そろそろ全滅が不安になってきた奴達

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
残す所一次もあと少し。全滅が不安な奴達でマったーリいこうぜ
2受験番号774:2009/05/31(日) 18:17:57 ID:lf4ryTwr
国1 1次落ち
特別区 棄権
国大  寝坊
催事  棄権

の俺がきましたよ^^
3受験番号774:2009/05/31(日) 18:33:25 ID:tRA1Ei9p
>>2
m9
4受験番号774:2009/05/31(日) 19:03:31 ID:rhEI36Sa
>>2がハイレベルすぎる
5受験番号774:2009/05/31(日) 20:09:01 ID:QWM4uePn
新卒で2で公務員洗顔なら樹海だな
6受験番号774:2009/05/31(日) 20:19:21 ID:+bewyhcw
2じゃないけど洗顔。

国1 
スルー
特別区 60点
国大  寝坊
催事  知らなかった

まだ1回しかうけてない。
7受験番号774:2009/05/31(日) 20:50:14 ID:3WNWiSR5
受かったらまずは童貞を捨てること考える
生まれかわるんだい!!
8受験番号774:2009/05/31(日) 21:25:58 ID:lf4ryTwr
特別区・都庁以外はまだどうでもいい試験しかないじゃないか
9受験番号774:2009/05/31(日) 21:51:48 ID:+bewyhcw
なんでそういってるお前が特別区棄権してんだよw
10受験番号774:2009/05/31(日) 21:58:52 ID:VOO+oAEW
わらた
11受験番号774:2009/05/31(日) 22:17:36 ID:QWM4uePn
2はどうせ記念受験だろ
社会人で日曜日だから受けようって話だろ
12受験番号774:2009/05/31(日) 22:28:57 ID:lf4ryTwr
残念ながら新卒公務員専願だwww
特別区は論文が間に合いそうになかったので棄権した

国1は記念
特別区は残念
国大催事はあまり興味なし
ってのがリアルなところだが…危機感なさすぎる
13受験番号774:2009/05/31(日) 22:30:45 ID:QWM4uePn
まあ俺も今までの試験受かった気がしないし
ヤバいもん同志なかよくやろうや
14受験番号774:2009/05/31(日) 22:37:30 ID:lf4ryTwr
>>13のスペック(年齢、新卒かなど)と今まで受けたとこの手ごたえが知りたい
15受験番号774:2009/05/31(日) 23:05:13 ID:mRUM127W
新卒洗顔
酷T×
特別区35
大学25
裁判36
の私が通ります。
16受験番号774:2009/05/31(日) 23:08:50 ID:qD6skNfG
洗顔
特別区48論文死亡
国大6-7割?
歳時 野球見たいから教養で逃げた
17受験番号774:2009/06/01(月) 00:16:20 ID:mYzZQQFa
国Tスルー
国大寝坊
祭事教養ガチで死んだ

現在無職の俺はどうすれば・・・
18受験番号774:2009/06/01(月) 00:18:50 ID:pEUdnSio
>>17
お嫁にもらって下さい
19受験番号774:2009/06/01(月) 01:32:29 ID:OO2DsauQ
国大寝坊率高すぎだろwwww
20受験番号774:2009/06/01(月) 01:41:47 ID:MhXhwZR/
国大は寝坊がデフォだろ
21受験番号774:2009/06/01(月) 01:54:50 ID:ecKQCn2t
>>14
22歳新卒
洗顔だが模試はCばっかり
東京は申し込まず
国立大かなり際どい
裁事専門は20点、教養は怖くて採点せず(多分落ちた)
あとは国税と国2と市役所A日程
市役所A日程後からブラック企業でも探す予定
22受験番号774:2009/06/01(月) 03:39:48 ID:zRjq/2So
専願だが、
都庁、裁事の一次落ちが確定したっぽい。
俺の1000時間以上の勉強って何だったんだ。人生疑うわ。
23受験番号774:2009/06/01(月) 03:53:33 ID:WuJrPSo6
国1 1次落ち
国2 出し忘れた
特別区 多分足きり
国大  なにそれ?
催事  なにそれ?
横浜  気づいたら締め切ってた
京都  今から出す
24受験番号774:2009/06/01(月) 04:15:23 ID:tNWcnIls
61はなんか自慢してる感じだな。
どーせブラック企業なんて受けないだろうし、公務員になる自信満々なんだね!

君はすごーい
25受験番号774:2009/06/01(月) 06:07:26 ID:z6rBGx93
>>23 国U出し忘れなんてありえるのか?
26受験番号774:2009/06/01(月) 07:21:04 ID:v0C+zetz
酷2俺も出し忘れました 
歳時死亡 
残るは国1都庁のみ 
27受験番号774:2009/06/01(月) 10:28:19 ID:RE2Xd24F
新卒は全滅したら、民間の秋採用とかに流れるのか?
28受験番号774:2009/06/01(月) 12:14:51 ID:ecKQCn2t
>>24
俺のどこが自慢なんだ
あと3回の試験で結果出さないと人生終わるんだぜ
裁事は落ちたの確定だし国大もほぼ諦めた
29受験番号774:2009/06/01(月) 12:38:21 ID:bsD0l7UV
国1無理なので棄権
区論文オワタで途中退室
国大興味なし
歳時興味なし

新卒専願なのにこのていたらく。ネタじゃないのが痛いw
30受験番号774:2009/06/01(月) 12:55:28 ID:ecKQCn2t
ここで言う洗顔ってのは民間企業の内定持ってないって意味だぞ?
31受験番号774:2009/06/01(月) 12:58:52 ID:bsD0l7UV
ああ、もちろん無い内定だぜ
32受験番号774:2009/06/01(月) 13:00:16 ID:ecKQCn2t
模試の判定は?
33受験番号774:2009/06/01(月) 15:07:42 ID:KWjcrP6f
最高でC
34受験番号774:2009/06/01(月) 15:31:54 ID:tNWcnIls
フランスに行こうよ!
35受験番号774:2009/06/01(月) 15:36:56 ID:ecKQCn2t
てか受けてない試験があるとかスレ違いだな
不安な人がする行動じゃない
36受験番号774:2009/06/01(月) 15:40:27 ID:iCUnV/2n
国1 棄権
都庁 棄権
国大 棄権
催事 棄権
地上 危険
37受験番号774:2009/06/01(月) 17:25:19 ID:EiihtfjB
>>36
うまいじゃまいか。
38受験番号774:2009/06/01(月) 18:35:28 ID:3OqDCWYc
模試判定Eの地上をあと1ヶ月弱で仕上げて一次突破してやる
39受験番号774:2009/06/01(月) 18:39:20 ID:HLpY0cXK
お前もか、俺もだ、1ヶ月で仕上げてやるぜ
40受験番号774:2009/06/01(月) 18:47:34 ID:uWQyeEEd
衆議院法制局 ○
参議院法制局 ○
国1     ○
都庁     ○(たぶん)
国大     ○(たぶん)
裁判所事務官 ○(たぶん)

のこり、参議院事務局・国税・国2・地上・B・Cと受けます
41受験番号774:2009/06/01(月) 20:16:02 ID:38eR5Cq0
>>40
強がりは体によくないよ。楽になろう

倍率が2倍くらいの市役所の面接を3回落ちた
もうどこも受かる気がしない
あばばばば
42受験番号774:2009/06/01(月) 20:43:07 ID:tNWcnIls
市役所にいって祭りや新人強制サークルなどイベント満載のとこに行きたいのか?
ネラーのくせにアウトドア派じゃないか!

おいらはイベントが生理的に受け付けないから国Uにしたよ。
色んな干渉がないからマジお勧め。

ただやはり金は安い。手取り20いくのに何年かかるか。
43受験番号774:2009/06/01(月) 20:55:55 ID:38eR5Cq0
今年は国2も受けるよ、j去年は勉強始めるの遅くて間に合わなかったけど。
雇ってくれるなら国2だっていくさ!
噂のエレオクを山ほど体験してくるさ
44受験番号774:2009/06/03(水) 20:55:16 ID:jFzq5ax/
あんまり盛り上がらないな
45受験番号774:2009/06/03(水) 21:14:28 ID:lJIu/5ZS
もう逝くぽ
46受験番号774:2009/06/03(水) 22:18:29 ID:MZ/JD6+f
公務員専願で国税専願っていうギャンブラーな俺がきましたよ
47受験番号774:2009/06/03(水) 22:55:42 ID:jFzq5ax/
国税なりたい
48受験番号774:2009/06/04(木) 01:22:55 ID:85WvfUbg
>>46
問題無
49受験番号774:2009/06/04(木) 03:11:43 ID:r/BTQrTn
僕の先輩は国税で働いてるけど、まわり男だらけで 毎日飲み会らしい。そして上司に説教されて大変みたいだ。でも休みはかなりあるみたい。
50受験番号774:2009/06/04(木) 22:41:27 ID:qJux/RDW
マスコフスキー
養豚場の一夜。
ゴアリズム
アゴのラインをしっかりかく作風
ぶひ〜っ!
51受験番号774:2009/06/04(木) 23:39:07 ID:jafCGv6A
国税女の子少ないんだ…
52受験番号774:2009/06/05(金) 03:50:34 ID:NABmVmlH
女の子が多いとこってどこ?催事?国大?
53受験番号774:2009/06/05(金) 04:25:14 ID:0ZmJKVLV
福祉職
54受験番号774:2009/06/05(金) 16:05:16 ID:PUb7nrJD
国税は493。
体育会系のように理不尽な付き合いにも許容できるやつが望ましい
離職率が高いから募集も多いんです
55受験番号774:2009/06/05(金) 17:59:54 ID:SIWKwQQN
国1  スルー
国2 
特別区 50 たぶん敗退
国大  24くらい かなり敗退
催事  28 教養足きり
56受験番号774:2009/06/06(土) 04:17:49 ID:24K4ekk3
去年大学を卒業して公務員試験には落ちて、今年も無理そうだ
親の金で予備校にまで行かせてもらってるから罪悪感がひどい
バイトしながらハロワにでも行って就職活動すればいいのだろうか…
57受験番号774:2009/06/06(土) 04:30:32 ID:oBPB5pUh
>>56
一日16時間勉強して不人気自治体に受かればいいと思います
58受験番号774:2009/06/06(土) 16:12:11 ID:KpZF9nZW
ブラック企業のは想像を絶するほどキツイから
公務員目指したほうがいいよ
既卒だとリクナビ使えなくてネクストになるっしょ?
全然、募集企業が違うから見た方がいい。
日本は新卒逃すとやり直しがききません
59受験番号774:2009/06/06(土) 16:44:05 ID:5xus6+hP
9月市役所にかけろよ
教養のみなら3ヶ月やればいけるだろ
60受験番号774:2009/06/07(日) 14:05:13 ID:R72yIuVs
(・_・、)
61受験番号774:2009/06/07(日) 14:11:12 ID:xeUycg7J
もうすぐ24歳で全滅したらどうしようと不安なのに
それ以上の年の奴の精神力はすごいと思う
62受験番号774:2009/06/08(月) 16:40:23 ID:xKEAABXo
来年は無理
怖い
63受験番号774:2009/06/08(月) 16:45:03 ID:RUA3xdGB
大学スルー
サイジスルー
国税 興味なし
国二種 危険
地方 危険
64受験番号774:2009/06/08(月) 16:49:42 ID:zkT9N2R6
レイプ犯でも学童指導員に雇ってもらえるというのに…
65受験番号774:2009/06/08(月) 19:05:35 ID:eGRmTWDV
予備校に一年くらい真面目に行ってれば全滅なんてありえないだろ

もしダメだったら人格崩壊者だと思って諦めたほうが良い

強いこと言ってごめんねっごめんねぇー!!
66受験番号774:2009/06/08(月) 19:50:26 ID:xKEAABXo
ありえます
67受験番号774:2009/06/08(月) 21:17:47 ID:Z0UkpiuY
現役でしかも1ヶ月勉強しただけで受かる奴もいるというのに
神様を恨め
68受験番号774:2009/06/09(火) 12:10:26 ID:rQe1QdTN
うわ〜(´Д`)
69受験番号774:2009/06/09(火) 13:38:14 ID:voYR65fH
俺は半年だから落ちても普通か。受かれば凄い。
70受験番号774:2009/06/09(火) 14:39:17 ID:fxosZGXy
俺も半年だが専門は合格レベルに達した
教養がダメだ…
71受験番号774:2009/06/09(火) 14:45:25 ID:rQe1QdTN
みんな専門はできる
72受験番号774:2009/06/09(火) 20:00:26 ID:fXveeDpT
できるよぉ
73受験番号774:2009/06/11(木) 20:26:11 ID:P9TSjd3V
俺は逆に専門できない
理系なのに経済なんかにしたもんだからさっぱりわからん
教養で稼げるほどできないし
一ヶ月じゃ専門できるようになるなんてむりだあああああ
74受験番号774:2009/06/11(木) 22:14:16 ID:IkHDuDBj
みなさん頑張りましょう
75受験番号774:2009/06/11(木) 23:30:05 ID:F+2nXZ94
>>65
だが
的を得ている
76受験番号774:2009/06/12(金) 01:02:19 ID:m3wr7jsX
去年は半年の勉強で合格できた。
ただし、10倍越えるとなると半年じゃ厳しいかもね
77受験番号774:2009/06/12(金) 08:48:44 ID:qDI4Va9K
おれにぴったりのすれ発見!
なんか文句あっか?
78受験番号774:2009/06/14(日) 19:49:48 ID:TDXU2nYQ
最大の切り札、国税が不発でした。
絶望とはこの事か。
79受験番号774:2009/06/15(月) 13:53:25 ID:36LRnWFB
age
80受験番号774:2009/06/15(月) 17:08:58 ID:BQSWCH4e
千葉県庁上級とか絶対無理ゲーだろ…
みんな当日にお腹壊せばいいのに
81受験番号774:2009/06/15(月) 20:21:48 ID:n6Y7yxqj
神戸市役所とか大阪市役所の方がムズいわ
82受験番号774:2009/06/16(火) 00:29:58 ID:DU9Tc021
裁事も国税も死んだ
地上国2落ちたらパチンコ屋狙う
パチンコ屋も落ちたら…派遣かな…
83受験番号774:2009/06/17(水) 00:18:02 ID:t3AiMyHQ
>>82
同じ事考えたヤシが、俺の他にいたんだなw
84受験番号774:2009/06/17(水) 01:45:44 ID:25/jINzn
職場は男ばっかのほうが良い
これはガチ
85受験番号774:2009/06/17(水) 01:53:06 ID:eu6neL9H
ここは努力してない奴らの溜まり場だよな
86受験番号774:2009/06/17(水) 02:55:26 ID:V8HhcG0+
ホモじゃないが、男ばかりの方が陰口少ない。
男子校出身だからわかるー。
87受験番号774:2009/06/17(水) 05:27:20 ID:0OrfrYE5
>>86
女の園のバイトで生き抜いてきたがガチ
女が3人集まると変化を伴う2vs1派閥が出来る
女性不信になることうけあい
88受験番号774:2009/06/20(土) 15:44:09 ID:x7PKKzmJ
国税不発
もう国2しか…
89受験番号774:2009/06/22(月) 09:31:58 ID:CnRWJC/G
国Uオタワ
90受験番号774:2009/06/22(月) 12:55:04 ID:c3D7nnjR
俺も\(^o^)/
91受験番号774:2009/06/22(月) 13:15:01 ID:HpANaN3r
>>88死薬処があるさ\(^O^)/
92受験番号774:2009/06/22(月) 15:45:35 ID:SNfEFLBE
細事38でボーダー落ち
国2傾斜84で確実に落ちた
関西レベル高すぎ…
キソツなのに特別区と国税しか持ち駒がねえ
93受験番号774:2009/06/22(月) 16:12:35 ID:4I9qVv5Q
自分の立場もわきまえず都庁受けた俺はクソ
94受験番号774:2009/06/22(月) 16:20:51 ID:i5QyBGRK
既卒で一つも確保がないよ。
しかも国二終わってからやる気がでないよ。 はぁ…
95受験番号774:2009/06/22(月) 17:51:08 ID:RrnWA+cS
お前ら公安受けないの?
96受験番号774:2009/06/22(月) 17:57:49 ID:1uQON/oC
高校の時シャトルランカンストしたが体力落ちてるだろうし
97受験番号774:2009/06/22(月) 18:04:50 ID:yDg0h3CD
84とか落ちて当然
関西だからとか言い訳すんな
98受験番号774:2009/06/22(月) 18:32:26 ID:SNfEFLBE
まあ確かにそうだな
自分に甘いわ俺
とりあえず地上B日程で挽回せねば!
99受験番号774:2009/06/22(月) 20:00:14 ID:yDg0h3CD
地上にB日程なんかねーよ
100受験番号774:2009/06/22(月) 20:22:00 ID:fBjHBu8D
全滅見えてきた
怖い…
101受験番号774:2009/06/22(月) 20:26:20 ID:iLGnRkxH
全滅って今まで何してきたんだろうな
踏み台になってくれたのかな
102受験番号774:2009/06/22(月) 21:00:29 ID:/x/tH4/c
既卒と別試験にしてほしい
そしたら受かる気がする…
103受験番号774:2009/06/22(月) 21:07:04 ID:+hUDjtJq
全滅でいいじゃん。
生意気過ぎる市民を毎日相手にするのは疲れるぞ。
今日は窓口で二人、電話で一人、端から喧嘩腰の奴を相手せねばいけんかった。
電話なんか酷くて、こっちが一回聞き間違えただけで、ぶちギレて切りやがった。
自分の言葉で喋るから聞き取れないんだよね。
まあ、いつ辞めるか模索してるとこだよ。
104受験番号774:2009/06/22(月) 21:15:01 ID:/x/tH4/c
ニートになるよりマシだお…
105受験番号774:2009/06/22(月) 23:32:24 ID:y7OLwv/T
>>103
そんなんでやめるとかw
106受験番号774:2009/06/23(火) 00:46:14 ID:tIju6jT2
これが毎日続くということを想像してみなはれ
107受験番号774:2009/06/23(火) 00:53:51 ID:pS/XvhDI
毎日ニートの生活が繰り返されるのもイヤだお
108受験番号774:2009/06/23(火) 04:42:47 ID:tIju6jT2
この時間帯でカキコミしてるのは大体ニートだからな。

まあ気にすることはない、外に出ても活躍出来る訳無いから
109受験番号774:2009/06/23(火) 07:12:43 ID:owQFnepE
面接不安だなぁ・・・

国2は傾斜100とったから最悪の事態は免れそうだけど
110受験番号774:2009/06/23(火) 22:02:57 ID:RKcrZ4fo
ここまでやって民間は嫌だ…
111受験番号774:2009/06/23(火) 22:55:36 ID:Gjk2GH/F
俺を踏み台にしたぁ
112受験番号774:2009/06/24(水) 00:54:23 ID:2nuCGGG8
全滅って…1年何やってきたんだろうな…
努力とか、そういう問題じゃなくて、根本的に頭が足りないのかな
113受験番号774:2009/06/24(水) 03:05:11 ID:IKR2S8Z5
勉強のやり方が悪い
114受験番号774:2009/06/24(水) 12:39:17 ID:I7DA4iWu
適切な勉強方法を選び出せるかも頭の良し悪しだよな
115受験番号774:2009/06/24(水) 15:03:41 ID:pBA2unV+
おかあちゃ〜んっ!
116受験番号774:2009/06/24(水) 15:21:19 ID:WOHYsPWY
全滅が不安というかほぼ確定している
117受験番号774:2009/06/24(水) 17:25:59 ID:IvFO7ahj
今日手持ちの中で唯一いけそうなところから最終で祈られた

全滅が不安っていうよりすでに現実だな…
118受験番号774:2009/06/24(水) 17:46:09 ID:mfMwjFf7
筆記通っても面接あるからずっと不安です
119受験番号774:2009/06/24(水) 20:28:05 ID:woMh2Gji
一年目やれば一カ所くらい受かるだろ。

受からなければ阿呆だと認識して底辺の仕事に行けよ
120受験番号774:2009/06/24(水) 20:31:27 ID:lb/wb0/K
俺は清掃員志望してる
そこも落ちたら知らん
121受験番号774:2009/06/24(水) 20:37:28 ID:2nuCGGG8
>>119
阿呆じゃないよ。池沼だお
122受験番号774:2009/06/24(水) 23:43:23 ID:woMh2Gji
なんだ池沼って?
123受験番号774:2009/06/24(水) 23:45:39 ID:8TLNpzv6
>>122
昔いけぬま君って奴がいてな…
124受験番号774:2009/06/24(水) 23:57:33 ID:AX8LoPH9
知的障害
池沼
125受験番号774:2009/06/24(水) 23:58:15 ID:4PNYd+X6
>>119
大学受験みたいに筆記だけできりゃ受かる試験じゃない
百%どこかしら受かるなんてものじゃねーだろ
126受験番号774:2009/06/25(木) 21:22:04 ID:oxFzMXgw
>>61
ナカーマ
怖いよーまじで怖いよー
一度不安に思い始めたらそれが染みついて離れない
明後日は酒食らって早く寝よう…
127受験番号774:2009/06/25(木) 22:27:24 ID:AkW9mJKD
自分新卒で、全滅しそうだから留年するよ
留年するだけでも鬱なのに、既卒とかどんだけ精神力あるんだ皆・・・
128受験番号774:2009/06/25(木) 22:29:45 ID:huIcxF6I
お金もなければ民間行く気があまりないしな
一応冬週かつやって最終判断するが・・・
129受験番号774:2009/06/26(金) 00:04:11 ID:nsk6CuTA
国T:1次合格2次落ち
都庁:1次合格
神奈川県:出願済こんど試験

民間就活してないから、頼みの綱は2つしか残されていない…
ちなみに自分は学歴だけはどこいっても力負けしないとこなんだが、
公務員でも一応大学名も見てくれるのかなあ…
130受験番号774:2009/06/26(金) 00:07:07 ID:VaCknIT5
特別区:一次落ち
国大:微妙
祭事:一次落ち
国税国U:一次落ち濃厚

樹海カウントダウン始まるよ〜(^q^)
131受験番号774:2009/06/26(金) 01:10:09 ID:f2VIZRcJ
何かの間違いで地上受かってくんねーかナー
132受験番号774:2009/06/26(金) 02:11:07 ID:p4WntqRf
>>129
俺の親が某都道府県で人事やってるんだが、
東大生はプライド高いし、友人や後輩が霞ヶ関から出向してくると微妙な関係になるから採用を控えてるらしい

だから公務員でも大学名見てくれるよ
京大早慶一橋>その他>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大 くらいだとは思うが
133受験番号774:2009/06/26(金) 03:14:47 ID:rmowRVK7
>>132
…!そうさ俺は詰みかけてるかもしれない東大生さ。
知り合いはどうしようもないときは地元県庁に収まっているが、
俺は生まれてから東京以外に住んだことないから、都に落ちたら神奈川県もどう言ったらいいのかわからん。
別に自分はプライドとかない方だし、そういう偏見は持って欲しくないなあ…
134受験番号774:2009/06/26(金) 05:08:56 ID:bhREM4Mx
とか言いつつ
ニッコマの奴らはゴミ
とか
職場にそこら辺のバカいたらやだなー
とか
思ってるくせに!
135受験番号774:2009/06/26(金) 08:27:08 ID:NChw/isi
マイケルジャクソンは公務員試験全滅フラグがたっての絶望死という新説
136受験番号774:2009/06/26(金) 09:05:00 ID:QmulEe+O
そういやマイケル数的苦手だって悩んでたな…
137受験番号774:2009/06/26(金) 10:23:18 ID:TEiZTdlc
国1一次○
二次うけず

特別区 一次〇 二次が地上との日程上受けられない

国税択一71 記述はことごとく山が外れてまさかの白紙 足ぎり確実


国2 教養39 休み時間の間ブラブラしてたら道に迷って論文の時間に間に合わなかったので棄権扱い
自宅で専門解いたら31点

これは神様がもう一年勉強しろと言っているようにしか思えない
138受験番号774:2009/06/26(金) 10:29:08 ID:bQR+219R
>>137
釣り乙
139受験番号774:2009/06/26(金) 12:29:57 ID:Nd1sl+pi
なんで専門の問題用紙を持っているのかと
つまらんネタだな
140受験番号774:2009/06/27(土) 13:23:14 ID:PoDri+I4
怖い…
141受験番号774:2009/06/27(土) 23:42:07 ID:Inelv1kd
全滅なら何の職業に就く気だ?
公務員の勉強だけじゃ一円も貸せげるスキルは身につかんぞ
142受験番号774:2009/06/27(土) 23:47:56 ID:89CHEHpJ
>>141
コンビニでバイトして強盗に襲われて殉職
または万引き犯を追いかけて犯人の車にひき殺される
143受験番号774:2009/06/27(土) 23:49:48 ID:vHvealOo
マイケル
「僕小さい頃はジャクソンファイブやってたから数的は苦手なんだ。」
144受験番号774:2009/06/28(日) 00:02:20 ID:OSeOUr/Q
>>141
何故樹海という発想が出てこない
145受験番号774:2009/06/28(日) 00:12:38 ID:aPcRReR7
>>141
ビルメンテナンスに決まってるだろ
146受験番号774:2009/06/28(日) 00:45:01 ID:5TA25vBm
全滅したら来年も受けるに決まってるでしょ!
147受験番号774:2009/06/28(日) 00:56:47 ID:DxVb7O5a
まぁそういうことだ
148受験番号774:2009/06/28(日) 01:09:02 ID:a5n/PSTY
白い目で見られるけどな
149受験番号774:2009/06/28(日) 01:21:06 ID:DxVb7O5a
もうすでに腫れ物扱いだし(´・ε・`)
150受験番号774:2009/06/28(日) 01:23:57 ID:B5DB07Rl
内定持ちおいしいです^p^
151受験番号774:2009/06/28(日) 01:24:42 ID:RRu9RGm/
それも半年の我慢だ


