政令指定都市の福祉部門で入ったらどんな仕事ができるんですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初心者
将来福祉の仕事に携わりたいので教えてください。
また、とくに福祉部門を設けて募集していない都市でも
福祉の仕事はできるんですか?
2名無しさん:2000/04/19(水) 22:51
安心しろ。福祉に希望すれば直行だ!ワーカーになれるぞ。生活保護で60件も任せられて新規が出ると大変になるぞ
3名無しさん:2000/04/20(木) 06:00
一般職で入っても、希望すれば福祉関係の部署には行けるよ
全然関係ないところに異動させられることもあるけど
>2
うちのワーカーは、一人80〜100件持ってるらしい
4川崎2年生:2000/04/20(木) 20:05
誰も希望する人のいない不人気職場なので希望すれば誰でも漏れなく行けます。
ワーカーの仕事は、アル中やシャブ中が街中で暴れて市民に迷惑をかけている
時に病院へ連れて行ったり、ボケ老人のうんこまみれの部屋を掃除したりオシメ
をかえたり、精神障害者の幻聴や妄想話を一日中聞いてあげたり、一日でも男
ナシではいられない弱年母子家庭の生活指導をしたり、家の中でホームレス生活
をしていて風呂に何年も入っていない臭い人の掃除・洗濯をしたり、と
枚挙に暇がない。ベテランのCWの方々、経験を語ってください。
5大森蒲田:2000/04/20(木) 20:11
「福祉」という美名はとても聞こえがいいが、福祉学科の学生が実習に
福祉事務所に来ると1週間で進路を考え直すというのが実態。
6>1:2000/04/20(木) 20:45
>将来福祉の仕事に携わりたい
と言っていながら、教えてください、とはどういうことだ?
仕事の中身も分からずに、「福祉」ということばのイメージだけで
希望しているということか?そんなんで福祉事務所に来られても一週間
ももたずに退職になるのでは?実際、そんな奴が多い。多すぎる。
欠員になるとその分の仕事が増えて迷惑なんだよ!
理想と現実のギャップがこれほど大きいセクションも珍しいぞ。
7鶴見は横浜市:2000/04/20(木) 20:55
福祉はキレイゴトではない。>1
役所の中では、決して大変な仕事とはいえないが、一番イヤな仕事で
あることは確かだろう。
死体のお腹の蛆虫を見てから、夢にまで出てくる。
担当だというだけで世間からバカの仕出かした不始末の後片付けを
させられる。
8>1さんは女性ですか?:2000/04/20(木) 21:15
政令市の女性CWです。一人で各家庭を訪問しなければならず、特に
中年男の一人住まいでは身の危険を感じることも多々あります。何か
あっても誰も守ってはくれません。何年も掃除してない部屋の万年床
に何ヶ月も風呂に入っていない汚いオヤジにいきなり押し倒され、危
機一発だったこともあります。年寄りもワガママな人が多く、言うこ
とを聞かないと、後で上司にないことないこと告げ口されたりします。
福祉の世話になろうという人は、「自分が弱者だ」という意識が強く、
厄介な人が多いというのが現実です。理想に燃えて入っても、誰でも
イヤになる仕事です。
9>1:2000/04/20(木) 21:38
あなたは何年も入浴することなく、ダニやシラミだらけの臭い連中と狭い
面接室で何時間も一緒に過ごせますか?イエスなら合格です。7月に向
けて勉強ガンバッテね。
1012番目の政令市:2000/04/20(木) 22:32
ウチの福祉部門の管理職は、踊る捜査線のスリーアミーゴス並です。
課長、補佐、係長とも全くやる気がなく、仕事から逃げ回ってます。
そんなヤツラの部下になりたいか?
11名無し役人:2000/04/20(木) 23:12
すげえ・・・・・。
12名無しさん:2000/04/20(木) 23:39
ウチは窓口で酔っ払いの大声がすると、課長と係長がアッという間に
姿を消します。福祉部門って、まともな職員は他部門へ出て行くので、
長くいる奴ほどダメぞうです。
13京浜:2000/04/20(木) 23:49
いい年して保護を受けに来る人たちは、若いときから税金はもちろん、
健康保険料も年金も、何にも国民の義務を果たしたことのない人が多い。
結局、一生懸命に義務を果たしてきた人がバカを見る、というのが現在
の生活保護制度である。保護なんて受けずにがんばっている人の払った
税金で、その人たちよりいい生活をしてたりする。こんな奴らのギャン
ブル代や酒代、ソープ代を福祉の名のもとに出してやっている日本の国
って、相当豊かでお金持ちだとつくづく思う。
141さん、川崎市を受けてください。:2000/04/20(木) 23:59
福祉志望のあなたが来てくれたら、僕が異動できるかもしれません。
これでドヤ回りともオサラバだ!
クスリでラリってる連中のところなんてもう訪問したくない。
これで僕になにかあっても連中は刑事責任すら問われない。
8さん、身の危険を感じるのは何も女性CWだけではありませんよ。

15神奈川県民だよん:2000/04/21(金) 07:12
なんか東京湾沿岸の人達ばっか書き込んでるね。札幌とか仙台とかは
もうちょっとマシな状況、ってことはないの?
16名無しさん:2000/04/21(金) 10:09
うむ。
「福祉」という言葉にだまされるやつが多いということか?
ほかになんか適当な呼び名ないかな?
17名無しさん:2000/04/21(金) 20:37
やはり都市部はプー、田舎はヤーさんといったところが施策対象者な
のでしょうか?
18ちば・すず:2000/04/21(金) 21:02
あるケース(生活保護受給者のことです)の部屋に入ると、いきなり
グニョといやな感触。そうです、ウンコを踏んだのです。六畳一間の
くせにトイレまで我慢できなかっただと!仕方なくひからびた雑巾を
借りて掃除をしてトイレのドアを開けてビックリ。とても流れないく
らいの量のウンコが便器内にあるほか、足の踏み場もないくらいウン
コがいっぱいありました。そのままドアをしめて帰ってきました。
これは昨日の出来事ですが、こんなこと珍しくありません。
これが「福祉のお仕事」です。
19がんばれドラゴンズ:2000/04/21(金) 21:18
看護学校の生徒が実習に来るのですが、みんな暗い顔で帰ってくる、と
先生に文句を言われた。だって、授業で使う人形と違って、人間は言う
ことはきかないし、すぐ学生の胸を触ろうとするジジイは多いし、ババ
アは文句や注文が多いし、ひどいのになると殴ってきたりしますから。
これが福祉の現実なんだー!
まっとうな年寄りはいないのか、って?
そんな人は福祉の世話になったりしないで、自分のお金でいい施設や
病院に入ったりします。
20マリーンズもがんばれ:2000/04/21(金) 21:27
最近多いですね、結核。でも、なんで事務職が結核患者を専門病院まで
連れていかねばならないの?公車の中でゴホゴホやられて、移されたら
誰が責任取ってくれるの?福祉の上司なんて他の部署で使い物にならな
かった輩ばかりだから、誰も責任取ってくれるわけないよなあ。福祉志
望の方は体だけは鍛えておいてね。こんなことばっかりだから。
21CW:2000/04/21(金) 21:42
生活保護者はほとんどが精神に何らかの疾患を持っているか
性格破綻者です。
まともに応対していると、こちらの頭が変になります。
私もいつのまにかうつ病になってしまい、
精神科に通院しています。
現在はほとんどケース訪問しないで記録を書いています。
部屋が汚い場合はあがりこまず、玄関先で話を聞くだけです。
22時計台の男:2000/04/21(金) 21:43
「アリとキリギリス」の話って結局、アリが助けてくれるんだよね。
生活保護ってまさしくこういう制度だ。でも、アリからエサを巻き上げて
さんざん好き勝手に生きてきたキリギリスに与える役は抵抗感があって
もうイヤだ!
23中?"猿"メ:2000/04/21(金) 22:08
きちがいの話をまっとうに聞いているとこっちまでおかしくなる。
とにかく「常識」という観念を持ち合わせていない。
何かというとすぐに「私は弱者なんだから」と、何をしてもらっても
当然というその態度には何年やってもハラが立つ。
1さんは本当にわかったうえで福祉の仕事がしたいの?
余程の覚悟がないと、自分が壊れてしまう仕事だよ。
24CW:2000/04/21(金) 22:09
国民年金を一月も切らさず掛けつづけた年金の満額受給者より、
生活保護者の方がはるかに収入が多くなる仕組みになっている。
そのうえに医療扶助で医療費が無料になったり
各種加算措置があるから
生活保護者の老後はかなりリッチである。
正直に義務を果たすより
若いうちは税金や年金や健康保険料の掛け金を払わず、好き勝手やって
老後は生活保護を受けるほうがリッチな生活が送れる仕組みになっている。
こういう矛盾した生活保護制度を助長しているのは某宗教団体で
某宗教団体の資金源にもなっているとういう噂を良く聞くが
ほんとのところはどうだろうか。
25CW:2000/04/21(金) 22:17
国民年金を一月も切らさず掛けつづけた年金の満額受給者より、
生活保護者の方がはるかに収入が多くなる仕組みになっている。
そのうえに医療扶助で医療費が無料になったり
各種加算措置があるから
生活保護者の老後はかなりリッチである。
正直に義務を果たすより
若いうちは税金や年金や健康保険料の掛け金を払わず、好き勝手やって
老後は生活保護を受けるほうがリッチな生活が送れる仕組みになっている。
また、東京あたりでは、こういう矛盾した生活保護制度を某宗教団体が悪用し
信者に保護申請させ、宗教団体の資金源にしているとういう噂を良く聞くが
ほんとのところはどうだろうか。
2615年選手:2000/04/21(金) 22:19
新人の頃、「生保の家庭の子は生保になりやすいんだ」とか
「母子家庭の子はまた母子家庭になっちゃうんだよなあ」と先輩が言う
のを聞いて「そんなの偏見です」と反論していた私。
でも今は経験則上、確信を持って言えます。
「生保の子は生保、母子の子は母子になるに決まってんだろうが!」
27ちば・すず:2000/04/21(金) 22:25
>25
そういえば生活費が足りないので貸してくれと来たケースがいたので
どうしたの?と聞いたらS学会に・・・ということがありました。
28港町のCW:2000/04/21(金) 22:30
何かあるとすぐに「福祉切り捨て、弱者切り捨て反対!」とねじ込みに
くるK明党とK産党の奴ら、本当はおまえらが日本の福祉制度をダメに
してるんだ!
29名無しさん:2000/04/21(金) 22:34
共S党は、まだポリシーでやってるからしょうがないんだろうけど
公M党は宗教だから訳わからん。
理屈通じないでただ圧力かけてくるし。
30元CW:2000/04/21(金) 22:53
20代女性です。ケースワーカーやらされてました。
学閥を頼って、今、まったく違う部署に異動できましたが、
はっきり言って、他の部署が福祉部門を見る目はとても厳しいのです。
福祉なんて役所のお荷物です。人材墓場です。
また、100人ケースがいたら、99人までは生活保護なんて制度が
無くなっても、ぜんぜん生きていけますよ。
彼らは肉体労働者だった人が多く、役所の人間より余程体力的には上
なんですから。
そんな連中が弱者づらして保護してもらおうなんて、
ホント詐欺ですよ。
31ズーラシアン:2000/04/21(金) 23:04
今日は麻薬中毒のケース(女68歳)が下着姿で路上で暴れている、
と交番から連絡があり、現場に直行し、いつものように二人がかりで
布団です巻きにして精神病院直行。ただ、公車の中で糞尿をたれたため
車内に臭いが染み付き、新人は吐きまくっていた。S君、こんなこと、
珍しくないからね。でも、辞めないでね。
32CW:2000/04/21(金) 23:08
私は、土木、税務、企画広報等生保以外の部署も経験しています。
生保の仕事は、最もダーティな仕事だとは感じますが
この世はきれいごとで済まないものであることがよくわかり
若いうちに一度は経験すれば、人生勉強になると思います。
ただ、継続してやる仕事ではありません。
33名無しさん:2000/04/21(金) 23:09
みんな、あんまり本当のこと書いちゃダメだよ。
「福祉」というキレイなことばに釣られて希望してくる粗忽者が
いないと、われわれが異動できないじゃないですか。
34名無しさん:2000/04/21(金) 23:18
うちは「福祉事務所送り」という江戸時代の「島送り」と同義の言葉が
あります。だから幹部候補が異動で行かされることはまずありません。
新人で行くのは採用試験の成績の悪かった者で、これは他に判断材料が
ないので仕方ないでしょう。異動で行ってみると、職員のレベルの低さ
に唖然とします。一度でも行くと履歴にキズがつくのです。
35東京と横浜の間:2000/04/21(金) 23:26
私は32番さんのように大人になりきれていないので、アル中に刃物で
追いかけられたり、キチガイにザーメンかけられそうになったり、ボケ
老人にウンコをこすり付けられそうになったりすることには、1日だっ
て耐えられない。
3632:2000/04/21(金) 23:38
>35
いえいえ、私は大人になりきれていません。
抗鬱剤と抗不安剤を毎日飲んでCWしています。


37VIVA!:2000/04/22(土) 07:57
生活保護受けてる奴って、生活費はもらえるし、家賃も住宅扶助で出るし、
水道、NHK等公共料金も減免あるし、公共交通もタダあるいは割引だし、
なんたって何千万円かかっても医療費は1円も払わなくていいのに、市営
住宅の家賃を死ぬほど滞納している奴がいるのは何故?税金から年金から
保険料から、とにかく「公共料金」と名のつくものは払わない主義なのだ
ろうか?
また、それを厳しく言うと、「弱者虐待!」とすぐに圧力をかけてきるK
明党って何?
さらにこいつらの追い風となるマスコミ。どんなリストラ、行革よりも、
ここにまずメスをいれるべきだ。
どれだけ無駄な税金が垂れ流され、適正な運用を図ろうと努力すると、
どれだけ不当な圧力がかかって現状が維持・拡大され、
「福祉のため」と誰も反対できないような錦の御旗の下、
税負担が増えていくのか、を。
38潔癖症:2000/04/22(土) 08:26
私は訪問に行ってお茶を出されるのが一番苦痛だ。
当然洗っていない湯のみに、いつのかわからない茶っ葉。
飲まないと人間関係が築けないと先輩に言われるが、それでもいい。
キタナイなんてレベルの話ではない!
それに世間の連中はケースワーカーをケースの保護者か後見人のように
思っているのが気に食わない。完全な誤解だ!生活保護を受けるような
奴はどうせ世間のトラブルメーカーに決まっていて、その起こした不始
末の文句を担当CWに言ってくるのは止めてくれ!
39名無しさん:2000/04/22(土) 08:50
コラー!部屋の中でニワトリを飼うな!炊飯ジャーの中にウンコをする
な!ブリーフのままコンビニへ行くな!

すいません、福祉課職員の心の叫びでした。
4038さん、同感です。特に後半:2000/04/22(土) 10:49
ケースへの文句は直接ケースに言って欲しい。
だいたい誰が好き好んで、こんな仕事するもんか!
実態と比べて「福祉」って、なんてキレイなコトバなんだろう。
4月に入った新人がもう来なくなりました。
41名無しさん:2000/04/22(土) 11:09
ここを見てくれた人は、福祉の職員がスーツを着ていないことに、もう
文句は言わないでくださいね。すぐウンコまみれ、ダニ・ノミまみれに
なってしまうので、捨てても惜しくない安いTシャツを着ているのです
から。あまりにも汚れるので家には持って帰れない。
また、できれば、ケースの部屋にはゴム長でも履いて上がりたい。
せめて土足OKを原則にして欲しい。だって外より汚いんだから!

42>38:2000/04/22(土) 11:49
>私は訪問に行ってお茶を出されるのが一番苦痛だ。
「仕事中ですから」って言って手つけないでおけば?
こんなに汚いお茶碗じゃ他人は嫌がるってことを教えるのも
自立更正をうながす指導になることも・・・あるわけないか
43>38:2000/04/22(土) 13:14
>私は訪問に行ってお茶を出されるのが一番苦痛だ。
お前、それって山野一のマンガのネタだろ。
4442>43:2000/04/22(土) 15:36
へー?そんなマンガあるの?
でも、お茶のハナシはCWの基本でしょ
45名無しさん:2000/04/22(土) 17:54
川崎のドヤ街って、市電通りと八丁畷駅の間ぐらいにあるんだっけ?

いちど車で迷い込んだら、爺がうじゃうじゃいてすごい怖かった。
なんだかあの辺の爺どもはアルミ缶拾ってるし・・・。
46名無しさん:2000/04/22(土) 19:59
わたしのケースは一人としてお茶を出そうなんていう意識レベルには
達していない。まあ、出されても湯飲みにさえ触らないけどね。
47名無しさん:2000/04/22(土) 21:17
私も昔CWやったことあるけど、もうやりたくない。
給料倍くれてもいやだ。
48CW2年目:2000/04/22(土) 22:24
私はCWになってから自分も心療内科に通院するようになってしまいま
した。処方箋に「異動辞令の紙切れ一枚」と書いてもらいたい。
49名無しさん:2000/04/22(土) 22:39
先月の話ですが、やってしまいました。第一発見者になってしまいまし
た。不用意にもドアを開けたら、ジジイがうつ伏せで死んでいました。
しかも全裸で。肛門に蛆虫がたかっていました。3月なのにいるんですねえ。
おかげでそれ以来、ゴハンものはチョット・・・。いやー夏と違って
臭わなかったものですから、警戒心ゼロでした。
50川崎二年生:2000/04/22(土) 22:52
1の初心者さん、まだ福祉の仕事に携わりたいですか?
51名無しさん:2000/04/22(土) 23:05
相変わらず来ますねえ、中国残留孤児。センターからすぐに公営住宅に
入居させるの止めて欲しい。何かというと、すぐに「日本の繁栄は私達
の犠牲の上に築かれた」「日本政府は私達を見捨てた」のだから、何を
してもらっても当然、と要求ばかり多くて、また実現できないことが多
いのも困ったものだ。
52名無しさん:2000/04/22(土) 23:20
川崎市って、少ししか採らないようですが、社会福祉職の採用試験が
ありますよね。
社会福祉職の職員はどんな仕事をするんですか?
53川崎の一社福職の職員:2000/04/22(土) 23:35
>52
児童相談所やリハ・セン等の相談係。たまに福祉事務所の老人・身障
担当。みんなワーカーをやってみないか、の誘いを振り切るのに必死です。
誰がやるもんか!
54さいたま:2000/04/22(土) 23:45
私の指導員のCWは、ケースが金を借りに来ると自分の金を貸していま
す。もちろん返ってくるはずもなく、いままでいくらかしたか自分でも
分からないそうです。お金を稼ぐために働いてるのに、お金を損してど
うすんだ!ケースどもも、たまには返しに来い!
55名無しさん:2000/04/23(日) 00:07
生活保護受けてる奴らって、肩が痛いので働けない、とか
立ちっぱなしは腰に負担がかかるからダメとか、とにかく甘えすぎ。
ああでもない、こうでもない、と言い訳し過ぎ。
生きていても社会に何のお役に立てないどころか、誰かの役に立つ、
なんて考えたこともない連中をどうして養ってやらなきゃいけないのか
疑問。
56♪ドヤドヤドーヤドオヤー:2000/04/23(日) 00:23
競馬や競輪の開催日にドヤに行くと、ガラーンとして静まり返っている。
みんな生活保護でもらったお金で勝負しに行っている。
こいつらのタネ銭のために税金払ってるなんてイヤになるね。
57人非人:2000/04/23(日) 02:07
凄いですね、ここのスレッドは。福祉って、上辺だけでは
分からないですね。
私は飲んだくれのどうしようもない人間ですが、
資産があるので今のところ生活保護は受けていません。
でも、もう二、三年して資産が無くなったら、収入も
無くなるので、福祉を頼るかも知れませんが。
私のような、どうしょうもない人間でも、
生活保護を受けられるもんなのでしょうか?
住んでいるところは、首都圏のある市で、都心から
30キロほど離れているところです。

でも、朝日新聞とか読んでいると、福祉事務所に嫌がらせ
された可哀想なおばあさんの話とか、たまに載っていますよね。
ここのスレッドの中見ていると、福祉を頼る人はみんな
どうしようも無い人ばかりのように見えますが、そうなんで
しょうか?

58>57:2000/04/23(日) 06:48
働けると判断される年齢だと 難しいと思いますよ
PC持ってて、インターネットに接続できる程の知恵があったら
自分で職探せーと怒鳴られて終わりのような気がする

受け取る年金額が少なくて
補完的に生保受けてるばあさんなんかは
1人暮らしでもきちんと暮らしているのも多いよ
部屋が汚いのは 目とかよく見えないせいだったりするし
ただね、いつかは年寄りは
体がきかなくなったり ボケたりする日がくるのよ
その時からが大変なの
59名無しさん:2000/04/23(日) 09:57
私の担当地区でもバアさんはやはり部屋キレイです。
汚いのはジイさんの単身世帯。本当に駅の公衆便所より汚い部屋なんて
想像もできないのでは?決して誇張ではありません。
単身で死んで、戸籍を追いかけて子どもがいても、遺骨の引取りを拒否
されることが殆どです。そんな生き方をしてきた人が殆どです。
マスコミは「福祉=弱者」というきわめて一面的な取り上げ方しか
しませんが、その現象面だけを取り上げても仕方ないと思うのですが・・。
60>57:2000/04/23(日) 10:07
僕はいま80ケース持たされていますが、本当に保護が必要な人はその
うちの3〜4ケースだと思います。
不正受給が疑われるのが5ケースくらい。
でも僕らには捜査権も捜査能力もないので、追及できません。
真面目な人間はやはり少ないです。信用できそうな人もほんの一握り。
ケースの生活歴(今までの人生の記録)を読むと、なんでこんな悪人
どもを面倒見なければならないのかと仕事に疑問が湧いてくるので、
最近は読まないようにしています。
全員とは言いませんが、どうしょうもない人間の結論が生活保護です。
61名無しさん:2000/04/23(日) 10:14
ケースワーカーになって2年経ちました。今じゃアタシも立派なアル中。
ケースと同じ病院に通ってまーす。酒でも飲まないとこんな仕事やって
られませーん。努力したことが公益に合っているのか、とても疑問でーす。
全体の奉仕者として、コイツらを長生きさせて、無駄な税金垂れ流すなんて
シラフでできることじゃなーい。
62>58:2000/04/23(日) 10:23
私は川崎市南部のCWです。地域的な特色かもしれませんが、私のところは
ホームレスあがりが多いせいか、アパートの部屋でもホームレス時代と
生活習慣の変わらない人が多く、まさしく外より汚い。ペットボトルに
おしっこをためて、一杯になるとトイレに捨てに行ったり、ゴミは押し
入れに突っ込んであったり、生ゴミは窓から投げ捨てたり、という奴が
ゴマンといます。近所からの苦情は大家を経て、担当CWのところに
届き、掃除に行き、近所に謝ってまわるのが日課です。
ボケて汚いのなら、まだあきらめがつきます。
63神奈川県西部:2000/04/23(日) 10:32
横浜、川崎と違い、母子が多い。でも働こうなんてのは殆どいない。
保護のお金でヤンママ同士で旅行にいったり、いい気なもんだ。
特定の男がいると保護を切られてしまうからと公言して、毎晩男を誘い
に出かけたりするのもいて、
こいつらのために仕事をしてるかとおもうと空しくなる。
オレは全体の奉仕者であって一部の奉仕者ではない!
64セデス依存症です:2000/04/23(日) 10:48
ただし、マツキヨなんかで売ってるやつじゃなくて、医者で処方箋もらう
大きいサイズのやつ。ケースワーカーになってから頭痛くて
なっちゃいました。でも土日は必要ありません。頭痛しませんから。
ケースどもよ、お前らは果たして「人間」なのか?
65名無しさん:2000/04/23(日) 11:13
介護保険制度が始まってホームヘルパーが変わったら、前の人のほうが
いいとダダをこねるジジイがいた。よくよく聞いてみると、今度のヘル
パーは前のより年を食ってる上にオッパイ触ったら怒ったからだという。
前の人はもう頼めないと説得すると、今度はオッパイさわらせてくれる
ヘルパーなら誰でもいい、と言い出す始末。何を勘違いしてるんだ!
まあ、生活保護受けてる奴の言うことなんて、所詮こんな程度だ。
6657:2000/04/23(日) 14:50
58
男で年齢が40代だと、やはり難しいでしょうか。
でも就職先が全然無くて、それに伴いアルコールの量が増えて
しまい、働く気がまるで起こらない状態です。

60
どうしようもない人間とは、前科者という意味でしょうか?
私は酒で傷害事件を2度ほど起こし、2回目で執行猶予は付いた
けど懲役一年の判決を受けました。

6757:2000/04/23(日) 14:55
ケースワーカーでこっちから女性を頼むことは出来るんですか?
68KYOTO:2000/04/23(日) 14:56
26の15年選手さんに1票。
生活保護世帯で育った子って、親を見て育ったため、我慢という言葉を
知らず、すぐに、そして気楽に保護申請に来るんだよなあ。若くして、
結婚離婚を気軽に繰り返し、その子もまた、という悪循環。
69名無しさん:2000/04/23(日) 15:04
>67
どこの福祉事務所でも地区別に担当が決まっているのが通例のようです。
したがって、あなたが選ぶことはできません。
70名無しさん:2000/04/23(日) 15:07
>66
福祉事務所に来る前に、アル中治療の病院へ行ってください。
71限りなく東京に近い埼玉:2000/04/23(日) 15:14
>67
うちの福祉事務所には女性CWはいません。いない事務所の方が多い
ですよ。だって、各家庭に上がりこまなければならないわけですから。
政令市には女性CWがいますが、比率は相当低いです。
72川崎二年生:2000/04/23(日) 15:20
>67
うちの事務所には女性CWがいますが、ある女性CWは、男がひとり
で住んでいる部屋には上がりこまないそうです。
他の人もそうらしい(これはその人からの伝聞)。
73ワイルドブルー:2000/04/23(日) 15:25
>66
40代なら使ってくれるところはいくらでもあるでしょう?
私の就労指導はビル清掃のワンパターンですが、50〜60才でも
使ってくれます。
74新人CW:2000/04/23(日) 15:45
CWって、清掃作業員っていう意味でしたっけ?
でも、作業服の支給は受けていないし。
でも、仕事は部屋の清掃作業だし。
とにかくケースの生活って、僕の今までの短い人生と比較しても、
かけはなれすぎていて、違う文化の人にしか思えない。
75名無しさん:2000/04/23(日) 15:50
生活保護を受ける人にはドナーカードの所持を義務付け
たらどうでしょうか?
どうせ他にお役に立てることはないんですから。
76名無しさん:2000/04/23(日) 20:53
>66
あなたは対象外!
失業者ならハローワークへ、アル中なら精神病院へどうぞ。
7760です:2000/04/23(日) 21:00
どうしようもない人間とは、他人に迷惑をかけてもなんとも思わない人
のことを指しています。自分さえ良ければいい、という人は大人とは言
えませんよね。
78大森蒲田:2000/04/23(日) 22:00
精神異常者の妄想や幻聴を、毎日聞かされなければならない身にもなって
くれ!電話線を伝わってアイツが忍び込んでくる、とか、クチからサリン
をまいてる奴がいて、オレは戦わなければならない、とか、こっちがオカ
シクなるのも時間の問題だ。
79北九:2000/04/23(日) 22:20
たまに来る一般市民からの苦情。
「福祉の世話になるような奴は、人間としての努力がたりない。
そんな不届き者のために貴重な税金を湯水のように使うな。」

ごもっともです。誰よりも私もそう思います。
8058:2000/04/23(日) 22:31
ちなみに私女性です
>57 ムリだって、諦めなさいよ(笑
その程度で保護受けられるなら 誰が真面目に働くかい
どーしても生保受けてみたければ
まずホームレスになって路上で死にかけて下さい
運良く救急隊に病院に連れていって貰えれば
地域によっては、医療給付ぐらいは受けられるかもしれないから
そのまま、道ばたで死んじゃう人も多いから気を付けてね
81名無しさん:2000/04/23(日) 22:31
最近多いのが、
「不景気なんだから、福祉なんてくだらないことにカネを使うより、
 景気浮揚に役立つ使い方をしろ」という趣旨の苦情。
進歩的文化人が卒倒しそうな表現の苦情が多い。

そういうことは厚生省に言ってくれ。
82ビギナー:2000/04/23(日) 22:51
>80
ホームレスでも面倒みてもらえるのですか?
8366:2000/04/24(月) 02:10
73 76

就職しても、最近では一週間と持つことがありません。
酒のせいもありますが、保険に入っていないので病院
に行くと金が掛かります。
何回首になると受けられるとか、医者で診断書を発行
してもらえば良いとか、あるのでしょうか?
鬱病で2年くらい通った事がありますが、途中で
通院を辞めた経験があります。ホームレスになるのは
嫌ですから、自殺未遂でもやって入院してみるのは
どうでしょう?

