OBLIVION オブリビオンの質問に全力で答えるスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
XBOX360及びPS3版The Elder Scrolls IV:OBLIVION(オブリビオン)用質問に全力で答えるスレ
XBOX360/PS3:日本語版好評発売中 (スパイクは神)

【このスレのルール】
wiki嫁は禁止でお願いします
回答者は質問者の質問に全力で答えること!
答えてもらえなくてもキレるのはやめましょう
それ以外の煽り叩きはなしでお願いします

このゲームの説明は、つぎのページを見て下さい。
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/31.html

■ wiki(攻略まとめサイト)
1・Unofficial Elder Scrolls Pages - Oblivion
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Oblivion
(スレでUESPとか英語wikiとか言われたらココ)

2・oblivion xbox360 Wiki ※携帯電話でもこのアドレスでアクセスできる
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/
(単にwikiと言われたらたぶんココ。360wikiとも呼ばれる)


■ 関連スレ
TES IV:OBLIVION オブリビオン 質問スレ48「
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1215269639/

◇◆◇TES IV:OBLIVION オブリビオン 158◇◆◇
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1216336910/

前スレ
OBLIVION オブリビオンの質問に全力で答えるスレ2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1214925409/
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 03:19:09 ID:gkc3ts8m
がさ
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 15:22:36 ID:K90EghdU
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | >>1 この小汚いスレ立て人め
  |  |    .(__人__)   | | おまえはスレを立てた
  |  |     |::::::|    | |  ガクブル島を予約するか、一日三回高橋を称えるか選べ
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ

前スレ979,986
気になってレベル5のキャラで試してみたら小でした、ごめんちゃいw
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 15:27:29 ID:ZsoGkXAb
        ヘ
        ゝ \
        \  \
         /    ヽ
       /      \
      /         \     武器を持とうか?
 |ヽ  /  ________   \ /|  靴を磨こうか?
 ヽ ヽ|  / ━┓ ┏━ \  |/ /  肩でも揉んであげようか?
   ヽ|/  (●)  (●)   \| /  オッパイがいいかい?
    |     ⌒(__人__)⌒   |
    \     |r┬-|     /
    /      `ー'´     \
  /               ヽ

>>3ドンマイ。昨夜の醜い争いの流れを変えたお前の優しさを俺は知っている
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 16:20:16 ID:a/VFHZUk
すいません
アイテム複製ってXbox版と方法違うんでしょうか?
出来ない・・・(/_;)
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 16:29:41 ID:8ByBx2nN
>>3
前スレの979です。オーガはレベル依存なんですね、倒してみたら中の魂でしたw
勉強になりました。もっとレベル上げてからじゃないと極大の魂は手にはいらなそうですね。ありがとうございます。
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 16:40:03 ID:K90EghdU
>>5
箱版だからわからないけど、そういうのはググッたほうがいいと思うぜ
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 16:41:01 ID:Chkijzc6
暗黒面に堕ちれば、レベル1でも極大の魂が捕れるぞ
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 16:47:27 ID:XCaVWjgq
>>8
ストーーーーップ
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 16:55:09 ID:ZsoGkXAb
>>5
私もPS3もっていないので以下は答えられる範囲です
できるアイテムとできないアイテムがある
スクロール方式なら出来たと報告をみたことがあります
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 17:00:36 ID:Chkijzc6
スクロール法で普通にできるぞ、PS3
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 17:16:27 ID:a/VFHZUk
>>10>>11
ありがとう
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 17:31:03 ID:qAtS0LDL
いすってなんのために座るんですか?
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 17:31:06 ID:Chkijzc6
>>12
補足するかな
1.複製対象は1個だけ所持
2.アイテムタグは一番左(全部表示)にしておく
3.スクロール(2個以上)をセット(下に魔法アイコンが表示)
4.そのまま、複製対象へカーソルを移動して捨てると増殖成功
5.複製できないアイテムある(マジックアイテムや魂入り魂石など。空の魂石はできる)
6.実は、アズラの星やクラヴィカスの仮面も複製できたりする
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 17:33:14 ID:K90EghdU
>>13
立ってると疲れるからじゃね?
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 17:49:09 ID:Nzsdyzhe
>>1
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 17:56:24 ID:Jul9pB3/
ギルド入ると守衛に付回される。
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 17:58:14 ID:YswXG4If
前スレで激昂について聞いてた者です 鎧脱いだら効くようになりました 回答してくれた方ありがとうございました
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 18:05:26 ID:a/VFHZUk
>>14
わざわざありがとうm(_ _)m
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 18:13:18 ID:+5qFfEOQ
>>1
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 20:12:17 ID:d7rfZk59
エルフの弓を買える店とか教えてもらえないでしょうか
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 20:20:35 ID:ZsoGkXAb
店頭販売されるのはlvl13〜です
エンチャントされていてもいいのでしたら入手法はありますけど・・・
lvl9から敵もしくは宝箱等で入手可能です
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 20:23:26 ID:d7rfZk59
>>22
ありがとうございます。
必要レベルには達しているようなので探してみます。
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 20:26:13 ID:ZsoGkXAb
>>23
lvl13にですか?それでしたらブラヴィルの弓専門店に行ってみてはいかがでしょうか
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 20:31:36 ID:d7rfZk59
>>24
あ、ブラヴィルにあるんですかw
すいません本当にありがとうございます
助かりました
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 20:41:26 ID:j0/qHl/D
たまねぎ成敗完了。
ケツに弓矢を放ってスタコラサッサ
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 21:38:30 ID:lm4UShPu
スレを読んでると死体を動かせるみたいだけどどうやるの?
せいぜい寝返りうたせるぐらいしか出来ないんだけど
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 21:48:16 ID:ZsoGkXAb
>>27
魔法で吹き飛ばすなどの類でなければ
恐らく魔術師ギルドを最後まで進めていくと手に入れられる、
ある人物が持っている「一時的に死体を蘇生させることが可能な杖」を使っているのだと思います
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 22:03:04 ID:cnKR9e9t
家に飾ろうと思うんだけど、死体って悉く時間経てば消えちゃうの?
一時的に死体を蘇生させることが可能な杖取れるまで暗殺ギルド皆殺し我慢した方が良い?
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 22:36:26 ID:ZsoGkXAb
>>29
死体はアイテムリスポーンと同じ条件(ゲーム内72時間別の場所で待機)で消えると思います
逆にいえば足しげく通えば消さないですむ・・はずですw
また、蘇生できると言っても30秒でまた死体です
家の中まで連れてくればばリスポーン属性は外れると思いますけれど、街門等ロードを挟む場所は蘇生させた死体は通過できません
自宅内で殺す以外の方法では難しいと思っていて差し支えないです
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 22:47:19 ID:cnKR9e9t
>>30
あー‥成程
スキングラートの自宅まで追いかけてきてはくれそうにないものなあ‥
永沢君とヴィンセントさんを自宅に招待したかった‥
懇切丁寧にどうもありがとー!
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 22:50:59 ID:peawsslY
最初のオブリビオンの門で詰まって散歩してたらいつの間にかブラウ゛ィル?まで来ちゃった・・・



いい剣どっか落ちてませんか?
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 22:55:27 ID:ZsoGkXAb
>>31
今確認してきましたけれど、街門は無理ですけれど家へは連れ込めました
そして離れた街で3日経過させたところ、家の中も家の外においた死体も両方消えました(両方名前ありNPC)
シェイディンに家を買えばヴィンセントさんも


ao
3433:2008/07/20(日) 23:00:57 ID:ZsoGkXAb
ごめんなさい、猫がw

シェイディンに家を買えばヴィンセントさんもタマネギも可能ではないかなと思います
消さないようにする条件つきではありますけど・・・

>>32
所属したギルドの所有物はほとんど盗難属性が外れます
武器であれば戦士ギルドが確実でしょうか
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 23:05:27 ID:peawsslY
>>34
ありがとうございます



とりあえず戦士ギルドに行ったら鋼鉄のロングソード位しかなかったよorz

守衛とかはかっこいい剣とか盾装備してるのに・・・
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 23:15:58 ID:ZsoGkXAb
>>35
それ以上のものを求めるとなると、敵を衛兵のところまで誘導して衛兵が死ぬのを待つとかw
衛兵は銀武器です。ブラヴィルなら街門周辺に人少ないので巻き添えも出にくいですしね。
魔法効果付きはまだ手に余るだろうし、割愛しますね
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 23:21:32 ID:peawsslY
>>36
なるほど!

そういえば今の装備も全部オブリ門の中にいた人の遺品だったな

今から敵さん呼んでくる(・∀・)ノ
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 00:29:42 ID:fsMu4bXL
まだ初心者ですが兵士の剣が欲しくなってつい殺っちゃいました
で、毎回街が座頭市みたいになるのが嫌なのでどうしたら賞金首が終わるのか教えてください
国王とか殺せばいいのですか?名前ついてる人って何度も立ち上がるから割と好きですけど
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 00:38:38 ID:vQi8EdAN
金を払うか
抵抗するか
牢獄に入るか選べ
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 00:44:12 ID:fsMu4bXL
お金ないんですよ
誰を殺ればいいんですか?
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 00:46:19 ID:vQi8EdAN
犯罪者は許されるはずないだろ
そのまま悪人生活続けるか牢獄暮らしを選ぶか二つに一つ
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 00:47:14 ID:ebajP9Hz
王族や衛兵殺しまくったら金は十分にあるのに金を払うって選択肢が消えたけど、金じゃ解決できない凶悪犯罪ってあるのかな。
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 00:55:08 ID:73mGjYU6
>>40
ちょっと発想が大胆すぎて怖いんだけど、現実世界ではまともな人なんだよね?
誰かを殺れば全てかたがつくって思う発想があまりに凄いなと思って。
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 01:02:04 ID:ebajP9Hz
剣が欲しいレベルで兵士殺せるっておおかた難易度弄ってるんだろ。
現実はそうはいかない。
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 01:08:06 ID:lT+VxDsd
wikiにある武器の強さって項目がよくわからない
強さ固定の武器でも、wikiの数字とゲーム内の数字が違うんだけどどして?
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 01:10:18 ID:vQi8EdAN
>>45
スキルが足りてないからだよ
100になればwikiと同じになる
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 01:44:30 ID:omCYlbGg
闘技場でウッドエルフ姉妹が倒せません・・・
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 01:48:43 ID:vQi8EdAN
頑張れ!お前ならできる!!
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 01:54:37 ID:omCYlbGg
後退しながらファイアで倒せた(;ω;)


弓相手だと異常に楽だなww
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 02:19:01 ID:73mGjYU6
コロールのフランソワ・モティエールの家に鍵開けて入ったら、いきなり、衛兵は呼ばないから
ここにあるもの好きなだけ持っていってかまないから、さっさと立ち去ってくれって言われて、
部屋内のアイテムただで取り放題っていう状況になったんですけど、ここでアイテム貰ってしまっても、
後の暗殺ギルドのフラグには影響ないのでしょうか?
最初わけわからない展開だと思ってネットで調べたら、この人物、後に暗殺ギルドの依頼者になるみたいですけど。
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 02:23:11 ID:vQi8EdAN
へぇそんな展開初めて聞いたw
問題ないんじゃない?
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 02:54:03 ID:73mGjYU6
>>51
何かに怯えているようで、誰かと勘違いされてるみたい。
貰っても大したアイテムはないんだけど、一応今はまだ序盤でお金きついんで、
有り難く全部もらっておきました。
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 05:42:14 ID:4ZvDxvDD
序盤での金策ならメイジギルドの錬金器具転売が一番いいと思う
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 07:22:27 ID:0HcnYgAV
吸血鬼直す材料でブラッドなんとかって草の場所がわかりません。
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 08:14:05 ID:ebajP9Hz
オブリビオンの中や門の周りに生えてるけどあれ細くて取りにくいな。
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 08:24:07 ID:S48fE3Ol
根っこを掴むと取りやすいぜ
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 08:45:31 ID:ebajP9Hz
サンクス。
あの辺の草は攻撃的だったり毒ガス噴出したり取りにくかったりばっかなのに
錬金屋じゃ意外と安く売られてて拍子抜けだわ。
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 09:35:55 ID:xDN/+s7Y
遺跡や洞窟を開拓しても石で入口が塞がれてたり結構作りが凝ってるなぁと思う。
中はどんな奴がいてどんなダンジョンだったんだろうとwktk感が増すな。
何かミステリースポット的な場所無いでしょうか?
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 09:47:32 ID:o5RCdHd2
>>58
俺が何があった?て感じた場所
レヤウィン北東のアレイド遺跡、最初の下水道近くのサイドウェイズ洞窟
アンヴィル東のスモークホール洞窟など
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 09:50:35 ID:gtmg2x12
有名どころだと迷子の洞窟とかサイドウェイズ洞穴とかだな

ゴブリン・ジムの洞穴なんかも興味深い
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 09:55:42 ID:vQi8EdAN
コロールの北西に位置するレイレス砦
一見普通の砦だが足を踏み入れてみると違和感に驚く事になるだろう
入ってすぐに鉄格子で塞がれていて進めないのだ
そしてなぜか置かれている矢が一本

コノ謎が解けるか!
他にも珍しいダンジョンいっぱいあると思うよ、色々と巡れ!
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 10:29:14 ID:RFa8FRGG
盗賊ギルドでの盗品集めのため、スキングラードの自宅前あたりの家に泥棒に入ってみたら
中が幽霊の巣になっていたw あれも何があった?って感じだったな。意表を突かれて正直びびった。
何かのクエスト絡みなんだろうか。
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 11:35:57 ID:ebajP9Hz
直接絡んではないらしい。
でも猟奇趣味がある隣家の持ち主が何か関係してそうだと睨んでる。
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 11:56:53 ID:GbjWkfmN
>>61
別の場所からの入り口を探すんだ!
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 12:05:02 ID:GbjWkfmN
>>61
ごめん
勘違いしてたそこは像の額に矢当てるとこだった
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 12:26:26 ID:a1NPdomj
シンクホールだっけ?奈落の穴がある所
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 12:48:01 ID:xDN/+s7Y
情報サンクス!
ゴブリンジムは行きますた。そこも本当に不思議だったなぁ。
ジムの正体も洞窟の作りもねぇ…。
とりあえず巡ってみます。
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 12:56:43 ID:bJwMKic0
血友病にかかってしまったので、教会で治そうと思っても
なぜか出来ません。懸賞金はゼロのはずなのに・・・。
何が原因として考えられるでしょうか? ちなみに360版です。
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 12:57:52 ID:vQi8EdAN
>>65
おい…ネタバレしたら面白くないだろjk
質問と回答以外のレスは極力控えた方がいいと思うぜ
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 13:00:49 ID:vGv0iNKf
>>68
祭壇で祈っても回復しないの?
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 13:01:06 ID:vQi8EdAN
>>68
お祈りしようとしたらどんなメッセージ出る?
1日1回しか利用できないから日を改めてみては
もしくは手っ取り早く魔法か薬で治してしまえ
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 13:06:36 ID:bJwMKic0
>>71
「邪悪なるものよ、その罪を悔い改めよ!」
というメッセージがでます。
やっぱり魔法か薬のほうが早いでしょうか・・・。
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 13:07:25 ID:t5lCHifF
召喚武具の強さって一律固定ですか?
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 13:08:56 ID:vGv0iNKf
>>72
悪名が名声を上回っていたりすると利用できないお
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 13:10:18 ID:GbjWkfmN
悪名が名声より高いとお祈りできないよ
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 13:11:37 ID:bJwMKic0
>>74
なるほど、確かに悪名の方が高かったです。
いずれかの方法を試してみます、ありがとうございましたm(_ _)m
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 13:13:33 ID:vGv0iNKf
>>76
寝ると血友病が進行するから寝るなよ
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 13:14:32 ID:5VTmpkNN
雪山でよく聞くフレーズだな
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 13:20:19 ID:J3zkXLy8
もっとも、コッチの場合は寝ると(寿命では)死ななくなるんだけどなw
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 13:23:24 ID:vQi8EdAN
>>73
一律固定だよ
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 13:29:17 ID:TGEAvowB
大いなる門でジョフリーとボーラスが死んじゃうんですが、
彼らを生かして良いことありますか?
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 13:34:16 ID:vQi8EdAN
>>81
特にメリットはございませんよ
強いて挙げるなら平和になった後でも会話できるくらい
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 13:36:54 ID:ebajP9Hz
二人とも死んでた方がラストはしみじみ出来るけど、
生きてたら生きてたでなんとなくほっとできる。
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 13:37:28 ID:TGEAvowB
>>82
d!
もう一回チャレンジしてダメなら諦めますw
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 13:41:04 ID:1aH0oj1m
まだLvが低いうちから洞窟とかがんがん見て、箱開けても大丈夫ですか?
Lvが高いほうがいいもの取れるとか、そういうの考えないほうがいいかな。
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 13:41:10 ID:IgD0Idgy
本スレ(?)でも質問したけどリスポーンがどうとかよくわからなかった

白馬山荘貰ったから重い武具とか宝箱に入れたんだけど、長時間放置しても消えない?
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 13:44:19 ID:TGEAvowB
>>86
wikiでは屋内収納はリスポーン無し、屋外の樽は有り。
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 13:49:54 ID:vQi8EdAN
>>85
洞窟の宝箱はゲーム内時間で72時間で復活する
アイテムをコレクションしたいなら低いうちからガンガン潜ることをオススメする
高レベルになると低レベル帯のものは出辛くなるので後悔することになるかもしれんからね
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 13:56:16 ID:mH40yUKg
キャラメイクでタマネギ作りたいのですが、タマネギのパラメーターが乗ってるサイトとかありませんか?
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 13:56:50 ID:IgD0Idgy
>>87
すまん。リスポーン?
宝箱に入れた物が消えるか消えないか教えて欲しいんだ
FPSメインでやってる俺にリスポーンと言われても…
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 14:03:31 ID:TGEAvowB
>>90
消えないってこと
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 14:06:57 ID:S48fE3Ol
入れ物から離れてゲーム内72時間経つと、中身がリセットされる。これがリスポーン。
自分の家の中の入れ物はほぼリスポーンしない。
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 14:10:57 ID:1aH0oj1m
>>88
なるほど、Lvがあがってもう一度探索してみたら、
いいものが入ってるかもしれないんですね。ありがとうございます(゚∀゚)
見つけたらガンガン潜ってみます!
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 14:27:42 ID:JbeRjcn0
リスポーンは「復活、復元」みたいな意味と考えればおk
自宅の収納は、復元無しだから保管用に使えるわけ
遺跡とか他人の家の収納は、一部宝箱を除いて復元有りなんで、アイテム集めの対象になる
ちなみに、同じ収納でも、箱類は復元あり、袋類は復元なし(商業区が典型)、これ豆知識な
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 14:38:28 ID:nqZaR2Ia
回復スキルを40まで上げたんですがもう疲れたんでスキルトレーナーで訓練しようと思いました。

ですがブラヴィルの修行者トレーナーの所に行っても訓練のアイコンがありませんでした。

まだ駄目なのかなと思いブルーマの見習いトレーナーの所に行きました。
ですが、そこでも訓練のアイコンが出ていなくて訓練が出来ませんでした。

どうしたんだろうなぁ、と思いました。
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 14:44:55 ID:TGEAvowB
>>95
店とスキルトレーナーは営業時間と営業場所がある。
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 14:46:33 ID:8sFbLFNu
難易度最高にして、まだら馬相手にスキル上げ放置プレーしてたら
馬が馬が…どうすりゃいいんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 14:48:12 ID:vQi8EdAN
>>95
営業時間というものが合ってだな非常識な時間帯に訪れてやしないかい?
あとトレーナーより上達してしまったら教われることなんてないよ
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 14:49:46 ID:JbeRjcn0
>>97
しらんがな。どっかの街で新しいの買え
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 15:06:35 ID:GbjWkfmN
灰色のイージスはどこでどうやって手に入れるんですか?
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 15:09:33 ID:IgD0Idgy
溜め込んでる宝箱の横でマゾーガタソが寝てるが大丈夫だよな…
ありがとう!あちこち洞窟やら墓やら突撃してたら捨てるに捨てられない物が次から次へと…溜め込まずに売るか
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 15:18:44 ID:nqZaR2Ia
>>96
>>98

営業時間ですたか。わかりました。
ありがとうございます。

全く、オブリビオンは社会の常識が身につくから止められない。
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 15:34:04 ID:Bq/eu/1B
フロストファイア凍土の扉が開けなくて困っています
もしかして追加クエスト関係?
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 15:37:04 ID:7Z5kjLbI
>>101
所有権がプレイヤーに無い容れ物にあるアイテムは、NPCに取られる可能性があるぞ。
例えば、乞食のいる場所の袋に食料とか入れておくと高確率で食われるだろう。
もっとも、NPC側も取る動機が無いと取らないから、武防具が盗られるケースは希だけど。
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 15:37:27 ID:JbeRjcn0
>>103
どっか南の街のサブクエ。ぬこメイジと会話すると開始。
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 15:39:20 ID:vQi8EdAN
>>103
鍵がないと開けれませんみたいな奴は全てクエ関係だと思っていい
その内訪れることになるかもしれないからwktkしてな
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 15:48:49 ID:J3zkXLy8
>>102
24時間のコンビニの凄さを実感した
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 15:59:41 ID:Bq/eu/1B
>>105-106
なるほど、ありがとうございます

せっかくなので、もう一つ質問させて頂いてもいいでしょうか?
その辺りのゴブリンから普通に極大魂が取れる(魂石はアズラ使用)んですが、これって仕様ですか?
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 16:03:54 ID:GbjWkfmN
>>108
レベル20以上で出てくる
ゴブリンは極大魂だよ
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 16:45:39 ID:JbeRjcn0
>>100
つ 前スレ176
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 16:59:45 ID:K8TB4rIr
誰か「精霊座」の特性を活かしたプレイ方法を教えてくれませんか?
(時間経過でのマジカ回復なし、50%の確率でマジカ吸収てヤツ)

マジカを回復する石と薬がなくなったらお手上げ状態なオレ涙目ww
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 17:09:15 ID:JbeRjcn0
>>111
速攻で錬金100にして、亜麻の実でマジカ回復剤作れ
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 17:12:04 ID:vQi8EdAN
>>111
呪文吸収効果のマジックアイテムを探して最低80%まであげる(2部位で100%にすることも可)
序盤は積極的に遺跡に潜り石を溜め込むのがいい
魔法攻撃をする敵を見かけたら全快するまでマジカをいただく

こんなもんか
エンチャ武器も無効化できるし精霊座の方が後半は楽だと思う
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 17:14:02 ID:YXtuiPRq
>>111
自身に呪文吸収効果Xポイントが発生している間に念動を使用すると
X%の確率での念動のコストの5倍(多分)マジカが回復する

というのを利用して念動でマジカを回復する、と
マジカが0になっているのならブラヴィルの幸運を呼ぶ魔法店で
変性の指輪(マジカ上昇50)を買って念動魔法分を確保
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 17:24:04 ID:Ehg+Yxtp
>>90
FPSメインとリスポーンがわからない事に、何の関係があるんだ
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 17:27:41 ID:K8TB4rIr
>>112
>>113
>>114

即レス感謝、ホント助かります。。

みなさんの方法で頑張ってみます、ありがとうございました!
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 17:40:30 ID:xDN/+s7Y
びっくりした新発見…なんだここ。帝都の裏側か???
首吊り死体、儀式の跡、燃えたミイラ。一体ここで何が?
解る人には解るかね??
もしかして違うクエストの場所か?
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 18:21:21 ID:GbjWkfmN
>>110
ありがと
取り方はわかったけどどこの誰かまではわからなかった・・
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 18:53:20 ID:JbeRjcn0
>>118
アリーナのヒーローマッチ第2戦
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 20:52:36 ID:6C6Cm9K7
味方にスクゥーマ飲ませるにはどうしたらいいですかね?
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 20:53:06 ID:2PeVvoMY
>>117
場所行ってくれないと思い当たるところが多いんだけど
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 21:06:44 ID:x8XgV2Wf
拡張版ば今年発売されるみたいですが
これって育てたキャラをそのまま拡張版で引き継いで楽しめるのでしょか?

