【TOX】テイルズオブエクシリアキャラ性能談義スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
無かったから立てた
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/13(火) 23:13:55.70 ID:SuV8Cwjn
ジュード君まわりこんし゛ゃらめぇぇぇ!!
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/14(水) 00:07:16.68 ID:zPeUQgzn
3get
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/14(水) 05:57:07.10 ID:recyhhN0
転泡安定
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/14(水) 13:04:29.04 ID:wlsMJzWO
集中回避に転泡、封舞活震劇とボスから雑魚まで大活躍とは優等生過ぎます、ジュードさん
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/14(水) 14:53:56.49 ID:2Az5ow+9
みら使いにくくて辛いです・・・
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/14(水) 23:33:07.34 ID:mLKUDMG1
体術ゴリ押しもいいが
ジュディスを彷彿とさせるミラの空中お手玉が楽しい
シリーズ通してだがジャンプ攻撃の当てにくさはなんとかならんのか
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/15(木) 02:03:48.62 ID:8AndmgSQ
ジジィ最強ジュード君万能すぎアルヴィン気持ち良い
って結論に至った俺
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/15(木) 05:27:47.45 ID:BIhSenUo
誰かミラの空中お手玉を俺に伝授しておくれ
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/15(木) 08:39:58.53 ID:awKMdE4v
ネガティブゲイト→守護方陣→ウインドスピア+調律
が超安定する。爺操作で。
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/15(木) 13:00:33.89 ID:za44FFi1
ミラ様はライトニングがぶっ壊れすぎ
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/15(木) 15:13:07.69 ID:xvtnT6t+
性能というか、エリーゼやローエンをスレーヴにしたら前線に出てきて
術を詠唱してくれないんだが・・・
後衛キャラなんだから前に出てくんなってw
作戦設定が悪いのか?
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/17(土) 03:22:26.76 ID:dDDXfsOP
S ジュード レイア
A エリーゼ
B アルヴィン ローエン
D ミラ様
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/17(土) 10:01:33.74 ID:bT7iydFO
agee
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/17(土) 11:08:38.51 ID:IG1k8HlI
レイアはパーティーだとアイテム関連でお役に立つけど
単体だと火力不足で微妙だった
ジュード>エリーゼ>ローエン>アルヴィン>ミラ>レイア
闘技場シングルだとこんな印象だわ
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/17(土) 11:17:11.51 ID:qvShp+eE
今作は使えるキャラと使えんヤツのギャップが激しい
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/17(土) 12:12:38.82 ID:D7Ul0S6f
序盤はアルヴィンの火力で押してたな
レイアは回復あるからよくメンバーに入れてる
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/17(土) 12:25:23.02 ID:m36+mE0Q
バランス崩壊級と強キャラ級しかいないと思うが
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/17(土) 13:21:04.69 ID:C45ywcdu
レイアは単体だとカスだがPT立て直し能力はシリーズトップレベルだろ
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/18(日) 00:18:18.28 ID:9TbRl/mr
チャージアーマーついたアルヴィン君強いな
ってかミラ以外全員強いな…
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/18(日) 00:30:12.20 ID:fo/78XI8
ケオティックフューザーとスカーレットファング撃てるミラ弱いはないな
リンク技抜きでもエレメントアーマーで簡単に属性吸収まで持って行ける
単独の戦闘力最弱はレイアなんだが全体化アイテム連発出来る時点で完全に別枠だよな
アイテム99ならレイア無双だから範囲回復のメリット失ったエリーゼが一番弱い気がするけどウィザードとウォリアーの効果凄まじいからな
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/18(日) 00:59:19.46 ID:nKeMX7Md
結局外されるのはミラなんですな
弱くないけど他のキャラのが強かったり
あるいは便利っていうね
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/18(日) 02:38:05.35 ID:iMgThOr4
支援が出来ないからねえ
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/18(日) 09:15:19.60 ID:/TlJOzrE
楽しさでならミラがトップだと思うんだ!
楽しさでなら…
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/18(日) 09:51:35.71 ID:XV+HkgAi
作戦が悪いのかもしれないがCPU任せだとミラばっかよく死ぬ感じがする…
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/18(日) 10:03:21.24 ID:MjMSANLK
ミラジュードとリンクすれば仰け反り無効に集中エアコン属性耐性で無双じゃないか
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/18(日) 11:47:23.69 ID:T46baaHd
周りが強すぎてミラが弱く見える
四大が戻ったとしても
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/18(日) 23:14:23.98 ID:B8oRDUFE
テイルズ主人公って割と強く設定されると思ってたけど
主人公がPT最弱って初めてじゃないのか?
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/19(月) 00:11:15.97 ID:pWG4ULvo
ミラでジュードとリンクしてアサルトダンス連発からエレメント4が楽しい
しっかりチェーンきめていけば弱いって事はないな
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/19(月) 00:52:05.34 ID:p21x45o0
相対的に最弱だな みんな強い範囲攻撃やら使い勝手のいい範囲回復やら神サポート能力やら持ってるのに
ミラだけ空中戦楽しい、ぐらいだし・・・火力も出るし2.3体ぐらいなら相手できるけどそれだけなんだよなぁ
ただリンクアーツがレイジングミスト・ケオティックをはじめ、その他諸々がえらい強いのとエナジーコートとエレメントアーマーの耐久性はすごい
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/19(月) 08:55:08.63 ID:T/Z1QXSJ
Vの主人公も確かドベから3番以内に入る弱さだけどあっちはアンノウンだとゴミ化するけどまだ弱い相手には無双出来るからなぁ
ミラは低難易度ですら他キャラに比べ殲滅力低いから駄目なんだよ。そもそも評価なんてものは相対的なものだし
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/19(月) 09:04:11.70 ID:iC6q3Raj
エナジーコートは今回そこまで信用出来るスキルではないな、ハードの時点で結構落ちる
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/19(月) 09:05:24.40 ID:Y2QiUScM
ダメージ50%カットから30%カットに弱体化してるからな
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/19(月) 09:13:53.56 ID:M/Edf4gg
個人的には雑魚戦ではアルヴィン、ボスではジュード、共通でレイアが1番役に立ってる
あえて言うならレイアにはもうちょっと技が欲しかったけど
強さはジュード>レイア>アルヴィン>ローエン>エリーゼ>ミラかな
回復はレイアの鬼畜アイテムで間に合っちゃうからエリーゼはあんまり使ってない
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/19(月) 09:20:05.26 ID:iC6q3Raj
1週目ならともかくアイテム99個取ると余りまくるからな
レイアは他のキャラと強さの方向性が完全に違うからある意味ジュード以上に別格だな
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/19(月) 09:22:23.99 ID:T/Z1QXSJ
レイアはパーティ戦だと強くてシングルだと弱いキャラってイメージ
まぁシングルでやる機会なんてあまり無いけど
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/19(月) 09:31:34.94 ID:Y2QiUScM
雑魚戦はどう考えてもタイダル永久機関のローエン1強だと思うんだが
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/19(月) 10:41:03.68 ID:RVpAgxJ5
エリーゼとローエン、CPUだと術を全然使ってくれないんだけどどうすりゃいいの
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/19(月) 11:04:19.18 ID:gyjSaXBL
リンク切って使わせたい技以外封印して術技主体で戦わせる
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/19(月) 18:31:17.73 ID:T7Jh7V3Q
雑魚戦もジュードじゃね?
衝波魔神拳で一瞬じゃん
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/19(月) 18:37:07.61 ID:p21x45o0
スピードスペルスペルエンドミスティシンボルのタイダル祭りは相当ひどいぞ
ゲージたまったらミラと組ませてレイジングミスト、ハードまでならこれで即効終わる
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/20(火) 00:22:24.58 ID:B3CM0oTG
>>38
作戦次第だよ。
術技主体にしたらバンバン使ってくれる。奥義も。
ローエンの水の奥義強すぎw
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/20(火) 06:51:20.08 ID:cvdgYEP1
エリーゼさんのことももっと話してやれよ!!
攻撃魔法も地味に優秀なの揃ってるぞ
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/20(火) 07:06:00.24 ID:MBLUSPWi
エリーゼは正直興味ない
強いし、回復もいいけどね
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/20(火) 11:23:22.57 ID:DBLM1N8i
ローエンは強い弱い以前につまらない。使うとしてもダイダルは封印するな。
エリーゼは一番弱いけど、サポ専で役に立つキャラって感じかな。
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/20(火) 11:47:11.31 ID:J16U64eH
ローエン使うの楽しいと思うけどなぁ
テイルズで術系キャラなんて滅多に使わない俺が、1週目はほぼローエンを使ったくらい
調律で魔法を操作するのが楽しいし、、敵をソリッドで一箇所に集めてからエリーゼの範囲魔法を組み合わせたり
各種魔方陣計の技で敵を迎撃したり、初級魔術で間髪もいれずに攻め立てられたりと個人的にはキャラといい最高
もちろん基本的にはタイダルは封印だが。あれ連発はほんとつまらん
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/20(火) 11:47:48.56 ID:qqDLB30H
>>31
サンダーブレードの魔技が強いぞ
あと、オーバーロードもまあまあ悪くない
そりゃ衝波魔神拳とは比較にならんが
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/20(火) 16:24:17.68 ID:TFrdczg6
ライトニングとイフリートある時点でミラが弱いとか無いわww
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/20(火) 16:58:08.49 ID:qqDLB30H
ミラはエアリアル系のスキル付けてやってみると良いんじゃないかね
機動力と即応性が高いからタイマン最強レベルだぞ
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/20(火) 18:15:31.22 ID:Uuu8TbNr
オレの柔道さんでフルボッコにしてやんよ
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/20(火) 18:51:31.70 ID:qqDLB30H
>>50
ジャンプ→ライトニング→空中ガード&バックステップで近付く事すら出来ないジュードさん
あ、ハイガード付です^^
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/20(火) 19:10:19.31 ID:spFa6JNo
ネタだろうが離れて着地狙われるか先にTP尽きて死ぬなw
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/20(火) 19:51:03.22 ID:ARY2hLjN
着地フォローの攻撃に回避合わせられて乙るな
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/20(火) 20:20:56.32 ID:qqDLB30H
>>53
一瞬で着地出来るスキルあるんで、そんな隙も実はあんまり無いのである
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/20(火) 20:47:14.06 ID:1dWO8Del
ミラほどベンチウォーマーのスキルが似合うキャラはいない
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/20(火) 20:55:43.22 ID:ghU3zHDG
ベンチをつかさどる精霊だな
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/20(火) 21:05:12.42 ID:fYm6CXec
パーティクル・ロンド上級→ルナティックスティング×n(→ネガティブホルダー)→ループ
でコンボ途切れないしエリアルボルテージ発動しまくりでAC全然減らないからずっと空中に居られるね
身長高めの馬とか鳥とかじゃないとタイミングとか辛いけど
ガードされてたらライトニングでガードブレイクすればいいし
エリアルアーマーあるから横槍入って邪魔される事もない
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/20(火) 21:13:44.86 ID:1dWO8Del
まぁ自分で使えばトップクラスだよな
ベンチウォーマーだけど
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/20(火) 22:37:23.33 ID:tAPBzd27
自分で使えばと言われる時点でミラは駄目だなw
個人的にはジュードよりミラ操作楽しいけどな
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/20(火) 22:39:55.74 ID:spFa6JNo
まあミラより明らかに強いキャラってジュードくらいしかいないでしょ
オートなら勝手に回復してくれるエリーゼとアイテム係のレイアが分かりやすく使えるくらい
初期の印象先行してるけど最近はベンチキャラとも言えない気がする
アンノウン雑魚戦になると真面目にHP削るの馬鹿らしいからブラックガイドと尖牙使えるジュードとエリーゼは安定
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/20(火) 22:58:39.81 ID:1dWO8Del
ジュード、エリーゼ、レイアは安定であと誰かってことだな
ブラックガイドと尖牙が前提というのも悲しいが
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/20(火) 23:18:47.12 ID:GOYjUcZU
ジュードってオートでも使えるかね?
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/20(火) 23:41:09.64 ID:zgFgxMop
序盤は回復技を前線で使えるんで良い感じ、自分で使ってナンボのキャラだけど、
グローリー有りなら、自分で使う意味が無いくらい強い
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/20(火) 23:45:15.07 ID:MFi89Le3
ミラは役割的に入れる理由が無いんだよな・・・
前衛やらせるにしてもジュード、アルヴィンのが優秀だし後衛やらせるにしてもエリーゼ、ローエンのが優秀っていうね
レイアはレイアで便利キャラとして住み分け出来てるけどミラは・・・
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/20(火) 23:51:58.43 ID:kABDb61P
おっぱい太もも要員
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 00:07:18.58 ID:J9nCzpXQ
前衛はジュードぶっ飛んでるだけでアルヴィンには劣ってないな
殴っても術でも戦えるというかただの前衛キャラだし
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 00:19:49.07 ID:wMSuIP2p
人間が操作する場合は極端な性能の方が強くなる
ボス戦でミラ操作は効率悪い、てかめんどい
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 00:28:53.44 ID:CQLezp6d
エリーゼ使ってるとリンク相手はミラが安定なんだけどなー
主に合体技的な意味で
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 00:36:07.81 ID:XM36Eiqj
ミラは何気にゲージ効率良いから実はジュードより強い
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 00:42:00.81 ID:XwcXgZfj
マジかよ!!!!!
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 00:48:04.09 ID:qQUy4jp0
衝波さんに勝てるのか
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 00:49:14.85 ID:XM36Eiqj
エリーゼとかの術者はリンクなしで術使ってろに設定してると術連発モード入るからキャラ効率高いよな
ブラックガイドはいいと思う
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 01:09:27.92 ID:J9nCzpXQ
効率で言うならアルヴィンのワイドショットも
ミラはリンク技高性能ってのはおいしいな
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 01:29:15.29 ID:QJKacuO7
つうかジュード君も自分で操作しないとそれほど強くなくね?
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 01:32:54.81 ID:UrP461Mu
術も技も微妙、ステも中途半端だしCPU任せだとカスな時点でミラ最弱なのは揺るがない
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 01:37:55.41 ID:CQLezp6d
ウィンドカッターやライトニングが微妙ってのはねーよw
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 02:03:00.49 ID:n3nas3ZU
よくワカランがジュードって天下無敵のスキル(空中除く)グローリー持ちだからリンク相手としても優秀じゃね?
おまけに状態異常回復持ちだし
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 06:01:27.87 ID:UrP461Mu
>>76
ただその他5人にはもっとでかい利点があるわけで
評価なんて相対的なもんだから周りに比べて劣ってるのならそれは弱い事になる
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 08:21:24.50 ID:BE+ITYaj
だからそんな抽象的な言い方じゃなくてちゃんと言えよ
もっとでかい利点って何よ?
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 09:24:19.63 ID:UrP461Mu
>>79
ジュード…攻撃回復なんでもござれな上グローリーが凶悪性能
アルヴィン…前衛ステが軒並み高い上にガード崩し持ち
エリーゼ…回復のエキスパートな上に攻撃魔法もなかなか優秀
ローエン…タイダル連発だけでもかなり強い
レイア…補助に特化した性能

これら以上の利点がミラには存在しない
なにより術技全部攻撃系なのに火力も微妙な時点でもうね…
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 09:29:58.86 ID:NOhP3OoF
それが大きな利点・・・?
特にアルヴィンなんてミラの空中詠唱orライトニングに勝るほどのもんか?
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 09:37:00.92 ID:98ySUwkU
ってかミラの火力が微妙って言い切ってる時点で議論する気が失せるんだが
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 09:42:28.89 ID:QJKacuO7
回復なんてレイア居る時点で要らない
つうか火力が微妙ってギャグか?
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 09:58:00.15 ID:UrP461Mu
いきなりミラ推しする人間増えたけど明らかに自操作前提で語ってるだろ?
自操作するのは一人だし自操作では圧倒的にジュードに軍配挙がるからCPUとしてみたらミラが明らかに役立たずだろ
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 10:06:12.16 ID:QJKacuO7
ジュードに負けたらパーティ最下位って理屈?
ジュードそんなに弱いの?
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 10:06:43.89 ID:e1PhbbV5
どうせミラで操作したことないんだろ
ライトニングの性能微妙とかアホすぎ、火力はぶっ飛んでるし貫通性能ありガードブレイク
連発可能で範囲も広いTPなんて終盤はほとんど消費しないしかもエリアルボルテージでAC回復アーマーあるから空中から落とされない

はっきり言ってこれしてるだけでアルヴィンより火力高いからな
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 10:10:12.59 ID:QJKacuO7
ちなみにアルヴィンのメリットはステとかガード崩しなんて誰でも出来るような微妙な所じゃないと思うが
個人的にはスプレンダークリティカルの高火力を推す
こっちも自操作前提みたいなもんだけどアホ火力だせる
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 10:20:59.55 ID:zoGHVwtF
とりあえずお前ら
難易度はどの前提で語ってるんだ
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 10:30:44.62 ID:z39Zm/T6
ミラと比べるならやっぱアルヴィンなのか

ジュードとレイアは明らかに格が違うし
エリーゼとローエンはミラがポジションを喰い合う相手って感じでもないしなぁ…
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 10:37:16.92 ID:qQUy4jp0
クリティカルキープも割と酷いからな
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 10:43:18.59 ID:YkbJSX47
ミラが強いか弱いかはさておき、使っていて楽しいとは思う。
空中という超安全圏でコンボが出来るから横槍の心配がないのは良い利点。

俺のおすすめ見せコンボ。実用性はそこそこ。
アサルトダンス→ネガティブホルダー→ラウンドエッジ→ハイアーザンスカイ→
(ウィンドカッター)→サンダーブレード×n→(カタクタルトレイ)→ディストールノヴァ
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 11:02:49.84 ID:Ujjjxwf6
CPUジュードは足払いだけしてくれてたらいいわ
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 12:41:43.02 ID:m7DuKaWD
>>89
アルヴィンだな
チャージ関係取って自操作でないと真の高火力出せないけど
自操作でなくても、充分強い体力腕力とガードブレイクがあるから
まず倒れないし誰とでも相性が良い

ローエンはミラの四大設定の割食ってるところあると思う
エリーゼみたいな回復役兼ねてる訳でもない
完全術士タイプなのに属性偏りすぎ
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 12:55:04.44 ID:UrP461Mu
>>93
PT中圧倒的な魔攻の持ち主だしタイダル連発させるだけでも強いだろローエンは、なんせほぼ全体攻撃だし
魔法系スキルも充実してる上テトラスペル習得したら術師でありながらもタイマンもこなせるし
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 14:20:51.01 ID:m7DuKaWD
>>94
タイダルは確かに強いんだけど
火系最強が調律ファイヤーボールっていうのがね
それでも強いとは勿論思うけど
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 14:29:34.25 ID:XM36Eiqj
>>86
ライトニングはバグくさいな
詠唱有りのサンダーブレードよりライトニングが強いっておかしいし
スカイソルジャー付けてクリティカル乗るとたまに5万超えしてびびった
ミラは低空ダッシュできるから、ジュード完全に不要キャラになった
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 17:18:25.61 ID:Pa81Xg5C
空中コンボは楽しいかもしれないけど性能ではないわな
しかも今回のシステムだとボスのみならず、ある程度大型の敵は強制割り込み入るからコンボもまともに出来ないという…

組み合わせの鬼畜さで言ったら集中回避とスレンダータイムを俺は推しとく。
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 17:46:47.72 ID:FFBva1bF
>>91
ナイス!
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 19:15:13.27 ID:2S7sqtMy
テイルズやってるといつも術技の設定をどう振り分けようか悩むんだよな
ジュードとミラの実用性のある安定したコンボを考えているのだが
オススメってある?
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 20:06:58.98 ID:Y7/r+4RB
ライトニング2は確かに強いけど流石にジュードの集中回避、魔神拳よりってのは無いな
空中じゃないと持ち味を活かせないのは逆に損をしてる気がする
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 20:14:59.40 ID:n3nas3ZU
結局は即死効果技の有無で大きく差が出ると思うんだが
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 20:25:57.17 ID:XVDLHYTd
まぁ使ってて楽しいのはミラとローエンだな
逆にレイアは一番おもんない
ジュードはキャラ微妙なくせに性能高すぎだわ
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 20:30:15.61 ID:6GpqQrZP
>>100
集中回避なんてグローリー覚えたら使う利点あるか?攻撃したほうが効率良いだろ
あとミラ自体空中特化だから自操作だと空中でいるほうが長いぞ地上でいるならイフリートでゴリ押し
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 20:41:11.54 ID:/np5Zrft
>>102
レイア面白いだろ・・
ミラほどじゃなくてもずっと空中いれるし楽しいぞ
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 20:43:08.87 ID:Y7/r+4RB
まぁどの道ジュードを差し置いて自操作最強は言いすぎってことだな
オートでアルヴィンローエンに勝てるかって所が問題
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 21:19:55.16 ID:6GpqQrZP
そんなもん使うやつ次第だっての
今回アンノウンでどっちを操作しても戦闘で困らないからな
結局は好きなキャラか操作してて楽しいキャラで操作するだろ
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 21:35:10.06 ID:/o6HNojC
性能の話してるのであって操作する人の好みなんかどうでもいい
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 21:58:55.76 ID:HrbZDJCs
ローエンは強いんだけど、たまに詠唱中に死ぬんだよね
やっぱ体力がネックっすなぁ
エリーゼはオートメディスンのおかげでそんなでもないんだけど
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 22:24:28.95 ID:QJKacuO7
死ぬ生きるはレイアが全部何とかしてくれるから単純に時間火力がすべてだな
そうするとタイダルが微妙になる
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 22:45:15.24 ID:XM36Eiqj
ミラでマグナ・ゼロの雑魚戦やると
イージーだと1秒とか2秒で終って
アンノウンだと8秒ぐらいだった
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 22:55:35.24 ID:wMSuIP2p
対単独ボス:ジュード>アルヴィン>ミラ>エリーゼ>レイア>ローエン
対複数ボス:ジュード>アルヴィン>レイア>ローエン>ミラ>エリーゼ
対雑魚   :ローエン>ミラ>ジュード>アルヴィン>エリーゼ>レイア

