1 :
受験番号774:
公務員浪人と称して働こうとしないゴミフリーターを駆逐するためにも有効
2
3 :
予言:04/02/17 11:13 ID:qA0tM4dB
>>1は一年後
「新卒は民間のみを受けるべきだと思う」っていうスレをたてる。
4 :
受験番号774:04/02/17 11:28 ID:Prs80mha
>>1 そうだよな。
普通、民間は新卒しか相手にしないわけだし。
俺は大学と予備校のダブルスクールだけど
新卒以外の人はとんでもなく顔悪いし
ひきこもりみたいな人ばかりだよ。
一年で入れなかった人は能力ないやつしか
残ってないからとらないほうがいいと思う
5 :
受験番号774:04/02/17 11:53 ID:PV9qGQTF
卒業が近くなって内定もらえない新卒クン必死だなw
国2の大学在学中の合格者は全体の3割なんだから
どうしても公務員になりたいのなら浪人覚悟は当然。
浪人するリスクを怖がるような士気のないやつは受ける資格なし。
6 :
受験番号774:04/02/17 11:57 ID:jCRQrkD6
>>5 それ本当ですか?
国一についても現浪比教えてください。
7 :
受験番号774:04/02/17 12:02 ID:Prs80mha
たしかに新卒のみの受付だったら受かったかも・・・
かろうじて民間から内定取ったけど。
公務員の仕事が「したい」じゃないと浪人やっていけないよ。
>>7 その台詞は現役で公務員に受かった人が使ってはじめて効果があるものだと思う。
10 :
受験番号774:04/02/17 15:53 ID:LwTcqBLP
公務員ごときに必死だな
11 :
受験番号774:04/02/17 15:54 ID:6bV2YaFI
12 :
受験番号774:04/02/17 16:01 ID:LwTcqBLP
>>11 おもろないって
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
13 :
受験番号774:04/02/17 16:04 ID:EDtPZG4O
国1なんて新卒じゃなきゃ内定でるわけない。
コネでもない限り。
14 :
1:04/02/17 16:11 ID:gXnZsBw+
15 :
受験番号774:04/02/17 16:16 ID:EnY/fn7y
ID:gXnZsBw+の反応の早さにワロタ。
16 :
受験番号774:04/02/17 16:38 ID:PV9qGQTF
>>14 必死だなw
合格者したのかぁ。
おめでとw
ママにご褒美をおねだりしてねw
17 :
受験番号774:04/02/17 16:55 ID:6bV2YaFI
>>1は合格なんかしてないだろ
俺も合格者だが、合格するとどうでもうよくなる
受験生のころは、地方者が遠征して受験するのを苦々しく思ってた
しかし、合格してみると、もうどうでもよくなるw
むしろ地方者が多いほうが面白いとまで思う
もし、合格してまで、こんなスレたてたなら
本物の・・・
18 :
受験番号774:04/02/17 17:13 ID:jfEwYPNB
国T・・・博士課程修了
国U・・・修士課程修了
国V・・・大卒
でどう?
20 :
受験番号774:04/02/19 16:17 ID:uktAWA1H
良スレage
21 :
受験番号774:04/02/19 16:43 ID:1rkW+DaQ
新卒とかそういう枠で考えるのはよくないと思う!
やはり資本主義社会なのだから努力をしたものが報われるのがいと思う
(新卒が努力をしていないという意味ではない!)
既卒も民間経験があればそれもまた魅力だと思うし、一概にどっちがいいとは決められないので新卒とか既卒とかの枠はよくないと思う!
お
ま
24 :
受験番号774:04/02/19 17:43 ID:TKuMAjV4
え
25 :
受験番号774:04/02/19 17:49 ID:UGO1/3tX
心配するな国内民間同様に幹部候補は新卒が大半をしめる。
だが、誰が見ても埋もれさせるには惜しいと思わせられる極一部の香具師は既卒だとしても発掘される。
そんなのは誤差の範囲しかいないため、そこに人事経費を掛けるのは行政の無駄といえばそれまでだが、機会均等という意味で応募枠(採用枠ではない)は残している。
自治体の(そのときの人事)次第なんじゃねーか?
漏れはどっちでもいいと思う。
本当に働きたい人なら募集していなくても、枠からはずれていても直接交渉に行くわけで…あとは力次第
お
ま
ん
こ
30 :
受験番号774:04/02/19 21:15 ID:mslD0sOW
あのね、公務員にはね、まんどくせー「若者のみの組合」があるとこもあるの。
そういうところはね、新卒の若い人が入ってこないと、執行委員やれる人がいなくなんのさ。
31 :
H:04/02/19 21:18 ID:FgLlC/do
民間に対して制限年齢撤廃を謳っているのに国が
新卒採用のみではおかしいでしょ。
公務員も年齢制限撤廃すべき。
お
ま
ん
こ
37 :
受験番号774:04/02/28 20:35 ID:dlJxQwRa
既卒はいらん
おめこ
39 :
受験番号774:04/02/29 02:10 ID:x7bZWAh+
お
ま
け
43 :
受験番号774:04/03/05 12:47 ID:0/FRIH0E
同意age
>>31 年齢制限は必要。
いい歳したリストラ親父が若者の働き口を
奪うなどという事態は避けたい。
お
46 :
受験番号774:04/03/08 18:10 ID:btA/tiMX
このスレタイ通りになったら、日本の各都市でテロが勃発するぞw
47 :
受験番号774:04/03/08 18:15 ID:btA/tiMX
公務員浪人組 隊士数万人…。政府転覆を図り、維新を起こすべく、立ちあがる。
48 :
受験番号774:04/03/08 18:23 ID:Gd46ghZV
昨日のNHKのように公務員浪人を名目に30までぶらぶらする奴が減ってよろしいのではないかと思うが。
49 :
受験番号774:04/03/08 18:48 ID:RfYDw4Aj
学生時代遊んでばかりいたことを棚にあげ、試験受からなかったのを
既卒受験生のせいにしている人達が集まるスレはここですか?
50 :
受験番号774:04/03/08 18:56 ID:X0/Jg3su
公務員浪人が許されるのは20代前半までだよねー
51 :
受験番号774:04/03/08 20:09 ID:Gd46ghZV
すでに受かった新卒が、同期に年とった連中が多いのを嘆くスレです。
年齢差別は合理的理由・実際的不都合があるから仕方がない。
やはり年下の先輩、年上の後輩というのはやりにくいだろうし・・・。
しかし、新卒優遇既卒差別をするのがわけわからん。
たとえば、大学4年次に国T内定もらえずそのまま22才で
卒業し、既卒になってしまった東大生(23才)は、試験は突破し
ても国Tの内定はあきらめなければならんのだろう?
しかし、大学4年次に国T内定もらえず、”ワザと留年”した新卒
東大生(23才)は国T内定もらえるん可能性があるんだろう?
大学4年次に内定もらえずもう一年がんばったという、内実は
かわらんに。
1が意図する新卒が「卒業時22才の新卒学部生」もしくは
「修了時24才の新卒院生」のみならば、わからんでもないが。
しかし実社会では、大学受験浪人しようが、大学で留年しよう
が、大学で休学しようが、大学で”ワザと留年”しようが、
新卒であれば既卒より優遇されるという。なんでだろ〜。
公務員浪人の全部が
>>1の言う様な人間だと思われたくないです。
必死なんです。
54 :
受験番号774:04/03/22 12:03 ID:zpT6gnJj
30近くまで受からない試験に挑戦し続けるのはよくない
55 :
受験番号774:04/03/22 12:12 ID:YBqq12g9
言えてる。現在の国家公務員試験のシステムが良くない。
就職できない若者を生んでる。
じゃあ民間行けば?
57 :
受験番号774:04/03/22 18:53 ID:6rmQ2WyV
公務員は民間正社員3年以上経験者にすべきだと思う。
新人職員の教育に予算を使う程の価値ってほとんど無いと思う。
58 :
受験番号774:04/03/22 19:42 ID:8Ht6PvyE
59 :
受験番号774:04/03/22 20:54 ID:sMRDdFC3
じゃ既卒に負けんな
60 :
受験番号774:04/03/22 21:35 ID:n5KC2DGP
新卒必死だなw
61 :
受験番号774:04/03/22 21:49 ID:0a9P0wZe
おまいら、もうすこしモチツケ。
いちいちレスするようなスレッドではないだろ?
62 :
受験番号774:04/03/22 23:39 ID:iprPwTpG
新卒ってただ生意気なだけで何の役にも立たない
63 :
受験番号774:04/03/23 00:11 ID:EbcDKZG7
>57
お前みたいなのは、どこ行っても使えないと思います(W
64 :
受験番号774:04/03/23 00:27 ID:0hjhuGbJ
, -──- 、
/:::::::::::::: ::\
/::::::::::: ::∨ト、 こいつはくせえッー!