123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 21:11:13 ID:2PeVvoMY
>>122
引き継ぐっていうかシロディールのマップ上に新マップへの入り口ができるから
今のキャラが現世と行き来するかたちになる、新しい世界を新キャラ作って旅するわけではない
124122:2008/07/21(月) 21:28:38 ID:x8XgV2Wf
>>123
ありがとうございます

追加質問なんですがとにかく強いキャラを創りたい場合ってやっぱり魔法って必須ですか?
今 ノルド 戦士座 戦士 をやっているのですが
魔法スキルはほとんど0に近い状態です
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 21:31:07 ID:vQi8EdAN
>>124
力任せの脳筋プレイでも問題ないよ
合って便利なものだけどなくて困ることはないはず
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 22:15:37 ID:omCYlbGg
メインでデイゴラの祠行ったんですけど、最初の敵倒して正体バレたら強行突破でも普通に進めますか?
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 22:17:35 ID:vQi8EdAN
>>126
好きに進めるといいよ
いや、投げやりな回答ってわけじゃないからね
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 22:31:36 ID:omCYlbGg
>>127
ありがとう

wiki読んだら最初の門番に話かけて〜って書いてたもので・・・
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 22:59:12 ID:RFa8FRGG
>>124
とにかく強いだけの戦士っていうのなら、魔法無しでも大丈夫だよ。
回復魔法くらいは覚えておいた方がいいけど。

ただ、武器や防具は魔力がついてるものの方が強いし便利なので、
それを自作できるようにするためにも、魔術師ギルドのクエストは
大学入学までは進めておいた方がいいと思う。
拾ったものだけでまかなっていっても構わないけどね。
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 01:23:22 ID:pdz39n6N
>>124
自分とまったく同じだ。
初めてやって、とりあえず無難に戦士でやろうと思って。
魔法、わずかに回復するやつくらいしか使えないよね。
マジカ60からスタートしてろくに上がらないし。
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 01:28:17 ID:pdz39n6N
wikiによると、レベルが上がって敵も強くなるとマップ上の洞窟などのポイントを見つけるのも
大変みたいなこと書いてあるけど、低レベル(特にオブリビオンの門が出る前)に世界中を馬で
駆け回って見つけるだけ見つけてしまった方がいいんですか?
そういうポイントだけでもマップ上に沢山あるので、見つけるだけでも大変そうなんだけど、
敵が弱くて少ない序盤にそれをやっておくと、後で楽になりそうではあるんですよね。

あまりそんなこと気にしなくても、どんどん進めていって、クエスト受ける度に必要になったら
探すっていう感じで進めていっても大丈夫なんでしょうか?
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 01:36:51 ID:uYgdG0Wm
>>131
その時の気分次第でいいんじゃないかな
困ることはないと思う
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 01:51:20 ID:/uJlYckW
>>131
クエ関連は、マップに行き先が示されるから「探す」ほどのもんではない。
むしろ、義務感で見つけまわる方が苦行じゃね。
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 02:05:24 ID:pdz39n6N
>>132 >>133
どうもです。
wikiに、伝統のワイン、蒐集家、ニルンルートなどのクエストが大変と書いてあったので気になりました。
確かに義務感で探し回るのは苦行ですよね。
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 02:11:50 ID:nUfQlUyb
屋外で大変なのはLv5〜10あたりだな

ライオンやオーガ、ミノさん、ウィスプが強敵になる
エンチャント武器使い出すと楽になる

白馬・青毛馬買えば振り切れるから馬買うのもいい
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 02:33:25 ID:pdz39n6N
今レベル2のまま、わざと上げないで進めてるんだけど、ここで上げると一気に6になるんで、
急に強敵が出だすんですね。
一気に上げないで様子見しながら1つづつ上げてみようかな。
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 07:53:39 ID:fndwDMBU
一気に上げることなんてできるの?
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 08:10:37 ID:+UNkHzMX
メジャースキルを50とか上げたまま放置してりゃ一気に上げる事も出来るだろ
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 08:45:24 ID:Ie5EjEHu
ウィスプとの戦いで非業の死を遂げた帝都兵の銀の剣は今でも愛用し続けてる。
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 10:38:01 ID:8m2iv77Y
名前のない帝都兵って、死んでいなくなった人数分だけ、また補充されてるのかな?
それともいなくなった人数分だけ少なくなってるのかな。
そんなもん検証した人なんて多分いないだろうし、誰もわからないか。。。
どうでもいい話だけど。ふと思ったんで。
あ、でも帝都兵殺しまくった人ならいるかな?
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 10:44:36 ID:AsTpS9CM
帝都兵無双やればいいじゃない
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 10:48:14 ID:uYgdG0Wm
名無しの住人は復活要員です
きっと志願兵がたくさんいるんだよ
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 10:49:41 ID:8m2iv77Y
あと、もう1つ質問。
馬に乗って外を徘徊している帝都兵が敵に襲われて死んだ場合、馬もマーカーが赤くならずに捕れるんでしょうか?
人が死んだ場合、死んだ人の装備を漁るのは盗みにはならないですよね。
馬もそれと同じになるのかな?ってことなんですけど。
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 10:52:34 ID:8m2iv77Y
>>141
???
試しにやってみればいいってことですかね。
確かにその通りなんですが、知ってる人いるかなって思って。

>>142
復活要因でしたか。
じゃ、>>139のように何のためらいもなく非業の死を遂げてもらえるってわけですね。
序盤だと帝都兵の装備は魅力的ですしね。
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 11:00:19 ID:uYgdG0Wm
>>143
それは駄目
帝都の鎧も限りなくゲレーだと思うけどね〜
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 11:05:09 ID:AsTpS9CM
>>143
馬は無理
装備品は街道を巡回してる帝国兵から殺人強盗した装備一式を愛用してるからおk
ちなみに捕まっても装備一式は没収されない
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 11:14:44 ID:8m2iv77Y
>>145
ありがとうございます。
盗品とならずに取れるのは剣くらいってことでしょうか。

>>146
馬は無理なんですね。
私は強盗殺人はやっかいだししたくないので、悲運な最期をどこかで遂げてもらって
それを頂きたいなと思ったんです。
剣だけでもいいんですけどね。
そういうラッキーな場面に遭遇したらの話ですけど。
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 11:16:44 ID:AsTpS9CM
>>147
ウィスプを連れて行くと楽だ
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 11:26:38 ID:/uJlYckW
森林警護官なら、ブルーマ北で同士討で勝手に成仏してることが良くあるな
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 12:02:36 ID:OWuTInol
このゲームって寿命で死ぬってあります?
帝都で逮捕されたら600日も拘留されたんですけど………
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 12:07:50 ID:AsTpS9CM
>>150
死にません
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 12:09:47 ID:OWuTInol
>>151さん、ありがとう(__)
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 12:24:17 ID:JaMYbRWs
はじめてオブリビオンの門見た。ここまでくるとホラーゲームだな バイオとか俺無理だからつらかった
難易度弱くして、BGMを GO MY WAY にしなかったら俺は積んでた 他のダンジョンもまだ怖くてやってない
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 12:39:31 ID:JaMYbRWs
それから巻物ってどこでたくさん手に入れますか?
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 13:16:20 ID:Shz4zN4E
きめぇしね
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 13:21:02 ID:iWRtYUb5
>>153
しねごみ
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 14:07:24 ID:OlKDqjsA
>>154
帝都とかで買いなされ
店で売ってるから
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 15:06:18 ID:JaMYbRWs
>>155-156
生きる!!!!
>>157
ありがとうございますん
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 15:31:16 ID:7UXqwJKQ
今最初のアミュレットと届けろってクエやっているんですが
どうやら吸血鬼になってしまったらしく
マーティンを連れて修道院に帰るとすげー昼間で
一瞬にして死んじゃうんですけど、なにかいい方法ありますか?・・・
もう行き詰ったよ・・・
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 15:45:14 ID:uYgdG0Wm
日光ダメージはAM6:00〜PM7:59までの間受け続ける
上記の時間以外までどこかで待機しておけばいいと思われます
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 16:12:39 ID:sNlZoIUQ
帝都軍の武器庫ってどこの区にありますか?竜の鎧がほしいです〜
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 16:14:49 ID:7UXqwJKQ
あーもうだめだ・・・
完全にこれやり直しだよ・・・
夜修道院いって次に雲王の神殿いったら昼間になってて速攻で死ぬ・・・
これもう送り届ければ一応クリア?
もうここで無理やり寝て逃げようかな・・・
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 16:17:49 ID:LMjxaidI
メインクエスト最後近いんだけど、まだ全然印石取ってません。
このままメインクエスト終わらせてオブリ門全部閉じちゃったら後悔します?
まだやったこと無いけど、もしかして自家製エンチャがあれば印石いらないんじゃ?とか思ってんですけど・・・
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 16:24:09 ID:uYgdG0Wm
>>161
帝都獄舎区

>>162
屋内で待機すればいいと思うよ

>>163
印石の方が通常エンチャントより効果が高いものもある
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 16:34:27 ID:LMjxaidI
>>164
なるほど。
ところで印石も自分のレベルで前後しますよね?
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 16:39:47 ID:uYgdG0Wm
17以上であれば上位の印石を手に入れることが出来る
さっさとメインクリアしてしまって次のキャラにお楽しみを取っておくってのもいいかな
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 16:46:51 ID:JmInNFkn
PC用の質問スレってない・・・?
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 16:50:34 ID:INBfDW24
>>167
ある
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 16:51:05 ID:OyVljQBP
■□■ OBLIVION 初心者質問スレ 其の五拾三■□■
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1216638342/l50
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 16:51:09 ID:uYgdG0Wm
これじゃねーの?

■□■ OBLIVION 初心者質問スレ 其の五拾三■□■
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1216638342/
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 16:54:47 ID:JmInNFkn
>>168>>169>>170
アリガトン。いってきまーす
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 16:54:55 ID:rF01EHN7
魔術師ギルドのスキングラード城のメルカトールに会いにクエストで、
1日待てと言われ、24時間以上待ってから行っても、クエストが進行しません。

wikiを見たらPC版では修正パッチが配布されたとのことでしたが、
PS3版ではその場で待つという方法以外に対処法は無いのでしょうか?
わかる方、PS3板で同じ状況に出くわしたという方みえたらお願いします。
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 16:59:58 ID:uYgdG0Wm
無理やり会いに行けば進むんじゃなかったかな・・・?
もちろん衛兵に見つかると捕まるんでこっそりとね
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 17:02:32 ID:rF01EHN7
>>173
ありがとう。
夜中に進入すれば良いんでしょうか?今から試してみます。
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 17:05:09 ID:sNlZoIUQ
>>164
サンクス
2週間たったら地図に表示されましたw
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 17:13:10 ID:rF01EHN7
>>173
だめだった・・・
もう諦めろということなんでしょうか。
とりあえずサポートセンターに苦情でも送ってみます。
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 17:18:42 ID:AsTpS9CM
>>176
君、洋ゲー初心者?
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 17:23:12 ID:uYgdG0Wm
少し前のデータはないの?
どうやったか覚えてないが・・進める方法はあるはずだから頑張れ
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 17:24:38 ID:rF01EHN7
>>177
完全に初心者です。

>>178
ありがとうございます。もう少し頑張ってみます。
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 17:42:57 ID:7UXqwJKQ
げ、待機なんてあるんだ・・・
普通に何十分も放置してた俺涙目www
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 17:48:44 ID:/uJlYckW
久々に吹いたw
吸血鬼なら血吸えよ
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 17:55:39 ID:l37LybAw
ほとんど弱者アンカスからしか吸ってないなあ
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 17:58:24 ID:7UXqwJKQ
>>182
そいつ見つからなかったです。

なんかちょっとづつ面白くなってきた
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 18:12:49 ID:l37LybAw
>>183
そいつから吸うと楽なんだよ
4時まで寝て病気進行したら吸う→二度寝→活動開始
寝過ごしたときは獄舎までFTしてテントのカジートから吸う
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 18:34:20 ID:YQgWXk3d
>>179
俺の場合は

「24時間待て」

待つ

「深夜2時に農場近くへ来いよ」
ってスムーズにいったけどな
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 19:42:06 ID:lxG30nYH
昔どっかの動画で魔法でステータス強化して雲より高くジャンプしたり
世界の端から帝都までジャンプ一回で行ったりしてるやつみたことあるけど
あれって正攻法でできるの?ただの改造?
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 20:13:45 ID:5QY2ujsJ
バグ利用
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 20:24:16 ID:ob6VOErD
>>186
落下で死ぬやつのことなら複数魔法の重ねがけだったような
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 21:01:13 ID:ya6W0igT
魔法の重ねがけか
ちょっと試してみようかな
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 22:36:28 ID:W8LuUKu7
いまさらですが・・・戦士ギルドの任務はどこで受けるのでしょうか?
10時間探して発見できなっかったです
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 22:39:55 ID:McH6dtBP
アンヴィル、シェイディンハル、コロールの戦士ギルドで受けれると言われるはずだが
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 22:41:51 ID:CqG5QMbn
>>179の状況がそうなのかはわからないけど、このゲームってキャッシュが話の展開そのものに
悪さをすることってのはあり得ないの?

自分、>>50を書いた者だけど、あれからちょっとまずい展開になったので>>50で書いたところからまたやり直した。
>>50の直前のデータが残っていたので。
で、やり直したところ、初めて入った時は家に入っていきなり話しかけられたんだけど、やり直したら今度は
向こうからは話しかけてこなくなった。
初めましての状況なのに、すでに顔見知り状態。
で、こちらから話しかけると>>50の時とまったく同じ会話がスタートしたんだけど。
データそのものは前のものを読み込んでるはずなのに、展開が変わるってのはどういうことだろう?って思った。
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 22:42:48 ID:uYgdG0Wm
人の話を聞かないタイプ?
どこどこの誰々に聞けと指示されているはずだけど・・
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 22:45:34 ID:W8LuUKu7
ちなみに誰に話すの??
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 22:46:44 ID:3GBJq3wL
>>194
室内の全員に話しかければ外れない、昼の方が良いぞ
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 22:59:21 ID:uYgdG0Wm
>>192
キャッシュクリアしてみても同じ展開になるのかな?
正直わからん
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 23:00:23 ID:ld4rbA3P
トカゲねーチャンたすけたのいいけど、ウマ門の前でじゃまだよ。
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 23:46:42 ID:obPpHlXI
デイドラ系の防具とか売りたいんだけどいつもアイテム売ってた帝都の武器屋のばぁちゃんに500G寄付しても最高1700Gでしか買ってくんなくてなんかすごいもったいない気がする……
もっと高く買ってくれるとこありませんか?
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 00:07:28 ID:658aOCqg
>>196
キャッシュクリアしてみたけど、最初の展開はもう見れなかった。
ってことはキャッシュは関係ないんですかね。
何がなんだか、よくわかりません。
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 00:46:13 ID:XnNzNwmp
>>198
デイドラ出てくる頃からは金はガンガン増えてくる気にせず売れ。
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 00:48:43 ID:G4U3AGK8
なんでもキャッシュクリアすれば良いって訳じゃないってどこかで見たよーな
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 01:31:09 ID:7e85p82n
アカヴァリの雷剣が欲しいんですけど、帝都商業地区のブラザーズ商店に売ってません;
買った覚えはないのですが、この場合どうすれば手に入るかいいの??
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 01:34:32 ID:iuFb+A3Q
>>202
その店、店員2人いるけど両方ダメだった?
たまにふらっとどこかに行くから何日か待ってみるといいよ
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 03:34:11 ID:s9X2Bcoj
スキングラードの家の私室区画(一階食堂の反対側)にある蝋燭が、
光源としての役割を果たしていないのですが、こういうものなんですか?

蝋燭に火自体は灯っているのですが、周りは他の部屋の蝋燭のように照らされず、暗いままなんです
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 03:59:13 ID:UkLeazcp
>>202
品物は変動する
遠く離れて3日経ったらまた覗いてみろ
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 04:16:26 ID:DqZqf7jX
みんな金どうやって調達してるの?貧乏でしょうがねぇ。
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 05:37:14 ID:+yg/zkcL
Xbox360持ってるヒキコモリpart2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1210949038/


共有タグ:HIKIKOMORIBOX

利用方法
HIKIKOMORIBOXにフレ登録を送りHIKIKOMORIBOXのフレンドリストを参照し、
そこからフレンド登録依頼または対戦募集・coopなど様々な機能を使用する。

現在メンバー一覧
irozirokun
dmg290
DonzokoHERO
dop89
HamidasiOuji
JPN GangStar
LaikeN555
mori7999
Nigoo
Quoll256
Satou Tatsuhiro
shintaros
tec1012
y0skg
YAGIOTOKO
Coke350ml
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 05:57:24 ID:7e85p82n
>>203
>>205

さんきゅ!
時間ずらしたらいたよ^^

たいした質問じゃないけどちょいシコリになってるんで聞くけど、ガクブルやるにあたって
なんかやってたほうがいいクエとか、やらないほうがよかったりとか、取ってたほうがいいアイテムとかあるかな?
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 06:02:50 ID:oNGJubXK
>>204
スキングラードの家は広いけど照明はイマイチです。階段の途中とかも暗いしね。
なので、個人的な解決策として、ところどころにヴェルキンド石を置いてる。それなりに明かりになる。
単体だとあまり役に立たないアイテムだけど、こういう使い方ならアリかなと。
実際ダンジョン内ではたいまつ代わりに置かれてたりするし。

>>206
一番いいのは適当なダンジョン行って狩りをすることだけど、その力がまだない場合は、
ひたすら畑荒らしをして錬金術しまくるのがおすすめ。
コロール近くのオーディール農場でニンジンやレタスなどを掘りまくって、
スタミナupの野菜ジュースを適当に作り、店に売る。錬金スキルも上がるし一石二鳥。
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 08:26:51 ID:GUYOm9AK
馬って複数所持することはできないんですか?
新しい馬を買った場合、今まで使ってた馬の所有権は離れてしまうのでしょうか?
最初にもらったまだら馬に乗ってるんだけど、ようやく5000G溜まったので
家は白馬山荘をただでもらうことにして青毛馬を買ってしまおうかと思ってるんだけど。
青毛を買ったら移動先についてくるのはどっちの馬になるのかなって思って。
そう考えると、馬ってひょっとして複数は持てないのかなと。
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 08:39:59 ID:lhE/H5AK
質問です。失われた遺産で緑マーカーは表示されてあるのにオーガがいません。これは、バグでしょうか?それとも、オーガの遠出でしょうか?後、盗品を盗品商に売ってから買い戻すと盗品マークが消えるって本当?誰か教えて
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 08:51:49 ID:5a0+gemw
持てるよ
ただ最後に使った馬以外は、もとの馬屋に帰ってる
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 08:52:56 ID:+m1BXY1/
>>210
複数所有出来ます。
ただし、移動先についてくるのは最後に跨がった馬だけです。以前に使っていた馬は最初に手に入れた場所へと歩いて戻ります。
あなたの例ですと青毛馬だけがついてきて、まだら馬はウェイノン修道院に帰ります。

>>211
オーガの遠出です。数日してから訪れればいる事もあります。
盗品ロンダリングは可能です。盗品マークは消えます。
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 09:43:20 ID:D6Ui4j3f
>>212 >>213
ありがとうございます。安心しました。
最初にもらったまだら馬、遅いけど可愛いので手放したくはありませんでした。
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 09:43:40 ID:XvIG5Dcy
シャドウメアも町の外で待ってる時、馬屋の柵の中で混じってる時あるよな。
あれっ、門の外に居ない! と思っていると馬屋に居る。
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 09:53:49 ID:D6Ui4j3f
>>215
シェイディンハルに移動すると、西門にある馬屋の中に入ってますよね。
あと、シェイディンハルの東門に移動で飛んで行った時、門の外に馬がいないので
バグで消えたかと思った。
よく考えたら町の場合はあくまで馬屋にいるんですよね。
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 11:18:44 ID:lhE/H5AK
213さんありがとう
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 11:22:50 ID:U9v8VtYe
価値0の装備品は、盗品商ロンダリングは無理だが、2つ持ってれば、1つ装備、もひとつ収納でロンダリングできるぞ。
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 12:11:50 ID:P3DAHLuC
質問が多くなりそうなのでヒントを

・スキングラードでオークの執事(シャム・グロ=ヤラク)が
転落死してしまう件の回避方法…例

この執事の外出時間は概ね8:00〜18:00なので
単純にこの時間を避けてスキングラード(近郊)に入れば
良いと思います
(11:00〜15:00も大丈夫っぽい?)
自分はグラアシア、ニルンルート、自宅購入、ギルドは全て
この方法でおkでした

後は運次第なのかな?
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 12:22:45 ID:eQNe3RYx
シヴァリングアイルズってXBOX版だけ早く出るんですか?
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 12:25:47 ID:1qW1O2g2
>>200
わかりました。
ありがとうございます!
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 13:35:06 ID:0TPgfwZ2
箱○版でも皇帝の服を取れるってきいたんですがどうやってとれるんですか?
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 13:58:23 ID:Vq7in6BS
PS3版の完全版はいつ出るんですか? 待ち遠しい
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 14:12:45 ID:zHQPJvsJ
>>220
何の情報もないのでなんとも。

個人的には、PS3のベスト版とリリース時期を合わせてきたことから、
同発の可能性が高いとみてるけど。
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 15:09:46 ID:U9v8VtYe
コピペだが貼る

■皇帝のローブと靴

最初の下水道を出た後、
ジョフリーに会わずにいれば下水道の出口は封鎖されず、
いつでも皇帝の遺体と対面できる。
箱版は、扉バグでいつでもいける。

虫の杖(魔術師ギルドクエスト)と堕落の髑髏(神像クエスト)を入手し、
皇帝の遺体に虫の杖→堕落の髑髏の順に攻撃し、皇帝のクローンを倒す。
クローンの死体に炎がでている時にセーブ→ロードすると
クローンの死体が消えるまでの短時間、死体を漁れるようになる。
これで皇帝のローブと靴を入手。
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 16:55:14 ID:3fUQHr/N
召喚武具ってどうやってアイテム化するのか判らない・・・
後、仲間って召喚防具でも装備してくれますか?
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 16:58:43 ID:qKT8YwKr
鍛冶75未満の場合:召喚獣かなんかで攻撃を受けてから修理する、すると地面におけるので時間切れまで待つ
鍛冶75以上の場合:耐久度100にして地面に置く、あとはおなじ
重さ0だからスリ渡せば仲間も使う
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 17:02:54 ID:3fUQHr/N
>>227
dクス

あと仲間の兄弟の片方が杖を装備しちゃって魔力切れたか判らないけど
杖を捨てずに素手で殴ってるんですけど解決策はありますか?
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 17:07:01 ID:W3g+jtxX
>>228
近くに落ちてる武器を拾わすか召喚武器をスリ渡す
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 17:08:49 ID:3fUQHr/N
>>229
何故か全然拾ってくれないんで召喚武器をスリ渡してみます
情報サンクス
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 17:15:32 ID:W3g+jtxX
>>230
戦闘中だとよく拾ってくれるよ
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 17:21:18 ID:3fUQHr/N
>>231
捻くれてるのか拾ってくれずスルー(´;ω;`)
戦闘するたびに武器を落とすのに疲れました(´・ω・`)
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 17:32:04 ID:Q5PQdVi4
死霊術師を狩りたいんですがおすすめの場所ありますか?あと黒魂石?作れる場所もお願いします!
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 17:35:29 ID:aKV3cDTL
魔術師ギルドを進めると情報はいるよ
もう狩りまくりというかそれ系しかいない
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 17:35:29 ID:qKT8YwKr
>>233
魔術師ギルドで紹介される闇の裂け目とか、まん前に作れる場所もあるし町も近い
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 17:35:46 ID:wbNeuTW+
せんせい!いくつかしつもん!

知力と気力、上げるとしたらどっちがいいんでしょう?
知力で魔法の効果に差は出る?
マジカ回復速度はマジカの最大量の影響を受けますか?単純に気力の大きさで変化?
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 17:39:50 ID:aKV3cDTL
>>236
あげるならば知力ですな
魔法効果は知力関係なし(魔法そのものの効果と装備)
回復速度は気力の大きさで変化(かなり気力あげないと大して大きな効果無し 気力100でも足りなかったり…)
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 17:44:35 ID:wbNeuTW+
>>237
さんきゅ!
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 18:23:09 ID:Q5PQdVi4
>>234、235
どうもです!進めてみます
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 18:33:43 ID:eGOee4vs
大ウェルキンド石取って遺跡の外に出てからなぜだかずっと
どこへいっても戦闘音楽が鳴りっぱなしになってる。
FTも待機も睡眠もできなくてめちゃくちゃ困る
直し方おしえて
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 18:34:40 ID:vrvrROZq
つ キャッシュクリア
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 18:42:21 ID:vhF39bMw
単純に敵に追われてるんじゃねぇの
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 19:03:56 ID:eGOee4vs
>>241
だめだ直んね。コロールの街ん中なのに鳴りやまない
大人しくペルソナ4やるわ・・・
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 19:11:05 ID:5D8AOtk+
人体(死体)を持ち上げられるような念動力って作成可能?
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 19:23:55 ID:W3g+jtxX
密売人の洞窟の鍵ってどこで手に入るの?
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 20:02:17 ID:0TPgfwZ2
>>225
遅くなったけどありがとうございますw
ジョフリーにはもうあったから手に入らないのか・・・

扉バグってどうやってやるんですか?
聞いてばっかりですいません
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 20:03:36 ID:6WqFhDoB
エクトプラムって何のことですか??
植物ですか?探すようにいわれたけど見つからない・・・
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 20:20:25 ID:N759IBmE
>>245おそらくDLC
>>247幽霊倒してみろ
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 20:27:09 ID:vrvrROZq
>>247
すぐに幽霊系を倒す作業を始めるんだ


エクトプラズムの意味はググレ
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 20:28:41 ID:iuFb+A3Q
>>243
俺もなったがしゃがんでいたら収まった
無理なら遺跡の敵全滅させてみたら?

>>244
残念ながら・・・

>>246
■鍵バグ
一度発生させるとゲームを終了するまで(どんなデータをロードしても)継続する
現象としては、どんな扉も鍵なしで開けてしまう
ただし、クエスト進行のフラグが絡む扉は開かない
(独自のフラグを持たず鍵のみで管理している扉であればクエスト進行にかかわらず開くことが可能)
1.適当なデータで鍵を開ける(開錠ピックではなく専用の鍵が必要な扉で)
2.「〜の鍵で扉を開けました。」というメッセージ表示中に何かのデータをロード

■扉バグ
行きたい任意の場所にデータをロードさせる技
1.開錠ピックで開けられる扉を開錠ピックで開ける
2.開錠に成功した瞬間にデータをロードする
3.ロードしたデータでなぜか開錠画面になるので開錠する
4.1.の扉の向こうに行ける

バグ技なので自己責任でどうぞ、データが壊れる可能性も考慮してください
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 20:52:14 ID:0TPgfwZ2
>>250
ありがとうございます!
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 21:13:07 ID:+m1BXY1/
>>250
私の知っている扉バグと違いますね。その方法は知りませんでした。ありがとうございます。
>>246
私の知ってる方も一応書いておきます。
1.適当なデータAで扉を通ろうとする。
2.ほぼ同時にデータロード画面にする。この時、扉を開く音だけがして扉の向こうの景色が表示されていなければ成功。
3.そのまま本命のデータBをロード。
4.すると何故かデータAで行こうとしていた扉の先に、データBの内容で行ける。
このやり方だと、データAが鍵無しで通れる扉じゃないと出来ませんが。
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 21:15:54 ID:p313IjR+
ミノタウロスの角ってどこにあんの?
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 21:19:11 ID:vrvrROZq
錬金ショップかミノタウロス
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 21:20:30 ID:p313IjR+
ミノタウロスいない
錬金ショップ行ったけどなかった
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 21:31:41 ID:W3g+jtxX
>>248
さんきゅー
DLCまでまつか


>>225
箱版はジョフリーにあってても扉バグでいつでも皇帝ローブが手に入るってこと?
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 21:32:38 ID:+zaf9RRU
ぜーんぜんクエストやってないのに10レベルになっちまった
野良の山賊がつえーよー
10レベルくらいだとどのくらいの装備&魔法使えるようになればいいの?
最近買った魔法は回復小
ツーかコレといくつかの召喚魔法しか買ってない…
武器は銀の両手持ちの剣です…
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 21:36:22 ID:aKV3cDTL
>>257
戦い方によるので何とも・・・
バランス良く育てるときびしいので
なれるまでは剣(重装)・魔法・弓(軽装)のどれかひとつに絞ると吉
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 21:43:30 ID:0TPgfwZ2
>>256
みたいですね
教えてもらった方法でゲットできましたw
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 21:45:09 ID:Odkm+zbB
>>252
プレステ版はそのやり方無理だからだよ
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 21:45:28 ID:+zaf9RRU
そ…そうなのか…
星座もマジカ重視で決めちゃったから魔法使いなるしかねーなあ
弓やだぁwwwww
早く錬金100にしなきゃ
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 22:05:08 ID:GZmx9/zt
Wikiの進行に影響のないバグに載っている
・セーブデータを大量に作っているとオートセーブと新しいセーブが下の方に移動してしまう
が発生しましたが、これってセーブデータ削除する以外に対処策はなし?

