サイレン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1だらつち
サイレン関連スレ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:50:51 ID:HNfRODKH
ハァ?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:20:43 ID:ZaBeWWGU
3様
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:08:37 ID:C9YKqjZ1
頭脳屍人チキンすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:32:55 ID:T2w1n/hV
こんな怖いゲーム絶対やらん
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 02:28:10 ID:Fwq4G3hy
今日最初に出たほうのやつ中古で買ってやってみたんだが、操作が複雑なうえに細かいし、うまくいかん…
難しくて萎えた
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 03:14:37 ID:U8yuqZ2V
>>5
糞チキン乙

>>6
不器用&へったくそ乙
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 03:15:00 ID:AsodWnr5
M専用ゲーム
9だらつち:2006/10/03(火) 03:34:02 ID:CFzW7yYX
怖いからこそおもろい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 15:21:30 ID:hzpyCAlC
これ全然こわくねぇだろ
1も2も大したことない 難しいだけ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 15:21:56 ID:rH6jCxWI
映画と違って怖すぎる
12だらつち:2006/10/03(火) 21:02:47 ID:CFzW7yYX
>>10
確に慣れると怖くなくなるけど、「全然こわくない」なんて強がってるのみえみえですよ、ベタです
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:49:20 ID:hS2BSyCm
(`・ω・´) ぜ、全然こわくねーよ。あまりに期待はずれなんで途中で売った
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 08:06:40 ID:P03JTHnZ

無料オンラインゲーム情報サイト
http://www.geocities.jp/muryouonlinegame/
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 13:02:46 ID:tc8H+LZB
糞スレ立てんなボケ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 13:10:35 ID:hiGzyl9M
1日でクリアできた
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 13:33:03 ID:A2E0RXVK
風が騒がしい…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:54:52 ID:MuPkjtVx
バイオハザードの最初にゾンビが出てきたときの方が怖かった、それに比べたらサイレンは全然怖くない、それに、ゾンビはバイオで慣れたしね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:46:16 ID:BauYtAUr
怖くて止めた
20sage:2006/10/15(日) 03:59:34 ID:FauqKcQO
俺も怖すぎてやめた。臆病なのかな‥ プレイ中心臓ずっとバクバク。操作が難しいし、なんかリアリティ ((;゚Д゚))
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 15:19:46 ID:D/0nAduN
サイレン2ってどう???
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 15:31:08 ID:ceUkwjky
ここは糞チキンの多いスレですねwww
ゲームの恐怖演出を恐れるなど実に低レベル。
あれは楽しむためにあるのです。
皆さん、もっと楽しみましょう。
23影ヽ(。ω゚)ノ ◆HXHMx2Ch.Y :2006/10/16(月) 15:34:23 ID:S1O/4Htc
ゾンビも屍人も慣れてくると可愛く見える不思議
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 17:29:58 ID:PW9b3q1U
>>21

個人的な意見としてはサイレン2よりサイレンの方がいいかな、視界ジャックシステムだったか忘れたがいちいち面倒だし、2の女キャラブサ多く感じた、サイレン最初にやったときに比べて怖さが全然なかった、まぁ、これは慣れだと思うがやっぱやるならサイレンがお勧めかな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:20:17 ID:z/7Axlh7
恐怖が現実的でいやだ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 12:53:55 ID:0pekiUJv
2は比較的銃器や武器手に入りやすいから初心者向きか?
ただサイレン2 永井ENDが救われ無いなぁ・・・。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 17:40:30 ID:ZReD7A8I
クリアしたけど
ぜ、全然こわくなかったもんねーだ(((;゚д゚)))
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:03:54 ID:tbj0RXY0
阿部エンドは、体験したくない!寂しい!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:12:53 ID:4WrH57PY
サイレンは完成度高いと思うよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:01:16 ID:ZEZiN73c
サイレンはあまりゲームに打ち込まない漏れでも熱中したな。
あの世界観と、ハイレベルな難易度が好き。
難しすぎてやってられんとコントローラー投げ出しても、いつの間にか画面に向かって必死にクリアしようとしてる自分が居るんだよな。
何度も同じステージやるうちに愛着が沸いたりする。支離滅裂だったストーリーが後々シナリオをクリアして繋がってきた瞬間なんて妙にテンション上がったし。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:24:06 ID:EF59ru6b
>>30
それは心理的にステージを各個撃破していくシステムだから打ちこめたんだと思う。
ながながとしたストーリー上の問題は手前でやり直すと凄い嫌なんだけど、このゲームは何故か再挑戦したくなる。
それは多分今までのステージを完全にクリアした安心感。
バックで見方が援護してくれているような最前線での戦闘をして居るのと同じなんだよ。

と持論をぶつけて見る。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 12:07:16 ID:5Lpg3AiM
太田ともえこええええ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 14:40:11 ID:ZEZiN73c
>>31
禿同だな。
やっぱり一つのシナリオの短さに魅力がある。
何度でもやってやろうとする意欲が沸く。
何回も繰り返すうちにコツを掴んだり、技術が向上していく自分の姿が嬉しかったりするんだよな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:42:40 ID:VpRg18T0
アクションパズルホラーゲームだよね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:35:57 ID:OPbGvRPr
それぞれのエンドを詳しく教えてください
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 00:01:26 ID:1hyvP8rB
サイレンのマップがみずらいんだけど、現在地とかでないの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 00:34:27 ID:/D+2LVDd
ソコがいいのだよ。
場所を想像してみるが不確定な  現  実  味  。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 16:35:05 ID:gl/n0lrp
うむ、禿同。
2になって見やすくなったけど現実味失せた。
時折自暴自棄になって当てもなく走ってさまよってたらたどり着くってのもサイレンの良いとこ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 16:52:58 ID:aC2afNzQ
現在地ないから地図を回転させよう。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:58:33 ID:iJKbusbc
2買おうか迷い中
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:45:30 ID:ss6cKW53
かいなさい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:53:58 ID:m+1dcaMp
とりあえず1はクリアした。2を買おうと思っているんだけどラクってホント?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:04:11 ID:eNFXfUre
うん ラク
ハードですら1より少し簡単くらい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 11:19:48 ID:hvVq3VRt

お母さん…
忍び寄る陰?晴美を助けたのは誰?
2に登場するけどあれだけ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 14:24:58 ID:Wp0LTUGT
須田だよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:54:20 ID:eQKW9q7r
視界ジャックしたら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・自分が映ってて、ぎゃああああああああああああああああああああああああああああうわああああああああああ!!
マジビビったし!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:32:56 ID:c3shy6KA
たまに同行者の顔の裏側が見えんのこえ〜
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 07:15:24 ID:R2kHeEVL
ああ、このゲームやってたら精神がもたない気がする。鬱になりそう。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 08:00:33 ID:YNbGdaeh
買って20分で「これは無理だな」と思った。なのに2も買った俺は
なんなんだろう?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 08:06:16 ID:R2kHeEVL
まあ、慣れてくると面白い。
俺は。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:15:59 ID:idwwmWRU
怖くないのかチミタチわ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:59:16 ID:/4tMCaDA
2は怖くない
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:35:48 ID:c1DfLoeS
俺は超絶難易度・・・ヒントが全く理解できん、仕舞いには強行突破。
嫌いじゃないが謎解きがサイレントヒルより上だと思った
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 08:45:32 ID:7YAwjt50
初心者は2からやった方がいいのでつか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:23:26 ID:s3pxasrq
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:58:37 ID:WD8DV6ne
なんでこのスレは厨房ばかりなの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:01:38 ID:fiwDp1jt
シレンだろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:20:51 ID:s3pxasrq
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:35:35 ID:axrHyefo
サイレン2の攻略教えてくれる人いますか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:46:53 ID:JeEhaXbK
スレ違い
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 15:01:22 ID:dt6jEibw
怖い&難しいがうまく組み合わさると
こーゆーゲームができるんだな
次のミッションで同伴者が出てくるとめんどくせ
と、思う

たすけろよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:53:19 ID:sP/4YMZ9
サントラでてないのか? 1の激ホシスなんだが・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:01:05 ID:wnjgAuYk
ああ、なげえ――――このゲーム。
けっこう進めたと思うんだけどな。早くクリアしてえな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 15:07:31 ID:v5nVQ85y
最高に難しい…

バイオの倍は難しい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 17:09:30 ID:o8nef7al
まあたしかに攻略サイト無しだとクリアはかなり難しいな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:56:26 ID:QMWnc1zw
精神的に上位にでたら、案外恐くないもんだ。


むしろこっちが狩る者になれば・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:17:04 ID:jg4c4Gfs
蜘蛛男みたいな奴の顔(後頭部)見た途端、全身鳥肌立ってゲーム、テレビ消した俺がきましたよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 12:30:17 ID:gQm/P7LM
後半の高遠先生は完全にナマコになってるよな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 17:26:28 ID:YCHLrzVO
普通にリアル。

