Devil May Cry3攻略スレ Mission49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
好評発売中の『Devil may cry 3』・『Devil may cry 3 SE』を攻略するスレッドです。 

公式サイト
 DevilMayCry3公式   http://www.capcom.co.jp/devil3/
 DevilMayCry3se公式 http://www3.capcom.co.jp/devil3_se/

質問などの書き込みはまず、
>>2-4
をよく読んでから。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:33:40 ID:cL/uqqnP
前スレ
Devil May Cry3攻略スレ Mission48
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1160465021/

情報まとめサイト
 ttp://www.geocities.jp/dmc_2ch/ (ダンテ攻撃力など)
 ttp://www.geocities.jp/naitomea472/index.htm (バージル攻撃力など)

攻略サイト (ミッション攻略・裏技など)
 ttp://gamec3.com/dmc3/
 ttp://www.geocities.jp/dmayc3/index.html

動画まとめサイト(folder:dmc3  pass:dmc3 ログインコード:その下の5文字)
 ttp://www.filebank.co.jp/guest/castlevania/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:34:16 ID:cL/uqqnP
【関連スレッド】
DevilMayCry攻略スレmission35 -隠された腕輪-
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1157133091/
Devil May Cry【mission 171】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1162310639/
Devil May Cry 1 を語るスレ Mission.5
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1158333483/
Devil May Cry 2 はエロカワイイ
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1129290014/
Devil May Cry 3 を語るスレ
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1129243711/
DEVIL MAY CRY 4に期待するスレ【Mission 6】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1161402326/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ガッツと礼儀のあるヤツは大歓迎。
※質問する前にスレ内検索、ググるくらいのガッツは見せろ。
※sage進行でお願いします。
※雑談は本スレ、1攻略は1攻略スレへ、2攻略は気分によってやります。荒らしは放置 。
※次スレは950を取った人がStylishに立てて下さい。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:34:48 ID:cL/uqqnP
Q、通常版とSE版どっちを買ったほうがいいですか?
A、追加要素のあるSE版。

Q、ゴールドとインターナショナル、どっちを選べばよいのですか?
A、ゴールド。 インターナショナルは死んだらミッションの最初からなのでめんどくさい。

Q、バージルはどうすれば使えますか?
A、ダンテで難易度問わず一度クリアしてください。

Q、裏技あるの?
A、タイトル画面でRL12と十字キー上左押しながら左スティック右下に3秒くらい押す。

Q、セーブデータが壊れると聞いたけど、防ぐにはどうしたらいいの?
A、確定情報はないが、ダンテのミッションセレクト画面からバージルのデータをロード、もしくは
  バージルのミッションセレクト画面からダンテのデータをロードすると壊れるという話。
  上書き被害もよく聞くので、スロット1・2〜5にダンテ、6〜9・10にバージルのデータとか工夫しよう。

Q、武闘神像が壊せません。
A、スタイルをSMにしろ。やり方は↓。
   M07(ダンテ):コンボ2→ミリオンスタブ→ダンスマカブル→クレイジーダンス→コンボ2(以下繰り返し)
   M07(バージル):空中連斬→コンボ1→空中連斬→切り上げ→切下ろし→疾風居合→空中連斬(以下繰り返し)
   M13:ジャムセッション→チューンアップ→リバーブショック→バッドリフト→クレイジーロール→ジャムセッション(以下繰り返し)
   M17:キラービー→コンボ2→ハンパーフィスト→ストレイト→ライジングドラゴン→ハンマー→キラービー→リアルインパクト→キラービー(以下繰り返し)

Q、ブルーオーブがそろいません。
A、ttp://www.geocities.jp/no0sloter/devil/blue.html

Q、M09のブルーオーブが取れない!
A、SE公式→コラム10参照。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:34:58 ID:IRteq3Sl
・青空の見える丘
・こんねこ
・みらろま
・Campas2
・月姫
・Fate/stay night
・ToHeart
・恋もも
・みずいろ
・Gift
・春恋*乙女
・さくらのさくころ
・ななついろ★ドロップス
・ラムネ
・とらいあんぐるハート3
・シスタープリンセス
・プリンセスうぃっちぃず
・はじめてのおてつだい
・虹の彼方に
・ねがいの魔法
・こなたよりかなたまで
・家族計画
・_summer
・虹を見つけたら教えて
・さよならを教えて
・Dear my friend
・マヴラブ
・snow
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:35:26 ID:cL/uqqnP
Q、シークレットミッションの場所がわからない。
A、 ttp://www.geocities.jp/no0sloter/devil/secret.html

Q、場所がわかってもクリアできない!
A、SE公式→コラム9、10参照。↓の方法なら誰でも出来る。
 【ダンテ】
   SM02:TS、スパイラル装備。スカイスターで真ん中の二匹に近づいてトリガーバースト。そっから両端をスパイラルで射殺す。
   SM03:ジャンプしてエボアボ撃ってエアプレイの繰り返し。
   SM04:聖水。
   SM09:GSスパイラルでノーマル→トリック繰り返し。
   SM12:壁ジャンプ→エアハイク→聖水とやるともう一度壁ジャンプとエアハイクが出来るので後は繰り返し。
 【バージル】
   SM02:ダンテと一緒。
   SM03:入り口に敵を集めてジャンプ連打。勝手にEステしてくれる。
   SM04:聖水。
   SM06:SバージルでDT発動して走る。注意はバスの裏のオーブ。
   SM09:最後の高速でカッ飛んでいく3匹x2は聖水。
   SM12:壁ジャンプ→トリックアップ→聖水とやるともう一度壁ジャンプとトリックアップが出来るので後は繰り返し。

Q、M05ってどう進むの?
A、SE公式→コラム9参照。

Q、M07ってどう進むの?
A、長いから攻略サイト見ろ。

Q、M12の馬が、動画まとめサイトにある動画のようにハメられません。
A、馬ハメはSEではDMD限定です。

Q、M15ってどう進むの?
A、長いから攻略サイト見ろ。

Q、M17のジェスターが疲れません。
A、カリーナx3。

Q、M18ってどう進むの?
A、ボス倒すと点灯する光で輪っかを作る。最短は青−白−緑。

Q、M19ってどう進むの?
A、砂時計の部屋をクリアしたら鏡のある部屋に戻って像にはめ込む。

Q、動画まとめサイトの動画が見れない。
A、ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vdoenc/shinkuuslite.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:36:04 ID:cL/uqqnP
▼キリ番ゲッター用テンプレ

悪魔狩人のダンテがスティンガーで××ゲットォォォォ!!
      0
  Ξ⌒/=κ===>
=Ξ />


失敗時用テンプレ

_| ̄|○
       =κ===>


▼エニグマ
     ∩___∩
     | ノ      ヽ
    / // ̄\\ |
    |  <(  ◎ )> ミ
   彡、 |ヽ\_//,/|\  ≡=-
  / _」 |     / | L )
  (__ コ→  / (_ く
   |  | |    /レ′\\≡=-
   |  |/~\ \ ̄    ̄
   | /    )  )         ⌒)
   ∪    (  \  ≡=- ,,⌒),,.,⌒)
         \_) ,,..;:,,::;:⌒);;,,;):,..,:;:.,..,)シャコーン!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:41:47 ID:8bJdTllu
>>1
乙かれ様。

>>5
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:44:30 ID:WBcj0EsF
>>5は何??

>>1
乙でした
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:32:48 ID:CjgUlOAW
>>1
乙すぎて狂っちまいそうだ!

>>9
気にするな
多分ギャルゲー
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:28:45 ID:lKdUxaku
>>1


>>5の半分以上やった俺は末期かもしれない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:33:17 ID:O+phENg6
はさまれ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:35:12 ID:WBcj0EsF
>>5はゲームのタイトルか!
1つも分からない・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:46:58 ID:mY81Kn8T
>>1

>>13
わからない方が一般的には健全
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:49:46 ID:c2guzoHy
ユーチューブのコンボ動画はどうやって操作してるんだ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:56:34 ID:5ZBqDvDo
>>15
たぶん、人がコントローラで頑張って操作してるんだよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:03:48 ID:UvUAMUtz
まあPC版はチートも使い放題だし
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 02:58:30 ID:u4q1Drnr
犬はノーダメは難しいけど、三回以上攻撃食らうようなことはなくなったな
むしろレディが嫌だ
M18にいないから、練習するのにいちいちあの糞ミッションをやらなきゃいけないことも踏まえて
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 03:28:47 ID:vyIBBQjz
練習するだけなら雑魚は聖水で倒せばいいじゃない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 11:28:53 ID:OydeeUr+
「ダークスレイヤーの集い」って動画
ファイルバンクに入ってる?
評価されるべき出来だと思う
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 11:37:45 ID:rIRkT4ZK
M11の歯車の所のエニグマ、歯車の歯に誘導させると固まったり矢撃たないでずっと腰動かしたりしてた
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 11:46:33 ID:trHrTkIh
前スレの後半でアグルドのクレイジーコンボが出せない〜って話が出てたが
そういえば俺もアグルドのやつだけはタイミングがちょいムズくて使いこなせてないままだった
ちょっと今から練習してくる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 11:54:02 ID:mxthTTGR
使いこなすと強いぞ、あれは。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 11:55:22 ID:F+of0p2h
>>18
練習用にボスだけと戦えるモードもほしかったな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 11:57:08 ID:AjShUhjH
延々とコンボ練習できるモードがほしい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 12:05:37 ID:DgU5Zdps
延々とDTエニグマと付き合いたい!もう生物学的にメスなら何でもいい!!!!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 12:09:23 ID:IPzB/sEF
DMDやってたらだんだん腹立って来た
頭に来たからリヴァイア心臓にバイタルスターLを四つ使ってやったぜ
アイテムなしでクリアしてる奴ってどんな玄人だよ
ハードはアイテムなしでも余裕だったのにな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 12:13:48 ID:DgU5Zdps
ハードとDMDの差は滅茶苦茶広いからな。最初はアイテム使って一周通してまだやりたかったらノーアイテムで二週目やるといい。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 12:29:35 ID:UwY+LqGe
>>22
アグルドよりネヴァンのほうがムズくね?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 12:35:14 ID:mWqPMSJz
心臓ってボスで最弱じゃなかったか?

個人的にはアグルドだと思うけど。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 12:46:06 ID:ywzZzZEd
>>29
ググってみると大体の人はアグルドかワンちゃんのミリオンカラットって言ってるな
ちなみに自分はワンちゃんに一票
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 12:48:38 ID:5y49U6ol
リバーブからのバクテンはかなりむずい
横に回転する
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 12:49:43 ID:OydeeUr+
>>30
俺としてはネヴァン最弱かな
DMDで無傷で倒せたのは兄貴とネヴァンくらいだ
アグルドも相当弱いけど凡ミスして喰らう

>>31
ターボでアグルドの場合
コントローラーを持ち替えて左手で△全力連打しないと無理な俺
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 12:51:31 ID:IQXBZy81
>>30
どう考えても最弱は死神でしょ
心臓はまだ雑魚のうざさで難易度アップ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 12:53:16 ID:AjShUhjH
バンガードって一応ボスなんかな
中ボス的なポジションだけど
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 12:55:04 ID:3MtuZUhC
>>34
>心臓はまだ雑魚のうざさで難易度アップ
禿胴
ポールプレイを鎌で叩き落されたりして
爽快感も何もありゃしねえ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 12:57:09 ID:5y49U6ol
ずっと空中に居れば何も食らわないよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 12:58:30 ID:IQXBZy81
>>35
そう考えたとしてもやっぱ最弱はムカデだと思いまつ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:01:01 ID:3MtuZUhC
>>37
たまの着地に鎌振りを合わせてくるけどな

平面座標さえ合ってれば
高さが全然違うのに攻撃出す仕様って何とかならなかったのかね
当たり判定を「置かれ」ちゃ避けようがねーよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:02:55 ID:5y49U6ol
エンヴィーがジャンプしてきたら踏み台にすれば落ちないでいれるぞ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:06:02 ID:bsM/MXLT
でも3で一番強いボスってバージル3戦目じゃないよね?
間違いなく
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:10:15 ID:Y3qiUbCA
>>41
アーカム
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:10:16 ID:4IZ96a//
>>41
やっていて楽しいボスとして上位だけどな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:17:59 ID:blDd9zLD
>>41
ノーダメまでに一番時間かかったのはなんとケルベロスだったりする
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:24:33 ID:mWqPMSJz
>>34
BPでDT引いた死神3匹が出てくる時点でボスとはいい辛い希ガス。
位置的にはシャドウと大差ないと思うんだが。
シャドウはボスか?

心臓は雑魚がレーザーで勝手に死ぬしな。
そうは言ってもコア攻撃してる時に来たらウザイとは思うけど。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:24:37 ID:D7xxMsPM
個人的に最強→アーカム
最弱→ムカデ
ノーダメに一番時間かかった→べオウルフ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:32:59 ID:c1CsrbHb
やっぱ人によって得手不得手があるんだろう
心臓なんかは使ってる武器やスタイルよって大分変わってくるし
たぶん初心者にアーカムとべオどっちが強いって聞いたら
べオって答える人のほうが多いと思う
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:43:16 ID:ABkrVZiP
アーカムは強いというよりウザイな…
DMDだとそれがさらに際立つ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:43:42 ID:gNOiTulr
アグルドに苦戦する俺は異端。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:54:44 ID:G4VUd6rt
アーカムはDMDになると途端に長くなるし露骨に作業だし
兄貴は強くはないが楽しい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:58:52 ID:mxthTTGR
兄貴も強かったがベオはやばかったな、初心者のとき。

心臓はDMDでも一番楽。たまにここにも戦法を書くが、
SMネヴァンとベオでゴミみたいに弱くなる。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:01:17 ID:lVbQbIbD
同じくベオにメチャ梃子摺った
クラッシャーブローを見ると今でもあの頃を思い出すぜ・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:03:58 ID:OydeeUr+
ベオ終盤の分銅みたいなのが邪魔過ぎる
折角良いボスなのにあれの所為でテンポ悪くなる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:12:34 ID:6kd6KTSe
わいわい芸夢館に魔鎌哀って人のDMDノーダメオールSの動画があるが
あれってよく考えたらとんでもなくすごいことなんだよな
俺なんてやっとノーマルのノーダメオールSを達成できたとこなのに…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:16:09 ID:vyIBBQjz
ベオのノーダメはきつい
第2、3パターンで必ずくらう
ベオは面白いけどやり直せば糞霧とも戦わないといけないからやる気なくなる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:18:57 ID:hA443sNS
>>54
あそこは微妙と思うんだが。
HOH3は凄かった。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:21:53 ID:hA443sNS
っと、
レスしてから思い出したがわいわいはバージルだったな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:30:00 ID:5y49U6ol
でもわいわいのは連コンで幻影剣撃ちっ放しだし
凄いとは思わんけどな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:33:16 ID:6kd6KTSe
>>56>>58
俺みたいなへタレからすれば結果だけでも十分すごいです
ちなみにダンテのほうの動画見て言ってます
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:46:59 ID:vyIBBQjz
わいわい凄いけど動きに無駄があるのもある
ファイルバンクの動画の人達のほうが凄い
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:55:29 ID:5ZBqDvDo
>>59
ダンテのってスパイラルとカリーナ連発のチキンプレイじゃなかった?
わいわいのは結果のためだけに見ててつまらないプレイをしてるから嫌いだな

俺はヘレ氏のバージルオールSSが好きだ
ダンテニューゲームDMDオールSSも期待してまっせ〜
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 15:01:12 ID:G4VUd6rt
ヘレ氏のアドレスって前スレにあったっけ
わいわいは場所によってはチキンだけど全てがそうでもなかったと思ったが
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 15:09:46 ID:PN6zXsn4
shinって人のもそうだがあの石像がいる場所での銃の乱射が目立つな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 15:26:28 ID:yc7XEjP1
DMDで挑発する余裕があるだけでも尊敬するぜw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 16:22:01 ID:5ZBqDvDo
俺はDMDだからこそ挑発を使うよ
DTゲージ回復できるんだから、使わない手は無い

そんでもってTB乱発ww
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 16:53:35 ID:kqlB6p5Z
魔鎌哀っていう人がよく使ってるあの結果画面で剣構えてるスタイルって何でしょうか?
なんか一つ一つの技がめちゃくちゃかっこよく見えたんですが
今までトリックスターしか使ったことないので
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 16:56:36 ID:KAp1VAfa
ソードマスターのことか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:17:25 ID:Xb3vPaS1
M12の歯車機関室
遠近感が掴めなくて全然上に上れんぞクソ

と思ってたらコンテニューすればいいんだな
今頃気づいた
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:21:21 ID:ht0G2lPw
ケルベロスには無限の可能性があるな。スタメン確定武器だ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:41:22 ID:DgU5Zdps
可能性だけはいっぱいあるな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:10:20 ID:KBi89H08
わいわいの動画は確かに見栄えより効率重視のが多いな。タイムアタック
とかもタイム縮める為のストイックさが半端じゃなかった気がする。
テンプレに載ってる神達も結果だけならわいわいの人達には及ばなかった
し、ある意味でプレイスタイルが両極化してるよなw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:45:25 ID:4IZ96a//
とりあえずkazak氏のベオ戦はすごいな、ってことだ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:08:08 ID:qWd8Kpmf
発売直後であれだからたまらない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:11:35 ID:UvUAMUtz
>>73
それは違う
開発チームにごく近いところに居る人間なんだから
発売直後にあれだけできたって不思議はないだろ

凄腕のユーザーが皆素人だとは思わない方がいい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:14:37 ID:CaSH2o4M
neko氏のベオも凄い。SMで2分ほどとは……。プロップシュレッダーがあんなにも有効だとは思わなかった。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:42:04 ID:qWd8Kpmf
>>74
開発チームに近いところってどこ?
情報の出所は?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:28:57 ID:vyIBBQjz
ベオの右目にJR上手くいかないんだがコツとかある?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:15:28 ID:IPzB/sEF
ブラッディパレス9000階代でチェス出てきました
ジャンプしながら幻影剣撃ちまくってもう10分ほど経ちましたがとても勝てる気がしません
っていうか勝てるのかこれ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:23:32 ID:mWqPMSJz
兄貴だとキングだけキラービーでやるしかないんじゃね?
ダメージ恐れて幻影剣だけじゃビショップの回復とかルークの増援とかで終わらんと思うぞ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:26:38 ID:t6YBc+bL
チェスファミリー?
DT引いてるとは言えDMD程体力も攻撃力もないんだから
幻影剣連射+ラウンドトリップ+次元斬ですぐおわるっしょ
TBも使えばなお早い
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:33:19 ID:mWqPMSJz
BPの9000代ってDMDより弱かったんだ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:38:09 ID:OydeeUr+
>>81
堅さはDMDに匹敵するけど、攻撃力が天と地の差
もしBP9000〜がDMD相当だったらクリア出来るのは一握りだろうな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:53:39 ID:DnW4rEOV
>>ベオの右目にJR上手くいかないんだがコツとかある?
3連パンチの最後にあわせて「地上」ジャストリリース。ほぼ成功する。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:05:25 ID:vyIBBQjz
>>83
サンクス
地上JR苦手だけど頑張ってみる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:43:28 ID:IV+h4RQl
ケルベロスにエアハイクがあれば最強なのにね……
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:58:56 ID:F6+fTcy7
無成長やると分かるけど高性能で便利なのはアグルド
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:28:18 ID:ZQDqkGNt
>>86
クロスの破壊力がハンパ無いからな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 13:01:27 ID:weIdvpJZ
悪魔兄弟達の挑発時のセリフ全部知ってる人いる?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 13:22:54 ID:KNXv5Fm2
つテンプレ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 13:24:35 ID:1oThcVFL
久々にダンテやったらめっちゃ使い難いぜ
ノーマルの兄貴にすら勝てん
高速移動がないせいで兄貴戦が熱くないな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 13:27:09 ID:QxbquVTG
TS
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 13:36:42 ID:tFhVBcMh
高起動高火力なスタイルがあれば俺も・・・・

ランクAも取れないBばかり
絶対ダメージを食らってしまう
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 13:41:03 ID:KNXv5Fm2
逆に考えるんだ。
「避けないで全部防げばいいんだ」

俺は無理。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 13:50:35 ID:0ZCcOtaL
攻撃は最大の防御
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 14:18:02 ID:f6FBr4vL
でもひるまない敵に攻撃一辺倒なのはただの馬鹿
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 14:59:12 ID:p+TyT6VM
>>95
単なる初心者だなw