:::::::::: :: レ'ノ
:::::::::::::: ::: レ'⌒ヽ ゲロ以下のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ' ノ プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; ) こんな厨には出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ' ねえほどなァ────ッ
i1(リ r;:ドヽ K
ヾ=、 に二ニヽ `|; ) 2chのせいで厨房になっただと?
_,ノ| i. {⌒゙'^ヽ.{ i;; ヽ ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、 ヾ二ニソ ,';;; ;;冫=:、
_;(|.!. \ ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__ こいつは生まれついての厨だッ!
'ト、\. ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ `ニア ,. -┴‐‐' ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ ひろゆきさん
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ . l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー- 早えとこ
;ニ=ー:::::::ヾト、._  ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: アクセス規制しちまいな!
:\:::::::::::::::ヽ  ̄ ̄ !:|:::::  ̄ ̄ ::::|::::::::
65 :
受験番号774:04/03/23 12:14 ID:x1XYK6Qs
>>62 おまえも昔はそう思われてたってことになぜ気づかない?
>>65 そんな「おまえ」にお前もなっていくということになぜ気づかない?
67 :
受験番号774:04/04/22 16:25 ID:0JbbOY6n
∧_ 人
(;´Д(__)
( つ (__)
) 「( ・∀・) オジサン、ウンコデルトキドンナカンジ?
|/~~~~~~ヽ
68 :
受験番号774:04/05/06 23:12 ID:iNqPrHyw
新卒は面接で若干有利でしょ
その新卒ばかり狙い撃ちで採用してるのが社会保険庁…
ほら、ロクなことにならない
特定の学歴の新卒ばかり取ってた銀行は経営マズーで合併合併。
ほら、ロクなことにならない
70 :
受験番号774:04/06/11 15:41 ID:uqtjmsco
w
71 :
受験番号774:04/06/11 19:27 ID:v+5QQjGW
>>57 企業が反対すると思われ。「うちは公務員育成スクールじゃねぇ!」
勤続年数3年未満の給料を極端に下げて
その分3年以上の香具師に充てるかもな。
72 :
マン臭:04/06/11 19:33 ID:XIN79O2l
事務官のスレは痛いヴェテばっか。
覗いてみるのも一興。
73 :
受験番号774:04/06/11 19:43 ID:Ag23ldHt
あっそ。
74 :
↑:04/06/11 19:46 ID:LoVOITLR
痛いヴェテが痛いところをつかれて何もいえませんww
75 :
受験番号774:04/06/11 19:52 ID:lm5E69i+
(´,_ゝ`)
test
高原笑美
マソコー
アウグストー
sag
81 :
受験番号774:04/06/30 22:08 ID:4sSHHKS7
age
82 :
受験番号774:04/07/03 19:31 ID:64NbWmD/
漏れは、逆で
民間も公務員も年齢制限一切無しの、試験一発サドンデスにすべきだと思う。
やっぱり平等マンセーだよ。
大卒制限ぐらいはいいと思うが。
83 :
受験番号774:04/07/03 19:34 ID:yKaO43SG
公務員試験1次は3回の試験の合計で合否を決めるべきだと思う。
偶然の事情で人間の一生を決めないで欲しい。
自分に一番有利な判定方法を考えるスレはここですか?
公務員は民間経験有りの人のみ採用するべきだと思う
86 :
受験番号774:04/07/13 13:50 ID:J8na1QQb
大学卒業したから初級受けられないとかの差別はやめてほしい。
別にそんなに高いところ目指さない人だっているんだから
87 :
受験番号774:04/07/13 15:46 ID:c6YoiopD
名字のあいうえおじゅんで決めるべきだと思う
88 :
受験番号774:04/07/13 17:26 ID:ftFv4Isw
そもそも公務員の年齢制限ってなんであるの?
ネタじゃなくてまじめに答えられる人いる?
89 :
受験番号774:04/07/13 17:52 ID:jA0I3E9i
そりゃあ部下に自分よりかなり年上の人が来たらやりにくいからじゃないの?
年齢だけは人生いろいろとはいきませんからねぇ
90 :
受験番号774:04/07/13 17:54 ID:ftFv4Isw
キャリアだったら普通じゃない?
>>88 民間における新卒採用の制限がちょっと緩いバージョン
92 :
受験番号774:04/07/13 17:59 ID:s604w5Vy
やっぱり人事管理が出来なくなってくるからでないでしょうか
公務員は新卒の採用を禁止すべき。
94 :
受験番号774:04/07/18 17:30 ID:vVStAUfs
結論
今のままでよろしい
95 :
受験番号774:04/07/18 17:38 ID:OVKq0/ZQ
漏れは、まじで面接はいらないと思う。
大学受験と一緒で、試験一発でいいんじゃないかな。
落ちても、文句ないでしょ。試験一発なら。
公務員試験は既卒の敗者復活戦のようなものだ。
就職のチャンスが多い新卒こそ公務員なんぞ受けるものではない。
97 :
受験番号774:04/07/18 18:01 ID:cAK8JUFT
>>95 試験一発ならたしかに文句はないが、明らかに人格障害っぽい人
が公務員になったら困るでしょw
実際試験受けてると何人かさすがにやばい香具師みかけるしなあ。
最低限の面接は必要と思われ。まあ最近のやたらに面接の比重が
重い傾向は確かに不公平感あるので微妙だけと。
98 :
受験番号774:04/07/18 18:03 ID:4DbKlliN
99 :
受験番号774:04/07/18 18:06 ID:CWtR4j/E
sage
100 :
受験番号774:04/07/18 18:09 ID:HfjBL3K4
よく考えたら、民間には年齢制限とかないから公務員も
年齢制限なくせばいいかもね。
101 :
受験番号774:04/07/18 18:14 ID:cAK8JUFT
>>100 なくしても良いが職歴無し30台とかをとる物好きな官庁があるとは思えないw
当たり前だがなんか新しいことを仕込むなら若い方が当然良いので(一人前に
なってから長く勤務できるので)高齢者を取るなら他所でなんかしらの経験がない
なら意味がないと思われ。結局内定するやつは現行と大して変わらない予感。
102 :
受験番号774:04/07/18 18:19 ID:ZVOwVbv1
基本的に101と同意見。
職歴無し30代が避けられるのは、その人の人間性に問題があるからでしょ。
新卒でも人物的に向いてないならダメだよね。
結局単純に年齢だけでは語れるものではないだろ。
>>101
元司法試験浪人高齢、国2択一後一箇月で56点ですがなにか?
高齢は人格に問題があるとか、新卒しか取らないとか、アホな発想だ。
どうせ経済学厨の発想だろ?
たとえば20歳と25歳の人がいるとする。
25歳の人は20歳の人より5歳高いからそれに見合った能力を身に
付けているべきだ、という考え方。
そういう考え方も成り立ちうるが、将来性はこれでは計れません。
公務員合格の過程、やる気、過去の努力経験など複合的・総合的に判
断した方が将来性を計ることができます。
また、公務員は国民全体の奉仕者です。上司や同僚の奉仕者ではあり
ません。将来的に能力を備えることのできる人間を国民は求めるはず
です。
したがって、学歴、年齢、性別なんて一つの要素にすぎず、これに拘
泥する人事担当者はこちらから願い下げです。
ちなみに、検察官や裁判官は30過ぎでも採用されたりします。
104 :
103:04/07/18 19:22 ID:GyJ/hvlB
あ、国2は司法試験択一後、一箇月の猛勉強で56点取れたってことね。
要は年齢も考慮されるべき要素ではあるが、あくまでもたくさんあるうち
の一つの要素にすぎない、ってこと。
現職が書いた面接の本見ました。上記の考え方に近いこと書いてました
配慮が足りない記述だな、と思った。だから2ちゃんねるで反論。
その著者は2ちゃんねるも見ているらしいので…。
105 :
受験番号774:04/07/18 19:24 ID:cAK8JUFT
>>101 高齢者は人格的に問題があるなんて俺は一言も言ってないが。
知的障害者か?
もう一度俺のレス読み返してみ。
まあそのあわてものぶりでは多分どこも受からんだろうな。年齢以前に。
ご愁傷様。
106 :
受験番号774:04/07/18 19:25 ID:XTEPGha2
日本は新卒天国
107 :
受験番号774:04/07/18 19:27 ID:cAK8JUFT
>>103 高齢者は人格に問題があるなんて「俺」は一言も言ってないが。
単に0から新しい仕事を仕込むなら若い方が一人前に育ってから
長く勤められるって書いてるだけで。
もう一度ゆっくり読み返してみな。
まあそのあわてものぶりでは年齢以前にどこもとってくれないだろうな。
ご愁傷様。
108 :
受験番号774:04/07/18 19:28 ID:8SDs/IYe
56では説得力ないな。
オレのように65とってから言いな。
はじめから公務員狙いの人はそうだろうが・・・
110 :
103:04/07/18 19:29 ID:GyJ/hvlB
>>105 おいおい! 断定するなよ。ちゃんと一行空けてるじゃないか?
