(教養のみ)合格する参考書(市役所上級以下総合)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
既に「(地上・国2)参考書スレ」と「(国T限定)参考書スレ」
の2つは存在しています、ですので、ここは市役所上級・消防・警察・(郵政)
「"教養のみ"の公務員試験に合格する参考書」スレッドとします

国2・地方上級試験は、最初から除外している
専門科目は1分たりとも勉強しない人が集まるスレッド
教養の、つまり市役所・警察・消防・(郵政)しか眼中にない人対象

例えば難易度から考えても、市役所に照準合わせて教養試験勉強するだけで
この4種類、日程的に一年間に6回は試験を受ける事が可能
これだけチャンスあれば十分、こういった方針で臨んでおられる方
専門勉強をまるごと省けるメリットがあるので、それなりにいると思います

しかし、書店に行けばどういう訳かテキストも問題集も「国2・地上対応」
というものが圧倒的、「市役所上級対策テキスト」は
皆無に近いまで売っていない、故にどれが適しているのかわかりずらい

勉強方法やテキスト問題集等について語りましょう
2受験番号774:2006/04/07(金) 23:39:06 ID:DkQDxH/a
こういうスレを待ってた俺は
教養一本
3受験番号774:2006/04/08(土) 00:26:28 ID:nlu2vfeL
やはり教養のみで受ける人っていないのか?
俺はとても専門なんてやる気にならなかったけど
確かに、書店でも国2&地上と、消防や警察の対策本は
それなりに数揃ってるのに、市役所上級用問題集ってのは
見た事ないな
4受験番号774:2006/04/08(土) 01:01:12 ID:UvALso3f
東アカからは少し出てるみたい。
5受験番号774:2006/04/08(土) 01:45:15 ID:nlu2vfeL
実際なんで、「市役所上級」用の参考書って殆ど出ていないのだろうか?
それが疑問でしょうがない

地上ので代用できるという人もいるだろうが
消防や警察はちゃんと本でてるわけで

どういう訳か、市役所上級だけがテキスト&問題集共に殆どない
6受験番号774:2006/04/08(土) 09:47:40 ID:RLYsNYDB
>>5
試験問題が公表されないから、テキスト&問題集作りにくいだけだろ。
ってかそんなことも知ら、、
7受験番号774:2006/04/08(土) 18:57:37 ID:ooToieyG
たしか地方上級と、市役所上級のA日程の教養が同じ問題なんだっけ?
すると、地方上級の教養対策する事が、役所対策にも繋がる
という事か
8受験番号774:2006/04/09(日) 14:42:44 ID:nlvk1HZ9
市役所上級試験は地方初級レベルだよ
9受験番号774:2006/04/09(日) 17:50:29 ID:Nru3R7aq
?
10受験番号774:2006/04/10(月) 00:47:25 ID:ufxP6qQ+
教養だけで公務員目指すの難しい?
大卒だから高卒程度のは年的に受けられないし、教養だけの市役所ってどのくらいあるのか…倍率高そう
11受験番号774:2006/04/10(月) 03:13:19 ID:IOnViHtV
>10
何か、どっかのサイトで教養のみだと倍率高いとかは見たことある。
私の地域では、教養のみの市役所は思ったよりはあったよ!ッて言っても、3,4箇所だけど。

あーぁ。高卒と同時に三種受ければよかったよ。。
どーでもいい程度の大学行かなきゃ良かった。
12受験番号774:2006/04/10(月) 10:30:19 ID:+SThF1Cl
3年ですが
教養のみ試験と民間回ることにしますた。
国U地上はむりぽ
13受験番号774:2006/04/10(月) 10:39:14 ID:R9sowl5N
得点率の高い科目だけなら0スタートでも合格レベルまで
1ヶ月で仕上がるし、一生安泰からすれば
1年浪人ぐらいクソみたいなもんだけど・・・

個人の好き好きやね。
14受験番号774:2006/04/10(月) 10:39:57 ID:5kfqxguE
まだ3年なのに、教養だけに絞るのか、、
ちょっと専門も勉強する努力で選択肢がかなり増えるのに。
モチベーション低いですねぇ
15受験番号774:2006/04/10(月) 11:17:31 ID:IGii9ert
自分は既卒で、出来れば今年の秋の市役所に合格したいと思ってるんだけど、落ちた時のことも
考えて専門も勉強しといた方がいいのかな?よく教養だけでは危ないと聞くし。でも今から教養も
専門もやるには、要領よくやらないと両方中途半端になりそうな気もするし・・
16受験番号774:2006/04/10(月) 11:59:53 ID:y+NYWwPZ
要領よくないと教養のみは倍率高いから厳しいよ。
専門ありの方が、倍率低いから入りやすい。
17受験番号774:2006/04/10(月) 12:15:38 ID:5kfqxguE
>>15
ちょっと始める時期が遅かったね
18受験番号774:2006/04/10(月) 14:05:59 ID:i5ViHi1r
うちの県の市役所の8割くらいが教養のみの所だよ
ちなみにその中で一番倍率低い自治体だと
一昨年のデータで、250人応募して50人採用
随分ねらい目じゃないか・・・
自分は既卒、教養のみの公務員目指してる
たまにどうしてもいい民間求人見つけたら、そちらも受けてるけど

今年は郵便局が採用活動するのかが気になる
19受験番号774:2006/04/14(金) 21:22:28 ID:TUl1dp6z
郵便局は採用増だろう
20受験番号774:2006/05/21(日) 23:18:32 ID:ZZvdyydJ
>>18
どこ?
21受験番号774:2006/05/22(月) 01:47:02 ID:jWMx7ZwZ
>>19
おい、嘘こいてんじゃねーよ
22受験番号774:2006/05/24(水) 20:05:56 ID:qDcvnmoz
あげ
23受験番号774:2006/05/25(木) 16:06:07 ID:L2J1eEKZ
初学者には、一般知能はとりあえず畑中かね
一般知識は、問題集としてはともかくパスライン悪くないと思うんだけど。わかりやすい。
24受験番号774:2006/05/25(木) 23:17:39 ID:bGwuA9gM
畑中だけで勝負できるかな?
25受験番号774:2006/05/26(金) 17:14:07 ID:4abHL16P
教養のみで受けられる市役所を発見したら全部ここに書き込んでいこうぜ。
26受験番号774:2006/05/26(金) 21:27:11 ID:0dRe6XSc
>>25
◆市役所上級教養のみ受験者交換スレ◆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1054198616/
27受験番号774:2006/06/11(日) 17:13:45 ID:9VzKMP2A
能書きはいい。そろそろ誰か参考書を教えてくれてもいいんじゃないか?
28受験番号774:2006/06/12(月) 00:45:49 ID:Do2ge0Sa
政令市の教養(消防)の対策はどうしたら?
29受験番号774:2006/06/14(水) 18:06:32 ID:HiOcX+u5
ってか一般知能なんて慣れと素質だよ。理系の俺だけど判断推理畑中やっても国U問題わけわからん。数的は中学である程度がんばってたらできるけど。でも明らかに地方上級は国Uに比べるとレベルが落ちると思う。なんか定番がよくでる
30受験番号774:2006/07/07(金) 01:10:37 ID:bQWZ0SGZ
このスレはおれのためのスレか
31受験番号774:2006/07/07(金) 08:01:24 ID:TmSzpKAa
市役所教養のみは、ある意味地上より難関。オレは専門あるとこを選択するよ。地元だしな。
32受験番号774:2006/07/07(金) 09:16:31 ID:Dzy1+QD3
C日程受験予定だけど、今から勉強初めて間に合うと思いますか?
ちなみに去年は一次は合格しました。
でも、もう半年以上まともに勉強してない・・・・・。
33受験番号774:2006/07/07(金) 09:20:01 ID:Lnrs1077
知能科目なんて必要最低限だけやっときゃいいんだよ。
あんなもんはいくらやってもできないやつはできない。
所詮本番では地頭の出来がものをいうから。
あほは知識科目重視で頑張れ
34受験番号774:2006/07/07(金) 09:58:26 ID:095Ocf0v
大学3年の妹が市役所志望なんだが、
皆「過去問(問題集)」は何を使っているのだろうか?

実際(本物)の過去問集となると「500シリーズ」しかないようだが、
俺が少し見た範囲だと「スー過去」では難易度に少し差がある気がする・・・。
で、近くに置いてあった中村(別スレで名前が挙がっていたが)を見たところ
市役所レベルに最も近い問題集は中村だと思った。

お金に余裕があったこともあって妹に中村を買って行ってあげたのだが、素直に喜ばれた。
俺自身は国T内々定組みなんだが、市役所試験で確実に点を取りたいという方の場合は、
世間的?に言われている「地上の勉強でカバーできるから余裕!」なんて声は無視すべきだと思う。
→若干の差ではあるが、問題の細かな内容的な面で、地上など他の試験とは異なる部分が見受けられるから。

>>32
全力でやればまだ間に合うと思います。
私のお勧めは(別スレで他の方も言われていましたが)
オレンジ本通りの勉強法で、過去問集が「スー過去」となっているところで
代わりに「中村」を使うというやり方をとれば7割ラインには届くと思います。

ちなみに、私の知り合いに、基礎学力ゼロ(大学受験の時にほとんど勉強していなかった)に等しかった人で
二ヵ月半、毎日8〜10時間ほど勉強して見事合格した人もいます。
※彼は既卒1年目でしたが、大学を卒業して7月まではだらだら生活していた…という感じの人でした。

今からでしたら確かに時間はないかと思いますが、
本気で努力できる方であれば「危機感」は「集中力」に変わるでしょうから
今だったらまだ大丈夫だと思います。
極論を言えば試験当日に合格点をとればいいわけですから。
それと、世間では市役所や町・村役場への就職を希望している方に対して
バカにするようなことを言う人がいますが、そんな声は完全無視で。
実際はそういうことを言ってる人に限って
仕事が出来なかったり、人間的にどうかと思う人が多いですから。
35受験番号774:2006/07/07(金) 15:01:12 ID:5D/AdISt
過去問500+中村で突破せよ
36受験番号774:2006/07/07(金) 17:42:44 ID:9u1rV1Qw
>>35
実際、それだけで突破する人もいるが、普通の受験生には厳し過ぎる気がする。
俺は>>34の方法が無難だと思う。
37受験番号774:2006/07/08(土) 12:04:06 ID:d6j3lTvG
中村はちょこちょこ間違いもあるし、問題の並べ方も意味不明だし、
どうも適当に作った感があるんだよね
ドフトエフスキーとか書いてあるの見て悲しくなった
かといってたしかに他のはどうも問題のレベルが高すぎるし・・・
38受験番号774:2006/07/08(土) 13:21:12 ID:K2o0nWJp
中村ってこの板検索してみたら最近良く話に出るようになった
…っていうか、約一名が必死で宣伝してるような印象を受けた。
39受験番号774:2006/07/08(土) 17:08:54 ID:noShxgKG
確かにそう見えるなあ
自分が使ってみたら受かったから宣伝してるのかとも思ったけど、
これ初版が05年12月だよね?
40受験番号774:2006/08/03(木) 16:49:09 ID:/IzDJ5UL
既卒なんだけど・・・
前の職場辞めて就活してたら、地元の市役所が今年採用があるらしく
受けることにした(教養のみ)。
今までまったく公務員試験の勉強はしたことない。
試験は9月中旬なんだが、何をすればいいのか模索状態。
これだけすればなんとかなるかもっていう問題集みたいなの
ある?
とりあえず今友達にもらったDATA問やってるけど
ぜんぜんわからん・・・orz
41受験番号774:2006/08/03(木) 17:54:20 ID:IlX7qrqt
つ 中村氏の市役所過去問
42受験番号774:2006/08/03(木) 18:15:09 ID:o+Vmsqu3
>>41
ありがとう。
Amazon見たら在庫があと3冊しかなかったから注文してきた。
DATA問は問題の量が充実しているだけで解説が少ないから
意味がわからないんだよね。
しかも難しいし・・・
43受験番号774:2006/08/03(木) 18:17:53 ID:IlX7qrqt
ガンバレヨーガンバレヨー俺も市役所受けるぜー
44受験番号774:2006/08/03(木) 18:20:59 ID:o+Vmsqu3
ありがとうな!!!!
共にがんばろうzeeeeee
45受験番号774:2006/08/03(木) 19:43:29 ID:gjbbVsBK
自分は高卒程度の市役所受けるつもりなんですが
41さんのって高卒程度の教養にも対応してるんでしょうか?
同じく試験は9月中旬です…
46受験番号774:2006/08/07(月) 11:35:26 ID:fdmhcNiA
ここにも被害者が…!
>>42
中村はマジでひどいから、間に合うならキャンセルするべき
おそらくライバル減らしか関係者の宣伝だけど、一部の人間がやたら薦めてるだけ
お金はかかるけど、他の基礎的な参考書・問題集をそろえたほうが良いよ
4742:2006/08/07(月) 11:53:41 ID:EY4RW+Kb
届いた。
感想
→率直な感想としては、これだけでは絶対無理ということ。
短期決戦だから、チェック用には使えるなと思った。
ただし、基本を理解していないとだめだ。

運よく、注文した翌日に、すでに合格した友人に、
これだけは覚えておけみたいな問題集を
もらったから、それを通ってから中村でチェック、みたいな。
あくまでも補助的な問題集だと思った。
48受験番号774:2006/08/07(月) 17:43:18 ID:3NKkEmQS
>>46
被害者ってw市役所対策の本ってそれぐらいしかないから
49受験番号774:2006/08/07(月) 19:14:08 ID:fdmhcNiA
市役所用って銘打ってある本が、でしょ?
問題数少ない、問題の選び方も微妙、問題の並び順もメチャクチャ、ひどい解説だし、間違いだらけ
いいとこなんか見当たらないよ
中村だけじゃ何の役にも立たないし
ほかに基礎参考書とか問題集とか買ったら中村出番ないし
50受験番号774:2006/08/08(火) 17:23:30 ID:C/ZGW/JU
中村氏に謝れ
51受験番号774:2006/08/08(火) 17:48:29 ID:3Gh2pV72
ウォーク問やるだけで受かる
切るとこ切ってやれ。
52受験番号774:2006/08/08(火) 17:49:16 ID:C/ZGW/JU
中村本2冊買うといいよ。

一冊は書き込み用で、
もう一冊は演習用。
53受験番号774:2006/08/08(火) 18:33:37 ID:t6KABpZr
オークションで2年前の過去問500を手に入れたんだが、使えるかな?
54受験番号774:2006/08/08(火) 19:07:27 ID:ygF7daa+
お゛まえ次第
55受験番号774:2006/08/08(火) 19:44:54 ID:PhkbZgsW
>>53
問題なく使えるよ。
56受験番号774:2006/08/26(土) 17:46:05 ID:ZkY1VfRF
数的はワニ本があまり好きじゃないんだよなぁ
普通に過去問やるか
57受験番号774:2006/08/26(土) 22:53:48 ID:NcPn8gK1
でも他にいい本ある?
58受験番号774:2006/08/27(日) 12:20:29 ID:76EOIKa8
TACのH井レジュメ
59受験番号774:2006/08/29(火) 01:02:32 ID:BzltmECr
お世話になった教材を売ります!これからの受験生はぜひご覧下さい。

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n44814214
60受験番号774:2006/08/30(水) 15:05:02 ID:zItT4owz
市役所の教養試験のレベルはスー過去の初級ぐらいなんですか?
61受験番号774:2006/08/30(水) 15:39:24 ID:8F+0fKjj
age
62受験番号774:2006/08/31(木) 20:07:25 ID:4emytD81
合格に役立った教材を売ります!ぜひご覧ください!

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fsmgx215?
63受験番号774:2006/08/31(木) 21:54:48 ID:+5nj/foa
誰か(秘)ウラ技大全使っている人います?
64受験番号774:2006/09/02(土) 20:18:38 ID:iaehgjJn
国大、政令市(教養のみ)1次合格のオレのおすすめは、
ワニ本、パスライン(人文、自然)、スー過去(政経)。
まぁオレンジ本どおりですが。でも正文化は時間がねぇ!
難易度としては地上も市役所もあまり変わらない気がする。
英語だけは明らかにレベルが下がるが。
あと裏技マジ使えなかった…。自分には合わなかった。
65受験番号774:2006/09/02(土) 20:58:41 ID:JuSa5jVh
レックの通信dvdゲッツしたぜーーー
一般知能のほうだけ^^
66受験番号774:2006/09/03(日) 11:46:40 ID:tZUUXPaG
一ツ橋書店の参考書
67大学3年:2006/09/03(日) 15:56:37 ID:OuCd4d4+
誰かスー過去の「スー」の正式名称を教えて下さい…
あと、一ッ橋の高・大卒併用 全国市役所職員採用試験ていう問題集をすすめられたんですが、この問題集の評判てどんな感じなんですか?
自分は地方上級志望です。
68受験番号774:2006/09/03(日) 17:14:32 ID:jhK32fol
ぐぐればでてくるから自分で調べろ
69受験番号774:2006/09/08(金) 01:48:48 ID:sOu9qmPp
>>67
とりあえずここ見りゃ書籍に関する大まかなことは分かる
ただし鵜呑みはダメ
70受験番号774:2006/09/08(金) 01:49:39 ID:sOu9qmPp
URL貼り忘れたんだな、うん

ttp://koumuin.main.jp/sankousho/index.html
71受験番号774:2006/09/16(土) 11:49:56 ID:0SgPPm+/
ほし
72受験番号774:2006/09/30(土) 17:02:09 ID:cCThtnF6
あげるぞこら
73受験番号774:2006/10/14(土) 12:44:03 ID:oFZduDEU
>>67
新スーパー過去問ゼミ2
74ハットトリック:2006/10/14(土) 22:01:31 ID:4MMuz3X8
ワニ本は確かに分かりやすくて良かった。
75受験番号774:2006/10/18(水) 01:01:19 ID:pD5ylfCg
あげ
76受験番号774:2006/10/23(月) 00:12:35 ID:hQrDPVTE
保守
77受験番号774:2006/10/23(月) 15:48:35 ID:g7cGL2Uf
普通にスー過去4冊買えば良いのでは?
と初心者が言ってみる。
78受験番号774:2006/10/23(月) 16:58:10 ID:xCtmTGTk
レック畑中B冊〜
知識はスー過去!&実務の予想問題ORガッツじゃない??
79受験番号774:2006/10/23(月) 19:42:13 ID:fZXzla9B
知識系はスー過去は役に立たないと思うよ、過去問が少な過ぎる
個人的にはDATA問で知識と過去問演習の絶対量を増やすのが言いと思う
逆に数的はスー過去を何週か回せばほとんど解けるようになると思う
80受験番号774:2006/10/25(水) 11:23:36 ID:JkuRO2KE
知能は?
81受験番号774:2006/11/09(木) 10:30:17 ID:+1SjcHVu
科学物理がパスライン読んでもさっぱりです。
わかりやすお勧め参考書ありますか?
82受験番号774:2006/11/09(木) 11:25:37 ID:+Uc6V89y
>>81
『橋元の物理をはじめからていねいに』
83受験番号774:2006/11/09(木) 12:28:27 ID:+1SjcHVu
>>82
ありがとうです
それやってパスラインやればいいんですか?
84受験番号774:2006/11/09(木) 17:46:08 ID:kAfq6zkW
市役所、共用のみのところって経済原論とか憲法とかもでるよね?
85受験番号774:2006/11/09(木) 18:47:12 ID:/bry1kp7
でないぞ・・・・

憲法とかって専門科目じゃん
86受験番号774:2006/11/09(木) 23:08:58 ID:+Uc6V89y
>>83
うん、それで完璧。
87受験番号774:2006/11/09(木) 23:10:47 ID:QGuP0Hlr
>85
教養のみでも政経も法律もあるんだから勉強しといて損はないだろ。
まぁ、民法まではいいと思うが。
88受験番号774:2006/11/10(金) 00:38:53 ID:hZ1FFc3x
専門の経済も少しはかじったほうがいいのかな?
89受験番号774:2006/11/10(金) 23:17:47 ID:30vawta5
?憲法は、専門じゃなくても、知識科目としてでる。
90受験番号774:2006/11/10(金) 23:42:47 ID:/FlcdOAV
社会科学はセンター試験政治経済が面白いように〜でOK?
91受験番号774:2006/11/11(土) 00:05:37 ID:/Dbnt5kY
>>90
『現代社会の点数が面白いほどとれる本』もオススメ。
92受験番号774:2006/11/11(土) 00:20:52 ID:EcFBSGIW
社会科学の問題集はなにがいいですか?
93受験番号774:2006/11/11(土) 01:10:40 ID:xzYGBRFW
皆様に真剣なご質問なのですが、先日、私は畑中の天下無敵の〜判数、数的をかいました。天下無敵でよいのでしょうか?よろしく評価の程をお願いします。
94受験番号774:2006/11/11(土) 01:25:47 ID:uQ+cbFJy
>>92
その年のスー過去とかか?
95受験番号774:2006/11/11(土) 01:53:30 ID:AgCCsXm+
>>93
よろしい
96受験番号774:2006/11/11(土) 08:42:56 ID:xzYGBRFW
忙しい中での返答、大変、感謝しています。
97受験番号774:2006/11/12(日) 11:25:12 ID:b02mTkCl
2年連続で、1次は合格し面接落ちしています。
1次を上位合格したいのですが、これからどんな問題集をすればよいでしょうか。
今までは時事&数的&社会科学中心の対策をしてきました。
経済は、教養用だと物足りない気がするのですが・・・。
これから目指すのは大学職員とC日程です。
98受験番号774:2006/11/12(日) 13:56:07 ID:6Z1KBg8t
こんにちは!沢木ですが、Z会で出している、英単語帳が多数ありますが、お薦め、または推奨する本の正式名称を教えていただきたい。
99受験番号774:2006/11/12(日) 19:10:11 ID:6Z1KBg8t
46の言うとおり!基礎がわからんと、発展ないしは初めて見た「形式の問題」に対応できんのだ。基礎が分かると、ALL OK
100受験番号774:2006/11/13(月) 00:26:48 ID:zePPY5y4
>>98
速読〜ってやつ
101受験番号774:2006/11/13(月) 06:50:34 ID:SfjVggP8
速読速聴・英単語【Core 1800】
102受験番号774:2006/11/13(月) 09:36:18 ID:kdHSXED9
ありがとうございます。 やっぱり、速聴は効果がありますか?ちなみに私は今20で喫煙者ですが。もちろん個人差はありますが、皆さんの経験談お待ちしておりますm(__)m
103受験番号774:2006/11/13(月) 09:37:21 ID:BMEJ3+hf
喫煙関係ないやろ
104受験番号774:2006/11/13(月) 09:44:29 ID:kdHSXED9
そうですか。わかりました。禁煙は頭に悪影響をもたらす代物とばかり考えていました。
105受験番号774:2006/11/13(月) 09:46:07 ID:SfjVggP8
教養の英語読解は最初に選択肢読んでから本文読めば簡単に解ける
速読〜と過去問をやれば万全。
106受験番号774:2006/11/13(月) 09:46:11 ID:BMEJ3+hf
気になるならやめればよろし
107受験番号774:2006/11/13(月) 09:55:38 ID:kdHSXED9
速読速聴・英単語Daily1500-単語1200+熟語300   しかありませんでした。これでもいいですかね?
108受験番号774:2006/11/13(月) 10:02:40 ID:SfjVggP8
英文パッセージを読みながら単語を覚えるシステムならいいと思うよ

単語を覚えつつ英文パッセージを読み込むことで英文読解に慣れることが
速読〜を使う目的なので

ちなみに
Coreは教養英語より少し難解で同程度の長さのパッセージが60テーマ収録されてる
109受験番号774:2006/11/13(月) 10:09:15 ID:kdHSXED9
非常にThank Youです。さっそく1500を買います。みなさんの意見ありがとです。
110受験番号774:2006/11/13(月) 10:13:55 ID:SfjVggP8
俺はbook offで買ったよ半額で。定価\1,900はちょっと高い…
111受験番号774:2006/11/13(月) 10:29:29 ID:kdHSXED9
↑CDはついてんですか?
112受験番号774:2006/11/13(月) 10:38:20 ID:SfjVggP8
2枚ついてるよ

1枚目はヒアリング用の早いヤツ
2枚目はデクテーション・シャドーイング用の遅いヤツ
113受験番号774:2006/11/13(月) 10:45:34 ID:kdHSXED9
賢い買い方ですね。私はワニは新品で買いましたが、1500は↑さんの意見を参考にして、中古にしようと考えています。1900円は確かに高いかもしれないですね。
114受験番号774:2006/11/13(月) 11:02:45 ID:SfjVggP8
たまたま売ってたから買っただけで、売ってるかどうかはちょっと保障できないな・・

もし公務員受験生とかTOIEC受けてる人とかに知り合いがいるなら頼んでみてはどうでしょう
500円くらい出せば喜んで譲ってくれるかも。


115受験番号774:2006/11/13(月) 11:13:44 ID:kdHSXED9
私には↑さんが掲げた人物はいません。したがって本屋を模索します。一つ伺いますが、日本史・世界はスレにも話題になった、金谷の〜が良いのでしょうか?
116受験番号774:2006/11/13(月) 23:55:38 ID:zePPY5y4
いいと思うよ
117受験番号774:2006/11/15(水) 09:05:39 ID:KqSeMk29
かたじけないThank Youです
118受験番号774:2006/11/16(木) 13:55:50 ID:7qSNtCuI
俺は面白いを中身見ずにアマゾンで買ったが赤字だらけで
ありゃ酷いと思った
初学者なら余計に金谷がいいと思う
119受験番号774:2006/11/17(金) 16:09:46 ID:ltcxUiHR
それを承知の上で買ったのだからしょうがないでしょう。それにしてもアマゾンは諸刃の剣とでも代言しておきましょう。
120受験番号774:2006/11/20(月) 01:41:44 ID:LWd/TkiC
age
121受験番号774:2006/11/20(月) 07:29:14 ID:bbim7ac5
皆さんに質問があるのですが、ワニ本で天下無敵〜のヤツを買いましたら、なんと高卒のヤツでした。大卒のワニ本の名称は何て言いますか?教えてくんつぇ〜
122受験番号774:2006/11/29(水) 17:22:18 ID:EjkS1hhr
>>121
ちなみにその本は導入に最適ですよ
もっていて損はしない
123受験番号774:2006/12/02(土) 21:13:47 ID:Z1jLJYfI
最新版「20日間で学ぶ地理」は使える参考書ですか?
前の版はアマゾンで酷評されてたんですが。
124受験番号774:2006/12/08(金) 17:01:05 ID:wKx/LeMl
スー過去買って全部覚えりゃ受かる。あと、高校の教科書。数的の問題数欲しいなら、適当に解説つきのやつ買えばいいよー。
125受験番号774:2006/12/08(金) 21:32:25 ID:kA5v7EKg
全部覚えるに越したことは無いが、感じで解くのもありなのが教養。
非常識的な選択肢を切ることさえできれば、自然科学だろうが人文科学だろうが、自動的に正解できるしな。
126受験番号774:2006/12/13(水) 15:13:39 ID:tSdj+Wrg
教科書を選びすぎると落ちる。選んでる時間があったら、一問でも多く解け
127受験番号774:2006/12/13(水) 18:24:28 ID:g2yk2FHN
でも間違った本選びをしちゃうと、それでどんなに勉強しても落ちるよなー
128受験番号774:2006/12/13(水) 22:58:28 ID:ZoVlbFPc

高卒ですが学力レベルは小学生以下の
僕でも一ヶ月で試験を合格出来るような
参考書はないでしょうか?
129受験番号774:2006/12/13(水) 23:12:13 ID:rJsx+lhF
>>127
間違った本を選んだ! と気づける奴は受かっていく。
初めからこの本で・・・なんて決め付けてかかる奴は本に頼りすぎるからうまく行かない。
130受験番号774:2006/12/13(水) 23:13:25 ID:rJsx+lhF
俺が思うところ、本にかける予算をケチる奴は受からない。
131受験番号774:2006/12/13(水) 23:27:07 ID:ceeCi4gT
頭が悪いのか、本が悪いのか さっさと気付くべきだ 俺は頭が悪い方だが
132受験番号774:2006/12/18(月) 01:52:28 ID:3xv7xtSd
予備校に通う金は出すのに予備校の参考書しか使わない奴いるよな
133受験番号774:2006/12/20(水) 17:49:07 ID:a0Mw+NGD
再来年に国大等、埼玉小中学校事務、教養のみ市役所受けようと思います。
埼玉で教養のみの市役所は結構あった気がするけど、今後専門を導入する
市役所は増えるのでしょうか・・・?
134受験番号774:2006/12/20(水) 18:06:32 ID:/wBESJdp
教養のみの試験なんて、週に1時間くらいの勉強を1年やれば受かるよ
135受験番号774:2006/12/24(日) 12:24:59 ID:45/yniqg
スー過去で憲法、マクロ、ミクロ経済学、行政学、政治学
これだけやってりゃ教養の社会科学は完璧だろ?
136受験番号774:2006/12/24(日) 15:25:42 ID:Ejxd4awm
教養の経済系は、スー過去社会科学のほうがいいぞ。問題の傾向が少し違うっぽいから。
137受験番号774:2006/12/26(火) 00:15:37 ID:f7XJ68ox
激安リサイクルです。本・CD・漫画関係・公務員関係(年度変わっても中身はほぼ同じ)メールやり取りして取引しよう
http://www.freepe.com/ii.cgi?doler
138受験番号774:2006/12/30(土) 19:53:51 ID:gqsTZGft
>>135
教養の社会科学って時事が絡むの多くない?
>>136
基礎?みたいな問題が多いのか
139受験番号774:2006/12/30(土) 22:09:17 ID:PBAzHuhN
地方は国と違って問題公開されてないし、自分の希望しているところの傾向ってわからないよね。
だから、どの参考書をおさえればいいのかわからない…
自分、知能はワニ本でおさえてて、もうそろそろ知識の参考書を買おうと思うけど、定番はやっぱりパスライン?
自分が受ける試験は社会科学の比率が高いから、よければ社会科学の参考書使ってる人、感想きかせて下さい。
140受験番号774:2006/12/31(日) 02:26:16 ID:ko5MxOfx
地方三種目指してるのですが、高卒程度の一般知識、一般知能に適した参考書はありますでしょうか?
141受験番号774:2007/01/06(土) 00:08:58 ID:mUjHLFAZ
たくさんあるぞ
142受験番号774:2007/01/06(土) 00:57:35 ID:fpPAcF2j
同じく高卒程度志望で、
自然科学はどれもほぼ初見なんですが、
いきなり過去問からやっていくのはまずいですか?
あんまりなめずに導入の参考書からやっていったほうがいいんですかね?
143受験番号774:2007/01/06(土) 18:40:14 ID:e5Cia7gL
1番最初に過去問からやるのが〇
いきなり答えみろ
144受験番号774:2007/01/09(火) 14:26:37 ID:cv4FRfJy
激安リサイクルです。本・CD・漫画関係・公務員関係(年度変わっても中身はほぼ同じ)メールやり取りして取引しよう
http://www.freepe.com/ii.cgi?doler
145受験番号774:2007/01/09(火) 15:02:14 ID:m87TEIx4
裏技本かなり有効じゃないですか?
これで一次通過出来たんですが。
146受験番号774:2007/01/09(火) 17:55:33 ID:ddHwfkvS
>>143
レスどうもです。過去問からやっていきますかね。
インプットはいいやw
147受験番号774:2007/01/11(木) 01:17:06 ID:85xz4lI0
もうあんまり時間ないしね
148受験番号774:2007/01/12(金) 11:01:16 ID:CwgMaRYR
誰かまとめて
149受験番号774:2007/01/12(金) 11:06:10 ID:t2dD1E3/
コロンボ
150受験番号774:2007/01/12(金) 11:32:11 ID:CzYZQ3jf
ロボコン
151受験番号774:2007/01/12(金) 21:47:10 ID:oS8HZ7M5
20日で逝けますよね?

