楽だし
 調布市00年前後は採用予定若干名→10名以下の50倍ぐらいだろ。どこもそんな感じだったようだけど
やはり個人の能力(上位はいつでも大丈夫だけど)より卒業した時の雇用情勢が一番重要
499受験番号774:2010/08/04(水) 22:34:41 ID:5JVhI6LP
そろそろだよー
500受験番号774:2010/08/06(金) 09:07:38 ID:YZsbwDSy
501受験番号774:2010/08/06(金) 09:47:34 ID:pBsCFfl9
とりあえず今日全落ちは免れた。
特別区の結果が出ないと喜びも悲しみもねえ
502受験番号774:2010/08/06(金) 10:47:38 ID:804mz44S
調布は受かったが特別区は落ちた
特別区決めて早く遊びたかったのにな
503受験番号774:2010/08/06(金) 11:12:12 ID:S5k2dwXF
特別区受かって調布落ちてしまった。
504受験番号774:2010/08/06(金) 11:34:01 ID:lAwtDLEw
調布はこんなに合格者絞って大丈夫か?
今年は辞退も多いだろうに
505受験番号774:2010/08/06(金) 17:54:59 ID:SS5BoTUe
Cと面接被せる&採用漏れ地獄……ここは選考過程がセコすぎるよな。
通ったけど嬉しくねぇ……
506受験番号774:2010/08/06(金) 18:49:59 ID:7+H8LrHu
一次試験の順位ってわかる?
507受験番号774:2010/08/07(土) 00:05:22 ID:W4HAugDd
今更だけどなんでC日程行っちゃったんだよ西東京ちゃん……
508受験番号774:2010/08/07(土) 00:12:42 ID:MNec3bdB
柏市一次と被った・・・
Cも被ると考えるとなんか急速にやる気がなくなってきたがな
509受験番号774:2010/08/07(土) 21:24:26 ID:2MjnUbrL
もともと分かってたことだろ。
それより俺に二次エントリーのメールの書き方を教えてくれよ。
民間就活したこと無いからこういうメールの作法がいまいち分からんよ…。
510受験番号774:2010/08/07(土) 21:54:54 ID:vnOEccDq
>>509
必要な情報、番号と氏名だけ書けばいい。
それ以上のことは求められていない。
ムダなこと書く方がよっぽどうざがられる。
511受験番号774:2010/08/08(日) 06:19:16 ID:jVLFOByM
特別区落ちてガチ凹みだったけど鬼太郎の封筒に少しだけ癒された
512受験番号774:2010/08/10(火) 17:51:43 ID:r7RTStdE
調布市、採用待ち合格22人…「辞退」想定外の減
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100810-OYT1T00602.htm?from=main1
513受験番号774:2010/08/10(火) 18:47:17 ID:eP0Tgxrh
2次からかなり減らされることになるのかな?><
514受験番号774:2010/08/10(火) 19:51:37 ID:zy9X6yZ5
一次通ったけど、不安だわ・・・
515受験番号774:2010/08/10(火) 21:29:17 ID:ltwAAKQW
合格されても採用されない可能性はあるって事前に分かってたのにダダこねるっておかしくないか?
516受験番号774:2010/08/10(火) 21:49:23 ID:KuBZ+QR2
>515
 人数の多さが問題なんじゃない?
 建前がなんであろうと公務員試験のほとんどが
 最終合格=内定なんだから採用漏れは最低でも合格者の1割以内に収めないと。
 他の試験と被せて、受験者ののコマを減らさせてるわけだし。
517受験番号774:2010/08/10(火) 21:51:57 ID:ltwAAKQW
いや、第三者がけちつけるのは分からなくもない。
しかし、当の本人がダダこねるべき話ではない気がする。
最終合格したから他の試験のやる気をなくしたなんて、そんなやつ絶対いらんわって話だw
518受験番号774:2010/08/10(火) 21:53:37 ID:zNHepxba
取材に応えただけでしょ
とりあえず受けとけよとは思うが
519受験番号774:2010/08/10(火) 22:02:06 ID:NEnwbqgS
他の試験と明らかに日程かぶせて絞ったのに、20人もいるとかあんまりだろ
520受験番号774:2010/08/10(火) 23:34:52 ID:8E0MVUY7
東京都か特別区が引き受ければいい
521受験番号774:2010/08/11(水) 00:10:24 ID:lradvqtA
やだよ、調布で働きたいから調布を受けてるんだよ。
522受験番号774:2010/08/11(水) 13:54:43 ID:H33dbEya
しかし常識で考えれば99%採用されるわけだからね
駄々こねるなとか人事だから言えるだけ
523受験番号774:2010/08/11(水) 15:02:44 ID:1Loeoy2u
受験者を統計上の数字でしか見てない証拠だよな。
市民に対してもそうなんだろうか・・・
524受験番号774:2010/08/11(水) 20:04:27 ID:7H7xprRw
いい点数とれば、上位に登載されて採用される。

