伊藤塾火災・講師の去就は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
講師の皆様!
私たち受講生はどこに行けばよいのでしょう。
2氏名黙秘:03/11/19 17:58 ID:ZBCk622+
司法板でこんなものが。

>ここの学校怪しい人間が多すぎる。
>前の職場をどのようないきさつで追われたかを吟味してから人材を採用すべき。
>特に公務員。
3受験番号774:03/11/19 18:08 ID:OUzxxgAW
火災って公務員だったの?
4受験番号774:03/11/19 18:17 ID:Nn0GHYIK
7g9:「
5氏名黙秘:03/11/19 19:36 ID:aBu2+y2A
>2 禿同
雉はやさしいから過去を問わず、火災を雉熟に招いたことまでは知っていたが。

水道橋校のポスターで見かけたけど彼いまは伊東熟なんですね。
彼の可阪神のお行儀は良くなったのかな。

もともと管理職として無能だったが不能にもなっていたりして。

6氏名黙秘:03/11/19 19:56 ID:aBu2+y2A
>5
だから今でも首が繋がっているのか。
詳細きぼんぬ。
7氏名黙秘:03/11/19 20:15 ID:bgHXD+n/
>5
深夜残業の明け方は危険が一杯。
8受験番号774:03/11/19 20:16 ID:VlzywllG
9受験番号774:03/11/20 00:46 ID:ejP7kusr
いったい何があったの?
教えてくだしゃい (・∀・) ??
10受験番号774:03/11/20 17:16 ID:Fcugzk1V
ageage
11受験番号774:03/11/21 19:04 ID:WQmw5SMU
スレを立ててときの趣旨とは異なっているみたい。
でも面白いからいいか。
12受験番号774:03/11/21 21:26 ID:CSgKczri
>7,9
一般論をお話しましょう。

男性というのは、徹夜仕事をしたりすると朝方、
妙に本能がかき立てられるものです。
そばに異性の同僚が居たりすれば、ねんごろになりかねません。
職場に居る限り通常理性が働くのですが、
二人きりの場合若気の至りということもありがちです。

若さとは常に火事の危険をはらむものです。
火災にならないよう注意しましょう。
13受験番号774:03/11/21 21:30 ID:CSgKczri
12ですが追加を。

>3
一介の司法ヴェテにすぎません。
公務員だったのは喜治です。
14受験番号774:03/11/21 21:50 ID:65cJUIaG
司法ヴェテか。じゃあ法泉は行政法だったの?
15受験番号774:03/11/21 23:00 ID:Ku23a6fa
クソスレたてんじゃねーよ。
火災はそんなに悪くは無いんだよ。悪いのは西。西がダメ男だからすべていけないんだよ。
西は氏ね。
16受験番号774:03/11/22 00:43 ID:jQwRvKwo
伊藤塾火災→伊藤塾内部が大変なことに
講師の去就は?→講師が流失したらどこ移る?その先生を頼っている自分は
どこ行けばいい?

って意味じゃないの?
17受験番号774:03/11/22 00:46 ID:FR9Je7e4
>16 マジレスすんな、と言いたいところだが
よーく見るとそういう意味のようだね。火災と講師の間にナカグロがついてるし・・・。
18政令指定都市在職:03/11/22 12:42 ID:R9FUaaPz
ソシュールの例をひくまでもなく、
言語とはつねに二重の意味をもち得るところが面白い。

1としては、してやったりというところでしょう。

火災になる前に、トイレに行くなり、
カップル喫茶を探すなりすればいいのに。
先生可哀想!
19受験番号774:03/11/22 13:15 ID:yBNRVYIM
>15
あなた無能な火災と傷を舐めあっている管理職でしょ。
組織というものが分かっていませんね。

仁志がダメなのは全社周知の事実。
管理職は人柄ではなく、能力と責任のとり方が重要です。

生活の行方を左右される部下にとって大きな問題です。
自分の首をかけて、上にモノを申すのが管理職として筋だろう。
当然どこでも食っていけるという自負がないとつとまりません。

20受験番号774:03/11/22 14:19 ID:K3l6g1bf
このスレではメル欄に無意味な文字列を入力するのが流行ってるのですか?

