【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ7【Souls】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
PS3用ゲーム『Demon's Souls』の初心者用スレです。

ネタバレの無いよう1周目限定とさせていただきます。
皆が「簡単だ」と言う所で詰まってる人、
アクションが苦手な方やゆっくり進む人もどうぞ。

既出の質問にも優しく答えてあげましょう。

公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/demons-souls/

攻略Wiki
http://wiki.livedoor.jp/demons_souls/

本スレ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 185
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1238914995/

前スレ
【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ6【Souls】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1238291553/

※次スレは>>950が立てて下さい。
※立てられない場合、後続の人が宣言した上でスレ立てして下さい。
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 22:11:26 ID:OsSeMeMa
     ∧∧              私、私ですか?
  \  (,,゚Д゚)       :('A`;):  私はただの小間使いです
   Xノ(  |+|   ,人 :ノ ノ |:  あなたがた初心者の邪魔は致しません
      | | V   (( )) <<:   致しませんとも
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 22:44:09 ID:3E7zs1WC
メフィストの声が予想外でガッカリした。あと、
ロード絵のドランがチョコボール向井に見えて仕方がない
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 22:51:50 ID:jVJpr8f/
>>1
削り取る乙
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 22:54:59 ID:3BvJfqgY
>>1
乙ンバッサ!
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 22:55:08 ID:8Y6bh23A
             ,. -―- 、
           /〃 { 、 、 ヽ   
          /〃/_ ヽ_ ', ', ヽ、
           ノ´l   ! `} D ノ )
   _       ( __ワ_ ノ ノノ一'   早くバイオ5やりたいよ!
   | \        (_ノ`=″/=<―┐ 
   \ \    /(__入_| ̄ 十   |  
     \ \/7/⌒ノ:::::::::|  十  |
        ヽ//'w┘} ̄ ̄ヽ    ノ
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 22:57:42 ID:/LZU2OW5
前スレの1000を見てひいた
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 23:00:39 ID:3BvJfqgY
まぁ基本攻撃を受けないようにってのは心構えとしてアリだが、
最初の時点で7割食らうのは防具が悪いな。
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 23:03:29 ID:cGShO5JD
>>>1

技量特化にしたいんだけど、技量22から攻撃力が250から上がらない。
上げても意味ある?
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 23:03:30 ID:1GWrlkhn
前スレ>>998
青目騎士は攻撃をしっかりガードしてから反撃するか、
空振りを誘って隙を突くかすれば楽だよ。
盾構えてるところに闇雲に攻撃するだけじゃダメ。
間合いを開けて、相手がどんな動きをするのか勉強するといい。
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 23:03:37 ID:46mY+Fc4
防御力なんてザルみたいなもんじゃね?
Sl50ぐらいでも嵐1で瞬殺されるしな!
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 23:06:41 ID:8Y6bh23A
ザコの場合、「こんな敵勝てるかよー!!」って思ってるのは大抵ガードがおろそかになってるケースが多い。
骸骨も青目も盾を構えてれば勝手に隙ができるよ。
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 23:10:28 ID:sMR/w4Lr
序盤は防具の防御力もバカにできないけどな

SLアップで防御力は上昇してくから
防具の防御力に占める割合が相対的に低下してくだけで
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 23:12:05 ID:Pl/Bj/8N
青目はパリィを狙ってみるのも面白いが初心者さんは厳しいな
どの敵にも言えることだがまず相手の攻撃を盾で受けるなりかわすなりして隙を作ってから攻撃した方がいい
青目剣盾は盾で防御かある程度距離をとって攻撃が止んだら2、3回攻撃
青目が防御したらすぐ攻撃を止める
盾で殴る攻撃はガードブレイクだから後ろに下がるとかして避けると良い
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 23:12:23 ID:TDNZwUr6
>>7
長剣騎士ならガードなりパリィなりで対応できる
城1のやつで練習してみるといい

まぁ二つ目のエリアは当然ではあるが一つ目よりも
敵の攻撃力上がってるから、とりあえず他の場所の
一つ目をやるって手もあるな
それでも(これまた当然ではあるが)城1よりは強いけど
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 23:14:24 ID:onfEPT/6
SL36で結構まわれる
うれしかったのはSL80代のキャラでクリアできなかった塔3が楽だったこと
お接待のような気もしたがw

武器は竜ロンソ+5、複合ロングボウ+8、溶岩弓を使い分け
相手の動きに慣れるまでがキツイ
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 23:14:34 ID:J67vUygg
締め切りまで1時間をきった!質問ある人は至急書き込みを!

デモンズソウル開発者トークライブ質問募集
2009年4月10日(金) 21:00〜23:00ホームスクエアの海辺にて行われる
イベントの質問募集を公式BBSにて受付中!
◆開発者
プロデューサー 梶井健氏(SCEJ)
ディレクター 宮崎英高氏(フロム・ソフトウェア)
◆質問募集期間
2009年3月26日(木)-2009年4月6日(月)00:00
詳しくは↓
ttps://playstationhome.jp/member/bbs/index.php?ActionCD=ThreadDetail&CategoryNM=notice&ThreadCD=859

メンバーサイトログインにはサインインIDとパスワードが必要です
・IDは登録Eメールアドレス
・パスワードを覚えていない方は↓で変更可能
ttps://store.playstation.com/accounts/manage/beginPasswordResetFlow.action?target=login
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 23:19:51 ID:Pl/Bj/8N
>>16
そのSLでよくそこまで作れたなw
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 23:20:25 ID:/LZU2OW5
いろいろアドバイスありがとう
また明日塔の騎士挑んでくるわ
みんな凄いな
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 23:23:18 ID:2jwfyVT4
塔3のラスボス、黄衣の爺なんだが、さっき青ファンとして
召喚されて戦ったところ、相手がまったく見えないという事態だったんだが…

いくら姿隠ししてても途中で効果切れるだろうし、近いとか遠いとか
範囲云々ではなく、まったく欠片も見えない状態…なんぞこれ。。。

ホストと他の青ファンの人は普通に戦ってたので見えてるっぽいのだが…
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 23:24:22 ID:Q6KvHFrr
一周目の中盤くらいで槍を愛用してるのですが、ハルバート系も
使ってみたいなと思い、手を出したのですが、どうも使いにくい…
上手な方はどのようにつかってるんでしょうか?
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 23:27:56 ID:qU/Tw37O
前スレの>>981
ファランクス先のスライム部屋で戦えば1週225のソウルが手に入って
武器強化の素材もドロップするから不慣れな内はお奨め。
落ち着くまで周回するといい。
ソウルの矢覚を使えるなら無傷で終わる。
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 23:39:29 ID:VSstcmxV
騎士で城1クリア後つまったから貴族でやったらナニコレww
チートやないか!!!

貴族もロングソード装備できるかなあ
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 23:40:09 ID:0weNMudC
やっぱ炎の兄貴でつまづくわ
1stキャラでSL75くらいだったので40で挑戦してみたがやっぱつえー
技の出の速い武器じゃないと無理だね、重量武器では無謀と悟った
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 23:43:09 ID:G6Nn+jrn
今日、このゲームがやってみたくてPS3買いました(楽しいです^^
早速質問です
今、ファランクス突入直前の状態です
生まれは兵士で、ソウルは3000あります
武器はブロードソードとシミターを持ってるんですが、
どちらを強化したらいいですか?
それとも強化せずに素材キープですか?
それとボス戦で死んだら、血痕はどこに残るのでしょうか?霧の手前?
いくつもすみませんが、お願いします
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 23:45:46 ID:Pl/Bj/8N
ハルバードなどの長竿武器は両手持ちが使いやすい
そこそこ奥行きのある攻撃ができるし出が早い
また両手持ちの強攻撃はスーパーアーマー
対人で相手の連続攻撃を崩せる
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 23:47:11 ID:6aRX3UHt
オーランド初顔合わせで草食いまくってる内にそこそこ攻撃見切って回避感覚も掴んできて、半分削っていけるぞ!って思った瞬間コントローラの電池切れた\(^o^)/
充電して改めて挑んでみると瞬殺されまくりで黒化スパイラルだわw

28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 23:49:53 ID:onfEPT/6
>>25
素材キープで
ボスは松脂を塗った武器で攻撃すればよろしいかと
ソウルは・・・どうしよか
あまったら後々のために矢を買うようにしてたけど・・・
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 23:50:11 ID:uhWWmr1h
【ゲームソフト販売本数ランキング TOP3】集計期間:2009年3月16日〜3月22日

 ニンテンドーDSでは2年ぶりのシリーズ最新作となる『スーパーロボット大戦K』が首位を獲得した。初週の販売本数は13.2万本と、
2007年3月に発売された『〜W』の実績(初週17.2万本販売)には届かなかったものの、発売日の関係で前作より集計期間が1日少ない
ことを考えると、それほど大きな差は無いと言えるだろう。
 2位の『アマガミ』は、初週で4.8万本を販売している。消化率も80%を超えており、順調なスタートを切った。
同じ制作チームの『キミキス』(2006年5月発売・初週4.1万本販売)も上回っている。
 ほか、「パワプロ」シリーズ最新作の『実況パワフルプロ野球2009』と『実況パワフルプロ野球NEXT』が3位と11位に登場。
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の開催期間中という絶好のタイミングでの発売だったが、
ともに2008年7月に発売された『〜15』をやや下回る出足となっている。

順位 タイトル【メーカー名】 機種 ジャンル 発売日 価格 推定週間販売本数/推定累計販売本数

1 スーパーロボット大戦K【バンダイナムコゲームス】DS シミュレーション・RPG 2009/3/20 6090円 13万1638/13万1638
2 アマガミ【エンターブレイン】 PS2 シミュレーション 2009/3/19 7140円 47762/47762
3 実況パワフルプロ野球2009【KONAMI】 PS2 アクション 2009/3/19 4980円 44136/44136
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 23:51:54 ID:Q6KvHFrr
>>26
thxです
盾ないとちと怖い気もしますが両手もちでつかってみます
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 23:52:31 ID:Pl/Bj/8N
>>25
個人的にはシミターかな
進めば鋭石なんていくらでも手に入るし
ボス戦で死んだら血痕はボスエリア内に残る
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 00:01:04 ID:pKRl8MGr
鉱石集めたくて探す物の大剣作ったんだけど火力がイマイチ
これってメインで装備してるときしか運2倍にならないんだよね?
倒した瞬間に武器切り替えても効果あるのかな・・・
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 00:01:56 ID:NHVKJbrB
>>32
左に装備してみたり
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 00:03:25 ID:Wo/QgM50
赤い瞳の石を使って相手に勝つと、どこかのエリア傾向が白くなったりするのでしょうか?
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 00:04:14 ID:pKRl8MGr
それだ!!
双剣ってすごく強そうに見えるね
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 00:06:27 ID:z6KeTrlx
>>1乙ン〜バサ
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 00:09:00 ID:z6KeTrlx
二周目いく直前なんですが、二周目の敵の強さは固定なんですか?ある程度粘って鍛えたほうがいいのでしょうか?
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 00:09:23 ID:JU2Tymw4
青目の騎士は相手の間合いギリギリで空振りを誘って
武器で攻撃してきたら空ぶったのを確認して攻撃、
盾で攻撃してきたら攻撃が見えた瞬間に攻撃

拾ったウイングドスピアがあればこれでノーダメージで行ける。
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 00:15:07 ID:4VuAd2pg
>>37
ソロでやる気ならSLは上げれるだけ上げた方がいい
多分2周目ファランクスでビックリすると思うわw
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 00:16:40 ID:CgRUu3rJ
2週目のファランクスに月光で挑んだら楽勝ワロタ
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 00:18:14 ID:k5gRscky
既出だったらゴメンなさい。
城2で火吹くドラゴンのソウルは活用方法ないですか?
wikiにも載ってないみたいで

あ、少し上にあった質問で、ドラゴンは複合ショートボウ+普通の矢で150発でちょっと矢が残った感じです
何発か外してるから全弾命中ならもうちょっと少なくていいかも
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 00:22:15 ID:/mkAKNPU
>>41
残念ながら、キャラ能力に左右されるから
あまり参考にはならないかも・・・・
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 00:47:21 ID:cDvBOT2i
>>37
2週目80で始まったけどめっちゃ楽だった
祝福されたグレートアクスつかってるけど、魔法武器使ってると楽っぽい
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 00:48:40 ID:3aujatRQ
誰か>>9分かりませんか?
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 01:00:32 ID:wa5p9pFy
>>44
ステータスアップ画面のことを言ってるのか?
あそこに表示されるのは装備してる武器の攻撃力だから
技量が関係ない装備してたらずっと表示は変わらんぞ
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 01:06:55 ID:V7nzsG8Q
>>37
エリア傾向にも寄る
真っ黒で、しかもオフ専だと地獄を見る。
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 01:13:27 ID:EWKIK5w5
あの、霧の外からマンイーターを射る技ですが、
複合ロング+2に腐れ矢、SLv63、技量17、筋力16で、一本あたりのダメが8……
これで倒せるんでしょうか……

8万ソウル使って矢200本用意したんですが、
1体倒すのにも足りなさそうで……ww

明らかに射程距離&ステータス不足ですよね?
大体一本あたりどれくらいのダメがいいんでしょう?
とりあえず粘着複合ロング+2くらいまでなら強化できるのでするつもりですが。
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 01:15:08 ID:+zcplZuo
ユルトを助けてしまったんですが・・・嫌な予感しかしないので今のうちに
つぶしてしまってもいいもんでそか?
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 01:15:56 ID:3aujatRQ
>>45ステータスアップ画面です

技量は斬撃に関係あるって見たんですけど、
それじゃあショートソードは斬撃じゃない?
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 01:16:04 ID:V7nzsG8Q
欠月系の「魔力補正」って、普通にソウルの矢とか撃つ場合には恩恵がないのでしょうか?
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 01:21:12 ID:eljuNg0m
>>50
魔力補正が付いている武器は
魔力のステータス値によって「武器が」補正される
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 01:27:57 ID:jKHzDrAJ
HUD表示のOFFって出来て何か利点あるの?
SS撮りたいときとか超マゾ仕様って認識でおk?
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 01:30:54 ID:V7nzsG8Q
>>51
謝謝。そんな都合の良い話はないか…
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 01:33:51 ID:wa5p9pFy
>>49
ショートソードだと技量は関係あるけど、
ボーナスがEなのでほとんど上がらないレベル。
鋭利な〜とか粘質の〜(弓限定)とかの武器なら技量ボーナスが高いから、
目に見えて攻撃力が上がるのではないだろうか。

ちなみにショートソードは鋭利に派生しないから技量特化には不向きかと。
上質に派生させれば多少はマシになるかも知れないけどね。
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 01:34:59 ID:HznUZkPC
パソコンの電話線をPS3に一度繋いで起動するだけで、アップデートって出来るんでしょうか? またその後は電話線抜いてプレイしても、そのアップデートは有効なんでしょうか…。黒くて進めなくなりました…。誰か教えて下さい…。
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 01:40:33 ID:T8yyaLLh
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 01:55:09 ID:HhIIMgZY
>>47 自分も今マンイーターやってますが複合ロング+7で矢はヘヴィアローだっけ?(パッチが売ってくれる矢)で顔面にあてると40くらいあたえられるよ、本数は80本くらいでいける
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 01:58:05 ID:HhIIMgZY
>>47
書き忘れた、今現在の筋力は22技量は16か17です
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 02:00:34 ID:SUQRP67v
>>57
本作って、エイムでダメージ変わったっけ…?
頭だろうが腹だろうが、ダメ変わんなかった気が。。。

>>47
腐れ矢は相手を毒(病?)状態にするものなのでダメージは低め。
20本程度で毒になるから、それから>>57の言う通りヘヴィアローがオススメ。
何発か打てば倒せそうかわかるから、矢の本数増やすかステータス上げた
方がいいね
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 02:07:46 ID:HhIIMgZY
>>59
少しダメージかわったよ。ボスによって違うのかな?
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 02:26:27 ID:+zcplZuo
坑道のミミズなんかは場所によってダメージかわるよね
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 02:37:49 ID:JU2Tymw4
竜の神もいつも40ずつぐらいなのがときどき120とか与えたりするな
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 03:41:28 ID:4kr0j6gV
基本的にロックオン対象が複数箇所ある奴以外はどこに当てても同じダメージだと思うが。

マンイーターの霧外射殺は粘質複合ロングでも射程ギリギリなんで、距離減衰起してた気がするが。

フライトアロー使うって手もあるが、とりあえずヘヴィアローで届くなら、弓を左手に持って右手に持った武器に魔法の武器とかかけていけば。
一周目でも大体一匹のHPが3000 overぐらいはあるんで一発のダメージから必要な本数は大体分かる。
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 03:46:54 ID:2s1eqpRe
坑道のミミズにソウルの光当てたとき1180とかでて流石に笑いましたヨ
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 04:53:39 ID:8sJJsEWv
嵐の1-1でショ−トカットがあると知り一時間弱ほど前転を繰り返しています。
装備も外し身軽にしているのですが一向に進めません。
最初の門を登って二匹の弓骸骨を屠り螺旋階段になっている所であってますよね?
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 05:20:15 ID:MaLAG5BA
前スレにSLをわざと下げてる人がいたけど何の意味があるんですか?
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 05:36:13 ID:Y6za8VmA
>>66
ステータス振り直すとか
SL上げすぎてマッチングできないからそれの為じゃないかな?
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 06:14:03 ID:g7ZnXpl9
>>65
螺旋階段の屋上から海方向に向かって、壁のちょっと崩れた様なところに前転すればいける。
あと重装備だとどうもできないっぽいので、装備外してやるといいかも。
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 06:33:46 ID:EWKIK5w5
>>57-58
なるほど。筋力がちょい特化してる感じですね。
せっかく即レスくださったのに亀レス申し訳ない。
ちょっとつなげられない状態でした。
まったく同じにしたいんですけど、もう粘着方向に派生させてしまった……はぁ。

>>59
どうりで腐れ矢が腐れダメージしか与えないわけですね。
すっかり谷2のババァにだまされたのかと思ってましたよ。
でも20本使うと1体8000sp。最白まで何体倒さないといかんのか分かりませんけど、なかなかコストが高いですね……。
仕方ないか、確実な白化ができるというのなら…。
ありがとうございました。粘着複合ロング+3で技量にちょいステ振って、腐れ20→ヘヴィでやってみます!

>>63
詳しくありがとうございました!
HPが3000超ってのを知れただけでも大収穫です。
腐れ矢で射てもゲージがずっと赤満タンだったんで危うく青い体になって消えてしまうところでした。
私にできることといえば腐れ矢を譲ることくらいだが、
本当にいいのか?
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 07:29:24 ID:De2r7Nn2
>>55
できるよ。パソコンの電話線(←LANケーブルね)をPS3に繋いで起動
→PSIDを作成してシステムアップデートやらなんやら
→PSIDでサインインしてゲーム起動(ゲーム起動後でもサインインできるけど)
→アップデート確認画面に行くのでアップデート
で、オンラインでやろうがオフラインでやろうがアップデートは有効です
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 07:31:08 ID:wxUL5GOa
デモンズとファールアウト3どっちの方がおもしろいですか?
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 07:49:55 ID:ncKsYlVp
>>65
まず、wikiに図があるのでそちら参照前提のこと。(緑銅の鍵が取れる塔の上)
弓骸骨2体がいたところから見て(前方が海側)、右壁沿いにローリングする。
ちょうど足場ぎりぎりから、右の壊れた壁の上めがけて最短直線を結ぶ感じで
ローリングすれば行けます。
レッツユーキャン
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 07:51:06 ID:+MboZhMB
>>71
さすがにそれは人それぞれってやつじゃないかな?
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 07:57:11 ID:GEXD8XJp
塔のラトリアなんですが
wikiにある>まずは霧を抜ける前に、螺旋階段の先に居る小間使いを倒しておくこと。
とあるんですが螺旋階段登った先に誰もいないんですがどうしたらいいんでしょうか?
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 08:00:33 ID:KPZ3g5ce
>>71
洋ゲーはカス
それだけ覚えておくといい
7674:2009/04/06(月) 08:00:53 ID:GEXD8XJp
すいません質問スレが有るの気づきませんでした
向こうで聞きなおしてきます
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 08:02:10 ID:KPZ3g5ce
螺旋階段は2つある
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 08:20:15 ID:z6KeTrlx
37です。皆さん有難うございました。もうちょい武器鍛えてクリアします。後、要人の話で北の巨人っつーのがありますが、神殿の要石壊れてますよね。クリア後に復元されたりするんですか?
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 08:21:25 ID:rkXL3gVc
個人的にフォールアウトは面白いと思うけどなぁ…
でもデモンズはそれをも上回る面白さがあると思う

だってデモンズのオンラインは最高だよ!
困った時や寂しい時に皆が居てくれる…
オフラインでも楽しいのも確かだけど、ちょっと寂しい
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 08:32:38 ID:+yFEklKK
>>71
私はフォールアウト未プレイで、オブリにめちゃくちゃハマった人間ですが
デモンズのが面白い…かな。やっぱりオンラインがやばい

オンライン環境あるなら先にデモンズやってみるといいよ!
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 08:57:18 ID:lMlp/4lh
>>71
比較対象としておかしいが
両方神ゲー
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 09:27:35 ID:wxUL5GOa
フォールアウト3最近ちょっと飽きて、デモンズ買うか迷ってます。買った方がいいですか?

オンライン環境ないけど、楽しめます?
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 09:31:54 ID:q0v/tzu3
>>82
オンあった方が全然楽しいよ、無いと正直すぐ飽きる
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 09:40:14 ID:wxUL5GOa
>>83
なるほど、ありがとうございます。
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 09:45:58 ID:oRuKkclI
>>82
オンライン要素はあくまでアクセント程度なので本質的には変わらん

ただし一度オンをやるとオフは寂しいというか物足りない
あと一部の要素がオフだと条件満たすのが絶望的にキツイ
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 10:07:39 ID:7bNQMPHL
まだボスデーモンを倒してないエリアでソウル体として参加した場合、
ボス撃破はホストだけ有効でしょうか?自分も有効?
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 10:09:27 ID:qg4JKEgL
>>86
ホストのみ
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 10:11:22 ID:pNncacFR
>>86
青ファントムでボスを倒したらって意味かな?
その場合ホスト側のボスを倒すことになるので自分側には何も影響はない
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 10:11:30 ID:7bNQMPHL
>>87
あざーす
じゃ、生き返って自分が召喚して出陣!だね
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 10:18:53 ID:EgxVAX01
気ぃつかいぃの小心者野郎だからオンでの協力プレイは苦手だけど、
幻影徘徊とメッセがあるだけでも寂しくないな。
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 10:22:50 ID:i3mpwWTb
>>90
別にコミュニケーションが必要ってわけじゃないからガンガン呼んで
いけばいいともおもうけどね ソウル傾向の絡みもあるし
んで しっかり助けてもらったらいい評価をあげればいいんじゃないか?


あと昨日評価Cのまま評価終了しちゃった人ごめんなさい
私的にはSランクですた<m(__)m>
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 10:56:35 ID:m29+oon3
オープニングムービーの最後の方に出てくるヤバげなドラゴンって本編に登場するのかな?
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 10:58:42 ID:4OaUVYII
登場します
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 11:01:42 ID:QpR3wjgI
うちオン環境はあるんですがパソコン共々家の2階にあって
自分の部屋が3階なんですが、10メートルはあってLANケーブルぢゃ繋げないんですよね…無線でも出来るみたいなんですが、どうもそうゆうの得意ぢゃないんですけどなんか周辺機具やらやり方わかるひといませんか?
おねがいします
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 11:06:47 ID:lMlp/4lh
>>92
残念な形で登場します
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 11:12:01 ID:hC6L/riE
坑道2の素手坑夫ずっと倒してるけど蜘蛛糸鋼の欠片を全然落とさない…やはり運が7って低すぎかなぁ?
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 11:12:02 ID:wa5p9pFy
>>94
スレ違い。電機屋の店員にでも聞いてくれ。
10メートルぐらいだったら普通にLANケーブル引けると思うがな・・・
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 11:15:34 ID:EgxVAX01
>>94
無線よりも10MLANのほうが速いらしいですよ。多分。
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 11:17:20 ID:CvBFN9fk
>>96
エリアの傾向 真っ黒にしてる?
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 11:20:54 ID:hC6L/riE
99さん 今確認してみたら白かったです。真っ黒にしてトライしてみます。有難うございます〜
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 11:28:09 ID:bYy15FQk
バイオ5プロフェショナルで心が折れた自分でも
デモンズソール楽しめるでしょうか?
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 11:30:26 ID:/sx6lCLV
>>101
まず自分の尻を力いっぱい平手で叩いて、痛みと違う感覚を覚えたら楽しめる
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 11:31:55 ID:i3mpwWTb
>>101
説明するのもめんどくさいから買っちゃいなよ
モンハンよりは面白い(俺主観だが)
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 11:35:24 ID:bYy15FQk
>>102
傷みしか感じません…

>>103
モンハンより面白いなら買っちゃいます!!
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 11:38:06 ID:lMlp/4lh
>>101
デモンズは心が折れても病気の様に何度も挑戦してしまうが
バイオ5のプロはストレス溜まるだけだった。
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 11:41:28 ID:KZqLutcm
死にすぎで萎えるが
通り越して笑いが出るようになると楽しめる

レベル上げすぎたり、マップ把握すると作業ゲームになる恐れあるので注意
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 11:42:11 ID:rkXL3gVc
デモンズやったらバイオ完全にクソゲーだよ
アクション性皆無と思う程まで、自分の中で評価が落ちた

モンハンの方が遥かにプレイしたけど、俺も絶対デモンズだな…
いかんせんデモンズは慣れたらボリューム不足
オフで一周3時間くらいで終わっちゃう
これでも人に依っては遅いくらいかもしれんね
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 11:50:21 ID:+Zn8U4Js
塔ステージ、雰囲気すげぇ怖ぇ
そこらのホラーゲーよりホラーしてないかコレ

今のとこ、一番気に入ってるステージなんだが、
ヘルプミーってうるさいおっさんの牢の鍵がみつからん…
あと、礼拝堂にいるおねーちゃんが倒しても倒しても出てくるし…
心が折れそうでアンバサ
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 11:50:33 ID:4OaUVYII
自分的にはモンハンもデモンズも同じくらい好きだな
オンラインで他人と楽しくコミュニケーションとるのはモンハン、オンラインだけどあまり他人を気にせず楽しめるのはデモンズ
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 11:58:10 ID:qg4JKEgL
あのおっちゃんとこの鍵は塔の2で傾向白くしたらいけるっぽい
おねーさんは邪魔しないで震えてる人を楽にしてあげるとアンバサ
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 11:58:48 ID:rkXL3gVc
>>108

塔のおねーちゃんはボス入口正面に見て、右上に(弓をガンガン打ちまくる機械の右側の螺旋階段の上)おねーちゃんを操ってるゾンビが居る
まずそいつを殺らないとね

ヘルプのオヤジはエリア傾向白の時、おねーちゃん倒した次のエリアに、最初行けなかった2階の鍵が落ちてる
それで助けてやれる
11262:2009/04/06(月) 12:01:42 ID:9DJ3v7xC
>>101
一応プロはクリアしたけど、今の俺はこんな感じ。
wikiとか読んでればステージの番号の意味とかわかるはずだけど、参考になるかね?

