1 :
受験番号774:
現在大学4年(22才)。
今年はダメそう。。
同じ境遇の人は今後の道はどうしますか?
民間就職する
民間就職して再挑戦
大学を留年して再挑戦
大学を卒業して再挑戦→予備校?
いろいろな道がありますが
さてどうしようか。。
2 :
受験番号774:2007/07/15(日) 02:00:15 ID:x5Z5FvTW
民間就職して再挑戦
3 :
受験番号774:2007/07/15(日) 02:01:48 ID:/XLqDn0P
どうかんがえても
民間就職して再挑戦
だろ
4 :
1:2007/07/15(日) 02:04:26 ID:yxFAIRbX
>>2>>3 民間に就職の場合、みなさんどんな業界に行くですか?
理系なので公務員志望がまわりに全くいなくて。。
5 :
受験番号774:2007/07/15(日) 02:06:13 ID:WkhEWvHD
公務員さまだけどなにか?
6 :
1:2007/07/15(日) 02:07:57 ID:yxFAIRbX
>>5 内定してる人は新卒か民間からの転職する人が多いですか?
既卒(職歴なし)は少ないですか?
7 :
受験番号774:2007/07/15(日) 02:10:26 ID:L+QM6j+d
>>1 去年の俺がいるw
参考までに、俺は大学卒業→独学
3つ受けて都庁二次通過中、祭事最終待ち、国U一次待ち
8 :
受験番号774:2007/07/15(日) 02:13:11 ID:fCF0HTjS
>>1 おれなら一番下の選択肢はないね
>>1がどの程度で落ちたのかわからんが
再度受けるにしても自分の中で受かるプラン、見込みが見えてないと受けない。
同じことの繰り返しになるだけだから
9 :
受験番号774:2007/07/15(日) 02:13:33 ID:ajHU6eMe
俺も似た状況だが、
IT行く。
多分、公務員試験の勉強をしてる暇は
ほとんど無いだろうがw
10 :
受験番号774:2007/07/15(日) 02:14:33 ID:WkhEWvHD
>>6 既卒職歴なしは少ない。新卒か民間経験ありばかり
11 :
1:2007/07/15(日) 02:15:39 ID:yxFAIRbX
>>7 来年の俺かもww
既卒(職歴なし)の場合、空白期間をきかれるってきいたんですが
何か対策してますか?
バイト以外にボランティアやるとか!?
12 :
1:2007/07/15(日) 02:20:48 ID:yxFAIRbX
>>8 確かにギリギリで落ちた人なら
来年再チャレンジする価値はありますよね。
>>9 実はITの内定はあるんです。
でも会社の勉強をしながら公務員試験の勉強をするほど器用じゃないんで。。
もし民間に行くならそこで一生がんばるつもりです。
>>10 ありがとうございます。
新卒で合格が一番いいですよね。。
13 :
9:2007/07/15(日) 02:32:21 ID:ajHU6eMe
俺と同じ考えの人で
しかも同じ業界に内定とは・・・
俺は来年以降は国税専門官と市役所B.C日程(教養のみ)
だけ受けようと思ってる。
国税は専門試験 民法商法と
英語と情報で受けられるし・・・
14 :
受験番号774:2007/07/15(日) 02:33:03 ID:L+QM6j+d
>>11 空白期間対策は、やろうと思ったけど、不合格が怖くて結局ほぼ勉強
祭事で軽く聞かれた(都庁は二次では全く聞かれなかった)
卒業してから何やってましたか?的な
でも卒業が3月だから直前期だし、試験が近かったので勉強してましたって言うしかなかった(評価はまだ分からない)
それに対する突っ込みはナシ
民間経験すると、辞めた理由の追求があるみたい
留年も、なんで留年した?って追求あり
どの道もリスクはあると思う(一番リスクがないのは一番上)
俺も今年全滅したら樹海濃厚orz
15 :
受験番号774:2007/07/15(日) 03:24:48 ID:Un8gEZzs
俺は昨日面接で落ちて
>>1のように焦りを感じてきた
先輩は卒業して就職せずに独学で翌年市役所受かってた
ああどうすっかな〜
16 :
受験番号774:2007/07/15(日) 03:25:48 ID:+PiR0kjH
17 :
受験番号774:2007/07/15(日) 03:33:34 ID:XZmpsVUF
俺も四年だが似たような状況だわ…、俺なら一年は浪人して駄目なら民間かな。
民間行きながら勉強とか相当な気力と体力いるだろうし、ましてITじゃな…。
18 :
受験番号774:2007/07/15(日) 03:37:09 ID:Un8gEZzs
>>17 仕事のみならず人付き合いとか多いしねぇ
少なくとも入社1年目は新人合宿やらで勉強してる暇はなさそうだ
19 :
受験番号774:2007/07/15(日) 03:55:23 ID:YJFIrmbg
>>16 公務員にどうしてもなりたいのなら、その方法がベストな気がするな。
留年の場合は面接で絶対に聞かれるし、民間に行くならもう公務員の道は潔く捨てた方が良い。
一度民間に入ってしまえば、簡単には辞めれないし1〜2年は勉強どころではなくなる。
そうこうしてる内に受けられる試験種は限られてくるしな。
やるなら今やるしかない。
20 :
受験番号774:2007/07/15(日) 04:02:29 ID:XLR2I3k2
どれくらい公務員になりたいかによるんじゃないかな
まあ勤めながら勉強するのってのは大学受験の仮面浪人より厳しいと思う
だけど留年だけは絶対にやめとけ。百害あって一利なし。
よく新卒逃さないようにするためにやる奴がいるが
そんなことするくらいなら新卒の今のうちに死んでも就職するべき
21 :
受験番号774:2007/07/15(日) 10:38:56 ID:1eSp0R+V
5年ほど民間で働いて、経験者枠を受験するのが吉。
他の受験者も仕事で忙しくて勉強する時間なんてないから、筆記試験はちょっと勉強すれば受かるぞ。
しかも専門科目イラネーし。
技術職希望なら入庁後に転任試験受ければ良い。
その場合、合格ラインは一般受験の8割程度だ。
いろいろ経験しとくのは悪くないぜ。
22 :
受験番号774:2007/07/15(日) 12:50:44 ID:XZmpsVUF
あと一・二年の団塊世代大量退職と、景気が良くなってるのが合わさる今は、公務員になるのにはチャンスだと思うけどな。
23 :
1:2007/07/15(日) 13:24:16 ID:lsFRchiZ
>>9 教養だけなら働きながらでもいけそうだなー!
ITでOB訪問したけど、忙しさは部署にもよるみたいだし・・。
って、これは甘い考えだよなーw
>>14 ありがとうございます!もし浪人した場合、その3ヶ月くらいの
空白をどう話すのか不安で。。
でもみなさん、きっと同じですよね。まずは勉強ですね。
筆記で落ちたら意味ないし。
都庁通過してますし大丈夫ですよ!
がんばって内定を勝ち取ってください!!
24 :
1:2007/07/15(日) 13:29:52 ID:lsFRchiZ
>>15 仲間かーw
実際浪人して合格してる人はいるもんねー。
しっかり悩むべきだよね。
>>16 浪人(予備校行くの)が内定への最短距離な気がしますよね。
>>17 浪人決定ですかー。その場合、実家で勉強しますか?
親の協力も必要ですよね。。
25 :
1:2007/07/15(日) 13:35:50 ID:lsFRchiZ
>>20 正直留年は考えてないんです。がんばって3年までにほとんど単位とったのに
もったいない気がして。。書くの忘れましたが大学院ってゆー道もありました。
人生の決断のときですね。
>>21 おお。そんな方法もあるんですかー!!
経験者採用も倍率がかなり高そうなので
それもまた難関な気がします。。
でも社会経験しておくことは必要ですよね。むむむ。
>>22 確かに景気が悪くなれば
今以上に難しくなりそうですよね。
いつまで景気がもつかわからないし
この隙にするっと入っておくのが吉かな。。
26 :
受験番号774:2007/07/15(日) 14:39:10 ID:ic5WADBQ
オレは地上は知らんが、区、二種はギリ一次落ちだったから今はバイト中。ガテン系マジ3K。でも良い社会勉強だ。
夏休み入ったぐらいからまた再スタートだ。不安な教科と面接だけ予備校かな。あと模試ぐらい。
27 :
受験番号774:2007/07/15(日) 17:05:04 ID:eNstJQrT
おれのまわりは、公務員にしろローにしろ、失敗組は自主留年を選択してる
28 :
受験番号774:2007/07/15(日) 17:36:37 ID:Y3ZyxtOg
公務員浪人なんて、って言ってたIT系の友達は今になって公務員いいなって言ってる。。
ITでもやってく自信があるならいいと思うけど、後悔しそうなら浪人してもいいんじゃないか。
勉強すれば受かるんだぞ?
29 :
受験番号774:2007/07/15(日) 17:53:18 ID:M+LJO7/t
>>27 留年なんて金かかるだけじゃん。どうせ親にだしてもらうんだろ。
国T行くんじゃないんだったら新卒なんて関係ないだろ。
むしろ留年のほうがマイナスな気がするが。
30 :
受験番号774:2007/07/15(日) 17:55:12 ID:tEDlOvsz
俺も去年大学4回生で全滅したけど、公務員、てか国税しか考えてなかったしもともと万一落ちてももう1年勉強するって決めてたから、今年は大原のリベンジパックで最低限だけとってあとは自習室でやったわ。
国税と国立大学法人の1次は受かって次は2次試験ってとこだ。
公務員目指すなら留年は必要ないと思うぞ。
何より学費がもったいないし、公務員に新卒、既卒は関係ないと思うし。
31 :
受験番号774:2007/07/15(日) 18:01:14 ID:Ip+/BSUK
俺は留年します。今年で23の大学一浪ですが。民間も大手だけ受けまくりましたが、内定はとれませんでした。なんにせよ
来年には必ず就職先見つけないとダメ(年齢的にもラスト)なので留年を選びました。
32 :
受験番号774:2007/07/15(日) 18:11:46 ID:m81mjTXb
二次対策やBC日程を頑張らないのか?
まぁ人生最後の豪遊かBC日程受験かで悩む気持ちは大いにわかるが
33 :
受験番号774:2007/07/15(日) 18:42:15 ID:YuVLxb39
同じく大学4年で理系。
都か地上受からなければ、大学院に行ってまた挑戦するよ。
てか、院行くにしても試験を受けなきゃなんだがな。。
都、地上、院の三つあればどれか受かるだろうと楽観的に考えています。
34 :
受験番号774:2007/07/15(日) 20:10:52 ID:WkhEWvHD
おまえらウシジマクン読めよ笑
35 :
1:2007/07/15(日) 20:13:50 ID:TsxLJf8e
>>26 面接や論文はかなり不安です。。苦手科目だけ予備校行って
あとは自習室を使うってのは有効でいいですね!
>>27 残すところ卒業論文だけで
留年はたぶん不可能なんですよね。。
学生とゆー身分も残せるし、それもまた一つの手ですよね。
>>28 確かに考えてる暇があれば勉強するのが一番ですよね!
一度きりの人生、自分のやると思ったことをやるのが一番かもしれません。
36 :
受験番号774:2007/07/15(日) 20:20:45 ID:S49s753E
>>31ってまた来年もダメになるタイプなのでは・・・。
私が
>>1なら留年しますね。
留年しておけば来年も民間を狙えますよ。
とりあえず今年は勉強しまくって、
来年民間を少し受けて内定をもらった上で
公務員を再挑戦するのがベストですね。
37 :
1:2007/07/15(日) 20:21:33 ID:TsxLJf8e
>>30 1次合格おめでとうございます!
リベンジパックとかあるんですね。予備校の情報は全然知らないんで
自分で調べてみよう。
せっかく単位とったのに無理矢理、留年はもったいないかもですね。
学費も高いですし。潔く浪人すべきか。。
>>31 年齢が重要なことは就職活動を通して初めて知りました!
もし留年が可能な学部で金銭面も可能ならば
新卒を考えて留年がいいんですねー。
38 :
1:2007/07/15(日) 20:28:13 ID:TsxLJf8e
>>32 B日程、C日程も受験するんですが
地元ではないんです。(地元はおわってしまいました)
なのでまだ全滅ではないんですが。。
みなさんは、縁もゆかりもない役所(B、C日程)も受けてますか!?
>>33 スレたてたあと気がつきました。院ってゆー選択肢もありました。
僕も考えたんですが、院の勉強+公務員試験の勉強は、教授にきいたら
かなり難しいと言われて。。(理系ですが特殊?な学科ですので)
でももし院に行けるならば、院に行きながら毎年試験を受けるのがベストな
気がします。
39 :
受験番号774:2007/07/15(日) 20:29:58 ID:XLR2I3k2
留年って公務員試験では一番避けられるものだけどな
40 :
受験番号774:2007/07/15(日) 20:40:49 ID:m81mjTXb
俺は格ゲーやってるから遠征で訪ねた地域の市役所は全部受ける
41 :
受験番号774:2007/07/15(日) 22:46:51 ID:m81mjTXb
42 :
受験番号774:2007/07/15(日) 22:49:02 ID:m81mjTXb
そういえばこのスレの連中はどれくらい勉強したの?
やっぱり1年強やって全滅or1〜2個のみ1次通過だと絶対に無理
って感じになるのかね
俺は12月末から始めたから中途半端に未練がある。
43 :
受験番号774:2007/07/15(日) 22:55:14 ID:RdccGB7y
>>42 俺は一応、1月から始めたけど
民間の就職活動で6月まで全く手が
付けられなかった。
44 :
受験番号774:2007/07/15(日) 23:01:17 ID:m81mjTXb
俺は
>>41 のスレ主だけど、アウトプットの不足で落ちた1年やってる
学生に勝てるわけ無いみたいなことを思ってるが
学生も似たようなものなんだな
45 :
受験番号774:2007/07/16(月) 04:48:59 ID:o7C5ohTC
休学すれば学費かかんないじゃん。
46 :
1:2007/07/16(月) 10:37:18 ID:Zawvw6qc
>>40 俺も近くの役所は受けられるところは受けるつもりです。
面接が不安ですが。。
>>41 見ましたw浪人はリスク高すぎですね。。てかさっさと勉強すべきかw
47 :
受験番号774:2007/07/16(月) 17:37:38 ID:sfGtFaTR
>>41 大学受験板の改変コピペばっかじゃん
そこのスレ死ぬ気で勉強してない奴ばっかだな
48 :
受験番号774:2007/07/16(月) 17:50:16 ID:A8ZWFJ9W
>>47 高三の時に2chがなかった世代にとっては
結構有益なんで無い?
49 :
受験番号774:2007/07/16(月) 17:54:59 ID:oEvH3zJx
俺は去年の9月に会社やめて受験してるがもし落ちたら来年もやるな。
今年で一次は何個か受かりそうだし、来年は確実いい点とれそうだし。
会社辞めてまで公務員目指したけど失敗して、仕方なくまた民間にもどるのが
最悪なパターンな気がする。
50 :
受験番号774:2007/07/16(月) 21:08:03 ID:y3oxIGsI
浪人一年目だけど特に面接で聞かれることはなかったよ。短期離職組は言い訳が大変そうだった
ニートだと周囲は馬鹿にするけど、勉強に集中したおかげで今年筆記合格できたんだと思う
51 :
受験番号774:2007/07/16(月) 22:09:46 ID:GuPSRsvn
|┌──────────┐ 履歴書 平成19年07月16日
|| / \ | ┌────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名: やる夫
||/ (●) (●) \ | ├────────────────
||| (__人__) |. | |生年月日 照和55年 1月1日
||\ ` ⌒´ ,/. | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |現住所: 東京都○○区
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |連絡先: 03-xxxx-xxxx
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年 |月| 学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 学 歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成11|03|○○市立○○中学校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成14|09|○○県立○○高等学校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | |
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | |
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | |
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 職 歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 自宅警備員
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 以 上
52 :
受験番号774:2007/07/16(月) 22:14:54 ID:qrGohgle
俺は2次面接全滅気味の4年生だけど、
多分もう一年頑張ってみると思う。
とりあえず、学科はなんとか行けるのがわかったから、
あとは1年間でどれだけ人間力を着けられるかだな。
53 :
受験番号774:2007/07/16(月) 23:21:34 ID:xLg4CcoW
俺は今年の2月に会社辞めて国2市役所受けたよ。市役所は今面接の結果待ちだが明日の国2はどうかなあ。
でも落ちても来年も受けたいな
54 :
受験番号774:2007/07/17(火) 02:29:51 ID:ZIcUai4B
俺は民間行って2ヶ月で辞めて
公務員再チャレンジで上級一次突破した
ああ怖い無駄に職歴付けた俺は馬鹿だorz
55 :
受験番号774:2007/07/17(火) 02:32:35 ID:kIkmU9pj
確かに短期だと突っ込まれる場合が多いみたいだね
民間経験といえども3年は勤めないとやっぱダメみたい
でも民間経験枠は数少ないし年食って大卒枠で受けるのは厳しいし・・
56 :
受験番号774:2007/07/17(火) 02:41:17 ID:oWYuuyea
一次全滅なら浪人する価値もありそうだが
二次全滅が近い俺はどうしようもない…
もちろん民間に内定もないし、死ぬしかないかも
57 :
1:2007/07/17(火) 03:18:26 ID:hGamF8Cg
>>49 確かに一度決めたことをなげだすのはよくないですよね。
やるなら徹底的に!!
>>50 ありがとうございます。1年目だと聞かれない場合もあるんですね!
まわりが何て言おうと自分の人生ですからね。
目標にむかってがんばります!
>>52 今年で一次合格してれば、筆記の心配は少なくてうらやましいです。
あとは面接のために色々情報収集もしなくちゃだめですよね。
みなさん、面接対策は1次合格後にやるもんなんですか?
58 :
1:2007/07/17(火) 03:28:20 ID:hGamF8Cg
>>53 もー面接は終了したんですね!早い。
市役所通ってれば国2もいい結果がでるはずです!
とりあえずお疲れ様です。
>>54 短期でも少なくとも社会のたいへんさは
俺以上にわかってるはずです。
マイナスだと思うならがんばってプラスに話せるように
がんばってください(>_<)
>>55 俺が受けたとこは経験者枠は100人応募して
採用1人でしたw
・・・・絶対無理orz
>>56 2次で落ちると確かにしんどいですよね。
俺も就活したとき、印象よかったはずなのに落ちた時はショックだった。。
でもまだおわったわけではないんですよね!
最後までわかんないですよ!!
59 :
52:2007/07/17(火) 03:35:43 ID:6oAxLRJY
>>57 いや、1次突破前からやるつもりだよ。
まぁ、面接対策なんて日々の暮らしの中でどれだけ自分を成長させる事だと思うから
今から始まってるんだべね。
60 :
受験番号774:2007/07/17(火) 04:21:28 ID:oS/QfHMZ
良スレ乙。
俺もIT(ユー子)に内定貰っているから
採りあえず就職。
61 :
受験番号774:2007/07/17(火) 04:38:31 ID:VEiMUR28
あー私も2次全滅くさい。
どうしようかなぁ。
やり残したこといっぱいあるから、
ほんとは院に行きたいけど、1浪してるし、甘えてるだけだよな。
62 :
受験番号774:2007/07/17(火) 04:45:33 ID:bGGGqLyS
自分は理系ですが、院試受けるつもり。
で、院に行って再挑戦する。
でもこれから勉強して院試に受かるかどうかがすげー不安…
院行けたら民間行ってもいいと思ってるけど。
63 :
受験番号774:2007/07/17(火) 08:45:43 ID:I0D4IevZ
ITって激務じゃないか?
64 :
1:2007/07/17(火) 14:30:05 ID:28urvDWK
>>59 おお。確かに直前で少しやるくらいじゃ無理ですよね。
特に本命の役所などは念入りに下調べしておくべきですよね。
時間を見つけては色々調べてみます。
ありがとうございます。
>>60 内定おめでとうございます。
俺は独立系に内定でした。
ユーザー系なら独立系に比べて勉強しやすい環境かも・・って
会社にもよりますよね。
>>61 親に甘えれるなら甘えていいと思います。
やり残したと思うなら、とことんやるべきでは!?
働きだしたら院に行くのはかなり難しいと思います。
まだ全滅じゃないみたですし、ゆっくり考えてみては!?
65 :
1:2007/07/17(火) 14:35:41 ID:28urvDWK
>>62 俺もその道を考えました。でも教授と相談した結果
公務員試験との両立は不可能だと感じました。
(大学の勉強をさぼってたのが原因ですがw)
院の授業と両立できそうなら、新卒を残す意味でも
院に行くのがベストだと思います!試験がんばってください!
>>63 俺は就活してた時があるんですが、ITはやはり激務とききました。
納期が近づくと寝袋持って徹夜で作業もありうるとか。。
でもNTTとか大きな会社は比較的いい環境らしいです。
勤めた事のない俺ですので、あくまでもうわさですが(^^;
66 :
受験番号774:2007/07/17(火) 18:15:06 ID:kIkmU9pj
ITは激務だよすぐ人切るし
IT行った奴で鬱病と胃潰瘍の奴が二人いる
67 :
1:2007/07/18(水) 14:03:24 ID:okcHXTKx
>>66 俺も鬱病とか聞いたことあります。
でも俺のまわりはSEに進む人が多い・・。
68 :
受験番号774:2007/07/18(水) 14:47:56 ID:BUhxr85k
俺1浪。
でも全然理由聞かれず。
1浪くらいだと珍しくも無いから試験官も聞いてこないのかも。
69 :
受験番号774:2007/07/18(水) 19:09:44 ID:GWIzkkW+
>>68 状況どんな感じ?
親は許してくれた?俺のとこはなかなか理解してくれねえ
70 :
1:2007/07/19(木) 00:36:29 ID:Ad3hs5Qq
>>68 1浪あたりはきかれないんですねー。
てか大学卒業してからそんなに時間ないですもんね!
勉強にはげむべきか。
>>69 うちも浪人は可能かどうかきいたら
否定されましたorz 今は理解してくれましたが。
やりたいと思うことをやったほうがいいと思います。
でも親の協力があったほうが精神的に負担が少ないと思うので
がんばって説得してみては?
71 :
受験番号774:2007/07/19(木) 00:41:41 ID:bMC/UJaX
我が家では、受験する前から既に来年〜、浪人〜、の話を親が勝手に進めてやがりました
ムカツクから絶対受かってやらんと・・・
72 :
受験番号774:2007/07/19(木) 01:15:50 ID:3qY9I0n1
すでに大学で一浪してるんですが、また公務員で一浪または一留したらかなり印象悪いですよね…?
地上落ちてみて、やっぱり自分はかなりいきたかったんだって再確認しました。
73 :
受験番号774:2007/07/19(木) 01:45:51 ID:iCHA7gXt
博士課程在籍中で、国T受けて合格はしたが無い内定。
一応次点らしいので欠員が出たら繰り上がり内定されるようだが。
今年は他になーんにも受けてないので、来年再チャレンジかな。
来年は国Tだけじゃなく他の色々な所を受けようと思うけど。
74 :
1:2007/07/19(木) 02:31:00 ID:Ad3hs5Qq
>>71 浪人をすすめる親ってめざらしいw
絶対合格ですね!がんばろう!!
>>72 どうしても公務員になりたければ浪人or留年でも思いますよ。
ただ留年の場合は、理由を聞かれるみたいです。
上に書いてありますが
1浪は空白期間を面接で聞かれない場合もあるみたいです。
実際高齢で受かる人もいるみたいなので
じっくり自分の人生プランを考えた方がいいと思います。
俺も人のこと言えませんがw
>>73 国1合格していれば他の筆記はだいたい受かる気がします。
まだわからないんですね。
最後まで諦めずがんばるっきゃないですね!
75 :
受験番号774:2007/07/19(木) 02:38:56 ID:/pHntUwX
院に行きつつ毎年受験予定です。
え、院試受けないといけない?
理事&人事部長&人事課長&人事の人×2の個人面接を大学事務で体験した
身にとっては、知り合いの先生の面接など(ry
最も他人に迷惑のかからない道を行こうと思ってます。
なので来年頑張ります。
76 :
受験番号774:2007/07/19(木) 09:12:52 ID:g0qqHVWw
既卒だが職業訓練校が始まる前に失業保険が切れる
ので仮面浪人できず。訓練校>バイトで仮面浪人
は不可能になった。来年は父親が家に帰ってくるし・・・
77 :
受験番号774:2007/07/19(木) 10:39:27 ID:EE5JyEVG
ちなみに34万から90万の損
78 :
受験番号774:2007/07/19(木) 11:28:57 ID:OsxeUcgl
一浪大学四年だけど、全滅したらどうするかな^^;一次は3つ通ったけど二次落ちしたら来年うけても落ちる気がするんだがwおとなしく秋採用で民間いったほうがいいのか^^;
79 :
受験番号774:2007/07/19(木) 21:00:12 ID:rtqxsIar
地上一次通過+下層の業界に内定あり
そんな俺はひとまず民間に行くよ
今からきちんと勉強すれば入社してからあまり勉強できなくても一次はいけるだろう
人物重視ということで一次通過は増えている
しかし、人数が多いから一人当たり面接時間が少なくアピールもできない
ユニークな人物を演出しようとしたが質問が少なく変人としか思われなかったと思う
人物重視になっているといってもまだまだ学力の比重が高い
筆記一位の奴がデカイ事言うのと、ギリギリの奴が言うのとじゃあ面接官も印象違うだろ?
民間に行っても来年国Uくらいまでなら学力維持はできるだろう
ただ現状維持じゃあまた落ちる。今より伸びなくてはならない
こんな情報は与えたくないと思いつつも壮絶に悩み中だからぶちまけてみた
しっかり考えてくれ。俺も考える
80 :
受験番号774:2007/07/19(木) 21:10:45 ID:atLAZ/zm
>>79 俺も同じ境遇だ。もう底辺の民間しか残ってない
2次面接で落ちたんでね。BCとまだ残ってるが最悪の場合は・・・
一度民間の道を選ぼうと考えたがどうせ底辺に行くくらいなら
もう一度だけ死ぬ気でがんばって結果出すつもり
81 :
受験番号774:2007/07/19(木) 22:07:51 ID:WzKVYxpM
長く働くとこだしもう一年ぐらい頑張ってみようや。団塊退職と、景気が良いのは今のうちだけだぜ。
82 :
受験番号774:2007/07/19(木) 23:30:49 ID:rtqxsIar
それはつまり数年後には公務員浪人が就職することが不可能なのを意味する
例えブラックでも、正規を簡単に取れるのも今だけじゃないか?
浪人してたら国T一次合格でも大して民間へのアプローチにはならんぞ
民間人事は公務員試験が難関だからといって評価しない
多少就職活動しただけで、けっこう成長?というか変わる
公務員試験勉強が公務員をダメにするんじゃないかと思えた
いや、立派な方はきちんと両立してるんですがね
83 :
受験番号774:2007/07/19(木) 23:41:12 ID:atLAZ/zm
正直ブラックは年中募集してるからアレだろ・・・
氷河期ですらブラックは楽に入れた
84 :
受験番号774:2007/07/20(金) 00:52:22 ID:YF9ehj2n
団塊は後二年ぐらいで終るから、なりたいならもう「一年」ぐらい頑張るのもありだろってこと、数年とは言ってない。二回受けてだめなら仕方ない。
ブラックはいつも募集中ですよ。
85 :
受験番号774:2007/07/22(日) 02:55:55 ID:WqYCxobH
浪人するならば何としても来年、内定を勝ち取らねば・・!!
86 :
受験番号774:2007/07/22(日) 03:43:34 ID:DNyjFkk+
今から23歳Eランク大新卒の私が特別区合格目指そうと思うんですけど
来年の合格は恐らく時間が足りなく(わけあって毎日バイトしなければならない)
初心者の私が合格は厳しいだろうから
25歳受験時つまり2009年度を本番試験と同時にラスト試験にしようと思うんですけど
2009年度はまだ団塊、好景気の影響がギリギリ残っていますかね?
公務員チャンスの年なら2009年合格を目指して地上、国2の勉強しようと思うんですが
また受験時25歳既卒2年目になるんですがこれでも最終合格可能ですかね?
2009年度の情勢がまずく、職歴なし25歳で最終合格が厳しいのなら
来年公安系に就職しようかとも思ってます
ただ公安系より特別区で働きたいというのが本音です
87 :
受験番号774:2007/07/22(日) 03:45:05 ID:sEjwAr9w
正直公安系こそ年増でもとってくれるだろ
まったく人足りてないから
88 :
受験番号774:2007/07/22(日) 04:02:03 ID:DNyjFkk+
>>87 すいません省略して公安系と書きましたが
警察はやるつもりなく、消防士です
89 :
受験番号774:2007/07/22(日) 17:56:46 ID:+B+CNmuU
公務員志望者は民間を見下す発言をするから、あまり良い顔をされないらしい
90 :
受験番号774:2007/07/22(日) 20:51:51 ID:NbWSkpyd
おまえら東洋経済やダイヤモンドとかちゃんとビジネス誌読んでるか?
近年の公務員の待遇悪化は異常だぞ
そろそろ目を外に向けて
民間就職を考えたらどうだ?
保守的な公務員受験生が考えがちなブラック企業なんて企業のごく一部なんだぜ
それを一般的な民間企業と考えるのはちゃんちゃらおかしい
定時で帰れる会社や
公務員より給料高い会社もたくさんある
なんとなく、民間は残業地獄、過労死とか勝手に思い込んで
民間への就職から目をそらしてるだけなんじゃないか?
91 :
受験番号774:2007/07/22(日) 20:52:54 ID:rBHhfZYL
じゃおまえ一人で行ってろ
92 :
受験番号774:2007/07/22(日) 23:05:51 ID:+B+CNmuU
公務員浪人生は民間の人事から嫌われてるから、民間就職は出来ないよ
93 :
受験番号774:2007/07/22(日) 23:15:50 ID:efnGAo5u
>>86 特別区の試験は本当に基礎しかでないから来年でもいける
バイトの合間でもホンキでやれば間に合うと思う
ただ面接と論文が配点高いから、択一よりそっちのほうが問題
一応来年を目標にしてみて、ダメなら再来年も受ければいいよ
94 :
受験番号774:2007/07/22(日) 23:19:26 ID:CcYodF8f
120 :受験番号774 :2007/07/22(日) 21:03:48 ID:h/AswUfA
ランクにかかわらず半年あれば国U、地上など
併願もすべて1次は受かる。独学でOK。
論文はコツがあるから、安定して得点できる書き方、
構成の仕方を学ぼう。
面接のために民間を受けてみるのもいいでしょう。
12月末から初めて横浜以外全滅の俺は死んだほうが良いな
95 :
受験番号774:2007/07/22(日) 23:41:20 ID:gZnSEfVv
>>86 確かに特別区の専門1は基礎しか出なかった!専門2は・・・ムズい
私は今Eランク大学四年の理系ですが、特別区は三月から勉強して一次
通ったんで理系の人なら今から本気でやれば楽勝だと思いますよ!
96 :
受験番号774:2007/07/22(日) 23:45:09 ID:npb+yeCS
確かに独学で半年ほどで国U一次は受かった
97 :
受験番号774:2007/07/22(日) 23:59:05 ID:puarXku1
>>92 俺もそれ感じた。
元々冷遇されていたが俺が労基目指していた事がバレた途端に悪魔の使いであるかのような扱いをされた。
何か後ろめたい事やってるんじゃねえかこいつら?
98 :
受験番号774:2007/07/23(月) 13:25:28 ID:i/IWTYDM
現在M1。学校はいっていないので卒業は不可能。
持ち駒は残りふたつ。酷2でもよかったかと後悔してる。
放送大学って学歴つながってることになる?
99 :
受験番号774:2007/07/24(火) 10:18:15 ID:oH1G8XEs
日本の公務員は、
高卒でも上場企業の大卒並の給料と賞与と退職金と共済年金( ←民間とは別の優遇年金 )
が保証され、20日の年休のほかに夏期休、ボラ休、結婚休、産休、介護休も法律で保証。
高卒なのに夏は冷え冷え & 冬はポカポカ冷暖房完備の部屋で、印鑑押すだけのラクラクデスクワーク。
忙しいのは霞ヶ関の若いエリートだけ。 アフター5はスポーツや趣味でたっぷり汗を流す。
民間の半額以下の家賃の公務員住宅。 病気になってもクビにならず自宅でマターリ長期休暇。
旅行も共済組合・互助会紹介で割安・優先予約。 住宅・自動車ローンも公務員の信用で低利で楽勝。
昼食は庁舎内の激安ランチ、飲料自販機も割安価格(民間人120円が公務員食堂は100円)で小遣いも余る。
殺人でもやらない限りクビにはならない絶対安定身分。飲酒運転でも最高裁が免職を取り消してくれる。
社会問題起こせばTVで与党議員が防波堤になりガッチリ守ってくれる(年金問題「人間はミスする」発言)。
一度採用されれば60歳定年までいられる職業No.1 。役職になれれば天下りで半日出勤ラクしてガッポリ。
民間人を排除した公務員だけの再就職制度(=天下りあっせん制度)の新設で民間役員・管理職として転職。
定年までいれば無試験で行政書士資格がもらえ、老後はマターリ独立開業。先生と呼ばれ街の名士。
女が結婚したいランキングNo.1 は公務員。 日本国の全てのものは公務員のためにある。
この世の楽園は日本の公務員。日本の公務員は世界人類の勝ち組。
100 :
受験番号774:2007/07/25(水) 02:53:14 ID:2ZnroCt2
>>98 よくわからんけど卒業したならおkじゃない?
101 :
受験番号774:2007/07/25(水) 06:47:46 ID:+dGeboBH
全滅したら俺も院行くわ文系だけど。
それが一番ベスト?
102 :
受験番号774:2007/07/25(水) 13:20:17 ID:a/5ES+yv
大学4年で全滅の新卒なんだけど
2年後の公務員合格を目指して仮面就職しようとかと思ってる
地元市役所、国立大学事務、市の学校事務の志望で勉強は教養のみなんだけど
上記の職種に結びつけられて面接でアピールできる職業って何でしょうか?
IT系だと事務に結びつけられて良いかな?
誰かアドバイス下さい
103 :
受験番号774:2007/07/25(水) 13:30:44 ID:RBf1ic4Y
>>102 一次に一つも引っかかってないなら就職しながら公務員になるのはまず無理
104 :
受験番号774:2007/07/25(水) 13:44:23 ID:03rJA/RT
>102
ITは土方だぞほんとに。厳しいと思われる
そんなところに行くなら
>>101みたいに院目指したら?
院なら公務員の勉強できるし合格したらやめればいいわけだし
最悪新卒もなくならない
105 :
受験番号774:2007/07/25(水) 15:09:50 ID:a/5ES+yv
>>103 全滅と書いたんですが勉強始めたのが5月で、ほぼ準備期間なく
国立大学のみ受験して1次落ち、そして他の試験は今年の合格は無理と考え
受験しませんでした
教養だけのところに絞れば1次突破なら大丈夫な気がするんですが甘いでしょうか?
今から4月の就職期間までも勉強できますし
>>103 土方というと勉強する暇ないでしょうか?