>>5-6から察するに司法浪人で私怨を持つ人が立てたスレのようですが…
21汁田:03/11/22 19:55 ID:h2rk0Xry
15さんに聞きたいことがあります。
香西先生と山元先生を担いで、学校をつくるという話はどうなったのですか。
22受験番号774:03/11/22 21:01 ID:0IxjrPZt
>>21
そんな話があるんだ。喜治塾に続くと面白いんだが。
それよりも名前が気になる。何か意味があるの?
23受験番号774:03/11/22 21:33 ID:0YhcxdVb
又、雉と火災が組めば面白いのだが。
24すみませーん:03/11/22 22:38 ID:yBNRVYIM
>21
江戸っ子なので、なまってしまいました。

前例によると、切られた人間が仕方なく学校を作るようです。
伊東熟然り。
2524の追伸:03/11/22 22:51 ID:yBNRVYIM
伊東熟は、
伊東先生の忠実な弟子の
ネバーランド!
2621さんも、:03/11/22 23:17 ID:R9FUaaPz
人がわるい。
汁田は首謀者の名前に関係ありでしょ。
2722:03/11/22 23:26 ID:0IxjrPZt
>>26
どうやら私には名前の意味がわからないようですねw
特定されない程度に情報よろしくね。
28受験番号774:03/11/23 22:12 ID:s5hbrPOi
>26 さすが!ですな。
29受験番号774:03/11/23 23:01 ID:LIywjE13
>23
そうするためには、火災は雉に土下座でもしなくちゃ。
30受験番号774:03/11/23 23:39 ID:Kr0JKn/t
なんだか知らないが、ここの住人って怖いな
3115さんお待ちしております:03/11/25 16:28 ID:s5x0qDbJ
懲りることなく、会社帰りにでも書き込んでください。
32受験番号774:03/11/27 00:40 ID:OJ7wCGQy
秘密の暴露が満載ですな
33氏名黙秘:03/11/27 18:24 ID:ZX8IHMYa
どうした15!
34受験番号774:03/11/27 18:28 ID:qPUh9mcx
15ってもしかしてあの人?
35受験番号774:03/11/27 21:53 ID:t0P7qVND
>そう。「わ」と「せ」が好きな人だと思うよ。

あと、メール卵は有効に使わないと。
とりあえずクリック。
36受験番号774:03/11/29 00:46 ID:02nYflm/
>>35
招いた人が違うのでは?生地だろう。
37受験番号774:03/11/29 11:38 ID:hTVeV1ez
このクソスレまだあったのか!
私は汁田とかいう名ではないが、君たちほかにやるべきことはないのかね?
38受験番号774:03/11/29 11:39 ID:hTVeV1ez


−−−−−−−−−−−−−−−−−  終 了  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
39受験番号774:03/11/29 15:31 ID:02nYflm/


−−−−−−−−−−−−−−−−−  再  開  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
40受験番号774:03/11/29 21:49 ID:AUhXPXdM
誰とは言わないけど

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
41受験番号774:03/12/01 18:45 ID:qUDmqW1K
>40 誰だか言ってよ。
5Fの人?
42受験番号774:03/12/03 18:09 ID:2OzUoic2
43受験番号774:03/12/05 14:17 ID:AgMdT8BC
合格祝賀会が取り止めになったというのは本当ですか?
44受験番号774:03/12/05 14:41 ID:kw9fDKQV
>>43
あんた内部者みたいだから、本当は知ってるんじゃないの?
このスレによれば中止したらしいけどね。

http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1036167301/l50
435 :氏名黙秘 :03/12/05 14:13 ID:AgMdT8BC
経費削減強化月間!
宅配便の送料ですら社長決済が下りないのでは?
45受験番号774:03/12/08 03:28 ID:WFNzqZ5y
>>12
その火災のしでかした事件についてもっと知りたい。
それって、井東熟ではみんな知っていることなの?
46受験番号774:03/12/09 00:05 ID:pB253FHO
age
47受験番号:03/12/09 16:14 ID:t846JQqB
>20 蚊野助を寝取られた男の復習という線もありでは?
>45 川相塾LSの関係者に聞いてみたら?
  職場でできる話ではないと思います。
48受験番号774:03/12/09 21:09 ID:RKluyNhQ
>職場でできる話ではないと思います。

よし!川相に聞いてこよう。
49受験番号774:03/12/10 15:16 ID:O53GhsBl
age
50受験番号774:03/12/11 00:59 ID:GEpCw4DI
51受験番号774:03/12/12 19:43 ID:ieXvlu3p
あっさり斬られて、「俺が居なくて大丈夫かな」と心配してた(藁
サングラスとかして気取っちゃって(藁
みんな気障な勘違い野郎って失笑してた。