受かればだけどw
152受験番号774:2009/06/28(日) 02:04:34 ID:5TA25vBm
>>149
わかるw親戚も今何してるとか
何も聞かないんだよねwwww
153受験番号774:2009/06/28(日) 02:34:46 ID:2kWJEWk2
マイケルは数的苦手だと悩んでたのは確かだけど、時事をどこまで覚えていいのかテンパってたな。最近の試験は時事の比重高いし。
まあ俺だが。
154受験番号774:2009/06/28(日) 03:24:18 ID:BQ30/H2i
勉強自体嫌いではないのだが毎年同じ事やってると逆に覚えが悪くなる。年のせいでもあるのだろうが
155受験番号774:2009/06/28(日) 15:43:09 ID:22Ycl53v
地上爆死記念age
156受験番号774:2009/06/28(日) 15:43:55 ID:WQ8WRJUg
新スレ立てました
盛り上げましょう!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1246133452/
157受験番号774:2009/06/28(日) 20:04:48 ID:BIEFomAF
お前らごめん
地上の出来が意外に良かった・・・
一時的にスレを離れるけど、多分面接で爆死する
すぐに戻ってくるから、その時はよろしく
158受験番号774:2009/06/30(火) 10:07:43 ID:hag6Xsng
オワタオワタ…
もうオワタ…
159受験番号774:2009/06/30(火) 10:34:59 ID:VbE/rwHg
??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す
160名無し:2009/06/30(火) 11:23:48 ID:WAnqgmsg
全滅してるのわかってて暇だから、遊ぶぜ!
161受験番号774:2009/06/30(火) 13:40:20 ID:4DV97SuC
全滅してる奴の方が倍率から考えて必ず大きいのに、
ここのスレはあまり勢いがない。
この事から考えても、見栄っぱりがかなり多いと容易に予測できる。
162受験番号774:2009/06/30(火) 13:45:57 ID:MaEHy1Xs
2chなんて見栄張りの固まり
163受験番号774:2009/06/30(火) 14:00:51 ID:41V2RHli
>>161
なにこの一時期国税スレでのキチガイに似た人
164受験番号774:2009/06/30(火) 14:06:55 ID:Vghqpsk8
そういう方たちは2chをしていないということは考えられませんか?
165受験番号774:2009/06/30(火) 14:19:32 ID:BBRn67Lx
>>161
結果が出てないうちに落ちてるつもりの奴がたくさんいるわけないと
166名無し:2009/06/30(火) 14:38:27 ID:WAnqgmsg
記念受験で無ければ、マラにもスガリタイのも受験生…。
167受験番号774:2009/06/30(火) 14:48:16 ID:hag6Xsng
今まで落ちすぎて、残りの結果も全部駄目な気がする……
168受験番号774:2009/06/30(火) 15:52:41 ID:6j1lqm9u
>>157

お前みたいな裏切り者は邪魔だから、絶対に戻ってくんな
169受験番号774:2009/06/30(火) 15:56:00 ID:HybBMb90
>>168
泣かせるぜ…
170名無し:2009/06/30(火) 15:57:29 ID:WAnqgmsg
ここには戻ってこない方が良いでつ!
171受験番号774:2009/06/30(火) 16:01:00 ID:4srW7KT7
現職は参加しちゃダメかな?

去年、全滅の一歩手前からはい上がった男の子です。
172受験番号774:2009/06/30(火) 16:03:02 ID:41V2RHli
>>171
kwsk
できたら職種別に
173受験番号774:2009/06/30(火) 16:11:47 ID:U4+7DU4F
国1:最終合格
都庁:1次合格
国大:1次合格
祭事:1次合格
国税:択一56
国2:傾斜74
地上:崩壊

なんか6月に入ってから嫌な予感
174受験番号774:2009/06/30(火) 16:22:03 ID:hag6Xsng
↑おめ〜嘘だろ
175受験番号774:2009/06/30(火) 16:40:18 ID:KTwaZa90
特別区55点 論文落ち
国税 54点
国U関東 76+配慮
地上 微妙

まさに生殺し。市役所に向けて勉強が手につかない
176受験番号774:2009/06/30(火) 16:42:36 ID:Rks/QFkF
>>175
バージェス論文の人??
177受験番号774:2009/06/30(火) 16:51:05 ID:ZaTzAhoN
都庁:面接死亡(17日まで生殺しにされてから埋葬される)
国税:61
国2:傾斜96+α
地上:微妙

だけど都庁の面接を受けて、面接は絶対に通れないと悟った。
178受験番号774:2009/06/30(火) 16:55:37 ID:KTwaZa90
>>176
なぜ分かったwバージェスなんか書かなければ今頃は面接行ってたのに・・・

国税と国Uが大原ボーダー+1てかマジで生殺し
179受験番号774:2009/06/30(火) 16:58:37 ID:4KM/j0kn
ふつうに考えて国税56国U傾斜74のやつが国Tなんて通らなくないだろ…

180受験番号774:2009/06/30(火) 17:00:58 ID:4KM/j0kn
ごめんまちがったw

通らないだろってね
181受験番号774:2009/06/30(火) 17:03:27 ID:dPLBs19q
>>178
俺も特別区56点で論文で落ちたぜww
50点以下で受かってる奴ら多過ぎ噴いたwwww

国税63
国U傾斜99
地上 こわくて未採点
今週末の国大法人の説明会まんどくせww
182受験番号774:2009/06/30(火) 17:14:18 ID:9avqrNrP
>>177
まだいる?
話したいんだが。
183受験番号774:2009/06/30(火) 17:43:05 ID:9miL0i5i
特別区38
国税50
国2 68
国大 落ち

来年絶対受かってやるですぅ
184受験番号774:2009/06/30(火) 17:57:06 ID:5sNoSnAw
国1 未受験
国2 傾斜せずに49
国税 未受験
大学 不合格 自己採25くらい
地上 手応え微妙
民間 無い内定

大学4年です
どうしよう…
185受験番号774:2009/06/30(火) 18:11:43 ID:4DV97SuC
>>161
お前が資料解釈が苦手な事は分かった。

>>165
ボーダー際はそうだが、どうみても受からん点数の奴が多いだろ。
186受験番号774:2009/06/30(火) 18:22:39 ID:KTwaZa90
>>184
国U傾斜何点?素点が低いから標準偏差で不利だけど関東なら72以上あれば可能性あり。

187受験番号774:2009/06/30(火) 18:32:56 ID:IKZH+HxF
>>184
国大→発表まだ
国1→1次落ち
裁事→1次落ち
国税→48点
国2→傾斜75点近畿
地上→手応え無し
大学4年+1民間無内定
仲間だな
188受験番号774:2009/06/30(火) 19:53:27 ID:KBehZ6Gw
まったく一緒だ・・・
浪人して同志社行ったのに・・
189名無し:2009/06/30(火) 20:14:05 ID:WAnqgmsg
少しずつ盛り上がってきた希ガス。

催事:一次落ち
地上:経済わからんかった。

オワタOR=3
190受験番号774:2009/06/30(火) 21:13:34 ID:hag6Xsng
バイトでも探そうかな
191受験番号774:2009/06/30(火) 21:38:57 ID:c7FpIaUI
このスレは俺のためにあるスレですか?
かなりやばいです。
今のとこ、3戦0勝3負1不戦勝です。
インフルエンザで日記かぶって不戦勝とか…天にも見放された俺。。。
192受験番号774:2009/06/30(火) 21:43:23 ID:MswuD80b
国1   一次落ち
国2   ギリギリ駄目っぽい
国税 未受験
大学 一次落ち
地上 未受験
民間   無い内定
193184:2009/06/30(火) 21:52:19 ID:5sNoSnAw
>>186
傾斜って専門を2倍にするんだよね?
だったら71+関東以外だ…
>>187-188
仲間いるんだな
就活少しした?
てか国大は今日発表じゃね??
194受験番号774:2009/06/30(火) 21:59:35 ID:Rks/QFkF
>>178
お前の論文が印象的過ぎるんだよ!!
195受験番号774:2009/06/30(火) 22:50:30 ID:KBehZ6Gw
就活してない↓↓↓
残すはB日程と地元市役所・・・無職は嫌だ・・・・・・
196受験番号774:2009/06/30(火) 22:57:14 ID:/1+BctMh
>>195
          ____ ..::/     \  ニコニコw
        /     \  ─    ─\      ___
ニコニコw  /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  ニコニコw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜



  ____            | ̄|
 |____|   ____    |  |
          |____|  |  \
______           |  |\|  達 が こ ち ら を 見 て い る
|______|             |_|
197受験番号774:2009/06/30(火) 23:17:07 ID:aaeXNZE8
俺は既に卒業するか留年するかで悩んでる。
198受験番号774:2009/06/30(火) 23:53:59 ID:tQidneN6
ダメな奴は何をやってもダメ
199受験番号774:2009/07/01(水) 00:28:26 ID:LHulni7T
>>182
ちょwwwwwワロタww

ここは掲示板。要件だけ伝えればいいんだよ。
チャットルームじゃないんだからさw
200受験番号774:2009/07/01(水) 13:37:52 ID:Guyci+ad
>>188
全く同じか…
同志社法?
俺は一浪して同志社法落ちて関大法だけどさ
あとはB日程と地元役場と地方中級しかない
同志社なら俺より賢いからうまくいくって
ちなみに民間企業は一次面接で祈られた
201受験番号774:2009/07/01(水) 18:10:35 ID:ctjs3EPJ
プライドあるならB日程なんて受けず来年いいとこいけ
202受験番号774:2009/07/01(水) 18:13:44 ID:VkuYC2Ck
国T−官庁訪問残りコマ1で虐殺の予感
民間未受験

そろそろ樹海逝きのバスを予約するわ…
203受験番号774:2009/07/01(水) 18:27:07 ID:VffdAY9F
>>202以外はサボりスレよりも正直者が多いスレだな
204受験番号774:2009/07/01(水) 18:34:26 ID:VkuYC2Ck
>>203
一応マジなんだけど…
都庁受けてるがね
205受験番号774:2009/07/01(水) 18:44:55 ID:FPajRuRQ
【国T】一次不合格
【国大】一次不合格
【国税】絶対に一次不合格
【国U】確実に一次不合格
【地上】限りなく一次不合格

【民間】無い内定


さて、どうするもんか
206受験番号774:2009/07/01(水) 18:50:29 ID:VkuYC2Ck
>>205
お前、勉強してないだろ…
実質無い内定の俺が言える立場じゃないけどさ
207受験番号774:2009/07/01(水) 19:01:33 ID:cTkqgRhW
>>205
要するに一年間遊んでたと。
208受験番号774:2009/07/01(水) 19:02:40 ID:iA51wWdS
【警視庁】2次辞退
【特別区】49で1次落ち
【武蔵野市】2次落ち
【国大】1次落ち
【国2】傾斜77+α(論文糞で、受かってても官庁訪問めんどいからやる気なし)
【政令市】多分1次落ち
B・C日程で残り4つ、どうしたもんか
209受験番号774:2009/07/01(水) 20:05:04 ID:x/zNMOJK
>>208
警視庁まだ結果出てないだろ
210受験番号774:2009/07/02(木) 02:38:28 ID:i3J9spQb
辞退
211受験番号774:2009/07/02(木) 12:43:05 ID:CtBy7b2H
残り発表少なくなるにつれ、ネットで確認する時心臓がやばい…
212名無し:2009/07/03(金) 15:20:57 ID:VASzO9+v
全滅しまつたー
213受験番号774:2009/07/03(金) 15:30:19 ID:Mx02ESwO
6勝一敗ですw
サーセンw
214受験番号774:2009/07/03(金) 16:14:43 ID:g09EAA0U
なんだ全滅だと思ったら県庁の一次筆記通ってやがった
でも面接アウアウの俺が口述に通るわけない
国家系の一次合格じゃなきゃ意味ねえんだよ…
215受験番号774:2009/07/04(土) 02:29:51 ID:1dwiANVt
>>214
お前は全滅スレにいる資格はない
二次頑張ってくれ
216受験番号774:2009/07/04(土) 10:17:06 ID:jwjri0Hq
二度と帰ってくるな!
217受験番号774:2009/07/04(土) 12:14:21 ID:VXIhbwop
お前らw
218受験番号774:2009/07/04(土) 19:13:03 ID:YieDrJav
まぢで全滅かもしれん
おまえら独法も受けてる?
219受験番号774:2009/07/04(土) 19:17:05 ID:l1XiYKqi
鉄道とかいいんじゃね
例年大量採用してるし。
まだ募集しているとこあるか不明だけど
鉄道業界への転職ってどうよ?Part36
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1246260637/
220受験番号774:2009/07/05(日) 23:29:06 ID:Nuot9cJz
国1:明日の面接が勝負
国2:100+α
裁事:一次合格
都庁:一次合格
地上:たぶん筆記は合格
国大:一次合格

なぜか全滅の予感…
221受験番号774:2009/07/05(日) 23:35:31 ID:eA0SGwal
国T:スルー
国U:傾斜77
特別区:一次通過
国税:54
地上:微妙

全滅怖すぎる・・・・orz
222受験番号774:2009/07/05(日) 23:56:58 ID:Xq5EoQ3e
>>221
国税54
国U関東76+配慮
地上 一次合格

国税と国Uはほぼ一緒w
223受験番号774:2009/07/06(月) 00:37:18 ID:gjMAdsi9
国U 爆死
国税 54
都庁 教養19落
地上 微妙

精神衛生上よくないので、
もう全滅したと思ってB日程の勉強します
224受験番号774:2009/07/06(月) 00:45:51 ID:9iW9STl/
>>220
ここはあなたの来るところじゃないだろ。
素直に面接対策しなさい。
225受験番号774:2009/07/06(月) 02:46:25 ID:u8jsHiNB
現職はここに着チャダメですか?
226受験番号774:2009/07/07(火) 13:52:14 ID:1iZLz1Wi
あ〜地上も落ちてた・・・・・2月開始なのは甘かったかな↓↓↓
BC日程へむけて切り替えるか↓↓↓
大学のテストうぜぇQ
227受験番号774:2009/07/07(火) 21:53:15 ID:O66rlyEN
ただいまー
228受験番号774:2009/07/07(火) 22:05:52 ID:pvSEPBPe
国T(理系) 二次敗退
国U(理系) 傾斜90ちょいなので多分合格
地上(行政) 一次合格

国U官庁訪問初日と地上二次がかぶったorz
どっちかうまくいけばと思っていたら、もう実質一つだ・・・
229受験番号774:2009/07/07(火) 22:32:48 ID:1X3hBM3M
最近JJ多すぎますよ
230受験番号774:2009/07/07(火) 23:46:18 ID:MnrYg9nW
俺も2月から始めたが地上含め1次は5連勝中だ!
国Uが来週発表だし、面接通らなきゃその連勝も話にならんがな。
231受験番号774:2009/07/07(火) 23:47:43 ID:KtFVHHjw
1年前から勉強始めてここまで全敗池沼レベルの俺に勝てる奴いないだろ
232受験番号774:2009/07/08(水) 00:02:03 ID:2DHNyza/
特別区48点で一次通過だけどボーダースレスレな気がするからガクブル
国税66点で記述足切りレベルガクブル
国‖85 ワークシェアリングを分業と書いてしまったので大幅減点ガクブル



早く楽にしてくれ
233受験番号774:2009/07/08(水) 01:32:25 ID:IGacFUCE
       ,,,___...
    , '"´      ̄ `ヽ、
    /            ヽ
   l  /` ー-----― ''´ヽ i
  _| 〈, 二 ‐- 、 , -― 二 、ノ |     了解した…
 /, | ,ィ丶、`二7、二ニ -‐ 、} .l`l
 | } | l ヽ=・=7〈 〉、=・=7 | |{ |
. | !.| |   / .| |  \   | | j !
  | | |  /   | |   ヽ | .| j
  ヽ| | /   ⊂{_}⊃   ` | .|/
    ト、   , ニ二二ニ、  jイ
    | `、  , - ―- 、  / |
   ,j  ヽ    |    / , l
   | ヽ  ヽ_____/ / |
234受験番号774:2009/07/08(水) 04:59:31 ID:eITraS/R
普通に通ってるだろ
うざいよガクブルとか
235受験番号774:2009/07/08(水) 10:43:54 ID:C6A7qXTH
単に自慢したいとしか思えない…
236受験番号774:2009/07/08(水) 10:47:31 ID:L6tlGEV+
○特別区   通過
×国大   1次落ち
×文教団体 2次落ち
△国2 傾斜79.3?@関東甲信越
×地上 1次落ち

国歌公務員にはなる気ないので、実質あと駒ひとつorz
樹海が見えてきた
237受験番号774:2009/07/08(水) 11:15:02 ID:JsMXXw/Z
国T 1次落ち
裁U 1次落ち
国税 53で1次落ち
国U 近畿で76,4
地上 1次落ち
市役所 受けるのも怖い

238受験番号774:2009/07/08(水) 11:31:42 ID:rmeED5yt
>>237
ドッペルに会った気分だ。自分と全く同じw
BC日程に希望すら持てない。
239受験番号774:2009/07/08(水) 11:34:12 ID:UvEJKs/Z
そろそろ勝ち組と負け組の差がつき始めたな
240受験番号774:2009/07/08(水) 12:01:17 ID:C6A7qXTH
実はC日程のほうが忙しくないし給料も政令市とそんな変わらんし最高だよ。 
そう言い聞かせてがんばろう
241受験番号774:2009/07/08(水) 12:33:55 ID:VeKvSgka
国U:傾斜91
特別区:一次合格
国税:一次合格
地上:一次合格
国大:一次不合格
242受験番号774:2009/07/08(水) 12:36:24 ID:UvEJKs/Z
>>241
嫌味だなw
243受験番号774:2009/07/08(水) 12:37:32 ID:hF29tfc1
>>241
煽ってやろうか?煽ってほしいんだろ?
やーだね!!!!
244受験番号774:2009/07/08(水) 17:21:04 ID:JsMXXw/Z
既に予備校HPばっかり見てる
来年はちゃんと予備校行きます
245受験番号774:2009/07/08(水) 17:36:43 ID:LInClORj
今まで全滅だったが、地上と国税うかった… 国2は微妙… よかった
246受験番号774:2009/07/08(水) 17:44:15 ID:DkkkYNfE
今まで全滅でよく地上通ったな
247受験番号774:2009/07/08(水) 17:47:27 ID:e9WPBqkJ
地上は問題が難しいだけで、地域によっては一次ボーダー低い。
しかし、国U本省と同じで高得点じゃないと最終は厳しい。
248受験番号774:2009/07/08(水) 19:46:42 ID:eITraS/R
やべもう去年に受かってしもうたよ
249受験番号774:2009/07/08(水) 20:55:57 ID:ZRimPwRH
特別区一次落ち
祭事一次落ち
国税一次落ち
国大近畿なのでまだだが一次落ち濃厚
国U傾斜66 どう考えても一次落ち
地上一次落ち濃厚

ククク・・・全滅へと着実に向かってるぜ・・・
250受験番号774:2009/07/08(水) 21:08:58 ID:KGkKWBsb
国大:一次落ち
祭事:同上
国税:同上
国U:傾斜76では無理
地上:たぶん無理

数的できない、民法できない、経済できない
(^p^)の誹りは免れない
251受験番号774:2009/07/09(木) 00:12:25 ID:OuYc/Oj0
主要三科目ができないのはあかんて…
252受験番号774:2009/07/09(木) 03:29:55 ID:ivHJeLZ0
なんで去年受けなかったんだよ?
おまいらあほか?
とにかく就職できればいいんだろ、だったら国家系を頑張れよ
253受験番号774:2009/07/09(木) 04:05:54 ID:KLCg26a7
年齢若い奴らばかりだろ?今年ダメでも来年がんばろうぜ!
254受験番号774:2009/07/09(木) 04:13:48 ID:cbidWua0
去年
国大 スルー
国2 一次落ち

今年
国大 寝坊
防衛省 寝坊
国2 傾斜65

とりあえずドラクエ9予約した
255受験番号774:2009/07/09(木) 07:00:54 ID:F4nS1g0K
もう今年24だよ死にたい
256受験番号774:2009/07/09(木) 07:50:32 ID:snk39wTQ
今年で27になる俺は死んだ方がいいのか?
257受験番号774:2009/07/09(木) 07:53:16 ID:JT/hZwQZ
今年で29の俺はもう死んでないとおかしいのか
俺はもしかして幽霊か
258受験番号774:2009/07/09(木) 07:55:56 ID:fuADozxn
>>249
あれ?おれガイル…
傾斜の点数まで同じだ…
259受験番号774:2009/07/09(木) 16:28:58 ID:Z+phAgr+
国大→1次通過したものの面接が全滅。

全滅への幕開けかもしれん。

残すコマはあと4つ…

どれか引っ掛かってくれー
260受験番号774:2009/07/09(木) 18:53:34 ID:ivHJeLZ0
筆記が通りまくってる奴来ないでください。
一気に冷めるわー
261受験番号774:2009/07/09(木) 19:12:08 ID:4D6Nlr5E
リアルで全滅した
しかも筆記で…

人生オワタorz
262受験番号774:2009/07/09(木) 19:13:42 ID:gNgTiIN6
地上以外全部一次で落ちたっぽい
死にたい
263受験番号774:2009/07/09(木) 19:14:53 ID:7kqxbOcj
普通に勉強してたら筆記は通るじゃん?
なんで落ちるの?
264受験番号774:2009/07/09(木) 19:32:39 ID:mULDrHyw
勉強してないんだろ
265受験番号774:2009/07/09(木) 19:39:29 ID:EJKHNkYQ
まだ市役所BC日程、警察があるぜフヒヒヒヒ・・・
266受験番号774:2009/07/09(木) 19:44:55 ID:pCSCyKgF
>>263
スレタイ読めカス
267受験番号774:2009/07/09(木) 19:48:02 ID:7kqxbOcj
>>266
いや読んでるってw
嫌味でもなんでもなくさ、勉強してて全滅のやつはいないってことか
268受験番号774:2009/07/09(木) 19:51:52 ID:9zyAe9kt
地上2次
国税説明会 
特別区面接 
被る  
死にたい
269受験番号774:2009/07/09(木) 20:01:11 ID:/1deAlgN
>>268
全米が泣いた…
270受験番号774:2009/07/10(金) 04:12:20 ID:j+YDIiXR
全俺が泣いた
271受験番号774:2009/07/10(金) 04:35:32 ID:+QZe5KTI
国大って結構落ちてるもんなんだな(教養ONLYとはいえ

あんなもん受かって当り前じゃないと地上国2とか無理やと思ってたわ
272受験番号774:2009/07/10(金) 08:38:49 ID:vfIVRMI6
国大は教養一本なんだから比べるのが間違ってるだろ
国2地上は専門でいくらでも取り返せる
273受験番号774:2009/07/10(金) 11:20:55 ID:buo7x259
まあ普通、専門>教養で勉強してくからな
274受験番号774:2009/07/10(金) 12:51:16 ID:QHYgT9xu
国大は一次で10人に1人しか受からんだろ
受かってる奴のが珍獣
275受験番号774:2009/07/10(金) 14:17:41 ID:o2kPafXV
一次は全部通過したが面接で非リアぶりを発揮しすぎた…。
なんでみんなキャプテンやってんだよ…
これは一生やっても受かる気しねぇよ
276受験番号774:2009/07/10(金) 18:42:53 ID:/SfLXSy2
>>275
>なんでみんなキャプテンやってんだよ…

ワロタw俺も捏造で部長やってたことにしてて、
同じ奴もたくさんいるとは思うが、面接官は
やっぱり気付いているんだろうか?
277受験番号774:2009/07/10(金) 19:25:47 ID:QnakKlmU
部長とかキャプテンって捏造する価値あるの?
むしろマイナスだと思うけど
278受験番号774:2009/07/10(金) 19:37:57 ID:CQ7uPNYO
馬鹿正直に安定だから公務員とか
いっちゃだめなの?いや面接までいったことないんですけどw
279受験番号774:2009/07/10(金) 22:16:04 ID:dohysLuH
国大面接5連敗で 連日自宅にて反省会と称した俺の人格否定大会が開かれております
家族を刺し殺した医大志望の奴の気持ちが解ったよ。俺はもう限界かもしれない
280受験番号774:2009/07/10(金) 22:26:30 ID:jNd1BOog
痛いほどその気持ちわかる
持ち駒が一つ減っていくたびに魂磨り減っていく感じだ
281受験番号774:2009/07/10(金) 23:00:58 ID:Pofczbit
あれ?気付いたら持ち駒が国Uだけ…\(^O^)/
282受験番号774:2009/07/10(金) 23:30:01 ID:45W/ntjX
自分の性格、これまでの経歴、生き方全てが最悪だと思って去年自分と本気で向き合わず面接に望んだ。
面接配点の低いとこだけ受けてなんとか一つ受かった。

