【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ6【Souls】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
PS3用ゲーム『Demon's Souls』の初心者用スレです。

ネタバレの無いよう1周目限定とさせていただきます。
皆が「簡単だ」と言う所で詰まってる人、
アクションが苦手な方やゆっくり進む人もどうぞ。

既出の質問にも優しく答えてあげましょう。

公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/demons-souls/

攻略Wiki
http://wiki.livedoor.jp/demons_souls/

本スレ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 173
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1238234176/

前スレ
【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ5【Souls】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1237643287/

※次スレは>>950が立てて下さい。
※立てられない場合、後続の人が宣言した上でスレ立てして下さい。
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 13:13:40 ID:ODw7vPKW
>>1
裂傷の乙
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 15:12:20 ID:kRx78P1D
>>1竜こ乙砕き
OCN規制反対
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 19:07:29 ID:bIKMiBzj
削ぎ取る槍だっけか?
あれって雑魚キャラとか青目だったり有効なの?
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 19:42:11 ID:u9GOlprO
クレセントアクスでドーザーアクス作れますか?
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 19:44:56 ID:QO75Phbr
早くかっちょわるいヘルメット買い替えたいお
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 20:09:38 ID:cma3SZ+Q
>>6
なんのメットがかっちょわるいだと・・・?
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 20:28:38 ID:+eaf8Y5i
竜のロングソードとかなんとかのファルシオンの威力は
ステの魔力と関係しますか
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 20:36:39 ID:Nxsf2gaF
ソウル傾向ってどうやってみるの???
メニュー画面にあるやつ見ても、全部おんなじ様な色で白とか黒とか
見分けつかん。
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 20:38:03 ID:kRx78P1D
>>8
竜のロングソードは基本攻撃力+炎の攻撃力
欠月のファルシオンは基本攻撃力+ステータスボーナス+魔法攻撃力
竜の〜は ステータス関係なく使ってイケる
欠月の〜とかの 魔法属性武器は 魔力や信仰などの ステータスによるボーナスが付きます
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 20:38:10 ID:8h6p7wEX
右上に崩れた石碑があるだろ
あの色が黒
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 20:41:32 ID:+eaf8Y5i
>>10
ありがとうございます
魔法捨てて奇跡で生きていきたいんですが
奇跡で強化される武器はありますか
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 20:42:29 ID:Nxsf2gaF
>>11
サンクス!
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 20:45:26 ID:kRx78P1D
>>9
そのメニュー画面で 要石が白く光る(ピンクっぽく)のが傾向最白
要石が右上の崩れた黒さになるのが傾向最黒
白くなれば真ん中が白くなり 黒くなれば全体が黒ずむ
kwskはWikiで
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 20:47:25 ID:kRx78P1D
>>12
祝福の〜系や月光剣
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 21:01:43 ID:u4fAa+05
初めの頃

「ふう、ようやくデーモン一体倒して久しぶりに生身か。
 さあて、嵐で骸骨でも狩ってレベル上げr       」

−黒いファントムに侵入されました−

「おおぉおああぁあぁぁぁなんかきたあああぁぁ こええええええ!!!
 逃げなきゃ! かなめいし! たすけてぇぇぁあ!           」

−マルチプレイ中は帰れません−

「なんだとおおおおぉぉぉ!!」

とか言ってると後ろから致命の一撃くらって何も出来ず死亡。
わずか5分の生身体験であった。
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 21:05:44 ID:PINJ5YjK
999さんありがとう、がんばってきます
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 21:16:41 ID:DN5rQTJt
ステ異常喰らった時に、その治療薬もってなかったらアウトなんだろうか。
時間で回復したりする?
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 21:19:15 ID:+eaf8Y5i
>>18
塔で初めて毒食らって泣きながら帰ったことがある

たぶん自然治癒しないんじゃ
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 21:22:28 ID:NcEuE554
>>18
自然治癒するよ
出血はダメ低いし問題無し
毒と疾病は効果時間長いし回復量が半分になるからピンチ
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 21:32:59 ID:KsOnyVte
デモンズのセーブデータってコピーできますか?
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 21:46:23 ID:/6RotMkp
コピー禁止らしいのでHDD丸ごとならいける
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 22:26:46 ID:qHZwAr3t
蜘蛛の火炎ってどう良ければいいですか?
接近戦なのでガードをしても、
ダメージとスタミナが蓄積されてそのまま死にます。
入り口の方へダッシュで逃げても避けきれませんでした。
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 22:40:36 ID:7wkgv3Yn
>>23
炎の指輪、紫炎の盾を城1で入手がオススメ
蜘蛛がブレスの体勢にはいったら、素早く足の奥へローリングで盾構え
この時攻撃したらブレス喰らうので、終るまで我慢
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 23:37:25 ID:aUtoOsMl
今日塔2で青ファン2人召喚して
さぁいくぞ!って時に強攻撃で落下して死んだ。
さすがに泣いた。
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 23:45:33 ID:qDdQfHa3
>>23
ヒント=トンネルの両サイドへばり付き
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 23:55:19 ID:2lZ1NNSE
最黒のミラルダってSLどんくらいで倒せます?
今SL38なんですけどいけますか?
装備は初期よりちょっと強いくらいです。
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 00:03:08 ID:DCnKCKfX
オーラント強すぎて心が折れそうだぜ
あと城4だけなのに。

魔法、奇跡なしでオーラント倒す方法ありますか?
ステは上から
32、11、29、30、30、18、12、16のSL98です
1週目はできればソロでクリアしたいと思ってます
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 00:11:05 ID:8bls87++
>>28
白くべたつく何かでどうかな結構削れるよ
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 00:52:48 ID:VPB0qTVF
見落としているだけだったらすいません。


1、プロファイルの場所は移動できますか?1人目消したのに2人目が2段目のままなのがロードの時にめんどくさくて。


2、手に入れた武具は売ったりできますか?項目が見つからず奴隷の盾を大量に余らしてます。

教えてください。
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 00:56:15 ID:h85DJ6R0
>>28
攻撃を一切せずに相手の動きだけを観察してみるといいよ
この攻撃はこうやってよける、このモーションの後に隙が出来るとか次第に分かってくる

それでも駄目なら、かなり強引になるが草が道中稼げるから
限界まで持っていって安全第一で食べまくれば倒せるはず
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 01:25:12 ID:VPB0qTVF
すいません説明書に売れないと買いてありますね。
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 01:40:26 ID:i0FQPVwJ
>>28
ステが俺と似てるな。俺の場合はSL80位で倒した。
装備はデモンブランド、古き王一式。
ローリング回避、ヒット&アウェーでおk。

動き回るのと、ガードするとかなりスタミナを削られるので
戦い続ける者の指輪があるといい。
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 01:43:18 ID:55nT/A4U
SL98なら余裕でしょ
ゴリ押しは無理
弱攻撃二回あてたら回避の繰り返し
装備は装備重量の半分以下にして、ローリング重視
これは対人戦でも重要
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 01:52:21 ID:NAYQ+Vv9
坑道でパッチの罠にかからず先にクマムシを倒した所パッチが襲ってきます
まだ倒してないのですがどうしたら神殿でアイテムを売ってくれるようになるでしょうか?
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 01:55:12 ID:MVwcAQUT
嵐2やってなければ
そこで会うとよろし
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 01:59:14 ID:JD/+VezF
2週目の人に拾われてるのか敵がめちゃくちゃ強いです
こんなことってあるのでしょうか 当方一週目でSL69です
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 02:04:41 ID:kPltTwPs
>>37
召喚条件はSLV差のみだから
当然そういうこともある

折角だから2周目の鬼畜難易度を垣間見て
楽しんでくれ
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 02:16:23 ID:JD/+VezF
難易度たかすぐるだろ・・・
何とかボスまでついてったけど舌で一撃でした^q^
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 02:44:42 ID:qhVSNv8G
技量あげるとなにかいいことあんですか?教えてください。
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 02:49:15 ID:qhVSNv8G
後戦い続ける指輪と古き王の装備品は城1の赤目の先の敵をたおすといいんでしょうか?
それとも城2とかでブレス吹いてるやつを倒してもゲット出来るんですか?
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 03:13:48 ID:mSVBtoTd
ビックリするような質問かもしれませんが
ステージでよく無名な戦士のソウルとかとれますが
これは置いておいた方がいいですか?
あと魔法や奇跡は使えなくても問題ないのでしょうか?
4328:2009/03/30(月) 03:16:05 ID:DCnKCKfX
皆さんありがとうございます。
おかげさまで倒すことができました!感謝感謝です
しかし吸われまくりました…今SL90ですw
ローリング回避はみなさんの言ったとおり有効ですね。

ちなみにバックステップは見事にソウルアブソーブ有効範囲内に吸い込まれました。
まあダウン喰らう→草食う→手が光っていること確認→xボタン連打→バックステップ成功!
しかし吸い込まれる、といった悪循環に嵌ったときは声が出ましたww

>>42
魔法、奇跡なしでついさっき城4クリアできましたよ
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 03:18:02 ID:t1SqkiTK
>>42
その類のソウルは使用して問題ない、っうかそれ以外用途無し

魔法奇跡は必須ではないがあると楽
完全防御とか反魔法とか
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 03:18:29 ID:MVwcAQUT
>>42
知らなくてはならないよ
ソウルは回収してすぐ使用してもいい
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 03:33:29 ID:NAYQ+Vv9
>>36
レス遅れました、ありがとうございます
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 03:39:56 ID:lRqmx97y
日本鬼子都去死 操??的?
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 04:57:08 ID:qhVSNv8G
野性デーモンって何回も出現するの?
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 05:18:31 ID:fozrynmu
>>48
ウジュルウジュルしたヤツのことなら「原生デーモン」ね
各エリアに1体のみ
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 05:45:52 ID:55nT/A4U
スタミナの指輪なんか
二週目以降で十分だろ
つーかいらね
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 06:39:41 ID:qzfHGV5P
1−2の最後のところがいけない
騎士みたいな奴が二体いるところ
単純に1:1に持ち込んでも一撃でライフの6割もってかれるのが辛すぎる・・・orz
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 07:15:23 ID:rlQfGrB2
>>41
前者で合ってる。
ちなみに前者はドラン、後者はドラゴン、全然別者だよw
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 07:15:33 ID:nEkD6k28
いまいち分からないのだけど、『月欠けの〜』って魔力が高い程強くなるんだよね?『月の〜』とは違うのかな? 両方とも魔力で攻撃力上がるって認識でおk?
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 07:31:12 ID:rlQfGrB2
>>53
□で詳細見れば分かるけど、微妙に補正の内容が違う。
魔力特化なら月欠、魔力とか力とかバランス良く高いなら月のが強い感じ。
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 07:35:42 ID:49ov7/Jl
昨日から始めたのですが落ちてる「〜のソウル」ってなんの役に立つんでしょうか?
使っても何もおきません

あと城の赤いドラゴンに即死させられたんですがあれは倒せるんでしょうか?
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 07:38:17 ID:nEkD6k28
>>54

ありがとう。力と魔力同じくらいに上げてるからどうしようか迷ってたもので・・・

月の武器作る事にします。
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 08:11:10 ID:iFkr8Bpc
>>55
〜のソウルは使うとソウルを得られます、所持ソウルが増えてるはず

赤いドラゴンは始めたばかりでは結構面倒な相手だと思うので今は無視がいいかと
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 08:24:56 ID:fUT6O+FC
ソウルレベルってどうやって上げるんでしょうか?

他のパラは、ソウルを払って上げる事は分かったのですが。
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 08:25:26 ID:49ov7/Jl
>>57
ありがとう
3時間かかってやっとドラゴン二匹のとこまでいって火葬されました
ソウル3600もあったのに……とりにいってきます
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 08:25:43 ID:CDK2mAsw
>>58
何かを勘違いしているのでパラメータ上げる前後で
ステータス画面をじっくり見ることをオススメする
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 09:22:36 ID:mSVBtoTd
>>43-45
ありがとうございました。返事遅くなってすみません。
心置きなく使います。楔の神殿に行く前に出てくる
デカイデ−モンのソウルは置いておきます。
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 09:41:57 ID:Kqqcirvz
昨日からデモンズソウルをやり始めた初心者なのですが困った事になったので質問させていただきます。

心折れた戦士に攻撃したら死にまくってすすめません・・;
これはどうしたらいいですか?
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 09:44:52 ID:rlQfGrB2
>>62
頑張って倒すか、最初からやりなおす。
高いところから押し出せば倒しやすい。
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 09:45:19 ID:faVduyZK
魔法を取得するのは誰からでしょうか?奇跡と同じ人ですか?
取得するのに何か条件があるのですか?
教えて下さい。
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 09:46:23 ID:nEkD6k28
二度目の質問申し訳ない。 こちらの筋力20、魔力20の場合、対人戦において、叩き潰すギロチン+5と月のギロチン+5ではどちらが効果的でしょうか?
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 09:47:51 ID:Kqqcirvz
>>63 回答ありがとうございます!

なんだか自分の心の方が折れそうだなぁ・・
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 09:58:41 ID:CBmHgrys
ボーラント城2で出てくる赤い竜は弓を使えば倒せますか?
倒せるなら矢は何本必要ですか?
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 10:17:32 ID:mSVBtoTd
何度もすみません。
今wiki見ていて不安になったんですが…
ポ-レタリア1-1でオストラヴァを助けたんですが、その後、
彼が死んでしまっているのか、生きたままボスを倒せたのか、
わからなくなってしまいました。彼の生死を確認する方法は
ありませんか?また、彼が消滅していた場合
霊廟の鍵が取れなくなるようですが、霊廟に入る手段が
なくなってしまうのでしょうか?
不安で奴隷兵士にすらパリィを決める事ができません。
どなたか教えていただえませんか?
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 10:25:42 ID:OB4EE54X
>>67
武器とかキャラの強さによるが、そこに着いたばかりなら200本ぐらいかな?
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 10:35:58 ID:CS2ztjuy
>>68
生きてるなら、1-2に入ってすぐの槍スライムがいる所でイベント起きるから確認しに行ってみれば?
詳しい場所はwiki参照
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 10:53:39 ID:uP06uNgf
このゲームは何度でも同じボスと戦えますか?具体的に言うと、塔の騎士を自分の世界で倒した後でも塔の騎士倒してない人の世界に召喚されることってあります?
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 11:02:24 ID:UH1QYDJV
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 11:04:05 ID:mSVBtoTd
>>70
そこって城1-1のボスのデカイファランクスと戦う広間みたいな所抜けて
すぐの所ですか?おk。死んでる。
まだ始めた所なんでやり直します。ありがとうございました。
また拡散の尖兵を倒す作業が始まるお…
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 11:13:29 ID:CS2ztjuy
>>73
場所はそこ
ごめん。言い方不味かったかな
入ったらイベント起きる訳ではない
話かけると、追い詰められてるんだ。助けてくれみたいな感じでイベントが始まる
左端の柵向こうに居るから、確認してみ
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 11:15:07 ID:mSVBtoTd
>>74
細かくありがとうございます。
もっかい確認してみます!
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 11:24:25 ID:mSVBtoTd
ほんと何度もすみません。
少し坂を下った所にある鉄の柵ですよね。
誰もいなくて何の会話もなくて柵もガッチリ閉じたままです。
これはうはwおkって事ですか?
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 11:32:23 ID:iFkr8Bpc
>>71
ソウル体のときに青い石を使うと「まだそのエリアのデーモンを倒してない」生身の人の世界に召喚してもらえるかも
一緒にデーモンを倒すといくらかのソウルをもらえる+元の世界で復活
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 11:35:13 ID:UDIYchct
オーランド以外は倒してあと少しでクリアだと思うんだけど、
一週目で優先してやっておいたいいとこって何かあります?
ソウル傾向黒とか白にならないといけないイベント何一つできなかったんだけど、
いまからでも黒だけでもやったほうがいいかな・・・
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 11:35:33 ID:wbtppz4D
霊廟の鍵って後に必要になってくるのでしょうか?

どうやら取得せずに1-2まで進んでいるようだ
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 11:41:20 ID:rlQfGrB2
>>79
無くてもクリアに支障は無い、まぁあれば装備とか手に入るよ。
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 11:42:09 ID:CS2ztjuy
>>76
うーん。残念ですが、うはwおkな気がします
生きてれば柵ごしに会話後、逆から助けに行く
ここまで済ませたら、神殿に来るのかな。確か
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 11:47:20 ID:mSVBtoTd
>>81
そうですか!吹っ切れました。
やり直します、ありがとうございました
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 11:53:50 ID:wfzsiMEo
>>78
エリア傾向黒化して、NPC黒ファントムの討伐&希少武器回収。
ライデルとかスキルビィルとか、セレンね。
二周目以降は結構ここら辺キツイよ
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 12:24:10 ID:AuYCQvBT
2周目以降は敵が出すソウルの量やドロップアイテムの種類って変わっているんでしょうか?
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 12:42:27 ID:UDIYchct
>>83
ありがとうございます。ここまで進んどいてなんだけど、
男性専用と女性専用の装備があるんだね。
女性だけソウルUP防具あってずるいなー。男のメリットがわからん
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 12:43:39 ID:Js24bRdO
変わってるのはソウルの量だけかな
だからアイテム集めは一週目の方が楽だったり
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 12:45:19 ID:49ov7/Jl
最初の城のボスに辿り着けません……助けて……
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 12:47:24 ID:AuYCQvBT
>>86
なるほど、1周目でネバりまくってみます
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 12:51:12 ID:E41Fx0eY
鋭石の塊集めは坑道2でつるはし5匹狩り続けるのが一番効率いいのかな?
探すもので狩ってもなかなかでないわ
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 13:46:48 ID:UFfPGETo
>>87
どこでハマッてるかわからないけど、1-1なら2匹居る竜はシカトして
そこの近くの敵がたくさん居る道を抜けると、ボスの部屋が開くレバーがあるから
それを作動させられれば、スタート地点からすぐにボスにいけるようになる。

回復薬が切れてて、そこにも辿りつけないならスタート地点あたりで敵がたまに草落とすから
貯めておくといいよ。ボスでも一杯使うだろうしね。
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 13:56:55 ID:mmY5/+Pd
夢の中でも塔のラトリア探索してた・・・・
心が折れそうだ・・・・・・
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 14:08:35 ID:yTmK6KSy
デモンズソウルというゲームの存在を昨日知ったのですが、
今からプレイしても遅くないですか?
積極的にオンする予定ではないけど、透明な他プレイヤー?みたいなのが見えてるほうが心強いし。
今日の仕事帰りに買うか買わないかものすごく迷ってるとこです。
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 14:11:21 ID:MVwcAQUT
これ以外に面白そうなゲームが他にあれば良いんだけどね
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 14:16:46 ID:Js24bRdO
まだ低LVも結構いるしやるなら早い方がいいよ
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 14:29:58 ID:AuYCQvBT
まだ低レベルだけど黒ファントム乱入しまくってくる位は人いるよ〜
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 14:41:26 ID:qzfHGV5P
>>93
なんかまるでこれ以外面白いゲーム無いような言い方だな
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 14:44:52 ID:hyEGqm9B
>>93
あるよ。スペランカーまじおもろいぞ
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 14:49:18 ID:yTmK6KSy
スペランカーやっててデモンズソウルというゲームを知ったんです。
暗くて怖いゲームが苦手だけど、まだまだオンも出来るみたいだしオフでも楽しそうだから、
買って帰ろうかなあ
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 14:53:23 ID:AuYCQvBT
普通のオンゲと思って買うと失敗するよ
チャットは基本的に無いから、仲間でワイワイやる事はできないし
これでフレを作るのも不可能と思う
あと、見知らぬだれかに殺される・・・
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 15:04:15 ID:hyEGqm9B
>>98
ムズくて死にまくるっていう点では似てるなw
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 15:05:48 ID:FtK+CeDG
まあ、アクション好きなら買って損はないかと
チャットないから、モーションやメッセージで意思伝えたりも楽しいといえば楽しい

侵入してくる黒い人たちは頑張って倒す方向でw
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 15:11:06 ID:faVduyZK
>>64
魔法取得には塔のラトリア-1 でフレーキを助けなければ
出来ないのでしょうか?
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 15:14:34 ID:AuYCQvBT
>>102
基本魔法は1-1クリア後に楔の神殿1Fにいるよ
奇跡とは違う人
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 15:16:01 ID:ZWQxtyVP
暗いマップの割合が多いよね
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 15:17:09 ID:ZWQxtyVP
>>102
たぶんだけど神殿をちゃんとまわったならすでに話してると思う
けど魔力が足りなくて冷たくあしらわれてると思う
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 15:34:14 ID:lXnFlFCO
オフ専の椰子は頑張ってオン環境整えた方がいいぞ
オレもデモンズの為だけにオン環境にしたが大満足
PCでWikiも見やすいし 傾向白化も 青つれてくと一発
ただね・・・ 生身だと オフの数倍コワイ・・・
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 15:46:22 ID:0wsN7wtK
なんとなく買ったゲームだけど、デモンズはここ数年の間で一番ハマッたゲームだなぁ
青、黒ファントムシステムがなかったらここまでやりこんでないと思う
あと楽しかったゲームはオブリビオン4とかフォールアウト3とかかなぁ
最近の国産の主人公が中二病みたいなゲームは…なんか楽しいと思えなくなってしまったよ…
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 15:49:00 ID:faVduyZK
>>103
そうですか 1-1クリア後しか取得出来ないのですか。
取りあえず頑張ってクリアします。
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 16:07:00 ID:NZffahLJ
>>104
最初の明るさ設定の指示(ドラゴンと盾のやつ)通りにすると暗すぎてすぐ穴に転落するから
あえて明るさ最高にしたらようやくマシになったよ
それでもたまにラトリア1の床が途切れてるところで足踏み外すけど
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 16:08:11 ID:+BIJFsaz
今、残りが城3城4嵐2嵐3搭3谷1谷2谷3
なんだけど、オススメ武器ある?
竜のロングソード+4が使いやすすぎて武器何も強化してなくて
そろそろ新しい武器欲しいなーって思ってるとこ。
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 16:09:53 ID:sT6B+RkM
>>109
それやると面白さ3割減ぐらいだけどね個人的に
見えにくくするためにわざと暗めの設定にさせるんだろうし
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 16:09:53 ID:JD/+VezF
質問です
エリア傾向が白と黒でNPCが生身かファントムになりますが
このイベントはどちらかしかできないのでしょうか。

たとえば生身のスキルヴィルから石もらった後で傾向を黒くして
タリスマンを取ることはできるのでしょうか。
また、その逆はできますでしょうか。
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 16:11:00 ID:NZffahLJ
>>110
1周目なら竜+5持ってれば骸骨も黒サツキも怖いもんなしだ
それ以外使いたいなら、筋力があるなら包丁がオススメ。
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 16:16:02 ID:pn2iiVZq
>>111
ヒル溜りの足場さえ見えなかったんだがw
盾表示MAXでも足らずに、TVの画質まで調整したわw
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 16:19:05 ID:efm3MjCO
>>112
NPCの黒と白は別人扱いなのできっちり出ます
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 16:21:03 ID:OiP8yF5H
>>107
既にプレイ時間が3キャラで250時間突破してて唖然とした・・・
Falloutで110時間くらいだったかな・・・

因みにコントローラも一個破壊w
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 16:24:48 ID:NZffahLJ
このゲーム不思議な事に何周しても飽きないんだよなぁ
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 16:25:16 ID:FwJIi/Ys
黒スキヴィルって坑道が真っ黒だと出るんですか?
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 16:27:38 ID:c+8hBJE7
>>118
そう
強NPCだから頑張って倒せ
反魔かソウルの名残があれば余裕だけれど
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 16:30:42 ID:OiP8yF5H
>>117
いや俺は単に下手糞で時間かかってるだけw
まだ2週目x2とかだし
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 17:16:55 ID:/ROG/dfi
前スレのことになりますが こちらの親切なアドバイスのおかげで
やっと塔1の魔女っ娘を倒すことができました。本当にありがとうございます。

倒した直後にいきなり拉致された時は またボス戦かと思ってびびったけどな。

さて とりあえずPKにヌッコロされに行きますか!(;´д⊂)
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 17:51:58 ID:49ov7/Jl
>>90
ありがとう
ということはボスの近くまでは行ってたんだ…
1-1っていう表現はどういうこと?
同じ城でも1-1、1-2、2-1があるの?
超ど素人で申し訳ない……
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 18:02:30 ID:MYQ0uJia
>>122
wiki見ればわかると思うけど、
基本各ステージは三つの面で構成されていて(城は例外)、それぞれにボスがいる。
城の1クリアすれば他のステージ行けるようになるしLVもあげれるのでがんばれ。
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 18:08:03 ID:vLcPnkq/
>>122
一番左の要石から城が「1」坑道「2」ラトリア「3」嵐「4」谷「5」
と言い換えていて、それぞれのエリアのステージ別に番号を振ってみんな
言っています。
たとえば、城の2つ目のステージなら「1−2」
ラトリアのはじめのステージなら「3−1」
とかね。
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 18:19:28 ID:oewTd64q
なんじゃこりゃあああああ
スキルヴィルのしゃべり方キモッ!!
ロード画面のあの渋さが霧散した
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 18:42:26 ID:3Ss+PtiA
今日このゲームを買ってきてwikiや動画を見ずにプレイしようと思いますが
これだけは絶対にやるな
一周目でこれだけはやっとけってアドバイスがあればお願いします。
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 18:45:42 ID:h85DJ6R0
なにも見ないなら、ここでも何も聞かずやったほうがいいと思うけどね
メッセージで何かしらのヒントはあるし、やっぱ初プレイは情報が無いほうが楽しめる
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 18:48:40 ID:3Ss+PtiA
>>127

ありがとう

楽しんでくる
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 18:49:05 ID:49ov7/Jl
>>123-124
丁寧にありがとう よくわかりました
城1に再チャレンジしたら武器が壊れて逃げ帰ってきたよ
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 19:10:09 ID:E1leRg2y
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 19:18:35 ID:ceMD8Wxn
白くべたつくなにか
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 19:26:57 ID:0ANo7Q9v
塔2の魔物の塊が落ちた場所がわからないのですが
沼地のどこかでいいのでしょうか
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 19:32:16 ID:MI1wywkS
>>132
違う。
スタートから見て最初の突き当たりを右。
壺を壊してすすむ。
後は道なりいけばついたきがする。
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 19:42:03 ID:lXnFlFCO
>>132
エリアの最初の搭(塊がある搭)に入り 右に行くといったん外に出る
そこから外壁にそって下へ下る階段を下りて もう一度搭へ入る
鎖2本切ると 塞がれていた場所に入る事が出来るので 中に入りアイテム回収
でも 中にみんな大好き人面百足が居るので 気をつけて
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 19:46:47 ID:8rdf/dhj
>>132
赤い色の沼地では(変化?落ちて?)無いです。
今まで赤黒い物体でトオセンボしてた所が、魔物の塊が落ちる事でとおれるようになるのです。

とおれるようになる場所は、2箇所。
1つは、スタートの要石真っ直ぐ行って、突き当たって(T字路)右の方(下がる方)。
もう1つは、T字路を左(上る方)に真っ直ぐ。黒ファントムのチリンチリンがいる。
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 20:03:24 ID:49ov7/Jl
ファランクス倒したあ!!戦い方がわからなくて半月草を10個も使っちまった
みんなありがとう
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 20:12:44 ID:UFfPGETo
>>136
おめ。
この先は、レベルアップもできるからなんとかなるさ!
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 20:22:55 ID:I832ksrz
>>136
ここからが本当のデモンズソウルだ
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 20:23:10 ID:JD/+VezF
また質問で申し訳ないのですが、
デモン長を倒したエリアで枯れたと思われる鉱石トカゲを再度出現させるには
青ファンになってエリアボス(2-1や2-2)を倒すと再度出るのでしょうか。
それとも2週目にならないと無理なのでしょうか。
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 20:53:17 ID:88gQrmd4
>>138
マジレスすると2週目から本当のデモンズソウル
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 20:53:36 ID:DYGekHmQ
1-1と1-2を攻略中に紫炎の盾や北騎士の盾などをを手に入れたのですが、筋力が足らないという表示が出てしまいます

筋力をどのあたりまで鍛えれば片手でこれらの盾をきちんと使えるようになるのでしょうか?
現在は筋力14です
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 20:57:43 ID:fYLpw4n3
>>141
アイテム画面で付けたい武器や盾を選んで□ボタンだ
説明書P19参照
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 21:04:51 ID:QplafXiv
黒ファントムのときに姿消すには姿隠しでいいんですか?
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 21:21:09 ID:HNlnGmcT
拾った竜のロングソード+1や欠月のファルシオンは強化できないのかな?
持ってても神殿の鍛冶屋ではリストにのらない…
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 21:26:52 ID:kPltTwPs
>>144
神殿の鍛冶屋が

「ここじゃ道具が足りなくて満足に強化できん」
「兄弟がストーンファングにいる」

とか言ってなかったかい?
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 21:27:07 ID:+BIJFsaz
>>144
ストーンファングのエドにやってもらえるぜ。
神殿のおっちゃんよりもレパートリーがある。
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 21:29:20 ID:8rdf/dhj
>>139
他の人のボスは関係しないと思います。
キラキラピカピカでしか出ない石が欲しいなら、2週目かアイテム交換。
他の敵が落とす石なら、マラソンかな?
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 21:29:30 ID:kPltTwPs
って、竜ロング持ってるってことは、坑1クリア済みか

いやな予感がする…

とりあえず坑1の商人の傍のエレベーターを
一番下まで降りるんだ…
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 21:54:59 ID:Bk1/jUHz
エリアのボスまで倒しちゃうとそのエリアを白くするのって無理ですか?
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 22:01:14 ID:m8InOaMX
序盤のソウル集めってどうしてる?