やっぱダンテはバックジャンプ&側転回避ですよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:07:30 ID:gzJ6tB7H
>>92
M20ならSとれそうじゃね?
オーブは必ずSだし、アイテムも使わなければS
DMDじゃないなら、死ななければダメージもSになるだろうから
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:05:09 ID:vfMnXDOD
>>87
個人的にはそれを抜きにしても具体的な欠点が思い浮かばないな
攻撃範囲の広いリベみたいなイメージだ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:25:29 ID:X4RzrklE
>>95
それ初DMDプレイ時の俺だw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:28:15 ID:hx/FkzyS
りべよりは隙がでかいってぐらいかな?>アグルド
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:30:20 ID:NY90OjLl
地上コンボ中のキャンセルの自由さがリベリオンの方がわずかに上だが、なんにしても
エリアルクロスが強すぎる
後は離れた敵に瞬時に近づける突進技が連撃性には富んでるが、スティンガーやキラービー
ほどは信頼できない点
遅いし、外すと怖いからTSじゃない場合は他の武器で突進する
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:50:57 ID:Bwt/QDik
5面の塔で石版みたいのをはめ込んだら
ゴゴゴゴってトランポリンが現れた
次どこ行くんだよ?
勇気を持って渡れってとこ落ちる
火のドア触れない
次どこ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:53:24 ID:f6FBr4vL
次は攻略サイト
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:53:37 ID:23mz2bXJ
しかしちゃんとデモムービー見てんのかね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:00:31 ID:p+TyT6VM
今久しぶりに超兄貴で遊んでたんだ
絶刀(JGに失敗、体力1ミリくらい残った)→円陣幻影剣纏った状態のところに
キラービーで突っ込んでTBしたら倒したんだが
幻影剣に触れてダンテも死んだ
「ダンテェ・・・」って聞こえたけどコンティニュー画面
ゴールドオーブ使用のYESを押した瞬間終わった
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:01:44 ID:GC28+bWG
>>1も見ない奴がデモムービーなんて見るわけないだろ。
毎回思うが○ボタン連打して詰まって次の行動がここっていうんだからこいつらの行動原理が
理解できん。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:06:26 ID:FfhSotpM
攻略サイト見た方が早いのに何故わざわざこのスレで聞くんだろう
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:16:05 ID:UaEyAAGe
DT引いてる奴に対する与ダメってどれくらい削られてるの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:57:10 ID:aaejd1H7
2ちゃんで攻略スレを探す能力はあるのに
ググって攻略法を探す能力はないのか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:09:59 ID:FKHRVtKm
てゆうかみんなアグルド持ち上げすぎだろ!!!!!!地上コンボ三段目以降死んでるしテムコ抜きじゃ火力も微妙??!!!!??! 無成長の時にエリアルの威力に頼るぐらいだろ!!!仝`¨¨
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:15:39 ID:KNXv5Fm2
なんでそこでブチ切れてるのかよく分からん。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:22:35 ID:Cw1YgdOn
>>111
通称幻影剣君かな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:25:11 ID:Bwt/QDik
>>109
知ってんなら素直に教えろよ、どうせそれくらいしか能力ないんだから
誰でもPC使えるって前提で考えるなよチンパンジー
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:30:31 ID:tFhVBcMh
はいはいNGIDNGID
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:46:49 ID:jdNdik0U
>>113はチンパンジーにも使えるPCを使えないわけだが
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:55:20 ID:KNXv5Fm2
ほっとけ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:20:36 ID:nUbORJNk
7割らしい>>108
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:27:13 ID:UaEyAAGe
>>117
7割り?
もっと削られてるイメージだったわサンクス
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:39:30 ID:NY90OjLl
>>118
まあそう感じるのはDMDの敵の基本耐久力自体もHardやVHより高いせいもあるだろうね。
BP9000階以降が、最初はビックリしても2回目以降なーんかヌルいのは、DT化してる敵が
DMDベースの攻撃力・耐久力じゃないからだろうね。

>>110
エネステがうまく使えることが前提
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:49:47 ID:Bc52sfmG
>>118
7割削られて3割しか入ってないんだぞ。大丈夫?
ちなみに敵の防御が上がってるんではなく、その敵に対するダンテの攻撃力が下がる、
というのが本当らしい。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:54:40 ID:UaEyAAGe
大丈夫じゃなかったorz
つまりDT状態の敵対しては実質3割りの攻撃力だと
それなら納得

ボスがDT引いたらどんな反応があったんだろうな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:55:59 ID:FKHRVtKm
エネステしてどうすんだよ!!!エリアル連発か??!!!DT引いてても二、三発で吹っ飛ぶか逃げられるぞ!!??¨株モ「かぶり過ぎだ!!我不可解以之望解至答然我解能不!!??!!!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:00:13 ID:GWl3QO+q
今日はNGIDが増える日か
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:02:47 ID:o6Vl7u3z
>>122
もう寝る時間だってママに言われないのかい?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:06:44 ID:7h34/VBP
ママなんて話すんなよ!!!!33才だよ!!!3 3!!!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:08:03 ID:/y1i01ZC
なんかレス番号が飛んでて吹いた
まだいるのか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:09:15 ID:nA0WU+Sj
そうか・・・

可哀想に・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:15:41 ID:7h34/VBP
そうやって慰めてくれるのお前だけだよ!!!!待ってろお礼にあぷろだにダンテとバージルのやおい画像挙げてやるよ!!!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:22:45 ID:hvui6vVz
アグルド強すぎてワロタ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:26:48 ID:Xbiwl4tQ
バージルで流石兄弟と闘うときは空中連斬で弾くと楽なんだな
今気付いた
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:32:52 ID:z8sKHHMN
ダンテのイメージで流星脚使っちゃうよね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:34:45 ID:zrX4CT30
>>121
バージルの魔人化はある意味DT引いてるような状態だな
攻撃しても仰け反らず、ダメージを与えてももりもり回復される
難易度DMDでは全ボスあの状態になったらウザいだろうな・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:04:42 ID:FtcEXrUp
雑魚のDTってやっぱ体力微回復してるの?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:07:58 ID:z8sKHHMN
してないよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 10:02:03 ID:3jjAMwmi
いや、魔人化=DTだろ…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 11:45:26 ID:eevYJ5f4
しません。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 12:58:44 ID:Rw9nXPFi
しゃみせん
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 13:08:17 ID:U0zWjxpS
かっぱえびせん
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 13:29:39 ID:QKpLjAMD
ごくせん
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 14:19:22 ID:Qz+DBbfo
DMD初プレイ M10のクモがたおせねえ・・ アドバイス求む
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 14:39:06 ID:GWl3QO+q
ファイルバンクの動画多くてどれ見ればいいのかわからないんだけど
この動画は動きやテクニックが参考になるっていう動画はないかな?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 15:17:23 ID:Qz+DBbfo
アルテミス+アグルドのチキンプレイでなんとか倒せた・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:43:38 ID:Rw9nXPFi
それで、死亡遊戯って?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:50:47 ID:3jjAMwmi
射撃武器不使用、RGベオ&ケル、DMD。ブルースリーの映画からとって「死亡遊戯」

俺にはとてもじゃないけど無理だね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:51:43 ID:3jjAMwmi
つーか、射撃武器無いとアーカムで詰まるか……
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 18:31:17 ID:Bj/UfT7k
>>145
ケルベロスは伊達じゃない!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 18:35:35 ID:nA0WU+Sj
最近DMCスレ全般にageる奴が大量発生してる気がする
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 18:36:14 ID:b0Gcp/0d
それ俺も思ったwwww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 18:39:47 ID:/sO8MYDg
≫122 チョンがいるようだな










中国か!!!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 18:41:26 ID:/sO8MYDg
たくさんいるな…
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:19:11 ID:7h34/VBP
ウェルダン!!!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:55:40 ID:9jYW+5DA
この中でSE持ってない貧乏人いるの?
生きてて恥ずかしくない?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:22:40 ID:GWl3QO+q
neko氏の動画見たプロップでベオが怯むとかねーよwwww
とか思ったけどめっちゃ怯んでるがな
ダメージが関係してるんじゃないのか怯み
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:26:34 ID:T16l7GcZ
あれって、タイミングよく打ち上げ系の技をヒットさせればいいんだっけ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:28:13 ID:Nq3p7cpM
>>154

その点プロップは浮かせ技で多段なので怯ませるには最適、となるらしい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:28:35 ID:GWl3QO+q
ベオの攻撃を攻撃の動作で回避してるところがまた凄いな
普通食らうだろ常識的に考えて・・・・

打ち上げ系の技ならなんでも怯むのか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:37:33 ID:Nq3p7cpM
昇竜拳でもやってたから何でも良いかと思われる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:51:29 ID:GWl3QO+q
いろいろやってみると面白いだろうか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:25:01 ID:7JC30s4N
neko氏のベオ戦は、見てるとそのすごさに何故か顔がニヤついてきた。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:15:55 ID:qOIZd31J
10氏や王子氏のバージル動画はあるのだろうか
10氏はあるにはあるけど一個だけだったし
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:33:58 ID:nA0WU+Sj
溜め昇竜拳は結構簡単っぽいな
タイミング良く閻魔刀切り上げのみではめてる動画もあった
効率悪いけど地味に凄い
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:35:17 ID:axTb/9wt
>>132
なんかしらんけど
もりもり回復ってとこで
バージルがほうれん草もりもり食ってるの想像して
噴いたじゃねぇかコラ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:38:25 ID:TBKUq4O4
>>162
「Scum!!」って言いながら食べるんだな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:47:48 ID:7v6NCCgR
ウォールハイクって垂直に昇る事しか出来ないんですか?
どうしても上にしか、行かない。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:50:43 ID:UDnDl/bI
適当にやってたら適当に斜めに動けるだろ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:13:46 ID:eo379msC
ドッペルのダークボールはダンテではなく光源を狙うので、
少し横からなら簡単に跳ね返せる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:18:26 ID:VovdOh/V
一時は兄貴レイプが流行ったが最近はベオレイプが流行ってるのか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:28:37 ID:yOOe0qaW
俺はいまだに王道のネヴァンたん
ベオたんと違ってカメラマンがアホにならないし

おかげで蜘蛛が楽になった
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:14:35 ID:qTeQpr24
>>168
アルテミスとネヴァンを空中で貯めてつっこむと鬼のような強さだな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:13:08 ID:XGLmGckp
Let's welcome chaos!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:13:51 ID:h8W3Axnk
最初の死神で15回くらい死んだ。
緊急回避みたいなのがうまく使えないんですが(タイミングなのかなんなのか)、
こういうのって慣れると結構自在にできるようになるんでしょうかね…?
このゲーム一番の雑魚みたいなのにいつもいつもどつかれてるんですが。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:19:14 ID:Fw9zBM5B
いぇすと
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:20:59 ID:Fw9zBM5B
やっと規制解除されたぜ!
>>171
難易度はノーマル?DMCやり続けてきた人でもいきなりノーマルはきついから、もしノーマルなら難易度をイージーに変えてから挑戦するといいと思うよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:24:31 ID:s718Z01m
緊急回避よりジャンプ回避がいいんじゃないか
ダンテが上がりきるまで無敵よ
見た目はアレだけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:24:40 ID:hH5mz89f
やってて今気づいたんだが
無印の時はパパコスDT無限でもHP回復しないわDT使うと回復しないわとかだったと思うんだが
SE回復してるんだな
DMDもこれで楽々だな!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:25:02 ID:zrIuv0QO
>>171
・公式のマニアクスや、SEのスペシャルコラムを見る
・テンプレの攻略サイトで基礎知識を得る
・テンプレの動画まとめサイトで、攻略するミッションの動画を見る

これだけでも、大分違うかもね。
でも、一番のコツは、まず敵に攻撃するよりも
全く攻撃しないで、相手の攻撃を観察して避ける練習をすることかな。
とりあえず、初心者は慣れるまでスタイルをトリックスターにして
攻撃を喰らいそうになったら○を押すようにすればいいよ。
>>173の言うとおり、最初はイージーでとにかくクリアしてからノーマルに入るのもいいと思う。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:30:05 ID:F3keBvLM
>>171
横転コマンドの、R1+レバー横+×ボタン というのは
慣れないうちはとっさにできないと思う

ヘル番長が出たらとりあえずR1を押しっぱなしにして
「レバー横+×ボタン」の操作だけ練習してみるのはどうだろう

狙いっぱなし&走れなくなるけど
ノーマルのあいつが相手ならそんなに支障はないはず
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:33:01 ID:hH5mz89f
デカヘルが難しいってのは
避けるタイミングがわかりずらいってのもあるかもな
横と下からのワープでタイミングが違うし
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:33:03 ID:h8W3Axnk
>>173
レスありがとうございます。
自分はDMC限らず3DのACTはほとんどやったことないです。
ただDMC1だけやったことあります。クリアしてないですが。
この先きついのが続くようならイージーにして動きを覚えたいと思います。
ワンちゃんは死神よりは簡単でした。
攻撃はひたすらワンパターンでしたが…。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:35:12 ID:F3keBvLM
177の続き

それと、「レバー横」というのは
主人公の向いている方向に対しての「横」なので念のため

主人公が横顔を見せているときは
レバーを上や下に倒すのが「レバー横」です
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:36:56 ID:F3keBvLM
経験者だったのか
リロードしてなかったorz
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:45:17 ID:h8W3Axnk
返事書いてるうちに沢山レスが…みなさんありがとうございます。
ジャンプ回避と緊急回避のボタン操作が中々うまくいかないので練習します。
公式のコラムは結構見てみたんですけど、指がついてこないというか。
落ち着きが足りないのかもしれません。
ボスがでると攻撃を叩き込むことばっか優先しちゃうので。
個々の動きをとっさに出せるように練習したいと思います。
あと、確かにタイミングというか、
死神が、来るの?来ないの?みたいな動きをするんで困りました。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:56:36 ID:VovdOh/V
とゆうかDMDALLSまでやりこんだが殆どジャンプ回避しか使わなかったな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:58:48 ID:Fw9zBM5B
しばらく兄貴やってからダンテやり直そうと思ったら、ダンテの動きが兄貴と比べるともっさりしているような感じがする
トリックスターのダッシュは動きが遅いし瞬間移動は相手の上に移動することしかできないし、兄貴の高速移動に比べると使いづらいな
攻撃範囲の広くて使いやすいリベも動きが遅いのに比べると、兄貴の日本刀は動きがキビキビしててかっこいいんだよな
べオウルフの技も兄貴のほうが派手でかっこいい
なんかもうダンテやる気なくしてしまった、一度兄貴使い出すと兄貴に毒されるから困る
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:08:29 ID:yba0iZ/S
>>184
ダンテのエアトリックの使い易さは異常
エアハイクとスカイスターとエアトリックとキラービーで
空中を縦横無尽に駆け回るのがダンテTSの醍醐味だろう
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:09:43 ID:FR3yUlkR
兄貴の最大の利点は、余り連打しなくても結構敵が倒せることだな。
ターボじゃないと、攻撃の時の間が長くて気になるが。

手数が寂しくなったらダンテに戻ってソードマスターとかしてみるといい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:21:17 ID:gcdaO7dB
兄貴は近接武器3つの切り替えを上手くできるようになれば爽快だな。
3つの武器をトータルすると技の性質のバランスもうまくとれてて汎用性が高い。
でも切り替えの時に「L2はフォースエッジだっけ・・・」とか考えてるヤシはダメポ。俺もなorz

俺はダンテのTS・アグルド装備を使い始めてから他には移れなくなってしまったよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:22:36 ID:hH5mz89f
ターボだとなんかプレイヤーの怯みが短くなってないか?
兄貴にガードされたあとの居合いを避けれるんだが
普通だと避けられないのは俺だけだったら違うか

やっとDMDM1のSSを取れた
スタイリッシュポイントを多く稼ぐコンボ見つけるまで長かったぜ・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:23:18 ID:Fw9zBM5B
いろいろ比べてみると動きの速さとしては兄貴>ダンテなのよね
威力は知らんけど、同じキラービーを比較すると、兄貴のキラービーのほうが落下速度が速くてかっこいい
お互い威力の高い空中連斬とアグルドでの空中攻撃を比べると空中連斬のほうが動きにキレがある
あとは刀の斬撃の後のあの残像がたまらん
どうしても見た目を気にしてしまう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:24:49 ID:gsXNpMDB
エアトリックとエアハイク、スカイスターの組み合わせが強いんだよな
俺はTS使いだけど、地上ダッシュはまず使わない
立ち回りは全部空中で行うように意識すれば雰囲気変わってくると思う
壁走りが使えるのもかなり強みだったりするし
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:30:21 ID:XG6FEG9d
>>188
全ての時間が1.2倍速になっているから、怯み時間も短くなるんじゃないか?
例えばジャンプの上昇や降下時間も短くなっているように感じる

バージルだとジャンプ→空中連斬→トリックアップのタイミングが
ターボon/offで微妙に違っていて、たまにoffにすると段差でよく躓く
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:45:05 ID:QsGkHJm3
あきれた
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:47:54 ID:FR3yUlkR
兄貴だとトリックダウンのおかげで溜め技が使いやすいってのもあるな。どちらも射程距離は
長く、誘導性能と広範囲攻撃だし。

だがしかし、兄貴をやっていると時折ショットガンの怒声が恋しくなってしまう葛藤。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:48:06 ID:MaKK6LOx
>>188
ターボしたこと無いけど、割と普通にはじかれた後にジャンプ回避間に合うよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:14:34 ID:NBFQiFtb
最初のころは「コンボランクの上がりやすい技」とか探しがちだよな。
慣れると複数巻き込みと適当な連携だけで常にゲージが最高値を維持するようになり。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:24:04 ID:8k9gcJ7e
RIは強くてもテンポ悪くなるから使わないな。ZDも然り
フリッカーやダンスマカブルは使いたくなる
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 15:04:57 ID:+O1+p+wJ
今、ふと思ったんだけど、ダンテマストダイってどういう意味なの?

「ダンテは必ず死ぬ」とか「ダンテは最も死に近い」それとも他に意味あるのかな?分かる人教えて
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 15:08:32 ID:A9pWJq1+
「ダンテ死すべし」 じゃね?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 15:19:32 ID:3aqiv3Xc
ダンテは死ぬにちがいありません
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 15:27:24 ID:dexkHinv
バージルなのにDMD
VMDにしろ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 16:04:51 ID:NnBj/xP3
ダンテは死ななければならない=ダンテ死すべし

だね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 16:15:50 ID:73c1nrJU
ダンテさん死んでくださいまし

だな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 16:16:06 ID:VdOfgsLt
ダンテを地獄の火の中に投げ入れる者である
これが直訳
唯一神に聞いたから間違いない
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 16:17:28 ID:g56Xt8hv
ようはダンテが死ねる難易度でーすってことだな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 16:25:45 ID:CfW1nDBa
このゲームシステムや操作が複雑そうで手を出してなかったが
いざやってみるとこんなに面白いとは思わんかった
アクション全般に言えることだが面白いと思うようになるのはある程度上達してきた時だから
最初の不慣れなうちに投げ出してる人もいそうだ
俺ももう少し面白さに気づくのが遅かったら売ってたかもしれない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 16:57:00 ID:k9R27Kji
>>195
ギリ横転回避+挑発+死体前で横転の三大Stylishランクアップ行動で多少同じ技続けて使っても
SSからSSSくらいが持続するようになるね
M6でSM・DTボタン無しでSSクリアしたらStylishポイントが7500とかになったけど、ランクを上げる
技よりも下げない立ち回りの方が大きく影響するね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:02:54 ID:bzy4Q2u0
質問ですがノーマルを終えてこれからハードに挑戦しようと思ってるんですが
ノーマルとハードの主な違いは何でしょうか?
あとノーマルで鍛えたデータはハードでもそのままM1から使えるんでしょうか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:10:04 ID:+O1+p+wJ
>>207

ノーマルとハードはあんまり違いないと思う、ノーマルクリア出来たなら普通にハード行けると思う、ちゃんと引継可能だからご心配なく
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:11:57 ID:TEW4pCaB
>>207
とりあえずやってみたら?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:20:23 ID:bzy4Q2u0
>>208>>209
ありがとうございます違いがあまりないと聞いて安心しました
引継ぎもできるなら何も怖いものありません
それではちょっと狂ってきますノシ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:06:59 ID:FnFupPYG
発売から長い時間が経ち、そろそろ4かって時に初心者的な質問して申し訳ないんですが、
武器を2種類装備するにはどうすればいいんでしょうか?
近距離・遠距離両方とも1種類しか装備できません・・・・。
マニュアル見ても載ってませんし、どうすればいいのかわからないので書き込ませていただきました。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:13:24 ID:/6kYPCYv
>>211
とりあえずケルベロスを倒すところまでいったら自動的に装備されてるはず
それの後に手に入った武器は神像で換えられる
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:15:35 ID:fcYGnKbA
武器1つしか持ってないのに2つ装備できるわけないしな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:19:51 ID:FnFupPYG
>>212-213
お答えしていただきありがとうございます。装備と言うのは御幣がありました。
武器を装備する画面で、銃と剣それぞれにメインの○とサブの○がありますよね?
メインは普通に装備したい武器の所で○ボタンを2回押せば完了ですよね?
サブの方にセットしたい場合はどうすればいいのでしょうか? (文下手だから伝わるかどうか不安・・・)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:37:44 ID:XBZ2bT8R
>>214
二つ入手した時点で勝手に装備されるから、後はR2L2で切り替えるだけだが。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:48:57 ID:UadelMar
>>214
装備変更画面で、リベリオンとケルベロスを装備していて、サブにアグニ&ルドラを装備したいとする。
まず、装備変更画面を開く。今装備している武器のリベリオンとケルベロスの名前が黄色になってる。
R1を押して、銃器切り替えから、武器切り替えの状態にする。
上下キーで、カーソルを動かし、ケルベロスを選んで○を押す。
ケルベロスの黄色い文字が点滅して、交換できる状態になる。
上下キーでカーソルを動かし、アグニ&ルドラを選んで○を押す。
これでサブウェポンの位置にアグニ&ルドラが装備される。

ってか、これくらいの事はちょっと試行錯誤すれば判るだろ。普通。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:58:42 ID:g56Xt8hv
ゆとりってこえーな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:13:33 ID:NBFQiFtb
>>205
お前はもうここの仲間だ。