就職したらLECのDVD講座で勉強しようと思ってるんですが
ウチの大学の院はコンピューターの大学院しかなく
私はコンピューター初心者な為、入っても全くついていけそうにないんです
就職なら初心者でもトレーニングしてくれますが
院だとコンピューターできる前提だと思いますし
ちなみに私はEランク大学の医療系学科にはいりましたが
途中でやめて、コンピューター系の学科に編入しました
(編入できる先がここしかなかったので入っただけで、コンピューターに
ついては編入してからも何も学んでいません)
106 :
受験番号774:2007/07/25(水) 15:13:15 ID:MUqfXMp3
民間を完全非難して、やたら様々な職種を受けたがるイメージ
107 :
受験番号774:2007/07/25(水) 15:21:47 ID:CoMeQXlB
>>105 今年の合格は無理と考えて受けなかったっていうのが甘いんじゃない?勉強が不十分な人だっていっぱい受けてるんだよ
戦わずして逃げた負け犬ががたがた吠えるなby斉藤一
108 :
受験番号774:2007/07/25(水) 15:34:35 ID:vYlkXyHg
>>1は市役所C日程は受けないの?
まだ応募出来ると思うんだけど。教養だけのとこ多いし。
つーか、公務員試験全然わからん
数的判断はさっぱりだし。文章理解はもともと苦手
社会科学、人文科学は高校の時、ほとんどさぼってたし。
理系なのに自然科学も出来ない。
こんなんだから警察も受からないんだよな・・・俺。
働きながら合格できるかどうか・・・
109 :
受験番号774:2007/07/25(水) 15:50:42 ID:ubxCALfB
横浜受けて 面接で何点取れるか実験しとけばよかったのに
俺は横浜の二次で930位のドンケツの点数取って浪人は辞めることにした
110 :
受験番号774:2007/07/25(水) 18:01:06 ID:03rJA/RT
>109
筆記重視の自治体受ければよかったのに
横浜なんて逆に難しすぎるわ。一般的な自治体と求めてる人材がちょっと違う
111 :
受験番号774:2007/07/25(水) 18:09:31 ID:1I2sRlKa
>>110 筆記重視の自治体教えて
できれば教養のみで受けれるとこで
112 :
受験番号774:2007/07/25(水) 18:13:05 ID:03rJA/RT
>>105 いいんじゃないか?
大学院入試は教授との繋がりが大事だと思うよ
つうか大学院すら勉強についていく自信ないのなら
働きながら勉強するなんて無理ってことに気づけよ
113 :
受験番号774:2007/07/25(水) 19:34:08 ID:oaxbfTON
第一志望の面接死にました。
現在理系の学部。卒論におわれて勉強ははかどらない。
文系の院に行こうと思ってるんだけど、入れるもんかな?
114 :
受験番号774:2007/07/25(水) 19:40:05 ID:ubxCALfB
マジで面接の点数が底辺の奴は浪人しないで撤退した方が良いよ
特に一度働いたことがある奴はもう伸び白は無いからいくらやっても無駄
115 :
受験番号774:2007/07/25(水) 19:52:58 ID:JVc6bfXN
>114
さようなら
おれもたぶんここの仲間入りすることになる
一次一つ通ってたのあるけど、面接ぜんぜんしゃべれなかったし
あきらめるにしても膨大な時間費やしてきたから、あきらめられないんだよなぁ…
面接なんて慣れよ
民間の面接に比べたら楽
俺も2次落ちでここに来るような気がしてきた
1次6個も通ったのに面接手ごたえがなさすぎる
もちろん国2も無い内定
そんな俺は既卒職歴無し
120 :
受験番号774:2007/07/26(木) 22:01:02 ID:BXpFs+DD
1次全滅した。これから先、どうしたらいいのかわからなくなってきた
121 :
受験番号774:2007/07/26(木) 22:12:19 ID:mEY85UaZ
しかし面接加点0を取ったおかげで、浪人する気すらなくなった。
無職半年でもう気が狂いそうで勉強する気力がない。
一方で危険物の試験やハロワのモチベは上がってる。
123 :
受験番号774:2007/07/26(木) 22:18:16 ID:mEY85UaZ
124 :
受験番号774:2007/07/26(木) 22:20:15 ID:YI72T72T
私は学生の時に公務員全滅、一年浪人後市職員になり、五年目の今、今度は県職員を目指してます。自分自身、物覚えは悪い方だと思うけど、真面目に勉強したら何とか一次試験は通ったよ。仮に浪人する事になったとしても、みんな頑張れ!
なんで市職員やめようと思ったのか教えてください
127 :
受験番号774:2007/07/26(木) 23:49:40 ID:oab/DVFH
院の話題があがってるけど今もう院試も両立して勉強してる人いる??
128 :
受験番号774:2007/07/27(金) 00:59:37 ID:nTXD2QgH
俺は勉強してるよ。
まわりの院志望者は去年から勉強してた椰子が多かったのでいまは必死でがんばってる。
129 :
受験番号774:2007/07/27(金) 01:00:40 ID:kcX/3xKd
>>128 学部内からだと結構楽じゃね?
それともロンダとか外部狙ってる?
130 :
受験番号774:2007/07/27(金) 09:54:22 ID:TeRdSHdZ
理系の院+公務員試験勉強はきつくない?
実際うちの先輩にいるけど。。
教師を目指してる人はたくさんいるけど
行政を目指してる人は1人くらいしかいない。。
131 :
受験番号774:2007/07/27(金) 10:03:12 ID:Fyna/+jp
とりあえずおまいら民間就活今からでもしたら?面接経験値あがるぞ。
132 :
受験番号774:2007/07/27(金) 10:16:01 ID:lefmLisq
>>131 民間の面接はかなり役に立つかな?
来年公務員また受けようと思ってるんだけど
今年は1次落ち
133 :
受験番号774:2007/07/27(金) 10:18:53 ID:kcX/3xKd
>>130 俺は文系院だから別にきつくないな
合格したらやめればいいし。最悪2年行って民間かな
今から就活しても面接一回で即内定出すようなブラックしかねえぞ
134 :
受験番号774:2007/07/27(金) 10:46:15 ID:V2s2/kya
つ秋採用(高学歴なら)
135 :
電工:2007/07/27(金) 10:57:55 ID:fOdynZqY
>>130 甘いな俺なんか面接の最中に内定出されたぞw
さて市川の面接カード書いてきますノシ
136 :
受験番号774:2007/07/27(金) 11:00:24 ID:Gv6ztjmz
>>134 秋採用でまともな企業行けるような高学歴なら
公務員なんか目指さないだろわざわざ
137 :
受験番号774:2007/07/27(金) 11:01:43 ID:TeRdSHdZ
どっちにしても公務員目指すか民間行くか、腹をくくらなきゃ。
138 :
受験番号774:2007/07/27(金) 11:04:39 ID:Gv6ztjmz
行けるならば文系なら院行きながら公務員受けるほうがいいんじゃないの?
理系ならどのみち院いったほうがいいわけだし
プーとか勤めながらの勉強こそ一番ダメだと思うが
139 :
受験番号774:2007/07/27(金) 11:09:52 ID:fOdynZqY
>>プーとか勤めながらの勉強こそ一番ダメだと思うが
まぁプーやるよりかは勤めながらが理想だが
公務員の勉強時間が確保できて2次面接の日に都合よく休める職に就けるなら
公務員になる必要なんかないと思うが
140 :
受験番号774:2007/07/27(金) 11:13:03 ID:Gv6ztjmz
>>139 まあそのあたりは公務員の志望理由とか志望度合いによるんじゃないかね
141 :
受験番号774:2007/07/27(金) 11:19:45 ID:PZz2TS+5
136
そうでもないよ。意外にインフラが残っていたりする。
まだ金融もあるし、メーカーもあるでしょ。
既卒職歴なしで就活をすると、私みたいにリクナビエントリーできない
&書類通らないなどの地獄をみるから
今のうちに新卒カードを有効に使わないと
大変なことになるよ。新卒は人生で一度だから。
公務員は2年目指せば必ず受かると思っている人が多いけど、
意外とそうでもないから。私が馬鹿だったのもあるけど。
面接もあるし、希望のところから
合格が貰えるとは限らない
…。
私は私立の割と高学歴の大学だけどw既卒で挑戦してほぼ全部落ちた。。。
(1つだけ内定貰った。。)
最初から民間に行った友達の方がよっぽど学生生活も満喫し、
なおかついいところに行ってる場合も多いよ!!
民間は内定出るのはやいしね。
今民間は売り手市場だし、公務員より高待遇
だったり、仕事内容が面白そうだったりするところが沢山ある。
しかも、転職する際のスキルも身に付く!公務員はつぶしがきかない。。。
自分の経験から本当に公務員でいいのか、
来年ももし落ちたらどうするのか本当によく考えたほうが
いいと思う。。。悪いことは言わないから
私みたいに既卒で就活して新卒の時よりいいところにいけなくて、
人生終わったとか考えることのないように。。
142 :
受験番号774:2007/07/27(金) 11:20:32 ID:fOdynZqY
>>132 横浜受けとけばよかったのに
面接で0点取れば公務員撤退の良いきっかけになるぞw
143 :
受験番号774:2007/07/27(金) 11:22:31 ID:Gv6ztjmz
>>141 流れ読めてる?
今の時期その手の工作多いねw
>>141 仕事内容うんぬんはその人の価値観によるし、待遇は今は景気がいいから民間
の方がいいかもしれんが、あと40年間で不況は必ずくるだろ。
そんな考えで受けてるから2年も受けてうかんねえんだろ。
1年目であと2,3点で落ちてるやつならまじめに勉強すれば確実に受かると
思う・・2年目やるにはたしかにそれなりの覚悟が必要だとは思うがな。
145 :
受験番号774:2007/07/27(金) 11:30:48 ID:ivEajcnS
俺の友達ほとんど勉強してなくてずっと落ちてて。
市長がリコールだされて交代させられて。
親が新しい市長の後援会の会長でその年にすんなり受かってたよ。
やっぱ身内からきまっていくんだよっていってた。
コネがある人とコネがない人とで答案用紙を分けて
そのあとコネがある人のなかでそのコネがどれだけ強いか話し合って
決めるって聞いたらしい。
公務員ってすごいね。代議士に300万くらいつめば受かるらしいけど
そのあとの給料のこと考えたら安いもんだもんね。
146 :
受験番号774:2007/07/27(金) 11:31:31 ID:lefmLisq
教養のみなら就職しても合格できるかな?
147 :
受験番号774:2007/07/27(金) 11:38:15 ID:N7Y2u3Z4
話を総括すると、大学院進学が一番ベターってことか。
内部試験まだだから出願するかな〜。
コネも怖いから来年は地上都庁特別区目指す
148 :
受験番号774:2007/07/27(金) 11:52:28 ID:Fyna/+jp
>>132 わからんがマイナスにはならんでしょ。大手受けまくって全滅したが
大量のESコピー(ネタ帳)と面接慣れはできた。本命の公務員が一次落ちだから意味ないんだが。
下手に最終までいったとこもあったからなんか後味悪い
>>146 就職する企業と本人のやる気しだいだと思うが、まあ可能なんじゃね?
ただ専門あるとこ、面接が平日に何日もあるとこだときついと思う。
あと平日に面接が一日しかないとしてもなかなか一年目から有給つかう
なんてできないから覚悟しといたほうがいいよ。
営業で一人で回れるならいけなくもないだろうがね。
150 :
受験番号774:2007/07/27(金) 12:48:05 ID:fOdynZqY
医者やプロ野球選手を目指してて武運つたなく敗れてこのざまならまだ同情するが
なんのとりえもなくただ机の前でぼーっとしてて面接でアウアウしか言えなくて
このざまならもう生きてる意味はないだろ
151 :
受験番号774:2007/07/27(金) 13:00:46 ID:lefmLisq
>>148 やっぱやっておく価値はありそうだね
>>149 教養だけで今から入社までは勉強に集中できるんで大丈夫かな
平日の面接が一番やっかいなんだけど、完全な腰掛就職だから
最悪仮病やら無断欠勤もできるんじゃないかと思ってるんだけど
無理なのかな?みんなはこんな事しないの?
152 :
受験番号774:2007/07/27(金) 13:30:01 ID:PZz2TS+5
>>>144
そんなこと言ってお前は受かったのかよ!
2年目の試験前の覚悟は相当あるし、
気持ちで負けると落ちるよw。
>ちなみに工作じゃなくて実話だから。
1年目と2年目そんなに点数変わらないこともあるんだよ。
あがる人はあがるが、勉強法間違えると落ちる。
友達も3人くらい2年目落ちてた。既卒でね。
かと思うと、1年目でしっかり定着させた人は裁事やら国@も全勝してたり。。。
そんな友人も3人程知っている。俺は前者だったから
下手に自分を過信しないほうがいいってことを知ってもらいたかっただけだよ!
w 学歴がもしいいなら、2年目はリスキーになるからねw
153 :
受験番号774:2007/07/27(金) 13:33:31 ID:N7Y2u3Z4
さっきから余計な他人の心配してる暇あったら自分の心配しろ屑ども
154 :
受験番号774:2007/07/27(金) 14:07:52 ID:PZz2TS+5
自分はもう内定貰ったからいんだよ〜。
>>152 俺は今年受験一年目既卒24歳だが一応今のところ一次は何個か受かってるし内定ももらえそう。
去年の9月から全くのゼロからスタートしたわけだが、やってきた感想を
いうと2年もまじめにやって受からないことなんてないと思った。
落ちるのは本気でやってないだけ。落ちたそいつらは死ぬ気でやったといいきれるのか?
勉強方法うんぬんは関係あるが、本気でやるならしっかり調べたり、常にこの
勉強でいいのか?など考えるはずだろ。そうすればおのずと自分にあった勉強
法が見つかって絶対合格できると思う。
あと学歴うんぬん言ってるけどそんなもんなんにも関係ないぞ。
俺は別に高学歴でもないし、高校時代も全くといっていいほど勉強してなかった
けどそんなの実務でも試験においても関係なかった。
2年目受けるも受けないも個人の自由。リスキーかもしれないけど、本気で
やればうからない試験ではない。だれでも受かる。
156 :
受験番号774:2007/07/27(金) 15:56:39 ID:fOdynZqY
1次は努力すれば受かるだろう
だけどな・・・
>>156 二次だって大丈夫だよ。
たしかに28とかで職歴なしのやつはしらんが。
それでも面接がザルな国税とか国Uの人気ないとこだったら受かるだろ。
28職歴なしで民間いくよりはまし。
158 :
受験番号774:2007/07/27(金) 16:00:28 ID:N7Y2u3Z4
>>157 最近ずっと沸いてるアホですのでスルーしてくださって結構です
159 :
受験番号774:2007/07/27(金) 16:00:54 ID:rKlQtBSm
>国税とか国U
底辺か・・・。
>>159 そうやってすぐに他の職業を蔑むお前が底辺だと思うが。
恥ずかしいぞいい歳して。
161 :
受験番号774:2007/07/27(金) 16:17:33 ID:a0fMEvRh
まあ既卒四年目で国U受かった奴や五年目で県警とかいるから、案外、ここの住人が気にするほど浪人はマイナスにならんかもな。
162 :
受験番号774:2007/07/27(金) 16:17:56 ID:ORP6KJc7
>>160 はげどう。就職に人気ランクとか偏差値とかを前提にするやつはだめ
参考と前提は違う
163 :
受験番号774:2007/07/27(金) 16:22:04 ID:rKlQtBSm
164 :
受験番号774:2007/07/27(金) 19:02:50 ID:pJEoeVmF
留年が一番じゃ・・・?!
165 :
受験番号774:2007/07/27(金) 20:34:18 ID:NY3Tv11T
警察受ければいいじゃん、これは流石に受かるよ
166 :
受験番号774:2007/07/27(金) 20:38:43 ID:fOdynZqY
>>165 摩擦的失業って奴だな
公務員落ちたら無理やり警察って制度にすれば良い
気がするな
>>165 警察ならそれなりの民間の方がいいだろ
中小零細なら警察の方がいいかもしんないが。
168 :
1:2007/07/27(金) 21:48:34 ID:G7R+cVPb
流れを見ているとやっぱり浪人はリスクが高そうですね。
でも面接で浪人が確実にマイナス評価になるわけでもないみたいですし
個人個人でどの道を選ぶかをじっくり考えるべきみたいですね。
人によって考えは違うと思いますし。
それでもここのスレを見てる人は少なくとも公務員を目指してる人だと思いますし
道は違えど、最終合格を目指してがんばりましょう!!
俺は第1志望は落ちましたが
とりあえずB日程を受験してきます!!
169 :
受験番号774:2007/07/27(金) 21:59:44 ID:a0fMEvRh
警察は仕事キツいが、金がいい、確実に県内しか転勤ないってメリットがある。
趣味で格闘技とかやってる奴なら趣味を兼ねれる。
体育会系の奴には悪くない進路じゃね?
170 :
1:2007/07/27(金) 22:03:39 ID:G7R+cVPb
>>169 友達の父親が警察官やってますが
勉強して出世して今では年収1000万を超えてるらしーです。
家に帰るのも10時すぎとからしーですけど。
俺は体系的に警察は無理w
171 :
1:2007/07/27(金) 22:05:05 ID:G7R+cVPb
×体系→○体型
しかしあの組織のドス黒さは相当なもんだからねぇ…
自殺する若手職員、不祥事発生→○○巡査は同日付けで依願退職しました。
俺最悪警察いくかーって思ってたんだけど、警察ってけっきょく市役所とかぶってない?
どうしても市役所受けたくなるんだけど・・
警察だけ試験やるのって1月とかか?
174 :
受験番号774:2007/07/27(金) 23:45:28 ID:fOdynZqY
しかし警察だって面接は通るとは限らないだろう。
まぁクズ人間に衣食住と年収700万は良い気がするがそれの対価がな
>>170 22時に帰れるのが遅いってどういう感覚してるんだよ?
それじゃ県庁とかも無理じゃないかw
>>173 多分 警視庁なら9/17だから被らない。
市役所が9/16ならね。
あと、刑務官や皇宮護衛官とかも
9/23 9/30
>174
元気よく滅私奉公の精神で回答すれば大丈夫だったよ。
嫌味な質問にも建前で元気よくストイックに回答しまくっとけ。
高齢者の俺は持久走がきつかったぜ。
>>175 サンクス!
まだ申し込み大丈夫だよね?
受けてみようかな〜
178 :
177:2007/07/28(土) 02:20:46 ID:piQQtU5N
調べたらまだ説明会とかやってるみたい。
最悪警察とか思わないで一回説明会行ってみようかなと。
こうして警察官になり、殉職する
>>177であった・・・ (-人-)
180 :
受験番号774:2007/07/28(土) 08:07:11 ID:kU17kaSj
給料高いし警察は何気に行政とかよりいいよ
給料が高いのは
夜勤あるし、色々手当て付くからだろ
行政よりもいいなんてのはあり得ない。
ただ、武道が好きで体力が
有り余っているなら警察でもいいが。
県警とかの末端警察はただそこに就職してるだけで馬鹿にされてる風潮が……
ただ給料は良いやな、公安だもの
みつお
183 :
受験番号774:2007/07/28(土) 21:22:26 ID:maPYOseg
消防だと警察と人の質が少し違ったりする?
若干体育会系、筋肉馬鹿度が薄まるとか
184 :
受験番号774:2007/07/28(土) 23:53:50 ID:CmgB5vef
消防の方が体力ある。但し馬鹿かどうかは知らん。
185 :
1:2007/07/30(月) 02:03:04 ID:HvP6JaTt
B日程終了。。
さて・・そろそろ進路を本格的に決めなきゃだな。。
警察ってたぶんいろいろな死体も扱うんだよね。
あの仕事は中々できるもんじゃない。
給料高いのもうなずけるか。
187 :
受験番号774:2007/07/30(月) 05:07:59 ID:FbWArtrR
>>185 でどうするの?
俺は大学院行きながら勉強することに決めた。
大学院試験対策始めるのもそろそろタイムリミットだからね
188 :
受験番号774:2007/07/30(月) 09:36:11 ID:DFgH+xam
9月30日は航空管制官だけど敢えて入国警備官を受けろ
航空管制の筆記は県庁よりも遥かに難しい(教養満点が要求される
かつ空間把握は国2より遥かに難しい)
航空を受験する奴らは国2は目をつぶっても受かるこのスレに人間では
絶対に無理
189 :
受験番号774:2007/07/30(月) 09:40:30 ID:FbWArtrR
管制官なんて逆にそっちの勉強してなきゃ無理に決まってるだろ常識的に考えて
公務員試験であって別物だ
190 :
受験番号774:2007/07/30(月) 09:47:36 ID:GMkg4aG8
191 :
受験番号774:2007/07/30(月) 11:48:13 ID:DFgH+xam
192 :
受験番号774:2007/07/30(月) 11:49:18 ID:l1Pwi/re
うちのアニキ県警だけどろくに休みも取れないっつって
転職活動してるよ。それでも忙しくて思うようにできてない。
軽い気持ちで警察なら受かりそうだから行くってのは
絶対やめた方がいいと思うよ。
消防はわからないけどきっと同じような感じじゃないかな。
193 :
受験番号774:2007/07/30(月) 12:07:00 ID:DFgH+xam
20後半だと休みが〜じゃなくて飢え死にの恐怖があるからな
アメリカの無職が死ぬの承知で軍隊に入るのと同じ
>>188 入国警備官なんて募集が高卒だからこのスレにいるやつの大半は受けられねぇ
だろ。アホか。高卒の10代のやつは浪人してでも行きたいとこいけ。
195 :
受験番号774:2007/07/30(月) 12:21:46 ID:CSgalH0Z
警察はキツイから給料良いに決まってるだろ。
>>181の言うとおり。
ダークサイド側の住人が商売相手。死ぬ可能性高いし。
それに、体育会系といってもメタボリック等の肥満が問題になってる。
休みあるけど、有給なんて夏位しか取れない。(※刑事は休み無し!公務員だけど)
>>194 俺は188じゃないが、
入国警備官、刑務官、皇宮護衛官などは高卒じゃないと
受けられないのではなくて、
問題の内容が高卒程度の難易度ってこと。
だから、大卒でも受けられるし、今大学4年なら21か22だろ?
受けられるよ。浪人とか留年がある人は知りません。
197 :
受験番号774:2007/07/30(月) 13:08:08 ID:DFgH+xam
近所のおばさん、おじさんの無職視ねという目が怖いので
面接カードのコピーをしにいくのも一苦労・・・
198 :
受験番号774:2007/07/30(月) 14:41:33 ID:323Hdo6U
199 :
受験番号774:2007/07/30(月) 19:55:51 ID:DFgH+xam
結果が出る前に就職探してる。職歴あるけど、公務員受けてたというだけで厳しい。
民間企業を拒否した裏切り者を、今更社会は受け入れてくれないね。
半年以上空白(仕事してない)だし。C日程受けると8ヶ月以上の空白か……。
200 :
受験番号774:2007/07/30(月) 20:01:11 ID:73zXPnzc
【まとめ 平成18年度警察官採用試験 一次】
愛知県警A 倍率1.1倍(4月採用) 1.1倍(10月採用)
高卒B類男2.3倍 情報管理1.8倍 中国語1.6倍 スペイン語1.4倍
静岡県警A 倍率1.2〜1.3倍 (実際の受験者数から)
千葉県警A 倍率1.3倍
神奈川県警A倍率1.3倍
兵庫県警A 倍率1.3倍
広島県警A 倍率1.5倍 北京語倍率1.0倍 ポルトガル語1.0倍
A(大卒)女 倍率1.7倍 高卒B類男1.9倍
警視庁一類 倍率1.9倍(但し出願倍率)
その他
京都府警 発表済 倍率1倍台 (受験者数は未発表)
茨城県警 発表済 倍率1倍台 (受験者数は未発表)
応募低調に危機感 県警、採用試験 締め切り迫る
http://www.isenp.co.jp/news/20070426/news02.htm 本年度の警察官採用試験の締め切りが一週間後に迫り、県警は志願者の伸び悩みに危機感を募らせている。
警務課によると、男性警察官の受験は、過去十年間のピーク時には十倍以上の競争率だったが、
二十五日現在、ことし十月採用の男性募集人員は大卒四十五人に対し、応募は七十九人で一・八倍、大卒以外の募集二十八人に対し、応募は九十八人で、三・五倍にとどまっている。
来年四月採用も、大卒男性の募集人員五十六人に対し、応募は百四十三人で二・六倍と、いずれも低調だ。
採用担当者は「景気回復で民間企業が採用枠を拡大しているのが主な要因」と分析する一方、現職警察官の出身校の学生や就職担当者への声掛けなどで、懸命にPR。
「人のためになる仕事がしたいという志のある方にとって、大きなチャンス。今こそ積極的にチャレンジを」と呼び掛けている。
申し込み締め切りは五月一日で、郵送は当日消印有効。インターネットでも同日正午まで受け付ける。
一次試験は五月十二、十三日。
201 :
受験番号774:2007/07/30(月) 22:37:38 ID:DFgH+xam
| カリカリ…
|
| φ('A`;)ヽ
/ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| φ('A`;)ヽ ツライケド イマハ ガマンダ
/ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄|
┏━━━━━━━┓
┃ 合格発表 .┃
┗━━━━━━━┛
┌──────────┐ ┌─────────┐
│ ・・・・ ・・・・ ・・・・ │ │ ・・・・ ・・・・ ・・・ │
│ ・・・・ ・・・・ ・・・・ │ │ ・・・・ ・・・・ ・・・・ .│
│ ・・・・ ・・・・ ・・・・ │ │ ・・・・ ・・・・ ・・・・ .│
ワイワイ ガヤガヤ
( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( )
ノ( )V( ) ( )V( ) ( )V( ) ( )V( ) ( )V( ) ( )V( ) ガヤガヤ
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
('A`)
( ) ナカッタカ…
| |
|
| ('A`) ……
/ ̄ ̄ヘヘノ)  ̄ ̄
202 :
受験番号774:2007/07/30(月) 23:25:02 ID:WNwupOSb
やべえええ
いつまで無職が続くことやら・・・orz
職歴3ヶ月しかないし本気でやばいかも
国U傾斜去年70→今年95
の私が足跡残しときますね
204 :
受験番号774:2007/07/31(火) 00:57:23 ID:wxj7wx1N
親父警官だったけど死と隣あわせとか危ない橋渡るような仕事は全くなかったって
ただ休みは全く取れなかった
人生で家族で3泊以上の旅行は一度も行ったことないわ
ここ10年では2泊以上の旅行もしたことない
年収はがんばって出世して1500万くらいあったっぽい
けど俺は身体的な問題で受けられね・・・
205 :
受験番号774:2007/07/31(火) 01:09:19 ID:e01Jo+L8
>>204 ノンキャリでも頑張れば1500いくのか?
キャリアが頑張った結果1500じゃあ寂しい気がするし……
キャリアでも15いけば俺は十分だわ
209 :
受験番号774:2007/07/31(火) 09:32:50 ID:vTyoX5bJ
民間を辞めた組で職業訓練校を申し込みする奴いないか?
210 :
受験番号774:2007/07/31(火) 10:36:15 ID:G9QxLUjW
>>207 警察官が地方公務員の間はそれくらいいくはず
ただ、昇進して国家公務員になると一気に給料が下がる
211 :
受験番号774:2007/07/31(火) 13:19:30 ID:1bRDX2ea
ヤバいわ。2月に辞めて挑んだが市役所面接落ち。結果開示したらラインに3点足りない。そんぐらいオマケしてくれよ…
とりあえず就活しながら勉強しているが、精神的に参っている
212 :
196:2007/07/31(火) 14:17:32 ID:7LwvZIok
>>204 何か間違っていますか?
年齢さえ満たしていれば受けられるはずですが。
大卒でも。
給料は入国警備官も刑務官も皇宮護衛官も
大卒の方が給料が高く、高卒の方が給料は少ない
213 :
204:2007/08/01(水) 00:40:10 ID:ZB9RU7t4
>>212 身体的な要因ってなかった?
俺握力が10くらいしかないからたぶん無理
受かっても柔道剣道はもうできないと思う(元剣道部)
214 :
212:2007/08/01(水) 12:06:28 ID:r4A3i6HG
>>213 入国警備官は体力検査は 腹筋と立ち幅だけだよ。
ただ、 次のいずれかに該当する者は不合格となります
○四肢の運動機能に異常があるもの
なので、握力が低いのはきついかも。
また、同様に警察官になるのもきついかもしれない。
その辺は問い合わせた方がいいと思います。
215 :
214:2007/08/01(水) 12:08:28 ID:r4A3i6HG
日本の公務員は、
高卒でも上場企業の大卒並の給料と賞与と退職金と共済年金( ←民間とは別の優遇年金 )
が保証され、20日の年休のほかに夏期休、ボラ休、結婚休、産休・育休、介護休も法律で保証。
高卒なのに夏は冷え冷え & 冬はポカポカ冷暖房完備の部屋で、印鑑押すだけのラクラクデスクワーク。
忙しいのは霞ヶ関の若いエリートだけ。 アフター5はスポーツや趣味でたっぷり汗を流す。
民間の半額以下の家賃の公務員住宅。 病気になってもクビにならず自宅でマターリ長期休暇。
旅行も共済組合・互助会紹介で割安・優先予約。 住宅・自動車ローンも公務員の信用で低利で楽勝。
昼食は庁舎内の激安ランチ、飲料自販機も割安価格(民間人120円が公務員食堂は100円)で小遣いも余る。
殺人でもやらない限りクビにはならない絶対安定身分。飲酒運転でも最高裁が免職を取り消してくれる。
社会問題起こせばTVで与党議員が防波堤になりガッチリ守ってくれる(年金問題「人間はミスする」発言)。
一度採用されれば60歳定年までいられる職業No.1 。 役職になれれば天下りで半日出勤ラクしてガッポリ。
民間人を排除した公務員だけの再就職制度(=天下りあっせん制度)の新設で民間役員・管理職として転職。
定年までいれば無試験で行政書士資格がもらえ、老後はマターリ独立開業。先生と呼ばれ街の名士。
女が結婚したいランキングNo.1 は公務員。 日本国の全てのものは公務員のためにある。
この世の楽園は日本の公務員。日本の公務員は世界人類の勝ち組。
217 :
受験番号774:2007/08/05(日) 16:02:54 ID:TYOL1V1K
age
218 :
受験番号774:2007/08/05(日) 21:30:52 ID:wttxej/U
何というか、俺のときは就職氷河期ど真ん中でね。
社会に見捨てられて不遇だけ受け続けたっていう実感だけ強くあってさ、
その見返りとして社会にまったく期待してないんだよね。もちろんマスゴミにも。
東大でても就職できなかったやつ、研究ポストがなくて頭脳流出してったやつ、
三菱自動車就職して大手だって喜んでたらその年に部署ごと日産との合弁会社になって、
数年でその会社ごと整理されてしまったやつ、インドネシアで起業して津波のニュースのあと行方不明になったやつ、
過労死したやつと自殺したやつ、高校の同級生も大学の友達も何人もいる。
そんな中で醸成された価値観が、
「勝手にやれば、俺も好き勝手やらせてもらうから」っていうやつだと思うんだ。
それが外に向いた場合は、堀江支持に回るような、
既存の体制をぶち壊して一矢報いてやれという反骨心に回ったり、
あるいは内に向いた場合は、いいよ一生派遣でも、俺は好き勝手にやってるし萌えDVD買ってれば幸せだよ。
社会、知ったことか?ぶっこわれちまえばいい。
みたいな感じになってしまうんだろうし、
いずれにしても上の世代が俺らをこんなにしたという失望感と、下の世代は苦労しらずでぬくぬくしやがってという嫉妬と、
自分の無力さをかみ締めるコンプレックスと、それらのおとしどころへの社会への無関心と。
もちろん、そんなヤツばかりじゃないんだけどさ、このレス呼んでも人をカテゴライズすんなよって気持ちを
持つ人多いだろうし、ただ、そういうレッテル付けへの反発もまた反骨心の表現方法の1つだと思うんだよね。
俺も朝日の記事読んだとき「勝手にロストジェネレーションとかつけてるんじゃねーよ」って思う気持ちもあるしね。
昔だったら反骨、反体制みたいな気持ちが学生運動だったり共産主義信奉だったりの方向にむいたんだろうけど、
その反体制であるはずの連中もまた体制以上にひどい連中だと気づいてしまった今では、
そういう反発心みたいなものの表出する場所がなくて、
社会に対する強烈な無視こそが抵抗の手段だというような表現方法をとっているんじゃないかと思う
219 :
受験番号774:2007/08/07(火) 13:12:15 ID:/sxk8xjQ
age
220 :
受験番号774:2007/08/07(火) 17:25:57 ID:edCXz+sH
公務員試験落ちつづける奴って糞とか言われるけど
そうじゃないと俺は思うな!
だって公務員試験の倍率って高いでしょ?そりゃ勉強も
しないで受験する人もいるけど、本気で勉強している人も
たくさんいるからね。
その中で勝ち抜くって本当に難しいよ。だから、何年も落ちつづけて
も決して自分を否定しないで下さい。
けど、何年も受験している人には申し訳ないけど、受験すればするほど
面接で切られる可能性高いです。これは紛れもない事実です。
だから、そろそろ公務員に固執しないで民間も視野に入れたらどうですか?
もう遅いって?いえ全然遅くありません。
そもそも、リスクを考えるのは当たり前でしょ?日本は新卒社会だから、この
誰しも平等に持っているカードを使わなかったリスクはあなた自身が背負なければ
いけません。
派遣がいや?契約社員がいや?公務員じゃないといや?でも働かないで、どう
するんですか?
新卒カードを捨てたのはあなたが選んだ道です。その責任はあなた以外取れる
人はいません。だから、公務員を諦めないのは自由ですが、何年も受験しつづけ
ても採用されませんよ。高確率で。
面接官の立ち場で考えたら明らかです。いい加減、ここらで民間で働く勇気も
持ちましょう。
222 :
1:2007/08/07(火) 22:43:59 ID:/sxk8xjQ
>>221 まだいますよー。
情報ありがとうございます。このサイト、昔見たことがあります。
浪人して試験受けることは、相当の覚悟が必要ですね。
>>222 で結局どっちに決めたん?
俺ダメっぽいから院行くことにした
224 :
1:2007/08/07(火) 23:04:26 ID:/sxk8xjQ
>>223 まだわかりませんが、院に行くなら浪人にしようかと思ってます。
僕の場合、理系なので院と公務員試験は全く別の勉強をすることになるので
かえって効率が悪くなると思ったからです。
って、言っても僕は不器用なので「両立」ができないと思ったからです!
まだ新卒があるんで、民間にするか浪人するか考えれますけど。。
225 :
受験番号774:2007/08/07(火) 23:23:04 ID:cgtbvwpt
二十五歳近く(下手したら三十近い)にもなって、何故就職もせず試験勉強なんかしてるの?
同年代は結婚し、子供もいる人間も少なくないってのに…。
公務員試験に受かったら一発逆転だ!とか思ってるわけ?
何年もやってたら面接で無条件にEつけられるから無理無理。
試験を受け続けることで現実逃避してるんじゃないの?
