経験者採用試験のコ−ナ− PART4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
受験者が激増している民間企業経験者を対象とした公務員試験のスレです。
受験者の情報交換に役立てましょう。また、合格者の方は、試験情報、
採用後の待遇等についての情報をお願いします。

前スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1063457136/
2受験番号774:04/01/09 20:13 ID:4Uo3RK8o
経験者試験情報の定番である sh-kato さんのサイトです

最新年度の経験者採用情報
http://hp1.cyberstation.ne.jp/sh-kato/koumuin/test1.htm

都道府県などのリンクページ
http://hp1.cyberstation.ne.jp/sh-kato/koumuin/test2.htm

試験内容のページ
http://hp1.cyberstation.ne.jp/sh-kato/koumuin/test3.htm

3受験番号774:04/01/09 20:13 ID:tHiA9jLg
2げt---
4受験番号774:04/01/09 20:13 ID:4Uo3RK8o
【役に立つサイト】

わくわく WORK(地方公共団体や第三セクター等の人材募集)
http://www.chiiki-dukuri-hyakka.or.jp/jinzai/index.html

平成15年度地方公務員採用試験案内
http://www.lasdec.nippon-net.ne.jp/syokuin/

社会人の公務員受験
http://www.kentei.com/lg/komuin/komuin/k-syakaizin.htm

5受験番号774:04/01/09 20:14 ID:4Uo3RK8o
6受験番号774:04/01/09 23:20 ID:B9JfdNO5
>>1 乙! 
7受験番号774:04/01/13 20:53 ID:xyamv/LR
前スレにも書いたんですが、滋賀県受けた人いませんかね?
教養難しかったと思ったんですが、、、
どなたか受験していらしたら、レスきぼん
8受験番号774:04/01/13 21:04 ID:ZpJEWv53
>>7
しましたよ
滋賀県の教養は時事タイプじゃなく自然科学タイプだったので、前半が難しかったですね。
しかし、条件はみんな同じなので、多分その部分に限っていえば平均点は低いと思います。
97:04/01/13 22:40 ID:xyamv/LR
>>8
おー、みつかった!!
>条件はみんな同じなので、
>多分その部分に限っていえば平均点は低いと思います
私もそう思ってます。

ちなみに、受験者は何人くらいだったのでしょうかね?
私は一番番号の若い部屋にいただけなので、
全体で何人くらいだったのか全く把握できませんでした。
10受験番号774:04/01/13 22:47 ID:aFnDUkjc
兵庫県庁の前半の20問、時事問題っぽい奴って、
どんな参考書や問題集が参考になるのでしょうか?
解けた人、教えて欲しいです。
ちなみに、俺、『時事問題101問』(学陽書房)やってたけど
ちっとも役に立たなかった。
11受験番号774:04/01/14 00:31 ID:7HFKGMPW
>>10
白書総なめがベストやけど、時間が無いので、「速攻の時事」と「朝日キーワード」
がおすすめ。
12受験番号774:04/01/14 08:09 ID:o25fMD63
速攻の時事も朝日キーワードも、現時点で1年前の記事。
問題今年の内容ばかりで、役に立たないと思うけど。
やっぱり新聞の切り抜きとかしておいてまともに勉強するのがいいんじゃない?
13受験番号774:04/01/14 12:36 ID:cdv03cQ0
>>9
確か出願数から換算した倍率が104倍だったと思う。
受験者数ベースのデータはないかもしれないけど、見た感じではそれほど空席はなかった。
104倍だとすると出願数が520人となるので500人ぐらいが受験したと思う

>>12
即効の時事は通常の公務員試験の時事ではバイブルだけれど、経験者採用では古くて使えませんね。
白書系も1年ずれてるし。


14受験番号774:04/01/15 11:11 ID:sx1q9Oc6

時期ハズレで申し訳ありませんが,
北海道と札幌の例年の試験場所と時間を
ご存知の方おられませんか?
15sh-kato:04/01/15 15:22 ID:f+eptqh7
>>14
北海道は、札幌会場・東京会場に分かれて実施。9:00(着席)のはず。試験開始は9:30。
札幌会場は、札幌市内の複数の道立高校を受験票で設定する。一度だけ受験場所を特定したことがあるがその時は札幌南高校。
東京会場は、かつては東海大学代々木校舎だった(と記憶している)が、H13は東京大学法学部H14は日本大学法学部2号館(確かH15も…)

札幌市は、北海道大学 高等教育機能開発総合センターで9:00開始(8:30開場)。
経験者採用では東京会場の設定はない。
1614:04/01/16 08:53 ID:d54ebMDo
あっ!・・・sh-kato さん・・・
遠方からの受験なもので,参考になります。
どうもありがとうございました。
17受験番号774:04/01/16 17:28 ID:qgkI8Mvs
兵庫県庁の試験が終わってから、何も手につかねーよ
上司「何か、悩み事か?・・」
おれ「あ、いや別に何もありません。すみません」
といいつつも内心では、「えーと、あそこは取れたが、ここは間違ったし
これ位、取れたかなぁ〜。受かってるといいなぁ」といつも皮算用してる。
兵庫県庁受験者の皆様、どの位できましたか?
この調子じゃ、来週の姫路市役所もやべー。手につかなーい。
18sage:04/01/16 20:48 ID:Xu64ybEL
いいなぁー事務系は。
ほぼ毎年事務職は経験者募集があるから。
技術系なもんで…
1918:04/01/16 20:49 ID:Xu64ybEL
sage間違え…
20sage:04/01/16 23:45 ID:Cp336fpc
>>17
時事問題は、明らかに間違えた問題しか覚えてません。
ヤな感じ・・・
21受験番号774:04/01/17 17:27 ID:HkMeUIBo
川崎2次(個別面接)オワタ。
面接官は極めて紳士的だった。

こういう自治体で働きたい。
合格することをあとは祈るしかない。

2221:04/01/17 18:13 ID:HkMeUIBo
みんなどんな感じだったんだろ。
すごい淡々としてたなあ。紳士な対応はうれしかったんだけど、
あまり、漏れの職歴に興味ないって感じで・・・
職歴に興味なし=取る気がないって感じなのかね・・・
今さら遅いけど、受かっていて欲しいよ。(;;)
23受験番号774:04/01/18 11:25 ID:xWnGkDUx
あげ
24受験番号774:04/01/18 16:54 ID:QaOKullC
>>22
職歴よりも、究極的には「人間関係」ですからね。
受かって欲しいものです。
25験番号774:04/01/18 21:44 ID:VvuHnnAo
ガイシュツか?

平成15年度喜多方市職員採用候補者試験実施要綱
http://www.city.kitakata.fukushima.jp/info/inf_saiyo1.html
26受験番号774:04/01/19 12:21 ID:QwzXMWy9
滋賀県の発表でたけど、どうよ?
27受験番号774:04/01/19 17:59 ID:XXJs86Ub
兵庫県庁の試験、みんな40問中、何問位getできた?
28受験番号774:04/01/19 19:39 ID:pm4Fq07K
滋賀県は25人合格か・・・。
身元割れそうだから黙っているのだろうな。
29受験番号774:04/01/19 21:56 ID:GMCn46HW
>>27
9割。
30受験番号774:04/01/20 19:52 ID:e4/hOhpF
内定貰ったので今の会社3月で辞めるのだけど
有給取らせてくれないよ----
そのくせ、目ざわりとか言われるし。
困った人達だ!
大人になれよ。
31受験番号774 :04/01/20 23:25 ID:IoxGITiz
>27
君は確実に不合格だな
32受験番号774:04/01/21 04:51 ID:4G/qEpJz
>>31 なぜ?
33受験番号774:04/01/21 09:18 ID:kBwlkjej
>>30

やっぱり会社はそう言って来るか・・・鬱
ちなみにDQN業界とかじゃないよね?
34受験番号774:04/01/21 23:29 ID:7tzxfRQd
35受験番号774:04/01/22 20:19 ID:w65JVaiR
age

36受験番号774:04/01/22 22:11 ID:K+Bqfntx
>>34
でも、合格をみんなで祝福してくれるような会社だったとしたら
去るときは、逆に寂しく感じるかも知れませんね。
「こんなにいい仲間なのに・・・。この選択でよかったのかな」
というふうに思うかもしれないし。

冷たくされたほうが、「こんな会社辞めて正解!!」って
こっちも割り切れる場合もあるでしょうね。
淡々と対応してくれているのが一番気が楽でいいのかも・・・。

37受験番号774:04/01/22 22:14 ID:aXxnnGKz
>>36に同意だが、
ウチの会社では、誰が辞める時でも、送別会はやるよ。
その後で,『あいつは、辞めてもらって良かったよ、役所逝って正解かもな・・』とか言ってる。
俺も、もし受かったら同じ運命なんだろうけど。。
38受験番号774:04/01/23 03:49 ID:wWff7djE
いよいよ、明日は兵庫県庁の発表だな。ドキドキ・・・
39受験番号774:04/01/23 14:11 ID:B0YCQhvd
兵庫は、教養試験(午前中のもの)
得点取得率・・事務系8割で、土木7割が合格ラインになるのかなぁ?
どう思われますか?
40受験番号774:04/01/23 16:32 ID:2i/Qg564
>>39
無事に1次合格できました。
でも、あの試験で8割はかなり難しいと思うよ。
6.5〜7割で論文選考対象じゃないのかな。
41受験番号774:04/01/23 16:51 ID:RyqkNfu6
兵庫県。
土木職,東京受験の一次合格者ゼロかよ!(受験番号頭2ケタ 25,26)
神戸受験と選定基準同じなのか?
くそ〜・・・
42受験番号774:04/01/23 17:24 ID:cBupfkoe
>>40
事務系の人?
一般知識の対策どうやったのか教えて下さい。

ちなみに俺、落ちた。
知能分野(数的問題、資料解釈、文章理解)はそれなりに取れたと思ったのだが
知識分野がサパーリだったし。。。

何点取れたかと順位を来週にでも聞きに逝こうと思う。

聞きに言ったら、来年不利になるかな?
43受験番号774:04/01/23 18:24 ID:D2VQy3tR
>>40
おめでとうございます。
合格をお祈りしてます。
どんな勉強をされたのかぜひ教えてください。

うっかり受験してしまった口ですが
順位が最下位でないことを祈りつつ
聞きにいってきます。
4434歳のおとこ:04/01/23 22:13 ID:TS6bXUp2
最初で最後の兵庫県受験・・・
玉砕・・・

45受験番号774:04/01/24 14:49 ID:JvKWzf+s
あげ
46受験番号774:04/01/24 15:28 ID:ICFm+guN
兵庫県
去年、20番台で落ちた。
今年は、申し込みできへんかった・・・。
来年、どうしようかな。今は、国家公務員やけど、絶対ええからなぁ(待遇とか)
47受験番号774:04/01/24 15:46 ID:DsMXpyRM
>>46
民間での経験などだから、国家公務員だったら最終合格しないのでは?
48受験番号774:04/01/24 16:04 ID:PFoV6ASl
姫路市役所受けてきた。あーしんどかった。
兵庫県庁で見たような顔ぶれもきてた。
49受験番号774:04/01/25 10:02 ID:7LTjPLk2
46です
一応、民間経験6年あるんで、大丈夫かと・・・
50受験番号774:04/01/25 13:14 ID:zxKkhiN/
>>49、兵庫県庁の教養試験の”一般知識”の対策を、ご教授願いたいのですが・・
お願いできませんか?
51受験番号774:04/01/25 17:06 ID:ycJI/kJk
>>50
あなたのスキルを書き込んでもらわんと話にならん。
 酷U地上経験有無とか、センター知識が残ってるかとか?
52受験番号774:04/01/25 18:51 ID:rYBUv7nO
>>51
>酷U地上経験有無とか、センター知識が残ってるかとか?
兵庫県庁の一般知識分野の場合、従来の地上や酷Uと形式が異なるので、
センターの知識は関係ないのだが・・・
本当に、今回受けた人ですか?成りすまし??
53受験番号774:04/01/27 18:02 ID:H88JdCWE
>>49
余計なお世話だが、現職の公務員なら、多分二次試験で、”あぼーん”だと思われる。
根拠は、俺の友人が、過去そーだったから。
なにせ、面接の折、『それは、経験としては古いですよね。しかも(以下省略・・)』と
易しい口調だが、いろんな突っ込みをされたとのこと。

そんな俺は、兵庫県ギリギリで落ちた。(クヤシー)
仮に合格しても、これじゃ二次試験で”あぼーん”喰らうだろうが、まぁ来年ガンガロウと思う。
54受験番号774 :04/01/27 19:47 ID:qWd0zl5Y
>53
順位聞けるんですか?
55受験番号774:04/01/27 20:50 ID:J0oFNlbX
>>54 自分のは聞けるよ!募集要項をよく見るべし!
56受験番号774:04/01/27 20:51 ID:J0oFNlbX
なので、俺も今週会社休んで、聞きに行こうと思う。
57受験番号774:04/01/27 21:11 ID:i7qVcKNb
川崎市、もう最終合格者ケテーイしてるよな、木曜発表だし。なんとか受かりたいなぁ
58受験番号774:04/01/27 21:30 ID:SwLVpRik
採用予定数に対して、結局何名最終合格者がでるか、過去の推移から計算してまつ。
でも計算は計算。でもそんなの気休め。
たとえ2倍だろうと、その本人が受かるかどうか。
もうドキドキ。後は祈るのみ。
59受験番号774:04/01/27 21:35 ID:Ug6f9G+I
>>53
兵庫県は、他の経験者採用試験と違って、
職歴年数制限がなく、現に公務員である
者も受けられる。チャンスを広く与えて
くれるので、それだけでもありがたいと
思う。現公務員の人も、人事が採用した
いと思ってくれれば、採用される可能性
はあると思うのですが。。。
60受験番号774:04/01/27 21:49 ID:2P4vcumW
公務員であるうと無かろうと、最後は「人柄」が決め手になりそうな気がします
61受験番号774:04/01/27 22:00 ID:SwLVpRik
↑まあそうだよね。

それにしても、あまり職歴への質問がなかったのが気になる。
あと、正直に、辞めることを会社に言っていない旨言ったのも
気になる。
でも、みんなも会社には言ってないよね?
面接でもそうこたえてるよね?
(無職の人は除く)
どうも可もなく不可もなくで終わってしまったような・・・
62受験番号774:04/01/27 23:42 ID:BqGzOppV
しかし、人柄といっても所詮は演技だからなあ。
どんな横柄なやつでも面接のときだけは人格者に変貌するし。
演技力が重要になってくるのかもしれないな。
63受験番号774:04/01/28 20:16 ID:plinHyBY
豊中市役所の最終面接に残っている人いますか?
64受験番号774:04/01/28 21:20 ID:A2FOswOl
はい。28名の中に残りました。
65受験番号774:04/01/28 21:39 ID:plinHyBY
試験日は、7日?8日?どちらですか?あと、最終の発表日を知っていますか?電話で確認したら、2月中旬ぐらいには連絡できると思うのですが・・・って言われました。
66受験番号774:04/01/28 22:39 ID:FY/vBGID
川崎市、職歴も聞かれたし、やりたい政策について聞かれたよ。みんなどーよ?
67受験番号774:04/01/29 00:23 ID:MGIjLM3N
もちろん職歴も聞かれたし、やりたいことも聞かれた。
それにきちんと答えたつもりだが、今ひとつ反応が鈍かったのが
どーしても気になる。
みんなが回答したときの面接官の反応はどうだった?
あくまで淡々と?和やか?

あぁ、でも、もうタイムオーバーだ。明日の朝を粛々と待つよ・・・
68受験番号774:04/01/29 18:58 ID:d1dUmWr7
やったぜ!
残りの有給全部もらえるぜ!
結局、俺っちの方が勝つのだから、最初からおとなしく有給よこせって。
もっと頭を使えよ。こっちはずっと先を見越して行動してるっつうの。
読みが甘いよ。
69受験番号774:04/01/29 20:14 ID:a9m9aPB2
>>68
ずいぶん高飛車な言い方ですね。
経験者採用に合格して、残りの有給完全消化して退職するって意味ですか?
だとしたら、あなたのような高慢ちきな職員に相手させられた住民がかわいそうです。
70受験番号774:04/01/29 21:27 ID:9aKXtj8K
>>65
8日です。お互いがんばりましょう。
71受験番号774:04/01/29 21:44 ID:09XlMXPY
そうですな。5名の中に入れるようにがんばりましょ
72受験番号774:04/01/30 10:30 ID:a74ukFV2
>>65 >>71
私も28名の中に残りました。
がんばりましょう。
といっても、豊中市の財政事情は本当に厳しいから
入ってからのほうが、がんばらないとだめでしょうけどね
まず、マーッタリとはいかないでしょう。
経験者採用は特に期待されるでしょうから
実績を上げないといけないでしょうしね。
73受験番号774:04/01/30 19:19 ID:wZe3+QTn
>>69
偽善者!
74受験番号774:04/01/30 21:03 ID:LIYEywv5
>>69の言うことが今ひとつわからんのだが。
75受験番号774:04/01/30 21:25 ID:RxSzqqLN
>>73
偽善とは失礼な言い方じゃないか?俺は73じゃないけどな。
76受験番号774:04/01/30 21:25 ID:RxSzqqLN
73じゃなくて、69だった。
77受験番号774:04/01/30 22:12 ID:mSG9dxE/
川崎市合格者はこのスレにはいませんかー?
78受験番号774:04/01/30 22:39 ID:4E4GsN1T
今日、会社に辞めることを報告した。
漏れは野郎でもういい歳なのだが、上長の言葉と、引きとめに
思わずその場で涙を流してしまった。上長は目を潤ませて、
俺の退職を残念がってくれ、おめでとうとの言葉もかけられた。
怒鳴られるのも覚悟していたのだが・・・
あれだけ嫌だと思っていた会社、脱出したいと思っていた会社だったのに、
その瞬間、熱いものがこみ上げ、今の会社を辞めることが
急にさびしくなり、上長に申し訳なく思った。
本当に、人生にまた一つ新たな忘れられない経験を得たような気がする。
俺の人生は、俺が決める、でも今回のことで、本当に申し訳ない
気持ちになってきた。でも自分の意思は変わらない。
そのために努力してきたのだから。
しかし、そういってくれた、上長、逃げ出したいと思っていた会社に、
心のなかで感謝したいと思う。
人生の別れ、そしてこれからの新たな出会い。単に公務員試験という
以上の人生のかけがえの無い経験をしたと思う。試験自体も
すごく大変だった。
この経験は一生俺の宝になると思う。そして応援してくれた周りの
人間にも感謝したいと思う。
79受験番号774:04/01/30 22:47 ID:SOKod1b/
。・。(ノд`)
80受験番号774:04/01/30 23:14 ID:mpUeBGiX
>>78
えぇー、話やのぉー・・・

でも、試験に落ちて無職確定の俺にとっては、
そんなの知るかってな感じだ。ゴルァ!
81受験番号774:04/01/31 00:03 ID:42We6OW1
>>80
ワロタ・・・(失礼)

かくいう漏れも現在無職の受験生だ。ガンバロウ!
82受験番号774:04/01/31 14:04 ID:D7AjgsAW
>>78
いい話やね。
 けど、>>78さんの会社は、許認可絡む事業所??
 >>78さんの人柄も大きいだろうけど、単に保身だと思うけどね。
 受験生サークル内では、神だけど、一般的には謀反者扱い
なんだよな。
83受験番号774:04/01/31 14:50 ID:S2J9U56K
まあ、退職する意志が固いとみて穏便に
という側面もあるかもしれないけど
同じ人間同士で思うとこあるんだろうな。
84受験番号774:04/02/01 11:21 ID:DXoWxTd6
>>78
いい話と思うけど素直に聞き入れるのもどうかな・・・
漏れは、最初辞めることを話した時は、向こうは怒って切れていたが
こっちが、単純にはいかないとわかったのか
別人のように優しくなり、「有給とりな」とか言ってるよ。
なんて調子のいい人だなと思うと同時に、こんなセコイ奴の下で働くなくて
本当に本当に良かったと思いました。
早く3/31にならないかな〜。
85受験番号774:04/02/01 17:36 ID:EakCFZJT
(スレあってるかな?)

職業訓練指導員の採用試験ってどんな内容か判る人いませんか?
当該の地方自治体の上級試験と同じ問題なのかな。

あと、ここから先は杞憂かもしれませんが
2次で面接と実技がある場合って作業服で面接なんだろうか?
スーツ姿で溶接実技なんかすると確実に不採用だろうから
86受験番号774:04/02/01 20:13 ID:ntKfEiak
兵庫県2次、受けた人どうでした??
なんか、ネクラ系の気持ち悪そうな人が多かったんだけど…。
気のせい??
87受験番号774:04/02/01 20:14 ID:qpVtHhVe
兵庫県庁2次試験受けてきたどうでしたか?
事務の方、土木の方、、感想キボーン
88野良猫ロック:04/02/01 20:25 ID:JxoEhz8r
去年、経験者採用のことを初めて知り、
都庁と川崎市を受験しました。
どちらも一次は半分まぐれで通ったのですが
2次で両方とも落ちてしまいました。
論文を書くのはもとから書くことが好きなので
大して苦労しないのですが、
面接になるとからきしだめで(高見盛のインタビュー状態)
新卒の頃から面接は苦手だったけど
10年近くたってもほとんどスキルがアップしてないことに
自己嫌悪に陥っています。
話し方教室にでも通ってみるかなあ
89受験番号774:04/02/01 21:31 ID:6cu7fukY
>>86
>>87
お疲れさまでした!自分も受けました。
自信全くないです。48人の一次合格者
の中から採用予定の10人に残るのって、
かなりの経歴や人柄が要求されるでしょ
うね。とりあえず結果待ちます。
90受験番号774:04/02/01 22:07 ID:xipOZ74l
>>87
不思議なもので、自分以外の受験者全員が公務員に見えて仕方がなかった。
91受験番号774:04/02/01 22:15 ID:PASt7y+V
>>85
着替えを持って行けばよいかとおもいますが、
問い合わせしたほうが安心ですね。
92受験番号774:04/02/02 01:27 ID:9CHFSXjC
>>89さん
2次試験とはどんな感じだったのでしょうか?
何について集団討論し、適性検査とはどんなのだったのでしょうか?
来年のために、教えてほしいです。
ちなみに、私は一次不合格でした。
93受験番号774:04/02/02 10:21 ID:1lXimvcg
兵庫二次受けてきました。
自分は土木です。
討論の課題は「三位一体改革」についてのものでした。
適性検査はクレペリンとMMPIです。
94受験番号774:04/02/02 17:10 ID:7Z3b7X8I
>>93
MMPIって何ですか?
95sh-kato:04/02/02 18:56 ID:V8ewXxL5
MMPI:ミネソタ多面人格目録 たくさんの質問を自分にあてはまる・あてはまらない・どちらともいえない と3択で答えていく性格診断検査の一つ。
あと、似たようなもので矢田部・ギルフォード性格検査(Y−G性格検査)も、都道府県などではよく使われるらしい。
96受験番号774:04/02/02 21:23 ID:Rx5byEnf
>>95 sh-kato さん
参考になります。どうもありがとうございます。

97受験番号774:04/02/03 00:52 ID:YsFasxT4
>>93
事務系だけどさ、同じテーマでやったけど、あまりにレベル低すぎ
ないか??自分のグループだけなのかなぁ。討論が三位一体改革の
中身に全然入ってなかった…。グループとして同罪になるのか?
98受験番号774:04/02/03 01:04 ID:/I23xIfA
今年の経験者採用に受かって3月で現職場を退職するんですが、
退職手当の規定を読むと、自己都合退職の場合が、年数×給料×100/100
なのか、それ以下なのかわかりません。
ちなみに自分は5年なんで、80/100になるのだろうか・・・
教えて!偉い人!!
99受験番号774:04/02/03 01:15 ID:n72yvsHM
しっかし、あれだな、、
今年も、このスレにお世話になりそうだぁ。ゴルァ!
各都道府県もあれだな、年齢制限設けずに
「民間経験者公務員試験」っての実施して欲しいよな。
ついでにいうと、
「民間経験者ではあるが現在無職の救済枠公務員試験(法化大学院及び司法浪人などを除く)」も
実施して欲しいと思うの俺だけ??
100受験番号774:04/02/03 02:03 ID:HkpzL1mX
>>97
別スレで改めて討論してみるかい?
多くの受験者が普段仕事を抱えている以上、
十分な準備ができない可能性はある。
資料持ち込みはOKだったのかい?
101受験番号774:04/02/03 17:52 ID:+/+WExL5
>>100
97ではないが、そんな、ケンカ腰でもの言っちゃぁいけないよ。
厳しい中でも準備するのが社会人であり、少なくとも公務員になろうと思うのであれば、
社会現象には目を配っていて、建前上は準備はできていて当然。
これができないから、無職になり勉強してきたって人も多々いるだろう。
そんなの人の自由だわな。

>>100には、失礼かもしれないが、こー言う人に限って、
合格しても自分と等格の多忙者のみを認め他を軽くあしらい、
不合格なら、自己正当化をして、時間のあった人や無職上がりの合格者を逆恨みするんだろ?
お前が受かったんならそれでいいじゃないのか?
そんなので公職つとまるんか?
>>97ではないが、>>100にムカついたのでかいとくな。ついでに言うとお前みたいなやつ、公務員になるな。ボケッ



102受験番号774:04/02/03 22:00 ID:YLxlg/ZY
>>101
 そう熱くなるなよ藁


 >>97ではないが、そんな、ケンカ腰でもの言っちゃぁいけないよ
    
  >>101もケンカ腰ですわな。くだらんカキコの間に勉強したら?
103受験番号774:04/02/03 22:21 ID:LaIcaBOP
「総合選抜制度」って舐めてない?その2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1074081703/l50
「総合選抜制度」って舐めてない?その2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1074081703/l50
「総合選抜制度」って舐めてない?その2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1074081703/l50
104受験番号774:04/02/03 22:33 ID:9UlU07FR
>>99
千葉県市川市がまず「年齢撤廃」で風穴開けたんだよ。今後に期待しよう。
公務員は「前例」がないと何もしない。
だから市川市が前例を作った。これで「撤廃は前例がないからできない」と寝ぼけたことはいえなくなったんだ。
10597:04/02/03 22:38 ID:l2KlmaBA
>>100,102
あのさ、少なくとも討論の課題発表から1週間あったんだよ。
こっちだってさ、毎日0時帰宅で忙しいけど、それでも必死の思いで
専門書3冊読破して試験にのぞんでるんだよ。

社会人なんだから忙しいのはみんな同じ。それを言い訳にするって
おかしくないか?そんな奴らは公務員になってもダメなんじゃないか?

今回はケンカ腰でモノ言わせてもらうが、最初の書き込みは普通の
言い方だろ?
106受験番号774:04/02/03 23:14 ID:XZDMTfR2
討論が低調なら、主導権握って統率力アピールすれば良いじゃん。
新卒と違ってそれくらいのテクはあるだろう?
107受験番号774:04/02/03 23:39 ID:VMoHsRkQ
お取り込み中、すまん、一次試験で落ちた者ですが、兵庫県庁って、
2次試験までに「討論課題」について発表されるのですか?
それとも当日いきなり課題が渡されるのですか?
来年の参考にしたいので教えてください。
108100:04/02/04 03:13 ID:Oe9H7b+Y
>>97
あんた相当な努力家だね。討論がどんな雰囲気だったか、オレには知る由もないが、
面接官がちゃんと見るべきところを見ていること、つまりあんたが見事二次合格する
ことを祈っているよ。
 ただ、オレは思うんだよね。討論課題の勉強は、討論と同時に終了なのかって。
>>97の書き込みから、議論を尽くすことができなかったこと、及びレベルの低い
他の受験生に対する不満を感じ取った。が、オレは議論が低調だったからといって、
自分の努力がムダであったような考えは持ちたくない主義だ。
そこでまあ、あくまで前向きな提案として>>100のように書いた次第なわけよ。
109107:04/02/04 07:46 ID:+uIABRFm
お取り込み中、すまん、、兵庫県庁一次試験で落ちた者ですがって、
2次試験までに「討論課題」について発表されるのですか?
それとも当日いきなり課題が渡されるのですか?
来年の参考にしたいので教えてください。
スルーしないで、、教えてくださ〜い。。。
110受験番号774:04/02/04 12:34 ID:PjU4xVg7
>>109
「討論課題」は一次の合格通知と一緒に送られてきました。
初チャレンジだったので例年がどうなのかは知りません。
余計なことかもしれませんが・・・・
来年の二次を考えるより、どうして一次に受からなかったかを
考えて対策を講じるべきだと思いますよ。
111受験番号774:04/02/05 08:27 ID:tuWDANVT
>>110
モナー
112107:04/02/05 10:26 ID:b9EoFIxy
>>110
そうですね!
一次試験結果:順位を聞いてきたんだけど、あとちょいで合格だった(w
ちなみに、一般知識分野、どのような試験対策をしてたのか教えて
頂けないでしょうか?
113受験番号774:04/02/05 12:24 ID:QU/kn2gx
>>107
基本的に対策はしてません。
一般知識は運の部分がありますから・・・
文章理解、判断推理等はやっただけ力になりますから、
そちらに全力を注いだ方がイイと思いますよ。
私の場合、今回の一次試験において後半の20問は完璧でした。
受験を決めてから1ヶ月程度の期間でしたが、
何とかなりましたよ。
一般知識に関して言えば、毎日新聞を読んでおくこと
ぐらいしかアドバイスできません。
長文、駄文で申し訳ありません。
114験番号774:04/02/05 23:41 ID:gomGNljC
一般知識って、ミクロ経済とかマクロ経済とかって出ないの?
普通の公務員試験対策本を見ると、あるみたいだけど、
そゆーのとは違うのですか?<兵庫に限らず
115sh-kato:04/02/06 06:58 ID:hjx6J/Qw
>>114
専門試験と違って、教養試験でミクロ・マクロ経済はでてくるとしても1問程度です。
また、問題数や問題のチョイスによっては、経験者採用の教養試験では出題されない県もあります。
116受験番号774:04/02/06 14:40 ID:HLZrvZIH
滋賀県で、採用予定5人に対し
最終合格11人。地方上級でも採用漏れって
あるのでしょうか?
117受験番号774:04/02/06 18:53 ID:CbkNSyGm
兵庫県とダブル受験の香具師もいるだろうから
多めに取ったんだろうか?辞退者を見越して。
長野県の大量採用漏れの情報を聞くと寒く感じるかもね。
118受験番号774:04/02/07 01:59 ID:tfFci54Q
>>25
喜多方市の応募0人だったのかな?
また募集しているぞ。
http://www.city.kitakata.fukushima.jp/info/inf_saiyo1.html
119116:04/02/07 11:42 ID:RzgoN/e6
>>117
情報ありがとうございます。
それにしてもこの時期にきて補欠合格って
逆に精神衛生上よろしくないですな。
120受験番号774:04/02/07 12:44 ID:88yv6TRv
姫路市役所、落ちた。ゴラァ
121受験番号774:04/02/09 13:43 ID:Wdu8mGwa
兵庫県一次の順位を聞いてきました。
事務は何人受けたかを聞いたら、
852人とのこと。
1000人いたかと思いましたが・・・

うっかり受験してしまった割りに
順位が予想より良かったので、
もう1年夢を見てしまいそうです。

点数と順位の開示だったのですが、
何点満点?その中に論文は入ってるのか?
ご存知の方、教えてください。

122受験番号774:04/02/09 23:33 ID:4GAxkAPw
>>118
日程詰まりすぎて、二次試験の期日と合格発表日が矛盾してるよ。
sh-katoさん、掲載(更新)よろしくお願いします。
123受験番号774:04/02/11 19:43 ID:bLbWkzgz
>>121 俺も思ったより順位がよかったので、もう一年夢見そうだ。
兵庫県庁去年1次試験受かった方で、今年1次落ちって方居ますか?
124受験番号774:04/02/13 12:40 ID:cyaOV/1p
今日、ついに兵庫県の発表日だね。不安で押し潰されそう。。。
125受験番号774:04/02/13 18:10 ID:f5u7+1Fa
兵庫県、合格しました。
しかし、一般事務の合格者人数はなんなんでしょう?
10名程度の募集にもかかわらず、20名以上合格とは・・・・
土木職は募集人数どおりだったのになあ。。
126受験番号774:04/02/13 19:10 ID:vX/8VI7f
一般事務は窓口に出たり「対人関係」が重要だから、
20名以上面接で残して「人間性」を見るのではないかな
127受験番号774:04/02/13 19:46 ID:h2q6gr+J
経験者採用で公務員狙ってる人って、大学職員とかは同時に狙ってないの?
結構、いいですよ?
128受験番号774:04/02/13 19:48 ID:QX8c/0k+
>>127
転職板見たほうがいいよ。民間転職組みで大学狙ってる人結構
いるみたいだから。結局、試験はどこも超倍率だよ。
129受験番号774:04/02/13 20:17 ID:SSsM1kOV
おいおい、3月から有給くれるんじゃねぇのかよ。
いまさら「3月10日まで出てくれ」じゃねぇよ。
130受験番号774:04/02/13 21:39 ID:nRcGl7Ti
兵庫県、無事に合格できたけど、面接会場で大量に見たキモイ系の
人たちと友達になれるのだろうか…。ちょっと不安です。
131受験番号774:04/02/14 06:36 ID:uaSsWcot
兵庫県庁合格のみなさま
教養試験情報の集めてます。思い出して書き込んでください。

http://amedama4.hp.infoseek.co.jp/

よろしくおねがいします。
132受験番号774:04/02/14 12:23 ID:L4YMieHL
合格した方は在職中ですか?
公務員受験浪人の方ですか?

ぼくは今年浪人しようと思いますが、浪人してるとイメージ悪くないかなあ?


133受験番号774:04/02/14 13:27 ID:SEJUtQ4g
>>132
>ぼくは今年浪人しようと思いますが、浪人してるとイメージ悪くないかなあ?

過去に浪人して受かった人を知っています。なので浪人中のことを説明できればokかと思う。
ちなみに俺は、2次試験で玉砕喰らったんだが、嫁と子供が居るから、浪人できん。。・・ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

134受験番号774:04/02/14 15:42 ID:og65d7Qj
浪人してようと、留年してようと、妊娠してようと、ひいき目無しで見るのが公務員試験の長所。
135受験番号774:04/02/14 16:48 ID:i7MbEhCn
 私は退職して試験勉強していましたが(今は某市役所)、当然、勉強時間が
確保できて1次試験は有利になりますが、面接の時は逆に不利になるかもしれません。
 ちなみに面接の時はなぜ会社を退職したかが質問の中心になり、かなり
つっこまれる(圧迫気味)と思います。
(他の採用者に聞いても退職者はかなりつっこまれた面接みたいでした。)
 その分、民間での勤務経験をある程度アピールできる状態でないと、
退職するのは危険なように思います。退職して勉強すれば、ある程度、
筆記試験、論文試験はできるようになりますが、面接でのアピールに
ついては最後まで悩みの種になります。
 そういったことも考慮されてから退職を検討されてはいかがでしょうか?
(やはり経験者採用は職歴が重視されますので)
136受験番号774:04/02/14 16:55 ID:i7MbEhCn
 135の補足ですが、勉強するために退職したとか、何かしら積極的な
理由で退職しても、面接官は必ず、「何か悪いことをしてやめさせられた
のでは?」とか「人間関係に問題があってやめたのでは?」とか、どう
してもマイナスのイメージで面接に臨みます。
 そういったイメージを面接で打ち破れば決して不利になりませんが、
そこは、面接官も圧迫気味にこれでもかと質問をぶつけてきます。
 それをのりこえるだけの対応が必要になってきますので、がんばって
下さい。
137受験番号774:04/02/14 16:56 ID:i7MbEhCn
 135の補足ですが、勉強するために退職したとか、何かしら積極的な
理由で退職しても、面接官は必ず、「何か悪いことをしてやめさせられた
のでは?」とか「人間関係に問題があってやめたのでは?」とか、どう
してもマイナスのイメージで面接に臨みます。
 そういったイメージを面接で打ち破れば決して不利になりませんが、
そこは、面接官も圧迫気味にこれでもかと質問をぶつけてきます。
 それをのりこえるだけの対応が必要になってきますので、がんばって
下さい。
138受験番号774:04/02/14 16:57 ID:i7MbEhCn
すみません だぶりました
139受験番号774:04/02/14 19:18 ID:Fui3Ikt7
退職してまで勉強して受ける価値があるのだろうか。
少なくとも、試験に関する情報を集めて自分に合った問題集を
こなしていれば、1日1時間程度の勉強をすればクリアできるはず。
浪人してまで打ち込んできた人って、せっかく民間経験者なのに
視野が狭くなってしまわないか?
140受験番号774:04/02/14 19:28 ID:vqpYkG9H
>>139 受ける所にもよると思うが・・
141受験番号774:04/02/14 19:49 ID:HaaeOuP2
1日一時間程度の勉強・・・

さてはあんた、経験者採用試験は「一度も受けたことない」だろ?
1時間で受かると思ってるだろ?

甘い!バレンタインのチョコより甘い!甘すぎる!
142139:04/02/14 20:13 ID:Fui3Ikt7
>>141
悪いけど、今年度初受験で、某県庁と某政令指定都市の
経験者採用に合格しています。
143受験番号774:04/02/14 20:40 ID:zaUvuiqu
>>142
新ての釣り師か?それとも、運の良い奴なのか・・・
144受験番号774:04/02/14 21:08 ID:v5xL60B3
一日一時間も、よく勉強できたね。感心するよ。
俺は、勉強時間ゼロで県庁受かったよ。

でも、一年間、チョロチョロこのスレ見させてもらったり、他の合格者の話を聞いたりすると、
俺みたいにゼロ(ないしは、ほとんどゼロ)みたいな人が半分、
みっちり勉強した人が半分、
そんな感じじゃないのかな?