今塔の騎士倒したところなんだけど
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 22:07:06 ID:88gQrmd4
>>150
2キャラ作って腐れ谷で自殺、プロファイルをロードして血痕を回収
これの繰り返しでソウル9億カンスト
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 22:09:36 ID:8rdf/dhj
>>149
無理な所もあります。
場所はどこ?
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 22:11:45 ID:Bk1/jUHz
>>152
坑道です、黒ファン2体は倒してます・・・
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 22:12:32 ID:CDK2mAsw
>>150
嵐2の死神射殺が手堅い
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 22:16:49 ID:2N+DHCLo
            l
   / ̄ヽ   青 l 
   , o  u ',  フ l         _      難
   レ、  __/   ァ l       /  \    し
     / ヽ  ン l       {@  @ i   い
   _/   l ヽ l呼  l       } し_  /   な
   しl   i i ぼ  l        > ⊃ <    ・
     l   ートう  l      / l    ヽ    ・
 ̄  ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|  へ、 / /l   丶 .l   ・
    メ  / ̄\  |/   (_/ |   } l   
,    l  {   u l  |         ヽ、 l !     
    ル  >  <  |          ヽし!     
    着 /    ヽ |            ヽ、
    た l l    l l |             /|
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______//_____
              !
              !        
              | 一生懸命魔法撃ってるけどザコ敵ですら一割しか減ってないよね?
       ,, _    | もうボス前だから黒ファン迎撃しに行かなくてもいいのに・・・     
    /     \  |   何で下手なのに皆より先に行こうとしてんの?
    /       ヽ . |       /u  ヽ.     
   / ●    ● | |       l @  @  l      まだ一週目だと言うのに…
   l U  し  U | |      }  し_ u / …    エレベーター乗りそこなったの3回めだよ?
   l u  ___ u | |      ヽ, ⊃ ノ.       どうして後ろに付いてくるだけっていう簡単なことができないかなー
    >u、 _` --' _Uィ l      /     ヽ、  
   / 0   ̄  uヽ |       l l    l !    アイテムはボス倒した後に取りにいけばいいの
   |         ヽ|      :l l    l l     道わからないのに先に行こうとしないで
   |          |       l l     l l    ボス戦だって逃げ回ってただけでしょ?なんでS評価付けてくれないのかな・・・ブツブツ
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 22:20:56 ID:AwY//sh3
>>150
SLV30以下まで嵐の祭祀場1でのローリング骸骨討伐。
SLV30以上〜50未満嵐の祭祀場2での死神討伐。
SLV50以上 嵐の祭祀場3でストームルーラによるマンタ討伐。

SLV50以上はもっと良いとこもあるかも知れん。
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 22:23:57 ID:m8InOaMX
>>151
よく分からないんだけど、2キャラは何もしないで自殺するだけで大丈夫なの?
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 22:27:42 ID:v3r6jeq7
バグ技だから無視していいよ
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 22:28:47 ID:8rdf/dhj
>>153
坑道1を白くしたいんですよね?
であれば坑道2で、黒ファントムに侵入されて黒ファントムを倒せば、
坑道全体(坑道1も坑道2も)が白くなっていきます。
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 22:28:57 ID:lXnFlFCO
>>153
残念だけどデーモン全部倒したもうムリだよ
白化条件が 生身でデーモンやNPC黒やPKK
って事は デーモンが居るのと最黒が条件
当然デーモンがいなければ青もPKもムリ
最黒からは 原生やNPC黒狩っても最白はムリ
つまりオレが言いたい事はOCN規制反対!!
・・・じゃなくて 二周目頑張ろうぜ か 二キャラ目頑張ろうぜ
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 22:29:11 ID:Np5GvOym
>>157
>>151はバグ技だから使うかどうかは自分しだい
推奨はしない
とりあえず嵐2での死神マラソンがオススメかと
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 22:32:44 ID:88gQrmd4
>>157
wikiにも載っているが、

「一つのアカウント内の血痕情報はキャラの座標を基に個別管理される為、 同一座標上のキャラの血痕は共有されてしまう事」
「にも関わらず回収情報は個別である事」 この2点を利用したバグ技。
殿堂入り上位者の様な、プレイ時間三桁h以下でソウル量カンスト(9億9999万9999)を達成する方法の一つ。

準備
ソウルの貰い手をA、渡し手をBとする。Bには元手となるソウルをある程度蓄えておく。

1. 先ずAが腐れ谷1の要石目前の崖から投身自殺。復活後、全く動いてない状態で足元の自分の血痕を回収。
  その後メニューのプロファイルからBをロード。

2. ロードされたBで同じように腐れ谷1で投身自殺。復活後、全く動いてない状態で、足元の自分の血痕を回収せずにAをロード。

3. ロードされたAの足元にBの血痕がある(バグ)ので回収。プロファイルからBをロード。

4. ロードされたBの足元に、Aに回収されたはずの自分の血痕がある(バグ)ので回収。そして1.に戻り手順を繰り返す。

ソウル総量に応じて適宜渡し手を交代させると効率が良い。
上手くやれば1時間も経たずに9億9999万9999ソウル。
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 22:34:38 ID:Bk1/jUHz
>>159-160
やはり無理ですか・・・
フヒヒw2週目の本当のデモンズソウルに賭けてやるぜwwwww
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 22:36:21 ID:88gQrmd4
>>157
一言忘れたけど、人によってはゲームバランス崩壊するので注意。
まぁ、下手な人はこんなのやっても下手だけど。
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 22:37:18 ID:geKvC2ZC
うほお…初めて侵入してきた黒ファントムを撃破できた
しかし城1は狙われやすい場所なのかな? 開始してすぐに侵入してきやがった
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 22:39:01 ID:m8InOaMX
色々教えてくれてありがとうございました。

バグ技は使わず地道にためようと思います。
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 22:57:46 ID:MY/XK9SG
初めてハンドアクスで対人に勝てた…
技量タイプなのにハンドアクスつかってる俺バカとおもいながらやってたけどやってて良かったでもすぐ後悔しそう
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 22:58:02 ID:HNlnGmcT
>>145
>>146
>>148
超亀レス申し訳ない(城3攻略中でした
エド様ってDS強化だけじゃなかったのね
今までノーマルの強化のみで戦ってました…
硬と鋭以外は鉱石結構あるので、何か作ってみようと思います
thxでした
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 23:05:11 ID:9d1l+20K
塔のラトリア3で、出来れば他のプレイヤーと戦いたいんだけど挑戦者側がソウル体でも大丈夫かな?やっぱり黒ファンの侵入条件満たさないとダメ?
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 23:06:02 ID:ZoKIqgX5
>>167
おめでとう!ところでハンドアクスなんて存在するのかい?
斧マニア的には斧が大きいのばかりでちょっと不満だったんだが・・・
手斧どこで入手できるの?
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 23:06:53 ID:MY/XK9SG
>>170
ツンデレじじいを忘れないであげてください…
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 23:08:50 ID:ZoKIqgX5
>>171
あの人か!パッチがくると矢すら買わなくなるから忘れてた!
ありがとん!!
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 23:16:44 ID:49ov7/Jl
ファランクス倒したら次はどこを攻めるべきですかね?
城2は必死に万里の長城渡って青目にズタズタにされてしまいます
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 23:18:24 ID:lx4e8+UE
>>173
他のエリアの1を攻めるのがいいんじゃないかな
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 23:20:51 ID:iFkr8Bpc
>>173
城1でソウル集めて少しステータス上げて城2とか
>>174さんのおっしゃるように別フィールドの1とか
場所によっては難しいとこもあるけど
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 23:22:17 ID:Fqo/YufQ
弓で精密射撃ってどうやるんですか?
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 23:22:35 ID:MVwcAQUT
そえぞれの一には有用な武器が落ちてる
嵐には月欠の曲剣、洞窟には叩き潰す斧、貧民には祝福のメイス、城2にはウインドスピア、塔は水銀のレイピアや銀の腕輪
自分に必要な武器を集めるといい
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 23:24:20 ID:49ov7/Jl
腐れとか採掘の1やりましたがかなり無理ゲーです……
アイテム欲しくて毎回運のパラメータ上げたのがまずかったかな………
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 23:29:35 ID:MVwcAQUT
作り直しだな、それは
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 23:31:08 ID:kPltTwPs
>>176
弓持ってR1押しつつL1
方向キー上下でズームイン/アウト
あ、クロスボウはダメね

>>178
一応RPGだから他のパラメータ上げれば
楽になって行く…はず

あと、攻撃属性も気を使うこと
腐れは斬撃、坑道は刺突有効
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 23:32:37 ID:MPKQbcCh
強欲の指輪を装備すると後頭部に火の玉が出るんですが、これは何でしょうか?
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 23:32:52 ID:CDK2mAsw
>>178
坑道はピッケルや太った公使の攻撃を食らわないように

気を遣いながら進めば何とかなる一度中盤まで進めて
リフトを動かしてしまえばリトライもしやすくなる

谷は狭い所での戦闘が多くなるからロックオンはあまりしない方がいい
炎の槍持った奴の攻撃を直撃されると結構痛いので
やられる前にやるかせめてガードしてから反撃


つーか序盤から苦労しっぱなしなのに運優先とか豪気だなw
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 23:37:02 ID:49ov7/Jl
みんなアドバイスありがとう
とりあえず盗賊でリスタートしてみた。
蛮族→失敗
戦士→運上げすぎ
盗賊→運最初から高いからいじらなくていいや
ということで3キャラ目入ります。
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 23:45:37 ID:HBmzV2Ou
1周目情報なしのがおもろいけど
トカゲの狩り方とか出現回数知らないとあとで損した気分になるね
塔2の勝手にアボーンとかは攻略みて初めて知りました
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 23:48:09 ID:iFkr8Bpc
キャラの回転が早いなw
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 23:50:23 ID:pBxSSThu
このゲームってゲームオーバーになったら最初からなの?
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 00:01:34 ID:kPltTwPs
>>186
死んだら各マップの最初からやり直し
敵全て復活&ソウル0(死んだ場所で回収可)

でも手に入れたアイテムは残るし
起動した仕掛けはそのままだし
敵のパターンだって覚えるはず

ゲームオーバーは心折れた時だけだ
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 00:04:37 ID:pBxSSThu
>>187
なるほど
ありがとうございます
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 00:13:01 ID:MYMVKrfG
生身の人間が積極的に青ファントムを呼び込むことがもっとしやすかったらよかったのになぁ
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 00:23:06 ID:qd/kaKpa
プレイヤーの召喚と言うのは同じレベル位の人を呼び出すのでしょうか?
先ほど呼び出してもらったのですが自分以外の二人は見たことのない装備で異常な孤独感に浸りました
なんか雑魚もボスも強かったです、二周目だったんですかね?

191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 00:23:55 ID:pvjY1KWK
坑道1の鍛冶屋のおっさんが消失するバグを直す方法は無いですよね?
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 00:28:14 ID:3tGXmrlB
>>190
周回関係なくレベルでマッチングだし、恐らく二週目だろうね
その頃には防具は一通り、強化武器も潤ってるだろうし
しかし気に病むことは無い 好きな装備を使えばいいさ

>>191
消えてしまっては仕方ない…次週へGO
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 00:31:38 ID:pvjY1KWK
>>192
回答どうもです
いいところだったのに残念です。

アプデで修復してくれるのを期待しときます。
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 00:32:58 ID:wuDqaGgh
城1-1で出てくる二匹の竜、こいつらはある程度ダメ与えたら逃げてくと聞いたのですが
それってだいたいどのくらいのダメなんでしょうか?
ステ−タス何も上げてない状態だと、その段階で手に入る弓を使って
何本くらい矢が必要なのでしょう。1-2まで行けば倒せるとも聞いたのですが
今回は1-1での答えが頂きたいです。

それかwikiのどこをみればいいのかでもいいので教えていただけませんか。
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 00:34:05 ID:3tGXmrlB
>>194
だいたい200本もあれば足りたはずだぜ
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 00:36:09 ID:3tGXmrlB
言葉が足りなかったな
嵐1で複合ロングとウッドボウつかってたんだが、火吹きの朱竜は200本以内で追っ払えたと記憶している
もう一方は尻尾に気をつけてればおkだから倒さず宝回収してたよ
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 00:36:22 ID:qd/kaKpa
>>192
回答ありがとう
めげずに頑張ります
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 00:57:46 ID:wuDqaGgh
>>196さん
こんな長文にありがとう。
私はライトクロスボウしかもってないんで念のため
250くらい用意していってみます。ありがとうございました。
ちなみにほんとに1-2で倒せるんですか?
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 01:04:01 ID:3tGXmrlB
>>198
倒せるぜ
矢だと根気がいるから毒なり疫病なり付与しておけばスリップで勝手に死ぬよ
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 01:07:49 ID:wuDqaGgh
>>199
なんとも心強い…
ありがとうまずは追い払うところからまったりやってみます!
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 01:08:30 ID:3tGXmrlB
見直したら>>196の文変だったな…
嵐1で入手の複合ロングボウが入手しやすくて使える弓だから、それでチマチマ撃ってた、と
グダグダとすまん
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 01:08:56 ID:27jR0723
>>198
ライトクロスボウじゃ大変じゃね?矢のソウル代も高いし
俺もドラゴン倒そうと思ってチャレンジしてたけど今は1-1クリアしてから嵐-1で骸骨殴って貯めたソウルで矢をかって
尖兵を倒したとこ。城-1からいきなり嵐きたからきつかった・・・
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 01:13:33 ID:wuDqaGgh
>>201-202
もうアロー240本買っちゃいました。へへっ。
一回嵐も覗いてみます。一応1-1はクリアしてるんで。
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 01:18:10 ID:27jR0723
>>203
はじめて嵐来るときはソウル持ってない時にこいよ・・・・・
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 01:53:05 ID:uuC8/rN/
やっと今2周目オワタ・・・
ほぼ死なずにクリア出来たからオフで傾向白アイテム取れるかな?

しかしカボタンやるのは心苦しかった・・・
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 01:56:00 ID:v0MRTBVM
やっぱ城が一番面白い
面白い順に
城>塔>嵐>谷>坑
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 02:12:02 ID:OqBk5Z3P
嵐1の崖の上にあるでっかい木の下で、
『ねえ、ねえ、こわい、ひと〜』
という声が聞こえるんですけど、それらしき人物が見当たりません・・・
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 02:15:38 ID:E3JSnQRW
上に鳥がいると思うんだ
真鍮の望遠鏡かひすいの髪飾りを捨ててロードしてみるといい
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 02:34:55 ID:27jR0723
>>207
手前に落ちてた道しるべ用のアイテムでもいいぞ
木の根元にすてるんだ
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 02:39:00 ID:OqBk5Z3P
捨てました
何かめっちゃ喜んでたけど、何も起きません
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 02:39:36 ID:MbKCFluv
やっと1−1、2−1までクリアしました。いま嵐で稼いでます。SL20強。
4−1と1−2はボス直前までクリアして、もうすぐクリアできそうですが、
生身で稼いでると(特に4−1)すぐ黒が乱入して来るんだよな・・・
黒もいろいろいて、直ぐに襲い掛かる奴とかなんかジェスチャーして襲ってこない奴とかいろいろ。
襲ってこない奴は一緒に冒険したいのか?死んでもいいけど乱入されると抜けれないので時間の無駄〜

ところで私は脳筋戦士なのですが、4−1の欠月のファルシオン+1って使えますか?
バカだから補正が無い様な気もするのですが。いまは竿ハンマーと槍と刀使い分けてます。
2−2まだ探索してないけど、竜ロングソード+1のが使えるのでしょうか。
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 02:42:24 ID:xqDFb5k4
>>210
エリアを再読み込みするまでは交換完了しない

死ぬ
一回神殿に戻る
その場でプロファイルロードする

どれかでおk
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 02:43:55 ID:27jR0723
>>210
ロードするか別のマップいってまたそこに戻ってきたりすると別のアイテムをお礼に置いててくれる
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 02:57:27 ID:OqBk5Z3P
無事に交換できました
教えてくれた方ありがとうございました。
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 03:04:21 ID:27jR0723
>>211
ごめん 俺は欠月のファルシオンは使うけどロングソード類は使わないからわかんない
ごめんね(´・ω・`)
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 03:38:18 ID:5HuHXhjN
>>211
魔力10くらいの脳筋寄りだと
坑道2に限っては欠月のファルシオン>竜のロングソード
クマムシと炎に潜むものが竜のロングソードではちょっと厳しい
他は竜≧欠月
竜武器はのけぞりモーションがあるから
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 04:40:24 ID:1wgEodp3
城1の赤目の騎士の先にある扉は何の鍵で開くのでしょうか?
あとストーンファング坑道2で竜のロングソードが手に入るとあったのですが、
どこにあるのでしょうか
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 04:53:02 ID:xqDFb5k4
>>217
鍵はNPCのオストラヴァから入手する
オストラヴァのイベントをちゃんとこなしてやれば城4でもらえる
それ以前のタイミングでもオストラヴァを殺してしまえば入手可能
ただ扉開けた先もある程度レベルがないと厳しいし
イベント的にも一度くらいは最後まで見ておいた方がいいと思う

竜ロングはクマムシが居る洞窟迷宮に落ちてる
詳しい場所はwikiなどの地図見るのが一番手っ取り早い
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 05:12:31 ID:1wgEodp3
>>218

ありがとうございます!!やってみます^^
たぶんオストちゃんは死んでるのでイベントは見れない・・・
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 09:22:35 ID:EHW17prM
ちょっと飽きてきたからセカンドキャラ作ってみたらファランクス撃破までかかった時間が1時間17分だった
案外成長してるもんだな、死亡回数も0だった
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 10:08:57 ID:Eji0OX8a
>>220
チュートリアルの先兵やってみ

初見の時の無理ゲー感が嘘のようだから
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 10:17:06 ID:nLf2nDB0
キャラのソウル傾向白くする為に
青召還してすぐ蘇生とかしたら迷惑?
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 10:33:51 ID:G33nuBuk
これって2週目も武器引きつぐんだよね
1週目のうちに色んな強い武器作っといたほうがいいんだろうか
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 10:37:50 ID:qbQ2bs0s
昨日の92だけど、帰りに買ってきた。
城の階段登りきって外に出て石球につぶされるあたりまで行ったけど、まだまだ序盤だったんだな。
ソウルがなかなかたまらないので、先にそなえて薬草類だけでも集めとこうと思う。
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 10:38:37 ID:MYMVKrfG
序盤も序盤
ド序盤
先は長いぜ
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 10:51:33 ID:EHW17prM
>>221
あいつも割と戦えた
騎士にしちゃったから重くて回避し辛くて死んじまったが
ある程度ダメージ与えれた
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 11:06:39 ID:RPqUEniv
パリングラガーって何処にありますか?
wikiを見ても場所が分かりません
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 11:35:07 ID:Eji0OX8a
>>227
パリングダガーで調べ直してみよう
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 12:03:45 ID:vk1qIB2I
>>222
基本嫌がられるかな、マルチプレイしたくて待ってる人が多いから

>>223
NPC黒ファントムを倒して得る武器とかは一周目で取った方がいい
二週目は堅くて強いからね
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 12:07:53 ID:RPqUEniv
>>228
ライデル救出後の2階東側牢屋にもないんだ

wikiには楔の神殿って書いてある…もしかして落ちてる?
それとも売ってる?
231132:2009/03/31(火) 12:24:08 ID:YDgEuziA
遅くなりましたがありがとうございました
回収してきます
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 12:30:36 ID:Je4/YWBi
>>230
秘匿者装備一式と一緒に落ちてるはずだが…
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 12:32:42 ID:eIQQRbZI
>>230
ライデル居る側じゃなく 肉団子の先から入った先
タコ看守が3匹居るから気をつけて
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 12:34:46 ID:RPqUEniv
>>232
もしかして瓦礫を消さないと取れない?
だったら塔のボスみんな倒したから漂白は無理っす
どうもお騒がせしました
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 12:37:15 ID:RPqUEniv
>>233
ありがとうございます
そう言えば肉団子の近くに階段ありましたわ
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 13:02:06 ID:pcaERKMR
塔2恐すぎワロタ
沼に降りて暫く硬直してしまった
勿論盾構えて

でも慣れるもんだね
今じゃ人面虫探すくらいだ
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 13:14:37 ID:27jR0723
>>224
┌──────────────────────――─┐
│                ∧_∧                      |
│               <´・ω・ ∩                  |
│               (つ   丿                 |
│                ( ヽノ                      |
│                レ(_フ                    |
│                                      |
│          ここからが本当のデモンズソウルだ     |
│                                 |
└────────────────────────―┘
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 13:17:59 ID:sH8TTHgh
そのwikiの神殿ってのはメフィストフェレスが落とす方かな>パリングダガー

>>236
俺は塔1の方が駄目だ
塔2は全然大丈夫なんだが
三周しても塔1は慣れないぜ
とりあえずライデルさんと元貴族は黙ってくれと毎回思う
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 13:19:46 ID:MYMVKrfG
へぇええええるぷ!
へぇええるぷみぃいいい!  チリィン


がしんがしんがしんがしん
チリィンチリィン
んぉおおおおおおおおおおおおおおおお!

