司試から公務員へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
今年26歳の司法試験受験生です。
諸事情により来年の公務員を受験したいと思っています。
年齢制限や、様々な受験形式(?)に戸惑っています。
国二とか裁判所事務官とか…色々ありますよね?
親切な方、教えて頂けると有り難いです。
2受験番号774:02/09/23 22:59 ID:lnR8jgAz
2
3受験番号774:02/09/23 23:00 ID:uoP/RchS
もっと具体的に絞ってほしい。
4受験番号774:02/09/23 23:00 ID:Jsw9Snvj
5受験番号774:02/09/23 23:00 ID:Jsw9Snvj
>>3 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
6受験番号774:02/09/23 23:01 ID:+0OAP+ro
3sage
7ここにいっぱいいるよ:02/09/23 23:04 ID:qSGqSOeK
同じ境遇のひと
■□2002 裁判所事務官試験スレその11□■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1032024496/
8受験番号774:02/09/23 23:05 ID:VMFddybA
>>1
そろそろマジレス行くか。
おれは地上一週間で受かった。
法律系で9割とればいい。
教養は政経時事数的をなれとけばいい。
すりゃ受かる。
9受験番号774:02/09/23 23:05 ID:ejd+Pu2Z
>>1
何を教えればよいのかちょっと分かりにくいのですが無理やり答えますと
まずそれぞれの職種については公務員紹介の本が出ているのでそれを参照すれば
良いかと思います。あるいは図書館に行けば「公務員になりたい人のための本」とか
いうのがあるはずですから。
あと、試験区分については人事院のHPなどを参照してみてはどうでしょう?
実は僕も受験生なので詳しい事はわかりませんが参考までに。
もう少し、何を知りたいのか具体的に書いていただけると解答しやすくなって
いろんな人が書き込むと思います。意見ですいません。
10受験番号774:02/09/23 23:08 ID:3YS18Ru5
正直、一次よりも二次以降が問題だったりする罠
11受験番号774:02/09/23 23:08 ID:Jsw9Snvj
年齢がネックになりかねないという罠
12受験番号774:02/09/23 23:09 ID:8ygHqRjH
司法試験受験者の中にも
調べ物のできない人がいるんだね。
っていうか受験者だからいろんな人がいるか・・・。
13受験番号774:02/09/23 23:11 ID:+0OAP+ro
>>10 ヽ(`Д´)ノ イイコトイッタネ。
14受験番号774:02/09/23 23:11 ID:qSGqSOeK
1は司法試験板の住人だと推理してみる。
理由、メル欄にageと入れてるから司法板はID隠せるからね。
と、どうでもいいことを書いてみたりする今日このごろ
15:02/09/23 23:12 ID:vog/ckE/
マジレス感謝します。
正直に言います。俺の公務員の動機は
「勉強したい。でも金がない。生活できない。
民間就職は残業とか多そうだ。公務員なら9時〜5時かな?
だったらいいな〜。でも区分が色々ありすぎてわからない…。」
です。腹が立ったらすいません。よかったらアドバイスお願いします。
16受験番号774:02/09/23 23:14 ID:y6kNlUaD
>>1
司法板とちがうよ。
公務員板ではちゃんとレスしろ。
17受験番号774:02/09/23 23:15 ID:+0OAP+ro
ていうか、これ、ネタだとしたら、どうするyo?
>>1もレスかえさんし。

sage
18受験番号774:02/09/23 23:15 ID:LeyGzhMc
司法試験とはかなり勝手が違うから、戸惑うのは分かるよ。
受験料の有無からして違うからな。
19受験番号774:02/09/23 23:16 ID:qSGqSOeK
↑上ミナヨ、IEで見てるの?
20:02/09/23 23:17 ID:vog/ckE/
マジです。ちょっと返事遅れましたね。
IEで見てますけど、何か問題ありますか?
21受験番号774:02/09/23 23:18 ID:+0OAP+ro
>>1
ゆうメイトか郵短でもやれば?
はい、尾張。
228:02/09/23 23:19 ID:m1Dd/Gr9
>>1
地上がおすすめ。
オレはスパッと公務員で暮らすよ。
9時〜五時は部署によるみたいだ。
2319:02/09/23 23:20 ID:qSGqSOeK
>>20
いや、折れのレスは>>16>>17に対して
24:02/09/23 23:23 ID:vog/ckE/
>>21
ゆうメイト?郵短?詳しく教えてください。
>>22
地上は年齢制限でひっかかると聞いたんですが…。
部署は具体的にはどこでしょう?
忙しいところはどれくらい残業あるんでしょうか。
>>23
了解です。
25受験番号774:02/09/23 23:23 ID:MqPG9GGi
>民間就職は残業とか多そうだ。公務員なら9時〜5時かな?
アマイ。場所によっちゃ9時〜朝5時だよ。
26受験番号774:02/09/23 23:25 ID:LeyGzhMc
金がないだけならアルバイトすればいいんじゃないのか?
仕事の片手間で合格できるような生易しい試験でもないと思うんだが。
27:02/09/23 23:25 ID:vog/ckE/
やはり甘いですか?
しかし朝5時とは…厳しいですね。
場所によっては、とありますが、当然自分では選べないですよね…
28受験番号774:02/09/23 23:25 ID:qSGqSOeK
地上は30ぐらいまで受けれるよ。
地上の法律タイプか裁事だったら、司法やってたんならいけるよ
298:02/09/23 23:26 ID:m1Dd/Gr9
>>1
オレのとこ29歳までだったぞ。
地上って全部一緒じゃないの?

おれは地上一本だったけど、
国家系の方が官庁訪問で年齢高いと厳しいみたいだし。
30受験番号774:02/09/23 23:27 ID:itNMzJmF
素朴な疑問。
司法試験より公務員の方がよくない?
ただでさえ資格で食っていくのは大変そうなのに、これからは大増員とか
言ってる。特に特権階級の職業でもなくなりそうだ。
なんでそこまでして司法試験めざすんかわからん?
まあー、司法浪人が大量に公務員流れてきても困るから。
そのまま目指しててもらった方が俺はいいんだけど・・。
31受験番号774:02/09/23 23:28 ID:8r46e5zI
>>1
九時五時で司試の勉強したいってヤシが多いのが裁事。
でも、専門択一37/40で落ちましたが、何か?
32受験番号774:02/09/23 23:29 ID:jYpXI8/X
>民間就職は残業とか多そうだ。公務員なら9時〜5時かな?
これだけは言っておく。
正直あなたの経歴・年齢だとそのようなおいしいポストは難しい。
大学・病院など公務員でも楽ではない仕事もあるのよ。
それと
・そもそもなぜあなたは司法試験を目指してきたのか
・なぜ公務員試験に転向するのか
面接官のこの質問に納得させるような答えが導き出せないようなら、
安易に転向するな。
なぜなら司法と違い面接が重要だからだよ、わかったかねクレクレ君。
もう26にもなったなら予備校などで試験種ぐらい自分で調べなさい。     
33受験番号774:02/09/23 23:29 ID:Jagkw+UZ
郵政短時間職員だyo
年齢制限ないに等しい、
半日働けば良い、ボーナスでる。

文句ないでしょ、勉強できるし。はい、解決。sage
348:02/09/23 23:29 ID:m1Dd/Gr9
>>1
いけるって。
オレはまじで一週間しか公務員の勉強してない。
ちゃんと司法の勉強してたんなら心配無い。
どうしても心配なら、数的やっときゃいける。
35受験番号774:02/09/23 23:30 ID:3YS18Ru5
まぁ、生涯賃金だけで考えれば、
多くの香具師は高卒市役所に勝てなさそうだからなぁ
36受験番号774:02/09/23 23:30 ID:MqPG9GGi
>>27
国1の大部分。
国2本省。
地上本庁。
市役所ケースワーカー。

は、すべて朝5時とまではいかないが、一般にキツイらしい。

私も今年26歳。司法から民間そして今年国2合格です。
37:02/09/23 23:31 ID:vog/ckE/
>>28,29
ありがとうございます。
地上に焦点を絞って考えたほうがよさそうですね。
年齢制限は俺の誤解だったみたいですね。
>>30
司法試験は、仕事の内容で選びました。
金とか、地位も少しは(?)ありますが^^
刑事弁護とか、世の中のダークサイドな部分に興味がありますし。
38受験番号774:02/09/23 23:31 ID:8r46e5zI
よく考えれば26にもなる大人が
他人にいちいち聞かなくてもいいことをわざわざスレッド
立ててまで他人に聞こうとする態度はいただけないよな。
いいから、弁護士or樹海のせめぎあいでも続けてろよ。
39受験番号774:02/09/23 23:33 ID:3YS18Ru5
>・そもそもなぜあなたは司法試験を目指してきたのか
>・なぜ公務員試験に転向するのか
>面接官のこの質問に納得させるような答えが導き出せないようなら、
>安易に転向するな。

これが一番の問題だろうね。。。結局一次避難なわけだからねぇ
面接官だってそれぐらいお見通しだろうから

>>8氏はどう説明しました?



40受験番号774:02/09/23 23:35 ID:MqPG9GGi
>>37
国2受けて、出先機関に行くのもいいよ。併願すべし。
国2は簡単。ほとんど何もやらずに受かった。上位10パーセントで。
41:02/09/23 23:36 ID:vog/ckE/
>>32
確かに動機が問題です。
そのような本ではわからないような情報がほしくて
このスレを立てました。あと、体験談とか。
>>33
郵政短時間職員ですか。初めて聞きました。
どこを調べたら詳しくわかりますかね?
>>38
当然そういうリアクションは予想してました。
気に障られた方すみません。
樹海の意味がわかりませんが。
42:02/09/23 23:37 ID:vog/ckE/
ちょっとPCから離れます。1時間ほどで帰ります。
自分で立てておいて申し訳ありません。
438:02/09/23 23:39 ID:m1Dd/Gr9
>>39
集団討論で明らかに不利な説一人でとって
普通は論破しない方がいいのは知ってたけど、
オレ一人だったから、逆に全員倒したらおもろいなと思って論破した。
全部その県がしたことを使ってね。(県のこと徹底的に調べたけど)

そしたら、面接では何も聞かれなかったよ。三分くらいで終わったかな?