セーブデータ10個ぐらいで発生してて、どれも要所のセーブデータで消したくないんだけど
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 22:16:43 ID:iuFb+A3Q
たった10個なら気にする必要なくね?
いつも新規でセーブしているから4〜50に膨れているけど問題ないよ
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 22:47:39 ID:W3g+jtxX
>>259
どっから扉バグで入った?
最初に出てきたとこからだとメッセージが出てできない
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 22:53:57 ID:DqZqf7jX
今いろんな所で盗みをはたらいてるんですがたいしたもの盗めませんね。
なんか最強の剣とかすごいもの盗めるところってあるんですか?
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 22:55:26 ID:CQrVrciV
城だな
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 23:00:56 ID:iuFb+A3Q
常識的に考えて一般人は立ち入ってはいけない場所だろうな
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 23:04:23 ID:DqZqf7jX
今度城いって王女の服ひんむいてきます!
269ソルト:2008/07/23(水) 23:04:41 ID:kyKs9ARb
ヴァーラ石沢山欲しいのならアタタールにあります。
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 23:13:44 ID:XlePJ2a+
なんか知らない間に武器屋の
ロッサンが帝都の道の真ん中で死んでいたんだけど
こんな事ってありえるんですか
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 23:20:04 ID:vrvrROZq
ありえる
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 23:53:35 ID:+m1BXY1/
>>260
わかりました。ありがとうございます。
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 00:23:36 ID:GI9HS4dO
メインクリアしてブルーマに建つっていう像って城前にあるヤツ?
装備も顔もぜんぜん違うんだが
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 00:32:00 ID:V1jxRQIE
北門付近だよ
もっともそっちの方もランダムらしいけど
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 00:41:08 ID:x6cCz2kA
プレステ版も開錠なしで扉バグできるぞ
扉あけるボタンとジャーナル開くボタン同時に押す(扉あける音してジャーナル開いたら成功)
ジャーナル画面のままロード
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 01:23:17 ID:a3auu7vK
皇帝のローブ、扉、鍵バグつかってもいけないんだが
どうやっていけばいいんだ?
獄舎から入っても皇帝いなくなって衛兵だけになってるし
下水道からはメッセージが出ていけない
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 01:26:41 ID:V1jxRQIE
そのキャラでは手遅れってことですね
次キャラでどうぞ
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 01:44:46 ID:GI9HS4dO
>>274
さんきゅー。全身性騎士装備の無個性な像があったよ
なぜか一回も装備したことない杖持ってた
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 01:50:23 ID:hno7CkBS
実際に確認はしてないがwikiによると、
門を閉じてまーちんに話しかけた時の所持品からランダムで選ばれるらしい。
戦利品の杖でも持ってたんじゃね?
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 02:08:49 ID:Nln3RGWI
最初の元皇帝の息子をクディッチに迎えに行くクエストで、仲間を助けに颯爽とオブリビオンんなかの塔に入っていったところ騎士みたいな敵にフルボッコにされたんですが、ここはラス面ですか?
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 03:42:16 ID:jac2AE4s
>>280
一面の中盤です
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 09:42:12 ID:Fm0kIntq
wikiにあった「メイドの服を脱がす」ってのが出来ません。
とりあえず召還武具を着せるとこまではできたんですが(グラフィック上でも着てる)、
メイドが寝入った時に鎧をスリ取っても裸(っていっても下着姿ですが)になりません。
どうやったらいいんでしょ。

それにしてもこのメイドさん、ルックスはどうでもいいとして、
オウムみたいに同じことしか話さないんでつまらないですね。
雇わなければよかった……。
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 09:44:47 ID:OrQ5Q/YG
トゥデイマレイディ
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 11:30:17 ID:BPvSPrWF
>>282
事前に元々着てた服はスリとっといた?
その上でダメなら扉の出入りとかで画面切り替えてみるとか。
それと寝てても確実にスリが成功してるわけじゃないからその辺も要確認。
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 12:58:17 ID:Fm0kIntq
>>284
うーん、その「元々着てる服」っていうのが、
スリ取れるもの一覧の中にないんですよね(寝てる/寝てないに限らず)。
すでにスリ渡したものや、家の鍵とかは持ってるんですけど。

もともと着てる服っていうのがどんなものかよく分からないですが、
それが通用するなら、もしかしてメイドさん以外の一般人やギルドメンバーなどにも応用が利くのでは?
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 13:02:31 ID:PwLPrKG0
>>281
ここで、「全部で何面ですか?」の質問出現に3マゾーガ
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 13:32:34 ID:BtFpLha+
>>282
>オウムみたいに同じことしか話さないんでつまらないですね。

ヒント:脳内変換
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 13:37:35 ID:1OjFplnv
全部で何面ですか?
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 14:35:25 ID:BPvSPrWF
>>285
メイドが起きていて、かつ召喚装備を身にまとっている状態なら
元々着てたワイン色の麻シャツとかをスリとれるはずだけどなぁ。
それでもスリ取れるものの一覧に表示すらされないのなら、俺にはちょっとわからん。

>メイドさん以外の一般人やギルドメンバーなどにも応用が利くのでは?

できるはず。例外もあるかも知れんが。
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 14:39:06 ID:saBzLVwX
>>281
>最初の元皇帝の息子をクディッチに迎えに行くクエスト
クディッチだぜ?きっとハリポタの外伝みたいなゲームの話してんだよ
つまりスレ違いだな
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 15:10:30 ID:NCAYHWvO
つれまわせるキャラ一覧どっかいっちゃったな
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 15:11:38 ID:saBzLVwX
張ろうか?
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 15:11:57 ID:jac2AE4s
そういえばそうだな・・・


連れてあるけるNPC一覧(未完成かも)
・マーティン(序盤メインクエスト) 不死
・ジョフリー(序盤メインクエスト) 不死
・ジェメイン兄弟(生き別れの兄弟) 不死
・マグリールorヴィラヌスorモドリンorアジャム(戦士ギルド) アジャム以外不死
・アーソルor魔術師ギルドクリア後の見習い アーソル不死 見習いは時間経過で復活(バグあり)
・九大神クリア後の騎士 不死属性なし(初期メンバーは死んだら復活せず名無しと入れ替え)
                 (名無しの騎士は復活する)
・暗殺クリア後の殺人者  不死属性なし(時間経過で復活)
・オークのマゾーガ(オークのマゾーガ) 不死属性なし
・ウルリッチ・レイランド(堕落と良心) 不死属性なし
・熱狂的ファン(たまねぎ)(闘技場クリア) 不死(笑)
・ベニラス(霊魂が宿りし場所) 不死(待機命令不可)
・アーミュゼイ(失われた歴史) 不死
・スキャンプ×4(神々が苦しめる物)ある意味不死(即復活する)
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 15:35:10 ID:a3auu7vK
服を脱がすってメイド以外でもできる?
街じゅう裸体だらけにしたいんだが
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 15:41:26 ID:Fm0kIntq
>>289
そうなのか……。いろいろありがとう、また試してみます。

……あんなメイドの服脱がすことになんでこんな必死になってんだ俺orz
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 15:49:32 ID:MTDUnbkl
メイドが若くてもっとピチピチしていたら・・・
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 16:20:17 ID:BtFpLha+
メイドがダル=マだったらな、と思うことしばしば。
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 16:22:47 ID:D+kPNLEs
ポーション大量に売ると買い取ってくれないんですが
どこならかいとってくれる?
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 16:23:55 ID:nSHCH41m
多分50本とか100本だとどこの店でも買い取ってくれません
10本とか15本ぐらいに小分けして売りましょう
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 16:24:29 ID:V1jxRQIE
ちょっとずつ売ればいい
買取上限額を超えると引き取ってもらえなくなる
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 16:28:22 ID:2g9KbCPx
アイテムにエンチャしたいんですが1個ついたらそれ以上はエンチャできないんですか?
全部単1OPにしかできないんでどうにかして複合OP作りたいんですがやり方がわかりません><
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 16:32:24 ID:V1jxRQIE
印石のエンチャントは1種類しか施せないけど、大学なら魔力が許す限り可能だよ
ただし、使える魔法を持っていないといけないけどね
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 16:33:19 ID:saBzLVwX
>>298はマルチ?

>>301
防具は単一効果しか無理ですねぃ。武器ならできますよ
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 16:33:29 ID:nSHCH41m
武器はできるけど防具とかアクセサリは単一じゃないっけ?
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 17:44:08 ID:/qOOAdls
ブルマの魔術師ギルドで魔法売ってる人って城の外とかに出かけたりするんですか?
探してもいないんで亡くなったのかな?
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 17:52:42 ID:ZjzA1+iv
たまねぎがオブリビオンの次元で死んだら復活しなくなったんですけど………
なんとかなんない?
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 17:56:26 ID:wabnPLNB
炒めつけろ
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 18:03:50 ID:ZjzA1+iv
>>307 いやマジで悩んでるんで教えて。まぁ自分で殺しちゃったんだけど(;´д`)
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 18:05:30 ID:YmeQv+4y
タマネギも万能ではない
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 18:32:09 ID:M70TbSny
デイドラの兜を探してるんだけど見つからない。
同じグラフィックならデイドラの兜そのものじゃなくていいんだけど(魔力の兜は不可w)
どこなら見つかるだろうか?
一応ロック・ミルク洞窟には何十回も潜ったんだが、碧水晶の兜しか出なかった…
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 18:33:35 ID:wabnPLNB
アレ召還? >デイドラ兜
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 18:59:45 ID:0LlaJBQf
>>310
戦士ギルドで戦うアジャム・カジンの護衛達が兜有りの全身デイドラ装備だったけど、戦士ギルドクエスト進めたのは一度きりなので毎回必ず装備しているのか保証は出来ないです。
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 19:19:48 ID:M70TbSny
ありがとう。
今丁度戦士ギルドクエを進めてるところだからそこまで頑張ってみる。
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 20:07:38 ID:Chij6U/6

midas大先生の魔法についてちょっと質問
http://jp.youtube.com/watch?v=SjrKjt_P7yg
この、midas先生の公式動画に載ってるこのデスビームの後の奴
紫の三つの球状の魔法が回転しながら敵に当たるこれの、魔法の名前何かね?
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 20:37:53 ID:saBzLVwX
>>314
またかよ・・・ここは家ゲー板

■□■ OBLIVION 初心者質問スレ 其の五拾三■□■
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1216638342/l50
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 20:45:49 ID:1ezOtmwD
>>314
たまに板名も読めない馬鹿が来るな
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 22:03:44 ID:C7cIayfv
洞窟を探索していて「加護のローブ」と「炎盾の指輪(弱)」と言うアイテムを見つけて装備してみたら、
装備選択画面の下の方にある盾(?)のマークの数値が15になり、それまで重たい思いをして装備してきた
鎧の数値を軽くオーバーしてしまいました。

40時間にわたってハイエルフの乏しい腕力を何とかやり繰りして全身に鎧を装備してきたのに
重量が僅か2.1しかない装備に負けるなんてなんだか納得いきません。

もしかしてあの盾のマークは単純に防御力を示すマークではないのですか?
教えてください。
 
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 22:15:57 ID:saBzLVwX
残念ながら納得していただくしかないですw
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 22:19:35 ID:tRCo1HCI
>>317
魔法ってのがアホほど凄い世界なのです
しょうがないんです

>もしかしてあの盾のマークは単純に防御力を示すマークではないのですか?
だいたいあってる けど、あの数字は物理ダメージの減少率を表しています
50なら物理ダメ50%減少ってこと
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 22:21:15 ID:C7cIayfv
レスありがとうございます。

追加で質問して申し訳ないのですが、
では鎧が服に勝っている所は何か無いのでしょうか?
重い・壊れる・魔法の効果が減退するなどのペナルティの勝るメリットは無いのでしょうか?
教えてください。
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 22:23:11 ID:tRCo1HCI
戦士っぽさが醸し出せる
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 22:24:16 ID:n9xSntIV
とりあえず重装なら持久力が上がるな
服着ててもレベルアップ時のステータス上昇には関係ないなぁ
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 22:27:36 ID:C7cIayfv
じゃあ、もしかして魔術師プレイしている今の私には悲しいくらい何も無いんですね…。
これからはエンチャント服を優先して集めたいと思います。

ありがとうございました。
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 22:35:16 ID:yQi1u/0T
盗賊ギルドの究極の強奪なのですが、読書椅子に座れません。
長椅子には座れるので、椅子に座れないバグではないと思うのですが・・・
なぜ座れないのか教えてもらえないでしょうか?
お願いします。
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 22:36:19 ID:C7cIayfv
すいません、最後にもう一つ。
319さんの回答に「50なら物理ダメ50%減少ってこと」、と有りますが
もしも100に出来たらエンチャントされてない剣等の攻撃に対して無敵になれるのですか?

連続して申し訳ないのですが回答お願いします。
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 22:38:31 ID:tRCo1HCI
>>325
そうなったらウハウハだけど残念ながら85が上限なのよね
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 22:39:03 ID:PwLPrKG0
>>323
いくら魔術師プレイとはいえ、HPは多いに越したことは無い。
鍛冶、重装、防御の三種で耐久は上げといたほうがいいぞ。
ハイエルフ精霊座でやってるが、知力、耐久は、最優先で+5ボーナスにしてる。
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 22:45:50 ID:C7cIayfv
なるほど。無理なのですか;
解りました。なるべくバランスの良い魔術師目指して耐久も意識します。
この前、丸太が落ちてくる罠で即死したのでw

スッキリしました。ありがとう。
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 22:46:02 ID:PwLPrKG0
>>326
集めるの大変だけど、物理反射101%、魔法耐性100%で右派右派できるよな
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 23:10:02 ID:D+kPNLEs
早くそんなになりたいぜ
盗賊の頭に殴り殺される仕事はもう秋田よ
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 23:20:21 ID:V1jxRQIE
>>324
賞金が掛かっていると座れないとか不可視100%だとセーフとか聞いたことがある
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 23:27:05 ID:yQi1u/0T
>>331
賞金は掛かっていないし、不可視も100%になっていますが座れません。
せっかく答えて下さったのに申し訳ありませんが、
このクエストのクリアはあきらめようと思います。
ありがとうございました。
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 23:36:40 ID:PwLPrKG0
>>332
箱ならキャッシュクリア、PS3なら巨大キャッシュ削除して、図書館侵入前のデータからやりなおしてみてはどうだろうか。
あきらめるには、もったいないぞ。
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 23:53:37 ID:V1jxRQIE
何が絡んでくるのか分からないから特に盗賊クエは慎重にならんといけないんだよな
もしデータが残っているならレックスのクエからやり直すことを薦めたい
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 00:03:31 ID:rh/saIxB
>>332
報酬の頭巾はなかなかに便利だよ。
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 00:31:15 ID:3h8CCW10
鍛冶スキル鍛錬のため、武器(と防具)破壊を自己にかける魔法を作りたいのですが、作成時選択肢にありません。
今まで何度か武器破壊はされたはずなんですが、ほかにも条件があるのでしょうか?
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 00:41:31 ID:V175CnYH
付与したい魔法は持ってる?
その魔法を使える段階まで達している?
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 01:23:56 ID:90W7XoeB
>>336
該当する魔法を喰らったことがあるかどうかではなくて、その魔法を使えるかどうかが基準です。
武器破壊と防具破壊の魔法を買って覚え、唱えられるレベルまで破壊魔法のスキルを上げてみてください。
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 01:24:17 ID:dpH4Yr9V
質問なんですが、一度習得した技(自分の場合は軽業のローリング回避)が出来なくなることって普通にあることなのでしょうか?
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 01:32:50 ID:V175CnYH
ガード中に任意の方向+ジャンプだけど操作法あってる?
例えば軽業を50以上にすると隠密中は強攻撃のみみたいのはあるけど、
特殊移動ができなくなるってのは初めて聞いた
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 01:51:11 ID:3h8CCW10
>>337 >>338

武器破壊魔法を覚えていませんでした。
助かりました!ありがとうございます。
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 09:45:52 ID:/SVp9K4M
盗賊ギルドクエストの「エルフの乙女」、内通者の家の戸棚に頭像を入れようとすると、
「クエストアイテムは捨てることが出来ない」と警告が出て何も出来ないのです。
これってメインクエストで必要になる以前に「大ウェルキンド石」を取ってしまっていることが
原因なんでしょうか?同じように捨てることが出来ないアイテムですよね。

これにて盗賊クエストえんどになってしまうのか?ヽ(`Д´)ノウワァァァン!
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 10:47:51 ID:UQ3UWrEY
関係無いかと
ジャーナルはどんなんなってる?
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 11:32:53 ID:89hwa6U0
つーか、あれって戸棚調べるだけで入れた事になるはずだけど。
入れる場所間違えてるとかない?
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 11:35:05 ID:/fqkpx//
メイスや片手斧が刀剣より勝る点があるんでしょうか?
のちのち、良い魔法武器があるとかだと選ぶ気にもなるんですが
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 11:53:51 ID:2G+z2QFi
>345
蛮族プレイに最適
利点はそれだけ
利 点 は そ れ だ け
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 12:04:33 ID:V175CnYH
槌はリーチ最長、単純な攻撃力なら剣より殴打武器の方が上
両手斧は見た目がカコイイ
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 12:15:50 ID:YR8lWq6q
>>345
剣はデイドラのクレイモアでもウンブラより弱いけどデイドラの戦鎚はウンブラと同じ攻撃力
あと秋ごろに出るSIだと最高レベルならウンブラと同じ攻撃力のクレイモアも出るけど
ウンブラより攻撃力の高い戦鎚も出る

まあどっちも100にすればいいじゃん?
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 12:15:54 ID:/0/6CZka
両手槌のリーチは両手剣と同じ、超重く、スピードが遅いが威力は高い
両手斧のスピードと威力は両手剣と同じ、リーチが短い下位互換
片手槌は威力とリーチはロングソードと同じ、スピードが遅い下位互換
片手斧はリーチはショートソードと同じ、スピードが遅いが威力がちょっと高い
全般的に剣より重くてスタミナ消費が激しい

基本的に愛が無いとやってられねぇ
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 12:20:49 ID:/fqkpx//
やっぱり主に見た目か
無難なだけど剣にしておきます
ありがとう
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 12:32:15 ID:+iudiY5O
>>349
基本的に愛が無いとやってられねぇ

その言葉、しびれましたw
オブリビオンは、実用性よりそういうメンタルで楽しむ面もあるだろうね。
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 15:21:00 ID:TCCY3EWm
現在サブクエをほとんどこなしてない開始から3時間の素人なんですが

wikiにメインクエストのウェイノン修道院をクリアすると
世界各地にオブリビオンの門が出現し、出したくない人は
修道院に近づくな、的な事が書いてあったのですが

門が出現したら何か不都合なことが起こるのですか?
門からモンスター出まくるとかですか?
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 15:35:35 ID:Dg5NpscG
修道院なら別に行っても良いよ。
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 15:37:53 ID:ZHlSbTir
救世主の涙とかヴァーミルナの宝珠とかって増やせるの?
もし増やせた場合でも、手放せませんの表示が出て家に配置出来ないのかな。
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 15:44:29 ID:DyOeQ2jO
>>352
メインクエを進行させると、場所ランダムでオブリ門が開いてモンスターが湧く。
道端に門でたら、旅行するNPCが死んだりする。
アミュ渡す程度の進行具合なら、新規オブリ門は湧かない。
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 16:04:43 ID:TCCY3EWm
>>353>>355

回答ありがとうございます

なるほどねー
とりあえず簡単なうちにサブクエ幾つか終わらせとくかー
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 16:09:27 ID:Y1tlQf2P
農場でどれぐらいの日数で野菜や果物などがまた収穫できるようになるか
わかりますか?
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 16:21:25 ID:DyOeQ2jO
>>357
離れた場所で3日経過
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 16:22:38 ID:/SVp9K4M
レス頂いたのに、お返事が遅れまして申し訳ない。

>>343
> ジャーナルはどんなんなってる?
「エルフの乙女」でメスレデルから接触され、内通者の家の戸棚に頭像を入れるとなってます。
警備隊長以下衛兵が忙しなく走り回る中、当該家屋の錠前を開けて侵入し、
向かって左奥の隅にある戸棚に像を入れようとAボタンを押すと、
通常の入れ替えウィンドウが開いてしまいます。そして像をハイライトして
入れようとすると「クエストアイテム云々」の文句が出るのです。

盗賊ギルド関係で進行中のクエストは「単独での窃盗」で、最新の記述は
「100Gに達したからアーマンドに会おう」ですが、当のアーマンドがこの有様。
ちなみに取引額は1300Gを越えています。

>>344
> つーか、あれって戸棚調べるだけで入れた事になるはずだけど。
> 入れる場所間違えてるとかない?
上記した通り、玄関から入って向かって正面に内通者が寝ているベッドがあり、
左奥の「戸棚」を目標にしましたが、間違っているのでしょうか。
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 16:26:39 ID:V175CnYH
右側じゃなかったっけ・・?
変な思い込みはいらないから部屋中調べてみるといいと思うよ
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 16:28:23 ID:DyOeQ2jO
いろいろと、バグフラグ立てすぎワロタ
下水道からやり直すことをお勧めする
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 16:49:31 ID:2G+z2QFi
窃盗品売るときは、クエストで指定されてる金額以上は売らない方がいいよ
詳しくは360Wikiを見よう
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 16:55:44 ID:dpH4Yr9V
>>340
すいません(汗  
別ゲーのジャンプボタンと間違えてました・・・
本当に申し訳ない。
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 16:57:04 ID:/SVp9K4M
>>362
どうもそれが原因で、盗賊クエストの進行が止まっちゃったみたいですね。
盗賊大好きなんで、やり直すしかないみたいですね。

ネタバレがいやで情報はほとんど封印してたんですが、
とりあえず360Wikiからバグ関係の記述だけプリントアウトしておこうと思います。

皆様、いろいろご指導ありがとうございました。
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 17:19:45 ID:2G+z2QFi
>364
Wikiは基本的に完全なネタバレは、全部反転仕様になってるし、隅々までじっくり読んだりしない限りは大丈夫だよ
携帯からの閲覧なら、反転とか関係なしに全部表示されちゃってモロバレになっちゃうから気をつけてね
とりあえず二週目がんばれ!
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 17:24:53 ID:/SVp9K4M
>>365
温かいお言葉、ありがとうございます。
この際だから性別も属性も変えて、心機一転シロディール探索に邁進いたします。
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 17:33:40 ID:DyOeQ2jO
>>366
大ウエルキンド石は、もう取るなよ。あと、聖蚕会教会も用もなく入るなよ。
まあ、俺はバグ怖いから最初に盗賊ギルドやってるわけだが。
レベル依存のアイテムもないし、レベル上げなくてもクリアできるから、がんばれ。
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 18:02:18 ID:89hwa6U0
戸棚は左側じゃなくて右側の気が……
まあ、どっちみちやり直した方が無難かもなぁ。
セーブデータは最後まで別々にすると良いかも。
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 18:48:08 ID:qbKyVIT/
>>359
その棚、ちゃんとマーカーはついてたの?

家に入って「右手奥」だよ?
左側のヤツには食い物とか毛糸とか入ってるだけだよ
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 20:10:52 ID:BkPMH9jk
>>333
言われた通りにキャッシュを消してやり直したら座ることが出来ました。
ありがとうございます。
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 21:00:29 ID:DyOeQ2jO
>>370
それは何よりだの。逃げるときに、体力増加薬とかでHP上げとくと、靴を温存できるぞ。
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 22:05:41 ID:gYHVLuft
黒壇のロングソードにスタミナ吸収と魂縛を極大石でつけようと思っています。
それぞれどのくらいの数値がバランスいいでしょうか。
スタミナ吸収30P1秒・魂縛1秒 で充分でしょうか。
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 22:10:35 ID:V175CnYH
それくらい自分で調整してくれよ・・・
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 22:15:44 ID:wH5VMjtl
魔法の効果で低下と減退はどう違うのですか?
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 22:25:50 ID:gYHVLuft
>>373
すいません。ロングソードだと長さが不安だったもので。
3秒は必要かな、やってみます。
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 22:26:54 ID:V175CnYH
低下:効果時間を過ぎると元に戻る
減退:効果時間を過ぎても下がった数値はそのまま

使用マジカ 減退>低下
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 22:39:49 ID:wH5VMjtl
>>376
なるほど。ありがとうございます。
では減退効果は自作魔法や武器エンチャの設定での効果時間は
1秒でじゅうぶんなのですね。
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 22:48:15 ID:O6F9aeH4
>>377
ちなみに低下100数秒と魂縛を弓にエンチャ
して隠密キルであなたも今日からビバ狩人
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 22:49:27 ID:ZTIow0Ux
>>377
減退=ダメージって考えれば分かりやすいよ。
マジカやスタミナは自然回復するものだから持続効果でもいいと思う
エンチャ近接武器みたいに短時間で連続使用目的ならその限りではないけどね
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 22:55:22 ID:90W7XoeB
>>377
そういうわけでもないです。
与えるダメージは同じ30でも、30ダメージ1秒よりも3ダメージ10秒の方が消費マジカは低くなります。
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 00:10:04 ID:Wp8geL0N
>>364
お前は完全に入れる場所を間違えてる。
皆の言う通り右奥だやり直す必要無いぞ。
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 00:11:26 ID:eQ39sUwg
盗賊バグは事前に蚕教会入ってても盗品取引しすぎてても
仲間との会話でフラグとなる選択肢を選ばなければ詰まないよ。
必要以上は会話しないようにすればおけ。
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 00:17:19 ID:IhPCIyCb
そうなんだが、しっかりゲームに慣れてないと無理だと思うぞ
まずこまめにセーブしていないだろうしね
何をしたらダメなのか失敗して体で覚えないと成長は望めん
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 00:24:01 ID:eQ39sUwg
それもそうだね。
一周目で時間かかったからやり直すのめんどくせと思っても
二週目は瞬殺できるもんだし。
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 01:31:25 ID:JXd+zcR+
弓矢の威力を上げる魔法を作りたいのですが、
射手のスキル上昇の魔法と、敏捷性上昇の魔法、どっちの方が効果的でしょうか?
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 01:49:49 ID:uV9azXLl
>>385
スキル。両方上げたほうがいいのは言わずもがな
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 01:57:41 ID:JXd+zcR+
>>386
thx.
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 02:03:26 ID:IhPCIyCb
一方ロシアは毒矢を使った
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 04:54:00 ID:6u8r7to6
速度減衰?だかの毒矢が使い勝手いいんだっけな
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 05:05:12 ID:T80ufofH
ハックダートを包む影を包む影をクリアした辺りで、
全く身に覚えの無い賞金額5が付いてしまいました

原因は何だったのでしょうか?
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 05:22:18 ID:uV9azXLl
>>386のも速度低下のもバランスブレイカーすぎて萎えるからやめとき

>>390その額じゃ不法侵入見られたんだね
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 05:34:04 ID:T80ufofH
>>391
確かにハックダタートの宿屋あたりで、すべて白扉なのをいいことに
堂々と店主がいる前でピッキングをしたような気がします
ピッキングは白扉だろうが家主に見られたら不味いんですねorz

聖人君子プレイでもないので気にしないことにします、ありがとうございました
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 06:27:31 ID:rqvB2VcN
>>392
自分も白扉を人前で堂々とピッキングしたことあるけど、賞金額0だよ。
あと、以前不法進入見られて賞金額5になった時は、自分の場合は衛兵に捕まったと記憶してるけど?
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 07:50:47 ID:T80ufofH
>>393
一応、懐柔してある衛兵に科料をもみ消してもらったので捕まることは無かったです
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 09:55:56 ID:jpkabLZi
よくさ聖人君子プレイとか言うけどさ

最初の脱獄自体が聖人君子のすることなのかと小一時間
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 09:58:10 ID:GcA42H/Z
そこは無かった事に(ry
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 10:34:27 ID:6W2WuSGG
高僧だって昔はやんちゃしてたもんですよ
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 10:40:55 ID:mK2JPWkv
>>395
ユリエル「髪の導きなので許します
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 10:42:17 ID:f0an6oZe
髪の導きじゃしょうがないな
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 13:35:15 ID:kZx2IcGR
本編+SIのエディション版待ちなんですけど、
通常版で進めてたデータで続けてプレイする事はできますか?
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 13:38:11 ID:2FL+B4ae
まだ、その情報は出てないけどPC板はできる
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 13:43:27 ID:kZx2IcGR
>>401
そうでしたか。ありがとうございあmす!秋までCOD4やって退屈しのぎます・・・
あああああダルマたんに会いたいいいいいい
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 13:55:33 ID:9HpJGQoU
早く PS3の完全版出ないかな 今中古で買うと高いし
早く出てお願い m(。−_−。)m
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 13:59:08 ID:FGHWPSy3
AC4と一緒に買ったけどオブリが面白すぎて難しすぎるAC4はほぼ手付かずだ・・・
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 14:01:53 ID:BhVpwtoJ
まあ、なんだ、本刷れでやってくれぃ
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 15:13:53 ID:nfD6AMUd
すいません聖騎士の篭手の呪いってどうやったらとけますか?
まじやばい
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 15:17:49 ID:BhVpwtoJ
クエ進めればいいと思うよ
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 16:21:46 ID:NCMMIGBE
魔術師ギルドの推薦でブルーブラッド砦に行かされるんだけど
奥の扉が鍵がかかってるし誰も鍵をくれそうにないんだけど詰んでるのかな?
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 16:32:28 ID:0lEQ72Wl
頭の死体のポケットの中を見てみるんだぜ
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 16:33:43 ID:I57YXMAs
>>408
あそこの砦は盗賊団が住処にしている。
リーダー格の奴が自分の家のマスターキーぐらい持ってるだろう。
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 17:24:35 ID:fMSOksXG
>>406
九大神の騎士ラストまでクリアしたらとれるよ
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 17:27:30 ID:fMSOksXG
よく考えたら突入まえからでも消えてたような気がする
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 17:43:15 ID:nfD6AMUd
>>407>>411
ありがとう呪いとけた。今ウリエルがいる砦に乗り込んだところが
仲間割れして殺しあったり勝手に動きまくって団結力がねぇ!
しかも扉があかない!へるぷ
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 17:47:41 ID:lPIwD6mf
「胡散臭きサム」の出現場所を教えてください。
どこにもいなくて困ってます。