あなた方も綺麗事言っていますが、真面目に福祉がどうある
べきか考えてるのでは無いんでしょう?福祉は墓場だって散々
言っているくせに。それに、福祉が無くなったらあなた方の
仕事も無くなるってもんですよ。
8466の人非人:2000/04/24(月) 02:35
ついでに言えば、ウンコ垂れてる老人とかは、呆け
ちまってるんだから、一方的に悪いとは言えないと思い
ますが。原因を本人が作ったと言うのも、必ずしも
そうとは言い切れないでしょう?まあ、きたねえから
触りたくないってのは分かるけど、呆けてるんだから
真面目に対処しないでテキトウにあしらって、
そいつが死ぬのを早めるとかCWの人なら出来るんでは
無いのですか?やった人の意見も聞いてみたいですね。

70
どうしょうもない人間、てのは、やっぱり前科者で
仕事をしてない人間とか、意識的に嫌がらせをする
連中のことでしょう?
85>83:2000/04/24(月) 05:27
何回クビになったら、とか、自殺未遂すれば、とか
そんなマニュアル的なものじゃないんですよ
だから、この仕事は一人々にかかる負担が大きいんですよ
86大学4年生:2000/04/24(月) 11:01
福祉に配属されると66のような人の相手をしなくてはいけなくなりま
すね。国税とか裁判所とか、仕事内容のハッキリしているものを受ける
ことにします。
87>84:2000/04/24(月) 18:36
誤解があるようですね。
ウンコ垂れ流すほど痴呆の進んだ年寄りは、老人病院か施設に入れるし、
程度の軽い人は紙オムツで対処します。ボケてる年寄りに腹は立ちません。
当たり前です。
ボケてないのに、ウンコ垂れ流す奴がいるから厄介なのです。
言い聞かせて分かるはずなのに、わからない、わかろうともしない。
こういう理解を超えた人々が現実に存在するのです。
その人のキャラクターの問題ということで精神病院も受け入れてくれず、
施設も年齢が若すぎて門前払い。
コインランドリーの中でウンコしたり、月ぎめ駐車場で車のカゲでしたり
等等。
聞くと、「したくなったから、した」と、躾のできてないイヌネコ並みの
お答え。本人が後始末をするわけがなく、となると、誰がやるかは、
もうお分かりですね。
88ガブくん:2000/04/24(月) 19:59
バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!
他部局への異動の内示が出ました。3年間よく頑張ったと自分を誉めて
やりたい。もう2度と福祉事務所に来ることはないでしょう。サラバ。

>83さん
横浜市は社会福祉職という専門職で採用された人がCWをやっていますが、
川崎市は一般事務職がCWをやっています。だから、社会福祉職の人は
まじめに福祉のことを考えているかもしれないし、福祉の職場がなくなる
と困るかもしれませんが、一般事務職にとっては、福祉事務所は、本当に
消えて無くなって欲しい職場のダントツNO.1です。私はようやく足抜
けできますが、福祉事務所というものが存在する限り、戻るという最悪の
シナリオも可能性として存在するわけで、心底からなくなって欲しいので
す。一般事務職は福祉が無くなっても、仕事は他にたくさんありますし、
むしろそっちが本業なのですから。
89>83:2000/04/24(月) 20:21
私も一般行政職のCWです。
一般行政職にとってCWやらされるということは、
運が悪いか、コネがないか、懲罰人事です。
だから福祉のことなんて何も考えていないし、考えたくもない。
考えているのは次の人事異動のことだけ。
イヤイヤ、だましだまし、毎日仕事をしているのです。
だから、ここでブーたれてるのは殆どが一般行政職のCWでしょう。
社会福祉職の人は、大学で福祉を専門に勉強してきた人たちですから
知識も熱意も、格段に違うと思いますよ。
同じCWを名乗っていますが、実は2種類いるんです。
しかし、何故かはわかりませんが、わが社では社会福祉職はCWになり
たがりません。

国民健康保険は今からでも入れますよ。ただし、遡って保険料は請求さ
れますけど。
90ベテラン:2000/04/24(月) 20:48
>人非人さん
パソコン使えた上に、それだけ反論できるあなたは、能力的に
やはり保護の対象外。
91>人非人さま:2000/04/24(月) 21:01
誰が面接しても、あなたは生活保護を受けられません。
それにここはあなた専用の相談板ではありません。
925月からワーカー:2000/04/24(月) 21:20
気が重い。話には聞いていたが、ここを見て、ますますイヤになった。
かといって内示をひっくり返す力もなし。
93名無しさん:2000/04/24(月) 21:34
今日、あるケースがパチンコ屋の景品交換所(両替所)で暴れた、と
通報があり、行くと、警察には言わないどくよ、と恩着せがましく言われた。
警察に言えよ!警察に!
言ってくれよ!生活保護費でパチンコして出ないから、暴れた、という
だけであっても、
福祉事務所が噛んでなければ警察呼ぶんだろ?
刑事事件は警察が管轄。
94いやあの・・・:2000/04/24(月) 21:55
自分は一般行政職のCWですけど
実は、それほど事務所嫌いじゃないです(同僚にはナイショ)
向き不向きがハッキリした職場ですから
自分がちょっと壊れ気味な性格なのは自覚してます
95>94:2000/04/24(月) 23:19
うらやましい。でも同僚にも堂々と言ってください。
貴重な人材です。あなたのような人が増えてくれたら、行きたくない
人が行かなくて済みます。
96>94:2000/04/24(月) 23:30
へえー、いるんだ、そんな人。初めて知った。
でも、どうして同僚にはナイショなの?
97名無しさん:2000/04/25(火) 18:52
現在 社会学部社会福祉学科の4年生です。横浜市と神奈川県、東京都の福祉職を考えています。
願書の締め切りまでにどこを受けるか決めますが、福祉職以外の行政職でもCWになれるんですか。
まあ行政職より福祉職の方が倍率はかなり低いので福祉職をうけますが。
あと福祉職ではいった場合生活保護などのワーカー以外の仕事はありますか。教えてください。
98名無しさん:2000/04/25(火) 20:46
>97
福祉職は相談員が多いかな。児相や婦相での仕事はやりがいありますよ。
ワーカーはちょっと福祉の範疇には入らないような気が・・・。
99>97:2000/04/25(火) 21:00
仕事の需要があるのはワーカーなんだけど、生活保護の対象者というのは
わざわざ少ない福祉職の手を煩わせる必要もなく、一般職に任せておけば
十分。他に福祉職がやらねばならないことは山ほどある。
100事務職:2000/04/25(火) 21:12
福祉職って扱いづらいんだよね〜。本人たちは専門職気取りなんだけど、
技術屋さんたちは福祉職を事務屋といい、事務職は事務の基本ルールも
分からない奴らと一緒にされたくない、と思ってる。
101名無しさん:2000/04/25(火) 21:27
老人施設で痴呆介護のババアのまとめとか、精薄児施設で内職の営業とかいっぱいあるよ(笑)
102名無しさん:2000/04/25(火) 21:29
若い女性が通ると、自分のチンチンを見せるケースがいるのですが、
どうしたらいいんでしょう?ちなみに、それ以外は、何とマトモなんです。
交番から生保を受けていると言うことで、苦情が来ました。
103県・福祉職:2000/04/25(火) 21:33
精神病院で入院患者同士の間に生まれた子をどうするか?
これが最新の懸案事項。
104県・福祉職:2000/04/25(火) 21:35
精神の作業所の慰安旅行の添乗員。
これが日常の最頻業務。
105川崎二年生:2000/04/25(火) 21:58
4月から事務がコンピューター化されましたが、
まだ機械に使われている状態。
106>97:2000/04/25(火) 22:19
川崎市も考えてよ!
10797:2000/04/25(火) 23:19
えっと106さんへ
川崎市に福祉職の枠ってありましたっけ?心理職はあったような気がしますが。
あれば倍率が低そうなのでぜひ考えたいです。
108児相職員:2000/04/26(水) 18:51
今児相の福祉司ですが、上司には、若いうちに一度生保のCWやれ、と言われています。

3年間くらいなら経験してみたい気もするのですが、どんなもんなんでしょう。
109>108:2000/04/26(水) 23:15
私もそう思ったのが2年前。1年もやったら、もうごちそうさま、と
いう感じ。とっても後悔してます。よ〜く実態を見てから、希望して
ください。軽い気持ちでは絶対後悔します。
110名無しさん:2000/04/26(水) 23:58
生活保護の金で、酒飲んで、ギャンブルやって、勝ったら女買って。
これって、「福祉」という中に入らないんじゃないの?
111名無しさん:2000/04/27(木) 00:38
ケースワーカーって特別手当はいくらもらえるんですか?
112蟹江・二宮・きん:2000/04/27(木) 07:18
1さんみたいな人がいるよ。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/re_1000426004.htm

なんか書いてあげたら?
113名無しさん:2000/04/27(木) 14:17
 なんかすごいですね。生保受給者の実体って。

 何も知らない者からすれば、生保受給者とは、身よりのない生活に
困窮した独居老人とか難病に冒され働きたくても働けない人って感じ
がしますが・・・無職でホームレスぐらいではもらえないって言うし。

 それに、精神病の人は病院に入っているし、痴呆老人や寝たきり老人
も特養老人ホームとか老人病院に入っているんじゃないのですか?
まぁ、生保はもらっているかも知れませんが、病院に入っているので
あれば、CWの手をわずらわせることはないような気がしますが・・。

 まして、どうして生保受けていて、お酒飲んだりギャンブルしたり
出来るなんて・・・にわかに信じられないのですが。

 仮にそういう実体があれば、生保の打ち切りとか出来ないのですか?

 
114名無しさん:2000/04/27(木) 14:52
当人らの考えとしては、働かないで金もらえるんだからその方が良いんだ、つー感じらしいです。
115>113:2000/04/27(木) 20:24
精神病の人をみんな病院が受け入れてくれれば誰も苦労しないって。
老人病院も今や順番待ちがすごいし、特養なんて順番待ってる間に死ん
じゃうよ。生保お断りの病院だって多いし、そういう人達の受け皿って
ないんだよね。それをCWが抱えているから大変なんです!

生保を打ち切ると、すぐにマスコミが飛びついて「役所は冷たい!
弱者に死ねっていうのか?」といった類の大合唱となり、福祉事務所に
まったく勝ち目がない。
116>111:2000/04/27(木) 20:47
川崎市では月額4,300円!(最新の給与面際より)
でも、10倍くれてもイヤ!異動を選びます。
117>111:2000/04/27(木) 20:47
川崎市では月額4,300円!(最新の給与明細より)
でも、10倍くれてもイヤ!異動を選びます。
118>113:2000/04/27(木) 20:53
ひどいのになると、役所に来た時は、ビッコひいて歩いていて、
「足がこんなだから働けません」なんて泣き言を言っていながら、
実は土木現場で1日2万円くらい稼いでる奴もいる。
明らかな詐欺行為でも、現場を押さえないと、証言だけでは打ち
切れない。上司がマスコミにビビッているから。
119神奈川県では:2000/04/27(木) 20:58
ある施設で知恵遅れの少年入所者のアソコの毛を剃るという事件があり
ましたが、あれも福祉職の仕事、いや仕業です。
120>113:2000/04/27(木) 21:04
病院も生活保護を受けている患者だと何でも福祉事務所に言ってくる。
病院だって医は算術なので、生保受け入れ病院は、生保の基準をCW
以上によく知っていて、なんでも基準限度額目一杯で請求してくる。
病院に入れちゃえば、確かに多少はラクになるが、ぜんぜんお任せには
ならないし、仕事は結局減らない。
121>113:2000/04/27(木) 21:18
あなたのようなイメージを生保受給者に対して持っている人達が「保護
打ち切り」と聞いて示す反応は「ひどい!福祉の切り捨てだ!」です。
こういう感情論に有効な対応策はなく、こういったところで少しでも
生活保護の実態を知ってもらうことくらいしかないのです。
122名無しさん:2000/04/27(木) 21:29
 生保受給者の反論を聞いてみたいような気がしますね。もっとも、ネットやっている人が総多いとは思えませんが。
123美作国住人:2000/04/27(木) 21:32
一般の人は風邪くらいでは医者なんて行かないでしょう。ところが生保
受給者は違います。クシャミひとつで行きます。どうせヒマなことと、
どうせ医療費がタダだからです。
124武蔵国住人:2000/04/27(木) 21:37
中には、精神科で強い睡眠薬をもらい、それを売ったりするのもいる。
ほんとに狡賢いことを次から次へと考える。
125113:2000/04/27(木) 21:39
>121
 何にも知らないのに、偉そうなこといってごめんなさい。
 ただ、私の周りの生保受けているいないし、自分もそういう
境遇になるというのが実感できなかったもので・・・。
 ただイメージ的に可哀想な人たち、恵まれない人たちなんだ
ろうなって・・・。
 20数年に生きてきて出会ったどころか話も聞いたことがな
いのでよっぽど悲惨な人たちなんだろうなって・・・。
 でも、この豊かな時代に生保を受けている人ってそんなにた
くさんいるんですか?なんか実感わきませんが・・・。
 まぁ、障害者とかはいるでしょうけど・・・でも、障害者っ
て年金もらっているんでしょう?精神病だって障害者の一種な
んだから年金もらっているんじゃないですか?
126名無しさん:2000/04/27(木) 21:44
そう言えば、アサヒ訴訟ってありましたね。裁判起こす金があったら、生保受けるなってマジで思った。
127>125:2000/04/27(木) 21:54
都市部では、だいたい人口の1%前後の生活保護受給者がいます。
豊かな時代なので、生活保護を受けてる世帯も豊かです。

障害者の年金額は障害の重さとかで額も違ってきますが、それだけだと
生保で足りない分を面倒みないと無理な人が多いようです。

本当に悲惨な人もたまには実際いますから、制度を全否定することは
できないとは思いますが、それにしては悪用して甘い汁を吸おうという
魂胆の良くない者が多くいて、また、そいつらが目立つ。
128CW:2000/04/27(木) 22:00
我々だって、ケースにいい顔してお金をばら撒くだけの仕事なら、
どんなにラクか分からない。
税金を垂れ流していればそれで済むんだから。
しかし、公務員たる者そうはいかないでしょう。
本当にハラの立つことが多いが、それがまったく報われないのも悲しい。
129名無しさん:2000/04/27(木) 22:17
ロクに仕事探しもしないで、安直に保護申請に来るのが多い。
肩が痛いだあ?年取れば、どこも悪いところがないなんてありえない。
そんなのまで全部申請にこられても困る。
130>125:2000/04/27(木) 22:20
少なくとも私の持ちケース(約80ケース)の中には、悲惨な人は全く
いない。
131>125:2000/04/27(木) 22:25
僕のケースには、パチプロがいる。勝てばソープ、負ければイメクラ。
結局、風俗店にいくんじゃん、生活保護費で。
132>126:2000/04/27(木) 22:41
朝日訴訟以後、権利意識ばかり大きくなってきた。
でも国民の義務というのもあるんだが、こちらは省みられない。
133名無しさん:2000/04/28(金) 06:55
自分が壊れないためには どうしたらいいんだろう
134名無しさん:2000/04/28(金) 11:04
こういう生活保護を受けている人実体を聞いて、自称人権派の人たちはどう考えるのでしょうか?それでもなお、「弱者に手厚いほごを」とか「福祉切り捨て反対」とか叫ぶのか?
人権派のみなさん、ぜひCWを体験してみてください。
135125=113:2000/04/28(金) 19:40
 過去のログを読むと、生保ってホームレスでも簡単
に受給できないとのことですね。130さんの携わっ
ている約80ケースには悲惨な人がいないとのことで
すが、どうしてこういうことのなるのでしょう?
 131さんの言っているパチプロが受けられて、ホ
ームレスが受けられないのは変だと思うのですが?
 それとも、ただ単に、ホームレスの人たちが受給申
請しないだけなんですか?
 ごめんなさい。聞いてばかりで・・・。
136名無しさん:2000/04/28(金) 19:46
K産党やK明党の人達もCWやるべし。そうすれば、少なくとも
ケースやその予備軍に言われるままに、福祉事務所に文句を言えなく
なること必至。
137>135:2000/04/28(金) 20:06
僕のケースで、ホームレスあがりのドヤ止宿者がいますが、彼は折角
アパートを設定してあげたのに、すぐに勝手に退去してしまいました。
落ち着かないそうです。ホームレスは自由があり、好きで進んでやって
いるという人も多く、ホームレス=保護が必要な悲惨な人達、という
見方は一面的すぎるようです。ちなみに、そのケースは「ホームレスは
みな好きでホームレスをやっているんだ」というレーガン元大統領の
コトバをやたらと引用します。保護を受けると、その代償として自由を
失う、ともよく言います。
138>135:2000/04/28(金) 20:11
ホームレスでも救急車で運ばれたりすると、生活保護で医療費だけ面倒
を見ています。ただ、それを逆手にとって、ちょっとおなかが痛い程度でも
救急車を呼ぶホームレスが増えてきており、一般の人が救急車を呼んでも
みな出動中、ということがそろそろ問題化しつつあります。
139>135:2000/04/28(金) 20:19
ホームレスというのは当然ながら、住民票もなければ、戸籍もハッキリ
しません。ということは、身元の確認がまったくできないのです。
ホームレスでも保護をうけられるとすると、A市では東京一郎、B市では
川崎次郎、C市では横浜三郎と名乗れば、保護費を三重取りできます。
アパートに住んでいて、ある程度生活実態の把握できる人でも、
たまに上の例のようなことが発覚したりします。これは明らかな詐欺行為
で、まして生活実態を把握できないホームレスも保護を受けられると
すると税金をいくら集めても追いつかないことになりでしょう。
140>135:2000/04/28(金) 20:28
あの、生活保護法というのは人は善意の存在であるということを前提に
制度が組み立てられており、一定の役割を果たしてきたとは思いますが、
世の中にはそれを悪用しようとする人も少なくなく、そういう人達に対
しては生活保護法は全く無力なんです。それが歪みとなって表出してい
るのでしょうが、残念なことです。私の持っている90ケースの中にも
いま生活保護制度が廃止になったら生きていけない人は多分一人もいな
いでしょう。それが現実です。人間は意外とたくましい生き物だと思い
ますが、同時に堕落しやすい人も数多くいるのも確かです。
141危機一髪:2000/04/28(金) 20:32
今日、ホモのケースの部屋に訪問したら、いきなり抱きつかれてキス
されそうになった。60歳過ぎの1週間以上フロ入ってないジジイに
である。こういう奴はぶちのめしちゃいけないの?そんな元気あるな
ら働けよ!
142ちばまりん:2000/04/28(金) 20:49
わたし(20歳台半ば・女)は、ケースに「頼むからオッパイ触らせろ」
とよく言われます。それがホントにイヤ。中には力任せにつかんでくる
バカヤローがいます。
143>135:2000/04/28(金) 20:56
ホームレスの中にも、いろいろいます。
ただ経験則上言えるのは、概して約束は守らない人達だということ。また、
日雇い仕事へ行き、そこで気の弱そうな生活保護受給者からバス券やら
フロ券やらを巻き上げてそれを金に替えたり、と自分のイメージでは、
ホームレスは決して弱者ではないです。
144>135さん:2000/04/28(金) 21:09
ホームレスたちの巡回相談員をしています。
サラ金から逃れてホームレスしている人が意外と多く、そういう人は
ほとぼりを冷ましているだけなので、「ほっといてくれ!」とよく
言います。福祉なんかにかかって、身元と所在が明らかになることを
恐れています。リストラでホームレスも次いで多く、彼らが望んでいる
のは生活保護ではなく仕事です。生活保護を勧めると屈辱にさえ感じる
ようです。好きでやっている人ももちろんいます。ほっときましょう。
要するに、彼らに必要なのは生活保護ではなく、仕事だったり、自由
だったりするわけです。かといって、パチプロに保護が必要とも思いま
せんが。
145大森蒲田:2000/04/28(金) 21:20
電気、ガス、家賃を何ケ月も払っていないケースがいる。それも一人や
二人じゃない。そういうお金は保護費として渡しているのに。
請求がみな福祉事務所に来る。みんな怒鳴るけど、オレのせいなの?
聞くと、ギャンブルに使ってしまったと素直に言う者は少なく、
お金を払いに行く途中で落とした、とか、全額宝くじを買ってしまった
とか、すぐにばれるウソばっかり。この仕事は本当にイヤになる。
自分が使った料金はちゃんと払いなさい。それが世間の常識ってもんだ。
そんなことすらチャントできないから保護受けるはめになってるんだぞ!
146とちのは:2000/04/28(金) 21:25
生活保護をいったん受けると既得権のように思うらしく、
仮病を使ったり、働いていても内緒にしたりと、自立を助けるという
法の趣旨なんて一体どこに行っちゃったの?帰ってこーい!
147今日の新聞から:2000/04/28(金) 21:30
死亡の内妻放置、生活保護費を不正受給
 27日午後3時14分ごろ、松山市宮西2丁目の無職清水ナミ子さん
=当時(65)=方で、ベッドであお向けになりミイラ化した清水さん
の遺体を松山東署員が発見。同署は清水さんの死亡を隠して不正に生活
保護費を受けていたとして、詐欺の疑いで内縁の夫の無職野村繁樹容疑
者(64)を逮捕した。同容疑者はミイラ化した清水さんの遺体を2年
間ほど放置し、生活していたとみられる。調べでは、野村容疑者は、1
998年4月に内妻の清水さんが死亡した事実を隠し、今年4月、同市
福祉事務所から2人分の生活保護費約14万円を清水さんの口座に振り
込ませ、うち清水さんの生活保護費3万7490円をだまし取った疑い。

二年間、部屋から異臭が漏れないよう目張りをし、
死体と暮らしていたようです。
ケースワーカーと警察が踏み込んでミイラを発見。
ちなみに生活保護歴は、1972年からのベテランです。
148せんだいまんだい:2000/04/28(金) 21:30
福祉職として施設で働くくらいなら、福祉事務所のがマシかも。
壊れてる度がぜんぜん違う。
149えろだこ:2000/04/28(金) 21:45
まもなく4月も終わりですが、今年入った新人のうち、福祉大を出た、
一番期待されてた新人がもうこなくなりました。O君、どうした?
150名無しさん:2000/04/28(金) 21:49
久しぶり、本当に久しぶりに溶けてる死体を見た。
でも、臭いだけはいただけない。
151名無しさん:2000/04/28(金) 22:01
149さん、ウチもです。Yくん、ショックが大きかったかな?
最初だから、あまり刺激の強くない、
マシなところを選りすぐったつもりなんだけどなあ。
大人になるって、こういうことよ。いろんな経験をして、処女もやり手
ババアになっていくのさ。エッ?やり手ババアにはなりたくないって?
152名無しさん:2000/04/28(金) 22:08
ところで生活保護制度って何のためにあるの?
現実だけ見てると、それがまったく分からないのですが。
153>152:2000/04/28(金) 22:10
ガス抜き。
革命や焼き討ち、一揆、暴動等をこいつらが起こさないように。
154にーちぇ:2000/04/28(金) 22:20
S学会入ってるケースが多いが、おまえら、拝んだ結果が生活保護なん
だよ。ご利益ないのに、いつまで入ってるんだ?
155サッチャリスト:2000/04/28(金) 22:27
小さな政府でないと人間が堕落する。なんでもオカミに頼るから。
「水戸黄門」ではなく「荒野の素浪人」が流行るようでないと・・・。
156名無しさん:2000/04/29(土) 06:58
「福祉」というと、困っている人を助ける、というキレイなイメージが
あるが、実際には困っている人なんて殆どいなくて、甘ったれた人間
ばかり。でも同情を引く演技は上手い!
157名無しさん:2000/04/29(土) 07:07
依存心の強い人は多いね
158名無しさん:2000/04/29(土) 10:13
同感!
普通の人なら自分で調べることをワーカーに聞いてくるな!
新宿行くにはどうすればいいか?とか、
電話料金を払わないと止めるという通知が来たんだけどどうしたらいいの?
なんて一々聞いてくるな!
159名無しさん:2000/04/29(土) 10:22
死んだケースの公共料金を残留金の中から払おうと、問い合わせてビックリ
仰天!ものすごい滞納があってガスだけだって、とても払いきれない。
電気も家賃も水道も電話も、本当によくこれまで溜めたもんだ、と逆に
関心してしまった。
160通り掛かりの一般人:2000/04/29(土) 10:30
ここのレスを見ると、不動産屋に、何故「生保、母子はお断り」という
物件が多いかが、分かる。迷惑をかけまくっている結果なのね。
161水道職員:2000/04/29(土) 14:56
都市部で大きい公園の水場って、誰の目を気にする必要もない、
ホームレス連中の格好の公衆浴場になっている。
そして、その水は文字通り湯水のように使われているが、
この水道料金は税金から払われている。
そうです、皆さんが払っているんです。
この額も最近バカにならず、予算では追いつかないのが現実。
それに、ホームレスでない人も体を洗っています。
きくと、生活保護受給者で、ふろ代を浮かして、酒を飲むそうです。
もちろん女性はいませんが。
本当に落ちるところまで落ちると、何も恥ずかしいことなんてないようです。
162昨日という昨日は・・・:2000/04/29(土) 15:18
生保アパート(住人がみな生保)で虫が湧いていて変な臭いがする、と
近所から苦情があったので、あっ!と思い、大家を連れて現場へ急行して
大家を先頭に入ると(これが定石です)、なんと生ゴミとウンコが室内に
散乱していて、ものすごい数のウジ虫とハエの巣窟となっていた。
特にウジ虫は玄関のウンコを食いつくし、ドアのすきまから外へ進出して
いた。部屋の主は、飲酒酩酊状態で、大家に私が掃除を命じられた。
大家の見守る中、泣きながら掃除をしてきた。
後日、すっかり良いの醒めた主は、掃除してくれたんだね、いつも悪いね
だってさ。ゴミは決められた日に捨て、いくら酔ってもウンコはトイレで
しろっていつも言ってんだろーが!いい加減わかれ!わかったら、ちゃん
とやれ!
すいません、グチを言う相手がいないと、こっちが精神的に参ってしまう
ので。
163162です。:2000/04/29(土) 15:27
(つづき)以上の出来事が先週のことなのですが、そのケースが酒を
飲み、大声をあげていたところ、注意をした近所の人にハラをたて、
その玄関先で大量のウンコをし、それを私が片付けたのが昨日なんです。
思い出しながら腹が立ってきたため、支離滅裂気味なのはご容赦!
ケースワーカーなんて誰もやりたくないのですが、意に添わない異動も
宮仕いのツライところ。
164>162:2000/04/29(土) 15:28
ケースワーカーって掃除夫という意味でしたっけ?ご苦労様。
165>162:2000/04/29(土) 17:41
理想を言えばCWがやるべきことじゃないし
やっちゃいけないんだろうけど・・・
理屈の通じない世界ではある、気の毒に
そうゆう時って上司の考え方ってどう?(レスつけづらいかな)
ケースもこっちを値踏みするとこあるから気をつけて
166名無しさん:2000/04/29(土) 20:23
私は医者がケースの言いなりの診断書を書くことに納得がいかない。
素人目で見たって、ぜんぜん働けるし、現に隠れて働いていたのに、
「稼動は無理」とか平気で書いてくる。医に倫理はないのか?
税金なんだぞ!
167名無しさん:2000/04/29(土) 20:35
生保は払いが確か(役所というディープ・ポケットさらに現物支給で
ケースに金が渡らないので滞納の心配がない)なため、一般の人でも
ほとんどはそこまでしないだろう、というところまで、基準限界まで
医療行為を施す。いくらなんでもヤリスギだろ?儲かれば何でもアリ
なの?CWになって医者という人種を疑うようになった。
168川崎二年生:2000/04/29(土) 20:42
強制収容所のような老人病院も存在します。
169>162:2000/04/29(土) 20:47
僕はケースがどんなに汚くしていても、一切手を出さないことに決めて
います。大家が議員を通じて所長にねじ込んできてもです。そのうち、
必要な範囲で自分で片付けたり、大家が片付けたりします。言われる
ままにやっていたら、こっちが持ちません。割り切りが必要なのでは?
170>167:2000/04/29(土) 20:56
そういうばか開業医はいざとなると病院に放り込みにきます。
しかたがないので(経営側は歓迎しているらしい)現場ではのしをつけて
葬ってやります。
171名無しさん:2000/04/29(土) 21:29
>162
ワーカーなんてやりたくないよな。ほんと同感。
4年やって、いいこと、たのしいこと、やりがい、満足感、達成感、
といったこと、まるでなし。前の部署でも、その前でもあったなあ、
そういう仕事の充実感。お互い、次の異動まで壊れないよう、適当
にがんばりましょう。
172名無しさん:2000/04/29(土) 21:36
こんなくだらないことに税金が垂れ流されていることを国民はどう
思っているのだろうか?現実をしらないだけ?それともわかってて
仕方ないと思ってるの?とくに生保基準以下で暮らしている国民は
どうよ?
173名無しチャン:2000/04/29(土) 21:41
税金で養う以上、国民の役に立ってもらいましょうよ。
新薬の人体実験を引き受けてもらうとか、
ドナーカードは当たり前で、2つあるものは1つ提供してもらう
というのはどうでしょう?
174川崎二年生:2000/04/29(土) 21:57
生保は必要だと思うが、問題はどこまで面倒見るか?でしょう。
私もチョット行き過ぎで、そこまでやるの?と疑問に思うことも多々
あります。
175人非人:2000/04/30(日) 01:28
け、言いたい放題言いやがって。だから公務員は嫌いだ。
自分たちが消費階級っていう認識がねえんだよな。
おめえら、「小さな政府」になったら、ほとんどクビだよ。
福祉があるから税金無駄遣いなんてお笑いぐさだ。
他の無駄な部門もっと減らして、貴様らみたいなアホは民間の
安給で働けばいいんだ。
176民間人>175:2000/04/30(日) 06:25
私も福祉は無駄だと思いますけど。
177>175:2000/04/30(日) 06:30
福祉しか勤まらない職員は無能な職員や。そんなん要らん。
外から見たら役所は一つかもしれんが、中では違う。
一緒にせんといて!
178>177:2000/04/30(日) 06:35
それを言ったら、福祉だって内部は一つではありませんよ。
国保や年金や介護保険は、保険料を皆さん、自分で払ってますし、
料金だって一部自己負担してます。
生活保護の何でもオンブにダッコの連中と一緒にされてはかなわん!
それに福祉の中でもつかえない職員がワーカーさせられるんです。
他に使い道ありませんから。
179>178:2000/04/30(日) 11:20
それを言うなら、私だって。
確かにワーカーなんかやらされているのは、使えない奴が多い。
それは実感。でも全員が全員そうではない。運が悪く来てしまった職員
もいて、ワーカー一筋の連中とは一緒にされたくない。
アイ・シャル・リターン!
180現状を愁うCW:2000/04/30(日) 11:31
いまのままでは福祉は少しも良くならない。
できる職員は来てもすぐ出ていきたがるし、
使えない奴ばっかりが残っている。
181165:2000/04/30(日) 11:45
すこし落ち着いてくれ
ケースにどうしようもないのが多いのは そういうものだから
問題はCWがするべき仕事がなにか 整理されていないことと
職員自身も、日々の対処に追われ検討するゆとりが無いせいだと思う
ある意味、幅広い知識を要求され、勉強になる職場だ思うぞ
>169 同感です
182名無しさん:2000/04/30(日) 11:45
ワーカーってやりがいあります?
183ちば中堅CW:2000/04/30(日) 11:53
>181
我々が基準を持っていても、
世間がそれを認めてくれないという側面もあるのでは?
「そんなこと言ったって、福祉にかかってるんだから、
あんたらでなんとかしてくれよ」というのは、よく聞かされるでしょう?
我々の認識と世間の要求基準におおきなズレがあるのを実感する
今日この頃である。
184>182:2000/04/30(日) 11:54
ナイ!断じてナイ!
185>182:2000/04/30(日) 14:40
まったくナイ。4年いるが一度もナイ。多分、今後もナイ。
186181>183:2000/04/30(日) 16:16
ズレはありますね
役所内の他の部署、世間、マスコミ、ケースの身内
皆やっかいごとは自分以外のところへ押しつけて
批判だけをしていたい人は多いようですね
187俺って・・・:2000/05/01(月) 05:39
福祉に6年も居る俺って使えない奴だったのか・・・
188>187:2000/05/01(月) 06:06
そうとは限らんでしょ・・・たぶん・・・
189川崎二年生:2000/05/01(月) 20:18
今日、新人が配属されてきました。
しかし、業務内容の説明を受けたり、窓口で大声出してる酔っ払いを
見て、見る見る表情が曇っていきました。明日もチャント来てね。
190>107:2000/05/01(月) 20:27
川崎でも福祉職の募集がありますので、ぜひご検討を。
191>187:2000/05/01(月) 20:30
そんなことないでしょ・・・おそらく・・・
192>187:2000/05/01(月) 20:32
そんなことある!福祉に6年もいるなんてどうかしてる!
自分をキチンと見つめなおした方がいい。悪いこと言わないから。
193>187:2000/05/01(月) 20:38
192とはチョット違う意見ですが、
本人がいくら好きで望んでやっていても、CWとして採用されたわけ
ではないので、将来を捨てていない限り、異動を考えた方が絶対にいい。
やりたければ、また戻ってもいいから、いったん出なさい。
人事担当ヒラより。
194>187:2000/05/01(月) 20:41
本人がどう思っていようと、回り(特に他部局の人)はそう見ている
ことをお忘れなく!
195187:2000/05/03(水) 00:56
187です。組合の役員もやってるしな・・・。
196>187:2000/05/03(水) 06:23
ぎゃはっはっはっは
ネタなら「よくできました」笑えた
197187:2000/05/03(水) 07:45
ネタじゃねえよ。
198♪親亀コケタラ小亀モ・・・:2000/05/03(水) 09:17
>195さん
某中核市ですが、私も組合やってるCWです。
うちは都市部ではないため、CWの業務もここのレスに出てくる人達と
違い、ぜんぜんイージーです。役員なので、いつでもどこへでも異動で
きるはずでしたが、組合出身の市長がコケて、保守系になったら・・・。
組合なんてやんなきゃよかった、と後悔しきりの昨今です。
199通りがかりの市民:2000/05/03(水) 09:30
もとからいる職員も、新人も、誰も希望して来た人がいない職場は、
民間でもあるけど・・・それってショムニ!
200大手都市銀行:2000/05/03(水) 09:32
うちでは「事務センター」。
でも、最近では中には希望していく人もいるらしいので、
チョット違うか。
201某特例市です。:2000/05/03(水) 09:38
うちでは全体の組合組織率は低いのですが、福祉職場はきわめて高い!
言ってしまえば、福祉だけが組合を支えています。市長は「菌」が他の
職場に広がらないように、と福祉職場から他に異動することをなかなか
認めません。助けて!福祉から出たい!
202名無しさん:2000/05/03(水) 09:44
ホームレスの奴らは口を開けば「仕事があれば働く」と言うが、
労働市場で通用するようなスキルを身につける努力をしてきたのか?
現場の掃除とか職人の手元の補助とか経費節減で一番先に切られる
仕事しかできない奴を今時誰が雇うんだ!