理論とか資格で武装したけど受けは良くないと感じたよ
283受験番号774:2009/07/10(金) 23:36:13 ID:jtUsHkeR
>>279
国大は倍率高いから気にスンナ
自信持って行こうぜ。不安だったら模擬面接受けましょ
なんも知らない家族のことを見返してやろうぜ
284受験番号774:2009/07/10(金) 23:46:09 ID:VYljl1GE
国1 最終合格 無い内定
国2 傾斜100
特別区1次合格
国税 1次合格
地上 1次合格

国1にしか行きたくない俺は全滅同然
国1は3年有効だし今から東大院目指すわ
285受験番号774:2009/07/10(金) 23:48:59 ID:4bqHFS1a
>>284
まぁそう言わずに死んでくださいな
286受験番号774:2009/07/10(金) 23:55:11 ID:+J+CVjCs
>>284
トンペーのリンクでさえ
国T内定もらえてるのに…

もう諦めろよ
287受験番号774:2009/07/11(土) 00:34:16 ID:rfNsdr/R
>>284
東大院より松沢病院の方がお似合いですよ
288受験番号774:2009/07/11(土) 00:35:49 ID:qpimWkam
人生お疲れちゃん!
289受験番号774:2009/07/11(土) 07:43:28 ID:C6zXAA1O
国1:スルー
国2:傾斜80.3(東北)
裁事:寝坊
国大:面接寝坊
地上:一次落ち

もう\(^O^)/オワタ
290受験番号774:2009/07/11(土) 09:50:04 ID:KXrpxvLW
国大て給料クソ安い割りに面接だの討論だのと受験生を苦しめるよな。頑張って受かってもあんま報われない。
291受験番号774:2009/07/11(土) 09:58:58 ID:f3wLVyqM
>>290
適当にうけた2つに内定でて申し訳ない…まぁ有名大じゃないけど…
292受験番号774:2009/07/11(土) 10:47:12 ID:sVoqdRtz
全滅が不安になってきたやつが集うスレじゃなくて
余裕で合格して内定貰ってる 
やつが優越感に浸るスレだな
293受験番号774:2009/07/11(土) 11:31:00 ID:XdNcXeAx
>>292
仕方ないな。じゃぁ俺が華麗な戦績を披露しよう。

国1:華麗にスルー
労基:気付いたら申し込み終了。華麗にスルー
国2:傾斜69+α
県庁:一次待ち。多分国2と同じ感じ。
B日程:気付いたら申し込み終了。華麗にスルー

しかも先日職も失った高齢子持ち。なんというカスっぷり…C日程にかけるぜ!
294受験番号774:2009/07/11(土) 14:08:38 ID:jc9jKmck
国大:一次合格→4つお祈り
裁事:一次不合格
防衛省:一次不合格
国U:傾斜74+α
どーでもいいけど、せめて面接の交通費ぐらい出してくれ……
295受験番号774:2009/07/11(土) 14:10:23 ID:0j+pRsRO
>>294
なんでお前みたいな出来損ないに税金使わないかんのだ
296受験番号774:2009/07/11(土) 14:17:06 ID:XvCccfJr
>>293
なんだ、ただの神か
297受験番号774:2009/07/11(土) 15:57:24 ID:2FxJvLnk
もう無理や。生まれてきてごめんなさい。
298受験番号774:2009/07/12(日) 02:48:04 ID:i1zpiM9u
面接寝坊した
オワタ
299受験番号774:2009/07/12(日) 14:06:22 ID:12teCF10
ドンマイ
300受験番号774:2009/07/12(日) 21:33:26 ID:sAmZASvY
298さん、なんの面接ですか?
301受験番号774:2009/07/13(月) 01:47:11 ID:ByMSAJZ1
>>300
祭事
302受験番号774:2009/07/13(月) 12:34:32 ID:zn0Ev2b8
全滅して民間行ったら、みんなアンチ公務員になるんだろーなあ。
俺もそうなるかもしれんがwまあ気持ちは分からんでもない。
303受験番号774:2009/07/13(月) 12:58:10 ID:GJ8dNwcp
j
304受験番号774:2009/07/15(水) 11:13:34 ID:oSt+r8kh
305受験番号774:2009/07/15(水) 11:52:18 ID:+7Q29NNe
もう県庁しか残ってない
B日程は縁もゆかりもないしC日程は採用少ない
公務員浪人とか親が許すわけないし民間も今さらだとブラックしかない
もう嫌だ
306受験番号774:2009/07/15(水) 15:49:02 ID:MWKVfoZY
>>305
俺もそんな感じ。酷にボーダーギリ通過だから最終落ちするだろうし官庁訪問どうしたらいいかわからない。県庁は二次の論文でテーマの意味知らなくてそれについて触れてない論文書いてしまった。

公務員浪人なんてさせてもらえないしこれから民間就活とかきつすぎる

マジで死にたい
307受験番号774:2009/07/15(水) 15:58:05 ID:+rVwXPDe
>>304
これどういうこと?kwsk
308受験番号774:2009/07/15(水) 17:24:27 ID:+7Q29NNe
>>306
酷2受かってるならいいだろ
俺とは全然状況が違う
309受験番号774:2009/07/15(水) 17:45:04 ID:ensX1fhB
>>308
俺と似てる。俺も地上しか残ってなくてB日程スルー。
しかも地上の面接で死亡したので、発表を待たずに不合格と分かる。
誰かタイムマシーンを作って下さい。
310受験番号774:2009/07/15(水) 19:25:55 ID:KUmjungb
いいから親説得するなりブラック入って来年受けるなりしろや。
お前らには若さっていう武器があるだろが。

今年26の俺よりはるかにマシだろうよ。
ちなみに俺>>293な。
しかも社保が必要だから週6でバイトして、育児と家事も手伝ってる。
自分のために使える時間がちゃんとあるんだろ?なら諦めるな。俺も頑張る。だから負けないでくれ。
311受験番号774:2009/07/15(水) 19:30:05 ID:HX+zGDbn
23既卒ですが全滅しそうです
あうあうあー
312受験番号774:2009/07/15(水) 19:33:22 ID:+7Q29NNe
>>309
新卒?
俺は新卒22でこれから地上の面接
Bは縁もゆかりもなし
君はこれからどうするの?
>>310
俺も準備不足な点では人のこと言えないが出し忘れとかは明らかに気持ちで負けてるなって思う
313受験番号774:2009/07/15(水) 19:36:06 ID:+7Q29NNe
縁もゆかりもないしってさっき書いたな
田舎のC日程でコネ使いたい気分だ
314名無し:2009/07/15(水) 19:40:14 ID:fKBRfl1Z
全滅してニート寸前のもれがやってきましたYO!
315受験番号774:2009/07/15(水) 20:00:03 ID:ensX1fhB
>>312
既卒で今年24になる。民間退職して挑んだ組。
俺の場合はもう公務員試験で突っ走るしかないな。

新卒は大切にしろよ。まともな会社に入れる本当に唯一のタイミングだぞ。
316受験番号774:2009/07/15(水) 20:49:27 ID:KUmjungb
>>312
当時は別に落ちても仕事続けりゃ良いし、みたいな気分だったんだよな…
まさかこんなことになるとは……
317受験番号774:2009/07/15(水) 23:26:14 ID:yxR/aPe9
>>316
わかる。

最初は受かれば儲けものみたいな感じで始めたのに
貴重な休日を潰して勉強してるうちにだんだん引っ込みがつかなくなって、
どうせ辞めるしって会社でも仕事に集中できなくなるんだよな。

俺はまだ辞めてはいないものの、試験のために有給とりまくりだし、仕事適当だし
完全に今の会社の出世コースからは外れたわ。

まあ国Uは確実に受かるだろうし、地上も一次受かってるから何とかなりそうだけど。
国U出先だったらキャリアダウンになるのが微妙だなあ…
318受験番号774:2009/07/16(木) 00:03:54 ID:CtK+f7yk
自分で中途半端なことしてるだけじゃん
それキャリア云々とか
319受験番号774:2009/07/16(木) 01:23:16 ID:Zu6r/qBd
ここでは全滅が不安になってから語ってくれないか
既卒スレじゃないんだし
320受験番号774:2009/07/16(木) 01:24:21 ID:j9glWgxQ
>>317
国2だと本省でもキャリアダウンだと思うw大手企業に勤めてるならの話だけど。
キャリア気にするなら国1にどうぞ。超えられない壁があるから下手にプライド高いとやりにくいよ。
それに本省は新卒有利なところ多いし。
321受験番号774:2009/07/16(木) 01:32:34 ID:JEr0/Aev
国税しか一次受かってなくて、面接対策何したらいいか
わからない。。
国税しか私には道がないのに。。
一年独学で勉強したのに1個やっとひっかかっただけ。。
勉強しなかった、、わけじゃないけど、周りはちゃんとしてた
んだなあと実感する。
あああああああああああああああ
国税受かるためには何をすればいいのか。
322受験番号774:2009/07/16(木) 01:55:20 ID:7b2lNRwa
2ちゃんでわめく前に国税の仕事研究でもすればいいんだよw
323受験番号774:2009/07/16(木) 11:17:46 ID:eKl7GOdZ
ガチで挑んでた公立学校共済がダメっぽい

独法 退職金支払 ×
公立学校共済 ×
診療報酬支払 進捗中

今の会社の有給使って
必死こいて受けてたのに、もう残り玉1つ27歳。

誰か助けてくれ…
324受験番号774:2009/07/16(木) 16:02:27 ID:kOEFaXyQ
定職あるんだから詰みじゃないだろ
325受験番号774:2009/07/16(木) 16:25:06 ID:7d4jr+S5
>>323
無職の危険がないのに何言ってんだが
326受験番号774:2009/07/16(木) 17:23:38 ID:eKl7GOdZ
現職が人間関係極悪でノイローゼと診断されたよ。
鬱じゃないそうだが。

お前ら仲間だと思ってんだが。
どこかこれからでも受験できるところ、教えてくれないか…
327受験番号774:2009/07/16(木) 17:24:56 ID:87yjoXj6
来年うけりゃあいいじゃん
自分なんて既卒2年目の無職だよ
328受験番号774:2009/07/16(木) 17:29:28 ID:eKl7GOdZ
今年全滅なら、来年も受けることになるよ。
ただ、もうちょいもち玉多くしないとな…

公務員系は正直、働いてると勉強の時間が他の奴より足りなくなる。
こむいん以外に特殊法人系の情報取得できるところってないかな。

教えてクレクレですまんね。
329受験番号774:2009/07/16(木) 17:30:19 ID:kOEFaXyQ
俺も既卒1年目のフリーターだぜ・・・
将来のこと考えたら怖すぐる
330受験番号774:2009/07/16(木) 17:31:02 ID:A7Nsgrfi
警察官が残ってる
331受験番号774:2009/07/16(木) 21:34:55 ID:FALPJtoz
>>326
市役所C日程なら絶賛受付中だろ。
とりあえずこむいん見てみれ。
332受験番号774:2009/07/16(木) 21:38:40 ID:ZulCWMre
>>326
市役所C日程、D日程、独自日程
消防、警察、刑務官。調べればまだまだある。
しかし何で採用多いA日程受けてないの?
333受験番号774:2009/07/16(木) 21:40:50 ID:J1rS1gbJ
国2ボーダー合格だからなんにもやる気起きない…どうせ最終落ちなんだろうな
334受験番号774:2009/07/16(木) 23:16:23 ID:fNv0vvKt
国一…内定
国二…一次合格
都庁…一次合格
裁事…一次合格
地上…一次合格
335受験番号774:2009/07/16(木) 23:28:17 ID:yTSO54FY
>>334
で?
336受験番号774:2009/07/16(木) 23:35:14 ID:fNv0vvKt
なぜか全滅の不安があって…
337受験番号774:2009/07/16(木) 23:42:31 ID:ybzxE5Us
>>334
てめぇは俺を怒らせた
338受験番号774:2009/07/16(木) 23:43:40 ID:7b2lNRwa
空気の読めない334が全滅しますように★
339受験番号774:2009/07/16(木) 23:49:11 ID:fNv0vvKt
本当は
国一…スルー
国二…ギリギリ
都庁…一次落ち
裁事…一次落ち
地上…一次落ち
なんだよ…


国二は官庁訪問出遅れてしまった…
340受験番号774:2009/07/16(木) 23:58:17 ID:74QeSixU
好感度UP!
策士だな
341受験番号774:2009/07/16(木) 23:59:14 ID:gOBJD3ki
一度下げておいてから持ち上げる…プロの犯行だ。
342受験番号774:2009/07/17(金) 02:44:53 ID:8pSar8ab
やべえ、今年全滅するかも

と、思っていたら…去年受かってもう働き始めてるんだった!
めんご
343受験番号774:2009/07/17(金) 03:03:49 ID:tDOuRHY6
国2 1次通過
地上 1次通過
国会図書館2種 1次通過

ただし26歳大学中退職歴無しという面接全滅フラグ立てまくりの俺を称えろお前ら。

国2の業務説明会とか官庁訪問の予約では「昨年も受けられました?」と聞かれまくり。
今年初めてだよ去年までニートしてたんだよ悪いか!
344受験番号774:2009/07/17(金) 10:09:39 ID:hS+QLZdg
今週で持ち駒一気に3つ減って
残りは再来週まで結果待ちの地上のみ…
なんかもう駄目だ感がすごい…
345受験番号774:2009/07/17(金) 10:14:45 ID:Rsak2FsZ
>>343
特別区:一次落ち
祭事:一次落ち
国税:一次落ち
地上:一次落ち

26歳専門既卒職歴無し中退3回の俺に謝れよ
とりあえずC、D日程受けてダメだったら悔いなく死ぬ
346受験番号774:2009/07/17(金) 10:50:17 ID:LNhMfNN/
とかいってみんな実は超絶リア充で面接余裕で非リアざまぁwって感じなんだろ

落ちるのは俺だけなんだろ
347受験番号774:2009/07/17(金) 12:20:59 ID:QtG3Ymfb
国T 2次合格 官庁訪問せず(どうせ受からん)
国U 風邪ひいて受験できず
地上 1次合格 倍率あと2倍くらい だけど面接失敗した気がする
国大 筆記合格 機関面接で新卒なのに母校を落ちる あと2つだけ他大の結果待ち でも自信ない
市役所B日程  地元の中核市受けるけど倍率高すぎ


奇跡でも地上受かって、地元帰って親孝行したい・・・・
348受験番号774:2009/07/17(金) 12:40:33 ID:4U2XPxyQ
残り地上と国税と恐らく独自市役所。
国税は恐らくやるまえから結果は分かっている。
地上落ちたらしばらくの間公務員試験から撤退する
ハロワ行かないと
349受験番号774:2009/07/17(金) 13:30:26 ID:LBHWriSe
全滅した俺参上!!!
面接?すべて1次落ちですが( ^ω^)
去年買ったスーツは埃かぶってます
350受験番号774:2009/07/17(金) 15:42:26 ID:p10QyL/Q
国T 上位合格
国U・地上 受けるまでもなし
351受験番号774:2009/07/17(金) 15:48:13 ID:tWVJYJj+
今のところ全滅で、C日程までの間に就活始めるやついる?
352受験番号774:2009/07/17(金) 15:49:29 ID:++zcQ6FI
ノシ

ほぼ確実に全滅だから就活する
353受験番号774:2009/07/17(金) 15:50:58 ID:WfQxFyCM
都庁2次不合格
国税1次不合格
国21次不合格
地上1次合格で次面接
地上の面接は集団討論があるが練習してない。
もうだめなのかなあ
354受験番号774:2009/07/17(金) 16:07:34 ID:sCR7kMau
秋採用でいい企業あるかなあ

NHKとかあったけど受かるわけないwww
355受験番号774:2009/07/17(金) 17:18:40 ID:q6kWni/d
NHK秋採用で入った知り合いがいたよ
356受験番号774:2009/07/17(金) 17:23:44 ID:BlMw3+YX
国2エレオク。受ける試験筆記出来ても面接で全部落ちる\(^O^)/

そんなに私は必要ない人間ですか?なんか死にたくなってきたわ
357受験番号774:2009/07/17(金) 17:45:05 ID:4yB2/FYi
地上最終面接、国二人事院面接、都庁最終面接、国税最終面接がかぶったんだが仲間入りしてよいですか?
358受験番号774:2009/07/17(金) 18:44:55 ID:4SO25Dvk
>>357
ナカーマ(;´д`)ノ

結局地上選んだけど落ちたらどうしよう…
もう後がない…
全滅がいやだから必死で勉強して一次全部受かったのに…
何のために頑張ってきたんだorz
359受験番号774:2009/07/17(金) 18:45:18 ID:QtKgGNKe
それやばいね・・・・
360受験番号774:2009/07/17(金) 18:46:46 ID:sy26s3TF
>>357-358
おまいら運悪すぎワロタw
361受験番号774:2009/07/17(金) 18:47:59 ID:oMCebffz
>>357
面接日が3日に絞られるねw
362受験番号774:2009/07/17(金) 18:58:32 ID:FQgzp8vC
>>358

がんがれ b ´・ω・`)
363受験番号774:2009/07/17(金) 20:09:33 ID:k1lNIQBZ
>>357-358
この運の悪さは神がかってる。
364受験番号774:2009/07/17(金) 20:34:19 ID:gQxpSjnm
>>357-358
これはひどい
国家と地方は情報共有してないだろうから仮病使えば分離できたりしないのかね
365受験番号774:2009/07/17(金) 20:44:02 ID:+KKyzNfU
奇跡的に一個も被らなかった
366受験番号774:2009/07/17(金) 21:02:29 ID:fun95gME
就活いまさらやっても受かる気がしない・・
面接全落ちの俺はもう来年のために勉強しよう。
367受験番号774:2009/07/17(金) 22:05:56 ID:GjUuS4/v
>>365
それはそれで体力的に辛いものがあるな
368受験番号774:2009/07/17(金) 22:09:04 ID:+KKyzNfU
>>367
来週は地獄のような忙しさw
でも面接不安だからやヴぁい
369受験番号774:2009/07/17(金) 22:10:22 ID:JrbRDYAB
なぁ
全滅して、後がなくて
この不安、どうやったら解消できる?
370受験番号774:2009/07/17(金) 22:18:56 ID:rdePCKLs
>>369
就職できるまで不安は絶えず続く。
ただ、就職の可能性を上げる努力をすれば不安は和らぐ。
371受験番号774:2009/07/17(金) 22:24:01 ID:WeLIpesk
司法書士か司法試験受ければおk
372受験番号774:2009/07/17(金) 23:50:40 ID:R4uDn2Xy
全滅して来年受ける事になったが、やる気が出ない。
心が折れてしまったようだ。
373受験番号774:2009/07/18(土) 00:23:30 ID:14rKcy6V
都庁最終と国Uの人事院面接被って死にたくなってたら>>357>>358見て恥ずかしくなった
374受験番号774:2009/07/18(土) 01:07:31 ID:1Zw7ZpU1
>>372
既卒で浪人して受けるの?
それとも留年?


俺も特別区と国Uと地上全部筆記で落ちて
あとはまったく縁もゆかりもなく、
試験そのものをブッチするかもしれないB,C日程しか残ってない。
テスト終わる8月からは週かつするか
バイトしてお金ためながら来年受けるかの選択を迫られる・・・
留年の選択肢はもうない

年末からはじめて国2のために力を注いだものを無駄にしたくねえええ
しにてえええ
375受験番号774:2009/07/18(土) 01:25:05 ID:bAID6Rkx
今日バイトの面接落ちた
腹立つわー
376受験番号774:2009/07/18(土) 01:36:31 ID:vAVnk+Ke
>>374
俺もそんな感じ
地上しか持ち駒ないし国2は一点差だしC日程のコネは親に使用禁止されたし
377受験番号774:2009/07/18(土) 03:12:13 ID:+jSDjHmL
>>376
一点差で落ちたの??
378受験番号774:2009/07/18(土) 11:13:29 ID:00ldWkmT
てか行政全滅なら9月の警察うけてみれば?警視庁は二次でもかなりの人数とるし。
379受験番号774:2009/07/18(土) 12:06:07 ID:vAVnk+Ke
>>377
うん
傾斜一点上の人の受かってる報告あった
380受験番号774:2009/07/18(土) 12:34:38 ID:ilnSvtlw
>>378
色盲のせいで、警察、自衛隊、医師、パイロットにはなれない
381受験番号774:2009/07/18(土) 12:56:22 ID:lwW3dG/z
>>379
傾斜73で受かってるヤツもいれば、76で落ちてるヤツもいる。
あと一点あったって受かってたとは限らんだろ。
382受験番号774:2009/07/18(土) 13:01:44 ID:vAVnk+Ke
>>381
いや各科目の内訳も見た
383受験番号774:2009/07/18(土) 13:32:03 ID:oJFNkWSI
私は77で受かったが、よかったら科目別得点教えてください
384受験番号774:2009/07/18(土) 14:07:13 ID:vAVnk+Ke
教養28専門27.125です
385受験番号774:2009/07/18(土) 14:27:59 ID:oJFNkWSI
関東じゃないのかい…
386受験番号774:2009/07/18(土) 14:38:51 ID:vAVnk+Ke
近畿なのです
387受験番号774:2009/07/18(土) 14:43:53 ID:oJFNkWSI
人事院面接は官庁訪問してないと印象悪いかな?
388受験番号774:2009/07/18(土) 15:06:50 ID:jjFOJGwG
官庁訪問がこのザマとは、全試験二次落ちの悪夢だなorz
389受験番号774:2009/07/18(土) 15:57:57 ID:JQqiWY3K
>>387
印象悪くはないだろうが、受かってもどこにも行けないぞ?
390受験番号774:2009/07/18(土) 19:04:39 ID:+piq6n/d
俺も官庁訪問してない、それどころか個別も豪雪もスルーしたw
人事院面接もスルーしようかな…でも国税に情報伝わりそうでコワイ
391受験番号774:2009/07/18(土) 19:22:02 ID:00ldWkmT
>>390
そんなに細かいとこまでチェックしないからw
官庁訪問予約したらかならずいかなきゃ?
考えたら全国転勤したくないから酷Uいきたくなくなった…
392受験番号774:2009/07/18(土) 19:35:18 ID:HLjhLgIv
俺は病院でもいいと思ってるから、官庁訪問も豪雪も行かなかった
でも、人事院面接で官庁訪問してないことバレたらまずいよな・・
393受験番号774:2009/07/18(土) 19:49:23 ID:A/mj2DYH
>>392
それ俺も怖い
ばれるんだろうか?
394受験番号774:2009/07/18(土) 19:58:03 ID:qzKa649L
>>392
俺も労働局と病院しか受けないけど、人事院面接の時は、まだ業務説明会しか参加してないって正直に言えば良いんじゃないの?
395受験番号774:2009/07/18(土) 20:03:36 ID:sm++apTt
国2受かってる奴が書き込むんじゃねぇよ!
396受験番号774:2009/07/18(土) 20:27:53 ID:sjDNjnRY
病院狙い多くて逆に人気そう
397受験番号774:2009/07/18(土) 21:04:33 ID:qrYOsr4J
>>357、358がハイレベルすぎる件
地上と国税が被ったが国Uは免れた俺はまだマシな方か…
つーかこの面接日強制システムどうにかしてほしい
民間は数日候補の中から自分で選べるのにな
398受験番号774:2009/07/18(土) 21:13:20 ID:fhUmheiE
国税と官庁訪問かぶったんだが国税変更してもらえないかな?
399受験番号774:2009/07/18(土) 21:29:50 ID:JQqiWY3K
>>398
官庁訪問は変えてもらえるが、国税は無理。
400受験番号774:2009/07/19(日) 00:05:52 ID:BP9/HMIu
次が最終の試験と国U人事院面接被った
あ〜あ、国Uとか最後の砦になる予定だったのになぁ
人事院面接とか意味無いもんすんなよ・・・
401受験番号774:2009/07/19(日) 00:15:48 ID:/9jyEW3k
>>357-358
それはもう面接で使うしかないな。
もちろん悲劇を煽るわけでなくやる気を見せる意味で。
402受験番号774:2009/07/19(日) 00:27:26 ID:lTINEa3p
>>401
面接官「それでは併願状況を教えてください」
357「はい。国家U種、都庁、国税専門官を受けました。」
面接官「それぞれの合否を教えてください」
357「はい。すべて最終面接まで進みましたが、どの面接も本日が面接日でしたので、
併願先には行かずに第一志望のこちらの面接を受けに来ました。ですから併願先は全て落ちたことになります。」
面接官「全て落ちたっと_〆(。。)メモメモ・・」

403受験番号774:2009/07/19(日) 00:28:46 ID:B1Ksyg6d
ヒドすw
404受験番号774:2009/07/19(日) 00:33:07 ID:BP9/HMIu
>>402
そこだけ拾うなw
405受験番号774:2009/07/19(日) 00:53:25 ID:10eioqsD
ポポ、全滅。
406受験番号774:2009/07/19(日) 11:10:40 ID:LdfH8RxL
ポポ・・・
407受験番号774:2009/07/19(日) 12:11:40 ID:VMrfq6zF
>>402>>405がハイクオリティすぎるwww
408受験番号774:2009/07/20(月) 01:11:48 ID:FnESUUlw
ポポさん乙です
409受験番号774:2009/07/20(月) 16:06:15 ID:MxKHqjC/
玉砕覚悟してたけど今更ながら民間で第一希望のとこが何とか首繋がりそうだわ…
これで心置きなく来週戦える
410受験番号774:2009/07/20(月) 16:34:40 ID:rEFHf7QV
>>409
スレ違い
411受験番号774:2009/07/20(月) 19:48:00 ID:YHidzWI3
留年は不可能との審判がくだりました
412受験番号774:2009/07/20(月) 20:32:18 ID:iZmwduj5
兵庫県内でムトウハップ買えるとこ教えてください。
413受験番号774:2009/07/20(月) 21:51:10 ID:CyNF39Wn
まだどこも受かってないのに、官庁訪問がめんどくさすぎてやめようかと思う
第一志望の特別区が合格濃厚だけど、万が一落ちてた時を考えると悲惨な結果になりそうだw
414受験番号774:2009/07/20(月) 22:24:05 ID:9XzFahBc
>>413
スレタイすら読めねぇのかks
415受験番号774:2009/07/20(月) 23:00:24 ID:CBRQExFK
残念だがガチで全滅しそうなやつがks
416受験番号774:2009/07/20(月) 23:02:20 ID:yETr1IV9
まあ今年はこれからこのスレが伸びるかも試練し。
417受験番号774:2009/07/20(月) 23:12:35 ID:4Z7MMYC0
間違いなく伸びるな
418受験番号774:2009/07/21(火) 00:43:39 ID:c2fXrdxF
全滅とか都市伝説だろw
419受験番号774:2009/07/21(火) 00:46:24 ID:0cWSEGtD
予備校ですら受講者の3割なんだぞ!