礼儀知らず、コスト意識ないし、サプリメント呑み過ぎ出し、
お嬢様系の女性職員や生徒に...以下略。
52受験番号774:03/12/12 21:00 ID:b8cyKl4r
53受験番号774:03/12/12 21:47 ID:J/9Pheck
彼は既婚だと聞きましたが..え?
54受験番号774:03/12/13 00:23 ID:3mnm1siW
>>あっさり斬られて、「俺が居なくて大丈夫かな」と心配してた(藁

 たしかに、彼がいなくてホントに大丈夫なの?
公務員試験課で彼以外に、一線級と呼べる講師はいないでしょ(伊藤塾長除く)?
彼が抜けたのは、相当の痛手だと思うけどな。
55受験番号774:03/12/13 00:26 ID:dbrfN//o
>>54
K合の頃の話でそ
56受験番号774:03/12/13 00:26 ID:3mnm1siW
火災さんは、講義は分かりやすい、外見も話し方もスマートでカッコイイよね。
女生徒たちにもモテモテだったみたいだし。
ちょっとオーバーかもしれんが、スター性とカリスマ性を兼ね備えた貴重な講師だったと思うよ。   
57受験番号774:03/12/13 01:06 ID:mqNhNCiB
火災先生は最高だ。
授業が分かりやすい!
批判する人もいるようだけど、
私は絶賛するな。
58受験番号774:03/12/13 11:15 ID:aGhrO4dd
>>56
大学受験の予備校ならともかく
公務員予備校講師にスター性やカリスマ性はいらない。
芸能人じゃないんだから。
受験に必要なことだけ手短に教えてくれればいい。
私もはじめの頃は>>57のように感じてたけど
終わり頃にはちょっと違うと思うようになった。
59受験番号774:03/12/13 13:09 ID:3mnm1siW
>>終わり頃にはちょっと違うと思うようになった。

 「違う」って何が?
カリスマ性がいらないという意味、それとも彼にスター性やカリスマ性を感じなく
なったという意味かな?
60受験番号774:03/12/13 15:18 ID:1aH3m0vb
>>56
確かに知識があることだけは認める。
ただ、公務員試験では、法律科目だけでなく、教養とかも教えられる講師の方が
重宝されるらしいよ。司法試験レベルのマニアックな知識は無用。
だいたい、公務員試験で法律科目を苦にする人はあまりいないしね。
>>59
公務員試験でスター性って...(藁
61受験番号774:03/12/13 16:05 ID:1k3CeiWd
>>51
先生に相手にされなかった事務員のひがみ?
62受験番号774:03/12/13 22:19 ID:3mnm1siW
>>公務員試験でスター性って...(藁