・プレイ時間は24時間55分、ソウルレベル38、やっと2-1,1-2をクリアした状態
・クリアするまでステージはいっぱい残ってるからクリアまで何時間かかるか予想つかんw
・最初は全くwiki読まず頑張ってたがボス戦でコツが上手くつかめず 苦戦。wiki読んだらあっさり?撃破できた
・これからも道中は自力、ボス戦はきつくなったらwiki頼るつもり
・噂どおりのマゾゲーで苦しいがなぜか延々と繰り返しやってしまう。購入を後悔していない
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 12:04:04 ID:9DJ3v7xC
おおっと。スマン
>112の62は前の名残でこのスレの62じゃないから気にしないでくれw
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 12:11:52 ID:+Zn8U4Js
>>110-111
あーもしかして、北斗の件のトキみたいな感じの
座禅くんでるしょぼくれた爺さんの牢の鍵があった部屋にいた
「あたしゃ人畜無害ですよ、旦那さんの邪魔しませんよ(うる覚え)」
とか言ってた男のことっすか?
あいつが真のボスたったのか…あの野郎…

ありがとうございます
さっそく屠ってきますアンバサ

やっぱ、オフだとヒント少ないから辛いかも…
オンのほうが楽なのかな
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 12:17:17 ID:WZbqQBWD
暗殺イベントしてるんですが・・・
1−1でオストラヴァ死んでしまって、つんでるんですが・・
1−3で黒オストラヴァでてきますよね?
そこで殺してもイベント進行しないのですか?
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 12:27:36 ID:rkXL3gVc
>>114

モロ世代だけど、残念ながら北斗知らないの

オフのヒント自体はネット見れば何とかなるけどさ…てゆーか一応そのボスの部屋にオフでも『上に居る』ってメッセージ残ってるやんけ…
オンは協力もあるし、何より楽しさが違いすぎる
頼むっ、オンやってみてくれ!楽しさは保障するからさ!
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 12:28:16 ID:2s1eqpRe
青召喚したことないけど徘徊幻影を見るだけで勇気付けられるのはなぜだろう
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 12:32:38 ID:QnIaTPRO
駄目だクモ倒せない
アイアンナックルで殴っても全然ライフ減らんし

詰んだわ…
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 12:36:24 ID:4OaUVYII
クモにナックルで挑むとかすげぇなw
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 12:39:56 ID:+Zn8U4Js
>>116
「上にいる」ってメッセージは読んだんだけど、礼拝堂の上のほうを必死で眺めて
「天井高いなあ、つうかなんもいないよな…もしかしてステンドグラスが真のボス?!」
とか思って、ステンドグラスに標準あわせようと、無駄な努力とかしてましたw
まったくアンバサですね

オンは、つなぐと異次元から怖い人達が大量に襲いに来て
蹂躙されてまうとか思い込んでて、怖くてつなぐのを躊躇してたんですけど
勇気を出してつないでみますよ
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 12:40:31 ID:nTidsBsP
>>118
それを成し得た時、君は美しい
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 12:43:53 ID:i3mpwWTb
蜘蛛はリーチある武器のがやりやすいな
俺は槍つかってた
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 12:50:32 ID:9DJ3v7xC
>>118
2-1だよな?俺はwikiに助けてもらった
スゲー簡単に倒せたから読むといいw
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 12:54:55 ID:V80aNg9C
オンですれ違うと皆挨拶してくれるけど、あのスピードもスキル関係あるの?
丸ボタン押しっぱなし→選択とやってる間に相手が消えてしまう…w
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 12:58:15 ID:YoAF3O5g
オフラインで祭壇2って真っ黒になると詰みかな…
一応サツキは魔法なしで撃破したんだが息切れ
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 12:59:41 ID:HhIIMgZY
携帯からすいません、塔1の2Fかな助けもとめてる戦士の牢の鍵はどこにあるんですか?今、塔2までクリアしました。どなたかお願いします
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 13:00:36 ID:WxKZJVxY
>>124
白いモヤモヤならそれ自分のこと見られてないぞw
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 13:01:16 ID:h5abHwPi
>>126
塔2で傾向真白で鍵をとれるようになるよ
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 13:05:35 ID:lnK+Tgzw
>>125
嵐2だよね?
原生たんを狩ってないなら、狩れば少しは白くなる
ビームは暗銀の盾、なければ使ってる盾で防ぐ
死神狩れば白いフヨフヨしたやつが消えるから死神狙いでいく
これでだめなら
上手くなるか、オン繋ぐか、最初からやりなおせ
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 13:10:25 ID:HhIIMgZY
>>128
塔2のどのあたりにあるんでしょうか?傾向は白だと思います
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 13:11:22 ID:rkXL3gVc
>>120

レベル次第では異次元からワタワタと人は乱入してこないよ
100くらいで日曜日とかだと、先に進まねwとか思っちゃうくらい来るけど
そこは青ファンと3人でメタクソにするとか、それはそれで楽しい
時には逆にメタクソにされたりと、オンはとても奥ゆかしい世界っす

ステンドグラスに標準合わせワロチw
オンで絡めればいいね!
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 13:12:00 ID:oHSUkbCy
>>130
一つめの鎖のあった搭の屋上
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 13:12:50 ID:V80aNg9C
>>127
え…嘘でしょ?
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 13:14:43 ID:YoAF3O5g
>>129

死神連中は大丈夫なんすけど、黒ガイコツが…
弓矢いくつあれば足りるか…
もう後は城4しか残ってないのでクリアしてしまいたいです。
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 13:16:05 ID:wa5p9pFy
>>125
真っ黒でも普通にクリアできた。
あそこはほとんど戦闘回避できるよ。
倒さなきゃいけないのって最初の白骸骨×3と2体目の死神ぐらいじゃね?
真っ黒な嵐1をクリアできる腕があるなら行けるはず。
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 13:24:24 ID:HhIIMgZY
>>132ありがとう、さっそくいってきます
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 13:41:27 ID:MaLAG5BA
青ファンってアイテムとれないはずだよね?

召喚した青ファンにルーンシールド横取りされた気がする

ルーンソードはゲットできたけど

どゆこと?
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 13:50:53 ID:4Z6v3hzF
PKめちゃくちゃ面白いね。
もっさりローリングの初心者を狩ったときは心が痛んだけど、
遠距離魔法の連発を避けまくったら気持ちよすぎる。
ただラグいね。エレベーター乗ってたらいつの間にか自殺してた。
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 13:53:30 ID:CvBFN9fk
>>137
ホストさんが、重量オーバーとかでゲットし損ねたアイテムは
青からは、捨てたものとして拾うことが出来るよ
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 13:53:58 ID:rkXL3gVc
>>137

多分重量オーバーで一度床に置いちゃったんじゃない?

そしたら青ファンでも取れると思うけど
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 13:58:54 ID:MaLAG5BA
>>139>>140

重量オーバーしてたわ・・・
だから、いらないアイテム捨てようと選んでるすきにとられたのか orz

空気読んでくれよ・・・
ルーンシールドほしかった・・・

もう手に入らないよね?
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 14:04:55 ID:rkXL3gVc
>>141

一連の流れを上級者が見てたら、取らないだろうね

ルーンならラトリア2のボスへ向かう最中の螺旋階段の踊り場から(ツボがいっぱい置いてある所)落ちるギリギリの所に足場があって、その先に落ちてるよ
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 14:05:02 ID:CvBFN9fk
>>141
城4の黒オストのドロップ
塔2に落ちてる
の2回、ゲットのチャンスがあるけど・・・
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 14:14:38 ID:MaLAG5BA
>>142>>143

情報サンクス!
次はとられないように頑張るw
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 14:28:46 ID:rkXL3gVc
>>144

お気を付けて

踊り場の壷は壷を正面に見て、1番左側
時に貴重なアイテムがあるってメッセージ見る事もある
1番左側の壷割って斜め下見ると(真下には無い)アイテムの光が見えるはず
そこに向かって、壁に半身スルように斜めに歩きながら足場に降りる
普通に降りるとオダブツの可能性大
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 14:30:04 ID:/mkAKNPU
敵の名前ってどうやってわかるの?
ボスはHPと共に表示されるが他は表示されない
NPC黒ファントムなんて名前何だかわからんのだが
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 14:30:28 ID:B4xJ1vIt
ボーレタリア1-2の飛龍を撃破中です
体力ゲージを視認したところ、ゼロになってるようですが倒せません
大体弓(複合ショートボウ+アロー)何発で倒せるんでしょうか?
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 14:33:53 ID:j7J9voh/
貴族で初プレイしてるんですがレイピア装備すると突きばっかしてるんですが
装備を変えると切り方も変わりますか?
ロングソードとかも装備できますか?
149147:2009/04/06(月) 14:46:22 ID:B4xJ1vIt
すみません、直後に撃破出来ました;
>>147+器用さ12で100発強でした
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 14:57:04 ID:2s1eqpRe
>>148
答えはどちらもYES。
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 14:57:17 ID:wT4j/lMl
最近買ったばかりでやっとソウル体から生き返ったんですが
いきなりオンラインはやめといた方がいいですか?
>>137さんのようにアイテム取られたりPKされそうで躊躇してます
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 14:59:57 ID:rkXL3gVc
>>164

黒ファンが生身なら、大概自己紹介してくる

てかロード画面に登場人物の絵と名前書いてある
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 15:01:55 ID:CvBFN9fk
>>151
オンライン出来るなら、やった方が楽しいと思うよ。
PKがいやなら、(神殿で死んで)ソウル体に戻って遊べばいいだけだし・・・
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 15:09:21 ID:qg4JKEgL
>>151
アイテムは所持重量に気をつけてればもってかれることないしなぁ
PKは物陰に隠れてやり過ごしてから忍び寄って、背後からさっくりとw
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 15:14:24 ID:EgxVAX01
オンは苦手だけど、城のステージとかでチーム戦できたら楽しそうだな。
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 15:27:29 ID:MaLAG5BA
ルーンソードって魔力を上げとけばダメージも倍増?
それともSLとは無関係?

あと霊廊の鍵はどこで使うの?
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 15:28:46 ID:nTidsBsP
城1、赤目先生の奥
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 15:29:01 ID:CvBFN9fk
ルーンソードは・・・・・

鍵は城1、赤目の後ろ
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 15:32:16 ID:LB8/uYrZ
>>156
ルーンソードの事は忘れた方が良い・・・変人になったらまた使いなさい
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 15:35:28 ID:MaLAG5BA
あれ?ルーンソード不人気?w

カッコいいと思うけどなぁ
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 15:37:09 ID:B4xJ1vIt
小さな炎の鱗のデモンズソウルは用途不明ってなってますけど、
使ってもおkなんでしょうか・・・?
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 15:38:11 ID:CvBFN9fk
>>160
浪漫がわかるなら、使っていけるはず
だが、強さを求めると・・・・・
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 15:39:21 ID:FtJDHazp
城2が突破できず、坑道2のボスと嵐の黒いおっさんが倒せなかったから、
避けてたラトリアと腐れ谷にいってみた。
強くしすぎたんだろうか、蛸の串刺し受けても満タンから半分に減っただけだった。
偶像もヒルも竜のロングソード+3のラッシュでぶちのめせたし。

ところで、谷の鳥頭なんだけど、こいつってガードを強攻撃とかではなくても崩せるの?
北騎士の盾+6使ってるんだけど、ガード解いたわけでもないのに崩された。
基本的に槍使ってるから、攻撃に移る際にってわけではないと思うんだけど。
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 15:42:46 ID:MaLAG5BA
>>162
俺はロマンを追求するぜ!

ルーンソード・紫炎の盾で髪の色がミクみたいな女キャラ使ってるのが俺だからマッチングしたらヨロシクw
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 16:00:02 ID:rkXL3gVc
>>164

SLは?

浪漫武器を使う君を応援するよ!
全身真っ赤かで上半身裸の男か全身真っ白で上半身裸の女が俺だから!
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 16:14:45 ID:MaLAG5BA
>>165
是非とも一緒に冒険してみたいw

SLは60くらい
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 16:25:48 ID:eiud9FxR
昨日から始めたんだけど、ころころ死にすぎて全然ソウルがたまらない。
ファランクス撃破後でいい稼ぎ場所ないですかね?
あとファランクスのソウルって使ってもいいんかな?ソウルなくて使いたいんだけど。
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 16:33:06 ID:HhIIMgZY
デモンのソウルはとっておいたほうがいいんじゃないかな
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 16:37:54 ID:eiud9FxR
そーかぁ、では取っておくとします。
ってかキャラ選択間違ったかもしれん。神殿騎士で始めたんだけど
ローリングすげー遅いw
他のキャラも試してみよーかなぁ。
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 16:39:47 ID:lnK+Tgzw
>>169
装備重量を最大値の半分にして転がってみると
幸せになれるかも
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 16:45:06 ID:lMlp/4lh
>>169
まず、服を脱ぎます
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 16:46:56 ID:rkXL3gVc
>>166

うぐっ…マジか

俺は1番SL低くても101だなぁ、でももう上げるつもりは無いから、待ちまくるよ!
一緒に黒ファン祭るべ!
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 16:52:08 ID:pNncacFR
>>163
強攻撃じゃなくてもスタミナゲージが空になったらガード崩れるよ
巨大鳥頭の攻撃は避けるしかない
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 16:54:31 ID:HhIIMgZY
塔2で塔1の2Fの牢の戦士の鍵なんですが、最初の鎖切るとこの屋上にあるとのことですが、屋上らしき道はあるけど途中足場がなくていけません、この戦士イベントはもう無理ってことでいいんでしょうか?
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 16:58:17 ID:ryTQZurE
>>174
まず、ソウル傾向というものを理解してるかな?
エリアとキャラクターにはそれぞれソウル傾向ってもんがある
キャラのソウル傾向によって武器の攻撃力が変わったり、NPCの応対が変わったりする
エリアのソウル傾向によってNPCが配置されたり、届かない岩の上にあるアイテムが落ちていたり
崩れた道に板がかかっていたりするんだよ。もう解ったよね!
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 17:06:37 ID:HhIIMgZY
>>175
わかりやすい説明ありがとう
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 17:12:26 ID:V7nzsG8Q
ただしオフ専だとエリアを白くするのには地獄を見る。
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 17:21:11 ID:ohmn+TFG
>>177
なぁに死なずに4〜5周すりゃ誠やイスタレル、ミラルダの美声も聞けるさw
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 17:22:42 ID:ryTQZurE
>>177
むしろ俺はオフじゃないと白くならない

《黒いファントムに侵入されました》

うわあああああああああ
あばばばば
うぇっうぇっうぇっ
・・・!
飛び降り自殺(実話)
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 17:25:14 ID:MaLAG5BA
>>172
頑張って100まで上げるから待っててくれw

SL100になる頃には俺は立派なルーンソード使いになってるはず!
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 17:27:46 ID:vj1/U7J3
>>180
そのレベルでのルーンソードは心が折れるレベル
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 17:29:18 ID:Rvnf8FH+
>>179
落ち着けよw
PK狩りまくってて思ったんだが、ラグの関係もあってかリーチ長い武器あればかなり有利に戦えるわ

威力と間合いでわかったがグレートクラブ強2発
相手が嫌がって離れたらスタミナ回復するまで火線連打
これで割と死んでくれるぜ
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 17:29:58 ID:mc/kGT/S
やっとファランクス倒した・・・
貴族チマチマ魔法でやったけどみんなどうやって倒してるの?
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 17:32:29 ID:+qkA5Kyf
>>183
松脂使って脳筋
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 17:48:52 ID:/b/gJraV
1-2で青ファントム2体召喚して鉄巨人に向かったんだが、
道中で2体ともドラゴンの火で焼かれてしまったので肝心のボス前で
独りぼっちだよ。
青ファントムが死んでしまったらもう呼び出せないのけ?
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 17:49:12 ID:qg4JKEgL
無様なくらいに走り回ったり転げまわったりしながら
地道にはぐれた子ファランクス一体ずつ潰して回った。
そんな盗賊
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 17:50:25 ID:qg4JKEgL
アンカー付け忘れた。上のは>>183へのレス

>>185
たまにボス前でサイン出してる人もいるよ
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 18:02:51 ID:rLMS3z09
>>185
毒の霧あれば先にドラゴン倒しておくと青も安全に移動できるね
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 18:09:49 ID:FtJDHazp
>>173
スタミナはもちろん満タン、ないし一発受けた後攻撃入れれるだけは残ってたんだけど、
短剣?持ってる鳥頭の駄々っ子パンチに触れたら崩された。
でかいのはさすがに後ろに下がってから攻撃してる。
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 18:57:47 ID:rkXL3gVc
>>180

いつでもスタンバってるぜっ!

ルーン使いになるなら、魔法メインになるね
攻略はソウルの光とか、香料ガブ飲みで余裕…なのかな?
まぁ何にしてもそのメインウェポンだけじゃ心砕けちまうかも
まずはセカンドウェポンにクリスナイフを強化しよ
クリスナイフは魔法攻撃力うp
強化を重ねれば火力も増すのよ〜
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 19:31:21 ID:gd68tmAI
青い瞳の石つかってソウルサイン出してるのに
たまに黒いファントムで進入して、布で顔面ぐるぐる巻きにされるとこ
なんなの?
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 19:35:10 ID:W7T5PJ0n
召還されたんだよ



おじいちゃんに
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 19:36:08 ID:2iw8gM5d
なな
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 19:46:28 ID:MaLAG5BA
>>190
種族は魔術師にしたから魔法メインで行く気だったけど、ステータスを平均的に上げちゃったからよくわかんなくなってきたw

今はサブで竜のロングソードを使ってる
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 19:59:41 ID:c60v4PQV
>>189
腐敗人の突き押しはプレイヤーの左スティック前入れ+R1と同じで崩し攻撃のはず。
ダメージはほとんどないがガードは崩される
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 19:59:49 ID:cbRpJzuL
最近始めたばっかなんですが、拾った武器の数が多くてものすごく
動きが鈍いです、、、
どうしたら武器を捨てられますか?
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 20:16:47 ID:/mus4aNt
>>196
アイテムメニュー開けば「捨てる」って選択肢出るが、基本は神殿にいるトマスに預けるのがいい。
例え奴隷の盾が数十個並ぶようになってもだ!

ついでに言うと持ってるアイテムの重量と動きは関係ない。動きに関係あるのはあくまで装備してる武器、防具のみ。
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 20:27:09 ID:ZJ6LupaD
ボーレタリアの赤目に勝てない・・・
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 20:30:11 ID:lnK+Tgzw
>>198
序盤なら相手にしなくていいんだぞ
倒しても2000ソウルくらいだし
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 20:52:18 ID:FtJDHazp
>>195
なるほど。それでか。
どうもありがとう。
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 21:28:30 ID:0KcTj2vn
儚い瞳の石の効率の良い集め方教えてください

腐れ谷の巨大ゴブリンの効率の良い倒し方を教えてください
いまのところ巨大ゴブリンをちまちま倒して稼いでますが
逆に沼にはまって撲殺されてます・・
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 21:34:13 ID:tZm/qY6G
>>201
谷の最終エリアの沼に居る赤いやつを魔法で一網打尽
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 21:35:51 ID:ZJ6LupaD
もしかして塔の騎士ってロックオンしない方が有利?
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 21:39:58 ID:0KcTj2vn
>>202
赤い奴って??
魔法は何を使えばよいですか?
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 22:05:32 ID:qah5PZ21
>>203
戦い方にもよるんじゃない?
デカい得物を振り回して踵を切るならロック切った方がやりやすそうではあるけど
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 22:37:54 ID:NacS5GU4
>>201
大ゴブはショートカットの跳ね橋の方からまわって
桟橋の上から4匹をつるべ打ち
溶岩弓使えばいい
時間かかるが安全

赤いやつは赤子。沼の中を浮いたり沈んだり弓でも倒せるけど、沈むと弓では面倒
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 22:38:41 ID:db05TzTD
>>204
赤い奴=赤子
3ステージで疫病に掛かる沼地があるんだけど、沼に入らずにソウルの名残を
使って赤子を集め、範囲魔法。
又は、包丁やグレートクラブで範囲攻撃。
要石から徒歩で数秒のとこにある。
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 22:40:08 ID:ZEJGUAn6
知力を10まで上げて火線を買ったんだが記憶できません(つд・)
記憶できるようになるのと、買える様になるのとは別物ってことかな?
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 22:42:15 ID:NbLh5jYl
>>208
魔力も10いるよ
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 22:44:53 ID:0KcTj2vn
>>207
ありがとうございました、
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 22:46:52 ID:3O8WWL/n
腐れ谷で黒松脂とか使って大腐れ男倒してなんとかボスにたどり着いたのに、
出だし早々走って落下死
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 22:48:07 ID:ZEJGUAn6
>>209
両方いったのか
ありがとう頑張って上げる
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 23:12:16 ID:387ahnvc
またエド消えたよw
3度目だっつーの。。
坑道の商人も2度程消えたし…
さっきは黒スキルヴィル居なくてアイテムだけ落ちてたり。
オストラヴァも城3出てこなかったり、前は城4の黒オスト出なかったり。
これまたドランも居なくてアイテムだけ落ちてたり。
2周目やってる時いきなり1周目の難易度に下がったり。

頼むからこのバグ達を何とかして欲しいと思いました。
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 23:13:57 ID:B1WppLYx
NPC消失バグはマルチプレイが原因だという説がある、っていうか濃厚だけど
オフ専で消えたひとっているのかなあ
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 23:23:47 ID:8sJJsEWv
>>68>>72
レス遅くなってすみません。
行けました!!どうやら装備が重たかったみたいです。
ありがとうございます!
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 23:58:46 ID:j7J9voh/
初期貴族(装備ステータス)で城1にいる槍もってる赤目さんは倒せます?

何回やってもしんでまう…
こいつ倒したら何か貰えますか?気になって先に進みません…
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 00:01:55 ID:5C30MdZr
ガードと回避しっかりやればどんなステータスでも倒せるよ
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 00:02:57 ID:VxETT5Ar
>>216
ソウル矢連発で楽勝
オストラから鍵取ってればその先でドランに会える
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 00:03:52 ID:40gBZd4X
1-1の尻尾パタパタドラゴンの足元の宝がとりたいのですが、なかなかうまくいきません。
取れた方、最初の位置とタイミングを教えてください
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 00:06:22 ID:uKxDN31z
ありがとうございます

オストラって誰ですか??
武器は落とさないんですね
このゲームは装備品などは買うより拾う方がメインですか?
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 00:10:39 ID:pnO+a8kn
>オストラって誰ですか??
取扱説明書P.52
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 00:12:47 ID:oHr7Dlro
>>216

そりゃ倒そうとすりゃ倒せるけど始めたばっかそうだしあんなの別に後回しでもいいよ。
この先どんどんゲーム進めていったら後で行く事になるから。
だって楽勝じゃないから質問してるわけでしょ?青目の方へ行きな
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 00:17:41 ID:VxETT5Ar
>>219
尻尾ブーン→避ける→グシャー→取る
尻尾振りかぶったかなーってタイミングで連続ローリングで避ける
しばらくは振り下ろさないはずなのでその隙に取る、かな
とは言ったが、俺も上手くいかないので2,3回死にながら取ったよ
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 01:00:16 ID:bnpTeL+j
>>216
弓か魔法で撃っては逃げでいけるとは思うが・・
盗人の指輪があればの話というのと場所が悪い

回復草、ウィングドスピア、極まれに紫炎の盾くらいかの?
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 01:05:01 ID:K1zPILYQ
ウィングドスピアの強化で色々派生できるみたいなんですけど
水銀槍か上質な槍か悩んでます。毒って強いんでしょうか?
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 01:57:07 ID:fp9ex1Sg
>>219
橋を渡ろうとするとドラゴンが炎吐きにくるでしょ、羽ばたき音したらダッシュでアイテムのとこに留守狙いで行く、すぐ竜もどってくるから欲張らず一つづつ回収を繰り返すといいよ、尻尾そばのは死ぬ覚悟でかわす
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 02:25:37 ID:bvCaGKiG
>>214
オフ専だが、坑道の商人が消えた。
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 03:53:58 ID:dhJGIlVZ
城1-1のドラゴンが火を吹いてくる橋で
一人目の兵士がギロチンアクス出しました
既出でしたらすみません
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 08:23:18 ID:mAMGCF0k
誠ちゃんを手に入れたけど使い道がわからん
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 08:43:24 ID:ptxmesAW
急に神殿からオストがいなくなったんだが仕様?
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 09:12:38 ID:KMuxBAhN
>>230
仕様。
・ユルトに消された。
・城のどこかで助けを待ってる。

城4をクリアしてないなら、このどちらか。
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 09:47:20 ID:4SoVcNAs
2-1のボスグモに行くところのエレベーターを下げたまま死んでしまいました。
これってボスグモのとこに行くのはもう無理なんでしょうか?
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 09:48:39 ID:KMuxBAhN
>>232
近くにエレベータを上げるハンドルがある。
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 11:05:47 ID:4SoVcNAs
ありがとう
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 11:32:35 ID:iBA6UBcy
欠月のファルシオンの追加魔法ダメージは魔力と知力どちらを上げれば増えるのでしょうか?
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 11:33:19 ID:WOCFbyr2
搭1でフレーキは何処にいるのでしょう?
ヘルプミーって声は聞こえるのですが…
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 11:34:04 ID:g7FXObA3
誠は体力減るから窮鼠のお供に

欠月は魔力
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 11:41:25 ID:KMuxBAhN
>>236
どこにあるかってだけなら、
スタートした階(3階)に廊下が崩れてて先に勧めない場所があるでしょう。
そこへ4階から回り込んだ先の牢屋。
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 12:03:28 ID:WOCFbyr2
>>238さんありがとう。

ちなみに、鍵は掛かってますか?
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 12:12:50 ID:r4LnjzRO
>>239
まず、塔1をやってから質問した方が良くないかな?
もしやってるなら、どこまで進んでるのかとか・・・

入口からの経路を言葉で書くと、先ず4回に上がって、一回バルコニーに出て、隣の獄舎に移動して、
物売りのほうではない方から行って突き当たりの階段を下りて3階に移動。
手前から3番目の牢獄がフレーキの牢獄なんだけど・・・
行きつくまでに、3階廊下の鍵、4回廊下の鍵が必要で・・・とかなってくる訳だし。
フレーキの牢獄自体は、特別房の鍵だけど、それを取るには、他の鍵全部必要になってくる訳で・・・

という事なんだけど、どうかな?