誰がいらんってエリーゼがいらん気がするな。属性吸収するようになると特に
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 22:59:13.28 ID:J9nCzpXQ
魔装具なしで8秒で終わるのか?
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 22:59:56.14 ID:Pa81Xg5C
>>110
あっそ。
ミラ以外を使ったらイージーだと0,1秒、アンノウンだと1秒で終わった、と言えば満足か?
まあ別に嘘を言ってるとは思ってないが時間を出して強いと主張したいなら装備と敵、戦法ぐらいは言ったら?
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 23:08:48.27 ID:QJKacuO7
どうやってやるんだ?
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 23:09:07.32 ID:aT8NfDqv
ローエンと組めば詠唱ほぼゼロで魔法打てるがそれでも駄目か・・・
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 23:09:36.84 ID:n36ATupk
ブラックガイド持ってるエリーゼが雑魚に弱いとな
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 23:18:11.27 ID:HrbZDJCs
>>113
言いだしっぺの法則
0,1秒で終わらせる装備と敵、戦法を言ってみようか
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 23:19:40.35 ID:qQUy4jp0
皮肉にマジレスとか……
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 23:27:30.76 ID:Pa81Xg5C
>>117
え、……ああ、いや、その、分かりにくかったのなら悪かった。
0,1秒とか明らかな嘘と分かる極端な数字を出して俺の言いたい意図を分かりやすくしたつもりだったんだが。
つまり俺の>>113の言葉に信用性がまるでないと感じるのと同じように>>110の言葉にも信用性はないんだよ?と教えたかったんだけど
言葉って難しいね
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 23:36:56.60 ID:QJKacuO7
1〜2秒で敵瞬殺は今までのテイルズ的に考えて不思議じゃないからな
明らかな嘘とはまったく違う
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 23:38:48.08 ID:L8YIjFMS
ミラ最強厨とジュード最強厨の不毛な争い
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 23:40:29.89 ID:UrP461Mu
自操作:ジュード>ローエン>アルヴィン>ミラ>エリーゼ>レイア
CPU:レイア>ジュード>エリーゼ>アルヴィン>ローエン>ミラ
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 23:48:36.40 ID:QJKacuO7
自操作ローエン強もCPUローエン弱もねえわ
基本的にローエンなんて術ぶっ放すだけだからショートカットで十分
そしてリンク先として時止め要因になれるだけで強キャラ
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 00:03:42.22 ID:ba3+6lse
当初最弱扱いされてたミラがジュードと比較されるレベルになっただけでも変わったな
実際いまいちピンと来ないがライトニングの強さはガチ
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 00:05:43.53 ID:Pk9kMJyk
最初から自操作ならやれるけどジュードが強キャラすぎるって話だったと思うが
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 00:19:03.79 ID:ndaYh8rm
>>119
やり方は書いてるだろ、少しは読もうw
なんでここのジュード厨房の人たちは自分でためさないかな
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 00:24:21.24 ID:ndaYh8rm
一週目は俺もジュードが最強だと思ったけど、他キャラ弄ってると強くない事に気が付く
このスレッドは他キャラ弄ってない状態の初心者がキャラ性能について語るから話しにならんよ
集中回避、魔神拳が最強とか、ありえん馬鹿が大量にいすぎ
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 00:27:29.48 ID:l7QsqULd
ID:ndaYh8rm みたいなガキが湧くから最強厨の議論は嫌いなんだよ
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 00:28:30.56 ID:Pk9kMJyk
で、どこに書いてるんだ?ライトニングぶっぱで終わるってのかね
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 00:31:51.79 ID:ba3+6lse
カンスト魔装具装備して爺リンクレイジングサンとか?
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 00:31:56.31 ID:O1QV/I6R
まぁこういうスレにはハッタリがつきものだから
あんま滅茶苦茶いう人は相手にしない方が良いよ
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 00:49:55.72 ID:6M1wDB0F
魔神拳は多分盛大な勘違いだろうな
集中回避がだんだん要らなくなってくるのは同意だけど
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 00:54:27.87 ID:ba3+6lse
集中回避はグローリー有ってもボス戦ではそこそこ役に立つ
ジュード自身のバクステ優秀だから爺や屑の発動すれば糞強いスプレンダーが活かしやすい感じ
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 01:11:39.02 ID:5OVNi8Xp
スカイソルジャーでミラの火力上がりすぎて吹いたわ
ミラ操作ならパートナーレイアで安定っぽい
レイアにエアリアル系のスキルも行くしお得感ばっちり
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 01:12:31.69 ID:6M1wDB0F
スプレンダータイムはリンク出来るけどクリティカルってリンクできなくね?
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 01:14:14.72 ID:C0Jdt204
多段ヒットする技の中をステップするだけで回避に成功するから、他と比べてスプレンダーを活かし易いというのは間違いなく強み。
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 01:24:07.39 ID:Vm+imSPk
>多段ヒットする技の中をステップするだけで回避に成功する
これが正直おかしいレベル。敵と自分でそれぞれエリアの両端に居て魔法にステップしたら集中回避が発動した時は吹いたw
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 01:26:20.26 ID:6M1wDB0F
ジュードは回避、爺は時止め
この辺は確かに強いな
こっちが弱ければ弱いほど強力になってくる
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 02:10:23.27 ID:5lUfJ6Bq
集中回避は終盤更に厨性能になるとは思わなかったわ
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 03:22:56.72 ID:i6ZMjKaY
>>135
いやできるみたいよ
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 06:56:17.05 ID:4MFA8b2a
ミラが弱いって言われてるのって他キャラ以上にスキルありきの性能だからじゃない?終盤になるまで本当にただの器用貧乏なキャラだし
かと言って序盤で外してしまったような人はだいたい今更入れるのも…ってなって低評価なんだと思う。
しかも揃ってやっと機能するレベルで結局ジュードやレイア辺りには全然及ばないし
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 07:01:15.28 ID:5OVNi8Xp
ミラよりはレイアのがスキル依存の強さな気がする
盗み以外のアイテム関連全部死んじゃうよ
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 07:14:06.44 ID:4MFA8b2a
>>142
素でも攻撃・補助・回復揃ってるから割とそうでもない
ミラの場合攻撃のみなのにその攻撃が微妙なのが弱い認定される原因だろうし
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 07:16:51.42 ID:ba3+6lse
ライトニング他多属性使えるのに攻撃面微妙ってのはないんじゃね
しかし術技の威力解析とか無いから今のところ感覚的な事しか書けないな
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 07:30:21.60 ID:6M1wDB0F
流石にアイテム係じゃなくなったらレイアはゴミだろ
全部エリーゼとジュードに食われる
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 07:32:36.07 ID:6TuTSPXN
エリーゼがティポON/OFF切り替えれないんだけど
アピールしてからなんかコマンドいるの?
ずっとOFFのままや
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 07:38:07.68 ID:hfx1HfGD
>>145
アイテムスキル無くても回復術と封舞活震劇があるからAIメンバーとしては優先度高いと思う
というか共鳴でなんでこれだけ突出して強いんだろう?
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 07:43:42.49 ID:6TuTSPXN
自己解決した
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 08:27:31.56 ID:482YMTVW
エリーゼ微妙だろ
回復ならレイアに負けるし術だとローエンにも負ける。近接だとボロボロでしかも遅い
スレーブってもTPって有って無いようなもんだし


ティポプレッシャー最高
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 08:45:18.98 ID:Pk9kMJyk
詠唱はウィザードで4割減だし状態異常うざいときのディスペルはオンリーワンだろう
近接もティポせんこーで吹き飛ばせるし
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 10:47:53.00 ID:AhhEetTB
ブラックガイドの即死効果ってカンスト魔装具前提だとアンノウンでも無い様なものなのか?
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 11:55:36.50 ID:k8eY8Vx2
アサルトダンス→(ネガティブホルダー)→ラウンドエッジ→パーティクル・ロンド→
ハイアーインザスカイ→(ランドエッジ→ウィンドカッター)→サンダーブレード×n→カタクタルトレイorディストールノヴァ

>>91のにさらに手を加えてみた。殲滅力? なにそれおいしいの?
アルヴィンとリンクしていれば締めのディストールノヴァから龍虎滅牙斬が発動してお得。
コンボのどこかでオーバードライブを組みこめられればよりスタイリッシュになりそうなんだが……。
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 12:32:36.89 ID:YzY9MaBE
水技と火技強いよね
水は性能的に
火は耐性的に
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 12:38:22.40 ID:Pk9kMJyk
風も輪舞さんが強キャラだしライトニングも火風だな
闇は即死あるし光と地が少し不遇なくらいだな
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 13:52:50.13 ID:ZHBHtuTl
連携の最初にアサルトダンスを持ってくるミラ使いとは分かり合える気がしない
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 14:20:11.17 ID:mGOJQVe8
魔神拳って衝波魔神拳の事だろw
間違いなく衝波魔神拳は最強だと思うが
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 15:10:43.90 ID:+RXXAuqA
>>152
参考にします。

パーティクルロンドとウィンドカッターは上級のですか?
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 15:27:14.50 ID:k8eY8Vx2
>>155
本当は無くても良いと思うんだけど、術技カウントを上げたいし色んな技を盛り込んでみたかったので。
コンボの起点にでもして使ってあげないと、4大以外の地上技が空気だし……。
スムーズに空中に持っていきたいなら、ラウンドエッジやハイアーザンスカイ使えば良いし、
相手のガードや剛体が崩れるまでの時間稼ぎにアサルトダンスを使うのも一興だと思う。
まぁ、ボス戦だと、アサルトダンス→ランドエッジの終わりあたりで、「!」マークが出て潰されるので、
アサルトダンスを使わずにさっさと空中技に移行した方が無駄がないとは思う。
ザコ戦では悪くないんですけどね。
>>157
上級です。書いておいてなんですが、ウィンドカッターはあまり安定しません。
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 15:44:49.78 ID:+RXXAuqA
>>158
サンクス!
今、外出中なので帰ったらやります。ミラ好きなんで助かる!
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/23(金) 00:45:01.19 ID:nDBnXG7q
二周目ミラやり始めだけど大体アサルトダンス始動だわ…逆に否定してる人ってなにから始めるの?マニュアル操作だと近づいて通常攻撃が突きから始まっちゃうから楽なアサルトダンス始動だわ
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/23(金) 01:12:50.78 ID:Vo38CdG+
最初っから空中ライトニングかハイアーライトニングだろ
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/23(金) 01:59:08.30 ID:8GDVGU+Z
強敵相手だとレイアとエリーゼは使わざる得ない
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/23(金) 09:40:50.88 ID:GcNdnrWg
じゅどミラレイアエリーだな
ハードでやってたから、ボス戦でこれ以外使ったらクリアできん

レイア抜いてあるびんが使いたかった
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/23(金) 12:14:25.19 ID:KpHixX0m
>>160
ハイアーザンスカイからのライトニング
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/23(金) 14:15:46.39 ID:QqpZS+bx
スキル揃ってようやく力が発揮できるミラと最初から最後まで最強キャラ安定のジュードじゃやっぱ評価に差が出るのもしょうがない
しかも相変わらずCPUミラは生存率低すぎだし
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/23(金) 18:38:38.05 ID:QqpZS+bx

今ハードだけどジュードとレイアリンクをデフォにしてから敗戦はおろか苦戦すらしなくなったよ
アルビンは体力上げまくって壁役&アイテム係り、エリーゼは回復係り

じいさんとミラさんにはいつもベンチを暖めてもらってます
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 01:12:47.26 ID:uVwVdfwf
スキルスキル言われるけどミラのなんのスキルが重要なんだ?
俺的に重要な空中ステとジャンプキャンセル1,2、タッチダウンはかなり序盤で取れるから気にしてないんだが
空中グローリーはあまり使わない
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 01:22:40.18 ID:veN6issW
さぁ?何が重要かサッパリ
むしろスキルなんかいらないんじゃないの?
どうせCPUじゃ空中スキルを使いこなすことなんてできないし
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 01:24:05.83 ID:MaDFxUsj
魔技消費TP半減はもうちょっと早めに手に入ってもよかったと思うの
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 01:35:21.43 ID:ylO9zcKV
スキルってか術技のことじゃないの?あとはエレメントアーマーで属性防御特化にするとか
どちらにせよCPUだとすぐ死ぬのはかわらんけど
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 01:45:23.35 ID:GwtEUbr9
自操作が前提のキャラって自操作だと他の追随を許さないレベルで強くないと弱いのと一緒なんだよな
PT組むなら自操作最強キャラ+CPUで強いキャラ3人ってなるだろうし。そうなると大体の人がやるジュード、レイア、アルヴィン、エリーゼの組み合わせになるんだよ
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 01:50:23.40 ID:ylO9zcKV
アルヴィン入れる人がそんな多いとも思えないけどな
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 01:57:24.31 ID:MaDFxUsj
「自操作最強キャラ+CPUで強いキャラ」じゃなくて
「自分で操作したいキャラ(好きなキャラ)+CPUで強いキャラ」でいいだろ
そこまでしないと勝てないような敵いねーだろこのゲーム
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 02:11:15.09 ID:uVwVdfwf
そこは一応性能スレだからなぁw
術系は死なない相手なら自操作とほぼ遜色無い動き出来るのが良いね
連打で詠唱速度上がるの今回無いからショートカットだけでほぼ同じ動き出来る
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 02:15:27.70 ID:uVwVdfwf
ちなみに俺はジュードCPUだな
理由はCPUでも強いから自操作勿体ない
ジュード+何かより自操作のアルヴィンかミラ+ジュードCPUの方が大体は強いわ
ジュード自操作ならレイアエリーゼ爺の組み合わせかなぁ
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 02:23:35.41 ID:QVBdpZVF
しかし、秘奥義弱くて話題にすら上がらんなw
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 02:30:05.51 ID:uVwVdfwf
クリティカルキープして強技ぶっぱの方が強いんじゃないかって気がw
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 02:35:38.03 ID:177vTdSr
序盤
ジュードの背後瞬間移動が楽しい
中盤
ジュードとレイアで転泡するのが楽しい
終盤
爺で(ry
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 02:55:34.46 ID:ylO9zcKV
秘奥義は緊急回避以外に使い道ないからね
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 03:39:59.96 ID:GpkZW7ZV
闘技場の個人戦はエリーゼが一番苦戦した
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 03:59:13.76 ID:2ER2EpwB
ボスもザコもアルヴィンのヴァリアブルトリガーだけでやってるんだけど
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 05:34:29.54 ID:v6+6eso6
僕は、シェル・ヴァンガードちゃん!
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 06:34:09.06 ID:NAtSqlot
普段ほとんどエリーゼしか使ってなかったから闘技場はストーリーで使わなかったレイアとミラが苦労した
アルヴィンのバ火力は使ってて脳汁ヤバい
たまに「あんたの最後の光景だ!」聞くためだけに秘奥義使いたくなる
爺とアルヴィンとエリーゼの秘奥義は好きだな
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 07:36:25.58 ID:v4Hjip1j
そういやあまだジュードとレイアの秘奥義つかってねぇや
ジュードミラの強力秘奥義はどうなのよ?唯一の強力秘奥義だし相当強いんじゃないかと思ってるんだが
185 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/24(土) 07:47:47.26 ID:nJOIUmvP
秘奥義自体が時間効率的にまるでダメだからな、出して困るようなものではないのが救いか
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 10:13:01.45 ID:GtwBKksw
ミラは本当に一瞬だけジュードに肉薄したけど
ジュードがグローリー覚えた瞬間ぶっちぎられて再びベンチ入りした
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 10:18:27.59 ID:qCXiLXI9
アルヴィンはクリティカルキープとスプレンダークリティカルもってるから一軍クラス
188 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/24(土) 10:39:39.07 ID:nJOIUmvP
PCサイトビューアーとか使えばいいだけだろ
189 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/24(土) 10:40:44.15 ID:nJOIUmvP
と、誤爆してるし
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 11:00:25.47 ID:vmxf0qIw
ミラはコガハザンアギトの為にベンチから引っ張り出すぐらいには使ってる
いくら空気化したとはいえ腐っても超火力の秘奥義だし、アレだけ他のよりダメージ高い気がする
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 11:25:24.51 ID:MV4ZS+vs
ミラはルナティックスティングのガード崩し性能、フレアボムのダウン性能、ラウンドエッジの範囲、空中コンボの拘束力と、明らかに操作キャラ向け
空中コンボ推奨キャラだから四大はイフリート以外封印してる
俺はラウンドエッジ→グレア版パーティクル→ルナティック→ハイアーのコンボの流れを基本にして色々遊んでる
ミラが弱いと思うのなら、ぜひ試してみてほしい
因みにアサルトダンスはオススメしない
こいつを使うなら絶対に空中コンボだ!!
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 12:06:55.05 ID:SuB9AecM
ごめん、レイラの回復魔法を自分以外の人に使う場合の操作方法、説明書に載ってる?
見つけられない…。
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 12:19:56.55 ID:MaDFxUsj
ミラの主力技のラウンドエッジ・ルナティックスティング・ライトニングが
使用回数範囲やヒット数強化されて使い勝手だいぶ良くなるから
使ってない人は弱いイメージのままだし使ってる人はより強く感じるんだろうなーと思ったりする

>>192
詠唱中に画面下のキャラアイコンにターゲットマーカーでると思うから
それを方向キーで上下左右に動かせば発動キャラ指定できると思うよ
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 12:52:14.58 ID:NIbmABc/
俺もミラ自操作はグローリー無しならジュード並に強いと思うが
CPUだと最弱クラスというのも同意できる

リンク要因としてもリンク技やリンクスキルがそこまで強いものを持たないから
強いリンク技をもつレイアや優秀なスキルをもつローエン、アルヴィンには
到底歯が立たない
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 13:30:25.07 ID:P7Eo50kM
誰かアルくんのいいコンボ教えてくだしあ
196 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/24(土) 13:32:34.88 ID:nJOIUmvP
コンボするようなキャラじゃないからなぁ
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 13:39:04.77 ID:tgiPUPol
CPUで強いのって今回誰だろう?
リンク禁止術のみに設定したローエンかな?
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 13:46:28.60 ID:ylO9zcKV
回復即死にガードで耐久出来るエリーゼにアイテム係レイア、言わずもがなのジュードって感じじゃね
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 13:51:06.58 ID:0isl9P5W
ボス戦だとその3人を入れておくのが安定なんだよなあ
最後の1枠をミラ、アルヴィン、ローエンで争うわけだが
ゲージ溜まるまでは固いアル、OVL可能になったらミラに切り替えたりしてるわ
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 13:57:33.31 ID:SuB9AecM
>>193
ありがとう。
でも、以前やったらリンクが変更されただけのような…。

もう一度やってみます。
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 14:00:10.45 ID:NIbmABc/
ゲージが貯まるまではスレンダータイムとタイダルのローエン
OVL可能になったらクリティカルキープのアルヴィンだと思う
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 14:30:50.72 ID:uVwVdfwf
アイテムが15個か99個かで話が変わる
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 14:50:13.96 ID:VXOXi3uJ
>>200
方向キーじゃなくて左スティックだよ
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 15:45:31.09 ID:SuB9AecM
>>203
ありがとう!
できました。
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 16:10:08.34 ID:Fp+4oywF
ノームとアクアプロテクション6個をコンボに組み込みたいけど難しいな
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 16:21:19.00 ID:vEKeubEK
ミラ様は燃費悪いからCPUに回す&この僕がッのせいでベンチイメージしかない
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 16:53:58.69 ID:IpQuWx5N
メンタルリング
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 17:35:37.83 ID:z4QSvG6W
TPタンクのエリーゼちゃんを連れまわせば解決
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 17:40:50.69 ID:cK+5e4mH
ミラのような軽戦士は、操作すると強いがCPU任せは最悪
っていうのがシリーズ鉄板のお約束だから
総合的な評価が低くなるのは仕方がない
CPUに任せても強い軽戦士っていたっけ?
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 17:50:37.39 ID:Sh3uulop
爆炎斬爆炎斬爆炎斬
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 19:28:49.05 ID:aV/FThHy
ミラって単発だとコンボもきかないし燃費も悪いけど
乱戦だとノームがめちゃくちゃ使えるじゃん
リンクでジュードと気刃やらせりゃ無双できる
燃費悪いけどメンタルシンボルつけとけばほっといてもエフェクトの最中に回復するし
精霊技使えるようになればボス以外は十分いける
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 20:56:16.17 ID:IAKFK7qn
詠唱のターゲット変更って左スティックじゃなかったっけ?
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 22:10:13.26 ID:PePdbiuk
ミラは操作していて楽しい。
ちょっと下がっておいて術をぶちかまし、突撃してとどめみたいな使い方もできるし。
ジュードは優秀だけど、操作してて飽きる。
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 23:13:03.16 ID:MV4ZS+vs
ヴァリアブル→真月→爪竜→魔人爆炎
チャージあってもなくても出来る
面倒くなったらヴァリアブル連発でもええし
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 23:26:31.00 ID:lfgZjsMI
女三人でアルのシバルリーを活かしつつ
自操作はミラというのは自分だけではないと信じたい
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 23:54:06.65 ID:GwtEUbr9
>>209
自操作なら最強ってキャラならレギュラーいき確定だけど自操作でも2番手にすら居ないからな
んでもってCPU最低なら性能議論的にはベンチ逝きでしょ。ゲームが簡単だし問題ないとかそういう事は誰も聞いてない
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 00:04:54.26 ID:zVCAiJmn
>>215
たかが5%じゃーな・・・

衝波魔神拳を見たらミラやっぱり自操作2番手なんだなってことが解る解らされる
そして輪舞旋風と封舞活震劇の吸い込みの重要性も改めて再認識させられた
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 00:12:15.63 ID:7nrNuBcl
そもそもここはキャラ間の優劣じゃなくて、
各キャラの特性・技・操作のコツなんかを語るスレじゃないのかよ
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 00:17:29.49 ID:5noJL4t6
アルはレイアと組んだときに最高の殲滅力を発揮する
自操作でゲージためる→瞬迅剣→衝破十文字→ダウンした敵にタイドバレット×n→瞬迅剣→衝破十文字→・・・
ゲージMAXにすぐなるからチェインしておたくでしめ
一週目なんでハードな。ボスでも衝破十文字が強すぎる&早すぎる