よろしくお願いします。
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 17:52:04 ID:jpkabLZi
>>414
帝都の馬屋を壁伝いに奥
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 17:53:06 ID:67i2HOlc
>>413
俺もこないだやりかた聞いてやったけど、仲間が戦ってるのは無視して、
どんどん進んでウマリルとの一騎打ちに望むのが吉。
扉はスイッチが近くにあるでしょ。
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 17:54:12 ID:SVfbJY3a
>>414
回りかたによっては気づかないかも
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 18:11:20 ID:lPIwD6mf
>>415
ありがとうございます。

念願の開錠用ピックを手に入れることができました。
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 18:15:24 ID:KLolCB8B
暗殺ギルドクエスト「一族の末路」で、ターゲットのレヤウィンの衛兵隊長の
居場所がわかりません・・・。ほかの三人は始末したのですが・・・。

兵舎に侵入しても普通の衛兵しかいないんですよ・・・。
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 18:30:02 ID:CcO8Gvnp
中身が消えない箱ってどこでしたっけ…。
コロール近くの修道院の中の箱ならどれでもOK?
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 18:35:48 ID:BhVpwtoJ
>>420
2Fのジョフリーが開けてくれる箱だけ
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 18:41:27 ID:CcO8Gvnp
>>421
ありがとう!
敵から剥いだ装備がたまってきてたんで助かります。

付加とか付いてるとなんだか売りにくくてw
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 18:43:01 ID:jpkabLZi
>>419
マカー見てる?
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 18:43:38 ID:jpkabLZi
>>420
帝都商業区のアーケードにある穀物袋

まぢで消えない
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 18:46:52 ID:BhVpwtoJ
>>424
あれは、俺も愛用してるな。各ギルドの袋類も消えないな。
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 18:54:32 ID:KLolCB8B
>>423
とりあえずもう一度散策します・・・。
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 19:14:13 ID:xhbGrURK
>>424
物乞いが漁る事があるから絶対安全とは言えないかも
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 19:20:31 ID:F75AgMWt
今、戦士系のクエストで「アザニ・ブラックハート」を
やっているのですが、レヤウィンのギルドにオレインがいません。
マーカーが出ているのにオレインがいなくて困ってます。
分かる方がいたら、教えてください。
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 19:27:49 ID:jpkabLZi
>>427
だから漁らないんだよ

ずいぶん昔に発見されて検証もされてる
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 19:59:28 ID:xhbGrURK
まじか、それは知らなかった
入れ物はなんでも漁ると思ってたわ
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 20:09:48 ID:lPIwD6mf
俺もその穀物袋とギルド袋に入れよう。

一番危ない感じなのになー
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 20:16:37 ID:C/zasWF9
今遺跡にあったウェルキンド石全部もらっちゃったんですけど
これってリスポーンしますよね?
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 20:17:02 ID:uV9azXLl
しません
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 20:18:03 ID:C/zasWF9
しないのか・・・いっぱいほしいのになぁ
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 20:18:53 ID:BhVpwtoJ
>>431
街に家を買えない貧乏な序盤には、ギルド袋愛用してたな。
あと、キャンプ地にある袋も大丈夫だな
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 20:21:36 ID:uV9azXLl
>>434
錬金術上げてマジカ回復pot作るといいですよ
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 20:22:02 ID:IhPCIyCb
>>434
各遺跡に3〜40個
各地で荒らせばいっぱい手に入るよ
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 20:22:51 ID:C/zasWF9
>>436
家にいっぱい転がしたいんです。

>>437
ちょっと行ってくる。
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 20:24:15 ID:7G3/j5kl
>>427
確実に死んでる
よくある事
諦めるか、一からやり直し
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 20:27:48 ID:uV9azXLl
>>438
ミスカルカンドが始めから入れたか覚えてないけど、もしそこに入れても大ウェルキンドだけは手をつけないように
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 20:28:37 ID:C/zasWF9
>>440
バグる?
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 20:29:40 ID:uV9azXLl
メインが詰むらしいです。詳細は知らないので誰か保管おねがいひしまふ
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 20:35:07 ID:uV9azXLl
>>441
あった。長々とごめんなさいね
360wikiより転載
>このクエストを始める前にミスカルカンドから大ウェルキンド石を入手することも可能ですが
>その場合クエストラインに不具合が出ることがあります
>ただし、特に問題はない場合も多いようで(マーティンにそのときの専用台詞も用意されている)、先に手に入れたからといって絶望的になるほどではない。

触らぬ神になんとやらだと私は思います
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 20:41:52 ID:0S3PGdpg
>>441なんだかメインの後のほうのクエストで本来は
スゴイ鎧のおかげでほぼ無敵だけどその鎧を着なくなっちゃう
ことがあるみたい
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 21:07:54 ID:C/zasWF9
>>442
>>443
>>444
把握しました。

ウェルキンド石探しツアー行ったらひどい目にあった・・・
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 21:08:18 ID:bwYJAIkb
>>390
ハックダートに転がってるアイテムは、警告マークが出てないものでも盗品扱いになる、とか何とか昔に本スレで聞いた気がします。
>>444
そういえばあの鎧は髑髏コピー出来るんでしょうかね?
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 21:09:01 ID:jpkabLZi
一つ適当に見つけて後は増殖すればいいものを
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 21:13:50 ID:C/zasWF9
ぞう・・・しょく?・・・
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 21:20:05 ID:uV9azXLl
>>448
バグ技なので自己責任で。老婆心ですが二週目以降にしたほうがいいですよ。極端にゲームをつまらなくさせるので
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 22:17:11 ID:8pqpvaTo
吸血病が進行するペース教えてください…
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 22:18:51 ID:6u8r7to6
マジで増殖は二週目以降で「俺つえええええええええ」したいときに限る
エンチャ継承とかもな
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 22:26:02 ID:lPIwD6mf
よくわからんな。
解錠用ピックを増殖させようと思ったんだが。

tomo9445さん

Xbox360版の裏技です。(問題が起こっても責任はとれません。でも自分は大丈夫でした。)
バグを使った増殖技ですが、スクロール(巻物)を2個以上用意します。それをイベントリで装備して増やしたいアイテムを捨てます。そうすると巻物と同じ数が落ちてきます。つまり100個巻物があれば100個増えます(数が多すぎるとフリーズするかも)
増やしたアイテムを一つだけ残して売ればリスクなしで無限にお金を稼げます。
しかしこのバグ技は、ゲームのバランスを破壊することになるので、よく考えて使うようにしましょう。
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 22:34:01 ID:2FL+B4ae
解錠用ピックを増殖させるくらいなら不壊のピックを撮ればいいと思うがな
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 22:35:54 ID:mQn2NPWf
弓に沈黙をエンチャしたのに
相手が普通に魔法うってくるんだけどどういうことなんだ・・・?
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 22:36:39 ID:vg1Rw954
効果時間が切れたか手持ちの巻物使ってるんでしょ
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 22:36:51 ID:2FL+B4ae
>>450
Wiki>>ページ内検索>>FAQ (よくある質問)>>Q.バンパイア関連
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 22:37:53 ID:jpkabLZi
このスレではwiki嫁は禁止
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 22:46:01 ID:S1NlP4+N
世界に存在する極大魂石の数には限りはあるんですか?
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 22:48:56 ID:jpkabLZi
ない
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 22:50:21 ID:mQn2NPWf
>>455
ありがとうございます
効果時間は5秒に設定しているのに矢が当たった瞬間から魔法で返してくるから
効果時間切れはないと思います。
手持ちの巻物か。それっぽいですね。
でもアンデット系て巻物持ってたかなぁ・・・?
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 22:53:29 ID:jpkabLZi
>>460
モンスターに最初から魔法反射か無効がついてるんだろ
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 22:59:32 ID:uV9azXLl
>>460
沈黙をキャストしたときに紫に反応してたら反射されてるか吸収されてますね
沈黙無効に設定されているクリーチャーもいましてね・・・。そやつらには効きません。
さらに沈黙無効の敵は解呪で召還ひっぺがすこともできません

>>450
一日経過ごと、厳密に言えば最後に血をのんでから24時間経過ごとに進行していきます
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 22:59:40 ID:irM/5fdN
>>460
天賦の術に属する術は沈黙効果無効だよ
蜘蛛とか精霊とかオーロランとか非人間型のデイドラは大抵天賦の術で攻撃してる
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 23:37:18 ID:xuemURKm
ブラヴィル東にある湖の中をwikiのマップを見ながら探索していたんだけど、
マップ上の奇妙な扉と書かれているオブジェクトが見つからないです。
ここなんだけど。
ttp://www.uesp.net/maps/obmap/obmap.shtml?locx=88984&locy=-34086&zoom=16

ずばり湖底の岩場のこの場所に間違いなく到達してるんだけど、何もありません。
これって箱○版にはないってことでいいんでしょうか?
それとも何かのクエストと関連付けられていて、フラグが立たないと扉が現れないとか?

465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 23:40:58 ID:mQn2NPWf
みなさんありがとうございます。
吸収や反射はわかってたけど無効というのがありましたか。
謎が解けました。
>>463
オーロラン?まだまだ自分の知らない敵がいるのか。
オーロラン求めて旅にでます
みなさんありがとうございました
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 23:43:49 ID:IhPCIyCb
>>464
ブラヴィルのファシス・アレン(だっけな?)が奇妙な鍵を所持していたな
盗賊ギルドのクエと関連しているとおも
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 23:54:11 ID:8pqpvaTo
>>462
ありがとうございます。
すると吸血病が最大まで進行するには
25 50 75 100と4日寝ればいいのでしょうか?
それとも待機や睡眠抜きで24時間なのですか?
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 23:55:22 ID:xuemURKm
>>466
どうもです。
ついでにグリーフ砦にも到達したんだけど、扉を開けるボタンがさび付いて回せないとか出て
入れませんでした。
クエスト無視して来ても入れない所って結構あるんですね。
ワイン目当てで来たんだけど。
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 00:10:37 ID:3UjHKNIY
そろそろ買おうかと思ってるんだが、PS3版と箱○版どっちがええのん?
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 00:19:25 ID:dcGtgBG3
>>464
その扉はガクブル島への入り口だ。拡張パックの発売を待て。
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 00:33:17 ID:jq1VzIWT
ステータスをALL100にしたのはいいけど、それ以上LVが上がらなくなってしまった。。
ベッドで寝ても毎回「ステ最高だからもうLV上がんね」のメッセがうざい。

まだメジャースキル結構残ってるのだけど、もうLV上げることは出来ない?
なんか一気に萎えたLV46女ブレトン。
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 00:35:03 ID:9fc2AplF
無理
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 00:43:15 ID:KtJE7woL
どうしても寝てるマゾーガから鎧一式をスれないんだけど気合が足りないだけでしょうか
隠密は100になってます
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 00:57:22 ID:dxMi6+tq
>>470
拡張パックの入り口なんですか。
まだろくに探索もしてない段階で、いきなりそんなもの探してたんですね、自分。

ところで、ヴァンパイアと戦って病気もらった場合、ヴァンパイアにならずに済むには
病気もらってから1日以内に治療すれば大丈夫なんでしょうか?
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 01:35:06 ID:wvujVa5O
眠りさえしなければどれだけ放置してても治療できる
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 01:41:38 ID:MGzVPJ2u
>>469
どっちも一緒だから好きな方ておk
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 01:44:23 ID:+a0AQFfL
>>467
ごめんごめん、鉄コン筋クリート観てた。初日で25じゃなかったです?3日で完全体Lord of Bloodになれるかと
寝るのが新しいスキル開放の条件だった気がします。夜寝ないとだめだったような?
間違ってもキャンプ場で24時間寝ないようにw

>>473
スリばかりは運ですね。リアルラック





478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 01:52:20 ID:LbeIYw3z
>>469
うーん・・・・
好きなソフトがあるほうでいいんじゃない?
俺は360の方が断然好きなソフトが多かった。

両方持ってるんなら、実績がある360版かなー
実績に興味なくて、箱○がうるさいとおもうならPS3版がいいだろうし。
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 01:52:39 ID:+a0AQFfL
下げ忘れごめんなたい

>>467
読み直して気づいたけど、勘違いしてますか?睡眠/待機時間で72時間稼ぐという意味じゃないです
食事(吸血)をせずに1日過ごして寝れば、吸血鬼レベルが1上がると考えればいいのかも
吸血するとまた血の乾き状態は緩和されます

480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 02:14:09 ID:YnwuhCyi
最後の大きい門を閉じたらジョフリーさんが死んでたのですが、後々に関係してきますか?
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 02:49:26 ID:MGzVPJ2u
しない
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 05:51:11 ID:oMz9USng
ステファンが代わりにラストバトルに参加する
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 06:23:06 ID:pCEO2XwL
>>471
牢屋に入ってスキルを下げろ

下がったスキルを上げればレベルが上がる
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 06:30:36 ID:iHP5cR9W
スキルじゃなくてステータスがMAXだからもう上げらんねってことだろ
スキル下げてもステータスは下げらんないんだし、牢屋プレイは意味ないだろ
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 06:38:05 ID:e1So60++
おすすめのオブリ動画おしえて
テクテクは大好きで3回はループした
ほかに面白いのないですか?
うまい人でもいいです
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 06:45:36 ID:oMz9USng
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 06:55:01 ID:UCLsOFrx
召喚100になったんだがどれが一番使いやすいですかね?
いまのとこリッチ使ってますが召喚時間短すぎて使いにくい
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 06:57:02 ID:iHP5cR9W
オートセーブ全部切って召喚作りまくって自分に合うの探したらヨロシ
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 09:31:29 ID:9fc2AplF
素のままならクランフィアか
大学で召喚時間を延長した魔法作るといいよ
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 09:35:10 ID:Y8qKKJbZ
>>487
リッチの召還時間を上げた魔法作る。
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 10:16:39 ID:B/pIt3da
http://jp.youtube.com/watch?v=jUEmH9OtR5c
正義のアルゴニアン
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 10:51:45 ID:8ZbIfhYn
装備をスリ渡すってどうすればいい?
掴んで相手に押し付けるの?
493474:2008/07/27(日) 10:58:56 ID:+nLj30fD
>>475
そうなんですか。知りませんでした。
てっきり、病気もらってから24時間以内に治さないと吸血鬼になってしまうものかと思ってました。
寝なければいいだけなら、薬とかそんなにシビアに考えてなくても大丈夫ですね。
ヴァンパイアのいるダンジョン攻略するのに、薬10個くらいは持って入らないとやばいと思ってました。
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 11:02:09 ID:xJ6cCsyX
うっかり寝る→オートセーブのコンボ→前のセーブは4時間前
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 11:18:06 ID:9fc2AplF
>>492
重さが0のアイテムしか渡す事はできない

オートセーブは寝る前だからすぐ気づけば大事には至らない
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 11:34:05 ID:8ZbIfhYn
>>495
重さ0は用意出来てるんですけどやり方がよくわからないです・・・
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 11:35:25 ID:O49kRDV4
ハイド状態にするとスリができるって知ってるよな?
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 11:56:16 ID:8ZbIfhYn
>>497
スリ渡しってそういう事ですか
アホな質問してすいません
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 13:56:14 ID:CGUJ73hI
やっとオブリになれてきた

まだアッシュ砦とロータンダ・ベールの二つしか探索してないけど
他にもたくさんあると思うと楽しみでしょうがない。

まじでこのゲーム買って良かったw
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 14:03:36 ID:NkT41MLA
>>499
自分もそう。慣れてきて夢中になってる。

砦とか洞窟とか探索したくてしょうがないんだけど、クエスト絡みのダンジョンも結構ありますよね。
そういうの無視して勝手に見つけて入ってしまうのって、後になってバグの元になったりする可能性って
あるんですかね?
そういうのが心配になってしまって、入り口みつけてもクエスト全部こなすまでは中に勝手に入ったり
しない方がいいのかなって思ったりしてる。
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 14:11:06 ID:9fc2AplF
基本的に入れないところはクエ絡み
最奥に他とは違い雰囲気を感じたら引き返せばいいだけ
だからどんどん潜れ
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 14:48:18 ID:O49kRDV4
大ウェルキンド石は触れるなよ!他にも触っていけない物があるがこれだけは厳守
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 15:03:58 ID:6vugenGc
>>502
ええええw俺499ですけどロータンダ・ベールで2個取っちゃいました><;
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 15:15:10 ID:yWAxx39G
ヴァーラ石は中ウェルキンド石
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 15:36:22 ID:kCfbZ9X6
闇の一党からシャドウメアもらったんだけどどこにもいなくて困ってます

もらった後はどこで馬と合流すればいい?
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 15:39:36 ID:9fc2AplF
人の話はちゃんと聞いた方がいい
ファラガット砦っていわれなかったか?
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 15:42:00 ID:O49kRDV4
はぐれた場合シャドウメアをもらった場所に戻ると自動的に沸くよ
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 15:50:30 ID:kCfbZ9X6
もう一回砦周辺行ってみます

クエスト終わったときは砦周辺に居なくて別のとこに居ると思ってました
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 15:58:29 ID:9fc2AplF
あぁ・・もしかして今まで他の馬のお世話になっていた?
FTしたら馬が付いてくる状態だとシャドウメアが現れないってのを聞いた事がある
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 16:13:41 ID:kCfbZ9X6
シャドウメア貰う前に使ってた馬はそのクエストより前に死んでたから平気なはず
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 17:41:42 ID:OLcSbKN3
ってことは、シャドウメアもらう場合、他の馬を殺しておかないといけないの?
なんか、それも残酷で嫌だな。
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 17:59:54 ID:Hsp86DOz
乱戦になるとたまにNPCが味方同士で斬り合いしてるんだけど、バグじゃないんですよね。
不確定要素である自分が絡んだことで、たまたま味方同士で刃交えちゃったとか。
アンヴィルの推薦状クエストで、めったに見られない美形の少女に出会って喜んでいたら、
クエストの最中にたまたま通りかかった帝国兵士に斬殺されてしまった・・・。
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 18:13:05 ID:oMz9USng
>>512
アレはそういう仕様です
魔闘士2人が一般人襲ってると帝都兵さんは理解したんやね
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 18:22:45 ID:66zTnFOA
苦節二時間やっとアリーレ嬢の死骸を我が家に
お隣さんのネクロフィリアに取られないか心配です
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 18:26:37 ID:uv0pkhhx
>>512
俺なんか8時なるとロッサンが必ずに殺されるんだぜ
マジやってらんなかった
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 18:42:30 ID:+a0AQFfL
>>514
どうやった?
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 18:42:32 ID:glHIG6xh
このゲーム、PCのLvと比例して敵の強さも強くなって行くって話だけど
それでも、Lvが上がると自分が敵よりも強くなってきたって感じ受ける?
なるべく難易度調節は初期状態のままで居たいんだけど
地味にLvが上がってきてるんだけど強くなった気がしないのが気になってさ
装備も修道院で貰った装備と死んだ坊さんの刀だから力付いてる気がしない

あと、馬に関してだけど修道院で借りた馬とはぐれたんだけど何処に戻っているのかな?
メインクエは1つめの門を閉じて偉いさんを連れて山の砦に連れて行った所までです
その後にはぐれちゃって・・・いつの間にか馬の名前から貸してくれた坊さんの名前が
消えてるってのが気になるんだけど、もしかして乗り間違えちゃったのかな?
それと、山の砦で馬が手に入るらしいけど、イベント終わってすぐに
偉いさん達が降りた馬をパクら無いと手に入らないって事なのかな?
後になって砦まで馬を物乞いしに行ったけど馬自体が見当たらなくてさ

長文なってしまって済みませんけど、どうかヨロシクお願いします
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 18:50:52 ID:66zTnFOA
>>516
あ、いやごめ
死骸っつうか誘導して家ん中で事故死してもらった
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 18:51:30 ID:oMz9USng
>>517
ちゃんと目標もってやらんと強くならんかもよ
装備は敵から奪うこれは基本(戦士ギルドで教えてくれるときがある)
馬は生きていれば手に入れた場所(修道院の馬屋)にもどってる
神殿の馬はパクらん方がイイと思う
メインラストで偉いさん(マーティン)が使うので
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 18:54:37 ID:1ZtwOziu
美人死骸コレクションプレイか
俺もやってみよう
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 18:56:18 ID:64O3GZ39
千葉県にオブリビオンの門が開きますた。
マジで
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 18:58:16 ID:1ZtwOziu
そういえば千葉県民ってデイドラっぽい雰囲気だもんな
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 18:58:29 ID:xJ6cCsyX
確かに、空が赤黒いと言うかwww
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 19:03:11 ID:A4jgJDOm
>>522
顔はスキャンプ! 体はオーガ!

それがこの俺さ。
525517:2008/07/27(日) 20:24:30 ID:glHIG6xh
>>519
目標持ってか、今は何も考えずに生きてるからなぁ
上げるパラメーターは3つに絞って上げて行くかな

装備を奪える敵は今の所居ないもんな、骨やゴブや野党程度だし
この先、奪える様な良い装備に身を固めた敵が出てくるって事か強そうだなw

神殿の馬はパクれ無くて正解だったって事か、馬が見当たらなくて良かったな
でも今まで乗っていた馬が修道院に見当たらないし
たまに王都にテレポしたりすると馬は門の外にいますって表示が出たけど
外に居るまだら馬を見てみると赤い蹄が表示されてたし
何処に消えたのだろう、ボクのまだら馬・・・俺のじゃ無いけど
526517:2008/07/27(日) 20:26:23 ID:glHIG6xh
間違えて書き込んじゃった・・・

>>519
丁寧に教えて下さって有り難う
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 20:32:33 ID:OinmIosF
360版をプラコレで買ったんだが、いつまでたっても字幕が修正されない……
ちゃんとXboxLIVEには接続してるんだが、何か特殊な操作が必要なのか?
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 20:35:52 ID:O49kRDV4
自動でなります
修正されてそんな物です
もっと字幕を見やすくしたいなら大きなTVを買ってください
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 21:03:07 ID:OinmIosF
字幕修正しました、とか表示でないの?
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 21:06:13 ID:+a0AQFfL
吸血鬼に殴られて「病気にかかりました:血友病」って出るなら修正済
修正前だと「病気にかかりました:□□□ □□」みたいになる
キャッシュクリアとか丸ゴとか説明するのだるいからこれで把握してくれ
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 21:19:28 ID:OinmIosF
あ、血友病って表示されてたわ
修正されてたんだな。ありがとう。
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 22:13:36 ID:+a0AQFfL
>名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/07/27(日) 22:05:49 ID:9CEOO/C60
>すみません見習い者の質問です
>盗賊ギルドに加盟したのですがその瞬間に悪名が1ついてしまいました
>たぶん日記の窃盗のせいかなと思いますが、これは加盟するうえでどうしても避けられない運命なのでしょうか?

>それと同時に「聖戦士の遺品」のイベント関連で、資格を失ったというメッセージまでついてしまいました(泣)
>これらを帳消しにするにはどうすれば解決できるのでしょうか?

盗賊と暗殺ギルドは進行に応じて悪名加算されていきます。
犯行現場を見られた場合は、当然ペナルティ(賞金額に応じて悪名も加算)

聖戦士の装備また着たいなら再度九大神祠を巡礼してくれば悪名消えます
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 22:45:54 ID:r9xSPQkG
はじめまして!!
オブリのスレ見て、今日買ったばかりなんですが、簡単にスキル上げる方法とかあるんですか?
普通に生活してると全然上がらない気が…orz
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 22:54:11 ID:7O6yboW4
簡単に強くなれるほど世の中は甘くない
血のにじむような努力を繰り返してこそ猛者と呼ばれるに相応しい勇者になれるのだ
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 23:00:27 ID:glHIG6xh
すんません、アリーレって連れ回せれる?
後ろに隠れてじゃなく、一緒に歩いて冒険ってので
出来れば魔術師ギルドのクエをクリアしても
連れ回せれる様な裏技が有れば知りたいんだけど
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 23:01:22 ID:+a0AQFfL
1レベル上げる間にザクザク上げすぎると逆に辛いぞ
レベルアップとスキルレベルの関係を学ぶとこから始めなさい
把握した上で同じ質問したいならまた来てくださいな
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 23:01:47 ID:r9xSPQkG
>>534

甘くみてた…orz

屋根の上までとかジャンプしたかったのにw
ありがとうございました
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 23:02:34 ID:7O6yboW4
軽業なら移動する時常にジャンプしてれば上がる
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 23:02:53 ID:+a0AQFfL
クエ終わった目を放した隙にゲーム上から消えちゃうからねアリーレは
どうしてもなら生物操作するしかないんじゃない?
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 23:12:15 ID:r9xSPQkG
>>536

スレ見てると、こっちの強さに比例して敵も強くなるみたいなことですよね?

