大乱闘スマッシュブラザーズ総合スレ50 【スマブラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 大乱闘スマッシュブラザーズ総合スレ49(前スレ)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1164196417/l50
 【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 撃墜数57
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1167064747/l50
 【64】大乱闘スマッシュブラザース【否DX】3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1162619554/l50
 大乱闘スマッシュブラザーズの改造コード part9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1122870994/

 スマブラ拳!!(更新終了)
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/
 速報スマブラ拳!!(更新終了)
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/index.html
 スマブラ拳!!X
http://www.smashbros.com/jp/

 CaptainJack氏の動画サイト
ttp://captainjack.jp/
 攻略掲示板
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/11830/sumadera.html
 ケツバトのページ
ttp://www.k4.dion.ne.jp/~ikki/ketubato/
 ネトスマ(64)
ttp://nemuonline.hp.infoseek.co.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:52:11 ID:G5Q7bHjb
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:52:13 ID:40aXXeal
2ゲト
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:52:21 ID:0Gu+jfBr
レブスマ消せという意見があったので、消しました。
代わりにこのスレで話題になることの多いケツバトをテンプレに入れました。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:59:48 ID:YA0J/rpm
ケツバトの動画 期間限定含めて大量に公開されたぞ。
B決勝および Aトーナメント上位試合
24日のクリスマススペシャル 乱戦 2on2などなど
クライマーやガノンなどあまり見かけないキャラの試合は
レアキャラ使いには勉強になるかも。
それから hikoとアニキの試合の2本目 プププにて
2分50秒から怒涛のアニキ 即死コンボは記念にでも見るべき。
あとはマッハダッシュが きゅぴーんきてるのを鑑賞すべし。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:33:57 ID:mib0FPhP
もう50スレか

5機で挑んでもVH2面か3面で死ぬヘタレマリオ使いだけどいていいものか
強攻撃の使いでを見出せない…すぐスマッシュ誤爆する
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:50:15 ID:YA0J/rpm
>>6
実力で ここくるなとかこいとかいうあふぉがいるけど
マナーさえ守ればどんな年齢・腕の人が書き込んでもいいと思うよ〜。
マリオの強攻撃についていうなら
下強以外は実用レベルだと思う。上強のよさはいうまでもないし
横強はリーチあるしね。ドクターなら下強面白いけど・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 04:12:23 ID:nZt5CkD+
前スレ>>995
というか同一人物の>>6に聞きたいんだが、前スレ>>995の文章を読むかぎり、
君は緊急回避後にフックショットを使えないと言ってるのかな?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 04:14:52 ID:32CCWd2w
こないだファルコンをファルきょんと呼ぶ奴がいた。そいついわく、白カラーのファルコンは愛の戦士ホワイトタイツマンだそうだ。愛の戦士になった理由はヘルメットのマークがピンクのハートに見えたからだそうだ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 04:21:38 ID:mib0FPhP
>>8
緊急回避をブーメランキャッチでキャンセルというのはなんとなくわかるけどその前にフックショット出せたかなと思って…

もうちょっと調べてくる
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 04:30:25 ID:34JuP/ef
べつにスレタテ乙なんて思ってないんだからねっ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 05:05:41 ID:0Gu+jfBr
ケツバトの動画に、ヤングリンク対ドクター戦でアニキが使ってた。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 09:56:53 ID:hD7HTQzv
言っておくが緊急回避をブーメランキャッチでキャンセルすることはできないぞ?

キャンセルできるのは空中緊急回避後に出すフックショット後のしりもち落下だよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:33:44 ID:4ly3SarJ
ここでヤンリン使いの俺が
ブーメランでキャンセルできるのは、空中でフックショットを出してる時としりもち落下のみ。修正版ではしりもち落下のみ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:38:33 ID:1p3flZVy
スマブラってすっごい評価高いけど、そんなに面白いの?
買おうか迷ってるんだけど、どういったことが面白いか教えて〜
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:45:59 ID:xU0RDLP3
せめてどういうゲームか理解しろ。

http://www.nintendo.co.jp/ngc/galj/
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:51:57 ID:dSVhJFSW
>>1
べ、別にスレ立て乙なんて思ってないんだからねっ!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:01:13 ID:ZFMthzq5
最近DX初めました
↓+Aがうまくきまらないんですけど、コツとかありますか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:04:46 ID:0Gu+jfBr
>>14
修正版でもできるのか。実用性はある?

>>18
スティックを下に入力したままAボタンを押せばおk
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:16:34 ID:ZFMthzq5
>>19
スティックとAを同時に入力ではなく、
先にスティックを下にいれといて、次にAを押すって感じですか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:17:38 ID:3SOkHBTX
うん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:09:44 ID:5ZLgj7ve
>>15
アクションゲームで対戦格闘ゲームの動きをしているだけあって、他の格闘ゲームよりも操作の難易度がかなり高い。
コントローラーのボタン配置があまりよくなく、その配置で難易度の高いテクを行わないといけないので、かなりの練習と努力が必要。

対戦面では、格闘ゲームには読み合い要素が多すぎるため運ゲーとなってしまうが、スマの場合は読み合いを立ち回りでかなりの割合、放棄できる。
個人個人の能力がかなり現れやすいゲームとなっている。
対戦ゲームが好きならまず、好きになれる作品。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:18:48 ID:lwxrww8P
…読み合いが多いと運ゲー?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:19:32 ID:TMZKhOhF
DXでシンプルのクレイジーハンド(左手)ってどうやってだすかわかりますか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:23:11 ID:K1Q1mqNL
DXの時代も終わりか・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:05:38 ID:rOOihXJz
ちょw
連合軍まだあるのか
俺の痛いプロフィールが見れちゃうじゃないか
いい加減サイトごと消してくれw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:05:57 ID:FwLhEYCk
>>24
まず全キャラ出す。
それから全ステージで20回以上プレイして、
ターゲットを壊せを全キャラでクリア、
シンプルのハード以上でストック1で合計350秒以内にクリア。
それでマスターハンドを90秒以内に倒す。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:16:12 ID:8U8NP2On
>>15
友達がいれば最高に楽しい、いなければ面白くもなんともない。

>>22
前半は同意だが後半は全面的に否定させてもらう。
>格ゲーは読み合いが要素が多いから運ゲー
お前格ゲーやったことないだろ
>スマは立ち回りで読み合いが放棄できる
そりゃプリンだけだろ。読み合いこそがスマの醍醐味。
>個人個人の能力がかなり現れ対戦ゲーム好きは好きになれる
>>15はスマやったこともないんだぞ?なんでガチで極めること前提なんだよ。
もっとみんなでワイワイやるのが楽しいとか言えよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:35:00 ID:0rrgzf7s
>>28みたいにグダグだ言うやつ多そうでスマブラ買いませんとか言われそう
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:12:48 ID:4ly3SarJ
>>19
修正版ではまずできないな
動作に無駄がなかたっら空中緊急回避一回分多く移動できる。そのかわりフックショットが使えなくなるのと爆弾が使えない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:42:12 ID:kq4l7JjB
ピーチ強いな・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:21:19 ID:WdZZIEhP
俺64しかやらないんだが…

DXやってる人たちは年齢どれくらいなんだろう?
俺は18なんだけど地元じゃ64しか流行らなかったし
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:23:47 ID:lwxrww8P
10017才です。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:12:13 ID:B2dh7+6t
読み合いが運ゲーってのはどうなんだろうな。
攻撃側が読み合いを押し付けてくる打撃・投げの二択なんかはそれに当たると思うが
接触するまでのプロセスは俺は詳しく知らない。
暴れ防止から入って行って割とローリスクになるもんだと思うんだが。

俺はどっちかと言えば22寄り。読み合い放棄が多いと思う。
ただ、受け側の選択肢が大変多く、的を絞られにくい反面
それに対する攻め側の防止動作にローリスクなものがこれまた多く
大きなリターンが発生しにくい事もあって読み合い回数も多い。
両プレイヤーが自分と相手の全選択肢を把握していることが
読み合いとしての前提であればスマブラはまだ運が全然絡まないところにあると思うな。

復帰の駆け引きは割と読み合い要素多いな。
阻止側は確認または両対応を目指しているだろうがまだまだ。
名前出して悪いがコト氏の復帰・復帰阻止はその辺かなり意識してるように見える。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 18:11:34 ID:K3jaTX+J
ガノンのホムコンで、バット取らずに↑スマ落ちてきたら空中↓Aを3回
つかんで上投げすぐにB
これで500M飛ぶらしいのですが、空中↓Aをきめるとマカロニみたいなのが上に飛んでいき
3回も決める余裕がないのですが、コツとかありますか?

36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 18:20:24 ID:ma3itYNu
>>35
バット使ったやり方をマスターするべき
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 18:38:31 ID:8GJo3vKL
>>35
そのマカロニが空中にいるときに空中下Aをやるんだ
着地キャンセルも忘れずにな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 18:57:49 ID:ajFukSWW
>>37
GJ!!!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:13:13 ID:fd/65RSx
マカロニ吹いたw
サンドバックくんかわいそかわいそです
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:29:04 ID:MW5kjZ2w
かさまつ 20M 15600 パスはssbm
もし暇なら見てくれ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:42:01 ID:mVk99YSr
スタンディングドンキー バトルモード出すのは流石に大変だった
オールスターベリーハード ノーダメージクリアだもんな

http://a.pic.to/8gice
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:44:03 ID:mVk99YSr
http://h.pic.to/97u3r

こっちだったぜ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:57:29 ID:4jTPSiEP
携帯厨ウゼー
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:09:23 ID:dxXybL/j
次からは改造板に行こう、な?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:10:58 ID:4jTPSiEP
>>40
見たよ。
マリオが逆転負けしてて笑った。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:19:01 ID:K3jaTX+J
>>37
サンキュー
4740:2007/01/06(土) 21:31:34 ID:dxXybL/j
>>45
嘘みたいだろ……?
これでもこのスレ見始めてもう3年なんだぜ……

初うpだから気合い入れてたんだけど
最後にやっちゃったんだぜ。

VS弟だから何度となくやってる組合せなんだが
ルイージ怖ぇ50越えたら追撃しにくいから、単発をしっかり当てたがいいのか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:06:52 ID:GhUXsedU
>>47
カサマツは重いから
めがろだ
ttp://www.megaloda.org/

ぎがろだ
ttp://www.zero-unit.com/
あたりに再うpしてくれないか?

あとそういうのってどうやって撮るんだい?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:14:26 ID:c+EPuCnC
>>41
おい改造厨、お前な…










そのコード教えてくれwwwww
あったサイトでもいいからw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:17:52 ID:GhUXsedU
>>47
今落とせた
オレ最近やり始めたんだが11秒くらいにマリオがやってるのが絶か?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:20:51 ID:GhUXsedU
それとも1'30くらいにルイージがやってるのが絶?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:49:45 ID:mVk99YSr
>>49 ワザップにあるよw
5349:2007/01/06(土) 22:51:24 ID:c+EPuCnC
間違えた
>>42だったw
あのドンキーつかいてぇwwww
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:51:51 ID:dxXybL/j
>>48了解した
ちなみに俺は携帯で撮ってPCで変換してる
画質が悪くてスマン普通(画質が良い)はキャプチャーボードで録画してある
直接ハードから録画するから綺麗になるし音も入る
俺はカチカチいう音や声が入るから音声切ってるけどなw

>>50
確認はしてないが、途中、ルイージを落としたときに
2回連続で滑ってるのが判りやすいとおもう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:02:01 ID:k6Jjy/2r
>>50
絶なら自分でルイージ使ってやったほうが
わかりやすいぞ。
実戦投入は無理でも、出すことぐらいならできるはず。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:04:00 ID:cvvF7RM+
俺も最近やり始めたんだけど、絶空よりSJ、着キャン、急降下、受身、ずらしなどををマスターしたほうが上手くなるんだよね?
Xで絶関連のテクは消えそうだからあまり絶はやらない方がいいのかな・・・?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:36:31 ID:FK1xNzxs
>>42
まぎれもなくあの男
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:55:35 ID:yaJVZGD7
ガノンドロフが出せねぇ……
他の奴らは出たのにコイツだけが出ない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:21:41 ID:eaDYvwu8
Xで絶消えないだろ
プログラムの基礎はDXと同じで、今さらキャラクターが滑らないなんてないだろ
それにGCコンのLRの感圧ボタンを利用した薄ガード使うだけで滑るんだから今回も滑ると思う
それに戦略の幅が広がるし、64のリフキャン着キャンなんかオフィシャル技になってる
絶は消えるどころかオフィシャル技になるかもしれない
そして消す意味がわからん
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:43:33 ID:ZLlv1IM4
ガードするとき薄いのと濃いのどっちつかってる?
俺Zが押しやすいから薄いの使ってるんだけど、濃いやつに変えたほうがいいのいかなぁ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:50:25 ID:eaDYvwu8
使いわけが重要
台の上なら滑り落ちてカウンター狙ったり、崖ぎわで張れば滑って崖につかまって崖離し攻撃でカウンターしたりと
ヨッシーなんか逃げるのに使えるし、ゲームウォッチはこれがなければすぐにガードが破られる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:53:30 ID:txGfTae0
>>52
良かったらワザップのそのスレ貼ってくれないか?w
てか初期版でそれできる?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:16:50 ID:ZLlv1IM4
>>61
そうかサンクス
ついでに質問
ガノン使ってるんだけど、横強をだそうとするとスマッシュになっちゃうんだけどコツない?
先にスティック横に入れとくとダッシュ攻撃になっちゃうし
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:21:36 ID:o05SX/Ua
E3でスネーク参戦が発表されたときの、
外人のリアクション付き動画のアドレス知ってる人いない?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:52:54 ID:VdiWX3JO
出来ればでいいからメール欄にsageって書き込んでくれ。
>>63
硬直中に最初から横に倒して硬直解けたらAで確実に出る。
ニュートラルな状態からならダッシュにならんように横倒してA。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 04:16:22 ID:QnciUk3t
なんか前スレはいつも通り殺伐としてたが、このスレはやけに厨臭いな。
まあどっちが良いとも悪いとも言わんが
ageてる奴が多いせいで厨臭くなってるならsageて欲しいところ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 10:03:29 ID:NoVDR0DI
改造はスレ違いじゃないのか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 11:14:16 ID:eaDYvwu8
>>63
ダッシュになるのはスティック倒しすぎ
ゆっくり倒すか、半分だけ倒す
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 11:39:10 ID:bPw6LLNq
いつのまにかコインカンストしてしまった…。
ひたすらフィギュア集めても50回近くやらなきゃいけないしな…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 12:40:43 ID:NoVDR0DI
>>68
オレもどうしても横Aがスマッシュになっちゃうorz
なんかゲームの最中に加減ができないんだよな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 13:45:32 ID:w16eZrKh
>>70
どういう時に横Aを使いたいの?
コンボにするなら前の技を出してる最中に横を倒しっぱなしにするとかはどう?
普通に使いたいなら歩きガノンで攻めるとかどう?

まあ、やっぱ慣れだな。
7270携帯から:2007/01/07(日) 15:28:05 ID:eIvbpRfP
>>71
ミュウツーのねんりきだっけ?面白そうだから使いたいんだが、どうしても力んで
スマッシュになる
あとミュウツーのオススメコンボとかある?

っていうかそれ以前にミュウツーは弱いのか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 15:30:45 ID:xJO5xTbi
>>59
普通に消されるんじゃね?
Xはデラより操作が簡単になって別ゲーになりそうだから
絶や投げ連みたいにシステムの虚を付いたテクニックは消えると思う
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 15:33:52 ID:hMfV9VGr
>>42のコードなんていうコードかだけ教えてくれw
ワザップみてても見つからん・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 15:49:17 ID:eIvbpRfP
>>74
sageろ
改造は改造板行け
ググレ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 15:52:28 ID:hMfV9VGr
>>75
すまんsage忘れてた
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:28:27 ID:ahpBUYHz
ttp://100.megaloda.org/uploda/www.megaloda.org0284.lzh.html
昨日の動画再うp&ほか3つ動画追加
全部マリオVSルイージ パスは昨日と同じ

あんまりきたいすんなよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:36:44 ID:lTogKaQ5
とりあえずlzh形式はやめてzip辺りにして欲しいな…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 17:14:25 ID:VYUkN0/H
>>77
乙。
それなりのレベルまで達してるから見応えはあったよ。
兄弟でできるのは羨ましいな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 17:17:00 ID:lTogKaQ5
>>77
終点の二つ見た。
攻撃の基点がSJマリオキックばっかりで単調になってるのと
スマッシュホールドに突っ込んでるのはミスだろうけど改善した方がいいかと。

あと相手が来たらとりあえずシールド貼ってるのも気になった。
ステップしてないので空中攻撃をステップで避けて投げるとかしてみたら?

投げからのコンボはまあまあ上手いんであとは復帰阻止頑張って。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 17:21:34 ID:lTogKaQ5
あーあと崖絶空って使わんのかな?
マリオの崖絶空は強いから練習してみて。

今度俺もケータイで撮ってうpするかね。
オフしたこと無いんで凄まじく微妙なレベルだけど。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 17:50:42 ID:ahpBUYHz
>>80
ルイージの技は出が早く威力が高く隙が少ないので
SJしてるだけで恐怖感ありまくりで攻めにくい……。
2つ目の動画ではなるべく距離とるようにしたんだが。
微妙にリーチで負けてる(ルイージはすべる)ので横Aも振りにくい。
もう少し火の玉出してみたり、攻めに彩を工夫してみる。

ステップについては完全に忘れてた。
これは早速実践投入してみる。

復帰阻止については少し腰が引けてるという自覚は
あった。後から見直してみると、マント当るときを見逃してたり
崖際で棒立ちしてるのがよくわかった。
こっちの崖絶空は成功率が低いので動画では控えてある。
トレモで練習してみるわ。

このスレも最近過疎ってるし俺みたいな暇人もいるので
動画うpは歓迎するよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:00:13 ID:2+Eh5gx/
かなり流れぶったぎるが、プリンのターゲットがクリア出来ない…
いつも下の4つで落ちる。誰かアドバイスください…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:16:58 ID:bPw6LLNq
Xではルイージが超強くなってる予感。わくわく。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:22:08 ID:US3OfWLC
>>83
はたけ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:01:38 ID:2+Eh5gx/
>>85
ども。やっとできたwww
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:14:53 ID:eaDYvwu8
>>73
簡単操作の意味が違ってると思う。
桜井氏のコラムではから読み取ると簡単操作でやるゲームではではなく簡単操作でもやれるゲームだと解釈できる。
カービィでもわかるが、アイスやミラーのような簡単操作からニンジャやヨーヨーのような比較的難しい技がある。スマブラの一人モードの難易度やCPのレベルが選べる。
つまり比較的難しい技があるだけで使わなければいけないわけではない。
という解釈から消す必要性が無い。
というよりあった方がゲームの完成度が上がる。
だから空中緊急回避が残れば絶も残る。
あと絶も投げ連も開発者の意図だと思う。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:17:44 ID:UT/xT8j+
絶は実用的じゃないと判断したから残したって言ってたから
実用的なら消すとも取れる。
回避中の着地隙を増加させたりするんじゃないかな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:26:13 ID:b8w6w1Fi
>>77の動画を落とそうとするとファイルが無いって言われるんだけど
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:36:08 ID:eaDYvwu8
>>88
誰が?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:38:40 ID:aCj0qmJe
>>89
もう無いんだろう。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:06:36 ID:US3OfWLC
>>89
俺が77だが消した覚えはないぞ?
めがろだから入ってみて確かめてくれんか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:37:30 ID:MFcLUrMX
>>ID:eaDYvwu8
まずsageような?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:01:54 ID:aCj0qmJe
>>92
確認したが消えてる。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:18:55 ID:V2K3TstH
DXって画面が鮮やか過ぎて、長時間やってるとまぶたが痙攣してきませんか??
一応画面は暗めにしてあるんだけど…
みんなは平気なの?なにか対策があれば教えて下さい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:20:50 ID:goadigTs
把握した。
という訳で見れなかった人はごめんなさい。俺で良けりゃ近々またupするから。
あぷろだ変えたが良いかな?