さらに言うと、へるぷみーはライデルっつー人の声で、フレーキのでは無いです
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 12:46:18 ID:WOCFbyr2
>>240さんありがとう。

搭始めたばかりです。

タコがうざくて。

うろうろしてると落とし穴に落ちるし。
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 12:57:22 ID:BozbAEnT
魔法を取得するには何か条件があるのでしょうか?
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 13:05:50 ID:3sCk/mzD
wiki見てもよく分からないんだけど、エリアデーモン倒した後にオフラインでソウル傾向白にするのって原生デーモン倒すしかないの?
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 13:06:07 ID:0MQXf4TD
タコ看守って魔法撃ってくる奴ですよね。
タコの妖怪みたいなのイメージしてたけど違った。
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 13:08:51 ID:exfYf7Mm
神殿の城の石の前にいた嫌みなおじさんが消えましたが、なぜでしょうか
また、今後いなくて困ることはありますか?
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 13:14:43 ID:LlckIu/e
>>241
今まさに塔を攻略中の同士なので
ちょっとしたアドバイスを

・タコは背後から駆け寄って一気に倒す
・曲がり角とか柱の影とか利用しながら戦うと楽
・暗闇は慎重に歩こう
・危険な箇所で強行突破しちゃダメ
・壁とかで光ってるのが鍵
・鋼鉄の処女はたまに危険

>>242
一定以上の知力と魔力が必要です
で、使うには魔術師に教えをこいて記憶して触媒装備
魔法ってめんどいよね
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 13:19:35 ID:+LxBq1mW
>>241
さっきやっと塔1クリアした初心者だけど…火線2発で沈むからそれで頑張って倒した
道に血痕が落ちててタコが居なさそうなら大抵穴が空いてるかも…
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 13:22:48 ID:pnO+a8kn
下の階にいるタコさんを弓で狙撃して排除しとくと
先に進むのが楽になるよ
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 13:51:10 ID:c1Ze+zeK
現在SL48騎士生まれ、右手に欠月ファルと祝福メイスの拾い物。
侵入してくる黒ファントムに勝てた事がないのですが。
魔法で燃やされ、ダッシュから何か大きな武器で殴られ、多分ミルドハンマーみたいなので蹂躙されるがまま。
下手なのとテンパってボタン連打の日々。
これまた拾い物の遮光のヒーターシールド+2でパリィも狙ってるんですが
今のは弾いた、と思えるタイミングでも体勢を崩せませんのです。
大きな武器だろうが、両手持ち包丁だろうが、パリィできない攻撃なんて無い、のですよね?
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 13:59:07 ID:eJa1EXZv
NPC消失バグはおそらく相手のNPCのデータといれかわってるかコピーされた感じだな
俺の場合は殺した乙トラヴァが神殿にいたりするので単なる消失バグとは言えない
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 14:00:22 ID:eJa1EXZv
>>249
対人ででかい武器振ってくる奴を相手にする時は まず避けてから攻撃してみるべし
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 14:06:52 ID:U7IUiNf8
ヘタレプレイでSL60あたり、最近黒侵入に目覚めたが勝った試しが無い
侵入先の肉斬りドランさんに一撃喰らって瀕死とか
ユルト+青とかミランダさんが居てもうだめぽ

侵入された時は結構勝ててるが、一度炎の嵐を真ん中で避けてうかれてたら別のウンコターバンの嵐であっけなくおだぶつ

そんなこんなで自分のソウル傾向真っ白だ
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 14:40:07 ID:z64JsPhT
>>249
ラグってものがあるので対人でパリィはかなりロマン
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 14:51:54 ID:BozbAEnT
>>246
すみませんが魔術師って何処に居るのでしょうか?
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 14:53:52 ID:KQO6BU4q
神殿歩き回ってNPCと会話するくらいできんのか?
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 14:55:28 ID:KMuxBAhN
>>254
神殿の階段裏の広場(左)に腰掛けてる人。
もしくは、塔1で救出したフレーキ老。

どちらも城1のクリアが最低条件。
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 15:07:38 ID:j9OlyuE2
データをロードしたら心折れた戦士?が消えてアイテムが転がってました;;
もちろん攻撃は一切してません
進行状況は1-2までデーモン撃破、2-1を70%攻略です
塔の騎士を撃破後、生身で何回も話しかけた時に「leave me alone」とか言ってましたけど、
関係あるんでしょうか?
以後、見られなくなるイベント等ありますか?
お願いします
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 15:09:13 ID:du9VBUcz
嵐の祭祀場-1なんだが、兵士の装備重量を半分未満にしても重たいせいか、
中央の建物のエイ射撃ポイントに行くためのハシゴ(柱?)に昇れない。
装備重量をもっと軽くすれば昇れるものなのかな?
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 15:12:25 ID:KMuxBAhN
>>257
心の折れた戦士が消えるのは仕様です。会話するうちに完
璧に心が折れて完全に亡くなったようです。

見れなくなるイベントは、メフィストフェレスのイベントかな。
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 15:14:05 ID:j9OlyuE2
>>259
なるほど
ありがとうございます!
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 15:15:42 ID:58tZL4Fn
誰か>>243お願いします。

あと質問ってか疑問なんだけど、
このゲームってシステム上必然的に序盤のエリアから順にオンライン人口少なくなってかないか?
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 15:16:49 ID:VxVyUFIV
初歩的な質問で申し訳ないんですが、

生身に戻るにはデモンズソウルを使うか、石を使うとありますが、
今1−1をクリアしたばかりで友達と協力プレイしたくてもさっぱり分かりません。
どちらかが生身にならないといけないんですよね?
それとももっと先に進まないと協力プレイはできないんでしょうか?

263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 15:25:36 ID:z64JsPhT
>>262
一周目の城1は仕様上協力プレイ不可
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 15:28:30 ID:BozbAEnT
>>256
城1のクリアが条件ですか。
がんばります
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 15:32:59 ID:tTv8X680
>>262
デモンズソウル使っても生身には戻れないぞ!
協力プレイは生身、ソウル体どちらでもできる
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 15:38:17 ID:dhJGIlVZ
便乗質問させて下さい

オンで行う協力プレイなんですが、特定の相手を選択してプレイ、とゆうことは可能ですか?

あと嵐の2の死に神でソウル稼ぎが出来ると何かで見た気がするのですが
可能なのであればやり方を教えてください。よろしくお願いします
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 15:39:30 ID:pnO+a8kn
>>262
困ったときは、まず最初に攻略wikiを見てくると良い
何処かの攻略本よりもずっと頼りになる

あと、いま気付いたんだが、質問スレにも同じ質問を書き込まなかったか?
複数のスレに同じ書き込みをするのはやめといた方がいいよ
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 15:48:14 ID:5vanQNKJ
>>266
ソウル稼ぎは敵倒す→リスタートの繰り返し、難しい話じゃないよ
強欲の指輪、銀腕、渇き使うと効果的
自殺リスタートが1番早いけど血痕回収できなかったら泣ける
嵐2の死神で稼ぐくらいなら3のエイ狩った方が楽
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 15:54:47 ID:pwV5loy1
>>266
@嵐2が始まるなり、死神の部屋までダッシュ
A真正面から落下して、弓か魔法で死神を倒す。弓ならファイヤアロー、魔法なら火線とかがいいか。
B約4400pt入手、強欲の指輪あれば約5500pt入手。※傾向灰
Cそれだけでいいなら要石まで引き返し帰還。まだまだ稼ぐなら後ろ振り向いてダッシュ、飛び降り自殺。
D@〜Cの繰り返し。ただし、自殺した場合、忘れず血痕に触れてソウル回収してから死ぬこと。

効率いい方法はもっとあるだろうが俺はこうやってる。
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 16:03:22 ID:z64JsPhT
>>266
相手を指定してのマッチングは無理
別途連絡とりあいながら辺鄙な所にサイン出してもらって即呼ぶ、とかしかない

死神を倒すとそいつが呼び出した影人も一気に消えて大量のソウルがもらえる
死神は上から射殺すのが簡単
2、3発で倒せれば左右の影人の攻撃も食らわずに済む
倒した後は自殺するのがロード時間的に効率がいい
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 16:04:53 ID:mzbUqD/J
全エリアクリアするとレベルが上げれなくなるらしいのですが
どのタイミングで上げれなくなりますか?

今の所、城3、坑道3、塔3、嵐3、谷2までクリア済です
これで谷3をクリアするとレベル上げが不可能になるのでしょうか?
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 16:11:10 ID:sUQ140DK
>>271
城4が残っているから、まだレベル上げは可能
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 16:16:24 ID:mzbUqD/J
>>272
なるほど、谷3をクリアするとイベントでレベル上げ不可になって
城4へ逝かされると思ってましたサンクス
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 16:38:16 ID:fp9ex1Sg
奇跡で一度きりの復活てあるんですが文字通り一回きりなんですか?迷宮入るたびに一回づつ使えるんですか?
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 16:43:07 ID:du9VBUcz
グレートクラブ、 肥大したデモンズソウルで
肉斬り包丁を生成したいんだが、デモンズソウルを使えばイイの?
それとも鍛冶屋エドより後に出てくる、鍛冶屋に頼むことになるの?
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 16:44:47 ID:KMuxBAhN
>>275
坑道2のデモンズソウルを持って、エドに頼む。
キャラの傾向が黒いとソウルを受け取って貰えないらしい。
277275:2009/04/07(火) 16:53:02 ID:du9VBUcz
>>276
先にエドに炎に潜むものソウルを渡さないとダメなんですね。
ありがとうございました。
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 16:57:36 ID:NiCByP7C
毒と疫病は重なりますか?
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 17:14:24 ID:gaGHo5B6
>>278
確か重なるhas。

黒ファンに侵入されて
全異常状態になった俺が言うんだから
間違いない。

一つ欠けてたのかもしれないけど…
280279:2009/04/07(火) 17:15:13 ID:gaGHo5B6
間違えた重ならないだ
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 17:20:36 ID:dhJGIlVZ
>>268-270
詳しくありがとうございます。
いっちょかせいできます。
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 17:22:26 ID:WIFVVUZz
プレイヤーは分からないけど、敵には毒と疫病同時に当てれたような…あんま自信ないけど
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 17:29:49 ID:+ggZx7ht
1−3のオストラヴァがどこにいるかわかりません
もう1−3クリアしちゃったんですけど大丈夫ですか?
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 17:38:30 ID:+ggZx7ht
自己解決しました
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 17:44:10 ID:dhJGIlVZ
ワンパンで屠られるので死神はスル−しました
パッチに落とされた先でとんがった岩の上にある
アイテムはどうやって取るのですか?
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 17:49:48 ID:iOtfjUF6
>>274
一度だけ。効果発動したらまたかけ直せばOK。

>>282
塔3で黒で呼ばれたときに、一礼してるときに後ろから刺されたんで
ちょっとむっとして、毒と疫病重ねたことある。両方減ってたと思うよ。

敵にはちゃんと両方かかる。片方だけだと減りが遅いので、いつも両方使ってるし
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 17:53:37 ID:5vanQNKJ
>>285
上から弓で射るといいぞ盗人指輪推奨
近づいてくる透明なやつに注意

岩の上にあるアイテムは傾向白じゃないと取れナス
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 17:53:54 ID:Bx8dU1f3
>>285
死神は頭踏んづける様に落ちてラッシュすれば勝てる
アイテムは白くすれば良い
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 17:55:31 ID:PiATXXMX
ヒル溜まりってどう倒せばいいんだ…

何やっても回復しやがる…
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 17:58:09 ID:fp9ex1Sg
>>286
ありがとう。がんばって知力あげます
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 17:58:49 ID:WOCFbyr2
近付いてヒット&アウェイ。
ちょっと離れればあまりくらわないよ。
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 17:58:55 ID:Bx8dU1f3
>>289
遠距離攻撃は回復されるから近づけば良い
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 18:06:25 ID:WOCFbyr2
搭の弓矢発射装置はどうやって止めたらいいですか?
でかい肉団子みたいなのは殺してボスには行けるのですが…
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 18:13:19 ID:uKxDN31z
魔力あげたら貴族初期魔法も強くなります?
あとこのゲームは話を進めると武器が入荷されます?
それとも敵からドロップ系ですか?
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 18:15:03 ID:dqWIW1U5
強くなる
ある程度の武器は入荷されるけど、基本ドロップ
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 18:16:27 ID:MGYzRYZ0
鋭利な打刀を強化させたいんですが、刃石の塊はどこで手に入りますか?
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 18:19:40 ID:Bx8dU1f3
>>293
レバーがお尻についてる
>>269
嵐の金、黒骸骨
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 18:20:48 ID:Bx8dU1f3
>>269×
>>296
すまん
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 18:23:56 ID:MGYzRYZ0
>>298
ありがとうございます
骸骨は苦手ですががんばってみます
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 18:27:39 ID:+LxBq1mW
青ファントムって気軽に呼んで良い物なのでしょうか?
道とか把握してから呼ばないとやっぱり失礼だったりするのでしょうか…?

やっとマッチング出来そうな人がちらほら出てきたし誘ってしまっていいのでしょうか…
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 18:32:08 ID:5vanQNKJ
>>300
好きに汁
ボスまっしぐらな人からアイテム収拾、ショートカット作成手伝いお節介さんもいる
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 18:32:27 ID:VoGoxMdu
>>300
スタート地点付近にある青サインなら全然おk
ホストに迷われるのが嫌な人は最初からボス前でサイン出してる
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 18:32:51 ID:+LxBq1mW
>>301
了解
呼んでみるとします
ありがとうございます
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 18:38:42 ID:dhJGIlVZ
>>287-288
ありがとうございます。
両方のやり方試して屠ってきます。
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 18:49:00 ID:PjhjdQTY
ここで聞いていいのかわかりませんが質問させてください
オンラインで青サインやメッセージも見えてるのに青ファン召還や
黒ファンもできません、召還していますや侵入していますとでた後
セッションに参加できませんでしたとメッセージがでてしまいます。
SLとか関係しているんでしょうか?
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 18:59:52 ID:WOCFbyr2
>>297

お尻への行き方は、何処から行くのですか?
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 19:07:22 ID:+LxBq1mW
>>306
ボス居る所を背にして歩いて行ったらバリスタ発射台に着くからその根本のスイッチで止まり
ました
塔1で無ければごめんなさい
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 19:09:42 ID:Bx8dU1f3
>>306
機械をボス部屋の前の階段から見たら解ると思うと言うか機械を隅々まで調べてみよう
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 19:10:31 ID:RNRzcxtq
>>306
矢が飛んでるところにカギが落ちてるからそれを拾い
降りてきた階段を戻り途中の開かなかった扉から行ける

ボス行けるなら装置の裏側も行けてると思うんだが?
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 19:26:58 ID:/9zXj2M7
>>305
一旦ゲーム終了して、PS3のXMBから「ネットワーク設定」確認してNATタイプがタイプ3になってないか確認してみ?

311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 19:29:36 ID:7OS6YBAS
傾向最白とかって電源入れっぱなしにしとくか
オフ専でやらないと厳しい?
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 19:30:40 ID:9Xl0hfTv
致命重視のキャラでやりたいと思っているのですが、
上げるステータスは技量メインで問題ないでしょうか?
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 19:31:36 ID:dqWIW1U5
神殿に戻らなければ傾向変化しない
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 19:32:04 ID:Gq5OxIvo
>>311
どっかのステージの中でゲーム終了で次も傾向後続
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 19:34:32 ID:o7kVqliL
序盤の巨大な騎士?みたいなボスはどうやって攻略したら良いでしょうか?

見知らぬ誰かと協力したのですが潰されてしまいまして…

恐らく既出だとおもうんですが教えてもらえると助かります。
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 19:37:07 ID:Gq5OxIvo
>>315
弱点は頭
両足を切ってると転ぶ
盾や足で踏まれないよう注意
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 19:37:49 ID:V5skOqxA
>>315
上から弓でちまちま。時間かかるけど倒せるよ。
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 19:39:04 ID:PjhjdQTY
>>310
接続設定をやりなおしたら侵入も召還もできるようになりました!
助かりました、ありがとうございました
319名無し募集中。。。:2009/04/07(火) 19:48:06 ID:6jHk3+mO
やっと2週目に入って城1始めたら、ものの5分もたたず黒ファン浸入で殺されますた。
気を取り直して城1始めたら最初の奴隷がすごく強いです。
1体あたり30ソウルって前スレに出てたように3週以上してる黒ファンにマッチングしちゃたのでしょうか?
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 19:51:31 ID:Bx8dU1f3
>>319
そのバグは解消されたはずだから頑張れ
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 19:55:50 ID:V5skOqxA
>>319
1周目→2周目は敵がかなり強くなる。
俺も最初はびっくりしたよ、ここからが本当のデモンズソウルかと。
322名無し募集中。。。:2009/04/07(火) 20:06:11 ID:6jHk3+mO
>320、321
そうですか。
1週目に一つも黒化のイベントこなしてないから、今から不安です。
頑張ってみます!
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 20:09:14 ID:7OS6YBAS
>>313-314
サンクス。
いつも神殿で終了してた。
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 20:09:16 ID:fp9ex1Sg
谷2のひとつめの霧出前の巨人が倒せません、みなさんはどうやって巨人倒してるんですか?
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 20:15:56 ID:Gq5OxIvo
>>324
弓などで一匹づつおびき寄せて倒すと楽かな
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 20:22:38 ID:samdwBLO
久住小春たんの使用済みタンポンを煮出して飲みたいんですよ♪
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 20:23:59 ID:o7kVqliL
>>316
>>317

確かに足を切ってたらブシューっていってましたね。どうしてもきつい時は弓作戦でいってみます。
助かりました。頑張ってみます!!
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 20:25:00 ID:kopaw4qe
>>324
左側から大きく回りこんでスルーしてる。
盗人の指輪つけてると確実だが、つけてなくても気づかれないらしい。
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 20:27:14 ID:Bx8dU1f3
>>324
一気に上陸して小さいのを巻き込みながら倒したる
どうしても無理なら盗人着けて大きく右回りで無視出来る
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 20:38:50 ID:WOCFbyr2
>>306です。

>>307>>308>>309さん。
ありがとうございました。
帰ったらやってみます。
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 20:42:40 ID:k0dPVnHt
>>325
腐人3、巨大腐人1の島から少し離れたところに小さい島、そのすぐそばに中くらいの島があるけど
小さい島付近から弓の精密射撃で狙撃できる。真っ暗だけど4体の吐く白い息が見えるはず
この時に盗賊、姿隠し無しだとこちらまで全力でダッシュしてくるけど
中くらいの島まで下がって、その島木の辺りでウロウロしてると木に巨大腐人が引っかかって殴り放題になります
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 20:46:05 ID:fp9ex1Sg
>>328
>>329 ありがとう、アドバイスどおりこっそり無視しました。今は遠くに二つ目の霧が見えてて手前に二匹もでかいのいる…途中ヒルがたくさん落ちてくるとこあったんですが上のヒル塊倒せるの?
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 20:50:47 ID:Bx8dU1f3
>>332
巨大二匹の所から左に行くと坂になっていて塊は倒せるちなみにこの巨大も無視出来る
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 20:57:16 ID:ITxcih1U
マンイーターが強すぎて倒せない
心が折れそうだ
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 20:57:17 ID:Oary0YSn
一週目の最後で神殿にいるNPC全員殺してアイテムドロップしてクリアしても、2週目はNPCいますか?
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 21:01:03 ID:Bx8dU1f3
>>334
まあがんばれや
>>335
二周目はソウルと道具以外は全てリセットされるのでこんにちは出来ます
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 21:02:14 ID:FNbZfrjL
ねえねえ、もしかして・・・いや、俺の気のせいだとは思うんだけどさ
念のため訊いて見ようかとおもうんだけど、サツキって若しかして・・・
人間のクズ?w

いや気のせいだよな。そうに決まってる
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 21:03:28 ID:Oary0YSn
>>336
なるほど。振った能力もリセットなんですか。
ありがとうございました。
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 21:06:23 ID:Bx8dU1f3
>>338
すまん能力は強化したまま
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 21:08:17 ID:FNbZfrjL
お前そんな事言うとヘタレを感染させるぞ・・・

いいか、まずだな、精密射撃モードにして、
霧越しギリギリまで近づいてみるんだ、そうすると一匹目のマンイーターが見えるはずだ。
そこから霧越しに矢が当たるからそのまま一匹目を倒す。
二匹目は篝火を挟んで、篝火を障害物にして戦うんだ。
そうすると奴は突進が使えないし、攻撃も篝火を使って交わす事ができる
そこで出来た隙に攻撃をぶち込めば良い。
俺は死の霧打って漫画読んでるけど、よい子は真似しちゃいけないぞ?

一点だけ注意点を言うと、一匹目倒す為の弓は溶岩弓使わないこと。
溶岩弓だとマンイーターがのけぞりで段々後ろに下がって矢が届かなくなるから
さあ、これで君も立派なヘタラーだ!
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 21:12:58 ID:jrFetk/Y
ヘタレだろうが何だろうが勝ちゃあいいんだよ!
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 21:26:13 ID:fp9ex1Sg
>>333
ほんとありがとう折れかかっていた心がつなかったよ。天井のヒル塊はヘヴァアロー(複合ロング+7)じゃビクともしなかったから弓鍛えてくる、溶岩弓つくったほうがいいのかな、がんばります
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 21:27:45 ID:KQO6BU4q
>>342
上に登って切りつけたら落ちたよ
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 21:33:12 ID:yotrdEPw
なんとか城の1-1をクリアしたのですが、坑道に行っ
てみると死にまくり回復アイテムもソウルもたまりま
せん。パラメータ上げて回復アイテムも集めたいので
すが、1-1を何度もプレイするのが無難ですか?
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 21:36:25 ID:Bx8dU1f3
>>344
1-1で三日月、半月草をある程度集めておくと気持が楽になるよ
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 21:47:13 ID:fp9ex1Sg
>>343ありがとう。今、谷2のボス倒したとこなんで戻って切り落としてきます。
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 21:51:46 ID:yotrdEPw
>>345
レスありがとうございます。坑道の敵は回復アイテム
落とさないですね・・・。草集めに行きます〜。
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 21:55:16 ID:6t6yDB7c
俺も>>344と同じような状態です

1-2までくりあして蜘蛛に殺され回復アイテムとソウルが無くなりそうです。
このころはどうやってソウルためてましたか?
また、このころのソウルLVはどれくらいでしたか?
私は20lvです
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 22:01:28 ID:Bx8dU1f3
>>348
SLは17位で搭の騎士の要石から入り1-2の青目で半月と満月草を集め4-2に行けるようになってからは死神でレベル上げでした
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 22:04:01 ID:uKxDN31z
ルーン剣と盾てどこにあります?
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 22:08:50 ID:7TSR8RoV
最初からやり直す意味分からん
コンテニューポイント位作れや
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 22:09:21 ID:Bx8dU1f3
3-2心臓のある搭を登る途中壺が沢山有る所から細い通路に落ちる
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 22:09:41 ID:kMt3oLLo
拾うなら3-2
奪うなら1-4
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 22:12:19 ID:8HssICc5
>>352
350ではないが、たまたま塔をやっててそのアイテムが見えるんだけど取れない
その細いところに落ちると落下死になってしまうんだが・・・
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 22:18:23 ID:Bx8dU1f3
>>354
落ちる時に斜めに行くと取り易いかも
もし上手く乗っかれて死んで居るのならごめんなさい
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 22:24:12 ID:8HssICc5
>>355
アイテムのある段に着地できてるんだけど死んでしまいます。
とりあえず何度もやってみます
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 22:26:21 ID:dqWIW1U5
あそこはうちのモヤシっ娘が落ちても死ななかったけどな
何度もやってダメなら猫の指輪装備してみるとか
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 22:38:20 ID:5vanQNKJ
>>356
橋側の足場は×
その手前の後ろ方向
柱の裏に向かって落ちる感じだ
漏れも何度も死んだが斜めに落ちるをヒントに手前側の足場を目指したらいけた
真下の足場はルーン装備のある足場と同じ高さに見えるけど着地できず死ぬ
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 22:38:46 ID:fp9ex1Sg
なんとか全エリア2までクリアしました、これからはどのように進めたらいいんでしょうか?難易度的にまず全エリア3を進めるのがいいのでしょうか?
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 22:52:29 ID:6t6yDB7c
>>349
ありがとう。
手伝うのが楽しかったので、1-2のボスの手伝いのついでに青目を倒してます。
地道にやるのも楽しいです。達成感が。
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 23:12:24 ID:5vanQNKJ
>>359
城は他の各エリア3のボスデーモンを1体倒す事で城3以降進める
城以外ボス戦のみだからどこからでもおK
難易度的には塔3の黒蛸が1番強いかもしれないw
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 23:15:45 ID:zgbz04vQ
マンイーターを霧ごしに射殺ししょうとしてるんだが矢を打っても霧に阻まれる・・
弓は上質な複合ロング(射程60)で矢はへヴィアローなんだが単純に射程が足りてないのかな?
それとも俺のやり方が悪いだけ?
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 23:15:57 ID:dhJGIlVZ
とんでもなく恐ろしいです
今。愚か者の偶像を倒しました。で、倒してすぐに
ガ−ゴイルに運搬されてしまいました。
この場合、要石とデモンズソウルはどうなるのですか?
もっかい戻ったんですがどこにも見当たりません。
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 23:20:20 ID:MNeypmQg
>>362
霧の左端から撃てば当たる
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 23:20:29 ID:5vanQNKJ
>>363
つらさられた先をよく探せ
>>362
霧の右端あたりに密着してみろ
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 23:21:53 ID:MNeypmQg
>>363
そのまま進めば要石もデモンズソウルもある
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 23:27:49 ID:KQO6BU4q
>>363
つか戻れたんなら要石触ってるだろ
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 23:46:05 ID:dhJGIlVZ
>>365-366
おお…アンバサ。
ありがとうございます。一時はどうなることかとあせりました。
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 23:50:15 ID:uKxDN31z
城1クリアした後みなさんは次にどこ行きました?
城2や坑道いっても死ぬもんですから…
嵐は始まってしばらくいくといる、でかい中ボスみたいやつ殺しました
370362:2009/04/07(火) 23:57:13 ID:zgbz04vQ
右左どっちやね〜ん!!ってどっちからでもいけました。
本当にありがとうございます!!
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 00:05:01 ID:t+bddcbN
どのエネミーでも相手でもいいので、
対雑魚キャラでの立ち回りに参考になる動画ってありますか?
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 00:06:13 ID:kOaq7LD9
>>369
楽なのは坑1か塔1じゃないかね?
但し、塔1は以下の3点を徹底注意

1.タコ看守は角で待ち伏せ。焦って突っ込むのは厳禁
2.人肉団子は舐めると危険。接近戦なら手が生えたら逃げる。遠隔戦なら光ったら物陰に非難する
3.アイアンメイデンと、物陰から飛び出てくる囚人に注意

この3点を注意すれば勝てるよ。
あ、途中黒ファン出てくるんで頑張ってね。黒ファンに遭うのが初めてなら黒い瞳の石もらえるよ
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 00:07:53 ID:OqIaZDD1
城1-2の青め2匹と弓兵3匹いる所が突破できません。
弓兵相手してる間に青目が寄ってきてぶすっと…

下行ったら犬に食い殺されるし…
何かコツみたいなのあったら教えてください…

ってか、序盤でこれじゃこのゲームクリアできる自信ないわ。
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 00:10:51 ID:KZeXV8BA
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒ \
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 00:14:35 ID:kOaq7LD9
>>373

・先に飛竜は倒しておく
・青目は延々と追ってくる、弓兵の一人目に切りつけて逃げる位の感じでやれば誘い出せる
 上からの援護も届かないあたりでじっくり料理するのが吉
・魔法使えるなら防護をかけておくと大分違う
・走りこむ時も、逃げる/誘い出す時も、ジグザグに。直線で逃げるとボウガンの格好の餌食

このくらい?