味方が敵になるのも怖い…
70小学5年生(マジ):2006/12/06(水) 17:43:33 ID:c31AcE5n
俺はサイレンの方が2よりおもしろい。
2は簡単すぎ。闇人乙と
か現実味ない。でも永井シナリオは敵を殺しまくれて最高。
俺は小5だからクラスの皆全然サイレンの事知らない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 11:21:02 ID:G6bNhcV7
ゆとり教育だなぁ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 13:18:08 ID:cssDRASU
酷いもんだな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:11:40 ID:7Jv50GM+
悲しいな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:14:48 ID:w0HLO/Pa
過疎
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:14:32 ID:SHy9H6JY
SIREN2って、怖いゲーム怖い映画ほんとに苦手な人はできますか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:27:04 ID:SHy9H6JY
あげ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:17:12 ID:9ZMIBXOj
>>75
できるさ。きっと。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 10:36:19 ID:7WrWNG3K
>>68
たしかにあれはナマコすぎて困る。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:17:51 ID:ZFf9NeFN
サイレンの世界ってよくわかんねえ
どうしたら現実世界にもどれるん?
赤い海を船でわたったら、どっかいけるのかな?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:04:51 ID:Gw2mDo8/
あげ
81もりもりうんち:2006/12/12(火) 21:40:16 ID:opL7NTM3
ごめんな、ここのみんな。ちょっと聞いていいかな?

キュウドウシとかジャニ系男子(リストバンド)とか志村さんのシナリオをまた
プレイさせられるはめになったんだけど、なぜ二回目があるのはどうしてなの?

まだ買って2日目なんで何がなんだかわからないんですが?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:46:49 ID:8RO0dc83
>>81
日本語でおk
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:44:37 ID:Gw2mDo8/
とりあえずシナリオセレクト出来るようになるまでクリアしまくるんだ。てか攻略スレあるよー?そっちで聞くことおすすめするよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:34:30 ID:F6ydt+GW
666663388888
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:50:09 ID:MVS5j8LU
とりあえず保守
86Ф:2006/12/26(火) 16:41:36 ID:bYzbCEal
こんなんやっててブレーカー落ちたりせんの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:00:18 ID:JesKI/dq
クレイジー市子も萌え
88Я:2006/12/26(火) 21:58:38 ID:bYzbCEal
マジブレーカー落ちるよ・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:12:28 ID:d7UmPq1W
すんげぇ報告したいから、話題違うけどのっけます

今TVで甲子園のはなししてて、
その甲子園の実況が「バックして!バックして!!バックしてぇ〜!!」


で、びびった。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 04:17:46 ID:uVEgCZHQ
>>89
君、日々の生活に影響無いくらいの怪我をするといいと思うよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 05:11:25 ID:smEmb8+9
>>90
何の忠告だよっ
92!otosidama:2007/01/01(月) 16:56:45 ID:kIh5Zhst
テスト
93!otoshidama:2007/01/01(月) 16:57:48 ID:kIh5Zhst
テスト
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:44:19 ID:FFR+Nhev
市子は俺が守る
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 12:43:00 ID:FFR+Nhev
http://01.xmbs.jp/siren2gmw/携帯用サイレン攻略サイト!人少ないから協力してあげて
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 17:30:03 ID:Xs/Y3Sb6
息づかいがリアル。
ゴォーといううめき声がきもすぎ‥顔もありえない。
しかも地面に這って動いてる腐人はゴキブリを超えた衝撃を覚えた
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:57:24 ID:mN0JCvEr
>>70
サイレンが好きなやつで
2の方が楽しかった人っているのか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:58:49 ID:bClzPvYQ
俺は2の方が好き。
1は慣れてくれば撲殺してクリアが多いし無理突破もしやすい。ブレイン倒すと羽や犬が機能停止するから簡単になったし。
2のハードは正確無比なゴルゴやら自衛隊がいて慣れてきてもやられること多いし敵操れたりして面白い。乙や甲も中ボスでアクセントになってる。

99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 08:19:18 ID:1LGvJDqk
このゲーム顔がリアルすぎて怖ぇ〜よ買う気になんねぇよ頭おかしくなっちまうよ零はいけたがこれは各が違う
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 16:56:42 ID:tj5K/8X2
>>99
なら買うんじゃねーよ
100ゲトww
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:30:54 ID:o8TFq9V0
>>99
買え
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:31:47 ID:NEZ/dvuG
俺の鼻の穴から赤い水が流れ出てるんだが、俺…屍人になっちまうのか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:13:08 ID:ITXcl6eZ
1をなんとかクリアした俺は、2のお手軽感が爽快だった。
1も2も一長一短あるので、どちらもお勧めだな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:10:47 ID:h8KzE4Ja
ダメだ…怖い
なんで人の顔があんなにリアルで、怖いの?
ゲーム付けて半屍人?の顔見たら
恐怖に挫折しました。

すぐさま友達とバトンタッチ。
友達もあまりの恐怖に挫折。

リアルでヤンキーに絡まれても冷静でいられたのに、コレは本当に無理だ。

みんなスゴい。こんなの絶対無理だって。


自分って糞チキンハートだと知れて勉強になった。
このゲーム持っていたら呪われそうなのでもう売りに行きます。

ありがとうサイレンそしてさようなら。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 20:26:52 ID:YOBTdQ6W
サイレンってよ映画化もされてんじゃん?みてみたけど
ゲームやる前にアレみたら買う気失せる。

そんぐらいゲームのほうが怖かった。
1・2もやったけど個人的に1のほうが怖かった
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 18:30:47 ID:/E++KDfF
買おうか迷ってる‥
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 03:27:44 ID:fXRriWBS
1も好きだが2も好き、やっぱ舞台が日本だと最高
重要だよ、バイオやサイレントヒルは恐くない

太田ともえの闇人乙が出てきた時はマジでビビった、喋って生々しかった
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 03:30:46 ID:QRBRFO5Q
なんで、サイレンスレ新しく立てるんだ?コラッ!!!!
サイレンは良ゲーだ。四の五の言わずやりなさい。
話はそれからだ。
なーがいくーん。一緒にあそびましょぉーー


109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:12:32 ID:i92vAjHC
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:12:17 ID:bWS7dOWz
ほんと表情リアルで怖いね…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:04:21 ID:J/Curc4b
1はやったけどネットで乙型みてから2はあきらめた…怖すぎ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:23:51 ID:KH8wUAXj
サイレンはコワス
特に2
車の中がリアル
廃墟になったマンションはヤバカッタ
懐中電灯一つで入るなんて・・・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 22:10:42 ID:s7avaxNB
ガク(((;゚д゚)))ブル
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 22:26:42 ID:KH8wUAXj
サイレン2はホラーマニアならオヌヌメ
学校も恐かったな〜
3でたら買う
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 17:35:47 ID:Oa2ZLTlp
初っぱなから怖い
夜になったらできないw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 01:13:34 ID:Yro7LH2e
夜中攻略本とかの写真も見れない
怖くて
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 02:08:56 ID:ohCYmOb/
顔が青いからキモスwwwww
あるシーンでは警察官が人肉食ってるとこ観て吐きそうに・・・・
学校の校長が笑いながらこっちに向かってくるシーンではチャンネル変えた
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:07:23 ID:Yro7LH2e
怖いよねw
前田一家の笑顔の屍人や理沙・美奈も怖くない?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:44:54 ID:XH6F5lsu
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:53:52 ID:ohCYmOb/
>>118
そうそう、押入れからスタートして押入れ少し開けたら屍人化した前田一家
が包丁持ってるしテレビ観て笑ってるし、風呂場行ったらゴキブリが・・・

マジ家から早く出たかった
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:17:07 ID:vyZZS1rD
あのステージは怖いっつうかイライラしたけどな
スペランカーより弱いプレイヤーキャラって凄いよな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 05:13:38 ID:U+0s7vO6
サイレン2からでも楽しめますか!?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 10:07:17 ID:lqpybrct
むしろ2からのほうがいいんじゃね。1に比べたら難易度は普通だから。
話のつながりも無いし、2で上手くなってから1やったほうがいい気がする。
グラフィック的にもたいした違いは無いしね。
ただ1のほうがいろいろな点で面白いし恐さも上だよ。

2はなー、なんでほとんど美形キャラばかりにしちゃったのかな。リアリティにかける。
1では実際にありそうな世界観と実際にいそうな崩れた顔の登場人物が恐さを引き立ててたのに、
2は安部やお巡りさんのような三枚目キャラまでなんだかんだでそれなりに整った顔なのがなぁ。
1は須田や春美や先生や安野など、実際に身近にいそうな顔が多くてリアルだった。