チィン


チィン


ぁあああああああああぁあああああああああああああああああああああ チィン
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 13:23:17 ID:sH8TTHgh
>>239
的確過ぎてわろた
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 13:34:23 ID:pcaERKMR
>>238
そういや元貴族にR2誤射した揚句殺してしまったな
静か過ぎて怖い
プリィイーズ ヘルプミィも聞こえなくなったら更に怖くなりそうだ…
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 13:43:28 ID:EHW17prM
搭の牢屋のなかとか通路に「おまえのうしろに…」とか血文字があるとマジでビビる
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 13:59:40 ID:1ITAoqcO
>>162
これは素晴らしい
いままで地道に稼いでいたのが馬鹿らしくなったw
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 14:21:30 ID:f68WIRbd
最近始めたんだけど、防具ってどのくらいの頻度で修理すべきかな
結構マメに修理しないとダメ?
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 14:30:49 ID:UNTl5TiW
>>244
別に酸をバンバン浴びない限りは耐久が死ぬ事も少なくなったから
マメにする必要もないけどどうせ直す事になるんだしたいしたソウルもかからないから
神殿に戻ったらとりあえず直してる
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 14:33:10 ID:f68WIRbd
>>245
そうなのか…。
騎士でやってるんだけど気が付くと一つ400円ぐらいになってて
修理代バカにならないから放置してたよ…。
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 15:06:45 ID:q3S20lP8
>>242
ごめんよ、小部屋にある血に染まった棘つき椅子壊したところにいつもそのメッセージ残してる……
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 15:09:33 ID:tBvDCpM9
肉切り包丁強すぎワロタWWW
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 15:22:29 ID:wvSA6PQB
昔はもっと強かったんだぜ・・・w
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 15:24:39 ID:EHW17prM
>>247
搭でそのメッセ見ると後ろ向いて楯構えたまま硬直しちまうw
攻略したあとでも
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 15:46:11 ID:+KYFrL/h
水没しそうな王子様に出会ったんだけど
暫くうろうろ城探検してて出会った近くに戻ったらゾンビとか鎧騎士にフルボッコされて死んでてワロタ。ついでに俺も死んだ。

オッツダルヴァ死んだまま進んでもいいの?一応会話イベントみたいので望遠鏡もらったけど
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 16:01:08 ID:O6YXFoKv
最初の城で助けた後さまよってる奴死んじゃったのかな…
一度助けてから一回姿見て以降見なくなっちゃった…('A`)…
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 16:16:51 ID:v0MRTBVM
さっき城4で黒ファンが進入してきて
がんばって逃げたけど追い詰められてもうだめだと思ったら
礼してくれて敵倒しまくってくれた
ありがとう

最後のエレベーターで手振ってくれて悲しくなった
ボスに瞬殺されたけど
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 16:53:10 ID:+yd6U/sB
>>251
まだ始めたばかりならやりなおしたほうがいいような気も
オストラヴァは強い装備が祭られてるところの鍵も所持してるし、まだオストのイベントを全部見てないなら見たほうがいい気がする
イベントは城1から4まであるよ

>>252
オストを城1で助けて、そのまま城1をクリアしたのなら、彼は城2に移動してるよ
城2でも捕まってるからそこでも助けると神殿に居座るようになる
城1で助けたあとに自分が死んで、そのあとに城1にオストが歩いてないなら死んでしまったのかもね
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 17:40:44 ID:EHW17prM
心が折れそうだ…
家に侵入してくるアリをなんとかしたい…
毒の雲(キンチョール)や吸魂(掃除機)や神の怒り(指でつぶす)で排除しても次にロード(明日になる)と復活する
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 17:45:11 ID:q3S20lP8
>>255
アンバサ(アリの巣コロリを差し出す)
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 17:45:38 ID:l3wlWd90
>>255
青ファントム(業者)を呼ぶんだ
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 17:49:16 ID:+F6610Xd
>>255
炎の嵐(家を燃やす)で完全に駆除できる
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 17:52:11 ID:MYMVKrfG
避難(みなかったことに)しておけばよくね
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 17:56:30 ID:LRdyhjX4
双剣の利点ってどんなのありますか?
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 17:57:45 ID:+yd6U/sB
吹いた
一瞬何のスレ見てるのかとw
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 18:04:48 ID:EHW17prM
ネタフリしといてなんだけど、こんなに食い付くとわw
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 18:29:33 ID:der7MPnt
城2まで行って今は坑道なんですが、防具って売ってるとこないんですか?兵士でやってます。防具とかは拾うのが基本なのかな?
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 18:36:50 ID:EHW17prM
>>263
進めていくと商人が売ってくれてたり拾えたり
買ってしばらく進んで「あ〜こんなとこで拾えたんだ」とかも考えられます
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 18:51:36 ID:gjWFJLYT
坑道2のボスでボスの体力を1/3くらいまで減らしたらボスが連続で攻撃してきて手も足も出ません…どうすれば…?
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 19:15:30 ID:32qxyjFJ
>>263
まあ、基本このゲームの防具は初期装備より段違いに性能がいいとかいうのはないんで。
軽装や重装に宗旨替えするとかいうんでなければそのままの防具でおk。
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 19:34:20 ID:a3Xma9I/
>>162
これ凄すぎワロタ
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 19:39:56 ID:RPqUEniv
>>265
あれは一応ハメ技がある
中に入ったら左側に縦並びの骨がある
少し進んでその骨の左側に入りボスを弓矢などでおびき寄せる
するとボスは、骨の右側にやって来てプレーヤーと骨を挟んだ状態になる
そしたら隙間から攻撃するなり魔法なりでダメージを与える
攻撃が当たりにくい場合は、骨の向こうの敵側へ移動し
ヒット&アウェイで元の位置に戻る
その繰り返しで倒せるよ
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 19:40:24 ID:der7MPnt
アドバイスありがとう、育てて防御あげるほうでがんばります
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 19:41:30 ID:RPqUEniv
すまねぇ、ageちまった
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 20:37:27 ID:27jR0723
>>270
ageただと? もし荒らしが来たらお前のせいだからな!
責任とって今から明日の12時まで水没王子プレイしろ(´・ω・`)そしたら許してやる。
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 20:56:03 ID:EHW17prM
その顔で言われてもイマイチ…
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 21:04:40 ID:wuDqaGgh
教えてください
嵐の1-1で二刀流骸骨に乱獲されていたら
ロストブラッド!と出ました。何かとても不安な響きです。
一体私はどうなってしまうのですか?
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 21:07:26 ID:v0MRTBVM
>>273
非常にやばいです 取り返しがつかないです
これから先進むのは極端に難しくなるでしょう
新キャラ作成の検討を強くおすすめします
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 21:19:42 ID:27jR0723
>>273
エリアの色は?最初の門のところで門の上にいる人がおりてきてたか?
降りてきてて黒ファン化してて攻撃してくるようなら新キャラをお勧めする
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 21:20:59 ID:wuDqaGgh
>>274
あからさまに嘘くさいんですが…
本当ですか?まだ一時間弱しかしてないので大丈夫っちゃあ大丈夫ですが…
疑ってすみませんがんばります。
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 21:22:54 ID:v0MRTBVM
>>273
ロスト(leesta)はペルシャ語で"受け取る"の意
ブラッド(bleedo)は"絶望"の意

あとは分かるな・・・・
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 21:23:29 ID:wuDqaGgh
>>275
あなたまで…いったいどういう状況なんですか…?
こわい…ものすごくこわいです…
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 21:24:43 ID:v0MRTBVM
>>278のご冥福をお祈りします
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 21:25:20 ID:27jR0723
274は冗談だろwww

ロストブラッド・・・・ソウル回収不能になりました
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 21:27:47 ID:v0MRTBVM
ソウル回収不能・・・つまりレベルを上げられないのです

これから先の難易度は格段に上がるでしょう

あなたに神のご加護がらんことを アンバサ
282280:2009/03/31(火) 21:30:23 ID:27jR0723
追記
エリアの色が真っ黒になってなかったら難易度は変わってない。もしなってたら嵐-1の最初の門のところに
人いるようになるからすぐ分かる。

安心してソウル稼ぎの作業にもどるんだ
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 21:37:13 ID:wuDqaGgh
ソウルはまだ回収できるようなんですがどうなるんでしょう。
真っ黒にならないと進めない場所もあるのに
真っ黒になったらソウルが回収できなくなっちゃうなんて
ひどい…ひどいです!
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 21:41:47 ID:27jR0723
>>283
真っ黒になっても回収できるが敵が強い。そんだけだよwww
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 21:48:18 ID:der7MPnt
坑2のダンゴムシみたいのに効果的にダメージ与えるにはどうしたらいいんですか?NPC後ろのデカダンゴ倒して話しかけたららすげぇなしか言わないけど先にNPCに話しかけてからだったら何かあったのかな?
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 21:50:40 ID:wuDqaGgh
ソウル回収不能とゆうのは冗談なんですか?
敵が強くなるのは望む所です!それでこそデモンズソウル!
でももうキャラ消しちゃった…
やり直してきます…
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 21:50:45 ID:qcOyXjUp
>>285
嵐1で欠月のファルシオン取ってから来たほうがいいよ
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 21:55:19 ID:+A76uqkU
いい加減つまんねーのにしつけーな
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 21:58:29 ID:+yd6U/sB
なにこれ?釣り?

ロストブラッドって出血状態になっただけのこといってんの?
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 22:00:03 ID:mP4dXucw
>>286
また、やり直さないためのヒント
当たり前の事だけどNPCを攻撃しない、
特にトマスや塔2で助けるユルトを殺すと最悪やり直しだからな
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 22:01:53 ID:bIO86nHD
>>286
あと、あらかさまに嘘臭いならもうちょっと疑って自分で調べた方がいいぞ・・・
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 22:03:19 ID:VoOgago2
餓鬼が夢中で遊ぶゲームだからなw
スレもそれ相応の住人しかあつまらんわな
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 22:06:44 ID:EHW17prM
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 22:10:59 ID:ji70Ma+S
初心者だからって何でも質問していいと思ってるグズが多すぎる。
wiki読め。
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 22:13:23 ID:ARhiPrOC
腐れ2の赤ファントムつえー
ローリングしまくるわ攻撃力高いわ体力あるわでこっちはズブズブな足元ってもうね
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 22:45:15 ID:lQIeqI10
>>292
全くだな。どいつもこいつもつまらん。本人は面白いと思ってるんだろうが。
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 22:48:11 ID:VoOgago2
10万本しか売れてないマイナーゲーだし。自慢のオンもラグ地獄w
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 22:50:23 ID:EHW17prM
なんか流れがおかしいな
本スレにでも書いとけばいいんじゃなかろうか
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 23:07:36 ID:27jR0723
>>292
>>296

>>餓鬼が夢中で遊ぶゲームだからな
スレもそれ相応の住人しかあつまらんわな

お前らも一緒だろwww
wiki読むのも掲示板使うのも当本人の自由だ。あえてwiki見ろとか攻略サイト見ろとかいわなんだのに・・
スレでの黒の自分ルールの押し付けと言ってる事かわらんぞ
人をバカだという奴ほどバカな奴で人間性が疑わしい奴だと人に言われたことないかい
あと工作ウザイ。続きはアマゾンのレビューでやってくれ
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 23:17:54 ID:3JxnNwMi
本スレでの冗談ならともかく
初心者スレで嘘書きまくるってのは
最低の行為だと思うぜ

あと、荒らしはスルーしろって…

>>286
>>289が正しい
まぁもう遅いか…
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 23:19:36 ID:2+ZegdpI
>>292
こんな事言っちゃう辺り可哀想な頭してるんだな
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 23:36:51 ID:h3otZv7W
春なんだな
最近相変わらず寒いから気づきにくいけど
ところで今からオンやっても低レベル帯人いる?
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 23:46:22 ID:ToNyPH6I
あるエリアで生身で死ぬと、そのエリアのソウル傾向が黒になっていくんだよね?
って事は生身になったらどこかのエリアに行く前に、前もって神殿で投身自殺しておけば生身死亡によるエリアのソウル傾向の黒化は防げる?
まさか神殿で生身死亡してもどこかのエリアが黒になってくって事はないよね(´・ω・`)

誰か素人の俺に教えてくれ!
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 23:54:56 ID:+KYFrL/h
>>254
thx
また最初からキャラメイクかぁ…面倒だな
オブリでうんざりするほどやったから疲れる
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 00:03:07 ID:VSlrvDxm
1週目は俺TUEEEEE気味だったけど2週目で久々に心が折れた・・・orz
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 00:04:07 ID:g8rAJRVb
一週目で俺TUEEEEEってどんだけ武器とSL鍛えたんだ…
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 00:06:13 ID:AQoYw7AS
俺、実は100週したんだ・・
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 00:07:03 ID:z6GmBwjK
正直辛くなるまでレベル上げないプレイしてたから二週目あんまカワンネ・・・
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 00:07:37 ID:Fitv7flY
>>303
神殿で死んでもソウル傾向に変化は無い
だから自殺の名所と化してる

310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 00:14:58 ID:xD7dfSsR
初プレイの時血痕についていって転落死したな
311303:2009/04/01(水) 00:31:07 ID:hq+fbPUh
>>309
おぉ…アンバサ
マジ感謝!これで安心して自殺できます(^ω^)
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 00:31:30 ID:y6HvkXV7
>>299
初心者スレにもかかわらず、まともに返信してあげない馬鹿がが多すぎるんだよ
と思ったら、お前もけっこう下らんコメントしてるじゃない。本スレ行けよ。
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 00:51:12 ID:bI62fJF8
鉱石トカゲ?あいつがヌルリっと逃げていくのを
訳もわからず眺めてたんだが、同じエリアではもう出てこないの?
例えば一回神殿に戻ってもっかいそこに行けば
また沸くとかってない?
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 00:53:38 ID:AxeoSF7K
よく考えたら、自殺とか殺すとか他のスレに誤爆したら大変なことになるなw
気をつけようぜ。
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 00:53:58 ID:ti9w4zEb
>>313
デーモンを倒すと復活するが、それすら有限
序盤は逃しても他の雑魚がドロップするアイテムだからいいけど、後半のレアはトカゲしか落とさない場合も
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 00:59:37 ID:bI62fJF8
>>315
なるほど。ちなみにそれはエリアごと(要石ごと)のカウントで復活するの?
それともチャプタ−ごと?(1-1,1-2など)
もし要石ごとなら殺さず後半にカウント取っといたほうがいいよね。
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 01:04:33 ID:fattLqiZ
デモンズソウル、友達に勧められて買ったけど、おもしろいね!
これはUを期待します!
ところで、魔法剣士にするには何伸ばせばいいんでしょうか?
オススメあれば教えてくださいっ

今は全部15くらいで、ここからは特化させるのだけに振り分けようと思ってます
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 01:17:57 ID:Fitv7flY
>>317
攻撃力に直結する魔力と
魔法装備枠に関連する知力

体力や頑強はHPやスタミナが足りないと
感じた時に上げる程度で良い

筋力・技量はまぁ装備したいのがあれば
あれば上げる感じで

あとは欠月や月みたいな魔力ボーナスのある武器だね

…俺、純魔と魔法剣士の境界がどこにあるのかわからんけど
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 02:02:48 ID:z6GmBwjK
確かに魔法剣士の境界わからんな・・・
光の武器、完全防御とか補助だけ利用するタイプと
魔力武器もって浮遊ソウルなど多少攻撃魔法使うタイプに分かれそう
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 02:25:08 ID:oPOXDMBQ
ユルトさんって生かしておくとなんか得あるの?
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 02:25:56 ID:1DH+4Cfy
神殿にソウルがどんどん落ちていく。
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 02:52:57 ID:fattLqiZ
>>318-319
亀レスごめんなさい!
なるほど、wiki見て、魔法剣士が特化させるのは体力、頑強、技量、信仰って書いてあったのでそれかなと思ってました。

魔法剣士って、
・補助魔法を駆使しながら近接で戦う剣士
・魔法力で強くなる剣を装備して近接で戦う剣士
・魔法も使うし剣も使うハイブリッド戦士
のどれなんでしょう?
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 03:08:57 ID:luHjCMro
>>322
純脳筋や魔法特化じゃない限りは程度の差こそあれ魔法は活用してる
考えようによっては完全防護使った時点で魔法剣士


wikiで言ってる魔法剣士がどれにあたるかって話なら
そのみっつならどれにも相当すると思う
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 03:12:01 ID:GxPokmfg
>>320
孤独になる

>>322
人によって違うんじゃね
俺は3つ目、火の玉あててローリングして逃げるやつを追うの好き
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 03:34:51 ID:qsdHB4PF
信仰武器作ろうかなと思うんですけど
どのくらいの数値が必要でしょうか?
ただいま16の初期状態なんですが・・・
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 04:50:44 ID:cqT/pi+n
最初のステージで詰んだ、すごく楽しいです^^
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 04:52:55 ID:MeGLd3cy
ファング坑道1−2の敵に殺される・・
バスターソード+2だけど全然削れない、攻撃属性が悪いんだろうか?
レイピアでやったけど未強化なのでバスソとそこまで違わない・・
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 04:57:18 ID:WAxkz4Bn
嵐で欠月のファルとってきなさい
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 05:04:00 ID:itFxECUT
肉切り包丁の強さが異常です 
苦労して作ったドーザーアクスがゴミのようだ
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 05:28:48 ID:TqT6ino7
私、今まで色んな武器防具とつきあってきた・・
ゲリの小剣に夢見ちゃったり、時には竜ロンに憧れちゃったり
次から次へと新しい装備が現れて
中には別装備みたいに変わってしまった武器もいたり・・
だけど今はその人たち、皆もういないの

でも、そんな時でもスチールシールド+2さんだけはいつも変わらず、一緒にいてくれた
最初の冒険で出会ってから、ずっとずっと・・だから私
ロリ骨が突撃してきても、人面蟲に酸の体液食らっても、いつも安心していられたの
スチールシールド+2さんがいつもそばにいてくれて本当に嬉しかった

でも私スチールシールド+2さんに本当は言わなきゃいけないことがあるの
この間のレベルアップで・・私っ・・筋力を上げちゃったの!
22になっちゃったのっ!紫炎の盾を装備できるようになっちゃったのッ・・!!
酷いよね・・ごめんなさいスチールシールド+2さん・・
本当にごめんなさいっ、ごめんなさいっ!
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 05:47:17 ID:kqvV0kB4
坑道のラスボスが倒せないんだが…

盗賊の指輪やったり完璧な防御やったりしたんだがダメでな
柱に隠れても攻撃当たるし、竜が吐く火で炭になるしどうすればいいんですかね?
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 05:50:34 ID:ynC3vs2z
だるまさんがころんだ
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 06:14:06 ID:z6GmBwjK
>>331
柱は相手が発見できなくて攻撃してこないだけでも隠れるのは大事だ
炎も同じくだが炎に耐えるもの&水のベールで一撃くらい耐えるかもね
殴り盾で耐えたり上の炎対策は盾性能やステによるとだけ付け加えとく
慣れれば何も準備しなくても楽です
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 07:00:47 ID:fJOZL4bU
>>327
坑道は刺突系の武器が有効。
槍とか持って突撃することをお勧めします。
>>331
柱の影に隠れたらドラの動きに注目。
目が赤くなってたら警戒されてて、黄色なら通常状態。
目が黄色く余所を向いているうちに柱から柱に移動したら先に進める。
MGS思い出してがんばれw
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 08:57:08 ID:kqvV0kB4
>>333-334
ありがとう
MGSかwww分かりやすいわwww
一度だけの復活かけて無理やりクリアしちゃったけど2週目からはそれで頑張るよ
あとは白の4だけだわ


頭に触覚二本の装備着てる肉斬り包丁持ってるバーロ見かけたらお手柔らかに
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 10:03:41 ID:d80B/8NE
>>254の強い装備のまつられてる部屋の鍵をもらってないまま進めてしまってるのですが
その強い装備はどの生まれでも装備できるのですか?またそこでしか手に入らないのでしょうか?
またその装備をしてるのとしてないとでは防御力は全然違いますか?
今は1−1をクリアして嵐の1でソウル稼ぎをしレベル上げに頑張ってるのですが
やり直そうか考え中です
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 10:23:37 ID:tO9fBLW1
固くて軽い装備じゃなかったっけ?
見た目は…ちょっと……
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 10:36:02 ID:30uwXh4s
鍵自体はイベント進行で貰える
殺して奪ってもいいが、赤目騎士に強いボスもいるから
嵐1をクリアできないような状態では入手は少し難しいし
高い修理費も負担になるかも

俺は稼ぐよりちょっとでも進めた方が強くなりやすいと思う
敵配置を覚える>武器≧レベル≧防具
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 10:38:36 ID:PGRrWR0i
>>336
職業は不問
そこでしか手に入らない
防御力は、微妙?
※男用

個人的には、別に気にしなくてもいいと思うけど・・・
2週目にだって手に入れられるし
初プレイからいちいちやり直してたらきりがないかと
オレ? そんな奴が居るのも知らずに1週したよw
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 10:40:53 ID:CLDIRWtt
>>336
>鍵をもらってないまま進めてしまってるのですが
普通は開始直後に貰ったりしない
>どの生まれでも装備できるのですか?
生まれで装備制限とかは無い

色々と半端な知識で勘違いしてるみたいだから
気になるならwikiとかしっかり見るのをオススメ
まぁ、個人的には最初は気にせず進めた方が楽しいと思うけどね。
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 11:07:35 ID:d80B/8NE
みなさんありがとうです
頑張って今のまま進めます
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 11:13:00 ID:Z2UuxtUk
1-1のボスを倒すのに火壺を使い切って結局死んでしまった場合、
あらためて、火壺集めで行ったり来たりするのも正しいプレイスタイルなんですよね?
火壺に頼らないと今度は回復薬が無くなりそうだし・・
オートセーブは緊張感ありますね。
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 11:18:49 ID:YnZ/t88M
>>342
正しいプレイスタイルなんてものは無い。
ソウルの赴くままに行動するんだ。
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 11:20:48 ID:FwNPiXq1
谷1でイスタレスだっけ?それ狙って死亡回数0でクリアして梯子かかってるか探したんだけど
ないんです…
オフ専だけど初期傾向から一回ボス倒しただけぢゃ無理なの?谷2をまた死なないようにちょろちょろやるのは頭が流石につかれる
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 11:27:48 ID:Sy5S/1U7
>>344
落ち着け!
まず傾向はどんなだ?ほんのりピンクもかかってないか?
あと梯子かかる場所はちゃんと把握できてるか?
ねずみ群と巨大腐敗人が待ち構えてある崖沿い通路の中間点踊り場の
壁づたいに本来なら梯子がかかる!

今一度確かめに行くんだ!
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 11:33:48 ID:CLDIRWtt
>>342
正解など無く、自分の進んだ道が自分のプレイスタイルだな。

>>344
自分はオンプレイヤーだから聞いた話でしか無いが
聞いた限りではオフで白化は考えない方がいいと思う。
不可能では無いが、何周もやりこむぐらいの時間と根気が必要らしい。
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 11:34:03 ID:z6GmBwjK
>>344
オンなら谷2が一番好きな俺が飛んでいくというのに・・・
初期がどれくらいだったかわからんが体感ボス一回じゃ少し足らんと思うよ
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 11:36:30 ID:K6dD4u4n
発見したのですが、敵にやられて画面変わる前に電源切って、また電源入れてコンティニューしたらその場で生身の体で復活しました。
これはちょっとした裏技ですか?
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 11:39:01 ID:BvqULp1U
>>348
それやると、いつかデータ飛ぶから気をつけてちょ☆
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 11:42:05 ID:RvcfFZbX
>>344
最低でも谷2まで、最悪谷3まで倒さないと無理
ソウル体でなら死んでもあまり黒くならないのでおすすめ
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 12:02:06 ID:Z2UuxtUk
>>343>>346
了解しました。己の魂の赴くままに進んでいきます。
もうちょっとアイテムとソウル収集だな。
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 12:08:11 ID:FwNPiXq1
携帯からでごめん!
>>345
場所は分かるんだがもしかしたら違うっておもうとついいつまでも探してしまう…
なんも触れてない状態だからほんのりピンクだが

>>346
オンを来月に繋げるからそれまで悔いのないよう必死w

>>350
ありがと!なんか安心したよ。なんも考えずに谷3まで死なずに頑張る(^O^)
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 12:22:50 ID:rGPcgj2S
>>352
谷でデーモン倒す→神殿で自殺→谷でデーモン
これをくり返せば黒傾向にならないのでイスタレル楽勝
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 12:28:28 ID:Sy5S/1U7
>>353
しかし、オフ専なら>>352はパッチあててないんじゃ?
前の仕様ではソウル体でも谷で不慮の死亡で段々黒化していくし…
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 12:29:21 ID:psETMBCw
ボス戦の途中で
激しい尿意におそわれたときは
どうすればいいのでしょうか?
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 12:31:17 ID:YnZ/t88M
>>355
かまわん。やれ。
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 12:50:11 ID:+oUS4V6m
強化したら強くなる剣教えて下さい。竜石系が余ってます。
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 12:52:23 ID:W/sbfDYM
ハルバード
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 12:55:52 ID:AweM8trx
そう囁くのよ、私のソウルが
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 13:30:18 ID:+mUVTPGa
筋力、技術、奇跡を強化していますがこの三つを生かせる武器を教えて下さい

肉切り包丁、月明かりの剣を今使っています
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 13:31:37 ID:mrcgvKU7
>>360
祝福系の武器
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 13:44:02 ID:Qg4B3OQK
携帯からすいますん。オフ専だとエリア黒化さけられないんですか?死ぬ度に黒化すると聞いたんですが…白化する方法あるのでしょうか、難しくて死にまくってます
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 13:48:49 ID:+mUVTPGa
祝福された北騎士の剣
物理126魔法121付加ボーナス:EE-A

めちゃくちゃ強そうなんですが全力で作ってもいいですか
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 13:55:06 ID:p18hByqw
>>362
パッチ当ててれば生身で死なない限りは黒くならんよ
当ててないと死ぬたびに黒くなる
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 14:04:05 ID:7dtKNDZ3
昨日マルチやってたら黒いファントムが来たので
相手してたらいきなり目の前から消えたんですが
あれは何をどうやってるんですか?

