1 :
◆TDyU9JltWI :
この公務員試験板には、情報収集の面でずいぶんとお世話になった
恩返し・・・というわけでもないが、現職として法務局の実態教え
ておいたほうがイイと感じてスレ立てた。
とりあえず4年目になって出た今の結論は「法務局にはくるな」
けど、それでも、どうしても法務局に入らざるをえない奴、質問してくれ
俺も出来る限り答える。
一応テンプレは
>>2以降に書いておく。
ではどうぞ。
2 :
受験番号774:2006/04/14(金) 00:42:50 ID:Jc/TX9wS
なんでやめといた方がいいの?
3 :
◆TDyU9JltWI :2006/04/14(金) 00:44:12 ID:vej26DFX
良くある質問
Q.10月までに面接よばれなければ、採用されないんですか?
A.年明けまで待て。2月くらいになれば、じゃんじゃん面接の誘いがある。
俺の知ってる限りでは年明けの5月採用ってのもいた。
Q.いわゆる高齢者は採用されませんか?
A.採用される。俺は27歳、学部も理系、しかも職歴なしで採用された。
ほかにも29歳ギリギリでうかったやつもたくさんいる。
Q.なぜ、法務局は避けたほうがいいんですか?
A.民間開放のターゲット且つ、働いてる人間の性格に難がある人が多い、という
のが俺の受けた印象。それから法律関係の仕事と勘違いして入ると幻滅する。
やってることは壮大な間違い探しを国家規模でしているようなもんだw
4 :
◆TDyU9JltWI :2006/04/14(金) 00:53:15 ID:vej26DFX
Q.法務局以外に内定が取れません(涙)
A.ハッキリ言おう、俺の同期で辞めた奴はもう3人いる。
ほとんどが公務員試験受けなおしか、資格取得して脱出。
とりあえず法務局に入って司法書士なり、会計士なりの勉強、
あるいは公務員試験の勉強しておけ。以後仕事を続けるにも損は無い。
Q.仕事は立ちっぱなしって聞きましたが。
A.立ってるだけなら楽だ。認証という窓口は殺人的忙しさ。でも他の役所より
俺はマシだと思ってる。
Q.法務局は腰掛と考えてますが、その間に摩擦が無いようにするには、仕事や職場の人と
どう接すればいいですか?
A.仕事はミスを少なくすればいい、とにかく一字一句確認して間違わなければ周りの人の
おぼえはめでたい。法律知識無用!、客に渡す証明書、登記簿の記入、とにかく急がず、
遅くとも間違えずに確認、確認、確認・・・・これでよし。
5 :
受験番号774:2006/04/14(金) 00:59:16 ID:NDKT/yH/
働いてる人間の性格に難がある、というのは、細かくて陰湿という
ことですか?
6 :
◆TDyU9JltWI :2006/04/14(金) 01:05:44 ID:vej26DFX
>>5 仕事あまり教えたがらない。これに尽きる。
きっちりいろいろ教えてくれる人はいるが、少ない。
ようはね、自分の仕事さえこなせば他は関係なし。事なかれ主義ってやつだ。
女はキレやすいのが多くいる。特に3種女はキツイと思われ。
それから2馬力は人事面で優遇されてるのに感謝する気持ちに欠けてる。
ま、こんな職場だ、あまり過度の期待は禁物。
7 :
受験番号774:2006/04/14(金) 01:10:47 ID:ttEe9lia
国家規模で壮大な間違い探しワロタ
8 :
◆TDyU9JltWI :2006/04/14(金) 01:13:35 ID:vej26DFX
>>7 ワロタか、もっとワロてくれwwwwwwww
いやまじでそうだもん。今からでも間違い探しの本とか、ウォーリーを探せを
やったほうが仕事の役には立つぞw
9 :
受験番号774:2006/04/14(金) 01:14:40 ID:hxUahYCS
法務局受けようと思ってます。司法書士に合格していることは
隠したほうが面接の際に有利でしょうか?
10 :
◆TDyU9JltWI :2006/04/14(金) 01:15:19 ID:vej26DFX
今日は1時半くらいまで起きてるから、質問あったらどうぞ遠慮なく。
11 :
◆TDyU9JltWI :2006/04/14(金) 01:17:13 ID:vej26DFX
>>9 聞かれたら正直に答えろ。聞かれなかったら別に自ら言う必要なし。
ってか書士先生なのになぜ法務局?法務局の実態はしってるはずでは?
12 :
受験番号774:2006/04/14(金) 01:20:51 ID:qaDjyjtK
でも定時帰りできる確率が高いんでしょ?超恵まれてるじゃん。
13 :
◆TDyU9JltWI :2006/04/14(金) 01:25:27 ID:vej26DFX
>>12 あひゃ!定時帰りできるなら俺もこんなスレ立てないww
ま、認証窓口なら統計終わって6時帰りが最速。
他はもっと残業してるし、土日出勤もしてる、土日給料もでないのに。
俺はもう、今年に入って4日以上土日出勤したお。
14 :
受験番号774:2006/04/14(金) 01:29:02 ID:p+UMg6Fh
15 :
◆TDyU9JltWI :2006/04/14(金) 01:33:21 ID:vej26DFX
>>14 法務局以外を知らんからなんとも言えん。
国2以外のほうがよいと思う。国2でいいと思うとこは検察か?
地上だなぁ・・・あるいは裁判所。ま、よくわからんけど、法務局よりよいかもな。
16 :
受験番号774:2006/04/14(金) 01:39:51 ID:0+TTr1lr
他がわからんのに「やめとけ」って…
受験生の工作?
17 :
受験番号774:2006/04/14(金) 01:49:19 ID:NDKT/yH/
「2馬力は人事面で優遇されてるのに感謝する気持ちに欠けてる。」という
のはどういう意味ですか?誰が感謝する気持ちに欠けてるんですか?
18 :
受験番号774:2006/04/14(金) 01:55:02 ID:qyegcQKd
>>16 他がわからなくても、自分の職場が
どういうところかは判断できるっしょ?
19 :
受験番号774:2006/04/14(金) 02:05:47 ID:0+TTr1lr
主観による判断は出来るよ。
でもそれってただのオナニーでしかないんだけどね。
20 :
受験番号774:2006/04/14(金) 02:21:29 ID:qyegcQKd
相対的に見ていいか悪いか判断するという側面もあるが、
実際にそこで仕事をしてみれば、お勧めできるか
できないかということは言えるさ。
21 :
受験番号774:2006/04/14(金) 02:52:48 ID:djQDC0m1
でも、高齢無職ニートよりはマシだべ
転職するときも無職ですって言うより法務局いましたって言うほうが好感もたれるべ
転職するときのステップアップと考えるべきか
ブラック民間とどっちがいいんだろうな
22 :
受験番号774:2006/04/14(金) 05:21:17 ID:DJHYzYwl
>>1 検察庁についても他になにか情報ありますか?
なぜ国2でもいいと思ったのか具体的に聞かせていただければ?
秋の官庁合同説明会で法務局の説明会に参加したが、
大半の人が下向いて寝てた。
職員の話し方もラリホーマ級だったが、
なにより説明内容がマニアックすぎ。
登記について深〜く話されても、なかなか興味がわかなかったよ…。
法務局=登記業務ということと、
やなせたかしの人権救済着ぐるみだけしか覚えてない。
23 :
◆TDyU9JltWI :2006/04/14(金) 06:04:20 ID:vej26DFX
お、一眠りしたらこんなに質問がきたな。
まぁ、こんな早くから起きて仕事行く準備しなきゃならんことは、とりあえずモマエラ知っておけ。
>>17 独身者(特に毒男)に対する感謝が足りないと思ってる。
2馬力の優遇は、他の毒男職員の悲惨な配置によって維持されてることに感謝すらしてない。
>>21 そうだ、だからこのスレを立てたんだ。
間違って法務局に来た人、やむおえず法務局にきた人に、そこでの過ごし方を入る前に
言っておいたほうが、多少の転職準備の心構えもできるだろうからな。この職場を踏み台として考え
れば気分も楽になる。ただし、女がこの職場に入った場合は天国だろうな、女にとってこれほどおい
しい職場もないだろう。これからどうなるか知らんが、少なくとも男より相当マシ。まぁ公務員という
職自体が女優遇職場なんだが・・・
>>21 検察が良いと思ったのは、多少法律の勉強をしてきた法学部の奴にとっては、そのプライドが維持
出来るような職場だと思うから。人事交流で検察に行った俺の先輩に検察での仕事を聞いて、
大変だけど法務局よりかは良いだろうと思ったから。それに、副検事任用試験の合格者のほとんどが
検察出身者ということもある。
さて、仕事逝ってくる_| ̄|○
24 :
受験番号774:2006/04/14(金) 07:25:59 ID:uCyFRX0Z
>こんな早くから起きて仕事行く準備しなきゃならん
通勤時間で左右されるだろ馬鹿
>多少法律の勉強をしてきた法学部の奴
確かにこういう奴が法律の仕事が出来ると思って法務局行ったら嫌になるだろうな。
てか
>>1がその口なんだろうな。馬鹿すぎる。
>>1の性格が同僚と合わなくて、「法務」の名前だけで選ぶから後悔してるだけじゃん。
馬鹿すぎ。
25 :
受験番号774:2006/04/14(金) 08:33:03 ID:fdzjcvDU
要は、
自分にとってやりがいがないから法務局来んな!
ってことですか?
>>1
26 :
受験番号774:2006/04/14(金) 08:41:23 ID:pah5Cfb6
労働局もいやだな。
27 :
受験番号774:2006/04/14(金) 12:17:05 ID:N9IaHm4A
民間から公務員になりましたが、はっきり言って
「理想の職場」なんてないですよ。
人間関係はどこの世界でもありますし、やりたくない
仕事もたくさんある。面倒から逃げるのがうまい、
仕事丸投げであとは知らん振りの上司。
正直者ほど馬鹿を見る。これが社会。
立ち回り方さえ身に着ければどこでもうまくやっていける。
28 :
受験番号774:2006/04/14(金) 12:51:44 ID:5sfNXZ51
どうやら、信憑性の高い情報のようだな
29 :
受験番号774:2006/04/14(金) 13:07:26 ID:jFhyKHCz
アンチスレを立てる人の人間性はおおむね悪いという法則
30 :
受験番号774:2006/04/14(金) 21:13:41 ID:vej26DFX
>>24 通勤は一時間圏内が原則、しかしな、早く来て準備しないと回らない仕事
が多いんだよ。それから俺いつ法学部卒になったの?
おまえちゃんとテンプレよんでるか?
>>25 いやいや、オススメが出来んってこと。
それでも行かざるをえない人に俺の出来うる限りのアドバイスをしていこう
と思ったスレですよ。
>>27 だったらわざわざ法務局を選択する必要性もなくなる。
より良い職場を欲するのに、その選択肢に法務局入らんだろ。
>>28 なるべくためになりそうなアドバイスするよう心がける、これでも現職なんで
言ってることは事実だよ、感覚的なことは俺の主観がはいるけどな。
31 :
受験番号774:2006/04/14(金) 21:17:48 ID:vej26DFX
ま、一応、帰りはこれくらいの時間になる。
今日はトントンの時間だな。
32 :
受験番号774:2006/04/14(金) 21:26:19 ID:PW5v9BlJ
》1
33 :
名無し募集中。。。:2006/04/14(金) 21:56:19 ID:ybszGERz
34 :
受験番号774:2006/04/14(金) 22:02:51 ID:c2ZF1mMk
ハロワとか一生毎日あんな仕事してると思うと・・
35 :
受験番号774:2006/04/14(金) 22:38:01 ID:W7jZyLsX
俺も法務局の現職だけど、10年目。
登記・供託を渡り歩いている。
登記は支局だから忙しくないから5時で帰れるよ。
地方はみんなそんな感じ。
都市部は忙しいだけ。
職員が教えないのは、お前の努力不足。少しは自分で考える力を付けろ。
俺は疑問があったらすぐに統括に聞くがな。
お前何級何号俸だ?
俺は2−33だ。
36 :
受験番号774:2006/04/15(土) 00:02:38 ID:uCyFRX0Z
一瞬びびったw
そういや新俸給表なんだね。
37 :
受験番号774:2006/04/15(土) 01:33:11 ID:odXx9oBm
>>34 でも一生フリーターよりマシだろ
上昇志向のない奴は結局行きつける先が決まってる
38 :
受験番号774:2006/04/15(土) 03:49:42 ID:mxG3gM4m
法務局やら社保、ハロワに行ってみれば雰囲気がわかる。
つまらなそうに見えるだろうが、実際に糞つまんねえ仕事だよw
ま、確かにフリーターやブラックよりは、福利厚生や休暇の
とりやすさにおいてはかなりマシだろう。
でも、勤務地や部署によってはつまらんうえに、かなり忙しい
という最悪なパターン陥る事もある。
>>35のように5時帰りが常なところがあるのも事実だが。
上昇志向のある人間はノンキャリになったり、
そこらの小さな市役所の職員なんぞにならん
方がいいと思うよ。
39 :
◆TDyU9JltWI :2006/04/15(土) 05:45:07 ID:QDVKtrHT
おっとスマン
>>30>>31はトリップ忘れた。
>>33 家に着いたのは8時50分くらい、でもこれは配属先にもよるんで
一概には言えない。早く帰れる雰囲気にあるところなら、バンバン
早く帰ったほうがいい。なるべく早く帰って資格や他公務員の勉強
するのが吉。
>>35 >職員が教えないのは、お前の努力不足。少しは自分で考える力を付けろ。
仰りたいことはよくわかりますよ先輩。
でも、教えなさ杉、非協力杉、なんですよ、これじゃ評判落としますって。
10年以上前ならそれで通じたかもしれませんが、今の客の要望はスピード勝負でしょ。
ウダウダ自分で勉強する時間的余裕があればしてますって。
努力不足というなら、その努力は法務局の仕事に使う気は失せます、自分の転職や資格取得に
努力したほうが数万倍も得ということです。
ちなみに号俸は1−38だったかな??、変わったんであんまりおぼえてないっす。
>>38 確かにそのとおりだと思うが、でも上昇志向がそれほど無い人でも、法務局にくれば
「上昇しないとまずい・・・」と思うきっかけはいくらでもあるから。
登記や供託の勉強は将来的にかなり役立つ。でも、法務局でその知識つかって仕事しても
正直当たり前すぎてて価値薄いし、給料激減な組織で活用してもなんだかなぁ・・・と思う。
でも、金融関係の企業でこの知識がある人はかなりいいのでは?とか思ってしまう。
40 :
受験番号774:2006/04/15(土) 07:33:58 ID:Grx8tqN6
>>39 >ちなみに号俸は1−38だったかな??
はいウソ決定
41 :
受験番号774:2006/04/15(土) 08:04:59 ID:fxIbujTZ
42 :
◆TDyU9JltWI :2006/04/15(土) 09:28:35 ID:QDVKtrHT
>>40 どこがウソなんだ?言ってみ?
最初は2−2だったが、俸給表変わったの知らんのか?
>>41 ウチの統括に聞いたら2万は減ったって。
もっと減った登記官クラスの人もいるんじゃない?
43 :
受験番号774:2006/04/15(土) 09:48:09 ID:Grx8tqN6
44 :
受験番号774:2006/04/15(土) 09:55:12 ID:Grx8tqN6
あ、高齢無職の年度中途採用か。すまん勘違いしてた。
45 :
受験番号774:2006/04/15(土) 09:57:17 ID:Grx8tqN6
まあ31歳で26歳ストレートより給料低かったら嫌にもなるよなw
46 :
受験番号774:2006/04/15(土) 10:13:03 ID:hoM/VBUc
国Uでいいのは財務局、経済産業局、農政局、行政評価局
あたりかな。ここらへんなら地上蹴ってでも行く価値あると
思う。
47 :
◆TDyU9JltWI :2006/04/15(土) 11:08:03 ID:QDVKtrHT
>>44 そうそうw、そういうことです。恥ずかしいけどww
>>45 うん、まぁそれもあるな、今の法務局って採用平均年齢高いから、入った後に
現実を1年味わうと「このままじゃまずい」って思う人が多くいても、しかたないということもあるよ。
俺の同期じゃ法学の院卒もいるし、早慶、宮廷もあたりまえのようにいるよ。俺のようなマーチ未満
の畑違いの奴よりよっぽど優秀。それがこの職場に来て脱出を考えるのもそりゃ無理ないなと思うもん。
ホントなら役所に優秀な人材は、国民の利益のために必要だとは思うんだけどね・・・でも現実はキビシイ。
>>46 地上のほうがいいと思うけどな。
法学系の人は地上はオススメ、ある自治体じゃ、法科大学院に受かった職員に大学院に行ってるあいだは
休職させてくれる制度もあったから。司法書士の資格もってる人は用地管財とか、納税課とかで重宝される
んではないかと思われ。
48 :
受験番号774:2006/04/15(土) 11:10:16 ID:P65ouSDd
ちなみに司法書士の特認てどのぐらいの人が
認められるんでしょうか?
やはり、ほんの一握りですか?
49 :
◆TDyU9JltWI :2006/04/15(土) 11:13:55 ID:QDVKtrHT
>>48 昔は登記官を経験して15年でなれたみたい、特認に試験があるっていうけど
ほとんどフリーパスみたいなもんだったみたいだよ(50代の登記官談)
だからというわけじゃないけど、出張所の近くに事務所構えてる先生は元登記官
ってのがけっこういるから。
でも、今後はなくなる可能性が大。登記官ですら試験制度にするって案が出てる
くらいだから。
50 :
◆TDyU9JltWI :2006/04/15(土) 11:16:01 ID:QDVKtrHT
>>48 それに特認の司法書士って言っても、登記官になってからの話だから
現実的には定年近くまでやってないとなれないよ。
それすら今後怪しくなる。
51 :
受験番号774:2006/04/15(土) 11:18:54 ID:P65ouSDd
なるほど、そうなんですか。
すぐに登記官になるわけではないんですね。
貴重な情報ありがとうございます。
52 :
◆TDyU9JltWI :2006/04/15(土) 11:26:10 ID:QDVKtrHT
>>51 登記官になるには旧号俸でいったら5級以上が現実だからね。
それなら司法書士の試験受けたほうが自分のためにもなるよ。
でもあまりオススメしないな。コストパフォーマンスわるいから。
登記関連でメシ食うなら調査士がいいかもね、地味すぎるけど。
53 :
受験番号774:2006/04/15(土) 12:07:59 ID:PdsgpcTX
場所によるらしいよ。田舎の法務局はやることなくて困るっていってた。某20代。
まぁ、民間委託の最たるものってのは俺もそう思う。建築みたいな計算いらなそうだし。俺が行革するなら即民間委託するw
54 :
◆TDyU9JltWI :2006/04/15(土) 12:23:34 ID:QDVKtrHT
>>53 俺も民営化賛成。
ってか法務局自体を民営化したほうがいいじゃないと思うくらい。
だって情報は独占してるし、登録免許税も証明書代もすべて利益になるでしょ。
民営化した郵便局と業務提携結んで、登記識別情報とかの発送とか、証明書発行の代行とか
FAXサービスとか、民営化した郵貯との貸付業務の連携とか、いろいろビジネスチャンス
あると思うし。
でも現実は乙号の民間委託のみなんだよね・・・やっぱり登録免許税だけは財務省は手放さんか・・・
55 :
受験番号774:2006/04/15(土) 12:33:22 ID:fxIbujTZ
このスレは参考になるね
56 :
受験番号774:2006/04/15(土) 13:46:19 ID:pX8F5Q98
資格の勉強って何してるんですか?
57 :
受験番号774:2006/04/15(土) 15:27:40 ID:hoM/VBUc
>>47 地上は3年ごとに仕事変わるのでそのたびに仕事を一からおぼえなおさない
といけないのがつらそう。それに国の出先のほうがスケールが大きい仕事が
できそうだ
58 :
受験番号774:2006/04/15(土) 17:18:29 ID:TSQlo85P
うーん、俺、法務局入ってまだ2週間しかたってないが、1がいうほどブラックでもないぞ。職場の風通しもいいし。
ただ、かなり忙しいのは間違いない。待っていても誰も教えてくれない。そんな時間はない。
自分で考えて、それが正しいのか確認をし、行動しないといけない。
それができない消極的なやつにはキツイ職場だと思うけど。
今のところ、給料の安さと鍵当番制と強制加入組合の存在以外には不満はない。
59 :
受験番号774:2006/04/15(土) 19:11:44 ID:SVzCt4oa
>>54 しかし民営化したらその膨大な個人情報を名簿屋とかに切り売りしかねないぞ
今は職員個人がそれをやれば犯罪だが民営化すればそれも全て合法になる
てかこの国は民は官に従うが、民には絶対従わないぞw
60 :
受験番号774:2006/04/15(土) 19:28:16 ID:TSQlo85P
>>59 ちょ、合法になるわけないじゃないか。
個人情報保護ってわかるか?
そんなこというなら、郵便局が住所を名簿屋に売るのも合法になるぞ。
民間ならなにやっても罪にならないとか思ってる?
61 :
◆TDyU9JltWI :2006/04/15(土) 20:01:36 ID:QDVKtrHT
>>56 俺は別に今は資格の勉強はしてない。
>>57 >国の出先のほうがスケールが大きい仕事ができそうだ
法務局にそれははない。
>>58 べつにそれでいい人はいいんだって。
このスレは俺が実態を言って、これから入らざるを得ない人に
出来うる限りのアドバイスをするスレなんだって。
はなから法務局狙いで文句無い人には無用なスレッドなんだって。
62 :
受験番号774:2006/04/15(土) 20:10:02 ID:hoM/VBUc
>>61 財務局、経済産業局、整備局、農政局、整備局などの
はなしですよ。
63 :
受験番号774:2006/04/15(土) 20:19:27 ID:eDd/ZEVo
良スレ
64 :
受験番号774:2006/04/15(土) 20:41:22 ID:TSQlo85P
>>61 まぁ、確かに俺も、第一希望で入ったわけではない。
第一希望だった地元市役所に未練がないといえば嘘になる。
それに、1の言ってる仕事内容は嘘ではない。
ただ、それをブラックと感じるかは人それぞれってことだな。
まぁ、受験生には参考になるのではないか。
1が邪魔に思わないなら、俺も暇な時このスレきて書き込むわ。
受験生で聞きたいことあったら書いといて。
65 :
受験番号774:2006/04/15(土) 21:44:41 ID:PdsgpcTX
最高に良スレ
66 :
受験番号774:2006/04/15(土) 23:33:42 ID:SVzCt4oa
>>60 郵便局は再来年10月までは違法だわな
>民間ならなにやっても罪にならないとか思ってる?
少なくとも官に比べりゃ違法にならんことが圧倒的に多い
演技を図った謝礼もらっても官なら「賄賂」で犯罪だが民なら「リベート」で合法とかな
67 :
受験番号774:2006/04/15(土) 23:44:49 ID:TSQlo85P
>>66 いや…民営化されても、業務上知り得た情報を、通常の業務以外に二次利用したら、個人情報保護法違反だって。
法務局だって、登記情報は原則誰にでも公開してるが、供託や国籍の情報を第三者に流したら大変なことになるぞ。
民営化されたって、非公開の原則は守られます。
ただ、その情報の正しさを保証してくれる力が、民営化されてしまったら揺らいでしまうかもしれないが。
つーか、おまいさん釣り?スルーしたほうがいいのか?
68 :
◆TDyU9JltWI :2006/04/16(日) 03:16:34 ID:2yMyD921
>>66 >>67 つうか、そんなのこのスレにおいてはどうでもいい。
なんども言うが、このスレはあくまで相談スレだ。
69 :
受験番号774:2006/04/16(日) 06:36:51 ID:TlOIG825
>>68 そうだな。スマソ。
で、先輩。俺も相談していいっすか。
実は、俺、震災っつっても、登記以外に配属された震災なんです。
俺がこの職場をブラックと感じないのは、登記を経験してないからなんでしょうか。
3年後登記に配属されて、そこで初めて脱出したいと考えても、年齢的に厳しくなるので、今のうちに考えておきたいっす。
登記以外に配属って全国に数人だろ
特定されちゃうぞ
71 :
受験番号774:2006/04/16(日) 11:34:52 ID:TlOIG825
うぉ、マジでそんなに少ないんすか。
つーか、特定されるとまずいんすか。
情報漏洩とかはしてませんけど…
やっぱり、にちゃんねるに書き込むこと自体が悪評価なんすかね。
今度から気をつけるっす。
72 :
受験番号774:2006/04/16(日) 12:11:58 ID:Ldy3Seml
いやそんなに少なくもないみたい
73 :
受験番号774:2006/04/16(日) 12:28:33 ID:5jkFtIqD
>>71 この程度の脅しを真に受けるな
そもそもなぜ全国に数人なんて知ってるのか根拠すら不明
74 :
受験番号774:2006/04/16(日) 13:03:21 ID:yhn/ojks
登記以外に配属された「震災」は珍しいかも知れない
けど他局の事情なんて分からないから特定なんてまずされない
75 :
受験番号774:2006/04/16(日) 13:08:28 ID:TlOIG825
すみません。にちゃんねる若葉マークなものですから。
というより、試験版なのに、版違いっすね。
えーと、俺が受験生のみんなに伝えたいことは、
@人間関係は悪くない。ただ、おたくっぽい人、酔っ払うと絡んでくるおっさんは多い。
A支局によってまちまちだが、忙しい時間帯は殺人的。革靴では無理。
B給料は安い。組合費は高い。
C朝は早い。頑張れ。
D社保やハロワほどではないかもしれんが、どなりこんでくる客も普通にいる。
E採用は年明けがメイン。8月に内定をもらえなくても、年明けまで待てる環境があれば、内定もらえる可能性大。
このくらいかな。
76 :
受験番号774:2006/04/16(日) 17:58:41 ID:vTA19uDD
俺も震災。
@人間関係は悪くない。協会のオバサンが苦手な人はいるかもね。
A支局によってまちまちだが、忙しい時間帯は殺人的。登記の人は残業が少ないみたい。俺は5時終業で5時半に官庁を出てる。
B給料は安い。でも公務員ならどこも同じだしね。どうしようもない。組合費は5000円いかないくらい。
C朝は早い。これも公務員なら同じなのかな。震災はできるだけ早く行くほうがいいかも。
Dどなりこんでくる客はまだきてないな。たまにいるらしいけど。
E採用は年明けがメイン。「明後日内定式にきて。」とかザラ。
F窓口事務は民間委託の話があがってる。切られるのが現在窓口に立ってる若手なのか、いらない中年なのかは分らない。
窓口である乙号事務の民間委託がどういう形をとるかによって、今後の法務局はガラッと変わってくると思う。
77 :
受験番号774:2006/04/16(日) 18:42:06 ID:TlOIG825
総合的にいうと、
@地元指向で転勤嫌だけど、国Uしかうからなかった人。
A飲食店などのバイト経験があり、ラッシュ時の忙しさに慣れている人
B理不尽な要求されてもキレない、我慢強い人
C出世に興味が無く、お金より時間が大事な人。あるいは女性の方。
D整理整頓が得意で、細かい作業が好きで、間違い探しが得意な人。
E民営化されて身分が不安定になっても、クビにさえならなければいっかと思える人。
F結婚できなくてもまぁそれも人生。と思える人。
これらの項目にあてはまる数が多い人にはお勧めできるぞ。
78 :
受験番号774:2006/04/16(日) 19:03:26 ID:iBKGcDs7
使用中で書庫から出てる登記簿や印鑑簿探しまくったり、直接証明で
印鑑証明書出してたり、コピー機と一体となって謄本作ったり、机の
上にトイレットペーパー置いて、インクローラ片手にミリア原紙とイ
ンクと格闘したり、残業して登記簿に櫛入れしたりしなくて良くなっ
ただけましだと思うのですが。
みなさん。数年前の法務局をご存じですか?
79 :
受験番号774:2006/04/16(日) 20:02:26 ID:3PLR/p1g
A飲食店などのバイト経験があり、ラッシュ時の忙しさに慣れている人 ×
B理不尽な要求されてもキレない、我慢強い人 ○
C出世に興味が無く、お金より時間が大事な人。あるいは女性の方。 △
D整理整頓が得意で、細かい作業が好きで、間違い探しが得意な人。 ○
E民営化されて身分が不安定になっても、クビにさえならなければいっかと思える人。 ○
F結婚できなくてもまぁそれも人生。と思える人。 ○
自分は割と向くようだ
80 :
受験番号774:2006/04/16(日) 22:02:36 ID:Ldy3Seml
本省の意向どおりに乙号が民間委託されれば、
これまでのような窓口官庁では無くなると思っていいのかな?
俺も登記以外に配属された震災なんで現場のことはよく知らないんだけども。
組合は反対してるけど、これが実現したら誤惨家から脱出できるんじゃないか?
81 :
受験番号774:2006/04/16(日) 22:10:30 ID:TlOIG825
仲間だな。登記以外に配属されると、同期と仕事の話合わなくて寂しいよな。
でも、自分の職場を御惨家とかいうなよ。悲しいじゃないか。
82 :
受験番号774:2006/04/16(日) 23:57:55 ID:x6qpWMuX
>>80 組合も本音では反対してないよ。
もはや全面民営化かどうかという瀬戸際まで追い込まれているからね。
乙号だけですめば成功の部類といえるだろうから。
83 :
受験番号774:2006/04/17(月) 18:03:49 ID:sfCcY85T
今日の読売で法務局が一部業務を民間に任せるような記事が。
いよいよ民営化へ向けてのカウントダウン?
84 :
受験番号774:2006/04/17(月) 19:30:46 ID:aA7tfv1g
でもさ、電電公社や国鉄だって、民営化してNTTやらJRやらカッコイイ名前になり、民間の人気企業になってるじゃん。
法務局も、生まれ変われるかもよ
ただ、今まさに法務局で働いている俺らの雇用がどうよって話なんだよなorz
Houmu-Kyoku
86 :
受験番号774:2006/04/17(月) 22:55:02 ID:OHxkyogB
法務省全面民営化なんてまず無理だ
一私企業が全国民の権利財産関係全て掌握するなんてことはありえない
87 :
受験番号774:2006/04/17(月) 23:02:06 ID:sfCcY85T
法務省は、法務局などが行っている登記業務のうち、審査が必要ない一部業務について、市場化テスト(官民競争入札)を導入し、民間委託を進める方針を固めた。
2007年度に数か所の登記所で試行的に市場化テストを実施した後、08年度から全国で順次導入し、10年度末までにすべての登記所(現在は約580か所)で実施する計画だ。
ただ、民間企業がどの程度応募するかは不透明で、当面は官民混在の状態になりそうだ。
市場化テストは、公共サービスの担い手を担当官庁と民間企業の競争入札にかけ、コストと質の両面で優れた方に委ねる制度。
法務省は登記のうち、土地・建物の登記事項証明書や会社謄本を発行したり、登記簿の閲覧請求に応じたりする業務をテストの対象とする。会社登記や土地・建物の所有権移転など審査を伴う業務は従来通り、公務員が行う。
法務省の登記・供託業務は、政府の「行政減量・効率化有識者会議」(座長・飯田亮セコム最高顧問)が公務員削減を求めている15分野に含まれている。
同省は、すべての登記所での市場化テストを民間企業が落札した場合、10年度までに最大1181人の職員が削減できるとする計画を行政改革推進事務局に伝えている。
また、同省は登記所の統廃合も進めており、07年以降に430程度に削減する計画だ。
(2006年4月17日3時2分 読売新聞)
一応、こういうことだ。郵政民営時も民営化しない部署があるとかいう話もあったけど結局全部民営に。
こうなるともはや安泰という言葉は皆無だぞ
88 :
受験番号774:2006/04/17(月) 23:06:17 ID:sfCcY85T
>でもさ、電電公社や国鉄だって、民営化してNTTやらJRやらカッコイイ名前になり、民間の人気企業になってるじゃん。
>法務局も、生まれ変われるかもよ
電電公社(NTT)はもともと金満でしかもドル箱だったけど、時のN曽根が
国鉄民営化をどうしてもしたかったので、いわゆる外堀を埋めるためあえて民営化。
バブル景気も踊って反対意見もさして出ず、強行民営化。民営化=成功という構図を
国民に洗脳して社会党の牙城ともいうべき国鉄民営化をさせたんだよ。当時国鉄は民営化が
難しく解体なんて20世紀に出来るかどうか分からなかったくらいの代物だった。
法務局は所詮、民営化しても精精職員コスト削減で不人気な就職先になると思う
89 :
受験番号774:2006/04/17(月) 23:47:13 ID:OHxkyogB
>>87 財産権の保障との兼ね合いで全面民営化は不可能
郵政は「国以外ではやることが出来ない」ことがなかったから民営化されただけ(3公社も同じ)
くそもみそごちゃ混ぜにして語るもんじゃない
90 :
◆TDyU9JltWI :2006/04/19(水) 06:14:03 ID:/D3az9+E
ま、このさい、民営化の話はどうでもいい、話が出ているんだから
民営化するんだろ?って程度の考えで十分。
もうそろそろ一次試験が近づいてると思うけど、勉強は絶対にその
まま続けることをオススメする。公務員試験の勉強は経済や社会学系以外は
そのまま資格試験の勉強にも通じてる部分が多いし、法務局に入った時の
中等科研修にも役に立つ。
まず、地上から試験が始まるだろうからコレをメインにして勉強だな。
さて仕事逝ってくる_| ̄|○
91 :
受験番号774:2006/04/19(水) 07:30:30 ID:HDr56N/R
まぁ、時代の流れだし、民営化もやむなし…かもなぁ。
民営化=待遇悪化ってわけでもないし、ポジティブに考えようぜ。
そもそも、この先国家公務員であり続ける方が待遇悪いかもしれんぞ。
人事院のせいで…以下略
とにかく、いい後輩がきてくれることを期待します。
みんな、勉強も大事だけど、体調管理にも気をつけて、追い込み頑張れ!