あとチャージ×3or4から剛魔神剣(ブレイクorダウン)剛魔神連発追撃→チャージ→剛魔神でハマるぞ、ボス1対になったらフィーバータイム

青!が出たらバクステ→剛魔神な


220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 00:33:30.33 ID:zVCAiJmn
>>218
ここではキャラ間の優劣も普通に語るぞ
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 00:42:58.47 ID:rf4x5fqF
>>217
女性3人なら全ステ15%だろ?結構バカにならないと思うけどな
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 00:49:59.53 ID:5noJL4t6
>>217
女キャラ3人+アルなら15パーセントUPなんだが・・・
自スキルも加わって結構いくぞ。。。体力と腕力半端ないぞ
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 00:50:56.61 ID:zVCAiJmn
女性2人ならどの道10%だからミラ入れてまで15%にするメリットがよく解らない
シバルリーはリンクも効かないしな
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 00:53:04.82 ID:5noJL4t6
リロードしないでかぶった
>>221
そうゆう優等生ぶったところがきらいなんだよ
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 00:57:27.74 ID:gOubk2FC
>>223
15%にするより、レイア+エリーゼで10%にして
ジュード入れた方が安定してるしな
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 00:58:28.02 ID:zVCAiJmn
>>219
アルヴィン自操作もいい感じに狂ってるよな
タイドも良いけどワイドバレットのゲージ回収は凄い
チェインを一気貯めてOVLクリティカルキープでトンデモ火力が叩きだせる
その代わりTPはすぐ枯渇するけどな
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 01:01:45.72 ID:rf4x5fqF
クリティカルダメージ3倍でアルヴィン無双くるぜえええと思ったが
ダメージ3倍じゃなくて発生率3倍でアルヴィンむしろ他キャラに差を縮められたでござる
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 01:10:03.67 ID:+9oCSniS
TPなんてすぐ枯渇しないようになるから語るだけ無駄
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 01:39:07.59 ID:tq7xox9b
自操作とPTキャラ(リンク要員/非リンク要員)で別々に評価したほうがいいんじゃないかな
>>226のゲージ回収性能なんかもいい着眼点だと思う
ゲージ回収時とOVL時で操作キャラを変えても全然かまわないわけだし
あとは仮想敵を何に設定するかだね
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 01:51:04.84 ID:5noJL4t6
仮想敵。。。
ジュードの集中回避で延々凹られるスネ夫が浮かんで離れないw
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 02:26:40.84 ID:bBjn2/Bo
とりあえずマグナ・ゼロ内で考えりゃいいんじゃね
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 02:30:17.43 ID:zVCAiJmn
まぁゲージ回収自体はジュードやミラでもそれなりのものを確保できる
あえて言うならジュードは輪舞と衝波で複数戦特化、アルヴィンはワイドで単体戦特化
ミラはオーバドライブとライトニングでバランス良くといった印象かなぁ
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 02:34:06.17 ID:bBjn2/Bo
対複数だとタイダルの回収力にはなかなか勝てないからなぁ
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 02:39:52.22 ID:tq7xox9b
タイダルは自操作する必要ないし、併用でいいんじゃない?
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 02:47:01.11 ID:+9oCSniS
タイダル撃つと併用する必要ないんだよね
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 03:02:59.97 ID:zVCAiJmn
ゲージ回収に関してはどのキャラもそれなりなんで俺もそこまで気にしなくてもいいと思う
リンク要員に関してジュード操作ならリンク技の強いレイアが常用で
OVL時はクリティカルキープの強いアルヴィンが一般的か
ミラ操作やアルヴィン操作ならどうだろうな
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 03:04:04.44 ID:tq7xox9b
敵の数によらない? 敵がボス2体でもタイダル1回で溜まるっけ?
共鳴術技使った直後にタイダル1回でゲージ回収できるなら嬉しいけど
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 03:12:38.30 ID:zVCAiJmn
ローエンのスレンダータイムやタイダルは素晴らしいけど
耐久力低すぎて事故ること多いから敬遠してるな
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 03:20:01.07 ID:bBjn2/Bo
リンクアップ付けてれば楽勝だしそうでなくても大体タイダル終わる頃には溜まってると思う
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 03:32:35.19 ID:tq7xox9b
なるほどリンクアップ装備してなかったわ
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 03:48:10.68 ID:+9oCSniS
まあリンクアップ<ミスティだけどな
2倍買ったら同じ事だが
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 06:46:27.23 ID:qPbpC2+k
CPUだとミラがすぐに落ちて他は結構耐えるけどね
ローエンやエリーゼはそもそもそんな前に出ようとしないし他3人は自己回復で生存率高いし
ミラみたいなそもそものスペックが中途半端みたいなのがCPUだと一番死にやすい
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 07:00:30.85 ID:VpZsfQaz
単純な被ダメージ量はエナジーコート有るから少ないはずなんだけどな
攻撃貰う機会が多いのか
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 07:19:49.49 ID:Kh+kL5Ly
アンノウンのマグナゼロなら爺自操作でミラリンクがわりと楽かなと
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 07:21:47.71 ID:QGTv+RFr
ミラは最終的には空中ライトだけのほうが効率良くなってくるからな
コンボとかチェーンとか非効率になってくる
ジュードのあれは吹き飛ばすのと鳥に効かないのが弱点
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 07:28:32.99 ID:VpZsfQaz
輪廻旋風が鳥にも当るから意外とそうでもない
吹っ飛ばすのは確かに−だが
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 07:36:02.56 ID:+9oCSniS
二人プレイ最強
今作は四人プレイより強いのではないかと
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 13:21:17.60 ID:kD1Icaez
プレイヤーは2人か3人だろうな。
4人プレイはリンクの仕様の関係でどう考えても2人や3人より微妙
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 13:53:23.48 ID:cuaMtUlG
>>209
ソフィは?Gならリチャードの方が軽戦士っぽいが。
どっちもそこそこ固いし
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 14:30:54.50 ID:nnf+Gtq9
Gで思い出したけど、CPUミラがCPUアスベル並みに弱点を的確に突くAIだったら
かなり違っていた気がする
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 14:40:01.32 ID:HNUKz9yc
>>249
ソフィは回復あるし、どちらかといと適当に育てた時のヒューの紙っぷりのが似てる気が 
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 15:44:36.07 ID:CKgDgcTE
ヒューバートも自操作2番手でCPU最弱候補だったな
まぁこっちの場合は自操作最強のアスベルが
CPUでも神かかってたからヒュー操作ってのもありだったんだけどな
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 15:47:39.74 ID:bBjn2/Bo
つまりXでもジュードCPUにすればいいって事だな
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 16:18:41.00 ID:X8qt073j
チキン戦法でゾーオンボス倒すのに自操作ヒューの足止め性能にはお世話になりました
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 16:22:24.67 ID:CKgDgcTE
アスベルの場合なまじ下手に操作するよりも
CPUに任せた方が強いってくらいだったがジュードはどうかな?

封舞が使えなくなるのはなにより痛いし
主軸となってる輪舞、転泡、輪舞あたりの技を
CPUが使いこなせてるとはとても思えないが
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 16:25:53.04 ID:CKgDgcTE
間違えた
衝波、転泡、輪舞な
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 16:26:26.56 ID:ageU4Txk
ジュードcpuはいっそ衝破魔神拳以外封印したら強いんじゃなかろーか
……むしろ邪魔か?
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 16:28:30.01 ID:CKgDgcTE
常時転ばせるのも考え物かと・・・
吹っ飛ばしてしまうし
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 17:55:39.97 ID:qPbpC2+k
ジュードはCPUでも強い事は強いけど性能活かしきれないから自操作が良い。ローエンやレイアはCPUで強いと思うけど
それに自操作では ジュード>>>>>>ミラ>その他>レイア くらいの差だし
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 18:39:45.21 ID:IgiAz/lo
そもそも衝波魔神拳は集団戦で使うもんじゃない
雑魚戦は輪舞旋風で集敵して封舞活震劇が鉄板
ボス戦では衝波魔神拳でハメつつゲージ溜めて封舞活震劇が最もダメージ効率が良い
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 19:06:08.23 ID:rf4x5fqF
つーか今回好き勝手にキャラ変えれるんだから
その辺は適材適所でいいでしょ
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 19:08:15.28 ID:J4e2R1Jo
>そもそも衝波魔神拳は集団戦で使うもんじゃない

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 19:14:25.69 ID:5NFXLbAL
どういう条件ならこのキャラ使うとか言わないと
全部ジュードで良いしで一掃されますよ
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 19:31:27.44 ID:UgdWdcXj
性能談義とか意味あんの?
やりこみ要素もないし
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 20:03:11.55 ID:5/hIocpo
雑魚キャラを蹴散らしていくだけの性能ならタイダルローエンが最も効率的です、みたいな
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 20:12:59.76 ID:nnf+Gtq9
称号集めの為にレイア操作していたけど、意外と自操作でも使いやすいな
三散華からお手軽に空中コンボできるから、安定してゲージ溜められるし
溜まったところで散沙雨で即封舞活震劇に繋げられる
ジュードのように輪舞で敵集めないからときどきスカるけど
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 22:54:48.08 ID:Fe4x5QBY
誰かエリーゼの上手な使い方教えて
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 22:55:13.86 ID:FHMChvvZ
オートで放置
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 22:58:51.82 ID:Fe4x5QBY
自分で使う場合の
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 23:02:58.55 ID:X8qt073j
下がってNG連打
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 23:35:59.30 ID:HLx/QBnw
皆タッチダウン使ってる?
あれ入れると↓技が発動できなくない?
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 23:43:38.82 ID:rf4x5fqF
>>271
アサルトダンスとか四大とかの空中発動不可の技でもいれときなさい
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 23:47:58.67 ID:09h1C8mY
雑魚戦は爺さんにリンクアップ付けてタイダルウェイブ連発でいいのけ?
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 23:51:56.47 ID:tq7xox9b
ミスティのほうがいいんじゃないかな
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 00:00:12.99 ID:poQDFqBN
>>271
使ってないけど他の術技のモーション出てる時は出来るみたい、ちなみに今試したんで、他にやり方あるなら情報プリーズ
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 00:48:23.23 ID:E/ztIdKa
エリーゼは最後尾配置、基本ローエンとリンク、ゲージたまったらグラヴィティ→アゼリアブレード→ケオティックフューザー(ミラ使用)→リベールイグニッション→ただいま
ティポは常にON,ウィザード系スキル全装備、ミスティ装備
開幕ネガティブゲイト、こまったらネガティブゲイト。ネガティブの間に動けるようになるから状況に応じて臨機応変に
回復はナース1択、状態変化みたら即ディスペル
ボス戦では十分安全な距離でネガティブで足止め→リヴァイブ全員。リヴァイブは切れたらソッコーかけなおす。
狙われて逃げ切れないときはフラッシュガードで耐えてムーヴィングアサルト→バクステで逃げる。
ティポ系近接技は封印、ザコにはご自由に

高難度ボスでもハイガード+サヴァイブでガードできれば絶対に死なない。闘技場イバルを全部フラガできるようになったらとりあえず一人前
トロいため追いつめられると抜け出すのが難しい。制空権内に敵を入れてはダメ。ザコなら囲まれてもネガティブゲイトで一掃。ボスはフラガ。極めればガイアスもフラガ+HPドレインガード+ガードリフレクトで無傷&逆にダメージ与えられる

277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 00:54:17.85 ID:6QIKlJyF
衝破魔神拳ってそんなに強いのか・・・ジュード操作したことあんま無かったから知らんかった
ミラの空中ライトニングよりぶっ壊れ性能なのか?
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 02:01:28.61 ID:jHhKL5U5
衝破魔神拳はそれ一つで全て完結してる技って感じだなー
ダウン吹き飛ばしとダウン追撃がついてるからそれ出してるだけで敵バウンドしてなんもできない
ぶっちゃけチート臭い。リメDのまわれロンド思い出したよ
ライトニングのがガードブレイク多段ヒットで炎上狙えたりするし
耐性持ち以外だったらダメージ効率こっちのがよさげだと思ったけど
そもそもハメ技と比べるのが間違いな気がした
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 03:01:48.74 ID:6kMQm0yh
ミラ様CPUはスプラッシュ以外封印して、作戦を術のみにするといい働きをしてくれる。
スプラッシュの連打力や拘束力はマジ役に立つ。
ローエン劣化に見えるがローエンはワンパンで死ぬのに対して、ミラはそこそこ耐えてくれるから割りと安定する。
ってかこれで1週目ハードのラスボスにようやく勝った……。
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 05:21:40.48 ID:CDZZW3wW
ミラ様自操作するなら慣性ジャンプもした方が良い
ステからの最速ジャンプは慣性が乗るんで軸あわせの前ステジャンプと逃げの後ろステジャンプタッチダウンで鬼の回避
使ってる奴でしてない奴は居ないだろうけどね
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 05:32:42.55 ID:6bku2fhk
確かにしてない奴はいないな
でもそんな当たり前だと分かってる事をわざわざ説明する必要ってあったのか?w
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 05:52:18.34 ID:CDZZW3wW
なんとなくミラ様使ってない子で回避性能知らない子が居るんじゃないかなと思ってな
あとタッチダウンってハイアーザンスカイとか即降りれるけどライトニングからだとなんか遅いよな
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 06:09:57.74 ID:jkuROb3f
>>279
耐えるか?ローエンの次くらいに死にやすい気がするんだけど・・・
エリーゼはスキルや技の関係か見かけによらず生存率高かったりするけど
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 06:14:03.48 ID:CDZZW3wW
エリーゼはなにより攻撃しないで距離取ることが多い
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 10:21:24.21 ID:Dsqu/ZwW
>>283
ローエンはガードの上からゴリゴリ削られて死ぬけどミラ様はいちおう1回は耐えてくれる。
その隙にレイズデッドやナースが間に合ったりしてた。
敵オーバーリミッツ中のダイダルは隙だらけになってたからそこらへんこまめにしたらローエンのほうが強いかも。

話は変わるが議論の定義として、俺個人の興味もあるんだが難易度アンノウンで、ラスボスあるいは黄金魔剣士に安定して勝てる
といったところを聞いてみたい。

意見を総合するとジュード(自操作)、レイア、エリーゼ確定のアルヴィンローエンいずれか、って意見が多いか。
ミラは自操作とジュードCPUならってところか。
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 10:51:02.05 ID:Wgaa4iOH
エリーは適度な距離でゲートとピコハン連打でいい
恐怖ついてピヨったら、他キャラにしてボコる
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 11:17:40.72 ID:6NWfVOi6
一人旅をするなら筆頭候補はジュードだよなあ
主人公だし、とにかく攻防で隙がない
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 12:54:21.81 ID:PyYuSbHo
エリーゼが何気にローエンよりHP多いw
爺さん体力無さ杉だろ
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 13:22:23.88 ID:CBqwrSwG
>>288
コンバットフォース使うと更に酷いw
スキル任せて見てなかったらびびった
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 14:20:37.99 ID:eU5qGreb
>>288
ライフアップ効果じゃない?
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 14:23:42.32 ID:uegRJUmV
>>280
ルナティックスティングでガード崩し君ですね
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 15:58:03.34 ID:Wgaa4iOH
コンバートフォースが付いてるの忘れてるなんてのは良くあること

ミラ操作なら、ジュード、エリー、アルビン(耐久度的に)
アル操作なら、ジュード、エリー、ミラ(アーツ的に)
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 16:41:56.29 ID:Wgaa4iOH
つかレイアの評価って高いんだなw
アイテム99なら無双ってアワーグラスのことかな?
みんなオメガエリクシールは縛ってるのか?
アイテム全体化の効果なんて後半無意味じゃね?お金が浮くって意味なら最強かもな
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 16:56:13.67 ID:C0mQm0ZW
スピードアイテムグッドジョブを忘れられちゃ困る
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 17:02:07.55 ID:Wgaa4iOH
要するにお金が浮くってことじゃねーかw

ファンシー、シャープ、バリアーの効果時間がもっと長きゃ確かに良いサポーターなんだけどね
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 17:14:41.02 ID:C0mQm0ZW
なにがようするになのか全くわからんのだが
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 17:21:23.07 ID:Lq37fGg/
>>295
二周目アイテム99所持にしたら回復役としてエリーゼより使える気がしてきた
スキル揃えば戦闘不能状態異常も無詠唱で回復できるし、ジュード操作なら共鳴技要員としてもミラに次いで優秀
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 17:21:50.63 ID:Wgaa4iOH
ごめんラッキーアイテムと勘違いした
アイテムってそんな連続で使うことあるか?アワーグラスで止めハメくらいしか有用性見つからん
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 17:24:03.05 ID:Wgaa4iOH
>>295
俺が言いたかったのはなんで「アイテム99前提」に「オメガエリクシール」が含まれないのか?っつーことなんだ
誰が使っても一瞬で立て直せるが?
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 17:24:28.99 ID:Wgaa4iOH
>>297のミスです
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 17:25:00.41 ID:dox0C2pC
確かに回復アイテムはオメガエリクシールしか使わないプレイスタイルだと
ディレイがなくなる利点はほとんど無いな
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 17:27:12.83 ID:C0mQm0ZW
高難易度黄金とかだと回復したそばから倒れていくなんてこともざらだからなぁ
ディレイなしで連打出来るのは大きいかな
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 17:30:06.93 ID:Wgaa4iOH
アンノ、ダメ2、クリ3、黄金でもそんな危機的状況ならんけどな
PTが爺、ミラ、レイア、エリーとかならきついかも知らんが
ジュドーかアルいりゃ、ヤバいと思ったらリンクくっつけりゃ持つしな
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 17:37:48.61 ID:dxYcrR0X
有用議論はどうでもいいけど、レイアの場合、アイテム数拡張したら回復系術使用禁止にして、
1人だけオートアイテム利用可能にすれば高速回復役になるんだろうか?
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 17:38:02.21 ID:Lq37fGg/
>>299
オメガの有無に関わらず使用禁止時間無し&アイテム使用硬直少ないのはデカイでしょ?
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 17:45:31.03 ID:Wgaa4iOH
>>305
まあお金は浮くな。くらいしか思わないけど、どうデカイのよ?
長所がアイテムの時点で、99解放とかした時点でスタメン落ちじゃね?とか思った
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 17:50:50.66 ID:C0mQm0ZW
なんで硬直減ディレイなしって発言に対して金の話がでるのだろうか
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 17:55:30.60 ID:Wgaa4iOH
>>307
安いアイテムを全体化しつつ、連続使用するってことだろ?
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 17:56:44.48 ID:Lq37fGg/
>>304
すっごい勢いでアイテム使ってくれるぞw
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 18:13:50.28 ID:dxYcrR0X
>>309
ボス戦だけならいけそうかな?
今までもレイアだけオートアイテム可能にしていたんだけど、
どうも回復術優先するみたいで、あまり使ってくれなかった
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 18:19:55.52 ID:axoK+QPZ
>>310
なぜ回復術を使用禁止にするという発想に至らないのか
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 18:32:47.38 ID:iw17VYCs
掌底破って、気絶確率がかなり高い気がするんだけど、使用回数で化けたりしないかな。
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 18:37:32.72 ID:Lq37fGg/
>>310
回復術禁止にしろよw
アンノウン黄金でもライフ、パナジーアボトルとアップル、レモングミで余裕
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 18:42:03.43 ID:dxYcrR0X
>>311>>313
いや今その話をしてるんだってw
家帰ったら試してみるよ
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 20:25:41.57 ID:abaI4D3F
>>270>>276
遅ればせながらありがとう
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 20:27:26.44 ID:NTGhRx0J
レイアには回復の他にもリンク役として封舞活震劇もあるし
ヴァイト・ルインフォースはチェインの初めに入れておくとダメージが伸びる

この子が評価高くなかったら誰を高くすれば良いんだ
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 20:32:45.57 ID:jHhKL5U5
レイアひとりじゃ評価低いのはしゃーない
アイテムやリンクなどの付加があって初めて評価されてる子だから
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 22:55:36.11 ID:vCf7tE7N
レイアは封舞活震劇の為だけでも入れる価値はあるな
それくらいこの技の性能はぶっ飛んでる
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 23:35:56.52 ID:V5kJcShB
ぶっちゃけアイテム99拡張してスキル揃えてレイアだけオートアイテムしたら回復はエリーゼいらない子になるからな…
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 23:41:47.70 ID:b79yABU/
>>312確かに高いね
それでガイアス相手にバインドありで50いった
器用も影響してるだろうがよくわからないんだよなぁ‥
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/27(火) 01:01:38.71 ID:+LzguxHX
掌底破、双撞掌底破の連続でほぼダウンするよな
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/27(火) 01:47:06.29 ID:axIry1UT
とりあえずまとめると自操作がジュードの場合のPTは
アイテムが余裕がある場合
ジュード、レイア、アルヴィン、ローエン
アイテムに余裕がない場合
ジュード、レイア、エリーゼ、アルヴィンorローエン
ってことなのでとりあえずミラ様はいらないキャラというのは決定事項だわ
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/27(火) 01:59:24.80 ID:cgsjVp5c
どんなにアイテムに余裕があっても肝心のレイアが潰れたら話にならないから、
最低限レイアのリヴァイブを維持し続けるためにエリーゼは外せない

まあミラ様がどうこうという話であれば、ジュード操作なら確かにいらないな
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/27(火) 02:17:54.47 ID:5ozkGoB7
自操作ずっとアルヴィンだったがレイアはいらない子だったな
結局はリンクアーツのバリエーションでチーム決めてる気がする
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/27(火) 05:12:57.95 ID:OEuZuRBO
>>324
普通にパーティー組むならそれでいいけど、アンノウン黄金戦士とかガチで強い相手にはレイアは必須になるよ。
ラスボスもレイアでアイテム盗まんと戦闘終わらし。
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/27(火) 05:45:05.53 ID:ml4uvUum
つうかアイテム使用するのはレイアだけ設定って基本じゃないのか?w
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/27(火) 05:55:25.96 ID:A+cc2Cml
>>322
そしてジュード自操作が一番安定するっていうね。
ジュードCPUがアスベルみたいな下手に自操作するより強いレベルならミラ自操作でも良いけどそういう訳でもないしな
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/27(火) 12:22:36.34 ID:/O3hbT4L
で、最後のT枠はアルヴィンとローエンどっちがいいの?