44受験番号774:02/09/23 23:41 ID:lnR8jgAz
>>42
樹海逝けば?
45受験番号774:02/09/23 23:42 ID:3YS18Ru5
>>8

じゃあ、面接では司試の話にはならなかったんですか?
というか、しないようにした、ということですか?
46受験番号774:02/09/23 23:43 ID:8t9iHnhC
いくらなんでも朝5時は霞ヶ関のうちのごく一部だけだと思うが。

市役所とかの平均的な帰宅時間は夜7時か8時くらいだと思う。

47受験番号774:02/09/23 23:45 ID:LeyGzhMc
>>43
いいアピールができたんだね
488:02/09/23 23:47 ID:m1Dd/Gr9
>>45
嘘はつきたくないしな、
だったら、どんだけ、県庁が好きで県が好きかを
常に集団討論だろうが、論文だろうがアピールする。

そうすれば、司法の話は出にくくなる。
49受験番号774:02/09/23 23:48 ID:3YS18Ru5
>>8

参考になりました。ありがとう。
50受験番号774:02/09/23 23:52 ID:lLbm7P8y
>>42
ちょいと聞きたい。
現行司法試験が廃止されて「ロースクール」ができるじゃないですか。
そしたらどうすんの?公務員(なれたら)辞めて、ロースクール逝くの?
通信とか、夜学とかもできるらしいが、仕事しながらの勉強するのキツイでしょ?
どうも法務省とかの司法制度改革見てると、高齢者を排除しようとしてるように見えるんだが。
そこらへんどう思うの?
板違いかもしれんが・・・

あと、他のヤシもレスしてるが、
仕事楽そうだからって公務員を志望するのはいかがなものか。
そんな動機で面接受けてもあぼんされるのは確実だと思う。
それよか、あと1年ぐらい司試粘ってみれば?
中途半端が一番イク(・A・)ナイ!


51受験番号774:02/09/23 23:54 ID:GTbTdBvz
5225:02/09/24 00:08 ID:Su+vj+Ii
>>46

>場所によっちゃ
よく読んでくだされ。

「マターリしよう」と思いつつ、
1が何も知らず、そういう役所に入らないように警告したの。
1への優しさのつもり。
53受験番号774:02/09/24 00:10 ID:V1hp7KxX
面接官も司法崩れの奴がきたら、司法諦めて公務員きたってこと
だいたいわかるもんでしょ。それをはねのけるくらいの点数と
優秀さをだせばなんとかなるんだろうか…
54受験番号774:02/09/24 00:12 ID:S82QI2rR
高齢・司法崩れ・・・
とりあえず印象は(・へ・)ヨクナイ!
それを上回る受験先への志望動機がないときついねぇ
55受験番号774:02/09/24 00:13 ID:vjnv8Ehm
拝啓1様
  公務員試験板ではageと入れてもsageと入れてもIDはでます。
56受験番号774:02/09/24 00:17 ID:Su+vj+Ii
>>50
新司法試験制度は、骨抜き。
今と変わらない。予備試験あるし。

>1の歳だと、マトモな民間ほぼ無理。
公務員しかない。
>1の判断は、利口。
57:02/09/24 00:18 ID:tqDt1XFO
帰ってきました。
IDが出るのはすぐわかったのですが、面倒なものでそのままです^^
8さんの話はたいへん参考になりました。ありがとうございます。
確かにローとの兼ね合いは悩みの種です。
現時点でも悩んでいるのは事実です。公務員一本の人達にとって
俺の存在が甚だ迷惑かつ邪魔であることもわかってます。
どうしたものかと…。
58受験番号774:02/09/24 00:18 ID:+OBz7Xt+
地上、国U、裁事、A・B・C日程、
手当たり次第受ければどっか通るでしょ。
59:02/09/24 00:19 ID:tqDt1XFO
あ、51さんありがとうございます。
今から見てみますね。
6050:02/09/24 00:27 ID:t2BT0fBu
>>56
なるほど。

>>57
「公務員一本の人達にとって
俺の存在が甚だ迷惑かつ邪魔であることもわかってます。」
↑そうはおもわんが。
まぁ、なんにせよ、方向性をはっきりさだめんことには、
司試つづける、公務員ねらう、民間逝く、いずれにしても難しい。
歳もそこそこいってるから、覚悟はしとかんとね。
ところで、司試の戦績はどんなもんですか?

61:02/09/24 00:36 ID:tqDt1XFO
見てきました。郵政短時間職員。なかなか魅力的ですね。
今年の募集は終わってるみたいですが、候補の一つに入れたいと
思います。非常に有益な情報ありがとうございました!
とりあえずHPはお気に入りに入れました^^
司試は、とりあえず択一は大丈夫なレベルです。
覚悟…ですよね。俺もいわゆる「崩れ」にはなりたくありません。
自問自答の毎日です。
62受験番号774:02/09/24 00:43 ID:mo/JQrME
別に1がどこ受けようとかまわんが、司法試験くらいになると
ハングリー精神が必要なんじゃないの?

地上とか国1,国2、裁事にはいると、「別にこのままでイイか!」って
思ってそのまま人生一生終えると思うよ。

公務員試験を受けるって事は保険的な意味合いもあるんでしょ?
バイトじゃ得られない、失敗したときの安定を求めてるんでしょ?
失敗しても平気だ・・・などと言う状況で果たして背水の陣で望んでいる
人たちに勝てるかは疑問である。
さらに公務員試験に背水の陣で臨んでいる人に、単なる併願で勝てるかも
疑問だ。

公務員受かったら司法試験受からないんじゃない?
63:02/09/24 00:48 ID:tqDt1XFO
確かにそうかもしれませんね。
しかし金がないとそもそも勉強してる場合じゃないので…。
バイトでもいいんですけど、家族、彼女など色々と問題がありまして。
悩みながら寝ます…
64受験番号774:02/09/24 00:48 ID:/c2UAkKF
>>1
えらいですねぇ、私、公務員2次落ちで他人の事構ってやる
余裕ないのですが、1さんのまじめさに打たれてちょっとレスを。
御存知でしょうが裁判所事務官は司法を断念した方が多く受けられます。
よくわかりませんが、2次?かなんかで論文があり、公務員一本の人に
はきびしく、司法やってた人には有利らしいそうです。
確かうちの大学の先輩でも裁判所事務官に転向した方がおられました。
 郵政は、、、1さん高学歴そうだから、最後の手段としては?
何かプライド的に郵便局はきついかも。大きなお世話だったらすいません。
 後、実際市役所入って資格を取る人ハ結構いると言う話をどっかで
聞きました。国1は民間なみの残業、激務だし、おもに新卒しかとりません
国2は高齢者にきびしいらしい。でも出先は厳しくないし、高齢者でも
とってもらえすはず

まこんなところで聞くよりレック(早稲打よりやすい)
に電話掛けて聞くのが一番でしょう。行く気は無くても親切に
教えてくれます。
とりあえず
65受験番号774:02/09/24 00:55 ID:mo/JQrME
ついでに1は学力とか試験対策では単なる公務員受験生には負けないと
おもってると思うが、実際そういう「学力馬鹿」を落とすために最近では
面接は非常に厳しい。

司法試験を目指していたことはむしろ−になるし、それを覆すだけの
社交性や説得力は1は持ち合わせているか疑問である。
どうせ「司法試験に受かるために残業の少なそうな公務員を目指した」
と思われるだけだし、どれだけ言い訳してもその通りなんでしょ?

分かってると思うけど司法試験のための浪人なんて、公務員浪人と
同じく、合格してなければ何の意味もない肩書きです。
26歳で職歴もなく、ただ試験勉強ばかりしていた人を、自治体がほしがるかと
言うと、まあ・・・・・・・・
司法試験はあきらめて公務員一本に絞り、趣味で司法試験を受けるか、
バイト、もしくは派遣社員、パートなどで金を稼ぐかどちらかに
した方がいいとは思います。

まあ、悩むなら悩んでくれ。おやすみ。
6650:02/09/24 00:58 ID:t2BT0fBu
>>61
そうですか。
漏れの連れにも司試受験生はいるんだが、いずれも苦戦している。
たとえば・・・
甲=在学中に司試断念→警察官
乙=卒業後、バイトしながら勉強。論文の壁破れず、フリーター継続中。
丙=卒業後、就職して仕事しながら勉強の予定が、時間作れず、司試断念。
・・・とかね。
なんにせよ、今のうちによーく考えたほうがいいですよ。
いずれにせよ、過ぎた時間は戻りません。
将来をしっかり見据えて、悔いのない選択をしてください。






67受験番号774:02/09/24 01:10 ID:m4JjJ11d
リスク管理能力も才覚のひとつ

司法生は全力でリスク処理するのも手段のひとつ!
6836:02/09/24 01:46 ID:+VFTigVr
漏れは、1と同じ年、司法試験受験生。民間から今年国2合格。
同じような立場なので、マジレスしとく。

いろんなこと言うやつが、いるが、来年公務員を絶対受けろ。
来年27だろ。すでに、年齢オーバーのとこもある。裁判所ね。でも法改正で再来年はOKかな?
来年受けなかったら、年齢オーバーもある。国税・都庁・特別区とかね。

すでに、26じゃ民間無理。第二新卒で通用するのは25まで。あっても、ブラック企業
27じゃ国1は合格しても採用は無理(今年は合格者三人に二人は内定なし)。

国2は、28以上になると差別激しい。しかも、公務員制度改革で国1のように
再来年には合格者が増え、試験に合格しても、採用もれが大量発生の恐れあり。
当然、採用面接では高齢者にはふり。
来年までは、とりあえず合格すれば(点取れば)、どこかに採用される可能性が高い。

来年受けないと、非常に不利になる。
だから、来年絶対受けろ。そして、合格しろ。
働きながら勉強すりゃいい。それで司法受かった奴もいる。
司法一本はリスクが大きすぎる。もう、なりふり構うような歳じゃない。

参考までに、国家公務員の試験情報(今年実施分)
http://www.jinji.go.jp/saiyo/fshiken.htm
69受験番号774:02/09/24 01:48 ID:gp4Z4cYz
裁判所は今年から27まで受けれるようになったよ。
7068:02/09/24 01:52 ID:+VFTigVr
>>69
スマソ。知らんかった。
71初めての試験。:02/09/24 01:57 ID:HxkOvLFZ
おい。1は本当に司法板住人なのか?
郵政バイトの話は司法板でかなり語られつくされてるだろーが。
自分の出身板のスレも良く見なよな。
72受験番号774:02/09/24 19:03 ID:I0dOhl8U
司法板にはこれがありますよ。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1020006953/l50

私も1と同じです。
司法やってるけど、経済的理由から、地元の市役所で働きながら
勉強しようと思って、C日程で受けてきました。
田舎の小さな市でコネもないので受かるかどうか分からないけど、
落ちたら落ちたで地元でバイトしながら勉強するのでまあいいと思ってます。

試験は司法の2次試験後ぼちぼち始めて、教養は多分半分ぐらいしか取れてないと思う。
でも、ほんと小さな市だし、
集団面接した限りでは受験生のレベルは極めて低いので、
それでも上位には入るでしょう。
が、採用は数人なので、コネ採用が多ければ私は外されるでしょう。
(知り合いが既に採用されてるのですが、明かにコネと推測されますので、
コネ採用は肯定されます。)
でも、自治体も優秀な人は欲しいだろうから、
幹部候補として合格するかも。
でも、そしたら忙しい部署に配属されるのかな?だったら嫌だな、
という、ジレンマも感じます。

>>1
1さん、「司法試験崩れ」が上質な地方公務員の供給源であることは
昔から言われてますから、あまりデメリットではないのでは?
73受験番号774:02/09/24 19:08 ID:4qzkWu3q
激しく叩かれそうなレスをわざわざageで…
74受験番号774:02/09/24 19:27 ID:jfRQqhks
 司法試験の択一試験の帰路でこんなのもらいました。
http://www.kijijuku.com/shinbun/shinbun.5.1.2002.html
私も司法受験生であることがマイナスになるとは思えない。
自分も、今年地上国2に合格したが、自己PRはほとんど司法試験の勉
強したことだけ。
少なくともフリーター、短期職歴の人よりは有利でしょう
75受験番号774:02/09/24 19:34 ID:4qzkWu3q
司法の勉強をどう、PRしました?
択一受かってますとかだけではないですよね
向こうに採用しても司法受かったらやめるんじゃない?って思われる
気もしますけどね。お聞きしたいなぁ
76受験番号774:02/09/24 19:43 ID:MBjxauvN
>>72
教養が本当に半分ならあきらめた方がよいでしょう。
まあ、半分と思っていても実際6割7割とれているということはよくあるし、
頭の良い人ほどそうでしょうから、受かっていると良いですね。
77受験番号774:02/09/24 22:27 ID:PY91N+KQ
>>72
「集団面接した限りでは受験生のレベルは極めて低いので、
それでも上位には入るでしょう。」

こういう人を見下した態度がむかつく。
司試→公務員てこういうヤシばっかなんか?