スー過去に準拠してるから、ないよう同じで見開き回答だから

最高と思う つうかスー過去と何が違うのさ(o゚3゚)ヴゥ
152受験番号774:2007/01/15(月) 01:49:12 ID:k1W46Q7I
最新最強の地方公務員問題ってどう?
153受験番号774:2007/01/16(火) 13:11:30 ID:X61bMjpl
誰かまとめて
154受験番号774:2007/01/16(火) 14:03:16 ID:fUftFCiK
教養のみ 仮まとめ
市役所は倍率は高め、現役の人は教養に絞らず、専門も狙ったほうがよい。
東アカの問題集DATE問は、市役所上級用がある。
中村本は、あくまでも基礎的な部分を理解した上での補助的な問題集。
予備校の参考書や教材しか使わない奴はうまくいかない。
地上A日程と市役所上級A日程は問題も共通なので、地上向けの問題集も解くべし。
過去問ははじめに解いてしまうべし。解きながら覚える。過去問500で傾向もつかめる。


一般知能→畑中ワニ本、スー過去
一般知識→スー過去、パスライン
英語→速読速聴・英単語【Core 1800】
自然科学物理→「橋元の物理をはじめからていねいに」を読む→パスライン自然科学を解く
社会科学政経→「センター試験 政治経済の点数が面白いほどとれる本」を読む
→「センター試験 現代社会の点数が面白いほどとれる本」を読む
→「スー過去社会科学」「スー過去憲法」を解く
155受験番号774:2007/01/16(火) 19:32:51 ID:X61bMjpl
>>154
gj
156受験番号774:2007/01/16(火) 20:17:01 ID:fUftFCiK

C日程とかだと、国2や地上受験者も、すべり止めで参戦してくることが多いから、
スー過去の他にウォーク問とかもやりこまないと、専門やってる人と対等に戦えないと思う。
157受験番号774:2007/01/19(金) 23:19:44 ID:L1sLDFXb
地理の地図帳ってバイブル的位置付けのものってある?
158受験番号774:2007/01/19(金) 23:19:44 ID:L1sLDFXb
地理の地図帳ってバイブル的位置付けのものってある?
159受験番号774:2007/01/19(金) 23:51:41 ID:huh7G5w4
地図帳って見やすいのがなかなかない
160受験番号774:2007/01/20(土) 00:06:39 ID:eFrKo1QN
161受験番号774:2007/01/26(金) 11:55:24 ID:mYQNrzxZ
よしよし
162受験番号774:2007/01/26(金) 13:28:14 ID:rpPdUx6k
リンク先に地球儀が出てくることを期待してしまったじゃないか
163受験番号774:2007/02/06(火) 21:47:21 ID:13pNXNy7
164受験番号774:2007/02/10(土) 07:24:53 ID:TlCTZoZI
激安リサイクルです。本・CD・漫画関係・公務員関係(年度変わっても中身はほぼ同じ)メールやり取りして取引しよう
http://www.freepe.com/ii.cgi?doler
165受験番号774:2007/02/10(土) 11:27:04 ID:0NBD2rQy
このひとって直前講座やっているらしいね。
http://www.nes-quick-edu.co.jp/blog/archives/2006/12/07.html
この講座っていいのかな?
誰か知っていたら教えてください。
166受験番号774:2007/02/10(土) 12:51:26 ID:093c5xOP
>>165
できるやつはどこに通ってもできる
だめなやつはどこにいってもだめ
167受験番号774:2007/02/10(土) 14:21:25 ID:0NBD2rQy
>>166 レスありがトントン せっかくだから資料たのんでみるかな
168受験番号774:2007/02/13(火) 01:16:29 ID:xdc2Y6pc
Vテキストの人文科学はどうですか?
169受験番号774:2007/02/13(火) 01:44:10 ID:8WAR/vdd
>>168
傑作
170受験番号774:2007/02/14(水) 01:05:17 ID:hJFbpWdg
高校のときに生物と地学を習ってないから一からなんだけど、
生物と地学で導入にお勧めの参考書ってある?
171受験番号774:2007/02/14(水) 02:51:44 ID:hox2uC6R
>>170
資料集
172受験番号774:2007/02/14(水) 02:56:19 ID:u5B+5o6p
ってか教養って選択式じゃないんだね?
俺理系分野まったく勉強してなかった。。。
173受験番号774:2007/02/17(土) 19:33:07 ID:tuOfONVJ
懐かしい響きだぜ…資料集…厨房の理科のやつで通用したら激しく嫌だw
174受験番号774:2007/02/21(水) 23:20:51 ID:+gnB5BSZ
どなたか地上国Uの参考書スレを立てていただけないでしょうか。
自分のホストでは無理だったもので。

スレタイ:
【地上】合格する参考書統一スレ37【国2】

>>1のテキスト:

地上・国2の
行政事務系から技術系、教養科目から専門科目、専門記述試験
から教養論文、時事対策まで意見・質問・雑談、新刊情報の
提供などにも幅広くご活用ください。
過去ログ、関連スレは >>2-10くらい

前スレ
【地上】合格する参考書統一スレ36【国2】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1166856818/
175174:2007/02/21(水) 23:29:24 ID:+gnB5BSZ
どなたかはわかりませんが、スレ立てしていただきありがとうございました。
176受験番号774:2007/02/26(月) 11:56:21 ID:xF8Al0LN
図形と国語の語句パーフェクトにできる参考書教えてください
177受験番号774:2007/03/11(日) 22:05:58 ID:euSoiWHK
ありません
178受験番号774:2007/03/14(水) 23:01:08 ID:EBa+4Owg
おはようございます^
179受験番号774:2007/03/22(木) 00:41:51 ID:679PTtxg
すみませんm3
180受験番号774:2007/03/22(木) 02:26:43 ID:R81Wfrrs
ここは高卒の人が集まってるの?
東アカの出たDATAってどうですか?
大卒の警察消防です
181受験番号774:2007/03/22(木) 03:41:26 ID:tTrvUqGf
スー過去には劣るがまあまあ。
182受験番号774:2007/03/22(木) 12:09:06 ID:R81Wfrrs
181>>
レスサンクスです。
やっぱスー過去のがいいんか〜!
解説が詳しいから?過去問的には変わりないよな?
スー過去は問題数も多いの?
183受験番号774:2007/03/22(木) 14:30:06 ID:i2r3R7gj
パスラインは地上・市役所上級用ってきいたけど、市役所初級にもつかえる?
184受験番号774:2007/03/22(木) 14:51:23 ID:ZzAFB4G8
初級だと8割が無駄だと思う
おとなしく初級用のやつ使ってくださいね
185受験番号774:2007/03/22(木) 16:22:52 ID:i2r3R7gj
>>
186受験番号774:2007/03/22(木) 16:31:58 ID:i2r3R7gj
すいません、途中で送信してしまいました

>>184
やっぱりウォーク問やスー過去のほうがいいんですか?
187受験番号774:2007/03/23(金) 16:32:48 ID:JBVHh7Og
C日程教養のみの試験ってスーカコ中上級用でいいの?
オーバースペックな感じがする。
188受験番号774:2007/04/02(月) 22:12:09 ID:NV5DiVTX
初級の物理を勉強したいのですがいい参考書ってありますか?
189受験番号774:2007/04/06(金) 14:30:41 ID:Q6+E58rl
教養のみで受ける人ってどれぐらいいるんだ?
190受験番号774:2007/04/06(金) 14:34:05 ID:QBWsbD/p
教養のみ受験が増えるのは、民間の就活がある程度おわった頃だから、まだ少し先じゃないか?
民間だめだった人が死ぬ気で勉強して特攻してくる
191受験番号774:2007/04/06(金) 14:49:32 ID:Q6+E58rl
皆さん独学?
スー過去は何冊ぐらい買いましたか?
192受験番号774:2007/04/06(金) 18:57:43 ID:bn2gaJSW
教養だけの試験てゼロから始めて合計何時間位の勉強で仕上がる?
193受験番号774:2007/04/07(土) 00:46:06 ID:Pj3fg5be
人による
194受験番号774:2007/04/12(木) 22:13:27 ID:imd9lIei
教養のみで受ける人は他にいないのか?
195受験番号774:2007/04/13(金) 18:12:39 ID:0JwK9GHo
>>194
’`ィ(´∀`∩!!
当初は国税第一でしたが、実家の事情でUターン就職せねばならなくなったので、
今はひたすら教養だけ勉強して地元の市役所狙ってます。
196受験番号774:2007/04/13(金) 20:29:07 ID:Vd1Mmx8M
この場合スー過去は何やればいい?
上・中級市役所編?
197受験番号774:2007/04/13(金) 21:14:49 ID:C0DItOBD
教養選択式だよな??
198受験番号774:2007/04/13(金) 22:51:36 ID:WUlIixqi
誰一人として質問に答えてくれないスレはここでつか?
199受験番号774:2007/04/14(土) 08:45:28 ID:nubZchjC
教養は選択式 数的はスー過去でいいの?
200受験番号774:2007/04/14(土) 11:21:29 ID:C6nQHR+X
数的推理・判断推理の光速の解法テクニック「鈴木清士」「実務教育出版」って本は使えますか?
10刷以上出ているから、かなり売れているみたいですが。
201受験番号774:2007/04/15(日) 08:50:43 ID:y+nUE6Hj
消防目指すので教養のみ

政令市職員と地上の試験が消防と被るから受験者のレベルは高くない思いたい。
202受験番号774:2007/04/17(火) 22:13:56 ID:2FfKbUQP
>>201
先月まで政令市目指してあきらめた俺が受けるのでよろしく
203受験番号774:2007/04/18(水) 00:13:44 ID:VhGT6rhW
なぜか今更市役所を目指すことになってしまったんだが初めはどこから手をつけたらいいんだろ
受けるところは教養のみなんだけど参考書は>>154 あたりでいいのかな
204受験番号774:2007/04/18(水) 13:41:46 ID:G1s/kJdC
消防最高じゃん、体鍛えて金もらえるとか脳筋な
俺にはもってこいだなw
205受験番号774:2007/04/18(水) 18:06:48 ID:JIuXIdGI
俺も消防興味あるけど、政令指定都市の消防って専門あるから、あまり自信ない。
206受験番号774:2007/04/19(木) 10:41:00 ID:SbZGdmP+
なぜ今更市役所をめざすのだ?人文をやるといいんじゃないか?この時期から数的やるのは危険だとおもわれる。
207受験番号774:2007/04/19(木) 10:42:20 ID:xfhjTSEY
>>206
それよくいうけど
数的なんて2ヶ月もやりゃ十分だろ
やるだけ実力がのびるかっていう教科じゃねえじゃん
208受験番号774:2007/04/19(木) 11:19:43 ID:SbZGdmP+
数的を二ヶ月やったとこで本番とれても一二問だろ?勉強した問題がそのまま出るなら話しは別だが問題がちがう。ならば人文などインプットアウトプットだけで勝負のほうがよくないか?わしは何年やっても数的はできんがね
209受験番号774:2007/04/19(木) 11:30:55 ID:xfhjTSEY
>>208
1問2問できるだけで全然違うだけじゃん
何年やってもできない奴にはできない教科だからこそ
2ヶ月くらい基礎やって1問でも拾えれば最高
市役所の数的なんてワニ本レベル以下の問題一杯あるじゃん

逆に何ヶ月もやる必要はないと思う
こんなもんセンスだし・・・判断と資料のほうがいいしね
210受験番号774:2007/04/19(木) 11:45:34 ID:yc3uPpyM
ってか数的なんてパターン理解すれば終了。一週間あれば十分
211受験番号774:2007/04/19(木) 11:47:03 ID:xfhjTSEY
>>210
まあ市役所レベルならセンスあればそれくらいでいけるかもね
地上の数的は死ねるが
212受験番号774:2007/04/19(木) 12:00:10 ID:pidAqq74
数的できないとシンドイぞ。
213受験番号774:2007/04/19(木) 12:10:38 ID:SbZGdmP+
数的を1年以上勉強しているわしからいわせるとあれは才能の問題。
わしのように能力が底辺の人間は何年やってもできるようにならない。
とくに判断はそうだ。市役所レベルは低いのかな?
あまりにも情報源がなさすぎる。
地上すら解けないわしにはとうていたちうちできるレベルではないよね
214受験番号774:2007/04/19(木) 12:13:43 ID:ScO2uSg5
>>213
地上すらってお前ほんとに勉強してんのかよw
意味が分からんぞw
215受験番号774:2007/04/19(木) 13:21:45 ID:SbZGdmP+
地上レベルがとけなければ市役所は無理だろ。スー過去でも市役所の問題は解けたことがない。国1国税は飛ばしてるよ。国2も地上も自力でとけたことがないがね
216受験番号774:2007/04/19(木) 15:05:18 ID:ig+1XKMl
気持ち分かるけどな。俺今3か月数的やってるけど、国Vレベルくらいしかとけん。
判断は得意か所と不得意か所の差が激しい。
みんながどうやって習得してるのか知りたい。
217受験番号774:2007/04/19(木) 15:46:14 ID:pidAqq74
がんばれ
218受験番号774:2007/04/19(木) 17:13:36 ID:GbiatDta
こんな頭の悪いやつらといっしょに受験するのかと思うと
気が楽になりました
ありがとうございます
219受験番号774:2007/04/19(木) 18:56:17 ID:46BEQQZa
通りすがりのくせにそんなこと言うなチンカス
220受験番号774:2007/04/19(木) 19:00:07 ID:GbiatDta
おい、鬼かお前は
ヒマだったから書いてみただけじゃねーか
221受験番号774:2007/04/19(木) 19:02:34 ID:T2duK/3X
全くその通りだと思ったんだが。2chで教えてもらえなくて文句言うバカに負ける気がしない(´・ω・`)
政令市だめだったら市役所受けるからよろしくね(笑)
222受験番号774:2007/04/20(金) 14:13:48 ID:wl223gZf
わたしよりあたまのわるいやつはいないからみんな安心してね。
223受験番号774:2007/04/20(金) 14:39:49 ID:4PCJPj60
おまえら全員


不合格
224受験番号774:2007/04/20(金) 16:47:51 ID:wl223gZf
わたし以外は合格
225受験番号774:2007/04/20(金) 19:00:48 ID:+8apOQrF
今更ながらダッシュの判断の解説くそだな
226受験番号774:2007/04/21(土) 10:41:31 ID:GdsWoNwh
みんなの捨て科目なに?
227受験番号774:2007/04/21(土) 12:38:14 ID:pUmtWSQ3
数的、人文、社会科学。
228受験番号774:2007/04/21(土) 13:13:13 ID:soNPoR+P
おめー市ね和
229受験番号774:2007/04/21(土) 14:18:28 ID:GdsWoNwh
>>227それで何点とる気かな?
230受験番号774:2007/04/21(土) 14:26:51 ID:xU6gpeFS
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
231受験番号774:2007/04/21(土) 14:35:10 ID:z7/MNsXh
>>226

数学、物理、化学。
分かるのがあれば解きたいが、深くやる時間がもったいない。
232受験番号774:2007/04/21(土) 14:58:31 ID:Xu1uP1xH
>>231
物理と数学くらいはやっとけば
あんなの暗記だよ範囲も決まってるようなもんだし

化学は捨てていいと思うが
233受験番号774:2007/04/21(土) 16:23:02 ID:JkU3SSMd
物理ってどこが出やすいんだ?
やっぱり力学をやるのが王道なの?
234受験番号774:2007/04/22(日) 08:28:54 ID:xYpJJPyc
数的 判断 空間 資料 数学 物理 生物 地学 政治 経済 社会 日本史 思想 地理 時事捨て
これ0点でも市役所受かる
235受験番号774:2007/04/22(日) 12:27:37 ID:NCXu0WKS
ねーよw
236受験番号774:2007/04/22(日) 13:01:24 ID:rzZg4Chr
コネって本当に効くの?
募集人数1人なんだけどオレみたいな一次通過したとしてもギリギリの点だろうし、
二次の面接等では他人と比べ極めてコミュ能力に欠くようなヒッキーなんだが。
237受験番号774:2007/04/22(日) 13:03:35 ID:bh5JS4pb
じゃあ落ちるじゃん
238受験番号774:2007/04/22(日) 13:04:06 ID:NCXu0WKS
>>236
参考になるかわからんが
中核市役所で技術系の3名募集の試験受けた先輩がいるんだが
コネ使ったがダメだったみたい。コネ無しの市役所に合格はしていたけど
239受験番号774:2007/04/22(日) 14:23:48 ID:2J3Ba8do
>>236
スレ違い
面接等の二次試験は人間が採点するものだから
コネはある。
力のある人が親身になって聞いてくれるかどうかの話。力のない人じゃまずダメだ
小さい役所や役場ならコネないと厳しいよ、地元民なら受ける価値はあると思うが
国家公務員や県庁、政令市などの募集人数、採用人数の多いところは
相対的にコネ持ちが少ない為に、コネがない者にもチャンスがある
240受験番号774:2007/04/22(日) 16:47:51 ID:kRtcrs2P
教採、民間よりは少ないだろうがあるにはあると思う
241受験番号774:2007/04/22(日) 19:53:50 ID:aC8IqOPr
コネコネw
242しもん:2007/04/22(日) 20:06:29 ID:6rZfLbvy
コ〜ネコネロック(コネコネロック)
コ〜ネコネロック(コネコネロック)
コネコネ〜 コネロック!
243受験番号774:2007/04/24(火) 18:07:37 ID:muiGVWKI
みんなこの時期なんの勉強してる?今から日本史やろうかな?
244受験番号774:2007/04/24(火) 20:29:53 ID:LeEKLm2o
何かで見たが、
一般知識ってスー過去だけで本当に6、7割(ボーダー)って取れるん?日本史とか別として


245受験番号774:2007/04/25(水) 08:43:20 ID:WVYKNamf
とれません!
246受験番号774:2007/04/25(水) 12:18:05 ID:E8q6WNll
そいやー国公立大合格後、そのまま公務員試験を受けて合格し働いている友人がいた。=公務員大学生ね。

247受験番号774:2007/04/25(水) 23:19:10 ID:NiFlhw7M
参考書の話じゃなくて雑談スレになってるじゃんw
248受験番号774:2007/04/25(水) 23:24:45 ID:9Sr8VbbK
一般事務と消防だと難易度どれくらい差ある?
249受験番号774:2007/04/25(水) 23:39:15 ID:2RsOvcWc
一緒じゃないのか問題って?違うのか。
250受験番号774:2007/04/25(水) 23:40:54 ID:NiFlhw7M
日程同じなら問題は一緒だよ。
251受験番号774:2007/04/26(木) 08:42:15 ID:MmjQCpPW
やっておく教科、捨て教科分類すると普通どんな感じ
捨て・・・数学・物理・化学?空振りの多い歴史は?
あと専門並にやっておいてもよい教科。冒頭にも書いてあるが大抵専門の参考書しかないし。
かといって専門に時間かけすぎるのもダメだし・・
252受験番号774:2007/04/26(木) 09:38:45 ID:8AihMItZ
一般事務は頭のいいやつばかりくるからレベルは高い。それに比べると消防は体力はあるが頭の悪いやつしかこないからレベルは低い。同じ市役所でも消防か事務かでレベルはぜんぜんちがう
253受験番号774:2007/04/26(木) 14:12:31 ID:PYTK2wjj
パスラインで日本史始めたんだけど漢字が読めねー!文字の羅列なだけだな。
254受験番号774:2007/04/26(木) 14:22:38 ID:FUcejuyt
ここは教養のみスレの件について
255受験番号774:2007/04/27(金) 13:23:54 ID:IBL1m8Ay
教養のみったって、憲法と経済と、最低限の政治学・社会学は勉強しないととれないし。
256受験番号774:2007/04/27(金) 16:02:44 ID:RheER++r
後一ヶ月もないわけだが今から一般知識やるならなにやればいい?Fラン理系です
257受験番号774:2007/04/27(金) 18:31:10 ID:8zMSLYft
ウ問とスー過去のレベルの違いはやばい!
258受験番号774:2007/04/27(金) 23:49:35 ID:QQ7DaDq3
>>257
どんくらいやばい?
宇宙何個分?
259受験番号774:2007/04/29(日) 10:14:19 ID:brjZJvd0
氏ねカス
260受験番号774:2007/04/29(日) 16:13:21 ID:WdJUsYC8
悪いけどうかるのは俺だけw
261受験番号774:2007/04/30(月) 11:09:02 ID:SeXr/WXT
Fラン現役のわたしは受からないからみんな安心してな。合格ラインは4割程度だと予想
262受験番号774:2007/04/30(月) 12:10:08 ID:9/D70hPV
C日程だけ受ける奴は他にはいないのか。
263受験番号774:2007/05/06(日) 14:32:15 ID:CmhOzMlV
B日程も受けなきゃ損!
264受験番号774:2007/05/06(日) 23:27:10 ID:nKbQoKmg
『合格の500』シリーズ
って問題文と解答が同じページに記載されてますよね?
これってどうなのでしょうか。みなさんは解答を何かで隠して
問題解いてますか?
265受験番号774:2007/05/07(月) 00:12:25 ID:v+wBfVe2
285 名前: 受験番号774 投稿日: 2007/05/06(日) 20:45:54 ID:nKbQoKmg
『合格の500』シリーズ
って問題文と解答が同じページに記載されてますよね?
これってどうなのでしょうか。みなさんは解答を何かで隠して
問題解いてますか?
266受験番号774:2007/05/07(月) 02:41:21 ID:3xVJK4dd
ID:nKbQoKmg は、100%おちる輩だな

そんなこと聞いてるようじゃ無能
267受験番号774:2007/05/07(月) 06:16:33 ID:GYgIr/K0
東京消防庁、国立大、教養のみの市役所を受験しようと思ってて
LECに入ろうと思うんですが
消防官コースと地上の教養のみのコースどちらを
やったほうがいいんでしょうか?
国立大は地上レベルの問題なのでしょうか?
268受験番号774:2007/05/07(月) 11:05:45 ID:K18+C+c8
わたしなら消防コースにします。
269受験番号774:2007/05/07(月) 20:45:25 ID:eZYdGH3g

市役所のC日程の人文、自然って完璧に端から端まで勉強しないとダメですかね?
過去問を繰り返し勉強するだけでも、点数ってとれますか??
270受験番号774:2007/05/07(月) 20:58:59 ID:qLAlFA3O
自然は過去問だけでいいと思う。
人文は完璧にするのは難しいし、時間がかかりすぎる。
スー過去とかの頻出度が高いところを、
大学受験の参考書とかをパラパラみるのがいいんでないかね。
271受験番号774:2007/05/07(月) 21:02:28 ID:ny+GtYUS
そんな人は極少数。
過去問は最低限抑えとく感じだが、点数取れるようになるもんでない。
まーC日程なら無理ではないか。
だから高校生or大学受験後生が公務員試験合格って話を聞くのですよ。知人に公務員大学生いたし。
272受験番号774:2007/05/07(月) 21:05:09 ID:GAf07Wky
人文は歴史と地理はやるよ
歴史なんて1週間でで概略つかめるし
1ヶ月も問題潰せばある程度細かい知識もついてくるかと
地理は文字の羅列でなかなか覚えられない・・・

自然科学は暗記と過去問繰り返しあるのみ化学は捨て
273受験番号774:2007/05/07(月) 22:54:12 ID:z/LWs7+q
今から地学やり始めるの面倒くさいな
274受験番号774:2007/05/08(火) 05:58:49 ID:+Ql8lG6B
民間が未だ無い内定なので、最後のチャンスの市役所も検討始めた
某都内マイナー理系国立大学生。

教養だけで何とかなるならチャンスあるのかな・・・
化学物理は得意。センター試験は日本史。高校で倫理やった。
数的も得意、だと思う。

英語が鍵だな。。。

しかしミクロ経済マクロ経済も前の大学でやったし、専門も手を
つけたほうがいいのかもしれんし。しかしこんな時期から始める地点で
100歩出遅れって感じだしな・・・

なんか愚痴になってしまった、ごめん。
275受験番号774:2007/05/08(火) 11:28:42 ID:5zTZROOm
消防か警察か防衛庁がいいんじゃないか?
276受験番号774:2007/05/10(木) 01:40:27 ID:EY1z26OS
>>274
数的や物理に苦しむ人が大半だからそれが得意なら受かる。
センターも受けてたなら大丈夫。そのかわり今から
暗記物をバーッと覚えることが必要。
277受験番号774:2007/05/11(金) 01:13:27 ID:ORBhIeu6
スー過去「社会科学」だけだと、経済に対応できない事が最近判明した
出題傾向見てると、普通に専門レベルのとか出てるよね
問題は基礎レベルだけど、この出題範囲の広さは勘弁してほしいぜ・・・orz
278受験番号774:2007/05/11(金) 01:16:14 ID:fD30ze6l
社会科学は個別に勉強してどうにかなるわけじゃないからね
専門の勉強やってりゃほとんど基礎問題だから解けるけど
279平素はYahoo!BBインターネット:2007/05/11(金) 18:32:36 ID:ioYO6e32
接続サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
ソフトバンクBB
インターネットセキュリティチームでございます。
お客様には、突然のご連絡となりましたことをお詫びいたします。
このたび、第三者様より、管理下の掲示板に対して不適切な書き込みを受けたとの
申告が入りました。
掲示内容をもとに弊社にて調査を行いましたところ、お客様の通信回線から発信されている
ことを確認いたしました。
・書き込み内容の問題点
特定個人の誹謗中傷を目的とした発言を、複数のスレッドへの無意味な連続投稿による”まち
BBS中国掲示板への迷惑行為”
事務事業責任者 人事課長 今岡 輝夫 電話番号 0852-22-5022 整理番号 110300 - 010102
評価項目 平成17年度からは全都道府県の中で最も厳しい給与カットを実施するとともに、各種手当    
       ての見直しを実施。
総合評価 A
http://www3.pref.shimane.jp/hyoka/jigyou17/activity.asp?table_number=20050000005091

次長級 (新任)地域振興部次長 (旧任)人事課長 今岡 輝夫
http://www.pref.shimane.lg.jp/jinji/index.data/h19jinjiidou_p133.pdf

参考:
A-15
公益通報者保護制度について  公益通報者保護制度についてわかりやすく説明を行います。 人事課
TEL:0852-22-6125  FAX:0852-22-5024
http://www.pref.shimane.lg.jp/seisaku/shimanedemaekouza/kurashi.html
280受験番号774:2007/05/14(月) 16:21:33 ID:ej6ggBhH
パスラインの生物をやり始めたんですが初学者にこれってきつくないですか?
膨大な時間をくいそう
281受験番号774:2007/05/14(月) 17:48:09 ID:afZ7KXgV
そうかな。
パスラインの生物って3日もあれば余裕じゃないか??
282受験番号774:2007/05/14(月) 18:03:45 ID:QwijmEs6
何かこのすれって嘘八百ばっかだなw
283受験番号774:2007/05/14(月) 18:08:15 ID:Q4MJbGgN
ウソ八百というか
教養は過去に勉強していたか、受験で使ったか、初学か
でかなり分かれるからじゃないか?専門以上に暗記の山

暗記の得意不得意にもよって参考書評価もある程度かわってくるだろ
284受験番号774:2007/05/14(月) 19:25:00 ID:mIbnzCeb
疲れた・・・
285受験番号774:2007/05/14(月) 20:52:53 ID:ej6ggBhH
>>281
すごいなぁ
286受験番号774:2007/05/14(月) 20:55:03 ID:nlEbxccI
教養って過去問中心にやって大丈夫?
参考書読んで、過去問とか出ないとこまでやったら意味無いし。。その労力がもったいないと思うけど。
287受験番号774:2007/05/14(月) 20:56:15 ID:mIbnzCeb
>>286
過去問見てどこの分野が頻出なのか見るのは有効
だが過去問を潰したところで大して効果はない

参考書眺めて暗記に徹する方がベストかと
288受験番号774:2007/05/14(月) 21:35:35 ID:nlEbxccI
ありがとう。
特別区の教養27だったからもうちょい補強したかったんだ。。
まぁ、専門の合間に気楽に眺めるかな。
289受験番号774:2007/05/14(月) 22:30:19 ID:mDO/KOQC
英語対策がな。何やってる?
290受験番号774:2007/05/15(火) 00:53:33 ID:vqgwYHqj
私も>>274さんと同様無い内定ですがいまからC日程の市役所を
受験しようと決めました
専門試験は ttp://koumuin.main.jp/sankousho/osusume.htmlを参考に
しようと思うのですが教養は専門を勉強すればカバーできるのでしょうか?

