ロマンシングサガ-ミンストレルソング 451曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
318名無しさん@お腹いっぱい。
ロマサガやったことないけどこれ凄く気になってるんだが
何か気をつけることある?
RPGはDQとメガテンくらいしかまともにやったことないんだが
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:03:52 ID:d75MzCOd0
雑魚と戦ってレベル上げ→ボスに挑む
っていうDQ式は通用しないからやめておけ
マップアビリティでステルスと忍び足を用意・装備して雑魚線は徹底的に避けろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:18:26 ID:n74L4cHMO
>>318
・戦闘はただの力押しだけでは勝てない。
>>319と被るけど限られた戦力で戦うことになる

癖がわかれば中毒ゲーになるし、ならないと糞ゲーになる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:43:27 ID:mIkjWDrx0
一周目からステ忍する事も無い気がするけどなぁ
戦闘しすぎるとイベントが流れるという事を、身をもって覚えないと逆に苦行にならないか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:51:13 ID:zh2DjzCZ0
というか、イベントが流れたからってそれがどうかしたんですかって感じだ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:54:31 ID:lPeA83vy0
>>316
是非生演奏サントラ出して欲しいなぁ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:03:12 ID:U7h792Hs0
雑魚敵をすべて避けてればシナリオ進行しないもんなあ。
ステ上げのつもりで、あえてこっちから雑魚戦に突っ込むことはしないで
避けきれなかったのは戦闘するくらいでいいよ。
まして最初の周ならば。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:05:36 ID:Y8X3pSeK0
序盤チェーンしたら即リセットするようになってしまった
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:06:28 ID:T6mxge5r0
別に避けなくても1周目ならなんとかなるじゃない?
初プレイの時は進行度なんて知らなかったし
避けるのめんどくさい時は自分から突撃していって
ラスボスもあんまり苦労せず倒せたよ

特にステ上げなんてやってないし、そこまでひどいもんじゃないよ
アンサガのカオスルーラーに比べたらデフォの猿なんてただの裸ネクタイDQN
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:09:18 ID:cBZgok5E0
>>318
基本的には好きにやってOKなのだが、
戦闘回数が増えると発生したイベントが終了する仕組みなので寂しい思いをする。
初めてなら>>319の言うほど徹底的に避ける必要はないと思うが
中ボスに負けてムキになってレベル上げのための雑魚狩りとかすると
街に帰ったら何もかも終わってるということがままある。

そもそも発生するイベントを何もかもこなすゲームではないので
無理だと思ったイベントは放置して気楽によその土地で楽しむ感じで。

あとまあクリアだけなら誰でもできるつくりだから
最初は攻略サイトとか見ないほうが楽しめると個人的にはおもいます。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:59:56 ID:1vyHsWhu0
つうか一周目じゃステルス忍び足に充てるジュエルが無いだろ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:23:40 ID:p5lah3CSO
>>328
レベル3ぐらいはできるだろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:31:29 ID:fXQ5uAeN0
結局いっぺんクリアしてみた方がいろいろ分かることが多いと思う