特別区以降はすごいことになりそ
420受験番号774:2009/07/21(火) 00:47:04 ID:NfdmMMzd
>>419
予備校では3割が全滅ってこと?
421受験番号774:2009/07/21(火) 00:53:06 ID:KZy4Y9D9
>>420

合格が3割だぜ
422受験番号774:2009/07/21(火) 00:55:41 ID:NfdmMMzd
>>421
そうなの?公務員ってリスキーだね
423受験番号774:2009/07/21(火) 00:55:42 ID:8tnlE6fY
へへへ
卒論提出しなければ留年余裕ですww
新卒カード保持しつつ来年公務員浪人おいしいですwww

はぁ…
424受験番号774:2009/07/21(火) 01:01:19 ID:c2fXrdxF
>>421
それはその予備校がクズなだけだろjk
425受験番号774:2009/07/21(火) 01:10:54 ID:v9xAppeG
いや、予備校って言うほど合格率高くないよ
やる気ない奴とかもいるし
426受験番号774:2009/07/21(火) 01:24:10 ID:KZy4Y9D9
>>424
客観的事実だが何か?
じゃあ逆に聞くが合格率7割の予備校あるなら具体的に挙げてみろよ
427受験番号774:2009/07/21(火) 01:31:47 ID:PoXgMOC4
俺の行ってる予備校の合格率高くないな。
結局高学歴の奴が1次でしっかり点取ってくるんだなって感じだよ。
やっぱ上位国立ってスゲーわ。
428受験番号774:2009/07/21(火) 01:44:52 ID:p0VhKW15
>>424
むしろそのヘボ予備校教えてくれよw大手?


つーか予備校の合格率ですら〜、てのは予備校に頼りすぎなやつな感じするなあ
結局勉強したり施策調べるのは自分なんだから、予備校全体の成績とかは入っちゃったら言い訳にしちゃダメだろ
429受験番号774:2009/07/21(火) 01:45:49 ID:p0VhKW15
安価ミスった>>426
430受験番号774:2009/07/21(火) 01:53:19 ID:v9xAppeG
誰も言い訳にはしてないと思うんだが
431受験番号774:2009/07/21(火) 02:01:56 ID:c2fXrdxF
>>426
独学なんでわからんわww
予備校に通わないと試験に受からないやつって、かなりの低脳なんじゃない?あのレベルの試験なら、1ヵ月あれば十分じゃんww
432受験番号774:2009/07/21(火) 02:07:17 ID:v9xAppeG
>>431
はいはいそうですね
433受験番号774:2009/07/21(火) 02:07:53 ID:YEGAOZra
自分の受ける受験区分がどこの予備校にもない俺勝ち組
434受験番号774:2009/07/21(火) 02:07:59 ID:nuxv4EIQ
>>431
10ヶ月ほど独学で勉強したけど、県庁しか1次通ってない俺\(^o^)/オワタ
435受験番号774:2009/07/21(火) 02:09:05 ID:pJ2z5MNi
また来年があるさ
436受験番号774:2009/07/21(火) 02:11:19 ID:c2fXrdxF
>>432
1ヵ月半で今までの試験は全勝中w内定もいくつかもらって、夏を謳歌してますww
437受験番号774:2009/07/21(火) 02:13:01 ID:+elaKwyD
>>434
近畿だろ?
全く同じ状況だわ
勉強期間は8ヶ月だ
近畿のボーダー高杉で死んだ
関東ズルいわ
関東で国2とか絶対通るだろあのボーダー
裁事もボーダー低すぎ
438受験番号774:2009/07/21(火) 03:24:25 ID:ym/17JnU
ボーダーギリギリで受かっても二次で挽回できないと総合点で落ちるんだけどな
一次の配点6/8だっけ
439受験番号774:2009/07/21(火) 06:29:01 ID:r2a2N/Pp
予備校の合格率7割は、延べ1次合格者数/受講者数ならたくさんあるが、実際に7割なんてとこはない。せいぜい5割。
440受験番号774:2009/07/21(火) 07:05:05 ID:NfdmMMzd
ID:c2fXrdxF
でたよ少ししか勉強してないアピール
クラスに3人くらいいたよねこういうひと
441受験番号774:2009/07/21(火) 08:02:44 ID:7uvBPlkN
c2fXrdxF
まあ実際は市役所をギリで一次通過したってとこかね
どうせ二次で落ちるだろうよ
442受験番号774:2009/07/21(火) 08:09:38 ID:FBkXQ0HV
夏を謳歌している奴がもう用はないはずの公務員試験板でなにやってんだか
443受験番号774:2009/07/21(火) 08:41:42 ID:7qQV6uD0
しかも何故このスレっていう
444受験番号774:2009/07/21(火) 10:04:28 ID:c2fXrdxF
こんな簡単な試験も突破できない低脳がいるんだと思って書き込んでみたww
まあ信じたくない気持ちはわかるが事実は事実だ
445受験番号774:2009/07/21(火) 10:17:24 ID:3ScrGifM
ネットじゃ何とでも言えるがな
446受験番号774:2009/07/21(火) 10:25:23 ID:768N2Po8
こんなところで煽ってるのが来年から公務員なんてもうね
住民から文句言われても仕方ないよね
447受験番号774:2009/07/21(火) 10:26:31 ID:v9xAppeG
>>444
別に信じてない訳じゃない
まぁそういう人もいるだろう
しかしわざわざこのスレで得意げに書き込んでるお前の低脳っぷりにも呆れるけどな
448受験番号774:2009/07/21(火) 12:35:48 ID:XtUAPDHf
市役所程度なら無勉で受かるやつもざらにいるからなー
まぁ本人が無勉と思い込んでるだけで今までの積み重ねがあったりするわけだが
大学受験とか高校受験のね
449受験番号774:2009/07/21(火) 12:46:57 ID:NYioLujT
あと警視庁しかねえや
450受験番号774:2009/07/21(火) 12:52:39 ID:8sCtqZ/s
>>488

それどこの過疎地?w
451受験番号774:2009/07/21(火) 13:19:38 ID:FrHitWHc
公務員試験板を覗いている時点で全く夏を謳歌できてないだろw
452受験番号774:2009/07/21(火) 13:52:01 ID:3VbbVmlm
いや、ここに得意気に書き込んでちっぽけな自尊心を満たすこと=夏を謳歌する。なんだろww
不憫だなww
453受験番号774:2009/07/21(火) 13:54:31 ID:pJ2z5MNi
まあまあ 
華麗にスルーしてやれよ。
454受験番号774:2009/07/21(火) 13:58:58 ID:ICF29m/B
国2官庁訪問全然だめだわ。エレオクやめて
455受験番号774:2009/07/21(火) 14:00:10 ID:c2fXrdxF
釣れた釣れたww
456受験番号774:2009/07/21(火) 14:03:29 ID:NfdmMMzd
>>455
悔しいのう。
457受験番号774:2009/07/21(火) 14:32:48 ID:zevuA4AW
一週間の勉強で一次は受かったがボダギリギリ
458受験番号774:2009/07/24(金) 03:56:09 ID:N5JrSOF/
教養はいけるけど専門って法学部じゃないときつすぎだろw
459受験番号774:2009/07/25(土) 11:45:51 ID:uOI4/HqV
まだ生きてる受験先が2か所。
でも日程がかぶる可能性がかなり高い。
結局1発勝負になるのかー??
460受験番号774:2009/07/25(土) 12:13:54 ID:eBjLd8jZ
四つ最終面接がかぶった>>357です。
結局都庁にしましたが面接で
面接官にあなたは都庁に向いていないと言われました、死にたい
461受験番号774:2009/07/25(土) 12:30:34 ID:A5wclN7r
カワイソス(´・ω・`)
462受験番号774:2009/07/25(土) 12:30:35 ID:LLiPSs8f
>>460
都庁に向いてないなんてことあるのか?
しかも、受験生に言うとは。

4つの中から選んだって言えばそれだけでも高評価と思うが。
463受験番号774:2009/07/25(土) 12:33:06 ID:wsC3RDJ+
>>460
つジュカイ行きチケット
464受験番号774:2009/07/25(土) 12:35:47 ID:FLEGFALq
>>460
イキロ
465受験番号774:2009/07/25(土) 12:41:29 ID:X369GcpY
ボコボコにして合格させるの流行ってるし
466受験番号774:2009/07/25(土) 12:45:24 ID:LLiPSs8f
>>465
地方・国家問わずそういう傾向があるのか?

その場合は、ストレス耐性や対応力を見てるんだろうしな。
467受験番号774:2009/07/25(土) 12:52:11 ID:aotBroUi
メシウマ
468受験番号774:2009/07/25(土) 12:53:23 ID:aEzcjUZn
集団討論ガチで何にも発言できなかった・・・

これで地上とはおさらばだぜ・・・国Uもろくに官庁訪問してないし俺も全滅に一歩近づいてきたぜ
469受験番号774:2009/07/25(土) 12:59:30 ID:e0SUCPyP
新卒の奴いる?

留年か樹海かどっちにする?既卒なったらどっちみち樹海だろ?職歴無し既卒だと余程面接評価良くないと公務員スパイラル樹海なるし!
470受験番号774:2009/07/25(土) 13:14:36 ID:sPgJ3RU2
>>469
既卒一年目は問題ないよ
471受験番号774:2009/07/25(土) 13:20:57 ID:k+j9KOC4
公務員試験に何年やっても受からない人って何を勉強してるの?
あんな試験、ちょっと勉強すれば(記憶すれば)誰でも通ると思うんだが…
472受験番号774:2009/07/25(土) 13:23:58 ID:1lEP5xvb
面接だよ、面接。来年受けるけど、面接通る気がしねぇ
473受験番号774:2009/07/25(土) 13:24:40 ID:k+j9KOC4
>>472
名古屋市か国税受ければ大丈夫だろ
474受験番号774:2009/07/25(土) 13:33:35 ID:GTJLwPfT
 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;; 
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;    筆記で高得点とれば内定もらえる
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   そんなふうに考えていた時期が 
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `     俺にもありました
475受験番号774:2009/07/25(土) 14:36:28 ID:Jppnv+mt
>>469
俺は院に出願しとく
文系だけどな
476受験番号774:2009/07/25(土) 15:02:03 ID:A5wclN7r
文系で院とかwww
477受験番号774:2009/07/25(土) 15:05:06 ID:DeAN7aso
文系の院って倍率高いんじゃなかったっけ?
478受験番号774:2009/07/25(土) 15:07:21 ID:RrrxIJuU
文系で院はないわ
479受験番号774:2009/07/25(土) 15:31:01 ID:Jppnv+mt
なぜ?
480受験番号774:2009/07/25(土) 15:34:13 ID:I4+KvoHy
都庁最終失敗した…
今まで全部の中で一番クソな面接だった
大本命で緊張するって…
なんかもう生きてちゃダメなのかもしれない
481受験番号774:2009/07/25(土) 15:34:26 ID:vagDnVP6
教授になるわけでもないのに文系で院は、社会に出ることを引き延ばしてる逃げ者
482受験番号774:2009/07/25(土) 15:36:52 ID:T8EjfRAw
東大の公共政策とか会計学院とかにいくならいいんじゃね
483受験番号774:2009/07/25(土) 15:39:22 ID:PHQSeztX
文系で院とか就職しないでも生きていける人が行く所だろ
金持ちの道楽だよ
484受験番号774:2009/07/25(土) 15:42:54 ID:Jppnv+mt
それでも僕は院に行く
485受験番号774:2009/07/25(土) 15:46:12 ID:oSyOq+px
院行ったら公務員の給料ってあがるの?
486受験番号774:2009/07/25(土) 15:53:34 ID:RrrxIJuU
上がるけど文系院生をとるメリットがない→就職できない
487受験番号774:2009/07/25(土) 15:58:43 ID:lo2OaHmU
経済系とか法律系ならアピール次第じゃね
488受験番号774:2009/07/25(土) 17:15:12 ID:q2WMHaE1
稚内市
489受験番号774:2009/07/25(土) 18:11:55 ID:k+j9KOC4
筆記失敗→院ならまだいいけど
面接失敗→院はさらに悲惨なことになるだけだぞ
490受験番号774:2009/07/25(土) 18:31:03 ID:q2WMHaE1
民間就職失敗して、大学院進学しようとしている経済学部の知り合いならいるな。
廃人コース真っ逆さまだなと思いながら話聞いてた。
491受験番号774:2009/07/25(土) 18:36:36 ID:WERvK2Ox
今24歳の既卒無職なんだが、
派遣で働きながら、来年も受けようと思うんだけど、どうかな?
492受験番号774:2009/07/25(土) 18:39:15 ID:PwAk0GoY
なに、君は自分の人生も自分で決められないのに働きたいとか寝言口走ってるわけ?
493受験番号774:2009/07/25(土) 18:40:59 ID:q2WMHaE1
学歴と派遣先と受験する機関による。
あと折衝力の有無とか。
494受験番号774:2009/07/25(土) 18:44:01 ID:LLiPSs8f
>>493
学歴中堅私立の場合、派遣元が一日派遣の大手だとどう?
フルキャとかの軽作業。
495受験番号774:2009/07/25(土) 18:46:16 ID:q2WMHaE1
>>494
人間としての魅力がなければ難しいんじゃないか?
その経歴の奴を自分が人事なら取りたいとは思わないだろ。
496受験番号774:2009/07/25(土) 18:48:35 ID:RrrxIJuU
いらないな
497受験番号774:2009/07/25(土) 18:55:43 ID:nmQfmajk
やっぱり留年したほうがいいんですかね?
半年でも職歴なしはきついかな?
498受験番号774:2009/07/25(土) 18:57:45 ID:vagDnVP6
どっちにしろ面接で根掘り葉掘り聞かれるんだから、好きにすれば〜
499受験番号774:2009/07/25(土) 19:02:11 ID:WERvK2Ox
>>493
学歴:高卒
派遣先(バイト):事務系 希望
受験する機関:国2クラス
折衝力の有無:有ったら面接落ちしない。
500受験番号774:2009/07/25(土) 19:04:22 ID:RrrxIJuU
>>499
確実に無理
501受験番号774:2009/07/25(土) 19:06:37 ID:q2WMHaE1
>>499
高卒で24は難しいだろ。しかも折衝力なし。
来年は宮廷早慶もわらわら受験するだろうし、その中で光るものがない既卒を取るとは思えない。
ってのが俺の正直な感想。
502受験番号774:2009/07/25(土) 19:36:47 ID:ZG/05eyO
エピソードを交えてアピールできればいける。面接突破が最難関だから、ジョブカフェかハロワで面接練習してもらいなよ
503受験番号774:2009/07/25(土) 20:48:15 ID:GWG0IGBI
              ____
            /      \ 
           / ─    ─ \  
         /   (●)  (●)  \
   .      |      (__人__)     | 
         \    ` ⌒ ´    ,/
      _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ / ──┐ l l  l┌┴┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ /    /   /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   /   /   /  / | ノ \ ノ L_い o o
504受験番号774:2009/07/25(土) 20:49:01 ID:GWG0IGBI
ごめん誤爆
505受験番号774:2009/07/25(土) 21:32:39 ID:myJwyq6w
あるところに落ちた
20番中20番ってなにy
終わってるな。馬鹿みたいだ
筆記で下位だったから仕方ないとは思うが流石にドベはひどいだろ。
506受験番号774:2009/07/25(土) 23:35:31 ID:7QTV42yL
大学時代、ほとんど人としゃべらずに来たら面接が死ぬほど辛い
507受験番号774:2009/07/25(土) 23:53:25 ID:RrrxIJuU
>>505
1位がいるならドベもいるだろ。でもドベってwwww
508受験番号774:2009/07/25(土) 23:55:48 ID:LLiPSs8f
>>506
大学時代にあまり話しないできたら、そもそもエピソードがないもんな。

話さなくてもサークルなりバイトなりしてればまだ話すことはあるが。
509受験番号774:2009/07/25(土) 23:59:33 ID:7QTV42yL
>>508
俺は一応エピはあるんだが・・・人と話すという能力が完全に錆び付いてしまっている
510受験番号774:2009/07/26(日) 01:58:39 ID:PhM+mG51
>>505
一次は通ったんだろ。なら一番下じゃない。
上位20人に残れたと思って頑張れ。
511受験番号774:2009/07/26(日) 02:12:36 ID:RtKWeD4F
>>510
ありがとうよお
これ落ちたことで民間に行くこと決定なんだよお
既卒で流石に蹴る気にはなれないので公務員は終了よ
512受験番号774:2009/07/26(日) 02:41:03 ID:0gnG+EHB
自分も会話するとか人付き合いか苦手過ぎる。
一人が最高だから。

もう職場に行くのがつらいつらい
513受験番号774:2009/07/26(日) 12:09:10 ID:PhM+mG51
>>511
働きながらだって受けられるんだぜ?
まぁお前さん次第だ。民間でも頑張れよ。
514受験番号774:2009/07/26(日) 16:39:34 ID:ALJe6suM
>>511
口答をあり得ないくらいボソボソ練習して、
キチンと背筋伸ばしてぶっちぎりで突破してこい!
面接で取り返してこい!お前ならいける!やれる!絶対大丈夫だ!
515受験番号774:2009/07/26(日) 16:45:03 ID:EWGe6Fud
修造乙
516受験番号774:2009/07/26(日) 21:42:28 ID:/ViNKsGc
国一…2次スルー
国二…官庁訪問するとこナクナタ
大学…2次スルー
市役所…2次落ち
地上…2次落ち

あれ?択一全勝だったのに・・・
コミュ力ないクセにスルー使い過ぎたorz
517受験番号774:2009/07/26(日) 21:59:20 ID:IJUO3I3O
警視庁…2次ぶっち
特別区…1次落ち
国大…1次落ち
都下市役所…2次落ち
国2…ボーダーギリギリやる気なし、2次ぶっち
政令市…1次落ち
7月市役所…多分2次落ち×2

残りはC日程のみだな 本当にクズだわ
518受験番号774:2009/07/26(日) 22:42:03 ID:pGmxlOP7
お前らどうするよ
519受験番号774:2009/07/26(日) 23:06:51 ID:IJUO3I3O
今んとこ持ち駒なくなると思う

今週辺りから大学の求人票頼って就活開始、C日程の地元市役所に向けて勉強開始の予定

今年全滅なら、留年するしかないな
520受験番号774:2009/07/27(月) 01:33:36 ID:y8p41jo4
国T
1次合格
2次試験日程間違えで受けれず

国U
雨だったのでさぼり

地上
1次合格

だめで留年するのもいいんだよな・・・。
モラトリアムがほしい。
521受験番号774:2009/07/27(月) 01:36:17 ID:P7W4mtcA
持ち駒が武蔵野のみで他は全滅だお。

女子で浪人はあり?
522受験番号774:2009/07/27(月) 01:49:25 ID:R2Wcw/Er
>>521
ナシな理由がわからない。
でもあんまいないね。何でだろう。女は一生安定とかに固執する必要がないからかな。
523受験番号774:2009/07/27(月) 02:12:27 ID:y8p41jo4
結婚という逃げ道がある。
524受験番号774:2009/07/27(月) 02:18:42 ID:6A9cCti1
国一…官庁訪問のやり方知らず気付いたら終了
都庁…もうすぐ最終面
衆議院法制局…2次落ち
参議院法制局…最終寝坊
国大…1次合格後、メンドーになりスルー
国立図書館…1次合格後、メンドーになりスルー
労基…最終の結果まであと1ヶ月
国2…1次合格後、メンドーになりスルー
地上…もうすぐ最終面
525受験番号774:2009/07/27(月) 03:29:45 ID:9PxTI2Uh
国2は受かるから大丈夫でしょ?
526受験番号774:2009/07/27(月) 08:11:23 ID:AwZ0W5ll
受かっても内定先がないだろjk
527受験番号774:2009/07/27(月) 09:52:40 ID:P7W4mtcA
>>522
やっぱあんまりいないのか。
今院進学と浪人で悩んでるが、どっちも女子いねえ。

>>523
それだけは勘弁。
夫に頼って生きたくない。
むしろ頼られたいくらいだ。
528受験番号774:2009/07/27(月) 09:55:16 ID:xlvG/zYi
杞憂
529受験番号774:2009/07/27(月) 09:59:31 ID:2Jc3soYc
女が結婚に逃げるなら何より大事なのは「若さ」だからね
浪人して就職するメリットより一年老いて「女」としての価値を下げるデメリットのほうがでかい

浪人や院に女子が少ないのもそういった理由があるからかも
なんだかんだで生活が危うくなったら結婚に逃げる人多いし
530受験番号774:2009/07/27(月) 10:04:11 ID:apRZpF/+
>>527
職も見つけられない無能が何を
531受験番号774:2009/07/27(月) 18:32:34 ID:3eJn0rbS
国一…出願忘れ
都庁…気づいたら締め切り後
国大…存在を最近知った
国2…出願したつもりになってたが、書類が自宅から見つかった
地上…出願しようと思ったが、実はそこがいま勤務中の自治体だと気づいてやめた。

持ち駒ゼロでもう後がないな。
532受験番号774:2009/07/27(月) 18:55:52 ID:jBGPIhUs
>>531
持ち駒云々の問題ではないな
533受験番号774:2009/07/27(月) 18:57:13 ID:R2Wcw/Er
>>530
このスレにいる時点で皆目糞鼻糞だろう。

>>527
大学のセンセーやってるお姉さんが知り合いにいるけど、なんか言ってること似てるな。
院から教授とか目指してみたらどうだい?
まぁなんにしろ、女性が自立するなら公務員が最適だと思うよ。頑張れ。
534受験番号774:2009/07/27(月) 19:08:37 ID:VIZlg1vG
>>524
その筆記突破能力をくれw
535受験番号774:2009/07/27(月) 19:18:38 ID:y8p41jo4
>>531
>>勤務中の自治体だと気づいてやめた。
勤務してんならそこでいいじゃないか。
536受験番号774:2009/07/27(月) 20:12:10 ID:Z04xapod
相手にすんなよ
どうみてもメシウマしにきた暇人だろ
537受験番号774:2009/07/27(月) 20:16:45 ID:P7W4mtcA
527です。
みなさんご意見ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
538受験番号774:2009/07/29(水) 06:13:09 ID:k5sUjXUW
今のところ全勝だけど、俺みたいなキモオタの場合、
面接で全滅する可能性が大いにあるから困る
539受験番号774:2009/07/29(水) 06:57:53 ID:/btx1CXx
面接って第一印象が重要って言われるしな・・・
540受験番号774:2009/07/31(金) 11:46:31 ID:ViNB3G3u
特別区落ちて現実味を帯びてきた
もう国Uしか駒がない
541受験番号774:2009/07/31(金) 16:57:02 ID:SjaxWBBK
>>540
よう俺
俺は国U無い内定だぜ
542受験番号774:2009/07/31(金) 17:35:16 ID:masGQq+u
国2…受験票をダウンロードできず
特別区…択一は余裕だったにもかかわらず、論文が糞過ぎて1次落ち
県庁…面接の結果待ち。自信ゼロ
市役所…1次の結果待ち。ボーダーがわからんから微妙

死にたひ……
543受験番号774:2009/07/31(金) 19:02:27 ID:vbBYwxHz
公務員受験の倍率を考えれば全滅している奴が一番多いはずなんだけどね
そいつらはどこに消えたんだろう
544受験番号774:2009/07/31(金) 19:06:25 ID:57jdkXm+
受かる奴は全部受かるしね
545受験番号774:2009/07/31(金) 22:04:21 ID:UOtgvd+u
>>543
死人は何も語らない。
546受験番号774:2009/08/01(土) 08:29:04 ID:b2IVxWA6
筆記は堅調。3勝2敗で一応勝ち越している
しかし面接で全滅。一抹の望みの国Uも、ボーダーギリの上に官庁訪問空振りで無い内定