魔法を使ったようなエフェクトは見えなくて、最初に
姿が消えて、その後に体力ゲージも消えてどっか
行ってしまったんですが。

あと、ああいう場合の対処方法って何かあるんでしょうか?
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 14:05:13 ID:FwNPiXq1
>>351

とりあえずオフでも一回も死なずに谷攻略すれば流石に真っ白ですよね。
がんばろー
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 14:07:18 ID:uKQKQn2/
>>365
盗賊の指輪とか姿隠しの魔法使ってるんだよ。
ちゃんとロックするようにして見逃さないようにすればいいよ。
魔法だったら効果なくなったら見えるようになる
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 14:07:18 ID:FwNPiXq1
>>364
オフ専ならパッチは当てれないんぢゃないかと?
369367:2009/04/01(水) 14:08:52 ID:uKQKQn2/
盗人の指輪ですw
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 14:10:01 ID:Qg4B3OQK
>>364
パッチって何でしょうか?初心者ですいません
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 14:14:27 ID:TbOqv6w/
パッチとは、コンピュータにおいてプログラムの一部分を更新してバグの修正や機能変更を行なうためのデータのこと
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 14:15:13 ID:+mUVTPGa
ハイエナのパッチ
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 14:15:14 ID:ZohRiT2G
>>355
許す
やれ
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 14:21:03 ID:PRYjClH9
>>371
知識ひけらかそうとしてる感じがうざいな
素直にバージョンアップって言えよ
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 14:23:30 ID:+mUVTPGa
落ち着け
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 14:24:00 ID:Qg4B3OQK
?データ?よくわからないけどこのゲームってオンラインできる人じゃないと厳しいのかな…死ぬ回数ほど難しくなるなんて…
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 14:31:11 ID:tXlg7Ix4
>>376
オフの仕様はそういうこと。
死ねば死ぬほど敵が強くなる。
オフの嵐1でソウル稼ぎに勤んでいた初心者が、エリア傾向黒化による
黒サツキ登場により詰みまくったのは発売当初よくあったこと。
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 14:39:44 ID:itFxECUT
塔怖すぎ 
ホラーゲームより怖いわ
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 14:52:36 ID:uKQKQn2/
そういえば発売当初は売り切れで全然買えなかったなー
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 14:56:24 ID:Z2UuxtUk
幻影徘徊って今現在リアルタイムにプレイしてる人なんだよね?
あれのおかげで暗いところでも怖くない。
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 15:04:17 ID:4udvRIjw
>>380
時々凄い心臓に悪い事ない?w
嵐2の死神してる時は徘徊と隣同士で弓撃ったりして楽しかったなー

それでさっき青ファントムになって嵐1のお手伝いをしてたんだけど
その時に侵入してきた黒ファントムが裸に武器だけ持って敵をバックスタブで片付けて行く人だった
霧のある場所はホストが来るのを待ってて開くとダッシュで敵のほうへw
あの人なんだったんだろう、あんな黒ファントムはじめて見たよ
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 15:27:58 ID:b2cX0sMm
たまにいるお助け黒ファンだ
お別れの時はボス前で殺してやれ
トカゲ殺してくれたりするしいいやつだ
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 15:32:01 ID:6ROz/8u3
塔と腐をようやくクリア。
もう二度といかね。


ただ、塔-1でバイオ4の悲鳴と似た声を聞いたときは笑ったw
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 15:33:49 ID:4udvRIjw
お助け黒ファンかw面白いね
その時はホストと一緒に一礼してボス霧の中に入ったけど、倒してあげたほうがよかったのね。
悪いことしたなぁ
レスありがとう
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 15:48:18 ID:CLDIRWtt
>>384
ただまぁ、味方を装っておいて、足場の悪い場所とか敵の多い場所で
突然攻撃してくるヤツも居るので注意だけどなw
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 15:55:09 ID:nB+MsQPB
今日も嵐-1でローリング相手の苦行がはじまるぉ
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 15:56:24 ID:N5EO1pp/
暇人ゲー
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 16:06:45 ID:tO9fBLW1
ゲームをするときに暇じゃない人は居ないだろうw
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 16:28:35 ID:ZohRiT2G
>>388
それが居るんだよ。
納品が明日だっていうのに
工程半分までしかいってないっていうのに
次、オトしたら、違約金発生だっていうのに
ゲームしてるやつがよw
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 16:43:48 ID:HShcn9Ir
>>その人


応援してます。頑張って下さい!

俺も同じだから…
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 17:10:53 ID:itFxECUT
ちょWWW
竜の神カスすぎて吹いたWW
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 17:15:16 ID:ZohRiT2G
コツ掴んでれば1発で抜けられるな
俺はそのコツ掴むまでに50回死んだんだんぜ?
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 17:27:07 ID:syWYTKcV
>>391
テンション高いアホだな
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 17:37:44 ID:+mUVTPGa
竜の神の初見は死ぬかと思った
つか死んだ
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 17:41:37 ID:jC9gVbSl
でもデモンズ始めてから暫くは睡眠時間が無くなったわ。
気付いたら朝5時とかになってて会社で眠くてソウル体になってた。
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 17:41:56 ID:nxE0/Ata
低レベル帯にお助け黒ファン多いかな?25前後

でもレベル12の時、赤子の爪もって城2に侵入してきた黒はないと思った
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 17:41:57 ID:YnZ/t88M
まさか龍にパンチで殺されるとは思わなかったぜ
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 17:44:21 ID:+mUVTPGa
>>395
センスを感じる
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 17:44:45 ID:7dtKNDZ3
>>367
そうですか。
魔法をつかったようなモーションもなくていきなり消えたように
見えたので戸惑いました。

ロックもしていたけど、姿が消えた時にロックも自動で消えましたが
再度ロックしたらわかるのかな。
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 18:01:27 ID:bI62fJF8
今躍起になってウイングドスピアを鍛えてます。
と、致命と水銀と上質に強化できます。主に筋力と技量と頑強を鍛えてるんですが
何に強化するのがオススメですか。ついでにウイングドスピアって
鍛えてても意味ないですか?
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 18:06:17 ID:+mUVTPGa
槍は坑道終わると全く使えなくなるよ

竜のロングソードかファルシオンとれば

http://demons-souls.gkwiki2.com/63.html
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 18:07:32 ID:4udvRIjw
月とかいいんじゃない?それか無銘で+10まで
意味はあるんじゃないかね、武器は殆ど好みでおkぽいよ?
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 18:33:31 ID:luczUtmR
槍はガードしながら攻撃できるってメリットはあるから使えないってことはないと思いたい
複数と戦うときとか重宝したがな
筋力と技量を上げてるなら上質がいいんじゃないか
火力不足は否めないが終盤の軽装の雑魚までなら問題なし
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 18:38:30 ID:R3EcLK4k
腐れ2の毒沼が糞ステージすぎてつらい
レバー引いて橋かけたのにボスがどこにいるのか見当つかん・・・
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 18:45:49 ID:5l3voeFy
嵐の黒いおっさん殺そうとがんばってて、いけるか?と思ったら、
骸骨が乱入してきた…
サシでやらせてよ…あのおっさん反則的に強いんだから…
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 19:49:52 ID:LvLWqZpB
>>405
始まったら速攻でワープ石のところまでダッシュしてそこで倒せばいいんだけど
あいつ死にそうになったら草食うから倒すの30分以上かかったな
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 20:11:16 ID:tO9fBLW1
ソウルレベル下げるにはどうすりゃいいんでしょうか?
ステータス振りなおしたい
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 20:15:03 ID:mN+jw9j+
エリアを漂白したいんだけど
そのステージのデーモン全部倒しちゃってると無理?
PKKなんてとても無理…
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 21:00:23 ID:AQoYw7AS
兵士Slv30
1−2と2−1を終わらせたところなんですが防具で良いの取るならば次何処行くべきですか?
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 21:07:30 ID:VcQTOc9L
防具でいいっていうのは難しいな
単純に重くて守備力が高いのはラトリアにあるフリューテッド
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 21:13:25 ID:6uNRYQEx
現在>>318を参考に育ててるのですが、
遠距離から魔法で倒すタイプのキャラでやっていきたいと思った場合、
魔力はどれくらいまで上げとくとベストでしょうか?
どこかでステータス50以上になると上がり幅が微妙になると
見たのですが魔法の威力も50以上上げる必要ないのでしょうか?
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 21:18:31 ID:8pFkt54c
さっき初めて黒ファントムに侵入されたがレベルが違いすぎた
それとも違ったのは装備かな?
こっちの攻撃はまるで効いてない感じで焦ったところで背後を取られて一撃だった
俺の装備じゃ雑魚キャラの中にも背後とっても一撃じゃ死なない奴がいるのに
こんなもん?
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 21:21:59 ID:luHjCMro
>>412
ソウルレベルどのくらいか分からんけど、まぁそんなもん
相手が対人特化の育成とかしてると尚更
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 21:27:23 ID:8pFkt54c
>>413
そんなもんですか・・・
実はソウルレベルはバグ技つかって結構高かったりw
まっとうなやり方じゃ無理があったもので

しかし、敵が既に視界に入っていて「さあ行くか」と敵に向かいはじめたところでの
侵入は焦った
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 21:45:12 ID:/xzwFwqO
ロックしないと戦えない人はグレートソード使うの止めた方がいいかな?
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 21:45:25 ID:luHjCMro
>>414
SL高いのならもっと尚更だよ
マッチングのルール上、SLだけ高い人は相対的に弱くなる

まぁDUPE使ったのなら相当SL上げてるんだろうし
その状態ならソウル体でも一周目の攻略に苦労はないと思う
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 21:49:25 ID:u/vxDGVU
複合ロングボウ+7から溶岩弓に派生出来ない
のだけどwikiが間違ってる?
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 21:51:16 ID:luHjCMro
>>417
赤熱のデモンズソウルを渡してある坑道の鍛冶屋でないと
その派生強化は出来ないけどそこは大丈夫かい
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 21:54:55 ID:nIHsRuHV
>>400
おれそのスピアは速攻で削り取る槍にしちゃったw
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 22:04:15 ID:u/vxDGVU
>>418
勿論、デモンソウル用いての強化だからそこに行ってるんだけど
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 22:17:05 ID:luHjCMro
>>420
坑道1の鍛冶屋で赤熱のデモンズソウルを渡してあれば
複合ロング+7からちゃんと派生出来る

スレチになるけど、二周目以降でもその周回ごとに赤熱渡す必要がある
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 22:20:41 ID:u/vxDGVU
>>421
ありがとう、それだわ
渡す必要ないと思った
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 22:39:23 ID:lIMHbYPF
始めて二日目のトーシロなんだが、鉱山で火撃ってくる魔導師に苦戦してます
横移動で魔法かわして大剣の強攻撃叩き込む流れのヒット&アウェイ作戦でやってるんだけど、怯むときと怯まず至近距離から魔法撃たれるときがあって、どうにもノーダメで過ごせないんだけど、どういう仕組みでしょう?
魔法モーションに入ったら止められないとか?
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 22:48:47 ID:WAxkz4Bn
>>423
そんな感じ
交わして攻撃が基本
良い訓練なるだろ
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 23:10:03 ID:laZEYKUP
エリア傾向をオフラインにしてもファントムプレイってできるんですか?
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 23:17:06 ID:W8Wca8Cy
今 オレを搭1で喚んだ椰子
一体何がしたかったんだ・・・
鍵も開けず・・・
せっかく矢をかい潜って機械止めたのに・・・
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 23:43:05 ID:+Z/PHeW+
今日買って来たんだけどまず何をすればいいの?

一度死んで神殿に飛ばされてから詰まってます。

とりあえず物を預かってくれる人は殺して指輪ゲットしたけど
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 23:44:19 ID:q3iKGr6z
サツキに誠渡したら戦闘になってサクっと殺したらエリアが最白からかなりダウン・・・
サツキとは絶対戦闘になるんですよね?だとしたら避けようがなかったんでしょうか・・・

全くデモンズは本当に地獄だぜw
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 23:45:05 ID:q3iKGr6z
>>427
それに関しては俺でも答えられる

最初からやり直せw
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 23:48:09 ID:Sy5S/1U7
>>428
戦闘に必ずなります!選択肢としては誠装備して話しかける
という選択肢もありますので2週目ではぜひw
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 23:49:01 ID:g8rAJRVb
>>427
やればやるほど後悔するから最初からやりなおせw
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 23:49:20 ID:laZEYKUP
>>427
基本的にNPCは復活しないから2週目はいるまでアイテムを預けることができなくなるよ
かなりきついと思うからはじめからやり直したほうがいいと思う
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 23:51:17 ID:+Z/PHeW+
>>429
マジで?

武器強化してくれるオッサンと変な女も殺したけどまずかった…?
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 23:51:32 ID:bI62fJF8
>>401-403,>>419
なるほど自分の好みでいいんですね。
じゃあ打刀でいきます!
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 23:51:59 ID:g8rAJRVb
>>433
最初からなんと豪気なプレイを…
もうお前の信じる道を突き進めばいいとおもうよ
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 23:53:59 ID:W/sbfDYM
>>433
なんで殺そうと思ったんだよwwwwww
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 23:55:01 ID:q3iKGr6z
>>433
か・・・漢だ・・・
変な方の女は安心しろ

つか、かぼたんを変な女って言うな、俺も最初そう思ったけどw
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 23:55:18 ID:+Z/PHeW+
マジかよ…もう3時間もやってんのに

あとは階段に座ってる男を倒せばいいかと思って必死に戦ってたのに
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 23:56:56 ID:q3iKGr6z
>>430
あまりの衝撃にレス見逃してましたwありがとうございます
2週目はそれやってみます
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 23:57:47 ID:Rn69C6YG
tesu
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 23:58:44 ID:U9MtRcoU
>>438
アイテムは厳選して、無駄な物は持たない
部局は使い捨て、現地調達
ニートは倒せ
君のデモンズソウルは始まったばかりだ
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 00:04:04 ID:luHjCMro
>>437
開幕から居る変な女はアンバサさんだろう
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 00:04:37 ID:Rn69C6YG
待ち伏せと出待ちの違いって何ですか?
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 00:04:42 ID:Prc6lclg
>>441
俺にはそんな鬼畜プレイは無理っすw

素直に初めからやりなおします

次は女を選ぼう(´∀`)
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 00:08:36 ID:c7eXLrNH
>>442
あ、アンバサっ子だっけ
失礼しました
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 00:12:47 ID:Prc6lclg
いま初めからやり直したんですけどオススメの種族ってあります?

さっきは兵士を使って皆殺しにしてたんですが
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 00:14:53 ID:3Mezy0Ps
神殿騎士。ハルバート松脂でファランクスも楽勝。
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 00:15:26 ID:egz/qWxL
いやそこは漢として蛮族だろjk
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 00:25:50 ID:Prc6lclg
女でやって髪の色いじってたらミクっぽくなったので魔術師にしました

で、まず何をすればいいんですか?
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 00:28:51 ID:U1noerqp
かぼたん序盤に殺っちゃったらLVUPって出来なくなるんじゃないの?
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 00:28:53 ID:HjUzb8UI
拡散の尖兵に挨拶しに行ってみましょう
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 00:30:23 ID:Uou9Gjam
>>449
座り込んでる青いおっちゃんに話しかけてみればいいと思うよ
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 00:33:13 ID:Prc6lclg
>>452
話し掛けてステージに飛んだんですが死にまくってます
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 00:35:00 ID:cAn2OQBw
>>449
是非ともキャラを見てみたいな

チュートリアルをプレイして神殿に行って青いおっちゃんの後ろの石から冒険にでかけよう
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 00:39:58 ID:Prc6lclg
>>454
自分で言うのもなんだけど可愛くできたw

これでツインテールがあればよかったのに
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 00:51:45 ID:DKfh5EkK
竜の神だけ残してエリア傾向グレーなんですが
竜骨砕き取れるでしょうか?
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 01:08:22 ID:Prc6lclg
もう死にまくりw

これってオートセーブらしいけどいつセーブされてんですか?

458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 01:09:49 ID:S4VCa25/
>>456
腕に自信があれば竜神さまのところで黒ファンハンティング。
パッチあたってるならまず漆黒にしてエリア1から原生デモン、2で黒スキルヴィル倒しつつ徒歩で竜神様撃破でいけるかな?
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 01:09:50 ID:eL9z91iP
あんまりレベル上げないほうがいいと思って、やりなおして30くらいで周ってるんだが
ソウルがあまりまくるんだよな・・・
お高い矢を買いだめしたりしたが、もう980本くらい溜まった

他につかうとしたら欠片くらい?
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 01:13:08 ID:OT1iINg/
>>456
青二人つれて三人で死なずにクリアでイケるかも・・・
保険でPKK二人位やっとけば安心オススメ度
ちょっとでもミスると取り返しがきかないのが辛いね
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 01:14:58 ID:S4VCa25/
>>458
もしかしたら後者でも純白にはならないかもなので竜神様倒さずに黒ファンと戯れるほうがいいかも。
自分がやった範囲では原生と黒スキル撃破で純白の手前までは行ったのは確認してるけど・・・
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 01:32:02 ID:IApvNoWv
硬石系を効率良く稼ぐにはどこが良いでしょうか?
あと城1のスタート左の門が開くには、城のソウル傾向を黒に近づければよいのでしょうか?
初歩的な質問ですみません
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 01:37:17 ID:hGND0LfO
>>462
硬石の欠片、硬石の大きな欠片は坑道2の商人から買うのが早いと思う
城1の門は、エリアの傾向純白か漆黒で開くよ
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 02:01:24 ID:IApvNoWv
>>463
なるほど、最白か最黒だったんですね。ありがとうございます!

ちなみにそのエリアの雑魚狩ってるだけで白か黒になったりはするのでしょうか?
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 02:10:25 ID:XsfQ7T/h
一周して二週目1/3くらいクリアしたけど未だにソウル傾向とかいうのがよくわからん

というかソウル傾向の色をみるメニューでどこが黒くなったりするのか分からん
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 02:11:50 ID:Prc6lclg
やっと最初のボスにたどり着いた

けど倒し方わかんない…

誰かアドバイスを…
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 02:12:41 ID:2WUHT1m8
松脂を使って連打&逃亡でおk
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 02:14:47 ID:hGND0LfO
>>464
残念ながら、雑魚をいくら狩ってもエリア傾向は変わらないよ

エリア白にしたいなら
城1234とかのボスデーモン倒す
ボス一体では、ほんのり白くなる位

侵入してくる黒ファントム倒す 5体も倒せばかなり白くなる

エリア黒にしたいなら
そのエリアで生身で何回か死亡する
ソウル体で何度死んでも、漆黒にはならないから注意

オンラインで傾向調整するのは、他の人のが少し反映されてしまうので
オフでやるのお勧め
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 02:17:44 ID:XsfQ7T/h
黒怖くてやったことないけどどうせ勝てないし
途中まで協力して油断したところをぶっ殺すか
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 02:17:53 ID:Uou9Gjam
>>468
黒寄せはオフ推奨だが白寄せは逆
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 02:20:02 ID:hGND0LfO
>>465
スタートボタン押してワールドテンデンシィ開くと
石碑みたいのが並んでいて、真ん中に人型が立ってる

5個あるうちの右上の壊れてるのが、漆黒色でこれは変化しない
あとの4個は、ボス倒したり、死にすぎたりすると
色が少しずつ変化する

説明書の22ページに、小さいけれど写真載ってるから
参考にどぞ
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 02:22:07 ID:96co5UiS
>>461
さっきそれをやってきた俺から言わせてもらえば「黒だよ真っ黒」状態から原生、黒スキルヴィル、竜の神で驚きの白さ
竜の神を倒して一度神殿に戻って傾向を反映させないと竜骨はとれないがね
473471:2009/04/02(木) 02:22:49 ID:hGND0LfO
>>471
ごめん訂正します

×5個あるうちの
○6個あるうちの
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 02:29:48 ID:Prc6lclg
>>467
松脂とは…?
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 02:32:17 ID:IApvNoWv
>>468 >>470

親切にありがとうございます!
そうですか、雑魚殺戮は無意味ですか〜

てことは、自分は既に倒したデーモンを、誰かのをオンで手伝って倒した場合でも
エリア傾向は白になるんです・・・よね?
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 02:37:13 ID:2WUHT1m8
>>474
そういうアイテムがあるんだが
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 02:43:48 ID:Prc6lclg
>>476
マジすか
じゃあまだとってないですね

どこでとり逃したんだろ…
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 02:46:28 ID:hGND0LfO
>>475
自分の世界で既に倒したボスデーモンを
他人の世界で手伝っても、自分の世界は白くならないんだ

自分の世界のボスデーモンを倒せば、エリアは白くなるんだけれど…

城のエリア傾向の扉をあけるだけなら、エリア漆黒でも良いんだけれど
敵がやたらに強くなってしまうからなぁ

それに、扉開けた先にエリア傾向漆黒で出現するNPC黒ファントム
かなり強いから、初心者さんなら心配
所持重量にかなり余裕が無いと、重たすぎて持てない鎧とかも落ちてるし

479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 03:09:44 ID:kP3aUpip
>>478
なんと!そうなんですか〜
城の扉開けたいんですけど、黒ミラルダ?は一度倒せばもう出てこないですか?
それなら本命装備で倒して、あとで軽装で取りに行けるんですが・・

まさか毎回出現とかは・・・
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 03:15:48 ID:hGND0LfO
>>479
黒ミラルダは一回倒せば、もう出てこないよ
ただ、重い鎧はWIKIによると総重量42らしいので気をつけて

持ちきれなくて下においたら、捨てたのと同じ扱いになって
エリア移動すると消えてしまうんだ
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 03:21:14 ID:kP3aUpip
>>480
分かりました、心してかかります!

ちなみにご忠告の通り、前のキャラではそれやってしまって、兜と盾
しか持って帰れませんでしたorz 作り直して今のキャラやっとります
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 03:39:02 ID:SOSxPhlu
>>481ミラルダに確実に勝つ方法あるぜ 
崖から共にダイブだ。 
俺はそうした
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 03:44:12 ID:yc6FXrUy
心の折れた戦士、いなくなってるんだけど普通?
なんもしてないんだけど
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 03:47:03 ID:hGND0LfO
>>483
話しかけすぎると、エリアから戻ってきた時に
ソウル残して消滅してる事がある

又は、神殿にユルトが来てるとか
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 03:50:54 ID:yc6FXrUy
>>483
そのユルトって奴がいないのに血痕だけは残ってたからどうしてだろうと思ってたが自然死か
まあ血痕もその戦士ののものなのか微妙なところだったし
最近なんかへたれ度が増してると思ったが、前兆だったのかな。最後のセリフはもう呆けてたし
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 03:53:44 ID:kP3aUpip
>>482
で自分自身は途中の木の棒に着地でめでたしですか〜w
でもミラルダのギロチンアクスが欲しいのです・・・

毒の霧かけてちまちまがんばってみます!
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 04:05:31 ID:SOSxPhlu
>>486大丈夫!ダイブしてもミラルダがいたところにギロチンドロップあるから俺は一緒に心中したけど取れたし
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 04:18:33 ID:Prc6lclg
ようやくボス倒せた、二時間もかかったよ

セーブって神殿に戻るたびにされてるの?

神殿に新しい人がいたから倒してみたいんだけど、倒した後にセーブされたら困るんで、誰か教えてくださいm(__)m
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 04:22:11 ID:kP3aUpip
そうなんですか!
分かりました、そうと決まれば奈落の底へ葬ってやりますよ!!

情報ありがとうございましたー!!
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 04:25:32 ID:hGND0LfO
>>488
ボス打倒おめでとう!
ここからが本当のデモンズソウルだ

このゲームはオートセーブだから、何かするたびに細かくセーブされてる
例えば、自分の装備を見ただけとか、アイテム一個使っただけでもセーブされてる

神殿にいる人を攻撃して倒しても、即セーブされる
もちろんその周回で復活なんかしないから
いなくなったまんまでゲーム進める事になる

しかし、神殿にいる殆どの人が人たちはプレイヤーの協力者なのに
なんで倒そうとか思ったりしてるんだい
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 04:35:58 ID:C60jhVll
>>488
神殿に戻るたびとかじゃなく、ステージ攻略中もこまめにオートセーブされてるよ(恐らく十数秒ごととかかな)
このゲームはオンラインゲームだと思ったほうがいいよ
まちがえちゃったーやりなおし!ってできないよ、基本的に、一度やったことは二周目にいかないかぎりそのまま
だから○○を殺してみようとかは、そいつを殺していいのかどうかを調べてから殺しなよ
うっかり倉庫番をぶん殴って敵対しちゃった!!とかになった場合、急いでゲーム終了すればぶん殴る前に戻ってるが…
いきなりPS3の電源きったりとかしてるとデータ破損して泣くことになる場合もあるから、それを頭に入れといたほうがいい
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 04:53:17 ID:Prc6lclg
>>490 >>491
詳しく教えてくれてありがとうございますm(__)m

これからは神殿の人達は殺さないようにします

>>490
こいつを倒すとどんなアイテム落とすんだろ?って思ってつい斬りつけちゃいますw
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 06:11:57 ID:Zrto9aHX
アイテム売ってくれる男を敵と間違って攻撃したら、向こうも襲いかかってきて
会話すらできなくなったんですが、ずっとこのままなんでしょうか...?
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 06:22:25 ID:N4+2s74h
>>493
どんまい もう無理
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 06:27:35 ID:zMvAAote
「苦しいです 評価してください」っつうメッセージは何なんですか?
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 06:33:42 ID:hGND0LfO
>>495
オンラインしてるほかのプレイヤーがメッセージ書いてる
それを見た人が、このメッセージを評価しますか?で
評価すると、メッセージ書いた本人のHPが回復する

自分は、そのメッセージ見たら人助けだと思って「はい」にしてる
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 06:36:07 ID:zMvAAote
ありがとう 評価で回復するの知らんかった
「ホイミかけてください」ってことか
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 06:43:34 ID:yc6FXrUy
そんな要素があんのかw今までうざいと思ってたが、今以上に思いそうだ
わざわざ○押させてるんだから有益な情報くれよ
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 06:45:23 ID:Prc6lclg
>>493
数時間前の俺だw
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 06:46:58 ID:rTR+Iu59
>>460、461
親切にお答えいただきウンバサです。
竜骨欲しいので原生と黒スキル倒して
青ファン召喚で行ってきます。
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 06:58:11 ID:SOSxPhlu
アンバサなWW
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 07:04:50 ID:VjTic6ss
おれも間違えて鍛冶屋攻撃したら殴ってくるんだけど、これもとに戻らないの?
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 07:22:03 ID:cAn2OQBw
残念ながら…
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 07:22:18 ID:X771nMqd
糞ゲーw
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 07:28:44 ID:cAn2OQBw
どうした?ファランクスにでも負けたのか?
コントローラーを投げたい気持ちはわかるがリトライだ
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 07:38:21 ID:Zt//O9Ue
>>489
もうミラルダ倒したかもしれないが・・・
わざわざ自分まで飛び降りなくても、普通にハシゴ降りていくだけで自殺してくれるよ。
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 07:41:17 ID:hLkse0ov
敵との戦闘中に侵入してきてそのまま仕掛けてくる黒ファントムってなんなの?
せめて戦闘が終わるまで待ってくれよ

508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 07:46:22 ID:hLkse0ov
>>486
ギロチンアクスならボーレタリア城1-1の最初の要石から進んで、
右の塔を登った竜のいるところへ向かう通路で兵士が落としたよ
なんでこんなもの落とすんだろうと不思議でしょうがなかったが
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 08:04:10 ID:r/2+hQ0n
月光石の塊と純粋月光
効率よく稼ぐには
やはり塔3トカケ゛しかないのかな?