むしろ、俺の動画がスレのふいんき(ryをぶち壊してるなら
upは控えるが……
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:21:06 ID:bqxoBZw7
若干色盲らしい俺が見ても疲れんからテレビ変えろとしか。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:22:43 ID:SKYmPa0D
動画見てるとあんまりみんなリターンは狙っていかないんだね。
堅実な立ち回りというか。
リスク高いとやっぱり勝率安定しないのかな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:24:18 ID:bqxoBZw7
>>97>>98へのレスな。

>>96
色々指摘するの楽しいからどんどんうpしてくれ。
過疎カオススレだしふいんきも何もねーだろうからw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:34:37 ID:goadigTs
よーしパパがんばっちゃうぞ

>>98
スマブラは普通の格ゲーと違って戦況の揺れが大きく、
確実にダメージを奪える状況は少ない。
リスクに対するリターンが総じて低い傾向にある。
そもそも受け側に有利要素が多いしな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 02:12:06 ID:G9hHTEPR
>>99
日本語でおk
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 02:15:56 ID:zrnNUgXs
ミュウツー本格的に使おうと思ったら、ずいぶんと使いにくいなこのキャラ
ミュウツーのうまい人の動画とかない?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 02:39:55 ID:nr9/NHhH
未来レスの神がおる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 04:53:22 ID:bqxoBZw7
物凄いレスアンカー誤爆してるじゃないか\(^o^)/なんてこったい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 07:02:20 ID:gwk4Vwhu
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 08:41:50 ID:aYujH3BP

5 :なまえをいれてください :2006/11/27(月) 19:27:22 ID:Z952dyKG
>>1
乙乙〜


まぁどうでもいいスレだから何やっても良いとは思うんだが
http://jbbs.livedoor.jp/computer/33046/

マンガキャラの参戦は、ありえません。(きっぱり)

他社キャラ参戦が実現したことは確かですが、
なんでもかんでも、というつもりはありませんで。
みなさんの協力のもとに成り立っているゲームですから。

互いの会社が、参戦を望むこと。
私にキャラクターを預けてもらえること。
『スマブラ』の世界に立つため、多くの脚色を容認してもらうこと。
ゲームの歴史を背負ったキャラクターであること。

他にも、礼儀としては”任天堂プラットフォームに登場したことがある”
なんてのもあるかも?
いずれにせよ、多くてあと1〜2体ですかね?


これテンプレ入りさせようぜ。あまりにも絶望的なものが多く出過ぎ
作品名で言えばFF7とかKHとか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 09:02:16 ID:bqxoBZw7
>>106
それはあっちの方のスレでどうぞ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 12:48:48 ID:y7RINNqI
誰かミュウツーの出し方教えてくれないか?
>>105の動画見たら使いたくなってきた
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:09:50 ID:RlZx0egE
>>108
ミュウを出す
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:34:36 ID:vLwLulax
>>108
テンプレサイト見ろ

思ったんだが、明らかに大乱闘700回より対戦のべ20時間のほうが速くないか?
だれか20時間経つ前に700回闘えたやつはいる?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:50:45 ID:RlZx0egE
>>110
1分*700=700分
700分 = 11.6666667 時間

仮にキャラクター選択などで20秒かかったとしたら。
20 * 700 = 14 000
14 000秒 = 3.88888889 時間

11.6666667 + 3.88888889 = 15.5555556

だいたい15時間。
コントローラー1つしかないならポーズ機能無しにしてスタートボタン連射した方が理論的には速い。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:54:14 ID:oMn1z6R7
手間を考えるとまた別にはなるけどなー。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:05:08 ID:V2K3TstH
今気付いたんだけどステックを上にちょっと倒しただけでジャンプするのって仕様??
横に倒してダッシュはそうでもないのに……
上強攻撃出すの難しくね??
ほんとにちょこっとだけした倒しちゃいけないみたい。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:17:59 ID:qONrDDDX
コントロールスティックのニュートラルポジションがずれているのかもしれないね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:19:25 ID:dHXxm5hD
プププランドはどうやって出すんだ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:24:30 ID:NAsb9Ah/
117:2007/01/08(月) 20:03:22 ID:NpSfZ2UE
初カキです。失礼します。
このまえとあるサイトで、プリンの下投げキャンセルからのB↓攻撃で敵を瞬殺するのを見ました。
でもどう頑張っても投げキャンセルができません。
どうやったらできますか?また、コツなどはありますか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:05:27 ID:RlZx0egE
2ちゃんねるに慣れてからここに書き込むべきだと思う。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:20:10 ID:JSNxMHjC
悪寺(アクロバティックDX)で聞こうな
120:2007/01/08(月) 20:22:09 ID:NpSfZ2UE
なるほど。親切にありがとう☆
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:30:14 ID:BC1kGB1j
初代なんだけど、プリンの台を乗り継いでいけ!!が、どうやってもクリアできないorz...
最後の台どうすりゃいいんだアレ(´・ω・`)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:33:30 ID:NAsb9Ah/
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:37:00 ID:BC1kGB1j
やっぱ【はたく】しかないよなぁ…
教えてくれてありがd
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:52:06 ID:dHXxm5hD
携帯だから見れね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:58:52 ID:yRveLiCv
そんな糞携帯は捨ててパソコン買った方がいいよ^^
126sage:2007/01/08(月) 21:56:51 ID:obJGv0hH
パソだと専ブラ使えるしね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:58:59 ID:XzWSuMlt
テンプレ見ないカスは死ねばいいのに
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:06:01 ID:nmGhFBoF
>>105の上のミュウツーとForwardファルコの対戦見たけどすげーな
上投げからのコンボをきっちり決めてるし下Bがやけに上手い
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:18:17 ID:QdVT6b2B
最近、友人がファルコでクイブラを使ってくるようになったんだが、まったく勝てない。
キャラにもよると思うが、クイブラってどう対策すればいいか教えてください。シーリフ以外で。
ループネタならスマソ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:31:36 ID:NAsb9Ah/
>>129
持ちキャラ書いてくれ。
対策は跳ね返す、当たらんキャラならしゃがむ、ジャンプ、浮遊等。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:44:29 ID:QdVT6b2B
>>130
ファルコ、フォックス、ファルコン、マルス、ガノンあたりをよく使う。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:55:46 ID:NAsb9Ah/
>>131
狐使ってジャンプ・ガード・リフでどうにでもなる。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:02:33 ID:JSNxMHjC
相手がクイブラ撃てるって時点で何使っても負けフラグ成立な俺にも助言くれ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:03:13 ID:QdVT6b2B
>>132
フォックスしか使うなと?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:06:16 ID:RZaZU8FJ
>>133
クイブラはシーリフで対処ってのを上位勢がしてた。
名指しで悪いが、ケツバトでケイ氏がKou氏のクイブラをシーリフしまくってたし、
TANI氏も誰かのファルコにシーリフからガーキャン絶して掴んでたしな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:06:46 ID:NAsb9Ah/
>>134
>>130

つーかクイブラで何故負けるのかがわからんからどうにも言えん。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:10:12 ID:kT6RUo9O
フォックスかファルコ使ってリフレクター出して待ってれば?
その内相手がアホらしくなって攻めてくるでしょ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:16:50 ID:RZaZU8FJ
>>137
それって低めで撃たれるクイブラされたら詰まない?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:48:20 ID:kT6RUo9O
>>138
どういうこと?リフレクターで跳ね返せない場合があるの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:51:39 ID:RZaZU8FJ
リフレクターで飛び道具を跳ね返すと硬直が生まれ、少しの間キャンセル出来なくなる。

鳥:低空ブラスター→狐:リフ→鳥:跳ね返ってきたブラスターをJで越えながら低空ブラスター→狐:リフで反射(リフ硬直のため動けないため)

ってされて、どんどん距離詰められて確定ドリル喰らっちゃう。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:56:10 ID:kT6RUo9O
>>140
そうなのか、初めて知った。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:58:13 ID:Jiq8F6Vw
あー俺もそれだ
とにかく飛ばしてリフ2回あててなんとか倒してる。
143長文すいません:2007/01/09(火) 00:19:47 ID:Cj8rjDEg
実際はそんな無限ループにならんよ。
遠距離なら普通に硬直はとける。
中距離ならうまくやられれば距離つめる一、二発の間やられるかも。
近距離なら頭狙われたら確実にドリルいれられる。
遠〜中距離や反転ブラならローリスクだしリフもあり。


ファルコのドリルがいつでも入る射程なら置きが有効。
実際ブラからつながるコンボは置きを使えば潰せる。
だから猪突猛進なファルコは置きで狩る。
ステップフェイント入れ始めたら読み合いになる。
単に相手がダッシュで攻めてきた時の
読み合いに還元できるとはいえ、
常にダメージは食らうわけだから
シーリフはできるだけしたほうがいいし
こちらからも近づいてライン攻めから
相手の選択肢を冷静に潰すのが大切。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:36:01 ID:69t3v7yZ
>>143
わかっているようであまりわかってないやつ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:02:17 ID:eLLWYysK
超初歩な質問ですいません
絶(=絶空?であってるのかな)ってみんなどうやってます?
私はスティックで横入力しながらXボタンでジャンプRトリガーってやってるんですがマリオなどの移動速度の遅いキャラなら三回に一回くらい成功するんですが、ファルコとかになると成功すらしません
コツなんかもあったら教えてください
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:15:02 ID:znsWZZF+
>>145
「真横」より「真横に近い斜め」にスティックを倒すほうが長く滑れるはず
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:42:58 ID:dbhnY1Re
ジャンプにかかるフレームが各キャラ毎に違うからとりあえず一番よく使うキャラで慣れろ
クッパやガノン、またフォックスやピチューは最初は難しいと思う
148113:2007/01/09(火) 03:11:49 ID:uDNgAzxm
>>114
やってみたけど変わらない…。

横強、下強は素早くスティック2/3くらい倒してもだせるんだが、
上強は1/3以上倒すとスマッシュかジャンプになっちゃう感じ。
これってこう作ってあるのか??俺だけ??
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:32:32 ID:OjzEzkoi
ゆっくり倒せ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:35:11 ID:lLytU7P2
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:59:02 ID:a+HQvhxs
あぶ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:27:43 ID:YB/z/EyB
http://data.zero-unit.com/megaloda650/upload.php?dwn=466
なんか調子悪い
ちょっとアドバイスに縛られすぎたかも……

あまりきたいすんなよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:45:19 ID:gTCkKFyd
誰か絶の動画あったらうpってくれ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:51:28 ID:sA1e1a5x
>>152
パスは・・・?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:52:35 ID:W5Nz1rJx
>>154
前といっしょ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:43:22 ID:IbYElsvB
>>155
「前といっしょ」って打ち込む奴とかいるからさぁ、面倒くさがらずにパス書いてくれよ。

ちなみにパスはssbmな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:47:06 ID:ldVjnK++
このろだクソ杉
なんだよ落とすのに50分て
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:11:31 ID:swrTEkwn
今日結構対戦してたけど動画撮るの忘れていた。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:25:52 ID:W5Nz1rJx
>>156
200も行ってないスレをまともに読まない方が悪い

とは言っても、upし始めたのは最近だから仕方ないか……
すまんこ

あと、誰でもいいから良いロダあったら教えてくださいorz
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:44:32 ID:ldVjnK++
これとか
ttp://www.megaloda.org/
これは
ttp://www.zero-unit.com/
どう?
斧は薦めない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:46:46 ID:W5Nz1rJx
(´・ω・`)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:49:10 ID:eTaSAVwD
ってか分けてあげればそんな重くならんだろ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:08:11 ID:ldVjnK++
>>153
絶の動画
ttp://20.megaloda.org/uploda/www.megaloda.org0150.lzh.html
画質悪いがまあまあ参考になる

あとsageようぜ


PASS:絶
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:32:49 ID:jZym9ZjR
>>145

スティックだけでやるとどのキャラでもわりとできるぞ

俺は上手いプレイヤーに感化されてXボタンジャンプからの絶を
心掛けているが正直やりづらいな

スティックだけでやるならニュートラル状態から素早く↑ →+↓(右下)or←+↓(左下) LorR

これでおk 
ただし↑入力に関しては小ジャンプやるみたいに軽く倒すこと

マイキャラでできれば文句ないが練習はみんながいうようにルイージでやったほうがいい

説明下手でスマン 

一応日本語でおkにならないよう文は見直しているが
おかしかったら叩いてくれて結構だぜ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:37:48 ID:znsWZZF+
スティックで絶はきついんじゃないかなー
あとジャンプは絶対にYボタンでやったほうがいいと思う
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:38:27 ID:ldVjnK++
特になんでもないが

  ∧吾∧ |クイッ │ |
  ( ・∀・)|     | |
  (    つ  .   >.| | ガッ
  |  |  |  . 、/ミミ人
  (__)_)      <  >_∧∩
            .V`Д´)/
                / ←>>164
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:44:41 ID:Cj8rjDEg
ジャンプボタンは別にどっちでもいいと思う。
スティックよりボタンの方が絶にはいいとは思うが
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:46:18 ID:jZym9ZjR
>>165

まじか

よかったらYジャンプの利点をkwsk聞かせてくれないか
俺としてはYジャンプ(特に小ジャンプ)だとA・Bボタンの入力がうまく入らないんだ

>>166

しかしカウンター
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:01:56 ID:U7Mpm4Z1
YだとBに近いんでリフ絶とか二連ブラスター等がやりやすい。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:18:02 ID:EBQ09Im/
スティックで絶空はかなりうるさいらしいぜ(某ピチュー使い談)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:46:59 ID:Lzy18eFD
>>170
悪寺厨乙
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:00:52 ID:qKPtf0JW
スティックでジャンプなんて64スマブラ買ったばかりの時以来してないな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:58:20 ID:39Hh0mql
悪寺ってなんでそんなに評判が悪いの?
オレスマと大して変わらんと思うが、なんだこのスレでのオレスマの空気っぷりは
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:15:13 ID:UQutd/zd
悪寺、オレスマってなんだ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:32:19 ID:7yWZgWBy
個人のサイト
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:35:15 ID:UQutd/zd
そうなのか
そういうゲームかと思ったよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:39:13 ID:B+VWMG2X
俺のスマブラを越えていけ。かとおもったぜ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:09:12 ID:aEUyOikC
>>172
俺もだよ。

>>177
カッコイイ………けど、そこはsageてほしかった。

ところで、シーリフの精度ってどこまで高めることできる?一般人的に。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:20:15 ID:VDsYh2k6
>>178
誰と比較してるか分からんけど
オフ上位勢だって皆一般人だぞ
毎日練習すれば「下手ではない」レベル以上にはなるだろ
やれば伸びる、やらなきゃ(普通)伸びない

才能とかセンスみたいなのは人それぞれだから
伸びやすいかどうかの違いなんか分からんよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:47:57 ID:11BpnXCp
対戦動画の質がオレスマ>>>>悪寺だからじゃねーの
悪寺勢でそこそこ強いのなんて狛しかいない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:29:47 ID:7NqNWUv+
^^;
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:38:08 ID:0RllDGZ9
>>180
狛がそこそこ強いようには見えないが
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:45:46 ID:GtZpVnvz
じゃあ達也とオフして勝ってみろよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:57:33 ID:0RllDGZ9
勝てるかどうかは分かんないけどな
でもアクデラの動画を見てると動きがぎこちない気がするし
大会の実績も見てる限り微妙じゃないか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:15:32 ID:qBaTDarZ
関東ってまだオフやってる?
参加してみたいんだけど
殆どのところで募集してないから
もうみんな身内だけでやっちゃってるのかな・・・。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:28:02 ID:DrjAGW1S
身内スマオフすらないぞw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:45:58 ID:n2QIgbOT
スマオフって言うと厳しいだろうな
身内で集まって遊ぶときに
ゲームの1つとしてスマってとこじゃないか

一括りにして話すのも変だけど
マナーや態度が悪いやつが多すぎて開く気なくす
ランバトとか参加してみたけど
本当に一部しか手伝ってる人居なかったし
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:00:02 ID:XTigfWtg
関西は手伝いする人多いのにね。。。。。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:16:17 ID:UQutd/zd
オレスマのURLを教えてくれないか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:31:12 ID:RGguq0ng
オレスマでググッたら一番上に来るはず
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:53:20 ID:EDno5s+E
ゲームで強いのはすごいと思うけど
さすがに才能とかいう言葉持ち出されるとひく
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:17:32 ID:gZCsI0oE
なんだその偏屈な価値観は
才能は才能じゃね
193sage:2007/01/10(水) 22:20:03 ID:+peocoDT
ある種の運動神経使ってるから才能でいいんじゃね?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:45:50 ID:XEci60Qr
動画撮影は出来たんだが声が入ってる。
聞き直したら地方弁丸出しの進路についての会話だった(´・ω・`)
あと携帯でテレビ撮ると斜線が入ってウザいな。
音声消して編集したらうpする。

内容はオフ経験無しパンピーの動画と予告しておく。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:11:27 ID:SFuntevD
>>194
wktk!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:28:48 ID:FKnIb0nr
>>194
そこで液晶テレビですよ
あと、俺の場合は携帯の方で音声切れる
一応、参考にでも
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:32:19 ID:dMhZRoMn
ジャンプ中横じゃなくて斜め下方向に方向キー入力するってことに気付いて三回に一回くらい絶成功するようになったんですが
できてもガードしてしまいますorz
改善策ありませんか
あと絶をマスターすると強くなります?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:41:13 ID:11BpnXCp
>>197
LRを離すのが遅いとそうなる
練習あるのみ

絶空マスターしても強くなるとは限らんよ
使いどころを考えて使わんと無意味だったりする
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:50:28 ID:XEci60Qr
>>196
編集ソフトってどんなもの使ってる?
良さそうなものが見つからないんだ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:05:50 ID:Q3e5xEee
>>198即レス助かりました
使いどころを押さえると強いということですか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:21:23 ID:uQuu9gWi
>>185
何県の人?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:21:32 ID:Y6I+yKyg
>>173
どちらも厨御用達サイトだが、管理者自身が厨行為をしたかしないかの違い
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:42:48 ID:m3bCVCjL
>>200
勝つためにまず重要なのは立ち回り。
絶空などのテクニックは立ち回りのバリエーションを増やすためにあるのであって、
使いどころを知らないと何の意味も無い。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:56:26 ID:5lMAbNuL
編集出来なかったがうpするって言ったんで一応うp。
ttp://20.megaloda.org/uploda/www.megaloda.org0169.zip.html
PASS:smash
キャラは俺のファルコン対友達のヨッシー。
声がウザいんで消音で見ることを推奨。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 03:35:19 ID:uRfkULlQ
Xは来年かな…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 03:45:15 ID:UabUPUna
ケータイなんかじゃなくてきちんと撮れるようになるといいな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 10:07:47 ID:kriBQ2LA
関東のオフが無いとか言うけど普通に連合軍の掲示板で募集してるよ
いってみれば?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 15:29:32 ID:+baHbF3U
>>204
乙。
俺のヘタレファルコンより全然強いな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 16:47:06 ID:x96syN0g
フリーダムガンダムとルナマリアホーク参戦きぼんぬ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 16:53:51 ID:DNk6Z6sl
>>204
遅くなってスマンね。ちょくちょく動画をあげてる者です。
動画の編集にはQTConverterとTMPGencってのを使ってる。
前者は携帯動画からwavやaviに、後者はそこからMPEG形式にできる。
あと、やたらピンボケしてるが、カメラが接写になってないか?