それだけのこと。

糸冬 了
525受験番号774:2010/08/11(水) 20:14:59 ID:2EcLHvHC
本当に良い点とる人は辞退するけどな
526受験番号774:2010/08/13(金) 19:26:49 ID:S8MHiXH0
昨日メール送ったけど確認メールこないんだけど
もしかしてメールも17時までに出さなきゃだめ?
527受験番号774:2010/08/13(金) 19:46:04 ID:FDWgEZWh
おれも20時くらいに送って今日きてないから月曜にくるんじゃない?
528受験番号774:2010/08/14(土) 11:58:51 ID:zpsjC0ZL
調布市、採用待ち合格22人…「辞退」想定外の減
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100810-OYT1T00602.htm
529受験番号774:2010/08/15(日) 21:56:17 ID:mnvIfzLo
一応2次エントリーしてるけど、
特別区受かってるからやっぱり辞退しようかな
530受験番号774:2010/08/18(水) 23:20:27 ID:OqXbye9i
2次って集団討論?
面接じゃないよな
531受験番号774:2010/08/19(木) 15:05:32 ID:sPFHooM1
つーか集合時間が受験番号順なのに吹いたw単純すぎるだろwww

早起き苦手な人はわざとギリギリで申し込んだ方がいいってことになるなw
532受験番号774:2010/08/19(木) 16:59:47 ID:sPFHooM1
去年の採用漏れ組が不気味だな……
何もなければ多分放置されてたんだろうけどマスコミが食いついてきたから、
今年の俺らの分のパイを彼らに奪われる可能性もあるんだよな。
彼らがうまいこと今年の特別区やA日程に受かって、名簿から削除されていればいいんだけど。
533受験番号774:2010/08/20(金) 23:58:08 ID:7g3KkY+x
去年の名簿の有効期限は今年の4月1日まで
調布は面接多くてめんどいな。A日程で内定貰ったけど一応受ける
534受験番号774:2010/08/21(土) 00:18:00 ID:I3r7E3b6
>>530
面接あるからw
535受験番号774:2010/08/21(土) 02:10:07 ID:K5hz5NnB
>>534
去年はGWだけだったみたいだけど……
一応おざなりでも志望動機くらい考えとくか。万一ってこともある。
536受験番号774:2010/08/21(土) 09:52:10 ID:K5hz5NnB
>>533
いや、H23年3月31日までだろ。
つまりぶっちゃけ辞退0なら今年の調布は採用試験自体やる必要がない。
募集人数20人なんだから、去年の採用漏れを3月31日付け採用にすりゃ丁度埋まる計算。
試験やるにしても募集は若干名で十分。

にもかかわらず20名も募集してるってことはまぁ、
「採用漏れの下位合格者なんかしらねーよw」ってスタンスだったんだろうけど、
読売さんに記事にされちゃったらそうもいかなくなってくるかもねって話。
537受験番号774:2010/08/21(土) 13:08:00 ID:n/kTAh2Z
でも採用漏れで未だに内定ないですなんて言ってるやつは絶対いらないでしょ。
538受験番号774:2010/08/21(土) 13:55:12 ID:35xPzSY7
普通に考えれば去年と今年混ぜ合わせて
上位20人だろ。補欠入れて30ってとこか。
539受験番号774:2010/08/22(日) 01:23:37 ID:+3OsvfJ1
>>538
いや、ないだろw
つか、そうやってマスコミに批判されたからって、去年の合格者を今年採用…なんてやって
今度は今年の受験者から「話が違う!」ということになり、マスコミからも「そういう問題じゃないだろww」と
もう信用も何もガタガタですよ。そこまで愚かなことはせんだろ。いくらなんでも。
540受験番号774:2010/08/22(日) 02:02:34 ID:+Me1uvDf
俺受験番号遅いから通っても19日だろうな……
今日みたいに時間帯で集合時間分けてくれるなら辛うじて間に合うかもしれないが、
国2の人事院面接みたいに集合だけさせて待たされるタイプだとC日程が…
541受験番号774:2010/08/22(日) 10:50:53 ID:EmFKs4eI
グループワーク!?
542受験番号774:2010/08/23(月) 02:05:46 ID:lIg1beYh
事務は全員19日だろ、おそらく。
去年もそうだったみたいだし、去年と同じ方式でやれば辞退率も予想できるから今年は採用漏れ起こす心配もない。
543受験番号774:2010/08/24(火) 15:14:56 ID:QEJF7pHy
544受験番号774:2010/08/24(火) 20:36:43 ID:Kk3LniIO
特別区やA日程の内定が出る時期だしな。国2の人事院面接の結果も出たし。
この調子でどんどん辞退してくれるとありがたいな。

去年は二次はC日程にぶつけるための繋ぎでしかなかったみたいだけど、
今年は去年みたいに大量合格出すわけにはいかないだろうからそれなりに絞るのかな?
正直GD手ごたえあったからその方が俺には好都合だけど。
545受験番号774:2010/08/31(火) 15:24:33 ID:rOr3G8dL
発表日いつだっけ?
546受験番号774:2010/08/31(火) 23:43:10 ID:lenhhPp7
9日って言われた気がする。
何にせよ早く出してもらいたいものだね。
547受験番号774:2010/09/01(水) 09:27:48 ID:QZ7jv2n4
二次の合否、合格者数がわからないと
C日程の教養対策か調布の研究かでどっちつかずになってしまう……。
発表から試験までもそれほど時間ないしなぁ。
548受験番号774:2010/09/03(金) 10:11:50 ID:Y1xrd9cg
合格者発表されたけど、185→125か。
意外に削られたな。
549受験番号774:2010/09/03(金) 11:21:50 ID:tBJqkRfS
(1)第3次試験実施日
  平成22年9月18日(土)