なんでもかんでも「わかりません」で他人にきくやついるよな。
ためしもしないで。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:25:46 ID:3aqiv3Xc
アグルドで二刀流ってやってみたいな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:44:32 ID:dexkHinv
元から二刀流じゃん
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:18:02 ID:h3Z526LB
今までSMでゴリ押し派だったんだけどRGで格好いいJBを決めたいんだが……
なんかコツありまっか?7ヘルズが3匹以上出た時点で耐えきれずにゴリ押ししてしまう(;´д⊂)
経験かなやっぱ……
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:22:41 ID:pa/55qnh
使わなくていいところで無理して使う必要も無いと思うが。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:26:53 ID:yhzpH28O
雑魚戦じゃあんま意味無いんだよね
普通に回避して攻撃続けた方がいいと思う
俺はJRしてるけど
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:29:44 ID:UeElyQ4p
RGはボス戦で真価を発揮する

それ以外の時はGキャンしか使わないな・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:53:44 ID:psOHh6Ku
RGで戦いやすい雑魚は天使、番長くらいかな


ところで馬の突進、連続でJBできるの?
いつも一回JBできた後ひかれる・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:23:18 ID:igJrvKu2
雑魚いっぱいいれば複数巻き込んでのJRがあるよ
まぁ、>>224のいうようにRGはボス向きだからケル装備して△→○→△…でハッハッハッハッハッハッハッハッハッハしてるといいよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 05:20:02 ID:Cj0Xdt1A
>>225
真正面からはタイミングがシビアだけど
タイヤの部分なら2回ガード出来るよ
馬をRGで倒すなら兜割りで倒してから回転をガードして〜
って感じでやるといい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 14:42:58 ID:ZdDFG0SW
アフォな質問ですまんがスタイルのクイックシルバーとドッペルゲンガーのレベルって
もしかして1しかないの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 14:47:17 ID:fEdqM/8D
レベル自体ないだろ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 16:34:42 ID:MMw81Y3T
箱をつたって上の扉にたどり着くのに、えらい時間がかかりました・・・。
手が痛いうえに頭痛もします・・・。やっぱり慣れるしかないんですかね・・・。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 16:46:17 ID:QPZxH9SW
一体どういう道を進んでいたんだ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:16:17 ID:of0OkCNH
M17かSM12だろ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:45:53 ID:73hAmrBm
銃の4番目ってどこでとれるの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:52:22 ID:pa/55qnh
ネヴァンと戦うミッション。
詳しいところは説明がめんどくさいから優しい誰かに任せた。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:00:21 ID:24gVVVIi
石仮面を使うMAPだな
ジャンプで登っていくところにある
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:29:41 ID:VJTyxMdH
無成長やってて気付いたんだがM6でアルテミス取らないで進めると
M16でアルテミス落ちてるのね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:29:45 ID:yhzpH28O
あれはかなり分かり難いな
NEWGAMEで二周目やった時、クリアしてから
「あれ?スパイラルは?」ってなった

ぶっちゃけあっても無くてもどうでも(ry
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:30:52 ID:VJTyxMdH
あるあるwwwww
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:34:31 ID:fEdqM/8D
スパイラルって結構使えると思うんだが・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:41:04 ID:Cc3Y7IwA
とてもライフルとは思えない弾速の遅さ。
だがそれがいい。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:44:54 ID:HVmgjVqP
さり気なく貫通するんだっけ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:45:45 ID:of0OkCNH
スパイラルは使えるが
GSスパイラルは使えない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:07:35 ID:tVF4eWaa
でも限られた装備、状況じゃないとスパイラルは
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:08:08 ID:jCwtAJQ8
M4のクマー部屋でスパイラルつかいまくりんぐだな

入室→中央クマx3をTB→左側のクマx2をスパイラルで安置から射撃
→右側放置して画面に入れないように赤討伐→上に上がって安置から右側のクマx2ry

これでしか俺はノーダメで通過出来ないぜ!!1orz
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:25:14 ID:vxjPjDOi
今現在M4で無敵のエニグマが出現中です

スパイラル撃ってもノーダメだぜ!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:36:19 ID:psOHh6Ku
スパイラルが壁に当たってエニグマに命中しないだけじゃね?
壁は貫通しない

スパイラル嫌いじゃないけどM4エニグマはネヴァンの方がいいと思う
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:45:14 ID:vxjPjDOi
>>245 動画アップ完了
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000167448.zip
パス:neko

ついでにビデオデッキまでバグった
取り出しボタン押してるのに録画が始まるし

>>246
動画見てみて
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:54:48 ID:pa/55qnh
スゲーwありえねーw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:55:25 ID:jCwtAJQ8
なんじゃこりゃwww
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:55:37 ID:RbfvcG3d
これは期待
さっそく落としてみよう
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:57:31 ID:2Rx1W5Ue
ちょwwww
エニグマスゴスwwww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:57:41 ID:fmr492pY
>>247
このエニグマ一体……。硬いのを通り越している。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:01:37 ID:RbfvcG3d
こ・・・これがエニグマ様の真の力か!
クマーッ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:08:59 ID:VJTyxMdH
ちょwwwwなにこれwwwww
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:09:33 ID:crPdwM7w
いや逃げグマって画面外から攻撃当てても死なないの有名だろ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:10:26 ID:RbfvcG3d
>>255
ケツダセ
ウルァイジングドラグォン
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:12:06 ID:crPdwM7w
って逃げ熊じゃなかったのかスマソorz
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:38:32 ID:HVmgjVqP
>>247
なんという装甲……。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:39:56 ID:jYoTQd2B
解説をwww
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:50:59 ID:psOHh6Ku
携帯orz
明日どうにかして見てみる
エニグマ結構バグあるな
M11のエニグマも固まったりするし
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:08:41 ID:UeElyQ4p
エニグマ最強じゃんww
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:13:17 ID:DKGoWnqG
しなねえー
263nekoの:2006/11/09(木) 23:15:32 ID:vxjPjDOi
wだらけだw

ムカデと遊ぼうと思って聖水撒き散らしてたんだけど
何故かいつまでたっても扉が開かない
んで、生き残りを探してみたらヤツがいたわけです

ちなみにロックカーソルは消してるんじゃなくて出ません
しかもトリガーバースト使用後はロックする事すらできなくなりました

ってな感じ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:18:37 ID:akMNRFF9
久々にワロタ
一目散に逃げて接近技があたらないのが
昔のエニグマなんだよな
最近のエニグマは逃げも隠れもHPも減らないから困る
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:18:50 ID:UeElyQ4p
もう、「エニグマ様」と呼ばねばなりませんねw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:27:24 ID:iXZo+BJy
この子どうしたらいいの
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:28:29 ID:bHy31eeL
たのみこむでエニグマ・ブランドのグッズ作ってもらわなくちゃ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:31:47 ID:RbfvcG3d
>>266
プレイヤーが服従する
その後土下座しながら足をなめる
269nekoの:2006/11/09(木) 23:35:50 ID:vxjPjDOi
>>268
今からテメンニグル行ってくる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:52:48 ID:tVF4eWaa
これで4のラスボスはエニグマたんに決定したわけだが
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:04:18 ID:gJc5mSUn
これスパーダの血を引いたエニグマなんじゃね?
つまりダンテとは腹違いの・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:11:27 ID:i4bu9vTQ
エニグマを妊娠させて最強の悪魔を出産させるとは・・・流石スパーダだ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:12:43 ID:J51xT7rd
こりゃ超巨大エニグマくるな4
巨大赤矢を大量に撃ってくる逃げも隠れも怯みもしない
エニオオグマ

悪夢だ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:24:21 ID:xXUWlVGs
きっと矢が無くなるまで無敵だよ
それまで回避し続けないといけないんだ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:32:36 ID:XStEt1jy
>>274
コントローラがいくらあっても足りません><
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:16:15 ID:4FdPGEis
>>275
エニグマが矢をとばしまくるってことは俺たちはコントローラーをとばせばいいんじゃね?wwww
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:26:39 ID:A0nswfcz
フリーズ=勝利
超エニグマを倒すにはPS2の電源を切るしかなさそうだな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:19:45 ID:J51xT7rd
どこぞのサイヤ人を超えたサイヤ人か
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 05:14:22 ID:A0nswfcz
これスロースになってほしいな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 10:40:51 ID:uJvvIYP7
オニグマです

     ∩___∩
     | ノ      ヽ
    / // ̄\\ |
    |  <(  ◎ )> ミ
   彡、 |ヽ\_//,/|\  ≡=-
  / _」 |     / | L )
  (__ コ→  / (_ く
   |  | |    /レ′\\≡=-
   |  |/~\ \ ̄    ̄
   | /    )  )         ⌒)
   ∪    (  \  ≡=- ,,⌒),,.,⌒)
         \_) ,,..;:,,::;:⌒);;,,;):,..,:;:.,..,)シャコーン!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:23:15 ID:T+Y1CJ9s
>>279
動画見た感じだと食らいモーションすらないからスロースがこのバグになったところで楽しくなさそうだけど
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:55:40 ID:Z34lVqo9
浮かないスロースはただの悪魔だよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:59:20 ID:immETu2s
正直逃げグマ考えた奴は頭おかしいと思う
逃げながら赤矢てorz

それはそうと4スレまだ立ってないの?
眺めてwktkしたい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:24:53 ID:4FdPGEis
エニグマ「最近のやつは遠距離からちまち撃ってくるチキンしかいないから困りますわ
     そうだ!わたくしもまねしてみましょう シャコーン」

つまりチキンプレイヤーのせいだったんだ!!!
RGスパイラル使ってる奴ちょっとこい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:01:43 ID:xwCVaNX4
でも壁の隅っこまで追いやって逃げられなくなったエニグマは面白いよな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:40:44 ID:nub0udcu
いろんな敵が出てくるのにミッションの敵ごとにスタイルかえるのマンドクセ!!!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:42:25 ID:MIC5Aasq
スタイルを選択すれば強制的に選択画面から出るのは嫌がらせだと思う。
間違えた時にマンドクセ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:34:50 ID:l7ckqGYF
それは間違えなければいいだけだとおm
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:44:28 ID:4FdPGEis
>>285
エニグマ「近寄っちゃらめぇ…シャコーンシャコーンシャコーンシャコーン」
プレイヤー「フヒヒ」

これじゃあただの変態じゃないか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:54:56 ID:xK5iJNlF
じつは俺も285に変態を感じていた
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:55:57 ID:rrWDes4u
でもエニグマのあの後退と急速なターンを見たときは
エニグマの鎧の横に (藤原豆腐店) と書いてあるようにすら見えた
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:15:41 ID:xwCVaNX4
ギャー!いつのまにか俺が変態扱いになってる。
間違ってないけどね(´・ω・`)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:16:36 ID:dHdSa/JW
>>287
俺は詳細画面を開いてから選択してる
と言っても、TSとRGそれぞれのセーブデータ作ってあるから
替える機会なんて無いんだけどな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:32:28 ID:xXUWlVGs
たまにはDGも使ってあげてください・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:36:25 ID:Krs+KByh
プレイヤー「えへへ、エニグマみっけw」
エニグマ「きゃーこないで〜!!いやー!!」
プレイヤー「うっ、意外と速いな・・・ちょww赤い矢ww」
エニグマ「いやああああああああああ」
プレイヤー「死んじゃう死んじゃうww」
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:47:00 ID:v0Dx2NtQ
秋田
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:18:08 ID:xXUWlVGs
死んじゃう死んじゃう
より
逝っちゃう逝っちゃう
のほうが良い
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:35:24 ID:yCBcyyts
エニグマハード

部屋の角に高速で滑走するするエニグマ。
だが、それはダンテの巧妙な罠だった。

ダ「エニグマの矢は 私に崩される為に築いてきたんですものね」
エ「いつもの力が出せれば…こんなダンテなんかに…!」
ダ「よかったじゃないですか ネヴァンのせいにできて」
エ「んんんんんんんっ!」
ダ「へへへ おい、カリーナを用意しろ。みんなでダウンさせてやる」
エ(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
ダ「エニグマの生青い矢ゲ〜ット」
エ(いけない…!DTが発動しやすくなってるのを悟られたら…!)
ダ「生エニグマ様の生赤い矢を拝見してもよろしいでしょうか?」
ダ「こんな奴に…くやしい…! でも…逝っちゃう!」(ザクッザクッ
エ「おっと、ダンテに当たってしまったか。甘い痺れがいつまでもとれないだろう?」
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:03:20 ID:4FdPGEis
ドッペルゲンガーで一周してみよう
あまりにも使わなすぎた
純粋に魔人化の強さを味わえそうだし
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:59:19 ID:fsRVu1Z5
そして魔人化の弱さに絶望するのか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:31:42 ID:d1EB/pMq
影の人を操るのが大変だからな。慣れないと壁に向かって突っ込んでいく……。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:34:57 ID:I38oP/0r
DMDM1〜M3まではノーダメでクリアできた。評価は他が終わってるからAだが・・・
そしてM4。ムカゲ\(^o^)/ツンダ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:43:19 ID:HY2M9t7H
3日前にSE購入
バジール編 兄弟対決はダンテだとばかり思ってたが・・・・●Γ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:45:54 ID:d1EB/pMq
>>303
腹いせに赤兄貴を蹴りまくってやれ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:50:00 ID:t0dVGP2B
VS兄貴2で
バージル使って、敵の攻撃と全く同じ攻撃で反撃
面白いぜ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:07:36 ID:RPH6SfM1
兄貴のスティンガー、ジャストガードしにくい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:26:55 ID:MeccFFp6
もしダンテが敵だと、それこそ恐ろしい強さになるわ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:02:33 ID:usnu+s4v
もし3でオンライン対戦モードがあったら熱いだろうなw
攻撃をとことんブロックしまくるやつ
TSやDSで縦横無尽に動き回るやつ
ひたすら攻撃しまくるやつ
銃を撃ちまくってるけどアルティメットに吸収されるやつ
いろいろいそうだ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 04:15:15 ID:V81PDwY7
クイックシルバーはどうなるのだ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 05:08:38 ID:ylOzxpyU
全員一斉に発動すると面白そうwww
タイミング遅れた奴は袋叩きだな( ´∀`)
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 05:28:09 ID:RPH6SfM1
>>308
対人でブロックはおそらく無理w
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 08:19:12 ID:6zcRDNUc
コンボ決められたら最後だな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 08:26:18 ID:N7cms/RJ
まぁ多人数より2プレイはしてみたいよな
多人数だとなんか戦争ぽいな・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 08:27:20 ID:GnupV5ql
TSの瞬間移動ばっかでDB化しそう
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:56:17 ID:s4haqiOX
>>302
ヘレ氏のニューゲームSS動画を見るのじゃ!答えはそこにある!(かもしれない…)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:34:24 ID:ic5SWHeS
M16でコンボの練習してるんだけど
スロースが画面に入る確率が高くてまともにできない・・・。
5〜7割ぐらいで邪魔してくるのでストレス溜まるんだが
他に(M7以外で)コンボ練習できそうな場所ってないよね?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:44:13 ID:s4haqiOX
>>316
ひたすらM2繰り返しやれば、きっとうまくなる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:51:59 ID:BmDsWogR
二周して慣れてきたと思って
張り切ってターボモード解禁しようとしたら
今までやってたのがターボモードだった…
あふれる脳汁体験がしたかった…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:05:18 ID:ic5SWHeS
>>317
カメラの動きとあんま関係ないと思うけど
M2やりまくってみます。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:14:51 ID:wROLWk3B
兄貴に勝てないんで、ターボ解除したら、やたら挙動が遅くて気持ち悪くなった
まぁ、結局勝てないけど
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:24:51 ID:6zcRDNUc
ターボで連打技全発出せる人尊敬する
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:28:51 ID:x4bfe0/T
次元斬3発連続で出すのが難しい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:39:50 ID:48tKBEG4
兄貴3戦目に比べて1戦目と2戦目は何でこんなにカメラが悪いんだ?
いつも兄貴越しのアングルになって距離感が狂ってダメージくらう
原因がわからんから解決のしようがねぇ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:04:56 ID:4bCqoyk0
もれは諦めて兄貴が見えるまでエボア簿うってる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:33:45 ID:ZvbMKRwk
兄貴戦は理想的なカメラワークだと思うけどな
ロックオンやカメラリセットでほぼ確実に兄貴を捉えれるんだし
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:49:15 ID:7TMWO/M/
ターボのがやりやすいのは俺だけか?
ターボはずすとスローにみえてやりづらいな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:50:00 ID:s4haqiOX
カメラワークの悪さの全ては立ち回りで解決できます
そうじゃなかったら、神様たちの超スーパープレイはマグレってことになっちゃう・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:50:02 ID:32G0LCqy
>>321
ミリオンタブとかか?
ラクショーじゃね?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:50:53 ID:s4haqiOX
>>328
テンペストをターボで立ちから出したら尊敬する
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:08:41 ID:XfwiR7jO
テンペストっていう技なんかあったっけ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:11:23 ID:4bCqoyk0
あっしゅとぅーあっしゅ!
だすととぅーだすと!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:17:08 ID:x+JiENl/
>>330
アグルドのSM技のLV3じゃね?
ターボで立ちから魔人化からでも普通に出せるけど
コンボ中にはだせねーな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:20:01 ID:s4haqiOX
アグルドSMレベル3後ろ○でツイスター
ツイスター中に○連打でテンペスト
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:24:40 ID:kziBKbuq
つかターボだと連打も早くしないとダメだったのか
ここにきて今気づいた
問題なくだせてたからわからなかったわ
スピードが速くなると自分の指も早くなるww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:39:47 ID:JZBlPKhz
ターボでテムコプター全段確実に出したい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:47:10 ID:Ob3AeANv
2で指を鍛えられたからターボでのテムペストは余裕だお!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:50:39 ID:ZvbMKRwk
左利きには連打は地獄だお!

GOWのCSアタックはまだいいんだが
DMCだと持ち替えてる余裕なんてまず無いからな
ミリオンカラットとかテンペストとか出す時には
プロップシュレッダーで先行入力しないと無理
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:56:48 ID:Ob3AeANv
立ち→ツイスター→テムペスト楽にできるぞ
多分できない人は連打が下手というか遅いというか弱いだけかと
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:02:07 ID:UecCt2Td
爪立てると連打しやすいことに最近気づいた
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:17:15 ID:fg2QovPM
あ、歯、立てないで
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:37:10 ID:ULBYx1wW
デュアルショック2じゃなければ、全ての技をドンな状態からでも最大持続で出せる
ショック2の感圧式ボタンは痙攣連射できないから、連打には向かない

あと、普通に親指で連射するとすぐ疲れるよ
指はほとんど曲げずに肘の痙攣で連射すると疲れがほとんど無いから、これをコントローラの
持ち方を極端に変えなくても出せるようになれば、少なくともミリオンスラッシュ失敗なんてことは
まずないと思う
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:43:21 ID:dVLH2ReF
>>341
自分のコントローラーはなんだったけな?と見てみたら
正にそのデュアルショック2でした。
自分の連打が遅いのもあるけど、コントローラーも原因の一つでしたか。
DMC用にコントローラー買うのも考えておこう。
しかし、いくらクレイジーコンボが苦手でも、意地でも連コンは買わない。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:46:23 ID:s4haqiOX
俺もデュアルショック2でやってる・・・
どうりでテンペストが出にくいわけだ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:11:16 ID:6E4yH06w
ヘレ氏すごいな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:14:37 ID:4bCqoyk0
mission5もおわったら残る見所は
7、12、15、19くらいかな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:38:23 ID:sR40FMjb
デュアルショック2を使ってるがテムペストは普通に出せるけど・・・
ただ連打が普通の人より遅いかと
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:43:17 ID:Gbsrh/Df
兄貴戦がつまらん
1の時もネロ戦つまらん
だが1と3の兄貴2戦目(格闘)だけは面白い
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:47:56 ID:x4bfe0/T
俺はM7の兄貴戦も好きだけどな
M20の兄貴戦は連続かぶと割りとかの理不尽な技があるせいでM7やM13の兄貴戦より熱くないんだよな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:40:51 ID:ZvbMKRwk
戦闘前のデモ、音楽、戦闘の雰囲気
どれを取ってもM7が最高なんだが、如何せんめんどい
M13とM20はお手軽に戦えるのにM7は異常に長いからやる気にならん

あとどうでもいいけど、M20DMDだと
「ユーアーゴーイングダウン・・・ハァァァァァァ!!!!
ドンゲッソーコッキー」
これ何か萎える。ハァァァで幻影剣もついでに出せばいいのに
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:43:11 ID:n3seZNQN
はいはいチラ裏チラ裏
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:47:11 ID:aAeqTNE+
>>349
そのタイミングで出したらでかいバリアのせいで幻影剣破壊できないじゃないか。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:47:43 ID:cVqm+gE2
ターボ余裕って奴らは、クイックシルバーを手に入れたことに気づいているのだろうか。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:16:23 ID:s4haqiOX
QSとDGはDT消費するから使わない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:18:29 ID:n3seZNQN
DT消費したっていいじゃない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:21:05 ID:s4haqiOX
MAXTB出来なくなるじゃない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:23:18 ID:6E4yH06w
MAXTBできない代わりにQSかDGが使えるじゃない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:23:33 ID:RjqzLaJc
M7はお使いミッション極まってるからな
兄貴に限らず単独でボス戦モードが欲しい所だ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:33:28 ID:s4haqiOX
QSやDGでダメージ与えるより、MAXTB撃ってダメージ与えたほうが効率良いと思うんだが?
魅せしたいならSMのほうが魅せになるしね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:52:01 ID:RPH6SfM1
>>348
連続かぶと割りを連続ジャストガード超楽しい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:05:34 ID:4bCqoyk0
使い方によるんじゃない?>>358
まあQSは安全にSS取るためにあるようなもんだけど
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:09:16 ID:n3seZNQN
ずっと発動させておくんじゃなくて
ちょびちょび発動じゃないとかっこ悪いよななんか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:47:38 ID:sr58knFx
>>359
そんでガード後にカリーナとかヤバイ