92 :
受験番号774:2006/04/20(木) 03:06:38 ID:BChiSEEo
質問させていただきます。
‖種でも今年から本省に採用される道ができたようですが
本省と法務局との待遇というか条件の違いは
どのようなものでしょう?
93 :
◆TDyU9JltWI :2006/04/20(木) 06:50:44 ID:GclXN8QI
>>92 本省がどういう待遇かはよくわからんが、給料はどっちに勤めても同じ。
そのごの出世や昇給は本省のほうがいいと思う。そのかわり本省は長時間勤務や深夜帰宅があるみたいだ。
さて仕事逝ってくる_| ̄|○
94 :
92:2006/04/20(木) 23:11:27 ID:BChiSEEo
ありがとうございました。
95 :
受験番号774:2006/04/20(木) 23:20:38 ID:JeCOhgo3
>>91 >民営化=待遇悪化
まさにこうなると思うけど、賃下げ、労働条件改悪とか色々あって
コスト削減できるからな。爺さん職員とか楽して採用された連中は
致し方ないかも知れないけど、公務員難関受験組の連中になるとかなり
割の合わない話だ
>>92 地域手当がつくし、本府省手当とかもあるらしいし、昇給も早いし
忙しいけど
結局はやりがいじゃないかな
本省の仕事にやりがいが見出せれば行けば良い
97 :
受験番号774:2006/04/21(金) 07:35:47 ID:+kXWVBpm
>>95 賃下げって…これ以上給料下がったら、リアルに生活できなくなるぞ。
なんせ、大卒初任給が17万だからな…
民間準拠になったら、民間並の給料もらわないと、誰もこの職場で働かなくなるぞ。
公務員の身分保証があるからこそ、みんな安月給を甘んじて受け入れているのでは。
マスコミは、公務員の薄給をもっと報道してほしい。
マスコミは高級官僚と地方公務員の良いところだけにしか目を向けないから
99 :
受験番号774:2006/04/22(土) 00:41:28 ID:wS/1wpaK
大学職員 法務局 社穂 労働局 まよってます。 給与、まったり度などで
教えてください
>>92 試験制度の変更に伴い,平成18年度から,II種試験の行政区分について,
関東甲信越地域以外の地域の合格者についても本省庁への採用ができること
とされましたが,法務省においては,同区分からの本省への採用は予定して
いません。
ttp://www.moj.go.jp/KANBOU/SAIYO/index_saiyo.html 通常は、法務局、地方法務局に採用されて、優秀な人が本省に呼ばれる。
中等科で成績優秀なら、嫌でも声がかかるよ。本省勤務といっても
40代から地方局幹部として、ドサ周り、単身赴任の連続。
2回局長やって、田舎の公証人になるのが、最高の出世という人生。
101 :
受験番号774:2006/04/22(土) 01:25:13 ID:MiSJp9GA
職歴がなくて、27の俺からすれば、法務局に採用されれば万々歳だ
102 :
受験番号774:2006/04/22(土) 01:36:39 ID:qMUIPo+c
>>100 田舎の公証人になるのが、最高の出世という人生。
公証人はまず無理だろう。
平均月収270万なんて局長の現職より上だろ。
そろそろ国民もあまりの異常さに気づいてきている。
法曹なら何とか言い訳が立ってもただの事務屋の局長上がりには到底許されないだろ司法書士の事務屋の局長上がりには廃止される可能性が濃厚。
でたよ
すでに法務局の地元採用のメリットは無くなりました。
今年からブロック採用で地元県以外に配属になっている人がたくさんいます。
採用されているのも、あきらかにどこにも採用されなかった人達です。
国2最低官庁に躍り出たようです。
>>104 え?俺のところは県ごとに採用してるけど?
管区ごとで違うのか?これから全ての管区がブロック内転勤にかわるのか?
そうなったら転職しよっと。転勤が嫌だけど、地元市役所落ちたからここ入ったんだし。
法務局から転職できるところがあるなら教えてくれw
>>106 @もう一回公務員試験うけなおす。
A税理士などの資格試験を目指す
B中小企業だろうと選り好みせずがんばる
C派遣で食いつなぐ。
つーか、県内転勤ってことだから内定応諾したんだぞ。組合はなにやってるんだ〜!
108 :
受験番号774:2006/04/22(土) 11:27:23 ID:S/jekeVm
法務省の登記・供託業務は、政府の「行政減量・効率化有識者会議」(座長・飯田
亮セコム最高顧問)が公務員削減を求めている15分野に含まれている。同省は、
すべての登記所での市場化テストを民間企業が落札した場合、10年度までに
最大1181人の職員が削減できるとする計画を行政改革推進事務局に伝えている。
また、同省は登記所の統廃合も進めており、07年以降に430程度に削減する計画だ。
(2006年4月17日3時2分 読売新聞)
これってほとんどの職員が公務員じゃなくなるってことなのかな。
そしたら退職金とか今の半分ぐらいになるのじゃないかな。
基本給もだけど。
109 :
受験番号774:2006/04/23(日) 08:53:28 ID:oYa5lQxH
先輩!質問なんすけど、入ってすぐの中等科の成績が駄目でも次の研修で
いい成績が採れたら本省に呼ばれたりするんですか?それとも最初の研修で
駄目だったら残りの公務員人生は定年まで登記現場で客に怒鳴られながら
過ごすのでしょうか?どっかで挽回の手段はあるのでしょうか?
呑気なこと言ってるね。
今でさえ定年間近のヒラに対する風当たりがきついのに。
ましてこれからは定年まで駄目な人間を置いてくれるような
悠長な職場じゃなくなるのは分かるだろ。
111 :
受験番号774:2006/04/23(日) 10:11:43 ID:d2tEcJfE
99は「sine」。
>>109 別に研修で表彰されなきゃ登記以外に行けないってわけではない
でも中等科くらいは表彰とらないと
113 :
受験番号774:2006/04/23(日) 13:59:38 ID:sV/lmXtn
国税と迷って、法務局を選んだ。
給料は当然国税の方が高いけど、きついって話よく聞くし、あの給料の高さが逆に怖かったからね。
国税や検察は相当きついという話だね。
ここでさえメンヘル気味な職員には到底つとまらない仕事なんだろう。
115 :
受験番号774:2006/04/23(日) 16:53:39 ID:wNZoPn4S
>>113 仲間だ。
俺の場合は、国税は仕事のキツサ+転居を伴なう転勤の可能性の高さがネックだった。
民営化の流れを考えるとどっちが良かったのか微妙だが。
まぁ、今自分にできることを地道にやっていくしかないな。
地上を蹴って法務局て相当レアですよね
ええ、やっぱり後悔してます
>>116 なんでまた…
地上って、県庁?市役所?CWが嫌だったとか?
市役所落ち法務局の俺としては、カード交換してほしかったぞ。
118 :
受験番号774:2006/04/23(日) 19:16:05 ID:3lOqPbdO
登記以外なんて管区曲の俺が言うのもなんだけど、
会計課なら誰でもいけるぞ。
それほど人数が少ない。
戸籍・人権・供託も任期内から希望したらいけるだろう。
支局ばっかりになって総務係で供託や・戸籍する事がイヤだ。
登記もイヤだ。
この職場もイヤだ。
119 :
受験番号774:2006/04/23(日) 20:29:08 ID:EIhT9WoN
>>117 俺も市役所蹴り法務局。市役所は3年ごとに部署が変わって
その都度仕事覚えないかんのが嫌で法務局にしたがやはり
後悔している・・・
>>119 おまえみたいなのはどこに行っても後悔してるような気がする
仕事覚えるのが嫌って・・・
贅沢な悩みだな・・・
これからはその仕事がなくなるかもしれないのにね。
戸籍は比較的人気あるだろ。
124 :
◆TDyU9JltWI :2006/04/24(月) 23:37:55 ID:ia4863hI
_____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | γ"_⌒_ヾ | ::|
|.... |:: | 6-ΘnΘ | ::| < 最初はグー!サイトウケン!
|.... |:: | ヽ )ー(.ノ | ::|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\|
/― ∧ ∧ ――-\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
125 :
受験番号774:2006/04/24(月) 23:58:22 ID:Q/ENxLlc
むしろ民営化されたら給料上がりそうだし、若いのは首切られないし、逆にいいかもな
126 :
受験番号774:2006/04/27(木) 00:46:37 ID:YQFgL9Yy
127 :
◆TDyU9JltWI :2006/04/30(日) 22:11:30 ID:M1MzxHG2
そろそろ試験が近づいてきたが・・・・
法務局に入ると、もれなく組合もついてくる。
もちろん組合に入らなくてもいい。そうするには「絶対に入りません」と意思表示が必要。
全法務は共産党系で、いわゆる極左系。
でも政治活動以外のことでは、組織活動としては労働者のための活動は一応してる。
だから2chネラーが忌み嫌うブサヨとはちょっとちがう。
でも、組合員にはブサヨが多めにいる。ちなみに、俺は特ア嫌いの極右www
労働改善のための組合運動もあるが、「平和行進」だとか「憲法9条守れ」とか
あと、クソフェミ系の青婦部運動とか、そのへん大丈夫でないひとは精神的に
ヤヴァイかも。
128 :
受験番号774:2006/05/01(月) 01:38:27 ID:On3el6Pq
共産党系なら職歴なし高齢者も採用してクレや
129 :
受験番号774:2006/05/01(月) 23:35:09 ID:MjA+6YlR
そんな権力、組合にはないだろ。
良スレだな
>>127 あの、半ば悪徳商法じみた組合勧誘を断れるヤシがいるのか?
俺は、昼休み中に休憩室に軟禁されて署名を迫られたぞ…
こういうことを書いても特定されないくらい、横暴な勧誘がはこびっています。
組合はいると、組合費年間6万以上とられます。そして、組合活動にかりだされます。
俺には断れる勇気なかったが、これからの新人にはぜひ断ってほしいよ。
と、昼休み中にカキコしてみる。
思想宗教絡みや反共産系政治活動団体絡みで断れば多分二度と強要はされないw
間違いなく変なレッテルを貼られるし
そこまでして断る価値があるかは知らんが。
133 :
受験番号774:2006/05/03(水) 00:33:30 ID:Wg3uMSqF
お前らホント世間知らずだな
法務なんてまだ良い方だ
>>104 最低官庁は社会保険庁(社会保険事務局)以外にないだろ
既に解体が決まってるし、健保は公法人化確定ですが何か?
>>127 出先機関はどこでも組合が付き物ですが何か?
社保は自治労か全厚生(共産党系)
ハロワは全労働(共産党系)
どっちも100パー近い組織率だ
134 :
受験番号774:2006/05/03(水) 01:06:43 ID:3pY+22WY
委託始まり、若い連中は逆によい優遇されると思ってるだろうけど、実際若くて司法書士が出来るような仕事できて、知識ある人しかとらなくなるよ。今現時点で司法書士の資格ない法務局員はクビか異動かどちらか選ばされる最悪な状況
135 :
受験番号774:2006/05/03(水) 01:35:12 ID:pqKGR5kI
今,共済事務をしている俺は,法務局にきたことを猛烈に後悔している。
脱出したくても,家に帰ったら食事して寝るだけの生活でどうにもならない。
136 :
受験番号774:2006/05/03(水) 09:05:42 ID:APMPYXkW
質問、船舶の船籍港変更の嘱託。
移送書2通と目録5通と申請書登記用紙おくってあと、向こうの事務は受領書つくって
どうするんだ?
こっちに受領書が送られてきたらどうするんだ?
準則4条4号あたりに詳しい人教えてくれ。
>>135 おお同志いた
俺も共済で家に帰ったら寝るだけの生活
ゴールデンウィークも返上
何のために法務局に入ったのか分からん
>>133 あのさ、あんま他人の仕事を「最低」とかいうもんじゃないぞ。
受験生ならまだわかんないかもしれないが、おまえさんがもし社会人だったら、それこそ非常識だぞ。
待遇面のことを言ってるのだと思うが、それでもその仕事を一生懸命やってる人に、その仕事をやったこともないやつが「最低」のレッテルを貼るのは失礼。
仕事に貴賤はない。それが「仕事」と呼べるものである限り。
>>137 法務局って、土日祝は完全に休みじゃないんですか?
>>139 窓口は土日祝日は休み。
だけど、仕事が休みなわけじゃない。未済(申請書の処理)がたまってれば休日返上で処理するし、官房は窓口関係なく仕事あるしね。
田舎県はそれほど忙しくないみたいだけど、都会はひどいよ。
まぁ、俺は今のところ休日出勤したことはないけど。平日は遅くても8時にはおわる。
新人の俺は、4月の残業時間30時間くらい。これからどんどん増えるんだろうなorz
142 :
受験番号774:2006/05/03(水) 19:59:35 ID:APMPYXkW
>>141 10年目の俺は登記の権利の調査・記入で4月の残業時間は0時間。
残業代、休日出勤手当は100%支給されますか?
>>142 どんな田舎県の田舎支局なんすか。田舎も都会も給料かわらないってキツいッス。
受験生のみなさん、国家公務員の調整手当は政令市くらいしかまともにつきません。
政令市の周辺都市は、調整手当1%で政令市並の忙しさに耐えています。
>>143 残業予算があらかじめ決まっていて、その枠内で支給。年度内の予算使い切った後はサビ残です。
>>139 官房は土日とか5時とか関係ないし
残業代や振替休日も登記とは違ってありましぇーん
U種で関東地区希望なんですが、そんなに止めた方が良いんですか?
皆さんの場合、残業代と休日出勤手当は全体の何割くらい貰っているんでしょうか?
>>146 君、ニュースみてない?新会社法のおかげで東京の法務局パンクしたんだよ…
君が、自分の根性と体力と事務処理スピードに自信があるなら、ぜひ三大都市にきてくれたまえ。
あと、残業代だけど、こればっかは配属先によってマチマチ。俺は今のところ(っていってもまだ一か月だけど)100%でてるよ。
まぁ、スレタイはさておき、それほどブラックな職場でもない。
これからブラック化するかはわからんが。
148 :
受験番号774:2006/05/03(水) 23:47:56 ID:bb9OqxC4
あー。今地上だけど、法務局でもどこでも行きたい。
日付変わる前になかなか帰れないし、議会中なんかは戦争みたいなもんだし。
149 :
受験番号774:2006/05/03(水) 23:51:18 ID:gZTFWUGa
>>148 でも仕事すごく面白そう。
政策立案とかやってみたいよ。
法務局は確かに残業は多くても
少ないが(多くても月20時間程度)
仕事は糞つまらんぞ。
150 :
訂正:2006/05/03(水) 23:52:27 ID:gZTFWUGa
>>148 でも仕事すごく面白そう。
政策立案とかやってみたいよ。
法務局は確かに残業は少ないが
(多くても月20時間程度)
仕事は糞つまらんぞ。
151 :
受験番号774:2006/05/03(水) 23:57:12 ID:bb9OqxC4
いや、担当レベルの案から係長に行って、課内ヒアやって、部長に行って、その間にあーだこーだ言われて
意志決定に時間かかりすぎだし、
加えて、オレ頭わりーからわけわかんなくなる。
もっと反射神経でやれる仕事の方がいいな。
まだ新人の俺がいうのもなんですが、仕事って、キツい、面白くないのがベースじゃないんすか?嫌なこと我慢する変わりにお金もらうわけで…
その面白くない仕事を、自分なりに工夫して面白くしていければいいんじゃないっすか?
あと、受験生に伝えたいのは、現時点で残業とか出世のしやすさとか考えても意味ないと思うよ。
どの官庁も、これからどんどん改革されてくだろうし。
それよりも、「どうしてもこの仕事がやりたい」もしくは、「まともな職についてお金がもらえたらそれでいいや」って気持ちのが重要。
待遇面に期待して入ったら、どこに合格したとしても失望するだけ。
153 :
受験番号774:2006/05/04(木) 00:04:10 ID:Au9TuWEk
『政策立案』
立案して後シラネだったらそりゃ楽しいよね。
でも実際は違う、想像してみろ。
絶対反対する奴、文句言う奴が出てくるよ。どんな案でも。
「この○○○プランの担当者出せ」
「お前の市の××条例のせいでうちが迷惑被った、考えた奴出せ」
とか市民に言われてご高説を賜るのも『政策立案担当者』の仕事じゃないの?
154 :
148:2006/05/04(木) 00:10:58 ID:5X6TkNOp
んー。まあ、矢面に立つのは部局長もしくは課長だからアレだけど(だから、それこそじっきりと課内で煮込む必要があんだけど)
あたしゃ、もう疲れました。
もっとスピード感のある仕事したい。
155 :
受験番号774:2006/05/04(木) 08:18:20 ID:WCpnhN4D
>>154 運転手になればいい。場合によってはかなりのスピードを味わえる。
ニュースはチェックしてるけど、新会社法で法務局が云々の話はみなかったな
資本金なしで会社たちあげられるから、申請するやつがドカンと増えたん?
157 :
受験番号774:2006/05/04(木) 15:03:06 ID:YzI19A9i
>>156 浮かれているのはバカだけだよ。
最低資本金が撤廃されたからと言って資本金1円なんかの会社が信用されるはずがないだろう。
158 :
受験番号774:2006/05/04(木) 19:19:34 ID:5sfSqQAX
>>156 会社の登記事項が大幅に変更になったから
不動産登記の方に大きな影響がでて
東京局は大変そうだな。
これからは不動産登記の資格証明書省略は本店管轄法務局以外では出来なくなるからね。
東京局では全国から応援を頼んで処理してると聞いた。
未処理が8000件くらいあるんじゃないの?
1日平均400件も申請が出されたらパンクする罠。
>>158 8000件?!こわっ!東京、こわっ!!
はぁ、でも、東京の人もド田舎局の人もそんなにお給料かわらないんだよね…かわいそう。
俺は、都会県の中核市くらいの局だけど…
このスレ職員ばかり
暇なんだね
俺も8000件と聞いた。マジで洒落にならん。
8000ってウチの田舎支局の年間事件数の何倍あるんだよw
まあ法人登記官とは名ばかりで認証に張り付いてるけど。
163 :
受験番号774:2006/05/05(金) 16:50:47 ID:7yuNZay1
その年齢で公務員試験板かよw
なんだここホントに現職多いなwww。
そうか、商業登記法改正でテンパッてるのか。
考えてみりゃ一円資本金は特例制度で前からあったもんな。
今年関東で受けるつもりだったんだがまいった。
165 :
受験番号774:2006/05/05(金) 17:50:33 ID:8RsW4uwo
>>138 他人の仕事ではなく自分の仕事
社保の現職なのです
忙しいのはどこの出先も人員削減されてる今は同じぐらいじゃないですかね
一軒一軒回ってお金の取立てやったり、一日中同じようなクレームの電話受け続けるよりは法務局の仕事は良いと思ったから書いただけ
>>165 現職さんでしたか。失礼しました。
自分の仕事にやりがいをみつけることも、割り切ることもできないって辛いっすね。
俺は、自分の仕事にやりがいはもってないけど、割り切ることができてるからマシかな。
保守的すぎる組織にうんざりすることはあるけど、公務員ならどこも同じかなと。
保守的すぎる組織だからこそ安定があるわけで、逆に革新的な組織だと
安定はなく、弱者は去るのみとなる。
保守的な組織にいることで自分の生活が保守されるわけだ。
なんだかよくわからんが、無為自然で生きなさい。
168 :
◆TDyU9JltWI :2006/05/08(月) 00:21:28 ID:UWxl86tH
>>164 まぁあの改正の作業はテンパルよな。
正直やってられん。
ってか受験生はいないのか??(´・ω・`)
>>152 いやいや、それは正論。
たぶんね、この板に出入りしてる受験生は、それなりのエリートだと思うんよ。
そういう事情もあるだろうから、もしこの役所にきたのなら、ずっとやっていくのか?
あるいはそうでないのか、入る前に決めておいて仕事したほうがいいってこと。
もし骨うずめる気でいるなら、研修そのたもろもろゆっくり考えてもいいし。
けどちゃんと転職することも考慮しているなら、対策は入る前からしておいたほうが
ずるずる逝くこともなかろうってことだよ。
できれば、ココに来ることがないほうがいいと思うけどね、地上にいけるなら
いったほうがいい。
169 :
◆TDyU9JltWI :2006/05/08(月) 00:42:10 ID:UWxl86tH
Q&A少し追加しよう。
Q.定時帰りはできるんですか?
A.現実を言えば「できない」しかし、各支局・出張所でそのへんは結構差がある。
最近ではノー残業デーもあるが、俺は関係なしで仕事してることが多いし、速攻かえる人もいる。
ま、6時が普段帰れる最速退庁時間だと思っていればいいと思う。
Q.働いている人は、細かくて陰湿なんですか?
A.陰湿な人もいる。ただ細かいことはどんな職員も共通している。
俺みたいな細かいこと気にしない性格だと結構嫌な気分になる。
でもこれはある意味職業病みたいなもんで、登記の申請ってのは一字一句見逃せないのだ。
なんせやってる仕事は国家規模の間違い探しだから、細かくなるのも無理は無い。
Q.司法書士に合格しているんですが・・・・
A.そら、よーござんした。
・・・・・・にしてもなぜ就職先が法務局???
Q.国Uならどこの官庁がいいんですか?
A.ない。あえて俺の主観で言うなら検察。でもまぁ地上いけるなら、地上いけ。
Q.2馬力ってなんですか?
A.法務局の職員同士で結婚している人。夫婦で職員。ハッキリ言ってウザイ。
2馬力は組合の力もあって特権優遇されてます。特に片割れ女のほうは破格の優遇。
閑散部署でマターリできる。こういう面をもってしても法務局は女の特権優遇的な職場
結婚相手もまったく不自由しない。しかしそのしわ寄せは他の職員にまわってくる。
特に毒男は大変。
170 :
受験番号774:2006/05/08(月) 01:01:40 ID:7yFLSsyr
最近はなぜか毒女も結構いるよ。もちろん毒男に比べれば少数派だが。
うちの職場は毒男が多いよ。
登記をやっててそんなに相手を見つける暇がない訳じゃなくても多い。
なぜだろうね。他の公務員もそうなのだろうか。
残業代、休日出勤手当は支給されますか?関東地区希望です。
この板、ほんといいよね。
荒れてないし、デマはないし。
現職板より居心地よくてついのぞいちゃう。
受験板なのに現職ばっかなのは寂しいが、官庁訪問の時期になればもっと賑わうかな?
174 :
受験番号774:2006/05/08(月) 21:00:28 ID:eAGF3/AV
>>172 どこの話?俺は地方だけど休日出勤は代休にされるぞ。
定時帰りは地域の格差が大きい。
田舎ならその県下きっての繁忙局でも登記は普通に5時過ぎで終わるし
よほど未済がない限り5時半ごろには帰路につける。
>>175 地域手当を、物価基準にしてつけるのではなくて、事件件数基準にしてつけてほしい。
ド田舎のマターリ支局と給料が同じなんて…orz
地域手当は仕事の繁忙度じゃなくて周囲の民間企業の出来次第
179 :
受験番号774:2006/05/09(火) 21:21:21 ID:WnEf3Uu1
>>176 代休はきちっと休めるが、もともと年休が余ってるから超勤にしてくれないと全然意味がない。
代休だと単に休日が一日減っただけになる。
官房は振替休日すら出ないぞ
>>178 だったら、俺のところは15%くらいが妥当だと思う。
>>180 官房って、人事と会計と企画だっけ?
管区の官房って、だいたい残業平均どのくらいなの?
俺は管区じゃないけど、管区に9時に電話しても普通に居るね
今年、U種で試験を受けますが、27歳♂、修士卒は不利ですか?
東京出身、かつ東京在住です。
>>183 高齢ってだけで切られることはないよ。
ただ、常識的に考えて、同じレベルの人間が二人いたら、若い方を採用するけど。
君が若い子よりも使える奴だと判断されればもちろん君が採用される。
結局、面接次第だよ。
>>183 あー、あと、書き忘れたんだけど、君、財務局希望っていって他のスレで同じ質問してない?
もし財務局希望なら、法務局より国税を次点に考えた方がいいよ。
国税こそ、高齢にやさしい試験。なぜなら、(公務員にしては)実力社会だから、年齢がそれほど重視されない。
マルチにマジレスおつかれさん
187 :
183:2006/05/11(木) 03:08:17 ID:So6DNx6p
>>184-185 アドバイスを書いて下さって本当に有難うこざいます。
国税は年齢的にもう受験資格がないので、財務局と法務局で迷って
いるところなんです。こんなに細かい質問をしてしまったにも関わ
らず、すぐに解答を下さった皆さん(上司や先輩方)と一緒にお仕
事が出来るよう、先ずは1次試験頑張ります。
お礼が遅くなって済みませんでした。来年お会いできましたら、宜
しくお願い申し上げます。お仕事頑張って下さい。
>>186 この時期の受験生って、不安でいっぱいいっぱいなんだよ。
多少のマナー違反は許してやろうぜ。
自分も、公務員試験板には大変お世話なったし、恩返しはさせてもらうよ。
他の受験生も、何か聞きたいことあれば遠慮せず書き込んでくれ。俺にわかることなら答える。
ただし、荒らしと過度のマナー違反は禁止だぞ。
189 :
受験番号774:2006/05/11(木) 22:41:49 ID:NOX3+HJn
勉強しないと('A`)
>>1 俺は今年新採の市役所勤務でよく法務局に行く部署だが、
専門的にやれる法務局がうらやましいぞ。
ゼネラリストの地方公務員はどの仕事も片手間感覚だ。
俺は震災で県庁で働いてるけど
片手間感覚じゃ業務内容の意義・目的を理解できないんだが・・・・
俺って無能なのかなorz
192 :
受験番号774:2006/05/11(木) 23:33:23 ID:7aHHA3T5
法務局の皆さんは高等科研修に向けて日々猛勉強されているのですか?
仕事から家に帰ってからも法律の勉強したりとか。何か田舎ののんびりと
した市役所や田舎役場にいる公務員というイメージがないのですが実際いかが
ですか?どんな勉強されてるか教えてください。
みんなが高等科に行けるわけじゃないし
>>191 仕事に真剣に取り組んでいる証拠。君は無能ではない。
むしろ、最初から勉強する意思のない
>>190のほうが問題。
>>192 勉強は強制されてはいないけど、職員のほとんどは自主的に勉強してるよ。
職場での短期の研修や勉強会も多いしね。
向上心があれば学ぶ場所と機会には恵まれていると思う。
195 :
受験番号774:2006/05/12(金) 19:35:18 ID:gR7DtI9+
法務局で扱ってる仕事は必死に勉強しないといけないほど
の業務内容なのですか?人によって必死といっても千差万別ですが。
短期の研修とか勉強会が多いって事は出世には縁のない官庁の割りには
業務内容はきついってことなんですね。
>>195 うん、まぁそうだね。通常業務以外にも、不勉強な業者や地方自治体の問い合わせにも答えなければいけないからね。
特に市役所なんかは法務局に問題を丸投げしてくるから困ったもんだよ。
出世にこだわる前に、もっと責任を持って仕事に取り組んでほしいよね。
197 :
◆TDyU9JltWI :2006/05/12(金) 23:38:49 ID:0UmqBjZO
>>192 俺は自主的になんぞ勉強やってない。
高等科のための勉強するんだったら、司法書士試験の勉強をしたほうが
よっぽどいい。仕事上も必要な学問だし、この資格とれば少なくとも
法務局という泥舟と一緒に沈む必要もないだろうしな。
職場の勉強会??あれほど無用の長物はないと、いつも思う。
>>195 あのね、まずこのスレの趣旨は「法務局には来るな」ってのがメインなんだよ。
他へいけるならそこへ逝けってこと。勉強云々いうなら司法試験の勉強すれば問題なし。
198 :
受験番号774:2006/05/12(金) 23:43:28 ID:kEWTSCln
今帰宅した地方局共済担当職員
定時に帰れると思ったら大間違いだ。
体壊しても働かなければならない。
明日も明後日も出勤だ(サービス残業)。
199 :
受験番号774:2006/05/12(金) 23:48:46 ID:IFMZsdI8
>>197 司法書士よりは調査士の方がいいぞ。司法書士も法務局と同じで泥船になる可能性大。来年度から弁護士が年間3000人ずつ増えるからマジで司法書士の将来性は最悪だ。
200 :
◆TDyU9JltWI :2006/05/12(金) 23:49:12 ID:0UmqBjZO
とにかく最近は「なんで?」って奴が多く入ってきてるから
よほど頭おかしいと思ってる。
俺と同期の女に、たしか総計の院卒がいる。採用年齢は28歳くらい。
もうね、何のために院卒して、何しに来たんだろうと思ってるくらい。
しかも採用2年目くらいで速攻結婚して、あとはマターリ街道まっしぐら。
こんなんと同じ給料なんだからやる気なくす。
性格捻くれまくった3種女と、中途半端なエリート女の狭間で仕事するのは
最悪だから。いやマジで。
201 :
受験番号774:2006/05/12(金) 23:54:49 ID:/LF5KSed
>>1にしつもーん
この時期、どの程度の学力だった?模試でAとか出てた?
後、問題集は全教科1週くらいは終わらせてた?
俺、まだ終わってなくて心配でならんのだがm9(><)
スレ違いでしたらごめんなさい。
国2で入国審査官目指しています。
入国管理局は法務省の管轄だそうですが、
ここにいらっしゃる法務局員の方々同様に辛い業務内容なのでしょうか?
無知な私に心優しい先輩方、情報ありましたら教えてください。
>>198 俺は今帰宅したよ、同じく地方局共済担当職員
定時からが仕事って感じだね
明日も明後日も仕事だよ
正味の残業は軽く100時間を越えてるな
>>200 男にとっちゃ泥船でも、女にとっちゃ十分勝ち組職業なんだって。
大学の同期で民間行った女友達、男と張り合うのにマジで苦労してる。パン職はそうでもないけど、民間総合職はね〜。
したがって、総合職の身分で県内転勤で、建て前上女性蔑視の少ない法務局職員は、女性には勝ち組。
1じゃないが模試なんかAどころかBすら取ったことなかったな。直前でもCDEばっか。
それでも最終では真ん中ぐらいで通ったようだからどうかな。
受ける地域にもよるけど。
>>196 市役所の震災だけど、
勉強したくてもそもそも何からやればいいかも分からない常態。
上の世代がやってないから、聞いても分からないし。
とりあえず土地台帳法とかは読んでるけど。
なんで地方公務員の現職がこのスレにいるの?
法務局に未練があるの?
>>205 それは、ある意味すごいね。勝因は自分でなんだと思う?
受けた時期や倍率、地域によるだろうけど。
>>206 先に法律を読むより、先例集からはいったほうがいいよ。
いろんなケースを頭に叩き込んでから、そこで使われた根拠法は何かな?って調べていったほうがいいとおもう。
あと、これ先輩の受け売りなんだけど、わからないことをすぐに法務局に聞くのではなくて、市役所の資料をかたっぱしから読んで、せいいっぱいの力で調べて、それでも分からない時に聞いたほうがいい。
すぐに他機関を頼りにするのは恥ずかしいことだよ。
自らの無能をさらしてるようなもんだし。
言い方キツくてごめんね。
>>207 勉強のため。
>>209 いや、その通りだと思う。
自分はそうなりたくないから勉強してる。
>>209 分からないことは人に聞く。
法務現職だけど、俺が市役所つとめなら
すぐに法務局に聞く。
戸籍も同じ。
しょせんは仕事だ。楽したらいいんだよ。
>>208 模試を受けてた地域を回避したことと、
面接が思いの外上手く進んだ事、あとは運。
地域を変えたのはいろんな意味で正解だった。
>>214 仕事を仕事と割り切る。
仕事はお金を得る代価である。
分からないことは人に聞く。
自分で考えてからな。
きくは一時の恥聞かないのは一生の恥。
あと、実務でめったにない分は申請書から全部コピーしてとっとく。
あとは楽になる。
同じ「人に聞く」でも
すぐに聞くのと
調べて考えて自分なりの結論出してから聞くのじゃ
エライ違いだけどな
217 :
受験番号774:2006/05/13(土) 18:27:18 ID:PJQzDUBR
>>216 同意。
自分の出した答えが合っているかどうかの確認をとるための質問なら歓迎するよ。
でも、はなから問題を丸投げして、「答えを教えて下さい」っていうのはマジで恥だよ。
これ以上はスレ違いになるから言わないけど。
>>217 恥でもなんでもないよ。
時間がもったいない。
聞いたことが自分の先例になる。
法務局員は聞かれることを極端に嫌う先輩が多いからな。
登録免許税なんて調査と登記官で認定が違うなんてよくあること。
つーか、おまえら、相続で物件数が50くらいあって家屋もあるような場合、
検算なんかしてないだろ?