C日程が受けられるよ!やったねたえちゃん!
550受験番号774:2010/09/03(金) 11:29:43 ID:bsDeh7K6
受かったけど辞退するぜ喜べおまえら
551:2010/09/03(金) 12:30:12 ID:5miQQTD4
おちたぁあああ
552受験番号774:2010/09/03(金) 17:47:07 ID:/gEqRsNN
落ちた。意味わからん。司会も発表もやったし、
チームも終始和やかだったし、議論の方向性もまとめたし、ダメだった材料が全くわからない。
民間のGDは大体通ったけど求めているものが相当違うんだろうか。
出しゃばりだと思われたんだろうか。司会も発表も事前に立候補者がいないか確かめた末なんだけど。

まぁいいや。C日程に切り替えよう。
553受験番号774:2010/09/03(金) 18:33:22 ID:/gEqRsNN
どうしても納得行かなくて一次の合格発表のキャッシュと照らし合わせてみた。

……これチーム全員切られてる所あるな。特に後半。人事が個人評定つけんのめんどくさくなってきたのか。
当たりチームならそれほど喋んなくても合格ってことか……。
正直不満はあるけど、
チームを司会として引っ張れなかった俺の力不足で他の奴らも巻き添えにしたかもしれん。
俺の周辺の番号の奴みんな落ちてるっぽい。
特定されたくはないが受験番号後半の人間だ。すまなかった。
554受験番号774:2010/09/04(土) 02:32:06 ID:EKvaJDBy
>>552
発表は全員でって指示されたと思うのだが、一人でやったの?
俺のところは1人ずつ50秒で発表したけど。
555受験番号774:2010/09/04(土) 02:37:27 ID:okrxVrSb
>>554
何それ
自由にしろって指定だったから
うちは普通に発表者は一人だったな
556受験番号774:2010/09/05(日) 22:51:33 ID:7SpgurUL
来年受けようか考えてるんだけどGDはどんな議題だったの?
人数とか雰囲気も教えてもらえるとうれしいです
557受験番号774:2010/09/07(火) 17:59:54 ID:eN4z1XA8
test
558受験番号774:2010/09/09(木) 15:48:28 ID:TdGRotTN
>>556

来年の1次受かったら教えるよ↑↑
559受験番号774:2010/09/10(金) 17:04:21 ID:xiDHJobJ
mixiの調布太郎にワロタ
560調布太郎:2010/09/12(日) 18:56:50 ID:2G3U+vb5
俺が調布太郎なんだけど調布についてなんか質問ある??
561受験番号774:2010/09/13(月) 20:42:54 ID:+HPg+M4W
京王線の工事が終わらないんだけど何とかしてくれ
562受験番号774:2010/09/15(水) 15:16:16 ID:CxjjY2u1
夕方の回になっちゃった
563受験番号774:2010/09/15(水) 15:51:17 ID:ohK7kCk3
これってみんな1人なんかな?
564受験番号774:2010/09/15(水) 16:33:32 ID:2phyNjHw
受験者100人くらいか。最終合格は50人くらいかな?
集合時間によって人数にバラツキがあるけどなんなんだろ?
565受験番号774:2010/09/15(水) 17:16:24 ID:tUcIZ76i
>>564

50人も合格出すわけない!!せいぜい30人だと思うぞ。採用漏れ出さないように必死だからな。
566受験番号774:2010/09/15(水) 17:41:31 ID:hnPl1gWz
>>565
去年は30人採用予定に88人も合格者出してるんだぜ?
それはそうとまた女優先で採用するんだろうか…去年みたいな感じで女採用したら男の採用者全然残らないぜ?w
567受験番号774:2010/09/15(水) 18:32:37 ID:tUcIZ76i
>>566

採用数は去年が異常なんだって。22人採用漏れ出てんだからさ。
568受験番号774:2010/09/16(木) 13:33:27 ID:4Ax+MpLK
去年は集団面接だったみたいだけど、今年は個人面接なのかな?
569受験番号774:2010/09/17(金) 20:41:11 ID:+eumR21W
腹減ったー

誰か明日試験終わった後、深大寺そば食べに行こうぜ!!!!!!!!!!
570受験番号774:2010/09/17(金) 21:14:54 ID:miRyTBJ8
>>569
良いよ!
571受験番号774:2010/09/17(金) 22:52:38 ID:+eumR21W
>>570