大卒後、東京の予備校でずっと公務員浪人をしているアイツ。
実家にも帰らず(帰りたくても帰れないんだなwwww)、両親も気の毒だろうな。
元友人らは、同窓会の度にお前の事を、
あいつはまだ「俺はこんなもんじゃない」とか思いながら勉強してるんだろうって馬鹿にしてるよ。
お前は昔から自分の分をわきまえていない。
それで大学受験も失敗したよな。
で、今日も参考書と睨めっこですか?
226 :
受験番号774:2007/08/07(火) 23:23:42 ID:cgtbvwpt
この試験は博打。一度はまると抜け出せない。
パチンコや競馬と一緒。
いやそんなやわなギャンブルとは違う。
失敗すると人生終わる。このヒリつく感覚がたまらない。
よくそんなつまらんコピペ作るよな
センスねえな
228 :
受験番号774:2007/08/07(火) 23:25:12 ID:cgtbvwpt
高校時代、お前の第一志望は某一流大学だったっけ。
皆に無理だと言われながらも、目を輝かせながら勉強してたよな。
一方の俺は怠け者だし、あの頃は適当な勉強しか出来なかった。
だから現役で受かった大学へ進学したよ。
お前のように浪人するまでの強い意思も無いしな。
お前は大手予備校の寮に入り、そこでも猛勉強したんだろうな。
でも、そこまでしてお前が受かった大学は、俺が通っていた大学より偏差値が下だ。
もう良い歳なんだし、努力だけではどうにもならない事もあるってことを理解したらどうだ?
はっきり言おう。
その努力は認めるが、お前には生まれ持った 素 質 が 無 い。
今では俺もそれなりの仕事を任せられるようになった。
現在付き合っている彼女とは結婚も考えている。
分かるか?俺とお前では既にこれだけの差がついているんだぞ。
公務員なんて諦めて、自分の分に合った生き方をしろ。
万が一受かったとしても、その頃には中年になっており先にはもう何も無い。
229 :
受験番号774:2007/08/07(火) 23:26:00 ID:cgtbvwpt
勉強してるふりして働かないヴェテ人生って面白いの?
ふと思うのだが1年はともかく真面目に2年間勉強して受からない人っているの?
ありえないと思うのだが・・
俺も4年理系で、
>>1と同じ境遇だが
俺は民間に行きながら受ける事にした。
もちろん、働きながら勉強する余裕があればだけど。
大学まで片道2時間以上かかるし、
経済的な理由で大学院はきつい、
同じ理由で公務員浪人も厳しいとの理由です。
232 :
受験番号774:2007/08/07(火) 23:37:29 ID:cgtbvwpt
結局何が言いたいの?
395 :受験番号774 :2007/08/07(火) 21:57:12 ID:cgtbvwpt
俺は今日に27歳になった無職歴6ヶ月の人間だけど
もう撤退した方が良いよな。マジで勉強が完成してない状態で
6月の試験受けたから未練たらたらなんだけど
流石にもう1年は無理だよな
234 :
受験番号774:2007/08/07(火) 23:50:02 ID:edCXz+sH
正直、この試験に合格するのはもの凄く価値あると思います。いや冗談抜きで。
まぁ、価値観の違う人からしたら一概には言えませんが・・・
実際に、給料低い低いと言われていますが、給料はまっとうに
職務をこなせば、上昇していきます。50歳過ぎたら、高確率で1000万は超えるでしょう(※全員とは言ってません)。
ただ、あなたはこの試験に敗北したことは考えてますか?どこか受け皿があると思ってませんか?
そ れ は 甘 い で す
各採用試験の合格率って知ってますか?大体5%です(若干違いはあります)。残りの95%は 不 合 格 です。その人たちもどこかで働きますよね?
この試験のタチの悪いところは、世間的にマイナス評価であるところです。民間の人事は、正直 な め て ま す。だから受け皿が事実上少ないです。
あと、この試験に失敗したら、今までの人生が 無 意 味 になります。どういうことか分かりますか?どこかのスレで自分の人生でから勝手なので
関係ないと言っている人がいました。
親 不 幸 者 で す ね
今年合格した人は本当におめでとう。
不合格だった人は残念でしたね。で、これからどうするんですか?もう1年やるんですか?それって、逃げてないですか?
どこでもいいから働き口を探せ!
え?そんなの無理って?でも、あなたが選んだ道でしょ?
いつまでも甘いことをいうんじゃない
235 :
1:2007/08/08(水) 00:11:39 ID:21bXlTPK
なんだか浪人にはきびしい文章が書き込まれてますね。
でもこーゆーのを見て進路を変えるのが一番あぶないと思います。
自分がやろうと思う事に最大限の力が発揮できると思います。
情報におどらされて、自分を見失うのが一番危険です。
>>235 まあ、ただのコピペ厨ですから。
これで進路変えようと思うぐらいなら変えたほうがいいでしょう。
そろそろ通報するか
238 :
1:2007/08/08(水) 00:17:19 ID:21bXlTPK
>>236 コピペみたいですねー!
でも正直これが一番不安に思うことですよね。
(だからコピペしてるんだと思いますが・・)
それでもやっていくとゆー確固たる決意が必要ですね。
中途半端だとすべてが中途半端になってしまいます。
239 :
受験番号774:2007/08/08(水) 06:17:47 ID:gcChfxB/
私は今年三つの試験(国U、特区、政令市)に筆記合格し、うち今のとこ特区は最終合格しました。周りから余裕で通ったねと言われるのですが、実際はそうでもありました。
正直言って、合格者と不合格者はどんぐりの背比べだと思います。私は受かっても実際にそうとしか思えませんでした。みなさんは今ここで諦めるのはもったいないと思います。一年かけて再度挑戦してみてください。いつか一緒に働けることを心より祈ってます。
241 :
受験番号774:2007/08/08(水) 07:38:49 ID:Y5WZFWcD
こういうスレ見るといつも思うんだが
やっぱ公務員試験板の住民は粘着だなと
242 :
受験番号774:2007/08/08(水) 08:14:12 ID:gcChfxB/
現役の四年です。予備校はLECに行ってました。
>>241 でも煽りの質が他の板に比べて幼稚だぞw
244 :
受験番号774:2007/08/08(水) 11:14:55 ID:FBuIWKe4
でも試験敗北する人の方が多いよ?
その人たちってそのあとどうしてるの?
何年も再チャレンジするの?
245 :
1:2007/08/08(水) 12:06:37 ID:21bXlTPK
>>244 それも事実ですよね。。
実際そのような人たちもいるので
自分もそうならないように努力する
(勉強方法が悪ければ見直すなど)
しかないですよね。
246 :
受験番号774:2007/08/08(水) 20:12:00 ID:CbA4+35F
俺も1と同じ状況だが、、、悩む。
247 :
受験番号774:2007/08/08(水) 20:16:55 ID:6sR0nf4d
できれば留年して新卒資格を保持しつつ、来年民間と併願で頑張れば?
22歳なら一年くらいどうってことないよ。来年もまだ売り手市場だろうし。
留年はやめとけ
イメージがどうやっても悪い
と人事の人が言ってたから高学歴以外はやるべきじゃないと思う
249 :
受験番号774:2007/08/08(水) 20:35:20 ID:6sR0nf4d
いや…俺は今年既卒で国1・地上と民間受けたけど、民間は新卒じゃないと
本当に優良企業は選択肢減るよ。
いずれにせよ、今から無理して民間就活だけは薦めないな。ろくな企業残ってない。
既に持ち駒があるなら行ってもいいとは思う。
250 :
受験番号774:2007/08/08(水) 20:40:19 ID:GumyuUbr
>>249 公務員試験においての話でしょ。
確かに公務員は留年を異常に嫌うらしいので。留学なんかは別だが
大学院進学するか留年して民間に絞るってパターンが一番よいとは思う
251 :
受験番号774:2007/08/08(水) 21:09:48 ID:AEuR/Svj
このスレをざっと読んだが、俺は留年を視野にいれてもいいと思う。
ただし、指導教官との仲が良好であれば、だが。
>>1 は残すところ卒論(理系だから卒研か?)だけのようだが
それなら卒論を指導教官に頼んで「落として」もらえば良い。
んで、卒論自体は、今年と来年の二年越しで作成してもよいし
いっそのこと、今年中に仕上げておいて、年が明けたら
試験勉強一本に絞るのでもよい。
来年の受験で留年した理由を突っ込まれる?
そんなもの
「精度を上げるためにもっとデータ数をとる必要がでてきた」
とか、理系なんだからいくらでも、でっちあげられるだろ。
自分の真面目さ・熱心さをアピールできるようなネタに
変えてしまえば問題ない。
つーか、就職浪人より、言い訳は格段に楽だと思うぞ。
せっかく今まで順調に単位を取り揃えてきたから、ということを
重要視するのなら、むしろ
「せっかくの新卒というカードを無にしてしまうのか」
ということを重要視した方が良い。
今、「新卒」という立場だからこそ、民間で再チャレンジor就職浪人
で迷えるわけだが、「既卒」になってしまった来年の再チャレンジで
「不合格」になってしまう可能性だってあることを考えるべき。
来年、同じ状況で、民間の内定があるとは限らないんだぞ?
既卒で民間は厳しいぞ?
252 :
受験番号774:2007/08/08(水) 21:10:48 ID:AEuR/Svj
連投スマソ
続きね。
今、堪えて自分的汚点を残す方が、長い目で見れば、絶対に有利。
それに、卒論を今年中に仕上げておけば、勉強にとれる時間は
浪人する場合と同じなのだから、「新卒」という名目が残せる
仮面留年の方が得。
俺の知人はそうして、再受験して受かった。
もちろん、B・C日程が受かればそれでいいわけだが。
>>1 の健闘を祈る!
あ、ちなみに「休学すればよい」というのをどこかで見かけたが
それはやめておいた方が良い。
まずどのみち復学後に休学期間分の授業料を振りこまなければ
ならないし、なにより、休学の方が再受験時に言い訳がたたない。
長文スマソ
253 :
受験番号774:2007/08/08(水) 23:09:08 ID:SK2773gr
ここの人は警察の一次も全滅した人とかいるのですか?
>>252 どうせ親に金出してもらってるくせによく留年すればいいとか簡単に言えるもんだな。
受からなかったんだったら自分のせいな訳だからしっかりと卒業してリスクぐらい
自分で負えよ。
俺が親だったら退学か卒業か2択を迫るな。
国Uに関して言えば採用者の半分が既卒なわけだし自分の努力しだいでどうと
でもなるはず。
255 :
受験番号774:2007/08/08(水) 23:30:12 ID:GumyuUbr
そう留年は甘えなんだよ。はたから見ると
民間、卒業(浪人)、進学しか道はない
256 :
受験番号774:2007/08/08(水) 23:35:21 ID:bKpZkfpP
>>252 >「新卒」という名目が残せる 仮面留年の方が得。
>俺の知人はそうして、再受験して受かった。
既卒だと落ちたというのか?
親の金を余計に使って、留年する方が得、とかアホだろ。お前は受からん。
257 :
受験番号774:2007/08/08(水) 23:43:12 ID:RJHqajpf
休学は?うちの大学タダで休学できるよ。留年せずに卒業伸びる。
258 :
受験番号774:2007/08/08(水) 23:54:27 ID:C0rgZK+s
今大学4年なら留年(就留)も選択肢のひとつとして
考えてもいいと思う。
自分は今年就留して筆記4つ通って、二次は今結果でてる分で
特別区最終合格できた。
確かに親に迷惑かけてしまってて申し訳ないけど、
民間には絶対に行きたくないという人以外は
リスク管理としてやってもいいと思う。
259 :
受験番号774:2007/08/09(木) 00:01:04 ID:y8ksuRd4
自分を追い込むか前向きになることで力を発揮できるタイプなら、
既卒浪人がいいかも。
ただある程度の安心(大学生という身分)や逃げ道(民間の新卒カード)が
無いと力を発揮できないタイプなら、留年がいいと思う。
社会で通用するのは明らかに前者の性格だろうけど、もし後者ならこの数ヶ月で
そうは変われないだろうし、既卒になって鬱になったら元も子もない。
260 :
受験番号774:2007/08/09(木) 00:06:19 ID:US8Ruhy9
新卒カードってそんなに凄いものなのか。
使わずに捨てた俺にはよくわからん。
261 :
受験番号774:2007/08/09(木) 00:10:53 ID:il1Cvbhh
>>254 >>255 >>256 マジレスするが、俺のその知人は、授業料免除申請を出して
全額免除されていたため、学費という点では親に迷惑を
かけていなかった。
地方出身者で一人暮らしをしていたが、仕送りは一切受けず
奨学金&バイトもして、金を貯めてすらいた。
はっきりいってかなりの苦学生だった。
だから、そいつの場合
>>254の例えていうなら、
「高卒で就職するか、自分で大学へ行け」
と親に迫られていたわけだな。
当然、親のすねなんてかじってねーよ。
それどころか、仕送りすらしていたぞ。
まあ、そんな学生生活だったから、1回目の試験で受かるだけの
勉強をする時間がなかったともいえるが(一次落ちね)。
ああ、ただ、そいつが留年せずに、就職浪人を選んだら
受からなかったのか、と聞かれると、それについてはなんとも
いえないな。
色んな苦労を積んできた分、面接は余裕だろうし。
ただ、俺が言いたかったのは
「完全に公務員一本で行く=落ちたら多浪覚悟」
「落ちたら民間の場合ブラックでもなんでもいい」
という覚悟がないのであれば、状況が許すのであれば
留年(出来れば仮面留年)の方が得だ、ということ。
262 :
受験番号774:2007/08/09(木) 00:18:02 ID:il1Cvbhh
連投スマソ
補足すると
状況が許す=指導教官が許す
のであれば、仮面院生もありだと思う。
つまり、進学するだけで、研究主体でなく、試験勉強が許される
という状況なら。
ただこれは、あくまで「研究と試験勉強の両立不可」の場合ね。
ちなみに、
>>252 >>253 >>261 で院ではなく「留年」を進めたのも
この前提があってこそ。
そういう両立が可能な奴は、院や民間に行って、やるべきことを
こなしつつ、試験勉強も頑張ればいいんじゃねー?
>>261 べつに俺は高卒で就職か自分で大学いけなんていってないよ。
大学4年間も学費出しといてもらってよく就職できませんでしたから
留年させてくださいなんて言えるよなってこと。
そのおまえの友達が苦学生だがなんかはしらん。
ただ、留年って公務員試験においては既卒よりマイナスになると思う
んだけど。俺は理系じゃないから理系のことはわからんが、日本の大学
でまともに勉強してて留年することなんてあんのか?
既卒でバイトでもしててどうしても公務員になりたいから2年目受験しました
ってほうがまだ採用する気になるけど。
ま、民間も視野に入れるなら留年だろうがなんだろうがすればいい。
つうか留年するぐらいなら最初からしっかりやれよと言わざるを得ない。
264 :
受験番号774:2007/08/09(木) 00:30:50 ID:EtWuTy1c
今年既卒で第一志望とか尽く落ちた者だけど
絶対親に泣きついてでも留年をすすめる!
まじで、今売り手市場なのに、公務員しか考えなかったら後悔するぞ。
公務員なみの民間はいくらでもある!
インフラ、電力、大手メーカー、信託、銀行、マスコミ。。。
第一志望落ちて既卒の時その行きたい企業にエントリーすら
できなくなるんだぞ。
もう一生のうちで二度とその企業とは縁がなくなるんだ!
自分の将来の可能性を100から10に下げるようなものだ。
今中途採用が増えているとはいえ、あれは職歴経験がある人用。。
たまにある優良求人未経験は応募者多数。。。
来年も5倍から8倍くらいの倍率を突破できる自信のある者だけ
卒業すればいいと思う^。
新卒は一生に一度だぞ、
よく考えて欲しいと思う〜〜。
265 :
受験番号774:2007/08/09(木) 00:40:55 ID:il1Cvbhh
>>263 なんだか微妙に本題からズレてきてしまったがレスすると
>>254 に
>俺が親だったら退学か卒業か2択を迫るな。
ってあったよな?
んで、俺の知人の場合、その「親から進路に関して2択を迫られる」
という例えに則っていうと
俺の知人は、「高卒で就職するか、自分で大学へ行け」というより
過酷な2択を既に親から迫られていた、という意味で書いた。
ちょっと言葉が足りなかったな。
すまん
また長くなりそうなので、とりあえずここで一旦投稿するわ
266 :
受験番号774:2007/08/09(木) 00:43:36 ID:BJkc65jd
公務員試験の面接それぞれ受けたけど、
自分から言い出さなければ一年就留に面接官は気付かなかった
し、自分は4年次の一年間ボランティアしてたから
そのことをアピールするために自分から申告して就留した理由を
説明してたけど、納得してもらえてた。
就留で面接不利になることはそんなにないと思う。
俺もあと1とほぼ同じ状況。
あとは国税と地元の結果待ちのみ。
筆記は4つ受かったんだから、どう考えても面接が大問題。
だからまた公務員目指すとしても、何らかの形で社会経験積まないとなー
ここのスレの流れでも見ながら考えるか……
なんだか連レスだらけでスマン。
とりあえず俺の知人のことは置いておいて
4年間親から大学の学費を出してもらっている場合だが
それは別に、就職してから家に金を入れて返せばいいだろ?
だし、親があと1年金を出してくれるっていうなら
借りておいてもいいんじゃないか?
もちろん、申し訳ないのは当然だし、就留が当たり前のことではない
ことは本人がよくわかっているだろ。
ただ、状況が許すのなら、その一年くらい甘えたっていいんじゃないか?
そういう甘えが許されない奴、あるいは、プライドが許さなくて
そういう立場に甘んじたくない奴、色々いるだろうけど
これはあくまで一生のこと。
>>259 がいう通り、安心や逃げ道がないと……、、、という奴
の場合、就留だって選択肢の一つとしてありだろ。
因みに、理系の卒論での留年はあり得るぞ。
別にサボっていたわけでなく、研究室に日参していても
結果が出なくて、やり直しとか。
269 :
受験番号774:2007/08/09(木) 01:07:00 ID:km5g/V3G
>親があと1年金を出してくれるっていうなら 借りておいてもいいんじゃないか?
>>268みたいな奴はどう考えても返しません、ありがとうございましたw
そして
・サボってない→しかし真面目でもない
・研究室に日参→ネットしてるだけ
・結果が出なくて→だらだらしてて考察すらしてない
だろうな。4年次の論文にレベルは求められないよ。
>>269 いや、俺自身、奨学金&バイトで、家に金を入れいてる。
それに、社会人になって、今まで親に世話になった分
家に金を入れたり、親の面倒を見たりってのは
当然のことだろ?
あと、理系では、仮説が成り立たず、卒論にまとめるためには、
仮説から立て直しで、データ取り直しもありうること。
もちろん、そういうサボリで留年する奴もいるだろうけど。
>4年次の論文にレベルは求められないよ。
すまんが、この一文の意味がよくわからなかった。
あと、このやりとりは、このスレタイから大分ズレてしまっているし
せめて「sage」てくれ。
就職するまでは親が面倒見るのが当たり前、って家庭で育ったから、
ここ一連の流れはすげー耳に痛いわ・・・
>>1 スマン、「就留」という考え方もあるし、留年にもメリットはある
ということを書きたかったのだが、結果として釣られてしまい
このスレを荒らしてしまったよな。
まあ、ここまでの流れを見てみると
「就留」に対しては、アレルギー的反応もあり得る
ってことだな。
逆をいえば、そういう考え方をする面接官にあたって
しまう可能性もあるということ。
…まあ、可能性は極めて低いと思うけどね。
まあ、
>>1 やその他の同じ境遇の奴は、
>>259 の意見を
参考にするといいと思う。
ちなみに、当方は理系院生で、院進学を決めたのは単純に
やりたい研究があったから。
今年は研究をしながら試験を受けたわけだけど
本当に両立するのは、大変だった。
つーか、まだ結果出てないから、両立できてたかどうか
わからんのだけどね。
んで、両立しようとやってきた上でのアドバイスが
院と試験勉強の両立はマジでおススメできないから
「新卒カード」を残したいのなら、「就留」した方が
いいぞってこと。
院進学で再受験を考えている人へ
(理系で)真剣に研究をやるのなら、試験勉強をする時間を
とることは極めて困難だという覚悟をもって臨んでくれや。
最後に
>>1 へ
なんだが、論争になってしまったが、こんな意見もあるんだ
ということで、参考にしつつ、残りの試験、ガンガレー!
>>270 どの奨学金うけてんだ?証拠upしろ。ま、難癖つけてしないか。
どうせネタだろ。じゃなきゃこんな時間まで2chなどできるか!
最後と言いながらまた書き込んでしまうが
>>271 いや、それが普通だろ。
ただ、今まで世話になった分、社会人になったら少しずつ
返していったらいいんじゃないか。
>>273 現在、実験途中の待ち時間。
どうしても他人事とは思えないこのスレを見つけたから
時間もあることだし、書き込んでみた。
確かに書き込みすぎだけどな。
つーか、奨学金はそれこそ、まともに学生やってりゃ
普通にもらえるだろ。そんなに条件きつくないぞ?
では、スレ汚しスマソ。
改めて
>>1 ガンガレー
っつか今から民間回ってもSEとかばっかだし、既卒一年以内ならリクナビ無理でも、マイナビや日系は使えるから考えもんだよなぁ…。
>>274 テメーはまともな学生じゃねえだろって言ってんだよ。
実家に仕送りはネタだな、乙w
277 :
受験番号774:2007/08/09(木) 08:32:39 ID:xn1RF6ya
だから何で最悪の事態を考えない馬鹿が多いの?
合格確率を考えたら何かしら事前に不合格の時のこと考えるのが当然だろ?
親はお前ら以上に心配なんだぞ(もちろん例外はある)。
今まで汗水流して育てた結果がフリーター・半ニートなら、親としてはやり切れないぞ(もちろん例外はある)。
お前ら1人で生きてこれた訳じゃないんだろ?
いい歳こいて、ワガママばかり言わずに、最悪ブラック民間でも働くぐらいの覚悟で挑めよ?
20歳過ぎて、いつまでも甘えたことを言ってるんじゃない。
汗水流して育てたって、何か恩着せがましいなw
育てたくないならゴム着けてりゃいいのに。
保険無しの場合相当の覚悟を持って臨めってのには同意だが。
子供のころから個人の幸せだの自己実現だの言われて育てられてきた
人々は、普通であることに満足できない。他人より優れてないと自分が劣った気になる。
自分より優れている人を見ては自暴自棄になる。
ってなもんだな。肥大した自我の価値観って、特に団塊の世代からはびこってきたんだと思う。
あいつらめちゃくちゃなことやってきたし、めちゃくちゃな教育もしてきたからな。
飯が食えて、屋根があるとこに住めてるだけでも、本当は幸せなんだよ。
さらにネットできてるなんて、世界の中じゃ明らかに勝ち組だよ。
なんか荒れてんな〜
俺は文系だけど1年頑張ってダメだったら翌年は大学院卒業して
きついけど民間メインで行く道選ぶことにした。
2回トライできるしな
人間は身近な人間と自己を比較対照する生き物だから、
アフリカ大陸で飯が食えないガリガリの子供が確かに存在するからって、
日本で皆が幸せを感じられるはずも無いけどな。
留年して新卒カードを使っても、留年自体はもちろんある程度不利になるし、
公務員の結果がだいたい出揃ってから(今ぐらい?)民間受けるなら、
結局ブラックになる可能性があるのは覚えておくべきだな。
来年この時期に同じことを繰り返すなら、今年今から就活したほうがいい。
283 :
受験番号774:2007/08/09(木) 13:48:54 ID:6LCby7BB
277って確実に頭悪いっしょ?Fランか多浪人だろ?新卒で一年浪人でもすりゃ大抵受かるだろ。合格確率って…(笑)馬鹿丸出しだからやめた方がいいよ。そうゆうの
284 :
受験番号774:2007/08/09(木) 16:25:13 ID:8dxhxm5a
一応経験談。
俺は留年→今年国1内々定したよ。親には本当に申し訳なかったけど今は喜んでくれてる。
留年は言い訳(理由)さえちゃんと言えれば一概に不利ではなかったかなと。
ちなみに民間も大手の化学メーカーの内定を貰ってた。
本当に親には申し訳なかったけど、最後の一年と思って必死にやる覚悟があるなら
許されると思うけどなあ…。
>277は全くの正論。
俺は公務員試験は今年初挑戦だけど今年20歳でフリーターだから来年受からなかったらどこだろうと入社する。
全然勉強してねぇけど(笑)
286 :
受験番号774:2007/08/09(木) 16:54:31 ID:tH2ZIJdM
もう死ぬしかないのか
287 :
1:2007/08/09(木) 17:28:39 ID:ew2Ofc9c
>>272 貴重な体験談ありがとうございます。
文系の院はわかりませんが
理系(俺)の院は忙しくて公務員試験の勉強をしている暇はないと
担当教官にも言われてましたので
その道は考えていませんでした。
「留年」か「卒業」か・・上の文を読むとたくさんの人の意見があり
どの道がいいのかは人それぞれですね。
もちろん新卒で受かるのが一番ですがダメだった場合は
どちらか(または民間)を選ばなければいけないですし。
できれば他の方も体験談などあれば
俺も含めてみなさんの参考にもなると思いますので
教えてください。
>>276 横スレだが、今は有利子だったら育英会から10万円月に借りることができる。
まわそうと思えば回せるぜ
公務員浪人は毎日が夏休みだ しかし8/31が365日続く
291 :
272:2007/08/09(木) 19:27:28 ID:il1Cvbhh
>>287 いや、なんだか熱くなりすぎてしまって
かえって悪かったな。
とりあえず、現時点で選べる道は全て検討した上で
自分に合った道を選ぶのがいいと思う。
俺の場合、学部のときは、研究をやっていくことしか
頭になかったから、迷うこともなく院に進んだわけだが
結果として、公務員を目指すことになった今、後悔をしている。
だから学部の時から公務員を目指していてる
>>278 たちには
失敗して欲しくないと思う。
研究自体が面白くても、それが、将来に繋がらないとなると
両立は極めて難しい。
んで、今は、試験の結果を待ちつつ研究をやっているわけだが
俺の場合は、ダメだったら、既卒浪人を選ぼうと思ってる。
やりたい職種がはっきり決まっているのもあって
今年も民間は回っていない。
ただ、これはあくまで俺の場合であって、「民間」「公務員」
両方とも視野に入れている人の場合は、もっと色んな選択肢が
あると思う。
なんだか色々と書いてしまったが、参考にしてもらえると嬉しい。
もっとも、一番いいのは、参考にしないですむことだけどなw
お互い、今年で決まるといーな!!
新卒しか採らないような基地外企業を逃げ道として、留年するやつらの気が知れんな
293 :
1:2007/08/09(木) 22:20:22 ID:ryNprQg8
わかりきっていることもありますが
大学4年で公務員試験全滅の場合
今までの事をまとめると・・・
「留年」の場合
(メリット)
来年新卒で民間+公務員試験を受験できる。
(デメリット)
民間でも公務員試験でも面接で、なぜ留年をしたかきかれる。
1年余分に学費がかかる。
「卒業」の場合
(メリット)
自由な時間が増える分、勉強に集中できる。
(デメリット)
空白期間を何をしていたか面接できかれる。
公務員を諦めた場合、新卒に比べてまともな企業にいけない。
294 :
1:2007/08/09(木) 22:23:38 ID:ryNprQg8
「院進学」の場合
(メリット)
修士卒業まで2度、試験を受けられる。
諦めた場合、新卒として民間にいける。
(デメリット)
大学と試験の勉強の両立が難しく、両方ダメになる可能性がある。
「就職」の場合
(メリット)
試験に落ちて諦めた場合、そのままその会社で働ける。
(デメリット)
勉強する時間を確保しずらい。
なぜ会社をやめるか面接で聞かれる。
平日の試験にはでれない可能性が高い。
とりあえずこんな感じですかね!?
何かあったら追加してください。
ただどの道を選んでも最終合格している人がいるのは事実のようです。
295 :
受験番号774:2007/08/09(木) 22:28:00 ID:bIlpOZvo
みんな死ぬ気でやって駄目なら後悔残らないよ?
だから今年失敗した人も、これからどうするか
決めて(もちろん最悪の事態も予測)、早めに
腹くくろうね!
失敗は得てして繰り返されるものだから・・・
>>294 「確保しずらい」じゃなくて
「確保しづらい」 な 細かくてすまん 気になるんだ
297 :
1:2007/08/09(木) 22:59:23 ID:ryNprQg8
うちの研究室はコミュニケーション力がある人はみんな民間に、
そうでない人は修士・博士進学と公務員浪人ですわ・・・
人間的には穏やかでいい人が多いんだけどね・・・
299 :
1:2007/08/11(土) 00:52:03 ID:ecRKF5tC
300 :
受験番号774:2007/08/11(土) 01:02:08 ID:qBS/Z7HR
「就職」の場合
(メリット)
試験に落ちて諦めた場合、そのままその会社で働ける。
(追加)
実務経験があるから、面接ネタが増える。
人付き合いの幅が広くなるから、視野が広くなる。
浪人と就職も同じ1年だけど後者は1年の成長を
具体的なカタチとして説明しやすいし、浪人は・・・orz
301 :
受験番号774:2007/08/11(土) 02:36:47 ID:R3XsrLie
>>300 デメリットもある。
勉強時間がとれない。
営業とかだったら一年目なんて間違いなくまともに勉強できる時間なんてとれないよ。
一回落ちてるんだからそれなりの点数で一次は突破しないとねぇ。。。
一浪なら成長とかごちゃごちゃ聞かれなかったよ。
あっ浪人してたのねぐらいで。地元政令市最終合格した。
305 :
受験番号774:2007/08/11(土) 10:26:36 ID:mgy9p1hv
>>1と同じ状況の者だけど、留年は公務員の場合不利になるのか・・
今年全部二次落ちなんだよな。来年受けて受かるのだろうか・・
二次落ちして、次の年最終合格した人って具体的に何が変わったのかな??
306 :
受験番号774:2007/08/11(土) 10:58:04 ID:ZeN3iMAO
行きたいのが地上なら一年浪人した程度なら何も言われないと思うよ。
私が受けたとこは集団面接で私以外全員既卒だったし、26の人が2人いたし。
国Uの官庁訪問してても、10月採用の人がほしいって言ってるとこ多いしさ。
私は新卒だけど奨学金3つ受けて大学通ってるぐらいで金銭的に厳しいから今年ダメなら民間の秋採用しかないと思ってる。
もう1年勉強できる機会があるなら、院にいくor留年して頑張った方がいいと思うよ!
金銭的な心配も大事だが精神面を気にしたほうがいい
ニートとか親の脛かじりとかボロクソ言われ続けても相手にせず
必死で勉強できる精神力がなければ浪人しても合格できない。
308 :
受験番号774:2007/08/12(日) 00:33:21 ID:iZ1rc8aj
>>307 ブラックで家畜同然に働くのとどっちが辛いと思う?
>ボロクソ言われ続けて
でも、こういうことを言われる環境にあるってことはある意味恵まれてると思うよ。
危機感を与える刺激にもなるし。
うちの親族は公務員浪人ニートや大学留年生が多いせいか、どうも甘すぎる・・・
ぼろ糞に言われるうちが華
おれは去年民間就活せず公務員落ちたから一年留年した。
で、就活して政府系金融から内定もらって、そのあと運良く第一志望の地上に受かった。
留年して新卒カード残したから民間から内定もらえたわけだけど、
そのひとつの内定がどれだけ安心感をもたらしてくれたことか。
真剣に就職する気あるんだったら目先の学費よりリスクヘッジを優先すべきかと。
留年した理由については正直に話して、わかってくれた会社もあったし、わかってくれないとこもあった。
ただ、卒業してしまったらその理由を話す機会すら激減するわけで。
>>311 真剣に就職する気があるなら、だ!?
だったら留年なんかするな!すねかじりの屑が!!
313 :
受験番号774:2007/08/12(日) 12:55:10 ID:k3BEJgNL
311は大学どこですか?僕も今年ダメっぽいので留年も視野にいれてますが、関西大学なんで政府系の金融とか大企業は厳しいでしょうね
314 :
受験番号774:2007/08/12(日) 12:56:35 ID:wvAAdpKH
てか留年する奴に聞きたいんだけど
留年するくらいならなんで今年就活しなかったの?
315 :
受験番号774:2007/08/12(日) 14:34:50 ID:KM8t0HO9
国民に餓死者が出ているというのに、 日本の公務員は、
高卒でも上場企業の大卒並の給料と賞与と退職金と共済年金( ←民間とは別の優遇年金 )
が保証され、20日の年休のほかに夏期休、ボラ休、結婚休、産休・育休、介護休も法律で保証。
高卒なのに夏は冷え冷え & 冬はポカポカ冷暖房完備の部屋で、印鑑押すだけのラクラクデスクワーク。
忙しいのは霞ヶ関の若いエリートだけ。 アフター5はスポーツや趣味でたっぷり汗を流す。
民間の半額以下の家賃の公務員住宅。 病気になってもクビにならず自宅でマターリ長期休暇。
旅行も共済組合・互助会紹介で割安・優先予約。 住宅・自動車ローンも公務員の信用で低利で楽勝。
昼食は庁舎内の激安ランチ、飲料自販機も割安価格(民間人120円が公務員食堂は100円)で小遣いも余る。
殺人でもやらない限りクビにはならない絶対安定身分。飲酒運転でも最高裁が免職を取り消してくれる。
社会問題起こせばTVで与党議員が防波堤になりガッチリ守ってくれる(年金問題「人間はミスする」発言)。
一度採用されれば60歳定年までいられる職業No.1 。 役職になれれば天下りで半日出勤ラクしてガッポリ。
民間人を排除した公務員だけの再就職制度(=天下りあっせん制度)の新設で民間役員・管理職として転職。
定年までいれば無試験で行政書士資格がもらえ、老後はマターリ独立開業。先生と呼ばれ街の名士。
女が結婚したいランキングNo.1 は公務員。 日本国の全てのものは公務員のためにある。
この世の楽園は日本の公務員。日本の公務員は世界人類の勝ち組。
316 :
受験番号774:2007/08/12(日) 14:40:58 ID:9yKb13BN
公務員はどう考えても地上を除いて冷遇。
317 :
受験番号774:2007/08/12(日) 14:49:38 ID:/t/dBM56
というか負債多い地上の方が冷遇。
318 :
受験番号774:2007/08/12(日) 14:51:29 ID:9yKb13BN
国のどこが負債少ないってw
国は借金も多いが、貸付も多い罠
320 :
受験番号774:2007/08/12(日) 14:59:51 ID:2Y7wuBdG
321 :
受験番号774:2007/08/12(日) 15:01:24 ID:9yKb13BN
>>319 どこぞの議員みたいなこと言ってるけど、例外としては認めるよ。
原則は国の方が冷遇。
待遇期待するなら民間行け。
322 :
受験番号774:2007/08/12(日) 15:01:45 ID:/t/dBM56
同じく乙
323 :
受験番号774:2007/08/12(日) 15:06:04 ID:9yKb13BN
崇拝者?短絡的な思考回路だね。
国の方が恵まれてると本気で思う人て居るんだ。
きっと片田舎出身者なんだろうな。
324 :
受験番号774:2007/08/12(日) 16:04:29 ID:ZXrqClgG
俺は民間正社員に身を置いて受験に再挑戦するよ。現役合格できなかったし。
325 :
311:2007/08/12(日) 17:13:03 ID:+xd9HZPV
>312
一年間留年することでよりよい職場に就職にできるチャンスがあると考え留年しました。
学費は借金で全部自腹です。そういうあなたは俺みたいな屑を批判出来る身分なの?