司法書士の出した課税標準額に1000分の4かけた登録免許税で処理してるだろ?
俺らの計算よりモナ、司法書士の持ってるエクセルの登録免許税計算ソフトの方が正確なんだよ。
まあ当人が恥と思わないならそれでいいんじゃない?
まわりにどう思われようとも。
>>217 俺は他社の香具師だが法務に限らず公務員は4月→即現場が多いと思われ
人員が以前より減らされているのでいつまでもマンツーマンで教えてやれるほどの暇は無い
だから震災の時は積極的に分からないことがあれば捕まえて聞いて欲しいと思ってる
そういう意味では218の考えってそれほど間違ってるものではないんジャマイカ
ただし、ある程度の基礎と分からない時の調べ方を教えたら後は一人で考えさせてやらせる
震災が震災で無くなった時でも教えてクレクレ君の場合は仕事のできない香具師認定w
以後は217の言うとおり
・・・スレ違いだな
なんかもう試験板の話ではないだろ
そうだな。こんな流れじゃ受験生も質問しにくいもんな。ごめん。
みんな、試験まであとわずか、頑張れよ!
また官庁訪問の時期になったらここのぞきにくるから、かきこんどいて。
学生と新採は質問するのが仕事みたいなもんだからな。おまえらは遠慮するな。
法務局には絶対に来るな。
後悔すると思われる。
震災から調べ方なんて教えてくれる人なんていなかった。
登記研究の先例以外の部が役に立つが、それでも分からない。
法律改正もいつ改正されたのか今の年金管理運用独立行政法人法なら覚えているが
環境と国金のは完全に忘れた。
そこで、いつ法律が変わったか調べる方法を知らない。
最近かわったのは加除にもないからな。
おりゃ、30でも聞くぞ。調べないときもあるしいろいろある。
仕事なんだから自分が楽できればいいんだよ。
恥とかいってらんない。
そんな時間的余裕は全くない。
執務時間越えて調べるなんてバカなこともしたくない。
仕事は仕事。
楽に越したことはない。
224 :
受験番号774:2006/05/14(日) 00:13:50 ID:uXJmh1MO
そんなんじゃどこ逝っても後悔するべ
226 :
受験番号774:2006/05/16(火) 21:42:50 ID:5lHNUKJ5
詩ね
227 :
受験番号774:2006/05/16(火) 22:56:48 ID:mvvs23fr
法務局じゃないが、
実際自分なりに調べてから人に聞くなんて余裕は無いよ。
電話で顧客から質問されたら、さっさと先輩に聞くなり確認するなりして、
さっさと解決しないとやってらんねー。
自分で調べたりしてたら日常業務は一向に片付かんし、
新たな電話でさらに仕事増えるしな
まぁ、言いたいのは窓口官庁はやめとけってこった。
228 :
受験番号774:2006/05/16(火) 23:58:05 ID:PU+pqP0R
俺は司法書士事務所でバイトしてる大学生だけど、バイトを重ねていくうちに
司法書士と法務局と裁判所事務官はありえねーって思った。
あんなん間違い探しやってられっか!!!
229 :
受験番号774:2006/05/16(火) 23:59:06 ID:PU+pqP0R
職員減らして忙しくなるのに、素人の死に損ないの糞爺が登記相談とか来たら大変ですよね???
230 :
受験番号774:2006/05/17(水) 20:30:13 ID:XlrWRUSc
市ね
231 :
受験番号774:2006/05/17(水) 21:37:54 ID:S8vD+qY0
司法書士試験の勉強をそれなりにやっていたら義務研修で良い成績を修めて
、高等科でも優秀な成績をとることができますか?どうせ勉強するなら
登記の現場でも使えて研修でも役に立つ勉強がいいからね。それと高等科に
参加して悪い成績だった人は何か悪い待遇になったりするんですか?
232 :
受験番号774:2006/05/17(水) 22:03:41 ID:er/iSCv/
>>231 司法書士の勉強が全く意味がないとは言わないが、ほとんど関係ないだろう。
わかりやすく言うと高等科の試験は出題するところを試験官が教えるので要はその模範解答を暗記して試験開始と同時に殴り書きをするだけ。自分で考えて解答すると言うことは全くない。そんな時間はないし、それができるような奴は司法試験に受かってるよ。
だから法律の知識が全くない奴でもまじめに暗記した奴はそれなりの点が取れる。
こんな試験では法律の知識なんか意味がないし受験者のほとんどは、まじめにやるからほとんど差がつかない。
だから表彰される奴とそうでない奴の差は紙一重だ。この試験は標準偏差の異常に高い試験になっている。
多枝択一式のような試験なら本当の実力がはかられるので公平なのだが、あまりにもはっきりと試験結果に差がでるし試験官も全く採点に手心を加えられなくなるので当局も都合が悪いらしい。
一応、高等科も研修なのであまりにもできが悪い奴がいたら試験官も困るんだよ。
233 :
受験番号774:2006/05/17(水) 22:33:24 ID:S8vD+qY0
>>232 じゃあ高等科研修で優秀な成績を修めるべく普段から研鑽する必要性は
ないということなんですね。
過去問とか模範解答とかすばらしい出来だったので
あれらの解答を短時間で書き出すのはさぞや優秀な方々と思っていました。
試験で出題する所を教えるってほんと差がつかないと思うのですが、
その紙一重の差とは具体的にどのような部分ですか?
高等科では筆記試験以外の部分で骨が折れる課題を多く課される
と聞いてるので筆記対策はしなくてもいいように勉強準備をしておきたい
と思っていたんです。
234 :
受験番号774:2006/05/17(水) 22:58:48 ID:er/iSCv/
>>233 民研なんか見てびびったんだろう。
あの模範解答は試験官が相当手を入れているという話だし冷静になって考えれば、あんな解答が法務局職員に書けるわけないことはわかるだろう。
紙一重の差についてだが、こればっかりは試験官じゃないとわからないが特に上位者については、ほんの些細なことで差がつくらしい。
中位者では同じ事を書いていても差がつかなかったりもするなど採点は、はっきり言って不明朗だ。
>高等科では筆記試験以外の部分で骨が折れる課題を多く課される
要はこれにどれくらい力を入れるかだな。これをグループで作業するのだが、気が弱くて人の分まで押しつけられたりすると暗記の時間がなくなって試験の点が取れなくなる。
要領よく、自分の作業分を減らすか、押しが強くて人にさせる奴はめちゃくちゃ有利になる。
とにかく毎週試験があるから時間が全然ないんだよ。
だからといって事前に勉強していても差がつかないのは232で書いたとおり。
つうか震災は高等科の心配するくらいなら中等科の心配をしなさいよ
中等科で表彰されなきゃ高等科への道も切り開けないぞ?
236 :
◆TDyU9JltWI :2006/05/18(木) 00:09:27 ID:fJ9U96F2
でもやってる勉強は司法書士の科目そのもの+行政法ってとこだろ。
まぁ高等科より、入ったばっかのやつは専修科の成績がネックだろ。
今の中等科は初等科に毛の生えたもんだと、諸先輩方や登記官の評価。
そこでいい成績とっても専修科でダメなら将来変わるでしょ。
まぁ法務局の研修じたい、現場感覚のないクソ研修だけどな。
登記簿の読み方、登記申請の調査の仕方、良くある客の質問に対する回答などなど、
こういうのを本来研修で身に付けるもんだが、やってる法律の勉強なんて現場では
ほとんど役に立たない。測量図一枚だって取れやしない。
237 :
受験番号774:2006/05/18(木) 00:17:32 ID:zXdvXzy5
>>236 登記簿の読み方、登記申請の調査の仕方、良くある客の質問に対する回答などなど、
高等科がクソ研修というのは同意するが、そういうことは本来OJTで身につけるものだろう。
もっとも、いい先輩に恵まれれば良いがそうでなければOJTにならない罠。
238 :
受験番号774:2006/05/18(木) 00:20:56 ID:Aq8wBtQE
素人の申請うぜええええ。
実務経験1年以上の書士と補助者以外は申請禁止にしよーぜ!
3月までの駆け込みの相続の登記相談とかマジうざかったよ。
239 :
◆TDyU9JltWI :2006/05/18(木) 00:23:46 ID:fJ9U96F2
>>237 おれは、そういう現場の仕事に役立つ研修をさせてもらえるんだとばっかり
思ってたんだがな。いきなりテキスト渡されて、憲法?債権法?
ちゃんんと勉強したし、こんなの2種受験で必須の科目だが、現場戻って
一から乙号と記入の仕事を覚え直し。
完全な無駄研修。せいぜい出張旅費が出てウマーってだけ。国民が知ったら
怒り狂うだろうな。
>>236 現行の中等科は昔のとは違うし
中等科で成績が良いのと悪いのとじゃ、その後が違うよ
>>239 乙号や記入の実務と直結しない研修ではあるけど、
下地として必要な知識だと思うけど
241 :
受験番号774:2006/05/18(木) 00:37:14 ID:zXdvXzy5
>>240 239も書いているとおり、あの程度の研修は国家2種試験に合格した者に対しては不要なんだよ。
242 :
受験番号774:2006/05/18(木) 00:41:32 ID:Aq8wBtQE
>>241 法律科目を避けて受験した香具師もいるからいいんじゃねーの?
つーか忘れた奴もいるだろうから基礎からやり直し効果もあるだろうし。
まあもうちょっと登記関連の法律をガンガンやって欲しいけど。
試験板で研修が不要かどうか議論したってしょうがないでしょ
ここの研修も和光?
245 :
受験番号774:2006/05/18(木) 18:28:36 ID:SFPS1rb1
>>236 高等科に参加するにはまず中等科専修科でトップ集団に入らないといけない
って事ですな。それで最近のネックは専修科と。専修科研修も高等科同様に
試験範囲というか出題される問題をあらかじめ教えてもらっているのでしょうか?
専修科も高等科同様に事前準備必要なし研修ですかね?研修に役に立つ立たない
に関わらず司法書士試験に興味があるので勉強は開始しますが。
職場にくる司法書士が係員レベルの職員を見下してくるので実務プラス実体法の
知識でも相手を上回りたいんです。
246 :
受験番号774:2006/05/19(金) 00:02:03 ID:67gWJgNr
>>245 意気込みは分かるが、無理せず先生、先生って感じに
おだててうまく扱ったほうが楽
247 :
受験番号774:2006/05/19(金) 00:24:31 ID:k25F/U39
>>245 いくら知識があってもだめ。
悔しかったら資格を取るしかない。
弁護士ならともかく、代書屋の司法書士ごときにでかい態度
とられるのもむかつくな。
知識、経験、意欲 などで負けているのは事実だからしょうがないよ。
事実は事実として受けとめないとね。
250 :
受験番号774:2006/05/21(日) 16:23:00 ID:OVLLRkTP
でかい態度は抜きにして、代書屋の司法書士???
251 :
受験番号774:2006/05/26(金) 01:39:01 ID:FAW9yBvN
返事がない
ただのしかばねのようだ
252 :
受験番号774:2006/05/26(金) 09:06:57 ID:PgQmpsvm
いや、むしろ湯浅国際弁護士のようだ。
253 :
受験番号774:2006/05/28(日) 02:28:18 ID:A93DWVLO
国税専門官が低い理由
@一般行政職の国家公務員や地方公務員よりも休日出勤が多く、公安的な要素が強い。
A研修中は有給休暇を取得できない。そして研修外でも予定外調査などで休暇を取れない。
B他の国家公務員や地方公務員のように長期休暇計画を立てることもできない。
C研修が有給とは言え、防犯カメラ付きの研修所で長い間束縛研修を受けなければならない。
D典型的な高卒社会であり、人事課関係は高卒が席捲している。大卒の肩身が狭い。
E朝早めに行って、先輩の机の雑巾がけをしなければならない。
F一般会計宿舎であるため、他の官庁よりも宿舎もボロイ。電気さえ自前で取り付けないといけない。
G一般会計しかもっていないため残業してもサービス残業。局は激務。
H大半は税務署員のまま一生を終える。局にさえ上がれない。
I他は削減に努めているが、国税は公安でないにも関わらず増員。しかし国税業務の一部を市場化テスト予定。
大量採用世代が将来リストラされる可能性あり。政府は先を見込んで増員を認めているわけでもない。
農水省や国立大学がいい例。
J特認廃止も論議されており、将来あるかどうか分からない。
K税理士をしても下っ端職員で終えた場合は顧客斡旋も無駄。成功者は一握り。
L天下り先がほとんどない。
M税務署で毎日DQNの相手をしなければならない。
N追い詰められた自殺者の死体を見なければならない。けっこう多い。
O民商に苛められる。
P税務署では定時から1時間くらいまでは勤務時間とみなされている。残業代なし。
Q体育会系の官庁。
R税金未納者の徴収の際に脅されたりすることもしばしば。
S世間からとにかく嫌われており、一生「ありがとう」と言われることはない。
そして嫌われ仕事だから故に転勤も他の管区機関より頻繁。
→国税専門官と国U法務局どっちがいいのかな?
254 :
受験番号774:2006/05/28(日) 02:29:33 ID:A93DWVLO
財務局:予算関係、国有財産管理、官庁施設管理(国家公務員宿舎、合同庁舎など)、金融機関監査など権限が幅広い。
国税局:泣く子も黙る官庁。国の礎である税金徴収を担当。人員数は地方官庁随一。税法関係の専門家集団。
経済産業局:経済構造改革、産業技術力強化、環境・エネルギー対策、中小企業対策、知的財産保護などに努める官庁。
許認可は原発の許認可も行っており、大手企業への影響力もある。許認可権限は地方官庁随一。
地方整備局:河川、道路、港湾、空港、ダムなどの整備・管理を担う。予算は地方官庁随一。さらに防災、不動産関係許認可、
河川・道路使用許認可、地方自治体都市計画承認、宅建免許交付、官庁営繕などを行う権限官庁。
運輸局:物流や観光振興対策を担い、鉄道、バス、タクシー、海運などの交通業界への許認可権限を持つ。その他
では交通業界への行政指導も行い、権限では経済産業局に並ぶ許認可数を誇る。
その他自動車・船舶検査や鉄道関係施設検査、自動車整備などへの指導など所掌事務の範囲は地方官庁随一。
法務局:不動産登記の他に市町村戸籍事務に対する指導、成年後見制度事務、外国人の帰化・戸籍取得なども所掌して
いる。また供託事務や人権擁護関係の相談も担当している。
国が訴えられた場合には代理人として訴訟を請け負う。まさに法律の専門家集団。
農政局:旧食料事務所が担当していた食糧関係行政、農業関係指導や農村事業振興、農業や農村などの整備などを担当。
しかし昨今ではその役割を終えたとの見方も強い。
管区警察局:各都道府県警に対する指導、通信網整備、警察学校事務・運営などを担う。
税関:大きく分類すると監視行政、通関行政、税務行政、保税行政を担当している官庁。監視行政とは密輸などの取締り。
入国管理局が密入国外国人の番人するなら税関は密輸外国物流の番人といえる。
通関行政は外国から入ってくる物の検査、税務は関税や消費税を課税、保税は貿易振興などのための保税地域の許可
や監督を行う。地味ではあるが財務省関連官庁だけあってその権限、業務内容は侮れない。
255 :
受験番号774:2006/05/28(日) 02:30:25 ID:A93DWVLO
入国管理局:外国人密入国の監視役。また不法滞在外国人の摘発、強制送還なども行っている。不法滞在外国人等による犯罪やテ
ロ活動が国際的に問題になっている中にあって期待の官庁。
公安調査局:国内テロ組織などの調査を行う官庁。オウム真理教の際には一時期話題にもなった。公安調査局は破壊団体の規制を
行う「規制官庁」の側面と他の捜査機関等への情報提供を行う「情報官庁」という側面を持つ。
地方検察庁:捜査や公判、また警察から書類送検された案件の起訴・不起訴の決定、刑事手続き関係を所掌する。
一般職事務官はもっぱら検察官の補助者として活動するため裁量権はない。
公正取引委員会支所:独占禁止法を基に利益が特定の企業に集中しないように調整する。
また景品表示法などに違反する者も取り締まる。
この二点は前者は中小企業の味方、後者は消費者の味方の側面を持っている。
その他では談合の摘発や企業間のトラブル防止のための様々な調査、指導などを行う。
社会保険事務局:今話題の健康保険・厚生年金保険・国民年金・船員保険の事業運営、住民窓口を担当する官庁。
さらに保険証発行関係事務や保険給付・年金給付などの給付行政を行っている。
また保険料などを滞納している者に対する徴収も行っている。現状では強制徴収は行っていないが、
実は国税局同様 強制徴収権限を持っている。
人事院事務局:国家公務員採用試験実施、国家公務員研修実施、人事院勧告のための民間給与調査などを行っている。
その他では他の官庁での職場環境に対する配慮やセクハラ防止のための相談も担う。
また不利益な取り扱いを受けた職員のための救済事務なども担当している。
主に給与法、人事院規則、勤務時間法を運用する。普通の官庁で言えば人事課の所掌事務。
256 :
受験番号774:2006/05/28(日) 02:31:43 ID:A93DWVLO
労働局:労働三法に基づいて労働基準行政、労働安定行政、雇用機会均等行政を担当している。基準行政では労働
条件の向上や労働者の安全と健康の確保などを担う。労働基準監督官が配属される部門。その他では労災
の認定なども行っている。いわば労働弱者の救済や保護を担っている。労働安定行政では求職者への就職
相談や斡旋を行う。その他失業保険給付も担当している。ハローワークが窓口として置かれている。
雇用均等行政は男女雇用機会均等法が機能するために対策などを行う。少しマイナーな部門。
航空局:航空行政を担う。空の運輸局の機能も有する。その他飛行場管理、飛行場周辺でのトラブル対策業務を行って
いる。航空管制官も配属されており、航空機の安全な運行にも寄与している。
地方気象台:天候観測を行い天気予報、天候に関する注意報や警報発令を行う。その他行政機関等への防災情報提供も
担う。
地方測量部:様々な方法により地形図作成のための測量などを行い、データを作成・整理する。
257 :
受験番号774:2006/05/28(日) 02:32:33 ID:A93DWVLO
管区行政評価局:主に政策評価、行政評価・監視、行政相談などを担当している。行政評価・監視とは他の官庁の行う
政策の調査を行い、問題点がある場合は該当行政機関への勧告を行う。要は適正な行政の確保を目的
としている。行政相談とは他の官庁に対する苦情を受け付け、それを該当官庁へ伝達する。そして該
当官庁に問題点等があれば改善するように指導を行う。これら二つはオンブズマン的機能を有してい
る。政策評価は各官庁の政策について効果や必要性などを評価し、不適切なものについては改善等を
促す。その他では行政機関による個人情報保護法違反、情報公開法違反等があった場合の相談窓口に
なる。そして不適切な官庁に対しては勧告などを行う。さらに行政組織定員削減、超過勤務時間削減
などに対しての広報などを行う。
厚生局:主に健康福祉部と麻薬取締部から組織される。健康福祉部は病院、療養所などの設立許可、解散許可やそれら
に関する指導・監督などを行う。さらに食品衛生に関する指導・監督や母子家庭、児童福祉、障害者保護など
のための指導・監督、社会保険に関する事務の監督などを所掌する。その他にも国民の健康や衛生が損なわれ
ることのないように関係業界へ指導や監督を行っている。麻薬取締部は麻薬取締りに関するプロ集団。Gメン
という呼称で有名な麻薬取締官が配属されている。麻薬取締官は採用3年で拳銃貸与が行われる。
森林管理局:国有林管理を担当している官庁。それに関する広報活動なども行う。役割を終えつつある官庁。
総合通信局:情報通信を活用しての地域活性化や電気通信事業者の登録・受付や監督、放送事業者の監督、無線局の免
許・検査や電気通信サービスに関する苦情処理、放送の高度化等など情報化社会整備を担う官庁。
258 :
受験番号774:2006/05/28(日) 02:35:14 ID:A93DWVLO
以上、拾い物だけど参考までに。どこの官庁も一長一短でしょ。
もちろん地上も政令市は最高かもしれないが、県庁はイマイチみたいだよ。
給与は今は国U行政より安い所も多く、長距離通勤が多いと聞く。
知事で変な奴が来たら身分も不安定になるようだし。
昇進も国ノンキャリよりはるかに遅く、係長どまり地上もいるとか。
その点国の出先は可能性ないけど、横並びである程度は上がれる。
もっとも国Uは役所によっては悲惨だけどww
259 :
受験番号774:2006/05/28(日) 02:38:14 ID:A93DWVLO
それから上の方で地方検察庁がいいとか言ってる人いたけど、地方検察庁は
国Uの中で最強のブラック官庁だと聞いた。これはけっこう有名。
法務省はキャリアでさえ他省庁のノンキャリと同じ扱い。
所詮は法曹家支配の官庁。文部科学省と同レベルが法務省キャリア。
まして地方検察庁の国U事務官なんて犬扱いだって聞いたぞ。
管区行政評価局が地上よりいい?ただの苦情処理官庁だよ。
基地外相手専門仕事だぞ?農政局?解体寸前官庁だぞ?
実は法務局と国税局って叩かれまくりだけど少し似ているんだよなあ。
260 :
受験番号774:2006/05/28(日) 02:43:21 ID:A93DWVLO
その理由は
受験生には不人気だが、就職後は意外とおいしい。
なぜなら特認があり、退職後は開業ができるし、役所が顧客斡旋してくれる。
それで成功して大もうけした人もいるとか。税務署OB税理士、法務局OB司法書士。
ただし税務署は天下りの道が用意されていないが、法務局は天下りも多い。
実は国家公務員ノンキャリアの天下り官庁ナンバー2が法務局なのです。
ナンバー1はいわずと知れた地方整備局。ただし地方整備局は土建官庁ww
一生作業着公務員wwwしかも特認はない。あ、行政書士くらいかw
ちなみに労働基準監督官は難易度が高いだけで待遇はクソ。
作業着官庁だし、給与は専門性高い仕事の割に行政職適用で国Uと同じ。
しかも全国転勤。全国転勤しても国U管区官庁や国税と同じ程度しか昇進できないw
こう考えると法務局はけっこう恵まれているってことが分かる。
実は地方勤務国家公務員で一番恵まれてるかもね。
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
そのオチかよw
地検が最強ブラックってマジ?受験生の間では常識なの?
地検目指していただけに凹むわ。
264 :
受験番号774:2006/05/28(日) 12:09:23 ID:huiLXFVg
>>263 自分より遥かに年下の検事に使われる仕事だからね
それが嫌でなければ法務局よりはましだと思うが・・・
検察庁って体育会系でしょ
浦安で検察庁集団を見たけど、アレは法務局のノリとは違うと思った
266 :
受験番号774:2006/05/28(日) 13:06:12 ID:nDvnjiOT
>>263 マジだよ。超激務官庁。
地方検察庁、厚生局、税関あたりは忙しい。
体力に自信ない奴はやめとけ。
公安調査局辺りもやばそうだけど。
267 :
受験番号774:2006/05/28(日) 13:12:55 ID:KXb5SDmh
法務局は最終合格さえすれば、高齢の受け皿として採用してくれると聞いたが
本当なんだろうか?
国Uは内々定が多いと聞いたが
268 :
受験番号774:2006/05/28(日) 13:53:00 ID:nDvnjiOT
>>267 いや、法務局はけっこう人気あるよ。基本的に高齢は相手にしない。
高齢に優しいのは労働局だ。昔は大学が受け皿だったが、なくなったから
国Uの高齢者はつらいよね。国税あたりは年齢は気にしないみたいだ。
269 :
受験番号774:2006/05/28(日) 14:04:28 ID:KXb5SDmh
>>268 レスありがとうございます。
法務局は厳しそうですね・・・。
労働局を狙ってがんばろうと思います・・・。
270 :
受験番号774:2006/05/28(日) 14:07:52 ID:nDvnjiOT
ノンキャリランキング
神:外務省専門職員
A:国家U種警察官
B:労働基準監督官、航空管制官
C:国家U種経済産業局
D:国家U種財務局・人事院事務局
E:国家U種管区警察局・管区行政評価局
F:国税専門官、国家U種法務局・地方整備局・入国管理局・税関・総合通信局
G:法務教官、国家U種農政局・運輸局・厚生局・地方検察庁・公安調査局
H:防衛庁事務官U種、国家U種森林管理局・労働局・航空局
I:国家U種社会保険事務局、国立大学
J:国家U種独立行政法人
271 :
受験番号774:2006/05/28(日) 14:11:45 ID:nDvnjiOT
>>269 労働局は止めた方がいいかもしれないよ。いっそのこと国税専門官受ければ?
U種事務官は同じU種相当の労働基準監督官より下の扱いだから待遇悪いよ。
大卒ノンキャリ同士で差をつけられるのは労働局ならではのおかしな運用だからw
労働基準監督官の待遇もさほど良くないのにそれより悪いのが事務官の扱い。
国税専門官は難易度もお手頃だし、局さえ行かなければさほど激務でもない。
給料は公安職と同額の税務職だし、けっこういいんじゃない?下手な国U官庁いくよりは。
>>271 スレ違い
基地外ランキングスレのコピペなんぞ張るなよ
んなもん信じて就職先決めるヴァカいないw
273 :
◆TDyU9JltWI :2006/05/31(水) 06:43:19 ID:U5Y1+JAP
おわ!
なんだかスゲーのが貼りついたなwww
法務局に限らんとは思うけど、窓口やってると「日本人は相当に愚民化したなぁ・・・」
って肌で実感できる。
それから「代書屋」とかいって司法書士をバカにしてるやついるようだけど、代書行為を
バカにしちゃならんよ。代書は神経使う難しい仕事だと思うし、弁護士だって代書がほとんどだし。
俺は司法書士を「先生」と呼んでる。
ただ、代書屋と言われて、キレて本局に文句言ってくる書士はクズバカだと思ってる。
自分の仕事が代書行為で、それに誇りをもってやってない奴。
司法書士は代書が本業で、代書がどれだけ大変な作業か、やってみればわかる。
だれでも出来てしまうようなら、国家資格にならんのよ。
さて仕事逝ってくる_| ̄|○
274 :
受験番号774:2006/05/31(水) 10:34:08 ID:on4qP+1N
>>270 これ嘘だろ。
下にランキングしてる中で残業代ほぼ満額でる優良なとこがあるぞ
275 :
◆TDyU9JltWI :2006/06/01(木) 00:37:34 ID:VoupocvJ
>>260 これマジでそう思ってるの?
>受験生には不人気だが、就職後は意外とおいしい。
>なぜなら特認があり、退職後は開業ができるし、役所が顧客斡旋してくれる。
ありえない、昔はそだったかもしらんが、すくなくとも今後はいっさいないと思いな。
>実は国家公務員ノンキャリアの天下り官庁ナンバー2が法務局なのです。
民事法務協会と公証人役場以外にはあまりないですが、なにか?
しかも公証人になれる人は局長クラスの人。首都圏の公証人はほとんど判事と検事で独占。
276 :
受験番号774:2006/06/01(木) 17:51:50 ID:UJuMpOS3
1は転職考えてるのですか?
万が一来てしまった場合、抜け出す有効方法ってなんですか?
>>1は樹海逝き寸前で法務局に拾ってもらったのに
いざ自分が安泰な地位に着くとその地位と隣の芝生を
比べて批判する愚民中の愚民だぞ。
高卒、地方採用で登記やってた人間が局長になれるのは
凄いと思う。
国の出先機関でここまで出世できる所ってあんまり無いよ。
279 :
受験番号774:2006/06/02(金) 20:54:27 ID:cyHDo80x
>>273 愚民化してるかは知らんが「官から民へ」っていう自覚は薄いな。
すぐに役所に頼ろうとしてくるしな。
280 :
受験番号774:2006/06/02(金) 21:28:31 ID:AmyyFjJM
>>275 ノンキャリ天下り率については法務局が地方整備局の次に天下りに有利な官庁であるというのは
総務省が発表している。調べたら分かるよ。
ノンキャリアで特認と天下り率が高い法務局最高。
281 :
受験番号774:2006/06/02(金) 21:29:49 ID:AmyyFjJM
>>278 局長といっても他の官庁の局長より少し格下だよ。
地方法務局長ともなると財務事務所長、税務署長あたりと同レベル。
282 :
受験番号774:2006/06/03(土) 15:45:16 ID:QfyADtgm
>>281 「ともなると」
っていう言葉の使い方が変じゃない?
283 :
受験番号774:2006/06/03(土) 19:52:58 ID:o3vXJWJ0
支局長までいっても6級(旧8級)だからな
法務局は出世しても給料安い
284 :
受験番号774:2006/06/03(土) 19:55:32 ID:zjFRiRCX
友人が法務局
今度、きいてみるが、以前愚痴ってた
もとから金すくない上に
給料は減るし、リストラも起こる(ただし法務局だけでないが)ようだ。
また聞いてみる
285 :
◆TDyU9JltWI :2006/06/05(月) 23:22:16 ID:gD7phDcd
>>276 一応考えてる、一番良いのは公務員試験を受けなおす。
次が、資格を取る。ま、思いつくのはこの辺。
>>277 拾ってもらった覚えはない。来て欲しいといわれたから来た。
ただ、その選択はとてもベターだったとはいえない。かといって最悪だったとも思えない。
でも結論は
>>1に書いてあるとおり。
オマエみたいな愚民にはわからんだろうな。
>>278 だからね、それは過去の話。
この先10年以上勤める気があるのなら、10年先は正直良くなってるとはおもえない。
>>279 シロウトで申請してくる人のことだろ、それ。
相談とかいいながら、現実は言われたとおりに筆を動かしてるだけ。だから実質は
相談員が書いているようなもん。
目先の金のおしさに、なんでも自分でやろうとして、ちょっとでも気に入らないと
役所はサービスが悪いとのたまう。司法書士という民間がいるのに、任せようとしない。
官から民へって自覚は確かにないな。役所にたよったらそれだけ税金が高くなるってことに
まったく気がついてない。
>>284 リストラはどうか知らんけど、給料はもう減り続け。頭痛くなる。
現場は人員削って、一部では機能マヒ寸前。
だったら早く民営化させてほしいよ。
286 :
受験番号774:2006/06/06(火) 16:41:10 ID:7PV0nq96
>>285 減り続けっていっても限度があるだろうけど、実際どのくらいもらってる?
民間で仕事ができるレベルの水準であれば、クビになってもつぶしがきく
分辞めるという選択しもあるかもしれない。
あと公務員の給料は伸縮的ということがある。世論に応じて給料を下げて
ほとぼり冷めたらまた上げるということ。
下がってるあいだは、ずっとさがりつづけるという脅迫観念があるかもしれない
けど、民間もそれは同じなわけで、給料に関してはそれほど長期的にみると
心配いらないのでは。
287 :
受験番号774:2006/06/07(水) 03:11:07 ID:G2D5xe6L
いや、財政難だから
あがることはないな
あと、公務員でクビになったら
再就職は厳しいぞ。経団連もそういってるし。
普通に民間からとるしな。
288 :
受験番号774:2006/06/07(水) 11:43:57 ID:7Rm783J6
財政難が解消されることがあるのか
あったとしたら何十年後か
これが、公務員の給料問題の争点だな。
289 :
◆TDyU9JltWI :2006/06/07(水) 19:27:11 ID:hZzJ4x62
>>287 クビってどういうことよ、具体的に。
レアケースでしかないじゃないか、公務員クビって。
転職してるやつなんていっぱいいるよ、法務局職員。
290 :
受験番号774:2006/06/07(水) 22:47:22 ID:P4G9zUvV
>>289 社会保険庁や郵政庁は解体されて大量に生首が切られるらしい
勤務成績や勤務態度がよくないやつは新しい組織に移れない
291 :
受験番号774:2006/06/07(水) 23:07:37 ID:XFZmqU+J
成績主義ってのは厳しいから、首にしなくても大半は辞めていく。
とくに郵貯は、銀行と同じだからな〜
社保はどうなるんだろうな・・窓口の応対とかみてると、公務員ぽいけどな。
ただ、万人を相手にするのと、特定の人にサービスするのとでは違うからな。
292 :
受験番号774:2006/06/08(木) 15:56:42 ID:euwMUMW9
ところで地方法務局って転勤あんのん?