あと2は敵もイマイチ恐くないんだよなぁ。1の敵がキチガイ系メインだったのに対して2の敵は
妖怪系が増えすぎてしまったというか。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 13:10:57 ID:0aJW4+sc
サイレン1の話だけど、少し進むと一度やったミッションをループする所が出てくるじゃん。例えばあれをもし終了条件1だけやり続けたとしたら、永遠にゲーム終わんないの?
あと、仮に途中で終了条件2をやって分岐させたとしても、そのステージに辿り着くまでの一度やったステージ及び条件の処理は、全く建設性のない行動?
そこが気になる。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:06:43 ID:lmdEu1EY
>>123ほぼ同意。
1のリアルっぽさや独特の雰囲気や怖さは他には無い。
難しくてすぐやられるけど「クリアしたい!」って思えるし面白い。
操作とかしやすくて親切なのは2みたいだけど。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:27:24 ID:SJJBqZHJ
俺は1の方を随分前に買って、序盤で挫折してしまったんだけど、
ラスボスが宇宙人ってホント?どんな姿なのか少し気になる。
どっかで見れないかな?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:48:05 ID:2zv7CPlN
>>124
しばらくループするとシナリオセレクトが出てくるからゲームは進行する。
別に建設性のない行動と言うか、そもそもあの世界は「永遠にループする世界」だから、
「意味のないループ」はゲーム的にもシナリオ的にも必然。ループしなければゲームは終わらない。

>>126
宇宙人っつーか、常世(神の世界)から堕ちて来た異形の神。
かつて空から降ってきたから宇宙人とか何とか言われてる。製作者側も「宇宙人みたいなもの」って言ってるし。
堕辰子って名前の通り、巨大なタツノオトシゴみたいな姿してる。

詳しく見たいなら買い直してクリアしろ。面白いぞ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:53:40 ID:Ct0ljz/Z
>>124
1の第2条件は基本的にそのループから抜け出す為の行動なの。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 19:10:45 ID:qrCCauTS
サイレン1は買ってすぐに売った。
けれど、なぜかまた買って、結局ハマってクリアしてしまった。
2もクリア済み。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 00:10:02 ID:7ld79zHe
凄いな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:58:26 ID:rl/DT25v
まだ牧野の最初のステージだけど次の次くらいの志村ステージが相当難しいらしいね
心配
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:03:58 ID:rl/DT25v
>>96
激しく同意
怖い&きもちわるいからたまに音消してラジオ付けてプレイしてる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:08:39 ID:v82PcZ4i
>>131
俺も一昨日買ったんだけど志村のステージは何回かやれば簡単だよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 03:43:55 ID:ZcoT+wh6
最後の志村の「1分55秒以内に条件達成」の文字見て
出来るかゴルァ!とキレたのは俺だけじゃないはず
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:45:32 ID:ozD1NE07
>>133へぇ〜
ありがd!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 03:01:37 ID:K6Ek3Ifh
ループした時点でやる気無くしたが、何回かやってたら普通進めるということか!?
メタ3もサル3もスタオ3も終わったことだしまたやってみようかな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 18:59:12 ID:6Vum1faL
しかし多聞の髪型はきもちわるいわ〜
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:23:30 ID:QfgS0/D7
そう?渋くてカッコイイじゃん(*´∀`)
でも某サイトで「チン毛頭」って書かれてて吹いた
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:33:29 ID:BXvONqre
多聞渋くて強くてイイ(・∀・)!!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:12:08 ID:gCrdEtj+
多聞髪型変でキモくて強くてイイ!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 15:26:50 ID:EgHWNcMh
多聞さんの悪口はやめてください(><)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:46:39 ID:Ngc1rKHi
SIREN大好き
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:58:49 ID:QiaBYwV+
>>138
チン毛頭WWWWWWWWWW
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:54:27 ID:5rqxxm3a
学校の校長大ッキライ。
きもちわりーよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:01:21 ID:WYhOi2+G
逆に考えるんだ
あの聖人君子な校長をあそこまで変態に堕とす
春海ちゃんのスメルに途方もない力があると考えるんだ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:51:56 ID:6H36e8D0
晴海の前田家ステージ怖え―!カアチャン包丁叩くな!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:54:08 ID:3pim9f70
>>146
そうっ!そのステージコワス
テレビが砂嵐なのに前田笑ってるー
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:16:49 ID:XQXSoZGJ
昨日このスレ見ておもしろそうだな〜って思ってさっきサイレン2買ってきたんだけど、説明書読んだだけで((((゜д゜;))))な俺は相当なヘタレだったようだorz
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:54:08 ID:XZtK3Ac/
>>144まだそこまで行ってないんだけどそんなに怖いの?
普通の屍人がうなる声みたいな声?校長の声
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:56:16 ID:XZtK3Ac/
>>148
私も無印SIREN買ったときパッケージ見ただけで怖くなった
しばらくプレイするまですごい勇気いったw
今でも怖くてちょこちょこ進めてまつ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:59:28 ID:ljaQjydK
ション便臭くてやる気なくすわ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:15:33 ID:6ul6vfWl
>>151
漏らすなよ……
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:39:34 ID:3pim9f70
>>149
顔が8割ャバイ・・・・・
声が2割
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:45:42 ID:SKngNcyF
リアルで屍人と素手で喧嘩したら勝てますか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:48:10 ID:zaoYtfHb
お前次第だな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 03:01:19 ID:SKngNcyF
素手なら屍人とバイオのゾンビとどっちが強いですか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 13:31:29 ID:FauVu5bK
素手なら多分バイオのゾンビ
屍人の怖さは、人間にしか扱えない筈の銃器を使いまくるコトにあるからな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 14:00:04 ID:5cFvJHcq
「倒しても倒しても復活する」を忘れてる
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 14:33:20 ID:TuAMi56y
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 14:40:39 ID:qAgY3d6N
>>159
小人みたいに小さいね。カワイイじゃんw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 14:54:57 ID:TuAMi56y
でた小人といえば・・・小人ダンスだぜっ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 14:55:45 ID:TuAMi56y
>>160
この画像かわいいの?
お前グロ画像見すぎっ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 15:04:41 ID:/CjyoOBi
サイレン2の人気キャラ 太田ともえ
http://www.bannch.com:88/servlet/BBSmsg2?bbsid=5999&fname=0056269480.JPG
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 15:05:06 ID:TuAMi56y
      ∧_∧
      ( ´・ω・)あっ 旦
      ノ  つつ
     ⊂、  ノ
       し
    """"""""""""""""""'""""""
             ショボーン
             (´   `ヽ、  ミ __ ガシャ
          ⊂,_と(´・ω・`)⊃ (__()、;.o:。
        """"""""""""""""""""""""""
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:42:58 ID:SKngNcyF
>>157そうですか
リアルで屍人みたいなのに襲われたもんで
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:45:26 ID:TuAMi56y
>>165
そうか大変だったな・・・・・・・えっ!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:26:35 ID:M5Z9MT9O
恭也と美耶子と刈割への道
鉄柵の先屍人いっぱいるから怖くて進めない(((;゚д゚)))
早く進めたい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:49:09 ID:8KovvXyM
これを越える怖さのゲームって何?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:53:47 ID:TuAMi56y
>>168
無いね・・・あるとしたら零シリーズ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:35:15 ID:6LuX80sw
同意

でも零はキャラが綺麗すぎ&萌えキャラ意識しすぎ。
SIRENはすごくリアルで怖い…。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:52:59 ID:Rm5KRaIy
零とSIRENは怖さの方向性が違うから
ちなみに俺は零の方が怖かった
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 16:31:28 ID:HQ2EKBjT
屍人と違って幽霊は現実に居そうな気がするからなぁ
零を夜一人でやるのは怖い
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:40:34 ID:+0NtlTzx
>>159
これ宮迫屍人じゃねえ?
場所、食堂っぽいし。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 15:49:40 ID:d++FPaUu
宮迫屍人はかなり似すぎだおねwww
初めて見た時似すぎてびっくりした
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:16:14 ID:PlPBO7aH
サイレンって難しいって有名で、ウィキにすらヘビーユーザーにとっても高すぎる難易度とか書いてあるけど、実際そう思うか?
俺はこんな板にいる割に家ゲーはかなりやらない方だし器用でもないが、そうは思わなかった。
なんていうか、視界ジャックで一匹の行動パターンを2〜3順じっくり観察したり、安地にとどまって綿密且つ明確なプランニングをしたりっていう当たり前のことが当たり前にできない人間が多すぎるからそういう評価下るんじゃない?
単純な指先のアクションの難度はメタスラとかの100分の1にも満たないかと。
これは飛躍しすぎかも知れんが、恐怖についてもそれがかなり大きいって評価が多いのもそこに関係してるんでは。
上記みたいなやり方でプレイすれば、どこに屍人がいるかわかってるわけだからまずドッキリというカテゴリーの恐怖はほぼ消滅するじゃん。これが一番大きい。
あと、攻略を練ってると自然と屍人一人一人を一個の兵隊や駒として捉えるようになっていくからそういう意味でも恐怖は薄くなってく。
ちなみにこんな風に書くといかにも俺が無機質でつまらないプレーをしたみたいに見えるけど、ごく普通に楽しんでやったよ。面白かったし。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:18:58 ID:0e1gC/mS
ホラーは難しすぎるとダメだな。
クリアまでに2、3回ゲームオーバーになるぐらいがいい。