ノリがいいな↑キミとは仲良くなれそうだ。
572受験番号774:2010/09/18(土) 02:41:27 ID:128vEwxD
>>571

一緒に合格しよう!
573受験番号774:2010/09/18(土) 09:07:26 ID:9nNcMflt
試験もう終わった人いるのかな?
574受験番号774:2010/09/18(土) 11:44:24 ID:TX+yasJD
10分程度って言われたのに7分で終わった。オワタ。
575受験番号774:2010/09/18(土) 20:30:03 ID:RypiXeoq
お前ら面接どんな感じだった?
俺は終始なごやかな感じだったから手応えがよく分からん。
576受験番号774:2010/09/18(土) 21:38:09 ID:mbRy7ZmG
ここまでくると運に左右されるな。
577受験番号774:2010/09/19(日) 00:00:43 ID:1tTgd0n+
俺も終始和やかだったなぁ。。おちたらショック
578受験番号774:2010/09/19(日) 00:08:12 ID:2L6u0FAy
和やかというかテンプレ的
579受験番号774:2010/09/19(日) 00:43:40 ID:eijmMItN
何人ぐらいに絞るのかな?50人ぐらい?
580受験番号774:2010/09/19(日) 01:36:10 ID:N3CmZvdv
さすがにそれは絞りすぎだろ。。せいぜい60〜70ってところじゃ。
確かにテンプレ的だった。模擬面接みたい。アウる or NGに引っかからなければ大丈夫
…と思いたい。

ま、俺は、説明会の時から気になってた職員のおねーさんに案内してもらって
内心ウキウキだったので、その勢いで三次も通過させてもらいますわ。
581受験番号774:2010/09/19(日) 09:08:43 ID:jMmVFvTo
志望動機とか聞かれた?
自分のことばかり聞かれて、どういう人間かみられてたかんじ
582受験番号774:2010/09/19(日) 16:40:02 ID:eijmMItN
志望動機は聞かれてないね。
C日程死んだし、ここしか無いわ。
583受験番号774:2010/09/28(火) 22:02:14 ID:Y+js4WjB
明日何時頃発表だ?
緊張するぜ
584受験番号774:2010/09/28(火) 22:54:13 ID:txN6aW44
なるべく九時、つってたか。
そいや、三次の応募状況って発表されてたっけ?何人辞退して何人受けたんだ?
585受験番号774:2010/09/28(火) 23:09:23 ID:xq+VLL+8
test
586受験番号774:2010/09/28(火) 23:16:49 ID:xq+VLL+8
130人くらい二次受かって100人くらい受けた希ガス
587受験番号774:2010/09/28(火) 23:37:41 ID:txN6aW44
サンクス。まぁ大体そんなもんだろうと思ったが
C日程とズレた割には、辞退者多いな。つか、いつも通り?

三次受験100人→三次合格60人→辞退10人→四次受験50人→最終合格30人

と読んでみる。しかし去年の実施状況見たら、女全然切られてなくてワロタ
まぁ男も三次の倍率は1.1倍だけども。。うーん、ホントにこんなこと起きてるんだな…。
588受験番号774:2010/09/28(火) 23:44:15 ID:xq+VLL+8
去年は女は2次以降4人しか切られてないからなw
男は100人以上切られてるのにw

あからさますぎだろjk
589受験番号774:2010/09/29(水) 08:55:53 ID:7+McKBmY
9:00ならそろそろだ
590受験番号774:2010/09/29(水) 09:01:03 ID:c5C4a2pn
まだ出てないな
591受験番号774:2010/09/29(水) 09:04:00 ID:c5C4a2pn
おう落ちたお
男70→33はきついな。男だけ2.1倍か。
防2に行くお…
592受験番号774:2010/09/29(水) 09:05:58 ID:CR0GS5m7
受かってたー!!
それにしても削り過ぎw
593受験番号774:2010/09/29(水) 09:07:35 ID:S0d1wSW0
>>579がドンピシャな件
594受験番号774:2010/09/29(水) 09:09:05 ID:7+McKBmY
落ちたぜヒッヒ
595受験番号774:2010/09/29(水) 09:11:17 ID:c5C4a2pn
>>591だけど俺が>>579だぜ
ウヒヒ
まあ仕方ないわ…
596572:2010/09/29(水) 11:26:01 ID:CR0GS5m7
571受かってた?
597571:2010/09/29(水) 11:45:29 ID:w7E5CUbV
落ちました…マジで死にたい
598受験番号774:2010/09/29(水) 11:53:18 ID:c5C4a2pn
今年は読売に叩かれないように厳しくやったんだな。
8月から民間も始めて学歴もあってか結局民間と、かろうじて防2両方で内定もらったけど、
公務員専願のリスクがどんどん上がってる気がする。来年以降どうなるのやら。
599受験番号774:2010/09/29(水) 12:03:20 ID:CR0GS5m7
去年は88人も合格出してるのに今年は四次前で50人に絞られてるもんなぁ。
受験者数は今年の方が400人以上も多いのに。

>>597
生きろ!
600受験番号774:2010/09/29(水) 17:37:37 ID:z1WN16c5
>>596

597は偽者。俺が本当の571だよ。ちなみに受かってました。
601受験番号774:2010/09/30(木) 18:00:26 ID:gbBblEKT
調布太郎どこ行った?
602受験番号774:2010/09/30(木) 18:17:55 ID:0Y2/zFlo
俺もそれ気になってた(笑)
603受験番号774:2010/09/30(木) 19:18:52 ID:v1ML+pfZ
調布太郎、mixi探してもいなかったわ。落ちたのかな?