後 ttp://www.jitsumu.co.jp/gokaku_navi/guide/shiyakusyo_jo/の
市役所上級試験のタイプ別科目別出題数は例年このような感じでしょうか?
どうかご教授下さいorz
291274:2007/05/15(火) 01:17:41 ID:Z0fDSnxu
>>290
274だがとりあえずA日程も受けた方が良さげだよ。
チャンスはたくさんあるほうが良い。
勉強が間に合わなければ茅ヶ崎市が結構良さげだ。
ただし、一般企業のように面接力がかなり求められそうだが。

俺の場合は無い内定の上に年齢の壁もあるから正直
選択肢が絞られまくりだ・・・
茅ヶ崎市か相模原市か。町田市は年齢でダメだったしなあ・・・
292受験番号774:2007/05/15(火) 10:28:45 ID:IowPcfqs
いまからじゃ間に合わないよ
293受験番号774:2007/05/15(火) 12:11:38 ID:Z0fDSnxu
× 間に合わない
○ 間に合わす
294受験番号774:2007/05/15(火) 12:11:49 ID:GDt9LXHS
今日から勉強します
295274:2007/05/16(水) 04:28:56 ID:phAUmA48
とりあえず今日から頑張ります。
強引にでもA日程、あと1ヶ月ちょっとしかないですが間に合わせます。
それくらいのスピードでやらないと多分C日程も失敗するでしょうし。
研究室にLECの通信用のDVD教材がたくさんあったけど、DVD見ている
暇は正直無いな・・・こんな感じでとりあえず1ヶ月ちょっと頑張ってみます。

・政治経済社会⇒過去スレ参考にセンター政経と現社を読み込む。
その後研究室に置いてあった新スー過去を流用。配点高いので力いれる。

・日本史⇒研究室にスー過去があったので使いますが、センター試験の
ときに愛用した参考書をもう一回読んでみようかなと。書き込みも有り、
使いやすいですし。もともと得意教科なのでここは落としたくない。

・世界史⇒捨てます。1問のようですし。知識も全く無い。

・地理⇒問題数多いのでやるしかない。特に当てが無いので、パスライン
ってのを買ってみます。

・数学・物理・化学⇒軽く確認だけ。理系ですしここは落とせない。

・生物・地学⇒捨てます。A日程目標でこれをする時間はたぶん無い。

・文章理解⇒国語、英語、ともに苦手だが・・・英語だけやります。
ここが合否分けるかも・・・

・判断推理・数的推理⇒得意。研究室に畑中先生のワニ本?があったので
これやってみます。ここは得意でも念のためしっかりやったほうがいいかな。

・資料解釈⇒1問だけ?ホント?やらなくても出来そうなのでやらない。
ワニ本だけ軽く読むか・・・
捨て問だって5択なら1/5で当たるんだから、と思って目標7割で
追い込んでみます。間に合うかな、間に合わすしか無いな・・・
296受験番号774:2007/05/16(水) 05:02:58 ID:phAUmA48
>>290
ちなみに290さんは就職活動どうします?
本気で間に合わすならどっちかにするしかないですよねえ・・・

追加で情報出しておくと、市川市。7月に一次試験やるみたいだけど
教養だけでしかも、特別な対策は要らないって言ってるから難易度は
そこまで高くないのかなと。専門は9月ですから必死こいてやれば
4ヶ月あるし、間に合うんじゃないかと。



中途半端な経歴が自分にはプラスになりそうな。
農業経済だから社会科学をやってるけど元々理系という・・・
頑張るか・・・
297受験番号774:2007/05/16(水) 06:28:08 ID:phAUmA48
>>290
今、軽く調べてましたけど、高崎市1種一般事務。
6/17で1次試験がA日程と被ってこない&教養だけなので
良さげです。ここは受けようかな・・・・やはり数打たないと。
ちょうど1ヶ月しかないですけどね。
298受験番号774:2007/05/16(水) 08:04:53 ID:kGo4A9ux
あほか専門含めて9月の試験に間に合うと思ってんの?
299受験番号774:2007/05/16(水) 09:55:55 ID:wmQm44Yw
十分間に合うだろ、NEETや浪人ならw

働いてる奴はシラネwwwww
300受験番号774:2007/05/16(水) 17:26:58 ID:QTsiDR9v
今から来月の名古屋市役所に向けて勉強始めようと思ってスー過去買って来たんだけど
国Tの問題飛ばしていいよな?このままじゃまにあわねぇ
301受験番号774:2007/05/16(水) 20:49:35 ID:MSLkZ2VR
市役所の場合は飛ばして大丈夫よ
302受験番号774:2007/05/17(木) 03:34:05 ID:fV8mp9D1
民間志望者だけど、内定出たから今から市役所目指すつもりだ。
久々にこんなに机に向かってる…しかし教養だからか、なかなか楽しいな。
303受験番号774:2007/05/17(木) 03:37:35 ID:38x4Yp4O
民間志望なら受けるなよボケが
304受験番号774:2007/05/17(木) 03:42:12 ID:fV8mp9D1
>>303
いや、内定はあるけど市役所に受かればそちらに行きたいよ。
元々は公務員目指してたから。妥協して民間回ってた。
305受験番号774:2007/05/17(木) 12:39:03 ID:6BtWW5eZ
妥協して民間に行くのに民間志望と言うあなたの教養力は…
306受験番号774:2007/05/17(木) 15:31:41 ID:XKtG5eHu
お前ら判断推理のやりすぎだ
307受験番号774:2007/05/17(木) 16:21:19 ID:r70sF7oc
>>297
知人の市役所の方・両親と相談したのですが
就職活動は進行中の企業のみ受けて後は勉強に集中すると決めました。

情報ありがとうございます。私は近畿なので関東まで受験に行くのは
金銭の関係できついですorz

市役所の方も是非受験してくれと言って下さったので
採用目指して猛勉強します
308受験番号774:2007/05/17(木) 23:11:44 ID:zWTTcLtZ
すいませんどなたか教えて下さい。
閣文社の予想問題ってどうなんでしょう?
309受験番号774:2007/05/19(土) 14:41:07 ID:Apha4d1e
市役所って微分積分は範囲だっけ?
310受験番号774:2007/05/19(土) 16:17:27 ID:8xnB3cGf
誰か、つかっている問題集全科目さらしてくれ
311受験番号774:2007/05/19(土) 16:34:41 ID:Apha4d1e
スー過去の数的、判断推理
20日で覚える物理科学[数学]、社会経済

4日前に試験勉強始めて今この4冊
英語は捨ててあと科学科目1個と文章理解買ってきて
なんとか一ヶ月で仕上げて特攻かける予て・・・むりだよなwwww
312受験番号774:2007/05/19(土) 23:14:25 ID:V7s8+1ku
>>310
晒したいのはヤマヤマだろうが、この板には「宣伝厨」呼ばわりする奴もいるからなぁ。
そうでなくても、みずから自分の武器をひけらかすヤカラはおるまい。
とりあえず>154を参考に。
313受験番号774:2007/05/20(日) 13:39:22 ID:sYtxyfB7
>>310

数的推理→畑中ワニ本
判断推理→標準判断推理※ワニ本の解説が合わなかったので
資料解釈→畑中ワニ本
文章理解→速読速聴(core1500)、過去問DASH

日本史→超速日本史の流れ、光速マスター、出たDATA問(基礎+実践)
世界史→光速マスター、出たDATA問(基礎+実践)
地理→センター試験面白いほど〜、光速マスター、出たDATA問(基礎+実践)
※東アカの回し者じゃないです!(笑)たくさん問題を解きながら覚えるタイプなので。重複も多いですが、2冊で各科目150題くらいありますw

自然科学系→予備校授業、パスライン

社会科学→センター試験面白いほど〜(政経+現社)、スー過去社会科学、V問(憲法+ミクロ+マクロ)、速攻まるごと経済学

時事→予備校授業、速攻の時事

元々国U国税志望で中途半端に専門の勉強していたので、経済は専門の範囲までしっかりと。(C日程でも充分専門レベルの問題出てると思うので)
捨て科目は作らず、要点だけでも必ず抑えるようにはしてます。

とりあえずこんな感じです。今はC日程の地元市役所が第一志望なんで、A・B日程なんかも受けつつ結構のんびりやってます。
314受験番号774:2007/05/20(日) 16:20:49 ID:qj4SvdXe
数的のワニだけど、研究室にあったから使ってるけど、
テクニックばっかりでインチキ臭くない?
いや、正確にはインチキじゃないんだけど、みんなあんなに
テクニック満載でテスト受けてるものなのかな、と少し思った。

時間制限があるから仕方ないのかな。
315受験番号774:2007/05/20(日) 17:20:07 ID:BlwNDcuv
嫌なら自分で編み出せばいじゃん
316受験番号774:2007/05/21(月) 13:01:26 ID:JeJdtKSd
>>314
正当法教えてくれる参考書ってあるの?あったらほしいが見たこと無い
おしえてちょ?
317受験番号774:2007/05/21(月) 20:21:34 ID:WXda2R8e
>>316
いや、高校で習った方程式とか使えばほとんど出来るじゃん。
ただ選択肢あるんだからそれを利用するってやり方は合理的だから
それが普通なのかもしれん。時間制限もあるし。
318受験番号774:2007/05/22(火) 01:03:31 ID:MRnN5sUP
ワニ使った事ないけどテクニック的って言うよね。

例えば食塩水の問題なんかだったら方程式でもあっという間だと思うんだけど
ワニではどうやって解くんだろ?

「半分よりちょっと多いくらいだから答えは60%!」とか?
319受験番号774:2007/05/22(火) 07:00:41 ID:pBrYb/if
>>318
天秤みたいな図描いて
比で解くみたいなやり方を紹介してたけど
方程式の方ものってたぜ?
320受験番号774:2007/05/23(水) 16:07:01 ID:pKwZHaAw
第一志望は人口10万程度の市役所で、専門なしの教養のみ

今は、警察官消防官スー過去の自然科学をやっている
全く知識がない状態からスタートしたけど、これ一冊だけでいいのかと悩み中
ちなみに自然科学では生物と地学のみをやってる
この一冊で充分かな?
他にアドバイスがあればお願いしやす
321受験番号774:2007/05/26(土) 04:22:50 ID:o28UCXuA
>>320
警察消防って通常の市役所とは違ったタイプの問題も多いから
それ以外に地上用の問題集にも目を通した方がといいようなきがす。
まだ時間あるだろうし。
322受験番号774:2007/05/26(土) 17:33:16 ID:xe6eJKcp
>>321d
地上の問題にも目を通した方がいいのか、まだまだ勉強しないとな・・・
323受験番号774:2007/05/27(日) 12:16:24 ID:u3pgY5bc
民間と併願する人が集まる時期だな。
誰かいる?
324受験番号774:2007/05/27(日) 16:26:55 ID:gWmArgQ/
A日程で、教養が120分だったら
全問必修ではなくて一般知識が選択式だと思ってていい?
325受験番号774:2007/05/27(日) 22:24:11 ID:XLrAuOAG
>>324
市によってマチマチだから要綱見て確認した方がいい。
326受験番号774:2007/05/27(日) 23:41:47 ID:gWmArgQ/
>>325
ありがと。
120分としか書いてないんよ。問題数については何とも。

全問必須か、10問捨てていいかで、
あと1ヶ月の勉強方法だいぶ変わるのに

327受験番号774:2007/05/29(火) 18:42:21 ID:EBCcyLfe
今から市役所・特殊法人に向けて勉強しようと思うのですが、
書店に行ったところ田舎のせいか、実務教育出版やLEC出版などの本は置いてなく、
成美堂出版や高橋書店といったところの参考書しか置いてありませんでした。
実際に中を見てから購入したいのでネット通販は避けたいのですが、
これらの出版社の参考書の評価はどうなのでしょうか?

328受験番号774:2007/05/30(水) 14:24:33 ID:Xvd2qZQA
大学構内の生協とか本屋行きゃ置いてあるだろ。
学生でなくただのNEETなら話は別だが
評価ならこのスレと
2ヶ月で地方上級公務員に合格するスレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1144854209/l50
【地上】合格する参考書統一スレ38【国2】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1176743460/l50
辺り見ろや。
いちいち聞くより過去レス見た方が早ぇーよ。
329受験番号774:2007/05/31(木) 10:07:50 ID:tiVe8xeV
物理の点数にorzしている自分に
だれかいい参考書教えてくれ。

ワニ本って物理あったっけ?
330受験番号774:2007/06/01(金) 03:34:57 ID:dhRIy7OL
>>329
物理のワニ本?
何じゃそれ?
まあとにかく、
まだ時間があるようなら「橋元のはじめからていねいに」をやるのが無難だと思う
1週間もあれば終わるし
331受験番号774:2007/06/04(月) 18:25:27 ID:FzefUom6
日本史と世界史を高校の時にまったく勉強していない
(教科書も持っていない)
俺に何かいい方法はありますか?

一応、山川の教科書か 
センター試験の点数が面白いほどとれる本

あたりを買おうかなと思ってるんですが・・・
332受験番号774:2007/06/04(月) 18:26:32 ID:FzefUom6
やっぱり教科書は買ったほうがいいのでしょうか?
333受験番号774:2007/06/04(月) 19:06:10 ID:iw3pcMAS
>>331
はじめに流れつかむために、漫画でも読んだらいいんじゃないか?
俺は漫画読んで過去問解いてって流れでやってるけど、けっこういけるぞ。
334受験番号774:2007/06/04(月) 19:28:58 ID:FzefUom6
>>333
例の黄色い本で紹介されていた
MANGAゼミナール とかいうやつなら読んだんですが
めんどくさなって・・・途中で読むのやめちゃいました
絵も汚いし、なんか読んでいてくだらなくなって

335受験番号774:2007/06/04(月) 19:30:24 ID:p08CmWFq
>>334
残りの勉強時間による今年受験?
来年以降なら教科書とかのんびり読むに尽きるんじゃないかな
336受験番号774:2007/06/04(月) 19:32:06 ID:FzefUom6
>>335

今年はもう無理そうなんで
来年受けようと思ってます
一応、練習のために9月の市役所だけ
受けておきますが
337受験番号774:2007/06/04(月) 19:34:45 ID:p08CmWFq
>>336
全部受けてみりゃいいのに
教養の詰め込みなんて1,2ヶ月で結構得られるもの大きいよ
上っ面なことしか聞いてこないし簡単だから

日本史は なぜと流れが分かるなんとかって奴がいいと思うよ金谷の
あとは概要つかむには20日間無理やり潰すのがいいな
338受験番号774:2007/06/04(月) 19:37:06 ID:FzefUom6
>>337
そうですね
じゃあ市役所B日程
とかも受けてみます

その参考書も調べてみます
339受験番号774:2007/06/06(水) 13:19:06 ID:PBz6fd1M
世界史でいい参考書ないですか?
340受験番号774:2007/06/06(水) 22:57:15 ID:GSu/Rfym
初学なら図書館においてある世界史マンガ
その後スー過去と過去問500
341受験番号774:2007/06/06(水) 23:24:20 ID:EJwDiw3D
眠れない夜には、歴史教科書

てきめんに効くぞ
342受験番号774:2007/06/06(水) 23:28:37 ID:yfn4DZou
>>313
速読速聴(core1500)って使える?
343313:2007/06/07(木) 01:12:37 ID:7/09Gmn9
>>342
× core1500→○ Daily1500 でしたね。すみません。
使えると思いますよ。私の場合ですけど。
core1900はちょっと堅い感じの英文が多い感じですが、
Daily1500は幅広い分野の英文が載っているので取っ付きやすい印象です。
英文のレベルもcore>Dailyでしょうけど、
市役所レベル=センター試験レベルだと思うので、Dailyでも充分ですよ。
要は英語に慣れておけばいいわけなので。
344受験番号774:2007/06/07(木) 01:49:46 ID:Buft1n+u
英語は何でもいいよ。
興味ある文章読んでればいい。

見開きで和訳が目に入ってしまう本は死んでいい
例:過去問500
345受験番号774:2007/06/08(金) 20:21:54 ID:dGmBfQge
文章理解の古文で何かおすすめの参考書ってありますか?

高校の時、古文苦手で捨てていた状態なので
もう参考書も教科書も残っていなく、
まったく知識が無い状態なのですが・・・

とりあえずスー過去の文章理解のやつは買ってありますが
346342:2007/06/08(金) 21:00:53 ID:vm9aWe35
>>343-344
ありがとう
イエロー本でも勧められてたんで、かってみようかな
過去問まだ見てないんだけど、時事的な英文なのかな?
347受験番号774:2007/06/08(金) 21:59:56 ID:lJfbxtr1
人文科学・自然科学のパスラインの過去問を終えて、次やるとしたら何がいいですか?
スー過去か、500シリーズかで迷ってます・・・
348受験番号774:2007/06/08(金) 23:43:53 ID:qasPD41c
質問です
世界史日本史って4冊ほど問題集こなしたら何割程度カバーできますか?
DASH、20日間、スー過去、TACの問題集やりましたが体感的に5割くらいな気が
インプットに使ってるのはスー過去と20日間シリーズです。
もっと伸ばしたいですがどうしたらいいんでしょう?インプット?他の問題週でアウトプット?
そのあと問題やるって感じです

速攻の時事とかに掲載されてある経済分野ですが、市役所試験にこれは出ますか?
349受験番号774:2007/06/09(土) 00:22:37 ID:97cMWwWb
>>348
繰り返しやったのか?
350受験番号774:2007/06/09(土) 07:13:37 ID:zCq4eGhB
確かに、単に問題集をやっただけっぽいな
テキスト収集家の典型的な終焉を迎えることになりそう
351受験番号774:2007/06/09(土) 09:07:31 ID:4CFobwIr
歴史は、問題集1冊やったら
高校の教科書読みこんだ方が良いと思われ
352受験番号774:2007/06/09(土) 13:43:52 ID:VZjCCOxg
歴史だけは公務員用の参考書じゃたりねー。
353受験番号774:2007/06/09(土) 13:50:37 ID:4CFobwIr
市役所、歴史の出題多いからうざいな
出題数少ない自然でさえ、環境とかの計算要らない文系脳な問題ばかりだし
354受験番号774:2007/06/09(土) 14:05:22 ID:H3Qp/aZK
20日で学ぶシリーズの日本史、世界史版使ってる人います?
もしいたら感想なんかを教えてくださいm(_)m
355受験番号774:2007/06/09(土) 14:08:13 ID:97cMWwWb
>>354
>>348に聞け
356受験番号774:2007/06/09(土) 14:12:01 ID:Cwbyf8TI
人文:スー過去→「高校で習った○○を思い出す本」を3周ぐらい読む→出たDATAを5周ぐらい
社会科学:スー過去→過去問セレクションを5周ぐらい+国際関係+憲法
自然科学:20日間で生物地学

をやったんだけど、やはり未だに歴史がつながらない。
そのときは解けても、順番並べ替えやら細かい背景を聞かれると迷ってしまう。
357受験番号774:2007/06/09(土) 14:29:24 ID:4CFobwIr
>>354
自分みたいな、歴史嫌い、1冊以上やりたくない、点取れればラッキー
という身にはちょうどいい

スー過去が1単元あたりのレジュメが2ページなのに対し、
20日間は5ページ。
レジュメの内容がその章の過去問に対応してるから別に調べなくて済む
358354:2007/06/09(土) 14:35:20 ID:H3Qp/aZK
>>357
ありがとう
歴史は嫌いじゃないけど、何年もやってないからほぼ忘れてるorz
参考になりましたm(_)m
359受験番号774:2007/06/09(土) 15:29:17 ID:EQ97Can5
田辺と畑中の判断推理ってどっち良い?来年受験の者です
360受験番号774:2007/06/09(土) 15:33:05 ID:VZjCCOxg
数学がそこそこできるなら田辺、基本に忠実な解き方なので確実に実力がつき応用が利く。
数学全くダメダメ君なら畑中かな説明がかなり詳しい。
361受験番号774:2007/06/09(土) 16:37:06 ID:EQ97Can5
ありがとうございます。
着実に力つけたいのですが、田辺の初級用はどうですか?
362受験番号774:2007/06/09(土) 18:51:28 ID:mwcirfWE
人文科学・自然科学のパスラインの過去問を終えて、次やるとしたら何がいいですか?
スー過去か、20日間シリーズか、合格の500シリーズかで迷ってます・・・


363受験番号774:2007/06/09(土) 20:17:21 ID:zCq4eGhB
スー過去
364受験番号774:2007/06/09(土) 20:27:15 ID:Cwbyf8TI
教養のスー過去は使えない
パスラインである程度導入が終わってるなら出た問ウ問セレクションあたりで演習すべき
365受験番号774:2007/06/09(土) 20:29:33 ID:3ETByVqL
論文(時事)は、憲法国民投票が頻出。
今井一『憲法9条国民投票』(集英社)735円
南部義典『Q&A解説 憲法改正国民投票法』(現代人文社)1,575円
を読む。
366受験番号774:2007/06/10(日) 00:05:42 ID:ptIQPrMe
348です
レスどうもです
各問題集、解答を確認しつつ3週やりました。
レス見て、テキスト等読み込むことにします。

>>354
今使ってますが、インプット部分とアウトプット部分が分かれている分、分量は少ないです
最後に「確認」する、もしくは歴史で棚ボタの1点取れればOKって人にはいいんじゃないでしょうか
問題数、テキスト部分が少ない割りに結構マニアックな問題も載ってます

あと348の経済について、ご存知の方お願いします。
367受験番号774:2007/06/10(日) 00:29:48 ID:mwTjXSx7
歴史マスターするくらいなら自然科学と社会科学に
費やしたほうがいいと思われる
とくに自然科学は基本をマスターすれば万点狙える
歴史漫画と問題集一冊(スー過去)といろんなところから拾ってきた
過去門で体感的に7割くらいは取れてるかな?
ちなみに世界史日本史とも未履修スタート
368受験番号774:2007/06/10(日) 01:00:46 ID:WmC+ygRy
社会科学は大事だね。
専門やってないと全部カバーするのは大変だけど、8〜9割は取りたいし

自然科学は、生物地学+化学物理の暗記分野以外は時間の無駄かと。(文系・未履修の人は)
物理とかは体系で覚えなきゃいけないから、やってない人の完全マスターは今からじゃ無理。暗記分野はやるだけやるべきだけど
数学は高校数学を普通にやってた人なら軽くさらえば思い出すね。

過去問で7〜8割できてるなら本番やら模試では5割はいけるね。追い込みガンガレ
369受験番号774:2007/06/10(日) 01:25:59 ID:N+15pShe
物理・化学の暗記ってどの分野ですか?
370受験番号774:2007/06/10(日) 01:43:01 ID:ptIQPrMe

物理 波動とか放射能とか
化学 元素の種類とか時事問題(環境汚染)とか
371受験番号774:2007/06/10(日) 09:51:44 ID:WmC+ygRy
そんなことすら今2chで聞いてる時点でアレだよね(・ω・`)
372受験番号774:2007/06/10(日) 14:33:03 ID:jef1trLk
適当にマークして合格勝ち取ったという神はいないのだろうか。
373354:2007/06/10(日) 16:41:41 ID:3kEg0dwQ
>>366
ありがとう
あと、>>337で出てる、「なぜ」と「流れ」がわかる本って奴、
確かにいいですね
高校の教科書より断然読みやすい
374受験番号774:2007/06/10(日) 17:34:36 ID:HsA+kD9w
『速攻の時事 実戦トレーニング編』ってどう?使ってる人、感想教えてください。
『速攻の時事』を読んだだけだと、身についてない気がして不安で…
375受験番号774:2007/06/10(日) 18:13:04 ID:TwSUJfKx
>>374
むしろトレーニング編の方が使えるからやるべき
376受験番号774:2007/06/10(日) 18:13:34 ID:j/WE75ji
トレーニング編使ってるよ
何がいいって、右ページに正しい表現で書き直してあること
377受験番号774:2007/06/10(日) 18:23:01 ID:2X7o3abd
>>372
1年ぶりにここに来たスレ主の俺だな、それは

落ちる奴が多い試験なのだから、0か100か、選択を迫られて
100を狙うような真似はしたくない。50・60でいいんだ。
そのような思想のもと、結局勉強一分もせず、郵政は受かった。局会社。

このスレは市役所以下の公務員
「最低限」の地位を、「最低限」の努力で得る人のためのスレなんだ。
だから、専門が必要な難関な話はよそでやってくれ
378受験番号774:2007/06/11(月) 15:04:00 ID:Hmj57gx9
日本史と世界史の教科書を買おうと思ったのですが
山川の詳説日本史と詳説世界史には改訂版があるみたいなのですが
初めて買う場合、改訂版とそうでないもの、どちらを買えばいいのでしょうか?
379受験番号774:2007/06/11(月) 15:54:05 ID:Tgt9RzW8
政経でオススメありますか?
まだ20日で学ぶシリーズしかやってないんですけど
他に良い本があれば教えてください
380受験番号774:2007/06/11(月) 16:33:44 ID:F5JPBWLG
自分で調べなよ
2ちゃんねらーに人生託す気ですか?
友達いないのかよ
381マサ:2007/06/11(月) 16:40:44 ID:Z1g0PsuG
ワニ本の次にやるとしたらどれ?

1.スー過去
2.ウ問
3.500シリーズ
4. その他

正解は・・・どれ?


382受験番号774:2007/06/11(月) 16:48:52 ID:lf9qqYrx
>>380
なんでレベルの低い煽りしかできないの?邪魔だから消えろよ
383受験番号774:2007/06/11(月) 17:11:40 ID:aOOFC571
馬鹿はスルーで
384受験番号774:2007/06/11(月) 17:22:48 ID:z8xt3MWr
>>379
過去問はウ問の社会科学。
テキストはWセミの一般知識マスターが意外と詳しい。
385受験番号774:2007/06/11(月) 17:25:31 ID:od/IbX6E
教養のみの役所志望で
一応専門もやってんだが社会科学は光速マスターやっとくくらいで十分だよね?
386受験番号774:2007/06/11(月) 19:32:00 ID:oPgJmkyG
十分じゃない。
387受験番号774:2007/06/11(月) 20:34:54 ID:5c7/iIKx
>>381
俺はウ問をやって今はスー過去を回してる。
正直スー過去やってたらウ問やらなくてもよかったかなとも思った。
388マサ:2007/06/11(月) 20:41:12 ID:Z1g0PsuG

>>387
ありがとう
スー過去やってみる

389受験番号774:2007/06/12(火) 00:26:02 ID:vKlMvDAf
DASHってあまり書き込みみないけど不評?
解説詳しくて結構好きなんだけど・・(詳しすぎても×とか?
ちなみにTAC生なので全教科やった感想。
390受験番号774:2007/06/12(火) 07:02:42 ID:M/2LY2Ki
法律科目の2冊目としてはよかった。
他は使ってないからなんともいえませんが。
391受験番号774:2007/06/13(水) 23:30:53 ID:fPN0HUSr
みんな文章理解の問題集って何使ってる?
392受験番号774:2007/06/13(水) 23:39:33 ID:5HLjCyOr
10月の市役所を受けるためにこれから勉強始めようと思ってます。
初級のスーパー過去問(自然科学と社会科学)をもらったのですが、
ともに2001年に発行されたものです。
やはり新しいのを買うべきでしょうか?それともひとまず潰していいのでしょうか?
どなたかアドバイスください。
393受験番号774:2007/06/14(木) 01:35:23 ID:gJHNnQrg
>>391
DASH(貰い物)。
まぁまぁ使いやすいかな。

>>392
新しいのを買った方がいいよ。
特に社会科学は時事要素も多いし2001年版じゃ対処出来ない。
てか、大卒区分で受けるなら普通に国U地上用をやった方がいいと思うよ。
394受験番号774:2007/06/14(木) 05:45:14 ID:gzgYTYzc
>>392
そりゃ古いよw

安いんだし買えば?