ところで動画まとめサイトって勝手に動画UPしていいんだろうか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:57:15 ID:fg2QovPM
いったい誰の許可を取るというのだね?
364ヒロ 4623 6521 9852:2006/11/11(土) 22:33:54 ID:uSErsWm3
シロナたんハァハァ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:42:35 ID:aka1mqw1
戦闘後ふと我に返るとものすごい顔引きつらせてる自分がいる。
その風貌は悪魔そのもの。そのときの顔がひどすぎて泣きそうだわ。
まさにデビルメイクライ…恐ろしいゲームだぜ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:49:15 ID:LBEudBb2
>>362
誰でも動画うpどうぞ。
「あげたよ」と報告してもらえればありがたい。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:57:37 ID:fg2QovPM
自分の頭上にセットする幻影剣と、敵の周囲にセットする幻影剣って、何か使い分けるメリットってある?
両方とも単体に六本ヒットするというのは同じで、各々の使いどころの違いが思いつかないんだけど
使い分けてやってる人いたら教授よろ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:31:33 ID:7yEr/wh+
ミッション1が楽しすぎて狂っちまいそうだぜ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:09:18 ID:okgChtdn
>>367
強襲幻影剣(だっけ?)はともかく、旋風はあんま使わないな
コンボで切り上げや日輪脚で浮かせて止めとか
使い様によってはカッコいいけど実用性無いよな
370367:2006/11/12(日) 01:37:19 ID:C4Y37c9+
>>369
旋風の方は六本同時にヒットするけど、強襲の方は時間差あるから浮いた敵を留める効果があるのね
強襲の見栄えはカッコイイよなー
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 02:18:36 ID:KKFkD8z4
対DT蜘蛛戦でダンテだと
キラービー→エネステ→兜割り→スティンガーハイタイム
で浮かせられる

同じことを兄貴でやるとスティンガーで吹っ飛ぶ
ナンデェイ…ナンデェイ…ナンデェイ…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 02:27:44 ID:F9WstlFl
飛び蹴りと兜割りは兄貴の方が威力が高いから、敵の耐久度も多く削るのかもしれない。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 03:20:25 ID:UfdM/cg7
フリーライドってどうやるんですか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 04:09:48 ID:5w58CHll
ダウンさせる→上にのる。 関連:エボアボ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 08:51:40 ID:AvXkhXkQ
強襲はダウン時の敵にも当たるが、烈風はダウン時の敵には当たらない
烈風は壁越しの敵にも当てれるが、強襲は壁越しでは当てれない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 11:46:54 ID:WZNssf6b
幻影剣連打してたほうが強いと思うけどね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 12:27:38 ID:8uSAzQSj
スレの趣旨と違うかもしれないけど
動画サイトにあるKUMAhighのBGMの名前誰か教えてくれないか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 13:28:13 ID:081ctJGq
>>363,366
返答ありがとう

379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:24:37 ID:lRqOMEJB
>>377
俺もずっと気になってた。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:56:28 ID:Dw5Kzd2l
>>379
俺はずっと前からおまえのことが気になってた。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 19:02:47 ID:UO4cZxuM
ELLEGARDEN(エルレガーデン)のsalamanderって曲だな
日本のバンド、
関係ないけどELLEをエルレと読ませるのがなんか嫌だ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 19:12:58 ID:8uSAzQSj
>>381
ありがとう
昨日気になって寝れなかったんだ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 19:48:00 ID:XDaVSshJ
エルじゃねぇのかよwwww
はじめてしった
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:35:20 ID:tdMcJPhl
早速ようつべで落としてwmaファイルにした
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:42:20 ID:tunJHHjF
>>376
俺も溜め時間を考慮するとそう思う
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:06:59 ID:DPfKJFew
でも連射してるのはちょっとなぁ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:11:43 ID:skjezbDX
ずっと連射かずっと展開するかのどっちかだな
そして攻撃はコンボ2、クレイジーコンボもないから連打
兄貴は厨すぎる
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:14:14 ID:tdMcJPhl
長短連打か血管切れる連打か単調な連打か
厨になるかならねーかはプレイヤーの腕の差だなぁ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:20:16 ID:yE7ce8SR
やっとVHM12クリアでけた
ダメージ3万弱でS取れたのは驚いたよ

橋の直前にいても爆矢くらうし

トータルAだったからそこそこ満足
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:23:11 ID:skjezbDX
腕の差っつうか
ALLSS程度でいいんだったら厨プレイしてりゃとれるからな
動画してうpしたりする以外いちいち浮かせてコンボとか
兄貴の場合必要ないしな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:02:41 ID:1XTr8NT+
このゲームってもしかして連射コントローラー持ってたらそっち使ったほうがいいの?
ずっとデュアルショック2使ってるんだけど
連射で何か得することってあります?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:09:14 ID:ZgmB2Q9o
GSでマシンガン連射エボアボとか
兄貴で幻影剣連射固定とかだけど、まあ上達の障害になるわな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:09:40 ID:okgChtdn
>>391
他のゲームに比べてかなり得
ボタン連打で発動するクレイジーコンボが簡単に出せるし
空中連斬等の一部の技が凄まじい回数使える

以上、連コン持ってない純正コン使い俺の妄言でした
誰か使ってる奴詳しく頼む
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:13:52 ID:1XTr8NT+
>>392
たしかにそうですね
>>393
その妄言が本当ならどれほど嬉しかったことか
特にクレイジーコンボ出すのが苦手な俺にとっては
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:28:07 ID:KKFkD8z4
連コン使ってるオレがきましたよ

クレイジーコンボは確かに出しやすいし、しかも限界まで持続出来る
その反面、溜め技が使えなくなるというデメリットがある
だから武器とスタイルの組み合わせによって使い分けてる

例えば
SMリベベオエボアボカリーナなら□と○は連射設定
GSアグルドケルエボアボアルテミスなら□だけ連射

みたいな感じ


あと兄貴で連続空中連斬は連コン使わなくても出来る
むしろどうやって連コンつかうのかききたい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:29:52 ID:KKFkD8z4
↑GSは△連射の間違いね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:27:10 ID:C4Y37c9+
抱きつき攻撃で接近してくるネヴァンに次元斬当てるとちょっと面白いな
てか次元斬の性能すげええ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:55:10 ID:F9WstlFl
ヤマトは空中連斬と次元残がやたら強くて使い勝手がいいな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:56:56 ID:okgChtdn
>>397
ハイパーフィストでも止められるんだよな
何か条件あるのかね?

>>398
それ以外は(ry
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 01:09:15 ID:OF02TW8V
初めてDMD無成長やったが難しくてワロタ
ケルベロスで早速つまってしまったよ
エアハイクとかスティンガーがないから敵が鬼だ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 01:57:15 ID:6PThSiR8
ジェスターで挫折するな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 02:02:04 ID:sh0YAP9O
でも、一応不可能じゃない。
ヘレ氏がつい最近、その条件でM5を達成してたね。
タイムがあと1秒でも長ければアウトだった本当にギリギリのリザルトだったけど。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 02:05:08 ID:9IhMLj2v
>>400
それで銃で倒してもなんか縛りプレイやる意義って?っていう疑問が出るしな
リベリオンでは倒せずしばらく頓挫したままだ
ムカデも駄目そうだし…アグルドからならどうとでもなるけど

ところで無成長プレイする人ってスタイルアクションは封印してやってるの?
スタイルレベルが上がっても、レベル2以上の能力を一切使わなければOKとか
ついついレベル2技が出ちゃいそうだが
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 02:12:55 ID:sh0YAP9O
ごめ、>>402訂正。

×その条件でM5を達成
○その条件+SSでM5を達成

こう言いたかったんだ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 03:08:36 ID:jX7fLhxW
>>403
使い分けてレベルをあげないようにしてるんだよ
M12以降からはQSオンリーDGはあっても無くてもどうでもいい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 14:51:16 ID:SSBgBM/n
連射コン繋いでみたんだが全く連射機能が働かない
ちなみにフジワークの極なんだがこれはこのゲームに使えないんだろうか?
>>395なんかはどんな連射コン使ってるんだ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:02:25 ID:C2kmhHBU
蜘蛛ってどう戦えばいい?
スティンガーと銃乱射のゴリ押ししかできねー
いつも蜘蛛戦のあとは体力半分以下だorz
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:20:37 ID:sh0YAP9O
>>407
GSアグルドベオ&アルテミス。
空中にちょこちょこ逃げて、マルチロック撃ちながら
キラービーとストレイトで肉薄、アグルドで攻撃してからまた逃げる、のチキン戦法。
慣れてるからこれでやってるけど、はっきりいって、ダメージ効率悪い。
もう、DT引かれると、時間かかりまくり。
効率のいい方法は、別の親切な人ヨロシク。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:37:46 ID:OF02TW8V
>>407
TSリベアグルドエボアボショットガン
地上で攻撃→クモが攻撃したら回避→接近してエリアルクロス数回→
これをループ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:40:22 ID:TtMJiZgY
>>407
RGリベで爪を横転ガード、突進も近距離なら横転ガード、遠距離ならジャンプ回避
2〜3匹同時に爪や突進してきたらジャンプで逃げる
コツは常に1匹をロックしてままにしておいて、横から突進などされたらそっちへ横転してガード
後ろから突進されたら慣れたらジャンプガード、普段はジャンプ回避
注意点は突進の近距離と遠距離ではガードタイミングが違うこと
画面外からの攻撃を蜘蛛の声だけで判断できるようになれば病み付きになる
糸飛ばしはとうにもならん、見えてればこれも横転ガード
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:44:38 ID:fyD8JEiZ
バージルだと蜘蛛どうやって陵辱するの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:12:15 ID:TJBsrTdE
適当に武器変えながら攻撃しかないだろ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:23:38 ID:IuJX5bCy
蜘蛛はボコるならSM、GS、RGだな

装備はリベリオンとベオウルフ、銃はエボアボとお好み

スタイルについていうとTS好きなんだがどうも蜘蛛には合わない
他のスタイルならどうにでもなるんだが、まぁこれはオレの好みだね

武器についていうと蜘蛛はアグルドが弱点だが隙がでかくていざというとき
回避しにくいから癖のないリベリオンと空中からの軌道性からベオウルフ

一番安定するのはGSかな?
アルテミスマルチロックしつつリベリオンで適当にコンボ入れて
少しでも攻撃の気配をみせたら二段ジャンプしてマルチロック発射
んでキラービーで追撃、この繰り返しだけでSptも結構稼げるし
DT引かれても安定して闘える

SMはDT引かれると技を持て余しがちだけどそれまではGSと同じ
戦法で、キラービーのあとエネステ→ハンマー→兜割りの癖をつける
慣れると浮かせられる様になるから、エアリアルレイブやハンマーを
繋いで落ちたらリアルインパクトをぶち込む

RGは積極的にJB、JRを狙っていく

こんな感じかな


兄貴なら幻影剣連射しながらベオウルフで流星脚やりまくってれば簡単に倒せる
それがいやって人はまずダンテでボコれる様になってから応用すればおk
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:23:44 ID:9IhMLj2v
クモはDT引いてないうちはTSだのアグルドだの言わなくていいザコだけど、DT引いてダウン
させるのが難しくなったら手強いな
一匹か2匹なら問題ないが、3匹以上でデカいのも混じってる場合はスタイリッシュランクが落ちる

エリアルクロスやハンマー、スターフォールなんかの単発で威力大きいのをコツコツ当てては
逃げ回る、しかないと思う
画面外からの糸が、見えない&他の音に混じって聞こえない、で回避方法存在しないけどな…
ノーダメ狙いの時の壁
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:24:38 ID:a4U3Rohc
当たり判定がでかいから、空中連斬とかかねぇ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:24:56 ID:m4uzd3LO
兄貴はどんな敵でも適当にやれば、大抵何とかなる
というかスタイルも装備も固定だからガチャガチャすればいいのよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:35:02 ID:jqZ7FI0p
結局幻影剣連打しながら
流星脚・月輪脚・フォースエッジ各技で大体押し切れるな
必死になると幻影剣展開・溜め技とか出してる余裕無い
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:35:42 ID:Lirk3Wo/
幻影混ぜながら強めの技ガンガン当てりゃ何とかなるな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:08:52 ID:78ie+I6v
どうもM20ネヴァンオンリーです

今度はGSショットガンオンリーUPした
またそのまんまのタイトルだからすぐにわかるはず
画像が悪いのは相変わらずだが、
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:34:07 ID:a4U3Rohc
凄いな。鬼のように叩き込んでいるのが気持ちいい。

暴走魔人化って、ああいう解除の仕方もあるのか。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 02:11:23 ID:bR47UydU
強制解除するより普通に解除待って
隙だらけの所に0距離で6発くらい叩き込んだほうが効率良くね?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 12:25:48 ID:brBWGpNn
強制解除の方がなんとなく見栄えがいいじゃん?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 12:59:51 ID:lhLIU7c+
ダンテの近距離武器と遠距離武器は何が一番つおいの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 13:44:55 ID:sjHDuac9
>>423
強いの定義による。
単純に攻撃力、という意味だったらベオウルフとカリーナ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 15:14:13 ID:mlMCXgpC
>>419

キーコンフィグか連射コン使用?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 16:45:00 ID:aWFy4o78
魔人化ボタンを通常ショット=チャージショット
□をスタイルアクションにした

魔人化強制解除の件はただ攻撃避けてるだけじゃ
つまらんからやった。つまり422さんの言うとおり。

次回はRGショットガンオンリーやるかも
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:32:08 ID:CCG8oaew
Black Lagoonのエダさんはいい声をしすぎだと思いました
肝心のレヴィがあまり好きではありません
主人公影薄いですね

そんな火曜日
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:32:39 ID:CCG8oaew
クレイジー誤爆

ケルベロスだけでM6のDT部屋行ってくる
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:46:51 ID:hbVaRvvx
>>428
いやむしろDMDアーカムやってこい
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 18:41:48 ID:XLU541xk
ケルだけでね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 18:45:41 ID:s0iVyOUP
このスレで初めてクソワロタ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 18:51:13 ID:5Rw2fDGx
二丁拳銃つながりだな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:27:18 ID:w9Vf2TxA
蜘蛛は一対一だとおもしろいんだがなぁ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:34:24 ID:6A17aKtf
犬コカせないんだがどうすればいいんだ?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:00:04 ID:MxF07HxD
1番手っ取り早いのが、QSでエリアルクロス連続かな
氷を剥がしてからね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:30:10 ID:LwXctqWs
今まで見たワンちゃんこけるのは
QS顔面エリアルクロス
SM顔面ハンマー+エリアルスラッシュ
TS足  エリアルクロス+ジェットストリーム(TSじゃなくてもできるでしょう)
RG足  リベでたこ殴り(RGじゃなくてもできるでしょう)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:32:58 ID:CCG8oaew
気まぐれで氷を張り直されると失敗してしまう
難易度高くなるほど転かすメリットが小さくなっていくね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:04:52 ID:O7Z1Hcjo
久しぶりにケルを使おうと思ったんだ
DMDM2ケルショットをしてみた・・・
なんとかクリアしたけど、DT引いた赤が怖くて大変だった

この条件のSS動画とかある?知ってたら教えて
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:14:54 ID:cVXtNpRv
ケル、速いしガガガっと叩き込む動きが面白くてよく使う。
チェス、M19、20以外ならリベケルでクリアできるしな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:53:45 ID:VDpwHKgh
ヒヨッコですいません。
最近エネステを覚えて練習しまくってます。
フリッカーとかエリアルなんかは出来るようになってきたんですが
ダンテの連続スウィング、兄貴の空中連斬等がどうしても出せません。

なにかコツとかありますか??
あとXarugas氏のコントローラ動画なんかも見たんですが、
あれってやっぱりボタン設定変えてますかね?
ていうか凄すぎて参考にならんかった…orz
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:05:22 ID:FudNMNRJ
連続スウィング空中連斬おもすれー
滑らすようにボタン押すといいと思うよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:11:17 ID:VDpwHKgh
>>441
ボタンは初期設定のままですか?
×⇔△だと滑らしてる間に○押しちゃうんです('A`)
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:13:24 ID:MxF07HxD
親指を立てる感じにするといいと思うよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:17:31 ID:VDpwHKgh
>>443
なるほど…!
ちょっと電源入れずにコントローラで素振り練習してみます

ありがとうございましたっ!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:59:54 ID:S7wCRMZW
患者 一名はいりまーす
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:03:33 ID:11cFoYTh
最近3やってると短時間で目の疲れが・・・
今は腕が筋肉痛だ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:16:15 ID:CcC2q6ab
ゲームで筋肉痛ねえよwwwwwwww
腕立てしようぜ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:44:15 ID:LOJholBY
3始めた頃は、つい無駄な力入ってエボアボで腕痛いんだって。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 02:00:29 ID:aN+nZa5U
最近M20ばっかplayしてるわー
EDでダンテが「楽しすぎて狂っちまいそうだ!」ってセリフ言うじゃん?あの直後のニヤッてした笑顔が見たくてね…
ただ、なかなか兄貴に勝てなくてeasyしかやってないorz
あのデモ動画配信とかしてくれたらいいのに
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 02:02:05 ID:euUwfguU
>>449
SEじゃないのか。そっちならいつでもデモムービーが見られるというのに。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 09:11:38 ID:7JVykZWc
ケル使うのが面白くて仕方ない
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 09:38:50 ID:hg4Xbzlr
ケル振りまわしてるだけでSいくもんな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 11:20:19 ID:AxnZJeJf
>>449
easy兄貴は走ってるだけで大抵の攻撃避けられるだろ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 12:41:57 ID:wd/MIfoL
アグルドのミリオンスラッシュがでるとめちゃめちゃ嬉しい…と言う低レベルな自分┓(´д`)┏
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 15:21:31 ID:2U8IzZf5
ケルの半分はスウィングで出来てる紀ガス
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 15:27:08 ID:hg4Xbzlr
エネステって使う人多いがたとえばどう使えばいい?
踏んで兜割りしかおもいつかん
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 15:30:09 ID:09CnZNqb
>>456
単純なのならキラービー連打だね
安全な空中の状態を維持出来たりと使い道は多いと思うよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 15:34:24 ID:jEcJfcWi
ケルの半分はリボルバーでできてるだろ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 15:43:47 ID:cBJT8AN8
ウインドミルだろ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 16:01:51 ID:S7wCRMZW
ほぉぉぉぉうぁぁぁぁ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 16:10:32 ID:oiar7lt7
とぅ〜い〜じぃ〜
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 16:13:36 ID:7JVykZWc
>>456
ハイタイム→スウィング→エネステ兜割→スティンガーとか打ち上げ系やって一発入れた後に
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 16:15:10 ID:2U8IzZf5
No Talking!!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 16:38:50 ID:fFrnWk5p
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 16:40:59 ID:XxRaXPde
Good
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 17:54:47 ID:aN+nZa5U
>>450まじか!?それ知ってたら買ってたのに(゚Д゚;)兄貴には興味ないから通常盤で満足してた……
マッハで買ってくるわ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 18:22:32 ID:euUwfguU
>>466
最初から通しで流すこともできるからな。1時間半くらいだから、映画の代わりに流しておくこともしばしば。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 18:34:39 ID:11cFoYTh
兄貴が必要なくても
BP・ターボ・新コス・ジェスターとかもあるしな
まあ実際ターボと兄貴しか要らないけど、どう考えてもSEの方がお得
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 18:46:56 ID:gwpYZyta
そして>>466は兄貴をやりだしてダンテに戻ることは二度と無かった…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 19:06:16 ID:2xpYNbBi
兄貴ってどう使えばいいか全くわかんね
近距離3つあるしカチャカチャやると混乱するし
フォースエッヂでスティンガー→ハイタイム→兜割りくらいしかわかんね
閻魔でハイタイムしても撃ちあがらないし空中で幻影剣はなっても・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 19:18:34 ID:C3Rxofri
武器換えしながら△連打だけでSランク上がるし、
滞空時間調整はトリックアップとかでできる。

どう考えてもダンテと比べてワンパターンになりがちだけどね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 19:21:35 ID:XxRaXPde
兄貴はかちゃかちゃ武器変えてコンボするのが真髄
弱い繋ぎ技使わずに3武器の強技ガンガン出せるのが強み
スティンガー→抜刀斬り上げ→月輪脚→日輪脚→空中連斬…とか
慣れればその場に応じて繋げれる様になる
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:20:15 ID:kvZA1oaV
アグルドってエネステポイントどのあたり?
スウィングスウィングスィ…やりたいんだけどできない。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:26:01 ID:f8eCVETK
何の武器で何をしたいんだ、お前は。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:13:33 ID:C3Rxofri
ボスのアグルドでスウィング連打じゃね?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:44:59 ID:xdJm1vI0
>>473
まずは武器を弾き飛ばしてからだろう
そうしないと危険すぎる