>313
俺は総計です。今売り手市場だし関大なら留年でもいわゆる大手企業から内定貰えると思いますよ。
せっかくの売り手市場だしチャンス活かして新卒カード保持するのがいいと思います。
326 :
受験番号774:2007/08/12(日) 17:24:31 ID:SvQH1Xas
ひさびさにここへきたので悩めるおまえらにレスしとく
俺の場合は経済系の学部で公務員試験全滅して院いった。
翌年も受験する気満々だったけど研究と語学に目覚めて今年からスイスの大学に入学予定
将来は大学教授かあっちの企業にって考えてる。
まあ言いたいことは、世の中色んな人生があるからお前らも頑張れよ
追い込まれた状況によって視野が狭くなることが一番よくないんだ
327 :
受験番号774:2007/08/12(日) 21:13:51 ID:ZOwzOnKA
>>325 口じゃあ何とでも言えるので学費自腹の証拠upしろ。
話はそれからだ。
あれ?政府系金融ここにも来てる。よっぽど嬉しかったんだな。
おめでとう
329 :
受験番号774:2007/08/13(月) 22:55:07 ID:g8PutbKR
age
330 :
受験番号774:2007/08/13(月) 23:51:16 ID:HWsspsES
茶々を入れる様で申し訳ないんだが・・・
いち研究者をして言わしてもらうが、
>>326 の発言は、かなりうそ臭いぞ(笑笑笑)。
と言うか嘘。
根拠
1. 研究の留学の準備には、相当の時間がかかる。
一般的には、何年も前から受け入れ先との関係を気づいておかなくては無理。
ただ興味を持った、目覚めた程度で将来のある留学するのは不可能。
2. 研究にある程度携わってきた人なら、
教授になることがいかに大変なことか分かるはず。
特に文化系で教授になるには、研究能力だけでなく相当の政治力が必要で、
公務員失敗 → 十分な準備もせずなんとなく留学 → 将来は教授
と言った考え方は、研究している人の考え方とは思えない。
>>330 大学留学と院留学とでは全然違うだろ
>>326は大学への留学っぽいが
で研究者のお前はスレ違いだな
332 :
受験番号774:2007/08/14(火) 00:08:05 ID:l4rgMDTw
>>331 日本で経済学部を卒業していて、
もう一度外国の経済学部に入学することは、メリットのない、ありえない話。
日本の学部卒業or院修了 → 外国の同じ学部の院入学が普通。
>>331 まあいずれにせよそれだけの金を出してくれる親があっての話だ。
ほとんどの家庭が院まで行かせて何年も海外留学行かせるだけの金なんてない
はず。めぐまれてていいな。
院に行くのも留学決めるのも実際は公務員試験の勉強より簡単なんだからあんま
偉そうにしないほうがいいよ。
院にはいってないが留学経験者だからわかる。
334 :
受験番号774:2007/08/14(火) 00:11:52 ID:ps817hyD
335 :
受験番号774:2007/08/14(火) 00:13:07 ID:0MbGAahW
>>332 うちのゼミ教授は日本で修士とってから大学行ってるみたいだけどな
ちなみにヨーロッパの大学は大学と院の区別つけてないところがほとんど
そしてスレ違い
336 :
受験番号774:2007/08/14(火) 00:16:50 ID:l4rgMDTw
ごめんね。
そうだよね。国家公務員は難しいよね。
337 :
受験番号774:2007/08/14(火) 00:17:39 ID:ZZQDQNif
>333
公務員試験の勉強も大したもんじゃないだろ常考・・・
ここの奴は1次全滅の奴が多いのか?俺は持ち駒3つ残ってるが不安でしょうがない・・・
公務員試験で難しいのは2次3次もあるところだな。努力だけではどうしようもないから
338 :
受験番号774:2007/08/14(火) 00:22:30 ID:l4rgMDTw
>>337 同意。
地方上級程度は数ヶ月の勉強で一次は突破できる
二次以降が難しい
339 :
受験番号774:2007/08/14(火) 00:43:20 ID:lFBRBQxR
筆記はブレがあるから浪人しても合格する保証はないよ。
おれ3年やってるけど、民間で働くことになりそうだよ。
でも自分を信じて頑張る以外に道は開かないからね。
340 :
受験番号774:2007/08/14(火) 00:46:43 ID:ZZQDQNif
>>339 常時8割とれる実力をつけないからそうなるんだろうが。
ぶれても6割5分はとれる。そうすれば一次は突破できる。
2年目、3年目やるならそれぐらい目指さなきゃな。
ただ6割から8割にあげる作業って4割から6割の否じゃないんだよね。。
342 :
341:2007/08/14(火) 01:28:30 ID:Y7IS9ucN
すまん「比」ね。
343 :
受験番号774:2007/08/14(火) 07:56:35 ID:bhC5zk2S
公務員浪人というモラトリアム人間が採用されるわけないだろ
5〜6年前はわからんが昨今の民間採用数の大幅増加の恩恵により
楽だからとりあえず就職してる連中より、公務員目指してる連中の方が
よっぽどモチベーション高いと思うけどなぁ…。
無論浪人、留年が良いことだとは思わんが。
346 :
受験番号774:2007/08/14(火) 12:04:00 ID:bhC5zk2S
世の中で一番楽なのは働かないことなんだよ
>>345 あんたの言う『世間』とはなんだ?具体的に言え。
そして世間とズレてるというが、世間は絶対的に正しいのか?
俺は職歴なし浪人生だけど、
とりあえずでも何でも働いている人>浪人してるフリーター・ニート・留年生
と思われるのはある程度しょうがないと思うが・・・
仮に意欲があっても、1年目で結果が出せてないわけだし。
349 :
受験番号774:2007/08/14(火) 15:16:33 ID:bhC5zk2S
公務員浪人生は公務員と違い、働きたくないから目指す人は多い(まあ、現実は働くこと自体大変だが
>>349 イメージだろ。まじめに公務員になりたくてやってるやつだって
いっぱいいるだろうに。
351 :
受験番号774:2007/08/14(火) 15:28:55 ID:bhC5zk2S
それが本当にいるよ、普通の会社に勤めてもダメだったから公務員目指した奴
おまいら気にしすぎだってワロス
1年浪人したが新卒と変わらん面接で政令市受かったぞw
ウジウジ言ってないで勉強するんだ。受かったらこっちのもんやで
353 :
受験番号774:2007/08/14(火) 15:54:49 ID:ZZQDQNif
同じなわけねえだろ
いや新卒で受けたときと全く同じだった。
アルバイトも自己Pも学生時代の経験しか話してないし。
ほんとだよ。1年ぐらいだったら新卒と同じ。民間併願するやつ以外は気にする必要ない。
>>351 何をもってダメだったんだ?普通の会社でそれなりの成績残す努力よりも
公務員試験の方が努力が必要な気がする。受かればだけど。
もと営業でそこそこの成績だった俺が言うんだから間違いない。
356 :
受験番号774:2007/08/14(火) 16:22:53 ID:bhC5zk2S
公務員に合格出来るのと営業力があるのとでは問われる能力が違うし、なんせ公務員浪人生の大半は合格出来るほどの能力はない
357 :
受験番号774:2007/08/14(火) 16:37:39 ID:ZqoKOYp3
358 :
受験番号774:2007/08/14(火) 16:57:24 ID:bhC5zk2S
公務員浪人生と塾講師は頭は優秀な人が多いが、社会人として欠けてる要素が多いから就職試験の観点から不合格
359 :
受験番号774:2007/08/14(火) 16:59:06 ID:ZZQDQNif
まあこんなところでID真っ赤にしてる奴に言われたくないけどなw
360 :
受験番号774:2007/08/14(火) 17:40:23 ID:bhC5zk2S
また優秀じゃない公務員浪人生も多いし、少なくとも民間公務員問わず働くことが出来ないのが公務員浪人生だな
361 :
受験番号774:2007/08/14(火) 17:49:10 ID:uyGJYbEx
先日市役所の第一志望の不合格通知をもらいました。
私は文系なのですが、留年すべきか院に行くべきか悩んでいます。
単位は取れていて、後は卒論だけという状態で、留年するのはもったいないかと思っています。
しかし、院に入るとなれば、勉強と両立できるかが心配です。
実際のところ文系の院はしんどいのでしょうか?二回チャレンジできるということもあり、
少し院に心が傾いています。(もちろん二回あるからといって甘ったれた気持ちでは受けません)
留年や院に行ける経済状況でない人からすれば、腹の立つ質問かもしれませんが、
何卒アドバイスを頂きたいです。
362 :
受験番号774:2007/08/14(火) 17:50:37 ID:ZZQDQNif
363 :
受験番号774:2007/08/14(火) 17:56:54 ID:ZqoKOYp3
>>262 教授に相談するのがベストだと思います。
たいへんにするのも暇にするのも教授次第なので。
でも公務員試験を受けると言えば
研究する気がないと思われるので
隠したほうがいい場合もあります。
まずは教授にきいてみるのはいかがですか?
364 :
363:2007/08/14(火) 17:58:00 ID:ZqoKOYp3
365 :
受験番号774:2007/08/14(火) 18:12:00 ID:bhC5zk2S
公務員浪人生とはモラトリアム組だから悪くはないが民間の道は途切れるリスクは大きいって言う俺は事務職員
366 :
受験番号774:2007/08/14(火) 18:26:51 ID:uyGJYbEx
>>362 そうですか、大体相場で決まっているんですね。
>>363 相談してみますが、他大学の院というのも考えていまして…
どうせならもう少し上の大学へ行こうなどというのはおこがましいでしょうか?
やはりそれなりの大学院に行こうとしたら、それなりの難易度の試験があるんでしょうね…
367 :
受験番号774:2007/08/14(火) 18:45:39 ID:e/B15SWG
院を受けるなら試験受付始まってるところもあるから至急動くべき。
後期試験は旧帝で自分の大学の院を落ちた組や転専攻組が流れるから
多少厳しくなる覚悟をした方がいい。
勉強は死ぬ気でやればなんとでもなる。
最悪、自分の大学と併願って言う手もあるしw
私立は楽というか公務員試験を考慮してくれるところが多い。
学費やネームバリューを考えたら旧帝。
入ってからの楽さを考えるなら総計やマーチ。
で、公務員を多く出している研究室がオススメです。
368 :
受験番号774:2007/08/14(火) 19:45:44 ID:uyGJYbEx
>>367 レスありがとうございます。
調べてみたらもう来週にも締め切るところがありました。よかったです。
後期試験というのはこれからうける秋期の試験のことを言うのでしょうか?
第1期が秋期となっているので(うちの大学では)、その後の春期(2月頃の試験)が後期にあたるのではないのでしょうか?
私の大学は私立文系中堅クラスなので、旧帝なんてとんでもないと考えています。なんとかなるんでしょうか?
多分行くのなら自分の大学になるのだろうと思いますが、いろいろと調べてみます。
370 :
受験番号774:2007/08/14(火) 20:41:13 ID:uyGJYbEx
>>368 下です。すごい下ってわけではないですが。
371 :
受験番号774:2007/08/14(火) 20:44:59 ID:ZqoKOYp3
マーチより下は中堅とは言えないような・・・。
マーチですら普通に勉強してれば誰でも入れるからな
>>372 どんだけ2ちゃんに毒されてるんだよ・・・
マーチ・・・頭いい
日東駒専・・・普通
大東亜Fラン・・・馬鹿
375 :
受験番号774:2007/08/14(火) 22:01:02 ID:dndTqGgt
>>374 マーチ…普通だろwwwww
現地行かずして受かる大学wwwww
大卒…頭いい
高卒専門…普通
中卒…ばか
377 :
受験番号774:2007/08/14(火) 22:11:55 ID:ZqoKOYp3
学歴のはなしはやめよーぜ。
ここは全滅した人がどうするか語りあうスレだからさ。
そうそう、いまさら学歴だよ
既卒なのにどこの民間行けっていうんだよ−−−−−−−−−
380 :
368:2007/08/14(火) 23:15:48 ID:e/B15SWG
>>368 前期=秋季、後期=春期という意味です。
私の専攻では秋季試験受付が終わってしまっているので、
もしかしたら春期試験を受けるつもりなのかな?とも考えたので書きました。
文章が要領を得ずすみませんでした。
文系でしたら、院試は旧帝でもザルです。
かくいう私も一年目に第一志望落ちてのロンダ組みですw
ちなみに関関同立→旧帝。
公務員試験と最悪違い数打ち放題ですし、
やれば十分受かると思いますのでがんばってください。
院でやっかいなのは英語じゃね?
382 :
受験番号774:2007/08/14(火) 23:35:49 ID:a/anILoY
文系のロンダって学費以外どんなメリットがあるんですか?
383 :
受験番号774:2007/08/14(火) 23:50:51 ID:C/39u7Sl
文系大学院って英語と論文だけでいけるんでしょうか?
384 :
受験番号774:2007/08/15(水) 00:53:28 ID:EHEWMNYT
>>380 一ヶ月弱しかありませんが、どうにかなるのなら挑戦する価値はありそうですね。
本当にありがとうございました。
>>384 内部からの進学は行きやすいと思うから
しっかりその道は確保しとけよ。教授とよく相談して
院試のすべり止めまで落ちたら元もこもないからな
と思ったら自分のIDもdQnの文字がorz
院とか良く金あんな…。
389 :
受験番号774:2007/08/15(水) 11:10:34 ID:yEoc+kJP
奨学金があるじゃん
390 :
受験番号774:2007/08/15(水) 11:14:59 ID:yEoc+kJP
旧帝の学生はかなりの人数、一種を貰っているよ。
391 :
受験番号774:2007/08/15(水) 23:37:35 ID:HkMtmK+M
というか、今就職を決めないとどこにも決まらないな。
肉体労働系の仕事以外は、そろそろ人手不足も解消されてきたし。
脱サラ全滅の連中見てああはなりたくないと思ったよ
392 :
367:2007/08/16(木) 00:03:47 ID:nUxViG3g
>>381 英語は国U専門の英語が解けて専門の単語少し覚えれば大丈夫。
大学によっては辞書持込のところもあると思います。
>>382 国T内々定ゲットや一部大手への就職では有利になるかと思います。
あとは研究環境がよくなるので、最悪の場合は博士の道も。
>>383 専門試験なしという大学は国立では少ないと思います。
>>384 いえいえ、がんばってください。
応援しています。
>>392 そんな簡単なもんじゃねえぞ
俺は経済系だが経済史とか理論の話が英語で出てくるから
院試用の単語やっとかないとやってられん辞書持ち込み可と言えども
394 :
受験番号774:2007/08/16(木) 01:49:07 ID:awFFRyfD
理系の院をうけるなら、
羊土社の単語帳が良いよ。
Paperで使われるマニアックな単語が掲載されているかな。
あと受験の準備として希望する研究室の主要なPaperを少なくとも10以上は読む必要があるかな。
大学によって違うと思うけど、それなりの研究レベルの室に入学した場合、
毎日、帰宅は次の日になることを覚悟しておいた方が良いと思います。
395 :
受験番号774:2007/08/16(木) 02:05:43 ID:9dsVh8zE
なんか、公務員失敗したからって親のお金で留年とか院とかって・・・
そういう理由で院いくのはどうかと・・・
なんていうか、甘えてるよな
396 :
受験番号774:2007/08/16(木) 02:09:14 ID:4mpXpeVl
>>395 セーフティーネットって言葉を知らんのか
自分の人生だぞ
397 :
受験番号774:2007/08/16(木) 02:46:02 ID:sptNCLAZ
>>396 たしかに甘いですね。
でも既卒になった場合、公務員になる以外ほぼ道はありません。
もちろん民間もありますが、事実上ブラック企業しか残ってませんよ。
その覚悟さえあれば既卒となり挑戦するのもありでしょう。
ただ失敗したら、今までの努力が水の泡となり、世間ではブラック企業程度からしか評価してもらえませんよ。
あえて崖っぷちに追い込まず、ある程度、選択肢を残した方が堅実ではないでしょうか。
公務員試験はあなたの人生を狂わせる力を持ってます。慎重に今後の身の振り方を考えて下さい。
大学のプロフェッサーに新卒逃したら公務員以外に
まともな道はないからよほどの覚悟がない限り
公務員浪人はオススメしない。といわれた。
399 :
受験番号774:2007/08/16(木) 02:52:17 ID:4mpXpeVl
今から就活してもブラックが、かなりの割合なんですがww
スーツ買いに行った時に寸法測ってくれたお姉さんに
内定をたくさん辞退されてしまった企業が再募集する
ケースがあるから秋採用でもいい所結構残ってるもん
ですよね。といわれた。
402 :
受験番号774:2007/08/16(木) 03:17:40 ID:4mpXpeVl
403 :
受験番号774:2007/08/16(木) 07:03:36 ID:i5psLMxm
いっぱい親に甘えて甘えて甘えて公務員になれたらいいね。
404 :
受験番号774:2007/08/16(木) 08:13:39 ID:2aHzEebd
既卒でもあるにはあるらしいが、経済学部なら経理事務系があるよ
405 :
受験番号774:2007/08/16(木) 10:27:07 ID:sptNCLAZ
留年≧院進学>既卒
公務員試験のための院進学では苦労するよ。
就職するまでは卒業するな!精神的にも世間的にも苦労する、高確率で。
406 :
受験番号774:2007/08/16(木) 10:28:53 ID:sptNCLAZ
\|卒|/
407 :
受験番号774:2007/08/16(木) 11:11:49 ID:Jjlz+QrU
電気工事でもやれば?あそこなら既卒でも余裕だし
作業服を軽蔑する客先の視線にさえ耐えれば
辛さも許容範囲だと思うけど ただし試験はできなくなりますが
俺は大学卒業した次の日には早く職安行けといわれながら
コップ投げつけられたものなんだけどね
408 :
受験番号774:2007/08/16(木) 11:58:21 ID:2aHzEebd
事務職で働ける確率は学部別に、経済学部>法学部>教育学部・文学部
男でも事務職につけるの?
あと、簿記とか持ってなくても大丈夫?
410 :
受験番号774:2007/08/16(木) 12:10:47 ID:2aHzEebd
俺は事務職だよ
411 :
受験番号774:2007/08/16(木) 12:23:27 ID:qSTmxsjF
大学職員ってことだろ?
歴史ある大学だったら潰れないし給料もそこそこいいんだよな〜
412 :
受験番号774:2007/08/16(木) 12:28:24 ID:2aHzEebd
普通の会社の事務だよ、まあ管理の職員は肥満だが、事務は肥満に悩まされるかも
413 :
受験番号774:2007/08/16(木) 15:30:05 ID:cwJQil1L
384です。旧帝の院はそんな甘いもんじゃないと言われました。
本気で研究したい人が入るところだと…公務員受けるために入るようじゃついていけないみたいな。
そもそも文系の院試はどんな対策をしたらいいのか困っています。
とりあえずお盆があけたら過去問をもらいに行くつもりですが、それ以外にこれはやっておいた
ほうがいいということがありましたら、わかる範囲でいいので教えてください。
ちなみに外国語は英語、専門科目は日本文学系です。研究計画書とやらにもてこずっています。。
414 :
受験番号774:2007/08/16(木) 16:07:34 ID:6FezYr4B
てかC日程あるのにうけないのか?
415 :
受験番号774:2007/08/16(木) 17:12:48 ID:sptNCLAZ
Cの結果出てからじゃ遅いって。
今まで全滅の人たちがC以降の試験に賭けるのは得策じゃないよ?
卒業するか・留年するか・就職探すか早く決めた方がいいって!!
留年して来年は早めにある程度の民間抑えて、公務員試験に向けて頑張れば、今年のような地獄をみなくて済むぞ。
416 :
受験番号774:2007/08/16(木) 17:19:24 ID:+NZTmsCo
>>413 内部進学で十分じゃん?企業は基本的に学部で見るって言ってたよ文系の場合は特に
入学金もいらなくてすむしそれでいいんじゃね?
院試の対策はとりあえず院試用の単語集買って覚える。
専門分野は学校によって出題の仕方が違うから一概に言えない。
とりあえずお前のゼミの教授とよく相談したほうがいい。
どのみち文系院の研究なんかたかが知れてるから 公務員試験の話題はあまり出さずに。
修士取得後は研究を活かして国家公務員になりたいくらいのこと言っとけばおk
417 :
受験番号774:2007/08/16(木) 17:52:14 ID:XBsgaMDe
文系に研究職はほとんどないだろ
418 :
受験番号774:2007/08/16(木) 19:03:40 ID:6FezYr4B
今年全滅のやつで今から留年考えてて就活してるやつってインターンとかやってるのかね?俺は結果八月おわりまでわからないからそこからかんがえるけど!
419 :
受験番号774:2007/08/16(木) 19:12:19 ID:9KhkouvM
公務員目指すのに、院に行く意味あるの??
就職浪人して来年うけても変わらんでしょ??
420 :
受験番号774:2007/08/16(木) 19:17:15 ID:9M6JSBmP
>>419 世間的にプーと学生では評価が全く違う
最悪2年後民間に流れることもできる
421 :
受験番号774:2007/08/16(木) 19:36:41 ID:cwJQil1L
>>416 内部進学の方向で考えていますが、ほかの私立も受けることにしました。
早速本屋に行って調べてみます。
お盆なのでゼミの教授に会えないまま提出になりそうです。
これってやばいですかね?無理にでもコンタクト取った方が良いでしょうか?
その教授は結構自分には合っていると思うので、院もお願いしようかと思っているのですが。
公務員の話題を出さずにというのは難しい気がします…なので正直に言うつもりです。マズいですかね?
自分の専攻では、研究を生かして公務員などというのはかなりのこじつけになってしまうのも辛いところ。。
質問ばかりで申し訳ないです。かなりの心配性なので…
422 :
受験番号774:2007/08/16(木) 19:39:03 ID:9M6JSBmP
>>421 もちろん。何がなんでも連絡取るべき
大学によっては試験の内容が担当の教授と相談して方向性きめられたりするから
特に内部生の場合は
公務員ネタ出せる関係だったらいいんじゃね?仲良ければ別に気にしなくてもいい
423 :
受験番号774:2007/08/16(木) 19:46:28 ID:rh+T7CbW
>>421 大学院の行きたいのなら、迷わず教授に電話してみなさい。
自分の受け持ちの学生からの連絡を拒む先生はほぼいません。
長くなるようで、向こうの都合がつかないならなら、電話で連絡後にメールでの相談というてもあります。
あまり、正直すぎる必要もありませんが、就職が無理そうなので、進学したいというのも、決して悪くはありません。
とにかく、外部進学を考える前に一度、相談することをすすめます。
以上、卒業後派遣なんかしながら、公務員目指してる某一でした。
424 :
受験番号774:2007/08/16(木) 19:47:59 ID:9KhkouvM
>>420 そんなことを臆面もなく言ってる時点で\(^o^)/してます、本当にありがとうございました。
親に金出してもらっといて世間の評価だ?
まあどうせ、自分で稼いでる、とか証拠も何もない戯言吐かすんだろうがw
426 :
受験番号774:2007/08/16(木) 20:11:05 ID:9M6JSBmP
>>424 とりあえず1年目は全くない
>>425 プーでまともな人生やっていけるならプーでいいだろうよ
最後に頼れるのは親以外に誰がいるんだ?
リスク回避ってのは重要なことなんだよ
他人に何を言われようとそいつに養ってもらうわけでもない勝手にどうぞ
427 :
受験番号774:2007/08/16(木) 20:19:16 ID:cwJQil1L
>>422,423
お二人ともありがとうございます。
明日なんとか連絡をつけてみます。
今時本当にありがとうございましたネタを言ってる時点で終わってるな
429 :
受験番号774:2007/08/16(木) 20:44:45 ID:GHttApl3
既卒で公務員試験全滅した場合、民間以外に道ってあるかな?
たとえば医療関係の資格をとるとか。
誰か詳しい人いない?
>>431 ID入れて内定書up。
できなきゃガセけてーい。
433 :
受験番号774:2007/08/16(木) 21:20:57 ID:ardJ40c1
>>432 どうせする(orできる)わけ無いんだからもうやめれ。
しかし
>>426のような言い分はいかがなものか?
どうしても公務員になりたい、とか目指すべきものが偶々公務員という職だった、
ということなら後は親と相談でも何でもすればいいと思う。
だが
>>426のようなプーが嫌だから、とかリスク回避なんて手前勝手な理由で親に頼りすぎる
のはおかしいんでないかい?
何らかの理由で新卒カードを使用することができなかった、とかなら同情の余地はあるとは思うが。
434 :
受験番号774:2007/08/16(木) 21:30:51 ID:Jjlz+QrU
>>429 普通は何でも良いから働けと怒鳴られてハロワだよ
既卒で全滅なら同情してもらえるのは無理
奨学金で医療系専門行きたいと言っても家に金いれろと
じゃあ何で文型の大学に行ったんだ
大学にまで生かせてやったのにと怒鳴られるよ
437 :
受験番号774:2007/08/16(木) 21:48:13 ID:G4A5wZIg
1年宅浪で地元政令市最終合格とったぜい
勉強勉強でアルバイトもせず親のすねかじって悪かったけど、
これから十二分に恩返しできる!!
みんなガンガレ
438 :
受験番号774:2007/08/16(木) 21:59:58 ID:GvTKjh9R
残念だけど、今年新卒の奴は
もうブラック企業しか残ってないよ。
大手の秋採用もあるけど……
公務員の面接ごときで落ちるような輩が民間企業から内定もらえる程、世の中甘くないかと……
可哀想だけど……
浪人するか……
ブラック企業に就職するか……
どちらかだと思うよ。。
この時期に大手病なんぞになったら最後、壮絶ブラック企業が待ってるよ
就職したら勉強する時間なんてないと思った方がいいよ……
もし民間企業に就職して公務員再受験した場合、身辺調査で会社に問い合わせがある事も忘れずに(・∀・)
浪人しとけ!!
439 :
受験番号774:2007/08/16(木) 22:18:37 ID:ardJ40c1
>>435 じゃあさっさと晒して皆を(特に432を)納得させたら?
>>436 一浪のち合格だったので一年間は無職を味わったのだが。
合格できるかどうかという不安はあったが、無職それ自体は気にしなかった。
もちろんその間家に置いてくれた親には感謝してる。
もう働いてるから無理だし(藁
442 :
受験番号774:2007/08/16(木) 22:30:31 ID:sptNCLAZ
>>1-438 をまとめると…
4回生で全滅した奴で、ベターな選択順は
@留年-47.4%
A院進学-23.8%
B就活(民間シフト)-12.6%
C卒業(来年リベンジ)-10.3%
Dその他-5.9%
つまり無職なまま卒業するのだけは避けた方がいいみたいです。
勉強しても来年合格出来ると思って安易にCを選択するのは危険でしょう。
443 :
受験番号774:2007/08/16(木) 22:32:41 ID:MbGTk9xr
421みたいに私立文系低レベルに限って親が金持ちなんだよな
444 :
受験番号774:2007/08/16(木) 22:36:19 ID:dZoygbxi
>>443 貧乏人はそれ相応のチャンスしか与えられないんだよ世の中
これでも日本はまだマシなほう
445 :
受験番号774:2007/08/16(木) 22:37:00 ID:ZwHbTAFn
来年で余裕だろ・・・
3ヶ月で退職して一年後俺が本省うかったんだから・・・
ここにいる人は来年のライバル減らしでもしてるんじゃない?
公務員狙った時点で、来年も公務員狙うしか道はほぼ無いよ!!
>>446 ニートちゃんに反応しただけだろ
つーか不毛な争いはやめろよ
448 :
受験番号774:2007/08/16(木) 22:40:21 ID:2aHzEebd
ただ公務員浪人生は、高い金を注ぎ込んで時間も注ぎ込んでいるから、民間を受けに来ても即退職予備軍として信用を失ってるらしいが
449 :
受験番号774:2007/08/16(木) 22:41:09 ID:ardJ40c1
一般的に
・留年して一年分まるまる授業料
・院進学して入学金+前期分の授業料
ではどっちが高くつくんですか?まちまちですか?
>>442 集計乙。留年派多いなあ。
ちなみに俺のいとこ(マーチ法)も、2留してやっと市役所受かった。
452 :
受験番号774:2007/08/16(木) 22:58:28 ID:GHttApl3
留年できるなら留年するのが一番だろw
でも理系の4年は忙しすぎるから留年すると勉強する時間が逆になくなる。
しんどい道だが卒業するのも一つの手だと思う。
かなり厳しい研究室なのに、公務員試験を受けるからと先生に談判して
一定期間研究を止めたツワモノも俺の友達にいるがねw。
言い様によってはただのわがままだが、人生かかってるし。
>>453 助手が苦労人で頼んでもないのに(試験を受けられるように)教授を説得してくれたなんていう修士生がいた
うらやましす…
455 :
受験番号774:2007/08/16(木) 23:39:50 ID:GHttApl3
教職にはそゆ人いたけどね。
行政自体、めざす人は少ない罠
456 :
受験番号774:2007/08/17(金) 02:21:02 ID:IWYyHkQU
( , ノ` ) 確かにオマエの人生はアウト……
\,; シュボッ
(),
|E|
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ しかしまだワンアウトだ……
457 :
受験番号774:2007/08/17(金) 03:30:30 ID:o6SZ3a4u
根本的な疑問なんだが今どき無職浪人で受かる例がごろごろある中で
(自分も友人もそれで合格。政令市の最終面接でも多数)
公務員勉強の邪魔になるだけの民間やら留年やら院を強引に薦めてる人の真意が知りたい。
>>457 合格おめでとうございます
私の個人的な意見としてはあくまで「新卒に限っては」妥当だと思うけど…
民間も回れる新卒カードは大きい
あと、実際問題としても面接落ちや筆記惜敗ならともかく筆記だめだめのひとだったら、
民間行ったほうがいいと思うマジで
試験での実力は時間さえかければ伸びるというような性質のものではないし毎年新しい
受験者も参入してくるので競争としては厳しいほうだと思う
459 :
受験番号774:2007/08/17(金) 03:41:23 ID:Jf+zCXV3
就活失敗して、今から公務員目指すつもりの自分甘い?
もちろん浪人で。
>>459 福岡県(短大卒程度)や三鷹市(事務はないが)とか今から申し込める自治体もあるよ
461 :
受験番号774:2007/08/17(金) 09:08:20 ID:fuNwZdzA
新卒カードって大学名かいてある履歴書のことか?あれそんなすごいんだ
462 :
受験番号774:2007/08/17(金) 09:10:24 ID:+4eGlk9H
463 :
受験番号774:2007/08/17(金) 11:46:13 ID:w/OEvynb
おれのターン!
トラップカード「新卒」を発動!
このカードは周りの既卒を面接落ちさせる
>>459 今年何か所か受けて試験の雰囲気に慣れておくといい
特別区・市役所レベルなら一年勉強すれば受かると思う
465 :
受験番号774:2007/08/17(金) 14:49:12 ID:enn35v3F
>>457 合格おめ^^頑張ってね!
留年を薦める奴が多いのは、既卒で不合格の場合のことを考えてるからだよ。
リアルにやばいから。行く着く先は民間ブラック企業だよ、高確率で。
とりあえず留年したら公務員ダメでも、本人次第では納得出来る民間シフトも可能だからね。
俺は留年して電力会社から内定もらったよ。今年も公務員はダメっぽいけど留年して本当に良かったと思うよ。
本当に公務員になりたいような奴以外は留年に院進学ありだな。
ただ留年に院進学は新卒カード逃したくない意図が面接官に
バレバレなんだよな。
既卒一年以内ならマイナビや日系使えんぜ〜。07卒業生も同時募集コマンドがあっからな。まぁ、二浪はどうかと思うが…。
>>466 そんなこと重々承知でしょ
それくらいの危機管理して当然だと思うけどむしろ
>>468 危機管理てwなら四年の時になんとかしとけよ。
>>469 なんとかできるならな
1年目ダメでどうしても公務員って奴は就職か留年か進学がまともな選択かと
浪人って一番ありえないな俺なら
合格すりゃ関係ないけど失敗した時の怖さを考えると
>>470 失敗したときの事を考えるとって公務員不合格のこと?
もしそうなら留年(or院)する時点で半ば公務員は諦めてるってことかい?
>>471 なんでそうなるんだw
公務員試験って3年4年もかけて挑戦する試験だと思う?
>>472 それはわからん。おれは浪人一年生の時に合格したから結果として一年ですんだが
落ち続ければ何年かかったことか。
じゃあ君の言う失敗した時ってのはどんな時なんだ?
>>474 そこから脱却するためには
@合格する
A民間へシフト
だと思うんだが君の言う留年策はAがうまくいきやすくするためだろ?
なら留年という策をとる時点で既に公務員への想いが薄れてるように思うのだが?
>>475 100%合格できる自信がありゃ好きにすりゃいい
どんだけ必死に勉強したって合格できる確証がないのが公務員試験
だから俺は浪人の道は選択しないってだけの話よ
1年2年で合格できなければ諦めも必要だと思うぞ。年をとるごとに不利になるわけだし
てかそれくらいの心構えなきゃダラダラ浪人するだけ
>>476 そのへんの考えかたは人それぞれだと思うので。
ただ471で言った事が理解出来てないようだからプロセスを説明しただけ。解ってもらえてなにより。
478 :
459:2007/08/17(金) 17:38:21 ID:Jf+zCXV3
>>460>>464 9月に受けれる試験は受けてみるつもりです!ありがとう。
卒論・唯一の内定先への辞退・浪人のリスク‥などなど
考えると不安だらけだけど、頑張ります!
479 :
受験番号774:2007/08/17(金) 18:42:26 ID:enn35v3F
まとめると
@公務員専願
A公務員併願
で分かれて
@の場合は、卒業
Aの場合は、留年・院・留学・休学・今から就活
民間行く気ある人はAを選択すればいいと思います。今から就活するのも悪くないです。
@を選択すれば、もう後には引き下がれません。来年失敗しても救済策が皆無に等しいよ。
480 :
受験番号774:2007/08/17(金) 19:48:08 ID:WHilOH0C
ま、親の金無駄に使って留年又院にいって結局普通に民間かw
なら最初から民間行ってろって話。そんな人間はブラックにしか入れませんwww
481 :
受験番号774:2007/08/17(金) 19:53:26 ID:llZvQYWG
このスレ見てると新卒っていう資格がいかに大事が分かってない奴多いんだな
新卒・職歴に勝る資格なし
他人がどうなろうとどうでもいいけど
482 :
受験番号774:2007/08/17(金) 19:56:55 ID:WHilOH0C
>>481 じゃあ書き込むなよwwwwおばかちゃんw
483 :
受験番号774:2007/08/17(金) 20:02:21 ID:o6SZ3a4u
自分と友人を始めとして無職浪人で受かった人がごろごろいるからな。
面接の最終段階でも何人も既卒職歴なしに出会ってきた。
退路を断って勉強しているから新卒君よりも圧倒的に筆記に受かる確率が高い。
もちろん絶対に受かる自信なんてあるわけなかったし
面接でも突っ込まれるんじゃないかとビクビクしてたけど
一年目と違って筆記が受かりやすいから持ち駒が増え、
面接でも浪人にも大して突っ込まれることなく最終合格がとれた
484 :
受験番号774:2007/08/17(金) 20:04:31 ID:68T4yvJD
>>484 浪人つーより就活前によめばいいんじゃない?