俺もC日程受ける
395392:2007/06/14(木) 08:54:33 ID:jEbmqTYV
>>393
>>394
ありがとうございます。
買い替えることにします!間違った知識を覚えるわけにはいかないですよね。
ちなみに学歴区分はないようで、去年の募集要項には高卒レベルと書かれて
ました。
地上用のスーパー過去問は定番のようですが、初級のスーパー過去問も
使えますよね?
396受験番号774:2007/06/14(木) 12:52:26 ID:2XZQ/XgL
文章理解って勉強してても力がついてる気がしないよ。教材が悪いのかな?
なんかいいテキストありますか?
397受験番号774:2007/06/14(木) 13:51:55 ID:zFXqOVWf
オレンジ本ってなに?
398受験番号774:2007/06/14(木) 16:29:34 ID:EShtIupc
>>397
畑中敦子の数的推理の大革命だよ
399受験番号774:2007/06/14(木) 23:46:23 ID:YLkq6o7w
>>396
英語はZ会の速読英単語(必修)が結構ここで挙がってる。
英文のレベルは本試験より文が短く、ちょい易しめ(読みやすい
ジャンルは本試験に出てくるようなものは少ないが、親しみやすい
全訳はもちろん、単語、単語の派生語、本文の文法についても割と詳しい。
これで慣れてから過去問やってもいいと思う。
自分はダッシュとウ問使ってる。
400受験番号774:2007/06/15(金) 00:02:38 ID:mTK2XTTv
「速読」は、右ページの和訳が見えてしまうのが致命的欠陥
401受験番号774:2007/06/15(金) 13:25:37 ID:at7itYKX
>>399
それって1500でしょ?
1900はやりすぎかな?
402受験番号774:2007/06/15(金) 13:38:03 ID:j3jQ8R/h
1900でもいいと思いますよ。数的や自然科学にかける無駄な時間を文章理解にかけるが勝ち
403受験番号774:2007/06/15(金) 14:28:27 ID:k5Ua0DTS
判断、文章理解、資料解釈は確実にとりたいよな。
数的はいくらやっても点が安定しなかったりするから、その分英文でとりたいとこだ。
404受験番号774:2007/06/15(金) 14:40:24 ID:LaH15zI8
1900・1500みたいなただの単語帳よりは速読の方がいいな
文章も読めるようになるし単語まで覚えられる
しかし、単語力の無いやつはおれみたいに
Z会の中学〜高3までのセンター基礎単語な感じのをやる必要があるな
405受験番号774:2007/06/16(土) 00:11:09 ID:pi0qfZJb
山岡の地理Bくらいのレベルまで噛み砕いて説明してくれてる、歴史の参考書ありますか?
406受験番号774:2007/06/16(土) 19:41:19 ID:vHa8YQ6P
高校時代に古文を捨てていたのですが
みなさんどのように勉強していますか?

あまり古文は出ないようですが・・・
407受験番号774:2007/06/16(土) 20:40:23 ID:EISJbk4t
古文や数学みたいに一問しかでないのはやっていない。
社会科学、人文、知能を極めたほうがよい。
408受験番号774:2007/06/17(日) 02:48:48 ID:L7fdtS8+
みんな地元の市役所狙い?
409受験番号774:2007/06/17(日) 09:27:46 ID:fT//ffyR
>>404
速読でお勧めの本を教えて!
410受験番号774:2007/06/17(日) 10:02:12 ID:8/g9ZHjO
数的をやるなら思想やたほうがましなのはわかりますよね?
411受験番号774:2007/06/17(日) 12:25:32 ID:MTeUSO41
>>410
それはない。
思想なんて予備校で講義一回聞けば十分。
いくら数的の点数安定しないと言っても配点考えたら思想よりマシ。
思想なんて一問も出ない時あるし
412受験番号774:2007/06/17(日) 14:13:40 ID:SZS9LFmd
郵政受かったらもう勉強する気なくなった・・・
Fだし、もうここでいいや
413受験番号774:2007/06/17(日) 15:15:36 ID:Mb6GeGWt
>>406
古文は、噺のオチが出題されやすいから、
方丈記や枕草子などの有名どころのネタを
現代語訳したやつの内容をひととおり覚えておけばいい。

ただし、勉強する気なら。の話だけど。

ネタが多すぎるからこの時期に古文やる必要性はない。
414受験番号774:2007/06/17(日) 16:58:44 ID:HGWE0Aht
政令市消防の教養試験の問題は地上の問題と一緒ですか?
415受験番号774:2007/06/17(日) 21:29:35 ID:fT//ffyR
教養のみの市役所を志望してる人のブログとか知ってる人いませんか?
独学なんで全く情報がなく、勉強のペースなど全く分からず悩んでます。。
416受験番号774:2007/06/18(月) 18:58:55 ID:dsaPfxt4
求人がきて、つい最近知ったんですが、教養からの消防に受けようと思います!しかし、あと1、2ヶ月しかありませんorz
これは、やっとけ!的な教本ありますかね?
417受験番号774:2007/06/20(水) 13:34:41 ID:vlUh7FnB
知識系の勉強はいきなりスーカコでいいの?
ちなみに高卒レベル市役所なんで初級向けだけど
418受験番号774:2007/06/20(水) 20:24:36 ID:UDIEEflM
それでいいんじゃない?
俺も最初の一冊ですごく悩んで質問してみたけど、無回答だったw
俺は大卒レベルを受けるので、上級のスー過去使ってる。
とりあえず一冊を何回もやって潰してからもう一冊くらいできれば十分かと。
あとはやっていけば、自分の得意分野不得意分野が見えてくるから
そこを補強できる教材を探す。(大学受験向けのテキストも含めて。)
419受験番号774:2007/06/21(木) 01:18:46 ID:bO+iNPas
スー過去初学向いてるかな・・
スー過去とDASHと20日間とやった感想

スー過去 1冊でテキスト+問題
テキストかなり手抜き。得意な人が確認程度に見るくらい。
問題は中〜上くらい。マニアックなのも多い。国1あり、市役所あり
解説も手抜き。分量は中

20日間 1冊でテキスト+問題
テキストは初学でもポイント抑えるには使える。
問題は中。分量は中。が、例えば日本史だと、出題稀な古墳のあたり6問、
かなり熱めの江戸時代6問と、編集に難あり。全カテゴリーに同じ問題数

DASH 問題集
問題のみ、世界史の一問目が十字軍からとかなので、穴が出来る。
解説は鬼詳しい。詳しすぎ。読むのマンドイてくらい詳しい。
市役所問題なし。国1あり。
420受験番号774:2007/06/23(土) 12:00:54 ID:YxdF76HU
>>419
GJ

俺が受ける市役所は高卒レベルだから、
とりあえず初級スーカコでもしようかな。
421受験番号774:2007/06/23(土) 12:16:08 ID:U7PnWP/i
>>420
高卒程度の市役所も結局、国U落ちた人が流れ込むから、上級レベルの問題できる受験者多い。
気を付けて。
422受験番号774:2007/06/23(土) 19:45:22 ID:BZa+5BlJ
高卒レベルの問題集だけではだめってこと?
423受験番号774:2007/06/23(土) 20:01:46 ID:U7PnWP/i
>>422
そうとは限らないが、たまに専門の領域に踏み込んだ問題とか出るがそこで差が付いたり、一般知能で差が付く可能性はある。
初級レベルが完璧ならひけはとらないかもしれないが。
424受験番号774:2007/06/23(土) 23:28:14 ID:/p5/c7D8
大卒も受けれる初級市役所受けたことあるけど、ボーダー8割とかになるよ。
最低でも大卒警察官消防官レベル、余裕があるならスー過去はやるべき。
425受験番号774:2007/06/24(日) 09:55:17 ID:yGeO07AK
>>423-424
それはまずいな〜
8割か・・・
初級用で勉強した人は勝てないかもしれないですね。。どーしよ
426受験番号774:2007/06/24(日) 16:48:51 ID:PGGvU6W0
8割はない
なんだかんだ言いつつも7割
427受験番号774:2007/06/24(日) 22:34:26 ID:WX9+A9P0
教養で8割は神クラス。
428受験番号774:2007/06/24(日) 23:10:04 ID:yGeO07AK
サンクス
7割とか8割って情報が出てるけど、市役所試験は点数教えてくれるの?
とりあえず捨て科目なしでやってみるよ
文章理解ってぶっつけ本番の人がほとんどって聞いたけど、みんなもそう?
俺は毎回点数に波があるので、何か対策して安定させたいんだけど、
お勧めの問題集があれば教えて。
429受験番号774:2007/06/24(日) 23:13:33 ID:jBKmknf1
国税 裁事 落ちでU種と政令待ちなんだが市役所に向け何をすれば?専門強いが教養は弱いです。英語あんまり読めなくて一般知能駄目な感じです。経済苦手。自然科学全捨てみたいな。U種の教養は五割くらいの出来でした。
430受験番号774:2007/06/24(日) 23:17:30 ID:WX9+A9P0
(1次、2次も含め)合格発表後に受験票持って市役所行けば開示してもらえる場合がある。
まぁ試験のときに言ってもらえるんじゃないかな
教養捨て科目っていうのは、専門やってる人が時間ないから仕方なしにやる手段であって、
教養しか受けない人は、時間あるし捨て科目作るのはあまりに無謀すぎるかと
文章理解は
英語→速読英単語(必修編) 注:これより試験のレベルは高いので単語覚えて文に慣れる程度
現代文→俺はDASH使ってるけど、問題ない。他の問題集知らん
431受験番号774:2007/06/24(日) 23:27:25 ID:PGGvU6W0
>>430
専門もやってきたが教養もある程度力入れた
でも化学だけは捨てたわ〜初学じゃないけどある程度理解してないと
時間の無駄だよなあれ
432受験番号774:2007/06/25(月) 00:30:20 ID:VbxAuezg
いままでの方針だと物理化学数学は完全に捨ててきたのだが・・・あと平面立体図形も。俺の方向は正しいのか?
433受験番号774:2007/06/25(月) 01:00:43 ID:JWFnOPyd
物理ってだいたい出るとこ決まってんだよね〜
もともとやってたからあれだけど暗記系だわな
センターより優しいし
434受験番号774:2007/06/25(月) 01:20:31 ID:SywxNPwi
>>429
公務員試験自体に向いていないような感じがする
435受験番号774:2007/06/25(月) 12:03:51 ID:ECPPtftB
>>429
来世でガンガレ
436受験番号774:2007/06/25(月) 14:07:06 ID:VbxAuezg
>>435
一応模試の順位はギリギリ上位三割に入ってるからそんなにひどい事ないよ。もっと僕を勇気付けて。
437受験番号774:2007/06/25(月) 14:56:54 ID:VbxAuezg
>>434
そんな悲しい事言わないで。向いてない?だからあきらめる、それってあまりにも開拓者精神に欠けるじゃん。
438受験番号774:2007/06/25(月) 23:32:17 ID:7MNhfmzj
おい、公務員を目指す時点で既に開拓者精神からほど遠いってばw
あ、俺もかw
439受験番号774:2007/06/25(月) 23:48:55 ID:ra/0og0V
確かに開拓者精神あるなら民間行くか起業しろって話だよな
440受験番号774:2007/06/26(火) 21:40:04 ID:9CLn9Q28
民間で三年働いたけど低い評価しか受けませんでした。


図形ってどうやって学べば?まったく知識ゼロなんすが。
441受験番号774:2007/06/27(水) 03:43:49 ID:sz0JOrfE
今年ある役所を受験します
問題のレベルは短大卒程度と書いてあった
ところで社会科学の経済がわかりづらいんだけど、導入にいい本ないかな?
特に需要曲線とか、無差別曲線とかあの辺
スー過去の大卒警察官消防官レベルをやってるんだけど、あれだけでは完璧に理解ができないorz
442受験番号774:2007/06/27(水) 05:46:22 ID:ckm+7P1y
らくらくマクロ でいいだろ。
443受験番号774:2007/06/27(水) 06:16:51 ID:Ftn0s/fO
>>429
U種の教養半分取れるなら自分で言うより実力あるんでない?
自然科学全捨てはNGだが。
最低でも地学、生物はとらんとキツいぞ。
444受験番号774:2007/06/27(水) 11:53:13 ID:sz0JOrfE
>>442
レスありがとう、買ってみる
445受験番号774:2007/06/27(水) 16:05:38 ID:ckm+7P1y
それにしても今年の試験は教養でis-LMが多かったな。
446受験番号774:2007/06/27(水) 20:43:22 ID:F2BO9hD2
教養の社会科学なんですが、専門の政治学、国際関係・社会学・社会政策、
それと教養を既にやっている場合は別個で"社会科学"の参考書に触れなくても
問題なくパス出来るでしょうか?

それともやはり社会科学は社会科学で学んでおいた方がいいのでしょうか?
447受験番号774:2007/06/28(木) 01:02:17 ID:c28VJtDn
>>446
専門で完璧にしてたら余裕なはず。
教養区分の社会科学の分野の過去問解いてみて判断したらいいと思います。
ちなみに自分は慣れたかったので、新しいの買った。
448受験番号774:2007/06/28(木) 01:06:42 ID:wvAt4m9g
>>446
経済とか政治、民法憲法とネタはつきないが
専門では問題にすらならないような問題が出てくるので楽勝
449受験番号774:2007/06/28(木) 01:26:36 ID:w0lDKrlL
>>447-448
ありがとうございます。
政治学、国際関係、社会政策、時事をもう一度やり直して、
社会科学に関しては本屋でパラッと覗いてみて判断する事にします。
450受験番号774:2007/06/28(木) 01:53:16 ID:NfocADio
>>449
社会科学の本は一冊だけやったほうがいいよ。時間なくて無理なら仕方ないけど。
451受験番号774:2007/06/28(木) 02:24:21 ID:NfocADio
出た問の初級の判断数的使いやすいね。郵便局の問題が大半だが良問が多い。大卒警官の問題ってやるうちに変な癖がつくような感じがするのは気のせいか?
452受験番号774:2007/06/28(木) 08:58:57 ID:vesXf9R8
>>451
初級は本来、練習なんかしなくても、落ち着いて解けば
ぶっつけ本番で誰でも解けるはずの基本編だし、
大卒の問題は基本からちょっと外れた時に
頭をやわらかくして対応できるかどうかを見るためのものなんだから、
応用編ばかり練習するとかえって変な癖がつくのは当たり前。
予備校とか参考書屋は「売らんかな」だから、
そういう肝心なことを伏せて受験生をあおりまくるけど、
金払って「お勉強」してかえって駄目になってる奴いっぱいいると思うよ。
453受験番号774:2007/06/28(木) 17:59:22 ID:NfocADio
英語苦手なんですがどうすれば?
454受験番号774:2007/06/28(木) 21:13:33 ID:XkYrDXat
>>453
単語を覚えよう
まずはそれから
455受験番号774:2007/06/29(金) 00:48:55 ID:wfB20kXM
教養だけって言っても社会学 政治学 行政学 国際関係 出るよね。あと民法 刑法とか。 商法 経営学は範囲外でいいのかしら?どれくらいまでやればいいかわからん。
456受験番号774:2007/06/29(金) 00:54:20 ID:5qKJWwKy
教養の
>社会学 政治学 行政学 国際関係
このあたりは = 社会科学
457受験番号774:2007/06/29(金) 01:33:20 ID:1BhDAZXs
数的は高卒ワニを完璧にしてから
大卒ワニに進んだ方が良い?
458受験番号774:2007/06/29(金) 02:19:01 ID:Zjuo76Lg
>>455
そんなに警戒する必要ないと思うけどな。
スー過去社会科学完璧にして、時事もしっかりやれば問題ないよ。専門の範囲の問題は一問くらいだし、出ても簡単なのだよ。

>>457
数学に自信ないならそうするべき
459受験番号774:2007/06/29(金) 02:38:27 ID:D6scFFLm
歴史のテキストで大まかに時代の流れ知りたいんですが、何がいいですか?
図書館とかにも置いてる、漫画になってるやつとかどうかな、と思ってるんですが・・
それか中学校の歴史の教科書を考えてます。
問題集ばっかやってたので、断片的な知識はついたっぽいのですが、
時代の入れ替え(○○は△△の前の出来事なので誤りとか)が非常に弱く困ってます
時間もそんなにないので、お勧めのとかあればお願いします。
460受験番号774:2007/06/29(金) 02:39:37 ID:I43+YI9I
教養は問題潰しの意味あまりないと思うが
歴史なんかどれだけ参考書読み込んでるかじゃね?
461受験番号774:2007/06/29(金) 03:04:56 ID:Zjuo76Lg
>>459
流れならやはり漫画かと。集英社や学研で出してるやつがいいよ。俺は漫画読んで、ウ問解くくらいしかしてないけど、今のとこ模試二回と本番二回含め1問しか間違ったことない。
意外といけるよ漫画。
462受験番号774:2007/06/29(金) 08:22:18 ID:yUMW9DU/
面白いほどシリーズ、生物だけ群を抜いてよかった
大学受験のときにこれがあればなぁ・・・と思ったくらい
地学、地理も買ったけど、ちょっと置いてけぼり食らったね・・・
463受験番号774:2007/06/29(金) 17:50:02 ID:LAZFYoNG
>>459
教養の日本史、世界史は範囲が広すぎだから勉強しづらいよね、時間がないなら後回しにした方がいいと思う
流れをつかむなら461の言うようにマンガだと思う。声を出して読むとインパクトあって覚えやすい

>>462
センター面白いほど点がとれる
のやつだよね?地理、地学なんてあったっけ?
464受験番号774:2007/06/29(金) 19:29:06 ID:wfB20kXM
センター面白倫理わかりやすいね。抽象的な思想が全部わかるよう解説してあって。俺がもし女だったら蔭山先生に抱かれたい(w
465受験番号774:2007/06/29(金) 19:53:39 ID:wfB20kXM
試験を一通り受けてほんと時事の重要性を感じるな。時事に間しては二冊くらい時事本を読み込みしておく必要があるな。
466受験番号774:2007/06/29(金) 23:14:13 ID:DC0QGqRQ
>>465
同感
速攻時事を暗記しただけでも足りない気がする
467受験番号774:2007/06/30(土) 01:20:27 ID:6CVqIvJV
時事に関しては単純に1年間ニュースや新聞を意識的に多く見るだけで大分変わるものかな?
どうにも時事本とかから摂取しようとすると頭に入ってこないんだが
468受験番号774:2007/06/30(土) 10:58:43 ID:VvTeODW+
受験生のサガで、問題文形式だと頭に入りやすい
その意味で模試はいいね
469受験番号774:2007/07/01(日) 02:10:12 ID:6EjxM4CK
自然科学が全然 頭に入らないんですがどうすれば?センター試験面白い生物読んでも興味わかないし。
470受験番号774:2007/07/01(日) 13:57:42 ID:xmScYUiV
>>469
そういう場合自然科学は頻出分野を抑えるだけにしておいて、他の科目の勉強をしっかりやった方がいいと思う
苦労して全範囲勉強しても、出題されるのは頻出論点って場合がほとんどだからwww
471受験番号774:2007/07/01(日) 16:01:10 ID:UXTcbDwb
B日程の問題は地上より簡単でつか?
472受験番号774:2007/07/01(日) 16:03:25 ID:xirpdW/x
そうでつよ
473受験番号774:2007/07/01(日) 16:04:13 ID:eB48KmCZ
簡単ゆえに、得意分野で稼げないから厳しい
474受験番号774:2007/07/01(日) 17:48:28 ID:6EjxM4CK
経済って社会科学に収録されてる70問くらいを復習しとくだけで対応できるかな?
475受験番号774:2007/07/01(日) 22:46:27 ID:P1pOhE0G
速攻の英語ってつかえるのかな?
476受験番号774:2007/07/02(月) 00:26:10 ID:CRClWzD5
使えない
477受験番号774:2007/07/02(月) 00:53:45 ID:G3xR6llm
オレは英語に当てる時間が勿体無かったから、
英語は捨ててたけど、それでも知識でカバーして1次は通ったよ。
478受験番号774:2007/07/02(月) 04:39:17 ID:PfaJmme/
英語の問題は、選択肢も英語で出してほしいよ
全然読めないやつが正解選べるのはおかしい
479受験番号774:2007/07/02(月) 09:07:21 ID:6h8HoaTC
センター試験の遺産をいちばん実感するのが英語だわ
480L:2007/07/02(月) 11:46:52 ID:1OeRRI/T
誰か、クレアールの07年受験向け地上国2レベルのDVD講座(専門のみ)いるひといませんか?
ほとんどの科目が未使用です。
憲法、民法、行政法、刑法、労働法、ミクロ、マクロ、財政学、政治学、行政学、
国際関係、社会学、経営学があります。
希望価格明示の上、以下のアドレスにメールください。
[email protected]
481受験番号774:2007/07/02(月) 12:56:46 ID:Bbe6J45N
教養のみの市役所を受けるので文章理解の点数を安定させたいんだけど、
どの問題集がいい?
スーカコは解説が見にくいからちょっと勉強しにくいかな〜と。
他に比べて良書なら検討しますが。
ちなみに今までは未対策です。
482受験番号774:2007/07/02(月) 13:12:26 ID:kDuST/gJ
DASHでもウォ―クでもなんでもいいと思う。俺は出た問の大卒警官 地上 初級 の三冊を併用した。
483受験番号774:2007/07/02(月) 18:50:23 ID:xMZTu8P+
文章理解で3冊も回したの?
484受験番号774:2007/07/02(月) 19:56:32 ID:PfaJmme/
文章理解で、本文と同じページに正解と和訳が書いてある問題集は
死んでいいよ
485受験番号774:2007/07/02(月) 20:40:22 ID:6h8HoaTC
ウォーク問は裏の文字が透けて見えるから困るw
「妥当でない」・「妥当である」は太字だから余計見えやすいし
486受験番号774:2007/07/02(月) 20:51:59 ID:kDuST/gJ
>>483
なんというか少しずつつまみ食いした感じよ。一日一問しかやってないし。
487受験番号774:2007/07/02(月) 21:07:02 ID:88633ld2
今から9月にある市町村の試験に向けて一般知識、一般知能を勉強しようと
思っているのですが、みなさんは社会・人文・自然科学はどの参考書を使って勉強し
てますか?
488受験番号774:2007/07/02(月) 21:19:39 ID:aFoWa/9u
とりあえず教養系の「20日間で学ぶ」シリーズは受験生の時間を無駄にさせる罠としか思えない。
489受験番号774:2007/07/02(月) 23:26:07 ID:daSmuaJ2
スー過去もテキストついてるけど市役所用なら
DASHのほうもいい気がするけどどう思う?
テキスト詳しいし。
490受験番号774:2007/07/02(月) 23:47:31 ID:W5Vb8mex
DASHにテキストないでそ?
491受験番号774:2007/07/03(火) 00:11:30 ID:MBiPmogW
イエロー本に釣られてパスライン買ったんだが
これ問題少なすぎないか?スー過去とかもこんなもんなの?
492受験番号774:2007/07/03(火) 00:30:21 ID:W2Uzy8CN
DASHに市役所用あるのか?地上の問題すらのせないのに
493受験番号774:2007/07/03(火) 00:35:47 ID:G3oDFeIj
誰か、各科目でお勧めの問題集をまとめてくれると助かるんだが・・・
494受験番号774:2007/07/03(火) 02:36:21 ID:U98o2doi
DASHじゃなくてスートレだったかな
495受験番号774:2007/07/03(火) 17:55:35 ID:HIfzxlYJ
>>487
人文科学はパスライン。社会科学は出た問の読みなおし。自然科学は20日間生物地学 英語は速読速聴単語 文章理解は出た問 と言った感じでしょうか。
496受験番号774:2007/07/03(火) 18:28:52 ID:LYUCgb8j
これから勉強はじめるので参考にします。ありがとう。
ところで出た問っていう本があるの?パスラインも知らない…20日間ってやつも使える科目があったのか。
497受験番号774:2007/07/03(火) 18:31:25 ID:3XDIZDks
中村ってのが書いた「また出た」を買ってはダメだよ
498受験番号774:2007/07/03(火) 20:03:00 ID:tlqB+ce5
20日間の一般教養は、まとめのレジュメ+問題集って視点では結構いいと思うよ
ただ、一から学ぶのはきついだろうね。そういう風には作られてない気がする。

公務員試験用じゃないけどカリスマシリーズは割とオススメ。
特に、生物は最近の時事問題に絡めて語られてるから微妙に時事対策にもなるかもしれない。
499受験番号774:2007/07/03(火) 20:18:56 ID:xshQnYLE
スー過去もレジュメはほんとにおまけって感じだよなぁ・・
まだ20日の方が使える
500pppp:2007/07/03(火) 22:00:58 ID:pa+yFQvk
誰か、クレアールの07年受験向け地上国2レベルのDVD講座(専門のみ)いるひといませんか?
ほとんどの科目が未使用です。
憲法、民法、行政法、刑法、労働法、ミクロ、マクロ、財政学、政治学、行政学、
国際関係、社会学、経営学があります。
希望価格明示の上、以下のアドレスにメールください。
[email protected]


501受験番号774:2007/07/03(火) 23:24:44 ID:4bvjlwU1
結局どの科目にはどの参考書がいいんだろうか・・・
科目別に意見求む。
502受験番号774:2007/07/04(水) 01:54:39 ID:lCimsWXI
全科目 ス―過去でいいのでは? 解説が理解出来さえすればだが。
503受験番号774:2007/07/04(水) 05:07:49 ID:C1HQGlRH
Fラン中退が市役所目指してとりあえず買った一ツ橋の「全国市役所…」ってやつを
半分くらいまで読んだんだけど、Fランな学力だから社会科が全然頭に入ってないし、
数学とかもちょっと解説が簡単すぎて理解するのに時間がかかるんだけど、
こういうやつはどれを選べばいいでしょう。
今日晩にでもバイト明けに買い直してくる予定なのでお願いします
504受験番号774:2007/07/04(水) 05:12:11 ID:wNGIrIGP
とりあえずバイト辞めて2ヶ月ガチで勉強した方がいいと思うが
505受験番号774:2007/07/04(水) 06:47:12 ID:C1HQGlRH
>>504
あー、、やっぱそうなっちゃうよね。
一応考えてはいるんだが、親にまだ公務員目指したいって言ってないし
バイト先が人員不足状態だから簡単に辞めれるかどうか危ういのもあったり。
本気で合格したいし、それなら実家に帰って予備校ってのが確実なんだろうなぁ…
でも今年受験予定(現20歳)だから今から受け入れてくれる予備校あるのかな
一応実家は中核市だけど地方だからあんま予備校自体も無いっぽい
506受験番号774:2007/07/04(水) 12:45:06 ID:lCimsWXI
夜間の市役所コ―スみたいのを受講すれば?それにしてもなんで中退したかな?頭悪い大学でもなんでも卒業してれば立派な大卒だよ。極論するみたいだけど東大中退より学歴的に上なんだから。
507受験番号774:2007/07/04(水) 13:30:55 ID:sEaClnLh
地学と生物のいい参考書教えてくださいお願いします
508受験番号774:2007/07/04(水) 14:36:16 ID:lCimsWXI
初級ス―過去
509受験番号774:2007/07/04(水) 14:52:02 ID:sEaClnLh
20日は生物地学微妙ですか?
510受験番号774:2007/07/04(水) 15:07:48 ID:lCimsWXI
20日でもいいのでは?そもそも自然科学の下地があれば何使ってもいいんだろうが下地ない人間がボリュ―ムあるのを使わないほうがいいでしょ
511受験番号774:2007/07/04(水) 15:35:05 ID:x1Ri+YWj
生物なんかUの範囲もある分、センター試験より範囲広いんだぞ
そんなのを20日でゼロから把握できるわけないだろ
512受験番号774:2007/07/04(水) 16:04:49 ID:o0uGDZRy
>>505
バイトの人員がなんだ
人が足りないのもおまいのせいではない
本気で目指すなら辞めた方がいい
これからの人生がかかってるんだから
生半可な気持ちならやめた方がいいよ
513受験番号774:2007/07/04(水) 18:01:43 ID:IU1MUay0
歴史はおもしろがいいのか予備校講師の実況物がいいのかどっちがいいのか悩んでいます、受験経験者の人アドバイスください。
514受験番号774:2007/07/04(水) 18:10:43 ID:lCimsWXI
>>513
とりあえず青木世界史みたいな全五冊とかいうのはやめたほうがいいよ。一冊で全部カバ―してるやつがよい。
515受験番号774:2007/07/04(水) 18:27:58 ID:lCimsWXI
市役所って国立大学法人より難しい?国立大学法人は簡単な問題がわりと多くてみんな出来いいんだろうなって感じだったな。
516受験番号774:2007/07/04(水) 19:11:17 ID:IU1MUay0
>>514

レスありがと
一冊でカバーしてるやつならおもしろがいいってことですね。
歴史は公務員用じゃ足りないと聞いたものですからおもしろ世界史をかってみます。
517受験番号774:2007/07/04(水) 19:29:26 ID:1FjGjZmH
>>515
大卒区分の市役所なら市役所の方が難しいと思う。
高卒区分なら同じくらいだと思う。
518受験番号774:2007/07/04(水) 19:34:06 ID:x1Ri+YWj
世界史&日本史は「忘れてしまった高校の」使ったけど、分量が多いのでオススメはしづらい
細かすぎるきらいもあるしね。
でも、大まかな歴史の流れとか各事項の繋がり、それに色んな出来事の意味合いなんかがかなり上手く書かれてると思う。
その意味では「カリスマ先生」も優れてるけど、逆にこっちは情報が少なすぎるので何かとの併用が必須。
519受験番号774:2007/07/04(水) 21:01:12 ID:YH+vlaop
今年の国立大学はかなり難しかった。わたしは2割も取れずに落ちた。大卒区分でも市役所のが簡単だとおもわれる。
520受験番号774:2007/07/04(水) 22:53:04 ID:sPPvSRCP
>>519
2割ってどんだけ〜
国立大で6割以上取れる実力ないと市役所もキツいで。
521受験番号774:2007/07/04(水) 23:07:01 ID:fVlgOI01
>>519
さすがに二割はネタだよなww
522受験番号774:2007/07/04(水) 23:15:34 ID:bIfd4Q79
2割だと適当にやったら確率上出るじゃないか
523受験番号774:2007/07/04(水) 23:21:53 ID:IU1MUay0
5択ですから小学生でも2割はとれますよね、絶対ネタでしょうw
524受験番号774:2007/07/04(水) 23:26:44 ID:t9pCEhNp
来年の地方上級の一般事務に向けて勉強中なんですけど、今年

の10月に市町村を受けようと思っているんですが、試験内容

が教養(高校卒程度)だけなんですけど、大卒程度の教養を勉

強をしていたら高校卒程度の教養はとけるもんですかね?