つまり、バランスが一番…(°∇°;)
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 23:15:11 ID:O49kRDV4
ゴブリン武将は無制限で強くなる

ほかは限界があるけどな

辛くなったらゲーム難度を弄れば良いよ
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 23:15:30 ID:r9xSPQkG
>>538

根気よくやるしかないですね…
しかし、オブリビオンはオモローw
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 23:15:48 ID:oMz9USng
高レベルのゴブリンとか楽しいよ
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 23:17:33 ID:O49kRDV4
>>533
つ スキルトレーナー

お金がかかるKEDONA
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 23:23:38 ID:r9xSPQkG
みなさん、ありがとうございます。
まだ慣れてないのでアホな質問ですいません。
スキルトレーナーとかもいるんですね。
もう少し勉強してきます…
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 23:27:09 ID:O49kRDV4
スキルトレーナーでお金かからない&相手を選ばない方法

呪文作成でスキル 低下100 自己 1秒

バランスがおかしくなるMAZOKA!
547535:2008/07/27(日) 23:29:50 ID:glHIG6xh
>>539
そうなのか・・・
クエを受けなきゃアリーレは出ないし、クエをクリアするとアリーレが消えてしまう
で、クエを受けてクリアしないでおこうとしても敵が勝手に襲ってくる・・・と
なんか、上手くいかねぇな

この感じだと、アリーレを閉じこめててその間に敵を倒してもアリーレは消えてそうだなぁ
結局は、どう足掻いても無理って事か

情報有り難う
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 23:45:05 ID:oMz9USng
>>547
コロールのレノア書店に行ってみ
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 23:47:10 ID:+a0AQFfL
アホウ!クエ前でもアリーレはブリナクロスにいるぞ。
そのお姿を拝めなくなる犠牲を払ってでもメイジ大学に入りたいなら黒曜石に入れてあげれば心はいつも一緒さ
あと>>518とか
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 00:14:15 ID:Niv6viEf
メインどこまで進めたらマーティンとジョフリーを連れ歩けなくなる?
彼らがいなくなるのが怖くてメイン進められない・・・
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 00:33:49 ID:wo2Zl0l+
マーくんとハゲ二人抱えてる状態なら曇天の神殿だっけ?そこに行かなければよいよ
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 01:01:37 ID:Ew94Iuv9
港にいる名前のある海賊を殺すとできなくなるクエストってありますか。
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 01:08:18 ID:aY9C7rwP
殺しちゃうと、とあるクエが味気ないものになるかな
別にたいした問題でもないけどね
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 01:15:56 ID:ZX/Z5ISS
港の兵士を海賊サンを悪用して倒してアイテム奪いたいんだが上手く行かないんだよな。
攻略サイトには捕まらない、とあるが兵士の鎧をパクッて逃げて別の町に行くと御用になっちまう。
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 01:29:01 ID:d69BXVX/
ゴブリントーテムとかいう杖を手に入れたんだが、
値段すごいのに売ろうとすると1割ぐらいの値段にしかならない
高くブツを売りたいときってどうすればいいんだ?
実はすげぇレアなのかなぁとも思うんだが、騎士の俺が持ってても意味あるんだろうか?
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 02:03:26 ID:0Dwq+bQM
商業スキルを上げたら店の売買上限額を上げられるが、実際それ以上高く売るのは無理。
俺は価値が万越えのやつは保管してる。
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 03:32:51 ID:5vDvNesf
投資以外に交渉して売却価格と購入価格を変える事ができる

相応の商業スキルと魅力が必要だがね

呪文作成で 商業スキル、魅力上昇100 自己 1秒でもおk
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 09:32:21 ID:+cQzlYE+
アイテムについてお聞きしたいのですが、錬金用の道具(乳鉢と乳棒など)は、
それぞれ1つ持ってればそれでOKなんでしょうか?
要は修理用ハンマーのように使ってると壊れるアイテムなのかどうかってことですけど。

あと、食器類、ほうき、シャベル、宝石などの「その他」となってるアイテムって換金
くらいにしか使い道はないのでしょうか?
つるはしとかはダンジョン内で使えたりするのかなとか思ったりもしてるんですけど。
大量に持ってても意味なしですか?

骨とかも所持できますけど、これはまったく意味なしのアイテム?

アイテムについて、以上のような疑問を持ってます。
ひょっとして、その他のアイテムで実際に使えるものって、たいまつと、開錠用ピックと、
修理用ハンマーだけですか?
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 10:24:59 ID:PJlefVOy
壊れないからそれぞれ一つ持っておけばok
ハンマーは鍛冶スキル+100の魔法自作すると壊れないから便利だよ
その他の質問に出てくるアイテムは飾り
家に飾るなり町に飾るなり好きにするといい
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 12:33:35 ID:xSgoK4eA
>>559
貧乏性なので、ダンジョン潜るたびに全てのアイテムを回収してまわってましたorz
つまり、同じダンジョンと家を何往復もするはめに。
たいまつと開錠用ピックと修理用ハンマー以外は無理して取るようなものではなかったんですね。
おかげで今後の探索がずっと楽になります。
ありがとうございました。

魔法は戦士なもんで、てんで苦手で全然使えません。
とりあえず、鍛冶スキル100を目指します。
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 12:50:02 ID:AcgWtLmY
クヴァッチ城の戦いで、鍵を持ってるやつを修道院に連れに行って、そのあと隊長のとこに行くと、隊長がこの扉と通って云々
とか言うんですが、門が閉まってて、その奥の目的地っぽいマーカーにいけません、城の周りも何周も回って調べたんですが、入れそうなところもありません、
その間に、屋上の敵の魔法で2人死んじゃいました。どこから城にはいるんでしょうか。
あと、すごく重いんですけど、これはパーティが多過ぎるとこうなるんでしょうか
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 12:56:10 ID:aY9C7rwP
近くにレバーがある
城の構造を考えるとありそうな場所の目星はつくはず
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 14:45:48 ID:AcgWtLmY
だめです、どこにもありません、カクカクすぎて酔いそうです
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 15:07:53 ID:2fsQwBrn
開始して人殺しまくったら一生追われの身なんだけど皆は諦めて逮捕されてる?
ずっとこのままだったら城の中にも入れないや。
極悪人になってやろうと思ったけど難しいな。
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 15:12:41 ID:aY9C7rwP
序盤から悪人プレイは難しいんじゃないかな
金を払うか牢に入るか選んだら?
レベル上がれば束になって掛かってきてもものともしないくらいにはなれるけどね
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 15:14:23 ID:2fsQwBrn
ありがとう
善人になってまっとうな人生を送ります
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 15:52:09 ID:XHUKJEyr
まあ悪人オンリーでも無理なことはないしいけると思ったらいってみるといいさ、楽しいぜ
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 16:32:55 ID:aZ0z8M/R
デジャヴを感じるな・・・
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 16:33:42 ID:Dftsf0k+
九大神の名前を全部教えてくれ!
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 16:48:09 ID:5vDvNesf
【アーケイの旅の祠】 スキングラード南西、ファットランプ野営地南東
【アカトシュの旅の祠】 アンヴィル城門北東、ストランド砦北東、ガーラス・アジーア南、宿屋ガットシュー南西
【ディベラの旅の祠】 コロールの南、ウェイノン修道院の真南、カルマラ砦北東
【ジュリアノスの旅の祠】 スキングラード北、ウェザーレア南西、サングインの祠北、風の洞穴南東
【キナレスの旅の祠】 ジュリアノスの旅の祠西、ウェザーレア西、風の洞穴南、ディック砦北西
【マーラの旅の祠】 スキングラード北西、呪われし鉱山北西、落盤の洞穴南、シャルドロック東
【ステンダールの旅の祠】 クヴァッチのかなり北、ヴァロンド北、何かがはびこる鉱山北北東、オントゥス砦北西
【タロスの旅の祠】 スキングラード真西、ミスカルカンド東、シャルドロック南東、ラサヴァ野営地北東
【ゼニタールの旅の祠】 クヴァッチ南西、宿屋「ガットシュー」真東
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 16:54:40 ID:qjHD+KS2
Oblivion wiki JPってサイトに各神、デイドラプリンス、デイドラの領地の説明があるから一見の価値あり
UESPもいいぞ
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 16:57:21 ID:5vDvNesf
>>571
ここの古参様は>>457なんだってさ便利なのに・・・
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 17:04:34 ID:qjHD+KS2
いや名前は>>570で出てたからついでに説明が欲しければと思ってさ
正直UESPに勝てる情報はないからなあ
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 17:06:48 ID:DLpS6U2c
サミットミスト邸にNPCを入れる方法を教えてください
闇の一党の「犯人は誰だ」クリア済みです
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 17:09:40 ID:5vDvNesf
本スレから古王様がお越しですw
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 17:39:30 ID:xOvEHitU
幽霊や魔法使いなどと戦ったあとにステータスを見ると、
いくつかが赤くなって(下げられて)いることがあります。
これは当然何かステータス低下の魔法を受けたんだろうなと思って
「発生中の効果」の画面を見てみるわけですが、
しかしマイナス効果の魔法がかかっていたことがありません。
これはどういうことなのでしょうか? なにか見る画面を間違えてるんでしょうか。
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 17:44:23 ID:jjNFEDlT
最初の下水道出て西に進んでるんだが礼拝堂につく気配がまったくない
進路まちがってない?
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 17:46:33 ID:aY9C7rwP
ST減退魔法を食らうと一覧には現れず能力は減ったままになる
初心者が陥りやすい状態だね
教会へいくかST回復ポーション飲みな
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 17:46:47 ID:uLRJYWmy
>>576
多分くらったのは低下や吸収ではなく減退魔法です
減退は効果時間が終わってもダメージがそのまま残ります
>>577
マーカーの確認、マップの確認をどうぞ
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 19:43:18 ID:c62qIqyw
>>532の続きです

聖戦士の遺品イベントと盗賊ギルドのイベント関連は
どっちかに絞って、並行するのやめたほうがよさげですか。
アイテム取得する度に祠周りしなくてはならないわけですよね?

あと軽装を重点に鍛えているのですが、聖戦士系の防具以外で
軽装でおススメの防具を手に入れれるイベント、もしくはお店があれば
教えていただけると幸いです。
現時点では一応、クヴァッチのキュイラス、レヤウィンの盾は持ってますが
グリーヴ、篭手、ブーツ系でいいものが見当たらないもので。
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 20:02:22 ID:wo2Zl0l+
>>580
アイテムを取得する度にというのは遺品の話ですか?盗賊ギルドのクエは報酬がアイテムであることは少ないので・・・
盗賊ギルドでも悪名の上がるクエスト、変動のないものがあります
悪名1でまず警告、悪名2で装備ができなくなります。2になった時点で祠巡りをすればよいです
とはいえ、これはかなりの手間であるので、先に盗賊ギルドを終わらせることをお奨めします

現時点でのレベルにもよりますけれど、山賊や吸血鬼狩りで装備を集めるのがよろしいかとw
なお戦士ギルドをアザニブラックハートまで進めればエルフ装備が手に入ります
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 20:28:04 ID:Dftsf0k+
魔術師ギルドをクリアしたら世界中の死霊術師が消滅するとかありませんよね…
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 20:34:36 ID:wo2Zl0l+
プレイヤーが最後の死霊術師として世界を掌握します
というのは冗談で大丈夫です。メイジギルドクエ完遂後も彼らは普段どおり死霊術にいそしんでおります
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 20:37:05 ID:6sWxY0V7
プレイヤー以外のキャラクターを吸血鬼にすることってできるの?
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 20:37:19 ID:Dftsf0k+
あぁ良かった…
ありがとうございます

あと2つほどお聞きしたいです
・仲間は最大何人まで連れられる?もしくは複数は不可?
・虫の杖で誰かを蘇らせ、効果が切れる前に他の死体を蘇らせることは可能か?
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 20:45:09 ID:c62qIqyw
>>581
ありがとうございました。
盗賊ギルド入りたてで心配だったんで助かりました。
悪名2というのが特に参考になりました。
ひとまず遺品集めは後回しにします。
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 20:53:37 ID:wo2Zl0l+
>>584
出来ません

>>585
蘇生は複数可能です。NPCは最大まで試したことはありませんが、可能な限りいけると思います
ゲームが重くなる、彼らの目の前で犯罪行為を取れない、
隠密プレイは限りなく不可能になるなどの弊害がでることも忘れずに
連れて歩けるNPC一覧はこちらです>>293
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 21:25:20 ID:zvghkyb1
魔術師座ブレトン魔法剣士で無難に一周目クリア
今度カジート鎧なし脳筋しようとおもうんだけど、レベルあげて行くとやっぱ詰まる?
詰まったら透明化とか弓を解禁しようとおもうのだが

難易度バーは真ん中で最後までもがきたい
けどウイルオウイスプに勝てる気がしない
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 21:29:44 ID:R3il8Auu
当方XBOX360です。
どうにか美形のキャラを作りたいんですが、
類稀なる美的感覚を持っているわけでも無く、
作り方が載っていた掲示板ももう見れなくて困ってます。
もしパラメータなどを紹介されている場所がありましたら
是非、教えて頂きたいです。
今更になってオブリビオンを始めた者のささやかな願いですが
どうかよろしくお願いします。
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 21:29:48 ID:wOmCEuQL
難易度下げたくないっていうプライドはあるのに

人に聞かずにプレイしたいっていうプライドは無いんだな
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 21:31:29 ID:wOmCEuQL
>>589
どうがんばっても無理
所詮洋ゲー

何周もする羽目になるから1周目で顔をがんばっても意味ナッシング
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 21:34:56 ID:wo2Zl0l+
当方アルゴニアンの脳筋です。鎧無しは真似したくないですねw
lvl20現在の話ですが、精霊座にしているので実質魔法耐性50のような働きをしてくれています
マジカ回復しなくても脳筋には関係ないです。ゴーストに関しては銀のダガーなどを入手すれば問題ないかと
私の場合はウンブラをとっとと倒してウンブラの剣、アズラスターを入手しました
錬金術を活用していけば冒険は楽になります。毒を使用の上精霊座なので参考にはなりませんが
苦労するのはウィスプよりドレッドゾンビと精霊系(反射までもってやがる!)でした。
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 21:39:23 ID:wo2Zl0l+
連投失礼
>>592>>588宛です

>>589
360wikiよりキャラメイク美容整形講座
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/71.html
ニコニコ動画よりキャラメイク
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1430163
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 21:40:22 ID:aY9C7rwP
>>588
序盤のウィスプは逃げれ、兎に角逃げれ
攻撃当たるなら赤く光った瞬間に一歩下がれば無傷で倒せる

>>589
OBLIVION オブリビオンで好きなキャラを作るスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1185614299/
こんなスレあるよ

595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 21:41:32 ID:wo2Zl0l+
>>591
気に入った顔できたら下水道出る前にセーブオススメ
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 23:05:59 ID:DLpS6U2c
箱○版ですが、スティックを押し込んでグリグリ回して、
いろんなアングルでキャラを見てたらいつの間にか、
TPS視点の時に自キャラの後頭部がアップの視点のまま固定されちゃいました。
直す方法はありますか?キャッシュクリアしても直りませんでした。
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 23:14:19 ID:aY9C7rwP
ん〜?TPS視点にできないってことかな?
他のデータをロードしてから再ロードとかはどうだろ
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 23:16:21 ID:DLpS6U2c
>>597
ほぼFPS視点のTPSって感じで、直せそうにない・・・
他のデータとかないんです。

新キャラ作ろうか悩んでます。
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 23:18:26 ID:4PT0e0Xh
視点変えるボタン押しながらRボタンかLボタン押すと
三人称視点のカメラの距離変えられるから
それやったんじゃない
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 23:19:19 ID:UJGcW2OZ
押し込んだままグリグリの自由視点状態の時にLトリガー・Rトリガーを
押すことでズーム・クローズアップされる

要するに視点を離したければスティック押したままLトリガーかRトリガー押せばいいんだ
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 23:19:33 ID:46xM7DF7
これ確かトーチやったらカセット壊れるんでしょ?確か・・・
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 23:20:27 ID:wo2Zl0l+
>>598
押し込んだままトリガーでズームしてからTPSにするとそういう状態にはなりますね
逆にトリガーで引いた視点にしてからでも直りませんか?
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 23:21:44 ID:DLpS6U2c
>>600
ちょっと試してくる!!
ありがとう!!
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 23:21:46 ID:qG4Eq4X0
説明書にのってなかったっけ…
ちなみに念動力の呪文でも同様の操作ができるよ
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 23:21:51 ID:uLRJYWmy
>>601
トーチ?たいまつ?カセットってお前
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 23:25:21 ID:DLpS6U2c
あぁぁぁできたぁぁ

みんなTHANXYOU!
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 23:28:49 ID:xOvEHitU
>>578-579
お礼が遅くなりました。ありがとうございます。
なるほど、減退魔法は効果時間が終わったら効果だけ残って表示されないんですね。
しかし教会は一日一回だしステータスごとのポーション持ち歩くのも邪魔くさいし、厄介ですのう。
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 23:44:21 ID:xOvEHitU
>>589
手軽な方法としては、種族をノルドかブレトンにして、年齢を一番若く設定し、
他のパラメータを全部真ん中あたりにすると、簡単に"まともな"顔のキャラが作れます。
あとは肌の色などを好みでいじればいいですが、これは難しくないでしょう。

でも実際、ゲーム中に自分のキャラの顔を見る機会ってほとんどないので、
そんなにこだわらなくても大丈夫ですよ。兜とか被っちゃうならなおさら。
それよりもキャラメイクに時間かかりすぎて、ゲーム始める前に萎えてしまう方が心配。
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/28(月) 23:46:06 ID:wo2Zl0l+
>>607
減退=ダメージですよ(ex.マジカ減退=マジカへダメージ/知力減退=知力へダメージ)
序盤だとウィスプによる気力知力減退がもっとも多いパターンでしょうかね。
以下のものは軽さ、入手頻度からオススメです錬金術店などで購入も可能です
疫病対策にマンドラゴラの根、気力サクラソウ、知力ハイイロシメジ・アルカンナ
他のステータスに関しても全て自生しているもので賄えます。一度素材を手にとって食べてみては如何でしょう
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 00:18:53 ID:n59LexFi
オークンハル家の家宝ってのを見つけたんだけど・・・何コレ?
誰かが、この家宝を探してたりする?
611588:2008/07/29(火) 00:21:49 ID:h5BDvLnI
助言thx
カジート×ベスト着用×素手ファイティングポーズが
なんかツボったから
只それだけの動機だから心が折れるのも早いかもしれんが
行けるとこまでやってみる
暗視+透明化で背後からタコ殴り→透明になって逃走プレイなら結構進めんかね

戦士ギルドと闘技場はなんとかしたいな
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 00:37:04 ID:Gk+dFz6q
>>610
アンヴィルのか?俺も知りたいが、

結構引っかかってるよな、鎧の狩人とか
奥さんに送りつけてやりたい。
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 00:41:59 ID:OdkQoOzx
>>610
アンヴィルの木の下に座ってるメローナさんに関係しています

>>611
不可視と違って透明化はアクション起こすと解除されてしまうのはご存知?
そのスタイルだと脳筋というよりはモンクに近いですねw
正直素手ゴロプレイは非常に楽しいですけど厳しいです。vs人間相手以外が特に
重装も鍛冶のスキルもあがらないので体力が厳しいでしょうしね
614610:2008/07/29(火) 00:50:22 ID:n59LexFi
>>612
そうそう、結構個人名の付いているのが有るから
名前の付いた服とか着て、その人に会うとクエスト発生とかなるかなと思ったんだけど
流石に有り得ないなと思って置きっぱなしにしてたんだけど

>>613
サンクス、やっぱり有ったのか
捨てないで持っておく事にするよ
615588:2008/07/29(火) 01:41:37 ID:h5BDvLnI
>>613
不可視はアレ過ぎるので…透明化の魔法だけ解禁しようかとw
まぁ速度ガンガンあげてヒット&アウェイ&アウェイくらいでやってみる
というか地下から今出てきた
追いはぎtueeeeeガードtueeeeeeeeeeee
ぬこパンチクソヨワス
モンクはやっぱつらいなwおもしれぇけどw
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 02:20:57 ID:OdkQoOzx
>>615
防御スキルを上げないでいても格闘スキルだけで防御スキル解禁できるのははオイシイですよね
50までいけばゴーストやウィスプにも立ち向かえますし
vs人間限定ですけど、始めは回避しつづけてスタミナ消費を狙って、ある程度疲れさせたところで
敵の大振りにカウンターで叩き込むと面白いくらいにダウン奪えますよ
good luck hard puncher!
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 04:43:14 ID:Zjf3QYIw
戦士でプレイ中なんだけど、レベル15にして持久力が100になってしまいました。
腕力が76で、速度が57なんですが、戦士のメジャーレベルって持久力と腕力と速度に集中してるんですよね。
こうなった場合、持久力に関するメジャーレベル(防御、鍛冶、重装)を上げても、持久力のステータスが
すでに100なので、レベルアップはしないんでしょうか?

レベルアップするためには、腕力と速度に関するメジャーレベルだけってことになってしまうのであれば、
下手するとレベル20台〜30台でレベルが頭打ちになる可能性も出てくるんですよね?
せめて普通にレベル45くらいまでは上げたいんですけど。
この先、どのようにステータスを調整すればレベル45くらいまで上げられますか?
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 05:31:24 ID:OdkQoOzx
>>617
全てのステータスが100になる、もしくは全てのメジャーが100にならない限りはレベルアップは可能です
メジャーがall100になった場合、わざと投獄されてメジャーを落とすなども可能ですが・・・w
このままいきますと、レベルアップ打ち止めは大いに考えられますが、
取得レベルにより強さが変わるアイテムもlvl30で頭打ちですし、
ズィヴィライやゴブリン等の敵はこちらのレベルで強化されていきますのでレベルを上げまくるメリットはあまりないです

以下は360wikiレベルアップ時のステータスボーナスに関する項目です
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/13.html#id_2332dc6b

この先高みを目指すのであれば、防御鍛冶重装を自重していくのが1つのルートです
武器は店で修理、防御はなるべくせず、鎧を軽装やエンチャ服、アクセに切り替えるなどですね
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 06:06:16 ID:OdkQoOzx
>>618
>この先高みを目指すのであれば、防御鍛冶重装を自重していくのが1つのルートです
>武器は店で修理、防御はなるべくせず、鎧を軽装やエンチャ服、アクセに切り替えるなどですね

この一文は無視してください。質問の内容を取り違えていました。申し訳ない
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 07:14:32 ID:E1GE/tyk
>>617
持久力が100の段階でも持久力に関するメジャースキルのレベルを上げれば、キャラクターレベルのアップは可能です。
キャラクターレベルを上げたいだけなら今まで通りで大丈夫ですよ。
持久力が頭打ちになってるので、持久力のステータスボーナスが得られないだけです。
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 08:33:19 ID:CaJDGbGb
失礼します、質問がありましてきました。
軽装や重装のスキルで上昇具合が未だによく分からないのですが
(気づかないうちにレベルアップしている)
これは着て運動しているだけで伸びていくのでしょうか?
それとも戦闘が発生した段階で伸びていくのでしょうか?
それともダメージを受けた時に伸びていくのでしょうか?
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 08:36:07 ID:WmwISc7x
攻撃くらったらのびーるよ
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 08:59:36 ID:hqKSMvbP
>>621
攻撃されて耐久度が減れば伸びる
防御すると別の経験地を得るからね
624617:2008/07/29(火) 08:59:58 ID:n5V8Qs0z
>>618
wikiの最強キャラクター考察って項目を見て、持久力はレベルアップ時に
体力に+「持久力の10分の1」のボーナスがあるので早急に100まで上げないと
体力が最大理論値に到達しないというのをみて、なるべく早く100にしてみたんですが、
レベルアップも頭打ちになってしまえば、この体力の特殊なボーナスが得られなくなってしまうので、
体力をアップさせる意味でもレベルをなんとか少しでも多く上げたいと思ってしまったわけなんですが。
その分、敵も強くなってしまえば一緒ですかね。

>>620
安心しました。
まだ持久力に関するメジャースキルは上がる余地が全然ありますので、これらを
レベルアップに使えないのは痛いと思ってました。
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 09:17:55 ID:8uHxca9V
不壊のピックってレベル5でもとれますか?

序盤なのにみんな鍵かけすぎだよー・・・
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 09:26:56 ID:BkuLp2Kg
>>625

Lv10から

だがさっさと取ると開錠が連打ゲームになって面白みがなくなるぞ
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 11:09:14 ID:uaP9Tnzk
オート連打してりゃいいだけだしな
でも開錠が苦手な俺みたいな人には必須アイテム
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 11:43:35 ID:8uHxca9V
解錠、オート以外成功したことないもんで・・・・

それにしてもマジックポイント?自然回復しない星座?
クリアできる気がしない・・・・
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 11:55:09 ID:BkuLp2Kg
開錠は最初はサッパリだがな、説明書を読めばちゃんとできるもんだ

更にスキルよりもプレイヤーの腕前によるところが大きいから
慣れればどんな鍵も初期状態で破れる
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 12:04:30 ID:hqKSMvbP
精霊座は慣れると楽
まずはマジカの回復方を知らないといけない
・薬
・教会でお祈り
・各地にある井戸
・アイレイド遺跡に落ちているウェルキンド石
・マジックアイテムや魔法攻撃を受ける

序盤は錬金術で薬を作ったり遺跡で石を回収するのがいいかな
いっそのことゲームに慣れるまでそのキャラは封印しておくという手もある
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 12:07:11 ID:XCu+2jeO
>>628
精霊座格闘オークでアークメイジやってる変態もいるから頑張るんだ
アイレイドの井戸と錬金術を駆使すれば大丈夫
武器を使ってるなら、マジカ吸収の武器を使えば尚良し
魔法使ってくる敵はポーションだと思って、わざと魔法に当るのも大事
いざというときは、ウェルキンド石が役に立つよ
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 12:23:01 ID:57NWcTg2
錬金術上げるのって苦労しません?
素材を集めるのが。
1つの素材、200個くらい持ってたりするもあるくらい貯め込んでから上げ始めたけど、
連金40まで上げた頃には、すっかり素材が寂しくなってしまった。
段々上がりづらくなってくるし、一体100まで上げるにはどれくらいの素材を消費することになるんだろうって
考えてしまったりもする。
素直に金払ってトレーナーに鍛えてもらう方が早いですかね。
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 12:27:05 ID:8uHxca9V
おお、なんか沸々とやる気がでてきたぞー

みなさんありがとう
俺・・・鍵・・・開けます!!
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 12:32:18 ID:XCu+2jeO
>>632
スタミナ回復を大量生産→売る→素材補充(拾えない場合は買う)→スタミナ回復を(ry
これで結構稼げない?
スキル上げは自然に上昇する分に頼ってるから、実行したことはないけども…
薬の値段が食料品の値段を上回るし、うまくやれば赤字なくいけるんじゃないかな
正直、薬の売り上げでトレーナーに訓練してもらったほうが早い気もする
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 12:36:42 ID:yaPy7hDF
盗賊ギルドのスプリングヒールで詰まったっぽいです
クエストの進行具合は地下墓地で日記手に入れて「日記に手掛かりが」みたいな所です
日記読んでも更新しないし、ジャックベンだっけ?探してもいないし
マーカーも何も表示なくて困ってます
どうにか先に進める方法わかりませんか?
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 12:44:39 ID:1m2wlgRG
大ウィルキンド石って何に使うの?遺跡であんなの見つけたの初めてだお…
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 12:49:39 ID:hqKSMvbP
>>635
日記読んだ?どこ行けばいいか分かるはずだけど・・?