俺の月のグレートアクスはいつになったら完成するんだorz
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 08:35:49 ID:nHYVRHqZ
筋力魔法戦士って技量魔法戦士と比べて劣る部分はありますか?
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 08:48:42 ID:Tc067n6q
>>507
黒ファントムは敵対者
正々堂々と勝負、とかそんな甘い考えは棄てた方がいい
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 09:48:42 ID:NtrrwEpr
>>511
コレまで侵入された黒ファントムでも日本人は皆一礼してくれた。
(良い方ばかりにあたってるんだろうけど)
上手な方が多くて負けても勉強になったな〜〜。
でもあの国の人だけは坑道2で多人数と争ってるときに後ろからw
何やら国民性を感じたよw(たった一回だからすべてではないんだろうけどね)
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 09:59:04 ID:yU31dKXF
日本人は間違いなく戦場では生きていけないな
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 10:07:15 ID:fzqk4nz9
>>512
日本人は相手の「ルール」に合わせる人が多い気がする
こないだ城3で黒ファンと30分追いかけっこしてたw
装備見る限り魔法系だったから、遠隔なり雲系なり使う事は出来ただろうが
相手も途中から大物武器に持ち替えてノリノリw

初め本気でビビってた俺も、途中から笑いが止まんなくなって
どういうオチつければいいのかわかんなくなったw
操作ミスってグレートクラブ喰らって死んじゃったけどw

ちなみに酸の雲とか撒くと激怒させるからやめた方がいいw
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 10:29:09 ID:pGfnkOJ6
>>498
オフマジオススメ
ウザイメッセージも邪魔な黒ファントムも居ないよ
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 10:39:02 ID:cAn2OQBw
ソウルレベルを下げるにはオーラントの技を喰らえばいいんでしょうか?
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 11:38:00 ID:SOSxPhlu
俺に勝てる奴いる?
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 11:45:50 ID:bB5zLQhg
>>517

このすれの>>427 >>433こいつに勝ってみろよ
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 11:55:20 ID:sInfDfEn
>>517
IDが思いっきり助けを求めているが。
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 12:23:44 ID:Jfnl25Js
なんだこれ!!
昨日買ったが最初のステージもクリアできねええ

ちょ まじ心折れそうwwwww
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 12:38:39 ID:cAn2OQBw
ちぃと折れるの早くないすか
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 13:04:51 ID:42fazJG/
もう6回クリアして飽きた
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 13:04:58 ID:N4+2s74h
気づかぬ内にフロムに洗脳されてそれくらいじゃ心折れない立派な戦士になっている
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 14:21:47 ID:j7aod77v
本当のデモンズソウルは2周目からだZe
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 14:22:31 ID:X771nMqd
>>520
オマエみたいなヘタクソはマリオでもやってろやw
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 14:28:40 ID:JEaGi41Z
ファランクスの戦い方がよく解らず2度負けたので、
火炎壺を集めるために城を何周かしてから3度目挑戦したら、火炎壺をあまり消費することなくあっさり勝てた。
ソウルレベルが上がらなくても何度も死んでるうちに己のレベルが上がってくるな。
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 14:38:15 ID:j7aod77v
>>526
2キャラ目なんかファランクス倒すまで30分かからないからなw
最初は何時間かかったことか…
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 15:24:49 ID:dmig1l/q
買ってきた
フェイスメイクで6時間経過

心折れそう
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 15:29:44 ID:XsfQ7T/h
>>528
頭おかしいんじゃねえの?
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 15:31:25 ID:cAn2OQBw
結構時間かけてない?自分の場合は20分くらいだったけど
数時間くらいかけて作るもんなのかな
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 15:43:09 ID:dmig1l/q
ごめん
心折れるってのはスレの流れに合わせただけで
ホントはフェイスメイクだけですげぇ楽しくて
いつまでたっても先に進めないってだけです
なかなか気にいった顔にならないけど、面白すぎるコレ

というか、まだ名前も決めてないんだよね
名前決めんのに、また3時間くらいかかりそうだわ
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 15:44:28 ID:N4+2s74h
名前なんてTarouでいいんだよ
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 15:48:14 ID:XsfQ7T/h
髪型はスキンヘッドが一番かっこいい

異論は受け付けない
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 15:53:09 ID:yc6FXrUy
顔はもう妥協した。1時間ぐらいはやったと思う。
口の部分が難しい気がするからランダムで口周りがいい奴を探しまくり、アレンジ
2人目はもう少し凝ろうと思う
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 15:55:25 ID:dmig1l/q
>>532
それ無理
Tarouとか、ああああとか、うんことか
てきとーな名前なんてつけられないよ
なにせ、某RPGでどっちと結婚するか2日悩んだくらいだし

>>533
スキンヘッドにヒゲはかっこいい
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 16:12:24 ID:3QxI0M3o
ヒゲなんて付けれたっけ?
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 16:27:10 ID:hIB3Vt0U
>>536
保毛尾田保毛男みたいに見えるやつじゃね?
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 16:34:13 ID:yIHBXFlM
>>536
関羽雲長は作れないけど保毛尾田保毛男はできるよ!
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 16:42:34 ID:fzqk4nz9
モナコのアンドレア王子なら作れそうな気がする
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 16:58:20 ID:X6mW/4iT
か・・・欠月

読み方教えて下さい・・・
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 16:58:36 ID:bB5zLQhg
これの攻略本買ったよ

エンターブレインの攻略本は二度と買わない

二度とだ!!!!


塔の騎士に勝てません。wiki見てもだめでした。
コツとか教えてください。今は槍とソウルの矢を装備してます。
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 17:00:40 ID:hIB3Vt0U
>>541
まず股の下くぐって後に回って槍に松脂塗ってカカトを突く
倒れたら頭を突く
これの繰り返し
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 17:06:40 ID:pGfnkOJ6
>>541
まず弓を片っ端から掃除

終わったら騎士のアキレス腱をザクザク
派手に緑の何かが吹き出したら反対の足もザクザク
スッ転ぶので頭をザクザク

攻撃は速くはないのでよく見て対応
ダウンする時巻き込まれないよう注意
頭を攻撃しやすいような向きに倒れるよう位置調整出来れば尚良し
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 17:08:10 ID:X6mW/4iT
>>541
レベル上げて
上から隙みてソウルの矢打て
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 17:11:26 ID:fzqk4nz9
>>541
1.まず、霧を越えたら、全速力で階段を駆け上がる
2.兵士が会談のところに1、胸壁に3居るので必要に応じて始末する
3.塔の騎士をじっと見る
4.塔の騎士の適当な場所をロックする(胸とか)
5.レーザー突きのタイミングを計る
6.レーザー突きを打ち終わったタイミングで胸壁に上がり、盾を開いた時にソウルの矢を打つ
死ぬまで繰り返す

【2週目】
4まで同じ。
5.死の雲を打つ
6.胸壁の奥に隠れる
7.漫画を読みながら死ぬのを待つ
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 17:12:39 ID:Zrto9aHX
>>494
友好的な関係には戻らないんですね。仕方ないのでパリィの練習台として、
絶命させない様に生かして置く事にします。

>>499 >>502
同様の状態になられた人が結構いらっしゃるんですね。楔の神殿では階段から
ダッシュで飛び降りたら、フレーキの上に落ちて激怒された事もありました…。
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 17:14:54 ID:c2rclalc
塔のラトリア2から1へって戻れますでしょうか
今エリア傾向が白いので神殿に戻ってしまうと中立傾向になりそうで…ライデルさんを助けたいのです
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 17:22:56 ID:fzqk4nz9
>>547
無理っす
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 17:23:49 ID:c2rclalc
ああ〜やっぱり無理か…
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 17:24:41 ID:c2rclalc
間違えて書き込んでしまった

>>548
ありがとうございます
アイテム類は後回しにします…
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 17:48:21 ID:0buBPvnR
塔2でゲーム終了サインアウトしてオフで再開
神殿戻って塔1いけばおKだ
マンイーター殺してなければ塔の白化は楽だ
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 17:52:07 ID:c2rclalc
>>551
!!!
そうか!そういう方法があったか!
ラトリア全エリアクリア後だったので、マンイーター方法使えなくて途方に暮れていたところです
ありがとうございます!
進めてなくて良かったw
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 18:06:49 ID:bB5zLQhg
>>542-545
わかりやすくありがとうございます。再チャレンジしてきます。
それともう一つ。二周目はキャラクリできるんですか?
それとも1stのキャラのままですか?
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 18:10:00 ID:Q5vLtkpJ
返信遅れました

>>506
おおっ!できれば死なずに手に入れたいのでその方法で行きます。ありがとうございますm(__)m

>>508
マジすか。ならギロチン二刀流ができる!!ありがとうございます!地道に敵兵狩ってみます
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 18:13:27 ID:qCGzw3Oc
2周目以降でソウル稼ぎにいい場所ってあるかな
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 18:17:38 ID:j7aod77v
>>555
2周目なら錬金術でいいんじゃね
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 18:35:00 ID:yuzYM0xj
初谷2の沼のど真ん中で、いきなり現れた包丁黒ファントムが猛ダッシュしてきたときの焦りは異常wwwwwwwww
まじひでーw
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 19:17:36 ID:AWBWGJhi
塔3のボスってオンラインのPCなんだな
なかなか勝てず再戦してたら相手が開幕お辞儀してきて瞬殺できた
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 19:49:12 ID:c7eXLrNH
エリア傾向黒くしたい時の生身からの自殺ってオフじゃないと駄目ってマジですか?
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 19:55:59 ID:z2TcXDqR
んなこたない
単にオンだと他のプレイヤーの影響を受ける事があるのよ
オフだとその心配かないってだけ
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 20:24:51 ID:hWeZkb3p
嵐の1の最初の門にでてくるサツキの黒ファントムが倒せないです。アイツは無限に体力回復するんですか?ちなみにオフ専です。
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 20:29:40 ID:aBgnWTDs
>>557
今朝の俺乙w
あー毒だーなんて散策してたら軽快に走ってくる包丁
侵入?いやいやソウル体だからNPか、何て思ってたら三枚にされてオワタ

もう暫く腐2には行かない…
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 20:50:36 ID:fFy4cqlF
>>561
回復するそぶりを見せたら、攻撃して邪魔するといいよ。
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 20:59:02 ID:bB5zLQhg
すみません>>553いいですか?
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 21:00:13 ID:Uou9Gjam
>>559
こないだのアップデートからそうなった模様
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 21:14:54 ID:Q5vLtkpJ
他のステージ未攻略でも城4の最終ボス(オーラント?)を倒したら
エンディングってことはないですよね?
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 21:22:42 ID:bBIxtuDq
ない
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 21:24:05 ID:Q5vLtkpJ
ありがとうございます!
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 21:26:15 ID:5zZxxQwT
>>564
言ってる意味がちょっと解らないが、同じキャラで、ストーリー展開のみがリセットされて始まる
アイテムも全て同じところに再セットされる。
敵は強くなる

そいだけだよ
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 21:38:01 ID:bB5zLQhg
>>569
すみませんちゃんとした言葉で質問できてなかったんですね…
いくつか質問が出てますけどもう一ついいですか?
一周目は全エリア黒でクリアしようと決心したんですが
ソウル体で自殺を繰り返しても黒によっていきますか?
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 21:51:34 ID:Q5vLtkpJ
城4の序盤に出てくる3人のNPC黒ファンを倒しても、城の傾向が白になりますか?
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 22:23:58 ID:jywF8d/r
最初の生まれって貴族以外だと何がお勧めでしょうか?
直接攻撃主体でいきたいのですが。
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 22:39:26 ID:HjUzb8UI
>>572
Wikiでは神職を推奨しているが、兵士や騎士など他の戦士系の生まれでも問題なし
その辺はお好みでどうぞ
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 22:47:07 ID:m9no6AIx
塔2のルーンの装備品のあるとこにおちると死ぬんだけど
ホントに取れるんですか?
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 22:52:50 ID:Uou9Gjam
>>574
取れる

口ではなんとも説明しづらいレベルの微調整が必要
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 22:58:39 ID:8fxLF+qB
着地キャンセルローリングが出来ると簡単に取れる。
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 23:01:25 ID:LMlv6qTH
なんも考えず1回目で取れた。
ラッキーだったのか。
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 23:04:03 ID:pKHiONYH
>>574
若干斜めに歩きながら落ちるととりやすい気がする
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 23:04:24 ID:m2u8N4fM
>>574
スティックニュートラル×ボタンのバックステップを使うと楽だよ。何度かステップして距離を測って落下だ。
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 23:08:38 ID:m9no6AIx
えっとルール装備がある踊り場に落ちても死ぬんだが
あれが死なずにすむのか…
それとも一個上の出っ張りにひっかかってからなのか…
泣けるw
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 23:13:36 ID:pKHiONYH
>>580
落ちる場所間違ってないか?
落下軽減0にゃんこ無しでも普通にとれたんだが
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 23:21:25 ID:m9no6AIx
>>581

取れました!斜めに歩いてみたら!
オズさんの黒ファン殺したのはいいもの竜に殺されたビヨールのおかげで泣く泣く帰ったが
取れてすっきりしましたw
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 23:50:23 ID:CJXZQvjF
395 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 sage New! 2009/04/01(水) 17:41:37 ID:jC9gVbSl
でもデモンズ始めてから暫くは睡眠時間が無くなったわ。
気付いたら朝5時とかになってて会社で眠くてソウル体になってた。
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 00:09:42 ID:7EZOfddr
最初のステージのでかいボスに殺され
ソウル体で体力半分のままやってるが死にまくる…

死ぬからソウルたまんねえしアイテムばっかり無くなってくループ…
運よく進むと槍装備の鎧ガチガチの敵に突き殺される
もしかして俺センスないのかよーーーーーーー
内容は大好きなのに悔しいです!!!!諦めたくない
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 00:14:15 ID:4RRpUkhK
>>584
最初のステージは何度も挑戦して敵の配置を覚えるしかない
ここクリアすればステータス上げれるようになるから頑張れ
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 00:16:01 ID:rwBWGesu
>>584
薬草一切使わず死にまくりながらプレイしてれば
薬草が貯まっていくよ
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 00:17:09 ID:QiXhPrn1
>>584
しがみつく者の指輪を装備すればソウル体時の体力が増えるよ。
あと突き殺してくる敵が赤い目の奴だったらスルーしとけ。そこは行く必要ない。
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 00:24:41 ID:X3tLMHzu
>>584
無理せず敵を倒して、安全に神殿にソウル持ち帰って
鍛冶屋のおっさんから草買ったり、装備なおしたりして
少しずつ前進するのおすすめする

生まれが何かはわからないけれど
ガードしても体力削れてしまってきついならソウルためて
神殿の鍛冶屋が売ってるヒーターシールド装備してみると
体力削れなくなるよ 頑張って
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 00:30:28 ID:IKMBjPc0
>>584
何処で死ぬのか
死因は何か
どのように対処すれば死なずに済んだかもしれないか

とにかく、覚えて、考えて、無理せず地道に少しずつ進もう
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 00:31:29 ID:c1dpCuUG
祝福武器作るのきつすぎワロタ
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 00:32:06 ID:7EZOfddr
うおーーー!!!
みんなありがとう!!!
生まれは騎士でやってます

2000ソウルの盾かうためにしねないんだあ:_;
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 00:32:45 ID:ObDnlsTV
一週目は最初の城1をクリアするだけでも二日三日かかったわ
今でもあのジワジワジワジワと攻略範囲増やしていく快感が忘れられない
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 00:34:30 ID:nFnYuTi9
サブキャラの生まれを最初にやって挫折した盗賊にしてみたけど簡単すぎワロタwwwwwwww
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 00:40:33 ID:X3tLMHzu
>>591
生まれが騎士なら、カイトシールド持ってるだろうから
わざわざヒーターにしなくてもいいと思う
ローリングで回避したり、盾で防いだりして頑張って

軽やかにローリングしたいなら装備重量を加減して
装備重量限界値の半分にすると、世界が変わるよ
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 00:43:09 ID:7EZOfddr
地道にやって覚えます!
なんかドラクエみたいでおもろいぜ!!!

でもまさかステージ1のデカイボス倒さな次いけないとかかな…

俺の攻撃HPバー5ミリくらいしか減ってなかった
無理すぎるぜ!!!ハハハ…
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 00:45:09 ID:dSAA25Bc
最初の面でドラゴンのところにある宝はどうやって手に入れるのですか?
ファランクスは倒してしまいました
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 00:45:43 ID:7EZOfddr
>>594

軽やかローリングはステージ1でも出来ますか?騎士の場合で
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 00:45:59 ID:IKMBjPc0
>>591
生まれが騎士なら初期装備でカイトシールド持ってないか?
パラメータ見れば分かるけどそっちの方がヒーターよりも優秀だぞ

ローリングした時にドッスンと震動しちゃうくらいに防具着込むよりは
装備重量を装備可能重量の半分以下に抑えて
軽やかにローリング出来るようにした方が色々楽だよ

それと盾構えてる時はスタミナの回復がかなり遅くなるから
構えっぱなしでやってるとそのうちスタミナ切れて受けきれなくなる

スタミナは攻撃にも回避にも防御にも消費するから
ひたすら攻撃しても倒しきれなかったりすると
回避も防御もままならなくなる
押し切るか、ヒット&アウェイで手堅く行くかを見極めよう
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 00:46:41 ID:ObDnlsTV
>>597
脱げ
さあ脱げ
まず脱げ
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 00:48:02 ID:huXN+7gv
オーラントの攻略法教えて下さい
負けてばかり・・・
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 00:48:13 ID:IaoyeN1f
>>596
1.弓撃ち続けておっぱらう
2.傾向を白くしておっぱらう
3.1-2で火吹きを倒す
4.決死の覚悟で死地に飛び込む
お好きな方法でどうぞ
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 00:49:29 ID:v/7bY+/R
これほど休憩時にコントローラを置く行為についてストレスと感じるゲームは無かった。
「さてと、ちょっとトイレっと・・・」
置いたコントローラーのR2ボタンがその拍子に押される
自分の前には倉庫のオヤジ、そして炸裂する強攻撃、阿鼻叫喚の私。
自身が大した事無かったせいか、倉庫オヤジも生存して話も聞いてくれるし倉庫も使えたからよかったが
殺してたり機能不全になってたりしたらどうしようかと、近頃侵入されるぐらいドキドキするし
落ち着いてトイレも行けない。
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 00:50:53 ID:IaoyeN1f
>>602
スタートボタン押しとこうよ、そこはw
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 00:51:49 ID:X3tLMHzu
>>597
スタートボタン押して、ステータスの所見ると
装備重量という項目が有るんだ

その数字、左側が現在着込んでる重さで右が上限値
着込んでいる重さを、上限値の半分以下にすれば
軽やかにローリングできるよ

騎士の装備重いから、胴体だけ残して脱げば
多分限界重量の半分になると思う
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 01:01:22 ID:7EZOfddr
ふむふむ
装備ガチガチはダメなのか!!
騎士やめようかなぁ

俺みたいな下手で初めてプレイするときにオススメの生まれってありますか?!
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 01:04:19 ID:ESxXTAla
ダメでもないよ!
騎士の防具でガッシャンローリングだったけど1周目クリアできたし
好きなものを使って愛でカバー なによりあの音がイイ
ゆくゆくはもっと好みのデザインの防具見つけるかもしれないしね
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 01:07:30 ID:7EZOfddr
騎士フルフェイスだから好きなんだよなあw
放浪者と迷ったけど!!!
なんか久々にやり込めるゲームに出会った うっひょー
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 01:11:38 ID:X3tLMHzu
>>605
装備ガチガチがダメなのではなくて、ローリングがガッシャンゴロリなのがまずいだけだよ
城1のボス倒すと、ステータスアップが出来るようになって強化できるけれど
それまでは今のままなので、仕方なく重量調整のために脱ぐ感じ

ステータスが育って、鎧とか着こなせるようになったら
騎士の装備はいい感じだと思う

騎士は、そんなにきつくは無いと思うけれど
どーしても先に進めなくて心折れそうな時は、貴族…かな
貴族は魔法主体になって、接近戦好きな人にはどうかとも思うんだけど
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 01:36:52 ID:J4prBSTu
まだ各所の初期マップをクリアしただけの段階なんですが
黒侵入が恐ろしすぎて肉体持ったら神殿自殺を繰り返してるんだけど、
しがみつくで指輪枠削られるのもアレですし青ファンとも出会えないので
奇跡ソウル抑制でも持とうかと思うんですが、使用感はどんな感じでしょう?
避難つけてたんですが戻れなかったというw
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 01:45:03 ID:X3tLMHzu
>>609
ソウル抑制は、侵入してきた黒ファンから自分が見えにくくなるだけだよ

生身で未クリアのエリア歩いていたら
常に黒ファンが侵入してくる可能性がある
オンにつないでいる限り、黒ファンの侵入を防ぐ事は出来ない
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 01:53:16 ID:J4prBSTu
>>610
未クリアでということはようやくクリアした嵐1では侵入されないということですね。
ありがとう!

ACでもそうだったんですが、対人はなんだかんだいってPS引き上げの要因だと思ってるので
戦って殺される分にはかまわないんですが一回殺されたときに
装備の耐久がアホほど減ってたのでそれから死ぬようにしてました。
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 02:01:18 ID:xx+EPqXF
ぜんぜん召喚してもらえないw
なぜだー!
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 02:06:11 ID:LvRqd4aK
レベル高すぎじゃね?
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 02:14:50 ID:xx+EPqXF
>>613
ソウルレベル13

まだ1回しか召喚されたことないよ(=ω=;)
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 02:17:40 ID:gk42Fvw/
20くらい上げなさい。
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 02:24:30 ID:UlX+XcAO
城4未クリアで、城1の老王の場所へ行きたいんですけど、神殿でリラックスしてる
オストラヴァを殺して鍵入手してもいいでしょうか?
のちに何か不具合があるでしょうか?
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 02:32:37 ID:UlX+XcAO
↑すいません、老王ではなく古王ドランです
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 02:41:30 ID:X3tLMHzu
>>616
オストラヴァ殺害して困るのは

城3でオストラヴァ救出イベント成功させて話しかけると、純粋なみなぎ石くれる
それまでに彼を殺したらもらえない

自分のキャラの傾向が黒くなる

メフィストイベントを起こした時、オストラヴァの報酬が無くなる

まだ見ていないオストラヴァのイベントの消滅

これぐらいかな

傾向白なら、城4にしょんぼりオストラヴァ出るので話しかけると鍵もらえる
鍵貰って、城4クリアしないで神殿に帰って
城1の霊廟に行く事も出来るよ
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 02:43:40 ID:UlX+XcAO
>>618
分かりやすい説明ありがとうございます!!
メフィスト依頼まで生かしておくことにします
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 02:49:34 ID:X3tLMHzu
>>618
ちょっと補足
WIKIに詳しく書いてあるけれど
メフィストイベントは、神殿のNPCを暗殺するイベント

オストラヴァも暗殺のターゲットなので
メフィストから依頼を受けるとあなたが暗殺する事になる
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 03:13:59 ID:VIq4dGnb
塔1のボス戦で霧の前に青サインがあったから来て貰って一緒に倒したんだけど復活
もっかいやっても復活、何だこいつ?なんて思いつつも3戦目に突入したら青ファンの人が来てくれてない
それでもーと思って倒したら、なんとか撃破
後でwiki見たら小間使いってのを片付けておかないと無限に復活するのね・・・あの時いなかったのは倒しに行ってくれたみたいだ
悪いことした、青ファンさんごめんよう
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 03:20:01 ID:TnAZZ6at
鉱山2のボス強すぐる・・・w
こいつゲーム全体ではどのくらいの位置に入る強さですかね?
まだファランクスと巨人兵と蜘蛛と魔女しか倒せてないけど
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 03:32:00 ID:28cA0+s7
>>622
人にもよるけど、
ガチでやり合うなら2〜3番目くらいかな
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 03:36:26 ID:v/7bY+/R
塔のラトリア2でラトリア1で使う鍵があると言われる場所に着いたのですが
道に崩れていて通れないのですが、通るタメのヒント頂けませんか?
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 03:39:29 ID:28cA0+s7
>>624
エリア傾向を真っ白にしようか
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 03:40:25 ID:v/7bY+/R
>>625
的確過ぎるヒント、有難うございます。
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 03:58:46 ID:J4prBSTu
>>622
たった今俺もようやく倒せたよ。
あまりにも死ぬから飛び降りショートカットしようと思ったら
死にまくって余計時間掛かったという。
最後は儚い瞳の石使ったよ。青ファンいるかな、と淡い期待抱いたけど当然いなかったw
ソウル体より生身のほうがライフ高いからそれで勝ったようなもんだ・・・
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 04:33:22 ID:UlX+XcAO
>>620

わかりました!ありがとうございます!
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 05:04:28 ID:UlX+XcAO
坑道で黒スキルヴィルを倒したら傾向は白くなりますか?
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 05:18:16 ID:X3tLMHzu
>>629
黒スキルヴィル倒して神殿に戻れば、白くなるよ
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 06:42:04 ID:UHwkIv99
そうですか!竜骨を取りたかったので助かりました。ありがとうございます!!