耐久面でアルヴィン?
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/27(火) 12:29:33.21 ID:p/6LjfY/
雑魚戦はローエン
OVL時のクリティカルでアルヴィン
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/27(火) 12:30:29.85 ID:+RsjdMZv
>>328
雑魚相手ならローエンが時間的にも属性的にも楽
ガチ相手ならアルヴィンが耐久面と安定した火力・ガードブレイクで楽

でもアンノウンならアルヴィンかな
敵HP高いから、即死技か火力かって感じになるし
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/27(火) 15:37:57.03 ID:CP4i2LsA
>>326アイテムスキルはリンクスキルだった気がするから
他のリンクさせてアイテム使う設定にしてた気がするな‥
俺はいつもエリーゼとリンクしてる
メンタルはリンクだから防御力の低いエリーゼでも
生存力上がるし
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/27(火) 15:48:10.91 ID:5ozkGoB7
オメガエリクシール派だが、アイテムはCPU全員禁止にして
一番後ろにいる、たいていはエリーゼに手動で使ってもらう
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/27(火) 20:36:48.74 ID:e9Oe9bXT
強さとはまったく関係ない話だな
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/27(火) 22:16:57.05 ID:OGLnGZTB
今回リザないのに回復に困らんな
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/27(火) 22:24:54.30 ID:rSjLdXUM
リザレクションあるぞ
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/27(火) 23:55:50.71 ID:0eE/GAMx
りざれくしょーん
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 00:47:58.36 ID:1ybP34V/
復活系スキルが有能すぎて、戦闘不能より石化の方が恐いレベル
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 01:06:26.05 ID:7CPB+Z61
状態回復ができるのはジュードとエリーゼ
便利なのはパナシーア全体化ができるレイア
この3人は本当に隙がないな
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 02:07:58.17 ID:zHBQ4t73
みんなチェインはどうしてる?
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 07:28:54.33 ID:kXhRzYvd
>>338
アルビン・・・
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 09:15:18.71 ID:1h4sNYvV
今更気づいたけどミラだけ回復術持ってないだね
やっぱりほかのキャラに比べると1枚劣るわ
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 09:38:50.48 ID:KmNga+qB
エリーゼの回復術が異常に使い勝手良いから回復特技は大したメリットにならない
アイテムまで見ると治癒功や守護方陣なんて封印レベルの技
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 09:45:18.51 ID:R4yLKQRl
ローエンの回復もゴミだろう
ジュードは序盤使えるからマシ
守護方陣はイラネ
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 09:47:17.36 ID:Hgh9ydob
攻撃手段としてはチャージすれば硬直の短さで敵だけ拘束できるのがそれなりに便利っちゃ便利
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 10:02:45.98 ID:xYa+SkKW
エリーゼの存在意義の8割はリヴァイヴ
それに比べたら回復は無いよりはマシって程度
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 10:19:17.83 ID:R4yLKQRl
まぁアイテムで代用出来ないのリヴァイブだけだしな
フルドーピング前提にしたら爺とミラが暴れるのかな
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 10:36:20.46 ID:Hgh9ydob
フルドーピングなんてそれこそ誰使っても変わらんような気がする
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 11:22:09.77 ID:Lpi6yqQF
あんまり極端な状況を前提に話をされてもな
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 15:34:07.47 ID:+l6ilVtT
でもいずれフルドーピングにはするし
その状態でどうなるかは興味あるな
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 18:36:58.17 ID:kXhRzYvd
フルドーピング最強は問答無用でエリーゼ
恐怖+ピコハンでボスにもフルコン入るようになる

あとは、闇武器使用のアルなんかはヴァリアブルの炎上が早くて使いやすそう
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 18:41:59.07 ID:kXhRzYvd
逆に主力が地水の爺はあまり・・・黄金分身ならチャームで何とかなるかもしれんが
ミラはピヨらせる技がないから、本格的に炎上だよりになる気がする
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 18:55:30.26 ID:wm8qkp5f
自操作
柔道>>>[越えられない壁]>>>他メンバー(差はほとんど主観レベル。柔道が圧倒的過ぎ)

CPU
柔道>レイア>アルヴィン>ローエン=エリーゼ>ミラ
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 18:57:44.39 ID:KquM7Uq3
CPUアルヴィンのどこが強いんだ
ジュードとリンクしてないとまともに動けないぞあいつ
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 19:07:49.24 ID:R4yLKQRl
CPUのレイアに価値はないぞ
リンクしてジュードに共鳴渡すかアイテムかだから

あとローエンとエリーゼには超えられない壁がある
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 19:11:21.45 ID:MHzzkHMN
アルヴィンは割と粘り強く戦ってくれてると思う
アウノンでも馬鹿みたいに死ぬことはないし
あとはリンク要因としてスプレンダークリティカルとクリティカルキープが強い
衝破魔神拳にクリティカル載せるといいダメージになるぞ
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 19:13:17.60 ID:kXhRzYvd
どの段階での話か分からんが。ダメージ効率最強はミラ一択だろ
唯一奥義>奥義でコンボ可能なんだから
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 19:13:39.96 ID:MHzzkHMN
>>354
リンク要因もCPUの内だとすれば納得はできる
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 19:16:37.29 ID:MHzzkHMN
>>356
奥義>奥義ってハイアーザンスカイ→オーバードライブってこと?
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 19:17:40.66 ID:R4yLKQRl
>>357
どんどん要らない子になるって事だよ
正直封舞活震劇の為だけに入れる気にはなれない

ローエンとエリーゼはリンクしてようがR3使ってほぼプレイヤーと同じ性能出せるのがヤバイしな
二人プレイでジュードとアルヴィン操作しながらローエンとエリーゼを片手間にR3で術ぶっぱさせるのが一番だと思う
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 19:19:34.28 ID:kXhRzYvd
>>358
ハイアーザンスカイ>ハイアーザンスカイ>ハイアーザン>>>

そういえばレイアも出来た気がするが、どうだったかな
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 19:22:25.31 ID:MHzzkHMN
>>359
高度すぎて何を言ってるのかサッパリ解らんな・・・
その方法が封舞活震劇より強いとは思えないんだが
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 19:24:53.31 ID:R4yLKQRl
どんだけ封舞活震劇に幻想もってんだよ
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 19:25:31.32 ID:kXhRzYvd
>>361
中の上〜上の下くらいだと、アイテム上等の長期戦するためにレイアが必要に見えるけど

上の中〜上の上だとアイテムとかたまにオメガエリクシール飲むくらいになるから
いろいろ足りないレイアは、そんなに重要じゃなくなるっていうこと
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 19:25:41.21 ID:diZ004kE
>>361
それ「CPU」のローエンとエリーゼの性能じゃねーよ
4人全員自操作も同然

4人プレイで愛も無く性能だけ見たらレイアなんて出番無いわ
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 19:33:14.07 ID:kXhRzYvd
ステカンストした上で、さらにダメアップできるスカイソルジャーがレイアの唯一の存在意義
他のリンクスキル、サポートスキルはま〜意味無い。闇も無けりゃ、気絶も出来ない。
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 19:37:45.07 ID:MHzzkHMN
>>363
でもそういう状況って敵を圧倒するくらい強くないとダメじゃないのか
てかタイダルとかより封舞のが強くね?少なくとも複数戦では
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 19:42:07.50 ID:kXhRzYvd
>>366
要するにやり込み始めると、レイアは物足りないということ。
結局は炎上、恐怖、チャーム、気絶が強いから

序盤〜中盤のお伴としては、盗みとかラッキーアイテムで節約できて
使いやすい封舞もあるからいいんだけどね。結局レイアはそういう立ち位置だと思うよ
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 19:43:21.31 ID:E74JA7Bq
昨日のオメガ厨がまたきてるのか
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 19:45:54.14 ID:kXhRzYvd
まともな反論が出ない時点で、レイア厨はそんなもんだな

>>368
ちなみに俺は昨日交通事故あってここには来てなんだぜ
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 19:50:01.40 ID:R4yLKQRl
オメガエリクシールじゃなくてもストロングトリートやスペシフィックプラスが安い上に便利だからな
一発食らったら死ぬ時のリバイバルHPTPと全体化ライフボトルの組み合わせはインパクトもの凄いけどね
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 19:50:46.14 ID:Lpi6yqQF
ここってキャラアンチが自分たちの理屈を押し付けあってるだけだよな
「このキャラはいらない」という奴の主張は大抵腑に落ちない説明ばっか
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 19:52:28.19 ID:MHzzkHMN
上の方でもいってたけどフルドーピング前提はどうしても裏ダン
攻略後の話になるし、誰使ってもそんなに変わらないだろうから
ドーピング無しという条件で語らないか?
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 19:56:37.55 ID:kXhRzYvd
>>370
それこそ無駄が多い気がして「自操作ならミラが強い」に似てると思うんだがな
クリアまでのお伴にはもってこいだけど、後半で活躍するものが少ないんだよな

火のスキルは飛燕。闇、光、気絶技は無い。リンクスキル、サポートスキルも良いのが無い
状態異常うまく扱えない分他キャラより劣るだろ
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 19:56:41.96 ID:R4yLKQRl
そんでアイテムも15ですか?
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 19:57:42.52 ID:R4yLKQRl
>>373
ぶっちゃけ最終的には死ににくくなったミラの方が強いんじゃねっていうw
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 19:59:13.05 ID:GbtZgyzc
>>372
4倍フレアがあるからG最強はヒューバートといってるようなもんだわなw
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 20:05:53.04 ID:GbtZgyzc
>>374
15もあれば十分
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 20:08:44.29 ID:kXhRzYvd
>>371
ミラ自操作なら強い→いあショウハマジンケンで終わりだから は通る
レイアいろいろアイテム全体化させれば強い→いあオメガエリクシールで終わりだから はダメ

レイアは最強!ってのが気になっただけだ
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 20:12:10.01 ID:Lpi6yqQF
衝波って本当につまんねー技だよな
あんなの入れるくらいなら共鳴で鳳凰天駆やインディグネーションくらい使えるようにしとけっての
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 20:13:02.58 ID:R4yLKQRl
くるくるや犬よりマシだw
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 20:15:27.70 ID:6oI5LSg9
こんなこと言ったらこのスレの意味なくなるけどまあ結局はキャラ愛が全て
あえていうなら誰が使っても使い易いし強いであろうジュードが最強なくらいだな
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 20:15:44.55 ID:E74JA7Bq
>>378
八つ当たりかよw
自分ミラ使いだから前半に納得いかないのは同じだが
ミラってやっぱりジュディスポジションだと思う
使わないと色々分からないという意味で
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 20:16:06.38 ID:KquM7Uq3
>>380
それ一つで何でもできるんだから大して変わらん気がするけどな
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 20:17:41.34 ID:R4yLKQRl
>>383
言っておいてなんだがくるくるとは同レベルかもしれない
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 20:18:52.64 ID:kluvYhXl
てかなんでオメガ使わにゃならんの?
レイアで安いライフボトル使えばいいじゃん
スピードアイテムとかグッドジョブもあるから安定感抜群なんだが
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 20:21:51.19 ID:Hgh9ydob
ジュードじゃなくてミラでも十分強いからいいじゃんって返したいんだろう
別に理不尽ゲーじゃないからその通りなんだけどさ
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 20:21:55.88 ID:kXhRzYvd
>>385
別に縛るのは勝手だろうが、レイアスキルは「工夫すれば使える」程度の代物だってことだよ

キャラ性能で言うなら、終始良いサポーター。やり込むと物足りない
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 20:23:58.73 ID:Hgh9ydob
そうですかやりこみすごいですね
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 20:25:35.38 ID:kXhRzYvd
ちょっと言い方に毒があったかな?そんなつもりは無いんだスマナイ
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 20:28:06.32 ID:7shinNNe
性能っていうかそれぞれ使って楽しい要素があるよね
レイアとか確かに自操作だと強みが少ないけど、活伸棍で敵を薙ぎ払うのが愉快爽快
最強はやっぱり誰でも安定して使えるジュードさんかね
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 20:28:12.30 ID:R4yLKQRl
いやむしろそういう極端な話題にシフトしていく時期だと思うんだがなぁw
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 20:29:25.06 ID:kluvYhXl
やり込んだとしてレイア外して誰か入れるとしても
戦力的にはそこまで変わらないと思うが
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 20:33:32.32 ID:kluvYhXl
たとえオメガエリクシールが99個あったとしても
スピードアイテムやグッドジョブがあるレイアは無駄になったりはしない
強敵に備え安定性を高めておくのも強さとして重要
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 20:33:35.43 ID:Hgh9ydob
まあレイアは稼ぎ要員としてこの上なく有用ってあたりで稼ぎ終わった後は微妙って言われても仕方ないのは確かだわな
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 20:33:41.00 ID:kXhRzYvd
ドーピング有りの話でいいなら
エリーゼ・・・とにかく恐怖と気絶を撒く
ミラ・・・最大火力要員
ジュード・・・グローリー要員
アルビン・・・クリティカル要員
で良いかと。ちなみに最大火力はハイアー連打ね
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 20:36:04.48 ID:kluvYhXl
てかハイアー使うならスカイスルジャーのレイアも使うだろ
結局いれなきゃダメじゃん
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 20:36:32.03 ID:R4yLKQRl
ハイアー連打強いか?
フルドーピングとクリ3倍だとアルヴィンにミラに取って代わるとは思うがライトニングで炎上とか撒いてたほうが強い気がするが
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 20:37:57.89 ID:KquM7Uq3
ハイアーで飛んでライトニング連射。これだ
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 20:39:23.28 ID:kXhRzYvd
>>395
それでいうと抜けるのはジュードかなーという気もする
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 20:41:46.79 ID:Hgh9ydob
同技連打だと補正がアレな気がするんだけど
ただ正直ボスじゃないなら過剰火力でボス相手だと抜けられて途切れちゃいそうだな
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 20:42:59.88 ID:kluvYhXl
まぁ低レベル体で使えないってことが一番悲惨だから
最弱はミラでいいんじゃね?
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 20:43:24.39 ID:R4yLKQRl
>>400
グローリーや回り込みと超上空ライトニングは!でても関係無く攻撃続けられるのが強み
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 20:43:51.51 ID:kXhRzYvd
いやボスの話なんだが、だからエリーゼが頑張る訳で・・・

俺がずっとアルヴィン使ってたせいで、アルヴィン贔屓になるかも知れんが
ヴァリアブルトリガーはかなり良い
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 20:46:53.09 ID:R4yLKQRl
>>403
いやヴァリアブルトリガーはかなり便利なのはわかる
後単体でもタイトバレット強いけどロンド旋風とかネガティブゲイトと併せて集めたところにぶっぱすると半端無い
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 20:51:55.08 ID:Hgh9ydob
技威力の詳細が出てくれれば比較もしやすいんだけどねぇ
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 21:02:05.75 ID:kXhRzYvd
アルヴィン
序盤〜中盤は死ににくい壁。使い勝手は割とダメ。隙がでかい
中盤〜終盤主力スキルとってさらに死ににくい、自操作で特に優秀

クリティカルと気絶率アップの優秀なリンクスキル。主力が火属性で後半でも頼りになる
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 21:06:04.60 ID:Lpi6yqQF
でもいなくても困らないキャラの筆頭
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 21:08:45.31 ID:Hgh9ydob
いなきゃ困るキャラなんているのかと言う疑問が
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 21:10:22.02 ID:KquM7Uq3
>>408
とりあえずラスボス戦とかはレイアさんに盗んでもらわないと困ると思います
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 21:12:00.24 ID:YUVA2BuX
クリア前後の雑魚ボスでハード以上ならジュード、レイア、エリーゼ
はいないと困ったかな俺は
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 21:17:16.98 ID:f3bwYHI9
正直CPUジュードはそこまで必要性を感じないな
CPUエリーゼの護衛役としてなら最適かもしれないけど
ボス戦のリンクパートナーは大抵アルヴィン(必要なときはレイア)を選んでた
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 22:45:22.71 ID:wm8qkp5f
ミラって逆に言えば火力以外大して魅力的じゃないんだよな、その火力すら終盤になるまでは微妙だし
なんかミラを強キャラ扱いする奴って100倍光翼剣があるからユーリ最強って思考の人間と同じ匂いがするわ
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 22:48:59.52 ID:tav6cX2s
いやその理屈はおかしい
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 22:53:23.13 ID:Lpi6yqQF
こいつは多分ジュードしか触ったことがない
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 23:14:00.78 ID:9tMo6MWA
100倍光翼剣みたいなアフォダメージにはならんぞ
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 23:21:22.21 ID:+l6ilVtT
あれは別次元の火力なんでw
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 23:27:43.75 ID:KquM7Uq3
終盤になるまで微妙て
序盤から豊富な属性で弱点突きまくれるし
サンダーブレードなんか2枚目入ってすぐじゃん
レベル30超えたあたりで覚えれるぞ
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 23:28:37.00 ID:diZ004kE
発動する機会が稀な100倍とお手軽な超火力を同列で語るのもおかしいが
>>415>>416は更に的外れすぎて
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 23:31:47.39 ID:9tMo6MWA
まぁネタだけどな
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 23:56:26.87 ID:KmNga+qB
ハイアー連打そんなに強いのか?
どう考えてもダメージ補正ガンガン掛かる気がするけど
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 23:58:10.67 ID:wm8qkp5f
逆に言えばミラだけは術技で攻撃しか無いんだから火力最高でもなけりゃそれこそただの産廃だろ
それも衝波の超性能のせいでかすんでるけど。火力だけで強キャラになれるなら他の弱キャラもとっくに評価されてる
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 00:10:19.29 ID:vqbjiMAL
確かに効率を考えればミラはベンチウォーマーだが
とくに低難度においては自分で使えばジュードにも決して
引けを取らないということが解る

結局だれかがベンチにならなきゃいけない
ミラは空中技が主で面白いことができて技も多彩
なぶん実用性で割を食った感じ

そう考えると今回はバランスがいいと思う
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 01:31:52.35 ID:5n0cI8Hy
今回人数少ないせいもあってかバランス良いってのは同意

ただミラはロマン技多めって感じだから、前線に立つのにペラいうえ
TPがんがん減ってくのが割に合わないんだよな
そこが他キャラより一段劣ると言われたりベンチ入りする所以だと思う
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 02:02:34.23 ID:hHySCS6I
ロマン技というのが分かるような分からんような言葉だが、もう少し使い込めばそういう印象はなくなる。
通常技もたまには連携で使うのと、基本的に一匹相手にオナコンで浮き続けることを考えるよりも
集団に技を重ねながら移動しつつ、適当なタイミングで共鳴して〆ることを主眼に置いて動き回る方がいい。
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 03:19:39.46 ID:FPqHmi0Z
ジュードが強いのは分かるんだが性格がうざいので何時もベンチ
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 03:28:01.38 ID:w8hyE7j6
エリーゼ
序盤〜中盤:レベルが上がりやすいからちょっとお得。回復役として重要
中盤〜終盤:詠唱高速化、高難易度でも即死効果で殲滅力ある。リヴァイブ、エンゼルコールも頼れる。
クリア後:闇属性+気絶効果でPTの火力が底上げされるので良さげ

こんな感じかな
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 03:37:52.82 ID:w8hyE7j6
序盤とか中盤とかだと分かりにくいな。主力スキルが取れるlv40くらいからが中盤かな
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 06:55:50.48 ID:io8za7ij
>>423
確かにTP減っていくのは結構あるな
結局序盤で投げ出される可能性が一番多いキャラって事だわ
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 07:46:53.78 ID:kvOg/Few
>>424
効率重視じゃなくて、そのオナコンとか言うのの事を言ってるんじゃね?>ロマン技
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 08:15:23.29 ID:+wZVOssD
>>423
2周目以降で術技TP半減とっておくといいかも
今丁度2周目なので、ローエンのヘヴィマジックも使ってみる予定

今回スキル的な攻撃力アップノパターンって、
ジュード:ダウンバースト(リンク)・クロスカウンター
ミラ:エアリアルフォース(リンク)
アルヴィン:・クリティカル(リンク)・クリティカルキープ(リンク)
レイア:スカイソルジャー(リンク)
エリーゼ:ウォリアー・ウィザード
ローエン:オーバースペル・ヘヴィマジック

ここら辺か
ダウン技が多いアルヴィンとダウンバースト持つジュード
相互に空中攻撃力アップスキルを持つミラとレイア
リンクスキルで攻撃力はアップしないけど、ローエンのスピードスペルとグレイスがリンクできるので
ローエンとエリーゼのパターンが強いか
ジュードは通常技が強いのでアルヴィンのストッパーも有効かな
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 08:43:29.30 ID:9kRTi3SZ
対雑魚最強=ローエン
対ボス最強=ジュードorアルヴィン

フルドーピング、魔装備前提なら
対単体=ジュードorアルヴィン
対複数=ローエン

アンノウン攻略にはエリーゼが必要。レイアはラスボス戦だけ必要。ミラはラスボス戦にいると盛り上がる
ただ、これから色んなハメ、連携やコンボが発見されていく上で、一番伸びしろがあるのはミラの可能性大
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 08:45:47.68 ID:vqbjiMAL
アンノウンだったらレイアも重要じゃないのか?
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 08:53:50.41 ID:gv+1inoW
レイアはアンノウンならボス・雑魚ともにアイテムエブリワン有効すぎるw
アイテム99個拡張したら1番の回復役だし、エリーゼに劣るのはリヴァイヴだけだろ
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 09:01:14.15 ID:vqbjiMAL
効率を考えれば基本的にエリーゼとレイアはどういう状況においても
入れておけば役に立つキャラだと思う

あとは状況によってジュード、アルヴィン、ローエン、ミラの使い分けになる
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 09:01:16.99 ID:roikVu64
Vのアンノウンスパイラルドラコ攻略でも
お犬様は回復要因、エステルはリヴァイブ・シャープネス・アスティオン要因だったな
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 09:28:10.46 ID:cVjAhMAj
>>424
ロマン技って格ゲーとかで性能やコンボの繋がりは良くないけど
見た目派手だったり面白かったりする技の総称だよ
魅せ技ともいう

だから使い込む云々でなく、コストと性能が
見合ってないと意味だと思う
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 09:40:50.42 ID:io8za7ij
アイテムエブリワンなんてどんどん価値無くなってくるって
グッドジョブとスピードアイテムの方が重要
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 10:19:46.39 ID:vqbjiMAL
アイテム15個しか持てない場合とかは普通に使えるんじゃね?
あとリキュール全体化もすぐ防止したいときは便利だし
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 11:20:03.47 ID:gv+1inoW
>>436
なんだフィニッシュにしか使えない鳳凰天駆のことか。
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 12:22:33.71 ID:cVjAhMAj
>>439
シリーズによって性能差はあるけど
鳳凰天駆はDEHでは隙なくてつなげ易く高威力だから違う

まぁ、今回はウィンさんしか使ってないみたいだし関係ないけど
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 12:54:23.89 ID:2ioxu5Xw
>>423
TP半減や消費1にしたところで、他のキャラも同仕様なら更に差を広げるだけだしなw
唯一レイアはあまり恩恵ないだろうけど、アイテム係として関係ないし
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 13:24:37.09 ID:zGJhEKV/
>>441
TPは無くなりさえしなければいいんだから、
問題点さえ解消されれば、TP面での他キャラとの比較なんて意味ないだろ
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 14:55:42.52 ID:oliECuux
>>440
今作もSみたいに火属性装備をしたら飛天翔駆が鳳凰天駆になればいいのにな
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 16:51:42.62 ID:CQ80/opG
>>442
同仕様他メンバーと比較は意味なしとかダブスタだろw
ミラに限らずTP消費抑えたら強いのは当たり前
特にローエンとエリーゼは更に強くなるのに
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 18:12:10.02 ID:1VPgWJ1I
TPが足りないとか言ってるレベルの奴なんか相手にしても意味ないだろ
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 18:35:47.96 ID:ptaUo1iO
アイテムなんて最強になったら意味ないから
レイア最弱でいいだろ
技もゴミだし相性わいやつばかりだし
グライダー笑
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 18:41:30.72 ID:n6kJXVXS
はいはい最弱最弱
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 18:42:24.28 ID:1VPgWJ1I
レイアの存在価値を誰も最初から単体性能になんか求めてない
そういうベクトルでしかキャラを評価できない最強厨は
飽きるまで地面ポンポン叩いて俺TUEEEでもやってろよw
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 19:04:31.29 ID:2ioxu5Xw
ミラ信者必死過ぎだろ