内容の妥当性はともかく。
大学受験板と何も変わらんなw
受験前、市役所は国税国2地上に比べたら筆記は楽勝の雰囲気が漂う
国2地上玉砕組が増えスレも過疎る。楽勝だったはずの市役所も1次でぼろぼろ落ちてくる
受験前は考えられなかった警察官や刑務官の話があがる
最終的には浪人肯定派が多数。
487 :
受験番号774:2007/08/17(金) 20:44:27 ID:enn35v3F
合格した人は頑張ってきた人で、頑張ったからって合格する訳じゃない。
だから浪人の道を選んで、頑張っても結局どこも合格出来ない人がうじゃうじゃいるのもまた事実。
488 :
受験番号774:2007/08/17(金) 21:17:38 ID:Oo9pWm1c
ドロー!新卒カード!
しかし公務員試験ではこのカードは面接段階でしか使えない!
489 :
受験番号774:2007/08/17(金) 21:19:18 ID:k/2QYCwz
そもそもみんなはなんで公務員になりたいの?
自己分析なりがしっかりしてれば就活もしただろーし。
電力なりメーカーなり留年して合格するのはいいけど
自分がやりたい事するのが一番じゃん。まだ若いんだし。
一度きりの人生だよ。
浪人はやばいというけど
自分の選んだ道ならいいんじゃない!?
浪人を肯定するつもりはないけど
批判ばかりだから書いといた。
490 :
受験番号774:2007/08/17(金) 21:25:15 ID:k0oDezZW
>>452 オレは理系で行政職志望の今年卒だけど、県庁受かった。
一次は6戦全勝だったが、やっぱり卒業しないと時間つくれないってのはあるよね。
実験や報告会etc.をやりながらだと、勉強時間つくれないからね。
491 :
受験番号774:2007/08/17(金) 21:46:16 ID:enn35v3F
電力は全業界で圧倒的に時給がいいから選んだよ。
公務員目指した理由は、生涯賃金は電力の半分になるけど、趣味の陶芸の時間が圧倒的に取れるからね。
やりがい?そんなものないよ。公務員が民間と同じような激務でも目指すの?低賃金で。
公務員目指す理由はある程度まったり出来るからだろ?お前らも正直に言えば?楽したいんだろ?ん?
法学部や経済学部の奴なら、少しでも自分の専攻に関係する行政職に就きたいと思う場合もあるだろう。
理系で行政選ぶ奴はまず間違いなく待遇関係だろうけど
493 :
受験番号774:2007/08/17(金) 22:06:37 ID:k/2QYCwz
>>492 まー理系だろうと文系だろうとやりたいと思う仕事に就くのが一番っしょ!!
494 :
受験番号774:2007/08/17(金) 22:16:05 ID:Oo9pWm1c
経済学部金融論専攻ですが金融に就職したいとは思えません
俺は地元に貢献したいってのが一番だな。あとは管財から議会事務までいろいろな職務を経験できるって事かな。
あ今の地上市役所な。他は全部滑り止め。民間受けたけど拘束に耐えきれず辞退しました
>>492 俺理系だけど、うちは結構出る<行政系公務員
専攻的にまともな就職先があまり無いからな。
俺もそうだけど、就職を見据えて入ってくる人の何と少ないことか・・・
496 :
受験番号774:2007/08/17(金) 22:32:00 ID:k/2QYCwz
>>495 違ったらスマンが理学部ってあんまり将来考えてるやついないよなw
>>496 いや、まさにあなたの言うとおりですw。特にうちはその傾向が強いかも。
民間の就活開始してから現実を知る人の多いこと多いこと。
理学部はうちの大学だと就職無理学部と呼ばれてるぐらいでしたね。
同期の工学部友達はウハウハ
499 :
490:2007/08/17(金) 22:53:44 ID:k0oDezZW
オレは工学だったよ。
ただ、自分のやってることと社会との繋がりが感じられなくて、興味を無くした。
今は無謀にも会計士の勉強しようかと考えてる。
500 :
受験番号774:2007/08/17(金) 23:06:58 ID:k/2QYCwz
>>497 まさか一緒だったとはwうちは就職する人が7、8人くらいで
あとは院とか教員!
社会に疎い人がマジで多い。。
>>498 その言い方ひどいなww
うちは銀行やらなんやらで就職に困ってる人はおらんよ!
でも中途半端すぎる学部w
>>499 まさにそれ!社会に必要ないことやってるし・・なんでこの道選んだんだろうw
無事合格おめでとうございます。
採用までに時間もあると思いますし
ゆっくりと今後の計画を立てれろと思います!
501 :
500:2007/08/17(金) 23:08:11 ID:k/2QYCwz
訂正:立てれろ→立てれる
502 :
受験番号774:2007/08/17(金) 23:14:32 ID:ugXnzoNk
公務員浪人生は例年、民間に就職しても早期に辞める確率が高いから案外信用が低いらしい
503 :
受験番号774:2007/08/18(土) 00:35:37 ID:UnZ29i/A
リスクヘッジの点では留年>院>>>>>>>>>>浪人だろ・・
借金してでも留年したほうがいいと思われ 浪人して公務員になれてもそりゃ結果論
504 :
受験番号774:2007/08/18(土) 00:57:19 ID:RHnljmEf
505 :
受験番号774:2007/08/18(土) 02:24:28 ID:lznuDP4z
留年してなれてもそれは結果論w
506 :
受験番号774:2007/08/18(土) 02:31:19 ID:5vyhNahZ
505のアホさ加減にため息出るわ
507 :
受験番号774:2007/08/18(土) 02:33:45 ID:soP7EQ4e
しかし留年選択派の言う民間へのシフトがどうとか言うなら
最初から民間行けって感じなんだが。リスク回避云々以前に。
508 :
受験番号774:2007/08/18(土) 02:42:18 ID:5vyhNahZ
シフトじゃなくて選択肢の問題でしょ。
仮に卒業して浪人して公務員になれなかったらどうする?という巨大なリスクの回避なわけで。
公務員一本なんて俺には怖くて出来なかった なんとか地上の内定もらえたけど・・
合格できるか不安とか浪人スパイラルとか言う人は一体どの試験を受けるんだ?
国U地上でそんな泣き言吐かしてんのか?
そんなFランどもはまともな民間には就職できんだろ。留年しても意味無し。
510 :
受験番号774:2007/08/18(土) 02:52:49 ID:FwUKe5no
>>507 人生終わらせたいならどうぞ
一度きりしかない人生を天か地の択一に絞るなんてごめん
511 :
受験番号774:2007/08/18(土) 02:56:32 ID:FwUKe5no
>>509 お前もしかして2次3次すら受けたことない奴か?
浪人するならどこだろうが1次パスするのは当然のことだろ?
現役で試験に全滅したから親のスネかじって留年するような
ボンボンは公務員になっても使えねぇよ。そんな甘ったれな
感覚しかもち合わせてないから世間からバッシング受けるんだろ。
働きながら受けろや。
まぁ、民間はどんな大企業でも定年まで勤められる保証はないどころか、50越えると給料高いし風当たりは強いよな…。
514 :
受験番号774:2007/08/18(土) 07:29:17 ID:Pxwrp2IE
入ってからの給料について考えると、留年と浪人は大卒と同じだけど、院進学や公務員はその年数、民間だとその年数の何割かが加算される。どれを選ぶかは自由だけど、許されるなら進学を考えてみても良いんじゃない?
>>511 つーことはお前は面接で落とされるネットでしかまともに喋れない引きこもりかwww
516 :
小生ネ申様:2007/08/18(土) 09:43:03 ID:RHnljmEf
小生=性=米青子
小生は留年なされることを強く推薦する。
小生は公務員試験の厳しさを肌で感じている。したがって前もって事前策を講じることが必要である。
小生の考えは間違えてないと思われる。逆に小生の考えに反対ある者は積極的に小生の考えに反論して欲しい次第である。
小生は君たちの意見を首を長くして小生特製のハブ茶をすすりながら待っておる。
小さく生きる小生は君たちの悩みを小生の出来る限り受けます。
517 :
受験番号774:2007/08/18(土) 10:30:46 ID:soP7EQ4e
>>516 ここの留年論者は民間に行くことにさして抵抗が無いようなのですが、
ならば留年などせず
>>512にあるように就職して公務員を目指した方が
リスクも少ないと思うのですがその点について説明お願いします。
518 :
性ネ申様:2007/08/18(土) 11:50:21 ID:RHnljmEf
>>517 小生が思うに、本来は3回生の時に腹をくくる必要がある。
しかしこのスレにくる子羊はそれを考えずにくる。だから途方に暮れる訳じゃ。
働きながら目指すのは勿論可能だが、ただでさえ難関である公務員試験において、得策とは言えないのじゃ。
だから身分保証がありかつ時間がある状態で受験するのがいい訳じゃ。ただ既卒でプーは避けるべきでしょう。
まとめると…
新卒>留年≧就労者>既卒
となる訳じゃ。分かったかね?
519 :
受験番号774:2007/08/18(土) 11:56:14 ID:Drid3GuI
公務員の面接程度受からないやつはどこの会社もとってくれない
520 :
受験番号774:2007/08/18(土) 12:04:37 ID:RHnljmEf
公務員は無農薬だよ?
>>519 しょぼい地銀の内定もらってるけど
地上の面接はポカしたっぽい
民間はいくつも受けれるしチャンスは多いが
公務員は1次パスした上に2回面接あるから精神的にすごくキツイ
本命なわけだしね
522 :
受験番号774:2007/08/18(土) 12:10:28 ID:5ijZF91x
民間の何十倍の倍率の面接の方がきつい
523 :
受験番号774:2007/08/18(土) 12:16:31 ID:Riii4cA8
524 :
受験番号774:2007/08/18(土) 12:39:01 ID:Ujgbouib
就職試験は難易度云々を争うものではないが、企業体質が役所体質ならば中小民間でもあるよ(まあ赤字会社だろうが在職してる間は楽だよ
525 :
受験番号774:2007/08/18(土) 18:54:54 ID:lznuDP4z
不安だけど全部落ちたら浪人します。
別にまわりは気にしてる人はいないし
留年に必死なのは高学歴な2chの人くらいじゃないかな?
俺は駅弁だけど。
>>525 そうか、頑張って。
民間シフトすんなら既卒1年以内なら割と採ってくれるとこ多いし、まぁ今年受かるのが一番なんだがね(^-^;。
民間全滅(ほぼ面接落ち)→公務員全滅(ほぼ面接落ち)
のダメなパターンをたどっている俺。
>>519の言うとおりだわ・・・
528 :
受験番号774:2007/08/19(日) 16:17:03 ID:1oI4PBHh
>>527 >>519とは逆でないかい?とりあえずがむばれ。
しかし民間全滅とは人気企業に絞りすぎた結果なのか?
529 :
受験番号774:2007/08/19(日) 16:51:38 ID:dXz2T3+/
俺は行きたい会社落ちたから公務員に絞った
最終で落としやがって
SONYのバカやろー
530 :
受験番号774:2007/08/19(日) 16:55:23 ID:wVfWrXc5
ソニーなんかES落ちだわw
531 :
受験番号774:2007/08/19(日) 17:07:06 ID:JMaYhPwT
SONYと公務員では生涯年収がすごい差だなw
532 :
受験番号774:2007/08/19(日) 22:08:18 ID:YE4lCI6z
受かってもないのにマスコミの公務員叩きに反論したり、〜の自治体が何やら
と言う奴が多すぎる。 もう馬鹿かと。。。
533 :
受験番号774:2007/08/19(日) 23:10:02 ID:4u/UN4Gi
>>531 いや、いくら大手でも全体的にみたら給料はそんなかわらんと思うよ。
時給に直したらなおさら。
534 :
受験番号774:2007/08/20(月) 10:39:43 ID:ABpWo80g
まだまだ諦めるのも早い!
大阪C日程大量採用(約300名)募集発表!!試験は平成19年9月16日(日)!!
君も超VIP待遇の公務員に高確率でなれるかなりおいしいチャンス!!
このチャンスを死んでも逃すな!!
| /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |C|/ // / (´⌒(´大阪! CC! `)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧_∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / @ ォと( ・∀・ ) 合格――!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
平成20年度採用予定数(上級行政職)
高槻:30名 茨木:30名 池田: 5名
箕面: 7名 豊中:25名 吹田:29名 摂津:10名
(※上記7市:北摂都市職員共同採用候補者試験)
枚方:14名 交野:6名 寝屋川:16名 四条畷: 4名
守口:20名 門真:23名 大東: 9名 東大阪: 5名
八尾:21名 松原:14名 柏原: 5名 藤井寺: 5名
高石:10名 和泉: 8名 貝塚: 故障 羽曳野:10名
狭山: 3名 阪南: 不明 河内: 0名 岸和田:若干名
泉佐野:不明 富田林:5名 泉南: 2名 忠岡町: 不明
能勢町:未定 豊野町:未定 島本町:10月予定 岬町:2月予定
この大チャンスを逃すな!死ぬ気で300名枠に入ろう!
535 :
受験番号774:2007/08/20(月) 23:33:35 ID:lj8Hs+XS
新卒で四回生。
今年公務員専願で筆記ほぼ全勝、しかし全て面接落ち。学歴は早慶上位学部。
今から民間の秋採用がんばるか、留年して民間と公務員頑張るか迷ってる。
今、同じ大学の同じ学年の彼女と付き合ってるんだけど
彼女が卒業後、俺と同棲したいらしい。もちろん彼女は内定出てる。
で、あと一年も待ちたくないからさっさと就職して欲しいといわれてる。
留年する場合は四月から同棲なんてできないからな・・
このスレみてると留年した方がいいんだろうけど・・
どうすりゃいいかな。。
俺としては、一度じゃやっぱり諦められないし
留年して公務員がんばりたいんだけどな。。
彼女を悲しませたくないんだよな。。困った。
まぁそもそも秋採用で内定でないかもしれないが^^;
すべて面接で落ちるってことは人格に・・・以下、自粛
>>535 東京都下のC日程は?
まだ、申し込めるとこもあるよ
538 :
受験番号774:2007/08/20(月) 23:48:55 ID:BZGi01wh
>>535 マジレスだが覚悟が足りないだけだと思う
おそらくそんなに面接対策してないんじゃないか?
やりまくればどこかにはひっかかるはず
期卒無色ニートなオレでも結構合格したし
非常につらい作業だがこれなくして突破は不可能
来年公務員試験がんばれ
539 :
受験番号774:2007/08/20(月) 23:53:41 ID:kdsqecj8
その経歴なら面接で落ちる方が難しいと思うが…。
いったいどんな面接したんだ…?
敗因は面接前日のセックルでやる気が抜けたことだな
541 :
受験番号774:2007/08/21(火) 00:06:08 ID:J8f2us+J
しかし、早慶って回生って言い方するの?
何回生って関西のほうの言い方のような気がするが。
542 :
受験番号774:2007/08/21(火) 00:34:08 ID:RRuKzEab
しらんが、感官同率あたりが身元割らさないため
にそう学歴変えてかいてるんじゃない
同立あたりとみた。
544 :
受験番号774:2007/08/21(火) 00:56:13 ID:tzrirYpe
ここで留年をえらく批判しているのは、既卒の人間のようだな
545 :
受験番号774:2007/08/21(火) 00:57:46 ID:3b6HY1Y8
俺も総計だが、はっきりいって国1以外学歴関係ないんだし留年して民間いくのがいいと思う。国税は対策なしでも筆記ある程度いけたら多分いけるだろ、今年の国税落ちたらやばいんじゃない。まだ俺もわからんが、地方上級と国1は内定でたが地方いこうと思う
546 :
受験番号774:2007/08/21(火) 01:02:54 ID:8vdTJeyG
>>539 学歴が良いと有利なんですか?
敬遠されることはないですか?
話に割って入ってすみません
547 :
受験番号774:2007/08/21(火) 01:05:43 ID:xhC+TCGj
>>536 そうだよね。。特別区のあの低倍率の面接で落ちてるからな。。
>>537 ありがとう。みてみます
>>538 うん。面接対策は手薄だったような気もする。
志望動機とか薄っぺらいなぁとは思ったんだけど
どうすりゃいいんだかよくわかんなくて、そのまま突撃した
当日の面接も緊張してあまりしゃべれなかったし。。
>>539 どんな面接だったのか、自分でもわかんないしうまくいえない
けど合格者よりひどかったことは確かw
>>540 してはまずかったか。
>>541>>542>>543 いや、〜回生って言ってる人がいるから、合わせただけ
バラすと早大の政経です。
548 :
受験番号774:2007/08/21(火) 01:08:33 ID:abzONp12
実際面接の才能って人生でかなり重要だよな。
発揮する場面は少ないが人生を左右する場面で勝てるわけだからな。
この調子だと、まだまだメッキが剥がれるぞ
どこで落ち着くかな
おそらく日大
550 :
受験番号774:2007/08/21(火) 01:08:56 ID:3b6HY1Y8
国1以外はないと思う!普通に落ちてるよみんな面接で!Fランクからでも、うかるのが公務員なんだし国1以外は平等なんじゃない!公務員試験ごときの面接の倍率で落ちてるやつが俺は大手民間受かるとはおもえないんだけどな。所詮総計っていっても私立だしな国立には勝てない
551 :
受験番号774:2007/08/21(火) 01:11:20 ID:xhC+TCGj
>>545 内定おめでとう!そしてありがとう。
受けたのは国U、市役所A、特別区、大学法人だよ。
国税はうけてない。今考えれば受ければよかったと思う。
552 :
受験番号774:2007/08/21(火) 01:17:03 ID:8vdTJeyG
公務員の面接で、
自分の意思を出しすぎるとアウトですか?
553 :
受験番号774:2007/08/21(火) 01:19:08 ID:xhC+TCGj
>>550 俺もそう思うんだ。
留年したとしても
あの低倍率の面接で落ちてる奴が大手民間なんてうかるのか
大手どころか、そもそも就職できるのかさえ心配だよ。
面接が最初から上手くできる奴が羨ましい。
コミュニケーション能力無さ杉な自分が情けなくて、
涙が止まらないよ。
554 :
受験番号774:2007/08/21(火) 01:23:16 ID:3b6HY1Y8
筆記受かってるなら面接対策ちゃんとやったらうかるよ!民間いくきあるなら留年してもいいとは思うけど、女のためにっていうのはどうかとおもう。
555 :
受験番号774:2007/08/21(火) 01:31:44 ID:xhC+TCGj
>>554 優しいね。ありがとう〜。もうちょっと考えてみます。
来年受験するなら面接対策に時間かけないとね。。
556 :
受験番号774:2007/08/21(火) 01:40:30 ID:3b6HY1Y8
面接は慣れだし、来年めざす価値はあるよ、公務員なりたいなら彼女のこととか関係なくめざしたほうがいいと思う。民間いくきあるなら留年するメリットはあるかもしれないけど公務員志望ならあまり意味ないきがする、公務員は留年結構嫌うみたいだし。
557 :
受験番号774:2007/08/21(火) 01:43:46 ID:mjbPihHQ
面接は筆記の点数がぎりぎりだったんじゃない!?
予備校とかでも対策してもらえるし
筆記が通ってるなら来年目指す価値は十分あると思います。
ここであせって民間行くより
1年勝負したほうがいいと思うなー。
558 :
受験番号774:2007/08/21(火) 02:28:56 ID:3b6HY1Y8
一年留年して今年うかったが民間にくらべたら面接はかなり楽に感じたし、筆記四つくらい受かったらどれかにはかならずうかると思った!筆記結構できて面接無難にしたら受かる試験だと思うし来年めざす人は頑張ってください!
559 :
受験番号774:2007/08/21(火) 10:21:29 ID:7rJJz3Hy
今年留年して全滅した者です(電力会社から内定)。
留年してみて思ったけど、早く留年するかどうか決めた方がいいよ。
あと成績に関しては1年やったら成績は伸びるけど、試験に反映されるかは微妙な感じです。
なので、自分の実力と相談して慎重に決めることをお勧めします。
560 :
uuoeri:2007/08/21(火) 10:30:02 ID:M66Wp+GL
クレアールのDVD教材憲法民法行政法労働法2007年受験向け教材いる人
いませんか?これらを使用し合格しました。できるだけ安くお譲りしますので
価格提示の上メールください。マーカーなどありますがきれいだと思います。
[email protected]
561 :
受験番号774:2007/08/21(火) 10:31:37 ID:ylVr4RJG
電力の方が公務員よりいいなー。
生涯賃金ニ倍じゃん。いいところなら。
562 :
受験番号774:2007/08/21(火) 23:17:33 ID:mjbPihHQ
>>561 おじさんが中電行ってるが労働時間が半端ないし
とてもじゃないけど給料高いとは言えないぞ。
なぜか2chでは電力が優遇されてるけど
将来NTTみたいになったら、それこそアウトだろ。
563 :
受験番号774:2007/08/21(火) 23:32:44 ID:J8f2us+J
景気に左右されにくく安定している上に、公務員より高給。
564 :
受験番号774:2007/08/21(火) 23:44:02 ID:fAs1l8fZ
NTTは給料よくね?退職金とかもがっぽがっぽよ。
565 :
受験番号774:2007/08/21(火) 23:48:50 ID:mjbPihHQ
>>564 NTTはやばい。しゅーかつすればわかる。
566 :
電力会社内定者:2007/08/21(火) 23:50:01 ID:7rJJz3Hy
>>562 大卒は給料高いよ?
平均給料下げてるのは多数の高卒によるものです。
567 :
受験番号774:2007/08/22(水) 00:07:34 ID:qnH2ux0n
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:36:09 ID:AUULvabT
キューティーハニート
2 :魚座B型 :04/12/02 14:36:30 ID:bXIqOZuV
↓このごろ流行の
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:37:49 ID:8EN6gP9t
無職の子
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:38:41 ID:lSPGvIVG
おつむの小さな無職の子
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:40:33 ID:qURZSlHk
こっちは無職よハニート
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:45:41 ID:qJFBGKiB
だってだってだって
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:48:30 ID:SZRRWqBE
だってダルいんだもん
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:49:51 ID:zFcS5q9a
お願い〜お願い〜
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:51:26 ID:jE6N/ShP
親死なないで
568 :
受験番号774:2007/08/22(水) 01:04:39 ID:XY+D6jfb
すれ違いだが、友達が石油行った。
やばい。もともと25万初任給の上、40歳で1000万超えだと。
しかも、今は6時には帰っている。。
育給もかなり取れるし、初任給だけで5年勤めた公務員の彼氏より
高給だって。彼氏肩身せまし。せっかく勉強したのによ。。
ま、そこは石油大手一だけどさ。。。
569 :
受験番号774:2007/08/22(水) 01:24:03 ID:7p0W2yCJ
てか給料きにするなら民間いけや!
570 :
受験番号774:2007/08/22(水) 02:22:01 ID:640GnuHr
ライバル減らしに必死なんだよ
察してあげて
給料高くても、オッサンになったらいつ首になるかもわかんねぇのに…。
今年はやれ団塊世代の退職だ民間の景気回復だとかいって
公務員の採用枠が広がり倍率も下がったが
この傾向は来年も続くのかね
団塊の世代って今年退職する年代が特に多かったのか?
573 :
受験番号774:2007/08/22(水) 08:45:12 ID:DI0UFA3P
団塊の退職は2007年問題とも言われ、今年から本格的に始まる。
来年以降も退職者はそれなりにいると思うよ。
ただ、景気の先行きに不透明感があるので、来年以降は民間がキツいかも。
それでも最初は超氷河期より楽だろうけどな。
ということで、来年の倍率は今年より上がると推測。
574 :
受験番号774:2007/08/22(水) 08:49:23 ID:mNTRHTIT
いつ首切られるか分からないって…
確かにそうだけど、そういった志望動機が薄くて受け身な受験者は面接で分かるし落とすよ
と某県庁で人事してる父が言ってたよ。
>>569>>571はその類(たぐい)に入ってるから、面接ボツ
9m(^Д^)m9プギャー
575 :
受験番号774:2007/08/22(水) 10:39:57 ID:eISwpmpR
唯一受けた県がだめだった・・・。
筆記試験90%ぐらいできた。
論文も集団討論も自分の得意分野で○
となると、問題は面接か?
ざっくばらんな雰囲気に流され、自分の本音を言いすぎた。
今後は院に入り、国1を目指します。
576 :
受験番号774:2007/08/22(水) 12:02:02 ID:flClGCRH
公務員予備校・休憩室
ピッコロ「オ、オレとそっくりだ、二浪で全て一次落ち、職歴無し… 死にかけだな」
ネイル 「事務局の言っていた、二浪、全て一次落ちの浪人生か…会えてよかった…」
ピッコロ「ほう…色々と事情を知っているようだな…
ならば、俺がハロワに急いでいることも知っているだろう、悪いが見殺しにして行くぞ」
ネイル 「お、おどろいた、どう勉強したか分からんが、見事な落ちっぷりだ。
そ、それだけに残念だ、三浪してもう一度試験を受ければ一次試験くらいは合格可能だったろうに」
ピッコロ「なに!?再び浪人して公務員試験を受ければ一次合格できるというのか!?」
ネイル 「そ、そうだ。私は一次試験で圧倒的にやられはしたが、ギリギリで一次落ちだったはずだ…」
ピッコロ「いまさらどうしようもないことだ、俺はこれ以上浪人する気はない」
ネイル 「私と一緒に三浪しろ、私もこの予備校でただ一人の二浪で全て一次落ち、職歴なしだ…」
ピッコロ「な、何!?きさまと!?」
ネイル 「そ、そうだ…来年になれば公務員、特に警察官は大幅増員だ」
ピッコロ「嬉しい申し出だが、俺はゴメンだ、そろそろ就職しないと世間体が許さん
今でさえ近所の小学生から『あ!ニートだ!ニートだ』と指をさされるだ」
ネイル 「じ、時間がない、早く事務局で申し込みをしろ。心配するな、二年目、三年目割引が使えるぞ」
ピッコロ「嘘じゃあるまいな…」
ネイル 「そう思うなら、ハロワに行って求人登録でもしてくればいいさ…」
ピッコロ「 …… いいだろう、試してやる… だが、少しでも予備校の居心地が悪かったらハロワに行くぞ」
ネイル 「言ってくれるぜ、人が好意で、一緒に三浪にしてやろうというのに…」
ピッコロ「急いでいる、するのならさっさと申し込むぞ」
ネイル 「絶対に一次試験くらい突破しろ、いいな」
ピッコロ「きさまに言われるまでもない、出来ればそうしたいぜ、俺のためにな」
ボゥ!ギュウ! ギャゥ!!!
ピッコロ「はぁはぁ まさかこんなことが…」
「なんという脱力感!!!信じられんほどのやる気の無さだ!!!
これが三浪、高齢、職歴無しというやつなのか!!!
577 :
受験番号774:2007/08/22(水) 12:13:47 ID:lYkjlxtd
中電落ちたしw リク通っても人事であうあうやったら意味ねぇ…
578 :
受験番号774:2007/08/22(水) 12:27:06 ID:Olc6vzih
今現在公務員だが、辞めずに来年都庁受けるの可能か?
可能。つーか、スレ違い。
580 :
受験番号774:2007/08/25(土) 23:25:09 ID:H1BbIzid
>>574 採用担当者って無意味に自信満々なんだよね。
「どんな人間かは5分で分かる。」とか。
実際分かんないから。
営業を20年くらいやってればそんな特殊スキルも身につくかもしれんが、
たかが公務員の仕事くらいでは絶対無理。
まったりしたくて公務員受験して普通に受かったよ。
捏造エピソードを喋り倒してやった。
>576
このシリーズ好きだ、また待ってる
582 :
受験番号774:2007/08/25(土) 23:49:04 ID:NLFLp9Sj
583 :
受験番号774:2007/08/25(土) 23:51:32 ID:R/PiuKlF
584 :
受験番号774:2007/08/26(日) 23:57:55 ID:Bcl9JFwl
自 努力不足 親元帰れば? 「我々の若い頃は、」 ワガママ
己 学生気分が抜けていない 世の中舐めてない? 怠けているだけ
責 成功してる人間もいる エセ弱者 個 働かざるもの食うべからず
任 社会のお荷物 性 自立しろ 言い訳文句ばかり
頑張ればなんとかなる お前はまだ恵まれている 幸 「楽で良いよね」
社会のせいにするな 親 福 屁理屈で自己正当化
税金納めてから物を言え の 他人に迷惑をかけている自覚が無い
豊かさゆえの 自分の力で 脛 義務も果たせないのに 社会人失格
五体満足のくせに 這い上がれ / ̄ ̄ ̄\ 権利ばかり主張する
夢と現実の境界線が引けない / ─ ─ \ 他の国よりはマシ
未来は自分で掴む物 / <○> <○> \ 苦労してるのはみんな同じ
我慢が足りない | (__人__) |
欝(笑) 口だけ達者 \ `⌒´ / 「君の代わりなんて
国が傾く原因 世間 / \ いくらだっているんだよ?」
甘えるな
公務員の親いるんだが、まず新卒を狙うって言ってた。
最終合格した後の内定の話ね。
586 :
受験番号774:2007/08/27(月) 16:37:46 ID:FzNM6P9v
>>585 そんなんあたりまえだろww
親が公務員じゃなくてもわかってることをわざわざ書くな。
587 :
受験番号774:2007/08/27(月) 17:50:04 ID:PCZg5jGe
最終合格した後の内定
↑
これはふつうに成績順(採用候補者名簿の順)でしょ?
新卒or既卒を考慮するんであれば面接ん時では。
短期離職しないで結果でるまで働くのはいいんじゃない。
589 :
受験番号774:2007/09/02(日) 17:25:20 ID:bWLRjcTQ
どうも、こんにちは。
地上に合格した神山です。
合格して以来、友人・旧友たちと毎日飲み会です。
結構生活は乱れてるけど、
母親は「あれだけがんばったんだから、大目に見るわ」と許してくれてます。
この間夕食の席で、「ああ〜、旅行にでも行きたいな」とこぼしたら、
父の部屋に呼ばれて、「がんばったからな、小遣いだ。羽伸ばしてこい」
と10万円もらいました。
生意気な弟は、「俺も兄貴みたいな勝ち組就職するぜ!」と意気込んでいます。
おまけに、ずっと好きだった子に告ったら、
「ずっと神山君のこと好きだったけど、試験勉強がんばってたから
邪魔になるとおもって…」と、早速OK。
いや〜、公務員試験っていいですねえ。
幅広い教養が身につけられるし。
本当に、公務員最高!
公務員試験をうけて、本当によかった!
590 :
受験番号774:2007/09/02(日) 17:42:42 ID:1dML9WEk
ネタ乙
591 :
受験番号774:2007/09/04(火) 15:35:59 ID:juFOaB0E
ああ希望の県庁最終もダメだった。
とりあえず院に行くけど今後の進路は迷うな
長期留学か公務員再挑戦か悩むぜ
>>538 >期卒無色ニートなオレでも結構合格したし
どう考えてもネタだろ・;・?
既卒職歴なしでバイトもしてないやつが受かったなんて聞いたことねえよ。
最低1年職歴あるか、最悪でもバイトぐらいはしてないと。
593 :
受験番号774:2007/09/07(金) 07:42:39 ID:P3lEObWK
院て秋と春2回受けれるけど、秋落ちて春同じ大学受けても問題ないんでしょうか?
知ってる人教えてください。お願いします。
全く無問題
知らない人は取らないって教官もいるから
他大学受けるなら早めに研究室訪問するのがオススメ
595 :
受験番号774:2007/09/07(金) 20:09:38 ID:P3lEObWK
>>592 正直、そんな例腐るほど聞いたことある。
無職期間にもよるがな。
597 :
受験番号774:2007/09/08(土) 16:16:57 ID:pgoZEmLB
勉強する気もないのに院に行って親のすねかじり続けるんだったら
就職して自分の稼ぎで勉強して公務員試験受ければ?
>>596 さすがに既卒でバイトもボランティアもしてないってのはあまり聞かないぞ。
ウソでも卒業後、民間の就職活動もしくはバイトしながら勉強してましたって言う。
卒業後勉強してました、だけじゃ評価は低い。
>>597 同意。
俺はどんなに罵られようと、就職するまでは親のすねかじり続ける。
クソ扱いは承知だが、自分の性格的に仕事と勉強の両立は無理。
600 :
受験番号774:2007/09/09(日) 02:48:24 ID:QeBu/hOY
公務員試験ごときで留年とか院いくとかありえないとおもうんだが!資格試験じゃなく就職試験なんだよ、就職試験何年もやってどうすんの
>>600 なぜ大学は浪人して入るのに公務員浪人はいけない考えになる?
人生かかってる度で言えば大学入試より断然公務員試験の方が大事だろうが。
浪人するやつは40年先を見ての判断だと思う。
俺は浪人したことないがそれはそれで辛いことだと思うぞ。
大学に現役で入って来るやつって以外と少ないよなぁ〜。
大学浪人なら普通なのに、就職浪人なら欠陥扱いされる風潮は嫌だけどね。
二浪で働かず勉強してました言ったけど
区役所受かったぞ。
605 :
受験番号774:2007/09/09(日) 04:17:22 ID:yG5jM9gS
派遣社員って選択はどうかな?