ま、わかりずらい書き方した私が悪いのだが…。断定はよくない。
ペンディングの結論を出すのが正解ということもある。
111 :
受験番号774:04/07/18 19:30 ID:cAK8JUFT
そもそも元司法浪人職歴なし高齢なんて
要するに自分の能力と夢を追いかけるリスクを計算することも
できなくて他に道がねーからいやいや公務員受けてる屑だろ?
存在価値ねーよ。やる気すら怪しいのに。
112 :
103:04/07/18 19:32 ID:GyJ/hvlB
>>108 どうせあまり考慮されないんでしょ?点数は。
だったら意味ないじゃん。
私は点数を考慮してもいいと思うんだけどなー。判断材料の一つだ。
だけど、なぜか本省は点数わかる前に内々定出したりする…。
自分で判断材料を遮断するのもどうかと…。
113 :
受験番号774:04/07/18 19:33 ID:8SDs/IYe
いや、そこまで言わなくても
114 :
受験番号774:04/07/18 19:34 ID:cAK8JUFT
>>112 56は普通に2次落ちしかねない点数だが。関東でも。
116 :
103:04/07/18 19:40 ID:GyJ/hvlB
>>111 あほか?例えば検察官になりたくて司法試験を狙っていたとする。
しかし、いろいろな要素(資金面だったり、能力面。精神面いろいろ
あろう)から断念することになった。
で、国2で検察事務官を狙う、という方向も考えられるでしょ?
司法浪人は他に選択肢がないからこそ本気で日本の国をよくしよ
うと心底自分を犠牲にできる人材ではないか?
そういう人も実際にいるでしょ?
本気で日本の国をよくしたいと考える人なら普通国1目指すわな。
だとしたら、国2は動機の面で不純ありの受験者集団だわな。
117 :
受験番号774:04/07/18 19:45 ID:0m/1b1Wa
>>116 >本気で日本の国をよくしたいと考える人なら普通国1目指すわな。
>だとしたら、国2は動機の面で不純ありの受験者集団だわな。
指揮官が代わったら兵隊もよくなると思ってる人?
なんかゲームの三国志とかやってそう…
118 :
受験番号774:04/07/18 19:46 ID:cAK8JUFT
>>116 存在価値ねーよ。何度も言うが。
そもそもまともな判断能力のある人間なら受かる見込みのつかない
試験に30近くまでなんの防護線も張らずにダラダラと試験受け続けたり
はしねーよ。
つーか資金的な問題がある奴はもっと早く諦めるだろ。その程度の
現実的な判断ができなかった愚図が有能な人材だとは間違っても思わないな。
単に自分の能力が見えてねー馬鹿だろ。
119 :
103:04/07/18 19:47 ID:GyJ/hvlB
もちろん私は
本気で日本の国をよくしたいと考える人なら普通国1目指すわな。
だとしたら、国2は動機の面で不純ありの受験者集団だわな。
と本気で思ってないよ。司法試験受けてたから動機が弱いという
のは屁理屈で、理由付けをしようと思えばどうにでもなるという
ことを言いたかっただけ。
>>114 それは私の脳内では無意識レベルに封印させた。したがって、今
は官庁訪問を必死にこなすだけだ。
120 :
103:04/07/18 19:53 ID:GyJ/hvlB
>>118 意欲というものはリスク第一主義者の発想からはでてこないんだろうなー。
もともと人間は科学で解明できない神秘的なものを多数秘めている。
だとすれば、計算で人間行動を判断できるものでもないだろ。
リスク分析は過去の統計からリスクが低いものを確率度合いで示すもので、
過去を判断して将来を「予想」できても将来を確定的に判断できるもので
はない。
リスクを取った者の心意気は評価の対象にすべきだろ。
121 :
103:04/07/18 19:55 ID:GyJ/hvlB
120訂正
過去を判断して→過去を分析して
122 :
受験番号774:04/07/18 19:56 ID:cAK8JUFT
馬鹿か?
リスクを取ったからこそ達成しそこなったときのデメリットくらい
甘 ん じ て 受 け 入 れ ろ
って言ってるんだよ。制度のせいにして甘えんじゃねーよ。それが
嫌なら最初からリスクなんざ犯すな。
123 :
103:04/07/18 20:04 ID:GyJ/hvlB
>>122 だから 国 2 を 甘 ん じ て 受け入れるよ。
もし私を雇ってくれたら本当に自分を犠牲にして国民のために努力する。
そういう心意気はまだ失っていない。
>>cAK8JUFT
何か嫌な事でもあった?
甘えテンなとか連発しすぎで恐ろしい。
人には色々事情があるのだから、事情を酌まずに
糾弾ばかりする人は公務員になるべきじゃないと思う。
125 :
受験番号774:04/07/18 20:12 ID:5B9LcGHC
要するに現状が一番であるというのが結論っぽいね。
126 :
受験番号774:04/07/18 20:19 ID:DAv9T69J
【国家公務員試験U種の良いところ】
・日本全国に住める。
・子供が学校で虐められていても、2〜3年間だけ我慢すればOK。
・責任のある仕事をしなくても良い。
・国家一種の人と一緒に仕事が出来る。
・名刺を差し出すとキャリアと間違われる。
・仕事あけにキレイな朝日を拝めることがある。
・とにかく仕事に打ち込める。
・残業の多さに、お金のためで無く、国のために働いていると実感できる。
・奥さんを苦労の多い正社員として働かせないで済む。
【国家公務員試験U種の悪いところ】
・全国転勤がある。 (最悪な場合)
・2〜3年間と周期が短い。(最悪な場合)
・一定以上偉くはなれない。
・国家一種との差別がある。
・名刺を差し出すとキャリアと間違われるが、自分はノンキャリ。
・残業が多すぎて朝方までかかることもある。
・忙し過ぎて趣味が持てない。
・サービス残業多し。
・二馬力(共働き)不可。
127 :
受験番号774:04/07/18 20:24 ID:dMTfcJ9o
とりあえず、774お前こそ公務員になるな。
お前みたいな奴が公務員になると国民の迷惑じゃ。
しかも、メールをいいことに好き放題いいやがって、
顔見せして同じ事いうてみろ。
オタクの根暗がこんなことほざくんやろな。
なんにしてもお前がきもい。
128 :
受験番号774:04/07/18 20:44 ID:0m/1b1Wa
>>127=cAK8JUFT?
ほんとね、あんた心が薄汚い。
>>127って全部、自分のことだろ。
試験で荒れてるからって、品性の低さを曝け出すなよ。
130 :
受験番号774:04/07/18 20:48 ID:0m/1b1Wa
まあお馬鹿な
>>127はほっといても
>>126が気になるな。
何でこんなところに貼るのだろう?
貼ったのってやっぱり国2じゃ相手にされない高齢者なのかな?
131 :
受験番号774:04/07/18 20:54 ID:9IvMoIMT
結論
年齢がいくつだろうが、職歴があろうがなかろうが、
新卒だろうが、結局そいつ次第
132 :
受験番号774:04/07/18 21:38 ID:yVrptiQ7
>>88 そりゃ50過ぎたオッサンに受けられてもおまるだろ。
133 :
受験番号774:04/07/18 21:49 ID:cAK8JUFT
134 :
受験番号774:04/07/18 21:53 ID:cAK8JUFT
まあ自分の気に入らない内容書き込まれたからってわけの分からん
書き込みまで人のせいにして貶めようとする
>>129よりは薄汚くないよ
135 :
受験番号774:04/07/18 23:41 ID:5B9LcGHC
>>131 ただ、年齢は26前後がリミットだろうな、30過ぎると係長になるしね。
係長クラスの年齢の採用はちょっときついな。
国家公務員(2種)は係員時代が修行期間で、係長から責任、仕事の面から
本当の意味での公務員生活のスタート。(出世競争もここから差が付く)
本省の係長は、その係の仕事、法律において日本全国ただ一人の現場担当者
(係員はおまけ)だからね。係員で一定の訓練期間を置けない年齢層はよほどの
ことがない限り採らない、というより採れないよ。
係長は、だれでもなれるという批判があるけど、係長というポストはあくまで修行期間
終了という目安にすぎないと思っているよ。
>>135 誰がきついんですか?高齢者は昇進が遅れてもかまわないと思ってますよ。
採用されれば職や地位に関係なく職務に専念したいと思っている人もいる
わけです。それなのに内部システムの問題で採用されないとすれば、受験
した者の機会費用は果てしなく高くつきます。
また、公務員は難関化しており、そういう人事システムは今後維持できな
くなるでしょう。早めに改革した方がよろしいんじゃないですか?