>>285 >来て欲しいといわれたから来た。
その前に自身が採用を希望したことは忘れたのかな?
やっぱ愚民じゃん。
給料減るってなに?
公務員は上がらないことはあっても減ることはないって親(公務員)が言ってたよ。
募集要項に基本給19万って示してるんだから、以下になることはないよね?
国Vのランキングと実態をお願いします
>>292 局外転勤?
基本的にないよ
>>294 景気の動向によって下がるし
それに今の2種初任給は17万でしょ
nnde
298 :
受験番号774:2006/06/11(日) 08:26:57 ID:15WNUs/2
来年受験予定です。
HPを見て仕事内容に興味を持ちました。♀なんですが結婚は全く興味ないので安定した公務員は魅力的です。
ここを読んだ感じ女性の待遇も良いみたいですし。
HPでは専門性が強いイメージを受けたのですが…そうでもないのでしょうか?
出来たら専門的なところを希望してます。国税などは体育会系と聞いたので自分には合わない感じです。
よかったら職場の雰囲気など教えて頂けると嬉しいです。
299 :
受験番号774:2006/06/11(日) 10:07:04 ID:BkKk0vMe
>>298 女性は働きやすいでしょうね。休みとりやすいし、5時に終わるし。
体育会系では全くありません。
日頃の勉強がものをいいます。人の能力の差がかなりあります。
300 :
受験番号774:2006/06/11(日) 10:11:38 ID:15WNUs/2
ありがとうございます。
体育会系は避けたいのでよかったです。
あと資格試験を目指したいので5時に終わるのも魅力的ですね。
自分の努力次第で知識が身に着くみたいなので、やりがいありそうです。
早い返事ありがとうございました。
資格試験勉強のための腰掛けで来たいんならやめてくれ
定時で帰りたいだけならやめてくれ
迷惑だ
私は法務局に数年勤務して辞めました。
今は助産師です。
正直、私の場合は今のほうが断然楽しい。
法務局の支局登記係って、誰が「直属の上司」だかさっぱりわからない。
支局長なの?統括なの?それとも・・・
“最初に「直属の上司」に言う”べきことは誰に言えばいいのでしょう?
(試験板で聞くないようじゃないと思うけど、現職板より内容が近かったからこっちで聞いちゃいます)
筆頭統括登記官
305 :
◆TDyU9JltWI :2006/06/14(水) 21:09:51 ID:ettSpxU9
>>292 県内ならね。
>>293 希望してねーよカス。
>>298 女は役所務めってだけて最強の勝ち組。
男の奴隷的使役で得てる超特権階級の強者より、俺は奴隷の弱者を助けたい。
どんな雰囲気だろうと、女にとっては関係ない。5時で帰れ。そして死ね!
>>303 統括でいいだろ。
306 :
受験番号774:2006/06/14(水) 22:33:54 ID:VUyfCsdL
とりあえず早めに乙号委託して欲しい。そう思いませんか?
307 :
◆TDyU9JltWI :2006/06/15(木) 05:23:39 ID:ZkiTerpT
>>306 来年3月だろ。まぁ焦る必要は無いよ。
乙号はまだ時間がキッチリしてたから楽だったんだがな。
それよりもまた、法務局の人員削減がされるから、益々地獄化してもうやってられん。
これから入る奴なんて後輩なんて出来ないんでない?
本気で脱出考えてるよ。
さ、仕事逝ってくる_| ̄|○
308 :
受験番号774:2006/06/15(木) 07:50:32 ID:4UlmIv/r
これからの動きは、イギリスが参考になる。
イギリスは、民営化の流れで15年ぐらいのうちに7割の国家公務員が
独立行政法人の構成員になったらしい。なかでも法律事務も民営化
されて、市場化テストの対象になったそうだ。
でも、民間も同じように厳しいわけで、一時のあせりだけで決めるのは
よくない。
309 :
受験番号774:2006/06/18(日) 14:58:16 ID:WxhfnjuA
>>308 国会でもイギリスの例が
取り上げられてたな。
まあそうなるだろう。
イギリスの公務員の給料は300万だそうだ。
310 :
受験番号774:2006/06/18(日) 15:33:00 ID:Ss0ZGy+d
なぜ日本の公務員が世界一優秀なのかをよく考えてやるべきだな。
政治家と一般国民が無能だから
312 :
受験番号774:2006/06/18(日) 17:03:11 ID:p5xSY3tn
イギリスの例が参考になる・・・
イギリスが今どうなっているのか知っているのか?
公務の市場開放、官から民へという政策が失敗に終わったのは、世界的な常識だぞ。
聖域なき構造改革・・・なんでもかんでも民営化すればいいわけではないことは、それこそイギリスの例を参考にすべきなのに。
まぁ、この程度の政治家に、この程度の官僚、そしてこの程度の国民、この国はどこかおかしいぞ!!
313 :
受験番号774:2006/06/18(日) 17:44:54 ID:t5wWCoY+
在日マスゴミに在日の都合のいいように世論操作されている日本w
日本人はお人よしの馬鹿だからすぐに在日を信じるw
奴らはゴミなんだけどなw
314 :
受験番号774:2006/06/18(日) 19:54:29 ID:ELgbG5VY
>>1 まあ、なんだ。
俺も今年の春から運輸局に勤めてるがお前と同じ感触だ。
客はリアルに4ケタの数字を覚えられないアホだったり、日本語の通じないやつばかりだ。
残業も死ぬほどあるし、ほとんどがサービスだ。
でも、辞めちゃいかんよ。11月に転属希望調査がでるからそれまで頑張れ。
それで転属願いが通らなかったら、辞めれ。
315 :
受験番号774:2006/06/18(日) 19:57:27 ID:KX1qu0pE
問題は、法務局よりいい民間がいくつあるかということだ。
316 :
受験番号774:2006/06/19(月) 18:33:43 ID:/SPOcCbl
>>315 景気から考えて給与面だけで考えればいくらでもある。だけど待遇面まで
含めるとほとんどない。
317 :
受験番号774:2006/06/19(月) 18:46:11 ID:sGIHaNw1
結婚したまえ、君は後悔するだろう。
結婚しないでいたまえ、君は後悔するだろう。 (キルケゴール)
転職したまえ、君は後悔するだろう。
転職しないでいたまえ、君は後悔するだろう。 (ビートたけし)
318 :
受験番号774:2006/06/19(月) 20:07:59 ID:/SPOcCbl
オナニーしたまえ、君は射精するだろう。
オナニーしないでいたまえ、君は夢精するだろう。
民明書房「明るい性教室」参照
死ぬほどくだらん
320 :
◆TDyU9JltWI :2006/06/22(木) 06:12:53 ID:3Q2mk12T
そろそろ国2の一次試験だね。
本省庁逝きたいヤシは、とりあえず官庁のHPだけでも見ておけ。
そうでもない奴は、合同説明会だけで十分。
とにかく暑いから、説明会だけでバテる。主要なところまわったらそれで打ち止めして
勉強を続けておいたほうがいい。市役所の採用試験もあるだろうから、気を抜かずに
ガンガッテくれ。
さ、仕事だ_| ̄|○
国2の試験は終わった
試験監督してきたし
322 :
受験番号774:2006/06/23(金) 12:45:47 ID:HfmrToGp
>>321 試験監督って適当に選考されるのかな?
結構人数多かったみたいだけど、1会場あたり50ー100人はいるんじゃないかな。
感想どうよ? 受験生をみた感じとか 試験監督側の意見はどうだろう
323 :
◆TDyU9JltWI :2006/06/24(土) 12:32:02 ID:gS+hhsTe
>>321 そうか、俺のときとは日程が全然違ってるんだな。
そうすともう合同説明会は終わったのかな。
ここで繰り返すけど、男は法務局だけは来ないほうがいい。
来ても腰掛程度に考えて、もっと先の自分の将来を見据えた行動をしたほうがいいぞ。
324 :
受験番号774:2006/06/24(土) 12:41:08 ID:IHwS7euY
>>323 法務局だけは って強調してるのは、なぜ
そんなに将来性がないのかな? 民間委託とかそういう話しは聞くけど
法務って聞こえはいいんだよね。なぜか。
>>324 まあ
>>1は視野の狭い人なんだろ
法務局以外の実態も分からないくせに法務局だけは・・・
なんてスレを立てる時点で終わってる
その人に合ってるかどうか、配属部署はどこか、周りの環境など様々な要素がある
一概に何処何処が良くて、何処何処が悪いとは言えない
要は
>>1は構って欲しいんだろ
実生活で誰も構ってくれないのでこんなスレを立てて自分を慰めてる
法務局だけはなんて言っておきながら辞めて民間に行くこともしない
ただのヘタレ
ちなみに俺は本省庁で働いていた
酷い省庁だと今でも思っている
でも〜省庁だけはやめとけなんてスレは絶対に立てない
実際、どこの省庁も大変だと思うから
働く以上、民間だろうが、公務員だろうが、皆それぞれに大変な思いをしている
326 :
◆TDyU9JltWI :2006/06/25(日) 23:17:02 ID:YfqoNgiO
>>324 まぁ法務局しか知らんから、それを踏まえて言ってるに過ぎない。
ネームバリューがほしいならそれでも構わないが、心変わりしたら
このスレを参考に先の人生を考えるのも良いかと。
タイトルどおり「けど…」とついてるだろ、絶対にくるんじゃない!と言ってる
わけじゃないから。来たけど後悔する人間があまりにも多いから、それに対応して
アドバイスしたい。
>>325 いや、だって、法務局の職員だし、法務局のことは知ってるんだからそこだけの話
なるのは当然だろ。法務局しか知らんのに「社会保険庁はやめとけ」とか「防衛庁
はやめとけ」なんて言える訳ないじゃん。
327 :
受験番号774:2006/06/26(月) 00:08:22 ID:7WKKZUW8
>>326 来たけど後悔する人間があまりにも多いってのは、有用な情報だね。
でも、これは法務局のみにみられる現象なのか、省庁全般でみられる
ものなのか、分析が必要だけど、法務局の仕事柄しょうがないこと
なのかもしれない。
要するに法務局の悪い点を俺の経験から紹介しますというスレでしょ。
女の私からしたら、基本的に転居を伴わない転勤範囲かつ、身分は総合職ってだけでウマーなんだけど…
男の人は贅沢言い過ぎだよ…そんなんなら民間行って、女性に合格枠譲ってよ…
330 :
受験番号774:2006/06/26(月) 21:05:05 ID:YJIGQluw
>>329 鳥取地方法務局にいって下さい。
本局入れて2支局、合計3カ所しかありません。
しかも、お互いに離れていて転居をともなわないと通勤できません。
県内移動でもいくらでも転居を伴わないと通勤できないところあるよ。
特急で2時間かけて通勤してる人もいたが。。。
>>330 地元が三大都市の一つなため、交通網発達してるので大丈夫です。
問題は地元法務局に拾ってもらえるかどうかということで…
332 :
受験番号774:2006/06/26(月) 22:14:13 ID:VQ0gB9xT
友人がここに勤めてて、将来ヤバイと言ってる
333 :
◆TDyU9JltWI :2006/06/26(月) 22:16:01 ID:P+azOjj8
>>329 どうでもいい、法務局の女はそれだけで既に特権階級。
贅沢もへったくりもない。
もうね、このスレ女の出入り禁止する。ってか、いても意味が無い。
だって俺のアドバイスがまったく参考にならないから。
院卒の女がマターリできる職場で、勝手にキレても誰も非難も出来ん
お姫様状態なんだから、悲観する必要性もない。
>>330 鳥取はスゴイよね。まぁ転勤はいくらでも付き物だから、法務局は。
俺は、転勤ごときはどーってことないと思ってる。
その程度の苦労で済むならまだマシだと思ってるよ。
334 :
受験番号774:2006/06/26(月) 22:23:58 ID:7WKKZUW8
なんか女性の立場がデカイってのは、公務員特有だね。
民間だと女性は、少数派だし男には逆らえない感じがあるからね。
335 :
◆TDyU9JltWI :2006/06/26(月) 22:28:44 ID:P+azOjj8
>>334 だから、悩む必要性がないんだよ。
猪木じゃないけど「迷わず行けよ、行けばわかるさ、ありがとー」
ただ、男の場合は明らかに責任だけが重くなるが、権利や報酬が全然伴わない。
これは人生を考えさせられる。
336 :
受験番号774:2006/06/26(月) 23:29:28 ID:7WKKZUW8
>>335 なるほど。民間の考え方と逆ということか。
民間だと責任などに応じて報酬も高くなるけど、公務員は法の平等を強く意識
させられて、平等を強調するあまり、逆差別のようになって、通常では起こりえない
逆差別が起ってるんだね。なんか女性の管理職を増やそうとかわけのわからん
動きもあるし。悪い意味で社会主義だからね。男性がその社会主義のつけを
払わされてるのかもね。
かといって、実力主義と真逆の状況がくつがえることもなさそうだし、わりきる
しか方法ないんじゃないかな。
一方では、民間の場合だと女性との待遇の違いに悩まなくていいかわりに
経営者の理不尽な要求や、市場からの圧力、ライバル企業との戦いなど
今、法務局で感じている以上の理不尽さに遭遇する可能性が大だろと思われる
から、まあヨシとすべき状況でもあるのじゃないかな。
337 :
◆TDyU9JltWI :2006/06/27(火) 00:33:04 ID:81IVAV2K
>>336 俺も、そこまで悪平等だとは言わないがな、女がどうこうという気も無い、やりたい放題やればいい、
そのうち天罰下って無間地獄に苦しむのは間違いない。ただ、その巻き添えは御免被りたいだけ。
それに小さい出張所でもセクショナリズムみたいなもんがあって、これが性格的に受け付けないと
これほど責任過多、報酬・権限過小のシステムも無いだろと思うのだよ。
むりから人数減らして、責任だけは重くなる割には権限が伴わない。
しかも窓口官庁で、ある意味国民の顔になる部分の人数減らして、行政サービス向上なんて現場知らん
バカのやることだろ。だから民営化だってことなんだろうな、事実上現有戦力じゃ無謀だからな。
でもって給料はバカマスゴミとタッグ組んで下げられる、負担は増えるじゃ、将来を真面目に考えを
直させられるって。
だけど、入る奴が毎年いるんだから、後悔したときこのスレに来いって思う。
あと、もうひとつ言いたいんだが、俺はべつに民間企業とは比べてない。
民間なんてピンきりなんだがら、役所と比べるほうがヘンなのだよ。
さぁ、もう明日早いんで寝る。
338 :
受験番号774:2006/06/27(火) 01:02:05 ID:QwIv59qg
>>337 【国2】法務局だけはやめとけ、けど・・民間はしらないしどうしようか?
ということか?
339 :
受験番号774:2006/06/27(火) 07:05:22 ID:kQdhyNH6
なんか郵政の状況に似てるね
郵政も営業だの、給料減だの、辞めるやつ続出などがあったらしいから
340 :
受験番号774:2006/06/27(火) 09:02:46 ID:+9Z2jmVn
お前ら無能ばっかだなあ だから民間は雇ってくれなくて、公務員にしかなれないんだよ
言いたいことは3行でまとめろ それ以上書く奴は無能 言いたいことをまとめれない低脳がいきがってんじゃないよ
341 :
受験番号774:2006/06/27(火) 09:44:18 ID:kQdhyNH6
>>340 おまい悪いけど、頭悪そうだな。だれもおまえに読んでくれっていってるわけ
じゃないんだから。理解できないならスルーしたほうがいい。
342 :
受験番号774:2006/06/27(火) 18:27:58 ID:eZD948tJ
>>340 出たな!バカマスごみのいい鴨になってるお客さんが。
公務員が低脳とか言ってる奴に限って駄目駄目君なんだよね。
一度でいいから窓口に立って仕事してもらいたいもんだ。
君の優秀さを見せてもらいたいよ。
343 :
受験番号774:2006/06/27(火) 23:22:21 ID:hdPDQwNR
340
どっからどこまでが無能なんだ?おめーは有能なんか?どーせ口ばっかの意気地無し君だね。
344 :
受験番号774:2006/06/27(火) 23:43:22 ID:H7DMNHGH
ここ読んでると法務局に採用されなくて良かったと思う。
受験生のときは窓口官庁についてあまり認識がなかったから、あちこち面接に
行った。
法務も受けたけど、5人1組づつ、まるでベルトコンベアの流れ作業のような
面接で、唖然としたなー。その後全く連絡はこなかったが。
思えば、漏れが落とされた所はいまやどこも組織がやばいことになってる。
社保・法務・大学…。正直ざまみろって感じだな。
今は拾ってもらった某機関でマターリ。仕事はデスクに座ってザッツホワイト
カラーでいい感じ。汚れ仕事なしって最高。
窓口官庁に行けなくてほんとに良かった。ほんとざまみろwww。
現職でもないのに試験板に出入りしてるなんてよっぽどアレな方ですね
347 :
◆TDyU9JltWI :2006/06/30(金) 21:31:40 ID:SqHF/rCH
さて、来月から勤務時間が30分延長になった。
民主党の議員が突っ込んで、それで延長。
でも給料下がる一方。
窓口15分延長、意味あんのか?
348 :
受験番号774:2006/06/30(金) 22:05:53 ID:c/xWmIOK
>>347 俺は民主党には失望した。
これからは共産党しか入れない。
法務局受けようと思ってたんだが、
その前にここ見れてよかったわ。
法務はスルーした方がよさそうだな
あんまり2ちゃんを鵜呑みにしないほうが良いと思うけど
352 :
受験番号774:2006/07/01(土) 17:37:54 ID:XEhpzTZv
法務局の仕事は「単純ライン作業」。
まさに「労働者」である。
「お客様」は金融屋が多い。
作業が遅いと怒鳴られても、笑顔で「お客様申し訳ございません」。
永遠単純作業を黙々と30年以上続けられる人が求められる。
以下のような志望動機を聞くと、ハァって思われる。
大学で法律を学んだ、
法務局で幅広い仕事を、
国民に身近なところで働ける、
353 :
受験番号774:2006/07/01(土) 17:42:55 ID:XEhpzTZv
620 名前: 受験番号774 2005/05/22(日) 12:27:25 ID:TNLPxIes
法務局の仕事には「法律」の欠片も無いよ。
法務局の仕事といえば「認証」なんといっても認証
新人の99%が配属され、途中他の部署を経験しつつも定年までに25年はこの仕事をすることになる。
認証とは工場勤務で言うところのライン作業
申請書を受け取る→図面、簿冊を探しに行く→
証明書、写しの作成→客に渡す という単純作業を10時間繰り返す仕事。
証明書作成の端末操作以外は基本的に座れないので立ちっぱなし。
繁忙期は10時間耐久ウオーキング状態。昼休みも営業中だしね。
都市部になるとこれに怒鳴られる、絡まれる等のイベントも頻繁に発生。
なんで大学出てこんな仕事してるんだろ?と悩むこと請け合い。
354 :
受験番号774:2006/07/01(土) 17:44:34 ID:XEhpzTZv
492 名前: 受験番号774 04/10/18 22:17:07 ID:wHYE+TNB
「法務」局のイメージとの差があるんだろうね。
法務っていうと(単語に)知的でいいイメージあるじゃん。
それがいきなり認証=工場勤務みたいなライン作業をやらされるんだぜ。
一日中たちっぱなしで。
そりゃまぁ人生考えるよねw 大学出たのに・・・て。
561 名前: 受験番号774 04/11/28 20:58:47 ID:8a+SXC47
法務局でスキル?
「法」のカケラもない法務局でいったい何のスキルを付けようとしてるのか
ライン作業を円滑に行なうスキルは付くけどね。
「私は、人から指示された作業を延々、文句も言わずに30年間やり続けました」
ってか。
355 :
受験番号774:2006/07/01(土) 17:47:16 ID:XEhpzTZv
779 名前: 受験番号774 04/11/28 21:50:27 ID:UI+22EXO
女の私からしたら、基本的に転居を伴わない転勤範囲かつ、身分は総合職ってだけでウマーなんだけど…
男の人は贅沢言い過ぎだよ…そんなんなら民間行って、女性に合格枠譲ってよ…
文句言うならなんで法務局に入ったの?なんでやめないの?バカだから?
356 :
受験番号774:2006/07/01(土) 20:49:35 ID:2AL5vfrC
今まさに、証明書発行とかの「乙号」が包括的に民間委託されるかも試練のに。
357 :
受験番号774:2006/07/02(日) 01:22:30 ID:UhcVSGww
民間委託の話が出たり、出先が減少していくのを見てるとどこの省庁が力が
弱いかがよくわかるだろ?本省を牛耳ってるのは国家一種試験を突破した
純粋なお役人じゃねぇしな。いろんな所からきた最強の腰掛軍団だよ。
自分達の所属組織に愛着などなく出先の下っ端いじめて外的にいい顔して
世間的に高い評価残したいだけ。キャリア組みって否定的なイメージがあるけど
他省庁ならもっと自分たちの事を考えて組織を守ろうと必死なはず。
民間委託なんてなってあたりまえでしょ?上は腰掛軍団なんだから。
今の行革の流れに力なんて関係ないでしょう
族議員のいる農水省や国交省だって人減らしの対象になってる
決めてるのは民間人だから
359 :
受験番号774:2006/07/02(日) 04:14:34 ID:ZCLPrwB+
>>358 しかし実際は国土交通省の場合の削減対象は旧建設省は対象外。
北海道開発局と運輸局が主な削減対象だよ。
北海道開発局の削減趣旨は管轄区域を地方整備局並にすること。
北海道では本州では地方に委任している区間も国がやっている。
よってこれを標準にするってものだ。
運輸局は自動車登録事務ね。あとは車検関係か。
要するに両方とも族議員とは無関係ってことだ。
地方整備局の官庁営繕部の独立行政法人化案も出てるが、これは営繕技官。
地方整備局の中でも特異な部署であり、利権もない。政治とも無縁。
地方整備局の主導権を握っている事務官と土木技官ともほとんど無縁。
360 :
受験番号774:2006/07/02(日) 04:16:35 ID:ZCLPrwB+
さらに農林水産省の削減対象は統計事務と旧食糧庁の範疇だった分野、つまり地方農政事務所
が対象。これも農林水産省のもっているマニアック分野。
農政事務所(食糧事務所)なんてほとんど用済みだった官庁だったしな。
統計事務も族議員とは何の絡みもないし、予算も持ってない。
だったら族議員がいない法務省はしかたないってことだろ
腰掛とか関係ないじゃん
362 :
受験番号774:2006/07/02(日) 11:55:24 ID:gt/7kBOT
そもそも法務省や文部科学省は権限自体が少ない官庁だ。
法務省は法曹家、文部科学省は教授軍団が実権を握っている。
そのためこの両省の官僚は実質ノンキャリアみたいなもんだ。
官僚に力のない役所は対外的にも力が弱い。
法曹家は役所を守ることはしない。そんな必要もない。
検察にとっては法務局がどうなろうが知ったことではないし。
363 :
受験番号774:2006/07/02(日) 12:31:37 ID:p5s561lh
353 :受験番号774:2006/07/01(土) 17:42:55 ID:XEhpzTZv
620 名前: 受験番号774 2005/05/22(日) 12:27:25 ID:TNLPxIes
法務局の仕事には「法律」の欠片も無いよ。
法務局の仕事といえば「認証」なんといっても認証
新人の99%が配属され、途中他の部署を経験しつつも定年までに25年はこの仕事をすることになる。
認証とは工場勤務で言うところのライン作業
申請書を受け取る→図面、簿冊を探しに行く→
証明書、写しの作成→客に渡す という単純作業を10時間繰り返す仕事。
証明書作成の端末操作以外は基本的に座れないので立ちっぱなし。
繁忙期は10時間耐久ウオーキング状態。昼休みも営業中だしね。
都市部になるとこれに怒鳴られる、絡まれる等のイベントも頻繁に発生。
なんで大学出てこんな仕事してるんだろ?と悩むこと請け合い。
364 :
◆TDyU9JltWI :2006/07/04(火) 19:33:49 ID:3E32RQui
久々にこの時間に帰宅。
それにしても、古そうなコピペが出てきたな。
まぁ、間違っちゃいないが、認証はコンピュータになって超楽。
それに時間がキッチリしてるし面もある。
10時間もやらんてwww
でも民間委託するらしいから、もう関係ないがな。
365 :
受験番号774:2006/07/05(水) 19:03:15 ID:exsA8ah4
民間委託したら何時から何時までが営業時間になりますか?
それらの仕事がなくなった分職員はどんな仕事をする事に
なるんですか?
366 :
受験番号774:2006/07/05(水) 19:35:48 ID:a+k0OnlL
↑
わかるわけねーだろ
まだ、されてねーんだから
367 :
受験番号774:2006/07/07(金) 21:27:42 ID:12uXWG/1
法務省の国T種キャリアで,入国管理局プロパーで、法務省の本省の入国管理局長が誕生しましたよ。
入国管理局は,出世の希望がありますよ。
368 :
受験番号774:2006/07/08(土) 11:54:30 ID:mPtM7bhJ
法務局の仕事には「法律」の欠片も無いよ。
法務局の仕事といえば「認証」なんといっても認証
新人の99%が配属され、途中他の部署を経験しつつも定年までに25年はこの仕事をすることになる。
認証とは工場勤務で言うところのライン作業
申請書を受け取る→図面、簿冊を探しに行く→
証明書、写しの作成→客に渡す という単純作業を10時間繰り返す仕事。
証明書作成の端末操作以外は基本的に座れないので立ちっぱなし。
繁忙期は10時間耐久ウオーキング状態。昼休みも営業中だしね。
都市部になるとこれに怒鳴られる、絡まれる等のイベントも頻繁に発生。
なんで大学出てこんな仕事してるんだろ?と悩むこと請け合い。
369 :
受験番号774:2006/07/09(日) 00:27:57 ID:fCELnnH0
法務局でスキル?
「法」のカケラもない法務局でいったい何のスキルを付けようとしてるのか
ライン作業を円滑に行なうスキルは付くけどね。
「私は、人から指示された作業を延々、文句も言わずに30年間やり続けました」
ってか。
↑
旧世代ウザイ
371 :
受験番号774:2006/07/16(日) 05:15:45 ID:dSD2IsUh
そろそろ官庁訪問の時期が近づいてきたので
あげておこう。
372 :
受験番号774:2006/07/17(月) 22:29:46 ID:DQc2uvgw
志望動機ってどんなんがええんかな〜?
373 :
受験番号774:2006/07/18(火) 09:58:18 ID:AsKB/+3I
志望動機思いつきませんが・・・
登記や供託や戸籍に興味あるやつなんて普通いない。
俺の実家が登記しない間に 他人が勝手に登記されて登記の重要性を〜
なんてエピソードがあればな。。。。
374 :
受験番号774:2006/07/18(火) 10:04:22 ID:y01a8IlY
さて、2時に法務局に電話しよう
375 :
受験番号774:2006/07/18(火) 20:11:09 ID:jd0Q3KCw
皆さん死亡同期について悩んでいるようだが。ここはほとんどが登記業務
を扱ってるけど受験生ごときが登記の重要性をうんぬん語るのはあんまり
感じはよくない。それより窓口官庁なんで接客やテキパキと手を動かせる
という方向で死亡同期を考えた方がよい。バカでもいいからテキパキと
ミスのない仕事をするような感じの人が採用される。最近の受験生は頭
でっかちなのが多いので脂肪同期を聞いてると官僚にでもなったら?みたい
な人が多いので扱いに困る。最初から勘違いしないで面接に臨みたまえ。
一生ノンキャリでちょっとがんばりゃ誰でもできるルーティンワークを
テキパキこなす。給与は安くてこの先は安定も保障できない。それでも
法務局で働きたいというM気のある人だけかかってきなさい。
376 :
受験番号774:2006/07/18(火) 20:18:07 ID:YWg0JRGQ
よおしがんばるぞお
377 :
受験番号774:2006/07/18(火) 20:34:07 ID:xSh8HNkP
共産党が好きな人も歓迎だね。
明日の業務説明会って志望動機と書きかれます?
俺は法律は全く知らん(所詮国Uレベル)ので、説明について行けるかどうかが不安です。
379 :
受験番号774:2006/07/19(水) 06:15:03 ID:q6NNthCF
法務局の職員スレで、電突隊が鋭い質問してます。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1150925248/286n- 人権擁護法案、2ch含めてネットじゃ大批判の嵐だけど。
なんでモマエラの上の法務省はごり押しして通そうとするの?
それから人権擁護は法務局の担当だと思うが、なんで「北朝鮮による日本人拉致」という
過去稀に見る最大級の人権侵害に対しては、なんで超消極的なの?
俺の友人に法務局職員がいるんだが、ブルーリボンをつけて仕事してたら「はずせ!」と
強制されたと言ってた。そういう強制を組織的にやってるのか?
それから、同和問題に関しても法務局が担当役所らしいが、同和利権に対しては、どういう
スタンスでいるのか?
在日朝鮮人に対する特権や、戸籍に関することもの含めて、職員たちはどう考えてるの?
380 :
受験番号774:2006/07/19(水) 06:49:45 ID:qWmbYwkA
学歴による逆差別ってあるんすかね?採用や入ってからも。
小生、早計上智なんだが法務局もいいなと感じてきた。
381 :
380:2006/07/19(水) 07:02:15 ID:qWmbYwkA
というのも
>>200のような意見があったから聞いてみました。
>>380 逆差別はないと思うけど
最近は早計上地ならザラにいるし
383 :
◆TDyU9JltWI :2006/07/20(木) 21:57:46 ID:VTuqKZ32
>>373 俺は志望動機なんて聞かれなかったよwwwww
聞かれたたら接客業をやりたかったからって言えばいいよ。
>>375 なかなか良いご指摘。
まぁ、でも、来るなってのが一番よい指摘なんだがなw
384 :
受験番号774:2006/07/20(木) 23:29:14 ID:Ahsq28S3
民間委託っていうけど
業務を委託された民間企業って何か得なことあるんですか?
385 :
◆TDyU9JltWI :2006/07/20(木) 23:54:10 ID:VTuqKZ32
>>384 儲けがあれば参入するでしょ。
なければ得がないから、だれもやらないww
民亊法務協会の独占マンセーw
386 :
受験番号774:2006/07/21(金) 00:01:49 ID:Ahsq28S3
>>385 明日法務局に訪問してきまつ
でも雨降ったら逝くのやめます
387 :
◆TDyU9JltWI :2006/07/23(日) 09:32:44 ID:VVjmPFOu
>>379 基本的に法務局職員はブサヨなんで、あっちのスレでは、あんな回答。
気に入らなければ叩き潰す。
組合の活動は真性な左翼っぽいが、職員はカタカナサヨク、2chでいうところの
ブサヨが大量にいる。右あるいは保守的な2chネラー受験生は、きっと入ると、
話を合わせるだけで精神的にぼろぼろになるだろうな。
で、スレでも、少しでも右的な意思を示そうものなら、その後のレスを見ればわかる
けど、袋叩きにあう。
それでも、組合の新聞には政治性の強いことが記述されて、それを仕事中に配布しても
全くお咎めなしという、一般国民には説明困難なことを平気でやってる。
これから法務局に逝こうしてる人は、もし、君の思想が保守・右翼的・ネラー的なら、
精神衛生上もやめたほうがいい。
389 :
受験番号774:2006/07/23(日) 13:00:21 ID:q7TaViFG
>>387 国家公務員で左翼?珍しいね・・・。
国家公務員って右翼が多いって知り合いに聞いたぞ。
一般国民と同じで無党派がほとんどだよ
391 :
受験番号774:2006/07/23(日) 13:20:01 ID:q7TaViFG
警察局、地検、地整、国税、入管などの体育会系の官庁には右翼が多いようだよ。
法務局、行評局、労働局などは職業柄左翼が多いようだ。職業柄だろうけど。
全法務は全労連傘下国公労連加入の組合だからって、組合員(職員)
皆が左翼っていうことはないよ。
うちの局は、若手の組合加入率は低いよ。
昔みたいに、高卒ばかりじゃないから、自分の思想信条と組合の主
張が合わなければ、組合に入らないから。
393 :
受験番号774:2006/07/23(日) 14:48:45 ID:/jiDkNzN
組合から抜ける一番よい方法はなんですか?
組合抜けたらどんなデメリットがあるんですか?
少なくとも組合に入ってるメリットが感じられない
のでデメリットだけ教えてください。
394 :
受験番号774:2006/07/23(日) 15:51:19 ID:Jtf76Z2O
>>393 職場で徒党を組んで集団で脱退するのが一番。
組合抜けてもデメリットなんてないでしょ。
ウチの局なんて組織率60%台で、非組が特別目立つ訳でもないし、
毎月4,500円から5,000円も組合費支払う程のメリットて何?