 何かおかしいか?
大学受験予備校にもいるじゃん、カリスマ講師やスター講師と呼ばれる人たちが。
公務員試験にそういう講師がいてもいいだろ。

63受験番号774:03/12/13 22:24 ID:TsVfBlxx
憲法なら芦部、民法なら我妻、行政法なら田中をあの世から召還して講師にする。最強。
64受験番号774:03/12/13 22:38 ID:eRG1tMPl
>>62
受講生を集めるにはスター講師といわれる人は必要かもね...(藁
65受験番号774:03/12/13 22:52 ID:7shETgCG
スター講師は数処や経済には必要。
しかーし、法律や政治の講師なんて正直誰でもいい。
大学受験科目でいうと社会科だろ?
日本史や地理の講師にスター性を求める受験生なんていないと思うが。
66受験番号774:03/12/14 06:06 ID:9qDP7nu4
ス夕一講師
67受験番号774:03/12/14 14:31 ID:+S0HQiv7
公務員試験では教え方が上手くても10数科目あるうちの1科目だけだから
カリスマなんかいない行政法律経済数滴ぐらい一人で広く浅く効率的に
指導できればカリスマになれるよあと講師をやりたくてやってるわけじゃない人間が多いのでは?
公認会計司法浪人の片手間にやってるとかねなんか大学受験の講師に比べてモチべーションが低いような。
この人はどうだか知らんけど、自称看板講師が多いよ
あっさり栗鼠虎されて、いろんな学校を渡り歩く
そんな流星講師が=====================★(藁
68受験番号774:03/12/14 14:59 ID:HKh13SfW
>>67
火災さんは、すごいプロ意識を持ってる人だよ。
教えることが好きみたいだし、少なくとも片手間に教えてはいない。
カリスマ講師やスター講師の要件に、何科目教えているとかは関係ないでしょ。
たとえ、一科目でもものすごいインパクトを与えることは可能だろうし。
逆に全科目教えているからって、簡単にカリスマやスター講師にはなれないだろう。
69受験番号774:03/12/14 15:25 ID:r1/mSNCV
>53 姑息にも受講生の前では独身ということにしてほしい、
  とスタッフに頼んでいたよ。
   まあ、女性関係で問題を起こしても、責任をとって結婚すればOKでは?
70受験番号774:03/12/14 17:03 ID:HKh13SfW
>>69
 講師業は人気商売だから気持ちは分からなくもない。
特に、彼は女性の塾生からの支持が大きかったわけだし。
既婚者であることが知られたら、人気も落ちるだろうしね。
71受験番号774:03/12/14 19:13 ID:LrdcFf1g
公務員試験は広く浅くだから、一科目だけインパクトあってもなあ。
反対に、一科目にハマると落ちる試験だと言われてるし。
72受験番号774:03/12/14 22:23 ID:gE5xCrdq
2ちゃんで話題になっている時点で、
ある意味スターだな。
それだけ影響力があるってことだ。
73受験番号774:03/12/15 00:03 ID:fj11B2Iv
彼はK合時代に独身と聞きましたが
問題を起こした(詳細キボン)相手と
責任とって結婚したんでしょうか?
(元ファンなので騙されていたのがショックで…)
74いかにもこの男らしいが...:03/12/15 14:55 ID:tsPxk7ao
他の人と結婚したよ。

>>69 メール欄秀逸。そうなるんだ。
75受験番号774:03/12/15 23:35 ID:ehwkn60i
火災って、一体何者
酷いやつみたいだけど
もうクビになったの?
伊藤塾にまだいるの?
76受験番号774:03/12/16 14:49 ID:eklSr3UQ
>>75
11月28日開始で水道橋校で半年間のゼミを持つみたいだよ。
このスレって伊東塾の宣伝用かもしれないね。
77亀レスですが。:03/12/17 19:54 ID:UCLCijql
書店に並ぶパンフがDVD講座だけになっていることにビックリ、
近々故佐藤栄作のようにTVカメラのみを相手にした講義になるのでしょうか。

>37 口調からして本人っぽい気がする。

>51 方角艦さんにとってこの人自身がコスト要因だもんね。
  しかし進歩というものが見られない男だな。

>75 頭の斬れる高校生といったところか。
  言動が軽率であるにとどまらず、軽薄ですらある。
  本人は相手に合わせているつもりなのだろうが。

>76 社員である限り一人分の人件費が発生してしまいます。
  そのため使えるだけ使おうという上層部の判断と思われ。
  ローで使う訳にはいかないだろうし。
78受験番号774:03/12/18 10:58 ID:QbYE92nB
真実をさらしage
きぼんぬ。
79受験番号774:03/12/19 18:48 ID:D2PUYDjf
>>69
>姑息にも受講生の前では独身ということにしてほしい、
>とスタッフに頼んでいたよ。
そんなこと気にしてるのか。自意識過剰では?なんか挙動に演技性があるんだよ。
だいたい、いい年してサングラスして出勤してくるなよ。みんな失笑してるぞ。
>>77
>頭の斬れる高校生といったところか。
というより法律の薀蓄が上手い華道家仮屋崎省吾といったところ。
髭の濃さ、目つきが似ている。これで女性にモテモテ?(藁

80受験番号774:03/12/20 20:20 ID:K4fHXP67
>68
>火災さんは、すごいプロ意識を持ってる人だよ。

レジュメがあるからテキストはどうでもいい、というタイプの講師。
教材作成を含めて、組織のリーダーとしてプロ意識を持つことは、
その「無能」さによって不可能。

ゆえに著作権侵害が頻発することになる。

81受験番号774:03/12/20 23:14 ID:EWRwijPQ
>>レジュメがあるからテキストはどうでもいい、というタイプの講師。
教材作成を含めて、組織のリーダーとしてプロ意識を持つことは、
その「無能」さによって不可能。