てか、みんな携帯動画から変換しないでもおk?
そっちのがサイズも小さくなるし手っ取り早いんだが……
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:10:09 ID:5lMAbNuL
>>208
d。ヨッシーはコンボ入れづらいから厳しい。
しかもムーンウォーク練習厨なんで酷いことになってる(;´Д`)

>>210
マクロモードで撮ってたのにイマ気付いた…戻してテスト撮影したら普通に映るし。
編集ソフト探したけど次からは
携帯で消音で撮影→携帯で分割でいこうと思う。

形式は3g2とかならQuicktimeあれば見えるし変換もいらん気が。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:38:26 ID:DNk6Z6sl
>>211
把握。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:02:08 ID:rT+nm9Z7
>>202
kwsk
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 20:04:27 ID:Q3e5xEee
>>203
ダッシュ攻撃からかメテオからしかコンボや次の攻撃に繋げられないので
戦いのバリエーションが増えるのは嬉しいです
まだ確実に出せるわけではないのですが絶→スマッシュや絶→リフに繋げられたときは鳥肌ものでした
絶をマスターして息子にリベンジしたいと思います
ありがとうございました
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:21:59 ID:n3ZWKYBm
>>214
頑張れお父さん
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:00:04 ID:1Kw7PtN1
ミュウツーとネスが続投すると信じながら寝るか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:41:56 ID:d205irue
>>216
誤爆です!誤爆ってます兄貴!!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:44:30 ID:1Kw7PtN1
死ねって言われようと思ったら誤爆した
反省はしていない
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:53:55 ID:yu4EKCOQ
>>218はマゾ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:20:06 ID:5lMAbNuL
やっぱりあっちのスレも一緒に見てる人多いのか。
>>214
選択肢に接近して引き絶、投げ、ガード、通り過ぎて攻撃、等も入れるともっとバリエーション増えるかも
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:15:16 ID:UR+VqyOq
いい年こいてスマブラはねーべwwwww
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1168427721/
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 08:00:28 ID:h23zFwep
キャラにも寄ると思うけど、ジャンプキャンセル掴みは基本?
めんどいんでいつもダッシュ掴みしてるんだけど…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 08:07:33 ID:FkceuvLc
基本ってわけじゃないけどピカ、ドンキー、ネスあたりは覚えておかないとお話にならない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 08:53:03 ID:h23zFwep
>>223
サンクス
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 11:18:20 ID:5tV6m0ne
>>222
俺もダッシュ掴みだな。
一時期シークでダッシュAキャンセル掴みやってたけど、
掴んだ後上投げが暴発するから今はやってない。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 18:55:58 ID:0yYpueRT
崖絶が無敵持続しないキャラっているの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:19:56 ID:VSeFH3xP
>>226
いるよ。
具体例はマルス。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:26:12 ID:/RJ76Tdf
一応マルスも持続するだろ

そんなことより2ch閉鎖かもしれないぜ
229σ(・Д・*)俺だよ:2007/01/12(金) 19:28:38 ID:qwsvqSm4
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:33:30 ID:rLSbFWNC
前のオークションの時も騒いでたな
ネタだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:45:54 ID:VSeFH3xP
>>228
崖上では無敵切れてるから、無いようなものでしょ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:54:08 ID:UIc2dTiD
>>230
マジだよ。夕刊フジみて来い。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:58:23 ID:DzGB3+ey
57 名前:は差し押さえられそうです[] 投稿日:2007/01/12(金) 19:51:45 ID:DqFDGlsW0
(2ちゃんねる閉鎖だけは 絶対にない・・・! ガセ・・・!今度のもネタ・・・!)

この男の思考
ネット界では こういう考えが一番危ない
まさに地獄に直結する道

閉鎖ネタ 閉鎖ネタ 閉鎖ネタと来たから
もう閉鎖がない などという読みは
まさに泥沼
                       _
                   /)/ノ,>    す  嵌
                   | lン.)っ   で   っ
                   |/ .〈/    に.  て
                      l   )    泥.  い
                   |iii||||||    中  る
                     |iii||||||        :
                    |ii||||||||      首.  :
                ┌|ii|||||||||      ま   :
       、〜"イイ__   /iiii|||||||||||     で   :
      ゝ:::::::::::レヘ .|__「iii|||||||||||||      :   :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ::::::::</(ン ,_,<||||||||||||l'';;;;;;;,,,,,   :
;;:;:::;;;;;:::,,,;;;ム;/);;;モヽ u (ニ'ヘ||||||||l;;;::;;;;;;;..''':;;;,
::::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;/フ;;;;;/);;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
;;;;;:::;;;;;;;::::::'''',,尸;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;:;;;;::::::''';;;;;;;
::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;'';;;つ;;::::;;;''';;;;;;,,,'':::::::;;'';;;;;;::::;;::;;;''::::;;;;;;;
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:05:28 ID:KHTN0Ov8
どうも、20スレぶり。今北産業
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:13:30 ID:aZ/S4PdH
>>234
2ch
閉鎖しそう
やばい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:15:48 ID:KHTN0Ov8
>>235
サンクス。でも、どこも同じように盛り上がってるから知ってるぞ☆
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:32:01 ID:4IYZYQ02
>>233
エビフライかとおもた
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 02:13:53 ID:8Tmtd0IU
閉鎖騒動は釣りという記事もあるけどな
ttp://d.hatena.ne.jp/textoyx4/20070112
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 02:24:46 ID:zVqBsZwo
とりあえず2chはひろゆきの財産じゃないから閉鎖しない
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 04:31:37 ID:rUq4O3ir
1Fが止まって見えるようになれば最強じゃね?
これからFを目と体に焼き付ける特訓をしようと思うんだが。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 09:06:30 ID:/Dk1MMbA
2chはみんなの財産だ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 10:44:03 ID:9+0II3FB
ところで「RPG」の略って「ロールプレイヤーゲーム」でいいんだよな?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 11:00:55 ID:QxFhLhNE
ロイヤルプリンガノン
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 11:37:54 ID:XJ25B6/7
>>240
それなんてウメハラ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 11:45:21 ID:okDjwIey
>>238
そのサイトも釣りだぞ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:23:38 ID:+ODRaApr
>>240
俺もよくマトリックス状態になった自分を妄想してるわ。
>>243
Rはロイにしてやれよw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:27:28 ID:LC/K9ZbQ
>>242
プレイヤーがぐるぐる巻きなのか?
ロールプレイングゲームだぞ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:07:05 ID:8Tmtd0IU
>>246にウィットに富んだジョークでもかましてやろうかと思ったけど、自分のボキャブラリーのなさに断念。
249:2007/01/13(土) 13:07:54 ID:8Tmtd0IU
>>242の間違い
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:45:32 ID:qEwvrSVV
>>248
ルー大柴乙
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 18:40:49 ID:QdyIJl+5
なんかスレのふいんき変わったな…馴合いばっかで急に房臭くなった

252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 19:15:17 ID:gI4sh5zp
元から厨くさいぜ、ここは。
一時期は身内ネタが多くてもっと酷かったけどな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:11:10 ID:C/ScIwKv
http://ip.tosp.co.jp/TH/TosTH100.asp?I=GUN06&P=0&SPA=10&SSL=&DD=0308194752

PCから見れるかしらんが、過疎ってるからおまいらの力で盛り上げてちょw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:31:10 ID:T4zetDf8
小さい頃はCファルコンでマルスと渡り合うなんて無理だと思ってた俺ガイル
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:38:56 ID:/LC8KtJP
足の速いロイヤルさん
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:51:33 ID:CXHNDgmA
>>253
>最大20キャラしか登録できないのでここにいないキャラはその他でお願いします
クソだな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:11:46 ID:RNbL7i8m
いつでるの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:13:54 ID:616CGYrT
とんでもないところに誤爆してしまった…orz
ttp://20.megaloda.org/uploda/www.megaloda.org0231.zip.html
PASS:ssbm
1P俺ファルコン2P友達マルス
接写モードじゃなくなって前よりクリアになりました。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:02:46 ID:gI4sh5zp
がけ受身とかはしないの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:19:24 ID:616CGYrT
>>259
相手はどうか知らないけど俺の場合はミスだ。一応出来てる動画もある。
下Aのタイミング微妙にずらされてやられるんだよね…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:26:54 ID:616CGYrT
って動画では全部失敗してるな…スマン。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:31:14 ID:0wa/Qsfp
動画晒して評価するとか攻略掲示板(笑)でやってれば?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 08:16:29 ID:NOFnZeLd
ネタないから投下も構わないんだけどな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:10:23 ID:kfm8FiFn
ソニックがどうやらスマブラ最新作に登場予定の模様
http://segafan.blog62.fc2.com/blog-entry-1895.html
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:16:50 ID:W0hkeeX/
>>263
マジでネタが無いよな…
一番伸びるのが釣りって時点で駄目だこのスレ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:30:02 ID:W0hkeeX/
というかこのスレの住人のレベルを知りたい。
なんかもう消えてるけど>>258とか>>204とかと俺は多分同レベルかな…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:41:44 ID:Y5a46lxr
過疎りぎじゃないか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:14:54 ID:NOFnZeLd
まぁ発売して5年以上(だけ?)経つゲームだしなぁ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:11:52 ID:4pYPleHX
じゃあネタ投下

ムーンウォークの実践投入について。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:32:41 ID:a6xNQgIF
ムーンウォークねえ…
>>204だと何かいい感じでキマってるように見えるが所詮ネタレベルじゃないか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:23:18 ID:kEyJNj8+
絶のが速いよな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:02:43 ID:a6xNQgIF
>>271がどういうときにムーンウォークを使うと考えてるのか非常に気になる。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:35:33 ID:kEyJNj8+
崖捕まりじゃなくて?
ムーンウォークってステップ反転崖捕まりじゃないの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:11:58 ID:a6xNQgIF
>>273
お兄ちゃんムーンウォーク間違ってる!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:35:24 ID:kEyJNj8+
mjd?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:47:09 ID:kfm8FiFn
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:44:19 ID:pOH8IS67
>>276d
知らんかった……
いやでもやっぱり引き絶のが速くね?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:51:28 ID:07X7TBXU
速いというのは人を傷付ける言葉だけではないんだ、ぉーん。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:32:07 ID:AJZu2x4f
友達が使ってるファルコがウザいんだがどうすればいい?
俺はクッパ。
遠くからクイブラ連射、空中後先端で牽制でほとんど待ち逃げ牽制主体の戦法。
クッパ相手にファルコ使ってそんなチキン戦法はないだろ、と思いつつも取り合えず戦ってる。
相性がすでに終わってるので負けても「クッパだから」で言い訳は通るんだが、
やっぱ対戦してる以上は勝ちたいのでどうすればいいか攻略求む。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:50:37 ID:ZSCowR3n
>>279
一応投げ連ができるよ
上投げして
・相手が外側にずらしたら→ダッシュ掴み
・相手が内側orずらさなかったら→上スマ
ただファルコ側が待ちを徹底してるならクッパで掴むのは至難の業
それにこの投げ連は難しい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 09:43:01 ID:n/DeAaXl
>>279
ともかくクッパが近づくこと。
ドリルリフは入らないし空中後ろ先端は辛いが固められるわけではないから、
ブラスターが刺さらない位置関係の時のみは状況は五分かそれ以上に思う。
かみつきの空中投げとか投げ連の恐怖もあるし無理やり攻めさせてカウンターシェルとか、
裏をかいて普通に空前振るとか崩しのパターンはクッパも相当豊富。
まぁそれでも逃げ続けられると追いきれないからクッパ不利と言われているわけだけどさ。
終点ならライン取りを非常に意識することと、復帰阻止の徹底が一番大切。
でも普段はその待ちブラに対してどう立ち回っているかも書いてくれないとアドバイスのしようがない。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 12:43:02 ID:qOMRd+ov
クッパで遊撃に投げ連は無理だった希ガス
外にずらされたらリフで割り込まれると思う
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 12:50:10 ID:D5UpL4Pb
クッパでファルコと戦うこと自体無理
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 13:13:29 ID:M5rlQZa4
せめてガノン、いや…カービィあたりならなんとかなりそうなのに。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 13:16:07 ID:hW0bjkkm
鈍器を弱キャラ扱いしているスレはここでつか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 13:17:08 ID:BwAF3NYF
弱キャラの定義にもよるだろ。
まあ中堅だな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 15:11:51 ID:7zUOVFeM
ネタ投下
コト、まさし(フォックス)
ボムソル、hiko(ファルコ)
シュウ、星かび(シーク)
みかえる、ケイ(ピーチ)
ファルス、s-royal(ドクター)
そのキャラの使い手としてどっちが上か議論しないか?
どっちが上とかじゃなくてスタイルの違いについて議論しても面白いかも
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 15:18:06 ID:BwAF3NYF
>>287
コト(フォックス)
hiko(ファルコ)
星かび(シーク)
みかえる(ピーチ)
ファルス or s-royal(ドクター)
適当。プレイヤー議論はなあ…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 16:26:13 ID:bzrU6gBE
ネタ投下。
全キャラのクイブラ対策。シーリフ以外。
マリオとドクマリはマント・シーツ。
他のキャラよろしく。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 18:09:03 ID:UyGktl/b
何、ブラスター反射できる技挙げてほしいわけ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:25:23 ID:QBO0/gMY
シーリフ練習した方が早い。次回作にも作えるかもしれん
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:32:06 ID:utGeZVT7
ファルス氏のドクターは、
一見まったりしてるように見えて
いつの間にか勝ってるからすごい。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:03:57 ID:WdsuFNty
あれがまったりだと?
ピリピリしまくりだぞw

クイブラ対策は結局シーリフだぞ。
成功率低くてもそれが一番。

294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:23:41 ID:utGeZVT7
なかなか死なないと言いたかった。
全然まったりじゃなかったな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:36:54 ID:USbOCIoj
ファルス氏は投げ連マスター
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:54:56 ID:RGUfncV8
対戦するときって自滅−2にしてる?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 07:38:56 ID:AKos1Ud6
ファルコのリフコンするときってボタンジャンプとスティックジャンプのどっちが良い?
自分はスティックジャンプ使ってるんだけど…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 08:13:02 ID:MkegfEZt
厨サイトの定番議論だな。
ボタンのほうが一般的に推奨されてるのはわかってんだろ?
自分のやりやすい方でやりゃあいいじゃん
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 09:36:46 ID:NVlk1zNG
>>298
リフコンはスティックジャンプの方がいいといわれている。
厨以下乙wwww
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 11:12:13 ID:tgHGqGyY
>>299
はい池沼
リフ後の絶空も考えたらボタンの方が良いに決まってる


はぁ釣られちまった…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 12:12:49 ID:LjQPQj6x
>>300
IDがハードゲイ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 12:13:17 ID:/zYzCAUt
糞スレだな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:29:20 ID:Gm0bQ2Yk
みんな2ch閉鎖したらココに集合な!!
http://jbbs.livedoor.jp/computer/33046/
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:18:55 ID:+l4LvKvG
絶マスターして以来ルイージがマイキャラになった
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:46:52 ID:jUI3hGFA
絶マスターしたらロイが強くなった
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:49:10 ID:JAJXdVGs
絶マスターしたらシークがきしょくなった
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:54:54 ID:+5HM/HGW
絶マスターしたらベーション。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:05:04 ID:NVlk1zNG
>>300
ファルコのリフコンつってんだろ絶関係なし。
日本語読めんのかwwww
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:05:53 ID:+l4LvKvG
やっぱ滑るキャラだと良いよな
絶の練習するならルイージオヌヌメ
確実に強くなれる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:38:16 ID:MkegfEZt
>>308
面白いなお前。
ファルコのリフコンが絶関係無いって?
バカじゃないの?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:43:30 ID:vDPcJVvd
初めて来たものなんですが、「絶」って何すか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:19:10 ID:jUI3hGFA
>>311
初心者なら「絶」より先に「sage」を覚えておきましょう。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:35:34 ID:N6DWyBMH
>>311
「絶」ってのはスマッシュブラザーズDX内でのキャラクターのある動作の総称だよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:36:57 ID:FcU0cNr0
うるせー雑魚共








(* 'ー')でも愛してるよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:41:13 ID:uT31tn6u
>>312吹いたww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:47:22 ID:UbuoU/ae
ここで唐突にファルコン最強説を唱える。
狐桃マルスはほぼ五分なんで全然狩れる。
鳥?シーク?まあ読みでなんとかなるでしょ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:58:26 ID:JAJXdVGs
狩れるのか狩れないのかどっちかにしてくれ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:50:31 ID:jUI3hGFA
誰だよ攻略掲示板に>>316のレスを貼った奴は
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:10:00 ID:hmDUa7HM
ファルコンフォックスが5分とか流石にアホだろ
320316:2007/01/17(水) 00:14:34 ID:gUyw7MIZ
ネタレスでごめんね。
狐は実際4:6くらいでキツいけど勝てないこともない。
まだまだファルコンは研究によって発展すると思うよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:42:49 ID:6hyZGVDm
マッハダッシュが結果を出したから、ファルコン始まったな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 02:58:44 ID:yoy3KkFk
>>320はJGTの3on3でのぜるお:レイヴン戦を知らない。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 08:11:11 ID:gUyw7MIZ
>>322
知らんな(´・ω・`)
動画あるならみたいね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 11:18:25 ID:TrvJ2wgG
おっとファルコのリフコンが絶いらないという>>308登場〜
ファルコのリフコンも絶必要なのを知らないのかマヌケ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 12:06:01 ID:hmDUa7HM
>>323
確かお互い1ストでぜるおファルコンが0%でレイヴンフォックスに結構な%が溜まってたのにリフコン→リフメテで終わった試合
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 13:18:42 ID:gUyw7MIZ
>>325
d
>>322はそれを指してるのかな…
リフコンで即死なんてよくある事だし今更?って感じだが。

リフで崖から落とされてからの読み合いは正直死ねるな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:49:03 ID:sxx3cOCF
崖外に出されたファルコンに読み合いなど存在しない
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:19:17 ID:r7Cg3wKI
ファルコンでも崖下からの復帰以外なら相手によっては何とかなることもある
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:47:57 ID:/EiJWQzK
絶のやり方がいまいちわからん
だれかくわしく教えてくれ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:09:04 ID:OldUFyyZ
ここで聞いてレスを待つのと自分で調べるのとどっちが早く正確だと思ってるんだ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:30:22 ID:lr2cC2Ow
>>329
ヒント:sage
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:48:17 ID:dgIa2zQB
>>329
まずぐぐれ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:43:45 ID:+4HykwSn
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 15:34:02 ID:4ItSNLzs
あまりにも過疎だからレスしとこ。

>>332
まずsageろ

>>333
既出
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 16:06:40 ID:kazdslBU
ロイでリンクに近付くの難しいな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 17:27:40 ID:J6aE4mS3
なんで関東は大会がないの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 19:25:03 ID:oxsviZ6g
>>336
開く人がいないからにきまってるだろ
開きたい人がいないのはやっぱり手伝いがいないのも一つの原因じゃないか?
関東勢じゃないからしらないけどさ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 19:42:55 ID:JrMmiLQM
関東勢の手伝わなさは異常
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 19:46:37 ID:fLgs9nlK
スマブラと同時にWii買う奴多くて品薄になりそうだよな・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 19:49:39 ID:fLgs9nlK
これは酷いかみなりwwww
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:07:42 ID:GgbX78sz
>>336
ランバトやってたけどやる気なくなったのかな
マジで毎月開いてるIKKI氏を尊敬
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:12:24 ID:zSvthljQ
>>336
一時開いてみたいとは思ったけど
散々苦労して何も残らなさそうだから止めた

開いてもらうのが当たり前で、参加者はお客様
手伝うのは面倒だけど、金は払いたくないって感じ

ランバトとか酷いもんだぞ
数十人が集まってるのにTVは動かさないわ
会場整理はしないわで、10代が多いとは言え甘すぎ
自分のゴミも持ち帰らない奴居るし

「やりたいからやってるんだろ」ってのは間違いじゃないけど
神様じゃないんだからそんな事言われたらやる気も無くなるわな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:31:00 ID:LRQlx0dP
「お客様」な態度が「大会が開かれなくなる」という形で参加者自身に返ってきたわけか。自業自得だな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:37:25 ID:zeQTXv5Y
不幸なのは新人さんだな
何も悪くないのに機会を失ったんだから
345JD:2007/01/18(木) 20:58:58 ID:y50c1+a0
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:05:09 ID:y7Rxkj6e
またJGTみたいなのやってほしいな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:06:04 ID:GgbX78sz
関西では手伝ってくれる人が多い
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:16:45 ID:Zg9zigdf
>>342
神様は横暴な方ではありません。神様に失礼です。
349sage:2007/01/18(木) 21:34:15 ID:GgbX78sz
>>348
文章嫁
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:37:26 ID:LRQlx0dP
>>346
ケツバトじゃダメなのか?