今までは大学が高齢者の採用先として機能してました。それが独立行政法
人化したため、昨年以上に若い人材を集めるのが困難になるでしょう。
ここは発想を転換して、高齢者でも能力がある者は積極的に採用するとい
う人事制度をとってほしいと思います。
137 :
受験番号774:04/07/19 09:27 ID:9DYhyQiO
新卒以外は採用すべきじゃないとか言う奴は、既卒に勝てないって認めるみたい。
ゴミフリーターばっかと思う視野の狭さはさすが新卒。
>>136 >また、公務員は難関化しており、そういう人事システムは今後維持できな
>くなるでしょう。早めに改革した方がよろしいんじゃないですか?
>今までは大学が高齢者の採用先として機能してました。それが独立行政法
>人化したため、昨年以上に若い人材を集めるのが困難になるでしょう。
これを解決する方法のひとつとして新卒採用のみにするという考え方もあると思うけど。
(あくまでもこの方法があるというだけで個人的には賛成しないが)
140 :
受験番号774:04/07/19 10:15 ID:IM4FtDuM
>>136 しかし30過ぎのおっさんにルーキーとして入ってこられても先輩職員
としても扱いずらいのではないかと思う。普通に。
だから同じ条件なら若いほうがイイ。
>>140 扱いずらいか否かは個々それぞれでしょ?
それを採用担当者が判断するべきものではないと思います。
2浪した人がサークルで先輩と特別仲がわるいとかそういうことは
なかったと思います。
想像で結論出すのはいかがなものかと思います。
143 :
受験番号774:04/07/19 10:25 ID:IM4FtDuM
>>141 んで年齢要項を撤廃するのは別に良いと思うんだが合理主義の民間でも
職歴なしで高齢だと蹴られるわけだし(大学卒新卒は大手だと24歳あたりで
ボーダーにされるとこが結構あるし)要項だけ変えても高齢者ががんがん
採用される体制ってのはちょっと無理なんじゃないなかな?
転職組が受けやすくなるくらいじゃないかと。
144 :
受験番号774:04/07/19 10:28 ID:IM4FtDuM
いや想像じゃなくてだよ。俺は実際に年上の後輩持った経験がある。
別に彼に責任があるわけではなくて(彼はいたって真面目だった)が
やはり後輩とは言え年上に雑用を申し付けるとかがこちらとして
抵抗があるのです。使う側の気持ちの問題ね。
じっさいそー感じてしまう人少なくないと思う。
145 :
受験番号774:04/07/19 10:32 ID:/NiT1uFp
人を上手く使えない上司てのは、無能だよな。
146 :
受験番号774:04/07/19 10:34 ID:IM4FtDuM
>>145 今の話題には余り関係ないと思う。つーか条件が同じなら
使いやすいほうを採るのが普通なんじゃないの?って
言ってるだけだし。
>>141 どの辺が憲法上ありえないのか分からない。
無知なもので。
148 :
受験番号774:04/07/19 10:41 ID:/NiT1uFp
コミュニケーションできないヤツだったり、
集団の中で自分のポジションを把握できないヤツだったり。
人と人の関わりを拒絶してきた連中がいざ集団の中に入ると・・・。
>>147 憲法14条(法の下の平等)に関わります。合理的な差別は許容します
が、年齢や新卒・既卒の区別は14条の「社会的身分」に該当します。
したがって、厳格な基準で判断されるでしょう。
だとすれば、新卒のみに限るという制限は違憲になるおそれが高いと思
われます。
>>143 それはそれでいいんですよ。高齢者を優遇すべきものではないですから。
若い方が将来的に能力を伸ばせる期間が長いわけですから、そこはシビア
に判断してもらっても構わないと思います。
転職高齢組みが採用されやすくなるだけでも、現在の高齢者に対するイメ
ージが変わるためそれは大変よい方向性です。おそらく高齢職歴なしも新
卒も能力的な面で差はないと思います。
>>148 固定的な観念が形成されているようですね。
たとえば、バイトしたことがない新卒と、接客業のバイトを長年経験
してきた既卒の人のでちらがコミュニケーションあると思いますか?
すでにアルバイトは一時的な職業・就業体験レベルではありません。
コミュニケーションを取れない人材はフリーターも長続きしないでし
ょう。
>>149 なるほど。
しかし職務経験者枠として別に採用枠を設けるのだったらどう?
(民間に新卒採用のことでいろいろ言っている役所がこういう改悪をするとは思わないけど一応)
>>151 「職務経験者」にフリーターを含めるのならば大賛成です。そうならば
憲法上も許容されるでしょう。
154 :
受験番号774:04/07/19 11:04 ID:+gx1z10K
それは具体的にどういう奴のことを言うんだよ?
自分のことじゃないかと思うと不安だよ。
>>153 私も勉強になりました。
将来的には新卒に限るという採用方法もありえますね。
新卒と職務経験者枠に分けて難易度に差をつけても憲法上は違憲では
ないでしょう。現在は公務員試験の難易度が上昇してますので、公務
員試験は非常にリスクの高い試験となってしまいました。
既卒になれば正社員への道は非常に厳しく、公務員試験を続けるのが
ベストの手段です。そうすれば公務員試験は高齢者の割合が相対的に
高くなり就業期間が短くなってしまいます。それだけ専門性を身に付
ける期間も短くなるでしょう。それは国民にとってもマイナスです。
なんか皆都合のいい事ばかり。。
157 :
受験番号774:04/07/19 12:40 ID:nk1PVBO9
既卒採用枠は賛成だよ。組織に新しい血が入ることは賛成。
実際、人事交流で結構民間企業から来ているしね。いろんな考え方が行政に
反映される。
まあ、その枠でもフリーター、無職高齢が採用されることはありえないけどな。
フリーターを新卒より上と書いている輩もおったけど、仕事なめすぎ。
フリーターが民間経験者づらをするなんて、民間企業社員、公務員を双方を
馬鹿にしているもいいとこ。バイトなんて所詮は下働き、キャリアなんぞにはならん。
あーだこーだ言っても試験ができないとダメなのよ
俺は現役で早計入ったがオタ気味だったので馴染めずに1年で中退し、
ガテン系肉体労働を1年やった後に再入学して今年3月卒業した。
肉体労働期に童貞捨てて親友もできた。
中退せずに卒業してたらヒキーやってただろうな。運良く就職できたとしても
すぐ辞めてただろう。
新卒21・2歳の中にも充実した大学生活送ってましたって奴は沢山いるだろうが
オタ気質で既成事実(ゼミ・サークル等)だけは有りますみたいなのは
気をつけた方がいいと思う。
160 :
受験番号774:04/07/19 17:49 ID:m4ZGxtcF
>136
公務員試験がこんなに難関試験になったのは、
新卒の受験者が増えたってのもあるが、
それ以上に民間に早々と見切りをつけて公務員試験に切り替える香具師が
増えたからだと思う。
なんでこんなに民間早期退職者が増えたか?それは
民間企業に魅力がないから。
新卒の香具師にはわからんだろうが、本当にブラックな会社って
多いんだよ。
結局、民間企業のつけをはらわされているのが、公務員試験ってわけだ。
結局、問題は民間企業にありってこと。ここで公務員試験も新卒のみ
なんかにしたら、民間ブラック早期退職の香具師は即、人生終了で
日本社会機能しなくなるよ。
こういうブラック企業がなくなったら、公務員試験は新卒のみでokだと思う
161 :
受験番号774:04/07/19 17:57 ID:MU0Lyk9k
たった数年程度の民間職歴がどうだっていうの・・・。
162 :
受験番号774:04/07/19 18:06 ID:77hTQy3K
おまえら必死だな
まあ国家2種を既卒職歴無しで受けてる高齢組は理解しかねるな。
なに?お前はこんな試験通るのに何年も勉強してんの?って感じ。
このくらい一発で通れるようでなければ、公務員になって法律や条例の勉強とか
あるのについていけるんかよw
結局のところこういう馬鹿は使えないんだろ。
何で何年も受けつづけるのかねえ?
↑国3一次落ち
165 :
受験番号774:04/07/21 01:21 ID:HMDAKdCb
>161
たしかに、2,3年ぐらいの職歴なんてなんも役にたたん。
辞めた香具師もそんな職歴あってもなくてもかわらんと思ってるはずだ。
ただ、民間企業っていうか社会ってこういう世界なんだねってことは
うまくクチではいえないがわかる。これを体験的に知ってるか
知ってないかの差は大きいと思う。
一昔前、テレビで会社に勤めながら夜は公務員試験の勉強のために
予備校に通うリーマンが増えているとかいうのを特集でやってたが、
今では、そんな香具師普通にいっぱいいるだろう。
166 :
受験番号774:04/07/21 02:23 ID:Ph7uXBsN
オ!ネタスレにしては盛り上がってるじゃん!