>>636
メインクエを進めればその内必要になる
必要なクエアイテムを所持したまま該当クエを受けてしまうともしかしたら不具合が出るかもしれん
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 12:49:41 ID:XCu+2jeO
>>635
ひとまず、捜索を中断して近くの酒場で休憩(待機)してみたらどうだろ
酒場である必要はないけどさ、一仕事終えた後の一服って感じで
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 12:50:32 ID:XCu+2jeO
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 12:50:42 ID:i8gYunKv
>>635
俺もそれなった、ロードするしかないっぽい
>>636
メインクエスト、先にとると支障が出ることも
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 12:54:36 ID:BkuLp2Kg
>>635
日記を取ったところで待機しろ

ほんとうならそこでジャクペンが襲ってくるはずらしいが
俺の場合はこなくて知らずにグレイフォックスのところまで帰っちまった

戻って日記のところで待機したらのろくさ襲ってきた
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 13:05:59 ID:1m2wlgRG
>>636の件ありがとうございます。まぢっすか…どうしたらいいんでしょうか…
戻してきたほうがいいの?
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 13:09:45 ID:1m2wlgRG
駄目だwww捨てれナスwwwww
オワタ…
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 13:10:02 ID:Ocpl+TJi
632です。
>>634
スタミナ回復って売っても10Gとか15Gとかそんなもんじゃありません?
食料って買ったことないけど、店で買うとそんなに安いんだ。
ちょっと試してみます。
ありがとうございました。
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 13:13:55 ID:Ocpl+TJi
>>643
そういうのこのゲームでは凄く多いんで、自分はバグ情報だけはこことwikiをチェックしてからやってます。
だから、大ウィルキンド石の件は知ってました。
まだ見たこともないけど。
あまりwikiみちゃうとネタばれになるので、ゲームがつまらなくなる可能性もあるけど。
詰まってしまうよりはマシかなと。
あとはこまめにセーブしてデータを残しながら進めていくしかないですよね。
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 13:14:07 ID:hqKSMvbP
>>642
どうしても気になるならキャラ作り直すしかないよ
けど進行不可になるわけでもないしなんとかなる気もする
まぁ怪しいものには近づくなと言ういい勉強になったじゃない
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 13:21:07 ID:1m2wlgRG
Wiki見る事もたまには視野いれときます。
このゲーム不思議な物が多すぎる…
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 13:40:20 ID:YgvsXijE
>>644
錬金は薬の性能が変動したときに、重さ0.1の組み合わせでつくると、あとは何を組み合わせても0.1になる。
素材は、ギルド、教会、店売り、畑荒らしで無限に取れるから、とっとと100にして単品錬金すればよい。
作業感ありまくりだが、レベル2のうちに世界漫遊しながら薬売りまくれば、メイド屋敷も楽勝で買える。
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 13:41:34 ID:YgvsXijE
× レベル2のうちに
○ レベル2のキャラでも
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 14:48:48 ID:xXmf7lxl
>>644
素材集めは、序盤ならウェイノン修道院の近くにあるオーディール農場がオススメ
(コロールのクエストでも行くことになるところ)。
ニンジンやレタス、ラディッシュなどがごっそり手に入る。スイカとかもあるけど重いからいらないかな?

でそれを元にして適当に錬金というか野菜ジュースを作りまくり、商人に売る。
単価は安くても何十本となればけっこうな額になってお金も儲かる。

さらにこれを売る時、全部いっぺんに売るんじゃなくて、面倒だけど一本ずつ売ると「商才」上げにもなる。
数量指定にLB&RBボタンが使えることを利用するといいですよ。
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 15:22:44 ID:VtNubkz/
PS3の皇帝のローブですが過去スレにあったやり方で挑戦してもうまくいかない〜
虫の杖(生き返る)→髑髏の杖→(コピー)武器or魔法で攻撃→再び死ぬ→セーブ&ロード→死体を漁る(゚д゚)ウマー!
で、いいんですよね?皇帝が死んでセーブする時は紫の炎は出てないけど、ロードすると燃えてる状況なんです。
調べるができない、反応しない…タイミングが悪いのかな
あと、扉バグはやってないです。
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 15:31:08 ID:YgvsXijE
>>650
だよな〜 ジュースと盗品とか1こ売りで商才80超えてもうた

>>651
その方法で取れたぞ。違いといえば、鍵バグで虫の杖(髑髏使ってコピーからゲット)取ったくらい。
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 15:32:52 ID:hqKSMvbP
分身が死んだ瞬間にセーブ→ロードして調べるボタンを連打
本体を調べたって意味ないのは分かっているよな・・?
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 15:48:24 ID:VtNubkz/
コピーを調べてます。タイミングが駄目なんかな〜
もうちょっとねばってみます。せっかくかわいい娘ができたんでローブ着せたい!
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 16:33:37 ID:DyKccewW
箱○版なんですが、アイテム増殖バグの「スクロール」って何なんでしょうか?
Lv17にしないでネクロマンサープレイをしたいけど、今のままでは極大魂石の数に限りが・・・。
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 16:39:58 ID:VtNubkz/
>>651です
あああああああ〜
髑髏を何回か振ると ぬるぽ ’sユリエル・セプティム皇帝に襲い掛かる 堕落のクローンとボーラスが…
堕落のクローンを攻撃したら燃えました(暖炉の火の色)
ぬるぽ ’sがコピーだとばかり……ほんとアホな質問ですみませんでした。
まだ取れてないけどタイミングが難しそうだ〜



657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 17:34:45 ID:lrSXKK4G
>>655
巻物のこと。
アイテム欄のその他のとこで、書物に分類されてる。
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 17:45:39 ID:Tcy79gVJ
自分のスキルマイナス100ってどうやって作るの?
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 18:56:28 ID:S2pCS3CD
マーティンとジョフリーを雲王の神殿に連れて行ったあたりから
世界各地にオブリビオンの門が出てきたけど、
これはシカトしていいんだろうか
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 19:02:56 ID:lrSXKK4G
>>659
あなたの自由。
ただ、街道沿いに開いてるとそこを通るNPCが門から出てきたデイドラに殺される可能性はある。
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 19:50:28 ID:o/oKCFEZ
1周目くらい自分の好きなようにやれ

このゲームは1周目でコンプできるほど甘くない
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 19:56:02 ID:H01hOJ+2
1週目は適当にクエこなしてって途中で詰んで
2週目はステ調整もクエも完璧にこなしてって
3週目からロールプレイング始めるってのは基本の流れ
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 20:39:50 ID:pu43A5Vt
序盤で最も手っ取り早く暗殺ギルドに入る方法ってあるか?
できれば教えてほしい。いや、教えてくださいお願いします。
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 20:42:48 ID:o/oKCFEZ
>>663
誰でもいいから殺せ
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 20:57:00 ID:pu43A5Vt
>>663
誰殺そうとしても
寝込み襲う→適度に反撃してくるも何とかやりあう→兵士駆けつけてお縄

のパターン。完全無防備の人はおらんのか・・・
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 20:58:17 ID:ISnkhRuR
物乞いとかでいいじゃない
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 21:00:33 ID:/6uQ8kC9
大蛇の石碑から天賦の極術貰ってくると、一日一回だが人間系なら簡単に殺せるようになるぞ
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 21:05:37 ID:pu43A5Vt
>>667

thx!行ってみる。ありがとう。
あと、物乞い襲ったらものすごい勢いで兵士駆けつけてきた・・・
お前物乞いされてめっちゃ嫌そうな顔してたくせに・・・
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 21:25:25 ID:pu43A5Vt
くうああああ、どこでやっても兵士が来やがる・・・!
これじゃ動き止めれても捕まる・・・クソッどうしろっていうんだ・・・
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 21:26:46 ID:o/oKCFEZ
人の少ない村とか狙えよ
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 21:28:35 ID:pu43A5Vt
>>670
どんな山の奥地にある馬小屋の主人を狙っても、10秒ぐらいで
すぐに兵士が駆けつけてくる・・・なんなのこれセコムなの。
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 21:30:47 ID:o/oKCFEZ
お前には暗殺の才能が無いってことだよ

ギルドに入れても依頼をこなせるとは思えない
素直に止めとけ
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 21:32:59 ID:pu43A5Vt
>>672
と思ったら、そうこうしてるうちに無事暗殺してしまった・・・・
すまんお騒がせして・・リアルスキルが足りなかったみたいだ。
答えてくれた人たちに感謝します。
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 22:25:53 ID:OuH9QTrs
>>671
ホームセキュリティです
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 23:11:40 ID:NqKXgqJd
盗賊ギルドの単独での窃盗で600ゴールド貯めたあと、
グレイ・フォックスの伝令が出てきません。バグでしょうか?
一応、600ゴールドぴったりです。 
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 23:13:11 ID:CaJDGbGb
スキングラードの「妄執」のイベントで分岐多くて、どれもスッキリした終わり方ができませんでした。
一番見返りが多そうなのは通報かそれとも殺害依頼なのでしょうか?

暗殺成功したとき1000Gもらえたんですけど、気分がスッキリしません。
ベルナデット死亡させてしまうと、不利益を被ることがあるのでしょうか?
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 23:22:38 ID:cguEXNL4
エンチャントの質問です。
耐性低下の効果は初撃では効果が発揮されないそうですが、
火ダメ10-3sec、火耐性低下100-3secの場合でも二秒目、三秒目にも耐性低下は効果が発揮されないのでしょうか?
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 23:24:44 ID:hqKSMvbP
>>675
帝都をぶらついていれば向こうからいずれ接触してくるよ

>676
特に影響はない
オブリの世界からNPCが数人いなくなるだけ
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 23:31:34 ID:pu43A5Vt
このゲームって、理論的には存在するNPCを全員殺したら
進まなくなっておしまい・・・ってこと?
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 23:32:49 ID:hqKSMvbP
>>677
2撃目から適用されるはず
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 23:36:32 ID:hqKSMvbP
クエが完了しなくなるだけ
もっとも不死属性のキャラもいるから全滅させることなんてできないけどね
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 23:39:26 ID:cguEXNL4
>>680
二秒目は二撃目ということでしょうか?
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 23:52:43 ID:OdkQoOzx
1、[火ダメ10-3sec、火耐性低下100-3sec]をクロクマへ撃ち込む
2、クロクマは10ポイントのダメージを3秒受け続け、3秒間火耐性が-100へ低下することになった
3、2秒後に再度[火ダメ10-3sec、火耐性低下100-3sec]をクロクマへ撃ち込む
4、クロクマは[火ダメ20-3sec、火耐性低下100-3sec]の魔法効果を受けることになった
5、4へ戻る。3秒経過後であれば1へ戻る
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 23:57:55 ID:9OFTPib3
wikiのおすすめエンチャント防具のところに書いてあるんだけど呪文反射の印石なんてあるの?
呪文吸収ならあるみたいだけど
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/29(火) 23:58:06 ID:cguEXNL4
>>683
質問の仕方が悪かったのでしょうか。
3で再び打ち込まなかった場合のことを聞きたかったのですが・・・

おそらく二秒目三秒目も耐性低下適用されないんでしょうね。
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 00:02:32 ID:ewMkWHez
>>684
ないですねー

>>685
項目2が読めない訳じゃないですよね?
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 00:05:48 ID:+rOna9uX
>>686
火ダメ10-3sec、火耐性低下100-3secの場合、
二秒目、三秒目の火ダメには耐性低下は効果が発揮される。
ということでいいのですね?
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 00:06:26 ID:ewMkWHez
されません
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 02:33:25 ID:fSQob8Ql
>>687
分かりやすく説明してやる。
火耐性、魔法耐性が無い敵の場合な。

火ダメ10-3sec、火耐性低下100-3secの魔法を掛けると
その瞬間、敵に火ダメ10-3secの魔法効果が付与される。
これは魔法を掛けられた時点の耐性で威力が決定される。

掛けられる前には火耐性低下100-3secの効果は無いので火ダメ10-3secの威力に関係無い。

威力は決定した後だから2sec後3sec後の威力も火耐性-100の効果は反映されない。

火耐性低下100-3secの魔法効果内で再度魔法を掛け直した場合。

その時相手は火耐性-100なので火属性魔法の効果は倍になる為、結果として火ダメ10-3secの威力が火ダメ20-3secになる。

ただ講術で火耐性低下100-3secを火ダメ10-3secより前にした場合は魔法処理順の関係で魔法を重ね掛けしても火ダメ10-3secの威力は変わらない。

説明すると更に長くなり面倒なので理由は割愛する、読解力あればこのレス見れば分かると思う。
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 04:10:08 ID:mliqshRr
シロディール生活の先輩方にお聞きしたい
レベル管理に嫌気が差して「いっそレベル1で進めりゃいいんじゃね?」と開き直り
メジャースキルをほぼ全く使わないのを割り当てて進めてるんですが
この進め方だと、どんな困難が予想されるでしょうか?

追伸
ゴブリン尖兵強すぎ
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 04:13:41 ID:65CVskgJ
固定の強さで出てくる敵に苦労するよな
クエストに出てくるオーガだったりクマだったり
闘技場も難しくなりそう
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 04:27:54 ID:mliqshRr
>>691 
こんな深夜に助言感謝!
強さ固定の敵・・・ やっぱ攻撃防御ともに貧弱さが問題になるのか
やっぱ殴り合いでは無理ぽいな、ゴブリン尖兵に瞬殺される位だし
レベル上げないなら火力上げるには魔法しかない?
マジ力は200あるし破壊魔法鍛えて強力な魔法でって方針でいってみるよ…相当長い道のりだな
にしてもバグ技禁止&レベル気にしない でプレイすると面白いなオブリ
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 04:31:10 ID:ewMkWHez
>>690
ずっとlvl1だと当然デイドラの秘宝が手に入らないのでメインが途中で止まりますね
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 04:50:50 ID:Eou/n4gc
オブリの唯一残念なところは、バグが多すぎるところと、レベルアップシステムが複雑で、
管理してやるのとやらないのとでは最終的に出来上がるキャラに差が出てしまうってところと、
レベルを上げたところで、まわりも強くなってしまうので自分が強くなったとは実感できないところ。
レベル上げる楽しみみたいなものは欠落してるね。
それ以外はあり得ないくらい面白いので、本当に残念に思う。
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 06:07:20 ID:65CVskgJ
>>692
召喚魔法ひたすらあげて、ドレモラロードとか上位召喚に任せるのもありかも
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 11:07:57 ID:lxNLsf2o
戦士でやってるんですが、魔術師ギルドに入って大学で作る杖は1つだけなんですよね?
何を作ればいいのか迷ってるのですが、魂縛の杖あたりが無難なのでしょうか?
魔法は回復程度しか使わず、武器で攻撃してますし。
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 11:16:24 ID:0ZHW0ndB
魂縛効果の杖はそのクエでしか手に入らないはずだけど必要かどうかだね
戦士なら麻痺させてフルボッコとかもありだろうし…要するになんでもいい
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 12:13:13 ID:i3lyPuoM
>690
エンチャなしの下位装備しか手に入らないから洞窟探検の面白みが激減
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 12:20:50 ID:N0YPn4wq
>>686
やっぱりないですか…
ありがとうございました。スッキリしました。
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 12:20:50 ID:a/hAgOUq
オレインはマグリールのようにそこらじゅう連れて歩けるんですか?
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 12:37:30 ID:C+W+vwy7
PS3版の質問です。
激高+挑発をNPCにかけても、こちらに襲いかかってこないのですが、
なにかやり方がまずいのでしょうか?
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 12:44:18 ID:PhJzVtaY
>>701
挑発のレベルが低いor鎧なんかを着てて魔法効果が100%になっていない
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 12:57:20 ID:C+W+vwy7
>>702
ありがとうございました。
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 13:12:59 ID:ewMkWHez
>>689
>ただ講術で火耐性低下100-3secを火ダメ10-3secより前にした場合は魔法処理順の関係で魔法を重ね掛けしても火ダメ10-3secの威力は変わらない
この部分分かる方います?前後変えても同じになると思うのですけれど・・・

試しに対象を自分にして前後変えたものを作ってみたんですけど、体力の減少値は同じでした
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 13:26:47 ID:uLYr7s6m
>>697
ありがとうございます。
麻痺と合わせてよく検討してみます。
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 13:48:26 ID:xOdE0Ajg
>>704
自分対象のあらゆる魔法と、他者対象の敵対属性が無い魔法は
魔法耐性や属性耐性の影響を受けない仕様だぞ
自分の体力で検証するなら魔法反射とか利用しないと無理だね
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 14:09:21 ID:ewMkWHez
>>706
なるほっどね。で、>>689からのの引用文は正しいでオケィ?
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 14:35:55 ID:lMNqq2+X
盗賊ギルドの解放の矢というクエストで解放の矢が見つかりません
マーカーも途中で消えるのですが・・・どこにあるんでしょうか?
教えてください
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 14:40:57 ID:ewMkWHez
>>708
近くで戦闘をしてた場合、魔法などの誤爆により矢が机の上に無いことが考えられます
近くを探してみてください、弓矢ではなく鏃なので探すのは厳しいかとは思いますが・・・
もしくは戦闘前までロードが可能な場合ロードして確認してみてください
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 14:55:47 ID:xOdE0Ajg
>>707 正しい
自作魔法やエンチャは並び順で効果が変わる要素がたまにあるから注意だね
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 15:03:44 ID:ewMkWHez
>>710
トンクス。ソース探してたんだけど、いかんせん検索するのに決め手にかけてさ・・・
リッチ用の反射75つくるために必死に生命探知詠唱してたよw
出来たら効果変わる組み合わせ羅列してくれるとうれしい
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 15:38:08 ID:lMNqq2+X
>>709
ありがとうございます。ロードしてみたら見つけられました
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 15:38:20 ID:c7bT60mB
360版でセーブデータちょいと弄ったら、「データが破損してます」

セーブデータのCRCチェックとかって解析されてます?

ちなみにステを下げてみただけだ
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 15:43:34 ID:ewMkWHez
>>713
オブリ関係ないし裏技改造板にでもいってくださいな。ちょいとググるだけでも旧箱のがゴロゴロ出てくるし
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 17:35:16 ID:fSQob8Ql
スリリーの399年物が見当たらないんだけど何処かで見掛けたら教えて欲しい。
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 17:37:04 ID:F8Nes25S
リンディル杖店以外で「魔術師のフード」を買える店はあるのでしょうか?
エンチャントした後にもしかして重量0の貴重なフードなんじゃないかって気付いたんです・・・。
717715:2008/07/30(水) 17:47:07 ID:fSQob8Ql
スキングラードの城のワイン倉からパクって来れたので自己解決しました。
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 18:00:53 ID:2+/GwOjC
>>716
青色っぽいヤツかな?
それなら大学の警備兵が被ってたと思うよ
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 18:06:14 ID:ewMkWHez
>>716
コンジュラーが身に着けていますね。精鋭召喚師なら確実です
スキン〜ブラヴィル間のウェストウィルド森林区にあるブラックブーツ砦(Ther West Wealdの二つ目のW辺り)
が小さい割りに1人いるのでフード狙いならオススメ

720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 18:08:35 ID:xtsvoClv
盗賊ギルドの単独での窃盗800ゴールド売却のクエストで、ファイシス・ウレスに
話しても「もう私に用はないだろう」の一点張りで盗品が売れません。
バグ?
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 18:25:38 ID:ewMkWHez
>>720
コロールの双子のクエはやりました?
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 18:32:20 ID:F8Nes25S
>>719
有難う御座います。
魂縛がてら採りに行くか。
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 18:45:03 ID:oZ64cK0p
ファシス・ウレスはコロールの剣を渡さないと拗ねて取引ができなくなるから
オンガーの所に行けば良い
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 18:55:33 ID:xtsvoClv
>>721
>>723
有難うございます!コロールの双子やっちゃったみたいですorz
オンガーの所でもできたのかー。今からやってきます!
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 19:15:27 ID:6eMvpJEI
スキルトレーナーに訓練受けようにも金欠だから自己スキルー100作って、
安トレーナーに訓練受けようと思ってるけど、−100が作れない。
どうやって作るの?
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 19:17:45 ID:ewMkWHez
>>725
ステータス低下の魔法を詠唱できることが条件です
スキングラードにでもいって刀剣低下とか買ってきて下さい
それでも作れなければ破壊スキル上げしてください
727726:2008/07/30(水) 19:21:13 ID:ewMkWHez
×ステータス低下→○スキル低下です
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 22:05:07 ID:foZ45nzA
仲間として戦闘に参加してくれるNPCで伺いたく参りました
現在ゲーム前半で、ジョフリーとマーティンが不死身のうえ戦闘も強くて、彼らをずっと連れたまま
サブクエストを消化しています(初心者なのでとても助かってます)
ですが、このままだと当然のことながらメインクエストを進めるころができません

ジョフリーとマーティンみたいに不死身のNPCで、おすすめの人物がいたらおしえていただけないでしょうか
(それとNPCを加えられるクエストの条件)
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 22:07:18 ID:foZ45nzA
つけ加えると、NPC連れたままでもメインクエストを進行させることができるという条件も
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 22:08:31 ID:lwbLiyhK
どう考えても双子だろ
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 22:16:00 ID:o5mO5lCc
答えてやりたいのはやまやまなのだが
書くと長文になって疲れるので辞退することにする
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 22:18:00 ID:65CVskgJ
一番すすめたいのはタマネギ
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 22:28:22 ID:Vdtp3ra9
俺メインクエストは
双子・マグリール・ジョフリー・マーティン連れてたら
進行不能になったな
神殿でフリーズ・・・
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/30(水) 22:52:07 ID:oZ64cK0p
連れ回すといざそいつ関連のクエを消化しようとした時
殴りかかってくるから止めとけ

連れ回す度に形相が鬼の様に変貌していく
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 00:09:39 ID:18L3VW++
オブリの世界より、ドレモラシリーズ集め回っていたんだが
ドレモラの弓がないことが発覚
レベルは30
現在では彼らは、重弓しか持ってない始末
どのぐらいのレベルのドレモラが持ってるかわかりますか?
お願いします。
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 00:52:45 ID:W0yOhYrE
ブラヴィルで家を購入したのに入り口のドアのアイコンが赤いままという
バグになってしまったんですが、
これって実際に不法侵入扱いになってしまうんでしょうか?
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 00:58:34 ID:DsqtrE22
有名なバグで、犯罪にはなりません。
気にしないが勝ちです。
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 01:22:47 ID:DO2/MwIX
すみませんこのスレに書き込みするのは初めてですがいきなりの質問聞いて下さい  魔法の重ねがけってどうやるのですか? 長々とショボい質問すみません
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 01:35:27 ID:uRU7LiSA
>>735
軽弓とかあったような

>>738
魔法の名前をそれぞれ変えてつくってかける
軽羽なんかを見るとわかりやすいかも
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 01:38:54 ID:DO2/MwIX
>>739親切に答えてくれてありがとです
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 02:19:41 ID:18L3VW++
>>739
そうなの軽弓、重弓はあるんだけど中間の弓がないの( ;∀;)
といいつつやりなおしを決意。
レベル上げすぎたか・・・
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 03:15:59 ID:yOHgUfKp
パラメーターを永久的に上げる何かって有りませんか?
薬を飲んで上げたり、訓練してもらって上げたりなど

透明の魔法を使いたいと思って買ったんですがマジカが足りなすぎて何時になっても使えないんです
最初の職業選択で騎士を選び戦士系を作るつもりで始めたのでマジカが低くて・・・
今はLvが7位だったと思いますけど、3Lv位前から知力にも割り振っているのですが
LvUp時のパラメータ加算ではマジカの増える量も微々たる物でして
インペリアルで戦士座?だったから初期値からハンデは有るけど、プレイ始めた後でも何とかならないですかね?
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 03:17:29 ID:9yVx00o7
つ パラメーター上昇効果付き装備
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 03:22:45 ID:yOHgUfKp
マジックアイテムか・・・

って事は、どっかの敵からか剥いでくるしかないのかな
ちょっくら、そこら辺の洞窟に潜って野党やゴブをフルボッコにしてくるよ
>>743 レスさんくす
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 03:46:24 ID:wOe2GWyG
>>742
透明の魔法を使いたいなら幻惑のスキルレベルを上げるのも手ですよ。
幻惑系に限りませんが、魔法はスキルレベルが上がると消費マジカが減ります。
幻惑なら上がり易いですし、燭光を連打して一気に上げてしまっても良いのでは。
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 06:47:29 ID:TwpDa0bm
エンチャ継承だろjk
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 07:21:52 ID:+ZnM/ZS+
エンチャ継承だとか増殖だとか・・・バグ使わないと楽しめない連中が増えてるのかねぇ

>>744
戦士系なら錬金術が相性いいんじゃないかなぁと思います。透明化も50から作れるし
スタミナ回復・体力回復・防御上昇・水中呼吸等補助・毒なんでもござれの錬金術
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 07:52:10 ID:sxJxd/Jm
たまにしか出てこないバグ話で何でそういう考えに行き着くのかそっちのが知りたいな
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 08:08:11 ID:MVzstmV9
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 08:36:12 ID:AEufr2fl
>>744
店でも買えるよ
帝都の錬金屋のアスタロンの家宝とか、ブラヴィル魔法屋の変性の指輪はマジカ+50。
レベル17超えればマジカ+50の効果エンチャできる印石もとれるし
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 08:39:24 ID:+ZnM/ZS+
>>748>>749
俺が悪かった。プラコレのおかげで人増えたから話題が出やすくなってるのは事実なんだよ
もう一つの質問スレ(こっちはテンプレにバグの質問は避けようと明記してある)でもバグの話題でるし
ゲームのシステム理解してないような人がバグの質問してきたり、少し危惧してるのさ
それに安易にレスする人いたり、聞かれてもいないのにバグの話題持ち出したり・・・
本スレの方では新しいバグ発見してそれによって新しい楽しみ方が出てくるのも事実
バグも使い方次第では楽しい。でも、使い方間違えればゲームの寿命を縮めるだけ
いくら2chとはいえ、明らかに初めて間もない人にバグを薦めるとか外道だなと思わない?
解答者も質問者もピュアなオブリが好きならもう少し考えようよ、ね?チラ裏でした
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 08:46:57 ID:9yVx00o7
今時は発売2時間後で最強データ改造スレが立つ時代だからねw
気にしない方が良いよ
バグ技を使ってゲームの寿命を少なくしてるのは自己責任だし
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 10:05:54 ID:DsqtrE22
相手は初心者なのに、>>746みたいな答え方はどうよって話だろ。
まぁ、ひとつの方法ではあるがな。

ところで、門の中にある地雷(爆発したり火を飛ばしてくるアレ)が、最近不発ばかりなんだが。
カシンッて音がして回転しながら浮かぶ→カシューン……って空中分解
これはデータが壊れたのか、それとも仕様なのか……進みやすくていいんだけど、少し気になる。
LV46、キャッシュクリアは試した。
同じ現象見たことある人いたりする?
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 10:12:09 ID:NHK+zGSb
>>753

バグか知らんがレベルが高くなると不発になるらしいぜ
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 10:21:37 ID:VSSvg4jL
商店へ投資すると、なにが起きるのですか?
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 10:28:50 ID:DsqtrE22
>>754
まじか。
なら気にしないでいいか……ありがとう。
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 11:17:56 ID:R+VfaLWi
>>755
買い取り価格が若干上がる
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 12:28:58 ID:mxAZbXEy
>>755
新しい武器が追加される
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 14:42:11 ID:rt+1n9PK
箱○版なのですが、マジカのデータ上での限界値はどの程度なのでしょうか?
9999で打ち止めなのか、それ以下なのか・・・。
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 15:05:13 ID:mxAZbXEy
10000
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 19:16:50 ID:T8zJfNpD
自分で黒魂石って作れないんですか?
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 19:18:33 ID:uRV7St7Y
つくれる
mメイジギルド進めれば分かる
進めなくてもやり方知ってればできる
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 19:55:05 ID:T8zJfNpD
極大を祭壇に入れて捕縛っていうのはわかるんですが、
やってみても出来なかったんです

やる時間とか関係ありますか?
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 19:59:30 ID:9yVx00o7
空から光が差し込まないのかい?
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 20:07:00 ID:byRCNsfi
Wikiの呪文作成講座にある「強化 商才100 自己 1秒」を作ろうと思っているのですが、
商才を上げる魔法ってあるのでしょうか?
Wiki内を「商才」で検索しまくって調べてみたのですが、
どうやって商才を上げる魔法を習得すればいいのか分かりませんでした・・・
どなたかおわかりの方いらしゃいましたら、ご教授お願いします。
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 20:09:16 ID:QaRRpyAy
スキル、ステータス上昇は回復魔法
変性と間違えないように

ちなみにアンヴィルや各町の教会に売ってる
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 20:09:43 ID:9yVx00o7
>>765
つ スキル上昇魔法
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 20:19:45 ID:T8zJfNpD
>>764
朝方にやればいいんですか?
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 20:22:26 ID:9yVx00o7
晴れの日の00:00に
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 20:25:59 ID:T8zJfNpD
>>769
ありがとうございました
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 20:26:28 ID:TwpDa0bm
何小出しに答えてんだよ
全力で答えろっつーの
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 20:29:04 ID:uRV7St7Y
わかった!全力で答えるぜああああああああ!!!1!1!
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 20:35:52 ID:brWYOOt/
>>770
だまされるなよ
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 20:43:33 ID:T8zJfNpD
>>773
すいません、どうすればいいんでしょうか・・・
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 20:47:08 ID:TwpDa0bm
黒魂石はなぁ

知ってはいるが説明するには大変なんだよ
簡単に説明できないし
だからといってwiki嫁とはいえないしな

長文覚悟で誰か書けや
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 20:52:39 ID:ySjjyao2
アークメイジになって材料増やす箱ゲットしたんだけど、
これを使って面白い事ってできるんですか?
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 20:53:46 ID:TwpDa0bm
>>776
できない

増殖の方が遥かに有効
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 20:53:57 ID:N+/yu9X8
黒魂石ですか・・・

祭壇知ってるようだから場所は省くとして・・・
経過日数が1,9,17,25・・・つまり8の倍数+1の日の00:00に
空からピンクの光が降り注ぐ その時に>>763を実行だ!
8の倍数の日の23時頃に行って24時になるのを待てばいい

これが俺の全力
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 20:55:53 ID:ySjjyao2
>>777
分かりました。ありがとうございます。
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 21:05:26 ID:T8zJfNpD
黒魂石について書き込んでくれた皆さん
色々とありがとうございました
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 21:08:09 ID:MVzstmV9
ドラコニス一家根絶やしにしてから、ドラコニスかーちゃんの手紙読んで泣きそうになった。
J( 'ー`)し ('∀`)('∀`)('∀`)('∀`)
782765:2008/07/31(木) 21:10:05 ID:byRCNsfi
>>766,767
ありがとうございました。
落ち着いてWikiを読んだら、ちゃんと書いていました・・・
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 21:37:00 ID:MVzstmV9
誤爆した('A`)
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 23:27:46 ID:Ugs+Dqb4
窃盗なんかしていないのに何となくステータスみてたら
300ちかく窃盗した事になってたけどなぜですか
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 23:31:51 ID:F4Qq2yFH
コインだな
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/31(木) 23:32:25 ID:+ZnM/ZS+
>>784
あーそれね・・・たまに他人の所有物の判定になってる宝箱とかあるんですよ(赤表示な訳じゃない)
確かテリープの奥のとかそうだった気がする。で金銭1Gにつき1窃盗=300G宝箱に入ってて回収したら300回になったり
間違ってたらごめんなさいね
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 01:18:18 ID:DBnlluVe
金がたまらねぇよ・・・・・・

ダンジョンに潜っても敵は大した物を持ってないしボスでやっと魔法武器
オブリ門に入って敵を倒してデイドラの魔法武器を重量制限有る中
やっとの事で持ち帰っても安く買い叩かれるし
何か楽しんで金を稼げる方法ってないのかな?