犬は、盗人の指輪つけてると1匹づつ誘い出せるからね?
あと、盾構えて一撃ブロックして怯んだところを殺すのが安全。
上手い人はサイドステップなりバックステップなりで攻撃スカしてして殺してるけど
無理は禁物。

376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 00:14:36 ID:zqT2L3St
>>373
盗人の指輪つけて青目の視認距離さげて弓兵処理したらどうかな
もしくは上から降ってくる弓を避けながら(くらいながら)遠距離から弓兵3匹を処理か
弓兵さえ速攻で倒せば青目はじっくり料理できるはず
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 00:17:00 ID:LHOIvES/
>>373
城1をクリアした直後ならレベル不足。ほかのエリアのステージ1をクリアしてからで遅くない。

青目にロックオンを切り替えて、背後へ回ろうとする。すると青目は盾で攻撃してくるので、
その隙に致命でガッツン。盾を構えながらだと致命にならないので注意。

武器は嵐1で欠月のファルシオン+1を拾ってくること。弓兵が弓を構えた隙にサクサクっと連撃。
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 00:19:03 ID:XIDfmKjT
>>373
そこはかなり多くの人が詰まるとこだと思うよ。大丈夫がんばれ!
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 00:22:23 ID:rRJGD08d
俺も376の意見に同意。
ただ盗人の指輪つけていても弓兵相手に暴れていると一人目の青目が来るんだよね。
青目とガチになる前に弓兵三人ボコれる攻撃力が無いなら、松脂塗るとか
一工夫加えてみるだけであっさりいけたりする。
青目は慎重かつ大胆にパリィ一撃必殺狙うと逆に楽だよ。
二匹目は落ち着いて通路内でパリィ狙って一撃必殺!
あそこは焦らない限り大丈夫。
頑張ってくれ!
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 00:33:03 ID:g1s8SaRw
全エリア2までクリアして今坑道3に来たんですが、竜の神とかいうやつが…こんなんどうやって倒すんだよ(泣)どなたか倒しかた教えて下さい
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 00:36:21 ID:OqIaZDD1
>>375>>376
dクス
竜は殺せるんですか、無理だと思ってた。
盗人の指輪は持ってるからあと竜は弓でちくちく行ってみます。

強化無しの複合ショートボウしかないから時間かかりそう。
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 00:37:23 ID:5PXwWrZf
バリスタ起動させろ
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 00:43:58 ID:OqIaZDD1
ありゃ、返事書いてる間にアドバイスがたくさん…
せっかくアドバイスも頂いたので明日も仕事ですが、寝る前にもう一戦してきます。
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 00:45:21 ID:g1s8SaRw
バリスタですね、探してみますありがとう
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 00:47:39 ID:kOaq7LD9
>>380

中に入ると右手に進める様になってる。
進んでいくと途中で瓦礫が道をふさいでいるけど、壊せるから壊して通る
先にはバリスタがあって起動させることで竜神のHPをごっそり削ってくれる
一機目のバリスタを起動すると、下にいけるようになる。
同様に、瓦礫を壊しながら進む。二機目のバリスタが起動すると竜神は貼り付けになる
あごの角が攻撃ポイントなのでそこに弓なり、魔法なりで攻撃して殺す。
虫の息だけど、息が炎なので直接攻撃でやる場合には、息に触れると死ねる

一機目のバリスタまでが上段、二機目のバリスタまでが下段とすると。
竜神は上段ではパンチ。下段では炎のブレスで攻撃してくる。
竜神はプレイヤーが見えるときしか攻撃してこない
柱に隠れることで、竜神から見えなくなる。

プレイヤーを見つけると竜神の目が赤くなる。
物陰から出る時は、龍神の目が黄色いことを確認すること。
赤くなってから数秒後に攻撃が来る。
攻撃させてしまうと、死ぬ確率はかなり高いと思う。
特に下段ではブレスを吐かれたら、物陰に居てもほぼ死ぬ。
基本的には攻撃させないようにする必要がある。

目が赤くなっても(プレイヤーを見つけても)数秒は攻撃してこない。
その間に物陰に戻れば、目が黄色に戻る。
瓦礫を破壊する時は欲張らないことが肝心。
一撃で壊せないなら、一撃いれたらすぐ物陰に戻って、
落ち着いてからもう一度やる方がいいと思う

二機目のバリスタの起動まで出来れば勝ったも同然。
頑張ってね!
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 00:55:17 ID:DgvUNzcr
ステータスってどんな感じで振り分けたらいいかな?

平均的に振り分けて全能力値が25くらいなんだけど何か微妙な気がしてきた
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 00:58:16 ID:5lgsvGw+
>>386
頑強は40推奨と言いたいが他は使いたい武器や魔法等に合わせるなりすれば良いのでは?
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 01:00:05 ID:kOaq7LD9
>>386
俺3周目だけど、体力16、頑強17、信仰18しかない
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 01:00:17 ID:r6Wr6r9Z
ストーンファングだっけ?の坑道の吹き抜けにある
細い板に引っかかってる死体のアイテムが何度やってもとれない・・・
コツとかあります?ちなみに彼は何持ってるんでしょうか
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 01:06:46 ID:SGQKHAE9
>>389

慣れしかない

仮に取れても〜のソウル
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 01:20:19 ID:Ji7AKKf6
塔のステージが怖すぎる…
ホラー系のゲームは苦手なんだorz
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 01:20:52 ID:kOaq7LD9
>>391

ちりぃ〜ん・・・
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 01:28:34 ID:66oObigy
>>391

おまえのうしろに・・・
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 01:33:19 ID:MgerMdKS
>>391

肉団子
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 01:44:11 ID:0IlvfULd
>>391
ちり〜ん

アアウアウア

プリイイイイイイズ ヘエエルプミイイイイイ

アアアアアアアアアアア!!!!!
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 01:44:44 ID:NrVa4RXV
>>386
近接物理攻撃ばっかり使うなら頑強40あったほうがやりやすいと思う
体力は振りすぎるとヌルゲー化するかも
50くらい振ったらそんじょそこらの敵じゃあんまり死ななくなった
対人するなら頑強、体力はあったほうがいいがね
知力、魔力、信仰は使いたい魔法奇跡を考えて振ったらいい
物理系メインならそこらへんは二の次でいいとおもう
とりあえず、どんな武器使いたいかによって上げるステが変わるからねぇ
個人的には、信仰40くらいまで上げて祝福武器使うのオススメ
祝福+5、審判盾+5、再生指輪つけると草いらずに
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 02:02:45 ID:CAuUOXft
>>391
塔は閉所恐怖症の人もダメだな。

俺的には谷が一番きつかったがな。
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 02:05:06 ID:20LKeNMH
>>373
俺は竜倒してない頃、竜のブレスで焼かれる所まで青目を引っ張ってきて焼いてもらった
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 02:06:57 ID:1DA5/c31
塔って一週目は怖かったけど敵少ないしタコに気をつければ死なないよね
二週目以降はただのめんどくさいステージ

谷は最悪
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 02:21:44 ID:XvHJO0jQ
進め方がわからないので上級者を召喚したらすごい丁寧に案内してくれたのにボス戦で死んでしまった・・ホントすんません
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 03:12:39 ID:k+44QVuz
数週間前に友人と共同出費で買ったんだけど、PS3を返してしまって出来ない。
もうPS3ごと買っちゃおうかと思ってるんですが・・・

SL1〜50の人ってまだ沢山いますか?最初からはじめた時一人じゃ怖くて・・・
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 03:14:24 ID:1DA5/c31
>>401
よくわかんないけど死ねよ
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 03:26:31 ID:Niplxb3j
始めのボス戦で詰まりました。
何回か挑戦してるうちに
草無くなっちゃたし
買い足そうにも、ソウルはボス部屋の中。
何かいい方法ないですか?
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 03:28:27 ID:G3Su6gZx
谷2きついな…
ナメクジ、腐敗巨人、歩くだけで毒になるし桟橋通ってたら後ろに大量の腐敗人が降ってきた…
心が折れそうだ…
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 03:29:03 ID:1DA5/c31
職業によるけど
神殿騎士、貴族、騎士兵士なら時間かければなんとかなるだろ

それ以外なら実力あるんだしなんとかなるだろ
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 03:36:02 ID:Rbsadc5h
>>403
ボス部屋の中のソウルは、残念だけどあきらめて

ボスまでの道のりを、死なないように進めてソウル稼いで神殿に帰る
三日月草と新鮮な香料は、神殿の鍛冶屋が売ってるし
敵倒せば三日月草はある程度たまるよ

火炎壷は商人が売ってるけど、高いから敵ドロップが良いかも
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 03:41:20 ID:yb0SA18V
>>401
全然いるだろうな

>>403
青目を安定して倒せるようにまず自分自身をレベルUP、そしたら青目狩って炎系アイテム買う

回復は青目狩ってれば貯まる
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 03:49:13 ID:NrVa4RXV
>>403
ボス部屋のソウルやアイテムを回収する方法
回収したら、すぐにプロファイルのロードやゲームを終了
そうするとボスは倒してないけどアイテムやソウルの回収がされてるという
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 03:57:35 ID:NrVa4RXV
↑書き忘れた
ちなみにボス部屋でプロファイルロードなどすると、ボス部屋の入り口前に戻されてロードするよ
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 04:09:01 ID:82faBA9C
城4の黒ファントム3人をたおすと、
傾向は白くなるんでしょうか?
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 04:17:14 ID:2h6XorSY
>>401
ここにSL58がいますよ〜w
SL100付近と比べたらそりゃ少ないけど全然人はいるよ
低レベル狙う輩には気をつけてなw
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 04:21:57 ID:k+44QVuz
>>402
すみません、最後の1行だけでよかったですよね・・・

>>407,411
いるようでよかった、安心しましたw
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 04:59:42 ID:b3McthFV
嵐2で質問があるんですが
強欲の指輪はどこにあるんですか?wikiみたら
魔物の塊が落ちた所とあるんですが全く心当たりがありません。
どなたか教えて下さい
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 05:16:52 ID:DPMJ6Ght
一週目です。オンでやっています。
坑道のラストのボスを倒してしまったのですが、エリアの白さが足りなかったようで、竜骨砕きの前の瓦礫が撤去されず取れませんでした。

この状況で坑道のエリア傾向を純白にする方法はないのでしょうか。
雑魚を多く倒せば白に近づくかもしれないという話がウィキの記載にありますが、確認された方いらっしゃいますか?
素直に2週目に行きやりなおすしか方法はないのでしょうか・・・

ご教示よろしくお願いします。
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 05:30:07 ID:LNnMQziU
>>413
鎖は2本とも落とした後だろうか。
話はそれからだ

>>414
残念ながらエリア長を倒した後で純白にする方法はありません。
二週目頑張ってください
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 05:31:44 ID:LNnMQziU
>>413
ん?嵐2でなく、塔2でない?
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 05:35:07 ID:ui9SEo7V
>>402
理解出来ないお前が市ねよ
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 05:36:58 ID:yb0SA18V
>>413
最初の塔入ったらでかい心臓があったはず
鎖を2本切ると下に落ちるから心臓のフロアに入ったら右行ってツボ破壊しながら下へ

>>414
生身で黒待ち
でもボス倒したエリアで侵入されたっけ?
ダメなら次週
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 05:38:49 ID:b3McthFV
すみません塔でした…
しかも鎖も落としてないです
落としてからですか?
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 05:44:55 ID:LNnMQziU
>>419
そうそう。俺も欲望のままに「もっとソウルを!」つって指輪だけ
回収するつもりだったけど、取れるのは塔2の後半なので、
攻略するつもりで行かないと…
421414:2009/04/08(水) 05:48:28 ID:DPMJ6Ght
>>415
>>418
早速のレスありがとうございます

>でもボス倒したエリアで侵入されたっけ?
一度試してみます

後もう一つ質問したいのですが、ボスを全部倒したエリアに青サインはでますか?
一応「蘇生」を覚えているので、でるなら召還させてもらってして蘇生させれば・・・と淡い期待をしているのですが
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 05:53:30 ID:Lhlb7++y
>>421
攻略の終わった場所はマルチ出来ないはず
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 05:53:35 ID:LNnMQziU
>>421
出ない。
青サインは「ボスデーモンを撃破する」という目標の元に召喚されるので。
目標がいなければ生身でも呼べませぬ。

…傾向黒にすんのは楽だが、白にするのは苦労するよね〜
424414:2009/04/08(水) 05:57:20 ID:DPMJ6Ght
>>422-423
2週目で取れるようがんばります
ありがとうございました
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 06:32:43 ID:66oObigy
>>423
黒にするのは簡単だけど、グレイにするのはもっと簡単だっぜ!!!
なんと!!!
オンラインにつなぐだっけ!!!!
これでお前も俺もグレイマニア!!!ヒューイ!!

くっちーびるにっ!
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 08:52:30 ID:i55p/+Nt
平日のこの時間ってやっぱ人いないよな。
誰もソウルサイン出してない。
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 09:04:09 ID:xrsCWXXo
なんと、お前には俺の魂の叫びが聞こないのか

城4の飛竜は複合ロングで重矢何本くらいもってけばいいんだ?
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 10:15:40 ID:5lgsvGw+
PKしかいないのに生身でやってもしょうがないからな
餌になるのも嫌だし相手するのも面倒だから神殿で飛び降り自殺してからオン繋いでるわw
>>427
溶岩弓で300あれば足りるかと
腐れ矢もあると時間が短縮されるけど単価が高いからお財布と相談するよろし
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 10:17:57 ID:5lgsvGw+
>>427
う、複合ロング前提か
まぁどのみち300は持っていっておいた方が良いんじゃないかな
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 11:06:36 ID:i55p/+Nt
Wikiはミラーない?
メンテで見られない。
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 11:07:34 ID:t+bddcbN
・パリィ・バックスタブ多用
・軽快
・対人は考慮せず
盗賊で始めて上の三つを重視したキャラを目指してます(PSもステも)
オススメの装備とかあったら教えて下さい
お願いします
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 11:09:01 ID:zd6Ov8q3
こういう聞き方に答えるの難しいんだろうけど(個人の腕次第だろうから・・・俺超ヘタクソ)
キャラBをオンのマッチングとか楽しめるようにレベルを調整したい場合の各能力値ってどの程度がお勧め?

現状はこんな感じで遊んでる
1週目(当然未クリア)、ソウル稼ぎバグ利用、基本的に攻略は自力(wikiとか攻略は見ない。ボス戦でたまに・・w)

キャラA(兵士) 各能力を一律50(ソウルレベルは忘れた)で進めてる(とにかくクリア目的、このキャラで2週目する予定はない)
キャラB(兵士) 1-1だけやってソウル稼ぎ後放置←これをいい感じのレベル設定で遊びたい
キャラC(未定) 本来の普通の遊び方をするつもりで今後作る

今はAでとにかくクリア目的でゴリ押しばっかりだけど、さすがにレベル上げたおかげでスムーズな進行具合
でもバグ使ってレベル上げて以来一度も黒に進入されたことはない
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 11:29:53 ID:ZvQ3SM2Z
>>432
とりあえずバグでレベル上げておいて攻略は自力って所につっこんでおく

能力の振り方なんてどういうスタイルで戦うかによるから答えようが無い
一応現状ではソウルレベル140程度までなら黒侵入されるのには事欠かない
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 11:33:22 ID:Z4xLav7i
レベルは200くらいになると人数が少なくなるらしいね
俺は150だが、結構黒に侵入されるし協力プレイも問題ない
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 11:49:10 ID:KcVbuLkp
>○肥大したデモンズソウル
>武器:クラブ、グレートクラブ > 肉斬り庖丁

これってクラブでもグレートクラブでも同じ肉斬り庖丁になるでOK?
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 11:51:38 ID:sIzHJN+p
>>435
まwずw自w分wでwやwっwてwみwろwよwww
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 11:54:53 ID:KcVbuLkp
>>436
えーw 肥大したって奴、一個しかないんだもん。
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 12:03:21 ID:zd6Ov8q3
>>433-434
一応自力と書いていいのか少しは悩んだw
とにかくレスありがとう
ソウルレベルを150以下にするような形で振り分けを考えてみる
それにしてもソウル稼ぎのバグって俺みたいなヘタレにはありがたい
まぁ、途中で心折れちゃったわけだが、これが無かったからクリア目的だけで何百時間もかかりそうでw
インチキしちゃってるけど、面白くてたまらんwいいゲームだ
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 12:05:11 ID:oe5J6PcJ
>>437
武器の強化先を見るだけなら素材を消費しなくても出来る
グレートクラブを持ってエドの所へ行って来い

……勿論、赤熱のデモンズソウルは既に渡してあるよな?
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 12:06:48 ID:7KkXyV1h
>>437
加工する手前の表示があんだろ
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 12:54:10 ID:jx//wBIW
マンイーター戦、完防と反魔どっちが便利かな?
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 13:04:27 ID:KcVbuLkp
>>439 >>440
ちょっくらいってくるーー!
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 13:08:17 ID:s87TgTtR
>>441
完防
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 13:10:12 ID:HQelTucz
>>438

俺もそう。
アクションはあまり上手い方では無いからバグ技はありがたい。

腐れ谷2で心折れそうになってバグ技使ったよ。
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 13:21:20 ID:A4tJbLB+
友の指輪を手にいれたいので自身の傾向を白にしたいんですが、これはオフ専では無理ですか?
青ファンを蘇生したり、青ファンとデーモン倒したりとオンを使わないと白にならないですよね
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 13:24:05 ID:wV8czg/J
バグ技であげちゃったもんは仕方がないけど
ある程度遊んで慣れてきたら2ndキャラをガチ遊びしてほしいもんだ。
と、いまだに未クリアの俺が言ってみる。
後は城3・4でクリアなんだけど2週目考えるとSlvあと40は上げないとなぁ
と思ったとたんに停滞した('A`)
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 13:43:10 ID:zd6Ov8q3
スタート→ガチ遊び→キツイ。心折れそうだ→もう心折れた。バグ稼ぎでヒャッホイ(今コレw)
今後>>432に書いたキャラ設定で遊ぶつもりだけど、自由に難易度を設定できる(作れる)ってのは嬉しい
このバグは消さずにずっと残して欲しい
あまりの嬉しさに別スレにも似たようなこと書いてデモンズお勧めして来ちゃったよ
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 13:44:51 ID:ZvQ3SM2Z
薄暗がりの角の先に敵が居るかもしれない、というドキドキが
味わえるのは敵の配置が分からない初回だけ
それが「敵に不意打ちされても大して痛くないから別にいいや」に
なった時点でかなり味がなくなっちゃう

そういう意味で非常に勿体無いとは思うが
対処を覚える前に心が折れたのなら
途中で投げてしまう事を考えればマシなのかもなぁ
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 13:49:19 ID:zd6Ov8q3
>>448
もったいないのは確かにあるだろうけど、ヘタレには詰んでしまうより全然マシだよ
しかもヘタレだからドキドキ感は相変わらずw
レベル上げても落ちるわミスるわで死にまくるのに変わりはないんだorz
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 13:50:47 ID:5Mu1W8yw
>>448
今3週目。
坑道とかだと曲がり角の向こうでツルハシ構えてる奴がいるからね
魔法タイプだとまともに食らうと即死するしw
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 13:57:07 ID:HQelTucz
>>449

ヘタレだろうが上手かろうがあんたには関係無い。

ゲームの楽しみ方は人それぞれ。
限りある時間をギリギリでゲームに充ててる忙しい人もいるし、何百時間やってる暇な奴もいる。

ヘタレとかあんたには言われたくないね。

おおきなお世話。
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 14:00:07 ID:zd6Ov8q3
ヘタレっておれ自身の事なんだが?
意味不明
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 14:02:15 ID:HQelTucz
そうなの?
それはごめんm(__)m
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 14:02:22 ID:5Mu1W8yw
>>451
君は何をそんなに熱くなっているんだい?文脈から見るに、
>>449が言ってるのは自分の事だぜ?

455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 14:02:38 ID:ElPFkGH8
>>451
ID見てみよう。貴方の事をいってるんじゃないよ。
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 14:04:24 ID:ZSx3q2Fx
装備の重量が半分になる指輪は、どこで手に入りますか?
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 14:05:57 ID:CF19auGW
>>456
城1 ドラゴンの尻尾の下
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 14:07:17 ID:s87TgTtR
>>456
城1のドラゴン?のところにある
尻尾フリフリの下あたり
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 14:07:31 ID:zd6Ov8q3
>>453
最初の「バグ技ありがたい」は同意見だから、どこかで読み違えたんだろうな
流れ的に多少勘違いするような書き方になってるのかもしれん
悪意にはとってないから全然問題なし。
んじゃ、仕事に戻るね
色々レスくれた人ありがとう
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 14:09:44 ID:ZSx3q2Fx
どうも^^
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 14:10:14 ID:b3McthFV
黒ファントムに侵入されて返り討ちにしたらソウル傾向白になるみたいだけど
侵入されてPKされちゃうとどうなるの?
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 14:24:19 ID:7J1WO3cT
>>445
エリア傾向最黒で出てくるNPC黒ファントムとか倒してれば白くなると思うんだが。
できても、完全にオフ専でアップデートしてないとその後白く戻すのが大変だろうなあ。

とりあえずアップデート後なら、オフ専でも一周でソウル傾向最白最黒達成して秘匿者トロフィーゲットできるのは確認したが。
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 14:31:21 ID:9Uz9Eagf
キャラAとBを作ったとして、特定のアイテムをAからBにあげる方法ってないかな?
トマスが欲しがってたヒスイの髪飾りをカラスにあげちゃって…
トマスごめんよ…マジごめん…
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 14:33:01 ID:ZvQ3SM2Z
>>463
一人じゃ無理
捨てられるアイテムなら、第三者の青ファントムか黒ファントムを介してなら可能
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 14:38:59 ID:g1s8SaRw
嵐3に来たのですが空を裂く剣が必要と地面に書いてあったのですが、どこにあるのでしょうか?wikiが見れずわかりません、よろしくお願いします
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 14:40:05 ID:tX7H/LV6
武器ステータスにある
物理攻撃や魔法攻撃の+0とかって何ですか?教えて下さい
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 14:41:52 ID:ZvQ3SM2Z
>>465
ボスのエリアの岬の先の方にある
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 14:42:55 ID:5Mu1W8yw
>>465
入って右手にずっと進むと、廃墟化した建物が見える、そこを通り過ると
左手前方に墓場(か、そんな雰囲気の場所)が見える。その突き当たりにあるよ
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 14:43:14 ID:ZvQ3SM2Z
>>466
説明書P19を見てみよう
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 14:46:08 ID:tX7H/LV6
>>469
失礼しました
ありがとうございます
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 14:53:06 ID:A4tJbLB+
>>462
レスありがとうございます。NPC黒ファントムを倒すとやはり白くなるんですか?サツキとミラルダの黒ファントムを
倒したんですが全く変わらなかったので駄目なのかと思いました。諦めずNPC黒ファントムを狩っていくことにします。

最後のボス倒してから黒ファントムjを狩ってるんでなんとかなると思います。もしかして白くならないのそれが原因かな。。。
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 14:54:34 ID:g1s8SaRw
>>467
>>468
ありがとうございます再チャレンジ行きます。いっぱい飛んでるエイの対処が問題だ。塔3と坑3までいきました、全エリア3までなのかな?
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 15:11:49 ID:wV8czg/J
>>472
エイなら盗賊の指輪装備なり姿隠しすればかなり緩和されるよ。
ケツの穴増やされたくなかったら事前に準備しておくと良いよ
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 15:14:17 ID:xMqU35zV
城だけ4あるよ
事実上の最終ステージ
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 15:14:37 ID:g1s8SaRw
>>472
ありがとう。嵐3無事クリアできました
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 15:28:22 ID:g1s8SaRw
>>474
城だけ4なんですね。あと城3と4谷3みたいですがんばります
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 16:14:22 ID:lzOiB7Gx
竜の神の場所に剣が刺さっているんですが取れるのでしょうか
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 16:18:18 ID:CF19auGW
>>477
傾向白くすれば取れる
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 16:18:58 ID:payi5hM4
エリア最白で取れるんじゃないかな
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 16:20:09 ID:lzOiB7Gx
ありがとう
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 16:22:38 ID:L5QSGsPs
一週目なんですが竜のデモンズソウルでなにおぼえればいいでしょうか?
強いの覚えたいです
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 16:32:16 ID:DgvUNzcr
気付いたらセレクトボタン押しても反応しなくなってた

メッセージ書いたり評価ができない状態なんだけどこれは仕様?バグ?