395 :
受験番号774:2006/07/23(日) 16:22:53 ID:d3J0qqX1
でかい組織の職場はそんなもんだろうな。
しかし、地方で職員数が200人程度だと
組織率は100パーセントに近いんじゃないのか?
現に俺のところはそんなもんだ。
デメリットとしては組合を抜けた場合、東京・大阪への片道切符の
移動の候補になり安いんではないかと思ってる。
だから組合には入ってる。
民主党は15分昼休みを削り、15分労働時間を多くしたことでも分かるとおり、
公務員いじめが国民的支持をもたらすと考えてる正当だ。
そんなところには投票しない。
共産党にする。
靖国参拝は反対、しかし、北への経済制裁、南シナ海での中国とのガス佃開発、
竹島問題では毅然とした態度をとる。
中国は非を認めないから徹底的に筋が通らないんだったら毅然とした態度をとる。
396 :
受験番号774:2006/07/23(日) 16:33:33 ID:/jiDkNzN
東京大阪への片道切符って事実上首って事ですか?
東京、大阪片道が嫌なら、職場結婚するのが一番。
組合員だろうが、非組だろうが、独身男が狙われる。
東京はともかく、大阪だけは絶対行きたくないって人
多いんじゃないか。
398 :
受験番号774:2006/07/23(日) 16:39:40 ID:/jiDkNzN
なぜ大阪はそんなに嫌われてるの?
東京民国がマスコミでデマばかり流すから
400 :
受験番号774:2006/07/23(日) 16:46:11 ID:d3J0qqX1
>>396 首なわけないだろ。
合理化減という数字が法務局に来る。
ここ数年は200人を越える減員を求められている。
地方で法務局採用が少ない理由がそれ。
地方から東京・大阪は定員の再配置的要素が強いから
単なる人事異動。
でもいきたくない。
四国や九州の田舎の人が、いきなり大阪で認証係長なんかさせられたら、
メンヘルになって自殺しちゃうんじゃないか。
大阪は客層悪すぎ。
402 :
受験番号774:2006/07/23(日) 16:50:32 ID:zkwTOpTv
と、ナニワ金融道で培った知識で語ってみました。
403 :
受験番号774:2006/07/23(日) 21:12:37 ID:VVjmPFOu
>>388 質問者は、すぐさまいなくなったが、その後に他の職員が
組合新聞も政治的なのに、なんで青いリボンがダメ?べつにいいじゃん、人権問題なんだから、
っていう新人にとっては至極当然の疑問を呈した、が、バカだのクズだのって総攻撃しただろ?
あれが法務局クオリティー。論点がどうのとかほざいてるけど、一般的な国民の常識
から言ったら、ブルーリボン運動も、組合発行の左翼新聞も、どっちも政治的なメッセージが
強のは明らか。本来だったらどっちもダメなはずなのに、組合なら良い、ってことになる。
女か2馬力の総攻撃だろうな、あれは。組合活動で一番得するのは奴らだからな。
>>389 本職のスレをちゃんと読んでみな、同和や在日、組合の政治的な新聞に関しては
ほとんど答えてなくて、一番叩きやすいブルーリボンだけ取り上げてるから。
>>395 職員にしては珍しいな。俺も民主には失望。
>>397 もはや、特定の職員の利益団体だからな、組合は。
それにしても何故にして、あんなに露骨に狙ってくるんだ?
ふざけてるにもほどがあろうに。
405 :
受験番号774:2006/07/23(日) 21:18:02 ID:nUMeuHKP
もうすぐ業務説明会だけど、東京法務局だけで例年何人くらい官庁訪問に
来るのだろう?
>>403 組合員向けの新聞と対外的なリボン着用を完全に混同してるね
それに一般的な労働組合kつてものを知らないの?
だいたいどこも左翼新聞だよ?
しかも女か2馬力とか勝手に妄想で決めつけちゃってさ
固定って本当に馬鹿だねぇ
>組合員向けの新聞と対外的なリボン着用を完全に混同してるね
>それに一般的な労働組合kつてものを知らないの?
対外的なんてオマエの主観、そんなものは職員にだけ通じる言い訳であって、全然回答になってない。オマエこそバカだ。
リボンも政治的、当然組合新聞も政治的、本来はどちらも、法律・規則を遵守するならダメなのだ。
向こうじゃ、人事院規則まで持ち出してきてたが、厳密に適用したら勤務時間中に新聞配るのはダメ、
当然リボンもダメ。政治的中立に反する。
>だいたいどこも左翼新聞だよ?
だから?、政治的中立に違反してまで、仕事中にあんなもん配るな。仕事の邪魔。
9条改悪反対?職場の条件改善にはなんの役にも立たん!、民主党の労働時間延長に噛みつけ!
それが職員のための組合だろ。特定の職員のための利益団体じゃねーはずだぞ。
>>407 ここは試験板だから
あっちにレスしといた
>>408 俺はあっちのスレには絶対に書き込まん。
職場に失望してる俺が、なんで職員スレで議論しなくちゃならん?ナンセンスだ。
俺は法務局職員の不興を被るのを覚悟でこのスレを立て受験生に真実を話してる。
「あんな新聞もダメ、リボンもダメ」これが普通の国民がもってる政治的中立なわけ。
けど、それが通用せず、リボンだけがダメとなるのが、この組織の特徴だって
説明してるんだよ受験生に、保守・右翼的な受験生は特にこういうことは知りたいだろ。
入ってから唖然となるよかいいだろ。ことの良し悪しの話をしてるんじゃねーの、俺は。
>>409 何を偉そうにw
ここはお前の愚痴を吐き出しているだけのスレだろ
そんなに法務局が嫌ならさっさと辞めろよカス
>>410 オマエは何をしにこのスレに来てるんだ?オマエに命令されてやめるほど、俺は無策じゃねーよ。
職場の中じゃおとなしく仕事しとる、いちいち愚痴るほうが利口じゃないからな。
そこまで法務局が大好きなら、こんなスレで無駄口叩くな。
>>409 じゃあこっちに書くから反論どうぞ
ついでに言っておくが俺だって組合の左翼的傾向は嫌いだからな
534 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 22:09:47
勤務時間中に組合活動はいけないって散々書いただろうが
おまえのところの職場委員は勤務時間中に配ってるのか?
だったら文句は職場委員に言えよ
勤務時間の問題とは離れて、組合が政治的主張をしようと勝手だろう
組合は国家機関じゃねえし
俺だってあんな共産党の主張は読んでないしウザイとは思う
9条なんて仕事関係ない、平和行進なんて糞っくらえだ
国公労連、全労連の傘下だからああなっちゃうんだろうけど
ブルーリボンは勤務時間中に国民にアピールだからダメって言ってんだろ
つけるならプライベートでつければいい
>>411 頭悪いね
法務局が大好きなんて一言も書いてないし
2chなんて所詮無駄口の溜まり場なのに・・・
お前のやっていることは受験生に法務局のネガティブキャンペーンをしてるだけだよ
法務局の実態を知って欲しいなんて言ってるけど、
仕方なく法務局に来る受験生だって多いことぐらい知ってるだろ
ここは公務員試験板だから現職の愚痴を書きたいなら他へ行けよ
お前みたいな奴はどんな職場に言っても愚痴しか言わないんだろうな
>お前のやっていることは受験生に法務局のネガティブキャンペーンをしてるだけだよ
バカだなオマエも、真実を話してるんだからネガティブキャンペーンになるのは当然だろ!
俺はそんなの覚悟の上でやってるんだよ。
それに、俺だけの書き込みじゃない、ほかにもコピペ含めて、ネガティブ情報がたくさんあるだろ。
ポジティブなやつと女はこんなとこ見なくていいのだよ、迷わず行けば良いだけの話し。
>法務局の実態を知って欲しいなんて言ってるけど、
>仕方なく法務局に来る受験生だって多いことぐらい知ってるだろ
知ってるから立てたんだバカ。
415 :
受験番号774:2006/07/23(日) 23:06:46 ID:dQ2FNwjP
>>414 そんなに必死になって何をしたいの?
本気でお前が受験生の役に立つとでも思ってるのか?
こんなところに書き込む暇があったら次の職でも見つけろよw
416 :
受験番号774:2006/07/23(日) 23:09:22 ID:Y7kD9k8h
>>415 役に立ってるかは知らんが参考にはさせてもらってるよ
巷では法務局(特にO)は採用基準がわからないと言われるけど
何故なんだぜ??
受験生の皆さんへ
全法務(全法務省労働組合)とは
全国の法務局、入国管理局、保護観察所、一部の少年院の職員でつくる労働組合
上部団体は全労連(共産党支持)傘下の国公労連(他に裁判所の全司法、
税務署の全国税、国交省の全建労、ハロワの全労働などがあります)。
全国の法務局(那覇地方法務局は除く)職員の90%以上が加入するとされる
自称「闘う全法務」。職員の待遇改善などでは、恩恵を受けている職員からは
それなりの評価は得ていますが、増員署名や平和行進などで、地域住民から白い
目で見られることもあります。
組合費とは
手取り15万円いかない新規採用者から、毎月5000円近く徴収されます。
そのうち支部で使えるのは400〜500円もない。後は全部上部組織に上納。
使途については・・・。
>勤務時間中に組合活動はいけないって散々書いただろうが
>おまえのところの職場委員は勤務時間中に配ってるのか?
>だったら文句は職場委員に言えよ
職場に郵送してきておいて、勤務時間に配るなってのが無理難題だろ。
当然、残業だって勤務時間だ、そうなると職場で配れるのは休憩時間だけ。
けど、どこの職場も休憩時間に配ってんのか?ありえんな。
結局仕事中に配ることになる。だから、新聞は政治主張的なことは書かんほうがいい。
リボンがダメなのはあたりまえ。けど組合は新聞を配る場所と、配る人間の
職業をちゃんと考えて作れば無問題。
加入届とは
新規採用者が、入社後,「みんな入ってるから」と言われて、組合の幹部から当
然のように渡され、署名捺印させられる用紙。
何も分からない新規採用者が、これを拒否するのは難しいでしょう。
その日からあなたも我々全法務の仲間入りです。
平和行進
毎年夏、全国北から南から、それぞれの組織が、旗をリレーして、徒歩で平和を訴
えながら広島を目指す行進。
局内二馬力
夫婦とも法務局職員の通称。幼稚園の送り迎えだなんだで、必ず交替で自宅から
必近の職場に配属され、特に、女性職員は民間では考えられないほど人事面で
優遇されていると言われます。
そのとばっちりを受けるのが、独身若手男性職員。配属は僻地続き、たまに都会
に来ても、子供が熱出した、授業参観だといって休む二馬力の尻ぬぐいをさせら
れます。
独身若手男性職員
法務局で一番冷遇されている人たち。
職場での雑用を一手に引き受け、人事では、僻地勤務、東京、大阪片道切符のター
ゲットにされ、泣く泣く異動した者数知れず。
>>420 5時15分以降に配ればいいじゃん
帰る直前にでも配ればいいじゃん
その時間を残業時間に含めなければいいじゃん
新聞に政治的主張を書かなければいいとか言ってるけど、
職務専念義務違反だから勤務時間中に配るのはダメだから
やっぱおまえは何も論点が分かってないね
おまえはただ組合の左翼傾向が嫌いなだけだろう?
いち受験生としては、職場や組合の左傾向とかの情報はありがたいが、
その是非を論じ始められると、部外者ゆえ傍観するほかないので困る。
>>1氏ほか情報提供者の方々の意見は非常に参考になるので、
ぜひ今後も続けていただきたい。
ところで受験生諸氏、今年は関東は東京法務局で一括採用らしいが
説明会は東京のに行く?それとも地元?どちらが良いのやら・・・今更だが
>5時15分以降に配ればいいじゃん
>帰る直前にでも配ればいいじゃん
そんな時間に配ってる職場なんてあるのかよ、現実を見ろよ。
ほとんどが仕事中の配布だ。
>職務専念義務違反だから勤務時間中に配るのはダメだから
>やっぱおまえは何も論点が分かってないね
なんだ、論点って?
論点をハッキリさせてないで、あるいは、相手に理解されていないで
自分の考えをごり押ししてくる。
自分だけは解ってる、けど新人はキッチリ理解できないままでいる、それをバカだ
と言ってのける。あるいはそう偏見する。自分の説明力不足を棚に上げて。
これが法務局職員のクォリティー。受験生はよく覚えておいたほうがいい。
いいか、仕事中に組合新聞を配ってるのは事実だ、俺はそれを規則違反だとは思ってなかった。
で、職員スレでリボンの話が出た、法律・規則でダメとレスがあった。それを「論破されたんで
退散した」というレスもあった。
けど他の新人職員が「あれで論破なら、組合新聞もダメじゃないか」と、一般人の感覚としたら
ごく当たり前の疑問を呈した。新聞は明らかに政治色の濃い内容、レスにあった規則を適用したら違反だ。
それに、リボンは人権擁護の観点から付けてもいいのでは?というのもあった。ま、新人らしい意見だ。
そしたらその後のレスは、論点もさほどハッキリさせずに、論点ズレてるだの、バカだのアフォだの、叩きまくった。
コレが法務局クオリティーだと、実態を語ってるにすぎん。別に左翼思想の好き嫌いを言ってない。
で、ここでアドバイスしてることは「右・保守な受験生にとっては、精神衛生上よくないところだぞ」
と、これだけだ。
>ところで受験生諸氏、今年は関東は東京法務局で一括採用らしいが
ほほう!、今はそんなことやってんだ。
一応行っておけ。採用方法で、そういう方向転換したのなら、出ておいたほうがいいだろ。
10月採用とかの狙っているのなら、出たほうがよさそうだな。
5%純減を政府は打ち出したから、もしかしたら法務局の採用も厳しくなるかもしれんな。
427 :
受験番号774:2006/07/24(月) 05:59:01 ID:WEoAoGNO
>>425 ブルーリボンなんて付けて仕事したくないね。
これこそ個人の信条。
冗談じゃない。
組合新聞は別に勤務時間内に配っていてもいい。
政治色が高いって?
法務局ってそう言うところだろ。
ほんとブルーリボンなんて強制されたら全法務に裁判にでもしてもらって
強制をやめてもらいたい。
ほんとブルーリボンなんて冗談じゃない。
横田の子供はほんとに死んでるんだろう。
北の報道はぶれているが死んでると言うことだけはぶれていない。
ほんとに死んでるんだろう。
横田の母はほんとにウザイ。
凝り固まってる。
話も聞きたくない。
428 :
受験番号774:2006/07/24(月) 06:00:28 ID:WEoAoGNO
法務局の採用は大都市以外はすごく厳しい。
何年も採用0の所がある。
おまえなんもしらんのか。
>>394 えー?!組織率60%?!羨ましい…俺もそのくらいの組織率なら絶対辞めるのに…
どこの県?イニシャルだけでも!
ちなみにおれは、三大都市の一つ、N法務局。都会だけど、ほぼ100%よ…入らないと、「あの人は変わり者だから…」と噂されたりする。
>>425 あのね、組合新聞の政治色が濃かろうが薄かろうが勤務時間中の活動はダメなの
O管区のK局(都じゃない方)。
組織率60台後半。
ちなみに、断トツで全国最下位。
20台なら50いってないと思う。
>>431 彼らには書式精義よりマルクス全集を
読ますべきですな。
>>431 すまん、O管区でK局だと、異人さんの街しか思い浮かばない。
そっちじゃないほうってことだよね?
組合が弱いと、残業代出にくかったり、労働環境悪かったりっていったデメリットある?
まぁ、今は組合強くても弱くてもかわらんか。
>>433 お見込みのとおり、異人さんが多くて、地方局なのに、国籍課があ
る局です。
他と比べて労働条件が悪いということはないと思います。
組織率低いところもあるね。
俺は労働組合は存在して且つ強化して然るべきだと思ってる人間だが、
労働とは程遠い政治団体や活動からは手を引け、と思ってる。
そうすれば多少は組織率はアップするんじゃないかと。
それにしても、高学歴が入ってくるなぁ・・・・
本当に大丈夫なのかなぁ・・・・・仕事そのものはほとんど変化ないのに
組織の学歴だけは異様にアップしてるんじゃないか?組織はそれでうれしいかも
しれんが、入った本人は後で「シマッタ!」とかならなきゃいいが。
>>435 理系出身とのことですが、どうして事務系の国家公務員になろうと思ったのですか?
またどうして法務局を?
差し支えなければ参考までに教えてください
437 :
受験番号774:2006/07/26(水) 16:37:42 ID:rGbU7COv
age
438 :
受験番号774:2006/07/26(水) 23:02:50 ID:xpQL3R6O
法務局って理系学部中退が意外に多いね
理系の院卒もいる
440 :
受験番号774:2006/07/27(木) 20:50:57 ID:1xagg1eG
今年の法務局の採用は激減
北海道 7→1
東北 ?→1
関東 98→21
中部
近畿 31→6
中国
四国 ?→4
九州 ?→0
なにこの地獄
業務の一部の民営化5秒前だからか
このスレみてる人で法務局本命なのってどのくらいいるの?
444 :
受験番号774:2006/07/27(木) 22:31:41 ID:M6svmAkN
横浜法務局はどんな感じだった?
445 :
受験番号774:2006/07/28(金) 02:37:40 ID:pXtI0bWJ
>>444 横浜法務局なんてないぞ。
正しくは横浜「地方」法務局
法務局とは組織が全然違うから。
序列でも高松法務局よりした。
>>441 乙号事務(証明書発行や図面の公開などの窓口事務)の全面民間委
託が決定し、数年で千人単位で定員削減されるから
447 :
受験番号774:2006/07/28(金) 15:05:58 ID:iq3sSfb7
こんなに減らされるんなら東京税関行っとけば良かった
減らすのはかまわんが、それならそれで期待させるような採用予定数を出すなといいたい
449 :
受験番号774:2006/07/29(土) 00:17:45 ID:sjIqbw7D
電話で面接これるかって聞かれたから、無理って言ってやったい
450 :
受験番号774:2006/07/29(土) 00:19:22 ID:7787yf/Q
もう電話かかってきてんのか
451 :
受験番号774:2006/07/29(土) 00:20:38 ID:7R71W4Uc
で、横浜地方法務局の業務説明会と他で行う説明会はなにか違いはあるのかな?
452 :
449:2006/07/29(土) 09:24:29 ID:sjIqbw7D
27日に8月2日に面接どう?って東京法務局から電話きたよ〜
>>440 ほほう、そんなに減らしたのかwww
もうだぶ焼が回ってきたな。
さて、これでも逝きたいと思うやつがどれほどいるか??
贅沢を言ってられないという人は仕方がないが、前途あるここの若いエリートは
少しでも考えておいたほうがいいぞ。
少なくとも、院卒や高学歴がくるところじゃない。
456 :
◆TDyU9JltWI :2006/07/30(日) 18:42:27 ID:hiZYKJST
>>436 >>455 なぜ?、答えは簡単。採用人数が圧倒的に事務系が多いから。
当時の俺の年齢を考えたら、技術系にこだわると自滅する。
それに、技術系は採用漏れの噂を良く聞く。実際に多いようだった。
だから事務系にした。理系でも俺は当時の技術系科目に対応した
勉強を大学ではやってなかったし、公務員予備校では事務系が主流だった。
これが理由。
457 :
◆TDyU9JltWI :2006/07/30(日) 18:44:11 ID:hiZYKJST
>>456 最初からやる気なかったんですね
あなたは凄いやる気がない人に見えたので、
そうはなりたくないなと思ったので聞きました
>>458 つまり、似たような理由で理系ではなく行政系を受けた俺は、
最初からやる気がないと?
仰る意味が理解不能なんですが・・・
そんな態度でアドバイスをくれと言うのがそもそも意味わからんわい
461 :
◆TDyU9JltWI :2006/07/30(日) 21:05:28 ID:hiZYKJST
>>458 やる気?オマエはエスパーか?、なんで当時の俺のやる気を断定できるんだ?
その根拠を示せよ、まずは。
やる気がなけりゃ、そもそも採用試験の勉強なんてしてない。あんなに科目も
多くて大変な試験、それに全然勉強してない法律学・経済学・社会学を必死になって
やるか?やる気も無いのに?
理系なら、技術系だったらやる気があるのか?事務系だったらやる気無いのか?
理系でもいろんな学科あって技術系試験とあんまりリンクしてない学部もある。
それに俺がちょうど就職活動してたころは大卒就職が最悪の時期だった。
こういう時代背景を無視して、採用が極端に少ない技術系に固執するのはタダのバカ
でしかないだろ、俺はそこまでバカじゃない。
>>461 まあ、お互い
釣られたクマー(AA略
って事で。
463 :
◆TDyU9JltWI :2006/07/30(日) 21:11:46 ID:hiZYKJST
言わんとしたいことはわかる、やる気のないやつが言いたいこと言ってるから法務局が悪く言われるんだと。
そう思うなら、迷わず逝けばいいのだよ、法務局に。
俺は本気で逝きたいヤツは止めない、後で後悔したらココを見ればいい。
法務局しか内定が無いヤツで不安なヤツは来ればいい(女は除く)。
まだ決まってないヤツには逝くなとアドバイスしておくだけだよ。
産休とれて組合のある職場ならどこでもいい
つうても出先ってどこもあんま魅力無さげなのだが。
窓口業務民営化するとこれから正職員は何すんのかね?
466 :
◆TDyU9JltWI :2006/07/30(日) 21:21:19 ID:hiZYKJST
アドバイスとして話が逸れたんで、今の法務局の現状を話すが、
まず、現場の人数をどんどん減らしてる。
認証なんかは民間委託化の話の影響もあって、現場の協会員を
機能を低下するまで減らしてる。
今でさえギリギリの人数でやってるのに、簡単に削りにくる。
俺は法務局の顔、役所の顔は窓口だと思ってる。
けど、こういうところの整備を蔑ろにして、行政サービス向上なんてありえないのに
平気で切り捨てる。この件に関して組合は完全に無力。こんな状況で組合は人事院の
前で座り込みだって片腹痛い。
そんな認証に新人送り込むんだから、これから入るヤツは覚悟しておいたほうがいい。
志望動機ややりたい仕事なんて思いつかねぇorz
468 :
受験番号774:2006/07/30(日) 21:54:08 ID:OKeiG5fE
>>467 同じく!
でも志望動機とかあんま関係ないっぽいよ!
昨年なんて面接時間5分だからね。
>>467 ここばっかりは、完全に何も思いつかなかったなー。メインの登記部門は明らかにルーチンワーク。
法律の実務家って言ってるけど、実際はそれほど必要なさそう。
訟務はまだ良さそうだけど、それ以外は何がやりがいがあるのか理解が出来なかった。
そんな俺だからこそ、2回目になんて呼ばれるわけも無く、全滅まっしぐらだが。
関東で2回目ってもう呼ばれてる人いるの?
てか関東採用激減すぎじゃまいか?
しかも最初は地方5年ってのもきつい。
>>470 今週あたりお呼びかかってるみたいよ。
去年と同じならそこでいい結果なら内々定。
>>471 てことは現時点で連絡ないなら終了ということでつね?
残念〜。
474 :
受験番号774:2006/08/01(火) 08:54:08 ID:Kxbo3tcG
電話コナイ
475 :
受験番号774:2006/08/01(火) 13:08:16 ID:gmliF2Ww
きょうの千葉はどうでした?東京とか横浜と説明会の内容とか面談
形式はかわらないのだろうか。
俺も電話コネエー ここが来なかったら無い内定ほぼ確定だ
477 :
受験番号774:2006/08/01(火) 14:31:34 ID:gmliF2Ww
他の面接とかぶって地元の法務局いけなかったから他のとこいこう
と思うんだけど、許されるかなぁ?
478 :
受験番号774:2006/08/01(火) 16:23:20 ID:I77usGUw
法務局電話キター
479 :
受験番号774:2006/08/01(火) 17:03:50 ID:IahSwhyl
こっちもきたきた
関東?
482 :
受験番号774:2006/08/01(火) 22:38:06 ID:Wt22sbNF
関東
東京法務局から電話あり
483 :
受験番号774:2006/08/01(火) 23:14:43 ID:+HgSI36B
東京電話着た。 なんかいっぱいいるなw
484 :
受験番号774:2006/08/01(火) 23:21:26 ID:IahSwhyl
つーかみんなに電話してんじゃない?
あと写真は履歴書に貼ればいいんだよね?
485 :
受験番号774:2006/08/01(火) 23:46:27 ID:AtNn9X0q
電話なんてありませんが?
グッバイ ニューヨ〜ク! って感じだな。
関東は第一陣が今週、第二陣が来週って感じだな
>486
あの激減を見るに、来週はないんじゃない?
488 :
受験番号774:2006/08/02(水) 16:12:21 ID:0c0MoZne
>487
てことは未だに連絡のない俺はアウトなのかな・・・。
>>487 いや、あるよ。昨日電話来た人は来週だから
490 :
842:2006/08/03(木) 11:13:29 ID:pZ9yUxmo
俺も電話こねー。
てか、電話きてる人は、一次の点がよかったん?
だったら俺に望みはないわけだが(TT)
一次は関係ないよー 説明会のときの印象が全てだよ あと質問も多少考慮ね
そうなの?げー、おっさん、関係ないとかいってたから
気安くしゃべってもたw
調子いい事いっといて推薦してくれなかったんじゃん…クソッ
493 :
受験番号774:2006/08/03(木) 13:26:45 ID:Yn0Nk8xi
もう東京法務局での採用面接始まってるの?
今年は集団討論あるかんじ?
494 :
受験番号774:2006/08/03(木) 15:11:50 ID:5U04vcxZ
えぇ〜 電話ないよー
オワタ
東京法務局は昨日今日と個別面接+集団討論。
去年と同じなら今日の夜には内々定の電話がなる。
第二陣は来週3日間用意されている。
あとは、再集合覚悟に電話が鳴る可能性ある。
496 :
受験番号774:2006/08/03(木) 16:59:58 ID:oF4YxuD/
法務局、個別面接と集団討論呼ばれた人でさらに連絡あった人いたら教えてー。
497 :
受験番号774:2006/08/03(木) 17:21:29 ID:Yn0Nk8xi
集団討論て何分?
498 :
受験番号774:2006/08/03(木) 17:23:34 ID:Yn0Nk8xi
集団討論て何人で何分?
499 :
受験番号774:2006/08/03(木) 17:36:00 ID:OerkU4Zv
そっかー、俺は東京第2陣だったわけね。
残り物には福があるってことか?
500 :
受験番号774:2006/08/03(木) 17:50:37 ID:8rjqAWBj
501 :
499:2006/08/03(木) 19:26:56 ID:OerkU4Zv
502 :
受験番号774:2006/08/03(木) 20:42:28 ID:ujxOz1vW
法務局の仕事はルーチンワークといわれるが
実務は想像以上に大変だよ。
いろんな法律を学ばなきゃいけないしね。
法律嫌いならこないほうがいいよ〜
503 :
法務局員:2006/08/03(木) 21:14:24 ID:6tNYweyj
>>502 大丈夫。始めの10年くらいはコピー取りとか書類の整理とか
印紙売りとか認証(証明書発行)とか雑用を延々とやるだけ
法律の知識は無用w
504 :
法務局員:2006/08/03(木) 21:16:12 ID:6tNYweyj
しかしこれだけこのスレをよんでなんで法務局を受ける気に
なるのかわからんwまだ8月なんだし地方自治体か他の国U
の役所のほうがいいと思うが・・・
505 :
受験番号774:2006/08/03(木) 21:18:51 ID:VQ/2SaQX
ルーチンワークで平和に生きたいお役所人間なんだよ、俺は。
来年27だし民間ブラックより数百倍まし
507 :
法務局員:2006/08/03(木) 21:40:28 ID:6tNYweyj
給料も激減するし(人事院の給与調査の対象を中小零細まで広げる)
民営化して雇用もどうなるかわからん なにより仕事が雑用ばかりで
つまらん
充分ブラックだよw
>>507 だったらブラック行ってきなよ。
どんなに悪く見積もってもこっちのほうがマシ。
509 :
502:2006/08/03(木) 21:50:25 ID:ujxOz1vW
>>503 俺も職員でまだはいったばかりだけど
雑用中心ではないよ。局によって任せられる
仕事は違うからなんともいえんが。
510 :
法務局員:2006/08/03(木) 22:32:08 ID:6tNYweyj
>>509 君は登記以外の部署?ならそうかもしれんが登記は若いうちは雑用ばかり
で調査はわかいうちはほとんどできないよ。法務局は登記が7〜8割を占める
511 :
受験番号774:2006/08/03(木) 22:48:50 ID:8rjqAWBj
>>501 あいや〜、あっしは11日っす。
個別業務説明とは言うけど、実際は面接なんだろうなぁ・・・志望動機が全く浮かばぬ。
512 :
法務局員:2006/08/03(木) 23:12:52 ID:6tNYweyj
コピペだが非常に参考になると思うので貼っとく
実際俺の上司に聞いても「法律の知識よりも接客に向いている人や
単純な雑用をミスなくてきぱきできる人間が欲しい」とのこと。
皆さん死亡同期について悩んでいるようだが。ここはほとんどが登記業務
を扱ってるけど受験生ごときが登記の重要性をうんぬん語るのはあんまり
感じはよくない。それより窓口官庁なんで接客やテキパキと手を動かせる
という方向で死亡同期を考えた方がよい。バカでもいいからテキパキと
ミスのない仕事をするような感じの人が採用される。最近の受験生は頭
でっかちなのが多いので脂肪同期を聞いてると官僚にでもなったら?みたい
な人が多いので扱いに困る。最初から勘違いしないで面接に臨みたまえ。
一生ノンキャリでちょっとがんばりゃ誰でもできるルーティンワークを
テキパキこなす。給与は安くてこの先は安定も保障できない。それでも
法務局で働きたいというM気のある人だけかかってきなさい
513 :
502:2006/08/04(金) 00:05:37 ID:W+mSO8Bx
>>510 登記です。
自分は乙号よりも権利・表示のほうが経験値が
あり、現調もひとりでやったりしてますよ。
なんで、ある程度知識がない書類など作れないわけです。
514 :
受験番号774:2006/08/04(金) 18:13:11 ID:laD+ikSO
ところで、面接第1陣と第2陣の違いって何?1陣でもう連絡きた人とかいるの?
515 :
受験番号774:2006/08/04(金) 18:23:51 ID:bMLoNoD1
>>514 東京法務局だよね。
漏れ(第2陣)もその違いを知りたかった。
「個別面接」とだけ言われているが…。
中途採用のために既卒を先に選抜
…はしないだろうな
517 :
受験番号774:2006/08/04(金) 20:13:51 ID:M7g84Tak
>>510 俺も登記だけど、一年目の後半から権利調査し始めた。
2年目は旧中等科研修がおわったら支局総務係で戸籍・供託に1年間。
その後、登記で調査記入。
本局に異動になって(4年目)で権利登記を本格的に調査し始める。
半年後、表示登記を分筆まで分からないまでも調査する。
3ヶ月後、商業登記を半年、調査記入。
雑用なんて全くなかった。
乙号ももちろんしたが、調査の期間の方が長い。
518 :
法務局員:2006/08/04(金) 20:47:15 ID:p1//NIUF
>>517 残業時間や自分の仕事がないときに調査をやらせてもらうとかじゃなくて?
そのくらいなら俺もやったことはあるけど・・・
俺の局は登記官以上がやたら多いからな・・・
調査も多少はやれないこともないが日中は記入か受付や乙号だよ
うらやましい
>>514 あくまで予想だが、説明会は5人でやったから
1位通過が今週、2位通過が来週。
それに地方法務局からの推薦人を加えるので
来週は3日間用意。
520 :
受験番号774:2006/08/04(金) 21:21:39 ID:M7g84Tak
>>518 地方都市はみんな俺みたいな感じ。
人が少ないんだから調査記入はすぐにでもできなくては。
そのかわり、乙号は登記調査官クラスがしている。
窓口重視で。
だから俺は10年間で乙号は新採のところで、1年くらい、
本局で半年しかしたことがない。
総務係が一年であとは、調査記入ばっかり。
自分で調査して記入して校合までもってく。
登記は奥が深いからそれでも分からないことだらけ。
表示の土地は全然知らない。
521 :
受験番号774:2006/08/04(金) 21:26:43 ID:4WMnUFF4
調査って具体的に言うとどんな仕事なんですか?どんな勉強をしたら
調査業務ができるようになりますか?