誰か調布太郎主催の勉強会行ったやついない??
604調布花子:2010/10/01(金) 23:57:16 ID:bl8KAbOU
私が調布太郎の彼女の調布花子よ♪

質問は何でも受け付けるわよ〜
605受験番号774:2010/10/04(月) 14:12:20 ID:tM+z7k9u
最終は何人エントリーして何人受かるんですか
606調布花子:2010/10/05(火) 23:47:25 ID:BzZ198Xc
>>605

そうねぇ、大体45人エントリーして25〜30人合格じゃないかしら??30人以上は取らないと思うわ!!
607受験番号774:2010/10/06(水) 00:25:58 ID:wkLRkt/c
さすがにこの時期に手放しで喜べる内定ってのもないだろうから45人はエントリーするだろうね。
20人募集に対して30人とると1.5倍の人数になってしまうから30人以上とらないっても同意。

まあ少なくとも15人は削られると思うが、そのほとんどが男だろう。
例年の傾向である女性超優遇政策がここにきてなくなるとも思えない。
608受験番号774:2010/10/06(水) 03:08:46 ID:1rAOHBTD
>>607
特別区なんかは2倍以上の人数になってるぞ。
だいたいどこの自治体も1.5倍以上の人数を採用してるし、昨年の調布市もなんだかんだで採用予定数の1.5倍以上採用してる。
だから今年も30人前後の合格は出すだろう(願望)
609受験番号774:2010/10/06(水) 07:15:28 ID:wkLRkt/c
試験の時期や採用規模から考えて特別区と比べるのはナンセンスじゃないか?
20〜30程度のC日程市役所は大体1.5倍以上はとってないっぽいよ。
610受験番号774:2010/10/06(水) 07:57:47 ID:mR8dwfDJ
>>609

考えは一緒で特別区と比べるのは違うと思う。あっちは比較的発表早いしね。ただここ受けてる人には府中・多摩などC日程が第一志望の人も多いと思うしそこらへん合格者の予想出すのは難しいとおもうな。ただ25〜30人という花子ちゃんの予想はかなりいい線だと思います!
611受験番号774:2010/10/06(水) 07:58:17 ID:1rAOHBTD
>>609
だから昨年の調布市が1.5倍以上採用してるんだが^^
612受験番号774:2010/10/06(水) 08:27:52 ID:mR8dwfDJ
>>611

去年の採用漏れの件を知らないのかw
613受験番号774:2010/10/06(水) 08:40:27 ID:1rAOHBTD
>>612
どういう思考回路したらそういう発想になんだよw

まさか合格者数と採用者数をごちゃまぜにしてんじゃないだろうなww
614受験番号774:2010/10/06(水) 18:03:04 ID:wkLRkt/c
昨年はかなり無理して合格者出してるはず。
採用漏れが多すぎたから、少しでも減らすために。
その反動で今年はなんとか募集人数ぎりぎりにおさめようと必死だろうし、
最悪10人とかオーバーするくらいなら、下回ってもいいと考えてるんじゃないかな。
615受験番号774:2010/10/06(水) 20:56:07 ID:mR8dwfDJ
>>613

きみの思考回路もよくわからないです。

そしてこれ以上きみと議論するつもりはない。

バイバイ(゚▽゚)/
616受験番号774:2010/10/06(水) 21:07:30 ID:1rAOHBTD
>>615
説明出来ないから逃げるんですね。わかりますw

そもそもお前から絡んで来たんだろうが。

説明出来ないならもうレスしなくていいからね^^
617受験番号774:2010/10/07(木) 02:35:20 ID:5ee7JsWO
三次落ちで第三者の俺がまとめてやろう。うろ覚えだが。

去年:採用予定数30で最終合格88。しかし辞退者はたったの11。
結局予定よりも多くして、55採用したがそれでも採用漏れが22人。

だから、ID:1rAOHBTDの言ってることは間違いではない。
が、書き方的に誤解を招きそうなのは確か。そして>>613も説明になってない。
とはいえID:mR8dwfDJも読解力がなさすぎる。
ついでに言えばID:wkLRkt/c(>>614)の日本語も微妙。

何が言いたいのかというと、こんなコミュ力のない奴らを合格させて
俺を落とすとは調布市は一体どういう了見だということだ。
618受験番号774:2010/10/07(木) 12:08:40 ID:HsX5hzie
>>617
この文章読むと君が落ちた理由がよく分かる。
頭弱そう。
619受験番号774:2010/10/09(土) 04:40:00 ID:ics6ENp0
なんか荒れてるな。

今年の厳しい試験をここまでクリアして来た人達は
調布への熱意や実力はある程度持ってるだろうし、
後はどれだけ面接官に自分の良さを伝えられるかだ。

悔いの残らないようにがんばろうぜ!
620受験番号774:2010/10/10(日) 08:12:30 ID:TdVNZgeB
>>617
こういう理屈だけの新人はいらないのは確か。
あと、仕事以前ができないゆとりもね。
621受験番号774:2010/10/10(日) 15:29:50 ID:jfhliV+6
なんか役に立たないレスばっかりだw今日受けた皆さん、お疲れ様でした。
622受験番号774:2010/10/10(日) 21:48:33 ID:BLEiiV6Y
>>621
どうだった??
623受験番号774:2010/10/11(月) 08:53:05 ID:B8ZOsI3y
お疲れ様でした
俺はたった五分で市長さんに嫌われたっぽい
まあ期待せずに発表を待つ
624受験番号774:2010/10/11(月) 09:38:14 ID:UHi31xvn
調布と府中って待遇全然違うの?
625受験番号774:2010/10/12(火) 09:38:29 ID:iHGofjPS
全然良いところアピール出来ないまま終わった。