 ???。
 いいじゃん、レジュメがあればテキストなんてどうだって。
いいレジュメが作れるってことは、それだけ実力があるってことでしょ。
82受験番号774:03/12/21 00:34 ID:16ttDjjt
>>81
同じテキストを他の講師も使っているのだろうから、
「テキストなんてどうだって」とはいえないぞ。
8382に禿同:03/12/23 22:14 ID:w/16efqs
そんなことだからレジュメすら満足に作れないため、
LECを斬られた赤野を採用しちまうんだ。

おかげで経済は、摸木を受講しなおしてるぞ。

★★伊藤塾公務員試験科について語るスレッド★★
444 :保証成長率@経済原論 :03/12/20 21:00 ID:gT1hAPjp
テキストとレジュメで結論が正反対の場合どちらを信じたらいい?
84受験番号774:03/12/23 23:06 ID:oYrxCDPO
>83
特定しますた。
85受験番号774:03/12/25 11:37 ID:g8Smyq8X
禿同
86受験番号774:03/12/25 19:10 ID:3Qwi6gFc
水道橋校のゼミの様子はどうですか?
何人ぐらい受講していますか?
87受験番号774:03/12/25 21:15 ID:Q44kWWpa
>79 「仮屋崎省吾」。いいとこついてます。
88受験番号774:03/12/26 21:30 ID:0Mx9ROl+
本人自身も、会社自体もこの冬が正念場
89受験番号774:03/12/26 23:00 ID:0Cdjzqiz
確かにここの住人はこわい
メールランをみるとよくわかる。
90受験番号774:03/12/29 15:52 ID:ZimNFU4h
あげ
91受験番号774:03/12/30 01:46 ID:ngms7RKZ
結局来年の公務員試験科はどうなるの?
92受験番号774:04/01/08 01:09 ID:X9dlBg3l
結局来年の公務員試験科はどうなるの?
93受験番号774:04/01/15 03:26 ID:rtSTx3KL
age
94受験番号774:04/01/22 22:50 ID:6QwWt3jA
まだ公務員講座やっているんだ!
ここはだめぼ・・・・・
95受験番号774:04/02/02 04:05 ID:WaHm4Byl
渡り鳥
そろそろ例の癖が...
96受験番号774:04/02/02 04:27 ID:egkt7Lkq
>そろそろ例の癖が...

春だしね。
97受験番号774:04/02/02 13:56 ID:baXZ+FrS
    ∧ ∧___  ココ イツモ ミテマスヨ♪
   /(*゚ー゚) /\
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |        |/
     ̄ ̄ ̄ ̄
98受験番号774:04/02/03 13:59 ID:cBqoencK
   _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
99受験番号774:04/02/14 00:35 ID:VMavOBKV
火災講師って、まだ伊藤塾にいるんですか?
知っている方教えてください。

100受験番号774:04/02/14 03:42 ID:cHp/1DYi
  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :..

↑井上和香

このコピペを3つ以上のスレに貼り付けないと今年は浪人決定です。
マジです。


93
101受験番号774:04/02/18 11:50 ID:2GIuW6We
もういませーん
102受験番号774:04/03/06 17:10 ID:LOeYv8qR
103受験番号774:04/03/06 17:24 ID:OLxuUxfr
火災ってもうおらんの?看板講師やったんでしょ?
104受験番号774:04/03/07 13:39 ID:gUUeiEHg
講師紹介のページからは消えていない。
ttp://www.itojuku.co.jp/10komuin/koushi/186.html
105受験番号774:04/04/06 12:11 ID:MvCsHgSM
age
106受験番号774:04/04/15 02:50 ID:EQSmXzr0
>>83