522 :
受験番号774:2006/08/04(金) 21:26:53 ID:M7g84Tak
>>520 調査記入ばっかりと言ったが、もちろん受付もする。
受付は10年間で9ヶ月しかない。
10年雑用でだいたい、33才くらいから調査ってのが信じられない。
そんなことじゃ、登記の相談も特に相続なんて出来もしない。
登記の割合は大都市以外は人数的には5割から6割くらいだろう。
523 :
受験番号774:2006/08/04(金) 21:32:58 ID:M7g84Tak
>>521 申請書と登記簿を見比べて調査する。
抵当権設定なら登記名義人の住所氏名が正しいかとか、
印鑑を照合したりとか、利息制限法に抵触しているかどうかとか、
登記原因証明情報とあってるかどうかなど。
俺は印鑑の照合は5秒ですます。
なれれば、たしかに決まり切った仕事かも知れないが、
@登記名義人の表示変更
A抵当権の抹消
B所有権保存登記
C抵当権の追加設定
D抵当権設定
とか同一物件に5件連件で申請が来るとめんどいし、物件数が多いと
さらにめんどい。
いっとくけど、法律知識が必要よりも膨大な先例の知識が必要で
すぐに出来るようにはならないよ。
524 :
法務局員:2006/08/04(金) 21:37:21 ID:p1//NIUF
登記相談は主に協会(といってもババアのほうでなく法務局OBのほう)か
忙しいときは登記官クラスが対応しているね
ま、調査も全くできないわけではないが少しずつでもやって覚えていけ
というスタイル。でも最近忙しすぎてほとんど調査まで手が回らない。
そんなことで大丈夫かな。。乙号や受付やっていても調査の経験がないと答えられない
質問もあるし・・・
525 :
法務局員:2006/08/04(金) 21:43:22 ID:p1//NIUF
>>523 司法書士や調査士の受験テキストって読んでおくと
調査のとき役立つ?調査あんまりできないならせめて
本でも読んで法律や先例の知識や考え方を身につけたい。
526 :
受験番号774:2006/08/04(金) 21:57:43 ID:M7g84Tak
>>525 役に立つのは権利では少なくとも物件法よりは債権法と親族法が役に立つと思う。
俺の経験を言うと新採の時は、コンメンタール不動産登記法を全部何度も読んだ。
あんまり役に立たなかった。
司法書士の受験テキストは薄いのを読んで納得した覚えがあるけど、中等科研修でくれる
不動産登記法の実務テキストが役に立った。
今なら名古屋法務局からでている権利編や司法書士の青山さんの書いた「不動産登記申請MEMO」が
非常に役に立った。
表示は特に読まなければいけないのは自分の局の表示登記の要領。
あと、有馬さんの「表示登記総論」、「表示登記QアンドA」。
俺は測量志保の資格は合格したが調査士は無理そうだ。
関数電卓の使い方が分からない。
職員同士の話はここではしないでください
内情分かっていいじゃないの。頭固いねえ。
529 :
受験番号774:2006/08/04(金) 22:46:09 ID:3MzWwlK4
>>519 それは違う。詳しいことはいえないが、グループ内で1位とか2位とか関係なし。
530 :
受験番号774:2006/08/05(土) 00:36:13 ID:sE0R3Xh2
法務局の来週組は、集団討論ある感じ?
個別面接やりたいとは言われたが・・
531 :
受験番号774:2006/08/05(土) 01:00:55 ID:SKzJD0qo
俺は2陣だけど、個別業務説明と言われたんだが・・・やっぱ面接なの?
532 :
受験番号774:2006/08/05(土) 01:02:41 ID:GFqtOAM+
履歴書持参なんだから面接でしょ
533 :
受験番号774:2006/08/05(土) 01:21:31 ID:sE0R3Xh2
個別面接と集団討論?
この役所はスレ主の1がいうとおり、新卒がくるとかならず後悔する。
二十代前半であると市町村をはじめとする地方に再チャレンジできるので若年退職者は増えているらしい。
高齢で、ほかの役所が相手にしてくれず結婚している人は定着率がよい。
535 :
受験番号774:2006/08/05(土) 09:41:54 ID:c65OdzmC
受験生は採用される目の前の事で頭が一杯だろうけど、業務内容はよく知って
おいた方がいいよ。パンフレットに書いてある綺麗な事だけでなく実際の声でね。
最近は入ってから1年2年でやめていく若いのが多いのだからね。
腰掛でくるのならやめてほしい。ただでさえ職場の人員減らされて大変な
中、仕事を教えたのにすぐ辞められたら現場で負担と落胆が非常に大きいから。
入ってきた人は即戦力を求められ勉強熱心さも必要。期待されてることは間違い
ない。しかし、給料の割りに仕事が忙しいのは覚悟しててね。公務員になって
のんびりとかそんな雰囲気ではない役所なので。六法片手に法律知識云々って
イメージとは違いスピードと細かさが要求される上、接客的な面が強いので
その辺りが苦手でない事が重要かな。採用が早めに決まった人で時間があるなら
法律の勉強するより接客のバイトを探してやる方が役にたつかもね。
しかもクレームを多数受け付けたり対応したりするようなバイト。
精神的なタフさを身につけて入ってきてほしい。
536 :
酒席:2006/08/05(土) 12:18:02 ID:aHsBg8JV
新規職員採用が三種中心の時は登記簿になじんでもらう意味で乙号窓口に
5〜6年貼り付ける手法がよかったのかもしれないが,
新規職員採用が二種中心になった現在では,いきなり窓口に立たせて
お客様からの質問攻めにさらす育成策はどうなのか?と思う。
記載&調査をある程度させてから認証窓口をさせるべきではないか?
右も左もわからない新規採用職員を窓口に貼り付けるのは
離職率が高くなる原因ではないか?
いろいろと参考になりました。
=====
面接官 「んー、うちの業務について細かいところまで研究しているねぇ。
お知り合いに法務局の方がおられるの?」
受験者 「はい、2ちゃんねるで見ました。」
面接官 「…」
538 :
受験番号774:2006/08/05(土) 12:21:35 ID:DjimWhv6
法務局ゆーたら人権がどうのとかいうて売国活動しとる役所や。
539 :
受験番号774:2006/08/05(土) 12:22:43 ID:sE0R3Xh2
2回目の面接辞退する人っているんか?
540 :
酒席:2006/08/05(土) 12:35:34 ID:aHsBg8JV
541 :
受験番号774:2006/08/05(土) 15:01:02 ID:7wpv6Qq4
2日の面接と集団討論受けて、電話きた人います?
542 :
受験番号774:2006/08/05(土) 15:20:00 ID:vDAJG07a
来週組は討論はやるのかな?
やるなんて話は聞いていないんだが
543 :
受験番号774:2006/08/05(土) 16:30:26 ID:EWAJmNEi
ニダ | ∧___|| お邪魔します「人権擁護委員」ニダ
|_∧ ⊂<`∀||
ゾ |`∀´> ゝ O_____ チョッパリの口封じならウリ達に任せろニダ
ロ :| とノ/⌒、_||○※※∧_∧
ゾ | ̄ ̄し' ̄ ∧_∧※< `∀´>
ロ .| ̄ ̄∧_<`∀´ > (⊃ と)∧_∧ あなたを差別発言ニダ
| <`∀´/ []O | | |<`∀´ >
⊂ UI⌒、 ∧∧ ∧∧ )
// (_(__(_ノ(_ Σ(゚Д゚;≡;゚Д) ←<<1
/ / 、キ、キ(つ ⊂) ∧_∧
/ / 逮捕するニダ ヽ ノ <`∀´∧_∧
/ ∩∧_∧ ∧_∧ レU ( < `∀´> 精神的苦痛を受けたニダ
/ .|< `∀´>_ < `∀´> | | ( つ
//.| ヽ/ ̄ ( ) (_(_| | |
" ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_つ 謝罪と賠償を請求するニダ
544 :
受験番号774:2006/08/05(土) 16:34:32 ID:EWAJmNEi
これが現実です 【在日朝鮮人の特権】
・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・都営交通無料乗車券給与。
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除。
・JRの定期券割引。
・NHK全額免除。
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・公営住宅への優先入居権。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。
・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・大学のセンター試験に韓国語の導入。
・上記試験受験者への異常な優遇。
・民族学校卒業者の大検免除。
545 :
受験番号774:2006/08/05(土) 18:36:27 ID:WHeTC58h
来週呼ばれたんですけど、集団討論なんてあるんですか?
お話をうかがいたいとしか聞いてないんですけど・・・
546 :
酒席:2006/08/05(土) 23:18:37 ID:aHsBg8JV
548 :
受験番号774:2006/08/06(日) 01:10:24 ID:lhxWxD+e
>>547 どのようなことを聞かれました?
集団討論は今年もまた「公務員の給与に地域格差をつけるべきか?」という事はないですよね?
よろしかったら教えて下さい!
549 :
受験番号774:2006/08/07(月) 17:54:13 ID:0159sMZI
もうすぐ面接だねage
550 :
受験番号774:2006/08/07(月) 18:27:41 ID:9aTlGxtw
辞退って平気だよね?
551 :
受験番号774:2006/08/08(火) 02:01:18 ID:tjLatoO0
辞退って平気だよね?
552 :
受験番号774:2006/08/08(火) 13:22:17 ID:E8nDHV5n
553 :
受験番号774:2006/08/08(火) 13:34:45 ID:tjLatoO0
いや次の面接
554 :
受験番号774:2006/08/08(火) 13:40:40 ID:E8nDHV5n
平気でしょ。ただ受験生からのキャンセルは最終合格しても、
官庁側からは連絡くれないって話だが。
555 :
受験番号774:2006/08/08(火) 13:50:36 ID:0pYzBpAy
このスレ読んだおかげで、例え数少ない持ち駒でも大事にできなくなってきている俺は新卒
>>555 このスレの情報程度で迷うなら登記所の窓口でも観察しながら身の振り方考えてみたほうがいいよ。
>>556 見たよ。野戦病院のようだった
てか腰に悪そうな仕事だと思った
てかさ5年間は首都圏には住めないんでしょ?将来的に首都圏に帰ってこれる
の?
使えない職員なら帰れないんじゃない
560 :
受験番号774:2006/08/09(水) 05:57:47 ID:wtlU9fL7
今日の新聞の人事院勧告の記事は熟読しておくこと。
次世代育成支援対策推進法(平成15年法律第120号) などで結婚して子育てに励む女性にとっては最高の職場かもしれない。
561 :
受験番号774:2006/08/09(水) 06:21:05 ID:engjknyT
いざ最後の砦法務局へ・・・。
562 :
受験番号774:2006/08/09(水) 06:23:19 ID:engjknyT
公証人 真下正義
563 :
受験番号774:2006/08/09(水) 06:28:14 ID:J5D8qThq
>>558 登記事項証明書請求交付窓口(業界用語では,認証窓口または乙号窓口
という。)にはすぐに行けるよ。
>>559さんのおっしゃるとおり使えない香具師は窓口の現場に貼り付けられるだよ。
優秀な人は採用担当など後方の仕事をするんだよ。
>>556さんのいうとおり採用担当者の職場見学では,ほんの2〜3分しか
窓口見学しないけど,三大都市圏の窓口を半日くらいかけて,
観察しながら身の振り方考えてみたほうがいいよ。
564 :
受験番号774:2006/08/09(水) 06:37:58 ID:J5D8qThq
誰か、法務局の個別説明会って何やるのか知らない?
上に書いてあったな、スマン
法務局人生で一番楽しいのは中等科研修
568 :
受験番号774:2006/08/10(木) 03:02:11 ID:B0HxwKAN
今日個別説明会なんだが高速時間ってどのくらいやった?
569 :
受験番号774:2006/08/10(木) 09:37:05 ID:iPLEO0q6
あの大人数の中から選ばれる気がしないw
面接も思ったよりサラッとしてたし。
570 :
受験番号774:2006/08/10(木) 14:49:12 ID:a9BB2Eiz
えっ、そんな人多かったんですか?心配だ・・・
ところで面接でどんなこと聞かれました?
自分アウアウ君なんで何とかここだけは内々定欲しいです・・・
↑
たいてい何百人単位だよ。
「なんとかここだけは」って思ってる時点で
やる気が伝わらん
572 :
受験番号774:2006/08/10(木) 19:19:41 ID:rf/R7p/Y
法務局の説明会にはかなりの人数がきてるよ。入ってからの仕事が
いかなるものかも大して知りもせずにね。受験生にとって必要なのは実際の
法務局の仕事とはいかなるものかを知る事だ。窓口に張り付いて見学
するのは最高の官庁研究になるよ。まずは結論ありきだ。法務局に
採用される事を希望しているのならそこでどんな仕事が待っているのかを
知る事が結論だ。結論がはっきりしてないと志望動機もクソもないぜ。
客にどなられサル並みのルーチンワークをこなし安い給与なのにも関わらず
世間から高給取りと勘違いされ批判される毎日だ。三大都市堅の法務局の
窓口を一日潰してもいいから見学してきな。客としてでいいから。
なかなか信じない人が多いだろうから肌身で多忙さを感じてこい。
忙しさを目にして駄目だと思ったら成績が優秀でも面接を受けない方がいい。
入ってから現場の人に迷惑だし、本気で入りたがってる他の受験生に失礼だ。
勉強はできるが仕事が遅いとか接客が苦手とかいう人が最近多いからな。
だからと言って公務員数削減が急スピードで進む法務局にはそういう人間を
一から育成できるほど人手がない。
573 :
受験番号774:2006/08/10(木) 19:34:33 ID:pgg6kKb9
>>572 法務局に採用されたぐらいでずいぶん偉そうだなw
574 :
受験番号774:2006/08/10(木) 21:39:25 ID:a9BB2Eiz
そういえば法務局の面接って、東京法務局でいいんだよね?
575 :
受験番号774:2006/08/11(金) 00:41:33 ID:JS/TzavT
572は正論だよ。
地方局採用でも中等科研修が終わり、成績も悪く毒男なら間違いなく、人出不足の三大都市圏の繁忙登記所に転出させられる。
576 :
受験番号774:2006/08/11(金) 18:15:55 ID:ZYtv4mT0
第一陣は今日までだが、内定した人いないのか?1つも報告がないのはなぜか
7月12日から数えて2ヶ月3週間後っていったら、
普通81日後をさす?
それとも2ヶ月たった9月に入って3週間後つまり9月21日の
ことをさす?
>>577 よく分からんが、9月12日から3週間後の10月3日ということもありうるな。
法務局とどのような関係が?
579 :
受験番号774:2006/08/12(土) 14:04:39 ID:OxBfMbbt
>>576 第一陣からは一人も内定者がでてないからじゃ・・・
580 :
受験番号774:2006/08/14(月) 01:53:49 ID:M3RJnC2I
581 :
受験番号774:2006/08/15(火) 09:04:06 ID:L6iURDic
鳴らない電話。
くそが。
大阪電話きたって
583 :
受験番号774:2006/08/15(火) 19:40:17 ID:XPrlOChU
戦友よ、九段で会おう。
584 :
受験番号774:2006/08/15(火) 19:51:19 ID:BIv7/9hu
585 :
受験番号774:2006/08/15(火) 19:54:06 ID:FYHmauKn
/! /'ヘ
! ', _,、;⌒;.、_ ,,、/::::| 〉
| | 〉‐-‐シfr炎yヾ`'7 ハ:::i/
トi|ノ_三ニ‐'-`^'゛‐''"´'゛\'´l、
シ´ ̄ _,,、=''"フ/ハツ ´ l
ノ,,、_,,.、-‐''"´ ,,/// / /
\ー - ,/´ // イ (
゛‐、 / / / -‐'"フ}
{´ / / /、 '" / \
),./ / / /| \ ノ ; {
ノ / / /:ハ'、!!!`ヽ;'_, |
/ / / /_/ ヽ,〉!!!!!l: `i|
/ / / /;ハ イ!!!!!!!| |!|
/ / / l゛;l,,:〈i /!!!!!!!;ノ`'〉|
/ / / /::ハ_,/' /!!!!!!!!トハf;|!l、
/ / / /ii7゛:::/i〉! !:,/!!!!!!!!!!!!!レリ!i|!
/ / / ヾ∧:::|!!j::l_,レ'i!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!|i
/ / / (Y∨!!l:::| |ハ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!} i
/ / / i´ヽ/ヾ|/| | リ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!l '、
,} / i (\∧ ヘi!:Y l!!!!!!!!i'!!!!!!!!!!!!l '、
ヽッ' i r'゛´` li、| '; i|::| |!!!!!!!!|レ'""!ヘ!!l !
/ l_r‐' ``'、';i|::| l゛´ヾ/ ′ 〈!!!| /
l / 、 '; /。!。l〉 ″ );ヘ〉
L、i l ,: /i::::| i ゛ヾi 'ヾ
ヽi ! '´ ゛ 〈!:〉´ノ`i〉 rッ
ヽl_,..::'' :. ` ,/_i:;;:i、.,,_li;、 、 ´
。 .:' 、 :' ':: :..:!‐''7:/三二!'‐≧i:┐゛〃 。∵、
,..:'':.'': ::.. :'; ''ゞ;/ク/ <≒>_il|;_ヾ.!=;.:':, ″ .,ゝ ':.
';:..:: ';:::::.. ;' ..;:`''イ:l'´ ̄:l=i_.:' ;:':.,.:'^`´
::::'::., : .:'::::::;'::., ,.:'::::::::ノイ''´`'‐ァ' °;'::`'::: .:::..
:::::: ::'::.,(::::: ヾ:::' :::::: :ゝ'´: Y´ /i:, ,.: '::' :: )∠
586 :
受験番号774:2006/08/15(火) 20:10:54 ID:S/FgktxV
てか最近の国2の法律系の問題ムズすぎない?
587 :
583:2006/08/15(火) 20:22:33 ID:XPrlOChU
>>580 アホか。そんなん、どの官庁の現職スレみたって同じだ。
そもそも現職スレなんて、不平不満を書き込むためのものみたいなもんなんだから
ネガティブなのはあたりまえ。
法務局が人に勧められるような職場でないことは確かだ。
しかし、人に勧められるようなすばらしい職場なんてどこにも存在しない。
受験生のみんなは、2chのランキングなんかに惑わされないように。
期待して入ると痛い目を見るぞ。
589 :
受験番号774:2006/08/16(水) 01:37:16 ID:RBvvEaC4
現職板によれば、震災(=新規採用職員)が辞めるみたいよ♪
10月中途採用が多いのは裏をかえせば、離職者の欠員補充が多いってことだよ
上官によるいじめなど、太平洋戦争中のような精神主義のまかりとおる旧態依然の職場なので、
ある意味「自決する、特攻する」(=もうあとには退けない。前進あるのみ。)覚悟で、入局されたい。
戦時下で航空機の援護なく、沖縄へ向かった戦艦大和に乗り込むように。
「男たちの大和」でも観て、入局前は前線に赴く兵士のように後悔されないように一生懸命遊んでおくこと。
就職後、毒男=喪男は嫌でもコキ使われるのだから。
ね。
590 :
受験番号774:2006/08/16(水) 01:43:11 ID:Ytr4IZRI
/! /'ヘ
! ', _,、;⌒;.、_ ,,、/::::| 〉
| | 〉‐-‐シfr炎yヾ`'7 ハ:::i/
トi|ノ_三ニ‐'-`^'゛‐''"´'゛\'´l、
シ´ ̄ _,,、=''"フ/ハツ ´ l
ノ,,、_,,.、-‐''"´ ,,/// / /
\ー - ,/´ // イ (
゛‐、 / / / -‐'"フ}
{´ / / /、 '" / \
),./ / / /| \ ノ ; {
ノ / / /:ハ'、!!!`ヽ;'_, |
/ / / /_/ ヽ,〉!!!!!l: `i|
/ / / /;ハ イ!!!!!!!| |!|
/ / / l゛;l,,:〈i /!!!!!!!;ノ`'〉|
/ / / /::ハ_,/' /!!!!!!!!トハf;|!l、
/ / / /ii7゛:::/i〉! !:,/!!!!!!!!!!!!!レリ!i|!
/ / / ヾ∧:::|!!j::l_,レ'i!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!|i
/ / / (Y∨!!l:::| |ハ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!} i
/ / / i´ヽ/ヾ|/| | リ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!l '、
,} / i (\∧ ヘi!:Y l!!!!!!!!i'!!!!!!!!!!!!l '、
ヽッ' i r'゛´` li、| '; i|::| |!!!!!!!!|レ'""!ヘ!!l !
/ l_r‐' ``'、';i|::| l゛´ヾ/ ′ 〈!!!| /
l / 、 '; /。!。l〉 ″ );ヘ〉
L、i l ,: /i::::| i ゛ヾi 'ヾ
ヽi ! '´ ゛ 〈!:〉´ノ`i〉 rッ
ヽl_,..::'' :. ` ,/_i:;;:i、.,,_li;、 、 ´
。 .:' 、 :' ':: :..:!‐''7:/三二!'‐≧i:┐゛〃 。∵、
,..:'':.'': ::.. :'; ''ゞ;/ク/ <≒>_il|;_ヾ.!=;.:':, ″ .,ゝ ':.
';:..:: ';:::::.. ;' ..;:`''イ:l'´ ̄:l=i_.:' ;:':.,.:'^`´
::::'::., : .:'::::::;'::., ,.:'::::::::ノイ''´`'‐ァ' °;'::`'::: .:::..
:::::: ::'::.,(::::: ヾ:::' :::::: :ゝ'´: Y´ /i:, ,.: '::' :: )∠
591 :
受験番号774:2006/08/16(水) 03:15:42 ID:vu4wI6s4
前から法律系の問題は国Uが難しい。
地上より長文だし。
国税の法律は基礎的でいいのだが。
>>589,592
このご時勢、官民・正規非正規問わず
コキ使われない職場というのがあれば
教えてほしいのだが。
594 :
受験番号774:2006/08/16(水) 14:25:15 ID:L8OAo9W0
東京から電話来た人いないの?
595 :
受験番号774:2006/08/16(水) 14:54:22 ID:rsl/j740
>>594 さっきかかってきたみたいで、採用面接の関係で連絡あるから
電話くださいって留守電に入ってたんですけど、
これって最終合格後の採用面接の予約をすることになるんですか??
596 :
受験番号774:2006/08/16(水) 14:57:42 ID:/kpMIam5
自分は
>>594じゃないけど電話かかってきました。
来週に面接みたいですよ。最終合格後ではないと思います。
なので折り返し電話したほうがいいかと。
597 :
受験番号774:2006/08/16(水) 15:43:38 ID:rsl/j740
>>596 ありがとうございます。
来週の面接予約できました。
まだまだこれから絞られるんですかね?
そっか、もう東京からかかってきたんだ。
来週なんだね。
残念というか、ほっとしたというか…。
かかってきた香具師ら、がんばれ!
599 :
594:2006/08/16(水) 17:36:01 ID:L8OAo9W0
去年は面接&集団討論で最終だったみたいだけど、今年は採用が少ない分選考しっかりなのかな?
5分の個人面接じゃあ確かに不安だけど。
600 :
受験番号774:2006/08/16(水) 17:46:35 ID:QOlri2u1
法務局って天下り率がナンバー2で特認もあって、専門性もあるのに
評判悪いね。あと転勤も県内だけだし。
601 :
受験番号774:2006/08/16(水) 17:55:22 ID:vkfNMUHY
俺も電話きたが…ボーダー+面接が2次アウアウ気味だったから正直やる気出ない。
602 :
受験番号774:2006/08/16(水) 18:30:59 ID:L8OAo9W0
法務局は今年から転勤ありだよ
それが最大の萎えポイント…ハロワより不人気になるかもね
とはいってもそれは2ちゃんの中の話で
面接にきたひとが多かったように人気は
そこそこあると思う。
>>600 天下りって言っても勧奨退職の受け皿だし、
特認もらっても、改行してからが大変だ
605 :
受験番号774:2006/08/17(木) 16:13:32 ID:A9zi4na7
電話きた人って多いのかな。
来週もしっかりと選考するのかな。
職員で司法書士有資格者や受験勉強してるひと結構いるのか?
すごいねぇ。
来週なんかある人って、GDとか何かしら選考を通ってる人なの?
俺、法務局から一回も電話来てないけど、そういうのはもう選考外?
なんか盆休みで休んだらどうでもよくなっちまったよ。無い内定だけど。
608 :
受験番号774:2006/08/18(金) 10:31:36 ID:P0UIG9h6
>>607 戦友よ・・・俺も電話きてない。
何かもうどーでもよくなった。
独立行政法人もまったりしてそうで良いかなと思う今日この頃。汚職もできそうだし。
>>607 最終合格したら電話すれば?
今かけても無意味だろうな。
610 :
受験番号774:2006/08/19(土) 11:40:44 ID:2AjLQ+Az
諸先輩が言いたいのは,
>>580「期待して入ると痛い目を見るぞ!」
この一言につきる。
所詮、職場は生活するための手段だということだよ。
↑アンカー
>>588じゃね?
仕事なんて、ほんとに生活のための手段にすぎないのだから、
自分のライフスタイルに合ったところに行くのが一番。
612 :
受験番号774:2006/08/19(土) 11:50:54 ID:2AjLQ+Az
>>611 貴見のとおりです。職権更正します。
諸先輩が言いたいのは,
>>588「期待して入ると痛い目を見るぞ!」
この一言につきる。
所詮、職場は生活するための手段だということだよ。
平成18年8月19日過誤により更正 印
>>612 自分の人生の過誤を更正しろよ
いくら自分が今の職と合わないからってそれを他人に押し付けるな
614 :
受験番号774:2006/08/19(土) 15:15:31 ID:kL+75pLb
国2の難易度なんて、行政書士となんら変わらない。
待遇なんていいはずがない。幻想を抱くなということ。
採用されるまでは、人事の人にお客様扱いされて気分がいいだろうけど、
働きはじめたら、減員基調なので、万年下っ端だよ。
仕事は生活するための糧にすぎない。そのへんをわりきる必要がある。
採用が決まっても人生の勝ち組になったと、おごってはいけないよ。
このスレの総計の女は人生の勝ち組だと思うよ。
女性は法律や人事院規則で保護されているから。
出世したいひとは司法試験を受けるなり、研修でいい成績を修めて本省にいくこと。
615 :
受験番号774:2006/08/19(土) 15:19:09 ID:SMFT5ueu
国Uで司法試験受かったらすげーな。
どうなるんだろ。国Tより出世できたりとか、まではないよね?
受かっても登記法が分かんなかったら意味ないだろ
>>613 別に、612は何も押しつけてないじゃん。
職業というものについて私見を述べているだけ。
人生には職権更正きかないからこそ、後輩にアドバイスしてるんジャマイカ。
参考にするかしないかは自由だけど。
618 :
受験番号774:2006/08/20(日) 00:08:35 ID:Ykzf2E07
>>613 変にムキになって切れる先輩が多いのもこの職場の特徴だ!
619 :
受験番号774:2006/08/20(日) 02:12:26 ID:dBHoUAw+
近畿って法務局はどうにか動いたのかな?知ってる人いる??
620 :
受験番号774:2006/08/20(日) 09:44:08 ID:CHirYjRt
法務局志望の皆さんに実態を教えようと思います。
信じるも信じないも自由です。信じない人は「ふーん」程度に読んでおいて下さい。
まず、法務局の仕事の8割程度は「登記」です。
基本的にルーチンワークであり、分業制をとっていることが多いため、何の達成感もありません。
また、運が悪いと入局してすぐに窓口に出される(私も入局日の午後からいきなり出された)こともあり、何の予備知識もなく接客させられます。
分からなくて当然なのですが、「新人だろうと10年戦士だろうと同じ。10年戦士並に応対しろ」という理不尽な要求をする上司もいました。
新人は基本的に「記入」というPCでデータを打ち込んでいく作業か、「窓口」での交付・コピー取り・接客の肉体労働です。
局によっては定期的な残業日を設けている局や、鍵当番といって7時くらいにはもう局に着いて鍵を開けたり雑用をしたりしないといけないところもあります。
そのようなことは説明会の時に何も説明されていないのではないでしょうか?
5時15分に終わる代わりに昼休みも45分間だけです。しかも5時15分ちょうどに終わることなど稀です。
たいていはギリギリセーフを主張して謄本をとろうとする客や、相談や閲覧でいつまでも帰ろうとしない客がいます。
客層も悪い方です。司法書士や調査士は良いのですが、不動産屋や零細企業の社長や一般客はガラが悪く、何の知識もない人が多いです。
何の知識もない相手に説明するのですが、説明を聞く気が全くない客も多いので、その点が窓口官庁の辛さといったところでしょうね。
621 :
受験番号774:2006/08/20(日) 09:52:28 ID:CHirYjRt
さて、「登記」以外に何があるのかといえば、「供託」「人権」「戸籍」「訟務」があり、他に「官房(総務や人事や会計など)」があります。
残念ながら新人がいきなりこれらの部署に配属されることはほとんどないといっても良いでしょう。
局によっては、3級以上でなければ配属されない等の決まりごとを作っているところもあります。
「供託」はひたすら地味で暇です。但し、使用する法令は最も多いのではないでしょうか。
「人権」はひたすら大変です。「登記」の窓口にいれば分かるのですが、精神病院に行った方がいいのではないかと思うようなDQNも結構来ます。
そのような場合、「人権」の方で対処してもらうことが多いのです。「人権」はそれらDQNの相手をしなくてはなりません。
逆ギレされることなど日常茶飯事で、いきなり首を絞められたりした先輩もいたようです。
「戸籍」は地味なイメージがありますが、唯一、他の役所(といっても市町村とかですが)に優位に立てる仕事であり、法務局内の仕事の中では「綺麗」な方です。
「訟務」はまさに花形というイメージがあり、実際配属されている人もできる人が多いような気がしますが、実態は結構大変です。
地方局ならともかく、管区局になると検事が上司になり、それら検事の「かばん持ち」のような感じで動かなくてはなりません。
気難しい検事も多いですし、本省や財務とのしがらみもあって精神的なプレッシャーは多い方です。
「官房」はひたすら大変ですし、スキルらしいスキルはつきません。
エリートコースであるのは確かなのですが、自分が本当に法務局職員なのかどうかという疑問を持つことになることも多いでしょう。
また、会計に配属されたりすると、有給も実質的に自由にとれるとは限らなくなります。
623 :
受験番号774:2006/08/20(日) 10:01:14 ID:CHirYjRt
また、転勤について皆さん勘違いされているようですが、県内だけではありません。
管区内も当然のようにありますし、本省も含めたブロック外異動も多くなっています。
確かに入局してしばらくの間は県内で動くと思います。
しかし、専門職(係員の上)以上になると管区局内での異動もざらにあり、登記官以上だとブロック外異動もあります。
本省に行ったはいいが帰ってこられない人もいるので、皆さんその点は慎重に考えて下さい。
組織全体の体質ですが、他の方も指摘している通り、時代遅れの精神論がまかり通っている職場です。
確かに研修は色々ありますが、そこで実務的なことはあまり学べません。
実務は現場で覚えるしかないのですが、教えてくれない上司・先輩はザラにいます。
盗んで覚えろ、見て覚えろ、慣れて覚えろが当然の世界であり、指導といっても参考書のコピーを渡されて読んでおくように言われて終わりということもザラです。
その点、責任だけは追及され、責任者側は責任回避することも多いです(特にヒラ登記官レベル)。
私も、知らない事だらけで、忘れないように、そして何度も同じ質問をしないようにとメモをとっていたのですが、とある気難しい上司に
「国民の目から見て変だからメモをとるな。でも手の平や腕に書き込むのはまだ許せる」というよく分からない注意をされました。
とにかく、先輩を立てろー先輩を敬えー先輩は絶対だーの、悪い意味での体育会系です。
「理屈の通らないことは大嫌い」という人はこの職場には向かないと思います。まあ、私もなんですけどね。
組合は役に立ちません。左翼的な運動ばかりしています。また、ほぼ強制加入に近い形をとらされ、人数の少ない局では、望まずして雑用的なこともやらされることもあるかもしれません。
624 :
受験番号774:2006/08/20(日) 10:09:38 ID:CHirYjRt
皆さんが気をつけないといけないのは、仕事そのものよりも人間関係です。
仕事自体は楽な方に入るのではないでしょうか(特に登記)。
しかし人間関係はかなり気難しい方々が多いと思って間違いないです。
特に登記でいえば統括登記官未満、登記相談官以上の人に気をつけましょう。
ある先輩の言葉によれば「昭和に入局した者は気難しく何かあればすぐに『辞めろ』と言う」のだそうです。
また、協会職員や賃金職員とも一緒に働くのですが、何故か新人はそれらよりも下の地位に置かれ、本来なら正職員であるはずなのに賃金職員にアゴで使われることもあります。
また、協会職員は働かない人が多く、嫌なことは簡単に押し付けられます。
それらに理不尽さを訴えたところで、曲解されて上に報告され、逆に責められます。
実は協会職員は法務局OBの関係者が多く、賃金職員も何故か公務員の奥さんが多かったりするのです。
色々書きましたが、ここでは語りつくせません。
ただ、ここに書いてある内容だけでも嫌だなーと思った人は、他のところに行った方が賢明です。
ちなみに私はとある特定の上司からことあるごとにいびられていますが、その理由はなんと
「登記志望でなく、人権志望だからだ。人権志望の奴なんか俺は入れたくない。だから辞めさせたい」だそうです。
この言葉を見て、どんな人たちが上司になるのか、考えて行動して下さい。
625 :
受験番号774:2006/08/20(日) 14:07:30 ID:wwncP0Ua
ゲッソリ
>>623 今年から転勤は県内では無いみたいですよ。
東京での説明会では採用になると東京埼玉千葉横浜ではなく最初5年間位は甲信越や群馬茨城栃木
で働くことになると聞きました。
627 :
受験番号774:2006/08/20(日) 18:40:18 ID:oB82w0lk
俺のところはそんなことはない。
就職後は40才くらいまでは希望しない限り採用県で働き、
ポスト毎に県外転勤がある。
概して、田舎の法務局はいいわな。
登記の比重は8割もない、よくて6割くらい。
まぁ、俺が管区局だからかな。
>>620-624 だいたい的を射ててワロタ。特に、体育会系のくだり。
確かに、右も左もわからない新人を窓口にたたせて、見よう見まねで接客させるのはありえなす。
こう、人の分析を聞くと、確かにとんでもない職場に聞こえるよな。
まぁ、しかし、人はたいていの環境には慣れちゃうもんだから大丈夫。
それに、民営化されれば、逆にそういう悪しき慣行もなくなるのでは…と期待している。
>>627 今年の採用から今までとは違うという説明だったのですが違うんですかね?