>>347
手伝う気のある人が多いのに加え、IKKIさんが手伝いを促してるからだな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:06:27 ID:nlXnx2yH
片付け時のIKKIさんの厳しさはガチ。
手伝ってる人の横で遊んだりなんかしたら・・・ ガクブル

あのリーダーシップぶりを見たら関西ランバトは安泰だなと思えるよ。
新作でもランバトやるらしいから
対戦相手探しはこっちに居る限りずっと困らなさそうだ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:12:28 ID:GgbX78sz
そういえば中部はどんな感じ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:24:11 ID:DW8VLtcW
以前みかえる辺りが大会を開いた時に、参加費の余った金がどうのって問題で荒れたからじゃないの?
3000円くらい余ってそれの処分云々で相当叩かれてた気がする。
大会開いてやって叩かれたらそりゃ誰だって開く気なくすわな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:33:37 ID:lmNnZhiV
>>352
少し前に大会あったみたいだけど
その後はどうなったのかな、分からん

>>353
精神的に未熟な奴が多いんだよね
人がどう思うかとか影でどんな状況にあるのかとか考えないで
自分の都合ばっか考えてる

荒らしかもしれんけど
「やりたいからやってるんだろ」って書いてる奴が居た時は本気で引いたわ
本人が言うならともかく誰かが言うことじゃないだろ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:36:51 ID:vuazzUcD
仮に今関東で大会があったとして、誰が来るんだろう…。
身内でも殆どやってないみたいだし。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:49:05 ID:AyExjU55
○○が来るならって奴が多そうじゃないか
もしかしたら関東以外から来る奴の方が多いかもしれないな
あとは新人
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:53:44 ID:Mso5vnSz
俺らで関東ランバト開かない?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:06:10 ID:UPv9N0Ks
>>357
やるならここでは話さない方が良いと思うよ
2chのスマオフみたいなのは結局広まらなかったみたいだし
ある程度注目が集まれば自分で書かなくても誰かが書き込むだろうし
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:22:23 ID:ooiveK/h
往復7000円くらいでケツバトに行けるんだが
オフしたことねーし工房だし何か尻込みしてしまう。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:58:48 ID:LRQlx0dP
中部はこのページ参照。
ttp://steamgear.hp.infoseek.co.jp/

>>359
工房はいっぱい来てる。初参加の人もいっぱい来てる。問題ない。
7000円出す価値があると思うなら行ってみたら?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:07:09 ID:/7bL2ZLx
>>359
たまに中学生も来てる
中学生どころか幼児すら来てるw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:18:11 ID:Gpoe+8xh
>>360-361
やってから考えるかってことで、
とりあえず登録してみることにした。
嫌だったらばっくれるわww
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:23:15 ID:/7bL2ZLx
名前テキトーすぎじゃね?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:27:22 ID:Gpoe+8xh
>>363
自分では結構気に入っているんだが…もう潜伏しますね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:30:28 ID:IutSa6FW
>>362
たとえ思っててもそういうこと言うなよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:39:09 ID:8NpbpHqA
ばっくれる気あるなら最初から来んなよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:41:49 ID:QbPiQRr8
うぜぇ
ケツバト参加者もここみてる可能性あるのを忘れんなよ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:47:50 ID:2YS8TPB5
ばっくれても大会進行には影響しないし別にいいんじゃね?
出るなら総合スレ住民代表として頑張ってこい、応援してるよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:48:52 ID:Gpoe+8xh
実際は都合が悪くならない限り行きます。
失言でした、すみませんでした。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:55:25 ID:IutSa6FW
>>368
お前馬鹿か
Gpoe+8xhが実際に出ようが出まいが運営に支障はないだろうが
「嫌だったらばっくれる」とか言う奴が歓迎されるわけないだろ
ここでそんなこと言ったって意味無いんだし
本音と建前くらい使い分けろってことだよ
それくらい高校生にもなれば分かるだろ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:55:29 ID:wHxEjf5S
>>369
そうか、頑張って来い。結果報告待ってるぞ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 07:57:25 ID:N8vek07k
某掲示板であったけど、マルスとファルコンはその場回避がゴミらしいけど、
他にその場回避がゴミなキャラって誰がいる?ドンキーとかミュウツー?
初心者でスマネ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 08:06:54 ID:3RFt9gIU
自分で調べろ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 08:08:40 ID:CDSZ+JbB
その情報を初めて聞いたスマ歴5年の俺
悪寺(笑)とかの厨サイトで書いてあった事ならまず信用しなくていいと思う

本当にゴミなら理由もつけてキャラ挙げてほしいな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 08:19:39 ID:Gpoe+8xh
>>374
転載だけど…
マリオ 無敵発生:  2F 無敵持続: 14F 後隙:    7F
ファルコン 無敵発生:  3F 無敵持続: 18F 後隙:   12F

このように平均的なキャラと比べて、発生が1F遅かったり後隙が5Fも多かったりする。
そのせいで見てから反応や、攻撃を避けてもまた攻撃を重ねられたりしてしまう。
まあゴミは言いすぎだけど、普通に使用するのは危ない。

ゲムヲ 無敵発生:  2F 無敵持続: 11F 後隙:   20F
ミュウツー 無敵発生:  2F 無敵持続: 20F 後隙:   16F

こっちの方が酷いが。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 08:56:46 ID:rS0NCcSs
アニキが使うリンクの動画見てて思ったんだけど、崖につかまってる状態から復帰してるのに
空中Bの蹴りとか、空中→Bの切りとか出せるのは何故?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 09:11:22 ID:R5mYKhDA
>>376
崖離しジャンプじゃね?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 10:48:01 ID:rS0NCcSs
>>377
サンクス。動作が早いから崖からLRで復帰するみたいに地面すれすれに
蹴りをしたり切ったりしてるように見えるんだよなぁ…練習あるのみか。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 11:06:19 ID:bBUMC8eE
>>336
去年の秋に大学祭で大会やってた大学はあった。
俺は出てないんだが100人越えるような規模だったらしいので
ちょっと行ってみたかった…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 15:48:44 ID:LIhwmYWG
いまだに
イベント戦のLv.50が出来ない俺に
攻略を教えてくれ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 16:47:08 ID:3RFt9gIU
>>380
50?
50ならヨッシーのジャンプ下A。
他のキャラでも十分余裕だけどな。

51はプリンと時間がさえあればいける。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 17:22:37 ID:Tr/p+S5X
イベント50はガノンの上スマで。
よける時は避けに徹するべし
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:15:10 ID:LIhwmYWG
>>381-382
d
やってくる
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:50:02 ID:N8vek07k
ファルコでリフキャン絶する時は、相手の飛んだ方向を確認して絶するのと
どっちかにヤマはって最速で絶するのだとどっちがいい?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:05:34 ID:i1ILqsSS
>>384
ヤマはる 要は読みだな
見てからとか間に合わない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:27:29 ID:N8vek07k
サンクス
やっぱりヤマ(読み)が良いのか。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:57:38 ID:pzUQ1enW
ケツバトの偽名が誰かについて考えないか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:15:19 ID:pdRTfqCM
中部のランバトアニキとcaptainjack出るらしいな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:34:14 ID:hOgVckh3
アニレモン=アニキ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 08:43:36 ID:iEdVqUTg
>>384
ゴミファルコ使いからアドバイス。
リフ絶は前絶固定でおk
後ろにずらされても前絶であいた分でDJすれば十分ドリルなり届く。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 10:47:12 ID:RdXLSlRn
リフ当てた1F後に相手の吹っ飛ぶ方向見極めればよくね?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 11:54:24 ID:zd5OKJ3P
よくわからないが、その場絶で両対応は無理なの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:18:39 ID:jXu9Leu/
前絶固定で前絶してる間に吹っ飛び方向確認してダッシュSJドリルが正解
その場絶だと前方向にベクトル変更された時追えない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 19:43:05 ID:vhXyNmRn
イベント戦Lv4のタイム、俺は3秒なんだが越えた奴居る?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 19:49:46 ID:fj4SfR88
イベント戦Lv12なら0.53秒だったぞ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 22:01:53 ID:AcJUmPI3
>>394
実力じゃないが一秒もしなかった
始まった直後ヒップドロップで勝手に落ちてった
残念ながらデータは無いが
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 10:41:20 ID:N9cbiZy3
>>381-382
報告
50、51とも
とても簡単にクリアしました・・・
地上で上スマが当たるとも知らず、逃げまくっていたから駄目だったのか・・・
ありがとうございます!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 12:45:28 ID:dOY9PLl9
>>399
キャラ指定

>>400
イベント戦51を指定されたキャラで挑戦して動画うp

とかやったら面白いかと思ったけどダメですかね?
どうせ過疎ってるから…(´・ω・`)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:21:17 ID:DzAZuVkT
つまないVIPで死ね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:53:32 ID:GuVebHMM
>>398
クッパで
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 16:01:33 ID:OoBLcqnN
なにがオールスターだよ
2機で6人抜きなんてできるかっての
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 16:43:58 ID:SYVRdARY
>>401
CPU相手だから無問題
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 16:52:52 ID:OoBLcqnN
ガノンまで行くけど死ぬかタイムアウト
イライラするなあこれ。。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:19:10 ID:SYVRdARY
>>403
キャラ何使ってる?
マルスの待ち横スマと空中攻撃で簡単。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:23:17 ID:GuVebHMM
DXのCPU戦ってほんとおもしろくないよな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:32:53 ID:RmD49Jk3
無印のCPU戦もつまらんだろ
もともと1人で遊ぶようにできてるゲームじゃねーんだよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 18:13:21 ID:OoBLcqnN
>>404
持ちキャラのファルコとかピカチュウつかってた
つーか3年ぶりくらいにやったんだが、当時から49でつまずいてたんだ
マルスでやってみるよ ありがとう
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 18:16:20 ID:SYVRdARY
>>407
ファルコでも十分いけると思うけどな。
ガンガレ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 19:16:26 ID:OoBLcqnN
モンスターボールがでるとなにがなんでも取りに行くんだな
コンピュータうぜえ。時間ないのにハイラルで遠くまでとりに行くなよ・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 19:20:08 ID:KZN7T3xX
>>409
かわいいよね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 19:32:13 ID:OoBLcqnN
普段はかわいいけど、今は憎たらしいよ
マスターハンド二匹も無理だし。当時から俺は下手だなあ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:07:48 ID:OoBLcqnN
あきらめて50やってるけどガノン戻りができなくて吹き飛ばされるとすぐ死ぬね
スマデラは64に比べて難易度高すぎじゃないか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:24:44 ID:eVeKBmD/
何でベノムの音楽がメインテーマで
コーネリアの音楽がベノムなのか分からん
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:37:58 ID:fWqjryyX
俺らで有名スマ勢のウィキぺディア記事書こうぜ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:53:51 ID:ZBXjI5k4
と、有名スマ勢の一人が
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:04:21 ID:8c1/fRaG
まず何を書くのかと
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:08:39 ID:fWqjryyX
KENの記事みたいなやつ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:34:27 ID:HGEMWUmG
そんなんするなら攻略掲示板を盛り上げてきてくれ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:00:28 ID:8c1/fRaG
あそこは管理人が完全放置だからなぁ・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:35:11 ID:guxyTCjp
組み合わせ発表マダー?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 06:51:39 ID:GJvAHT4M
ところで、ゲームウォッチの下Bの活用方法が分からない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 11:59:49 ID:IqLZGt+8
出が相当早いし、ふっとび、ダメージもすごいから
キャラ限とは言え使えるんじゃないか?
まあ、相手が何も考えず遠めから
牽制をばら撒いてる時しか吸い取れないだろうけど。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 13:03:15 ID:V0FHEJuf
ウザい飛び道具使いのリンク、ヤンリンをはじめ、
サムスのミサイルやピーチの株を吸収できないのは痛すぎる。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 13:18:41 ID:guxyTCjp
遊撃に対しては接近されて乙だし、
サムスとかのは三回も溜められないし、使いどころが無いネタ技かと。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 13:27:42 ID:51NaGjG7
ゲムヲ自体ネタキャラかと
426世紀末覇者:2007/01/22(月) 13:42:00 ID:SGt+r7Gj
200X年このサイトに核の炎に包まれた。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 13:44:00 ID:wDltnYeP
コンピューターのレベルって9より8の方が強いって本当?
428世紀末覇者:2007/01/22(月) 13:44:08 ID:SGt+r7Gj
そこに現れた1人の男
429世紀末覇者:2007/01/22(月) 13:45:03 ID:SGt+r7Gj
ケンシロウ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 13:45:49 ID:wDltnYeP
>>427
64スマブラのコンピューターです
431世紀末覇者:2007/01/22(月) 13:48:04 ID:SGt+r7Gj
おたくらだけは断じて許さん
432世紀末覇者:2007/01/22(月) 13:50:22 ID:SGt+r7Gj
北斗新拳奥義!
433世紀末覇者:2007/01/22(月) 13:51:41 ID:SGt+r7Gj
北斗千レス拳!!!!!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 19:48:15 ID:3iyys5Bl
レベル8が64ってのは初耳だな

レベル8は64のレベル9と同じ思考ってこと?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 19:52:28 ID:GJvAHT4M










































436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:44:15 ID:4KJe0rsz
オススメの攻略サイトってある?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:17:59 ID:yqPyFRhc
>>436
ネットサーフィンでもしてろ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:14:33 ID:TpXkydfS
ちょwww
ケツバト全然名前わからん
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:37:44 ID:wDltnYeP
>>434
は?言ってる意味がわかんない
てかお前が馬鹿なだけか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:47:55 ID:51NaGjG7
>>434
「64スマのCPUはレベル9よりレベル8の方が強いんですか?」ってことかな・・・?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:58:05 ID:EZu4pD48
ID:wDltnYePの態度の変わりっぷりにワロタ
最近の教えて厨は態度でかいな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:12:35 ID:9DJt/z6H
たとえ解りづらいレスがあっても、>>440のように理解する心も大切だ。
それを馬鹿だの阿呆だのと、もう少し相手の心中を忖度してやれよ。
443434:2007/01/23(火) 00:19:13 ID:kQaismzK
IDを見てなかったので、427=430ではなくて430は427の問いに答えてるのだと勘違いし、
DXのレベル8は64のレベル9と同じと思ったので、434のような質問になったスマソ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:20:17 ID:TWa0HSLz
>>442
この場合は、解りづらいレスを理解しようとするのが大切ってことじゃないでしょ。
ってか、解りずらいレスした本人が、上手く解釈できなかった人が

レベル8が64ってのは初耳だな

レベル8は64のレベル9と同じ思考ってこと?