結局みんな既卒組が恐いんだね
公務員として採用することを雇用の場の提供と考えるなら年齢制限、学歴制限(大卒は初級を受けられない)は認められやすいと思う
初級を受ける高校生にとって大卒が受けに来ると試験に合格し辛くなる
公務就任権とか全体の奉仕者というのを重視するなら年齢制限、学歴制限には合理的な理由はないと思う
年上の部下はやり辛いとかいう理由は職場の問題であって国民には関係ない
大卒で初級待遇が構わないならそれは本人の自由
169 :
受験番号774:04/07/24 03:30 ID:OxifDTJQ
既卒はそんなに多いのかな?
地上受けたらおっさんばっかだったよ
170 :
受験番号774:04/07/24 03:38 ID:RzBb/zXz
新卒採用試験と既卒採用試験でわければよい!
171 :
受験番号774:04/07/24 03:44 ID:daEw1bRU
うーん 新卒採用のみにすることにも合理性はあるかもね。
ただしそれは、短期で公務員を辞める奴が居なくならないと
現実的ではないんじゃないか?
民間でも雇用の流動化が問題になってるわけで、一方でそれを利用して
いるわけだ。公務員試験にしても、採用する側からすれば、3年程度で
辞める奴が増えてるから、高齢者を採用する必要性が増してるという
ことはあるだろうな。大規模庁とか大きな自治体の場合。
ま、いいじゃん。制度はおれたちには動かせないんだし。
3年程度で辞める奴が増えているというのはどこから持ってきたデータなんだろう…?
>高齢者を採用する必要性が増してるということはあるだろうな
必要なのは高齢者ではなく経験者だし。それも経験者採用で募集してると思うけど。
新卒採用のみにするべきとか全然思わないけどこの辺が気になった。
173 :
受験番号774:04/07/25 06:37 ID:xHog01ch
確かに、公務員を三年以内に辞める香具師なんて
そんなにいるのかと疑問に思う。
公務員でも鬱病にかかる香具師とかが増えてるのは、現職の
香具師からよく聞くが・・・・
公務員試験で利用しているのは、別に民間の雇用の流動化じゃなくて
単なる若年離職者だと思う。上の次元で雇用が流動化してるのは、民間の
ヘッドハンティングとか転職事情のことだからね。
174 :
受験番号774:04/07/25 10:30 ID:JiK/aXtZ
ほんま新卒は既卒が恐いんだね…。
惨めっていうか無様っていうか…。
175 :
受験番号774:04/07/25 11:18 ID:5vhcGChS
面接などで、実績がないから
無い将来性を語るしかできない事に無理を感じているんだよ
寂しいね
職歴なしの既卒者が必死になって暴れてるのか?
俺は高齢は悪いとは思わんが正社員として職歴があった
上で高齢なのと、そのまま浪人し続けて高齢なのは
明らかに違うと思う。
後者は新卒より不利で当たり前。前者は有利になるか不利に
なるかはその職歴で何やってたか次第だろうな。よって終了。
留年で高齢になって新卒の俺に聞きたいことある?
178 :
受験番号774:04/07/30 03:37 ID:NhH4P2Ot
ホント、なんでこんなに公務員試験志望者が増えてるんだろ。
不況だから? それとも楽をしたい若者が増えてるから?
得してるのは公務員予備校だけじゃん…
おれは「新卒限定」もしくは「24〜25まで限定」に賛成だな。
それ以上の年齢は就業経験者のみにしたほうがいい。そうしないと受験予備校
の宣伝にだまされた若者たちが公務員受験にしがみついて、社会の中で必要な
方向に労働供給が行われなくなる。
179 :
受験番号774:04/07/30 18:22 ID:ibLA9mxj
>176
「職歴」自体は、あってもなくてもたいして違いはない。
でも、職歴が半年でもある香具師と全く無い香具師では、
精神的な違いがとてつもなく大きい。
言葉では上手く表現できないけど、意識の上で非常に差がある。
たとえば、職歴がちょっとでもあった香具師だと、間違っても、平日から
朝寝坊したりするなんてことはない。平日昼間に家にいること自体に
とてつもない罪悪感を感じるのが普通だからな。
予備校の授業だってちんたら遅刻したりとか絶対できない。
こんなささいなところから違う。
>178
別に楽をしたい若者が増えたとは思わないな。
やる気のある若者は増えてると思うんだ。
漏れが思うのは、公務員試験志望者が増えたのは、公務員に
問題があるんじゃなくて民間に問題があるからだと思うぞ。
民間企業も二極化して、面白い会社、社員がいきいきしてる会社と
全くもって腐りきった会社になりつつあるからだとおもう。
とにかくつまんねー会社はいっちゃったらどうしようもないわけで、それなら
リストラのない公務員になろうってこっちゃないだろうか。
実際公務員試験志望者が増えてるのはリーマン経験者であって、
新卒はそんなに増えてないと思うぞ。
180 :
受験番号774:04/07/30 18:34 ID:kWXvza8y
浪人の行き着く先を明示することで、
十分なんじゃないかなぁ?
上手くいくのも居れば、悲惨な末路もある。
プランクトンといわしではないが、
制度を固定して放っておいたらいいんじゃないかと思う。
世代間で多少の理不尽さが出ても仕方がないと思う。
雇用情勢も昨年と比較すれば明るさが見えてきている中で、
状況判断を誤れば悲惨な末路が待ち受けているであろう。
今大学3年だけど、民間の研究(就職活動)すればするほど
民間企業が、なんと言うか、かつかつの状態でやっと成り立っている状態だって
言うことがよくわかってくるよ。
世代構成として高齢が増えているから人件費だってばかにならないし
競争がますます激化しているためちょっとの失敗が命取りになりかねない。
表面上、綺麗なうたい文句の大企業でも人間を使い捨てのロボットの
ごとく考えているところが意外と多くて、これからの日本はどうなるのかと
思うよ・・・・
ワークシェアリングの概念をもっと取り入れられたらどうかと思う
たとえ賃金が低くても働いて対価をもらうってことは身体的にも精神的にも
いいよね。暇だと人間だめになってしまうから。さらに負け戦ばかりだと
生きる気力さえなくなってくるのも無理ないんじゃないかな
スレッド違いだねすいません
182 :
受験番号774:04/07/31 19:47 ID:4CEDXoA8
>181
スレ違いでもないぜ。人間、金は重要だが、金だけでは、働くモチベーション
にならないと思う。だいたいほんとに金だけ欲しければ風俗だって
なんだっていいわけで。人間は、本当に面白いと感じるものだったら
金なんてなくたってやれるわけで、結局、仕事だってある程度やりがい
なければ意味がまったくない。そういう点では今の民間企業は、
本当にロボットみたいに働けばいいようなやりがいのない仕事が
多すぎる。
183 :
受験番号774:04/07/31 20:05 ID:uFxKARrW
ワークシェアリングとは聞こえは凄くいいが、なぜ進まないのか。
仕事を必要以上に分け与えることで、
生産性が著しく低下するからなんだと思う。
それと、労働の対価というが、その計測が非常に難しい分野がある。
だから、労働の質と量の計測が簡単な所から、
ワークシェアリングとも取れる方策が採られているでしょ?
例えば、コンビニとか、居酒屋とか。時間のみで労働を評価し、対価を払えるから。
加えて、分業したところでそれほど生産性が落ちない。
184 :
受験番号774:04/07/31 20:10 ID:uFxKARrW
激動の時代の後、人々は安定を求める。
安定の時代の後は必ず激動の時代へと突入する。
歴史的にもそうであろう。
南北朝の動乱があって、金閣寺の時代があって、守護大名の時代、戦国大名の時代へと移り変わる。
そして、江戸徳川の長期安定政権が形成される。
185 :
受験番号774:04/07/31 20:29 ID:qeqXb+ja
>>179 同意。しかも正社員で雇うならばならまだしも
能力に応じた正社員昇格もない契約社員を多く採る民間企業も
少なくない。若者が自分の将来の事を考えるのは今も昔も変わらない。
終身雇用制が形骸化しつつある昨今において公務員志望者が
増えるのは至極当然と言える。
186 :
受験番号774:04/07/31 20:38 ID:uFxKARrW
やっぱり教育がだめなんですよ。
次世代に自信とその背景となる能力を身に付けさせる事が全く出来ていない。
こんなもの、学者のオナニーである。
で、教育に金が掛かる世の中というのは非常に悪い。
教育に掛かるコストというものは、親のみではなく、広く社会全体で負担するべきなのだ。
187 :
受験番号774:04/07/31 20:55 ID:lQcMfMrl
>>1 そこまで限定するなら、もっと限定して職種採用にすればいいじゃん。
年齢制限無しで40才以上は年俸制
東京都の場合なら
幹部候補・・・石原知事の思想・手法を学ぶ石原塾出身者に限定。帝王学を学ぶ少数精鋭
経理・・・・・・一週間に及ぶ実務試験を実施。コスト削減の提案書も提出 簿記2級以上
その他・・・・採用人数が埋まるまで通年採用。詳細は幹部が決定
東京都の教員採用では、石原カラーが出ているよ
東京教師養成塾の設置について
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/pr030911s.htm <対象大学>
東京学芸大学、お茶の水女子大学、青山学院大学、大妻女子大学、
国士舘大学聖心女子大学、創価大学、大東文化大学、玉川大学、帝京大学、
東京家政大学日本女子大学、明星大学、立教大学
188 :
受験番号774 :04/08/02 15:26 ID:hV3fKBub
みんな必死だよな。 当然俺もだけど。w
189 :
受験番号774:04/08/02 15:33 ID:copC2IL1
みんなは知らんけど、少なくとも俺は必死じゃないよ。
あれ?今年の教採の合格通知ってもうみんな
もらってるのかね?