とりあえず、履歴書の空白期間をなくすことができていいと思うんだけど
>>601 40年先を見ての判断はすげぇよくわかる。
ただバイトしないと苦しよ。金もそうだが
精神的にも。息抜きは大事だ。
607 :
受験番号774:2007/09/09(日) 07:51:53 ID:rzAhBlXa
まあ、路頭に迷うことは、いかなる理由があっても、自分で道を切り開けない証
何度も言われてるけど落ちる人のほうが多い試験だからな
落ちた後のことを考えて受験しなきゃ
「絶対に諦めない」なんて何年も浪人するのは子供の考え
609 :
受験番号774:2007/09/09(日) 12:36:57 ID:rzAhBlXa
馬鹿だな、人間はいかにセコク生きるかだ、俺は管理部門にいるけど、営業にブツブツ文句を言われながらもポジションを守ってるんだ
610 :
受験番号774:2007/09/09(日) 14:47:46 ID:/KAffqwA
卒業してるのに親に甘えて・・・
とかいうけど留年してるヤツのほうが学費払ってもらってる分よっぽど甘えてるしな。
公務員試験の面接官はその辺わかってるから留年してるヤツに厳しいんだと思うが。
奨学金で自分で学費払うとか良く言う奴がおるけど、学費以外はどうなんだろな?結局住むところや、ガス水道電気交通費食費雑費はかかる訳だし。
全部自分で出すなら凄いけど。
そんなものは就職してから返せばいい。
就職するまでは親が面倒を見るもんだろ。
614 :
受験番号774:2007/09/10(月) 21:31:19 ID:XAQIgGuq
神奈川県内広域水道企業団
(上級)法律・土木・電気・機械
受験資格 昭和52年4月2日〜昭和61年4月1日生の人
受付期間 9月10日(月)〜9月28日(金)
615 :
受験番号774:2007/09/11(火) 00:21:43 ID:UtXunfvR
616 :
272:2007/09/13(木) 23:50:02 ID:TzZESCgM
>>1 ただ研究がしたくて院進学し、結果として公務員を目指すことになり
研究と試験勉強との両立で苦しんだ。だから
>>1には留年を進める
という主旨の書き込みをした272です。
なぜか最終合格していたのでその報告にきました。
……ここに書き込んだ「両立は難しい」という内容を覆せたわけだが
それでも、院進学はオススメできない、という気持ちに変わりはない。
オススメできない最大の理由は、一次の試験勉強時間がとれないこと。
俺の場合、一次はなんとか引っかかった程度の出来で、おそらく二次で
挽回し、最終合格に至ったのだと思う。
ただ、配点(俺が受けたのは地上)次第では、二次が得意な人であれば
とりあえず一次を通過できるだけの勉強時間さえ確保できれば受かる
ともいえることがわかったので、その意味では、ハードな生活に耐えて
でも両方ともきっちりやっていきたいという覚悟と、精神的タフさが
あるのなら、院進学という選択もありだと思う。
まあ、院進学希望者には、くれぐれも安部さんのようなことには
ならないように、と忠告しておく。俺自身、ヤバかったからなぁ
>>1は、市役所に向けて最後の追い込み真っ只中、だろうか?
大変だろうけど、あと3日、体調管理に気をつけて頑張れ!
617 :
受験番号774:2007/09/15(土) 21:52:42 ID:guyf6IHC
明日は試験だな
みんながんばろ
俺正直厳しいと思ってるけど
マグレとかあるから
わからんよ
と自分に言って聞かせてる
ふう。C日程落ちたな・・・
働きながら受験すっか。
親に迷惑かけたくないし
619 :
1:2007/09/16(日) 16:49:17 ID:QSo+lRSi
>>272 おひさしぶりです。1です。
本日C日程受けてきました。
貴重な体験談、ありがとうございます。
本当に参考になります。
俺は院の進学をやめました。そもそも研究したい事がない事が大きいですがw
それだと勉強してて本当にしんどいので。
なので全滅した場合、民間に就職する事にしました。
働きながらの方がしんどいと思いますが
試験は教養だけに絞る予定です。
現在の状況はB日程→2次結果待ち
C日程→1次結果待ち
の状況です。残りわずかですが最後までがんばります!!
質問なのですがB、C日程の結果がでるのが11月とかになる予定なのですが
その時期に民間の内定辞退はできるのでしょうか?
わかる方、教えてください。
俺ストレートで来たから浪人一年ぐらいしようかな…。
>>620 同感。一応就活はしてるが、面接で公務員専願だったことを知られたら
一発不合格になりそうだし、もし全滅でも浪人という選択肢があるという
考えにどうしても傾いてモチベーションが上がらない。
留年するとその理由を聞かれることをお忘れなく
就留は強くてコンティニューじゃなくて
ハードモードを強くてコンティニューだからな
自分は修士までストレートで出て、1年浪人して今年地上に受かった。
教授や周りには既卒になること止められたし、研究生とか勧められたけど
公務員しかなる気なかったし卒業した。
民間に行こうと思えば教授の紹介とかあったんだけど、最初から断ってた。
もう1年頑張って良かったのは、今年はどうやら募集人数が昨年より多いことだなw
最終合格者数まだ出てないけど、1次に受かった人が昨年の2倍だった。
面接では別に既卒であることについて聞かれなかったし、1度受けてるからやりやすかったし。
>>621 それスゲー分かるなぁ…。一浪すると23か、大学受験の時浪人してた奴多かったなぁ…。
この先40年の職場だから一浪して駄目なら、民間生きながら受けるのも手だよなぁ。
>>623 大幅拡大された募集人員で落ちた俺はどうなることやら。
ただ落ちただけならまだしも、歴史的な低倍率だったのに
落ちたというのがさらにダメージを深くしている。
おそらく、後1、2年はまだ今年規模の採用があるんだろうが、
今年の噂が広まって公務員志望者が激増することも
考えられる。新卒だったことも含めて、千載一遇のチャンスを
逃してしまったことが悔しくてならない。
>>624 この先40年か。それを考えれば、たとえ受かってもギリであっただろう
今年をやり直して、上位合格して好待遇で迎え入れられる
チャンスをもらったとでも思い直すしかないか。
626 :
受験番号774:2007/09/19(水) 23:55:48 ID:E68n+V8o
■■■■神奈川県内広域水道企業団 上級職員採用試験■■■■
★★★まだ間にあう「地方公務員」試験情報★★★
☆受験資格 昭和52年4月2日〜昭和61年4月1日生の人(学歴・経歴不問!!!)
☆募集職種 法律、土木、電気、機械
☆安全・安心な水道用水を安定的に神奈川県民の皆様に
お届けするために、用水供給事業を行っている団体です。
☆人間には必要不可欠となる水を、神奈川県民の皆様に安定して安全に供給し続けるために、
今後の当企業団を支える上級職員を募集します!!
■■■■受付期間■■■■
9月10日(月)〜9月28日(金) ★★締め切り迫る!!★★
郵送の場合は、28日(金)の消印有効
☆一次試験 10月28日(日)教養試験(選択問題)と専門試験(記述式)
★★試験日まで1ヵ月以上あるから、これから勉強がんばれば大丈夫!!
必ず申し込みだけはしておこう!!!
☆申込書の入手方法 ホームページを見よう!
(採用試験情報)
http://www.kwsa.or.jp/osirase/saiyou/sikenyotei.html (トップページ)
http://www.kwsa.or.jp/ ☆仕事の内容
<法律>総務・人事・財政・資産管理等の一般事務
<土木・電気・機械>事業計画、水の総合調整、取水・浄水場の維持管理、
施設更新・改良の設計・監督等の専門技術に係る業務
627 :
受験番号774:2007/09/21(金) 00:18:53 ID:gwlJzT71
取りあえず単位を少し残しておいたから就活の際の留年の
理由付けは作れそうだ・・・
しかし、もう少し今年の春もう少し企業研究すべきだったわ。
それと公務員だけにこだわらず幅広い視野を持つべきだったなあ
628 :
受験番号774:2007/09/21(金) 00:33:23 ID:CkmVjVFg
就活を初めてみると本当に実感する。公務員だって
数ある職業のひとつにすぎないんだってこと。
そんなこともわからないような奴だから、
公務員にも落ちたんだろうな。
629 :
627:2007/09/21(金) 00:44:02 ID:gwlJzT71
>>628 取りあえず練習で受けた警察しか受かっていないから俺も全滅と同じだわ
全滅が確定したら学校に行かずに資金づくりのためバイトしながら1月
までは徹底的に勉強してそれから5月までは集中的に就活してそれから
公務員でも受けるか・・・
630 :
受験番号774:2007/09/21(金) 06:46:44 ID:CkmVjVFg
警察か。公務員の中では高給で、倍率も低いって点は
魅力なんだが、体育会系的価値観を受け付けない上に
体力のない俺には、警察学校を修了できる見込みがなさそうだな。
警察は体育会的な上下関係についていけないとつらいだろうな。
身辺調査も徹底的にやられるみたいだし。
632 :
受験番号774:2007/09/25(火) 19:32:40 ID:tXMa7Pwy
消防は受けなかったの??
国家系ならただでさえ新卒点のせいで既卒は不利なんだから
少しでも倍率低いところ受けるのは当然だな。
634 :
受験番号774:2007/09/28(金) 17:52:48 ID:x1BORQeJ
就活まるでうまくいかねえ…。
一度は覚悟を決めたのに、また浪人に気持ちが傾いてきたよ。
浪人なら学科は通るだろうが、面接が問題だってのに。
最後まで就活であがいてそれでダメなら浪人もありだろ。
やるだけやってダメなら仕方ない。面接も正直に公務員への思いを語れば大丈夫だろ。
一浪なら、面接は新卒と同じだったよ
浪人期間なんてたかが数ヶ月だしほとんど質問されなかった
>>628 そんなことは常識だが、絶対になってやるという気持ちをもてなかったから
落ちたんだろ。
638 :
受験番号774:2007/10/01(月) 09:51:39 ID:RA3EyY18
>>629 警察は辞退を勧める。
体育系以外は警察学校を1ヶ月以内で辞める人が多いし、
警察官になっても人間関係で辞めて行くとか?
経歴が残るので再就職は微妙。
まだ若いんだし、来年頑張れば事務職の公務員が受かるよ。
639 :
受験番号774:2007/10/13(土) 08:09:35 ID:nxGowAqV
640 :
受験番号774:2007/10/20(土) 00:32:25 ID:fz62xVkl
そろそろおおずめ・・・
641 :
受験番号774:2007/10/26(金) 03:16:32 ID:LXki3Hhy
age
このスレは何?
公務員試験全滅→就職に決まってるんじゃないの?
上のほうのレスで大学浪人は許されて就職浪人は許されない風潮が云々とあるけど
至極当然のことだと思うんだけどな。
うだうだ言う前に自分らの歳を考えてみろよw
所詮は他人の人生だからとやかく言える義理じゃないけど、
留年、就職浪人のいずれにしても親に頼らず自分で工面しろよな。
就職浪人を肯定する理屈なんてどうでもいい。
ただ、周囲からはモラトリアム人間にしか見られないのは覚悟しておいたほうがいいよ。
個人的には、民間に就職してみてそれでも諦めきれないのだったら受験すればいいと思う。
民間での業務を経験することによって自分の引き出しも格段に増えるよ。
643 :
受験番号774:2007/10/26(金) 04:38:35 ID:dFZ8YFSF
公務員浪人www
>>642 大学浪人も就職浪人も職務開始時に23歳であることに
変わりは無いのに、既卒というだけで不利になることが問題なんだろ。
それは問題なのか?
大学卒業時には成年であるから大学浪人時とは年齢が違うのでは。
勤労の義務があり、かつ働ける状況でそれを猶予しているのだから
不利になって当然だと思うのだが。
職務開始時に同じ年齢だの云々が就職浪人を肯定する理屈だろうけど、
そんなのはどうでもいいし、世間も聞く耳持たないでしょ。
いくら理屈をこねようが周りからは苦笑いされると思うよ。
646 :
受験番号774:2007/10/26(金) 14:20:20 ID:LXki3Hhy
高卒で働く人もいるんだから大学浪人もダメだろw
>>645 合理的理由もなく世間から排除されることが問題なのに、
「世間は聞く耳持たない」って言ってもなあ。
あと、勤労の義務なんてものは存在しないよ。
一応憲法に書いてあるが、憲法ってものはそもそも
権力を規律する法であり国民のあり方をとやかく言う権限はない。
ただの飾りみたいなもんだよ。
それに、就職浪人も大抵はバイト等はしてるだろ。
勤労する意欲があり実際にしているのに、遊び呆けた
職歴なし扱いされるの最大の問題だろ。
>>647 合理的理由?
そんなもの必要なの?
現時点で世間からどう見られるかではないのかな。
いくらそこに立派な理由があったとしてもそれは評価されないことのほうが多いでしょ。
だから既卒が不利になっているんだろうし。
実際に公務員浪人をしている人達、もしくはその恐れがある人が
後付けで理屈をこねくり回したところで何の意味もない。
その人達もまだ就職のビジョンが明確になっていなかったときは
就職浪人、公務員浪人を見下していたのでは。
誰しも自分が見下していた位置にはなりたくないだろうし、
もしそうなったらそのコンプレックスの裏返しで自己を正当化しようとするものだろうね。
最も大切なのは就職浪人中に何をしたかだと思うよ。
家族に対してや面接のときに、自分はこの一年でここまでスキルを高められましたと
胸を張って言い、相手を納得させられれば構わないと思う。
そこで俺はバイトなどよりも民間に就職という道を選ぶべきだというだけ。
そもそも就職なんてそう簡単に出来るものだろうか。(ましてや面接落ちの人間)
第一、この時期に残っているのはブラック企業ぐらいだろうし。
働きながらの公務員受験は難しいのではないだろうか。
あと、アルバイトは職歴にならないのだろうか。
アルバイトとは職業上の身分の違いであって、
仕事をしていること自体に変わりはないと思うのだが。
(まあ、労働時間は短いが)
650 :
受験番号774:2007/10/26(金) 22:52:49 ID:k0RvMtPw
【国家公務員共済組合連合会】
■平成20年度本部職員新規採用募集をスタートしました。■
平成20年3月に大学院・大学・短大卒業見込みの方を対象としております。
事業説明会の日程は次のとおりです。
(1)11月5日(月) 14:30〜
(2)11月6日(火) 10:00〜
(3)11月6日(火) 14:30〜
(4)11月7日(水) 10:00〜
事業説明会の参加を希望される方は、こちらからエントリーをお願いします。
http://gakusei.enjapan.com/2008/company_view/9150 ← こちらのサイトよりエントリーをして下さい。
既卒になるにしても、ID:WI5LunbEみたいな考え方の面接官もいる可能性が
あるってことだけは意識しといた方がいいだろうな。
面接でこういうことを言われても、ひるまない精神と、何とか相手を納得させる
理由+経験を練っておかないと。
652 :
受験番号774:2007/11/01(木) 17:12:14 ID:7NMT7ipV
653 :
受験番号774:2007/11/08(木) 21:04:21 ID:ZK/lPjoG
654 :
1:2007/11/11(日) 01:17:35 ID:yJ3yn3As
お久しぶりです。
だいぶ前ですが無事にB日程、C日程の市役所から内定をいただけることができました。
4ヶ月前にスレを立てた時は
全滅だった場合、今後どのような道があるのか不安になり
みなさんに意見をききました。上にたくさんの意見がありますが自分の中では
留年>院進学>民間>浪人
がいいと思います。
しかしこれはリスク回避の選択で、実際に2次試験で集団討論をやった時は
私以外、全員浪人生の方でした。
本当にたくさんの道があると思いますが
最後まで諦めずにがんばってください。
このスレにはとてもお世話になりました。
655 :
受験番号774:2007/11/11(日) 01:27:48 ID:AzvMJpRY
おめ!
>>642,645
同意だな。就職に失敗してるんだからそれ相応のリスクを負って当たり前。
つーかそれがわからずに公務員一本で勝負してるやつなんてバカ以外の何者でもない。
リスク背負う覚悟で公務員一本で勉強して生活費も借金負ってでも自分で何とかしてるなら立派なもんだが。
公務員試験浪人ってのは客観的に見れば「親に甘えられる環境にあったから甘えてます」ってだけ。
浪人のほうが一生懸命勉強してる?
いやいや、親に甘えられず泣く泣く民間に就職しながら公務員試験の勉強してる人だっていくらでもいる。
どうみたってそっちのほうが頑張ってると思うが。
「就職という選択を選んだ人は間違っている」と浪人がいうのは滑稽だよ。
>>647 >それに、就職浪人も大抵はバイト等はしてるだろ。
その根拠は?公務員試験浪人ならバイトすらしてないってやつが多数派だと思うんだけど・・・
公務員浪人が例えバイトしてたとしても親の力借りずに生活しながら勉強してるって人って俺の周りには「一人も」いませんが。
現在大学4年(23才)。
今年は全て日程終わった
1.民間就職(JA)
2.民間就職して再挑戦
3.大学を留年して再挑戦
さて、どうしたもんか
もう死にたくなってきた
追加
4.練炭
>658
2をオススメする。3しても来年受かる保障もないしな。
>>658 4年で23って・・・浪人か留年してるのか。
だったら2しかねえだろ。
受かったらラッキーぐらいの感覚で働きながら受けたほうが絶対いい。
浪人でも受かってるやつはいるが、他人が受かってるから自分も受かるとは考えるなよ。
>>658 死にたいかもしれんが、2を選ぶべきとしか言いようがない。
663 :
受験番号774:2007/11/17(土) 22:25:16 ID:9bsKSPvV
俺は民間辞めて公務員目指しますよ
でも不安たっぷりだけど
浪人がいいか就職するのがいいのかはわからんね
一番早くなれる可能性があるのは浪人だし
就職でやりがいとか見つけれるかもしれないしね
664 :
受験番号774:2007/11/18(日) 00:07:19 ID:x4lKg4HY
てかおまえら2chやる時間を勉強したら受かったんじゃねぇかとか思わないわけ?
くだらないこと書いてる暇があったら浪人してその分勉強すればいいじゃん。
このレベルの試験を浪人して受からないとかって確実に怠けてるとしか思えないんだけど・・・
665 :
受験番号774:2007/11/18(日) 00:24:30 ID:ujY+pm8B
正論過ぎて(ry
今から勉強する
666 :
受験番号774:2007/11/25(日) 01:25:18 ID:CPZ1dvMO
age
667 :
受験番号774:2007/11/25(日) 01:29:45 ID:6JKkfTfx
大学院で修士論文書きながら、1ヶ月の勉強で公務員試験に合格した私が来ましたよ。
668 :
受験番号774:2007/11/25(日) 02:21:53 ID:6JKkfTfx
希望とおりの職種に就けそうなんだが、大学−大学院−公務員と社会を経験せ
ずに、純粋培養できた者としては、あっさり進路が決まってしまって、これで
いいのかと思ってしまう。
669 :
645:2007/11/25(日) 02:41:29 ID:B6sgUU3j
>>656 いつの間にか俺にレスついてた。
>いやいや、親に甘えられず泣く泣く民間に就職しながら公務員試験の勉強してる人だっていくらでもいる。
それ俺がまさにそうなんだけどw
正社員のときは外食とコンビニが中心の生活だったけど、
退職してから勉強したからSHOP99とスーパーの半額お惣菜が中心になったよw
俺は前職がアホみたいに忙しかったから退職してからの勉強になったけど、
肉体的にも精神的にも悪いから働きながらの受験のほうがいいと思うよ。
>>668 とんとん拍子に進んでしまうと逆に不安になってしまうこともあるよね。
確かに民間を経験することはとても有意義だと思うよ。
周りに民間に就職した人がいるのならよく話を聞いてみるといいよ。
仕事のスピード感やコストに対する意識に大きな乖離があるから。
俺も民間のときに公務員の友達と話していて絶句したことあるからねw
670 :
668:2007/11/25(日) 03:26:06 ID:6JKkfTfx
驕らずに、修論に専念します。
671 :
受験番号774:2007/11/25(日) 03:36:53 ID:CPZ1dvMO
>>670 俺も当時のこの時期は修論で忙しかったよ。
今考えると社会人の忙しいとはレベルが違うけどな。
頑張っていい修論に仕上げてね。
>>671 ちゃんとした内定は出てないけど採用漏れはなさそう。
なったらなったでまた民間で頑張るわ。
あれほど嫌っていた同業に戻る羽目になりそうで嫌だけどw
673 :
受験番号774:2007/11/25(日) 04:06:38 ID:CPZ1dvMO
>>671 おめでとう!!どっちにいっても来年からもがんばってね!
674 :
受験番号774:2007/11/25(日) 04:07:11 ID:CPZ1dvMO
675 :
受験番号774:2007/11/25(日) 04:08:07 ID:CPZ1dvMO
>>675 ありがとう!
ちょっと面白かったw
俺ももう寝るわ。
おやすみなさい。
一言言わせてくれ
LECだけは止めておけ
講義、板書でのミスが酷い
途中計算も滅茶苦茶
見つけるたびに萎える
初心者はまず手を出さない方が良い
少し知識のある者でも、間違いに気が付かず
間違えたまま暗記してしまい本試験で間違えるという
最悪の結果になる
LECは止めておけ
本当にミスが酷い
678 :
受験番号774:2007/12/10(月) 11:21:52 ID:5VTdxZyQ
なんか公務員浪人批判しにここに来てるやつがいるけど…、頑張るやつを応援できないのか?
別に他人が干渉することじゃないだろう。親の援助があって浪人しようとなんだろうとさ。
俺はそういう力を借りられないから、バイトとかしながら再チャレンジしてるんだが、援助してくれるなら甘えていいと思う。
どうしても公務員になりたいという人もいるし、夢だとしたら浪人してでもなりたいと思う人がいて当然。
落ちた理由が怠慢のせいだけとは限らないしな。
679 :
受験番号774:2007/12/10(月) 13:03:40 ID:75Pdc5bB
公安系志望で全滅した奴に朗報
埼玉県警第三回目採用試験実施
12/20申し込み締め切り
680 :
受験番号774:2007/12/14(金) 10:13:43 ID:37XO+nAE
留年理由が思いつかない
だれか教えてくれ
理系なんだが
なんかやる気でないんだよ
もう少し勉強したかったでいいんじゃない?
卒業要件を満たしているんだったら、
単位不足でそうなったわけじゃないし、
そのまま言えばいいと思いますが。
理系の場合は特に、「そんなに意欲が高いのなら
なぜ院に行かなかった?」で終了なんじゃないか。
683 :
受験番号774:2007/12/17(月) 19:55:52 ID:YQeMqmbS
職をすぐ辞めた理由が思いつかない・・・
誰か助けて
684 :
受験番号774:2007/12/17(月) 19:58:47 ID:KIGaGXia
何でやめたの?
>>683 せめて
・前職の業種、職種
・おまいの経歴
・志望する公務員の種類
・やめた本当の理由
これぐらい書かないと助けようもないよ。
686 :
受験番号774:2007/12/17(月) 23:46:00 ID:u6pjMxa/
>>680 理系なら教授と相談して院行ったら?
留年よりははるかに心象いいだろうに…
687 :
受験番号774:2007/12/18(火) 08:24:16 ID:b5PIu6Ni
理系の院は結構忙しい。毎日研究に明け暮れることになるんで、公務員試験に打ち込めなくなる。
よって、留年した方がよい。
というか今から申し込んで試験を受けられるのか?
在籍大学の院ならコネで行けたりするのか?
689 :
受験番号774:2007/12/18(火) 10:42:11 ID:r2F4PQAC
私は面接で留年した理由を聞かれて、正直に「教授とも相談して職なしで卒業するとリスクが高いと判断したため」と言いました。
自分の選択を自信持って言えたら問題ないと思いました。
690 :
受験番号774:2007/12/18(火) 11:10:47 ID:BC1j/TsQ
高齢(25以上)の公務員試験落ち続けた人はその後
どんな仕事するんですか?
自分の公務員試験挑戦の行く末に懸念しているので情報ください
大学院は2月試験のとかもあるからな。
ちゃんと対策すれば受かることはできる。
高齢公務員受験者は、たいてい手に職を持ちながら
受けているのが多いね。リスク回避の上として当たり前だとは思うけど。
もちろん正社員からフリーターまでと、幅広いです。
少し無色がいるくらいですね。
692 :
受験番号774:2007/12/18(火) 12:04:26 ID:OBSmb24H
大学4回で公務員試験全滅して再挑戦の場合って普通に卒業して受けるのが一般的だと思ってた。
留年する⇒民間の就職再挑戦ならこれでいいが公務員受験者は既卒で不利になる事はない。
むしろ受験生は既卒の方が多いのにわざと留年して高い学費ムダに払うぐらいなら
さっさと卒業して予備校行った方が良い。
とりあえず民間行く⇒働きながら20〜30科目勉強なんてムリがある。
特に仕事始まった頃はハードで仕事覚えるだけでイッパイイッパイだろう
たいていの企業は残業も多いだろうし終わってさっさと帰って勉強しても
同僚との付き合いが悪くなり、結局転職失敗してもそのままそこの民間に居づらくなる。
自分の周りは既卒再挑戦者ばかりで自分も来年失敗したら卒業して再チャレ考えてます。
もちろんニートになるんじゃなくてバイトはするって事で。バイトなら時間の融通も利くし。
>>692 来年失敗したら、ってことはまだ受けてないんだろ?
経験してもいないことを自信ありげにかたるな。
民間いっても受かってる人なんて腐るほどいる。
受験者減らしのための工作か。
694 :
受験番号774:2007/12/18(火) 16:58:19 ID:bszdRdpj
留年なら民間もどっちも選べるからそのほうがお得だと思う
公開したくないからそうします
民間は今年内定もらいましたけどね
695 :
受験番号774:2007/12/18(火) 18:05:28 ID:NesFxksn
>>694 簡単に留年っていうやつがいるが、留年するには少なからず金がかかるところが
多いだろうし、しかも面接で絶対突っ込まれるよ。
だったら既卒無職でも去年はダメでしたが、どうしてもなりたくて受けなおしました。
みたいに言ったほうがいいだろ。
俺らの親父と同じぐらいの歳の人間が、既卒になりたくないから留年、もしくは
それに類似する理由で留年した人間に好感を持つとは思えないが。
696 :
1:2007/12/18(火) 18:24:28 ID:vXcNOqjy
1です。まだこのスレあったんだ!
>>695 俺も最初は卒業して再挑戦しようと思ってた。
でも再挑戦して受かる可能性は100%じゃないからね。
市役所の面接なんて10分くらいで合否決めてるし
まさに運だと思った。(合否は面接の点で決まる)
試験に落ち続けた場合、どうなるのかって事を考えておく必要があると思う。
俺はジョブカフェに相談しにいったよ。
既卒での就職活動は本当にたいへんそうだった。
そう考えると留年、民間就職のほうがリスク回避は大きいと思う。
それでも試験を受けると再挑戦の人ばかりだった。
自分なりに考えて道を決めるといいよ。
何も調べずに進むのが一番あぶない。
留年とはちょっと違うが、
まっとうな大学なら、休学という制度があるんだが。
698 :
受験番号774:2007/12/18(火) 18:47:48 ID:NesFxksn
>>696 既卒で就職活動が大変なのは認めるが、再挑戦して受からないやつが
悪いんじゃねぇの?
市役所は面接重視だが、例えば国Uや国税なら点数とってれば確実にうかる
だろ。公務員試験で点数がとれないのは確実に勉強不足ってことだろ?
しっかり勉強すれば誰でも8割とれる試験なんだからさ。
なにをやるにもリスクはつき物なんだから100パー受からないなんてあたり
前だよ。
それが嫌なら留年でも民間でも行けばいい。
ただ本気でやるなら既卒無職でバイトでもやりながら勉強すればいいと
思う。
留年、民間就職が絶対的に正しいというのは間違ってるよ。
いずれにしても自己責任。
>>690 鉄板としては塾講師だろうか。既卒に寛容な業界であり、
学力の高い人間が歓迎されるためにアカポスから
外れた院卒の典型的な逃げ込口だとは聞くが。
あとは、小売、外食を初めとするとにかく人手を
かき集めることに必死な業種や、タクシー運転手、
パチ屋といった人材の集まらない業界あたりに行くことになるのかな。
最後には
失礼 続き
結局最後に問題になるのは「相性」「ご縁」といったものだからな。
新卒維持、既卒再挑戦、就職再挑戦。個々の面接官がそれぞれに
どういう印象を持っているのかは量りようがないし、
民間にしても運よく既卒を問題にしないまともな会社から
拾ってもらうことができれば何も問題はない。
どういう道がベストかなんて、最初からわかるわけがないよな。
公務員目指しているやつが、
リスク回避を考えていないところに問題がある。
受験に失敗したどうしようなんて言っている輩に行政活動を任せたくないし、
そもそも経原やってる途中とかで、
リスクに対して何かしら考えるもんじゃないの?
それで何も考えられなかったやつは自惚れもいいところか、
そういうところには頭の回らないことを自ら露呈しているよ。
702 :
受験番号774:2007/12/18(火) 21:14:58 ID:7JG3VvhV
俺公務員になれなかったら
医療系の仕事に就きたい
でも大学は私立文型
俺アフォだ・・・orz
703 :
受験番号774:2007/12/18(火) 21:30:04 ID:7JG3VvhV
しかも無い内定俺涙目www
マジでどうしよう
@公務員浪人
A医療系の専門
B練炭
人生おわた気がしてきた
この4年間が無駄に思えてきた
704 :
受験番号774:2007/12/18(火) 22:00:38 ID:bszdRdpj
一年くらい留年したっていいじゃん?
給料200万くらい減るが
まあ大学院いったとおもってさあ
705 :
受験番号774:2007/12/18(火) 23:41:14 ID:NesFxksn
>>701 リスクなんてみんなわかってるだろ。
その中で就職しながらやるか既卒無職でやるかは人それぞれ。
就職しながらやるほうが人生においてリスクは少なくなるかもしれないが、
その分公務員になれる可能性は減るんだから、公務員に絶対なりたいと考えてる
ひとは既卒無職なりでやると思うんだけど。
おまえの意見が自惚れすぎだよ。
706 :
受験番号774:2007/12/18(火) 23:44:00 ID:XgoMamHI
院に行くメリットとデメリットを教えて
公務員試験全滅で残されてるのは院かニートしかない
707 :
受験番号774:2007/12/18(火) 23:53:37 ID:H7Q3rzsd
とはいえ本当に全部落ちたとき、どれにしようか悩むのが一番無駄だな。
その時間他のことが手につかなくてもったいない。
留年や進学、浪人を選ぶにしても、どれも善し悪しがあるから、すぱっと決められる人はうらやましい。
708 :
受験番号774:2007/12/19(水) 00:20:10 ID:uh9unx3+
院に行くメリットとして、研究職の公務員(学芸員など)の門が増える。
フィールドワークやインターン、研究を通じて、公務員と関わる時間ができること。
学生なので、勉強の時間や対策、準備に時間を割くことができる。
院でしかとれない資格の取得や、資格受験の用件をみたすことができる。
あとは学生という身分の保証かな。
デメリットは、学生時代よりも学内での交流が減り、コミュニケーション能力が下がりやすいこと。
先生にこき使われることがしばしばある。
修了時に採用されなかったら、高齢受験者になってしまうこと。
公務員だけでなく、民間は特にきつくなる。ちなみにこれは、文系の方が顕著。
長くなったが、文系院を出た俺からの参考意見な。
709 :
受験番号774:2007/12/19(水) 01:50:56 ID:fqTUVdRC
>>708 理系だけど行政職希望の俺orz
身分の保証ってのは大きいけど・・・
710 :
受験番号774:2007/12/19(水) 04:11:30 ID:e/H9QwvG
「留年」の場合
(メリット)
来年新卒で民間+公務員試験を受験できる。
(デメリット)
民間でも公務員試験でも面接で、なぜ留年をしたかきかれる。
1年余分に学費がかかる。
「卒業」の場合
(メリット)
自由な時間が増える分、勉強に集中できる。
(デメリット)
空白期間を何をしていたか面接できかれる。
公務員を諦めた場合、新卒に比べてまともな企業にいけない。
711 :
受験番号774:2007/12/19(水) 04:13:23 ID:e/H9QwvG
「院進学」の場合
(メリット)
修士卒業まで2度、試験を受けられる。
諦めた場合、新卒として民間にいける。
(デメリット)
大学と試験の勉強の両立が難しく、両方ダメになる可能性がある。
「就職」の場合
(メリット)
試験に落ちて諦めた場合、そのままその会社で働ける。
(デメリット)
勉強する時間を確保しずらい。
なぜ会社をやめるか面接で聞かれる。
平日の試験にはでれない可能性が高い。
そんな「一般論」を述べたってなんも意味はない。
結局どんな状況であろうとやる気と熱意が無ければ落ちる。
あれば受かる可能性が高まる。
それだけ。
713 :
受験番号774:2007/12/19(水) 10:08:23 ID:vYQ3d9Y2
>>712 たしかにそうだな。時間や環境もある程度大事だが最終的に合否を決めるのは
絶対受かってやるっていう強い意志があるかないかだけな気がする。
715 :
受験番号774:2007/12/20(木) 13:33:30 ID:JkO4hkII
716 :
受験番号774:2007/12/21(金) 00:41:45 ID:wVS/DeiD
717 :
受験番号774:2007/12/21(金) 01:02:02 ID:e6khpM1F
>>710 『卒業』のデメリットはそこじゃねーぞ。
最大のメリットは昇給が1年遅れることだ。
生涯賃金では1100万円程度の減収になる。
>>717 それは留年で再受験しても同じことだろ。
720 :
受験番号774:2007/12/22(土) 00:22:11 ID:my//8PKB
>>717 おまえそれは勤続何十年と出来た時の話であって・・・
721 :
受験番号774:2007/12/22(土) 06:30:45 ID:FSR9deVK
>>717 なんで?新卒だろうが既卒だろうがスタートは同じだろ。
関係ないじゃん。
定年60として
22 60
23 60
とすると違うのは22才時の給料手当て退職金加算分か。
余計に勉強に金使ったらプラマイでさらに差がひらく
723 :
受験番号774:2007/12/22(土) 09:44:21 ID:MgKkAUqb
退職して別の職業につく人も五万といるから
そんなの気にすんな
ずーっとつめられる人なんて半々くらいだ
他の人は転職してるぶんそんしてるけど
既卒はつらいな・・・
こんな精神的に追い込まれたの初めてだ
725 :
受験番号774:2007/12/22(土) 21:27:37 ID:M+4AyKlb
>>658 自分は浪人じゃなくって留年(半年)だけど、同じだわ。
民間就職(JA)→国家2種(本省)だから。
自分は『2』で就職して試験受けたわ。
ただ、もともと試験受けるつもりじゃなかったんだけど
働き出して数年してから勉強したからちょっと意味がちがうかもだけど。
がんばれ!
>>725 正社員は官庁訪問なんて不可能だろ。
辞めてから受けたのか?
公務員浪人でだらだらと何年も受けているやつは
先の事を考えてない証拠。絶対評価ではなく相対評価
なんだから、受からないやつはいつまでも受からん。
まして、落ちる人の方が多い試験。公務員試験は科目も多く
大変なのは分かるが、民間の就職対策してないやつが多い。
結局、ブラックいって辞めたやつの逃げ道になる。受験生もブラックしか
いけない民間脱落者等が多いから、公務員のレベルが低いんだよな。
それなりに能力のある人なら、勉強の30%ぐらい頑張ればまともな企業にはいける。
民間でいいとこいく人は、複数の優良企業の内定もらう実力があるが
公務員志望で、県庁以上の公務員と大手企業の両方内定もらえるような人はやはり少ない。
728 :
受験番号774:2007/12/22(土) 23:02:07 ID:wYz2f9uK
>公務員浪人でだらだらと何年も受けているやつ
精神的には苦しくても、端から見れば親に頼っている
生活能力無し気楽なニート・フリーターなんだよな・・
けど自分の周りで浪人する奴は100%既卒公務員一本の道を選んでるよ。
建前では「それが一番効率良く公務員の勉強に専念できるから」だけど
本音では「それが一番親に寄生して楽なパラサイト生活を送れるから」の部分もあると思う。
自分も来年全滅したら他人事じゃなくなるから1回で受かるよう勉強せんとって焦ってる。
729 :
受験番号774:2007/12/22(土) 23:55:54 ID:0R7HsR7u
浪人するにしても、バイトやボランティアぐらいはするでしょうよ。
まさか社会と関わろうともしないで、本やネットだけで公務員試験に臨む馬鹿はいない。
え、まさかいるの?