でも、本気で受かりたいなら、確かに>>141が言うとおり、
教養は、やっぱりちゃんと勉強しなきゃ、なかなか受からないと思うよ。
これだけ競争率が上がるとね。
でも、本気で受かりたいと思わなくても受かる奴は受かるんだよ。
145受験番号774:04/02/14 21:10 ID:btJWVvuv
>>141
一次試験だけやったら、1日1時間くらいで十分。
判断推理、数的推理、文章理解、この3分野さえ完璧だったら
結構いけちゃう。
146受験番号774:04/02/14 22:02 ID:edl0AMX9
>>144 >>145 だからぁ〜どこの自治体の話よ?
それにもよるだろぉーよ。

147139:04/02/14 22:28 ID:Fui3Ikt7
>>143
あのさ、1日1時間でもどれくらいの期間を持って準備してきたか
によるだろ?民間で閑職に追い込まれてるアンタみたいな奴は1時間
でも物足りないかもしれないけど、民間でいつも深夜帰宅の場合、
いかに継続して勉強を続けるかがポイントになるはず。

運とか釣り師とか言う前に、もう少し視野広く持って考えてみろよ。
俺は準備期間8ヶ月間きっちり継続して集中してきたよ。でも、勉強
一色でつまらん人間になるの嫌だったから、女ともよく遊んだし旅行
も行ったけどな。
148145:04/02/14 23:41 ID:v5xL60B3
>>146
なんで、自治体によるんだよ。
俺は、何もしないで運で受かったんだよ。
それとも、運で受かる自治体とそうでない自治体が明確に区別できるとでも言うのか?
149144:04/02/14 23:47 ID:v5xL60B3
訂正
 148は145ではなく144の俺っちです。
150受験番号774:04/02/15 00:46 ID:3H3iXdFG
なんか低レベルな書き込みが続いているね。
横で見ていて嫌だよ。

会社辞めて、浪人するかしないかは、やはりその人によるん
だろうけど、俺の意見としては、会社なんて辞めない方がいいと
思う。あまりに危険。リスキー。
どうせもう、会社辞めるつもりだったとか言うんだったらいいけど。

経験者枠の試験は新卒対応の試験と違って、特に一次は自治体によって、
相当に問題に特徴がある、というよりか癖がある。
まるで新卒の試験のような教養問題(まんべんなく、国語から物理まで
出題するところ)を出すところもあれば、ほとんど時事問題ばっかり
のところとか。浪人してマジで一次対策やるんであれば、
傾向を分析しないと時間の無駄になる可能性が大だと思う。

俺は、一次は実質3週間程度。しかも買った参考書はどれも、
仕事が忙しくて半分も手をつけられなかったけど、
論文を気合を入れて、何とか最終合格まで行ったよ。
でも、ほんとにきつかったのが、2次だね。
無勉強で最終までいった人には笑われるかもしれないが、
相当に対策に気合を入れたよ。
自己分析、自治体研究、自治体関連施設の訪問、公務員予備校の
2次対策セミナー、新聞の整理、面接用の想定問答集作成と。
一次も大変だけど、2次ももっと大変だよ。
俺はどうしても一発(1回)で合格を決めてやると思って
やったから、受かったと思うけど、気合が無いと恐らく
受からないと思う。まあ上みたいに例外の人もいるけど。

2次なんて、対策のしようがないという人がいるけど、
2次もきちんと自分なりの対策を採れば、かなり自分を変える
ことができる。そう思う。
151受験番号774:04/02/15 00:46 ID:3H3iXdFG
続き

結論を言えば、
1.会社辞めるのは危険すぎる。
毎日少しずつでもいいから、継続してやることで一次は突破できると
思う。ただし、受ける自治体の試験の傾向を必ず事前に研究すること。
2.2次こそ重要。いくら1次が通ろうとも、2次の配点は
かなりでかいと聞いたので、それに対応できるように、しっかり
準備をしておくこと。ほかの連中の経歴だって実はたいしたこと
無いはず。(本当にたいしたことあったら、わざわざ給料の安い
公務員なんかにはこないと思うww)
いかに民間でやってきたことを、自分の身の丈にあった、
矛盾のない範囲で、話を膨らませ、シナリオを描けるかに掛かってる。
そして、そのやってきたことと、志望動機をきっちりとリンクさせること。
多少のこじつけでもいい。「おたくのところで○○をやりたい!」
これでとにかく攻める。それが結果的に公共性につながるという
ところまで持ってこれればグッド。突っ込まれたら、涼しい顔で
落ち着いて切り返せば大丈夫。
そんなところかな。
とにかくがんがってくれ。少なくとも、これからがんばろうってひとに、
「俺は無勉強で楽勝だったよ」なんて、神経逆なでするような言い方は
したくない。それも事実だからかまわないけど、もうちょっと配慮して
やったら?後につづく人に対して。
経験者枠を受ける人は、それなりに社会にでてやってきた
大人なんだから。新卒の厨房みたいな言い方は慎みたいと思うよ。
152受験番号774:04/02/15 00:57 ID:3H3iXdFG
あ、それと面接では自信を見せつつ、謙虚な態度で臨んだほうがいいと
思うよ。
ちょっとばかり民間経験があると、すぐにいきがって生意気になりがち
だから。
所詮、そういうのは組織になじめないと判断されるのが落ちだと
思う。演技力のあるひとは別だけどね。

「面接官は保守的である」って、なんかの本に書いてあったな。
謙虚な態度は重要だと思う。つまるところ、試験官は「こいつと
仕事を一緒にやりたいか?」っていうようなところで
決めると思うからね。生意気なヤツはだれも嫌がるはず。
とくに組織としての公務員ならば。

153受験番号774:04/02/15 04:30 ID:0HoZGy8T
横ヤリですまんが、
浪人して受かろうが、運で受かろうが、合格すりゃそれでいいじゃん。
後に続く人やこれから同期になる人にも、運や浪人の人だって居るだろう。
それと、入庁後の働きってのは配属部署や人間関係および仕事運に左右され、必ずしも、
すんなりは入れたから優秀とも限らない。ってのは社会人やってりゃ皆知ってるはハズ。
これまでの仕事と同様に、できない君やトロイ君でもコツコツやって、できるように成った人
もいるのも世の中の常なんだし・・・・。

で、俺が言いたいのは、スンナリ受かっても、何度か挑戦し受かっても、浪人やがり勉して受かっても
それでいいじゃん。そー思いませんか?

特に公務員だと、人の生き方や挑戦の仕方も”あーこういうのもあるんだぁ”位に、広い心のチャンネル
を持っていないと、やって行けないよ!  
                                     by経験者採用で入庁2年目坊の独り言
154受験番号774:04/02/15 10:52 ID:QcCb2YQM
豊中市役所の結果、届いた人いないですか?やはり、月曜日に届くのでしょうか?
155受験番号774:04/02/15 11:25 ID:XMHYBDqy
153がいいこと言った。
とはいえ、「経験者」採用である以上、浪人経験がプラスに評価されるかというと難しいのが現実だろう。
完全に家に引きこもって勉強だけしていたというのは論外として、
たとえば週に一度でも地域の活動(近所の清掃とか)に参加したみたいなのがあれば少しはアピールできるのでは。
こういった試験受ける人はいい年齢だろうから、勉強に専念するというのは時間の使い方としてはもったいない気もする。
156受験番号774:04/02/15 13:23 ID:tzbcUYo2
運も実力のうち。
というより、受かった人はそれなりに論文や面接が良かったはず。すなわち実力。
つーか、勉強しなくても受かったっていう実績を書いてくれてるレスもひとつの貴重な情報であると思えや。
157受験番号774:04/02/15 15:01 ID:3H3iXdFG
>情報であると思えや。

なんか気分の良くない書き方。
俺も正直一次はほとんど勉強せずに通ったが、そいう言い方
やめろや。
俺も最終合格して無事入庁したけど、DQN2chとはいえ、
みんな真剣なんだからよ、俺はそういう言い方言えねえよ。
無勉強で合格、結構結構。でも最初の口調(文体)が真摯じゃねえよ。

「東大楽勝で受かったよ、でオタクら東大落ちたの?
こういう俺みたいのもいるんだYO!wwww」

あー気分悪る。
あんまりのぼせない方がいいよ。もっともっと世の中にはできるヤツが
ゴロゴロいるから。
特に役所なんて、出る杭は打たれるからね。
小生意気なのは叩かれるよ。

とにかく、俺としては、今、同じように真剣に役所目指してる人には
マジ頑張って欲しいと思う。エールを送りたい。
そういう真摯な人間と一緒に仕事したいね。
158156:04/02/15 16:53 ID:tzbcUYo2
>>157
ん?なんでだよ?
自分は、勉強時間ゼロで受かった人じゃないよ?

正直、経験者採用って、どれくらいのことをして受かっているのか分からなかったんで、
自分が勉強をはじめるまえに(ずいぶん前のスレになるけど)、
勉強時間ゼロみたいな人がいるっていうカキコを見たのは、実態を知る上で有益だったけどな。
のぼせるだの、小生意気だの、できるだの、出る杭がどうだの、東大がどうだの、ちょっと想像力がたくまし過ぎませんか?

経験者採用を受ける年齢で、やみくもに勉強に没入するのは危険だよ。
しかも、たかだか入るためだけの試験勉強だよ。資格試験の勉強とかじゃなくて。
勉強ゼロで受かった人がいるっていう事実は、
ややもすると過熱気味の人への冷やし玉の役割を果たすこともあるんじゃないの?
もちろん、どんな勉強をしたかっていう情報も有益だけどね。
自分は、どんな事例も、感情的になることなく受け入れられたが。

それと、試験勉強みたいなものを長時間してきた人が、
必ずしも仕事ができたり、人格的に優れているわけではないってことくらい、
ある程度、社会経験を積めば、分かることだと思うけど。
試験勉強を、思いっきしやった人っていうのは、
人よりプライドだけが先行する場合が多いよ。
何かしらの「思い」が大きい分ね。
そういうのが、組織の中で逆機能を起こす場合があるっていうのも社会経験上目に触れることはなかったかな?(プライドと同等の実力が備わっている場合はそうではないと思うけど)

試験勉強を通して作られたプライドだとか自負とか持っている人は、
実際の人間関係を通じて生成されるものではないんで、
「思いこみ」のプライドや自負の人が多いよ。
そういうタイプの人は、いい悪いは別にして、
出る杭は打たれるとかいう世界だったら、どちらかと言うと組織に順応しにくい人が多いんじゃない?
少なくとも、他者からの刺激を感じやすく、また他者に対して攻撃的な感情を持ちやすいようだし。

ま、いわずもがな、試験勉強より入ってからの方が重要ですよ。
159156:04/02/15 17:27 ID:tzbcUYo2
それと、なんで、そういうこと書くかっていうと、
合格して、一緒に仕事をすることになるオサーンの中には、
勉強なんてしなくて、テキトーに入ってテキトーに仕事してる人がイパーイいるから、
そんな人と一緒に仕事をしていかなきゃならないってこと。
いや、彼ら以上にパフォーマンスを発揮しなきゃならないってこと。
同じ年齢でも、苦労せずに入って給料をたくさんもらっているのもいるだろうし、
極端に言うと、試験勉強ゼロですよ言うような人とストレスをためずに一緒に仕事をやっていけるかってことをクリアできるかってことが重要だと思う。
同期で経験者採用で入った人で、ストレスためて辞めた人がいたよ。

試験勉強ゼロで入りましたなんていうレスに、いちいち反応しているようじゃ受かってもやばいってことあると思うよ。
実社会は2ちゃんより厳しいですぞ。
160157ではないが・・・:04/02/15 17:51 ID:WUkKmi67
>>158必死だな。。おもろいから、いろいろ突っ込ませてもらうぜ。
目標に向かって、たとえ1時間でも取り組まない奴ってのは、もっと優れていないんとちゃうの?

>試験勉強を、思いっきしやった人っていうのは、 人よりプライドだけが先行する場合が多いよ。
どんなDQN相手にしてきたんだ?確かにそんな奴も居るよ。
でも普通は、試験勉強思いっきりして入った人は、謙虚なのが多いのだが。
で、>>158は、Noーstudyではないんだろうから、変則型プライド先行なんだろな。

傍から見れば、>>158は自分で気づいてないだけの気分の悪い奴だと多くの人が思ってると思うよ。
どの職場でも、仕事ができたり、立場を築けば、根性腐っていても、それが通るのだから、
>>158は随分と優秀なんだろうし、生きていけると思うよ。同期は辛いだろうけどね。

>>158さん、同期には同じ狢の連中が集まってるといいですね。
この4月から役所として、民間をこき下ろしてる>>158の姿に乾杯!

蛇足。この時期に書き込んでるから、滋賀県庁か兵庫県庁の合格者とみてOKだね。ふふふ
ま、がんがれ。
161157ではないが・・・:04/02/15 18:03 ID:tEzY3PFc
>>159 おめー、時間空けすぎて書いてんじゃねーよ。
162156:04/02/15 18:13 ID:tzbcUYo2
>>160
余計なキモい想像力を発揮してくださらなくても結構だよ。
もう、今度の4月で2年目になるよ。
試験勉強は否定するつもりはない。それ自体は、マイナスなことはないだろう。
ただ、あんたみたいな想像力を培ってしまうくらいなら、何もしない方がマシってことだよ。
そうでなきゃ、目標に向かって1時間でも多く勉強した方がいいんじゃないの?
163受験番号774:04/02/15 19:02 ID:Wsfo0t+p
脳内合格者と反論者が必死にバトルするスレはここですか?

                                   経験者∩( ・ω・)∩バンジャィ
164受験番号774:04/02/16 01:12 ID:fx0jZP/y
脳内合格って・・・?
ほんとに合格してるんだけど・・・
165受験番号774:04/02/16 12:38 ID:RZcxC1el
どーでもイイけど、人生なんて結果が全てじゃねえ?
そーいう俺も結果が良かったから言えるんだが・・・
勉強時間がどうのこうのは、結果が出てから言える話。
つまり、全て結果論なんだな。
来年度の試験を受けるみなさんに幸多かれと祈りまする。
166156:04/02/16 12:50 ID:GLiDZDDa
>>165
いや、時にはプロセスも大事だろう。
でも、プロセスが全てっていうことは100%あり得ないってことでしょ。
結果が良ければ、どんなプロセスも肯定できる。
167受験番号774:04/02/16 13:35 ID:7e2b8TFZ
豊中落ちた
168受験番号774:04/02/16 13:38 ID:7e2b8TFZ
豊中落ちた
169受験番号774:04/02/16 13:38 ID:7e2b8TFZ
豊中落ちた
170受験番号774:04/02/16 14:42 ID:4DnM5h5r
>>166とうとう、 しっぽだしたな。こんな時間に、書きコかい?
2年目を迎えるとかテキトーとなこと言ってるが、書きコの時系列やその他から判断して、
本当は、今年兵庫県庁か滋賀県庁に合格した奴だな。隠しても無駄だよ。
今日は休みとか、出先からとか、庁内のPCから、とか反論するんだろうな、どうせ。
それでも、公務員ですが何か?とか言いそうなプライドチキンだな。

主張してることと言葉使いにヅレがあって、156は、人の反感を買ってばかりだな。
>>158>>159にいろいろ書いてあるけど、論旨構成が下手糞、よく受かったな。自信ついたよ。
こんな、アホでも受かるんだからな。




171受験番号774:04/02/16 14:43 ID:4DnM5h5r
続き
>>156はプロセスや持論にこだわる。。馬鹿丸出し。
よかったね!
172受験番号774:04/02/16 17:58 ID:o2HHbKcU
豊仲受かりますた!
前職が一流でルックスが良かったのが勝因と重いまつた。
今年から一生安泰の工務員として働きまつ!
173156:04/02/16 18:04 ID:GLiDZDDa
>>170-171
論旨構成が下手糞って、何も思いついたことテキトーに書いてるだけじゃん。
一貫した主張なんて何もないよ。
複数のことを述べてるだけだが、ここでは一貫して一つのことを述べなければならないルールでもあるのかい?

そもそも、何を1人で妄想して、何に腹立ててるんだい?
「とうとうしっぽを出したな」って、最初から156って隠さずに番号振ってるし、
何を1人でモンモンと考えてるの?
しっぽなんか、最初から出してるよ。こっちは何も隠しちゃいねぇよ。
「論旨構成」なんて日本語は無いと思うけど(ググッてみたけど出てこなかったよ)、
あんたのレスこそ論旨も構成も何もないじゃん。
それと、「言葉遣いにヅレがあって」には参ったよ → ○ ズレ

何者か知らないけど、あんた、キモすぎだよ。
まあ、自信がついたとのことだから、人助けになって良かったと思うが。
174受験番号774:04/02/16 18:29 ID:Z5lO53Sd
>>172
雇用に関して公務員はまず10年は、安泰でしょう。
しかし、20年後はどうかわからないような気がします。
現在の国・地方の財政事情を考えると・・・。
もちろん民間と比較した場合は、安定度は雲泥の差でしょう。
それでも、これからの公務員は、一生安泰とは考えるのは
早計では?
175受験番号774:04/02/16 19:23 ID:LkiWDeMy
>>174 公職に就く理由は、様々あるだろうけど、そのひとつに、”安泰”はあると思う。
で、思うのだが、官公庁がその利権を放棄するだろうか?
また、企業は太り続けないといけない存在。その一方で官公庁は、
税金と地方交付金を集め発注するだけの仕事。

やっぱ、官公庁マンセーなんちゃうの?

176受験番号774:04/02/16 19:52 ID:7rM75xm6
>>175
>その利権
そういうの利権って言うの?
官公庁が放棄するとかっていうのじゃなくて
社会が変われば自ずと役所も変わらざるを得ないのでは?
企業も太り続けてなんていないし、
役所は発注するだけの仕事でもないよ?
認識甘いのでは?
177受験番号774:04/02/16 21:34 ID:mC4FWSDE
豊中市役所落ちてしまった。合格者には、土日に配達記録がきていたのでしょう。あ〜っ、民間で辛い日がまた続くと思うと吐き気がしてきた。
178受験番号774:04/02/16 22:14 ID:L3B+ccTY
一生安泰以外に公務員のメリットとかなし。
179受験番号774:04/02/16 22:33 ID:7rM75xm6
いいけど、その安泰っていう言い方やめとけ
せめて安定くらいを望め
180受験番号774:04/02/16 22:55 ID:GRZgHix4
今後は公務員と極一部の会社だけが残り、後はみーんな飢え死にさ。無駄な人員の整理なのさ。
そんな俺も、飢え死にする一人さ、あははは、、
経験者枠落ちたし無職だしー




181受験番号774:04/02/17 01:17 ID:1Xu1zAnx
久々にこのスレをのぞいたが…都庁が終わったら
かきこの質が極端に落ちたな
前スレにもあほなこと書くやつもいたが、すくなくとも
今よりはましだったね

どうやらまともなヤシは合格して、来なくなったんだな
やっぱり中途採用は都庁、埼玉あたりでレベルは打ち止めかもな

182受験番号774:04/02/17 03:06 ID:94+NVL7N
>>181
たしかに....
シッポ出したなとか、安泰とか、飢え死にとか、こいつら何だ??
ていうか、同一人物のアホ一人が書いてるのかな?
183受験番号774:04/02/17 14:36 ID:qqqgpbhC
経験者採用試験を数ヶ所受けたが、全敗。
1次を受かるのがやっとだった。
しかし、先日、公務員試験と平行して受けていた某有名企業から内定をもらった。
残業がイパーイで公務員みたいにマターリできないが、公務員より遥かに給料はいい。
残業代100%支給で茄子が去年5ヶ月+αでたんだとさ。
漏れは工学系だから、民間の方があってるんだろう。

もう経験者試験は受けることはないな。
今年こそお前らが受かりますように・・・
184受験番号774:04/02/17 21:40 ID:1jv0l7sv
>>183
給料は安いかもしれんが、退職金に差があるような・・・
あと公務員だと再就職とか民間よりあるし。
福利厚生も良いと思うし。
民間あがりの公務員の多さを見ればどっちがいいか明白だと思うのだが。
民間で技術的に劣っている公務員にあーしろこーしろと
あごで使われるのはなぁ〜。
185受験番号774:04/02/17 22:29 ID:94+NVL7N
>>184
>あと公務員だと再就職とか民間よりあるし。

今はそうかも知れないけど、
このスレにいる人が公務員になれて退職する頃には、
もう、あんまり無いんじゃないかな?
186受験番号774:04/02/17 22:59 ID:w37ikWE2
退職金あるわけない、少子化で税収なくなるもんQQQQQQQQQQQQQ
187験番号774:04/02/17 23:02 ID:x4rrIU3U
思うに、
民間での勤務先が、有名大企業ってのは、
採用に有利に働くのかのう。
>>172読んで、考えてしまった。

非上場企業から、経験者採用試験合格した方いますか?
188受験番号774:04/02/17 23:11 ID:J6eUxq9/
おれは農協
189受験番号774:04/02/18 01:23 ID:pfr89VUP
俺は、無職。(バイト) 前職は、非上場企業。
受かった所、東京都
会社名で判断してないから、大丈夫だよ。
190受験番号774:04/02/18 02:06 ID:/EHDl/78
↑へぇ、東京都ってそんなものなんだ。意外。
で、一般?主任?
191受験番号774:04/02/18 04:34 ID:0DmAnE64
>>190 一般。
192受験番号774:04/02/18 04:53 ID:0GOadv4L
非常場つっても大きな会社は沢山あるよん!
ちなみに前職はSI兼コンサルタント。死ぬ程働いた。いや働かされた。
金がたまったので、3月で会社辞め、以来、とある会社でバイト中→都庁(一般) うかっちゃった。(^^;)
みんながんがれー!
193受験番号774:04/02/18 12:23 ID:tw/1POeu
まともな自治体ほど、
試験に関しては公平にしてるよ。
それか、糞ド田舎で上場企業なんて興味の無いオサーンがいる自治体。
でも、こちらは経歴よりエンコがものを言う場合があるので公平とは言えないことがある。
194受験番号774:04/02/18 18:56 ID:xZJq8BYX
つーか、一番おいしい思いしてるのは
バブルの頃に就職で楽に大手の民間に就職(面接前に内定!)して
ガッポリ稼いでバブルが崩壊してから公務員になっている人じゃねぇ?
そう年齢的に30歳後半〜40歳前半のあなたです。
195受験番号774:04/02/18 18:59 ID:xZJq8BYX
>>194
そうそう、そういう奴に限って一流企業に勤めてたことを自慢する・・・。
いやいや、君はその企業の立派な負け組です。
かわいそうに。
196受験番号774:04/02/18 19:07 ID:tw/1POeu
>>194-195
でも、実際、バブル崩壊後に経験者採用で公務員になれれば優秀だし、
最終トータルで勝ち組になる可能性のあるのでは?
あと、入社した一流企業が傾いて転職したっていう人もいるだろうし。
かわいそうか?
197受験番号774:04/02/18 19:41 ID:4iW/WaRt
>>196
優秀か?
198受験番号774:04/02/18 19:52 ID:tw/1POeu
>>196
高い競争率のなか合格することを「優秀」と言うことは可能だろう。
そりゃー、実態は個々によるとしか言いようがないけど。
199:04/02/18 20:01 ID:tw/1POeu
>>196でなく>>197
200187:04/02/18 20:37 ID:y6cAexIC
あぁ…違う展開になってる…

>>189のような例もあるのですね。
参考になりました。
201190:04/02/18 23:26 ID:/EHDl/78
>>189=192

>>189を見たときに、都庁も意外に前歴気にしないのかぁと
思ったけど、>>192見てなるほどと思ったよ。
確かに、非上場でもいい企業は沢山あるしね。
「無職」っていうのを最初に聞いた(見た)から、無職でも
受かるものなのかと甘くみた。
やっぱり、貴方は都庁受かるだけの、民間で相当にもまれた
人だとわかったよ。都庁が合格にしたのもなんとなくわかった。

逆に考えると、都庁は名の通った企業、総計宮廷が中心に行く企業、
バブル崩壊で落ちぶれたとはいえ歴史のある大企業・業種、
もしくはベンチャーみたいな新興の会社だけどめちゃくちゃ社会に
もまれた人、そんな人しか受からないんではないかと改めて
思った。もちろん例外はあるんだろうけど。都庁という巨大自治体
としての雰囲気からしてそんなような気がする。俺の憶測だけどね。

でも、俺が受かった自治体は、間口が広く、熱意を見てくれて
いい自治体だと思ったよ。受験者に対して非常に公平という感じがしたし。
俺は都庁は受けなかったけど、都庁にコネなんかないとは思うけど、
試験が出来レースみたいな感じがする。すなわち、受からない人は
一次がどんなに良くても、都庁の取りたい人物像(職歴)みたい
なのが相当にはっきり最初から決まっていて、熱意があろうと、
それに当てはまらないのは2次以降で即さようなら、見たいな。
イメージとしては、日本○船みたいな巨大会社に、2流大のヤツが
どんなに頑張っても、まったく相手にされないという感じのような。
学歴を例に出したけど、役所は学歴はあまり関係ないにしてもイメージは
そんなような気がする。
202190:04/02/18 23:28 ID:/EHDl/78
>>189=192

>>189を見たときに、都庁も意外に前歴気にしないのかぁと
思ったけど、>>192見てなるほどと思ったよ。
確かに、非上場でもいい企業は沢山あるしね。
「無職」っていうのを最初に聞いた(見た)から、無職でも
受かるものなのかと甘くみた。
やっぱり、貴方は都庁受かるだけの、民間で相当にもまれた
人だとわかったよ。都庁が合格にしたのもなんとなくわかった。

逆に考えると、都庁は名の通った企業、総計宮廷が中心に行く企業、
バブル崩壊で落ちぶれたとはいえ歴史のある大企業・業種、
もしくはベンチャーみたいな新興の会社だけどめちゃくちゃ社会に
もまれた人、そんな人しか受からないんではないかと改めて
思った。もちろん例外はあるんだろうけど。都庁という巨大自治体
としての雰囲気からしてそんなような気がする。俺の憶測だけどね。

でも、俺が受かった自治体は、間口が広く、熱意を見てくれて
いい自治体だと思ったよ。受験者に対して非常に公平という感じがしたし。
俺は都庁は受けなかったけど、都庁にコネなんかないとは思うけど、
試験が出来レースみたいな感じがする。すなわち、受からない人は
一次がどんなに良くても、都庁の取りたい人物像(職歴)みたい
なのが相当にはっきり最初から決まっていて、熱意があろうと、
それに当てはまらないのは2次以降で即さようなら、見たいな。
イメージとしては、日本○船みたいな巨大会社に、2流大のヤツが
どんなに頑張っても、まったく相手にされないという感じのような。
学歴を例に出したけど、役所は学歴はあまり関係ないにしてもイメージは
そんなような気がする。
203190:04/02/18 23:30 ID:/EHDl/78
↑2銃クリックスマソ。

でも、改めて、どうしてそんな民間から都庁(公務員)に行きたい
と思った(行きたいと思う)のか、聞きたい。
やっぱりマッタリしたいから?リストラが怖いから?
マジに公務に興味があるから?
元大企業の人はやっぱり、公務員になって自分はレベルが落ちたとか
思うものかな。そこらへんの気持ちを聞いてみたい。
俺は中傷DQN民間から公務員だから、一応ステップアップになるんだろうけど。
給料だけでいったらやっぱり、公務員なんてたかがしれてるよね?
大企業から比べれば。(DQN会社は除く)
確かに、今は不況で相対的に多少はいいんだろうけど。
ちょっとみんなの本音が気になる。
204受験番号774:04/02/19 01:30 ID:oSWSAWXK
自分は規模だけは大きな企業に勤めていますが、
4月からはある自治体にいきます
日経新聞に今の会社の名前が掲載されない日はない、といっても
過言ではないです(それほど大きな企業です)
2ちゃんねるにもいくつもスレがたっています

自分はそこである種最先端の仕事をしてきました
その自負はあります
いまの仕事に未練はありますが、合格した自治体で仕事がしたくて
転職することにしました

仕事がいやでとかいうのではなく、今の仕事に自信をもって
ポジティブに転職できる(すなわち今の仕事を蹴った)というのは
本当に幸運です

公務員になったら給料は確実に下がります
でも自分自身のレベルが下がったとは思いません
逆に、人間としてステップアップできると思います

たしかにマッタリしたい、というのは冗談半分にあります
ただ、世間のものさしでははかれないものが自分の中に
あることは事実です

だから、自分は大企業を離れて、公務員になります




205受験番号774:04/02/19 23:21 ID:0Vx2hRCw
いつからポリシーを語り合う場になったの?
206受験番号774:04/02/20 00:06 ID:HTFDnYJ6
>今の仕事に自信をもってポジティブに転職できる

レスサンクス参考になります。ちなみに理系ですか?
う〜ん、でもいまいち、「ポジティブに転職できる」という
のが意味がわからないです。(煽りとかではないです。)
給料は下がるし、前職に自負があったのになぜ?という気が
どうしてもします。
なぜ、そこまでして自治体で仕事がしたいのでしょうか。
なんか面接官みたいになってきましたが(^^;、すごく気になります。
酷1で国を動かすんだ!とかいうのはわかりやすいのですが。
県か市のレベルだと思うんですが…
私自身、合格してから、役所の仕事ってなんだろう?と改めて冷静に
考えると、そこまで魅力のある仕事なのかなあとも思ってしまっている
ところです。

207204:04/02/20 01:21 ID:UT57ugQw
わかりにくくてすみません

自分がいいたかったのは、今の仕事や環境にいやだから
転職するという選択ではなかった
(=すなわちネガティブな選択ではなかった)
ということです
しかも、お世辞にも惜しまれて辞められるのは、
幸運ですよよね

ちなみに似非理系です

なぜ今の環境を捨ててまで公務員か、といのは簡単です
あまりにも大きな会社にいたので、相手(お客)の顔が見えなくなったのです
自分がなんのために働くか、という原点に立ち戻ったときに、
ふと今の会社での自分を疑い始めたのです

そうはいっても、県レベルの自治体で自分の思いを実現できるか
なんて、正直わからないですよ

206さんみたいに冷静になることは重要だと思います
自分も今までは合格に向かって突っ走ってきました
ここで振り返って、自分を冷静に見つめなおしたことだけでも
ステップアップだと思っています

これ以上の話はこのスレでは不適当なので、これで終わりにしますが
自負があるからこそ、悪い意味で適当に仕事をしている公務員には
絶対に負けないつもりです

ま、ここで転職したので出世もゼロクリアされたことだし、
ある意味、怖いものはないですよね

208受験番号774:04/02/20 09:16 ID:QUiUv1st
試験情報はないの?
209受験番号774:04/02/20 17:25 ID:4UJbZAuT
>>208
ほしいの?
210受験番号774:04/02/20 17:33 ID:QUiUv1st
>>209
ほしい☆


211ムンムン ◆joNtVkSITE :04/02/20 17:49 ID:cNpFX1SP
ムンムンの文章整序の大革命!

またしてもムンムンの一大プロジェクトが勃発しました。
『ムンムンの文章整序の大革命!』
今までにないビジュアル重視の解説と判断推理的な解法で公務員試験の文章整序にまさに革命が起きました。
この驚愕の事実を!!!この驚愕の事実を!!!君は受け入れることができるか!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://members.at.infoseek.co.jp/daletiryo/
212受験番号774:04/02/20 19:09 ID:aYu6IdSR
ぼくは借金あります。
でも弁護士通して任意整理して、きちんと返済してます。

今年受験しますが
こんなこと調べませんよね?
213受験番号774:04/02/20 19:44 ID:aYu6IdSR
もうひとつ、市税県税を滞納のまま7年経過して時効になったこと
があります。
いまはきちんと払ってます。

こんなこと調べませんよね?
214ムソムソ(偽:04/02/20 20:33 ID:wCHpiUdb
昨年2つ自治体受けて2次敗退しました。
正直、面接が苦手なのもありましたが、
自分の職歴(DQNメーカ営業)が公務員の志望動機や
自己アピールにつながるのか疑問にも感じて来ました。
まあ、合格した人は向こうのニーズにあった経験を上手に
面接などでアピールできた方だと思います。
今年も年齢制限内なので再受験しようかと思っていますが、
いくら自己分析やら面接の練習やらしても、この職歴では無駄
なのではとも考えてしまいます。
経験者試験合格者で前に二次落ち経験者の方っているのでしょうか
(新卒の試験よりかなり少ないような気がしますが、、、)
ぜひそういう方の2年目の対策などをお聞かせ頂きたいです。
215受験番号774:04/02/20 21:33 ID:JQuILTNB
民間企業経験者採用試験採用者のコーナー
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1077279710/l50

公務員板のスレです
216受験番号774:04/02/21 14:02 ID:GpR+YU0w
>>212
普通、調べるっしょ。
>>213
普通、調べるっていうか、わかるっしょ。
217受験番号774:04/02/21 17:41 ID:4NVuPFu6
調べないかもしれない。
何をもって「普通」と考えるかは、人それぞれだよ。
218受験番号774:04/02/21 18:30 ID:rACgj+B6
>>217
調べない人事だったら
逆に採用されても不安になるけどなぁ。
細かく見て採用された方が良いと思うけど・・・。
219受験番号774:04/02/21 19:57 ID:6hyXhsBP
あるぞ大阪裁判所の警護員 18歳から60歳まで2月22日から受け付け
80名で締め切り
大阪府の土木建設作業員  若干名募集
220受験番号774:04/02/21 22:06 ID:SYoUyqw1
土木は全国どこでもガラが悪いが、
大阪は特にガラが悪いから、
作業員として働いている時に発砲事件かなんかあるんじゃないかと思う
221受験番号774:04/02/21 22:11 ID:V+HNNJgw
>>215
採用者って言うのか?
222受験番号774:04/02/21 22:13 ID:zli66bV/
>>219 探したけど、出てこないよー。 URL等 詳細をお願い
223222:04/02/21 22:23 ID:Lr6n7QOd
>>219 
大阪府 土木作業員って募集2/18までで終わってるやん。
大阪裁判所警護員って探したけどないよー。。URL誰か教えてぇ〜。
224受験番号774:04/02/21 23:32 ID:u0G85/mn
東京都調布市の経験者(事務)採用試験
http://www.city.chofu.tokyo.jp/download/16310507340.txt


225受験番号774:04/02/22 00:58 ID:W2u5lFrO
>>213

しっかし、どうしてそういう状況までなってしまったのか。
憲法の国民の3大義務の一つが納税の義務だからねぇ。
それをどんな状況があるにせよ、履行してこなかったわけだから
かなりヤバイんじゃないかな。
ただ、そこまで調べるのか?といわれると俺には全然わからん。
俺も単なる受験者の一人だから。
でも、ずっとB県住まいの人がA県の試験を受けるっていう
場合も多いと思うんだが、じゃあA県の人事課がB県までわざわざ
そんなことを照会するほどのことをやるのか?というとそれも疑問に
思うし。職員として「適しているか?」どうかを調べる為の事項なんて、
あげたらいくらでも、出てくるんだと思うんだけど。
近所の評判から始まって、警察の検挙歴とか。でも、ほんとにどこまで
調べるのか俺も知りたい。
試用期間中に飲酒運転とかやると、採用取消(?)とかなるとか
いうけど、なんで飲酒運転で検挙されたとかそういうことが、
役所でわかるのかがすごい不思議。だって、そういうことは
プライバシーの中でも最も重要視されるところだと思うんだけど。
新聞報道されたとか言うんだったらわかるけどさ。
入庁後すぐに、「飲酒運転で捕まったりした場合は、直ちに
人事課に申告すること」とかそういうことが書かれた宣誓書とか
があって、署名させられるからなのかね。
そういえば、某県で、飲酒運転の事故の双方の当事者が
役所の職員だったなんて笑えない話があったね。あまりの意識の低さに
記事を読んでびっくりしたが。。。
まあ、どこまで役所が調べるのか、調べていいのか、調べてはいけない
のか、そこらへんを規定した法律とかないものなんだろうか。
一般論で言えば、アメリカなんて就職に関してのプライバシーの
問題は相当に厳しいらしいけどね。
226受験番号774:04/02/22 01:01 ID:W2u5lFrO
>>222

現業職だったら、現業スレで聞いてみれば?
ここのスレは明示はされてないけど、基本的に事務職、事務系の
技術職中心の経験者枠試験情報が中心みたいだから。

227受験番号774:04/02/22 02:25 ID:nZXzSuvK
225
おれはそこまで調べないと思う。
ただ、自己破産者かどうかは、市役所の身分証明で
すぐわかるからね。

破産までいかないなら、借金あってもその当事者の事情も
あるだろうし、必ずしも悪いものとは限らないからね。

税の滞納はまずいかもね。

銀行の就職にはコウシン所がかなり身辺調査するみたいだけど。
公務員試験は「実力だけ」で選考するものだから、
面倒な調査はしないと思うけどな。
228受験番号774 :04/02/22 04:15 ID:CYetUpcF
>224

これひでーな。
いくら縁故採用だからって、ここまで露骨にしなくても。

たしか小金井市もそうだったけれど、郵送受付不可というあたりが
やる気のなさを象徴しているな。

調布の在の自営業者の次男あたりが合格すんじゃないの。

229市役所組:04/02/22 07:31 ID:94V5Zlf3
>>228
これは近年まれに見ぬ、××採用。

>>最終合格者の発表
>>平成16年3月22日以降(予定)

で、4月1日採用って。(ぉぃ!)

合格者の追跡調査を誰かしてください。
230受験番号774:04/02/22 09:03 ID:GO00ivBx
おそらく、突然辞退者でも出たんじゃないですか?
役所は、受験者の都合なんていちいち考えないですから、
とりあえず穴埋めって感じでしょ
とにかく、合格したら来てくれ、1ヶ月前に会社を退職
するとかいうのは受験者の都合の話で役所には一切関係
ありません・・・というスタンスですよ
(人事異動で異動予定のところに誰も配属されないと、
これまた責任問題になりますから)

役所に入る前は私も××採用とか考えましたが(受験者はどうしても
被害妄想的になるので)いざ役所に入ると、上記のレベルの話だなって
感じますよ(小さい役所の中にはあるかもしれませんが・・・)
ということで、現在無職の方がメインになると思いますが、受験される
方は、最後まであきらめずがんばってください。(6月・9月試験が本命
の方も試験慣れ・練習にはなると思います。)
231受験番号774:04/02/22 23:40 ID:ibuNMn6k

↑っていうか、募集要項よめよ

年齢基準 昭和36年4月2日から昭和43年4月1日までに生まれた方

これで6月・9月試験受けられるやつって
そんなにいるわけないだろ

他人事だからって、いいかげんなこといって励ますのは
やめろよ
みんなまじめに考えているんだから



232受験番号774:04/02/23 13:29 ID:zPWNilFW
これって技術系の人が受けてもOKかな?
233受験番号774:04/02/23 18:21 ID:/vsxKpJ4
経験者採用ってT類、U類、V類と比べて
どういう位置付けなの?
234受験番号774:04/02/23 20:12 ID:NUh0uB0L
>>231

あんまりいきがってると、合格者は誰もレスしてくれなくなるよ!
それでなくても最近スレのレベルが落ちてるし
235229:04/02/23 20:40 ID:G+YpDaPd
231ではないが、こういう採用をするから、まともに入った人が苦労する。
3月22日に採用もらった人が、公務員受かったから31日に辞めますなんて、
そんな非常識人を役所が採用するか?
236受験番号774:04/02/23 20:44 ID:m7YDEhJZ
>>235
ふっふっふ、確かに。
真相は分かりかねるが、客観的にみて非常識だね。
237236:04/02/23 20:50 ID:m7YDEhJZ
というか、法律上は、2週間前には辞めると言わなければならなかたんじゃなかったけ?
238受験番号774:04/02/23 20:57 ID:Wub36IyS
地元の雇用対策では?(無職向けの)
239236:04/02/23 20:59 ID:m7YDEhJZ
>>238
うん、無職対象しかあり得ないかな。
単なる雇用政策かな?
それとも、他の理由か?ワカラン??
240受験番号774:04/02/23 21:13 ID:5ox/9Hcs
>>239

合格辞退者の穴埋めにしては、募集年齢が高い気がします。
急な退職者の補充ということも考えられます。
とりあえず××採用でないことを祈ります。
241受験番号774:04/02/24 00:43 ID:05ukIwK4
調布という土地柄を考えると、××採用しかないでしょうな

最近でこそ、味の素スタジアムとか新撰組で
名前を売ることに躍起になっているが、
所詮東京の田舎にすぎないからね

242受験番号774:04/02/24 07:42 ID:NGwlM/+k
しかし、レベルの低い話で盛り上がってるな??