何度も死んでると怖いものなんか無くなってしまう。
17747氏:2007/03/21(水) 22:12:47 ID:OYDQbBSk
>>176
同意だな
食堂のシーンで警察官が人肉食ってたシーンはグロイっ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:37:59 ID:jS0kuVGL
>>175
>安地にとどまって綿密且つ明確なプランニングをしたりっていう

それがSIRENの楽しみ方だと思う。
それに「ドキドキしながら」が加わると良いな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:58:16 ID:SHAHYKwc
>>綿密且つ明確なプランニング

これが当たり前に出来れば世の中エリートだらけです
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 12:41:11 ID:1JAYvYdG
難しいのは視界ジャックを駆使するステージだけじゃないんだよね。

時間制限ありのステージとか、猟銃戦も照準むちゃくちゃ合わせずらいし…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:59:30 ID:JYPe9fIN
クリアした人尊敬する…。
怖すぎていまだに音消してラジオとかつけながらプレイしてるし、
みやこと刈割のステージで屍人いすぎで怖くて止まってる。
手に汗かくし
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 01:54:18 ID:X994bHiz
>>181
クリア済みの俺に言わせると、
音も危機察知に重要だから消さない方がいいぞ。

あと白兵戦は距離感をつかめ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:49:08 ID:ySTiLXnp
>>182そうですよね…有難う

志村のステージまできたけど猟銃使うの難しそう(((;゚д゚)))
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:11:33 ID:ZIYikgzS
俺は逆に武器手に入れたら恐怖感半減したなぁ
銃持ち以外のタイマン戦ならほぼ勝てるし
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:44:38 ID:b++4EMb8
死にそうで死なないぐらいが一番怖い
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:33:34 ID:jTFnjray
リボルバー持ったヤツが頭脳なんとか全滅させる所なんですが銃の弾はどこにあるんですか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:14:26 ID:fCgUx2ph
車の中
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 04:17:19 ID:fVaKY4ah
武器手に入れた時の合い言葉は「今度は狩る側だ!」だったなぁ

あの火かき棒がエクスカリバーに思えたもんだ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 05:52:00 ID:IuqEdB7V
俺は2から入ったが、猟銃は大好きだったなw
無印のラスボス一歩手前は無傷でいけたのは2で練習したからに違いないな
てか、サイレンは夜中にやるのがいいんジャマイカ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:58:06 ID:jbse35ii
わかる。怖さ倍増w
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:24:10 ID:0x1p+dhy
夜中やると近くのトイレでさえ行くの怖くなるし窓の外でなんか音がしただけで屍人を思い出してガクブルしちゃうw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:35:24 ID:nRMxeNc6
俺、未だに雷が恐い
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:21:21 ID:TE1XHjH9
>>175
四方田晴海の廃屋ステージで幻視を使わないという究極の縛りプレイをどうぞ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:55:37 ID:EiNURnwu
宮田でうりえんを入手するステージで、ダストシュートに電灯と測定器を
入れるタイミングが分かりません。。。
195影ヽ(。ω゚)ノ ◆HXHMx2Ch.Y :2007/03/31(土) 19:02:58 ID:YYLRt9Kb
武器手にいれると屍人が途端に可愛く見えるから不思議だ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:15:04 ID:TE1XHjH9
>>194
俺はドアのところで叫んで呼び、蜘蛛を薬庫内で倒して閉じ込めてから、ドアから出たところの「ゴルゴから見えるけど銃弾が当たらない微妙な位置(ゴルゴから体がチラッと見えるくらい)」に立って、5発撃たせてから突撃してクリアした
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:07:30 ID:0x1p+dhy
>>189猟銃きらい‥
うまく使いこなせない。
最近初めて志村ステージに来たけど全く進めないw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:44:21 ID:dos08Apj
須田のシナリオで、安野とマンホールに降りてもなんのイベントも発生しないんですけど、バグですかね?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:26:45 ID:R5cQPEzV
>>198
安野が布きれを持って無いんじゃね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:08:57 ID:ZpDnbEDq
>>199
布きれなんてあるんですか!?どうやったら手に入りますか?
質問ばっかでごめんなさい!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 18:33:28 ID:hctlAgc+
>>200
とりあえず落ち着け。
説明書の16&17ページを読もうか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 02:29:05 ID:xlmzXGG1
今2買って来た
零も2から入って来た俺は臆病者でしょうか…










なんか後ろから足音がする…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:32:37 ID:D3PzKs9u
零は3から入ったけど
1は上下反転がなくてやめた
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:10:59 ID:z7r2Nclr
初心者はSIREN2からがやりやすいとおもうけどやっぱ初代SIRENが神。
雰囲気怖すぎリアルすぎ!
零はキャラや場所が綺麗すぎてあまり臨場感なかったけど、
SIRENは本当にその場にいるような感覚になる(((;゚д゚)))
零も怖すぎだけど
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:50:34 ID:IKV4aq3B
なんか最近バグですかと言う台詞をよく聞くな…
毎回第二条件の必要項目を達成してないだけなんだが
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:54:38 ID:fZVAmSIo
PS版かまいたちの夜で条件完璧に満たしたのにピンクのしおり出ず。
これは完全にバグだよね?すごい最悪…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:25:02 ID:K0B4guFO
それは最悪だな・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:48:30 ID:NT/p5gGo
XBOX版だとヌードパッチとかあてられて楽しいよね。
小学生みたいな女が裸で逃げてるとかかなりワロタ思い出がある。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 08:27:06 ID:3RhxRpTx
この前中古で2買って来たが一樹の「母胎の片鱗の入手」のシナリオで壊れた。
デモの途中、スタートボタン押したとき、プレイ中など突然画面が止まる。

買ったばっかなのに……………。

買いなおしてくる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 02:03:10 ID:mFJtt1I8
買ってきた時からあった傷ならTELすりゃおK
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 03:25:22 ID:xeTv7x9x
サイレン2の幻視のシナリオで送風機機械室入ってから進めないんだけどどうすればいいの?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 08:25:00 ID:mFJtt1I8
幻視のシナリオってお前…
全部じゃん
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 15:49:28 ID:tvT1OWy2
多聞の条件2の校内放送を聞くのができません。誰か助けて!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:43:58 ID:GCtFo89i
釣りだろうが答えてやろう。




















やっぱやめた。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:45:59 ID:tvT1OWy2
牧野の比良境への道の終了条件2をだすにはどうしたらいいんですか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:50:48 ID:wHD40xhS
>>213
五分以内に安野を井戸に落とす
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:52:22 ID:XTX7VSIb
>>212
ステージ名が「幻視」だろ………サイレン的に考えて………