「でも、自治体も優秀な人は欲しいだろうから、
幹部候補として合格するかも。
でも、そしたら忙しい部署に配属されるのかな?だったら嫌だな、
という、ジレンマも感じます。」

( ゚д゚)ポカ〜ン
この根拠のない自信がウラヤマシイ。あんた出世するよ。

>>74
予備校は鴨じゃなかった金になると思うからくばってんのよ。
記事塾の合格実績とか、評判をよく調べてからにしなよ。

公務員本命の諸君!司法崩れといってもこの程度でっせ!
気にすんなよ!
78受験番号774:02/09/24 22:30 ID:FL/bnpnD
>>77
いや、まあ

★★地方公務員しながら司法試験に合格!?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1020006953/

を見ると、完全に舐めてもらっていることが分かります。
79受験番号774:02/09/24 22:38 ID:eiMG0oPA
>>72
教養半分で受かると思ってるあたりがおめでたい
自治体によっては8割必要なのに・・・・
80受験番号774:02/09/24 22:39 ID:4qzkWu3q
専門もあるところでは
81受験番号774:02/09/24 22:42 ID:g2eVY+cs
>>72は名文だな。
漏れのような受験生には
司法試験受験生の優秀さは分からないしな。
82受験番号774:02/09/24 22:44 ID:eiMG0oPA
なんで司法浪人生ってこんなに偉そうなんだろうねえ・・・・
受かってもないくせに、目指してるだけでさ
司法浪人生も無職ぷぅも世間から見れば同じなのに
83受験番号774:02/09/24 22:47 ID:4qzkWu3q
裁事スレ見てればわかりますよ
84受験番号774:02/09/24 22:49 ID:PY91N+KQ
>>78
見てきますた。
まぁ、試験レベルのちがいはしゃあないと思うけど。

186 名前:氏名黙秘 投稿日:02/09/24 00:17 ID:E6s1iYN6
おれもC日程受けてきた。
就活等してないので始めての面接だった。久しぶりに緊張した。
が、
集団面接では、他の奴のレベルが低く過ぎる!!って感じたよ。
人事院勧告を知らない奴がいた。
地方の小都市の受験生はそんなもんなのかな?

教養試験はいっちょ前に難しかったな。できたのは半分くらいかな?


72ですな。ネタじゃなかたのね。

85受験番号774:02/09/24 22:54 ID:aa8BeVC0
公務員の内部昇任試験 の 例

奈良県ため池条例は、違憲である?
○か×か?
準法律行為に附款は付しえる?
○か×か?
5秒で解けたひとは、管理職になり、肘掛つきの
椅子が与えられます。
86受験番号774:02/09/24 22:58 ID:FL/bnpnD
>>85
両方×
椅子ください
今のヤツぼろいんで
87受験番号774:02/09/24 23:02 ID:TeZBUKSE
でも実際、公務員浪人と司法浪人をくらべたら、
世間的な認識にはかなりの差があるんじゃね?

おまいら、ご近所さんや地元の旧友なんかに今何してるか聞かれて、
口篭もった経験あるだろ?
とてもじゃないけど、公務員浪人してるなんて言えねぇよな?w
88受験番号774:02/09/24 23:04 ID:WO0eXUfa
>>84
その書き込みちょっと変じゃない?
C日程受けたって割にはなんで初日に面接やら集団面接やら
やってんの?教養試験と同日に集団面接やるとこあんの?
89受験番号774:02/09/24 23:10 ID:PY91N+KQ
>>88
あるらしいよ。具体的に何処の市かはしらんが。
それとも脳内受験かな(藁

90受験番号774:02/09/24 23:11 ID:FL/bnpnD
>>87
新卒ですが何か?
91受験番号774:02/09/24 23:12 ID:WO0eXUfa
>>87
公務員浪人か司法浪人か?まさに五十歩百歩だな。
どちらも「無職」には変わりない。「住所特定無職」。
92受験番号774:02/09/24 23:23 ID:QnTP923u
>91
んだ。でもなんとなく司法試験のことは周りに言えないでいる。
公務員志望のほうが放置してくれるし。 縁故なしの役場とか
受けて2次落ちしてみたり(w  予備校の自習室も公務員専門
のところのほうが綺麗で空いてるし空気軽くていい。
93受験番号774:02/09/24 23:36 ID:wxJJKa6B
1が今までまじめに司試の勉強して、来年までモチベーションさげずに
教養と経済勉強するなら、国1国2地上裁事、受かることは受かる。
ただ、国1はあんたがT大でもその年じゃ内々定難しい。
いびられて終わる。
結局、「なんで司試やめて○○うけたの?」
という質問に「落ちたから」という答え以外の
うまい動機、例えば、
「最近、親父の仕事見てて、それと関連する御省の仕事に
興味もちはじめまして・・・」
みたいな、嘘でもいいから、形式的な動機を用意する必要がある。
1はダークサイドの仕事してみたいなら、国Uで公安や検察事務官めざせば
いいじゃん。警察は年齢差別はげしいから無理。検察事務官なんて司法
崩れ多いみたいよ。
公務員洗顔のひとがふざけんなという気持ちはよくわかる。
だから、俺は司法浪人ということを隠して、官庁訪問のときまわりの受験生
とじゃれていた。いうと嫌われちゃうからね・・
94受験番号774:02/09/24 23:39 ID:PY91N+KQ
素朴な疑問なんだが、
高齢(例えば30歳以上)で司法試験通ったとして、
検察官や裁判官になれるんかな。
仮に弁護士にしかなれないとして、
いきなり独立開業は無理でしょ。
イソ弁やるにしても法律事務所の求人って多いのかなぁ。
大手を除いては、はっきり言って中小零細企業でしょ?

板違いだな・・・スルーしてちょうだい!
95受験番号774:02/09/24 23:42 ID:4qzkWu3q
無理という話、
それでも司法書士よりは食いっぱぐれはないかと…
96受験番号774:02/09/25 00:27 ID:ZSzJzKI2
司試専業も24歳くらいまでならまだ気持ちに余裕があるが
さすがにそれを超えると精神的にキツイらしい。

私の知ってるある弁護士は不安神経症に悩まされたとか言ってたし
もう一人の弁護士はとにかく精神的につらかったそうだ。
97受験番号774:02/09/25 01:10 ID:ZTopuGya
働きながら司法試験に合格した、というのはほとんど聞いたことがない。
合格者のほとんどの人がフリーターか留年組というのが現実。
98受験番号774:02/09/25 01:41 ID:5bPuShA8
それにしても司法崩れの公務員志望者って、
公務員の仕事を舐めてるようなきがする。

税金で雇われるんだよ公務員は。
仕事を腰掛け程度にしか思って無い司法崩れを雇うために
税金払いたくない。

司法から公務員という転向自体は悪いことだとはおもわんが。


99受験番号774:02/09/25 11:35 ID:TOCxtoHr
祭事がおすすめだyo!
ま、「アルバイト感覚でできる定職」についてんだからしょうがないけど、
暇で暇で暇でしょうがないんで、毎日定時退庁して司法の勉強やってます。
100受験番号774:02/09/25 12:17 ID:VT30QDto
私法でもつくれ
101受験番号774:02/09/25 12:25 ID:UGVgXm4Q
>99
こんな司法崩れが祭事になれくらいなら、
俺を受からせてくれよ。2次で落としやがって。
便所掃除でもなんでもするから・・。
102:02/09/25 21:28 ID:QaBqONf6
久し振りに来ました。
68=36さんの言葉は重いですね。
やはり俺もそういう人生の岐路に今立たされているんだなぁ…と実感。
  
あ、あと郵政のことは司法板ではちょこちょこ見てたんですが、
ゆうメイトの話はあったんですが、短時間労働の話は見逃してました。

あと、俺は中だるみ防止に行政書士を取ってまして、現在某最大手
司法試験予備校にて講師をしています。ただ結構安いんですよね^^
それ以前は塾の講師もしてましたから、面接は動機の点以外なら
多分なんとかなると思うんですが…。動機をどうするかなぁ。
「行政書士の勉強を通じて、行政の役割の重大性を再認識しました」
なんてのはどうでしょうか?ってここで聞いても仕方ないですよね。
103受験番号774:02/09/25 22:23 ID:SLwQDwGW
>>99
ネタじゃなかったら氏んでくれ。
変わりに>>101さんの繰上げ当選キボン。

>>102=1さん
偉そうなことはいいたくないけど、
中と半端な気持ちで行政に携わって欲しくないっていうのが、公務員洗顔からのお願い。
司法で獲た知識やリーガルマインドは行政に充分活かせると思う。
とにかく、税金で雇われて国民・住民の為に仕事をするって気持ちをちょっとでももってほしい。
まぁ、公務員洗顔者でも、安定性とかマターリを求めて志願するヤシ多いからえらそうなことはいえんけど。
あと、妙なプライドはもたない方がいいと思う。公務員浪人も司法浪人も所詮は無色。
それから、面接は話す内容よりも、人柄とか意欲を見ています。それを忘れずに。

友人に司法浪人がいるので、なんか人ごとじゃないきがする。がんがってねん。
104受験番号774:02/09/25 22:39 ID:rGszeH0H
>>102
その志望動機の線なら、いけるよ。
さすが司法試験受験生だ、漏れみたいな馬鹿には思いもつかないよ。