って聞き返しているのに、答えもせずに

は?言ってる意味がわかんない
てかお前が馬鹿なだけか

って返信してるんだよ?^^;
ID:wDltnYePの擁護するのはいいけど、少しは他の人の気持ちも考えような。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:22:18 ID:TWa0HSLz
ごめ。画面見てなかった。
「解りずらいレスした本人が」は読まないで^^;
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 04:38:25 ID:RaxLb7G5
>>442のレスのどこがID:wDltnYePを擁護してるんだ
むしろ2行目で批判してるんじゃ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 06:36:51 ID:NUCGvNi1
64スマブラのCPUはレベル9より8の方が強い
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 08:25:58 ID:bH2j9cCf
お前らいいからスマブラの話しろ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:48:08 ID:/N7xXie9
CPUの強さ何て目糞鼻糞
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:40:00 ID:cVTztjE1
次のケツバトでは、コト氏がルイージで出るみたいだな。
しかも1stステージでいきなりCaptainJack氏と当たるみたいだし。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:43:06 ID:kqBX2FHU
CJに期待している。
もちろん彼はシークだよな?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:55:49 ID:izSAWl1Q
CJの時代はもう終ったのだよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:12:01 ID:AyKU9Wj4
だが今日のプリンの強さは異常だな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:18:13 ID:kFe83S4V
>>450
あそこに書いてあるキャラ名なんてほとんど当てにならないよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:25:29 ID:NDW5Czio
CJはクッパ使うって言ってたよ
456ミュウツー:2007/01/23(火) 19:51:37 ID:lqe24dVg
わたしはミュウツーだ!!!!!
457ミュウツー:2007/01/23(火) 19:54:00 ID:lqe24dVg
ミュウツーではない破壊神ミュウツーだ!!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:23:11 ID:IqNK12vL
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:31:06 ID:8tGpNIPC
>>455
負けたらクッパを言い訳に使いそうだな。
関西勢は負けたらすぐ言い訳するからなw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:33:07 ID:EmHpyMKz
技のフレーム調べるのって、デバッグモードの1コマ送るやつだっけ?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:36:30 ID:phP+pjnM
全裸サムス出演希望
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:07:11 ID:TWa0HSLz
>>459
関東勢乙^^
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:15:21 ID:mmKXygVx
久しぶりにテンプレ通りのやり取りを見れたw

関西関東の実力が拮抗してた時代が懐かしいな。
今の関西勢は世界に目を向けてるし、関西対関東の図式が完全に無くなったな・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:17:26 ID:9DJt/z6H
シーク使わないCJなんてCJじゃないやっ(つД`)・゚・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:46:04 ID:ATimtbGT
最近はオフ勢と非オフ勢のどっちが最強的な言い争いも流行らないよな。オフ勢より海外勢のほうが強いわけだし。

なんていってたらオフ勢VS非オフ勢VS海外勢が誰が強いかの討論が起こるんだろうか?w
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:04:09 ID:vFiSCF+0
ケツバトやJGTの動画見たけど大した事ないなと言うか、まぁ普通だな。
俺や友達もあの程度のレベルなら普通に達してる。
大体100万本以上売れたゲームって事は、単純に100万人以上がプレイしてるんだから、
そんな大規模なゲームで数十人単位の大会開いて、それに優勝したからって全一とか関東(関西)最強とか言う奴等は頭おかしいのでは?
オフ勢は井の中の蛙って言葉を知ってるのだろうか?w
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:09:55 ID:B1V0+o0/
>>466
そうだね^^
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:20:17 ID:PBCNdp1F
>>465
>>466

もうやめてくれwwwww
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:32:48 ID:UP/tIAWJ
あっぺろぺろんぱ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:39:44 ID:kEbFoIuI
優勝狙ってるんだからクッパなんて使うわけないだろwwww
釣られ杉ワロタ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:43:34 ID:C1/4GgBU
>>466
かなり文章が洗練されてきたなwwwそろそろテンプレに入れるか?w
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:12:48 ID:5GwaE6e5
>>466
コピペ乙
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:35:00 ID:sjdcJCos
久々にこの流れか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:38:01 ID:UP/tIAWJ
>>466
そうだな
中の下ってところかな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 02:15:28 ID:utw95EvB
>>466
そうだね、プロテインだね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 02:15:40 ID:i8FXXoOH
そもそも2chで吠えた所でなんの意味も無いしな。

過去に某掲示板で散々吠えて自信満々でケツバト行ったやつが居たんだが、
それっぽいやつが最下位で、以降何の音沙汰も無かった事があった。
実際にそうやって行動するやつの方が負けたとしても評価出来るな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 02:23:27 ID:kw5I+O1V
今度の中部ランバトに威勢のいいファルコ使いが出るみたいだからみんなで見守ろうぜ^^
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 02:28:18 ID:RyBjP8yl
>>474
コピペにまじ同意っすかwwwww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 02:57:50 ID:sjdcJCos
まあ不参加にオフ勢より強い奴がいるのはありえないだろうね
この話題が出たときによく挙がるのが続編でのネット対戦だが
Xでオフ勢が猛威を振るいそうで面白そうだな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 03:23:16 ID:61HkpGaw
少なくとも最初はそうなるんじゃね
いつ未発掘の猛者が台頭してくるか楽しみだな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 09:33:21 ID:ft+Ddsc7
オフ勢より海外勢の方が強いの?

海外勢で強い人と言えばKEN様、ISAI様、chudat様しか知らんよ
後はM2king氏、Wes氏、PCchiri氏位……?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 10:38:09 ID:kw5I+O1V
海外勢の方が強いかどうかは知らんが日本の上位勢に匹敵するような人は結構いるだろ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 11:28:52 ID:jquURJfG
友人と対戦を試みたんですが
2P側がキャラ選択画面で動けないんです
接続方法などは合ってるんですがなぜなんでしょうか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 11:52:40 ID:HxEc0vZv
>>483
・3Pや4Pで試してみる
できた…本体の2P接続端子が逝ってる

<3Pや4Pに接続してもできない場合>
1.コントローラーが壊れている可能性あり。
  他のコントローラーで試してみよう。

2.ソフトが壊れている可能性あり。
  友達にスマブラを持っている人がいたら、その人のディスクで試してみよう。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:13:16 ID:DOG1EYPQ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:54:18 ID:RhYrrFvN
>>483
X、Y、スタートボタン同時押しを5秒くらいやってみて。それでニュートラルに戻る方法です。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:04:34 ID:f1HbfQ3V
64のほうがおもろしろくなぃ??
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:57:37 ID:Q1CphO7b
64スマの話題は64スレで


と思ったけどここは総合スレだったな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:59:59 ID:UP/tIAWJ
>>487
DXに慣れたからもう64には戻れない・・・
俺には無理だ・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:09:41 ID:5owXYi6N
>>480
未発掘の猛者になる予定なんでよろしくw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:01:35 ID:NhEkWaBT
>>489
すこしやればすぐもどれるぞ、俺もすぐもどれたし
グラは劣るが64は神ゲーやぞ。
Dxは対戦してて疲れるんだよなorz
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:09:07 ID:iuPt8jqf
>>480
まぁXのオンライン対戦で今の(やる気がある)オフ勢が上位に来るのは間違いないな
もちろん64→DXの時と一緒で新しく上位に入ってくる新人もいっぱい出てくるだろう(DXで有名になったみかえるみたいなの)
ただ逆に64で引退した人みたいにDXで引退するオフ勢もいるだろうな
そういう引退勢もXは絶対やるだろうけど気合いれてはやらないと思うから強くはならないと思う
だから「こいつDXで強いって言われてたけど雑魚じゃんwww」とか叩くなよー
あくまでDXとXは別ゲーさね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:17:48 ID:Vzt2Bk72
みかえる氏や海外勢がケツバト参加したら盛り上がりそう
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:42:57 ID:5GwaE6e5
つかネトスマでオフ勢に勝てる人がいないのは何故?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:45:38 ID:RTbp6d7N
>>479
ありえなくはないと思うよ
俺は勝てないけど
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:03:32 ID:PBCNdp1F
オフ勢だから強いんじゃなくて
やる気があるからオフ勢なんじゃないの?

オフももちろん上達の一要素だが
本当に強くなりたい人はオフに行く位のモチベは持ってるだろやっぱ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:30:42 ID:2ZcVPDOn
まぁそうだろうな
身内だけで強くて満足してるような奴らとは向上心が違う。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 01:31:55 ID:aH05SDaV
一人で基本操作の練習するときに良い方法ってある?
シーリフとか崖受身とかどうやって練習すれば良いかわからんのだが
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 01:36:41 ID:1c/GgoAm
>>498
なんとなく今考えたやつ
シーリフはリフレクター放置の狐とか置いておくとか
壁受身は神殿の真ん中のとこでハンデ付きCOMにボコボコにされるとかどうかな

誰でも思いつくかorz
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 01:57:24 ID:eqXMrUDM
崖受身なら、トレーニングモードで崖際にモーション爆弾設置という手がある。
シーリフは分からんけど、足の指でB押しながらやるとかw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 05:49:07 ID:bWNYDvmu
そして天狗鼻を折られる>>490
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 10:29:54 ID:3Yu1w1yk
なにこの嫌な感じなスレww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 11:06:42 ID:QWIed4wl
DXオフ勢VSネトスマ勢(64スマ)VS海外勢
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 11:22:20 ID:ZuoUP18G
全くのスレチなんだが聞いてくれ
今日さ、スクラッチのバラ売りを6000円分買ってみた








500円しか当たらなかった。この怒りをどうしてくれようか。

wii購入が遠くなった
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 12:19:41 ID:aAMWTHDH
>>504
スレ違いってレベルじゃねーぞ

宝くじ買うとか馬鹿か?
これに懲りて買うのは今後遠慮しとけよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 12:42:46 ID:ZuoUP18G
>>505
身にしみてそう思った。地道に小遣いを貯めるとするよ

最近ガノンが面白い。あの爽快感がなんとも言えませんな。
しかしながら上スマの使い道がイマイチ。発生おそいし…

上Bは外した時のリスクが大きいけどガード不能だから考えて使えば良いような気がするけどどーよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 13:05:36 ID:TsopoSDY
>>506
ガーキャンから出せばおk
距離が遠いとかめくられたとか、そういう投げ当たらないときに。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 15:13:00 ID:YBoIsvSk
ドクターシークは5:5だと思ってたが実はドクター不利なのか?
最近ドクター対シークの対戦動画見ててそう感じた
ドクターは強キャラにはまんべんなく不利な気がする…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 15:21:22 ID:aAMWTHDH
つうか5強に有利なキャラっているのか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 15:32:21 ID:RBrnWaXF
Aniki
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 15:34:01 ID:TNlAQdKc
ミュウツー使ってるんだがどんなコンボが使いやすいのかな?
何かオススメコンボってある?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 15:35:13 ID:TsopoSDY
>>508
若干不利で投げ連できればマシになるって感覚。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 15:55:49 ID:1ppWFWso
>>511
溜めなしシャドボ→空中NA→コントローラ抜き→横スマ→MAXシャドボ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 17:31:33 ID:xFkDdm+C
>>513
いつシャドーボール溜めんだよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 17:54:03 ID:QWIed4wl
>>514
コントローラ抜き
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:10:15 ID:HyiO63OQ
>>509
不利キャラが少ないから5強なんだよな。
アイクラは遊撃とシークに有利かな。ピーチに不利だが。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:17:56 ID:/OjyV3Sq
コントローラ抜きってなんだ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:22:40 ID:TsopoSDY
前ダッシュ後ろスマッシュAで出せる。
となりの相手から頭蓋割を食らうかもしれない諸刃の剣。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:49:16 ID:7pN+cs4V
>>515
シャドボ溜めてる時に相手がコントローラー抜き返しandコントローラー挿しをしてくるかもしれんぞ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:55:41 ID:ocLTz8re
>>519
そうなったら抜くのを阻止するしかないな
リアル乱闘開始
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:19:32 ID:4z+o4Y/w
負ける寸前にノーコンテスト
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:24:49 ID:TsopoSDY
そしてサドンデス。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:01:29 ID:/OjyV3Sq
>>518
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:52:57 ID:SmqpE0f2
>>518
ズーズー弁でおk
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:58:06 ID:Q/miTENk
>>518
創価乙
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 03:24:31 ID:B7qTUEJk
なんだこのスレ・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 08:12:38 ID:HZHNYH8w
崖受身するときって半月ずらしでやるのとタイミングよくスティックをはじくのとどっち使ってる?
自分は半月ずらしだけど、半月ずらしだと崖受身ジャンプが暴発してしまうことがあるんだよね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 11:40:56 ID:ofOowf+I
プリンとアイクラ、5強じゃないくせに使われると勝てる気がしない。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:41:49 ID:xMfHjJiM
初代のキャラランクとかってあったりしますか?
どこかで見かけたものでも、自分が考えたものでも構わないので教えて下さい
お願いします。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:46:52 ID:8yn/wN4V
>>529
確かピカチュウファルコンカービイが3強だったハズ
それ以外は分らん
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:02:42 ID:PCT5LtV3
>>530
あれ?ネスは??
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:07:18 ID:EapS7uhK
ピカチュウ一強じゃね?とIsaiピカの動画くらいしか知らん俺が知ったかぶってみる。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:16:42 ID:O2CiA+u1
>>531
復帰弱杉
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:20:43 ID:8yn/wN4V
>>531
復帰がカスだから中堅かな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:31:34 ID:uJWQhvu6
ファルコンも復帰はカスじゃなかったっけ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 20:05:28 ID:weqf4Jaa
ファルコンはステップ性能・判定・投げからコンボ・コンボは全部即死
とまぁ復帰・射撃以外は一通り揃ってる。

ネスはキャラランクの上下が多くて現役じゃない俺には分からん。


復帰に関してはファルコンは空中ジャンプで戻れる距離なら割と戻るが
ネスは空中ジャンプも遅いからそこが厳しい。
復帰時は前方に対する強判定もヘッドバットしかなく
しかもそれによって空Jに上昇制御がかかる。
少しでも場外に出たら死と隣り合わせってのは恐らく今も一緒。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 20:14:30 ID:rRPSbd6o
ファルは一応強判定だしながら復帰できるからな
ネスはそれすらむり
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 20:18:18 ID:8yn/wN4V
ネトスマではファルコンでお手軽コンボ決めて勝つだけで晒されるからねえ・・・
「強キャラ厨乙」みたいな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 20:28:39 ID:tCCCuOSE
コントローラ抜きってなに?
540(´・ω・`)シ:2007/01/26(金) 20:48:13 ID:Gj4iiCHF
スマデラで
マスターハンドとかって隠しキャラとして使えるんですか??

誰か教えてくださぃ┗(;´Д`)┛
541529:2007/01/26(金) 21:17:52 ID:xMfHjJiM
お答えありがとうございます。
三強のすぐ下の勢力も気になるのですが
どなたかご存知でしょうか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:24:34 ID:8yn/wN4V
>>541
http://smashbros.web.fc2.com/zantei.png
64スマのダイアらしいが・・・

ここよりネトスマスレで聞いたほうがいいよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:32:42 ID:xSPlj/10
ロイのうまい動画ってまさしさんの動画以外にないの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:46:46 ID:Q/miTENk
>>543
KEN
NEO
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:41:28 ID:z1Tj32lm
ネトスマのサイトで色々と対戦動画見たんだがみんな上手いな。
特にISAIって人が上手かった。
ネトスマプレイヤーってみんなあのレベルなのか?
だとしたら俺もやってみようかと思った。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:13:39 ID:Qkkxmsid
突き詰めればリンク最強ってアメリカ人の誰かが言ってなかったっけ?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:17:36 ID:BBVWWh6r
>>545
みんなあのレベルってことはない
オフ勢でも上位の人たち
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:21:27 ID:sZgJLBq7
>>545
ISAI氏は神だからな

>>546
詳しく
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 02:03:15 ID:KIFeL10l
>>545
Isaiは世界一だからな

>>546
それはない
リンクは中堅の上の方
最強はピカで結論が出ている
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 02:58:23 ID:J543iSkM
>>545
Isai様は64スマ宇宙一だからな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 06:29:43 ID:BBVWWh6r
最強はピカで結論が出ているとな?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 08:48:21 ID:DSlFxf7B
ISAI氏の動画ってどこかにあります?
神と崇められてる人の動きが見てみたい…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 09:46:38 ID:N+Ag7ez4
バカな 最強はゲームウョッチタンのものではないのか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 10:33:00 ID:sZgJLBq7
>>552
ようつべで検索しる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:05:29 ID:LA74tjnw
15分耐久組み手が全キャラ埋まらん
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:13:54 ID:UgMWm206
ここはDXのスレでは・・・?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:15:23 ID:hf6OUKQU
スレタイ読め
558552:2007/01/27(土) 13:33:18 ID:52em6jVl
>>554
検索したら、ネスVSカービィがあって見てて思ったんだけど


な ん だ あ の 動 き は
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 13:57:58 ID:hB/6GCQQ
64スマはコンボが強いしよく入るから動画で強さがわかりやすいな
逆にコンボだけできて立ち回りが糞ってる人も強く見えてしまったりコンボだけできる人が「俺Tueee」と妄想できてしまうのが難だが
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:10:07 ID:KIFeL10l
ネトスマだとコンボだけで俺TUEEは無理だがな(ファルコン除く)
やはり立ち回り重視だ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:21:11 ID:FL9t5bAa
明日はランバトか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:59:10 ID:bvqfdVWL
集まりすぎだろww
発売からどんだけたってんだよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:48:32 ID:F8GIObOg
みんなスマブラDXが好きなんだよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:49:24 ID:sZgJLBq7
>>558
感想をどうぞ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:41:49 ID:hd6q7Bdg
>>562
一回目に仕切りなおしたし俺みたいに初参加の奴がおおいんじゃね?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 18:36:15 ID:Pz5BeZlJ
みんなすごいな
今年はXでるしさすがに今からDXで鍛え直して大会出るガッツは俺にはないや
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:29:07 ID:GiA2Soww
初代のピカチュウとフォックスの強みって何ですか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:48:54 ID:w7OQPSJe
ファルス 星のカービィ CJ コト ロイヤル まさし 
Kou hiko アニキ ドーモ ケイ マータン TANI

有力候補はこの辺だな。
優勝予想でもやらないか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:23:26 ID:sZgJLBq7
やはりCJ氏に期待してしまうぜ。ブランクあるけど今の立ち回りに対応してくれるに違い無い
他はアニキ氏、コト氏、星かび氏あたりがベスト4かな。多分

優勝はアニキ氏かCJ氏で。

でも同じガノン使いとして超氏を一番応援したい。ガンバレ〜

そういえば超新星マッハダッシュ氏はどうしたの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:27:43 ID:sZgJLBq7
連レス失礼
未発掘の強豪が中堅キャラでベスト4とかになったら燃えるな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:41:05 ID:dODc7k1v
今回マッハダッシュ氏は参加できないみたいだよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:00:27 ID:w7OQPSJe
リングネームはアリとしても本HNは載せて欲しいな。
誰が誰かわからない
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:03:48 ID:B9sl1VyV
マッハダッシュ氏に感動してファルコン使いになった俺からしてみると。マッハダッシュ氏は英雄!
ヒーローだぜ!!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:30:41 ID:KSFGXKX7
CaptainJack氏、シュウ氏、星かび氏の3人で一番強いシークって誰だろ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:33:53 ID:qSj8LyHL
>>569
その4人の中だと星かびが少し落ちる気がする
CJアニキまさしコトがベスト4候補
星かびhikoケイファルスあたりがベスト8だと予想
576552:2007/01/28(日) 00:17:15 ID:epKduezc
>>564
DXのすごい動画は昔から知ってて、見たこともあったけど
無印に関しては全く動画を見たことはなかったので
まさしく「クラスで一番だと思ってたやつが世界を知って絶望」って感じだった

実際はクラスで一番でもないんすけどねwwwサーセンwwwww
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:56:55 ID:xJiFQfDx
>>572
だがそこがいぃ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:12:13 ID:DKRDvam7
ttp://www.youtube.com/watch?v=9yLcGnN9Zb8
これの1:54の部分どうなってんの?
64スマでリフキャンなんてできたっけ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 02:07:21 ID:wQaL5jqD
動画見てないから分からないけど、多分
ジャンプ→リフレクターでジャンプをキャンセル→着地でリフレクター
だ。
64スマはリフレクターが着地でキャンセルできる。ジャンプではキャンセルできないが。DXと逆だな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 02:40:44 ID:SgApBiLD
あえてドーモを応援したい。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 03:11:05 ID:iJIhWcD9
今から圧倒的な学生の休日の力を使って、
評価99分やってファミ痛雑誌に応募したいと思うがどう思う?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 04:27:09 ID:OkXP5pKM
>>581
4人でやってみてくれ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 05:50:17 ID:hAp2fn7U
>>569
マッハダッシュは新星じゃなくて昔からいたぞ、JGTにも出てたし。
注目されるようになったのは最近だけどね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 07:08:50 ID:V3TVZsK4
イベント戦Lv35がクリア出来ない……
ルイージ弱すぎ…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 07:26:15 ID:eXzQkafC
>>584
ゼニガメの右手で後ろ投げ
586581:2007/01/28(日) 07:48:57 ID:iJIhWcD9
ポーズしながら寝落ちとかしたから時間かかったorz
てか二度とやらねえ。死ねる。そりゃうまく立ち回れば700万行けるかもしれないけど。