730 :
受験番号774:2007/12/23(日) 00:02:43 ID:NgNWU3hE
MPx2GyNx
どんだけー
おまえ公務員試験のことなんにもわかってない受けてみればわかるよ
まー公務員試験、民間就職、どちらも地域性、職種で難易度違うから
なんともいえんな。
731 :
受験番号774:2007/12/23(日) 00:15:37 ID:szSfyuBV
おさえろや
732 :
受験番号774:2007/12/23(日) 03:58:09 ID:Mb5tuuFT
>>726 もちろん仕事しながらだし、今もまだ仕事してる。
有給&休日に訪問
>730
おれは両方受けて、内定もらったんだけど。
法律系、行政系科目の暗記量の多さから公務員一本で
行きたい気持ちは分かる。
しかし、しっかり筆記対策していれば民間を回る余力も確実に残る。
筆記さえ通れば、面接はコネ以外でライバルのレベルが低い分大手有名企業よりマシ
電車の移動時間や待ち時間も無駄にしなければ民間の説明会いった日
に4時間くらいは勉強時間を確保できる。
それをしないで、公務員を受かる事前提に行動して結局全滅は、先の事を考えていなかった
といわざるをえない。筆記が勉強時間足りなくてとれないなら、2年ぐらい前から対策すればよかった事。
そもそも民間を毛嫌いしているやつが多すぎる。就活すると、まったく新しい世界がみえて
業界の動向などを友達と話すようになったり、すごくタメになった。公務員の勉強も、自分が
知らなかった知識や、大学の受験外科目にまで目を向けれて勉強の楽しみを知ったよ。
>>732 そんなに有給がとれる恵まれた仕事なら転職しない方が…。
理由はどうしてるんだ?公務員試験は秘密にしてるだろうし。
>>728 なんか久しぶりに正論きたな。
その本音を誤魔化して自分たちがとった選択を必死で正当化しようとするよね、
公務員試験浪人って。
わざわざお説教しにこのスレに来るなよ
737 :
受験番号774:2007/12/23(日) 17:38:44 ID:HPee/Lda
説教してるやつは浪人できなくてブラック民間いったやつだよ。
まぁ、全滅したという紛れもない事実に
ぶち当たっている人がいるのも事実だからなぁ。
悔しかったら来年内定を取るしかないし。
739 :
受験番号774:2007/12/23(日) 18:08:09 ID:Lqc6r//3
院進学で仮面浪人→受かったら中退でよくね?
院は無理して卒業する必要もないんだし
前もって言っておけば大体の教授は理解してくれるだろうし、そうでなきゃコンタクト切っとけばいい
>>739 その場合、万が一修了までに内定が決まらなかったとき、
高学歴ワーキングプアの片道切符を手に入れてしまう可能性がある。
しかも、まともなところに就職できるかといったら、
ちゃんと修了したやつらと比べると、何もかも中途半端になる可能性もある。
文系orz
理系さらにワープアの道へ。
>>737 生活能力無し気楽なニート乙ですw
いつまで親のすねしゃぶりつづけるんですかぁ?w
ブラックなんかにいくわけねえだろ。
742 :
受験番号774:2007/12/23(日) 21:26:27 ID:PQLbV9xD
とりあえず既卒、職歴無しだと禿げ上がりそうになるほどにプレッシャーを感じるぞ。
743 :
受験番号774:2007/12/24(月) 00:54:21 ID:JSm0iVj7
>>732 単純に仕事の楽さとか考えるなら今の仕事はめっちゃ恵まれていると思うけど
自分の求める『やりがい』とか『充実』っていうのは満たされなかったんよね。
自分は自分で納得した仕事をしたいだけであって、給料が良いとか、有給がとれるっていうのは自分にとってはどうでも良い世界なんで・・・
理由は『私事で有給を貰います』と単純に官庁訪問が土曜日にもやってたから。
ただ、いつかくるこの官庁訪問のために、いままではずっと有給をほとんどとらなかったっていう準備はあったね。
もちろん回りには迷惑をかける結果になったけど、そんなのは百も承知の世界だし。
744 :
受験番号774:2007/12/24(月) 05:27:59 ID:JYC0ogk2
しかし、役所レベルの職員の仕事のできなさはどうにか
ならないのか。全く使えないような人とかいるぜ。
いっその事、リクナビ等でエントリーできるようにして筆記も
SPI+法律科目少々にすりゃ民間志望者が流れてくるかも。
民間も規卒1年目前半ぐらいだったら留年と同格で面接受けさせればいいのに。
>>743 それ、もし落ちてたら危なかったね。
俺ならそのままその職場にいづらい。
>>744 使えないようなやつもいるし、ありえないほど市民に対する態度が悪いのがいる。
接客がコンビニバイト以下な人とかいる・・・ありえないよ、バイト以下の働きであの待遇は。
そりゃみんななろうとするわなw
某公務員スレを見ていたが、待遇がよかったのは昔の話で、
今では給与、福利厚生をどんどんカットされサビ残だらけ、
嫌がらせをして職場にいられなくする事実上のクビ切りなどが
横行してる職場もあるとか。
民間じゃ当たり前にサビ残やってる。
民間に準拠してると考えれば結構なことじゃん。
しかし、公民館で働いてる奴は暇そうだな。
この前、本を借りに行ったら
・40、50代のおっさんが昼寝してた。一時頃だったからか。
・30歳位の男が入り口で煙草吸ってて臭かった。
わたしゃ新卒で就活してたけどやっぱり公務員になりたくなって既卒で初めて挑戦する少数派ですよ
>>747 その理屈でいえば、偽装やななんかも大いに結構か。
サビ残が労働者の当然の権利を無視した違法行為だってことに
あまりにも鈍感すぎやしないか。
>>748 うちの自治体は、公民館の職員に特別職(非常勤や期間限定での採用)を
あてている。
あと公民館は、住民と本当に身近で接しないといけないから、
けっこうドロドロしたこととかもあるみたい。トラブルとかもな。
例を挙げると、某宗教団体が布教するのに使っていて、
問題になったこととかがある。
(政治活動や宗教活動での使用は基本的に禁止されている。
もしくは事前の入念な検査をふまえてからになるため。)
752 :
受験番号774:2007/12/24(月) 23:13:38 ID:cXoYoSFm
公務員試験自体には既卒であることのマイナス面は無いに等しい。
そりゃ卒業後何してたかくらいは聞かれるだろうけど、しっかり勉強してたならその旨を答えりゃそれでいい。
要はそれでも落ちたときのリスクを覚悟できるかどうかだよな。民間の道は無いに等しいぞ。
753 :
受験番号774:2007/12/25(火) 00:20:16 ID:VbkNI24c
無駄に(ベジータ様もびっくりな)プライドが染み込んでいる、
変に学がついてしまったので、妙なところにこだわってしまうと、
民間にも敬遠されているのが、官公庁失敗組。
やべ、こんなこといってないで勉強しよ。
754 :
受験番号774:2007/12/25(火) 00:26:59 ID:XDr/h+Mz
>745
住民からすれば、市の職員が低レベルってのは勘弁してほしいよな。
他のサービスと違って選ばないわけにはいかないし。
だれでもできる仕事だからってしょぼるぎるよ。受験生も平均レベルは低いし
みんなが逃げ道にする訳が分かる。大手民間でもバリバリ働ける能力の人にも受験
してもらって役所の頭脳としてがんばってもらいたいものだ。
>>743 私も有給と土曜でできる範囲で訪問してみようと考えています。
官庁訪問は相手側から日時が指定されると聞いたのですが、
働きながら官庁訪問してると言ったら
官庁側に日時は多少考慮してもらえるものですか?
756 :
受験番号774:2007/12/25(火) 00:37:30 ID:2Kw+Cg76
>>755 官庁訪問は基本的には相手から日時が指定されると思います。
自分が受けた限りでは『〜日の〜時からきてください』ってスタンス。
働きながらの考慮は(自分が感じた限りでは)無いと思う。
実際、自分も有給とった翌日の出勤日にまで予定外に面接が伸びて
『明日はどうしても仕事が休めないので、もし可能なら次の土曜日まで面接を伸ばしてはいただけないでしょうか?』ってたずねたら
『伸ばすことはできますけど、その分、それまでにどんどん採用がきまっていってしまうので〜様には不利になりますよ』って言われた。
しかたないから、翌日は仕事して、明後日また体調不良ってことでまた(無理矢理)有給を取りました。
>>756 丁寧なレスありがとうございます。
有給と土曜を含めて官庁訪問に
日数としてどれくらいかかりましたか?
何度もすいません。
>『伸ばすことはできますけど、その分、それまでにどんどん採用がきまっていってしまうので〜様には不利になりますよ』って言われた。
先に延ばしたら先方の言う通り実際に不利になると感じました?
759 :
受験番号774:2007/12/25(火) 00:56:02 ID:2Kw+Cg76
>>757 訪問する省庁、年度、採用人数とかにも左右される世界だと思うけど
自分は一週間ちょっとくらいかかって内定貰いました。
ただ、仕事とかはさんだりしてるので実質の面接日数は4〜5日くらいの世界かな?
もっと早くて3日くらいで貰ってる人もいましたけど。
あなたは社会人の方?
もしそうなら、その『実際に社会で仕事をしてきてる』ってのは間違いなくプラスになると思いますよ!
自分なんか(どっかでも書き込んでたけど)むしろ新卒だったらダメだったと思うので・・・
社会に出て働いて見て、学生と違って実際に社会を見て、体験してきたってのは強みだと思う世界なんで。
760 :
受験番号774:2007/12/25(火) 00:59:21 ID:2Kw+Cg76
>>758 単純に考えて自分より面接の進行が遅れてた人のほうが先に内定を貰ってるっていう
結果になってたわけだから、やっぱり影響があったと思う。
もちろんたまたまかもしれないけど。
ただ、今思い出しても変に躊躇しないで『じゃあ土曜日にっていわずに、できる限り早くまた休んで受けたこと』にホッとしてます。
>>759 社会人です。
仕事をやめて受験する経済的な余裕がないので
働きながら受けるつもりでいます。
バイトの延長戦上のような職場の上、自分自身より
年下や新しい人が入ってこない閉鎖的な職場なので
自分が新卒より優れているとこがあるか?と
聞かれればすぐに答えられるとこはないのですが
新卒との違いをアピールできなければ、高齢は勝ち目がないと
思っているので↓これをアピールできるようにしておこうと思います。
>社会に出て働いて見て、学生と違って実際に社会を見て、体験してきたってのは強みだと思う世界なんで。
762 :
受験番号774:2007/12/25(火) 01:09:51 ID:2Kw+Cg76
まったく自分と同じ境遇ですね。
自分もなんども勉強時間確保のため辞め様かと思ったけど
経済的な事情、さらには自分のわがままのために家族に迷惑をかけるわけにはいかないってことで続けました。
んでもって、結果としてはそれが吉になりました!
ただ、やってる最中は恐ろしく精神的に辛かったですけど・・・
若さでは新卒に勝てないので、こっちは経験で勝負ですね!
仕事をしながらの試験勉強は一次試験だけでも危ういのに
二次試験への不安も重なって精神的に堪えますね。
でも、後がないのでがんばろうと思っています。
スレ違いな話題に対しての何度も丁寧なレス有難うございました。
とても参考になりました。
>>756 働きながらで勉強期間どれくらいでした?
765 :
受験番号774:2007/12/25(火) 17:12:50 ID:2sZxDJHT
>>749 おれもだよ。
周りはとっくに民間内定決まってて、遊びほうけてる。
彼女にも振られて、焦りと不安でやばいけど、お互い頑張ろうぜ。
>>765 こんなところに仲間が!!マジ嬉しい。友達になりたい。
自分の選択が正しいかどうか、今でも民間就職してから勉強した方がいいんじゃないか、
周囲の理解が得られない、勉強始めるの遅いのに大丈夫か、
て感じで押しつぶされそうになってるけど、どの選択をしてもそれを正しくするのは自分なんだよな。
バカにする奴、振った女、見返してやろうぜ。俺は俺と俺の家族のためにがんばる。
まぁぶっちゃけ周り見てると就職したほうがいいと思うがね。
自分で全部尻拭いする気があるんなら浪人でもいいんじゃない。
家族になきつくのはみっともないからね。
768 :
受験番号774:2007/12/25(火) 22:52:19 ID:2Kw+Cg76
>>764 朝は5時に起きて、7時半くらいまでの2時間30分
夜は7時に帰ったとして、大体1時くらいに寝てたから、食事等々差し引いて5時間位かな?
合計で大体7時間半くらいやってたのかなぁ?
休日は午前中はとことん寝てて、昼からは図書館とかで、やっぱり8時間くらいはやってたのかな?
自分は『一日〜時間やる』っていうんじゃなくって『一日に〜科目、〜ページまでやる』って世界だったわ。
結果として平均7時間とかになってしまったけど、もっと効率よくやってたら極端な話1時間でもノルマこなせてたら寝てたと思う。
予断だけどこの手の話を官庁訪問の面接で聞かれて、こう答えたらやけに感心された世界だったわ。
769 :
受験番号774:2007/12/25(火) 22:57:55 ID:G1P73BXG
景気良くなったのに、民間で働き口があるのに働かないなんてアホらしい。
まぁ確かに働けば、
職歴加算+民間とのコネ+人との交流+二次面接での生きたネタと、
てんこ盛りなんだよな。
>>768 それだけ、働きながら受けて合格するって人が少ないんじゃない?
大学生か、無職かで大半を占めるでしょ。
まぁそういう人らに挑戦して勝ってるんだから768はたいしたもんだ。
余談だが、民間で働いてたらノルマを短時間でこなすために効率いい方法考えるなんて
当たり前のような気がするんだが・・・やっぱり公務員の人はわからないのかね・・
772 :
764:2007/12/26(水) 09:24:35 ID:kTVDARHG
>>768 ありがとうございます。
働きながらの7時間勉強…凄いですね。
逆に言うと働きながらでも、それくらいしないと
受からないってことなんでしょうね。
あと、よかったら期間も教えてもらえますか?
773 :
受験番号774:2007/12/26(水) 22:46:45 ID:gvnn1/xl
>>771 効率って言うより、働きながらもなお、それだけやってやりぬいてきたっていう
努力っていうか執念を純粋に感心してもらったって世界でした。
同じところでの内定者は大まかに7割学生、2割浪人、1割就職者っていう世界でしたね。
>>772 単に自分の頭が悪かっただけです。はい。
人一倍頭が悪いのは自覚してたので、単純に『なら人一倍やってやる』って世界で・・・
だいたいだけど、丁度1年位だと思います。
774 :
受験番号774:2007/12/27(木) 11:27:24 ID:5ZcDx7PO
>>773 国U本省?
俺のとこなんて知り合った内定者5人全員既卒だった。
775 :
受験番号774:2007/12/27(木) 20:03:45 ID:AGR/2qKY
>>774 国U本省です。
結構、既卒もいるんだなぁ。
このスレ読んで、
>>754がブラック企業の下っ端ってことだけはわかった。
777 :
受験番号774:2008/01/26(土) 22:55:37 ID:bjq/sErm
院>留年>>民間>>>>>>>>>>>>>>既卒
778 :
受験番号774:2008/01/26(土) 23:52:58 ID:OVS2bcmJ
なんかみんな深刻に考えてるんだね。
自分は学生時代に公務員試験落ちたけど、そのうち受かるだろうという軽い気持ちで、なんも考えずに卒業したわ。
それで翌年かろうじて合格した。
779 :
受験番号774:2008/01/28(月) 11:27:04 ID:haRxqYka
今年駄目ならもうダメだろ
780 :
受験番号774:2008/01/30(水) 19:55:18 ID:0udpfF+V
今年民間入社で
働きながら受ける人どれくらいいます?
>>768 要領悪い
自分は民間に就職、4月の研修で退職の決意をし、働きながら公務員試験勉強
毎日2時間程度、その年の秋試験に合格した
飲み会の後も必ず勉強した
地上建築職です
入庁したら一級建築士を取れの命令、毎日2時間半年で一発合格
次は建築主事を取れの命令、毎日2時間3ヶ月で一発合格
次は応急危険度判定士を取れの命令、取ったわ
現在、国家資格だけでも10個以上、公的資格・民間資格合わせるといくつ取ったかな
三流大学卒です
782 :
受験番号774:2008/01/31(木) 01:32:16 ID:Ps36U4ub
入社1年目で合格か。
面接で何言われるんだろ。
783 :
受験番号774:2008/01/31(木) 17:38:41 ID:US3TBMfI
つーかフリーターとかで受けるより正社員で受けたほーが印象いいだろ!
784 :
受験番号774:2008/01/31(木) 18:57:49 ID:t0FVXOkn
>>781 よくがんばったな。みんな彼を褒めてやってくれ!
2ちゃんでじまんするくらいがんばったらしいぞ!
えらいねーw
空白期間の評価に関して言えば、
正社員>>>>>フリーター
なのは間違いないだろうが、正社員として入った会社を
わずか1,2で辞めようと考える態度は
問題にされることもありえるんじゃないか。
787 :
受験番号774:2008/02/09(土) 13:56:33 ID:6xzfVDLD
age
788 :
受験番号774:2008/02/09(土) 14:03:15 ID:a4S+rOgS
>>785 俺、国U出先→地元自治体への転職組だけど…
俺も社会人1年目に働きながら本命の自治体受験しなおしたけど
そのときに面接で「今もちゃんとした職場で働いてるのにわざわざ辞めて
転職する理由はあるのか?」と聞かれ
「去年も受験したけど落ちたので再挑戦しました」みたいに言ったら普通に面接官も納得してたよ。
もともと教養が苦手で、落ちた年は半分ダメ元で受験したようなもんだったけど
やっぱり受験はしといて損はなかった。
789 :
受験番号774:2008/02/13(水) 00:01:41 ID:970WqvXX
■■■独立行政法人、特殊法人等就職偏差値■■■暫定版
69 JAXA、産業技術総合研究所、理化学研究所
68
67 JICA、JETRO
66 JRA
65 造幣局、国立印刷局、日本原子力研究開発機構、原子力安全基盤機構、 物質・材料研究機構
64 産業医学総合研究所、環境研究所、 海洋研究開発機構
63 産業安全研究所、新エネルギー・産業技術総合開発機構、科学技術振興機構
62 石油天然ガス・金属鉱物資源機構、鉄道運輸機構、製品評価技術基盤機構、国立病院機構
61 環境再生保全機構、自動車事故対策機構
60 医薬品医療機器総合機構、情報処理推進機構
59 水資源機構、国民生活センター
58
57 日本学生支援機構、都市再生機構(民営化?)
54 労働者健康福祉機構、日本スポーツ振興センター、勤労者退職金共済機構、福祉医療機構
52 国際観光振興機構、高齢・障害者雇用支援機構
51 雇用能力開発機構(民営化or廃止?) 地方公務員共済(本部) 国家公務員共済
50 地方公務員共済(支部)
特殊会社化等 日本貿易保険、通関情報センター、海上災害防止センター
廃止 緑資源機構、万国博覧会記念機構、メディア教育開発センター
※整理対象の一部独法を除いて、選考での難易度を主に考慮している。
比率としては難易度6、将来性2、知名度1、ブラック的要素1ぐらい
(知名度とブラック的要素の比率の低さは、各独法に大差無しと言えるため)
※採用選考にはフィルタがつき物、フィーリング的な要素も付きまとう。
よってランキングは参考程度に(大学入試と違って明確な差はつけにくい
790 :
受験番号774:2008/02/25(月) 00:33:36 ID:0HxZjW55
もう疲れた。
私は、留年して就活するよ。勉強がんばっても、
面接落ちで希望の地上行けないこともあり得る以上、
この試験からはさっさと足を洗うが吉、と判断しますた。
公務員浪人は時間の無駄。
社会に出て経験積んだほうがよっぽどいい。
791 :
受験番号774:2008/02/25(月) 08:19:37 ID:3+Ga3zNS
留年して結局民間とかってこの1年がクソ無駄じゃね?
まぁすべてのことにおいてムダってのはないかもしれないけどさ。
792 :
受験番号774:2008/02/25(月) 08:21:01 ID:T+qzq4gD
793 :
受験番号774:2008/02/25(月) 19:00:26 ID:sojIFDCi
>>791 また働きながら受けたらいいじゃん。
いつか受けるにしても学力は大丈夫だし。
もうプレッシャーに勝てないよ。
民間なら今から数ヶ月でどこかしらの内定出るんだよ?
みんなは強いな。
794 :
受験番号774:2008/02/25(月) 20:20:19 ID:/r9EHI7M
就活しながら勉強もしてるけど。優良民間なんて内定もらえる確率が極端に
低いからこそ勉強を止めてはいけないんだよ。根本的に間違ってる。
まあ価値観は様々だがね
795 :
受験番号774:2008/02/26(火) 12:15:41 ID:3c8IcbvB
>>794 確かにそうだね。
でも留年した以上ブラックでも何でも内定出してから勉強するしかないや、私は。
796 :
受験番号774:2008/03/17(月) 23:18:08 ID:YxxYlVJ7
この前、内定者で集まったら既卒だらけだった。
新卒なんて1割くらいしかいなかったよ。
798 :
受験番号774:2008/03/26(水) 06:09:17 ID:LtIvWgML
※本当に公務員になりたい人へ
大学受験時代に浪人を経験しており、現在は大阪にある旧帝大理系学部に
通うのものです。新卒ですが、先日、地元の市役所(事務系)に一本化する
ことを決めました。22年間暮らしてきた土地に少しでも恩返しがしたいから
です。もし落ちても浪人してまた地元の市役所一つだけを受けるつもりです
。その後は多浪も視野に入れています。しかし、普通の人なら一年死ぬ気で
勉強すれば公務員試験なんて受かるはずです。正確に言うと、民間の就活で
さえ今では専門の対策予備校があるのですから本人のレベルと会社のレベル
によほどの開きがなければ受かると思います。
公務員試験、特に面接試験は運だと言う人がいます。しかし、私からすれ
ばこれほど形式化された試験を運だというのは信じられません。しかも、公
務員試験では一次試験がかなりのウェートを占めます。ですから、面接落ち
といって落ちている人は、実は筆記の点数が悪かったために面接で取り返せ
ずに落ちただけかもしれません。もしくは、面接でいいかっこをしようとし
てした自慢話(うそで塗り固められたすごい経歴)で人事の人に嫌われたの
かもしれません。就活でも最終的に通る人は自分を素直に表現できた人です
。人の自慢話は誰しもいい気はしないものです。そして心配しなくてもそん
な対策はどこの公務員予備校にも付いています。
799 :
受験番号774:2008/03/26(水) 06:12:25 ID:LtIvWgML
(続き)
私は今年落ちたとしても、来年は圧倒的な成績で合格しようと思い
ます。大学受験のときにも浪人して通った人もいれば、浪人して落ち
た人もいます。今アルバイトをしている塾でも通る子がいれば落ちる
子もいます。その差は明らかです。熱意です。本当に志望校を目指し
ていて通った子は、しょうもないことに惑わされず黙々と勉強してい
ました。私自身も二年目には浪人生に降りかかる様々な誘惑を切り捨
てて、前年に落ちた学部にかなり上位で合格しました。多浪している
人は結局、中途半端なことばかりして年を重ねていました。
留年?既卒?浪人?関係ないです。民間に就職したり、院にいった
りすれば、面接のときに見栄えがいいかなという動機なら、絶対にや
めたほうがいいです。変に自慢っぽい自己PRや志望動機が出来上が
り、見事に切られます。本当に公務員になりたければ、ただ一心に筆
記と面接の練習だけを積み重ねましょう!!ただし、そのときには絶対
に一番を目指すように。トップを本当に目指す人は落ちません☆
800 :
受験番号774:2008/03/26(水) 10:17:15 ID:kkXNFqDk
※
>>798-799へ
あなたの好きなように行動すればいいんです。別に誰からも非難される訳でもありません。もう大人なんだし。
その行動が正しいかどうかは結果として現れますよ。その結果に対してあなたが全責任を取れば誰にも迷惑かけなくて済みます。
客観的に言わせてもらうと、
・どうしてそこまで恩返ししたいかが分からない
・どうして理系なのに事務職を目指すかが分からない
・どうして民間を視野に入れないかが分からない。理系なら尚更。視野が狭いとしか思われない。
君みたいなのが何年やっても合格出来ない典型的なタイプなので気をつけて下さい。
801 :
受験番号774:2008/03/26(水) 10:35:05 ID:kkXNFqDk
2年(四回時+もう一回)やって駄目ならとりあえず民間行くのがベターじゃないかな。
ブラック民間がほとんどだけど、それは新卒で民間就職しなかった責任と割り切るしかないよ。それが嫌なら新卒で民間も回ればいい話しだよ。
順番で行くと
就職≧留年>>>>>>>既卒
無職で既卒だけはリスキーだからオヌヌメ出来ない。
802 :
受験番号774:2008/03/26(水) 12:17:16 ID:gCVbDK5k
>798
いいこと言ってると思うけど、面接で素直な自分を出したら、例え筆記が満点でも落ちる自信あるぜ
803 :
受験番号774:2008/04/29(火) 23:05:01 ID:L9OOZCB8
国家公務員共済組合連合会 KKR
4月17日よりエントリーを開始いたしました。
説明会はまだ少し先になりますが、秋頃を予定しております。
今後、説明会までの間に当会の情報や新人職員の声などを「人事からのメッセージ」に順次掲載する予定です。
情報を更新した際には、エントリーされた方あてにメールでお知らせいたしますので、まだ、エントリーされていない方は、ぜひ、エントリーしてください。
日本の国家公務員の数――およそ108万人。
各省庁の職員をはじめ、衆・参議院職員や裁判所職員など、国民の暮らしを支える彼らが安心して職務を遂行できるように。
年金事業や医療施設・宿泊施設を運営する福祉事業を行ない、国家公務員とその家族の豊かな生活をサポートしているのが、
私たち『国家公務員共済組合連合会(通称:KKR)』です。
http://gakusei.enjapan.com/2009/company_view/10031#oubo
804 :
受験番号774:2008/05/18(日) 17:59:36 ID:HnukEniH
あげ
805 :
受験番号774:2008/05/23(金) 07:43:13 ID:oHADvpcm
いくら宮廷大を出ても考え方は学生の延長だね、たぶんまだ若いから仕方ないか
806 :
受験番号774:2008/05/31(土) 10:09:50 ID:sb5HCZP3
【関西学院大学の犯罪史】 (2008年5月27日最新版)
1996年 総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(1人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年 総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(2人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ→依願退職で現在海外逃亡中
1999年7月 法学部教授 稲葉一人 が法学部生6人にキスや飲酒を強要し通学電車にて付きまといセクハラ→依願退職で現在中京大学ローに潜伏中
2003年6月 総合政策学部3回生 藤田竜 が大麻約1.49グラムをカナダから日本国内に密輸して逮捕→自主退学済み
2003年8月 文学部4回生 山本淳哉 が広島平和記念公園の折鶴に放火して逮捕→無期停学で現在ボランティア活動中
2007年5月 商学部4回生 市橋拓也 が講義中に女子学生のスカートの中を盗撮して逮捕
2007年8月 馬術部元監督 福井利夫 が神戸ファミリー乗馬クラブで女性を自宅に誘い強制猥褻で逮捕→懲役2年6ヶ月執行猶予4年
2008年4月 馬術部専属カメラマン 社会学部4回生 白石歩 がパイロットに扮して成田空港のJAL事務所に侵入窃盗で逮捕。パイロットと偽り交際相手を騙しもしていた
807 :
受験番号774:2008/05/31(土) 13:17:38 ID:NcbW+yC2
借金1000兆円以上でも借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円を支払う地方自治体が急増中であり
2007年度だけで公務員退職金平均2958万円を支払う為だけの借金の退職手当債がほぼ全国で発行され
総額5900億円にのぼり
しかも、今後10年間公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行が国から認められ
今後も借金で退職手当債の発行予定であるが
国及び地方公認の借金g1000兆円以上あり
しかも、公務員人件費等や借金利払いだけで税収のほとんどがなくなり
その為、毎年税収以上の予算を組み足らず分数十兆円を将来人口減少の若者や子供世代が主に返済になる60年返済の国債と地方債の借金ばかりで穴埋め持続で
おまけに、その借金返済にあてる国有資源もなく労働所得で借金返済するしかないが
借金返済者である労働者が毎年50万人づつ減少して
50年間だけで6600万人から3000万人台まで借金返済者の労働者が半減する将来労働人口統計予測でも
借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円を支払い
しかも、全額自費で払う国民年金保険料を40年間払って受け取れる国民年金最高月額の約3・5倍ある公務員共済年金月額平均23万円も全額税金で支払うのと同じであり
おまけに400万人の公務員総人件費一人当たりの年間人件費が1000万円を持続していて財政破綻しないのでしょうか
又、財政破綻すれば食料自給率39パーセントでエネルギ自給率4パーセントの日本の国民はどうなるのでしょうか
808 :
受験番号774:2008/06/07(土) 00:23:18 ID:awi18rCm
809 :
1:2008/06/14(土) 12:50:47 ID:1OO+u8Hi
まだこのスレ存在してたのか・・・。
そろそろ立ててから1年たつな。
みなさん、がんばってください。
>809
1は結局どういう進路取ったんだ?
811 :
受験番号774:2008/06/14(土) 16:31:03 ID:LokV7SrX
気になるところだ
812 :
1:2008/06/14(土) 21:17:52 ID:1OO+u8Hi
>>810 奇跡的に大学在学中に合格できたので
大学卒業してすぐに働いてます。
同期では圧倒的に
「大学を卒業して再挑戦」
の人が多かったです。
民間経験者は2,3年働いた後に
辞めて勉強してたみたいです。
813 :
受験番号774:2008/06/16(月) 01:21:04 ID:K42oNLO7
やったな
俺も後に続けるように頑張らねば
いちおう民間にいるから仕事覚えるのに必死だわ
815 :
受験番号774:2008/06/16(月) 09:53:24 ID:781XnhvS
お前等さ、警察に変な理想を抱いていないかい?
従姉妹のとーちゃん、つまりオジサンが警察で巡査部長だけど1000万なんて年収
ないぞ?その辺のリーマン50歳よりは年収がやや高めなのは事実だが、3日に1回は26時間連続勤務で
その次の日が休みになる。でも26時間働いて休みって時差ボケとか疲れで休みなんてモンじゃないぞ?
当然、事件とか事故があれば休日だって返上だしな。
あと、警察なら30歳までOKとか言ってる奴もおかしいぞ?会社に勤めてて27歳で退職して1年勉強して28歳で採用とかなら
まだわかるが・・・既卒で25歳って明らかに通らないって。同期で警察目指してる奴がいまだに合格してないもん。嘘かと思うなら
記念受験してみれ、筆記は通っても面接でKOされるから。友人も筆記は通るけど何度やっても面接で落ちてるよ。(何度も落ちてるから落とされてるのかな?)
仕事ってさ、肩書きとか年収よりも内容とやりがいじゃない?俺はこのスレにお世話になって今は看護師やってるけど楽しいぞ。今はな・・・
ちなみに奨学金で看護師専門学校へ入って26歳で新卒勤務を始めた。ま、看護師も夜勤あるし激務だけど警察ぐらい給料あるぞ?多分警察より楽だしな
816 :
受験番号774:2008/06/16(月) 18:27:46 ID:pqp3LQl7
817 :
受験番号774:2008/06/18(水) 00:02:01 ID:WoUczsza
そうなんだー
まさに俺のためのスレ
じっくり読もう
819 :
受験番号774:2008/06/18(水) 00:56:13 ID:kgCzUQ6U
1977年4月2日以降1978年4月1日以前生まれが受験できる公務員試験はありますか?どこですか?
820 :
受験番号774:2008/06/18(水) 01:12:18 ID:xxxn4VWG
祭事落ちたわorz
ソッコー就活開始します
このスレ去年からたまーに書いてたけど、とりあえず一次何個か
通ったよ。四年で就留した(卒業要件は99%満たしてる)。
面接終わって通ったら、留年の言い訳でどうなかったくらい
また書きにくるよ
自分も来週終わったら就活開始
夏までに決まるといいが・・・
823 :
受験番号774:2008/06/20(金) 22:08:15 ID:YA1fKHuf
警察共済組合 平成21年度本部職員採用のご案内
職務内容
全国警察職員の福利厚生を推進するための業務を行っています。
事務所訪問
共同採用試験を受験される方で、事務所を訪問される場合は、事前に連絡が必要です。
訪問日時
6月30日(月) 14:30〜15:30
7月 3日(木) 13:00〜14:00
7月 8日(火) 16:00〜17:00
7月14日(月) 14:30〜15:30
http://www.keikyo.jp/others/aboutkeikyo/ak3.html
824 :
受験番号774:2008/06/24(火) 00:24:56 ID:sGAhm7UM
国U完全死亡。
県庁もB日程も受かる気がしねぇ。
大学はエスカレーターだから教養もさっぱり・・。
俺の頭で公務員試験は受けるべきではなかった。
既卒よりは留年の方が良いよな?
どっちにしろ親に申し訳なさ過ぎる・・。
どこでもいいから今から就職すればいいじゃない
一番迷惑かからないよ
確かにどこでもいいから就職するべきだよな。
ただ実際一年近くやってきたから何とかもう一度挑戦したい気持ちはあるが、
逆に言えば一年近くやっても散々な点数だったからもう一年やって受かる保証は何処にもないんだよな。
といっても一本だったから自己分析・志望動機・業界研究・企業研究等の就職対策全くしてない。
仮にどこかに秋採用で運よく内定取れたとしても、そこで一生働き続けられるだろうか?
まだC日程まで3ヶ月近くあるが、そろそろ最悪の事態も考えておかないとな。
おいおい命は大切にしろよ
828 :
受験番号774:2008/06/30(月) 19:52:59 ID:0hkrfMBI
ほす
829 :
受験番号774:2008/06/30(月) 19:55:58 ID:uGEBKhVr
俺のためのスレ?
830 :
受験番号774:2008/06/30(月) 20:32:06 ID:tZFbulRD
俺今27歳。刑務官受けるんだけど、受かる自信ない。
大卒で当時一般郵政2度落ちて諦めて、民間付いたけど腐ってる会社で辞めた。
で、また最近刑務官目指そうと思って勉強始めたけど・・。
俺って頭悪くて。三流大卒だし。
英語に数的推理・判断推理・資料解釈なんて全くのチンプンカンプンでさぁ。。
腹立つくらい出来ない。
この科目が出来ないってのは致命的だぁ↓
はぁ・・。
辛い・・。
831 :
受験番号774:2008/06/30(月) 20:41:51 ID:eM5jS7tD
ナゼカ国大落ちた俺がここにいてもいいですか?
ニヤニヤしちゃうような民間から内定もらってるんですけどね
832 :
受験番号774:2008/06/30(月) 20:44:11 ID:rxP72ied
数的 判断にチンプンカンプンなんて定義はない。
問題と解説をセットで覚えろとしか
どこでもって
大和冷機でもいいのか?