禿同
107受験番号774:04/04/17 20:53 ID:JfuRv9f2
さげ
108受験番号774:04/05/02 01:13 ID:dQJdVbzV
あげ
109受験番号774:04/05/06 19:24 ID:qYeXt1Ir
ほげ
110受験番号774:04/05/09 15:06 ID:eus5BJHK
ひげ
111受験番号774:04/05/11 01:40 ID:f1BtpkHh
やぎ
112受験番号774:04/05/13 06:40 ID:wj1fErgs
めぇ
113受験番号774:04/05/16 22:05 ID:aKdLI3JA
紙(゚д゚)ウマー
114受験番号774:04/06/02 23:51 ID:Fo35lENI
国Tで民法教えてるよ。
他の法律系も。伊藤塾で法律系のメインは笠井さん一人だけだね。
115受験番号774:04/06/20 23:46 ID:wYN+upvo
魔骨SHINE!
116受験番号774:04/06/21 07:28 ID:4L77dORp
魔骨輝け?
117受験番号774:04/07/12 00:44 ID:OdCRCBAB
118受験番号774:04/07/12 04:52 ID:Z0liaIWM
114
火災さん以外でおすすめの講師とかいますか?
119受験番号774:04/07/13 05:24 ID:uYShVGDx
模擬
120受験番号774:04/07/17 22:50 ID:lAh4+E5x
干菓子
121受験番号774:04/07/22 12:11 ID:wVM1UO9U
age
122受験番号774:04/07/23 16:01 ID:/KFc5I6j
うp
123ひろしです:04/07/29 03:07 ID:YU1VzoSG
故郷に帰ります。
124受験番号774:04/07/29 05:33 ID:8wVNrA5z
a
125受験番号774:04/07/29 05:33 ID:8wVNrA5z
ge
126受験番号774:04/08/03 14:55 ID:MdHyIJOm
公務員試験の参考書・問題集ひひょう
http://koumuinsaiyou.hp.infoseek.co.jp/
の管理人のまりこです。
「主な公務員試験予備校の特徴と予備校選びのポイント」を載せました。
これから予備校に行くことを検討されている方はぜひ当サイトを参考にしてください。
127受験番号774:04/08/10 19:11 ID:nFp+mdTu
火災で死んだ人いるんですかね?
128受験番号774:04/08/10 19:13 ID:9jKfNPNJ
経済職講座あぼーんで全員レイオフ?
129受験番号774:04/08/26 22:41 ID:qUfVT2wU
130受験番号774:04/08/26 22:45 ID:qUfVT2wU
 
131受験番号774:04/08/30 02:43 ID:u89s+ErJ
132受験番号774:04/08/31 20:52 ID:61imHenI
実家に到着
133受験番号774:04/09/16 09:37:26 ID:GsYumigr
age
134受験番号774:04/09/24 10:51:28 ID:9eX59PM8
てst
135受験番号774:04/09/26 00:09:36 ID:VVtWfgWU
hosyu
136受験番号774:04/09/26 00:10:11 ID:VVtWfgWU
hosyu
137受験番号774:04/10/15 00:30:17 ID:9dJa79l5
age
138受験番号774:04/10/17 07:25:12 ID:37Wb5Hd6
hige
139受験番号774:04/10/24 10:34:24 ID:Q6KJyM95
sage
140受験番号774:04/11/05 18:36:48 ID:3mUlqiYm
別にさげってメアドに書いても下がらないよw
141受験番号774:04/11/27 22:57:09 ID:BPIgL9ek
 
142受験番号774:04/12/31 23:05:39 ID:qLJRxEOL
ktふぃyふぉゆbぴ
143受験番号774:05/01/01 05:18:54 ID:UGcNYIvB
;くhぽ
144受験番号774:05/01/01 17:07:50 ID:h2HGXS5h
145受験番号774:05/02/15 00:03:04 ID:TaunjUmm
?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の公務員試験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す

146受験番号774:05/02/15 17:36:39 ID:JYymcBXh
あげ
147受験番号774:2005/05/16(月) 22:40:52 ID:5i3yAMBe
あげ
148受験番号774:2005/06/11(土) 12:18:46 ID:Enx7TTXt
>>1
ガイダンスのDVD持ってる。
149受験番号774:2005/08/16(火) 16:02:00 ID:cBLP7IAa
150受験番号774:2005/09/21(水) 21:59:12 ID:nVxOu85u
 
151受験番号774:2005/09/26(月) 18:37:11 ID:+beMPY+i
さげ
152受験番号774:2005/09/27(火) 23:28:11 ID:fjzThr7L
? ?.
?? ??
???? ????
??????????????
?????????????????
?????????????????
?????????????????
?????????????????
???????????????
????????????
???????????????
?????????????????
?????????????????
これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと 落 ち ま す
153受験番号774:2005/10/11(火) 22:45:25 ID:sMhNPhm/
/*」」」」」」」」」」」」*
川 ● Д ● ||
154受験番号774:2005/10/11(火) 22:46:07 ID:sMhNPhm/
/*」」」」」」」」」」*
川 ● Д ● ||
155受験番号774:2005/10/31(月) 03:10:47 ID:bHD0CntU
ここには行かない方がいいよ。特に法初学者は
156受験番号774:2006/01/10(火) 18:02:52 ID:O1gPsiwp
うんも出てまうがな!!
157受験番号774:2006/01/21(土) 01:04:27 ID:TqT86+/7
 