負のスパイラルに飲み込まれてしまった…
死にたひ…
547受験番号774:2009/08/01(土) 08:52:45 ID:fgx2o7Hq
筆記は3勝1敗2結果待ち。
でも面接であぼーん。
官庁訪問していたら小国に魅力を感じなくなって無い内定。
見た目はリア充寄りなのに中身は非リア。体育会系のノリが無理。 やばいお…
548受験番号774:2009/08/01(土) 09:24:46 ID:HSCsMFTQ
>>547
みんな仕事だと割り切って頑張ってるんだよ!!
そんな甘ったるい考えだと一生就職できないじゃないかボケ!!
549受験番号774:2009/08/01(土) 10:33:23 ID:fgx2o7Hq
>>548
喝入れてくれてありがとう。ほんとうにそうだと思います。
入ったらなんでもするよ…
ただ、面接で課長の壁が越えられない。明るめに振る舞っても落とされるから自信なくなってました。
面接対策がんばります。
550受験番号774:2009/08/01(土) 10:38:08 ID:+jxwf2Is
全滅したら応援してくれてる彼氏に会うのが気まずい。自然消滅しそう。
こうやって孤独になっていくんだなと思う。
551受験番号774:2009/08/01(土) 10:41:39 ID:Eb73KYB4
>>550
俺が彼氏ならそんなこと気にしないぞ
552受験番号774:2009/08/01(土) 10:41:56 ID:pZ9Llj6l
持ち駒が国税のみなんだが
高齢筆記ボーダー論文微妙で怖すぎる、面接も和やかだったしなぁ

国税さんなんでもするから拾ってくださいorz
553受験番号774:2009/08/01(土) 10:48:26 ID:WQxpbIt0
国T 二次落ち
国U 一次合格、多分二次もいける。官庁訪問は不順調
地上 二次合格、もうじき三次

地上はなぜ受かったかわからんくらいだし、国Uは合格しても無い内定になりそう
ホント怖いな
554受験番号774:2009/08/01(土) 11:42:03 ID:XopL33jA
国U人事院面接結果待ちで無い内定
他試験種面接全落ち


もうしにたい
555受験番号774:2009/08/01(土) 11:57:01 ID:+jxwf2Is
>>551
ありがとう。

社交的だと思われてるけど、面接が苦手で全滅しそう。浪人しても面接は上手くなりそうもない…。
556受験番号774:2009/08/01(土) 12:25:35 ID:xFsFB1QN
国2、国税、祭事、地上…ボーダーかつ面接ダメ
人事院面接での真ん中の試験の笑顔から
呆れた顔への変化が忘れられない…
557受験番号774:2009/08/01(土) 15:15:35 ID:80Nk9Sez
>>550
僕が彼氏でもそんなこと気にしません。
お互い最後までがんばりましょう!
558受験番号774:2009/08/01(土) 15:47:16 ID:cA3Jgo8Z
>>556
一体何を言ったんだよ。
559受験番号774:2009/08/01(土) 16:53:32 ID:U17l3BJW
アウったり黙り込んだりじゃね?
面接カードの内容すら言えなかったとか、そんくらいないと顔に出して呆れることって滅多にないんじゃね?
560受験番号774:2009/08/01(土) 18:50:17 ID:7y/WJvZ5
俺は志望動機言ったときのあの「ふぅ・・・」って言う諦め顔が忘れられない。
561受験番号774:2009/08/01(土) 20:36:53 ID:PxW1l5jM
面接で自爆して嘘がバレたオレに勝てるやつはいねーだろw
結果見えてんのにカーチャンに期待されたままの辛さは半端ない…
562受験番号774:2009/08/01(土) 21:03:32 ID:YpdtxEeq
地上の成績開示してきた。
面接が200点中50点だった。死にたい。
563受験番号774:2009/08/01(土) 21:12:30 ID:Pctqi/nC
日本人で日本語が話せるってことでつけた点数だな
564受験番号774:2009/08/01(土) 21:15:19 ID:PxW1l5jM
>>562
今後のために聞きたい
どんな面接だった?
565受験番号774:2009/08/01(土) 21:16:50 ID:PxW1l5jM
>>562
今後のために聞きたい
どんな面接だった?
566受験番号774:2009/08/01(土) 21:22:29 ID:7y/WJvZ5
>>561 >>562
今後のために聞きたい
どんな面接だった?
567受験番号774:2009/08/01(土) 21:29:30 ID:Eb73KYB4
大事なので何回でも言います

今後のために聞きたい
どんな面接だった?
568受験番号774:2009/08/01(土) 21:32:14 ID:WQxpbIt0
>>562
俺も今後のために聞きたい
どんな面接だった?
569受験番号774:2009/08/01(土) 21:35:49 ID:YwUqOA88
しつこすぎワロタ

それで、どんな面接だった? >>562
570受験番号774:2009/08/01(土) 21:52:45 ID:hkxGK1bL
みんなしつこいな〜
562がどんだけ傷付いていると思っているんだ!
200点満点で50点しか面接で評価されなかったんだよ!答えられる元気無いよ。
ここは皆さんの気持ちも分かりますけど、そっとしとこうよ。


ところで、>>562 今後のためにどんな面接だったか教えて?
571受験番号774:2009/08/01(土) 21:54:02 ID:Eb73KYB4
大事なので7回言いました
572受験番号774:2009/08/01(土) 22:01:38 ID:zRi5FOVw
大事すぎワロタ
573受験番号774:2009/08/01(土) 22:02:13 ID:16OX8mqV
おまえら触ってやんなよ

で、>>562はどうだった?
574受験番号774:2009/08/01(土) 22:25:37 ID:Vf7fx2TU
>>562をいじめるなよクズども



>>562
どんな面接だったの?
575受験番号774:2009/08/01(土) 22:29:29 ID:rzZK+P2K
あほらし
576受験番号774:2009/08/01(土) 22:30:20 ID:NUNwOsQ7
節操がないぞおまえら…




>>562
コッソリ書き込めよ
577受験番号774:2009/08/01(土) 22:42:10 ID:+jxwf2Is
>>557
ありがとうございます。

562さん流れブタギリですいません。
複数無い内定のみなさんは公務員浪人しますか?
奨学金の返済や年金のことを考えて秋から就活始めるつもりですが、また来年受験するなら休みが取りやすいような企業でないと困りますよね。
でも、そんな優良企業もこんな時期では無いし…。
578受験番号774:2009/08/01(土) 22:45:06 ID:wPgnfWYi
女って
579受験番号774:2009/08/01(土) 22:49:50 ID:pdphjmbr
国U…駅で腹痛起こして遅刻死亡
地上…二次結果待ち
市役所…受験者多すぎワロタ

自分のアホさ加減に泣けてきた。
もう駄目だ
580受験番号774:2009/08/01(土) 22:57:21 ID:/8c5qwDq
腹痛っておい!早めに家出ろよ
581受験番号774:2009/08/01(土) 23:02:38 ID:PpIawMrT
国T・・・筆記死亡
国大・・・一次通過無い内定
裁事・・・面接壊滅
国税・・・「あなたはいつもそんな大人しい喋り方なんですか?」死亡確定
国U・・・官庁訪問不順調、人面は多分通過
地上・・・一次通過
社協・・・一次通過
精神的にきつくなってまいりました
582受験番号774:2009/08/01(土) 23:03:15 ID:x6T/w796
>>577
言おう。
うる覚えだが新卒の求人倍率は1.6倍を超えているが
卒業して既卒になると・・・

失業率5.4
新卒除く求人倍率は0.43(パート含む) ←50年にわたる統計の中で過去最低更新
正社員求人倍率は0.24 ←先月と変わらず過去最低

で、休業手当てを助成している雇用助成金の期限が300日だから景気回復か延長しなければ
来年新たに238万人が失業します。
583受験番号774:2009/08/01(土) 23:20:55 ID:sH5/V5XH
留年して民間就活もやるしかないだろ
584受験番号774:2009/08/01(土) 23:29:32 ID:Mtm6qVcj
30まで受け続ける
585受験番号774:2009/08/01(土) 23:39:06 ID:pdphjmbr
>>580
早めに出たよ。
受付開始の30分前には着ける時間で出た。
必死で着いたら受付終わってた。
って考えるとどんだけ籠もってたんだ自分…

車内の寒さに当てられたのは、まぁ衣服の調整ができなかった点で敗北で、
言い訳にしかならないんだけどね。
586受験番号774:2009/08/02(日) 00:25:27 ID:qRPyhnXb
俺も聞きたい
どんな面接だった?>>562
587受験番号774:2009/08/02(日) 00:54:43 ID:sebUytOT
まともに面接対策しなかったんじゃないの?
588受験番号774:2009/08/02(日) 02:19:25 ID:vAjhfoKx
志望動機は? →「はい、○○(志望先)の響きが華美にすぎるからです」
やりたい仕事は? →「なんでもやります!」

こんな感じ??いやさすがに無いだろう
589受験番号774:2009/08/02(日) 09:31:51 ID:0Z7dPWrK
国T…一次落ち
裁事…一次落ち
国大…一次通過、面接落ち
国U…一次通過、電車間違えて人事院面接受けられず
地上(本命)…一次落ち


さあどうすっか(_´Д`)ノ~~
590受験番号774:2009/08/02(日) 12:07:55 ID:6xsxTt+g
来年うければいいじゃん
さすがに来年は筆記は通るでしょ
591受験番号774:2009/08/02(日) 12:49:56 ID:1E2pqCJo
来年はもっときついだろ
団塊の世代の補充が終わったうえに公務員志望が増えてるし
592受験番号774:2009/08/02(日) 12:53:12 ID:ROeVg+Nn
筆記が問題なんじゃないんだ!
593受験番号774:2009/08/02(日) 13:39:55 ID:AvqlaC53
国大法人しか内定取れてない…。
公務員試験は全滅の予感。。。
来年また頑張るしかない。
594受験番号774:2009/08/02(日) 13:42:40 ID:m0GGcInF
国U、特別区、国大、国税と4つコマがあるんだけど
どうせ一つしか行かないんだよな

そう考えると俺はここの全滅組の3人分の重さを背負ってるわけだ
まあ努力したから当然なんだけどね
595受験番号774:2009/08/02(日) 13:43:36 ID:Y73+B/GY
国大ってそこから本番みたいなものだからねえ。
>>582
みいてまだそんなこと言えるのか・・・
596受験番号774:2009/08/03(月) 07:26:56 ID:9TcOK8U2
俺のいとこは、新卒時に全滅して院行って、修士2年のときもC日程しか駒が残ってなかったけど、そこで合格をもぎ取った
7〜8年前の話だが、その市役所の倍率は100倍だったそうだ…
来年はリアルにこの倍率になりかねないから困る
特別区落ちて精神がおかしくなりそう
嫌だよもう死にたいよ
597受験番号774:2009/08/03(月) 11:17:15 ID:ETlkldGY
今第1志望の官庁からテレオクされた…
そこしか考えてなかったからどうすればいいのかわからない。
県職員もあるけど面接手応えなかったし…

来年もやるか?
598受験番号774:2009/08/03(月) 12:08:59 ID:LIjr3j7c
公務員試験くらい突破して内定とれないやつって池沼じゃないか?
俺は既に3つ内々定あるんだが
選考中の地上合格したら3つ全部蹴るが
599受験番号774:2009/08/03(月) 12:18:27 ID:YgfIcFoP
>>598
スレ違いの書き込みするおまえが人間のくずの池沼だ
600受験番号774:2009/08/03(月) 12:26:25 ID:8grjyGZ2
新卒NNTの奴はどうやって気晴らししてる?
601受験番号774:2009/08/03(月) 13:20:12 ID:mCOhTtoY
アニメ見て現実逃避
602受験番号774:2009/08/03(月) 13:26:53 ID:fhe/J3bD
試験はわりと順調だが
筆記試験をせっせと受けてる間に二年付き合った彼女に浮気され
地上の面接前日に別れを告げられた俺…
面接は空元気
内定でたらお祝いしようと言ってたのに…
死にたい
603受験番号774:2009/08/03(月) 13:36:57 ID:1PF7QCSi
>>602
おまww俺かw
別れは告げられてないが音信不通なんだが
試験はダメだったし、これからどうしよう…
604受験番号774:2009/08/03(月) 14:29:57 ID:gvJEMWRP
>>603
俺も…
頑張って筆記通ったのに、最近は彼女と全然連絡とれない…多分他に好きな人いるんだろうな(*´д`*)
しかも特別区も市役所も面接落ち…
605受験番号774:2009/08/03(月) 14:50:22 ID:IALTXZ+9
>>596
俺は学部時代に全落ちして院に行ったら、さらに景気が悪くなって全区分一次全落ちでニート確定
606受験番号774:2009/08/03(月) 17:57:46 ID:GBCba5+l
>>598
へー、そうなんだ。凄いね。キミ帰っていいよ。
607受験番号774:2009/08/03(月) 18:58:51 ID:LIjr3j7c
>>599
複数内定者の俺>>>>>超えられない壁>>>>全滅しかけのお前
お前にクズ呼ばわりされても客観的な評価は明らかなんだよ、負け組君w
フリーターで良いじゃん君は
608受験番号774:2009/08/03(月) 19:02:03 ID:7NhTwrWs
>>606
その台詞…日本ハムの藤井ファンですか?
違うなら申し訳ありません。
609受験番号774:2009/08/03(月) 19:03:28 ID:lmncwsR4
>>602
>>603
>>604
去るもの追わず。夏だしナンパでもしてみたら?もっといい子いくらでもいるさ。同年代にめちゃめちゃ可愛い子が千人いると考えても年齢±5を守備範囲として1万人もいるよ(^O^)未成年は駄目だぞ
610受験番号774:2009/08/03(月) 19:05:37 ID:lmncwsR4
おっと11000か(^^;)あと18未満はスルーな
611受験番号774:2009/08/03(月) 19:07:30 ID:/wVVXPpF
>>608
帰っていいよ、お疲れさん
確かガチンコの大リーグ目指すやつ
612受験番号774:2009/08/03(月) 19:17:06 ID:i0NuMQOB
>>602-604
私と付き合えばいいじゃない
613受験番号774:2009/08/03(月) 19:20:06 ID:MGXQa0Q1
>>612
だれだよおまえ
614受験番号774:2009/08/03(月) 19:31:54 ID:i0NuMQOB
>>613
全滅が不安な女です><

今週3つも面接受けなきゃいけない…
どれも疎かになって破滅パターンか
615受験番号774:2009/08/03(月) 20:00:04 ID:oJsr2FSY
>>614
たとえ今月全滅でも、来月以降頑張れ
完全に落ちる確立は数%らしいぞ。
616受験番号774:2009/08/03(月) 20:22:03 ID:K7OMLS5Q
>>615
根拠は??
617受験番号774:2009/08/03(月) 20:56:08 ID:GBCba5+l
>>608>>611
ガチンコボクシング道の畑山だったんだけどな。
野球でもそんなことしてたのか、あの番組はw
618受験番号774:2009/08/03(月) 21:21:57 ID:xtIIB1y3
602-604
仲間発見w
やっぱ両立って難しいのかな。
大学入ってずっと付き合ってた人にフラれた・・・

しかも、結果待ち1つしか持ち駒ない。
619受験番号774:2009/08/03(月) 21:37:50 ID:7NhTwrWs
>>617
いやっ、俺はガチンコとは別なんだ。
藤井が高校時代、超有名選手だった福留を知らなくて出会ったときに
「へー、君PLの4番なんだー。凄いねー」って言った脳天気エピソードネタかと思ってさ。
620受験番号774:2009/08/04(火) 14:17:49 ID:DwtHe7kN
特別区 一次死亡
船橋市 二次死亡
我孫子市 寝坊
国U 締め切りすぎてた
国大 存在を締め切りの次の日に知った

もうだめぽ……
621受験番号774:2009/08/04(火) 15:40:22 ID:VKyyZkm/
>>602-604
一年もまてない奴は仕事で転勤してる間に浮気に走るだろうから別れて正解
622受験番号774:2009/08/04(火) 17:18:02 ID:p8ErWy5D
あげとこうか
623受験番号774:2009/08/04(火) 17:22:57 ID:sJzNWV5K
国一…一次死亡
特別区…一次死亡
国大…一次死亡
国税…素点65で最終待ち
歳事…最終待ち
国U…傾斜98で内々定有り
地上…最終待ち


オレは勉強の成果が爆発するのが遅かったようだ。
624受験番号774:2009/08/04(火) 18:43:38 ID:fcuj06HM
>>623
スレタイ嫁
625受験番号774:2009/08/04(火) 23:01:44 ID:FcgKbK5/
>>623
自慢は他所でやれや
626受験番号774:2009/08/05(水) 07:54:00 ID:KKTUWlzk
1
627受験番号774:2009/08/05(水) 07:57:44 ID:KKTUWlzk
都庁…最終結果待ち
国大…内定あり
国税…素点63で最終結果待ち
国U…傾斜86で内々定(本省)有り
地上A…最終結果待ち
地上B…一次合格
地上独自日程…一次結果待ち

全職辞めて4月から始めたんだが公務員試験って…
628受験番号774:2009/08/05(水) 08:07:42 ID:UtdV8j3u
つまんね
629受験番号774:2009/08/05(水) 08:13:51 ID:r+fak2ec
>>627
2流
630受験番号774:2009/08/05(水) 08:32:59 ID:HHysI9Xt
警察とかの公安系は受けないのかな?
631受験番号774:2009/08/05(水) 09:22:33 ID:Vba8Gj0E
【これから真の就職氷河期がやってくる】

新卒求人倍率
1992 2.5 ←バブル崩壊
1993 2.0 ←バブル崩壊
1994 1.6
1995 1.2
1996 1.1 ←大手金融機関の破綻
-----------------------------------------
2008 2.2 ←サブプライムローン問題
2009 2.1 ←リーマンブラザーズ破綻
2010 1.6 ←今ここ(過去15年で4番目に良い超売り手)★
2011 0.8〜1.2(予想)
2012 0.7〜1.1(予想)

2010年3月卒業予定の大学生・大学院生に対する求人倍率は1.62倍(超売り手)
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090414k0000m020036000c.html
マスコミの煽りも虚しく、10卒の有効求人倍率は過去15年で4番目に良い数字だった。
しかしこれは団塊世代退職補填のタイミングが重なったからであり、さらに補填は今年で完了したため、来年以降は厳しくなるだろう。
☆公務員に関しても団塊世代退職の補填は今年で終了するため、来年の公務員試験は驚異的に難化する可能性が高い。

【11卒、12卒はほぼ確実に就職氷河期】
白川方明日銀総裁は開催された支店長会議であいさつし ★「わが国の景気は大幅に悪化している。当面、悪化を続ける可能性が高い」★との認識をあらためて示した。
白川総裁は景気の現状について★「大幅に悪化している」★とし、先行きについても 「当面、悪化を続ける可能性が高い」と指摘した。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37544620090417
関連スレは
【景況】IMF、経済危機は「異例に長期的で深刻なものになる」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239932137/l50
632受験番号774:2009/08/05(水) 09:48:39 ID:LHhaA7a/
>>627
公務員試験でも簡単なとこばかり合格しても自慢にならないぞw
恥ずかしいやつだな

せめて国Tの内々定でもないとな
633受験番号774:2009/08/05(水) 10:06:06 ID:HBXQt4PN
>>632
国Tも簡単だろjk
634受験番号774:2009/08/05(水) 10:13:04 ID:1Vx5Zdjm
>>633
じゃあかるーく警察庁の内定でもとってきてくれよ
635受験番号774:2009/08/05(水) 10:16:37 ID:wYy5zD8h
>>633
必死だな
636受験番号774:2009/08/05(水) 15:56:19 ID:Y8h1nDzm
>>633
そういいつつ逃げてるあたり・・・
637受験番号774:2009/08/05(水) 16:41:59 ID:F+3pGTAq
どうでもいいけど、いくつ受かろうが行くとこは一つだからな
638受験番号774:2009/08/05(水) 18:00:10 ID:/QkainiA
おいお前ら、あんま叩いてやるなよ…
所詮ここは全滅スレだぜ、夢くらい好きに見させてやろうぜ
639受験番号774:2009/08/05(水) 22:07:14 ID:P50W02XN
決まってからこのスレ見ると気持ちいいなwwww
640受験番号774:2009/08/05(水) 23:16:41 ID:jd8hR15R
全滅が決まったんだよな!wwwwww
641受験番号774:2009/08/06(木) 01:22:29 ID:EijwGSm9
つまりwは涙の証と。
俺wwwwまだ警察事務残ってるしwwwwww
642受験番号774:2009/08/06(木) 01:54:22 ID:QPv5w5Ob
となりの県まで行くことになった
643受験番号774:2009/08/07(金) 05:54:10 ID:X1IUDbFf
俺なんて隣の地方まで行くんだぞ
644受験番号774:2009/08/07(金) 21:45:02 ID:sdWtkimH
俺のC日程が今年から教養だけの試験になった。
数判が絶望的な俺への嫌がらせか。
645受験番号774:2009/08/08(土) 01:19:30 ID:+ntWaSmQ
隣の半球に行くよりはマシだろ
646受験番号774:2009/08/08(土) 09:06:47 ID:1VbUieC1
今のとこ国税→国2→A市役所→B市役所の一次で全滅。
C日程まで勉強がんばれるほど、精神力強くないわ。
647受験番号774:2009/08/08(土) 09:11:47 ID:kZDlCUtn
頭も強くなさそうだな
648受験番号774:2009/08/08(土) 09:26:41 ID:e64c7WtY
確かにwww
649受験番号774:2009/08/08(土) 10:25:37 ID:wnpOYw4/
せめて一つぐらいは一次通過しようぜ。
650受験番号774:2009/08/08(土) 20:53:55 ID:pt+djVdA
結果待ちなんだけど、裁事と国税は面接がダメなくせにボーダーだから落ちてる。
国2は最終合格できそうだけど無い内定。
9月から就活する。来年受ける気力はない。
651受験番号774:2009/08/08(土) 21:33:27 ID:RFx419Zr
国U最終合格したらどっかは拾ってくれるよ
俺は刑務所だけは絶対行きたくないけどね
652受験番号774:2009/08/09(日) 01:11:29 ID:FRE2YRa6
最終合格しても拾ってくれるの年末とかになるよな?既卒なので金銭的に待てない。
653受験番号774:2009/08/09(日) 02:33:51 ID:lXEIq2T1
でもムショは公安で金はいいんじゃないか?

何が不満なんだよ
654受験番号774:2009/08/09(日) 02:57:57 ID:mzjwHklB
>>652
実際に働くのは4月からってのが多いんじゃないか?
当人としても同期が増える分、4月スタートの方がいいと思うけど。
655受験番号774:2009/08/09(日) 09:46:38 ID:I+aAxOf5
もう国Uしか駒がない
最終合格できなかったらどうしよう

もし受かってもまだ無い内定
どこにも入れなかったらどうしよう

運良く入れても出先や独法
再編で無くなったらどうしよう


死にそう
656受験番号774:2009/08/09(日) 13:35:15 ID:FRE2YRa6
>>654
ちょっと、ややこしい書き方してごめん。
既卒だから秋からは諦めて民間で働くんだが、年末とかに電話もらって国2に拾われたら嬉しいけど色々面倒だなってことなんだ。
国2が絶対に決まるならバイトのままで良いんだけど
657受験番号774:2009/08/09(日) 14:53:04 ID:LnXU1kBR
>>656
おれは防衛2種だけど、国2で10月以降に採用決まっても、他に内定出てる場合は、
そこはどう辞退すればいいんだろうね。

ところで、既卒で秋から民間って、どう求人探したの?秋採用?
658受験番号774:2009/08/09(日) 15:22:50 ID:zwc2lqyt
国U無い内定
今の時期は一体何をすればいいんだ…
最終合格を待てばいいのか…
659受験番号774:2009/08/09(日) 19:00:26 ID:fA9Pf0R+
日雇い労働者として活躍せよ
660受験番号774:2009/08/09(日) 19:19:11 ID:FRE2YRa6
>>657
国2行きますから辞退しますって言えるよ。怒られるけど!怒られるけど!

就活は特にしてない、宅建と簿記とマン管を持ってるから、知り合いの会社で不動産営業をするんだ。
まぁ落ちてたらだけど。裁事と国税と労働局に賭けるよ。
661受験番号774:2009/08/09(日) 19:25:53 ID:2hGNyobU
不安すぎて何もできない 
まじ人生オワタ
662受験番号774:2009/08/09(日) 19:36:10 ID:E4qn9hdP
あした民間の面接がある。
いままでなにしてたか聞かれると思うが
公務員をめざしてて落ちたと言ったらまずいのかな?
嘘でも受かったといったほうがいいのかな?
それとま大学院に行くつもりが金銭的な理由でいけなくなったといったほうがいいかな?
だれかマジで教えてくれ…
663受験番号774:2009/08/09(日) 19:45:19 ID:/0Gr9K66
>>662
公務員死亡だったことはいわない方がいいらしい。
もしかしたらその会社に就職した後、再受験して辞められると疑われる可能性があるから
664受験番号774:2009/08/09(日) 20:09:56 ID:E4qn9hdP
じゃあ大学院を目指してたが進路を変更とかいえばいいのかな?
665受験番号774:2009/08/09(日) 22:30:03 ID:LnXU1kBR
新卒なら、民間就活してて内定出てないだけっていっとけばいいんじゃないか。
公務員試験っていうのはやめとけ。
民間に切り替えたことをしっかり納得させられなければ落とされる。
666受験番号774:2009/08/09(日) 22:54:03 ID:04TTjoqw
俺も公務員落ちでこれから面接だが
民間落ち続けたやつより
公務員面接落ちで今から始めるやつのほうが印象よくね?
面接落ちた理由は、「待遇ばかり重視して
公務員という仕事にやりがいを見出せなかった
どうしても公務員になりたいという熱意がたりなかった。
いまはやりがいのある仕事
を見つけた」とかいえばいいんじゃね?