「寝言は寝て言え」(前田日明)
203162です。:2000/05/03(水) 10:03
落ち着きました。上司は福祉一筋で全くアテにならない人なので、
ここに書きこんで、他の人の意見を聞けてよかったです。
精神科に行くことも考えましたが止めておきます。
何でも背負い込むのは止めます。
だから、福祉一筋の人はやってこれたのかな、とも思います。
CWの皆さん、グチを言い合いましょう。
言えばまっとうでいられるような気がします。
204>203:2000/05/03(水) 11:15
165です 連休はのんびりしよう
一人で背負い込むことは 確かに危険ですね
自分も油断すると壊れそうになります

>196 ホントだったの?ごめん

公務員板でここのスレッド異端だよな、まんま事務所みたい
205名無し:2000/05/03(水) 12:51
勤務の歯医者です。
昼間、院長が歯を抜いて、帰宅後に再び出血し始めた生活保護受給者の
自宅に止血しに行った事があります。
患者は高血圧ではあるが日常生活に支障の無い40代のおばさん。
小学校低学年の子供あり。内縁の夫も居るようで、一緒に生活していましたが。
家は古い木造平屋建てだが、中は綺麗に整理されていて最大サイズのテレビが印象的でした。
働かないでもこのレベルの生活なら羨ましい、と思いました。
不正受給者なのかな?
206>203さん:2000/05/03(水) 13:11
うちの上司も同様です。問題ケースが来所すると、もう1分後には
姿が消えます。福祉長い人って、他で引き取り手がないため、長く
なっているのはウチの市だけではないようですね。アテにならない
上司はハナっつからアテにせず、頑張っていきましょうよ!
207>205:2000/05/03(水) 13:25
CWの私だって、羨ましいと思うことあります。
彼らには何かに備えて貯蓄という概念が欠落しています。
だって、何かあっても一切合財福祉で面倒みてくれますから。
彼らは毎月、お金を使い切って生活しているのです。
だから家財も結構いい物揃えていたりします。
不正が疑わしいときは福祉事務所に連絡ください。
結構、そういう情報提供あります。我々も1人で50〜100件を
担当してるので、情報が集めきれないので、歓迎します!
208名無しさん:2000/05/03(水) 13:30
チンピラあがりはタチが悪い。
本当のバカなので何か言うと後が怖い。
こんなのでも保護を受けさせる必要あるんでしょうか?
とってもアヤシイ(不正受給の疑い強し、但し現時点では証拠なし)。
209>203,206:2000/05/03(水) 20:06
うちの市でも、福祉一筋はダメ男の証しです。
税一筋、年金一筋の人はさすがと思わせてくれますが、
福祉一筋は福祉3年目にも劣ります。
いろんな人が移動してきますが、結局、使えない奴が堆積した結果の
長期滞在なので、長い奴ほどダメ、というのはうちの市でも御同様です。
210ぷるあ:2000/05/03(水) 20:22
福祉ひとすじって向上心がないのよねえ・・・
211あ〜あ、:2000/05/03(水) 20:41
ついてない、というだけで福祉事務所で懲役3年。長すぎる・・・。
212そういえば、:2000/05/03(水) 20:44
今年の新人で(今22歳)、福祉事務所に配属になったのが、
人生ではじめての挫折だ、と泣いてる奴がいました。
213203さん、正解です。:2000/05/03(水) 21:00
私はCW2年目のとき、精神科へ言ったら「自律神経失調で不安神経症」
と診断され、それ以降、気になって仕方なくなって、ズル休みをするよう
になってしまいました。翌年、図書館に異動になったら、ウソのように
治りました。いまでも「仮病」と言われています。でも、そのときは、
なんで自分がCWなんてやらされなきゃいけないんだ!と本当に壊れる
寸前だったのです。精神科なんて行かない方がいいですよ。
214女性CWです。:2000/05/03(水) 21:11
ストレスがたまって過食症になってしましました。
精神科へ行くしかない、と思っていましたが、チョットよします。
215名無し:2000/05/03(水) 21:44
・・・大変な仕事なんですねぇ。
役所も職員のストレスに配慮して、疲れたような職員は移動させてあげるような
処置をするよう気を付けないとね。
天下り官僚、汚職のニュースとか頭に来るけど、このスレッドは公務員の皆さんに同情してしまう。
216連休中は調子がいいCW:2000/05/04(木) 06:36
私は抗うつ剤に依存してCWしてます。運悪く福祉事務所に異動になった
ばっかりにドクマチールと一生離れられない体と心になってしまいました。
217私もよ。:2000/05/04(木) 06:59
私も、抗うつ剤なしでは生きて行けなくなったCWの一人です。
かつては精神科医師の処方でドクマチールを飲んでいましたが、
同僚の勧めで今はフアンケルのSJWを飲んでます。
ただ、量が増えてきたのが心配でしたが、連休中は減っています。
福祉事務所が消えてなくなれば、元に戻れるのに、と言いながら4年
経ちました。
218懲役2年目:2000/05/04(木) 07:10
精神病のケースに冗談半分で「僕も同じ薬、飲もうかなあ」と言ったら
急に真顔になって「売ってあげましょうか」と言われ、一瞬本気で買お
うと思った自分が怖い。壊れそう・・・。
219GW中のCW:2000/05/04(木) 07:21
4月から不本意ながらCWしています。
但し、精神的に参ってしまいGW直前は1日出ては1日休むという状態
です。いまからGW明けが怖い。もう行かれる自信がない。常識の通じ
る市民を相手にしたい。生活保護受けてる連中というのは同じ日本国民
として本当に許しがたい人間が多くて唖然とする。今までの価値観・人
生観を大きく揺さぶられ、どうやって対処したらいいのか分からない。
せめて自分の足で足って欲しい。
220よこはま市民:2000/05/04(木) 07:31
>大丈夫ですか?最後の一行は「自分の足で立って欲しい」でしょうか?
 それは同感です。
221よこはま市民:2000/05/04(木) 07:32
>219さん、大丈夫ですか?
 最後の一行は「自分の足で立って欲しい」でしょうか?
 それは同感です。
222196>195:2000/05/04(木) 09:11
ごめん「福祉6年組合役員」ってイメージが
あまりにも可笑しかったから
でも、長い人は「他法他施策」に詳しかったりするから
重宝なんだよね 職場に来てれば・・・
223CWではないが同じ公務員として:2000/05/04(木) 09:52
私達も「甘ちゃん人間」のために自分の身体を壊してまで働く職員に
深く同情します。
自分の足で立とうとする努力どころか
「弱い人間だけれど、私は優しい人」などといってる奴を見ると
ムカツキます。
224CWではないが同じ公務員として:2000/05/04(木) 09:55
私達も「甘ちゃん人間」のために自分の身体を壊してまで働く職員に
深く同情します。
自分の足で立とうとする努力どころか
「弱い人間だけれど、私は優しい人」などといってる奴を見ると
ムカツキます。陰で公務員の悪口をいってるので余計にムカツキます。
225名無しさん:2000/05/04(木) 11:17
札幌市の福祉職の場合は、
ケースワーカーには配属されず、児童相談所などの
施設に配属になるそうです。
CWは行政職の人間が行くということです。
226>225:2000/05/04(木) 14:34
行政職なんだけど、福祉職ってどんな異動先があるの?
227名無しさん:2000/05/04(木) 15:40
特別区の行政職員はケースワーカーに配属されるのですか?
23区でも東側の方は生活保護需給者やホームレスが多い気がする。
これって偏見?
世田谷や大田区はどうなんでしょうか。
今年特別区を受けるつもりなので何区を志望するか迷ってます。
228苗字帯刀許可されてます:2000/05/04(木) 18:51

やっぱり私達公務員は国に価値のある人間って認められたから
こうやって仕事を続けられるって事を誇りに思わなきゃって
思います。うざったい人達はなんか勘違いしてるけど、世が世
なら私達はお侍さんよ。あんた達なんか切り捨てご免なんだか
らね。もう無礼討ちにしちゃうから覚悟しなさいよ。プンプン
229大森蒲田CW:2000/05/04(木) 19:40
大田区は川崎市南部と同じよ〜ん。
多摩川の土手にもホームレスたくさんいるし、
ヘタすると川崎よりヒドイ実態かもね。
230札幌ラーメン党:2000/05/04(木) 19:59
チンピラに刃物で追いかけられ、2キロくらい全力疾走で逃げ帰って
来た先輩CW、これが原因で先月異動できました。さんざん泣きついて
ようやく異動できたクセに、今では「命がけの異動」と合コンのネタに
してオオウケしてます。女の子達はだれも信じてないようですが、殆ど
脚色してません。タクマシイというか・・・。
231レッズさぽーたー:2000/05/04(木) 20:17
ケース(20台・女・精神)にストーカーされてます。
彼女も朝、開庁とともに来所し、閉庁とともに帰宅します。
待合の長イスに座って、こっちを見つめています。
他のケースにところへ訪問にいくときはつけてきます。
別に危害を加えたり、家まで追ってくるということはありません。
実害がないため、上司や先輩に言っても、ホットケバで済まされ、
カノジョ呼ばわりされてからかわれています。
でもキモチワルイ!
232ゆざわやマニアのCW:2000/05/04(木) 20:23
多摩川を流れる水死体は世田谷でひっつかかるか、川崎側に流れついて
欲しいわな。
都会は引き篭もりが多いのも特徴かな?誰が好き好んでお前らの面倒な
んかみるもんか!と言いたいのを、グッと抑えて精神的に自分が壊れて
いくんだな。
233今年度からCW:2000/05/04(木) 20:41
ああ、図書館に帰りたい・・・。
234昨年からCW:2000/05/04(木) 21:08
私だって、本庁帰りたい・・・。
235名無しさん:2000/05/05(金) 06:56
理屈で説得できない人達にどう納得させたらいいのでしょう?
236>235:2000/05/05(金) 07:10
ムリです。だからCWは大変なのよ!
237名無しさん:2000/05/05(金) 09:30
クスリ飲んで、注射打って、CWやってます。
自分だけかと思って、誰にも言えませんでしたが、
意外とご同輩がいるようなので安心しました。
238御気楽蜻蛉:2000/05/05(金) 09:42
皆さん、のめり込み過ぎでは?
もう少し、キョリを置かないと、この仕事は際限ないですよ。
ケースなんて、皆さんの家族でも親戚でも友達でもないんですよ。
ビジネスライクに淡々と、粛々とやりましょうよ。
気がずーっつとラクになりますよ。
239いるんだろうなあ、:2000/05/05(金) 09:56
GW明けに死体を発見しちゃうCW.
2401さんは、:2000/05/05(金) 10:05
まだ福祉の仕事がしたいなんて思っているのでしょうか?
241あるんだろうなあ、:2000/05/05(金) 10:22
ウジのわいた死体、ヒルのついた水死体。
でも、自分の担当地区でなければマアいいか。
242公務員2浪して入ったボク:2000/05/05(金) 12:18
大学院出てるのに、ケースワーカーなんです。
本庁に配属された同期に業務内容を話しても、ネタだとしか思って
もらえません。少しも脚色していないのに・・。
話題がゼンゼン違い、同期にもう差をつけられてしまったような、
さびしい気分です。
243ウチでは中大院出は、:2000/05/05(金) 12:27
みなCWです。これが王道です。そこから先はあなた次第よん!
244新人CW:2000/05/05(金) 12:39
ドヤってコトバも知らなかったのに、初めて行かされました。
多分、阿片窟ってあんな感じなんでしょう。キタナイ、ケムイ、クサイ。
もう行きたくない。社会勉強はもういいから、役所らしいところで、
働きたい!
245238に少し同感:2000/05/05(金) 15:47
薄情なケースワークを心がけています
直接手を貸すのってケースの為にならないんだもん
「前の担当は親切だったのに」と何度言われたことか
先輩の中には『共依存症?』と思われる人もいるなあ
246>245:2000/05/05(金) 17:34
「前の担当は・・」よく聞く科白だなあ。
いまだに前の担当の異動先を突き止めて電話してる奴いるよ。
247238にすごく同感:2000/05/05(金) 18:00
どうせケースの人生なんだから。
私ら、決まった範囲のお金を出すだけさ。
248>246:2000/05/05(金) 18:50
前の前の担当者(7年前位)に電話してるケースがいる。
249245:2000/05/06(土) 06:06
「前の担当は親切だった」これ、ほとんど嘘(私の場合は真実だけど)
ケースは足下見てきますからねー だまし合いの勝負
250名無しさん:2000/05/06(土) 06:55
最近、実感するんですが、ケースって我々には決して本当の顔を見せな
いですよね。学生時代に行った刑事裁判の傍聴を思い出します。
裁判長が入廷する前と後で被告人の態度の違うこと違うこと。
こんなんで騙されちゃうんだろうな、と思ってましたが、
きっとそんなことお見通しなんでしょうね。
同じような立場になって分かりました。
「お前ら、それで騙せてると思っつとんのか?」・・・失礼!
251名無しさん:2000/05/06(土) 07:05
何か頼みごと(当然職務外)を断ると、すぐ「前の担当はやってくれた」
と抜かしやがる!「オレはやらねえんだよ!」
252245:2000/05/06(土) 07:10
おれもやらねえんだよ!
253名無しさん:2000/05/06(土) 07:35
弱者の仮面の正体は・・・。
でも、マスコミで福祉が取り上げられるときは、どんな不正受給者でも
弱者の仮面しか映らないんだよなあ。
254age:2000/05/06(土) 21:57
agemasuyo
255CWでも:2000/05/06(土) 22:01
民間の仕事に比べりゃめぐまれてんじゃないの?
公務員なりたくてもなれない人いっぱいいるんだし。
悲観しすぎだよ。みんな。
256>255:2000/05/07(日) 02:43
がんばっても給料かわんないし、
それどころか民間から集めた血税を無駄にしているという現実を
目のあたりにしているから精神的なつらさは民間以上なのでは。
わたしゃ公務員じゃないけど、これはあまりにつらそうだ。
257255>256:2000/05/07(日) 03:12
精神的には民間以上かもね。
でも民間には、もっとつらい仕事あるって。
下見たらキリないんじゃない?
258>255:2000/05/07(日) 08:25
慰めてくれたのは素直に嬉しい ありがとう
ここで 暴発しているのは、ホントに鬱憤が溜まる仕事だということと
職場によっては、言いたいことも言えない場所もあるからなのだ

福祉とか社会の仕組みなんて、真面目に考えたら矛盾だらけ
腹立つのは ケースに対してと言うより、社会、世間、マスコミに対して
あんまり考え込まずに働こうとしていても
他人の人生の深い部分まで踏み込むのはしんどい(しかも騙される)
人間のイヤな面ばかり 毎日見せつけられるんですぜ
そして正解が見えない

所詮は4〜6年で異動だけど
その間壊れないためにはガス抜きが必要なのさ

>256 ありがとう おっしゃるとおり これは精神的な辛さなのだ
259名無しさん:2000/05/07(日) 14:37
せっかく一生懸命やってあげても、最後はドロン。
女にいくら振られてもめげないオレでも、この仕事はめげる。
だいたい、20代、30代のCWが、海千山千のジジイどもに手玉に
とられるのは、仕方のないことかもしれないが、とにかくめげる。
いいこと何もナシ。
260名無しさん:2000/05/07(日) 15:43
他の部署では仕事の達成感というか満足感というものがあるが、
それがナイ!なんかヤルだけムダというか、ヤルだけ税金垂れ流してる
という罪悪感すら感じる。
261名無しさん:2000/05/07(日) 15:48
バスジャックの事件でも分かる通り、精神病院って簡単に出しちゃうん
ですよ。あんなのがシャバに戻ってきて、刑事事件を起こせば警察が動
いてくれますが、チョット世間に迷惑かけただけだと福祉事務所に苦情
が来るんですよね。何故?
262薬物依存の女CW:2000/05/07(日) 15:57
明日からまたケースの顔を見ないといけないんですネエ。
ということは明日からまたクスリのお世話に逆戻りか。

世の中には「セクハラ」というコトバがありますが、ケースに通じる
はずもない。
あーあ、またアイツのチンチン見ないといけないのかあ、ハア〜。
263名無しさん:2000/05/07(日) 16:06
やはり真面目な人にはツライ仕事かもしれないね。

ベテランCWはケースに言われるまま税金垂れ流しても、
何にも感じないみたいだもん。そうでないと長くCWできないよね。
逆に何も考えないと、こんなラクな仕事ナイかもよ。
頭も神経も使わず、単純軽作業。時間も自由だし、
金を握っている以上、ケースは下手に出る。

でも、それでいいのか?
264江本のキモチがわかったCW:2000/05/07(日) 16:10
ベテランCWから引き継いだケース、別名で何と3ケ所で生活保護受け
てました。よく聞くとゼンゼン訪問行ってなかったらしい。行くと生活
実態がまったくなく、倉庫のような部屋。結局、3事務所協議の結果、
詫び状書かしてオシマイ。ばっかみたい!
265>264:2000/05/07(日) 16:21
「管理職はアホだからヤッてられん!」といったエモやんですね。

福祉って制度自体がアイマイなので、運用から何からみんないい加減。
それが他部局から異動してきた人間には耐えられない。でも、慣れき
って馴染んでしまったら、人間オシマイだよ。
266ベテランCW:2000/05/07(日) 16:39
みんな、考えすぎだ。気楽にやろうぜ。

税金垂れ流してるっていうけど、
垂れ流す制度なんだから仕方ないじゃん。
もっと言えば垂れ流すのがCWの仕事なの!
垂れ流しといっても、何でもオカネ出せるわけじゃなくて
厚生省でイイといったものしか出せないわけでしょう?
その枠内ならジャンジャン使えばいいじゃん。国が認めてんだから。
深く考えるな!考えるからツラクなるんだ!

みんな、壊れるのは自分のせいだぞ!
267準ベテランCW:2000/05/07(日) 16:46
結果を求めてはいけない。
自分がこれだけやってあげたということで満足せよ。
考えてはいけない。
制度をデザインするのは我々の役目ではない。
268準ベテランCW:2000/05/07(日) 16:48
悩んではいけない。
ケースは所詮他人である。
ケースの顔を思い浮かべよ。
こんな奴らのために時間を割くことすらバカバカしい。
269名無しさん:2000/05/07(日) 22:28
すげえ田舎のCWだから、処遇困難なケースは少ない。
生活力のない(子どもにも見放された)老人がほとんどなので
ケース訪問は息抜きになる。事務所にいるよりよっぽど楽。
ただ、ほとんどのケースが文字の読み書きが出来ないので
役所へ提出させる書類の作成に困る。特に金銭授受に関わる書類の
場合、役所内の会計課のバカヤローのチェックがうるさく事務が
進まない。あんまり腹が立ったので会計課のバカヤローを無理矢理
ケース訪問に連れていってやった。役所内の他の部署の担当者こそ
現実を直視すべき。
270名無しさん:2000/05/07(日) 23:59
>269
バカヤローのチェックって・・・、奴らは
それが割り当てられた仕事であって、
法律に従ってやらざるを得ないんだから、
しゃあないんちゃうん?
271>270:2000/05/08(月) 11:01
法律に従ってのチェックなら対処できるできる。
こちらも一般職で採用されているのだから奴らよりは法規に詳しい。
自分たち勝手にこしらえた「内規」を振りかざし「思い違い」「偏見」
にこり固まっているからややこしくなる。
出先機関は一般住民と直に接する仕事が多いが、出先の会計課なんて
一般住民の前に出せないような出来の悪い職員を集めているところだ。
よその部署へ異動しても、使い物にならずまた舞い戻ってくる。
会計課とトラブルになっても本庁の出納室(会計課の親玉)に相談すれ
ば簡単に解決するよ。法律に基づかないような話ならば、本庁がOK
する訳ないだろう。
というわけで、CWの敵はケースだけでなく、内部の馬鹿な役人。
272名無しさん:2000/05/08(月) 12:49
このスレッド、ホントにうんざりする。
採用試験で落ちた人たちの中に、もっとまともな人がいただろうに。
面接で「社会をよくしたい」とか言ってたんだろ。
ケースと一緒で、口が達者だね。
ケースが悪いのか?ちがうだろ。それを許しているおまえらが悪いんじゃないの?自業自得だ。
懲役3年?長居は能力がない?ふざけんな!
我慢して受け入れるしか能がない、おまえらが問題だ。
「ケースが悪い」「上司が悪い」
人のせいにすれば楽だよね。
そんな職場を変えようとするやつ、いないんだろ?
年取ったら、若いやつに同じ事言われるかもよ。
273>272:2000/05/08(月) 15:22
んと、私は公務員じゃないからよく分からないんだけど、

>ケースが悪いのか?ちがうだろ。それを許しているおまえらが
>悪いんじゃないの?

部屋の中でうんこしたり、何年も風呂に入らないとかいう行動を許さない
ようにできるの?つまり「そういうことするな!」って禁止すること
できるの?法的根拠なさそうだけど。
そもそも、するなっていってもやりそうだけど。部屋でうんこする人は
どんなに注意しても部屋でうんこしつづけるんじゃないかなあ。それは
ケースワーカーの人のせいじゃないと思うけど。
272さんは、そういう、部屋でうんこする、とかいう行為をどうやって
やめさせてるんですか?
274272:2000/05/08(月) 18:22
>273
具体的な改善策も提案せずに仕事の不満を、
2チャンネルなんかに書き込んでるから。
うんこもらしてるケースじゃなくって、ケースの悪口を
ここでいってるケースワーカーが悪い。

そういう意味で悪いと書いた。誤解を与えて申し訳ない。

民間が自分の社名を出して、客の悪口書くか?
このスレッドを首都圏の関係機関に送ったら、特定されちゃう人、
いると思うよ。
275名無しさん:2000/05/08(月) 18:25
生活指導がタイヘンなのよ。理解しようとしないんだから。
でも、やらなきゃいけないのです。

>272 いまどき面接で社会をよくしたいなんてトボケタこという奴
     いないって。
276名無しさん:2000/05/08(月) 19:45
軽犯罪法違反で何度も逮捕されては、釈放されているバアさんが
ケースのなかいる。本当に、何度逮捕されても処分保留で釈放に
なるので警察もほとほと手を焼いている。
このバアさんは、ゴミ問題でトラブルを抱えており、地元住民、
警察、保健所も含めてみんな一生懸命、問題解決しようと努力し、
バアさんに対する生活指導も行っているが全く効果なし。
バアさんが言うことを聞くのは、金を握っている福祉事務所だけだ。
277>274:2000/05/08(月) 21:00
ケースが部屋でうんこするのはCWの自業自得なの?
CWが2chに愚痴を書くからケースが部屋でうんこするの?
278272@`274:2000/05/08(月) 21:09
あなたの気持ちはよくわかる。
でもさ、みんなここで何書いても進歩がないのわかっているんじゃ
ない?そのうえでいいたい放題書いてるんだよね。CWの人がぶつ
けようのないストレスを発散しているってことだね。
ま、そう怒りなさんな。
ちなみに私はCWじゃないよ。
279名無しさん:2000/05/08(月) 21:42
CWは役所内の待遇が悪すぎるし、他部署職員のCWに対する理解度
も低すぎる。おれは、CWのほか、税金取り立て、家賃取り立て、
用地買収、精神保健など不人気職場を歴任したがCWの待遇が群を抜
いて悪かった。用地買収の仕事も大変な仕事で、不人気ではあるが、
土木・建築分野では花形職種でもあり、待遇も申し分ない。用地を
3年やれば次の異動も希望通りだ。CWはこうはいかない。

280名無し:2000/05/08(月) 21:48
GWは楽しめた。CWは??
281>272:2000/05/08(月) 22:17
ここはCWがストレスを発散してる場でしょ?
誰もここでお役所的な答弁を聞きたいとは思わないでしょ?

ケースはウソばっかり。これが3年間やって分かったことかな。
282>272:2000/05/08(月) 22:21
ここはCWがストレスを発散してる場でしょ?
誰もここでお役所的な答弁を聞きたいとは思わないでしょ?

ケースはウソばっかり。これが3年間やって分かったことかな。
どうやって税金から金ふんだくってやろうか、と考えている輩のいかに
多いことか。嘆かわしいね。でも、我々には捜査権も捜査能力もないん
だよねえ。
283名無しさん:2000/05/08(月) 22:26
ここを読むと、何故福祉事務所に異動になると「ご愁傷様」と言われ、
異動になった人は幽霊みたいに死んだ顔になるのか、よーく分かりました。
皆さん、頑張ってください。私はどんな手を使ってもいかないように
しますけど。
284272@`274:2000/05/08(月) 22:33
>277
ヘリクツばっか。適正検査(だっけ?)のやりすぎ。
窓口でこういう人にあたったら、最悪だよな。
あなたは、どこに問題があると考えているのですか?

>278
まあ、気持ちはわかるけど、それで金もらってんだから。
現場が投げ出してる福祉に税金払ってる方としては、
たまったもんじゃない。

福祉って、どうしようもない袋小路にはいっちゃったの?
285>274:2000/05/08(月) 22:37
改善策というのは長居をする人が考えること。
次の異動しか考えていない人達には「ナニユウテケツカンネン」でしか
ない。
286元CW:2000/05/08(月) 22:46
CWはとても特殊な仕事で、横浜市のように専門的な教育を受けた福祉
職があたるのが最適では?(確か神奈川県もそうだったよね)
なぜ他都市がそうなっていないのかは不明ですが、その結果が285さん
のような人が多数を占めている原因では?
他の部署だって特殊な仕事はあるぞ、という反論を許さないほど、
行政職の仕事の中では特殊だと思いますが。
287>284:2000/05/08(月) 22:48
タックスペイヤーとして民主政の過程を通じて行動すべし。
288福祉って:2000/05/08(月) 23:02
もともと矛盾だらけでユルユルの制度なんです。
それこそ税金をいくらかき集めても追いつかないくらい金を食うのです。
だから、他部局から異動してくると、お金に対するあまりのユルさに
抵抗感を持ち、税金の垂れ流しにならない運用を心がけます。でも、
それが苦悩の始まりなんです。何も考えずに税金垂れ流していれば、
ケースは喜ぶ、自分もラク、行政は福祉にこんなに予算を割いています、
高福祉自治体ですと言え、議会筋からの苦情も減るでしょう。
でも本当にそれでいいんですか?というハナシです。
「福祉」の実態を知ってしまうと、同じ納税者として現状の使い方には
絶対に納得いきません。
289ドロンドロンと:2000/05/08(月) 23:18
5月分の家賃を踏み倒して、夜逃げを決め込んだお前!
せめて部屋は片付けて逃げろ!(そういう問題でもないか)
明日は、部屋の片付け。そして多分大家と喧嘩。
といっても一方的に文句言われるだけ。

こういう奴が別の福祉事務所行って、また保護受けて2,3ケ月でドロン。
最初と最後の月は2重に不正受給なわけです。コレを繰り返して、別に
日雇い仕事でもしてたら、きっと私らよりも年収多いよ。税金も公的負担
も何にもないわけだし。
仕事でも
290通りがかりの市民:2000/05/08(月) 23:24
なんで生活保護世帯が親子で車持ってんだ?なんでCS見てんだ?
291通りがかりの市民:2000/05/08(月) 23:36
なんで生活保護世帯が親子で車持ってんだ?なんでCS見てんだ?
しかもGWに海外旅行へ行った。それも福祉から出んのか?

オレは車も持ってないし、CSもBSも見れないし、
海外も行ったことないが、税金だけは遅れず払っている!

288よ、頑張れ!
保護受けてる奴のことより正しく税金を使ってくれ。
ウンコ垂れ流しの役人は必要なし!
292KcityのCW:2000/05/09(火) 20:14
アル中の糖尿病患者が、指導を無視して大酒飲んで、救急車で運ばれた。
行ったら医者に「これは福祉の怠慢だ!」とさんざん怒鳴られた。
これって福祉の怠慢なの?
293名無しさん:2000/05/09(火) 20:30
訪問に行くとスーパーの買い物袋が部屋の中にいくつかあった。
聞くと腰がいたいのでトイレに行けず、部屋の中でその袋の中に
ウンコしちゃった、と言うので、今日、燃えるゴミの方に出しとき
ました。ゴミ屋さん、ゴメン!
294名無しさん:2000/05/09(火) 20:34
私のところでも、キザクラまるの紙パックの中にた〜んとしちゃった
ジイサンいます。ずいぶん前ですが、そのままゴミに出しました。
これもゴミ屋さん、許して!
295名無しさん:2000/05/09(火) 20:37
ウンコ処理してる自分が急にイヤになり、途中の路上にあたかもイヌの
フンのように捨てたのは私です。これは誰に謝るの?
296名無しさん:2000/05/09(火) 20:44
ウンコ話なら負けないよ。
押入れの中がトイレと化しているケースがいます。毎年、福祉の現場を
体験してみたい、とトボケたこと言って体験研修に来る他部署の職員を
連れて行き掃除させてます。だから、いったん来た職場からは2度と
来なくて、先細り状態。押し入れ見せたらイキナり吐き始めた女子職員
もいました。
297名無しさん:2000/05/09(火) 20:46
「旦那、手を出してくれ」と言われ、手を出したらウンチ乗せられた
経験はCWしててもまずないだろう。うちの事務所でも自分くらいだ。
298名無しさん:2000/05/09(火) 20:52
ケースが使い捨てトイレと称するダンボール箱を捨てようと、静かに
持ち出したが、健闘空しく、廊下中ほどで底が抜け、誰も見てなかっ
たので、そのままにして帰ってきた私は、ヤッパリ悪人?そのアパー
トには、そう言えば、ずいぶん行ってない。
299名無しさん:2000/05/09(火) 20:55
「アッ!」と叫んだバアサンのケースが、自分の目の前で新聞紙の上に
ウンコをし始めたショックからまだ立ち直っていない。終わると何事も
なかったかのように話を続けたのもスゴイ!
300名無しさん:2000/05/09(火) 20:57
な、なんだ、ここは?臭ってきそうだ!
301名無しさん:2000/05/09(火) 21:02
いまどき汲み取り屋だって、こんなに臭くないかも?
302名無しさん:2000/05/10(水) 07:03
ケース切りの達人がいたなぁ。80件あったのを(死亡を含めてだけど)1年で56件にした。
翌年、また80件になったけど、年度末にまた60件くらいにした。
30代の女と40代の朝鮮人は全部切っていた。
303名無しさん:2000/05/10(水) 13:03
スーパーの買い物袋にウンコ?キザクラまるの紙パックにおしっこ?
押入やダンボール箱??人前で新聞紙???果ては人の手に乗せるな
んて・・・な、なんか凄すぎ・・・一体どういう人たちなんでしょう?
痴呆老人とかじゃなくて?精神病なのかなぁ・・・?本人には汚いと
か臭いとか恥ずかしいとかの意識はないんですかねぇ??
そんな感じで常識(それ以前か?)がないから、仕事につけず生活保護
を受ける羽目になってるのかなぁ???
そういう人たちをいくら指導しても無駄なのかなぁ????
そんなどうしようもない人間をどうすればいいのかなぁ???
304名無しさん:2000/05/10(水) 13:47
ウンコは汚いという意識を強く持っている、人は、自分の出した
ウンコを食べてしまう。(食糞という)
汚いという強い意識があるので、何とか片づけなくてはと思うが、
思考能力が衰えているので、とりあえず自分の口に突っ込めば、
その場は、きれいになると考えてしまうのです。
305生活と健康を守る会:2000/05/10(水) 18:54
 お〜い、「生活と健康を守る会」のみなさ〜ん、読んでたらレス付けてくださいな。

 あなた達がけしかけた生保受給者の実体を、あなた達があしざまに非難したワーカー
達の苦悩をどう考えるんだ?

 生保受給をけしかける前に、福祉事務所に押しかける前に、あなた達のいうところの
「社会的弱者」のウンコの後かたづけでもしてみたらどうなんだ?
 
306名無しさん:2000/05/10(水) 19:30
私のところはウンコちゃんはいないけど、
誰の子かわかんない子を妊娠中の母子世帯の母、
さらに誰の子かわかんない子を妊娠中の母子世帯の子、
そしてそのダブルのパターンと生じてしまいメマイが・・・。
307川崎二年生の後輩:2000/05/10(水) 19:56
ドヤに初めて行きました。クッサ〜イ!

でも全国を渡り歩いているドヤケースによると、
山谷や寿町やあいりん地区に比べると、川崎は治安が飛びぬけていい
ので、腰を落ち着けたい、と言ってました。
「落ち着けるな〜!」と言えなかったので、ここで言わせてもらいます。
308名無しさん:2000/05/10(水) 20:00
若年母子のところに訪問に行ったら、ドアが少し開いていて、赤ちゃん
の泣き声が聞こえたので、ドアを空けたら、ハダカのイレズミ男が、母
に乗っかってました。もうイヤ、こんなんばっか。
309名無しさん:2000/05/10(水) 20:14
訪問に行ったら、部屋の中じゅう新聞紙が敷いてあった。
どうしたの?と言いながら、新聞紙をどけると、
そこには生々しいのから干からびたのまで、数種類のウンコ。
新聞紙なんか被せても、問題は解決してないぞ!
そんな手間かけるんだったら、ウンコを片付けろよ。ホントに。

そこまで知恵が回れば保護なんか受けてないか。
310名無しさん:2000/05/10(水) 20:20
高橋英樹にストーカーされているというバアさんがいます。
警察に相談に行くなよ。おかげでコッチがおこられちまったぜ!
311名無しさん:2000/05/10(水) 20:32
キッタないアパートですが、
自室の壁に自分のウンコを塗っているケースがいます。
壁を自分で直しているのかと尋ねると、いやウンコを塗っているだけ
だ、とサモ当然のようにサラッと言われました。
それ以上のことは、怖くて聞けませんでした。
ここは秘境じゃないんだから、ウンコで家は造らないんだよ!