使用キャラ ロイ ハンデ9
CPU アイスクライマー×3 CPLV1 ハンデ1

評価制99分 ふっとび率2.0
ステージ…戦場
アイテムスイッチ…ハートの器のみ とても多い

戦略…全技を当てた後、スラッシュ→ブレイザー→ハーフムーン→スラッシュ…を繰り返す。


結果
撃墜数2072 自滅29

ボーナス
メテオスマッシュ 160000
一人に全ワザヒット 20000
まっさきにヒット 500
投げ4種をそろえる 3500
敵によくぶつかる 2000
ガケつかまり阻止 2500
アピールを返した 17000
アピールにつっこむ 74400
敵を倒してアピール 5800
攻撃順番を並べる 1200
ふくろだたきにあう 100
上下左右ルーペ 3000
近接戦闘が多い 2000
真ん中キープ 2000
星にしてKO 337800
弱攻撃でKO 2752000
背後からKO 177000
時間切れでKO 10500
強いふっとびでKO 974400
みちづれKO 4500
二人同時にKO 452000
三人同時にKO 76000
投げ打撃でKO 20000
上下左右でミスする 2000
カプセル投げKO 52800
箱投げタル投げKO 27200
アイテムキャッチ 1000
アイテム投げ返し 2000
アイテムで自滅 −1000
3連続同じアイテム 3000
ハートを2個以上 2800
最初からトップ 2000
撃墜魔人 3000
攻撃魔人 2000
自滅魔人 −2000
×撃墜 1036000
×落下 −7000
×自滅 −145000
アイテムを長く持つ 1500

スコア 6209000
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 08:07:37 ID:Za1RJ9/K
>>584
始まったらすぐ右に緊急回避、少し左に歩いてゼニガメの右手首に立っ
降りてくるクッパを掴むと一瞬で相手は死ぬ(レバガチャで自滅)
すぐにジャンプ→絶でゼニガメの頭を滑り反対側へ移動。
クッパが近づいて来たら自分(ルイージ)からステージの外に行く。うまくいけばクッパドロップで自滅。

5秒台でクリアできるよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 08:13:48 ID:EQBtvnkM
ゼニガメのはLv42だけどな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 08:15:57 ID:eXzQkafC
うわw
勘違い恥ずかしい・・・
ピーチと毒マリのやつ?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 08:19:23 ID:V3TVZsK4
>>589
そう。袋叩きにされてまともに戦えない……orz
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 08:29:47 ID:Za1RJ9/K
うゎぁぁぁああああやっちゃったぜ
兄さんだけの方か

開始直後に台をすり抜けて左を向きながら崖際でアピール(上から降りてきたピーチ即死)
ドクマリは上手くいけば何もせずに下Bで自滅。無理ならタイマンで殺るべし

最速で3秒台ですぜ
せっかくだからクッパの方もやってみて
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 08:30:19 ID:Q89D/wiF
>>590
とりあえずもっと強くなれ。楽に勝てるようになる。











どうしても勝てないなら逃げ回ってアイテムに頼れ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 09:12:25 ID:V3TVZsK4
やっとクリア出来た。
モンスターボール(キレイハナ)で眠らせてダメージ蓄積
    ↓
モンスターボール(アンノーン)で更にダメージ蓄積
    ↓
ワープスターで2人ともKO

40秒で終了。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 09:19:35 ID:Tkne0+0m
ルイージは空中横スマくらいしか使える技無いんだよな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 09:26:08 ID:eXzQkafC
あれは外出て横Bで復帰を繰り返すと自滅してくれるよね 確か
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:59:16 ID:Xu3h6g7y
CPUルイージの復帰はいつ見ても笑えるw
上B使えよw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 12:46:12 ID:+J/C+eqf
>>594
空中横しか使える技がないってのはいくらなんでもないだろ。
空中攻撃全てとスマッシュ各種(特に下スマ)、上強横強とか
結構使える技が揃ってると思うが。

ルイージのランクが低いのは
動きの鈍さと復帰がゴミなのが原因だろ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 12:48:18 ID:V3TVZsK4
うはwww今度はLv36が出来ないwwww
ネスってルイージより復帰ショボすぎwwwwwwwwworz
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 12:49:45 ID:Za1RJ9/K
今ピーチ使ってたら
どせい→ビムソ→ババアかぶが連続ででた


そんだけ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:16:23 ID:Tkne0+0m
>>597
ルイージの空中下なんて、使い物にならないと思うが。

ルイージ使いの俺から見ればな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:26:14 ID:dt5Yt4Cb
>>600
ねーよwwww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:53:04 ID:mkVTWWDc
cjって日本の大会でまったく結果残せてないがいまだに優勝候補に予想されるよな
最後に結果のこしたのいつだ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:15:17 ID:zqLWh1fI
第3回連オフ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:47:53 ID:WgTzocAS
まあアニキ最強だろ…常識的に考えて
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:02:54 ID:NYNFNKjB
第7回 Aクラストーナメント進出者一覧


CaptainJack
おまかせ
コト
121
アニキ
黒党
シオン
ドーモ
まさし
Kou
TANI
hiko
星かび
スープー
s-royal
cho
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:25:03 ID:TrtD76Zj
>>605
CJ残ってるwwwww
んで121と黒党が誰だかわからん
どっちか星カビだろうけど
607569:2007/01/28(日) 15:40:11 ID:Za1RJ9/K
お!CJ氏が残ってる!!
超氏ガンバレ!!!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:25:28 ID:5EyA4Rhg
>>586
頑張りすぎだろwwwwwwwwww
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:39:19 ID:V85/uwUj
プチ速報

ベスト4確定メンバー
KOU
星カビ(720)
まさし
CJ

CJベスト2確定 現在表トーナメント1位通過
アニキ入賞のがす
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:51:44 ID:V85/uwUj
最終決戦は星カビ対CJの新旧(?)シーク対決となりました@試合前休憩中
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:00:14 ID:Za1RJ9/K
>>575
ほらほらほらー星かび氏強いじゃない

しかしアニキ氏とコト氏が負けるとは…

Kou氏初ベスト4!?おめでとうございます
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:03:54 ID:NYNFNKjB
Bクラス結果(Best4)

1位にやてぃ
2位マータン
Best4 蒼天 左
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:13:20 ID:V85/uwUj
CJ一位でCJ復活祭です
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:20:05 ID:Za1RJ9/K
>>613
マジでか!!!!!!いやっほぉーーーーーーーーーう!!!!!!!!

予想的中ーーーーー!!!!!!!!ジャックさんおめでとうございやーす
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:29:36 ID:NYNFNKjB
第7回 Aクラス結果

優勝 CaptainJack
2位 星かび
3位 まさし
4位 Kou
Best6 ケイ TANI
Best8 s-royal アニキ
Best12 ドーモ コト スープー 121
Best16 おまかせ 黒党 hiko cho
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:36:03 ID:WgTzocAS
CJ祭り開催

庭に大々的に書かれることは間違いない
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:46:33 ID:JkxMYnWG
>>606
黒党=黒い人
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:00:36 ID:dg2tigch
>>574
答えが出たな
CaptainJack氏>星かび氏>シュウ氏
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:03:09 ID:j4x8byjd
シュウさん今回出てないんじゃね?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:57:12 ID:cYx2h1T1
あれ、ファルス氏は?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:14:32 ID:Gu+wdVmy
アニキ氏とコト氏を倒したのは誰?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:18:56 ID:dg2tigch
>>619
確かにそうだが動画見た限り明らかに星かび氏の方が上
そしてその星かび氏に勝ったCaptainJack氏が最強のシークだろ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:35:14 ID:RqfGT+Re
>>622
ま、3人とも糞強いけどね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:55:43 ID:QqTMhQDA
噂には聞いていたけど、まさかCJが全裸でスマブラやる姿にはさすがに驚いた
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:55:29 ID:+jRa3hG4
↑釣り乙

動画だけで判断するなw
シュウシークは星カビのような派手さにはかけるが安定行動のうまさはかなりのものだ
星カビシークは派手だが安定性にはかける
まぁどっちも強いけどな

俺の中では
CJ=シュウ>星カビ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:56:46 ID:6wyzBJI5
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 CJ!CJ!
 ⊂彡
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:56:51 ID:+jRa3hG4
さげ忘れた すまんw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:35:22 ID:TrtD76Zj
CJ1位とりやがったwwwwwwwww
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:56:10 ID:6wyzBJI5
624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/01/28(日) 19:55:43 ID:QqTMhQDA
噂には聞いていたけど、まさかCJが全裸でスマブラやる姿にはさすがに驚いた

625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/01/28(日) 20:55:29 ID:+jRa3hG4
↑釣り乙

動画だけで判断するなw


動画kwsk
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:57:51 ID:FKPU9/n1
>>629
んな動画見たくねえよwwwww
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:09:00 ID:Wi9JxWn4
別に今回CJさんが勝てなかったとしても普段のCJさんを知ってる人からしたらではCJさんの評価は高いままだろうけどな。
オフに行かない人は強さを大会結果とか動画から想像することしかできないし・・・
大会結果のわりにオフ勢の中で評価が高いのは普段の対戦で
癖をついたり相手の動きに対応していくのがうまく勝率が高いプレイヤー。レインさんとかがそうかな。
ただ昔いたけろぴーさんはあまりに他の人との差がありすぎて、常に最強だった。

今キャラの全一を決めるにしても本当に最強な使い手なんてオレの知る限り一人もいない。
どのプレイヤーも何かしらの組み合わせにおいて最強じゃない。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:14:55 ID:OkXP5pKM
IKKIさんによると、Bのレベルがイマまでで一番高かったらしい。
Aの密度が濃すぎて実力者があぶれ、B決勝はAトナメレベルと相違なかった。
Bトナメ1位のにやてぃ氏と数回対戦したが勝てる気がしなかった…

あと、星かび氏対CJ氏は叫び声が物凄くてワラタ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:34:27 ID:G5fA0ksM
CaptainJack氏が大会で結果出したのいつ以来だろう
ヨーロッパの大会じゃ結構優勝とかしてたみたいだけど
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:39:02 ID:Za1RJ9/K
早く動画みたい…
超ガノンの活躍ぶりを
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:42:45 ID:JkxMYnWG
ホシカビ氏とCJ氏の叫び声の動画見たいw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:49:39 ID:dm5rV29w
無料ゲームサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!登録してみてね〜 http://mbga.jp/AFmbb.ZyRQ4fbe3/
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:53:30 ID:M0PiTS09
全盛期茶マリオ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:09:01 ID:MKi6EPHm
ガチ対戦台どうだった?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:15:22 ID:OWS0NxMg
>>638
あんまり見てないけど星かびさんが5連勝以上してて多分それが一番かな?
コトさんも勝ってたような気がするけど。
俺も動画化希望したから結構楽しみにしてる。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:31:47 ID:FIZCiBRi
まさしが13連勝くらいしてたのが最高だったような希ガス
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:20:48 ID:DRm4K5nX
ロイヤルは何してるの?
ロイヤルしてるの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 03:42:40 ID:TmZsdPBe
>>632
アッー!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:38:32 ID:HNbWMIum
サ ン ト ラ 出 し て く れ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:51:20 ID:OWS0NxMg
ガチ対戦台の動画が楽しみだ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:46:35 ID:mEy771hz
まさし氏の連勝記録が主催に止められてたのが面白かった。
歓声上がってたから動画化してほしいな、その試合見てなかった・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 01:00:50 ID:GY/Z1i6V
意外とこのスレにもケツバト参加者がいるんだな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 01:20:34 ID:elLJ8VoO
ケツバトの掲示板があまり活発でないんでこっちに書き込んでる。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:55:12 ID:qEEsp+2k
前から気になってたけどIKKIさんはイベントの方には参加してないんだね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 04:56:17 ID:bmac0ozi
>>615
121って人は新参でベスト12?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 07:28:48 ID:Xp72g1XU
>>649
syogoさんだよ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 08:18:25 ID:ZJm1b+zh
ケツバト掲示板利用した方が主催も喜びますよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 12:56:08 ID:elLJ8VoO
動画公開wktk
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 14:48:23 ID:ys+agErV
ktkrかと思ったじゃないか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:32:07 ID:4XljGbWg
ケツバト掲示板に引っ越そうぜ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:17:36 ID:q9p1jkYA
ttp://50.megaloda.org/uploda/www.megaloda.org0924.zip.html
ネタも無いんでケツバト動画が公開されるまでの繋ぎとして、雑魚動画を公開。。。
PASS:ssbm
俺が1P側で 医者vs鳥 医者vs狐 漢vs狐 漢vsガノン となっております。

遊撃色々と強すぎだろ('A`)…
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:31:40 ID:EvdoOyyY
ロイヤル「弱すぎなんだけどマジ!誰CJを神って言った奴は!
      誰だよCJを神って言った奴は出てこいよ!投げ連してやるよ俺が!
      よーえーなまじ神神とか言ってまじで!投げてるだけじゃねえか!そういうゲームじゃねえからこれ!」
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:58:52 ID:nGf3xO7z
>>656
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 01:03:18 ID:q9p1jkYA
>>656
こくじん乙^^
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 02:31:15 ID:KCEakp4h
>>655
なんか普通に中の上ぐらいの実力を感じる
オフとか行ったことある?
660ガノン:2007/01/31(水) 02:48:18 ID:tZ4g1jKT

差別発言はいかん!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 06:28:05 ID:BmSXYrOu
ネス使いにくすぎ。イベント戦Lv36がどうしても出来ない。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 06:35:22 ID:QgZjHQ86
CJ>>星カビ>>>>>>>>>シュウ

シュウは大会に強い。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 09:26:04 ID:Un0izFH7
>>656
これ本当に言ったの?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 09:28:37 ID:cHrkd3A3
コピペ改変
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:13:21 ID:q9p1jkYA
>>659
動画を撮った時点ではお互い未経験。
非オフ勢でも、やる気と時間があれば結構上手くなれるぜ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:01:03 ID:ecbxjprg
基本的な操作は出来てるがコンボ安すぎだし相手の動き見ないでただ振りたい技振ってるだけじゃん。
まぁ対戦経験が少ないんだろうから仕方ないが
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:02:14 ID:Un0izFH7
>>664
どうも。本当に言ったかとおもた

>>665
上手いね。ランバトにでればいいのに。
俺の周りは強い人いないし鹿児島だからオフに行けないよー
仕方ないからCPUと対戦してる
ガノン使ってるんだが遊撃の弱止めうぜぇww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:09:00 ID:lU82zpX5
>>665
ねぇねぇ、君どこに住んでるの?
おじさんに教えてくれないかな?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:19:07 ID:ReoVNQhE
徳島
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:19:51 ID:q9p1jkYA
>>666
見直すと対ガノンとかコンボは精度上げればいいとして舐めプレイっぽいもんな…
相手のこの技にはこの技を振るとか、動き見て位置関係でこれ振って〜とか苦手なんだ。
>>667
ケツバトのこと?把握です。
弱止めにはこっちも弱連打が効いたような気がする。
>>668
^^
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 15:31:19 ID:OWCKBhHd
>>662
じゃあシュウは普段は大して強くないのか?
俺でも勝てる?
>>665
甘いとこもあるけど普通に上手いな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 15:39:04 ID:fGKZjMlG
>>671
お前は馬鹿か
普段大して強くないやつが大会で上位とれるわけないだろ

常識的に考えろよ……
673シュウ:2007/01/31(水) 15:47:02 ID:HmLB23ut
普段いくら強かろうが、大会で結果を残せない強さなら意味ないじゃん
初戦敗退の小学生が大会優勝者に本当は俺の方が強いしwwwって言ってるのと同レベル
よって俺が最強のシーク使い
674豚内洋次郎:2007/01/31(水) 16:11:51 ID:G+sq92lL
そのタケイシケイスケって中国人こそ死ぬべき
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:17:24 ID:MFpy3SIZ
>>670
ケツバトを把握してるってことは関西の人?
もし関東の人だったら対戦しようぜーヽ(*´∀`*)ノ
676CJ:2007/01/31(水) 16:39:25 ID:8sFNbT0w
>>673みたいな人のHN勝手に使う奴は死んだほうがいい
677みかえる:2007/01/31(水) 17:04:09 ID:MS9jpJTr
同感だな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:09:11 ID:xUjUdNT4
91 名前:とあるスマブラー[sage] 投稿日:2005/09/19(月) 21:36:24
みかえる氏が出た後はよく荒れる
自演してるのかたちの悪いファンがいるのか知らんがな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:21:25 ID:I3Hjv1Rr
ケツバトの結果が出てますな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:06:25 ID:nLmkec60
Kou氏凄いな
hikoアニキコトの3人を倒したのか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:43:47 ID:VBU6MPCt
>>362もお疲れだな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:46:51 ID:q9p1jkYA
>>675
関西より西住まいですwwサーセンww
>>681
ちょ…憶えていたのかよ(;´Д`)
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:55:16 ID:VBU6MPCt
>>682
ブログ色々と見せてもらったぜ^^
未発掘の猛者になってくれw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:10:16 ID:+PUZnvif
>>682
乙。お前のファルコン強かったぜ^^
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:10:34 ID:4Bk9QmHt
誰かCFについて教えて下さい(-_-)
対サムスで、終点でミサ連打されると地上から近けない→空中から近く→空上Aで迎撃される。
あと地上で相手のスマッシュをガードした後、掴みが届かないならSJから攻撃でいいかな?
金曜に友達と対戦するけど、前回負けてんだよね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:15:45 ID:+PUZnvif
飛び込みを狩られるなら、飛び込むと見せかけて着地してフェイントかければ?
あとサムスのスマッシュは後隙が大きいからそれでいい。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:19:34 ID:ypKDwBYR
>>685
ミサイル連打は垂直Jで避け続ける。
相手がミサイルと一緒にやってくるようなら
ミサイルガードさせて投げか、JしたとこをNAで狩るとかして来るだろうから
前者が来ると思ったらJで避けて攻撃、後者が来ると思ったらガードかJで後ろに避けて空上Aで反撃。
スマッシュはガーキャンJ膝確定なんでそれでおk
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:19:52 ID:4Bk9QmHt
>>686ありがとう。
ついでに聞きたいんだけど、サムスの復帰阻止って難しいんだけど・・・気のせいかな?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:24:34 ID:ypKDwBYR
>>688
対サムスの復帰阻止は基本的に無理。
下から上B復帰してくるなら空下Aの貫通メテオを当ててメテオ返しのミスを狙う。
崖掴まったサムスは弱いんでミサイルも消せる急降下バックナックルを連発。

くれぐれも無敵残しの空上Aとか横Aとか食らわないように。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:25:02 ID:+PUZnvif
>>688
復帰力あるから普通に難しいよ。
俺はJ後とJ下で適当にやってる。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:37:57 ID:4Bk9QmHt
>>689-690ありがとう。
俺って復帰阻止向いてないかと思ってたけど、大会動画でもサムスの復帰阻止はあまりよくわからなかったんだ。
またまた聞きたいんだけど、横Bて、どう使ったらいいの?
自分は、相手がガードして横に転がるのを予想して出したり。
低%時に膝当てた後の追撃で使ってます。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:54:45 ID:ypKDwBYR
>>691
サムスは復帰阻止で倒せたら儲けだと考えた方がいい。
基本的に上前後の空中攻撃単発当てで倒すことになる。
横Bは対サムスにはしゃがみ下スマから地獄を見るのであまり使えない。
ミサイル潜れるので使うならそれ狙いで。
低%で膝当てたなら掴みか空上Aかロータリーにした方がいいよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 21:06:54 ID:AHxzyiA7
DSエミュはまだ重くて動かないよ
素直にマジコン買おうぜ

チンテンに金払うのが嫌なら
本体は中古で買えばいい

マジコン総合55
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1168738392/
nds34
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1169894655/
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 22:49:38 ID:gDkQ79lB
スマブラXやりたいが、そのためだけにwii買うのはさすがに無理だ
またGC買ってDXで我慢するかな・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:50:44 ID:VBU6MPCt
>>694
WiiでDXやれば?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:09:17 ID:m3glGl+r
(ry
697sage:2007/02/01(木) 00:34:26 ID:cBM1eh5z
>>610
新旧ってお互い相当古いだろ・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:52:23 ID:qE6jPZNv
及川くんてもうスマやってないの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 02:01:48 ID:fWCSDl8B
ガチでやりたいならハードごと買うな。PS3でも買う。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 03:12:36 ID:fM11Llev
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 03:22:42 ID:GjFtZ2N9
いつか貼る奴が出ると思った
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 10:00:22 ID:4s/qawGa
ジャンプフェスタの大会で優勝したやつらは強かったのだろうか?
今もやっているのか?知ってるやついる?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 10:49:34 ID:8C9DYcAK
けろさんは強いよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:34:33 ID:Wd8gPZsB
DXの全国大会の決勝の組み合わせって何?
キャラね。

あと5強って…?