>>211
とりあえず隅から隅までステージうろついて丸い石みたいなの捜せ。

で、レンチで送風機関室の通風口を外して、丸い石を入れる。
したら地下におりれば通風口の下にかみかざりおちてるからそれ取ればおk
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:33:27 ID:GxOeRDzi
ヤバイ。サイレンヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
サイレンヤバイ。
まずムズい。もうムズいなんてもんじゃない。超ムズい。
ムズいとかっても
「超魔界村くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ死にまくり。スゲェ!なんか命の大切さとか感じ無いの。死んで筋道覚えろが普通。死にまくりだし超ムズい。
しかもどうあがいても絶望すぎ。ヤバイよ、どうあがいても絶望だよ。
だって普通はドラクエとかどうあがいても絶望じゃないじゃん。ラスボス倒して世界に平和訪れてめでたしめでたしじゃなかったら困るじゃん。
ラスボス倒しても結局現世に帰れないとか泣くっはしょ。
だからドラクエとかどうあがいても絶望じゃない。話のわかるヤツだ。
けどサイレンはヤバイ。
そんなの気にしない。どうあがいても絶望。話進めて行けば行く程絶望。
お母さん代わりになってくれようとした担任も。星を見る会を開いてくれた校長先生もいつのまにか屍人になって襲ってくる。ヤバすぎ。
屍人っていたけど、もしかしたら人間かもしんない。でも人間って事にすると
「じゃあ、は〜るみちゃんの匂いがするよ〜って何よ?」
って事になるし、それは誰にもわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと敵超強い。約5人に1人ゴルゴ。ヤバイ。命中率良すぎ。相手の姿確認する暇もなく撃たれて死ぬ。強い。
それにプレイヤー超弱い。超すぐ死ぬ。3発殴られて死ぬとか普通。3発て。小学生でも鼻血すら出さねぇよ、普通。
なんつってもサイレンはCMが凄い。苦情7件来て放送禁止とか平気だし。
うちらなんてCM時間とかたかだかトイレ行く時間だったり、ぼーっと眺めてるだけなのに、
サイレンは凄い、トイレ行けなくなる。目から流血しながら「おかぁさぁん」って叫ぶ女子中学生のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、サイレンのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイサイレンを攻略サイト見ないまま全クリとか絶対無理。
がんばっても絶対無理。
超がんばっても絶対無理。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:34:26 ID:n7cA1gsM
>>218
もういいだろ 努力しても無駄
何をしても駄目な奴はいるもんさ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:14:35 ID:CB2FelY1
最初の須田と八尾のステージのバス停付近で、生徒の変な声が聞こえるって何?
誰かわかる人くわしく
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:30:22 ID:vx9vDCEk
>>217
>>212>>211のつたない日本語を煽ってるだけだろ?常識的に考えて
>>220日本語でおk
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:51:53 ID:rfD9a+kW
クモ屍人に初めて出会った時は発狂しそうになった
省12


マジで
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:14:18 ID:G0YTmIoF
なんだなんだぁ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:32:27 ID:n47Sxc/u
>>222
こういうレスは初めて見たわ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:28:42 ID:DjvfOWzI
>>221須田と八尾の一番最初のステージで、
バス停付近で「先生〜」みたいな生徒の謎の声が聞こえる時がある
って某サイトや噂で言ってた。
サイレン発売当時そうゆう噂あったんですか?
あと詳しく知ってる人いますか?
自分もそのステージで進めてみたら変な音聞こえました(((;゚д゚)))
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:48:51 ID:u4MyUK4f
>>225
高遠の学校ステージの途中で、春海が校内放送を使って先生に助けを求めるでしょ?
あれが聞こえて来てるの。
竹内初日2:00の第二条件で聞く校内放送と同じ物。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:53:19 ID:lwDvyumx
>>226あーーー(゚o゚)そういう事か!!!!!オカルトな噂みたいなのだと思ってました!
有難うございます!!!!!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 15:54:24 ID:vDi21TEF
サイレンはやればやるほどハマる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:36:29 ID:0fZwxgDQ
夜プレイしてる漏れはきっと猛者に違いない

エンディングで須田が強すぎて糞ワロタwwwww
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 15:19:27 ID:utWgryNs
夜+雨の日+一人でSIRENプレイするのは怖すぎる・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:05:45 ID:sEXELZ46
猟銃持った奴に正面から接近攻撃しようとしても当たらないんだけどw
なんかいい方法ないんかな 難易度高すぎて全然進まない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 15:29:31 ID:QIUej33S
須田はカコイイ!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:43:38 ID:5HD7Okb3
速攻諦めました。
もう二度とやることはないでしょう。

なぜならソフトを叩き割りましたから
ムカつくゲームでした
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:03:51 ID:w36H7cSy
もったいねぇー売ればいいのに・・
買ってストレス溜まって一円も戻って来ないなんて大損じゃんw

まあ確かにムカつくゲームだけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:04:04 ID:YRks1NEo
>>233
そうか、叩きつけるほど神ゲーだったのか
良かった
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:15:37 ID:vrjsWd9G
ワロタwwww
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:24:55 ID:y0umMg32
確かにストレス溜まるんだよなー
攻略動画見るとスルスルいってんのに
なぜ・・・

自分不器用ですから・・・w
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:27:03 ID:+SaSkRuB
>>218
超魔界村 普通にクリア出来た俺は簡単かな?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:32:06 ID:y0umMg32
無理ですwwwwww
せいぜい狙撃主に撃ち殺されてくれたまえwwww
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:22:07 ID:u0zRCEJ0
不気味な程リアルだなこのゲーム。
けど、猟銃は分かるとしても、なんで一般人が拳銃持ってんの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:12:49 ID:1J7z549z
そう、すっごいリアルだよね!なんでだろ。
プレイヤーのあの緊迫感ある荒い息や、
リアルすぎる見たことあるような風景とかのせいかな?
自分もその場にいるよーな感覚になる(((;゚д゚)))
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:43:38 ID:u0zRCEJ0
SIRENを「試練」と読んだ馬鹿は俺だけ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:18:39 ID:0oM+NIbi
ラテン語だとシレンであってる フランス語だとシレーヌか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:22:25 ID:PfsGwRi3
ある意味試練のほうがあたってるかも。こわいしね。一応コンプリートしたけど。もう二度とやりたくない。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 12:08:52 ID:i1JVFWsR
シレンだろ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 13:19:40 ID:cfjrhfI3
巫秘抄歌
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 15:21:51 ID:wEdjdXtp
サイレン発売当時とかには
「このゲームはサイレンじゃない、試練だ」
って言われてた
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:57:43 ID:LUqFtg1e
マップ開くと、家ごとに「〜家」って出てくるのが気持ち悪い。
ゲームの中のオブジェクトの扱いとは思えないな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:27:16 ID:DBDk0S3T
サイレンのステージって実際の廃墟をモデルにしてるよね?志村の最初のステージにある坑道なんかは清○鉱山の坑道入口と同じだし。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:19:41 ID:P2RRY8ml
巻き込まれたくせに須田がカッコよく
倒しまくってるのにはワロタ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:43:26 ID:dlcQ9IPI
エンディングにかかる歌が怖い…。でも、せめて高遠先生と春海ちゃんにはハッピーエンドを迎えてほしかったと言う俺は温いッスか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:20:35 ID:6rpQM5Q5
宮田でバス停留所の終了条件2をクリアしようとしてるのに、
冷凍庫の中に凍った手拭いがない…。
なんで?分かる人は教えてください。
あと、このステージって終了条件2をやれば良いんですよね?
1回やったのに宮田がネイルハンマー持ってない…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 03:05:50 ID:tqCIZl2Z
>>252
解決しました。
冷凍庫のプラグを挿すところからやってなかったw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:06:07 ID:0qz/oecW
今日、サイレンやってんだが最初のトコで6回も死んだ。ツーかあの警官足速すぎ。まあ知人にかりたやつだからいいけどさ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:38:58 ID:TUF7RgjZ
>>249埼玉の羽生村ってゆう廃村がモデルじゃなかったっけ?

>>251春海や高遠先生や志村や牧野や知子助かってほしかった(ノ_・。)

>>253冷蔵庫に雑巾入れたけどプラグ差し忘れやり直ししたことある

>>254最初から怖すぎだよね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:59:04 ID:uocD/kF1
>>254
そんな最初で死んでたら大変なことに・・・・・
ヴヴヴヴヴ―――
257:2007/04/30(月) 17:37:38 ID:ns4bTu/x
結局宮田は人殺しなの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:57:13 ID:RrHEeWqs
美奈の首を絞めて土の中に埋めたのです
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 19:34:39 ID:40b2cBKw
お母さん開けてよ!お母さん開けて!!…‥おがぁざん
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:05:50 ID:SI3lqN8B
おかあさんといっしょ
261:2007/04/30(月) 20:56:12 ID:ns4bTu/x
何故に美奈ちゃんを殺したのデチか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:00:35 ID:ih8iFmxE
なんか気に障ること言われて、ついカッとなったらしい。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:11:38 ID:BduH/ru/
SIREN2がPS2ベストで26日に発売されたのにどこにも売ってないんですけど
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 08:21:16 ID:e7A/hkYM
初プレイ中なんだけどこのゲーム難しいね。面白いけど
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:29:43 ID:bb2s0xcd
>>264
羽生蛇村へようこそ

楽しい屍人ライフが貴方を待っています。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 05:59:26 ID:UccjY0Kk
昨日購入。
初めてで最初の歌にビビりまくりです。
今日は朝から頑張ります。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:40:20 ID:9fIs46mY
>>263
家の近所にも売ってねぇ
1を最近買ったけど2のBESTが出るって知って2から先にやるつもりだったのに…