みなさん、勉強してください。

頑張って合格してください。

経験者採用枠で合格した俺たちの立場向上を目指しませう。
243受験番号774:04/02/25 09:42 ID:O7xJ8MpL
自営業から公務員っていうのもありですか?
合格した人しってますか?
244243:04/02/25 13:48 ID:kX3IkaCz
私は税理士です。
独立開業してます。

今年の経験者試験受けようと思います。

いちおう大企業に2年勤めたことありますが、
税理士として、法律を駆使して企業と関わり
揉まれた経験は自信をもってますが・・・・

行政という立場でその経験を生かしたいのです。

245受験番号774:04/02/25 18:39 ID:TU1rfp22
>>244
税理士?
公認会計士はもってるの?
もし、もってるなら公務員になる必要ないでしょ?
税理士一本だと辛いから転職もありでしょう。
経験的にも問題ないでしょ。
ただ、組織の中での役割について、どうアピールするかでしょうね。
246受験番号774:04/02/26 00:27 ID:ZmgvLrjt
>>243

紳士じゃない自治体だと、なんで開業税理士辞めて公務員やりたいの?
なんで?なんで?ってかなりしつこく聞かれそう。
そういう貴方の立場を考えると、市川市なんていいんじゃない?
最高齢の合格者が元不動産業経営??だったようだし。

その人の今後を見ようとする真摯な自治体だったら、貴方みたいな
人は歓迎かも。市川みたいに。ただ、俺も市川受けたわけじゃないから
本当の面接の雰囲気とか、取りたい人材像とかは想像の域を超えないけどね。
ふつーのやる気のない自治体だったら、そんなおじさんは「どーせ、
不況で自分の会社がヤバイから公務に行きたいんでしょ?」で終わり
だと思う。そう考えると、市川はエライと思う。その人の過去じゃなくて
未来を見ているようなきがするから。まあ、勝手な推測だけどね。
247243:04/02/26 09:06 ID:8AgeHKyU
245 246
ありがとうございます。
勇気がでてきました。

公認会計士はもってません。
開業税理士の世界は厳しいです。
食えない人いっぱいいます。
就職しても低賃金が多い。

試験は受かる能力あっても、「商売」の
能力は別です。
248受験番号774:04/02/26 17:34 ID:RGrBvqRZ
>>243
あなたは、役所だけではなく、
警察官や警察職員の経験者採用も探すとよいと思う。
もう、みてるかな…
249受験番号774:04/02/26 18:01 ID:Ar4B71ux
>>248
243ではないが、財務の調査官(正式な名称は知らん)とかいうやつかな?
あれは、いいよね。たぶん。
250245:04/02/26 18:17 ID:W+064K73
>>243
税理士の試験内容について、詳しく知らないが、
難関試験を突破しているのだから、実力はあると思います。

しかし、公務員試験は問題の程度こそ低いが、倍率がかなり
高くなるので、容易に考えていると痛い目に会うので気をつけてください。

差し支えなければ、どこの自治体を希望しているのか教えてください。

場所によっては、多少のアドバイスができます。
251受験番号774:04/02/26 19:41 ID:ZmgvLrjt
>>249
ああ、確かにそういうのあったね。
犯罪が高度化、専門化して、知能犯が増加してるから、
即戦力になる犯罪捜査に役立つ、IT技術者、財務会計有資格者を
募集しているのを見たことがある。ちょこちょこあるね。
新聞とかに載ってるよ、時々。でもやっぱり2chもバカにできないね。
こういう税理士まで持ってる人で公務員になりたいという人がここに
現実に来るんだから。意外に2chネラーでここの板出身(笑)の人で
経験者採用試験合格者が多いみたいだし。意外にレベル高い。
まあ最近のカキコは(ry

ただ、>>250が言っているように、倍率が非常に高い。
募集人員が一人とか若干名という具合に絶対数が少ないので、
必然的に狭き門になってしまうね。
でも貴方の経歴をチラッと聞くと、モチベーションが高そうなので、
結構いけそうな気がするね。
ただ、廃業してまで・・・というところがどうしても役所としては
引っかかるのかな。まあこればっかりは、各役所の採用担当者が
どう考えているかにすべてが掛かってると思うんだけど。
その理由付けは、準備しておいたほうがいいような気がする。
252243:04/02/27 19:00 ID:1R1vuNuq
ありがとう

2ちゃんねるの人の意見は非常に参考になります。
レベル高いですね。

税理士受かるのに5年かかりました。
お金も百万以上かかりました。

でも僕にとって、やはり公務員の魅力にはかないません。

253受験番号774:04/02/27 23:27 ID:fSjAfVfe
>>252

素直にすごいっすね。
私の先輩で、政令指定都市勤務の人がいますが、その人は
税理士めざしてます。一部科目合格してます。でも開業するつもりは
ないらしいですww
でも、税理士もきびしいんですね。なんか切実ですね。
254受験番号774:04/02/28 00:39 ID:IXOMN/kp
>>252
私も税理士資格もってますよ。
でも、税理士には最初からなるつもりはありませんでした(法人経理の仕事をしてます)。
税理士業務に魅力を感じないからです。
確かに、税理士業務よりは公務員の仕事の方が魅力的だと思います。

わが国は申告納税制度がを取ってますが、申告するにあたって税法が複雑怪奇な法律なので、
一般の人が申告できないのを代理で申告するのが税理士の基本業務です。
しかし、他国では、必要な数字を記入して、納める税金は役所が計算してくれます。
そういう国が多いです。
つまり、わが国では、法律が複雑だから税理士という職業があるわけで、
国民にやさしい法律になれば、税理士は要りません。
こんな、あつかましい職業に魅力は持てません。
税理士がいるのは、日本と韓国とドイツだけです。

税理士が要らないような制度を構築する公務員になってください。
がんばってください。
255受験番号774:04/02/28 00:56 ID:y4v3MKLb
 ・ 速読
 ・ 論理的思考
 ・ 潜在能力開発(右脳開発)
 ・ 記憶力・脳
 ・ 文章力
 ・ コミュニケーション力
 ・ 受験
 ・ 司法試験

これらの技術を鍛える有用な本の紹介ページを見つけました!

しっかし、フォトリーディングって凄いですね。
この本買ってみて、一日3冊読めるようになりましたよ!
ところで、フォトリーディングとはいわゆる、文字を画像といて右脳に送り込む方法で・・・
難しい話は自分で本を読んでみて欲しいんですが、速読さえ身につければ、
”英語”だろう”数学”だろうが”プログラミング”だろうが”大学受験”だろうが、
究極的には”司法試験”だろうが・・・
どんな学問でも、研究者並に習得できると神田さんが言っています。
少なくとも一日一冊の本を読むことが可能だそうです。
どんな種類の本にも対応しています。
もしかしたら、年間1000冊も夢ではないかもしれません。
人にもよりますが、このプログラムを開発した人たちの中には
一分で原稿用紙数百ページもの文章を、70%の読解率で習得できるそうです。
ちなみに、私はまったくもってフォトリー関係のものではありません。
自分には革命的な本だったので、皆さんに紹介したくて書き込みました。

http://www3.to/nouryoku
256253:04/02/28 14:07 ID:WD137aqY
>>254

>税理士が要らないような制度を構築する公務員になってください。
>がんばってください。

すこし感動しました。お話に大変説得力があります。
日本の税制問題を簡潔に述べられていて、かつ冷静だけど、
鋭くついておられると思います。
物事の問題を冷静に、大局的に思考できる方には敬服します。

ちなみに、ここの板的な話題にもどすとすれば、これは
経験者試験としての面接の立派な回答になると私は思います。
なぜ、開業せずに、公務につきたいのか、大変うなずけるお話でした。
やはり、ここの板はレベルが高いです。
貴方のような方が是非公務につかれたらよい世の中になるのでは
ないでしょうか。もちろん、一人の力はたいしたものではないですが、
なんでも世の中を動かすときはたった一人の高い志から始まるものです。
もし、受験を目指されているのなら、是非がんばってください。
257受験番号774:04/02/28 18:18 ID:5pPTBrpI
税理士簿財持ちの立場から言うと、
 なぜ官報合格のパワーを28歳までに公務員試験にぶつけなかったのかと
小一時間。まあ、結果論ですけどね。
258受験番号774:04/02/28 18:22 ID:ZZOi/uA3
今さらながら、参考までに…。
2004/2/7付 朝日新聞朝刊 大阪北摂版より。

「民間企業の経験者 豊中市が10人採用」

豊中市は26日、民間企業経験者を対象とした職員採用試験で10人が合格したと発表した。
不況などの影響で応募者が殺到し最終倍率は63.6倍と「狭き門」になった。市人事課は
「組織に新しい風を吹き込み、組織を活性化してほしい」と期待している。
同市が民間企業を対象とした職員採用試験を実施したのは初めて。応募条件は、26〜34歳で
民間企業などで5年以上の勤務経験者。
259受験番号774:04/02/28 18:24 ID:ZZOi/uA3
…続き

これに対し、636人(男409人、女227人)が応募。昨年12月から3次の試験があり、
30〜34歳の男性7人、女性3人が合格した。
合格者の職種は、保険や広告会社の営業職、製造業の法務部門、貿易関連会社の翻訳事務など。
採用予定日は4月1日。
人事課は「経験や能力などを総合的に考えて配属先を決めたい」と話している。
同市は行財政改革の一環として、98年から03年までの5年間で職員を500人削減。
昨年9月の定期採用試験では15人の採用枠に380人の応募があった。
260受験番号774:04/02/28 18:27 ID:ZZOi/uA3

>>258

ごめん。2004年2月27日付の間違いでした!
261受験番号774:04/02/29 05:03 ID:0FYDZQry
税理士資格の人もいるかと思えば、
職種にもよるのだろうけど、「シッポを出したな〜・・」とか「運で・・」とかいう人もいるし・・
とりあえず、すごいスレだな
262受験番号774:04/02/29 12:33 ID:PIF2T6yV
>>259
合格者の職種を見る限りは、1次試験は茶番だなと素直に思う。ボーダー点取るのは基本としてだが。
結論として思うに、あえて公務員にならなくてもいいキャリアダウンになりそうな人は受かるし、キャリア
アップしたいDQN企業の香具師は相手にされずか。
 ある意味、バカらしい試験だね。
263受験番号774:04/02/29 13:44 ID:2YPdycl9
給料の未来が暗いのは仕方ないよ。
今の中年職員の額が俺らが中年になった時貰えると思うのは馬鹿げてる。

【政治】公務員に裁量労働制導入 政府方針
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069634415/
264受験番号774:04/02/29 13:52 ID:6HQqs0QH
結局DQNはどんな試験でも無理ってことか…
265受験番号774:04/02/29 15:08 ID:59HXxAxP
ぼくは福島県ですが、
東京都や埼玉県を受けようと思いますが、
遠方の受験者は不利ですか?

266受験番号774:04/02/29 15:37 ID:Bnl7/Fia
>>265
不利ではない。
千葉県クソ流山市みたいに『市外の人間を完全排除すべくインチキ』する自治体ならともかく、
願書要綱に「引き続き○○市に在住のこと」なる但し書きが無いのなら、平等です。
受験できます。
267受験番号774:04/02/29 19:36 ID:I/HqALY6
>>266
どう読んでも、平等とは思えないが。
 受験は出来るよ。その意味では、平等。
 合格目的での遠方受験は限りなくエネルギーと金の無駄。
 公務員対策の行政書士受験みたいに、試験のシュミレーション目的なら受験料もいらんしお薦め。
268受験番号774:04/02/29 19:58 ID:zEr8kljx
>>267
実にひねくれた回答だなお前
269受験番号774:04/02/29 20:03 ID:r75ni36r
試験情報ないの?
270受験番号774:04/02/29 22:06 ID:rFPF5+op
まだないですね。
271受験番号774:04/02/29 23:09 ID:I/HqALY6
 ぶっとんだ話で悪いんだが、受験自治体の市会議員・県会議員とかに立候補して、まずまずのプレゼンっていうか
選挙公約立てて、法定得票くらい達成したら、当該自治体の経験者採用試験に有利に働きますか?
 マジレス願います。
272受験番号774:04/02/29 23:11 ID:I/HqALY6
ぶっとんだ話で悪いんだが、受験自治体の市会議員・県会議員とかに立候補して、まずまずのプレゼンっていうか
選挙公約立てて、法定得票くらい達成したら、当該自治体の経験者採用試験に有利に働きますか?
 マジレス願います。
273受験番号774:04/03/01 00:21 ID:Sno4N5E0
>>272
有利にならないと思います
274sh-kato:04/03/01 12:55 ID:SdhipUlQ
3/1時点でWeb上に経験者採用を実施する旨の記載があるのは、
北海道(産業政策・一般行政6/27)岐阜県(6/27)東京都(一般・主任9/12)静岡県(9/26)神戸市(9/26)
神戸市は昨年と1次試験日が異なるので注意されたし。

鳥取県は、平成16年度の採用から大学卒業程度の受験資格を、
平成17年4月1日現在の年齢で22才から35才までに変更する。

島根県は、2005年度から少なくとも4年間は、獣医師など資格が必要な職種を除いて
一般行政職員の採用を停止すると、知事が県議会の代表質問で答弁した。
島根県が長期間で実施してきた(採用数は少ないが)経験者採用も影響ありではないかと思われる。
275受験番号774:04/03/01 19:10 ID:WMpjJDhL
267
つまり、受験はできるが、遠方の人は合否には不利ということ
ですね。

流山のような「市町村」レベルならともかく、
都・県レベルでもそういうことあるのかな?
276受験番号774:04/03/01 20:39 ID:pS4VaSZH
>>275
自分が人事委員会の人間だったと考えたらすぐ分かると思うが。
 自治体は、過疎化対策や、Uターン支援などを業務として行なってるんだよ。
 何で又、余所者を採用しなくてはいけない訳?
 議会に喜ばれる事をするのが、役人ですぞ
277275:04/03/02 09:17 ID:QNGi+qCy
では受験する県にすんでたほうが、あきらかに有利ですね。
278受験番号774:04/03/03 00:55 ID:0acd0MKj
>>276

まあ、そんなこと未だに当たり前のように考えている自治体は
お先真っ暗だね。現実はそう考えてるのが大半だからダメなんだろうけど。
あえて、地元以外の人間を入れることが、長い目で見て活性化に
つながるのがわからないのかね。見方が非常に近視眼的。
逆に、Uターンなど言ってないで、いかに他府県の人間が住みたい、
働きたいと思って来てくれる様な自治体を構築するのが、本当の
役人の仕事。
組織にも色んな新陳代謝が必要だってことだよ。
だからこの経験者枠試験だって、最近多くの自治体で取り入れられるように
なってるんじゃん。
最も、十分他意もあるだろうけどね。
279受験番号774:04/03/03 00:57 ID:0acd0MKj
>>276

まあ、そんなこと未だに当たり前のように考えている自治体は
お先真っ暗だね。現実はそう考えてるのが大半だからダメなんだろうけど。
あえて、地元以外の人間を入れることが、長い目で見て活性化に
つながるのがわからないのかね。見方が非常に近視眼的。
逆に、Uターンなど言ってないで、いかに他府県の人間が住みたい、
働きたいと思って来てくれる様な自治体を構築するのが、本当の
役人の仕事。
組織にも色んな新陳代謝が必要だってことだよ。
だからこの経験者枠試験だって、最近多くの自治体で取り入れられるように
なってるんじゃん。
最も、十分他意もあるだろうけどね。
280受験番号774:04/03/03 01:25 ID:FSqlMu56
>>278
>あえて、地元以外の人間を入れることが、長い目で見て活性化に
>つながるのがわからないのかね。
地元以外の人間を入れるのは構わないと思うが、
地元以外の人間を入れると活性化するって根拠は、一体どこにあるんだ?

>いかに他府県の人間が住みたい、働きたいと思って来てくれる様な自治体を構築するのが、
>本当の役人の仕事
本当の役人の仕事ってか???
いや、どう考えても、今、納税している住民にとって良質の行政サービスを提供するのが本末転倒してない役人の仕事だろ。

鼻息だけ荒くて、ただ・ただ独善的な意見だね。
281受験番号774:04/03/03 18:28 ID:eAYrF3ld
ていうか、人事はいちいち過疎化対策とかUターンとかは考えていない感じ
ですけどね(少なくともうちの自治体では)
どちらかというと商工関係の部署が担当している
管轄外の仕事に役所は踏み込みません
282受験番号774:04/03/03 18:38 ID:p0+l5yZz
豊中レベルで10人の採用か
なかなかいい傾向だね
283受験番号774:04/03/03 19:34 ID:+pk4Yapt
豊中の一次試験って何人受かったか
覚えてる方いたら教えてください〜。
284受験番号774:04/03/03 20:34 ID:9+BNNs+C
経験者試験はいくら一次上位通過しても面接や経歴がDQNだと合格が難しいのですか?
285受験番号774:04/03/03 20:39 ID:VWl2kIjw
>>284
そりゃ〜、面接自体が試験なんだから、
面接がダメなら合格は難しいだろうに。
ただ、経歴は、あんまり関係ないと思いますよ。
286受験番号774:04/03/03 20:55 ID:7r2KaUvR
栃木県、観光対策で民間人採用。
ただし「任期付き」最大5年。
今NHKの首都圏ニュースで報じてました。まずは速報まで。
287受験番号774:04/03/03 21:01 ID:ga2bGevH
豊中市の1次試験は112名の方が合格されています。
この合格者数には、こういう理由が考えられます。
2次試験の合格者は、28名でした。つまり1次試験
合格者のちょうど4分の1が合格しています。
2次試験の28名は、3次試験で4組に分けられました。
(集団討論のため)つまり7名が1組になるようにです。
これは、あくまでも推測ですが・・・。
ちなみに私は3次試験で撃沈しました。

288283:04/03/04 19:21 ID:Kxv8yhxk
>>287
ありがとうございました。何か中途半端な人数だったなと
思っていたんですけど、そんなからくりがあったんですね。

もう少し(で1次通過だった)ってわかったし、
希望が出来ました〜。

289受験番号774:04/03/04 19:36 ID:QfwJSL9A
独立行政法人
日本学生支援機構
職員募集
http://www.ikuei.go.jp/recruit/index.html
290受験番号774:04/03/04 20:13 ID:enIqm3Aa
>>289
教えてくれてありがと。
互いに情報提供しあいましょう。
私の正体は>>286
291受験番号774:04/03/04 20:44 ID:ZUJrA6I3
>>265

 他の都道府県(市町村)の受験生が有利か不利かというのは、やはり面接で
不利なのかなとは思います(コネがどうかというようなレベルでなく)
 地元の受験生が受験する場合には、「なぜ○○県(市)を受験するのですか」
という質問に対して、自然に回答できると思いますが、地元以外の受験者が回答
するのには、非常に難しくなると思います。表面的な回答をしても会社を辞めて
までそこを受験するほどの理由はなかなか見つからないと思います。
(実際に今まで縁のない自治体を受験された方は面接対策などで、そう思われ
た方も多いのではないでしょうか?)
 面接をトータルで判断した場合に、結果的に他の地域の出身者は説得力
の欠ける面接内容と判断されることになるということではないでしょうか?
 
292受験番号774:04/03/04 20:45 ID:ybGiNFXR
>>289
こういうのも、もの凄い倍率になるんだろうあなぁ
293受験番号774:04/03/05 11:10 ID:TXFZkoNM
286
栃木の情報ないかなあ
294受験番号774:04/03/05 22:09 ID:xLJzxt2K
  地元や広域エリア(関東とか中部とか)以外からの遠方受験で最終合格した人っていますか??
(Uターン者や大学が当該自治体の人を除く)
  このスレで、全国ツアー(藁)してる香具師が見られるけど、地元以外で最終合格勝ち取れましたか?
  試験につぎ込むエネルギーは、1次突破者なら誰しも半端なものでは、ないですからぜひ教えてください。
295受験番号774:04/03/07 20:07 ID:A7X7k2iV
【政治】社会人新1年生、即課長級 幹部職員公募で長野県が内定…田中康夫知事が発案

1 :擬古牛φ ★ :04/03/07 17:43 ID:???

★社会人新1年生、即課長級 長野県が内定

 長野県がポストを特定せず全国から公募していた任期付きの幹部職員の一人に、
今春宮城大事業構想学部を卒業する四年の佐藤崇弘さん(23)=仙台市=が内定した。
学業の傍ら、障害者の小規模作業所などを運営している経験と熱意を田中康夫知事に
買われた。福祉担当課長職として採用される。

 幹部職員の公募は、外部の発想を取り入れて県政改革を進めるのが狙いで田中知事が発案。
年齢、学歴、経歴は一切問わず、小論文や知事面接で選考した。任期は四年間。
 佐藤さんは大学二年の夏、養護学校を卒業した障害者の多くが就職もかなわない現状を知り、
仙台市に知的、精神障害者らの通所施設を開設した。
 昨年九月には、痴ほう性老人のグループホームを開くなど、福祉活動に取り組んできた。
 卒業後、仙台の活動の引き継ぎなどを済ませ、九月からの勤務となる。佐藤さんは
「福祉の世界に入って感じたことは、大人がこんなにおかしいことばかりやっていていいのか、
ということ。その感覚を忘れず、補助金の無駄遣いや施設のヤミの部分に徹底的にメスを入れたい」
と意気込んでいる。

中日新聞 http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20040307/mng_____sya_____008.shtml

前スレ
【政治】田中康夫知事「お待ちしている」 長野県、任期付き部課長級職員を公募
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1073810412/

http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078649005/l50
296受験番号774:04/03/07 21:08 ID:vvSFhGLu
その若さで、任期付きとは....
297受験番号774:04/03/08 00:32 ID:NZlCrs9Y
ろくに仕事しない「終身雇用職員」よりは、
有能な任期付きをどんどん正規職員に昇格させて欲しい
298受験番号774:04/03/08 00:35 ID:oaNQqNFS
有能な任期付...そんな香具師は存在せんよ
299受験番号774:04/03/08 01:10 ID:X2HYDskg
昔は、臨時職員でも、何年かやってれば正職員になれることもあったみたいだけど、
あからさまに「任期付職員」て告知してたら、そのあと正職員にでもなったら、
逆に役所にクレーム来るだろうな。
300つけたし:04/03/08 01:11 ID:X2HYDskg
たとえ、有能でもね。
301受験番号774:04/03/08 01:25 ID:jSi0pIIR
大和郡山市なんて、臨時職員を正職員に格上げしまくって
大問題になったからな。
いわゆるコネ採用だよ。臨時職員を正職員に格上げすることなんて。
302受験番号774:04/03/08 01:34 ID:X2HYDskg
>>301
>いわゆるコネ採用だよ。臨時職員を正職員に格上げすることなんて

まさに、その通りですね。
でも、最近、「臨時」ではなく、
やたら「任期付き」「期限付き」の言葉を目にするようになったのは、
正職員への道は無いということをはっきりさせるためなんでしょうね。
303受験番号774:04/03/08 20:54 ID:ujUNLvwp
無いと同時に「いつでも使い捨て」にできる戦力だということだ。
人材を「消耗品」とみなしているんだよ・・・・情けない!!!
304受験番号774:04/03/08 23:03 ID:wOSxAkrF
違うって。
任期採用が柔軟にできるように法律が変わったんだよ。
305受験番号774:04/03/09 00:04 ID:yDiwaO+J
>>304
どういうことなんですか?
詳細きぼん
306受験番号774:04/03/09 00:22 ID:VWu1qDTR
任期付 採用 法
で検索してみ。
307305:04/03/09 00:43 ID:yDiwaO+J
>>306
ありがとう。よく分かった。
でも、任期満了で、さようならでしょ?
308受験番号774:04/03/09 20:40 ID:MFQKdsz/
おとといの日経に載ってました。

財団法人 長崎県産業振興財団
45〜55歳。民間の勤務経験。給与40万。
一年ごと契約。

関心ある人は検索して探してみて。
309受験番号774:04/03/11 01:56 ID:X3cvFipM
某県の面接のとき、面接官から、
「あなたは、県内の○○町の出身ですね?」と言われた。
おれは、関東在住で、応募書類には出身地どこにも書かなかったのに。

ちょっとこわかったぞ!
310受験番号774:04/03/11 02:40 ID:l/hRdC9V
>>309
履歴書記載の中学校とかは関係ないの?
311受験番号774:04/03/11 09:06 ID:DotXi2oo
採用情報はもうないの?
312受験番号774:04/03/11 09:17 ID:UCZQnDMy
309
それは怖いな。
2次試験になると、身上調査もしてあるということか。
どのあたりまで調べるのかな。

おれは借金あるから、気になるんや
313309:04/03/11 09:46 ID:7XrAB26w
>>310
学歴は、高校以上しか求められなかった。
高校は、ほかの市だった。
応募書類からは出身地までは分かる筈無い。
314受験番号774:04/03/11 18:43 ID:l/hRdC9V
>>309
でも、それ、事実やったら問題なんじゃない?
ニュースのネタになるのでは?
315受験番号774:04/03/12 00:44 ID:E5CZ9Pl3
>>311

ないよ。
一月くらい待て。
316sh-kato:04/03/12 12:27 ID:bEPpMlzq
3/11時点でWeb上に平成16年度の経験者採用を実施する旨の記載があるのは、
北海道(産業政策・一般行政6/27)岐阜県(6/27)
東京都(一般・主任9/12)静岡県(9/26)神戸市(9/26)
三重県(10/17)秋田県(10/17)
317受験番号774:04/03/13 00:38 ID:EMgZ+7cF
>>272

いやらしいというか、姑息な考えするね。
そんなんだったら、まじめに勉強しろや。
立候補するぐらいのパワーがあるんだったら、
地元で若者集めて、でかいボランティア組織つくって、
その自治体に陳情しまくって、それで顔を売ればいいじゃないか。
ただ、あまりにも熱いヤツは逆に役所としては煙たがられるかもね。
とくに小さい自治体ならば。
318受験番号774:04/03/13 11:13 ID:eMakPRx7
>>312
ある地方自治体で
・刑罰を受けた事はあるか
・成年被後見人の審判を受けた事はあるか
・被保佐人の審判を受けたは事あるか
・破産の宣告を受けた事はあるか
・免職させられた事はあるか
をきかれた。
319受験番号774:04/03/14 18:01 ID:W+Mk/q6U
>>318
それって地方公務員法か何かで採用時に決められてる条件だからじゃ?
320受験番号774:04/03/14 18:59 ID:V1XnRQts
>>318-319
受験申込書に「ありません」て署名するよね?
321受験番号774:04/03/15 22:28 ID:c/gsDStU
小金井市の経験者枠は地元のコネ枠という話を前にどっかのスレで見かけたけど本当ですか?
322受験番号774:04/03/16 19:44 ID:Sd3C3RyG
>>321
関係ない人も多数合格していますよ。
323受験番号774:04/03/16 20:36 ID:6Oc6PQEN
今年、都庁を受けようと思うんだけど、併願するならどこが多いのかな都庁受験者は。
324受験番号774:04/03/17 00:18 ID:B4H+WZ9A
教えてくんですみません。
東京都小金井市の経験者採用ですが、15年度採用の資格要件は
「学校卒業後の民間企業等における職務経験が4年以上ある」
でしたが、16年度は
「一つの民間企業等における職務経験が4年以上」
となっていました。
後者の要件だと、1つの会社等で勤続4年以上ってことですよね?
例えば、2つの会社等を2年ずつ経験しているというのはダメってことですか?
325受験番号774:04/03/17 00:31 ID:kxLs52f3
>>324
もちろん、そうでしょう。
そういう要件のところって、民間でもよくありますよ。
326受験番号774:04/03/17 04:40 ID:bYww9VAe
まあ、そうだよな。
わずか1社で1年、2年の経験じゃあなにもできないよ。
327受験番号774:04/03/17 06:35 ID:kxLs52f3
>>326
1,2年で分かることも多いけどね。
でも、ちゃんとした職能は身につかないでしょう。
328http://www3.to/nouryoku:04/03/17 07:16 ID:sKRB5WVK
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 ・ 速読
 ・ 論理的思考
 ・ 潜在能力開発(右脳開発)
 ・ 記憶力・脳
 ・ 文章力
 ・ コミュニケーション力
 ・ 各種資格試験
 ・ 公務員試験
 ・ 東大受験
 ・ 司法試験

皆さん勉強がんばっていますか?
勉強がどうしても進まない・・・
やる気がしない・・・
問題が解けない・・・
勉強法がさっぱりわからない・・・
そんな人は必見!
勉強ができないのは、頭が悪いんじゃない!
勉強方法や、時間の使い方、さらには脳の使い方が悪いんです。
そんな能力開発に超役立つ本を集めて見ました。
限界を感じてるあなた!
もう一度人生やり直すチャンスです!
試験に受かって、思い通りの人生を歩みましょう!!

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
329受験番号774:04/03/19 20:43 ID:tdth+iFR
昨秋、しょぼい市役所合格したけど辞退した者です。
 民間からしょぼい市役所に逝く事が本当にキャリアアップといえるのか
自問自答しています。
 キャリアアップにならなければ、社会的には、前職で不適合だったか
人間関係がうまくいかなかったと思われるのが関の山だと思う。
 
330経験者祭用組:04/03/19 22:53 ID:Hp7F1V8p
>>329
>>民間からしょぼい市役所に逝く事が本当にキャリアアップといえるのか

しょぼい市役所?
お前の勤めていた会社が、どの程度なんだ?

キャリアアップしたけりゃ、民間に残れよ。
お願いしてまできてもらうことないんだから。
わるいけど、年食っって、民間プライド捨てられないやつが来るから、
迷惑なんだ。
お前みたいなことかくから、純粋に役所でがんばってみたいやつが
苦労するんだ。
331受験番号774:04/03/19 23:18 ID:Bziho/Fk
>>324
キター!
漏れは5年以上と思ってたよ!
今年で丸4年だからいつでも会社辞めれる!
気が楽になったよ・・
漏れは大奥状態の今の販売会社に見切りを付けているので
しょぼくてもマターリ公務員に憧れてます。
皆様、頑張りましょうね。
勉強ばっかりしか出来ずに大きくなった学生→公務員のヤシら
なんて蹴散らしてやりましょう。
332受験番号774:04/03/19 23:23 ID:UdZIPbMj
>>329
お勤めの民間企業がどの程度のところかにもよります。
また、住んでいる地域によってもかわってくると思います。
できればある程度具体的なことを書き込んでもらうと分かりやすいのですが。

ただそれよりも、転職による社会的評価に
あまりとらわれる必要は個人的にはないと思いますが。

最終的に辞退したとはいえ、
民間企業で働きながら市役所に合格されたのですから、
その市役所を志望した動機と、その企業を退職したい理由を
もっと重要視した方がいいと思います。

まあ、給料が何百万も下がるのならなんとも言えませんが。
・・・釣りではないことを祈ります。
333受験番号774:04/03/20 18:49 ID:9qXW5v4J
>>331
経験5年を条件とする自治体も多いので注意。
小金井市専願で
試験対策に全力を注ぐなら、辞めるのもありかもしれませんが。
334329:04/03/20 18:56 ID:8fotRnqM
レスありがとうございます。政令市中核市でないという伏語でしょぼい市役所と書いたの
ですが、大変失礼な書き方でしたね。素直に訂正したいと思います。私は、とある事務所
に有資格補助者で勤務してるのですが、某都道府県庁志望なんです。もっとも都道府県
庁の方は、不合格でした。辞退の理由ですが、自分のしたい仕事が人口30万未満市役所
で出来るか分からなかったからというのが一点。もう一点は、市役所に採用されて、その
上、都道府県庁を受験する事は、気がすすまなかったからです。 ちなみに給与面では、
公務員になった方が、トータル的には確実にいいと思ってます。
335受験番号774:04/03/21 00:56 ID:Ck18MBMr
>>334
社会人経験者は、実際の仕事は入ってみないとわからないことは承知されていると思いますが、都道府県庁のなかでも仕事が希望通りではないことも多く、移動も2・3年毎。公務員にキャリアアップやキャリアダウンという価値観はふさわしくないと思います。
仕事に対する心構えで自身のキャリアアップにもダウンにもなるのです。
公務員自身に甘い期待は禁物。民間からの転進は今までの常識が通用しない天と地ほど差がある世界なのを忘れずに頑張ってください。
私は転職一年目で県庁にとまどっといる一人です。
336受験番号774:04/03/21 01:21 ID:OIioDSA9
>>334
つーか、普通、公務員に転職することを「キャリアアップ」だとかそうでないとか、
そういう捉え方はしないのでは?
・公の仕事にやり甲斐を感じる
・マターリ・安定目的
・DQN企業からの脱出
のいずれかが目的じゃないの?
337受験番号774:04/03/21 09:54 ID:4TIblipR
>>336
「不安定な民間より、安定してる公務員」というのが本音でしょ?
住民のためってのは二の次じゃないか?
338受験番号774:04/03/21 15:51 ID:a0uTsCvt
>>335

>私は転職一年目で県庁にとまどっといる一人です。
           ^^^^^^^^^^^^^^^^^
なにか、引っかかる表現ですねぇ〜。
ちょっと真意が知りたいです。

>>336-337

ほんとーのこというとぶっちゃけ、そうだと思う。
公務員でキャリアアップなんてマジで考えてるのは東京都庁とか
超大型自治体とかそういうところに入るひとのなかでも、一部の
ような気が、、、勝手な想像ですけど。
あと>>336に付け足すとしたら、女性だと長く働けるとか、
地元でずっと働けるとかそういうことだと思う。
別に俺はそれが悪いとかネガティブだとかは思わない。

福祉職とか、保育職とかそういうはっきりした具体的な職種であれば、
「人をサポートする仕事にやりがい」を見出してとか言えそうだけど。

皆さんにマジになぜ民間から公務へ行きたいのか本音をやはり聞きたいね。
自分は本音はやはりマターリしたいから。あとは
腐っても役所だから。(腐っても歴史100年の商社とかそんな感じ。)
これはちょっと帰属意識とかプライドの問題だけど。
339受験番号774:04/03/21 16:27 ID:lxsOPwCX
329さん 具体的にどういった系の仕事をやりたいかというのを
おおざっぱにかいてもらったら、このスレには現職の人もたくさん
いると思うので回答してもらえるかもしれませんよ
340受験番号774:04/03/21 18:30 ID:w4YDHvfO
>>329
矢飯?でつか
341335:04/03/21 20:14 ID:jzgRyl40
>>338
>私は転職一年目で県庁にとまどっといる一人です。
>なにか、引っかかる表現ですねぇ〜。
ちょっと真意が知りたいです。

民間とのギャップとしては
ベストやベターではなく
施策の公平性を一番に考え
るということ、縦割りの
弊害はあるが、規制が多す
ぎてなかなか施策反映が
難しくて戸惑ってしまう
ということです

割り切ってしまえば議会
対応も結構ばかばかしいが
面白くもありといった感じ
でしょうか
342受験番号774:04/03/25 01:50 ID:bUqf3gVl
あげ
343受験番号774:04/03/26 11:11 ID:HNH0zdww
あほなこときくなと言われると思うけど、民間企業等の経験ってどこまでが経験なんだ?

正社員は当然OKとして、契約社員は?派遣は?バイトは?
職業訓練校(転職の際の履歴書上は職歴)は?財団法人、社団法人は?
厚生年金加入がポイントとなるのかな?

いや、民間企業「等」が気になったんで。
344受験番号774:04/03/26 11:41 ID:YddaWADy
親戚が経営する会社に1年在籍しており、
これを経験年数に含める予定。
厚生年金未加入、給料明細なし。(この間被扶養者)

在職証明(様式は任意?)への社印押印は確約済み。
職務経験論文なんかは他の4年分の経験をネタにする。

現在4年分の企業に在職中で、もう一年待つべきか・・・。
同じ自治体受けて2回目以降で受かった人っているのだろうか・・・。
345受験番号774:04/03/26 19:14 ID:e1Ctb70g
>>343
バイトや契約社員は含まれない場合が大半です。
346受験番号774:04/03/26 21:11 ID:XtHNpfB8
giko ナビが使えねー。。なんで?
347市民より:04/03/26 21:33 ID:Ul+4QSRG
都庁経験者試験発表がありました!
なんと経験者〈主任〉は約倍増です
http://www.saiyou.metro.tokyo.jp/exam/html/list.htm
348受験番号774:04/03/26 21:45 ID:HzoZOmJ+
都庁受けたいが、おれは群馬の高崎在住。
これから何百時間も勉強しても、遠方なので受けても無駄かな?

349受験番号774:04/03/27 07:32 ID:J1s+7R4j
無駄ではない
350受験番号774:04/03/27 08:19 ID:EaOGtGg5
なかなか良い傾向ですね
351受験番号774:04/03/28 02:09 ID:ZKk5RSOb
 >>343
指定都市の外郭団体(財団法人)職員ですが、
大阪府内の2つの市を受験することができました。
2次、3次落ちでしたが・・・。
特に財団法人ということで突っ込まれることは
なかったですよ。
352受験番号774:04/03/28 16:57 ID:GmVoSY2c
>>351
両方落ちたってことは、
結果的に突っ込まれてるってことじゃないの?
言葉という形を使わないだけで。
353受験番号774:04/03/28 18:16 ID:UqtS36wQ
法人→公務員という転職は不利ということか?
俺も独法→都を狙ってるけど・

まあまだ2年しか勤めてないから先の話だけどね
354受験番号774:04/03/28 19:19 ID:GmVoSY2c
>>352
不利っていうか
する必要がないんじゃないの?
355受験番号774:04/03/29 13:29 ID:2eDRj6zd
>>354
独法といっても全国転勤が嫌でねえ・・・
仕事はこうやって昼間に2ちゃんいじれるぐらいなんだけどさ(w

今は中国地方のさる都市にいるんだけど、もう少し勤めたら、
諦めきれない公務員(都の経験食あたり)か教員に転職して
東京に戻ることを願う俺。
356受験番号774:04/03/29 13:40 ID:YZe7hI8E
>>352
351です。確かに私は、民間企業出身の人間と比較して
能力・魅力がなかったということでしょう。
実際、他の受験者と話を交わしたり、集団討論を受験してみて
自分の能力のなさを痛感しましたので。
>>343さんの受験資格についての質問についての回答として
財団法人での業務経験も、「受験資格」が得られるということを
伝えておきます。
357受験番号774:04/03/29 15:25 ID:Qyryprm7
>>356
>他の受験者と話を交わしたり、集団討論を受験してみて
>自分の能力のなさを・・・

とのことですが どんなところでそう感じたのでしょうか?
抽象的な表現でもいいので晒してはいただけないでしょうか。

民間企業=能力アリとは思えない。
この能力アリ と ナシ の違いを素朴に疑問に思っただけなんです。
他意無し、ツッコミ無しで。
358受験番号774:04/03/29 16:27 ID:kVVm7I7j
↑マジレスする。

民間

0.ちゃんと挨拶ができること。内心ウソでもいいが、人にきちんと頭を下げることができる人。謝ることができること。サービス精神が
あること。
1.人とビビらず、ドモらず、噛まずしゃべれること。相手の状況に応じて対話のできること。
2.1秒でも時間を無駄にしまいとする努力。
3.常に、現状はおかしいのでは?と認識し、それを本気で改善しようとする気力を持っていること。
4.コストや日ごろからの自らへの周りからの評価、批判を意識してそれを自らにフィードバックしている、しようとしていること。
5.自分の知識不足、スキル不足をきちんと認識して、いろんな意味で勉強に励む人。
6.自分の仕事の範囲を囲わない人。

公務の現状

0.受付に行っても、ノロノロと歩いてくる。挨拶がない。些細で謝っても問題ないことすら謝らない。
詳しく頼んでも、それ以上調べようとする気もない。
1.説明が、口ごもってなにをいっているのかわからない。内容が正確だったとしても、知識のひけらかし、
さっさと対応を終わらせたい一身で、早口でまくし立てる。ど素人に平気で専門用語を並び立てる。
2.前任者以上の、以下の仕事もしない。やる気がない。
3.現状にどっぷり。改善を訴えると、うるさいやつ、改善厨として、老害上司に押さえつけられる。
4.コスト意識なし。どんぶり感情。計算だけあっていればOK。全員個人商店。他の商店のやることなど興味なし。
5.せいぜい、現状の知識があれば・・・とそこで満足。
6.全員個人商店。「私の領分に入り込まないで!」「人に感化するな!」、 だから自分の経験値が増えない、領域が狭い
仕事しかできない。

まあ、公務員はいいか悪いかべつにして、他人の批判や評価にさらされることがほとんどない。
批判、評価があったとしても、それは現状では単なる愚痴、悪口のレベル。「俺に迷惑かけるな!」程度のレベル。
359受験番号774:04/03/29 16:43 ID:AXbtQW9A
>>358
これが本当だとすると公務員になろうとしてる俺等はなんなんだろうな。
360受験番号774:04/03/29 17:42 ID:nJPm34wh
ほんまやな
361受験番号774:04/03/29 20:19 ID:kVVm7I7j
公務員改革。

まさかと思われた国鉄も完全に民営化された。
まさかと思った山一も解散。
まさかと思われた公務員も(ry
362受験番号774:04/03/29 21:50 ID:6q2EtsiF
>>358
まあ、民間にも後者のような香具師がいるし、公務員にも前者のような香具師がいる。
但し、前者:中間:後者の割合が民間では3:5:2くらいなのに対し、公務員では1:4:5くらい。

そして民間では2の後者が干されるのに対し、公務員では1の前者が干される。
公務員ならば仕事してもしなくても待遇は変わらないし、頑張って煙たがれるくらいなら
多数派の後者でいいと思うのが人情というもの。

以上民間から公務員になった者の見解。

363受験番号774:04/03/29 22:24 ID:p038P3Fb
国家一種って経験者採用あるのか?
364受験番号774:04/03/29 22:37 ID:1vKS+4vG
>>363
現時点ではない。多分今後もないのでは
365受験番号774:04/03/29 23:19 ID:mDEsaVKz
>>358
でもこれかなり真実だよね。
バイトしたことあるからわかるよ!
当時うまく説明できなかったモヤモヤが全部説明されてる。

そうは思ってもやっぱり安定求めて受けちゃうし、
一方でやっぱちょっとは
正義感っていうか使命感があって、変えれたらなあとか
思うんだけど。
366受験番号774:04/03/30 00:04 ID:9Y0BY4fE
>>365
安定が欲しいというのは、正直な気持ちだよ。
現役公務員の人にしても口にこそ出さないけど「安定」を条件にしていると思うよ
367sh-kato:04/03/30 12:37 ID:xSTCF28e
とりあえず、現在公表されている都道府県・政令市での経験者採用の1次試験日
6/27北海道・岐阜県・(京都府)・北九州市
9/5福岡県
9/12東京都・東京都特別区
9/19福岡市
9/26静岡県・神戸市
10/17秋田県・三重県
368受験番号774:04/03/30 21:27 ID:Jyzzen/u
ちなみに公務員の経験者採用って、落ちても落ちても年齢制限に引っかかるまで受けつづけるのってありなの?
普通の転職ならまずありえないけど・・・
369受験番号774:04/03/31 21:09 ID:JnU4csny
ありです。
370sh-kato:04/04/01 12:58 ID:BQPZ6W/Y
山梨県で経験者採用を実施。試験日は9/19(日)
http://www.pref.yamanashi.jp/jinjiiinkai/saiyo/index.html

>>367 以降に実施が分かった県・政令市は
6/27 札幌市
9/26 埼玉県
11/14川崎市
371受験番号774:04/04/01 19:55 ID:4xVuImYp
質問させてください。

都庁一般で採用された場合、給料(税込み、および、手取り)はいったいいくらもらえるのでしょうか。
現在は、S48年生まれ、大卒、H8年より8年間民間企業に勤務。
(ちなみに現在の給料は税込み約700万円(H15年度)でした。)

ご存知の方がいらしたら、お教えいただければ幸いでございます。
372受験番号774:04/04/01 20:36 ID:4zDj6arE
市川市の動きはまだ広がらないなあ。

経験者採用くらい、年齢制限撤廃してほしいよ。
373受験番号774:04/04/02 00:55 ID:VCbA0Zqy
複数の自治体が同日に採用試験を実施する場合、
複数の自治体に願書を提出しておいて、
倍率が低い自治体を受験するのはふつうの技???