ミラはコンボでグレード稼げる仕様だったら、コンボ要員だっただろうな
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 19:08:21.62 ID:9kRTi3SZ
レイアは最弱ではないが、同じ系統のキャラであるラピードと比べると大幅な劣化キャラであることは否めないな
補助もいまいち、何より攻撃技がしょぼすぎる。奥義ぐらいしか許せるものがない
こいつの空中技はミラと違って動きがやけにもっさりしてるから、瞬間火力もない
フリーラン系統のスキルは死んでるし、耐久もエナジーコート付けたミラも並ぶかどうかって所
エリーゼを薬草でドーピングしてあげればまず間違いなく全滅はないから、特に必要なキャラでもない
オートメディスンとガード系のスキル合わせるとエリーゼマジ固いぞ。体力鍛えれば確実にエステル超える

ジュードエリーゼアルが固定だとして、後一人の枠にレイアが入れるとは思えない。確実にドーピングしたローエンの方が強い
っていうかアンノウンでも中盤〜になればエリーゼのナースで回復十分間に合う。ディスペルもあるし
クローストゥギャザーとウィザードが良性能過ぎる

万能のジュード 物理のアルヴィン タンクのエリーゼ 魔攻のローエン アイテムのレイア 属性のミラって所だな。後ろ二人が外れるのはしょうがない

451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 19:11:06.60 ID:vqbjiMAL
なんか的外れなことばっかり言ってるなおまえ達
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 19:15:07.98 ID:M6u8qaQ0
薬草ドーピングありとかになったら耐久最強はミラ様って事になりますけど
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 19:16:15.81 ID:n6kJXVXS
薬草無くてもエリーゼはしぶといからな
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 19:18:50.31 ID:iXpwMxky
薬草ドーピングする前はレイアは普通に重要キャラだと思うがドーピングするとそうなるのか?
てかドーピングなんかめんどくさいこと誰がするんだ?しなくたってアウノン黄金騎士倒せるだろ。
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 19:20:11.35 ID:1VPgWJ1I
ミラ信者にしてもジュード最強厨にしても、
基本的にこの手の特定のキャラを持ち上げたがる輩は
他のキャラを叩くというやり方しかできないから流れがおかしくなる
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 19:28:29.24 ID:yI44ISPZ
ジュード最強厨は基本的に
「ジュードが最強過ぎw あとの奴? 目糞鼻糞ッスw」って感じだからな
誰かが他キャラの立ち回りを書いても
「それは、燃費が悪いor火力が低いorスキルが云々、だから強くないよ。ジュード最強w」
って感じで話にならない印象
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 19:35:02.96 ID:n6kJXVXS
ほんとに印象だけで語ってないか
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 19:50:09.52 ID:FPqHmi0Z
アイテム使わなくてもミラでTP尽きたこと無いな
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 19:55:14.62 ID:RMZb+/ac
ドレインTP超有効だね
要所で発動させておけばTPなんて絶対切れない
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 20:02:37.08 ID:7VFlgS4M

ハードの黄金やっと倒せた……。アンノウで勝てる気がしねぇ
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 20:17:23.92 ID:CQ80/opG
誰も全てにおいてジュード最強とか言ってなくね
万能→ジュード
無属性・火属性の火力と体力→アルヴィン
アイテム補助→レイア
属性火力→ローエン
即死・回復→エリーゼ
というカテゴリ分けされてる訳だし
その中でミラの属性攻撃推したら、誰だってローエンと比べるだろうし
前線での火力の話になったら、体力の話やジュードアルヴィンと比べる流れになるのはある意味仕方ない

あとここで話してる奴等にとってのTPはコストやスキルや装備・アイテムを含めた回復手段の手間についてであって
ミラ使ってるとTP切れするとかそういう話ではないと思うんだがw
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 20:27:05.86 ID:7kSRukUY
>>456みたいな奴がミラ最強厨なのはよくわかった。実際ジュードは衝波だけで他と前衛能力に関しては突き放してるからな
ぶっちゃけ 最低限の知識を持ったユーザーの使うジュード>>>>>>>ベテランユーザーの使うミラ
これくらい性能差はある
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 20:28:57.84 ID:n6kJXVXS
そういう書き方するからいがみ合いが終わらないんだろ
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 20:29:13.46 ID:DjfrwXd9
また香ばしいのが来たなw
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 20:30:07.90 ID:2ioxu5Xw
>>462
わざと煽ってるだろwww
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 20:30:24.77 ID:M6u8qaQ0
>>462
分かってて書いてるのか?
いっそ清々しいが
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 20:32:57.39 ID:iXpwMxky
>>462はジュード最強厨に見せかけたミラ最強厨
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 20:39:15.90 ID:RMZb+/ac
単に煽りたいだけに見えるけどw
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 20:39:35.39 ID:2ioxu5Xw
>>467
それはちょっと思ってしまったw
今までこんな主張してる奴いなかったのに、突然沸きすぎ
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 21:13:21.35 ID:bKdS6nMe
ジュード最強厨は頭おかしいなやっぱ
万能wとかこいつは前衛としては劣化アル様だろ
後衛はローエン一択だし
レイアホやゴミラよりはちょっとマシな程度
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 21:15:08.64 ID:n6kJXVXS
ここまでテンプレ的なのは呆れを通り越して感心してしまうわ
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 21:18:19.09 ID:DjfrwXd9
キャラ性能スレで対立厨や最強厨が湧くのは別に今に始まったことじゃないが
それにしても歴代のキャラ性能スレの中でもダントツで低レベルだなここ
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 21:24:00.53 ID:4KDvE0LZ
戦闘関連の底が浅すぎて語ることがないからだとおもう
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 21:28:13.92 ID:RMZb+/ac
売れすぎてるから色んな人間が来てるんじゃない?
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 23:04:17.09 ID:xu3hjDFY
VやGのときはここまで酷くはなかった気がする
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 00:48:01.00 ID:5z8h0XM6
ゲーム自体が簡単だからいくらでも主張できる
この空気はマイソロ3の最強議論に近い
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 01:04:14.12 ID:2U9P9sQ0
各キャラの長所と短所まとめていけばいいんじゃない?それなら最強とか対立とか関係ないし

ジュード
長所 炎上、即死持ち 高ステ 技優秀 グローリー
短所 回復技が使いにくい 飛んでる敵にやや弱い

ミラ
長所 属性豊富 エナジーコート スカイ連発の火力
短所 エナジー込みでも死にやすい CPU操作だと極端に弱い

アル
長所 高火力&耐久 ヴァリアブルトリガー クリティカル性能
短所 動きが緩慢 チャージの微妙さ 魔防の低さ

エリーゼ
長所 即死、恐怖持ち 回復 さりげなく高耐久
短所 鈍い 属性一つのみ 奥義が弱い

ローエン
長所 タイダル ファイアボール 時止め
短所 紙 鈍い 

レイア
長所 アイテム 盗み 回復&補助
短所 技全般が弱い

こうすればちょっとはまともに性能語れるだろう。リンクで補えるものもあるし
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 01:10:35.49 ID:HCjYwdib
>>477
こうやって並ぶとミラ様が劣化ジュードにしか見えない
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 01:30:37.92 ID:5z8h0XM6
全然違うタイプじゃないか?
グローリーと高耐久と集中回避で地上で食らわない、ちょっと食らってもすぐ抜け出すジュード
基本相手の攻撃が当たらない位置からライトニングしてるミラ
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 01:31:36.97 ID:CsT8a09a
>>477

主観だけどツッコミ

ジュードの短所はリーチの短さだと思う
回復は一応範囲だし基本自分用としては長所
アルヴィンはチャージ微妙どころか長所だと思う
あと守護方陣持ち
エリーゼはティポ戦吼とプレッシャーが自衛以上のレベル
あとディスペル
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 01:32:19.16 ID:tma8rICc
そりゃそういう意図持ってる奴が書いてるからな
俺はミラとレイアが嫌いですって自己申告してるだけだからほっとけ
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 01:39:37.39 ID:HQSfY/c1
リーチが短いって短所も移動速度とグローリーのせいであってないようなもんじゃないかと
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 01:43:03.01 ID:5w0/uyLE
相手の攻撃当たらないなら短所の紙装甲が無視できるね
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 01:49:18.96 ID:KYmupTUN
>>477
ふざけんないい加減にしろ

ミラ
長所:おっぱい、パンツ
エリーゼ
長所:幼女
短所:ほっぺチュー
レイア
長所:スパッツ

が抜けてるぞ
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 02:01:26.22 ID:5z8h0XM6
>>483
まぁそこでCPUが引っかかるから性能としての評価は微妙になるんだろうな
リンクしてもオートにならなかったら4人プレイしろで終わるんだがw

>>482
リーチ補ってるのはロンド旋風じゃね?
これだけで届かない事が無くなる
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 02:02:42.08 ID:0HmwchQN
>>477
ジュード別に飛行系弱くないと思う
すぐに後ろを取れるし空中で出せる技も叩き落す技も揃ってる
回復技は十分使いやすい。集中回避でいくらでもスキつけるし、
吹っ飛ばした後に仲間の元に駆け寄って回復とかよくやってる

>>482
実際リーチの短さで苦労したことないな
フロントステップでも攻めていけるし
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 06:19:46.11 ID:1uiG5dYX
ジュードは飛んでる奴に弱いと思うよ。壊れ性能のショウハが
ダウンダウン追撃にしかならないから、極端に火力落ちるし長所活かしにくくなる
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 06:23:11.20 ID:1uiG5dYX
リンクスキルでいったら
ジュードのアサルトステップ、ダッシュ、クイックリカバー
アルのアタックフェイント、ストッパー
あたりも地味に強いきがする
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 07:46:07.08 ID:0HmwchQN
>>487
ジュードで衝波魔神拳しかやらないのかよw
そしてそれがフルに効かないだけで弱点とか、一つの技に頼りすぎだろ
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 07:59:00.99 ID:1uiG5dYX
弱点とまでは言わんが、ショウハ機能しない時点で
ミラ、アル>>>ジュードってこと忘れてないか?
短リーチ、小範囲、低火力(相対的に)
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 08:03:16.65 ID:HQSfY/c1
ジュードは地面にいる奴には超高性能で飛んでる奴には普通の強キャラって感じ
弱点ってほどではないな

こうして挙げてみると欠点らしい欠点がないな
万能型だから短所が少ないのは当たり前だけど
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 08:11:29.94 ID:1uiG5dYX
一つの技しかやらないでいいなら、それこそ
ライトニング連打、トリガー連打の方が強い気もするな
ボス相手に可能で炎上付きだし。ダウンさせない分回転も速い
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 08:12:18.26 ID:1uiG5dYX
あ、しかもガードブレイクも付いてるな
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 08:20:10.50 ID:E64eGMJt
このゲームは雑魚は衝破より封舞ブッパが基本だろ
ボスクラスで飛ぶ敵なんか殆どいないし
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 08:23:15.49 ID:0HmwchQN
>>490
勝手に相対比較に話を変えるな
そもそもジュードは避けまくって完封するタイプのキャラなのに
ミラやアルヴィンと火力が劣るから弱点って、どんな理屈だよ
飛行敵が苦手かどうかという話に一ミリもかすってないしw
リーチとか言ってる時点で、単にジュード使いこなせてないだけだろ
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 08:27:12.38 ID:1uiG5dYX
>>495
PS磨いて頑張って完封してください。
キャラ性能談義で君の腕自慢が聞けるとは思わなかったよ
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 08:33:47.62 ID:HQSfY/c1
まぁジュードの対空が他キャラにやや劣るのは事実だと思うよ
ただそれが理由でジュードを外すほどかというとそうでもないと思うけど
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 08:37:24.90 ID:1uiG5dYX
ジュードは高性能万能タイプだからな。ボスとか雑魚とかの話じゃなくて
飛んでる敵は苦手ってだけの話でしょ。
実際フォルゼクスは苦労したよ
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 08:40:37.61 ID:0HmwchQN
>>496
少し意識して使えば難しくもない集中回避が自慢になるわけがない
Gのアラステよりタイミングもヌルいし、連続ステップだけで発動しまくる緩すぎな機能なのに

>>497
ミラやレイアに劣るかと言われればそうだと思う。別にそんな話はしてなかったけどw
ここは全てが相対比較でないといけないという暗黙のルールでもあるのかねw
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 09:01:27.55 ID:2U9P9sQ0
まだ性能を語るのは早すぎる気がする
ザコでリンクアーツぶっぱが基本とか言う奴がいる時点でダメだよもう

>>480
ジュードでリーチの短さは短所にならない。っていうか別にリーチ短くない

チャージしないで殴り続けた方が強くないか?守護方陣を使うまで追い詰められたことがないからよくわからないな。エリーゼとジュードがいるだけでも壊滅まで持っていかれることはほぼない。レイアも入れれば確実にない
しかもあれ、やけにモーションが長い。オートアイテム使わせて気にせずガンガン殴る方がアルの持ち味を活かせると思う

エリーゼでティポの技使うのって闘技場ぐらいじゃないか?基本術キャラだから考えてなかった
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 09:09:42.34 ID:1uiG5dYX
ジュード
長所 素早い立ち回り 無敵回避 手数が多い
短所 飛んでる敵にやや弱い
LS グローリー&カウンター ダッシュ クイックリカバー

ミラ
長所 属性攻撃 属性防御 空中での機動力 スカイ連発の火力
短所 殴りに弱い CPU操作だと極端に弱い
LS ジャンプキャンセル エアリアルガード

アル
長所 高火力&耐久 リーチ大 
短所 もっさり 魔防の低さ
LS クリティカル系 アタックフェイント

エリーゼ
長所 即死、恐怖持ち 回復 さりげなく高耐久 ピコハン
短所 鈍い 属性一つのみ
LS オートメディスン1、2

ローエン
長所 タイダル祭り 時止め
短所 紙 鈍い
LS 時止め

レイア
長所 アイテム 盗み 回復&補助
短所 技全般が弱い 属性攻撃が少ない
LS グッドジョブ 犠牲


足しといた。こんな感じか
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 09:12:38.81 ID:1uiG5dYX
あ、スカイソルジャーがぬけてるじゃねーか
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 09:37:15.10 ID:q6t9BRNp
>>500
なんで封舞ブッパがだめなん?
アウノンとかでも一番安定してるやり方だと思ったが
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 12:22:21.64 ID:+i4Y+r+S
共鳴を前提にした戦術の組み立てという発想がないんだろ
ジュードで衝波だけやってるとか、ミラで雷おとしてるだけとか、そういう匂いがする。

>ザコでリンクアーツぶっぱが基本とか言う奴がいる時点でダメ
>エリーゼとジュードがいるだけでも壊滅まで持っていかれることはほぼない。

自分の好きなキャラの話になるとパーティの援護は前提にするのにな。
ただのダブスタ。
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 12:33:44.23 ID:2e1BzB8d
レイア以外は単体でもやっていけるが
レイアは技がか弱いから囲まれたら終わる
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 12:38:42.01 ID:7/PRRYqF
>>504
人によって基準は違うだろうけど、今回はリンク機能で
底上げや援護あるからPT援護前提で考える人がいても良いんじゃないの
それ言い出したら装備だって一律同じ状態で比べようぜとかになりかねないし
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 12:41:39.73 ID:G8DrnIjU
誰もPT援護前提がおかしいなんていってないだろうに
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 14:14:51.78 ID:gnWVt7BJ
てかこのゲーム高難度だとジュドだろうがエリーゼだろうが死にながら戦う感じになるよね
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 14:41:32.75 ID:HQSfY/c1
だなぁ
そうなるとリヴァイブ持ちのエリーゼの重要性が高いってことになるな
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 14:57:16.01 ID:gnWVt7BJ
もちろんレイズとアイテム全体のレイアも重要だな
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 15:08:56.02 ID:+i4Y+r+S
wikiにすら書いてある教科書レベルのことを今更になって確認しあってるレベルの奴らが
ドヤ顔で語りあってるのがXのキャラ性能スレの現状
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 15:10:03.79 ID:xm9BpPhv
>>510
レイアのアイテム系スキルはマジで助かる
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 15:36:52.27 ID:Leemx4Ev
>>511
強さ議論もある程度需要のある話じゃないと誰もついてこないのでは?
wii版Gだって4倍フレアがあるにもかかわらずヒューは最弱扱いだろ。それと同じこと
それ以上、話すことがないってことはその程度にゲームってことだな
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 15:57:41.54 ID:ws7Rh5k+
>>501
馬鹿なのに纏めるの禁止。

アルビンはワイドショットのゲージ溜めが強いんだよ。
他キャラもいろいろあるけど、めんどくさいからよす。

5点だ。
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 16:30:48.81 ID:9G3pWHeT
最強のパーティを組みたいならはっきり言ってミラの入る枠なんてない
自操作してもせいぜい2、3番手な上にCPUだとゴミだし
そもそもコンセプト的にパーティ必須のキャラでもないし
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 16:44:29.69 ID:Olq9LyJx
みんなどのレベルで話してるの?レベル99?それともドーピングありき?なんかそこはっきりしないと話噛み合わないと思うんだけど
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 17:04:28.48 ID:1QFnM1E/
ドーピングはともかくレベルは全員99前提じゃないと取ってあるスキルの違いとかあるとますます話噛み合わなくならないか?
まあ必要最低限のスキルとか取ってればあまり問題無いかもしれんけどさ
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 17:13:15.45 ID:Leemx4Ev
レベル99で武具は売ってるものを使用。ドーピングはなし。難易度アウノン
これなら更正かな
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 17:27:38.52 ID:Leemx4Ev
間違えた更正じゃなくて公平な
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 17:45:13.32 ID:HQSfY/c1
店売り最強武器が属性付きキャラ涙目ですね、わかります
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 17:57:29.51 ID:MxoOWRya
ジュードで一通りクリアして今レイア使ってるんだが、やっぱり火力不足と技バリエーションの少なさが足を引っ張ってる感が否めない
囲まれると隙を見てアーマー付きフリーランで逃げるしかないし、エアリアルに持っていこうにもモーション遅いせいでよく叩き落とされる上うまく持ち込めても降下手段が自然落下しかないから着地際を狙われる
比較的足下をフォローできる翔舞煌爆破も残念範囲だし

ただ、↓○で素早くダウン起こせたり兎迅衝でガード割ったり大輪月華で囲まれ防止したり、各種補助術でドーピングしたりと使い方次第では味方のフォロー役として輝けなくもないかも


リンク相手はメインを張るなら互いに恩恵の大きいスキルのあるミラ、サポートに徹するなら共鳴時止めと補助術タンクとしてローエンとの相性が良好かな
リンクを繋がずフリーのアルヴィンにくっついて回るのもあり

まあCPU任せが一番だと思うけど
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 17:59:02.23 ID:1uiG5dYX
>>501
文句しか言わない馬鹿よりはましだが、30レスくらい遡れないのか?

