ミンサガのくだらない質問に答えてくださいLP207

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
ロマンシングサガ-ミンストレルソング、通称ミンサガの
どんなくだらない質問にも回答してくれる優しい人を待つスレです。
日記、自分語り、ネタ投下したいだけならよそでやってね。

ミンサガのくだらない質問に答えてくださいLP206
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1270818740/

本スレ
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 450曲目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1270128797/
チラ裏スレ
ミンサガ日記チラ裏スレッド 59枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1268036925/

公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/romasaga/

攻略サイト
・ロマサガミンストレルソング極限攻略データベース
http://romasaga.minstrel-song.net/
・war of side
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/8318/
・RomaSaga_MS データ置き場
http://romamin.fc2web.com/
・もう、お逝きなさい(連携クイックチェッカー)
http://www8.plala.or.jp/ultianima/game/minsaga_renkei.html
2テンプレ:2010/05/06(木) 22:43:09 ID:1gmFdfol
バルハルマラソンって何?
A.『バルハルモンスター』イベント繰り返しの呼称。最高で計32回までこなすことが出来る。
進行度0%〜100%まではシナリオ進行度が5%進むたびに再発生、進行度100%〜110%はクリアの度に再発生する。
ガトから依頼→クリア→ガトの村以外の町に入る(オイゲンシュタットとか)→依頼→クリア→・・・の繰り返し
全部こなすと大量のジュエルが獲得できるけど、果てしなくダルイ。
バルハルマラソン備考
・初回のみシフが仲間にいないと依頼を受けられない。2回目以降はシフ無しでも受けられる。報酬を貰う時もシフがいなくてもよい
・アルベルトが主人公の場合は1回しかできない(難破回避するとマラソン可能だがバグ技なので何が起きても自己責任で)
・詩人に三地点の話を聞く、または凍結湖の妖精が発生すると再発生しなくなる
・進行度100%からでも32回クリア可能なので、進行度の低いうちから無理に始める必要はない
・完走したければ100%以前に何周かしておき、100%以降は雑魚を全避け推奨
 さらに100%以降で西の洞窟のボス戦高ランクモンスター(>>1war of side敵ランク7モンスター)との戦闘を回避すれば確実

武器改造、適材
1.武器を成長させるためは鍛冶屋で【適材=素材の文字が赤くなってる素材】で補強する
 ※何が適材かなどは>>1のテンプレサイトRomaSaga_MS データ置き場に載っています。
 ※適材が複数ある場合もありますが、どれを選んでも最終的には同じ性能になります。
 ※鍛冶屋での「強度強化」「性能強化」はいつでもでき、またいつやってもかまいません。
2.その武器で攻撃を繰り返すと適材が馴染む=1)適材の名前が黒くなる、2)『武器の名前+○』に名前が変わる、3)武器性能が上がる
 ※あえてEPを消費する技を使う必要は無い。つまり通常攻撃でも良い(EPを消費すると少し馴染みやすくなる)
 ※耐久度0になったらもう一度適材で補強し直す。
3.適材が馴染んだのを確認したら手順1.に戻って新たな【適材】で補強、の繰り返し。
4.最後の適材を馴染ませる。(名前が変わっても、赤字で【適材】とあれば馴染ませられるのに注意!アイテム欄で□ボタンを押して確認)
5.好きな補強材を貼ったら完成!
 ※以下の組み合わせ推奨。強度+4にすると幸せなため。(曲刀、杖は強度+2で十分。また棍棒は強度+4にできない)
 ・2段階以上強度強化できる武器の場合→ベストは樹精結晶に強度強化2回、次点はガーラルに強度強化2回
 ・1段階しか強度強化できない武器の場合(クジャラート弓など)→エレクトラムに強度強化1回

強化例(エスパーダ・ロペラの場合)
ロペラをローザリア鋼等で補強→戦闘で使用し続けると「ロペラ+1」になる →白鉄鉱等で補強後、同様にして「ロペラ+2」にする
 →ヴェルニーで補強(ヴェルニーレイピアになる) →これを馴染ませる(攻撃性能の上昇や、適材黒字になることで確認)
 →好きな補強材を貼って完成(エスパーダ・ロペラ+3、樹精結晶補強で単一モード強度+4なら攻撃性能46となる)
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/06(木) 22:44:27 ID:1gmFdfol
Q.皇帝の奇病がクリアできません。
A.対ミニオン・ワイル
・皆で回復して粘りつつ戦う
・イドブレイク、脳削りなどでINT下げる手もある
・セルフバーニング、トパーズ、アクアマリンがあると吉

二つの月の神殿内部
進行度に余裕が無いため、戦いは最小限に抑える(B1不定、B2昆虫、B4不死、ゾディアックの最低4戦でクリア可能)
神殿内の宝は奇病解決後でも取りにこれるので、とりあえず無視した方がいい

対ゾディアック
・初ターンに冷気を撃ってこないことがあるのでリセットで粘る。
・長期戦になることが多いので回復重視で。
・骨砕きやサブミッションでSTRを下げてスクラッチブローのダメージを減らす。
・片手武器+盾+セルフバーニングを使う(盾スキル2〜3程度あれば盾がほぼ100%発動し、冷気と冷気弾も防ぐ事ができる・通称セルフ盾)


Q.ウェイ=クビンに勝てません
A.主力にアメジストを装備させショックウェイヴを防ぐ。
全体攻撃(火の鳥、サイコブラスト、吹雪etc)が有効。
終盤まで戦えるので鍛えてから挑戦する(ギユウ軍のコメントで交渉のヒミツまで逃げず、鍛冶のヒミツ・3で逃げる)
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/06(木) 22:45:51 ID:1gmFdfol
Q.シルバードラゴンと再戦したいのですが扉が開きません or 開いたけど近づくと閉まります
A.当たりの宝箱が復活するのを待つしかない。
戦闘を繰り返すことで宝箱が復活することがある。
いつまで経っても復活してくれないなら次周に再戦するのが吉。


Q.龍陣が出ません
A.まず陣自体は出てるか?これまでに一回は無足、加撃、奥義、支援を出していないと陣そのものが発生しない。
龍陣は前列→中列→後列の順番で行動指定(□ボタン)して連携すべし。攻撃の系統を移動か非移動どちらかにそろえる。
ダメージが出ない技のみでの連携は竜騎士を倒せないのでNG。
どの攻撃が連携するかは>>1の連携クイックチェッカーで調べよう。


Q.モンスターを増やせで水棲系が見つかりません
A.(獣)ならクリスタルレイクかイスマス。(植物)なら草原。(昆虫)ならグレートピットの穴の中(外周では出ない)で探す。


Q.最終試練の語りが聞けません
A.メルビルのエロール神殿で光術を購入して、エロールの信仰値を上げる。
少しずつ術を買って、その度に詩人に確認するといい。術買いしてから最終試練語り聞くまでは戦闘しないこと。


Q.冥府の語りが聞けません
A.直前の語りが最終試練だった場合、まずエロールの恩寵を出して(※下記注)エロールの信仰値を下げる。
エロールの信仰値が十分に低くなったら(以前に巨人の語りを聞いていない場合、巨人の語りを聞ければOK)
次の方法で三邪神(デス・シェラハ・サルーイン)の信仰値を上げる。
・「アイスソード」のイベントでガラハドを殺す(一度仲間にしていると効果が高い)
・冥府の語りを聞けるまで三柱陣をひたすら繰り返し出す
 みね打ち(前列)→フェイント(前列)→影縫い(中列)などのノーダメージ連携がお勧め
 途中で三邪神の恩寵が出たら信仰値が下がるので注意(不死、魔族の敵がいると三邪神恩寵は出ません)
 ただし、グレイ、ジャミル、ホーク【以外】の主人公は三柱陣出す前に↓のどれかをしておくこと
 ガラハド殺害、ソウルドレイン、オブシダンソード、エメラルド、ブラックダイア入手


Q.巨人の語りが聞けません
A.エロールの信仰値か、三邪神の誰かの信仰値が高いのが原因。
対応する神の恩寵を出して(※下記注)、どの神の恩寵もでなくなれば聞ける。

※恩寵の出し方
【エロールの恩寵】 LP8以上の仲間のLPを3以下にしてガレサステップ等でひたすら防御していると出せる
 ただし、武神の鎧アルベルト、鬼神刀グレイでグラフィックチェンジしてる場合は仲間のLPを減らしてエロール恩寵を待つこと
【デス/サルーイン/シェラハの恩寵】 魔族・不死系モンスターが敵の中にいない状態でひたすら防御していると出せる
5テンプレ:2010/05/06(木) 22:47:28 ID:1gmFdfol
Q.金稼ぎの方法を教えてください
A.無駄遣いしないことが重要。優先順位はマップアビリティ>術>防具>>>武器。イベント報酬をコツコツ貯めよう。
リガウ島草原の卵、イスマス城のキットンソックス、スカーブ山の羽根(要クライミングLV2)売れば序盤の金は事足りる。
ステルス・忍び足は常備しておく。エスタミル地下道、グレートピットB5も熱い。宝箱サーチやカギ開けは持ってけ。
中盤ならミイラ(メルビル薬局で薬にしてから)、古文書(解読してから)を売っとけ。
それでも足りなきゃトマエ火山やゲッコ族の洞窟あたりで鉱石漁って下さい(終盤での純金発掘が最もおいしい)


Q.能力値を上げたいです
A.序盤〜中盤は無理にステータス上げしなくていいです。
「レベル上げ」のつもりで闇雲に戦闘を繰り返していると進行度が進み、敵が強くなって余計に苦しくなります。
道場に通う、全体攻撃を主体にする、全員に回復術覚えさせる、などの各種戦術でカバーして下さい。
中盤にどうしてもステ上げしたいときは、「ヴァンパイア復活」発生中にヤシ村に出現する
ヴァンパイアしもべ(1分放置して夜になると襲ってくる村人(子供ではなく大人))を倒すといいです(通称・しもべ狩り)。
ヴァンパイアを倒すか、聖杯を入手するまで繰り返し戦えます。
しもべは敵ランクと比較して成長限界が高いので、進行度をあまり上げることなくステータスを上げられます。
終盤は適当なダンジョンで戦いまくって上げてください。


Q.炎のロッド経由火の鳥のLP消費を0にしたいのですが
A.細剣スキルを含むクラスのレベルを上げる、炎のロッドの強度を上げる、術10個習得する(封印中でも可)ことで抑えられます。
例1)海賊レベル3、炎のロッドを自然銀で補強、術10個習得
例2)海賊レベル4、炎のロッドを自然銀で補強


Q.そもそも炎のロッド経由火の鳥って何?
A.火の鳥を覚えさせたキャラに炎のロッドを装備させ、戦闘中炎のロッドに合わせて△ボタンを押して火の鳥を使うこと。
細剣の隊列効果を得られるので通常より高威力・高速度で使用できる。また、剣士や海賊などのクラス特性の恩恵も得られる。
火術が封印されていても使用可能なので、水術と両立できるのもオイシイ。


Q.ゲームランク9について教えてください
Q.Lv5宝の地図があるそうですが…
Q.青の剣、紅孔雀、竜鱗の鎧はどうやったら入手できますか?
A.お前らには無理


Q.クロスクレイモア、月下美人、コランダム、超銅金の塊は(ry
A.そんなものはありません。
6テンプレ:2010/05/06(木) 22:48:10 ID:1gmFdfol
Q.進行度って敵から逃げたり全滅したりしても上がりますか?
A.逃走、全滅、アイテム交渉、馬車での踏み潰しでは進行度は一切上がらない。
上がるのは戦闘に勝利したときのみ。安心して道場に通ってください。

【進行度とギユウ軍のコメントの関係】
5% 基本的なことを教えて(ワールドマップ)
10% もっとお金がほしい
15% ジュエルってどうしたらもらえるの?
20% 技や術をガンガン使いたい
25% 崖の向こうの宝箱が取れない
30%
35% スタン・ショック・スネアのヒミツ
40% ショップレベルのヒミツ
45% 薬草や鉱石のヒミツ
50% クラスのヒミツ
55% 武器と盾のヒミツ
60% モードのヒミツ
65% 鍛冶のヒミツ2
70% 調合のヒミツ2
75% 術合成のヒミツ
80% 不意打ちのヒミツ
85% ステルスと忍び足のヒミツ
90% 交渉のヒミツ
95% 鍛冶のヒミツ3
100% 最後のヒミツ

【進行度とゲームランクの関係】 (詳細は>>1 war of side参照)
進行度14.3%ごとにゲームランクが1上がる(例. 0%〜14.3%はゲームランク0、 進行度114.3%以上はゲームランク8)

・バトルランク = ゲームランク + 1
・イベントランク = 進行度÷5 (例. 進行度15%以上20%未満のときイベントランク3)
【注】バトルランク、イベントランクはアルティマニアの言葉
   ゲームランク、進行度は>>1極限攻略データベース&war of sideの言葉
7テンプレ:2010/05/06(木) 22:49:55 ID:1gmFdfol
Q.閃き道場ってなんですか?技をたくさん閃きたいのですが…
A.以下のボスは閃きやすく、全滅してもゲームオーバーにならない(コンスタンツ除く)
全滅しながら繰り返し戦って技を教えてもらうため、俗に道場と呼ばれる。
【序盤〜中盤】
タイニィフェザー、フレイムタイラント、ヴァンパイアは閃き度は同じ。中程度の技は教えてくれる。
・タイニィ道場(勇気の証で来た場合依頼受けてから)…○攻撃が緩い、ゲーム開始から利用可能 ×登山が面倒、うっかり倒しかねない
・タイラント道場…○道中の敵避けが簡単、ゲーム開始から利用可能 ×スパルタ
・ヴァンパイア道場(聖杯を持っていないときに限り全滅できる)…
 ○四天王イベント済ませてしまったときの道場に ×進行度50%(クラスのヒミツ)からの道場なので遅め、ややスパルタ
【終盤】
化石魚〜氷晶獣クラス(これらの敵でも全技閃きは可能)が頻出する状態(=ゲームランク8)にする。
次の2箇所でもっとも閃きやすい敵である野良イフに会う。ただし出現率は低く、強敵。
・ゴールドマイン道場(通称ゴマ道場)の魔族シンボル…○全滅できる ×やや遠い
・コンスタンツ道場(像を動かしたときの罠)…○近い ×全滅できない


Q.竜人って使えるの?モードの効果が際立つらしいけど?
A.竜人は欠点が目立つクラス。よくわからなければ他クラスの方が無難。使うならクラス特性を理解してからにしよう。
 武器と技がモード不一致だとダメージが大きく下がる。
 Aモード一致…速度値半減、カウンターディフレクト出ない、ダメージは少し上がるが剣士未満
 Dモード一致…速度値半減
 Tモード一致…カウンターディフレクト出ない、速度値上昇効果はある
 ※一般に武器Tモード速度値上昇は武器Tモードを選択した次ターンに発揮されることに注意(敵モードに打ち消されなければ)


Q.「凍結湖の妖精」の依頼で砂漠の地下の湖の橋に来たのですが、何も起こりません
A. 有名なバグです。バルハルモンスターとの絡みで起こるようです。
そのままでは「凍結湖の妖精」を解決することはできないので、
とりあえず雪原の坂道で凍結湖の氷が溶けるイベントを見て、「凍りついた城」のイベントを進め、
ミニオン・ヘイトを撃破して下さい。その後、一度ガトの村のガトに話しかけてから凍結湖へ戻ると、
なぜか城の氷が溶ける前に戻っているので、城の前にいる妖精から再び依頼を引き受けて下さい。
あとは通常通り砂漠の地下の湖に行けば解決ができます。
注:二度目の妖精の依頼を引き受けた後に一度でもガトに話しかけるとまた解決できなくなるので気をつけること
8テンプレ:2010/05/06(木) 22:50:57 ID:1gmFdfol
【術合成のヒミツ】
1)クリスタルシティでローザリア術法士(3術合成)、ローバーンかメルビルで帝国学術士(2術合成)に認定する
2)術を買ったらメニュー>Spell>△押してベース術と追加術選択したら合成完了
BPコスト減らすには…名前の変わる術合成ならベース術スキル上げる/名前が変わらない場合はベース術&追加術スキル全部上げよう
LPコスト減らすには…対応スキルレベル1以上にする、クラスがスキル対応してる場合クラスレベル上げる、術10個習得、術具の強度上げる

◎オススメ3術合成例
合成サイコが使い勝手がいい (魔の術具・オウルの杖経由だと効果的)
・サイコブラスト+生命波動+腕力法 安価
・サイコブラスト+生命波動+覚醒印 高価、BPコスト低い、威力高い
・サイコブラスト+生命波動+スターライトFS BPコスト威力高め、たまにマヒ追加

ショックウェイヴ+風エレメンタル+ミサイルガード 全体気絶メイン、ダメージはおまけ(これもオウルの杖だと○)
オーヴァドライヴ = タイムディシーバー+ロッククラッシュ+アースハンド
クイックタイム = タイムディシーバー+ブラッドフリーズ+氷幻術(3術)/タイムディシーバー+吹雪(2術)
シールドブレイカー = サイコブラスト+生命波動+セルフバーニング 魔法盾解除(ブラックアイスやスターライトビットなどに)
魂の歌 = 生命の炎+セルフバーニング+生命波動 全員に自動再生付加
シムラクラム = 風エレメンタル+水エレメンタル+ウインドカッター 雪だるま召喚

◎オススメ2術合成例
合成吹雪 = 吹雪+時間凍結orサイコブラスト
ギャラクシィ = コズミックタイド+弓力倍増
ヘルファイアorコズミックタイド+サイコブラスト 知力低下
※お金をかけたくないなら中盤まで合成コズミックタイドで乗り切ってからギャラクシィに鞍替えすると吉

Q. 合成術士のオススメキャラを教えてください
A. 1ターン目に全体合成術を使えるBPがあればおk(雑魚戦では開幕に全体攻撃ぶっぱなしたい意味で)
・3術合成…合成サイコは覚醒印or腕力法合成なら必要BPは多くない=さほどキャラを選ばずにロザ術担当できる
・2術合成…ギャラクシィ使いは開幕BP50%キャラがよさげ(ジャミルホークパトリックジャン)
逆に開幕BPが低いクローディアやダウドはちょっと向いてない。
知力はどのキャラでも術使い続ければ上がるから気にするな。
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/06(木) 22:54:54 ID:1gmFdfol
とりあえずテンプレコピペしてみたのですが、抜け落ち補足あればよろしくお願いします。
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/06(木) 23:10:30 ID:oXeGfXyZ

チラ裏は次行ってるね

ミンサガ日記チラ裏スレッド 60枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1271483384/

これも恒例なんでついでに

↓のは毎スレ恒例の荒らしのようなものなのでスルーよろ


最短で何時間で猿撃破できる?
4周目以降、早いとこクリアしていきたいんだが。
誰か最短ルートを詳しく。

11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/06(木) 23:24:30 ID:1gmFdfol
ああー、そうでしたチラ裏。。。本スレしか確認していなかったorz
ありがとうございます><
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/07(金) 02:08:27 ID:2yctDUvo
>>1ファイナル乙レター

まぁ、すぐにチラ裏でぼやくようになるぜ!
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/07(金) 11:16:24 ID:hSFLa7hf
進行度110%までの間、
バルハルマラソンでつなごうと思うのですが、
依頼を受けれなくなったら
マラソン終了か110%になった、
という認識でOK?
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/07(金) 15:05:05 ID:lWcilFn/
>>13
おk
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/07(金) 16:15:55 ID:4Kx+NZG7
攻撃力が器用さ依存なのって弓だけで
ほかは全部腕力依存ですか?(術除いて
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/07(金) 16:24:01 ID:p74AiiI8
技によって参照ステ結構細かく分けられてるから
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/07(金) 17:19:23 ID:tu3K/bB4
>>15
んなことない。
極限の技一覧に対応ステが書いてあるよ。
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/07(金) 18:18:11 ID:T7ZXy//s
こんばんは

1.水竜やアサシンギルド(70%未満)をクリア→ジュエビの場所分かる、だと思ってるんですが、
  もし放置して他イベントやってて進行度上がってたら、知らぬ間に村が壊滅してるんでしょうか?

2.サオキが壊滅してても、カタコームで聖杯とれますか?(ジュエビ無視してしもべ狩りしてるんですが、落ち着いたら聖杯とりたいと思って。)
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/07(金) 18:30:29 ID:tu3K/bB4
>>18
1 進行度進めばフロンティアは壊滅する
2 おK。ヴァンパイア発生〜クリアまでの間なら取れる。
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/07(金) 19:14:13 ID:T7ZXy//s
ありがとうございます!

そしてまた質問…。。。
1、義勇軍の鍛冶の秘密の件で、最初は防具とかやればいいよ、というコメントがあるんですが、
 普通なら、この防具はこれで補強するよ、みたいなのあれば教えてください。
 (LP消費武器を強度プラスしてLP減らす、のは分かったんですが、防具はイマイチわきゃらん。。)

2、ウコムの海底〜〜、の件で、マリーンに声かけられてから「帰れ」を選んでもまた海辺の街で出てきますか?
 「どうした?」を選ぶとセーブもしないまま海に沈められてしまうので><・
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/07(金) 19:18:16 ID:DvMoNF8R
>>20
1.防具もあまり強化のしようがないので放置でおk
 基本的に改造は武器のEPLP消費を抑える以外は殆ど趣味レベルでしかない
2.何度でも懲りずに出てくるので好きなだけあしらってくれ
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/07(金) 19:23:06 ID:T7ZXy//s
そうなんですね。
素材がいっぱいでアイテム欄を圧迫してきたので、強度プラスにならないのは少し捨てようかな。

ありがとうございました(`・ω・´)
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/07(金) 19:37:43 ID:SIGHXivI
防具は取りあえず何もデメリットが無い自然銀で補強してる安いから
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/07(金) 19:47:34 ID:PAZX19Mj
シルベンの腕力or体力は上がりますか?

ブラウは終盤のある短期間に6くらい腕力が上がったんですが、
昔の話でそのときは少し気になりましたがスルーしてしまって、
上がる条件がわかりませんorz
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/07(金) 20:31:55 ID:tu3K/bB4
>>22
防具は、怪魚の石鱗とか冥界毒爪とかあれば頭や小手とかにつけて、
あとはガーラル貼るのが多いと思うよ。
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/07(金) 20:35:24 ID:kP0UBOvq
>>24
シルベンの腕力体力、ブラウの腕力は上がらないって言われているね。
だから術士にして使うのが一般的。
2724:2010/05/07(金) 21:08:47 ID:PAZX19Mj
>>26
そうですね。ALL70以上まで上げている方もピクリとも動いていませんでしたから。
何か情報をお持ちの方はよろしくお願いします。
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/08(土) 02:08:22 ID:ADHr5XBp
グレイ主人公でステ上げ中データをpsuにしてブラウ、シルベンのステータス見たところ、こんな感じだった。
(BP上げ中でイカ狩り中、黒がBP74、イフ狩り前の段階)

クマについては、完全に蚊帳の外でパーティに入れてなかった他の主人公とそこまで変わらないかなーと思うけど、汁は体力弱いね。
70超のステータスの話ならスマン。

     HP BP 腕力 体力 器用さ 素早さ 知力 精神 愛 魅力
グレイ  764 72 67 67 67 68 67 67 67 68
クマ    634 61 67 65 62 66 60 64 62 68
汁    593 59 65 49 66 66 66 67 63 66
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/08(土) 02:15:03 ID:2WGO/Uia
序盤に仲間になる魔術師女とか詩人とか
そういう雑魚キャラ?だけを集めてラストまで行くとなにか問題とかおきますか?
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/08(土) 02:21:17 ID:EzDCafBF
>>29
イベント的な不都合は一切無いが、戦力的には低いLPと弱い固定装備が痛い。

(詩人が雑魚キャラ扱いされていることにマルディアスの全神が泣いた)
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/08(土) 03:15:32 ID:2WGO/Uia
そうなんですか
詩人を入れたのは仲間にいれたことあるのがその二人だけだったからで他意はないです!
雑魚キャラ縛り動画とかも探せばありそうですね
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/08(土) 04:04:56 ID:0w7BJgHV
オブシダンソードのコストって軽減不可すか?
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/08(土) 04:11:24 ID:iNrCyw6F
残念ながら不可です
一応細工師クラスでLPコストだけはほぼゼロにはできる
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/08(土) 05:51:17 ID:2WGO/Uia
最終試練をクリアすると各地のPUBから詩人が消滅しました
もうPT編成できないのでしょうか?

35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/08(土) 05:58:31 ID:lJwP7t2t
凍結湖イベントでクリアした後、凍った城1階の北西にある氷の柱は溶けないのでしょうか?
(帰りは近道・・・の様な)
何か条件があるのなら教えてください。
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/08(土) 06:06:14 ID:GSn3iyd3
>>34
LP0にすれば外せる
LP0になっても外した時と同じように復活する(一部の仲間は復活しない)
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/08(土) 07:05:40 ID:iW+i0RAO
>>35
たしか溶けない
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/08(土) 07:10:40 ID:lJwP7t2t
>>37
構想段階では帰りの近道を用意してたけど、設定忘れた的な感じなのでしょうかね
有難うございました。
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/08(土) 08:23:47 ID:Qskc9WlQ
今10周目なんですが初めて青の剣狙いたいのでランク9
の毒盛りチェックのやり方教えて下さい。現在ゴマでステアゲ中でイフ単体が出始めたので。

恐竜はもう出来ないみたいなので他でできる敵いますか?
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/08(土) 08:41:49 ID:CYuv7Zh6
>>39
http://kumaabaron.web.fc2.com/dokudamage.html
下のほうの応用編
>まず、8周目以降14周目までの場合。
>恐竜が使えませんのでずばりマップアビリティを使ったほうが楽だと思います。
それでもやるならメルビル襲撃が残ってるならブッチャー
最終試練残ってるならデストロイヤー
との事。詳しくは参照URLを
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/08(土) 08:56:10 ID:Qskc9WlQ
>>40
どうもです!
ということはサイクロプスなどの敵に毒盛りしてダメがいつもより増えたらランク9ってことでいいんですかね?

あともう一つ質問なんですが発掘するとき財宝サーチのスキルレベルも5にしたほうがいいんですか?
スキルレベル足りなくても掘れるので気になってしまいました。
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/08(土) 08:58:24 ID:Qskc9WlQ
すいません上げちゃいました。(涙)
4324:2010/05/08(土) 09:09:23 ID:B/UV/kVo
>>28
ありがとうございます。パーティ外成長では上がるということはわかりました。
アルマニではシルベンの腕力と体力の成長率は同じですが、体力が低いですね。
術の成長率が体力2なのにシルベンの体力が上がらないのと関係あるかもしれません。
4424:2010/05/08(土) 09:11:40 ID:B/UV/kVo
あと、1でも上がれば良いという話です。
ステALL70以上は、該当ステ以外の話です。すみません。
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/08(土) 10:16:42 ID:6B80VWP/
メルビル地下の海賊アジトで一個だけ開かない宝箱があるんですが、仕様ですか?
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/08(土) 10:18:16 ID:OMEqMz9r
それは開かない仕様だったはず。
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/08(土) 10:18:25 ID:FRvH6V00
>>45
うん
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/08(土) 16:50:03 ID:MJkfnrkZ
こんにちは。質問と言うかご相談なのですが。

1.進行度どれくらいまでメンバーを確定させてますか?
 (自分は今85%なのですが、ホークのHP以外がイマイチで…シルバーかファラあたりに…)

2.ウエストエンドが壊滅したときに困る事ってありますか?、買っておいたほうがいいものとかありますか?
 (今サオキにジュエビがいるので壊滅までもう秒読みです。エルマンはいいです…)

3.水竜とアサシンギルドクリアーが遅いと、ジュエルビーストがPNに記載されなくなりますか?
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/08(土) 17:05:51 ID:hSuwpdcm
>>48
1.アンケートはチラ裏向きかな…
個人的には入れるメンバーは周を始める前に決めるけど、どのタイミングで入れるかは適当
入れるの遅くてもそのうち追いついてくれるから心配はしなくていい

2.もしも武器の改造に使うつもりだったら、奇岩獣の外皮を売ってるのはウエストエンドだけ
でも敵ドロップもあるから無理に買う必要もない

3.「ジュエルビースト!」がPNに乗るのは水竜ルートだけ
アサシンギルドでも1行追加はされたと思うけど
ジュエルビーストが覚醒してたら話聞けないよ
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/08(土) 17:20:48 ID:MJkfnrkZ
即答ありがとうございます。

ギルドクリアしてみたら、ジュエルビーストが〜っていう話が出てなかったです。
外皮は保険に1つ買ってみようかなと思います。
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/08(土) 17:27:03 ID:hSuwpdcm
>>50
補足すると、奇岩獣の外皮が必要なのは竜マリとヴォーパルアクス+1だけ
でもヴォーパルアクス+1は怪魚の石鱗でも大丈夫だから、
割と高価なものだし竜マリ狙ってるんじゃなければいらないと思う
アサギルはクリアするのが遅かったんだね
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/08(土) 17:54:14 ID:aVvroc9m
ダークについてなのですが、一度別れてもまた仲間に入れることは
出来ますか?出来るのならば何処で仲間に入れることが出来ますか?
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/08(土) 18:00:50 ID:gAgpIsbV
>>52
アサシン覚醒かアルドラ覚醒させてなければどこの町でもいるよ
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/08(土) 18:38:39 ID:gXAZidzQ
>>49-51
もうひとつ補足しておくと、ジュエルビーストをPNに登録するだけなら、
条件は水竜の種族調整を終わらせて再び水竜のところに行くだけなので、
ジュエルビーストの覚醒や生死、洞窟の出現、未出現に関係なく、いつでも登録できる。
当然、倒してから聞くと解決できなくなるとかPNを埋めると言う観点では不具合はあるけど。
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/08(土) 19:55:51 ID:LXkBZPCS
炎のロッド経由の火の鳥に剣士のクラス特性上乗せするのに何かやらないといけないこととかありますか?

自分がやるとどうも海賊と同じ威力しか出ないんですが・・・。
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/08(土) 19:57:30 ID:aVvroc9m
>>53
ありがとうございます、ステはまだ20そこそこのダークだったので
もうちょっと復活するまで粘ってみます
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/08(土) 20:17:43 ID:gAgpIsbV
>>56
もしかして一度仲間になっていなくなったのかな?
それならルーイの護衛をクリアすると出てくるかも
自分も出なくなったときがあって調べたらそれでした。
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/08(土) 20:27:02 ID:4BV9zc5J
>>53
アルドラ覚醒時は外しても再出現するお
もひとつ細かいことを言うと、南エスタミルには出ない

>>56
・クラス以外の条件は同じか?(知力、隊列位置、炎のロッドの攻撃力、試したときの敵とその状態etc.)
・クラスレベルは?(剣士のレベルが上がるほど威力が増す。レベルが低いと差は現れにくい)
・試行回数は?(火の鳥はダメージのランダム幅が大きい。数回程度の試行では不十分)

剣士を名乗り、対応する攻撃をする以外に必要なことはない
不足があるとすれば測定条件の調整ではないかと
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/08(土) 20:57:36 ID:LXkBZPCS
>>58
レスありがとうございます。
もうちょっと試行回数を増やして調べてみたいと思います。

「対応する攻撃をする」というのはグレイのような通常キャラなら聖杯技以外の全て、と解釈してよいのでしょうか?
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/08(土) 21:16:12 ID:aVvroc9m
>>57
ルーイの護衛を完了させてみらたあっさり姿を見せてくれました
いくら時間経過させても一向に現れないので別れる前のセーブから
やり直おそうとしていたところでした、ありがとうございます

61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/09(日) 11:39:18 ID:ZaSNKX8m
そろそろ一週目クリアしそうな初心者なんですが
一週目は真サルーインだすための石を捧げることってできないんですか?
真サル出すためにがんばって6個集めたんだけどなんかサイト見ると2週目以降しか捧げられないよーってかいてあって・・・

あと石を捧げれば捧げるほど強くなると書いてありますが
これは各石によってパワーアップする能力が変化しますか?
サガフロ2のラスボスみたいに
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/09(日) 11:55:06 ID:AOxGMeXQ
>>61
まず、真サルーイン=石10個捧げたサルーイン
石が10個全部揃うのは最速で3周目であり、1,2周目で真サルと戦うのは不可能

それを踏まえて、お察しの通り1周目は自発的に石を捧げることはできない
石によってはイベントの進め方次第で自動的に捧げられるものもあるが
1周目では6個以上捧げても5個分の強さにしかならない

強化の度合いは石の種類によらず、捧げた数だけで決まる
ただしオブシダンソードを捧げた場合のみ
使用技のサルーインソードがオブシダンソードに変化する(ライフ攻撃が付与される)

どの程度変化するかは下記サイト参照(解析ネタ注意)
ttp://tyoikenkyu.web.fc2.com/rsaga_m/other.html#saru
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/09(日) 12:03:48 ID:6PUTDM5p
62の追加として
捨てるかパーティ外に持たせると捧げられるが、石によっては捧げられない。
捨てる場合は1周目で最大6個捧げられます(確認済み)。
ただし5個までだとサルはほとんど強くならない(オブシダンを除く)。
アルマニには一部間違いがあります。
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/09(日) 12:06:50 ID:AOxGMeXQ
ほう6個までなのか、初耳だ
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/09(日) 12:19:57 ID:ZaSNKX8m
詳しい説明ありがとうございます
とりあえず手持ちの石はラスト前に捨ててから挑もうと思います!