アグルドにスウィング連打は効率悪いと思うな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:24:39 ID:HorYurAB
そも、エネステできた記憶がない
M18で試してみるか…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:35:42 ID:5hsR0jiE
RGネヴァリベエボアボカリーナでやってるんだが、オススメのコンボない?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:37:40 ID:UK1eW451
アグルドはエネステ無理じゃない?
あとケルベロスとギガピード、アーカムも
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:17:55 ID:6LjYZZe9
>>468BP?詳しく教えてくれ(´д`)ジェスターとか新コスはなんとなく分かるけど……
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:29:05 ID:HorYurAB
>>478
コンボを人に尋ねる人がまず使わないような玄人装備な件
チューンナップかリバーブかバットリフト使わないとメインの技が使えないので繋がりは悪い
GSのアルテミスしかあの間の悪さはごまかせないと思う
エアプレイ→…の流れに飽きたら素直に別のスタイル・装備にするのがいいかもしらん

>>480
携帯じゃないなら公式サイトでも見に行ってはどうか


やはりというかアグルドのエネステはムリだった
仮にできてもすぐに弾かれるだろうね
武器はじき飛ばすまではコレといって攻められるポイントがないから、何かをやりたくなるのは
わかるけども…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:30:40 ID:r7mbI+/l
>>480
ブラッディパレスの略
専用のフィールドで延々と敵を倒し続けるミニゲーム的なもの
一定の数の敵を全滅させると次の回数に進む事が出来る、全9999階
10回進む毎にボスも出てくる&9000〜は敵がDTを発動させる
敵の強さに修正が掛かってるから難易度は結構低め

まあそれなりに暇潰しになる。最近全くやってないけど
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:49:33 ID:5hsR0jiE
>>481
リバーブロイキャンリバーブが面白くて使ってるんだが見栄えが悪くてさ
とにかくd!!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 10:54:29 ID:6LjYZZe9
>>481悲しい事に携帯なんだな……


>>482Thanks!!面白そうだから買うことにするよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:33:36 ID:kKelrtEw
テンペストとミリオンかラットの出し方わからん…誰か教えてくれんか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:04:40 ID:xfF7iy6H
>>485
○連打
テムコは△も連打すれば威力上がる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:16:58 ID:kKelrtEw
ツイスターとアイスエイジからの派生でおk?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:28:21 ID:3GiOx4Zf
>>487
ケルの前+○(クリスタルだっけ?)を連打
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 14:11:53 ID:chcefZji
アイスエイジから派生とか素敵だな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 14:17:05 ID:obdsQn7X
M15のズルムケ回転刃+盾のコンボでイラっときて
テレビなぐったら小指動かなくなってゲームできね/\(^o^)/\
ダンテのジャンプの高さって3種類あるみたいだけど
これは使い分けられないとまずいのかなぁ。
今までなんとなくやってたけど肝心なときにだめだorz
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 14:26:41 ID:Qa2aYpJv
俺は聖水使ってQSで打開する
HOHの時は
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 14:44:33 ID:kKelrtEw
>>486
>>488
thx!もう1つ聞きたいんだがDMDアーカムを ノーアイテムで倒したいんだがミミズ軍団をどう避ければよい?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 14:53:24 ID:58Vixnnl
ようすをみつつカリで吹っ飛ばす。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 14:56:25 ID:/YHC1THP
兄貴いないときはカリーナで駆除。打った後襲われそうになったと思ったらジャンプor横転
兄貴いるときは上記でカリーナ打つときに前を押して兄貴に疾走居合させる
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:27:35 ID:l2mUNB2z
もうやだ。
兄貴で箱をつたって上に行くミッションまで行ったけれどどうしても上にあがれない。
指が痛いし、チカラこめすぎて操作していたようで、ゲームパッドも馬鹿になってしまった。
さらにはうさ晴らしにやっていた弟で兄データを上書きしてしまった。
もうやだ・・・・もうアクアゾーンに逃げます。

バージルのばかー!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:43:53 ID:58Vixnnl
それはおまいさんがへt(ry
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 16:04:43 ID:2vinJVV3
>>495
なぜ公式を見なかったのか俺には全く理解できない
何故なんだ?公式を見れば楽勝なのに……
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 17:07:35 ID:l2mUNB2z
>>497 スミマセン。攻略本2冊買いました。公式とほとんど同じルートたどってます。
どうしようも無いところで墜落するんです。最初、二階にたどり着くのに一時間かかりました。
単に私が不器用なんです。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 17:40:48 ID:r7mbI+/l
>>498
まああれだ・・・どんまい

上手下手は置いといて、ACTなのにACT以外で詰まらされると腹立つな
キューブ登りとか技の試練とか無駄に凝る時間があるなら雑魚をry
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 17:47:08 ID:Gz3XF6Jz
>>499
3は圧倒的な強さで雑魚をぼこぼこにする世界だと思うことにしてるyp
ボスもねたがわかると雑魚だけどさ
てか1もそうか
2は白根!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 17:47:32 ID:2vinJVV3
>>499
それらは立派なアクション要素だろ
無駄ではないぞ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 17:57:42 ID:gmbxyDUG
>>501
文脈をよく読め

雑魚のクソさを差し置いて(ry
ってことだろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:06:08 ID:QckG3qFi
あっは母ははあハッハ尾;ぢあjフォ意jだ沿いfjdさfジョイ亜fじゃいsfじゃうぃうるw0@329
ぴーーー
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:14:16 ID:jjK1oaBQ
素晴らしい雑魚が居ることを忘れてないかい?
エニグマ様は本気を出せばベオ魔人のRIを食らっても平然と立っているんだぜ?
これ以上の凄い雑魚は居ないだろう?!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:53:06 ID:U5ZZ7r8t
ブロック上りなんて、アクションの基本要素だろ
おじさん、ロックマン2ヤッチャウゾー
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 19:33:16 ID:TAkftlps
2の意味不パズルよりは100倍マシ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 19:34:13 ID:2vinJVV3
ロックマン2といえば元保管庫さんのはすごかった
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:34:44 ID:dWnC/gey
>>498
最後に階段みたいなブロックの一番上から
ジャンプ→トリックアップ→(飛距離が足りないなら流星脚)
だと分かったら簡単だった >バージルM17

最初はクリアまでに2時間近く掛かったが、
慣れれば10分掛からないようになったよ
今まで苦労したアクションが軽々できるようになったときの
楽しさは格別だからがんばれ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:25:51 ID:58Vixnnl
俺は8の字ブロック使ってるな。
SMの奴と違って足場があるから8の字自体に慣れればさえ簡単。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:30:05 ID:xmhfmZ+J
階段みたいなブロックの一番上から壁蹴りジャンプでいけるよ
トリックアップや流星脚は不要
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:44:24 ID:hJugqfaw
>>509
慣れればさえって何ですか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:07:12 ID:undeSvKC
んなこと察しろよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:17:42 ID:Lvsq/H7G
>>511
戯けが。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:24:14 ID:jjK1oaBQ
赤+青=紫
ダンテ+バージル=スパーダ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:06:20 ID:QckG3qFi
>>514
ダンテ+バージル=マティエ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:37:41 ID:7lTSVQJL
クリアした。一番強かったのは兄弟かべおウルフか
兄貴とかをアイテムなしで勝てるやつっているの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:41:26 ID:SEXOqvHT
>>2の一番下にはダメージ無しで勝てる人がうようよ居ます
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:47:19 ID:undeSvKC
>>517のIDが…キャッ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:07:32 ID:crvpz6Hq
SEX!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:07:51 ID:7VLpmoWf
>>517神降臨
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:15:59 ID:+ppj3XBM
HTもついてるっていうことは
うち上げる。つまり騎乗位ってことだな!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:19:46 ID:Hl9aee5s
SEX!SEX!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:37:18 ID:dXuinRbA
悪魔も泣き出すセクロスの神がいると聞いてやってきました
さらにベリーハード!気持ち良過ぎて狂っちまいそうだ!!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:55:27 ID:SK7iICEk
記念SEX
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:41:50 ID:zUV2nFLY
>>518のIDがunde=産んで
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:15:36 ID:1BcKApK9
>>525のIDは飛んじゃう!飛んじゃう!

…寝よ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:17:09 ID:l8X5gYwP
神IDで杉
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:23:40 ID:osZ0chnt
別にそんな神IDだとは思わないケドナ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 04:32:37 ID:6oD08dvX
ここだとやはりDMC3がでないとな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 09:00:58 ID:jnQIcvyW
>>499>>508-510 アドバイス、ありがとうございます。練習あるのみですね。
どうも、方向キーを強く押しすぎてしまい、左方向への移動が上手くいっていないのも
一因にあるようですので、そのあたりも含め、もう一度挑戦してみる事にします。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 09:03:14 ID:jnQIcvyW
>>530 訂正
× 方向キーを強く押しすぎてしまい、
○ 方向キーを強く押しすぎて壊してしまい、
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:54:20 ID:tCaGC4+y
>>516
やりこんでいくと、きっとお前も最高難易度のDMDをアイテム無しでクリア出来るようになる
このゲームは慣れだからな
上手い人の動画とかを見て、真似してプレイしてれば上達も早い
もちろん自分で考えたりすることも必要だが

いつかお前のプレイ動画が世界中を驚かせるようになるのを期待してる

動画まとめサイト(folder:dmc3  pass:dmc3 ログインコード:その下の5文字)
 ttp://www.filebank.co.jp/guest/castlevania/
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:10:54 ID:0HFyDHmn
あげ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:22:13 ID:j8MQ8J/A
前にこのスレで、エネステ空中連斬が出せないって奴に
「親指を立てて△と×を擦る様に連打」ってアドバイスした奴いたよな

凄い。今まで多くて3回だったのが5〜8回になった
まだ慣れてないから安定しないし回数も少ないが、練習して上達を目指すよ
俺が聞いた訳じゃないが、お礼を言わせてくれ。ありがとう
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:25:00 ID:zUV2nFLY
オナニーの回数増加・利用者の声に載ってそうな文章だな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:32:38 ID:6oD08dvX
エネステ空中連斬はキッチリ2HITずつ当てることを意識すると高さが何かズレていってしまう…
まあそれよりも兄者の場合はDT引いた敵を浮かせるのが難しいのが問題だけども。
ハイタイム→カブト割りで吹っ飛ばなかった場合は次のハイタイムとか斬り上げで浮く、と
いうのはわかったんだが…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:55:45 ID:tCaGC4+y
DT引いた敵なんて浮かせなくてよくね?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:56:40 ID:7ilGxjgX
ここではやたら閻魔刀強武器とか言われてるけど、正直俺はどこが強いのかよくわからんのだが、どこらへんが強いんだ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:05:52 ID:j8MQ8J/A
>>538
空中連斬と次元斬が高性能
それ以外は別に褒められてない
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:17:44 ID:QTT6l8z9
DMDアグルドに勝てNEEEEEEE!!!
アグルドが楽って言ってる方々は、どういう戦法なんだ?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:21:02 ID:6oD08dvX
>>537
上の空中連斬の話

ヤマトの強さは疾走居合いやコンボのフィニッシュで敵が必ず吹っ飛んでくれるVH以前だけ
のものだと思う
DMDだと幻影剣や他の武器の助け無しではカナリ厳しい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:35:10 ID:Hl9aee5s
スタイルはRGで武器は何でもいい
二匹が回転突進するときに先に来る方はJBで後から来る方にはJR
貫通して両方に大ダメージ
他の攻撃はひたすらJBしてチャージしていればいい
両方の体力調整しながら戦えば合体させずに二匹同時に倒せる
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:38:17 ID:wkAnfGKB
>>540
PTSとかタイムとか気にしないなら常に二人を視界に入れといて、
隙の少ない技で攻撃頻度を減らす。
そして、回避を重視していれば勝手に自滅してる。
相手の攻撃モーション大きすぎだから避けるのは簡単。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:41:09 ID:tCaGC4+y
JRで貫通した直後にTB開放でさらにダメージ効率上がる
あとは2体の間に立って、ジャンプブロックで安全にゲージ溜めてれば完璧
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:42:15 ID:tCaGC4+y
ジャンプブロックするときはバックジャンプでやると、無敵時間が長くて便利
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:45:07 ID:Z6N1K/zc
>>538
△*3以外は普通に強いと思うけどな
高ランク狙うなら使うほうが良いと思う
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:46:33 ID:QTT6l8z9
>>542ー545
サンクス
やってみる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:57:53 ID:tCaGC4+y
アグルド戦参考資料
ttp://www.youtube.com/watch?v=yndbEOlrYjs
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:04:56 ID:tqagAMhN
JBでも割れるエフェクトでるのしらんかった
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:09:35 ID:tCaGC4+y
回転攻撃は多段だから、最初のとこでJBが発生しても後のほうにはズレてるから割れるエフェクトが出る
でもJBの無敵時間があるから割れてもダメージは無い

みたいな感じじゃね?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:17:58 ID:tqagAMhN
おーなるほど>>550
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:25:29 ID:6oD08dvX
え?無敵時間ならすり抜けるんじゃないのか
普通にダメージ受けてないか
ブロックするのが早い
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:29:11 ID:tCaGC4+y
>>548ではダメージ受けてない
エフェクトは出るけど、ダメージはすり抜けるってことだ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:41:22 ID:ZpW1Fad4
兄貴ってすぐ飽きない?(´・ω・`)
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:46:16 ID:oc1/Y+54
>>550
それリヴァイアサンのビームでもなるよな。ちょっとびびるw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:46:51 ID:tCaGC4+y
飽きるー
だからダンテはDMDでSSを取る段階まで来てるのに
バージルはハードのM4くらいで止まってる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:47:46 ID:iMSRXebF
クレイジーコンボの連打に疲れたときや、ブラッディパレスで暴れる時は良く使っている。
後は意味もなく「ユーシャル ユーシャル ユーシャルダァーイ」とかやったり、兜割り連発して一人で
「吹き飛べ!」「消えろ!」「切れろ!」とか叫ばせたりとかしているな。

暇なんだな、俺。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:52:02 ID:IrpTylm+
>>554
ここ数日、兄貴M7で30分間スロース狩りを楽しんでる俺の立場はどうなるんだ
押しっぱなしで出る技がダンテより高性能だし、そこで楽しめる。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:54:40 ID:7VLpmoWf
俺は兄貴中毒
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:58:34 ID:tknf5Lv8
それなんてホモビデオ?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:35:19 ID:JHS3B1UP
初ノーマルM20まで来て兄貴にスティンコーで昇天させられちまった
兄貴「今回だけはお前と突き合ってやる。」
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:37:09 ID:osZ0chnt
はいはいチラ裏チラ裏
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:20:13 ID:6o0Hrn81
このスレの80%はチラ裏でできています。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:20:50 ID:JvOINJPh
ネヴァンの抱き付きはアイスエイジでも防げなかった…
熱いぜ姉さん
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:30:09 ID:KMSphbZH
とうとうきちゃいました。SEでのデータ壊れ。
DMDをクリアしたことになんないやorz

セーブ→ロードでHOHが消える。でも内部的にはクリアしたことになってるみたいで、
ミッションクリアするたびにDMDクリアしたことになってワロス。

何をやっても
コングラチュレーション
heaven or hellモードが…
新しいコスチュームが…
ギャラリーに…
……
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:38:48 ID:UeQILYyT
>>556
俺はむしろ近接武器を2種類しか持てないダンテに飽きたよ。
SMならコンボには飽きないが、TSに慣れてしまったせいで高速移動できないと
なんかしっくりこない。

兄貴の3つの武器の其々の技はみんな使いどころが違って無駄があまりない
切り替えを極めればすごく汎用性の高いキャラになると思うしコンボも飽きない
ってなわけで俺はSEでは兄貴中心でプレイしている
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:52:13 ID:gRpUCv8S
横転で避けるのどうも上手にならん
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:56:03 ID:xKaIK9/p
それはな
俺がおまえに呪いをかけたからなんだ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 02:06:00 ID:V4q2a5hP
R1ボタン押しながらジャンプしようとして横転してひき殺されたことなら何度か。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 02:39:25 ID:LCdb8C0Q
既出だろうがRGで遊んでみた
アビスって斬りつけをJBすると突進切りを無限ループしてくるのな
あとタイミング難しいがデュラハンはJRなら正面から倒せる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 08:43:13 ID:3wDsK/0V
RGはゲリュオンのタイムラグをガードできないから困る
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 09:27:49 ID:CzeRC5VI
タイムラグはダメージ無いからな
・・・ネヴァンの抱きつきもRGで処理出来ないんじゃないか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 13:02:13 ID:7WNmd+x1
いやいや出来るから
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 16:10:31 ID:CzeRC5VI
そうか、すまん
何でだろうな?リザルトダメージは0なのに
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 16:48:33 ID:fhoJPzmK
ダメージ判定はあるけど、与ダメが0なんだろ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 17:17:11 ID:tv7qO3pS
>>571
寧ろ横転の無敵時間が増えまんぐりだからJBもしやすいわけで
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 17:41:16 ID:yxsXuLCE
フォールン相手だと、どうしても大ダメージを受けないと倒せないんだが、何かオススメの戦法とかある?
参考にしたいんだが

ちなみに今はTSでリベとアグルド、エボアイとスパイラル使ってる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 17:43:44 ID:uhZADVcY
エボアイボ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 17:58:42 ID:xKaIK9/p
>>573
どうしてうそつくの
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:15:04 ID:/WfBPXsE
それはな
俺がおまえに呪いをかけたからなんだ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:25:43 ID:xKaIK9/p
はっ!
人を呪わば穴ふたつというのはこういうことだったのか!!!すごいぜひゃっほーい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:30:30 ID:7WNmd+x1
いやマジだって
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:35:27 ID:64PAFI5y
なんだこの流れはw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:40:33 ID:Tk1AaqAA
もう俺が検証してくるお^^
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:44:48 ID:dZQUT7m0
優しいのね…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:47:56 ID:xKaIK9/p
そうでもないさ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:11:11 ID:xKaIK9/p
ネヴァンの色気にやられて584が帰ってこない…
新しい兵はおらんのかっ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:13:20 ID:29AQV0lP
糞うぜぇのが沸いたな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:36:54 ID:YayFRcJv
ダメな子ほど自分のギャグはおもしろいという自信を持っているからな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:38:00 ID:xJsUi2fO
>>577
凄く頑張るしか攻略法はない
壁の中から攻撃してくるときにほとんど剣が見えてないことがあるので回避できない
天使の足下で剣振り回しを避けられる位置関係になるよう心がけてにリベリオンのコンボ1
ダメージを受けてもいいならエリアルクロス
いくらうまくなっても安定しないので、ある程度のあきらめは必要
ノーダメ動画見ても何度もリトライしてるな、って感じだからまあ気にするな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:44:53 ID:CzeRC5VI
天使は1on1なら楽勝なんだけどな・・・
複数相手だと状況を把握しきれなくて食らう
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:50:16 ID:3wDsK/0V
結構試したがJBできなかった
つーか抱きつかれてもブロックするだけで一発で解放できるのか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:57:09 ID:CzeRC5VI
>>592
サンキュ。アルティメットは出来た?
俺も試したいんだけど、親に怒られる・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:05:03 ID:+QCKxnMu
ひっひぎぃ乙でしゅぅぅぅぅ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:06:05 ID:7WNmd+x1
じゃぁ馬戦後半、QSくらいながらJB・JRはザビビの人が初か
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:09:21 ID:iC1bxcI7
ネヴァンの抱きつきはノーマル以下だとレバガチャ必要
ハード以上だと何かしらの入力一回のみで突き飛ばせる謎仕様
レバーでも武器切り替えでも吹き飛ばし
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:25:05 ID:3wDsK/0V
>>593
できない
ちなみにタイミングよく押しても星で回復するからくらってる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:27:14 ID:3wDsK/0V
ageてしまったorz
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:21:40 ID:2d4tgb8N
こんなレベル低いアクゲーやるとは...
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:28:27 ID:uhZADVcY
マジで次にやるアクションげー探してるので
いいのあったら教えろ>>599
忍者が以外で できればps2で
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:31:42 ID:CzeRC5VI
ロックマンじゃね?w
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:33:50 ID:lZSqh5tP
>>599
んじゃお前が考えてるレベルの高いアクゲー教えてくれ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:34:53 ID:uhZADVcY
ロックマンはいいアクションげーだぞ つか飽きたけど
メタスラはやること少なすぎだし
dmc2とかは無しで
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:36:06 ID:36Jg9Qs0
>>601
語尾にwとはロックマンファンを敵にまわしたな!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:49:31 ID:CzeRC5VI
すまん、手が触れてしまったww
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:00:23 ID:Cjd1mjJr
KunoichiのHARDStage11、12を
・ノーリトライ
・ノーダメージ
・巻物未使用
・敵とオブジェクト全撃破
・ボス一撃