でも作業は驚くべき速さで進行中で、ウンコの壁が完成したら、
もう部屋には上がらないつもりです。
312名無しさん:2000/05/10(水) 20:40
>305
S価学会の人にも言いたい!
313名無しさん:2000/05/10(水) 20:41
経験則上、バアさんの単身は部屋がキレイなので、単身老人の多い団地
の担当に変わったところ、ボケ始めちゃって、スーパーへ買い物に行き、
売り場の真中で衆人環視の中、ウンコしちゃったバアさんが出てきて、
結局、人の顔を覚える手間だけが残った。もちろん、怒られたのは私で
す。でも急にボケが進んだらしくて、福祉の怠慢だ!ってサンザンパラ
怒鳴られても、病院だって毎日行ってたし・・・。

314>313:2000/05/10(水) 20:49
バアさんがボケるのも、ウンコしちゃうのも、みんなみんな我々福祉
事務所のせいなのさ。

そのうち巨人が負けるのも、お前らが悪い!お前らの怠慢だ!と
K明党やK産党が文句を言いに来るで。いや、マジで。
315名無しさん:2000/05/10(水) 20:57
三世代同居、5人家族の仲のいい家庭があります。
ただ・・・全員low IQ
「IQ低くても子供の作り方だけは知っている」
と言った先輩を軽蔑したけど、今私は同じことを考
えています。
316>311:2000/05/10(水) 21:00
アラ、おたくもですか?ウチにもいます、ウンコを自室の壁に塗ってる
ケース。ただ、ウチのはもう完成してます。作業はまだ進行中で、厚み
を増してます。やっぱり大家に言わないとマズイですかね?でも、言え
ば怒られるのはCWだし、ケースも多分、部屋を出されちゃうでしょ。
近くにドヤはないし、困り者ですよ。やっぱ、ダマッておこ〜っと。
317名無しさん:2000/05/10(水) 21:04
久しぶりにこの板、のぞいてみたら、プウ〜ンと臭ってきたぜ!
318316:2000/05/10(水) 21:18
ワタシは何故そんなことしたのか、聞きましたよ。
「ヒマだから」だそうです。
319名無しさん:2000/05/10(水) 21:26
ボクのところは床を外してウンコためてるケースがいます。
前の担当が、あまりのクササに、死体でも埋まってるのでは、と疑い
警察同道のうえ調べたら、床下から変死体ならぬウンコ塚が発見され
たそうです。当時1つしかなかったその塚はもう3つに増殖してます。
320名無しさん:2000/05/10(水) 21:32
人間、あんまりヒマだとロクなことしないってことかな?
ケースはヒマすぎるんだけど、少しでも働こうという気にもならない
らしい。
321>320:2000/05/10(水) 21:37
ロクなことしないのはケースだけでしょ。
322名無しさん:2000/05/11(木) 17:55
温泉街のCWをしています。元々の地元住民はかなり裕福ですが、
土地柄のため、流れ者が多く、短期間でケースの入れ替わりが激しく
事務処理が大変です。
また、毎月のように、全国各地の同業CWや警察、税務事務所、
国税庁の方々が、私の勤務先福祉事務所を訪問してくれます。
323名無しさん:2000/05/11(木) 20:21
ワタシのケースは「緑のたぬき」を食べた後、
そのカラの中にウンコを貯めてます。
最初行ったとき、「それどうすんの?」と聞くと、
「アンタが捨てんねん!」と言われ、いまワタシが定期的に捨ててます。
324名無しさん:2000/05/11(木) 20:40
結構ウンコためてるケースっていますね。
ボクのケースは「鬼ころし」の空きパックに御貯めになってます。
まだ40代でボケてないし、精神でもないし、処遇に悩んでましたが、
安心しました。ただ、ボクはウンコ捨ててません。ケースも目一杯に
貯まれば満足らしく、自分で捨ててます。ただ、部屋はとてつもなく
臭く、夏場は入れません。
325名無しさん:2000/05/11(木) 20:43
ウンコばんざ〜い!
これって「ヤケクソ」?
326名無しさん:2000/05/12(金) 20:47
生活保護受給者の医療費の全額国庫補助はちょっと問題感じるねぇ。
昼間家に居てもすることないから、
結局どこか悪いということはないのに無料だからということで、
時間つぶし、井戸端会議のために毎日のように通院している人がいるけど、
なんかねぇ税金の使われ方が間違っている気がする。
それに無料だから、一般の人が金銭的に躊躇するような
高度な治療も施してもらっているしねぇ。

結局、仕事が忙しくて通院する時間がない人は病気の早期発見ができずに早死にして、
毎日病院に通って手厚く健康状態を管理してもらっている自己負担0の
生活保護受給者が長生きするようなシステムになっているのが日本の福祉制度なんだよね。
327名無しさん:2000/05/12(金) 20:59
K明党のゴリ押しで保護開始になったケースが2回だけ保護費を受け
取った後、3ケ月も取りに来ないので、行ったら、「別に保護を受ける
気はなかった。ちょっと学会員の知り合いにカネを借りに行ったら、
アレヨアレヨという間に福祉事務所に連れて行かれ、保護世帯にさせ
られてしまった」と抜かしやがった。
328名無しさん:2000/05/12(金) 21:10
うちの事務所管内にある総合病院が東大病院に紹介する患者の9割以上
が生活保護受給者だと、その病院の医療相談室のワーカーが言ってまし
た。病気じゃなくなると生活保護を受けられなくなる人達が、あそこも
痛い、こっちも調子悪い、と治ってるはずなのに訴えるため、最高のと
ころに紹介するらしいのですが、何か間違ってませんか?
この国で、医療費も払わずに最高の医療を受けているのは、皇族と生活
保護受給者ぐらいでしょう。
329名無しさん:2000/05/12(金) 21:34
今日、レセプトを整理していて、実感したね、医療費の高さ。
1回手術して500万とか平気でかかるもんなあ。
こんな奴にそんなカネかけたって、ムダとしか思えないゴロツキ・ケース
に1ケ月で1000万以上の医療費を税金から払ってるなんて、
あ〜あ、バカバカしくてやってられんわ!
330名無しさん:2000/05/12(金) 21:40
オレのとこもいるよ、毎日リハビリ行ってるケース。
もうトシなんだから、肩や腰が痛いのはしょうがないのに、毎日、
整形外科のリハビリ。行かないのは病院やってない日曜日だけ。
1回行くだけで何万もかかるんだから自重して欲しいが、
どうせタダだから、行きまくっている。
行くな、というとK明党が怒鳴り込んで来るし。
ホント腹の立つことばかりだねえ。
331名無しさん:2000/05/12(金) 21:44
うんこチャンの面倒はK党が見るべし!
332名無しさん:2000/05/12(金) 22:00
母子家庭で毎月30万円近くもらえたら、誰も働こうなんて思わないさ。
333川崎二年生:2000/05/12(金) 22:07
ウチは土地柄、ホームレスあがりが多いのですが、行方不明廃止が多く、
事務手続きばかり増えて大変です。ドヤ代を払わずにネコババしたまま
いなくなってしまうので、家主にひどく怒られるのが仕事です。
334名無しさん:2000/05/12(金) 22:16
事務所の目と鼻の先にある不動産屋には、赤い字で大きく
「イヌと福祉の人、お断り」と書いてある。
335現役生:2000/05/12(金) 22:44
こんな仕事をしなくて済むよう、上位で合格してみせる!
336かわさき市:2000/05/12(金) 22:51
ワタシにケースがたくさん宿まっているドヤには「福祉の人は自分の
ゴミは自分でゴミ捨て場まで持っていくこと」とか「福祉の人の飲酒
厳禁」とか、そういう類のことが沢山書かれている。
337名無しさん:2000/05/12(金) 23:04
CWって不愉快なことばっかりですね。
前の職場は感謝されることばかりで、やりがいがありましたが、
CWは感謝しなければならない連中ばかりのはずなのに、
そんなキモチはかけらもないらしい。
何してもらっても当然という態度。
ハラだたしいことばっかりですわ。
338名無しさん:2000/05/13(土) 05:58
ソープへ行ったらもう今月の生活費が無くなったので、何とかしろ、と
言ってきたケースがいた。何ともできないと言うと、ひとしきり大声出
して帰った。エエカゲンにせいよ。
339医師たちよ:2000/05/13(土) 06:23
職業的なプライドがあるなら、職務放棄のケースに言いなりの診断書
なんか書くな!医者は税金垂れ流しの重大な共犯者だ!
素人目に見たって分かることでも、医師という資格で出された診断書
に従わざるを得ず、逆にケースの間でもあの医者は言いなりの診断書
を書いてくれるよ、という情報交換がされていて、だいたい同じ名を
耳にすることも多い。しっかりしてくれ!
340名無しさん:2000/05/13(土) 06:47
生活保護って高校の授業料は免除されるけど、
大学の授業料も免除されるの?
341名無しさん:2000/05/13(土) 20:34
>339   同感 同感
ケースじゃないけど、和歌山砒素入りカレー事件の発端にもなった
林真須美夫婦保険金詐欺事件。この事件でニセ診断書を書いた
園部の前田外科医院の院長は、まさに339のとおりだった。
早くつぶれてくれ前田外科医院。
342名無しさん:2000/05/13(土) 21:03
医者にとってある程度ケースって安定収入だよね。払いは確実だし、
生活保護を維持するために、長く罹ってくれるし。逆に逃げられない
ために気を使って言いなりになってる部分あると思うよ。
CWになる前は「生活保護お断り」なんて張り出してる病院なんか
イヤな感じだったが、今はある意味立派だと思う。
343>340:2000/05/13(土) 21:43
生活保護法で対象になるのは義務教育(中学)までじゃない?
逆に15才からは稼働年齢として扱うんだけど
じゃー、現在15@`6の子供にどんな就職先があるの?ってことで
高校生は働かなくていいんだと思ったけど・・・都道府県によって違うのかな?
うちは、高校卒業して大学行くなんて言い出したら世帯分離で廃止だよ
344国保課からなぐり込み!:2000/05/13(土) 21:49
医者はとりっぱぐれないとこから取るよな
生保なんて稼ぎ放題だろうよ

345>340:2000/05/13(土) 21:52
高校も授業料免除があるのは公立だけで、どんな低い公立も受かれないと、
中卒で就職。といっても、バイトしかないけどね。生活保護受けてて、
大学行くなんて、通常はありえない。すごく優秀で学費免除とか、それ
なら分かるが、あまり現実的でないかな?
346CWになってわかったのですが、:2000/05/13(土) 22:02
病院って、どこもエゲツナイですね。カネのことしか考えてないし。
もっと崇高なイメージがあったのですが・・・。
347346に同感:2000/05/13(土) 22:24
病院のあまりのガメツサには閉口させられることが多い。
ホント、ビックリするよ。まさしく「医は算術」。
348名無しさん:2000/05/13(土) 23:06
オレのケースの今春の受験生は全滅で、みんな働いてま〜す。
でも16歳になった途端、妊娠させられ、来年新規の母子家庭誕生
で〜す。
349名無しさん:2000/05/14(日) 06:18
母子家庭のバカ息子が勝手に包茎手術を受けてきて、手術代金をなんとか
しろ、と言ってきた。しかし、美容整形外科なので、高い!指定を受けた
ところでやれ!と撥ね付けたら、数時間後、K明党から抗議の電話があり、
課長対応ということになったが、成り行きが注目される。
オレだって仮性包茎なのに、なんでお前の包茎手術代まで税金で面倒みな
いといけないんだ!
350大学3年生:2000/05/14(日) 06:30
ここのレスって、みんなホントのことなんですか?
それともネタですか?
大学出てこんなことさせられるなんて、チョット信じがたいものですから。
351>350:2000/05/14(日) 06:48
CW歴8年の私の見る限り、殆どホントでしょう。
書けないがもっとひどい現実もあるのさ。
それも役所の仕事の一部で、かといって、他がゼンゼンいいか?という
と、出先の仕事はあまり変わらなかったりする。本庁は違うが、座席数
は少ないので、多くは出先よ。
イヤだと思えば違う進路を見つけてね。
352>351:2000/05/14(日) 21:22
CWほどヒドイ仕事は役所の中でもそうはないだろ。
だから誰も行きたがらないのさ。
353名無しさん:2000/05/14(日) 21:50
ケースがクスリで捕まりましたが、私まで警察で怒られました。
なんか関係あるの?
354>349:2000/05/14(日) 22:01
面白い!
その後の経過を教えて。
355名無しさん:2000/05/14(日) 22:02
イミがない、と言って訪問に行かないCWがいます。
私の感では、長期登庁拒否1ケ月前とお見受けします。
356名無しさん:2000/05/14(日) 22:16
ケースがクスリで捕まりましたが、私は警察官を怒ってやりました。
「前にも連絡しただろう。今頃捕まえても遅い !!」
別件では、検察官にもクレームを付けました。
「そっちから、身元引受人を頼んでおいて、その対応はないだろう。」
さらには、裁判所にもねじ込みました。
「民事と刑事をごっちゃにするんじゃねえ。福祉事務所はケースの
 後見人じゃないぞ。」
ある意味では福祉事務所は強い。他の官公署で持て余している事案を
引き受けてやってるわけだから。福祉事務所にヘソを曲げられると
自分とこで処理しなければならないからね。
357名無しさん:2000/05/14(日) 22:35
私はなぜか犯罪者(しかも常習者ばかり)ケースが多いのですが、
検事がやたら頼ってくる。
358名無しさん:2000/05/14(日) 22:43
57歳のケースが、入所中の施設で19歳の精薄を手篭めにして妊娠させた。
施設は追い出されるし、うちの事務所関係の入所はしばらく見送るといわれ
事務所内部でも文句を言われた。これってオイラのせいなのか?
ちなみに19歳精薄は沢口靖子似の美形だった。
359名無しさん:2000/05/14(日) 23:05
私のケースで、ウンコを、食べた容器にする男がいます。
チキンラーメンを食べた翌日はチキンラーメンの空き袋に、
カップヌードルを食べた翌日はカップヌードルのカラ容器に、
捨てずに取っておいて、必ずそれにして捨てています。
理に叶っているような、いないような・・・。

ところで、ウンコは普通にゴミとして出してもいいものだろうか?
360名無し:2000/05/15(月) 14:04
17才の少年達よ。
こいつらなら、OKだよ。
361名無しさん:2000/05/15(月) 17:58
いつのまにかCWの愚痴スレができている!私もCWですが。
どうしようもないケースは放っとくしかないですよね。
最近は定期訪問も行ってないし。
80ケース持って3件新規抱えてる状況で、
生活実態なんて把握できるわけないじゃないの。
もう私は保護費垂れ流しですよ。
このスレ、面白いので印刷して事務所で廻し読みしちゃいました。


362名無しさん:2000/05/15(月) 20:21
ウチも回し読みしてますよ!
363通りすがりの市民:2000/05/15(月) 21:01
結局、福祉ってなんでもアリなのね。
364>363:2000/05/15(月) 21:02
ビンゴ!
365名無しさん:2000/05/15(月) 21:10
元気良くアパートのドアを開けたら、ジジイケースが下半身裸になって
オナニーの真っ最中だった。バツわる〜。
366名無しさん:2000/05/15(月) 21:20
ワタシが母子のところへ行くと、2人の男と真っ最中!
こどもはどこへいったの?
367>365,366:2000/05/15(月) 21:26
そんなのマシ!366なんてオレも見てみたい。
ところがコチトラは、ノックしても出てこない、部屋は真っ暗なので、
帰ろうとしたら、ドアが開いて、ケース(65歳男)が出てきた。
中に入ると裸の男がフトンの上に寝ていた。
そう、男と男の真っ最中だったのです!
368>365,366:2000/05/15(月) 21:28
ノックしないの?
369366:2000/05/15(月) 21:35
通路側の窓が開いていて、部屋の中がマル見えだったんです。
370>366:2000/05/15(月) 21:40
ところで、それはアリなの?OKなの?
371名無しさん:2000/05/15(月) 21:54
アクエリアス2リットルのペットボトルにウンコを詰め込んでいるケース
がいます。これは、資源ゴミ、生ゴミ、普通ゴミ?

でも、どうやって入れてんだろう?チョットだけ気になります。
372名無しさん:2000/05/15(月) 22:15
今度、大規模団地を持つのですが、生保棟と一般棟(実態が基準)とで
荒れ方がゼンゼン違う。エレベータもおしっこ臭いし、人糞があること
もマレではない。
373名無しさん:2000/05/15(月) 22:53
私のところにも生保ばかりの号棟あります。
やっぱ格段に違うね。あんな使い方するんだったら、税金で作ってやる
イミないね。
それにしても、生保がからむと必ずウンコ出てくるよね。ウンコなしに
語れないよね。
374名無しさん:2000/05/16(火) 11:52
ウンコもいいんですが,死体の話もしましょう。
皆さんの事務所では引取先のいないケースが死んだ時どうしてますか?
うちの市は専用の墓所が無いのでケースが死ぬ度に大騒ぎです。
葬祭費とか遺骨の捨場とかどうしてらっしゃるか教えてください〜
(職場で書き込んでしまった。仕事の話だからいいよね)
375名無しさん:2000/05/16(火) 12:26
しかし・・・なんだな、ケースへの金の払いは現金なのか?
大家へは直接事務所から振り込むとか、生活費は現金で渡さずに、
写真入のデビットカード(現金引出し不可にする)とか、
現金を手元に持てないように、また使い切れないように毎週渡すとか
カード型なら毎週引き出し金額が増えるようにするとか、
で、月末に使わなかった分が現金で引き出せるとか、
なんか、愚痴ばかりで改善提案がないのもおかしくないか?
376名無しさん:2000/05/16(火) 17:13
改善なんかしたら、K産党やK明党の議員が怒鳴り込んできます。
377>375:2000/05/16(火) 17:36
学生さん?
あのさー、ケースの人権についてどう思っているか知らないけど、
世間一般で一応弱者といわれている人達に制限を加えることが
許されないのが日本という国家なの。

それにさー
あなたの提案って完全に法改正を伴うものじゃん。
行政の裁量で変更できるレベルではないよ。
378>374:2000/05/16(火) 19:55
うちは倉庫に入れといて1年経つと、無縁仏として市の共同墓地へ
入れます。
379>374:2000/05/16(火) 19:57
T京福祉会の無縁仏あづかります、っていう制度はどうなの?
380>375:2000/05/16(火) 20:17
いったんケースに渡したカネを同意の上で毎週の分割支給にすることは
やってます。公営住宅への家賃も委任払いをしてます。ただ、これはす
べて合意が前提ですので、イヤだというケースは処置なしです。これ以
上は皆さんの代表者が法律を改正してくれない限りどうにもなりません。
381名無しさん:2000/05/16(火) 21:08
入院態度がすこぶる悪く、どこにも入院先のないケースはどうしたら
いいんでしょう?
382さいたまん:2000/05/16(火) 21:21
病院で看護婦に囲まれた。皆、口々に「オッパイ触られた」「お尻触られた」
と訴え、ひたすら謝ったが、触ったのはオレじゃなくて、入院してるケース
じゃないか!謝った分、触らせろ!
383川崎二年生>374:2000/05/16(火) 21:36
事務所に保管後、無縁仏として市営墓地行き。但し、予算に限りあるため、
1年以上事務所内ロッカーに保管されている遺骨もあります。
384名無しさん:2000/05/16(火) 22:44
>383
気味悪くねえか?
385名無しさん:2000/05/16(火) 23:35
やれるようにするのも良いんじゃない?
否定だけじゃぁ愚痴スレッドのままだよ
386名無しさん:2000/05/17(水) 02:56
生保制度って完全に破綻してると思うけど、
議員が票にもならない法改正に動くとは思えないし、
厚生省がどうにかしてくれるとも思えない。
結局しわ寄せは現場のCWに集中するんだよね。
全国一斉CWサボタージュとかやったら面白いだろうね。
ケースの団体に対抗して「CWの健康と福祉を守る会」
を作るとかね。
 >381
 入院先はケース自身に探させましょう。受入先がなくて死んだって、
 それはケースと病院の責任ですよ。
 >382
 CWが謝る必要なんて全然ないですよ。私はそういう時は
 「生活保護法の施行以外のことは関知しません」といって
 帰ってきます。
387名無しさん:2000/05/17(水) 12:47
税金で賄ってる点では

公務員も、生活保護者も、同じ身分
388age:2000/05/17(水) 14:40
age
389>387:2000/05/17(水) 16:47
公務員だって税金払ってんだよ。同列に語るな。
390川崎二年生:2000/05/17(水) 20:06
>384 私も「そんな神経質なこと言ってると壊れちゃうよ」とCWひとすじ15年
 の先輩に言われました。
391K・院、W,R,C:2000/05/17(水) 20:44
今年の新人CWの出身校です。ちなみに他の事務所でもCは多いですねえ。
392Cといえば、:2000/05/17(水) 20:51
昔の力はいずこへ?
昔は法曹、今はCW。時代は変わった。
393名無しさん@1周年:2000/05/17(水) 20:55
自分のケースがアパートの二階自室から、通行人目掛けてウンコ投げつけてる、と
民生委員から連絡があり、行くとジャンボ鶴田の新聞記事の上に投げつけ用のウンコ
をたれてるところだった。そういえば、そんなゴリラがいたよね。
394名無しさん@1周年:2000/05/17(水) 20:58
それで、ヤメロと言うと、こっちに出したてのを投げつけてきて、被弾してしまった。
可哀想な自分。可哀想なスーツ。

精神病院に無理矢理連れて行くと、それまでの狂乱振りがウソのよう。こうやって、
出された奴がバスジャックすんだぞ!
395Cといえば、:2000/05/17(水) 21:26
「もうヤメテ!」の横山弁護士でしょう。
そっくりなケースがいます。でも紙オムツして、背中に大きく名前を書かれて、
ボケ老人の受け入れ病院に入院中です。
396Cといえば、:2000/05/17(水) 21:28
看板の法学部卒のジャンボ鶴田でしょう。
カネにモノを言わせて、臓器買いあさった結果かな?
397>394:2000/05/17(水) 21:42
ケースのところへ行くときは、キタナイカッコで行け!と指導されてないの?
常識よ。定説なの。
398>394:2000/05/17(水) 21:47
キタナイ部屋に上がるときは、ケースに靴を履いたままでいいか?と一応聞いてみる
ことも大切よ。
399名無しさん@1周年:2000/05/17(水) 21:56
ウジの湧く季節になってきましたね。
ゴキブリももうジキですね。
400名無しさん@1周年:2000/05/17(水) 21:58
CWの皆さんはどんな昆虫をケースのところで見つけましたか?
401名無しさん:2000/05/17(水) 22:04
やはりダニ、ウジ、ゴキブリ。
402名無しさん@1周年:2000/05/17(水) 22:37
虫ではないが猫屋敷ならある。猫なんて可愛いと思ったら大間違い。
野良猫が十数匹も棲みついていて、当然ケースには掃除をするという
頭がないので、ものすごい悪臭!散乱する抜け毛と餌!
人間と猫の干からびた残飯の堆積の中で起居するケース!
それでもお茶出そうとするんだよね。
お気遣いいただいてありがたいことはありがたいんだけど・・・
403>名無しさん@1周年:2000/05/17(水) 22:40
>5号館2は、本当にまずい。

「5号館2」って何ですか?
5号館の2階???
それとも5号館の第2食堂???
404403:2000/05/17(水) 22:45
スレッド間違えました。
405名無しさん@1周年:2000/05/18(木) 20:00
室内にハトが巣を作っている部屋があった。団地の5階だが、分離型の2DKで
ひと部屋しか使っておらず、北側の少し開いた窓からハトが出入りしていた。
ヒナがけっこう大きくなっていて処分に困った。
406名無しさん@1周年:2000/05/18(木) 20:18
スズメバチの巣を取ったことあります。ケースが長期不在(実は隠れて飯場に泊り込んで
働いてたのが、この件でバレたのですが)した時、雨戸の戸袋の中に立派なのを作ってい
て、TVでやってのを見よう見真似でやりました。このとき「命がけだ」と思いました。
苦情を言ってきた大家は、見えないくらい遠くから見てるだけでした。まだ、なりたてだ
ったので、ワケもわからずやりましたが、今言われても絶対やらない!
407名無しさん@1周年:2000/05/18(木) 20:22
話はとてもおもしろい。内容は過激だけど。
平成のオールロマンスになるんじゃないか。ここは。
408名無しさん@1周年:2000/05/18(木) 20:31
40度近い夏の日、訪問したケース宅で「暑いから冷たい牛乳でも
飲んでいきな。」と、いわれた。出された牛乳を見て、思わず尋ねた。
「これ、ヨーグルトですか。」「いえ、牛乳です。」と、平然と答える
ケース。一緒に出されたのは、包みを開けると同時に風化してしまう
おせんべい。もてなしの心は有り難いのだけど。
409名無しさん@1周年:2000/05/18(木) 20:38
どうしようもなくキタナイ部屋を片付けに行ったとき、牛丼テイクアウトの蓋を
開けてビックリ!まず、あまりのニオイに気絶しそうになった。そして、すごい
数のウジ虫。それごと捨てようとしたら「ウジ虫をかってんの!」と言われた。
そんなわけねーだろうが!
410名無しさん@1周年:2000/05/18(木) 20:42
大田区のハト屋敷がワイドショーでよく取り上げられましたが、かなり近い状況の
ケースがいて、近所から「なんとかしろ!」と突き上げられてます。どうしたらい
いんでしょうか?本人はハトにエサをあげる義務感だけは持っています。
411名無しさん@1周年:2000/05/18(木) 20:45
薬物治療の病院にケースを入院させたら、何と中でヤクを売りさばいて、他の患者
も今までの治療が台無し。チェックがアマイ病院が悪いのに、私がエライ怒られた。
でも私は売人の共犯者ではないんだけどなあ。
412CWなりたて:2000/05/18(木) 20:57
とにかく驚いた。交通費から何からなんでも福祉で面倒見てくれるんですね。
もっと苦しい生活してる市民って沢山いますよ、きっと。
ほんとビックリの連続。
413>CWなりたて:2000/05/18(木) 22:06
福祉制度なんてイカれてるんだよ。あんまり真面目に突き詰めると持たないぞ!
それで精神病になっちゃうCWもたくさんいるんだから。
414名無しさん@1周年:2000/05/18(木) 22:15
イヌのしょんべん跡に立ちションするケースがいる。
何故か尋ねても「そんなことしない」と言い張る。
415名無しさん@1周年:2000/05/18(木) 22:17
カイチュウを排出したら急に太り出したケースがいる。
416キチガイの話は長すぎ:2000/05/18(木) 22:23
でも聞くのも仕事なんだよなあ。世間では誰も相手にしないため、他人と話しができ
ること自体がウレシイらしく、迷惑にも話が長い。ストレスたまる、ほんとたまる仕
事やねえ。
417うらわはうらわ:2000/05/18(木) 23:15
おやつ代わりにシンナー吸ってる、母子家庭のバカ息子(話題の17歳)、
どうしたらいいんでしょう?
418ところで:2000/05/19(金) 07:00
1さんはどこにいったの?
419名無しさん@1周年:2000/05/19(金) 07:21
1さんはお星さまになりました。
420名無しさん@1周年:2000/05/19(金) 09:49
しかし、これらの話を聞いているとやるせないな。
公明党とかの罪悪性もあるが、それはいったん置いておいて、
福祉の現状をしっかりと報道することぐらいしないのかな>サイバッチ
こういう基地外の話を聞いていると、どこまでの能力を持っているのを人間と
みなして良いのか分からなくなってくる。チンパンジーのアイちゃんのが人間
らしいんじゃないかとも思いたくなってくる(脱走するけど)
421$B$"$\!<$s(B:2000/05/19(金) 15:06
$B$"$\!<$s(B
422受験生:2000/05/19(金) 20:08
ひでぇ・・・。公務員になる気が急に失せた。
CWにならないで済む方法はないの?
423>422:2000/05/19(金) 20:27
一生懸命勉強して、とにかく上位(順位はせめてヒトケタ台)で合格すること。
そうすれば、総務、財政、人事といったいわゆる官房系の職場からお声がかかる。
官房系は将来の幹部候補生だから福祉なんかに行かされることはまずない!
もちろん、希望すれば行けるが。
424受験生:2000/05/19(金) 20:32
ヒトケタ台って・・・。僕が受けるのは行政職や社会福祉職枠
ではないんですが、それでもCWの可能性ってあるんですか?
425>422:2000/05/19(金) 20:35
CWに異動になると辞める職員もいるし、精神病で休職になる人も結構います。
ここが勤まれば、役所で勤まんないとこ、ないです。
426>424:2000/05/19(金) 20:38
ウチでは東工大出の情報処理担当が、仕事でオオポカをやり、罰として2年間CW
をやらされました。もうCWは懲りたらしく、見違えるように仕事の精度が上がっ
た、と評判です。
427受験生:2000/05/19(金) 20:46
ご教示有り難うございます。採用された暁にはオオポカに気を付けます。
ところで、公務員でCWを経験しないですむ人の割合はどのくらいでしょうか。
428名無しさん@1周年:2000/05/19(金) 21:27
チョンの間でカネを毟り取られた、というケースがいたので、一緒に行ってみた。
またひとつ、別の世界を見てしまった気がする。お前ら、税金で女買うな、とあれ
ほど言ってるのに、どうしてだ?
429>428:2000/05/19(金) 21:28
言ってわかるだけの知力があれば、生活保護を受けたりしないでしょ。
430川崎二年生:2000/05/19(金) 21:35
>429 至極ごもっとも。
431名無しさん@1周年:2000/05/20(土) 00:02
おれ様としては こんな甘い職場は無いと思います
先月は 面当てに自殺しようかと思ったけど
432公明党について:2000/05/20(土) 00:37
公明党を悪く言っている人が多いようですが。
地方自治体の官房系は、東京都庁をはじめ、どこも公明党の巣窟です。
公明党のお眼鏡にかなう人でなければ出世できません。
だから、出世頭達は間違っても福祉などへ配属にはなりません。
出世頭達にとって、福祉の実態などどうでもいいのです。
福祉は公明党の票田です。手の汚れる仕事は雑魚どもにやらせ、
自分たちは票だけはしっかり稼ぐのが公明党です。
433名無しさん@1周年:2000/05/20(土) 07:37
>422
オレ、技術系だからCWなんてカンケーねーや。
434426>433:2000/05/20(土) 09:07
東工大出は純粋な技術職です!
435>431:2000/05/20(土) 09:11
同感!
こんなイージーな仕事ないで!利害の調整とか、交渉とか、契約とかヤヤこしい話
は一切ナシ。頭も神経も気も使わない。カネを垂れ流してれば勤まるなんて、他と
は比べ物にならないほどラク。
436>435:2000/05/20(土) 09:31
一度でも他の部署で働いた者にとっては、仕事自体はとてもイージーだと思いますよ。
でも、「福祉事務所でCWしてます!」って他人に言えますか?
私にはプライドのかけらでも残ってるので、口が裂けても言えません。
少なくともウチでは、左遷先以外の何物でもないからです。
437>432:2000/05/20(土) 09:31
なんだやっぱり、公明党&創価学会のせいか
438新人女性CW:2000/05/20(土) 09:36
こんな職場はイヤです、と言ったら、指導員に「ウンコの上にも3年!」と言われました。
439名無しさん@1周年:2000/05/20(土) 09:45
なんでケースは、創価学会なんて入ってるから、生活保護を受けるハメになっている
ことに気づかないんだろう?
440>439:2000/05/20(土) 09:45
気付かないから、ケースなの!
441>436:2000/05/20(土) 09:49
普通そうでしょ。まっとうな職員のやる仕事じゃないもん!
みんな、何らかのワケあって、飛ばされてきたんでしょ。
442>441:2000/05/20(土) 09:52
私は「福祉」という何となくいいことしてる、というイメージに幻惑されて希望して
きました。もう少し早くこの板を知っていれば、こんな致命的なミスは犯さずにすん
だものを・・・。私は飛ばされてきたワケではないので、早く出してもらうわけには
いかないでしょうか?
443名無しさん@1周年:2000/05/20(土) 09:53
ウンコの上にも3年!
444名無しさん@1周年:2000/05/20(土) 09:59
私(33歳)が独身と知って、誘惑してくる母子家庭(29歳)があり、困ってます。
445相模男子:2000/05/20(土) 10:13
やたらと身体に触ってくるモーホー(67歳)がとてもイヤ。
446中野の色男:2000/05/20(土) 10:22
30代のAIDSを訪問したとき、隣に座られて「ワタシ、日本人のオトコ知らないんだ」
と言われたのが、人生で一番怖い出来事だった。
44767歳だが、ボケてないケースが、:2000/05/20(土) 10:39
転院のため付き添ったとき、京浜急行某駅で、なんの前触れもなくホームでズボンを
下ろした瞬間に、大量のウンコの山を築いた。駅員や乗客の刺さるような視線の中、
泣きながらウンコを片付けた。ゴミ箱に捨てようとしたら、駅員にトイレを指差され
ケースを線路に突き落としてやりたくなった。
「我慢できんかったよ。わりぃ」だと?
ホント、ウンコまみれのCW生活。あと2年の辛抱だ。
44866歳でやはりボケてないケースに:2000/05/20(土) 10:46
公車の中でウンコされちゃいました。プーンと臭ってきたな、と思った次の瞬間、
吐き気に襲われました。もうニオイが取れず、それ以降、車は使われてません。
当然、前の病院を出る前にトイレは済ませたはずなのに・・・。
こうなると、3ケ月ごとに転院させる病院を恨めしく思います。
449名無しさん@1周年:2000/05/20(土) 11:35
きゃはは面白すぎ!でもほんといるんだよね、奇天烈ケース。
一般人、それも自称善良な市民のみなさまには理解不能の業界でしょうねえ。
すごい面白いけどさ、ここ。京浜地区多くない?ひょっとして。
かの「福祉川柳」の後遺症かなあ(はは
地元だし。やっぱりそのあとも相当なストレス背負い込んだまま、役所の中では
微妙なポジションなんだねえ、いまだに・・「CW6年組合役員」泣かせるねえ・・
お体大事にしてね。命すり減らすこたあないよ。
なんだかんだ言ってもケースはただじゃ起きない、しぶとく生きてくよ。
450>449:2000/05/20(土) 15:41
やっぱり京浜地区のCWってタイヘンなんでしょうか?
神奈川中央や山梨のCWの友人たちは、こんなラクな仕事はない、と言ってますが、
見栄はってるんでしょうか?
451鶴見は横浜市よん。:2000/05/20(土) 16:01
わたしのモーホーのケース同士が事務所内でケンカになってしまったのですが、
普段は止めてくれる、回りのCWたちも面白がって止めてくれませんでした。
それぞれ歌舞伎町と新宿二丁目の出身なのですが、どっちが優れていたかで、
ケンカになってしまった、とのこと。おもいっきり脱力しました。
452>449:2000/05/20(土) 16:10
福祉川柳って

「救急車 自分で呼べよ ばかやろう」

ってあれかい?なつかしー
453>449,452:2000/05/20(土) 17:33
へえー、そんなのがあったんだ?
454名無しさん@1周年:2000/05/20(土) 17:56
夕方のラッシュ時、駅の階段の下にしゃがんで、時々ヒヒヒと笑いながら明らかに
スカートの中を覗いているオヤジがいた。良く見ると私のケース。知らん顔して行
こうとしたら、「だんなさーん、○○のだんなさーん」と大声で呼びやがった。
その時の回りの私を見る視線の冷たさは一生忘れない。
455名無しさん@1周年:2000/05/20(土) 17:59
私もかつてCWやらされてました。心因性の帯状疱疹症になってしまいましたが、
異動した途端、ウソのように直ってしまいました。
みんな、人生辛抱だ!でも、その先にイイことが待っているとは限らないけどね。
456名無しさん@1周年:2000/05/20(土) 18:09
「先生」って呼ぶの止めてくれないかな。
「先生と 呼ばれるほどの バカでなし」。
457>456:2000/05/20(土) 18:10
前科者に多くない?先生よばわりする奴。
458>456:2000/05/20(土) 18:29
そういう奴に限って、裏ではCWをバカにしてんだよなあ。
結局、困った時は、福祉以外のどこも相手にしてくれないくせに。
459テレビ局関係者:2000/05/20(土) 18:58
これ本当なんですか?さっきこのスレッド見つけて一気によんじゃいました。ふー。
「生活保護を受けてるのはかわいそうな人」「行政の福祉職というのは立派な仕事」と
思っていた僕は世間知らずでした。ごめんなさい。
でも「福祉の充実を!」というのは公明党は別として社民党・共産党・民主党でしょ。
公務員のみんさんは基本的にこの社民・共産・民主を支持してませんか?なんで組合で
いわないの?役所の人はCWがやばい職場というのはうすうす知ってるわけでしょ?

