☆☆ 化学系職種総合スレッド第4ラウンド ☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952受験番号774:2009/09/19(土) 06:45:01 ID:JmdW+aKe
名刺に書いてもOKな資格
技術士
上下水道部門
衛生工学部門
環境部門

環境計量士
953受験番号774:2009/09/19(土) 19:53:08 ID:iAo5MCa9
>>951
検査係から異動したいのですが、環境計量士取ったら、異動しずらくなりますか?
954受験番号774:2009/09/22(火) 13:52:15 ID:cUM+67M/
化学職から転職ってどういう仕事ですか
955受験番号774:2009/09/22(火) 14:09:44 ID:kYN4uv4B
>>954
まあ、

化学メーカー
分析機器メーカー
試薬メーカー
計量事務所
教師
MR
資格所得して独立
農業
自宅警備員

のどれかだな
956受験番号774:2009/10/17(土) 15:58:16 ID:cg8GJuJ3
化学職を受ける予定なのですが、対策のための本とかありますか?
どんな勉強したらよいですか?

ご教授願います。
957受験番号774:2009/10/17(土) 16:41:30 ID:sYvnMKpU
国T以外なら上・中級公務員試験 技術系よくでるシリーズ 化学の頻出問題は取り敢えず持ってて損は無い

後は上で出てる過去の出題内容に目を通して
出そうなところの大学の教科書読んどけば専門試験は十分
むしろ教養と人物試験をかんがれ
958受験番号774:2009/10/23(金) 20:39:35 ID:dbBhqCb3
今年化学(県地上)に合格したのですが、公務員の実務経験で技術士の2次試験をうけることができますか?
959受験番号774:2009/10/24(土) 10:36:35 ID:OlBB1tXx
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242945225/306
ボクはダメダメ公務員!
960受験番号774:2010/01/13(水) 03:10:01 ID:JTVmaaeI
>>958
俺もこれ知りたいわ
金属部門と環境部門取りたいんだよね
961受験番号774:2010/01/13(水) 06:34:53 ID:jD0yp1DX
日本技術士会に聞いた方がいいと思います。
962sage:2010/02/10(水) 19:07:07 ID:ZD+S3kl6
寂れてるなぁ ;_;
963受験番号774:2010/02/19(金) 09:48:47 ID:5pM3uE8X
>>961
受験はできるよ。調査計画の立案とかするなら。
ちなみにおれは29歳の技術士。民間コンサル勤務
今年は公務員試験受けてみますよ、、、
学科は楽勝だが。どうなることやら。。。
964受験番号774:2010/02/23(火) 13:46:27 ID:pnSnvuKS
どなたかLECからでている技術系公務員ウォーク問 本試験問題集〈3〉化学職を売っていただける方いませんか
965受験番号774:2010/02/23(火) 23:12:47 ID:fvr6q3MT
公務員なんかやめとけ。
これから給料下がるだけだし、やりがいゼロ
966受験番号774:2010/02/24(水) 20:10:11 ID:RCM1tDk5
やりがいはあるよ。
地域手当て減って、給料下がったけど。
>>965は民間で働いた経験はあるのか??
967965:2010/02/24(水) 23:12:12 ID:WJaboikw
>>966
民間からの転職組みだよ。

技術者としての能力や経験値を積めるスピードが遅すぎる。
独創性や発想力といった能力は、一切発揮できない。
給料激安でしな。
968受験番号774:2010/03/09(火) 23:40:39 ID:uOes2+GW
環境計量士受けた人〜
969受験番号774:2010/03/17(水) 21:36:01 ID:ydlXh9K4
化学の国Uの過去問眺めてたけど簡単な問題ばかりだ。
と思ったら19年度と20年度の問題は異様に難しいように感じた。けど21年度のは簡単になってた。
果たして今年もまた難化するのかどうか怖いわ…
970受験番号774:2010/04/18(日) 21:38:47 ID:ozqN5FY6
っていうか寂れ過ぎ
あげ
971受験番号774:2010/05/21(金) 02:56:00 ID:mfx0h+Dd
試験一ヶ月前あげ

過去問3年分やったけど30点ぐらいしか取れそうにないな
教養35とすると去年までなら通ったろうけど今年は駄目っぽい気がする

本業が化学じゃないから論文も期待できないし教養満点取るつもりでいかないとキツいな
国1教養で36取れたんだから狙えなくはないよな?
972受験番号774:2010/05/21(金) 02:59:11 ID:mfx0h+Dd
age忘れ
973受験番号774:2010/05/21(金) 23:09:55 ID:EMlbyym6
こくりつだいがくほうお
974受験番号774:2010/05/21(金) 23:11:01 ID:EMlbyym6
すまそ

国立大学法人受けた人〜
975受験番号774:2010/06/07(月) 07:29:03 ID:nZdrSRmI
化学職は出世しないですか?
地方公務員だとどんなに頑張っても出先の課長くらいまでですか?