がんばってね。
105受験番号774:02/09/25 22:50 ID:r4ROjBKk
>>102
なんだそのしょうもない志望動機は。それで本当に司法試験勉強してたのか?
行政書士の勉強と実際の公務がどう具体的に結びつくと言うんだ?
その程度の意識で公務員になろうなんてタチの悪い冗談だ。今すぐ司試の勉強に戻れ。
106受験番号774:02/09/25 23:02 ID:cMhHQWO3
俺も司法試験から、裁事合格組。
1のつらい立場は身をもってわかる。
公務員、受かればとりあえず気が楽になる。
その後、司法試験を続けるモチベーションを
持ちつづけることができるかといえば、それはもう個々人のそれぞれ。

別に、司法試験を止めた理由なんて聞かれなかったよ、面接。
合格しなかったからというのが明らかな理由だと面接官も知ってるんだろうしさ。
それよりも、事務官(他公務員)になりたいと思った
積極的な理由を固めるべきだな。
よく仕事内容を調べて、なにをしたいのか、きっちり作り上げとけ。
きれいごとをいくら言っても、実際にどんな仕事にをするのかを知らないと、
はなしにならない。

107:02/09/25 23:17 ID:QaBqONf6
>>103

確かに、正直腰掛け気分であることは事実です。
しかし、今までアルバイト、派遣などを含め多数の仕事をしてきましたが、
給料以上の仕事をこなしてきた自負はあります。
根が真面目というか、
融通のきかない性格なので、つい張り切り過ぎてしまいます。
公務員になれたとしても、あまり手抜きは出来ない性格です。
その分合格から遠ざかりそうですが…。

>>105
煽りじゃなく正直な感想なんでしょうね。
確かに大層な動機ではないです。さっき思いついただけだし。
しかし、本音でもあります。
日本は何をするにでも行政に申請、許可を求めなければならない
国である、とは言われていますが、行書の勉強をしてそれを
改めて実感しましたよ。行書の作成書類のなんと多いことか。
あくまで「出来る」というだけですが。
受験生程度の身分では実感出来なかったことです。

>>106
同じ立場の人の書き込みは非常に参考になります。ありがとうございます。
仕事内容をよく調べ、自分なりに作り上げます。
やはり上辺だけの話ではすぐ見抜かれるでしょうね。
108受験番号774:02/09/25 23:21 ID:1OHt/R7M
>>1
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1027183086/l50
このスレ見て考え改めた方が良いのでは?
109受験番号774:02/09/25 23:23 ID:Or34FZrQ
>>107
ロースクールとかどうすんの?
あんま詳しくないけど、旧司法試験の枠って減るんでしょ?
金貯めてロースクールって考えもあるの?

公務員になってのんびり受験勉強なんて大丈夫なの?
司法改革でかわるんでしょ?いろいろ。
110受験番号774:02/09/27 17:33 ID:4C/lKBiZ
あげてみたり
111受験番号774:02/09/27 17:42 ID:MU6PoY6f
sage
112受験番号774:02/09/27 18:31 ID:lsB2PEJJ
市役所は生涯賃金3億以上だってよ
113コギャルとH:02/09/27 18:35 ID:1ZB/2hF0
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
114受験番号774:02/09/28 15:59 ID:6TvgQkJX
司法浪人ですが、ちょっと前に市役所B日程の集団討論受けてきました
結果は(´・ω・`)ショボーン

テーマは一般的なものだったんだけど、
他の受験生と比べても、明らかに知識不足だった漏れ。。。
新聞を毎日読んでるくらいじゃ、とても勝負にならないと感じた

。・゚・(ノД`)・゚・。もうだめぽ
115受験番号774:02/09/28 19:40 ID:QMRlic3l
>>114

司法浪人なんだろ? だったら落ち込まなくて良いじゃん?

ていうか何歳?
116受験番号774:02/09/28 19:44 ID:YJx6Ta4N
>>114
テーマは何でした?
11772:02/09/29 00:50 ID:w0lS3kRb
みなさんのおっしゃることはもっともだと思います。

ただ、
田舎育ちでなく、国1・2や地方上・中級、
東京近郊や地方中核都市くらいの市役所ばかりを受験してる人には
全く実感できないのかもしれませんが、
職員のほとんどが幹部や市議の師弟であるような、地方小都市の受験生なんて、
私の主観ではなく、客観的に見ても、
相当レベルの低い人も多数受けてますよ。
私が1次合格するか否かはともかく、事実は事実だと思いますので・・・・

コネ採用が横行してるのだから、その中で、もし仮にコネなしで合格したら、
かなり期待されているということになりますよね。
もちろん、もし合格したら、の話ですが。
118受験番号774:02/09/29 00:54 ID:hKdrzJwZ








死ね
119受験番号774:02/09/29 01:43 ID:6BuKrX3U
>>72
おまえ、こんなところまで恥さらしに来るなよ。
本当、あきれた。
72は公務員版「第三回現職地方公務員が質問に答えます」の371。
120受験番号774:02/09/29 02:23 ID:iv3eR38o
なんか見てると公務員試験は司法試験よりはるかに簡単って
考えてナメすぎてるとしか思えないんだが、、、
司法浪人が有利なのって憲法、民法、刑法だけじゃないか?
教養の英語、数学、数的処理、生物、世界史、日本史なんて
マッタク分からないと思うよ?
もしこれらがまだ大学受験の時の知識でイケルっていうのならば
司法試験に受かんないのは当然。
司法試験の勉強を真剣にやっていたのならば大学受験の知識なんて
消えているはず。
121受験番号774:02/09/29 05:22 ID:fG7kDD8K
>司法試験の勉強を真剣にやっていたのならば大学受験の知識なんて
>消えているはず。
何かやなことがあったようですが、もう少し冷静になってください(藁)

そんなことより>>114さんのテーマが気になる
122受験番号774:02/09/29 06:13 ID:pmoKyJVK
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
123受験番号774:02/09/29 06:54 ID:zdHG+1B4
漏れも司法浪人から公務員受けたんだけど、それ程教養とか経済科目が負担になったとは思えないね。

一生懸命やったのは行政法と時事だけ。教養は大学受験の知識と常識でカバーする。
経済は捨て科目。財政学のデータを直前に詰め込んだ程度。
数的処理は捨てた。というか全くやらず、分からないのは全部4。
それだけで国1は合格したよ。

別に自慢してる訳じゃなくて、試験に必要な論理力とか法律科目の知識などは司法試験の勉強で
磨いてきた訳で、それが普通の公務員受験生と比べてアドバンテージになってるに過ぎないと思う。

いくら教養で脅かしても、みんな普段からしこしこ勉強してるもんじゃないだろ?

そりゃ最初から公務員目指して問題意識も全然違う香具師らには悪いと思うよ。
それでもうかっちゃう。仕事は仕事として割り切って考えれば、それ程国民に迷惑を掛けるとは
思わないしね。

という漏れも来年からは司法試験は受けないんだけどな。
キャリアで一生頑張るつもり。司法受験生の立場になって書いてみたよ。
124受験番号774:02/09/29 12:10 ID:4WLawafJ
>>123
いいなあ、キャリアかあー。
願書締め切られてなかったのが地上だけだったよ。まあ、いいけどね。
だいたい同意するよ。

教養はわかるとこだけ解いて、あとは4でいいんじゃない?

>>120
おまえ大丈夫か?
125受験番号774:02/09/29 12:25 ID:74eKxkRk
まあ>>120が司法受けるだけの頭も意思も能力もないってことじゃないの(w
126受験番号774:02/09/29 12:27 ID:656Hvm4f
教養は大学受験までの備蓄で対応可能。
 時事は 勉強してどうこうではなく身についてなければ馬鹿大学生。
 経済系は財政部分だけ完璧なら取りこぼしなし。財政は常識。
 あとは行政法と労働法の知識と過去問だけはチェック。

 それ以外で  お受験勉強  をするのはもともと身につけているものが少ないやつ。
 
 がたがた言ってねーで国一ぐらいうかれよっていいたい。
 おれ司試の論文発表待ちだけど、司試に手も足も出なかったやつがそれなりの官庁から内定決定したぞ。
 それも五、六人じゃない。
 所詮そんなもの 機械的小役人選定試験なんだから。
127受験番号774:02/09/29 12:33 ID:74eKxkRk
>>126
あんた、そりゃ言い過ぎ・・。

漏れも司法から国1内定もらったんだが、結構官庁訪問は辛いものがあったぞ。
「今まで何してたんですか」とか(w

でも、それを乗り越えたからこそ内定もらえたんだけどな。
別に意識してなくても、1次試験では自然と公務員試験レヴェルは越えてしまうのよねー。
そこがまた、一般の公務員受験生から恨みを買うんだろうけどさ。
128124:02/09/29 12:45 ID:4WLawafJ
>>126
>>127
いいな二人ともキャリアだ。ええのおー
129受験番号774:02/09/29 12:46 ID:5CGtjeZL
>>127
いや、別に恨みはもたんぞ。普通にすごいなと思うし。

まずありえないけど公務員腰掛で9時〜5時できっちり帰る人でも就業時間内に
しっかり仕事をしてくれる人ならむかつかれないと思うけど。
まぁよっぽどDQNな奴からはむかつかれるかもしれんが。
130受験番号774:02/09/29 12:52 ID:74eKxkRk
>>129
だってログ見てたら、司法浪人に対する非難の嵐じゃん(w

若いときにやりたいことが決まってるヤシってそうはいないと思うし、普通の公務員受験生が
公務員を受験しようと思ったのと同じように、司法を受けようと思っただけ。

いろんな事情から転向して公務員に行くヤシも人生設計としては間違っていないと思うし、もう少し
温かい目で見てくれよ、ってのはあるんだよ。

だから>>120の真性ドキュソの様に、最初から頭ごなしにこういうコースを否定されるのは
ちょっとなー、と思ってしまう。実際の現場でも多いんじゃないの、司法転向組が。

君のいう通り、きっちり仕事をすれば何ら他の公務員と変わらない訳だからね。
もう少し、こういうヤシらの相談にのってやってくれ、ってことだよ。
131120:02/09/29 12:56 ID:U2hPXeQt
チンポシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
132受験番号774:02/09/29 13:02 ID:vRTTxTGS
公務員浪人=馬鹿、司法浪人=頭いいから公務員余裕
って考えを持ってるようにみられるから煽られるわけで。

117のように、司法試験組が公務員になったらエリートコース配属間違い
なし??みたいな勘違い野郎がいるからアフォか?って思う。
公務員浪人も司法浪人も周りから見ればただの無職DQN。
133124:02/09/29 13:05 ID:kq+/iFaz
>>130
うんオレの二人の先輩が県庁いったよ。
結局、仕事が忙しくて断念っしちゃったけどね。
134受験番号774:02/09/29 16:37 ID:InkCWzNU
何だか荒れ気味ですが・・・