僕はテレビマンなんで、できれば「警視庁24時」や「白衣の天使24時」ならぬ
「CW24時」をやりたいな。竹下景子をゲストに呼んで涙を流しながら「この社会の
ごみのためにCWのみなさんは大変ですね」とコメントしてもらいたい。
ここに書いてあること全部カメラで撮れたら凄いよ。高視聴率保証します。やらせと思われ
るかもしれないぐらいの現状ですね。
460テレビ局関係者:2000/05/20(土) 19:10
続けます。ところでこの現状を世間にわかってもらう方法です。これは手前勝手で
申し訳ありませんがマスコミを使うしかありません。
ただ現状を考えると新聞、マスコミは(特に左派系)はとりあげてくれないでしょう。
雑誌がいいと思います。新潮か文春あたりはどうかな?週刊誌や月刊誌で「CW日記」
みたいに連載したらどうだろう。このスレッド印刷して雑誌社に送れば反応あると思う
けどなあ「新潮45」とか「正論」だったらやってくれそうだ。
現役公務員なら難しいかもしれないけど元CWならできそうだね。

一度、火がついて動き出したらマスコミはみんな動くよ。日栄だって週刊ポストが火を
つけてあのテープ(腎臓売れ)がきっかけでみんな動いたんだから。
ジャニーズ事務所や大企業の広告のように圧力はきつくないから。朝日は無理だろうけど
ものすごい現状をテープやビデオにとっておけば日栄みたいになるよ。
こんな現状をテレビでやれば世論は絶対変わるって!
461名無しさん@1周年:2000/05/20(土) 19:48
>460

是非取り上げて下さい。
生活保護もらいながら、裏で金稼いでるケースもいっぱいありますし。
462>460:2000/05/20(土) 19:49
川崎あたりが最適でしょうな。
463名無しさん:2000/05/20(土) 20:02
一昨年まで福祉で2年間身障の担当やって
ました。
CWってこんなに大変だったんですね。
需要費少ないのになんでウインドブレーカ
ー支給されるんだろ?って不思議に思って
ましたよ。
>460
ボクも是非お願いします。
だけど直接、Cにアプローチした方がリアル
と思います。ひとりやふたりくらいなら小遣い
渡せばベラベラ喋ると思うけど…。
どうでしょう?
464小市民:2000/05/21(日) 06:56
CWの皆さんに質問があります。

あなたの「生きがい」は何ですか?
465やっぱ川アでしょう:2000/05/21(日) 07:28
2年間福祉で働きました。いやー市内南部に配属されると、劣悪な勤務条件です。
月一度の保護費支給日はもう臭いのなんのって・・・
川アの大卒行政職はやはり、配属は福祉事務所が多いですね。8割は行く
ここで修行して、他局へ配属となります。
466名無しさん@1周年:2000/05/21(日) 07:44
このスレッド、ずっと面白く読んでたが459、460の発言
で一気に醒めた。
もっと空気を読んで欲しかったな。

467名無しさん@1周年:2000/05/21(日) 07:45
今年京都市役所受けるんですけど、京都市の福祉はどんな感じですか?やはりこの
板で言われてるような事がそのまま行われてるんでしょうか?
468>459:2000/05/21(日) 10:26
福祉の現場にいて「御無体なこと」を言ってくるのは、専ら公明・共産なんです。
社民・民主がねじ込みに来たことは、一度もなかったけど、共産は月1、公明はヘタ
すると週1で来ます。生保世帯は共産・公明の支持層ですから、力の入れ方が違いま
す。
また、基本的には「弱者」なので、マスコミで取り上げるのは困難でしょう。ケース
はしたたかで、図太い連中が多く、一筋縄ではいきません。
469>468:2000/05/21(日) 10:30
京浜地帯ほどホームレスは多くないと思うが、逆に関東にはあまりない部落問題が
あるので、結局大差ないと思う。
470>459,460:2000/05/21(日) 10:39
かつてCWが本音を業界誌の片隅に「福祉川柳」として載せていたら、マスコミで
取り上げられて、大問題になったことがあります。またマスコミ沙汰になったら、
もうこの板には、少なくともCWは誰も書きこみができなくなり、かえって貴重な
憂さ晴らしの場を失うことになります。「福祉」というイメージを敵に回すことは
できないと思います。
471469です。:2000/05/21(日) 10:41
>468は>467のマチガイだ。申し訳ない!
472テレビ局関係者:2000/05/21(日) 13:58
>466 つまりこれはすべてネタということ? もしくは憂さ晴らしなんだから
大事にするな?ということかな。
おおごとにする気はないですよ。
CWさんの憂さ晴らしの場所を壊すのは僕の本意じゃないですし・・・。

でもこんなしょうもないことに税金をじゃぶじゃぶと注ぎ込んでいいんですかね?
CWの人件費だってバカにならないし。
確かに「福祉」というイメージを敵に回すことはできないでしょう。小さいときから
すりこみのように洗脳してますからね。福祉のイメージについては。
「憲法改正」をマスコミで口にできるようになったのもつい最近のことですもんね。
長い時間をかけなくてはいけないのかもしれません。
でも「CW24時」やりたいなー。

473テレビ局関係者:2000/05/21(日) 14:07
続けます。ついでに僕は個人的に外国とかへボランティアに行って自己陶酔に浸っている学生が嫌いなんです。
最近は災害現場にもボランティアの学生がどこからともなく現れて、阿呆な行動をして現地で顰蹙をかってま
すよね。
そんなにボランティアがしたいのなら外国や遠くにいかなくてもCWの仕事を手伝えばいいのに。
世間知らずの学生もきっと目覚めてくれますよ。若いうちにしっかりと教育しとかないと。
でもCWの仕事はプライバシーとかがあるので、ボランティアに手伝わせるのは無理なんですかね。


474名無しさん@1周年:2000/05/21(日) 15:02
「一億総中流生活」を謳っていたいのよ、お国がね。<473
かの福祉川柳なんざPコード、あっという間に放送禁止。
顔ぼかし、目線だらけでしょうもないドキュメンタリー番組なんざ面白かないさ。
日本人の人権意識=「触らぬ神にたたりなし」ってこと。
そう。だから神の国なんだああああ・・・・
475CW@2年目:2000/05/21(日) 15:43
担当が替わっても、依存してくるケースにどう対応したら良いでしょうか?
476CW@8年目:2000/05/21(日) 20:57
うんこちゃん、バンザイ!
477公明&共産:2000/05/21(日) 21:05
共産党関係者は、理屈で話せば理解してくれるし、福祉事務所単位ではどうしよう
もできない制度上のことについては、あまりとやかく言わない。ただし、法律や
制度の知識はCW以上なので、解釈の誤り。もしくは、怠慢に関しては厳しいよ。
公明党関係者は、みんなも知っての通り、バカ丸出しの粗暴な輩である。
478公明:2000/05/21(日) 21:11
の必要性を感じない。というより有害なだけ。
479公明は:2000/05/21(日) 21:18
生活保護などでもらったお金を布施させるわけでしょ?
480報道関係者へ:2000/05/21(日) 21:21
以前、俺の担当で、福祉事務所の不正を暴く。といって、マスコミ各社に訴えた
ケースがいた。訴えの内容は書けないが、常識的に考えて通る訳のない内容であり、
全くのデタラメだったので、当然、どこのテレビ局も、新聞社も無視していたが、
某新聞社の馬鹿記者がこの話に飛びつき、記事にした。
結局、大恥をかいたのはケースのでたらめを特ダネに仕立て上げようとした
(ケースをあおった??)馬鹿記者と某新聞社であり、福祉事務所は最小限の被害
で済んだが、マスコミのみなさん方やCWさんにもこういう体験はありませんか。
また、マスコミの方は、ケース=弱者の訴えをどのような視点で受け止めますか、
教えて下さい。
別の件では、「私自身は、記事になるとも思わないが、おもしろそうだから
もっと調べろと、上司に指示されて、取材に来た。」と、新聞記者に言われた
こともある。
481466:2000/05/21(日) 21:37
>472テレビ局関係者サマ
要は知ってるヤツが知ってりゃいいってこと。
面白がって他人に吹聴することもないでしょ。
各CWが情報提供しあってこのスレッドが盛り上がってるんだから
ヘンに水を差さない方がいいと思う。
あと、ボランティアに行って自己陶酔に浸っている学生が嫌いって
いうのは共感できる。
共同募金で街頭に立つぐらいだったら、自分でバイトして寄付すりゃ
いいと思う。なんでも他人に頼るな。
482川崎二年生:2000/05/21(日) 21:41
CWには2種類あって、次の異動までのガマンだと考えて耐えている人と、
長くやりすぎてもう他では勤まらなくなってる人。
前者は単なる通行人であり、後者は定住者。どちらも現状を改善しようという気の
ない人ということで共通。
483452>470:2000/05/22(月) 06:38
あの雑誌はつぶれちゃったんだっけ?
マスコミを信用するなって 良い教訓だよな
484>475:2000/05/22(月) 06:44
個人で仕事してるんじゃないんだから つきあう必要ナシ!
あんたが つっけんどにしてやれば 新担当が「いいヒト」になって 喜ばれるってもんよ
485>479:2000/05/22(月) 09:52
創価学会員のケースが死ぬと、葬式には公明党幹部がやってきて、むりやり
香典を奪い取っていきます。家族の元には、ホンの少ししか残してくれません。
香典を持っていても、福祉事務所にとられるだけだといって、強制的にお布施
させます。
486>485:2000/05/22(月) 10:59
もともと貧乏人と病人の集団といわれているくらいだから、
金なし人の集まり。
だからお布施強制というものない。
香典を奪うっていうのも適当に言ってるんじゃないか?
もっと勉強しろ(笑)
学会批判ドキュンの言いそうな発言だな。
批判するなら、もっと他にあるだろ。
487挑戦状:2000/05/22(月) 13:22
俺はまだ若いが生活保護を受けている。別に不正受給じゃない。
心臓神経症だから働けないのだ。ちなみに心臓の権威から狭心症と診断されている。
ハリガネも入れてるしニトロも持っている。救急車はタクシー代わりに使っている。ざまあみろ。
おまけに申請の時は貯金を下ろしていた。だからノートパソコンももっている。
役所が来た時は隠している。保護者にパソコンの所有を見とめろ。
弱者はパソコンを使えなくていいのか。デジタルディバイドが起こるぞ。
よくも好き勝手言ってくれたな。全部コピーして全生連に送る。
職場から打ったバカなやつは覚悟しろ。
ちなみに俺はインターネットカフェから打っているので特定できない。
調子に乗るなよ。バカ役人どもめ。
488>487:2000/05/22(月) 13:50
煽りだな。誰も働きたくても働けない奴の悪口なんか言ってないだろ。アホが。
489CWは面白いぞ:2000/05/22(月) 15:23
このスレッドをみてCWは絶対嫌だと思った君。
それは間違ってるぞ。
ここで文句を言っているCWたちもホントは面白いから他人にやらせたくないと思って
わざとこんな風に言ってるんだよ。
「辛い、大変、もうやめたい」なんて話しているCWの顔がなぜか楽しそうなのが
その証拠(笑)

そういうわけでCWも捨てたもんじゃないから、配属されてもがっかりするなよ。
490>488:2000/05/22(月) 15:26
心臓神経症のヤツが働きたくても働けない奴だって? ププッ。
おたくの市はさぞかし保護率が高いんだろうね。
491職場から書き込みしてます:2000/05/22(月) 16:05
CWになると以下のような臨場感あふれるアトラクションが体験できます。
・母子ケースを深夜まで張りこみ、別れたはずの夫が帰ってきたところで踏み込む。
 思わず刑事気分。        
・突然ゾンビ状態の被保護者の死体に遭遇。まるでホラー映画の登場人物気分。
・ケースのいいなりで抗議してくる公明党、共産党の議員を逆に怒りつける。
 ちょっとお偉いさん気分。
・子供を堕ろす14歳美少女に命の大切さを説教。思わず金八先生気分。
・既知外さんとのシュールな語らい。ちょっぴりファンタスティック気分。
・ヤクザの元組長を恫喝。まるで裏世界の大物気分。
・セクシーに挑発してくる美人未亡人。ちょっとモテ男気分。
・ケース記録を有ること無いこと面白おかしく書いて小説家気分。
・ひどく汚いケース宅に土足で上がりこみ、ちょっと外人さん気分。
・新人を強烈なケース宅に連れていってビビらせ、修羅場をくぐった先輩気分。
・そして何よりも廃止を出した時の達成感\(^O^)/

こんな貴重な人生経験が大学出たてのアンちゃんでもバーチャル体験できます。
CWはズバリ言って面白い。
現在はデスクワークですがドラマチックなあの日々が今でも懐かしい・・・
でも長くやりすぎるとダメ公務員になっちゃうから注意!!
492>486:2000/05/22(月) 20:12
>もともと貧乏人と病人の集団といわれているくらいだから、
>金なし人の集まり。
これは確かにそうだ、一般の学会員はともかく、
生保受給者の学会員は困窮世帯が多く、不正受給の気配も
全くというほどない。

>だからお布施強制というものない。
>香典を奪うっていうのも適当に言ってるんじゃないか?
そんなことはない。地域にもよると思うが、私の担当地区では
合計で2〜3万円にしかならない香典を根こそぎ持って行かれてしまう。
大金を持っていくのとは違うのだ。
サラ金の取り立て人でもそこまでしないのに。
こんな似非宗教にだまされる低所得者が哀れに思えるのです。
493名無しさん@1周年:2000/05/22(月) 21:59
486は学会員なのかな。おれは、492の言ってることの方が正しいと思う。

話は変わるが、保護率が非常に高い我が県は、CWは優秀な職員がやってるよ。
希望せずにCWになる職員が圧倒的に多いが、希望を出してもCWになれない
職員も少なからずいる。出来の悪い職員は、バイトでも出来る内部事務を
やってるよ。給与計算とか、消耗品の購入、単純な支払い業務とかね。
494>487:2000/05/22(月) 22:28
馬鹿はおまえだろが〜
このスレッドのどこにケースの個人情報を 特定できる書き込みがあったよ?
だいたい、職場から書き込んでる奴なんかいたか〜?

パソコンの保有を認めろ? へー、あんたの住んでる地域じゃ認めないの?
うちはたぶんオッケーだよ〜ん でも連中、そんなゆとりないぜ
みんながみんな PC持っててネットで遊んでる暇人だと思うなよ

ケースのカタリ! 失礼なのはお前だろが! しっしっ!
悔しかったら受給者にしかわかんないこと 書き込んで見せなよ

あっインターネットカフェからじゃ、次はいつお店に行けるかわかりませんネー
ところで全生連ってなーに?
495名無しさん@1周年:2000/05/22(月) 22:47
スレのタイトルとは違っちゃうけれど,
都道府県職員のCWの方っていないのですか?
郡部のCWは上のカキコほどつらくないと思うけれど,
どうなのでしょう?
教えてください。

496494:2000/05/23(火) 05:35

>だいたい、職場から書き込んでる奴なんかいたか〜?

すぐ上の491がいたじゃあ〜りませんか 赤っ恥

497ここをよんだ感想:2000/05/23(火) 06:07
要するに、生活保護という福祉そのものが悪いのではなく
それを運営する上での公正さが無い、ということだな
498>491:2000/05/23(火) 06:18
CWオモシロそ〜
マンガのネタ集めには最適ですな、こりゃ。
499>497:2000/05/23(火) 07:05
それは違うかもな〜。
生活保護法そのものがすっごく曖昧で、
結局のところ現場の判断でやってちょーだいという法律のような気がする…。

システム的に公正であることが難しい。
もうちょい、ちゃんと法律つくろうよ、厚生省。
500名無しさん@1周年:2000/05/23(火) 08:05
学会員がCWになって、好き放題ってパターンは考えられないか?
501室戸文明(むろと ふみあき):2000/05/23(火) 13:31
創価学会が分裂?
SGIと創価学会と信者の趣向がバラバラ。
502>497:2000/05/23(火) 20:09
ここを読んだ結論がそれなら寒すぎる。福祉という概念の曖昧さが問題。
結局何でもOKになりやすく、概念の希釈化が進みすぎる。
503>491:2000/05/23(火) 20:16
アンタ、戻ってきなさい。私はこんなウンコちゃん仕事、ヘドが出る。
504>487:2000/05/23(火) 20:19
一般職員にとっては福祉なんて最低の職場!
こんなところにいて怖いものなど何もなし!
罰として早く異動させろ!
505>498:2000/05/23(火) 20:21
あなたもCWになりなさい。そうすれば、誰かが異動できる。
福祉なんて役所の中でもダントツの不人気職場。それがイイなんて奴は変人。
506>498:2000/05/23(火) 20:23
でも、希望してきた人に限って、すぐに異動したいって言い出すんだよなあ。
507>506:2000/05/23(火) 20:25
やっぱり現実はキビシイからねえ。
508>489:2000/05/23(火) 20:31
大嘘付き!
509>489:2000/05/23(火) 20:34
誰が好きこのんで、CWなんてなるものか!
そんなにやりたきゃお前が一人でやれ!
510>489:2000/05/23(火) 20:35
誰も希望して来ないという現実をどう説明する?
511CW歴は前科みたいなもの:2000/05/23(火) 20:37
だから役所の経歴の中では省く人も多い。それだけ恥ずべきことなの!
512CWやってますとは人には言えない:2000/05/23(火) 20:39
みっともなくて・・・。公務員にとっては恥の極地。
513郡部のCW:2000/05/23(火) 20:44
>495
都市部とは全然違うよ。
希望する人もいるくらい楽勝です。
ちなみに僕の持っているケース数は40ぐらいで、新規が出てこなければ暇です。
学会とかの政治的な圧力は無いし、理不尽な要求は全く聞き入れない。
うちの事務所のケースのほとんどは
年金が少なく、子供に見捨てられた独居老人か精神患者です。
生活保護制度が無くなれば、3割ぐらいのケースは生活困窮になると思う。
何かと気を使うのは××地区のケースぐらいかな。
まあ、保護を受けずに最低生活費以下の年金で生活している老人が多いから
保護者に対しては、かなり厳しい目が光っていて、わがままは許されないんだよね。

とにかく、生活保護法は善意の人間だけなら成り立つが
悪意のある人間なり組織があれば、
いくらでも金が引き出せるザル法で曖昧な法律であることはまちがいないね。
だから、まじめなCWほどストレスが溜まるんだよね。
K明党・S学会が強い都市部のCWには同情します。
厚生省も少しはまじめに考えてください。


514>489,491:2000/05/23(火) 20:49
君らから見ると、抗うつ剤飲みながらCWやってるオレはどう見えるんだ?
515〉489@`491:2000/05/23(火) 20:52
精神病院かよいながらCWやってる自分は?ホントに楽しそうに見える?
冗談じゃないぜ。ふざけるな。
516川崎二年生:2000/05/23(火) 20:59
一日も早く出たい。
517郡部のCW:2000/05/23(火) 20:59
>515
うつ病のケースが多いから、まじめに話を聞いてると
こちらもうつになりそうなときもある。
上司に言ってケース数を減らしてもらいましょう。
518自分も:2000/05/23(火) 21:01
大変でもいいから早く他部署へ異動したい。
519京浜地区CW:2000/05/23(火) 21:05
ケース数はだいたい90から100ケースくらい。
520>489@`491:2000/05/23(火) 21:12
何、寝ぼけたこと言ってんだ?
521郡部のCW:2000/05/23(火) 21:14
>519
それだけケース数が多いとケースの訪問は決められたとおりきちんとこなせますか?
きめこまかい処遇や指導は出来ますか?
新規が出ると仕事が回らなくなるんじゃないですか。
ケース以外の事務(医療・統計等)を持たされていないということですか。
教えてください。


522名無しさん@1周年:2000/05/23(火) 21:38
介護保健関係の仕事は、老人福祉担当部署がやっていますが、
処遇困難な老人や家族の場合は、所長直々の指示により、
ケースワーカーが応援に回されます。
いくら、CWトラブル処理に慣れているからといって、
これ以上仕事を増やさないでくれ〜〜 頼むから。

私は、机に座っての医療事務や統計処理が大好きだったが
(CWには事務処理が苦手な人が多い中)、事務のバイトが
増員されたおかげで、息抜きのデスクワークを奪われて
しまった。その分、現場へ出されているのよ。
 
523名無しさん@1周年:2000/05/24(水) 01:40
将来、生活保護受けるので、ヨロシク!
524CWは面白いぞ :2000/05/24(水) 01:51
CWが面白いと言ったけど、やっぱり人によるかな。
心の優しすぎる人は向むかないかもね。
私は心の冷たい人だから全然平気だったよ、あのくらい。
係長に昇進したらまた戻ってくると思うけど、やり残したことをバリバリやってやるよ。

でも皆さんのまわりにもCW時代の武勇談を楽しそうに話す人いるでしょ?
525名無しさん@1周年:2000/05/24(水) 14:33
age
526>524:2000/05/24(水) 19:38
オレは異動できたら、絶対に、二度と戻ってこないぞ!
527>525:2000/05/24(水) 19:39
私は異動しても、CW時代のことは決して口にしない。
というよりむしろCWやってたことは隠すと思う。
528>527:2000/05/24(水) 19:43
同感!恥辱の履歴を進んで言うバカいない。
529>524:2000/05/24(水) 20:04
役所生活20年、そんなトボけた自慢話する奴、見たことない!!
530蒲田人:2000/05/24(水) 20:09
介護保険、困ったねえ。おかげで大混乱よ。ただでさえ訪問行けないのにねえ。
531東横人:2000/05/24(水) 20:13
わが市では、福祉事務所って人材墓場なので、職員の数はいても、人数分の仕事は
こなせない。あ〜あ。
532>487:2000/05/24(水) 20:19
私のケースはパソコン持ってる人が3人います。そのうち、重度身障の人はココを
見て、「こいつらとは一緒にされたくないねえ」と笑います。
533登所拒否症気味のCW:2000/05/24(水) 20:21
最近、無性に叫びたくなることが多い。ダー!(猪木ではナイ)
534受験生:2000/05/24(水) 20:27
こんな仕事はしたくない、とココを読むと勉強に気合が入ります。
CWは怠け者の結論?
535現役CW:2000/05/24(水) 20:28
アタリ!
536うっとおしいケースは、:2000/05/24(水) 20:30
みーんな、管轄外に転居指導してヨカですか?
537なぜおれの乗る自転車はみなパンクするのだ:2000/05/25(木) 04:55

>524 当方にも、武勇伝を語るオヤジ多数おります

>530 介護保険の、介護保険の、介護保険の、
 ぶぁかやろー! ぶぁかやろー! ぶぁかやろー!

538川ア市南部現役CW:2000/05/25(木) 06:16
うちの職場は、市内で最大の規模を誇る。
今年も新人が多数配属された。
昨日はアル中のケースが突然やって来て、電波ってるので、おもいっきし怒鳴って
やったら、逆上して胸倉掴んできたので、おもいっきり蹴飛ばしてやった。

取材なら川アがいいですぞ。歓迎します。
539名無しさん:2000/05/25(木) 07:47
川崎市役所だけでCWは何人いるんですか?
540テレビ局関係者:2000/05/25(木) 11:04
>480 基本的には弱者=善、役所=悪というのはいまだにマスコミ(大新聞・テレビ)には
こびりついていると思います。右か左かは関係なく。デスククラスは特に。
現場では「こんなに役所にひどいことされた」というケースらしき人からの電話や手紙がたびたび
が来ますが、ほとんどは思い込みが激しいので相手にしていません。
ただ左翼オヤジがデスクだったりすると、その手紙を見て「これは大問題だ!ネタになるぞ調
べろ!」と一人で興奮することがあり、私も新人のころそのバカデスクに命じられて調べたこと
がありました。
CWの人に聞くと、少々ひきつった顔で(マスコミに叩かれると思ったのでしょう)「プライバ
シーがあるので何もお答えできません(当然か)」と言われました。仕方ないので知り合いの役
所の人や近所の人に聞いたところ、やっぱりケースの思い込みだとわかりました。
左翼デスクに報告すると「役所が隠すのはな、やましいところがあるからだ。近所の話しやお前の知り
合いなどあてにならん!」とネタにするように厳命されましたが無視しました。

実際、左翼オヤジや功名心に強い人間が「ケース=善、役所=悪」で番組をつくり
キャンペーンをはったことがあり大問題になったことが札幌であったそうです。
その結果、札幌市役所の人間が何人も飛ばされ、逆に番組を作ったオヤジは賞をも
らい栄転しました。
ドキュメンタリー番組をみても、ほとんどは主役は住民だったり障害者だったりケース
だったりしますよね。たいてい行政は理解を示さない悪代官役で出てきます。自戒も含
めこのワンパターンは何とかしなくてはと思っています。
541テレビ局関係者:2000/05/25(木) 11:05
関係ない話、長々と書いてごめんなさい。
542名無しさん@1周年:2000/05/25(木) 11:18
>540

札幌の話って実はすごいんだよね。
役所の怠慢でケースが死んだってケースの身内が騒ぎ、
それをマスコミがあおって、大問題になったが、
真相は、その騒いだ身内がケースを見殺したようなもので、
ただその責任を役所に転嫁しただけ、ってやつね。
543名無しさん@1周年:2000/05/25(木) 12:32
>542 そうそう。さらにヤクザや共産党が絡み大変なことになった。
544名無しさん@1周年:2000/05/25(木) 13:38
>540
札幌のって、生活保護を受けられなくて餓死した、っていう事件の事ですか?
なんか市民運動系のオバサンが功名心で騒ぎ立てて、大事件になったそうだけど、
そのオバサン、死ぬ前には全然助けてやんなかったんだってね。
545テレビ局関係者:2000/05/25(木) 14:30
>544 そうです。私もまた聞きなんですが、内縁の夫のヤクザの姉が騒いだそうで、
共産党ものっかったようです。各マスコミに喋ったそうですが、どこも相手にしな
かったのに日テレ系列の地元局が取り上げて番組にして大騒ぎになりました。
地元局も問題はあることは知っていたのですが、番組の構成上無視して突っ走ったようです。
「母さんが死んだ日」とかいって本まで出し、地元の福祉系の学校などでは副教材
などとしても使われていると聞きました。札幌の人、情報求む。

546私も川崎南部CW:2000/05/25(木) 20:19
どうでもいいけどドヤのふとんの上でウンコ垂れるのだけは止めてくんないかなあ。
ドヤは今後のこともあるので、冷たくできないんだよねえ。アパートと違って。
547都下:2000/05/25(木) 20:58
片道の運賃だけ渡して地方行きの電車に乗せたら、そこの管理職のカンパで電車賃を
出されて舞い戻ってきやがった。
548480:2000/05/25(木) 21:10
>540 マスコミ内部の情報ありがとうございます。「やっぱりなそうか」
という、感想を持ちました。

>545 こういう場合のマスコミの責任の取り方はどうなるのでしょうか?
480で書いた私の場合は、訂正記事もなく新聞社はほおかむりを決め込み
ました。新聞紙上で、「第1弾」と大きく取り上げたのに、その後尻すぼみ
になったため、わかる人は、ガセネタだと気づきましたが、一般の人には
「第1弾」だけが印象に残ったようです。
どうせ、マスコミに責任なんて望むべくもなく、無責任情報の垂れ流しだと
経験上よーくわかっていますけど。影響力があるだけにネット情報より
タチが悪いね。札幌のテレビ局の場合は、一部週刊誌で批判されてたけど。
549名無しさん@1周年:2000/05/25(木) 21:55
出所した殺人犯にやらせろ!奴らの更生にはぴったりだ!
奴らがCWやるなら死刑制度廃止OK!
550名無しさん@1周年:2000/05/26(金) 00:44
それはいいですね
551新人女性CW:2000/05/26(金) 05:33
ジジイにオッパイ鷲掴みにされた!
552名無しさん@1周年:2000/05/26(金) 08:59
>551
セクハラは女性cw誰もが通る道ですから
ある程度はあきらめましょう。
でも,限度を超えたら・・・
553女性CW@2年目:2000/05/26(金) 19:56
「○○です」と名乗ると、いつも全裸で出てくるオヤジがいます。結局、訪問に
なりません。
554ワタシも女性CW:2000/05/26(金) 20:06
話してる途中で、脱ぎ始めて、結局全裸になるオヤジがいる。
カカトで踏んでやりたくなる!
555一般市民:2000/05/26(金) 21:21
しかし、ここにでてくるような汚いケースが本当に風俗なんかにいけるのですか?
私は毎日風呂に入っていますが自分を汚く感じます。
556ケース記録うざい:2000/05/26(金) 22:02
オレらってケース記録結構いい加減に書いてるじゃん。
とくに廃止のときなんかこっちに都合の良いように書いちゃうよね。
あれって後で情報公開とかで開示を求められたとき問題にならないのかな.
栃木県警のリンチ事件のウソ調書を見てて心配になっちゃった.
557国立病院職員:2000/05/27(土) 05:22
診療費未収の督促やってます。人間不信になります。
けどCWに比べればまだましかもしれません。
うちの生保受給者にもとんでもないのも多いです。現在は生保で医療費が掛から
なくても昔の未収がある場合が多く、督促で家に行くのもいやになります。
一人で200ケース以上担当してるうえ、事務処理も異常に多く退職する人も
めずらしくないです。
結局、他病院で(公立病院含む)どうしようもなくなったのや、浮浪者は国立病院
に流れ着きます。仕事上福祉事務所の人たちと話すことも多く、この板見るまでは
こんなに大変だとは思いませんでした。
お互い精神に支障きたさないよう気を付けましょう。
558>556:2000/05/27(土) 08:12
ケース記録はプライバシーそのものなので、個人情報保護条例のあるところでは
そもそも公開の対象にならないのでは?
559>555:2000/05/27(土) 08:25
ホームレスの女が売春していて、1回千円から数千円という話を複数のドヤ・ケース
から聞きました。チョンの間とか、バアサンの夜鷹(←古い!)とか、それなりに、
バリエーションはあるようです。
560>555:2000/05/27(土) 09:20
元ソープ嬢の母子ケースによると、見下したような態度のデカイ奴より、
少しよけいに洗ってあげれば済むだけなので、OKらしい。
意外にも(というより稼いだ金ではないせいか)金離れがイイらしい。
多分その後、金がないと福祉事務所に泣きついてくるんだろうけど。
561川崎南部CW:2000/05/27(土) 14:55
とにかくドヤケースは居宅ケースと違ってすごいよ。ちょっと書けない凄さがある!
562ただの市民:2000/05/27(土) 16:06
福祉って、一体何をやってるの?行政がそこまでしないといけないの?
そしてその費用は税金で負担しなければいけないものなの?
563名無しさん@1周年:2000/05/27(土) 20:02
福祉ってそんなものなのよ<562
本当に気の毒絵に描いたような自分ではどうすることもできない悲惨な運命の果てに・・
というのは、ごくわずか。
見えない部分、そう、心とオツム、お人柄の不自由さみなさんにとってのストレス解消、
日々の生きる証として、唯一まともに話を聞いて(・・いる振りがうまい)くれる
CWと役所の福祉窓口はなくてはならないものなのです。
みなさん忍耐ですよ。 耐え忍んで、ひたすら移動を待つのです。


564>562:2000/05/28(日) 08:01
ほんの一握りの本当に気の毒な人を助けるために、他の大勢の、本当は自力で生きて
いけるロクデナシをも養っているのです。

ロクデナシはCW以外の人類と話をしない(他の人類には相手にされない)ため、
行きたくもない訪問に行くと、もう離してくれません。
仕事じゃなけりゃ、誰がお前らなんかと口きくもんか!勘違いするな!
あっ、つい興奮してしまいました。563さんの言うように、忍耐、忍耐。
565千葉真一:2000/05/28(日) 16:22
「心の上に刃あり。」=「忍」
566一番の敵はやる気のないベテランCWだ!:2000/05/28(日) 17:13
あーーーーー、ここ読んでると腹が立つ。
全国のCWの皆さん、あなた方はあま〜い!
うちは生活保護激戦区だが係長は30代、CWは20代でやる気満開だ。
CW一人当たりの廃止件数/月は最低2件はある。
廃止件数によって職場の積み立てから金一封を出すなどの工夫をして
もっとCWのヤル気を鼓舞するべき。
そして切って切って切りまくれ!! 生活保護は福祉じゃない!