だから昨日1始めたけど、序盤からこんなの攻略サイト見なきゃ絶対気づかないだろwってのが満載だな
でも攻略サイト見てもヘタレゲーマーな俺にはアクションがムズイ
「ここで徘徊している屍人を倒しておく」とか言われても1対1でも撲殺されるorz
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:59:06 ID:+/tUN+4T
おれは狙撃手のところでクリア断念した。中古で買ってよかった
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:09:55 ID:8EPE4Gnw
2の永井の船のクランクはどーやってゲットできるのですか?どなたか優しさライセンスをお持ちの方、教えてください…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:26:55 ID:TbIfmq39
2のアーカイブ038はどこにあるのでしょうか?
お願いします 教えてくださいm(__)m
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:43:51 ID:sTvPzErJ
>>269
市子のフェリーステージで右舷甲板にありますよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:39:10 ID:mjqoZlDR
>>270
喜代田章子 00:00
イ棟西の金網にある。
近くに狙撃銃屍人がいるけど、イージーでやれば楽勝。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:49:13 ID:TbIfmq39
>>272
ありがとうございます!!あと郁子のシナリオでポスターが見れないんですが、どうしたら見れるでしょうか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:52:19 ID:ylXNYa27
>>266あの最初の歌不気味で怖いよねw
買って数ヶ月経つけど未だに慣れない
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:58:55 ID:mjqoZlDR
>>273
噴水近くの売店にあるくじで当たったら、裏門の掲示板を調べる。
ハズレのくじをセーブしても大丈夫。
数分で当たるときもあるし、一時間かけても当たらないときもある。
チェックポイントしながら気長に待つしかないな。
下に2の色々な情報があるから見たほうが良い。
http://www8.atwiki.jp/siren2/pages/86.html
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 09:34:43 ID:WAnlYkFF
今タイムアタックやってるんだけどさ、宮田の蛇ノ首谷脱出シナリオ(最初のやつ)って選鉱所に灯り付けないと絶対クリア出来ないの?
出口にいる狙撃手をスパナでぶちのめせれば一気に時間短縮出来るのに・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:24:30 ID:uuF5Av/X
無駄撃ちさせてリロード中に突っ込めばいけるよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:08:20 ID:mzA55YiD
ファミ通攻略本に載ってるだろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 17:48:57 ID:zJMxCN5A
木船郁子の「感応視」の使い方おしえてください。
冥府で止まっちゃってます。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 20:39:09 ID:1eNzTBvk
>>279
右スティックを押し込む。
08:00[脱出]の終了条件1の場合、
橋の方へ行ってイベントを発生させておかないと使えない。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:06:06 ID:R6ske+Fc
サイレン1の怖さの極みは、同行者の顔バグだろうな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:04:39 ID:yi/ZMM/P
>>280
ありがとうございます。イベントが起きるなんて知りませんでした。
いま帰宅途中なんで帰ったらやってみます。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:55:13 ID:laACGQlQ
1のラスボス名前なんて読むの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:43:25 ID:z7xVK69X
だたつし。
ちなみに>>1はだらつち。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:54:28 ID:1wYjFtZQ
>>281
あれは怖い。
急に画面一杯に不細工顔が…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:55:23 ID:Xut7gcIP
2で阿倍のアーカイブ全部集めてできるシナリオの詳細誰か教えて下さい〜気になって気になってアーカイブ全部とかむり
阿倍はいったいどうなったのだろう
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:11:15 ID:bzsYBfwG
淳強すぎなんだけど、うりえんどうやって当てるんだ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:47:35 ID:bzsYBfwG
ラスボス弱いぞこれ、淳に2時間掛かってラスボス10分で終わった。
でもまだ終了条件2クリアしてない…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:51:18 ID:fmy386CY
ムベンベ☆コーラ王冠くじなかなか当たらないのですが、
ハズレたらstageからcheck pointでもどってまたアーカイブでくじみてって感じのやり方でいいですか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:59:46 ID:h/jjhPGJ
>>289
>>275で書いたように、その方法で大丈夫。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 10:58:35 ID:MPbHzGXK
突然出てくる「ネコ」が一番ビックリした。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 16:11:56 ID:/BQR9+AM
ネコなんていたっけ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 16:12:42 ID:dp2sLhJO
え?猫なんて出てくるっけ
犬屍人のこと?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 17:36:15 ID:MPbHzGXK
2で出てくるよ!
2、3回遭遇したような気がする。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:35:42 ID:a/4qVJSf
>>292-293
団地、学校、夜見島遊園にいたと思う。最近やってないんで間違ってるかも。
どのシナリオかは探してみて。よーく見てみたら普通の猫だよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 12:57:55 ID:f4innKKm
サイレン2に学校あるの?学校は1のか?
サイレン2は持ってないからほしい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 13:21:01 ID:Bu4Q3Wkh
2にも学校出てくるよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 14:23:16 ID:UtugojMe
タイムアタッククリアで見れる阿部ちゃんデモってノーマルとハードどっちでもいいんだよね?
ハードのタイムアタッククリアのみでの特典って何かある?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 15:05:58 ID:Bu4Q3Wkh
何もないよ。強いて言えば、達成感と製作者のタイムに勝てたという勝利感。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 16:10:58 ID:UtugojMe
>>299
ありがとう!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 19:06:26 ID:f4innKKm
学校あるのか〜見たことないなぁ
ほしいわ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 05:38:23 ID:ImobjYTl
木船の8:00、裏門で南金錠を入手する。
裏門って何処ですか?
花壇までの間あるの?
20:00の終了条件2が開放できないよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 16:04:09 ID:BLWb130i
>>302
その前にマップの見方分かってるか?裏門は永井の『実戦』でゴールのところだ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 18:08:28 ID:jCgPDSIb
>>294>>295へぇー猫出てくるんだ。2まだやったことないからわかんなかった。
猫は赤い水の影響で化け物化してるの?
それとも普通の猫が横切るの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:16:22 ID:ImobjYTl
>>303
ありがとうございます、MAPをよく見たら裏門って書いてあった。
>>304
>>295
普通の猫。ビックリさせる為に存在するクソ猫。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 01:50:44 ID:KMmPLLoZ
余談だが、恭や3日目 の、屍人の巣潜入は、鉄柵ル−ト通らずに、短銃持った屍人を倒して、ショ−トカットが可能。
お試しあれ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 09:01:39 ID:AjkuOYb2
阿部のトイレ爆破って、どうすれば見られるの?
前にプレイした時は見られたのに、今回はクリアしてるのに見れねぇ。
前回はクリアしてないのになぁ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 11:19:57 ID:AjkuOYb2
俺、アホだな。
ヨウツベで見たんだった
さて、アーカイブ集めに行くとするか、イージーで
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 15:01:39 ID:XxjDqYMi
残念ながらアーカイブ集めで見れるのは阿部エンドだよ。
阿部トイレデモはハードかノーマルのタイムアタック全部埋め。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:53:56 ID:AjkuOYb2
>>309を見て売ってきた
代わりにサイレン1を買ってきました。
さっそく志村の初めのステージで4回死にました
・・・オイ、狙撃2発で死ぬなよ。
チェックポイントが無いのもキツイわ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:37:05 ID:Y6qUN/0E
>>310
弾切れをおこさせりゃ怖くねぇぜ!!!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:27:46 ID:LYVNayU5
>>305へー!普通の猫なんだ。ありがとう
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:29:42 ID:LYVNayU5
>>310最初はきついよね、その場面。
でもスティックをつまむように持てばうまく撃てるし慣れると楽しいステージになるよ。
ガンガレ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:58:07 ID:xZjnTlpT
ここのスレはまったりしてて荒らしもいないし、良いスレだな。
攻略スレの避難所みたいになってるしw
遅レスだけど、狙撃手はライト消して右の方に行けばいいんだよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:26:58 ID:guTvC/ev
ねぇ、生還者は春海だけなの?
竹内&メガネはどうなったんだ?
メガネが家族の再会をブチ壊した後はどうなったんだろ・・・。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:20:45 ID:61IU7LKJ
公式には、不明、ということになっております。
近藤家あたりでレコード聞きながらイングリモングリやってんじゃねーの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 13:15:44 ID:rlyTchKD
>>315
たぶん生きてるかもねぇ〜
ただ現実には帰還出来てないと思うけどなぁ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:37:56 ID:mPYF2WQl
竹内はもう半屍人になってるし
メガネはSDKの輸血で不死身化してるし
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:46:33 ID:U0+QXZBw
竹内も須田の血が入ってるぞ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:09:23 ID:YwlTMTFc
トロフィー屍のハナシを聞き、追い詰めて倒しましたが
にぎったままナノカ 入手できません・・(;∀;` )