しかしワイドショットは特に書くほどでもない気がするが。
ゲージ貯め技なんてみんな持ってるし
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 18:07:47.57 ID:Ci4kSp4R
ぶっちゃけCPUの話ならミラだけじゃなくてジュードもいらなくね?
アルヴィンはリンク要因、レイアは最終的に極まるまでアイテム要因
エリーゼローエンはCPUでも戦力が比較的落ちない
に比較して自操作しなくてもジュード入れておくって事は無いわ
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 18:18:56.31 ID:Ci4kSp4R
ああでもアルヴィンとジュードは相性いいか
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 19:11:46.79 ID:iDzzN1Jp
みんな最強でいいだろ
共鳴やってればアンノウンだろうが簡単だし
あえていうなら非ダメがないほうが上かな
そう一致意味ならジュード最強になるが
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 20:16:39.46 ID:9G3pWHeT
>ミラがいらないならジュードもいらない


ミラ最強厨さん乙wミラが弱いと判明すればジュードも巻き添えにしようとする根性パネェっすw
いらないのはミラだけだから
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 20:17:17.59 ID:GVBSZng1
>>525
>みんな最強でいいだろ

すごいゆとり教育っぽい言葉だw
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 20:42:18.40 ID:i27jZJ08
みんな共鳴共鳴って言うけど共鳴ってそんなに重要か?
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 21:06:27.31 ID:xUhljJKf
逆になんで重要じゃないのか教えて欲しいくらいだが
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 22:09:01.51 ID:2U9P9sQ0
ジュードとレイアの封舞が強いのはわかるけど、あれは二人の数秒間を使っての火力
魔装備ありならローエンのタイダル+ショートカットで他のキャラに技使わせた方がよっぽど強い
ザコ戦の主力が封舞とか、完全にネタでしょ。火力求める=効率なんだからタイダル+αの方が強いに決まってる
武具店売り限定とかギャグ以外の何物でもない。大してやり込まなくても魔装備なんて手に入るんだから、禁止にする意味がない
ミラ最強厨よりレイア擁護厨の方が目立つ。ストーリーでこのキャラ、この技にお世話になりました程度の連中は本スレにいてほしい
リヴァイブあれば全滅しないのに、アイテム全体ってだけで一軍に上がれる訳ない。攻撃性能は全キャラ中最弱だし、補助もおまけ
一人でも生きてればその都度キャラチェンジでレイア出してアイテム使わせて引っ込めればいいだけなのに、何でミラより評価されるのかわからん
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 22:21:13.33 ID:aDQ27oId
タイダルと封舞つかえばいいじゃないの?俺はそうしてるけど
てかタイダルってそんなに高火力なのか?
魔装備あるけど封舞のがぜんぜん回転率いいんだが
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 22:25:36.81 ID:j0Us3pjH
本編攻略でどのキャラ使うか参考にしようと思ってた俺には
レイアの強さも自操作ミラも納得した
タイダル最強グローリーショウハ最強もしばらくして納得した
双方が最強な時期を基準に意見を言い合うからかみ合ってない

魔装備アリとか言い出したらうちのローエン使用率一桁だから雑魚にもほどがあるんだがw
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 22:46:05.83 ID:HQSfY/c1
>>530
ストーリー上での有用性はレイア>>ミラだからな
実際はやりこむほどレイアの重要性は下がるんだけど、そこらへんの認識に齟齬があるんだろうな


まぁでも個人的にはレイアはリヴァイヴの上で安定性をさらに上げるためにメンバーに入れる価値はあると思う
みんな最強、ってのは如何にもアホっぽいがどんなパーティーを最強とするかで必要なメンバーも変わってくるからな
上位互換下位互換と言えるキャラがいない以上はどうしても推すキャラはバラけるわな
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 22:48:15.96 ID:ZTPYcpO5
封舞は敵をかき集めてくれるから敵を吹っ飛ばしてしまうけど高火力な
衝破魔神拳と相性がいいというのがポイント

ロンド→封舞→衝破→ロンド→封舞→衝破→ロンド→封舞→衝破
このループは複数を嵌めるから安定性高いし火力も良い
魔装備ありでもかなり強いと思うんだが
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 23:00:05.65 ID:XtsKZzMx
魔装備アリだと公平性が担保できないのが難しいわな
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 23:00:19.24 ID:Q+l142HV
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 23:08:14.54 ID:431C5td/
こんなスレあったのかw
今作アンノウンでもただのヌルい作業だし議論する程の価値ねーだろw
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 23:20:41.78 ID:1uiG5dYX
火力効率求めるならアルジュード(前衛)、ミラ(全般)、エリー(回復)
前衛はとにかくゲージ貯め、溜まったら即後衛からケオティック連打

知性低いから炎上ほぼ無しだが、黄金15分で終わる。アイテム要員&タイダルなんぞ必要ねえ
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 23:27:11.80 ID:1uiG5dYX
>>534
アンノの攻撃力高い系相手だと、ジュード&レイアは危険な気もする
レイアが殴り殺されて、リンク切れたジュードも危なそう。
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 23:32:48.75 ID:XtsKZzMx
>>539
封舞連携は敵が動けなくなるからそうでもない
てかレベル低い内でのアンノはこれでしか攻められなかったな
俺はね
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 23:46:35.78 ID:tCnmuZGP
別にレイアを操作してたってアンノウンで黄金魔剣士を倒すところまで行けるんだから
そろそろジュード操作だけを前提にした内容だけで語ってる奴は自分の視界を広げようぜ
どんな組み合わせを選ぶといいかなんて、そもそも操作キャラによって違うからな

>>538
特にいつも前衛をアルヴィン・ジュードで固定してしか考えようとしないお前な
もう少し頭をやわらかくしろ
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 23:49:06.00 ID:XtsKZzMx
最強を決めるだけがこのスレじゃないからな
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 23:53:55.91 ID:1uiG5dYX
ドーピングしてないから、いろいろ試した結果で言ってるんだがな・・・
15分の壁がなかなか越せないが他キャラだとアイテム使うし、25分はかかる。まぁ修行が足らんのかも知れんが
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/01(土) 01:12:41.93 ID:Q8kbQHEg
数時間あれば闘技場でタイダル連発すれば魔装備の攻撃5000超える
その状態でスピードスペル、グレイス、ヘヴィマジックを付けてタイダル連打すると他のキャラで攻撃するのがバカらしくなる
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/01(土) 01:19:06.40 ID:3Y+J4FOv
そうでっか・・・
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/01(土) 01:32:14.40 ID:vjEq5VH4
イマイチ集中回避を使いこなせてないんで
これから練習がてらミラ編やるつもりなんだが

ジュードとのリンクとスキル:ウィズジュードを付ける必要があるけど
集中回避が使えるミラってどうだろう?
集中回避はコンセントレーションあってなんぼかな
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/01(土) 01:50:51.93 ID:9xq6WlwT
>>543
カンスト未満が前提というなら、
結局その時点で誰の魔装備が一番育ってるか、というだけの話になるな。

多分お前の戦い方(というかまあwikiの戦い方)でタイムを縮めるのに一番手っ取り早いのは
ケオティックの火力を上乗せできるミラとエリーゼの魔装備を育てて、
ミラ操作でレイアと組んでスカイソルジャーで火力を上乗せしながら
空中奥義→ライトニング×nで削りつつ、ゲージが溜まったらケオティックのパターンということになるんじゃないか?
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/01(土) 02:01:50.21 ID:4MjcjLh7
>>544
自操作しながら右スティックで両方やるって話だぜ
結構上の方でエリーゼとローエンの使い方は既出
エリーゼの方は恐怖つくし集めて高火力技ぶち込めるから強い
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/01(土) 02:03:24.91 ID:9xq6WlwT
>>546
ジュードとミラのスキルは相互にあまり相性が良くない
基本地面にいるのがジュード、基本浮いてるのがミラだから、
ジュードにエアリアル系スキルをつけてもあまり意味がないし、
ミラにグローリーや集中回避があってもあまり意味がない。
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/01(土) 02:48:26.81 ID:a61WBmCH
エナジーコートはVでは一番硬いフレンが持ってたからこそ活きたスキルだけど前衛組の三分の二程度の守備しかないミラがもったところでってなる
しかもただでさえ酷いTP消費が余計酷くなるし
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/01(土) 03:14:56.97 ID:hTIBFuu1
まあカット率が80%から30%に下がってるしね
正直本体の堅さなんか無視できるレベルの神性能だったんだけど
Xは味方側を大分マイルドに調整してる印象
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/01(土) 04:27:04.88 ID:S0wpwq3T
ゲームが簡単過ぎて誰が強いとかマジでどうでも良くなってきた
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/01(土) 04:42:05.17 ID:SwBrPb3T
>>552
もはやコンボゲーというより高威力技ブッパゲー
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/01(土) 08:29:09.81 ID:soJVqnr3
共鳴技ぶっぱしてれば誰でもつよく感じる
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/01(土) 12:38:17.09 ID:FRP2aJWt
アンチの皆様は反省会スレでお楽しみください
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/01(土) 13:34:31.83 ID:ovjfoHYs
闘技場の上級シングルはジジイとエリーゼは無双できる
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/01(土) 14:59:37.55 ID:zvhatZ1W
一気に過疎ったな
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/01(土) 15:09:55.88 ID:sr5DWbmd
Vのユーリのコンビネーションスキルみたいに
異なった術技で連携すると
ダメージが上がるとかOVLゲージが上昇するとかの恩恵がないから
コンボをする必要も無く、火力の高い技を適宜打ち込むだけってのがなぁ……
コンボしようにも!マークが出るのがなんとも
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/01(土) 15:11:03.90 ID:iEc/8A51
一人で自演してスレを伸ばしてた奴がダークソか碧にでも流れたんだろ
変な流れを作ってたのがいなくなってスレの質が変わればそのうち人も増える
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/01(土) 15:14:38.36 ID:qEOWlzM9
>>558
同技連携だと補正がかかるってのが違う技使う理由になるんでないの
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/01(土) 15:39:07.91 ID:5HDCmAR2
やっぱSチームの作るテイルズは戦闘おもろないな
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/01(土) 15:39:32.21 ID:iEc/8A51
ただ3〜4連発くらいまでなら最初の7〜8割程度はダメージ通るから、
どうせ!で潰されるならもう同じの出しとけってなるのは分かる
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/01(土) 15:44:22.15 ID:p0yFGej2
共鳴技は最初の頃は繋がっただけで楽しかったけど、そのうち同じ作業の繰り返しで
飽きてしまうもんなんだ。で、最終的にはライトニング連打のシンプルなクソゲーになる。
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/01(土) 15:47:46.94 ID:iEc/8A51
いい加減つまらないと思うゲームなんかやり続けてないで、
もう卒業して次に行った方がいいと思うよ
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/01(土) 15:52:45.88 ID:avBQ7Icl
>>563
オレのは掌底破連打ゲーになってるぜ
ふっはくらえ並みに地味だぜ
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/01(土) 17:49:36.13 ID:09lNe8TG
というか今回連続ヒット技が地雷っぽくなってるのがなあ
ボスの割り込みとか早すぎて結局単発系ばっかになる
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/01(土) 21:11:14.95 ID:23pBo5mn
反撃の鋼体を割れないのがストレス過ぎる
Vみたく頻繁に反撃してきてもうまく対処すれば潰せる、とかなら練習のしがいもあっていいが
今のままだとどんなに腕があってもヒャッハーできなくて辛い
ハイパーアーマーは溜め系の技のみで結構です
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/01(土) 22:42:31.25 ID:hTIBFuu1
大人しくフラッシュガードかバクステ回避しろって事じゃね
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/01(土) 23:45:54.20 ID:YMChgm5W
>>568
それで綱体割りなおし、もしくは相手がガードに移れるだけの猶予を強制的に作られるからめんどくさい
巻空旋使えって言われたらそれまでだが
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/01(土) 23:50:42.44 ID:8dp2UwCV
>>567
反撃に共鳴重ねりゃいいだろ
こちらはダメなし、相手は動けるし潰れはしないがダメは一応通る
相手も普通に動いてるから抜けられることもあるけど
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/02(日) 00:02:29.52 ID:9q1irZeB
>>570
そういう問題じゃなくね?
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/02(日) 00:15:39.99 ID:OKhhvdQF
どういう問題なの?
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/02(日) 00:23:35.27 ID:cGeer6D5
>>572
普通に読んでればわかるだろ?あほなの?
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/02(日) 00:31:56.94 ID:OKhhvdQF
普通に読んだら、Vと違って!マークからの反撃への対処法が存在しないから、
こちらの攻撃が中断されられて、一旦退避・ガードを強いられるのが気に入らん
なんとか技術で対応できるようにしろ
という意味にしか読めないけど

それ以外の意味があるなら説明してくれ
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/02(日) 00:34:30.98 ID:159mZYPK
バクステ回避、直ガに変わる第三の選択肢になるね
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/02(日) 00:36:39.35 ID:Qj4pb3a9
闘技場でイバルタイマンやってるとキャラ性能が如実に現れるな
ミラ、ジュードは楽勝
アルヴィンが普通に勝てる
レイアがきっつい
エリーゼ、ローエンが無理ゲー
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/02(日) 00:37:03.30 ID:VF629kRb
ムービングアサルトでカウンターすりゃパリンパリン割れるだろ
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/02(日) 00:41:53.32 ID:QjcFaub6
ミラ使ってるけどマジで強いな
使いこなせたらショウハ(笑)になった
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/02(日) 00:45:30.91 ID:Qj4pb3a9
ミラはお空で詠唱してるだけで安全だもんなあ
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/02(日) 00:45:53.22 ID:OKhhvdQF
さすがにムービングアサルトで黄金のグレイブを抜けてみようという気にはならん
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/02(日) 00:54:22.30 ID:P1BLgxIu
>>574
わかってんのになんでいちいち煽るような口調で言うかねぇ…
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/02(日) 00:58:45.39 ID:159mZYPK
おいおいw
煽ってるのはむしろ>>573だろw
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/02(日) 01:00:17.26 ID:OKhhvdQF
そりゃ同じ奴がID変えて自己フォローしてるだけだからなw
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/02(日) 01:18:54.76 ID:5VhDPGh6
>>553
グレイセスの時も思ったけど強技ぶっぱしてるだけで勝ててしまうのはどうかと思うの・・・
これって連携無制限になってしまった事による弊害だよね?
連携順序はともかく術技に特技奥義が設定されてて、その順番で連携すればメリットを得るみたいなのだったらまだよかった・・・


何と言うか、コンボを考える楽しみが皆無なんだよね
よって飽きるのが早い
ぬるま湯に浸かりながらヌルゲーしてるような気分・・・
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/02(日) 01:29:16.18 ID:VpPKsdGx
コンボ云々の戦犯は紛れもなく「!」だろ

同じ技連発するような低脳プレイヤーに「!」の制裁を与えるバランスでおkなんだよ

まぁこれ有料β版だからさ 低脳ヲタッフにそういった気の効いた仕事何座求めるのはナンセンスな訳だ

総合的な評価はX完全版出てからだからな? 早まって結論付けるのは愚の骨頂と言えよう
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/02(日) 01:32:23.67 ID:159mZYPK
まあ確かにそうなんだけど強技ぶっぱはそれで良いと思うな
タイダルとか衝波とか、周囲の技と比べて明らかに頭一つ抜けてるのは
テイルズの戦闘が苦手な人や面倒な人の救済策って意図を感じる
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/02(日) 03:00:10.12 ID:cGeer6D5
>>583
自分がやってるからって俺も一緒にすんなよきもちわりーな
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/02(日) 03:01:56.68 ID:fwiPGPLA
リンクアーツ自体ぶっ壊れ性能だろ
あれは簡易秘奥義
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/02(日) 03:32:28.94 ID:wns5oVvD
>>570
そもそもリンクアーツ中無敵じゃないよ
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/02(日) 08:10:54.71 ID:4ApqZtrK
>>586
ダイダルも衝波も低難易度限定の優しい技にすぎんよ
低難易度で楽したいお前みたいな奴用の技だな
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/02(日) 08:40:13.75 ID:CCtWMmfA
>>576
エリーゼレイアはティポ戦吼や兎迅衝でガード割って吹き飛ばしまくる簡単なお仕事。特にエリーゼは完封余裕
ローエンはミスティシンボルつけてファイアボールすればOK

色んな方策が取りづらいっていうのはその通りだが
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/02(日) 12:33:33.14 ID:gV7NKlL9
すまん、アルビンって何が強いの?
簡単に教えて先輩方
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/02(日) 12:33:48.23 ID:Mibmr5RQ
まあた煽りたがりが増えてきたな
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/02(日) 13:14:20.70 ID:9q1irZeB
>>592
強いよ。ストーリーの中の位置付けで嫌う人も多いだろうけど
絶風刃並の威力の技をTP10で連発できて、ユージーンのメテオ並の範囲の技も持ってる。耐久もユージーンに近い性能
属性が偏り気味なのがちょっとあれだけど、十分使える
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/02(日) 20:02:21.44 ID:oTMxsTN5
それだと説得力がないっすw
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/02(日) 20:08:04.00 ID:159mZYPK
まあでもミラ入れるぐらいならアルでいいやってなるよね
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/02(日) 21:09:18.65 ID:QjcFaub6
どう足掻いても最強メンバーにミラが入る事は無い
ジュード・レイアは固定で後はミラ以外の三人から選ぶのがベストだし
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/02(日) 21:18:22.43 ID:X1wCc8Ky
おまえ・・・ミラは強いんじゃなかったのか
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/03(月) 00:47:24.58 ID:38fJOdgn
最終メンバーには入るよ
最後まで行ったらドーピングで防御が改善されてアイテム99個でレイアが空くから
ただしもう相手が居ないしエクシリアのゲーム性だと縛りプレイの方に進みそうだがな
ドーピングして上でライトニングしてても誰も凄いと思わないし
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/03(月) 01:07:17.49 ID:iMSLDMZJ
1周目なんだが、バキュラ以外の特殊シンボルと頻繁に戦ってるのに
レコードの撃破数が増えないんだがどういうこっちゃ?
特殊って頭の上に白い三角形(?)が出てるやつだよな?
バグ?
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/03(月) 01:08:21.49 ID:iMSLDMZJ
ごめん攻略スレと間違えたから無視してくれ
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/05(水) 09:29:32.22 ID:fqPBitgm
なんたるスレッドストッパー
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/05(水) 12:08:20.16 ID:DSiej6bu
語りつくした感があるからな
戦略や性能、コンボなんぞ気にせず、高火力の術技を適宜叩き込めば良いだけの戦闘だからな
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/05(水) 14:27:51.33 ID:NO1mmipF
コンボ考えたり、コンボするメリットが何も無いから高性能でゲージ溜まる技連発するだけ
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/05(水) 15:17:46.61 ID:MZll8TZX
何回も同じことを言わなくてもいいよ
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/05(水) 16:37:19.73 ID:ZH9gHCpo
そしてミラ様はやくたたず
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/05(水) 16:58:43.97 ID:oV2guKp7
キャラ下げが一番イラネ
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/05(水) 19:41:03.68 ID:fRYVeG6/
キャラ性能談義なんていう大層な名前が付いてるから
少しはテクニカルな話でもしてるのかしらと覗いてみたら、反省会スレの出張所でした
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/05(水) 19:49:01.61 ID:76SO9pS/
どこが大層なのか全くわからんがこういうスレなんてこんなもんだろ
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/05(水) 22:39:36.79 ID:Dpxzhh56
pもっと建設的な話しようぜ
ミラはライトニングがガードブレイクの効果があるからこっから高火力のハイヤーで上もってけば
安全に確実に倒せる、ジュードのショウハみたいな広範囲攻撃が全てじゃない
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/05(水) 22:43:45.57 ID:76SO9pS/
ライトニングぶっぱも衝波ぶっぱも別に変わらんだろう
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/05(水) 22:44:29.24 ID:oV2guKp7
いやそのままライトニングしてればいいよ
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/05(水) 22:48:33.39 ID:GOtawJAI
ミラ操作は一人で戦ってる感がする
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/05(水) 22:49:58.99 ID:oV2guKp7
>>613
上に持ち上げたら他が役立たずになるからな
そういう意味でもライトニング様は素晴らしい
コンボ繋がるし3対ほど巻き込んだらAC減らないし
ネガティブゲイトとも相性○
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/05(水) 22:51:53.86 ID:C7V+t54I
ボスの割り込み鋼体攻撃をされにくいコンボとかない?
もしくはされても問題ない対応コンボ
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/05(水) 22:54:19.32 ID:oV2guKp7
術全般
上でライトニング
テンホウ、ショウテイ
トリガー
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/05(水) 22:58:12.03 ID:GOtawJAI
>>615
無いだろ
素直にコンボは中断するといい
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/06(木) 08:54:25.05 ID:gfL0PUh8
グローリー
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/06(木) 14:47:57.78 ID:zz81LEXK
それは意味が変わるw
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/07(金) 00:03:10.21 ID:486Hnqm4
>>615
エアリアルしてれば反撃されてもやりすごしやすい。終わったら落下技で追撃すればいいし
あとはアルヴィンのチャージアーマーで防ぐとか
まあ結局信頼と実績の転泡でいいんですがね
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/07(金) 02:22:57.71 ID:P7XCcTQ1
転泡で割り込みに突っ込んでも普通に吹き飛ばされるだけの話
ダウン技程度で対応できるなら、最初からこんな話は出てこない
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/07(金) 02:30:58.66 ID:OCt3bQqJ
転倒させても起き上がりに反撃技するよな
一対一ならジュードは!出たら集中回避、それ以外の近接キャラは攻撃にあわせてムービングアサルトで交代破り、その場合!出るタイミングが早かったりするから通常攻撃安定だなぁ

まぁ複数相手でも一対一でもグローリーで衝破魔神拳とか上空ライトニングが強いんですけどね
称号、イベント、闘技場以外ではレイアしかほとんどレイアしか使ってないから参考にならんかもだが
意外と自操作でも任意のタイミングで超性能アイテム使えるから強い
どのシリーズでもそうだけど近接は抜砕竜斬みたいな回り込む多段があれば最高だな
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/07(金) 02:47:00.08 ID:cKSGCW3H
>回り込む技
つ巻空旋
死に技くさいけどジュードのは鋼体ガード無視だから結構使えたりする
投げた後は衝波なり尖牙で殺るなりなんなりと

レイアのは普通にガードされるからガチ死に技だが
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/07(金) 03:27:03.88 ID:P7XCcTQ1
ジュードのガード崩しはそれと獅子戦吼くらいしかないから
巻空旋は回り込むとか意識しないで単純にガード崩しとして使ってたな
ダウン判定になるからただ崩すだけの獅子戦吼の方がちょっと使いやすいけど
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/07(金) 04:00:17.37 ID:Feytymvt
獅子戦吼から エイショウライor ショウハ or尖牙
これですべて倒せる
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/07(金) 04:15:02.58 ID:P7XCcTQ1
このゲームの戦闘が終始1対1だけで進行するんだったら確かにそれだけでも問題ないだろうな
実際には横から殴られたりアウトレンジからビームや石が飛んできたりするから
そんな単純な話にはならないんだけど
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/08(土) 02:18:40.06 ID:q3fueqiW
ミスティ付きエアリアルサイクロンからの半無限ハメ面白いんだが
リンクアーツに派生出来ないのがネックや

結局バ火力大範囲のレイジングミストか、状態異常付与のカオティックフューザーかの2択になってしまう
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/08(土) 03:10:19.67 ID:2EnJY7tk
ジジイ操作してたら共鳴術にもオーバースペル使えるんだね
通常術なら威力上げる暇あったら連発しとけばいいやって思ってたんだけど
使用時間限られてる共鳴術なら威力上げた方がお得でいいやって使うんだけど
そのたびにアゼリアブレードやレイジングミストの超火力見て吹きだしそうになる
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/08(土) 03:19:15.51 ID:gyWafncw
へー!試してみよ!
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/08(土) 06:21:57.15 ID:4lb2z5OB
しょうは連打のほうが強いけどね
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/08(土) 16:41:23.02 ID:4WDzj8Jr
エクシリアの限界コンボ数っていくら?
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/08(土) 22:44:31.66 ID:4m4scQcU
完全版発売が事実上決定したからこのスレのデータも全てゴミになるね
ま、有料β版をわざわざやりこんだ君達(笑) お疲れさん(笑)

クリアして即売りした俺様が勝ち組というわけだ^^
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/09(日) 00:09:00.33 ID:BB0eK2oL
>>631
99999までは確実にある
それ以降はわからん。そもそも敵の体力が持たない
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/09(日) 04:08:28.26 ID:qE2mtbt6
>>633
マジか
今回9999くらいかと思ってた俺が甘かった。
ありがとう
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/09(日) 11:36:14.79 ID:BB0eK2oL
ネガティブホルダーでたまにダウンするのはなんなんだろう
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/09(日) 14:16:19.28 ID:YGx4aNME
多分ピヨったんだろ
そうでなければ知らん
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/10(月) 09:32:07.55 ID:02JKIVne
誰かがやってたキャラの強さをCC風に表してみた(最低値は下手なプレイヤーもしくはCPU操作の場合で最高値は上手いプレイヤーが使った場合)

ジュード 16〜20
ミラ 5〜17
アルヴィン 12〜18
レイア 13〜16
ローエン 13〜19
エリーゼ 10〜17
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/10(月) 10:01:27.24 ID:UirLWDAT
上級プレイヤーのレイアはCPU操作のジュードに勝てないとな
誰使ったとしてもsomeone自操作>>anyoneCPU操作だと思うが