民間と迷っています。
976受験番号774:2010/06/08(火) 21:12:13 ID:75akbuKO
>>975
迷わず民間。
化学系公務員は、年齢制限はあるが、いつでもなれる。
民間で通用しないと思ったら、公務員に転職すればよろし。
977受験番号774:2010/06/09(水) 14:46:04 ID:LW9qIqKI
自然科学研究機構
http://www.ims.ac.jp/employ/2008/080718_2.html
環境衛生センター
http://www.adorc.gr.jp/adorcjp/index.html
化学情報協会
www.jaici.or.jp
地上(化学)
中核市(事務)

さてランクは?
978受験番号774:2010/06/27(日) 20:17:57 ID:VD4RgOXI
地方上級化学で受けた方お疲れ様です。
979受験番号774:2010/06/27(日) 20:23:26 ID:RfhLVhAW
乙!死にました
980受験番号774:2010/06/28(月) 21:05:27 ID:c8P5P5rO
地上化学の答え合わせしようぜ
981受験番号774:2010/06/28(月) 21:20:02 ID:c8P5P5rO
行列
積分
フローチャート
物理(糸で結ばれた玉の糸ちぎれてからの飛んだ距離)
PVグラフ
凝固点降下
ハロゲン化水素
石油
反応機構(主生成物)
F2の解離エネルギー
吸光度計算
反応の名前(フリーデルクラフト、カニッツァーロ、ガッターマンなど)
法則の名前(ストークス、フーリエ、ニュートンなど)

とか
982受験番号774:2010/06/28(月) 22:56:20 ID:+8FfSx00
飛距離:L
石油:アルカン、シクロアルカン
主生成物:マルコウニコフ則に従う
解離エネルギー:F2+<F2<F2-
だろ?
983受験番号774:2010/06/29(火) 06:26:43 ID:dBpU2xfa
飛距離:√2L 
石油:アルカン、アルケン
主生成物:1番?
解離エネルギー:F2+<F2<F2-
になたな
984受験番号774:2010/06/29(火) 07:04:29 ID:dBpU2xfa
行列:@ −2(an-dn)
積分:@(∫0〜π/2 サイン^4乗)
フローチャート:D
飛距離:√2L
PVグラフ:A
凝固点降下(分子量):320
強化ガラス:急激に冷やす
ハロゲン化水素:結合解離エネルギーが小さくなる
石油:アルカン、アルケン
反応機構(主生成物):@
F2の解離エネルギー:F2->F2>F2
吸光度計算:6.0mol/l
反応名:B(カニッツァーロ反応)
法則名:@(ストークス)
985受験番号774:2010/06/29(火) 07:10:02 ID:rp3+Yy0I
薬学で受けたけど数問しかかぶってないみたいだね。
こっちはほぼ満点余裕みたいなレベルだったけど化学はどう?
986受験番号774:2010/06/29(火) 08:01:37 ID:dBpU2xfa
こっち(化学)もそんなレベルだったかも

そのかぶってるやつで上と答え違うやつある?
987受験番号774:2010/06/29(火) 08:23:28 ID:rp3+Yy0I
吸光度、ハロゲン化水素、カニッツァーロ反応は同じ。
反応機構って書いてる反応がメチルシクロヘキサノールを硫酸脱水して、@HBr Aラジカル反応でHBr との生成物の問題なら@になった。 
988受験番号774:2010/06/29(火) 08:39:35 ID:dBpU2xfa
よっしゃ
他は違う問題かな〜
989受験番号774:2010/06/29(火) 08:55:46 ID:IqyaagFv
熱交換器の問題は40℃、48だよな?
あとフラッディングの問題誰か教えて
990受験番号774:2010/06/29(火) 11:42:52 ID:yN7iq42M
F2+>F2>F2-かな
反結合性の電子は増えるほうが解離しやすくなるから
991受験番号774:2010/06/29(火) 12:42:52 ID:IRSZcIMD
>>990
解離エネルギーの大きい順に並べよだから見事に不等号逆じゃね?w
992受験番号774:2010/06/29(火) 12:59:56 ID:rp3+Yy0I
そういえば界面活性剤の問題で単分子層を形成するとき1分子当りの面積を比較する問題があったんだけど

a CH3(CH2)16COOH
b CH3(CH3)CH(CH2)15COOH
c CH3(CH2)32COOH

こんなんだったんだけど a≒b>cであってるかな?
cが一番側鎖が大きくて疎水性相互作用により引っ張られるから占有面積小さくなると判断した。
993受験番号774:2010/06/29(火) 23:05:51 ID:dBpU2xfa
>>989
熱交換器の問題具体的な数値覚えてない?
4.2kj/mol、80℃、20℃、100kg/min(?)とかやったっけ?
てかフラッディングの問題て何?

思い出すかもしれんので
できるだけ詳しく頼む
994受験番号774:2010/06/29(火) 23:12:12 ID:dBpU2xfa
思い出した!!!

Q=mc凾狽謔
100・1・(80−40)=X・4.2・(T−20)

T=40で
X=48だな
おk?
995受験番号774:2010/06/30(水) 23:06:33 ID:d0Z7D17G
>>993
フラッディグは確か、化学工学のガス吸収に関する問題(たしか37問目くらい)で、
塔頂から気体を入れて塔底から液体を入れるのかそれともその逆かという設問と
フラッディングとは塔頂から気体が入らなくなる現象かそれとも、
塔の底から液体がもれ出す現象かという設問が組み合わされてある問題だった記憶がある。
floodが洪水という意味なので、液体がもれだすとか書いてある選択肢に○したが、
自信がない。
996受験番号774:2010/07/01(木) 21:33:27 ID:p4y7eK+v
次スレ立ててね
997受験番号774:2010/07/01(木) 22:34:15 ID:/itAP/pA
☆☆ 化学系職種総合スレッド第5ラウンド ☆☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1277991213/

新スレ立てました
998受験番号774:2010/07/02(金) 15:13:59 ID:R4MqfhZm
999受験番号774:2010/07/02(金) 16:07:41 ID:LQXLZiyT
1000受験番号774:2010/07/02(金) 16:17:17 ID:LQXLZiyT
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。