調布市で働きたかったよ。
626受験番号774:2010/10/12(火) 21:53:35 ID:e0tVy/l4
>>625
そういう謙虚な君が素敵だ。
>>621
なんかより全然いいかも、最終合格は3分の2だろうね。
good luck!
627受験番号774:2010/10/14(木) 00:26:06 ID:ZOhXyjJ5
とりあえず今日神頼みしてきた。
ちらっと隣の絵馬を見たら、「僕がいくら不幸になってもかまわないので、○○ちゃんを合格させてあげて下さい」だと。

正直、この熱意には負けた…
628受験番号774:2010/10/15(金) 06:23:32 ID:2jrhrbw8
あと2週間。待ち遠しいな!!
629受験番号774:2010/10/17(日) 07:11:05 ID:UTbL7HPu
どうか合格してますように。
皆さん合格出来てたら同僚としてよろしくお願いします。
630受験番号774:2010/10/19(火) 01:04:39 ID:BhSmmP98
この試験っていつ最終合格でるの?
631受験番号774:2010/10/19(火) 22:39:08 ID:pq7ZIICd
10日後。最終受けたはいいが、卒業がやべえ
632受験番号774:2010/10/20(水) 07:34:18 ID:h/mnqkJX
あと9日
633受験番号774:2010/10/21(木) 06:10:25 ID:CrCmgKeN
あと8日
634受験番号774:2010/10/22(金) 11:58:08 ID:7awF+sei
あと7日
635受験番号774:2010/10/23(土) 09:14:43 ID:kYriPE3M
あと6日
636受験番号774:2010/10/24(日) 00:06:22 ID:qgMqbdHV
しかし今年はとんでもない倍率になりそうだな。難化し過ぎだろ…
637受験番号774:2010/10/24(日) 16:34:08 ID:86NDqDgn
調布市は、採用漏れを残して更にたたかれるのが怖くないのか?
もう就職して来ないやつもいるだろうから、とりあえず全員採用しときゃいいのに
どうせ、3分の1は辞退だよ
638受験番号774:2010/10/24(日) 16:35:16 ID:86NDqDgn
637だけど、25人程度じゃなきゃ確実に採用漏れ→名簿から消去になるんだろうな
639受験番号774:2010/10/24(日) 22:48:14 ID:l32NxojU
あと5日

ドキドキ
640受験番号774:2010/10/25(月) 19:08:33 ID:IhHt0luA
あと4日

ワクワク
641受験番号774:2010/10/26(火) 22:04:31 ID:UsLxfA4f
あと3日

ハラハラ
642受験番号774:2010/10/27(水) 08:30:02 ID:nW6vIuuV
あと2日

シコシコ
643受験番号774:2010/10/28(木) 16:58:08 ID:LJG0CAj9
あと1日

プルプル
644受験番号774:2010/10/28(木) 21:53:59 ID:gfzmIOjW
>>643 残念だったな

また来年がんばるか、ブラック池
645受験番号774:2010/10/29(金) 09:08:28 ID:QSl7vQmo
最後の最後で落ちたぜ、残念だ
大学職員でまったり生きよう
646受験番号774:2010/10/29(金) 22:11:14 ID:t2F7RIDS
>>645 働きながら来年も受けた方がいいんじゃない?

長い人生考えたら一年くらいの足踏みは無問題でしょ

それに、純粋な新卒じゃない奴なんて、庁内にゴロゴロいるよ
647受験番号774:2010/10/29(金) 23:46:17 ID:Ocoh+0YI
土木0か
648受験番号774:2010/10/30(土) 00:05:10 ID:nRN7VQnS
どうか、あのモデルみたいな美人さんの職場に配属されますように!
小顔目デカサラサラロング…憧れすぎる
649受験番号774:2011/02/17(木) 20:56:26 ID:I9TTbryX
市長の長友と血繋がってるの?
650受験番号774:2011/03/05(土) 22:17:24.73 ID:8rbnI5j2
     もう…わたし

    死ぬのかな…

    どうでもいいや…

    わたしなんか…
   
    生きてる意味がないんだ…
651あぼーん:あぼーん
あぼーん
652 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 76.9 %】 :2011/04/03(日) 00:08:45.13 ID:5DA3z5PZ
>>648
で、どうなったの?
653受験番号774:2011/04/08(金) 17:31:07.72 ID:8brUZV5M
役所の隣の図書館入ってる建物の受付、若い人いない。
654受験番号774:2011/04/23(土) 09:01:49.15 ID:dJw0q3kY
今年C日程・・・?
予定狂っちゃったな〜
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1303265893611/index.html
655受験番号774:2011/04/23(土) 15:42:22.66 ID:7N72JtBF
>>654
C日程かぁ‥府中と被るんかなぁ‥
656654:2011/04/24(日) 22:53:24.89 ID:9BqXgpwO
>>655
俺も府中受けようと思ってたからショックなんだ・・・
どっち受けようか迷う〜
657受験番号774:2011/05/15(日) 22:31:06.72 ID:95q529WJ