もう一つ当たり前な質問するんですけど
10個捧げちゃったらそれ以降は何週目も真サル撃破しないといけなくなるってことですよね?
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/09(日) 12:24:01 ID:AOxGMeXQ
>>65
そんなわけない
何周目で何個捧げていようと、その周回に影響するのはその周で捧げた分だけ
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/09(日) 12:32:18 ID:ZaSNKX8m
む・・・?
今までの石が累積されるんじゃないんですか?
だとしたらなんで2週目で10個そろえることが不可能なんでしょうか
2週目から捧げられるなら2週目以降は同条件なきがしますが・・・
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/09(日) 12:54:21 ID:6PUTDM5p
言っている意味がよくわからんが
>>66は正しい
2周目に10個そろえられないのは、最低でも3周目でないと光のダイヤモンド入手できないから
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/09(日) 12:56:53 ID:ZaSNKX8m
えっと私が想像してたのは
2週目に4個3週目に6個捧げると3週目以降はずっと真サルになるみたいなかんじだと思ってたんですが
3週目移行じゃないと光のダイヤモンドが入手できないということなんですね
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/09(日) 13:02:06 ID:7xR9JN3/
石に限らずアイテムはその周限りで引継ぎは出来ないぞw
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/09(日) 13:12:29 ID:ZaSNKX8m
3週目以降じゃないと揃わないって聞いてたので
1週分じゃ10個そろえることが不可能、と勘違いしてたみたいです
正解は一周で10個揃わないんじゃなくて3週目じゃないと光が入手できないからなんですね
納得しました
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/09(日) 13:13:49 ID:POdStMbB
>>67
>今までの石が累積されるんじゃないんですか?
されないよ
二週目で捧げられるのは最大で9個じゃないかな。

二週目は一週目と同数の石が手に入り、それを任意で捧げられる。
一週目から強化サルと戦いたいなら63の言う通りにすればいい。
自分はやった事ないけど、自動献上の状態になるみたいだね。
で、真サルと戦うには最低でも3週。
シェリルとの会話回数で変化するので、進め方次第では3週以上かかる。
あくまで最短ならば3週であり、必ず3週目で真サルと戦えるわけではない。
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/09(日) 14:08:22 ID:ZaSNKX8m
シェリルかー
そういえば酒場でさっきまでそこにいたよって話きいてから進展なかったなあ
あれは何度もクリアしてようやく達成できるイベントだったのですかー

ところで今ついにクリアしたんですがなんで主人公達は生きて帰ってこれたんですかね
そこんところの描写が一切なく気付いたら池の前で皆余裕で生きてるとか納得できないです
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/09(日) 15:01:30 ID:qGG5yyov
>>73
エロールが助けたんだよ。
シェリルとは12箇所のPUBで会って会話しないとダイアモンド取れないが
出現するのが進行度とからんでいるんで1周に会える回数に限度がある。
だから最低で3周かかる。

全部の場所で会話してダイアモンド入手すれば、次の周からは12回も会わないでも
ダイアモンドは入手できる仕様。
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/09(日) 15:32:29 ID:3WwF+dVk
クリスタルシティの宮殿に入るには、アルベルトかディアナがいないとダメってあったんですが、
ディアナが仲間にいるのに通せんぼされてしまうのはなんでなんでしょうか。

イスマスに行かないでウェイプですぐディアナを仲間にしたので、アルベルトには1回も会ってないです。
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/09(日) 15:37:50 ID:7qLRxMOS
術具経由で術を使った場合、成長値として参照されるのは術具なんでしょうか?使った術なんでしょうか?

例えば炎のロッド火の鳥を使い続けた場合なんですが。
細剣使用ということで器用さが最も上がるのか、火術使用で知力が最も上がるのかどちらになるのでしょうか?
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/09(日) 15:44:42 ID:s/Q8vBU/
>>75
どこで見たのか知らないが、クリスタルパレスに入るのに必要なのは、アルベルトかナイトハルト ディアナじゃダメ

>>76
火術適用 知力が上がる
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/09(日) 15:45:52 ID:ZaSNKX8m
神殿で術を購入するとエロールの信仰を下げることができるとありますが
これはそのへんの普通の術ショップではだめなんですか?
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/09(日) 16:00:12 ID:3WwF+dVk
>>77
イスマス姉弟が〜ってどっかで見たような気がしてたのですが、アルベルトでしたか。
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/09(日) 16:15:54 ID:BXW8i9P8
進行度が100%から110%になったときに、クリアできなくなる
イベントはありますか(ハルバルマラソン以外)?
マラソン終わらせてから、風のオパール、火のルビー、ソウルドレイン
(復活済み)、鉱山襲撃、俺は誰だ、3地点をクリアしようと考えている
のですが、大丈夫でしょうか?
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/09(日) 16:32:38 ID:m2e+KuwA
>>80
大丈夫
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/09(日) 16:34:02 ID:yY/YFddB
>>78
神殿でないと駄目。
ちなみに、別にエロールの恩寵値が下がるというわけではなく、
その神殿の神の恩寵値が(使った金額)÷200だけ上がるわけだ。
だから、光の神殿以外の神殿で金を使い、他の神々の恩寵値を上げることになる。
で、恩寵値の合計が1001を超えた状態でバトルを終えると、それぞれの神の恩寵値が下がる仕様。

現在はテンプレにあるようにエロールの恩寵を出して下げるのが一般的。

8380:2010/05/09(日) 16:35:08 ID:BXW8i9P8
>>81
ありがとうございます。ではマラソンに行ってきます。
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/09(日) 16:52:26 ID:7qLRxMOS
>>77
即レスありがとうございます。
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/09(日) 19:27:22 ID:ZaSNKX8m
オーバーキルと表示される条件ってなんですか?
ジュエルブラスターくらって即全滅したときに一度表示されましたが
なんとなく意味はわかりますが条件が知りたいです
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/09(日) 20:34:58 ID:VTB3GLRR
>>85
それが条件
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/09(日) 21:48:52 ID:ZaSNKX8m
ブラスター専用の表記なんですか
スクウェアもやってくれますね
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/09(日) 22:09:12 ID:dB97HyPX
先に出たアンサガのカオスルーラーがまんまそういう名前の攻撃持ってたっけ
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/10(月) 09:59:02 ID:vcXBp8nS
癒しの水を使ってるとえふぇくとが熱帯魚から河豚になったんですけど
これって一定回数使用するとパワーアップするって奴ですか?
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/10(月) 10:18:38 ID:A+vsqQaG
>>89
回数じゃなくて参照能力値によって、効果やエフェクトが変わる術がある。
癒しの水は愛が30になると回復量も10%増える。
愛が60になるとさらにエフェクトが派手になって5%回復量が増える。
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/10(月) 10:43:29 ID:vcXBp8nS
愛かー
暇があったら癒しの水使って育てようとしてたんですが無駄だったんですねw
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/10(月) 12:02:13 ID:4zyt1o1M
>>90
その情報は微妙に間違ってる
実際は、愛が30(60)以上だと、回復量の計算時に愛の値が1.1(1.2)倍
になったものとして計算される
例えば、愛が43なら1.1倍の47になる
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/10(月) 12:25:42 ID:0kOI14/X
結果として愛があがったならまったくの無駄でもないさ
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/10(月) 15:21:48 ID:8amEnAjO
戦闘中の行動で上がるステが決まるから、愛を育てたいって意味では間違ってないし無駄じゃない
使った回数何回で上がるってもんじゃないってだけ
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/10(月) 17:14:27 ID:7Vs6tJCW
チラ裏っぽい質問。この前コンスタンツ道場してたら、イフとデーモン3体他2、3体出てきたんだ。
これって勝てるのか?当然負けたぜ・・・
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/10(月) 19:27:37 ID:gPPqoPMc
>>95
まあ、ご愁傷様といった編成
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/10(月) 20:16:16 ID:Ve85zHR2
>>95
デーモン×5とかマジ鬼畜
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/10(月) 20:36:01 ID:IQjJ82AY
開幕オーヴァドライヴで全力でデーモンコマンドつぶせば勝てるかもしれないかも
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/10(月) 21:13:33 ID:Ve85zHR2
デーモンさんHPは5000位しか無いからね
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/10(月) 21:15:51 ID:AjpCZkxL
財宝の地図で、レベル3・二つの月の神殿ってのが出て、探しに行ったんですが、
どのフロアでも青矢印が出てこないんですが、バグですか?
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/10(月) 21:24:02 ID:0VHoD0sT
>>100
二月はどこにも設置されない場合があるので入りなおし
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/10(月) 23:19:31 ID:AjpCZkxL
>>101
ありがとうございます。
毎回最上階まで行って無かったら出直し、って事ですか…。めんどくせぇ。
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/10(月) 23:39:00 ID:IQjJ82AY
メモカ2枚あるなら最初の部屋でなかったらやり直しでよさそうな気がするけど
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/11(火) 00:26:22 ID:08gZO31g
すみません。練気のターンごとの回復量って何か力に関係ありますか?あと、セルバみたいに何ターンまで回復、とかありますか??
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/11(火) 01:48:41 ID:pY9Du7GQ
デスに強い武器防具をくれで詩人を生贄にするとその後どうなるの?
LP払って復活させなくてもパブに入るだけで即復活とかする?
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/11(火) 03:06:23 ID:5PIYMmGd
恐竜の卵複数取るのって戦闘回数覚えてる以外ない?
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/11(火) 03:15:10 ID:1HiBcSGb
>>102
神殿に入ったらクイックセーブ
→1〜2階ぐらいを見て青矢印がなかったらリセット、神殿に入り直し
→青矢印があれば発掘、吟味するなら一度リセットして財宝配置フロア前で再QS

こんな感じでおk。わざわざ最深部まで調べに行くことはない

>>104
関係する能力値は知らんけど、効果は10ターンで切れる

>>105
普通にいなくなる
勝手に復活はしない
ただしデスを倒すと何事もなかったかのように復活する

>>106
うん
正確には戦闘勝利回数
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/11(火) 03:49:14 ID:5PIYMmGd
>>107
どうもです
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/11(火) 04:35:08 ID:4koyP4Oj
デス戦とサルーイン戦でリヴァイヴァかけておいたのに
発動しなくてそのまま死んだりする現象が起きたんですがどういうことですか
かけてから何ターンかたつと効果消滅するんですかね
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/11(火) 07:26:26 ID:OXk5jrFI
>>109
リヴァイヴァは魔法盾の一種
魔法盾は10ターンで効果が切れる
また、魔法盾は他の魔法盾と共存できない 他の魔法盾をかけると上書きされて先にかけていた方は消滅する
(リヴァイヴァ→セルフバーニングという順で術をかけたならセルフバーニングのみが残る)
サルーインは魔法盾を解除する技を使ってくる
リヴァイヴァは即死効果に対しては効果を発揮しない その為、ゴッドハンド等の効果で即死した場合はリヴァイヴァによる蘇生効果は得られない
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/11(火) 07:35:21 ID:4koyP4Oj
そうなんですかー
強力な技にしてはつかいやすいなーと思ってたんですが
結構落とし穴がたくさんあるんですね
ありがとうございました
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/11(火) 13:18:56 ID:4koyP4Oj
このゲームってキャラによってひらめきやすい武器の種類とかきまってないですよね?
アイシャとディアナを同時に弓技閃き道場してるんですが
アイシャはぐんぐん覚えるのにディアナはさっぱりです
技0個からはじめてアイシャ10ディアナ3です
スキルレベルはアイシャ2ディアナ3です
ひどすぎです
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/11(火) 13:40:48 ID:4koyP4Oj
うーん・・・?
これもしかしたらアイシャが主人公だから補正かかってるのかな・・・?
他の武器使っても物凄い勢いで覚える・・・
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/11(火) 13:43:50 ID:BhJ9oYR1
たまたまだよ
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/11(火) 13:45:23 ID:MtppIEsZ
関係ないけど一回の戦闘で閃ける数が決まってたような
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/11(火) 13:50:29 ID:4koyP4Oj
フレイムタイラントでやってるので3ターンぐらいで全滅しますw
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/11(火) 14:06:34 ID:VLYQtetT
>>112
そんなの運次第だよ。
周回重ねたら、閃きやすいキャラとかないことが分かる。
ただし、閃きやすい武器はあるというのが体感。

が、しかし、タイラント道場では閃きやすい位置というものがあるような気がして、
たびたびキャラの隊列変えたりしたことあるなあ。
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/11(火) 14:08:41 ID:4koyP4Oj
>たびたびキャラの隊列変えたりしたことあるなあ。
まねしてみます!
ちなみにアイシャが技20個前後覚えて他4キャラが5〜10技ぐらい覚えました
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/11(火) 14:43:46 ID:WLrHwdCa
>>115
ロマサガ3にはそれあったけどミンサガにもあるの?
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/11(火) 14:53:34 ID:4koyP4Oj
ミイラ商人の移動先の詳細ってわかりませんかね
アルツール〜ウェイプの間の
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/11(火) 14:57:32 ID:LU1J78pb
>>120
アルツール・クリスタルシティ・ウソ・ノースポイント・ゴドンゴ・ウェイプ
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/11(火) 14:58:36 ID:4koyP4Oj
すごいですね
>>1のサイトにものってなかったのに
年期が違いますね
ありがとうございます
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/11(火) 15:51:00 ID:SBJyDUZr
難しいなこのゲーム・・・
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/11(火) 15:58:17 ID:4koyP4Oj
>>123
難しいよね
とにかく説明が不十分すぎてクリアした後でもわからないことのほうが多いっていう・・・
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/11(火) 16:09:50 ID:TmoqxPkW
続きはチラ裏スレでやれ
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/11(火) 17:17:09 ID:08gZO31g
>>107
どうもありがとうございました。
隊列でも閃きに関係してくるんですね。ちょっと移動させてみようと思います。
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/11(火) 17:43:20 ID:AJ77cc/j
>>119
ミンサガにはないよ。
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/12(水) 00:23:50 ID:TUVppTWI
ダイアモンドのミニオン戦で負けてダイアモンド手に入れたんだけど
負けて何か問題あります?
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/12(水) 00:26:34 ID:QV3xl3Oc
無い
というかあれは負けイベント
勝つのは途轍もなく難しい
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/12(水) 00:31:03 ID:TUVppTWI
>>129
なるほど
ありがとうございます
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/12(水) 11:56:46 ID:/i7Nib2e
四天王乗っ取られイベントやダークの出現条件に
『以前の周回で○○したら』ってあるんですけど、
これは条件を満たしたセーブデータを引き継げば、
一つ回をまたいだとしても(次の主人公で条件を満たさなくても)
何度でも繰り返し発現するってことなんでしょうか?

それとも条件を満たした直後の一回だけなんでしょうか…?
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/12(水) 12:18:43 ID:MavvhURL
>>131
イベント累積して以降ずっと
シェリル

週の初めにイベント挿入あれば以降ずっと
ダーク

2週目以降条件満たせばそのたび発生
四天王のっとり
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/12(水) 13:39:31 ID:/i7Nib2e
>>132
ありがとうございます!
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/12(水) 17:29:43 ID:TUVppTWI
聖杯ってニーサの神殿で回復出来ますが
回復出来る制限ってあります?
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/12(水) 17:29:45 ID:lIPemvep
ラストダンジョンで初めてミニオン全く相手にしなかったら、運命の石の間の前で戦闘にならなかった。戦った場合との違いってありますか?
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/12(水) 17:44:34 ID:yTQLJ/Z5
>>135 それが違い
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/12(水) 17:46:53 ID:lIPemvep
>>136
なーる。サンクス
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/12(水) 18:21:51 ID:zOxfdMYj
>>134
そういう制限は聞いたことない。
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/12(水) 18:29:14 ID:TUVppTWI
>>138
どうもです
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/12(水) 18:52:39 ID:1Jsi3ZXc
>>135
確か戦ってたら、とどめをさした一撃はサルーインにディフレクトされるはず
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/12(水) 19:40:35 ID:qhG1kN+p
ミンサガでアルベルトで始めたんですけど超序盤のバルハラントの洞窟のモンスター退治がクリアできません…
南の洞窟以外はなんとかできましたが南だけモンスターが強すぎて洞窟にすら行けません
完全に吟遊詩人頼りになってしまっています

モンスターを倒してHP上げてももっと強いモンスターが出てきます
それでもモンスターを倒し続けてればクリアできますか?

アルベルトのHPは137です

142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/12(水) 19:51:29 ID:1Jsi3ZXc
>>141
まずマップアビリティにステルスか忍び足はあるか?
両方あればなおいい
あったら村に一旦戻って装備してくるんだ
洞窟に着く前に出てくる雑魚はできるだけ避けよう

なかったら基本はじぐざぐ走りだ
獣系モンスターは基本的に直進だから、じぐざぐに走ってればまける
植物系モンスターも、狭いところだと難しいけどじぐざぐ走りでなんとかなる
鳥系モンスターは突進しかしてこないから、同じ方向に逃げず一旦やりすごす
不死・不定(スライムみたいなうごうご)はとろいから無視してダッシュだ
爬虫類系モンスターは目を合わせると止まる

戦えば戦うほど敵も強くなるから、レベル上げ的な意味で戦闘を繰り返すのはおすすめできない
それだけHPがあれば洞窟のボスは十分だろうと思う
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/12(水) 20:01:46 ID:qhG1kN+p
>>142
忍び足とか持ってないです…
前の街で買っておけばよかったと後悔しています

そういえば敵が密集しているときはいつも強行突破のような形で自分からチェインをもらいに行っていました
今度から逃げられるときは逃げたいと思います

あとパブに入っただけで吟遊詩人が仲間から外れてしまいますがあれは仕様ですか?
個人的にすごい頼ってしまっているので離れるのは辛いです
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/12(水) 20:07:11 ID:1Jsi3ZXc
>>143
うん、逃げられる時は逃げちゃった方がいい
詩人さんはパブで自動的に外れるけど、また仲間になった時はLP全回復してるから、
それを利用のも手だ
あと忘れてたけど魔族は顔の向いてる方にワープするから、
ワープの音が聞こえたら咄嗟に後ろ振り向くと後ろにワープするからその隙にダッシュ
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/12(水) 20:11:55 ID:qhG1kN+p
>>144
丁寧にありがとうございます
詩人って確かパーティが自分ひとりの時に話しかけないといけませんよね?
シフがいるからきついです

とにかく教えて頂いたことを実践したいと思います
投げようと思っていたところをお救いして頂きありがとうございました
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/12(水) 20:14:06 ID:1Jsi3ZXc
>>145
そんなことはない
メンバーに空きが一人分でもあれば、
何度も曲リクエストしてれば「あなたといると良い曲ができそうです」とか言って勝手についてくる
一周目は後ですごく思い出になる、頑張れ
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/12(水) 20:24:44 ID:IIYkN3y+
>>142の内容を見た者ですが
便乗で質問させてください。

自分なりに敵の動きを見てかわせる様になって来てはいるのですが、
どうしても魚型のアイコンの敵を振り切る事が出来ません・・・

これは見つかった時点でアウトなのでしょうか?
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/12(水) 20:29:02 ID:1Jsi3ZXc
>>147
状況によるけど、魚はちょっと厳しいんだよな…
下水道とかだったら角とかの障害物にひっかけるようにして振り切る
一緒に不定がいたら不定にひっかけるといい
何もないところで魚と鉢合わせたら俺なら諦める
獣人も俺なら諦める、でもたまに疲れて歩くからその隙に逃げるといいらしい
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/12(水) 20:30:49 ID:/FzdNVqJ
水龍の神殿とかではこんな感じで避けてる

      |
      |

     人↑

     ↑
     魚
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/12(水) 20:32:28 ID:/FzdNVqJ
>>147ごめんこんな感じ
      |
 壁    |
____|
     人↑

     ↑
     魚
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/12(水) 20:34:56 ID:IIYkN3y+
即レスありがとう御座います!

超参考にします
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/12(水) 20:43:43 ID:qhG1kN+p
もはや何ゲーだか分からなくなりますね
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/12(水) 21:27:53 ID:oara0M0x
魚はジグザグおすすめ
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/12(水) 21:37:35 ID:JjNhmPwF
無限ループって(ry
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/12(水) 21:41:47 ID:lIPemvep
>>140
ということは、ミニオンを倒したほうがサルーインはさらに強くなるってことでおk?
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/12(水) 21:49:10 ID:mG6+WSFr
質問です…ゴマ道場でレア素材を求めていたところレベ4の地図をゲットしたのでリサイクルしたりしていたのですが
レベ5地図狩りに挑戦してみようとベイル高原で雑魚狩り→一体狩ったらスカーブ山で鍵チェックを繰り返していたのですが先ほど
とあるサイトで
>地図獲得後、「193戦闘ポイント獲得までは必ずR8」
という書き込みを見たのですがこれってどういうことでしょうか…?
とりあえず数時間かけて一戦消化→メモに戦闘数チェックという感じで進めていたんですけど…「そろそろ次あたりランク9来ちゃう?」とか思いながらプレイしていたけど気が滅入ってきた。。
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/12(水) 21:57:52 ID:ZEboTLlK
グレートピットで普通の虫シンボル相手に全滅したらゲームオーバーにならずに
フィールドに戻されたんだけどゲームオーバーにならない条件とかあったっけ?バグ?
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/12(水) 22:01:45 ID:U2Wwl6EF
>>156
>地図獲得後、「193戦闘ポイント獲得までは必ずR8」
これは戦闘ポイントが2304を超えるとループするという仕様に絡んだ話
ランク9で宝の地図を獲得=戦闘に勝利してポイント加算=2304を超えてループ

戦闘ポイントが加算されて2305以上になったら
その瞬間に2048〜2111ポイントの範囲のいずれかの値にランダムでなるという設定で
最大の2111から数えて193ポイント加算で2304=ランク9だから
それ未満のポイント獲得量では再びランク9になることはありえないという計算になるって話をしてる
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/12(水) 22:05:55 ID:mG6+WSFr
>>158
即レス有り難うございます
ランクポイントの事は2304以降は2048〜2111にループというのは勿論知っていたのですが…
ということは>地図獲得後、「193戦闘ポイント獲得までは必ずR8」コレはランク9で地図を獲得したときの
話ということですよね? 今回の自分のようにランク8で地図を手に入れた場合は関係ないですよね?
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/12(水) 22:11:52 ID:U2Wwl6EF
>>159
うん
その抜粋文章そのものだけを見ると
まるで「地図を取ると戦闘ポイントに影響が出る」という話かのようにみえるけど
そういう意味じゃないはず
地図を取ること自体は戦闘ポイントとはなんの関係もない
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/12(水) 22:18:07 ID:mG6+WSFr
>>160
有り難う御座いました…これで4時間以上雑魚狩りしていたのが無駄にならないみたいで安心しました(地図ゲットしたのが2048ちょいくらいだったらもっと戦闘しなきゃだけど)

>その抜粋文章そのものだけを見ると
>まるで「地図を取ると戦闘ポイントに影響が出る」という話かのようにみえるけど
>そういう意味じゃないはず
このやり取りはレベル5地図の話をしていたところで出た話みたいなのですが、不安になってしまい質問させて頂きました
これでまた雑魚狩りを続けられます!
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/12(水) 22:34:06 ID:oara0M0x
バルハルマラソンをサクサク進めるために全員に合成術を使わせたいのですが
エフェクト短めで、おすすめを教えてください。やはり、テンプレに載ってる術が最良ですかね?
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/12(水) 22:37:42 ID:QV3xl3Oc
バルハルマラソンサクサクと全員合成術がどうつながるのかわからん
適当にロッド火の鳥とかミリオンダラーとかギャラクシィとか撃ってりゃ終わるじゃん
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/12(水) 23:08:16 ID:hRwXkQed
開幕BPが
17以上 火の鳥/リヴァイヴァ+クラック ※有翼特効あり
13以上 火の鳥/セルフバーニング+クラック ※有翼特効あり
12以下 火の鳥/ヘルファイア+クラック ※有翼特効なし
*8以下 火の鳥/エナジーボルト+クラック ※有翼特効なし
*7以下 合成サイコ

好きなの選べ
セルバ+クラックレベルなら二人いれば十分
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/12(水) 23:17:54 ID:sQZ6fKXY
>>162
サイコブラストはエフェクト短いし、ペンギン二匹以外はそれ一発で殲滅できる
残ったペンギンはアパスマあたりで倒したほうが早いんじゃない?
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/13(木) 07:27:49 ID:ML5/Efg0
ごろつきの地図狩りって進行しすぎると落とさなくなったりします?
2時間程狩ってるんですが全く出ません
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/13(木) 07:36:03 ID:+G++P/rk
次周へのもらえるジュエルの上乗せについてですが
イベントをこなした回数だけ2つずつ増えるんですよね
古文書解読とかアムとのシンボルゲットだとか(あとDSゲット時)イベントをこなしてなくても
もらえる分もカウントされるんでしょうか?
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/13(木) 07:46:45 ID:QGGGUgoM
>>166
進行度と敵ランクの乖離が大きくなるとドロップがなくなる

>>167
正確にはイベントをこなした回数じゃなくジュエルを得た回数
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/13(木) 07:53:35 ID:ML5/Efg0
>>168
無くなるのか無駄な時間を使った…
聞いてよかった、ありがとうございました
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/13(木) 08:03:50 ID:zrxdAnNU
1周目だけど最後の試験挫折するわ
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/13(木) 08:54:49 ID:TFM34O87
いま単体化石魚相手に地図狩りをしてるんだが
化石魚が単体で出るのが3~4回中1回ぐらいだ。
出現率はこんなものなのかな?
やり方や場所によって出方が変わったりすることあります?
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/13(木) 09:28:28 ID:455syQdZ
>>171
水竜の種族調整イベント中でもなければマラル湖なら出やすいと思うよ
イベント中だと魚シンボルが減っちゃうからね
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/13(木) 09:44:57 ID:TFM34O87
>>172
種族調整は終わってたので
マラル湖いってみます!
アドバイスありがとうございます。
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/13(木) 17:42:51 ID:oPQD0RIP
マラル湖水棲シンボルが多いだけで別に化石魚が出やすいわけでは…
レベル5狙いとかだとまた勝手が違うし
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/13(木) 17:45:16 ID:oPQD0RIP
って地図スレ見る前にレスしてしまった。。
向こうで言ってた通りだね、ただ化石魚は果てしなくだるい…他のが出来ないなら仕方ないけど
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/13(木) 17:59:20 ID:TFM34O87
>>175
すんません。
結果的にマルチになってしまいまして…

やっぱり化石魚ダルいですよね。
他の方法もさくっと調べたんですけど
いろいろ難しそうで地道な方にいってしまいました。
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/13(木) 21:58:36 ID:nf0yIKLb
ジュエビって三地点聞くともう戦えないんですか?
どこにもいないんですが・・・
オールドキャッスルの宝とウィザードリングを回収してる状況です
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/13(木) 22:02:27 ID:Dl+jaJ/J
>>177
今覚醒して移動中
もう少し戦うとヤシ村に現れると思われる
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/13(木) 22:16:16 ID:+ttJVSAn
×もう少し戦うと
○サルーインの居場所を聞くと

進行度100%からは、進行度でジュエビの居場所は変わらないからね
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/13(木) 22:20:28 ID:Dl+jaJ/J
ああ、ごめん、訂正ありがとう
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/13(木) 22:30:31 ID:nf0yIKLb
ありがとうございました
最終試練はまだ行く気がないのでもうちょっと先になりそうですね
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/14(金) 06:47:33 ID:sdyCyv29
何年か前に一部のキャラしかBP75にならないと見た記憶があるんだけど
実際の所全員BP75になるのか検証した人いる?
アイシャとクロは75になったけど他は73で止まってる
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/14(金) 07:24:12 ID:pwwguiQT
>>182
キャラの成長率+武器の成長補正が合計16以上になるキャラが
モンスターの成長限界値+10まで上がる・・・と言われているらしい

アイシャ、クロ、アルベルト、ジャミル、エルマン、パトリック
のBP75は見たことがある。
あと多分ダウドも75までいく
その他のキャラは73止まりじゃないか
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/14(金) 07:50:06 ID:sdyCyv29
>>183
レスthx
そういう仕様だったのね
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/14(金) 08:21:40 ID:myls/yMy
グレイの古刀ランクがいつまで経っても+5から上がらん…
もうミニオン憑き四天王もデスもジュエビも全員倒したってのに…
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/14(金) 10:28:12 ID:vv0tNU2D
>>185
+が上になるにつれ上がりにくくなるからね
恐竜相手にみね打ちとか他のキャラで行動不能にして素振りとかするといいよ
竜騎士残してるならそれが一番楽だけど
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/14(金) 12:40:39 ID:CI2lQaVK
適材の材料を余分に持ってるなら1回壊すのも手
+6から+7に上げる時は2回壊した
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/14(金) 18:23:27 ID:DDOcTudC
3術合成で最も威力のある術を教えてください…やはりテンプレにある合成サイコなのでしょうか?
残すはサル戦のみという終盤なので消費BPはどうでもいいです。とにかく雑魚一層できる破壊力抜群の術が欲しいです
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/14(金) 18:27:18 ID:OpaRZEmI
ttp://otakara.gozaru.jp/jutsu/
ここによると火の鳥らしい
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/14(金) 18:33:50 ID:DDOcTudC
>>189
おお!他にもいろいろな合成が載ってますね、参考にさせていただきます!ありがとうでした!
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/14(金) 19:54:51 ID:NWJTATH9
アマブレかかったやつがリヴァで復活したら
アマブレの効果は持続?それともかけなおし?
192sage:2010/05/14(金) 23:44:21 ID:s7VpDoVb
バルハルまらソンしてるんですが、32回超えたのになぜか出来てます。
極限では32回イくと限界ってなってるけどバグ?
あと素材で−−−−−−ってのが手に入ったのですがこれは一体・・
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/15(土) 01:20:26 ID:GC/mVd05
>>192
回数についてはシラネ
そういうバグは俺は聞いたことがない

その素材を貼ると宿回復できるようになる
ただ、そこまで適材補強したのがリセットされるわけじゃないから安心しろ
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/15(土) 02:24:36 ID:2tC6Amxc
どんな宝の地図でもゲームランク8以降ならば
竜鱗の盾、レディホーク、ファランギーまでは出ますよね?

あと、フラショナル、野良イフが落としたんですけど
使い道特にありませんよね?
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/15(土) 02:32:43 ID:GWh3eOV6
>>191
持続

>>192
通常は32回
特殊な手順を踏むことでプラス数回できる
参考 tp://hpcgi2.nifty.com/oteu/msbbs/wforum.cgi?mode=allread&no=2894&pastlog=0028&act=past
まあ単に数え間違えただけではないかと思うが

>>194
ゲームランク8以降どんな地図でも発掘できるのは
>>1war of side内の表でタイタスグリーブまでで、竜鱗の盾・レディホークは該当しない
この2つ及び竜鱗の剣は、ランク8以上でも地図の「サーチレベル+内部レベル」が4以上必要
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/15(土) 02:39:29 ID:2tC6Amxc
>>195
レスありがとうございます
ファランギーを探しにいってきます
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/15(土) 02:43:44 ID:TpDdNRFH
怪魚の石鱗貼った後にガーラル貼ると
水術耐性って消えちゃうよね?
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/15(土) 02:59:10 ID:t/PecbW5
うん
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/15(土) 03:01:35 ID:TpDdNRFH
>>198
ありがとう!
200191:2010/05/15(土) 14:34:55 ID:u3E4gqCB
>>195
サンクス!
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/15(土) 20:51:18 ID:mEzIseoO
−−−−−−についての質問は
テンプレ入れてもいいんじゃないか?w
1スレに2、3回くらい出てくる質問な気がするんだが
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/15(土) 22:03:06 ID:sDMbvZs0
メルビルのクエストで迷いの蝶を発生させたいのですが
PUBの張り紙を見ても皇帝の奇病の噂しか書かれていなくてクエストを発生できません
ネビルの依頼とか奇病もイベリストに乗ってないので条件は進行度も含めて満たしているはずです
どうすればこのクエストを起こせますか
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/15(土) 22:08:31 ID:t/PecbW5
>>202
優先順位が皇帝の奇病>ネビルの依頼>迷いの蝶だから前二つを解決(または未決終了)させないと起こらない
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/15(土) 22:09:33 ID:sDMbvZs0
回答ありがとうございます
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/16(日) 18:22:30 ID:qEc0Ffuw
以前ネットでアディリスがタイニーフェザーに好意を寄せているって
いうのを見たんですが何かの書籍に書いてあるんでしょうか?