城3でオスト救出、神殿にも現れ、さぁ城4で最後だと意気込むものの階段におらず・・・
階段先の通路ではオストの黒ファンだけいました。オストはどこに・・・;;

何か質問ばかりですいません
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 06:50:30 ID:c3pFYgCY
>>631
黒ファンがいたってことは王子はとても遠いところへ行ってしまったんだ
大丈夫!来世で会えるさ!
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 06:56:42 ID:UHwkIv99
>>632
マジすか;;竜にバーベキューにされたんでしょうか
神殿で殺しとけばよかった・・・
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 07:04:30 ID:c3pFYgCY
>>633
城4ではたしか自分の傾向が黒いと生身のオストは出現しないらしいよ
俺は城3で助けたその場で始末したから確認してないが
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 07:07:02 ID:UHwkIv99
自分の像の胸の部分が青く光っているのですが、これは最白ではないのでしょうか
足元は少し薄暗いです
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 07:16:33 ID:KZQhPfe0
上質+5まで行ったけど溶岩弓の素材たりねー
これ作れるのって運だよな?、純粋出てくれないんだけど
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 07:21:55 ID:PHlfEezc
>>636
上質にしちまったら溶岩弓にはならないよ
もちろん純粋なんていらない

あくまで素の弓を+7まで強化すればおk
もちろん溶岩弓作るためのDSはいるけど
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 07:35:21 ID:7EZOfddr
最初のボスが倒せる気しないぜ…
騎士の初期装備じゃ無理なんかなぁ
武器屋もいい武器出てないからソウルが貯まっていくだけだぜ
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 07:37:58 ID:UHwkIv99
松脂を塗ると結構効くようになりますよ
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 07:38:47 ID:TaAXG37I
火炎瓶投げるとかなり安全に
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 07:47:13 ID:nLj4JaYR
嵐1を初プレイした時、入口にあった青サインからファントム召喚
そいつはかなり強いらしく、俺がビクビクしながら進むの躊躇ってた先兵を瞬殺
あれよあれよという間に審判者もバッサリ

なんだこれ
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 07:55:11 ID:XlGvYhTc
>>638
騎士なら初期装備で防御面は完璧
あとは剣に松脂でフルボッコできるよ
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 08:03:46 ID:7EZOfddr
ご返答ありがとございます
でもあいつの攻撃あたるとHPバー9割なくなる(:_;)
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 08:19:05 ID:Ar04vWdw
>>643
しがみつく者の指輪はちゃんと装備してるか?

ファランクスを火炎壷とか使わずに倒す場合、適当に逃げ回ってると段々ばらけてくるんで、はぐれた奴を一匹ずつ背後から仕留める、という方法もある。
あとまあ、盾での防御は重要。
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 08:20:38 ID:grXl73oP
初見で青ファンは呼ばない
さっさと進む人とか強い人だとつまんなくなるし
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 08:23:41 ID:IKMBjPc0
>>638
>>643
騎士の初期装備なら防御面ではむしろ恵まれている方だぞ
まぁ受けて耐えるよりは回避した方がいい事の方が多いけど

道中でいくつか入手しているであろう火炎瓶を投げつければ複数の
はぐれファランクスに結構なダメージを与えられる
投擲の射程はあまり長くないのでそれなりに近づいて投げること

同じく道中でいくつか入手出来ていると思われる松脂を使えば
武器に火属性が付いて与えるダメージが増える

はぐれファランクスの基本的な倒し方を理解すれば、
結局ははぐれファランクスの塊でしかないので対応できるはず
正面に立つと槍で攻撃されるので後ろに回りこむようにする
正面から攻撃しても盾で防がれてダメージあまり通らないので
後ろに回りこんで攻撃する
正面方向から攻撃された場合、盾で防御しても敵の数が
多いからスタミナが持たない事が多い
ローリングでの回避を意識して、攻撃する時もスタミナの残りに注意する
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 08:24:36 ID:dg/abY6Y
とりあえず死の雲覚えてみたんだけど、これ強すぎだろw
ボスが一気にザコ化してワロタw
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 09:52:55 ID:PKJgH8II
>>647
まあ、強いというよりあれはないなぁって感じだよな。
振りかけて、待つだけってw
待つの正直つまらんから素直に戦ったほうがいいがな。
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 10:11:10 ID:gFOm7Ae+
鍛治さん殴ってすぐロード
スリリングな体験だぜ
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 10:50:13 ID:GxNc88dv
はぁ
他人殺して喜んでる人はもうすることないんだろうな
迷惑この上ないんだが
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 10:52:44 ID:3WQeaFTZ
>>650
それもまあ良い刺激になるじゃん。どうしても嫌ならオフにすれば良いし
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 11:24:47 ID:LvRqd4aK
俺は青で呼ばれた時は、ホストの後ろ付いて行くよ
困惑してたら、代わりに倒しに行くけど
個人的に青は皆でしゃばるように見えなかったんだけどなぁ…
お世辞とかじゃなくて、本当良心的なプレイヤー多い気がするんだけど
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 11:27:48 ID:J4+2jIv8
>>652
自分も70回くらいマルチプレイやってるけど、良い人9割っていう感じです
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 11:32:43 ID:GpBl+YkJ
世の中悪い人の十倍良い人がいます。
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 11:37:07 ID:IKMBjPc0
率先してドンドン先に進んで倒していく青=悪い人
っていう認識の人も居れば
後ろで様子を見てばかりで積極的に戦ってくれない青=悪い人
って感じる人も居る

どう振る舞うのが良心的か、なんてのは受け取る側の価値観次第
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 11:38:19 ID:GxNc88dv
姿消して後ろからグサリで一撃死ってのが3回続けてあったからちょっと頭きてた
ただの愚痴なんか書き込んで申し訳なかったです
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 11:51:13 ID:o31isCgW
>>535
多分だけど、その某ゲームはドラクエXだなw
だとしたら、性格が似てるかもw
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 12:14:30 ID:5/l7Iyj/
黒はこちらを殺しに来てるんだから
警戒を怠った時点で何されても文句は言えんな
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 13:10:43 ID:bq20O1mt
>>657
ファンタシースター3じゃね?
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 13:11:18 ID:5XzUowQv
ソウル稼ぎがあまりにメンドイからバグ技使ってソウルを稼いで
金持ちだぜヒーーハーーー!!ってやってたら
4-2の塔ボスの黒ファン(人)が強すぎて吹いたww
ソウルレベルだけ無駄に高くしたが、装備がショボいので
こちらの攻撃は30ダメくらい、敵の攻撃400とか・・・


パラ補正よりも武器補正のが圧倒的にでかかった
やっぱ真面目にやらんとダメだね・・・
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 13:17:50 ID:W47gQGfn
>>654
その良い人たちが悪い人にだまされて悪い人の肥やしにされてるわけですね

なるほど、この世は悲劇だ
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 13:32:56 ID:yx248ys2
>>660
そのバグ技教えて下さい。
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 13:33:36 ID:IdBTbL78
坑道1−1のボスの蜘蛛の倒し方教えて下さい。
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 13:33:38 ID:J5mnZGhK
マンイーターたおせないお
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 13:37:57 ID:TaAXG37I
>>662
検索、ググる、wiki
お好きな方法でどうぞ
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 13:44:21 ID:4K05XVTt
>>663
トンネル左につけて出口近くまでいく
壁に死体が張りついてるあたりから弓で倒せる

ガチンコの場合はひたすら頑張る
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 13:49:26 ID:VIq4dGnb
俺の時は青ファンの人が一人いてくれて、俺は紫炎の盾で必死に糸と火の玉を前の方で受け止めてた
その後ろから青ファンさんが魔法で倒してくれた
その時は必死だったけど、よく考えると青ファンさんの負担でかかったなぁ
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 13:58:10 ID:G6q7ZWAO
金骸骨が倒せない…動きは遅いが連打されてピヨってアウトorz
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 14:16:02 ID:SMns7kDB
攻略本買った人に聞きたいのですが、役に立ちますか?
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 14:22:36 ID:u6b5G3ay
青やるときもう一人呼ばれると妙に競ってしまう
高評価欲しくて頑張りすぎてもう一人の青がムキになってるの見ると申し訳なく思う
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 14:29:26 ID:o31isCgW
>>659
それはやったことないなぁ。

>>668
それって、祭祀場のやつ?
細い崖沿いの道上に2匹いるやつ?
それなら、地形を利用して、一匹目の死神を倒してすぐの出口まで一匹ずつ引っ張ってきて
段差のところでひっかかるから(ローリングのほうはたまに上に上がってくるけど、金骸骨は
何故か上に上がってこれない)、弓なり魔法なりで無傷でやれるよ。
それか、一匹釣って、来た道をだ〜っと戻るとすぐに諦めて背を向けるから、後ろからやはり
弓なり魔法なりで攻撃するとか。
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 14:55:09 ID:bjdl4Je/
>>668
打撃系武器があれば 先手必勝で殴りかかってなんとか勝てるんですけどね

盗人の指輪があれば 近づくと高確率でまずガードしてくるので ちょっと待って
相手がガードをといた瞬間ぽかぽか。これで勝てます。
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 14:58:30 ID:bjdl4Je/
というわけで こちらの先達の親切なアドバイスのおかげで
嵐1ボスを退治。これで*−1のボスは制覇しました。
(城2 谷1 塔1 坑道1 嵐1)
本当にありがとうございます。

では PKに殺されに逝ってきます。orz
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 14:59:04 ID:TnAZZ6at
オフ専でソウル傾向白にしたい場合、白化要因となるものの内、黒ファントム以外のデーモンとかは一周一回きりの登場なんですよね?
オフ専で白にしたければ、なるべく死なずにプレイするしかないってことですかね?
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 15:05:27 ID:hzIyZUpb
嵐の2助っ人頼んだのに最後のボス前の細い通路で落ちまくって焦った
後ろから黒ファントムも来てたし変な汗かいたわ
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 15:08:35 ID:odTQwHGd
基本的にはそうだけど、神殿での投身自殺は黒くならんから、あらかじめ死んでおいてソウル体だけで進めるのもアリ。
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 15:10:40 ID:IKMBjPc0
>>676
純オフ専だとアップデートすらかかってないから
ソウル体で死んでも黒くなっちゃうな
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 15:12:45 ID:o31isCgW
>>674
そうだと思う。
私もよくわからないけど、ソウル体で各ステージを進めていき(パッチ後はソウル体なら
何度死んでも影響なくなったそう)ボス戦を生身で3体、死なずにやれると最後には完全
な漂白状態になるのかなと。
(ソウル体と生身では、ボスを倒した時の点数ポイントに違いがあるのかどうかが、今一つ
わからない)
因みに、祭祀場と腐れ谷はソウル体でずっと進め、ボス戦の最初はソウル体のままで
戦い、これは絶対に勝てるなと思ったら、ボスを倒す直前に儚い瞳の石を使って生身に
してクリアしてたんだけど、3ボス倒したら完全な白になったよ。
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 15:35:51 ID:ak+GEbpI
>>669
あんな本に金出すくらいならここの住人に飯でもおごってやればよかった。

これが購入した僕の感想です。

エンターブレインの攻略本はもう絶対買わない。絶対にだ。
680674:2009/04/03(金) 15:37:25 ID:TnAZZ6at
なるほどーアリガト
パッチも当てられないから、白化プレイはアクションに慣れてきてからにしときます・・
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 15:47:57 ID:CzbbFosE
塔1の牢獄に捕まって助け求めてる戦士風の人の牢獄の鍵はどこにあるんですか?フレーキの牢獄のそばの崩れたとこは降りれるのかな?落ちたら死んだ
携帯からなのでwiki見れなくて、どなたか教えて下さい
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 16:09:32 ID:sGl0ZU4g
>>681
塔2のエリア白傾向の時に取れる鍵で開くと思われ。
フレーキの牢獄の側の崩れた所は言っている意味がよくわからん。
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 16:43:12 ID:eTKF3ff9
>>680
2週目のマゾさは異常。死なずにプレイなんて結構な夢物語。
特に1週目をレベル70ぐらいでクリアしてしまうと泣きを見るよ。

結論 オフ専で白化は諦める。
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 17:12:27 ID:CzbbFosE
>>682ありがとう。塔2に進まないとだめだったんですね、白化かぁオフ専なんで厳しいな
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 17:51:35 ID:z+ohefA/
>>679

正直このスレの住人の人たちはあんなクソ攻略本とは比べ物にならんからな
前わかんないことあってここで聞いたら、親切にピンポイントで教えてくれた

後で、だらだらなんとなくスレ読んでたら、200レス前くらい前に同じ様な質問があって回答でてた
穴があったら入りたかった。もう足向けて寝られない感じ
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 17:57:59 ID:bJnsJap5
>>684
塔の白化はマンイーター前なら楽。ボス前の霧に入らず弓で狙撃して一体倒したらそのまま神殿に帰還。同じこと3回くらいすれば漂白できるよ
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 18:01:33 ID:KjjwSpcX
霧で矢止まるようになってない?あまり試してないから確実とは言えんが
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 18:04:37 ID:qVEJxvPB
まだいけますよ 霧の端っこにくっついて炎付加してない弓矢でおk
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 18:29:39 ID:xx+EPqXF
鉄のデモンズソウルを入手したんだけど、ソウルに変える以外に使い道ある?

どーやって魔法や奇跡に変えるかわかんないです
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 18:30:03 ID:HMxCkhwo
倒したデーモンを蘇生する事はできますか?
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 18:38:01 ID:HMxCkhwo
>>689
塔のラトリア進めればおk
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 18:51:56 ID:AXFhVu0X
女性専用の指輪(獲得ソウルUP)のある場所詳しく解る人いますか?
ウィキで1階の廊下って書いてあるんですが、いくら探しても見つからないので解る人教えて下さい。
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 18:52:40 ID:CzbbFosE
>>686ありがとう。マンイーターまで行ってなかったから、かなりうれしい情報ですありがとう
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 18:55:24 ID:CzbbFosE
炎なしの矢で狙撃なんですね、ありがとう
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 18:56:36 ID:IKMBjPc0
>>692
指輪じゃなくて腕輪

人肉団子が居るフロア
フリューテッド一式が落ちてる脇
分かりづらい場所じゃないからきっちり見回ればすぐ見つかる
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 18:58:46 ID:AXFhVu0X
>>695即レスありがとうございます!
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 19:03:59 ID:5fFcbtl6
腐り谷2の巨大腐敗人を倒すのにお勧めの武器ってありますか?
今は肉切り包丁でやってるんですけどきついです。
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 19:14:17 ID:xx+EPqXF
ショートソード+3を

ショートソード+4
上質なショートソード+1

どちらに強化した方がいいですか?
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 19:20:20 ID:rwBWGesu
>>611
侵入されたら全裸待機だ
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 19:38:21 ID:GcBsO1zb
>>697
武器より戦い方をなんとかしないと駄目なんじゃないか?
肉切りでもキツいならそれしか言えない
1盗人の指輪は外して小さい腐敗人は沼におびきよせて倒す
2全部倒したらもう一度盗人つけて島に上陸
3巨大腐敗人はモーションが大きいから棍棒ふりあげたら後ろに回りこむ


これでちまちま削れば倒せるはず
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 19:39:46 ID:5/l7Iyj/
>>697
軽量級装備ならどれでもいけると思う
俺は竜のロングソード+3の両手持ちで安定した
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 19:40:35 ID:KZQhPfe0
1周を盗賊でクリアしたから貴族でやり直してみたが魔法の方が難しいな
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 20:25:56 ID:Bh8aMjKU
心の折れた戦士がいなくなったんだけど
ソウル落ちてない
バグでしょうか?
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 20:34:41 ID:0n4Etojd
>>678
おれ谷を一回も死なずに生身で全部やったけどイスタレス取るのに必要な梯子かかってなかったから一周目ぢゃオフなら無理だよ真っ白にするにはね。
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 20:53:34 ID:TnAZZ6at
各エリアのソウル傾向って周回引継ぎ?
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 21:04:10 ID:o31isCgW
>>704
あれから、谷のNPCを探しに行ったらいなかったから、石がピンクになってたけど
完璧な白じゃなかったみたい…orz
先に弟を殺しちゃったからもう出現しないんだと思ってた。
サツキ出現の時と同じ色だと思ったんだけど、気のせいだったよう。
イスタレルってのがわからないので、wiki見てくるよ。
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 22:26:00 ID:12ZdYh79
心折れた戦士敵対状態にしたら気がふれた後も神殿に元気にいる
よかった…
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 22:26:45 ID:5fFcbtl6
>>700
>>701
ありがとうございます

700さんのやり方でいけました!
709名無し募集中。。。:2009/04/03(金) 23:03:45 ID:vfmJENaN
トロフィー集めるのに2週目行かずにキャラ変更して1週目を回ってはダメですか?
例えば複数のキャラをまたいで武器集めしてもトロフィーもらえるのかという意味です
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 23:22:01 ID:zavScyLr
パーフェクトガイドだっけ?本屋行って見てみたらソフト発売と同時によく出る最速攻略本か?!と疑うくらい薄杉
これで1600円とか無いわと買わなかったが、どうやら正解みたいだね
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 23:30:51 ID:TaAXG37I
イラスト・設定画集が出たら1600円出してもいい
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 23:33:23 ID:3MDILLbL
 城1城2 坑道1 嵐1 腐1を
クリアしてさっき坑道2をクリアしたんだけど
鍛冶屋エドに会いたいんだが
どこにいるの?wiki見ても誰だかわからん
坑道1にいる物売りのこと?
おっさんにおしえてくれ
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 23:39:06 ID:YO6MeBOX
>>712
その物売りの後ろにエレベーターがあるからそれを下に降りればおk
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 23:42:58 ID:rwBWGesu
探して見つからないって事は
おそらく既に…
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 23:45:05 ID:StqyvGuF
>>712
動かないエレベーターが右にある
作動させるレバーはその近く
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 23:45:33 ID:3MDILLbL
>>713
いた!まじありがとう!
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 23:49:31 ID:3MDILLbL
なんどもごめん
いま
貴族でSTが
16
14
15
15
13
20
13
13
なんだけど 欠月のファルシオンと竜のロングソードは
どっちを鍛えた方がお得?
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 00:07:43 ID:Ql/l1tns
やっと最初のステージクリアしたああああああああ
長かった…
でも次のステージ行ったらフルボッコされた…
また最初のステージでレベルあげですかね?
みなさんはどうしました?
あと新しい武器はいつ入荷します?全然出ないから初期武器を改造するしかないのかなあ
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 00:16:00 ID:YzPjoCQA
フランベルジェ使いが通りますよ
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 00:17:06 ID:rEL7EOGc
>>717
竜ロンソは2周目以降になるとちょっと力不足かな。
1周目では滅法強いから鍛えておいて損はない。

欠月ファルシオンは+5まで鍛えればこれ一本で2周目以降もクリアできるほど強い。
鍛えなくても普通に強い。

まあ強化素材が被ってるわけでもないし、両方鍛えればいいんでないの?
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 00:18:42 ID:Q3nRgeZB
レベルダウン時に下がるパラメータって、一番高い数値じゃなくて直前に上げたパラが下がるようになった?

誰か教えてほしいお!

自分で確認しようにも、一つのパラにずっと振り続けてて…(´・ω・`)
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 00:22:15 ID:El1IBauH
>>709
シルバートロフィー以下はキャラが別でもOK
ゴールド以上のトロフィーは1キャラ限定
なのでトロフィーコンプをするには最低でも黄色のデモンズソウルが4個必要なので
そういうことです
723uru:2009/04/04(土) 00:23:17 ID:Vi/GZSD0
竜は攻撃力が固定されてるから、結構いいよ^^
欠月は魔力stのボーナスが高い^^
モーション早いから、ファルシオンの方をお勧めするぜ!!
オレも愛用してる。
坑道のやつらには、欠月が有効!
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 00:23:38 ID:Ac86pHlR
>>720
ありがとう!
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 00:25:04 ID:Ac86pHlR
今間違えて坑道3に入って
帰れなくなった件

なんだこれ?
倒せるわけねーじゃん
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 00:25:49 ID:23LaISr0
>>721
うん、間違いない
下がっているのは直前に上げたパラだ!
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 00:26:14 ID:wh947xSZ
>>718

どんな系統の武器使ってるの?
取り敢えず武器の入荷はされない、使い勝手の良い武器強化したらいいよ
そのうち今気に入ってる系統の初期ステータスが高い奴拾うから、それもまた強化みたいな
取り敢えず、序盤だけだよ石が集まりにくいのは
ガンガン使っちゃいなよ
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 00:47:00 ID:Ql/l1tns
>>727
騎士の初期武器を+2までしました

でもソウルが貯まらないのでステータスがあまりイジレてないです

やはり最初ステージでソウル集めが無難ですかね?
729709:2009/04/04(土) 00:50:08 ID:awbZyBwE
>722
ゴールドは1キャラ攻略ですか。。
まだ1週目も終わってないんだけど気長に頑張ってみます!
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 00:50:36 ID:ncIzRBjl
気合いで嵐のローリング骸骨を倒すかラトリアのタコ看守を倒すか…
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 00:55:18 ID:Q3nRgeZB
>>726
おぉ!アンバサ…
即レスありがとう!
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 01:00:07 ID:m3VGpSzw
>>730
そんな貴方に竜のロングソード
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 01:01:00 ID:wh947xSZ
>>728

ソウルレベルは上がらないけど、坑道をボス以外攻略出来たら、かなり武器の強化素材集まりますよ

ソウルなら、僕も嵐の祭祀場かラトリアですかね…
ただ、雑魚がかなり強いですよ
1、2匹倒したら一度帰るのもありかと
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 02:00:54 ID:ZZfw2AnL
SLV80で塔の騎士に青ソウルで入ったら盾の衝撃波1発で昇天した
2週目の恐ろしさを垣間見たぜ
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 02:01:35 ID:ncIzRBjl
竜のロングソードをゲットしたからラトリアでタコ看守狩ろうとしたら緑の魔法喰らって身動き取れずブッ殺された…俺はソフトMなんだ…あんな殺され方されたら失神するわ…
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 02:29:11 ID:CDx3WbUm
嵐2のレーザを防ぐ策を教えてください。
30回は死にました
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 02:36:44 ID:DzD/2VPn
>>736
盾防御か敵に密着してダッシュし続ける
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 02:38:09 ID:El1IBauH
>>736
弓の精密射撃か発射前に密着して倒すという手があるが
前者が安定、また坑道2で拾える遮光のヒーターシールドのように
魔法カット率が出来るだけ高い盾でレーザーをガードしてから
両手持ちで倒す等の手段もあるがこの場合即死はないがそれ相応に喰らうのでHPには注意
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 02:47:43 ID:3PB9KguH
盗賊で初プレイ中なんですが、何度も死にまくってたら体力が50%以上回復してないような気がする。
死体回収して戻っても50%
これはいったい・・・

あと武器は売れないのでしょうか?
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 02:49:04 ID:8ARSPSK8
>>736
嵐1で手に入った記憶の[審判の盾]使って防御しました
喰らったら半月草必須でした。
今は弓で死神本体を狙撃してます。
これだと防御も何もしなくていいので楽です。
しかし問題はそのあとですよ。
私は大変辛い目に遭いました。
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 02:51:10 ID:DzD/2VPn
>>739
ソウル体時は生身時の50%しか体力ないよ
回収したのは死体ではなく前回死んだ時に持っていたソウル
城1で拾える、しがみつく者の指輪を装備すればソウル体時に75%になる

アイテムは売れないね
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 02:53:54 ID:3PB9KguH
>>741
さんくす!
じゃあ一番最初に死んだ所までがんばって進んでみる
絶望しつつも楽しめてきた自分がいるw
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 03:12:50 ID:3PB9KguH
だめだ ぜんぜん回収できないw
武器は壊れるしうがあ
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 03:37:20 ID:pYMSJOGb
メフィストを出すにはwikiに「自身のキャラクターのソウル傾向【黒】で
沈黙の長ユルト殺害後、神殿2Fに出現」とあるのですが、ユルトは
ラトリア2で殺害すればよいのでしょうか?それとも神殿で殺害でしょうか
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 04:33:13 ID:ncIzRBjl
どっかのスレで見ましたけどどちらでも良いそうですよ。
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 04:44:48 ID:lfGi7I0W
神殿騎士で始めて、魔法を使おうと思い
魔力を10まで上げて魔法も買ったのですが、
記憶しようとすると記憶領域が足りませんとでます。
魔法は何も記憶していないはずなんですが・・・。
それとも奇跡に回復を記憶しているから記憶できないんでしょうか?
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 04:44:58 ID:kIupKEaN
心折れた戦士喋らんければずっと生きてるよなw
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 04:47:55 ID:D+sDe0CK
>>746
魔法の記憶容量を増やすのは魔力ではなく知力
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 05:21:36 ID:pYMSJOGb
>>745

そうですか、ありがとうございます^^
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 06:02:49 ID:E5yQ8Qr6
○○のシミターなどはどうやったらとれますか?

強化するための石は持ってるのに強化できません

早く鋭利なシミターが欲しいです
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 06:10:25 ID:9WgLgc5X
>>750
普通に強化していけば派生する分岐点が出てくるよ
+3で叩き潰すや上質等
+7で祝福や欠月とか
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 06:12:43 ID:4MsvlAuH
>>750
鋭利なシミターなら、刃石とシミター持って
神殿の鍛冶屋か坑道の鍛冶屋に行って
武器を強化するを選べば、鍛えてくれるよ
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 06:18:26 ID:wzXCJ6k2
目にシミターはどの鉱石で派生するのでしょうか?
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 06:21:08 ID:E5yQ8Qr6
>>751
解決しました
ありがとうございます
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 07:38:20 ID:E5yQ8Qr6
何度もすいません

竜のバトルアクスが作りたくてバトルアクス+3と竜石の欠片3を持ってるんですが、強化することができません

なぜでしょうか?
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 07:49:02 ID:4MsvlAuH
>>755
もしかして神殿の鍛冶屋に持って行ってないかな?
竜の、だったら坑道の鍛冶屋にもって行ったら鍛えてくれるよ

神殿の鍛冶屋と坑道の鍛冶屋では
派生する武器のうち、鍛えられるものが違うんだ
全派生を鍛える事が出来る、坑道の鍛冶屋がお勧め
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 08:11:18 ID:E5yQ8Qr6
>>756
その鍛冶屋を発見できました!
無事に竜のバトルアクスにできました。
ありがとうございます(´∀`)
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 08:48:19 ID:Xt0TCGPA
貴族で始めて魔法メインで行こうと思うんだけど、知力、魔力30位上げればいけますか?
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 08:55:22 ID:4MsvlAuH
>>758
一周目なら知力、魔力30で魔法全部そろえたら行けると思う

ただ、後半敵が強くなった時に
体力や、ローリング時のスタミナが無いと
少し困る事も出てくるかもしれないので
敵の攻撃で一撃死が嫌なら、体力とかも上げたらいいと思う

もちろん、腕に自身があれば知力魔力極振りも良いと思う
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 09:10:44 ID:Xt0TCGPA
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 09:15:04 ID:Xt0TCGPA
>>759
ありがとう。
腕に自信ないので体力も上げときます。
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 10:14:46 ID:PDKZqNmm
>>747
話しかけないって1度もってこと?
気がふれるまで話しかけなくても途中で消えてソウルだけ残ってたな…
今坑道クリアしたけどまだまだ元気に襲い掛かってくる
よかった
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 10:56:31 ID:8bQOEfLa
攻略スレのテンプレをみて
エリアを白くするために侵入して相手にやられまくってるんですが
うまくいってません
このやりかたではだめなんでしょうか?
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 11:17:59 ID:gUkr6RV8
>攻略スレのテンプレをみて

君が見たのは↓か?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1238576972/8

なら、その一つ下を見るんだ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1238576972/9
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 11:32:58 ID:6UbGhJny
ソウル体で死んでもだんだん黒化しますよね?