やっぱ、高校卒程度の教養を勉強しないといけないですか?
あと、おススメの参考書教えてください。。。
525受験番号774:2007/07/04(水) 23:28:40 ID:aRH79l7C
けど、ですか、けど
526受験番号774:2007/07/05(木) 00:33:48 ID:xixW28B3
>>524
自分が書いた文章をよく見直してみましょう。
きちんとした文章が書けないような人に、地上は合格出来ません。
527受験番号774:2007/07/05(木) 00:35:54 ID:a0t/Ns6O
2割って書いた人頭悪すぎだろw

ネタを書こうと思ったにせよ、何も考えずマークしたって2割下回るのは
難しいんだから2割って書いたのはアホ杉w
528受験番号774:2007/07/05(木) 00:55:17 ID:Lt/Y6tsD
判断推理についてですが

大卒田辺・畑中のどっちがお勧めですか?

ちなみに四ヶ月間、基礎造りとして高卒程度の問題集を2冊やりこみました
529受験番号774:2007/07/05(木) 01:03:58 ID:kwdserT+
私は、来年の地方上級の一般事務に向けて勉強中の者です。

今年の10月にある市町村の採用試験を受けようと思っているんですが、

試験内容の教養は高校卒程度の難易度です。大卒程度の教養を勉

強をしていたら、10月の採用試験は対応できるものなのでしょうか?

それとも、高校卒程度の教養を勉強しないといけないですか?

最後に、おススメの参考書教えてください。。。




で、ok?
530受験番号774:2007/07/05(木) 01:20:02 ID:kwdserT+
一応>>524とは別人です。
531受験番号774:2007/07/05(木) 01:34:53 ID:Iqc3CbWi
国立大学法人のボーダ―って何点だったんだろ?国税の教養で11点しかなかった俺に一次合格の通知葉書が来たのには驚いた。
532受験番号774:2007/07/05(木) 01:41:19 ID:CQYkXpDM
>>.519
釣りはいいから。
適当にマークしても普通2割以上いくしwww
533受験番号774:2007/07/05(木) 01:50:19 ID:CQYkXpDM
>>531
ちょwwwお前w 教養11で通ったのか?? ありえんだろ。。
基準点が満点の30〜35%で設定されるはずだから教養は少なくとも13はないと足きりになるはず。
しかも、教養がその点では、専門が満点に近くないと1次は超えない計算だが。

それとも釣りか??
534受験番号774:2007/07/05(木) 01:52:21 ID:0k8xTVHY
>>533
わりぃ釣りだわ。
535受験番号774:2007/07/05(木) 02:07:41 ID:EWvXNq2o
わたしは釣りじゃない。事実2割を越えないで落ちた。全く勉強しなければ全て勘でマークしてもう少しとれたかもしれない。
勉強してれば下手に知識があるので簡単にひっかかるんだ。
とくに今年は難問が多かった。
地上はさらに難問が多かったな、
そんなわたしも崖っぷちなので市役所受ける
536受験番号774:2007/07/05(木) 02:12:34 ID:DEZPWJNG
俺は国立大5、6割で落ちたが市役所きついかな。
問題選択できない試験はキツイ。
市役所でも7割くらい必要なんでしょ?
537受験番号774:2007/07/05(木) 03:10:38 ID:85sahyvP
>>535
俺は信じるけど。
知り合いにセンターの英語で200点満点中、12点だかとった強者がいるから、マークで2割もありえない話ではない。
538受験番号774:2007/07/05(木) 06:19:51 ID:qiZyN877
>>506
情報工学を専攻してたのですが、大学のレベルが低くく
初心者向けの専門学校のような授業ばかりでやる気がなくなったといった感じでしょうか。
とにかく、学校に通うことの熱意を失ってしまい遅くなりながらも3年に上がるときに辞めました。
今考えればもっとはやくに辞めておくべきでしたが、
大学生活も中退でも人間関係など色々と築けたので自分としては多少の実りはありました。
>>512
そうですね。
昨日オーナーの娘さんに相談したら予備校行って
辞めるのもアリみたいな感じで励まされたので今週末実家に帰って親と相談してきます。
539受験番号774:2007/07/05(木) 12:56:42 ID:Olm13yGR
昨日から勉強始めました。
試験は教養のみ。
英語、数学以外は正解率7割くらい。

とにかく数学が苦手なんですが、ワニ系が一番良いですかね?

あとスレ違いですが、
地元の役場    採用予定 3名 例年倍率10倍
となり町の市役所 採用予定 5名 例年倍率6倍

となり町の役場とか市役所受けるのって不利かな?
だれかエロい人教えて下さい。
540 株主【govexam:1/2095=0(%)】 :2007/07/05(木) 15:43:58 ID:JdanwDI4 BE:258561252-2BP(111) 株優プチ(govexam)
>>539
いや、別に不利じゃないよ
541受験番号774:2007/07/05(木) 15:46:05 ID:fPkWj3Q8
>>536
受ける市役所のその年の採用数などによっても変わるから一概に何割いるとかは言えない。
例えば今年オレが受けたトコは採用が80以上あるから、たぶん5割くらいあれば1次は通過だと思う。
現に、オレ全然できんかったけど1次は通過した。
542受験番号774:2007/07/05(木) 15:50:16 ID:fPkWj3Q8
541で補足だが、ちなみにオレが受けたのは地方上級。
でも、たぶん市役所上級以下でも同じことは言えると思う。
543受験番号774:2007/07/05(木) 16:36:15 ID:IjaAisQ4
英語ヤバス
速読英単語必修を丁寧に3周したが、DASHの国2とか国税レベルの問題に手が出ない
諦めるか、レベル下げた問題集やったほうがいいか、現状維持で問題集解くかどうしたら
544受験番号774:2007/07/05(木) 16:40:32 ID:vtxUEHAV
DSの英語漬けばっかりやってるw
お陰で得意科目になったけど。
545受験番号774:2007/07/05(木) 18:59:32 ID:gpLegoHN
>>535
その程度の学力で>>519を語るなよw
難易度の違いなんて分かるのか?
おまいの勉強不足だだけだろ
546受験番号774:2007/07/05(木) 19:49:53 ID:eDAtjXLr
公務員試験は落ちる奴は何度受けても落ちるみたいだな
教養だけの試験なら無勉でも通る奴なら4割以上取れるだろ
少しでも勉強して2割しかとれないのは能力に問題あるとおもわれ。
547受験番号774:2007/07/06(金) 01:46:09 ID:pMZIZ13j
>>546
無勉で4割もさすがにいないだろ。
3割いるかいないかじゃね?
548 株主【govexam:1/2097=0(%)】 :2007/07/06(金) 02:18:51 ID:K/Gfn0sS BE:1034244858-2BP(111) 株優プチ(govexam)
ネタをネタと見抜けないと(掲示板を使うのは)難しい
549受験番号774:2007/07/06(金) 09:55:19 ID:nRdSt86Z
間違いなくわたしは能力が低い。いや無いのだろう。
なぜなら発達障害をもっているからな。
アルバイトも仕事が覚えられず何度もクビになり二ヶ月継続して働けたことがない。
わたしはFラン一浪公務員試験一浪だが入学当初から公務員試験の勉強はしていた。
三年四月からは毎日十時間以上勉強している
しかし模試をやれば毎回1桁だ。
わたしより下の人間はいないはずだ。
550受験番号774:2007/07/06(金) 10:01:32 ID:SGH+3OhE
久々にみたわそのコピペ
551受験番号774:2007/07/06(金) 19:55:50 ID:nRdSt86Z
どこでみたものと比較したか知らないがコピペじゃないからな。わたしは能力がない。そんなわたしでも受かるとこないでつかね?
552受験番号774:2007/07/06(金) 21:03:51 ID:pMZIZ13j
倍率低い県警受けな。もしくは刑務官。

あと専門職の公務員になれば?
最近は専門分野の院卒とかが条件になってるのもあるけどさ。
553受験番号774:2007/07/06(金) 23:07:30 ID:nRdSt86Z
警察は体力測定とかありますよね?わたしは極度の貧弱でして男性でありながら握力が17しかありません。身体障害ではないです
554受験番号774:2007/07/06(金) 23:15:08 ID:HmwQ1LSJ
>>553
公務員じゃないとダメなのでしょうか??
そこまで苦労されて公務員になるよりは、
民間でも、もっとよく探してみればきっと自分に合う仕事が
何かあるんじゃないかと思うのですが・・・。
555受験番号774:2007/07/06(金) 23:43:22 ID:C9RVFZCq
ネタ乙
556受験番号774:2007/07/07(土) 00:32:06 ID:frPGb5Pv
民間の経営主義の厳しい世界ではわたしのような発達障害をもつ人間はクビになります。アルバイトですら何度もクビになりましたから。
557受験番号774:2007/07/07(土) 00:34:44 ID:vbtAu+Iv
ネタ乙
558受験番号774:2007/07/07(土) 00:44:17 ID:ZJ9uJhl5
発達障害って綺麗すぎる言葉だな。「白痴」っていえばみなわかるのに。
559受験番号774:2007/07/07(土) 00:47:33 ID:DSpvp2I8
なんの発達障害?
ここに書き込んで尚且つ文章が整然としてるの見ると発達障害だと思えないんだけど。
560受験番号774:2007/07/07(土) 01:19:25 ID:frPGb5Pv
わたしの障害は軽度のADHDです。私生活に不便することほぼありませんが職業に就くとなると大きな弊害です
561受験番号774:2007/07/07(土) 02:01:14 ID:p/pMkYMi
つまり勉強のような長期記憶は覚えにくいって事なんかな?
役所には障害者枠ってのがあるじゃん、それはダメなのか?範囲外?

それが無理ならもうダメかもな
562受験番号774:2007/07/07(土) 02:39:19 ID:YiW8XB1k
数的推理と判断推理の参考書を買いたいのですが、畑中敦子と島村隆太で迷ってます
この板で評判が良いのはどちらでしょうか?
563受験番号774:2007/07/07(土) 02:47:11 ID:rTl7P3tQ
このスレ島村隆太って名前まだ出てなくないか?
とりあえず定番はワニ
564受験番号774:2007/07/07(土) 03:11:27 ID:2/BcFrpX
今日立ち読みしたんだが
判断はワニより田辺の方が断然優良
数的は………私はワニ使ってる
しかし田辺は値段が高い
565受験番号774:2007/07/07(土) 09:43:15 ID:frPGb5Pv
発達障害は知的障害ですから障害者枠では入れないとおもいます。諦めることはできません。民間の企業にいけばクビですし生活ができませんよ
566受験番号774:2007/07/07(土) 10:04:18 ID:oUd+Y/b1
>>565
派遣なら大丈夫なんじゃないか?簡単で単調な仕事とかも多いぞ?
567受験番号774:2007/07/07(土) 10:09:34 ID:frPGb5Pv
アルバイトで小さな工場の流れ作業をやったんですが仕事が覚えられずクビになりました。
568受験番号774:2007/07/07(土) 10:12:51 ID:oUd+Y/b1
それに酷なコトを言うかもしれないが、公務員だって覚える仕事はたくさんあるし
決して楽なもんじゃないと思うぞ?公務員なら仕事できなくてもクビになることは
絶対ないっていうのは誤った認識だと思う。あまりに限度を超えればさすがにクビもありうると思うが。
公務員目指す前に公務員の仕事を聞いたり調べたりして、果たして自分に出来そうかどうかを判断してはどうか?
569受験番号774:2007/07/07(土) 10:20:55 ID:IIhjxdpC
分限処分でクビにすることはできるからな。
これでクビになったやつは実際いるし。
570受験番号774:2007/07/07(土) 11:03:12 ID:frPGb5Pv
そのかたは実際公務員とし働きだして何ヶ月でクビになられましたか?
571受験番号774:2007/07/07(土) 11:04:10 ID:frPGb5Pv
そのかたは実際公務員とし働きだして何ヶ月でクビになられましたか?
572受験番号774:2007/07/07(土) 11:35:31 ID:lGw1DSpg
>アルバイトで小さな工場の流れ作業をやったんですが仕事が覚えられずクビになりました。

こんなのも出来ないくせに公務員なら何とかなるって考えは甘すぎるんじゃないか?
たぶん試験範囲を合格レベルまで勉強するのも無理なんじゃないかな?
覚える量は工場の流れ作業で覚えるべき量とは比べ物にならないと思う
573受験番号774:2007/07/07(土) 12:33:52 ID:oUd+Y/b1
>>567
運送業とかはどう?運転なら運転技術があればなんとかいけるんじゃないか??
あとは職業訓練を受けるとかハローワークとかで相談するとかいろいろあるんじゃない、方法は。

それとも、オレにはこの辺の知識がないので分からないけど、ADHDを治すって選択肢はないの?
574受験番号774:2007/07/07(土) 12:38:29 ID:Wdf7ZXA4
俺もさっき深夜バイトしてきた。工場の流れ作業。

>仕事が覚えられずクビ。

う〜ん職種違うし、場所も違うから
比較はできんけど、うちのところは必要最低限のことも教えてくれない
人もいた。たまたまそういう人に当たったのかもしれんね。
あと、教え方が下手っていうのもあると思う。騒音のなかで作業してるのに
普段でも聞き取りづらい音量で説明してたり、「こっち」「そっち」とか
つかったりとか・・・。
575受験番号774:2007/07/07(土) 13:25:45 ID:frPGb5Pv
みなさんありがとうございます。
わたしは運動神経も悪くAT限定の免許ですら二回自動車学校に入学したんですがとれませんでした。
毎日実技の教習を受けてましたが教官にも嫌われていました。
ですから免許がなく運送業はできません。
わたしのような障害は産まれながらの先転的な障害ですから治しようがありません。
できればわたしの能力でもいち人間として生きられる方法を見つけたいです。
わたしのクビになったアルバイト先は障害者も多く指導はかなり丁寧でしたがわたしだけは何度聞いても覚えられずクビになりました。
576受験番号774:2007/07/07(土) 14:06:03 ID:mvhnSWaI
介護士の仕事を検討してみれば良いと思う
あなたなら障害を持った人の気持ちが分かると思うので
577受験番号774:2007/07/07(土) 17:33:10 ID:ZJ9uJhl5
介護士って手抜きしようと思えばかなり楽出来るみたいよ。例えば寝たきりの年寄りに、ご飯とおかずをぐちゃぐちゃに混ぜて食べさせたり。世の中楽する方法がいろいろあるよね。
578受験番号774:2007/07/07(土) 17:56:28 ID:DSpvp2I8
なんかの専門家になればいいじゃん。
ADHDの人って知能高いケースけっこうあるし。
579受験番号774:2007/07/07(土) 19:06:45 ID:ZJ9uJhl5
女の子とエッチする専門家になるといい。
580受験番号774:2007/07/07(土) 19:43:14 ID:soEn6Z6n
>>546-547
あくまでも理論上だが、「数的と判断だけ」でも、解ける奴だったら4割は超える。
理系の奴と、文系でも中学受験経験者なら、確実に押さえてくるところだからね。

>>575
自分は今年中途でやっと市役所に採用された。公務員は覚えること大杉で死ぬ。
公務員は「クビにならない仕事」ではなく、むしろ「辞めたくても辞めさせてくれない仕事」。
なぜなら、配属先が希望通りにはならないし、一度配属されたら、苦手なものでもやり続けなければならないし、
とある時期(3〜5年)が来れば、全く別ジャンルに配属先が変わって、また1から覚え直す・・・の繰り返しだから。
581受験番号774:2007/07/07(土) 19:55:34 ID:soEn6Z6n
あと、教養の市役所志望者にエールを。

専門科目に比べて実用性が無いだろうけど、覚えたことは絶対に役立つ。
大量の書類を読むには文章理解が、税務に行けば数的の計算能力が、
教委に行けば人文科学が、現業に行けば自然科学が。
そして、一生に一度は福祉に関わるから、「クビにならない」なんて
理由だけで公務員を目指せば確実に想像以上の苦労を味わうと思う。
勉強も大事だけど、奉仕の心も絶対に忘れないでね。
582受験番号774:2007/07/07(土) 20:32:11 ID:VJgn8NoQ
>>581 はイイこと言った!
583受験番号774:2007/07/07(土) 20:56:16 ID:vbtAu+Iv
だからネタだよ、マジレスかっこわるいぞ
584受験番号774:2007/07/07(土) 21:40:50 ID:4SwDljDr
教養だけの試験で、人文科学と自然科学の全問必須はどうみても不毛だろ
585受験番号774:2007/07/08(日) 03:32:17 ID:E5c8xcER
五時半で帰れる仕事って素敵だよね。おれ前の会社で朝九時から翌朝四時半まで働かされたことあるよ。
586受験番号774:2007/07/08(日) 11:20:37 ID:cBud+RJ0
スー過去はわかるんだが、ウ問って何?
587受験番号774:2007/07/08(日) 11:49:27 ID:4KlISWRz
>>586
ウォーク問
588受験番号774:2007/07/08(日) 14:20:34 ID:OiNbWgrr
介護関係の仕事は人の命をあずかりますしわたしのような知的障害者では危険だとおもいます。
わたしにはどんなに失敗をしてもクビにならない仕事を見つけるしかないのでしょうか?
一般以上の知能指数をお持ちの皆様なら数的や判断も解けるのかもしれませんがわたしのような障害者は理系であろうがなかろうが解けません。
589受験番号774:2007/07/08(日) 15:48:26 ID:4KlISWRz
>>588
俺、心理学学んだから分かるけど、君は偽者。
軽い問題解けないほどの障害ならそんな理路整然とした文章タイピングできないしょw

漢字もちゃんとしてるし知能は平均レベルあるはずだね。
ネタキャラはこれ以上増えてほしくないな
590受験番号774:2007/07/08(日) 16:24:40 ID:waS/ZDUg
おそらくひきこもりのきもオタだろ身障うぜー
591受験番号774:2007/07/08(日) 17:41:38 ID:hfv2NTYu
ネタはかんべん
592受験番号774:2007/07/08(日) 17:48:21 ID:HDqG2XG/
>>585
そんなの自慢にならないよ
世の中には連日徹夜なんてのもあるんだよ。
593受験番号774:2007/07/08(日) 21:15:23 ID:OiNbWgrr
わたしは発達障害ですので一般に親類に依存し生活させていただくことは可能かとおもいます。
問題なのはわたし自身の職業活動により自ら生きることは大変困難ということです
以前にも書きましたがわたしは仕事が覚えられずアルバイトも何度もクビになっております。
漢字は辞書を調べればわかります。
ですが考えることやミスをしないことはわたしのような障害をもつとできません。
594受験番号774:2007/07/08(日) 21:20:24 ID:sosn0WAp
教養のみの試験が増えるこれからの時期
ここでまともな話しをするのを邪魔するために
やってる気がしてしょうがない
595受験番号774:2007/07/08(日) 21:45:07 ID:4KlISWRz
>>593
辞書引いて正しい漢字を選ぶ能力があることは確実になったね。
そして文章構成もしっかりしてる、敬語についての知識もある。
君はADHDではなくて演技性人格障害だな。
596受験番号774:2007/07/08(日) 22:15:39 ID:aTVmqCd3
障害自演はスレ違いじゃねぇのか、合格する参考書について語るスレだろ
597受験番号774:2007/07/08(日) 22:28:27 ID:Z9LXAA4h
おまえらなんで障害者採用あるとこを勧めてやらないんだ?
598受験番号774:2007/07/08(日) 22:34:52 ID:wRGauPqd
何かのせいにして言い訳するのは一番楽な方法だわ

腐らないで漏れも頑張ろ
599受験番号774:2007/07/09(月) 00:48:00 ID:vUYtxtcw
>>592
連日って24時間働いてるってこと?寝る時間なかったら死ぬだろ。
600592:2007/07/09(月) 17:03:02 ID:vUYtxtcw
すいません。いいかげんな書き込みでした。
601受験番号774:2007/07/09(月) 22:24:01 ID:T7GLdKeg
しかし、スレの方向がかなりずれてきてるなw
参考書スレじゃないの?ここw
602受験番号774:2007/07/09(月) 23:12:15 ID:Uq9TixRr
ID:vUYtxtcw
603受験番号774:2007/07/10(火) 02:47:57 ID:OkG/nDPo
>>602
?
604受験番号774:2007/07/10(火) 05:38:46 ID:XxEbAl0i
605受験番号774:2007/07/10(火) 17:50:16 ID:rGYLH7aE
>>599-600
なんかソフトバンクのCMみたいだなwwwwww
606 株主【govexam:1/2152=0(%)】 :2007/07/10(火) 19:44:26 ID:Gc6l4i93 BE:542979037-2BP(111) 株優プチ(govexam)
一日30時間のトレーニングという矛盾だけが(ry
607受験番号774:2007/07/11(水) 13:30:49 ID:Bdglt+LV
何回立ち読みしても。文章理解の問題集が決められません。
スーカコ、ウォーク問、DATA問あたりでどれがお勧めですか?
英文もしっかり得点源にしたいです。
608受験番号774:2007/07/11(水) 16:48:04 ID:EmAFkgyl
全部やればいいいじゃない
609受験番号774:2007/07/11(水) 17:54:38 ID:ursiOHiv
>>607
問題集は解説が命。レジュメ部分もあるしスーカコでいんじゃね?
いずれにしてもやりすぎに注意。毎日コンスタントに1,2問やってれば
十分。
610受験番号774:2007/07/11(水) 18:57:22 ID:w6FmSrTK
>>607
文章理解は定番のなかからどれを選んでもいいと思う。英語は単語覚えないとしょうがないから速読速聴単語を読みなさい。
611607:2007/07/11(水) 19:10:35 ID:Bdglt+LV
ありがとうございます。
色々と手を出さずに、できれば一冊を何回もやる予定です。
やはり定番のスーカコですかね。。

単語帳は桐原書店のステップアップ英単語・熟語(TOEIC用)ってやつをやってます。
成果が出てる実感はないですけど…。
文章理解ってぶっつけ本番の人多いですよね。
612受験番号774:2007/07/11(水) 21:17:13 ID:UhCnXzek
人文、自然科学は参考書何がいいかね?
613受験番号774:2007/07/11(水) 21:18:07 ID:bf8EF7rV
パスラインでおk
614受験番号774:2007/07/11(水) 21:44:24 ID:+k4TmQtH
今更聞くのも恥ずかしいんだが
市役所の参考書は少ないので
地方上級の参考書でレベル的におk?
615受験番号774:2007/07/11(水) 22:16:22 ID:CXkpzYiY
ここにいる人たちは国立大学法人は受けなかったのか?
616受験番号774:2007/07/11(水) 22:16:47 ID:iKJN+gEi
おk
あと六法やテキスト付属の条文一覧なんかで憲法・民法の条文見とくといい
617受験番号774:2007/07/11(水) 22:31:40 ID:9xZj6ssY
市役所上級以下で六法までは見る必要ないんじゃないの??
本当に時間に余裕がある人だけでいいと思うけど・・・・
618受験番号774:2007/07/11(水) 23:57:00 ID:ibOHpSiK
憲法だけは絶対やっておくべき。
619受験番号774:2007/07/12(木) 01:27:01 ID:OX/cOkjP
社会科学のパスラインって使いやすいですか?
620受験番号774:2007/07/12(木) 01:37:04 ID:oMg6Vwmk
YES.
621受験番号774:2007/07/12(木) 04:32:59 ID:Hr2RcFX/
今から考えると国立大学の問題って基礎ばっかだったな。
時間は少なかったが
622受験番号774:2007/07/12(木) 09:37:26 ID:LDnD+zsc
614だがトンクス
623受験番号774:2007/07/12(木) 11:14:14 ID:q+GxzkDN
人文と自然科学今からB日程にむけやるならどの本使えばいいですか?この科目は勉強したことありません。
624受験番号774:2007/07/12(木) 12:00:19 ID:JWxA8akg
B日程ってもうすぐじゃないのか?
おまいさんのポテンシャルがどの程度なのか分からんが
とりあえず過去問にあたるほかないだろうね。
何冊か立ち読みしたか?候補をいくつか挙げればその中から選んでやる。
ちなみに、苦手科目はヘタに手を出さないほうがいいかもしれない。
625受験番号774:2007/07/12(木) 17:09:56 ID:+yX8siGz
出たDATAはどうですか?
626受験番号774:2007/07/12(木) 17:12:18 ID:3dF7jiI4
どんな参考書でもいいから1冊やり遂げることが重要
俺はやり遂げることができずに中途半端に何冊も購入orz
627受験番号774:2007/07/12(木) 17:24:01 ID:qSkYtds9
俺はセレクションとウ問を各二周ずつやったが、いまいち頭入りにくい。
やはりスー過去が一番だと思う
628受験番号774:2007/07/12(木) 17:36:30 ID:tdUPHgq7
ふーん、よかったね。
629受験番号774:2007/07/12(木) 17:53:19 ID:qLP0y23b
ス―過去社会科学どうよ?資本金に関して一円会社がよくなったのにまったく対応してないが・・・・
630受験番号774:2007/07/13(金) 04:44:42 ID:CunK+6Dm
そういうとこは時事を叩き込んでカバーしている
631受験番号774:2007/07/13(金) 14:57:00 ID:pRUXrvMA
パスラインとスー過去使ってるんだが
本命C日程にはどうもオーバースペックだと気づいた。
なんかいい参考書ない?