司法やってる(やってた)人でも、上に出てきてる人たちのように、
国1内定ってな感じの人ばかりではありません。当たり前ですが。
僕の先輩でも司法と掛け持ちで公務員試験受けた方、数名いますけど、
ほとんどが二次以降で落ちてます。ただし、一次で落ちたという話は聞きません。

来年受けるつもりの方、面接にはくれぐれも気を付けてください
135受験番号774:02/09/29 18:41 ID:NJf7EbbS
司法浪人生=賢い、みたいに言われてるけど、浪人生には誰でもなれるわけで
そういえば司法板では司法浪人生=択一合格経験者だったっけ?それなら納得

つーか国1に行く司法浪人の皆様、司法の道は諦めたんですか?
国1は激務ですよ。仮面浪人できるような場所じゃない・・・・・・。
136受験番号774:02/09/29 21:25 ID:OAWFFXDL
>>135
高級官僚に対する社会的評価は法曹に負けてないから、満足できるのではないでしょうか
137受験番号774:02/09/29 23:58 ID:K0HHnUyP
おまいら、司法の択一過去問って見たことある?
正直、こんなの解ける香具師は化け物だと思ったよ。
それぐらい、司法の択一は難しい。
漏れの感想からすると司法択一>>>>>>>>>>>>>>>国1だと思ったね。
いやまじで。
138商法勉強してます ◆6ji4ls5Q :02/09/30 00:53 ID:jpLveyt/
>>137
自分も司法受験生ですが、国Tも経済原論や数的処理、難しいと思いましたよ。
丙案(3回以内受験者優遇制度)が切れる来年落ちたら、裁判所事務官目指す予定
です。今年の試験は多分ダメでしょうから…。
139受験番号774:02/09/30 00:56 ID:xgAbqS/7
>>137
刑法は全然違うよね。
憲法は、出来ないことはないかなって感じだけど。
140受験番号774:02/09/30 00:56 ID:A/RIPmjF
国1の数的のほうが難しいじゃん。わけわからん。
裁判所の教養は簡単そうで点数とれない。
公務員の法律のほうが単純なのに間違いやすい。
司法のほうが択一に関しては知識の量は少なくて済む。考え方のプロセスに頼れる。

ような気がする。
141受験番号774:02/09/30 01:01 ID:4gqhC5Ws
>>140
はあ?
142公務員 ◆no75x5AY :02/09/30 01:03 ID:jpLveyt/
>>139-140
解くことは可能です。
でも択一用の訓練をしていない方は、合格はまず無理です。
143受験番号774:02/09/30 01:06 ID:A/RIPmjF
>>141
>>142
いや、実際に解いていての感想だからさ。
司法のほうが解答導き出しやすいよ。
144商法勉強してます… ◆SDFimQfA :02/09/30 01:08 ID:jpLveyt/
でも、国1の問題を見る限り、法律でさえ正確な定義の暗記が必要だったり
馬鹿に出来ませんね。司法試験受験生でも経済系・数的系の訓練に1年以上
は最低でも必要なんでしょうか?
経験者の意見求む。
145受験番号774:02/09/30 01:10 ID:xgAbqS/7
司法浪人ではないけど裁判所の1次通りましたよ。
確かに教養は他とは違う感じですけどね。
司法浪人の方が教養やるだけだから、ある意味らくだと思うよ。
146123:02/09/30 01:11 ID:fjevbVre
前にも書いたが、漏れは経済と数的はまーったくやらなかったぞ。
で、受かった。

司法浪人歴は3年。

司法試験を通して身に付くものって、別に法律の知識だけじゃないと思う。
ちなみに国1の1次試験の点数は
教養27 専門39
だったと思う。
147商法勉強してます ◆OaUMy7yI :02/09/30 01:11 ID:jpLveyt/
>>143
科目は?
出来れば、年度も。
民法だったらスゴイです。
自分は模試でも11〜14点しか取れませんでしたから。
148123:02/09/30 01:12 ID:fjevbVre
知識量は絶対に司法の方が必要だよ。
公務員の民法は猛烈に優しかった。
司法の入門講座受けてる連中の復習に最適だと思ったな。
149受験番号774:02/09/30 01:13 ID:a7ouXFEK
比較的2次がやさしい試験ってありますか?

150受験番号774:02/09/30 01:13 ID:xgAbqS/7
行政法は?
151商法勉強してます ◆OaUMy7yI :02/09/30 01:19 ID:jpLveyt/
>>146
>経済と数的はまーったくやらなかったぞ
う〜ん。経済もですか・・・
すごいなあ
152受験番号774:02/09/30 01:20 ID:xgAbqS/7
司法の人は国Tの法律受けてね。N市の法律はやめてね
153123:02/09/30 01:21 ID:fjevbVre
行政法は必死でやったよ。司法にはないからな。
セミナーの「公務員行政法」だっけ。
あれを完璧にやって、あと百選と問題演習。
154商法勉強してます ◆OaUMy7yI :02/09/30 01:27 ID:jpLveyt/
>>153
民法.民訴.憲法の延長線っぽいですね。
あとは暗記かな?行政法
155受験番号774:02/09/30 01:30 ID:xgAbqS/7
裁判所受けなよ、憲民刑だけだし。
国Tじゃ仕事に忙殺されるよ。
156受験番号774:02/09/30 01:32 ID:4gqhC5Ws
オレも行政法と時事だけはしっかりやったな。
数的は解けるやつだけてきとーに解いた。
司法留年一年の今大学四年。

択一受かる奴だったら法律系は満点とれるから、有利ちゃあ有利だな。
まあ、それなりの大学だろうから教養もそこそことれるだろうし。
157商法勉強してます ◆OaUMy7yI :02/09/30 01:39 ID:jpLveyt/
たしかに裁判所事務官なら、論文で判例批判しまくって大展開&司試的
ホームラン答案狙わなければなんとか大丈夫そうですね。
民訴がトラウマ的に自信なかったりしますが…
158受験番号774:02/10/01 07:10 ID:4T+u3qDo
ところで、国1内定もらってて、今年司法に最終合格するヤシはどうすんの?
数は少ないと思うが、そういうのも確実にいる。
やっぱり内定蹴って研修所に行くのか?
そんなことすると、省庁に怒鳴られるだけではすまない様な。
159受験番号774:02/10/01 14:43 ID:gtySF/Sl
公務員から司法に転向しようと考えている人、司法と併願してる人っていますか?
どうも自分は面接がだめぽなので司法試験への転向を考えてます。
もちろんいきなり受けるわけではありません。
まずは行政書士受けます。
160受験番号774:02/10/01 14:49 ID:E/kwYpMv
>>159
まず国壱合格してから考えろ。どこ一次合格したんだ?

それに司試合格しても就活しなきゃいけないんだろ?

逃避じゃないか。
161受験番号774:02/10/01 14:55 ID:tJwuv3Dq
>>159
まずは行政書士って何?格が違いすぎるだろ。
何年かけて司試受かるつもり?司試に転向するつもりなら
来年はともかく再来年には合格してやるってつもりでいけよ。
162159:02/10/01 21:19 ID:gtySF/Sl
勉強そのものは去年の6月から始めましたが
健康上の理由で半年ぐらいブランクが空きました。
その間に憲法以外の科目を全く忘れてしまっていました。
それで今年諦めかけていたいたのですが
直前の1ヶ月に詰め込み国Uに最終合格しました。
ですが官庁訪問でとてつもない壁にぶつかりました。
面接の達人を読んで何度も自己PRや志望動機を練りました。
ですが全然内定をもらえないんです。
何が原因か全くわかりません。
もうどうしたらいいかわかりません。
でもせっかく勉強したので来年もう一度国Tを受けます。
来年が公務員試験のラストチャレンジです。
これで面接が駄目だったら司法試験に転向します。
行政書士はそのための初めの一歩です。
来年司法試験の択一にもチャレンジします。
163受験番号774:02/10/01 22:03 ID:TdShvvZs
(´-`).。oO(ダレちゃん? )
164商法勉強してます ◆OaUMy7yI :02/10/01 23:32 ID:X4yed95e
>>159
自分はそこまで到達したことはありませんが、司試にも面接的な口述試験がありま
す。司試の中でももっとも掘り下げた知識が問われる試験です。そして、就職面接
的な対応も要求されます。相手の問いかけに答え、面接される実務家・学者といった
法曹界の方々の、仲間として一緒に働くのに相応しい人間か試されるのです。
官庁訪問の失敗自体を理由に司試を目指すのは考え直すべきと考えます。


165受験番号774:02/10/01 23:55 ID:iBxPnaGZ
>>164
イイコト、イッタ!(=゚ω゚)ノ
 
166受験番号774:02/10/02 00:10 ID:0r6vQq1J
>>164
司法試験なめてますね。
なにも知らないというのは、おそろしいです。

一例ですが、
東大法学部は一学年 約600人です。
にもかかわらず、
司法試験は毎年、東大生及びその卒業生が約3000人受けます。
そのうち受かるのは約200人です。

あなたがどこの大学かは知りませんが、
この数字の意味をよく考えてから試験に臨んでください。
167受験番号774:02/10/02 00:11 ID:0r6vQq1J
×164
○162
168159:02/10/02 16:29 ID:OVWVK1+S
自分は地底卒です。一応国家一種大学別合格者数ランキングで
ベスト5ぐらいに入る大学です。
でも大半は技官で文官はどのくらいいるか…。
国Tの官庁訪問と司法の口述とどちらが過酷でしょうか?
国Tの場合内定をもらえるのは4人に1人という狭き門です。
169受験番号774:02/10/02 16:33 ID:i6F/6Jw9
>>168
一例ですが、
東大法学部は一学年 約600人です。
にもかかわらず、
司法試験は毎年、東大生及びその卒業生が約3000人受けます。
そのうち受かるのは約200人です。

これみてどう思う?
国1より厳しいと思わない?