横のつながりで、チャックしていることはないのかな???
374受験番号774:04/04/03 01:35 ID:ZUE0Zc5W
転職回数が多いとかなり不利?
ちなみに今、5社目
375受験番号774:04/04/03 11:40 ID:94pQzy3I
不利じゃないと思うよ。
このご時世だから「会社の都合」で転職ってこともあるし。
「辞めた理由」を明確に説明できることが必要
376受験番号774:04/04/03 11:46 ID:pAGmrfFD
>>358
民間でも「改善厨」は押さえつけられるよ。


「うるさくないように、痛みを伴わないように改善してくれる香具師」が理想。
大怪我の治療に、「治したいけど手術はダメ。苦くない薬クレ」と言ってるようなものだ。
377受験番号774:04/04/04 19:00 ID:fA9jL6+K
>>371

そんな給料もらってるやつは公務員なんてこなくていいよ。
あまりの安さに絶対に耐えられないから。

もしかして700万って「そこそこかなあ」程度に思ってない?
世間の極極一般のレベルいったら700万なんて絶対にもらえない。
まあその半分か400万ぐらいだろうな。
と、いっても俺も実際の細かい金額はしらないので、俺も知りたい。
でも、よくわからない俺でもわかることは、700万などとても
ありえないということ。700万もらってるやつが、公務員の薄給に
絶えられるはずがない。
それでもいいというのであれば、あんたはよほどマターリを希望か、
悟りを開いた人だよ。
さすがに激減の給料に耐えられなくなるから。
378受験番号774:04/04/04 21:18 ID:AamlwNT2
379受験番号774:04/04/05 00:24 ID:B35/p2wN
>>378
古すぎ。。。
380受験番号774:04/04/06 12:04 ID:hVOCOEg1
>>372

禿同!漏れももうカナリ年齢制限で受けられる自治体無くなってきた。
ホントどこでもいいから受かりテェyo。
381受験番号774:04/04/06 12:30 ID:CQa5XqAg
高校中退・社会人歴17年の私が
独学で経験者主任試験に挑戦しようと思ってますが
はっきり言って無謀でしょうか・・・
382受験番号774:04/04/06 19:49 ID:hVOCOEg1
>>381

う〜ん...。
383ムンムン ◆joNtVkSITE :04/04/08 13:01 ID:yRbaKaWe
これからの時代はずばりCSVLだね。
CSVLは時間がない社会人のために作られた公務員試験の通信教育だからね。
コマ切れの時間を使って、速聴機で勉強すれば、頭の回転が速くなると同時に効率的に勉強できるね。
まさに、CSVLは神!
無料速聴CDは先着350名までだからね。注文はお早めに。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://mnmnkoumuin.hp.infoseek.co.jp/
384受験番号774:04/04/09 17:49 ID:QYxqJBPq
前職照会って必ず行われるのかなあ・・・。
385受験番号774:04/04/09 18:56 ID:i8+FsJ3/
384

前職照会って、自分で前の会社に行って証明をもらってくるんじゃないの?

向こうで調べるのかな?
386受験番号774:04/04/09 19:00 ID:i8+FsJ3/
でも県庁レベルなら、50過ぎて偉くなれれば1000万ちかく行くよ。
おれのおじさんは、脳梗塞やって半身不随で、仕事らしい仕事は
できないけど、出勤してるだけで1000万もらってるよ。
もちろんたいした役職じゃないよ。
387384:04/04/09 19:20 ID:QYxqJBPq
>385
採用内定後に提出する在職証明書等の意味ではなく、
採用選考過程における、
前職場への電話等による照会作業は必ず行われるものなのかなあ、
という疑問です。
新卒者の採用とは趣きが違うわけですし・・・。
388受験番号774:04/04/09 19:32 ID:i8+FsJ3/
387

受験したことがばれるよね。

そんなバカなことはないと思うけどなあ
389受験番号774:04/04/09 19:47 ID:3plvKTp9
>385
任意書式(雇用期間や部署,役職+代表者氏名+社印 程度か?)の雇用証明書
だけじゃだめなのか?納税や年金の証明っているのか???

それによっては今年受験できない!!だれか教えて!
390sh-kato:04/04/09 22:24 ID:DWtPvXKE
>>387 >>384
採用選考過程における、前職場への電話等による照会作業

私の知っている限りでは、そういったことをされたって話は聞いたこと無いなぁ…
募集要項の内容を額面通りに受け取ると、本人から面接などで実務経験を確認することがあるが、
わざわざ人事委員会などが調査するということは明記されていなかったですねぇ。

>>389
任意書式(雇用期間や部署,役職+代表者氏名+社印 程度か?)の雇用証明書

上記のようなものを、受験申込時・2次試験受験時・最終合格後のいずれかに提出が必要になるとのこと。
その提出すら要しない県も存在する。(兵庫県がその一例)
391受験番号774:04/04/09 22:36 ID:tsPmKuAr
389

おれもだ。
いまは国民年金だけど滞納。
市民税も滞納。

でもこんなこと調べないと思うよ。
392受験番号774:04/04/09 23:28 ID:M2VHEBQy
>>387

ちょっとまえ、おんなじ様な質問が出てたけど、
それに対する、ある香具師のレスだと
マジに現職の会社に照会する役所があるらしい。
それでばれたとか。
そのレスがネタだといいけど。

もし心配なら、匿名で人事委員会に聞いてみれば?
で、ウソはつけないように、その電話口の担当者の名前をちゃんと聞いて念を押しておくこと。
393387、384:04/04/10 11:08 ID:ve0gdI/R
>390
あ、sh−katoさんだ。
そちらに、前職照会についての体験情報が寄せられてないってことは、
一般的には行われないってことなのかなあ。
>392
受験勉強期間中、どうしても気になるなら、そうしようかなあ・・・。
なるべく不安要素取り除いておきたいし。
394受験番号774:04/04/10 16:58 ID:gcKKbti7
公務員って平均年収700〜800万じゃなかったっけ?
395受験番号774:04/04/10 18:07 ID:065/WoXR
経験者採用って倍率が以上に高いイメージがあるんですが
実際にはどうなんでしょうか?
私の見た本では50倍とか書いてありましたが
396受験番号774:04/04/11 00:14 ID:xTeSqYZu
>>395

ごく大まかにいうと、そんなレベルの倍率。
でも、自治体や職種により、かなーり倍率に差があり。
あれ?ってほど低いところもある。
でも、そういうのはマイナー職種だったりするし。
結局、倍率だけで言ったら、新卒の通常枠より、はるかに高倍率ってことだね。

それなりの覚悟をもって望んだほうがいいよ。
それか、落ちて当たり前の姿勢で臨むか。

関連HPをググッてみな。
よくわかるから。
397受験番号774:04/04/11 10:05 ID:TK5gcSid
経験者採用の試験は無職の期間が長ければ採用しないらしいよ。
言い換えると、働きながら一次試験に受かる人が面接で有利なわけだ。

働きながら合格できる通信教育があるよ。
それはCSVL。
これはマジですごいぜ。
CSVLについて知りたい人は
http://mnmnkoumuin.hp.infoseek.co.jp/
398受験番号774:04/04/11 21:20 ID:qgu8Ueql
>>397
神!
399受験番号774:04/04/11 21:45 ID:l1bTwpsd
>>398
ムンムンまじうぜーーー!
400受験番号774:04/04/12 16:34 ID:IK8FoP8Q
400get
401受験番号774:04/04/12 20:55 ID:9P+a3WeQ
>>395
採用人数が少ないからね。
でも勉強している人も少ないから安心しろ。
402受験番号774:04/04/12 22:06 ID:IK8FoP8Q
そうなの?
で、ウカッタ香具師らはどんな教材使って&どんな学習をやってんのかな
使う教材、市販のテキスト・問題集でも大丈夫???
403受験番号774:04/04/12 23:53 ID:GE9VD8NH
>>401
安心、ってのは実際に受かった人が言うせりふだろ?
404受験番号774:04/04/13 21:03 ID:8iXU/HNJ
経験者採用もやっぱりコネですかね?
405受験番号774:04/04/14 00:14 ID:IuaCb6SO
そりゃあ、あった方が良いに決まっているでしょう。
406受験番号774 :04/04/14 14:15 ID:OuFjPxSU
じつはコネだけで決まるのです
407受験番号774:04/04/14 14:23 ID:zqyqkS3+
>>406

地方のど田舎はな。
408ムンムン:04/04/14 21:26 ID:HzpBYJ+y
現在注文が殺到しております。注文はお早めに。
http://mnmnkoumuin.hp.infoseek.co.jp/
409受験番号774:04/04/15 00:30 ID:GjmmGciq
返品も殺到しています。
410受験番号774:04/04/15 20:56 ID:ZBYucjX0
>>405
本当レスか?
411受験番号774:04/04/15 22:09 ID:VZV5k+rP
静岡県職員募集で
民間企業経験者と
医療事務経験者があり、
医療事務経験二年以上とありますが
正社員以外のパートアルバイトでも
受験資格はありますか?
医療事務といっても守備範囲が広いのですが
レセプト業務以外のカルテ受けつけ
簡単なパソコン操作などの業務も受験資格に
入るのでしょうか?
412受験番号774:04/04/16 21:29 ID:iRvepagl
>>411
大栄掲示板で聞いてみれば?
413受験番号774:04/04/17 21:41 ID:5WzQGqRS
age
414受験番号774:04/04/18 09:34 ID:yMep1nbR
何年以上民間に勤めていれば経験者採用試験を受けれるのですか?
415受験番号774:04/04/18 13:46 ID:b48kH3MT
>>414

自治体により違いますが、5年というパターンが多いようです。
詳しくは>>2の sh-kato さんのサイトを参照してみて下さい。
416受験番号774:04/04/18 19:21 ID:4UYTi47Z
>>2
こういうサイトがあったとは初めて知った。
417受験番号774:04/04/19 23:16 ID:1/38Xf5l
優良サイトでしょ?
418受験番号774:04/04/19 23:47 ID:aRYf7+qK
コネがすべて。
419受験番号774:04/04/19 23:55 ID:1/38Xf5l
>>418
そういう人は別のスレに行けばいい。
420受験番号774:04/04/20 19:18 ID:A/6Q2SPU
>>418
俺は違うけどなw
421受験番号774:04/04/20 21:28 ID:q7ZHxhG+
俺はコネもっているけどな。
でも一次に受かればの話だが。
422受験番号774:04/04/20 23:21 ID:/Pn52mmo
某自治体の試験案内によると、「民間企業等における正規の職務経験」に含まないものとして、
「本市職員(臨時職員含む)でないこと」「会社員や団体職員、自営業者等」
と記載がありますが、他府県及び他市での公務員としての職務経験は、経験年数として加算されるのでしょうか?
423受験番号774:04/04/21 06:47 ID:SFrqWtDU
>>422
なるところとならないところがあります。
ただ、国1とかだったら経験として評価されるかもしれないけど、地方から地方は難しいと思われます。
地方から地方は自分が失敗してますので。
みんながみんなダメってことはないと思うけど。経験上どうかなと。
424423:04/04/21 07:11 ID:SFrqWtDU
面接対策は十分行なって下さい。ペーパーは現役当時よりはるかに簡単です。それだけに面接で差が出ると思われます。私は去年の結果、特に面接の結果、地方から地方は無理だと思ったし、今まで成功した人も聞いたことがないので、今の自治体で生きていこうと思ってます。
425ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/04/21 08:14 ID:2jMzBZtv
425
426受験番号774:04/04/21 17:15 ID:dOogygYS
新年度を迎えていくつかの自治体で16年度分の試験概要が発表されました。
今後の他の発表時期はいつごろなんでしょうか・・・
各自治体の都合でポロポロと発表されるのでしょうか。
?月の中旬に集中して発表される といった具合なんでしょうか・・・

427受験番号774:04/04/21 21:51 ID:k/vWvXpN
>>404
今年経験者採用で合格したものです。
内部に入ってみで、コネはやはりあることがはっきりとわかりました。
主に議員がらみのようです。
僕は市役所ですが、やや田舎なのでそういったことがあるのかもしれません。
県や政令市レベルでもあるんですかね?
ちなみに出世に関しても、派閥・学閥があり、政治的要素の強い世界だなーって
感じました。
でも、コネのない僕でも受かったので、やはりコネは気にしても仕方ないと思います。
ちなみに採用されて最初の研修のときにコネで入ったヤツはだいたい見当がつきますよ。
428受験番号774:04/04/22 09:32 ID:byWOZfTY
田舎なら、コネあるよ。
でも、公務員でそれをやるのは、ちょっとヤバいんで、
だいたいは、外郭団体の職員だな。議員の子供は。
429ムンムン ◆Mjk4PcAe16 :04/04/22 09:54 ID:vZ0a/a8i
働きながら勉強するのならCSVLがいいよ。
時間がない社会人向けに作られた公務員試験の通信教育だからね。
一番の特徴は「速聴」という能力開発プログラムが組み込まれていること。
「速聴機」で勉強すれば、通常の4倍の早さで復習できるからね。
まさに時間がない社会人のために作られた通信教育だ。
CSVLについて詳しいことはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://mnmnkoumuin.hp.infoseek.co.jp/
430受験番号774:04/04/22 21:11 ID:mAxS+mAJ
人間関係が存在するかぎりどこでもコネはあるよ。
431受験番号774:04/04/23 01:52 ID:dw9XkW35
太平洋ベルト地帯の大きい自治体に経験者採用で合格した者だが、
経験枠同期だけで集まって、先日呑み会をしたが、結局ふたを開けてみると、みな激しく高学歴もしくは
激しく立派な経歴。

採用試験に大学のレベルなど直接は関係ないはずだが、結局は、「激しい」連中が競争試験を
勝ち抜いてくるわけだから、ふるいに残るのはやっぱりつわものばかり。
これから経験枠受験を考えている人は、十分この点を考慮した方がいいと思う。
俺は受かったからいいものの、現実をしって、改めて経験枠試験は厳しいものだといまさらながら
感じたし、よく俺が合格できたと思っている。ここまで詳しい状況を事前に知っていたら、
たぶん、願書は出していなかったと思う。知らぬが仏だった。
といっても、一方でやはり優秀な人間はほんとに優秀で、勉強らしい勉強もせずに
合格している。

漏れなんて合格はしたけど、2流大卒で、中小勤務経験しかなく、呑みの席では激しい劣等感を
感じたよ。_| ̄|○
劣等感は個人的な感情としても、合格者のかなりの人間は、特にでかい自治体では、高学歴、大企業出身者、
激しい優秀な経歴がある人がほとんどを占めているから、今、自分がそうでないことが
わかっている人は、相当に厳しい状況で試験に臨んだ方がいいと思う。
老婆心ながら。

ただ、地方の役所はわからないけどね。
とにかく、皆さんの健闘をお祈りします。

432↑読んでどうよ:04/04/23 09:01 ID:4w7OpEka
>今、自分がそうでないことがわかっている人
433受験番号774:04/04/23 21:37 ID:FvgUHScl
僕は4流大出で、しかも痔持ち!
434受験番号774:04/04/23 21:37 ID:/ZYFsjYR
>>431
貴重な体験談ありがとうございました。
435経験者採用公務員:04/04/24 10:33 ID:uv8NbQo8
東京都立川市経験者採用試験

昭和48年4月2日〜昭和54年4月1日に生まれた方
試験日 5月9日
採用日 6月1日以降

民間経験3年以上必要

詳しくは立川市役所ホームページで。
申込書のダウンロード可能、ただし受付は持参。
436受験番号774:04/04/25 21:42 ID:evaPBn3s
>>435
情報サンクス
437受験番号774:04/04/27 21:37 ID:nX09xxVl
というか申し込み期間終わっているだろ
438受験番号774:04/04/28 19:32 ID:OHAgpZBZ
>>437

4月27日から29日まで受け付け。
明日出せば間に合うぞ。


まあ、倍率が上がるのが困るのはわかるが・・。
439sh-kato:04/04/30 12:15 ID:oJvh5csq
広島市で、民間企業等職務経験者採用を平成16年度より実施。
第1次試験日は6月27日(日)東京都・広島市

http://www.city.hiroshima.jp/jinjiiin/keikensya.html
440受験番号774:04/04/30 22:05 ID:tJMcb3bZ
>>439
情報サンクス
441受験番号774:04/05/01 10:39 ID:SC1B1COy
働きながら勉強するのならCSVLがいいよ。
時間がない社会人向けに作られた公務員試験の通信教育だからね。
一番の特徴は「速聴」という能力開発プログラムが組み込まれていること。
「速聴機」で勉強すれば、通常の4倍の早さで復習できるからね。
まさに時間がない社会人のために作られた通信教育だ。
CSVLについて詳しいことはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://mnmnkoumuin.hp.infoseek.co.jp/
442受験番号774:04/05/01 20:50 ID:d3Lx4Hy1
経験者採用で受かる人ってやっぱ勉強したのかな。
443受験番号774:04/05/02 01:14 ID:pL3lJaFi
そりゃそうでしょ。
444しもやけ:04/05/02 16:42 ID:jtBnuJLb
おれ35歳、今年からかなりの自治体が経験者試験も年齢制限にひっかかりだした。
悲しい。
445受験番号774:04/05/02 22:28 ID:JKehTPnU
444
漏れも34歳。ぎりぎり受験資格あるところをうけるつもり。

これから4.5ヶ月しかないけど、がんばろうや!
446受験番号774:04/05/03 21:35 ID:57Wu90F5
sh-katoは何が目的で情報提供しているのかな?
447受験番号774:04/05/04 08:38 ID:FAnEwYKX
公開の部分はボランティアに近いでしょう。
世の中、そういうことは多々ありますよ。
448立川市受験経験者:04/05/04 09:33 ID:gVggIemG
過去問、欲しいか?
449受験番号774:04/05/04 22:30 ID:6ymHvllU
>>448
持ってるの?
450受験番号774:04/05/05 01:51 ID:tyhIMObr
>>431
多分、もういないと思うけど・・・・・
そういう、あなたが何故受かったのか、聞いてみたいような・・・・。

451受験番号774:04/05/05 07:33 ID:S4A37bQW
>>431
がウソの可能性もある。
452受験番号774:04/05/05 15:59 ID:c1ToZjtF
>>396
>あれ?ってほど低いところもある。

遅レス・・・・
そういうのは、応募資格が以上に高い。
「融資業務5年以上」とか・・・・・・・・・・。
453sh-kato:04/05/05 17:39 ID:xwTx+pcV
>>446
こちらから情報を出すことで、別の形で情報を得るため。
454受験番号774:04/05/05 20:33 ID:jy9b9Jrw
>>453
別の形で情報を得てあなたに何のメリットがあるのですか?
455受験番号774:04/05/05 22:44 ID:2OaXRkea
>>454
せっかくsh-kato さんが情報提供してくださってるんだから、
邪魔しないで下さい。
456受験番号774:04/05/05 23:08 ID:QYQCVf+t
>>454
たしかに「別の形で」っていうのは、よく分からない表現だな。
「別の」情報というのとはどう違うのか?うむ〜??
457受験番号774:04/05/05 23:52 ID:5Yqnzi8F
だから邪魔しないで下さい。
互いに情報提供できれば゛互いにプラスになればそれでいいじゃないですか。
458受験番号774:04/05/06 00:03 ID:Bj8Dqepb
sh-kato さん雑音は気にしないで今後もわれわれに情報提供してください。
459受験番号774:04/05/06 01:10 ID:KAMp3qC7
>>456
経験者採用って県とか政令指定都市くらいだと、結構派手に宣伝しているが
中小市町村だと地元民しか知らないレアな情報が多いから、介在している
人数の多いほうが情報集めやすいって事だっしゃろ?
もっとも、分かった頃には遅いって事もママあるのがNET情報なのだがw

話し変わって、これだけ難しい試験、君等、何回目(何年目)で諦める?
俺もとうとう3年目・・・・・ココが潮時かネェ?
460受験番号774:04/05/06 01:48 ID:O8GHtySq
sh-katoの目的は何なんだ。
奴はここでヒーローになりたいだけなのか?
461受験番号774:04/05/06 06:10 ID:LXc+DzBC
広島市はやはり大人気ですかね?
462受験番号774:04/05/06 09:26 ID:LikoWNH4
>>460
おめーだけだよ、ヒーローなんて思ってるのはw
463受験番号774:04/05/06 20:15 ID:gvt2Hafo
>>461
大人気じゃないところがあったら教えてくれw
464ひどいしもやけ:04/05/07 23:11 ID:kS8sHHxv
経験者採用はこれからはどんな自治体でも大人気だろ。
465受験番号774:04/05/08 00:30 ID:IdAgqy38
自分の希望する自治体で求人があるかどうか
毎日不安でたまらんね。あるかな?兵庫県土木職。
466受験番号774:04/05/08 00:32 ID:IdAgqy38
自分の希望する自治体で求人があるかどうか
毎日不安でたまらんね。あるかな?兵庫県土木職。
467受験番号774:04/05/08 01:38 ID:4yjYHM3D
結構規模がでかくて募集しても良いのに 全然始まらない自治体の地元民もフラストレーションがそれなりにたまる。
468受験番号774:04/05/08 12:16 ID:ZmmqWHCC
kato氏のHPを何気にながめてて岐阜県の詳細曰く・・・
>行政
>一般行政
>民間企業等で培われた経験を県政の展開の中で有効に活かせる方。
>豊富な経験や柔軟な発想等により、採用後すぐに中堅職員として活躍できる方。
>県内外で活躍されており、岐阜県の発展のために働きたい方。
とある。
これは他の自治体(市や町でも)でもここまでのスキルを
経験者に求めるのがごく自然のような気がしてきた・・・
特に
>採用後すぐに中堅職員として・・・
>県内外で活躍されており、・・・
というのはこちらからうまくアピールできないとダメなんだろうなぁ・・・。
っていうか、アピールできないヤシ=不用・・・ということなんだろう・・・。

このへんのことで合格者氏のコメントをもらいたい。
469受験番号774:04/05/09 05:37 ID:KH/mq9Dt
>>468
補足するわけでもないが・・・・

第1次試験にしっかり

経歴審査 
民間企業等における職務経験並びに職務経験で
培った知識・経験及び能力について申込書T
〔職務経験について〕記載内容により審査を行います。

とあり、アピールする間も無く、必要な人材は既に決まっているんでは
ないかいな?
470469:04/05/09 05:50 ID:KH/mq9Dt
>>469
おっと、いわゆる「コネ」による情実で・・と言うので無く、必要な職種とか
分野の人物像が、あらかじめ決まってるんじゃないかい?という意味ね。
471受験番号774:04/05/09 21:05 ID:WG4Z9ISv
なんて事言いながら、岐阜県(も)受けるんでしょ。
472受験番号774:04/05/10 08:15 ID:JLqGkbkI
468はこういうことをいいたいんだな。
岐阜県以外もここまで具体的に公表しなくても、これに準じる人物を求む。
つまり、志望が岐阜県でなくて ヨカッタァ は通用しねぇってこった。
気が重くなっちまったよ。
473ひどいしもやけ:04/05/10 22:00 ID:rY8wotnR
経験者採用試験合格した方いたら試験対策や採用後の状況教えて欲しいな。
474受験番号774:04/05/10 22:42 ID:nIa/wGGt
私の場合。。。

合格、そして登庁後1年の現象。

 4〜 8月 :かなり激しい戸惑い
 6〜10月 :民間転職活動 →役員面接まで行ったが辞退
 9〜12月 :作戦タイム
 1〜 3月 :当面の目標設定完了
475k.i:04/05/10 22:51 ID:GXrl2fVD
公務員試験の始まりだ(-_-;)(?_?)★受験生諸君頑張れよ?
君は税金の滞納はないか?20歳から年金の掛け金きちんと納付しているかい?
国家の基本的な政策に非協力者は受験資格はないね!いずれ試験が終了した暁には
所轄庁に情報開示を請求するよ(^_^)v(^_^)v
476受験番号774:04/05/11 00:24 ID:XZa4s1hv
>4〜 8月 :かなり激しい戸惑い

その激しい戸惑いとは?
非常に興味あり。少しでいいので教えてください。
477受験番号774:04/05/11 11:32 ID:NHI9utZp
スイマセン。教えて下さい。
都道府県の教養問題レベルは、地方公務員上級並みだそうですが、
市町村の問題も同様ですか?
478受験番号774:04/05/11 20:15 ID:6buZGj7e
千差万別じゃない?
政令クラスは県と同じレベルかもしれないけど、それ以下は概ね初級レベル?
「経験者」とあえてうたわない年齢緩和の中堅クラスの市だと初級レベルで
大量にあげて面接で大量虐殺するところもあったな。
479受験番号774:04/05/11 23:51 ID:V3XJCYpB
去年2つほど経験者試験受けて両方とも2次落ちしたけどまた同じとこ受けても無駄なのかな。
480受験番号774:04/05/11 23:53 ID:zVkvYqY9
無駄じゃないと思うよ。
もし最終面接まで進んだら「三度目の正直です。私はどうしてもここの職員になりたい!!」
とアピールの材料にしてしまえばいい。
481477:04/05/12 00:32 ID:VwX9SlcA
>>478 ありがとうございました
482ひどいしもやけ:04/05/15 11:08 ID:Yr5yQJiP
あげ。
483受験番号774:04/05/15 21:25 ID:EK6HEU1R
札幌市を受けようと思う方はいないのですか?
484受験番号774:04/05/15 22:04 ID:9F0E7F76
しもやけ治った?
485受験番号774:04/05/16 09:11 ID:SHqtjD6h
>>480
どこに問題があったかによるな
486受験番号774:04/05/16 17:48 ID:fV4Wrxxe
東京都経験者(主任)を受けようと
考えておりますが、
専門学校卒レベルでは、難しいでしょうか?
専門学校卒もしくは、高卒の方で東京都経験者に
採用された方おりますか。
(ちなみに私は、34歳なので一般は受けれません。)
487受験番号774:04/05/16 21:24 ID:vpgXgdZp
同じく、東京都経験者(主任)を受けようと思ってます。公務員試験は受けたことがなく、もしご存知の方いれば教えてください。お願いします。

(そもそも論として)
0a:私は平成8年4月入社、つまり来春で丸9年なのですが、受験資格はありますか? 入社半年は「試用期間」という扱いの会社なのですが。
0b:3/31まで働かないと入都資格がなくなると思いますが、いやがらせを受けて3/15退社とかにされる可能性が心配です。労働法上、退社日はこちらが指定できるのでしょうか?
0c:退社日を3/31にできたとして、3月いっぱい有休を消化しても入都資格は消えないか?
(本題)
1:教養試験の傾向は? 時事中心?、国語から美術まで幅広い教養?、それとも論理的な思考問題?
2:プレゼンテーションってどんな具合なのでしょう? なにが求められるのか?(現職は大手紙の記者であるため、プレゼンって、なんだろう?と。取材先の協力あっての仕事なので、過去記事を紹介すりゃいいってもんでもないだろうし)
3:(もし入都された方)どのような配属で、どのような仕事をされてますか? 前職に関連があるのですか?

以上、お願いします。そもそも論については、都に直接確認してもはっきりしなかったので、不安です。場合によっては受験を1年先送りにしなければならないし。
488受験番号774:04/05/16 21:27 ID:YkwSolI3
都に聞いてはっきりしないのに、ここではっきりするのかよ。
一般論として、今の会社である程度成功している奴でないと通らないよ。
つまり自分で何事も切り開く力を持っていないと。
489受験番号774:04/05/16 21:46 ID:IlDvNbwJ
数年前に都庁経験者採用で入ったものですが
同期の顔ぶれは、相当なものです。
一部上場企業出身者が大半で、みんな前職で
かなりの活躍をしていた人がほとんどという
印象をうけました。
大学も偶然かもしれませんが、いわゆる
世間でいうところの一流大学出身者が
多いと思います。
490受験番号774:04/05/16 22:30 ID:fO2dBxoC
で、何。
あんたは自分もその一流だと自慢したいのか
491487:04/05/16 23:06 ID:vpgXgdZp
>>488

自分で切り開く力を持ってないと。ごもっとも。

いま在籍する社の、在職証明書のようなものが基準になることはわかってます。
(そもそも論)の部分の疑問は、いま在籍する社の人事部には正直聞きにくいこ
とです。で、いままでに試験をうけた方、合格された方でご存知の方がいれば、
もし教えてもらえるのなら、参考にさせてもらいたいと思ったまでです。
492受験番号774:04/05/18 06:11 ID:w1Qp+J6b
都庁経験者採用で高卒の方は
おりますでしょうか?
493受験番号774:04/05/18 15:24 ID:THnmkhRI
あんまいねえんじゃないの?
494受験番号774:04/05/20 01:47 ID:8kcGH9xr
>>489

だろうな。
オレもびびったよ。
みーんな名前を聞いたことのあるいわゆる一流企業。

おれは都庁じゃなけどね。

まあ、倍率考えてみなよ。
ふつーの香具師で、フツーの大学じゃあ受からないってことを。
もちろん、それでも合格できないということもないけどな。
オレがそうだったしw まあ奇跡とたまたま文章はそこそこ得意だったこと、面接では
自分の経歴のシナリオを練りに練った結果だと思ってるけどね。

一次はともかく、二次は鬼の様に気合を入れた記憶があるよ。
官庁訪問こそしなかったけど、それに近いことはやったしな。
オレの経歴じゃあそれぐらい気合を見せないと受からなかったと思うよ。

やっぱりみんなの経歴を聞いてちびったよ。
とりあえず、学卒のようなキモオタはいない。

まあ、と言っても、そいつらが本当に仕事ができるかどうかとはちと違うと思うし、分からんけどね。
同期がどれくらい仕事の出来るやつか見てみたいが、みんな配属がばらけてしまったので、
見ようがないのが、残念なんだけどな。
同期は今頃どうしているのかなぁ。

495受験番号774:04/05/21 00:08 ID:lJQuUS83
それは都だからか?他もかな?・・・町村程度でもヤッパ凄いのかな?
496受験番号774:04/05/22 00:25 ID:o9PdcsdF
一流企業、一流大学じゃなくても
都道府県レベルの経験者採用受かったやつっているのかな?
いるだろう?





497受験番号774:04/05/22 07:16 ID:vGSghan3
某大都市圏の市町村ですが、
いわゆる三流大学、三流の職歴が少なからずいて、
雇用対策かと目を疑ったよ。
民間の落ちこぼれが受かる自治体もあるってことで。
498受験番号774:04/05/22 09:32 ID:2OQRFJDR
露骨にコネだろ
499受験番号774:04/05/22 18:37 ID:UOWzaAOM
いや、公務員の場合は、試験が勝負だから、
三流大学でも試験のデキによっては立派に合格している人は県職員レベルでもちゃんといるよ。
試験を見事に突破した三流卒かコネの三流卒かは、仕事を一緒にしてみれば分かるんじゃない?
500受験番号774:04/05/23 03:47 ID:wxFk34Ip
三流大学にも中にも時々「若気のいたり」か「間違えて」入る頭の良い奴も
いるから、そういうが後悔(あるいは改心して)とりあえず学校名不問な公務員を
遮二無二目指すのだよ。
501受験番号774:04/05/23 12:14 ID:xrUH5wrJ
502ひどいしもやけ:04/05/24 21:40 ID:b7oue2ZD
コネ枠は確かにあるだろう。でも全てコネという事はないはず要は努力しているか否か。
503受験番号774:04/05/25 22:01 ID:NqY6zCe7
age
504受験番号774:04/05/26 02:22 ID:GndgVsJF
>>502
努力の限度が見えない・・・・・
505499:04/05/26 18:17 ID:jLccadIk
>>500
そうだよ、そういう人いるよ。
ただ、そういうパターンは、経験者じゃなく新卒で目指す人が多いだろうね。
506受験番号774:04/05/26 19:27 ID:89+YMjaK
高齢者(例えば35歳くらい)開放で新卒と同じ土俵で試験するA自治体。
かたや経験者枠を別で設けるB自治体。
A,B 各自治体で,受ける上での心得や特徴など思うところを書き出してみる。

1.Aは現役相手なので勉強科目で高レベルを要求される。
2.Aのあえて高齢者開放の意図は,民間企業等の経験を期待している。
3.Bの経験者別枠の意図は,Aよりさらに高度の経験を期待している。
4.Aは単に募集人数が1人程度しか確保できず,別枠で経験者枠を設けられない。

適当に思いつくところを書いてみまスタ。

私(30受験)はA市役所を志望しており,受験に向けての心構えとか
アドバイスいただけたらと・・・。( 市役所=コネ論 イラネー )
507受験774:04/05/26 22:26 ID:Sl4pOoe0
>>506
Aで入ったよ。29歳合格。

とにかく勉強することですよ。
だって面接だけじゃなくて、試験があるんだから。
それが基礎学問だろうと専門分野だろうと同じ。

必要があれば誰よりも勉強するのは前提で
その上での争いですよ。
508受験番号774:04/05/27 02:42 ID:amDKe3ge
>>506
Aの所を受け続けている。
一次試験初級レベルで大量に上に上げて、二次(集団)・三次(個別)面接で
大量虐殺w。
一次には2回も受かりながら2次に2回も落ちてるww。
とにかく面接の時間少ない(集団:5人で10分くらい、個別:5分くらい)なかで
色々な情報から、経験者有利みたいなんだけどね・・・・面接勝負だから結構
きついものがある。ヤッパ、飛び抜けた何かがないと難しいんだね。
509受験番号774:04/05/29 04:47 ID:6eFxe+bp
ageとく
510受験番号774:04/05/29 13:20 ID:Xp+73dm6
平成17年度自由民主党本部職員採用について

募集人数: 若干名
業務内容: 政策立案、組織・広報活動、選挙対策・分析、役員秘書、管理部門等
応募資格: 平成17年3月末までに大学院、大学、短大、専門学校を卒業(修了)見込みの方。
既卒の場合は、年齢満30歳位までの方。
採用日程: 6月10日 説明会II
 1次選考[2](書類・課題作文)
7月中旬 説明会III
 1次選考[3](書類・課題作文)
7月下旬  2次選考(課題作文)
8月上旬  3次選考(筆記試験・面接)
※柔軟な発想を持ち行動力のある方、チームワークを大切にし、気持ちよく仕事に
取り組める明朗な方を求めます。面接に重点を置いた人物本位の選考を行います。

〔説明会 II 〕
日   時: 6月10日(木)15:00〜
場   所: 自民党本部 8Fホール・・・・(案内図)
申込方法: 自民党ホームページの応募フォームにてエントリー

勤 務 地 : 党本部(東京 永田町) → 案内図

【応募先・問い合わせ先】
〒100-8910 東京都千代田区永田町1-11-23
自由民主党本部 総務局採用担当
電 話 :03-3592-8876
Eメール:[email protected]

http://www.jimin.jp/jimin/jimin/recruit/saiyou.html
511受験番号774:04/05/29 13:26 ID:Xp+73dm6
>>4
役に立つサイトとして追加しておきます。主に特殊法人なども想定している
人向けです。(35歳くらいまで募集してるとこもありますので)

公務員試験 独自日程採用情報掲示板
特殊法人採用情報掲示板

http://koumuinsaiyou.hp.infoseek.co.jp/


512受験番号774:04/05/29 13:39 ID:jNbS3WCm
>>510
既卒の場合は国会政策秘書担当試験をパスしてないと厳しいよ。
513ひどいしもやけ:04/05/30 03:43 ID:2NYcCbIU
最近10時半には寝て3時半起きで勉強してます。
514受験番号774:04/06/01 21:25 ID:71irFn1t
なんかネタ(募集情報)ない?
515受験番号774:04/06/02 19:53 ID:qp8OEGuX
小休止
516受験番号774:04/06/03 11:25 ID:0QPBP5Wh
7月上旬にある程度まとまって開示すると思われる。
517sh-kato:04/06/03 13:45 ID:+ujnzAdY
山口県防府市で、社会人経験者対象 建築技術 1名程度の採用を実施。
第1次試験は7月25日(日)
http://www.city.hofu.yamaguchi.jp/fromcityoffice/osirase/soumubu/syokuinka/bosyu/sisaiyou6.html

静岡県は6/1に試験詳細発表
行政1(知事部局)2名程度 行政2(県立静岡がんセンター)1名程度
http://www.pref.shizuoka.jp/zinzi/16keiken-koukoku.htm
518受験番号774:04/06/04 00:32 ID:t48dB4NG
http://www.city.joetsu.niigata.jp/contents/Others/saiyou/01/index.html

上越市職員採用試験案内(I種)
---------------------------------------------
受付期間 :平成16年6月 7日(月)から6月22日(火)まで
第一次試験日 :平成16年7月25日(日)


産業政策(経験者)
・ 昭和39年4月2日から昭和50年4月1日までに生まれた人で、物流に関する
企画・新規開拓・マーケティング等の実務に3年以上従事した経験を有する人

社会福祉士(経験者)
・ 昭和39年4月2日から昭和50年4月1日までに生まれた人で、社会福祉関係の
施設や事業所又は医療機関で相談援助活動の実務に3年以上従事した経験を有し、
かつ、社会福祉士の資格を有する人
519ひどいしもやけ:04/06/06 21:09 ID:Vy/m0sEs
さあもうすぐ寝よう。そして朝4時におきて勉強するぞ。
520sh-kato:04/06/08 12:01 ID:9E0c2K4E
滋賀県近江八幡市で、上級 一般行政職2名程度・土木技術職1名程度の採用を実施。
http://www.city.omihachiman.shiga.jp/kikakuzaisei/syokuinka/syokuin/saiyou16tyuuto.HTM

滋賀県草津市は、上級一般行政職2人程度・上級土木技術職1人の経験者採用を実施。
http://www.city.kusatsu.shiga.jp/welink/contents_syousai.php?frmId=1666

島根県海士町で、初級(高校卒業程度) 土木事務  1名の採用を実施。
http://www.oki-ama.ne.jp/daisuki/topics/syokuin-bosyuu2.htm

岡山県倉敷市で、民間企業等職務経験者を対象とした事務職の採用を実施。
詳細は7月15日(木)に公告予定
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/jinji/saiyo/examination_03/
521受験番号774:04/06/09 08:23 ID:5VruuFrQ
自分の受けるある地方の市役所が ↑ のように紹介されないことを願う
ダメなオレ。
カト様ゴマンナサイ。
がんばって勉強するよ。
522受験番号774:04/06/10 17:29 ID:MHS3jqHB
都庁経験者申し込み開始しましたよ。
523受験番号774:04/06/10 17:50 ID:dAyaeUxV
電気は一名か…ダメポ
524受験番号774:04/06/15 18:23 ID:81mA3VRm
ひさびさAge
525sage:04/06/16 21:17 ID:UvK9O9QA
sage
526受験番号774:04/06/19 20:36 ID:i+SUmu00
>sh-kato様
http://hp1.cyberstation.ne.jp/sh-kato/koumuin/test1.htm
市町村などの情報
へのリンク直して下さい。
527受験番号774:04/06/22 20:45 ID:JGW7cHjC
あげ
528受験番号774:04/06/26 21:30 ID:kM6j3t7S
明日ちょっと試験に逝ってきます。
529受験番号774 :04/06/28 08:22 ID:87gdA6Oi
なんかレベル高そうだし、技術系だからこりゃ駄目だな・・・・
教員採用試験に変更した方が賢明と思うスレだ。
藻前らも大卒なら教員採用試験も考慮に入れたら?
530受験番号774:04/06/30 00:02 ID:F8oPxd0h
>>529
 受験者工作員、必・死・だ・な 藁藁
531受験番号774 :04/06/30 12:06 ID:NUvfshHp
>>530
ああ、すまん。勘違いさせる書き込みをしてすみませんでした。
532受験番号774:04/06/30 15:35 ID:ogHw5QYN
近江八幡市受験される方いらっしゃいます?
533受験番号774:04/07/01 22:16 ID:+YtdOzgb
民間企業に勤めて5年以上になったから、今年から
経験者採用試験も受けれるようになった。
早速東京都(一般)に挑戦してみるか・・・
534受験番号774:04/07/03 10:02 ID:CbT9UAQT
>>533
 20代の内なら、受験資格無くなるまでは、一般採用試験受けといた方が
いいと思われるが。経験者1〜2回受験したら分かるって。
 もっとも533が、都庁への転職が大幅なキャリアダウンとなりそうな経歴ならば
話は別なんだが。
535受験番号774:04/07/03 22:22 ID:Uyzz/Ix1
>>534
>経験者1〜2回受験したら分かるって。

つまり、経験者採用試験には一部上場の出世コースから外れた香具師が
多いからレベルが相対的に上がるという訳ですか?