英語は英語漬けがいいよ。
毎日1時間くらいやってたら
センター英語140点の俺でも英語落とさなくなった。
632受験番号774:2007/07/13(金) 15:23:40 ID:3PL4NQuj
>>631
大卒警察消防スー過去の目次のあたりに市役所上級の教養にも使えるって書い
てあるよ。
633受験番号774:2007/07/13(金) 16:17:21 ID:KBKKVSbz
>>631
受験されるのは教養のみの試験ですか?
634受験番号774:2007/07/13(金) 16:47:15 ID:IVRq63Ak
>>632
140ってどこ大学レベル?100とかいう時点で賢そう・・ちなみに俺は大阪学院という大学の出身でございます。うちの高校なんてセンター受ける人全部で10人くらいしかいなくてわざわざ別の部屋で自己採点したよ。
635受験番号774:2007/07/13(金) 20:47:00 ID:7opWxvM4
>>634
日東駒専レベル。
まともな大学目指してる大学受験生なら取れて当たり前の点数だぞ。
636631:2007/07/13(金) 23:40:11 ID:pRUXrvMA
>>632
ありがとう。
さっそく本屋行ってきます。

>>633
専門はA日程まででおわったので教養のみです。

>>634
日東駒専か若干上くらいだと思う。
俺の大学は旧帝じゃない都内の国立理系大。
637受験番号774:2007/07/14(土) 02:33:20 ID:Bd2pXSE8
Wセミって普通の問題集出してるの?国税の過去問買ったら解説詳しすぎで感動した。
638受験番号774:2007/07/14(土) 02:37:51 ID:eZFU0Fww
消防庁はやっぱり国2対策しとかなきゃムリなんですか?
639受験番号774:2007/07/14(土) 09:00:58 ID:9CZifn1y
>>627です。
わたしの能力は低いです。高校入学と同時に予備校に入りましたが浪人してFラン大に入り留年するレベルです。人文は教材として10日か光速を演習にスー過去を検討してるんですがどうですか?自然は選べません
640受験番号774:2007/07/14(土) 09:04:00 ID:MylI8f92
つーか裏技本使ってるんだが、
使わんでも文章理解8割は当たるだよな。
勉強してなくても。意味無いんだが。
英語は半分捨て科目だから多少は頼るけど
641受験番号774:2007/07/14(土) 11:03:54 ID:SIczjlzy
>>639
専門科目に関してはスー過去がいいと思う。
でも教養科目に関しては市役所上級以下を受ける人にはスー過去はオススメできない。
ちょっとレベル高い問題も多いからね^^;

>>640
同意。
文章理解は別に普通に出来ると思う。
英語に関してはオレの場合は期待できないし、英語に割く時間ももったいないと思ってる。
だからオレは知識科目の勉強ばっかりしてる。
英語とかは確実に取れる保証ってないけど、知識は覚えておけば確実にとれるからおいしいしね。
642受験番号774:2007/07/14(土) 16:44:44 ID:w/OB4H1C
数的推理と判断推理は勉強しないとどうにもならん気がする
643受験番号774:2007/07/14(土) 17:15:35 ID:/MqBXVvx
 マジレスすると数的推理と判断推理と理系科目だけやるのが最短距離。
公務員試験の選択肢って癖があるから知識なんて無くても答え分かっちゃう
んだよね。答えがはっきりしてる上に書いた科目だけやってれば大抵ok。
ああ、それから人文科目は過去問1冊、正誤の部分だけ丸覚えする
ように。正確な知識なんて全く必要ないよ、その問題に触れたって
あいまいな知識だけで解けるから。



644受験番号774:2007/07/14(土) 18:11:10 ID:IX/FML/I
>>643
すごいですね。
そのやり方でどの試験クリアできました?
国1など自己採点が出来る試験でいえば、教養何点取れました?
645受験番号774:2007/07/14(土) 18:17:27 ID:9ccP8T13
今年地元警察と警視庁、地元消防の高卒程度と入国警備受験予定なんですが仕上げとしてやっとくのはどんなのがいいでしょうか?
646受験番号774:2007/07/14(土) 21:41:56 ID:WmurQJk3
今年9月にある地元の市役所(高卒程度)の教養試験に向けて、地方上級のスー過去で
勉強してるんですが、これって間違ってますかね?
本命が来年の地方上級なんで、高卒程度の教養を勉強するのはもったいない気が
して!
だれか意見教えてください!!
647受験番号774:2007/07/14(土) 23:11:07 ID:IX/FML/I
>>646
C日程に向けての勉強なら間違えてますけど、本命に向けてなら間違ってないですよね。
個人的には本命にあわせるべきだと思います。
苦手科目を初級用で勉強してみるって方法もアリだとでしょうけど。
C日程市役所にどうしても行きたい、受かっても悩むがたぶん行く、
受かっても辞退するかも、模試程度に考えてる(モチベーション維持)、
冷やかし受験・・・
個人差ありますからね。

648受験番号774:2007/07/15(日) 00:40:24 ID:8t85w41L
>>646
3年?
649受験番号774:2007/07/15(日) 03:26:54 ID:YTIQnG0o
国立大学法人は最終面接でダメだったので、
これから市役所B日程の勉強を始めるわ。

国立大学法人と市役所B日程どっちが難しい?
このまま市役所B日程受けても多少は勝負になるのだろうか

ちなみに教養のみです。
参考書関係なくてすみません。
650受験番号774:2007/07/15(日) 03:35:11 ID:6uImVC2J
ほぼ同レベルだと思う
651受験番号774:2007/07/15(日) 08:43:47 ID:t61LEGzu
一概には言えないと思いますが教養試験のみの場合、
何割辺りが合格ラインでしょうか?
ちなみに田舎の市役所です。
652受験番号774:2007/07/15(日) 09:15:19 ID:4gyaIC/l
>>651
採用予定数によっても変わってくると思うけど、
6割5分〜7割は最低いるんじゃないかな。
653受験番号774:2007/07/15(日) 09:55:04 ID:EgQq5af2
>>656
そうとは限らないよ。田舎の市役所なら5割で一次受かるとこもあるから。
倍率次第じゃないかな。
654受験番号774:2007/07/15(日) 15:08:59 ID:OBN9sFYt
公務員試験問題研究会の
県庁・市役所・学校職員試験 初級職試験 問題と解説 ○○版
を買われた事ある方いますか?
655受験番号774:2007/07/15(日) 16:58:40 ID:t61LEGzu
>>652>>653
じゃあ、倍率40倍とかじゃ厳しいですね。若干名だし。

頑張っても7割かなあ
656受験番号774:2007/07/15(日) 17:10:20 ID:kMVS6PS7
田舎の役所は、ネコの得点が1次通過最低点になります
657受験番号774:2007/07/15(日) 17:53:53 ID:t61LEGzu
>>656
どういう意味ですか?
658受験番号774:2007/07/15(日) 18:35:47 ID:t61LEGzu
ああ、コネか。
筆記のコネとか存在するんかなあ。結構、ばれたらやばいはずだが。
659受験番号774:2007/07/16(月) 00:39:15 ID:IcuNgOkw
筆記のコネはほとんどないと思う。
俺もそれなりのコネで市役所受験予定だけど一次はちゃんと合格しろって言われてる。
660受験番号774:2007/07/16(月) 03:16:58 ID:KYtFKlPb
時事で世界経済あたり、市役所試験に出ます?
661受験番号774:2007/07/16(月) 12:31:28 ID:qg2cey3f
出題者はここにいないからなぁ
662受験番号774:2007/07/16(月) 20:06:37 ID:zZapqsrK
まあ出るとしたら中国・アメリカ経済あたりは要注意かもな
663受験番号774:2007/07/17(火) 03:31:21 ID:Uxv8Oolz
俺上級試験全滅でB日程受けるんだけど
ウォーク問だけで今まで頑張って来たけど対応できるんだろうか?
教養全問回答の試験はトラウマ
664受験番号774:2007/07/17(火) 13:56:09 ID:J9gOVkOD
自分は地方上級の勉強していたんですが落ちてしまって十月にある消防を受けようと思ってます。勉強法を消防ように変えるべきでしょうか?誰かお願いします!
665受験番号774:2007/07/17(火) 14:15:30 ID:Uxv8Oolz
>>664
十月に消防あったっけ?関東?
666受験番号774:2007/07/17(火) 14:37:50 ID:J9gOVkOD
四国です!
667受験番号774:2007/07/17(火) 19:18:30 ID:NLnUSh8n
>>670
田舎の消防は一次通ってもコネなかったら無理
668受験番号774:2007/07/17(火) 19:43:24 ID:0lTH+XMU
>>664
消防にいきたいなら消防用にすべき
ただそれだけじゃないの?
669受験番号774:2007/07/17(火) 21:17:55 ID:/NIWtzFI
消防は憲法とか政治は簡単なのでは?一般知能と人文科学、自然科学、英文、文章理解をしっかりやるのが王道かと。
670受験番号774:2007/07/17(火) 21:22:36 ID:/i9Gx7f2
9月16日に試験が行われるのですが、これはC日程になるのでしょうか?
高卒程度の教養のみの試験なのですが、何かよい参考書はありますか?
671受験番号774:2007/07/17(火) 21:31:15 ID:x6f4Bkq/
>>670
C日程
教養の過去問と高校の時の教科書・参考書
672受験番号774:2007/07/18(水) 02:05:32 ID:eRKM9+zL
ぶっちゃけ、教養のみの試験て一般知能で合否決まる。
社会科学や人文科学では差が付かないし、自然科学は問題数自体が少ない。
特に判断、文理、資料で確実にとれないと落ちるよ。
数的は点数安定しないとこだから半分とれればいい。
673受験番号774:2007/07/18(水) 02:58:04 ID:pvO2bZfy
英語がなー。なんか必勝法ないかな。
674受験番号774:2007/07/18(水) 03:02:35 ID:KeZ87/oy
>>672
数的こそ安定してとれるだろ問題量多いし
市役所レベルの数的なんか簡単すぎる
675受験番号774:2007/07/18(水) 03:08:45 ID:9x5hm20X
逆だろ
B日程以降の教養試験は、一般知能が簡単だから
文学史とか思想とかのくだらない問題で差が付く
676受験番号774:2007/07/18(水) 10:35:39 ID:BzX1jR1u
>>675
同意。
677受験番号774:2007/07/18(水) 10:42:39 ID:dRMFPGq0
過去問500にするかそれとも科目別で買うか迷ってる
国1と2用の科目別はあるんだけどね
678受験番号774:2007/07/18(水) 12:35:56 ID:eRKM9+zL
>>674
それは合格者間の差の付き方では?
俺は一次合格のために最低限取らないといけない範囲を言ってるだけなんだが。
みんなが取るところで落としてはいけないってこと。
思想・文学は出ない時もあるし、出ても基礎部分だから確実に差が付くとは言えない。
679受験番号774:2007/07/18(水) 19:04:45 ID:uAoUrbC0
>>672-678
全て真なり かな。
教養のみ市役所は数的や判断で全て取れる奴は、それだけでぶっちぎれる。
でも、「問題数が少ない」って理由で捨て科目作っている奴は、
人文科学や社会科学を万全にしたつもりでも、結構通りにくい。

で、俺の経験則だが、文系なら「自然科学」を制すると通りやすい。
なぜなら、難しいと思い込んで無勉で挑む輩に対して、一気に差をつけられるから。
案外、過去問集に乗ってるレベルよりさらに簡単な、中学レベルの問題が出るときが多いから、
基礎的なところだけかじっているだけでも全然違う。無勉な奴はそれすら解けないから。
680受験番号774:2007/07/18(水) 19:53:37 ID:nvQqW7oe
数学ってみんなやるとしたらどこまでやる?
2次関数と数式くらいじゃ少ないかな?
681教材譲ります!!:2007/07/18(水) 23:20:47 ID:5p0W85nv
公務員試験向けの教材をお譲りします。
市販のテキスト、問題週大量にあるので、
送料負担して引き取ってくれる方を探しています。
ビデオ・DVDなどあるものは有料ですが、
格安でお譲りいたします。
未使用・美品多数です。
詳細は個別にメールいたしますので、
[email protected]までメールください。
早い者勝ちです。
682受験番号774:2007/07/18(水) 23:31:22 ID:uIUxLVlb
C日程に国2、地方上級の過去問で対応できますか?それか初級に変えた方がよろしいでしょうか??
683受験番号774:2007/07/18(水) 23:50:05 ID:Ocvbk619
ハプスブルク家ってスペイン?オーストリア? なんだかわからなくなった
684受験番号774:2007/07/19(木) 00:51:58 ID:A7OfldE5
オーストリア。
おいおい、大丈夫か?
685受験番号774:2007/07/19(木) 01:46:33 ID:UK6I9VjK
いやなんかさ、パスラインの過去問のNo.6の解説にスペインのハプスブルク家って書いてあるんだけど、何か意味があるのかな?
686受験番号774:2007/07/19(木) 16:27:36 ID:gGe3y8El
数的推理と判断推理の重要性はわかるんだが
勉強する気にならねええええええええええええええええええ
687受験番号774:2007/07/19(木) 17:10:14 ID:eNmkXZdF
俺、今年の一月から勉強始めたので時間がなかったというのもあるけど、
とにかく数的がめんどくさすぎて問題見るだけでイライラしてしまうから
思い切って完全に切ったけど今年の試験の筆記は全勝。(教養は祭事以外30点以上取れた)

その分、知識はしっかり勉強して(物理化学数学は捨てたけど)、現代文と英語を
じっくり解答して全問正解狙う勢いでいけばなんとかなる。数的ぜんぶ3か4にマークしといても
4点ぐらい取れるし。資料解釈だけはやったほうがいいと思うけど。

「数的捨てると絶対受からない!」みたいな声が多くてかなり不安の伴う作戦ではあったけど、
知識系の暗記が得意ならそっちに力を注ぐのもいいかと思う。
688受験番号774:2007/07/19(木) 17:41:54 ID:atLAZ/zm
>>687
甘いな
俺は物理も数学もやってる。唯一捨てたのは化学だけ
数的はやってるのとやってないのとじゃやはり大きいぜ?
689受験番号774:2007/07/19(木) 17:52:21 ID:+QfcZHqu
出題の工夫なのかどうか知らんが、
教養試験の問題レベルが、試験ごとに揃いすぎているように思う

市役所の試験だと、数的が苦手な人でも全問何とかなるようなセットが出されて
ここで稼ぎたい人間には困ったことになる。

逆に、時間かけて人文科学勉強したのに
何もやらなくても取れてしまうような問題出されることが多いので
勉強した人は悔しいだろうし

各科目複数問ずつ出すんだから、簡単なのから難しいのまで
織り交ぜてくれた方が試験として有効なんだがね
690受験番号774:2007/07/19(木) 18:20:45 ID:uUvnqKHa
理系出身のオレは数学・物理・化学は余裕。数的もまあまあ。
オレの場合、問題は知識だな。みんなよくあんなの覚えれるなw
691受験番号774:2007/07/19(木) 18:32:43 ID:78EqnG4n
理系出身でも数的理解不能ですがなにか?Fランに浪人して入るくらいだからそこらの文系よりできないよ
692受験番号774:2007/07/19(木) 19:22:31 ID:O9W7LJ8/
大丈夫、数的は毎日こなしていけば解けるようになる。
とにかく数的が解けないとなるとかなり不利だからガンバレ。
693受験番号774:2007/07/19(木) 23:31:53 ID:WZK58elA
なぜか数的推理だけ苦手な俺。速さの問題とか大嫌い
694受験番号774:2007/07/20(金) 00:50:32 ID:GUCEd9p/
空間把握つまんね―――!!!!
695受験番号774:2007/07/20(金) 00:52:02 ID:rAjSCkk2
おまえら公務員試験1本?民間と併願?
これ逃したら浪人して来年国2都庁あたりもいこうと思ってるが
696受験番号774:2007/07/20(金) 00:58:56 ID:80dTCFWg
>>695
併願。メーカーに内定出てる。

ただ、内定出たの6月の終わりで
勉強初めたの7月だから
9月の試験に間に合うかどうか・・・

ちなみに俺は5月の神奈川県警の一次に
落ちた神聖DQNだけどなw
697受験番号774:2007/07/20(金) 01:00:28 ID:rAjSCkk2
>>696
どうして県警受けたんだw
698受験番号774:2007/07/20(金) 01:10:07 ID:80dTCFWg
>>697
確か、民間が中小しか内定無くて
まだ警察の方がましだろ と思って
受けた
699受験番号774:2007/07/20(金) 01:13:13 ID:rAjSCkk2
でも俺も公安系受けようか迷ってるわ
でも体力試験がヤバイんだよな・・・
700受験番号774:2007/07/20(金) 01:21:17 ID:7cVAe6zw
ところでそろそろ郵政は公務員じゃなくなるよね?
701受験番号774:2007/07/20(金) 01:22:10 ID:80dTCFWg
>>699
公安系は入ってからがきついみたい
だからね。警察学校とか消防学校とか。
その辺りも考えて受けるかどうか
決めた方がいいかもしれない。
702受験番号774:2007/07/20(金) 01:23:45 ID:80dTCFWg
来年から公務員じゃなくなるね
郵政は

2008年度入社の郵政もすでに
公務員試験ではなくなっている。
703受験番号774:2007/07/20(金) 13:06:15 ID:+ZzpBoDk
高卒レベルの問題が出題される市役所を受ける予定の大卒の者ですが、
初級のスー過去で勉強してます。
もちろんわからない問題もありますけど、1周やってみて全体的に易しい印象を受けました。
本試験も同じようなレベルなんですかね。このままやり込んで穴をなくすことに徹するか
警察官向けのスー過去、もしくは地上用のスー過去に進むか悩んでます。
せっかく買ったし、まだまだ苦手分野はあるので可能であればこのまま初級用でやりたいの
ですが・・・。
地上用スー過去を立ち読みしましたけど、やはり難易度が高めのようですが
時間もあまり無いし、お釣りがくるくらいやりすぎることはないのかなぁと、余計に悩みが
膨らみました。

先輩方、アドバイスお願いします。
704受験番号774:2007/07/20(金) 14:54:05 ID:3ilrQx3Z
消防は市役所と同じ問題じゃねーの?w
705受験番号774:2007/07/20(金) 16:55:02 ID:T4DMSIuq
>>691だが二浪だから数的はかれこれ四年間はやってるができないな。あの科目は努力じゃない。少なくともFランの脳では無理
706受験番号774:2007/07/20(金) 18:25:26 ID:rAjSCkk2
>>705
Fランカーだが1ヶ月勉強して数的が最も得意な教科になりましたが何か
707受験番号774:2007/07/20(金) 18:33:01 ID:3o1MF3w5
要はやり方次第ってとこかな。
公務員試験は要領良くやらないといつまでたっても終わらない。。
あとはやる気次第かね。
708受験番号774:2007/07/20(金) 18:36:23 ID:mbPrhLek
>>687
「知識系の暗記が得意」なら、
普通は教養のみではなく、教養+専門ありのところを狙っていく奴のが多いけどな。


「数的捨てると絶対受からない!」は「文章理解捨てると絶対受からない」も同じ。
結果的に、文章理解でぶっちぎって勝ったんだろうね。 英語とかだと全くできない奴もいるから。
709受験番号774:2007/07/20(金) 19:08:04 ID:qZTUkQCa
>>699
前から2chで体力試験ヤバいっていう人たまに見掛けるけど、どういう人なの?
体力試験の内容てすごく簡単じゃん。
710受験番号774:2007/07/20(金) 19:16:20 ID:rAjSCkk2
>>709
短距離とか瞬発力には自身があるが
昔から持久力を要するものがすごく苦手
711受験番号774:2007/07/20(金) 19:20:08 ID:NCpIBNxr
短距離は6秒後半でカスなのに
なぜか反復横飛びは72回。
712受験番号774:2007/07/20(金) 20:55:27 ID:utIWgY3l
短距離って50mか?
6秒後半ってカスじゃないぞ。
平均より少し速い位じゃね
713受験番号774:2007/07/21(土) 16:41:50 ID:4oH6YCSR
ウ問って紙が薄過ぎて解いてる最中に答えが透けて見えるよね・・・
714受験番号774:2007/07/21(土) 16:59:33 ID:Jx/XFpPj
部活とか大学でしてないで6秒後半ってすごくね?
高校時代も6秒中盤〜後半くらいしかなかったのに。
715受験番号774:2007/07/22(日) 18:36:45 ID:U2DQ9lXZ
716受験番号774:2007/07/23(月) 00:25:01 ID:73ZllJ32
資料解釈って何使えばいいの?
717受験番号774:2007/07/23(月) 00:27:17 ID:RsdS3E3E
資料
718受験番号774:2007/07/23(月) 00:33:09 ID:W64+LXAN
畑中
719受験番号774:2007/07/23(月) 14:28:47 ID:wFAZmsXP
C日程の教養のみ市役所受けるんだけど

憲法とか専門の科目もやっとかないと解けない問題出てくるんですか?
出るのなら専門では憲法以外で他に何かやっておくべき科目ありますか?
教えてください
720受験番号774:2007/07/23(月) 14:37:00 ID:vrDkXaR5
経済・社会学・ 政治学・ 国際関係 とか。でも専門というかあくまで教養のレベルでという事だが。
721受験番号774:2007/07/23(月) 17:18:04 ID:AF5fa9fK
昔、教養で民法の問題が1問出たときはビビったけどな。
そんなのは解ける奴なんて殆どいないし、出ることすら稀だから無視してもいい。

教養でも憲法は必須。社会学と政治学は、やっとけば差を付けられるし、付けるべきところ。
経済は、ホントに軽くでいいんだけど、文章題は解けるようにして、グラフの意味ぐらいは最低限覚えとけ。
722受験番号774:2007/07/23(月) 17:30:13 ID:RsdS3E3E
専門なしで教養のみなら、
社会科学の問題増やして欲しいんだがな

人文、自然と同じ出題数ってのは解せない
723受験番号774:2007/07/23(月) 19:30:56 ID:RgGugSSz
C日程の受験申込書取りに行くのまんどくせ
724受験番号774:2007/07/23(月) 20:55:05 ID:vwnIuvQM
社会学って問われることあるの?
大阪府市役所ならあるだろうけど
普通のC日程でも問われるんだ・・・
んじゃあ対策しないと駄目ですな
暗記マンドクセ
725受験番号774:2007/07/23(月) 21:09:59 ID:RsdS3E3E
教養のみで全問必須、一般知能が簡単なセットだと
暗記分野が勝負になっちまう。マンドクセ

理科なんて、簡単な計算問題出すだけでたくさんの人が脱落してくれるのに
時事にからめた文系脳問題出されるからマンドクセ
726受験番号774:2007/07/23(月) 22:50:09 ID:CTRfeKu9
日本史、世界史が覚えれん>< 数的や理系科目はいけるのだが・・・
暗記するのって大変だなぁ〜;;
727受験番号774:2007/07/23(月) 22:57:27 ID:wFAZmsXP
>>720>>721
お答えどうもありがとうございます
あくまで教養のみといっても専門も少し出るんですね

この科目は地上国2受験者のようなレベルで勉強する必要はなく
触り程度でやっておけば良いのでしょうか?

それとも憲法だけはやりこんでおくべきなんでしょうか?
728受験番号774:2007/07/23(月) 23:30:29 ID:RsdS3E3E
教養のみの試験だけを狙って、地理・歴史・化学・生物・地学をひたすら暗記してる
「教養ゲリラ」とも戦わねばならない
729受験番号774:2007/07/24(火) 00:58:59 ID:QqNL2qtj
中村の一問一答がここではビミヨーに不評なようだけど、オレは中村の使って一次試験通過したよ。また、あれからビミヨーに試験さ出ていたよ!
でも、面接で圧迫喰らって脂肪すますた…欝 今年は面接対策もきちんと致します!
それに、オレは3流国立大学に、しかも推薦で入ったようなたいしたことない者だけど、中村の一問一答は効率良かったと思っているよ。最初は実○出版の穴埋めしてその後過去問解くってやり方していたけどなかなか覚えられなくて困っていた。
そんな時に書店で中村の見つけて、このやり方にイチかバチか掛けてみることにした。そしたら、今まで覚えられなかった政治の知識が身に着いた!
ただ、自然科学の計算と漢字がないのはチョットと思うが…(でも自分は一応理系で生物と化学及び数学は教養試験レベルなら何とかなったが…)
数的処理は、畑中のワニ本使っているよ。これは全問に解説が詳しく載っていて某高○書店のより演習しやすいよ。
去年のリベンジしてやる!!


730受験番号774:2007/07/24(火) 02:31:36 ID:SaWX/jPO
中村が嫌われる理由は
2ちゃんでミエミエの宣伝するから
731受験番号774:2007/07/24(火) 02:32:00 ID:Ry1K7hH3
中村って誤字脱字が酷い奴だっけ
732受験番号774:2007/07/24(火) 02:33:30 ID:SaWX/jPO
「資格王」と名乗って
王冠載せたイタイ写真をネットに出してた頃もあったなあ>中村よ
733受験番号774:2007/07/24(火) 13:54:53 ID:lLzwDpoh
日本史の勉強で小学校の時買った小学歴史辞典っていう本使ってるんだが


細かすぎてワロタ

最上徳内とか知らねー
734受験番号774:2007/07/24(火) 15:48:31 ID:zM6/5c/U
9月の試験に向けて問題集を買おうと思っているのですがおすすめってありますか?
一応今のところ過去問DASHを買おうかなと思っているのですが。
735受験番号774:2007/07/24(火) 19:21:20 ID:b8qiow1E
ダッシュの教養立ち読みしたことないけど、専門科目同様に難易度高めじゃないの??
解説が気に入ったんならやってもいいと思うけど、短期間でやれそうかな。。
736受験番号774:2007/07/25(水) 11:46:29 ID:pZqC/Awt
>731
一樹の誤字に気づいてクレームのメールを本人宛にしたけど何の返事もなかったよ…
一樹しっかりしてぇ〜ん!!
737受験番号774:2007/07/25(水) 17:21:29 ID:CHeH2oCK
政治がぁ。。。政治がぁぁぁ。。。
738受験番号774:2007/07/25(水) 20:16:27 ID:OP+9PmFg
マジでだるい
739受験番号774:2007/07/25(水) 20:57:29 ID:XbS/rzda
卒業証明書取りに行くのマンドクセ
740受験番号774:2007/07/25(水) 21:22:57 ID:QmUa0mDL
スー過去って一問ごとに解答見ると、見づらくね?
で、他の問題の答え見えないように隠さないといけないし。
他の人はどう上手く使ってるんだろう
741受験番号774:2007/07/25(水) 22:02:38 ID:p9IoBvn1
スー過去はどっちかというと専門科目において効力を発揮すると思う。
オレは専門科目スー過去やってかなり出来るようになったよ。
教養においては無理にスー過去はやらんでもいいとオレは思う。
742DVD教材:2007/07/25(水) 22:47:36 ID:0sJ2s7hG
クレアールの07目標DVD憲法(13)・民法(24)・行政法(15)・
労働法(6)・国際関係(4)必要な方おられませんか?
譲っていただいたものなので中古品になりますが
DVD等問題はありません。
()内の数字は回数で、1回あたり3時間です。
憲法、民法、行政法についてはそれぞれ5000円で、労働法3000円、
国際関係は2000円でお譲りいたします。
テキストなしのものもありますが代用テキストを同梱しますので問題はありません。
メールお待ちしております。
743受験番号774:2007/07/27(金) 08:50:59 ID:lefmLisq
>>741
教養のみLECの講座取るんだけど
ウォーク問やればいい?
744受験番号774:2007/07/27(金) 13:31:59 ID:smICipha
数的推理と判断推理が初級レベルのスー過去でも難しく感じる。
オワタ
745受験番号774:2007/07/27(金) 14:44:38 ID:Z4nPDB4Q
この時期になってやっと人文のパスライン買ってみたら想像以上に文の羅列でびびった
個人的には下手な漫画より流れが断然掴みやすいんだけど、これ一冊で把握できる人は凄いな
もう一冊表や図でくれてるのが欲しくならない?
746受験番号774:2007/07/27(金) 16:34:43 ID:X5z/7IsQ
march卒、職歴3年、無職歴2年半の27歳です。
民間の本命が落ちたので9月の高卒程度試験に向けて勉強開始。
とりあえず中村流〜の市役所編を購入して解いてたみたら、
社会:憲法以外は何とか7割ほど
人文:世界史と地理がダメ
自然:お察し…('A`)
文章:古文以外は大体正解
数的:図形以外は大体正解

一ヶ月で社会・人文・自然をやるんだけど、何かお勧めの参考書とかありますか?
受験する役場は倍率14、5倍ほどで使えるかどうかは不明だけどコネはあります。
747受験番号774:2007/07/27(金) 20:34:05 ID:laZ+h8sL
>746
マーチとはどのくらいのレベルの大学を差すのですか?(すみません、恥ずかしながら)
中村のは一問一答式なので微妙に覚えやすいですよね。私も一般知識は中村の初級版を使っています。
748受験番号774:2007/07/27(金) 20:53:53 ID:RDOzo5xn
>>747
MARCH(マーチ) 明治、青山学院、立教、中央、法政だったかな?確か。
属に2chではこのレベルが底辺とされている。俺的にはそんなにレベル低いとは思わないけどねw
もっと下のレベルの大学いっぱいあるのにw 情報が違ってたらスマン。
749受験番号774:2007/07/27(金) 20:58:45 ID:aLCocN8y
>>748
おいおいおいおい
田舎にいったら学歴だけでいい所に就職できるぞ
750受験番号774:2007/07/27(金) 21:38:38 ID:X5z/7IsQ
>749
田舎住まいですが、ハロワを覗いても美容院、介護、土方、スーパーのレジ打ちくらいしかないのです。
5月の警察試験は受かったのですが、友人がおそらく自殺したのでやはり公安系は恐ろしくなり…

自然科学は初級スーパー過去問を購入して解いてみたのですが、
他の科目と違い、箸にも棒にも掛からない惨状に絶望中です。
自然科学を捨てて、他の科目に尽力すべきか禿げそうなくらい悩んでます。
751受験番号774:2007/07/27(金) 22:03:54 ID:a0fMEvRh
>>748
それらの大学って地方人から見たら名門だよ(笑)
芸能界でもそこ出身なら多少インテリ扱い。
MARCHをバカ扱いしてる奴は東大基準で考えすぎだろ。
国1受けるわけじゃなければ、全く問題ない。
752受験番号774:2007/07/27(金) 22:09:14 ID:RDOzo5xn
>>750
自然科学全捨ては絶対ヤバイ。それだけでかなりのロスになるからねw おおまかでもやっとくべき。
というかオレの先輩、警察官だけど別に普通にやってるよ?そんなに恐れることはないと思うけど。
もし民間行くなら都会に行くべきだろうな。田舎にはあんまり仕事はないよ。
753受験番号774:2007/07/27(金) 22:13:24 ID:RDOzo5xn
>>751
オレが言ってるわけではないのであしからずw
2chねら〜は基本的に頭いいやつ多いから見下してんだよ。
国U国税スレとか見てて、高得点取ってるやつばっかだったから驚いたわw
754受験番号774:2007/07/27(金) 22:44:45 ID:X5z/7IsQ
>752
3次面接で愛知の事件を匂わせる質問で交渉決裂しちゃいましたからねぇ…
民間はさすがにブランクがボディーブローのように効いてきました。
とりあえず初級スーパー過去問を土日に解いて5割取れるように努力します。

>753
書き込む人はブラフも含めて自信のある人ばかりですからね。
でも合格する人はそういうレベルに達する必要があるんだと発奮材料にしましょう。
755名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:31:07 ID:QsSycRNq
人文科学系は初学に近いレベルなんですが、各科目どういう順番で
勉強を進めたほうが得点につながりますか?
756名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:35:04 ID:ODFTS/4y
受かる気がしな〜い
757名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:54:50 ID:+83sufYg
>>755
日本史・世界史がまず最初で早めに始めるべき。量が多いし他の科目ともリンクしやすいから。
そのあと地理かな。地理もなるべく早めに。文学・思想はサイアク直前でも大丈夫よ。

>>756
だったら民間へ行きましょう
758名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:04:56 ID:ppYFw0mN
>>756
受けなくていいよ。お前
759受験番号774:2007/07/30(月) 16:20:42 ID:6ebfYM/s
教養の政治経済のテキストでいいのがなくて困ってます。
みなさんは何を使われてますか?
760受験番号774:2007/07/30(月) 16:35:36 ID:9vY1Q/JR
俺は速攻の時事とパスライン。
C日程は問題がかなり簡単な気がするんですが、筆記のボーダー高いんでしょうか?
761受験番号774:2007/07/30(月) 17:03:16 ID:6ebfYM/s
>>760
社会科学のパスラインって使いやすいですか?
762755:2007/07/30(月) 21:16:14 ID:zxrSAMzk
>>757
ありがとうございます。
日本史、世界史からっすね。さっそく初級スー過去に取り掛かってみます。
763受験番号774:2007/07/30(月) 22:21:29 ID:GFCTejln
>>760
ボーダーはその自治体の倍率によるんじゃね?
764受験番号774:2007/07/30(月) 22:25:46 ID:7t6vXQjc
1次の倍率が6倍くらいならボーダーはどのくらい?ちなみに大卒の試験です
765受験番号774:2007/07/31(火) 01:28:07 ID:S6tVM6PE
>>764
6倍ならそんなにボーダー高くはないと予想できるけど・・・
でもそれも一概に言えないし、ボーダーなんて公表されないから分からんよw
ちなみにオレが受けたとこは20倍w
766受験番号774:2007/07/31(火) 10:35:16 ID:jY3/1vCU
>>760
文字の羅列プラス問題。高校時代、政治経済習ってないならわかりにくいかも。
地上酷2対応だから市役所には若干オーバースペック。中身を見てから買うことをすすめます。
767受験番号774:2007/08/02(木) 02:23:29 ID:G3qoWytA
自然科学ノー勉なんですが、何かいい参考書ありますか?
768受験番号774:2007/08/02(木) 08:51:18 ID:9dJ9dEV5
論文試験やべ〜
課題に対する知識がなければ書けないよなアレ
769受験番号774:2007/08/02(木) 11:27:04 ID:WDTIivQc
>>768
時事の勉強を念入りにしておけばそれなりに書けるようになるよ。
770受験番号774:2007/08/03(金) 09:26:13 ID:AXw1uqeh
あげ
771受験番号774:2007/08/03(金) 17:34:00 ID:XPS/QEDt
初級試験の世界史と地理でおすすめの参考書あります?