後半まで すすんでしまっている状態で
順序どうりじゃないんですが
今の状態で(先にすすんでいる状態で)
トロフィーは入手できないのでしょうか・・(;∀;` ) アウアウ・・(泣 
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:55:10 ID:VWnLkCWN
>>319
え?いつ入ったけ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 13:06:06 ID:JH2Pz+Gx
屍人の巣で須田、竹内、牧野の3人が気を失ったまま水につかっていたときに。
そこの赤い水を介して血が入った、らしい。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:39:00 ID:miK1oYi4
へぇ〜
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 20:25:31 ID:WiP2mW/x
>>310
1をクリアするより2のノーマルタイムアタッククリアの方が遥かに楽だぞ。
1はいろいろストイックすぎる。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:54:58 ID:ZDyfkg1D
昔サイレンの世界の事をすごく上手に説明してたレスをどっかで見たけど、あれはオカ板に立ってたスレだったかなぁ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:48:26 ID:6WMSyWNz
>>322
でも入ったのがほんのちょっぴりだから、中途半端に半屍人になりかけるという・・・
メガネが化け物に見えるのは不憫。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:15:14 ID:B8Aejvj4
ちょっと前に1をクリアして今2をやってるけど、2の次元は1の次元と繋がってんの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 14:05:41 ID:SEOE6WIf
てか同じ世界(日本)なんじゃなかったっけ?
329シレン博士:2007/07/14(土) 16:14:10 ID:VZAWj1f2
1は普通の世界
2は赤い波が来てからはパラレルワールドになっている(母胎が作り出した)
証拠に赤い波がくるまえの自衛隊がいた時の遊園地は破損がひどいが
赤い波がきたあとの一樹たちがきたあとは破損がひどくないから
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:29:39 ID:wjGE+jJq
へぇ〜(・ω・)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:05:44 ID:udBGDhlT
サイレン2買って来たが
オジサンが黒いモヤモヤにやられた
懐中電灯でボスボス殺してクリアしたが
何かやる気が起きない
俺には難し過ぎた
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 14:31:34 ID:7LXpaZA3
オマイラよくこんな難ゲークリアできたな…
俺買って4つ目くらいのステージで挫折した。
メタルギアシリーズはハードとかでも楽勝でサイレントヒルとかもハードで楽勝にクリアしたけど、SIRENは難過ぎだろ…
すぐ死ぬ。
バイハとかおままごとに感じた。
ちなみにSIREN1ね。
自分の無力さに絶望しますた
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:12:06 ID:TmtDunTE
アーカイブ全取得、堕辰子のデモ出現、とりあえず出てるチャートはクリアした。


それでもネクストループになるのはなんでだぜ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 08:22:34 ID:sVkX2fJK
繰り返される悪夢の輪廻。それがサイレンクオリティ、だぜ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:51:00 ID:W4ZldE37
>>332志村ステージ?あそこは誰もが多かれ少なかれ放置すると思う
てか332は全クリしたの?挫折したの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:22:12 ID:TSDAlXuf
多分竹内ステージじゃないか
俺もあそこで死にまくって挫折しそうになった
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:22:28 ID:F/d+VSg4
>>335
いや挫折しました…
てかまたやろうって気になれなくて(´Д`)
あの難易度だと自分の無力さを実感してしまうから手出せずにいる。
でもSIREN雰囲気とか好きだよマミー
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:29:31 ID:F/d+VSg4
あ、ちなみに先生先生うるさいアマが一緒にいるステージです。
「先生これなんなんですかぁ?もう帰りましょうよぉ」
だのなんだのアマが言ってるとこっス(´Д`)
最後らへんで屍人がたくさんいるとこでめんどいから走って逃げ切ろうとしたら銃持ってるやつがいて、100発100中の距離でやられました…

SIREN悔しいよ(´・ω・`)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 02:03:21 ID:TSDAlXuf
>>338
俺もそこで死にまくってふざけるなこのクソゲーが、と思ったけどそこ乗り越えると面白くなるよ
まだやる気があるかはわからないけど、もしあるなら攻略サイト見ながらコツ掴むといいと思う
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:51:18 ID:bdkKCZaY
あぁ今ようやく宮田の初日をクリアしたとこなんだが怖い…
この後まだ学校や病院が控えてると思うと…
怖いと思いつつチミチミやってしまうのが俺のダメなとこだ。
病院とか学校のステージの怖さってどう?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 10:22:07 ID:KaF2sbJS
慣れるまでは死ぬほど怖い。
クリアしても興奮して眠れない。
眠っても夢に出る。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 12:37:09 ID:bdkKCZaY
>>341
ヒィィ…(((゜д゜;)))
うまいことそのルートを通らずにエンディングを迎えることは…?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 12:50:13 ID:KaF2sbJS
おまいはプレイしたいのかエンディングを見たいだけなのかと。
最後を見たいだけなら動画サイトになんぼでもあがってるよ〜ん。

でも頑張ってクリアしてこっち側に来い。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:04:08 ID:bdkKCZaY
>>343
そういう最後だけ見るとか好きじゃないから頑張る。
今ようやく一回ループして志村の初日の条件2のとこだ。
死にまくりだ(´・ω・`)
下手でいつになるかわからんがクリアするよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:34:48 ID:5gen4tUd
>>315

> メガネが家族の再会をブチ壊した

この時の多聞の顔の面白さったらないよな。
歯が一瞬ギンッてなってないか?大爆笑してしもた。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 16:45:29 ID:H9zkioBJ
ようやくこのゲーム馴れてきた。
少なくとも最初みたいなスタート地点から怖くて動けないってのは無くなった。
ただいきなり横から飛び出してくるのは勘弁してよ(´・ω・`)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:44:53 ID:URvurFWF
ついにエンディング見れた…
終わった後で思い返すと、須田の廃屋脱出ステージが一番怖かったな…
春美もそうだけど、あそこだけは二度とやりたくない
恐すぎる……('A`)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:56:31 ID:H9zkioBJ
>>347
病院は怖くないと?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:20:52 ID:nL1oQ4JV
>>348
あそこは操作ミスしなければ、敵に発見されないからな
夢中でやってたら怖がる暇無かったよ
宮田で恩田妹に追い付かれた時だけは、泣けるけど
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:13:34 ID:5XsrvYrh
>>349
なるほど。
これから病院なので参考にさせてもらおう。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:35:56 ID:6y2Ubrmr
須田の廃屋も拳銃屍人さえ殺せばやりたい放題出来るんだけどね。
SIREN1のいいところって、武器さえ持てば屍人をさくさくやれるとこだと思う。

352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 11:09:16 ID:IKlzynUr
えっちしたい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:12:42 ID:Dp7/sYTc
サイレン1の志村がメガネ女を助けるステージの最初のムービーかっこいいーー!
志村の言動と銃を構える動作がかっこいい!
スナイパーというのがさらにかっこいいし,志村シナリオは好きだ。
迫り来る屍人どもを蹴散らし,頑張れ志村のおじちゃん!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 11:13:49 ID:2h08DViV
志村…死ぬのかよ…(´・ω・`)
あぁ…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 16:01:26 ID:aSqSVclE
>>338自分もそこ死にまくってもうやめようと考えた事あったよ
でもライト消して視界ジャックしてライフルが火の見やぐらみてる時少しずつでも慎重に右の木造橋へ
吉村家のほうへ登ったらわかりにくいけど右へ右へ壁際で走ればゴールするよ
ガンガレ

>>340それわかる…
同じく怖くてちまちま進めてる
なんかやめられない…中毒なのかも
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 16:35:06 ID:s12T5sXf
>>222
死ね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:42:18 ID:iUvwwvTC
病院は宮田最強伝説始まりの地だから爽快感の方が強いな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 07:34:34 ID:z7TGnYTb
最初の志村ステージまでセレクトでマップ見れること気付かなかった俺・・・
みんな、マニュアルは隅々まで読むんだぜ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 14:31:59 ID:zxi++/cd
サイレンのマップは見てもようわからん。
2でやっとマシな程度になって、ホッとした
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:04:33 ID:XMP6Ksjk
校長うぜぇ…禿のくせに
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:10:48 ID:iEKvIASc
>>360
もう少ししたらヅラをかぶりだすんだぜ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:22:22 ID:HZPkmLHW
サイレン辛すぎる。
恐いわ、すぐ死ぬわ、話は見えてこないわ。
攻略見ないで解いた奴は天才だな。


でも面白いじゃねーかこのやろーwwwwww
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:06:42 ID:idHaWB07
>>362
全くだ!
ホラーが苦手な俺でも続きをさせたくなるようなおもしろさ!
サイレン最高だぜ!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 02:13:07 ID:8N77qdJ0
今やり始めたけど、確かに怖い。部屋暗くしてるし。
このゲームの怖さを引き立ててるのが、画面(背景)の暗さだと思う。夜だったりするからってもあるけど。
ただ!
そのせいで道が見えなくて迷子になるぜ・・・orz
マップ見ても今どこだか分からないし。
どっちに進んだらいいか迷いながら視界ジャックしてると、こっちに近づいてくるし・・・。
早くも竹内で大苦戦。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 12:30:17 ID:M99duke1
ゲームをクリアしたついでに映画を見たけど…、全然怖くないな…。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 14:00:40 ID:NKadaN/y
>>364
あのステージはまっすぐ進むだけで終わり。
道わからないならライトつけたら?
見つかりやすくなるがな。
でもそういうライト点けたり,消したりの駆け引きも面白いぜ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:35:38 ID:suKA0nuM
確かに地図で見るとまっすぐ進むだけでいけるんだけど、狙撃されるし意外に難しいんだよな。
しょうがないから最初のところを右に曲がって、適当に進める道を走って行ったら、なんかゴールした。
敵倒せないから(殺せない)、基本的に見つからないようにして逃げるっていうのが怖いんだよなぁ。
実際、現実に自分がアノ場にいたら、見つからないように逃げることになるだろうし。

映画ってゲームとストーリーは同じなの?