658受験番号774:2011/05/17(火) 22:07:43.47 ID:0zaoos34
調布市役所は、若手が地元の祭に参加とかあるの?
659受験番号774:2011/05/23(月) 01:52:24.34 ID:lQ+ZLfto
今日受けたひといないの?
660受験番号774:2011/08/08(月) 22:17:06.74 ID:9LC0SCVF
明日の説明会行く人いる?
661受験番号774:2011/08/08(月) 22:57:02.78 ID:AqoSqk6p
行くよ
662受験番号774:2011/08/09(火) 00:39:26.88 ID:HW216coj
俺も行く
スーツの上着着ていきたくねぇなぁ・・
663受験番号774:2011/08/09(火) 07:55:13.89 ID:5kMnkQSq
ここ受ける人もうどっか最終合格もらってる感じ?
664受験番号774:2011/08/09(火) 14:17:00.40 ID:rMJZ/iyD
>>664
特別区、独自日程の市役所、国2の官庁訪問、の最終合格あるよ。
てか、申し訳ないけどここまで全滅してる奴じゃ
調布受験者1000人位の中の合格者10人になるの無理だと思う。
665受験番号774:2011/08/09(火) 14:18:10.57 ID:qAWy+Mlh
>>658
あるっつってたよ。有事やイベントの際には配属によらずかりだされるらしい
666受験番号774:2011/08/09(火) 14:51:59.12 ID:5kMnkQSq
>>664
すげえーめっちゃ優秀だね
俺も一応持ち駒あるけどそんな多くないわ
667受験番号774:2011/08/09(火) 15:05:10.71 ID:rMJZ/iyD
>>666
大学だと落ちこぼれだけどな、国1か民間大手いく奴多いし。
かくいう自分も上手くいって3次〜4次が限界な気がするわw
最終合格者10名とかほんと無理ゲー。。。
調布市民じゃなくて、府中市民として生まれたかったw
ふちゅうの30名採用羨ましいお
668受験番号774:2011/08/09(火) 15:20:45.13 ID:5qdWWSUz
>>667
府中市の方が採用多いのに受けないんでつか?
私は京王沿いの世田谷住みだから、調布か府中か悩み中ー
669受験番号774:2011/08/09(火) 15:27:29.23 ID:rMJZ/iyD
>>668
自分は調布市民だからなー
いくら府中のほうが採用多くても地元受けたいのよw