コントローラ替えてもだめだった
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 16:36:52 ID:ZvQ3SM2Z
>>481
育て方にもよるけど竜の嵐が無難

>>482
突然何の通知もなくオフライン状態になってる事がある
一度ゲーム終了してやり直してみれ
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 16:46:35 ID:saaG6AG4
炎に潜むものって毒の霧は有効?
こっそり後ろに回って〜やってみようと思うんだが。
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 16:49:06 ID:DgvUNzcr
>>483
なおった!ありがとう!
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 16:53:20 ID:g1s8SaRw
谷3にきたのですが、このボスは倒していいんですか?もしくは倒すべきではないんでしょうか?どなたかお願いします
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 16:54:58 ID:payi5hM4
倒さないと先に進めません
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 16:58:20 ID:9Uz9Eagf
>>464
かなり遅れたけどありがとう
あきらめて二週目で渡してやるか
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 17:01:14 ID:ZvQ3SM2Z
>>486
お守り倒した後に直接話しかけることも可能
まぁどっちにしても結果は同じだけど
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 17:02:25 ID:T365nGfE
神殿騎士でやっててSLは60前くらいで肉切り包丁と白い弓のために筋力と技を上げてるんですが、他は10代前半です。
性格的に満遍なく上げてしまうんですが、面白みのないキャラになりそうで不安です。
他の人はどんな風に成長させてどんなキャラにしてるのか知りたいです。
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 17:12:44 ID:g1s8SaRw
>>487
>>489
ありがとうございます、吹っ切れました、谷3突入してきます
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 17:14:25 ID:A4tJbLB+
自分も似たような感じだよ。体力、頑強は当然上げるとして、あとは信仰と筋力を上げて包丁振り回してる
白の弓のために24まで技術上げたけど、射程が長い以外良さが良く分からなかった。溶岩弓のほうが威力あったし
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 17:25:19 ID:Qyp4sDk4
>>490
キャラの性格(というかプレイ方針)決めてそいつに相応しい割り振りしてる。
脳筋なら魔法関係一切上げようとさえ思わない(キャラ視点)とか
炎大好きサイコマンで燃やしたい一心(もちろんキャラ視点)で炎の魔法に傾倒
火矢も使いたくておよそ魔力7技術3ぐらいの割合でふるとか。
オールマイティになりたきゃやっぱり満遍なくなったり。
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 17:50:29 ID:9Dx/6QeC
>>490
同じく神殿騎士でSLも同じくらいだけど筋力は紫炎の盾が装備できる22まで。(装備してないけど)
残りは頑強と体力のみに振り分けている。今は若干頑強よりになってる。
気に入った武装で高速ローリングできる装備重量になったら今度は体力に振り分ける方針。

このキャラクターでは先々行き詰まる事は察しているけどね。
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 17:56:52 ID:82faBA9C
黒石でスタート地点以外から侵入するには、
どうすればよいのでしょうか。
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 18:44:12 ID:ryx8nC0F
>>495
スタート地点からどんどこ先に進んで使う。
ただしホスト側が先に進めてない場合は無理。
(霧がかかってるエリアよりも先で黒石使っても無理)
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 19:00:12 ID:82faBA9C
>>496
ありがとうございます。
早速試してみようかな
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 20:10:29 ID:g1s8SaRw
城4に突入しても、また戻れますか?レベルあげは城4行くともうできないんでしょうか?後戻りできないと怖いんでちゅうちょしてます、どなたか教えてください
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 20:15:03 ID:ZvQ3SM2Z
>>498
戻れる
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 20:25:02 ID:g1s8SaRw
>>499
即レスありがとう
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 20:34:21 ID:SIOAlSim
骸骨から刃石の塊が取れると聞いてずっと倒してるんですが、欠片しか落としません
これはソウル傾向を黒くした方がいいということでしょうか・・
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 20:40:11 ID:zvstkETA
自身のソウル白くしたいんだけど青ファントム手伝いでも白くできるのかな?
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 20:44:18 ID:f/sdBMVi
武器の筋力補正や技量補正ってどういう事ですか?自分の攻撃力が上がるという事ですか?
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 20:48:36 ID:XIDfmKjT
塔2で手に入るライデルの鍵ってマンイーター撃破後じゃ白にしても鍵はゲットできない?
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 21:19:51 ID:gP5RHpzQ
>>490
コマンドー好きの俺はシュワルツネッガー風の重装脳筋やって接近戦しかしてなかったが、2-2のボスの攻撃交わせず積み状態だったところ軽装にしてみたら格段に回避しやすくなってワロタ
重い胴着を脱いだ悟空の心地を味わえるぞ
あと2キャラ目貴族にしてみたら魔法便利すぎワロタw
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 21:20:41 ID:zqT2L3St
>>501
黒だとレアドロップしやすいらしいが、リアルラックも大分からむ

>>502
パッチ後はソウル状態だとエリア傾向に影響がでなくなったらしい
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 21:23:23 ID:3UFVHzKq
銀の触媒(魔法威力修正160) 木の触媒(魔法威力修正180)
って事は木の触媒の方が火線とかソウルの矢は威力が上って事で良いの?
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 21:26:55 ID:SIOAlSim
>>506
そうですか・・・
欠片ばかり70個ほど集まってしまいました
心が折れそうです
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 21:34:07 ID:NB+LFBki
ルーン系がほしくて塔をしたら最初の魔法使いに瞬殺されたんだが…
まじいけねえ
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 21:34:08 ID:LHOIvES/
>>508
骸骨といってもローリング骸骨じゃまず塊は落さないよ。
あれが落すのは欠片・ソウルの名残かショーテルのうちどれか。

嵐2の隠し通路の先の黒骸骨が塊を落としたのを覚えてる。
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 21:34:23 ID:9Uz9Eagf
>>507
そんな数値があったなんて…「MP増えるし銀だから強いんじゃねーの?」とかおもってた
実際に威力だけならどっちが高いの?
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 21:37:25 ID:3UFVHzKq
>>511
騎士で、まだ始めたばかりで木も銀も持ってないので試せないOrz
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 21:41:19 ID:P4S5oG+W
>>505
エイの棒が胴体に刺さるとアレ思い出すだろ
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 21:55:54 ID:4c5Doam8
死にすぎてやる気が無くなる
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 22:01:42 ID:zqT2L3St
>>511
一発の威力なら木の方が高いみたい
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 22:21:29 ID:9FwW23mJ
やっとソロで一周目終わった

皆さんもご武運を

アンバサ
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 22:23:22 ID:Z4xLav7i
魔法の威力は
獣のタリスマン(魔力、信仰両振り)>狂気の触媒(魔力極振り)>木の触媒(魔力極振り)>銀の触媒(魔力極振り)
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 22:25:46 ID:9Uz9Eagf
>>515>>517
了解、次起動したら触媒交換しますわ
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 22:29:16 ID:zvstkETA
赤子っておとした鳥頭人にも襲い掛かるんだね…恐ろしい
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 22:31:42 ID:DgvUNzcr
一週目クリア記念カキコ

始めたばっかの時に神殿の住人を皆殺しにして、どーしたらいいかアドバイスを聞いた者です

ちなみにルーンソード使いはやめましたw弱いんでw

張り切って二週目行ってきまーす
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 22:52:47 ID:3UFVHzKq
>>515>>517
おおおお。ありがと
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 22:55:12 ID:g1s8SaRw
ラスボス初挑戦してきました…あの吸うのやめてほしい。スピードもローリングも途中からノロくなり、ボコられた。いい倒し方ないですか?またソウル集めです(泣)
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 23:01:26 ID:ls/c7mAx
嵐2隠し通路先の黒骸骨がきっついんですがコツとかありますか
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 23:04:42 ID://PRkQfU
>>522
ソロなら距離を取って突進を回避してから攻撃。
ソウルアブソーブが来る距離じゃ近い。
青がいればフルボッコ楽勝。

>>523
最初に近づいていくと高確率で飛び斬り(?)してくるので
交差するようにローリングで回避→バックスタッブ。
その後は起き上がりに攻撃なり魔法なりを。
炎属性の武器があれば相手仰け反るから楽かと。
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 23:19:01 ID:g1s8SaRw
>>524
アドバイスありがとうございます
ぶきは何がいいんでしょうか?城4オストラバから鍵もらってデモンブランドもらいましたが大剣使ってないから使い勝手悪くて。
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 23:19:48 ID:ZvQ3SM2Z
>>522
もう一回ボスの所まで行く

血痕回収する

避難なり要石の欠片なりで神殿に戻る


血痕には吸われたレベル分のソウルが貯まってる
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 23:23:54 ID:4c5Doam8
殴ってるそばから猛回復していくヒル溜り
いけるかもしれないと思わせるだけのダメージは食らわせられるのにスタミナが追いつかない



俺は…あきらめた
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 23:24:09 ID:NB+LFBki
買って一週間がたち
仕事終わるとやるんだが
まだ今だに城1しかクリアしてないんだ
坑道いっても死ぬ
ラトリエいっても魔法使いにフルボッコされ
嵐いっても仕掛けやローリングに囲まれしぬ

まじ心が折れそうだ
萎える…俺にはあってないんかな
ちなみにオフ貴族、騎士でやってもしんでまう
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 23:34:10 ID:4c5Doam8
>>528
大丈夫
俺もそんな感じ
こんなに進まないゲームは初めて
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 23:36:51 ID:FQtBy/5z
重量を超えるためもてませんでしたってでたアイテムは
一回楔の神殿に戻ってまたくるとそのままありますか?
それとも捨てたことになってしまうのでしょうか?
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 23:38:37 ID:NB+LFBki
>>529
まじでか!!!
こんなに進まないの俺も初めてだ
何回も死んでイライラするんだけど何かおもしろいんだなー
まじ毎日ステータスあげてる日々が続く

このゲームはステータスより武器なんかなあ
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 23:39:18 ID:CF19auGW
>>530
捨てた事になる
神殿に戻るとなくなる
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 23:41:31 ID:OqIaZDD1
>>528
同じくちょうど1週間目でまだ城1-2の城壁で竜にこんがりとやられたり
青目にフルボッコされてる
そんなゲームだから
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 23:48:59 ID:ZvQ3SM2Z
>>531
いくらレベルが高くても武器が貧相だと攻撃力は弱いままだから武器は重要

ただ、武器にもそれぞれ性能発揮するのに必要なパラメータがあるし
装備条件にならないステータスもそれぞれに意味はある
結局はレベルもそれなりに上げて、パラメータを上げておく必要はある
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 23:51:27 ID:OqIaZDD1
ちなみに昨晩アドバイス頂いたおかげで突破できました。
現在でかい奴に絶賛やられ中。

回復アイテム調達のため城1-1を徘徊中です。
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 23:55:03 ID:Z4xLav7i
>>528
城2の最初の橋でウィングドスピアを拾って坑道にGO
もしくは城2をそのまま進む
塔や嵐や谷は上記2つに比べて難し目なので後回しにした方がいい
最初は死にまくっても少しずつ上手くなって進めるようになっていく
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 00:06:10 ID:Uiwekjhb
>>526
ありがとう、けど嵐3でミスって死んぢゃった
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 00:18:25 ID:/Og3zaR/
二周クリアして青も黒もたくさんやった。
やっと今日ソウル増殖解禁させた!!
これでソウル量を気にせず全アイテムカンスト、全装備全武器全派生最大強化するんだ!!
白くべたつくなにかとか白の矢は無視ね。

また新たなる楽しみができた……ふふ……ふひひ……
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 00:20:00 ID:r49pLqOk
なんでこのゲームは鉱石の練成がないんだ
欠片10個で塊にしてくれたっていいじゃないか
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 00:46:41 ID:ZnOxosHp
鍛冶屋「まずはこの鉱石を炎で溶かすんじゃ」
プレイヤー「ちょっと待てや爺さん。石溶かすなら欠片も塊も同じじゃねーか!」
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 01:17:59 ID:S0udAf1b
城4の最初の竜のブレスの所でまず間に合わないんですよー。
スタミナはまだ走りつづけるぐらい残ってるのですが、途中でブレスに追いつかれてしまって。
途中の敵2体は事前に倒すとダメとか、何かコツでもあるのでしょうか?
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 01:28:47 ID:Uiwekjhb
装備重くてダッシュ遅いのかも。装備重量増える指輪でダッシュでブレスくらわないよ、途中の敵は倒しておく。
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 01:40:22 ID:r49pLqOk
>>541
よう昨日の俺
最初の炎は軽装備で行けば多少タイミング遅れても間に合うよ
途中の公使とかは相手しないでローリングですり抜ける
2回目の炎は右→左ブレスのときに右端をダッシュすれば大丈夫
足元までいったら飛竜の頭ロックして複合ロング+7のヘビーアロー300本で倒せるぞ
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 01:47:59 ID:S0udAf1b
>>542
>>543
うーむ・・・防具はブラック一式で武器合わせても軽快ローリング出来る様にはしてるんですが・・・。
何がいけないんだろう。目の前の樽までは安全なのでそこからスタートしてますが・・・。
なんにも掴めない感じですわ、ンゥゥゥゥバサッ。
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 01:50:40 ID:b3neTMIq
>>544
素直に弓で体力削って奥に移動させてしまえ
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 01:53:12 ID:4aDOpeM+
最初から最後までダッシュだと燃やされるけど竜の真下くらいでスタミナ回復のためダッシュ解除して走りつづけスタミナ回復したらあとダッシュ、でいつも突破してる
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 01:55:43 ID:S0udAf1b
ん、あの竜を倒すって話が出ましたのでついでに聴きたいのですが。
ヤツは倒してはイケナイとか無いんですかね? というか倒した方がいいのかな?
どうなんでしょ。 もし倒すなら魔法はカラキシの技量バカなんで弓か・・・。
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 02:00:54 ID:4aDOpeM+
倒すメリットは
・その後の老王までの道のりが安全
・王の飛竜トロフィー
・ビヨール「ボーーーーーレターリアーーーー」
デメリットは
・その後は公使2を自力になる
・ビヨールのおっちゃんが長い眠りにつく(オーラント倒してもだけど)
・侵入されたりしたときに利用したりできなくなる
ぐらい?
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 02:03:57 ID:S0udAf1b
>>548
なるほどー、そう言う具合になりますか。
ビヨールさんは、今までがんばり過ぎなんで少し休んでもらいたいですが
もぅ見られなくなるのかな、だとしたら大変ザンネン。
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 02:14:32 ID:/HgKdQOq
ダガーは致命の一撃が強力ですが、これで更にダメージアップさせたい場合、
ステの方は技量をあげればいいんですか?
武器強化の方が早い??
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 03:56:43 ID:Vsutaha4
エンディングが2つあるみたいで、俺は最後に女殺しちゃったけどよかったのだろうか?

バッドエンディングっぽかった
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 06:40:32 ID:fHxHRoDR
うむ。
>>548の言うように、ドラゴン倒した時のビヨールさんの
あの歓喜のセリフは必見だなw
俺は毎回倒してちゃんと聴いているw
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 06:49:07 ID:D/EDYQSV
神殿騎士やってる人に聞きたいんだが魔力に振って獣のタスマリン使ってる?
信仰にはかなり振ってみたんだが魔力をどうしようか迷ってて聞いてみました
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 08:48:41 ID:Uh53Sido
みんな技術あげてる?
いまソウルレベル55で技術13しかないんだが
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 08:51:48 ID:TUNUo9T9
>>392
じつは西城秀樹がいると思ったら怖くない
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 08:54:52 ID:hgssDZSY
申し訳ないんですが教えてください
このゲームは作ったキャラの消去や、新しいキャラを作って上書きというのは出来ないんでしょうか?
ちょっと名前が気に入らなくて、作り直したいのですが・・・
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 09:05:18 ID:lUaUDObU
ロード画面かセーブ画面で消せたような気がする、たしかロードだった
かな。△ボタンだか□ボタンだか下に指示が出てるよ。
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 09:08:56 ID:hgssDZSY
>>557
あ、見つけました
大変助かりました、ありがとうございます
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 09:22:12 ID:MzSTSs3i
城3のオストラなんですがぶっ殺しても鍵は手に入りますか?
あとやっぱりソウル傾向は黒に近づいてしまいますか?
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 09:22:39 ID:r49pLqOk
一度セーブを消すと二度と元には戻らないぞ?
それでも良いのか?
本当に消す必要があるのか胸に手を当てて良く考えろ…アンバサ。
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 09:30:27 ID:ZnOxosHp
>>544
竜が手前から奥へと炎を吹く場所でしょう?

あそこは炎を追いかけるようにダッシュすると上手くいく。
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 10:01:48 ID:3hq1+F4c
城2の飛竜を倒した時に貰える飛竜のデモンズソウルは何かに使えますか?

563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 10:35:55 ID:eMFAFMJU
今のところなし。wiki見たほうが早いぜ
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 10:48:57 ID:MzSTSs3i
すみません>>559どうでしょうか?
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 11:03:11 ID:437NWNsX
>>564
wiki
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 11:07:38 ID:IvG3kVh8
>>564

鍵はそこまで奴が生きてるなら、その流れで自然に取れるよ

ぬっ殺せば当然自身は黒く変色する
無抵抗の奴は殺せば黒くなる
ついでにエリア内に居る奴を殺るとエリアまで黒くなる
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 11:20:38 ID:Uiwekjhb
城4でオストから鍵もらえるよ
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 11:22:36 ID:+JNpZy7I
質問です。

ミラルダ装備が欲しいので城を漂白したいのですが、オフ環境のまま、城エリアで死なずに周回するしか無いのでしょうか?

状況は、一周目でSL45
ファランクスを倒しただけで1-2以降は未クリアです。
色は白くも黒くもないグレーです。

オンラインにも出来ますが、
黒ファン侵入→負けてエリア黒化と、オンラインの影響で徐々にグレー化するのが心配でどうしたものかと。

ご意見などお願いします。
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 11:26:35 ID:tz27X8bD
谷3のアストラエを守るガルを倒すと自身の傾向は黒に近づいてしまいますか?
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 11:30:12 ID:b3neTMIq
>>549
貫きの騎士戦で共闘してビヨール生存させて、
城4のドラゴンもビヨール生存させたまま倒せば
また神殿であぐらかいてる

城4でドラゴン倒した後に神殿から居なくなったっていう話も聞くけど
少なくともうちのビヨールさんは上の流れで帰って来てた


>>551
あそこでかぼたんに一撃加える事を選択したのが
自分のソウル傾向を顕していると思いましょう

まぁいいも悪いもなくエンディングの分岐の片一方でしかないよ


>>568
オンで青ファントム連れていってボス倒せばおk
青が居れば黒ファンに侵入されても有利だし一石二鳥
少なくともオフ専で白くするよりは楽なはず
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 11:35:24 ID:jHzm9SLV
Wiki読んだんですけど、要はソウル傾向って白にするには
オフだとリスポンしない固定敵を倒すしか無いですよね?
ポーレタリアの隠し扉行きたい…
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 11:36:38 ID:tJBo4Ktz
>>569
ガルは敵扱いなので大丈夫(ガルだけ殺した場合に白くもならないが)

>>568
パッチが当たってる状態なら「生身」で死ななければ大丈夫
純白化はオフの方がやり易い。
デーモン3匹も殺せば、灰色から純白になるよ

>>541
最初のはダメージ与えて逃げさせた方が安全よ?
どのみち2回目で炎に向かって走り込むという度胸が試されるし
俺あの2回目ホント苦手、左手手前から右奥に向かうつもりで
炎を追いかける感じでダッシュすればうまくいくのは解ってるんだけど
度胸が足りなくてつい左端左端によけてしまい、
間に合わずにブレスの餌食になる。
3週目だけど今だにやるもんねw
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 12:00:49 ID:tz27X8bD
>>572
レスありがとう
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 12:13:45 ID:IvG3kVh8
ガルを倒さず、アストラエアだけ倒した場合
ガルはどうなるんだろう?
二人に襲われて難易度最強クラスの検証になるから、俺には出来ん
575568:2009/04/09(木) 12:45:14 ID:+JNpZy7I
>>570
>>572
レスありがとう

取り敢えず、オンラインで青の人呼びつつ生身で頑張ってみます。
青サインが無さそうなら、神殿自殺してからオフラインかなぁ・・・

回答ありがと!
アンバサ
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 14:15:22 ID:s6RMIdg1
昨日から始めました
2000ソウル溜め込んで死んで、回収の旅で2度死にました
これって喪失?
キングスフィールドは大好きですが地名的なミスはセーブで回避したかった
世界観は好きですが、もうくじけそうです
貴族を選んだけど青目が魔法で簡単に倒せる時とそう出ない時がある
オートターゲットがクソすぎて死にます
なんで視界に入ってもターゲットできずに明後日の方向向くの?
ターゲット無しでは魔法を当てる方向調整が難しいです
やる気あってもヘタクソすぎる人間にはむかない?
せめてレベル上げを初っ端から入れて欲しかった
本当に好きだけど、へたくそは向かないでしょうか
かなりパニック持ちで敵に囲まれたら冷静に対処が出来ません
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 14:18:31 ID:437NWNsX
ゆとりには向かない
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 14:19:02 ID:s6RMIdg1
ポーレタリアで鎖を切って降りてショートカット作りましたが、一度死んでから上ろうとすると始めに4匹ぐらい敵がでます
ターゲット出来るまで近ずくといっせいに襲われ何度も死にます
よいクリア方法は無いですか
何度も死ぬと途中の敵がウザくて嫌になってきます
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 14:21:06 ID:zCmkWfpk
>>576
ソウル回収前に死ぬとロストして回収できない
青目が盾構えてる時はダメージ入りにくいから
連発して盾はじくか、剣振りに合わせて魔法を当てる
ロックは障害物があると見えててもロックされない
ノーロック魔法は慣れればいける
集団の敵は1対1になるように誘き出す
1−1クリアすればLv上げできるようになるからがんばれ
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 14:26:37 ID:F28wswy0
2000ソウルとかそのうちたいした価値が無くなるよね
数分で20000くらい稼げるようになるし
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 14:26:40 ID:tJBo4Ktz
>>567
最後に死んだときに持ってたソウルしかのこらない。
だから結果として、回収中に死んだら、その分のソウルしか残らないよ

魔法使いにとっては、致命的だが、
そのロック不具合は常に付きまとう
操作含めて慣れるしかない。

今プレイ時間は300時間超えてるけど。
多分トータルで軽く1000万ソウル位ロストしてると思うw
最初はレベル上げたかったら、溜まったらこまめに戻るとかするしかないね
俺の下手さ加減を見せてやりたいくらい俺も下手だが既に3週目

人は慣れる生き物だw
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 14:43:33 ID:u/MCdr8f
オンラインとオフラインどっちでやるのが楽?
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 14:46:24 ID:PFQWaZEV
>>582
常時青ファン連れて行くならオン
まあ、どのみちそんな考えでやるゲームじゃないからやめとけ
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 14:50:54 ID:k7hGwPNf
念願の毒の雲を覚えたので
坑道-2でクマムシ達におみまいして
ニヤニヤしてたんですが、
いつのまにかエリア2に引越ししてた商人を
気づかぬうちに巻き込んでしまいました

このままだと死んじゃいますよね?
もう手遅れなのでしょうか?

ああ、体力どんどん減ってく…
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 14:51:57 ID:mu3fbFfc
城1クリアしても魔法を教えてくれない。魔力や知能レベルも12です。
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 14:51:58 ID:aTN7fCbn
>>582
とりあえず血文字みれるだけでもかなり楽になるからオンの方がいいかもしれん
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 14:55:10 ID:s6RMIdg1
ありがと、頑張ってみる
なんか愚痴を書いたらスッキリした気がする
ちなみに貴族だからレイピアだけど、武器って初期の強さって差がないんだね
魔法中心よりも武器を扱いたいので、将来おすすめはなんでしょ?
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 15:00:47 ID:4aDOpeM+
大抵の武器なら魔法型に向いた派生もあるから使いやすい、好きなデザインとか自分に合った武器探すといいと思う
そしてその武器用にステータスを調整する、と
はじめてやった時は新しく手に入れた武器を全部装備しようとしてステータスが平均的になりがちだけどね
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 15:06:03 ID:I7l/UhiM
>>574
アストラエア狙撃で倒したときのことwikiで見た気がする。
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 15:13:32 ID:g7U+pOOJ
探すものの大剣を右手に、タリスマンを左手にそれぞれ装備して魔法で敵を倒すとドロップUPの効果はあるのでしょうか?
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 15:15:14 ID:QdWfL7Oo
肉斬り包丁みたいに大振りな武器って
ステータスを上げることによって素早く振ることって出来るの?
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 15:21:11 ID:I5DILWz8
>>590
体感だが恐らくない
探すものの大剣から武器チェンジしたらすぐに純粋な微光石でた事ならある
>>590
ならん!
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 15:21:51 ID:I5DILWz8
>>591
ならん!
安価みすった
594591:2009/04/09(木) 15:26:33 ID:QdWfL7Oo
>>593
そりゃ残念です・・・。
レスどうもでした。
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 15:33:55 ID:tz27X8bD
筋力あげまくって両手持ちで包丁振り回すの楽しいよ。赤目騎士も公士も隙を見せたところに瞬殺
ダウン効果あるから糞強い黒ファントムも楽。これがなかったら2週目の黒サツキ倒せなかったな
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 15:37:26 ID:LtDCJph4
初めて4日目ぐらいなんですが、防具ってみなさんどうしてます?
1-1で古びたローブ(だっけかな?)を拾ってずっと装備してるんですけど
もしかして1週目ってずっとこれでいくんかな?
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 15:39:52 ID:1orWj1oD
序盤のステージで
奴隷兵に囲まれてた騎士を救出しますよね
そのステージを繰り返しプレイするうちに
いつの間にか死んでしまっていた様です
ゲーム最初っからやり直した方がいいでしょうか?