これでも面接官は納得できないのか?
そもそも秋採用と公務員落ちのためにやるもんだろ
667受験番号774:2009/08/09(日) 22:55:56 ID:fA9Pf0R+
>>666が同僚でなくてよかったと心から思う
668受験番号774:2009/08/09(日) 23:03:27 ID:04TTjoqw
>>667
マジで???
おれってそんなにズレタこといった?
やっぱ請うむん目指してたことかくそうかな・・
669受験番号774:2009/08/09(日) 23:04:56 ID:LnXU1kBR
>>667
公務員の現職の方ですか?
670受験番号774:2009/08/09(日) 23:06:47 ID:s8ShWrZp
落ちたの地上?B・C日程市役所とかはどうよ?
国税も裁事も最終合格発表まだだし。
671受験番号774:2009/08/09(日) 23:10:20 ID:04TTjoqw
>>670俺は国2と地上
市役所はやりがいなさそうだし受けるつもりはないなあ・・・
672受験番号774:2009/08/10(月) 00:18:01 ID:XjEN5Q7X
>>671
人それぞれだな。俺は市役所や裁事でマターリ仕事をすることを追及しているんだよ。
673受験番号774:2009/08/10(月) 07:23:57 ID:Fvi40hc4
俺公務員落ち正直に言ったよ。んで採用された。
もう「公務員は」受けませんって言ったよ。


わりぃ社長。給料安いから転職するわ
674受験番号774:2009/08/10(月) 10:04:32 ID:iF83/jVR
8月はこのスレ伸びそうだなぁ…
マジで恐いわ…
675受験番号774:2009/08/10(月) 12:12:31 ID:5qrMAMq6
ここのお世話になりそうな気がするぜ・・
676受験番号774:2009/08/10(月) 13:01:19 ID:hWXz55Ae
>>675
まだ余裕ありそうだな。
677受験番号774:2009/08/10(月) 14:53:46 ID:JNWePyU3
>>673
いい生き方やね
678受験番号774:2009/08/10(月) 16:15:22 ID:Ub9QVmRy
>>671
国1以外の公務員にやりがいを求めない方がいいよ
特に地上
679受験番号774:2009/08/10(月) 18:17:11 ID:dHKmC6cN
>>666は多分周りから疎まれるタイプだな
680受験番号774:2009/08/10(月) 18:24:03 ID:wafpFpdM
まあ勝手と言うか世の中なめてるわな
681受験番号774:2009/08/10(月) 18:38:33 ID:TsSUT++f
公務員狙ってたことを隠さないことが世の中なめてることにはならないだろ
682受験番号774:2009/08/10(月) 18:41:08 ID:wafpFpdM
>>681
誰もそんな事いってないけどw
683受験番号774:2009/08/10(月) 19:24:51 ID:pN14BD5H
>>666
こんな奴が信用できるか!
684受験番号774:2009/08/10(月) 19:32:48 ID:wafpFpdM
一応は力入れて取り組んでいたであろう事を手のひら返しだもんな
685受験番号774:2009/08/11(火) 02:46:35 ID:K5nV1+5D
>>666
中々良い感じだと思った俺はダメなのか・・・。
686受験番号774:2009/08/11(火) 02:52:15 ID:uX0B+K12
イケメンは何言っても許される
逆はダメ
687受験番号774:2009/08/11(火) 11:27:35 ID:zRv+FLYL
基本的に民間の面接で公務員試験のことを言うのはタブーだよ
ただ、面接に絶対の正解はないから、正直に言ったことがプラスに働くこともないとはいえない

>>666はさすがにちょっとどうかと思うけどね
688受験番号774:2009/08/11(火) 12:32:19 ID:gaIlhh6y
マジ恐いわ
689受験番号774:2009/08/11(火) 17:13:12 ID:GTjRYf8A
民間でタブーって誰がそんなこと言ったの?
690受験番号774:2009/08/11(火) 18:13:01 ID:uCzBLG5T
常識。
691受験番号774:2009/08/11(火) 18:45:26 ID:uX0B+K12
あーあ
692受験番号774:2009/08/11(火) 21:24:52 ID:/S+cFj48
来年は政権変わったら今よりムズくなるのかな
693受験番号774:2009/08/11(火) 21:32:14 ID:F5MyrdRA
おまえら…
うまい嘘を考えろよ。
公務員してて落ちたから民間就活しはじめましたはやめろ。

実家が自営業してるが、父親が倒れて手伝わなくてはいけなくなったぐらい言わないと落ちるよ。

俺が民間内定取った時は誇張的嘘だけど2つはついたよ。
694受験番号774:2009/08/11(火) 22:29:48 ID:GTjRYf8A
そもそも公務員を受けたっていったことあるの?
695受験番号774:2009/08/11(火) 22:33:18 ID:8Ngn5m8W
>>692
変わらなくても悪くなるでしょ
最新の完全失業率が確か5.4でしょ
有効求人倍率は知らないけど。

今年も多数で採用予定数減受験者数増になっているから
公務員浪人する人も以前より増えるだろうし
それに加えて、さらに採用予定数減受験者数増になるでしょ
696受験番号774:2009/08/11(火) 22:43:29 ID:/S+cFj48
>>695
そうなるよなぁ〜。
市役所の面接でダメになってから動いてないと辛くて今、民間の就かつをしてるよ。
Cも受けると思うけど。
697受験番号774:2009/08/11(火) 22:49:37 ID:5R+2MwxE
>>695
有効求人倍率も把握してないから全め…
698受験番号774:2009/08/12(水) 01:00:57 ID:wHv7eO12
今一つ結果待ちだが…。C日程の勉強しよ。民間は受けん。
699受験番号774:2009/08/12(水) 04:20:58 ID:yEXQLkU4
B日程落ちてた…
地上の結果待ちだけど面接散々で受かってる気がしない
Cも受けるけど、ちょっと気持ち落ち着かせてから民間始めるわ…
吐き気が止まんないけどどうしたらいいんだ
700受験番号774:2009/08/12(水) 08:48:20 ID:nKFGSrs6
>>699
民間の就かつで面接の力もつければC受かるかもしれないよ。
筆記より面接の方が難しいことは自分も痛感しました。
701受験番号774:2009/08/12(水) 09:29:28 ID:sJ5NgMhG
c日程の勉強をしなくちゃいけないのに気持ちがついていけない...
みなさんモチベーションの維持もしくは、向上はどのようにしてますか?
702受験番号774:2009/08/12(水) 10:24:10 ID:kaxbNTv4
もう全落ち確定してるからモチベーションも何もない
703受験番号774:2009/08/12(水) 12:25:20 ID:hwAaz9Xt
>>702
1年目でしょ? 民間とか来年の公務員試験は?
704受験番号774:2009/08/13(木) 10:04:18 ID:8mY9AVmY
C日程怖いなー
705受験番号774:2009/08/13(木) 16:46:15 ID:TWqxXUMd
一次合格
特別区
国税
B日程市役所

結果
特別区…2次不合格
国税…来週発表
B日程市役所…来週集団討論と個人面接

………嫌な予感
706受験番号774:2009/08/13(木) 17:21:32 ID:sebjddxu
みんな大学はどんくらいのレベル?
707受験番号774:2009/08/13(木) 17:23:14 ID:ZYc1H1Ig
F
708受験番号774:2009/08/13(木) 17:25:07 ID:sW0r9ZnT
709受験番号774:2009/08/13(木) 17:44:40 ID:9sTxcBIo
マーチ以上はいるのかな?
710受験番号774:2009/08/13(木) 17:46:05 ID:9sTxcBIo
マーチ以上はいるのかな?
711受験番号774:2009/08/13(木) 17:59:21 ID:/CWoUU4A
マーチ
712受験番号774:2009/08/13(木) 18:26:27 ID:sebjddxu
法政?
713受験番号774:2009/08/13(木) 19:47:38 ID:zQUCu6B/
kkdrです
714受験番号774:2009/08/13(木) 20:00:36 ID:K454qHic
旧帝です
715受験番号774:2009/08/13(木) 22:00:02 ID:0Vh0jDAs
x02midです><
716受験番号774:2009/08/14(金) 05:30:31 ID:iOF4eKLR
私の学力は高齢専門既卒職歴無しです
おーっほっほっほっほっ
717受験番号774:2009/08/14(金) 13:14:47 ID:5xL7DSHq
専門で無職ってヤバくないですかい、フリーザさん
718受験番号774:2009/08/14(金) 14:48:13 ID:7gaE6Ybe
国大、県庁と2連敗です^^
719受験番号774:2009/08/14(金) 14:53:28 ID:B8LYHSDh
法政です
面接でフルボッコですorz
720受験番号774:2009/08/18(火) 17:57:53 ID:gmXWMTgx
独自市役所 二次落ち
特別区 二次落ち
国家二種 無い内定
地上 最終落ち

詰みかけ
721受験番号774:2009/08/18(火) 19:12:54 ID:lRtp/vrU
↑全滅したらどうするの?
722受験番号774:2009/08/18(火) 21:22:21 ID:w9c7YXnA
政令市最終落ちした
C日程の市役所あるけど田舎行きたくない
オワタ
723受験番号774:2009/08/20(木) 13:21:55 ID:UOKMk5ok
  r==''二/入ヽ  〈.__rn,,...、-゙‐^^^'-─',フ"´ l レ ,..、  ,-、〈ノ,イ,.ィ i     !
  !l lj'ヾ//彡ヽヽ    r'ミ>‐‐ =、‐t7 ニlミに、 l l'/'コy〃=ミi 〈uソr‐''  / トl
  !l」゚/,<_ゞ //ヽヽ   lf彳!<.@ソ川<@7ィに} l レ(フ/,.ヾ@. ゞッ〃∠三リレ', トl +
 fr‐'/<. 。〉u〈。ラ}>、ヽ  ヾ''トlu三; l l u三 !!ヲ' l lゞ〃uゞ≡;'〃/{!@ ̄〃r〈++++
//lドゞ≡lju ト彡', へ\ .じ!レ≡=、,j∠ ミ、l!  // !{7∧lj u / /ゞ;≡;彡/ソ/l l l l
/!f`ll/三リ,.、,'"っ"u、 \\ !ll圭圭圭圭//l\/./  !ヾ∨〉、、しv-=‐'u〃こ,'+++++
.∧ゞ,ll=,-,"-';=;=;≡ラ}  \\ヘ`u''''ニ'''゚lj 〈 j / / /+! ト、ヽ〈ノフTゝu゚//ナ/-++++
´::;l-',"-'u ̄ ̄ ̄u l``:ー‐-\\ヽ_u__   } / / /++!luヾ'>、_,`^ソ/ /ナ/  l l l l l
-,"t' ` ー- 、"" ,ィ::::::r‐'"'ー-ゝ`´ ゙̄='"´  ヽ/+++l ljゞ`''二/  /ナ/ -+++++
":::::^ヽu_,,,.. -`‐';=ニ´    ぐにゃ〜の    { ´ ̄ヽ-‐'´ /__,,.. -─‐--──‐
ニ==='´─'"´ ̄´   (                 ̄二ニニ==────-‐-─---
   __//-‐ニフ‐ゝ  ソ   予感 …… ! !  (´ ̄    ,'r、  ,./⌒ヽ 〈
  r"/'三´u 〃u_ヾ、_ゝ,、    _        ,)    /,、ヾ、ソ/,ノ^!uノr,、l
 {/'-==、 f!,.@〃{!;ノノ `i rtt'  ``ニ=ゞ、ヽ\   /リ @y 〈@_〃〈ソヲ!ヽ-、
/∧ヽu ̄@フl lミ="〃_ヾ.〉. l l l.l _//uト#ニゝ\\\  \} /、u-、,ノノ,,=v、 '、 \‐
/ l、r、' rラ"三ニ="´ーヘ〉ヾヽl l l.lッリ <⌒.レv∠〉,、ヽ\\ C'〈,、_,.r-';=彡Y>ヽ`'〉ト、
  `ゞ'/__ゝし='7T〉´,〈! l // l.ly=、〃゚v Y。ノ/r;、、\\\ 〉∪"ェヘ'>'",</ ,} /,.' ヽ
 //´\ヽ圭圭'┬∠/u.// /∧"tゝ._u_ノ,".j llフ' ヽ.\\\ー'、r;r;rィ"´// i  ト
/ /´Y´.l ヾ、__,,. ̄='─‐//ー,〉ヾトヽエエエュ}!ト'   ゙ 、ヽ ヽ ヽとu,.ィく'´u'/ l  l l
/  l  l   \-─-、.// / \`ー、ヽ三シィ´`ー- 、  ヽヽ ', ', Y ヾ、ヽ/   !  ! l
724受験番号774:2009/08/25(火) 04:00:04 ID:cfm8AwVb
全部落ちたらどうする?
725受験番号774:2009/08/25(火) 04:00:46 ID:cfm8AwVb
来年に賭けるか撤退か
726受験番号774:2009/08/25(火) 06:15:37 ID:/TMTGkWb
地上の最終結果発表まで、あと少し。
宮廷なんだから、採用してって感じ。
727受験番号774:2009/08/25(火) 15:25:10 ID:BzzXO/xs
特別区 二次辞退
国大 二次落ち
西寺 二次落ち
国税 二次落ち
国U NNT
地元市 最終結果町

俺どうなるんかな
728受験番号774:2009/08/25(火) 17:06:14 ID:vWnplP5h
>>727
国2は採用希望だし続ければどこかは決まるはず
病院とかならなんとかなるんじゃまいか?
7290825:2009/08/25(火) 18:15:20 ID:Qj7jje3S
公務員でも町村の試験ならまだ申込みできるところがある。
わたしゃ奈良なんで検索してみた。
  ↓
http://comin.tank.jp/search.php
730受験番号774:2009/08/25(火) 18:23:18 ID:nliqpHX7
>>705です。
国税に内定もらえました。志望度は低かったのですが拾ってもらっただけで幸運です。
731受験番号774:2009/08/25(火) 21:18:37 ID:+1OD3t+6
>>730 おめでとうございます。よかったですね。私も同士として嬉しいです。
732受験番号774:2009/08/27(木) 10:56:14 ID:w13RiWen
あと少しでおわる...
733受験番号774:2009/08/27(木) 11:08:21 ID:NbJ6byaZ
地方上級落ちた。
おれも全滅だ。
734受験番号774:2009/08/27(木) 11:50:03 ID:toMW8gtD
もうC日程しか残ってない…
せめて地元の市役所に受かってから大学を去りたい。
735受験番号774:2009/08/27(木) 12:02:28 ID:ueKzuUDm
俺も国U無い内定で、地上もおそらく落ちる。
んで、何故かC日程は申し込んでいないというw

ちょっくら今から申し込めるところ探してくるわー
736受験番号774:2009/08/27(木) 12:25:01 ID:w13RiWen
C日程って筆記で多めに採って面接が激戦になるよね
737受験番号774:2009/08/27(木) 13:27:49 ID:QlpxqJEm
面接って、コミュ力とかそういう問題なのか?
なにを基準としてるのか、さっぱりわからん
738受験番号774:2009/08/27(木) 13:35:00 ID:GIR60j/n
具体的に自分のキャリアプランが語れるかどうか、だけで合否決まってるなぁ、俺の場合は。
だから志望動機がうそっぱちな第二志望以下の官庁は全滅したが、第一志望群は熱意見せまくった結果全部通ってる。
今のところ、アウアウしたとか言葉遣いが変とかは、何の影響もない。話し方じゃなく中身で決まってる印象。
739受験番号774:2009/08/27(木) 13:41:01 ID:TUVtBdQh
組織に入ったときに使えそうか
将来性があるか
740受験番号774:2009/08/27(木) 19:00:34 ID:w13RiWen
好みもあるんじゃない
741受験番号774:2009/08/27(木) 23:56:01 ID:TDCiCVEW
俺が面接で思ったのはね、面接の感触的に「いい感じでやり取りできたなぁ」っていう雰囲気の時はだいたい受かってるわ。

なんか「最初から最後まで微妙な空気だったなぁ」っていうのは落ちてた。

かなり曖昧だから分からないと思うけど。

多少アウったり、間違ったっていうのは関係ないわ。

雑談みたいな面接でも「いい感じ」なら受かってる。

あとはね、多少アウったりミスっても、相手が自分に合わせてくれようと優しい感じの雰囲気を作り出してたら受かってるな。

なんかそんな感じ。

受かった時に、まさに「ご縁がある」ってのはこのことだなって思ったなぁ。
742受験番号774:2009/08/28(金) 10:27:46 ID:20DMSCjZ
無駄な空白やめて
743受験番号774:2009/08/29(土) 03:26:30 ID:3vnU0GuU
面接では、経歴とか併願先とかで圧迫されて落とされたことが多い。

何とか時間まで頑張ったつもりで、何もアピールできず不合格というパターン。
744受験番号774:2009/08/29(土) 06:16:21 ID:V7z4eCmn
失業率5.7%だってさ

今年落ちた奴は不安だろうな…
745受験番号774:2009/08/29(土) 06:22:54 ID:igrEzH8C
何度面接やっても通る気がしない
746受験番号774:2009/08/29(土) 09:55:57 ID:FPsY/95T
全滅心配だったが今朝最後の一個で合格通知きた。

大学法人・・・二次落ち
特別区・・・・面接日間違える。宝くじ買って泣いて帰る→300円当選
国家U種・・・二次落ち。結果出た次の日彼女の妊娠が発覚。死にたくなる
地元市役所・・合格。第一志望の上、妊娠発覚後のため泣きそうに嬉しい。


市役所だが面接でアウってもだいじょぶだった。
基準がワカラン

みんながんばれ。
747受験番号774:2009/08/29(土) 09:59:43 ID:k/zVJPx1
>>746
合格おめ

彼女と幸せになれよ ノシ
748受験番号774:2009/08/29(土) 10:02:50 ID:yttSlVFE
全滅スレなのに受かった奴もチラホラいるんだな

そういう自分は
今のところ全滅なのにあんま危機感が無い
なんでこんなゆっくりしていられるのか自分でも不思議
749受験番号774:2009/08/29(土) 10:39:49 ID:eIjM/b33
>>746
ついてるなあ
なんか自分のように嬉しいわ
750746:2009/08/29(土) 10:53:45 ID:FPsY/95T
ありがとございます。

結果出るまで食欲ゼロで吐き気がしてたよ。
ギリギリで助かった。
751受験番号774:2009/08/29(土) 11:52:33 ID:ephzDUuk
>>750
ちゃんと避妊しろ
752受験番号774:2009/08/29(土) 14:42:14 ID:E0YykeXk
彼女孕ませるって内定取り消しの可能性あるだろw
まあ、大丈夫だろうけど
753受験番号774:2009/08/29(土) 16:03:14 ID:IY+wszk4
なんで彼女孕ませたら内定取り消しなんだよ
754受験番号774:2009/08/29(土) 16:35:41 ID:mb7Gt3SB
めっちゃ笑える、アホやけどちゃんと受かっててえらい
755受験番号774:2009/08/29(土) 17:58:26 ID:kZz7dx4G
国T 二次落ち
国大 二次全滅
裁事 二次落ち
労基 二次落ち
国U 最終合格無い内定
地上 結果待ち(8/31の17時発表)
地上落ちたら実質の全滅。
756受験番号774:2009/08/29(土) 18:06:01 ID:p+QYzXW7
受かるといいね
757受験番号774:2009/08/29(土) 18:08:03 ID:IY+wszk4
落ちるといいね
758受験番号774:2009/08/29(土) 18:10:01 ID:Uzijkd8D
>>757
とりあえず氏のうか
759受験番号774:2009/08/29(土) 18:12:14 ID:eIjM/b33
都庁に行くやつは言うことが違うね
760受験番号774:2009/08/29(土) 18:14:07 ID:E0YykeXk
>>753
神 卒業不可 内定先倒産(譲渡先も未定)
SS 飲酒運転で人身事故
S 犯罪(刑事訴訟〜起訴猶予)
-----------------100%内定取消の壁--------------------
AA 飲酒運転で検挙 健康診断で重病発覚(HIV等)
A 犯罪(逮捕→処分保留で釈放) 履歴書の学歴・資格捏造
BB 人身交通事故の加害者になる(全治3週間以上)
B 妊娠・出産準備に入る(女) 事件事故に遭い重度後遺障害
---------------ほぼ確実に内定取消の壁----------------
CC 健康診断結果(肝炎、糖尿病等)
C 人身事故で加害(軽傷事故)
DD 物損事故(訴訟レベル)
D 内定式、懇親会を無断欠席
内定後課題の提出期限を守らない(数回にわたり)
EE 内定先の業績悪化
------------------内定先によってはアウト---------------
E 彼女を孕ませる 交通違反(赤切符)
FF 免停(入社後業務に影響なし)
F 健康診断結果(血圧・コレステロール・血糖値が高い等)
物損事故(修理費や休業補償で多少もめる)
GG 交通違反(青切符)
------------取消理由として著しく合理性を欠く-----------
761受験番号774:2009/08/29(土) 18:32:34 ID:IY+wszk4
>>759
こすいやっちゃな
762受験番号774:2009/08/29(土) 18:53:06 ID:oUorTiDY
>>760
その一覧だと「取り消し理由として著しく合理性を欠く」な
763受験番号774:2009/08/29(土) 18:54:50 ID:E0YykeXk
>>762
だから大丈夫だろうけどってかいただろw
764受験番号774:2009/08/29(土) 19:06:51 ID:jtVf8a51
内定あるのにC日程受ける奴とかまじうぜぇ

受かったとこ行けよ
765受験番号774:2009/08/29(土) 19:25:20 ID:A16eWAkc
まぁそこが本命ならいいんだけどな・・・
いいんだけどな・・・
766受験番号774:2009/08/29(土) 19:57:25 ID:JVnF3WVx
国家公務員しか内定無い奴はC日程とか他の地方公務員も受けとけ。
現在の公務員試験板にはあとC日程しか持ち駒無い奴も多くいてなるべくC日程を受けさせないようにアドバイスしてるようだが、国家から地方に転職する奴の多さを考えたらやっぱりC日程も受けとくべき。

767受験番号774:2009/08/31(月) 06:35:38 ID:UM4L1Ncd
>>760
それ民間のだな
公務員だと大卒が条件に入ってなければ大学卒業出来なくても、内定取消にならないケースは結構ある
飲酒運転の方がよっぽどヤバい
768受験番号774:2009/08/31(月) 23:22:27 ID:loe2Dn4Z
>>755はどうなったのやら…
769受験番号774:2009/08/31(月) 23:42:10 ID:uaMKjRxv
>>767
地方は浜松市と静岡市以外は大学卒業できなくても大丈夫らしいな
国家一種や二種は官庁訪問で大卒を条件に、て言われるパターンが多いみたいだけど
770受験番号774:2009/09/01(火) 00:09:09 ID:mNpof1kX
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>755
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
771受験番号774:2009/09/02(水) 07:16:39 ID:MZsJJZKZ
明日発表の地上落ちたら残るはC日程のみ…
どうか!!受かってますように!!!!!
772599:2009/09/03(木) 23:28:03 ID:rMMl6Srm
>>771
どうだった?
773受験番号774:2009/09/04(金) 00:00:46 ID:REXgAwMr
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>771
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
774受験番号774:2009/09/04(金) 10:11:47 ID:LXa5yU1Q
国会図書館2次落ち
国2最終合格NNT
地上最終落ち