834 :
受験番号774:2008/06/30(月) 20:46:05 ID:KSOFDh5U
先日、模擬面接受けてきたけど
なんかちょっと難しいかも。コミュニーケーション能力ないし
殻に篭りがちなのをずばり指摘されたし。ブラックしか受かんないかも奈
模擬面受けたって事は1次は突破した試験があるんだろ?
まずはそこで1次落ちの受験生より前に進んだんだから頑張れよ。
模擬面だって何度も何度も受けて練習するとかさ。
と、一次全滅の俺が言ってみる。
国大受かりたかった・・。
民間全然見てなかった俺はどうしたらいいんだ・・。
836 :
受験番号774:2008/07/01(火) 01:04:03 ID:ZqCeff5z
俺刑務官やっぱ無理だは。
受けようかと思ってたけど、受ける以前に勤まる自信ない↓
毎日毎日・・ヤクザや外国人マヒィアの収容者もいるだろうし。
うつ病になる人多いみたいだし。
俺、無理だぁ。
死刑執行も出来る勇気ないし。
いくら国家公務員で合法だと言えども、悪人でも生きてる人
殺したくないなぁ。
わざわざ一生に一度しかない俺の人生、合法で認められた身分
だとしても殺してることないもんなぁ。
国にとっては刑務官は絶対に必要だし、すごい大事な職
なんだけどさ。
超狭き門だけど、市役所でも探して受けよ。
837 :
受験番号774:2008/07/01(火) 01:55:45 ID:T0J5CpCT
優良企業のイークラシスはまだ募集してるぜ
838 :
受験番号774:2008/07/01(火) 01:59:18 ID:aE4JzN+k
>>830 英語は捨てるべきでは?今更やっても遅い感じ、
もう1回厨房レベルから勉強するにしても能率が悪すぎ。
何より数的や判断推理は絶対死守すべき。
こっちでパーフェクトを狙えば英語の穴埋めが十分できる。
数的、判断がダメなら運に頼るか諦める他ないよ。
ほかによほど得意科目が無い限りは
839 :
受験番号774:2008/07/02(水) 21:31:50 ID:XZH6J0SZ
>>838 遅れました。。アドバイスありがとうございます。
刑務官では私の場合例え2次に行けても面接で落とされる
と思うので、市役所受験にしました。試験日が一緒なのです。
しかし、市役所の採用人数はたったの4人・・。
試験会場はマンモス中学校の教室。かなりの人数が受験する
と予測されます。そして採用は4人。
いったいどれほどの倍率やら↓
気が遠くなるような合格率だと思います。
英語は仰るとおり今からではもう遅いので諦めます。
そして、数的推理もいくら頑張っても自分には解けそうに
ありません。応用の機転が利く数学的思考が全くないもので><
判断推理も・・。
なんとか文系の問題で稼げればいいのですが、数的と判断の問題数は
半端じゃありません。
なので、限りなく0%に近い運になりそうです。
市役所の案内には、最低合格点の基準が設けてあると記載されています。
何点以上なのかはわかりませんが、相当の点数を獲得しないと無理のようです(汗)
840 :
受験番号774:2008/07/03(木) 14:44:33 ID:GB0Suyja
市役所は人間関係同なの?
へんなところに就職するより 時間かけて 希望のところに入ったほうがいいと思う
後で遠回りするより今遠回りしたほうが後々後悔しない
親には後から誠意を込めて恩返しすれば大丈夫
842 :
受験番号774:2008/07/04(金) 15:59:01 ID:fKX2DX+g
そうだね、ブラックに行っても長年働くのは
難しそうだ
843 :
受験番号774:2008/07/05(土) 21:35:48 ID:65MQz9Kb
ブラック入って3年どころか数か月で辞める奴が最近多いらしいな
後の人生考えるとそっちの方がよくないと思うが。その働いてる間も時間無駄にしてるしな
ただ、就職せずに公務員一本でも失敗したら何も残らないのも事実
ふう・・・世知辛い世の中だ
844 :
受験番号774:2008/07/05(土) 22:04:47 ID:+yc9/PP7
男ならブラックだろ
お前らブラックも飲めない奴はに公務員のシブさは分からんわ
845 :
受験番号774:2008/07/05(土) 22:14:56 ID:EFFKm8hG
ちょっw
言ってること意味不明すぐるwww
男ならブラックだったら、超絶ブラックのグッドウィルかNOVA池。
渋い男にしてくれるはず。
846 :
受験番号774:2008/07/06(日) 10:40:42 ID:LPVrXuti
22歳 Fラン大4年
ただいま全滅中で、こんど市役所に挑みます。今まで勉強サボってたので教養すらボロボロ。
7月から民間見始めたが、もしかしたら一社内定もらえるかもしれない。
下流独立中小ITブラックだけどな orz orz orz orz
どうしよう、公務員あきらめ切れない。 今更民間とかやるきがでない・・・。
でもそうも言ってられないし・・ ああ、デスマーチがやってくる
847 :
受験番号774:2008/07/06(日) 13:01:43 ID:odK34g1h
まだ来年も受けられないことない27だが、全滅の予感なので市役所終わったら民間探しにシフトだ。
>>844が渾身の力を込め、自分で吹き出しそうになりながら作った「コーヒーのブラックと民間のそれをかけたレス」を
>>845があっさりと台無しにした。
850 :
受験番号774:2008/07/06(日) 19:41:50 ID:M+SLEs87
>>846 「内定もらえそう」って部分以外、俺と同じ立場だ
Fランなら民間狙った方がいいんじゃない?
学歴重視の会社なんて今時少ないし、なにより今年ほどの売り手市場はこの先もうないと言ってもいいだろう
まあ今さらではあるが
852 :
受験番号774:2008/07/07(月) 03:31:17 ID:Raz/ZTR4
Fランクって言ったら、大東亜帝国辺りの大学ですか?
それか、立正や拓殖とか。
まぁ、それならば余程の努力をしない限り公務員合格は厳しいですねぇ。
民間に行くのも、自分の今後の生活の為と、いずれ家庭を持つ為の貯蓄に
とってはいいのかもしれませんね。
大卒したら貯蓄していかないと、後で結婚出来ずにズルズルと30歳になって
婚期逃してしまいますから・・。
自分、それなので(涙)
毎年諦めずに公務員目指してて・・。それで、ずーっと毎年不採用だったんです。
そうそう受かるものじゃないと実感し、今に至ります。
もう諦めて民間に就いていますが、貯蓄が少ないので結婚なんて出来ない。
当分、温かい家庭は持てそうもありません。
早く家庭を持って、奥さんと子供と幸せな暮らしをするのが夢なんです。
自分の友達や同級生はほとんどが結婚しています。
高卒の人で早々と結婚した人も多いし、大卒で民間に勤めて直ぐに結婚したりとか。
自分は公務員試験を受け続けたが為に、人生設計が狂いました。
目指すことを否定は全くしませんが、こういう男もいるということです。
853 :
受験番号774:2008/07/07(月) 03:52:22 ID:bxOv1FOm
>>852 参考になります。
浪人が許されるのは1回まででしょうね。しかし浪人する気はゼロです。
なので公務員以外も受けます、持ち駒も増やします。
俺のためのスレかこれは・・・
5箇所受けて、4つ一次落ちだった。
残りのひとつはもうすぐ一次の結果がでるわ。
民間就活もやってないし、
>>1と似たような状況だ。。
C日程は受けるつもりなかったけど。
いまさらながら受けようかと思ってる。
と同時に、夏休みに民間も少し回ってみたいかな。
どこか内定取って数年間働いて再チャレンジするのもいいとか考えてる。
自分が行きたい自治体の方針を見ても、民間を経験してる人を多く採ってるみたいだし。
このスレ見るまでは卒業して浪人しようと思ってたけど、少しゆれてきてる。
とりあえず一次の結果出るまで二次対策するわ。あとは落ちてから考える。
855 :
受験番号774:2008/07/07(月) 06:52:23 ID:Nb9K18DY
このスレ読んでて思うのは・・・
・自分がやりたい仕事はなんなのか(特にないから公僕)
・将来的にどんな自分になりたいのか(特にないから公僕)
・自分を成長させたい気持ちはあるのか(特にないから公僕)
・ニコニコばっかみてんじゃねえ。
ってことか。
856 :
受験番号774:2008/07/07(月) 08:28:01 ID:Z+lfgTPB
Fランが民間なんか行ったらそれこそ人生終わるぞ
公務員しかみちはない。大学受験のときより4年も年とったんだから頑張って
大東亜帝国はEラン
Fは目白とかものつくり
857 :
受験番号774:2008/07/07(月) 10:55:07 ID:nfsVHv0j
卒業してから4年たったけどいまだ無職職歴無しバイト経験無しだよ
ずっと公務員試験受けてる
全て能力の問題
一応駅弁だけど、、でも厳しいんだろうな。
あーどうしよう
859 :
受験番号774:2008/07/07(月) 11:38:34 ID:EjLoP3B5
俺も駅弁。地上落ちたら浪人考えてる。
来年も全滅したら今のバイト先に就職するわ。
860 :
受験番号774:2008/07/07(月) 12:13:16 ID:qZsLFcOn
861 :
受験番号774:2008/07/07(月) 12:46:28 ID:EjLoP3B5
>>860 そのバイト先には、今すでに「履歴書いらないよ顔パスだよ」とまで言われて誘われている。
ただ俺は県職員になりたい。でも2回挑戦して駄目だったら自分は向いてないってことだと思うので、
そしたら潔く諦めてそこ行くさ。ベンチャーで先は見えないが。
会社の方から「来てくれ」って言ってくれるだけまだありがたいと思うしかない。
862 :
受験番号774:2008/07/07(月) 12:54:31 ID:0zhV3Y8+
>>846 >どうしよう、公務員あきらめ切れない。 今更民間とかやるきがでない・・・。
いったいどういう思考をしていたらこんな言葉が出てくるのだろうか?
大学在学中、ずっと公務員を目指して勉強してきたやつの言葉なら理解できるが
何の努力もしないで、思いつきで公務員を目指しているクズのいう言葉ではない。
863 :
受験番号774:2008/07/07(月) 12:59:05 ID:gzcDWVqD
景気後退で採用予定人数に達してなくても採用活動終了してる企業も多いから、今から就活しても無駄だよ
864 :
受験番号774:2008/07/07(月) 13:07:19 ID:cVBKyVdy
え、もう遅い・・・?
今年までは新卒バブルだから、まだなんとかなるかと思ってたけど・・・
>>864 企業を選ばなければ大丈夫かもしれないけど、今残ってるのはブラック激務の企業が多い。
俺は去年公務員一次全滅して、今年就留した人間だから戯れ事だと思って聞き流してください
866 :
受験番号774:2008/07/07(月) 14:41:13 ID:rAzRFm62
>>864 サブプラ波及もあり秋からは厳しいとの噂。
もう民間の大手・優良は足りてなかった人材を採り終わった感じはする。
まあ、俺は民間良いところ狙いすぎて駄目だったけどね・・・。
867 :
受験番号774:2008/07/07(月) 14:58:25 ID:cVBKyVdy
>>865 就留ですか、まだ4年の前期なんでできないこともないですが・・・
自分は卒業して公務員浪人するか迷ってます。一次全落ちしそうなので。
>>866 民間就職できなかったら院に進むって言う人が回りは多いですね。
文型だから院進も周流も死亡フラグなおれ
>>867 周りに今年卒業して公務員浪人した友人がいるけど悲惨だよ。受からなかったらまた来年のループも精神的にきついと思う。
既卒が受けれる企業も絶対的に少ないから、新卒は本当にブランド。去年公務員一本だった俺でも内定でたし、就留の理由が公務員だっていってもおkだったから大丈夫
870 :
受験番号774:2008/07/07(月) 16:35:37 ID:Z+lfgTPB
能力の問題とかいってるやつはもう無理だろW
871 :
受験番号774:2008/07/07(月) 19:07:24 ID:XY36asqk
全滅って一次全く通らなかったってこと?
まだBC日程があるではないか
872 :
受験番号774:2008/07/07(月) 19:31:57 ID:ZNwq+k9u
BC日程は市役所の規模が小さくなるから採用が少ない。
873 :
受験番号774:2008/07/07(月) 22:40:47 ID:wKmPv1gC
今大学4年で1次全滅中で今年駄目っぽいFランですが、浪人より民間行くほうが
いいって解かっているけど 超絶ブラックITだから怖い。まさにあの本とおなじ
874 :
受験番号774:2008/07/08(火) 00:25:49 ID:0u788PKi
市役所でやりたい仕事って何?
ブラックいったら公務員試験受けてる暇ないでしょ
ITなら入社数ヶ月で研修忙しいだろうし
876 :
受験番号774:2008/07/08(火) 00:29:14 ID:slMr1apT
国2傾斜87の俺がいるから安心しろ
浪人確定だ
大卒後、リベンジ
私見多いが、もし妥協して仮に民間に行けたとしても俺の場合後悔しそうだ
来年もループしたらそれもまた後悔だが…ああ、もうわからん!
人生って難しいよな…
セーブポイントが欲しい
879 :
受験番号774:2008/07/08(火) 01:21:18 ID:h+R+q4nT
ブラックのITはなぁ・・。
正直、不安だろう。
だって、IT業界っていい時はいいが、悪いとなるとあっという間に倒産する。
給与は高いが、不安定な職業だ。
そして何よりも言えることは、一生そこのIT会社にはいられないということだ。
この業界は意外と長持ちしない。
まぁ、その時は経験を生かして別のIT企業へ行くしかない。
そうやって渡り歩いていくのがこの業界。
881 :
受験番号774:2008/07/08(火) 01:29:29 ID:h+R+q4nT
>>874 市役所でやりたい仕事なんて正直ないと思うよ。
だって、安定以外なんの魅力も生き甲斐もない仕事だもん。
市議会議員の議会を支えたり、その資料を作成したり。
あと、市民の必要とする書類の発行と、訂正・保管。
どこかの公の場所を使いたい企業や組織などへの許可や管理。
あとは、一日中狭い空間でPCを前にして事務系の仕事やってるのが
多いんじゃないかな。
あと、市の主催する講演会とかの手配や場所の準備。
成人式とかの行事の準備もね。
882 :
受験番号774:2008/07/08(火) 09:34:15 ID:qCOaOG0P
老人するなら民間のがマシンって… 頭悪いぞ
だからFランなんだよ。よく考えろ 3ケ月後転職版いくのが目にみえてる。
883 :
受験番号774:2008/07/08(火) 09:48:46 ID:mV/xnJVj
>>1 公務員浪人の悲惨ことったら
新卒採用の力をあなどるなかれ
俺は公務員になれれば平穏無事に生きられればいい
886 :
受験番号774:2008/07/08(火) 15:27:16 ID:CO5wAW/v
>>885 同意
今の記憶を維持したまま
オリエンテーション前日から
887 :
受験番号774:2008/07/08(火) 16:31:04 ID:J8nWWYwm
オリエン前日に戻れたら本当に最高だね。
あの夢みたいな日々をもう一度出来るのか…
888 :
受験番号774:2008/07/08(火) 20:20:22 ID:Mcjw3qy6
なんか深刻だな・・・・
俺は3年生だからスレ違いだけどなんか人事には思えないね
なんかここ見てて考えたんだけど、公務員浪人て筆記スルーできなかった
人が悔いが残りすぎて民間へ逝けないってパターンっぽいな
逆に面接で落とされたら自分には適正がないってアッサリ諦めがつきそう
だから筆記をとりあえず通ることマジ考えて来年の試験に挑もうって痛感させられたね
参考になりましたよ
889 :
受験番号774:2008/07/08(火) 20:35:10 ID:qBBwOv7J
>>そのとおりだな。3年なら今年中に民間の就活しとくのお奨めする。
面接は所詮なれだから。
890 :
受験番号774:2008/07/08(火) 21:05:33 ID:mHLzyrW/
俺既卒1年目なんだが、都庁、国税は筆記通過した。
とりあえず、論文対策は講座はじまったくらいからまじめにやるといい。
面接対策はなるべくはやめにすべき。そのためにも民間とか受けるのいいと思うよ。
でも、直前期大事な時期にやることになるから諸刃の剣ではあるけどね。
都庁の面接緊張しすぎて爆死したからなww
面接は慣れだ!筆記は記述以外運でもうかる!!
今年ダメでももう一回受けるしか道がないんだよな・・・。民間は無理だろうな。
891 :
受験番号774:2008/07/08(火) 21:38:21 ID:qCOaOG0P
892 :
受験番号774:2008/07/09(水) 14:10:33 ID:90lvuz75
県庁落ちました。
既卒職歴ありだけど、今のところ一次全滅。
今年ダメなら民間で探します。
893 :
受験番号774:2008/07/09(水) 14:32:17 ID:1xzWff6Y
私は地上・国税を一次突破、国2も大丈夫そうなのですが、
全て面接日が被る可能性があります。地上と国税はもう被りました。
社会人→大学(2留)と進み、現在26歳の新卒です。
民間は全く受けませんでした。
あとが無い状態で面接一つしか受けられないのは辛すぎです…
ちなみに既婚で子供もいる男です。
894 :
受験番号774:2008/07/09(水) 14:35:02 ID:+1heW8Jg
>>888 >公務員浪人て筆記スルーできなかった
>人が悔いが残りすぎて民間へ逝けないってパターンっぽいな
それ以前に、まともな民間に就職出来ない。だから渋渋、最後まで
公務員試験にチャレンジすると思う。ブラック企業は悲惨
事務職は無理。営業か製造くらいの職種しかいくとこないし
>>874 何をやりたいかとか自分の意思は全く関係ない。国家は知らんが、地方公務員の一般事務職は仕事選べん。
3〜5年周期で部署が変わって、その都度求められてる仕事をこなしていくだけ。
しかし部署によっては楽しい・やりがいのある仕事が回ってきたりする。
市民の参加を募るイベントの企画・運営はかなり楽しかった。
まだ経験したことないが、生活保護とか徴税とかは正直きつそうだね。
>>881 公務員というか、サラリーマン自体向いてない気がするね。
自営業でもやったら?
全滅した人は家族になんて説明すればいいんですか?
Fランだから警察官と消防士、市役所に絞ったけど微妙だな。
とりあえずどこでもいいから就職しろ、とか言う奴いるけど
ブラック→早期退職→転職不可になること考えてないんだろうな・・・
898 :
受験番号774:2008/07/09(水) 15:31:55 ID:h7emV4wf
自分はB日程終わったら即就活始めます。
899 :
受験番号774:2008/07/09(水) 15:38:59 ID:+1heW8Jg
>>896 親次第だろ。公務員浪人を容認する親やまだ23歳あたりの1浪くらいなら
「もう1回チャレンジしたい」と言えば勘弁してもらえるけど、
これが26歳、27歳辺りになってくると言い訳は非常に辛いだろうな。
「バイトでもしながら浪人しろ!」「公務員浪人から民間へ就職してさっさと定職に就きなさい」
と毎日罵声や針のむしろな生活を送る羽目に
900 :
受験番号774:2008/07/09(水) 15:41:06 ID:DfTAOwKO
>>897 筆記に通る実力があるやつならいいが、実力も無いのに浪人しても
ニートやフリーターになることを考えてないんだろうな・・・
>>895 俺自営業ですが・・。まぁ、貴方の予想的中ですね。
現在、イタリア料理店3店舗を経営しています。
また、水商売ですが2店舗のオーナーもしています。
その為、IT関連の社長さんや県庁や市役所の人達と話す機会も多いです。
それで、話し聞いてて申したまでです。
それと、私は過去に国2と地上の公務員試験受けたことがあったので
ここに来ました。
まぁ、全滅でしたが・・。
オーナー最近やることなくなったので、また何か店舗拡大模索中です。
役所には何かとお世話にはなっているんです。
飲食業なら許可申請や保健所へ行ったりもしますし。
水商売なら風営法と・・。
903 :
受験番号774:2008/07/09(水) 16:59:14 ID:yc9B/SCC
民間で内定で無いやつも居るんです。
>>904 まさに俺。新卒で2月から並行してやってるのにうまくいかない。
だから未だに内定ももらえん。
まぁ気長にやろうや。
てか民間ってどこにも内定でないような奴だと、
いくら受けても結局すげー時間の無駄なんだがw
907 :
受験番号774:2008/07/10(木) 14:50:34 ID:LSbzOsMy
一度ダメだったら諦めるつもり。
なんか2年目受けても2次でダメな気がするので
>>894 就活したことないから分からないんだけど、民間事務職ってなんで無理なの?
やっぱ女の仕事と思われるから、採ってくれないのか?
909 :
受験番号774:2008/07/12(土) 11:10:39 ID:CO/2Fhaz
>>908 一般職の募集再開はつい近年のことだし、
大量採用といえども4月までにほぼ取り終えている。
それも寿退社のサイクルを考えるから可愛い子ばっか。
足りない、いくらいてもいいのが営業と製造、小売。
911 :
受験番号774:2008/07/12(土) 23:23:24 ID:+BVahD3g
今、人材不足の業界ってどこ?
912 :
受験番号774:2008/07/13(日) 00:17:35 ID:W4+JpDVY
福祉業界
913 :
受験番号774:2008/07/13(日) 00:18:14 ID:7fSDeThb
ややこしや〜ややこしや〜
試験と真剣
あ〜ややこしや〜ややこしや〜
福祉業界とふくしい魚介
あ〜ややこしや〜ややこしや〜
一般職と一杯食
あ〜ややこしや〜ややこしや〜
人材不足と人災不測
あ〜ややこしや〜ややこしや〜
ロードとロート製薬
あ〜ややこしや〜ややこしや〜
公務員と工務員
あ〜ややこしや〜ややこしや〜
キューティーハニーの巻
この頃流行の公務員〜♪
入り口小さな公務員〜♪
こっちを向いてよ面接官〜♪
こっちを向いてよ面接官〜♪
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
926 :
受験番号774:2008/07/22(火) 17:30:18 ID:aFTc1uKj
あげ
927 :
1:2008/08/08(金) 21:46:30 ID:EsytjOAf
国税行く人すごいわ。
税関係で働いてるけど
やっぱつらいよ。
928 :
受験番号774:2008/08/08(金) 22:15:04 ID:YbWVUoOG
930 :
受験番号774:2008/09/04(木) 08:24:56 ID:Jpo0G+Cj
あげ
931 :
受験番号774:2008/09/05(金) 12:26:19 ID:76Dn3hBH
あげげ
932 :
受験番号774:2008/09/11(木) 16:47:14 ID:WMI388xg
ほ
933 :
受験番号774:2008/09/11(木) 18:25:28 ID:oqK+E/4b
ミクソなんて見れネーヨ
魚拓はれよくず
935 :
受験番号774:2008/09/11(木) 19:18:27 ID:oqK+E/4b
937 :
受験番号774:2008/09/18(木) 00:38:03 ID:FIWYZ4dm
ほす
938 :
受験番号774:2008/09/19(金) 13:51:11 ID:V7LHpNt8
あ
939 :
受験番号774:2008/09/23(火) 10:20:03 ID:H6rLd/1o
神奈川県内広域水道企業団 法律、土木、電気、機械、化学
35歳まで学歴不問
千葉県産業振興センター 事務
35歳まで学歴不問
940 :
受験番号774:2008/11/02(日) 10:13:01 ID:CcXLeWo4
今から留年確定の4年が自学&大学の講習で都庁めざそうと思うんだけど
死亡フラグかな?
941 :
受験番号774:2008/11/02(日) 10:25:05 ID:D0FfezKd
んなことない
942 :
受験番号774:2008/11/02(日) 16:54:44 ID:CcXLeWo4
そうかな…
943 :
受験番号774:2008/11/02(日) 19:19:16 ID:xHb9MKDU
なんとかなるよ
944 :
受験番号774:2008/11/02(日) 23:52:02 ID:08VgykNW
今年、一年って決めてたので撤退します
なんか、人生のスタート切るのが
本当に遅れてしまったな
一年ぐらい長い人生の中ではどうってことないよ。
俺なんか大学受験で浪人し公務員試験でも浪人したけど、なんとか公務員として今働いているし。
たとえ時間がかかっても妥協しないでやりたいことをやった方が後悔ないよ。
946 :
受験番号774:2008/11/06(木) 21:39:52 ID:v85NgoaL
国家公務員共済組合連合会
◆平成21年度本部職員新規採用募集をスタートしました◆
説明会等開催のお知らせ
平成21年3月に大学院・大学・短大卒業見込みの方を対象としております。
事業説明会の日程は次のとおりです。
11月12日(水) 13:20〜
11月17日(月) 13:20〜
11月18日(火) 13:20〜
※なお、各日選考試験(筆記)を併せて行います。
事業説明会の参加を希望される方は、こちらからエントリーをお願いします。
↓
http://gakusei.enjapan.com/2009/company_view/10031 ← こちらのサイトをご覧ください。
(「en就職情報2009」のサイトになります)
947 :
受験番号774:2008/11/08(土) 03:29:08 ID:3YAPiiss
皆さんは、どちらの予備校に通ってました?
独学でやってる方なんかは落ちても仕方ないかも。。。
948 :
受験番号774:2008/11/08(土) 11:49:53 ID:x2NgdPvr
>>947 むしろ予備校云々の前にその考えをなんとかしろ。
949 :
受験番号774:2008/11/08(土) 11:54:14 ID:R8/X7964
>>948同意。
>>947そんな考え方ならどこの予備校行ったって落ちるよ。予備校行ってても落ちてるヤツなんてざらにいる。独学だって受かるヤツはいる。当人の頑張り次第だろ。
950 :
受験番号774:2008/11/11(火) 15:38:18 ID:8xExHGNx
独学でも受かる
自分がやることやれば合格するし
よりかかってたら一生無理だろ
ちなみにこのスレの主旨の件だけど
今の景気だと
1、民間就職→働きながら再受験
2、民間就職→公務員は諦める
3、留年→新卒枠確保しながら再受験
しかないよな
既卒フリーターはないわあ
結局予備校の講義受けてる時間より復習、自習の時間が多くなるようにしなきゃいけないからな
>>951 それはあるな
逆に講座に通ってるからと安心してサボりがちになる危険もある
自覚がある人は通わずに独学もありだ、ムダ金も使わずにすむし
953 :
受験番号774:2008/11/22(土) 18:43:02 ID:oOVKjbwh
都庁職員説明会行ってきたけど早稲田がマジチャラチャラしててうぜえ
死んどけあいつら
954 :
受験番号774:2008/11/22(土) 20:07:01 ID:b5MyVzU+
チャラチャラしてるやつはどこにでもいるもんだ
チャラ〜ヘッチャラ〜
>>955 それをリアルタイムで見ていた世代はこのスレに何人居るんだろうか。
小学生の頃夢中になっとったわ。
957 :
sage:2008/11/23(日) 03:33:56 ID:4F63Fes2
>>950 1 は結構厳しいかも
2次試験に休みを取れるかどうかも怪しいから
958 :
受験番号774:2008/11/26(水) 00:59:27 ID:WbvdPdcu
働きながらっていうけど、実際はそんな甘くないっすよ。考えてみ、仕事が片手間にできるほどどんな職場だって楽じゃないし、新卒だと仕事覚えたり、付き合いもあるし、ストレス、気苦労が耐えないよ。朝は毎日7時起き。膨大な量の教養、専門の勉強できる?
959 :
受験番号774:2008/11/26(水) 01:01:39 ID:WbvdPdcu
結論、経済的に大丈夫から留年すべし。
961 :
受験番号774:2008/11/26(水) 02:05:39 ID:j3PlWEAD
>>959 留年して地元の歩いて5分の市役所に決まった。良かったよホントに。来年からは7時45分起き8時10分出勤の日々がはじまる。定時に終わってもやることないから残業がある部署がいいなぁ
留年だと公務員はかなり不利になると聞いたんだがどうなんだろ?
963 :
受験番号774:2008/11/26(水) 20:29:03 ID:VXJtVulp
>>958 はっきり言ってよほど暇な会社じゃない限り
無理だねw
働きながらなんていうけど、これからの不景気の
本格化を考えれば、ボロボロになるまで働かされる。
認識が甘すぎる
964 :
受験番号774:2008/11/26(水) 21:12:53 ID:j3PlWEAD
>>962 明確な目標があるならまったく問題ない。俺は就職決まらずのみの留年だったから単位は満了で、なんとか勉強のタメです。と説明できた。マイナスにはなるだろうがそれが落ちる理由にはならない。
965 :
受験番号774:2008/11/28(金) 16:13:55 ID:sCoMRGRV
地元C日程市役所落ちた。これで今年受けた試験全滅した。
現在大学4年生、卒業してフリーターになるけど一度決めた道だし来年再受験しようと思う。
みんなはどうする??
966 :
受験番号774:2008/11/28(金) 16:19:32 ID:Qc6uKdQ0
自分もだよ。留年できるお金も無いし。卒業して来年の前半戦
で決めたい。落ちたのは面接なんで対策やらないと。氷河期で倍率
上昇とか言ってるけど筆記に関しては全く問題ないでしょ。勝負
は面接だ。お互い既卒でまさに背水の陣だけどがんばりましょう。
それでダメなら専門学校に行って手に職をつけます。今日からリスタートだ
967 :
受験番号774:2008/11/28(金) 23:08:20 ID:+uSXLH+W
内定辞退しましたのでお試しに受験するw
968 :
受験番号774:2008/11/29(土) 00:23:41 ID:sXjXhQ9o
本日を持って公務員試験(消防)全滅しました。
周りの友達がほとんど受かっているので精神的にきてます。
予備校の先生が言っていたんですが、1次試験を通過できても
点数がギリギリだったら面接が良くてもダメ!と言っていました。
これって本当なんでしょうか??
あと私は、今年大学を休学して公務員試験を受けたんですがそれも多少影響しているんですかね??
>>968 精神的にきてますって、それはお前がアホなだけやろ。
何眠たい事言うてるねん。
970 :
受験番号774:2008/11/29(土) 00:26:03 ID:DlmRF7Ls
本当です
関係ありません
以上
971 :
受験番号774:2008/11/29(土) 00:35:21 ID:sXjXhQ9o
1次試験の結果でほぼ決まるんですか??
972 :
受験番号774:2008/11/29(土) 00:48:55 ID:DlmRF7Ls
違います
以上
973 :
受験番号774:2008/11/29(土) 00:50:36 ID:bkXplull
一般的には公務員試験の面接では大きな差がつき難いのは確か。普通の奴なら余程の下手打たない限りは6〜7割程度の点数になってしまう。
二次の倍率が二倍前後の場合が多いので、筆記がギリギリの人やダメ人間が不合格になり、残りが合格と思ってもらえばいい。
974 :
受験番号774:2008/11/29(土) 00:57:11 ID:jKtADVQd
公務員
落ちたら
ただの人
975 :
受験番号774:2008/11/29(土) 02:15:47 ID:zJyX0K5S
別に一次なんて足きりじゃね。地元市役所教養のみ5割通過で合格したけど。最終もな。だが自治体によるわな。
976 :
受験番号774:2008/11/29(土) 02:18:57 ID:bkXplull
面接も普通のコミュニケーション能力ある奴がきちんと対策して受ければ、かなり高い確率で合格できると思う。
977 :
受験番号774:2008/11/29(土) 10:23:24 ID:lwBxdYnj
民間も公務員も内定貰ったけど
暇なんでバイトしようと思う
978 :
受験番号774:2008/11/29(土) 11:37:35 ID:O4sf25rQ
国家公務員試験で私も教養5割強しか点取れなかった…奇跡で1次合格出来たから面接は悔いないように頑張ったら合格出来たし席次も思ったよりよくて内定も頂きました。私は絶対に面接かなり重要って感じました。
979 :
受験番号774:2008/11/29(土) 11:40:43 ID:x6AqtyWB
消防っておちるんだ
980 :
受験番号774:2008/11/29(土) 12:25:48 ID:zJyX0K5S
>>977 バイトとかもったいね〜。来年から嫌でも働くのに。毎日ニートだわ。市役所合格してから気力なくなった
プラスに転化できる留年の理由なんてないよおれ
>>980 さすが市役所って感じのヲタ臭がぷんぷんするな
984 :
受験番号774:2008/11/29(土) 17:06:20 ID:zbH71Vaa
俺はバイトしてるよ。
根暗なんで少しでも直せるように
接客系の奴。でも、結局は根暗治りそうににゃい
職場の人間関係が心配だ
985 :
受験番号774:2008/11/29(土) 18:28:06 ID:R3CSqYMK
最終面接8分しかなくて拍子抜けした。
死亡プラグかな…
○○ガスや○○電力の方が高給で退職金もガッポリ。(電の方が上)
潰れることはまずない会社だから、これから就職する若者は狙えよ。
就職に迷ってる女子大生にもお勧め。
社内結婚が多いから夫婦揃って将来安泰。
育児休暇貰って復帰して、定年まで働いても煙たがられない。
受付事務なら高卒でもいるぞ。
987 :
受験番号774:2008/11/30(日) 03:46:42 ID:IUZaibNm
>>982 それで勤まるから勝ち組だよな。市役所。
>>986 その二つに入る道がどれだけ険しいか知らないの?
989 :
受験番号774:2008/11/30(日) 08:50:33 ID:IUZaibNm
>>988 2ch脳には何いっても無駄。マーチ法から特別区に内定出たが就職板でさらっといったら「特別区市役所は大手じゃないし早稲田慶応からマスコミにいくことが勝ち組だから羨ましくもなんともない。」
とかなんとかいわれたぞ。マスコミに簡単に入れるのが2chの標準スペックらしい。
>>989 就職板とか学歴板は一部のスレ除いてアレだからなぁ
991 :
受験番号774:2008/11/30(日) 19:53:37 ID:Y6a1yLoH
電力ガスは超高学歴社会だからな
そんなやつらはそもそも公務員落ちないだろ
992 :
受験番号774:2008/11/30(日) 20:53:13 ID:IUZaibNm
>>990 プライドだけは超一流だからなぁ。あいつらは。肩こらないのかなあんな人生。
2ちゃん脳の奴らにとっての標準スペックは
学歴面は「旧帝、最低でも早慶」
運動面は「学生時代全国大会出場」
容姿面は「読者モデル」
だからなぁ。
水嶋ヒロクラスの人間が2ちゃんには一杯いるということになります
オレの友達学歴も学力も最低クラスだったが電力入ったな。
ついでに顔もw
995 :
受験番号774:2008/12/01(月) 17:35:35 ID:JagBP0H6
>>994 だからなんだよ。僻みか?なら自分はそいつより下だったんだろ。
国Tって大学1年から勉強(対策)しとけばなんとかなりますか??
会計士目指すかで迷っているんですが、難易度は同じ感じでしょうか?
997 :
受験番号774:2008/12/01(月) 19:29:05 ID:JagBP0H6
>>996 東大なら意味あるが他なら厳しい。勉強の問題じゃない
998 :
受験番号774:2008/12/01(月) 20:13:21 ID:9wSuVYyh
こんな悲しいスレは
999 :
受験番号774:2008/12/01(月) 20:14:23 ID:9wSuVYyh
埋めてしまえ
ポイズン?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。