>都庁への転職が大幅なキャリアダウンとなりそうな経歴ならば 話は別なんだが

今の会社よりも公務員の方が高給・安定しているという志望動機じゃ失礼か・・

536受験番号774:04/07/04 22:00 ID:P3mdtcpA
>>529

【社会】教員採用に受験者殺到、市町村に面接官応援要請−大阪
1 名前:パクス・ロマーナφ ★ 04/07/03 16:15 ID:???
大阪府教委は、今月行う教員採用1次試験の面接官などとして、市町村教委
幹部延べ約100人に、急きょ応援を求めることにした。

昨夏に続き、今回も受験者全員の面接を予定しているが、昨年を4000人以上
上回る約1万5000人の応募があり、府教委の管理職だけでは対応しきれない
ためだ。人事・採用の専門家を講師に面接官の研修も実施することにしており、
府教委は「せっかくのチャンス。優秀な人材は逃しません」と意気込んでいる。

府教委は、大量の定年退職や少人数学級化をにらんで昨年から教員採用数を
増やし、今回は2000人(昨年比520人増)を募集。年齢制限を35歳までから
45歳までに緩和、東京、名古屋など各地で説明会を開いて募集期間を延長した
り、社会人や他府県の現職教員向けに特別枠を設けたりした。
こうした工夫と、就職戦線が相変わらず厳しいこともあって、小中高校、養護学校
などの応募総数は昨年より4215人増え、1万5482人、今夏の教員採用試験で
全国最多となった。

(以下略)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040703-00000506-yom-soci

今回は2000人(昨年比520人増)を募集。年齢制限を35歳までから
45歳までに緩和 だそうです
537受験番号774:04/07/05 19:50 ID:zQviNJNC
>>535
>つまり、経験者採用試験には一部上場の出世コースから外れた香具師が
>多いからレベルが相対的に上がるという訳ですか?

受ける奴はそういうのが多いが、受かるのは出世コース本流を歩んでる奴だろ。
他で使えない奴採るほど都庁も暇ではあるまい。
・・・・まぁ、受けてみれば分かるよ、受けてからの感想聞かせてくれやw

538受験番号774:04/07/05 22:52 ID:sE8iK7Ji
           る  ぽ  ぬ る
        ぬ             ぽ
      ぽ
           る  ぽ  ぬ
    る    ぬ          る
                      ぽ
   ぬ   ぽ      ぽ  ぬ
            る          ぬ
   ぽ   る          る
             ぬ         る
   る    ぬ         ぽ
           ぽ    ぬ     ぽ
     ぬ        る
       ぽ            ぬ
         る        る
            ぬ  ぽ

539受験番号774:04/07/05 23:24 ID:CtJFni6C
540受験番号774:04/07/06 22:24 ID:bmMvufUO
>>539
 オイオイ、みんな募集要項見てみろよ!
 「現職から円満に離職できない場合は、採用されない場合があります」って
 記載されてるぞ。
  秩父市は、最終合格者が円満に離職できなかった時、その香具師に無職に
 なれって言っているようなもんだぞ、これは。
  断固、抗議だ。腐ってるぞ秩父市!!  
541受験番号774:04/07/06 22:52 ID:5hLLhal4
>>540
秩父市の空気を読んでやれよ・・・・地元出身者のリストラされた香具師щ(゚Д゚щ)カモォォォーン
という事。w
542受験番号774:04/07/06 23:48 ID:bmMvufUO
>>541
内面では、どこの自治体もそうした感情は持ってるかもしれない。
 しかし募集要項に書く事が大問題だと思う。
 秩父市は、3月になって採用試験やっとる調布市に喧嘩売ってるのかwwww
543受験番号774:04/07/07 19:34 ID:JY9CVClo
>540
申込書本人持参ってとこも抗議だ。越谷市とか。


それはそおと,
www.hitozukuri.or.jp/navi/
最強やん。こんなんあんのしらんかった。全国的に展開してほしいね。
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:35 ID:K+XxEsQi
age
545受験番号774:04/07/16 20:06 ID:G+KJW9aA
>>543
持参は「抗議」まではいかないとしても、全員が持参できるわけじゃないからね。
546受験番号774:04/07/17 21:08 ID:Yp4SpcFN
去年受験して、今年の4月から勤務してますが、都庁は想像以上にレベル高かった!
547受験番号774:04/07/17 21:35 ID:GJnhyn2j
>>546
たとえばどういう風にですか?
548受験番号774:04/07/21 20:02 ID:kV3C1MDl
景気回復基調で公務員人気激減しないかなぁw
549受験番号774 :04/07/21 21:30 ID:94GFQbh5
>>548
貴殿が公務員試験なんて馬鹿らしいと感じるまでは到底無理と思われ♪
景気が回復しても多くの労働者の雇用環境・労働環境は改善されないからな
命を懸けてやる3K仕事からはやく抜け出したいな・・・・(´-ω-`)
550受験番号774:04/07/21 21:55 ID:VAf2cd7B
今日本屋で見つけたんだけど、B−ING増刊号?「大人の仕事計画」に
公務員経験者採用の特集があったぞ!
都庁はじめ各自治体の経験者採用のインタビュー記事が10ページ程あったが
俺的には都庁職の2番目の去年合格したヤシの分が面接の参考になると思われ。
立ち読みだけでも十分参考になるかもな!(関東地区のみ?)
551受験番号774 :04/07/22 02:58 ID:RqT0VSsK
>>550
みんなキャリアダウンの香具師ばかりだよね・・・企画・広報・事業計画・・・・・
>>534の言うことがなんとなく理解できた予感
技術系が載っていなかったのが残念だけど
552受験番号774:04/07/22 21:59 ID:eA7wPkmh
>>551
都庁志望の俺から見たら・・・すごく魅力的だな・・・
都庁の2人 人生の勝者って感じ!
553受験番号774:04/07/23 21:53 ID:Eixlx9k7
http://www.city.ichikawa.chiba.jp/soumu/jinji/index.html

経験者採用とは若干意味合いが違うけど、「年齢撤廃」で一躍脚光浴びた注目の
千葉県市川市の今年の試験要綱発表!!
公務員試験としては初?の有料受験。1,000円です。まずはお知らせリンクはりつけまで
554受験番号774:04/07/23 22:12 ID:isSdXEQR
>>520
草津市を受けました。今度、木曜に面接がありますが、なにか
アドバイスください。
面接というか、自分の経験に関するプレゼンという表現なのですが・・
555受験番号774:04/07/24 01:38 ID:tzqY32kq
>>554
あなたは現役社会人かな?働いているなら、草津市に転職したい理由は必ず聞かれる。
556受験番号774:04/07/24 02:06 ID:wm836AYC
>>553
あまりにも受験生が多くて試験会場を借りる資金が捻出できないんだろうな・・・
おまけに試験を欠席する香具師も多いだろうし。
557受験番号774:04/07/24 09:16 ID:tzqY32kq
>>556
話によると、昨年は受験生同士の席の間隔がとても狭く、押し込められているような閉塞感があったという。
会場(千葉商科大)「全体」を借りて間隔を広くとるのであれば幸い。
1,000円払ってでも『よりベターな環境』を入手したいからね。

無料なら「やっぱり欠席しよう」という人も多いが、
1,000円ならどうだろう?欠席者が激減か?
558受験番号774:04/07/24 14:12 ID:Qy282LrJ
受験生としてはアレだけど、税金で主催している公務員試験で欠席者が
出るのもなんだか複雑だ・・・・
559受験番号774:04/07/24 14:13 ID:Rgx0+hKl
>>555
在職中です。転職経験が何度かありますんで、
その点は何とかいけると思います。
560受験番号774:04/07/24 18:34 ID:TVxqebhh
>>554
プレゼン頑張って下さい。当方,この4月採用者(関東以外の大都市/経験者枠)です。
ポイントを幾つか。
・転職したい理由は勿論,「なぜ草津市なのか」と聞かれると思います。
(経験者採用をやってる自治体は複数ありますから。これは地上などでも同じでしょうが)
・転職により職種が変わる場合,それも問われます。
(私はもともと技術屋で,事務系の試験採用でしたので,そこの同期もつっこまれました)
・面接が圧迫な自治体の場合,プレゼンの質問も圧迫系です。
(私はプレゼン内容に評価をいただいたので,あまりキツイ質問はありませんでしたが)
・プレゼンは内容もそうですが,発表姿勢,質問への受け答え,時間配分なども採点対象です。
 私の場合,発表時間より質問時間が長かったです。そのため,発表や想定される質問に対する
 シミュレーション(実際に発表を誰かに聞いてもらうなど)をすることをお勧めします。
561受験番号774:04/07/28 13:40 ID:gfYLY5L1
お前ら今年市川死ウケル?
562受験番号774:04/07/30 14:36 ID:m3kjBIJP
>>560
草津市の経験者採用の面接受けてきました。
名簿をちらっとみたら、千葉から来てる人がいて
びっくり。採用になったら滋賀に来るんですかねえ。
試験は手ごたえなし。記念受験だったと思って、
今の激務に精進します。
しかし、経験者採用ってなんのためにするんですかねえ?
社会でて4,5年の経験が、そんなに行政サービスの向上に
役立つとは思わないんですが・・
40歳くらいの中間管理職経験者なら分かるんですが・・。
563受験番号774:04/07/30 15:32 ID:iELtLRfG
>>562
一度取ってみるか? といったノリな悪寒・・・
あとは、広報担当者募集か?
564受験番号774:04/07/30 22:41 ID:aw8nSaAJ
 >>562
 と、B級職務経験者が申しております。
565受験番号774:04/07/30 22:43 ID:ta8r1xy+
千葉県我孫子市
女性の経験者募集
566受験番号774:04/07/31 01:10 ID:eb8ED4hN
シネ
567受験番号774:04/07/31 11:33 ID:i4nI89qL
>社会でて4,5年の経験が、・・・


この位の年数だと、一般大卒の試験から採用されるので、わざわざ
経験者試験で採用する必要がない
(ちなみにうちの大卒採用の約半分は民間出身)
(受験基準の5年はあくまで基準、たいていはすでに実施している自治体
の資料をもらって、まねをしてるだけなので)

ただ、民間経験が5年やそこらでも、それなりの仕事(たとえ中小でも)
をしていれば、それなりに評価されます。

ちなみに、うちの経験者の合格者をみていると、やはり民間を10年前後
経験して、それなりの立場で人が動かしてきた人や、何か技能のある人
(技術職では)が多く採用されています。
568受験番号774:04/08/01 04:55 ID:SuMQXtNy
>>567
経験者採用でも年齢制限ってあるじゃないですか?
10年も民間でやってたら、完全に年齢オーバーです。
569受験番号774:04/08/01 07:50 ID:OdUQCEoz
東京都東村山市
民間経験7年以上、年齢50歳まで。
570受験番号774:04/08/01 10:17 ID:kQP7qyHc
>>568
ところが今はそうでもないんだな。認識不足
571受験番号774 :04/08/02 15:08 ID:hV3fKBub
どこも一般行政は50〜100倍で( ´・ω・)
技術系でも20〜50倍で(・ω・` )
572受験番号774:04/08/03 12:03 ID:MdHyIJOm
公務員試験の参考書・問題集ひひょうの管理人のまりこです。
「主な公務員試験予備校の特色と予備校選びのポイント」を載せました。
これから予備校に行くことを検討されている方はぜひ当サイトを参考にしてください。

こちらのリンク先の一番目に表示されるサイトにお入りください。
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a4%a2+%b8%f8%cc%b3%b0%f7%bb%ee%b8%b3%a4%ce%bb%b2%b9%cd%bd%f1%a1%a6%cc%e4%c2%ea%bd%b8&hc=0&hs=0
573受験番号774:04/08/05 21:52 ID:BtWjLHH2
東京都小金井市で経験者採用試験がありますよ。
「一般事務B」
昭和45年4月2日から昭和50年4月1日までに生まれた方
職務経験4年以上(平成17年3月末現在で)
第1次試験日:9月19日(日)

難点が一つ。1次試験に専門試験があること。
これって内容が、いわゆる行政職の専門試験だよね?
574受験番号774:04/08/08 22:38 ID:Xea7cRQI
柏市の経験者採用も専門ありだね
教養は大学受験までの貯金で何とかなっても
専門はやっぱかじった位じゃだめだな
2週間で何とかなる専門科目って何かな
憲法・政治学・社会政策位かな
575受験番号774:04/08/10 15:11 ID:xZY/XaJr
公務員試験の参考書・問題集ひひょうです
受験ジャーナル・シビルライト・こうなろの9月号の雑感書きました。
こちらのリンク先の一番目に表示されるサイトにお入りください。
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a4%a2+%b8%f8%cc%b3%b0%f7%bb%ee%b8%b3%a4%ce%bb%b2%b9%cd%bd%f1%a1%a6%cc%e4%c2%ea%bd%b8&hc=0&hs=0
576受験番号774:04/08/10 20:38 ID:hVAlmVWj
岡山市は、今年は採用を10名から15名に増やすとのこと(全職種合計)
(何日か前の山陽新聞情報)
577受験番号774:04/08/14 20:45 ID:S7ISbdgk
もともと、国家公務員って民間経験を必要としていないでしょう??
来年から国Tの中途採用試験するんだし・・・
今までも選考採用試験とかで人員を補充しているしね。
親の面倒・Uターンで公務員受ける香具師もいると思われ
578受験番号774:04/08/14 22:40 ID:AxHeI4GJ
国家公務員はなんで経験者採用しないのかな
579受験番号774:04/08/16 04:52 ID:5KJRi/or
国家公務員は経験者採用をしているよ。 弁護士経験者の公正取引委員会・
厚生省の医者(研究者)で室長待遇など・・・・それ以外は自前研修で足りるんでしょう。w
あと海上自衛隊も資格職を募集している。
580受験番号774:04/08/16 21:58 ID:vDeKdXxG
東京都みんな出したか〜
581東京から三重県へ:04/08/17 00:01 ID:MOfAgGRG
>>受験番号774
どうも。明日三重県発表です
582受験番号774:04/08/17 00:05 ID:9UpYgjRQ
また、今年も東京の話題に集中しそうだな。(゜Д゜)y─┛~~

確かに、ここのスレ出身(?)のネラーの東京の合格率は高いwみたいだが、
殆どの香具師は受かりゃしないんだから、もう少しいろんな自治体も
視野にいれて、考えた方がいいよ。ある意味司法より難しいかもしれない。
その本人を、その自治体が取りたいか取りたくないからだから。
いくら1次の成績がよくてもね。
自分をとってくれそうな自治体を探すというのも方法の一つだよ。
どう探すかって? 官庁訪問とまでは行かないが、自分自身の足で
情報を仕入れることだな。実際に庁舎にいって雰囲気を見るだけでも為になるよ。
できれば、興味のある部署とアポをとって、すこしでも話を聞かせてもらうと
ベストだがな。

ぶっちゃけ、経験者採用で受かってるのは、殆ど勉強らしい勉強も
していない奴ばっかだったよ。
そんななかで、おれみたいにデキの悪い奴が受かったのは、足で稼いだ
効果があったと今でもおもってるよ。

まあ、一度受験してみれば、如何に狭き門かわかるから。
相当に熟慮するか、落ちてとーぜんかで体当たりするかだな。

受かってる香具師らの殆どは、何気なく願書だして、
なにげなく「さらっと」うかってるからな。それが現実で、
なにをしても駄目な香具師は駄目という部分も実は多い。
つらいだろうが、これが現実だ。それでもやはり受かりたい香具師は多いだろう。
そういう奴はまさに死ぬ気でやれ。死ぬ気でやってうかっているやつも
いなくはないから。死ぬ気でやろうって奴は、俺は応援するよ。
583受験番号774:04/08/17 11:49 ID:VOw8fPd0
>>582
>>ぶっちゃけ、経験者採用で受かってるのは、殆ど勉強らしい勉強も
>>していない奴ばっかだったよ。

同感。自分もそうだったが,試験時期に満足に試験勉強できる時間などナシ。
仕事に忙殺されてたし。一般教養の問題集を通勤電車で見てたくらい。
経験論文は事前提出の自治体があるから,それを纏めることで自分の文章を
作るようにしたけど,それも休日出勤の合間とかにやってたし。役所入って
上級で入った同期(みんなだいぶ年下なんだがw)に予備校や試験勉強の話
を聞くと,びっくりしたもんだ。経験者採用の同期で話しても,勉強した!
って言ってる奴はいないな。
 
試験だって,土曜出勤,日曜朝移動で試験,夜帰って来て家じゃなく会社に
直行し,徹夜,とかやってたからなぁ。。今は昔に比べれば,実にまったり
した仕事だ。ちなみに今週夏休。前の仕事は,休みさえロクに取れなかった。
 
自分に於いてもそうなんだけど,「合格したい」って思いの強さは,大事な
んじゃないかな,と思う。基礎的に必要なものはあるけど,なんとか脱出し
たい,って思いが強かったからかな,って思う。とくに,面接に於いては,
そういう気持ちを随分問われた気がするから。特に現在働いている状態で受
験すると,なぜ転職してまで公務員か?と色んな角度から聞かれたからね。
自分は前職もお役所相手の仕事だったので,そういう意味ではお役所の空気
感はわかってたから,ラッキーだったのかも。
584受験番号774:04/08/17 23:52 ID:wzBateDT
>>582>>583
共にネタ。
585582:04/08/18 01:02 ID:Jv3Rflx+
>>584よ、悲しいけど現実はそんなもんなんだよ。
必ずしも努力が報われるとは限らない。
>>584の周りにはどんな友人がいるか?

唐突な質問だが、不思議なもので、類は友を呼ぶじゃないけど、
君自身のレベルを簡単に図りたければ、周りの友人なんかを思い出してみ。
逆にそれで分かったりするもんだよ。君自身のレベルが。
もちろん、例外だっていくらでもあるだろうけど。

俺自身は正直2流大学だったが、ちょっと見回しただけでも、友人で、
灯台、東光台にストレート合格、国1を2年連続上位合格、
税理士の卵、オヤジが裁判官のやつとかがいる。(まあでもその息子は(ry)

で、俺はアフォな部類だったから、正直に、灯台とかに入るための
勉強法をきいたことあるが、帰ってきた答えは「普通にガンバっただけ。
ガリ勉は認めない」とかいってたし。
国一受かった奴は、本当に残業続き(民間)で勉強などできる状態ではな
かったのに、余裕で上位合格していた。

結局、そういう非凡な世界があるってことだよ。
俺はアフォだったから、死ぬ気でがんばったが、合格後民間枠採用の同期と
呑み会にいって、試験勉強の話題になったが、マジに勉強した奴はほとんど
いなくて、俺は正直恥ずかしかった。別に一生懸命がんばったのだから、
卑下する事などないのだが・・・でも、そんな雰囲気が支配していたよ。




586582:04/08/18 01:03 ID:Jv3Rflx+
>>584

まあ、>>584も、民間採用枠で合格すれば、現状が分かるよ。
ネタなんていっている時点で甘い、というよりか、もう合格とは遠い世界の
人だってことだよ。言いかた悪いけど。まあ、確かに民間採用枠合格者の
勉強方法や現状の情報があまりにすくないから仕方ないのかもしれないけどな。

ちなみに、俺自身はアフォはアフォだが、前職では毎日英語を使う仕事を
していたし、それなりに、試験に有利になるような経験は民間でつんできた
自負はあるけどね。

じゃあ、どんな香具師が受かるか、平たく言えば、「平成教育委員会」とかの
問題は結構解けるとかそういう人間だよね。
別に、平成教育委員会みたいな問題がでるという訳ではないけど、勉強など
しなくてもそれぐらいのポテンシャルがフツーにある香具師は断然有利だよね。
中学、高校、大学の時に習った知識をバカにせずに、いまだに頭の
隅ではあってもしっかりのこってる人、そういう人間がだいたい受かる
もんだよ。人生積み重ねてきたものが多い人が有利だってこと。
方法論だけを求めても、こういうった試験は特に難しい。
それは肝に銘じておいた方がいいと思う。


587受験番号774:04/08/18 19:27 ID:cyGNn/8x
>>582
みんなの気持ちをかき乱すな馬鹿。向こう行けよ!!!!
タラタラ自慢話書いてんじゃねえよタコ!!!!
588受験番号774:04/08/18 19:28 ID:cyGNn/8x
二度とくるなよ死ね
589受験番号774:04/08/18 19:37 ID:cyGNn/8x
本当に優秀なやつは自分から「自負がある」などとひけらかさないもんだよ。
ま、ネタに反応してられないからこれでやめとく。
早く死んでね
590受験番号774:04/08/18 21:33 ID:5p35Ugq4
地頭悪い香具師はかわいそうだな、ホントに。
市川市スレでもムキになってる香具師いた。
資質の違いは仕方がないんだよ。
馬でさえ血統が大切なんだ。
高等動物の人間もおんなじさ。
591受験番号774:04/08/18 22:18 ID:Ce3led7F
>>586

*^∀゚)ノ <アハッ *
592受験番号774 :04/08/19 00:13 ID:lFSDJowk
>>590
自分で自分を「頭悪い」って正直に言ってる。えらい!
>>591
そう、アハッ、だよね。何かいかにも「俺は優秀」って言外に自慢臭漂わせてるし。
593583:04/08/19 00:21 ID:jTG0cYtw
レスが遅れたが書く。
前回書き落としたが,自分は都ではなく,某政令市にこの4月入ったんだよ。
(試験の倍率も都の一般並みだった)
ネタでも何でもない。
言いたかったのは,経験者採用とはまさに「経験者」の採用だ,って事だよ。
詰め込んで時間掛けて得る「試験勉強」だけじゃなく,社会経験や仕事を通
じて得られた経験・知識がどれくらいあるか,を問われるってこと。
また試験募集これからの所が多いから,とりあえず>>584は一箇所受験して
みることをお勧めする(ここ見てるんなら職歴ナシの香具師じゃないだろう
し)。普通の地上の試験みたいに,募集人数の大きさに乗って,なんとなく
通る,ってことは発生しないくらい激しい競争だし,まだまだ実施している
自治体も少ないし,今職に就いてて変えようと思ってる連中だから,レベル
は察するにあまりあるはず。
594受験番号774:04/08/19 00:36 ID:VPMVRLZ3
>資質の違いは仕方がないんだよ。

一言でいうと、そういうこと。
まあ、こればっかりは、貴殿が合格、採用になって、経験者枠で合格の
香具師が勢揃いしたときに初めてわかることだよ。
俺もずっとこのスレを見てきた者だけど、合格して、初めてそれが本当だった
ということが分かった。それがゆえに、アフォな俺が死ぬ気になって勉強
したのに、周りの香具師は涼しい顔してスルッと合格してきた話ばかり
聞かされて、正直俺は返す言葉がなかったよww

今後、こういう採用の仕方がどんどん増えていって、試験の傾向が分析され、
その合格の為の方法論が、新卒者対象試験のように広く公務員スクールとかで
公表されるようになれば、状況は変わってくると思うけどね。
現状じゃあ、33倍で3%、50倍で2%、100倍で1%しか合格しねえん
だよ。それ考えたら、現状で確固たる合格の為の方法論なんてあると思う?
逆に言えば、それが、殆どなにも対策せずに合格する者は合格するっていう、
ことを表してるんじゃないかね。

昔のこの前スレで、市川と東京(だっけ?)に同時合格したヤツのカキコが
あったけど、ネタでないとすれば、これだけ異常な倍率をくぐり抜けた理由を、
「一生懸命勉強してきたから」の一言ではとても説明できないと思うよ。
それだけに、経験枠は新卒対象試験と全く別もので、まさに本人の資質に合否が
かかっているといっても、良いぐらいだと思うよ。
595受験番号774:04/08/19 00:38 ID:VPMVRLZ3
もう一つ卑近な例(苦ワラ)をだせば、アイドルになりたくてなりたくて、
いろんな努力をしても結局箸にも棒にも引っかからないのがいる一方、
親が勝手にオーディションの応募用紙だして、本人にはその気が無いのに、参加
して、あっというまにグランプリに選ばれちゃったりね。
経験枠試験なんか足元にも及ばないような倍率のオーディションに2つも3つも
選ばれちゃう奴もいたみたいだしね。

ある種、この試験が、非常に特殊な試験だという、ニュアンスが伝わったかな。
まあ、もちろん俺は苦しんで合格した方だし、ペーパー試験のウエイトもそれなりに
評価されるところもあるみたいなので、死ぬ気でやれば、合格もありうる
ことは決して否定しない。
そういうことをいろいろ勘案して、試験に臨んだ方がいいよ。
596受験番号774:04/08/19 00:39 ID:lFSDJowk
>>593>>594
うざい しつこい 

合 格 者 装 っ て ネ タ 書 く な よ











うざすぎる
597受験番号774:04/08/19 00:41 ID:lFSDJowk
>>595
「決して否定しない」
取ってつけたように書きやがって。
お前、勉強してる連中に何をしたいんだよ?
598受験番号774:04/08/19 00:44 ID:lFSDJowk
資質、つまり生まれたモノで全てが決まるってか?
バカヤロー、それじゃ努力する必要ねえじゃんかよ。
士農工商じゃあるまいし、それじゃ話が終わっちまうだろうがよ。
合格できなくて、民間で働いてるんだろ、お前?
 



    合 格 し た な ん て 妄 想 こ い て ん じ ゃ ね え よ
599受験番号774:04/08/19 00:46 ID:lFSDJowk
「持って生まれたモノで決まる」って、毎日必死で勉強してる人に対して、すごく失礼な言い方だと思うけどね。
600受験番号774:04/08/19 00:48 ID:lFSDJowk
というわけで、600ゲットします。
皆、「努力」しような!
人生が「生まれ」で決まったら、面白くも何ともない。
先がわからないから面白いんだ。

おやすみ。「自称合格者」以外の人へおやすみ。
601582:04/08/19 00:50 ID:VPMVRLZ3
>>583はまさに、現役だね。間違えないww
「、」の代わりに「,」を使ってる。

昔の役所の文書作成に係る通達(?)かなんかの、残骸wだよね。
おれも、昔の文章をワードで引っ張り出してきて、使うときは
句読点に直すのが面倒でたまらんよ。

採用されて今働いている俺の経験枠試験に対する
意見としては>>583に大いに同意するよ。
602582:04/08/19 01:08 ID:VPMVRLZ3
>>597

それだけ気合い入れて行けってことだよ。しかも尋常じゃない
気合いをね。只でさえ小さい枠を、
殆どがほぼなにもしない香具師が合格をかっさらって
行くから、地道に勉強して合格できる香具師の枠は、正直非常にすくない
ということだよ。俺はその死ぬ気でやって通った者として、その
壮絶な厳しさを伝えておきたかっただけだよ。
ここで、下手に、具体的な方法論を無理に論じても、うそになりかねない
からね。まあ、確実なアドバイスとすれば、毎日、新聞を熟読して
整理をするということは重要だな。まさか、金がもったいねえから
新聞はとってない、なんていう香具師はいねえだろうな。
そんな香具師いたら、間違えなく不合格だけどね。気合いの入れ方
からして。
しかし、うわっつらの情報じゃなくて、本当の現状を書くと、
逆にこのスレが伸びるなんて・・・それだけ、まだまだこの試験の
実態が世間には伝わってないということだろうけどな。(゜Д゜)y─┛~~
603583:04/08/19 09:36 ID:jTG0cYtw
夏休みにここ入り浸ってしまったじゃないか。あ〜休みもあと数日・・・。
句読点,>>582の人が言ってたけど,私は論文書きの影響で院生の頃からこの
句読点使ってます。仕事でも,客先(ほとんど役所)によっては,報告書の句
読点を指定してくるところもあったからね。「,。」が標準なのは入る前から
知っていたこと。
私は「試験勉強」を否定するつもりはまるでないんだけどね。勉強しないに,
越したことないからな。ただ経験者枠で合格する香具師は,試験勉強もできな
いくらい,忙しく仕事をしている,この不況でも仕事がいっぱいある,要は,
「仕事できる奴」がほとんど,ってこと。それに,経験者枠の試験は,いわゆ
る公務員試験の,テクニックを要するような問題が少ないってのもあると思う。
試験問題を見ても,試験傾向を勉強してればできるようなもんじゃないから。
これまでの仕事を通じて,雑学や知識として蓄積しているものがどれくらいあ
るか,という感じの試験だったからね。各自治体で1次や2次で課されている,
プレゼンテーションの試験なんかも,そうだし。
 
すごくぶっちゃけて言うと,「この勉強してたから,合格したな」って言える
ものが,何も無いのよ。全て,学生〜会社員時代の経験の中で,報告書を書き,
客先と折衝し,積算をし,客前でプレゼンして仕事を取り,専門分野を活かし
て調査,報告する,という仕事を通じて,得たものが色んな所で役に立ってる
な,とは思ったけど。>>582が言うように,情報にアンテナを常に張っておく
のは,言うまでもないことだろうけど。
604受験番号774:04/08/19 12:29 ID:kofuNjgU
確かに経験者採用は色んな面が試されていますね。
一次の試験もある程度勉強しないと、10人に9人は落ちているし、
最終面接の試験官は今の上司でした。
彼曰く「本当に欲しい奴を合格させた、だから俺の部下として
来てもらっているんだ」。
すなわち最後は、努力とかそうゆうものじゃなくて、
「こいつと、一緒に仕事をしたい!」と思わせる?ことがなければ
無理ではないかと思います。
605受験番号774:04/08/19 19:45 ID:lFSDJowk
>>604
俺は>>583なんかとだけは、絶対に一緒に仕事したくない!
努力を否定し、自慢オナニー投稿ばっかりしている。
早く死んでしまえ
606受験番号774:04/08/19 19:46 ID:v+wPLpJh
通報しました
607受験番号774:04/08/19 19:47 ID:lFSDJowk
>>603
妄想ご苦労さん。
夏休み他にすることないのか?テメエの「架空話」以外に。
608受験番号774:04/08/19 19:48 ID:lFSDJowk
>>604
努力が大切。お前バカ?
609受験番号774:04/08/19 19:49 ID:lFSDJowk
593 :583 :04/08/19 00:21 ID:jTG0cYtw
レスが遅れたが書く。
前回書き落としたが,自分は都ではなく,某政令市にこの4月入ったんだよ。
(試験の倍率も都の一般並みだった)
ネタでも何でもない。
言いたかったのは,経験者採用とはまさに「経験者」の採用だ,って事だよ。
詰め込んで時間掛けて得る「試験勉強」だけじゃなく,社会経験や仕事を通
じて得られた経験・知識がどれくらいあるか,を問われるってこと。
また試験募集これからの所が多いから,とりあえず>>584は一箇所受験して
みることをお勧めする(ここ見てるんなら職歴ナシの香具師じゃないだろう
し)。普通の地上の試験みたいに,募集人数の大きさに乗って,なんとなく
通る,ってことは発生しないくらい激しい競争だし,まだまだ実施している
自治体も少ないし,今職に就いてて変えようと思ってる連中だから,レベル
は察するにあまりあるはず。

610受験番号774:04/08/19 19:50 ID:lFSDJowk
↑ネタ。
611受験番号774:04/08/19 19:52 ID:lFSDJowk
ここはテメエの妄想スレじゃねえんだ。
貴様のせいでスレの雰囲気が一気に変わったよ、どうしてくれるんだよ
ネタ話>>593
612受験番号774:04/08/19 19:53 ID:lFSDJowk
585 :582 :04/08/18 01:02 ID:Jv3Rflx+
>>584よ、悲しいけど現実はそんなもんなんだよ。
必ずしも努力が報われるとは限らない。
>>584の周りにはどんな友人がいるか?

唐突な質問だが、不思議なもので、類は友を呼ぶじゃないけど、
君自身のレベルを簡単に図りたければ、周りの友人なんかを思い出してみ。
逆にそれで分かったりするもんだよ。君自身のレベルが。
もちろん、例外だっていくらでもあるだろうけど。

俺自身は正直2流大学だったが、ちょっと見回しただけでも、友人で、
灯台、東光台にストレート合格、国1を2年連続上位合格、
税理士の卵、オヤジが裁判官のやつとかがいる。(まあでもその息子は(ry)

で、俺はアフォな部類だったから、正直に、灯台とかに入るための
勉強法をきいたことあるが、帰ってきた答えは「普通にガンバっただけ。
ガリ勉は認めない」とかいってたし。
国一受かった奴は、本当に残業続き(民間)で勉強などできる状態ではな
かったのに、余裕で上位合格していた。

結局、そういう非凡な世界があるってことだよ。
俺はアフォだったから、死ぬ気でがんばったが、合格後民間枠採用の同期と
呑み会にいって、試験勉強の話題になったが、マジに勉強した奴はほとんど
いなくて、俺は正直恥ずかしかった。別に一生懸命がんばったのだから、
卑下する事などないのだが・・・でも、そんな雰囲気が支配していたよ。

↑恥ずかしい気持ちをここで「自慢」することで補っているんだ?
 ま、ネタだけどね。
613受験番号774:04/08/19 20:02 ID:lFSDJowk
それだけ気合い入れて行けってことだよ。しかも尋常じゃない
気合いをね。只でさえ小さい枠を、
殆どがほぼなにもしない香具師が合格をかっさらって
行くから、地道に勉強して合格できる香具師の枠は、正直非常にすくない
ということだよ。俺はその死ぬ気でやって通った者として、その
壮絶な厳しさを伝えておきたかっただけだよ。
ここで、下手に、具体的な方法論を無理に論じても、うそになりかねない
からね。まあ、確実なアドバイスとすれば、毎日、新聞を熟読して
整理をするということは重要だな。まさか、金がもったいねえから
新聞はとってない、なんていう香具師はいねえだろうな。
そんな香具師いたら、間違えなく不合格だけどね。気合いの入れ方
からして。
しかし、うわっつらの情報じゃなくて、本当の現状を書くと、
逆にこのスレが伸びるなんて・・・それだけ、まだまだこの試験の
実態が世間には伝わってないということだろうけどな。(゜Д゜)y─┛~~

↑そんなにしてまで、合格した「妄想話」書いてストレス発散したい?
 オナニーしたら?
614受験番号774:04/08/19 20:05 ID:lFSDJowk
603 :583 :04/08/19 09:36 ID:jTG0cYtw
夏休みにここ入り浸ってしまったじゃないか。あ〜休みもあと数日・・・。
明日も朝から架空自慢書いて暇つぶしでもしなきゃ・・・
615受験番号774:04/08/19 20:58 ID:4uGWdxHq
平成16年度岡山市職員採用試験(民間等経験者)受験案内
                                    
申込受付期間 平成16年8月26日(木)〜9月3日(金) (消印有効)
第1次試験日  平成16年9月19日(日)



事 務(F) 10人程度
年  齢 昭和51年4月1日までに生まれた人 
(概ね40歳位までの人が望ましい。)
職 務 経 歴 民間企業等における職務経験が5年間以上ある人
(平成16年9月1日現在)。


http://www.city.okayama.okayama.jp/soumu/jinji/saiyou/flame-syakai.htm
616アハッ:04/08/19 23:15 ID:OBqflK2Q
そこはかとなく『自分は非凡』ってことをアピールして
優越感を得たいわけか。
受験生相手なら確実に精神的優位な立場からモノが
言えるからなw

アドバイスを装った歪んだ自己表現だねww
617受験番号774:04/08/19 23:17 ID:jTG0cYtw
>592
>596-600
>605
>607-614
一人のヤシ(ID:lFSDJowk)じゃねぇかよ。つっかかってんの藻前だけ。
無駄に粘着して進めてんじゃねぇよ。(他の粘着も怪しい)
こちとら試験勉強の合間に情報無いか見てんだ。書き込みがあるのかと思って見に来てみたらこの有様だ。
>582 >583 がネタかどうかなんてどうでもいい。本人の話でないとしても,参考程度にしかならんよ。
618受験番号774:04/08/19 23:26 ID:OBqflK2Q
>>617
それで、だ。
ID:jTG0cYtwはどこかに合格したのか、現在勉強中なのか?