158受験番号774:2006/02/04(土) 16:39:14 ID:UMM6i832
カサイ先生なつかしいなぁ〜。
7年前にLECの憲法・民法・行政法で非常にお世話になった。
おかげで公務員になれたし。

ま、ビデオ講義だから直接講義じゃないけどね。
とてもわかりやすく説明するし、レジュメも良かった。
万が一、人格面や下半身に問題あったとしても、優秀な講師であることに
変わりないよ。
159受験番号774:2006/02/24(金) 15:33:36 ID:iNOufz0b
通報しますた
160受験番号774:2006/02/27(月) 20:44:41 ID:1nGIo/TG
>>126
ムンムン乙
161受験番号774:2006/06/11(日) 20:19:30 ID:o4kCJwvI
■伊藤○著「夢を○○える勉強法」書評削除事件
 ある人が http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1142428306/505-507
 に書かれているような内容をもっと詳しく丁寧に書評としてAmazonに書き込んだ。
 ところが何者かの圧力か、伊○塾の工作員によってAmazonの書評が消された。
 Amazonには(このレビューについて報告する)というレビューを削除するボタンで多数人が押すと消せるようだ。

■何が問題か
 この伊藤○著「夢を○○える勉強法」という本の帯には
 「司法試験会のカリスマ塾長が編み出した生涯役立つ本物の学習法」とかいてある。
 あたかも”塾長が自ら編み出した究極の勉強法”のように書かれているのだ。
 しかし内容は”塾長が編み出した”というのは全くの嘘で、伊藤○ピラミッドの体験などは除いて
 既存の勉強法の本(和田秀樹・野口悠紀雄・池谷裕二 そのほか)に書いてある内容しか書いてないのだ。

 □「大量の問題をこなす」 □目次をコピー □自分で自分に講義する「セルフレクチャー」
 など、どんな勉強法の本にも書いてあるような内容なのに、
 あたかも”塾長が自ら編み出した究極の勉強法”のように書かれているのだ。

 中には「不安書き出し法」などと命名して
 不安要因をすべて紙に書き出して、それらがなぜいやなのかもう一段ブレークダウンして書き出すという方法
 などというのを紹介しているがこれは認知療法そのものである。
 れっきとした心理療法である認知療法まで塾長考案といってしまうのか?

■その後本の売り上げはどうなったか
 そして、この書評が書かれてからAmazonランクは一時落ちたが、
 書評が消されてから再びランクは上がり続け15万部突破。塾長には印税3000万円以上が入っている。
 さらに売れ続けている。ためしにAmazonで”勉強法”で検索してみてほしい。第一位にランクしている。

 このままこの本が売られ続けると、何も知らない人がすばらしい本だと勘違いして
 この本を買って塾長にはさらに印税が入る仕組みになっている。

■どうすればいいか
 この本は買うな!
162受験番号774:2006/07/18(火) 20:48:23 ID:b8GjV8XD
っていうか伊藤塾の公務員科って他の大手予備校と比べて優良?
163受験番号774:2006/09/16(土) 07:19:43 ID:caMS0ktN
 
164受験番号774:2006/10/01(日) 17:24:32 ID:YDr+6J91
age
165受験番号774:2006/10/24(火) 00:05:08 ID:SpI5e00w
あげあげ
166受験番号774:2006/10/25(水) 00:44:54 ID:F6VRrGeo
内定者辞退急増で職員を追加募集
京都市人事委 一般事務職では初
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006102400151&genre=A2&area=K10
167氏名黙秘:2006/11/05(日) 20:38:24 ID:URCGvMn3
駅構内ビラ配布事件
168受験番号774:2006/11/17(金) 16:23:02 ID:dJtXoc3z
伊藤塾が探偵ファイルに登場w

護憲映画製作と、共産党と、左翼勢力と
http://www.tanteifile.com/diary/2006/11/14_02/index.html
169受験番号774:2006/12/01(金) 00:02:22 ID:fiDfLiNm
 