772受験番号774:2007/08/03(金) 21:56:41 ID:+Gz2c+SD
誰か>654買った人いませんか?
773受験番号774:2007/08/07(火) 08:08:29 ID:3slhF8Hh
自然科学をマスターできるかどうかは別として
一冊だけにしようと思ってるけど何がいい?
スーカコかな?
774受験番号774:2007/08/07(火) 08:27:09 ID:7UJEP80m
スー過去の知識科目はおすすめできない。
問題数があまりにも少なすぎる。
ウ問が妥当かな。
しかしこいつはちょっと問題が古いんだよな・・。
一番いいのは模試からにでてきた問題を教科書使って調べるかとかも。
775774:2007/08/07(火) 12:57:46 ID:7UJEP80m
なんか寝起きで書いたら変な文章になっとるwwwwwww
776受験番号774:2007/08/09(木) 03:32:57 ID:O4NVrDvE
>「"教養のみ"の公務員試験に合格する参考書」スレッドとします
専門ありの市役所上級はどこ行くべき?

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1183132301/
↑こっちの1には「市役所はこちら(教養のみスレ)へ」と書いてあるし
777受験番号774:2007/08/09(木) 14:39:28 ID:apv+j0jb
やったぜ777

>>774
サンクス
スー過去のほうが自分に合ってるんですよね。
ウォーク問のように問題だけ続いていると、今何の分野をやってるか
分からなくなって、記憶しにくいんです。。
模試は全く受けてないし・・・。もらいものだけど2〜3年前の地上や国2模試なら
10回分あるけど。。
スー過去は悪くはない、程度ですよね?
778受験番号774:2007/08/09(木) 16:59:59 ID:DUPVZ9pf
手遅れですが、今から1ヶ月後の一次の勉強しようと思います。
そこで参考書とか見て回ってるんですが、イマイチ分かりません。
自分が受けるのは市役所事務の高卒なんですが、
地方初級の参考書でいいのでしょうか?
受ける市役所の制限が学歴+年齢です。
779受験番号774:2007/08/10(金) 11:13:08 ID:5NTJE44i
初級用でオッケーですよ。
自分も2ヵ月前から始めたけど、働きながらやってるんで
全く進んでません。
頑張りましょう。
780受験番号774:2007/08/10(金) 19:36:21 ID:rGHrNMC6
C日程の大卒行政区分を受けようと思ってるんですが
教養は警察・消防のスー過去で十分でしょうか?
国U地上のスー過去はもってるんですが、かなり難しいですよね…
781受験番号774:2007/08/10(金) 20:01:56 ID:SdqmF3dr
>>780
市役所過去問500?を見てみた方がいいよ
782受験番号774:2007/08/10(金) 20:28:50 ID:rGHrNMC6
>>781
ありがとうございます
早速密林で購入しました

国U一次通ってるんですが、教養の点数が悪かったので、
国Uレベルだと厳しいなと思ってまして
783受験番号774:2007/08/10(金) 23:54:34 ID:8rRD8DMq
ええと、市役所上級でも論文などの試験があるのですか?
市役所人事課の採用試験案内を見る以外に
試験内容の詳細を調べる手段はありますか?
784受験番号774:2007/08/11(土) 00:37:13 ID:U9hy9SxV
聞いてみれば?
785受験番号774:2007/08/11(土) 06:59:14 ID:5+EnRCSs
皆さん文章理解、判断推理、数的推理、政治・経済
それぞれ一科目ごとに数冊使われている方いますか?
どの参考書を使われているか教えて下さい。
また勉強方法は基本的に参考書を解いた後、復習もかねて別のノートなどで
もう一度解かれたりされますか?
今の自分のやり方に自信が無くなってきたとです
786受験番号774:2007/08/11(土) 10:19:18 ID:8Y05/f3Y
>>785
1科目勉強するのにあんまり何冊も手をかけないほうがいいとは言われてるね。
1冊を完璧にした方がたぶんいいよ。
政治は覚えるだけだからどれでもいんじゃない?経済はらくらくってやつが分かり易い。判断・数的はワニ本で十分だと思う。
勉強方法はとにかく問題を解く、それだけだと思う。過去問もね。
787受験番号774:2007/08/11(土) 10:20:41 ID:NsWEzM+A
>>779
778です。ありがとうございます。
788受験番号774:2007/08/11(土) 19:01:45 ID:5+EnRCSs
>>786
レスどうもです。
一冊を焦らずじっくり勉強してみます
789受験番号774:2007/08/12(日) 00:57:41 ID:egvloX5v
実務の20日間は生物地学は使えるとよく聞きますが
物理化学数学の方は使えますか?
790受験番号774:2007/08/12(日) 01:49:20 ID:BHYo0aiG
物理化学数学は理系出身にとってはほとんど勉強せんでもとれるおいしい科目だが
そうでない文系出身で苦手なヤツは深入りせん方がいいだろうな。
まあ高校の教科書レベルの問題を復習しとけば十分解けるがね。
問題のレベル的にはセンターより簡単か同じくらいだから。
791受験番号774:2007/08/14(火) 11:22:18 ID:qAEKZDLv
人文、自然は問題集何つかってる?
792受験番号774:2007/08/14(火) 15:29:05 ID:m/S5ZZrG
<791
オレは中村の一問一答に賭ける!
793受験番号774:2007/08/14(火) 15:30:08 ID:Sqljsph/
中村宣伝乙

使ってはいけない
794受験番号774:2007/08/14(火) 16:06:09 ID:helNHjYX
>>791
つ警消スー過去
過去問500市役所上級
795受験番号774:2007/08/14(火) 17:41:55 ID:PoErlpDQ
9月の市役所受験するのに警消のスーパー過去問ゼミ2を使って勉強してるんですが、市役所レベルに対応できますか?

政経がスーパー過去問ゼミ2より警消のスー過去2の方が簡単で対応できるかどうか不安なんですが。
796受験番号774:2007/08/16(木) 09:30:48 ID:tFuxI9Q0
みなさん教養のみの試験を受けるにあたってなにを捨て科目にしてますか?わたしは数的処理自然科学政治社会です。
797受験番号774:2007/08/16(木) 09:41:43 ID:oLZy6H5K
>>796
捨てすぎじゃねえか?それだと死ぬぞたぶん。
798受験番号774:2007/08/16(木) 09:47:29 ID:1k6qdZh1
>>796
教養だけの試験だったら捨てられる科目はないと思うんだが
3〜4点で順位も大きく変わるし…

2次で教養試験の出来リセットならまだしも…
799受験番号774:2007/08/16(木) 12:01:46 ID:6FezYr4B
釣られすぎだよ
800受験番号774:2007/08/16(木) 12:24:44 ID:QD5Fyvie
釣られすぎワロタ
801受験番号774:2007/08/16(木) 12:46:35 ID:w7uXLdx0
792だが、中村だけではなくTアカデミーの夏季講習も受けるわ。なので、中村+Tアカデミーってこで…
802受験番号774:2007/08/16(木) 13:36:17 ID:gh4yU5i1
>>796
まさかオマイN君じゃないだろうな。
そんだけ捨てたら自爆だぞ
803受験番号774:2007/08/16(木) 21:47:07 ID:/vcvjhBZ
わたしは今度、専門の保育士を受験するのですが、保育士の専門科目の
参考書、過去問ってあるのでしょうか?
また、保育士の教養試験の内容は事務職とは違うのでしょうか?
スレ違いすみません。
804受験番号774:2007/08/17(金) 08:46:00 ID:+mT5a62S
>>803
アマゾンで保育士採用試験って検索したら何冊か問題集が出てきたよ。
試験内容は本で確認して下さいな。力になれなくてすみません。
805受験番号774:2007/08/17(金) 09:52:42 ID:CXmfWt9q
>>804
ありがとうございます。
私もそれで、いくつかみつけたのですが、
それって公務員の専門科目ではなく
市立保育園等の採用試験用じゃないかなと思ったのですが
違うのでしょうか?質問ばかりですみません。
806受験番号774:2007/08/17(金) 13:54:42 ID:2B3ukt+8
受かる勉強方落ちる勉強法読んでて思ったが
教養試験の法律はどう勉強すればいいんだ?  
憲法や民法といった専門分野に触れることになるのか?
その辺の過去問買わなきゃいかんのかな・・・
807受験番号774:2007/08/17(金) 20:53:56 ID:+mT5a62S
>>806
あの本は政治経済法律には全くと言っていいほど触れてないよな。 
社会科学の過去問題集のレジュメで諦めるしかないのかも。


808受験番号774:2007/08/17(金) 20:55:40 ID:+373cbKS
>>807
経済憲法だけでも専門の勉強しておくべき。基礎の基礎だけでいいから。
809受験番号774:2007/08/17(金) 21:06:50 ID:+mT5a62S
>>808
アドバイスありがとう。
私の場合、憲法は学生時代に法学検定受けたことあるからどうにかなるけど
経済は問題集のレジュメじゃわからないので、捨てようかと思っていたよ。
とりあえず参考書買ってみます。
810受験番号774:2007/08/17(金) 21:37:40 ID:2B3ukt+8
>>808
すごく助かった。ありがとう。
法律系科目と経済系科目のテキスト流してみるよ。
811受験番号774:2007/08/19(日) 17:31:49 ID:loAcmRXu
市役所受けるのに過去問500中心にやっても
あんまり意味ない?
警察のスー過去やった方がいいかな?
812受験番号774:2007/08/19(日) 18:09:47 ID:qxqy6wQi
まあ過去問500はいろんな科目を載せてる分1科目に対する問題量は少ない気はするね。
余裕があれば他の問題集もやるべきかなとは思う。
ちなみにオレは9月のC日程受験するんだけど、一応国U地上用スー過去やってる。
813受験番号774:2007/08/21(火) 10:20:58 ID:s//RMp3n
あと3週間しかないのに受けることになったけど
正直全く受かる気がしない…
ただでさえ高齢受験だってのに困ったもんだ
814受験番号774:2007/08/21(火) 21:23:54 ID:3b6HY1Y8
俺はC日程一次受かってても落ちてもすぐ予備校いくわ、九月くらいからはじめなまじで授業消化できんくなるし。12月末にけっかでて落ちててそっから予備校はきついからな
815受験番号774:2007/08/22(水) 17:08:14 ID:d+9R6aET
一次試験の人文、社会、自然科学、文章理解、判断推理、資料解釈、数的推理の出題の割合ってどれくらいなんですかぁ?
816受験番号774:2007/08/22(水) 17:38:11 ID:tM/tAecO
それくらい自分でしらべろよ。
817受験番号774:2007/08/22(水) 17:47:52 ID:d+9R6aET
815           何を調べれば?
818受験番号774:2007/08/22(水) 17:56:55 ID:fYSVctWy
C日程を受ける皆は持ち駒あるのかな?俺はなし…
819受験番号774:2007/08/22(水) 18:38:22 ID:pKD68cHj
815はマルチだから無視しておk
820受験番号774:2007/08/22(水) 18:40:45 ID:7p0W2yCJ
全部割合一緒やで、数滴は六問文書売り買いは四問あとは全部2問。数滴わからんかったら捨てても受かるよ。みんな捨ててるしC日程のやつは
821受験番号774:2007/08/22(水) 18:49:37 ID:S1JPqA+7
俺は持ち駒5。
うち最終合格は民間と国大。市役所って試験から結果が長くない?

集団討論が致命的に苦手だと気付いた今日この頃。
822受験番号774:2007/08/22(水) 19:22:25 ID:d+9R6aET
試験まで時間ナシ。知能のほうはなんとかとれそうだが知識が‥日本・世界史と政治・経済捨てるならどっち?
823受験番号774:2007/08/22(水) 19:32:15 ID:/YosGjWI
逆に知能がダメだわい
2月から週1休み除いて毎日やってんのにな〜
ワニと模試を何周もやりすぎていい加減飽きたよ
824受験番号774:2007/08/22(水) 20:02:54 ID:NZv/6V+Q
>>820
どこを受けるかによると思うよ。
倍率25倍以上のとこだとボーダー7割近いとこあるから、数的捨てたら厳しい。
825受験番号774:2007/08/22(水) 20:03:40 ID:cWAJpnji
わたしも数的は無理だから捨てる
あの科目はだれもできないから差がでないだろう。
826受験番号774:2007/08/22(水) 20:06:25 ID:/YosGjWI
てかみんなの言ってるC日程って
初級程度じゃないのか?
初級程度なら大卒の勉強してる奴らが
捨てるのはもったいないんではないか?
827受験番号774:2007/08/22(水) 20:07:48 ID:nLVFfIOG
>>826
違うけど
828受験番号774:2007/08/22(水) 20:24:19 ID:/YosGjWI
あたいが受けるところは
初級程度だがな
829受験番号774:2007/08/22(水) 20:28:06 ID:yKabIL+n
初級程度なら今から勉強してどうにかなるかな?
830受験番号774:2007/08/22(水) 22:43:27 ID:az3oabio
無理
831受験番号774:2007/08/23(木) 07:15:40 ID:7KU1ciZv
>>825
数的は一番差がつきやすい科目だと思うが・・・
832受験番号774:2007/08/23(木) 08:08:07 ID:/WwrkcAJ
数滴と判断まずい…
「差がつく」ような問題全部できない…
ケアレスミスが多いタイプだし、知識も数学とか捨ててるし
このままだと5割切るな…どうしよ

知識完璧作戦行くか、知能をひたすらやるか…作文対策してないのに…
833受験番号774:2007/08/23(木) 08:36:40 ID:7KU1ciZv
>>832
来月のC日程受けるの??
もしそうなら、もう時間なくて知能を今更やってもあんまり変わらないと思うから
知識完璧作戦をオレはオススメします。
834受験番号774:2007/08/23(木) 08:47:53 ID:EsJ/BqEV
俺も初級程度。

防衛省と政令指定都市ってどっちが受かりやすいかな?
835受験番号774:2007/08/23(木) 11:56:11 ID:JnzSNtg5
数滴おもろいやん、図形とか多面体とかはわけわからんけど、俺は世界史物理科学捨てるわ。
836受験番号774:2007/08/23(木) 16:20:09 ID:rt/SwuGF
2か月で受かった合格法を伝授しよう!

数滴 スー過去を根性で一周(1分考えてわからんかったら答え見る)
   答えの出し方暗記
   2週目でできなかったとこ確認

判断 必殺の解法パターンを数滴と同じ要領で

文章理解(国語) 500を使う。1問5分以内で解く。
     文章よんで、明らかにいいすぎの選択肢や本文に書いてない
     選択肢を消去。これで正答率50%くらいになる。
     あとはなれで8割以上にもってこれる
837受験番号774:2007/08/23(木) 16:30:05 ID:rt/SwuGF
文章理解(古文) 捨てた。古文とわかるとNO3をマークした

文章理解(英語) 速聴速読英単語CORE1800をつかった。
         これを根性で全部読む。これを8割程度マスターし
         文章理解(国語)の要領でやれば8割以上は安定
         さらに時事も学べて一石二鳥

世界史   穴埋めしきノートをつかった。とりあえずわからんから
      1日で穴を答え見ながらうめる。微妙に流れがわかる。
      これを10回くらいくりかえすと全体像がわかってくる。
      そっから500で細かいとこ確認

日本史   江戸時代より前はすてた。日本史も穴埋めしきノート
       世界史と同じ要領で

生物    スー過去を使った。最初はほぼ全部わからんくて
       泣きそうだったが、答えを暗記するまで繰り返す。
      3回繰り返したあたりで結構暗記できてると実感する。
      そして500で確認。結構被ってる。

数学    NO3
物理    NO3wwwwwwwww

地理、地学  生物と同じ

       
838受験番号774:2007/08/23(木) 16:33:06 ID:nV9CvRZC
>>836知識のほうも教えてください。
839受験番号774:2007/08/23(木) 16:33:50 ID:rt/SwuGF
勉強は
午前7〜11:30までやる(休憩30分)あり、
13〜19時までバイトなのでなし。
21〜24時までやる(休憩15分)
 
日曜は休憩日として夜の2時間だけ
840受験番号774:2007/08/23(木) 16:40:32 ID:rt/SwuGF
スペックはEラン卒業後、就職したがブラックだったため
1年で退社。それからバイトを13か月ほどしたが将来に危機感を
覚え公務員受験。

問題集の話
20日で受かるシリーズは普通に使えない。
特に世界史、日本史。話がとびとびで断片的な知識しか残らない。
マル秘裏ワザ本 こんなんでとれたら苦労しない
速効の時事 これはネ甲。読み込みをおすすめする
841受験番号774:2007/08/23(木) 16:48:38 ID:rt/SwuGF
社会 スー過去の憲法をつかった☆1,2は飛ばした。
   これを最初わからなくて泣きそうだったので答を暗記した。 
   これと500で憲法問題はほぼ満点

経済 きめる!政治経済の経済編(センター用)を使った。
   分量が適度でよかった。がんばれば3日ほどでものにできる。

化学 高校時代すきだったので気合いをいれた。
   大学入試の得点源
   この「超」学習法で合格をきめるの「理論:計算」「無機」「有機」
   の3冊をやりこんだ。正答率95%
   ただし1問しか出ないのにやりこみ過ぎた。時間効率が悪すぎた。

 
842受験番号774:2007/08/23(木) 16:55:39 ID:rt/SwuGF
すべての知識科目に共通するが、
1日1テーマでやってたら1年あっても無理。
特に世界史、日本史は流れが重要なので1日で1周するくらいの
スピードが重要。
1日使える人は1日中勉強ではなくてメリハリをつけたほうがいいです。
たとえば、午前、午後集中したら夜は休みみたいな

思い出したので問題集編
スー過去の判断推理むずすぎ
843受験番号774:2007/08/23(木) 17:02:24 ID:rt/SwuGF
論文 論文などまともに書いたことなかったので
   苦戦した。書いてみようにも1行くらいしか書けなかった。
   そこで1週間出かける公務員作文をつかった。まじ助かった。
    20テーマ暗記することで自分のパターンができた。
   たとえば、老人介護について という題が出たら
   まず「日本は高度経済成長を通し技術、経済の面で格段に発展した。
   特に医療技術の発展もめまぐるしいもので。。」みたいな
   ただし この問題集の欠点は600字くらいの論文までしか対応
   していないので、次に頻出テーマのまとめ方を使った。
   これは長すぎ、なのでキーワードだけ暗記した。
   この2冊で論文は100点満点中70〜80くらいをきーぷできると思う  
844受験番号774:2007/08/23(木) 17:29:17 ID:gKiAvsuI
ある数的の参考書をやれば
どんな苦手な馬鹿でも最低市役所レベルまではマスターできるようになった
1ヶ月弱で。ワニは確かにいい本だと思うけど説き方が遠回りで難しくなる

2chでは滅多に名前のあがらない参考書だけどなんで無名なのかって思うわ
845受験番号774:2007/08/23(木) 17:41:15 ID:s6FEIbNp
>>843
そうか?スー過去は入門としてレベル的に最高な気がする
846受験番号774:2007/08/23(木) 18:11:45 ID:JnzSNtg5
844           その参考書の名前はなんていいますか?
847受験番号774:2007/08/23(木) 18:17:01 ID:SEogwKfa
844と846の流れが深夜のテレショップみたいでちょっとうけたw
848受験番号774:2007/08/23(木) 18:26:33 ID:U8Bdn5q5
>>846
まあ探してくれ
下手にあげても叩かれるだけなんでやめとくわ
849受験番号774:2007/08/23(木) 18:40:33 ID:dMDIES4K
オレはワニ本が一番分かり易くていいと思うけどな
850受験番号774:2007/08/23(木) 18:47:16 ID:dsHBJd7Z
本当にそんないい本があるなら教えてほしい。
ワニより良くても二浪してる私が数的をできるようになるかは疑問だが
851受験番号774:2007/08/23(木) 19:13:25 ID:oJQY1pjG
>>848
そこまで言ってんだから
最後まで言え
852受験番号774:2007/08/24(金) 01:24:09 ID:ad5TEqmf
844=848ではないが、

数的推理の超プロが指南する 超高速解法のススメ! 上・下
吉武 瞳言 (著)

のような気がする。
俺はこの上下巻と、

上・中級公務員標準数的推理―基礎から体系的に学べる“基本書”
田辺 勉 (著)

で今年受けた教養のみの試験全部通ったぞ。
市役所の数的は簡単なのがほとんどだから、さすがに何もやらないのはまずい。
知識での1点よりも、数的の簡単な問題の1点の方が全然労力いらいないしな。
とりあえず参考にしてくれ。
853受験番号774:2007/08/24(金) 01:29:37 ID:TTBhtLnn
>>852
よく分かったね
どうだった?問題はどれも試験に出ないような基礎的な問題だけど
考え方そのままワニ本でもすぐ応用できちゃうよな
一件問題が簡単過ぎるから逆に避ける人多いんだろうなと思う
854受験番号774:2007/08/24(金) 02:54:18 ID:ad5TEqmf
>>853
俺も数的の参考書はいろいろ試してみたクチなので詳しいんですよ(笑)
たぶん>852さんの仰る通りかな。
基礎中の基礎がズラズラ載ってる感じだから、実践には向かないと思われるんでしょうね。
でも超高速→畑中の順で進めていけば、かなり効率良く数的の問題が解けるようになるでしょう。

俺は畑中式が苦手だったんで辺本使いましたが、
中学高校と苦手でも一通り数学に触れてきたって人は田辺本のがいいかも。
畑中みたいにはじめから肢に頼るんじゃなくて、王道の解き方が身に付くので。

まぁどちらにせよ、超高速は結構使えますよ〜
855受験番号774:2007/08/24(金) 11:06:12 ID:SCmM5hJn
教養のみの試験は時間が短いと思うんだか合格した人はどういう順で解いてるんだ?
知識→文章→数的が王道か?
数的からはじめて受かった人いるのか?
856受験番号774:2007/08/24(金) 11:56:51 ID:AmuchOej
>>855
私は同時進行。
同じような問題ずっとやってると飽きるし、バランスよく進めたほうが良いと考えるから。

てか数的、文章で問題を解くのは解法になれるため、という意味合いが強いから早めにやった方がいいんでない?
そうでなくとも文章、数的は一日に何問か、ないし何時間かという感じで勉強して、残りを知識に当てるとか。
知識に慣れは必要ないため、極論を言えば知識は試験1,2週間前に詰め込んでもいいと思う。
直前数週間だけでちゃんと詰め込められるのなら…だけどね。
857受験番号774:2007/08/24(金) 11:58:30 ID:AmuchOej
と思ったら勉強方法じゃなくて試験のとく順か…orz
この注意力不足が試験に出ないように祈る…
勉強してきます…
858受験番号774:2007/08/24(金) 12:54:14 ID:waTezYCM
>>855
得意な分野からやるべきだと思うが、やはり人それぞれ。
俺は数判が得意だけど、まず知識をザクっとやっといて、知能をやり
知識で飛ばしたとこや微妙だった問題を見直すって感じ。
859受験番号774:2007/08/24(金) 13:54:07 ID:vWSO/3bm
858と問題解き順が全く同じ
860受験番号774:2007/08/24(金) 18:43:48 ID:6SJZWg1U
みんな生物地学どうしてます?20日わけわからんかった。いちを地学はセンターの参考書はよんでみたが問題いまいちわからん
861受験番号774:2007/08/24(金) 18:48:58 ID:jPUdMR5s
>>860
オレは生物地学は点数が面白いほど取れる本見て、そのあとスー過去で問題を解くという風にしてます。
点数が面白いほど取れる本は賛否両論あるだろうけど、理系出身のオレでもけっこう理解できたのでいい本だと思う。
862受験番号774:2007/08/24(金) 18:50:03 ID:Q0avm7uT
おれはそれ使って地学生物八割がた解けるよ
高校の時両方やったからかな
でもまるきっり忘れてたしな
でもやって思い出すとかも無かったし

結局センスじゃない?w
863受験番号774:2007/08/24(金) 19:27:58 ID:oayaQ6RE
生物・地学は20日でいけるよ。
あとは過去問反復して知識を定着させてさ。
俺はそれより化学・物理がキツい
864受験番号774:2007/08/24(金) 19:35:45 ID:Q0avm7uT
>>863
化学と物理なんか対策はしてる?
865受験番号774:2007/08/24(金) 20:04:46 ID:3/Uuetcv
採用人数若干名とかの市役所だと100人以上来て面接まで進む人数は5人ぐらいだろうから
8割以上は取らないとダメだろうな…
上から5人だからもっとかもしれんね
866受験番号774:2007/08/24(金) 20:09:04 ID:wCgzcYPC
特別区国税裁事国U県庁市役所と全勝した俺のアドバイス。

スー過去とワニ本と予備校のテキスト、受験ジャーナルと模試4,5回

で十分。教養で大学入試用の本まで手を広げるな。
ワニ本は解説が肌に合わないとか言ってるやついるけど、あきらめるな。
なぜなら受験ってのが相対試験だからだ。
誰もが使ってる参考書から問題がでたとき、自分だけができない。
それこそが不合格につながる最短コースだ。
ツールは合格者層とできるだけ同じにすべきで、
そしたらあとはその内容をどのように整理して自分のものにしていくか、
その工夫こそが勝負。
867受験番号774:2007/08/24(金) 20:16:37 ID:3/Uuetcv
>>866
いまから始めて市役所に受かる方法ってありますか?
教養と適性検査なんだけど。
868受験番号774:2007/08/24(金) 20:45:50 ID:wCgzcYPC
>>867
それはゼロからはじめて、ですか?
大学受験はどんな科目を経験していますか?
国語と英語には自信ありますか?
新聞よく読んでますか?
869受験番号774:2007/08/24(金) 20:48:24 ID:vDG/AhnV
>>866
ワニ本だけで数的特攻して爆死しましたが何か
870受験番号774:2007/08/24(金) 21:15:18 ID:3/Uuetcv
>>868
ほぼゼロから始めてです。
大学受験じゃ国語と英語だけ…自信はまずまずです。
新聞はまったく読みません…
新聞の内容って関係あるんですか?
871受験番号774:2007/08/24(金) 21:18:06 ID:4LVdOF5P
>>870
理系科目は苦手ですか?
872受験番号774:2007/08/24(金) 21:25:23 ID:3/Uuetcv
数学はとてつもなく苦手です…まだ数的か判断推理の方がやる気出るってくらい。
生物地理はまだ行けそう…というか数字が出なければやる気が出る超文系型です。
873受験番号774:2007/08/24(金) 21:42:38 ID:4LVdOF5P
>>872
というかですね、数的・判断の出来が合否を左右すると言っても過言ではないと思います。けっこう問題数ありますし。
もしそれが苦手でしたら知識系科目と国語・英語あたりで稼ぐ必要がありますね。
受ける自治体にもよりますが、満点のうち6割5部〜7割は点数をとらないと1次は通過できないっぽいですよ。
874受験番号774:2007/08/24(金) 21:46:33 ID:3/Uuetcv
そうなんですか…
数学は1問ぐらいしか出ないみたいなので捨てます。
他の科目でも時間がないので去年出たトコは極力避けて
出そうなトコに当たりを付けて頑張ってみるとします。
国語は得意だけど古文は苦手だし英語はもう単語忘れてるだろうな…
875受験番号774:2007/08/24(金) 23:45:03 ID:VNYc2yFB
>>873数的・判断て何問くらいでるんですか?
876受験番号774:2007/08/24(金) 23:51:43 ID:4LVdOF5P
>>875
確か、数的と判断あわせて10問以上は出ると思います。
つまり約4分の1は数的・判断と思って間違いないと思います。
877受験番号774:2007/08/25(土) 00:50:40 ID:qGh0l+gD
市役所でも時事問題って出題されるんだっけ?
それとも論文の方で使うの?
878受験番号774:2007/08/25(土) 01:01:08 ID:Xs3T8VYB
>>877
たぶん出題されますよ。
879受験番号774:2007/08/25(土) 05:43:00 ID:E3rM9LCr
学歴 明治政経or立教の経済
志望 市役所C日程
募集人数20名で倍率6倍〜7倍ほど。
政経、日本史、世界史、生物、地学、地理、文章理解、思想、文芸芸術を今日までで終わった。
物理化学数学は捨てるとして、問題は数的…。図形はもう無理そうだからなんとか判断推理資料を
これから20日間強で頑張るわ…。ここまで結局数的無勉強だったが…。なんとか頑張ってみる。
残り22日…。なんとか落ちてもいいから形にしたい。落ちたら来年地上国2目指します。
22日って結構日数あるよな。本気でやれば3教科くらい教養科目なら終わるんじゃないかな。
皆最後の追い込み頑張ろうぜ!
880受験番号774:2007/08/25(土) 06:53:50 ID:VBX0jtMC
なんとか落ちてもいいから〜って
「落ちてもいいからなんとか〜」だろ
881受験番号774:2007/08/25(土) 07:04:19 ID:E3rM9LCr
>>880
まぁ意味は通じるじゃまいか。なんとか、落ちてもいいんで形にしたい。
朝方で寝ぼけてしもたよ。とりあえず6問出るんだよな?数的は。
3問解けるように勉強していって、2問本番解ければいいかな…。
後はカンで一問当たってくれればいい感じ。とりあえず全体で7割目指す。
7割で落ちたら悔いはない。
882受験番号774:2007/08/25(土) 16:02:25 ID:Y2yieYiq
パスラインって評判いいみたいですが、社会科学の社会ってどうですか?
見た感じ微妙と思ったのですが。
883受験番号774:2007/08/25(土) 17:11:36 ID:tpHIUrle
理系なんで数学、数的、判断なんとかなりそうです。人文科学と社会科学が…試験まであと一ヵ月、どうにかなりますかね?
884受験番号774:2007/08/25(土) 17:17:29 ID:CqESp4k3
>>882
パスライン、社会科学に関しては全く使えないよ。
問題が足りなすぎるし、解説もちょっとピンぼけ。
使えるのは自然科学のパスライン。人文はスー過去のほうが掲載問題がいい
885受験番号774:2007/08/25(土) 19:51:28 ID:eZH9O4l2
スー過去人文の世界史日本史は使えないだろ
あれじゃ少なすぎるよ
ウ問なりデータ問なりやった方が良いかと
886受験番号774:2007/08/25(土) 19:52:42 ID:Y2yieYiq
>>884
レスどうもです。
参考書代わりに買おうかなと思っていたのですが、全く使えないならスー過去を頑張りたいと思います。
887受験番号774:2007/08/25(土) 21:35:45 ID:CqESp4k3
>>885 そういえばそうだ。俺はウ問→人文スー過去買ったけど
たしか日本史とかモロかぶりで新鮮身0でガッカリした記憶がある。
そして、解説はウ問が詳しくて良かったんだった。>>885の言うとおりだよ