本当にしょうもないことですみません
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/16(日) 20:26:10 ID:jlEjf2eR
昆虫mobシンボルに黄色い冠みたいなのが付いていて
強くて倒せないのですが ドロップ、出現条件等教えて下さい
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/16(日) 20:30:31 ID:PYwR1hNh
>>206
王冠モンスターと言って2周目以降低確率で現れ編成がある程度固定されてる
お宝の地図を普通よりは落としやすいけどレベル5地図手に入れたい場合でもなければ
あまり倒すメリットはないよ
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/16(日) 20:38:29 ID:cEoB6UPF
>>206
そりゃ、王冠モンスターだね。
テンプレのリンク先で調べると一発。
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/16(日) 21:48:15 ID:jlEjf2eR
>>207,208
なるほど、回答有難うございました^^
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/17(月) 01:45:02 ID:9yQSwL4j
ランク8で恐竜倒すと1ポイントですよね?
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/17(月) 02:56:07 ID:z99y8DLg
二つの月の神殿の宝の地図で
一回は雪原でリサイクルに成功したんですが
二回目は敵がアイテム切れを起こしてるにもかかわらず
知識が出ません、これはアイテム消失という奴で諦めるしかないのでしょうか?
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/17(月) 03:22:07 ID:CvvMWLHV
>>210
うん。詳しくは↓
http://www.geocities.co.jp/zezakou/

>>211
うん。諦めるしかないね
二月から雪原だと半分くらいは消失になっちゃうと思う
ジャングルで回収した方が良いと思うよ
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/17(月) 03:26:24 ID:pIxwVyb8
リサイクルは消失と隣り合わせの方法だから、ちゃんとバックアップ取っておけばおk
データ上書きしちゃったのなら諦めれ
ちなみに自分が渡したアイテムが消える判定があるのは、街の移動やダンジョン出入りのタイミングらしい
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/17(月) 03:36:21 ID:z99y8DLg
>>212,213
ありがとうございます
ジャングルでも回収できるんですね
それをやってみたいんですが
詳しく書いているサイトはありますか?
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/17(月) 03:44:20 ID:bSCrJ5M4
アイテム交渉について詳しく書いてあるサイト
http://ttoorraaoo.web.fc2.com/
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/17(月) 03:56:15 ID:z99y8DLg
>>215
ありがとうございます
参考にしてみます
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/17(月) 08:12:46 ID:9w4Pjfwz
です
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/17(月) 09:22:37 ID:dwen7IyX
>>205
多分、そんなのは存在しないと思われる
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/17(月) 12:55:26 ID:rG68lkh5
>>205
多分フレイムタイラントと勘違いしているんじゃないか?
ロマサガ無印の時は、フレイムタイラント殺害が涙を拭いてのトリガーとなる予定だったらしい
(実際はプログラムミスなのか戦闘回数依存になっている)
http://mardius.world.coocan.jp/overture/html/saga/tears.html

そうじゃないなら分からん
二次創作の設定か何かじゃないか
220205:2010/05/17(月) 15:05:36 ID:Y0NI70IN
>>219
たぶんそれです
ありがとうございます
いつのまにかタイラント→タイニーに置き換えて憶えてたんですね…
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/17(月) 15:42:51 ID:bEZlXZTf
冥府いくための三柱陣って
起こしたらその戦闘から逃げてもちゃんと効果ありますか?
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/17(月) 16:23:05 ID:bSCrJ5M4
>>221
はい
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/17(月) 16:27:19 ID:bEZlXZTf
>>222
ありがとうございます
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/18(火) 00:32:16 ID:o1YYFSa/
HPが600中盤から伸びません。
これが成長限界というものなのでしょうか?
テンプレサイトに戦闘勝利を重ねることで伸びるとありますが、
どれくらいの勝利数が必要ですか?
ステ同様にイフ狩りしなければ伸びないんでしょうか?
ステは60前半です。
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/18(火) 00:41:16 ID:nzocxTQL
>>224
HPはイカ狩り
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/18(火) 01:12:40 ID:o1YYFSa/
>>225
HPはイカでしたか。ありがとうございました。
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/18(火) 04:00:29 ID:/m3Rkc7U
このゲームやり始めたばかりでちょっと教えてください
1週目ホーク 海賊
クローディア クジャラート闘士
バーバラ 武芸家

で、イベント8つクリアしてホークのHPが200くらい

あと2人の仲間はいろいろ入れ替えしてるんですが誰をどのクラスにして入れるのがいいですか
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/18(火) 04:14:51 ID:X5whM2bi
>>227
好きなキャラを好きなクラスで入れればいい
よっぽどのことがない限り不都合はない
ただ、名無しキャラはLPも低いし復活しないから、
それだけ考えると名ありの主人公やサブキャラの方がいいとは思う
名有りで復活しないのは竜騎士とフリーレ
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/18(火) 07:14:24 ID:Cdm7oj+Q
前スレに、ゴマ道場のB2の化石魚がいいよ、って話が載ってたんですが、
ゴマ道場がはじまったので行ってみると、何回やってもマグナムフィッシュやジャンの洞窟にいたやつしか出てきません。

もしかして進行度上げたり敵レベルかなり上げてからじゃないと出てこない??
ゴマ道場って、80〜90%とかになってからスタートするものなんですかね?
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/18(火) 07:18:48 ID:LR2kIi8v
>>229
その通りで、ゴマは今のランクより少し強い敵がでるものだと思えばいい
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/18(火) 10:34:59 ID:ktA4vg+D
黒鞘バグ?って進行度は関係ありますか?
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/18(火) 12:46:48 ID:QD8s8x3g
>>231
黒鞘鬼神刀の作成に必要な条件は水竜の神殿が進行中でセケト宮殿に入れることなので最低50%以上、
水竜の神殿は時間経過で未決になることはないので期限はない。
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/18(火) 15:55:17 ID:NpCh88/6
3地点語りが影響するイベントってソウルドレイン、マラソン、ジュエビ移動の他に何かありますか?
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/18(火) 15:56:45 ID:c1Lz3cBO
>>233
それだけだと思う
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/18(火) 16:04:32 ID:NpCh88/6
>>234
ありがとうございました
これで進められる
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/18(火) 16:47:56 ID:17JBle/g
バルハルマラソンの5%ごとに復活ってやつ、
厳密に5%、なの?
今まで、義勇軍が新しい事言うたびにガトに会いに行ったら出来てたんだけど
90%→95%を雪原の雑魚を狩って調整してガトに話しかけたのに
これで当分〜ってモンスター退治を頼んでくれない。

もう何度か戦ってみたら依頼してくれるようになる?
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/18(火) 17:14:19 ID:XSeFNxrk
>>236
雪原からそのままガトの村に行ったんじゃないだろうな
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/18(火) 17:19:40 ID:17JBle/g
>>237
うん、行った。

行っちゃダメだったんだ?
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/18(火) 17:25:33 ID:17JBle/g
あ、一応念のために補足するんだけど、
90%の時のモンスター退治の後、エメラルド取りに行ったり
ソウルドレインやっつけに行ったりしてる。
で、何かやることないなーって思って雪原で進行度の調整をして、
そのままガトの村に行ったものであります。
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/18(火) 17:29:31 ID:XSeFNxrk
>>239
テンプレ>>2参照
雪原からいったん別の町(オイゲンシュタットとか)行ってからガトの村へ行く
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/18(火) 17:35:04 ID:17JBle/g
>>240
それ、やってみたけどダメだったんだ。
だから、すごく厳密に5%が計算されてるのかなぁ…と思った次第。
もう一回くらい戦ってみて、別の町行ってから、もう一度ガトに会いに行ってみるお。

レスくれた人、ありがとん。
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/18(火) 20:02:05 ID:Cdm7oj+Q
>>230さんありがとございます。

ワロン島の神殿の残してきた宝取りに行ってこようかな。
あまりいいものかどうかは微妙ですが。
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/18(火) 20:25:44 ID:QD8s8x3g
>>241
ガトの村(の時間経過ポイント)に入ったとき進行度が上がった場合はその進行度中は起こらない。
進行度調節した後(次の進行度に到達する戦闘ポイントに達した後)は必ずガトの村”以外”に行かないとダメ。
244231:2010/05/18(火) 22:28:55 ID:okhseGG3
>>232
ありがとうございまいす
ググったら50〜60%みたいな感じで書いてたので気になってました
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/18(火) 22:34:45 ID:Cdm7oj+Q
すみません。今ワロン島の2つの月の神殿に残してきた宝箱を取りに来ました。

が、先には進めるのですが、宝箱のある部屋に行けるブロックに乗っても、アクションボタンが出ません。(例、1階の左はしのブロック)
1階だと不定を倒す、とありますが、もしかして、宝箱の部屋に行けるスイッチがある不定と、次のフロアに進めるスイッチになる不定って違うんですか??
(2匹分倒さないとダメ??)

てっきり、敵シンボルを1つ倒せば、先にも進めるし宝箱のある部屋にも行けるし!だと思ってたんですけど。。
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/18(火) 22:44:54 ID:OmX82PTy
スイッチ一つごとに、対応するシンボルはそれぞれ別っていう設定だよ
先へ進む道はそこ対応のシンボル、宝部屋はそれとはまた別のシンボルを倒さなきゃいけない

もし前にムーンストーンを取ったときに
適当に各フロア1匹ずつ倒しただけで進むことが出来ていたとしたら
それは偶然当たりを引き続けてただけ
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/18(火) 23:04:00 ID:Cdm7oj+Q
そうなんですね。ムーンストーンの時は、4回プラスゾディアックで進行度をおさえていたので、
単に運がよかっただけでしたか^^;。

もう戦闘回数気にしてないので普通にやろうと思います、ありがとうございました。
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/19(水) 00:02:22 ID:qWNRm2ih
「騎士団の誇りにかけて」でテオドール達を仲間に入れなくても問題ないですか?
すでに5人埋まっているんですが3人にしてまで仲間に入れる意味はあるんでしょうか
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/19(水) 00:09:43 ID:A2mG+xNz
>>248
一度は入れないとメンツを潰したことになり報酬が減る
装備を貰う意味でも一度は入れるといい
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/19(水) 00:15:41 ID:KkuyM6m2
一度入れれば外していいのか
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/19(水) 00:19:58 ID:MeAa7Yka
テオラファはちゃんと加入させないとアウト(メンツ潰し)になるのに
あれアルマニだと「仲間に入れる意思を見せる」とか何とか言って
あたかも”「一緒に戦う」を選ぶ→人数オーバー”の手順だけで
メンツを潰さずに済むかのように書いてあるんだよな
とんだトラップだよ

一旦加入させた後は
ミルザブール港でテオラファと別れる→好きなキャラを入れ直して砦跡クリア
でOK
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/19(水) 00:26:40 ID:MeAa7Yka
書いた後で改めてアルマニ読み返したら、↑に書いた話は
報酬じゃなくて「コンスタンツ」イベントの進行が変わるってことの方の話だった
誤解して悪口いってごめんねアルマニ
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/19(水) 09:14:45 ID:opTTPwrZ
>>243
あーーー…そうだったのね。。

昨日はミンサガやるつもりが寝てしまってできなかったんだけど
95%でのバルハルはもうアウトなんだな。。。
諦めて他のイベント何かやってくるお…
種族調整でもやってみるか、オパール取りに行くか、どちらかだなー

重ね重ね、ありがとん。
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/19(水) 18:50:36 ID:9394rGID
ちょっと質問です。

今シルバーの洞窟にいるんですが、シルバードラゴン前の扉が開いて入ろうとした瞬間に変な物?がでてきて扉が閉まってしまいます。
前回来たときに、宝箱全部とった状態で帰ったのが原因ですかね・・?

このままじゃシルバードラゴンと戦えないのですが、これって解決方法ありますか・・?
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/19(水) 18:52:52 ID:gV4nAe20
>>254
テンプレ>>4にあるとおり
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/19(水) 22:40:39 ID:nh3x+nQg
何処かに獲得ジュエルの計算式載ってませんかね
前に見た記憶があるんだが、探しても見つからなかった

まだ報酬ジュエルが500程度だから、1000↑になるくらいまで頑張りたい
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/19(水) 22:53:20 ID:nh3x+nQg
あぁ、ごめんなさい。アルティマニアのP85に載ってましたね。見落としてました

面倒なイベント飛ばしたとしても、一周約30回+マラソン分くらいはジュエル獲得出来ると考えると…先はまだまだ長いんですね
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/19(水) 23:11:44 ID:z+hC4f62
>>257
まぁとりあえずはジュエルの上積みの先を見るより8人全員1回ずつクリアすることを考えたほうがいいかも
8人クリアすることにはシステムや攻略手順も自分なりにできて効率よくなってるから
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/20(木) 11:55:15 ID:FLVM79Fq
竜騎士イベントでアルベルトのグラフィックが武神の鎧バージョンになるのは主人公の時のみですか?
他の主人公でもアルを連れていけば変化ありますか?
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/20(木) 12:01:26 ID:1W3420pm
アル主人公のときだけ
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/20(木) 16:39:22 ID:2lwFRqdF
ランク7で、タラール族消失をやろうと思っているのですが
アイシャがどこにも見当たらないです。
南エスタミルとタルミッタ、ウエストエンドにも探しました。
どうやったらアイシャがでてくるようになるでしょうか?
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/20(木) 16:52:38 ID:2lwFRqdF
すみません。自己解決しました。
スレ汚しすみませんでした。
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/20(木) 17:15:45 ID:xH0yyBQi
デス恩寵で獣王冠を狩るとき、発動待ちのときは何のスキルがあれば楽かね?
全体回復はあったほうがいい?
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/20(木) 18:13:43 ID:FLVM79Fq
>>260
了解、ありがとう
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/20(木) 18:34:05 ID:FXFJ113C
>>263
アースハンドがあると楽、合成で麻痺か睡眠あたりをいれとくといい
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/20(木) 18:54:37 ID:xH0yyBQi
>>265
サンクス。そろそろデスチャージたまるからいってみるぜ!
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/20(木) 19:52:57 ID:pnUs1YYu
古文書の為に一旦アルベルトを外したはいいが
再度仲間にしようにもクリスタルシティにもアルツールにも出て来ない…同じ移動範囲のツフは両方で見かけたけど
外した直後の再雇用ってなにか特別な条件でもあったっけか…?
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/20(木) 19:56:21 ID:sbFj2HuB
>>267
ないよ。単なる運。
ディアナ入れてないなら、PUB出入りで粘るだけ。
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/20(木) 20:03:58 ID:pnUs1YYu
ありがとう。もう少し粘ってみる
1時間も出ないなんて初めてだ
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/20(木) 20:13:25 ID:votF8Az4
進行度50%で廃石7って掘れますか?
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/20(木) 20:29:59 ID:sbFj2HuB
>>270
可能性はゼロではないが、ものすごく確率は低い。
ここで確認してくれ。
進行度50%はゲームランク3ね。
ttp://www.geocities.co.jp/zezakou/rn.html
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/20(木) 20:58:59 ID:votF8Az4
>>271
ゲームランク4でもキツいですね
ありがとうございました
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/20(木) 21:08:57 ID:weiWtd0G
名無しの最大ステって
HP999、BP73、ステ70(上がるのは72まで上がる)
になるのでしょうか?
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/20(木) 23:00:19 ID:WhPtd4pE
次元断が黄1なんですが、武器のほうをいじらないとしたら
伝説クラスにつけばEP0になりますか?
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/20(木) 23:18:46 ID:QmgyQkKd
>>274
結論から言うとできない
技ごとに表示されてるEP消費とは別にEP段階っていうのが設定されていて、次元断のEPは12。
クラスレベル、伝説クラス効果、技20種習得なんかで軽減されるのは10段階までで
残り2段階(戦闘画面の表示だと黄色1)は武器の強度改造でしか軽減されない。この場合だと強度+2以上が必要
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/20(木) 23:24:05 ID:QmgyQkKd
ごめん2行目の最後は「EP段階は12」の間違い
極限準拠の5段階の説明のほうがわかりやすかったかな
でも強度+2が必要なのには変わりないです
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/21(金) 01:25:19 ID:rRGMgiOs
>>276
ありがとうございます
伝説のEP軽減って全く意味ないですよね・・・
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/21(金) 01:33:02 ID:JJ8GBsjg
一応術や体術のコスト軽減にもなる。リヴァイヴァがLP消費なしで使えたりとか
実戦的にはそれくらいかな・・・
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/21(金) 02:02:32 ID:sB6TdcXN
イカ狩りでアイシャのBPを74以上にする場合
何か特殊な条件(バトルランクを9にするなど)はありますか?
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/21(金) 14:22:24 ID:5c1yaoZh
アイスソードを持ったままフレイムタイラントと戦う場合、タイニィフェザーに会わずに火山へ行く必要があるのですか?
それとももともと不可能なのですか?
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/21(金) 16:16:15 ID:uvvVsfYu
>>280
タイニィの依頼があろうがなかろうが、
最初からアイスソード持っていて、なおかつタイラントのおつかいを受けずに倒せばいい。
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/21(金) 16:49:00 ID:Dq0vO8hU
いや、たぶんタイニィの依頼があると無理
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/21(金) 17:36:08 ID:MCOAPzeN
ウィンドウシェルと冥界毒爪を2つずつほいしんですけど、
おすすめの狩場とかありますか?
進行度MAX、3拠点どこでもいける状態です。
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/21(金) 18:36:26 ID:YBhMXB0L
ウィンドシェルはともかくとして、冥界毒爪はゴマ道場でイフ先生と戯れてれば入手出来るのでは?
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/21(金) 19:01:54 ID:MCOAPzeN
>>284
やっぱりイフ先生ですかね。ありがとうございます。

他の方でウィンドシェルの情報もあればお願いします。
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/21(金) 19:11:57 ID:7V+QVlCh
>>280
それでおk

>>281
タイニィの依頼を受けていると初対面時に戦う選択肢(及び依頼を断る選択肢)が出ないので
アイスソードを持ったまま戦うことができない

>>285
ウィンドシェルは翼手竜が頻出するゲームランク7のうちに必要数を取っておくのがベスト
もうランク8になっているなら、翼手竜が出たときに落とすのを祈るか
固定敵(大空飛竜、最終試練のグレンデル・ウィルムファウンダー)から狙うしかない
後者は個人的には好みではない、前者はエンカウントを再現できればベター
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/21(金) 19:42:10 ID:MCOAPzeN
>>286
詳しい解説ありがとうございました。
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/21(金) 21:26:04 ID:s/pFglvd
>>283
ゴールドマイン鉱山が残っているなら、イフ狩るついでに有翼系で再現。
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/21(金) 21:54:50 ID:62K0TmCe
盾が発動しない両手斧や刀をメイン武器で装備してる場合、当然ですが水鏡の盾等に付加してる特殊能力(炎系カットとか)は
全く意味ないですよね・・・?
ということは例えばゲッコの戦士等のクラスについてる場合は重量の事も考えて盾装備しないのはアリ?
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/21(金) 21:59:34 ID:gwty8xdU
>>289
盾は発動しないけど水鏡なら凝視耐性、
竜鱗なら3属性の防御力、マルダーなら体力、とかは効果がある
まあ盾は発動しないならなくてもおk
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/21(金) 22:14:34 ID:62K0TmCe
>>290
あばばばば・・・盾に付加してる特殊能力が有効だとは知りませんでした><
頑張って水鏡の盾5人分集めてみます。。
レスどうもでした!
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/21(金) 22:30:41 ID:HLOH6Mmh
はっきりわかるような違いはないから重量は考えなくていいよ。
293280:2010/05/22(土) 01:04:56 ID:zx58DVbf
>>281-282 >>286
ありがとうございました!
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/22(土) 01:26:13 ID:C8aswrny
>>289
亀だけど気になったんで

>水鏡の盾等に付加してる特殊能力(炎系カットとか)は

水鏡の盾は火炎属性を持つ攻撃を回避できるけど、それは盾の通常機能の範疇であって
特殊な効果ではないぞ(装備してるだけでどうこうってのではない)
水鏡の盾を装備しているだけでも得られる効果は凝視耐性だけだからな
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/22(土) 10:39:45 ID:V4DJtYRV
PP発掘について質問です。発掘大辞典取り扱い説明書のスキル1〜5のところに

「---」は出土パターンが無いこと、つまりそのメインアイテム自体取れないことを表します。

と書いてありますが、財宝発掘してメインアイテムがとれないことなんてあるんですか?
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/22(土) 10:41:40 ID:AQshMcEy
>>295
それが選ばれてアイテムが出ないんじゃなくて、それ自体選ばれることがないということ
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/22(土) 10:46:57 ID:V4DJtYRV
トンです。すこしづつ大辞典の使い方がわかってきました。
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/22(土) 14:02:34 ID:5gY5wLBQ
ランダム宝箱について質問です
鬼眼刀を求めて草原の穴地下2階の「300金+武器」を繰り返し漁ってるのですが出てきません
幻獣、ヴォパ、クレプリは出てきたのですが「ジュエルor武器」の宝箱からしか出てきませんか?
それとも「○金+武器」の宝箱からは全ての武器発掘できるのでしょうか?
少し不安になってきたので。
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/22(土) 14:34:52 ID:XysgGpTx
でるよ
乱数の偏りもあってなかなか出ないこともあるけど
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/22(土) 14:49:06 ID:5gY5wLBQ
>>299
安心しました。とりあえず一度洞窟から出て再度発掘してるのですが先ほどは全くでなかったバトルハンマーや青竜刀が
出てきたので頑張ってみます。それにしても鬼眼刀掘り2時間以上経過とか…ふぅ
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/22(土) 15:00:04 ID:XysgGpTx
>>1のWar of side見ればわかるけど
鬼眼刀はゲームランク上がりすぎると逆に取りづらくなるからねえ
まあがんばって
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/22(土) 15:01:50 ID:sg585nK8
くだ質させてください。
気術やアーマーブレス、スペルエンハンスなどのステアップ系の術は重ね掛け効きますか?
303sage:2010/05/22(土) 15:04:55 ID:DhFAUgHN
教えてほしいのですが、ニーサの恩寵の発生率って敵のHPに対して
味方の総HPが5%以下でしたっけ?
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/22(土) 15:24:06 ID:YDQBAlvV
>>302
ものによって違う
ウェポンブレス:上書き
アーマーブレス:上書き
能力値アップ系:重ね掛け有効
覚醒印、弓力倍増:上書きも出来ない(召喚と同じ)
詳しくはここ参照
ttp://tyoikenkyu.web.fc2.com/rsaga_m/top.html

>>303
味方の総最大HPに対して味方の総HPが30%以下
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/22(土) 15:36:01 ID:sg585nK8
>304
ありがとうございました。

素の能力値の半分より上の値で上昇頭打ちってことですね。
重ね掛け続けることで最大値にまではいかないのか…
合成術の準備できる資金がないので、手持ちの術のこれらを使って、
ジュエビが寝てる間にそこまで上げて時間凍結すれば
渡り合えるかと目論んでいたのですが、世の中甘くないですな。
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/22(土) 15:58:02 ID:5gY5wLBQ
>>301
ようやく鬼眼刀でました…有り難う御座いました!
まぁ手に入れても刀は装備しないんですけどね〜〜
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/22(土) 18:34:19 ID:IwlOVN2h
BPの現在値と回復値を上げるにはどうしたら良いでしょうか?
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/22(土) 18:58:51 ID:7HcKOHsQ
>>307
最大BPを上げる
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/22(土) 18:59:28 ID:A0qHRvEv
>>305
時間凍結も5ターンしかもたないけどな

>>307
現在値(戦闘開始時のBP):最大BPの○%(キャラにより固定)
回復値:最大BPが一定値に達すると増える。主人公のみ妖精王の祝福によって+1
詳しくは ttp://romasaga.minstrel-song.net/minstrel_lpbp.html
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/22(土) 19:13:45 ID:IwlOVN2h
>>308-309
ありがとうございます
ヴァンパイアのしもべでもを狩って最大値を上げた方が良さそうですね
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/22(土) 20:19:11 ID:7f/yP+TH
開拓村の誘拐事件をクリアできなかったんですが、ジュエビ封印できますか?
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/22(土) 20:25:28 ID:wDk+iwOz
キャラの背中を追うカメラ設定できない?
それかアングルを固定しとくとか
プレイしやすいカメラの設定あれば教えて下さい
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/22(土) 22:46:45 ID:HjgQ+3UT
>>311
できません

>>312
ありません
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/22(土) 23:35:04 ID:EIqlt2+a
シフではじめた場合って開拓村の誘拐事件って間に合うんでしょうか?
ステルスかしのび足のどっちかをダークが持ってたと思うんですが
片方しかないと坂道で敵につかまって誘拐事件に間に合わない気がするんですが、どうなんでしょうか。
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/22(土) 23:49:13 ID:cEOEK6Ie
エロ神やバルハル族等のLP削って逃げればおk。ヤシには間に合う
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/22(土) 23:50:18 ID:+VTYRwnH
>>314
シフ編やったことないけど雪原で地図リサイクルするのが大好きな俺の経験で言うと
バルハラントの初期配置は獣・有翼・獣人で、3種ともステルスの方が効くタイプ
バルハルモンスター(モンスター掃討もボスシンボルは一緒)をクリアすると
少し入れ替わって不定とかが出るんだったかな

もしやってみてシンボルが全然違ったらゴメンネ
そのときは逃げまくりでなんとか(洞窟一つごとに村の宿屋に帰ってLP回復とか)
坂道の洞窟前フロアは、混みまくりでチェーン必至なのは洞窟入り口より奥側部分だけだから
洞窟に出入りするコースまでならチェーンの危険は少ない
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/23(日) 00:19:56 ID:3fjF2oOc
盾って個別にあげて効果なんかある?

ボスだけ退治なら間に合う、ちょっとなら雑魚も大丈夫だったような
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/23(日) 00:56:26 ID:7toJ6BGM
ダークでステルスが使えるから、如何に南の洞窟の閉所で植物を避けるかってことになるんだけど・・・
(初期状態だと昆虫、魔族、水棲はまず出ない)

まず避けきれないので、ステルスを使いながら植物だけを1匹ずつおびき寄せて逃走で消す、
を繰り返すしかない

>>317
発動率うp
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/23(日) 01:21:20 ID:3fjF2oOc
>>318
あり効果やっぱあんのね
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/23(日) 01:46:32 ID:S2lQbb2D
>>304
ありがとうございます
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/23(日) 05:16:45 ID:hDvA2ZTQ
神雷を使った時の成長補正は「打槍」なんでしょうか?
アイスソードの吹雪は「風術」であってますよね?
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/23(日) 05:27:32 ID:Beh8vyCp
>>316>>318
ありがとう。そうか逃走で消す方法があったか。しかし難しそうだな。
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/23(日) 06:21:22 ID:d3Yg1yCa
モンスター全部倒したのにモンスター掃討おわんねぇ。
ものの1時間でシフ詰んだ。
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/23(日) 07:05:28 ID:R2D8qzps
>>323
ん?なんだろ?2度目がはじまらんってことかな?
アルベルトを拾わないといかんぜよ確か
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/23(日) 07:41:45 ID:d3Yg1yCa
>>324
アルベルト拾って、東、南、西の順にモンスターを倒した後ガトに報告に行くと「頼むぞ」と言われたきり終了しない。
その後に洞窟全部廻って確認したけども、ちゃんと倒しててシンボル消えてた。
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/23(日) 08:00:20 ID:z7PHjVHV
くだらない質問ですみません
国王の奇病でナイトハルトみたいな喋り方する悪者(?)のその後どうなるというのは
特定の主人公で見れるのでしょうか?
(アルベルト(奇病未達)、アイシャ(奇病未達)、シフ(奇病解決)でした)
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/23(日) 08:04:38 ID:/1bualoz
>>326
ローバーン公コルネリオ
(声優もナイトハルトと同じ)は
クローディアでクリアしても特に何ごともなし
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/23(日) 10:31:55 ID:o+XnUpMh
ゴドンゴから町から移動するとフリーズするようになってしまいました。
△ボタン、船移動、徒歩移動すべてダメです。
今までこのようなバグ報告はあったんでしょうか?
何か対策ありますか?樹精結晶が買ってもつかえない。
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/23(日) 10:33:47 ID:TnYTinTm
>>328
全員の装備品を全部はずしてリトライしてみれ
原因はわからんがこうすると直る場合がある
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/23(日) 10:44:14 ID:FceFd8C7
前見た事ある特定の町に入るとフリーズするって
ディスクを買い換える本体を買い換えるって話が出てた気もするけど
その人がどうなったかは知らない
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/23(日) 10:51:57 ID:bVtKG3Q/
その人じゃないけど、タルミッタに入るとフリーズばっかりして
前のデータから始めたら今度はコドンゴの砂浜に行こうとすると
フリーズしだした。

んでまあ他のゲームやってみたらセーブデータ壊れたり
はじめからやっても途中でフリーズしたからPS2を今週あたり買うつもり。
そのときが来たら報告するぜ
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/23(日) 10:59:38 ID:o+XnUpMh
みなさんありがとうございます。結構バグ報告あるんですね。
本体買い換えとかは嫌だな・・・
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/23(日) 11:01:48 ID:FxBrm3PS
たまに詩人が「仲間から外したい人が〜」って言わない時がある
ウソの村じゃなくて普通のパブで
そして妙に時間のラグがあって「一曲いかがですか?」って言い始める
パブ出入りで直るけど
これはバグなんだろうか…ちなみに7週目
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/23(日) 11:19:40 ID:AYZaHZd8
前に樹精結晶買おうとゴドンゴに入った途端フリーズした事がある
ディアナとマリーンの出現場所が被ったのが原因らしいが
その時ディアナはパーティにいたから本当かどうか…
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/23(日) 11:23:56 ID:bVtKG3Q/
被りが原因もあるのか
タルミッタでアイシャ待ちでシェリルがいたが・・
まさかそれも原因か?
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/23(日) 11:58:05 ID:o+XnUpMh
参考になるかわかりませんが報告します。
フリーズする直前のデータから始め、ミイライベント、トマエ火山で鉱山掘り。
その後ゴドンゴに行き、△ボタン、徒歩は移動可、船は不可。
ゴドンゴから出て、ゲッコの洞窟で鉱山掘りして再びゴドンゴへ。
すると船での移動も可能になり、バグが解消されたようです。
時間経過ポイントなどが関係するでしょうかね?

とりあえず今は普通に起動しています。ありがとうございました。
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/23(日) 14:49:54 ID:B0ywuBGp
ステ上げしたことのある狂人の方に質問です
コンスタンツでイフ狩りを2日ほどやったのですが、HPが全然上昇しません(上は680ちょいで下は630)
毎回他のステはなにかしらあがるのですがイフのみでステあげする場合はHPどのくらいまで上げれますか?
あと行動によってステアップに補正が掛るみたいですが、それはその戦闘のみ?それともイフ戦以前の戦闘も関係あるのでしょうか?