567>566:2000/05/28(日) 17:20
ウチは廃止は結構あるよ。ドヤ・ケースが多いので、お金が出るとドロンというのが
ほとんどだけど。
568>566:2000/05/28(日) 17:24
ヤル気のないベテランという指摘は当たってると思うが、ヤル気があったら福祉
事務所からとっくに異動してるって。うちの市ではバリバリの若い係長なんて、
福祉のような閑職にまわってきません。若くて係長になれたら、その時点で他へ
異動。だから残ってるのは出がらし。
569>566:2000/05/28(日) 17:27
わが市も、CWの平均経験年数は3年強で、長くいるところではありません。
それに革新市長なので、切るのは弱腰。
570川崎二年生:2000/05/28(日) 17:29
私も1年目は情熱を持って、廃止しまくってましたが、自分だけ張り切ったところ
で虚しくなってしまい、だんだん回りに流され始めました。
571>570:2000/05/28(日) 17:31
同感!考えるのは異動のことばかり。福祉なんてどうでもいい。
572元CW:2000/05/28(日) 21:24
33才の元CW(県職員)
CW時代は張り切りすぎて5年もやってしまった。福祉職でもないのに。
おかげで、生活保護激戦地の△△市へ、課長級で出向してくれないかと、
打診されている。仕事はもちろんSVだ。
それなら、ヒラの県職員の方がよっぽどいいよ。
573>572:2000/05/29(月) 20:23
SVってナニ?
574『誰も書かなかった生活保護法』:2000/05/29(月) 20:38
(法律文化社)という本に
「所内興奮のない職場、自分の仕事にプライドがもてない職場に発展はありえない」
(37頁)とある。まさしくウチだ。こんなに活気のない職場も珍しい!
575今日、職場のCW研修でした。:2000/05/29(月) 20:44
社保123号通達って、そんなに悪者?
576>573:2000/05/29(月) 20:47
SV=スーパーバイザー
査察指導員のこと。ケースワーカーのとりまとめね。
私の職場では、係長級の人と、課長補佐級の人がいる。
生活保護激戦地では、課長級SVもまれにみかける。
577>572:2000/05/29(月) 21:33
その異動って、定期異動ですか、それともてこ入れ?
578名無しさん@1周年:2000/05/29(月) 21:53
ココ数ヶ月というもの、毎週、月曜日になると日曜日に脱院したと連絡がある!
そして誰も見つからず、廃止となり、あなたの町へ・・・。
579577です。:2000/05/29(月) 21:57
ちなみに県からウチにきた人は左遷でした。
580>574です。:2000/05/29(月) 21:59
うちだって同じよ。ハア〜。
581>576:2000/05/29(月) 22:08
スーパーバイザーって管理者のことだよね。自分のケースもリストラされる前は
飯場でスーパーバイザーやってたそうなので、たいしたことないな。
582名無しさん@1周年:2000/05/29(月) 22:13
大家ってなんてズウズウしいのだろう?なんてガメついのだろう?
583>575:2000/05/29(月) 22:42
正義の基準です。悪者は税金を垂れ流して何の痛痒も感じないベテランCWたちです。
584>577:2000/05/30(火) 10:38
一応、てこ入れだそうです。
なんでも、県主導で△△市の生活保護状況を改善するようにと、厚生省から
強く指導されてるとか。
めぼしいCW経験者に片っ端から声を掛けては拒否されて、未だに△△市への
出向は実現していない。
585>584:2000/05/30(火) 19:42
そらそうだ!
586名無しさん@1周年:2000/05/30(火) 20:13
母子ケースのうちへ行くと、子供(4歳)が出てきた。「ママは?」ときくと「おく」
というので、いつものようにあがったら、全身刺青のコワイお兄さんと立ったまま、
つながってました。子は親の背中を見て育つといいますが、子供のいる前では・・・
というだけムダか。母子世帯にはお金あげすぎなのも、堕落の原因では?働かなくて
も、あれだけもらえれば、働こうなんて気は起きないだろ。
587名無しさん:2000/05/30(火) 20:48
>586
それからどうしたの?
588名無しさん@1周年:2000/05/30(火) 21:23
母子と70歳以上はお金あげすぎ。そんな加算が必要だろうか?
ぜんぜん最低限度どころじゃない。
589女性CW:2000/05/30(火) 21:32
私も真っ最中だったことがあるんですが、
ヤーさん男が「3Pじゃあ」と言って追いかけてきたので、逃げました。
2度と訪問行ってません。もう行く気もないけど。
590名無しさん@1周年:2000/05/31(水) 20:03
アパートの2階の窓からボケたバアサマが放尿してると民生委員から連絡があったが
ワシにどうせよというんじゃ!
591>590:2000/05/31(水) 21:24
分かってるクセに!
592官房系職員:2000/05/31(水) 21:26
どうしてみんな福祉事務所に飛ばされるハメになったの?
593川ア市南部現役CW:2000/05/31(水) 21:26
もうすぐ保護費支給日だ。銀振にしてくれい。
594>583:2000/06/01(木) 15:01
母子家庭、老人ってどのくらいもらえるのですか?
額によっては私もなりたい。
595>593:2000/06/01(木) 19:36
ケースって口座作れるの?
596名無しさん@1周年:2000/06/01(木) 19:38
アタック(洗剤)の箱の中にウンコを貯めてるケースがいる。
597名無しさん:2000/06/01(木) 23:18
>593
振り込みじゃないのか?
みんなに配って回ってるの?そりゃひでえや。
598名無しさん@1周年:2000/06/02(金) 16:21
CWの方にお聞きしますが@`みなさん今年は年金収入の認定は
どうしてらっしゃいますか?
今年は年金改訂無しと聞いて安心していたのですが@`
人によっては年額で100円だけ上がってたりするんですよね。
月額10円にも満たない認定替のために
申告書集めに歩き回るのは馬鹿らしいですよね。
年寄りは話が長いし。
599かわさきオフ・コース:2000/06/03(土) 06:57
>597 銀行振込みなんて余程信用できるケースじゃないとできない!
     だから所払日は事務所が臭くてタマラン!やっぱりケースの質が違うのか?
600>598:2000/06/03(土) 06:59
ウチでは、改定がなくてもいつもの年のように集めましたが。
まあ、もちろん1枚集めるのも1時間以上かかりますけどね。
601川崎二年生:2000/06/03(土) 07:15
銀行に迷惑かけられないので、振込みは控えてます。
支給日には奴らが早朝から押しかけ、一般客が入りづらくなるような様相となる
ので、一部金融機関しか扱ってくれませんし、そこにすら扱いを断られたら困り
ますから。川信本店は、ちょうど締め切り間際の馬券売り場のようになります。
602名無しさん@1周年:2000/06/03(土) 08:01
やっぱ、ドヤ街のあるところは特殊なんじゃないの?あーヤダヤダ。
603>598:2000/06/03(土) 13:21
社会保険事務所に該当者全員分を照会して収入認定しています。
604>603:2000/06/03(土) 16:32
すぐに回答くれまっか?
605CW@1周年:2000/06/03(土) 16:53
CWとして初めての仕事はドヤケースのウンコまみれの布団の始末だった。
国立大学まで出てオレは何をやっているのか、と自己嫌悪に陥ったが、いまだに
陥ったままだ!
606名無しさん@1周年:2000/06/03(土) 16:56
通勤時間に、いつも歩道橋の上から若い女めがけてツバを吐きかけているのが、私の
ケース(48歳・男)です。なんだかんだ言って働きません。
607名無しさん@1周年:2000/06/03(土) 17:14
年金のハガキを集めに行ったら、ハエの養殖場と化していた。
608首都圏CW@5周年:2000/06/03(土) 17:34
>607 これからそういうシーズンですね。
609へたれ:2000/06/03(土) 22:46
>605 希望した?
オレは役所2年目、CW2年目だけど・・・
福祉って言葉につられて希望したら、この始末。
継続ケース80、新規4、アル中、ヤク中、基地、
ウンコ、チン○、マン○。
考えるとヘコむので、最近は何も考えてません。
610605です。:2000/06/03(土) 23:05
>609 希望なんてするはずありません。逆に福祉だけはカンベンと思ってました。
611首都圏CW@5周年:2000/06/03(土) 23:08
「福祉」=生活保護 ではないよ。
ボランテア=正しきコト でないのと同じよ。
612名無しさん@1周年:2000/06/03(土) 23:16
キチガイは死んでくれ、頼む!
613名無しさん@1周年:2000/06/03(土) 23:27
609→世間知らず
610→まともな人。
614名無しさん@1周年:2000/06/03(土) 23:40
ウンコと食べ物が混在する部屋。そんなとこへ訪問にいかねばならないワタシ。
可哀想すぎる・・・。
615CWさん@1周年:2000/06/04(日) 06:37
生活保護と聞いて、みんながイメージするような、本当に困っている世帯って
本当にあるのかねえ?
616名無しさん@1周年:2000/06/04(日) 07:08
前の担当地区では80ケース中重度障害者が2ケース、今の担当地区では77ケース
中ゼロ。早く異動したーい、したーい!
617>615:2000/06/04(日) 08:31
ほとんどナイでしょ。
618>615:2000/06/04(日) 15:49
田舎にゃ結構いるけどね。>無年金で身寄りもない年寄りとか多いよ。
619603:2000/06/04(日) 16:54
>604
>すぐに回答くれまっか?
すぐに回答くれないので繰越収入認定して来月認定変更の予定。
実際、今回の認定変更は年金受給者の1割程度で
月にして数十円違うだけでしょうから、影響はほとんどないでしょう。

620名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 18:12
ドヤケースはどいつもこいつも朝から酒食らって、ホントどうしょーもない!
こいつらの保護を打ち切ったらいかんの?
621名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 18:26
精神病院入院ケースだって、開放病棟に移された途端に脱院。本当にどうしようもない!
622名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 18:31
ほとんどのケースはみんなどうしようもないのでは?
623名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 18:37
母子ケースのところに訪問に行くと、ドアは開いていたが、あいにく不在。
でも台所には無数のコンドームが・・・。もちろん使用済みでした。
624地方公務員志望学生:2000/06/06(火) 03:38
皆さん、本当に凄い事になっていますね・・・。
私は、もしCWに配属になれば、スパっと公務員自体を辞めようと思うくらい、
この仕事が嫌になりました。
でも、皆さんは1年とか3年とか6年も続いている方ばかりですね。
何故そんなに続くのですか?
CWの離職率ってどのくらいですか?
また、全体の中でCWが占める人数の割合ってどのくらいですか?

私にはケースももちろんですが、CWを続けていらっしゃるあなた方も
理解できません。
625名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 20:26
私は今年福祉職で公務員になったのですが、福祉施設に配属になりました。
でも本当はCWをやりたかったのです。事務職の人にとってCWはイヤな仕事
でしょうけど、私はCWをやりたくてたまりません。
626名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 20:32
625さんのような人をたくさん採用してくれれば、何も我々事務職がCWをイヤイヤ、
本当にイヤイヤやる必要なんかないんです。人事担当者よ、なんとかせい!
627>624:2000/06/06(火) 20:36
ワタシも、20代でCWさせられたら、多分躊躇なく辞表を出したでしょう。
でも、30過ぎて背負うものがあると・・・。
一番重要なことは次は他へ異動できる、という希望です。希望がなくなったら、
人間は生きていけません。地方公務員になるのでしたら、CWをやる覚悟は必要
でしょう。幹部候補になる可能性は相当低いですから。
628川崎二年生:2000/06/06(火) 20:39
ウチは「懲役3年」と言われてます。実際、3年で多くの大卒職員は異動できてます。
刑期が決まっているので、耐えられます。不定期刑なら辞めているでしょう。
629625:2000/06/06(火) 20:40
「政令都市でCWをやらなくてもすむところはどこ?」を見てくれれば福祉職の
状況がわかると思います。
今年も私の同期で、事務の子がイヤイヤながら、福祉事務所で生保のCWやってます。
新人を使いやすいからとまわす人事はおかしいです。
事務のほうが福祉より幅広く使えるからということでしょうけど。
630>626:2000/06/06(火) 20:42
でも、公務員においてはCWっていうのは使えない奴の最終的な行き場所だからなあ。
人口の1%しかいない施策対象者に、しかも重要な施策ではないし、優秀な人材をムダ
づかいするわけにはいくまいて。
631ウンコの上にも3年:2000/06/06(火) 20:44
これワーカーの常識!
632>629:2000/06/06(火) 20:51
だって役所内から希望してくる人なんていないもーん!
633CW@2周年さん:2000/06/06(火) 21:04
ドヤケース同士が酒飲んでケンカしてるので、止めに来いとドヤの女将に呼び出された。
なんで自分がそこまでやんなきゃイカンの?
634>628,631:2000/06/06(火) 21:06
で、その3年の先にあるものは何?
まさか、別の事務所でCWなんてことはないんだろうねえ?
635あなたなら・・・。:2000/06/06(火) 21:09
両手が包帯でぐるぐる巻きのケース(40代・男)に頼むからオナニー手伝って
くれ、と泣きながら言われた。
636CW@川崎市:2000/06/06(火) 21:15
ドヤケースはウソツキばっかり。出稼ぎ崩れは皆田舎に帰れ!
637この5月からCW:2000/06/06(火) 22:03
現状は「過剰福祉」というコトバがピッタリ!
そこまで役所がやってやらねばいかんの?という感じ。
ケースも何でも依存しすぎ。それじゃ絶対自立なんてできっこない!
638>636:2000/06/06(火) 22:06
ケースなんてみんなウソツキでだらしない人間ばかりでしょう。だから、生活保護
受けるハメになってるんだから。
639名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 22:15
ペットボトルってペットボトルとして再利用されることもあるのでしょうか?
私のケースがいつもCCレモンかコカコーラのペットボトルにオシッコを
貯めてるもんで、ふと思いました。
640ななし:2000/06/06(火) 23:30
CWになってよかったこと。
アル中や糖尿のケースを見てその恐ろしさに気づいたこと。
まあ、私は酒はあまり飲まないが、かなり運動不足で太りぎみなので
CWにならなかったら、糖尿になっていただろう。
糖尿は怖いよ。簡単に失明するし、腎臓が壊れ透析を受けなければならなくなるし。
CWになって食べ過ぎないようになったし、ウオーキングをよくしているよ。
641名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 23:44
読んでいてずっとわからないことがあります。
それは「ドヤ」という言葉です。聞いたことはある言葉なんです。
テレビで東京の山谷のことをそう呼んでいたような気がするのですが、
つまりは日雇い労働者が集うところを意味する言葉なのでしょうか。
それともなにか他に由来のある言葉なのですか。
642地方公務員志望学生:2000/06/07(水) 01:37
みなさん、いろんな事情があるのですね。
ところで、このスレに書かれている事は、ほぼ毎日経験することなのでしょうか?
それとも、レアケースなのですか?
しかし、それにしても3年って軽軽しく言えるような年月ではないと思うので
すが。
ほぼ毎日こんな苦労をする日々が3年も続くのなら、耐えられないと思うので
すが・・・。
なぜ、これが社会問題にはならないのか(権利をやたらに主張したがる公務員
が、このCWの過酷な労働問題には何も言わないことについて)、が不思議です。
643CWさん@1周年:2000/06/07(水) 05:55
ドヤ:隠語。「やど」の倒語。簡易旅館。(以上は広辞苑より)
   2〜3畳くらいの素泊まりするだけの宿屋。1泊1500円〜2500円
   くらい。決して、ビジネスホテルではない!夜になると酒盛りとなり、相当
   騒々しいらしい。当然賭け事や薬物の使用なんて日常茶飯事。
   関東では、東京は山谷、横浜は寿町、川崎は日進町がドヤ街として有名。
なーんて偉そうな事言ってるワタシも、昨年そのコトバとイミを知った次第です。
644CW暦1年@役所生活20年:2000/06/07(水) 06:07
>642 日常です。レアケースはむしろ福祉と聞いて皆さんがイメージするような
     本当に困って助けを求める人たちです。

     私は政令市に20年勤めていますが、私自身も回りの一般職員も「権利を
     主張した」という経験は持ち合わせていません。一部、組合の幹部たちの
     活動は目立つかもしれませんが、彼らは決して全体を代表していません。
     それが証拠に組織率は低下の一途を辿っています。

     地方公務員にとって必要なことは「忍耐」です。これが人一倍ないと絶対
     に勤まりませんよ。「休まず、遅れず、仕事せず」というイメージはまだ
     巷にはあるようですが、実態としてはそれは遠い過去のことです。
645>642:2000/06/07(水) 06:15
CWはまだこうやってご同業の方々とグチを言い合えますが、他の部署ではそれも
できなかったりして、ホントにストレス溜まります。CWはまだ「お金」を握って
いるだけ立場が強いのです。他の部署では、ホントに信じられないくらい理不尽な
要求をしてくる市民がいたりして、644さんの言うようにホント、忍耐、忍耐の
日々です。それができない人は辞めていきます。地方公務員は身体はラクかもしれ
ませんが、精神的には発散できずにストレスを抱え込んでしまうヒトが多いです。
それで病院通いしてる人もチラホラ・・・。
646>642:2000/06/07(水) 06:17
地方公務員になると、以上の出来事に直面する可能性があるので、その覚悟のある
人だけ受けてください。というのも、ウチの新人はもたずに、5月末で辞めました。
その分を余分に来年まで持たされそうだから。
647名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 18:12
団地ですがケースの部屋からゴキブリが押し寄せてくると苦情があり、行って見ると
いるわいるわ、あんな数のゴキブリを見たのは25年の人生で初めてでした。
648川崎二年生:2000/06/07(水) 18:22
>647 これからがシーズンですね。アタマ痛いです。
649名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 18:29
どうも642さんは地方公務員がどんな仕事なのか分かってないのに志望してるよう
に思えてならない。現実と大きくずれたイメージをもったまま入ってくるともたない
んだよなあ。
650名無しさん:2000/06/07(水) 19:51
一昨年まで二年間、身障の担当をしてました。
cwってこんなに大変だったんですね。

こんなcw担当でも「児相には行きたくない」
って言ってた職員を思い出します。
現在、児相のcって「大変そう…」ぐらいには
思いますがどうなんですか?
651名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 20:42
ゴキブリかあ・・・。タンスの中にびっしりいるのを見たときは寒気がした。
ケースのうちには付き物だね。
652真面目なCW:2000/06/07(水) 22:55
自分勝手に生きてきた人間と真面目に地道に生きている人間。
人権ってまるで前者のためだけにあるように聞こえるのは私だけ?
653>652:2000/06/07(水) 23:08
いいえ、あなただけではありません。今の生活保護制度はゼンゼンおか
しな制度です。デタラメな人間ほどトクをするという珍奇な制度です。
一日も早く無くなって欲しいけど、それは無理なので、深刻に考えない
ようにしましょう。身が持ちませんから。
654地方公務員志望学生:2000/06/08(木) 01:02
たびたび、すいません。
私はまだ大学2年で、あまり仕事(民間、公務員問わず)についての認識は
ありません。だから、トンチンカンなことを聞いてしまうかもしれませんが、
許してください。
質問@ 私が地方公務員の方々と出会うのは、区役所の窓口くらいしかあり
ません。そこの公務員達はとっても横柄で偉そうなのですが、それでもやはり、
忍耐が必要なのですか?どこで忍耐を発揮されているのですか?
質問A CWが3年の辛抱、ということらしいのですが、それでもやはり離
職率が低いのは、3年くらいなら辛抱できる程度の悲惨さなのですか?
それとも、地方公務員の方々は、人並みはずれて忍耐力の強い方ばかりなの
ですか?
655名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 06:48
@はい、忍耐が必要です。しかし、それはあなたのような平凡な大学生
に対してではなく、もっと声が大きくゴネまくる人たちに向けられます。
役所というのは基本的に「強きを助け弱きをくじく」機関なので、普通
の庶民に対しては冷たいのが当たり前です。

A離職率がひくいのは異動があるからです。あと、CWがいくら大変だ
といっても、現在の安定した生活を捨ててまで離職するのはリスクが
大きいです。だいいち、この板を見て誤解してる人が多いようですが、
「ケースの身になって親身になる」ことさえやめてしまえばCWほど
楽な仕事は他にありません。
ないんですよ。
656>654:2000/06/08(木) 18:17
役所は相変わらず年功序列なので、歳をとると昇任・昇格していきます。
だから普通は歳をとると窓口なんかに出たりしません。歳とって窓口出てる職員は、
そう使えない奴です。だから応対もなってません。

窓口に来る人の中には「オレだけ税金まけろ」と何時間もねばる人がいます。
これを相手するのに忍耐以外の何が必要でしょうか?

CWは底辺です。あとはいいことしか待ってないじゃないですか。
だからガマンできるのです。
657ワタシもイヤイヤCW:2000/06/08(木) 20:01
母子が働かん!21歳は月16万、29歳は月17万からの保護費が
支給されている。いずれも市営住宅なので家賃は1万ちょっと、これ
で保険・年金・税金は免除、医療費はタダ、公共料金は減免、バス券
も支給、とくれば、ゼンゼンやってける。そらあ、誰も働かんわ!
就労指導せい!と言われても結果は明らかだよ、係長!
658>657:2000/06/08(木) 20:20
アメリカでは、結婚せず子どもさえ産み続けていれば、かなりの収入に
なるため、「福祉ママ」という呼び方すら一般的です。

また、国民の税金を使ってホームレス救済をするのは間違っており、
税金は納税者が必要とするプログラムに使うべし、という意識が強く、
ホームレス支援活動は、宗教・慈善団体が専ら行ってます。
659>654:2000/06/08(木) 20:27
窓口にいると理不尽なこと言う奴も中にはいるのよ。○○は離婚したはず
だが、戸籍を見せろ、とか、△△は前科があるか、とか、破産してるか、
とか、借金踏み倒したので、親族の住所をみんな教えろ、とか、あの家は
あいつの持ち物か、とか・・・。プライバシーなんてコトバが通じない人
たちに説明してお引取り願うのって、とってもエネルギーを使うの。
これが忍耐じゃなくてナニが忍耐?
660>658:2000/06/08(木) 20:49
日本も福祉国家から福祉社会への移行が必要だ!
661>658:2000/06/08(木) 21:10
アメリカ万歳!
662>658:2000/06/08(木) 21:10
「福祉パパ」はいないの?
663川崎二年生:2000/06/08(木) 21:13
母子ケースが一番難しいと思います。就労、男出入り、子どものイジメ
等、問題山積。早く異動したいです。
664>654:2000/06/09(金) 05:59
国の窓口に行ったことありますか?裁判所や法務局の窓口なんて、自治体職員の
私から見ても、ビックリするような応対しますよ!接遇の研修くらいやればいい
のに・・・。
665>663:2000/06/09(金) 06:01
ヤクザのようなヒモが付いてたりするとタチが悪い。また、そんなのが
とっても多かったりする。
666名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 19:35
age
667名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 20:48
日本では徴兵制がないから代わりに若いうちに全員CWをやらせ
てみてはどうだろう?世間では福祉という言葉に対する幻想が強
いが、一気に吹き飛ばしてくれるはずだ。
668>650さん:2000/06/09(金) 21:28
 母子のケース=児童のケースと思ってください。
 内縁関係の親に虐待されているケースははいて捨てるほどいらっしゃいます。
669名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 22:02
生保のワーカーも大変だろうけど、児相はもっと大変だと思うよ。
だって生保はまだお金を握ってるからワーカーの方も強く出れるけど、
児相のワーカーは虐待のケースにあたるときとか、相手から児相との関係を
切られないように神経使うだろうし...死んでしまうと行政は何をやってるんだ!
ということになるしね。
670よそ者です:2000/06/10(土) 01:22
をしております。
弁護士です
修習生時代、チョイ赤入った事務所で修習をしました。
そこの先生が生活保護者の実態を見せてやるとおっしゃるのでついて行きました。
その先生は生活保護者の生活がいかにひどいかを私に教えるつもりでいらっしゃった
思いますが、私にとっては逆効果でした。

671名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 06:58
生活保護受給者の生活がヒドイとしたら本人の責任ですよ。最低限度の生活に必要
なオカネを大きく上回るオカネを渡してるのに、競輪・競馬・競艇の開催日以降に
は、もう数千円しか持ってなかったりするんですから。
672>670:2000/06/10(土) 07:02
K産党の議員と一緒に来た弁護士が、「CS見たいって言ってんだから
費用を出してあげなさい!」と怒鳴った時は、さすがに議員も止めてい
た。弁護士ってズレてんだなあ、と思ってしまいましたが、670さん
はそうならないでね。
673新人CW@2000:2000/06/10(土) 07:11
部屋に入った途端、ウンコを踏んでしまい、滑って転んで・・・。
もう2着目のスーツを買いました。
674>673:2000/06/10(土) 07:19
CW服は支給されないの?2着目もどうせすぐダメになるよ。
675名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 10:20
一気に読ませてもらいました。cwのみなさま、ご苦労様です。
ところで、ひとつ気になったのは、地域が京浜地区に集中されていることです。
私は関西在住で、某政令指定都市の職員に学生時代の同期、後輩等が何人もいる
のですが、ほとんど全員福祉事務所を早いうちに経験しています。
でも、このスレのログのような凄まじい話は聞いたことありません。
関西をはじめ、他の都市圏での様子は、どうなのでしょうか?
お教え下さい。
676川崎二年生:2000/06/10(土) 10:38
ワタシの担当しているドヤ・ケースはあいりん地区出身者が多いです。
そういうところにいられないような人たちが流れ着いてきます。
677>654A:2000/06/10(土) 10:47
CWって、間違いなくとってもイヤな仕事だが、必ずしもタイヘンな仕事ではない
と思う。だって、地元説明会なんかで吊るし上げられるより、ウンコ片付けてるほ
うが、ラクでしょ。どう考えても。イヤでイヤでしょうがないんだけど、タイヘン
じゃないから、3年くらいならガマンできるんだよ。
678福祉部他課職員:2000/06/10(土) 11:25
生保開始になった、私と同年代の女性が持ってきた通知書を見たら、
支給額が私の手取りよりも多いのでびっくり。
ボーナスがないとはいえ、税金・社会保険料を上乗せして考えると、
年収420万位に匹敵するはず。
母子で子どもが3人いるからだろうけど、それより少ない額で
妻子を養っているうちの後輩君は、「健康で文化的な最低限度の生活」
以下の生活を送ってるってこと??
679近畿地方、郡部CW:2000/06/10(土) 13:15
西成暴動があったとき、あいりん地区から大勢の地元出身ケースが
転入してきました。西成区から送ってもらったケース記録を読んで
びびりまくりでしたが、田舎に来れば彼らもそれなりにおとなしく
生活するもんですね。仕事は見つからないものの、特に困難ケース
とはなっていません。(自立に向けていい感じだ)
ドヤ街とういところ人間を堕落させる恐ろしいところだと思いました。
680>678:2000/06/10(土) 17:42
ボーナスとは違うのですが、期末一時手当てや慰問金というのがでます。これを
アテにして借金するケースも結構います。
681名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 17:45
>678 そう、自治体によっては法外のお金が支給されたりして、
     最低限度は遥かに上回っているはずです。
     それなのにオカネがない、とケースが言うのは何故?
682CWさん@1周年:2000/06/10(土) 17:54
ケースって、自分の稼いだカネじゃないので、とってもカネ使いが荒い。
カネをおろす時も、手数料のことなんて考えないし、バスを使えばいい
とこをわざわざタクシーを使ったり、など贅沢しすぎ。これじゃ、いく
ら税金を集めても追いつくはずがない。でも、福祉に使う予算が増える
ことに市民はなんとなくいいことだと思っているため、批判されること
はない。バッカだなあ。
683>682:2000/06/10(土) 20:24
ホントだね。ケースの金銭感覚って完全にマヒしてるよね。
やつらは使うことしか考えてないからね。
道路をキレイに維持したり、衛生や保安に経費を使った方が全体の利益
になるのに、何でみんな「福祉」に使って欲しいって言うのかね。
「福祉」に使うって言われると、オレなんかはケースがギャンブルに
使うことしか思い浮かばないよ。
684県CW:2000/06/10(土) 20:57
ウンチは食べるとニガいらしい。ギャンブルに負けたのに、女を買った
ケースが食べ物を買うカネがなくなって、ウンチをたべたらニガかった
と言っていた。
685福祉部他課職員:2000/06/10(土) 21:08
同期の福祉職の友人、新人研修の頃は無口で温厚な人だったのですが、
最初の担当が寿町になり、半年後に会った時には、人前でも
平気で怒鳴れるようになったと言っておりました。
別の福祉職の友人(当時は新卒女子で一人暮し)は、
自宅前で男性ケースに待ち伏せされていたそうです。
事務職の同期(女性)は、公立病院の精神科担当になり、
帰宅時、男性患者にあとをつけられていました。
私は、窓口で怒鳴られる度に、彼らのことを思い出して耐えています。
686名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 06:57
ケースは24時間ヒマだからねえ。ずーっと後をつけられたこと、あるよ。
自分は男なので何をされるわけでもなかったが、とにかく気持ち悪いのと、家を
知られているという漠然とした、不快感。家族でもいたらキット別の不安もある
だろうなあ。
687@1周年:2000/06/11(日) 07:46
ここを読んで何故不人気職場なのかよーく分かりました。
どんな手を使ってでも行かないようにします。
688名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 14:38
そうだな。
ケースたちを捨て犬や捨て猫の替わりに廃棄処分にして、
捨て犬や捨て猫を税金で養おう。
なんか、そのほうが有意義のような気がするな。
689名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 18:27
選挙も近いので、公明、共産の関係者が大活躍して、税金の無駄使いを
助長しているこの現実。
690>690:2000/06/11(日) 18:43
そう!生活に困っているというのは、ギャンブルの種銭や学会のお布施
がないことを言うんじゃないんだよねえ。
691名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 02:13
パチンコ屋に貢ぐ奴も多い。
数日で保護費を使い果たして、しれっとして何とかしてくれとか言ってくる。
こんな奴を見ると、例の福祉川柳が思い浮かぶ。
「金がない? それがどうした ここ来んな」
692CW@政令市:2000/06/12(月) 20:30
カネもないのに田舎の墓参りにいったら、もう今月の生活費がないそうです。
693新米CW@2000:2000/06/12(月) 20:46
オンナを買ったら、今月あと1万5千円しかないそうな。
694新米CW:2000/06/12(月) 20:49
間違いなく、ベテランCWが福祉をダメにしている。
695>694:2000/06/12(月) 20:50
違うよ!ダメな奴はベテランCWになるしかないんだよ。
696>694@`695:2000/06/12(月) 20:54
いずれにせよ、ベテランCWってのはロクなもんじゃないな。
697>696:2000/06/12(月) 20:59
ウチの事務所でもベテランは使えない奴しかいないけど、言うことだけ
はエラソーなんだよねえ。
698川崎二年生:2000/06/12(月) 21:01
本市でも、ベテランCWとは、他で引き取り手のない、生ゴミのことです。
699がんばれマリーンズ:2000/06/12(月) 21:22
ベテランCWって、今までラクしすぎてた人たちの呼び名です。
他へ行って揉まれて来い!あっ、引き取ってもらえないんだった。
700祝700レス@1周年:2000/06/12(月) 21:30
今後もグチりあいましょう。
701仕事さぼって引きこもり気味のCW:2000/06/13(火) 08:49
精神安定剤の効果がなく、今日は行けません。でも、行かないと決定後は気力回復。
これって典型的な登校、イヤ登庁拒否症?
でも、あんな奴らのために頑張ることにまったく意義が感じられないので、異動す
るまで、直らないでしょう。
702名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 17:39
オレたちはこいつらの金づるじゃない!
703>701:2000/06/13(火) 17:48
ウチにもいるよ。来たり来なかったり・・・。仮病のようで仮病でない。
結局、異動しないと治らないが、ウチは男4年、女3年というのが、
刑期と決まっているので、まだまだ・・・。
704キチガイを退院させようとする精神病院に怒るCW:2000/06/13(火) 18:03
どうして医者はキチガイを野放しにするのかねえ。その結果がネオ麦茶
なわけだろ?人権って、誰の?
705>701:2000/06/13(火) 18:10
CWなんてマジメにやったらダメ。身が持たないよ。役所生活の単なる
通過点と思って、ガマン、ガマン。エー加減にやってれば、そのうちに
年季が明けるから。「さらば福祉」と言える日まで、頑張りましょう。
706マジメなCW:2000/06/13(火) 20:27
戸籍ぐらいは分からないと保護しないようにして欲しい。特にホームレス
上がりは秘密が多すぎて、別のところで2重、3重に保護を受けてても、
ゼンゼン分からない。戸籍が不明だと、だいたい何人なのかも分からない。
707せたたに区:2000/06/13(火) 20:47
今まで好き勝手に生きてきたんだから、勝手に死ねばいいのに、困った
時だけ役所に頼ってくるのは、どういう神経してるの?
税金、年金、保険料などの公的負担をしたことのない奴は、保護に値し
ないんじゃないでしょうか?
708名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 21:03
ワテもそう思いますけんど、ホンマそんなヤツラばっかです。
709名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 17:31
僕の札幌の友人は最初の1ヶ月でカレーが食えなくなったと
言ってました。
710>709:2000/06/14(水) 18:22
ご愁傷様。でも、ごはんがウジに見えるようにならないうちはマダマダ。
711CW@1周年:2000/06/14(水) 18:30
異動したい!異動したい!異動したい!異動したい!異動したい!
712都心のCW:2000/06/14(水) 21:44
最近、30代の相談が多いんだけど、ちょっと安直すぎるのが気になる。
生活保護を受けるってもっと恥ずかしいことなんだぞ!
713CW@鬱:2000/06/14(水) 21:52
SSRIを手離せません。CWにさえならなければ薬物依存症にもならなかったのに。
714名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 04:56
age
715ハムレットCW@2000:2000/06/15(木) 18:20
キチガイの人権を守るのが行政の仕事か、
キチガイから社会を守るのが行政の仕事か、
それが問題だ。
716>715:2000/06/15(木) 18:36
アホ!カネを出してる人間の方が大事にキマットルやろ、ボケ!
717名無しさん:2000/06/15(木) 20:17
今日も共○党の選挙カーが職場の前で、演説してました。
「〜でお仕事中のみなさんおはようございます。」で始ま
りまし「福祉、福祉、神の国、福祉」の演説に、課長以下
ウチではみんな苦笑い…、暑くて窓閉められないから変な
空気に包まれた朝でした。
718名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 04:08
なんかすごいですね、、一気に全部読んじゃいました。
こんな人達の為に税金が使われてるとは、、
家の近所にも母子家庭で生活保護を受けて彼氏といつも遊び歩いてた
子がいたんですけど、その時は何とも思わなかったけど、
今思うとなんかムカつきますね。気が向くとバイトにも来てましたし。
(母の店のホステスをしてくれてました)