そういうわけなんで>>886、スー過去買ったなら仕方ないが、
個人的に人文はウ問がおすすめだ。
ただし、そもそも日本史は範囲が広くて本番当たりにくいがな

でもスー過去はかんたんに表でまとめてあるから
ゼロからはじめるにはいいかも

888受験番号774:2007/08/25(土) 21:59:00 ID:7sL39vsD
日本史とかめちゃくちゃ勉強して
いざ試験で享保の改革とかだったら笑えるよな
889受験番号774:2007/08/25(土) 22:53:47 ID:CsAsTes1
結局数的半分と文章理解と政経を9割取ったやつが勝つよ。後全体7割ぐらい
コンスタントに取れればだけど。がんばって。
890受験番号774:2007/08/26(日) 09:41:54 ID:M9E8tqqt
政経はどんな問題出るかまちまちだから
9割とれるかは運じゃねえの。
自然科学がいちばん安定するよね
891受験番号774:2007/08/26(日) 12:05:08 ID:z29e7hCg
政経は簡単だよ
892受験番号774:2007/08/26(日) 15:12:48 ID:pwT3UW9z
自然科学は0点になら安定するがそういうことか
893受験番号774:2007/08/26(日) 15:24:36 ID:kNvvRk/2
890は理系だな。
文系は無闇に自然科学に手を出さない方が無難。
9割とまではいかなくても政経は8割程度必須でしょう。
まぁすべては数的の出来次第だろうけど。
894受験番号774:2007/08/26(日) 17:07:06 ID:qlziytGz
人文科学も自然科学もとれたらラッキー程度でいいんでわ!範囲膨大だし
895受験番号774:2007/08/26(日) 17:50:56 ID:GI5Si7UH
捨て科目はせいぜい2科目ですよ。それ以上捨ててたらかなり厳しくなってくるよ。
時間がない人は表面的でもいいから全科目一通りやるだけでもだいぶ違うと思うよ。
896受験番号774:2007/08/26(日) 17:56:02 ID:M9E8tqqt
地理とか気候と地形と土壌だけやっとくだけでもよくあたるしな。
897受験番号774:2007/08/26(日) 18:08:17 ID:fMTUzh2h
理系の自分が選んだ安定する科目
知能全般
社会科学 憲法と経済ミクロマクロ
人文科学 地理の地形気象
自然科学 科学の無機と地学以外
898受験番号774:2007/08/26(日) 18:29:11 ID:rBY+LgXj
英語、化学、物理を捨ててるんだが問題ありかな?
899受験番号774:2007/08/26(日) 18:33:20 ID:GI5Si7UH
>>898
文系出身の方は化学・物理・数学あたりを捨てるのは妥当かもしれないですね。なかなかヘビーな科目ですしw
英語は3問くらいはありますから捨てるとなると他で稼ぐ必要がありそうですね。
900受験番号774:2007/08/26(日) 18:36:14 ID:TNLRYSwO
>>898
英語 やれっていっても無理
化学 暗記物はいけるかも
物理 難しそう

よって問題なし
901受験番号774:2007/08/26(日) 19:45:14 ID:QjpbxZ2f
結局無勉者が社会科学勉強するには何がいいの?(専門試験不使用)
902受験番号774:2007/08/26(日) 19:54:39 ID:M9E8tqqt
スー過去かウ問。経済とか無勉からわかるのかは知らん
903受験番号774:2007/08/26(日) 19:56:55 ID:bI1DcxNA
光速マスターしかねえよ
904受験番号774:2007/08/26(日) 19:59:23 ID:M9E8tqqt
あー光速マスターね。
社会科学のみたら無駄に詳しかった記憶があるな。
あれどうなの。初見で経済できるの?
905受験番号774:2007/08/26(日) 20:34:42 ID:bI1DcxNA
無理
906受験番号774:2007/08/26(日) 20:39:14 ID:AQgOrC5x
まあ社会科学の勉強は無難なところでスー過去だろうね
907受験番号774:2007/08/26(日) 21:04:24 ID:pwT3UW9z
最後は文章理解を追い込むのが得策だとおもいます
908受験番号774:2007/08/26(日) 21:32:30 ID:M9E8tqqt
スー過去がない時代は公務員試験はどうだったんだろう。
いまよりも個人の努力で差がついてたんだろうなあ・・

スー過去が独り勝ち状態だからこそ公務員試験が楽ってのは絶対あるね
909受験番号774:2007/08/26(日) 21:40:07 ID:r27eE/S8
教養しか勉強しかしてない

なんか社会科学さ
何回か試験受けて思ったんだが
酸ー過去だけやっても
結局、憲法くらいは専門のテキストくらい
読まないと少しひねられたら
もうなんともいかないよね
910受験番号774:2007/08/26(日) 21:43:28 ID:r27eE/S8
まぢな話

化学は何のテキスト使うのが無難?
根っからの文系です。
911受験番号774:2007/08/26(日) 21:44:53 ID:M9E8tqqt
そうだよ。
憲法、民法、刑法の基礎
経済は無差別曲線、LM、IS曲線、独占の基礎
社会学者の思想、地方自治、・・

などなど。でも効率考えて学習すべし。
912受験番号774:2007/08/26(日) 21:48:30 ID:AQgOrC5x
専門科目も勉強した人にとっては政経は楽勝なんだろうけど、そうじゃなきゃなかなかきついよね^^;
913受験番号774:2007/08/26(日) 21:51:09 ID:LubhhPtw
思想・文芸・芸術って何問出るの?
1問だけなら萎える…
914受験番号774:2007/08/26(日) 21:53:54 ID:r27eE/S8
やっぱ教養のみでも
「まる生」と「らくらく・ミクマク」くらい
やるべきなのか。。

思想とかは最高出ても2問でしょ
でも2問はめったにないけど
915受験番号774:2007/08/26(日) 21:55:37 ID:93dcuI2/
>>908
実務教育の「○○の頻出問題」という薄い問題集がメジャーだった
あと、西村の「入門経済ゼミナール」っていうのも必携

そこに、ウ問が参入したが国1重視だった
そして、実務教育が各試験の問題を取り入れたスー過去を出して
現在に至る
916受験番号774:2007/08/26(日) 21:57:24 ID:AQgOrC5x
>>913
1問のときが多いよ、たしか。
たまに2問、もしかしたら0問のときもあるかもしれない。
917受験番号774:2007/08/26(日) 21:58:04 ID:M9E8tqqt
必要ないと思うけどねえ・・なんだかんだで教養は教養だよ。
スー過去では市役所の範疇を超えた問題たくさん掲載してるし
あれで十分。理解の補足程度に一読するだけならいいけど

政経でそういう努力するより自然人文でがんばんなよ
918受験番号774:2007/08/26(日) 23:39:13 ID:qlziytGz
スー過去みんないいといっているがどこらへんがいいの?
919受験番号774:2007/08/26(日) 23:42:24 ID:bI1DcxNA
>>917
甘く見すぎだろ
920受験番号774:2007/08/26(日) 23:50:33 ID:nbThlCzQ
分厚くて問題多いから、これ一冊で足りるのか?みたいな心配は不要です。あと解説が詳しい。実力つけばわかるがス―過去のレジュメを直前期に読み込めば効率よく復習できる。
921受験番号774:2007/08/27(月) 00:01:53 ID:M9E8tqqt
変な基本書読むやつの気がしれない。
>>919とかたくさん本買っただけでニヤニヤしてるタイプ
922受験番号774:2007/08/27(月) 00:48:38 ID:HTnMijgB
ということはまだスー過去のレジュメがいまいちわからないのはダメダメだってことだな(>_<)樹海いこ
923受験番号774:2007/08/27(月) 03:02:48 ID:qOgODqkW
いやぁ。物理化学数学は捨てるのが基本だと思うけどね。文系は。俺は英語できるし
政経もできるんで、特に苦労しなかったな。問題は数的の出来でしょう。数的が半分ちょい
自力で解ければ大丈夫だと思う。少なくとも20人以上採用する市役所に限るけどなww
少なすぎるとこはボーダーも自然に上がるからちょっとスマン。と、去年数的半分と数学物理化学
全部捨てて受かった俺がいってみる。文章理解と社会科学と人文と生物地学だけなんとかなりゃ7割はいけるもんだぜ。
924受験番号774:2007/08/27(月) 03:35:03 ID:Os6dY30r
しかし東京消防庁を受ける俺は自然科学が捨てれないと言う罠。
数学五問出すとか狂気。化学の計算問題がわからん。
しかし自然科学のほうがマスターすれば安定しそうなのは気のせいか?
人文なんか変なとこだされたらマジ対応不能。
スー過去にも載って無さそうな問題。
925受験番号774:2007/08/27(月) 04:45:34 ID:GcKMtDIT
東消は人文1問ずつしかでないから勉強しなくていいんじゃない?w
926受験番号774:2007/08/27(月) 05:51:56 ID:jzzWRGyf
警察官の問題集買おうと思います
一月に警察官の試験受けようと思っていますが、落ちたら九月に市役所受けようと思います。
似たような問題が出たりして勉強した事が無駄になったりしないでしょうか?
927受験番号774:2007/08/27(月) 06:48:16 ID:onqHGLbg
>>926
ほとんど同じだから無駄にはならない。つーかそんなサキのこと考えないで
警察なら5ヶ月で受かろうぜ。余裕だよ。ぶっちゃけ市役所でも半年かければ
一次は通るよ。専門やらないなら半年で十分だろ。専門ありで1年とちょいって
トコだと思うし。取りあえず頑張れ。
928受験番号774:2007/08/27(月) 07:53:08 ID:WaZfoHHU
>>923
物理を捨てるなんてもったいない!
化学は一から始めないとさっぱり分からないけど、物理は力学をやればいいから、簡単に点がとれるよ。

俺は商業高校なんで、理系の科目なんざさっぱりやらんかったけどなんとかなった。
929926:2007/08/27(月) 08:20:25 ID:jzzWRGyf
>>927さん本当にありがとうございました!!
実は高齢で後がないんで超頑張ります
930受験番号774:2007/08/27(月) 11:28:33 ID:onqHGLbg
>>928
市役所と国大職員には必要なかったなwでも物理の力学はやっておけとよくきくね。
俺はさすがに文系得意だったんでね。なんとかなったけど。
>>929
取りあえずがんばりまくれ。必ず受かる。親が警官とかならなぁ。何歳でも一次試験さえ
突破できりゃ受かるんだろうにww取りあえず警察は一次は受かって当たり前の世界だから。
マジがんばって。応援してます。
931受験番号774:2007/08/27(月) 13:43:15 ID:HdsmNMl9
田舎の市役所だけど筆記とおった〜、倍率は10倍くらいだった。
ここの書き込みをみると市役所レベルの人とは思えない書き込みばかりでかなりビクビクしてました。
参考書も全然知らなくて、スー過去買って一回やっただけでした。
何の参考にもならない書き込みで申し訳ないです、でも数的推理は一番大切だと思いました。
932受験番号774:2007/08/27(月) 13:58:19 ID:/9C4lb9Z
オレも田舎だけど若干名って何人ぐらい取るんだろ…
931はどれぐらいの間勉強したの?
933受験番号774:2007/08/27(月) 14:36:47 ID:HdsmNMl9
>>932
まともに勉強したのは一ヶ月くらいです
国語(古文も)・英語は大学受験で死ぬほどやったのでやってません、試験でもできたと思います。
主にやったのは数的推理です、それでも試験ではあまりできなかったと思います。
県の一般教養に比べ市役所の方が格段に難しかった気がします、受かったのも運が良かったんじゃないかと。
私の受けたところも若干名でしたが、筆記通ったのは10人ちょっとと聞きました。
ちなみに筆記にコネは通用しません、コネは二次の面接かららしいです。
934受験番号774:2007/08/27(月) 15:26:07 ID:JkIhI69z
>>933
すごいですね。一ヶ月で筆記通過するなんて。
俺なんてC日程にも間に合わない・・・

7月から勉強始めたんだけど、
理系なのに数的推理と自然科学が苦手、
人文、社会科学は高校の時の記憶がまったく残ってない。
判断推理、文章理解はもともと苦手。で、来年コースです。
935受験番号774:2007/08/27(月) 15:52:00 ID:/9C4lb9Z
てことはやっぱり10名面接して2〜5名採用なんだろな
今からガンバろ。毎日2時間も集中できん状況だけど
936受験番号774:2007/08/27(月) 16:41:05 ID:HdsmNMl9
>>934
受けてみて思いましたけど、人文社会科学とかかなり少ないですよ。
出来るかわからないたかが数問の為に多くの時間を割くのは賢いとはいえないと思います。
ある程度のレベルでは覚えるべきだと思いますが、日本史世界史丸暗記しても出来ない問題は出ますよ。
やはり問題数が多くて効果の上がる数的・判断推理を重点的にやるといいと思います。
937受験番号774:2007/08/27(月) 17:02:18 ID:yaeYIp2i
社会科学が少ないって・・
938受験番号774:2007/08/27(月) 17:10:11 ID:tEOqWu3x
>>936
社会科学ってどの分野指すか分かってる?
939受験番号774:2007/08/27(月) 19:00:45 ID:HTnMijgB
政治経済社会のことか?専門やってた人は結構とれるみたいだけどスー過去あんまできなかったらやばいかな?
940受験番号774:2007/08/27(月) 19:11:04 ID:VQ0T9qdT
模試とか受けたら、経済とか普通に専門の範囲で参った。
C日程の社会科学の難易度がよく分からん
941受験番号774:2007/08/27(月) 19:21:25 ID:GFchcfrv
>>940
基本事項しか出ないよ
942受験番号774:2007/08/27(月) 19:32:58 ID:z5L//4wg
経済って簡単な問題でも専門かじってないと
理解しづらい分野だからねぇ。憲法経済だけでも専門やっとく人は多い
943受験番号774:2007/08/27(月) 19:44:54 ID:StJUo0u8
つか社会科学数的文章理解のうちの2科目を完璧に出来ないときついぜ?
俺は数的まったく駄目だしやる気まったくなくて、当日カンとほぼ無勉で
もできる論理と資料を時間かけて3問か4問解いて、5択が1個偶然当たって
半分くらいの正答率出せたから受かったけどな。やはり専門やってたほうが
確実に数的捨てられて楽だとおもったwさすがに文章理解は満点。社会科学は
1ミスだったからそれがきいたのかもしれないけど。
944受験番号774:2007/08/27(月) 19:46:25 ID:yaeYIp2i
市役所受験の奴ってなんでそんないい加減な対策のやつばっかなんだ。
945受験番号774:2007/08/27(月) 20:05:03 ID:GFchcfrv
>>944
いい加減な勉強でも受かるならそれに越したことはないよ。
結果を出したものが合格なんだから。
946受験番号774:2007/08/27(月) 20:12:15 ID:StJUo0u8
>>944
市役所の試験なんてそんなモンだってこと。地上とか国2とかに全部いいの取られて
どこも内定決まらないヤツしか受けないわけで。学科で落ちるなんて理解できん。
むしろ難しいのは二次だから。
947受験番号774:2007/08/27(月) 22:25:11 ID:z5L//4wg
>>946
1次で絞る市役所もあるからそうとも言えん
実際俺の受けたところは2次が楽すぎた
948受験番号774:2007/08/27(月) 22:35:14 ID:NQ6xShb7
>>924
警察は純体育会系だけど、消防は体育会系技術職なんだから
理系はそこそこできてほしいのよ。
949受験番号774:2007/08/27(月) 22:50:19 ID:StJUo0u8
>>947
1次も楽だと思うのに2次までかwまぁ特別区みたいに、一次うかれば半分以上採用
っていう感じのところもあるしな。あれは筆記が難しいけど。それでも1年やればできない
レベルじゃ決して無いし。普通に10ヶ月で受かるヤツもいる。筆記に自信あればいってみろってことだ。
適材適所やね
950受験番号774:2007/08/28(火) 04:32:23 ID:5TKUp0P0
6ヵ月勉強して国1経済内定 特別区落ちの俺様がきましたよ
951受験番号774:2007/08/28(火) 04:38:49 ID:W8G89js3
物理って敬遠する人多いけど一回マスターしたら
化学より安定しそうな気がするのはきのせい?
化学はマスターしようとするとキリが無い
952受験番号774:2007/08/28(火) 04:48:28 ID:k6sSlrLE
物理ってそんなもん
ある日突然、すべてのものが1つの法則で動いていることに気づく

化学もほんとは、理解すればすべて適応できる科目なんだけど
公務員試験では、知識問題、下手すると時事問題が出るので暗記が必要

公務員の自然科学で、全部計算問題出してくれたら
どんだけ楽かと
文系脳は全滅してくれるし
953受験番号774:2007/08/28(火) 04:59:14 ID:W8G89js3
>>952
理系の方ですかw
化学の計算問題がほんと分からん。molとか言われても、、、
中和とかはまだいいが。あと反応式とか物質の炎色反応やら
性質やらこだわるときりがねえ。
あと数学ある程度取れるようにするにはどうすればいいかな?
ウ問とスー過去持ってるけどいきなりあれだといまいち慣れない。
954受験番号774:2007/08/28(火) 07:34:50 ID:89MIb87V
つーか原論がマジ難しいなwwwやばいこれww落ちたらさすがに専門やらないとあかんので
パラパラみてたけどwなんじゃこりゃww皆これ理解してるのかーすげーな公務員てw
955受験番号774:2007/08/28(火) 10:18:22 ID:RZgLGmPN
>>954
原論はそんなに難しくないよ。理解したら安定して取れる科目だよ。
見た本がよくないんじゃないの?
956受験番号774:2007/08/28(火) 10:36:03 ID:9/Teixc4
スー過去人文の問題数が少な過ぎて心配。
ウ問使ってる人にお尋ねしたいのだけども問題数は多いかな?
957受験番号774:2007/08/28(火) 11:19:19 ID:TKePYl2i
日本史に関してはウ問のほうが多いし、解説も覚えると力つくよ。
ただし、人文は問題集と同じ問題が出たらラッキーな科目で、
テキスト消化の方が重要だよ。
958受験番号774:2007/08/28(火) 11:43:50 ID:BwMHAFUX
>>953
化学も概要だけ理解すれば落とすこと先ずない。
pv=nRTを覚えて代入するのと、原子の性質にこだわって考えれば
解けるようになってる。

数学はセンター用の参考書がいい。
センターより簡単だから簡単目のを選んだらいいと思う。
959受験番号774:2007/08/28(火) 11:47:42 ID:TKePYl2i
うん。自分文系だけど、公務員試験の化学は決まった問題しかでなくて簡単だと思ったなあ。
センター用の本も持ってたんだけど、そっちはわけわかんなかった。
960受験番号774:2007/08/28(火) 18:07:25 ID:W8G89js3
本屋で20日シリーズみてきたけどウ問とスー過去やったあとに
20日シリーズ買うのは無駄かな?
レジュメがよさそう。
961受験番号774:2007/08/28(火) 18:31:29 ID:5JTaBoGh
東アカの論文講座では「〜しなければならない」、「〜すべきである」という表現が厳禁、「〜と思う」はOKと指導されたんだけど、

ワセミではテキストで「〜しなければならない」、「〜すべきである」とか普通に出て来るし、「〜と思う」は論文として使ってはいけない表現って習ったんだけどどう思う?
962受験番号774:2007/08/28(火) 19:28:53 ID:5TKUp0P0
20はやめとけ!スー過去にしとけ
963受験番号774:2007/08/28(火) 19:31:01 ID:RDIHAa/d
20日間シリーズで教養マスターしましたが何か
ちなみに学歴はニッコマ文系
ただ日本史世界史だけは金谷本と面白いほど〜やった

てか教養は過去問潰したってしょうがないよ。
いかに教科書読み込んでいるかが勝負
964受験番号774:2007/08/28(火) 20:02:11 ID:TKePYl2i
>>961
すべきである、は確実に大丈夫。しなければならない、と偉そうにいうのだからそれなりの内容であればおk
965受験番号774:2007/08/28(火) 20:13:45 ID:W8G89js3
人文系はキリがないからなー
966受験番号774:2007/08/28(火) 20:39:13 ID:5JTaBoGh
>>964
助かった、サンクス
967受験番号774:2007/08/29(水) 01:09:55 ID:FpV9OuC2
過去問500のA日程用数的・判断はスルーすべき?
高卒・大卒ともに受験可能な町役場なんですが、正直A日程用の図形なんか解けそうにないです。
968受験番号774:2007/08/29(水) 12:01:31 ID:5sNDZ681
ABCの日程によって難易度が変わるわけじゃない。だが、解けないならスルーするしかない
969受験番号774:2007/08/29(水) 12:22:53 ID:hr4f2jkG
数的判断と文章理解の難易度は
A≧B>C じゃない?
図形を捨てるという裏技もあるw
970受験番号774:2007/08/29(水) 16:03:33 ID:KdZZIzEA
ぶっちゃけ市役所は図形1問しか出ない。捨てても受かるよ。図形捨ててちゃんと政経と文章理解が
取れればだけどねw後他の推理と判断は最低でも半分は取れ。それでだいぶ変わる。
971受験番号774:2007/08/29(水) 16:41:07 ID:91LCQEwF
C日程は教養国2と難易度てきには同じくらいですか?
972受験番号774:2007/08/29(水) 18:00:38 ID:FpV9OuC2
レスありがよう。
先月から始めたんですが、A日程用の問題は歯が立たないです。
数的・判断以外の問題でもけっこうな知識量を求められるので…

C日程問題だと8割ほど取れてるので、日本史・時事・生物を仕上げます。
973受験番号774:2007/08/29(水) 18:09:26 ID:OYxiOukj
>>971
過去レス嫁
C日程の方が格段に簡単。


>>972
今の段階で8割取れてるようなら大丈夫だ。
ただ暗記科目は直前まで伸びるから、安心しないで最後まで頑張れ!
974受験番号774:2007/08/29(水) 18:27:17 ID:FpV9OuC2
8割といっても数的・判断・資料、日英長、時事、日本史、ばかりなんですけどねw
自然科学系は不得手なのに問題数が少ないのでモチベーションが持ちません。
来月に向けて頑張るか・・・
975受験番号774:2007/08/29(水) 19:01:43 ID:91LCQEwF
過去ログよんでなくてすんません。今年の国2、教養29しかとれなかったしCも微妙だががんばってみます。
976受験番号774:2007/08/30(木) 00:23:41 ID:5AiUCIu/
>>975
今年の国Uの教養は簡単でしたからね。
C日程とどっちが難易度高いのかな〜
977受験番号774:2007/08/30(木) 00:30:11 ID:ArhiDL9j
今年の市役所B日程の教養は、いいレベル設定だと思った

おれは、市役所の自然科学の問題が好き
図を使った考察問題が出るから。
いい勉強になるので、問題集でもよく取り上げられてるし

国1以外の国の試験の自然科学は
文系向けの知識問題だからつまらない
978受験番号774:2007/08/30(木) 01:24:45 ID:c2NBQ7Q+
今年の警察官A(7月型)で地元県警一次不合格、共同試験で首都圏の某県警一次合格した者ですが、自分は警察官よりも刑務官になりたいです。
警察官Aの一次通るぐらいの実力があれば刑務官の一次も合格することは可能でしょうか?
979受験番号774:2007/08/30(木) 01:48:40 ID:FKi4GtFG
C日程と今年の国2なら同じくらいじゃないかなと思う!今年は国2は簡単やったしねまだ
980受験番号774:2007/08/30(木) 09:29:05 ID:GL1rpMow
>>979
それはない。市役所の難易度と同じにされても内定者には困る。
981受験番号774:2007/08/30(木) 09:32:23 ID:GL1rpMow
>>979
すまん。早とちりした。国2の教養と比べてか。いずれにしても半年勉強してれば
両方とも一次で落ちるってことはないレベルであることは確か。市役所は二次が甘い
から、受かれば既卒でも可能性あっていいよな。特別区なんて一次受かれば2次は二倍
ないくらいだし。
982受験番号774:2007/08/30(木) 10:43:15 ID:FKi4GtFG
とりあえず落ちたとしても来年やらなあかんのでC日程頑張ります!今年の国2より簡単ならやるきでてきた。国2専門24で死亡したし、我ながら頭悪いとおもった。専門のほうが明らかにやったのに教養のほうが5点もうえだったし
983受験番号774:2007/08/30(木) 12:09:17 ID:3SFfFQnI
問題が易しい=ボーダーが高い、ではないの?
984受験番号774:2007/08/30(木) 13:46:27 ID:FKi4GtFG
まあ七割五分くらいみとかんとやばいですね。7割りでもおちるかもなんで市役所によるかとおもいますが
985受験番号774:2007/08/30(木) 15:23:54 ID:KTy+rDuH
初級レベルの参考書で何かいいのない?
986受験番号774:2007/08/30(木) 16:28:16 ID:elWd5+t8
採用人数が若干名の役所は7〜8割くらいは覚悟した方がいいよ。
10名超えてるようなところでも、きっちり7割くらい取れるようにした方が無難。
987受験番号774:2007/08/30(木) 17:44:32 ID:FKi4GtFG
受けるとこ去年は35くらいとったみたいですが七割5部めざして頑張ります
988受験番号774:2007/08/30(木) 18:12:44 ID:4HVqGuSU
昔、生物IBで習ったカルビンベンソン回路が「センター生物面白いほど〜」って参考書に載ってないな。
生物Iってのは内容が削減されたのかな。やはり公務員用の本が良かったかもしれない。
989受験番号774:2007/08/30(木) 18:26:29 ID:GS4AYVlN
生物Uの面白いほどやればいいじゃんw
990受験番号774:2007/08/31(金) 04:54:16 ID:fst7Jnje
俺の意見で申し訳ないけど、周りの去年受けてた人間の一次は
採用人数が若干名の所→7割〜7割5分くらい。
採用人数が10名程度→7割程度。
採用人数が20名程度→6割〜7割の間くらい
採用人数がそれ以上→6割程度
って感じだった。やはり20名程度募集の所が一番受かってた。中には6割弱で
合格するやつもいた。まぁどんな所でも7割取れば勝負にはなる。頑張れ。
991受験番号774:2007/08/31(金) 11:47:50 ID:XnKKSpGM
去年は20人採用で合格35人だした市役所なら確実今年7割り五分とれたら二時いけるんだな。ガンバロット
992受験番号774:2007/08/31(金) 17:22:13 ID:x5qg7tAp
教養試験もそうなんだが、適性試験でも結構差がつくみたい。
去年のC日程で2chの回答をもとに採点したら75%程度だったが落ちた。
一緒に受けた友人は7割ギリギリ切る程度だったが二次に進んだ。
つまり適正の差だったわけだ・・・

適正は無勉だったが特に苦手というわけでもなかったんだが・・・
地頭が悪いと言われてるのと同じなのでショック('A`)
993受験番号774:2007/08/31(金) 17:25:15 ID:x5qg7tAp
採用人数は若干名で最終的には6名採用。
高卒から大卒まで一緒に受ける役場の話です。

俺も友人もコネ無し、同じ高校卒業で二人とも関関同立の下位2校。
俺は当時在職、友人は会社辞めて2年でした。
994受験番号774:2007/08/31(金) 18:38:02 ID:XnKKSpGM
コネあるやつしかうからない市役所もあるからな コネあるやつが一次落ちたんだろうな!
995受験番号774:2007/08/31(金) 18:51:01 ID:GOriMO1i
教養だと
国1 30
国2 28
横浜 手応え7割

なんですが今までやってきた問題集ローテで大丈夫かな

最終落ちしてメンタルやばすぎなんだが
996受験番号774:2007/08/31(金) 19:04:57 ID:krCeRMzD
国1・2の、一般知識30問中20問選択が理想だよ
市役所の全問必須テレウザス
997受験番号774:2007/08/31(金) 19:14:08 ID:x5qg7tAp
相変わらず自然科学系がパッとしない。
もう政治経済を満点とる方針に変更するわ・・・
998受験番号774:2007/08/31(金) 19:17:38 ID:GOriMO1i
物理はどーしようもない
地学生物はなんとかする
化学は出たとこ勝負
999受験番号774:2007/08/31(金) 19:46:11 ID:Gy7jNOwS
物理は楽じゃね?
1000受験番号774:2007/08/31(金) 19:48:05 ID:Kh+pzaTu
>>992
マジレスすると2chの回答は全然あてにならん
俺も30倍以上の教養市役所で6割のできで合格した
作文も適正もなかったからそういうことだ。
実際教養のみで7割とれる奴なんてそういないんじゃね?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。