ゴマ道場でイカ狩りするのが一番だというのはわかってるのですが、イカに限らずイフもゴマだとなかなか出現してくれないのでコンスタンツ
でひたすらステあげしてるのですが…(イフ狩りスピードは比較にならない位に効率アップ)
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/23(日) 14:56:32 ID:QBjCDrZq
ジュエルビーストって戦う時の進行度によって攻撃パターンが違う?
100%以上だと2ターン目位にブラスターがくるけど
手持ちのデータだと65%位なら一回もブラスターが来なかったんですよね

単に運が良かっただけなんでしょうか?
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/23(日) 15:24:03 ID:u6FU9lKI
>>337
そもそも、HP700突破をイフでやったというプレイヤーはあまりいないんではないかと。
普通はイカだろ。
行動はアルマニによれば以前5回のも入る模様。
だが、5回というのに疑問を呈する検証を上げたプレイヤーもいたんで確実ではない。
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/23(日) 15:30:52 ID:B0ywuBGp
>>339
いや、HP上昇はイカが一番ってのはわかってるよ。上でも言ってる通りゴマでイカを出そうと思ってもなかなか出ないし
他のステもあげも兼ねてコンスタンツでイフ狩りしてる。試しにどの程度まであがるのか聞いてみたかっただけだよ。

>行動はアルマニによれば以前5回のも入る模様。
あら、その程度なのか…まぁ一応頭には入れておくよ、ありがと。
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/23(日) 15:42:29 ID:AD+w626P
>>339-340
>イフでのHP上げ
イフでHP700超えるのは不可能とされている
今まで誰一人としてイフでHP限界突破したプレイヤーはいないはず
一応バガークイーンや紫スライムでも限界突破できるみたいだけど
縛りプレイでもしていない限りイカ以外を使うメリットは無い

>行動はアルマニによれば以前5回のも入る模様。
これは明らかな間違い
数百戦以上前の履歴が適応されるケースも数多く報告されている
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/23(日) 15:49:07 ID:tNdTN9x6
>>341
>数百戦以上前の履歴が適応されるケースも数多く報告されている
これって単純に現在の能力値も上昇判定に関与していて
相対的に低い能力値は上がり難い仕様になってる可能もあるんじゃない?
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/23(日) 15:56:39 ID:AD+w626P
>>342
いまいち言ってる事が分からない
現時点では、過去に1度でも上昇判定のある行動をした場合、その履歴を消す事が不可能だとされている
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/23(日) 16:06:22 ID:bVtKG3Q/
横からすみません
イカ狩りってどのモンスターでどこで倒すのか教えてもらえませんか?
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/23(日) 16:20:46 ID:ChzRzfhA
>>343
成長システムは完全解明はされていないから、アルマニの"過去5回の行動が影響する"って記事を
完全否定しないほうが良いのでは?って言いたかっただけなんだ
アルマニの内容には間違いが多いけど、嘘100%じゃなくて開発者からもらったデータを
理解していないくて間違った記事になってるのが結構ある
だから"過去5回の行動が影響する"ってのも、完全には正しくないにしてもシステムを解き明かす
ヒントにはなると思って
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/23(日) 16:25:44 ID:AD+w626P
>>345
確かにそうだね
「過去5回の行動が色濃く影響するが、それ以前の行動も影響する」とかなら可能性はあると思う
少なくとも、「影響するのが過去5回の行動だけ」というのは間違いだと証明されている
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/23(日) 16:25:44 ID:bVtKG3Q/
なんとかヒントを元に探し出せました。
ゴマ道場:ゴールドマイン鉱山
イカ:ディープテンタクラーですよね。
スレ汚しすみませんでした
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/23(日) 19:29:32 ID:VsDplGhY
鍛冶について教えてください。

ロペラで共振剣を使うときにEP消費を減らしたいのですが、
適材でやりつつ強度上げつつでやっても大丈夫ですか?(一応細剣対応クラスについてます)

ロペラ2かヴェルニーレイピアまでやると強度1なのですが、その後に自然銀とかで強度上げると、攻撃力落ちちゃうのかな、とか
ロペラ1に戻っちゃうのかなと思いまして。
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/23(日) 20:26:49 ID:k6V4XQm0
>>348
>>2
あと一度上がった+修正は素材貼り直しても(他に何をしても)下がらない
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/23(日) 20:29:52 ID:D/jYDJoi
>>321
両方とも合ってる

>>338
そんな事実は確認されていない
100%以上でも来ない時は来ないし、ただの偶然だと思われ
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/23(日) 21:04:10 ID:fRcLmKvm
>>333
それ南エスタミルか北エスタミルじゃね?
多分南エスタミルだけど、それなら俺もたまに見る
進行度序盤の方でそうなってる気がするから、何らかの条件で発動する、再現可能な現象ではないのかとふんでる
詳しいことは知らん

>>338
確かに洞窟内でブラスターくらった覚えはないな
封印に挑戦したら100%越える前に倒してるから進行度については知らん
352338:2010/05/23(日) 21:30:46 ID:QBjCDrZq
回答ありがとう
65%でジュエビ撃破前のデータがあるから何度か戦ってみるよ


353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/23(日) 22:18:05 ID:VsDplGhY
>>349
よかった。じゃあ上がってから自然銀で強度+2とかにしてみます
ありがとうございました
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/23(日) 22:26:11 ID:fZmECScP
>>351
俺はタルミッタでもなったことがある
バーバラがPUBにいるとダメなのかと思った時期もあったけど、そうでもなかった
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/24(月) 00:11:47 ID:lh3OqpY5
進行度85%で、バルハルマラソン4週目。
「−−−−−−」という奇妙なアイテムをドロップしました。
南の洞窟3段階目のボスからです。
アイテムソートをしてみると純金とペギークリスタルの間に収まりました。
バグでしょうか?
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/24(月) 00:18:16 ID:j5TLqsTj
>>355
それは補強素材アイテムの一つ
鍛冶屋で装備に貼り付けることで
補強素材が何もついてないデフォルトと同じ状態になる効果がある

適材を馴染ませて+修正を付けた武器を
宿屋で回復できるようにしたい時なんかに使える
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/24(月) 00:18:50 ID:tz8zCkXF
深刻なバグです。そのままだとメモリーカードが駄目になるのでフォーマットしましょう。
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/24(月) 00:21:59 ID:lh3OqpY5
>>356さん
ありがとうございます。一瞬何かと思いびっくりしました。
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/24(月) 00:36:04 ID:Osu8M7Ex
>>355
この質問結構多いな
俺も最初はアイテム追加用の領域を間違えて登場させちゃったのかと思ったが
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/24(月) 02:04:28 ID:fnJ39Ugv
テンプレに入れていいと思う、一定間隔で見るぞ
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/24(月) 02:10:13 ID:xZJhyPl4
まあ10日前のレスでも同じ質問あるのに聞いてるから
テンプレ入れても確認せずに聞くとは思うが、入れた方が良いかも。
362333:2010/05/24(月) 07:24:27 ID:g4H7xQjm
>>351>>354
思い出してみると序盤の南エスタミルだった
しかもバーバラが出現した時

あとヤシ村でしもべ狩りしてる時にもなったな…
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/24(月) 11:59:16 ID:eiYwFura
>バーバラ出現の北エスタミルだと、毎回言われなかった記憶がある

質問なんですが
1周目でダイアモンド以外の運命石取得した場合
素サルのHPはいくらなのでしょうか(ランク8として)
364363:2010/05/24(月) 12:06:03 ID:eiYwFura
レス番入れるの忘れた…
>362
バーバラ出現の北エスタミルだと、言われなかった。
あと、ウソだと言われたり言われなかったりもした。
ちなみにバーバラ出現の北エスタミルで詩人が言うか言わないかは
進行度関係ないと思う。終盤でもやっぱり言われなかったし。
ついでにダウドが駄々をこねる条件もわからない。
終盤でも駄々こねたことがあるので、何が条件なのか
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/24(月) 12:10:03 ID:qwp90gNb
ウソは外せないのがデフォ
1周目はどんだけ捧げても5個の上昇が最高なので31500
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/24(月) 12:18:09 ID:ZYKfy+qy
サルーインはランク7の敵で基本HP30000
1周目だからボスのHPは
現在のランク-敵のランク×10%増減で
たぶん、33000とは違うの?
(石は1個も捧げない状態で)
それとも、上の計算式はサルーインは除外?
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/24(月) 12:22:50 ID:G7hYotOB
上の方のレス見てHPはイカ狩りすればおkとあるけど、BPに関してもイカ狩りしてれば上がるのかな?
あと昔どこかで700越えて限界突破するとその後はどのモンスター倒してもHP上昇するとあったがどうなの?
数年ぶりのプレイで記憶があやふやちゃんです
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/24(月) 12:34:09 ID:ZYKfy+qy
>>367
BPとHPがイカで、能力値はイフ
HP700突破後はその通りだよ。
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/24(月) 12:39:31 ID:G7hYotOB
>>368
レスありがとです
頑張って700&70目指すぞー!ってBPがなかなかあがらない。
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/24(月) 14:17:24 ID:dOlYR2kP
ふたつの月の神殿の地図が手に入ったけどアムトもエリスも両方交渉に使ってしまい神殿に入れません
モンスターから交渉でアムトとエリスのシンボルを取り返すことは可能ですか?
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/24(月) 14:33:39 ID:j5TLqsTj
交渉で渡したアイテムは一度消失したら復活しない、取り返すのは無理
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/24(月) 14:35:42 ID:dOlYR2kP
oh…教えていただきありがとうございます
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/24(月) 19:03:03 ID:QkXdV9e1
盾スキルっていうのはあげると攻撃をガードする確率があがるんでしょうか?
それ以外にも何か影響があったりしますか?
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/24(月) 23:55:18 ID:eiYwFura
>366
レスありがとうございます
もひとつ質問したいのですが
竜人ってアタックモードの技のみ使用だと
剣士とほぼ同じ火力と考えて良いのでしょうか
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/25(火) 01:52:26 ID:AyAAktVD
>>374
残念ながら竜人による与ダメージは剣士のそれには及ばない
数字だけ見ると剣士に匹敵するように見えるが
実際には、竜人が攻撃する時には敵の防御力が数割増しでダメージ計算が行われるとのことで
敵の防御力が0のときでないと剣士と同等のダメージ期待値にはならないらしい
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/25(火) 17:28:35 ID:OvaqbZUV
連携攻撃の仕様についてよくわからん
これ特定の技を組み合わせると確実に起こるんじゃなくて確率で起こるの?
例えば3回やって1回発動するって感じ?
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/25(火) 17:55:31 ID:cs2Nxx+7
バルハラントの西の洞窟の2階って一度しか入れないんですか
ボスも倒したのにこの前行ってみたら道塞がれてて入れませんでした
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/25(火) 18:16:52 ID:pOJJkggm
水竜やアサシンギルド(70%未満)をクリア→ジュエビの場所分かるなんですが、
2週目以降進行度70%以上で水竜が乗っ取られた場合、ジュエビのダンジョンってもう出ないですか?
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/25(火) 18:27:12 ID:cEWUYrls
>>376
確立です
繋がるかどうかはここで
http://www8.plala.or.jp/ultianima/game/minsaga_renkei.html

>>377
倒した時のみ
1度でも外に出ると無効

>>378
yes
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/25(火) 18:30:44 ID:cs2Nxx+7
もう入れないんですか
教えていただきありがとうございました
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/25(火) 18:35:03 ID:cEWUYrls
>>380
そこはバルハルモンスター(通称バルハルマラソン)
で進行度が上がるたびに同じイベントが起こるので
キャラにもよるけど複数回チャレンジできる
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/25(火) 18:41:21 ID:cs2Nxx+7
もう凍結湖も三地点も聞いてしまったので無理な気がしますが次の週気をつけたいと思います
入れるチャンスがあること教えてくれてありがとうございます
383378:2010/05/25(火) 18:42:25 ID:pOJJkggm
レス早いっすね(汗
ありがとうございます。せっかくジュエルのダンジョン目指してたのになあ…

追加なんですが、たとえば1週目で四天王の「モンスターを増やせ」を解決してやると2週目で解決と同時に乗っ取りがおきますけど、
この2週目で「モンスターを増やせ」を無視した場合、3週目では依頼を解決しても乗っ取りが起きなくて無事ジュエルのダンジョンを教えてくれるということでしょうか?
それとも1週目で依頼を解決した場合、以後ずっと乗っ取りが起きるのか、
1回は乗っ取られた状態の四天王を倒さないと乗っ取りが続く、等の条件があるのでしょうか?
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/25(火) 18:50:44 ID:AyAAktVD
>>383
>2週目で解決と同時に乗っ取りがおきますけど
これがまず間違い

乗っ取りが起こる条件は
・過去の周回でその四天王の「モンスターを増やせ」をクリアしている
・「モンスターを増やせ」の依頼を受け、未解決のまま進行度90%以上で町に入る
以上両方を満たすこと

一度依頼を解決しても、以降の周回では乗っ取りが起こる可能性があるというだけで
進行度90%未満のうちに依頼を解決したり、90%以上でも一度も町に入らなければ
乗っ取りを起こさずに依頼を解決できる
385378:2010/05/25(火) 18:51:39 ID:pOJJkggm
ん?まてよ?
乗っ取りイベント起こす=前週で四天王の依頼(モンスターを増やせ)を解決してやる。と同時に今週でも依頼を解決。

ってことは乗っ取りイベントを起こしている限り、次週でも乗っ取りが発生するってことかな?
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/25(火) 18:52:38 ID:cEWUYrls
>>383
その週で「モンスターを増やせ」を解決したら乗っ取られないよ
以前の週で解決して放置(進行度90%で町に移動)した場合乗っ取られる

1度でも「モンスターを増やせ」を解決した四天王は乗っ取られる可能性がある
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/25(火) 18:54:00 ID:cEWUYrls
モロ被り失礼>>384のほうがわかりやすい
388378:2010/05/25(火) 18:54:48 ID:pOJJkggm
>>384
ああ、すいません。同時になったみたいで。
ってことは2週目以降でジュエルダンジョンの場所聞くのは進行度90%未満で依頼を解決してやりゃ間違いないってことですね。
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/25(火) 18:59:52 ID:cEWUYrls
>>388
yes

ついでに90%越えた状態でも
スカーブ→イスマス
グレピ→ベイル
水竜→アサギル
とかは移動可だから憶えておくといい
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/25(火) 19:04:55 ID:7bHEryie
どなたか>>373の質問をお願いします。

あと以前どこかで序盤から中盤のレベルあげには「さまよえるエスタミル人」がいいというような
文を見た気がするのですがこれは本当でしょうか。それとも自分の勘違いでしょうか。
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/25(火) 19:14:32 ID:cEWUYrls
>>373
ガード発生率のみ

>>390
聞いたことないけど
超序盤なら使えるのかな
http://www.geocities.co.jp/zezakou/boss.html
ここのさまよえるエスタミル人と
今のゲームランクで出てくるモンスターのステ制限を比べてみるといい
あんまり変わらないと思う
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/25(火) 19:18:36 ID:QyK2x3Zr
>>390
盾はスキルレベル上がると回避の確率が高くなるってことぐらい。
それ以外、あんまり聞いたことないから誰も回答してないんとちがうかね。

さまよえるエスタミル人がいいと言うのは(あまり見たことないが)ランク3の敵の中では他よりも
成長限界が多少高いからだと思うが、
もちろん、同ランクのヴァンパイアしもべには劣るよ。
個人的にはしもべ以外ならランク2の海賊のほうがいいと思うけどね。
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/25(火) 19:23:19 ID:My8maBdq
敵には成長限界値等のカタログスペックのほかに
遭遇するための条件というものがあるからね
他にもっと成長限界値の高い敵がいたとしても
そいつに遭遇できないなら選択はエスタミル人になる
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/25(火) 19:24:35 ID:7bHEryie
>>391-392
即答ありがとうございます。
成長率の問題ですか。普通に出てくるモンスターと比較しながらやって見ます。

もうひとつ質問なのですが、ジュエビで進行度70%までに柱を4本落としておけば
地下の固定敵(石獣とか)は90%までに倒せばいいんでしょうか。
それとも地下の敵も70%までに倒さないといけないんでしょうか。
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/25(火) 19:40:25 ID:4N+V1x9S
>>394
柱倒すまでにフロンティア固定敵10体すべて倒してるとかの条件を満たしてるなら
ジュエビが目覚めるのは14+4=18(つまり進行度90%)になるから
90%未満で残りの固定敵倒せばいいよ。
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/25(火) 19:46:45 ID:7bHEryie
>>395
ありがとうございます。
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/25(火) 20:31:48 ID:4CzOHgni
こちらもジュエビ関連で質問です
封印のための固定敵全て撃破済み(石獣撃破後覗いたときも寝てた気がする)
で進行度110%・サルーインの場所聞いてる状態でジュエビがサオキまで進行してるんだけどこれで進行は普通?

前の周がそうだったんだけど説明読むとこの状態だと95%から覚醒→三地点語りで移動中→居場所聞いてヤシに出現
で前の周もヤシで止まってた気がしたんだけど
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/25(火) 21:48:12 ID:AyAAktVD
>>397
普通じゃないね
封印が成功してたら下段1行目の状況になるはず
固定敵1体倒し忘れていて90%で覚醒したんじゃないかと思う
サオキとヴァンパイアは、イベントクリアだけならスルーできる奴いるし
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/25(火) 22:29:20 ID:4CzOHgni
>>398
ありがとう、やっぱり倒し忘れか
念のため今確認したら何も残ってなかったけど
サオキとヴァンパイアってそれぞれ一角蝶とヴァンパイア倒したら他の固定敵も消滅するんだよね?
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/25(火) 23:09:38 ID:pEPxeGOT
進行度110%だと戦闘回数何回くらいでしょうか?
だいたいでいいんで教えて下さい
高ランクモンスターとはほとんど戦っていません
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/25(火) 23:26:42 ID:qQFBu4kT
>>399
ヴァンパイアはわからんけどサオキは残ってた
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/25(火) 23:33:35 ID:WFz8Hc1z
>>400
質問意図がわからん
何が目的だ?
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/25(火) 23:53:41 ID:My8maBdq
恐竜の卵がらみじゃないの
現在110%で、卵まで何戦必要なのか?なんて状況とか

>>400
極限だと265戦とか書いてあるけど
所詮1サンプルだからどれだけズレてるかは見当もつかないね
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/26(水) 00:08:35 ID:fa30JjzW
>>400
プレイのしかたで凄く差が出るものだからなー
計算上こんなもんてのでいいなら、ランクポイントとかをなにも気にせずプレイして平均で280回程になる計算

でも、しもべ狩りとかしてると100%時点で400回超えることもよくあるからあんまあてにならんよ。
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/26(水) 00:26:41 ID:t2F93q0C
アイテム交渉で不死モンスターがエナメルバイコーンを持っていました。
今までは帽子やらレザーブーツばかりでしたが、進行度によってモンスターの
持ち物も良くなっていくのでしょうか?
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/26(水) 00:33:18 ID:FXcPh0rw
>>405
yes
ゲームランクで品目は変わってくよ
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/26(水) 01:12:17 ID:g39zgF6x
宝箱あけるとエクスプローションが起こって金は手に入るが
アイテムが壊れて泣きたくなる
何のマップスキル持てばいいんだ? どこにあるんだ?
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/26(水) 01:19:05 ID:RrpyvSFq
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/26(水) 01:27:20 ID:g39zgF6x
ありがてえ!
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/26(水) 01:49:02 ID:X/28cwMk
そして複数罠で泣く>>409の姿が
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/26(水) 02:20:21 ID:Iv6FDSLp
フレイムタイラントからの依頼でアイスソードイベントを発生させる前に
自費で購入した場合ガラハドからアイスソードを入手する事は出来なくなりますか?
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/26(水) 02:23:25 ID:FXcPh0rw
>>411
うん
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/26(水) 02:27:46 ID:Iv6FDSLp
>>412
どうもありがとうございます
あと2万金分地図リサイクルします
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/26(水) 10:42:51 ID:n1GtNfB9
神殿で買物して信仰値上げるのって術思い出す料金も含まれる?
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/26(水) 11:54:38 ID:59a+Qz+Q
>>414
うん
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/26(水) 12:12:25 ID:eOHuUy0V
>>403-404
ありがとうございます
300〜310回だったらしくけっこう簡単に見つける事ができました
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/26(水) 12:34:34 ID:n1GtNfB9
>>415
ありがとう
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/26(水) 16:16:04 ID:g39zgF6x
今まで色々やってきたがこのRPGこんなにムズかったとは予想外だったわ
自分が強くなると比例して敵も強くなるなんて
おまけに金もジュエルも戦闘じゃ稼ぎにくい癖に良い物は高いからスキルや装備を強化しにくいし
クエストも全然見つからないしクリア条件がムズイの多いしで全く稼げん

序盤はどう立ちまわればいいんだこれ
因みに海賊で勧めて皇帝が奇病に犯されてる町にブッチャーが襲来した所で詰んでる
装備が弱いから
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/26(水) 16:16:30 ID:s+L7sMZA
どこが序盤だよ
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/26(水) 18:07:45 ID:VvEULV24
>>418
可能なら宿セーブからやり直してまずメルビル以外のところに行くんだ
ステ忍装備して金目のもの(イスマスのキットンソックスとか)拾ってこい
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/26(水) 18:12:32 ID:g0JyDzIT
バルハランドLV4お宝の地図キター
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/26(水) 18:23:10 ID:Txsv3G5H
いままでのサガシリーズからいいとこ取りしてるっつうか
反省が生かされてて、とりあえず1周するだけなら簡単だと思うんだけどね
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/26(水) 18:49:30 ID:g39zgF6x
>420 ちょっとやってみる
ザコが大抵中ボスなみに強いからこれ以上戦いたくもない

>422 シルバー洞窟の財宝に固執するあまり敵と延々戦ってたら
敵や自分達の能力は上がったが相変わらずジュエルと金は稼げないから
武器防具はパっとしないものばかりで戦うたびにどんどん苦戦する羽目になってしまった
シルバー洞窟に入ってた宝箱の金1万もゲッコ族が持つ古文書買うのに
使ったから大して強化も出来なかった 他のシリーズはこれ以上にマゾいのか
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/26(水) 18:54:34 ID:VvEULV24
>>423
ああ、古文書買わなきゃいけないのはホークだけだよ
あとはクライミング装備してスカーブ山に登って、タイニィの羽ゲットしたら高く売れる
ローザリアサーベルも売る人多いらしい
ミイラ商人のミイラもいいぞ
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/26(水) 19:37:15 ID:59a+Qz+Q
>>423
戦いすぎると、ボスよりも雑魚のほうが強くなるから、無駄な戦闘はしないが勝ち。
終盤から戦いまくってステを上げるのが常道ね。(HP500くらいあればラスボスに行っておK)
ミンサガは、超序盤の主人公固有のイベント以外は、どのイベントも強制じゃないし、
全くやらなくてもラスボスまで行ける仕様。
戦闘少なくて金やジュエル稼げるイベントもある。

まあ、ステルス、忍び足装備して、序盤〜中盤はできるだけ雑魚戦を回避し、
テンプレ見て金稼いで、全員に回復術装備し、防具優先。
ステ上げより技や術や戦術のほうが大事。
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/26(水) 19:40:46 ID:xWUyup7Q
>>423
ステルス、忍び足あるだけ、他のサガよりも親切仕様だぞ。
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/26(水) 20:08:23 ID:mk5eC3k0
ゴマで化石魚*2の再現ポイントなんて確認されてたりしませんか?
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/26(水) 20:38:42 ID:g39zgF6x
HPは400間近で義勇軍の話で最後の秘密まで行ったから終盤だったらしい
今から物資調達してくるわどうも
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/26(水) 21:46:15 ID:DDOcTudC
2点ほど質問を

ゴマ道場でステ上げをしていたのですが最初にHP700越え目指してイカ狩りをして限界突破後に
他のステを上げる為にイフのみ乱獲に切り替えました(限界突破後はイカ以外でも上がると聞いたので)
で、ステALL67以上(ちらほら70到達)まで来たのですが、気が付けば限界突破後HP上昇したのが2回のみ。
てっきり70近くまでステあげすればHPも750位いくんじゃね?と勝手に思っていたのですがこんなもんなのでしょうか??
(現在一番多いキャラで710、他は700〜705)

もう一つがHPは700が限界でその後はイカ以外でも上昇とのことですが、ステも70、BPも70までいけばその後は72まで
イフじゃなくてもあがるのでしょうか?
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/26(水) 21:56:21 ID:uV7XZ9ik
>>429
自分の限界を突破して、人生のステータスを上げろ。
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/26(水) 22:04:49 ID:BB3JxTzx
>>429
HPはまあそんなもんじゃないかな
けっこう上がりにくいよ
ステの方はそれだったらどんなに楽だったことか
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/26(水) 23:35:34 ID:DDOcTudC
>>431
うむ、こんなもんなのか。
ステ、BPに関してはやはりそんなに甘くはないみたいで・・全て70とかにするつもりはないから
飽きたら真サルぼこってきます、レスありがとうございました
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/26(水) 23:41:14 ID:mk5eC3k0
イスマスとイスマス廃墟は同じダンジョン扱いですか?
廃墟前でセーブロード繰り返しで財宝吟味してたんですが発掘場所がディアナの部屋ばかりだったんで
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/27(木) 06:54:18 ID:0fCH8FuX
別ダンジョンだよ
イスマス廃墟の財宝ポイントはディアナ部屋の1箇所しか候補がない
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/27(木) 08:38:09 ID:QXCdHdb9
>>433
同一ダンジョン
ディアナの部屋で発掘後、一度イスマス外観に出てもう一度ディアナの部屋に行くと
財宝の空き箱が残っているはず
イスマス外観に財宝が配置されることもあるし
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/27(木) 14:29:29 ID:L2AHd+wl
シルバーおやびんが可愛すぎて生きるのがつらいのですがどうしたらいいですか?
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/27(木) 14:34:22 ID:4x+l2ZV3
>>423
連携技があるから軽く切り抜けられる
義勇軍読めよ
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/27(木) 18:58:23 ID:4emtZ7qy
ダークと別れてから、街に現れなくなったのですが
パブを出入りしていればまた現れるようになりますか?
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/27(木) 19:03:10 ID:asjNTzYx
ダークが突然行方不明になったんだが…
現在3週目でグレイで始めたんだが今まで街にいたダークがいきなり消えた。
前週でダーク仲間にして、ナイトハルトOPの条件は満たしていない。
鬼神刀イベ進めてて、あと数回攻撃したら+7になる状態でダーク探したら消えていた。
ちょっと前のデータでダーク仲間にしてステ確認したら器用さと知力どちらも50いってたから勝手にアサシンギルドに行ったのかな?
ちなみにダークは最初に仲間にしてすぐ外してからは仲間にしていない状態。イベも進めてない。
鬼神刀イベのせいでいなくなったのかな?
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/27(木) 22:31:45 ID:OMM5vPKX
ダークはマリーンがうろついてたら出ないんじゃなかったっけ。
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/27(木) 22:44:23 ID:4emtZ7qy
>>440
マリーン消したら現れました
ありがとうございました
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/27(木) 22:59:52 ID:y9ohJ2q5
>>435
ありがとうございました!
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/27(木) 23:29:17 ID:pVYGzEGl
ヴァンパイアのしもべ狩りなんですが
だいたい70%で柱4本落とすのに間に合うようにするにはどのくらいの進行度まで
狩ることが出来るんでしょうか?
ジュエビはアサシンギルドルートで出す予定です。
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/28(金) 00:47:58 ID:hFiLMR69
70%で4本、というだけなら
70%未満ギリギリでジュエビダンジョンに入って
一気に4本続けて倒してから町に帰ればOKなんじゃね
445443:2010/05/28(金) 02:38:24 ID:DYYfmIko
>>444
手順で言うと
ヴァンパイアを倒さずにアサシンギルドを出してクリア、その後ギリギリまでしもべ狩りをして
最後にヴァンパイアを倒してから柱にむかう、ということでしょうか?
疑問なのですが、ヴァンパイアを倒すのが遅れると他の固定ボスを全部倒していても
70%までジュエビが眠ってないような気がするのですが、それはどうなんでしょうか。
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/28(金) 03:37:42 ID:hFiLMR69
要するにしもべ道場をより高い進行度まで長く残すにはどうすればいいですか?って質問なの?
どういう挙動を起こすことが狙いなのかよくわからないので
とりあえずこの2箇所読んでみて

ジュエビの挙動の話
ttp://romasaga.minstrel-song.net/minstrel_jewelbeast_z.html

しもべ道場の残し方実践
ttp://otakara.gozaru.jp/tips/shimobe_gari.htm
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/28(金) 05:04:42 ID:/JtrXK0I
ゴマ道場でのイカ再現方法について詳しく教えてください。
どのタイミングでロードすればいいのでしょうか?
連射機はありません。
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/28(金) 05:14:46 ID:DYYfmIko
>>446
リンク先の「しもべ狩りをしつつジュエルビーストを封印」
をやりたかったので助かりました。ありがとうございました。
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/28(金) 09:32:44 ID:p8weA5Gb
>>447
俺は、適当に試行錯誤して自分タイミング見つけるから詳しくないけど
過去スレにこんなのあったので参考に。

34 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage]:2008/04/20(日) 17:59:18 ID:kwJ5tEmA
ゴールドマインでイカを再現したいのですが
獣人、ゴールドドラゴン、魔族を倒し
QSして連射エンカウントでおkですか?