で、質問なんですけど、的外れな質問だったらごめんなさい。
(1)どうしてウンコなんですか?
   というか、ウンコの人はどういう分類にあたる人なんですか?
(2)学会員がケース(・・でいいんですよね?)
   になるんですか?それともケースが学会員になるんですか?
   また、公明・共産=学会っていう感じなんですか?
   皆が皆ではないとはわかってるんですが。
719通りすがり:2000/06/16(金) 17:33
うんこって究極の自己主張だと思っているのですが、どうなんでしょう。
駅のトイレとかで明らかにわざと流してないものに遭遇するたびに思います。

#治安維持にはなっているんじゃないかな。ご苦労様です。
720一般国民:2000/06/16(金) 17:44
巷で蔓延しはじめているゴミ・ペット屋敷というのは
彼らケースの所業なのでしょうか?

ココを読んでいると想像を絶するウンコ星人が潜んでいるんですね〜
「福祉」の緩衝材がなくなると・・・身震い
721CWさん@1周年>718:2000/06/16(金) 20:41
どうしてウンコなのかはこっちが知りたい。
ただ、ホームレスと屋根のあるところの区別がつかない人がいて、
部屋の中でホームレス生活してる人がいるのも事実。

まあ、ボケちゃった人はしょうがないと諦めますが、ボケてないのに
ウンコちゃんは対処のしようがなくて困ります。

公明党がなにか生活相談を受けると、よく話も聞かずに連れて来るパタ
ーンが多いですねえ。彼らはもう働かなくていいわけですから、もう言
いなりです。これも一種の布教活動でしょうか?もちろん、皆さんの税
金を使って。
722名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 20:51
若年母子はどうしてイレズミ男とばかりくっつくのかねえ?
イレズミ男なんて、探したってそうはいないと思うんだけど、不思議だ。
723>722:2000/06/16(金) 20:53
訪問に行った時、ちょうど真っ最中で、まな板ショーを思い出した。
724>719:2000/06/16(金) 20:58
間違いなく治安維持になってます。ガス抜きは必要でしょう?
ただ、行き過ぎた福祉は考えものです。
725>724:2000/06/16(金) 21:00
ドヤ・ケース(単身)で毎月16万弱。残る人もいるけど、殆どは・・・。
公的負担や医療費負担は一切なし。結構贅沢なんじゃない?
726>720:2000/06/16(金) 21:35
イヤ、へたにカネがあるため、違うと思います。
もし、生保だったら、近所の連中や地元有力者たちにねじ込まれて、
CWが掃除させられますもん。
727名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 23:52
一気読みしました。
一つだけ確かなのは、今度の選挙で公明には入れんなってことっすかね
728北の政令市3年生:2000/06/17(土) 02:15
 当市においては@`民間経験のない大卒新採職員(一般事務)のおよそ8割が
C.Wになっています。また@`異動で来る職員の半数が新採です。
 うちの福祉事務所では@`新採組が現場の意気高揚を図っている状況。異動組
の8割は使えない職員です。
 他の福祉事務所での現状はどうでしょう?
 
729名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 07:51
「生活保護を受けているからといって、市内全線タダで乗れるというのもおかしな
ものではないか。生活保護は4人家族で月21万円くらいになり、決して苦しくな
い。出歩くときの交通費くらいは保護費でみているはずである。筆者のところに来
ている留学生は、4人家族でも15万円で何とか生活し、専門書も買っている。」
阿部泰隆『政策法務からの提言』(日本評論社、163頁)より
730川崎二年生:2000/06/17(土) 07:56
>728 まったく同様です。使える新人は3〜4年後には他局に異動
     してしまい、異動で来る人は飛ばされてくる人です。結局、
     ダメ職員の墓場になっています。
731>729:2000/06/17(土) 08:20
阿部先生は神戸大学の先生です。講義では、無料パスは市バスを支える
ために存在する制度だと指摘してました。
732某特別区1年目:2000/06/17(土) 13:35
施設は職員同士の人間関係がきつい。意見が対立しているなかで、新人は厳しい立場に立たされる。仕事の内容はCWも厳しいけど、施設はチームを組んで仕事をするから、職員同士、嫌でも付き合わざるをえない。しかも閉鎖的だから、仕事一筋だと気が狂う。施設にすべての情熱をかけている人が多いので、異動届をだそうものなら、たいへんなことになる。
福祉職を希望の方は施設においてはこのようなことがあることを覚えておいてください。
733>732:2000/06/17(土) 16:02
CWがきついって言うのは一般事務職がやらされるからです。
福祉職は、そういうことがやりたくて入ってくるんだから、
当然のこと。
734>733:2000/06/17(土) 16:51
同感だねえ。だからCWなんて、全員福祉職で固めればどこからも
文句は出ないはずさ。福祉職で入ってみたら、イメージと違ったなんて
のは、本人の誤解の問題でしかなくなる。福祉に興味ない事務職に
ムリヤリCWなんてやらせてるから無理があるんだよ。
735>734:2000/06/17(土) 21:18
まったく同感!
736>733、734:2000/06/17(土) 21:20
732だけど、私が言いたかったのは、福祉事務所に比べて施設の場合、職場の人間関係が厳しいってこと。CWをやりたくても、特別区の場合、ほとんどの区が福祉事務所は事務職の配属なので、福祉職は行けません。仕事の厳しさの云々を言いたかったのではない。私は将来的にはCWをやりたいが、なかなか希望は通らないみたいだ。
737市民:2000/06/17(土) 21:59
全部読みましたが、差別と偏見を助長させるスレッドでないのかい?
738市民へ:2000/06/17(土) 22:19
現実なんだよ。これが。
739名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 04:05
どっかのスレに「年金なんて払わなくても生保を申請すれば
もっともらえるから云々・・」という書き込みがありました。
その本人じゃなくて伝聞だったと思いますが。
こういう人が多いってことですよね? はぁ、、、
もっと世間に実態を広めてほしいです。<不正受給に関して
740名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 06:17
>737市民さん
世の中には、キレイ事や理屈だけでは 語れないことがあるのです
まっとうな人間も ネジの飛んだ人間もおります。
ケースだって同じです 飛び具合の激しい人が目立つのですよ。
逆に「社会的弱者」=健気に生きる善人 と括ってしまうマスコミの方が
偏見と差別を助長するのかなあ などと思ってしまうのですが。
741CWさん@1周年:2000/06/18(日) 07:25
「福祉」=なんとなくイイこと、
「社会的弱者」=基本的にイイひと、
というイメージで語られると、実態を知り尽くしている現場のCWは、
そのギャップに苦悩しなければならないのです。

イメージを正しく修正した上で、社会がどう対応すべきなのか、決定すべきで、
そのためには、いまある現実を正しく認識して欲しいものです。
742名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 08:01
生活保護の実態って、相当ヒドイよ。ほとんどがタカリ、ヒモさ。
これが現実。
不正受給を追及しようとすると、弱者いじめとか言われる。
これは、皆が正しく実態を理解してないせい。
税金払うばかりじゃなくて、どう使われてるかに目を向けて欲しいね。
バカな芸能人が申告のとき、「福祉に使って」などとホザくと、
ハラが立つ。おまえ等がヘンなイメージをばらまいてんだろうが。
743名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 10:59
「福祉」なんて、チートモいいコトじゃないのよ。そこを分かって欲しい。
744名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 11:25
>743 それが一番難しいことだ!
745名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 11:49
>743
みんな楽したいだけなんだよ。
746名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 14:42
質問があります。
生保を受けている人は車とかエアコンとかは持っちゃいけないんですか?
何年も前にエアコンがなくて婆さんが死んだとかテレビで見ました。
生保受けてない人でもエアコン持ってない家があります。
うちの近所のお婆ちゃんの家・・・・・。
その後、エアコンはOK?
車を持っているのはOK?
真面目にはたらいていても、車を持っていない人だっているけど????
ここを読んだら、弱者なんて思わなくなりました。
痴呆とかの人は別だけど。

母子ってそんなにお金もらえるの?
妹の同級生が母子なんだけど、水商売もしています。
生活は結構派手みたいですね。
747オイラもCW:2000/06/18(日) 22:52
オイラもエアコンも車も持ってないが、ケースは持ってる世帯がある。
オイラはBS,CS見れないが、見てるケースは結構いる。

結論的に言えば、生活保護世帯って結構リッチだよ。CWになるまで知らなかったよ。
本当に困っている可哀想な人たちだから助けてあげなきゃいけないんだ、と漠然と
思ってましたが、現実を知ってビックリ仰天!こりゃ、タカリだ。
でも、何か言うと、ここがイタイ、あそこが悪い、と始まる。
本当にタチが悪くて、始末に負えない。
本当に困っている人たちはどこにいるんだ?少なくともオイラのケースで、いま
生活保護を打ち切られて死んじゃうようなのは一人もいない。
748名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 23:08
>746
生保の連中って、なんだかんだ難癖つけて自分の要求を認めさせる輩
が多いんだよ。
>車を持っているのはOK?
基本的にダメなんだけど。やれ交通の便が悪い、子供が幼いので公共
機関じゃ大変だとか。バスで行けるのに、自家用車を要求しやがる。
しかも3ナンバー。維持費のことなんか考えちゃいない。

どうしても車が必要なら、最低限資金繰りってものを考えろ!
「車買ったから、生活費が足りない」と、夜中に借金しに来るな!

749名無しさん:2000/06/19(月) 20:06
一気に最初から読み通してしまったよ。
肛迷党と強酸党には投票しないようにします。
真面目に生きなきゃなあとつくづく思ったよ。アリガトウ。
750驚愕しました:2000/06/21(水) 00:06
このスレッドすごいです。
新聞社にメールとか送って、生活保護制度の矛盾について取り上げて
もらえないかなあ。
朝日とか毎日とかは無理そうだけど、産経とかは意外とやってくれそうな
気がする。
現代の泥沼の一つですよね。
751ログ復活記念:2000/06/25(日) 21:26
age
752総選挙終了記念:2000/06/26(月) 12:40
公明、共産ぼろまけ
753名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 18:09
>752 やったーい!そうでなくっちゃだわ。
754名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 18:31
>752  カルマだな。
755川崎2年生:2000/06/26(月) 21:47
うちの新人も1人もう来なくなってるが、となりの区の福祉事務所の新人も1人、
来なくなってるらしい。その隣の区はまだ聞いていないが、多分・・・。
756CWさん@1周年:2000/06/26(月) 22:00
麻薬中毒者のケースがいて、これが感情の起伏が激しくて、とっても
コワイ。早くまたムショに戻って欲しい。手におえない。
757CWさん@3周年:2000/06/26(月) 22:07
介護保険ってウザイ。おかげで余計な仕事が増えた。ホント迷惑。
758大森蒲田CW:2000/06/26(月) 22:09
>755 うちの新人も、もう1人壊れた。ケースと同じ状態になってる。
759下町CW@3年目:2000/06/26(月) 22:20
うちの新人は辞めるなよ。辞めたらその分、一体誰がやるんだ?
(と言いながら、答えが分かり切ってるのが悲しい)
760名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 17:44
生活保護のCWの仕事が大変なのはよくわかったけど、身体障害、知的障害のCWもこんなに大変なの?
761名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 19:49
ウチでは生活保護以外でCWという表現は使いません。
762オレだってイヤイヤCW:2000/06/27(火) 20:30
カネ、カネ、カネ、と毎日のようにケースに言われるのも、もうイヤ!
決められた額は毎月キチンと渡してるのに、文句ばっかりでアリガタミ
のカケラも感じない奴等。腐ってる・・・。
763川崎2年生:2000/06/27(火) 20:45
またまた慰問金のシーズンです。県と市から法定外のオカネが支給され
ます。どうせ酒代かギャンブル代にほとんど消えるでしょうけど。
764受験生さん@1周年:2000/06/27(火) 20:54
両親に福祉事務所に配属になったら、ミットモナイので採用を辞退しろ
と言われました。
765>764:2000/06/27(火) 20:58
それはものの道理の分かったリッパなご両親ですこと。
766名無しさん@1周年 :2000/06/28(水) 00:50
>760

身体障害CWは生保に比べてよっぽどマトモな仕事です。

知的は・・うーん。B1B2クラスなら・・・。
767若手の福祉職:2000/06/28(水) 06:58
私は施設に配属になりましたが、福祉の仕事をしていると、えらいねとか言われます。でも、あくまでも仕事であって、お金をもらわなくちゃ絶対やりません。なのに、うちの上司は福祉にすべてをかけているので、利用者の要望を何でも聞き入れた結果、職員もボランティアというかたちで、強制的に時間外労働させられます。自分の担当の利用者にどうしてボランティアというかたちでかかわらなくちゃならないのか、本当に腹がたちます。ベテランの福祉職には困った人多いです。
768名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 17:30
福祉って飛ばされて行く所というのが通説だろ。
やっぱり一般人の「福祉」イメージはズレてんだな。
769名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 17:31
福祉って飛ばされて行く所というのが役所内通説だろ。
やっぱり一般人の「福祉」イメージはズレてんだな。勉強になるなあ、この板は。
770名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 17:58
>763 余計なおカネ出したら「最低限度の生活」を上回っちゃう
     じゃん。その「最低限度の生活」だって達してない国民は
     たくさんいるのに、フザケ過ぎでは? 
771名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 18:13
>770 生活保護という制度自体がふざけてんの!
772名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 23:10
今、公務員だけど、生保受けたくなりました(笑)
どうやったらいいのでしょう? やっぱり精神病とかですか?
773元査察指導員:2000/06/29(木) 10:06
生保の仕事は公務員なら一度は経験してみるといい仕事です。
川に浮く死体を拾い上げて、嘔吐する経験は、何事がおきても怖い者なしになります。

しかし、生保という制度は人間をだめにする制度だね。

774名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 19:55
一般事務なのに他人のウンコを片付けることになるなんて思いもしなかった。
775名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 20:16
ムシもたくさん見れるしね。
776名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 22:10
住む場所なかったつーから敷金仲介料出したらバックレやがった。
(田舎だから稀なんだけど、都市じゃ頻繁?)
777名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 19:16
age
778川崎2年生:2000/06/30(金) 21:34
>776 ヤド代が出ると毎月何人かは必ず行方不明廃止になります。
779名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 23:08
必ず毎月支給日の午後にトンズラを決め込む奴がいる。
780名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 07:33
ケースが死にそうなので、兄弟たちに連絡を取ると、口を揃えて「早く死ねばいい」
と言った。これだけ聞くと、なんて冷たい、と思われるかもしれないが、そんな生き
方をしてきた人間が、生活保護を受けるハメになっている現実・・・。
そして、そんな人間の面倒を見て、本来彼らが浴びるべき罵詈雑言を代わりに浴びせ
られる仕事がCW。誰がやりたくてやるもんか!
781>:2000/07/01(土) 11:26
sine
782>781:2000/07/01(土) 12:22
自分に言ってるの?(嗤)
783>781:2000/07/01(土) 12:24
失礼、英語の「正弦」ですね(嗤)
784名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 15:23
>773さん
虫、汚物の世話をやむを得ずケースワーカーがやっているのはわかるが、死体の始末は
CW,SVレベルの活動では無いと思うが。
警察の仕事じゃないの?

それとも都市部のCWはそんなこともさせられているの?

785名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 07:08
ビワを取ろうとして木から落ちたケースが死にましたが、警察が事件性がない、と
言って帰りました。死体の始末は福祉が押し付けられました。
(と言っても、葬儀屋を呼ぶだけですが)
786名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 08:02
いわゆる3Kですな。奇特な人はどうぞ。
787名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 11:54
よるな、ケース!
788名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 20:23
母子です。生保、受けたいんですけど
市営住宅ってみっともないからいやなんです。
民間の賃貸マンションじゃダメなんですよね。
家賃13万くらいだから。でも、大家さんが
「この人は遠縁の娘だから家賃1万で貸してる」とさえ
言えば、OKですか?
また、(すでに持ってる物)は持ってていいんでしょうかねぇ?
パソコンとか、ブランド品とかダイヤ。
売れ、って言われます?
そんなら最初は隠すけど。あ、毎月所持品チェックあるの?
ホステス辞めたいよー。
でも普通の仕事じゃダンナのいる家庭ほど
給料もらえないしー。母子家庭には無条件で
生保許可しろ〜〜!
789元cw:2000/07/02(日) 20:32
そんな贅沢なこと言ってる人には絶対あげません。
790>788:2000/07/02(日) 20:33
演技力次第だね。
791名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 20:11
無礼な!「母子家庭=貧乏」という発想自体がお粗末!
792>788:2000/07/03(月) 21:51
母子家庭で定職についていない家庭は毎月訪問が義務づけられています。
当然、電話も何もせず、突然お伺いします。もちろん月に1回以上。
793>788:2000/07/03(月) 22:09
回りに生活保護受けてることが分かってしまったりすると、
近所の目ってすごく厳しいから、息苦しくなるよ。自由が一番。
近所ってヒマ人がたくさんいて、すぐにチクリ電話をかけてくる。
794名無しさん@1周年 :2000/07/04(火) 01:26
チクリ結構あります。これの相手がまた、うっとうしい。
ケースがパチンコ行ってるだの、車乗り回してるだの。
ほっとけよ。結局、ケースがうらやましいのかな。
795名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 06:07
チクリ多いねえ。あそこの母子家庭に男が出入りしてるとか、酒屋で一升瓶買ってた
とか、他にすることないのかねえ。家庭内の事情に通じてるチクリも多いねえ。
こっちはヤッカミが多いみたいだけど。
796名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 06:16
交際相手の電話番号まで知っていたりする。どういうヒトがチクってる
んだろうか?
797名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 08:00
日本は、共産国家並の密告社会である。
798名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 10:44
おもしろいのであげ
799名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 22:27
>796 友達とかに、自分がいかに役所を誤魔化してウマイことやっているか、を
     自慢げに話すバカな母子ケースが多くて、その聞かされた友達がチクって
     来ることが多いです。だから、すごく詳しく教えてくれます。
800名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 22:30
母子に限らず、自分がいかに役所に知られることなくウマイことやって
いるかを自慢するバカケースって多いね。ケースがケースをチクること
も多い。
801名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 10:31
>自分がいかに役所を誤魔化してウマイことやっているか

その、(うまいやりかた)教えてください。

>792さん
 >母子家庭で定職についていない家庭は毎月訪問が義務づけられています。
 >当然、電話も何もせず、突然お伺いします。もちろん月に1回以上。
 部屋の中、見るンですか?
 上の方の書き込みに、汚くってウンコが散乱してるよーな部屋には
 上がらずに玄関先ですませる、っていうのありましたが。
 部屋に訪問された時、押し入れとかも開けられちゃうんですか?

 にっちもさっちもいかないからマジ生保受けたいけど
 生保アパートとかいうアヤシイとこには住みたくないんだよぉぉ!
 母子を、精神と一緒のとこに住まわせないで欲しい。


802下町のえりーと:2000/07/05(水) 11:35
このスレッドを見て思う事は
定職があるありがたみと、両親への感謝です。
生保を全廃せよとはいえませんが、削減は必要でしょう。
期間が長くなればなるほど保護レベルが下がる措置とか。

あ、制度のことを言ってもしょうがないんですね。
そういえば、私の学部には社会福祉士の受験資格取得課程がありました。
苦労して、受験資格をとる同窓生が多かったんですが、
今は何をしてるんでしょうか…
CWの方々は、高度経済成長における脱落者の不満を吸収している。
つまり、日本社会のバランスを保たれているんです。非常に感謝します。
803名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 13:02
>801
そもそも聞く板が違うっしょ。
804>801:2000/07/05(水) 18:29
当然部屋に上がり、男のカゲがないか、全室チェックします。
汚いウチにはもちろん上がりませんが、母子家庭で汚いというのはあまりありません。
それから、生活保護に関して言えば、母子と精神はかなりの確率でかぶってます。
もちろん基準を超えた家賃のアパートに住んでる場合は、強力に転居指導します。
805>801:2000/07/05(水) 18:37
アパート探すの、大変ですよ。
「母子」と「生保」という不動産屋が嫌う肩書きがダブルパンチとなると、
まっとうな部屋は貸してくれなくなります。
806名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 19:22
801です。
 コメント、ありがとうございます。
 805さんの言うように、どこの不動産屋さんも貸してくれないから
 今のとこ(いいマンション)に住みます、って言っても
 ダメなんでしょうね〜〜・・・

 >男のカゲがないか・
 (笑)あったら、援助してもらいますって。
 2号になるのがイヤだからこその生保志願なのに。

 >母子と精神はかなりの確率でかぶってます
 それって生保認定の為の、お芝居じゃなくて?
 と、とりあえず私はマトモです。精神は。(笑)
 うわーやっぱり、ヤだわ。一緒くたにされるのって。
 ただただ仕事が見つからないだけのマトモな母子には
 別枠で福祉検討してほしいものです。
807名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 19:50
>うわーやっぱり、ヤだわ。一緒くたにされるのって。

僕らから見れば目くそ鼻くそなんですよ。悪いけど。

808名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 21:31
> うわーやっぱり、ヤだわ。一緒くたにされるのって。
> ただただ仕事が見つからないだけのマトモな母子には
> 別枠で福祉検討してほしいものです。

母子手当でやってけんだろ?
809名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 22:39
手当てって月額いくらかご存知?
児扶、月あたり5万円弱しかくれないのよ?
ずっと専業主婦できた30代の女が昼間働いて
いくらになると思ってる?手取り10万がいいとこ。
キャリアのない30女を正社員で雇う会社なんて
今のご時世、まずないのよ。
月15,6万円で子供かかえて人並みの暮し
できるわけないってば。
ちゃんとしたダンナのいるウチは妻、働かずに
月30万以上もらえてる。不公平だ。
810>809:2000/07/05(水) 23:06
生活保護法は、てめぇの「人並みの暮し」を支えるためにあるんじゃねぇ!!
>ちゃんとしたダンナのいるウチは妻、働かずに
>月30万以上もらえてる。不公平だ。

じゃあ、ちゃんとしたダンナとやらとくっつきゃいいだろ!
「アリとキリギリス」読め。

811わしもCW:2000/07/05(水) 23:40
ウンコやらシャブやら虫やら分裂やらアル中やらは
どこでも一緒だわな。4大出て4月に配属された新
人君は今、壊れて仕事にこず夜毎人事課長や市長を
付けまわす様になっている。

CWの愚痴つっても守秘義務なんてホザクやつ等が
居ておお困り。2chの他のスレの邪魔はしたくない。
誰か、愚痴こぼせるいいHP知らないか?
812某県本庁監査職員:2000/07/06(木) 00:50
>801=806=809
母子家庭の最低生活費っていくらぐらいか知っているの?

母子3人世帯(母33歳、9歳子、4歳子=厚生省標準モデル)で146,770円だよ。
(ただし、3級地−2で住宅扶助を除く。)

それでちゃんと暮らしていってるんだよ。
813名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 01:38
今30歳、姉、妹がいます。
私の幼児期、クソ親父が、ぶらりと家を出たまま
数年間帰ってきませんでした。

それまで、外で働いたことのない母は
ゴルフ場のキャディーをして、私たちを養いました。
日雇いだから、雨が降ったら、金にはならん。
家は田舎に元々あったので、ローンも家賃もなかったので
その分は、まだいいかもしれませんが。

ひもじい思いもしたことありませんし
給食費を、払えなかったこともありませんでした。
生きていたいなら、何とかやっていくしかないんです。

数年後、クソ親父は帰ってきましたが
子供の頃も、今も、早く死ねと思わない日はありません。
814>809:2000/07/06(木) 03:31
勝手にくっついて、勝手にガキつくって、勝手に別れて。
それで生活できないから税金クレだと?ふざけるな。
キャリアを積んでないのは自分のせいだろ、他人のせいじゃない。
金を請求するなら前夫に養育費を請求しろよ。
それができないなら、そんな相手を選んだ自分を恨めよ。

…と言いたいが、あなたはまだ生保世帯ではないね。
がんばってる。えらい。
上の言葉を現生保母子世帯に投げ付けたい…。
815名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 05:10
>1
話がづれてきたので、最初の質問に答えます。
政令指定都市の職員になると、実は秘密ですが
         ↓
         ↓
         ↓
低賃金・非熟練・低脳・軽作業を定年まで続けられます。
816人事院 リクルーティングチーム:2000/07/06(木) 05:13
>1
話がづれてきたので、最初の質問に戻させていただきます。
実は政令指定都市の職員になると、まだ詳細は極秘ですが
         ↓
         ↓
         ↓
低賃金・非熟練・低脳・軽作業を定年まで続けられます。
8171なんてもう退散したさ:2000/07/06(木) 06:02
生活保護はワケありのクズどもが集まって来る社会の吹き溜まりさ。
818>801,806,809:2000/07/06(木) 06:04
あまり甘えたこと言うな。この手合いがケースになると、依存してくる
んだよなあ。
819>811:2000/07/06(木) 06:07
そんな新人、いるんですか?スゴイ!
うちの壊れた新人はただ来ないだけで、もう10月異動が内々定して
いるらしい。先輩を差し置いて、ズルイ・・・。
820>801、806@`809:2000/07/06(木) 06:17
今のあなたの状況は、いままでの人生に対する判決です。
すべてあなたが原因でそうなっているのです。
そこをチャント自覚して、受け止めないで、保護を受けると言うと
世間は反発します。当然だと思います。
821>809@`>811:2000/07/06(木) 06:56
>809
皆さんがさんざん書いていらっしゃいますが、多分、生保が認められても
(私が地区担当なら申請してほしくないけど)その状況なら数万円もらえる
かどうか、ってところです。どんな高いマンションに住んでても、住宅扶助
は一定額しか出ませんし、まず、あなたの家族なら必要な額はいくら、と計算
した上で、収入分をひいて、足りない残りの額を補助、ってことですからね。
数万円(もないかも)のために、毎月のように他人がやってきて上がり込んで、
もっと安いところに引っ越せとかいわれる不自由な暮らし・・私なら選択
しませんが。

>811
確かにこの手の愚痴は難しい。それは、数年前、職場に届いた「公的扶助
研究」という雑誌のあるコーナーを笑って読んでいたら、しばらくして
「こんな冷たい人達が福祉をやっているなんて!」とさんざん糾弾された
例の時に思い知らされました。あれ、雑誌自体はすっごく堅かったんです
けどね。
川柳の団体から「こんなものを川柳と呼ぶな、謝罪しろ」なんてのまで
あったよなぁ・・・。
822821:2000/07/06(木) 07:02
>809

書き忘れたので追伸。貯金したりするのも(子どもの将来のため、とかね)
難しくなりますよ。
812さんの書いてる3級地の2ってのは地方の基準なので、大都市圏なら
少しは金額上がりますけど、お子さんが一人なら、3級地の2ではあれより
少ないってことですしね。
この基準額は国で一律で決めてるので、情に訴えたりしても変わらないです。
あなたの住んでいる市町村、あなたの年齢、お子さんの年齢、だけが判断基準
です。
823812:2000/07/07(金) 00:19
前述母子3人世帯標準モデル1級地−1の場合、185,920円になります。
また、母子2人世帯(30歳女、9歳)であれば、151,530円です。(いずれも住宅扶助を除く。)

ちなみに1級地−1とは大都会のことで、東京23区、名古屋市、大阪市、京都市、神戸市等で、政令市でも札幌、千葉、広島、福岡、北九州は1級地−2です。


なお、住宅扶助については、39,300円(3級地の場合36,000円)が基準額になっています。、
824CW@川崎南部:2000/07/07(金) 20:38
糞尿まみれになった部屋を片付けに来い!とドヤに言われたが、行かなかった。
アパートとは違ってそれ以上は行ってこなかったが、なんでCWがそんなことまで
しないといけないんでしょうか?
825名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 20:58
こちらの言ったことが気に触ったらしくザブトンを投げつけられた。
そのザブトンにはウンコが付いていて・・・。久しぶりに銭湯の一番
風呂に入りました。
826名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 21:22
「福祉」というコトバの魔力!
827名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 21:35
生活保護法は改正すべきである。
悪質なケースに対応するために、罰則を設けよ。
もっとCWの立場を強くせよ!
828名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 00:02
>>827
法改正ではなく、いっそのこと制度そのものをなくしてしまえ!
それで死ぬ様な奴は、死ねや!!地球全体で見れば人口は爆発している。
お前らが死んだとて何の痛痒も感じない。むしろ環境の浄化だ。
好き勝手にやってきたそれまでの人生のツケだ!!潔く滅びろ!!
829812:2000/07/08(土) 03:31
私の職場の同僚は、生活保護制度制定の目的は「福祉」ではなく「公安」(赤色革命防止)
であり、今後制度改正をするならば、警察が担当すべきと言い切った。

けだし名言
830名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 06:51
>829

さんせ〜。生保は福祉じゃなくて、治安維持のための制度。
第1条にちゃんと書いてある。(ウソ)
警察は福祉にねじ込むんじゃなくて、自分でちっとはハタラケ!
831警察が、:2000/07/08(土) 08:22
ボケ老人を保護したり、身元不明の死体となると福祉事務所直行、という
のは手を抜きすぎでないの?
832>828:2000/07/08(土) 08:24
私の持ちケースの中に、保護を打ち切られてすぐに死ぬようなヒトは
一人もいません、ハイ。
833名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 14:56
7月6日の朝日新聞に出ていた「SSS]って、よくわからないンですが。
834名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 20:31
ベテランCWを見ていると、こいつらに福祉を任せておいてはイカンと思う。
税金垂れ流しだもん。ケースにいい顔してカネばらまくだけの仕事でいいのか?
835>834:2000/07/08(土) 22:00
垂れ流しでもしかたないですよね。そういう制度ですもん。
徹底的に言い逃れ・隠蔽をしようとするケースに対する
CW側の根本的な対抗策って無いですしね。
もっともっと被保護者が増えて社会問題化すれば、
もう少し制度を何とかしようという話になるんじゃないですかね。
それまで、カネをバラ撒き続けますよ。私は。
836名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 06:08
そう、国民の皆様がバラまけ、と言っている以上、いいんじゃないでしょうか。
逆に、厳しくすると、マスコミや世論に叩かれるのでは?その方が厄介でしょ?
生活保護は治安対策なんだから、そごうに大金出すことからすれば、あながち
ヒドイとも思えませんが。
837名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 06:32
しかし、女性を生保のCWに配置するのはよくよく配慮が必要。
母子や高齢者しか担当させられない。
ケースにいろいろひどい目にあわせられるから。
838名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 07:43
>837
男だってヒドイ目に合わせられるぞ!
839宮城県内:2000/07/09(日) 07:45
男だってイヤなものはイヤですよねえ。
840田舎の元CW:2000/07/09(日) 22:45
>833
ホームレスに住居と食事と仕事与えて(自分のところの施設に住まわせる)
生保申請させて、食費とかいって保護費を徴収するNGOってヤツですよね?