つーか司法の後述と国1の官庁訪問の求めるもの全く異なるものだし・・
170受験番号774:02/10/02 16:40 ID:kzkmjXrV
( ´∀`)σ)Д`)>>169プニョプニョ
171受験番号774:02/10/02 16:49 ID:OVWVK1+S
国T法律職の競争倍率は約30倍です。
そのうち内定をもらえるのは4人に1人ですから
実質は120倍です。
面接は努力で何とかなるものなんでしょうか?
172受験番号774:02/10/02 16:56 ID:i6F/6Jw9
国1と司法を同列に見るのは司法試験に失礼だと思うけど
国1の場合は記念受験が多くいるから、実質倍率はかなり低いでしょう
173受験番号774:02/10/02 16:57 ID:W9MVKJfu
なんで、国Tなの?裁判所とか国U、地上は眼中にないとか?
国Tに受かったら司法は止めるのなら分かりますが。
プライド云々なんでしょうね。
174受験番号774:02/10/02 17:00 ID:OVWVK1+S
国T受かったら司法はやめます。地上に受かれば満足です。
でも国Uは高卒と同じ扱いしかされないからちょっと…。
175受験番号774:02/10/02 17:03 ID:i6F/6Jw9
>>174
司法と公務員って全然違う仕事だと思うけど、なんでその二つを天秤にかけてるの?
自分がやりたいと思うほうに全力を注ぐべきでしょう?
176受験番号774:02/10/02 17:44 ID:Od8YBstw
思い上がるなダレチリョ
お前には国2すらもったいない。
177受験番号774:02/10/02 20:22 ID:viKizgbj
昨日北大スレで散々暴れておいてこれかよ。
178受験番号774:02/10/02 22:40 ID:W9MVKJfu
確実にダレちゃんだね。
初心者の質問に合格者や中上級が答えてくれるよ〜9
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1032449218/
ここで聞いてた
179受験番号774:02/10/03 00:28 ID:bsr6sQ4R
ダレチ,お前が酷位地受かるわけないだろう。
180受験番号774:02/10/04 12:48 ID:SlG/qkNS
公務員の人は弁護士目指す人いるがその逆はない。やはり弁護士のほうがいいよな
181受験番号774:02/10/06 00:20 ID:9GG13njN
祭事は受験科目的にはいいんだけど、
如何せん、論文の日が司法試験とかぶるじゃない。
182受験番号774:02/10/06 00:30 ID:DivPSygS
土曜日氏んだら、受ければ
183受験番号774:02/10/06 00:33 ID:dXn8BMdf
裁判所もえぐいよ・・。
択一の日に新人研修をあてるって話もあるし・・。
184受験番号774:02/10/07 05:53 ID:pToOXun3
 国立大学出身の司法試験受験生は、
恐ろしく物忘れが良いのでなければ教養と数的処理は
大学受験の蓄積でいけるんじゃないかな?
10年近く前に大学受験した俺でも大丈夫だったし。
論文の勉強で対策の時間が無かったのも事実だけど。

 ホント問題は2次の面接だよね。
以前、祭事を受けたときには、顔に「腰掛です」って
書いてあったらしくて、I種で1次受かったのにII種にも落ちた。
今年は、ひょっとしたら骨を埋めることになるかも、
と思って受けたら上位で合格できた。
金曜に落ちてたら公務員。受かってたら準公務員。
185受験番号774:02/10/07 07:23 ID:W4ms4ldO
俺なんて去年の面接
面接官「採用された場合、司法試験の勉強を続けられるんですか?
俺「ぃぃぇ」
 声の大きさで「腰掛」にすることがばればれでした。
今年は上手くごまかせ4月から公務員確定。
金曜日には期待してません・・・
186受験番号774:02/10/07 15:46 ID:Q5PmYXXk
金曜日ってあれね。準公務員だといくら貰えるの?
大卒初任給ぐらい?
187受験番号774:02/10/07 16:29 ID:wnr45Uzx
うーん難しいねぇ・・
現職さんに司法試験の事は黙っといたほうがいいって言われて
言わなかったら空白の時間の説明が上手くいかず最終落ち連発。
今度から正直にいこうと思ったが腰掛けがバレたらやばいよね、やっぱ・・
弱ったぞこりゃ。
188受験番号774:02/10/07 23:06 ID:gNsrar6j
確か国Iと同じじゃないかな?<司法修習生の給料
189受験番号774:02/10/07 23:34 ID:Lihr/xME
マヂデ?
190商法勉強してます ◆FmOaUMy7yI :02/10/08 00:30 ID:HN6Uo5/5
>>183
裁事の人事担当者からすれば、せっかく採用したのにあっさり司法試験に流れては
困るのでしょうね。税金使って育てようとしてるわけですし。

>>188
司法修習生のお給料は20万くらいとのこと。でも教官との飲み代や弁護士事務所へ
の就職活動の交通費、書籍代等で、あっという間に消えてしまうそうです。
もっとも受験生生活が長かった方は当然に一人暮らしに不慣れで、ついつい出費が
かさんでしまうものらしいです。
191受験番号774:02/10/08 08:57 ID:nnR1TolH
だがもうすぐ修習生の給料もでなくなるという罠
192受験番号774:02/10/08 09:23 ID:uMu12G2R
多浪司試受験生→公務員試験は多いわな。
裁事T・Uが妥当だろ。ってか裁事って司法試験や司法書士くずれ
多いんだろうな。科目的に。
193受験番号774:02/10/08 09:29 ID:ufxbXhvI
やっぱ、経済系科目を半分を占めるぐらいに
すれば良いんだよ。
194受験番号774:02/10/08 13:05 ID:Re5vrQ/v
司法試験と国T、実際に働けるようになるにはどっちが難しい?
195俺には関係ない話だが?:02/10/08 13:11 ID:/vcD4iKd
学歴と年齢によると思われ。
196受験番号774:02/10/08 15:47 ID:kvhqpDLz
26歳以上は国一無理か?
灯台出身ならいけるかな?
197受験番号774:02/10/08 16:11 ID:yJ4M4SPm
>>196
新卒の灯台生に何か勝てるものあるの?職歴無し?
まず無理だと思うよ
198受験番号774:02/10/09 15:28 ID:wOBxwaYL
>>185
どうやってごまかしたの?
当方も某資格試験やりつつ公務員を狙おうか考え中。
199受験番号774:02/10/09 15:39 ID:XFvmP+Dx
知り合いを見て一言 

司法試験からの転向組みの場合、一番難しいのはモチベーションの維持。
やりゃ出来るんだろうけど、これまでの夢がでかすぎただけにキツい。
そういうモヤモヤを、採用されるかどうだろうかなんて年齢等の心配に
置き換えてちゃ進むものも進まない。公務員に切り替えたんなら切り替えたで、
とことん専念してください。以上
200受験番号774:02/10/09 15:43 ID:41giw2IM
200ヽ(゚∀゚)ノ get!
201受験番号774:02/10/09 15:54 ID:wOBxwaYL
公務員の面接は司法試験の結果発表前にあるんでない?
面接で「合格してたらどうするの?」って聞かれたら閉口してしまいそう。
「それでも弁護士にはなりません。公務員になります」では白々しいと思うんだが。
その年だけ試験受けなければ「司法試験やめました」で通ると思うけど。
202受験番号774:02/10/09 17:09 ID:aREGo4GI
いや、やぱ短答で駄目だった人が多いから・・・>公務員併願
203合格発表:02/10/10 03:34 ID:5i1PfS21
ヽ( ・∀・)ノあげ
204受験番号774:02/10/10 04:03 ID:5i1PfS21
間違えた金曜日だった(´・ω・) 司法板でレスが凄かったからつい
205受験番号774:02/10/11 01:04 ID:SbohKAFu
受けなかったって言えばいいじゃん。
就職活動の常識でわ
>>201
206201:02/10/11 02:00 ID:FnMhkxgo
>>205
調べられたりしないの?
ウソがばれたら即あぼーんでしょ。

あ…受験番号いわなきゃ大丈夫か。
一々見てらんないし。
さんきゅ。これで心置きなく公務員狙える!
207受験番号774:02/10/11 02:34 ID:9uKFBQ5V
がんがれ
208受験番号774:02/10/11 09:50 ID:F0hjFJNI
論文発表日につき
age
209201:02/10/11 10:02 ID:BMOaq3jQ
>>207
数日前にも励ましてもらったかな?
お恥ずかしい。

専門学校にかよって公務員に専念することに決めました。
もう一方も虻蜂取らずにならない程度にやろうかと。
ほんとありがとね。
210受験番号774:02/10/11 10:53 ID:CMyLIQD2
ヽ( ・∀・)ノあげ
211受験番号774:02/10/11 17:13 ID:fTyfCbAX
だめだった・・・・
合格した人いる?
212受験番号774:02/10/11 21:46 ID:deqCwaqU

       /         /.    │    ヽ          \
 ∧ ∧/          /.     │     ヽ         ∧\∧
(  ⌒ ヽ           /      │      ヽ        (  ⌒ ヽ
 ∪  ノ          /      │      ヽ         ∪  ノ
  ヽ_),)           /       │       ヽ        し' l_ノ
       ミ      /       │        ヽ
            ∧ /∧      │       ∧ヽ∧  彡
           (  ⌒ ヽ      │      (  ⌒ ヽ
            ∪  ノ ミ  ∧│∧  彡   ∪  ノ
             ヽ_),)    (  ⌒ ヽ      し' l_ノ
                     ∪  ノ
                      ヽ_),)
213受験番号774:02/10/12 22:47 ID:Zt4m5uRo
C日程市役所の1次合格通知が来ました。
準備期間は1ヶ月くらいですけど、
やはり、大学受験の学力で何とかなるもんですね。
214受験番号774:02/10/18 21:42 ID:684rhrDc
法学検定2級行政コース申し込みました。
去年の合格率の低さが気になるな。
215184:02/10/18 21:53 ID:DRTFE7Ci
公務員コースですた・・・
216受験番号774:02/10/18 21:58 ID:IXK1jrUd
 公務員になっても勉強続ける?
あと三回は受けるつもりだけど、どうしようかなあ。
217受験番号774:02/10/18 23:18 ID:684rhrDc
>>215
去年、2級に合格したわけですね。
面接でこの検定のことについて、何かいわれました?
人事担当は、この検定についてどんな認識をもってるのかな?
218受験番号774:02/10/21 13:28 ID:wsyR+pEa
逆の人っている?
公務員で法律の勉強して、だんだん司法試験受けたくなったって人。
漏れは受けたくなったよ、とりあえず国2最終合格無い内定だから、
シケタイ読んで勉強してまふ。
ついでに神奈川県も受けまふ。
219受験番号774:02/10/21 13:35 ID:vu9oTFkC
>>218

やめとけ。
220受験番号774:02/10/21 13:39 ID:WnA5i2+l
>>218
公務員になってから司法に合格する人もいるけど、
公務員に採用されてもいないのに司法を受けるのはリスキー。
頭がよいという自信があって、面接さえなければ何でもいけるっていう自信があるなら、会計士くらいならまだ行けるけどね。
司法は頭よくても時間が掛かるからリスキーだよ。
221受験番号774:02/10/21 14:11 ID:wsyR+pEa
>>220
最終合格しているんで官庁を選ばなければ4月から採用されます。国2だからね。

>司法は頭よくても時間が掛かるからリスキーだよ。

公務員しながら勉強するのも結構リスキーだと思うけど、無職のベテになるより
ましだと思ったんでね。この選択は間違ってるかなぁ?
222受験番号774:02/10/21 17:30 ID:KD4WlE+n
>>221