65 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage]:2008/04/21(月) 06:13:52 ID:6UuN3as5
>>34
基本的にそれでいいが、以下注意点など

ゲームランク8で、抗夫や鉱石には手を付けていないことが望ましい
ロードした後のエンカウントは○押しっぱなしでおk
連射機があった方が安定する
どうしても上手くいかないときには、自分でタイミングをずらすなり、直前クイックセーブをやり直すなどすればいい
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/28(金) 17:42:46 ID:/JtrXK0I
>>449
ありがとう!
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/28(金) 23:23:18 ID:jj8rlsIZ
ノーブルクレーンに樹精結晶をはったクレプリ+3と、
鬼神刀は、同じ強度で比較した場合、どっちの方が
攻撃力が上ですか?
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/28(金) 23:46:05 ID:H60kJKkT
>>451
ノーブルクレーンに樹精貼ったら、クレプリ+4という名にならないか。
それに鬼神刀は強度0だし、クレプリのほうは樹精貼れば強度+2になるから
クレプリが上だと思う。たぶん。
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/29(土) 01:05:28 ID:tBZ3MvRd
猿戦でグランドスラム使うとターン終了時の攻撃でも
柱が折れてる気がするけど、気のせい?
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/29(土) 01:06:11 ID:eDCWEKyS
気のせいではない
グラスラは2回折れる
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/29(土) 01:11:50 ID:tBZ3MvRd
やっぱりそうなのか。即レスありがとう。
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/29(土) 10:11:58 ID:vEG+iOCn
ダークってパーティー外成長しますか?
ダークの剣がほしいけど、メンバーには入れたくないので
最後にちょろっと仲間にして器用さ50になってたらいいなと思って…
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/29(土) 10:16:46 ID:sh6XwdVn
>>456
yes
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/29(土) 18:55:29 ID:yO8mc+nT
ミリアムのBP上げようと思ってゴールドマインで一時間半以上敵倒してるんだけど一回も上がらない・・・。
魔術使わせたりしても全然駄目。ちゃんと敵のBP成長限界は調べて戦ってる。
ちなみにミリアムのBPは今34。こんなに上がらないのっておかしくない?
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/29(土) 19:04:51 ID:qmL59FZY
>>458
BP34って事は終盤じゃないよね?
この段階でBP上げしてる理由が分からんけど、しもべか恐竜で上げるのが良いのでは?
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/29(土) 20:22:11 ID:vE2GKH4M
ゲームランク8ってどうやってわかるの?
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/29(土) 20:32:06 ID:Yu6rwUpn
>>460
だいたいでいいんなら
114.3%からゲームランク8だから、凍結湖の妖精発生が110%
それから戦闘をかなりやってればゲームランク8になるよ。
1ポイントしか入らない敵相手でも最高77戦くらいやってればゲームランク8。
きちんと計算するなら凍結湖の妖精をぴったりに発生させなきゃならんけど。
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/29(土) 21:01:34 ID:vE2GKH4M
>>461
即レスさんくす
特にレベル9とか狙ってないから適当に戦うよー
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/29(土) 21:03:13 ID:vE2GKH4M
>>461
ちなみにぴったり発生させるやり方って難しい?
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/29(土) 22:17:45 ID:Yu6rwUpn
>>463
難しいというより、面倒なだけ。
凍結湖の妖精が発生していないのを確認して、
さまよえるエスタミル人を1匹倒す→凍結湖の妖精が発生しているか確認
を繰り返す。
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/29(土) 22:32:12 ID:vE2GKH4M
>>464
そんなに面倒なんだ・・・_
ビルキース狙いで煉獄何順もする方がいいや
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 00:43:34 ID:O3k0ZbMk
ジュエルビースト封印で柱を倒す場合
腐竜とかをたおすにはHP最低いくつあったほうがいいでしょうか?
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 01:01:07 ID:ciKFwVOJ
>>466
200〜250くらいで充分
問題はHPより戦い方だよ
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 01:16:43 ID:O3k0ZbMk
>>467
ありがとうございます。極限攻略見て頑張ってみます。
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 08:45:06 ID:UN1pAYs1
極限の攻略見てると結構ギチギチに戦術固めないときつそうに思えるけど、御柱は割りと適当でもいけるな。

俺はアタッカーは
海賊(ロッド経由火の鳥、前列)、細工師(聖杯)、ロザ術(火の鳥+サイコ+ヘルファイア)
て構成にしてる。海賊とロザ術は普段からレギュラーで入れてるので結果的に準備の負担が少ない。
海賊は装備補正込みで素早さ30あれば腐竜に素早さ負けすることは少ない。

クイックチェッカーやらクラックは(極限でも書いてるけど)本気で気休め。
正直俺はロザ重か城砦騎士を2人にした方が安定すんじゃねとか思ってる。

後、盾役の防具は吟味できるなら吟味した方がいいよ。
HPと防御力次第じゃ腐竜の攻撃2発耐えることも可能になる。
どの道、進行度的にもそろそろ防具に投資する頃合だしな。
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 09:41:10 ID:v39eEUlO
暗殺者orクジャ兵→エスタミル人→しもべと序盤からステ吟味しながら育成していくと柱軍団は楽チン
>>446のリンクのしもべ狩りの方のページにもそんなようなことが書いてある
でも勝つだけならそこまでカツカツに鍛えてなくても別にいいから
”封印しつつの毒爪ドロップ吟味が快適になる”
ってことくらいしかいいことないけどね
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 13:26:32 ID:wgBHlMQc
柱落としは聖杯があるとすごい楽なんだけど、
聖杯取るとしもべ狩りができないジレンマ。
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 14:02:46 ID:PeBDlqNQ
OD→(ロッド)火の鳥×5が一番楽
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 14:20:23 ID:wgBHlMQc
>>472
それよく聞くけど、BP22〜26くらい必要だよな。
吟味して上げてないと最大BP足りなさそうだし、
奇跡の水を使わないなら薬も必要だし、
できるなら楽だろうけど、やるまでが大変な気がする。
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 14:38:27 ID:9V11+r25
3地点を聞いた時点で消滅するイベントってバルハルマラソンとソウルドレインだけでおk?
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 14:49:00 ID:9V11+r25
今バルハルマラソンでペギーなんとかっての倒したら「------をゲット」ってでたけどなんだこれ!?
アイテム欄みても「------」って表示されてるし・・・・壊れた?
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 14:53:22 ID:wgBHlMQc
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 14:58:53 ID:9V11+r25
>>476
このスレにあったとは・・・さんくす
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 15:00:16 ID:f6bWrGQf
何十回と繰り返されてきた問答だけどね
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 15:01:06 ID:9V11+r25
武器改造についてだけど、テンプレにある強度+4にすると幸せになれるってのはどういうこと?
例えばクラスレベルを5にしなくてもLP消費が全部0になるとか?
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 15:09:13 ID:wgBHlMQc
強度とLPは関係ない(術具除く)。
強度で軽減されるのはEPのほう。
強度+4の武器を対応クラスの人が使えば、大抵の技はEP消費しなくなる = 幸せ
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 15:10:54 ID:PeBDlqNQ
>>473
俺は親分でやる
ロッドに適当な素材貼って、妙薬使う
親分なら能力吟味要らないでしょ
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 15:13:21 ID:R+R6W6f7
>>479
クラスレベル4 + 武器強度+4 = EP、LPの消費を0に出来る(武器が壊れる心配をしなくて済む)
(伝説は3)

大雑把な説明だが、だいたいこういう事だ
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 15:24:25 ID:wgBHlMQc
>>481
あーそうか、そういう手が…。サンクス。
フリーレでは遅いが、殿下もギリギリできそうだな。

って、親分に火の鳥ってことは、海賊襲撃後までコンスタンツを残しておくのか。
まあ別にデメリットは無いのかな。俺はいつもロペラ前にクリアしてしまうんだが。
そろそろチラ裏向きか。
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 15:26:28 ID:ilsRfMqB
>>479
ブルエーレでガーラルでも張って確かめてみればいい
同じ武器又は系統の武器2個装備して
一つ改造一つは無改造で普段は宿回復出来る武器を使うとか
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 15:50:08 ID:9V11+r25
武器強度確かに幸せヽ(*´∀`)ノ
>>474も教えてください
マラソン完走したんだけどもう3地点聞いても問題ないですか?
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 15:58:54 ID:wgBHlMQc
>>485

>>233-234
ということでジュエビ気にしないならいいんじゃない。
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 16:13:30 ID:9V11+r25
>>486
ちゃんとスレ読んで出直してきます_| ̄|○
ジュエビ封印してたんだた・・・
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 19:23:58 ID:0BD8tcxz
武器の強度の話が出ていたけど、強度+4に出来るような素材ってあります??

ロペラ強化もしてたんだけど、樹精結晶貼っても+2だし、頑張ってエレクトラムで+3なんだけど
強度+4の武器とか結構みなさん作ってるんですか?
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 20:07:59 ID:4tNx0h48
素材とは別で、強度強化するって項目があるっしょ。
それ使って合計で+4になるようにする。
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 20:38:03 ID:TD1i39CS
スーファミのときはアルベルトとシフが好きだった僕でも楽しめますか?
シフがちょっと人外ぽくなっててびっくり
やってるうちにキャラデザ気にならないっていうんなら買おうと思ってるのですが
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 20:39:22 ID:ilsRfMqB
ファラアイシャシルバークローディアがいるからシフは忘れていい
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 20:52:08 ID:TD1i39CS
シルバーってシルバーの財宝のシルバー?
あとはストーリーとかキャラの設定とか変わってたりするのか気になる
スーファミの忠実に再現されてるのかな?
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 20:58:20 ID:8DVb+ikF
お前には合わない
やめとけ
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 21:01:36 ID:E+0zGOU6
追加を除いてイベントの大筋は同じだが主人公が結構喋るし印象は違うだろうな
SFCとまったく同じじゃないと認めない、というのならやめといたほうがいいと思う
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 21:01:51 ID:TD1i39CS
そっかー
返信thx
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 21:03:29 ID:VBA2OEP+
アルベルトは羽背負ってるし、シフはツフだし。
だが、キャラデザはやがて気にならなくなる。

なんてったってシステムがサガの集大成だから複雑だが面白い。
クラス編成と戦闘、戦術の面白さ、どMのやりこみ度でみんな5年もやり続けてるんだよ。
忠実なリメイクじゃないがおおまかなストーリーはまあ同じようなもん。
勿論、違うところもある。
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 21:13:14 ID:uS5+8XBT
>>496
システム複雑といっても、俺はサガフロよりやさしいと思った。
ステ忍で敵避けできるし、育成は戦闘のみでできるし
技や術装備の制限ないし。
武器改造しないでもいいしEP、BPとスキルやクラスレベルとの関係さえ把握したら簡単かも。
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 21:20:53 ID:E+0zGOU6
システムが複雑というのは、できることが多くて何をすれば効率的なのかわかりにくいって感じかな
サガフロはヒューマン集めて敵を倒すだけでもモリモリ強くなってくからわかりやすいと思う
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 21:54:51 ID:jeYg6qvu
シルバーが仲間になりません。

サイトには
「シルバードラゴンを倒したときにパーティが4人以下でも仲間にならないことも確認しています」
とありますが、これは一人死んでいて4人だとNGだと言う事でしょうか・・・??
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 21:59:09 ID:sY4LHdr1
>>499
それは恐らくフリーレの加入条件と比較しての注釈で意味は無い
どうやってもシルバードラゴンを倒したときには仲間にならないよってこと
仲間にするにはパイレーツコーストに行く必要がある
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 21:59:45 ID:lAPqTmBu
>>499
シルバードラゴン倒した後に
パイレーツコーストのPUB前に行け
倒した時の人数とか全く関係ない
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 22:05:13 ID:5Sfe+K8I
>>499
もし、パイレーツコーストへ行くことが出来ないのなら、どうやってもシルバーは仲間にならないので諦めて次週でがんばれ
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 22:31:59 ID:0BD8tcxz
>>489
なるほど、素材だけじゃなくて強度上げられるんですね
ありがとうございますやってみます
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/31(月) 00:01:40 ID:9V11+r25
竜人障壁するのに無成長アルベルト使いたいんだが最安ジュエルの組み合わせってなに?
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/31(月) 00:09:59 ID:SKt6ijBP
>>504
巨人の里でそのまま竜人のスキルをセットで修練
認定はパイレーツコーストで
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/31(月) 02:39:48 ID:rLkV8YYC
誰かエンカウンター残してる人いる?邪教の廃墟とか
雪だるま3体でランク9判別・・・さすがにそんなうまい話はないかw
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/31(月) 03:03:27 ID:rLkV8YYC
ごめんチラ裏と間違って誤爆した
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/31(月) 16:02:29 ID:mE2fUMT3
3地点制覇で質問なんですが、
現在巨人の里の語りを聞き、冥府に行くために三柱陣を出しまくってますが
かれこれ30回くらい発動させても一向に冥府の話が聞けません
何かコツはありませんか?
ちなみにサルーインの居場所は聞いてませんし、そもそも巨人の里にも行ってません。
(というか、地図上にも出してないけどこれがいけないんでしょうか?)
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/31(月) 16:13:32 ID:ksHL46qX
>>コツ
ガラハドを殺す。
でも30回やったなら、あと20回以内に出るよ。

冥府に行く前に、オールドキャッスルは地図に出しておくこと。
冥府ではデスから猿の場所を聞かないこと。
510508:2010/05/31(月) 16:21:38 ID:mE2fUMT3
>>509
ありがとうございます。
アイスソードイベント終わってますので、ガラハド殺害は無理でした。
あと20回ほど頑張って出してみます
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/31(月) 17:00:37 ID:72q9lbXk
>>510
主人公とクリアしてきたイベントによっちゃ三柱陣祭してもだめじゃね?
>>>4の冥府の語りが聞けませんってやつのこれは大丈夫?

ただし、グレイ、ジャミル、ホーク【以外】の主人公は三柱陣出す前に↓のどれかをしておくこと
 ガラハド殺害、ソウルドレイン、オブシダンソード、エメラルド、ブラックダイア入手
512508:2010/05/31(月) 17:04:37 ID:mE2fUMT3
主人公ジャミルなので大丈夫かと
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/31(月) 18:05:50 ID:cNWVSPE/
眠っているジュエルビーストが戦闘中に眼を覚ますタイミングはターン数で決まるんでしょうか。
何ターン目かには必ず目を覚ますとか。
それとも与えたダメージの量できまるんでしょうか
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/31(月) 18:23:00 ID:RWFAZ5MZ
>>513
たぶん、ダメージ。
ここ参照
ttp://romasaga.minstrel-song.net/minstrel_jewelbeast_z.html
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/31(月) 20:15:05 ID:/nn2ojOW
イフイカって素だとランク9以外でない?
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/31(月) 21:06:38 ID:I5R4/asV
そんなことはない
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/31(月) 21:08:30 ID:kKOfujjO
>>515
ゲームランク8の通常シンボルからも稀に出る
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/01(火) 17:45:25 ID:Wdj0CRRY
騎士団の誇りにかけてをやるために、ダークを外しました。
無事イベントを終えて、再び仲間にいれようと思ったらいなくなってしまいました。
いろんな町をまわってみたんですけど、どの町にもいません。
他のキャラ同様、時間経過ポイント通過を繰り返せばでてくるでしょうか?
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/01(火) 17:49:14 ID:JbC1sL98
マリーンが出没してるからとか?
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/01(火) 17:53:15 ID:kPL+frlj
やっった
バンパイア倒さずに進行度60%で聖杯無しでラミア腐竜x4やっと倒したよ
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/01(火) 18:12:54 ID:mFMZIHCJ
極限のジュエルビーストの項目を読んでいて気になったんですが
70%までの封じ込めに成功していたら、詩人から3地点の語りを聞くまでは
ジュエビは目を覚ますけどずっと洞窟の中にいる、ということでいいんでしょうか。
それとも110%になったら自動的に移動を始めるんでしょうか。
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/01(火) 18:56:32 ID:wtP4an+u
鬼神刀を作って白鞘になったグレイが、街中とかで黒鞘になってしまいます。
白鞘に戻す方法はありますか?
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/01(火) 19:18:22 ID:VtxGKR0s
>>521
進行度は関係なくなる。
100%で移動は停止になるから、次にジュエビが移動開始するのが三地点聞いたとき。
サルーインの居場所聞いた時点でヤシ村侵攻。
だから、三地点聞かない限り、いくらでも鍛えていい。
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/01(火) 19:23:24 ID:VtxGKR0s
>>522
うろ覚えだが、確かパイレーツコーストに行ったら黒鞘になるんだっけ。
馬に乗って降りた後にマップを切り替えると白鞘に戻るって聞いたことある。
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/01(火) 19:34:43 ID:mFMZIHCJ
>>523
ありがとうございます。
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/01(火) 22:19:02 ID:wtP4an+u
>>524
うおおお、戻った!ありがとうございます。
街で馬に乗ったらバグって馬と融合して6本脚状態になって一瞬あせったがw
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/02(水) 01:50:32 ID:5SNKggZR
妖精の森のイベントを解決すると、回復BPが+1されますが、
この+1は累積されるものでしょうか?

たとえばバーバラは素では最高+6で、
その状態でイベントを解決すれば+7になるのは分かりますが、

仮に+5のときにイベントを解決して+6になり、
その後にBPが成長して回復BPが+1を迎えるときに、
累積で+7になるのでしょうか?上書きで+6のままなのでしょうか?
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/02(水) 01:59:05 ID:eWQ6lstw
>>527
+7になる
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/02(水) 02:04:24 ID:NOLEBugV
>>527
+7になるよ。
今バーバラ主人公でプレイしてるけど、
妖精の森をクリアして回復BPが+1された状態でBPを50まで上げたら
回復BPが+7になった。
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/02(水) 02:15:17 ID:5SNKggZR
>>528-529
ありがとうございます
これで安心してイベントをクリアできます
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/02(水) 08:12:13 ID:6R++O/xk
おたから三昧にあるAB+ロザ重使用のABってなに?
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/02(水) 08:22:29 ID:8PlqPFMt
>>531
アーマーブレス
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/02(水) 10:35:35 ID:ssio5Cub
先輩方に質問です

気が付いたらアイスソードがアイテム欄から消失して困ってます、
ガラハドを蘇生するともしかして持っていかれます?

因みにフレイムタイラントのアイスソードは
冥府云々のイベントのため発生していません。

やっぱり間違えて廃棄してしまったのでしょうかorz
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/02(水) 10:42:46 ID:G9ctZdLB
>>533
勝手に消えるなんてことは無いはずだけど
LP切れでパーティーから消えたキャラが装備してたということは?
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/02(水) 10:48:18 ID:ssio5Cub
>>534
戦闘ではないんですが、
デスに捧げ物はしてしまいました。

こ、これもNGでしょうか?
他に戦闘中に死亡させたりはしてません。
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/02(水) 10:51:15 ID:jIsXRIPn
デスに捧げたキャラにアイスソード装備させてたの?
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/02(水) 10:53:12 ID:ssio5Cub
はい、ゲラハに装備させていましたorz
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/02(水) 11:13:24 ID:jIsXRIPn
んじゃゲラハ生き返らせたら
装備したままノースポイントに復活するんじゃね?
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/02(水) 11:27:18 ID:ssio5Cub
それが無いので困っているんですorz

その後に赤魔道士見たさにもう一度PTから外して、
凍結城クリア後フリーレを大剣使いに育てようと
思った矢先アイスソードが無いことが発覚。

・・・・・・・

ここまで書いてやっぱり思うのは自分の操作ミスで
店売りした可能性大ですね。
皆様のお話を聞く分には基本的には消滅自体ありえない事の様で。
スレ汚し大変失礼しました。親切に答えて(聞いて)くれた人有難う御座いました(´Д⊂
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/02(水) 11:31:30 ID:v0hL654V
ささげる前に装備確認しとけよw
て言うか宿セーブ残しとけよw
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/02(水) 14:32:24 ID:6R++O/xk
ゴマ以外で高レベルの雑魚がでやすい場所ってない?
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/02(水) 14:45:12 ID:+I6uCUFc
コンスタンツのワナで野良イフ
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/02(水) 15:17:11 ID:6R++O/xk
やっぱHP600ステ60ぐらいからはイフじゃないとかぁ
Dモードの素振りでもAやTの上位技ってひらめく?
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/02(水) 17:55:42 ID:+I6uCUFc
細剣Tモードの素振りで、スクリュードライバを覚えた事があるけど…
やっぱり素直にモード一致させるか、派生技から閃く方が良い
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/02(水) 18:25:29 ID:AXfQMo0H
ロザ重2人、城塞2人、ロザ重と城塞1人ずつ、キャラはクローディアとアイシャ
強さ、又は適性?的にベストな組み合わせは何でしょう
他はグレイ武芸家、ダーク海賊、シルバー剣士の予定です
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/02(水) 18:31:05 ID:gh1k8azc
>>545
ベストtぽかない。好みによる。
俺的にはクロはロザ重か剣士。
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/02(水) 19:43:24 ID:DyFjmeFj
クリア回数99回超えるってまじですか?
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/02(水) 19:51:04 ID:AXfQMo0H
>>546
やっぱ好みの問題ですかね
そこがこのゲームの良さでもありますしね
質問変えます
次3周目なんですが、まだロザ重使ったことありません
ロザ重使う場合、他のメンバーは中列、後列にした方がいいんですかね?
それとも行動順指定で最初に攻撃させるとか?
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/02(水) 20:09:13 ID:/iBFLlUh
>>547
99周だったかのプレイヤーってチラ裏で見かけた気がする。
よく覚えてないけどw
超えるんじゃないかな。

>>548
行動順はロザ重の特性には関係ない。
もちろん、前列におくのが基本だが、他のキャラをどこに配置するかはいろいろ。
俺は海賊や剣士は前列におくよ。敵の範囲攻撃次第で変える場合もあるが。

ロザ重のよさは固いということだが、それは防御力によって効果が違う。
だから、防具は優先的に店売り最強でガチガチに固めるべきってことぐらい。
あと、ディフレクトを期待するのと最強の長剣技不動剣がDモードなんで
ロザ重長剣Dモードにするプレイヤーが多いと思う。
なおかつ、アーマーブレスかけたロザ重の固さときたら反則的。
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/02(水) 21:31:43 ID:tjQWqVz3
全キャラクリして今10周回でグレイ使ってるんだ、でオブシダンソードって特殊剣な訳だけど、ステ+1と対敵気術無効耐性在りなのは判るんだ、しかし毎回使わずじまいで武器が何系の技使えるのか知ずに終わる、
そして現状何系で使いで在るんだらうと?w
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/02(水) 21:42:00 ID:lmP1PWq0
>>548
好みってことで結論が出てるが、
ロザ重は死ににくいから、ただでさえLPの高いクローディアだとLP余りまくり、
&たぶん共振剣を多用することになるが、ただでさえ回復BPの高いクロ以下略
ってことで、俺ならクローディアかアイシャなら、アイシャをロザ重にする。
でもその5人の中でならシルバーにするw
あと不動剣まで覚えたり、高いLPにモノを言わせた戦略で攻めるなら〜ってこととか考えると、やっぱり好みだな。
まとまらなくてスマン。
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/02(水) 21:42:53 ID:lmP1PWq0
>>550
アレは武器欄に装備する防具なんです。
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/02(水) 21:50:47 ID:/iBFLlUh
>>550
オブシダンは防具だという認識が普通かと。
554550:2010/06/02(水) 22:02:58 ID:tjQWqVz3
>>552-553
レスありがとう、そうだよな大概戦士か武闘家辺りに毎回保険でディフェンスモードにしてそのまま使わないままだわw

しかしこれが猿に献上すると…に成から又々w
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/02(水) 22:13:21 ID:v9sNNGHC
>>550
一応ちゃんと説明すると
使える技は両手大剣のAモード、細剣のDモード、曲刀のTモードの技
装備するだけで物理防御+20されるので、実際使わない分には何モードにしておこうと関係ない
特殊剣なのでいずれのスキルにも対応しておらず
一部のクラス特性によってしかBP・LPコストは軽減できない
(BPは森の番人、LPは細工師・伝説)
556550:2010/06/02(水) 22:23:32 ID:tjQWqVz3
>>555
又々ありがとう、両手大剣Aで刀Tって事は尚更使えないね本当防具だわ武神の鎧キャラにしか使いでが、後皆ガーラルアーマーだから余計にw

次周回アイシャ詩人で細剣Dで使うかね、あっでも大地の剣クジャ弓スキアボーナ聖杯がデフォで毎回持たせてるから欄空いてネーヤw
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/02(水) 22:54:32 ID:4GNwtYH0
よくみんな>>550の日本語が読解できたな。
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/02(水) 23:00:40 ID:OEL+Gcja
よく読むとイミフだが何となく気持ちは伝わってくる、そんな文章だ
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/02(水) 23:16:09 ID:tjQWqVz3
>>558
ありがとう、私は今猛烈に感動してる!!


話は代わるけど、皆的には、最強と思われる技を覚える武器ってどれだろう?

*EXアイスソード+1→アッパースマッシュ通常BP12EP8
みたいな感じで改造度とか乗ってると判りやすくて参考になるね
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/02(水) 23:40:56 ID:ypBMit3R
ごろつきからとったレベル1の地図でもファランギーと
流星刀はとれるんでしょうか?
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/02(水) 23:42:26 ID:AXfQMo0H
>>549
>>551
ありがとうございます
ロザ重誰にしようか…
質問したはいいが、更に悩んできた…
こうやって考えてる時が一番楽しいかもw
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/02(水) 23:44:04 ID:drXsD2vz
ロザ重なんて基本壁なんだから使えないキャラがやるもんだと思うんだが
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/02(水) 23:54:46 ID:/iBFLlUh
>>560
うん。
ゲームランク8になってから掘らないと出ないけど。
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/03(木) 00:02:17 ID:u9MR5kjr
初期型PS3で20週くらいしてたけど、最近やろうと思ったらHDD吹っ飛んでた、
よい子のみんなはちゃんとバックアップ取るんだぞ、俺はこれから1/3くらいのデータが入ってた気がするPS2メモカを探す大掃除という名の旅に出る
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/03(木) 00:05:01 ID:0arQ7bUO
忠告はありがたいが、チラ裏で言ってくれい
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/03(木) 00:54:37 ID:YCgMPj93
>>559
悪いが何を知りたいのかがワカランw
質問を文面通りに解釈するとして
・最強の技は何か
・最強の技を覚えられる武器の系統は何か
前提としてこの2つが決まらないと、答えようも無い。
そもそも何をもって「最強」なんだろう。

まあ個人的な解釈を言わせて貰うと、
序盤から使え、最後まで役に立ち、改造・強化も容易な
スキアヴォーナ(自他ディフィレクト、盾、共振剣、不動剣)
モーグレイ(高火力、ヴァンダライズ、アッパースマッシュ)
この2本は「最強」だと思います。

つーかアンケートならチラ裏向きだと思う。
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/03(木) 01:23:37 ID:2uDES9+j
>>566
成程、最新式の方が威力在り改造効くし良いと

うーん11周目以降の参考にしようと質問して聞いて見ているんだが集計してしまうと確にアンケートだねw、

俺はチラ裏は突っ込みやネタ投下に使ってるw
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/03(木) 01:26:52 ID:uEJGHne5
日本語上手ですね
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/03(木) 01:44:17 ID:pNbul/K6
プレイヤーノートを網羅してるサイトってありますか?
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/03(木) 01:53:51 ID:vQsq2CrK
>>569

ttp://www.geocities.jp/yasu_uru5/

ここ位しか知らないなぁ
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/03(木) 02:53:16 ID:7jCVuF2Z
ロマ3でよく再現されてハマるってあるけど、ミンでもそう言うの存在するんですか?
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/03(木) 08:08:07 ID:YEaQ287n
>>567
最新式って・・・どういう意味で使ってるんだ。
突っ込んだら負けなのか!?

別に例にあるように、アイスソード+1も人によっては最強武器だろうよ。
セルバ貫通の両手大剣なわけだし。
ただ終盤にならないと手に入らないし、強度強化もできない。だから俺は評価しない。
ロペラは本当に色々と便利だけど、細剣じゃ終盤まで来るとどうしても火力不足だから、俺の中では術士のサブ武器。
武器性能としての数字が一番高くなるのは確かダークの剣(サダルメリク)のはずだが、曲剣なんで×。
与えるダメージと連携のことも考えると、高速ナブラの加撃版も忘れてはいけないだろうから、フランシスカって意見もあるかもしれない。

つーかビット*5の合成スターライトFSと体術も強いから、
もう生身の肉体が最強でFAでいいや。
573550:2010/06/03(木) 08:48:16 ID:2uDES9+j
>>572
最新式→店で売られて居る改造の効く強力な武器って事で(ry

体術は改造きかない、ビットは5つ効かせれば確にだがその間5ターンを要されしかも何割かの率でダメージを
あっでも練気、集気方、もしくは生命の炎かける成してもらえばイイのか!?w
火力的には武器持った方が強いはずだし知力による技ってフェニクスアロー位しか思い浮かばんのだけど…
まあ参考にさせて頂きますw
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/03(木) 08:56:58 ID:nG2NV4IY
ダイヤモンド取る時のミニオン戦って勝つと良いことあります?
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/03(木) 08:58:30 ID:Nt/6xBE6
>>574
ない。
負けても勝っても同じ。
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/03(木) 08:59:49 ID:nG2NV4IY
>>575
どうもです
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/03(木) 09:05:53 ID:gpLoI3i3
>>572
グラスラの追撃で猿戦の柱壊しが便利、
クライミング5さえあれば戦闘0回で取れる、
ロバの骨も評価したいな。
改造・強化は少し厳しいが。
578550:2010/06/03(木) 09:24:05 ID:2uDES9+j
>>574
確かダイヤモンド手に入るとエロールとシェラハの恩寵が確50づつ+されるとか何かに書いて在ったね

>>577
>>573の俺にか、それとも>>572の人になのか!?

大陸蛇の杖かバトルスタッフを改造する位で余り棍棒は使わないんだが…、まぁ参考にさせて頂こう。
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/03(木) 09:59:55 ID:WALJX2MM
日本語勉強してきてくれ
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/03(木) 11:29:13 ID:H77385cf
四天王の生態系イベントの報酬
君主の大斧、翼の槍、大陸蛇の杖、水竜剣
これらから一度に4人呼び出すことは可能ですか?

また、それらの武器から呼び出す回数は無制限なのでしょうか
(SFC版は3回まででしたが・・・)

これらの武器は壊れることはありませんか?(呼び出した時のLP?消費で)
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/03(木) 11:32:17 ID:PmsdL/9k
可能だし連携もする
壊れない
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/03(木) 18:08:39 ID:pNbul/K6
>>570
サンクス

やっぱここしかないか
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/03(木) 20:29:27 ID:/ZpqtCVG
>>574
勝っても、ミニオンが「こいつらは皆殺しですよ」とか言うから笑ったがw
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/03(木) 21:47:09 ID:1vr34cGs
両手大剣は払車剣、ヴァンダ、アパスマの3大技は強いんだけどそれまでが実に微妙なんだよな。
金トロみたいな低コスト高威力技が無いからみね打ち、骨砕きにしか使わんとかになりがち。
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/03(木) 22:12:35 ID:2uDES9+j
サダルメリクの変幻自在、ハルバード+1改造ガーラルシャフトの天衣無縫、ノーブルクレーンの乱れ雪月花

どれが一番強力なんだろう?
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/03(木) 22:27:31 ID:YpaZ8Oio
今ランクが20くらいなんだけど、手っ取り早く宝の地図落とす敵っているのかな?
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/03(木) 22:33:26 ID:tALulPLR
>>586
鳥やら亀やらの単体系がよく落とすんじゃね?
レアほしいのに地図ばっか落とす事がある
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/03(木) 22:37:02 ID:WALJX2MM
お供モンスターなしだとドロップアイテムのチェックが減ってそれだけ地図落ちやすくなるよ
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/03(木) 22:58:14 ID:Q37ZtO58
伝説のクラスだったらレベル5にした時もEP消費軽減されるんだっけ?
やっぱりEP消費軽減されるのってレベル4まで?
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/03(木) 23:09:20 ID:Q37ZtO58
ああ勘違いしてた。LP消費の場合はは黄1が三段階あるのか・・・。
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/03(木) 23:23:12 ID:xjLM4htt
誰か>>547の正確な答え教えてください
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/03(木) 23:33:19 ID:pvkpPExL
>>589
伝説クラスの場合はクラスレベル3以上はあまり意味ないよ。(EPLP消費的には)
どうしたって、クラスレベル、技20、クラス特性合わせても10段階軽減までという制限あるから。

593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/03(木) 23:34:32 ID:pvkpPExL
>>591
チラ裏の狂人たちのほうがよく知ってるんじゃないのかな。
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/03(木) 23:34:41 ID:a27UMR1m
>>591
普通に超える
以前チラ裏に120周ぐらいの画像あげてる人いたよ
999回超えるかどうかはまだ試した人いないはず
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/04(金) 01:31:52 ID:z7mEgpxP
ありがとうございます!
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/04(金) 07:12:05 ID:W4P5d56X
>>87>>88
ありがとう
狩ってくる
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/04(金) 07:15:59 ID:W4P5d56X
間違えた>>587>>588
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/04(金) 15:24:35 ID:KRT3osmj
ダークがアサシンの記憶取り戻してからもう何十戦かしてるんだけど
全く奴の知力が上がらなくなった…
これは仕様?それとも偶然?
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/04(金) 15:38:09 ID:0wPet/u8
>>598
アサシン覚醒したら知力が上がりにくくなったという報告は見たことない。
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/04(金) 16:32:49 ID:NEG8+tSr
シェリルの出現するパブ戦闘以外で変えられるんですか?
今進行度20%でバイゼルハイム以外は全部回ってみたんですけどいない
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/04(金) 16:37:49 ID:04FouBxl
>>598
まさか知恵の能力値70位まで上がっててとか云わないよなw、知力は火術、風術、土術、幻術、気術選択か術具モードの上に先に書いた系統から術を使うと上がるはず

後は覚醒後仲間にして外したらシバラク放置して後半仲間にってのも手だな
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/04(金) 16:53:37 ID:KRT3osmj
>>599
>>601
ありがとう。もうちょい粘ってみるわ。
器用さは60超えたのに知力だけ39から上がらんのでつい相談してしまった。
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/04(金) 16:59:54 ID:04FouBxl
>>600
まず義友軍の子供とはなして見て、【もっと、お金が欲しい】が無いと20%ようはイベントランク2まで来て無いから確認してみな

次にシェリルは
ノースポイント、アルツール、北エスタミル、ヨービル、ゴールドマイン、ミルザブール、バイゼルハイム、南エスタミル、タルミッタ、ウエストエンド、ジェルトン、ウェイプには現れる、しかし同周回内で話を聞いた町には現れないと言う事を念頭に


因に最低3周しないと悲しい話を全部聞けないし解決できないけど4周目以降でなら普通に悲しい話→vsミニオンに成はず
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/04(金) 17:24:34 ID:p/Xc7AB9
いつかやる極め周の為にイスマス王冠再現をやってみようと思ってるんだけど

イスマス王冠再現の手順は

1.アルツールなどイスマスの近くの町で宿セーブ
2.イスマス→イスマスの洞窟へ行く
3.出口ギリギリでQS→ソフトリセット
4.OPの24〜25小節付近でロード→下入れっぱなしでイスマスの洞窟を出る
5.当たり配置だった場合はイスマス城直前でQSして入る
6.王冠がいないor1〜2時間以上再現出来なければ宿セーブからやり直し

って手順であってるよね?