最初のデーモン倒すとほかのステージにも
行けるようになりましたが
最初のステージを続けた方がいいのでしょうか?
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 15:43:04 ID:UmWOhJI7
塔1のたぶんボス前ぐらいだと思うのですが、緩い階段にいる黒ファントムの
使うクロスボウの矢のスピードが、城1の兵士のクロスボウのスピードとは
明らかに違うんですが、これは武器の性能差なんでしょうか?
それとも何かのステータスを上げていくと矢の早さは変わるんでしょうか?
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 15:43:11 ID:F28wswy0
>>596
防具は後々いろんなところで拾ったり商人が売ってたりするからい
いろいろお試しあれ
このゲームはあんまり防具は重要じゃない気がする
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 15:43:20 ID:PFQWaZEV
>>596
高Lvになるに従って防具の意味なくなってくるから(盾除く)
好きな格好でいいよ
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 15:51:34 ID:19SGK7v6
>>596
自分は神殿騎士で始めたのでミルド鎧をデフォでつけてたが、修理費が結構かさむので
安定してソウルが稼げるまでは、1-1で拾った「ぼろ布」装備一式でやってた。
あちこちのマップを攻略していけば名入り装備も手にはいるし、物売りからも買えるようになる。

それに後半になって装備をいろいろ選べる頃には、プレイスタイルが軽装、重装と別れてくるから
いま、そんなに気にすることは無いと思うけどね
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 15:52:24 ID:LtDCJph4
>>599 >>600
レスさんきゅ。
とりあえずこのまま進めてみます。ローブの説明文が気になるけど、この際しょうがないw
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 15:52:26 ID:F28wswy0
>>597
騎士を助けていく(何度か助けるイベントがある)と終盤で鍵をくれる。殺しても入手出来る
鍵をつかって行ける場所には敵(防具をドロップ)と武器(敵のHPを減らすと貰える)がある。入手しなくてもクリアに支障はない。
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 15:55:28 ID:F28wswy0
>>597
次にどこを探索するのかはお好きに。城を進めつつステータス上げたり、坑道で鉱石を集めながら武器を鍛えておくのもいいんじゃない?
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 15:55:42 ID:LtDCJph4
>>601
実は私も神殿騎士で始めてローブに換装したんですw
ローリングがどーにも遅いんで、それが気になって変えました。
まだ序盤のエリアを3っしかクリアしてないんで、じっくり行こうとしましょうか。
606597:2009/04/09(木) 15:59:33 ID:1orWj1oD
アドバイスありがとうございました
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 17:41:01 ID:0Mm68H51
青ファントムのときも盗人指輪つけてた方がいいのでしょうか?やっぱ場所によるかな?
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 18:05:07 ID:s6RMIdg1
うーん
青目が倒せない
ターゲット出来るまで近ずくと反撃されてなすすべなく死ぬ
貴族だけど確実な攻略方法ないですか?
ターゲットせずに魔法はMP使い切っても無理でした
場所はポーレタリアのオストラヴァ近くや、そのあと行くべき階段の上のやつ
4時間かけても、ここから進まないです
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 18:09:52 ID:v2aKRCN7
>>608
オストラバの近くに盗賊の指輪があったと思うが装備したらどうか。
しがみつく指輪は手に入れたのかな。
青目の攻撃は大振りなんで攻撃モーションが見えたらバックステップ
で交わせると思うんだが。
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 18:20:16 ID:fnKaHYsm
>>608
貴族はやったことないんでどんなものかはわからないけど、
盾持ちのやつなら盾構えてると小走りに突っ込んでくるから、
剣を振りかざそうとしたときに下がりながら魔法なりで攻撃できないかな?
歩いてくるときも同様に。
下の大剣持ちは素直に下がりながら魔法連発でいけると思う。
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 18:28:39 ID:s6RMIdg1
指輪は持ってます
皆さんの言うような器用な事はまだできません
ターゲットすると今度は逃げる時に動きが制限されて止め刺されます
青目むかつくー
こっちが攻撃のタイミングで防御しやがる
で、こっちは連続攻撃で盾防御を崩される
ターゲット外して逃げた時に攻撃がターゲット無しでは当たらないとう繰り返しです
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 18:29:34 ID:vqsWxZz5
やっとの思いで坑道1のマグマ溶かして奥いくと霧の前にデブ魔法使いがいるじゃないか!!
んぱなく強いぜ…
これどうすりゃいいです?
貴族でウィンドスピアどす
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 18:34:07 ID:19SGK7v6
>>612
チキンなやり方でいいなら、階段半分降りたくらいの場所から弓矢でチマチマ削る。
その位置なら、公使の炎攻撃は階段の天井にあたって、自キャラまで届かないハズ。
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 18:37:24 ID:v2aKRCN7
>>611
魔法3発くらいで青目の盾防御くぜせたと思うんだが
そういうのやってみたかな
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 18:37:36 ID:DqZ7Zzsx
>>611
はっきりいって、このゲーム向いてないよ
このさきもっと極悪なはめ攻撃してくる強敵ザコが現れます

自分はあえて青目の剣の間合いに入って攻撃を誘ってバック旋回回避してソウルの矢をあててます
逃げてパニックになってるようではダメ、ちゃんと相手の攻撃をみて
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 18:38:37 ID:F28wswy0
>>611
とにかく操作に慣れる、青目は攻撃モーションがゆっくりだし見切りやすいから思い切ってパリィ狙ってみるといいかも
ダッシュからの突きをサイドステップでかわして背後から致命の一撃くらわしてもいい
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 18:43:00 ID:6fqxYn3E
>>608
青目は突き攻撃の後に隙が出来るので、後ろからズブリ
追って強攻撃
HPが残ってるならまたやり直し

ガードを崩されたらローリングで回避

でイケないかな?
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 18:43:14 ID:19SGK7v6
>>611
さっき、貴族でスタートして武器主体で進めたいって言ってた人かな?
盗賊の指輪をして、ショートカットした塔の方から青目騎士に近づけば
向こうが気づく前に、魔法の有効射程でロックできなかっただろうか。

武器主体でいくなら、レイピアは大ダメを出すタイプの武器じゃないので
敵の大降りモーション→バックステップで回避→敵が硬直してる間に、素早く近づきチクチク
を、盾で受けてスタミナ削るより、回避を心がけるように立ち回るといいかもしれんよ。
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 18:43:30 ID:DqZ7Zzsx
>>612
松脂はつかってますか?
攻撃すると炎が身体に移って悶絶して魔法を唱えにくくできます
そこから一気に畳み掛けるといいでしょう

もしくは、入り口の壁を利用して魔法の打ち合い

松脂は手ごわい相手を攻略するときは必ずお世話になるので30個くらいはストックしておいたほうがいいです
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 18:44:00 ID:UWzdNqJe
谷1で巨人ゴブリン初見のとこの手前でちっこい部屋で乱闘になったらもう…立ち回り下手な俺は何十回昇天したことか…
青目なんてかわいくなってくるよ
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 18:47:19 ID:JdOY+bvK
>>520

あんたの鬼畜プレイを見てみたいと思ってるのは俺だけじゃないはずだ
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 18:47:47 ID:UWzdNqJe
あえて青目にちかずいて今日強攻撃させてみな
モーション遅いからよけれるはず
するとかっこつけて剣をクルクルさせながら剣をしまうからその時に後ろに回り込みバックからついてやりなさい!
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 19:20:39 ID:ZnOxosHp
>>611
青目をロックオンしてないんじゃないかな。
敵をロックオンすると、キャラの動きが敵を中心にした円運動に変わる。
難易度がぐっと下がるからロックは必須。

ちなみに戦い方は、
ロックオンして背後へ回ろうとすると、青目が盾攻撃してくる。
そこをすかさず背後を取って致命の一撃を見舞う。
青目が起き上がるところを、強攻撃を被せてトドメ。

どの生まれでもノーダメで倒せるはず。
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 19:21:23 ID:tz27X8bD
基本避けて一発入れるの繰り返しだよね
青目はガードするとスタミナ切れ怖いし
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 19:26:16 ID:v2aKRCN7
もうええやん青目の話は
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 19:47:47 ID:x4fDZ2QN
青目の次は腐れ谷の腐れ巨人無理
何回やっても何回やっても腐れ巨人倒せないよ
制作者の顔が目の前にあったら殴り倒す位ィラつく
狭すぎて空振りどころか直撃じゃーい
うわーい



orz
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 19:48:12 ID:Qpuq6dZ5
今日、初めて侵入されたんだが、相手が攻撃してこないで俺の目の前でずっと手招き
してたから殺したけど、良かったのかな?わざと殺してほしかったのか?

そういうときのサインみたいなのあるの?
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 20:05:58 ID:MvoRUeo4
>>626
まずはロックしないことだな。

広い場所におびき出し、敵が大振りするところで
相手の背中側に向かってローリングしてから攻撃開始。
敵が振り向いて攻撃動作に入るまでは2〜3発入れられる。
んでまたローリング回避して・・・とやれば勝てる。
手前とか横にローリングすると得てして食らうので注意。
またガードも厳禁。
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 20:40:09 ID:CYJKItlg
初歩的な質問であれなんですが右手装備1、右手装備2。これの意味が良くわかりません。右手に武器を二つ装備出来る訳じゃありませんよね?
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 20:41:11 ID:NUo6yQeB
ソウルの矢って城1をクリアしたところじゃまだ覚えられないんですか?回復系しかありません
ちなみにステータスは全部10以上あります
あとタリスマンが入手できません
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 20:41:31 ID:NeCgc60c
>>629
装備出来るよ
2個装備して十字キーの右押してみると良い
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 20:42:34 ID:l3SQQbmN
もしかして青ファントムで召喚されて
ボス倒してもソウル傾向白に出来ないんですか?
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 20:46:14 ID:zCmkWfpk
>>630
神殿の右側にいるやつから教えて貰って記憶する、触媒がないと使えない
タリスマンは嵐1に落ちてる
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 20:51:47 ID:CYJKItlg
>>631

素早い返答ありがとです。出来るんですね。すっきりしました。

敵と場所によって切り替えながら戦闘出来るんですね-
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 21:06:32 ID:iQsELGZ2
竜石の塊、純粋集めってひたすらクマムシ狩りするのがベストなんですかね
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 21:11:20 ID:hLFF1w3b
すんません、スルーされちゃったんで簡単に再質問…。
クロスボウの矢のスピードを早くするにはどうしたらいいんでしょうか?
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 21:16:27 ID:du5Bu8qi
>>635
塊は坑道2の黒ファンから3個、迷路の先の溶岩で2個、イフリートたん要石の右側の死体から2個
純粋は竜の神倒して1個↑の迷路の先の溶岩でで1個とれた気がする
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 21:25:18 ID:b3neTMIq
>>634
とりあえず説明書に目を通して基本的な操作回りを
チェックする事をオススメしておく
多分余計な苦労を一杯してるような気がする
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 21:36:09 ID:0Mm68H51
>>611
はデモンズソウルに向いてない ソフト売ってこい
へたれが
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 21:51:26 ID:MvoRUeo4
>>635
傾向真黒なら坑2のクマムシ中・大全部倒して1個出るか出ないかぐらいかなぁ。
1周目は単純作業の割に得られるものが少ないのでさっさと2周目に行くのがおすすめ。
2周目以降ならソウルが結構貯まるし、吸魂持ってれば一発で倒せるから割とマシかも。
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 21:58:45 ID:0Mm68H51
黒いるのに青からはなれて進みあほホストは困る
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 22:21:02 ID:CYJKItlg
>>638
そですね。簡単なゲームになれちゃって説明書読む事なんて忘れてたかもしれません。
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 22:23:57 ID:F28wswy0
>>636
強化するとか、別のクロスボウでやってみるとか
専門外だからわからないが
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 22:24:00 ID:6fqxYn3E
0Mm68H51が面白い
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 22:32:22 ID:0Mm68H51
やっと相手してくれるひとが…ありがとうございます。
青でしにまくって寂しくてつい口悪く書いてしまいました。
今日はおとなしくおやすみします。
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 22:41:15 ID:nealBnRM
はじめて青ファントムとして召喚されたんだけど、雑魚のはずの城2の敵の攻撃で一撃で半分近く減った。
なんで?青ファントムになると防御力が極端に下がるとか?
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 22:45:07 ID:zCmkWfpk
周回してる人に呼ばれたんだろう
周回後は雑魚の攻撃でも死ねるから
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 22:45:12 ID:b3neTMIq
>>646
二周目の人に召喚されたか、召喚した人のエリア傾向が真っ黒だったか
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 22:46:48 ID:CaGg6O4S
>>649
レベルによっては2週目に召喚される事もあるんだこのゲーム
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 22:55:32 ID:C1m3K+hs
よし、俺も低レベルで1周目クリアして誰か召還して迷惑をかけよう
651名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 22:59:57 ID:hQn3Oc2H
初心者スレで2週目の質問いいですか?
2週目城1クリアしてから坑道、城2行ってもすぐ殺されます。
戦士魔法3個奇跡2個の記憶力のSL72なのですがもう少し上げた方がいい?
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 23:05:15 ID:C1m3K+hs
なんでわざわざ1周目限定スレで…
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 23:06:37 ID:MvoRUeo4
>>651
ちょっとレベル上げたところであんまり変わらないと思う。
致死率を下げられるのは完全防護か一度きりの復活かな。
まあ坑道1や城2ですぐに死ぬってことは防御や回避といった基本動作ができてないってことだから
死につつ立ち回りを覚えた方が近道かもねー
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 23:27:06 ID:ISIwtXDa
さっき初めたばかりのものです、質問失礼します
最初のボスと思わしきスライムの塊みたいなのを倒し
神殿に戻ったらヒモリメに上に行けと言われたのですがどこに行けばいいのか分かりません
上に行ったらオンラインの上位プレイヤーの成績みたいなのがズラリと並んでいるだけでした
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 23:33:19 ID:6fqxYn3E
登り過ぎ
1階下に居ます
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 23:38:49 ID:D/EDYQSV
>>654
ヒモリメってかぼたんの事かな?
その成績部屋を降りていって一つ目を曲がると
帽子みたいなのをかぶってるのが何人もズラっと座って並んでるから見れば分かるよ
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 23:44:02 ID:qRqnxUQD
>>656
いや、ヒモリメが正しい読み方なんだがw
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 23:54:01 ID:ISIwtXDa
ありがとうございます
なんか死んだような人が沢山並んでいるとこには行きましたが特にイベントは起きませんでした
もしや生身になった瞬間に神殿の高い所から落ちてソウル体になったのがいけないのでしょうか…
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 23:54:48 ID:bYSzVzWE
デモンズソウルは難読語句が多いよな、
昨日寝る前、「楔」という漢字の読みがものすごく気になり、
わざわざパソコンつけて調べた。すっきりしました。
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 00:09:12 ID:k9twXxYT
木の触媒でバックスタブってできますか?
何か対人で焦っててバックスタブ決めたら相手が死んで
よく武器を見てみると右:触媒、左:審判盾だった・・
サブは右:欠付打刀と左:パリイングダガー
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 00:13:51 ID:fGoXQ7cQ
( 'A`) ( 'A`)( 'A`) ( 'A`)<一旦CM入りまーす
< 壷 >< 壷 >< 壷 ><CM >
【あす よる9時から】

デモンズソウル開発者トークライブ!
■開催日時 2009年4月10日(金) 21:00〜23:00
■開催場所 ホームスクエアの海辺に掲示されているDemon'sSoulsポスター前
※イベントの質問募集受付は終了しました
◆開発者
プロデューサー 梶井健氏(SCEJ)
ディレクター 宮崎英高氏(フロム・ソフトウェア)
詳しくはこちら↓
ttp://playstationhome.jp/member/eventinfo/demons2.html
>>660 L1は魔法攻撃・なければ頭をかくモーション
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 00:14:11 ID:QqDefU4B
ソウルレベル42くらいで腐れ谷の鳥頭の巨人や塔のラトリアのタコ頭看守や赤眼の騎士の攻撃2発で死にます。ステータスはちゃんと体力や頑強に振ってますが2発で死ぬのは以上でしょうか?
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 00:16:38 ID:i/ok6kLZ
2発で死ぬのは普通。

タコ頭は竜の○○があれば一方的に攻撃できる。
赤眼の騎士とは戦わない
鳥頭はとにかく頑張る
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 00:17:52 ID:saTQSCWH
>>662
そのラインナップなら割と普通
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 00:18:09 ID:yAUlD9pS
王城の4で王子どこいたの・・?
ファントムがいたからぶっ殺しちゃったんだけど
神殿にもいないし詰んだ・・・?
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 00:22:56 ID:MG8SCjVp
>>658
ヒント:ウォーリィを探せ
・・・一人生きてるから
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 00:23:17 ID:k9twXxYT
>>661
ありがとう
やっぱすごい動転してたから刀でやって触媒に持ち替えたのかな

>>665
竜の炎をかいくぐって王城にはいった目の前の階段の途中にいるよ
そういえば俺も一周目にやべーおっさんが燃え死ぬとか焦って階段昇ってったら
黒ファントムのオストラヴァがいて、倒したらNPCオストラヴァはどこにもいなくなってて
鍵を貰えなかった記憶があります
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 00:23:54 ID:saTQSCWH
>>665
城1〜3までのイベントを全部見ていれば、ドラゴンが張り付ているアーチを
抜けた所の階段にへたり込んでるはず

まぁちゃんとやったけどそこに居ないって報告も結構あるから
その場合は乙
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 00:26:34 ID:yAUlD9pS
>>667
必死で駆け上がったせいで見えなかったんだろか・・・オワタ
いままで必死こいてきのこらせた王子も最後の最後でか・・・

召還してもらって二人でオーラント倒したらなぜかつらぬきの要石に戻ってるし
もっかい行ったら行ったでまた居て今度はいくら槍で突付いてもマグロの如く動かないし・・・
もうどうにでもなあれー
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 00:41:53 ID:saTQSCWH
>>669
召喚「してもらって」って事は青か

青で他の人のデーモン倒した後は「死んだ場所」で生き返るんだぞ
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 01:15:00 ID:Q0Fyje87
パラメータの+αってどうやって増やすの?
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 01:28:51 ID:ug57p/Qa
>>671
説明書P19のBのところに書いてるぜ
武器には筋力・技量・魔力・信仰に対してS〜Eの付加ボーナス値があって、
例えば筋力E 技量Cの武器を使う場合、
レベルアップの時に筋力よりも技量を増やしたほうが+αの値もより大きくなる。
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 01:48:10 ID:WrRZ9z2I
巨大腐敗人が倒せない…ソウルレベル60でウイングドスピアだとキツいですかね?
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 02:03:50 ID:8twgT2KC
>>673
谷2の体感適正レベルは40くらい60なら全エリアクリアもできると思う後は慣れだ
沼で戦わない必ずタイマンに持ち込む攻撃に合わせて回避、武器はなんでもいける
それでも無理なら盗賊の指輪とかでスルーか
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 02:11:15 ID:ug57p/Qa
>>673
谷1だったらレベル28ぐらいでクリアした。
巨大腐敗人に追い詰められて死ぬことが多かったので、
ウインドスピア+2に黒松脂つかって両手持ちだと追い詰められる前に倒せて楽だったかなあ
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 02:18:54 ID:saTQSCWH
>>673
多分スタミナの限界まで殴り続けて倒しきれずに反撃されてアボン、て
流れになっちゃってるんじゃないか

簡単なのは
遠くから弓で撃つ

急いで距離を取る

元の位置に戻るのを待つ

の繰り返し

そのまま弓で削り殺すもよし、
そろそろいけるだろうって所で一気に距離をつめて殴られる前に沈めるもよし

ガチでやるなら、とにかく足元に注意しながら
回避用のスタミナを維持するよう手数を控えめにしてって感じか
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 02:29:35 ID:ug57p/Qa
>>675
間違えたファルシオン+5だった。俺の相棒。
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 02:34:41 ID:WrRZ9z2I
みんなツワモノ過ぎ…臆病者なので弓矢作戦で頑張ってみます!返信どうもです!
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 03:11:21 ID:bUQehK+z
矢ってどこに売ってるんでしょうか?
ソウルの矢も撃てません
どうすれば撃てますか?
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 03:40:25 ID:xs03Aj8Y
もっと種族について縛ってほしかったな

生まれが魔術師なら魔術師しか覚えられない高等魔術や、蛮族にしか使えない武器とかさ

後半になると生まれ関係ないんだもん
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 04:41:22 ID:JPOUrkB2
>>680
次作品に期待だ!
魔術師→賢者 騎士→聖騎士 みたいなシステムも欲しいけどなぁ

神殿騎士と騎士って同じようなもんだろ・・と今でも思う
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 04:59:43 ID:rcejtJ3c
>>680
盗賊こそ、ドロップ限定アイテムや常時盗人効果くらいは…
やべ、スレ違いごめん
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 05:56:34 ID:8oCVrWmG
>>679
矢は神殿にいる鍛冶の爺さんからとか
あとソウルの矢はちゃんと触媒装備している?
魔法だから触媒装備していないとうてないよ〜
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 07:31:10 ID:JeI10+c9
触媒だけど武器として振り回せるやつが欲しかった
R1.R2で弱強攻撃、三角で魔法とか
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 08:05:00 ID:B8c0/gJq
昨日始めて、まず城−1をクリアしましたが、そのまま城ー2へ行くべきですか?
とりあえず城ー1では一度も死んでませんが、生まれが盗賊で、やはり攻撃力が心許ないです
何かいい武器があるor作れるオススメの所はありますか?

もう1つ質問ですが
ソウル傾向を考えると、とりあえず神殿で自殺してから次の場所へ行くべきですか?
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 08:24:56 ID:OjQfVK7S
筋力26、技量16、魔力10、信仰11でブロードソード使ってるんだけど
武器派生は何にするのがいいんだろうか

技量ボーナス系が多いけどあんまり技量高くないし月で魔法攻撃しとくのがいいのかなぁ
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 08:42:24 ID:xeoS+zXc
>>681
坑道1か城2に向かう人が多いんじゃないかな
ウィングドスピアと弓があると坑道1は一層有利に進められると思う
城2は心折れるかもってポイントがあるから厳しい様なら後回しでもいいかと
エリア黒くするのが嫌なら神殿で投身自殺かな
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 08:44:09 ID:xeoS+zXc
>>685宛でした、>>681氏すません
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 08:56:17 ID:B8c0/gJq
>>687
ウィングドスピアは城ー1の槍兵が落とすんですよね?
ちょっと取ってきてから坑道ー1に向かいます
進言ありがとうございました
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 09:04:57 ID:OjQfVK7S
>>689
城2の竜が襲ってくる辺りに落ちてるぞ
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 09:21:14 ID:B8c0/gJq
>>690
塔ー2へ進んでも引き返せば1に戻って来られるんですかね?
なにぶんチキンなもんで ^^;
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 09:21:51 ID:qrTfgk1Q
巨大腐敗人は完全な防護つけて回避せずに攻撃のみ集中でいけるよ
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 09:28:28 ID:Jj6MpDSm
>>691
塔2へ行っちゃうと塔1へは戻れない。
ただ、城の話をしてんだけどね。w
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 09:41:13 ID:B8c0/gJq
>>693
城でしたw
やはり城ー2をクリアしないと戻れないんですか
うーん、悩む・・・
死ぬのがここまで怖いゲームは初めてだ
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 09:58:36 ID:Jj6MpDSm
>>694
すまん。
基本は、どこを攻略中でも前のステージに戻れる。

ただ、塔1と塔2はステージが繋がっていないので、歩いて戻るのは無理。
要石で神殿に戻って塔1に行くことならできる。
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 10:04:08 ID:B8c0/gJq
なるほど、よく分かりました
槍兵が落とさないので城ー2へ行ってみます
長々と付き合ってくれてありがとうございました
がんばります
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 10:45:01 ID:a9dzYj4Z
ストーンファング坑道-2のハイエナのパッチを探しています。
クマムシの近くの商人はFilthy Manになっています。
現在、
上記商人に会う前に、ストーンファング坑道-2のボス討伐済、
嵐の祭祀場-2ではハイエナ不在でしたが聖者ウルベインイベントは発生
の状態です。
楔の神殿には居ませんでした。
ハイエナには会えないのでしょうか?間違えて殺してしまったのかな・・
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 11:02:00 ID:Jj6MpDSm
>>697
パッチとは、クマムシの前でこちらに向って手を振ってた人のこと。
神殿では、塔のラトリアの要石の前に座ってる。

そのどちらにもいないのなら、おそらくもう会えないんじゃないかな。

城1をクリア後に、坑道へ一度もいかずに嵐1をクリアすると、嵐2
にパッチが登場しないことがあるんだよね。
それでも坑道にいくと、たとえ坑道1をクリアしなくても嵐に登場す
るんだけど。

たぶんウルベインをパッチ抜きで救出してフラグを折ってしまった
んだとと思うよ。
699697:2009/04/10(金) 11:19:30 ID:a9dzYj4Z
>>パッチとは、クマムシの前でこちらに向って手を振ってた人のこと。
追加で質問なのですが、エレベーターを降りて
小さい方の坑道を抜けた直後のクマムシが居るところでしょうか?
もし、そうなら誰も居ませんでした。
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 11:32:23 ID:Jj6MpDSm
>>699
そこで間違いないと思う。
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 11:36:13 ID:EAdFXDYQ
聞きたい事があるんだが、PKってなんぞ?
702697:2009/04/10(金) 11:36:26 ID:a9dzYj4Z
>>700
そうですか。この先、不便になるなぁw
即レスどうもでした。
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 11:53:16 ID:zO7OzB+a
>>701
ぐぐれ
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 12:21:15 ID:+4e0F90q
質問です。
・望遠鏡ってなんか使い道あるんですか?
・武器やアイテムってどっかで売れないのでしょうか?
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 12:24:11 ID:xn6G6ERC
>>704
・遠くを眺めて喜んで下さい。アストラエア様のご尊顔をアップでみてうっとりするというのがお勧めの使い方です
・売れません。てかそれは説明書に書いてあったと思うんだぜ?
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 12:34:45 ID:VpBvMOgj
今日催されるというHomeでのトークイベントには参加すべきでしょうか?
でも初心者過ぎて特に質問もないのですが・・・
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 12:36:49 ID:7p93X+6+
>>685
シミターだって強化しておけばそれなりには良いと思うよ
俺は城3&4、塔3、嵐3だけ残した状態までシミターですすめて、
そこで探すものの大剣にしてから一周目終わらせた。
生まれは盗賊で、雑魚は弓で削ることもあるけどさ。
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 13:04:21 ID:I3AysP8d
ステージ1−2まで進めた所なんですが
気がつくとソウル傾向が自分もエリアも真っ黒です
ファントムが凶悪な配置のされかたをしていて
厳しいです
オフラインなんで困っています
アドバイスお願いします
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 13:07:29 ID:zO7OzB+a
>>708
パッチを当てない完全オフ状態だとソウル状態でも死ぬと傾向が黒になるから
1回だけオンに繋いでパッチ当ててみるといいよ
パッチ後はソウル状態で死んでも傾向が黒くならないので攻略が楽になる
710708:2009/04/10(金) 13:14:01 ID:I3AysP8d
ありがとうこざいます
変なことしてないのに何で黒くなったのか
疑問だったんですが
ただ死ぬだけで黒化してたんですね・・・
オフにつながないとダメですか
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 13:27:36 ID:8eudHY0U
>>710 オン環境がないと白化はちょっときびしけど、オフ専でも
出来ないわけじゃない。ただ死なずに周回プレイだから、しっかり
した装備と知識と技術が必要。
やってるうちに色んな知識がついてくるから、それまでは黒化で
プレイするくらいで良いと思うよ。
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 14:15:14 ID:afPgljMS
竜の神って弓きかないんですか?
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 14:16:41 ID:z4ifus4R
城1の赤目が居る門を開くにはオストラヴァを殺して霊廟の鍵を入手
しなければ駄目なのでしょうか?
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 14:21:25 ID:afPgljMS
竜の神自己解決できました!すいません
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 14:23:42 ID:7DMTKBHg
>>704