普通に知らないんだぜ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:55:11 ID:ESBoRu5m
5強、テンプレ入りさせるか。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:56:24 ID:XognDJ82
>>704
ジャンプフェスタのも一応全国扱いだったが
聞いているのは、ピーチが優勝したやつの事?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:59:06 ID:Wd8gPZsB
いや、ピーチ優勝の方は知ってるんだ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:07:47 ID:XognDJ82
ジャンプフェスタのやつ?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:10:09 ID:Wd8gPZsB
そうそう。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:10:52 ID:ZAsmDL51
>>707
記憶が曖昧だけどピカービィとけろぴーのタッグだった気がする
でもあの大会キャラ制限あったよね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:13:30 ID:XognDJ82
トイザラスとかの大会でもらえた
非売品ディスク持ってないの?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:17:11 ID:XognDJ82
マルス、シークのコンビがでてたよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:22:49 ID:Wd8gPZsB
さんくす

…あれ、おかしいな
5強が軽くスルーされそうだ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:26:34 ID:XognDJ82
俺はかなり自信あるぞ。
上に書いたマルス、シークで優勝したし。
でも俺も含め他の優勝者はその5強じゃないって事なの?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:49:47 ID:xES8PCqv
流れが全くわからんが、5強は遊撃姫シークマルス。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:58:30 ID:Wd8gPZsB
遊撃がまったくわからないぜ!!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:00:56 ID:m3glGl+r
鳥と狐な
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:02:23 ID:xES8PCqv
>>705
いらなくね?>>1見てわからないコトなんてないだろ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:18:16 ID:G5/EfCh+
>>718
見たところ5強について書かれていそうなページが前スレあたりしか見あたらないんだが。
それにdat落ちしてたら前スレ見れないし。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:24:03 ID:0X313D/G
コト氏のルイー字動画知らない?
下Bの上昇を見てみたいのだが
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:26:10 ID:xES8PCqv
>>719
攻略掲示板のログ見ればいいんじゃね?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:26:02 ID:MO85vTVb
>>720
つ ようつべ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:48:04 ID:XognDJ82
5強を全国トップレベルのプレイヤーの事とかん違った俺\(^o^)/
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:51:49 ID:0jUbwwzO
>>720
ケツバトの弱キャラトーナメントの動画にあるはず
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:56:43 ID:xES8PCqv
>>723
アホだww
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:18:18 ID:cbTRYL0Q
>>723
どんだけ初心者だよw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:58:47 ID:dT2UdO5i
じゃあプレイヤーの5強って誰?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:10:29 ID:qh1HUVoG
>>727
アニキ・アニキ・アニキ・アニキ・アニキかな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:20:44 ID:IT6DutP3
上投げ連は上ずらしで抜けろってよく聞くが上ベクトルは上下にはずらせないはずじゃないのか?
俺の勘違いかな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 02:17:25 ID:jBKItJ5M
つまりベクトル変更するなってことじゃね?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 02:37:01 ID:iT5QpxZn
もしくはそう言ってる人は本当に「上ずらし」があると勘違いしているのかも。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 07:43:43 ID:1o1CVLX/
数年前、マクドナルドでバイトの女の子に対して通常とは逆の順番で注文したらどうなるか試した人がいた。
つまり「店内で、バニラシェークのMサイズと、
マスタードソースのナゲットとポテトのSサイズとチーズバーガー下さい」という風にね。
すると、レジの女の子はすっかり頭が混乱してしまって、
何度も注文を聞き返し、おまけに最後に「店内でお召し上がりですか」と聞いたそうだ。

面白い。

そこで、僕も試してみた。
「店内で、ペプシコーラのMサイズと、ポテトのMサイズ、あとフィッシュバーガーをお願いします。」
バイトの女の子は顔を挙げて言った。
「あいかわらずの性格ね。」
別れた彼女だった。
「僕らの時間も逆にたどれないかな?」
突然泣き出す彼女。
「おい、いきなり泣くなよ。こんなとこで・・・・」
「ごめん。でも逆にたどるなら、始まりは涙でしょ?」

僕はまわりの目も気にせず、彼女にキスをした。

全米が泣いた。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 08:34:13 ID:u5b8f5Zx
逆の順番で注文するなら
「Mサイズのバニラシェークと、マスタードソースのナゲットとSサイズのポテトとチーズバーガー下さい」
のほうがよくね?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 09:13:56 ID:0P69frfC
コピペ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 09:54:23 ID:KrpBtD4C
>>724
なくね?もう消されたんかな?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:31:22 ID:9f+oTolQ
>>735
youtubeで頑張って探してください。
>>729
真上にしたら横にするより下に落ちないからそれで正解。
ずらすって言うと語弊があるかもしれんが。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:10:25 ID:pfjzqD0N
この画像既出?
http://l.pic.to/85c9z
やはり釣りだろうか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:39:53 ID:1o1CVLX/
一年以上前に見た気がする。とりあえずリンクとか絵が使いまわしだし普通にネタ画像
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:57:58 ID:lXj9zqPX
今更だけどクイックブラスターってどれくらいの間合いから打てばいいの?
後隙ないから勘違いしがちだが出が遅いから近くで打つと狩られる。
遠くに居る時はチュンチュン打って
相手が嫌がってジャンプとか緊急回避したらそれに対応して
そのままだったらノーリスクで固めればいいのかな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:02:09 ID:9f+oTolQ
>>739
ファルコは使われる側だけどそれでいいと思う。
距離調整は動画と経験で憶えるべし。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:46:26 ID:2a905Gtn
今日動画撮ってみたんでうpしたら見てもらえますか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:59:16 ID:iAvj45wm
いちいち事前に言わないでうpしちゃいなよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:29:51 ID:uwtT1sqQ
ファルコンの総プレイ時間がついに20000を越えた
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:36:29 ID:FaDwumkg
>>741
うp汁^^
>>743
ファルコン使いの俺としちゃ黙ってられないな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 12:12:37 ID:q9eUSj7I
俺の使い手の軌跡
リンク時代      ウホッ!リンクの復帰がしやすくなってるw
  ↓
ファルコン時代    隙は多いけどパワーとスピードが前作より増したな
  ↓
プリン時代      やべー、「ねむる」強すぎw
  ↓
FOX時代       リフコンと上スマの組み合わせ最強w
  ↓
マルス時代      長いリーチとカウンターで誰も寄せ付けないぜ!
  ↓
シーク時代(現在)  投げ連最高!リーチ長いし、空中戦最強w
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 12:39:57 ID:UpLJ5oEc
俺の使い手の軌跡
ずっと、俺のプリン!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:05:54 ID:1CKgCASc
ヘタレなオレは
ピカチュウ・・・後ろ投げ、復帰ツヨス

ミュウツー・・・上投げ、復帰、空中Aツヨス

マルス・・・上投げツヨス、攻撃全般ツカイヤス

ピカチュウ・・・上投(ry
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:06:29 ID:1CKgCASc
間違えたね
ピカチュウは後ろ投げだったねorz
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:35:06 ID:FaDwumkg
>俺の使い手
日本語でおk
ドクター→リンク→サムス→フォックス→ファルコン
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:05:38 ID:T+axaum/
クライマ→ミュウツー→ドクタ→ゲムヲ→サムス・マルス・リンク・ガノン
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:39:47 ID:Mk8fGkLx
俺の使い手wwwwwww
誰に使われてんだよwwwwww
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:46:14 ID:iKIvlztk
リンク→DK→クライマー→ガノン→ファルコン
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:09:42 ID:gUJrLwIp
>>751
ララア。サイコミュで。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:33:58 ID:iAvj45wm
子供リンク、シーク、ネス、ロイ
以外をランダムで決めて使う。自分で決めることは殆ど無い
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:34:01 ID:zTyIXqLx
狐→医者→亀→平面
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:17:01 ID:1VWh1rGj
ずっとガノン。地竜拳に惚れた。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:01:48 ID:IYzdpVwM
ロイ→フォックス→マルス→ファルコ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:05:36 ID:FaDwumkg
レスしておいてなんだがXスレでやれって内容だな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:26:19 ID:u1REl1A6
>>758
なんでXスレなんだ?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:47:27 ID:iP2XRBPH
>>759
なんていうか、ノリが。
厨臭いっていうか羅列だけで発展性が無いし。
仮にも攻略板なんだしここよりガキばっかのXスレでやったほうがいい。

などとID変わる直前に言ってみる。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:08:13 ID:h2xPZIO2
俺はピチューを使い手なんだが相手が残念な事にファルコを使ってきたので「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなり話かけて来てるわけ?」と言われた。
俺の弟がファルコの熟練者なのだがおれはいつも勝つから相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので「お前前スマッシュでボコるわ・・」と
言って開始直後に力を溜めて前スマッシュしたら多分リアルでビビったんだろうな、、ガード固めてたからキャンセルしたつもりでカカッっとダッシュしながらかみなりしたらかなり青ざめてた
おれは一気に空中にとんだんだけどファルコが硬直してておれの動きを見失ったのか動いてなかったからダッシュ投げでガードを崩した上についげきのA連打でさらにダメージは加速した。
わざと距離をとり「俺はこのままタイムアップでもいいんだが?」というとようやく必死な顔してなんかジャンプして銃のはしっこから炎出してきた。
おれはしゃがみアピールで回避、これは一歩間違えるとリアルファイトで大ダメージを受ける隠し技なので後ろのギャラリーが拍手し出した。
俺は「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」というとギャラリーは黙った
ファルコは必死にやってくるが、時既に時間切れ、ガードを固めた俺にスキはなかった
たまに来るガードでは防げない投げもかみなりで撃退、終わる頃にはズタズタにされた青色の鳥がいた。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:14:44 ID:WkCpLz8N
タテヨミドコー
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:45:02 ID:zWHsP7cR
僕はロイとファルコです!!!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 09:18:25 ID:Q0n9Uwaw
760は対立工作の被爆者
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:20:35 ID:3s9BoGCN
578 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/02/04(日) 05:27:32 ID:MEuwDvWR
ネットスマブラ最新コピペ前編 07年02月05日(日)

俺はドンキーを使い手なんだがキー坊が残念な事にフォックスを使ってきたので
「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなり話かけて来てるわけ?」と言われた。
俺の弟がフォックスの熟練者なのだがおれはいつも勝つから
相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので「お前上スマッシュでボコるわ・・」と
言って開始直後に力を溜めて上スマッシュしたら多分リアルでビビったんだろうな、、
ガード固めてたからキャンセルしたつもりでカカッっとダッシュしながら下Bしたらかなり青ざめてた
おれは一気に空中にとんだんだけどフォックスが硬直してておれの動きを見失ったのか動いてなかったから
ダッシュ投げでガードを崩した上についげきのA連打でさらにダメージは加速した。
わざと距離をとり「俺はこのままタイムアップでもいいんだが?」というとようやく必死な顔して
なんかジャンプしてステージのはしっこから炎だしてきた。
おれはアピールキャンセル連発で回避、
これは一歩間違えるとリアルファイトで大ダメージを受ける隠し技なので後ろのボンバーマンが拍手し出した。
俺は「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」というとボンバーマンは黙った
フォックスは必死にやってくるが、時既に時間切れ、ガードを固めた俺にスキはなかった
たまに来るガードでは防げない投げも下Bで撃退、終わる頃にはズタズタにされた茶色の狐がいた。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:56:43 ID:u3J9Gnls
超絶ってどうやるんだっけ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:49:36 ID:+ZO00nx3
ちょwwwwwwブロントさまwwwwwwwww
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:08:16 ID:ricmPR8T
ネス弱すぎ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:38:52 ID:h2xPZIO2
俺の怒りが有頂天
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:46:57 ID:5xOE1kVc
俺の喜びが怒髪天
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:22:20 ID:cLdgTqiv
うーむ…リンクも子リンクも盾で全ての飛び道具を防げるんだが
なぜかブラスターを連射されると盾に当たっても普通につき抜けてダメージ受けるんだよな
仕様?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:33:56 ID:2IQo5Dkm
全部守れたら強過ぎだろ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:46:56 ID:cLdgTqiv
いや最大スーパースコープやボム兵すら防げるしな
しゃがめば弾道が高くて盾に当たらない攻撃以外は防げるはずなんだよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:07:12 ID:V6jpadUH
カリスマの結果は?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:47:32 ID:zWxui1ff
A優勝 CJ
準優勝 まさし

B優勝 カラミティ
準優勝 ミアン
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:52:03 ID:5xOE1kVc
関西勢独占キターーーーーーーー!!!!!!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:58:08 ID:JLRdNrn8
2大会制覇か
大会であまり活躍できなかった頃が嘘のようだな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:03:37 ID:ZEbSoITE
CJは日本の大会では結果を出せない。
そう思っていた時期があったなぁ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:39:42 ID:AhJm7bcH
シーク最強時代来たな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:25:37 ID:rmFLiWgb
そろそろCJはみかえる大先生に止めてもらわないとな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:28:15 ID:5xOE1kVc
なんというシークゲー・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:29:45 ID:AhJm7bcH
動画公開ktkr
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:33:03 ID:UFNYGVKO
>>782
どこに?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:37:34 ID:iPhjTJW9
>>783
釣りじゃね

ID全部大文字ってかっこいいな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:42:48 ID:h8dfC/JA
ケツバト動画上がってるって
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:54:04 ID:g3YiOjlF
>>784
馬鹿にしやがって。

動画はシークがうんこ過ぎ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:58:40 ID:UFNYGVKO
>>784
気づかなかった
ってまあ今日初めてのカキコだから当然だが・・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:21:33 ID:wcR3sry1
>>787
日本語でおk
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:33:12 ID:UFNYGVKO
>>788
IDの話だぞ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:36:17 ID:g3YiOjlF
>>788
読解力無いですね^^
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:45:05 ID:t5HZokqb
動画きたのにあんま伸びないな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:51:56 ID:h8dfC/JA
こんなところにたむろってないでケツバト掲示板使えってことだよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:53:37 ID:XLPaOACM
もう大乱闘スマッシュシークでいいよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:55:52 ID:g3YiOjlF
5強ばっかりだしなー…投げ連ゲーだし。
見るところといったらBクラスレベル高すぎなのとフリー対戦か。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:13:18 ID:jv4qTKHI
IKKI対まさし戦のラスト吹いたwwww
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:20:46 ID:eee6jx4X
>>795
見たけど上手いな。
どこが吹くところか全くわからんかったが。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:24:23 ID:4ySpK2xe
>>796
動画見てないけど多分パラソルで撃墜したやつじゃないか?
あれみたときは衝撃が走ったわw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:28:09 ID:eee6jx4X
>>795
スマンまさしマルスの方見てた…
アレは確かに吹くのにも納得できる。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:52:20 ID:iSEb4kM0
1対1の対戦で使用率の高いキャラを教えてください
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 03:24:48 ID:NzI5pPz6
DXのキャラランクってどこかにありますか?
皆さんが考えたランクでも良いので貼ってもらいたいです。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:26:31 ID:vpR9p1f+
全くお前らヲタヲタしやがってよー
仕事しろ仕事
キモo(′`〆`)б
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:34:15 ID:Zu9o9nNt
なあなあ技の発生とか判定とかはどうやれば調べられるんだ?
PARで調べられるとは聞いたんだがそれしかわからん。
いまやる気うっはうはだから誰か教えてくれ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:54:04 ID:EYiqxMWa
つ 逆アセンブラ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:00:10 ID:1VmX2hpC
やる気あるなら方法も自力で見つけろよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:22:06 ID:biroh54i
>>802
PARのデバックモードで画面にポーズかけた状態でZ押すと1F進む。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:17:38 ID:l36LATiA
あの最強のシーク使いとして有名なCaptainJack様が女の子に負けて二次リーグ行きになったのにはびっくりした
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:30:25 ID:AZEuw04H
>>806
女の子に弱いんだよ、きっと・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:30:08 ID:biroh54i
>>806
おま・・・ボムソルは女の子じゃねぇよw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:02:33 ID:l36LATiA
>>808
中部のランバトの話
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:08:41 ID:biroh54i
>>809
今見たけどCJ出てなくね?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:11:00 ID:jlrdZchd
>>810
出てるだろ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:17:37 ID:biroh54i
あ、本当だw
第一回と第二回の所見てたw
んでCJは予選敗退だったの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:24:53 ID:jlrdZchd
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:32:17 ID:Zm8OxoYP
写真見たけどみんな中学生?
スマブラ強いな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:34:24 ID:biroh54i
優勝シテンジャンカー
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:35:53 ID:jlrdZchd
>>814
確か20代が3人と高校生1人だ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:17:24 ID:fT/Lx00G
183 :愛のVIP戦士:2007/02/06(火) 00:13:32.94 ID:66K66TprO
これはvipperである>>1に対する裏切りである!
各自、キーボード・携帯を取れ!突撃!
…という流れか?