>>593が真実なら>>617のカキコは矛盾してるんじゃないのか。
ずいぶん手の込んだことしてるなw
619受験番号774:04/08/19 23:31 ID:jTG0cYtw
>618
すまんな。今削除依頼を出しては見たんだが。あまり意味がないかも。
618はさっきまで私の家に居た前の会社の同僚で(彼も夏休み中),俺のPCから書き込みして帰りやがった。現在,経験者採用の試験にチャレンジ中。
583は私。数年前経験者採用に合格。
 
あ〜,水かけられたw
すんません他意はないんですよ。583は普通に,経験者採用での体験を語っているまでです。ただいま実家に帰省中ですわ。。。
620583:04/08/19 23:38 ID:jTG0cYtw
引っかき回してすみませんでした。逝ってきます。
ネタだと思うかどうかは,各位にお任せしますよ。
本人的には,試験(特にプレゼンとか)始まった頃に,以前の経験から
アドバイスできることがあればなぁ,と思っていたのですが。。。
大変失礼致しました。皆様のご健闘をお祈りしています。
621受験番号774:04/08/20 00:02 ID:6ATDltVK
 _____
/:::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::::/ ̄ヽ::::::/ ̄ヽ
|::::::(/ ̄ヽ)(/ ̄ヽ)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
C   ●   ● ヽ  <  >>583はうそつき。うそつきは泥棒のはじまりだゾ〜
(            )   うそつき問題は得意だゾ〜
                 \_______
 ヽ――――0――' 

622受験番号774:04/08/20 00:09 ID:elBDlVRm
S市でしょ。
623受験番号774:04/08/20 00:10 ID:6ATDltVK
 _____
/:::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::::/ ̄ヽ::::::/ ̄ヽ
|::::::(/ ̄ヽ)(/ ̄ヽ)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
C   ●   ● ヽ  <  >>622 S市ってどこ?教えて欲しいゾ〜
(            )  
                 \_______
 ヽ――――0――' 
624受験番号774:04/08/20 00:17 ID:elBDlVRm
北のS市
625受験番号774:04/08/20 00:23 ID:6ATDltVK
 _____
/:::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::::/ ̄ヽ::::::/ ̄ヽ
|::::::(/ ̄ヽ)(/ ̄ヽ)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
C   ●   ● ヽ  <  仙台市?
(            )  
                 \_______
 ヽ――――0――' 
626受験番号774:04/08/20 00:26 ID:elBDlVRm
もっと北では
627受験番号774:04/08/20 08:29 ID:X01tkUcJ
サポーロ
特定しまスタ
628受験番号774 :04/08/20 13:52 ID:jCeD/iOO
>>583
>「,。」が標準なのは入る前から知っていたこと
横書きの文書の正式スタイルにのっとるならば、
「土曜出勤、日曜朝移動」「調査、報告」のように
連続・並列関係の場合は「,」ではなく
ちゃんと「、」(もしくは中黒)をつかってくださいね。
629受験番号774:04/08/20 16:43 ID:UfjqbKjL
削除依頼までしたのか。マジで必死だな。
630受験番号774:04/08/20 19:53 ID:6ATDltVK
>>628
そんな「、」「。」の些細な違いにケチつけんな。
要は内容がちゃんとしてりゃいいだろうが。
古いジジイババア職員に多いタイプだよな。
仕事してないくせに、些細な揚げ足とりは上手。
631受験番号774:04/08/22 02:52 ID:HlSjpRRP
まあ、経験者枠試験に受かる奴は「さらっと」うかる香具師か、
死ぬ気でやった香具師かしかいないってことだよ。
でも、大部分はそうはいっても「さらっと」うかったやつだけどね。

まあ、ここでいくらカキコしても信じてもらえないだろうし、信じない
だろうし、信じたくないだろうしなw
合格したときに全てが分かるよ。俺のカキコしたことが本当だったと。
もっとも、合格しなけりゃ、永遠に藻前にとっては、俺の話はネタとして
あつかわれるんだろうけどなwww
出版社は決して、合格者は「大部分はなにも対策をしなかった」なんて
書かないだろうから。建前上。

決して、つりでも煽りでもねえから。
マジに受かりたければ、死ぬ気でやれってことを言いたいだけよ。
新卒枠とちがって、受かるためのセオリーが確立されてないから。
手当たり次第、かじりついて勉強することだね。
教養関連、知能分野、時事、新聞、その都市の政策、自分を徹底的に分析して、
明確な志望理由を構築する事。あとはそれをどこまで真剣に追求できるかだな。
大概が、非凡でないやつが、中途半端な勉強や追求で辞めてしまって、
当日を迎えて、受験するから落ちるんだよ。
もちろん、運不運、その自治体と反りが会うかどうかという問題は、
本人の努力じゃ排除できないけどな。

こんなことで、カッかしているようじゃ、おぼつかないよ。
632受験番号774:04/08/22 03:27 ID:wgiXQYts
>>243
税理士資格の方いましたね。
私は不動産鑑定士で元大手勤務なので、
共通項が多くあり励みになりました。
私は経験者採用試験ではありませんが。(27歳なので)

もう試験は終わりました。
公務員試験は資格試験と違い、面接に大きな比重があり大変でしたね。

結果はまだわかりません。
ただもし合格していたら、
チャンスを活かして都市政策に思いっきり没頭したい。

お互いがんばりましょう!
633受験番号774:04/08/22 03:29 ID:4QCA/530
配属は人事の権限。前職とは関係ないところに配属されること多し。
634受験番号774:04/08/22 03:49 ID:wgiXQYts
同じことずっとやり続けるより、いろんな仕事を経験したいので。
関係なくってもOKです。
それに人に誇るほどの専門知識もござぁいません。
635受験番号774:04/08/22 04:23 ID:CXZN0qel
>>633
いや。技術職は確実に配属場所が決まっている(ノД`)
味噌汁作りの腕が上がることは間違い無し。
636受験番号774:04/08/22 04:29 ID:4QCA/530
そりゃあたりまえ。行政職のことね。
637受験番号774:04/08/22 18:01 ID:4uZ/htvE
>>631
自称「札幌市役所経験者採用合格」の方ですか?

まだネタ書いてるのかよお前・・・早く死ね
638受験番号774:04/08/22 19:43 ID:oIEKjcNZ
>>637
あーあ伏せずにやっちゃった
 念のため通報しときますた
639受験番号774:04/08/23 00:40 ID:rIaXvQE5
昨日の日経に「岩手県庁経験者採用」掲載

(1)年齢及び免許の取得の状況が下記に該当する者
  平成16年4月1日における年齢が29歳以上39歳未満の者(昭和40年4月2日から昭和50年4月1日までに生まれた者)
(2)民間企業等における職務経験年数を5年以上有する者(平成16年7月末日現在)

詳しくはここで↓(県庁HPです)
http://www.pref.iwate.jp/~hp0102/jinji/jinjitop.htm
640受験番号774:04/08/25 02:26 ID:bRJlaG5F
>>631
何か勘違いしているな。

お前の言っている試験の実態の真偽が疑われてるんじゃなくて、
お前がつりや煽りでなく、真実経験に基づいて助言してるかどうかが疑われている。
まあ、お前の自称身分が一番怪しいってことだ。

ミスってジサクジエンがばれたからって、ムキになって言い訳すんなよw
641受験番号774:04/08/25 20:05 ID:C9VczYkJ
>>640
ネタだってことで、決着がついたんだよ、その話は。
642受験番号774:04/08/26 22:55 ID:WyzC/o7Q
今サラリーマンです。
市役所ですが勉強せずにさらっと受かってしまいました。
自分でも驚きです。
643受験番号774:04/08/26 23:02 ID:5hD4l8WC
荒れてますね藁
 まあこいつらがお呼びでない事だけは確かだな
644642:04/08/26 23:11 ID:WyzC/o7Q
>>643
元々できが違うと言われてしまっては対策の取りようがないもんね。
でも世の中そんなもんじゃない。
645受験番号774:04/08/27 00:04 ID:q64Z5I5q
地頭の良し悪しは確かにあって、仕方のないところ。
A氏が1時間で理解できるところを、B氏が10時間かかる例なんてざらだろう。

でも、ウサギと亀のように逆転は可能だ。
そもそもすご〜くできる奴が、のこのこ市役所や県庁クラスに中途でくるとは考えにくい。
646受験番号774:04/08/27 17:57 ID:8Abwa9M3
>>642
またまた妄想ヲタの登場!!!ネタはやめよう
647受験番号774:04/08/28 01:47 ID:JevKI24O
>>646
どこが??極めて図星だろ。
 1次は茶番、2次は不適格者最終確認
 住所と学歴と職歴だけで既に、合否は募集締め切り時にほぼ決定しているわな。
 そんな事も判断つかないの?
648経験者採用入庁3年目:04/08/28 05:13 ID:TaMxqa/M
経験者採用は必死になって勉強して、公務員試験を解けるようになった人間を採用するのではない。
ある一定の一般知識があるのが前提だが、なにか自信を持っていえる民間実績があることが大事。
582を擁護する気ではないが、実際の合格者は確かに大した勉強(公務員試験のね)
していない奴が多い。
もちろん、予備校通ってガリ勉して合格した人間もいる。
ただし、みんな民間経験で「なにをしたか」はいえるものを持っているね。
みんながんばれ。
649受験番号774:04/08/28 07:29 ID:ahNmLyI7
>>648
職種もピンキリだからな・・・・「なにをしたか」って言われてもみんな何かをしないと
給料貰えないし、みんな何かはしている。 「なにをしたか」よりも一流企業とかの
社内ノウハウとかを欲しがっているんじゃねーの?
一流企業の中でもまれて身に付けた社内ノウハウ求めている傾向がプンプン臭うのはおいらだけ??
650受験番号774:04/08/28 11:03 ID:WnYk+l86
>>647
2ちゃんが全て正しいと思ってるバカ
651受験番号774:04/08/28 11:05 ID:WnYk+l86
>>648
お前もバカだな。
実績実績って言うけどよ、民間人が公務員の世界に入って、バリバリ仕事しだしたら、
周囲と摩擦が生じるだろうが。
どんなに優秀でも最初は「新人」なんだよ。かえって孤立しちまうよ。

公務員の仕事なんて、誰にでもできる。
人間関係が全てだよ。
「何をしたか」なんて大して重要じゃない。

バカよ、わかったか?
652受験番号774:04/08/28 11:06 ID:WnYk+l86
>>649
君の意見に同意します。求めているのはノウハウ。

バカ2人もちゃんと理解できるかな
653受験番号774:04/08/28 11:15 ID:WnYk+l86
バカ2人へ。「経験者採用以前の採用」された人たちと平等な待遇を施すためには、
過去の出題と同レベルの学力が必要なんだよ。
試験問題が合格レベルに達してなくて、「何ができるか」なんて笑わせないでくれ。
654受験番号774:04/08/28 11:15 ID:WnYk+l86
経験者採用といえども、最低の筆記合格ラインは必要だからな。
655受験番号774:04/08/28 11:23 ID:WnYk+l86
いくら民間実績があろうと、最初は電話当番から始まる。
年下連中にも頭下げないとね。

試験勉強しなくて合格できるもんかよ
656受験番号774:04/08/28 12:00 ID:JevKI24O
>>651-655
はぁ?
 なぜ一般採用の年齢を緩和しないで、わざわざ経験者採用を独自におこなって
しかも、必要人材まで提示して、果てには岩手県庁のように職種によっては最終
合格該当者ゼロにしてると思ってるの?
657受験番号774:04/08/28 15:47 ID:p4AFzcoZ
まあ、

1次→運
2次→実力

ってことで・・・・・・

658648:04/08/28 22:22 ID:TaMxqa/M
>>649

確かに職種はぴんきりです。実際給料をもらうためにみんな何かをしている。
しかし、そのなにかの内容を胸をはって人にいえるかという問題。
一流企業うんぬんはこのスレでもよく目にするが、そんなに関係ない。
周りも聞いたことない企業の人多し。まあ一流がいるのも否定はしないが。

>>651

いきなりバカ呼ばわりされるとは思わなかった。
公務員の仕事は常識人なら誰でもできる、お前の意見に賛成だ。
民間経験者といっても新人、そりゃそうです。
とはいえ、ばりばり仕事したら摩擦を生じるなんて、一体どんな職場なのか?
公務員は基本的に楽したいので、有能な人が入ってくるのは賛成。
自分の仕事を振って楽できるからさ。

あまりこーゆーこといいたくないが、あんたそんな固まった頭じゃ合格できんよ。
もう少し、社会勉強することをおすすめする。
659受験番号774:04/08/29 07:57 ID:QadEiUmb
>>658
バカへ。
「摩擦が生じる」はお前なりに解釈しろ。
それまでのんびり働いていた役所に「民間ならこんなのんびりはしません」とハイスピードで
こなしたら、浮いてしまうんだよ。
経験者採用でそんな簡単に組織が変わるはずがない、あくまでゆっくりとだ。

自分の仕事を振って楽?やっぱりバカだな。何えらそうな口きいてんだお前。
税金飯食う公務員が「楽」してどうすんだよバカ。

無職の空想ヲタが「合格できんよ」などと書くなバカ 市ね
660受験番号774:04/08/29 07:59 ID:QadEiUmb
バカ>>658は「大して勉強しなくても合格できる」みたいな事を広めて
油断させて競争率下げようとしてんのかよ。

無職空想癖め
661受験番号774:04/08/29 08:02 ID:QadEiUmb
「公務員の仕事は誰でもできる」

この点に関して意見が一致するとは奇遇だよな。
まさかお前からそんな発言が聞けるとは思いもしなかったよ
662受験番号774:04/08/29 15:01 ID:tjZRUarJ
いまさら質問ですが、東京都経験者採用(一般)での
論文の課題ってどんなのですか?
663受験番号774:04/08/29 15:18 ID:zo5Ps6Cz
一生懸命勉強しないと受からない程度の香具師は
もともと受からないって事じゃないの?

しらんけど
664026:04/08/29 15:19 ID:CvFTWhML
朝っぱらから、必死に書き込みしている人を想像すると正直怖いですね。
他にやることないのかいな?それとも、PCしかお友達いないのかな。
つべこべ言わず合格してからモノをいぇー。
世の中、結果だ。努力しても結果が伴わなければ・・・。
結果だした人間の発言は、あーだ、こーだ言わずとも説得力あるもんだよ。
665648:04/08/29 16:38 ID:KeXEKTaS
誤解してほしくないけど、一生懸命勉強して合格している人もいるのは事実です。
会社やめて2年間予備校通って合格した同期もいるしね。
もしもずっと受からなかったらどうしたんだろうとは思うが。

659よ、経験者採用試験では論文試験が必須でウエイトが高いと思われる。
君の書き込みをみると、読解力および記述力が不足だ。面接でも苦労するだろう。
普段の仕事をする上で訓練できる場はいろいろとあるはずだから、漫然と過ごさないことを
アドバイスする。
666受験番号774:04/08/29 16:45 ID:cIG1t/1q
自分も経験職採用だけど、なんだか悲しいね。今までのカキコみてると。もういい大人なのにね。
まぁ、都庁受験者はもうすぐ本番ですね。今は筆記対策をするしかないと思います。最終合格はまだ先ですが、今は筆記対策するだけですよ。
雑音にとらわれずガンガレ。
667受験番号774:04/08/29 16:50 ID:3Fax8sAE
経験者採用というのは、個人の自営業者でも採用されますか?
668受験番号774:04/08/29 16:53 ID:cIG1t/1q
筆記に通って、今までの業務内容について説明でき、組織と調和できそうであれば受かるのでは?
669受験番号774:04/08/29 20:13 ID:UNhsU3YS
 >>666
 経験者採用ほど糞な試験はない。
 合格する奴→キャリアアップ?笑わせんな。現状逃避もほどほどにな。
       お前が、いかに会社で煙たがられてたか同僚に聞いてみな。 
 不合格の奴→なんぼ勉強して1次合格してもしょせんは当て馬。
       着外が分かってる八百長試合に汗かくなって。
       
670受験番号774:04/08/29 22:35 ID:KeXEKTaS
>>669

合格と不合格のコメントが矛盾してるぞ、おい。
671受験番号774:04/08/29 23:19 ID:s+ZNkdYB
669は会社の同僚が経験者採用に合格して辞めたと思われ。
こういうのを,負け犬の遠吠えといいます。
672026:04/08/29 23:25 ID:+p1dVttm
書き込み見て思いました。
精神的にあせる気持もわかるが、それをぶつけるのは一次試験・面接でしょ。
民間経て公務員めざすものは、労働市場を把握してるのでは?
民間経て、公務員めざす=民間ではじかれた人
と決めつけるひとほど社会しらずだと思う。

公務を経験していないのに、公務について噂・聞いたことだけで能書き書き込む人のキャパに疑問。
「百聞は一見にしかず。」
その仕事を経験して、てめぇで感じて、あわなければやめればいい。
仕事なんか辛いことがほとんどでしょ?思い通りにいかないでしょ。世の中・・・。

自分の将来設計を見据えて・真剣に考え、行動を決断して欲しい。
自分の家族を養うとか。かわいい嫁さんをもらうとか・・・。

自分の将来を、熱く語れない男に女は人生をあずけたいとはおもわないのでは?
公務員になりたいと思った、その原点を忘れないでほしいよ。
673受験番号774:04/08/29 23:32 ID:2vyNiSwJ
経験者採用って昔から資格免許での選考試験で行っているんだよね。
今は行政職でも採用しているけど。 なんで最近になって行政職を募集し始めたか
考えれみれば、合格者像が浮かび上がってくる罠。

市民の皆さんを欺く為の広報・企業誘致・教育とかのテコ入れだろ?
成果が出れば選挙材料にもなるからな。w  
674受験番号774:04/08/30 20:42 ID:dt6JSoqp
>>673
ポーズ(アリバイつくり)かもしれないしね
675受験番号774:04/08/30 21:54 ID:waJGKzde
東京都日野市で、事務職 若干名の経験者採用を実施。
受付期間は、8月27日(金)、28 日(土)、30 日(月) 持参のみ。

受験資格は、
昭和48年(1973年)4月2日から昭和53年(1978年)4月1日までに生まれた人
学校卒業後の民間企業等における職務経験が平成17年3月末日現在で3年以上ある人

第1次試験は9/19(日) 実践女子大学 教養・大学卒程度(2時間) 作文(1時間)専門(2時間)
第2次試験 面接試験(2回を予定)


http://www.city.hino.tokyo.jp/syokuin/youryoukeikensya.pdf


676受験番号774:04/08/30 21:57 ID:Tw7isvxA
くだらん経験者試験なんかやめて、ポスティングシステムにしたら?
 企業にも自治体にもウマーだろ。
 現行の制度は、ただの民業圧迫に過ぎない。
677受験番号774:04/08/30 22:01 ID:waJGKzde
おっしゃる意味がわかりません!
678受験番号774:04/08/30 23:53 ID:4vcIR2r5
俺、今公務員試験受けてるんだけど、本当に優秀な民間人なら公務員目指さないような気がする。
公務員がおいしいって思える時期って、もう終わったよね?

経験者採用って言っても、経験の度合いもピンキリで、行政で役立つ能力のある奴が転職活動してまで役所に行く?
なんか特別な資格とか持ってりゃ、そっちの道で食っていこうって思うよね。例えば、弁護士とか会計士だとかその他もろもろ。

どっちかって言うと、なんか今勤めてる会社に対して悲観的で、さらには自分の能力にも悲観的で。
俺って何かに役立つの?・・・なんて疑問に感じながら公務員試験受けてる・・・みたいな。

それをごまかしもって、面接受けるわけだけど。

俺って、暗い奴なのかな?
皆は自分の能力に自信持ってる?
679受験番号774:04/08/31 00:04 ID:naVkj7b8
自信があってもなくても間違いなくあるようにふるまうことが合格への道だと思いますよ。
680受験番号774:04/08/31 00:05 ID:LITl9Mr/
本当に優秀な人・・・、役員になれるような人はいないかもね。

でも平均以上の人は多いでしょ。俺も公務員に転職しますが営業成績
は一部上場企業で売上全国ベスト5です。
それなりの人材だけど民間に嫌気がさした人が多いんじゃない。
681受験番号774:04/08/31 00:18 ID:v+D3WLnH

例えばですねぇ、

その経験を行政でどのように活かしますか?

なんて聞かれるんですよ。

役所の仕事、皆さんご存知ですか?
知らないと、もうしどろもどろ。

俺は、どんな仕事だか知りませんでした。
友人で公務員はいます。根掘り葉掘り聞きました。
しかし、仕事の真髄?というか、携わって初めてわかる部分ってのが全くわからない。
イメージでしか知りませんでした。
だから、妄想膨らましてなんとか間をつなぐだけって感じ。

おそらく、本音は公務員なんてしたくないのかもしれません。
ただ転職したいだけ、みたいな。

皆さんは本気で公務員になりたいんですか?
頑張ってください。
682受験番号774:04/08/31 04:36 ID:v/fUOsN3
仕事内容も大事だけど、この試験を受ける年齢層って転勤・配置換え・親の面倒の為の
Uターンと、どうしても選択させられる時期なんだよね。
営利第一の社会に個人的な問題は相談できないからね。公務員マンセーも必然??
683受験番号774:04/08/31 15:39 ID:mp9r+3qV
情報だよーん。

独立行政法人「都市再生機構」職員募集
@大学卒以上
A2年以上の就業経験
B来年2月1日までに入社可能
詳しくは下記にて。
http://www.ur-net.go.jp/jinji/2005chuto/yoko.html
684受験番号774:04/08/31 15:53 ID:mp9r+3qV
>>678
採用する側の人事連中だって我々の
建前「皆の役に立ちたい」
本音「民間はいつつぶれてもおかしくない。安定が欲しい」
という気持ちはわかってるさ。

面接は互いにキツネとタヌキでウソ(建前)のつきあい、化かしあい。
とにかく、>>679さんの言うようにしましょう。
685受験番号774:04/08/31 22:35 ID:tW6Cu1Gg
採用試験の内部事情にも左右されるよな。
人事でハッキリと応募内容・求める人材・求めるスキルが確定している経験者採用と、
市長・議会の威光から来ている経験者採用の場合もあるからな。

市川市だって多種多様な人材の応募があって迷ったらしいし・・・いい意味で人事の
予想を裏切ったらしい。
686受験番号774:04/09/01 23:52 ID:sBCiLSzD
あげ
687受験番号774:04/09/04 01:13 ID:XB3xiC3X
>民間経て公務員めざすものは、労働市場を把握してるのでは?
>民間経て、公務員めざす=民間ではじかれた人
>と決めつけるひとほど社会しらずだと思う。

公務員転職は全くのそのひとの考え方の問題。
公務員試験とキャリアアップ云々を結び付けて論じるのは、メディアとか
情報に飲まれすぎ。
実際に合格した同期とかの話をきくと、「これからの自分の人生をどうすべきか?」
という考えの据えに、公務員試験に到達した人が多い。
そう遠回しにいっても分かりずらいから、ぶっちゃけいうと、やはり
マターリしたいというのがあるみたいだね。だってみんな前職では恐ろしい
程の残業の嵐。で、公務員になって給料がダウソした人ばっかり。
それでも、公務員を目指すというのは、建前はともかく、人の生き方、
考え方によるところだと思う。ここで、公務員転職=民間での負け組みなんて
考え方は極めて短絡的だよ。
ぶっちゃけ、給料が高い、大企業に勤めている、地位がある=人生の勝ち組み
なんて思ってる香具師がいたら、もうそれは了見が狭すぎるね。
同期なんてみると、本当にみんな優秀だよ。確実に民間でも延びていく香具師が
多いと思う。でも、あえて公務員を目指したのは、真剣に今後の生き方を考えた
末みたいだよ。大企業のお偉いさんをやっていた人が、突然辞めて、
地をはう福祉事業にうつったりとか、Iターンしたりね。
それを勝ち組み、負け組みの枠組みだけでしか見られないとしたら、
よほど視野が狭いか、完全にそういう考え方にいいように躍らされてるんだろうね。
でも、実際は本当に勝ち組みで最後まで行ける人間はほんの一握り。
それを見抜けなくて、がんばれば給与が上がる式にだまされているのは、
企業のモルモットだよ。
688受験番号774:04/09/04 01:15 ID:XB3xiC3X
まあ、最も、本当に最後まで自分は勝ちぐみで生き続けられる自信が
あるならいいけどね。それでも、人間なにがあるかわからない、急に
倒れたり、病気したりね。その時に、初めて、勝ち組み、負け組みなんて考え方
自体がアホだった、自分が手のひらで躍らされていたというのに気づく
はずだよ。
普通の時はなんでもなく。でもちょっとお腹痛くなると、苦痛でたまらないでしょ。
なんでもなかったさっきの自分が信じられないほどに苦しい思いをする。
その苦しみは腹痛になって初めて思い出すものだよね。
まあ、この瞬間の自分しか見られない人間は、まさにあとで後悔するだろうね。
別にだから公務員がいいとは言わない。結論はいろいろある。でも、
建前はともかく、経験枠で入った人は先の人生を真剣に考えている人が
多いってことはいえるよ。真剣に考えれば、勝ちだの負けだのぎゃーぎゃー
騒いでいるのが、バカらしくなってくるのがわかるよ。
689受験番号774:04/09/04 08:30 ID:PcO6HXMu
>>687 688
長文お疲れ様。
 文意は分かるが、企業で本線潮流に乗っている社員は公務員なんて考えない
のも事実。
 潮流を外れた時、公務員の誘惑が脳裏を掠めるのもまた事実。
 勝ち組み負け組みなどというのは、あなたの言う通り馬鹿らしいけど、美化
するのはどうだろうね。もうちょっと素直になったら?
690受験番号774:04/09/04 10:40 ID:htqy97lm
試験日前日仕事で徹夜確定してしまいました...
691受験番号774:04/09/04 11:54 ID:284MjRus
>689
世の中にはさまざまな考えを持っている人がいます。
世間的には一流企業で、かつ本線にいても、
公務員を考えている人間もいますよ。
まさしく687さんの意見にあるように「これからの自分の人生をどうすべきか?」ではないのでしょうか。
自分やその周囲にはいなくても、世間ではそうした人間もいるのかな、と思って考えてみてはどうでしょうか。

692受験番号774:04/09/04 19:33 ID:ulxH6v2+
明日、福岡受けます。
受験者数何人だろ
693受験番号774:04/09/04 20:04 ID:JeASQrJb
>>687
言いたいことを短く書けないんじゃ、合格無理よ。
相手にちゃんと伝わるようにポイントだけ書かないと、読んでもらえない。
自己満足の投稿ですな
694受験番号774:04/09/04 20:13 ID:dVaGre4M
>>693

>実際に合格した同期とかの話をきくと

>>687は、合格した人じゃないの?
695受験番号774:04/09/05 03:28 ID:YJR1ehxp
>>687は正規試験組みの現役でしょう。 うらやましい事です。
自分は人生の選択を誤りましたが( ´・ω・)
696受験番号774:04/09/05 10:34 ID:q2SJwJSG
10月採用の人のためのスレ

【ドキドキ】10月初登庁【バクバク】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1094274131/l50
697受験番号774:04/09/05 11:45 ID:AdMEvnj6
何で公務員って、「負け組」っていう言葉に過剰反応するんだろうね。

これからの人生考えたら、薄給でもマターリしたいとか思って公務員になるんだろ?
そりゃ民間でバリバリ稼いでいる香具師から見たら「負け組」の考え方だよ。
で、それが何か問題なのか?「俺が負け組?そうかもなw」とか言いながら、
自分の生活に満足してりゃ問題ないはずだ。

勝ち組負け組なんてのは、基本的に他人からの評価。言いたい香具師には言わせておけばいい。
他人の評価を受け入れられず、いちいち噛み付く方が余程了見の狭い香具師だろう。
698受験番号774:04/09/05 14:13 ID:fArLaIu8
>>697

ていうか、公務員というよりも、受験前の精神不安定な受験生同士がカキコ
してるだけでしょ
みんな、そういうことを分かっててこのスレを見てるんだから
699受験番号774:04/09/05 18:03 ID:x9Ap9BuD
基本的に職持ってる奴が受けるんだろ・・・・そこまで精神的に追い込まれてる
奴がいるのか?w
700受験番号774:04/09/05 18:25 ID:6JY1rmRT
年齢制限ぎりぎりで地上受けてる香具師は精神的に追い込まれているのは事実だろう。
現職でもサビ残三昧,薄給馬車馬で民間でやってて,経験者採用受けてる連中もいる
だろうから,追い込まれてる奴もかなりいるんじゃないかと。年数が足りてれば辞め
た上でチャレンジしてる奴もいるでしょ?一度収入があって無収入になってる人は,
それはそれで相当追い込まれてると思うな。

これまでの書き込みにもあるけど,どう思って公務員目指すかは人それぞれだからな。
現状をどう変えるかに真剣なんだし,追い込まれながらも色々考えてるんだから。

漏れとしては,経験者として今実際に受けてる人に参考になることがあれば情報提供
できんかな,と思ってたまにこのスレ見るんだけど。。。
701受験番号774:04/09/05 19:06 ID:x9Ap9BuD
でも、合格率見ると、難度の高い資格試験より悪いだろ。
少なくとも「民間」に揉まれて少しは世間知ってる訳だし、そこまで入れ込む
奴がいるとも思えんがね(煽ってる訳ではないよ)。
702受験番号774:04/09/05 20:23 ID:Bl8BRVjK
いい加減、公務員を美化するのはやめとこや。
 独立する甲斐性も無ければ、年棒制で揉まれるのも嫌。
 だけど人並みの生活はしたい。
 企業勤めしてたら分かるだろ。公務員の目が死んでるのが。
703受験番号774:04/09/05 20:28 ID:x9Ap9BuD
>>702
美化はしていない、羨ましいと思ってるだけ。
独立だ年俸制だと最初(若いうち)は良いが、年食ってまで、競争に揉まれる
のもシンドイし、そこまで消耗しても老後の安泰すら手に入らない民間企業に
何ほどのメリットがあるのか?と疑問持った事無いか?
704受験番号774:04/09/05 20:38 ID:VTBDV5Eu
今日、福岡県受けてきました。
教養は9割近いデキだったので安心したところ、
論文で時間切れ。文章ぶつ切りにしてしまった。
ああ、orz
705受験番号774:04/09/05 20:50 ID:uMPTRxni
>>704
あの問題で9割近くはたくさんいるだろう100名ほど・・
論文でダメなら無理でしょう。

今年は一次は楽勝だ!ID:VTBDV5Euさん2次試験であえたらいいね!
706受験番号774:04/09/05 20:54 ID:Jj7BfAVC
皆がんばれ
707受験番号774:04/09/05 21:19 ID:6pijWCt/
あの、川崎市の採用試験を受ける方はいらっしゃいませんか?
東京都では経歴学歴共に優秀な方が採用されているようですが、
川崎市もそのような傾向が強いのでしょうか...。
もしご存知の方がいらっしゃったらお教えください。。

>>704
おつかれさまでした。合格されているといいですね。
708受験番号774:04/09/05 21:21 ID:jm7Grkcj
うん、これがこの板の本来の流れだ。
709受験番号774:04/09/05 21:28 ID:x9Ap9BuD
この時期はこういう感じだね。
ちなみに俺は今年は一時休戦・・・ちょっと色々なものを見直してみるつもり。
710704:04/09/05 21:30 ID:VTBDV5Eu
705さん、俺は多分だめだ。代わりに二次頑張ってこいよ。

ところで、俺が受けた会場は6割弱の出席だった。
申込者を福岡641名、東京219名とすると、受験者は500名強かな。

707さん、温かい言葉サンクス。
711受験番号774:04/09/05 22:00 ID:uMPTRxni
>>710
ありがとうございます! 年齢の条件さえあれば何回(何年も)も挑戦
できます。
がんばります!!
712受験番号774:04/09/05 22:09 ID:Bl8BRVjK
>>
経験者採用に落ちつづけている奴にいい情報を。
 某県庁等、多くの県庁が県立病院の看護師を募集している。
 しかも時期によっては競争率1倍。経験者1次合格レベルなら
 看護学校入学なんて楽勝だろ?
 無駄な労力使わないで、確実に県庁職員の身分を手にいれよーぜ。
 これ読んだ君は、ラッキーだよ。
713受験番号774:04/09/05 23:22 ID:BDABzER/
北海道もしくは札幌を受験する予定の方はいませんか?
714受験番号774:04/09/06 07:22 ID:jusIoGCs
>>712
何らかの資格は必要ないのかな
715受験番号774:04/09/06 08:33 ID:ZoWOYBx9
そりゃ看護士の資格は必須だろ。
716受験番号774:04/09/06 09:28 ID:GC7t9GGl
福岡平均点高そうなんですね。
一般的に言われてる6割以上くらいはできたかな、
とか安心してたら、9割続出の見込みですか。

論文を読まれない、点数や順位ってどれくらいなのでしょうかね?

717受験番号774:04/09/06 20:52 ID:dfaOGBFn
>>712
貴様今から看護学校通ったら卒業する時いくつになってると思ってるんかい?
それから、いまさら学校通いたいって言って親や嫁が金出してくれると思ってる
のかいw
一応、俺にも見栄ってものがあるから、嫁とかに金出してもらうんだったら最低でも
「医学部」目指さなきゃ、離縁されるだろww
718受験番号774:04/09/06 22:16 ID:mV61smuw
神戸市の経験者採用を受験された方いらっしゃいますか? 教養試験はどんな問題が出される傾向があるとかご存知の方教えて下さい
719受験番号774:04/09/06 23:42 ID:DzeSh5wW
>718
去年受験しましたが,教養は一般の地上の試験より少し易しいくらいだったかと。
内容は広範囲(数的推理,資料解釈から英文解釈,時事問題等)で一通りあった
と記憶してます。去年1回受けただけなので傾向ってのは難しいですが,印象に
残らないくらい特徴がなかったです。
理科や社会の分野の問題は一般常識に近いものが多いので,資料解釈や数的推理
・判断推理系の問題をこなすくらいしか対策がないような気もします。大卒のと
違って,法律やら経済やらの専門試験があるわけじゃないですからね。
 
あまり勉強する時間の取れなかった私でも試験はできた(申し込み時の提出論文
も含め,一次前半部分はパス)んですが,一次の後半の集団討論&面接で玉砕で
した。ペーパー通っても気を抜かない方がいいと思います。
720受験番号774:04/09/09 23:36 ID:EuF96C60
都庁の論文の原稿用紙って一行何文字だったか覚えている人いる?
721受験番号774:04/09/11 10:12:02 ID:sIFNAgzr
>719 貴重な情報ありがとうございます。 今年も受けられるのですか?
もしそうなら、お互い頑張りたいですね。 集団討論&面接で玉砕というのが、ひっかかりますが対策とかあれば、また宜しくお願いしすます。 まずは教養試験突破ですね!
気になりますが、また対策とかあれば宜しくお願いします。 まずは教養試験突破ですね!
722受験番号774:04/09/11 21:38:36 ID:4WURNUNB
皆明日の都庁に向けて一夜漬けの最中かい?
723受験番号774:04/09/11 22:18:24 ID:apdGmbP2
>>722
徹夜勤務のあとで帰ってきてひと眠りして起きた状態...
724受験番号774:04/09/11 22:53:20 ID:Ny6WlrgA
田舎だけど受けてみて下さい。

ttp://www.pref.nagasaki.jp/jinji/saiyou/index.html
725受験番号774:04/09/12 01:11:21 ID:x3JYttMX
今勤めている同じ県内である役所に経験者受験するのだけど、会社に受験するだけでばれたりしないものなのかな?
726受験番号774:04/09/12 01:51:34 ID:6KDSQe+k
>>725
それは人事遵守事項のイロハだから大丈夫。もしバレたら、速攻で労基署に告発してください。
727受験番号774:04/09/12 02:28:14 ID:NAyko3Xt
>>725 >>726
役所はバラさなくても、同僚が受けてたとか同業他社の奴が受けてたとか
試験会場の地元に住んでる奴・たまたま近所を通った奴が会場に入るのを
見かけたとか、バレるリスクは無いとは言えない。
728受験番号774:04/09/12 07:08:28 ID:h/0nWgnz
>>725
たぶん今日の都庁には同僚・上司が沢山いるだろう...ドキドキ
うちはそんな会社
729受験番号774:04/09/12 12:57:08 ID:rjaHbRs/
経験者採用の場合、
民間での経験は100%換算してもらえないのでしょうか。
(同年代のプロパーより不利な立場となるのでしょうか。)
同等に評価してくれる自治体はないのでしょうか。
730受験番号774:04/09/12 13:13:31 ID:0umcRxkj
>>729
100はさすがにないと思う。50以上80以下ってところじゃないかな
731受験番号774:04/09/12 14:58:32 ID:PfhlFEPD
732 :04/09/12 17:09:53 ID:fUc8VAtV
おい、東京都の答え合わせしようぜ。
733732:04/09/12 17:29:34 ID:fUc8VAtV
まずは俺から。
421535141132342243(ここまで必須問題)
44325421325?5244545???5?332
どう?
734受験番号774:04/09/12 18:27:58 ID:43Z3prCY
>>733
全然違うから鬱なんだけど、一般 or 主任?
735受験番号774:04/09/12 18:56:17 ID:h/0nWgnz
>>734
気にするな、今回からは、教養試験はボーダー越えさえすれば
論文で合否がきまるんだからって、もしかして職務経験内容で
決まるのか?...
736受験番号774:04/09/12 19:53:50 ID:jiTiwpY/
>>735
ほんと?どこでそんな情報を得たのかな?ソース希望。
737受験番号774:04/09/12 20:07:41 ID:b6VUA/GC
>735
そのボーダーが問題だ。
高いよね。
知能は簡単。
知識は択一は新聞よんでりゃとけるもん。
そんであの論文で何を判断されるんだろ。
普通に学校卒業して、会社勤めしてたら書けるもん。
明確な判断ができるような内容ぢゃなかったよ。
コネ必要???
738732:04/09/12 20:34:13 ID:fUc8VAtV
一般のつもりで書いた。英語はまるで自信なし。
その代わりNo.9-No.14問まではまあ自信あり。
ところで、No.16って全部間違いな気がするのだが。
ボーダーはどれくらいかな。7割程度?