昨日黒ファンになって、侵入先で望遠鏡覗いてたら、ホストがガン見して来た
そのお方のお顔を見た瞬間に飲んでた物を豪快に吹き出したよ
最高のお顔でございました…完敗です

マジレスすると、ロック無しで魔法を打つ時に狙いを定めるのに役に立つよ
ドラゴンとかね
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 14:50:40 ID:AdcBNBHG
最近始めたばかりで騎士でやってるんですが拡散の先兵が倒せないで倒し方を教えて下さい
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 14:56:16 ID:AXtL2Akc
wikiに攻略法載ってるけど、始めたばかりの人には倒せんと思うから慣れてからにしろ
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 15:04:35 ID:DZkaTqFL
2-1に鍛冶でどうやって赤熱のソウル渡すの…
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 15:04:38 ID:xeoS+zXc
>>716
まず一発目を誘発させて空振りを誘う
次に反時計周りで後ろに回りこむ
尻餅に注意しつつ殴っては離れ殴っては離れを繰り返す
これで行けると思うけど新規が倒すにはハードルがちと高いよ
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 15:08:53 ID:uu3hq6U7
>>713
城4でオストから鍵もらえるよ、城1・2・3の救出イベントこなしてけば。
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 15:15:43 ID:bUQehK+z
触媒ってどこにあるら?
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 15:18:22 ID:xn6G6ERC
>>721
木の触媒なら城2の最初の物見台の上。
銀の触媒なら塔1のボス部屋の右手のバルコニー(小間使いの対面)

723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 15:19:15 ID:uu3hq6U7
木の触媒なら城2の一個目の門の屋上に落ちてたかな、違ってたらごめん
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 15:31:04 ID:AdcBNBHG
》719 717
ご指導ありがとうございます
頑張って逝って来ます
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 15:33:56 ID:qrW2hccS
坑道2でボスまでの道のりが解らなくて、それじゃってことで青ファントムになり召喚され
ホストさんに案内してもらおうと思ったんですよ。
で、ホストさん右の竪穴のショートカットでずんずん進んじゃって、自分も後を
付いていったんですが転落死。
この場合ってホストさんのソウル傾向に迷惑かけちゃいます?
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 15:34:20 ID:bUQehK+z
>>722-723
ありがとう
ドラゴンぬっ殺してきます
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 15:44:47 ID:4/Dzt/Yh
はずかしい質問なんですけども、パッチあてるとかあてないとかってなんですか?教えてください
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 15:48:16 ID:qrW2hccS
>>727
PS3をネットに繋げてデモンズソウルを起動すると修正プログラムが自動的に
ダウンロードされるのよ。その修正プログラムの事ね、パッチって。
内容についてはwikiに載ってるから読んでください。
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 15:49:52 ID:4/Dzt/Yh
>>728 丁寧に教えていただきありがとうございました。
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 15:52:22 ID:P2evOrVh
>>725
青ファンで死んでもホストも自分も傾向は変わりませんよ。
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 15:57:00 ID:qrW2hccS
>>730
レスありがとん。
じゃあどんどん青ファントムやろーかな。さすがに死にまくるのは悪いから、
もう少しマップを把握してからにしよう。
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 16:00:48 ID:KZrk5VJT
>>716
俺みたいなへたれなら最初の門上から弓矢
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 16:12:06 ID:JeI10+c9
私みたいな>>732より少しレベルアップしたへたれは背後からひたすら弓矢
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 16:15:57 ID:AXtL2Akc
チュートリアルの話じゃないの?
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 16:22:22 ID:JeI10+c9
あ〜チュートリアルの話ならさっさと死んだ方が早いよなぁ
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 16:25:48 ID:R0COu9DO
いきなりすまない
魔法も奇跡も使えたりする便利装備って無いの?
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 16:31:45 ID:lWbwdjOp
>>736
あるよ 獣のタリスマン
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 16:33:40 ID:Qnh0bNwa
魔法も奇跡も使える上にMPが半分になるんだぜ
たまんないよな
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 16:36:47 ID:R0COu9DO
そんなマゾ仕様装備があったなんて!たまんないなぁ!

楽するなって事だな…よくわかったぜ…
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 16:37:32 ID:Ik1m83db
獣は半分にはならん
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 16:41:32 ID:Jj6MpDSm
MPが半分になるのは狂気の触媒。
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 16:43:06 ID:fGoXQ7cQ
>>706
トークライブの質問募集は終了しているので質問を考える必要なし
きわどい質問が多いので答えてくれればいいね
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 16:59:18 ID:4/Dzt/Yh
獣のタリスマンはどこにあるのですか?両方つかえるのですよね?
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 16:59:39 ID:I3AysP8d
すれ違い気味で恐縮なんですが

PS3本体にケーブルをつないで
ゲーム起動させるだけで修正バッチを落とせるのでしょうか?
初めて繋ぐのを試みようと思いますが
アカウントがなんたら、とかなにかしらの設定は
必要ないのでしょうか?

また一度繋いだ後で
ちゃんとバッチを取れているかどうか
はっきり確認する方法はなにかありますか?
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 17:00:45 ID:KcsxkYZW
青ファントムとか黒ファントムとか何?
俺ゲーム買ったら説明書読まずにプレイする癖あるからさっぱりだぜ
やっぱり男は直感でプレイだぜ
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 17:04:19 ID:IIM+hdke
>>745
PS3をネットに繋げてあればいずれ知ることになるさ。
君の楽しみは奪わないよ。えへへ。
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 17:12:21 ID:VpBvMOgj
>>742
どうもです
結構人来るんですかね〜
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 17:36:45 ID:xn6G6ERC
>>746
PKする気マンマンじゃねーかw
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 17:58:13 ID:qrW2hccS
>>744
PS3を始めてネットに繋いだ時にアカウントの作成があるから、まずはそちらを
行わないとダメだよ。自動的にアカウントの作成になるから、画面に従って操作して
いけばよろし。
それが一通り終わったらデモンズソウル起動してね。
パッチは自動的にインストールされるよ。画面にも進行状況が出る。
ちなみにぱっち(patch)ね。
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 18:20:13 ID:f5i1qzsH
黒ファントムで侵入しようと思って、黒い瞳の石を使ったんだけど、
なかなか接続先が見つからず、黒い瞳の石を連続で使ってたら、
黒と青の瞳の石が、使えなくなりますた。
そのあと、デーモン一匹狩ったら、一回だけ、青の瞳の石を使えたんだけど、
またその後は使えなくなって、今にいたってます。
結晶トカゲみたいに回数制限でもあるんだろうか?
751744:2009/04/10(金) 18:23:53 ID:I3AysP8d
749
スレ違いな質問に
どうも有難うございました
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 18:27:50 ID:7DMTKBHg
>>750

よく分からないけど、サイン出せない場所だってあるんだよ
…実は生身とかゆーオチじゃないだろうね?
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 18:31:56 ID:rBSfG6zC
>>750
ボスエリア、エリア内の区切りの霧の近くは青サイン出せない
もしくはいつの間にかオフラインになっているか
メッセージ書けるかセレクトボタンで確認しましょう
あとは生身
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 18:36:39 ID:XYKG6NE4
青ファンで死んでもペナルティ無しみたいですが
黒ファンで死んだらどんなペナルティが?
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 19:13:53 ID:P2evOrVh
>>754黒ファンは転落死したり白い瞳の石を使ったりしたら自分のSLが下がるよ。
あと青ファンに殺されたら自分のソウルが奪われてホストに殺されたら少しソウル減る。ソウル0でいけば無問題
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 19:15:54 ID:NYNPeySL
レベル‐1
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 19:21:54 ID:sDemwtDi
運の数値オススメはいくつですか?
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 19:29:47 ID:9SA1x1Gv
>>757
重要なのは現実の運だから特別な目安は無いかと
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 19:40:21 ID:25bJZDxZ
誠二本目ゲット
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 19:58:42 ID:f5i1qzsH
>>752 >>753

ごめん、解決したっぽい。
再現しようとして、違うキャラで同じようにやっても、全然うまくいかなくて、
諦めてその、石が使えなかったキャラに戻ったら、普通に使えた。
ファランクスの門の前ら辺で黒い瞳の石を使ってて、門に近付いて、
「黒い瞳の石の効果がなくなりました」ってでたっきり使えなくなってたんで、
エリアを変わっても、霧の近くにずっといるような認識をされてたのかも?
なんにせよ、お騒がせしました。
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 20:03:22 ID:JeI10+c9
無事でなによりだ
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 20:03:56 ID:KcsxkYZW
購入してついに城1と坑道1クリアしたぜーー!!!もう全クリした気分だ

それで次はどこいけば楽ですかね?
ルーン系ほしいけど塔は瞬殺されて無理だった
生まれは貴族です
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 20:11:38 ID:020UgvFG
>>760
場所がダメなときは青石を選択して使う、入れ替えとかの画面のままフラフラ移動してると使えるようになる
混雑のせいかそれでもできないときは一度要石で楔の神殿に戻って入りなおすといいよ
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 20:17:02 ID:XYKG6NE4
>>755
トンクスです
じゃ特にエリアなどへの影響はないんですね?
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 20:20:05 ID:JeI10+c9
>>762
城1と坑道1なら次は城2か坑道2でいいんじゃね?
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 20:22:59 ID:rZF94SJL
坑道2で例のブツを拾えれば一気に楽になるんだぜ
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 20:37:19 ID:020UgvFG
>>762
何度か一からやって、城1−城2で槍取って坑道1−とりあえずの繋ぎで
叩き潰すアクス持って嵐1−審判盾と欠月ファルシオン取って坑道2
後はお好みってパターンで安定してしまった
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 20:41:17 ID:P2evOrVh
>>764
エリアは影響しないけど自身の傾向は変わりますよ。
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 20:47:09 ID:KcsxkYZW
例の物ってなんだ!w

坑道いって槍でチクチクしようかな
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 20:51:28 ID:P2evOrVh
欠月ファルシオンかね?
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 20:52:29 ID:cf1M4CO+
竜のロンソ。
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 20:52:50 ID:KlZQQl4S
坑道なら竜のロングソードでしょ
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 20:53:36 ID:i/ok6kLZ
巨大クマムシの先にある友情の証だろ
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 20:54:25 ID:KcsxkYZW
まじで!!?
そんなすごそうなんが
あるんですか!!

しかし最初のトロッコトラップうざいぜ…
敵つよくなってるし
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 21:08:41 ID:khK5HUfw
やってしまったー
坑道で蜘蛛倒して、そのまま進んでトカゲいたーと追っかけたら急に爆発
ソウル取戻しにいったらまたも爆発

いったい何が起こったのか理解できないままソウル10000以上ロストしました…

もちろんトカゲは逃げていきましたー
てか、あれ狩るのは俺のうでじゃ無理(笑)

最強武器は目指さず楽しもうと思うけど、10000以上のロストは序盤では痛い

皆んなもこんなもん?
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 21:11:10 ID:KlZQQl4S
>>775
そんなもん
トカゲは盗人の指輪つけて弓で狙撃が楽かな
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 21:18:11 ID:khK5HUfw
しかし、いっきにレベルが上げられるのにくやしー
序盤でソウル稼ぎに適するのはどこでしょう
悔しいから10000稼いでからシナリオ戻りたい…

トカゲは魔法じゃ無理かな
ソウルの矢で逃げられた
隠れる魔法と盗賊指輪は併用してるよ
てか、まわりの敵が多いとこにでるよね

掃除すると気づかれるし、しないとボコボコにされる
矢は致命傷与えれるの?
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 21:20:17 ID:KcsxkYZW
竜ロンソは坑道2のどこらへんにありますか?

飛んで下に降りていく先です?
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 21:22:35 ID:lWbwdjOp
>>778
坑道の溶岩地帯の通路内
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 21:22:38 ID:cf1M4CO+
>>777
ソウル稼ぎは嵐が定番だけど青ファンで稼ぐのも効率的。
死んでもソウルは減らないからね。
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 21:23:44 ID:RPogs58k
ステータスで魔力上げたら、魔力ボーナス付いた
武器の通常攻撃のダメージは上がるんですか?
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 21:32:50 ID:khK5HUfw
嵐の骸骨無理( ̄◇ ̄;)
あんなにグルんぐるんやられると貴族はなすすべなくやられます
炎の魔法だと簡単なのかな

倒すつもりがソウルロストしまくりなんだけど
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 21:36:09 ID:E5iSPS/s
2週目ってキャラ作りなおせるの?
ダメならやりなおそうかと思ってるんだけど
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 21:36:44 ID:khK5HUfw
心が折れないうちに聞きます
神のタリスマン取るには何度骸骨と戦いますか?
2匹ならがんばれる!
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 21:37:56 ID:KcsxkYZW
坑道2の溶岩地帯は始まって左側?右側?
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 21:38:17 ID:mtFZyyJ3
神のタリスマンなら腐れ谷1の最初のほうに落ちてた気が。
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 21:39:17 ID:mtFZyyJ3
>>785
どっちからでも行けなくは無いけどまあ左
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 21:40:12 ID:rBSfG6zC
>>784
剣5体、弓1…かな
さらにタリスマンとるところは弓2体に狙われてる
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 21:44:13 ID:khK5HUfw
今後の為に先に非難の奇跡かったんだけど…
骸骨無理っぽい
火線買ったけどくらう方がでかいな
ハードルたかいねー

ソウルレベルが20くらいじゃ早過ぎるのか
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 21:44:38 ID:txRiEUEI
儚い瞳の石ってソウル傾向を手っ取り早く黒くするためにあったんですね
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 21:51:47 ID:AXtL2Akc
>>789
グルグル突進は盾で防げる
回転→弱攻撃ならそのまま盾構えたまま弾けるから魔法、下がって盾構えるの繰り返し
回転→強攻撃ならガード弾かれるから後退して空振りしたとこに魔法でおk
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 21:56:15 ID:khK5HUfw
盾で防御するんだが連続攻撃でローリングやバックステップのすきを与えてくてない(笑)

火線二発で死ぬくせにー

あと1時間やって無理なら諦める
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 21:56:28 ID:mtFZyyJ3
アイアンナックルがあれば
回転→強攻撃 こっちが先に殴れる
回転→弱攻撃 こっちが先に殴れる
回転→回転 とにかくこっちが先に殴れる

てな感じで回転をガードしたらとにかく殴ればいい
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 21:58:05 ID:eVoqfbbs
回転してきた時点で先制攻撃という手もある
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 21:59:32 ID:AXtL2Akc
>>792
連続攻撃くらうってことは防げてないんじゃ?
盾構えて弾いて攻撃でハメられるはず
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 22:04:22 ID:AXtL2Akc
あと火線二発で倒せるなら、念のため盾構えて後退しながら撃ってれば斬られる前に倒せる
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 22:04:27 ID:SiO12Lwa
これってフレンドなどの特定の人を指定してオンラインすることできないんでしょうか?
説明書には青い石を使うとしか書いてなかったのですが。
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 22:06:31 ID:KcsxkYZW
竜ロンソどこだろ
まじ道わかんないなあ
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 22:12:35 ID:eVoqfbbs
>>798
溶岩の川に出てから川に沿って左へ行くともうひとつ穴がある
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 22:17:01 ID:A9r2mIl8
>>792

あの骸骨で手間取ってるならそれから先は無理だね。
ちゃんと攻撃見極めてから打撃武器、または素手でパンチで楽勝だよ。
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 22:24:06 ID:7W82Hg83
だれか 塔1のボス 一緒にやらない?w
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 22:27:40 ID:7W82Hg83
あ 倒したw
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 22:33:08 ID:khK5HUfw
まーアクションはちょうのつくド下手だけどゲーム好き
タリスマンは偶然重なって取れたけど
その後数回死んでロスト
上手くなりたいけど
世界観好きだけど

向いてないのかな
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 22:50:39 ID:3R1RR1C3
>>803
いろんな死に様を楽しむゲームだと思ったほうがいい
お前が苦労した場所はみんな血涙を流した場所なのだ

可能ならオンラインで手伝ってもらえ。
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 22:50:57 ID:sKOkiXhI
直感でプレイと言いつつ質問しまくるとか矛盾してる気がしてならない
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 22:52:56 ID:3R1RR1C3
モリソバの人は最後までクリアしたのか、
ついに心折れてバイオ5に移るのだろうか…
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 23:03:16 ID:d3patG9u
残り城4のみでここのボス倒すとレベル上げできなくなると聞いたんだが
2週目するにあたってソウルレベルはどのくらいまで上げるのがベストかな?
今のSLは75くらいです。腕に自信はまったくありません。
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 23:04:01 ID:KcsxkYZW
もうね直感とかゆってる暇ねーよwこのゲーム

初めてだぜ…このスリル
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 23:13:40 ID:AiC6BWdy
ああ、心が折れそう・・・
もう楽しくないよ、このゲーム
この苦労はエンディングを見れば報われるの?
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 23:20:53 ID:KcsxkYZW
竜ロンソのもう一つの穴は下にくだっていった霧の中ですか?
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 23:27:33 ID:a9dzYj4Z
オンやったことないまま、1周目後半ぐらいなんだが、
オンで召喚したユーザ(ファントム)に悪意のある場合、
自分に襲い掛かってきたりするの?
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 23:44:41 ID:BX/NrDbF
>>811
青は味方を攻撃出来ない
813811:2009/04/10(金) 23:51:58 ID:a9dzYj4Z
>>812
なるほど。
オフだと誰でもぶった切れちゃうので襲われたり、
武器振り回しているうちに間違ってファントム切っちゃったりするのかと思ってました。
もうちょっとしたら、まずは召喚されてみるかな。
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 23:55:34 ID:dbMceTHj
>>813
攻撃は出来ないが、それでも悪意ある行動はとれるけどな
狭い道で退路を塞いだり
トカゲを追い散らしたり
重量制限で取り落としたアイテムをかっさらったり
勝手にレバーを動かしたり

どれもホスト側が気をつければいいだけの話だが
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 00:01:32 ID:jGG52JHm
ちょwwwさっき
王様倒した後に神殿戻って
真ん中の穴にアァー!したwww
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 00:05:54 ID:zGI1ewm2
>>815
よくあるw
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 00:13:12 ID:Mv17dOar
なwww
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 00:14:27 ID:003FZWTD
敵のドロップアイテム、設置されているアイテム、自分が捨てたアイテム、自分の血痕
上記のものを回収せずにゲーム終了(神殿に戻らずにフィールドで)を選択しても次回スタートした時に拾えますか?それとも消えちゃう?
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 00:21:05 ID:003FZWTD
>>818補足
設置されているアイテムって言うのはフィールドにもともと落ちてるアイテムのことです
これは消えませんでしたね
その他の、捨てたアイテムやドロップアイテムが消えちゃうかどうかが知りたいのです
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 00:30:50 ID:rVi1KFXX
アイテムは消える
血痕は残ったはず
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 00:39:28 ID:003FZWTD
>>820
ありがとうございます
すっきりしました
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 00:48:06 ID:cy3AB6o+
あとは1−4を倒すのみ。
ただ1っ月ぐらいやってない。
この作品は大作だった。
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 01:07:33 ID:ze2eglQJ
>>815
笑顔をわすれた俺が微笑みを取り戻した
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 01:22:48 ID:uxwrcV9D
すみませんドランってぶっ殺したら
ソウルの傾向変わりますか?
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 01:25:17 ID:mGSfgVsV
>>824
かわる
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 01:26:50 ID:uxwrcV9D
>>825
そうですかありがとうございます。
あいつの変態装備欲しかったけど次周に持ち越します
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 01:28:27 ID:oCzh+OUi
>>807
2週目のクリアレベルは120〜150前後。得られるソウルは、一週目の3倍から5倍。
SL75だと、城1以外の雑魚に一発で瀕死まで持ってかれる。w

ストレスなく遊びたいなら、SL100ぐらいまで育ててもいいんじゃないかな。
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 01:32:16 ID:/8vilKGJ
オストラヴァが早々に奴隷兵達によって葬り去られたようですが、
何か影響はあるのでしょうか?

城1の赤目の先の部屋の鍵はもう取れないのでしょうか?
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 01:42:07 ID:oCzh+OUi
>>828
鍵を回収せずに、神殿に戻ってきたなら、もうあきらめるしかない。

ただ、オストラが見当たらないから死んだんだろうと勘違いするひとが多いんだよね。

オストラは救出せずに勝手に奴隷剣士に殺されるってことはないよ。
その辺は大丈夫かな。
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 02:01:31 ID:eJrICmiW
ダメな方の僧侶に続いてダメな方の魔法使いも暗殺者に殺されたんですが
死体が見つかりません。
手厚く弔ってやりたいんですがどこですか?
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 02:10:08 ID:HRBmPHYL
>>807
今二週目クリア目前だが一週目クリア時SL80あればとりあえず問題ないと思う。今SL120で2週目クリアできそうです
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 02:10:34 ID:/8vilKGJ
>>829
城2に居なかったので、お亡くなりになったと判断しました
鍵も回収してないので諦めます
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 02:13:07 ID:A0kIsDD+
>>830
おそらく死体は残らない
以前神殿戻ったときソウルが入ったから急いでフレーキの弟子のところいったら今までいた位置に青っぽい光が消えていくのが見えた
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 02:21:12 ID:eJrICmiW
>>833
マジですか。最後までダメなヤツですね。アンバサ。
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 02:26:14 ID:oCzh+OUi
>>832
とりあえず、オストラヴァの救出場所を書いときますね。
確認の参考にしてください。

城1 商人のいる部屋の右の広場。
城2 スタート直後のはぐれファランクスのいる広場。左の格子戸の先。
城3 ステージを進めて、腐れブタが降ろした門の場所まで戻る。
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 02:28:39 ID:UIQp4v53
>>827 831
ありがとうございます。とりあえず間をとって90くらいまで上げようかと思います。
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 02:37:42 ID:5qlLaIb3
武器を(グレートクラヴを肉きりに)DS強化しようと思い
坑道のじいさんに話しかけ「鉱石が〜」しか言わないようになり、
坑道は全てクリアしてある状態なのに強化出来ないというか
赤熱のDS貰ってくれないんですがこれは〜どうしたら渡せるんでしょうか?
それとも二週目頑張ってね(ぷw)っていう感じですかねぇ。


838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 02:40:52 ID:3ZzHcdX9
嵐の城壁上で固まった
完全にバグだけど時間かけて攻略してるのにそりゃないぜー

あーむかつく
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 02:47:18 ID:0lkpKWVk
塔1のボス直前にいる黒ファントムにどうしても勝てません。何かコツみたいなのはありますか?
エリア傾向がかなり黒いです。
心が折れそうだ…
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 02:50:44 ID:/8vilKGJ
>>835
ありがとうございます
やっぱり城2には居ないです

2週目か違うキャラクターでやる時に死なせないようにします
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 02:50:58 ID:oCzh+OUi
ソウルの名残を投げる。
名残に夢中の黒ファンを背中から致命の一撃。

ソウルの名残は、強敵用必須アイテムです。
嵐1で溜めときましょう。
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 02:51:56 ID:oCzh+OUi
アンカ忘れてました。

>>841は、>>839の方あてです。
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 02:59:44 ID:hmSi3ugc
DLC出すにはもっと反響いるみたいだから
サポートにメール出してあげて
SCEは腰が重いみたい、フロムはやる気あるみたい
PS3の要望先
http://www.jp.playstation.com/support/
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 03:01:27 ID:0lkpKWVk
>>841 842

ありがとうございます!頑張ってみます!
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 03:01:36 ID:wxamL4hY
>>841
必須ってか最終手段だな
どんな強敵も名残使っちまえば背中丸出しの雑魚になる
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 03:14:43 ID:ckl6ZMY0
黒が名残に攻撃して振り回してるのに当たって殺されたよ
油断は金物だ…
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 03:26:54 ID:jvbrDMNA
>>839
一気に走り抜けてボスの手前まで行って、盗人の指輪なりつけて後ろからってのは?
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 04:41:10 ID:vqrF2K1O
>>839
あそこは細い一本道だからね階段以外ないとこじゃ闘いはさけたほうが
いいかもしれん。
上の方にいくと両側に壁ができるからそこで闘うと良いよ。少し距離をとって
電撃がきたら壁にひっつくとちょっとでっぱった柱にぶつかって消えるから
一気に間合いつめて竜系の武器でボコるといいかと

まああとは弓で下まで引っ張ってやり過ごして戻っていくところを後ろから
致命いれるとかかな うまくいくと階段から突き落とせるし
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 05:24:01 ID:of6/W2ad
質問なんですがストーンファング坑道のエリア傾向を白にすべくオンラインで青ファントムになって1デーモン殺す、2神殿で自殺を繰り返しているんですが一向に白くなる気配がありません。
生身でデーモン殺さないとだめなんでしょうか?
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 05:43:16 ID:nxlFWAN3
すいません、レベル40くらいから攻撃力が上がらないんですけど、また上がるようになるんですかね?