とまあ、こういう厨二数値化にツッコんだ俺の負けだろうが
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/10(月) 14:31:16.93 ID:HOf9Mjpb
自操作でミラの位置がアルヴィンやローエンより下だと思ってる時点で
まともに取り合うレベルじゃない
ミラの強さは自分で触ってみないと分からない
ジュードの過大評価から見ても多分ジュード操作しか知らないんだろ
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/10(月) 14:44:41.38 ID:iJgY0fUI
うん、直感で素早く動けるキャラしか操作しない俺はぶっちゃけジュードしか使ってない
他のキャラはなんか癖があって、ねぇ・・?
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/10(月) 15:46:58.35 ID:NaMiP8oS
ずっとレイア使ってるがレイアは他で言う強技押し付けがないからなぁ
低空大輪とか飛燕翔閃で上空打ち上げまくっての炎上とかもライトニング、ヴァリアブル、魔神拳、ダイダルに比べればな、エリーゼはプレッシャーやケオティックフューザーもあるし
対空時間長いから足止めにはなるが
まぁでも体感自操作最強クラスのやつらと比べてもそこまで差はないと思う

CPUにした場合共鳴が強いのも考慮すると時止めローエンとかクリティカルのアルヴィン君が強いんでねーの?
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/10(月) 16:06:57.48 ID:DeSE3tgk
アイテム関連スキルに戦闘後の演出、可愛い見た目に最強リンク技の封舞
単体での強さは大したことなくてもこれだけでレイアスタメン確定してるわ俺
あと使ってて結構楽しいのもある
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/10(月) 16:45:14.70 ID:qXANjkSD
レイアは技少ない分コンポの構築や状況ごとの使い分けが楽でいい。落下技と飛び道具以外は大体揃ってるし
ファンシーエレメンツが仕様のお陰でお手軽火力アップになるのも魅力
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/10(月) 16:55:51.69 ID:HOf9Mjpb
レイアに使い分けるほどバリエーションがあるのかと
まあジュードやミラでも結局使い慣れた数パターンで固定になるだろうから、
あまり変わらんかも知れんが
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/10(月) 16:59:25.60 ID:qXANjkSD
>>644
少ないからどの技使うか迷わなくて済む
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/10(月) 18:04:33.77 ID:1rTw+myU
>>642
禿同、可愛いスキルは強い
動きもっさりしてるっちゃしてるけど次の技まである程度猶予あるし、敵の位置も見て狙って技つなげてる感じがするから楽しいんだよな
兎迅<下攻撃でダウン起き上がらせがブーム
あの間合いを取る動作、無敵着いてたら良かったのに・・・
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/10(月) 20:55:23.52 ID:sfW7orEe
ボス戦ではミラ・アルヴィン・ローエン・ジュードを前半・中盤・後半担当みたいに振り分けて
一回OVLで秘奥義出したら交代みたいな形で使い分けてる
レイアとエリーゼはずっと出ずっぱりでひたすら支援と複数ボスの壁役になってもらってる
一周目のときはジュード最強だと思っていたけど、
スキルが揃ったときのアルヴィン・ローエン・ミラの強さはまた別格のものがあるな
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/10(月) 22:19:17.61 ID:HOf9Mjpb
敵の特性がはっきり分かれてる黄金魔剣士戦なんかだとそういうのも有効だな
1人戦の物理バカはアルヴィン&ジュードで体力勝負
3人戦はミラ&レイアで4元属性を吸収できるようにして一匹をほぼ無力化してから
闇の術を使う奴を最初に片付けて…
みたいな感じ
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/11(火) 03:19:45.83 ID:Mo0CSSuR
ジュードはだれがやっても一定の強さを発揮できるように調整されてるからジュード以外の考察でいいよ
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/11(火) 04:28:43.81 ID:Ww1nryEc
ミラは格別
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/11(火) 11:17:57.07 ID:M0JLpJsB
エリーゼはやっぱり回復要員だからか攻め手のバリエーション少ないな…一個一個が強力なのとティポ戦吼に救われてるが

あとバキュームって×押してる間は吸い込み持続するのな
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/11(火) 15:06:06.41 ID:1SGLbXao
コンボ動画作ってる人でもエリーゼの単独コンボは諦めてるくらいだからな
発売前ティポON/OFFの仕様を聞いた時は前衛としても使えるって期待してたんだが
A技でもちゃんと戦えたシェリアみたいなのは無理だった

653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/11(火) 15:14:00.93 ID:knGmZ9RC
コンボできないだけで単発火力はあるほうだとは思う
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/11(火) 21:19:08.17 ID:L8KAdVF7
なんというか必死にミラ強いアピールする香具師が増えたな
自操作で強いのなんてどのキャラにも言えるしCPUの場合だとどうかって事に目をむける方が余程参考になるんだが
どうせ自操作キャラ以外は全員CPUになうわけだしそのCPUの時だとダントツでミラが弱いから散々言われてるのに
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/11(火) 21:21:20.56 ID:M+CNcpUu
っていうか別に強キャラランク付けるスレじゃないんだから
これこれこう操作すると面白い挙動するよとかそういう話でいいんじゃないの?
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/11(火) 22:28:34.79 ID:9/w1s91u
何をいいたいのかイマイチよく分からんが、お前がいうようにCPU操作の時と自操作の時の差が激しいからよく言われるだけだろ、ローエンはダイダルをショートカットにいれておくだけでいいけどね
ミラ以外のキャラはCPUでもまぁまぁ動いてくれるから相対的に自分で操作するメリットも高くなってると考えられんかな?
強キャラランクつけるつもりはないが、やっぱキャラの性能を評価する上で比較するのは仕方のない事だと思うの

てかレイアばっか使っててアイテムスティール全然回数いってないから稼ごうと思いダウンさせても下攻撃で強制起こしするうちのレイアたんマジ天使
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/11(火) 22:43:04.86 ID:5Piu5Awu
>なんというか必死にミラ強いアピールする香具師が増えたな
そろそろミラというキャラの理解が進んできたというだけのことじゃないか?
むしろ>>654が必死にミラ弱いをアピールしたいだけのアンチにしか見えない

そもそもミラをCPUで敵中に投げ込むには無理があるって分かってるなら、
作戦で「術のみ」をさせて前に出さなければいい。
ローエン(土・水)と逆属性(火・風)の術師という特性のキャラとして、
状況に応じて使い分けたらいいだけのこと

なんでこの程度の使い分けもしないで、
キャラ特性を無視して敵中に突っ込ませるような使い方を前提にして、
強い弱いという一元論に落とし込みたがるのか理解できない
いい加減作戦の使い方くらい覚えないと、そろそろバカかアンチにしか見えない
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/11(火) 23:19:32.69 ID:L8KAdVF7
>>657
理解されてきた上でも「弱い」って評価を覆すほどではないから必死だなって言ってるんだよ
いくら属性の使い分け云々言っても術のみなら魔力とスキル差でローエンの劣化にしかならないしかと言って接近戦やらせても他の前衛キャラと違ってすぐ死ぬ
肝心の自操作で強いってのもジュードの衝波ぶっぱにすら敵わない程度の性能
それに本当に強いのならあちこちでXどころか歴代主役の中での最弱候補として名がよく挙がる事も無い筈だし
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 01:13:14.52 ID:nF7yX/7Q
>>652
色々考えてみたけど、バキューム→ライジング(200回)は吸い込みさえできれば安定して繋がる。バキュームの代わりに戦吼でもOK
インセクトプラント系にはかなりシビアだけどOFFグライダー→J通常→ピコハンまで繋がる

コンボ動画作るなら恐怖での強引な継続かピコハン&ピコ系共鳴でなんとかするぐらいしか思い付かん
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 01:23:23.04 ID:ZcU01zb/
個人的にだが、ジュードの衝破ぶっぱより空中安全圏でのライトニング連発の方が強いと思うんだけど・・・剛体破る意味でも
そして歴代主人公最弱議論とか妄想を出してくる時点で話にならん件
まぁじゅーどは集中回避があるし衝破強いのはわかるんですけどね

つかチリサザメ押しっぱなしを最近知った、押しっぱなしで変化する技って他にない?
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 01:34:14.48 ID:yMNKzpo7
はっきり言ってどっちもどっち
ミラ弱い弱い言われてるのは俺もよく見るけどまともにスキル揃うまでは大した活躍が出来ないから言われてるんだと思う
他に弱い主役として挙がってるルークやユーリですらノーマルなら終始初心者でも扱いやすいキャラだし
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 02:38:51.36 ID:nF7yX/7Q
きちんと使いこなせないと強さが発揮できないのと、大体の強みがスキルありきってのがきついな
お手軽に強いのが地味なライトニングだから華がないってのも目立たない印象に拍車をかけてる気がする
でも手軽に色んな異常を狙えたり術硬直が短かったり四大がバ火力だったりケオティックフューザーだったり、弱いの一言で切り捨てるのも違う気がする
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 02:53:54.86 ID:lP01pBVv
>>658
衝波ぶっぱが絶対的なジュードの強みだとこれだけ執拗に断言してきてるからには、
もちろんそれ相応の根拠があって言ってるんだと思うが、
そろそろ衝波ぶっぱの何がそんなにすごいのが、一度具体的に説明してみてくれよ
適当に言ってるだけでないならきちんと説明できると思うし

まあ前に他の奴も言ってたと思うが、俺も活震劇を絡めてループコンボでもしてる方が
衝波ぶっぱなんかよりずっと強いと思うけど
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 03:16:39.35 ID:SE5IP9G6
ダメージ与えるだけならガロウコウホのほうが高い気がするが
テンホウ→センガもなかなかいい
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 03:24:17.53 ID:cPHNIRuS
ある程度使いこなしてくると、今回はCPUに攻撃力を求める必要性はあまり無い気がしてきた
リンクスキルが強力すぎるから基本的に2組のセットになるので、CPU組は支援担当にしておいて
プレイヤー操作キャラとそのスレーブの組が共鳴無双するのが一番強い
ジュードも衝波お手玉するより、アルヴィンやミラと組んで共鳴技を中心に組み立てる方がより強くなると思う
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 03:43:22.00 ID:lP01pBVv
>>664
まあでもそういう単調な連携ダメージの話をするならアルヴィンの方が強いよな
2つか3つチャージして適当に技を繋げて我流紅蓮で〆ただけの簡単なコンボでも
ジュードでAC空っぽになるまで頑張ったコンボより数字が大きかったりする
連携の最後に衝波をポンと置いたらジュードでもそこそこ火力乗るんだけど
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 08:47:42.64 ID:yMNKzpo7
格ゲーならまだしもこういうゲームで極めれば強さが発揮できるキャラって結局はいらない子になる
Vのジュディスなんかもスキル揃うと強いけどその頃にはスタメン決まっててミラもなんかそんな感じ
「お前が下手なだけ(キリッ」とか言っても他のキャラのがお手軽で強いのは事実だったりするし
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 09:00:21.78 ID:DqqZVdjW
だーかーらー誰が強い弱いって話じゃなくて長所短所、使い方の話をしろよ
ここは性能談義スレであってランク付けスレじゃないっつの
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 09:13:47.18 ID:ZUraxK5E
ずっとローエンとミラでリンクしてフェイタルボムだけで最後まで乗り切った俺には物凄く難しそうなスレだった…
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 09:57:56.41 ID:It/YeGk6
>>667
コンボ極めないと実力が発揮出来ないジュディスと違って、
ミラは浮く技から連携するだけで強いから
別に難しくもないぞ
自操作時のゲージのため安さと攻撃力を考えたら
ジュードはスレーブにしてミラやアルヴィン使う方が通常技も共鳴技も強いし安定する
ガイアスや黄金の前衛系と戦うときは、
ジュードでやるのが楽しいからジュードにしてるけど
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 13:00:42.91 ID:ojNREQt7
なんかもう、何が何でもミラは要らないと決め付けないと気がすまない子がいるみたいだな
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 13:03:13.20 ID:NEk2j+1g
ミラが弱いなんてことは誰もが知ってる。そんなこといまさら主張することでもない
それだったらどうすればマシな使い方ができるかを考えたほうが建設的だろうが
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 13:30:14.48 ID:ojNREQt7
今度は自演で自分の主張を既成事実化しようとするやり方に変えてきたな
まともな理屈がただの一度も提示されてないのに、同じことだけ言い続けてたら
さすがに誰が見ても分かる。ここまでやるかという異常性が浮き彫りになるだけ

理解できないから要らないというのは、本スレでネタにされてるマクスウェルと同じレベルだな
「理解できん…こやつ…き、消えよ!」
まさに小物
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 13:44:05.55 ID:9ujnB2LN
弱いというか使いどころが限られているのは確かじゃないの?
そこらへんうやむやにするのも良くないと思うが
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 13:53:09.46 ID:nF7yX/7Q
知性特化でチャームと炎上ばらまいとけばいいよ

レイジングサンならまとめて燃やせるし
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 14:27:06.77 ID:It/YeGk6
>>674
空中から一方的に攻撃出来るし全属性に対応できるし、ガードブレイクも楽に出来るしで
使い所は最も広いと思う
水攻めならスペシャリストのローエン、弱点無しの腕力タイプにはジュード&アルヴィンコンビが最適だとは思うけど
とちらもミラでも対応できるからな
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 14:54:27.84 ID:NEk2j+1g
ミラはまともなダウン技がないというのが割と致命的だと思うがな
空中に逃げてたら仲間まもれないし
使い所っていう意味ではケオフィが使えるってところが唯一最大利点
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 14:59:37.26 ID:ovOi/vX/
まあ空中に入れば当然強いよな
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 15:07:07.72 ID:uFjmpX1q
ハイアーザンスカイ!ハイアーザンスカイ!ハイアーザンスカイ!ライトニング!ライトニング!ライトニング!ライトニング!ライトニング!
パーティクルロンド!キュピーン!ケオティックフューザー!

これがマクスウェルの力だ!
これに勝てる行動ってあるの?
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 15:30:29.22 ID:ojNREQt7
>>677-679
これがこのスレのキャラ理解レベル
主人公の片割れですらこの程度の理解度なんだから、
他のキャラなんかロクに触ってもいなさそう
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 15:35:08.00 ID:uFjmpX1q
じゃあ全キャラ理解してる上級者である君の意見を聞かせてよww
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 15:35:17.32 ID:XCw/5gDv
おまえも文句ばかりだがな
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 15:37:02.40 ID:ovOi/vX/
是非聞きたいな
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 19:08:43.31 ID:t4gppK8e
さすがに全キャラ完全理解なんかしてないわ
前衛キャラはなら一通り触ったけど、術系は闘技場レベル
もうここにあまり付き合う気もないが、一応>>677-679についてはちゃんと答えておくと、

>>677
話が逆になるが、ミラはゲージが溜めやすくて共鳴メインの戦いになるから、
周囲の敵はダウンしてて、適当なターゲットを叩き起こしてまた攻撃という動きが多くなる。
そもそもミラの場合1対1でダウンを奪うという行為にあまり意味がないんだが、
あえてやるなら頭上からライトニングを落としてディストールノヴァで突っ込めばいい。
エアリアルダッシュですっと近づいてフレアボムなんてのも火に弱い敵の時はたまにやる。
そもそもダウンなんか意識しないで、ライトニング→急襲の後は四大や共鳴を置いた方がいい。

基本的に対個体じゃなくて敵集団を固まりとして意識して、空から攻撃をポンポン重ねながら、
パーティクル等で位置調整、適当なタイミングで集団の端っこに落下技、もしくは着地。
後はすぐ四大や共鳴で〆てもいいし、ACが回復したらムービングアサルトで角度調整してまた浮いてもいい。
こんな感じで動いてたら、単体を相手をダウンさせるとかは考えなくなる。
この辺の操作感覚はジュードやアルヴィンを動かしてる時とかなり違う。

>>678
スキルも技も空中で便利なものが多いから、普通は空中にいることが多くなるな。
ただ空中にいても単体を拘束するような空中コンボはあまりしない。むしろしない方がいい。
それをすると>>677の言うとおりで、他のメンバーの負担が大きくなって戦闘が長引く。

対個体で動く場合でも空中を意識するよりは、ゲージを溜めやすいように動く。
結果として浮くことも多いが、まあ地上技だけでもすぐゲージ溜まるけど。
横槍されにくい状況で対個体ならペチペチ殴ってTP回復に使わせてもらう。

>>679
そういうのが好きなのはジュード衝破が大好きなマクスウェル君と同レベル
単調でつまらないからやらない
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 19:22:45.75 ID:8+Uavdvm
面白いつまらないの話はしてないと思うんだけど
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 19:38:25.81 ID:DqqZVdjW
まあ実際に具体的な意見をあげたのは評価できる
文句言うならお前の意見を言えって振ってきちんと言われたんだから
それに文句言うには今度はそいつ自身が具体的な意見を言わないとな

全然関係ない話に変わるが、個人的にはキャラの「有効な使い方」を測る時は
同じ技を連発しない、という縛りをかけてやってる
あくまで個人的には、ね。賛同してくれなくておk
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 20:04:41.53 ID:omowUu8d
意見さんきゅー
つまらんと思うが実際強いかどうか議論したらそこに行き着くんだよな、ライトニング連打
全キャラ動かした上でダメージ効率もよく、共鳴ゲージもガンガン上がるし反撃受けにくく、リスクを天秤にかけても優秀だろ?ACお手軽さもあるし、着地後が不安なら君のいうようにディストールか共鳴技、つまりケオティックフューザー
そのキャラでできる事は考慮して議論するスタンスだからそうじゃないなら根本から考え方が違うんだろうなw
キャラ性能語る上でつまらないかどうかは二の次
まぁ俺も実際そういう立ち回りした方が楽しいけどさ魅せプレイっやつ、それは否定しない
行動より強い行動があれば知りたかった、立ち回りではなくな
まぁでも参考になったよ!フレアボム連打とかやった事ないから試してみるわ

マクスウェル大好きの下りはよく分からんから本すれでやってくれるかな
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 21:06:24.68 ID:cPHNIRuS
技が育ってくると共鳴ゲージがどんどん上がるようになるから
如何に強力な共鳴技に繋げられるかを考えて技を出すようになるな
今回ボスのコンボ抜けがウザイから、反撃が来るタイミングで共鳴技を発動して
主導権を渡さず攻め続けるという戦い方を今は主にしている
当然ダメージを受けるので、そこでレイア&エリーゼの高速回復組が役に立つ

速攻でゲージ溜めて共鳴技というパターンだと、例えばアルヴィンなら
4回チャージ溜めて連続攻撃して最後に共鳴技で締め、というパターンにハメることができる
ミラの場合は自分が浮く技からライトニングで崩して武身技いくつか挟んで
フレアボムやウインドカッター上級からスカーレットファングや気刃連旋襲に繋げる
アルヴィンやミラは有力な共鳴技に繋げる技自体が強力で隙が少ないので強気で攻めていける

ジュードは一時期封舞ばかり使っていたけど、時間が長いのと、レイアはスレーヴに固定するより
CPU組に入れて支援させた方が有効な気がしてきたので、今はアルヴィンやミラと組むことが多いな
回復に余裕が出てくるとエリーゼが率先してリヴァイヴをかけてきたり、レイアが支援術を多用してくるのも嬉しい
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 22:27:07.37 ID:FNcZOp0G
炎旋陣→絶風刃→双砕迅の流れが気持ちいいんだが
どれも演出短いからよく多用してる
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/13(木) 03:57:49.38 ID:VZAeRnX1
ぶっちゃけエリーゼってティポON一択だよね
単独で詠唱7割カットできて即死術ありとか↓○一発でTP4%回復とかどういうことなの…
恐怖ばらまきながらの術無双で下手な前衛より拘束力高いわ
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/13(木) 21:42:41.32 ID:QFX9RuOp
アルヴィンが好きで一週目はずっと彼を操作してたけど結局スタイリッシュなコンボできなかったな
ていうか技8個しか設定できないってのがわりと辛い
我流紅蓮剣は後に繋がらないし エリーゼとの共鳴技2つしかないし…ブツブツ
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/13(木) 22:00:42.93 ID:X/htWg4K
アーツボールくらいゲットしようぜ・・・
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/13(木) 22:12:33.20 ID:QFX9RuOp
アーツボール…
そういうことはもっと早く言ってくれ
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/13(木) 22:14:23.98 ID:KXQPpFDZ
自操作最強は結局ジュード?
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/13(木) 23:05:42.57 ID:6SYNAh2N
>>691
我流紅蓮は共鳴で飛び上がりのモーションを消せる。
我流紅蓮の2段目が当たるのと同時に共鳴を発動させたらいい。
ミラとの龍虎もいいが、レイアと組んで 真月閃→我流紅蓮剣→轟覇転武踊 とやるのが相当強い
龍虎のために閃空裂破で情けなく飛び上がるよりもスタイリッシュなのは確実だ

2周目やるならゲージ上昇2倍にして、轟覇で終わらずに
轟覇→Wショット(起こし)→Vトリガ→真月閃→我流紅蓮→轟覇…
これで目かっぽじるところまでループして雑魚をガンガンなぎ倒せ。
慣れてきたら自分でどんどん新しいスタイリッシュなコンボも開発しないとな。

アルヴィンを諦めるな。
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/13(木) 23:27:58.47 ID:QFX9RuOp
>>695
ワイドショットって敵を起こせるんだ 知らなかった
俺はアルヴィン君を全然使いこなせてなかったのか…