私もよく分からなかった。胡散臭い感じはなんとなく、しますけど。
東京なんかで急成長の団体らしいんですが、現場CWがどのような感想を
もってるか、興味あります。
841名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 00:56
MAC(パソコンじゃないよ)もだいぶ胡散くさい気がするが。
842>840:2000/07/10(月) 21:23
カネだけ与えていればいいので、現場CW,特にベテランCWの多くは内心歓迎し
ているようです。でも、税金の上米ハネテ、それでいいのか?という疑問は解消し
ません。
843名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 20:56
>842 そんなこと言ってると、身が持たないよ。
844名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 13:57
政令指定都市の福祉職を>1さんと同じく目指している者です。

CWになりたいと思っていた夢よ、さようなら。
845:2000/07/12(水) 16:48
元公務員ですが、人の金で生活してるのだから諦めましょ!

世の中は厳しいですよ。

外交系職は、悲しいよ!
846>844:2000/07/12(水) 18:26
「福祉職」じゃなくて「事務職」の仕事なんだよ、驚くべきことに!
847名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 20:00
公務員って、こんな大変な仕事もやらされるんですねえ。
もっと早く知っていれば、川崎なんて受けなかったのに。
万が一合格してCWに配属になっても、即刻辞表突きつけてやる!
派遣社員にでもなったほうがよっぽどマシ。
ところで、CWの人って、なんでこんな仕事を続けているのでしょう?
848名無しさん:2000/07/12(水) 22:52
懲役の終わる日を、ムショのなかでひたすら待っているのサ。
849公務員死亡:2000/07/12(水) 22:55
俺は変な人間だ。
CWになって、俺より変な人間に会いに行く。
850でっかいはなくちょ:2000/07/14(金) 04:01
age
851名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 21:55
CWってホントに役所がやらなきゃいけない業務なのか?
852名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 07:28
ある生保アパートに自分のケースが6人入っていて、誰も家賃をはらっていないこと
が昨日分かった。1年も家賃ためてるヤツは追い出せよ!
853名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 09:55
>851
役所しかやれないでしょう。
こんな仕事を文句を言いながらでも自由意思でやれる奇特な人間なんて極々わずかで
しょうし。
854名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 17:49
半年に一度は生命の危険を感じる。
855名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 18:22
女性CWが何かされるのは日常的なことのようですが。
856名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 21:25
よかった、川崎市落ちて。そんな裏があったとは・・・。もう2度と受けるもんか。
857名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 00:22
>856 川崎に限らず、地方公務員には付き物です。地方公務員って、どんな
     仕事だと思ってたの?
858名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 00:37
856みたいなのが勘違いして入ってくると、すぐ辞めちゃうんだよなあ。
受ける前に調べりゃ分かるだろ!
859名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 03:48
>841
>MAC(パソコンじゃないよ)もだいぶ胡散くさい気がするが。
実は私はアルコール依存症で某市のMAC出身です。
現在は断酒して6年になり、なんとか社会復帰を果たしました。
MACで言われたことの一つが生活保護をもらうのを躊躇うようでは
まだまだ余計なプライドが残っている証拠、そういうプライドを無く
さなくては回復出来ないと言う事でした。
わたしはなんとか今まで生活保護を受けずにやってこれましたし、当
時も今も生活保護の金をもらって当然という考え方には反発を覚えま
すが、そういう考え方をする人間は施設の中でも自然に周囲から浮き
上がり排除されていきます。
いわばセーフティネットとしてあのような施設が存続することを否定
するものではありませんが、施設のあり方自体は今後一考の余地があ
るものと思います。
860おもしろかったよ!:2000/07/16(日) 05:19
ここ、入ってみるとなかなかすごいね。
CWは、1年だけ体験させてもらったけどさ、おもしろかったよ
うちの市じゃ、やっぱ一度はいかなくちゃならなくて、4@`5年前に体験
させていただいたけれどおもしろかったよ。精神科の医者に話し聞きにいったり
弁護士と自己破産手続きしたりさ。何起こるかわかんないところがおもしろい
んだよ。本人にもビョウキの話もきけたしさ?。いまの仕事は、法律の解釈と調査ばっか、
まあ、それはそれでおもしろいけどね。
ここで、愚痴ゆってるやつってちゃん仕事してるのかね、なぜか、こんな感じ
愚痴いうやつってCWとしても仕事できなくてさ、そして長くいるんだよね。
でさ、長くいるくせに、ちょっとトラブルあるとおたおたしてさ。
もどってきてもやっぱり仕事できないんだよね
俺たちも仲間内で愚痴ゆってたけど、こんな深刻なんじゃなかったよ。
結構、情報交換しながら楽しくやってたけどね。
大都会の「福祉」はおもしろいんだよ、本物のやくさ゜さんにもあえたしさ

861名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 10:24
>860 なんで1年で出れたんだ?
862名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 10:26
>861
860はネタに決まってるだろ。
863名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 10:44
本当でも、860は余程使い物にならないか、強力なコネを持っている
どっちにしろ、近くにいて欲しくないタイプだな。
CWだって泣きながらやってたりして。それとも長期休暇の出勤拒否症
か?
864施設のあんちゃん:2000/07/16(日) 11:09
860に賛成!
福祉事務所のcwは、いい人からいなくなっちまうよ!
残って愚痴いっているやつは、全然仕事できない!
この間なんか、高齢福祉課のやつケア会議で
とんちんかんなことばかりいって、結局3回目に社協の職員よこしてきた。
そのほうがうまく進んだけどね〜
それにして、こんなのと一緒に仕事してると思うとがっかりする。
865通りがかりの民間施設職員:2000/07/16(日) 22:37
福祉関係の他の機関で仕事している人からみると、確かにここのワーカーさんどれも
とんでもねえ奴だね。協力しながら一緒にやってきていたと思っていた、うちの市役所の
のワーカーさんもこんなこと考えながらやってるのかね?
それとも、ネタ!?。実際、うんこの始末なんてそこまでやってる話ほとんどきかないしね。
ホント、滅多にないはずだよ。救護施設の職員かなんかで一緒に暮らしてるわけじゃないしね
ネタならいいけど、全部本当だったらぞっとするね。だから公務員ばかにされるんだろね
俺は、専門職必要だと思うよ。児相なんかみんな一生懸命じゃない。
それとも、やっぱこんなこと考えながらやってんのかね? 救われねーよ。こんな奴ら

866名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 01:01
市役所のケースワーカーって、みんなこんなに意識低いの?
へえー、ちょっとおどろいた
まあ、役所のなかで尊敬受けてない仕事だってんじゃしょうがないか?
867CWにこる:2000/07/17(月) 02:10
ソンじゃあ敢えて聞く。
CWにとって仕事ができる、出来ないって何だ?
記録を辻褄合わせてかける奴か?ウンコ掃除をきれいにできる奴か?
860のように精神病患者やヤクザに出会えて、いやぁ面白い経験できた今後の役所生活で自慢できますわぁ、
つった楽天的お坊ちゃん覗き見趣味の奴か?
オレは自立できるケースを自立させる奴が仕事のできる奴だと思ってる。860よ、自立させて保護廃止にさせたケースは
1年間で何件だ?
児相、老健施設、カウンセリング、傷害手帳、断酒会、病院・・。利用できる社会の制度を知らずに苦しんでる人に、紹介し案内し、
「楽になれるんだよもっと。必要以上に頑張る必要は無いんだ。」と言えるのが仕事ができる奴だと思ってる。
意識が低い?はは。老人、精神、母子家庭、ホームレス・・・・。各々それ専門にやってる人から見ればそうみえるかもな。
全部まとめてやってみろ。80〜90ケースごった煮を持って全部最善の対応してみろ。全員自立させてみろ。
本当に助け(協力)を必要している人と、どうしようもないケースと分れるよ、仕事をしてりゃ。
その中でもがいてるんだオレたちゃあよ。どうしようもないケースを愚痴で言い合ってガス抜きだってするさそれは。
坊ちゃん、嬢ちゃん。CWとして意識の高い、仕事ができる、尊敬されるってぇのはどういう事を言うんだ?
あんたらの考えを教えてくれないか?


868CWにこる:2000/07/17(月) 02:12
ごみん。
×傷害手帳→○障害手帳
869名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 02:19
>福祉関係の他の機関で仕事している人からみると、確かにここのワーカーさんどれも
そうですか?
実際に福祉の対象になる側だった私から言わせていただくなら、このような感想を持たれる
のは当然だったと思います。
あなたはどのような施設に勤めてらっしゃるのですか?
私のいた施設も民間の施設でしたが、実際に施設内で飲酒して室内で排便した例をいくつも
知っていますし、退所後スリップ(再飲酒)して糞尿垂れ流しで再入院する例も少しも珍し
いことではありませんでした。と言うより、手頃な時期を見計らってスリップ→再入院する
ことがより長く生活保護を受給し、生計の手段とする知恵とされていました。
私は退所後アメリカの自助グループの方と話をする機会がありましたが、生活保護の制度が
むしろ依存症患者の自立を妨げ回復を遅らせ患者達を殺す結果になっているという点で意見
が一致しました。
他の障害者の方のことはわかりませんが。

870名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 01:50
859@`869です。
私がこのスレッドに書き込みをするのは正直言って場違いであり、ご迷惑かと存じますが、
以前の書き込みはいささか舌足らずであったので補足の意味をこめて再度書き込みさせて
いただきます。それに先だってこれがネタではないことを納得していただくためにもある
程度自分の過去を話さざるを得ないかと思いますし、それもまた皆さんのお仕事の参考に
していただけるかと愚考いたします。ただ身元特定の手がかりとなる書き込みは控えさせ
ていただきます。御容赦ください。
私が最後に入院したときの状態は糞尿垂れ流しとまではいきませんが、それに近い状態で
した。連続飲酒の状態に陥っており身動きもままならず、また何もかもどうでもいいとい
う投げやりな精神状態であり、大便だけはなんとかトイレまで身を引きずるようにして、
と言うより文字通り床を這いずって行って済ませましたが小便は室内に大量に転がってい
る空き瓶を溲瓶代わりに使用、時たまそれを捨てるのですがトイレよりも台所の方が近く
にあるため台所の排水溝にそのまま流していました。
頭の片隅で汚いとか人には見せられないなどの意識は微かにあるのですが、それすらどう
でも良かったのです。最後には自殺を試みて失敗、病院に担ぎ込まれました。アルコール
や薬物の患者には少しも珍しい話ではないのでみなさんも同様の例をいくつもご存知かと
思います。
その頃の私はアルコールのためほとんど痴呆になりかかっていました。
入院の書類を作成するためソーシャルワーカーの方に氏名・生年月日等を告げ、サインを
しなければならないのですが、自分の生年月日がよく思い出せないのです。西暦ではなん
とか思い出せましたが元号で何年に生まれたのかは思い出せませんでしたし、生年月日か
ら現在の自分の年齢を算出することも出来ませんでした。また私の姓名は漢字4文字なの
ですが4文字のうち3文字までは思い出せましたが残りの一つが思い出せませんでした。
だいたいの形と言うかイメージは思い浮かべることが出来たので適当にそれらしい形を書
いたのを憶えています。
その後、半年間の入院と半年間の施設入所、施設退所後も毎週一回の病院への通院と毎日
の自助グループのミーティング(集団療法と言うべきかも知れません)を続けて徐々に回復
する事が出来、やがてなんとか職安で就職先を見つけ社会復帰を果たしました。
幸い私は貯金が少々残っていたのと社会保険の傷病手当金がありましたので生活保護のお
世話にはならずに済みました。
871870:2000/07/18(火) 01:56
申し訳ありません、夜も遅いので一度ここで切り上げさせていただきます。
もしお邪魔でないようでしたら、また日を改めて書き込みさせていただきます。
872名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 17:47
なんか、とりあえず不思議な方向に進んでいるけど
とりあえず age
873CWはなあ、:2000/07/18(火) 21:07
キレイごとじゃねえんだ!1年くらい上っ面なでただけで偉そうなコト言うな!
意識の高低なんて問題じゃねんだよ!
874>867:2000/07/18(火) 21:19
目頭が熱くなった。まじで。
875名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/18(火) 21:26
川崎市ってなぜホームレスが多いのですか?
876874:2000/07/18(火) 21:37
理想のCWとは?

社会福祉制度の全てに精通し
労働の概念がない奴にも働く意欲を起こさせることができて
ヤクザの脅しにも毅然と立ち向かい
アルコールや精神患者の意味不明な話に耐える根気
無駄と思われる数多の事務作業を黙々とこなし
たまには非合法なこともやって
それでもケースの自立と税金節約のために頑張る

…そんなやつが初任給20万以下で雇えるものか。
877867、エライ!:2000/07/18(火) 21:39
だけど、現実には評価されないんだよなあ。評価能力の問題かもしれないけど。
878>875:2000/07/18(火) 21:45
ホームレスの方々によると、川崎は治安が良く、保護が厚いからだそうです。
ただ、後半部分は、役所がチョロイ、と聞こえなくもないんですが。
879名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/18(火) 21:57
横浜市の福祉ってどうなんですか?
880名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 22:41
横浜は福祉職の採用が多く、福祉事務所、児童相談所、保健所、病院のCWから福祉施設、企画部門まで幅広く異動できる。でも採用人数が多い割には人手不足で忙しい。寿町とか重い地域もある。あと、職員で辞めていく人や自殺者も多いとのこと。横浜に限ったことではないが施設だと人間関係がきつい。
881行政職のワーカーさん:2000/07/19(水) 00:45
>867
言ってることは、その通り、おれもそう思うよ。
だけど少しピントがずれてないか?
ここの板、最初からよんでみろよ!

>どうしようもないケースを愚痴で言い合ってガス抜きだってするさそれは
>CWはきれいごとじゃねえんだ

ていうレベルかよ、施設の職員や病院のSWに意識問題にされても仕方ないんじゃ
ないか。うちの保護課だって県内有数の精神病院かかえてて、包丁もって暴れ
込んでくる人格障害かかえてたりするのだよ、件数だって100件越えちまったときだって
あったさ、けど、この板のバカCWとは一緒にされたくはないよ。前の方よくよんでみろよ。

こいつらを、擁護して、懸命に反論しても意味ないんじゃねえか?
それとも、いままで書いてたのおまえたちなの? 同じような話が続くし、地域も
似てるしな、そんなら急にまじめなCWぶるなよ。でなきゃまず、批判しななけりゃ
ならないのは別にいるんじゃないの〜

882名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 04:30
あげておこう
883名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 12:47
税金を払わない社会のくずはまとめて日本海にでも沈めろ。
884名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 15:45
>>883
やめろ!!二度とそんなこと言うな!!
……太平洋にしろ。こっちの海を汚さないでくれ。
885名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 17:04
じゃあ瀬戸内海で許してやる。
886名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 21:15
やっぱりガス室しかないか・・・。
887名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 21:17
>881 ピントがずれてるからCWに異動させられてんだよ!
888名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 21:45
看護婦が必ずしも天使じゃないように、CWだって聖人ではない。
自分の妄想を押し付けるな!
889名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 22:13
>888
CWに限らず、福祉の仕事に就いている人、全部ね。
890名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 10:48
福祉職員や病院のMSWはみんな、やりたくてやっているのでしょう?

CWは公務員になりたいヒトが、だまし討ち、あるいは抱き合わせ販売的に
やらされていることが多いため、はじめからヤル気のかけらもないんです。
あっ、CWだって公務員だぞ、という反論はナシね。事務職の範疇はハミ出てますから。
891地方公務員はドブ板仕事:2000/07/20(木) 11:16
CWは本来は公務員のやることじゃないが、民間ではやるはずもないの
で仕方なく役所でやってるだけだから、それこそ民活でやってくれ、と
いう感じだ。
892名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 11:59
>890
生活保護ってお金の管理やってるわけでしょ。だったら事務職。実際うちでは福祉職ではCWにはなれません。
893名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 02:23
>892
ケースワーカーは別名「計算ワーカー」と呼ばれています。
でも、それだけですむのなら楽な仕事だろうけどね。
(中には開き直って、「計算ワーカー」に甘んじている人もいるけど。)
894名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 02:32
>891
コ○スンが引き受けないかな。
あらかじめ総予算を示して。

今月はもう予算がありませんので、葬儀が出来ません。来月までお待ちください。とか
895名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 09:13
>894
名案かも。措置以外の部分は委託かな。
896名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 12:21
前のほうでも少しだけ出ましたが,女性のCWの方でケースに乱暴されそうになった,あるいはされたという話は多いのですか?
後輩(女)が地方公務員を志望してるのですが,そういう話が多いなら進路変更を勧めます。
897現役女性CW:2000/07/21(金) 21:23
ワタシは身の危険を感じたことはありませんが、オシリを触られたり、胸をつかまれる
(決して「触られる」のではない!)なんていうことは日常的です。最初はよくトイレ
で泣きました。来年、異動なので耐えてます。
898>892:2000/07/21(金) 21:36
事務職はウンコの始末やゴミダメのような部屋の片付けはしないでしょ。
899>896:2000/07/21(金) 21:43
若い女性CWが突然出勤してこなくなることがあります。そんなときは
大抵、ヒトには言えないことがあったりするようです。そのまま、職場
に一度も顔を見せずに退職したり、異動したり。ことがことだけに同僚
にも何があったか分からず仕舞いということも多いです。
900>896:2000/07/21(金) 21:45
やられちゃうときは、どんな仕事でもやられちゃうのでは?
901ワタスもオンナのCW:2000/07/21(金) 21:50
今の季節、訪問に行くと、男のケースは全裸でいることが多く、その部屋
に上がり、全裸の男と2人きりになるのは、抵抗あります。いつ豹変して
襲い掛かってくるかと心配で話が上の空になります。

>900
ケースなんかにやられちゃったら、人生終わりです。
902名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 22:56
うちでは女性CWの明らかに危険なケースは誰か男性職員が同行することになっている。しかし、男性CWの場合でもおばちゃんに抱きつかれたり、あることないこと言われたりするが、そのことへの配慮はしてもらえない。
903名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 00:13
>901
でも実際やられちゃった人がいるみたいよ。
何故そんな危険な職場に女性を異動させるのか理解不能。
904名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 01:39
女性ワーカーには作業服の他、痴漢防止用のブザーと貞操帯を支給するよう国に働きかけよう。
905名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 05:00
>何故そんな危険な職場に女性を異動させるのか理解不能。
ケースは不運で可哀想な善人であるとの想定がアプリオリにあります。
その想定に合致しない現象は存在しないことにされます。
旧日本軍の大本営と同じ発想だと言えばわかりやすいでしょうか。
ケースの方でもその事はよく承知しているのでこんな事をしたらまずい
事になるかもなんて全く考えません。
実のところケースは大変気の毒な人達であることは確かです。
しかし、それは善人であるのに不運のため不遇な生活を送っているから
気の毒なのではなく、彼らの多くは心の病気なのです。
他者のことなど全く考えない極端な自己中心性、自己の目先の欲望にだ
け従い本能的に行動してしまう幼児性など、本来治療を与えられるべき
人々なのです。
ところが適切な治療を与えるのではなく無防備に若い女性のケースを派
遣したりする以上、セクハラやレイプは必然的に発生します。
このような悲劇はアプリオリにケースを善人扱いする偽善的な建前行政、
それを強要するマスメディア、一部政治勢力の犠牲者だと言って良いで
しょう。
被害者は泣き寝入りする他ありません。
906905:2000/07/22(土) 05:59
「若い女性のケースを」=「若い女性のケースワーカーを」の間違いでした。
907名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 06:59
これらの場合、行政側はひたすら泣き寝入り。みんなマスコミや世間が
実態と大きくかけ離れた「福祉」イメージを持っているせい。

私も目の前でオナニー始められたことがあり、逃げ帰りました。
908名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 10:33
私も来年あたりケースワーカーに異動させられそうです。
中堅私大卒の宿命ですね・・突然ですが、決意表明します。
おれは、役所としてやらんといかん仕事とせんでいい仕事
(例えば、ケースの部屋の掃除)を区別して後者は、断固拒否します。役所の上司は、ことなかれ主義のコウモリ(問題起こった時、強い方の味方をする)ばっかだからね。これらは、実際、大家の仕事でしょう。そのために保証金取ってるんだし。部屋汚されるのが、嫌なら立ち退き要求の裁判でも起こすのが筋でしょう。それらをしないで、役所に電話してきて掃除やらすとは、どういう事やねん。そして、ケースに対する出費は、必要最小限に抑えま
す。税金垂れ流し状態は、絶対阻止してみせます。
以上
909>908:2000/07/22(土) 11:00
みんな、最初はそうなんだけどなあ・・・。
特に行くところが無くてこちらからお願いして入れてもらわなければ
ならないこともあって、なかなかそうも言えないんだなあ、これが。
だからタイヘンなのさ。そうでなければ、役所の中でもラクな仕事と
言えるでしょうね。まあ、一緒に苦しみましょう。お待ちしてます!
910>908:2000/07/22(土) 11:04
そんなうまいこといけば誰も苦労しない!
911>908:2000/07/23(日) 02:45
君の言うとおりだ。がんばれ。

でも、君が今どこの部署にいるか知らないが、来年4月の異動がもう分かるの。
いいなあ。少なくとも心構えは出来るもの。(または回避のための政治工作)

俺なんか、本庁の事務職で、それまで福祉とは縁のない仕事だったのが、突然の
異動内示。
課長の野郎、自分は福祉の経験もないのに、福祉の仕事も重要だと延々と説きや
がった。
(あの時点でCWの仕事の実体を知っていれば断固拒否したけど)

でも確かにCWの経験は貴重だったよ。
それまでの社会の底辺に位置する者に対する認識は十分変わったもの。
912名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 07:04
そう、底辺にいる者は、そこにいるだけの理由があるってこと。
決して経済学の教科書にかかれているような高度資本主義の犠牲者ではないってこと
がよく分かった。だから、もう異動させて!
913>905,907:2000/07/23(日) 07:23
おエライさん達は個々のCWのことなんて何も考えてくれないってこと
さ。だから自己防衛しないとな。だからこそ監査の奴らには一番ハラが
立つわけだ。自分は安全な所にいて、ああだこうだ言うわけだから。
何か言うと、「私もCWやってました」と抜かしやがる。そんなことが
問題なわけじゃねーだろ?
914名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 15:03
>908 誰もが一度はCW,必ずとおる道なのさ!
915名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 17:19
age
916名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 19:24
嫌がる事務職に無理やりCWやらせることないのに。福祉職でやりたい奴はいっぱいいるだろう。人事なんとかしろ。
917名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 20:31
AGE
918名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 22:08
>916  ほんまやで。ナントカしろちゅうてんねん。
919>916,918:2000/07/23(日) 22:11
つぶしの効かない福祉職の採用数は少ないのです。
920916:2000/07/23(日) 22:50
>919
そんなん、わかっとる。CW専門に採用しろと言うとるんだ。
921>:2000/07/24(月) 11:29
age
922名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 12:37
大都市と、新興住宅都市とでは、ケースの割合・率は
どちらが多いのでしょうか?
やはり、前者ですか?
923名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 21:17
ケースってずる賢いのが多いから、大都市では何ヶ所かから保護を受けてるヤツも
いる。住民票が要件じゃないからチェックしきれない。
924現役CW>920:2000/07/24(月) 21:37
いいねえ、CW職の採用。でも応募あるかな?
925現役福祉職:2000/07/25(火) 01:12
社会福祉士の資格をとり、公務員になったものの、施設勤務では相談業務はほとんど
できません。施設では経験主義でソーシャルワークは絶対やらせてもらえません。
国家資格があるんだから、社会福祉士をCWに配属すれば、ある程度の専門性を備え、
やりたい人間がCWになれるし。事務職がいやいやながら行くこともなくなり、一石二鳥
だと思うんだけどなあ。
926名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 17:50
あげ
927896です。:2000/07/25(火) 18:46
遅くなってしまいましたが,私の質問に答えてくれた皆さんどうもありがとうございます。
他のスレッドも読んでみたのですが,やはりCWの仕事は女にはきついものがあるみたいですね。
後輩には地方公務員より国家公務員を目指すように勧めてみます。
来年まで頑張れば国家U種くらいなんとかなるでしょうから。
928福祉に限らず、:2000/07/25(火) 20:18
役所の人事は決して能力ややる気で動いているわけではないので、
どうしようもないのか?
929名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 20:05
おえらいさん達はCWやらされる底辺の人事になんて関心ないのさ!
930>929:2000/07/29(土) 06:57
いえてる!CWは棄民か?
931名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 10:59
どっちかって言うと「棄民」よりも「人身御供」もしくは「人柱」に近いような。
932元CW:2000/07/29(土) 22:53
役所の通常のコースからは完全に外れてしまった、ということです。
CWやってたなんて、他部署ではみっともなくって誰にも言えません。
933現役CW:2000/07/30(日) 17:39
いまやってるなんてことも、みっともなくって言えません!
934病院に行って欲しければ:2000/08/01(火) 20:46
タクシーで送り迎えしろ!とケースが抜かしやがった。まあ、そんなに悪くもなさそう
なのでほっときますか。
935今年、地上受けましたが:2000/08/03(木) 18:19
こんな仕事が待っていたなんて・・・。(絶句)
936>934:2000/08/04(金) 22:45
アル中ですか?
だったらほっとくのが一番ですな。
937今年からCW@女性:2000/08/04(金) 22:49
「あなたは独身ですか?」とやたらと聞かれます。どうして?
938>937:2000/08/05(土) 16:49
担当のケースからそう聞かれるのだとしたら。。。。
たいていのケースにとって若い女性と接する機会って言うと極めて限られてるから。。
そのケースの住まいを訪問するときは玄関までで踏みとどまって、絶対中へは入らない
方がいいでしょう。
939937:2000/08/06(日) 07:16
>938 それでは仕事にならないのではないでしょうか?
940>939:2000/08/06(日) 16:13
このスレッドを最初から全部目を通しました?
たとえば

>21 名前: CW 投稿日: 2000/04/21(金) 21:42
>生活保護者はほとんどが精神に何らかの疾患を持っているか
>性格破綻者です。
>まともに応対していると、こちらの頭が変になります。
>私もいつのまにかうつ病になってしまい、
>精神科に通院しています。
>現在はほとんどケース訪問しないで記録を書いています。
>部屋が汚い場合はあがりこまず、玄関先で話を聞くだけです。

と言った例もあります。ことにあなたの場合は女性ですから、部屋に上がり込んだら
胸を揉まれるくらいは日常茶飯事と覚悟しないと。。。
941名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 14:07
>937
896あたりからの話題を見ておくことをオススメします。
942女性CW@1周年>937:2000/08/07(月) 21:02
自分の身は自分で守ること!何かあっても上は「クサイ物にはフタ」という態度に
終始します。
943名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 21:14
新人のうち4人に1人はCW
944名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 22:21
あげ
945名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 21:11
公車で精神を病院に連れて行く途中、急にサイドブレーキを引かれ、危なく事故る
ところだった。命がけでこんな奴らの面倒を見るのは、もうイヤだ!
946名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 00:03
知り合いのCWがキティ系のケースからキックされて前歯4本全損。
本人いわく「油断したのが間違いだった」
それから枕元に鎌をおいてるキティ系ケースもいるらしい。
947名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 05:50
945に比べれば、公車内でウンコされたくらいなら、当然受忍限度だと分かった。
948名無しさん@1周年:2000/08/13(日) 15:21
937さんからその後のレスがありませんね。
もしや皆さんからの忠告を無視してケース宅に
一人で上がってしまったのでしょうか。
949名無しさん@1周年:2000/08/17(木) 19:35
あげ
950名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 01:49
ある政令指定都市(仮にS市としましょうか)での出来事。
そこには薬物・アルコール依存症患者のための施設がありました。
入所者はほとんどがケースですが、ワーカーの方でも藁にもすがる思いで
担当のケースをその施設に入所させるわけです。
とある薬物依存症患者が施設に入所しながら通院を続け、幻覚止めの薬を
渡されていました。
ところが、その施設では「幻覚止めであってもクスリはクスリだ」という
ことで病院には無断でそのクスリを取り上げたのです。
その結果、幻覚が出て街中で暴れて再入院。
勿論その施設は責任なんか取りませんでしたとさ。
951名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 23:26
>950
>薬物・アルコール依存症患者のための施設
ダルクホームのことだよね。それともMACのことかな?。

MAC似関しては、組織的に公園のホームレスを生活保護の申請を行わせているという
話を聴いたことあるけど。
(ほとんど自衛隊の勧誘と同じだね。一本釣りというやつ(ワラ))

うちのケースもアルコール依存で病院からも見放され、最後の頼みとしてMACに入れ
たが、結局1ヶ月持たずに退所となり、舞い戻ってきやがった。
(これで、「心を入れ替えて治療にはげみたい」のは何回目だろう。S君よ。君の悪行は
知れ渡ってるので、もう県内に受け入れてくれる病院はないぞ。)
952名無しさん:2000/08/20(日) 01:32
こわーーー。
私は高卒ですが,ケースに異動になることもあるのかな?
このスレ読んでると,ほんと気が滅入りますね。
953名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 02:48
こここわいよう。
介護福祉士志望のイトコがいるけど
大丈夫かなあマジで心配……
954名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 14:30
レス数953か・・・警告出てるし。
そろそろスレ引っ越しません?
955名無しさん@1周年
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=koumu&key=966785847&ls=100
にpart2を立てておきました。
続きはpart2でお願いいたします。