今49です。
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 05:48:57 ID:Bl7Ns97m
>>850
マルチうぜぇよ
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 05:49:39 ID:Bl7Ns97m
>>850
マルチうぜぇよ
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 06:02:41 ID:wx+e9xJ7
>>849
んだ。坑道3まで終わってたら次周だ

>>850
武器変えればわかるよ

>>852
どうしても2回言いたかったのかな?
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 07:26:23 ID:003FZWTD
セレンちゃんに出会えない…
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 07:31:35 ID:8UM1yOQB
欠月ファルシオンが欲しく何回も嵐1やってたら
赤いローリング野郎が出るようになった
2発死ぬとかあほか!
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 08:49:08 ID:nxlFWAN3
>853
ありがとうございます。

なんとなく仕組みが分かってきたW
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 09:43:51 ID:Hptz4xxq
>>854
ちゃんと傾向が最黒か最白なんだろね?
見付かりにくい場所には居ないよ
>>855
オフだね?死に続けると赤骸骨より凶悪なの出現するよ
今まで集めたソウルの名残の出番が来ますた
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 10:26:38 ID:lNwlJQXz
腐れ谷2のナメクジを落として月明かりの大剣をゲットする箇所なんですが、
脇に組んである木の足場の斜めになっているところを昇ろうとしたのですが、
すべってまったく昇れません。
装備重量は半分未満、所持重量MAXは超えていないのですが、重すぎるのでしょうか?
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 10:27:20 ID:DkP1gSLz
タリスマンを手に入れたくて
嵐の所行ったけど
骸骨強すぎ。
もっと簡単に手に入る場所ありますか?
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 10:33:37 ID:wxamL4hY
>>859
谷1にも落ちてるけどどっちが簡単かっていうと微妙
861858:2009/04/11(土) 10:38:45 ID:lNwlJQXz
すみません。解決しました。
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 10:42:10 ID:/5M3aBiw
>>859
たぶん嵐の方が簡単
863859:2009/04/11(土) 10:52:22 ID:DkP1gSLz
ポーレタリア1 クリアして
今レベル11だけど
それじゃむずかしいのかな。
自分の腕もあるだろうけど。
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 10:58:14 ID:rVi1KFXX
>>863
ガードとローリングしっかりすれば嵐の方が楽かな
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 10:58:55 ID:wxamL4hY
>>863
物理カット率100%の小盾
一匹ずつ引っ張り出すための弓

これだけあれば後は慣れの問題


ローリングを盾でガード
転がり終わった所で置いておく感じでパリィを出す
相手が普通の攻撃してたらパリィが決まるので致命
相手が大攻撃しててもパリィ後の回避が間に合う
回避後は大攻撃の隙を殴るもよし
また転がり始めるのを待つもよし


後は打撃武器使って深く考えずに殴りあいでもそこそこいける
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 10:59:47 ID:003FZWTD
最近黒で侵入してホストと一緒に敵倒したり、マップ攻略したり、余った草や鉱石を譲ったりしてる。相手も儚い石とかくれるんだけど
迷惑かな
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 11:05:27 ID:wxamL4hY
>>866
石をお礼にくれたりする人は感謝もしてるし楽しんでもいるんだろう

ただ、俺はお手伝い黒は反対派
共闘したいなら青でやればいい話だし
無抵抗の敵を倒して回られてもゲーム性も何もないし
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 11:05:43 ID:1cv86c2K
1−1でドラゴンが2匹いるところの宝を全部回収したら三日月草と半月草が60超えたw
1個回収する毎に死んでるから蓄積ソウルも1万超えて一気にレベルアップした
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 11:17:26 ID:oCzh+OUi
>>863
城の商人から買えるクラブを装備。もしくは谷1で手に入るモーニングスターを装備。
これで嵐1の難易度は、一番低くなるから。ソウル稼ぎに失敗することもなくなる。
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 11:24:08 ID:1cv86c2K
>>863
城2で木の触媒手に入れてソウルの矢覚えれば楽だよ
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 11:29:20 ID:m8UjcWvz
嵐の敵が全然安定して倒せん
赤目空振り誘うと楽とかどの辺が?って感じだわ
横ふり→横ふり→横ふり→横ふり…ちょ待てよってなる
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 11:33:22 ID:2JBGEj5W
>>863
ヒーターシールドかカイトシールド辺りを強化して、受け値の高い盾を用意する事をお勧めする。
受け値が高ければガード時のスタミナの消耗を抑えられるし、衝撃でガードを崩される事もなくなる。
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 11:41:17 ID:oCzh+OUi
>>871
赤目って黒骸骨のことだよね?

まず骸骨をロックオン。
黒目と距離をとり、相手が飛び掛ってきたら、背後に回って致命の一撃。

火線が使える場合は、そのまま距離とってから火線の連打。
使えない場合は、起き上がりに攻撃を被せる。

欠月のファルシオン+1を装備すれば、より安定するよ。
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 11:46:43 ID:wxamL4hY
>>871
赤目は火力が半端じゃないので、余程慣れていないと
普通に苦労する相手だよ
レベル低いうちは1、2発食らったら死ねるから練習もしにくいし

エリアクリアする時は、ボス前の奴すら攻撃の隙を見て
ボス部屋に逃げ込むくらいでもいいと思う
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 11:51:47 ID:m8UjcWvz
>>873-874
武器変えてみて無理なら逃げる戦法で行ってみます
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 12:09:37 ID:i1swjGDj
ヒル溜まりが倒せません…
狙撃ポイントらしきソウルサインを見つけましたが、狙撃可能角度よりも更に下に敵がいて上手く狙えません。
アドバイスいただけませんでしょうか?
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 12:12:37 ID:rVi1KFXX
>>876
もっと下に行って、攻撃できる角度の所で狙撃したらいい
飛んでくる蛭の塊は横ローリングか、床に当たるようにすれば無傷でいける
降りていって松脂塗って切り刻んだほうが早い気もする
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 12:13:00 ID:yMW9WKSj
>>876
サインがあるなら其処から狙撃では無くロックオンで当たる
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 12:30:08 ID:jBetcj7F
今気付いたんだけど、
後頭部からなんか赤いの出てるwナンダカカワイイ
これなんか意味あるのでしょうか?
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 12:33:42 ID:vUZVUAjy
>>879
強欲の指輪や銀の腕輪みたいな取得ソウル増えるアイテム装備するとでるよ
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 12:44:39 ID:m8UjcWvz
審判者やっと着いたと思ったら
ベローン
ベローン
ベローン
あぼーん


意味不
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 12:51:31 ID:i1swjGDj
>>878
>>879
ありがとうございます。これから再挑戦してきます!!
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 13:03:07 ID:JJo7V9zP
>>881
接近戦を挑むんだ
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 13:19:33 ID:2+2yJgCX
>>809
序盤?俺も最初は折れかけたけど1-1だけなんとかクリアすればレベルあげ出来るようになるから一気に楽しくなるよ。頑張って
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 13:23:20 ID:jBetcj7F
>>880
なるほど!サンキュ
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 13:34:06 ID:m8UjcWvz
>>883
ありがとう
近づいたらそれほど強くなかった
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 13:52:45 ID:i1swjGDj
876です。ヒル溜まり倒せました!!ありがとうございました!!
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 15:47:52 ID:WCbQWuqS
にび石の欠片預けようと思ったらグレーアウトしてて
ついにトマスも反抗期かとよく見たら99個だった
叩き潰す〜って作る気にならんのよね
使ってる人どうですか
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 15:51:55 ID:dKfXlbFJ
>>881
ベローンは床貫通するんだぜ
近距離だとやってこないからエリアに入ったらすぐに落ちるんだ
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 16:50:26 ID:y0vHVF5T
魔法使いは武器は何がいいんでしょうか〜?接近戦の時です。
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 16:54:25 ID:yCks2+WH
3-2でユルトって人救出しようとしたんですが!いないんですが!?
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 17:11:33 ID:1cv86c2K
>>890
欠月のファルシオン
1-1クリアーしたらすぐに取るよろし
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 17:13:50 ID:nxlFWAN3
月明の大剣て、奇蹟上げれば強いですか?
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 17:15:26 ID:8UM1yOQB
>>892
って嵐1のどこらへんにあります?
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 17:19:44 ID:1cv86c2K
>>894
拡散の先兵がいる所を左の通路に入っていく場所
赤目の強い奴がいるけど火線で焼けばなんとかなるよ
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 17:26:21 ID:8UM1yOQB
火線がない場合は無理です?
てゆか魔法ってどこで覚えます…?
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 17:32:08 ID:1cv86c2K
松脂
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 17:36:44 ID:1cv86c2K
魔法は神殿のアンバサー達がいる方とは逆の所
触媒は1-2にあるよ
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 18:22:49 ID:+FTwLjSQ
サーバーにつないだ状態で神殿から再開すると
エリア傾向が中立に近づいてしまう
例 せっかく黒にしても一回オフにしてからオンにすると
  灰色くなってしまう

ソウル傾向についてwikiにこう記されていますが
意味がよく解りません

オンラインの状態でプレイした後に
回線をオフの状態にしてプレイすると
ソウル傾向が中立に近づくと言うことでしょうか?
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 18:33:18 ID:ZuV70Nit
逆逆。
オンラインのログイン時に近づく。
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 18:47:49 ID:+FTwLjSQ
オフラインでプレイしたり
オンラインになったりと
コロコロ切り替えながらやるのですが

オフ⇒オンの際に中立化するということでしょうか?
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 18:55:46 ID:oCzh+OUi
>>901
うん。まぁそんな感じ。
903899・901:2009/04/11(土) 18:57:51 ID:+FTwLjSQ
理解できました
ありがとうございます。
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 19:44:28 ID:y0vHVF5T
>>892ファルシオンもいいですね〜。
誠を二つ装備するとHPの減る量て増えるんですか?。
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 20:22:45 ID:48lk47FS
増えない
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 20:31:35 ID:3ZzHcdX9
盾って筋力足りない場合でも物理防御はマイナスされないのかな?
数値では攻撃がマイナスだけど…

構える反応が遅いとか弊害なければパリィしないんなら初期は紫炎の盾を成長させるのが一番でしょーか
魔法中心です
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 20:37:34 ID:y0vHVF5T
905>>ありがとうm(__)m
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 20:40:02 ID:A0kIsDD+
>>906
防御できることはできるがスタミナ消費がすさまじく2回くらいですぐはじかれてよろける
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 20:40:44 ID:4kwn9D4s
>>906
数値上は衝撃耐性下がらないけど、
実際使ってみると全然使い物にならなかった。

俺の勘違いだったりすんのかな?
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 20:41:23 ID:Ng6HUmPJ
オン初心者なんですがガッツポーズとかどうやるんですか?
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 20:44:30 ID:Ycqb96rp
戦士のトロフィーにギロチナックスは不要?
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 20:54:21 ID:3ZzHcdX9
なるほどー
スタミナかー
今は魔法剣士目指して筋力12だけど皆さん盾は何を目指しました?
闇銀持てる16までは上げるべきかなー
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 21:14:37 ID:XHwktFYO
やっと腐れ谷の2をクリアして、蝕まれたデモンズソウルってのを手に入れた。
使い道をウィッキーさんで調べると、酸の雲とやらに交換しか使えない様子。

効果的な使い方は黒ファントム対策…と出ているんだけど、使っていいのかな?

【酸の雲】デモンズソウル晒しスレ3【回線抜き】なんてスレが立ってるので、
酸の雲は対戦では使用しないってのがマナーとして定着してたりする?
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 21:17:38 ID:4kwn9D4s
>>912
暗銀は悪い選択肢じゃないが魔法鈍性と受け能力の低さ(+5で65)には注意な。
筋力上げたくないならカイトシールド(筋12、+10の受け75)、
受け重視ならスチールシールド(筋18、+10の受け82)
がオススメ。

俺は魔法使い育てるときもスチールシールドだ!

>>913
弱体化してから誰も使ってない。
嫌がらせには最適かもな。
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 21:17:47 ID:Ap+6Ql32
>>910
初心者といか言うまえに○押しながら方向キー押した後に説明書の6Pでも見ようか
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 21:25:45 ID:W0AhHeDh
>>910
拳をつくって高く突き上げればいいんだよ
その時 「ヤッター!」とか「よっしゃー!」とか 言えれば完璧
頑張って
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 21:26:50 ID:wxamL4hY
>>913
NPC戦とかで意味が殆どないので対人専用の魔法だと思っていい

前は一発で全損したが今は耐久度が100?位減るように弱体化された
まぁ大体の装備は2発も当てれば壊れるので大差はない

嫌らしい立ち回りがしたい人にはオススメ
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 21:30:16 ID:lNwlJQXz
自分が青ファントムで召喚されるときの質問です。
オン初めてなのですが、自分は1週目の後半なんだけど、
SLV90ぐらいだと2週目に飛ばされる可能性高いですか?
919913:2009/04/11(土) 21:34:13 ID:XHwktFYO
なるほど…いろいろありがとうございました。
920913:2009/04/11(土) 21:46:14 ID:XHwktFYO
>>918
私はまだ1週目でソウルレベル80くらいですが、肉体ゲットのためよく青サイン出すのですが、
げっ…これ2週目だ、ダメージやべえ!ってことがしょっちゅう…
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 21:48:27 ID:XHwktFYO
名前欄消し忘れた…orz
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 21:53:28 ID:3ZzHcdX9
>>914

了解!
ありがとー
カイトシールド強化してみます
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 22:02:39 ID:PTvHtvuc
何かパッチのせいでエリア傾向白化がかなりむずかしくないですか?
2周目で生身で攻略してると高確率で黒来るし・・・
エリア白化の方法なんかありませんか?
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 22:12:20 ID:4kwn9D4s
>>923
PKKすれば白くなる。
全エリアクリアしてたら次周へGO。

まだエリア1未クリアなら、
神殿自殺→エリア1クリア→神殿自殺→エリア2クリア→神殿自殺→エリア3クリア
すれば真っ白だ。
まぁ2回ぐらい生身で死んでもボス3体倒せば真っ白になることは確認してる。
塔限定だが塔2のマンイーターを霧越しに弓で殺害→帰るを繰り返せば白くなるらしいな。
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 22:12:32 ID:wxamL4hY
>>923
神殿で自害してソウル体で攻略する
死亡によるエリア黒化も避けられるし黒も来ない

積極的に白くしたいなら青ファントムを呼んで一緒にクリアすればいい
黒が来たら黒を撃退する事でも白くなる
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 22:13:29 ID:XHwktFYO
>>923
白化・召還した青ファントムを蘇生で蘇らせる(+1.0)
ってのはパッチ後も生きてるんじゃないかな?
つまり蘇生さえあれば、青呼んで生き返らせまくるって手はどうですかねえ?

やったことないから、誰かフォロー頼みます…
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 22:13:56 ID:zGI1ewm2
やりやすいと思うけどな
傾向が偏ってない状態から仲間2人連れてボス1人倒すだけで最白になるし
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 22:16:44 ID:0osSFe+0
俺も>>926が気になる

蘇生しまくってれば白化余裕だけどそんなうまい話はないよな・・・
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 22:18:05 ID:mGSfgVsV
腐れ谷のイスタレルとかゆう武器はどこで取れますか?
なんか梯子が掛かるとかみたんですが見当たりません。
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 22:22:09 ID:wxamL4hY
>>929
エリアのソウル傾向が白くなってないと梯子が出ない
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 22:26:21 ID:PTvHtvuc
1 神殿自殺
2 青ファンで他人のデーモンを倒す

を繰り返しやっても全然白化しないんですよ・・・
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 22:30:18 ID:9d2gshZK
青ファン3人召喚できたんだけどバグ?
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 22:30:35 ID:wxamL4hY
>>931
それはしないよw

自分が生身で、自分の世界のデーモンを、青ファントム連れてクリア
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 22:39:09 ID:rVi1KFXX
>>932
たまにある
黒二人来る場合もあるよ
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 22:42:19 ID:9d2gshZK
>>934
黒2人は嫌だなw
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 22:46:26 ID:ssdFWFeJ
青ファン蘇生でエリア白化したいのにソウルサインが全然でてないんだけど・・・
ソウルレベルが100超えたのとか関係ありますか?超えてからみなくなったような・・・
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 22:48:47 ID:eJrICmiW
城3でオストラヴァが出てこないままレバーで門を開けてしまいました。
城1と2で助けてるんだけどなんで?
どっかで死んだ?
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 22:50:37 ID:ssdFWFeJ
>>937
一週目がそれだった
でも4にいて鍵もらえた
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 22:53:09 ID:eJrICmiW
>>938
サンクス。
祈るような気持ちで4に行ってみます。
940918:2009/04/11(土) 22:55:31 ID:lNwlJQXz
>>920
SLV80ぐらいでも、1周目の後半だろうと思われるよなマップで
青サインだせば1周目の確率が高くなるものなんですかね?
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 23:07:51 ID:8UM1yOQB
貴族でバサバサきっていくには盾は何がオススメです?
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 23:09:00 ID:O2Z6D8Rf
>>941
物理カット率100%の盾
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 23:28:02 ID:/Tl1H06w
オフ専の城1クリア後なんですが、
レベル上げしてたら、いつの間にかエリア傾向が結構黒くなってました。

パッチあててなければ、ソウル体→アボンで黒くなるって事らしいですが、
このままレベル上げを続けてもおk?
攻略に支障が出るのであれば、控えようと思うのですが、
なにせヘタレなもので、結局は他所でも同じ事になりそうなのですw

良いアドバイス無いでしょうか?
よろしくお願い致します。
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 23:33:31 ID:oCzh+OUi
>>943
レベル上げで死にまくるようなら、そこでのソウル稼ぎは止めたほうがいいよ。
特に嵐は黒サツキが出てきたら詰むと思っていい。
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 23:39:50 ID:8UM1yOQB
筋力と技量あげようとしても攻撃力あがらないんですが…
共に14くらいです
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 23:43:24 ID:oCzh+OUi
>>945
装備してる武器に、筋力と技量のボーナスがついてないんだろうね。
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 23:44:58 ID:wxamL4hY
>>945
装備している武器次第

パラメータが意味ある場合もあるしないこともある
またパラメータが攻撃力に繋がる場合でも、
パラメータを上げるにつれて攻撃力への反映は鈍くなっていく

基本的な攻撃力の見方は説明書のP19をよく見てみるといい
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 23:56:55 ID:/Tl1H06w
>>944
レス有難うございます。

死なない程度のレベル上げなら、可って事ですか?
例えば、ある程度ソウルを貯めて
神殿に帰還→強化→出撃をループすれば、
これ以上黒にならずに、俺TUEEEEEEEEEになれるって認識でいいですか?
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 00:01:51 ID:wxamL4hY
>>948
死ななきゃエリア傾向黒くならないんだからその認識であってる

ただいくらレベル上げても武器弱いと攻撃力上がらんし
地形や敵の配置覚えないとポコポコ死ねるゲームだから
あまり俺TUEEEEEEは出来ないよ
950948:2009/04/12(日) 00:09:30 ID:NrMPcHJZ
>>949
レス有難うございます。
不安でとまっていたので助かりました。

このレス950の場合、私はスレ建て出来ませんので
>>951お願い致します。
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 00:26:52 ID:4dsQ//5r
黒ファン倒したら青のテロップが出るのね。
倒したのに気づかず、ずっと一人でうろちょろしてたわ。
先に進んだ仲間が迎えにきてくれて、それで理解した時は赤面物だ。
952918:2009/04/12(日) 00:43:37 ID:RL9aIYQz
先ほど、初めてのオンをやってみました(自分が青ファントム)。
オンの場合、ホストは最短でボスを倒すことを望んでいるものなんですか?
最初オレ一人が召喚されたんだが、ホストのサポートのつもりで後ろ付いて居たら、
役に立たないと思われたらしく、もう一人召喚されたw
ホストの人、意図が読めなくてゴメンね。


953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 00:47:23 ID:DNJkn08n
プレイ中にメールが来て読んだらハングル語だった
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 00:53:12 ID:BARYJ62q
>>952
青がでしゃばると機嫌を悪くするホストもいるよ。だから気にしなくていいよ。
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 00:56:02 ID:WKtvVXpI
ステージが一回黒くなるともう白にはなんない?
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 00:57:30 ID:mo8+AUYR
1-4の王の飛竜(青)を討伐する際、
最初の火が当たらないぎりぎりの位置からなら
死の雲が当たるとwikiにあるのですが
全く当たらないんですが。どうすれば当たりますか?
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 01:02:06 ID:BARYJ62q
>>955
オンとオフ、それとオフ専。どちらでも傾向を白く出来る。
ただ、オフ専とオンでパッチを充てた人とじゃ方法が違ってくる。

方法はwikiを見たほうが早いかな。
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 01:03:06 ID:WKtvVXpI
嵐1はいってすぐに日本刀もってるやつが強すぎる…
もうこのステージクリア無理wwww
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 01:05:13 ID:BARYJ62q
>>958
必死で逃げて、崖からジャンプ。
うまくすれば、そいつもジャンプ。

特別な黒ファンは一度しか出てこないので、その後は大丈夫。
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 01:05:22 ID:WKtvVXpI
オフです!
購入して死にまくって戦闘とか勉強してた
気づいたら4つステージ黒いww
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 01:14:49 ID:8jrxUYv5
>>956
0.手前の公使は竜の炎で焼いてもらう。
 奥の公使は弓で倒すか、一度きりの復活をかけていれば放置。
1.竜に炎を吐かせる
2.火を追いかけるように竜の足下までダッシュ
(この間に竜が2回目の炎を吐き始めるが当たらない)
3.上を向いて(竜の足が見える)、死の霧発動
4.ダッシュで戻る
(このとき竜は自分の足下に炎を吐いている)
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 01:18:19 ID:dIBYwfRk
キャラの頭に赤いモワモワしたものがでてるんですが、これはなんなんでしょう?
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 01:22:20 ID:BARYJ62q
>>962
強欲の指輪などの取得ソウルが増えるアイテムを装備すると、煙がもくもく出てくる。
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 01:27:21 ID:dIBYwfRk
>>963
なるほど、装備していました。
ありがとうございます。
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 01:34:53 ID:WKtvVXpI
ああもうだめだああああ
竜ロンソとったがステージ黒いから瞬殺される
俺には向いてないんかな…くそお
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 01:37:39 ID:oMXN++we
白騎士倒せなくて嫌になった
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 01:45:16 ID:mo8+AUYR
>>961
ありがとうございます!
死の雲当たりました!
完全な安置からじゃ当たらないんですね・・・
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 01:52:36 ID:BARYJ62q
>>966
白騎士なんていたっけ?
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 02:13:13 ID:TuGEBPY4
城2か。あいつは上から魔法&矢が一番楽。
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 03:31:20 ID:rUu8gOkP
武器強化って硬、鋭石で3 個くらい上げた時に出る種類のヤツのみなんですか?
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 03:32:38 ID:rUu8gOkP
武器強化って硬、鋭石で3回くらい上げた時に出る種類のヤツのみなんですか?
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 03:36:24 ID:rUu8gOkP
みなぎ石って誰が沢山もってましたっけ?
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 03:38:39 ID:JB4pWmNg
赤目奥の扉を開けたらそこには古き王の装備一式が…
誰も居なかったんで剣引っこ抜いて帰ってきました。
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 03:42:56 ID:rUu8gOkP
どーやったら扉の先いけるんすか?
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 04:38:54 ID:YC26vZWp
搭が怖くて先に進まない

チリ〜ンがやだ
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 04:42:10 ID:AkbLymEm
俺と火線でチキンプレイしようぜ
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 07:53:25 ID:ZimqwuGW
【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ8【Souls】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1239490348/


テンプレとかはしらね
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 07:57:49 ID:IV0EqHia
>>977
乙バザ

ウィキ見れないので初歩の質問で申し訳ないですが
パッチって殺しちゃまずいですかね?
アンバサの前につっ立ってる「愛しいしとは〜」も殺してしまいました

あとローリングとバックステッポに無敵時間とかありますか?
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 08:03:46 ID:ZimqwuGW
一度きりの復活と探すものの大剣どっちがお勧めですか?

一度きりの復活は性能がいまいちよくわからない
エリア移動ごとに生身の状態に一回復活できるのか?
これは、儚い瞳の石がいらなくなるってことか?
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 08:36:26 ID:kR0T7akk
>>979
一度きりの復活はその名の通りで
自分にかけておくと体力がゼロになった時、死んだことにならずに
エフェクトが出た後、体力半分だけ回復した状態で即その場で復活する
死んだことにならない

生身、ソウル体両方で使うことが出来る

ただ、連続してダメージを食らい続けるような状態で復活してしまうと
敵の目の前で復活して、継続してダメージもらってしまうから注意

短剣でスタミナの限り攻撃してこられて死亡→復活する→
相手まだ短剣振ってる→自分攻撃食らう
みたいに

でも事故死が減るので、特に二周目以降心強い味方だと思う


981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 08:37:29 ID:yPf3imuB
>>978
パッチは殺すと神殿にきてアイテム売ってくれなくなくなる
愛しい人の〜はウルベインの弟子 これは特に問題ないはず(メフィストの依頼はウルベインが生きてればおk)
ローリング、バックステップは詳しくはわからないな…
ローリング中にもダメージくらうことあるし

>>979
体感としては探すもの装備でもアイテムドロップは劇的には変わらない
統計取ったら変わってるのがわかると思うけど、よほど運に振らないと目に見えての変化は期待できなかった
一度きりの復活は敵に殺されてもYOUDIED→神殿へ送還にならず、その場でHPが半分くらいの状態で立ち上がれる
ソウル体で使った場合、HP0になった瞬間に復活するだけで別に生身になるわけではない
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 08:45:38 ID:DeP855uU
ポーレタリアで階段から落ちて奴隷兵士に囲まれましたがオストラヴァと共になんとか倒しました
けどいくら探しても床に「盗人の指輪」が落ちてません
どういうことでしょうか?
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 08:47:30 ID:ZimqwuGW
>>980
>>981
なるほど、どのみち必要になる魔法のようですね
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 08:51:08 ID:IV0EqHia
>>981
ありがとう
パッチのアイテム見てみたいのでやり直します!
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 08:51:48 ID:xjZnbf9v
>>982
一緒に落ちる前の遺体
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 09:02:12 ID:DeP855uU
>>985
もう一回探しに行ってみます
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 09:15:24 ID:4dsQ//5r
もう遅いお(*´ω`*)
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 09:25:18 ID:DeP855uU
>>987
取り逃したら無くなるのですか?
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 09:27:32 ID:DNJkn08n
PS3を購入して、デモンズソウルが始めてのネット対応ゲームなんですが
パッケージ見ると2009/2/5から6ヶ月以上はネットサービスを予定してます・・と書いてありますが
「以上」があるってことはしばらくはネットで遊べるってことなんですか?

このソフト、ネット対応無くなったら終わりのような・・・
他のサービス状態はどうなんだろ、調べ方が分からない
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 09:30:10 ID:Lu+n2ayI
>>989
半年以上も遊べるMMOやMO以外のオンラインゲームってデモンズ以外で何かある?
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 09:33:03 ID:xjZnbf9v
バイオ5?
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 09:46:24 ID:WkLumfap
オンできなくなったらソウル傾向真っ黒になっちゃうヨ
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 11:46:40 ID:BARYJ62q
>>988
元から落ちてるアイテムなら、神殿に帰っても消えない。
オストラヴァが落とした鍵は、神殿に戻った時点で消える。
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 12:00:41 ID:NrMPcHJZ
次スレ>>977
誘導うめ
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 12:23:10 ID:An733woX
ある程度攻略してメイン武器や常用する魔法・奇跡も定まった
これから黒石使ってレベル下げて最適なステ振りにするか
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 13:16:38 ID:CTQQ77ll
>>989
なれてきたらソロでもクリアできるよ
オンはむしろクリアしたあとでやった方が楽しい
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 14:44:08 ID:ZimqwuGW
【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ8【Souls】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1239490348/
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 15:04:02 ID:bZg2D3Ce
アンバサ
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 15:12:51 ID:bZg2D3Ce
だけどだけど
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 15:13:31 ID:bZg2D3Ce
うるべいんはゲイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。