大学中退職歴無し技術系。
あれ、もう詰んでね?
775受験番号774:2009/09/04(金) 13:31:54 ID:U2790N08
>>774
つ「一旦、中小企業に入る」
776受験番号774:2009/09/05(土) 02:10:18 ID:U2x/rnev
第一志望の県庁の不合格が確定した
面接の出来が悪かっただけに半分諦めてたけど実際に結果がでると落ち込んでしまうね
やっぱりなんだかんだいいながら心のどこかでは期待してたんだなあ俺
777受験番号774:2009/09/05(土) 10:45:57 ID:fqs1x4VV
民間考えてる人はもう動いてる?C日程の結果がでてからじゃ募集してる企業
ほとんどないよね?
778受験番号774:2009/09/05(土) 11:34:55 ID:ktEZIVmN
>>777
ラッキーセブンおめ
エントリー出したりしてるよ。さすがにC日程の結果待ってからじゃあ遅いんじゃないか。
もうプライドなんか捨てて内定くれるところに一生尽くしたい気持ち。
779受験番号774:2009/09/05(土) 18:02:25 ID:leuXirCW
>>778
就職留年や、公務員浪人は考えていないの?
780受験番号774:2009/09/05(土) 19:11:16 ID:dWEJYfZh
今年就職浪人は自殺行為だろ。
自分に都合のいい将来を夢想してるとしか思えない。
781受験番号774:2009/09/05(土) 19:39:51 ID:HpBI+Pwj
俺も民間回りだしたけど、どうもやりたいことが浮かばん。
10月以降も学校の求人票頼ってやっていくしかないな。
まだ半年ちょいあるからね。
782受験番号774:2009/09/05(土) 20:28:56 ID:ktEZIVmN
>>779
公務員落ち続けて、改めて自分が何で公務員になりたいのかわからなくなってきた。
とりあえず今年の可能性にかけてそれでもダメならその時はその時かな。
留年とかは親にも迷惑かけるし。
783受験番号774:2009/09/05(土) 22:37:49 ID:fqs1x4VV
>>778
だよね 今リクナビみても、採用受け付けてるところ多くないし
10月頭にはB日程市役所の結果出るから、それでだめだったら民間にシフト
していこうかと思ってたけど、その頃には求人だしてる企業ほとんどなさそ
うだね
まだC日程や学校事務があるから大丈夫だろうとこの期に及んで思ってしまう
自分がいてなかなか切り替えができない自分が居るよ…
784受験番号774:2009/09/05(土) 23:44:38 ID:MQa5rjah
最初に、なんで公務員を目指そうと思ったかなんて、ぶっちゃけ安定とかだろ。

だから何年も公務員浪人を続けると、そこに意味を見出せなくなってくるのは当然のこと。

だから、そういう精神的な面も考えると、浪人は2年が限界なような気がする。

だいたい2年もやれば一個くらい受かるだろうしね。

勢いで受かったもん勝ち。

3年、4年と勉強するとモチベーションの持続は無理だな
785受験番号774:2009/09/06(日) 00:34:01 ID:GyS9u9ZI
コムインで結果でなかくても、民間に入ってみると結構いいかもよ?
コムインは今後待遇面どうなるかわからんからねー。少なくともマターリOnlyのとこは統廃合進むだろうし。その辺は民間と変わらなくなってきたっこと。
786受験番号774:2009/09/06(日) 01:37:42 ID:guWMbmxM
>>783
学校事務なんてほとんど今から受けれるとこなくない?
まあ関東が少ないだけかな
787受験番号774:2009/09/06(日) 01:42:53 ID:UYL1AVJo
>>785
俺は公務員受かった大学4年だけど、今から民間まわるならそれくらいの気持ちでやったほうが良いかもね
自分を騙し騙し頑張ってくれ!
788受験番号774:2009/09/06(日) 02:19:07 ID:Sk+BRQJ8
民間の秋採用、絶対数が少なすぎる
久しぶりにリクナビ見たが、契約社員の募集ばっかw
これなら就職留年して、来年に賭けた方が将来の希望は大きいんじゃないか。
789受験番号774:2009/09/06(日) 04:02:26 ID:srlNx+d3
結構秋採用あるよ。
ブックマークをしていた企業からたまに説明会の案内くる。
去年ほどではないが。
790受験番号774:2009/09/06(日) 16:49:01 ID:jwnNUAoz
公務員落ち>民間3年>再受験して地上合格

の俺だけど、一度民間経験するのも悪くないよ。自分に何ができて、何をすべきか、何がしたいのかとかがハッキリしてくる。

駄目なら駄目でも食いっぱぐれは無いし

でも、仕事しながら受験すんのはマジしんどいけどね
791受験番号774:2009/09/06(日) 22:58:13 ID:8uf9zs10
全滅した奴が今更民間なんか通るわけないじゃん
せいぜい通ってもブラックで、精神ズタボロにされて終わり
792受験番号774:2009/09/07(月) 01:16:22 ID:QauXbmMi
>>790の言う通りだと思います。

ブラックって何がブラックなの??働いた事もないのにそれを言ったら
いけないと思います。どこかの本で洗脳されたのかい君たちは。

どこの企業でも悪い所と良い所あるからね。民間で精神がズタボロにされ
ない所があるなら、是非ご連絡を頂きたいね。
793受験番号774:2009/09/07(月) 01:21:52 ID:9Ofd1J7s
>>791
通るわけないというか受ける気がおきない
794受験番号774:2009/09/07(月) 01:39:01 ID:LoadFbNq
>>792
知らぬが仏か
795受験番号774:2009/09/07(月) 02:00:10 ID:pYIS/1EF
全滅って筆記ぐらい受かってんだろ?
796受験番号774:2009/09/07(月) 02:01:26 ID:g6NEpT53
>>792
いい所を教える奴がここにいるわけない。
ブラックは聞かなくても教えてくれる。
797受験番号774:2009/09/08(火) 04:13:10 ID:AME7wef8
このまま全滅したら近所のちくわ製造工場に就職するはめになるかもしれん
798受験番号774:2009/09/08(火) 05:11:45 ID:bYwU/EhU
働きながら再受験だろ
799受験番号774:2009/09/08(火) 05:18:23 ID:tfgKqAAg
ちくわ製造工場なら、オナホール製造工場に一瞬で路線変更可能だな
800受験番号774:2009/09/08(火) 09:10:00 ID:ObFU58Ak
民間行きながら〜って言うのはベストだけど、同時に理想論なんだよね。
この景気では。

ブラックで働きながらとか理想論もいいとこ。バイトじゃないんだぞ。
まぁ絶対鬱にはならないと自信ある方はお勧めだな。
801受験番号774:2009/09/08(火) 13:36:44 ID:AQInsfgl
俺はまったくの無便で国U技術席次一桁だったし何とでもなるだろ
もちろん、無能には無理だろうけどそんなのは当然のことだしな
802受験番号774:2009/09/08(火) 16:12:03 ID:3/ma87EI
通ったのは国2採用面接のみでほかは警察含め全滅
いまから民間行っても受かる気がしないし、そもそも受けに行く気がおきん…
駄目人間すぎる
803受験番号774:2009/09/10(木) 00:48:03 ID:PZt0P53A
>>802
新卒か20代前半なら来年に賭けるべし。
おれの場合は面接といっても、なぜか民間より公務員の方が通らないぞ。
民間受けた去年は売り手市場だったからかもしれないが。
804受験番号774:2009/09/11(金) 07:49:45 ID:JFtxdChl
国2  一次落ち
地上  最終落ち
B日程 次回二次
C日程 次回一次

最終落ちの精神的ダメージが半端ない。
もう何も受かる気しないわ……
805受験番号774:2009/09/11(金) 07:59:44 ID:tB8qthfR
こちらは裁事と政令市、最終落ち。
全滅者スレでSNSやってて入ったら結構相談に乗ってもらえたよ。
今年はC,D日程に賭けているけど一人で悩んでいると滅茶苦茶辛いな。
806受験番号774:2009/09/11(金) 10:39:08 ID:J6QJ5oSd
滑り止めのつもりだった警察にすら落ちていよいよやばくなってきた/(^o^)\
807受験番号774:2009/09/11(金) 14:34:54 ID:JFtxdChl
>>805
あのショックを二回も味わったのかと思うと、お前さんの心中察するよ。
それでもこんな俺に声を掛けてくれたってだけで力が湧くよ。ありがとう。
まだ終わったわけじゃないもんな。頑張ろう。
808受験番号774:2009/09/11(金) 14:44:05 ID:SwiKEkLv
>>800
仰る通りです…
809受験番号774:2009/09/11(金) 15:32:43 ID:h8/Q1JWJ
最終面接までいける人が羨ましい。
というか面接が1回しかないなら2〜3回目の面接で落ちるよりまだショックは軽い。

俺は都庁の最終面接と地上と国税の面接日が被って、都庁受けて最終落ちして三試験で死亡。
810受験番号774:2009/09/11(金) 15:34:49 ID:h8/Q1JWJ
俺は会社名をググると検索ワードに「ブラック」と出てくるぐらいの会社で働いてる。
働きながら受けるというのは厳しいかもしれないが、
そもそも大学卒業しても親に寄生するというのがいかがなものかと思った。
811受験番号774:2009/09/11(金) 19:12:56 ID:hs8tk/u3
>>810それで、今年の戦歴はどーよ?
たしかに言えてるんだが、先が見えないブラックで働くより、
1年親に頭下げて、受かれば、親も将来安心だし、その分親孝行の機会も増える
って考え方もできるんじゃなかろうか?
ブラックで働きながらやってるお前はすげぇけど、受からなきゃ一生這い上がれねぇぜ?
812受験番号774:2009/09/11(金) 19:16:18 ID:h8/Q1JWJ
面接は、都庁と裁事落ちて、国税と地上辞退して、国2は無い内定。

個人的に面接や合格後の説明会(まあ受からなかったが)の出席にやや苦労するだけで
筆記試験に関しては、働きながらでも問題なく通過できると思った。
813受験番号774:2009/09/11(金) 19:48:17 ID:4kz0Niww
>>810
モンテローザ乙
814受験番号774:2009/09/11(金) 19:50:58 ID:hSdqe8/r
モンテローザの平均勤続年数悲惨なことになってたよね
815受験番号774:2009/09/11(金) 21:07:23 ID:PV/JRBe4
    . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    自宅警備やろうぜ!
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

       ↑             ↑
   ゆとり氷河期世代   元祖氷河期世代



816受験番号774:2009/09/11(金) 21:19:19 ID:hm2bc+BZ
>>812
なんで辞退するんだよw
817受験番号774:2009/09/11(金) 21:30:32 ID:JTBo4ySW
>>816
面接の日程が被ったんじゃね?
818受験番号774:2009/09/11(金) 21:53:44 ID:PV/JRBe4
合格発表日

         ____
       /   u \
      /  \    /\     あと一分…!
    /  し (>)  (<)\  ___∨____
    | ∪    (__人__)  J | | |     ̄     |
     \  u   `⌒´   / | |          |
         ____
       /   u \ チラッ
      /  \    ─\      番号あるかな? 
    /  し (>)  (●)\  ___∨____
    | ∪    (__人__)  J | | |    ̄     |
     \  u   `⌒´   / | |          |


   ,,p6l゚゚    ゚l[゛`、]pvn .l[..l
  」"  4^゚゚゚゚゚゚゚_][  __,,,, .l[
  [゜  ,,g「゚p[{4,,  (" ^〉.\   _人人人人人人人人人人人人人人人_
  ],,,,gl゚"  .l[、.;][  .\^^^ .l   >      全滅         <
    ]!   ゚\ __,,xxx。  ]    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
    ][      [゚   ]l.  〈
   J!      〔、  .l[  ]゛
   |。_     .\-fff" ,,p ________ 
     ^"^9nxxxx./r==4"  | |  
819受験番号774:2009/09/11(金) 22:30:15 ID:htxpYtW5
>>816
上に書いてるよ、被ったって
820受験番号774:2009/09/12(土) 05:14:51 ID:Hh4vTY5z
>>812
みたいなかわいそうな人をどうにかできないものかね?
おれは幸い一個も被らなかったけど理不尽すぎるだろ
821受験番号774:2009/09/12(土) 16:08:06 ID:QGU1m78t
>>820
しかも>>812のさらに可哀想なところは、今年の都庁が雇用対策で職無しを優先的にとってたところ
職持ちはブラックだろうとなんだろうと結構弾かれてた
822受験番号774:2009/09/15(火) 01:49:15 ID:2NBOTBqf
市役所の面接予定時間が1時間と異常に少ない 1時間じゃ回せても
せいぜい4人だろwww
823受験番号774:2009/09/15(火) 23:22:41 ID:WwAEomtu
4人でいっぺんに
824受験番号774:2009/09/15(火) 23:37:55 ID:0cAx30UY
一人10秒くらいの第一印象面接なんだろ
825受験番号774:2009/09/18(金) 12:38:14 ID:9Jo67Mfg
過疎だ
みんな民間なりC日程の対策なり頑張ってるのかな
826受験番号774:2009/09/20(日) 04:17:30 ID:R4RGNjX7
第一期:1次試験がうまく行き、気をよくしているが、面接が不安な時期
第二期:練習で受けた面接で爆死し、もしかしたら全滅するかもと思う時期
第三期:感触のよかった面接(本命)だったが、不合格。半分欝
第四期:第二志望の市役所に合格(今)

第一、二期の時にはよくこのスレ来たけど、第三期の時には洒落にならなくて来れなかったな
俺みたいな奴が舞い戻ってくることを祈る
感触なんて当てにならないんだから、みんなどうせ受かるよ
827受験番号774:2009/09/23(水) 05:14:24 ID:vaaH4B9f
>>824
コンコン……
『どうぞ』
ガチャ、パタン
「失礼します」
スタスタ
「受験番号1234番、多田野プー太郎です。宜しくお願いします」
『はい、ありがとうございました』
「ありがとうございました」
スタスタ
「失礼します」
ガチャ、パタン


こんな面接、俺が受けたいわ
828受験番号774:2009/09/28(月) 20:16:13 ID:B/aT1kcI
>>827
あ、俺もそれで……
829受験番号774:2009/09/29(火) 13:12:20 ID:q5By97jz
>>826
俺も国Uの発表で第三期ですた。
でも地上受かって第四期になりますた。
830受験番号774:2009/09/29(火) 13:17:08 ID:FHK9AQDx
>>828がかわいい
831受験番号774:2009/09/29(火) 13:39:29 ID:Mdr5e15M
>>827
多田野プー太郎ワラタww
832受験番号774:2009/09/29(火) 14:51:38 ID:S2DiCi3Y
社会人のおっさんだがもう全滅ほぼ確定しますた
あと一年だけがんばります
833受験番号774:2009/09/29(火) 15:23:53 ID:NgR2hctv
社会人ならいいじゃん
ここは来年からニートになる奴が嘆くスレだし
834受験番号774:2009/09/29(火) 17:32:12 ID:HN3P9x9N
来年からニートよりすでにニートになってる奴のほうが多くないか?
835受験番号774:2009/10/02(金) 20:55:19 ID:aUnGy8p1
国T…1次落ち
特別区…1次落ち
裁事…1次落ち
国税…1次落ち
国U…1次落ち
県庁…最終落ち
国大…内定
市役所…最終結果待ち

市役所の合格発表より先に国大の承諾書出さなきゃならん。
もう国大行く。
836受験番号774:2009/10/02(金) 22:02:34 ID:Km86WDop
>>835
国大ひとまず承諾しておいて市役所受かったら辞退すればいいじゃない
837受験番号774:2009/10/03(土) 02:32:23 ID:LaqRWRIZ
承諾書って絶対じゃないでしょ・・・?
838受験番号774:2009/10/03(土) 03:40:40 ID:l0ll0rQB
絶対じゃないですよ
断る事はできますが遅くなればなるほど・・・・・めんどくさくなるかもよB
839受験番号774:2009/10/05(月) 21:17:26 ID:ZfNEd8QP
市役所って、国大より多少は給料いいかも知れんが、因縁つけてくるモンスター市民もいるから嫌じゃね?
政令市とかだったら働きがいでカバーだが、この時期にまだ結果が出ない市役所だとすると…。
ま、好きにしてくれ。
840受験番号774:2009/10/05(月) 21:27:43 ID:NPG5ASUw
C日程落ちたら後がないなー
まあ新卒だからまだ安心しているが。
841受験番号774:2009/10/05(月) 22:34:13 ID:Zzx+Yat0
>>839
国大よりしやくその方がだいぶ給料高いだろ
842受験番号774:2009/10/05(月) 22:57:52 ID:QAMmUoeR
6割超えた自信はあるけど平均何割で受かるのかな・・・
843受験番号774:2009/10/05(月) 23:18:40 ID:WQQMV3OM
去年一次全滅で既卒ニート独学で今まで受けてきて警察と地上は一次突破したが二次落ち
そして県中級は一次突破(第二志望で)したんだがまた県の人事の人と顔合わせると思うと…どうもネガティブになる
後C日程結果待ちと独自日程の試験があるにはあるが…
844受験番号774:2009/10/06(火) 00:11:07 ID:V+xhM9FE
>>839
国大は、同じ職場で同じ奴等と同じ仕事ばっかだから、
全く魅力を感じられない。
市役所は色々な部署に行け、民間の人とのつながりも増え、
将来、何か別のことする時にも少しは役に立ちそうだから、市役所希望。
845受験番号774:2009/10/06(火) 01:52:05 ID:hPn04/o8
給料なら国大と市役所は比にならんほど違うよ。
てか国大はどの公務員試験と比べても低すぎる
初任給も低けりゃ昇給も低かった・・・・・
846受験番号774:2009/10/06(火) 03:32:57 ID:+0QzyoUw
今の時期のこのスレ

負け組市役所厨(C日程)>>>>>>>他機関
847受験番号774:2009/10/06(火) 07:55:47 ID:SSA3br/H


【独自日程】奈良県 東吉野村

試験日     11月1日
申込書受付   10月9日必着

ttp://www.vill.higashiyoshino.nara.jp/


★★★申し込み期限が迫っています★★★



848受験番号774:2009/10/06(火) 08:02:21 ID:nsGGc8tJ
>>843
ネガティブにならずにネイティブになれば解決じゃね
849受験番号774:2009/10/18(日) 09:48:37 ID:QApRniMa
不安にってか全滅が確定した…
来年……あぁ、辛いなぁ…
850受験番号774:2009/10/18(日) 11:33:57 ID:SLkOpqvi
今年地上最終合格しました。
851受験番号774:2009/10/19(月) 05:06:50 ID:r9v5UW3x
今年国1最終合格しました。
852受験番号774:2009/10/21(水) 06:10:24 ID:eBxkAu5K
国T無い内定ってことか
853受験番号774:2009/10/22(木) 02:17:33 ID:1rsWL6AA
国1×
国2○×
国税×
A ×
B ○○×
C ○
地上×
はあー、もう嫌だ。
854受験番号774:2009/10/24(土) 17:13:32 ID:VPLDreB7
カミサマカミサカ
855受験番号774:2009/10/24(土) 20:48:49 ID:JOl/Zy2R
面接一律10分てなんだよ…
筆記ボーダーギリっぽいから挽回したかったのに…オワタorz
856受験番号774:2009/10/24(土) 22:22:36 ID:OlBB1tXx
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242945225/306
ボクはダメダメ公務員!
857受験番号774:2009/11/07(土) 16:52:11 ID:aMNaEMo8
結果来るまで別に不安じゃなかったけど
いざ結果来たら全滅してました(笑)
858受験番号774:2009/11/07(土) 17:28:33 ID:XibzjVo7
笑えねーよ・・・
859受験番号774:2009/11/07(土) 17:51:54 ID:aMNaEMo8
↑悪かった
本当はorz
860受験番号774:2009/11/08(日) 21:57:21 ID:uuN6vF3c
国1最終合格してる奴へ
確か、3月くらいに募集かかるから、そっちに集中すればいいんじゃね?
政策研究とかして
861受験番号774:2009/11/12(木) 16:20:58 ID:eKOnX80Q
関東の独自日程探すか…
862受験番号774:2009/11/12(木) 17:13:25 ID:n9mlgUg7
A○×
B○○○?
C○○?

たぶん今週中に?が×に変わる。最終で全部死ねるとは思わなかったよ。
863受験番号774:2009/11/12(木) 18:18:08 ID:e/S0ptib
>>862
スマン。
なんかむかついたw
CはともかくBなんかはそこまで行ったんならほぼ決まりだろうが?
最終だろ?
864受験番号774:2009/11/13(金) 11:45:19 ID:F7AjQyMG
>>863最終だが、大失態をしてるから普通に落とされると思う。

Cも普通にやらかした。
865受験番号774:2009/11/13(金) 12:03:43 ID:n0Ar7LNX
>>864
どんな?
あと最終の倍率は?
866受験番号774:2009/11/13(金) 14:33:21 ID:F7AjQyMG
失態は言いたくないが、Bは15/25でCは30〜40/55
867受験番号774:2009/11/13(金) 14:35:52 ID:n0Ar7LNX
それは厳しいね
868受験番号774:2009/11/13(金) 15:03:20 ID:F7AjQyMG
でしょw

来年がんばるわー
869受験番号774:2009/11/14(土) 01:48:28 ID:ldx9w7ZX
>>862
4次試験まであるの?
教養、集団、作文、個別って感じ?
4回も行くのしんどいな。
結果報告待ってるぜ。
870受験番号774:2009/11/14(土) 05:36:03 ID:QiMVGtHU
最終試験(2次)で、面接と小論文と集団討論やるのもしんどいぞ
ちゃんと対策する時間が無い
871受験番号774:2009/11/14(土) 10:30:56 ID:PzX1I2Fo
>>869筆記、討論、個別、集団だよ〜

まぁ早ければ月曜日かな
872受験番号774:2009/11/14(土) 11:06:59 ID:Oa8NZbeG
事故pr失敗 あうあう 面接官無愛想 今年最後の最終に失敗
生まれてきてごめんなさい
873受験番号774:2009/11/14(土) 11:31:37 ID:Oa8NZbeG
落ちたとこ第一志望っていっちゃったわ…もういや
874受験番号774:2009/11/14(土) 14:47:08 ID:yjf1xRRE
>>873
よう俺
面接になるとワケわからなくなるんだよなぁ
875受験番号774:2009/11/14(土) 17:07:52 ID:1LpLiQFR
市役所オチター
あと学校事務しか残ってない…
今年20歳の専門だけどもう卒業だから、来年も受けるとなると不利になりそう…
876受験番号774:2009/11/14(土) 19:23:05 ID:Isnjj/s8
もうチャンスが残ってない。
残ってるのも今までが落ちすぎて自信がない・・・。
877受験番号774:2009/11/14(土) 21:44:26 ID:2tipOnqm
俺も最後の砦のC日程の結果が来週ぐらいに届く。
面接一発勝負で倍率は2倍ちょっとだと思うから
多少期待はしてるけど・・・
落ちてたらまた勉強しないといかんと思うと
憂鬱だ・・・

878受験番号774:2009/11/14(土) 21:52:31 ID:Z1qLh6gy
いやー嘘はつくもんじゃねえな☆
ばれたくさい☆



最後の最終だったのになぁorz
あと独自日程でこれから一次の市役所も受けるけど
受かる気がしない。
879受験番号774:2009/11/14(土) 22:49:12 ID:yjgtjAiI
まだ市役所と国2の辞退者枠が残っている筈
とりあえず来年に向けて勉強しながら、就活も続けるよ
今毎日苦しいんだけど、この程度の出来事が苦しいなんてやっぱり甘い人生しか生きて来なかったんだな

http://re-koumuin.so-netsns.jp/
880受験番号774:2009/11/15(日) 00:26:11 ID:gSYFFz3L
>>878
どんな嘘ついたの?
881受験番号774:2009/11/15(日) 11:24:27 ID:79iMqIcU
>>880
ないとは思うが特定されるとマズいので大まかに☆

無い内定のくせにあるって言っちゃった☆
で、いろいろあってたぶんばれた。超変な顔されたし。
882受験番号774:2009/11/16(月) 17:30:26 ID:sKuJ2Ww0
age
883受験番号774:2009/11/16(月) 18:16:32 ID:raicsLrq
>>881それは多分、つく必要無い嘘だったなあ。でも受かってたりして。
884受験番号774:2009/11/16(月) 18:34:17 ID:Yg08kQlX
<名古屋市長>市職員300人以上を削減
 来年度から 名古屋市の河村たかし市長は16日の定例会見で、
来年度から市職員の1%強に当たる300人以上を削減すると発表した。
局長職の理事15人も廃止して組織のスリム化を目指す。
河村市長は「既存組織を簡素で効率的な体制にする」と語った。(毎日新聞)

ちなみに岐阜県庁も向こう3年間は募集停止をするそうです。
来年は今年以上に厳しくなりそうですがみなさん諦めずガンバって
885受験番号774:2009/11/16(月) 19:09:30 ID:91t1A81t
浪人してる人は国民年金払ってますか?
俺バイトしてないし、手帳みたいなのや書類が送られてくるんだが
886受験番号774:2009/11/16(月) 20:06:40 ID:Ks0Mv/3d
社会保険事務所行けば猶予してもらえるよ
受かってから払えばいい
887受験番号774:2009/11/16(月) 20:12:22 ID:2yRNvhGi
仕事やめて全滅してしまったので今日区役所で猶予の申請出してきました
まさかこんなことになるとは・・・
888受験番号774:2009/11/16(月) 20:22:06 ID:4LXJRahb
>>887
乙です・・・ちなみに戦歴は?
889受験番号774:2009/11/16(月) 20:56:57 ID:2yRNvhGi
>>888
国税 一次○ 二次×
地上 一次×
独自日程市役所 一次×
C日程 一次○ 二次○ 最終×

来年は警察とか国立大とか受けれるものは全部受けてなりふり構わずいこうと思います

890受験番号774:2009/11/16(月) 21:16:17 ID:NuD8FaLQ
筆記で落ちるなよ
ってかまず落ちないってレベルじゃなきゃ簡単な自治体受けたほうが…
891受験番号774:2009/11/16(月) 21:52:19 ID:6qW0tu8y
国税受かったなら来年はほぼ受かるんじゃないか?
俺は国税落ちたが都庁や市役所など最終合格したぞ
まあ試験は時の運だから楽な市役所試験受けたら?
892受験番号774:2009/11/16(月) 22:04:33 ID:GZUV/Qlh
そろそろ全滅が不安を超えてるよ。
893受験番号774:2009/11/16(月) 22:05:56 ID:6yYiacDj
もうすぐここの住人になりそうです。C日程の最終に臨むだけですがどうなることやら。筆記で一桁には入ったんですが最終でも面接次第じゃ落とされるんだろうな。。。
894受験番号774:2009/11/16(月) 22:16:14 ID:oOf8EUJJ
残り1つの最終落ちたら首吊ろうかと考えてる。
いい加減、この人生が嫌になった。