191 :
受験番号774:04/08/02 20:24 ID:3//MEdb8
年上が震災で入ってくると使いにくいから新卒採用のみに1票
192 :
受験番号774:04/08/02 22:27 ID:TbAASwC8
基本的には官民問わずどこもそうだが、本来新卒を採用するはずの試験で新卒が3割切るほうがすでに異常。
とは言え一度きりしかないと言うのもおかしいから上で上がった25歳(今年なら昭和54年)までに年齢制限を強化
すると言う意見に賛成
本来新卒を採用するはずの試験って勝手に決めるなよ
重要なのは全体の奉仕者ということだろ、国民・住民のために働くなら年なんか関係ない
新卒の雇用確保ならまず民間でするようにしろよ
194 :
受験番号774:04/08/03 01:19 ID:rGoCsyi9
>>192 んー、官民問わず採用減らしてそのしわ寄せが出ている、という視点に欠けているなぁ。
職にあぶれた人をどう処遇していくかもちゃんと考えて行かんと、国は立ち行かなくなる。
195 :
194:04/08/03 01:23 ID:rGoCsyi9
高卒も含めてね。
昔高卒で取ってた所を大卒に振り替えたが故に
高卒の就職率が極端に落ちてるわけで。況や中卒をや。
我らにも彼らにもそれなりに食い扶持を与えて行かんと、
必ずや国が転覆しますよ。
今の日本人は北朝鮮人ほど我慢強くありませんから。
196 :
受験番号774:04/08/03 01:24 ID:n+epUjSS
公務員試験受け続けて
結局駄目だった人ってその後の人生どうしてるのかな?
その人達の方が心配
197 :
受験番号774:04/08/03 01:27 ID:TrgS4c8q
公務員試験は新卒に偏った現在の民間の採用戦線から
こぼれ落ちた人々を救うという意味があってもいい。
長期的には民間も年齢制限、新卒偏向を改めてほしい。
198 :
受験番号774 :04/08/03 02:08 ID:cgsIm40S
>>197 あのさ・・・インフラ系底辺職種では慢性的な人手不足なんですけど
しかし、この不景気でも落ちこぼれた人が全然応募してきません・・・
理由は待遇が非常に悪くて、命の危険があるからです。
落ちこぼれ救済のシステムはすでにあるよ。手に職付けられるし・・
199 :
受験番号774:04/08/03 02:39 ID:335W61m+
196に同感。まじでどんな人生送るんだろうね。
フリーターなって年金未納しまくって、しょっちゅう納付書
送られてきてるやついるし、やっぱ民間のどっかには正社員として
就くようにやってくしかないんじゃないかな。選べないだろうがね。
200 :
受験番号774:04/08/03 03:02 ID:EEP+eS12
なんで落ちこぼれを公務員にさせなきゃならないんだよ
そんな志の低い人間を採用した所で使えない奴が増えるだけだろ
待遇が悪いだの何だの言ってないで身の程を知って、とっとと落ち着けよ
選ばなければ職なんていくらでもある
201 :
受験番号774:04/08/03 07:52 ID:/v3FTC7k
でも今の状態で新卒だけにしても、
大学4年で受からなかった香具師は、公務員留年するだけで、
あんまりかわんねーんじゃね??
民間就職だって今では、就職留年増えてるわけだし。
202 :
受験番号774:04/08/03 08:11 ID:/v3FTC7k
連続カキコだが、
結局何歳だろうが、受験生の漏れらとして受からないと話しにならないわけだ
から、文句言わずに勉強しよーぜ。
結局、若ければ受かるわけでもないし、頭がよければ受かるわけでもなく、
「受かった奴が勝ち」なんだからさ。漏れはそう思いながら勉強に励むよ。
203 :
受験番号774:04/08/03 10:50 ID:sfuqcO85
てか新卒採用だけにしろって言う香具師は自分に自信がないだけだろ?今でも全合格者の3割弱は新卒なんだよ!
こんなとこで文句言ってる暇があるなら勉強したら?
204 :
受験番号774:04/08/05 02:02 ID:/HXkbFNN
まぁ、言うだけならタダだ。
だが、この時期そんな事をのたまう暇があるのか?と。
一次も落ちた癖に「新卒にすべきだ」なんて言うても鼻で笑われるだけでしょうが。
206 :
1 :04/08/05 19:03 ID:IaVKaHKt
私は現役公務員ですよ。
はるか年上の後輩が入ってくるのがウザイだけ。
207 :
1:04/08/05 20:56 ID:DTftx8+j
私は現役現業公務員ですよ。
はるか年上の後輩が入ってくるのがウザイだけ。
あと、民間委託を進める香具師は氏ね。 この野郎!! 俺を失業させるつもりか!!
うざいってのがわからない
敬語使うのがうざいのか?つーか向こうからタメ口でいいって言うだろ
どうしてもタメ口が嫌ならさん付けで十分だろ
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
211 :
受験番号774:04/08/14 15:12 ID:98fT3DeR
新卒だからそんなこと言うんだろ
212 :
受験番号774:04/08/16 02:37 ID:AonAtLqD
既卒だろうが新卒だろうが辞める奴は辞めると思うんだけど。
それとも公務員という身分にしがみつくだけの糞を雇ったほうがいいとでも?
それこそ税金の無駄になるね。
214 :
受験番号774:04/08/16 14:44 ID:YZc5aGrj
>>212 国1にまで受かってやめるっていうんだから
それなりの覚悟でやってるんだからしょうがないだろ。
公務員に拘泥しないってのは有能な証拠。
有能で実力のあるやつになればなるほど
今の職にこだわらないってのはしょうがない事実。
215 :
受験番号774:04/08/19 12:31 ID:uTt75hrz
実名公表したらいいんじゃないか?
優秀だかなんだか知らないが。
こういう不届き者は一遍、袋叩きにしたほうがいい。
216 :
受験番号774:04/08/19 14:34 ID:AfjWdCmy
やはり年齢制限はないほうがいいと思う。
すべての雇用希望者に公務員は門戸を
ひらくべきであろう。
217 :
受験番号774:04/08/19 14:39 ID:HWsAWQ7a
218 :
受験番号774:04/08/19 15:03 ID:uYrebirB
国2の最終合格者って7割が既卒なんでしょ?10月から勤めてくれるかららしいよ。
219 :
受験番号774:04/08/19 15:09 ID:Lb+Exgpo
>>218 国2の最終合格には既卒新卒は関係ない。
各官庁の採用面接では、10月採用したいとか、新卒が良いとか
官庁によって様々な事情があったりするが。
最終合格既卒7割なのは、公務員浪人の増加等で
新卒が合格しにくい状況になっているだけ。
220 :
受験番号774:04/08/19 19:08 ID:yXLzTIqP
単純に既卒受験者が増えてるからだよ。
公務員人気といっても、新卒で受ける香具師は
そんなに増えてないだろ。やっぱり民間にはまって
早期に止めたやしが公務員を受けるパターンが激増してると漏れはみる。
221 :
受験番号774:04/09/12 20:50:30 ID:5kfSBeK7
現役で受からない原因は、
浪人が多いからだ。
こんな糞スレ上げるなボケ
223 :
受験番号774:04/09/17 21:52:50 ID:PfHP6qUU
age
test
225 :
受験番号774:04/09/29 00:23:36 ID:ciC1lAoJ
age
? ?.
?? ??
???? ????
??????????????
?????????????????
?????????????????
?????????????????
?????????????????
???????????????
????????????
???????????????
?????????????????
?????????????????
これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落 ち ま す
ぅ
229 :
受験番号774:04/11/03 12:17:20 ID:JS2R8X7R
?