2周目・旅商レベル3・イベント進行度40%
でやってるんだけど何日もやってるのに再現できないよ…

洞窟の宝箱未回収、イスマス城の宝箱未回収、パワデビ未討伐も関係あるのかな?
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/04(金) 17:25:13 ID:KRT3osmj
ついに知力1上がり40…!
しかしがっかりだ。
アルドラの記憶イベントの続きはないのか…
あと1だからってんで頑張ってたが…
完全にダーク本人の記憶戻ってたんだったな…そりゃそうか…
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/04(金) 17:26:57 ID:NEG8+tSr
>>603
「もっとお金・・・」まできててバイゼルハイム以外全部行ってみた
で、いない
ってことはこの段階ではシェリルはバイゼルハイムにいるってことですよね
ほかのところに出てこないのかなと
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/04(金) 17:53:35 ID:zQ9SMRMP
>>604
洞窟の敵消し・宝箱回収はしといたほうがいいんじゃないかな
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/04(金) 18:25:46 ID:YXu8LvMO
>>607
それはやらなくてもおk
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/04(金) 18:28:56 ID:Vg/CptQ2
>>606
シェリルは、今までに会ったPUB以外の候補地には「どこも」出る。
バイゼルハイム以外ならすべて会ったというならバイゼルハイムにしか出ないが
そうでないなら、会ってないPUBすべてに出るはず。
進行度をもう少し上げてみるといい。
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/04(金) 19:22:13 ID:SnC6eZvu
サオキとヤシの固定的は全部倒したあと
進行度60%から70%の間に
ヴァンパイヤ、ヴァンパイアのしもべ×3 ウエアウルフ、柱×4本
を倒して
70%過ぎてからコカトリス倒したんですが
ジュエルビーストはいつまで眠っているでしょうか?
今のところまだ眠っているようです
完全封印は失敗してしまったと思うのですが・・・
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/04(金) 19:44:34 ID:Vg/CptQ2
>>610
アサシンルートかどうかにもよるが
(アサシンクリア時の進行度とそれまでに倒したフロンティア固定敵数が関係する)
70%未満にフロンティア固定敵すべてと柱4本倒してるならコカトリスが70過ぎてても大丈夫。
封印は成功してジュエビが目覚めるのは進行度95%になる。
水竜ルートならおKなんじゃないかな。
アサシンルートなら情報不足でなんとも判断できない。

612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/04(金) 19:55:29 ID:W4P5d56X
ジュエビ封印出来たのか羨ましい…

覚醒ジュエビと闘うんだけど、ロザ重と城塞騎士って便利ですかね?
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/04(金) 20:11:42 ID:k7i7sv9P
>>612
HP650あたりまで鍛えてればどんなクラスでも力押しで勝てるよ。
まあ、ロザ重はいたほうが安心できるかも。
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/04(金) 20:16:09 ID:narNUkaq
>>604
607にあわせて旅商レベルは最低でも4は欲しい

>パワデビ未討伐も関係あるのかな?
これは関係ないはず。
まぁ、出ない時は何やっても出ないけど出る時は一発でつもれる。
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/04(金) 21:36:26 ID:bT8rH9ks
>>612
つい先日覚醒ジュエビ倒したんだが、城塞騎士は役に立たなかったよw
ディフレクト出来そうな攻撃してこなかったし。
ちなみにHPは最高589。
ロザ重いなかったんだけど、いたらもっと楽だったんだろうな。
616610:2010/06/04(金) 21:45:42 ID:SnC6eZvu
書き忘れましたが
アサシンギルド経由で来ました
アサシンルートだと駄目っぽいですよね・・・・・・
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/04(金) 21:59:32 ID:W4P5d56X
>>613>>615
城塞騎士よりロザ重がいいのか
主人公アルだとジュエル消費が痛いから助かる
打倒ジュエビ!
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/04(金) 22:11:51 ID:Gu3hWQo+
なんか恵んでくれって言ってる子供達はなんとかならんのか?
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/04(金) 22:30:43 ID:ETFkacVR
>>618
あきらめろ
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/04(金) 23:23:15 ID:Ap6dIrZW
>>578
ダイヤモンドを手に入れると恩寵値に変化あるが
ミニオン戦での勝敗は関係ない

>>603
>最低3周しないと悲しい話を全部聞けないし解決できないけど4周目以降でなら普通に悲しい話→vsミニオンに成はず

4周目以降なら無条件でダイヤモンドが取れると解釈されかねない書き方は控えていただきたい
ダイヤモンドを手に入れた次の周回からは、1回目の会話ですぐダイヤモンド入手の流れになるってだけな

>>615
ディフレクトできるのは叩きつけだけだからな・・・

>>618
所持金を100金未満にしておけばスルーしてくれるよ
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/05(土) 00:15:29 ID:6QW2baLh
ジュエビの封印って
封印の敵とか一気に倒しても少しずつ倒しても
起きて移動始める前までに終えれば同じですか?
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/05(土) 01:07:37 ID:MYSpPXK4
パトリックって仲間を外した後に再度仲間になりますか?
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/05(土) 02:15:46 ID:Eo2Ir7nT
>>604
城と洞窟の宝箱未回収・パワデビ未討伐で洞窟内の敵消ししないで出たよ。

>>622
うん
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/05(土) 02:30:05 ID:CilmKcP0
>>616
問題なさそうだけどな。不安なら時間経過ポイント10回くらい通ってからもう1回ジュエビのとこいって
戦うかほっとくかの選択肢がでるか確認。でれば無問題

蛇足だろうけどジュエビ覚醒の条件の要点は2つだけだから丸暗記しとくといいよ。
1、イベントランクが固定敵撃破数(ヤシ2体+サオキ3体+ヴァンパイア5体+ジュエルビースト5体)+4未満なら絶対起きない。
2、イベントランク14(進行度70%)かアサギルクリアで、覚醒の判定が開始される。

>>621
うん。

>>622
運。
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/05(土) 05:17:47 ID:vgNagddE
最近購入して現在グレイ主人公で2週目プレイ中なのですが幾つか質問させていただきます。
1,とあるサイトで鬼神刀はグレイ主人公でなくても入手可能と書いていたのですが
 本当でしょうか?
2,古刀の適材の隕鉄はアーマージュリー等からドロップを狙うより鉱石発掘のほうが早いでしょうか?
 また発掘の場合進行度どれくらいから発掘可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/05(土) 08:33:54 ID:0OzTR5sK
>>625
1.嘘。古刀はh化主人公でも取れるが、鬼神刀にできるのはグレイ主人公時のみ
2.発掘の方が楽。進行度とかは>>1war of side参照
627626:2010/06/05(土) 08:35:51 ID:0OzTR5sK
× h化主人公
○ 他主人公

タイポミススマソ
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/05(土) 10:17:12 ID:vgNagddE
>>626
回答ありがとうございました
見たサイトだと鬼神刀は入手できるが刀鬼との戦闘は無いと書いてあったので
スッキリしました
ありがとうございました
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/05(土) 11:09:18 ID:dSMGWGrr
魚介シンボルが居ない場合に不定シンボルを増やすにはどの種族を倒すのが一番効果的?
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/05(土) 15:14:27 ID:sA4tLuN1
現在初回プレイ中のサルーイン復活直前で、金が余りまくってます。
エンディング迎える前に全額使い果たしておいたほうがいいんでしょうか。
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/05(土) 15:30:03 ID:SGs/PUk6
>>630
どうせもう使わない金なら、ショップレベル上げるために買い物しまくった方がいい
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/05(土) 15:38:06 ID:gUAHr4h7
オブシダンソードやウインドカッターのライフ攻撃やゴッドハンドの即死の追加効果って
状態異常防御高いと食らう確率減りますか?それとも全く関係ありませんか?
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/05(土) 15:56:40 ID:eVDz2Fqc
シルバーって仲間から外してしてもまたパイレーツで会える?
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/05(土) 16:05:46 ID:tHaAqbGj
>>633
会える。
居なかったら集会所出入りで時間経過ポイントを踏みまくればおk
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/05(土) 16:16:03 ID:eVDz2Fqc
>>634即レスありがと!
集会所出入りしてみる

あともう1つなんだが、
竜人て使えないクラスなのか?
他のレス見る感じ良いクラスじゃなさそうだが
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/05(土) 16:39:30 ID:euQzV+et
>>635
>>7に書いてある。
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/05(土) 16:50:18 ID:sA4tLuN1
>>631
レスありがとう。
使い果たすことにします。

ということは、使わないアイテムも同じ理由で得売りさばいたほうがいいのかな?
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/05(土) 18:25:20 ID:eVDz2Fqc
>>636
テンプレにあったか、すまん
竜人やめよう
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/05(土) 18:48:17 ID:WsDxGlQc
>>632
LP攻撃も即死も状態異常防御が高いと食らう確率減る
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/05(土) 19:00:55 ID:nXqdDBv3
機械音痴な私にどなたか御教授していただきたいです。
初期型のPS2でミンサガプレイしているのですが、BBユニットを購入していないのでロード時間が非常に遅く感じます。
今現在PS3に買い替えようと思っているのですが、PS3は初期型PS2と違ってHDDが内蔵されている為、
BBユニット的な周辺機器を購入しなくても、速いロード時間でミンサガプレイできると勝手に解釈しているのですが合ってますでしょうか?
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/05(土) 19:11:47 ID:gUAHr4h7
>>639
ありがとうございます。
つまり猿戦で状態異常防御を高くしておけば、
心の闇以外の全攻撃の追加効果の発生率を下げる事ができるんですね。
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/05(土) 20:11:57 ID:D0u7k3k2
>>640
俺のPS3はミンサガできないけどな。
PSのソフトはできても、PS2のは対応してない。
初期型のはできるのかな?
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/05(土) 21:05:11 ID:nXqdDBv3
>>642
ありがとうございます。
調べてみたら、PS2ソフトができるのは20GBと60GBのPS3で、
現在は生産されてないんですね。
てことは、ミンサガを快適にプレイするにはやはりBBユニットを買わなきゃいけないようですね。
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/05(土) 21:21:17 ID:T64AWUCj
薄型でやってるけどそんなにストレス感じないけどなぁ
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/05(土) 21:39:55 ID:nXqdDBv3
>>644
普通にプレイする上ではそれほど大きな支障は無いのですが、
今レベル5宝の地図に挑戦しようと思い、リセット→コンティニュー→リセット→コン(ry
をもっとサクサクさせたいと思いまして(-"-;A
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/05(土) 22:15:51 ID:DrJp+KlH
BBユニットのありがたみを感じるのはイフ・イカでのステ上げのとき

647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/05(土) 22:58:56 ID:kdiNdZbx
でもミンサガの、それもやりこみのためだけに1万位する機械は中々買えないよなぁ…
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/05(土) 23:22:03 ID:L28E59Ks
質問ですが、海賊に装備させるには盾とガードどちらがいいんでしょうか。
今は盾だと重すぎて海賊のすばやさを殺してしまうのではと思ってガードにしているんですが。

>>647
自分はミンサガ買う時にあわせてBBユニットの機械に乗り換えた。
最初から8人全員クリアするつもりだったので、ちょっとでも時間短縮になればいいと思って。
結果として正解だった。こんなにリセット必要なゲームだとは・・・・
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/06(日) 00:12:32 ID:eKEIxTjE
アンサガの時にBB買っちまったからそのまま使ってるな
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/06(日) 00:15:44 ID:V1dX9nLi
HDDがあればセーブデータが移せるからメモカ1枚
で好きなだけセーブデータ増やせて便利
HDDが死んだら一気にセーブオワタになる危険もあるけど
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/06(日) 00:16:00 ID:mkFOCfPb
薄型使ってる場合は本体ごと買い換えなきゃいけないんだろ?
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/06(日) 00:38:32 ID:efis4yZY
>>648
普通にプレイするのに装備の重さはほとんど考えないのがデフォ。
重量はあまり影響ないから。(微小にはあるが)
盾は回避率の高いのとか装備してたら能力値が上がるものをつけてればいい。
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/06(日) 01:47:07 ID:CPokmjAQ
チェインした場合も戦闘回数の分だけ進行度進みますか?
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/06(日) 02:30:06 ID:eQm4Uhq6
シェラハ倒してから5周位遊んでるんですが
毎回ダイヤモンドもらう話の時「山賊が〜」って話になるんですけど
これって固定ですか?
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/06(日) 02:34:11 ID:7WLQUVyp
毎回主人公をジャミルにしているから・・・
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/06(日) 02:38:52 ID:eQm4Uhq6
ななななななるほど!!ありがとうございます!
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/06(日) 06:28:34 ID:xQW+Fxl1
どんなけジャミル好きやねん
658604:2010/06/06(日) 06:47:18 ID:tTS07XX5
回答して下さった方ありがとうございます!

旅商Lv4に上げたりHDDを外してやってみたのですが、
イスマス王冠再現は依然出来ていません…


俺のミンサガ王冠入れ忘れてるよ…
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/06(日) 07:03:53 ID:o6SW4wve
ルパンが盗みました
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/06(日) 07:55:48 ID:idVefjup
>>653
うん
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/06(日) 09:43:40 ID:2gYYj6r6
ゲームランク9にする時に使う敵って攻略サイトだとさまよえるエスタミル人ってなってるけど
エスタミルシャドウでも全く問題ないよね?
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/06(日) 10:08:16 ID:2WHUQIdl
ゴマにモンスターが襲撃しているときに
器用さ50以上のダーク連れていっても離脱イベントって起きます?
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/06(日) 10:52:28 ID:J16wya8D
>661
同じランク3の敵なので問題ないが
さまよえるエスタミル人の方が楽なんじゃね?
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/06(日) 10:57:49 ID:J16wya8D
追記 さまよえるエスタミル人は倒したときに貰えるジュエルが2ジュエル
と決まってるので333回の戦闘回数(666ジュエル)を元のジュエル数に
足したジュエル数分だけ戦闘すればいいので楽なんだが
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/06(日) 11:25:52 ID:idVefjup
エスタミルシャドウも2だよ
でもエスタミルシャドウのほうが倒すのがめんどくさい
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/06(日) 11:38:56 ID:2rQYKwmM
竜騎士イベント終了後にラファエル仲間から外すと
二度と仲間にできない?
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/06(日) 11:56:20 ID:/5Nb+voV
>>666
問題なし
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/06(日) 11:58:59 ID:HYaOKUMJ
>>666
いや、可能。
他の仲間と同じように自由に外せるし、オイゲンシュタット城に再出現。
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/06(日) 12:33:00 ID:cTx1XaCi
あれ?殿下のオープニングイベント見た周はダーク仲間にできないんだっけ?
どこにもおらん…
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/06(日) 12:41:48 ID:oxhzHLoN
細工師で聖杯使わない時は何させてます?
小型剣微妙なんで他の使わせたいんですが、何かオススメありますかね?
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/06(日) 12:51:51 ID:tzd6mXuu
>>669
その通り。

>>670
体術は全技実質消費LP0になるはず。
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/06(日) 13:02:11 ID:YVxmia/R
>>669
主人公がアイシャならダーク仲間に出来るよ
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/06(日) 13:35:06 ID:cTx1XaCi
>>671
oh…
俺の計画が…orz

>>672
ジャミルたん涙目
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/06(日) 14:17:06 ID:oxhzHLoN
>>671
体術使いいないから丁度よかった
ありがとうございます
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/06(日) 15:49:17 ID:rcHHRxol
1人で真サル撃破、のようなやりこみプレイの場合、
「閃き・連携封印で4週目」という前提条件が採用されるのは、
運命石を全部出すためと、敵の攻撃で連携を受けないためという認識であってますか?
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/06(日) 18:16:26 ID:y7AUp5+P
アルベルト&ディアナを同時加入させたくて、ウェイプからミイライベントで敗北→マスク島→妖精の森→イスマスと
進めたのですが…ルドルフ、ディアナの部屋の前にアルベルトが出現しません
何か手順間違えてますか? ゲームスタートしてゲッコ族のイベントクリアしたのみなのですが、イベントランクとか
関係ないですよね? ちなみに勿論アルベルトとも一度も話したりしてないんだけど・・
677676:2010/06/06(日) 18:20:14 ID:y7AUp5+P
あ、ちなみに主人公はクロで序盤にグレイが仲間になってイスマスの場所を聞いてしまったのですが
これがマズかったのかな?
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/06(日) 18:31:00 ID:tzd6mXuu
>>677
イスマスは事前にマップに出すんでいいよ。
ウェイプでディアナを仲間にしてすぐに船に乗った?
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/06(日) 18:33:49 ID:cerCDeBB
>>675
連携封印はそれで合ってるが
閃き封印はそれとは何にも関係ないし
真サルと戦えるのは最速で3周目
個人的な趣向で付けられた条件と、それを行うために絶対必要な条件とを混同してるんじゃないかね

>>676
イスマスの場所は聞いていて問題ない
イベントランクも

それ以前にディアナを仲間にした事があるとか
ウェイプでディアナを仲間にしてから船に乗るまでに
PUB等の建物に入ったりしたかじゃないかな
680676:2010/06/06(日) 18:35:11 ID:y7AUp5+P
>>678
ウェイプでディアナを仲間にしてからPTが5人になったのに気が付いてパブに入ってゲラハを外してしまったのだが…
ひょっとしてこれがいけなかったのだろうか?
ちなみに他の街には移動せずにすぐ船に乗りました・・
681676:2010/06/06(日) 18:39:43 ID:y7AUp5+P
>>679
ぎゃーw やっぱりディアナを仲間にしてからパブに入ったのがいけなかったのか!
完全に油断していた・・さすがに二人同時加入の為にやり直すの面倒だから次週にやってみます
有り難う御座いました。。
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/06(日) 18:42:54 ID:cerCDeBB
>>680-681
街のメインマップに入ったときに仲間の移動・再出現等の処理が行われるからな
ディアナを入れてからPUBを出入りしたときに、ウェイプのメインマップに入り直したことになり
ここでアルベルトがイスマスから移動してしまったと
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/06(日) 19:25:32 ID:V1dX9nLi
極限攻略サイトが文字化けページになってるんだが俺のPCがおかしいだけ?
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/06(日) 19:29:46 ID:cerCDeBB
>>683
お前だけ
エンコード見直してみては
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/06(日) 19:35:03 ID:V1dX9nLi
設定変えたら直った今まで普通に見れてたのに
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/06(日) 22:17:54 ID:84LDny96
西の洞窟のお宝の地図ってマラソン終わってる状態じゃ取れないでおk?
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/06(日) 22:36:58 ID:J16wya8D
おk
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/06(日) 22:50:16 ID:84LDny96
>>687
ありがと。
あぁもったいねぇ〜。
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/07(月) 01:30:59 ID:sq3Rw9yQ
現在進行度25%義勇軍の「崖の向こうの宝箱が取れない」が出たところなのですが
南エスタミルのごろつきから地図をゲットすることは可能ですか?
あまりに弱い敵からだと手に入れられないと聞いた記憶があったので。
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/07(月) 01:37:43 ID:2Hu3EoFv
進行度55%以下なら落とす
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/07(月) 01:39:55 ID:sq3Rw9yQ
>>690
即レスサンクス!
なんと55%までおkなのですか!まだまだ全然余裕みたいでよかったですー!
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/07(月) 06:40:09 ID:l31NsdKb
戦闘終了後の能力値upで、目的の能力値が上がるまで
ロード→戦闘→リセットを繰り返してると何か弊害が起きるって聞いた気がするんだけど
どんなものでしょうか?
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/07(月) 08:03:09 ID:fFHvgf0M
>>692
そんな話聞いたことないけどどこで聞いたの?
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/07(月) 08:09:15 ID:uuUuKK2T
war of sideじゃね?
成長限界の説明は誤解を招く文章だよな
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/07(月) 09:14:18 ID:YtVEne5e
□ボタンで出るパーティー情報の画面の仲間の順序の変更って出来るんですか?
教えてエロイ人
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/07(月) 09:23:22 ID:Vw0PLCXT
>>695
できない。
仲間にする順番を決めておくか、外してまたいれなおすしかない。
行動順はもちろん指定できるが。
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/07(月) 10:33:15 ID:YtVEne5e
>>696
そっかー
お気に入りのキャラが下で気になってたの
早いレスありがとでした
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/07(月) 11:55:38 ID:4u/r2Cwd
クイックセーブの時に
主人公、5人目…顔が見える
2人目…顔が半分切れる
3・4人目…見えない

お気に入りキャラは何人目に置けばいいか
という懸案の答えはこれで導き出せると思う
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/07(月) 13:40:39 ID:UIZFYkAN
バーバラ、アイシャ、ジャミル
は毎回上のほうにいるね

ホーク、ミリアム、アルベルト
あたりは毎回下のほう

ようは探しやすさってことでしょw
700692:2010/06/07(月) 13:41:19 ID:gQSyLyVg
>>694 >>693
まさにそこでした。
つまりあれは『敵レベルを上げないままロードリセットで能力値を上げるのには限界がある』って意味なんですね
ありがとうございました
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/07(月) 14:20:28 ID:cQnywT40
冬眠中のジュエルビーストと戦っているのですが全然勝てません
かかと切りしても先制行動ができなくて殺されてしまいます
かかと切りの効果は何ターンまで続くのでしょうか?
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/07(月) 15:08:13 ID:iSP+Lr/V
>>701
効果が発生したターンを含めて5だったかな
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/07(月) 15:12:16 ID:xLjq8SKz
>>701
ほとんどの状態異常は数ターンで解除とアルマニにはある。
能力値ダウンの場合は、できれば複数人で毎ターンかかと切りやらないと
すぐ効果なくなるよ。
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/07(月) 19:05:58 ID:SuMAYINy
>>701
最悪の場合は、下げた次の次のターンで消える
計算方法はこちら
ttp://tyoikenkyu.web.fc2.com/rsaga_m/status_1.html
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/07(月) 22:27:10 ID:cNGulKX/
序盤でリサイクルしようとしています。

ジュエルを枯らせるために交渉するわけですが、
相手がジュエルを持っておらず、三日月刀や鋼糸等の金目のアイテムがを持っていた際に交換したりすると効率が落ちるでしょうか?
(マップ出入り時に、そこに補充されるのはアイテムだけでなくジュエルの可能性もある?)

雪原では敵を避けきれない&アビリティ足りないのでニューロード往復しています。
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/07(月) 23:07:17 ID:H83Yr9l7
>>705
地図リサイクルするなら、絶対にニューロードは不利
文面からは何がしたいのか分からんが、地図リサイクルをニューロードでせざるを得ないなら、俺ならリサイクル自体しない
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/07(月) 23:47:03 ID:HUnlJ2hG
すみません、知っている方教えて下さい。
フレイムタイラントで技閃きしようとし、一度戦った後再戦しようとしたら、ゆっくりしていけとしか言わなくなりました。

これはタイニィに会って依頼を受ければ解消しますか?

二万でアイスソード買っているので、お使い入ってもタイラントと戦うことができず、困っています。

708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/08(火) 00:31:59 ID:ipfFVj4p
>>707
タイニィから依頼を受け、さらにフレイムタイラントから依頼を受ければおk
アイスソードはパーティー外のキャラに持たせておく

けどタイニィの依頼なしでタイラントに会えるってことは進行度50%以上だろ
無理に四天王で技を閃くこともない気がする
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/08(火) 00:37:53 ID:RaeD9Hyj
戦うことが目的っぽいし冥府行く気なんじゃね
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/08(火) 00:56:35 ID:UJ5YdsgZ
2万で買ってって事は、ガラハドぬっ殺してないから、相当三柱陣しないといかんわ=進行度90以上今は困るわ…、だから道場で強い技閃きじゃねーの!?

つか他にヴァンパイア道場も在るんですけどねーw
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/08(火) 01:08:04 ID:JGImL5xU
俺には>>705の言いたいことはリサイクルモードに突入させたいって事だろう
俺も同じように困ってるから
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/08(火) 01:25:43 ID:SsFnagIB
>>711
序盤は普通に雪原で回収したほうが楽だと思う
終盤ならリサイクルモードのが圧倒的に楽
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/08(火) 01:33:38 ID:CZ/BH4ys
リサイクルモードのことをよく理解してない俺が答えてやろう
魔族シンボルと交渉してみろ。結構な確率で持ってるから
因みに、俺がリサイクルしてた状況は
旅商Lv4、ガレサステップで財宝回収、ニューロードで地図回収
これで30回くらいは回収したのかな
ニューロードが不利って言われてるけど、俺にはそれがよくわきゃらん
714705:2010/06/08(火) 01:57:56 ID:9lgeN3Vn
アドバイスいただきましたが、リサイクル突入が目的です。

街とかに入らずにジュエル枯らせる必要はなかったという記憶があったけど、
ニューロード往復して、ソックス120個交換してもジュエルが無くならない・・・。
そのうち王冠出るけど良いモン持ってない・・・。
http://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up896.jpg

雪原は敵避けが下手糞+一人旅という点もあって進行度進めずに対処するのが無理っぽいので・・・。
たしかに雪原は確実、ニューロードはどれだけ交渉対象になるか?という運要素も有りってところはありますが・・・。
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/08(火) 02:20:15 ID:Ett21I8n
>>714
普通に考えると往復じゃなく1回の進入で少なくとも10体以上確保しないと
ダメっぽくね?だから雪原やジャングルが適してる。地図の通常回収と一緒
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/08(火) 03:08:34 ID:Nn23p8sH
交渉テーブル内のジュエルの数は
リサイクルモードにならない限り一定の個数まで補充されてるように思う
おそらく進行度が低いほど多くて、たとえば15%前後だと7個ほど
雪原とかで残りジュエル1〜2個くらいまで交換しても、入りなおすと7個になってて
リサイクルモードに持ち込めたときに限り0個状態がキープされるって感じ
リサイクルモードにならない限り、補充分を交換し続ける無限ループになるんじゃないかと
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/08(火) 03:15:17 ID:SsFnagIB
>>713
ニューロードが不利なのは補欠モンスターが多いと思われるせい

>>714
序盤はリサイクルモードに入れること自体が困難
ところで一人旅とか敵避けが下手ってリサイクルに関係あるの?
隠密レベル3くらいに旅商レベル4くらいあれば普通に回収できるんじゃ?
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/08(火) 03:28:43 ID:hP+fjiVm
流れぶったぎってすいません。
凍った城のローソクのパズルが解けません…。何か法則があるのでしょうか?
近所にアルティマニア?無くて困り果ててますorz
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/08(火) 05:41:39 ID:bxm4CanX
同じ色で揃えていくだけ
720718:2010/06/08(火) 05:41:50 ID:hP+fjiVm
なんとかなりました。
スレ汚し大変失礼致しました。
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/08(火) 05:43:19 ID:hP+fjiVm
>>719
ありがとうございます
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/08(火) 09:04:42 ID:szTNtkw0
>>714
序盤ニューロードじゃ何千回交換しようが不可能。序盤でリサイクルモードは正直かなりきつい
一応俺がやった時の覚え書きを↓

雪原かジャングルで一気に何体もジュエル持たせて全部交換(ジュエル以外交換禁止)
1セットあたり最低5体できれば10体交換。5セット〜10セットくらいで枯渇する
枯渇したら街でQS→ダンジョンにいってモード確認→入ってなければリセット
→20回ほど確認くりかえしてだめなら最初から。
序盤だとリサイクルモードにはほとんどはいらない(10%も成功しない)
序盤の場合ジュエル枯渇よりも金属枯渇のほうが入りやすいかも?
ゲームスタート時はリサイクルモード(仮)状態?運良く地図ゲットまで持続できればウハウハ?
進行度40%超えたくらいからなら現実的
もう2度と最序盤リサイクルモードはやらない
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/08(火) 09:18:56 ID:szTNtkw0
>>722
ゴメンちょい訂正ってか別のメモ発見

>枯渇したら街でQS……
→どうやらモード突入はアイテム交換時に行われてる?←終盤ダンジョン内でマップ切り替えでの突入確認
ダンジョンから出るタイミングもある?QSはダンジョンから出る前にしておいてから確認リセットが無難か

だそうです。記憶曖昧だからメモそのまま。
724701:2010/06/08(火) 10:38:54 ID:EHRgujx+
遅くなりましたが御三方御回答いただきありがとうございました
全員に(といっても3人PTですが…)かかと切りを習得させなおして
しつこくODでかかと切りしたらなんとか倒せました
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/08(火) 16:07:09 ID:EdvTfAML
化石魚地図狩り狩りと言われる化石魚単体を

・最速ロード
・最速エンカウント
・最速行動+即死技

で倒すと高確率でお宝の地図ドロップするテクニックがありますが、
このテクニックは進行度55%以下のゴロツキや、
通常モンスターなどにも応用出来るのでしょうか?
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/08(火) 16:44:36 ID:gt4kMx14
タイニイのモンスターを増やせ!を開始したいんだが、ランクがもう18以上なんだ
スカーブ山だけじゃ種族調整出来なかった覚えがあるんだけど、スカーブ山とクリスタルレイクを往復したら出来るかな?
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/08(火) 16:58:56 ID:szTNtkw0
>>725
できるんじゃない?
あれは地図を落とすパターンを再現+パターン以外即リセしてるだけだからパターンさえみつかればなんでも再現できる理屈。
でもみつけるのが大変なんだよね。普通みつけられない

>>726
うん。街に入んなきゃ問題ない。イスマス廃墟でも可
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/08(火) 17:15:38 ID:gt4kMx14
>>727レスありがと
安心してモンスター増やせ始められる
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/08(火) 17:17:09 ID:9ALOz60P
狂人の方に質問です!
チラ裏で戦闘回数によって「宝箱消失」することがあると見たことがあるのですが
実際どの位戦闘すると消失するのでしょうか?前に極め周でステ70手前くらいまで戦闘していても消失はなかった(上がらなければリセ)
これって数百回というレベルではなくて数千回とかなんでしょうか?
現在進めてるデータで初めてしもべ狩りやらで中盤からかなり戦闘回数増えそうなので…もし大体で良いのでわかるかたいたらお願いします。
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/08(火) 17:24:05 ID:PlMF/lSq
クローディアを守れイベントで、クローディアが主人公だったらどうなるの?やっぱり暗殺者襲ってくるの?
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/08(火) 18:06:19 ID:wPzXFRYF
>>729
宝箱消失が起きるのは一般的に戦闘勝利回数が数千回以上と言われてる
自分もそうだが、雪原やセケトなどでのHP上げで膨大な戦闘回数を重ねた場合に起きるのが殆ど
しもべ狩りやイフ狩り(上がらなければリセット)程度ではまず起きない
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/08(火) 18:31:14 ID:UJIbwKn4
冥府ってイベントクリアーには絶対ならないのでしょうか?
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/08(火) 18:34:15 ID:9ALOz60P
>>731
やはり数千回以上ですか…狂人でなければ消失を気にせずステ上げして問題無さそうですね、安心しました!
レス有り難うでした!
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/08(火) 18:41:00 ID:YBSgaBK8
携帯から申し訳ない。
銀竜相手に竜槍ゲットを目論んでるんだが状況再現、だっけか絶対ドロップしないパターン→ソフトリセット→ドry・・・って奴。
こういうのはあるの?なんかコツはあるんでしょうか?
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/08(火) 18:44:38 ID:RaeD9Hyj
コツは何も考えないこと
疑問を感じたらアウトだ
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/08(火) 18:55:21 ID:wPzXFRYF
>>734
あるかもしれないし、ないかもしれない
個人的には敵のアイテムドロップは比較的状況再現が起きやすいと考えてる
あまりにも1つのアイテムだけを落とす状況が続く場合は、入力のタイミングや使う技などを変えてみるといい
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/08(火) 19:39:59 ID:YBSgaBK8
>>735,736
サンクス、ちょこちょこ変えながらやってみる。
考えすぎると負け、か・・・成る程な。
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/08(火) 20:06:05 ID:n/bTgeMt
>>730
うん
変死事件クリアか進行度25%だかでいなくなるが。
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/08(火) 20:29:07 ID:PlMF/lSq
>>738
そっか。
変死事件解決してこよう。
まともに戦闘してないから不安だが
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/08(火) 23:10:10 ID:4JFI1svL
「属性防御は100以上でも大丈夫だけど、
状態異常防御は100以上だと逆に状態異常にかかりやすくなる」
っていうのをどこかで見た気がするんですが
詳しいことわかる方いません?
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/08(火) 23:32:44 ID:ipfFVj4p
>>740
状態異常防御を上げすぎると逆に状態異常にかかりやすくなるってのは
何度か話題になったけど、100ぐらいなら大丈夫
明確なラインは判明しなかったが(120でなったり、120では問題なく150にしたらなったって人がいたり)
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/08(火) 23:55:53 ID:Xn8nbX3e
防具の項目で斬、矢・突き、打、雷、冷気、炎は分かるんですが、
エネルギーとはどんなものを指すのですか?
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/09(水) 00:05:54 ID:ipfFVj4p
>>742
そのどれでもなさそうなものが大体エネルギー属性
詳しく知りたければアルマニを読むか、下記サイトへ
後者は詳しすぎるのが玉に瑕なので素人はさらっと読むほうがいい
ttp://tyoikenkyu.web.fc2.com/rsaga_m/arts/main.html
ttp://tyoikenkyu.web.fc2.com/rsaga_m/enemyarts/main.html
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/09(水) 00:10:40 ID:YjWJgDes
>>743

有難う御座います、
拝見してきます!
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/09(水) 03:50:33 ID:sqeQX9hz
>>741
明確にはわかってなかったんですね
状態異常防御100では大丈夫と聞いて安心しました!
ありがとうございます!
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/09(水) 06:58:15 ID:7yLTX9UR
しもべ狩り&ジュエビについて質問です
サオキと開拓村のイベントを固定敵も全て撃破したのですが、この後60%までにヴァンパイア以外の固定的全て撃破→60%でアサギルでジュエビ居場所聞いて
柱4本(4本倒すと65%超える?)と石化獣?をやっつけた場合は、ジュエビ眠らせたまま何%までしもべ狩りを行えますか?