転勤を嫌がる職員が多いから今年からは採用当初から現住所とは全く違う県の
法務局勤務にするという話でしたが。。
>>629 それは東京管区の話でしょ
他は違うところもある
631 :
受験番号774:2006/08/21(月) 17:31:35 ID:mUVvB6j2
ここって1回目は簡単な個人面接と集団討論・2回目は…何やるの?
>>627 人権擁護業務は面白いのですか?戸籍関係はどうですか?
法務局(管区)なら,訟務検事のお手伝いの仕事はどうなんですか?
633 :
受験番号774:2006/08/21(月) 19:18:32 ID:sIRd3m/1
>>632 >>620- 624を読め。
教えてちゃんは法務局には向かないぞ。どんな部署だろうと。
↑
話は脱線するが、実際へんなことされる、するんなら
教えてちゃんになってくれたほうが助かる。
↑それはそうだが、マニュアルや資料に書いてあることを質問しに行くと、
すごい勢いで先輩にキレられない?
「これはこういう処理でいいんですよね?」は歓迎されるが、
「これはどういう処理をすればいいんですか?」とか言うと…
しかも、二回目だったりすると、それはもう恐ろしいことにorz
636 :
受験番号774:2006/08/21(月) 21:49:04 ID:yeiO8nVe
>>632 人権擁護部はみんなが避ける。
戸籍は自治体から照会の電話がかかってきて忙しいし、
調べるのも難しい。
訟務はいったことないけど、忙しい。
しかし一番奥が深いのはやっぱり登記だと思う。
>>635 確かにそういう先輩もいるね。
一回で物事を覚えられるほど器用な
人は少ないよね。
俺は人を選んで質問してますorz
638 :
受験番号774:2006/08/22(火) 10:34:29 ID:PK/DNEMu
銀行時代よく法務局いったが、まじここだけはやめたほうがいい。
悪いこと言わないから。
639 :
受験番号774:2006/08/22(火) 23:42:44 ID:TYJyveyP
社保や国立病院とどっちがまし?
どっちもどっちだからやりたい仕事の法を選べば
社保よりかはクレーマー少ないんじゃないかなぁ?
病院は知らないけど。
法務局って本屋の店員と変わらないのではと思う
643 :
法務局員夏季休暇中:2006/08/23(水) 08:02:39 ID:Pp1xXXEv
っていうよりライン工かな
644 :
受験番号774:2006/08/27(日) 00:29:14 ID:IyJjai+6
645 :
受験番号774:2006/08/27(日) 11:29:00 ID:jADRNI4C
もう俺社会保険庁うけようと思うんだけど、いつから採用はじまんの??9月?
646 :
受験番号774:2006/08/27(日) 13:08:53 ID:tzyHW3QQ
法務局の仕事には「法律」の欠片も無いよ。
法務局の仕事といえば「認証」なんといっても認証
新人の99%が配属され、途中他の部署を経験しつつも定年までに25年はこの仕事をすることになる。
認証とは工場勤務で言うところのライン作業
申請書を受け取る→図面、簿冊を探しに行く→
証明書、写しの作成→客に渡す という単純作業を10時間繰り返す仕事。
証明書作成の端末操作以外は基本的に座れないので立ちっぱなし。
繁忙期は10時間耐久ウオーキング状態。昼休みも営業中だしね。
都市部になるとこれに怒鳴られる、絡まれる等のイベントも頻繁に発生。
なんで大学出てこんな仕事してるんだろ?と悩むこと請け合い。
647 :
受験番号774:2006/08/27(日) 17:33:36 ID:1iMn/dLW
法務局OBの書士や調査士から「危機感がない」というクレームが来ると腹が立つ。
誰のせいで今の悲惨な法務局があると思っているんだ?
お前らがさんざんいい加減な仕事をしてきたから叩かれ続けたんだろうが。
責任とらずに上手い汁吸ってがっぱり退職金もらって、特認で書士や調査士にまでなれて。
お前らのケツ拭かされているのはどこの誰だと思っているんだ。
俺ら若手職員なんだぞ。何故にお前らのために危機感持たなあかんねん。
公務員板はニュー即のニートばかりいてまともな話が出来ないから
650 :
受験番号774:2006/08/29(火) 22:54:55 ID:0rJxl/LY
ニュー即って?
652 :
受験番号774:2006/08/30(水) 12:03:11 ID:+Xz3jZTJ
651
初心者なんです…
653 :
受験番号774:2006/08/30(水) 12:16:54 ID:OxVtyKkB
愚痴なんてどーどもいい
ここの採用はどうなってんのかな
654 :
受験番号774:2006/08/30(水) 12:24:15 ID:/j/0eKmW
どーどもいい
655 :
受験番号774:2006/08/30(水) 16:08:16 ID:ZkuAo2VK
T局 内定
656 :
受験番号774:2006/08/30(水) 20:42:26 ID:SmCaaEFO
東京は面接終わったの?
657 :
受験番号774:2006/08/31(木) 02:42:50 ID:zEXff5Bq
法務局ダメだったか…
658 :
受験番号774:2006/08/31(木) 21:23:37 ID:dVFNuVGL
>657
落ちて正解。他の官庁に就職したほうがましな人生歩めるよ
659 :
受験番号774:2006/08/31(木) 22:50:27 ID:zEXff5Bq
地上最終合格だが採用漏れを恐れてるから…保険として欲しかった。
660 :
◆TDyU9JltWI :2006/08/31(木) 23:17:53 ID:W7YoODfL
久々にきたが、、もう採用の時期がきたんだな。
まさか新卒でこんなところくるやついないだろうな???
661 :
受験番号774:2006/08/31(木) 23:34:14 ID:2Jonp4Rk
市役所や町役場のほうが待遇がいいよ。
662 :
受験番号774:2006/08/31(木) 23:45:59 ID:ylIfno1k
>>660 新卒です、落とされました
人事院面接の面接シートに法務局を書かなかったせいですかね?あれは名簿に載るらしいから
663 :
人事担当:2006/09/01(金) 00:08:20 ID:oVx0PPVu
664 :
受験番号774:2006/09/01(金) 00:11:41 ID:1fhJJFNg
>>663 じゃあ普通に適性なしということで\(^O^)/
665 :
受験番号774:2006/09/01(金) 00:22:40 ID:q9Fm65Xp
俺も県庁受かったらやめます
666 :
受験番号774:2006/09/01(金) 00:24:57 ID:q9Fm65Xp
俺も県庁受かったらやめます
667 :
受験番号774:2006/09/01(金) 00:27:41 ID:q9Fm65Xp
俺も県庁受かったらやめます
668 :
◆TDyU9JltWI :2006/09/01(金) 06:40:30 ID:AAozvEaK
さんざん「法務局にはくるな」ってことを、いろいろ実態踏まえて言ってきたのに
これだけ受けにくるとはなぁ・・・・・・・・・・・・・
俺の言ってることはあんまり信用されてなかったってことか_| ̄|○
法務局なんて一度も訪問しなくても、どーせ2月に電話くるのに。
まだ9月の段階であせっても意味ないと思うよ。
669 :
受験番号774:2006/09/01(金) 06:50:31 ID:1fhJJFNg
本命切られてやることないし、他の練習にもなるかと思って…実際行く気があったかと聞かれると、なかったです
このスレのインパクトは相当なものでしたよ。特に新卒なんて世間知らずですから、実情を知れてよかったです
670 :
人事担当:2006/09/01(金) 07:00:10 ID:oVx0PPVu
2ちゃんなんか真に受けるな
671 :
受験番号774:2006/09/01(金) 07:11:31 ID:1fhJJFNg
>>670 落とされた負け惜しみですから気にしないでくださいね
>>668 無職よりはまだ法務局の方がマシってことさ。
673 :
人事担当:2006/09/01(金) 19:47:50 ID:oVx0PPVu
>>668 あなた1人の個人的意見がすべてじゃないですから
674 :
受験番号774:2006/09/01(金) 20:29:51 ID:yW/sQTmp
窓口を一日ぐらいかけて観察してから,入局するのを決めたほうがよい。
ニート・フリーターになるよりはましだが,
新卒はもっといい就職先があるから焦って、慌てて決めて
一生後悔するよりは◆TDyU9JltWI さんに意見を参考にして決めなさい。
高齢とか,結婚が決まっているとか経済的に困窮している人は
この会社でいいじゃないの?
少なくとも特別会計だから非公務員型の独立行政法人化は
避けられそうもない。
組合の役員もそういっているから間違いない。
詳しくは「全法務省労働組合」をぐぐって,HPを熟読されたい。
675 :
元銀行員:2006/09/02(土) 12:17:25 ID:J8UH9IWc
真実を語ってあげてください
>>674 法務省管轄の出先に行きたいなぁと思ってるんですが法務局もよく
ないとなると行くとこってないですよね?
入管も厳しいらしいし刑務所は言わずもがな公安も大変そうだし
検察も激務と聞くし。。。
どこが一番お勧めだと思いますか?
私は今教員なんですけど、来年度試験受けますよ
検察はすっごく激務で、刑務所は自分の時間がないそうです。
法務局の中でも、そうとうできる人は刑務所勤務はないそうです
同じ場所でも、職種によって仕事の大変さは全然違うみたいですよ
国U程度が十分受かる学力があるなら、法務教官になっては?
国T程度ならとことん前進あるのみです
ちなみに私は法務教官になろうと思っています
やりがいはありますよ
身分も十分保証されていると思います。
どの仕事についても、自分しだいで周りは変わります
毅然として頑張っていれば、扱いも変わります
優秀な方のように思いますから、どうかまっすぐお進みになってください
>>676 まず法務省ありき、って考えが分からない
それに厳しいだとか大変そうだとか、考えが甘いんじゃないか
>>678 それはそうですね。大変失礼致しました。
ただ法務局で働いている方に出先の優先順位というものを聞いてみたかったので
質問致しました。
私は法学部卒ですので法務局に行きたいと思ってますが実際働かれてる方が
もし今法務省の出先にどこにでもいけるとしたら
順位はどうなるのかなと思い質問しました。
法務省と言っても、法務局(民事)、検察庁(刑事)以外は法学部とはあんまり関係ないんじゃ
法務省の出先内での順位なんて、みんな考えたことないと思うよ
同じ省と言っても実感ないし
681 :
元銀行員:2006/09/02(土) 13:08:57 ID:J8UH9IWc
法学部なら検察庁に行った方がいいよ
682 :
受験番号774:2006/09/02(土) 15:38:25 ID:IYwXyEXF
法務局原色だけど、大学は文学部卒。
だから、いけるとしたら文化庁の専門官になりたい。
683 :
受験番号774:2006/09/02(土) 17:54:57 ID:0iTK3Jr0
>>675 真実を語ったら誰も来なくなるよ
>>679 元銀行員さんが言っているように法学部の人は検察庁いった方がいいと思う
私は法学部卒だが何でこんなことしているのだと日々思うよ
それと、見学するなら本局でなく、地方支局や出張所を見学することとお勧めします。
684 :
受験番号774:2006/09/02(土) 18:03:44 ID:sEF3Wq0u
だいたい、ここ第一志望の人なんていないだろ
685 :
受験番号774:2006/09/02(土) 18:28:58 ID:0iTK3Jr0
みんな、考えることは同じだな、市役所受かったたら辞退
686 :
受験番号774:2006/09/02(土) 21:22:55 ID:D+7y8+QM
でも、誤惨家のなかではいちばんいいでしょ。
687 :
受験番号774:2006/09/02(土) 21:41:38 ID:0iTK3Jr0
あなたは誤解しているよ
688 :
受験番号774:2006/09/03(日) 11:44:02 ID:d1P0EfJV
法務局の仕事には「法律」の欠片も無いよ。
法務局の仕事といえば「認証」なんといっても認証
新人の99%が配属され、途中他の部署を経験しつつも定年までに25年はこの仕事をすることになる。
認証とは工場勤務で言うところのライン作業
申請書を受け取る→図面、簿冊を探しに行く→
証明書、写しの作成→客に渡す という単純作業を10時間繰り返す仕事。
証明書作成の端末操作以外は基本的に座れないので立ちっぱなし。
繁忙期は10時間耐久ウオーキング状態。昼休みも営業中だしね。
都市部になるとこれに怒鳴られる、絡まれる等のイベントも頻繁に発生。
なんで大学出てなんであきらかにかたぎではない金貸屋や土地屋に
怒鳴られながらこんな仕事してるんだろ?と悩むこと請け合い。
689 :
◆TDyU9JltWI :2006/09/05(火) 06:48:34 ID:XvlDK4Ka
>>674 まぁしかたないよ、あくまでも上っ面しかみてないようだから、受験生は。
けど現実は、ココでちゃんと言っていく、先週は既に協会は希望退職募ってたし。
こんなヤバイ状況、ほかの役所じゃありえん。
ただの踏み台と考えているなら、多少利用価値はあるけどね。
さ、仕事逝ってこよ。
690 :
受験番号774:2006/09/05(火) 11:43:55 ID:/eGIN/dW
民営化の危機に予算の危機
宿舎は入れないし 地方に3−5年いなきゃいけないし
今年は募集人数少ないし大丈夫かね
692 :
受験番号774:2006/09/07(木) 18:59:16 ID:tTHdo5SV
>1さん
公務員板の(民営化)どうなるどうする法務局(市場化)に書かれていることって本当ですか
嘘もあれば本当もある
694 :
受験番号774:2006/09/09(土) 06:54:36 ID:Ig4Rnoo1
新人の研修体制の不備は大問題だよね。
登記制度っていう言葉すら知らない新人をいきなり窓口にたたせて接客させておいて、窓口サービスの向上を唱うなんて、ちょっと…ねぇ?
忙し過ぎて現場で教育する暇がないっていうなら、国税みたく、現場入る前にみっちり研修を受けさせてから配属しろよって思うぜ。
この新人放置プレイの慣習、なんとかならんもんかね。
696 :
受験番号774:2006/09/09(土) 18:08:03 ID:z4kKEGmV
現職のスレ見たけど、集団討論のテーマの意義がわかった。
本当に予算ないのですね
697 :
受験番号774:2006/09/10(日) 07:44:39 ID:R1pt+Xi3
10月採用の電話あった…C日程まで待ちたかった…
698 :
受験番号774:2006/09/10(日) 08:52:16 ID:Ek81B3DS
新潟・長野にも飛ばされるのかOrZ
国家公務員の宿命だと思って
700 :
受験番号774:2006/09/10(日) 10:43:12 ID:x76p4J7g
国家公務員の宿命だと思って
702 :
受験番号774:2006/09/10(日) 11:52:37 ID:x76p4J7g
ちなみに県庁だと
27歳 主事 320万
34歳 主任 495万
42歳 主査 617万
53歳 課長補佐 788万
54歳 課長 918万
55歳 部長 1202万円
と大企業にもひけを取らない高給ぶり
ラスパイレス指数でみると余り変わらないのに
なんでこんなに差があるんだ?
703 :
受験番号774:2006/09/10(日) 11:54:05 ID:x76p4J7g
>>702 国の出先機関の課長はほとんど国2がなるポストだが、(部長、局長は本省から来る)
県庁叩き上げで部長になれるのはほとんどいないよ。
まあそれでも40歳以上だと顕著に県のほうが高給だな。
ちょい待ておまいら。
これだけ公務員改革が進んでいて、道州制も本格的に議論されているんだぜ?
そんな中で、現在の棒給表で10年後、20年後の自分の年収シミュレーションしてどうすんのよ。
もっと考えるべきことはあるだろうに。
ま、私見を言わせてもらえば、公務員にこだわるなら政令市いくのが一番間違いがないだろう。
そして、女性ならば優良企業民間人と、男性ならば他機関の公務員と結婚。
これ理想的。
706 :
受験番号774:2006/09/10(日) 18:01:05 ID:4uNPWJAD
よくわからんが、数年であっちこっちいかされるの?
首都圏の震災の話
家を建てたりとかできますか?親の援助で金利の低いうちにやりたいと
思うのですが。
共済から金を借りて住宅手当をもらえばいいじゃない
>>710 金銭的な意味ではなくて転勤が多そうなので不安という意味です。
家建てても3年ぐらいで転勤なら定住できないのかと。
法務局第一志望だったけど、採用面接に呼ばれなかった私の分まで頑張って下さい。
まだこれから採用面接あるかもだから電話しる。
714 :
受験番号774:2006/09/11(月) 16:53:42 ID:VXtxkeRL
>>712 僕は官庁御用納めの12月28日に採用面接したから
(即、内定、前日にもしていたらしい)人事院に意向届けは出すように。
>>706 法務局って一生転勤ありになったんでつか?
716 :
受験番号774:2006/09/11(月) 17:21:57 ID:VXtxkeRL
>>715 管区によっても違うだろう。
僕の管区は40後半まで県外移動はないよ。
>>716 関東は転勤多くなるみたいでつね・・・
忙しいとこ首都圏じゃなくて地方に配属になるのは仕事的には楽なのかも
しれないでつが生涯転勤はきついでつね・・・
718 :
712:2006/09/11(月) 18:13:22 ID:w5eKOr+3
29日の夕方電話したけど、採用面接未定と言われました。
法務局の採用ラッシュは例年年明けだから。
>>719 でも採用予定者20人ということは、もう枠はないのでは?
去年予備校で貰ったプリントによると、「年明けに本格的に採用活動する」って書いてあるよ。
実際、2月ぐらいに電話来たりするらしいし。
今年は異例なほど採用枠が決まっていないので皆さん安心を
浪人が許される環境であるのなら、3月ごろまで待ってれば?
そのころに開かれる面接は競争率も激減してるだろうし。
そのため、ロクでもないのが潜り込んだりするケースもあるらしい。選べないのはお互い様ってやつだね。
724 :
受験番号774:2006/09/11(月) 21:56:52 ID:7K3U3lpj
もうやめたい・・・
職場のムカツク30代3種女に、低能DQNな客!
もうずっとこんなんに付きあわされてる。
クソ3種女にうつ状態されて3ヶ月も休職・・・
まさか自分がメンヘルになるとは夢にも思わなかった。
法務局、くるなとは言わんが、慎重に進路は考えてくれorz
早く辞めれば
そうすれば採用枠が1つできる
単なる精神弱卒者なだけでは…
727 :
受験番号774:2006/09/11(月) 22:41:48 ID:l/btagZR
入りたいです!
社保とか病院とかと比べるとどうなのかね、ここ。
ハロワならそっち行った方が良いという印象だが。
729 :
◆TDyU9JltWI :2006/09/11(月) 23:23:56 ID:aIezeJCv
>>724 ガンガレ、今は耐えろよ。俺もうつ病になって休職したことがある。
君とほぼ同じような理由。女の細かいいじめと、使えん協会と補佐員の世話で。
家では食事しても吐く、寝ても夢に出てきて突然飛び起きるetc...
先輩だから文句もいえない、キレても自分の立場と職場の雰囲気が悪く
なるだけだら何も言えない。そんこんなで我慢してたら、おかしくなった。
治療費と投薬代で完治するのに20万円もかかった、いまでもあのいじめ女は忘れられん。
こんど会ったら懲戒覚悟でブン殴ろうと思うほど。
とにかくそういうのが相当数いるのがこの組織の特徴だから。あきらめるしかない。
でも移動も頻繁にあることだから、その状況が何年も続くことはない。
病気になっても比較的安心なのが、この職場の数少ないメリットでもあるから、またおかしく
なったら休職届けだして休めばいい。自殺を考えるようになったら辞めてもいい。
こんなクズな職場に命奪われるなら、クズ客とクズ女をぶん殴って退職したほうが、もしかしたら
将来明るく暮らせるかもしれんよ。
730 :
受験番号774:2006/09/11(月) 23:29:34 ID:GDoOa4+9
入りたくないです!
第5志望だったけど誘いきたよ。
733 :
受験番号774:2006/09/12(火) 18:37:33 ID:rCYgtoG8
オマエラむなしいなw
734 :
受験番号774:2006/09/12(火) 20:30:53 ID:uSZKNKtC
乙号ももうすぐやらなくてよくなるんだし
悪いことばかりではない
と思いたい
735 :
受験番号774:2006/09/12(火) 21:18:44 ID:xc+NoAbC
明日面接行くやつおるんか?
電話きているようだが、712はよばれたのかな?
第五志望の香具師がよばれて、第一志望のひとが呼ばれないのは南下かわいそうだな
明日の面接は討論とかするのかな?つか何人呼んだんだろう。
738 :
第5志望:2006/09/12(火) 23:01:47 ID:4PNNODA9
知らん。しかしどんだけ逃げられているだ
712さんへ
電話来たか来ていないかわからないし、ここ見ているかわからないけど
いま、電話が来ていないとなると補欠の補欠または見込みなしだと思うよ
いくら、第1志望だとしても補欠の補欠では、今後呼ばれたとしても働く士気は下がりますよね
だったら、ほかの官庁にアタックしてみては?
私は地元に行くことが決まりましたので明日か明後日にある官庁(某人気官庁、詳しくは言えないけど)辞退します。
だから、電話してみてはどうですか?私のような人が今後出てくると思うのでチャンスはまだあると思います。
740 :
受験番号774:2006/09/13(水) 19:38:16 ID:hYacOuKO
集団面接ひどかった…二・三人の変な人が三分以上使って発言、
論点ズレて超展開、挙句の果てには二・三人だけでヒートアップ。
これで落とされたらと思うと…集団面接の訓練してない人は来るなよ…
741 :
受験番号774:2006/09/13(水) 20:01:35 ID:dYyI1qq5
士気がないヤシばかりだから問題ない。ルーチンワークなので、労働生産性は低い。
役所入ってから出世しようと考えているヤシには絶対お薦めできない。(出世する唯一の方法は中等科研修で優秀な成績を修めて本省に行くこと。)
主席党機関とヤユされるくらい悪平等で社会主義がはびこっている。
独身男性は使い捨てられまで、こき使われ、搾取され、最後にはメンタルになる。
二馬力主婦は5時15分で速攻、帰してもらえる。
このスレに書かれて総計院卒女のような結婚をひかえている女性には最適な職場です。
742 :
受験番号774:2006/09/13(水) 20:05:15 ID:sYXSG8hn
この職場の独身男性職員は賃金(パート)や協会(派遣)のばばあ
どもより地位が低いのが実情
>740
俺のときも何か結局3人ぐらいがずっと話してたよ。それを軌道修正できなかった俺もダメだorz
744 :
受験番号774:2006/09/13(水) 20:43:49 ID:wjPn8Xe2
結局何人くらい来たんだろうか。。。。
てか何人くらい取るんや
745 :
◆TDyU9JltWI :2006/09/13(水) 23:29:04 ID:U/qMyZ83
>>741 ご同情申し上げる。
自分は出世はあまり考えてないが、これほど出世欲を減退させる
ヘンな職場も珍しいと持ってる。
まず筋が通らないってのが致命的。恣意的な人事もあるしね。
もう異動の情報が出回る時期だが、最近は嫌な予感しかしない・・・・・
746 :
◆TDyU9JltWI :2006/09/13(水) 23:33:12 ID:U/qMyZ83
>>742 女職員>>>>協会>>賃金>>>>>>>>>>>>>>>>独男職員
これが歴然たる事実。
頼むから自分の職場の状況を一般化しないでくれ
748 :
◆TDyU9JltWI :2006/09/14(木) 06:18:52 ID:TZRj1Vkb
>>747 そんなつもりはないんだが。事実を書いてるに過ぎないよ。
それにしても討論まで採用に取り入れてるのか・・・・・よくやるなぁ。
来年2月にも波が来るから、それまでは別の進路も模索したほうがいいような気がするが。
新卒は優良民間も大量採用を見込んでるから、それも視野にいれたほうが
将来よいんではないかな?なんにしても勉強は続けておいたほうが良いよ。
749 :
受験番号774:2006/09/14(木) 08:01:40 ID:slPZ8nGz
このスレ見なかったら、道踏み外すとこだったよ。
750 :
受験番号774:2006/09/14(木) 09:39:29 ID:FPTWQYrf
内定出たやついる??
>>748 副検事目指したり本省で頑張ろうって上昇志向の人っていますか?
752 :
受験番号774:2006/09/14(木) 19:11:42 ID:3twixvYJ
>>751 副検事なんかはまず、関係ない。
法務事務官で確か何年以上の勤務期間の制約があったはず。
副検事になると法務局から検察庁へ組織替えとなります。
一生法務局へは戻れません。
本省は目指す人はいる。
本省はいきたがる人が少ないから地方局の人数が少ないところなら希望出していたらいけるだろうな。
それよか、測量士補・土地家屋調査士・司法書士勉強している人もいる。
電話鳴らねえw
754 :
◆TDyU9JltWI :2006/09/15(金) 06:37:02 ID:p+hZWOO/
>>752 そうだね、副検事は旧号俸の4級以上職員、でもって検察庁に鞍替え。
でも合格者の9割が検察事務官。法務事務官は皆無に近い。
本省?「迷わず逝けよ、逝けば解るさ」状態w
>それよか、測量士補・土地家屋調査士・司法書士勉強している人もいる。
やっぱりこれが自分の身を助ける。世間一般はこれを見るからな。
755 :
受験番号774:2006/09/15(金) 07:30:38 ID:dRO5mRXm
756 :
受験番号774:2006/09/15(金) 11:57:16 ID:lcVBTnbK
確か今日までに電話来なきゃご縁が無かったってことですよね
電話来た人いるのかな
通った人には昨日中に電話してるっぽくない?
特に根拠は無いけど。
電話ない。もう駄目ぽ。
あそこから何人取るんだろう。
女少なかったけど男は激戦か?
法務局に呼ばれて落とされるとはw
合格者には昨日電話→辞退者がいた時のために金曜までと言っておく(保険)
てのが人事のやりそうな手だよな。
少なくとも今の段階で電話がないのはもう無理っしょ。
あーあ、面接がんばったのになあ。
浮かれて損した。
そだね?
てか俺が人事でもその流れにすると思う。
現役時の民間就活ん時も、通ってる場合は最終日より全然早めに電話きたしな。
さーて、気持ち切りかえてがんばろ!
761 :
受験番号774:2006/09/15(金) 12:51:02 ID:lcVBTnbK
俺が民間回ったときは当日に来たよ。やっぱりそうなのかね
何人くらい取るんだか。
2月に来るという「波」に期待。
採用予定激減だから、厳しいかもしれんが。
ここ落とされたらもう行くとこねえや。気持ちの切り替えようがない。転職あきらめよっと。
第1志望者いね―のかよW
765 :
受験番号774:2006/09/15(金) 13:37:33 ID:DuyHRXbQ
まだわからんさ。気長にまっときな
電話なかったなぁ。
大幅な採用削減で今年は運が悪かった。
内定辞退の恩恵を期待して待つ。
しかしどういう奴が採用されたのか気になる。
今日までに電話がなかったらご縁がないとの事だが、
年明けに再チャレンジはありだよな?
ここで落ちたら他んとこで受かる気がしない。
767 :
受験番号774:2006/09/15(金) 18:38:18 ID:DuyHRXbQ
まだあと5時間半あるよ
長野、新潟、山梨だけは勘弁だな。僻地行きたくないよ。
僻地でもいいから内定欲しかったな
770 :
受験番号774:2006/09/16(土) 11:26:39 ID:YdRr2L0O
>>768 ってことは内定取ったのかな??おめでとう
保険として受けたこと見破られたみたいだ。
772 :
受験番号774:2006/09/17(日) 16:32:55 ID:8W6Dq6nj
内定者何人だよ????
>>768 僻地いいとこ、一度はおいで。
スマートな若者にはなじまんかもしれんがw
まあそれを期待してるんなら法務局なんて
目指さないような希ガス
774 :
受験番号774:2006/09/18(月) 12:48:23 ID:x7YShcNq
先週旅行のついでに地方出張所まわってきた。本当ですねorz
775 :
受験番号774:2006/09/18(月) 23:34:00 ID:JLwkWY5X
どういうこと??
本当は法務局がめちゃくちゃ楽しくてこのスレが罠かもしれない
現職だけど、楽しいと思ってるよ
結局、人それぞれじゃないの
778 :
受験番号774:2006/09/19(火) 00:38:21 ID:21VSZ4fP
↑どんなところが?
職場の雰囲気も良いし、
お客さんとの応対も苦にならない
そりゃ嫌な思いはするけど、それはどの仕事だって一緒じゃないかな
自分は法学部出だから業務内容自体も気に入ってる
会社法改正なんて聞くとワクワクしちゃう
780 :
受験番号774:2006/09/19(火) 00:58:07 ID:21VSZ4fP
↑なるほど〜〜
民も官も、どの職場にもそりゃいやなこともありますよね。
自分は10月から働くことになります。
非法学部なので仕事を覚えるのが大変そうです
でもがんばります
もう決まってるんだ、おめでとう
まあ最初は法学部も非法学部も仕事の上では大差ないよ
単純作業は別にやだくないけど、怒鳴られるのはやだ。
立ち労働だと聞くが。証明書の発行が楽しいのですか?
784 :
受験番号774:2006/09/19(火) 07:00:50 ID:bclTAjLr
10月採用の人レポよろしく。
ただし、工作はしないでね。
>>782 まあ窓口官庁だからね
でも怒鳴られることなんて滅多にないよ
どうしても嫌なら国民と一切接触のない官庁に行くことだね
>>783 繁忙庁の乙号だと立ち仕事だねー
自分は結構好きだけどね、お客さんの応対
感謝されるとうれしいし
何か矛盾してませんか?会社法とかいいますけど、窓口(証明書の発行)に関係ないと思いますが?どのようにワクワクすのですか?
787 :
受験番号774:2006/09/19(火) 19:09:35 ID:Ncoi1u3I
うそくさいやつらが多いが、おもしろくもなんともないよ。
単なるルーチンワーク
>>786 ずーっと窓口やってるわけじゃないし
それに証明書の発行だってそれなりの知識は必要だよ
どのようにワクワクは、表現しにくいけど、
知的好奇心がわく(といったら大袈裟かもしれないけど)
もともと法律が好きだから
790 :
現職:2006/09/19(火) 21:31:45 ID:4X8AQIv8
>>789 もまい変態か。それとも工作か。
法務局の仕事で知的好奇心がわくって・・・
変態呼ばわりですか・・・
知的好奇心っていうと言いすぎかもしれないけど、
勉強しよーって気にならない?
>>791 向上心のない現職連中のレスなんざ、相手にするだけ無駄ですよ。
上記の通り、何を言ってもマイナスな意見しか返さないから。
法律に興味あるなら、なぜ法務局にいるのですか?
司法書士になるのと法務局職員になるのとどっちがいいですか?