今二週目でアンノウンやってるけど敵が無駄に硬くてうっおとしいわ
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/14(金) 01:48:25.55 ID:WE+dy0To
我流紅蓮から瞬迅、虎牙破斬に繋げるのが好き
そこからマジンセンコウダーンとかで繋げないかなあ
どうせ最後は共鳴で降りることになりそうだけど
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/14(金) 02:39:19.57 ID:bHUobGrf
我流紅蓮の後は敵がダウン判定だから起こし以外の追撃はあんまり意味無いぞ
ジュードで言うなら転泡してダウンさせた敵を起こさずに殴ってるのと同じ状態になってる
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/14(金) 16:11:17.05 ID:Rbj1CsbX
まじんせんこうだんって空中発動できるようにならないの?
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/14(金) 16:30:00.52 ID:welzYLUh
なるだろ
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/14(金) 18:34:56.41 ID:Tkzdrj/R
空中でさらに飛び上がる糞仕様じゃなければもっと使えるのにな
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/14(金) 23:04:47.95 ID:N29BH2f1
魔銃閃光断って妙に当てにくいよな
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/14(金) 23:18:32.64 ID:B+KpibLG
鳥系が集まってきてウザイときに、閃空衝裂破から繋げて蹴散らすときぐらいにしか使ってないな
爆炎斬の方は使いやすいから多用してるけど
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/14(金) 23:48:36.89 ID:Rbj1CsbX
まじ〜んせんこウワァ
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 00:08:05.16 ID:lR4CZLgZ
見た目派手だし数値も派手だから良く使うな
そして>>704
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 06:17:26.00 ID:KjbyLWVX
ネガティブゲイトからティポプレッシャーの火力パネェ
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 10:10:36.34 ID:aiiFlmZe
アルビン弱すぎわろた
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 13:22:24.59 ID:FBCwGIq9
意外と火力がたいした事なかったな・・・
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 14:53:55.04 ID:tvHaxpaR
>>708
威力だけなら四大と臥狼咆虎に次ぐマジューバクエンザン!とダメージ効率ならそれらを上回るヴァリアブルフラッシュがあっても火力が低いとな
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 16:24:27.35 ID:9JSifiUn
ヴァリアブルフラッシュははじめて使ったとき強すぎて吹いたわ
ジュードくんが遠距離弱いから尚更
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 20:19:14.45 ID:Tk2u1o2w
闘技場でヴァリアブルフラッシュ連発すると、まるでガンシューティングみたいで吹いたな
ジランドさんと銃の撃ち合いするのもなかなか楽しかった
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 01:38:22.74 ID:Uz9jPaeu
ジュードの使いやすさはやっぱ集中回避だわ
あの回り込むエフェが次に繋げるためのコマンド入力の猶予をくれる
他キャラはエフェ小さくて一瞬分かんないんだよね、バクステ成功したかどうか
アルヴィンがスプレンダークリティカル発動したのかどうかとかよく分からんし
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 02:19:28.11 ID:ATYP/dTW
ローエンをよく使ってる人ってあまりいないのかな?
時間止める能力がかなりチートだし、ジョジョのザ・ワールドみたいでカッコいい!
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 09:21:47.72 ID:+BsU2WJz
タイダルやっててもらった方が結果的に早く終わっちゃうから…
自操作ならディフュージョナルドライブからテトラスペルとかで色々遊ぶけど
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 12:52:19.32 ID:m8/tYUBa
ローエンはタイダル連打よりも、エリーゼかミラと組んで
ディフュージョナルから共鳴狙った方が強い気がする
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 14:41:18.40 ID:ZNWA4aKB
>>712
おそらく集中回避はタイマン最強の兵器と言ってもかごんではない
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 21:04:21.61 ID:qqSPso1O
>>716
ティポOFFのティポ戦吼もバカにならない
本当に一切近づけずに倒せる
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 22:37:10.19 ID:sZikOy5R
ティポ戦哮はまっすぐ向かってくるイバルをなぶり殺しにする遊びが楽しい
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 00:45:15.79 ID:fh/4+LNt
そこでいっぽも近づかせないヴァリアブルさんの出番ですよ
しかしジュード、どんだけ遠距離でも回り込むから困る
距離制限あった方がよくねーかあれ
共鳴技も距離制限つけてくれ
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 04:37:51.53 ID:3zhANrZ5
>>715
マグナの雑魚はエリーゼと組んでデュフュー→アゼリアブレードだけで余裕だったw
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 15:49:20.72 ID:l1O8XV9i
フラッシュガードって付ける意味ある?
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 17:40:01.65 ID:4fetiDgG
ある
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 02:29:27.39 ID:iESS/AZk
ティポグライダーの存在意義について
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 02:40:39.60 ID:Y9powl7t
かわいい
れいあとやると二倍可愛い
725 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/24(月) 03:31:04.21 ID:+gcqziII
テイルズオブエクシリアのキャラクター性能は個性的ですよねー。
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 12:23:23.70 ID:7qUQNHGH
>>723
ミラに敵をバインドさせてからやれば全部ヒットする
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 18:28:24.99 ID:uLWNt/bD
>>723
囲まれたらネガティブゲイトから繋げて脱出
突進系で自分に判定があるから地味に潰されにくい
あと滞空による回避
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 19:41:17.22 ID:Dt5NyPeu
ティポグライダーで闘技場の外に飛び出す
誰もがやることである
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 20:22:09.21 ID:8f95vfaQ
もし完全版でたら調整されそうなのってある?
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 20:52:23.63 ID:Dt5NyPeu
柔道以外の足の速さが改善
されないだろうか
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 09:41:07.38 ID:6f1MCf3F
・エリーゼの行動後硬直
・ローエンの火・風術
・レイアに着地技・空中からのダウン追撃技

このぐらいは改善して欲しいかな
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 11:41:05.54 ID:mHW1sqKa
全員にセカンドアーツ
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 12:39:17.25 ID:RaCVmn+S
エリーゼティポオフ時の通常と技のモーションを高速化して欲しい
全ての術技に共鳴入れて欲しい
ラスボスガイアスをもっと強くするか、
黄金倒したらパワーアップしてほしい
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 15:27:58.96 ID:6f1MCf3F
>>732
アルヴィンが1スロットで3種類の技を使える鬼になるじゃないか
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 20:37:09.37 ID:EF0Er53P
オーバーリミッツの仕様を微妙に変えて欲しいな
例えば同じ特技一回も使わずに一人で50HITいったら自動でなるとか
Vの戦闘はもっさりだったけど一人でひたすらコンボ繋いで秘奥義まで繋ぐの気持ちよかった
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 21:47:15.01 ID:aIJJ9Ykp
VのハイパーコンボやGのヒット数秘奥義は良かったな
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 07:41:30.71 ID:GLhyvBgl
共鳴と個人秘奥義が壊滅的に噛み合ってないからな
共鳴トリガーの秘奥義が無いのが凄い
共鳴回数派生秘奥義は夢のまた夢だな
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 22:20:45.09 ID:NP53WXtE
もしかして集中回避ってパーティクルロンド(強)で潰せんじゃね?
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 22:54:38.90 ID:np1LYvRC
よし闘技場いってこい
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 03:19:15.97 ID:AwK46KY7
ミラって正直パーティクルロンド始動からハイアーザンスカイ→ライトニング
これだけで充分過ぎるほど強いよね
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 11:23:24.32 ID:SY5uFhmj
保険に空中でアクアプロテクションしてるけど活用性高いよね
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 12:32:46.50 ID:uWL8pfQ1
アクアプロテクションは案外便利だよな
タッチダウンまで早いし
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 12:40:15.04 ID:RIaasLyM
あんなもの使うか?
共鳴するときでもスプラッシュから出した方が早いくらいなのに
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 13:10:09.95 ID:Hx6O9IKF
ミラでジュードとリンクが楽しすぎる
逆もしかり
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 13:25:03.65 ID:uWL8pfQ1
共鳴するときでも、というか共鳴するときなら要らないよ
というかまぁ本当に効率考えるなら要らない

ジュードの3発同時展開の方がいい
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 14:08:27.30 ID:ZS0WjPbs
アクアプロテクションは、使用回数で数増えるとかだったらよかったのにな
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 14:20:57.78 ID:SY5uFhmj
まあアクアプロテクションは闘技場シングルの時に保険程度で使ってるだけだけどね
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 18:23:44.98 ID:WzzAfLk9
今回スプラッシュが高性能だから余計に使わないな
グレイブさんはイケメンなのに
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 18:29:50.99 ID:p+TSih4X
トリニティビットもゴミ技だったからこれはもう運命
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 22:39:46.10 ID:IP19uewD
リオン「アースビットは使えるだろ」
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/01(火) 09:47:05.96 ID:6MUcFMn6
>>750
あなたは消費CC多すぎです
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 12:38:41.01 ID:YTuufKEW
アルヴィンでとりあえずフラッシュの使い方は覚えました
確かに強いです

実戦向きな項目としては、次は何を覚えるべきですか?
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 16:16:26.25 ID:2b1BoRmx
ハイヤーザンライトニング
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 18:41:37.50 ID:NkUzbfsj
>>753
すいませんアルヴィンの実戦項目の話です
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 19:07:13.34 ID:aAq1xSJZ
>>754
敵を倒すだけならチャージ→フラッシュ連打→チャージの繰り返しだけでいい
その他の基本テクニックとして、チャージ守護が攻防一体かつスキが少ないので、対多数戦の始動に
チャージワイドショットが共鳴術ゲージ溜めるのに有効なんで積極的に
範囲火力は魔神閃光断と魔神爆炎斬が優秀なので取り敢えず困ったら 完
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 22:37:32.50 ID:unEEENMa
誰か一人スレーヴを決めて、スピードチャージ→技連発→共鳴の流れをパターン化できると更に強くなる
お勧めはジュード。共鳴技がどれもアルヴィンの主力技ばかりだから、隙なく繋げていける
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/11(金) 01:00:06.71 ID:/whlxS26
アルヴィン使ってて一番相性いいのってジュードだよな
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/11(金) 01:04:29.84 ID:xgxtaK0B
基本的にグローリーとダッシュが強いからな
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/11(金) 02:36:04.35 ID:OatO5AIU
共鳴技だけで見たらレイアとのコンビの方が使いやすいと思うが
スキルまで考えるとジュードになるな
まあそれでも雑魚戦ではいつもレイアと組んでるんだけど
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/11(金) 03:24:48.38 ID:xgxtaK0B
リンクすると明らかにCPUゴミになるからジュードリンクさせるのは勿体ないとも言えるからねぇ
その点レイアはリンク要因だな
761752:2011/11/11(金) 09:25:19.34 ID:IOd90rBw
色々とサンクスです
取り入れてみます

魔銃爆炎斬?だったかな。大きく飛び上がるやつ。
飛び上がってる時間帯やら着地の爆風やらで、周りに邪魔されにくくていいなと思った。
あれをうまく使いたいけど前後は何もつながらないですよね?
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/11(金) 18:14:26.29 ID:xgxtaK0B
空中発動出来るから我流紅蓮剣から繋がるはず
100回だったかな
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/11(金) 19:10:52.86 ID:4PBPwbb8
魔銃閃光断で攻撃かわしつつ反撃、剛・魔神剣→タイドスパークで起こし、魔銃爆炎斬からのワイドショットで締めてチャージするのが自分の基本スタイル
囲まれたら守護砲追陣→魔銃閃光断でまとめて吹き飛ばしたり瞬迅剣・砲牙で強引に突破したり
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 01:45:14.91 ID:FUYvBGND
閃光弾は共鳴技の後にチャージが2つ以上あったら追撃に使うくらいだな
共鳴→シェルヴァンガード→魔銃閃光弾→
みたいな感じ
使うのは魔銃閃光弾の方だけで、魔神(チャージ無し)の方はまったく使わん

瞬迅剣→チャージ2回→衝破十文字→ステップ→シェルヴァンガード→閃光弾…
魔銃の方は攻撃範囲も広いしダメージもでかいから、
チャージがなくてもこんな風にチャージを挟んで無理やり魔銃閃光断まで持っていってもいい
(別に衝破十文字じゃなくてもいいけど)
この場合だとキー技と共鳴技の間でコンボが途切れるけど、閃光弾の後はコンボが続けられる
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 08:33:53.15 ID:9WTBuwBu
自分はミラがスレーヴのときに
チャージ4→砲竜とか繋げやすい技いくつか→我流紅蓮剣 or 閃空衝裂破 →魔銃閃光断→ステップ→襲爪雷斬→
タイドスパーク(バレット)→チャージ
とかで使ってた
銃技でチャージ終了の隙なくしてそのままチャージすれば延々とチャージ状態で戦えるから
アルヴィンは後半になれば凄く強かったな
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 11:58:48.68 ID:76QWP4Rb
コンボの楽しさが全てな自分はずっと飛びまわれるミラとか詠キャン楽しいレイア操作だったんだけど
アルヴィンもなかなか楽しそうね
767 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/19(土) 21:59:35.57 ID:XLPeezic
秘奥義をもう少し使い勝手よくしてほしい

闘技場のイバルとか一度秘奥義出すとかなりウザイ・・
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/23(水) 10:20:45.60 ID:lNrq/NrQ
最近やり始めて昨日裏ダンジョンもクリアしてきた俺の意見でも聞いてくれ

とりあえず序盤はジュード先生で集中回避してるだけで進めた、アグリアが弱いんじゃなくてジュードが壊れてると開幕わかるレベル
んで中盤からはローエン操作でファイアボール連打でヌルゲーと化し終盤はミラ操作で空中ライトニング連発、そのままラスボスも裏ボス3回も終わり


アルヴィンって強いの?火力もそうでもない感じなんだが・・・D2のロニを彷彿させたわ・・・序盤だけ使える的な意味でな
あとミラの弱さがわからねえ・・・上運ぶから一人用になるだけでライトニングさんしてればいいだけだろ
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/23(水) 10:24:02.64 ID:lNrq/NrQ
最近やり始めて昨日裏ダンジョンもクリアしてきた俺の意見でも聞いてくれ

とりあえず序盤はジュード先生で集中回避してるだけで進めた、アグリアが弱いんじゃなくてジュードが壊れてると開幕わかるレベル
んで中盤からはローエン操作でファイアボール連打でヌルゲーと化し終盤はミラ操作で空中ライトニング連発、そのままラスボスも裏ボス3回も終わり


アルヴィンって強いの?火力もそうでもない感じなんだが・・・D2のロニを彷彿させたわ・・・序盤だけ使える的な意味でな
あとミラの弱さがわからねえ・・・上運ぶから一人用になるだけでライトニングさんしてればいいだけだろ
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/23(水) 10:24:53.90 ID:lNrq/NrQ
すまん、大事なことになった
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/23(水) 15:09:56.05 ID:sYgViCHU
ミラもアルヴィンもまだまだ使い始めという感じだな
グレードショップで色々取ってもう1周もすれば見え方も違ってくる
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/25(金) 02:15:59.98 ID:nMSqQmQp
ライトニングさんww
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/25(金) 19:49:44.73 ID:0VkVfvea
ライトニングさんを使ってくれないCPUミラが弱い
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/25(金) 20:59:02.54 ID:/mZ8s+oH
ミラ=ライトニング
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/26(土) 01:06:23.34 ID:jITn5yV1
アルヴィン=サイファー
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/26(土) 05:36:02.06 ID:3j1IAY5z
ミラもアルヴィンも使いこなせばやれる子だからな
適当にショウハ撃ってるジュードに並べる
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/26(土) 12:24:11.99 ID:jITn5yV1
ショウハは言うほど
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/26(土) 19:43:45.18 ID:a+OXB5z2
ショウハジュウモンジは使えるだろ
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/27(日) 18:23:50.99 ID:rbzAbEG1
>>776
マジューセンコーダーン↑はちょっと出が遅くて火属性がついててチャージの必要な衝波だよな
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/28(月) 11:28:33.70 ID:m/gpQOn8
イクゾアルヴィン!
リョーカイ!
オラオラ!

簡単に敵浮くからいつもこれ使ってる
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/29(火) 21:41:01.45 ID:KD/5nTsv
ミラは弱くないけど使えないやつだな
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/30(水) 00:19:35.05 ID:mdB4DOfR
ミラは弱くないけど使えない → まちがい
>>781がミラを使いこなせない → せいかい
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/30(水) 01:03:51.04 ID:tAquCcaN
ミラが弱いから使いこなせないだけだろ
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/30(水) 01:54:28.45 ID:EMg0ULiK
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/30(水) 17:38:57.26 ID:eCZoQwpD
まあ使いこなしても結局は火力バカだからね…
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/30(水) 18:12:42.21 ID:hEdLLfwG
CPUがハイアーザンライトニングタッチダウンやってくれればなぁw
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/30(水) 19:57:14.38 ID:EMg0ULiK
COMがそれしたら駄目だろw
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/30(水) 20:53:29.40 ID:B686nWJP
操作時に成功したコンボをCPUが使ってくれるようになる、みたいなやり込み要素つけてくれないかな
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/01(木) 03:19:24.52 ID:CZJJGBbh
先制が強すぎるのもあるが姫操作でゲートで集めるだけで雑魚戦は作業だった いまいちリンクで戦うの苦手だし
終始ハードモードでボスが全体的にいい強さで白熱した

バニッシュレイは糞
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/01(木) 16:52:52.74 ID:gyyift/t
最終的には誰を使っても「いかに効率よく共鳴術技を出しまくるか」という話になるから
キャラ個別の技よりも共鳴術技の使いやすさの方が重要という気がする
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/06(火) 16:42:25.77 ID:lrAnmeL0
そうでもなくね?
そこまで共鳴にメリット無い
秘奥義カスだし
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/06(火) 20:51:45.09 ID:JY9zrml1
威力だけ見ても、通常技連発よりはかなり効率的だと思うが
何よりも共鳴中は崩されないからこちらが主導権を持って攻め続けられるのが強い
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/16(金) 00:37:36.27 ID:SCKOcuxB
共鳴は技の時間が長くて威力もたいした事がないから、ミラのライトニングがベストになるな
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/16(金) 00:44:55.28 ID:r5R60u6y
アルビンくんのクリティカルも悪くない
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/22(木) 12:01:32.02 ID:4ZRgv/kH
ザコ戦ボス戦闘技場でやっぱり使い勝手はかなり違う気がする
皆使えない時は使えないし
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/01/08(日) 23:26:34.94 ID:v0mIUsfb
tes
797「よねー!?♪」はキチガイ!:2012/05/13(日) 23:20:08.52 ID:R02EhksL
◆「語尾伸ばしキチガイ」こと通称「よねー!?♪」(>>725)とは?

主にオカルト板、宗教板、癒し板等オカルト宗教絡みスレに生息するキチガイ電波。(忍法帳確認荒らしらしい)

【特徴】
・書き込みは携帯からが多い。
・名前欄が名前欄に!ninjaで出てくる「忍法帳レベル」表示。(じゃないこともあるようだが、大概それ。)
・よねーと語尾を伸ばして(してない場合もあるようだが)最後に「!?♪」を付ける文体が特徴。
(付けないことも。他は、ですよ、したよ、しろよ、ですの、じゃん、〜るよ、〜だよ。という表現を多用)
・上記を満たしてなくとも、書き込み内容は毎回支離滅裂で意味不明なのですぐに分かります。
・死後、アセンション、スピリチュアル等その手の特定用語をスレタイ検索して来ているのか、
 生息板以外の関係テーマのスレに神出鬼没。
・書き込み内容にアニメ、漫画、ゲームの漫画作品名やキャラ名が出てくる為か
 アニメ、漫画、ゲーム好きらしく特定のアニメ、漫画、ゲーム関係スレにも居着いているようです。
(レトロゲー板、キングダムハーツ、ナムコクロスカプコン、テイルズ関係、シャイニングシリーズ、
 無限のフロンティア、BLEACH、エヴァンゲリオン、遊戯王)
 頭のちょっとおかしい人なので完全無視、水遁するなりしましょう。
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/13(火) 15:36:28.62 ID:uKsRYU9X
2でのキャラ性能談義についてはこちら
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1352543168/
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 22:54:58.04 ID:N0FU5NDf
自操作ミュゼはだれもいないのか・・・
がんばって極めるとするか〜
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/08(土) 18:16:45.01 ID:gqHi+ePo
ミュゼって下手にガードするよりあえて受けてリーヴアサルト発動を誘った方がリーヴアサルトすると強化するスキルが
使えて便利っぽいなとリーヴアサルト発動回数稼いでて思った

でもけっこう発動に慣れが必要ねコレ
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/03(水) 17:21:54.74 ID:n5jtSNxy
フジ最近焼肉CDロン不信PC倍返し格下試練ピンズレ遅延情報こみゅ省ニュース景観赤坂成田港空kannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン

フジ最近焼肉CDロン不信PC倍返し格下試練ピンズレ遅延情報こみゅ省ニュース景観赤坂成田港空kannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン

フジ最近焼肉CDロン不信PC倍返し格下試練ピンズレ遅延情報こみゅ省ニュース景観赤坂成田港空kannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン
改造ライブ商品・適当ネタドラマ・デズネー利権宣伝マネージメント料テレビ上司格差ゴミレシピ流出モビリティ不信連載駐車近代ラーメン

取引mlbロスドバイ過激派バルセロナ内閣近所迷惑息子nhk宿題雪アナカウントダウンオムレツアップルバイト声明審判ヤーフォーデング人位置情報ニュース記者アウトサイダー問題日韓押し紙新日teレ鉄不審火コーチング贋講師
党部インフレ戦略家族参加型オコボレ爆笑中国人医者記者政務活動費勧誘税金国務費
ゴミ統計学ロコミコンペプレーヤーファンディングスパコン焦燥ウハウハ郵便局芸術自然帰国科学者撤廃アベノミクス軍事政権
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/21(日) 16:13:20.73 ID:vjEeAfxF
zgmf-rx-02

階級はどっちも少佐☆5の勝率58%
キャラポはノルンCP484 他にゼロ・リボ・クアンタ・古黒も使ってきた

罪状
1・三人で談合して組んだ方がステゲー
2・二人でシャゲダン
3・ルームメッセージで煽り
4・逃げるまで叩き潰したらグロ画像付きのファンメをぶっぱ

4人部屋を作っていて、三人で談合しながら入って来た俺と
組んだ方がステゲーするというヒトモドキ丸出しのキムチワールドを始める
その状態3対1でシャゲダンしながら俺に負けそうになるとステゲーの方を攻撃して勝つ

抜けようとしたらルームメッセージで「一人で勝てるわけねえだろww」と煽ってきたので
俺がフレンド呼ぶから対戦しようと部屋立てて誘って徹底的に叩き潰してやったら逃走してグロ画像付きのファンメ

グロ付きメッセージ(グロ注意)
http://imgur.com/2yZyBgU&TrI4EXE
↓フォト
http://i.imgur.com/TrI4EXE.jpg

こいつのトロフィーはこれ
http://psnprofiles.com/zgmf-rx-02
予想通りのキモヲタゲーばっかのアニメアイコン

卑怯な上にめちゃくちゃ弱かった、通報済み
脳みそ腐った餓鬼は晒し不可避
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/28(日) 14:16:44.41 ID:kIppJRNk
【ID】katana-sabi
【ファンメール】http://i.imgur.com/rTk4Qm4.jpg


【したらばでフレンド募集してて草】

327 :名無しEXTREME VS.さん:2011/12/31(土) 16:18:36 ID:MiogzURw0
オンラインID】katana-Sabin
【環境】skype無し 光有線 黄回線
【ステータス】800戦68%少尉
【プレイする時間帯】今は不定期
【コメント】グフ乗ってます。良かったらメッセ下さい

328 :名無しEXTREME VS.さん:2011/12/31(土) 16:27:16 ID:MiogzURw0
>>327
名前間違えた
katana-sabiです


【尚したらばのスレも荒らしてる模様】

387 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/05/27(火) 17:07:17.47 ID:F2MkuhHA0
【ID】katana-sabi
【罪状】グフスレ荒らし
【説明】
したらばのグフスレ4に現れた自称一万千乗った&雑魚狩り大好き狩られじゃないよ!の朝鮮人くん
(313以降のレス参照)
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/23(火) 04:45:14.65 ID:OuWp++OE
ジュードは使いやすいよなぁ
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0