それは一理あるだろうけど。(w
学生時代+司法浪人のときの蓄積ないと
きついと思う。

あと、司法浪人には、
凍傷の専門系(法律)をお勧めするよ。
こんなの受けられるかよ、普通の公務員受験生で、
凍傷第一志望じゃないのに、つて科目だよな、今、調べたけど。

凍傷なら、勉強時間取れるかも。なにせ、年間休日(以下略
223受験番号774:02/10/30 01:07 ID:0nUBMmYD
( ノ゚Д゚)あのさあ 司法試験受けてきたって言うより
司法書士受けてきたって言ったほうがいいんじゃないかな?
司法試験だと合格したらやめそうだけど
書士なら合格してもすぐ開業するってわけにはいかないし。
あとどちらも簡単な試験じゃないから、浪人の理由としても
納得がいくかなと思う。
224今年の受験経験者:02/10/30 01:17 ID:sgy/pClq
俺が面接官に言われて返す言葉が無かったせりふをみんなにプレゼントするよ。
「変わり身が早いんですね〜」
225今年の受験経験者:02/10/30 01:24 ID:sgy/pClq
>>223
どちらも独立がメインの資格なので相手の印象は大差ないと思うよ。
226受験番号774:02/11/02 01:56 ID:HOOJAsFq
ぐさっと突き刺さった
227受験番号774:02/11/25 16:26 ID:8BB2aDur
司法浪人しながら公務員
228受験番号774:02/11/29 23:33 ID:F7DsUcF1
市役所、マジで簡単だった
229受験番号774:02/12/02 03:59 ID:Fu31KY6T
参考になればですが・・・

来年から市役所です。
司法留年で2年オーバーしてます。(現役)

私も現職さんに司法試験は黙っておけと言われてたもんで
留年の理由が明確に出来ず地上やB日程など最終で惨敗。

でしたのでC日程では全く別の理由(音楽もやってたもんで)で、
「打ち込みすぎて留年しました」の一点張りでいきました。
(それでも司法試験やってたんじゃないかと疑われましたが・・)

確かに遊んでいたような印象を与えてしまう面もありますが
そこから得たことや、それを生かして仕事にどう生かすか、
どういった仕事がしたいかを熱意をもって話すことで
切り抜けられたように思います。

話の内容よりも毅然とした態度で明確な答えさえしてれば
なんとかなるんじゃないかな?と個人的には感じました。
230受験番号774:02/12/02 04:02 ID:P+3Q6R0j
ウソも方便ということですな。
所詮汚い世界なので汚く生きましょう。
231受験番号774:02/12/02 04:05 ID:Fu31KY6T
>>230
音楽やってたのは事実ですよ。
実際それでバイトがてらお金頂いてたくらいですんで。
(でもまぁ確かに留年の理由じゃないですけどね・・)
232会計士くずれ(二休):02/12/02 13:23 ID:wdybsR5F
俺も志望動機なやみます。
やっぱ隠すべきでしょうねー。
四年まで部活・就活やってたことにして、二年間公務員受験って。
233受験番号774:02/12/06 07:12 ID:4OWx5UpD
今28歳司法受験生だが家庭の事情で急に就職しなけりゃならなくなった。
国2でもなんでも良いのだが。
でもどうせむりだろな・・。
234会計士併願:02/12/06 19:06 ID:AEnO0fUR
>>232
俺は公会計がらみででっち上げようと思う。
隠す必要ないんじゃないか?
ボランティアを売りにする学生よりも評価されるって聞いたぞ。
235会計士併願:02/12/06 19:21 ID:AEnO0fUR
>>233
国2なら十分間に合うと思うけど。
236会計士くずれ(二休):02/12/07 00:40 ID:ufU0D8k3
公会計!
思いつきませんでしたよ(実際それについてよく知らないんだけど)。
でっちあげられるもんですね(笑)。
まあほかの受験生もでっちあげだろうし、正面突破でいきますか!
237会計士併願:02/12/07 05:18 ID:KUsDgQB8
いや、実は俺も良く分かっていないんだがねw
とにかく
「会計士の勉強はお役に立ちますぜhehehe」
ということが伝われば良いかなと。
面接よりも1次で高得点を取る方が大事だとも聞いたっけなあ。どうなんだろ。
238受験番号774:02/12/07 13:21 ID:wS5GPOcE
昨日の新聞に載っていたけど修習生のほとんどが就職難
でノイローゼだってさ。
239受験番号774:02/12/10 00:39 ID:olBaK82U
ソースは?
240受験番号774:02/12/10 01:43 ID:ItiU0N94
>>238
本当なら難関突破した意味無いね、しかもこれから合格者増やすと言うのに
241地上:02/12/10 22:26 ID:VooqJyWc
地上なら楽勝です。
論文なんて、司試からみたらぎょっとするほど簡単な問題です。
教養はセンターの記憶で十分です。中学受験していればもっと有利です。
クイズみたいなのだけ勉強すればたります。
大都市ならコネは要りません。

年齢制限ギリギリで入った「明らかにくずれ」の京大は、法務に行きました。
ここに配属になると、課長になるまで法務一本で飯が食えます。めでたいことです。
あ、くずれの京大がみんな法務に行けるわけではないので、お間違えなきよう。
242おまんこは地球を救う:02/12/10 22:40 ID:KSJUF2qW
243受験番号774:02/12/11 00:11 ID:UO3UvRSK
>233
27だけど県庁(地上行政職)受かったよ
自分の場合車に轢かれて後遺障害が残った→開業不能になったため止む無く
だったけどさ
244受験番号774:02/12/22 19:37 ID:poqjj9i2
age
245受験番号774:02/12/23 10:16 ID:hl+jMUUT
age
246受験番号774:02/12/23 10:28 ID:la0BXD7c
29歳埼玉県職員が女子高校生盗撮
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_12/2t2002121913.html
247受験番号774:02/12/25 02:33 ID:5kFgZOJl
age
248受験番号774:02/12/31 12:49 ID:tkHKaH67
age
249受験番号774:03/01/07 21:22 ID:QBTxPIod
もうだめぽ
250会計士併願:03/01/07 22:48 ID:rsdvI388
公務員試験って科目が多すぎ
251山崎渉:03/01/08 11:35 ID:Kzfa3jB3
(^^)
252受験番号774:03/01/17 12:20 ID:BiUErspa
(^^)
253山崎渉:03/01/21 01:38 ID:zasa/aT4
[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[
254山崎渉:03/01/22 11:41 ID:EcftUFZ4
(^^;
255何?:03/01/25 16:23 ID:Zd3Ld+NF
(^^;
256受験番号774:03/01/29 23:38 ID:PU4/+nPd
そろそろ実家に住民票戻しておこうかな・・・・
257受験番号774:03/01/30 03:35 ID:L8J0gniN
電卓使わせろやフォルア
258受験番号774:03/02/04 23:31 ID:TBtj8ccT
見出しのある六法使わせろやフォルァ
259受験番号774:03/02/11 22:56 ID:qWChVFl0
age
260受験番号774:03/02/20 13:39 ID:3yGGfBon
age
261受験番号774:03/03/06 14:50 ID:Uh4Px5Y2
俺は公務員から獅子を目指す
262受験番号774:03/03/07 18:16 ID:L/ihur/7
イイね!
263受験番号774:03/03/07 22:38 ID:QqXE8ndy
ダチが司法ねらって毎日寝る間も惜しんで勉強してるみたいだけど
俺は一日2、3時間(ちなみに一浪)で国T合格したから、おそらく司法はものすごく
大変だと思うな〜。
264受験番号774:03/03/09 02:56 ID:BYGVMC37
>>261
勉強時間とれる?
265受験番号774:03/03/09 09:34 ID:RNNdeO3E
>>241
それは関西の政令市のY君のことか?
266山崎渉:03/03/13 14:50 ID:BNec4Sd+
(^^)
267受験番号774:03/03/14 14:34 ID:b5XIiQS6
司法試験版の国1以外の公務員試験をご受験の方、こちらにお集まりくださいませ。
268受験番号774:03/03/14 19:17 ID:9EoB4eYe
110 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2000/07/16(日) 00:24
 地方公務員を受ける皆さん、これが地方公務員の仕事です。
 ヘンな幻想は持たないでね。

●CWに絶対なりたくないスレ
http://mentai.2ch.net/koumu/kako/987/987943139.html
●生活保護担当の仕事について
http://mentai.2ch.net/koumu/kako/961/961899259.html
●CWのグチ
http://mentai.2ch.net/koumu/kako/961/961446164.html
●行政職でCWをやらなくてもよい政令指定都市はどこ?
http://piza.2ch.net/log2/koumu/kako/957/957607583.html
●いやいやケースワーカーやってます その2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1036220793/l50

107 名前:>103 投稿日:2000/07/15(土) 17:45
 私の係の査察指導員は、数年前、精神のケースに包丁で追っかけ
 られたそうです。 他の区役所の税務に一時避難的な異動が
 なされましたが、3年後戻って来ました。
361 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:2001/01/27(土) 09:11
 >360 そのとおり。だから「おれは一流大学出だからCWとは
 無縁だぜ」なんて思ってると、入庁してからショック受けるよ。
4 名前: 川崎2年生 投稿日: 2000/04/20(木) 20:05
 誰も希望する人のいない不人気職場なので希望すれば誰でも
 漏れなく行けます。ワーカーの仕事は、アル中やシャブ中が
 街中で暴れて市民に迷惑をかけている時に病院へ連れて行ったり、
 ボケ老人のうんこまみれの部屋を掃除したりオシメをかえたり、
 精神障害者の幻聴や妄想話を一日中聞いてあげたり、一日でも
 男ナシではいられない弱年母子家庭の生活指導をしたり、
 家の中でホームレス生活をしていて風呂に何年も入っていない
 臭い人の掃除・洗濯をしたり、と枚挙に暇がない。
 ベテランのCWの方々、経験を語ってください。
269山崎渉:03/04/17 11:09 ID:snAxC6UA
(^^)
270山崎渉:03/04/20 05:31 ID:i7j/Kc1g
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
271受験番号774:03/05/11 22:20 ID:XmgKpJPc
48点だったけど、どうよ?
郵政総合職は絶好の模試になるかな
272受験番号774:03/05/11 22:23 ID:zCcyoJ6+
今から、教養徹夜で仕上げて祭事に挑んでくるやついるのか?