を達成出来たらすごいと思うぞ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:01:05 ID:uhZADVcY
忍びかーやってみるかな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:03:51 ID:j7qqdzPW
>>600
OZは?
おもしろいよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:13:11 ID:D94lpWdm
>>599
お前のその書き込みが一番レベル低いがな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:19:45 ID:zfWZpEnT
うわぁ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:22:29 ID:bj9CD62B
>>609
これも釣りの一環なのかと思ってしまう2ちゃんに染まりつつある俺。
スルー汁って言わせたい釣り。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:35:48 ID:f2QvXulb
でも実際どんなゲームもやりつくしちゃえば
レベル低く感じるんだよな
BP9000以降みたいなノリのミッションがあってSS取らなくちゃいけないとか
じゃないと張り合いがなくなってるのも事実やねん
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:41:05 ID:o/EutDKw
なんか3はヌルゲーな気がしてきた
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:46:39 ID:zfWZpEnT
なれっておそろしい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:52:56 ID:+NYI9FoB
DMDM6でSSが取れねえ
何でトルネードしてるとこに赤が斬りかかって来るんだ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:55:10 ID:f2QvXulb
カリーナでもなかなか吹っ飛ばないしね
DT赤ヘルは熱いやつだよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:58:02 ID:IVPxRJF8
赤にDT引かせたら正にHellが待ってるぜ
いつも真っ先に駆除してる
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 02:22:04 ID:wF8qCfVm
赤ヘルの斬り上げって、ダッシュ中にダンテが範囲に入ったところで振り上げるよな

こっちがエリアルクロスを当てようとそっちにエアトリックするタイミングがちょうど重なって
助走無し・その場で格ゲーでいうところの無敵対空っぽく出されたことがある
ダッシュせずにその場で斬り上げ攻撃判定が発生する
立ち状態の赤ヘルに前ダッシュとかで飛び込むなってことか…

必ず間合いが遠いときに使ってくるルーチンになってるけど、その間合いを一番悪いタイミング
でこっちがエアトリックで詰めちゃった感じだな

ゼクスの頃にダチのソルにカイでレイプされた記憶が蘇ったわ
ヴォルカニックヴァイパーかと
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 02:51:31 ID:QgOO5vHc
赤がトリガーを引いたら、兜割りとスティンガー、ショットガンとスパイラルを
阿呆の子のように繰り返す我がダンテ
そして背後から白にバッサリ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 08:09:04 ID:qT2HT2M9
  ○ 
  ̄| ̄
  <<
>─>○ ≡≡ シュー クルクル
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 08:34:59 ID:Go2umn61
>>618
忘れた頃にやられると対応出来ないよな
ヴォルカニックヴァイパー
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 08:53:44 ID:D94lpWdm
赤兄貴、兄貴で戦い辛い。
RGばっかやってたからクセで○おしてしまう。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 09:23:57 ID:zfWZpEnT
兄貴の地上○は距離制限なかったほうがよかった
いまさらだけど
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 10:01:10 ID:w+BwBkzi
おうまたんキュピーン思い出してもたw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:29:57 ID:utS3E/3d
>>623
吹き飛ばした敵のところにすぐ行けるから、あんなもんでいいんじゃない。トリックアップも
併用すれば、空中で吹っ飛ばした敵にすら追いつけるし。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:40:19 ID:TPQvxmye
兄貴の弾き欲しかったな…
相当楽しくなりそうなのに
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:44:24 ID:+NYI9FoB
ダンテでM6のSS取る際に気をつけることを挙げてくれ・・・
もう昨日の夜からやり続けて、もう死にそう・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:52:54 ID:ynODVXaS
SMベオケルスパイラルカリーナでダメージ受けそうと思ったらアイスエイジ
自爆テロも近づいてアイスエイジ→トリガーバーストでいける
とにかくヘル=ラストを上手く処理すればSptはどのスタイルでも7500オーバー出る
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:55:39 ID:r07sT+HK
赤と自爆テロにさえ気をつければ大丈夫だろ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:59:11 ID:+NYI9FoB
赤にはどんな攻撃をすれば良いと思う?カリーナですぐに転んでくれないのが辛い
爆炎の中から飛び掛ってきたりして、もうカリーナを撃つのが怖い
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:00:50 ID:/VhPevxA
TSで上手く逃げて、ここだと思うときにカリーナでふっ飛ばし、
2体くらいミリオン系で巻き込んでればあっさり倒せんか?
TBもガンガン使っていけばいいと思う。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:02:00 ID:ynODVXaS
ある程度距離を取ればそういう状況でも回避間に合うっしょ
とにかくラストがいるときは回避重視でいけばいいんじゃない?
GSアルテミスで足止めするって手もある
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:07:12 ID:r07sT+HK
攻撃させた後とかにカリ打ってみるとか。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:18:35 ID:+NYI9FoB
レスさんくす
がんがる!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:19:22 ID:jVikrpsG
アルティメット・JBで防いでからカリーナ
QS発動中・発動時無敵の時にカリーナ
TSでひたすら回避して隙みてカリーナ

別にどのスタイルでもカリーナとスパイラル交互に撃ってるだけでダウンすると思うが
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:20:30 ID:IVPxRJF8
俺はカリーナじゃなくてショットガン使うけどな
エネステ織り交ぜれば一瞬で三連発はできる
カリーナは隙大きすぎて怖い
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:28:03 ID:f2QvXulb
初心者はSMでカリーナ→リアルインパクトするか
QSでカリーナもってりゃいいんじゃね??
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:44:38 ID:FVmA9bbu
DMDのM6はオーブだけAになることもよくあるので
開始直後にアグルド部屋を戻って固定物で稼ぐと安心
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:50:28 ID:+NYI9FoB
やったぞ!!
M6SS取れた〜!!みんな、ホントにありがとう
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:56:34 ID:utS3E/3d
>>639
C
conglaturation!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:59:44 ID:YctrLiaT
乙。
次は長い長いM7だが、グリードの倒し方に気をつけてガンガレ!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:01:36 ID:+NYI9FoB
いや、疲れたから兄貴と戯れてるw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:17:49 ID:+NYI9FoB
みんなはDMDでどれくらいSS取ってる?俺はやっと4個だ・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:27:02 ID:Go2umn61
DMDは最近M2とM20しかやってないな……
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:29:58 ID:dY3Tzca2
>>643
同じ。
M1とM2と、M13とM20の四つ。
もうちょっと頑張れば、M6ぐらいはいけそうだけど、多分それが限界。
M7は兄貴戦だけなら、ノーダメ&高コンボランクで撃破する自信あるんだけど、そこまでが無理無理。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:30:04 ID:r07sT+HK
M1だけ、死ぬ気で頑張れば2とか6とか13とかできそうな気がしないでもない。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:32:26 ID:AE8TNc+k
M19とM15以外は取れたけど
デュラハンとナメクジさえ居なければ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:38:27 ID:+NYI9FoB
俺が取った4個は1,2,6,20だよ
13とか取りやすいのかな?回復したらやってみよ〜

>>646
死ぬ気で頑張れw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:48:21 ID:dY3Tzca2
>>648
M13は兄貴の円陣幻影剣&流星脚を確実に避けられるかどうかがキーだと思う。
兄貴が姿を消したら常に中ジャンプして、着地してからもう一回中ジャンプする習慣付ければ避けられる…はず。
あと、流星脚やってきたら、すぐ銃で牽制して兄貴の攻撃を誘発させるのも忘れないようにな。
これやらないと、次の兄貴の攻撃と幻影剣発射が重なるんだよ。
実際、何度もエアトリック&急襲幻影剣の餌食になったぜ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:53:49 ID:LIDotje9
SSとってないのはM18だけ
ケル→アグルド→ベオで行ってるが必ずどっかでミスる
RG以外でやってみようかな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:00:20 ID:ynODVXaS
オレ残りM19だけ
集中力持たないんだよな
兄貴だと簡単にとれたけど
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:00:22 ID:r07sT+HK
>>648
この前記録消して兄貴のDMDがまだだからそれが終わったらやるよ。

SS以前にクモと逃げ熊が苦手でS取れてないのもあるがorz
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:10:06 ID:+NYI9FoB
13SS取った
チェスはTBとかで吹っ飛ばして終わり
兄貴はQSカリーナで幻影剣破壊、ぼこった
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:20:12 ID:8CVqinrp
アグルドのミリオンでクマの矢正面から叩き落しまくるの面白いよ

SSなんてイージーにしか見当たりません…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:21:41 ID:wF8qCfVm
レディの銃はダンテだとエボアボで撃ち落せるけど、兄貴の幻影剣だと連射速度で負けそうだ
周囲展開させてバリアーとかできるのかな…
それ以前にレディまでの道のりがめっちゃしんどいんだが

とりあえずM1・M2・M6・M20はDT縛ってもSSクリアだいたい安定するようになった
特にM6は技の試練スルーしたらタイムの判定がめっちゃ甘いからラクだね
スタイリッシュポイントが6000~7500くらい出るから最後のオーブも要らんくらいだ
ここほどヘルズ相手の基本練習に向いたミッションもないな

爆弾はエネステショットガン×5→離れてエボアボで早いね
アレに自爆されるとなんか凄い悔しいから絶対倒すようにしてる
その前に出てくるスロース×2+グラトニー×1の最後の2匹をほぼ同時に撃破したら爆弾が
2体とも出てくるから、誘爆で倒せばあまりスタイリッシュポイント落とさずに速攻撃破できるね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:39:02 ID:AE8TNc+k
バージルだとM6の戦闘は1度SSSにしてから1度もSSに落さずクリア出来たりする
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:44:54 ID:31hMiLR/
M20ってケルだけでクリアできる?
兄貴の回復に攻撃が全く間に合っていないんだが
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:46:44 ID:Go2umn61
>>657
純粋にケル一本では無理かと
RGでリリース有りでならやってたけど
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:04:53 ID:31hMiLR/
リリースなしじゃ無理か
ありがとう
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:16:15 ID:+NYI9FoB
今日だけで3個もSSになったよ
みんなのおかげだね、ありがとう
また詰まったらヨロシクね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:34:19 ID:D94lpWdm
すげえな。
やっとバージルYHクリアして有頂天になって
ダンテDMDやったら壁を見たよ。M2で洗礼を受けたよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:34:52 ID:D94lpWdm
YH→VHだった。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:54:24 ID:+NYI9FoB
>>661
誰もが通る道だよ>M2の洗礼
「カリーナでこかしてRI」がDMD初心者の基本かな
どのスタイル・武器でもプレイできるようになると、楽しくて狂いそうになる
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:41:21 ID:YESIdutP
M10_ダンテ_GS_DMD 
最後の最後で子蜘蛛爆発。
蜘蛛がこれほど憎いとは思わなかった。

SSはM01、02、05、06は取った。
M13はRGにこだわっていたからTSかQSなら取れるかな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:04:43 ID:+NYI9FoB
>>664
蜘蛛ウザイよな
でもそこまでいけたならきっとSS取れるね、ガンバb

俺は5は取れる気がしない・・・血鳥にジェスターにエニグマに・・・無理
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:08:27 ID:dY3Tzca2
無印とSEとで、DMDのSSの難易度が変化するミッションはM5、M15、M17の三つかな。
どれもSEの新要素のおかげで難易度が上がってるね。
逆にSEになって、SS達成の難易度が下がったミッションって無いよね?
強いて挙げるなら、旋回するスピードが下がった天使の登場するM14とM16か?
自分には苦戦しすぎて、どっちでも大して違わないんだけど。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:23:15 ID:YBcJyA4S
なんか妙に頑張ってんのいんな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:48:02 ID:+NYI9FoB
妙?妙とは・・・?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:51:19 ID:wF8qCfVm
Enough already!!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:54:10 ID:+NYI9FoB
ダメだぁ〜どうしてもダメージ食らっちまう
M5なんてよくSS取れたな>>664
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:29:06 ID:AE8TNc+k
M5はSS取る気無かったけど何となく取れちゃった的だったな
逆に集中しすぎると失敗するから何となくやってみると取れることが多いよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:31:51 ID:Qpoylw53
DMDM20初ノーアイテムクリア記念カキコ
RG以外勝てる気しねえ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:32:42 ID:+NYI9FoB
なんとなくで取れちゃうなんて、天才なんじゃね?w
さっき、エニグマ3体くらいに囲まれて赤矢で一気に射殺された。あいつらは悪魔だ!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:34:57 ID:+NYI9FoB
連レスすまん

>>672
QS&カリーナで幻影剣を破壊すれば、かなり楽になるよ
QSなら魔人化解除も簡単に出来るし
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:51:41 ID:/VhPevxA
TSで上手く逃げれば超兄貴戦なんてノーアイテムがデフォになるぞ。
幻影剣も喰らいそうになったら魔人化すればいい。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:27:35 ID:+7YvFhxq
>>673
いいえ、それはトムです。
トムはクラスメイトから嫌われています。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:02:09 ID:o/EutDKw
それは違います。トムはクラスの肉便器です。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:29:45 ID:cbRdGch1
わいわい周辺のZENO氏とかが本格的にTA開始してるみたいだしおまえらもやってみたらどうだ?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:34:40 ID:kvCebuKz
え〜TAなんて水撒きするだけじゃん
つまんないよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:44:34 ID:y9W0oTVF
3でTAっていったらやっぱDMDM20だな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:49:03 ID:kvCebuKz
>>680
ヘレさんの57秒は凄かったね
記録更新するヤツ現れるかな?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:53:16 ID:Hc76xyW/
56秒は出そうだね。
俺は無理だけど。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:19:46 ID:wtwOpolM
俺は58秒でしたが
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:26:41 ID:kvCebuKz
>>683
あなたは凄い!・・・でも2番目
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:28:01 ID:2rdiWz6n
M1のTAてうpられててもおかしくないと思うんだけど
今まで見たこと無いな
ヴォルケイノ テンペスト TBしか考えられんが他にあるかな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 02:35:52 ID:dIaa2ip3
M6のTAは楽しい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 09:03:31 ID:rjNBJVio
ZENO氏とかがやってるのはニューゲームTAらしいね。
キラービー連発ができないようで微笑ましい。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 12:48:39 ID:kIWK1vrQ
>>685
ダンテなら45秒出せた。ちなみにSSだった
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 12:52:10 ID:9gM/Nbg2
しかし、ノーマルってタイム評価がやたら厳しいな。武器や技を強化した事前提に思えるが……。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 13:54:10 ID:2rdiWz6n
おー見たかった>>688
BPのTAで上位の人はリベ+アグルドが多いけど
リベ2段止め→アグルドでちと斬り付けて→ジェットストリーム前半で敵が死ぬ→
後半で勝手に残りの敵のほうに向かっていく
て感じなのかな
ベオは攻撃範囲狭くて確かにBPのTAはやりずらかった
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:13:52 ID:7HpC/fLG
BPでスーパー無しで1時間切ってるとか変態じゃね
俺はクリアするだけで精一杯だというのに・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:15:40 ID:KZQTajh4
エロギターでも五十秒台はでるな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:18:33 ID:Rm8VLVxt
ネヴァンオンリーTAとかどうよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:21:02 ID:LbjCcMOC
よしじゃあ>>693
君がそれに挑戦するんだ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:22:14 ID:Pw/Igrbj
>>693
面白そうだけど、基本的にTAは改造以外は何でもあり、って条件にしないと。
変な限定条件を付けても、他に比較する挑戦者が出なくて
世界でたった一人だけしか挑戦してないギネス記録みたく
凄いんだか凄くないんだか判らん記録しか出せないから。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:26:54 ID:7HpC/fLG
ニューゲームTA
ロードゲームTA
はよく見るけど
縛りつけてTAはあんまり見ないよね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:29:18 ID:k0SJxyZj
ニューゲームは縛りじゃね?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:26:45 ID:6RqQ8tgn
まとめ動画のコンボの動画でジャンヌの曲使ってるのがあったけど
あの曲名なんて読むの?筆記帯がさっぱりわからん。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:37:53 ID:2rdiWz6n
その動画2chでさらしたら曲がだせえって一蹴されたよw
このゲームのサントラもいいのになんでこんな曲あわせてんだって言われたw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:38:15 ID:iL2gwDjx
リベアグは、一旦慣れると他の組み合わせより遥かに使いやすいからな。
威力、攻撃範囲、テンポ、どれも文句なし。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:48:51 ID:7HpC/fLG
>>698
ミスタートラブルメイカー
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:08:36 ID:6RqQ8tgn
>>701
トン。
>>699
そんなにダサいか?個人的に結構好きなんだが。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:12:18 ID:fysweoaa
動画見てないけどジャンヌはDMCよりロックマンXのイメージだな
まぁ主題歌になってたし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:19:39 ID:LbjCcMOC
>>702
なんて動画名?
聞いてみたい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:38:52 ID:KZQTajh4
おれ幻影剣もいよいよ風俗と言う鞘を見つけれそうです。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:06:32 ID:6RqQ8tgn
>>704
すまん。動画は見たからいいやと思ってもう消しちまった。
確かxarugas氏の動画だったと思。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:06:34 ID:eiKhV4Ud
>>704
YouTube - Devil May Cry 3 - Dante/Vergil combo video
ttp://www.youtube.com/watch?v=CkpvUDaVZwo

これ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:31:38 ID:P4cW48vU
M16_Dante_SM_DMD

SSとれたー。ネヴァン&ベオウルフ、エボアボ&カリーナ装備だと蝶・楽勝。
クソ天使に対してだけ有効手段がないけどエニグマ・血鳥・レディに対してはほぼ完璧。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 23:31:41 ID:lS6RjbsU
手がいてええええええええ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:37:29 ID:kbVas2UC
という夢を見た
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:43:36 ID:3yNcpF8w
凄い夢だな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 01:39:45 ID:BWqHUotu
びみょー
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 01:40:29 ID:kbVas2UC
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 15:04:45 ID:S4MCGe6j
SMべオアグエボカリで
M2TAした

記録1分9秒 

誰か抜いたら教えてくれ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 15:42:54 ID:70ZbJ5cK
SE買ったんだが
OPでバージルがネロになるシーンが
一瞬あるじゃまいか

アレはイベントシーン?
それともOPのみの演出?

単にDT発動させただけには見えないんだが
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 15:53:26 ID:qx01E7Ap
>>715
兄貴で高難易度をクリアすると……
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 15:56:06 ID:BWqHUotu
>>714
さっき抜いた
あの子のことを考えると早くなるかも
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 15:56:44 ID:i4OKiGCL
俺もさっき抜いた
動画に取ったからうpしてやる
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:16:23 ID:iFgcWTjR
>>715
あれはイベントシーン
DMDのスタッフロールで敵百体以上倒すと見れる
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:16:35 ID:kbVas2UC
20秒きれる人もおるんだろうな
そういう人っておかず使うんだろうか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:25:37 ID:CVr0fAii
M1を43秒でクリアする動画見たけどダメージくらっているとなんか微妙
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:37:20 ID:km36M5dT
そういやコンボ動画にずっとネロ状態の動画があったけどあれどうやったのかね
スーパーバージルだとDTゲージ無限にできるけどネロにはなれないし
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:45:15 ID:u0u+hEG+
DT無限のネロになれるバージルのコスがある事を知らないのか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:48:00 ID:jKzyBhvw
>>722
DMDクリア。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:51:22 ID:BWqHUotu
スーパー魔剣士でネロ化
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:21:39 ID:km36M5dT
そうだったのか
スーパーダンテイラネっておもってたからDMD途中で放棄してた
また再開する
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:31:49 ID:70ZbJ5cK
>>716
>>719
mjk
こりゃ頑張るしかないな・・・

情報d
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:01:09 ID:CVr0fAii
>>727
がんばれよw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:50:43 ID:i4OKiGCL
みたい>>721
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:02:25 ID:BWqHUotu
>>727
俺は達成できなかった
お前は頑張ってくれ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:16:33 ID:km36M5dT
DMDをスーパーバージルで回復アイテム使いまくってごり押しクリア
正直アイテムなしでクリアできる人は狂人だと思う
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:22:32 ID:CVr0fAii
アイテムなしどころかS魔人もなしで余裕でDMDSSとれます
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:29:13 ID:pGyWbOut
>>729
DMC2のポゼストアリウス(ルシアラスボス)をノーダメクリアした動画をアップしてたサイトにあるよ。
個人サイトだから、アドレス晒すのはまずいよね?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:36:41 ID:i4OKiGCL
まずいってことはないとおもうけど>>733
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:08:25 ID:CVr0fAii
>>734
テンプレにあるサイトからいける
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:10:12 ID:OxOtVY48
>>731
そもそも常に魔人化してたら
よっぽど喰らい続けない限り回復の方が早いと思うんだが
それともTB連打してるのかな?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:12:04 ID:OaSOit9w
>>736
ネロとは違うんじゃないのか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:13:08 ID:Tu9YGRUL
>>736
Sバージルは魔人化しても体力回復しない
Sネロなら回復するが

ネロは攻撃力・防御力共に高いんだけど
どうも動きがもっさりしていて扱い辛い
どこかにネロでスタイリッシュに戦っている動画はないだろうか
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:01:50 ID:owxramYQ
>>731
Sでアイテム使いまくりのごり押しなんてしてたら、
ノーアイテムでクリアできるレベルに達することができないのは当然。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:02:32 ID:nBgJBgnk
ネロはヤマトのR1+↑+△がバージルのやつ以上に使えなくてダメだ
というか技が少なすぎる
もう完全に初心者の俺TUEEプレイ用になってるが、元々そういうコンセプトの隠し要素だろうな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:22:56 ID:CZA9Lpq7
その場で出せる吹き飛ばし技がメテオとハイキックしかない上
両方とも即座に出せないという微妙性能
強いけど楽しいとは言い難いな
初心者向けというより、1経験者が思い出に浸る為だな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:52:44 ID:nBgJBgnk
1は知らんのだけど、あのヤマトR1+↑+△発動前の変な「間」とか各種攻撃のテンポは
1でボスとして出てきたときのものを忠実に再現してるわけか
重そうなカブト割りなんかは好きなんだが、どうにもな…
ネロ版バージルのルックスが邪悪で好きだから、DT使わない派の俺は、たまにやるバージル
プレイで使ってるけどな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:49:33 ID:RRKG93rg
>>742
是非1で戦うのをオススメする
最高にガッツある強敵だから熱くなれるぜ
あのフォフォフォフォ挑発とか幻影剣とかも使うし
戦闘後のイベントも3と繋がると切なさ倍増