170氏名黙秘:2006/12/05(火) 22:35:35 ID:ZXzqwwsZ
171受験番号774:2006/12/29(金) 00:20:42 ID:jRbR48PS
受講生いる?
172受験番号774:2007/03/03(土) 16:08:39 ID:uPHnsV4N
すごい過疎っぷり。
173受験番号774:2007/05/03(木) 00:58:35 ID:0HUdE7u/
現在来年国1を受けることを考えてますが、
伊藤塾ってどうなんですか?
174受験番号774:2007/05/23(水) 21:47:32 ID:9zbJ0fuI
公務員試験板にはここしか伊藤塾のスレがないのか。
司法試験板では一番賑やかなのに不思議だな。
受講生に箝口令でもしかれているのか?
175受験番号774:2007/05/24(木) 16:35:01 ID:JWt83ATl
>>174
単に受講生数に比例しているんじゃない?
176受験番号774:2007/05/24(木) 21:39:39 ID:a5d9asbL
伊藤塾って東京以外は受講生があまりいないの?
俺は地方校と在宅で受講しようと考えているんだが。
法律系公務員たくさん受けるから。
177受験番号774:2007/05/24(木) 23:07:16 ID:a5d9asbL
しかし不気味なほど静まり返ってる。
司法試験板は魔骨がどうのとかで賑わってるのに。
178受験番号774:2007/05/25(金) 14:10:52 ID:JAnD49CR
>>176
地方はそもそも生で講義がないし。
VTRばかりだから、他社に流れるよね。
179受験番号774:2007/05/25(金) 15:10:02 ID:LmzyGKX/
地方で受講してる司法浪人のカキコを見ると、
ほとんどが通学せずに
在宅のインターネットフォローで
受講してるみたいだ。
講義の質はどうなんだろうね。
180受験番号774:2007/05/26(土) 20:35:25 ID:Ex4HGwEL
>>178
わけのわからん講師の生講義よりも、著名で自分に相性のいい講師のVTR講義
か通信クラスのほうがいいと思うがね。
181受験番号774:2007/05/29(火) 00:43:27 ID:rhxcXyzv
ワセミ事業譲渡で、国1対策の予備校選びに困ってるけど、
LECと伊藤塾はどちらが安全?
182受験番号774:2007/05/29(火) 04:45:32 ID:fLoY9YVA
国T含め公務員試験は独学で十分受かるよ。
以下は国Tのお勧め勉強法。
法律はシケタイと百選と論文120選と、必要に応じて基本書。経済はタックの経済を単科通信で取って板書読み込み、及び白書をチェック。
教養は高校の教科書とか、そこらの参考書で十分。
183受験番号774:2007/06/24(日) 16:12:03 ID:SWUbQVui
ここの国T講座昨年より10万くらい高くなってるね。
たいしてやってる内容変わってないのに・・・
逆に国Uは値下げしてたね、2万くらい。
184受験番号774:2007/08/08(水) 17:50:22 ID:sa6EP2Tv
ここの模擬面はマジでクソ
185受験番号774:2007/09/21(金) 05:05:17 ID:A8aWImgC
笠井って地上、国2コースでも教えてますか?
186受験番号774:2007/09/23(日) 03:18:19 ID:d77WxTf9
>>185
行政法だけ教えてるっぽい
187受験番号774:2007/09/27(木) 04:35:14 ID:nFpr8Ime
国2地上の数的処理は私文バカにも分りやすく説明してくれてて助かる
188受験番号774:2007/12/18(火) 00:41:04 ID:yl/PVzoG
喜治塾は最低の予備校なのは知ってるけど伊藤塾はどう?
189受験番号774:2007/12/18(火) 00:43:07 ID:yl/PVzoG
今年喜治塾は国一に1人も受かりませんでした。なのにパンフには受講者
全員受からせますって何それ?kしょい。


190受験番号774:2008/01/03(木) 03:36:55 ID:BWmuTaeD
笠井佳樹先生の行政法の講義上手いんですか??

191受験番号774:2008/02/12(火) 22:22:24 ID:pNmq5D9V
火災の結果は?
192受験番号774:2008/05/19(月) 12:09:16 ID:UqUbHThB
たまに間違えてるし、笠井はやめた方がいいと思う。
193受験番号774