論文の判断基準だけど、確かに職務経験の内容そのものも重要な気がする。
それと、論文の中に具体的なデータや法令名を挙げるとよいのでは?
例えば「合計特殊出生率1.29%」とか。
739受験番号774:04/09/12 20:47:21 ID:Zr3U54ui
>>738
揚げ足取りですまんが「合計特殊出生率1.29%」て書くとやばいと思う。
740受験番号774:04/09/12 20:47:35 ID:0umcRxkj
>>737
子ねではなく最後は「面接官との相性」ですな
741732:04/09/12 20:52:44 ID:fUc8VAtV
はは、「%」はないよね。
それよりも、みんな自分の答えを晒さないか?
734さんもさ。
742受験番号774:04/09/12 21:19:11 ID:u2clrZM6
「この試験は都民の税金で行ってますので
 申し込んだ人は必ず受験してください」

異様に強調するなあ・・・と思ったら、その理由が試験会場でわかったw
欠席者結構多いな。
743受験番号774:04/09/12 22:06:10 ID:0umcRxkj
理由を20字以内で述べよ
744受験番号774:04/09/12 22:28:55 ID:u2clrZM6
とりあえず出しとけ申込書な香具師が多かった>>743

あと、意外と地方出身の受験者も結構いたのでは?
アンケートには「東京・関東」以外の項目もあったし。
745732:04/09/12 22:52:07 ID:fUc8VAtV
アンケートには「東京・関東」以外の項目もあったし。
→当たり前だと思うが。関東以外をひとまとめにするのはその地方の人に失礼。

710読んだ? 福岡県の試験は6割程度の出席だったらしい。
それと比べれば今日の東京都の出席率は図抜けて高かったと思うぞ。
746受験番号774:04/09/12 23:10:45 ID:h/0nWgnz
>>744
それより出身学科に数学科がなくて開始早々ブルーになった俺...
747受験番号774:04/09/12 23:21:18 ID:9YcUtstx
それより、試験会場に、変なヤシいなかった?
漏れが受けた教室には、試験時間中に「ハハハ」と笑い出したり、
「頭が痛い、頭が痛い、頭が痛い」と叫んで、
試験監督に外に連れ出されたヤシがいた。大丈夫なんだろうか?
748受験番号774:04/09/12 23:25:40 ID:du4GH0Nu
こいほんとに職歴5年以上あんのかよ?って感じのキモオタ風のヤシもちらほら見たな
749受験番号774:04/09/12 23:40:24 ID:h/0nWgnz
それより平気で9時すぎに来たり、休み時間でも遅れてきたり、
試験終了後に受験番号書いていいですかって聞いている人いたりって
本当に社会人かよって人いたな。自由な職業なんだな
750受験番号774:04/09/13 00:11:08 ID:Qi0mPC0Z
誰も733にツッコミ入れないのな。
20問目:Aはフランス人権宣言 Bはアメリカ独立宣言 Cはワイマール憲法
よって「3」が正解
28問目:サウスダウン種は肉用の羊。なので2は不正解。「4」が正解かな。
751受験番号774:04/09/13 11:53:39 ID:RaMfT6aS
すいません、9時過ぎに到着しました。
中庭で寛いでいる人もいたので、安心しきって教室に入り着席したら
問題を配り始め、しまったと思いました。

15日に解答が公開されますが、>733を見て諦めモードです。
やっぱり一般常識がないらしい。
752受験番号774:04/09/13 16:31:47 ID:adok7jse
何だ、経験者採用試験のスレあったのかよw。
取りあえず、昨日都庁の一般を受けてきたんだが、やっぱり教養で足切をやった上で
論文を読んで貰うようになるのだろうかなぁ・・・。

教養は自信ないんだが、論文はそこそこ書けたって言う自信はあるんだけどな。
753受験番号774:04/09/13 18:50:35 ID:Htevse6W
>>747
見事に普通な人しかいなかったよ。残念。
754受験番号774:04/09/13 22:56:03 ID:tzO/pyUz
今年一般受けたけど、去年よりも優しくなっているな、と感じた。でも、英語が難しかったな。
主任の論文は、民間の力をどう利用するか?というような角度はちと新しかった。
755受験番号774:04/09/13 23:52:59 ID:gY4yZ+nl
公務員試験に合格すると名簿に掲載されるといいますが、
名簿を閲覧することはできるのでしょうか。
また順位はわかるのでしょうか?
756受験番号774:04/09/14 08:33:29 ID:1x9VdTmG
>>736,752
募集要項を見たら、書いてあったよ。今年から合格者決定方法が変わったと。
教養試験の成績が一定点に達したら、後は論文だけで合格を決めるんだそうだ。
漏れの場合、これで有利になるのか、不利になるのか、わからんが…。
757受験番号774:04/09/14 13:57:32 ID:THCWaxnY
>>755
公開条例とか、どの自治体にもあるから、普通は閲覧できるっしょ。
もっとも、範囲はバラバラだと思うけど。
758受験番号774:04/09/14 17:30:03 ID:4ObM704q
東京一般は去年より300人ぐらい申し込み減ったけど、
例年1次合格は100人ぐらいまで絞られるよね。
合否のレベルが分からないから発表まで
なんとも言えないな。
759受験番号774 :04/09/14 20:02:52 ID:wSd/OdWB
東村山市?
760受験番号774:04/09/14 21:26:33 ID:XmlmDkcv
>756
キミ、誤解してる。
手元の「受験ジャーナル5月号」のP30-31にかけてこう書いてある(一部略)
……15年度には主任区分を新設した。主任区分では一定点に達していれば
合否決定に教養試験の成績を考慮しない……といった点が一般と異なっている。……
なので、一般区分だったら教養試験の結果は最後まで影響するよ。

東京都一般教養の足切りは6割で、7割5分できてれば
論文がよほどヘボでない限り一時通過とみるが、どうかな?
761受験番号774:04/09/14 22:44:03 ID:0gV/DPnR
>>760
http://www.saiyou.metro.tokyo.jp/exam/info/4-5_shiken.pdf

一般・主任も同じみたいよ。
一次試験の合格者は経験論文及び論文の総合成績で決定だとさ。
2次は社会人としての見識。3次は面接。
762sh-kato:04/09/15 13:03:38 ID:BkUc7xUo
>>736 >>752 >>756 >>760 >>761

>>761 で引用している試験要項のPDF 

3ページ目に[主任]についての試験内容の説明があり、
● 第1次試験の合格者は経験論文及び論文の総合成績により決定します。

5ページ目に[一般]についての試験内容の説明があり、
● 第1次試験の合格者は経験小論文及び論文の総合成績により決定します。

【注意】平成16年度の経験者〈一般〉採用試験から、第1次試験の合格者決定方法が変更になりました。

と書いてある。

最近アップできませんでしたが、経験者採用情報です。

愛知県豊川市で、民間企業等経験者を対象とした事務職員(一般事務)若干名の採用候補者試験を実施。
http://www.city.toyokawa.aichi.jp/tanto/jinji/syokuinsaiyousiken.html
愛知県豊橋市は、一般行政職 若干名の民間企業等職務経験者対象職員選考を実施。
http://www.city.toyohashi.aichi.jp/jinji/2004minkan.html
兵庫県明石市で、事務職 5名程度、技術職 土木2名程度 建築1名 の民間企業経験者の採用を実施。
http://www.city.akashi.hyogo.jp/soumu/jinji_ka/h_saiyou/minkan_index.html
北海道網走市で、一般事務職 民間企業等経験者(大学卒とあわせて)若干名募集。
http://www.city.abashiri.hokkaido.jp/web/PD_Cont.nsf/0/2F5CEAF0F05FDE8749256D73002BB034?OpenDocument
東京都特別区は、機械・電気の主任級職員、係長級職員の経験者採用選考を実施。
中央区 http://www.city.chuo.tokyo.jp/koho/160901/06-01.html
世田谷区 http://www.city.setagaya.tokyo.jp/topics/jinji/keikensya-annai.htm
杉並区 http://www2.city.suginami.tokyo.jp/news/news.asp?news=2575
北区 http://www.city.kita.tokyo.jp/soumu/syokuin/index.htm
江戸川区 http://www.city.edogawa.tokyo.jp/sec_syokuin/kikai.html
763受験番号774:04/09/15 15:48:01 ID:I0PWHGSl
昨年東京都一般の2次面接まで行って、玉砕しました。
で、今年も受けました。
今年とは採用の方法が違うってことらしいので、参考にはならないけど
昨年、1次試験は3割くらいしかできませんでした。
でも、2次面接まで行けたので(玉砕したのは1次のペーパーが響いてると思う)
やっぱり経験論文が重要なんだと思いました。
ペーパーの点数も足切りの材料にもなってない気がしたよ。
764受験番号774:04/09/15 19:12:32 ID:I6bhRht+
みなさん採点しましたか?
なんか今日疲れすぎてて、採点する勇気がわきません。
はぁ〜。転職したい。
でもこの時間に帰れるだけましなのかな〜
765732:04/09/15 19:40:11 ID:pLHKW3L1
32点か。残念!
さすがに論文は読んでもらえるだろう。
でも、これで落ちたら俺の職歴が都とマッチしてないか、
論文の内容が掘り下げ不足(これを一番懸念)ということだな。
切腹!!
766受験番号774:04/09/15 19:43:24 ID:I6bhRht+
6割しかできてなかった。
教養は普通にあると思ってたのになorz
767受験番号774:04/09/15 19:56:00 ID:9yPCDqXD
6割すら届いてない俺は負け組ですかそうですか

orz。
768受験番号774:04/09/15 21:06:07 ID:KWwHEYnb
俺も6割届かずだよ。
論文が読まれる一定の点数って何点くらいだろ?
769受験番号774:04/09/15 21:26:36 ID:DfqBsxS/
はっきり言う。
主任の教養は難しかった。
ノー勉だから、だめかな。

東村山の一次結果まだ?
770名無しさん@引く手あまた:04/09/15 22:40:30 ID:AK+YC6Tz
一般の
24番の4番が正解が納得いかない
80年代後半に行われた”超低金利政策”によりバブル経済と呼ばれる状況が発生した。
超?かぁ?公定歩合5%以上で「超」低金利政策は納得いかない、
誰か納得いく説明してくれ
全部間違ってるんじゃないの
771受験番号774:04/09/15 23:05:25 ID:a4aopPSo
その試験を受けていないので正確な問題文は分かりませんが、
「80年代後半に行われた超低金利政策」という部分は間違いなく○ですよ。
772名無しさん@引く手あまた:04/09/15 23:09:17 ID:AK+YC6Tz
「超」低金利政策という用語の定義がよく分かりません、
バブル経済の原因が「超」低金利政策である
バブル経済の原因が低金利政策である、
後者なら納得いくのですが、超低金利政策の定義とは?

773名無しさん@引く手あまた:04/09/15 23:10:32 ID:AK+YC6Tz
774受験番号774:04/09/15 23:13:24 ID:xRKUSatk
なんで後者なら納得いくんだ?
775名無しさん@引く手あまた:04/09/15 23:26:14 ID:AK+YC6Tz
85年のプラザ合意後はドル安に誘導するためや国家が目先の財政収入を
あげたいがために金利は相場を無視して株式市場などが過熱しても無視して据え置いたのです。
据え置いたのを超低金利???というのだろうか
776受験番号774:04/09/15 23:27:44 ID:VAp22TRZ
東京都 主任玉砕しました。

論文読まれない←まちがいない
777受験番号774:04/09/15 23:28:27 ID:6LnX7JZq
>>762
sh-kato殿は、どこから情報を得ているのでしょう?
778732:04/09/15 23:28:58 ID:pLHKW3L1
「超低金利」というコトバの明確な定義はありません。
当然、どこからが「低金利」でどこからが「超低金利」という区別もないのです。
ですが、80年代後半には既に「超低金利」「カネ余り」というコトバが通念として世間を賑わしてました。

白書にソースがあればいいのですが、とりあえず「超低金利」と「バブルの原因(発生)」「80年代後半」で検索すると
平成はじめごろの国会答弁やらバブルのメカニズムを著した本の目次等で
「超低金利」というコトバが盛んに使われていることがわかります。
779名無しさん@引く手あまた:04/09/15 23:39:25 ID:AK+YC6Tz
明確な定義がないのに通念で公務員試験の問題を作成していいのだろうか、しかも正解に
超低金利を検索するとおおかたは、バブル崩壊後の政策として
90年以降の急激に金利を下げた局面を指すことが多いようですが
私は悪問だと思いますね。



780受験番号774:04/09/16 00:24:20 ID:SG09U6oU
>>AK+YC6Tz
他の選択肢がわからないうえでも、悪問とは思えません。
公務員試験の一般教養なんて、まさに通念だと思いますよ。
受験者が社会人になった頃の話題を取り上げた、良問ですよ。
781受験番号774:04/09/16 01:10:45 ID:pNqj1ZPc
AK+YC6Tzって、これまで民間で及び今後公務員として
上司の作った文書に用語の使い方が違う、なんて意見してたorするんだろうか?
些細なことは目を瞑るほうが賢いことぐらい、五年以上働いてればわかるよねぇ?

明らかにここでもAK+YC6Tz に同意する人が一人もいない時点で
あなたの考えが特殊すぎ=公務員に向いてない、と今日を機に悟るべき。
公務員に求められる能力は、最大公約数な見解を客観的に把握できることなんだからさ。
782受験番号774:04/09/16 03:12:40 ID:1nRASMeR
せっかく34点取ったのに足切り判定にしか使われないとは。。。。。。。
結局論文能力しか興味ないってことなのね。orz
783受験番号774:04/09/16 07:21:03 ID:by0n/H+G
>>782
おそらく、去年までは論文能力が低い人ばっかり
採用されてしまって期待した効果が出なかったんじゃなかろうか?
784受験番号774:04/09/16 08:10:03 ID:2mhdlqpz
そうかもしれないね。
ただ論文を読んでもらえるラインは去年よりは高くなるのではないかな。
・論文がだめだけど教養の貯金で合格した人
・教養があまりよくはなかったけど論文が読んでもらえたおかげで合格できた人
よりも、どちらも一定水準以上の人を合格させたいんだろう。
785名無しさん@引く手あまた:04/09/16 08:33:51 ID:xzQtKDIc
>>781
>些細なことは目を瞑るほうが賢いことぐらい
日常会話や業務上、個人的な見解を述べる論文試験ならともかく、これってひとつの資格試験なんですよ、
すべての受験者に公平であるべき資格試験の知識問題に観念的であいまいな部分を
含んでいいという考えを持ってる人の方が物理的、論理的に公平性を要求される公務員という職種に
対する資質にかけると思いますね。
786受験番号774:04/09/16 08:40:11 ID:+bkGXXUq
このスレで他の受験生相手にグダグダ言ってないで
クレームの一つでもつければいいじゃん
787名無しさん@引く手あまた:04/09/16 08:46:14 ID:xzQtKDIc
当然のことながらすでにメールで回答をもとめています。
788受験番号774:04/09/16 08:51:41 ID:9OnnwAQ8
じゃあこの話題は終了ということで
↓から他の話題を華麗に再開
789受験番号774:04/09/16 11:20:44 ID:ZWRIlIJp
曖昧を享受してこそ経験者。
人と人とのコミュニケーションなんて曖昧なものが多いから、杓子定規に
考えるんで無く、臨機応変と柔軟性を見るための問題・・・・
クレームだけをつけるクレーマー・机上の評論家を排除するのが主旨だったりして。
資格試験というより就職試験だからね。
790a:04/09/16 12:19:19 ID:ozAEgc6R
>>789

そんなわけはない、頭悪いですよ、その私見は
柔軟性などをみるための論文や人物面接試験が別に用意されてるわけだし。


791受験番号774:04/09/16 14:28:16 ID:2mhdlqpz
都庁の人がメールを見てぽかーんとしてる風景が目に浮かぶね。
792a:04/09/16 20:50:06 ID:wu9O/hr7
>>789

そんなわけはない、頭悪いですよ、その私見は
柔軟性などをみるための論文や人物面接試験が別に用意されてるわけだし。


793受験番号774:04/09/16 20:52:50 ID:5rSp6YUD
まだこのクレーマーはいるのかよ…
794受験番号774:04/09/16 21:56:43 ID:94WVAf9E
>>763以外に昨年受けた人いないですか。
いたら昨年、何点でどこまで通過かうぷしてもらえませんか。
795受験番号774:04/09/16 22:21:01 ID:i1mz99g6
東村山?
796受験番号774:04/09/16 22:49:19 ID:94WVAf9E
>795
797受験番号774:04/09/16 23:29:53 ID:by0n/H+G
5割しか出来てませんが、少ない期待をもってます
798受験番号774:04/09/17 08:10:45 ID:2LuBZ6yZ
期待がかなうことを祈る
799受験番号774:04/09/17 22:03:25 ID:dtaUeG1a
東村山市 合格
800受験番号774:04/09/18 01:32:53 ID:hOoLgcw6
>>799
俺もだが、受験番号を見て鬱になった。
3百人位通過したんか?
いやだ。
801受験番号774:04/09/18 11:36:18 ID:DQTnMJR8

わしも300番台
802受験番号774:04/09/18 18:04:06 ID:DRMBU8jV
書類選考→8割方合格かも
803受験番号774:04/09/19 21:41:47 ID:PT0UgV75
山梨県、筆記難しかったー
804受験番号774:04/09/19 21:55:31 ID:r5Z3Q+wJ
本日は大阪の某市役所受けてきました。民間経験者採用だったので
教養試験が、一般の企業の試験みたいでした。一生懸命勉強したのに
役に立たなかった。。念の為最終合格できるまでまた勉強始めます。。
805受験番号774:04/09/19 22:09:58 ID:zWnVXCXQ
がんばれ
806受験番号774:04/09/19 23:53:22 ID:b9sV8lsT
今日はみなさんお疲れさま。
2次試験に向けてがんばりましょう。
今年こそ最終合格するぞ。
807受験番号774:04/09/20 00:45:03 ID:gfZl9wXo
経験者採用試験…
22条職員経験者も受けれるようにしてほしい。
民間経験が少し足りないから。
808受験番号774:04/09/20 16:08:57 ID:AJtT1+Ys
>>807
22条職って何?
809受験番号774:04/09/20 16:43:02 ID:rpU9DmAd
>>808
臨時職?

地方自治法22条?
810受験番号774:04/09/20 19:37:13 ID:AJtT1+Ys
地方自治法22条って削除ってされてない?
811受験番号774:04/09/20 20:35:20 ID:OjyQC7b1
地方公務員法22条だろ
812受験番号774:04/09/20 20:50:41 ID:mJMrTNNR
先週都庁、昨日小金井、来週埼玉と3週連チャンです。
さすがにしんどいなあ。おまけに現職の仕事の方もかなりテンパってきていて
土曜と今日も休日出勤だし、、、
何とか受かりたいなあ
813受験番号774:04/09/20 21:41:06 ID:Y007JT56
>>804
私もその試験受けてきました。
適正はそれほど重視されないので大丈夫ですよ。
面接重視でいくみたいです。
でも私の近所の人が面接官だったのでビックリでした。
814受験番号774:04/09/20 23:49:19 ID:icQdrX3w
813
同じ市役所ですかね。
あの適性には少しびっくりしました。
今までの勉強が無駄になった気がしました。
面接はまぁなんとかうまくいきました。
面接官の質問に対して答える時に「はい、私は」という風に答えてない
人に斜線を入れてました。細かいと思いました。。。。
815受験番号774:04/09/21 07:49:47 ID:zF7d19SG
19日にF県F市(政令指定都市)を受験しました。

いろいろありますけど・・・・
試験会場をあんな郊外の大学でするなよ。
せめて地下鉄沿線のキャンパスを会場にしろよ、と。
816受験番号774:04/09/21 19:59:23 ID:VI3hrumc
>>815
Fがつくのは「福井」「福岡」「福島」
地下鉄ってことは福岡市ですな。
817受験番号774:04/09/21 23:18:06 ID:YTQY0LL+
市役所でも都庁でも節操なくなんでもいいから公務員になろうとしてる人って
志望理由はどんなこと言うの?
ちゃんと説得力あることいえるの?
たとえば東村山や小金井にぜんぜん縁もゆかりも住んでもないのに志望してる人って
何いって面接官を納得させるの?
それって無理がない?

818受験番号774:04/09/21 23:34:44 ID:/4w+ybrS
>>817
そんなもんイチイチ考えてられるか・・・・
説得力の有る無しは人事担当者の主観だし、こちらは最善を尽くすだけ。
駄目なら落とされるだけ
819受験番号774:04/09/22 09:30:30 ID:gsU9iZK7
福岡北九州高速道路公社( ttp://www.fk-tosikou.or.jp/ )が技術職員を募集していますな。

職  種:技術職員 一般土木
試験区分:上級(大学卒程度)
採用予定者数:2名程度
受験資格:
次の(1)及び(2)の要件をともに満たす者
(1) 昭和46年4月2日から昭和51年4月1日までに生まれた者
(2) 民間企業等において5年以上の実務経験がある者
試 験 日:平成16年10月10日(日)
試験会場:福岡国際会議場

申込は9月30日まで。

詳しいことは、
 ●平成16年度職員採用について
  ( ttp://www.fk-tosikou.or.jp/fukukitahp/hp/topic/saiyou4/saiyou.htm )

もう時間がないので急げや
820受験番号774:04/09/23 04:48:19 ID:gb6F36PS
>>818
そういう人って何度受けても受からないような気がする、、、
821受験番号774:04/09/23 09:26:21 ID:N1Hk2yU9
 2年前にうちの県庁も一流企業出身の人間が入ってきたんだけど、
即戦力として期待していたにもかかわらず、まったくこいつは仕事ができなくて
職場から非難ゴーゴーなことがありました。(元銀行員のくせして、簿記3級もできない)
 「単に会社名で採用するからこんなことになるんだ!!」と現場の職員が人事委員会
に文句を言ったら、翌年から経験者採用試験は廃止になったよ。うちの県は。
 正直、民間経験アリとかいっても、あまりたいした奴が入ってこない場合もあるよね。
他の県庁なんかだと、公認会計士や司法書士などの有資格者が入ってきたりして
活躍しているみたいだけど、うちの県は本当にアホな・・・・。
 大学生が公務員試験の勉強をすることの延長線上で、経験者試験受けてくる奴は、
実際はそんなにたいした人材はいないわな。(まず合格はしないが)
 オレ個人は、経験者採用試験を廃止はしなくてもいいけど、採るならそれなりの人を採ってほしいよ。
正直、冷たいことを言うようだが、何回も受験しているような奴は、受験するだけ無駄だよ。
学生の公務員試験とは違うんだから、その人の将来性なんかでは評価しないよ。
法律系に明るい人いないかな・・・・。本当にそういう人には入ってほしいよ。

822受験番号774:04/09/23 09:47:43 ID:pElhp7j/
>>821
ということは、あなたの在籍する県庁では経験者採用は「ポーズではない」ってことてすね?

中には「ポーズで採用している」ところも少なくないので。
823受験番号774:04/09/23 10:57:39 ID:UX8xQHj0
元銀行員とか元法務関係とかの実務経験者で
本気で仕事ができる人は公務員試験なんて受けないよ。
資格だけもっている無能力者か、
コネやらまぐれ入社の元一流企業お荷物社員なら別だけどな。

そんで中小とか小さい組織で働いてた人間のほうが、
即戦力としては使えることを役所は気がつかないんだろうな。
824受験番号774:04/09/23 12:28:15 ID:exjoQ//K
即戦力といっても、役所には必ず人事異動があって、採用当初は前職と関係のある
部課に採用になっても、そのうち、関係の薄い(又は全く関係のない)部課に移動
になる可能性も高いです。また、民間から来ると、役所の仕事のやり方に多かれ、
少なかれ、カルチャーショックを受けることになります。つまり、即戦力としての
自分の強みだけでなく、その場における対応力も必要だと思います。

私は以前勤めていた会社が倒産寸前になり、数年前に某都道府県庁に民間経験の枠
で採用になりましたが、職場には結構、多彩な企業出身者がいます。私なぞは、
一流企業には程遠い会社にいました。
職務経験者の人は、平均して仕事ができると思うけど、仕事ができない人は、
銀行出身者ばかりなのは、なぜだかわかりません。
825受験番号774:04/09/23 12:57:17 ID:LTmCXOrV
まぁ、経験者採用だと、即戦力としての期待の大きさとか、
簡単な試験で入ってきたっていう現場のやっかみとかがありそう。

どうだろう?
826受験番号774:04/09/23 13:01:38 ID:pElhp7j/
>>825
試験は新卒連中と同じ「一般教養 大卒水準」だから簡単ではないと思うよ。
827受験番号774:04/09/23 13:03:34 ID:LTmCXOrV
でも、専門ないんでしょ?
828受験番号774:04/09/23 13:07:04 ID:dhFyAOZT
銀行や大手商社から地上に転職する、ということは大幅な年収減を見越してるわけだ。
つまり、前職についていけない「逃げ」の無能力者が多い。
彼らがいくら「公共の仕事をやりたい!」と言ってもそれは言い訳・偽善に過ぎん。

一方、中小や二流以下のメーカーよりも地上のほうがえてして給料が高い。
前職でそれなりに能力を発揮できる人材が待遇向上を兼ねて
公務員に転職するケースだと、自治体にとって「使える」「意欲のある」人材に
ぶち当たれるんじゃなかろうか。
829受験番号774:04/09/23 16:57:44 ID:aqkkhBB/
>>828
うちは業界内大手企業だけど、業界があれだから
公務員と給料変わりません。
830受験番号774:04/09/23 19:19:07 ID:tHiIvYHR
試験は簡単やった。ISPみたいな試験ばっかりで、専門や教養試験とは
程遠い。ということは面接重視なんで人間をみてるってことかな。
831受験番号774:04/09/23 21:06:03 ID:NV/ycmzN
経験者は専門が無いなど負担が軽いのは事実だけど、
それは入るのが簡単な事と同義ではないよ。
競争率や競争相手のレベルを考えても経験者採用は実際大変。
学生なら大手を振って受験勉強や面接対策も出来るが、
社会人だとそうはいかない。
接待やら残業やらで帰宅した後に教養の勉強はキツイよ・・・。
832受験番号774:04/09/23 21:08:05 ID:/gj3U/ue
>>827
地上の専門のかわりに,経験論文がある。
論文は願書と一緒に提出させるところもあれば,教養と同じ日に試験会場で書かせる
ところもある。経験論文に加え,テーマ論文(テーマは当日発表)があるところも。
 
論文と並んで経験者採用の試験であるのが,プレゼンテーション試験。
内容は前もって試験の通知時に発表されるが,メモ等の持ち込み禁止のところが多い。
内容を全て暗記した上で望まなければならないので,結構大変だよ。
833受験番号774:04/09/23 21:23:14 ID:S85YAXdd
ところで経験論文ってどう書けばいいんですか?
新卒の論文なら論理矛盾しないように日本語に気をつけて
上手くまとめられればOKだろうけど、
経験論文って職務経歴と自己PRを兼ねてるような感じがするんだよね。
採用したい人物像に近いかどうかを判断する材料というか。

でも、あれもこれも盛り込んでも、論文としてまとまらないし、
簡潔にまとめて書くと、書き残したことに悔いが残りそうだし。
論理の流れと職務経歴書的側面のどっちを重視すべきなのか、迷ってます。
834受験番号774:04/09/24 00:12:35 ID:YyaHJydl
ここにいる人は誰も経験論文の良い書き方なんて教えてくれないと思う。
だって、あなたやROMってるだけの人にノウハウを教えることになるからな。
自分を頼りなさい。
835受験番号774:04/09/24 09:27:02 ID:4qE+myA+
藻前ら頭良さそうだよな・・・・

で本当に公務員に任官する気はあるの?? 受かってから考える? それはそうだ。w
836受験番号774:04/09/24 10:12:48 ID:/pjcZv/9
★☆★経験者採用向け論文の初歩★☆★

1.これまでの自分の職務経験をまとめる
   経年体、分野別のどちらにするのかは各自の工夫。
  <注意点>
  ・DQN企業、DQN業種、当該地域での一般的な認知度の低い企業の場合
   →会社名をハッキリと書かない文体を心がける。
    ex.浄水器の飛び込み販売→水道機器営業職 等
  ・逆に、認知度の高い一流企業の場合、企業名をハッキリ記載した方が文章がラクになる
  ・パート・アルバイトしか職歴がない場合、「有期契約社員」と読み替える。
    (試験申込の時もそう記載する)
   →間違ってもパート・アルバイトとは記載しない

2.職務を通じて学んだことをまとめる

3.これまでの仕事で高い評価を得た事・成功したことをまとめる
   そんなものが無い場合は、適当にデッチ上げる。

4.これまでの仕事での失敗談をいくつかまとめる。
  ・失敗自慢ではない。失敗したときに自分がどう対応したのかアピールする箇所。
  ・職務のテクニックを重視する内容にするか、職務上の誠意・誠実さを重視する内容にするかは、各自の工夫。

5.自分の性格・長所短所をまとめる。
  ・こういう点が公務員に向いているという視点からまとめる。
  ・長所短所は表裏一体のものを選ぶとまとめやすい。
   ex.仕事に対してねばり強く取り組む(長所)
     仕事に対する姿勢に多少しつこい所がある(短所)

6.1〜5を踏まえて、職員に採用された場合、その知識・経験をどう活かしていくのかをまとめる。
 ※時間が許すのならば、環境問題、IT、情報公開と個人情報の保護、地方分権、財政再建、コスト削減等の論文試験頻出のキーワードと絡めた論点カードの作成が望ましい。
837受験番号774:04/09/24 10:44:37 ID:/pjcZv/9
>>836 の続き
論点カード形式で、京大型カードにそれぞれポイントをまとめておくと良いです。
問題文として、 >>836 以外にも出題されている論点があるので、それらについても作成しておく方が望ましいです。
このように作成しておいたカードは、面接の時にもそのまま流用できます。

では、実際に文章を書いてみましょう。
自治体毎に試験時間・分量はバラバラですが、最初の練習としては、1500字/90分を想定してみましょう。
ほとんどの自治体はA4の用紙に横書き、筆記用具は鉛筆orシャープペンシル(←禁止の自治体もある)と思われます。

細かいことですが、鉛筆とシャープペンシルを比較すると、HBの鉛筆を使用する方が手が疲れません。
いずれにしても、できるだけ筆圧をかけないように記述するクセを付けておきましょう。

また、できる限り消しゴムを使用しないようにしましょう。
答案用紙を破損する恐れもありますし、記述の際、文章を訂正しながら記述するクセがない方が論文試験の時には有利です。
(いつもワープロソフトで文章を作成している人は特に要注意です)
そのような理由で、論文の練習の時に万年筆・ボールペンを使用する方もいらっしゃるようです。
練習すれば、結構、すんなり文章が書けるようになるはずです。

文章のボリュームは8割5分〜9割以上を目指します。


【訂正】
>>836
誤  ・職務のテクニックを重視する内容にするか、職務上の誠意・誠実さを重視する内容にするかは、各自の工夫。
     ↓
正  ・職務上の失敗への対応テクニックを重視する内容にするか、失敗への対応に際しての誠意・誠実さを重視する内容にするかは、・・・・
838受験番号774:04/09/24 19:10:58 ID:P6342E+2
とっても、ためになるけど、そんなに盛り沢山は、事前提出でもなければ
多分書けない。
839833:04/09/24 20:47:59 ID:sAJXjrh7
親切な人もいるもんだ。感謝!
が、俺が知りたいのは、そういう事じゃないんだよねえ。

例えば仕事で得た経験能力として
・金融の専門知識
・法人営業で得た営業力と人脈
・企画部門での商品企画力
みたいに複数の分野にまたがった場合、どれか1つに焦点をあてて書くべきか、
総花的にさまざまな経験をアピールすべきなのかって事。
論文として成立させるには、どれかを選ぶべきなんだが、
他の2つについてアピールしないのも、
それが採用を希望している人物像かも・・・と思うと勿体無い。

三重県などは結構具体的に募集要項に書いてあるので、
そのご要望に沿った形でまとめればいいんだろうけどねえ。
840受験番号774:04/09/24 20:59:17 ID:9Aev7sRW
836氏の書き込みは非常に参考になった。
これだけ充実した内容なら充分とも思ったが、
「初歩」って事は完成論文はもっとレベルが高いってことだね。orz
841受験番号774:04/09/24 21:15:54 ID:4qE+myA+
>>839
赤ん坊の俺にわかるように説明してくれ。が採用担当者の本音♪
842受験番号774:04/09/24 22:30:29 ID:WbZmxrWO
>>841
それは面接でもプレゼンでも大基本でしょう。
てか日常なんでもそうじゃない?
843受験番号774:04/09/24 22:37:44 ID:b6UKpoDj
赤の他人でも分かるように説明しないとね
844受験番号774:04/09/24 23:02:11 ID:WbZmxrWO
敵に塩を送り続けるここの住人がちょっと嫌。
845受験番号774:04/09/25 00:00:05 ID:/DYUzyJt
まあみんな同じ県を受けるわけじゃないし、良いんじゃない。
細かいこと気にすんな。

新卒の場合は基本的には受験者を見下すというか、
格下の相手を先輩として判断するって感じだろう。
いくら良い論文書いても、所詮は机上の空論だし。

経験者の場合は対等とは言わんが、新卒とはちょっと違う。
「不況だとこんな経歴&実績もある人が県庁なんかに来てくれるのか〜」
って思わせた方が勝ち。

新卒時はさっぱりダメだった一流企業も、同業他社にいったん就職してから
3、4年がんばった後、転職でチャレンジすれば結構いけたりする。
目に見える実績とか、何年もきちんと勤め上げてる事実ってのは
新卒には真似出来ないから、あとは内容をキチンとアピールすることでしょ。
846経験者採用後の実態:04/09/25 01:32:05 ID:mvbNZP9k

現実的な話として、最初に勤める部署は前職で経験があるところになるけど、
次の部署からは、まったく畑違い(恐らく法務の知識が必要なところ)に
配属になると思うよ。
そのときに、新卒の公務員が専門科目を勉強している延長線上で、職務に入る者がいる。
そのときは、
「新卒の公務員は、こんなに法律系の知識をしっているんだー」
と思わせられたら、恐らく前職の会社と一緒ではみ出し人生再スタート!!

転職時は、前職の経験から得意げだった者も、畑違いの部署に来たら
新卒の公務員に
「結局会社を辞めて、公務員受けなおす人なんて大したレベルじゃないじゃん」
と、けちょんけちょんに言われるのが、本当の姿。(実際の話)
最終的に人事面でも、年下上司にこき使われるのが実態だよ・・・。

前職の会社のブランドを役所にきても、引きずっている奴らは、特に毛嫌いされるよ。
「前の会社は、・・・・だった」なんていえば、失笑は買うわね。
はたして、前職で大した実績もないのに、活躍できるのか?(実際こういう人間が多い!!)
正直疑問だわな。
 ※ 経験者採用で採用された中にも尊敬できる人はいるが、
  実際は10人に1人位の確率だね。よその県庁の話を聞いても。
847受験番号774:04/09/25 03:08:51 ID:Bkki+5w8
役所はまだ転職者の扱いになれてないんでしょ。
民間経験者だから優秀とか民間経験者なのに大したこと無いとか
そんな議論は実際には意味ないんだよねえ。
タコツボ状態になってるトコに他の血を入れるって事が目的なんだし。

それに新卒組と同じような知識をもって、
同じようなことが出来れば合格ってんじゃ意味無いでしょ。
まあ足をひっぱるようではマズイだろうが、
民間企業人は全然法律知識ないなんてのはチョット短絡的では。
別に勉強なんて入庁後でも出来るし。

でも「尊敬できる人」が10人に1人もいれば高確率ではw
848836:04/09/25 08:21:41 ID:ful4WvVk
>>838 >>840
あらかじめ >>836 の1〜6の論点を自分なりに京大型カードにまとめとけ。
別に京大型カードでなくても良いがw
面接でも役に立つよ。

>>839
面接で経験論文を見ながら質問する自治体かどうかで判断すべきじゃないかな。
面接で経験論文を使用しないのなら、論文としてのクオリティを高めるためにポイントを絞った方が良いんじゃねぇかな?

>>841-843
採用担当者も、さすがにそこまでは「噛み砕け」言わないだろうよ。
ただ、NHKの『週刊こどもニュース』のまとめ方は非常に参考になるよ。
見とけ。
例えば、「“デリバティブ”ってなんですか?」って専門用語を説明しろという質問が来たときに、
「わかりやすく」、「簡潔に」、しかも「バカに見えない」回答の模範解答がそこにある。
『プロジェクトX』レベルのまとめ方では相手が理解できない可能性もあるし、
『NHKスペシャル』レベルのまとめ方だと採用担当者の能力では、話についていけない恐れがある。
そう、論文試験は『週刊こどもニュース』。
849受験番号774:04/09/25 08:56:18 ID:TAdaxELz
 おそらく、論文を書く側が当たり前に使っている単語が、採点者側には、
意味不明だったりすることがあります。
 以前、早○田セミナーの経験者論文の添削で、「モラール」という単語
を使ったら、?のマークがついていました。
 特に金融関係だと、採点者には、チンぷんかんぷんになると思うので、
言葉の選び方には注意されたほうがいいと思います。

850受験番号774:04/09/25 09:59:55 ID:7J1PZMv5
846さんの県は、職務経験者の使い方が分かっていないというか、人事担当者が
アホだと思います。
うちの県では、職務経験者は基本的には経済部で採用、その後も経済部の中で昇進
していく人が多い。中には、もう少し広い視野で地域政策的な部課に回る人もいま
すが、いずれにしても、法律的な知識が必要な部課にまわされるケースは皆無です。
そのような仕事は新卒の公務員に任せておけばよい、という感じです。
うちの県は、職務経験者を採用し始めてから、それなりの年数が経過しているので、
扱い方も理解していると思います。
役所が職務経験者に期待するのは、新卒で公務員に採用された人とは、異なる発想
で、仕事を進め、組織を活性化することです。

846さんの言う前の会社のブランドを引きずるような人は駄目だ、という点は、
全く同意できます。前の会社の良いところを取り入れるのは、良いことですが。
851受験番号774:04/09/25 12:07:46 ID:lLmSuTPH
一次試験を受験するときの服装ですが、スーツを着て行くべきですか?
852受験番号774:04/09/25 12:24:47 ID:z2WFPsu2
面接ないならスーツは不要。
実際に仕事する場面でも、
最近の役所はエアコン28度でネクタイ無しが普通。
といっても面接はスーツが必要だろうがw
853受験番号774:04/09/25 12:38:45 ID:z2WFPsu2
>849
モラールで?って事は、モチベーションとかもダメ?
最近はニューパブリックマネジメントがブームなのか
お役所の施策には意味不明な言葉がてんこ盛りなんだが・・・

しかし、セグメントとかスキームとかロイヤリティみたいに
ビジネス現場で普通に使う言葉を使えないのは辛いな。
854受験番号774:04/09/25 12:48:31 ID:/lCSceuO
>>852
局長室や長官室行くときも、ノーネクタイです
855851:04/09/25 12:51:18 ID:lLmSuTPH
>>852
ありがとうございます。
856受験番号774:04/09/25 15:39:21 ID:bi0+2Q0Y
明日一次試験の椰子けっこういるだろ。
まあお互いがんぼうぜ。
857受験番号774:04/09/25 21:32:34 ID:9AIQL/t7
明日は試験だ。
恋からはおもしろくないし、寝るか。
858受験番号774:04/09/25 22:38:45 ID:OJdZhzZ3
>>853
お役所は縦割り、個人主義なのでつ。
一部の職員が施策作るときに、辞書調べて横文字を使って、
まわりはちんぷんかんぷんなんてよくありまつ。
役人の机中に各種辞書と広辞苑は必須です。
よってどっかの役所が聞いたことない横文字使ってたって、
その言葉を知らない役人はたくさんいまつ。
てかよその役所の施策をそうそう全部知ってるヤシはいません。
859受験番号774:04/09/26 13:01:03 ID:64VjOd4m
東村山終わったが。。。
あの問題と問題数で、どうやって合格者を決めるのだ?
まあ、一次の書類審査で大体固まってて、今日の結果はあほ判別に使うのだろうが。
申込み400人弱→一次通過60人位(?)→二次通過30人かな。
860受験番号774:04/09/26 13:12:51 ID:G48GtKRu
861受験番号774:04/09/26 17:38:21 ID:/W+6nn1S
今日試験だったが、ダメっぽい。

数的の時間が十分に確保できず、論文も予想より文字数多くて、
準備してた内容では足りないと判断して話を広げたら、
逆にスペース不足に陥って、設問の要求ポイントの一つを書ききれなかった・・・。
読んだら最後が唐突な展開に・・・
でも書き直す時間は無くて、そのまま出すハメになったよ。
原稿用紙の最後の行まで書いたなんてのは、マイナスじゃないぐらいで、
評価ポイントになる訳ないだろうしな。。。。

救いといえば昨日なにげに眺めてた数的スレにのってた問題と
全く同じ!問題が出てて、労せず数的一問ゲットしたぐらい。
状況は厳しいが、あとは五択の神が降臨するのを祈るよ。
862受験番号774:04/09/26 22:20:01 ID:sKxkNCbu
今日の埼玉県庁、教養で繊維喪失して午後の論文放棄して帰ったヤシ結構いたな
863受験番号774:04/09/26 22:34:19 ID:I8/o3ruO
埼玉県、ご当地問題3連発ははやられたなぁ。
埼玉出身の偉人は自分の知識内で何とか正解。
公園の名前はナイス勘でこれも正解。
だけど、県の歳出入で間違えた、くそ。
864受験番号774:04/09/27 01:27:50 ID:0VHjKgIc
>>850
>うちの県では、職務経験者は基本的には経済部で採用

やっぱり金融有利か・・・・orz
865828:04/09/27 06:49:26 ID:AbaFFgB3
大丈夫。わざわざ今金融から公務員になる奴なんざ
同期の間の競争についていけない落ちこぼれだから。
それか、本音ではノンビリしたいだけの奴。

でも、それを理解してない自治体も多いんだよなorz
866受験番号774:04/09/27 18:59:40 ID:38TGZhYH
>>859
同感、あんな問題で差がつくとは思えない。
でも、簡単で良かった。
3次試験で会いましょう。
867受験番号774:04/09/28 00:48:04 ID:TvvdlRJU
>>865

東京都受けたけど会場には見るからに会社とかで「使えないそう、、、」って
奴が男も女もウジャウジャしてた。
30すぎにもなってからも民間でやってく自信もなく公務員という「安定」に
しがみつきたい、藁にもすがりたい人間として「弱」のバイブレーションを
出してるような人がかなり多かったと思う。
まあ自分もその一人だったのがかなり欝w
今民間でバリバリ自信もって稼いで仕事してるようなやつほとんど受けてないよ、多分




868受験番号774:04/09/28 01:29:03 ID:vAcsOn8l
確かに役所しかマシな就職先が無い田舎と違って
東京は優秀なら就職に困ることないよな。
都庁希望って時点で終わってる・・。
大体バリバリ仕事してたら試験勉強する時間無いしな。

まあ公務員になることがキャリア&給料アップになるような
DQN企業社員は面接で落とされるんだろうけどな。
結局残るのは一流企業の落ちこぼれって感じか。
869受験番号774:04/09/28 15:29:25 ID:IneQBXM/
まあ一次を突破してからの話ですよ・・・・今年はダイエー・日双とか多そうだし
870受験番号774:04/09/28 19:57:29 ID:QCL/BBma
UFJの旧三和組もたくさんいそう。
相手が糖蜜じゃあ対抗しようもないし、
勝ち組扱いから一転リストラの危機だもんな。
給料下がるとしても都庁あたりに避難したいトコ。
871受験番号774:04/09/28 21:00:41 ID:XC8YDcFC
都庁って難民収容所だったのか?w
872受験番号774:04/09/28 21:35:38 ID:/wCqNaFi
>>867

「使えないそう」って、
お前の日本語も相当やばいな。w

自分も東京都受けたが、
一人えらいキレイ目の女がいたな。
都庁にもあのぐらいの華がある女がいたら
仕事も頑張るってモンだが。
使えるかどうかはまあ別としても。
873受験番号774:04/09/28 21:40:45 ID:PXG/ex2v
>>867
安定求めるのが悪いのかな?
874受験番号774:04/09/28 21:44:52 ID:PAOJ4zHh
受かってから物申そう!
875受験番号774:04/09/28 21:54:05 ID:QCL/BBma
田舎県庁ならUターン就職活動のひとつって事もあるだろうが、
都庁受験って基本的には安定志向オンリーだもんな。
安定求めるのが悪いわけじゃないが、採用サイドは
そういうタイプじゃない人を指向してるのでは。
まあどっちにしても、入庁後に同化していくんだろうがw
876受験番号774:04/09/28 21:56:31 ID:TvvdlRJU
>>872
そういうくだらない揚げ足とりしてるような奴が受けてんだよね
あれだけ女がいてきれいが「1人」っていうのがイタイ
30にもなって公務員試験受けてる女に美人はほぼいないよ、
たいて高所得の男つかまえて余裕で暮らしてる


877受験番号774:04/09/28 22:41:59 ID:ElKR4iRy
教養試験結構できたって言ってる皆さんは、どんな勉強してきたの?
日々お仕事で忙しいだろうに。
学生時代に公務員目指してて、その時の貯金?
878受験番号774:04/09/28 23:44:32 ID:hvhvGco2
6割程度ならば新聞読んでいれば書けたよ。
知能系は最初から解く気なし。
すべて勘。読まずにマーク。

学生時代役所でバイトしてあまりのまったり度に自分には絶対合わないと思い、
就職活動は民間一筋でした。
しかし世間の厳しさを知った今、
ひたすらまったりで楽な職場を求めて受験しました。
現在ちょっと人生にお疲れぎみ。

来年はちゃんと勉強して受験します。
879受験番号774:04/09/29 00:21:29 ID:JYb8D/Y+
>>877
過去レスみた感じだとあまり勉強していない人がほとんどだと思われ...
足きりされない程度でいいのでは?
880受験番号774:04/09/29 00:29:22 ID:G1PiYmIl
でも倍率見てると8〜9割が一時落ちだからな。
倍率イコール難易度じゃないんだろうが
「足きりされない程度」ってラインも勉強しないと厳しそう。
881受験番号774:04/09/29 01:35:32 ID:ZRkaeKTt
簡単な試験を完璧にっていうのは、ムズイ試験をそこそこより難しい。
882受験番号774:04/09/30 14:11:11 ID:4eMwVsny
教養試験の要点をかるくまとめてある本ぐらいしか対策にならねーよな。
今から来年の勉強始めるか・・・( ´・ω・)
883受験番号774:04/10/07 00:43:40 ID:zlAqpG4B
ふーん
884sh-kato:04/10/07 02:55:17 ID:iE8dE/4X
滋賀県は平成16年度経験者採用試験を実施しないことを発表。
http://www.pref.shiga.jp/boshu/index.html
885受験番号774:04/10/07 20:46:59 ID:oUAEKJLl
◎もう少し、先の話ですが、チャンスの時代到来!! かな

国家公務員を中途採用・2007年度に試験
 
人事院は一般職国家公務員を中途採用する「職務経験者採用試験」(仮称)
を2007年度から実施する方針を固めた。民間企業での実務経験や専門知識を
持つ人材を登用し、幹部に育成するのが狙い。受験資格に年齢制限は設けず、
中高年の受験も可能とする。

 現行の試験制度は原則として新卒者を念頭に置いたもので、国家公務員1
種で33歳、2種で29歳、3種で21歳の年齢制限がある。新たに導入する中途
採用試験は民間企業などでの職業経験がある人を対象とし、年齢の下限は設
けるが、上限は設定しない。 (07:01)

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20041002AT1E1100T01102004.html
886受験番号774:04/10/07 21:24:01 ID:TbGLum4X
11月に川崎市役所を受けるんだが、
1次の筆記は都庁と同じ位のレベルなんだろうか?
前に受けたことがあるヤシ、情報キボンヌ!
887受験番号774:04/10/07 21:47:55 ID:34Yxpnc5
明日は東京都祭りでつ
盛り上がろうぜ!
888受験番号774:04/10/07 21:49:00 ID:beRNcG98
>>884
<b>実施しません</b>
ワラタ
889受験番号774:04/10/08 15:31:53 ID:dGVd1cM0
東京都、結果きたよ。
駄目だった。

順位    100番代(120以下)
総合得点 110点代
教養自己採点 22/40

総合得点の数値はどうやって出したんだろ?
890受験番号774:04/10/08 18:30:19 ID:b7c+D2ZM
>>889
漏れもだいたい同じだった。
順位120番台、総合得点110点台、教養は不明
合格者は去年よりも少なかったな。やっぱ都庁は難しい。
総合得点は、2つの論文の点数だと思われ。
教養は足切りに使っただけみたいだから。
891受験番号774:04/10/08 19:34:35 ID:EuH+bUpd
自分も>>889とまったく同じ状態でつ。
>>890ともたいして違わないし、このあたりは団子?