ちなみに俺もネロコス大好き
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:09:20 ID:dF6jpljb
チキンレースでバージルのドアップ見たら吹いた
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:13:15 ID:BWcXlKds
失礼な!
ユーシャルダーイw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:20:45 ID:YJx9niZw
素昆布
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:01:39 ID:BWcXlKds
胸きゅんス・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:03:47 ID:7HPzbgHu
有給ラッシュ!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 03:13:24 ID:0YMq1GrF
貴様は黙っていろ!!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 05:58:10 ID:QBmEju66
質問なんですがバージルでMISSION9の地底御苑にある
ブルーオーブが取れないんですがどうすれば取れますか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 06:55:49 ID:2Gw9QN+6
××△○
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 07:54:12 ID:9knLdPeb
>>4
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 08:02:55 ID:POYB7o2+
>>750
1:閻魔刀を装備した状態でオーブのある箇所の真下の壁を使ってキックジャンプ
2:キックジャンプの頂点でオーブのある方向にスティックを入れつつ空中連斬を一段目だけ出して方向転換(ちょうどキックジャンプをした方向とは逆を向く形になる)
3:そのままトリックアップ
で届いたと思う。
心配ならトリックアップした後ベオで流星脚でいいんじゃね?
携帯からスマソ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 09:08:10 ID:YJx9niZw
×○×
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 10:30:15 ID:6prQqxyb
>>753
>>750じゃないけど丁寧な説明サンクス!
俺もあそこのブルーオーブどうやったらいいか分らんかったのよ。

756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 13:12:51 ID:BWcXlKds
公式に動画付きで解説なかったっけ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 13:19:43 ID:AQkly8XP
・・・くそババーが倒せない。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:13:22 ID:NnuuMlcv
因みに元保の人のM8見たいに
北西側からジャンプ→トリックアップってしてから
右にずれながらジャンプ連続でブルーオーブの場所までいけたりする
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 15:05:08 ID:vCbsRdxc
DMDケルベロス_
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 15:37:37 ID:m2l9ZpOg
明日は休み1111111558!!!!よー史パパデビルメイクライ槍まくっちゃうぞ!!!!!イャッホォォォォォォォォやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやった
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 15:44:23 ID:vCbsRdxc
ふう、ショットガンとアグルドでしょぼいクリア
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:51:41 ID:vCbsRdxc
M4エニグマ3体・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:10:56 ID:9knLdPeb
最大TBでもやってろ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:29:24 ID:mNzwU5AY
SE買ってバージルつかったんだけど強すぎ
バージルに慣れたらもうダンテなんか使えねえ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:50:43 ID:KvjTjflA
>>764
俺もだ
ダンテは動きがもっさりすぎるのよね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:53:12 ID:NnuuMlcv
最初はそうだったけど今はダンテしか使ってないな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:59:24 ID:mNzwU5AY
>>765
うむ。
スティンガーや兜割のあと硬直はあってその間にやられる
バージルのフォースエッジはのほうが使いやすい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:05:39 ID:RRKG93rg
TSの楽しさは異常
兄貴では縦横無尽に空中を駆け巡る事など出来まい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:09:40 ID:BWcXlKds
ダンテのほうがスタイルによる変化があるから飽きない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:15:15 ID:wl7C9BxS
初めて兄貴使った時はもう笑いが止まらんくらい強くて面白かったけど、
使いこなせるようになればなるほど1プレイでの飽きるまでが早くなってきた

ダンテ46時間、兄貴50時間だけどね

>>768
TSDMDM2番長戦はとんでもないことになるよね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:17:27 ID:mNzwU5AY
ダンテって正面の敵まとめて倒すことできないじゃん(′д`*)
バージルだったらヤマトで楽勝
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:22:26 ID:Rfk7laEW
>>771
お前ダンテでプレイしたことあるのか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:23:40 ID:7HPzbgHu
確かに兄貴は受身の時にボタンを押さなくてもいいのが標準で、吹き飛ばしても固定スタイル技で
すぐに追撃できるから、戦いやすくはあるな。

ダンテはスタイルや武器の選択肢が多いから、やっぱりプレイ時間はダンテの方が上だな。
両方あわせてもう200時間はやっているなぁ……。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:25:05 ID:BWcXlKds
ジャムセッションとかテムコすれば正面どころか360°の敵を一掃できるのに・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:34:08 ID:jrodD483
オレも兄貴一度ハマったが今はダンテGSエボアボショットガンにハマッてる
壁際に追い詰めてのガンスティンガーとレインストームからの
ワイルドスタンプがたまらん

ワイルドスタンプのショットガンバージョンがあればなぁ…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:34:48 ID:0T8VliCJ
1では魔人化を使いこなすことが優秀な悪魔狩人って感じだったから
よく使ってたけど、3は上手くなればなるほど、
魔人化が「キャラ強化の邪道な裏技」みたいなイメージにならんか?
TBなんて戦闘をつまらなくする上に邪道中の邪道、みたいな。

せっかくビジュアル的にも(若干だが)性能的にも変化する
強くて格好いい演出なのに、使うと卑怯者みたいな気がして全く使ってねえ。

神たちの動画で魔人化してないのに見慣れたせいかなあ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:39:24 ID:JCF1zM06
魔人化はシューティングで言うボムみたいなもんだろ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:57:34 ID:wl7C9BxS
DMDはまだしもそれ以下じゃ魔人化したら凄い敗北感を感じる…

魔人でのスタイリッシュコンボ動画とか見てみたい気はするが
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:06:03 ID:WiKa2vXH
プラクティスモードだと思えばいいんじゃね?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:23:03 ID:ipXEgbWW
>>690
余裕あったら撮ってみるお(`・ω・´)
>>773
俺もバージルあんま使ってないなぁ。50時間ぐらいか。

毎回レス遅いけどわざとじゃないから察してくださいw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:33:05 ID:9knLdPeb
コンボ楽しむのに魔人になったら早く終わるってのもあると思う。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:40:36 ID:BWcXlKds
ネヴァンでコンボ作るなら魔人化もアリだと思う
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:53:31 ID:e6TTztae
コンボの時こそ魔人化使うな。連打持続系のクレイジーコンボを
してる時とか、周囲の奴にラストの一撃を潰されそうになった場合に
発動させる。別にノーダメ前提ばかりが全てじゃないと思うし

つかうまく使うのが重要なのは1も3も変わらないと思うぞ
魔人化してやることは根本的にはどっちも同じだし
結局のとこは攻撃力上げる為に使うんでしょ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:59:53 ID:qTqXb7eD
3魔人は攻撃力全然上がらん
ベオ1.2倍、リベアグルド1.1倍、ケルネヴァン1.05倍だったと思う
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:08:23 ID:PhpbRGxs
3の魔人化の利用できる点は、スピードアップと防御力アップ、かな?
まぁ、自分は全部TBに使って、魔人化してませんが。
最近はQSにハマった。面白い。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:09:10 ID:DDRlkEIZ
3の場合はほとんど防御力とスピードアップだけって感じだな。
体力回復?延命措置程度にしかなりませんが?
回復量マジでゴミだからそれ目当てにDT使ったら本当の意味で負けだと
思うんだが、おまいさんらはそのへんどうよ?使う事前提での話な。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:11:23 ID:XC8mjMse
初歩的質問なんだけどTBはなんの略?
スタイルの略は知ってるけど、他の略語はあんま知らないんッス(´・ω・`)
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:12:26 ID:qTqXb7eD
>>787
トリガーバースト
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:27:58 ID:RRKG93rg
M16でスロース虐殺してる時に
魔人化スピードアップで更にハイになる
リベ魔人&RGの時はジャンプ後に○×押しっぱなしでキモさを楽しむ

マジでこれくらいだな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:35:02 ID:JL9sPu9g
兄貴がダンテと同じ位作りこまれてるとしたら
同じ位遊べたんだろうなと思う
おまけだからしゃーないけど
4はメインもサブもとことん作りこんで欲しいわ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:15:55 ID:XC8mjMse
>>788聞いたことはあるけど、詳しく説明お願いしまつ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:19:35 ID:vJPPj8Ej
>>791
つ【取説】
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:23:57 ID:9knLdPeb
ゲーム中にも説明あっただろ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:37:12 ID:vCbsRdxc
あー、M4クリアすんのに1時間半かかったぜ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:43:42 ID:vCbsRdxc
M5だった。アグルドがいつもならケルベロ縦回転してるだけで勝てるのに
DMDはなぜか通用しなかった・・。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:45:18 ID:PhpbRGxs
>>795
自分もDMDのM20クリアした時に記念カキコした事あるから気持ち判るが
あまり、自分のプレイ実況みたいなことはしない方がいいぞ。
そろそろ誰かにウザいって言われるから。

でも、どうしてもクリア出来ないから、アドバイスくれ!って書き込みなら大歓迎なんで
DMD攻略、これからも頑張れ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:09:41 ID:RQhcmYIZ
SE版だと裏技コマンドできない?
コントローラーの問題なのかな…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:11:01 ID:9knLdPeb
SEとノーマルだと違う。
詳細は>>2
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:14:44 ID:RQhcmYIZ
書いてる通りにやってるんだけど鳴らないんだよな…
連コンだからかな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:19:41 ID:RQhcmYIZ
すいません俺が馬鹿でした
ずっと右スティックやってたwwww
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:20:58 ID:qTqXb7eD
DMDスタッフロールをダンテで敵100体以上倒せる人いる?
ヘルバン倒せなくて時間切れになる
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:24:31 ID:NnuuMlcv
99が限界
兄貴だと108匹倒せたんだけど何もねえのな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:18:20 ID:Iv+MA969
だんてだと83くらいが最高だった
90台出せる気がしない
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:37:57 ID:/YFyGMk5
>>803
DMDでSSを偶然でM2とM20しか取れないヘタレな俺でも99までいけるぞ
黒ヘルはキラービーとコンボ1で死ぬからそれ連発してたら楽勝
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:44:18 ID:Iv+MA969
ほんとかよ>>804
それやっても80台どまりだな俺
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:10:51 ID:6kDfHXlj
>>790
ダンテくらい作りこむとなると、6つのスタイル、5つの武器、5つの遠距離攻撃?
それを求めるのはさすがにちょっとなw

てかバージルは十分使ってて面白いけどな。遠距離武器を幻影剣だけにする代わりに
3武器を同時に装備する仕様はダンテと差別化出来ててとてもよかった。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:17:29 ID:+GQK4z84
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:20:10 ID:mpFLR46U
画的に楽しむって言う程度に使えばいいのかな、魔人化。
結局DMDじゃ攻撃力の増加もほぼ役に立たんし、
画的に好きなら妙な抵抗感考えないで、素直に使うほうが楽しいか…。
TBはせっかく大量に出てくる強い敵を一瞬で消滅させるから、
ウザイエニグマを消し飛ばすときにしか使いたくない。

>>806
技一つ一つの面白さが最大の要因じゃねえかな、兄貴と弟。
上にも出てるけど、やっぱレインストームからのワイルドスタンプとか、
壁際のポイントブランクとか、使ってて楽しすぎるしな。
どの武器のどの技も、ダンテは使ってて楽しいと思うわ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:20:41 ID:S9mTmY9t
トリックダウンのおかげで、溜め技が使いやすいって言うのもいいな。まあ、ダンテのドライブが
使いにくいだけなんだが……。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 02:14:54 ID:qsSBsOw9
兄貴は技がシンプルで少ないからな
単純に強いけど、面白みが足りない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 02:31:43 ID:QfwzWrNr
兄貴はスタイル技と展開幻影剣をコンボに織り交ぜるようになると幅が広がると思うよ
特にエネステキャンセルを使ってのトリックうpとトリックダウン
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 02:40:56 ID:a2DIDbkJ
>>811
トリックを絡めるって楽しいよな。回避でも攻撃でも、見た目も好きだ。
その絡めるとは違うけど、
ニゲグマをトリックとスティンガーで追い詰めて行くのが結構気持ちよかったりする。

ただ、コンボが一種類しか無いのはちょっとさびしかったかな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 02:44:25 ID:CNIcCBdl
>>812
コンボは一種類だけどその分3つ武器があるじゃなか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 03:41:30 ID:qsSBsOw9
トリック系を多用するコンボ動画はStylish
殆ど無いけど
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 09:45:49 ID:bEk+e1LP
武器3つで、それぞれコンボ2があったら、バージルのほうが楽しくなる
クレイジーコンボで絶刀とかでも良かったけどな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 09:48:57 ID:bEk+e1LP
今、トイレに入ってたら思いついた!
TBの代わりに絶刀!これならバランスもそこそこ取れるんじゃないか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 09:56:29 ID:CccPXUEv
絶刀ってなんだっけ?
あの次元斬エフェクトがあちこちに出る奴?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 10:55:36 ID:KrJ44DT8
バージルはあれだな
連射パッドを□に設定すればいい
□連打しながら△なんて押せん
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:23:33 ID:tEbh40Ox
L2とかR2で幻影剣出せばいいだろうに。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:24:09 ID:KrJ44DT8
>>819
おお!
その手があったか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:46:58 ID:zVn7H4Ct
動画見てたらバージルが「you shall die」とか言って黒い煙が出てたけどあれ何?
あとDTゲージが赤っぽくなってるんだけどあれも何?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:47:58 ID:zVn7H4Ct
動画のフォースエッジには青い影が付いてるけど何だこれも・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:48:14 ID:TzMfKcJC
黒いゲージ→DTゲージが溜まる
DTゲージが赤い→TB溜めてる
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:56:27 ID:zVn7H4Ct
>>823
そのDTゲージ溜めってどうやるの?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:00:44 ID:TzMfKcJC
武器をヤマトにして挑発
敵が近くにいるともわもわって黒い煙が出てたまる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:01:17 ID:zVn7H4Ct
>>824
解決しました

俺はPC版なんですけど動画みたいにフォースエッジに青い影が付かないんだけど・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:01:20 ID:bEk+e1LP
変なのが湧いてるな
みんな、気をつけろよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:13:46 ID:SVwwZfx5
ID:zVn7H4Ctは自分で調べるという選択肢が最初から無いのかね?
マジでガッツ無いな……
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:19:08 ID:bEk+e1LP
変なのにかまうなよ


ラウンドトリップって強いよね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:20:31 ID:TzMfKcJC
ラウンドトリップいらね
ジャッジメントカットと違って使いどころが少ない
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:24:08 ID:bEk+e1LP
ラウンドトリップから武器チェンジ無しで次元斬出せるんだから強くね?
次元斬のダメージに上乗せ出来るんだからさ
さらに幻影剣も撃ちまくったらダメージは凄いことになりそうw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:26:13 ID:CccPXUEv
>>829はツンデレ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:30:01 ID:bEk+e1LP
何ぃ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:34:45 ID:uouvbzke
きこえんなぁ!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:52:28 ID:L1KT+wbG
>>833-834
もツンデレ

そう、兄貴の様にな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:49:53 ID:olWoQXOh
青い
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:50:49 ID:olWoQXOh
>>826
同じくその青い影が俺にもないです。
動画だったら切った青い残像みたいのが映ってるけど、
PS版限定ですか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:58:47 ID:nSFckHCp
さあね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:14:40 ID:uouvbzke
やっぱり日輪脚中にラウンドトリップ溜めてトリックダウンでラウンドトリップ
かっこいいよな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:17:10 ID:SVwwZfx5
>>839はツンデレすぎる!!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:33:13 ID:bEk+e1LP
切り上げ→幻影剣連射で敵を宙に留めながらラウンドトリップ→次元斬 がカッコイイ
赤兄貴のラウンドトリップをラウンドトリップで迎え撃ったらどうなるのかな??
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:36:12 ID:hvKqHvbt
試してみれば
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:58:34 ID:6kDfHXlj
正直SEはジェスターなんかを追加するよりダンテをボスとして出して欲しかった。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:07:20 ID:tg1/Nitn
だな
ボスがダンテの場合
弟とM7、M13、M20のスタイルと武器は何かな?とか楽しく話してた
20はRGでリベエボアボで下手な攻撃はJBされてしまう
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:33:26 ID:qsSBsOw9
>>841
敵兄貴ラウンドトリップ→近接攻撃一撃で跳ね返る
兄貴ラウンドトリップ→近接攻撃判定
あとはわかるな?

>>844
一戦毎にスタイルレベルが上がって強くなるダンテを妄想してた
スタイル・装備はランダムで、どんどん種類が増えていく
ダンテと戦えると信じて疑わなかったあの心を、赤兄貴は一刀両断にした
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:49:21 ID:uouvbzke
ラウンドトリップの数で争ってただけだと思うんだけどなあ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:00:13 ID:bEk+e1LP
>>846
正解
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:25:46 ID:6kDfHXlj
今更で申し訳ないんだけど
SE公式コラム6の動画で、リベ魔人が前に手をかざして黄色い光を放ってるシーンがあるんだけど
あれは魔人専用技??
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:29:41 ID:bEk+e1LP
RGのスタイルLV3技で、アルティメットって技
敵の攻撃を吸収して体力を回復する
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:45:11 ID:6kDfHXlj
>>849
サンクス!!RGあまり使ってないから知らなかった・・・

いま公式を見直してるんだけど、武闘神像ってSMじゃなくても破壊できるんだね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:51:09 ID:hvKqHvbt
両手でバリアー張れば全ての攻撃防げただろうに・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:52:05 ID:bEk+e1LP
スタイリッシュランクさえ上がれば何でも良いんだよ
SMは技が多いから、楽にスタイリッシュランクを上げれるってだけ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:54:51 ID:/dAqeB5I
で、後ろからザックリ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:59:40 ID:uouvbzke
で上からもざっくり
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:02:10 ID:bEk+e1LP
下からアビスがざっくり
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:14:36 ID:IaNCnPIR
後ろの正面だぁ〜れ?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:26:41 ID:gRaPWGdz
マイネームイズ、ジェスター!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:44:04 ID:tg1/Nitn
貴様は場違いだ!!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:12:30 ID:MrbtZDTJ
たらったったたららったらっらーたったったらったー
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 03:29:38 ID:bPCAy1R6
ギガピードの紫玉をジャムセッションで跳ね返してるんだけど安定しません
ジャムセッション中に玉当たるんだけど何かコツとかある?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 03:47:04 ID:Zf+tsiAS
位置としか言い様が無い
ジャムセッションでもあたり判定が無い中心部で紫玉出されたら食らうからな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 04:45:57 ID:cuV1brtp
そもジャムセッションって何HITごとかに隙間がなかったっけか
持続の途中でもその区切りで敵が死んだりするが、そこにちょうど紫球が来たらダメなんでは
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 07:20:28 ID:Fb3k+GdW
neko氏の以前の発言で運要素があるみたいなことをいってた
相当の数をこなしたんだろうな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 08:46:45 ID:LTQ0GUzn
アイスエイジとかRIでやれば良い
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 10:52:36 ID:x8GosbzM
ハイタイムジャンプとか最大溜めライジングドラゴンとか。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 13:25:44 ID:sEACTdyz
テムコ!テムコ!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:37:39 ID:j2IKFpRz
テムコは難易度高いだろ…
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:44:25 ID:WLatYQpx
ドッペル使えば
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:28:39 ID:732sWNp9
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  Sダンテクイックシルバーで解決だろ
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:31:43 ID:CRVW3Jmg
ネヴァンが怖くてしょうがありません。
夕べ、なんとか倒すことが出来たのですが、倒した後、
心拍数が上昇して夜中の2時まで眠れませんでした。
やはり慣れるしかないのでしょうか・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:33:57 ID:GbqHvQbS
SダンテQSて普通のダンテと変わんないだろ…
常識的に考えて…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:38:11 ID:LTQ0GUzn
>>870
ネヴァンにいじめられたのか?
大丈夫。お前がいじめてやれるときがきっとくる。
ハメれば楽しいぞ!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:49:28 ID:Udu0OiKE
>>871
吹いたwww
確かにそうだな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:56:00 ID:6w2MqN3e
SEじゃなけりゃSダンテでQS出来るんじゃなかった?
記憶が曖昧だけど
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:35:10 ID:732sWNp9
>>871


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  それはSEの話だろ
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:50:52 ID:GbqHvQbS
無印て今更だろ…常識的に考えて…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:54:01 ID:eeGFOZEw
逆に考えるんだ非常識でもいんだと
878nekoの:2006/11/24(金) 18:31:09 ID:lY1W9jFI
馬についての総まとめを書くのが面倒で遊び始めたムカデ戦
実は以前よりも安定した動画が既に完成してます
後は解説だけなんだけど、まぁそのうちに

無印だけど!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:34:56 ID:Udu0OiKE
>>878
楽しみにしてます
本人に会えてちょっと感激
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:35:31 ID:MrbtZDTJ
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  ダンテかっこよすぎだろ
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて…
.  |         }       俺はなんて横顔なんだ・・・・
.  ヽ        }          非常識的すぎるだろ・・・
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:16:03 ID:QfqD1SKl
>>870分かる!!!
抱きつき攻撃は何回やっても心臓がバクバクする……
ケルを使っててパニックになり、エアハイク出来ないのを忘れてて抱きつかれたりしてるもんなorz