闘技場で頂点に立ったので有る程度は稼げたけど
まともな家を手に入れるまではまだまだ足りない位だし
やっぱり、作業っぽくなりそうだけど練金が一番なのかな?

あと、別の事だけど人を殺した覚えが無いのに暗殺ギルドに勧誘されたんだけど
もしかして、グランドチャンピオン戦でハーフオークを倒すと人殺しのフラグが立つの?
それとも、悪そうな奴を倒したのに、アレが実は悪者じゃなかったとか?
あと気になるのは、ハーフオークのクエでボス?的な奴が襲ってきたので倒したのと
宿屋から、近所で悪の魔法使いが住み着いて迷惑してるからってので倒したの
この2つ程度なんだけど、こっちなのかな?
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 01:34:09 ID:5SIZbGQd
>>787
1番楽なのは錬金。
楽しみたいならギルドがいいかと。
あとさっさとレベルアップすれば敵の装備が豪華になる。

文面からしてあの人の真相は知ったみたいだな。
非敵対の人を攻撃=殺人と判断されて勧誘が来る。
犯罪にはならないが。
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 02:32:12 ID:4qYsR48G
でもオブリでお金ってそんなに必要かな?
まとまった大金が必要なのは、せいぜい家を買う時くらいだと思うんだけど…。
家にしたって、タダで手に入るものもあるわけだし。売家でも2000Gからある。

ただ、5000以上も価値があるアイテムを1700Gとかで買い叩かれるのは正直悔しい。
店への投資を、1回だけでなく数回できるようになってれば良かったのに。
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 03:02:34 ID:ZxoUfuDA
山賊との和解についてなんだが、Wikiの魔法作成講座で
ヒト操作1秒+沈静3秒で話し合いによる和解ができるとあるんだが
ヒト操作中は説得(好感度UP)が可能ってこと…なのか?沈静のみだと
「話し合いに応じない」的なログが出るだけなんだ

沈静+魅了100だと魅了中は友好的になってくれるんで、俺の魅力が足りないだけかね
どうやったら平和的にお宝を譲ってもらえるんだろうか
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 07:24:32 ID:1Pb8K9Uz
>>786
それだ!
解決した。ありがとうごさいます。
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 09:19:46 ID:pEo+3Fe2
>>790
PS3では出来ない
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 09:26:06 ID:LqfQXdBK
>>790
戦闘状態が解除されないと話し合いできない
人操作で解除するから
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 09:56:03 ID:W0dAGbTg
店に投資するとその店で利用できる金額が500ゴールド増えるようになるって
意味分からないんですけど、どういうことですか?
投資しないと500G以上のものの売買はできないということでしょうか?
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 10:51:19 ID:L+GV3Ikl
箱○版の質問です。
ウマリル撃破後に椅子に座れなくなるバグがありますが、また座れるようにするにはどうすればいいでしょうか…。
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 11:01:50 ID:66zo+w5B
>>794
買取価格上限があがる
店によっては店主が200Gしか持ってなくて200以上の買取を拒否される
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 11:05:40 ID:66zo+w5B
>>795
条件は不明ですが、XBOX360版で座ろうと何度も椅子を調べているうち座れるようになりました
との事
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 11:06:33 ID:L+GV3Ikl
>>797
一時間近く調べたんですが、まだ座れない状態…
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 11:14:26 ID:7ugfyORw
>>796
ありがとうございます。
つまり、買い取り金額の上限が増えるってだけで、店の物を買う分には何も
変わらないってことですね。
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 11:15:32 ID:L+GV3Ikl
それと、椅子を調べるとしばらく棒立ちになった後に今度はいきなり正面を向いて棒立ちになるんですが
この状態は、一応座ってるという扱いになってるんでしょうか?
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 11:33:56 ID:5SIZbGQd
素直にロードした方が早いのでは?
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 11:35:11 ID:L+GV3Ikl
>>801
上書きという馬鹿な事をしてしまったのでもう…
これじゃガクブル島に行けないお(´;ω;`)
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 11:38:47 ID:Nh9og2ai
生き残った九大騎士達は何してる?
庭で棒立ちしてるなら、地下でウロウロしてる騎士を探して
話し掛けて表で演説させれば直るかも
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 11:48:38 ID:L+GV3Ikl
>>803
話しかけようとしても、何故か応答しないので一回殺してみます
しかも演説のポーズしてるのしゃべらない…
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 12:02:56 ID:L+GV3Ikl
殺しても復活しないし、斬ったら逃げてしまうので、演説させるのは無理かも…
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 12:07:35 ID:jUknCJeB
PC版のオブリビオンについての質問なのですが、
敵をターゲットする際、PC版はPS3版などとは違い、マウスカーソルで敵をターゲットするのでしょうか?

日本語が怪しいな・・・
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 12:12:53 ID:66zo+w5B
PCゲーム板へどうぞ
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 12:37:27 ID:L+GV3Ikl
どうやら、もう完全に椅子に座れないようなので諦めます。ガクブル島も…。
回答者さんありがとうございました
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 12:44:44 ID:wu0uEshX
演説するのはセドレット卿で、演説終了するまでは不死のはずだぞ
庭に居ないなら地下に居るかもしれないからもう一度探しておくといいかも
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 12:46:03 ID:5SIZbGQd
普通にプレイしてて気がついたら直った!
……となるのを祈る。
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 12:47:32 ID:L+GV3Ikl
>>809
セドレット卿は庭にいるんですけど、演説のポーズだけして、一切喋ってくれません。
それで殺したら復活しませんでした
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 12:50:58 ID:wu0uEshX
喋ってる途中でFTしたりすると致命的って事か
人様の話は最後まで聞けってことだね
俺も気をつけよう
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 13:01:47 ID:L+GV3Ikl
正直、九大神の騎士は聖騎士の武器と防具が揃ったら、そこでやめることオヌヌメ…。
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 13:08:03 ID:wu0uEshX
復活直後にちゃんと最後までセドレッド卿の演説聞いて、
拍手で解散して、修道院に帰っていく皆の背中を見送れば
確実にバグ回避できることは分かってるんだよね
そこを中途半端なままにしちゃうとバグるらしい
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 13:30:01 ID:L+GV3Ikl
嗚呼、ガクブル島…やりたかった…な…バタッ
でもこれでバグの原因が分かったからよかった
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 13:58:16 ID:4qYsR48G
>>799
そうなります。
取引モードの画面になると、画面右隅に500とか1200とかって数字が書いてあるのが分かると思いますが、
これがその店の買い取り価格の上限。投資するとこれに+500上乗せされます。
1回しか投資できないので、できるだけ元の数字が大きい店に投資した方が得かと。
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 14:27:23 ID:R3/8U7u5
血友病になって3日以上経ってしまい、寝るとヴァンパイアになります。
教会で祈っても、寝るとヴァンパイアになってしまいます。

まだ寝てないデータはあるのですが、
ヴァンパイアクエストをしない限り、もう手遅れなんでしょうか?
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 16:03:26 ID:dzVpMbDL
スキングラードの錬金店に鍵の付いたタルがありますが
家主の鍵を使っても開く事が出来ません。
タルの鍵はどこにあるのでしょうか
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 16:07:54 ID:IwULP5Bp
みんなで、たぁる
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 19:19:34 ID:4EzwHCYt
>>817
血友病ならマンドレイクとか喰ってみたらどうだろうか

>>818
アレは無理らしい
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 19:43:33 ID:dzVpMbDL
>>820 そうだったのね・・サンクス
ずっと錬金屋を家捜し続けたよ・・・
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 20:39:41 ID:+VYv1Ywt
ダンジョンで、うっかり椅子に座ったら立ち上がる時壁の中に埋まって出られなくなりました
何度座って立ち上がっても壁の外に出られませんでした
仕方ないのでリセットしましたが、壁際の椅子にはできるだけ座らないほうがいいのでしょうか?
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 20:44:17 ID:Os9koipS
>>822
ガンガン座れよ

それでガンガン壁に埋まってろ
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 21:05:26 ID:4EzwHCYt
>>822
座っちゃ駄目
アレも地味に酷いバグだ
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 21:11:15 ID:wrgcchRt
講術で作成する神秘の効果的なオススメ訓練用魔法教えて下さい。
826787:2008/08/01(金) 21:17:53 ID:DBnlluVe
>>788
やっぱ練金が楽なんだろうね、適当に練金やって飽きてきたらギルドの仕事が無難かな
そうすりゃレベルは上がるだろうしな、まだ10だしレベル上げながら地道に行くかな
オブリ門の中は何か楽しくないから余り行きたくないし、現世で旅をしてる方が楽しいからな
勧誘に関しては、犯罪を犯したからって訳じゃ無いなら良かったよ
でも、敵対していない人を殺してしまったのか・・・知らなかったとは言え悪い事をしてしまったな

>>789
実際、荷物の管理が面倒だから家が欲しくて稼ごうとしてるんだけど
安いのを買う位なら、そのお金を貯めてもっと良い家を買おうかなと思ってね
どうせなら、裸のメイドも雇っちゃる!!ってな気合いで金を貯めようとしたんだけど
なかなか貯まらないわ、苦労して持ち帰った魔法装備を買い叩かれるわで・・・
でも、店への出資をすれば買い取り価格が上がるのか、知らなかったよ
買い取り価格が低いよりは高い方が良いし、お金が貯まったらちょっとやってみるよ


遅レスなってしまったけど、レスありがと〜
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 21:20:22 ID:Os9koipS
>>825
生命探知
自己、最小範囲、1秒

とか
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 22:25:42 ID:ZxoUfuDA
>>793
遅レスだが解答サンクス。攻撃してこない≠戦闘状態解除 だったんだな
さっそく明治大いってくるわ

>>826
買い取り価格2000G以下の装備も多く手に入るんで投資もしつつ
交渉して値段吊り上げたらどうよ。商人になるか、某賢狼の知恵を借りるか、
魔法に頼るかすればかなり変わってくるぜ。商才100+魅了100でだいたい
どんな相手にも原価80%の値で売りつけられる。重量対利益の高い小物の
ダガー・ショートソード・軽装備・巻物を中心に集めれば効率もいいぜ
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 22:35:38 ID:+VYv1Ywt
>>826
特定のクエストクリアすると、一部のアイテムを高く買い取ってくれるようになったりするのでそれもオススメ
ヴァンパイアハンターでボロ儲けは便利
830826:2008/08/01(金) 22:38:10 ID:DBnlluVe
>>828
賢狼ってのは初めて聞いたけど、この先出会う何かなんだろうな
取りあえず、練金で薬を作って売りながら商才を上げてみる事にするよ
つか、小物の方が結果利益率が高いのか
てっきり、重い物の方が価値が高いはずだ!と思いこんで居たよ

情報サンクス、ちょっくら畑荒らししてくる
831826:2008/08/01(金) 22:47:42 ID:DBnlluVe
>>829
リロードしていなかった・・・すまん
クエスト後にアイテム買い取りしてくれるクエが有るのか
Wikiを見るとオチまで見てしまいそうなんで
ちょっと街を走り回ってクエスト探してみるよ
・・・受けてるクエスト総数が凄まじい事になりそうだがw

取りあえずヴァンパイアハンターに関係してそうなクエは受けてるし進めてみるよ
情報有り難うね

ヴァンパイアハンターのクエをクリアした後にクヴァッチの英雄みたいに
ヴァンパイアハンターの称号とか貰えたら嬉しいんだけどなぁ〜
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 22:49:23 ID:Os9koipS
ぶっちゃけ金策なら増殖が一番手っ取り早いけどな
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 22:56:22 ID:zQbSt99n
おれはソフトクリーム屋さんで生計たててる
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 23:12:02 ID:6w7uBu9M
>>819
マリーのタルが一番、異論は認めない

>>831
賢狼は某アニメのネタだよw
初めてのオブリなら散策、冒険がてらに稼げるコレクター系オススメ(アイレイド彫像、ワイン)
ダガーとグリーブは重量の割りには稼ぎがよいよ
闘技場終わってるから名声は足りるはず>ヴァンプハント。神殿地区で散歩してみなさいな
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 23:26:36 ID:dp9Yf3gf
初歩的な質問ですまないんですけど、
九大神クエの盾を取りに行くクエストで、ブルワーク砦に行った。
最初の階で詰まった・・・。どこに行っても鉄格子。
最初の階で最初に動かすべきスイッチ?のような仕掛けはどこにあるんでしょうか?
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 23:32:32 ID:rmz78GjR
>>835たいまつとか発光とか使って部屋を隅々まで探せ
俺もそこで詰まったが普通に部屋にポツーンとあったのを
覚えてる
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/01(金) 23:41:23 ID:dp9Yf3gf
>>836
分かりました!ありがとう!
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/02(土) 00:49:33 ID:m6VCz28l
>>831
賢狼はネタなんだ、すまない。全力スレなのに全力で答えてなかったな
お詫びといってはなんだが山賊狩りビジネスを全力で答えるんで許してくれ

@メイジギルドクエストを進めて大学に入学
A成魔学研究所(ファストトラベルして門をくぐり、左端の扉)に行き
 構呪の祭壇を調べる。付呪の祭壇という似たような物があるので注意
B商才(自己)100Pts 1Sec+魅了(近・遠距離)100Pts 1Secを作成する。
 地道に商才と話術をスキルLv100にあげるよりもびっくりするほど効果的
C適当にキャラのレベルをあげる。これは取得アイテムの価値の上昇と同意。
 例:Lv8であれば武器はドワーフ  防具は鎖帷子
   Lv10であれば武器はエルフ  防具はミスリル
Dダンジョンに潜る。このとき注意をするのが重量と売値。
 重量に対して売値が何倍か、というのを数字にするのがベスト
 例:修理用ハンマーは重量1で売値10の”価値10”
   銀のダガー  は重量5で売値40の”価値8” 修理用ハンマーに劣る
 こうして考えれば巻物、魂石、宝石などの価値が自ずと理解できる
E売却する。必ずBで作成した呪文を相手にかけること。
 また、箱○ならYボタンで交渉し80%程度につりあげるのを忘れずに。
Fレベルが上がればあがるほど収入の増加が見込める点が売り
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/02(土) 01:27:59 ID:REaz6Tlr
クエスト選んでも赤マーカーが出てこない時は情報不足なんですか?
まだ発見してない土地とか?
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/02(土) 01:37:15 ID:tzkj3b7u
ジャーナルで次は何をするか確認すべし。
841なまえをいれてください:2008/08/02(土) 01:44:43 ID:iNdi2koc
戦士ギルドの最初の任務をクリアした状態で犯罪起こして兵士に金で解決を選択したら
画面切り替わって兵舎に移ると必ず最初の任務の時のメンバーが保護者?みたいに現れる
んだけど、なにか意味があるの?
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/02(土) 01:50:06 ID:oA5XPbuu
>>839
どこそこで何をしろとかどこそこで誰に話を聞けとかならマーカーでるじゃん?
でも〜〜を探せなのにマーカー出たら面白くないじゃぁん

>>841
お勤めご苦労さまですじゃないけど、身元引受人なのか知らんが来てくれるよね。
主人公思いのいい人達なのさ。そういう事にしとき
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/02(土) 06:11:23 ID:nxrAEizW
ダイビングロックの恐怖の発生条件がわからないんですがどうしたら発生しますか?
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/02(土) 06:23:16 ID:8R6Vy98Y
>>843
行けば発生するんじゃね?
日記見ておけば確実だと思うがな
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/02(土) 06:25:43 ID:oA5XPbuu
>>843
クエスト発生によりジャーナル発生みたいな普通の流れにはならない
たいていはダイビングロックのテントにある日記を読めば来るはず(読まなくてもいいらしい)
近くにいないんだったら腹ごなしに散歩してるんだと思うよ
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/02(土) 07:50:51 ID:hAmir2Ow
バグにおびえながらようやく盗賊クエストクリア。
自身が元締めになってからも、
身に付いた手癖の悪さでついつい他人の物に手を伸ばす。
気がついたら手持ち容量いっぱいの盗品の山。

灰色狐マスク被ったまま(容量の大きいまま)、衛兵に気づかれずに
盗品を手下に売ることって出来ないのかな?
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/02(土) 07:52:17 ID:8R6Vy98Y
>>846
不可視100%にすればいいじゃないか
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/02(土) 08:03:01 ID:oA5XPbuu
>>846
軽量化魔法・薬・アクセ、透明化魔法・薬。単品で重量200のものはないだろうから手提げ運搬は無理そうだ。
魔法効果を使わないでっていう条件なら不吉の宿、暗殺ギルド、胡散臭いサムとか?いずれも買い叩かれるけどww
被らないでよくなるまでどっかにしまっておいて少しずつが無難じゃね?ちょっとの間なら地面にバラまいといても平気だよ
盗品扱いだから誰も拾いたがらないだろうし、もちろん自分も拾うときは気をつけろよw
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/02(土) 08:05:54 ID:5edAEg87
あの、心配なんだが秋には必ず拡張ディスクでるよな…?
秋予定てだけで日にちが確定してないから気になった
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/02(土) 08:09:13 ID:8R6Vy98Y
>>849
今までの経緯見てれば出るわけねーだろjk
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/02(土) 08:09:59 ID:oZZnRGGQ
こらこらw

ラスレム、インアンあたりと被らないように調整してたんじゃないかな。
多分あと1本ぐらいは隠し球ありそうだし。
852846:2008/08/02(土) 08:40:03 ID:oA5XPbuu
暗殺ギルドとサムは買取はしてくれないかもしれない。後でアーマンドもついでに確認してみるよ
それに暗殺ギルドいけるなら苦労はしないよなw確認不足ですまんかった
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/02(土) 09:04:08 ID:oA5XPbuu
サムもネコもダメだったよorz
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/02(土) 09:12:27 ID:eOsL7V+6
帝都の西、ヘイノート洞穴の北、クラヴィカス・ヴァイルの祠の北北西、
モラグ・バルの祠の東の位置辺りでデイドラの物らしき石像を見つけたのですが、
マップにも記録されないし信者らしき人物に話しかけても何もイベントが起こりません

これはそういうものなのでしょうか?
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/02(土) 09:22:29 ID:oA5XPbuu
>>854
それ全部一箇所を指してますよね?もしかしたらアレかなぁ・・・
Knights of the nineはやりました?聖騎士の遺品集めでかかわる場所ですね・・・多分
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/02(土) 09:25:16 ID:oA5XPbuu
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/02(土) 09:26:27 ID:eOsL7V+6
>>855
まだ九騎士は巡礼を終えた辺りです
とりあえずバグでは無いのですね、回答ありがとうございました
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/02(土) 09:34:16 ID:eOsL7V+6
>>856
お手数かけて申し訳ないです
まさにそれでした
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/02(土) 16:32:06 ID:CAyPOTbK
ps3のをやってるんですが、ギルド内のものが窃盗マークつかないで全て手に
入れられるようになりました。バクでしょうか?
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/02(土) 16:37:12 ID:7kSe52wA
夢喰いですね
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/02(土) 16:38:59 ID:hAmir2Ow
>>847
>>848
アドバイス感謝。
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/02(土) 16:56:31 ID:CezCrLEX
>>859
ギルドに加入すると盗品扱いにならなくなる。
巡礼クエ始めると教会の品物も同様になるぞ。
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/02(土) 18:09:36 ID:aVe6Ocs6
ステータス低下の符呪したくてwikiみてたんですが、九大神クリアするか種族がオークじゃないとダメなんですか?
巻物とかサブクエでなんかないですかね?
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/02(土) 18:50:03 ID:A90NBSCU
レヤウィン城の拷問室は一体どこにあるのでしょうか?
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/02(土) 18:54:26 ID:8R6Vy98Y
>>864
言われたとおりの場所に行って
たるの中を見ろ

レバーがあるはずだ
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/02(土) 18:58:02 ID:8R6Vy98Y
>>863
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Drain_Attribute

Completing the quest The Blessing of Talos from the official plugin Knights of the Nine.
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/02(土) 18:59:00 ID:8R6Vy98Y
おおっと
ここはwiki嫁は禁止だったな

でも説明もコピペしてあるからOKか
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/02(土) 19:01:09 ID:gC0U0AVc
>>863
ステータスが下がる系の病気に感染して、
感染中に魔法作ればOK
ネズミとかの群れと戯れてくるといい
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/02(土) 19:03:55 ID:A90NBSCU
>>865
該当クエ進行中ではありませんでしたが、場内の樽を調べて回った結果無事発見できました。迅速な対応ありがとうございました。
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/02(土) 19:35:08 ID:aVe6Ocs6
>>866-868
ありがとう!
いやーこれでようやく麻痺+速度低下+格闘強化のザ・ワールドごっこが出来るぜヒャッホイ!
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/02(土) 20:03:54 ID:CAyPOTbK
>>862
ありがとうゴザイマス
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/02(土) 20:09:26 ID:xdDmhAlD
すいません 鍛冶スキル上昇の魔法は、どこに売ってるのでしょうか?
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/02(土) 20:20:04 ID:8R6Vy98Y
>>872
売ってません
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/02(土) 20:26:42 ID:xdDmhAlD
>>873
そうなんですか…ありがとうございます
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/02(土) 20:27:34 ID:fwbFsf3Y
ギルドクエストで作る魔術師の杖ってどれがお勧め?
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/02(土) 20:28:10 ID:8R6Vy98Y
>>875
麻痺
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/02(土) 22:52:53 ID:EgmNk3cH
白馬山荘のイベントでブラックボウの手下は出てきたんですけど
ブラックボウが出てこなくてイベントが進みません
これはもうあきらめるしかないんでしょうか?
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/02(土) 22:57:57 ID:8R6Vy98Y
>>877
遺跡の中を調べていないのなら
コントローラーを放置してひたすら待つ

待機を使うと同じエリア内の人物も止まっていることがある
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/02(土) 23:05:19 ID:EgmNk3cH
>>878
ためしてみます
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 00:05:01 ID:bCnfNSs2
物を売る時はどこで売るの?
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 00:05:52 ID:2giqAOqA
お店
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 00:10:26 ID:bCnfNSs2
>>881
文字が小さすぎてどれで売るのかがわからないorz
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 00:13:40 ID:bCnfNSs2
説明書に書いてた。
自己解決しますた
スレ汚しごめんなさい
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 00:13:58 ID:06A86x9/
>>882

取説に交渉アイコンが載ってるよ
それで判断汁
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 00:14:43 ID:zduj2GB0

本って全部で何冊あるかご存知な人はいませんか?