二つの論文の内容で決定して、落っこちるって切ないな。
人格とか、経験を否定されてるかんじだ。
教養の得点が考慮されたと思いたいよぅ。
ぢゃないと来年も見込みないし。
それに教養の得点状況が同じ>>889と自分が同じような順位なら・・・
892受験番号774:04/10/08 20:53:49 ID:xRptdT8P
初めてこのスレに来て最初から読んで、リンクに接続したら、
変態サイトに接続されるようになっているが、これはみんな
そうなのか?(怒)
893受験番号774:04/10/08 21:01:43 ID:EuH+bUpd
いまさらながらここは2chでつ。
なんでも踏むのはやめましょう。
なんでも信じるのはやめましょう。
894受験番号774:04/10/08 21:25:41 ID:wWTyN2Jv
都庁受かったよ。
試験の出来が悪いと思っていたので、自己採点はしなかった。
何点くらい取れたのだろ(ちなみにノー勉)。
2次の資料作成はめんどいな。
895受験番号774 :04/10/08 21:41:38 ID:2lRywH4t
都庁合格をHPで知ったが
地方在住につき葉書不達。
二次の会場は都庁デツカ?
896受験番号774:04/10/08 21:47:10 ID:y6bUEGSI
ここの話は全て経験者一般だよな。
さすがに教養で22/40では門前払いの対象だろう。
880人が受験し、教養で上位120人程度を残し、そこから論文で75人に絞ったと推測される。
要するに、順位が同じと言ってる>889-891は全員論文さえ読んでもらえてないんじゃないか。
(しかも、教養の自己採点もしていないノンビリ屋がいるとは・・・
それとも890は教養の点数をさらしたくないだけか)

「今回からは、教養試験はボーダー越えさえすれば論文で合否がきまるんだから」なんて
書き込みに踊らされて教養を軽視すると痛い目にあうぞという典型的な例。
やっぱりここの教養は7割は正解してないとだめだと思う。

え、俺? たぶんおまいらと同じ順位・点数だよ。orz
897名無しさん@引く手あまた:04/10/08 23:39:35 ID:5AxgcEzp
都内なのに通知届いてません、みな届いてるの?
898受験番号774:04/10/09 10:23:05 ID:RY9PT97O
昨日速達で届いたが。
899受験番号774:04/10/09 10:56:09 ID:z5Yp052P
>>896
22/40は119位以内だよ。
>>896が22/40で、120位以下ということは、
論文得点もかなり細分化されていて、
そこでがっちり順位がついてるということかな、
論文点おおざっぱなのかと思っていたけれど。そうでもないのかな。
いずれにせよ、この得点者は多そうだ。

落選通知は普通郵便できます。
900受験番号774:04/10/09 12:19:12 ID:RY9PT97O
ところで都(主任)はいないか?
プレゼンシート、なぜ12枚も用意しないといけないんだ。
アイデアだけ取られて人物はいらん、という事にならないようにせんと。
901受験番号774:04/10/09 16:07:11 ID:2eqLUDbR
都庁
2次の場所を教えてくれ〜ぇ
902受験番号774:04/10/09 16:10:35 ID:Kn+VFOVA
>901
落ちた腹いせに都職員と受験生を襲撃するつもり?
903受験番号774:04/10/09 17:40:17 ID:gWfIt/MU
お台場の某所
904受験番号774:04/10/10 09:41:52 ID:tzMo4XWn
おや、カキコ少ないね。
今年は2チャンネラーの合格率は低いか?
905受験番号774:04/10/10 11:09:09 ID:DO/CovqG
>899
[22/40は119位以内だよ。]というのは899自身のこと?
つまり教養の点数が同じなのに120位より順位が上の899もいれば
120位台の889,890,891,896がいるということかな。
つまり、教養で22/40ぐらい取れてれば論文を読んでもらえるんだね。
にわかに信じがたいな。
906受験番号774:04/10/10 12:20:37 ID:aa1xoAey
>>905
899でつ。
自身のことでつ。
どうせ落ちているので面が割れてもかまわないから、
いうが22/40で110番台前半でつ。

いまさらながら、ノー弁だったのが悔やまれるし、
2択まで絞って迷って違う方チェックしちゃったのが2問、
知能でどちらにしようかなをやって、
一端あってるほうにチェックしたのに、やっぱり違うほうに変えちゃったのが2問。
その4問があれば・・・と思うと。orz
907受験番号774:04/10/10 12:26:29 ID:aa1xoAey
でも通過者70人ならば、100人ぐらいしか読まれてないかもしれないな。
自己採点は皆、たんなるチェックミスで。
かくいう自分も見直ししたらチェックミスあったよ。
908受験番号774:04/10/10 21:58:21 ID:7C9teeKo
国家公務員中途採用試験を2007年度に実施
             日本経済新聞 2004年10月2日(土)

人事院は一般職国家公務員を中途採用する「職務経験者採用試験」
(仮称)を2007年度から実施する方針を固めた。民間企業での実務
経験や専門知識を持つ人材を登用し、幹部に育成するのが狙い。受
験資格に年齢制限は設けず、中高年の受験も可能とする。
909受験番号774:04/10/11 03:39:02 ID:7kZja+jM
>>908
2007年ってたら、俺40超えてるんだよね・・・・・・バブル世代はお呼びじゃ
なさそうね(苦藁
910受験番号774:04/10/11 19:31:55 ID:1X+jvJ/L
age とくか
911受験番号774:04/10/11 19:38:23 ID:l3eqdQbF
おい、昨日のニュースだが地方公務員への転職は一度考え直した方がいいぞ!

地方公務員の給与水準 検討へ

地方公務員の給与については、毎年、国家公務員の給与にほぼ沿った内容で改定が行われているため、
小規模の自治体の地方公務員でも地元の給与水準が低い民間企業よりは高い水準になっているという
批判が出ていました。このため、総務省は、今月中旬から、有識者の研究会を設けて、地方公務員の給
与のあり方を検討することになりました。研究会は、地方公務員の給与の改定が、より地域の経済情勢を
反映したものになるよう▽各都道府県や政令指定都市で給与水準について勧告を行う人事委員会に、専
門知識に精通した職員を登用するなどして機能を強化することや、▽給与水準の勧告にあたって参考とす
る民間企業の範囲を見直し、小さな企業や事業所をさらに多く含めることなどを検討することにしており、
再来年の3月ころをメドに、総務省に対して最終的な報告を行う予定です。


http://www3.nhk.or.jp/news/2004/10/11/d20041010000031.html#
912受験番号774:04/10/11 21:25:27 ID:YjRMoeH7
>>911
もともと薄給なのに、これ以上下がったら生活出来ないぞ。
民間経験者はただでさえ、給料激減するのに。
913受験番号774:04/10/11 21:32:14 ID:swFpB9MT
>>911
Σ(゚д゚lll)ガーン  やっぱり教師の方が安定しているかね・・・・給料も良いし
914受験番号774:04/10/11 21:37:01 ID:kk6Aqp8Z
教員は激務だぞ。
昼休みないし、なんだかんだと土曜も出勤
夏冬春休みもやっぱり出勤。
生徒、親、同僚。まわりは敵ばかり。
高校・大学ぐらいだと少しは楽なのかな。
915受験番号774:04/10/12 00:54:27 ID:9ksmk0je
40歳でも受けられる公務員試験って関西にあるの?
916受験番号774:04/10/12 01:38:04 ID:j77q3m9U
>>912
といって、地元で最低の給与水準と同じにするわけではなく、地元の民間企業
の下限下げて、その平均に合わせるってわけだろ?
平均の給料貰えるだけ有り難いよw
917受験番号774:04/10/12 03:19:48 ID:dLOtjJd+
>>915
それこそ教員採用試験でしょう? 採用されるかは別問題だけど
あと技術資格職or2年後の国家公務員中途

918受験番号774:04/10/12 20:23:13 ID:7LLm5hsr
都庁2次の職務経歴書、志望職務の欄大きすぎ&締切早すぎ・・・
やっぱ面接前にこの経歴書であらかた絞られてしまうのだろうか
DQNメーカー営業のキャリアは無用なのか・・・
919受験番号774:04/10/12 20:24:10 ID:7LLm5hsr
都庁2次の職務経歴書、志望職務の欄大きすぎ&締切早すぎ・・・
やっぱ面接前にこの経歴書であらかた絞られてしまうのだろうか
DQNメーカー営業のキャリアは無用なのか・・・
920受験番号774:04/10/12 22:30:30 ID:QIqN16oV
福岡県一次の合格発表ってあったの。
921受験番号774:04/10/13 00:27:28 ID:ZCDZCD3b
>>917
技術資格職についての情報求む。
922受験番号774:04/10/13 02:22:26 ID:YJZEku3S
>>907
択一34/40だったのに94点で273位でしたが、何か?
923受験番号774:04/10/13 03:56:55 ID:RIthWP3T
>>921
清掃工場・汚水処理場ばかりだよ・・・いいの? 民間委託の危険性もあるし
電気主任技術者2種なら募集しているよ・・・あと自衛隊の技術海曹というコースもある。
924受験番号774:04/10/13 04:50:46 ID:K+mK/6+U
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g27910119

来年受けようとする人間にもコレ役に立ちますか?
925受験番号774:04/10/13 19:56:36 ID:dsqg0C07
>922
そりゃあ論文は読まれたものの、そこで大減点を食らったとしか思えないなぁ。
ちゃんと主題に合った文章を書いた? 若しくは結論書く前に時間切れになったとか・・・
926受験番号774:04/10/13 21:08:17 ID:UCRofLLr
>>922
貴重な情報ありがとう。
927名無しさん@引く手あまた:04/10/14 00:25:25 ID:3RYe0hCJ
東京都一般の論文って何書いた?
少子化時代の行政における役割がどうとかって方を選んで
私立にくらべ公立の教育機関の魅力のなさ、荒廃を訴え
経営努力しろみたいなこと書いたら落ちたw


928受験番号774:04/10/14 01:03:39 ID:FUMll1yZ
あえてマジレス。
・現在都立高校が行っている改革(学区域の事実上の撤廃や中高一貫校の設立等)に
 触れることなく「公立に魅力はない」との論を進めたとしたら片手落ち。むしろ、都の行政について調べてないなと思われてしまうだけ。
 (でも、都の改革を踏まえてなお公立に魅力はないと言ってるのだとしたら、
  都の政策を非難してることになるわけで、やはり採点者に嫌われるんじゃないかな)
・私立校でも荒廃しているところは多々ある。私立=開成・桜陰etc.のイメージに囚われたのでは視野が狭すぎ。
 小学校に限った話ならばわからなくもないけど。
・公立校の荒廃→子供を産みたくない→少子化、という図式だけではいささか単純。他にもっと述べるべき論点はあるように思う。
・実際の論文に「経営努力しろ」と書いたわけではないだろうけど、経営努力で教育現場が改善すると繋げるのは短絡的
 (俺はこの二つに相関関係はないように思う。その点、だれでも理解できるように論旨に説得力を持たせる必要がある)。
・まさか、話を経営努力で済ましたのではないよな。これだけでは他力本願というか、ただ批判するだけの評論家っぽい。
 特定されたくないから具体的な対案は書いたけどここで晒さない、ということなら理解するけど。
929受験番号774:04/10/14 03:01:22 ID:S2UqhQLs
>>927
あんまり気にするな・・・倍率・レベルがアレなんだし
みんな似たような論文だよ。正解は無いしな。w
930名無しさん@引く手あまた:04/10/14 08:25:43 ID:3RYe0hCJ
>>928
>特定されたくないから具体的な対案は書いたけどここで晒さない

のです。

931受験番号774:04/10/14 14:37:51 ID:ik4V9Q7U
ただあまりにも字が汚くて読めなかったってことない?
932836:04/10/14 21:37:22 ID:s835U0YD
>>836-837 を訂正・加筆

★☆★経験者採用向け論文(職務経験)の初歩★☆★

事前に以下の頻出質問項目の回答を京大型カード等にまとめておきます。
箇条書き、ポイントを絞ったエッセンスメモの形で構いません。
要は、試験対策用の暗記帳、論文試験のネタ帳を作ればよいわけですから。

1.これまでの自分の職務経験をまとめる
   論文の職務経歴部分を経年体でまとめるか、分野別でまとめるか、どちらを選択するかは各自の工夫。
  <注意点>
  ・職務経歴の中に、DQN企業、DQN業種の職務歴が存在する場合
    →会社名・業種をハッキリと書かない文体を心がける。
     ex.浄水器の飛び込み販売→水道機器営業職 等
  ・当該地域での一般的な認知度の低い企業への勤務歴が存在する場合
    →上に同じ。
  ・逆に、認知度の高い一流企業の場合、企業名をハッキリ記載した方が文章がラクになる。
  ・パート・アルバイトしか職歴がない場合、「有期契約社員」と読み替える。
    (試験申込の時もそう記載する)
   →間違ってもパート・アルバイトとは記載しない

2.職務を通じて学んだことをまとめる
  ・公務員の職務でいかにも役立ちそうな事が良い。
    ※ 実務教育出版の『受験ジャーナル』の特集や募集パンフレットに「求める人材像」などの記載があるはず。
     それを参考にまとめる。

3.これまでの仕事で高い評価を得た事・成功したことをまとめる
  ・そんなものが無い場合は、適当にデッチ上げる。
933836:04/10/14 21:40:34 ID:s835U0YD
>>932 の続き


4.これまでの仕事での失敗談をいくつかまとめる。
  ・失敗自慢ではない。失敗したときに自分がどう対応したのかアピールする箇所。
  ・職務上の失敗への対応のテクニックを重視する内容にするか、失敗への対応に際して
  の誠意・誠実さを重視する内容にするかは、各自の工夫。

5.自分の性格・長所短所をまとめる。
  ・こういう点が公務員に向いているという視点からまとめる。
  ・長所短所は表裏一体のものを選ぶとまとめやすい。
   ex.仕事に対してねばり強く取り組む(長所)
     ↑
     ↓
    仕事に対する姿勢に多少しつこい所がある(短所)
  ※ “対人折衝能力”は十分にあるということは、それとなくPRしておくこと。

6.頻出質問項目1〜5を踏まえて、「職員に採用された場合、その知識・経験をどう活かしていくのか」をまとめる。

  ※ 最初にこの項目の回答を設定してから頻出質問項目の1〜5番目を考える方が、
   ラクに論文の内容に一貫性を持たせることができます。
  ※ 時間が許すのならば、環境問題、IT、情報公開と個人情報の保護、地方分権、財政再建、コスト削減、
   高齢化社会、危機管理等の論文試験頻出のキーワードと絡めたそれぞれの回答を、あらかじめ作成
   しておく方が望ましいと思われます。

※ <参考> 問題文として、前記以外にも出題されている質問項目があるので、それらについても研究し、
       回答を作成しておく方が望ましいです。例えば、「自己PR」や「この自治体について」などは頻出です。
934836:04/10/14 21:42:52 ID:s835U0YD
>>933 の続き


さて、ここまで準備が整いましたら、実際に文章を書いてみましょう。
自治体毎に試験時間・分量はバラバラですが、最初の練習としては、1500字/90分を想定してみましょう。
ほとんどの自治体はA4の用紙に横書き、筆記用具は鉛筆orシャープペンシル(※ シャープペンシル禁止の自治体もある)と思われます。

細かいことですが、鉛筆とシャープペンシルを比較すると、HBの鉛筆を使用する方が手が疲れません。
いずれにしても、できるだけ筆圧をかけないように記述するクセを付けておきましょう。
また、できる限り消しゴムを使用しないようにしましょう。
答案用紙を破損する恐れもありますし、記述の際、文章を訂正しながら記述するクセがない方が時間のロスが少なく、論文試験の時には有利です。
(いつもワープロソフトで文章を作成している人は特に要注意です)
そのような理由で、論文の練習の時に万年筆・ボールペンを使用する方もいらっしゃるようです。
特に、練習を繰り返してもなかなか筆のスピードが速くならない方は、筆圧が強い場合が多いので、筆圧を弱くする工夫が必要かと思われます。

文章のボリュームは8割5分〜9割以上を目指します。
例えば、1500字の論文試験の場合、1275〜1350字以上となります。
最初はなかなかスピードが乗らないと思われますが、練習すれば結構すんなり文章が書けるようになるはずです。

あとは、繰り返し練習するのみです。

皆さまの御健闘と合格・採用をお祈りいたします。
935受験番号774:04/10/15 11:14:19 ID:2+46Ltb+
有難いような気もするが、あえて言いたい・・・・

経験者試験はマニュアルは通用しない・・・・・・と思いたい。
936受験番号774:04/10/15 12:48:20 ID:W71eVP3A
教養試験で足切りラインをクリアする程度は必要だろうが、
基本的に公的な仕事に魅力を感じてる民間で実績がある優秀な人に、
給料が下がるにも拘らず来てもらうってのが経験者試験。
理由は大体、金じゃない仕事がしたくなったか家庭の事情。
公務員給与が高いって批判が出てるけど、有名企業の水準と比べると、
笑っちゃうほど安いしねw
はっきり言って転職して給料上がるような奴はまずダメ。

DQN企業経験者なら普通の試験でも十分採用できるんだから、
「なんで今の会社辞めて県庁なんか行くの???」
「給料下がるでしょ?辞めない方が良いよ!」
って周囲から不思議がられる&止められるような人が受かる。
そうじゃない奴がいくら試験勉強完璧にしても最終的には不合格。

魅力的な経歴の人材なら多少試験の出来が悪くても、論文を高めに
評価してできるだけ面接に進んでもらうし、DQN会社からの逃避組は、
論文を低めに評価してサヨウナラ。
マニュアルで受かりたいなら、一般試験でどうぞって事。
937受験番号774:04/10/15 12:48:48 ID:W71eVP3A
続きだが、なぜだか分かる?
民間経験者採用は上層部や議会の意向で始まる事が多いし、
一般の試験合格者よりもいろんな面で注目される。
だから有名企業出身者が優遇されるのは当たり前。
その方が役所内で説明しやすいしな。

一口に優秀って言っても、仕事の実力って捉え方が様々だから、
県幹部、議会、そして一般県民に「優秀な人を採用できたねえ」
って言ってもらうためには、ネームバリューが必要なんだよ。
「この人はDQN会社から来たんですが、きっと仕事は出来るじゃないかと・・・」
なんて説明では年寄りや県民は納得しない。
「この人は○○銀行の本店で活躍されてたんですが、家庭の事情もあってUターンを
希望されてまして・・・。給料は半分になるが構わないという事で県に来ていただいたんです」
っていうことなら、うるさい議員も大体納得。
938受験番号774:04/10/15 20:06:19 ID:D2PglGmE
一理あるとは思うが。
「一般」県民が、どんな経歴の奴を採用したか云々なんて言うかぁ?
それに、建前上は県議会議員が県職員の採用についてあれこれ口出しするのはまずいんじゃないのか。
939受験番号774:04/10/15 21:30:01 ID:JutulafM
>>937

938に同意。
上層部はわからなくはないが、議会ってなんだよ?
想像っていうか妄想しすぎ。
940937:04/10/15 21:46:35 ID:n8Lj3n7B
>>938
一般県民っていうのは地元マスコミとか市民オンブズマンも含むんだよ。
そういう方々に一発で「県は優秀な人を採用したみたい」と思ってもらうのが大事。
で、「○○の経歴を持った人を採用するなど、県庁も積極的に改革を進めているようです」
ってメディアとか会合で取り上げてもらえればウマーw

あと県議は結構「経験者採用して人材の多様化を!」みたいな質問するよ。
その後の実績について質問されることもある。
いくらDQN企業出身でも特定の職員個人の採用の是非が後々議会で
問われたりすることは無いが、県当局としては
「総合商社やメガバンク出身者を積極的に採用するなど、改革を進めております!」
って感じで答弁しやすいだろ。
941受験番号774:04/10/15 22:17:53 ID:jJTYhfsV
経験者採用って従来の資格選考試験ではカバーできなかった人材の募集でしょう??
一般の試験選考・資格選考とかぶらない領域が経験者採用。
942受験番号774:04/10/15 22:32:36 ID:D2PglGmE
最初から一般県民なんて書かずにマスコミだのうるさ型の県民て書けばいいのに。
ま、人寄せパンダも一人二人は要るだろうけどさ。

イナカの自治体はさておき、東京などの大都市圏の場合はUターン転職ということもあまりないだろう
(それとも親を介護しなきゃいけないから転勤できない奴か)。
総合商社・メガバンクで高給もらってた奴はいくら奇麗事を言ってもしょせん逃げ。
前職に居座っても先が見えてきたのでリセットしたい奴も少なからずいると思うが、どうか。

ところで、>821 >823 >824 >828 >846あたりの書き込みを読んでどう思う?
943受験番号774:04/10/15 23:05:26 ID:nkx1y/Mk
総合商社・メガバンクだと屁理屈じゃなく、ちゃんと自己啓発しながら
すごい利益を叩き出して、上司へのゴマすりもバッチリって奴も結構いるからな。
確実にキッチリ仕事して、それなりのアイデアと利益を出す程度じゃ上にはいけない。
鶏口牛後の精神での逃げなら、それもいいんでないの。
そういう会社でソコソコのクラスなら、お役所来れば一流でしょ。

経験者採用で欲しいのは頑張る人じゃなくて、出来る人だよ。
DQN企業出身者に頑張ってもらうんじゃなくて、大企業経験者に
人脈や知識を活用してもらって、結果を出して欲しいってこと。
まあ当たりを採用できるとは限らないけど、より確率が高い方を選ぶのが吉
944受験番号774:04/10/16 08:29:20 ID:t84Oawfw
>>943
> まあ当たりを採用できるとは限らないけど、より確率が高い方を選ぶのが吉

じゃぁ大企業出身者の方がハズレの確率高いぞw
仕事できるヤシは、そもそも役人バカにしているから、絶対に公務員試験なんぞ受験しないよ。
945受験番号774:04/10/16 08:45:04 ID:F5oBHj49
民間を逃げ出した奴が、能力高いわけもなく
946受験番号774:04/10/16 12:18:39 ID:NazgslmP
転職イコール逃避って安直過ぎ。
あと仕事できる人が役人馬鹿にしてるとは限らない。
学生だとそんな面もあるだろうが、世の中の仕組みを理解してる奴は
公務員イコールバカなんて単純じゃない事も分かってる

っていうかお前ら大企業のエリートと仕事したこととかないだろ?
はっきり逝って、3分話せば中小企業のDQNとの違いは歴然。
947受験番号774:04/10/16 12:56:30 ID:h67EUjXf
大企業のエリートと中小企業のDQNの中間が理想。
中堅企業で多少の不満を持ってる奴とかさ。

昨日からやたらと大企業出身者の能力が高いと唄ってる奴は、
自分自身がそうなのか(我田引水に必死な受験生)、
周りにそういう人が多いのか(何の得があって書き込んでるんだろう)。
948受験番号774:04/10/16 12:58:41 ID:gKJi+jMr
超初心者で申し訳ございません。
DQNとは何ですか。
過去ログ倉庫と言うところを見るのには高いお金がかかるのですか。
またファイルを開くのは非常に恐ろしいのでしょうか。
949受験番号774:04/10/16 13:17:33 ID:h67EUjXf
http://school4.2ch.net/qa/
ここで質問しなさい。
950受験番号774:04/10/16 13:29:43 ID:gKJi+jMr
超初心者で申し訳ございません。
DQNとは何ですか。
過去ログ倉庫と言うところを見るのには高いお金がかかるのですか。
またファイルを開くのは非常に恐ろしいのでしょうか。


951受験番号774:04/10/16 13:44:38 ID:kawVWJKh
家公務員中途採用試験を2007年度に実施
             日本経済新聞 2004年10月2日(土)

人事院は一般職国家公務員を中途採用する「職務経験者採用試験」
(仮称)を2007年度から実施する方針を固めた。民間企業での実務
経験や専門知識を持つ人材を登用し、幹部に育成するのが狙い。受
験資格に年齢制限は設けず、中高年の受験も可能とする。

952受験番号774:04/10/16 13:47:34 ID:gKJi+jMr
>>951
ネタがお古でございまする。
ここではもう2回登場しておりまする。
953受験番号774:04/10/17 00:33:41 ID:Rp7ajMR4
東村山?
954受験番号774:04/10/17 09:16:14 ID:CP0Mxt2q
943は経験者採用を行っている役所の公務員さんで、
経験に基づいてものをいっているのでしょうか?

なんか、何回も受験し続けても受からない受験生くさいのですが。。
955943:04/10/17 11:59:04 ID:Zqf1b2zm
>>947
中堅企業で多少の不満を持ってる奴と大企業で多少の不満を持ってる奴の違いって何??
人物本位は大前提としても優秀な人揃いで競争激しいト○タの人より、
待遇や将来性に不満を持ってる三○自工の人を役所は採用すべきだと思う???
有名企業出身者を優遇って言うのは、民間が新卒採用時に学歴見るのと似てる。
民間は人物本位が基本だろうが所詮作文や面接で分かることは限られてる。
高学歴者の方がアフォを掴む可能性が相対的に低いし、大学人脈が将来役に立つ可能性もある。
経験者採用も同じようなもんだよ。
それを超えるぐらい人物本人に魅力があれば別なんだろうが、
現実問題そんな人はなかなかいないでしょ。

>>954
身分明かすのは勘弁して。でも何回も受験するのは止めた方がいいよ。
経験者採用は問題も新卒より簡単だし、まともな人は足切りにならない。
働きながら勉強続けてアップできる点数なんてたかが知れたもの。
その程度の点差は論文で調整可能だから是非欲しい人を落としたりしないよ。
実際1,2年で役所が欲しい人物像や受験者の経歴が激変するわけじゃないから、
受かる人はあっさり受かる。
956受験番号774:04/10/17 22:48:59 ID:pYhJ45ny
>>955
そんな気がします。
あっさり受かりました。
倍率は数十倍でしたが・・・。
でも実際に転職するかはまだ悩んでいます。
957名無しさん@引く手あまた:04/10/17 23:05:55 ID:cANAYrkz
>>944
あんた中小企業のDQNか、アホ学生だろ。
そのレスからすぐわかる。
958受験番号774:04/10/18 08:20:50 ID:bIABJoJE
>>955

受かる人間はあっさり受かり、受からない人間は何回やっても
受からないっていうのは同意だが、それと大企業うんぬんっていうのは
つながらないよ。
大企業の奴もいれば、聞いたことのない企業の奴もいる、
俺の周りの経験者採用組は。
あなたの自治体ではわからないが。
959受験番号774:04/10/18 19:05:09 ID:wS1/orwi
東京都の経験者残っている人、書類は送りましたか?
面接は職務経験に関して聞かれるらしいけど、
都政も勉強しといた方が良いのかな?
面接って何分くらいやるのかな??
960受験番号774:04/10/18 21:34:32 ID:p1W+O5r0
>>958
うちは大企業中心です。採用人員が少ないせいもあるかも。
中小でもしっかりした会社があるのも事実だから、大企業偏重はやめるべきなのかも。

公務員をバカにするのはよくある話だし、そういう人が来ないのは別に構わないと思う。
役所として一番来て欲しくないのは、役所の待遇とか仕事振りを妬んでる人。
悲惨な待遇のDQN会社でしか働けないのは本人の責任なのに、そのことを棚に上げて
公務員に嫉妬と逆恨みして、税金ドロボー呼ばわりするタイプの人ね。
別の自治体の話だけど、この手の奴って入庁した瞬間に
安全地帯に逃げ込んだ安心感で全然仕事なんかしなくならしい。
まあ、これって経験者に限った話じゃないんだけどw
961受験番号774:04/10/18 21:59:35 ID:VBp/a7SW
都、主任のプレゼンのリハーサルは念入りに。
試験官3人相手では緊張して、思った通りのプレゼンには
ならないからな。
場所柄、事前に屋上の展望台(場所特定?)に行って、気分転換したが
効果大でした。
3次はそうはいかなかったけど・・・
962受験番号774:04/10/18 22:06:51 ID:HPMb8Ill
DQN企業を馬鹿にした人が多いけど、企業家ってみんなDQN企業と呼ばれる
待遇からスタートするんだよ?? なんかこのスレ見ていると一流企業・役所の人間は
優秀でDQN企業は無能という偏見が凄いね・・・
日本の9割近くが中小零細なのに、その中小零細のおかげでご飯食べている公務員に
なろうとする人がこんな偏見じゃな・・・・で地域振興だって 笑えないギャクだよ。
963受験番号774:04/10/18 22:43:27 ID:1bUtkGV0
>>DQN企業を馬鹿にした人が多いけど、企業家ってみんなDQN企業と呼ばれる
>>待遇からスタートするんだよ??

そんなことないだろ。楽天は興銀出身、ライブドアは会社勤めなんかしてない。
それとも今は大企業でも、創業の頃はDQN会社だったって意味?
大体、企業家とそこで働く私僕(公僕の反対w)を一緒に考えるのは無理ないか?

それに単純に中小零細をバカにしてるわけじゃない。
中小零細が日本経済の根幹を支えてるって言うのは分かってる。
だからって中小零細社員こそ公務員に登用を!って話にはつながらない。
経験者採用は役所活性化が狙いだが、混乱したら意味無し。
大企業と役所との混乱しない程度に大きな違いがちょうど良いって事さ。
964受験番号774:04/10/18 23:07:33 ID:HPMb8Ill
>>963
このスレを最初から読んでみて「単純に中小零細をバカにしてるわけじゃない。」と
本当に思えるの??
まあ、別に中小企業を馬鹿にしても当然かも知れないけど。あと自営もね・・
ただ、中小企業を馬鹿にしている受験生が任官した後に、市町村長の命令で地域振興
に苦心する。馬鹿にしていた中小企業を支援する構造が単純に笑えると思っただけ。
最初から中小企業を馬鹿にしているんじゃいいアイデアも出ないよな。w

楽天もライブドアも創業当時は、勤務時間・給料・休暇もDQN企業と同じだと思うよ。
そんな余裕ある訳無いし・・・
965受験番号774:04/10/18 23:59:33 ID:+TE/yUVI
東村山の結果、来た人います?
966受験番号774:04/10/19 09:10:46 ID:gje/uQaD
>>964
ライブドアにしろ楽天にしろ、今も余裕が無いらしく勤務時間も給料も休暇も
DQN並・・・・という噂も。

しょせんベンチャーなんてorz
967名無しさん@引く手あまた:04/10/22 01:18:47 ID:w/i2HPxZ
ライブドア 売上高100億 社員1000人
DQNでしょう。
金あまりは上場益のみよ

968受験番号774:04/10/25 18:47:26 ID:SxCUaQlB
スレの勢いが無くなったのはみんな諦めたから?
969受験番号774:04/10/25 19:22:35 ID:0ds6Q04q
経験者採用は人数少ないから具体的な話は書き込みにくい
970受験番号774:04/10/28 22:33:13 ID:42iZr2Wb
零細だの大企業だの、藻前ら合格する前から考え杉。
そんな下らん論議するんだったら、受かってからやれよ。
こんなかには合格者もいるんだろうけどさ。
でも殆ど、受験生だろ。
だったら、少しでも点をとることを考えろよ。
確かに、合格者は俺が聞いた範囲では殆ど勉強なしで受かってるが、
必ずしも勉強することが無駄とは言えないし、1点が命取りになってる可能性も
ある。
俺も、ほとんど勉強できんかったが、何問かは勉強して救われたところも
あった。論文も多少は練習すればよくなる。
まずは、いろんな意味で勉強しろ。
合格したらそんな論議は不毛だったと分かるから。
ただし、他はしらんが、大企業偏重はある程度確かだとは思うがな。
それが、採用側の意図か、大企業出身者がデキが良く、やはりペーパー試験でも
高得点を得るのかはしらねえけど。
まず、面接に耐えうるだけの自分を作り上げろ。教養を身につけろ。
971受験番号774:04/10/28 22:44:22 ID:r2eiS6C3
ゼッテー大企業出身者とか元バンカーとかしか虎ねーよ
972受験番号774:04/10/29 01:11:59 ID:ywHV0nat
>>それが、採用側の意図か、大企業出身者がデキが良く、やはりペーパー試験でも
高得点を得るのかはしらねえけど。

両方だろ。大企業出身者=高学歴=ペーパー得意。
もちろん足きりラインに遠く及ばない人は落ちるんだろうが、
低学歴だがペーパー得意ってやつもあんまりいないだろw
経験者試験は問題の難易度低い分、教養の差も出やすいしな。
結果的に残るのは、大企業出身もしくは高学歴。

>>まず、面接に耐えうるだけの自分を作り上げろ。教養を身につけろ。

大企業出身者とか元バンカーでも面接に耐えないキモオタはダメ。
でもそれ以外のDQNは一時で落ちてるから、結果は結局大企業のみという罠w
973受験番号774:04/10/29 09:40:50 ID:TsSdXpuS
まぁバンカーは、昇進や出世を(社内)試験で決めてるから、日頃からテスト馴れ
してるんだろ。
974受験番号774:04/10/29 13:59:18 ID:aNP05OMj
新聞やニュースもチェックしないとダメだから時事問題にも強い。
社内試験以外にも資格試験を奨励というか半強制されてるし。
それに普段から上司の圧力も激しいから、多少の圧迫面接ぐらい余裕。
975受験番号774:04/11/01 22:30:50 ID:ClhbIyo9
今週末の都庁面接対策は進んでいるか?
何もやっていない俺は、どうやらマゾのようだ。
976受験番号774:04/11/02 21:05:32 ID:ZuuMXkd3
9月26日に受験したみんなどうよ?
みんな一次で玉砕したのか?
977受験番号774:04/11/02 21:11:32 ID:sMl0ztm7
俺一次受かった。
仕事それなりに忙しくて勉強時間30分程度/日

ただ受かるなんてこれっぽっちも思ってなかったから
面接日直前まで出張入れてたよ。
当然内容もボロボロだーよ。・゚・(ノд`)
978受験番号774:04/11/02 21:53:41 ID:FMWNE8lL
川崎市大変!!1200人はいるよ。
60倍は確実にあるね。
979受験番号774:04/11/03 21:07:13 ID:Nby2JOUw
>>978
来年から受験料徴収かもな・・・・採点大変そうだね
980受験番号774:04/11/06 15:19:34 ID:e6Zpda4s
>979
うーん、受験案内に「経験小論文試験及び小論文試験は、
教養試験の結果により採点しない場合があります。」とあるから、
教養試験で足切りするから、割と楽なんじゃないの。
全然勉強してないからダメポ。
981受験番号774:04/11/06 16:49:45 ID:+tKPn1l5
>>978

ソースは?
川崎のHP見に行って採用のページ見たんだけど、そんな数字、というか
ページが見当たらなかったのだが・・・
去年は確かに途中経過、例えば応募者、受験者、一次合格者・・・の
数が都度うpされるページがあったと思うのだが・・・
見当たらない。
982受験番号774:04/11/06 17:15:14 ID:uMuPjg5z
都庁2次受けたで。
まあ、明日受ける奴もいるから、せこく感想だけカキコしておくか。
うまく行った気がする。
以上
983受験番号774:04/11/06 21:54:37 ID:L3pJYoOS
age
984受験番号774:04/11/06 22:08:48 ID:2Go/5FH0
982さんは主任、一般のどちらですか?
985受験番号774:04/11/07 09:32:55 ID:dNec3ioH
都庁の話は全然ないね。
昨年は、情報交換が結構あったんだけど。
今晩あたり、出てくるかな。
986受験番号774:04/11/07 12:49:26 ID:GddCzFmO
>>985
それにしてもあの研修所の
トイレからの展望がス・テ・キ!
987受験番号774:04/11/07 22:04:07 ID:ASk0OjT2
あの面接室の前の受付の女性、パンフッレトの人ですよね
みなさん面接上手くいきましたか?
自分は圧迫気味でぼろぼろです
988受験番号774:04/11/07 22:53:28 ID:sCRHXMam
確かに圧迫であった。しかも全員が。
さすがにあの手この手を使ってくるな。
昨年は違ったはずだ。
989受験番号774:04/11/07 23:00:44 ID:aWylLnif
良かった。自分だけかと思った。少しほ。。
自己ピーアールも三分は長かった。
990受験番号774:04/11/07 23:01:19 ID:aWylLnif
良かった。自分だけかと思った。少しほ。。
自己ピーアールも三分は長かった。
991受験番号774:04/11/08 22:13:11 ID:NRQtqfFa
早く金曜日にならないかな。
992受験番号774:04/11/09 00:32:36 ID:53kd//nr
>981

自分の受験番号から推測してだよ。
まあでも、受験者の数よりも、自分との戦いのような気がする。
さすがにこの歳で勉強するのはキツい・・・・
仕事しながらだとなおさら。ぐうたらになってる。。。

993受験番号774:04/11/09 00:41:08 ID:H94OumnJ
sage
994受験番号774
>>992

そうだったんか。
多分1200はないとおもうよ。
だって異常じゃん。前年比何%うpになるよ。
まあ、ひたすら自分との戦いだな。
まじ、仕事しながらはキツイ。