231 :
受験番号774:04/11/19 23:51:03 ID:cvnYsnpL
公務員は既卒っていうか経験者採用のみにするべきだと思う
理由 公務員はマターリなんで電話の対応一つとっても下手くそ
一度社会を見た上で公務に励んでくれ
232 :
受験番号774:04/11/19 23:51:44 ID:PlR5GNDI
134 :非公開@個人情報保護のため :04/11/19 13:31:00
父は地方公務員なのですが10人採用予定で4人公務員の親族から採用、3人学会員
関係ということがあったそうです。その内、親族繋がりで採用された人はどのよ
うに良いのか分かりませんが待遇が良いそうで、学会員は中で学会員として色々
活動しないといけなかったりするらしく、また、それにより周りとの人間関係が
悪化したりするなど何かと大変だそうです。結構こんなこと頻繁にあるんですか?
giko
づ
私は既卒受験予定だが、たしかに新卒オンリーにすべきだと思う。
理由は・・周りで公務員に何度もチャレンジして、失敗して、そのまま歳食って
民間にもどこにも逝けずにくさってしまっている人を沢山知っているから。
私もそうならないように、あがいている最中なんだけどね。
希望だけもって頑張っていても、現実は本当にきつい。私は女だから
まだどうにかなるのかも知れないが、男性だと多浪は身体精神ともに
きついでしょ?!実際に優秀な人って沢山いるし、効率だけを考えるんだったら
自分らの出る幕なんてそもそもどこにも無いんだよね・・
夢を見る可能性を与えないで、ばさっと現実を見せつけて欲しい
年齢制限の幅が広いだけ、ある意味、残酷だよ公務員試験
はじめから公務員目指して受け続ける人もいるかもしれないけど
他の分野で挫折して公務員受ける人もいるからな
敗者復活が難しい日本では貴重だよ
てか誰でもうかるだろ
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
(体験者の話)
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペ3回しました。それでセンターで
私大に合格出来ました。 けどコピペしなかった友達がA判定だったのに、
落ちたんです。(慶應義塾大合格h.sさん)
俺はもうE判定で記念受験のつもりだったんだけど、コピペ10回くらいした途端に
過去問が スラスラ解けるようになって、
なんと早稲田に受かりました。(早稲田大3学部合格r.kくん)
ぼくなんて底辺高校で完全に人生諦めていました。Fランクにも入れないって
言われていたんです。ところが色んなところにコピペした翌日、合格通知が
届いたんです。(法政大合格m.tくん)
239 :
受験番号774:05/01/10 07:54:19 ID:Gj4vRXW3
つかはるはらないに関わらず
大学受験生であれば、今の時期ネットを見ていること自体
やばいだろ
年齢制限は撤廃して、代わりに使えない中高年をリストラしる!
?
?????????????????
?????????????????
?????????????????
???????????????
????????????
? ?.
?? ??
???? ????
??????????????
?????????????????
?????????????????
?????????????????
?????????????????
???????????????
????????????
242 :
受験番号774:05/02/18 15:58:58 ID:zCM3Cwm/
@
243 :
受験番号774:05/02/18 16:02:52 ID:jIOoyaHi
もし新卒採用のみになったら
いままで公務員浪人してたやつらが暴動起こすかも
風が呼ぶ、蒼穹のシェバト
244 :
受験番号774:05/02/18 16:08:41 ID:oxPRiGXR
>>235 見たいな奴が落ちると真っ先にこのスレに反論するんだろうなw
ほんと、人ってのは自分のことしか考えないのなw
でも、あれだ 少なくとも自分のことしか考えれないヤシは公務員辞めろ 公僕の資格なし
新卒=新卒オンリーに汁!
既卒=新卒オンリーだなんてとんでもない!
246 :
受験番号774:2005/03/25(金) 17:23:12 ID:c4zyD7/D
公務員10年任期制万歳!!
247 :
受験番号774:2005/03/25(金) 17:41:24 ID:3PGJFEdN
新卒の処女しか、まじいらない。
248 :
受験番号774:2005/03/25(金) 17:50:53 ID:CEBXfKtu
既卒の童貞じゃ駄目でつか?
249 :
受験番号774:2005/03/25(金) 18:40:47 ID:zyKPlC15
>235
就職状況のゆがみが一番の原因だろうね。
外国の留学生の話聞いたんだけど、
ここまで新卒一辺倒の国はめずらしいそうだよ。
留学生からみても、日本の就職状況は極端で、
新卒一辺倒じゃない公務員試験の方がまだまともに見えるそうだよ。
日本の民間企業は、これまでは
年功序列、人材重視(人材は宝)だった。
それがここ十年で、
成果主義(経費削減)、経費削減(リストラ横行、補充は派遣社員)
の時代に。
ここ十年で、正社員での採用は非常に厳しい状況に。。。。
既卒では、まったく相手にしてもらえず。
まともな人でも、へたすりゃNEET予備軍。
新卒で何かの勘違いでとんでもない所就職した人や、
勘違いして職の見込めない大学院いっちゃった人、
就職期に病気や、知人の不幸など何かアクシデントがあった人、
世界を一人旅、とかちょっと変わった経歴持った人など
理由はどうであれ、今の日本では、新卒期に就活の時期を逃すと、
残念ながら就職はかなり厳しい。まともな企業はうからない。
新卒でなければ、エントリーシートすらうけとってもらえない。
こういった所から、公務員になりたいと強く願わない人でも
なんとか正社員になりたいから公務員試験に流れてくる。
公務員は面接とテスト両方必要なんだから、
どの道、駄目人間はどっちかで落ちるよ。
問題は、何らかの事情で既卒になって
職がないからしゃーなく公務員試験って連中だよ。
他に選択肢がないから流れてくる。
公務員がそもそもいらない。
251 :
受験番号774:2005/03/25(金) 18:43:12 ID:3PGJFEdN
既卒の童貞のおまいも内定とれば、新卒処女以外いらないオレの気持ちわかるよ。
252 :
受験番号774:2005/03/25(金) 19:51:46 ID:D6p7++sz
何らかの事情で既卒になって
職がないからしゃーなく公務員試験って連中とはあんま働きたくないなー。
そういう人たちは面接で落とされるとは思うけども・・
253 :
受験番号774:2005/03/25(金) 19:54:59 ID:3PGJFEdN
オレもやる気満々の新卒の252のような馬鹿と働きたくないよ。受けなくていいよお前。
254 :
受験番号774:2005/03/25(金) 19:57:46 ID:D6p7++sz
253みたいに何らかの事情で既卒になって
職がないからしゃーなく公務員試験って連中とはあんま働きたくないなー。
253は面接で落とされるとは思うけども・・
255 :
受験番号774:2005/03/25(金) 20:00:36 ID:3PGJFEdN
254すまん。オレは内定すみ。お前も内定もらってるのかな?
256 :
受験番号774:2005/03/25(金) 20:03:20 ID:3PGJFEdN
254が、まだ内定もらってないとか試験もまだ受けてないなら受けなくていいよ。オレはマターリ仕事したい派だから、やる気満々はウザいんだよね。
>>252 わりいな。
俺と職場で顔が会わなければいいな。
大学も現役だけを受験資格にすればいいよ
無職、高齢での震災です。
過去レスみてないけど、スレタイになんとなく胴衣しないでもない‥
動機や、先輩が年下‥。
しかも、自分の世界に引きこもりすぎた生活してきたので、なかなかなじめない。
新卒(or卒業後1年)で区切ってくれたほうが、
早く社会人としてなじめてたかもしれないと思ってきている。。
民間であろうが公務員であろうが‥。
ま、この年で採用してくれたほうに感謝すべきだから、
がんばるとこまでがんばって見るつもりです。。
260 :
受験番号774:2005/04/21(木) 23:50:57 ID:ycvE10JH
思えない。
取るのは新卒以外にしろよ。
稼いだ所得を税金に取られる思いを経験せずに
下々の上に立とうと考えるとはな。一遍、民間を経験してかのヤツにしろ。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
(体験者の話)
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペ3回しました。それで国2に合格出来ました。 けどコピペしなかった友達がA判定だったのに、
落ちたんです。(国2合格h.sさん)
俺はもうE判定で記念受験のつもりだったんだけど、コピペ10回くらいした途端に
過去問が スラスラ解けるようになって、
なんと都庁に受かりました。(都庁合格r.kくん)
ぼくなんて底辺大学で完全に人生諦めていました。ブラックにも入れないって
言われていたんです。ところが色んなところにコピペした翌日、合格通知が
届いたんです。(市役所合格m.tくん)
263 :
受験番号774:2005/07/18(月) 01:36:23 ID:VtCYlMqD
>>249 アメリカも昔は日本みたいだったらしいが、レーガンになって変わった。
但し、レーガンは年齢によって採用を差別することを禁じる法律も同時に通した。
レーガンは今の日本の小物経営者どもと違い先見性があったということだ
265 :
受験番号774:2005/08/22(月) 16:41:20 ID:sHkfsy9S
266 :
受験番号774:2005/08/22(月) 22:05:39 ID:EDJ7p2WK
民間が採用にあたって新卒既卒の区別を撤廃すればいいだけ。
寧ろそうすべき、以上。
267 :
受験番号774:2005/08/22(月) 22:15:33 ID:2DjGBkBv
>>1つーか、閉鎖型任用性を強化してどうすんの?