747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/09(水) 11:23:57 ID:k+x7Hzvv
>>746
90%未満まで
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/09(水) 15:51:58 ID:yVaSPORd
敵と交渉して不成立だった場合交渉したのは
交渉してないのと同じ扱いになります?
それとも内部的に何か起こってますか?
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/09(水) 16:20:12 ID:W6SpeABZ
R8T9、発掘Lv5で取れる竜鎧ってありますか?
もしあれば(または掘れた実績がある)IDを教えて下さい
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/09(水) 16:48:58 ID:k+x7Hzvv
>>749
同条件で20000金+パールリングで掘れたことある
・・・だけどてきとーに掘りながらデータ採ってたときだからIDはわからないなぁ
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/09(水) 17:14:57 ID:iH57bpGF
メルビル図書館のこどもの本コーナーに置いてある物語ってロマサガ2や3っぽいよね
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/09(水) 17:28:17 ID:AI2I2V3c
>749
ID598・ 698とか獲れない?自分はいつもスキル0だけどID598 9360金(たしか)
を獲ってるけどね。地図は何処の地図なん?
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/09(水) 17:41:37 ID:00XcRO5R
>>752
ヴァンパイアの地図だけどスキル5あると取れないみたいですね
ランク9にすれば取れますが、R8発掘5の組み合わせでどっか取れるとかは
ないのかと探しています。
754749:2010/06/09(水) 17:42:19 ID:00XcRO5R
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/09(水) 18:29:46 ID:AI2I2V3c
>753
そういえば以前自分もヴァンパイアはT8の地図で青や紅は獲れても
竜鎧は獲れなかったな、幸いスキルレベル4に上げてしまったキャラ
を外して発掘しようと思ってたら二月T9が手にはいったから
それで獲った過去があったな。

主人公のスキルが5ならT9で獲るしかないね。
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/09(水) 18:57:36 ID:Pk+mfMFx
テオドール入れて、真サルと戦いたいんだけど
テオドール連れ回ししても、コンスタンツ誘拐とテオドール乱心ってちゃんと起きる?
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/09(水) 19:01:25 ID:/WMXtf+9
>>756
うん
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/09(水) 19:03:26 ID:Pk+mfMFx
>>757
ありがとう。
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/09(水) 21:54:34 ID:d5M/Qdx+
チェインバトルって戦闘回数どう数えればいいの?
例えば2つの敵とチェインしたら戦闘回数は2回なのか
ファンファーレ鳴るから1回なのか
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/09(水) 22:05:12 ID:g7m2BsnQ
消えたシンボル数で考えればいいのだ。
チェーンしようが関係ないぞ。
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/09(水) 22:17:13 ID:yVaSPORd
誰か>>748の答えを
>>722にジュエル以外交換禁止って書いてあるから
ジュエル持ってない敵に交渉して
取引不成立になった場合も駄目なのかどうか知りたい
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/09(水) 22:22:02 ID:d5M/Qdx+
>>760
チェーンして戦闘回数減らしつつ強くするってのはやはり無理か・・・
どうもありがとう
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/09(水) 22:40:52 ID:YSGaSblY
>>761
内部的にどうかは兎も角として、リサイクルモードの話をしているのなら不成立になったところで何の問題もない
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/09(水) 22:46:25 ID:yVaSPORd
>>763
これでリセット回数が減らせる
どうもありがとう。
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/10(木) 00:22:11 ID:3jP3Bfwo
進行度15%店売り最強装備+ガーラル補強で物理防御100ある状態で
ロザ重lv3にABかけてもタイニィ先生から毎回20〜30のダメージ食らっちゃうんだがこんなもん?
序盤で石化対策+ほぼノーダメでいける方法ないかな?
一人旅で技を序盤で覚えきりたいんだ
前回しもべ狩りで強くなりすぎて技を全く覚えなくなってしまったから今回こそは・・・・
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/10(木) 00:34:46 ID:zbCMzJzs
>>765
とりあえず物防最大振りで119とかになったはずだから防具改造したら?
でもキャラクターのステと技の覚えやすさは全然関係ないよ
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/10(木) 10:54:25 ID:+KXcskC1
車走り衝突ブレイクって可能ですか?
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/10(木) 10:57:01 ID:gs+44aoZ
つながるか、つながらないかを調べるまでもなく、
「衝突」が無理だろうな
衝突剣は2連携目以降「衝突剣」になる
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/10(木) 14:50:39 ID:k7Zcqg+P
水竜にあまぐもの腕輪をとって来いといわれたので
グレートピットに行って取ってきたのに
水竜の門が閉まってて
4つの珠をあつめて会ったんですけど
さらった娘の話やあまぐもの話を一切しなくて
いきなり種族調整を依頼してくるんですけどこれはいったい・・・?
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/10(木) 15:19:32 ID:gWTUwM5Z
>>769
【じゃあ帰るよ】をウッカリ選んでしまった。

に気付かず【ワガママな奴だな〜】を選択してると思い込んでる
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/10(木) 16:09:19 ID:k7Zcqg+P
PN見ても水竜から依頼は受けてるみたいなんですよ・・・・・・
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/10(木) 18:42:49 ID:LTakIs3O
>>770
依頼を受けた後に戦ってみて負けたとかは?
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/10(木) 19:04:03 ID:gWTUwM5Z
>>771
《未決登録》なら諦めれ、
増殖召喚アイテム取得解決してから再度行くとジュエビの居場所だが更に行き様子を見るとどうなんだろうかね、多分何も居ないと思うけどねw、後は…

◎解決済み付いてないかね!?、通常は水竜に話す→娘と水竜の会話→気付くと北エスタミル→ウハンジから3つの内どれか報酬(藤娘、術戦士の鎧、5000金)を貰え解決なんだが、アイテム欄見て確認してみる、以前のセーブデータと現状のセーブデータ比較して金額等も確認して見る


最後は>>772の云う通り水竜と戦ってしまった→敗北解決不可→増殖依頼
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/10(木) 20:35:34 ID:K4+GDpx7
BP上げはイフよりイカの方が適していますか?

またイカの場合なら、即死狙いではなく魔術で攻めたほうがいいですか?
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/10(木) 20:41:14 ID:K4+GDpx7
イカはHPとBPにおいてイフより優れているんですね、自己解決しました
スレ汚しすいません
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/10(木) 21:24:31 ID:0NpAr/cE
モンスターを増やせ(獣)が始められません。
羽根の前で、◎Action は出るのにボタンを押してもタイニィが出てきません。

解消する方法誰かご存じないですか?
主人公はグレイで白鞘、最終試練済みです。
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/10(木) 21:43:46 ID:gWTUwM5Z
>>776
まず◎ボタンを押してるつもりが、実は違うボタンを押している。

次に、勇気の証初見でか、お使い火神防御輪の時にタイニィを、ぬっ殺、もしくはイベントを発生させて無いので、ここいらが起きて君がパニッくてウソーんリセット。

後は改造ツールPRA等を使いイカレポンキッキでポカーン(;゚Д゚)
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/11(金) 11:01:07 ID:e/Qx37bG
ジュエルビーストを封印するのに
1.開拓村の誘拐事件をクリアーする
2.サオキの魔物の固定敵を全滅させてクリアーする
3.ヴァンパイア復活の固定敵を全滅させてクリアーする
4.ここまでの作業はアサシンギルドクリアー前に行うこと
って載ってるんですがヴァンパイア倒す前にアサシンギルドクリアしたら
もう封印は無理って事でしょうか?
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/11(金) 11:42:33 ID:4U8GbcO9
>>778
いや、そうじゃない。
フロンティア固定敵10体のうち、ヴァンパイア一体のみ残して
アサシンギルドを60%でクリアして、そのまま柱倒しにいけばいい。
このとき柱は2本以上倒す。あとは普通の場合と同様に。
ヴァンパイアは90%未満に倒さないといけないけど。
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/11(金) 12:39:11 ID:e/Qx37bG
>>779
ありがとうございます
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/11(金) 16:01:09 ID:f01bHImL
翼手竜からウインドシェル、玄竜から水鏡の盾を狙いたいのですがそれぞれ出現するのは進行度幾つの時からでしょうか?
進行度110以降に狙うより出始めの時の方が単体確率が良いと聞いたので教えてください
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/11(金) 16:20:15 ID:wO/IzqEv
アルベルトのBPが41になって回復BPが+6になった
アルマニだと50からになってるんだけど、これはバグ?アルマニのミス?
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/11(金) 16:28:53 ID:1ZyMq1eD
主人公アルベルトで妖精王から祝福をして貰ったんじゃないの?
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/11(金) 16:32:07 ID:wO/IzqEv
>>783
それだ!!!アルマニもう一度読んだら書いてあったよ、ごめん
ということは50になっても上がらないのかな
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/11(金) 16:38:50 ID:1ZyMq1eD
いや、確かアルベルトが主人公ならBP+7に出来るはずだよ。
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/11(金) 17:37:41 ID:GYUS//H6
>>781
100%〜114.3%のあいだが1番出やすい
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/11(金) 17:57:59 ID:f01bHImL
>>786
レスありがとうございます
やはり出現するのが100%越えてからですか・・・バルハルマラソンやりながら集めるのもいいんだけど
出来ればゴマ道場以外で出現すれば幾つか集めようと思ったんだけど無理みたいですね残念。
今85なんだけどやることないんだよな。
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/11(金) 19:00:46 ID:wO/IzqEv
>>785
ありがと!
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/11(金) 22:22:26 ID:B4rP1GQf
三地点制覇を狙って、
詩人から古城の話を聞く
→ウソの子供に話しかける
→(仲間にしたことない)ガラハド殺害
→(猿の恩寵が出るくらいまで)ごろつき相手に三柱陣連発

までやってるんだが、いつまで経っても詩人が冥府の話をしてくれない…
(話しかけても、「仲間から外したい人が」云々→「一曲いかがですか」しか言わず)
南エスタミルのクソガキに絡まれるのもストレス貯まるし…
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/11(金) 22:31:29 ID:649Bbmjk
>>789
恩寵発動したらリセットしてる?
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/11(金) 22:33:23 ID:RMEAOHLX
>>789
イベントランクが20に達していないから、

後は駄目な時は、違う街にいく、理想はウソの街が楽で良い、砂漠→エロ神と話す→同じ作業で出入りする
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/11(金) 23:01:04 ID:B4rP1GQf
>>790
恩寵が出る直前でクイックセーブ
→同じ数だけ三柱陣発動ってやってた

>>791
ウソを行ったり来たりしたら出来た!ありがとう
イベントランクっていうのは初めて聞いた。時間経過ポイント踏みまくるだけじゃ駄目なの?
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/11(金) 23:17:44 ID:e/Qx37bG
ジュエルビーストでヴァンパイア以外の
開拓村、しもべ、ヤシ、サオキの敵を倒し
進行度65%でジュエルビーストに入り柱、地下の固定敵を倒しビーストの眠りを確認
町に戻った時に70%になってるのを確認しヴァンパイア撃破
もう一度ジュエルビーストに行き眠っているのを確認
これって封印成功してますかね?
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/11(金) 23:23:33 ID:RMEAOHLX
>>789>>792
良かったな

因みに光神の恩寵→巨人の里の話→冥府の話三神どれか恩寵→最終試練理想的だけど天輪陣連発や恩寵値増イベントが大体終わってると大変、最終試練の話後光神の恩寵→冥府の話三神どれかの恩寵→巨人の里の話が楽

後最終試練からやらないと最終試練が出来なくなる。
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/11(金) 23:25:43 ID:ec5c2boH
>>793
うん、多分。
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/11(金) 23:28:12 ID:e/Qx37bG
>>795
ありがとうございます
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/11(金) 23:29:10 ID:AwNuDUlj
>>789
ごろつきより雪原やニューロードの不死悪魔の雑魚のほうがいいよ
三邪神の恩寵出ないからね
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/11(金) 23:29:15 ID:ec5c2boH
だけど、今後ジュエビ封印の質問する人は、水竜ルートかアサシンルートか
アサシンルートの場合は、アサシンクリア時の進行度とそれまでに倒したフロンティア固定敵の数等
くわしく状況説明してくだせえ。
でないと正確な解答できないよお。
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/11(金) 23:32:29 ID:RMEAOHLX
>>973
うん。

このネタ多いから云うけどアサシンルート通らず、水竜からだと進行度90まで平気

アサシンだとこのスレ上の方かチラ裏スレにも載ってる

ニューロードに思い入れや必要な物無いなら要らぬ心配じゃないかと

次スレのテンプレに入れて欲しいネタの一つ
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/11(金) 23:40:58 ID:hMPuA/Z2
>>792
イベントランク20=進行度100%(>>6参照)
古城の語りが聞けてる時点でイベントランク20以上は確実なんで
そこはそもそも問題ないというか指摘としておかしい

例えば1戦闘中に三柱陣を20回出したところで邪神の恩寵が出たので
リセットして次の戦闘で三柱陣を20回出し、恩寵発動前に戦闘終了させたとする。
ここで語りを聞きに行っても冥府の語りが聞けないことはままある。
これは、戦闘終了時点で全ての神の恩寵値の合計が1000を超えていると
各々の恩寵値が「1000/合計値」になる(合計値が1000以下になる)よう補正されるため。
つまり陣を出した戦闘中には邪神の恩寵値が200を超えていても、この補正により戦闘終了後には200未満になることがある。
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/11(金) 23:47:42 ID:hMPuA/Z2
>>798
それを的確に説明できるなら質問することもないだろうよw

>>799
アサシンギルド経由かどうかってのは進行度70%未満での覚醒に関わることで
それ以上の進行度での覚醒・侵攻状況には関係ない

ジュエルビースト関連はそもそも初心者向けでもないのでテンプレにはいらん
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/11(金) 23:49:19 ID:7ubEifsx
>>793
倒し忘れがなければ大丈夫
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/12(土) 00:25:29 ID:FsLuQSCN
>>801の上
問題なのは、自分の行動がジュエビ封印に間に合ってるかどうかを聞きたいので、
アサギルか水竜どちらで聞いたか覚えてないのはまず少ないだろうし、攻略サイトつかったならなおさら。
ジュエビをどうにかしたいならともかく、ジュエビを「封印したい」と聞いた時点で
封印に関する固定敵がいる、またはどれが固定敵かは理解しているはず。

だから、質問者がそれらを最初から申告してくれれば正確な答えが素早く返しやすく
そういう意味では質問者側のためにもなる。
さらに言うなら、それぞれに申告がない時点でどの辺の理解が足りないか回答者側も理解しやすく、
これも正確な答えを返すのに役に立つ。

そういう意味と、頻出かつ回答者側も思い込みや勘違いから間違った回答をしてしまいがちな、
ジュエビ関連を少しでも整備するためにテンプレに加えるのはアリだと思う。どう加えるかは別にして。
質問者に正確な答えを返しやすくするならね。
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/12(土) 00:45:24 ID:ck2It6wG
質問です
鬼人刀のおすすめモードがあれば教えてください
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/12(土) 00:56:55 ID:V7tzgpB+
>>801はスレ主?、貴重な意見THX

>>803こういう考え俺も在ったから書いてみた

>>804俺はグレイで毎回鬼神刀なら古刀+7の時に万能にする→VS刀鬼
鬼顔刀だったら好きなモードで
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/12(土) 01:03:57 ID:lZtXiALi
ス…レ…主……?
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/12(土) 01:32:12 ID:p44V/Bpu
アイシャ編最初期でLP0にして詩人離脱させたのですが、ウソに詩人が再登場してくれません。
かれこれ30分ガレサ⇔ウソ、ガレサ⇔タラール族の村をいったりきたりしてるのですが、単に運が悪いだけでしょうか?
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/12(土) 01:36:29 ID:75+EocuY
ソウルドレインのイベントが起こってるとか他の町にいってみれば
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/12(土) 01:49:02 ID:OyS6ZBCD
テンプレテンプレ言うならスレ立つ度に自分で勝手に貼りゃいいんだよ
ひとにやらせるなよ
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/12(土) 01:49:27 ID:p44V/Bpu
>>808
なんとか解決しました。
詩人ってどんなときでもパブにいると思ったんですけど、LP離脱は違ってたのかな。
嵐回避ジャミル待ち並にかかりましたが、無事発見。
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/12(土) 02:30:39 ID:ck2It6wG
>>805
レスdです
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/12(土) 07:25:02 ID:tG4NUMtK
このスレ見てておもしろそうだから買ったのだが、敵ツエー!!
この技、術は使っとけみたいなのある?
あとBP全然あがんないんだけど、仕様?
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/12(土) 07:29:46 ID:lZtXiALi
>>812
武器は長剣と細剣使っとけばはずれはない。術はHP回復手段として重宝するからさっさと買っとけ。
BPは勝手に上がる。普通に進めればクリア時点で30〜40くらいだから安心しろ。
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/12(土) 07:46:17 ID:75+EocuY
いやいや片手斧だろう
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/12(土) 10:09:23 ID:Mo0vJ0dg
>>812
・マップアビリティでステルスと忍び足を常時付け、序盤〜中盤は雑魚敵とは基本的に戦わない。
・ジュエルをつぎ込むのはレギュラーメンバーにだけにする。
・術は癒しの水か、ムーンライトヒールを全員に持たせる。ムーンライトは合成すれば毎ターン使える。
・雑魚戦は全体攻撃できると便利。全体術は高いが、どれも合成用としても優秀だから、どれかは買う。
・ボス戦はステータスが下げられると便利。骨砕き・かかと切りが両方できる片手斧、
あと複数使い手が居たほうがいいのが知力が下げ。2人は欲しい。槍・弓・合成術辺りかな。好みかもしれんが。
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/12(土) 13:37:28 ID:M7S7LOnW
おすすめの名無しキャラっていますか?
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/12(土) 13:53:17 ID:Mo0vJ0dg
>>816
LPが3のヤツ(開始BPが50%だから)か、
固定の防具の無いバルハル戦士。(か、ほぼホーク編限定だが海賊)
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/12(土) 15:15:01 ID:9G8VIvVL
3地点制覇について。
最終試練を詩人から聞いた後太陽の祭壇に入ると、最終試練をクリアするしかないんだよね。
他の語りを聞きたいなら最終試練は放置して、3地点を出した後で、最終試練からクリアしていくと。
これでいい?
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/12(土) 15:30:33 ID:fwj3++sr
グレイ進行度10%くらいで草原の穴→雪原でリサイクルしてたんだけどふとした時に地図渡しの時地図の交渉しぶってきたらリサイクルモード突入したと考えておk?
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/12(土) 15:40:34 ID:eWwIlSUK
tesuto
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/12(土) 15:42:13 ID:eWwIlSUK
>>818

最終試練の話を聞く→条件を満たして順次巨人の里、冥府を聞く(この間太陽の祭壇に近づかない)→最終試練クリア→お好みで巨人の里、冥府に行く

これでおk
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/12(土) 15:48:07 ID:YXl+g8sl
>>818
うん
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/12(土) 19:22:32 ID:9G8VIvVL
ありがとうございます。
最終試練って盛り上がりますね。エロかっけー。
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/12(土) 19:34:06 ID:pwJpKTtV
城塞騎士でディフレクト狙う場合、愛ってどれくらいディフレクト確立に影響するものなんでしょうか?
気にするべきですか?
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/12(土) 19:56:07 ID:qQssoOkt
>>824
愛だけじゃないし。器用さや素早さ、武器のスキルレベル、モードも影響するから
計算式とか分かってないんじゃないのかな。
少なくとも俺は知らない。
愛の高さでどの程度確率が違うかって検証は…見たことはない。
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/12(土) 21:52:30 ID:r1FUKj6T
分かるほど影響するなら、愛アップ装備で固めた城塞とか提唱されてそうだしな
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/12(土) 23:05:19 ID:Yorhuwac
術具について質問します。
よろしくお願いします。

例として、エナジーボルトを撃つ場合
オウルの杖経由で撃つか、普通に魔法として撃つかの違いについてなのですが、

1.参照される能力値は共に知力
2.参照されるスキルレベルは、オウルの杖の場合は「杖スキル」で、普通に撃つ場合は「魔術法スキル」
3.オウルの杖経由で撃つ場合は杖の攻撃力と、隊列補正がある
4.オウルの杖経由で撃つ場合は杖の強度補正によって、LP消費段階が増減する
5.普通に撃つ場合は、魔法を10コ持っていると、LP消費が1段階軽減される
6.戦闘終了後の成長率補正は共に魔の魔法のテーブルが参照される

以上の6つ、私の理解は正しいですか?
また、正しい場合、杖と魔のスキルレベルが同じなら、常にオウルの杖経由で撃った方が威力が高いことになりますが、そうなのでしょうか?
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/12(土) 23:25:07 ID:3PlM9S7u
スキルレベルと威力は関係ないよ
いくつだろうと同じダメージだし、どっちが高くてもオウルの杖の方が強い
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/12(土) 23:34:21 ID:et5v1iU5
>>827
だいたいあってる

1,4,6・・・おk
2.術合成時は、名前が変わらない場合・・・普通・術具共に魔術及び合成した術のスキルが関係(杖は無関係)
 名前が変わる場合・・・普通に撃つ時は魔術スキル、術具経由時は杖スキルのみが関係
3.普通に撃つ場合も隊列補正はある(前の方が速い、威力への補正はない)
5.術具経由時も術10個以上習得でLP軽減(技20ではない)
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 00:20:07 ID:2vfxrzca
ロザ重過大評価されすぎじゃないか?
ミンサガを3度買い直して初めて使ってみたがただ堅いだけでどう運用していいかわからん。
なんでこんなに評価されてんだ?
ちなみにLV4で店で買える限り装備は固めてある。ガーラルで補強もした。
アドバイス頼む。
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 00:22:00 ID:JUG9O5PO
827を書き込んだ者です。
即レス感謝します。

>>829
2、3の指摘は知りませんでした。
覚えておきます。
5についてなのですが。
今現在5週目でジャミルでプレイ中、進行度が45%でちょうど今から炎のロッド回収して奇病イベントにかかろうとしています。
うちのミリアムが、ロザ術Lv3で、杖も魔もLv3です。
この状態で、オウルの杖経由だとサイコブラスト(合成なし)がLP消費黄1です。
対して、普通に撃つ場合は、LP消費0で撃てます。
消費BPは共に11です。
こういう現象は前からよく見かけていたので、勝手に解釈して5の様に書いたのですが違いましたか。
なぜ、こんな風に違いが出ているのでしょうか?
オウルの杖は、強度0のままで無改造です。

...と、ここまで書いて、改めてミリアムの術の数を数えてみたのですが7コでした...申し訳ありません。
まあ、どちらにせよオウルの杖と普通に撃つので、サイコブラストのLP消費が異なる理由が分かりません。
教えていただけないでしょうか?
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 00:27:49 ID:WZjct5i2
術具経由で術法を使うときは
LP消費量が1ポイント(アルティマニア等でいう2段階)の加算になる仕様だから
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 00:31:01 ID:mXBUpqzu
>>830
何についてのアドバイスが欲しいんだよw
前衛に並べてアーマーブレスでもかけとけw
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 00:40:05 ID:JUG9O5PO
827&831です。
ここのスレは本当にレスポンスが早いですね。

>>832
ありがとうございます。そういうことだったのですね。
言い換えれば、LP補正に関しては、強度補正+2に上げて初めて同じになる、ということですよね。
これから炎のロッド(と余裕があればオウルの杖も)を鍛えていく予定だったのですが、参考にします。
ありがとうございました。
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 00:40:41 ID:lJMrqhZO
ミイラ商人のイベントで、ミイラを二体欲しいのですが
序盤で獅子王を攻略するにはどうしたらいいでしょうか?
攻略法をググってみたところ、wikiでは風のエレメンタルを使って討伐する方法が推奨されていたのですが
なぜ、風のエレメンタルなのでしょうか?
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 00:41:14 ID:KTFJB4Eo
>>830
圧倒的な硬さだけでも十分だと思うんだが、あえて攻撃面にも言及すれば
被ダメが減れば回復が必要な場面も減り、その分攻撃の機会が増やせる
戦闘不能にもなりにくいからBPの確保もしやすい

>>831
術具経由すると消費LP段階が上がるってのと
そもそも同じ軽減段階でも素で撃つのと術具経由では消費LPが違う
詳しくはまあアルマニ嫁
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 00:43:14 ID:IoNkxWxz
>>830
特に強みを発揮するのはジュエビやらデスやら真猿やらの強敵
ダメが倍率で減少するから壁要員に一人二人いるだけでも安定性がかなり違う
あと攻撃面でも不動剣とかグランドスラムとかDモードに強力な技が揃ってるからシナジーがいい
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 00:49:16 ID:WZjct5i2
>>835
獅子王が土術法使ってくるからだね
同属性の土エレと浮いてる特性の風エレが土術法無効で、風のほうが攻撃能力が高い
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 03:42:21 ID:HAz83h7b
術具について質問です
炎のロッドやオウルの杖は適材補強して攻撃力底上げしたほうが術の威力上がりますか?
だいたいが最終段階がでアビスクリスタル経由なのでLP消費してまで馴染ませる必要あるかなって
もちろん最終的には自然銀補強で強度上げますがどんなもんでしょう?
840830:2010/06/13(日) 05:11:18 ID:2vfxrzca
みんなレスサンクス
ロザ重に期待しすぎたのかもしれん。自他ともにディフレクト発動してノーダメージとか想像してたわ。
ゲームバランス崩壊とか言われてたからなんかショックだなぁ。
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 05:13:17 ID:xdOU06Sg
>>840
ディフレクト発動はロザ重の特性じゃないぞ
それを期待してたのならおまえの調査不足と言わざるを得ない
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 05:33:03 ID:fdg8cUFw
>>840
ディフレクト発動率うぷは城塞
ロザ重でも防御値がうんこなら余り効果ないぞ
ロザ重レベル5と裏技竜人障壁組み合わせるとバランス崩壊する。術すらも軽減するし
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 05:58:35 ID:RyhBEjN9
>>839
ちょっと計算してみたとこだと知力最大剣士L5前列火の鳥で
無改造と最大改造+樹氷でダメージ100〜200差くらいかな
ほぼ意味なしだから自己満足

あと自然銀より樹氷がおすすめだけどやっぱりそれもほぼ意味なしだな
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 08:31:57 ID:aVGn0hSw
>>840
レベル4位まで上げて防具揃えるとディフすら無しでほとんどの攻撃をノーダメ近くまで軽減するぜ
まあ、ディフレクトカキンカキン祭りを期待してたなら確かに微妙ではあるが
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 08:33:09 ID:aVGn0hSw
>>840
ってレベル4で防具揃えてたか、すまん
あとは練気使えば多少削られても大丈夫、一人旅では大活躍だったよ
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 11:47:14 ID:j8CmKiVX
クラスレベルあげるのにジュエル少なく住む組合せってあるけど順不同のものは先に単独で5とかまであげててもいいの?
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 11:55:55 ID:eNpivSGc
>>846
好きなように。順不同の意味が分からんが。
周回浅いうちはクラスレベル5まで上げるだけのジュエルなかったりするから
まあ、クラスレベル3まで上げて、主要なスキルをレベル4とか5にするのもありだよ。
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 11:57:54 ID:j8CmKiVX
>>847
レスさんくす
ttp://otakara.gozaru.jp/tips/juel.htm
ここにある組み合わせで最小ジュエルageするつもりなんだけど一人旅だからなるたけ早くロザ重高レベルが欲しいんよ
全部1→全部2→って感じで上げていかないと最小にならないんだったらムリかなぁと
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 12:34:32 ID:HAz83h7b
>>843
レスさんくす
そんなもんですか…労力に見合わないですね
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 12:59:44 ID:j8CmKiVX
うわあああああああああああああ
グレイで始めてジェルトンでハゲ達と別れたらクローディアを守れとか変死事件って発生しなくなる?_| ̄|○
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 13:01:28 ID:YDkIpT+M
>>850
正解
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 13:02:16 ID:j8CmKiVX
やっぱりかぁあああああああああ
やり直しとか・・・・・
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 13:28:45 ID:rM8JDX9U
>>852
やり直しかってったって、グレイで草原とかで戦闘してたのかよw
そこは、誰かの装備売って、ジェルトンに入り直して船で出るべきとこだぞ。
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 13:51:48 ID:LkolmNiS
>>848
例えば二四さんの竜人パターンなら、

                   実数 ⇒Lv5 備考
竜人        6 6300            |
帝国海兵        5 5625            |
クジャラート闘士 5 5625 △以上順不同△亅…@
帝国正騎士 4 4800            |
武芸家        3 3825           亅…A
ローザリア重装兵 2 2700 ▽以下順不同▽ |
薬草摘み   2 2700           |
旅商        2 2700            |
サーチ        1 1500                      亅…B

ジュエル合計 35775

これで@→A→Bの順にあげないと行けない
ただし@とBはそのグループ内ではどの順番で上げてもいいってことだよ
この組み合わせの場合ロザ重はBに入るから先に上げることは出来ないね

でも二四さんの竜人未使用パターンとか、ロザ重真っ先に上げても問題ない組み合わせは色々あるでしょ
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 14:03:21 ID:LkolmNiS
おうふ…ズレまくった^q^
↓こんな感じ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org961447.jpg
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 14:05:10 ID:WZjct5i2
>>848
その節約術っていうのは割引の恩恵をより多く受けるのが原則であって
割引の量=同時にLvUPするスキル数ってことなんだから
そこに書いてある、クラス名の横の「実数」さえ合ってればいい
そうすれば特定クラスを先にLv5にしても全部均等にしても、トータルは一緒

ページの下のほうのコースなんかは
いちいち順不同って書くのやめちゃってるみたいだけど同じことだよ

もしややこしいことを考えるのが嫌だという場合は
とにかくロザ重の実数が5個になってるコースの中からどれか一つを選べばOK
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 14:25:00 ID:lpWs+MVk
上の方に便乗して質問ですー
最終試練前にステ上げの為にアルを竜人にしたいのだが、巨人の里でレベル5にするのと
単品5にしてパイレーツ認定だと3,4000ジュエルくらい違ってくるのでしょうか?
もしそうならレベル3までにしようかと思うんだけど(レベル3まででもかなり違う?)
858840:2010/06/13(日) 14:32:58 ID:2vfxrzca
みんな、いろいろありがとう。
ロザ重について調べが足りてなかったようだ。スマン
カキンカキン祭りはちょっとした憧れを感じてたw
レスありがとう。
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 14:45:40 ID:WZjct5i2
>>857
スキル6種のクラスを全部バラで買うと15660
全部クラス修練でのセット買いだと10962
差額は4698
Lv3→4、4→5だけクラスで買うと差額はたぶん4000ちょうどくらいかな

障壁ならLv3でも効くよ
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 15:02:08 ID:lpWs+MVk
>>859
う〜んやはりかなり違いますね。3→4→5は里で上げるとしても単品で3まで上げるのも迷うな。
もう少し考えてみます、ありがとう
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 16:58:30 ID:haaCtUkP
レベル4地図手に入ったんだけど、これで掘れるのに良いのある?
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 17:15:48 ID:PbXIm3Pu
>>861
竜鱗の剣、レディホーク、竜鱗の盾*5

頑張れ
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 19:13:25 ID:a2KL3RGc
現在煉獄の最下層近くまで来て、ダークとアルドラ、どちらを覚醒させるかで悩んでます
今まで戦闘系として育ててきたからダークのままで行った方が良いんだろうけど、
アルドラのイベントがあるならそれも見たい・・・ 好みの問題なんだろうけど。

で、質問ですがダークの剣とウイザードリングは一緒にとることはできませんよね?
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 19:24:29 ID:KTFJB4Eo
>>863
できない
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 20:14:11 ID:haaCtUkP
>>862
頑張る!!
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 22:26:52 ID:j8CmKiVX
パブの張り紙だけみて変死事件クリアしちゃったら宿屋の報酬はもらえない?
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 23:24:29 ID:HAz83h7b
>>866
_
宿屋の親父と会話しないと報酬もらえないはず
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 05:29:48 ID:NQlyiTCp
エリザベス宮殿の宝箱なんですが地下の4つの宝箱なんですが
鬼眼刀の入ってる宝箱がありませんでした。
クイックセーブや宿屋セーブからやりなおしてもやはり出てきません。
今まで何度もクリアしてきましたが初めてです。これはバグなんでしょうか。
回避方法はないんでしょうか。
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 07:58:57 ID:VZNNZVlM
一度メルビルから他の町へ移動して、もう一度回収してみてはどうだろうか?
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 08:07:06 ID:n01XidZ4
>>868
他の宝箱と開封フラグが重複してそっち取ると鬼眼刀が出ないみたい
コンスタンツのランダム金宝箱が該当するらしい
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 08:19:50 ID:NQlyiTCp
>>869
それもやりましたがダメでした。