純公務員受験生の俺らが相手するぜ!
273受験番号774:03/05/11 22:24 ID:a9LoEuoF
郵政総合は素晴らしい模擬試験。
絶対受けるよ!
274受験番号774:03/05/11 22:31 ID:XmgKpJPc
>>272
論文で捻り潰してやる
但し教養で足きりされなければ・・・

いまから商法の勉強すます
275受験番号774:03/05/11 22:34 ID:zCcyoJ6+
>>274
あんた頭いいんだろうなあ・・・

俺は2種だし、それも第一志望は国2だから相手にもなんないから
心配なさらずに(w

前が見えた人も。後がなくなった香具師も
頑張れ司法公務員受験生!
276受験番号774:03/05/11 22:58 ID:XmgKpJPc
>>275
あんたいいやつやな

多少前が見えたけど、ワシ、年齢的にもう限界ですわ
郵政、地上、国税、国会図書館、できれば司法研修所
どこでもいいですから採ってくださいまし
277受験番号774:03/05/11 23:26 ID:2BabzKF1
郵政総号受けるべき
278山崎渉:03/05/22 01:24 ID:6ce8Uo5G
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
279受験番号774:03/05/22 17:21 ID:t/oTF0gE
maumau
280山崎渉:03/05/28 16:42 ID:SDjGnF0C
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
281受験番号774:03/07/06 23:19 ID:WUlVtJN4
>>222
いまさらなんだけど
>凍傷の専門系(法律)
って何?
282受験番号774:03/07/06 23:21 ID:VJxljjD3
うわ、懐かしいスレが上がってるよ
>>281
東京消防庁のことです
283受験番号774:03/07/06 23:25 ID:VJxljjD3
凍傷については、これら参照してちょ
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/bsy/index.html
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/bsy/2003-1.htm
今年はもう募集終わってる
284受験番号774:03/07/07 02:42 ID:vWcyS4BH
sage
285山崎 渉:03/07/15 12:23 ID:0wkoQ7Lj

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
286受験番号774:03/07/21 23:16 ID:oBjIav/t
うヒョー
287受験番号774:03/08/05 02:18 ID:oYFBirgD
>>282.283
いまさらなんだけど
ありがd
288受験番号774:03/08/06 23:22 ID:ec2DaYFa
gannbaroujibunn
289受験番号774:03/08/08 20:42 ID:IMen23uo
元司法の公務員受験生は面接のとき
司法の受験歴話すべきかな?
今年26で司法は完全にやめた場合・・・
290受験番号774:03/08/08 20:54 ID:AA0ITnAA
>>289 話すべきだが、はっきりいって不利なのは確か。
    猫つかうか、国2で高得点をとるか・・・。
    県受けたけど、圧迫きつかったわ・・・。
291受験番号774:03/08/08 21:01 ID:IMen23uo
俺もこないだ受けた
話したらなんで地方公務員なんだとつっこまれたよ
国2でも話すか・・・・・
292受験番号774:03/08/08 21:09 ID:AA0ITnAA
>>291 転向理由を相手に納得させるのが難しいんだよな、
    なんで公務員志望かをはなすのはあたりまえとして。
    
    
293受験番号774:03/08/08 22:25 ID:IMen23uo
だよねー
俺も苦労した
もっと具体的に具体的にってしぶとく聞かれたよ
294受験番号774:03/08/08 22:55 ID:uenJpnxC
公務員ぐらいしかまともな仕事がないからって言う勇者はいないのか?
295受験番号774:03/08/09 00:11 ID:7QDdV6wA
何で国T受けなかったのかしつこく聞かれた。
受かると思うけど、採用はないからって本音は決して言いませんでした。
296受験番号774:03/08/12 17:09 ID:r5vURXcN
>>294
事実はそうなんだけどね。公務員の人は実感がないと思うから言わない
ほうがいい。公務員は恵まれてるのに給料が安いとか人事の人が言って
た。
公務員より待遇がいい民間は司法浪人しちゃった人はまず無理。
人事の皆さん、これを認識して優秀な司法浪人を積極的に採用してくだ
さい。
297受験番号774:03/08/12 17:28 ID:45whQXsI
公務員試験関連リンク集(みつざわ)
http://member.nifty.ne.jp/mitsuzawa/
298受験番号774:03/08/15 01:31 ID:aM1bnAgR
age
299山崎 渉:03/08/15 20:34 ID:aGvT7qpK
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
300受験番号774:03/08/18 18:29 ID:qLp5zfpQ
300
301受験番号774:03/08/18 18:33 ID:J6hTasrl
漏れはことし卒業で司法受けてたけど司法の話は一切しなかったよ。
結局どんな理由つけても実力足りないから諦めたんだなと思われるだけやし。
302受験番号774:03/08/19 07:47 ID:zqZ28qNL
新卒とか、卒1なら司法やってたこと隠せるけど、卒2以上だとブランク期間何やってたか突っこまれるから面倒だ。
303受験番号774:03/08/31 09:09 ID:KqA99Q2L
>>155
裁事、とうとう来年から採用試験に経済原論導入。
少しでも志願者多くして、司試組を排除したいんだろうな。
304受験番号774:03/09/22 19:11 ID:Gww02tV+
俺、3流国立DQN大、司法勉強して25歳、

見切りをつけて公務員受験。

某、県庁に合格。

何か質問ある?
305受験番号774:03/09/22 22:27 ID:swvrEvcK
>>304
経済系の科目の対策どうしました?
306受験番号774:03/09/23 00:29 ID:whXkGmem
>>305
レックのテープを買って一通り聞きました。(経済系の学部でないため相当てこずりました)
式などを使って解く問題は捨てて、基本的な定義問題などはとれるようにしました。

司法受験生は、とにかく1次の教養科目が山なのでそれさえ乗り切れば大丈夫。
経済系は1ヶ月あれば大丈夫、のような気がする。

まあ、司法程度に猛勉強しての話だけど。
307受験番号774:03/09/23 01:05 ID:DTsoiffQ
>>306
禿同。漏れも来年地上逝く26歳だが、経済系は最後までよくはわからなかった。
308受験番号774:03/09/23 01:24 ID:Dm0Wl06V
お前らそれでいいのか?本当にいいのか?
目指し始めた頃の情熱は捨てきれるのか?
1年長いぞ。
309受験番号774:03/09/23 02:30 ID:WnBQmIk8
>>304
なんどもでてる質問ですまないけど
あなたの場合は司法浪人してたブランクをどう説明して乗り越えたの?
310304:03/09/23 09:26 ID:whXkGmem
>>309
>司法浪人してたブランク・・・
公務員の中でも、国2とちがって地上の場合は年齢的な差別やブランクは特に問題がないと感じました。

説明に関しては、真実を言うこと。
その真実とは「司法崩れでまともな民間にいけないから」とか「公務員しながら司法を受けたい」とかではなく
あくまで、「経済的な理由で進路変更をした。法曹ではなく、地方公務員として正義の理念を実現したい」ということ。

経済的な理由、というのも十分動機に値するし、なかなか受からない試験であることは
世間では認知されてるので、受験を辞めたといっても、そんなに偏見はない(と思う。年齢にもよると思うけど)

大事なポイントは
・司法試験から完全に足を洗います、と言うこと。
  (ようするに自分の意志を明確にすること)
・自分はチームプレーが好きです、と言うこと。
  (司法の人はワンマンっぽいと思われる、と俺は思うため)
・ハキハキとしゃべる。

ぐらいです。その他のポイントは、一般的にいわれているようなので構いません。

>>308
情熱はありますよ。
もちろん、法律勉強は好きなので、働きながらでもするつもり。
「それでは受からない」という意見がありますが、それはそれで
結果なので僕は受け入れます。

現行の試験が実質あと2回という状況の中、また、僕自身司法に短期合格の壁を
感じてしまったという状況に鑑みて、精神衛生上の問題として公務員になることを選んだわけです。



311受験番号774:03/09/23 14:35 ID:Yt4Kt4o+
>>304
経済系について
むしろ公式使ってのあてはめのほうが簡単ではないですか?
私はスー過去で一応覚えましたけど。
(けどこの前C日程受けたのが公務員はじめてなんですけど
経済系は知識問題ばかりで公式使う問題なかったんで全然ダメでしたけど・)

社会学とかの暗記の感覚で経済政策とか学説とかを暗記した方がイイってこと
ですかね?
312304:03/09/23 20:11 ID:whXkGmem
>>311
公式を、どこの場面で使いどのように応用すればいいか、僕自身わからなかった(問題演習だけでは理解できなかった)ので捨てました。

まあ、司法やってると定義問題の方がはるかに簡単にみえてきますので、相対的に定義問題の方が楽です(と思う)。


司法をやっているというのは、大きくマイナスにもなりうるし逆に大きくプラスにもなりうります(諸刃の剣?)

公務員は、年齢制限がありますので、自己の人生設計とともによく考え悔いのないようにしましょう。
313受験番号774:03/09/23 22:19 ID:mmnm7XgB
私は大学生のとき司法試験→アメリカ留学→都銀で25の今年国税合格です。
すべて中途半端です。ちなみに国税はゼロ勉でOKでした。
314受験番号774:03/09/29 19:23 ID:cCm9DafN
てす
315受験番号774:03/09/29 22:40 ID:EHsghw+q
漏れは26歳司法→公務員だけど国U地上制覇しますた。(国Tは年齢もあって受けんかった)

漏れの場合は司法やってましたと素直に言ったら、「ああ、そうですか」で終わり
それよりもむしろ卒業後どうしてたのかとバイトの話で終始しました。

たまたまバイトが普通とはちょっと違うものだったのでその経験を話してたら
結構みんな食いついてきてくれて、ほとんどその話で終わり→内々定でした

少なくとも俺が受けたところでは司法やってたとカミングアウトするのはマイナスには
ならんと思った。それよりもバイトとかからそいつがどういう奴なのかを見られたという感じ。

同じ経歴の人、頑張ってね。
あと、民法で期間が出た時はびびったw 司法択一でもノーマークでしょ、あそこは…
316受験番号774:03/09/29 22:53 ID:j/TpNdno
>>315
禿同。確かに、民法の期間はどフリーにしてしまいまつた。現行司法併願で行こうとしたけど、内定した地上でもいいかなと思う今日この頃。論文永遠にうかりそうにないし。。。
317受験番号774:03/09/30 01:11 ID:zH9tuevD
age
318受験番号774:03/10/10 12:15 ID:EDcab0sK
今日は論文発表だ。万が一最終合格しなら、藻前等、内定先どうしまつか?漏れは数年は公務員で働く予定でつ。
319受験番号774:03/10/12 22:16 ID:QPEjcUWg
俺転向するんだけど公務員板良く分かりません
どのスレを絶対見たほうが良いとか教えてくれみなさん
320平成国際大学:03/10/12 22:29 ID:4JsS+TLm
いまさら恥ずかしく質問できないことをコソーリ質問スレ
そこの1にFAQ集があるので、まずはそこから。
321受験番号774:03/10/12 23:01 ID:G/3wSv35
>>319
何歳?
322受験番号774:03/11/17 09:46 ID:4ncr2T9B
あげ
323受験番号774:03/12/25 20:11 ID:t6BRDY3X
age
324受験番号774:03/12/25 20:14 ID:i6zxqZ02
325受験番号774
>>324
断る