アメリカまで開放的に任用するのは良くないけど
採用されたら行政は終身雇用になるんだから
行政学を少しはやった事あるの??
むしろ普通採用を減らして、社会人枠
を増やす方が行政の採るべき道だろ。
268 :
受験番号774:2006/02/05(日) 19:47:10 ID:4XqeoDe8
あげ
269 :
受験番号774:2006/02/05(日) 20:09:08 ID:WNqeoHLC
試験で点とりさえすれば受かるんだから、今のままでいいじゃん。
ストレート新卒採用の人見てて思うことは
昔の大量採用時代の人たちの言うまま腐っていくのが非常に多いことだ
271 :
26歳:2006/02/08(水) 11:38:04 ID:HHI35FGO
今の大学4年生は公務員試験受験者レベルでもちょっと非常識すぎるな。
一人前の大人としてどうかと思うことが多々あった。
ごみや消しゴムのカスを散らかしたまま帰る、カバンを通路の真中に置く、待合室で騒ぐ、平気で上座に座る・・・。
それ以前に挨拶が出来ない。
研修で最低限のしつけからやらなければならないなんて、それ自体まさに税金の無駄遣い。
高齢職歴なしの子でもフリーター経験ぐらいはあるから、彼らに比べたらよほど態度がきちっとしてた。
こんな新卒見てたら若い子だけを取るなんてありえない。
272 :
受験番号774:2006/02/08(水) 11:50:27 ID:Dh9JllQ9
試験自体は難化してるから頭でっかちの既卒ばっかりが採用されてる。
新卒は就職状況改善してるしね。
273 :
受験番号774:2006/02/12(日) 18:00:48 ID:0GkCoi1w
一番新卒が必要なのは教員だろう
民間が新卒一括採用やめて既卒も採用すべきだろ。
275 :
受験番号774:2006/02/15(水) 00:24:55 ID:THhb7mRQ
受験資格を新卒だけではなくて卒業してから2年以内、あとは民間での経験5年以上
みたいに新卒採用と民間経験者採用をすれば良いと思うんだが・・・
276 :
受験番号774:2006/02/15(水) 20:27:42 ID:zdCSK19v
なんというか、今の日本は逆だよねぇ・・・・・
民間を既卒中心、公務員を新卒中心にすべきだわ。
277 :
26歳:2006/02/15(水) 23:24:55 ID:wxMTAxJw
>>276 物心ついたときからバブルで、有り余る金で自由奔放に育てられてきたお子様新卒学生ばかり採るなんて、どうかしている。
公務員の世界は特殊だし、しかも躾をしない。
新卒ばかり採っていったら、社会人として質の悪い人間を大量に養うことになる。
むしろ、公務員は既卒を中心にして、新しい風を吹かすべきじゃないかと。
1年でも民間経験があったら、職場での振舞い方や礼儀作法ひとつとっても全然違う。
278 :
受験番号774:2006/02/16(木) 00:11:28 ID:wxq6oYGt
民間経験者はいいけど、
公務員浪人は知識を詰め込んだだけじゃないかな。
279 :
現役公務員:2006/02/16(木) 01:23:55 ID:6Q7S0GTS
公務員は第二新卒をとるべき。
新卒はマナーから教えてないといけないから正直マンドクセー。
しかも新卒は公務員は楽とか思って入って来るから全然つかえねー。
新卒を入れてもいいけど使えないヤシはクビにする制度を作ってほしい。
280 :
受験番号774:2006/02/16(木) 02:13:14 ID:DPcnt2no
↑279に禿同。公務員予備校通ってる頃、デブできもい男が同じ公務員講座とってた。そいつは、エレベーターに乗る時、降りる人がいるにも関わらず、お構いなしに乗りこんできた。ムカついたので注意してしばいてやった。ちなみに、そいつは落ちた。
なるほどなるほど
ちなみに現職の書き込みを見る限り
民間経験者は両極端の傾向があるらしいです。
使えるのと使えないの。
282 :
受験番号774:2006/02/16(木) 10:52:45 ID:9+uEbUPv
なんでもかんでも社会経験さえあればいいという人間のほうが短絡的だとしか
思えないのだがどうだろうか
283 :
26歳:2006/02/16(木) 20:22:45 ID:h0BZapKg
要はバランスの問題だろう。まだ新卒既卒を満遍なく採ってる今の形が一番適切じゃないかとも思えてくる。
これ以上新卒有利に振れるのはまずいが。
284 :
受験番号831:2006/05/11(木) 20:52:24 ID:RWeAEaAR
役所にいるババァ。言葉使いが悪すぎる。友達感覚で話してくるな。あげくのはてには、脅してくるし…。公務員最悪。
むしろ民間の新卒至上主義の方が問題なんじゃあないかなあとか言ってみる
287 :
受験番号774:2006/05/11(木) 22:25:14 ID:doqIjK3T
なら高齢新卒なら良いのかと
288 :
受験番号774:2006/05/12(金) 10:10:09 ID:ARQCEJ6H
司法浪人みたいに何年も学生やるやつが増えるだけで本末転倒だなw
289 :
受験番号774:2006/05/12(金) 10:21:06 ID:nUshtnP/
公務員は23歳くらいまでに制限すべきだろ。
29歳までなんてどうせ高齢など採用しないくせに
年齢制限高くしてるんで悲惨なやつが増えるんだよ
290 :
受験番号774:2006/05/12(金) 14:43:51 ID:ARQCEJ6H
23だと現役のやつしか受けられないから
低学歴が不利になる
291 :
受験番号774:2006/05/12(金) 14:46:42 ID:CDmp1qhc
いいよ低学歴不利で。
ちょっと勉強してればわかると思うが・・・
つシグナリングゲーム
292 :
受験番号774:2006/05/12(金) 14:50:57 ID:ARQCEJ6H
国2は院からも合格者出してるから高齢者もさいようするんじゃねえの
新人の半分は院卒だね このところ
既卒も多いし 大卒ストレートの方が少ない
294 :
受験番号774:2006/05/12(金) 23:29:20 ID:TCB/3kwx
院まで逝って国Uって・・・。
一種の院生崩れだな。
295 :
受験番号774:2006/05/12(金) 23:33:08 ID:+qxKzQ51
既卒に勝てない哀れな新卒もいれば圧勝する新卒もいるわけで、今のままでもいいんじゃないでしょうか?
296 :
受験番号774:2006/05/12(金) 23:46:26 ID:VfbVqCB5
もはや国2を受けられない年齢の院生は国1しかないのか
297 :
受験番号774:2006/05/13(土) 01:27:51 ID:ATvzis9t
新卒採用は確かに良い。有望な新卒が入れば職場としての飛躍の可能性も大きくなる。その点においては既卒は何も言えないだろう。
しかし中にはどうしても公務員っていうモチベーションの高い既卒浪人がいるのも事実。やっぱやる気のある人に入ってほしいのは仕事する側として当然。
極端な話になるが、経営者ならばやる気のない新卒よりもやる気十分な既卒をとる方が価値がある。
格差社会が広がる中、機会の均等も叫ばれる今、新卒のみに採用をしぼるのは時代の流れに反すると思われる。
採用年令をしぼれとか言ってる新卒よ、既卒を甘く見るな!現行制度で受験するんだからそれなりの覚悟をもて!
言いたいことはもっとあるが、このへんにしておきます
298 :
受験番号774:2006/05/13(土) 11:07:21 ID:zKKmhhyb
ロンダもあるから一概には言えんが高偏差値大学の院ばかりだからな
.
300 :
受験番号774:2006/08/08(火) 16:36:47 ID:t7Yq+y27
既卒高齢が嫌いな官庁ははっきり言ってみろ!
301 :
受験番号774:2006/08/08(火) 16:39:18 ID:dT7tLmLo
302 :
受験番号774:2006/10/26(木) 22:34:39 ID:NdGLg0Ff
303 :
受験番号774:2006/11/26(日) 17:12:31 ID:7JFG8u1l
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なおるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
304 :
受験番号774:2007/02/27(火) 07:05:17 ID:KvU/HcJO
305 :
受験番号774:2007/03/03(土) 12:58:14 ID:p0R7aFRR
306 :
受験番号774:2007/06/11(月) 15:54:28 ID:eSU00VIc
やる気十分な新卒が最強ってことでここはひとつ
307 :
受験番号774:2007/06/11(月) 16:33:49 ID:su4HGisJ
たまに冷静な分析をしてるレスもあるけど殆どは自分の立場マンセーしてるだけだな。
308 :
受験番号774:
既卒合格者多いのに、わけわからんスレだな。