>>870
ありがとうございます。そういう理由ならもう回避は不可能みたいですね。
コンスタンツより前のセーブはもう残ってないので。
次プレイする時はコンスタンツの宝箱は後から取るようにします。
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 08:29:13 ID:IyOSaMY1
薬の調合はどこの町でするのが一番金になるのでしょうか?
草の種類によって変わると思うけど効率が平均的にいい町があったら教えてください
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 10:04:26 ID:331VzLWM
>>872
クリスタルシティ、北エスタミル、メルビルの薬局は本来の調合レベル+1
巨人の里は+2として判定されて、実際のレベル以上の薬が出来る。
調合料は高くなるけどね。
どこがいいかは調合レベルによるから回答しずらい。
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 10:05:41 ID:331VzLWM
付け加えると金目的なら薬よりも鉱石掘ったほうがいいと思う。
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 12:06:13 ID:L22jk91t
このゲーム、ライフポイントが0になったキャラってもう仲間にならない?
なんだかよく分からないうちに死亡していたみたい、しかもセーブしてしまいましたorz
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 12:13:29 ID:Px3h5PiW
名無し系とフリーレ、竜騎士、ダウド、シルベン、ブラウ
はLP0になると二度と復活しない
それ以外のキャラは復活する
エルマンはウエストエンドが壊滅したあとは復活しない

・・・・・・だよね?
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 12:17:13 ID:E5oe49oB
そうだけど、要はLP切れは普通に詩人で別れるのと一緒ってことだね
「いいお仲間」はLP切れしかないけど
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 12:24:39 ID:L22jk91t
>>876-877

ありがとうございます、
非常に分かりやすく助かります。
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 12:33:36 ID:B9+6hode
煉獄って一度クリアすると行けない?
先程久々に777目指して再度冥府に行こうと思ったらタイラント後ろの門が閉まっていた
これってデスを倒したからなのか、何処かで猿の居場所を聞いたからなのか、煉獄クリアしてしまったからなのか?
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 12:44:04 ID:SDZqAcP+
敵モンスターのランクは
進行度
パーティーの能力値
どっちかに依存して変化するのかな?
それとも戦闘勝利回数?
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 12:59:27 ID:3oXUYEYB
>>879
デスを倒したから

>>880
進行度
より厳密にはゲームランク
詳しくは>>6及び>>1war
of side参照
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 13:31:44 ID:SDZqAcP+
>>881

回答ありがとう
いつもテケトーに進めちゃうから
厳密にはどのタイミングで敵編成が変わるか気になったんだ
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 14:13:55 ID:z6rtalNs
冥府を聞くために三柱陣出しまくってたんだが
化石魚相手にグランドスラムを閃いた!
と思ったら、サルーインの恩寵が出てしまったorz
リセットするのがもったいないから
またやり三柱陣出す作業に戻ったんだけど
一回恩寵出たら、信仰値ってどれくらい下がってしまうんですか?
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 14:33:29 ID:zbGvUd4m
終盤にバルハラマラソンしてた時に、西の洞窟のボスで、デモコマとお供の雑魚2匹の組み合わせが出て、
全員で、デモコマを攻撃したら、途中でデモコマ死亡、余ったキャラが雑魚の幻眼虫に攻撃、
そしたら幻眼虫を相手に、心形剣を閃く、と言うことがありました。

これって、攻撃対象を選択して、戦闘を開始した時点で、閃きの判定がなされている、と言う事なんでしょうか?
バンパイア相手に、行動前に下僕化を喰らい、味方相手に閃くのも、その為かな?
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 14:33:46 ID:1YiW/Ei8
リセットした方がましってくらい
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 14:34:44 ID:BkVxCIst
>>883
三柱陣 75%
それ以外 87.5%

アルマニ転載
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 16:27:26 ID:7Uj3lxFj
剣で攻撃したときたまにパリーンってガラス球が散らばるときがあるんですけどこれってなんなの?
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 16:53:03 ID:EbEudXhB
>>887
かすみ二段の加撃(ランダム発生する強化技みたいなもの)
行動中に技名をよく見ればかすみ青眼崩しに変わっている筈
ガラス球はただのエフェクトで深い意味はない

ランダム発生するものには他にも無足と奥義がある
これら3つは決まった技でしか発動しない

…というか、初めて加撃が出た時説明カットインが出たと思うが
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 18:31:04 ID:7Uj3lxFj
>>888
dクス!
確かにかすみ二段使ってます
最近のお気に入りなんですw
ただのエフェクトかぁ・・・なんかいい子とあるのかなって思ったんだけどなぁ
よく分かりました
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 21:21:45 ID:tPoRIEfU
ジャミル主人公のみ仲間になるダウド、バーバラを入れた瞬間エスタミルから出たくないとわがままを言い出したのですが、ここで別れた場合もう二度と加入出来ないの?
そして別れた場合いいこと有りますか?
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 21:28:43 ID:99hipwB5
>>886
どれくらい下がるかという問いに対してその書き方は適切ではないと思われ
減少量はそれぞれ25%、12.5%だからね

>>889
いいことはあるぞ
加撃になると単純に威力が上がる
無足や加撃は連携も繋がりやすい

>>890
二度と仲間にできない
いいことかはわからんが、とあるイベントに変化がある
そのイベントのときにダウドがパーティーにいない場合、ジャミル編限定のイベント展開になる
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 21:30:37 ID:hemhCG7F
ロマサガ2,3はいっぱいやったんだが初めてミンサガに触れてみた
とりあえずグレイっていうイケメンを主人公にしてみたんだが、何か注意すること(詰み等)はありますか?
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 21:34:06 ID:tKk8luXw
>>892
アイテムを自由に売ったり捨てたりできるけど、
何もアイテムが無くなったらさすがに詰んでしまうので、
アイテムはあまり手放さないほうがいいぜ
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 21:38:32 ID:99hipwB5
>>892
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1274701194/318-330
あまり構えず好きなようにやったらいいよ
詰んだ詰むとか言われることもあるが、クリアするだけならどうとでもなるから
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 21:44:08 ID:tKk8luXw
>>893の補足だけど、
アイテムを失っても、金さえ持ってれば店でアイテムを買うことができる。
最悪なのは、金もアイテムも失ったときだ。
とはいえ、金もアイテムも無くなるなんてのは極端な例なので、
金とアイテムは常に余裕を持っているといい。



あれ? なんか現実世界と似てない…?
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 21:47:21 ID:hemhCG7F
>>893
ほうほう
アイテムは重要ね、サンクス
>>894
わざわざありがたいぜ
そうだな、最初はなるべく攻略等読まないで新鮮な気持ちでやるかなwww
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 21:47:42 ID:nkuRZn9H
慣れないうちは金欠になりがち。
中途半端な武器や防具は買わない。
買うなら店売り最高のものを。
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 21:48:07 ID:hemhCG7F
>>895
補足サンクス!
どうしようもない状況になったらまた来るねwww
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 22:13:12 ID:tPoRIEfU
プレイヤーを苦しめた敵ベスト20でも作ろうかなと考えてるんだが多いかな?
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 22:32:35 ID:siW7092+
>>889
多分20じゃ効かないな

あとチラ裏のがいいんじゃないか、ここだと色々云われそうだぞ
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 23:48:58 ID:HqJMD6XR
吟遊詩人を最終メンバーに入れようと考えてるんだけど何か注意点ある?
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 23:56:26 ID:ZEXePlh9
>>901
最終試練に行くつもりなら、ミイラ商人の護衛を残しておかないと詩人は出てこない。
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/15(火) 01:30:01 ID:5xRpHNoz
>>884
そう。戦闘開始時点で判定されてる
ほかにも無足加撃や奥義もだからそれを利用して未解禁状態から奥義祭り連携とか
やったりとかもできる
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/15(火) 02:30:03 ID:ui3Dj9RL
最終試練いった後にミイラ商人すると詩人仲間に出来るっぽいですが
その後にパブに行っても詩人外れませんか?
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/15(火) 02:34:12 ID:Jb0XdSRY
>>904
外れないよ
でも注意する点としてミイラ商人クリアした後に語りが残ってると仲間に出来ない危険性がある
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/15(火) 02:42:42 ID:ui3Dj9RL
>>905
なるほどありがとうございます
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/15(火) 10:48:44 ID:lkMutl1W
アイスソードと冥府進行中なんだけど、フレイムタイラントがアイスソード受け取ってくれない
サルーインの居場所聞くまでこの状態?
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/15(火) 11:13:29 ID:k5iGu0OO
>>907
うん
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/15(火) 11:31:31 ID:lkMutl1W
はい
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/15(火) 11:54:22 ID:C4pq6Zau
進行度65%(鍛冶の秘密2)確認後、柱と咆哮獣倒したら御目覚めになった。
70%未満では目覚めないって事と
町に戻らない限り進行度は上がらないって事は記憶してるんだが間違ってる?
ヤシ洞窟の固定的2組だけが倒せなかったんだがそのせいかな?
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/15(火) 12:03:14 ID:uiFmwNUL
>>910
うん
アサシンルートならアサシンクリア時点で目覚めたんじゃないのかな。
だって8体+4=12しかないから。
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/15(火) 13:50:50 ID:Fg9khIDP
神の恩寵について質問です。

例えばエロールの恩寵が1001以上の時に戦闘終了させることで
補正が入るとの事ですが、「戦闘終了させる」とは逃げる事も
含まれるのでしょうか?
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/15(火) 14:19:51 ID:B97gxJj9
>>912
入らないので
ホワイトアウトor逃げるで恩寵を好きなだけあげられる
914913:2010/06/15(火) 14:30:39 ID:B97gxJj9
と思ったけど違うかも、ごめん
わかる方頼みます
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/15(火) 15:57:55 ID:uiFmwNUL
逃げても恩寵値の補正はかかるよ。

>>913
それは、リガウ島で「逃げても」デスの恩寵値は入るというだけ。
補正かかってもひたすらやってればデス恩寵値は1000近くなるってことだろう。
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/15(火) 16:18:48 ID:C4pq6Zau
>>911
サンクス!

水竜ルートと同様に考えてて
アサシンルートでの細かい条件見逃してたよ
合成術使わずに倒せるようにステUPしようと思ったのに残念だな
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/15(火) 17:05:57 ID:iEecHxvi
吟遊詩人連れ回しについて質問です。

@現状ルートだと巨人の語り。その後そのままガラハド殺しか三柱陣で冥府
 の語りだしてデスからサルーインの場所聞いた後、詩人を仲間にしようと
 思ってますが、まずこの流れは問題なくいけますか?

A@で仲間にした後、PUBに入ったら詩人また外れますか?
 (再び仲間にできますか?)

BファラってLP切れで離脱させたら、南エスタミルの家でまた復活しますか?
 (進行度100%超えの状態)


詩人連れまわしたいけど、竜の谷イベントもしたくて、
だれか外すためにはPUBにはいるかLP切れで外すか、というところです。
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/15(火) 19:32:47 ID:YEgotOPW
>>917
@問題無し
A外れるが、仲間に出来る
B復活する
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/16(水) 01:12:34 ID:VyxI27FY
くだらない質問だが聞いてくれ。
長劍スキナヴォーナを加工して+1にしたいんだが、ディフェンスモードに変えてディフェンダーになって随分経つんだけど
ディフェンダー+1にならないんだ。
どうしてですか。
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/16(水) 01:14:49 ID:dafnuJ5M
ちゃんと適材で改造したのか?
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/16(水) 01:22:26 ID:IC3CC8b7
>>919
念のため確認だけど、
ディフェンスモードにした「だけ」じゃいつまでたっても+1にならないよ
ディフェンスモードにするのは「モード調整」で「改造」じゃないからね

スキアヴォーナ+1(ディフェンダー+1)を目指すなら、
ローザリア鋼・リガウ鋼・黒鋼・鋼糸のどれかで改造してくれ
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/16(水) 01:43:21 ID:VyxI27FY
即レス感謝します。
ちゃんと適材で加工して、その後モード調整をしてディフェンダーにした。絶対
結構、ステルススキル使って進行度気にしたプレイしてるからかもしれない。
頼む。まあ流してもいい週なんだけど。次週のためにも知っておきたい。
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/16(水) 02:29:09 ID:L3RdE6VU
戦闘中に使ってんのか?
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/16(水) 02:37:49 ID:8C3kKAwl
装備してる奴が攻撃する前に戦闘終了してるとかじゃ
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/16(水) 02:40:22 ID:/Q5geVtz
>>922
まずメニューでディフェンダーにカーソルを合わせて□を押して、現在貼っている補強材を表示させる
補強材が赤字ならば戦闘で振った回数が足りないだけ、訳して「もっと振れ」
補強材が黒字ならば単に適材を貼っていないだけ、訳して「やっちまったな」
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/16(水) 03:31:24 ID:VyxI27FY
みんなありがとう。僕狩りで検証するわ
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/16(水) 17:45:57 ID:dLnWyaYb
確実に親分を仲間にしたいのだが。
パイレーツコーストに間違いなくいける方法ってないの?
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/16(水) 17:50:36 ID:wspNAgxG
>>927
間違えなければ間違いなくいけるぞ
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/16(水) 18:01:29 ID:LgixLd6I
失敗するのは、奇病で戦闘し過ぎて帰ってきたら俺たちゃ海賊のケースか
下水の海賊倒して通報し忘れくらいか
その辺気を付けてれば大丈夫じゃね
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/16(水) 18:35:31 ID:VyxI27FY
>>928
wwwwwwww
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/16(水) 19:48:36 ID:sq4gtUdx
>>927
前提条件は進行度70〜80の間に下水の海賊倒して警備隊の事務所へ通報しに行くだけだぞ
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/16(水) 20:29:35 ID:dLnWyaYb
奇病で神殿はいるまえにミニオンにボコボコにされるんだ。
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/16(水) 20:41:34 ID:BK/vthu0
聞きたいことがあるなら質問の形で
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 01:05:48 ID:bk5y7rtQ
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 01:21:54 ID:q25F00Oy
モンスターの生態系ってどのように計算されてます?
下みたいな感じでいいんでしょうか
ベイル高原=グレートピット=メルビル下水道
イスマス=スカーブ山=アクアマリンの洞窟
ヤシ洞窟=サオキ洞窟=ニューロード=ヴァンパイア洞窟=ジュエビ
砦跡=邪教の廃墟=コンスタンツ
草原=草原の洞窟=財宝の洞窟=トマエ火山
マラル湖=アサシンギルド=水竜神殿
エスタミル地下道?
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 01:40:08 ID:Xe3KbuRO
合成術と闇、邪を除くすべての術をLP消費無しで使う方法ってありますか?
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 02:03:45 ID:3fm0jGAm
>>935
ちゃんと見てないけど多分あってる
要するに地域ごとに生態系を共有している
エスタミル下水はクジャラート
ただし例外もある模様 tp://www7b.biglobe.ne.jp/~fooke/saga/deepsea/ecosys.html

>>936
ない
まずどうやっても幻体戦士術のLP消費を0にできない
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 02:15:21 ID:q25F00Oy
>>937
ありがとうございます
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 17:50:40 ID:jR9C0i+I
今2週目なんですけど、最初のもっとお金がほしい!の時にシェリルがでてくれません

1週目もギユウ軍のコメントはちゃんと満たしてるのにどこいってもでてくれなくて3回しか会えなかったから、
これ以上逃しちゃうと3週目にまにあわなそうで進めないです

ちなみに1週目最後に会ったウェイプであの子ならやめたよ、て話は聞いてます

もしかしてバイゼルハイムが選択されちゃったらコンスタンツ始まるまで会えないんですかね・・・?
1週目もそうだったのかな('A`)
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 18:21:58 ID:YGbUylO2
>>939
出るPUBを選択とかはないよ。
まだ会ってない候補地のPUBならどこにでも(すべてに)出る。
俺のときは2周目は15%では出なくて20%で出たな。
条件によっては25%になるときもあるようなこと極限に書いてあったような気がするんで
極限の不幸な女研究だったかで確認してくれ。
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 19:32:40 ID:y6SF89a+
お宝の地図をリサイクルする時のことについて教えてください

 青矢印が出る→地図トレード→発掘→地図回収
が普通だとおもうんだけど、
 青矢印が出る→地図トレード→地図回収→発掘
ってするとやっぱり地図消えるの?

試せば?って言われればまあそれまでなんだけどねw
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 19:40:05 ID:jR9C0i+I
>>940
なるほど。前回いつ会ったかが違うんですね!

まだ出現してませんが進めて見てまた探してみます!助かりました^q^
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 20:27:06 ID:Xe3KbuRO
>>937
おぉ、そうだったか!ちょい残念っす。
レスありがとうございました。
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 22:29:43 ID:2VKEa6Ho
そろそろ次スレだけど、ジュエビ関連でテンプレ叩き台二つ作ってきた。

Q.ジュエルビースト封印バトルを規定回数こなしたはずなのに、ジュエルビーストが起きている
A.理由はいくつか考えられます
中でも、
「覚醒条件を満たしてから、封印バトルを行ってしまった(アサギルルート)」というケースに注意です。
水竜ルートとごっちゃになり、進行度70%未満までなら封印が間に合うと勘違いしてしまう人が多いです。
また、アサギルクリアで覚醒判定開始から柱戦、石獣戦までが長く、ミスに気づくのが遅れ、取り返しがつかないことが多いのも原因のひとつです。
アサギルをクリアした段階で覚醒がすぐ開始されること、
万が一のため、アサギルクリア前のデータ、およびジュエルビースト以外の封印バトルが揃う進行度50%のセーブデータは残しておいた方がいいでしょう。
他には
・倒すべき封印数を数え間違えた
(両ルート共通。特にしもべ残したい時にヴァンパイアを残す人は注意)
 →対策としてはどの敵が封印に関するかを事前に把握し、確認ミスがないようにすること
・ランクが上がっているのに気づかず、封印バトルが足りないのに時間経過ポイントを踏んでしまった
(両ルート共通)
→対策として、ジュエルビースト覚醒条件をきちんと把握し、不安なら余裕を持って早めに封印バトルをこなしていくこと
等が挙げられます。


Q.ジュエルビーストを封印したい
A.ジュエルビースト関連はややこしい点が多く、
情報が足りないと間違った回答をしてしまうか、やりとりで多くの時間がかかってしまいます。
そのため、このとおりに質問しなくてもいいですが、以下の要点を抑えて質問をしてもらうと、回答の正確性が高まります。
・ジュエルビーストの居場所を聞いたのが水竜ルートか、アサシンギルドルートなのか
・封印に関わる戦闘は何回戦ったのか
・ヴァンパイアは残したいのか
・アサシンギルドルートの場合はアサギルクリア前に封印に関する戦闘を何回行ったか、アサギルクリア後には何回行ったか
これらの情報がどういう意味があるのか分からない時には分からないと書いてあると、それも回答の助けになります。
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 22:35:20 ID:2VKEa6Ho
上の方は対応範囲は狭いけど質問者には負担がない
下の方は対応範囲は全てに対応できるけど、
任意とはいえ、質問者に求めることがある点からくだ質の性質からは離れる。

どちらかを整理して残すか、「もっといいテンプレがある」というならそれを出してもらうか

少なくとも、ジュエビ関連は情報が足りないと回答に時間がかかるから、
このままテンプレなしにするぐらいならどちらかをテンプレ入りさせたい。
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 23:28:55 ID:3fm0jGAm
時間がかかってもいいじゃない
くだ質だもの
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 23:36:30 ID:2VKEa6Ho
わかりやすくしたっていいじゃない
くだ質だもの
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 00:26:42 ID:TTqQjwWu
個々のノウハウをぐだぐだ書くタイプのテンプレはいらねえな
それこそ自分のサイトでやってくれだ
それよりもジュエビ覚醒なら、
原理をきっちりと短くまとめておいたほうが有用な気がする
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 00:33:34 ID:sZ1fbVhF
くだ質にテンプレは>>1以外あって無いようなもの。
読まなくても使わなくてもいいもんだろここでは。だからこれ以上増やす必要なし。
まぁ自分でスレたてる分には勝手にすればいいんじゃない?

>>941
消える
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 00:36:44 ID:d/2qVd0N
原理をきっちり短くまとめるってそれこそ攻略サイトに任せるべきじゃないか?
第一、原理をきっちり短くまとめられるならずっと前からテンプレになってそうだが、
「きっちり」か「短く」かどちらかがうまくいかないんだろう。

それにしたってジュエビ関連はややこしいから、何度も質問に上がるし、
要点だけを抑えたテンプレあってもいいと思うが。
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 00:47:34 ID:d/2qVd0N
一応、>>950踏んだから、
下の方のテンプレで立てようとも思ったが、
ここって別に950が立てる感じじゃないのね。

>>949
読む必要がなくても使わなくてもいいもんだけど、
わかりやすくなったり早く回答が返ってきたほうがいいんじゃないかな
特にロッド火の鳥とかしもべ狩りとか、難敵とかはここのテンプレで学習したしね。
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 02:19:57 ID:/KWUQF5E
>>950-951
ややこしい度合いが他の比じゃないからな
テンプレにしたところでそれでどうにかなるとは正直思えないわ
その都度個々に対応した方がよっぽど楽だと思うんだけどね
大事なのは回答する側の正確な理解と、それを伝える力ではないかと
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 02:27:13 ID:d/2qVd0N
>>952
そうした意味で、質問補助的なテンプレがあってもいいと思って、
下を作ったんだ。
このとおり質問してもらったら、かなり正確に答え返せると思う。
もちろん、使用は自由だけど
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 03:08:50 ID:/KWUQF5E
>>953
くだ質だから質問はテンプレ見ずに行われるのが前提
とすれば
・質問→テンプレ誘導→再質問→回答
・質問→回答側からの情報要求→再質問→回答
ステップとしてはなんら変わらないと思うんだ

最初の質問のときにもある程度の情報が与えられるだろうし
それを反映しての対応を考えたら結局テンプレなしの個別対応になるんではないかと
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 03:17:36 ID:d/2qVd0N
質問者はテンプレみないのが前提っていうのは、
回答者に対してテンプレを見ろとかそういう回答をするなという意味であって、
質問者はテンプレ見てはいけないってわけじゃないぞ。
・テンプレ見てから質問→回答
このケースが増えると思うんだが。
実際に増えるかはやってみないとわからないけど、
少なくともステップが変わらないと決め付けるのは早すぎる。
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 04:05:00 ID:pJOpanXO
この流れの中ジュエビの質問で恐縮ですが
巨人里で猿の居場所を聞いた後にできるだけ町を残した状態で
覚醒ジュエビと戦いたいんですけど事前に準備を怠らなければ
侵攻をどこでくいとめることができますか?

あと以前名無しキャラがサルーイン戦でしゃべってる動画を
見た気がするんですけど何か条件があるんでしょうか?
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 04:28:22 ID:sZ1fbVhF
>>956
普通に封印した場合はサオキ。
その場合95%で起きるんだけど、ここで95%未満から100%まで時間経過ポイント踏まずに
上げて語りを聞いた場合進行が1つ遅れてヤシで戦える。
進行度はメルビル2階→メルビル地下の往復でやれば時間経過ポイント踏まずに上げれる

名無しキャラのことはわからない
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 08:42:50 ID:nGFvEXQB
猿戦で喋っているなら、実は名無しじゃないに一票。
♂か♀か、大雑把なセリフの内容など、何か手掛かりは無いの?
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 08:54:05 ID:9xzBFK1A
自分もこの流れの中でジュエビで質問です
60%の時に水竜からジュエビを聞きました
それまでにヴァンパイアとジュエビ洞窟内以外の固定敵は撃破
それからヴァンパイア撃破しアサギルを65%でクリアして
ジュエビ洞窟内の柱4本とコカトリス達を70%で倒せたのですが
いざジュエビが寝てるか確認と思い行ってみたら起きてました
これはどこで失敗してるのでしょう?
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 10:22:35 ID:vgyBAS/w
>>959
多分、アサシンクリア時に覚醒したんだと思う。
ヴァンパイアだけ残してるんなら、アサシンは60%でクリアしないといけないはず。
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 10:26:00 ID:vgyBAS/w
あれ?ヴァンパイアも倒して、アサシン65%クリアなのか。
なら、柱倒したのが70%なのが原因かと。
柱は70%未満で1本でも倒してないと駄目。
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 10:28:24 ID:vgyBAS/w
いや、65%で柱倒しに行って、帰ったら70%になってるというならおKのはずだが、
その場合なら、きっとフロンティア固定敵のどこか倒し忘れ以外考えられない。
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 10:35:07 ID:gDXPU3xQ
書き込みは結論だけでいいよ
経過の方はいちいち送信しないで頭の中でやってもらえるかな
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 11:27:11 ID:gXf44rQt
>>963
ジュエビ関連の回答で、簡潔に結論だけ書き込めるようなのはめったにない。
質問者の情報の精密度によるから
回答者はあれこれの場合を考えて答えざるを得ないんと違うか?
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 12:27:19 ID:pJOpanXO
>>957
ヤシで戦えるように進めてみます
ありがとうございました

>>958
仲間になる時のセリフだったような気がするんですけど
もしかしたら音声合成だったのかもしれません
966959:2010/06/18(金) 13:29:58 ID:9xzBFK1A
ありがとうございます
次周の参考にします
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 13:46:12 ID:aoaoSS7s
>>964
考えまとめてから書き込めってことでしょ
落ち着けと
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 14:05:25 ID:YFCXYcB1
>>959にレスを返すなら、
封印関連のイベントの敵を倒し忘れたか、
実はヴァンパイア撃破する前にアサギルをクリアしてしまっていたか
進行度を数え間違えてしまったか
いずれかだと思われる。
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 14:10:39 ID:YFCXYcB1
あああ、俺が忘れてどうする。すいません

追記
…と返せば、一人で連レスせずにすむって>>963は言いたかったんでしょ。
ジュエビ関連でタイミングがあってしまっただけで、やっぱ一人でひとつの答えを三連投は良いことではない。
そこまで厳しくすることでもないと思うが。
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 15:54:31 ID:Gq++8jLM
しまったああ

忙しくなるネビル依頼より前に水竜以外の四天王終わらせとこうと思ったら、
合成サイコ買っちまってアイスソードのお金がねえええ

12000金から上げれる気がしませんw
もう羽根も卵も売ってしまって稼げる気がしなくてちまちま鉱石掘ってるんですが、
戦闘せずに稼げる方法ありませんかね?

後今回ガラハド使うつもりなんで殺したくないんですが、
ダーク関連で冥府いくにはブレイズ出して倒せばいいんですかね?
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 16:02:18 ID:1SH4KVeJ
>>970
それ以外なら宝の地図リサイクルしか無いなぁ
地図無いなら一回だけごろつきと戦闘して地図取るとか
地図出るまでリセットな進行度40%位ならまだ地図出る筈
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 16:12:33 ID:YFCXYcB1
一応、交渉によるわらしべ作戦も残ってはいるが、ネビル前だと面倒すぎる。
後は素直にネビルの依頼が残っているならやっちゃうか。
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 17:03:28 ID:lqTxhWe7
>>957
今更だけど普通に進めてもサオキじゃなくてヤシじゃないか?
覚醒(95%)→移動(語り)→ヤシ(三地点)だと思うんだけど
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 19:24:34 ID:nPKuYweE
95%で覚醒
100%で移動停止
三地点聞いて移動
サルーインの居場所聞いてヤシ村侵攻

だと俺も思ってたんだが。
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 19:56:24 ID:94Pg7QVe
>>970
キットンソックスは?
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 22:53:54 ID:Gq++8jLM
>>970,971
宝リサイクル試したことないんで次回勉強して試してみます

>>975
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 00:08:19 ID:lb0rozyO
地図のその場リサイクルって
財宝エリアに入る→交渉して地図渡す→掘る→交渉で地図ゲット
その間一度もエリアチェンジしないって事です?
その場リサイクルってダンジョン1Fで財宝掘ったら2F3Fで地図を回収する事かと思ってたんだけど
モンスターの交渉アイテムって
一度エリア入ったらもう変化しないと思ってたんだけど
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 00:25:16 ID:6R//aLoP
とりあえずスレ立て行ってくんよ

>>973-974
それでおkなはずだな

>>977
>その場リサイクルってダンジョン1Fで財宝掘ったら2F3Fで地図を回収する事かと思ってたんだけど
こっちが正解
交渉したそのフロアの交渉アイテムは既に確定しているから
そのフロアのモンスターが新たに地図を持つわけがないからね
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 00:30:28 ID:6R//aLoP
ちゅぎー

ミンサガのくだらない質問に答えてくださいLP208
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1276874811/
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 00:42:49 ID:lb0rozyO
>>978
やっぱり間違って無かったのか
ありがとうございます
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 00:55:35 ID:ZFknh7Id
>>979

それでも持って行くのか…
仮に有効だとしても、定着させるのが面倒だし、テンプレが長くなるのは大変だな。
ひとつのゲームに10もテンプレが必要とか。
もっとも、ほとんどがあると便利なのは間違いないのが困る。
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 01:09:54 ID:6R//aLoP
>>979
まあ一応な
どんなにきちんと質問しても
回答する人がしっかりしてないとgdgdになるのはよくわかったがw
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 01:10:30 ID:6R//aLoP
事故レス/(^o^)\

>>982>>981
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 01:16:14 ID:KBJ07rgA
>>979


>>981
テンプレ1つぐらい増えても別に損はないでしょ
流れ見てるとジュエビ関連は中途半端な知識と文章力で回答すると誤解を生む事も多いっぽいし
あってもいいんでない?
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 01:31:14 ID:kjaivbaC
スレ終了直前にいきなりテンプレ追加議論始めて
なしくずしで次スレのテンプレに突っ込もうとしてるのが気に食わんな
まだ意見出尽くしてないだろうに
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 01:48:21 ID:twgWFNN4
だったら先にスレたてちゃえば良かったろ
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 01:51:06 ID:KBJ07rgA
>>985
意見出尽くすの待つより、役に立つか立たないか試してみる方がよっぽど効率的だと思うよ
役に立たないようならテンプレに追加する必要ないだろうし、とりあえず次スレ辺りで様子見てみるのがいいんでない?
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 02:04:03 ID:4tEifQTY
個人的には、うまく説明できる人がいたら-----の説明テンプレ入れてほしい
前に俺が答えたら随分噛みつかれて、うまく説明できなかったみたいで困った
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 02:12:00 ID:vwBgROze
>>988
ここは回答者には手厳しいからなw
ちなみになんて書いたん
990954:2010/06/19(土) 02:14:16 ID:vwBgROze
一つ忘れてた

>>955
質問者はテンプレ見てはいけないなんて一言も言ってないぞ
テンプレを見ることを期待してはいけない、とは思ってるけど

この辺がそもそものスタンスの違いなんだろうな
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 02:18:43 ID:vQuPUb6h
>>989
前スレの462辺りからの下りじゃないかな

ぶっちゃけ回答者のせいと言うより横で見てたヤツが勝手にファビョっただけだが
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 02:25:44 ID:4tEifQTY
>>991
見てきたらそれだった、補足ありがとう
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 03:06:06 ID:vwBgROze
>>991-992
これは…運が悪かったかもな

ただ------の説明は人によって表現が違うし
理解しやすい表現方法も人によって違うから
テンプレとするのは難しいかも
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 03:28:27 ID:5tCtj7eP
前から居るな質だなんだ云うアフォが、くだらない質問スレなんだから親切に回答してる人に難癖つけんのどうなんだろもなあとw、なんだかんだ云うなら議論スレ作ってそこで決めろと思うよ、まぁ名無しで回答の質だなんだ文句を云う坊やじゃ話すだけ無駄で仕方ないのかねw
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 03:39:15 ID:KBJ07rgA
いきなりどうしたんだ?日本語で頼む
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 03:47:19 ID:5tCtj7eP
いやねこの流れを見てて、チラ裏にまで粘着してまで叩きにきてる香具師がいたのを思いだしたのでねw、くだらない質問じゃなく議論スレと化してたので、質問する人達が質問しづらくなってるんじゃないかと思った訳ですよ
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 03:55:53 ID:KBJ07rgA
いつものことだから大丈夫
気にスンナ
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 03:59:05 ID:/YBudI4E
イクゾー
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 04:05:35 ID:89xZ6fSI
ホイ!
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 04:06:28 ID:4tEifQTY
1000ならニンフ像が見つかる><
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。