自分はバグ技でソウル稼いでいたら茶色になっていきました。
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 11:36:32 ID:Hq24ZipX
初めてファランクスを倒したところなんだが、
序盤はSLVのUP重視で、武器の強化は後回しでイイのかな?
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 11:44:59 ID:E5yQ8Qr6
>>721
ソウルレベルって下がるんですか?
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 12:00:47 ID:ljptCunJ
>>765
オフ専だと、そのとおり。
オンでパッチを当てると、ソウル体じゃソウル傾向が黒くならなくなる。

>>766
まずは、城2でクラブを購入して、嵐1でソウル稼ぎが一般的かな。
ただ、多少レベルが上がったところで武器が貧弱なら結局意味がないんだよね。

各ステージに適した武器があるから、それを手に入れつつ、気に入った武器を強
化って流れかな。
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 12:02:58 ID:ZtYJs3+g
>>764
ありがとう。納得しました。
19のテンプレを見てたから変更のことはまだ載ってなかったようです。
デーモンは城4以外すべてクリアしたので
デーモンを狩れず、侵入者が入ってこれない状態だから
自分から上げれなさそうですね。
誰かが白くするのを待ちつつ
青で召還されてデーモンや黒を倒そうかと思います。
770766:2009/04/04(土) 12:11:05 ID:Hq24ZipX
>>768
了解です。
この手のゲームは初めてなので、
まずは、その方法でソウル稼ぎを目指しつつ
ゲーム感を掴んでみようと思います。

771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 12:21:27 ID:6UbGhJny
>>765です。

>>768さんありがとうございました。

ついでに聞きたいのですが、坑道2の最適武器は何ですか?


自分は、SL89で武器は祝福のメイス、欠月の剣?、ショートスピア+4位。
城1、坑道1クリア。
肉切り包丁が欲しいので、先に坑道2をクリアして赤熱のソウルを取り、嵐1をクリアしてクラブを肉切りにしたいのですが…

大丈夫でしょうか?
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 12:25:49 ID:miehZr25
貴族生まれで、最初のステージクリア。
次のステージのオススメはどこですか?

ちなみに、魔力と知力を16まで上げたのみです。パラアップした方がいいのだろうか?
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 12:29:45 ID:Ql/l1tns
騎士はいつか軽い装備できますか?

裸とかなしで
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 12:30:53 ID:6UbGhJny
>>772

坑道1。
魔法使いならボスは楽勝。
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 12:43:01 ID:81xHx3U/
>>773
装備可能かどうか、に生まれは関係ないよ
防具は性別さえ合えば装備できる
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 12:44:47 ID:ljptCunJ
>>771
SL89なら、坑道2を余裕でクリアできる。

武器は欠月のファルシオン+1が軽くてお勧め。
城1で紫炎の盾・盗人の指輪を入手して装備しとくと楽。

坑道2のボスは軽装備で挑んだ方が攻撃が避けやすくて戦いやすい。

777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 12:45:24 ID:Fu9F+btW
マンイーター討伐記念パピコ

塔3、オンラインだと対人相手らしいんだが対人戦慣れる為にもオンラインのままやるべきかね?
いつか立派な黒ファンになりたいんだ
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 12:51:06 ID:DWK0f8GS
やっとけ、やっとけ
相手もハッピー自分もハッピーだ
それに対人戦は面白いよ
でも道中やられないようにな
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 12:55:25 ID:6UbGhJny
>>765です。

>>776さんありがとう。

ボスは骨の所にいたらダメージくらわないらしいので、弓でちまちま倒そうかなと思っています。
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 13:04:21 ID:BbfSPyzO
PeerCastとは - はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/PeerCast

ピアキャスト初心者訓練所
http://www35.atwiki.jp/akuta_bi/

開放くん(ポート開放ツール)
http://cres.s28.xrea.com/soft/kaihoukun.html

お手軽、誰でも視聴可
livetube
http://livetube.cc/
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 13:31:05 ID:qeAcqEFJ
後塔4だけだ・・・でも終わりたくない
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 13:32:37 ID:ScTQ3oww
オフのソウル傾向は明らかに調整ミスだろ・・・
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 13:37:54 ID:5fYBAM3g
>>777
幸運のレス番ついでにおめでとう。
俺はそのマンイーターで詰まってるから羨ましいよ

Slv45で武器は欠ファル+2と竜ロンソ+2
メイン火力は欠月の近接orソウルの光なんですが一匹目がどうしても削りきれないんで
姿隠し使って一匹目をスルー。最奥で2匹目来るの待ってそこでタイマン勝負
ってのを数回繰り返してようやく気づいたのですがやっぱりタイマンでもエライ強いですねorz
もう少しソウル稼ぎして魔力30から引き上げるべきでしょうか
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 13:39:32 ID:nvRumEo6
>>783
よく言われることだが、中央の篝火を挟んで相対すると良い
時間はかかるが攻撃は大体篝火にあたって防がれるから
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 13:42:55 ID:wh947xSZ
周回難易度の上昇は5周でストップするよ

最高難度をクリアし続けたら、ノーミスクリアは簡単になってくるでしょ

友達が全エリア最白→最黒→最白とオフでやって、23周してたよ
さすがに可哀相とは思ったが
嫌じゃなければオンライン環境ある友達の家に本体かハードディスクを外して持って行こう!
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 13:57:54 ID:kIupKEaN
>>762 無視してたらボス全て殺しても座ってるままwww
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 14:01:57 ID:5fYBAM3g
>>784
ありがとう!そういえば肝心のwikiとか見て無かったです。
そこにも同じ記述ありましたね・・・ということで即行ってみましたが確かにやりやすい。
2体目出てきたときにまだ2割ちょい残ってたのでレベル上げて火力上げてから再挑戦してみます!
炎に潜むもの以来のリトライ数だorz
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 14:28:17 ID:miehZr25
坑道1の蜘蛛の攻撃でローリング出来ずに、魔法直撃で勝てない(>_<)

どうすればいいんでしょうか?
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 14:36:13 ID:6UbGhJny
>>788

広場に出る前のトンネルの中間位の端によってれば糸以外はくらわないから弓や魔法で攻撃。


広場のすぐ左に細い柱が建ってる場所なら炎以外ならくらわないから、のしかかり攻撃が終わった後に2〜3回位切り付けて避難。

でかい炎吐きそうになったらトンネルの始めの位置まで避難。
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 14:56:40 ID:fzGL5AF4
二面のでかい兵士のボスを倒すために、
チキンですがライトクロスボウでちまちまやろうと思ったのですが
もう弾切れだったので
ボルトを大枚はたいて70個ほど買ったのですが
これってクロスボウの弾じゃないんですか??
弾切れのままなんですが、、、orz
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 14:58:53 ID:xinLgGrK
wikiにも載っているが、

「一つのアカウント内の血痕情報はキャラの座標を基に個別管理される為、 同一座標上のキャラの血痕は共有されてしまう事」
「にも関わらず回収情報は個別である事」 この2点を利用したバグ技。
殿堂入り上位者の様な、プレイ時間三桁h以下でソウル量カンスト(9億9999万9999)を達成する方法の一つ。

準備
ソウルの貰い手をA、渡し手をBとする。Bには元手となるソウルをある程度蓄えておく。

1. 先ずAが腐れ谷1の要石目前の崖から投身自殺。復活後、全く動いてない状態で足元の自分の血痕を回収。
  その後メニューのプロファイルからBをロード。

2. ロードされたBで同じように腐れ谷1で投身自殺。復活後、全く動いてない状態で、足元の自分の血痕を回収せずにAをロード。

3. ロードされたAの足元にBの血痕がある(バグ)ので回収。プロファイルからBをロード。

4. ロードされたBの足元に、Aに回収されたはずの自分の血痕がある(バグ)ので回収。そして1.に戻り手順を繰り返す。

ソウル総量に応じて適宜渡し手を交代させると効率が良い。
上手くやれば1時間も経たずに9億9999万9999ソウル。
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 15:00:20 ID:5fYBAM3g
>>783だけどマンイーター勝てました('A`)
>>784の人、重ね重ねありがとう
そのままの勢いでボスのところまで行ったんだけど途中のタコ看守に手間取って
ボス役の人が軽く放置してたというorz

それにしても肉切り包丁?を初めて見たんだけど見た目よりリーチ長いんだね
前転回避でタイミングよく近づけば回避と攻撃できることに気づいたけど
中の人の性能差が激しかったよ・・・
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 15:04:36 ID:aVoBtmrF
>>790
装備しないと使えないよ
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 15:10:52 ID:miehZr25
サンクス
助かった。
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 15:26:05 ID:nvRumEo6
>>792
おめでとう

対人戦はラグのせいでリーチが異様に伸びて見えることもあるからなw
頑張って塔を制覇してくだされ
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 15:30:43 ID:8oUElxjg
やっと1周目クリアした
オーラント戦手伝ってくれた見知らぬ人ありがとう
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 15:31:47 ID:3PB9KguH
デモンズの協力プレイってHINT教えるぐらいしかできないのかな?
二人とかで1面攻略できるなら友達誘おうとおもってるんですが。
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 15:42:20 ID:fzGL5AF4
>>793さん

おぉ、弾も装備するんですね。
できました!
ってか恥ずかしい質問でした。。
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 15:43:21 ID:pPm/znPO
一緒にザコ倒したりデーモン倒したり…
フレとうまくマッチングするのは難しいだろうけど
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 15:51:18 ID:fzGL5AF4
青い瞳の石って使ってもなくならないんでしょうか?

というかあまり初心者が使っても迷惑なだけでしょうか。。
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 15:55:00 ID:5KvBYu/Z
なくならない

問題ないので、使ってみたら
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 15:55:28 ID:3PB9KguH
>>799
フレとのマッチングが難しいとはどういうこと?
招待できずにランダムマッチングなんですか?
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 16:00:14 ID:5KvBYu/Z
青サインをだしても・・・・
人気の場所では、他の人に呼ばれるとか
もしくは、鯖がちがって見えない事がある

804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 16:05:30 ID:Wmrd3S/l
黒で侵入したら、相手の斧がありえないほどのリーチだったんだが
これってラグのせいなの?斧使ったことないからわからない
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 16:20:37 ID:ZMeL986N
恐らく既出の質問で申し訳無いのですが、全ての指輪を取得するトロフィーは他のセーブデータのキャラにまたがっても可能なのでしょうか?
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 16:41:34 ID:fzGL5AF4
青いファントムで死んだ場合、
自分のソウルはどうなるのでしょうか??

ひとりで回収しにいけますか?
それとも0になってしまうのでしょうか?
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 17:37:27 ID:81xHx3U/
>>802
マニュアル見れば分かるんだけど、協力プレイの手順的に
「相手を指定したマッチング」は出来ないのよ

召喚される側(ソウル体)が「呼んでくださいサイン」を出す

召喚する側(生身)がそのサインを見て呼び出す

これだけ
ランダムって訳じゃないけど呼ばれる相手は指定できない


だから電話なりなんなりで直接やりとりしながら
辺鄙な所にサインを出してもらって即召喚する、てな感じになる

ちなみにSL差がありすぎると召喚自体出来ないので
そこら辺も示し合わせる必要がある
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 17:49:23 ID:PDKZqNmm
クレセントアクスはリーチ長めみたい
まあ対人はラグの影響でかエッて距離で当たる気がする なれたらいいのかもだけど対人が微妙に感じちゃう理由だなあ…
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 18:00:50 ID:t04eJXXD
>>748
遅レスですが、ありがとうございました。
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 18:02:47 ID:ZXowlHWh
神殿騎士で2キャラ目を始めてマゾゲーをやってるんだなって自覚した
っていうか重荷武器使えねーw、ハルバードとか始動遅いし隙デカ過ぎる
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 18:08:49 ID:DHGl602l
ってかオンに繋がってるからってのは分かるが、ポーズはいるよな、こういうゲームは
ボス戦中の来客とかホント困る
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 18:36:10 ID:6+IZflXZ
竜石の塊が出なすぎて笑える。
一体どんだけイモムシ君ヌッ殺せばいいんだぁぁ・・・
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 18:37:43 ID:MlaxoE7g
>>812
溶岩の中のは拾った?
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 18:38:38 ID:rEL7EOGc
>>812
傾向真っ黒で探すもの担げば多少マシになるかと。
周回したほうが早いイメージだけどね。
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 18:40:38 ID:7ysV4Y09
PKのデメリットって死ぬとSL下がるだけ?
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 18:51:49 ID:MlaxoE7g
>>815
負けても下がらないよ自殺か白石で帰ると下がる
あと自身の傾向変化があるくらい
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 18:55:30 ID:7ysV4Y09
下がらないのか。
ちょっと勘違いしてた。
これで安心してPKいけるよ。
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 19:01:38 ID:nNpEAytb
>>810
神殿騎士でマゾゲー何ていってたら、蛮族やばいぞw
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 19:02:41 ID:miehZr25
搭2のデカ物はどうやって料理するんだorz
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 19:25:53 ID:6+IZflXZ
>>813
溶岩の中ってどこのですか???

>>814
周回っていうのは、2週目やった方が早いということですか?
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 19:28:26 ID:7ysV4Y09
セーブっていつされてる?
今始めたらデータが大分巻き戻ってた;;
前回ゲームを終了する時どうやって終了させたか思い出せない。
一応メニューからゲームの終了で終わらせてるように心がけてたけど。

せっかく欠月までメイルブレイカーを強化させたのに……。
心が折れそうだ……。
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 19:29:34 ID:MlaxoE7g
>>820
洞窟内の溶岩ゾーン
水のベールなどを使って移動する所
823820:2009/04/04(土) 19:40:51 ID:6+IZflXZ
う・・・なんか質問ばかりですいません><
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 19:43:57 ID:ljptCunJ
>>821
それはおそらく、プレイ中のプロファイルを再ロードしたときに起こるバグです。
そのバグにであうと、データは2度と上書きされません。

もう一度確認してデータが上書きされないようなら、最初からやり直しです。
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 19:52:33 ID:7ysV4Y09
>>824
今確認したらロードされなかった。
武器強化だけじゃなく、今までのプレイ時間が無駄になったのかよorz
まだ城2坑道1クリアしただけだから、やり直せる気力はあるけど。

そのバグが起こらないようにする方法ってある?
2度同じ目にあったら心が折れる。
826820:2009/04/04(土) 20:08:50 ID:6+IZflXZ
>>822
とって・・ないかも!
ちょっと確かめてきます。ありがとうございます!
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 20:09:14 ID:81xHx3U/
>>825
確実に回避する方法なんてあれば誰も不幸にならずに済むが
それが無いから稀に悲劇が起きる

右上に丸いものがチカチカしてる時がセーブ中
その最中はゲーム終了とかプロファイルロードとかを
しない方が無難かも知れない

後はゲーム終了する時は
一度ゲーム内のメニューからゲーム終了を選んでタイトルに戻り
その後PSボタンを押してゲーム終了
の手順を厳守
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 20:18:24 ID:HqBbzSZS
携帯からすいません。神殿にいた心折れた戦士がいなくなりました、かわりにアイテムのソウルがありました、これはどういうことでしょうか?何かマズイことになったんですか?
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 20:20:23 ID:1SKLD0oe
>>825
本体の電源を直接切ったりした時に起きると思うけど、そういう事してない?
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 20:22:29 ID:1SKLD0oe
>>828
完全に心が折れて消滅した。
みんなそうなるので特に問題は無いです。
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 20:38:00 ID:7ysV4Y09
>>827
ありがとう。
そのやり方を心がけるよ。

>>829
正直覚えていないけど、一度その話は聞いたんだよね。
だから少なくともプレイ中に直接電源を切ってはないと思う。
ただゲーム終了後のNow loadingでは切ったかもしれない。
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 20:41:37 ID:HqBbzSZS
>>830即レスありがとうございます
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 21:00:18 ID:ocBVE/zQ
嵐1−1で始まってすぐいる赤い奴の倒し方教えて下さい。
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 21:12:12 ID:r4vUhPoJ
今、魔法剣士作ってるんですが何に特化させたら良いですか?
最終的に、武器は刀で魔法は上級位を使いこなせるようにしたいです。
アドバイスお願いします。
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 21:26:01 ID:81xHx3U/
>>834
最終的にってのがどの程度のSLをイメージしてるのか分からないけど
魔法剣士ってそもそも特化させずに色々使う感じの育て方よ

あと刀をまともに使うには筋力が18も(あと技量も13)要るから
魔法方面を優先したかったら当面は曲剣使った方がいいと思う
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 21:28:26 ID:rEL7EOGc
>>834
魔法剣士って幅広いからなぁ・・・目指すスタイルにもよると思うけど。

魔力は最低でも31に。浮遊するソウルの矢が5本出る。
知力に振ってMPと魔法記憶数を増やす。40あれば万全。
あとは刀装備するだけの筋力・技量を確保。盾を装備するならそれも考慮。
剣士だから体力と頑強がある程度ないと前線で戦えない。
まあ要するにバランス型ってことだね。
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 21:37:56 ID:HqBbzSZS
嵐1で最初の霧潜ってすぐ門の上に進みさらに丘を登ったとこで、キラキラ頂戴、交換できるよって喋りかけられるんですけど誰もいない、樹のうえに巣みたいのはあるけど?
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 21:38:03 ID:r4vUhPoJ
>>835>>836レスありがとうございます。

大体分かりました。
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 21:51:43 ID:+nqPJIfY
両手持ちの短剣つかいがしたいのですけど、ステータスはどこに特化していけばいいのですか?
あと、短剣はなにを持てばいいかアドバイスお願いします。
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 21:52:29 ID:xeiy4mZ+
>>834

魔法剣士とかだと幅広くステ振らなくちゃならないから火力に劣るよ!幅広く武器を使えるのはメリットあるけどね
二週目とかになると火力の足りなくて結構腕が必要になるかな
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 21:59:19 ID:xeiy4mZ+
>>389

錬成する方向性にもよるかし
全体的に攻撃力もかわらんから自分好みの短剣でいいんぢゃん?
技量でもあげればおk。
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 22:01:04 ID:r4vUhPoJ
>>840じゃあ魔法は補助と割り切ったら
どんな感じで育てるのが良いですか?
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 22:04:57 ID:+nqPJIfY
両手短剣持ちやったらこういう方向性に育てたら強いっていうのでも教えてください
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 22:09:36 ID:1SKLD0oe
>>843
短剣って必要ステータス低いから、技能ある程度あればあとはどうとでもできるんじゃね?
強いて言えば、プレイヤーがパリィの腕を磨くとか
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 22:11:34 ID:gClXtc6a
祝福系の武器を強くしたいんですけど、信仰上げればいいんですよね?
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 22:28:02 ID:0omD1L3E
 
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 22:30:11 ID:0omD1L3E
短剣二刀流ってなんかメリットあるんですか?
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 22:33:04 ID:E5yQ8Qr6
SLって最大で100ですか?

上げすぎるとよくないって聞いたんですが、何故ですか?
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 22:38:36 ID:nvRumEo6
>>848
最大712
そこまで上げちゃうとマッチング範囲に同程度のLvの人がいなくなるので対人や協力がほぼできなくなる
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 22:39:38 ID:Ow2iMiXb
>>848
2週目がしんどくなったり、塔3がきつくなったり、マッチングしにくかったりかな?
いろいろ装備したくてレベルあげたら微妙なステータスになったのでセカンドつくってやりなおし中です
30ちょいくらいのほうが面白いような気もするし・・・

しかしもう一回、谷2にいくのやだなぁ・・・いきたくねぇよぉ
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 22:52:41 ID:E5yQ8Qr6
最大712って…

いま38だけど、はてしなく長い道のりだw
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 22:52:42 ID:D+sDe0CK
短剣二本だとガードできないだろうから相手との間合いをしっかりね

>>850
大体の構造把握してるなら盗人つけて大鳥無視して走り抜ければすぐだよ!ボス込みで20分ちょっとかな
集落前のはうまくまかないと商人が危ないけど
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 22:55:07 ID:0omD1L3E
剣二刀流ってかっこいいけどメリット無いですよね

854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 22:58:10 ID:DzD/2VPn
>>853
ロマンがあるよ
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 23:03:20 ID:1SKLD0oe
>>853
まぁ対戦でなら、間合いとか勝手の違う武器を左右に持てば、
どっちで来るか相手を惑わせられるってのはあるかな
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 23:15:05 ID:hUA/EaGd
ファランクス倒した後にどこ行けばいいかわからない。
炭鉱は犬が強いし、城の2は橋渡った先のボウガンの集団に蜂の巣にされる。
ソウルある程度稼いでパラメータいじりしなきゃダメかな。
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 23:17:59 ID:I3wmUb99
すごく高望みかもしれませんが、該当する育成方法あれば提案ください!
・3〜4周以上したいです
・トロフィーコンプしたいです
・戦闘スタイルは至って平凡
 遠距離から弓狙撃
 近い弓兵には盾構え突進、ロングソード連斬
 中距離にはロックオンして後退しつつ火線
 ガチなら盾かまえ、パリィ狙わず背後とりバックスタブ

どうでしょうか。結構器用貧乏な魔法剣士になるのかもしれないですが……。
技量19
新興25
それ以外17
です。
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 23:19:40 ID:I6u08Pzi
オンで黄衣の翁に全く勝てない…かれこれ10連敗中で自分のPSのなさに心が折れそうです
技量中心にレベル上げたけど、対人だと魔力特化の方が強いのかな?
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 23:21:17 ID:++vbVuiM
嵐1の門前の黒ファントムが倒せません…何かコツないですか?ソウルレベル52の兵士です。
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 23:24:10 ID:rEL7EOGc
>>858
青連れて行けばいいんでない?
ソウル体だとHP的に相手有利かと。

>>859
振りの早い武器(欠月ファルシオンとか)で行けば楽勝。
門の先、右側の崖に誘導して落とす手もある。
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 23:35:02 ID:++vbVuiM
860の方ありがとうございます。崖に落ちてもらいました。
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 23:38:14 ID:DLWCBMh8
マルチプレイ時の魔法・奇跡についての質問なのですが、

反魔法領域や毒の雲等の魔法・奇跡は
協力プレイ中の仲間にも掛かってしまうのでしょうか?

黒ファン、青ファン時に放った魔法・奇跡は
半透明になって物理攻撃が当たらないNPC(オストラヴァ等)にも当たってしまうのでしょうか?
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 00:01:12 ID:tSKOn4b0
一周目で神殿騎士でやってるんですが
お勧めの育て方とかってありますか?
近接アタッカーとしてやっていくつもりなのですが。
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 00:08:48 ID:xKbKHMWl
防御はもとから高いし、攻撃力もあるから魔力と知力に振っていくと良いと思うよ
バランス良く育てれば、特に対人戦で役に立つし攻略もしやすい
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 00:56:44 ID:4bXr4Esu
赤い瞳の石を使うとどうなるんですか

闘技場みたいなところでガチバトルじゃないんですか
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 00:57:29 ID:Q02Qall+
>>858
もう解決したかもだけど、オンの黄ばんだターバンは中の人がいるのでたいてい草の食べあいになる。
で、明らかに自分よりSLv高い人が登場したりするので草のたくわえが少ない場合
持久戦に持ち込まれると不利になったりする。

10回挑戦して草全部尽きましたのでオフでクリアしました・・・
こっちは一発食らうと半分以上もってかれるのに
5連全部当てても1/3も削れないとかもうねorz
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 01:02:12 ID:4bXr4Esu
よくわからんがやっと削り取る槍を作ったから酸と合わせてチクチクしてくる
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 01:02:55 ID:+NACOpp+
防具に赤いマント欲しかったな
裸に赤マントで暴れたかった。
そしてデーモンにこう言ってやるんだ「武器を奪ってみよ!」って。
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 01:29:37 ID:X8rEnr3B
ソウルの矢、火線、反魔法領域、水のベールを
今のところ習得してるのですが、他に「これ覚えてると便利!」
みたいなオススメ魔法があれば教えて下さい!
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 01:36:54 ID:CInV/O+4
ダガーって使えますか?威力不足のような気がして…
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 01:49:55 ID:t9DfivCx
>>869
魔法では、完全な防護
奇跡では一度きりの復活をお勧めするよ
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 01:50:47 ID:PQzEWGgy
2周目突入のタイミングって全てのステージをクリアした瞬間ですか?

それとも、誰かに話しかけたりして
『2周目に行きますか? →はい  いいえ』
みたいな選択肢が出るのかな?

誰かこの素人に教えてください!
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 01:56:52 ID:ex8mOFmh
>>870
使ったことないけど聞くところによると手数で押す武器っぽいからね
松脂とか使うといいんだっけ

>>872
全ステージをクリアして神殿に戻るとイベントが起こる
そのイベントを終わらせると2周目になる
そのイベントの途中でも要石から神殿に帰れる
が、全デーモン倒した時点でレベルはあげれなくなるから注意
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 01:57:18 ID:t9DfivCx
>>872
すべてのステージをクリアして神殿に帰ると、イベントムービーになる
火防女に話しかけると、エンディングへと続くイベントに突入

話しかけずにいれば、全ステージクリア後も各エリアに行けるので
とり忘れや遣り残し、武器をもっと鍛えたい時なども安心
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 01:59:20 ID:xKbKHMWl
1週目クリア記念パピコ
最後のオーラントにクソ時間かかった・・・なんだあれ、2時間も戦ってたぞ
大剣赤目と盗賊チックな奴とのダブルブッキングで30分、竜の炎を抜けられなくて30分、オーラント様で1時間

パターン分かればなんてことは無いけど、それまでが長かった・・・
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 02:00:20 ID:VSstcmxV
序盤で みなぎ石の欠片が楽に手に入るとこ教えてください

さがしても出てこないで悩んでます
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 02:01:32 ID:8u4lYrEZ
>>872

全フィールドクリアしても終わらないけど、レベル上げは出来なくなる
ひもりめに話かけると、謎のフィールドへ
そこのゴミ掃除して
最後の二択シーンでどちらかを選ぶと2周目
動ける間は神殿に帰る魔法やアイテムはいつでも使用可能
でもちゃんと要石も用意してある
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 02:04:38 ID:yBZxZNkD
ポーレタリア王国の槍飛ばしてくるボスが倒せない…誰か助言を…('A`)
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 02:07:08 ID:t9DfivCx
>>876
序盤ではなくて申し訳ないのだけれど
坑道2にいる商人がみなぎ石の欠片を
ひとつ1500で売ってくれるよ
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 02:10:21 ID:VSstcmxV
そうなんですか!
坑道すらクリアしてないんでまだまだだなあ…
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 02:16:01 ID:PQzEWGgy
>>873
>>874
>>877
おぉ!いっぱいレスありがとうございます!