DMDまでの道は遠いわ……
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:20:28 ID:fSoRCt3O
ネヴァンの抱擁は魔人化すれば、防げるのに…
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:22:52 ID:GbqHvQbS
魔人化しなくてもボタン1つ押せばすぐ離れる
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:25:15 ID:Gd49ws67
ネヴァンで詰まるとか
馬鹿正直に突っ込みすぎなんじゃないだろうか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:31:00 ID:R7GRCn3P
兄貴DMDのレディで詰まってる俺がきましたよ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:44:44 ID:QfqD1SKl
>>882魔人化したくてもデビルトリガーが足りなかったりするんだよ
攻撃の時とかに魔人化したりしてたからさ
これからは極力抱きつきまでは魔人化は控えるよ

情報サンクス!!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:45:42 ID:WJDOfu0k
888nekoの:2006/11/24(金) 19:47:48 ID:lY1W9jFI
ネヴァンの抱きつきは先に潰してしまった方が安全
カリーナなら2発で吹き飛ばせるし
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:48:02 ID:oDEIoFNt
ネヴァンは暇があったらこまめに挑発してゲージを回復させるのがいいな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:50:55 ID:mffw+S3b
RIとDT使えばネヴァンなんて簡単に倒せるんだが
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:19:46 ID:fDpt0CZP
っていうかこうもりふっ飛ばせば充分にDTたまってね?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:32:40 ID:Udu0OiKE
DTは全部TBに使ってるから
抱きつきはハイパーフィストで叩き潰すのが俺のジャスティス

まあ>>888に教えてもらったんだけど
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:50:25 ID:LTQ0GUzn
抱きつきは滞空で終わり
MAXストレイトで蝙蝠はがし
TBは蝙蝠はがし予備
最低限ベオだけ持っていけばDMDでも楽
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:02:08 ID:fDzduGBa
特にやりこみもしてないんだけど
装備とかスタイルの変更がめんどくさくてバージルしか使う気が起きない
クレイジーコンボが無いからちょっとアレなんだけど、特にメニューで弄る必要が無いのは楽だ
ということで誰かダンテを使う気が起きるように好きな武器を思いっきりプッシュしてくれないか
特に面白そうと思えなかったら1買ってくる
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:03:25 ID:Nx+Yupow
SMでケルベロス
奇声を楽しむ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:14:08 ID:14quUHU7
>>894
っていうかそんなに頻繁に装備やスタイル変えてるやついないと思う。
面倒になるほど何度も何度も変えないって。
大概お気に入りのスタイルと装備でやってて、飽きたら変えるって感じだよ。
どのスタイルや装備にも思い入れが無いなら、とりあえず適当に選んで
しばらくそれでやってみたらどうだ?神動画で武器やスタイルを使いこなしてる
プレイをみると、うずうずしてくると思うが。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:35:47 ID:cWji9PJo
オレは最近GSリベベオエボアボショットガンばっかり
この装備で困るのは浮遊型デュラハンと天使と血鳥の集団くらいかな
たまにスタイルだけ変えたりするくらいだな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:25:21 ID:sxpg9/xU
前に話題にのぼったDMD超兄貴ケルオンリー挑戦してみたが、ケル初心者なせいもあるが、無理w
TSだったんだけど、魔人化+幻影剣とか魔人化解除が遅れるからどうしても回復量が上回る。
RGじゃないとまず無理、半分がやっとだった。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:37:22 ID:uBiVP6T3
俺はTSリベケルエボアボショットガンだな。
ケルでちょこまかと叩き込むのが最近は好きだ。
M6のDT部屋でケルで暴れるのがたまらん。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:55:36 ID:vesDGcl2
>>898
ケルオンリー・ショットガンオンリー・ネヴァンオンリーは結局無理なんじゃなかった?
倒した変態いるの?どうやっても発狂後の回復量に追い付かない気がす


QSを幻影剣破壊用ではなくエネステKBで兄貴蹴りまくるために使うのは俺だけでいい。
溜めSTのフェイントに何回も引っ掛かる兄貴アホス
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:00:59 ID:DXYyVkV2
ショットオンリーとネヴァンオンリーはどっかで見たことある気がする
どこだったか忘れたから誘導できん、すまん
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:02:00 ID:RNWweslz
>>900
ネヴァンオンリーとショットガンオンリーは達成した人いたはず。
少なくとも、ショットガンオンリーは動画持ってる。
動画まとめサイトに、両方ともなかったっけ?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:12:00 ID:7Kp0OEhh
ショットオンリーネヴァンオンリーのターボオフとショットオンリーターボオン
はできたけど、ネヴァンオンリーのターボオンは無理だ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:38:49 ID:vxgGtwzh
>>896
普段はリベベオエボアボショットでスタイルは経験値たまってないやつ使ってる
未だにスタイルが全種MAXじゃないのは内緒
そして逆に神動画とかで使ってるからこそ目移りする罠
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:56:51 ID:mlgfnfwR
ダンテを使うときは、TSアグルド・ベオ・エボアボ・ショットガンで固定
でもここ最近ずっとバージル使ってる。3つの武器チェンジに慣れたら一気に強くなる
唯一の不満は赤兄貴と兄貴対兄貴で戦わなけりゃならないことだな・・・

ところでSEの攻略本ってある??
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 02:19:21 ID:RNWweslz
>>905
ない。
需要はあると思うんだけどなぁ。
なんで出さないんだろ?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 02:50:57 ID:okxFi6tm
兄貴でVHクリアしたのでダンテDMDに挑もうと2ヵ月間放置してたダンテをプレイしたんですが
スタイル選択画面でどういうわけかTSのみLv3で、しかもQSとDGが消えてて武器選択画面でも、リベリオン(グラは何故かアグルド)とエボアボのみ。
それでリベリオンを選択しようとするとフリーズし技購入画面でもリベリオンのみ。
そしてアイテムとレッドオーブと体力が兄貴とまったく同じで(体力はダンテが20兄貴が19でした)ミッションをすると始まらなくて画面真っ暗のまんままたフリーズします。


兄貴のデータからロードとかはまったくやってないんですが例のバグが発生したようで…orz
もうダンテのデータは使えないんでしょうか?詳しいかた教えてくださいm(__)m
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 03:09:52 ID:SuBcz4WH
>>907
あんまりいじって他のゲームのデータとかにも影響出たらアレだし、ダンテは新たに初めたら
どうだ
スタイル経験値とかオーブが面倒なら隠しコマンドでHOH出現させてサッサとM18とM20で
稼ぐといい
そんだけブランクあったら、俺なら普通にニューゲームで一周するけどな
兄貴でVHってことはたぶんダンテでならノーマルかハードあたりならサックリいけるはず
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 04:04:02 ID:53zaZaEn
>>907
製作者側も原因不明で対処がわからんらしい
残念だが諦めるしかないな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 04:20:46 ID:JRQFEmZQ
制作に代って俺が謝っておく。すまない。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 04:22:54 ID:7Kp0OEhh
>>リベリオン(グラは何故かアグルド)
これかなり前にニューゲームDMDでオールDやった人も
バージルでアグルドのグラになってたよなw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 08:45:38 ID:2YSNO/wl
俺は無印の時にDMD14までクリアしていたデータが
eazy normalの10までしかクリアしたことになってなかった
データになったことがある、リセットしたらなおった。
ミッシッヨンセレクト画面からセーブ&ロードするのがまずいみたいだな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 10:43:38 ID:L9LfSaHz
タイトルで隠し全部出してたせいか
バージルDMDクリアしても
ネロEDが出ない・・・

出直すしかないのか・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 10:50:08 ID:PNvVeLdZ
誰だデマを流したやつは
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 10:51:47 ID:RNWweslz
>>913
お前、>>727か?
もしそうなら、>>719の言うとおりクリアだけじゃなくて最後までちゃんと頑張れwww
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 10:54:28 ID:L9LfSaHz
いや100体倒したんだが出ない
オールSSが条件かなとも思ったんだが
違うっぽいし'A`
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:00:22 ID:RNWweslz
うん、あれだ、取り合えずよく頑張った。
そんなお前に一言、送ろう。

ネタとネタと(ry

ちなみに、俺は>>719じゃないんで怒るなよ。
あの時知ってて黙ってたけどさ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:02:16 ID:DXYyVkV2
あのネロの動画は魔人化してカメラの方向に歩いてるのを撮影してるだけ
ムービーでもなんでもない
変なヤツに騙されたんだよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:21:30 ID:L9LfSaHz
mjk

SEやりこんでる知人が
ンな話聞いた事ねーわwとか言ってたから
カマかけてみたら・・・
ハゲワロタwww


気を取り直してDMDクリアしてくるわ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:21:36 ID:KxJkJBCv
カメラの位置はいじってあるみたいだけどね
サウンドDVDに似たような動きがたくさんある
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:21:12 ID:mlgfnfwR
俺も>>719マジだと思ってた・・・
まぁVHのクリアすらできてねーから問題ないけどなwww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 15:05:39 ID:DXYyVkV2
RI→敵踏み→ボルケイノ
うつくし
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 15:15:11 ID:OKPF5MI2
ティウンティウンティウン
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 16:04:48 ID:LfWBy/5+
遂にダンテプレイ時間99:59:59まできたお(´・ω・)

それにしてもハードM15がS取れない。
RG・アグベオ・エボカリでやってんだけどどーしても食らってしまう。
TSにした方が良いのか・・・。アドバイスプリーズ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 16:35:19 ID:6OlqBjUl
最近始めたんだけど
HPどんどん減ってくステージで詰まった
来た道戻ってるんだけど歯車のところで登れなくて死ぬ('A`)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 16:38:22 ID:Z7AnOmCp
歯車でケルベロス倒したあとの塔のホールを連想した。
どこまで戻るんだよwとか思ったね。

>>925
なれればなんとも無い。
バージルだったら敵いる間はトリックアップ使えんから全部倒すのをおススメするが。
ダンテだったらエアハイクあったら余裕じゃない?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 16:49:32 ID:pTCycP02
>>925
死んでコンティニューすると登った先から再スタートになるから
詰まることはないんじゃないか?

SEのインターナショナルモードでやってるなら
ゴールドで初めからやり直したほうが後々楽だよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 16:56:40 ID:PNvVeLdZ
M7SS、ktkr!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 17:00:25 ID:Z6hQDeaK
ラピッドショット連打とトゥーサムタイム中にチャージショット溜め溜まったら発射、どっち強い?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 17:30:56 ID:DXYyVkV2
>>929
分からない
検証してくれ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:29:48 ID:okxFi6tm
>>908-909
つまり、もうそのデータ使えねーから諦めてニューゲームしろって事ですか?

>>910
貴様は黙ってい(ry
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:09:01 ID:fdBllRW6
>>924
GSリベベオ・E&Iショット
無印でlv.2のときこれでいけた
lv.3ならスパいれてもいいし
SEならあまり動かないらしいからスタイルそのままでもいいんじゃん
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:47:47 ID:OKPF5MI2
>>924
天使はTSエリアル連打かハンマーと他の空中技一発を交互にだす
突進盾と霧のところは倒してから進め
倒すの面倒ならTS
クモはGSアルテミスかTSリベアグルド
クモ苦手ならクモスルールート行け
オーブとSTPはチェスかアビスで稼げる
ヘル系出るかは忘れた
934プッチョ ◆g0MoR0vL9I :2006/11/25(土) 22:04:56 ID:XA1CyS+4
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1164153905/l50

殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ腐女子など殺せーーーーーーッ!!!!!!!
まとめてアルケニの餌にしろォーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:09:50 ID:RuG3tDpd
これか゛いつものなか゛れか
936プッチョ ◆g0MoR0vL9I :2006/11/25(土) 22:54:17 ID:XA1CyS+4
腐女子を狩るのが俺の仕事だ

ねる
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:03:44 ID:RSsCKDEF
セーブデータおかしくなる話し久しぶりだなぁ。
メモリーカードが純正じゃないとなるとかもあった。セーブする場所完全に別にすればいいのにな。
同じデータ内でセーブしてるからなるのかな?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:09:06 ID:RSsCKDEF
アンカー忘れた。>>937>>907の話しね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:20:41 ID:HB9vO5gM
1回完全にデータがバグったから
ダンテとバージルのメモカを完全に分けて
どちらのメモカも1カ所しかセーブしないようにしたが
それでも微妙にバグった経験がある
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:39:16 ID:RSsCKDEF
カプコンは対策品出す気ないだろうな。
前に電話したら、いろんなパターンのセーブデータ用意したから送ってって言ってた。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:47:31 ID:PNvVeLdZ
メモカの年代による差じゃねぇかな
セーブデータの重なるバグはあったけど
武器のグラが変わるのはなったことないし見てみたいぐらいだ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:05:16 ID:3K1uTk/m
ソウルキャリバー3、DMC3seとメモカ関連の不具合の話題が尽きないタイトルのセーブ
データを一枚しかないメモカに共存させてるが、DMC3seのデータスロット1に「NO DATA」
なのにロードできる謎のデータ(それで遊ぼうとするとフリーズ)があったりしたものの、まだ
ダンテミッションセレクトで兄貴データ直接ロードしたら壊れたとかってのはないな

もしかしたら全てのセーブ空間の歪みをこの「NO DATA」が吸収しているのか!?とか最近
思えてきた
魔除けスロットと呼ぼう
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:39:38 ID:6YeIVa4z
セーブデータおかしくなるのって3と3SEだけ?
1と2は大丈夫なの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:42:10 ID:sC9b/llS
うん
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:42:56 ID:ATOvdjB7
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:08:19 ID:cPYc8VGW
ちん
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:10:36 ID:hbnUPpPU
俺は一度もセーブデータがイカれたことはないんだけどなあ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:32:23 ID:sC9b/llS
無印で1回SEで3回な俺は
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:18:02 ID:0PtOaeFY
a
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:18:24 ID:JaTHwXQN
兄貴でDMDアグルドを簡単に倒す方法ないですか?
ノーマルやハードでは普通にできていた剣弾きのタイミングがシビアになったような…?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:19:37 ID:VPGldn8G
空中連斬とか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:21:54 ID:eKf5895l
別にはじかなくてもいいだろ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:27:06 ID:LsK+dNeh
アグルドは回避に気を配りながらベオで攻撃してればいける

アグルドよりもゲリュオンが鬼だった
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:28:26 ID:WNjSvLgy
>>952
スタイリッシュポイント
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:30:13 ID:/xDGssLG
兄貴2戦目で幻影剣纏った後にワープしてくるのは
どうかわせばいい?
TSでダッシュしようにも幻影剣に当たる…
SS取りたくて
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:05:28 ID:N++aEGIk
ここでDMDをM3で投げた俺が登場

再チャレンジしてるが半分ちょい削るのが今のところの限界だ…

ブルーオーブ全部集めてからの方がいいかな?('A`)マンドクセで買う分と道中で目についた奴しか取ってない俺
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:09:12 ID:3qIlVgT2
>>955
スカイスターで逃げまくれ
自信ないならジャムセッションで破壊すればいい

あと運絡むけど兄貴ガードした後にストレイトやればハメれる
うまくいけばヤマト使用させないで倒せる
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:20:28 ID:JaTHwXQN
>>951-953
アドバイスありがとう。やっと倒せたよ…。すげーきつかった。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:41:08 ID:/xDGssLG
>>957
ありがとう、逃げまくるかージャムで壊せるのは知らなかった
ワープする前に壊しておくということか
しかし、強襲幻影だっけ?あれを纏ってワープとかされたら回避出来ずに全段食らう…

>>956
M3はSS取れたけど、攻撃は青の氷吐き後に右端から
トリックで近づいてエリアルクロス2ですぐ逃げる
氷柱は引き付けてウォールハイクで安定すると思う
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:45:13 ID:W1arg5NO
レディも使ってみたかった
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:05:57 ID:+hM6cGaF
ノーマルクリアー!
ケロで積みかけたよ・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:24:40 ID:hbnUPpPU
>>960
次スレよろしく
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:51:56 ID:6NYEZ8Bv
>>950じゃなくて?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:31:05 ID:hbnUPpPU
950を踏んでも立てないんだから言っても無駄だと思って
自分が行きます
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:34:49 ID:hbnUPpPU
無理でした
誰か頼みます
http://www.uploda.org/uporg594842.txt.html
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:41:55 ID:JaTHwXQN
>>950を踏んだ者ですが、携帯厨なんで立てられない、すまん…。
どなたかよろしくお願いします。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:46:23 ID:GBdsA+PD
>>965
やってみる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:53:12 ID:GBdsA+PD
>>965
できた。テンプレthx

Devil May Cry3攻略スレ Mission50
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1164545262/
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:24:54 ID:MD3Ox/vd
埋めるか

レディ対ダンテ・バージル・ジェスター連合軍
勝つのはどっちだ?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:31:51 ID:Mprlt0Ec
弁論ではレディとジェスターがいい勝負。
戦闘ではヤマトでも切り落とせないカリーナに驚いて、兄貴戦意喪失。
露出ではダンテの勝ちかな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:34:59 ID:htew5HNm
>>970
露出はジェスターじゃね?
ジェスターってあれ何も着てないだろう??
あ、いやジェスターはあれ自体が着ぐるみか・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:48:16 ID:BZ+27Bkj
ジェスターが全身タイツと思ってたのは俺だけの秘密だ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:50:47 ID:UsTh68aV
モーションキャプ中動画のジェスター役の怪演は素晴らしかった
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:16:23 ID:Fw71JWI8
顔のキャプチャもあの人だろうね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 01:37:40 ID:+JHK0hA/
たしか声もアーカムと二役だよな?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 10:48:39 ID:0TMOP/pA
モーションキャプ中動画の方たち何かすげー楽しんでやってるように見える
演技上そう見えるのかもしれんけど、ダンテさんのあのノリノリな顔!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 10:54:26 ID:G7pHYQtF
>>976
向こうの人って収録とかノリノリでやってるのかもな。
映画の吹き替えシーンの裏側みてたら声だけなのに体動かしながら
全体で表現するようにやってたし。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 15:03:00 ID:u7snUNEv
ちょっとメール打ってて、『このゲームには暴力的なシーンやグロテスクなシーンがあります』みたいな画面あるじゃん?

あの画面を放置してたらダンテにいきなり蹴られて本気でビビった!!!買って半年くらい経つけど初めて知ったよ(´∀`)しかもOPmovieも初めて見た……
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 15:08:08 ID:EJNE71Jt
俺は純粋に初起動でそのシーンにびっくらこいた
音量大きめで部屋真っ暗だったからかなw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 15:09:04 ID:82fImFp4
しかし、なんで最初に字幕なしのプロローグを流すんだろう。すぐにNEW GAMEして、また同じ映像
だけど字幕のあるものを見せられてなんか釈然としない気持ちに。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 16:19:09 ID:XVTkQo/d
>>980
ネタバレになるから?かな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 16:32:53 ID:A2ebmi9h
最初に全部見て、字幕無しかよ意味わからん
と思いながらNEW GAME始めたら字幕ありが始まって(´・ω・`)になったのは
俺だけじゃないな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 16:47:27 ID:u7snUNEv
>>979
良かった。俺だけだと思ってたから妙に安心したぜ

>>980>>981やっぱネタバレじゃねぇ?
newgameを開始して『あ、こんな意味だったんだ!!』的な反応をすると思ったんだよ、会社も



いや、知らんけどさ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 17:39:03 ID:ipwfmwQB
っていうか1からそうじゃん
蹴って壊すの
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:14:36 ID:zgOkGPkG
>>984
蹴り壊すのは3だけだがな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:16:29 ID:ipwfmwQB
>>985
1やれ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:17:14 ID:B43PLIip
いやいや、1でもトリッシュが回し蹴りしてる。
2ではダンテが銃で撃ち抜いてたけど。確か。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:18:14 ID:zgOkGPkG
>>986
ああ、トリッシュの事か。
ダンテが銃を撃つ所しか思い浮かべてなかった、すまん
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:07:55 ID:u7snUNEv
2は銃で打ち壊すの!?見たいから買ってこようかな……
1は持ってるから帰って見てみるよ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:10:56 ID:82fImFp4
>>989
2はせいぜい1000円くらいの価値しかないな。しかも、それだけならコンボ動画で使われているような。

ところで、3のOPは二種類あるが、どっちも見たんだよな。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:14:23 ID:LFHiu0RK
OPでネタバレすんな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:14:56 ID:9KTAXp15
2って微妙な値段で売ってるのしか見たこと無い
個人的には2が糞って言われてるけどやったことないからやりたいんだけど

でも糞って言われてるのに980円以上出せるかって言われたら・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:16:16 ID:u7snUNEv
>>990
2は大人ダンテって聞いてたから興味はあったんだよね。だからgameに期待というよりダンテ目当てで買うよ(´ー`)

ってか、2種類あるの!?1種類しか見てないorz
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:22:46 ID:B43PLIip
無印の二番目に出る、OPループムービーは普通だけど
SEのループムービーって、いきなりラストシーンネタバレしてるよなw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:23:15 ID:ipwfmwQB
1:別格>3:良作>>>>>>>>>>>>>>>>>>>海賊版:掃き溜めのゴミ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:36:23 ID:EJNE71Jt
ちょwwww2がないwwwwwwww
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:05:20 ID:zgOkGPkG
2=海賊版
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:50:59 ID:DmfV1LTH
>>994
無印の方もM20でレディがハゲを射殺したシーンが映ってないか?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:03:22 ID:zjjFIX0J
スイートベイベー
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:08:27 ID:NCjPFRsB
ジャックポット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。