最終落ち9つとかどうしたらいいんだ。。。
895受験番号774:2009/11/16(月) 22:37:53 ID:sKuJ2Ww0
9つも筆記を通過する頭脳を分けてほしいわorz
896受験番号774:2009/11/16(月) 22:52:38 ID:oOf8EUJJ
筆記通過なんか9つどころか15だ。。。
897受験番号774:2009/11/16(月) 23:00:28 ID:raicsLrq
>>893なんで筆記の順位知ってるの?
898受験番号774:2009/11/16(月) 23:14:19 ID:U/aD+vQy
>>894
戦績kwsk
899受験番号774:2009/11/16(月) 23:23:26 ID:6yYiacDj
>>897
うちの自治体は順位と点数を受験者全員が開示できるんですよ。
最終で落とされるのは5人〜10人っぽいんですが不安で仕方ないです。このスレだと最終落ちの方もたくさんいるみたいだし、1、2次の面接もあまりうまくできなかったし。
900受験番号774:2009/11/17(火) 00:27:56 ID:N7SXY1cX
15って、1年で15個も公務員試験受けれるの?
国Uとか筆記上位だと、面接Dでも、合格するけど…
901受験番号774:2009/11/17(火) 00:56:10 ID:+lxEx+Wk
浪人してんじゃね?
902受験番号774:2009/11/17(火) 01:08:06 ID:NsNVUs/a
筆記で落ちるとバカさ加減に死にたくなるな
どっち付かずに民間とかもちゃっかり受けて落ちてるし‥
もはやコウモリちゃん状態
903受験番号774:2009/11/17(火) 08:57:42 ID:sNp5C4n4
イソップ物語のコウモリは、知恵と勇気で危機を救ったと褒め称える話だったのに途中からどちらにも付かず卑怯だと変えられてしまったそうです。
よく考えて下さい。あのコウモリは捕まった時にああ言わなかったら殺されていたのですよ。
ヨーロッパの貴族か僧侶が都合良く教訓を変えてしまった。
904受験番号774:2009/11/17(火) 11:55:27 ID:vcwlkp83
>>899選考途中で開示できるとか、なんかオープンな感じで良い自治体ですね。他の所もできるけど、自分が知らないだけかもしれませんが。筆記良かったならかなり期待できそうですね。
905受験番号774:2009/11/17(火) 17:59:06 ID:6A0O9QrG
906受験番号774:2009/11/17(火) 19:25:19 ID:Lo+wigp6
筆記は通るもの。
そこで落ちるような奴はもう諦めな。
907受験番号774:2009/11/17(火) 21:17:58 ID:vcwlkp83
面接は通るもの。
そこで落ちるような奴はもう諦めな。
908受験番号774:2009/11/17(火) 22:21:10 ID:FV21e5wP
所詮公務員試験の面接だからな
909受験番号774:2009/11/18(水) 11:04:03 ID:T1angNui
そして悲しくうたうもの
910受験番号774:2009/11/18(水) 11:28:28 ID:/o6IEmyo
補欠合格だった。待っててもこなそう。
911受験番号774:2009/11/18(水) 12:26:25 ID:UNoQlWPY
>>862だけど?が○になりました

ごめんねw
912受験番号774:2009/11/18(水) 12:29:28 ID:5SbHIa2r
>>904
オープンといえばオープンですね。ただ肝心の合否決定の際筆記が最終面接に何か良い影響を与えるかは分からないです。何も記載されていないですし、最終面接だけで合否決定されるならマズいかもです。
913受験番号774:2009/11/18(水) 19:25:26 ID:FaKLzUvV
所詮公務員の面接って言うけど落ちる奴のほうが俄然多いからね?
914受験番号774:2009/11/18(水) 19:44:28 ID:zJn3+aLk
まあ、面接だけだったら民間の方がキツいな。
でも、公務員は筆記の試験もあるしな。
筆記と面接と作文、討論が課されるんだから十分難しいと思うけどなー。
>>911さんはおめでと
915受験番号774:2009/11/18(水) 20:35:35 ID:Y6chunvP
国2 一次×(病欠)
A県 一次○最終×(GDにモンスター受験生がいたせいかグループ全滅)
B市 一次○二次○三次×(普通に受けて普通に落ちた)
法C 一次○最終×(面接時間がみんな20分俺10分)
D町 一次○最終?(論文と面接で論文はできたけど面接はあうあう)
法E 一次×(まさか一次で落ちるとは思ってなかったので凹む)
F町 一次○最終?(面接のみであう面接)
法G 書類×(フテ寝)
H市 一次○二次○三次?(あうあうあうあうあう面接なのでたぶん×)

だいたい受けた順(法=独法or財団法人ね)で、全滅濃厚。
こんな俺に励ましのレスをくれ・・
916受験番号774:2009/11/18(水) 20:47:06 ID:w7OItHk1
>915
新卒だったら、逆にアリだと思うが。既卒はだめ
917受験番号774:2009/11/19(木) 01:07:24 ID:knrPsxl+
まだ3つも残ってるジャマイカ。
なんとかなるんじゃね?
918受験番号774:2009/11/19(木) 01:09:27 ID:knrPsxl+
ちなみに、1グループを全滅させれるほどのモンスター受験者ってのを詳しく知りたいな。
919受験番号774:2009/11/19(木) 01:25:34 ID:3/vTvJRV
 



『公務員研究所』
全都道府県・市区町村職員の平均年収ランキングや年収モデルがある。
http://www31.atwiki.jp/2ch2ch3ch/pages/1.html
 (コンテンツ)
  ・自治体別・公務員年収ランキング
  ・職種別平均年収
  ・公務員なんでもランキング
  ・年収の推移
  ・年収モデル・年収分布
  ・自治体の財政
          など


 
920受験番号774:2009/11/19(木) 08:51:03 ID:rKxL/upK
>918
なんや?メガンテのこというてんのけ?
921受験番号774:2009/11/19(木) 16:25:43 ID:2083x+az
地元以外の市とか町役場うけてんのか
922受験番号774:2009/11/19(木) 17:20:55 ID:CP3xS8Qj
>>920
「メガンテ」って自爆して集団討論壊す奴?
本当にそんな奴がいるの?恐すぎるw

だれか具体的な「メガンテ」エピソード教えてください。
923受験番号774:2009/11/19(木) 17:29:52 ID:rKxL/upK
>>922
例えば、自治体の自然環境を保全するにはどうしたらいいか という議題があるとする。
Aは、考えられることを述べる
B〜Fは、Aと同調する意見をのべて、それぞれ原因→対策とうつるんだが。

Gは、宇宙がどうのこうのって一人演説をするんですよ。要するに暴走モード

んでA〜Fの人が意見のとめにはいる→Gはまだしゃべってる途中なんで静かにして
A〜Fの一人→オマエが暴走してるから変な話にもっていくんだよ。自重しろ みたいな会話→G 「あ?
どこがずれてんだよ!いってみろ→そこでG以外ぽかーんとする。→ぐだぐだ →終了みたいな
924受験番号774:2009/11/19(木) 17:43:47 ID:kQXZms+4
話す相手を自分で選べばいいだけの民間とは違って、
公務員の場合は、住民との話し合いの場でもそういう奴は現れるから
変なのにどれだけ上手く対処できるかって大事なことだと思うけどね
925受験番号774:2009/11/19(木) 17:45:18 ID:CP3xS8Qj
>>923
ありがとw 本当に恐すぎるw
川崎市の経験者試験で一次合格したんだけど、
二次の集団討論でそんな奴に出くわしたら・・・
926受験番号774:2009/11/20(金) 04:03:37 ID:PKpOJBhV
暴走を止めたら合格確定だったのに
ていうか、討論失敗しても、面接成功していれば受かるよ
暴走した奴のせいで他の奴が巻き添えになるシステムにはしていない
927受験番号774:2009/11/20(金) 04:13:51 ID:6VSFi7eO
結局は個人面接な気がするんだよなぁ
2次以降がよっぽどの高倍率でない限り
928受験番号774:2009/11/20(金) 17:17:12 ID:YSSMXvdN
>>925
止めれないから暴走なんじゃない?
2次が討論て3次が面接って所もかなり多いぞ。
929受験番号774:2009/11/20(金) 19:09:52 ID:m+M2Z98R
2009年度大学生の新卒就職内定率が史上最低の62%だそうです(10/1日現在ソース読売新聞)
有効求人倍率10月で0.43
名古屋市が300人の職員削減を発表
岐阜県庁が3年間の新規職員募集を凍結
民主党による国家公務員の人件費を2割カット
独立行政法人に対する仕分け等等
ますます皆さんに対する風当りの強い次代になりますが
あきらめず頑張りましょう
930受験番号774:2009/11/21(土) 01:30:35 ID:YVD70rkl
最初で最後の最終結果待ちだが……

無い内定だから……

気を抜くと内蔵まで吐き出しそうなくらい緊張する。
早く結果がほしい。面接で思いっきり失敗したって自覚があるからなおさら。
931受験番号774:2009/11/21(土) 08:38:02 ID:7iw7KpcZ
なんか勘違いしてる人がいるけど、内定率は過去最低じゃないぞ
下落幅が過去最悪であって、内定率は過去3番目の低さと言われてる
まあ低いのは変わりないけど、間違えたままだと恥ずかしいだろうから指摘
932受験番号774:2009/11/22(日) 09:01:08 ID:mBjb4aJ/
内定率の日本記録は2003卒?
933受験番号774:2009/11/23(月) 12:38:10 ID:NBEbTn6F
あと1つだけ残ってる。
でも全滅する夢しかみません。
来年からどうしたら・・・。
934受験番号774:2009/11/23(月) 12:50:45 ID:463OxARh
派遣かブラックか公務員試験などじゃね
935受験番号774:2009/11/23(月) 22:30:09 ID:lMfIyvMb
>>932
俺が卒業した年かな?2003の三月卒業。英語の単位落としてたし4年なのに講義たくさん出てたから不況なんか関係なく就活できなかったw
936受験番号774:2009/11/25(水) 13:12:02 ID:Ne1hTYbe
>>935
おっさんがなんでこのスレ見てるんだよw
937受験番号774:2009/11/27(金) 00:27:34 ID:WV75whGK
全滅が不安だからだろ。
938受験番号774:2009/11/27(金) 16:41:01 ID:mEh5ULxS
>>936の理解力が不安
939受験番号774:2009/11/27(金) 18:02:30 ID:okIawDCT
国U一次不合格
消防庁欠席(諦めた)
国立大学法人一次不合格
文部科学省文教団体二次不合格
地上二次不合格
市役所二次不合格(面接一回)
某所中級職の面接結果待ち
+民間と公益法人70社〜ぐらい回って大半が一次面接落ち
で、今日もお祈りを貰ったところなんだが

もうどうすればいいのか分らない
940受験番号774:2009/11/27(金) 19:09:43 ID:BFOKxrYt
店でも開いたら?
941受験番号774:2009/11/29(日) 10:49:46 ID:qMNgdwMf
バイト
942受験番号774:2009/11/29(日) 12:59:33 ID:D2421ay0
今年がダメなら来年は公務員ムリだろ…
諦めて中小企業か介護か農業でもして生きろよ

943受験番号774:2009/11/29(日) 13:34:32 ID:RBRxsu4C
>>939
典型的なダメ受験の仕方だと思う。一次筆記はともかく、二次以降の面接やそもそも願書に書く志望動機とか適当でしょ?そんな受けたら。

っつーか以前の俺がそんな感じだった。今年は働きながら受験だったこともあって地元の市役所と県しか受けなかった。思い入れが強い分面接や動機もハッキリしていて言うべきことを考え易かったし、聞かれる事も予測し易かった。
あとは+αを多少付け加えただけ。準備をしっかりして面接できたから緊張も少なくて自分の言葉で話せた。

どうしても不安で沢山受けたくなるけど、適当に受けると持ち駒の数で根拠の無い安心してしまう。それに全滅した場合に一つあたりの受験から得た経験値が少ない。
受験先を絞って受験すると仮にダメでも来年にむけて何をすべきなのかわかるから結果として経験値がデカくなると思う。

長文すみません。ついこの間までココをウロウロしてましたが以上のようなやり方で合格できました。皆さんにも桜が咲くことを祈ります。
944受験番号774:2009/12/02(水) 22:08:05 ID:wYkABDYS
【国家】
国家T種………激務度10 転勤の無さ1 モテ度9 難易度10 将来性15給料10総合点37(激務度はマイナス)
国家U種(本省)激務度8 転勤の無さ3 モテ度6 難易度5  将来性7 給料6 総合点19
国U管区出先…激務度3 転勤の無さ2 モテ度2 難易度4  将来性1 給料3 総合点13
国税専門官……激務度8 転勤の無さ3 モテ度2 難易度3  将来性5 給料7 総合点12
外務省専門職…激務度5 転勤の無さ0 モテ度8 難易度8  将来性8 給料7 総合点26
労働基準監督官激務度4 転勤の無さ1 モテ度4 難易度7  将来性6 給料6 総合点20
裁判所事務官…激務度4 転勤の無さ3 モテ度7 難易度7  将来性6 給料4 総合点23
刑務官…………激務度8 転勤の無さ8 モテ度2 難易度2  将来性4 給料6 総合点14

【地方】
都庁T類………激務度8 転勤の無さ5 モテ度8 難易度8  将来性7 給料8 総合点28
道府県庁………激務度7 転勤の無さ5 モテ度8 難易度6  将来性7 給料5 総合点25
特別区T類……激務度3 転勤の無さ9 モテ度5 難易度5  将来性5 給料6 総合点27
政令指定都市…激務度7 転勤の無さ8 モテ度6 難易度7  将来性6 給料7 総合点27
中核市…………激務度3 転勤の無さ9 モテ度4 難易度5  将来性4 給料5 総合点24
他市役所………激務度3 転勤の無さ9 モテ度3 難易度3  将来性2 給料3 総合点17
町役場…………激務度2 転勤の無さ9 モテ度1 難易度3  将来性1 給料1 総合点13
教師……………激務度7 転勤の無さ6 モテ度5 難易度4  将来性3 給料6 総合点19
警察官…………激務度10転勤の無さ5 モテ度3 難易度1  将来性5 給料8 総合点12
消防官…………激務度10転勤の無さ8 モテ度5 難易度2  将来性5 給料7 総合点17

民主党政権になったことを考慮。国Uは出先を廃止する可能性・国税は不祥事のあった社保庁と今後合併する可能性
945受験番号774:2009/12/03(木) 15:27:08 ID:A5BLefsi
くだらねぇもん貼んなks
946受験番号774:2009/12/05(土) 15:13:15 ID:+d/TIIDc
お前ら公務員がどれだけ恵まれてるかこれ見てみろ。




★民間企業の実態(ノルマを達成できない場合)

http://www.youtube.com/watch?v=EgbsOuegXf8




民間はこんなとこばかりだぞ。



947受験番号774:2009/12/05(土) 16:31:44 ID:XMvk+Uy7
948受験番号774:2009/12/05(土) 20:16:16 ID:oAogbKMC
949受験番号774:2010/01/16(土) 02:10:20 ID:DdK+QqZS
950受験番号774:2010/01/29(金) 13:40:51 ID:xiAsOUZq
951受験番号774:2010/01/31(日) 00:26:20 ID:lMIjky8T
952受験番号774:2010/01/31(日) 13:55:43 ID:d0GQmW+h
953受験番号774:2010/02/09(火) 10:44:43 ID:fCz/CHtg
954受験番号774:2010/03/07(日) 06:04:33 ID:n7mu+VZj
955受験番号774:2010/03/09(火) 11:28:30 ID:oaIskLUv
956受験番号774:2010/06/16(水) 15:25:29 ID:Agijr15/
そろそろこのスレが必要になってくる奴もいるだろうから上げておく。
957受験番号774:2010/07/06(火) 13:34:24 ID:Xc6pcYLE
あげますね
958受験番号774:2010/07/06(火) 14:37:59 ID:ntlYdZcc
第1志望と第2志望の面接の日程がかぶった。悲惨だ。
959受験番号774:2010/07/21(水) 17:13:49 ID:oyLF0tT/
 ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 若者は死ねってことだよ>
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい>
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
960受験番号774:2010/08/04(水) 17:46:41 ID:Lc/FDei9
無職板へようこそ
961受験番号774:2010/08/06(金) 04:20:04 ID:09470U9Z
いいじゃん無職になれば
962受験番号774:2010/08/09(月) 06:40:26 ID:T3qAAwI1
まだ申し込める、小規模ながら採用人数が多い『穴場』都市の例。
○福井県坂井市
○三重県熊野市
○鳥取県境港市
○岡山県玉野市
○佐賀県唐津市
地方の小都市は人口減に悩んでいるため、移住が歓迎される。
移住可能なら、移住してでも公務員になりたいなら、選択肢になるのでは?
採用が少ない所は縁故で埋まるが、多い所は期待できる。
963受験番号774:2010/09/03(金) 23:10:48 ID:pt2DXoWG
しね
964受験番号774:2010/09/04(土) 12:34:53 ID:p8TJVRCU
もう公務員試験 勉強しなくていいよ。 公務員の給料下げればいいだけなのにw
 特に地方公務員は酷すぎる! 公務員ってクビないんだったら民間より給料安くていいよ
地方公務員 コストパフォーマンスが悪すぎるよね。
国家公務員よりも賃金が高い理由はあるかい?
地方公務員に国家公務員よりも高い金を払う必要はないだろ。 仕事内容だけに限定すると。
そこらへんの短時間パートの方がよっぽどハードワークだしw
官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg
官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
こうすれば、官民給与格差は、なくなっていくと思います。
昭和40年年代ごろまでは、就職ない人が地方公務員になったりしてたのです。
・・・ 昭和50年ごろまでは公務員なんて簡単になれたんだよ。 そんなのが年収900万とか貰ってたら、
おかしい。エリート官僚とか別たけど、今50代後半の公務員は、仕方なく公務員になった人もいるのよ。
そんな人と同じ仕事してて3倍も4倍も給料が違うのは、おかしいね。
政治家だけに任せておけない。公務員は一割程度、それ以外で団結しましょう。
私も公務員給料が民間より高過ぎることを知ってもらう努力をします。
公務員給料が民間より、かなり高い
「学校用務員45万2,000円 学校調理員39万5,000円」
http://www.youtube.com/watch?v=eT0_lx665Co&feature=related
年金問題も公務員のせいだ
給食のおばちゃんはパート、アルバイトと同じ仕事しかしていない。
なのに年収がアルバイトの何倍も貰ってる。1000万近くもらってる人も
自分らさえよければ好いと言う利己主義者の公務員を信じません。
公務員の平均年収が民間の平均の倍とか 市バスの運転手が年収1000万とか
給食のおばさんが年収800万円とか
全滅が現実になりそうなやつ、公務員の仕事が好きなら別だが もう公務員試験 勉強しなくていいよ。
965受験番号774:2010/09/05(日) 07:52:25 ID:v3rN5BUb
>どこの県庁でも不正あるし、あり過ぎて首にも出来ない。
何億円も不明になってる県庁もあるな

千葉県庁は二十億円不明になってるよ

このまま公務員の給料大幅カットしないと国が危ないぞ
国が破綻したら3割カットどころじゃないと思うけどな
966受験番号774:2010/09/05(日) 07:59:00 ID:g28KlMM4
予備校で聞いたけど今年は既卒全滅はいなかったみたい
全滅は新卒ばかりだってね
967受験番号774:2010/09/27(月) 14:17:44 ID:CYSmn04p
>>966
ああ、それ嘘。
新卒の合格率の方が高い。既卒は単純に数が多いだけ。
ちなみに働きながらの受験者も当然既卒に入る

来年からはもっと若手志向になる
予備校の美辞麗句に惑わされるな
968受験番号774:2010/09/27(月) 17:08:43 ID:3DJUPvF0
>>967
いや結構信憑性はある
ミンス政権の決定で来年度4月の国家公務員新規採用者数が激減したから
役所は今年度中、つまり10月採用枠で人員確保しようとしてる
10月から働けるやつ→既卒
現に今年の国Uは既卒に有利だったと思う

地方とかは知らん
969受験番号774:2010/09/27(月) 17:11:06 ID:pywdPTMc
公務員試験って平均どれぐらいの年齢の人が受けてるの?
970受験番号774:2010/09/27(月) 18:57:57 ID:mrPSZ+5f
>>968
それは官庁側の都合で、人事院は一切そういうことしてないんだから、
それは関係ないでしょ。実際、今年、既卒の合格割合が増えたわけじゃないし。
どうせ、毎年採用漏れなんか数えるほどしか出てなかったんだし。
971受験番号774:2010/09/27(月) 19:16:40 ID:3DJUPvF0
増えたわけじゃないのか
じゃあ予備校の嘘だな
972受験番号774:2010/09/27(月) 22:17:04 ID:vJBhqT1F
来年がんばれよ
973受験番号774:2010/10/07(木) 22:00:01 ID:W8AXpZMY
4つ受けた内の2つ落ちた
もう嫌…
974受験番号774:2010/10/13(水) 11:05:22 ID:36jnryaI
がんばれ
975受験番号774:2010/10/16(土) 22:56:28 ID:qzpwO7aw
なんで今年はこんなに過疎ってるの?
976受験番号774:2010/10/21(木) 15:25:57 ID:Fnj2plUp
>>973
自分かと思ったw
4つのうち1つは赤十字だけど×で、市職も×
結果待ち県職が1つと一次通過県職が1つ
これが終われば来年までニートになってしまうorz
977受験番号774:2010/10/30(土) 13:26:58 ID:SsEs/oMx
C日程落ちた
もうだめ
978受験番号774:2010/10/30(土) 13:28:24 ID:wMV30YSb
公務員なんて仕事つまんないからよかったじゃん
979受験番号774:2010/10/30(土) 13:53:32 ID:pKESC7pa
>>978
そんなことないよ。色々勉強になるし楽しい。
980受験番号774:2010/10/31(日) 00:04:48 ID:MO7VtT0x
6戦4敗 あと2つ・・・
981受験番号774:2010/10/31(日) 00:12:34 ID:MI9MmDIS
頑張れ
982受験番号774:2010/10/31(日) 02:14:59 ID:tC7u9yOt
来年も
983受験番号774:2010/10/31(日) 04:26:04 ID:4Lu7XUkE
昨日一日布団の中で泣くと寝るの繰り返しで何も食べてない
今日こそは親に報告しなきゃ
984受験番号774:2010/10/31(日) 05:01:39 ID:r+6INpMk
そろそろ

ってかもうとっくに終わってるだろ
985受験番号774:2010/10/31(日) 14:22:45 ID:kW/UMNw1
金曜に発送されたらしい合否通知がまだこねえ
今日こなかったら普通郵便で不合格確定だわ
986受験番号774:2010/10/31(日) 16:57:31 ID:kW/UMNw1
終わったな・・・
987受験番号774:2010/11/01(月) 15:24:26 ID:OPlzI1wQ
他県の事務職2こともに一次落ち
地元は願書間に合わず
学校事務一次連絡待ち
教員3人に2人はずが落選
警察4人に一人合格だけど落選
988受験番号774:2010/11/01(月) 16:50:02 ID:TXV+O+Yk
そろそろ全滅が現実になりそうなやつ集合!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1286431620/
989受験番号774:2010/11/01(月) 20:03:41 ID:YizRnCYI
次スレですか
990受験番号774:2010/11/01(月) 23:07:35 ID:0yDKlMdA
あげ
991受験番号774:2010/11/02(火) 13:00:33 ID:5TMmltdA
そろそろ全滅が現実になりそうなやつ集合!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1286431620/
992受験番号774:2010/11/02(火) 13:01:48 ID:5TMmltdA
そろそろ全滅が現実になりそうなやつ集合!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1286431620/
993受験番号774:2010/11/02(火) 13:03:31 ID:5TMmltdA
そろそろ全滅が現実になりそうなやつ集合!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1286431620/
994受験番号774:2010/11/02(火) 13:08:00 ID:5TMmltdA
そろそろ全滅が現実になりそうなやつ集合!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1286431620/
995受験番号774:2010/11/02(火) 13:18:22 ID:YQV996oL
そろそろ全滅が現実になりそうなやつ集合!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1286431620/
996受験番号774:2010/11/02(火) 13:19:30 ID:YQV996oL
そろそろ全滅が現実になりそうなやつ集合!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1286431620/
997受験番号774:2010/11/02(火) 13:21:44 ID:YQV996oL
そろそろ全滅が現実になりそうなやつ集合!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1286431620/
998受験番号774:2010/11/02(火) 13:24:04 ID:YQV996oL
そろそろ全滅が現実になりそうなやつ集合!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1286431620/
999受験番号774:2010/11/02(火) 15:02:34 ID:dPVZ8XDa
移動
1000受験番号774:2010/11/02(火) 15:04:04 ID:dPVZ8XDa
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。