世田谷とかの人とかはどっちでもいいんじゃね?
長く働くんだから、気に入ったほうを選べばいいと思うけど。
670受験番号774:2011/08/09(火) 18:29:10.91 ID:uLq28pl8
>>669
ちなみにどこ大?
671受験番号774:2011/08/09(火) 22:53:48.40 ID:JzKIB8+a
>>670
周り国一ってことは東大とかじゃね?
最低でも早慶とか。
672受験番号774:2011/08/09(火) 22:55:18.16 ID:JzKIB8+a
今日の職員の職種説明で最後の女の子可愛かったのう。
673受験番号774:2011/08/09(火) 23:43:13.93 ID:aHVoGJJh
>>672
あんなのがいいのか?俺には理解できん
674受験番号774:2011/08/12(金) 13:15:20.62 ID:ef4V/OZM
>>668
自分も同じ感じで悩み中だよ。
その二つでなやむなら、
狛江も候補にはいるんじゃないの?
675受験番号774:2011/08/14(日) 19:20:21.71 ID:FKB3WUzX
事務(福祉)って倍率結構高いかな?
福祉系の大学じゃないならやめた方がいいかな…
676受験番号774:2011/08/14(日) 20:56:38.03 ID:vpKcgDI6
>>675
多分ね。
あまりおすすめはしないな。
入ってからも軽い気持ちだと地獄を見るぞ
677受験番号774:2011/08/17(水) 10:58:48.52 ID:7wACKXxJ
調布市の市役所で、なんかの集会だか宴会があって覗いたら
「反戦平和」「9条死守」とかのノボリがあってドン引きした。
678受験番号774:2011/08/23(火) 14:30:54.83 ID:6zXbOnEQ
679受験番号774:2011/08/23(火) 23:28:35.06 ID:8LAFWiUr
願書出さなくちゃ
680受験番号774:2011/08/25(木) 17:33:36.87 ID:M3NdG7H3
願書出したとき職員の方と話ってした?
681受験番号774:2011/08/28(日) 23:50:24.32 ID:O6Gu6vfb
あんま書き込みないけど、どんくらい受験者いるんだろう?
明日あたりには発表されるかな?
682受験番号774:2011/09/03(土) 00:44:20.60 ID:GwPwRh6s
あれ?受験者数発表されてます?
683受験番号774:2011/09/03(土) 13:38:58.41 ID:kRSPm6h6
まだみたいですね、。
684受験番号774:2011/09/13(火) 13:56:59.79 ID:m7p4E72a
ここの福祉職の筆記は何割ぐらい取れば大丈夫ですかね?
685受験番号774:2011/09/13(火) 23:58:49.88 ID:Hp0Dj1zr
福祉受ける人いませんか?
686受験番号774:2011/09/14(水) 00:08:17.45 ID:lsLQmAS2
>>684
普通に6割から7割でしょ
687受験番号774:2011/09/14(水) 00:09:57.29 ID:yoPvQ9/2
あーもう勉強やりたくねーあとちょっとだ。
今年こそは受かってやる
688受験番号774:2011/09/19(月) 09:16:03.59 ID:LvhujUQd
倍率高杉
689受験番号774:2011/09/20(火) 21:26:02.77 ID:ru2tFn7I
ここの福祉職はやめた方がいい
いいマジで
690受験番号774:2011/09/24(土) 21:26:38.08 ID:0meMGhSv
福祉関係の課はどこもブラックじゃない?
691受験番号774:2011/10/03(月) 19:18:10.85 ID:adtDepaD
発表はいつ?
692受験番号774:2011/10/04(火) 18:42:24.83 ID:wqNQzqo0
調布は一次合格者が多いし、この後が不安だ。
693受験番号774:2011/10/05(水) 15:29:18.53 ID:tDMK9r6k
人物重視とかで残しまくってるだけで2次3次はきっちり落すでしょ
流石にまだ数年なのにまたやらかすとは思えん
694受験番号774:2011/10/05(水) 22:33:04.98 ID:FPRYMMZO
ここは筆記リセット?
695受験番号774:2011/10/06(木) 16:31:56.95 ID:ynfmmAb3
人物重視なのかな?とりあえすグループワーク頑張らねば・・。
696受験番号774:2011/10/06(木) 21:58:10.89 ID:KTzROq95
今年で二年目だが、ここのグループワークは半分くらいに絞るから気をつけなくては。いったいあれは何を見ているのやら…
697受験番号774:2011/10/06(木) 23:02:07.98 ID:ynfmmAb3
二次のグループワークってHP見る限り倍率二倍もなくない?
まあ今年は募集減ったから半分くらいに絞るかもしれないけど。
698受験番号774:2011/10/10(月) 17:21:08.40 ID:u29wfMFo
しかし、今年のこのスレは活気無いな
C日程になったから三分の一ぐらいになったけどそれにしても書き込みが無い
699受験番号774:2011/10/16(日) 12:11:16.84 ID:0Lq69rrg
面接めんどくせーからサッカー見に行ってくる;^_^)
700受験番号774:2011/10/16(日) 14:17:34.13 ID:nDWhFaqE
2次試験面接なのか?グループワークかと思っていたのに・・・
701受験番号774:2011/10/20(木) 10:01:28.56 ID:7KX94FLH
アブねー。辞退者少ないから、男子半分以上減らしてきたよ。
受かってよかった・・
702受験番号774:2011/10/20(木) 10:18:19.12 ID:7KX94FLH
アブねー。辞退者少ないから、男子半分以上減らしてきたよ。
受かってよかった・・
703受験番号774:2011/10/29(土) 18:59:12.22 ID:HynsCV/I
福祉ってどんな面接されるのかな?
704受験番号774:2011/11/12(土) 19:37:54.54 ID:6LjoSvdv
プレゼンとかないだろ・・
705受験番号774:2011/11/12(土) 19:41:25.46 ID:eAPD3Uzs
面接で死にたくなった・・・
706受験番号774:2011/11/12(土) 20:42:22.22 ID:2C2Mv1Jv
まさかこんな形になるとはな
707受験番号774:2011/12/01(木) 21:54:24.38 ID:SQv8Yjwq
最終頑張るべし。てか三次の合格者の男女比が1:1って・・。
708受験番号774:2011/12/01(木) 23:23:23.27 ID:+WorgZCf
女最強すぎワロタ
709受験番号774:2011/12/03(土) 14:22:28.17 ID:vQEE3OeO
今日みんなどーだったん?
710受験番号774:2011/12/03(土) 23:23:42.16 ID:tG5fVUYM
面接時間短くね?
711受験番号774:2011/12/04(日) 22:18:16.73 ID:SRAbETi/
>>710
五分くらいだったな。俺らの何を見たのだろうか。
712受験番号774:2011/12/05(月) 08:13:01.87 ID:lOpAYmV/
五分と短かったのになんか手応えがある。逆に不安だ・・。
713受験番号774:2011/12/08(木) 01:23:22.80 ID:hgbLjyD0
落ちてるんだろうな...明日何時だっけ??
714受験番号774:2011/12/08(木) 01:50:42.99 ID:qTgJRdgJ
>>713
明日は午前中ってなってたけど多分9時だろうね
715受験番号774:2011/12/08(木) 09:16:02.06 ID:EXduDt2k
最後でダメだった
716受験番号774:2011/12/11(日) 00:54:36.10 ID:8Gq324fb
採用予定数10名程度なのに最終合格25名か・・

大丈夫かこれ
717受験番号774:2011/12/11(日) 18:00:44.38 ID:gVzxu+lt
内定ゲットだお(=´∀`)人(´∀`=)
てか25人は多いよな。C日程だからあんま辞退者出なそうなのに。また採用漏れ出す気かよ。
718受験番号774:2011/12/11(日) 22:57:20.81 ID:zNZMGU22
>>717
おめでとう。最終合格通知と同時に内定通知きたの?

こっちは最終合格したけど、まだ内定通知がこない(-ω-)
719受験番号774:2011/12/12(月) 00:16:25.86 ID:t48Xj7Us
>>718
俺は一緒に来た
720受験番号774
>>719
ありがとう。じゃあ上位10名あたりには内定出したのかな

去年は採用漏れなかったらしいから、信じて待つことにします