184 :愛のVIP戦士:2007/02/06(火) 00:14:04.50 ID:4D+r6Msj0
http://resercher.aboutlaw.com/sgi/followers_list.html
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:18:35 ID:fT/Lx00G
まちがいました!!!
上は危険ですふまないでください!!!!111
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:44:45 ID:C4tP2sb6
イベント動画公開キター
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 16:41:58 ID:eIdpUBch
サムスのグラップリングが馬鹿みたいに伸びる技ってどうやるんだ?
昨日知り合いから聞いて一回だけレバカチャで成功したんだが
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:31:36 ID:PDzRxCD5
>>820
伸びきるまでに十字キー上下に押しまくってA連打してりゃできる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:43:45 ID:qS9rqu+h
ケツバト参加したいけど関東勢orz
もうオフは無いのかなぁ。
wiiまで待つかね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:12:46 ID:MpK2EgBe
関西勢じゃなくたってケツバト参加してる人いるじゃん
思いきって遠征すれば?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 10:58:41 ID:kW2dBHPX
青春18切符とか夜行バス使うと比較的にやすく行けますよ
泊まり先も主催のIKKI宅が遠征者優先で解放してる
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 13:58:43 ID:d2g1ozSP
>>822
何県の子だい?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 14:07:25 ID:bAzoFF8R
スマブラ公式サイトで桜井さんが言う某社ってどこのこと?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 14:56:01 ID:Kz/q0tEH
イベント戦の39
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 14:57:09 ID:Kz/q0tEH
途中カキコしちゃった
イベント戦の39〜はどうやって出すのですか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:12:14 ID:kfCQH2xj
関東なら俺が相手になるぜ


あんまり強くないが…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 16:23:33 ID:68YcagLV
東京勢が存在しないのはなんでなんだぜ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 16:33:52 ID:6vgLuoEy
web上で連絡とってないからそう見えるだけだぜ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:16:10 ID:5ZMPX1zz
まさしさんの狐に勝てる気がしねぇ。
安定しすぎ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:20:45 ID:rWGeIWAj
よし、来週までにDX買うぜ!

対戦回数とかアレになるほどやったけど、
買い戻したくなった。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 20:47:21 ID:4T3Fbvgn
>>833
昨日話した他人も似たような事言ってたな。
そういう奴多いんかね。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:58:24 ID:td60sjdc
>>834
ここにもう1人ノシ
ネスが使いにくいせいでイベント戦36で詰まってるが。
早く終点使いてぇ………
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:49:14 ID:LV5+Ei+d
>>835
SJ前Aの判定押し付けてりゃいける
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:45:49 ID:mqXcAb/1
つかどうして関東勢は誰もケツバト参加しないの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:48:07 ID:dD64As9D
してる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:59:06 ID:Znmi1vD3
ケツバト動画ほんとに投げ連祭りだなw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:59:11 ID:l6Lbf4WV
>>835
終点って51クリアすればいいんだっけ?
51は50クリアすれば出るんだよね?50までクリアだっけ…?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 03:47:58 ID:ibAF2xp7
>>840
残念ながら50までクリアだ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 04:47:39 ID:geNtH/1g
まあ1から50までで特に厳しいのは50くらいしかないからおk
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 06:41:14 ID:I0shvpKY
50はガノンで余裕だろ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 11:14:15 ID:MW0o73QH
そんなこと言ったら51だってプリンで余裕だろ。
でも最初の頃ってガノンやプリンを使っても難しかったような気がする。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:46:58 ID:l6Lbf4WV
>>843
クリア法kwsk
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 13:35:35 ID:04vAW4wb
>845
ひたすら上スマ 届かないときは空中攻撃
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:25:18 ID:Q9k0BUqX
50はマルスロイオススメ

普通に空中攻撃で戦う
攻撃がきたらカウンター
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 17:54:26 ID:KgedDWvD
>>847
50に苦戦するレベルの人間がそうそう上手くカウンターで凌げるのかと
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:02:12 ID:ql6T+uet
ケツバトフリー動画のまさしフォックスVSIKKIピーチ上手すぎだろ…鳥肌立ったw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:11:30 ID:WPLnas1I
上手いけど、やられたらかなりウザいなw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:57:42 ID:Tzst/NyW
GCほこりかぶっててコントローラーいかれててDXのディスク割れたというのにスレ見てたらまたやりたくなっちゃったよorz
Wii買うしかないのか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:07:44 ID:SofRzT9r
>>851
ある意味凄いな…
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:05:06 ID:iw95kfHi
崖受け身をとった後にキャラが後ろを向いてしまうのですが、何がいけないのでしょうか。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:10:33 ID:nSKD1/wK
>>853
何もいけなくない。
崖受身は必ず後ろを向く。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:28:28 ID:iw95kfHi
>>854
レスどうもです。

そうだったんですか。
キャラによっては(ちなみに俺はシーク)崖受け身後に無理矢理反撃を狙わず、再度崖掴みを試行した方がいいみたいですね。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:02:26 ID:JI3yctRv
シークは崖受身する必要なし。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 03:35:29 ID:Ysq0poyd
流れぶったぎってすまない
スマブラDXの神殿の右端から下まで行く方法が動画で載ってるサイト教えて頂きたい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 04:16:12 ID:5FKM6GIR
みんなはCPUのLV9に4機でやって何機残して勝てる?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 04:39:59 ID:Ww6RdJsV
4機だろ・・・常識的に考えて・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 04:54:46 ID:00cZp0OF
対人線と戦っているような感覚で戦えばたまに負けたりする俺。
でも、CPUをボコすつもりで戦えばダメ0%もいける。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 04:55:50 ID:00cZp0OF
日本語おかしいな。

×対人線と戦っているような感覚
○対人戦をしているような感じ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 05:17:42 ID:nPgF5kNp
誰かホームランコンテストで500m行く方法を教えてくれ
ヨッシーのバタ足やガノン上スマ下スマやっても480前後だ・・・orz
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 06:14:31 ID:z4vCC8sf
>>862
ガノンで↑スマ、メテオをした後に「2段ジャンプバット落とす→メテオ」を数回すればおk
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:58:05 ID:MY8KxeW7
壁際で構えられてると復帰出来る気がしないんだが
安全に復帰する方法教えてくれ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:05:08 ID:hqCkHtvi
>>862
ヨッシ―で500いった俺は・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:10:13 ID:i/q2jg8t
>>864
横スマなどで場外に吹っ飛ばされたために復帰中でおk?
相手の主なキャラ、自分の主なキャラを書いてくれ
じゃないと答えにくいと思う

正直クッパだと乙wwwしか思いつかんよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:20:12 ID:MY8KxeW7
>>866
具体的には相手がカブ投げ連打とかマルス横スマとかで
こっちがファルコで崖より低かったらほぼ復帰できないんだよなぁ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:34:53 ID:i/q2jg8t
>>867
桃>経験少ないため参考にならんと思う・・・ 崖より低いときはカブ当たらない事を祈り崖ぎりぎりに上Bで上がる

マルス>ほぼ詰み 崖より高い場合は復帰ルートの読み合い 低い場合は崖ぎりぎり掴み

しか思いつかん
ファルコ、マルス普段使ってるから思うけど、ファルコの復帰は読み合いと崖ぎりぎり狙い 崖受身は非常に大事だと思う

マルス側の復帰阻止は瞬間移動系は読み、他はほぼ詰めることが可能と思っている
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:54:38 ID:ZPR6zse4
ファルコの崖下からの復帰は上B崖ギリギリ復帰に崖受け身しこみ
でいいだろ
攻撃食らって崖受け身からの行動は受け身直後にビジョンしてビジョンの「ピーン」あたりで崖掴めばおけ

むずいから崖にモーションセンサー爆弾置いて練習
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 16:51:45 ID:l1HWUaNI
崖受け身ジャンプ→リフ反転→キャンセル上B崖捕まり
とか出来たらかっこよくね?
俺はできないけど
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:40:41 ID:n62OrFEF
崖受身横Bの方が実用的だな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:46:35 ID:nSKD1/wK
ファルコに崖掴まりされたら逆に不利になるような気がするこの頃。
ttp://20.megaloda.org/uploda/www.megaloda.org1000.zip.html
PASS:ssbm

アドバイス頂きたい。特にマルス戦。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:20:59 ID:BNjTthIe
>>870
どうやってリフをキャンセルするのかと。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:28:52 ID:n62OrFEF
>>873
普通にジャンプだろ
崖降りリフ反転即上B崖掴まりってのをシャドーフォックス氏がやってたしな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:30:54 ID:n62OrFEF
書いてから思ったがジャンプ残してないとできないなw
わざわざ魅せ技の為に復帰の選択肢を狭めることもないか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:46:17 ID:XMwPIYXA
上B使ったらジャンプ消えるぞ?

>>872
ファルコンあんまり使わないからよくわからんけど参考程度に

リンクの復帰阻止は相手がつかめない場合は崖転がり起き上がりで阻止した方がいい。
フックショットは飛び出して裏拳当てるのがいいかな。慣れないと外に出るの怖いだろうけど
あと爆弾とブーメランは喰らうと大変な事になるので爆弾持ってる時は慎重に動く事
喰らうにしても最低限しゃがむべし。

マルスはちょっとよくわからんので他の人に任せる
外に出されたら終わるからそれに気をつける、ってのと判定勝負を挑まなければいいんじゃないかな

プリンは正直対戦回数少ないから難しいな。
パーセント低い時の眠るに対しての反撃は
ファルコンパンチ使うよりJ下A→掴み→追撃の方がダメージ多く取れるぞ。
あとは下投げからの確定の膝を逃さないようにする事かな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 20:51:03 ID:GENNvHvK
大乱闘スマッシュブラザーズ in格ゲ板
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1162661146/
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:21:03 ID:nOIr8mV1
cheap shotって何?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:40:33 ID:hprIku0J
力スリ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 10:16:36 ID:Lg2R6NGI
点数マイナスされるのは何故?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:27:56 ID:9trXnQue
>>863
>>865
テンクス
何とか500m超えた
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 12:23:54 ID:ZubqLX+c
>>876
復帰阻止はもう痛いほどわかった('A`)
フックショットに裏拳か…イマまでは空下Aでメテオ狙ってた。
爆弾とブーメランはもっと気をつけるわ。

マルスはなあ…攻撃を食らわないように動くのが難しいんだよな。

プリン戦…
>ファルコンパンチ使うよりJ下A→掴み→追撃の方がダメージ多く取れるぞ。
おっしゃる通りです、次からそうする。
下投げはやっぱり膝確定なのか。
空上A当てても追撃できないし単発膝でシメた方がよさそうだ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 16:45:00 ID:XF1jodjF
質問です
相手ゲムヲで自分フォックスなんですが
しゃがみ待機された場合はどうやって攻めたらいいんでしょうか

マンホールの出が早いからどんな攻撃でも浮かないで反撃されてしまう。。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 16:53:21 ID:ZubqLX+c
ブラスター連射が一番いいと思う。
他に案があったらよろしく↓
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 16:55:15 ID:XF1jodjF
>>884ゲムヲあたらない
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 17:01:05 ID:ZubqLX+c
>>885
じゃあ、攻撃をしない。

ていうかフォックスキックで突っ込んで最速リフ出しても反撃されるのか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 17:03:13 ID:XF1jodjF
>>886
攻撃しないのは・・・

俺の技量の問題かもしれないけど蹴っても全く浮かないで反撃されちゃった。
がんばってみる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 17:09:57 ID:ZubqLX+c
>>887
空下Aでリフの方が隙が無いかもしれんね。

攻撃しないっていうのは目の前でフェイントかけて先に相手動かすってことね。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 17:11:34 ID:TkGACkRL
JNA当たれば着キャンリフは繋がる

とりあえず狐で着地に着キャンリフは必須技術
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 17:19:33 ID:XF1jodjF
>>888
>>889
なるほど
試してみます
助言ありがとうございました
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 17:55:46 ID:9trXnQue
「ターゲットを壊せ」でプリンの最後の的が壊せません
コツを教えてください
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 18:03:39 ID:XF1jodjF
>>891
ジャンプ横Bジャンプ横Bのくりかえし
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 19:37:12 ID:9trXnQue
>>892
ありがとうございます
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 00:43:40 ID:7ijmk280
子リンクでのフィニッシュはどうやってやればいいんだろうか
普通に強い攻撃で吹っ飛ばそうとしても選択肢が下スマと上下突きしかなくてなかなか決められないんだよね
場外に追い出しつつ飛び道具で動きを止めながら小技でちくちく遠ざけていくってのがいいかな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 01:05:14 ID:/HffUqX4
>>894
DAや空NAとかも強い。
ヤンリンは場外出して復帰阻止が一番多いかな。
空NAで復帰阻止はベンリー
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 01:33:27 ID:lcdL3zXJ
じゃあ、ミュウツーのフィニッシュは何すればいい?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 01:49:56 ID:l/o04vKZ
投げかシャドボ、あるいは空中前が比較的マシか
下Sもあるが当てる機会が…
空中後ろをしつこく当ててってもいいかもな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 02:30:20 ID:dsoe79vt
>>894
俺の場合、下投げから上突きでフィニッシュすることが多い。
復帰阻止は空中Nか空中後ろでおk
飛び道具でダメ溜めてもいいね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 05:37:18 ID:013dT5Et
子リンクはブーメランの至近距離当ても中々強い。
%次第で下突きフィニッシュしたり上突きしたり。
画面端なら空中NAや空中前Aで外に出せる。

爆弾所持ガードからジャンプ爆弾真下投げ急降下上突きなんかも%溜めにいい。
自分も爆風に当たるからどちらかにずれないと駄目だけど
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:44:09 ID:7ijmk280
対強キャラだと子リンクに分はあるんだろうか…
やっぱ厳しいか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 13:52:40 ID:0S9f1WlN
>>900
つ 対ピーチ
若干有利な気がしないでもない。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:10:55 ID:9WQYVCX9
スマデラ売ってねー
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:18:19 ID:N2jZdcPC
崖受け身難しス(´・ω・`)
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:28:20 ID:6EDM6DrF
トレーニングでセンサー爆弾でやる分にはほぼ100%決まるし、崖受身→空中回避の復帰もできるのに実戦じゃ全然決まらないとかもうね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:31:15 ID:lcdL3zXJ
半月ずらし使えば?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:00:13 ID:FHmqMiE1
ターゲットを壊せをやっているんですが、子供リンクでどうしても10秒を切ることができません。
一応、5秒台クリアの動画を見たんですが、早すぎて何度見ても何がなんだかで・・・
どなたか、コマンドを詳しく教えてくれませんか?よろしくお願いします。
907どうよ:2007/02/11(日) 18:25:47 ID:MFdDyhow
よくゲームウォッチ使ってるけど、十分勝てる。
上に敵がいたり、崖に落ちる寸前だったらハンモックジャンプ、
他の奴が乱闘中のとき、ダッシュして入りこんでスマッシュ。
これはどんなキャラでもできるけど、
ハイラル神殿の左端や右端で、
パラソル使って左端なら高くジャンプして下の足場へ、
右端なら崖に捕まった状態になり、
それからジャンプしてパラソルでがんばって左にスティックを倒す。
そうすれば簡単に時間稼ぎや戦闘離脱になる。
カービィの卑怯技だが、
適当に空をぷかぷか浮きながら戦闘観戦し、
自分の真下にだれか来たらショックウェーブかストーンでのしかかり攻撃。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:42:28 ID:DAbLRB/j
このスレはよく中学生が迷い込みますね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:59:50 ID:dsoe79vt
最後の一行で釣りだと判断しました
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:50:28 ID:znhGTg94
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utZQkoqfmwiwM
ピーチが最後のほうすげぇな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:01:23 ID:0S9f1WlN
随分前に既出だけどな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:21:09 ID:AMLHaE/M
高校受かった
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:29:38 ID:7ijmk280
>>901
なぜ?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:32:16 ID:0S9f1WlN
>>913
やってみればわかるけど結構楽だぞ。
ピーチに機動力が無いから飛び道具を捌き切れない。
強制的に攻めさせる事もできる。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:58:22 ID:dsoe79vt
>>912
マリオ「おめでとう」
リンク「おめでとう」
カービィ「おめでとう」
ピカチュウ「氏ね」
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:20:30 ID:pnWcsm8/
誰か壁受け身の携帯でみれる動画うぷしてくれ
吹っ飛ぶだけで何も身動き取れない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:24:40 ID:N2jZdcPC
つ【ファイルシーク】


マルスは壁受け身難しス
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 02:12:22 ID:sQoOTnF0
スマブラー名鑑50強を考えてみたいな。

みかえるレインまさしアニキCJあたりは間違いないと思うが。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 03:38:41 ID:DuoLB7ZZ
勝手に考えてろ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 08:45:40 ID:Z8CZhPVa
なんでみかえるとかレインとか引退勢の評価が高いんだろうな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 08:55:33 ID:r+dO4QeJ
現状で最強は名実ともにアニキだろ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 09:41:19 ID:3BF+EXKu
だれかリフコンのコツを教えてください
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 09:54:38 ID:jVgz5ddn
>>920
引退勢は過去の実績があるから分かりやすいんだろ
別にいいじゃん、順位なんか確定できないんだから
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 12:01:48 ID:WLS392vv
ゲーム&ウォッチっていうやつ
何処で手に入れるの?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 14:49:16 ID:VQjWSmZa
地球。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:00:53 ID:gJ6bhpBZ
対人戦で強くなりたいんだけどCOMと戦ってても動きとか全然違うから練習になってないと思うんですけど
みなさんはどうやって練習してるんですか?
ひたすらCOMと戦うしかないのかな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:04:48 ID:g0T6jJQ/
COMなら6レベルあたりがいいと思う。
正直9は零距離射撃をシーリフしたり無茶苦茶だし
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:13:18 ID:/cT+jzZ2
二酸化炭素は、生物の呼吸により体外に放出され、同化作用により植物体内に取り込まれてはがいじめにされたという。一方当日未明から監禁されていた
都内在住のユキノさんが鈍器のようなもので酒を飲んでいたところへ男が現われ「乳をもませろ。揉ませなければお前を生かしておかない。
生かしておかなければ乳を揉めない。揉ませなければこちらにも考えがある」と脅したうえ、ガムテープでロープをぐるぐる巻きにし、近くにあった毛布で
ぐるぐる巻きにしたロープをガムテープで縛ってぐるぐる巻きにしてロープで結んで近くにあった毛布でくるんでガムテープで固定した。
これを見ていたユキノさんは怖くなり、慌てて警察に通報し、使った電話機を近くにあったロープでぐるぐる巻きにしたうえ、男が持っていた
ガムテープを奪い取り、近くにあった毛布でぐるぐる巻きにしたロープをガムテープで縛ってぐるぐる巻きにしてロープで結んで近くにあった
毛布でぐるぐる巻きにし、さらにそのうえからガムテープで固定した。男は到着した警官2名をはがいじめにしながらガムテープで
ぐるぐる巻きにして近くにあった毛布のようなものとロープのようなものを使ってガムテープをぐるぐる巻きにしながら、警官が持っていた
ピストルをガムテープでぐるぐる巻きにしたが、男は間もなく取り押さえられ、無事に助け出されたユキノさんは、「とても怖かった。
ロープを取り出すシーンはまともには見ていられないほど。彼氏を誘って、もう一度見てみたい映画です」と封切り直後の様子を語ったという。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:53:59 ID:IG0wFGy9
さっき練習してたらCOMに負けた
泣きそう
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:46:31 ID:OeoIPmmX
絶できね・・・動画で絶で走ってたんだがあれどうやってやんだwww
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:56:25 ID:Kiu+5Gj6
>>930
ルイージでやるとやりやすい。
ホウッホウッって感じだよ。
分かったかな?
932名無しさん@お腹いっぱい。
>>930
坂の上に立って坂に向かって「ジャンプ→すぐ横に緊急回避」をすると分かるかも
キャラが坂を上っていくはず