城4を残すのみとなって純白ひとつ手前…
レスを踏まえて生身のミラルダさんに会いに行くために、ボスを倒さず城4でちょいとPKKする事にします(´・ω・`)

でもさっきから黒さん全然入ってこないorz
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 02:18:58 ID:t9DfivCx
>>878
城1の真っ黒くて柔らかそうなのにヤリ突き出してくるボスなら

火炎瓶投げつけて、まわりのスライムを焼くのお勧め
城1の商人が売ってる

武器に松脂をぬって、本体背面にまとわりついてる
スライム見たいのをはいで背面から殴る
松脂も確か商人が売ってる

がんばれ
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 02:22:35 ID:VSstcmxV
ロングソード+3の次を上質にしちゃったらまずかったかなぁ

みなぎ石の欠片がないから次の改造できないよ(:_;)

素直に+4にしとけばよかったダニ
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 02:29:04 ID:t9DfivCx
>>883
おせっかいかもしれないけれど
ロングソードなら確か、城の商人が売っていたと思う1500位で

武器の派生はこのスレの1にあるWIKIに詳しく載ってるから
参考にすると良いかもしれない
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 02:39:20 ID:VSstcmxV
>>884
ありがとうございますう

城の商人てどこにいましたっけ?
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 02:51:25 ID:yBZxZNkD
>>883
助言ありがとう!!頑張ります!!
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 02:53:59 ID:t9DfivCx
>>885
うまく説明できるか不安だけれど頑張って書いてみる

城1はクリアしてるだろうから
城2の商人は、ドラゴンが火を噴いてくる道の途中にある
弓兵が居る高台の、階段を下に行くと通路がある
その通路を進行方向にずーっと行くと商人が居るよ
途中強い犬が5匹も待ち構えてるから、
初めてて行くなら死なないように注意…

城3の商人は
スタートして左、大階段の途中、右にあるわき道を
道なりに行くと、火のついた玉が転がってくる細い階段があって
上りきって右を見ると建物の中に入れるようになってる
赤目と兵士を倒したら、奥の家具?を壊して階段上って
上りきって右見ると、ちょこんと商人が座ってる

城1で商人死んでたら、2,3には出てこない
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 03:02:37 ID:suFw9JEn
バクなのか自分の勘違いなのかわからないけど
男でsl101で体力に30降ってHP1100なんだけど
サブキャラを女で作ってとりあえず城1終わって体力だけ20まであげたらHP400くらい
これって…?
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 03:06:35 ID:yBZxZNkD
駄目だ…やはりファランクスに勝てない('A`)攻撃力高いしロックオンもスライムばかりにしてしまう
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 03:10:21 ID:SVYejpBs
>>889
火炎壺と松油で焼き払っておしまいなさい
子ファラがいなくなれば唯の萌えキャラだ
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 03:15:06 ID:suFw9JEn
ガード体制を続けつつ松明をなげまくれ!
10は貯まってると思うから距離を取りながらちまちま投げてれば
相当削れるよ

本体自体はなんも攻撃してこないから
減ったスライムをちまちま減らしていけば後は
本体をいじめてあげましょー
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 03:15:43 ID:yBZxZNkD
>>890
了解しました!!ステーキにしてきます
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 03:18:59 ID:t9DfivCx
>>889
ファランクスは親玉もまとわり付いてるのも動きが遅いから
ダッシュして後ろに回って、攻撃されないように距離を取ってから
落ち着いて親玉にロック→火炎瓶で子ファランクスを減らしてもいいし

常に相手の後ろを取るように動き回りながら
松脂塗った武器で後ろから小さいの剥がしつつ、本体出して攻撃も良い

距離さえ取れば攻撃が届かないから、危なくなったら
ダッシュで逃げて、回復すると仕切りなおし出来るよ

魔法を使える職業なら、神殿で香料買い込んで火線やソウルの光すれば楽だけど
文章からすると、近接派だよね
がんばって
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 03:34:23 ID:VSstcmxV
>>887

いけました!まじ感謝です

よーしロングソード+4にして城1にいた突いてくる赤目野郎フルボッコにしたる
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 03:52:25 ID:Q02Qall+
ファランクス戦においてようやく理解した強攻撃の意義。
武器種によるモーションしだいかもしれないけど・・・
松脂装備忘れちゃダメだお
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 04:13:17 ID:yBZxZNkD
>>893
いや、ソウルの矢は使えるんだけど槍が飛んできて回復おっつかない…
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 04:36:11 ID:Is0QNUei
嵐1でサツキって人に誠の刀を探して欲しいと言われたのですが、どこにあるのですか?
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 04:38:03 ID:t9DfivCx
>>896
ソウルの矢が使えるなら、生まれは貴族かな

魔法が使えるなら、真正面から倒す必要は無いよ
ヤリが飛んでこないように距離を取って、左右にある柱の陰にかくれつつ
ソウルの矢で小さいの倒す→こっちに向かってこられたらダッシュで隠れる柱を変える
香料を食べたり、良い香りの指輪でMP回復して
また隠れながらソウルの矢撃つ
相手がヤリ撃ってきたら、柱の影に隠れてダメージ受けないようにする
で、時間はかかるけれど勝てると思う

ヤリを盾で受けると悲しい事になるから、柱の影に隠れるのお勧め
それと、欲張って魔法撃ってると相手の槍が来るから
一発撃ったら様子見て、相手の撃った槍が柱に当たった直後に魔法撃つと良いかも

もちろん火炎瓶戦法も有効

ソウルの矢は、相手から結構離れてもロックできるから
少し離れた柱に隠れつつヤリ防いで、ソウルの矢でがんばれ
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 04:41:21 ID:t9DfivCx
>>897
エリアの傾向が純白の時
嵐2でパッチに突き落とされる穴に落ちていて、ひろえるよ

傾向が純白じゃなければ、岩にひっかかっていてひろえない
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 04:54:39 ID:Is0QNUei
>>899
とれました!ありがとうございます!
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 04:57:35 ID:Is0QNUei
刀は取れたんですがサツキって人が居ないのですが…何故ですか?
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 05:31:04 ID:i3kcKddC
嵐3でボス倒したところだけど
すみの方に人魂みたいなの浮いてるけどあれ何?
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 05:35:18 ID:yBZxZNkD
>>896です。俺にはどうやら向いてないみたいですf^_^;諦めます。助言ありがとうございました!!
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 05:39:05 ID:WBMt6H3P
>>903
両手持ちでごり押し気味無理?
まあガードとかローリングとかもそれなりに駆使するが、松脂無しで行けたよby放浪者
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 05:47:40 ID:6toPyAUc
>>902
空中に出てしまった雑魚エイのドロップアイテムだな
場所によっては取れないし、どうせ薄雲石だから気にしなくていいと思う
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 06:03:07 ID:GbN/o+0G
メフィストのイベントを出したいんですが、
ユルト助けて、神殿で話しかけても「命はうんぬん〜」としか言わなくて戦闘になってくれません
こっちから攻撃を仕掛けてもいいんでしょうか?
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 06:08:07 ID:6toPyAUc
>>906
いいんですよ
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 06:11:53 ID:i3kcKddC
>>905
あー地上で倒したこと無いからわかりませんでした。
サンクス。
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 06:45:07 ID:RCNZbCEm
2週目に行く時に自分が所持してた装備や武器も、ちゃんと2週目に反映されますか?
トマスに預けておいた方が良いですかね
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 07:07:40 ID:9tUkruEJ
迷った!みんなサクサクいってすげぇな
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 07:21:04 ID:GbN/o+0G
>>907
とりあえず殺してみたんですが出ませんでした
どうやらまだ黒化が足りなかったようで・・・orz

ありがとうございました
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 08:02:18 ID:xKbKHMWl
>>909 武器、防具、預けてた物、所持ソウル、ソウル傾向と全部引き継がれるよー
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 08:22:36 ID:8Y6bh23A
モリソバの人はクリアできたのか、
バイオ5の誘惑に負けて頓挫してしまうのか…?
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 08:29:47 ID:WbrqXm0s
>>912

あいがとうございますー
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 10:10:28 ID:ZHtKdXuv
ステータスの割り振りミスった…と言うことでソウルレベルを下げてステータスを修正
ソウルレベルを下げるためにオーラントのおっちゃんに串刺しにされる日々…今となってはオーラントの技が簡単に見切れるように…
もっと効率よく出来ないかな
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 10:14:45 ID:RQxtNKz3
割り振りミスって運特化とかそんなの?
オーラントに下げてもらう手間よりレベル上げしたほうがいいのでは
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 10:15:14 ID:TDNZwUr6
>>915
吸われる

草食べる

吸われる

の繰り返しでおk
吸われた後に草食べると高確率でまた吸ってくる
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 10:31:03 ID:cvmjd7JU
2-2までクリアできた。
でもその後がつらすぎる。

竜王には一撃で殺されるし、他のとこも一撃で半分ぐらい
ダメージ食らうとこばかり。

どこにいけばいいんじゃい?
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 10:32:04 ID:/LZU2OW5
殺されまくってクソつまらんのだけど
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 10:37:16 ID:ZHtKdXuv
>>916
ステータス上げたら難易度下がりすぎちゃった感じ。そろそろステータス上げるのに必要なソウル集めるのも面倒になったし…

>>917
吸われたら直ぐに草ね…、ひとまずローリングで逃げてから喰ってたから今度やってみる
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 10:59:16 ID:TDNZwUr6
>>918
「その後」って言ってもどういう順番でどこまでクリアしてるのか分からん

他のところの1はクリア済み?
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 11:01:04 ID:8u4lYrEZ
>>919

難しい=クソゲーではないと思うよ

皆死ぬのが楽しいと思ってデモンズやってる訳ではないのでね

自分がうまくなったら面白くなるさ
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 11:06:50 ID:SH5iUo3E
すいません、質問させて下さい。
ちょっとオフにしておかないといけないデータがあるんですが、
塔のラザニアのエリアを最白にするにあたって、
マンイーター戦を霧の外から弓で射る例の方法で一匹だけ倒し、
また要石から神殿に帰還するを繰り返した場合、
エリア傾向は白くなっていきますか?
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 11:07:45 ID:r/Q0trka
搭1のボス倒したのに、何回も復活するよorz

螺旋階段の先にはアイテムしか無いし。
どうすればいいでしょうか?
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 11:07:56 ID:VaNLCgqE
俺が部屋でデモンズソウルやってたら小5の弟が「あ、これ友達も持ってる!」って言ってだけど小学生にクリアできるのかな?
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 11:09:43 ID:TDNZwUr6
>>924
反対側の螺旋階段の先に行ってみよう
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 11:09:54 ID:lV1e0FJl
最近バイオハザード5やってるが、改めてデモンズソウルの楽しさを実感したな。
デモンズのアクション性、操作性、敵のいやらしさ、絶妙な難易度。
本当素晴らしいな。
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 11:12:23 ID:SH5iUo3E
>>925
小学生には少し難しいかもですが、
時に段差でジャンプして永遠に亀を踏み続けて残機を増やすという
素晴らしい発見をしたりするので侮れません。

難しさというより、俺なら世界観がちょっと怖いかもなぁとは思います。
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 11:13:18 ID:3BvJfqgY
>>919
殺されたら、なぜ殺されたのか考えて対策を講じるといいよ
集団でタコ殴りにされたなら、一匹ずつ誘き出すようにする。とかね
そうやって上達してくると楽しくなる
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 11:13:53 ID:SH5iUo3E
>>927
鍵束を拾っても奴隷兵が大量に襲い掛かってくる白けたフラグではないですからね。
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 11:15:33 ID:iAbMW+0r
スペランカーだのの難しいってレベルじゃないものをクリアしてた小学生がいた時代を考えれば
それほど難しくはないだろう
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 11:17:07 ID:3BvJfqgY
>>923
最新のアップデート入れてれば、それで白くなる筈

あと塔のラザニアって美味そうだなw
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 11:18:57 ID:SH5iUo3E
>>919
誰一人殺しにこずに主人公総無視されるゲームの方がクソつまらんとは思いますが。
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 11:21:10 ID:xjOePt7s
塔のラザニア ワロスw
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 11:24:43 ID:SH5iUo3E
>>919
とりあえず、釣りか煽りか安置か分かりませんがマジレスすると、
殺されるたび、落ちるたび、「俺には合わないみたいだしやめようかな……」
ってよぎりますが、「よし、次で最後にしてやめよう」ともう一回。
そのときに「さっきと同じところまで行ってあいつに殺されなければ俺優勝」とか
「さっきの罠で死ななければ今日は大吉」とか
「あの崖から落ちなければこのゲームクリア」って自分ルール決めてやるといいです。

>>932
塔のラザニア?ww
そういえば語感が似てますねw
あ、助かりました!じゃあそうしてきます!!

連投すいません。ゲームに戻ります。
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 11:38:45 ID:cGShO5JD
武器を改造するに当たって、
上質の〇〇〇にする必要あるんですか?
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 11:44:54 ID:EK3jQ71e
>>936
派生改造は自身のパラメータに合わせて行うといいよ
派生の仕方によって攻撃力ボーナスがつくパラメータが違うから
詳しくはWikiの武器強化の項目を参照
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 11:54:42 ID:qva851nQ
硬石の塊って坑道1の赤い剣もった工夫でいいんだよね?
全然でないけどまちがってる?
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 12:22:42 ID:cGShO5JD
>>>937
ショートソード→上質→竜を
ショートソード→竜

見たいには出来るんですか?
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 12:26:51 ID:TDNZwUr6
>>939
そもそも上のパターンは出来ない

派生強化は何もついてない武器の+○からの派生になる
何段階目から何に派生出来るか、は武器によって異なる
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 12:31:13 ID:cGShO5JD
>>940普通に上質を+5位にしたら出来たんですが…

じゃあとりあえずショートを鍛えてたら竜に出来るって事ですね
ありがとうございます
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 12:46:21 ID:ZHtKdXuv
何となく避けてきた「肉切り包丁」…作ってみたけど、超カッコいいね
無骨でシンプル、しかし美しい曲線を持ち、その見た目はまさに包丁と呼ぶに相応しい。刀身についた赤い汚れが雰囲気を醸し出す…。
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 12:56:33 ID:SH5iUo3E
舞い戻ってきました。
マンイーター一匹倒すのに必要な矢の数って大体どれくらいでしょうか?

無印複合ロング+3(射程60)
筋力 16
技量 18
SLv 63
で、腐れ矢で攻撃予定です!
大体でいいので教えて下さい。400本くらいあればいけますか?
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 13:09:06 ID:beFWnHQr
アイコンを簡単に覚える方法ありませんか?
いまだに説明書見ながらでないとわかりません・・・・
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 13:40:16 ID:PzN4O2J+
竜骨の塊ほしいんだけどクマムシたんがくれるんだよね?
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 13:41:39 ID:i3kcKddC
自分はアイコンじゃなくて位置で覚えてる。
あのアイコンは何のつもりなんだろうね。

出血→赤、ぐらいはわかるけど
他はまったく直感的に分からないっての。
文字で書け文字で。
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 14:07:27 ID:r/Q0trka
坑道2のボス強すぎだろ

ローリングしながら、ソウルの矢でちまちま削るしか攻略方法ないんだろか
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 14:09:22 ID:8Y6bh23A
>>947
こっそり後ろに回りこんで毒の雲をかけるノーダメージ戦法もありますよ♪
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 14:12:19 ID:Ob2lSz3D
>>945
溶岩に落ちてるものを拾うしかない。大クマムシはほとんど塊出さない。

>>947
ニコニコ動画にソロで倒してる動画があるから、それを参考にしてやってみて。
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 14:21:42 ID:8Y6bh23A
自分はオフライン環境しかプレイできず苦労しましたが坑道2はソウル体ではなく生身でやったほうが楽かと思います
HPが多い方が回復のゆとりも増えますしね。
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 14:24:33 ID:3BvJfqgY
>>947
ローリングと、鍛えた盾で攻撃を防ぎ、隙を見て攻撃。
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 14:37:42 ID:ZNFJHeM2
>>947
あいつはロックしない方がいいよ^^
俺はですが。
柱に隠れて回復したりがいいです。
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 15:07:50 ID:Qs6UPdH+
坑2のボスは開始直後の左手の骨に誘導して骨挟んで攻撃すれば楽だったよ
このゲームは完全黒化してもクリアできるもんなんですか?オフ環境だからどんどん黒化する
954919:2009/04/05(日) 15:08:56 ID:/LZU2OW5
相変わらず殺されまくってる
前回死んだところに行くとソウル回収出来るってのが悪魔的にマゾい
結局同じとこでアボンするorz
ちょっとwiki見て勉強するわ
955名無し募集中。。。:2009/04/05(日) 15:18:08 ID:8JTNzJ1s
2週目のアイテム持ち越しってデモンズソウルも持ち越し出来るんでしょうか?
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 15:24:23 ID:qva851nQ
>>955
できる
957名無し募集中。。。:2009/04/05(日) 15:27:19 ID:8JTNzJ1s
>956
速レスサンクス!
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 15:30:53 ID:+gPl0lWp
スレチかも知れませんが聞かせて下さい
攻略はオフ専、ネット環境はありなんですが
きちんとアップデートさえしてれば、「デモンズソウルで」
サインインした事がなくても、内容のアップデートはされてるんですか?
マンイ−タ−戦?での白化の話しが何度も出てたのできになりました。
あとオンでプレイしていてPKされた時の変化(メリット、デメリット)は
何があるのでしょうか。ソウル傾向が変わったりですか?
長文すみません。
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 15:50:15 ID:iDF0B8A9
オンに繋いでデモンズを起動しないとダメ。
その後にオフですればいい。
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 16:50:58 ID:0908uVCd
5回勝っても黄色の頭巻き貰えねぇ・・・
青と黒を繰り返して、何度も3人にレイプされ、盗っ人と姿隠し使って柱の陰で待機して竜竿R1と言う厨攻撃まで繰り出したのに・・・断腸の思いで・・・

なんか条件あんの?
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 17:07:42 ID:wMBGU3pj
城1−2のドラゴンを弓で撃ち落とすのってどれくらい必要?
100本矢を用意してきたけど足りない気がしてきた。弓が弱すぎんのかな。弓は複合ショートボウ+1
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 17:09:45 ID:i3kcKddC
>>961
自分は1発あたり10〜12のダメージで100発だと足りるか足りないかぐらいだった。
200あれば余裕
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 17:09:57 ID:0weNMudC
>>961
腐れ矢があるか無いかで変わるが100本じゃ話にならんな
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 17:21:06 ID:lY/aBNjz
>>943
既に解決済みかもだが同程度のSlv、複合ロングボウ+3で通常のアロー200本程度で沈んだ
腐れ矢ならもっと早く倒せると思う
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 17:48:45 ID:/Us//X9g
>>960
単純にリアルラックだと思う
10回ほど塔ボスやって、
勝ったのは2回(タコ看守のファインプレーのお陰)だけど
帰ってアイテム欄みたらウンコターバンが入ってた
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 18:45:50 ID:NHVKJbrB
ビヨールのボウガンってライトクロスボウとヘヴィどっちですか?
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 18:52:34 ID:0QZgEock
>>923
今更ながらラザニアに噴いた

マンイーター殺しでエリア漂白して改めて塔1行ったけど
怖さは変わらないな
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 18:54:00 ID:cmYNXILR
二週間ほど前にデモンズで遊んだらしき人から突然
タイトル「フレンド登録依頼」で内容文は無しのメッセージが届きました。
文章が無くて得体がしれないので正直フレンドになりたくないのですが、
無視してしまってもいいんでしょうか?
フレンド登録依頼は文章無しが普通なのでしょうか?
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 18:57:06 ID:NHVKJbrB
>>968
そんなもんだよ
フレになっても嫌な人だったら削除できるし
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 18:59:09 ID:TDNZwUr6
>>968
まともに交流する気があるなら本文くらい入れそうな気もするなぁ
相手にしたくないならブロックリスト突っ込んで無視しときゃいいと思うよ
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 19:29:42 ID:cmYNXILR
>>969-970
有難うございます!
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 20:41:14 ID:ZHtKdXuv
オーラントのおっちゃんの所でソウルレベルをひたすら下げてきた
10分間も技食らう→草喰う→技食らうをループしてたら頭おかしくなりそうや…
二人だけの世界…オーラントと私の二人きり…さあ…私のソウルに触れて……
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 20:43:25 ID:cOygPaym
塔1開始直後から死にまくってます…ソウルの矢を防ぐ盾ってあるの?
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 20:45:14 ID:M2chjgNS
>>973
一応あるけどかなり先だよそれより避けようぜ隙を突こうぜ
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 20:46:33 ID:Lujl1mWI
ボーレタリア王城-2の最初の小部屋のスライムを
攻めるときに一撃も食らわずに剣攻撃する方法ってありますか?
どう攻めても、横っ腹から食らっちゃうんですが、
スライムを一撃で倒すぐらいのレベルにならないと無理ですかね。
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 20:47:39 ID:NHVKJbrB
>>973
嵐いって反魔法覚えると楽
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 20:49:08 ID:09usCosj
スライムの後ろに回れば楽勝。
978975:2009/04/05(日) 20:51:22 ID:Lujl1mWI
すみません説明不足でした。
攻撃食らうのは、自分が攻撃している以外のスライムからです。
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 20:51:52 ID:3BvJfqgY
>>975
盾構えながら移動し、隅のヤツから順に倒せばOK
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 20:57:18 ID:SVYejpBs
>>978
盾構えつつロックしないで後ろに回って
一体づつ倒していけばおk
手前からじゃなくて左側からとか
片側から片付ければ、後ろから攻撃されることもないだろう
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 21:09:19 ID:VSstcmxV
まじ最初のステージクリアしたあと何処いっても場違いなんだが…
フルボッコや瞬殺されてまう
ステータスあげろっちゅーことなんかな
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 21:20:27 ID:VSstcmxV
ちなみにその状況で上質+1を作ったが材料なくて+2できない…

上質しないで素直に+4にすりゃよかったが
どっちが最終的に強くなります?
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 21:22:16 ID:258VUFBk
>>981
どこ行っても城1のゾンビ兵みたいな調子で行ける雑魚は居ないよ

ガードと回避をしっかり意識
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 21:24:15 ID:L5Q7iNKi
質問です。
ポーレタリア城2をクリアして3に行こうとしたら、
ここより先に進むには強力なソウルが必要だ〜みたいなこと言われて
霧に邪魔されて進めないのですが、他のエリアをクリアしないと駄目なんでしょうか?
今のところ城のみ進めてます。
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 21:25:47 ID:NHVKJbrB
>>984
他のエリアクリアしないとダメだよ

神殿の上の階にいる要人に話しかけて、他のエリアにいけるようにして
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 21:32:37 ID:L5Q7iNKi
>985
お答えいただきありがとうございます。
他のエリアを全部2まで進めないと城3は行けないってことですか?
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 21:39:19 ID:1GWrlkhn
>>986
どこでもいいので他のエリアの3までクリアすれば通れるよ。
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 21:53:14 ID:/LZU2OW5
>>981とまったく同じ状況だ
全然先すすめねえし死んだら全部パーだし
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 22:02:57 ID:VSstcmxV
>>988
おお同士よ!!

ゲーム買って五日目なんに最初のステージしかクリアしてないゲームは初めてだ
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 22:05:16 ID:L5Q7iNKi
>987
ご教授ありがとうございます!
3のオストラヴァ救出計画を練ってましたが、一先ず他のステージ挑戦してみます。
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 22:08:17 ID:OsSeMeMa
>>950は踏み逃げか
次スレ立ててくる
ホスト規制を喰らった時に備えて、誰か待機していて欲しい

あと、次スレが立つ前にスレを埋めないように頼む
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 22:12:31 ID:OsSeMeMa
次スレはコチラ↓

【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ7【Souls】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1238937034/
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 22:19:59 ID:/LZU2OW5
>>989
ストレスフルすぎて堪らん
今日は寝ます
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 22:26:43 ID:46mY+Fc4
ステータスなんて上げても難易度なんてたいして変わらないよ。武器錬成以外は。
やり方が悪いだけだ
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 22:27:14 ID:TDNZwUr6
>>993
次は愚痴だけじゃなくてどこでどうやられて詰まってるのかも書いておくれ
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 22:33:43 ID:3BvJfqgY
>>981
フルボッコにあったなら、そうならないようにすればいい
ゆっくり進んで1匹ずつ反応させるなり、弓や魔法で1匹ずつ誘き出すなり
方法は幾らでもある。
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 22:37:54 ID:3BvJfqgY
>>988
死んでもパーにはならない。
アイテムをちゃんと回収してれば装備はだんだん充実してくるし
敵の配置や、敵がどういう攻撃を仕掛けてくるかも多少は分かってくる。
逆に、そういうのを活用せず闇雲に突進を繰り返しているだけだと、いつまでたっても先に進めないよ。
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 22:45:52 ID:/LZU2OW5
>>995
ファランクス倒した後に塔の騎士に挑んでるんだが、直前の青目に一発で7割り位体力持ってかれるんだよ
これが普通と言うなら明日当たりディスクをへし折るかも試練
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 22:49:58 ID:VaNLCgqE
999
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 22:50:42 ID:46mY+Fc4
一発もくらわないようにすればいい
仮に一発くらっても三割は残ってるんだから倒して回復すればいい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。