795 :
受験番号774:2006/09/20(水) 21:30:35 ID:e+co7FWL
120%司法書士。難易度も120%以上だが…
官庁訪問のとき若手社員に「何か質問はありますか?」って言われたから
「あなたの将来の展望を聞かせてください」って言ったら
大したこと言えてなくて速攻切ったな
しかも「そんなこと聞くなよ」的な視線を送られた
798 :
受験番号774:2006/09/20(水) 22:13:28 ID:jZi0B8YB
>>797 同意。説明会で「法務局を選んだ理由」と「セールスポイント」で
人事の人が言葉に詰まってるから行くきが失せた。
>>797 速攻切ったとか言ってまだこのスレに居座ってるしw
>>798 行く気が失せたとか行って(
約35年間勤務の中で30年間立ち労働\(^о^)/オワタ
>>800 健康によさそう
工事現場で働いていたマッチョで健康的な青年がオフィスワークにうつったとたんにブクブク太りだし、
糖尿病で死亡。
なんてのはあるかもな。何が幸せかわからねーのが日本だ。
802 :
受験番号774:2006/09/21(木) 17:31:49 ID:4gmTJtyc
幸せって何だっけ
803 :
受験番号774:2006/09/21(木) 17:41:51 ID:cWX8UUqG
官庁訪問で職場見学させてもらったけど
あんまり立ちっぱなしの人はいなかったぞ。
窓口のあるフロアは雑然としてなんだか忙しそうだったけど、
他のフロアは物音一つしない静かそうな職場だった。
それは本局だから
>>800 よっぽど仕事ができなくて乙号しかやらせてもらえなかったんですねw
仕事にやりがいは無い。趣味に走れ。
807 :
受験番号774:2006/09/23(土) 09:17:50 ID:Jqs5xc/W
>>797-798 「法務局を選んだ理由」くらいは聞いてもいいが
将来の展望?セールスポイント??
お前ら質問の意味をすこしは考えろ。低脳どもが。
なんでお前らごときにそんな個人的な情報を
与える必要があるんだ?
お前ら以外の連中は失笑してたぞ。胸中で。
808 :
受験番号774:2006/09/25(月) 17:56:15 ID:T8QOhBp3
あげ
809 :
◆TDyU9JltWI :2006/09/26(火) 22:01:53 ID:FZwQCZo2
>>807 あひゃひゃひゃ!まぁいいんでない?w、腹の中で失笑してれば。
多分言った奴がこの職場来たら、そんな質問した自分がノータリンだったと自覚するから。
はぁ・・・それにしても、俺の警告もここまで効かないとはなぁ。
2chの受験板にオレがいた時も「法務局には来るな」っていうような
書き込みは多かったが、オレはそんなのウソだと思ってたなぁ。
現職の人の書き込みをまったく信用してなかったなw
民間就職してて、法務局に行くけど、接客がメインにみえる・これが難点!?
大学院まで出て、なんで2種で法務局に就職するのかなあ?
学費出した親が哀れだよ。
m9(^Д^)プギャ―m9(^Д^)プギャ―
813 :
受験番号774:2006/09/27(水) 21:57:06 ID:Fj/kMSa+
無い内定なんだけど、
これから採用あるかなぁ。
財務局内定の俺が着ましたよ。
このスレには大変参考になりました。
815 :
現職:2006/09/27(水) 22:57:15 ID:0UY75s9X
>>797-798 将来の展望:来年こそ県庁受かって法務局やめること
法務局を選んだ理由:他にいくところがなかったから
法務局のセールスポイント:あんまりないが残業代の支給率がいいこと(8割方でる)
有給がとりやすいこと
どう考えてもブラックです。本当にありがとうございました。
818 :
受験番号774:2006/09/28(木) 08:28:21 ID:LvtslGm9
民営化、管区内採用まじかよ。('A`)
説明受けていないんだが。('A`)
819 :
受験番号774:2006/09/28(木) 13:15:02 ID:2/5lZPpL
>>1 このスレ読んで内定蹴った人もいますよ。
俺もその一人。
820 :
受験番号774:2006/09/28(木) 20:01:19 ID:Fpn5F+8S
↑2chに影響されて人生を変えた人
821 :
受験番号774:2006/09/28(木) 20:11:53 ID:Z5FgBVH7
>>700 うちの親父、国Vだけど今55歳課長で1本越えてるよ。
822 :
受験番号774:2006/09/28(木) 20:59:58 ID:Hp1iI3Qw
824 :
受験番号774:2006/09/29(金) 09:28:55 ID:q93+FhZm
>>820 2chのことを全て、真に受けてるわけではありませんよ。
ここで見たことを、自分で調べみて、人に話を聞いてみて・・・
色々と調べたその上で、他の内定先に絞りました。
まあ、調べるきっかけは2chですが。調べないでいるよりは良かったかな。
825 :
受験番号774:2006/09/29(金) 10:27:57 ID:AgBDaLLW
俺の親父は国Uで第一統括
給料60
>820 m9(^Д^)プギャ―!!
つーか国2ってどこも似たようなもんじゃないんかね
828 :
受験番号774:2006/09/30(土) 18:32:35 ID:UhZEoXP6
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は法務事務官なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくるのです。
国家U種の二次試験に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「法務事務官」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
法務局の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは自分で作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
法務行政に対する世間の風当たりも厳しい昨今。
でもそれは将来、日本の登記をになう僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
法務局という組織体系を作りあげてきた先輩達の深い知恵なのでしょう。
研修で学んだことにより、僕たち財務事務官は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき職業哉。
社会的地位も最高峰。先輩たちの残した数々の素晴らしい実績。
余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「法務事務官です」の一言で羨望の眼差しが。
法務事務官に成って本当によかった。
829 :
受験番号774:2006/10/01(日) 01:20:27 ID:UA+vHuv8
↑昔、県庁バージョンを見た(´・ω・`)
なんでもありだなぁ
830 :
受験番号774:2006/10/01(日) 11:37:05 ID:j1xE3ZHi
暇なんだよこいつ
831 :
◆TDyU9JltWI :2006/10/03(火) 05:50:34 ID:R4OlbHHL
>>822 また出たな、年収厨。
年収そのものは、べつに大きな問題じゃない。どーせ下がるのは目に見えてるし。
本気で年収の低さを気にしてるんだったら、技術・行政・事務系の公務員なんて
やめたほうがいい。
832 :
受験番号774:2006/10/03(火) 22:54:56 ID:3LgB1jgB
地方機関課長って法務局でいうと統括・出張所長か本局課長クラス?
それでも720万程度か・・・
平の登記官は年収600万程度で頭うち?
833 :
◆TDyU9JltWI :2006/10/03(火) 23:55:00 ID:rOQ2kGXq
あのね、もう一度言うけど、本気で年収気にするなら公務員になんかなるな。
これからは下がることはあっても、上がることは絶対にない。
834 :
受験番号774:2006/10/04(水) 15:10:52 ID:DmO3QlUA
法務局と政令市はどっちがいいのかな。
CWを考えれば法務だと思うのだけれど。
>>834 法務局にもCWに通じる仕事はある(帰化や人権など)。
一方、政令市の仕事はCWだけではない。
それならば、勤務条件のいい方に行った方がよい。
ただ、政令市の激務に耐えれそうもないと判断するなら法務局選べば?
政令市ってそんな激務なのか
政令市ウラヤマシス
男の市役所内定者はCW・徴税・収用要員だよ。
花形部署は高学歴・女が行く。
839 :
受験番号774:2006/10/04(水) 22:37:09 ID:wHQ5uHkH
まあそうだろうな。
少子化すすむな
840 :
受験番号774:2006/10/04(水) 23:03:07 ID:YDBYtqJM
公務員の待遇はどんどん わるくなっているのに
公務員試験の合格者の高学歴化はますますすすむ
ばかりだな。国Uや市役所でも旧帝クラスなんて
珍しくない。なぜだ?
マスコミは公務員=社会の底辺に位置づけようとしてるから
842 :
◆TDyU9JltWI :2006/10/05(木) 01:05:29 ID:xInMRcoR
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 法務局は御惨家だ、ブラック官庁だ!とか言う奴は
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ 希望者を減らそうとする工作員だ。
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. そんなふうに考えていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました。
地元市役所と法務局で迷ったが、法務にしたよ。
やはりCWは嫌だからね。。。
後悔はしない。
そんな私は政令市2次落ち〇| ̄|_
CWって何?
847 :
受験番号774:2006/10/07(土) 06:09:58 ID:QJAKSH5L
謄本や要約書ってなんであんなに高いんだ?
たかが紙切れに500円だの1000円だのつけて売るなんて・・・
こんなぼったくり聞いたことないよ
848 :
受験番号774:2006/10/07(土) 07:28:01 ID:sVx3CahM
>>847 登記特別会計のせいでつ。
また紙切れの一枚に情報が載る過程にはすごい申請があることをお忘れなく。
あれは情報量の値段と考えれば決して高くはない。
高いと思うなら買わなきゃいい
素人はひっこんでろ。
851 :
受験番号774:2006/10/07(土) 09:19:09 ID:QJAKSH5L
>>849 役所は競合他社がいないからな
登記の証明書が必要なら法務局で馬鹿高い
手数料をぼったくりと思いながらも払うしか
ない
で、君はどうしてここにいるのかな
853 :
受験番号774:2006/10/07(土) 09:29:00 ID:QJAKSH5L
新採だから
>>1のいうとおりこの役者はほんと終わっているね
じゃあ辞めれば
┌─────────────────────────┐
│☆☆☆☆☆☆☆―天下一… 法務局 ―☆☆☆☆☆☆☆│
│☆ ┏━┓┏┳┓ ┏┳━━━┳━┓┏┓ ☆│
│☆ ┣━┫┃┃┣┳━━┛┣━┳┓┣━┛┃┃ ☆│
│☆ ┗━┛┣╋┛┗┳┓┏┛ ┃┣┛ ┃┃ ☆│
│☆ ┏━━┛┣┓┣┛┃┃┏━┛┃┏━━┛┃ ☆│
│☆ ┗━━━┛┗┛ ┗┛┗━━┛┗━━━┛ ☆│
│☆ ┏┳┓┏┳┓ ┏┳━━┳┳┓ ☆│
│☆ ┃┃┣┛ ┗┳━┛┃ ━ ┃┃┃ ☆│
│☆ ┃┃┣┓┃┏┻┓ ┫┏┓┃┃┃ ☆│
│☆ ┗┫┃┗┫┃ ┃┃ ┗┛┃┃┃┗┓ ☆│
│☆ ┗┛ ┗ ┗┛ ┗┻┻━┛ ☆│
│☆ ▼▼▼▼ ☆│
│☆ 本日 PM 3:00 開演 場所 空地 ・__・ ☆│
│☆ 来ないやつは殴る 〇 ☆│
│☆ 3 .☆│
│☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆│
└─────────────────────────┘
856 :
受験番号774:2006/10/07(土) 18:56:33 ID:vI0HPnCh
嫌なら消えなよ
857 :
受験番号774:2006/10/07(土) 19:29:04 ID:1LC0kYDW
久々にきたらまだこのスレあったのか!
長寿スレだな。1氏はまだご健在ですか。
858 :
受験番号774:2006/10/09(月) 04:40:24 ID:x//0v3hH
平均寿命の半分、つまり、人生の半分はすぎたわけだが、
未だに独身だし、ココに入ったのが、人生の転落の第一歩だった。
廃人なのかなーと思う。
SS 財務省(予算編成時)
S 環境省 総務省
A 総務省 財務省 外務省 厚生労働省
B 国土交通省 法務省
C 農林水産省 文部科学省
これ正しいのかな?
法務局だけはやめとけっていうより、公務員はやめとけってのが正しい。
既卒高齢組は仕方ないとして、新卒〜既卒1年目くらいなら、まだ間に合う。
民間の秋採用に行け。
職業差別と待遇悪化のダブルパンチ。もはや公務員は努力してまでなる職業ではない。
そんなこと知ってるわ。
862 :
受験番号774:2006/10/09(月) 12:15:16 ID:s5JWGr0F
明日からまた仕事だ。。
863 :
受験番号774:2006/10/11(水) 18:09:01 ID:RnlJMHFY
ずいぶんと静かになったな。
泥船官庁なのについこのあいだまでは大入りだったのにな。
「受験生必死だな(プ」って思ってたが、声がかからなきゃ静かなもんだ。
人員削減要請が厳しくて、内定を出したくても出せないんだとか。
865 :
受験番号774:2006/10/11(水) 22:44:16 ID:th5HOxKW
原色だが言うほど悪くねえよ?ここ。
866 :
受験番号774:2006/10/11(水) 23:26:28 ID:AUylXKGB
現職だがいわれている以上に最悪だよ?ここ・
867 :
◆TDyU9JltWI :2006/10/12(木) 23:29:36 ID:74mV963d
ま、現職の言うことをあまり聞かないからな、受験生は。
でもいいよ、入った後に後悔したら、このスレに戻ってくればさ。
シマッタ!と思ったら、ここでその思いをぶちまけて、今後の対策を
練る場として活用してくれればいいさ。
外部の者からすると、法務局はなかなかいいところだ。
登記簿謄本申請したり差押の登記嘱託したりで、息抜きに法務局行くと、
夏は職場より涼しいし、テレビ見れるし、ぼーっとできる。
商業登記簿なんかでヒットしない場合も、忙しい時以外は、似てる会社名
まで親切に教えてくれる受付のねーちゃんもいるし。
入ってからいえよ
> 夏は職場より涼しいし、
えーっ?
クールビズやってて暑いよ。
871 :
受験番号774:2006/10/19(木) 12:18:09 ID:R2advwQb
あげあげ
872 :
受験番号774:2006/10/19(木) 18:57:51 ID:Czeob7YS
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は財務事務官なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくるのです。
国家U種の二次試験に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「財務事務官」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
旧大蔵省の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは自分で作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
財務行政に対する世間の風当たりも厳しい昨今。
でもそれは将来、日本の財政をになう僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
財務局という組織体系を作りあげてきた先輩達の深い知恵なのでしょう。
財務研修で学んだことにより、僕たち財務事務官は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき職業哉。
社会的地位も最高峰。先輩たちの残した数々の素晴らしい実績。
余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「財務事務官です」の一言で羨望の眼差しが。
財務事務官に成って本当によかった。
873 :
受験番号774:2006/10/19(木) 20:15:25 ID:hY5QRzgb
電話キタ━(゚∀゚)━!!
電話キタ━(゚∀゚)━!!
電話キタ━(゚∀゚)━!!
電話キタ━(゚∀゚)━!!
電話キタ━(゚∀゚)━!!
>>870 うーん。うちも市役所だから当然クールビズなんだけど、
建物の構造が悪いのか、うちの課周辺のフロアが熱気に
包まれて、夏はしゃくねつなんだ…。
それに比べたら、法務局は窓をたくさん開けてて涼しい。
ここまじでブラックだったよ。
じゃあ辞めれば
877 :
受験番号774:2006/10/21(土) 14:42:33 ID:EqrG89Eo
そうだな辞めちまえよ。
878 :
受験番号774:2006/10/22(日) 08:54:53 ID:QlsBg5ty
釣りだよw
法務局がブラックっていうなら、国家公務員はほとんどブラックってことになるんじゃ…
客層の悪さと中年職員の質の悪さは民間と比べて突出しているけど、
それは公務員の宿命だしね。
登記部門だと、残業も都会の繁忙局以外は月20時間程度だし。
まぁ、これからは定員削減でどうなるかわからないけど、それはどこの官庁行っても同じだと思うよ。
田舎なら県下きっての繁忙局でも10〜20時間
官房の俺は半年の平均超勤は50時間
実際はもっとやってるけど
883 :
受験番号774:2006/10/22(日) 22:42:55 ID:jELf/DTm
今年27の学年なんだけど、国2っていつまでうけれんの
総計商卒無職 死ぬか国2か税理士受けるか・・
885 :
受験番号774:2006/10/22(日) 23:07:48 ID:qoy1MSJz
>>883 地方上級でも受けれるところはまだたくさんあるよ
886 :
受験番号774:2006/10/22(日) 23:45:27 ID:jELf/DTm
ほんとですか 金ないんだけど、
たまにバイトしながら市販の参考書回せばいけるかな?
何から手をつければいいのやら・・
あんたは無理っぽい
888 :
受験番号774:2006/10/23(月) 23:13:03 ID:Cd0bN7Tq
>>883 その程度のことも調べられない(調べようとしない)やつは受からないよ。
仮に受かっても、勉強はできるけど仕事はできねぇって言われそう。
891 :
受験番号774:2006/10/24(火) 20:26:18 ID:KxAa4Ckn
ここは局キャリはいないの?
管区局にはいるね
少なくとも普段仕事としてて上司がキャリアってのはまずない
わしが受験した時に、このスレがあれば選択しなかったのにね。。。
>>893 君はどの道を選んだとしても不平不満を言ってそうだけど。
選んだ職業のスレで同じセリフを書くんじゃない?
>>894 人事の人が言いそうなことを言いますね。
人それぞれで職場それぞれなんだから、合う、合わないは
誰でもありますよ。
他人の芝生を青く見てしまう人もいますけどね。
896 :
受験番号774:2006/10/26(木) 18:26:16 ID:NTvH5wT7
特会が無くなったら、証明書とか安くなるの?
897 :
受験番号774:2006/10/26(木) 18:41:01 ID:NTvH5wT7
あと、ここに入って1年半になるけど、そんなに上昇志向がなくて、人並み程度の生活ができるくらいの給料がもらえればいいや、って人には最適な職場かもしれない。
俺もそういうタイプだから、特に法務局に入った事は後悔はしてない。
ただ、社会に出て自分の力を思う存分発揮したい!とか思ってる人は、避けた方がいい。特に最初はきついと思う。
仕事中に証明書発行したりや図面をコピーしたりしてると、「あぁ、こんな仕事小学生でもできるなぁ。」って、法務局の登記部門に入った人なら、一度は必ず思うはず。
まぁ、難しい仕事もあるんだけど、基本的にルーチンワークだからね。
んまぁ上昇志向に満ち溢れてるやつなら他の試験うけてるだろ
897のような書き込み見ると他行ってよかったとつくづく思う今日この頃。
他行ったのに何で未練たらしくここに居座ってるのかなぁ〜
上昇志向のある奴はそもそも公務員試験を
受けるとか考えないだろ。
民間は採用数増やしてるんだし。
病院と法務局と大学法人
どれがよい?
興味のある業務内容のところに行くと良い
904 :
900:2006/10/27(金) 12:03:24 ID:wRAMKIkm
未練なんてないよwただ優越感に浸りたいだけ
それが本当だとしたら、かなり虚しい人生だなw
906 :
受験番号774:2006/10/27(金) 23:54:52 ID:vIYw22QL
>>883 防衛庁2種
高齢者大歓迎だよ
ごく一部の機関以外は、全国転勤だけど
907 :
受験番号774:2006/10/28(土) 00:15:21 ID:sXb8nzVG
>>906 法務局の現職だが防衛二種ってどんな仕事するんだ?
法務局と違ってDQN客相手の単調ルーティンワークでないのなら
いきたいな。
たいていの人は陸海空いずれかの自衛隊に採用されます。
部隊では、会計・厚生・施設・人事・渉外・補給等の仕事につきます。
DQN国民を相手にしなくていいけど、かわりに自衛官と一緒に仕事をします。
部隊内では事務官は圧倒的に少数派です。
警察事務みたいな感じです。
2種行政であれば、部隊採用であっても部局間交流で
内局(防衛庁内部部局のこと)、施設庁、装備本部等の事務官天国の機関で働く機会も得られます。
内局で仕事ぶりを認められれば、夢の指定職になれる可能性があります。
まじめに働いて、転勤を拒否しなければ8級までは普通に行けるみたいです。(現状)
平均的な国2よりは出世が期待できるようです。(あくまでも現状)
デメリットは
2、3年ごとに全国転勤のうえ、自衛官ばかりの職場の雰囲気になじめず辞めていく人が多いことです。
その他にも事務官に自衛官と同じ宣誓をさせたり ("・・・事に臨んでは危険を顧みず、身をもつて責務の完遂に務め・・・")
入庁1年目の部隊研修で軍隊まがいの訓練をさせたり(陸海空で厳しさは異なる)
新人に作業服着せて草刈りや便所掃除、リヤカー引きをさせたり(特に陸)
空は転勤が広範囲で僻地の職場が多い
海は事務官に自衛官と同じ仕事をさせたり、夜間当直をさせたりで3自衛隊の中で一番軍隊度が高い (別名、帝国海上自衛隊)
ちなみに、行政職の公務員らしい仕事をしたいなら、施設庁や装備本部を希望してください。
でも採用数が少ないので無い内定の可能性が高くなりますが・・・
以上、人事担当者の話や2chで集めた情報を元に書いてみました。
【行政職】防衛庁2種職員採用試験・21【技術職】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1158840967/
910 :
受験番号774:2006/10/28(土) 01:18:21 ID:YbOiug8e
法務局って関東と関西は管区機関になったの? 採用は東京で一括って… 異動は県単位のままかな?
>>910 e
697 :受験番号774:2006/09/10(日) 07:44:39 ID:R1pt+Xi3
10月採用の電話あった…C日程まで待ちたかった…
698 :受験番号774:2006/09/10(日) 08:52:16 ID:Ek81B3DS
新潟・長野にも飛ばされるのかOrZ
699 :受験番号774:2006/09/10(日) 10:18:31 ID:H1I24noz
国家公務員の宿命だと思って
706 :受験番号774:2006/09/10(日) 18:01:05 ID:4uNPWJAD
>>698-699 新潟・長野にも飛ばされるのって本当のようですね。orz
まあ、入ってみれば1が言っている意味を実感できるよ
913 :
受験番号774:2006/10/29(日) 15:18:37 ID:9L0HkJQO
914 :
◆TDyU9JltWI :2006/10/31(火) 23:06:32 ID:vXNNzIIK
>>912 原色ですか?
入ってからなんだよね・・・・実感してしまうのは。
まだ若いのならいくらでもやり直しできるけど、何年かやって
年食ってしまうと、かなり詰み状態になる。
915 :
受験番号774:2006/11/03(金) 23:56:35 ID:IV/pZnqw
あげ
916 :
ななし:2006/11/04(土) 08:43:11 ID:28XgSbXw
私は、今年法務局へ採用された新人ですが、上司が仕事中に私のことを○○ちゃんと呼びます
仕事中に○○ちゃんは無いと思うのですが?たるんでる感じ この上司は仕事中も携帯手放さないです。
仕事にもっと集中してよ
高卒国3はそんなのが多い
意識を変えて欲しいけど奴らには無理だろうね
918 :
受験番号774:2006/11/04(土) 22:35:05 ID:bu71QJma
>>916 それはセクハラに当たるのでは。そんな痛いやつは訴えてしまえばいいさ。
919 :
受験番号774:2006/11/04(土) 22:44:22 ID:qO58vB0b
チン子ちゃんこマン子
>>916 私のところも、ちゃんづけで呼んでくる上司がいます。気分悪いですよね。
若い女性が少ない職場なので、マスコットガール扱いされてしまうというか。
飲み会が憂鬱で仕方ないです。
年をとってオバサンになれば、この嫌悪感から解放されるんでしょうけど…
そこまで長く勤めるほどの愛社精神がどんどん薄れてきます。
921 :
受験番号774:2006/11/05(日) 12:56:43 ID:O7R72OVg
わたしも。
じゃあ俺も
では麻呂も
924 :
受験番号774:2006/11/06(月) 18:18:42 ID:DG1rWRzj
某も
925 :
受験番号774:2006/11/08(水) 19:45:41 ID:HxpOhj54
朕も朕ポコも
脱出したくても脱出できない、これが現実∵
927 :
◆TDyU9JltWI :2006/11/10(金) 07:47:31 ID:dkJ+2dzA
自分は、来月から本格的に脱出計画を練ってる。
受験生の人、ま、今年は無理だけど、来年以降一人空きができる予定になったよw
来年の4月に、まだ同期が退職するから、ウチの管轄では一人は確定。
これで俺の同期は4人も退職か・・・・・・・・
さて・・仕事逝こうかな。
928 :
受験番号774:2006/11/10(金) 12:57:40 ID:fw7A/1aQ
>>927 お前も社会人なら一回ぐらい自分の書いた文章を見直せよw
そんな日本語じゃどこも雇ってくれないぞ
929 :
受験番号774:2006/11/10(金) 20:18:15 ID:gYzkOWuS
>>927 どうするんだ?
俺は来年の地上目指して勉強中。
◆TDyU9JltWI は何年目ですか?
脱出の方向性は資格取得で民間ですか?
年齢的に他の公務員はきびしいですよね。
一応民間からの転職者としての意見ですが、
民間の人事担当者は公務員の職歴(キャリア除く)しかない場合
まともにとりあってくれないと思います。特に30代以降は。
ですので大型資格で就職に直結するような形でしか無理のような気がします。
私の場合、会計士を目指してます。
>>927 来年国U受けます
とりあえず俺みたいな奴でも内定くれそうだから法務局狙いでいくつもりです
933 :
受験番号774:2006/11/25(土) 22:51:16 ID:GeGP3VFt
訟務って、やりがいあるって聞いたのですが、本当ですか?
934 :
受験番号774:2006/11/25(土) 22:54:04 ID:UV0lNcd2
官房と登記以外は面白そうだよなw
936 :
受験番号774:2006/11/26(日) 15:25:15 ID:kBLtUcGI
大学職員・・・まったり大、給与ほどほど、身分不安定
社穂・・・え?
938 :
受験番号774:2006/12/01(金) 23:28:36 ID:/RUBmhgq
>>936 でも、勉強になるし、やりがいはアルぞい!
基地害のプロ市民をギャフンと言わせることもできるし!
939 :
受験番号774:2006/12/02(土) 08:44:56 ID:p29LTWac
>>938 それはある。
生意気なベンも泣かすことができるときがある
オラ、ワクワクしてきたぞ
なにこの自作自演w
942 :
受験番号774:2006/12/03(日) 18:47:16 ID:dFdDlw7V
おまいら訟務の厳しさ知らんのに語るな。
ゴラっ!(`曲´#)
943 :
受験番号774:2006/12/03(日) 23:01:50 ID:hYX4Vc76
【異動はすべて】 【希望の船】
∩∩ 俺 達 の 春 は こ れ か ら だ ! ∩∩
(7ヌ) (/ /)
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _<`∀´ > ∧_∧ ||
\ \<ヽ`∀´>―--< `∀´ > ̄ ⌒ヽ <`∀´ > //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、土木 /~⌒ ⌒ /
|生活保護 |ー、税務課 / | 事務所 //`i 出張所 /
|ワーカー | |徴税係 / (ミ ミ | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \ | ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
・ヤクザ来襲
・3K職場 ・窓際職場
・怒鳴られ屋
・俺たち、不人気部署の王道ですが、異動はまだですか?
・欠席裁判で新人、若者多数、組織の都合で飼い殺し中ですが、異動はまだですか?
・保護ではヤク中、アル中、不潔ホームレス、感染症持ちと直接触れ合い病気になります。異動はまだですか?
・徴税では窓口で毎日大声でバトルして暴力沙汰もあります。異動はまだですか?
・開発では本物の極道に脅されます。精神が破綻します。異動はまだですか?
・団塊庶務さんの1/5〜1/3倍の年収なのに、昔の倍以上の仕事をさせられます。
本気で欝になる職員いっぱいいますが、異動はまだですか?
944 :
受験番号774:2006/12/04(月) 22:11:36 ID:MxW1sLAQ
945 :
受験番号774:2006/12/07(木) 04:04:32 ID:iem17s2N
部長ですら交通法規のコンプライアンスもできていない組織どうなっているの?
あの人は法務局プロパーじゃなくて法曹です
947 :
受験番号774:2006/12/07(木) 20:20:54 ID:AeIR05qi
ユーモアセンスがあっていい人だったのに・・・
948 :
受験番号774:2006/12/16(土) 01:51:58 ID:3pagkogw
法務局なんて、違法だろうが何だろうが、バレないように上手くやって、
2馬力になってコネ作った者勝ち。清貧な一馬力・独身が一番バカ見るんだよ。
変な業界だが、仕方ない。世渡り上手が勝つのは世の常だ。
949 :
受験番号774:2006/12/17(日) 16:35:18 ID:ZKTjq2jK
950 :
受験番号774:2006/12/17(日) 17:44:35 ID:ZKTjq2jK
┌─────────────────────────┐
│☆☆☆☆☆☆☆―おいらの胸の心の愛 ―☆☆☆☆☆☆☆│
│☆ ┏━┓┏┳┓ ┏┳━━━┳━┓┏┓ ☆│
│☆ ┣━┫┃┃┣┳━━┛┣━┳┓┣━┛┃┃ ☆│
│☆ ┗━┛┣╋┛┗┳┓┏┛ ┃┣┛ ┃┃ ☆│
│☆ ┏━━┛┣┓┣┛┃┃┏━┛┃┏━━┛┃ ☆│
│☆ ┗━━━┛┗┛ ┗┛┗━━┛┗━━━┛ ☆│
│☆ ┏┳┓┏┳┓ ┏┳━━┳┳┓ ☆│
│☆ ┃┃┣┛ ┗┳━┛┃ ━ ┃┃┃ ☆│
│☆ ┃┃┣┓┃┏┻┓┏┫┏┓┃┃┃ ☆│
│☆ ┗┫┃┗┫┃ ┃┃┗┛┃┃┃┗┓ ☆│
│☆ ┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗┻┻━┛ ☆│
│☆ ▼▼▼▼ ☆│
│☆明後日 PM 3:00 開演 場所 nagoyakyoku ・__・ ☆│
│☆ 来ないやつは殺す 〇 ☆│
│☆ 3 .☆
│☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆│
└─────────────────────────┘
┌─────────────────────────┐
│☆☆☆☆☆☆☆―おいらの胸の心の愛 ―☆☆☆☆☆☆☆│
│☆ ┏━┓┏┳┓ ┏┳━━━┳━┓┏┓ ☆│
│☆ ┣━┫┃┃┣┳━━┛┣━┳┓┣━┛┃┃ ☆│
│☆ ┗━┛┣╋┛┗┳┓┏┛ ┃┣┛ ┃┃ ☆│
│☆ ┏━━┛┣┓┣┛┃┃┏━┛┃┏━━┛┃ ☆│
│☆ ┗━━━┛┗┛ ┗┛┗━━┛┗━━━┛ ☆│
│☆ ┏┳┓┏┳┓ ┏┳━━┳┳┓ ☆│
│☆ ┃┃┣┛ ┗┳━┛┃ ━ ┃┃┃ ☆│
│☆ ┃┃┣┓┃┏┻┓┏┫┏┓┃┃┃ ☆│
│☆ ┗┫┃┗┫┃ ┃┃┗┛┃┃┃┗┓ ☆│
│☆ ┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗┻┻━┛ ☆│
│☆ ▼▼▼▼ ☆│
│☆ PM 3:00 開演 場所 名古屋局訟務部門 ・__・ ☆│
│☆ 来ないやつは人権送り 〇 ☆│
│☆ 3 .☆
│☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆│
└─────────────────────────┘
952 :
受験番号774:2006/12/23(土) 20:57:23 ID:NFzz9fyc
自転車で行ってもいいですか?
いいよ
954 :
受験番号774:2007/01/08(月) 11:31:42 ID:pg9mr9Sj
飲酒運転でパトカーと衝突 法務局職員逮捕<1/6 8:49>
新潟市で5日夜、法務局の職員が酒を飲んだ後、乗用車を運転し、
パトカーと衝突する事故を起こした。現行犯で逮捕された職員は、
法務局の新年会から帰る途中だった。
逮捕されたのは、新潟地方法務局職員・涌井大介容疑者(33)。
涌井容疑者は5日午後10時過ぎ、新潟市船江町の市道を酒気帯び状態で
乗用車を運転し、車線をはみ出し、対向してきた警戒中のパトカーと
正面衝突した。パトカーに乗っていた警察官2人が、胸を打つなど
軽いケガをしている。
現行犯で逮捕された涌井容疑者は、「法務局の新年会から帰る途中だった」
と話しているということで、警察が飲酒先などを調べている。
http://www.news24.jp/74662.html 旗開きは飲酒運転防止のため,アルコール飲料の提供を止めたほうがいいな。
955 :
受験番号774:2007/01/08(月) 13:54:09 ID:zc5RqiVf
a
956 :
受験番号774:2007/01/13(土) 10:03:33 ID:gFNbAmdj
1は元気かい?
957 :
現職:2007/01/13(土) 10:42:29 ID:4798X7A+
うちはしばらく採用抑制
958 :
受験番号774:2007/01/13(土) 17:05:34 ID:A2847HeC
どこ
全国的に
960 :
受験番号774:2007/01/13(土) 17:26:40 ID:iWpMAEGh
10月採用で来年地上受ける人いる?
そうろうでした。
来年×→今年○
962 :
受験番号774:2007/01/13(土) 21:03:44 ID:A2847HeC
特定されんぞお前
欝
964 :
受験番号774:2007/02/02(金) 19:56:40 ID:xl2AFtwG
あ
ここ落とされて地方上級職にいった俺は今、充実した日々を過ごしているよ
だから、感謝しています。
良かったね
965=勝ち組
966=負け組
さすがにここよりはマシだろう
地方更生保護委員会
矯正管区
刑務所
拘置所
ぜんぶ法務省じゃねえか
ほんとだwww