886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 00:16:49 ID:2VFGvMwO
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Books
自分で数えてくれ
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 00:16:59 ID:06A86x9/
何冊有るか数えるの面倒だから

ttp://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/51.html
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 00:21:56 ID:+HyA/PI0
エンチャント継承ってどうやるんですか?
wiki見てもイマイチわからんですたぃ!
広範囲魔法とかうってみたいです
お願いします
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 00:24:39 ID:06A86x9/
以下コピペ

エンチャント継承
まず、指輪など増殖技の効く装備品を2個に増やす。
次に増やした装備品を一つ装備し、残った片方を2個に増殖する。
すると、その装備のエンチャントだけが永久的に身体に残り、
その装備品は二度と装備出来なくなる。(装備外しバグと同じ状態になる)
バランスブレイカーの極みなので、自己責任で。
場所移動や種族変更の裏技と組み合わせれば、擬似的に他種族の能力や他の星座の能力を得て、
更に購入出来る全ての魔法を所持した状態で最初の牢屋からスタートといった、
強くてニューゲーム的なデータも作成可能。
xbox360版も指輪のみ可能な模様。他の部位の場合、装備変更を行うと効果が消える
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 00:26:07 ID:06A86x9/
おっと、読んでも解らないだったんだなw
どこら辺が解らないんだい?
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 00:29:07 ID:3wU5RXhu
>>827
付けれるなら解呪付けて生命感知で頑張るよ
サンクス
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 00:38:55 ID:cDWqmnPw
帝都ってなんて読むん?
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 00:39:34 ID:06A86x9/
ていと
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 00:39:41 ID:UE1S8Lns
錬金術で回復薬作れますか?作れるとしたら素材は何ですか?
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 00:42:56 ID:06A86x9/
>>894
作れます


  ・ベニテングタケのかさ(0.1)
  ・アロエベラの葉(0.1)
  ・クロイチゴ(0.1)
  ・亜麻の種(0.1)
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 00:44:10 ID:STS7loua
体力回復が付いてる素材1つ以上
スキルが上がれば体力・マジカ・スタミナ全てが回復するようなPOTも作れる
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 00:44:11 ID:SseH9Gaf
解らない部分をエスパーするのが全力の醍醐味だろうに…ここ質問スレじゃないんだぜ?
 TES IV:OBLIVION オブリビオン 質問スレ48
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1215269639/401-500

>>888
まずは増殖バグは知ってるか。箱○版だとすると
アイテムXをY個増やしたいときには、Y個持った魔法のスクロール(種類は任意)を
二回Aボタンで選択→無駄な行動をせずに、そのまま画面移動してXを捨てる
アイテムXを継承したいエンチャント装備に変えて、事前に二つに増殖させとく
で、片方を装備して残った片方を再び2つに増殖させるとアラ不思議って寸法だ
>>891
解呪いらん。盾かダガーでも装備して防御体勢で魔法撃つと効率が上がることも
忘れずにナ。神秘は50くらいまでならスイスイあがると思うぜ
898894:2008/08/03(日) 00:47:14 ID:UE1S8Lns
>>895>>896 ありがとうございます。
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 01:01:05 ID:uoso81oD
盗賊ギルドの解放の矢を盗むクエストでファシス・アレンの部屋の隠し扉から行くダンジョンの
奥にある扉の鍵が何処にあるか分からないんだけど、何処にあるの?
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 04:02:41 ID:BSBXJ6f5
>>899
部屋に毒リンゴある近くの扉なら他の通路から迂回して向こう側に周り込めるから気にせずとも良い。
他の扉の鍵ならそのダンジョン内の敵が持ってる。
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 16:18:58 ID:uu6ZaVn7
Wikiにはヴァータセン内の巻物が3日で復活すると書いてあったのですが、一向にその気配がありません
諦めてそのための呪文を用意するしかないのでしょうか?
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 16:21:24 ID:06A86x9/
>>901
近くで三日たってもリスボーンしませんよ?
いっその事、思いっきり遠い所でリスボーンさせましょう
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 16:21:54 ID:XhiK8kRv
>>901
リスポーンは離れたところじゃないとダメですわよ。洞窟で3日待機したら目の前に山賊がたくさん沸いたら怖いでしょう
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 16:27:44 ID:uu6ZaVn7
>>902-903
一応洞窟から出た状態で待機していたのですが、その地域一帯から離れなければいけなかったんですね
……
ありがとうございました、さっそく試してみます
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 17:53:04 ID:Hdhi/vHk
本スレから誘導されて、こちらで質問させてください。
以下のようなバグに遭遇してしまったんですが、解決策等ご存知ですか?

発生要因 :
馬で疾走中に敵から雷打たれて馬が死亡

現象 :
TPS 時自キャラが透明になる
透明になっているが、攻撃、会話等は可能
TPS に切り替えた地点に自キャラのグラフィックが残る
この脱げ殻には攻撃等は当たらない
装備変更、攻撃、首フリ等で武器や首だけ動く
FPS 時は特に普通

試したこと :
別枠セーブ&ロード
ファストトラベルやマップ切り替え
馬の乗り降り
装備の着脱
ズームイン&アウト

全部試したけど直らず。
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 17:56:18 ID:XhiK8kRv
連れションしに来た。馬購入して乗ってみるのはどうだ?画像うpは・・・まぁいらないかw
907906:2008/08/03(日) 17:57:42 ID:XhiK8kRv
ああ、馬試してあったのか・・・。あと出来そうなのはキャッシュクリアくらい?
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 18:01:37 ID:V809DIpw
すみません!今買ってきたのですが、(XBOX360)右スティックが視点移動で左スティックが移動ですよね?私の場合
逆なのですが??オプション開いてもできないし・・。
どうすれば元に戻せるのでしょうか???
909905:2008/08/03(日) 18:09:16 ID:Hdhi/vHk
>>907
自分 PS3 版なんですが、 PS3 のキャッシュクリア方法は
ゲームデータ管理からオブリビオンのキャッシュファイルを削除でした?
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 18:19:17 ID:XhiK8kRv
>>909
以前見ただけだから分からないけど、セーブデーターの方じゃないゲームデータを削除って見たことがある
でも、それに対するレスでそれインストール分なんじゃないのか?とか360ユーザーにはサッパリ判断できないw
一時インストール分=キャッシュってことでよいのかもしれないけどw

>>908
向こうでもチラと書いちゃったけど、他のゲームじゃ普通ならオブ側のってことになると思うのだけど、
元に戻せるのでしょうか?ってオプションいじった経験あるなり?
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 18:22:49 ID:06A86x9/
>>909
セーブデータじゃないほうね
ただ最初にカクカクするからna
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 18:27:57 ID:XhiK8kRv
>>908
それっぽいのあったよ。去年のだからupdate後違う項目あるかもしれないけど、簡便してちょ

Q、取扱説明書には左スティックが移動、右スティックが視点変更と記載がありますが、
プレイすると逆になっているのですが。
A、ゲーマープロフィール内の設定に問題がある可能性がございます。
次の手順でご確認下さい:ゲーマープロフィール⇒ゲームの初期設定⇒アクションを選択。
『移動の操作』 が『左スティック』に設定されているかご確認下さい。
913905:2008/08/03(日) 18:47:27 ID:Hdhi/vHk
キャッシュクリア後問題の発生してるセーブデータをロードして、
元に戻ったことを確認したよママン!
助言くださった方ありがとう!

直し方も分かったことだし、再現チャレンジしてみようかな。
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 19:06:13 ID:XhiK8kRv
>>913
本スレもう戻ってると思うけど、本スレで驚きの結果がw
一度電源切ればよかったみたいだずぇ
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 19:57:50 ID:vJdyJeSQ
このスレの全力っぷりに感動だ
スキル低下魔法自分にかければスキル上げって楽になるのかな?
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 20:01:04 ID:V809DIpw
>>912 ありがとうございました!!できました。自分の本体の設定がそうなっていたなんて・・。
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 20:20:56 ID:XhiK8kRv
>>915
今錬金術で試してみたけど、意味なかった。ただ、トレーニングの際に低下魔法役立つよ
ついでに分かったんだが不思議なことに錬金術スキル低下の状態で薬作っても効果変動しなかったw
918877:2008/08/03(日) 20:36:28 ID:4VLKTtNF
ずっと待ってみたけどダメでした
マゾーカたんとの同棲はあきらめます
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 20:42:14 ID:XhiK8kRv
>>918
部下は着たけど頭領来ないってだけならテリープの北
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 20:59:25 ID:a7RKwpye
闇の一党の一族の末路のターゲットの娘(衛兵隊長)に
毒リンゴ持たせたのに食べてくれません
何か食べてる動作はしてるのに持ち物の中の毒リンゴが消えません
他に食べ物持ってないし周りに食べ物もないです
やつは何を食ってるんでしょう?指?
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 21:06:53 ID:XhiK8kRv
>>920
爪かじってるんです。毒リンゴで殺すのは根気がいりますねw付近で数日暇つぶしをしてれば死んだって報告出るかも。
まどろっこしいなら宿屋に先回りして食べ物を全部取り除いて置くと食べてくれるとは思います
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 21:10:29 ID:4VLKTtNF
>>919
北ってロックミルク洞穴のことですか?
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 21:11:47 ID:OtR6GjNt
>>920
食事の度に自前で無限に食物を生成するから毒りんごじゃ死なない設定らしい
激昂とか生命操作以外の正攻法で賞金付かない殺し方はあるのかな?
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 21:15:16 ID:XhiK8kRv
>>923
まじかなんつーky設定w食わないわけだ・・・
>>922
いやいや、普通にその時間帯にテリープの北へ歩いていくといることがある
部下(名前有り)はいたんでしょ?
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 21:22:59 ID:a7RKwpye
>>921
爪って、、、ww
>>923
そうでしたかorz
ありがとうございます
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 21:29:24 ID:4VLKTtNF
>>924
手下はいました
とりあえずロックミルクを目標にして進んだんですがいませんでした
何回か試すことにします
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 21:32:59 ID:4VLKTtNF
>>924
往復してたらいました
ありがとうございます!!
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 21:57:34 ID:vJdyJeSQ
>917
ありがとう

前スレにあった無限魔法について誰かまとめてもらえないだろうか?
スレ読んでもようわからん
wikiにも載ってないよね?
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 22:52:45 ID:XhiK8kRv
>>928
まとめるって仕組みを?やり方のみ?
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 23:45:43 ID:vJdyJeSQ
>929
構呪の仕方
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 23:49:52 ID:JbvV018r
自己ダメージをエンチャントした重量0のNPC合法殺人服を作ろうと思うのですが、火、氷、雷以外に体力減衰でも効果はあるのでしょうか?
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/03(日) 23:57:19 ID:8tPp+Vxv
ユーーーーーーーーダーーーーーーーーーーーーーイッッッッ!!!!!
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 00:00:27 ID:XhiK8kRv
>>930
魔法の最後に知力上昇100とマジカ上昇をくっつける=全体消費150まで
マジカ上昇のみくっつける=全体消費50まで

>>931
あります
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 00:38:17 ID:EWY5ru6D
横からすまんが、つまり>>928の無限魔法ってのは
魔法+マジカ上昇で150マジカ残る→150マジカ魔法+マジカ上昇で150ry
この繰り返しってことか。つまりマジカ上昇効果って上書きした際にも
再度上昇されるってことだよな…解呪とか使わんでも?知らんかったわ
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 00:58:30 ID:RbBFjFWv
>933
さんくす
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 01:03:25 ID:DqH/VDBd
・任意の魔法+マジカ上昇3pt1秒+知力低下100pt2秒
・装備品で魔法吸収上げとく→任意の魔法+念動力

これらも一応無限魔法だぜ
下は特に精霊座にオヌヌヌ
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 02:26:34 ID:WNhwdYy9
>>923
兜被ってないので ダメージエンチャントのフードすり渡して殺したなあ……って
これ正攻法なんだろうか
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 06:52:09 ID:SRo+NlBE
効率のいいスタミナ吸収武器作ろうと思うんですが
ロングソードの場合、一回攻撃して消費されるスタミナってどれくらいですか?
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 07:16:41 ID:dgabWJwQ
攻撃後ジャーナル開いてスタミナがどれくらい消費してるか確認
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 08:42:36 ID:ghzuYoWI
>936
下はわかるが、上が無限になる理屈は?
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 09:06:21 ID:XtZWJi1z
387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/07/09(水) 21:12:44 ID:T0Wm9ZcF0
昨晩の無限魔法の仕組みについての話で思い付いたチート魔法
自己マジカ増強3-1秒+自己知力低下100-2秒 コスト11

マジカ30の時に唱えると直後にマジカが-180付近まで下がり、
1秒後マジカ増強が切れると同時に0にリセットされ
2秒後に下がっていた知力が戻りにマジカが200に回復する

攻撃魔法を混ぜてコスト200弱にすれば2秒ごとに撃ち放題の
ちょっと違うタイプの無限魔法の完成
従来型と違って時間切れでマジカ0にならないから精霊座でも使える
連射型より持続時間が長い魔法に向いているかも
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 09:43:59 ID:qPV/NGfF
パラメタ上げ技でやったら変なことに
レベル20→114(もうメジャースキルをあげてもレベルアップしない)
体力1100、マジカ250、スタミナ340で打ち止めになりました

衛兵狩りをメインにしてるのでマジカが1000くらいほしいのですが
今は灼熱70ptで15ftで3回唱えても死なないので4回目ほしい
回復スピードも遅いしインペリアルで魔術師座なんですけど
やりなおし考えてますオススメのキャラ作成教えてください

ちなみに要のスキングラード魔法屋とか殺しました
前科のせい?アルケインに入学できません
とにかく広範囲攻撃魔法と全回復魔法とマジカ超回復と最大値ほしいです
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 09:54:57 ID:dNDViUcZ
バグ技使え
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 10:01:22 ID:XtZWJi1z
>>942
2度退学食らったら復学できないんじゃなかったか?大学入れないなら自作は不可能だから望みは絶たれるね
復学(or構呪出来るか知らんが扉バグ)できるなら極大魔法作成しなさい
作れない場合はその系統のスキルをあげる、ひたすら上げる。
マジカ超回復は錬金術使うか、前述の連鎖魔法使う。最大値は最大値上昇魔法・薬重ねがけで強化するか、
エンチャ装備(もしくはバグ利用でエンチャ継承)で身を固める
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 10:58:25 ID:JV8G7GL8
魔法って買いすぎると、荷物満載の時のように重くなるので、必要なものだけ選んで
買った方がいいんですよね?
はじめたばかりの頃、開錠とかくだらないものを結構買ってしまって後悔してるんだけど、
あまりあれこれ考えすぎてしまって、どの段階で何を買えばいいのかわからなくなってしまいました。
例えば現段階で回復(中)が欲しいと思っていても、後で無用のものになってしまうのかなとか。
みんなはあまりそんな事気にしないで買いまくっているんですか?
それとも後々の事を考慮して計画的に必要なものだけ買うようにしてますか?
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 11:39:54 ID:VEZmcqX6
一緒に旅を出来る女キャラって居ますか?
居たら、何処で会えるのか教えて貰いたいのですが
ヨロシクお願いします
あ・・・変な緑の生き物は無しで
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 11:44:15 ID:DtAWZ8Yg
熱狂的ファンさん、なんてどうかな?
タマネギ族の♀だよ!

と冗談はさておき

293 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 15:11:57 ID:jac2AE4s
そういえばそうだな・・・


連れてあるけるNPC一覧(未完成かも)
・マーティン(序盤メインクエスト) 不死
・ジョフリー(序盤メインクエスト) 不死
・ジェメイン兄弟(生き別れの兄弟) 不死
・マグリールorヴィラヌスorモドリンorアジャム(戦士ギルド) アジャム以外不死
・アーソルor魔術師ギルドクリア後の見習い アーソル不死 見習いは時間経過で復活(バグあり)
・九大神クリア後の騎士 不死属性なし(初期メンバーは死んだら復活せず名無しと入れ替え)
                 (名無しの騎士は復活する)
・暗殺クリア後の殺人者  不死属性なし(時間経過で復活)
・オークのマゾーガ(オークのマゾーガ) 不死属性なし
・ウルリッチ・レイランド(堕落と良心) 不死属性なし
・熱狂的ファン(たまねぎ)(闘技場クリア) 不死(笑)
・ベニラス(霊魂が宿りし場所) 不死(待機命令不可)
・アーミュゼイ(失われた歴史) 不死
・スキャンプ×4(神々が苦しめる物)ある意味不死(即復活する)
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 11:45:32 ID:LT5y0lOh
>>947
>>293で良いだろ
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 12:07:36 ID:q3Gd6QnV
タマネギって女だったのか・・・
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 12:09:54 ID:XtZWJi1z
>>949
ねーよw
>>946
メイジギルドクリア後の見習いの女性、九大神、暗殺ギルドにも女性いたような
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 12:17:47 ID:XtZWJi1z
くそ・・・マルチだったのか。先に本スレみるべきだったな。950踏んじゃったけどもう立てる?まだいいの?
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 12:40:10 ID:DslXAw6M
>>848
遅レスだけど、盗品を道に落としてそれを衛兵の目の前で拾うと捕まるのかなと思って試してみたけど、
アイコン赤いのに一度盗んだアイテムを目の前で再度拾っても、おとがめなしだったよ。
だから一度盗んでしまえば、衛兵に対してはもう自分の所有物と同じ扱いだと思ったんだけど。
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 12:57:00 ID:XtZWJi1z
>>952
へー、そんなのあるんだね。衛兵以外もそうなのかな?
一度取得しちゃえば、目の前で自分の所有物を広げられても気にしないってちょっとシュールだなw
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 13:12:09 ID:DslXAw6M
>>953
多分、衛兵以外でも同じ。

話変わるけど、このゲームってレベル上がると野盗とかゴブリンまで良い装備しだして、
あまり強い装備品の有り難みないね。
お前ら何でそんなに良いもの持ってるんだよみたいな。
それに比較して戦士ギルドの連中とかはしょぼい装備のままで、なんなんだかって感じ。
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 13:43:48 ID:PZjHMstC
盗賊ギルドの任務で「アーダルジの家宝」
伯爵夫人から指輪とってコイって言われたんだが、どうやら城の地下から
いけるとまではわかったんだが地下は何箇所か見つけたんだが
どこから伯爵の部屋にいけるかわからない
教えてクレー!
956942:2008/08/04(月) 13:48:52 ID:qPV/NGfF
>>943-944
バグ技使っても基本値が低いなぁ。。。扉バグじゃ基本値が低いままだし?
バグ技で8種類のパラメタ全部100して
輪ゴムと連射パッドでスキル100にしたけどあんまりかわってない
結局いまのところ素手殴りが一番強いわけで
HPは1000超えてるので申し分ないけど
マジカが250って低いなぁこれだけ改善する方法あったら
教えてください。

あ、それと衛兵の装備1万個ぐらい放置したせいか?
Aボタン押してもロードとカクカクが改善されません
フリーズも頻繁にあるしこんなもの?
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 13:57:27 ID:PZjHMstC
>>955
事故解決した

ちなみに玉座右奥の地下の樽の中にスイッチがあった
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 13:57:58 ID:XtZWJi1z
>>955
地下?伯爵夫人の部屋に行きたいなら行動観察すればいい。地下には行かないはずだ。
どこまでネタバレしていいか分からないからこの辺にしておくよ
>>956
よくよめ、知識が足りなさ杉。扉バグは魔法作るのに必要なら使えって言ってるの。
マジカに関してはも>>944に書いてあるでしょ・・・。マジカ量も超回復も。
一万もアイテムばら撒いて放置してあるならそりゃ重いよ。
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 14:38:09 ID:PZjHMstC
>>958
アーダルジの家宝クリアしたよ!
情報をもっと集めると地下から容易にいけるようになって
報酬も100G→200Gにうpした!

次は裏工作だ!
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 14:46:01 ID:gc6XGeSW
>>959
盗賊ギルドクエはバグが多いから気をつけてな。
セーブは分けてとっておくのをオススメ。
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 15:11:54 ID:RbBFjFWv
ステータス低下の魔法ってどうやったら作れるようになるん?
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 15:14:19 ID:XtZWJi1z
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 15:17:45 ID:AUsXErhK
>>946
PC版だとコンパニオンってのを連れて歩けるみたいだから、より楽しそうだけどね。
PS3や箱だとそれができないってのが大きな差だよな。
しかもMOD使って綺麗な美女とか連れて歩いてる人とかみると、それだけで
冒険も全然面白そうに思える。
やりこんではまるほど、PC版をやってみたくなるよ。
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 15:38:17 ID:idQvVLP6
たまねぎがいるだろうが
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 16:48:13 ID:pIY4ioVm
ガクブル島は秋のいつ頃でますか?知ってる人教えて下さい。
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 16:58:04 ID:FpjEJZrP
>963
ここは何板か5億回音読してみな
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 17:07:26 ID:XtZWJi1z
>>966
お前もな
>>965
公式発表がまだ無いので明言できる人は限られてると思いますよ。
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 18:38:20 ID:X61Zmwhj
>967
PC版の話やMODの話はPC板へ←基本事項
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 18:55:24 ID:XtZWJi1z
ああ、悪い悪い。アンカー見間違えてた>>963へのアンカーだったんだな。そういうことか
どっちにしろ全力スレでスレチ話題にレスするやつはタイトルよんだほうがいいわ。あ、やべ。俺も10回音読してくる
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 22:16:49 ID:jNxCT/eq
全く考えずに遊んでたらALL100無理?
偏りまくる?
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 23:02:33 ID:bA/1d3kp
考え直せばおk
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 23:10:19 ID:ELsaB35g
ps3でオブリがうつらなくなったんだがどうすれば直るかおしえてください
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 23:10:52 ID:5aGyzMsG
商才スキルを自力で50にして、帝都のエドガー激安呪文店にいったのですが、
wikiにある「Veil of the Seer」というアイテムを売ってもらえませんでした

呪文の購入交渉はありますが、アイテム交渉の欄は表示されず買うことができません
どうすれば売ってもらえるのでしょうか?
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 23:37:37 ID:AS31NDjG
食虫植物って何も素材取れないの?
見つけ次第漁ってるんだが役に立ちそうなものは見合たりません
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 23:39:36 ID:bA/1d3kp
>>973
75以上になると売ってくれなくなるとか・・・

559 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/04/08(火) 21:46:16 ID:EfFqJ+zV
Wikiに載ってるユニークアイテムのVeil of the Seerが商才を達人まで上げたのに買えません
ていうか呪文しか売ってないんですが日本語版だと買えないんですか?ちなみにXbox360版なんですけど

563 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/04/08(火) 21:59:55 ID:82FoFpp8
>>562
UESPには商才75以上になると取引してくれなくなるバグがあるって
書いてあるような気がする。
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Edgar_Vautrine

俺も100まで上げちゃったなぁ…

>>974
とれるよ?
根気よくどうぞ
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 23:46:37 ID:5aGyzMsG
>>975
回答ありがとうございます
自分はまだ50になったばかりなのですが買えませんでした

360版では買えない物と考えた方がいいんですかねorz
977963:2008/08/04(月) 23:47:04 ID:XNDLkduj
>>966 >>968
その過剰反応は、PC版に対する劣等感とかでもあるのか?
ここが家ゲー板だとわかってるし、>>946の話の流れで家庭用だとMODができないって話をしただけ。
それで何で即スレ違いなんだ?
MODができないってのは家庭用の話で、その話題なんだからスレ違いではないだろ。
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 23:49:46 ID:RbBFjFWv
構呪の体力低下と減退と吸収の違いは?
減退や吸収1秒でも掛け捲ったら相手死ぬ?
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 23:49:58 ID:XNDLkduj
質問と回答以外スレ違いだというなら、>>966>>968もスレ違いだ。
たまには少しだけ雑談することもあるだろうに、PCの話が少しでも出ると過剰反応してるようにしか見えないがね。
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 23:56:06 ID:5aGyzMsG
試しに商才が49時点のデータをロードして、50に上がったらすぐに呪文店に駆け込んでも駄目だった
これPS3版とかだとちゃんと売ってもらえるんだろうか?
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/04(月) 23:59:04 ID:XNDLkduj
しつこいようだが、日本語のニュアンスがわかってない輩が多いようだから一言言っておくけど、
PCやMODがスレ違いってのは、ここは家ゲ板だからPCやMODに関する質問はスレ違いだから
そっちでやってくれって意味で、PCやMODって単語自体をここで使う事が厳禁って意味ではないだろ。
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/05(火) 00:00:17 ID:zrlL9oHS
過剰反応か?普通じゃない?
983972:2008/08/05(火) 00:02:06 ID:bpfYg/bQ
どうしてかおしえて・・・
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/05(火) 00:04:55 ID:XNDLkduj
>>983
オブリ以外は映るんであれば、オブリのDVDに傷が付いて再生できなくなったとかそういった理由しか思い浮かばないが。
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/05(火) 00:07:34 ID:bpfYg/bQ
他のディスクも移らないんですps3じたいがおかしくなったんでしょうか?
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/05(火) 00:08:20 ID:C+JWrGEi
>>970
全スキル100は何も考えて無くても可能。ステータスは考えていかないとバグでも使わない限り厳しいですね。
運を上げるのにどうしても時間かかるので・・・
>>974
取れないですね
>>975
75になると投資が出来ないって風に読めるけど?アイテム購入が出来ないのは諦めるしかないかもね
>>978
体力低下=体力が指定された数値分低下させる。効果時間切れると元に戻る
体力吸収=読んで字のごとく。相手の体力を吸い、自分の物とする。ステータスやスキルは時間切れると元に戻る。
(ex.体力吸収20pt=体力を20奪い、自分の体力を20回復/体力吸収3pt5sec=体力を3ptずつ10秒間吸い続ける)
体力減退=体力へダメージ。炎などの属性の影響を受けない純粋ダメージと考えてください
>>981
ほんとしつけーよ失せろ
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/05(火) 00:11:02 ID:DE+JdvpW
>>985
テレビの映像端子の接触不良か、テレビの故障か、PS3のDVDのピックアップの問題か。
そもそもテレビが映るか?(テレビ番組が見れるか?)
PS3の映像端子は正しくテレビに接続されてるかもう一度確認する。
PS3のレンズクリーニングをかけてみる。
いろいろと試して原因を究明しないと、何が問題なのかわからないでしょ。
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/05(火) 00:11:11 ID:C+JWrGEi
>>985
ハード板なんかに移ったほうがいいかもしれませんねぇ。起動時の画面は移る?配線チェックおk?
DVDを読まないのならピックアップがいかれたかもですね

スレ立ててみるよ
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/05(火) 00:14:13 ID:bpfYg/bQ
みんな有り難う色々ためしてみます
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/05(火) 00:15:25 ID:C+JWrGEi
規制くらった\(^o^)/
誰か頼む

XBOX360及びPS3版The Elder Scrolls IV:OBLIVION(オブリビオン)用質問に全力で答えるスレ
XBOX360/PS3:日本語版好評発売中 (スパイクは神)

【このスレのルール】
wiki嫁は禁止でお願いします
回答者は質問者の質問に全力で答えること!
答えてもらえなくてもキレるのはやめましょう
それ以外の煽り叩きはなしでお願いします

このゲームの説明は、つぎのページを見て下さい。
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/31.html

■ wiki(攻略まとめサイト)
1・Unofficial Elder Scrolls Pages - Oblivion
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Oblivion
(スレでUESPとか英語wikiとか言われたらココ)

2・oblivion xbox360 Wiki ※携帯電話でもこのアドレスでアクセスできる
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/
(単にwikiと言われたらたぶんココ。360wikiとも呼ばれる)


■ 関連スレ
TES IV:OBLIVION オブリビオン 質問スレ48
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1215269639/

◇◆◇TES IV:OBLIVION オブリビオン 162◇◆◇
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1217684460/


OBLIVION オブリビオンの質問に全力で答えるスレ3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1216480662/
991975:2008/08/05(火) 00:18:01 ID:TP88KcFU
>>976
56と75のキャラでやったけど呪文以外売ってくれないのよね・・・

>>974
試してきたけど取れないようだ
申し訳ない

ネタかもしれんが
391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:40:37 ID:zUO/Cubr0
>>355
取れた事あります。だけど表示された名前が食虫植物
ではありませんでした。採取に成功すると
名前が変わるアイテムのようです
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/05(火) 00:22:01 ID:C+JWrGEi
わり、立った

OBLIVION オブリビオンの質問に全力で答えるスレ4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1217863269/l50
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/05(火) 00:22:23 ID:TP88KcFU
>>992
乙!
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/05(火) 00:23:48 ID:bpfYg/bQ
>>992乙です
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/05(火) 02:00:25 ID:Dye+ZqCu
うめうめうめうめうめうめうめうめ
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/05(火) 02:07:21 ID:bpfYg/bQ
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/05(火) 06:56:44 ID:kT5l2n1e
おはようございます
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/05(火) 08:14:32 ID:rt7AVIBY
        ヘ
        ゝ \
        \  \
         /    ヽ
       /      \    
      /         \    たまねぎが華麗に1000ゲット!!!
 |ヽ  /  ________   \ /|
 ヽ ヽ|  / ━┓ ┏━ \  |/ /
   ヽ|/  (●)  (●)   \| /
    |      (__人__)     |
    \     ヽノ      /
    /             丶○__
  /               (つUUU)
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/05(火) 08:26:11 ID:ho/eu1WP
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/05(火) 08:27:10 ID:ho/eu1WP
1000なら次スレ>>1は一生水虫
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。