368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 06:35:32 ID:aRwXtdoV
初めてプレイしたとき、終了条件2があるのをしらなくて

はじめてループした時に「あれ…?このステージやったぞ……??」 と思っていたら 終了条件2の文字が…
あの時は絶望した
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 17:05:30 ID:qhPD9nvs
同じステージ何回もやってると怖さを感じなくなるな
つか自分が生き延びるだけでも大変なのに、女やガキを連れてけと言われても困る
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:27:00 ID:n2R8SHeG
>>367
百聞は一見にしかず
>>369
須田の廃屋ステージでの美弥子の邪魔さは異常。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 02:34:11 ID:0rbL5aze
ビデオで借りようとしたけど、借りられてた。
パッケージ見たらなんか怖くなさそうだったな・・・。
出演陣のせいかもしれないけど。
俳優が無名の知らない人ばかりだったらよかった。まぁ無理な話だが・・・。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:59:14 ID:1AcnJkB8
00:00喜代田の「小窓をくぐりアイテムを入手」が無理。マンションを端から調べたけど小窓の気配無し。マンションじゃないのかな?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:56:38 ID:9UIW6PDT
>>372
ヒント、マンション玄関
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:17:41 ID:W6zF442P
春海くりあしたら全然まだまだなのにエンディング流れた時はワロタ
こーゆー意味わかんないけどあとから理解できるよーなの好き
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 06:49:36 ID:vPx2pWjw
いきなりコマンドーが始まり俺唖然(´・ω・)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:47:21 ID:pH0xpfHM
サイレン2やってるんですけどしょこたん何処にいるんですか?
もう半日ぐらいやり込んでるのに見付からなくてギザカナシス><
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:41:18 ID:juSrsUmd
>>376
直接は出てこない。
378376:2007/09/11(火) 19:54:56 ID:u4TTzXN8
>>377
そうなんですか…。
じゃああの何とかいう雑誌の恐怖漫画風イラストだけなんですね。
ありがとうございました。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:32:29 ID:9lHZykAK
普通にやってたら、行き着く先はたいてい全部ジェノサイダー。
八尾さんのオルガン辺りから飛んできてポカーン(゚Д゚;)な人はきっと多い。


条件2を今こそクリアしていってくれ!!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 09:34:02 ID:NYX7NuYB
すみません。

晴海のステージで
知子の部屋のぬいぐるみがどうしても見つからない><
もう20回ぐらい往復したorz

攻略サイトにはタンスの前とかあるけど・・・
誰かコツを教えて><
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:31:40 ID:Sbrlr/G3
>>380
知子で縫いぐるみ取ってないからじゃないか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:16:14 ID:NYX7NuYB
>>381

それだ!

ありがとうございます
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 05:04:08 ID:MU2vywkr
サイレン1の話なんだけど。
ゲーム中、気づいたら画面が若干乱れてて、よく目を凝らしてみると
「伊集院光」とか「ニート」とか色々分けわからん言葉がうっすら浮かんだり消えたりするんだけど
仕様じゃないよね?
中古で買ったんだけど。パソコンでウイルスに感染したような気分になって
気持ちが悪い・・・こういうのってありえんの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:39:49 ID:xX52oTpq
>>383
何それ?w
目の錯覚とかじゃなくて?伊集院とか関係あるのかな。
テレビのアンテナの関係で民法の映像が流れ込んでるとか?他の家のテレビの映像とか。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 10:28:36 ID:VKN6rvvE
その後>>383の姿を見た者はいない…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:01:33 ID:q3x2694g
>>357
宮田最強伝説の始まりの地は
ネイルハンマー入手できる大字粗戸じゃね?
いや、折臥の森か?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:05:37 ID:q3x2694g
>>364
竹内は真っ暗な場面多いよね(頭脳屍人を倒すとこまでしか進んでないけど)
SIRENは怖いから昼間やろうとしても明るいからSIRENの真っ暗な画面が見えずらくなるw
だから泣く泣く暗くなってきた夜にプレイするはめにorz

あー怖い。でも何故かやめられない。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:17:50 ID:q3x2694g
>>383なにそれw?
でも自分のもそうゆうのあるけどバグ?
最初八尾「あなた、私と共感したでしょ」のセリフ言うみたいだけど
自分のはそのセリフ言わないよ
何度聞いてもボリュームあげても
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:38:46 ID:3/owXtd5
須田恭也の四方田の進入口を作るをやってるんですが、
マンホールの中に入ってもイベントがおきないんですがどうしてなんでしょうか・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:37:59 ID:lqmn5Afi
>>388
ベスト版だとセリフカットされてるとか。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 03:21:14 ID:3CNeK/Ic
>>389
センセとメガネの水蛭子神社のステージでメガネを
御神体の小屋の中に閉じ込めろ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:30:09 ID:USUJy5pf
>>388
その話どこかでも出てたな。

とくにベスト盤を買った人からそういう話が出ていたけど、
あった、という人も多数いたような。

393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 02:30:21 ID:lvAkHL3D
>>387
怖いのになぜかやってしまうのはわかるぜ。
SDKの最初のステージで友達とヒーヒーいいながら20分かけてクリアしてたくらい怖かったのに,今ではアーカイプも集め終わってやることなくてバカなプレイをしてサイレンを楽しんでるくらいのサイレン好きになったよ。
なんか止めたくないんだよな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 06:57:26 ID:F4NUiX6y
無印クリア記念パピコ
ゲーム歴は消防の頃のスーファミで止まってたし
PS2はほぼDVD観るのにしか使ってなかったから
まずは操作に慣れるのに超時間かかったよ!
コントローラーにボタンが多過ぎで覚えられなかった。
×ボタンと□ボタン間違えて、懐中電灯点けようと
思ったのにしゃがんでしまったことが何度も・・
しかも屍人の真ん前で・・ヒィィ
こんな私でも攻略できました!
ここもチラチラ覗いて参考にしてました。有難う。
ちなみに竹内が大好きです。あの人の声ステキだ。
演技は棒だけど。

長文スマソ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 09:34:06 ID:PdrekXvI
>>394
オメ。そのまま2にも手を出そう。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 10:33:37 ID:20d9LQ5D
1を再度クリアした勢いで2始めたら
間違えてコンプデータに上書きしてしまった…。

>>392
「ここ、なんだか危ない感じがする」ってステージの事なら言うよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:02:13 ID:5q9kkXyj
>>393、なんだか危ない感じがする」
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:18:02 ID:OgLCLD72
>>392ベスト盤です

>>393わかる!自分は最初のステージ1日かけてクリアしたよ
しかも怖くて“警官からの逃亡”と書いてある画面からボタンなかなか押せなかった

>>394オメ!
自分もいつか全クリできたらなぁ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:52:29 ID:e5xGDLKQ
サイレンマニアックスもオススメ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:17:47 ID:dYLLuLLz
地球防衛軍やり過ぎてたからか
志村のスナイプが最初から楽しくて仕方がない
今はやっと志村のトロッコ2回目終わったと思ったら美浜始まって絶望してるw

そんな俺は病的なリロード回数
401abb:2007/10/17(水) 03:39:27 ID:SXSpVGGw
サイレン2の太田ともえはツンデレかわいい [ゲームキャラ]
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:57:04 ID:jzRIbRcf
俺は、このゲームに出てくる「ミサワ」って人に似ているらしいんだが…
どんな人なの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:13:19 ID:uCBPLHrv
>>402
三沢 = ミラクルさん
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:54:56 ID:AgC+Vxmd
>>402
ピエール瀧
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:50:25 ID:CphPIpYJ
?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:03:47 ID:UhcYtY7K
SIRENおもしろい
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:16:34 ID:g0qbrpeQ
サイレン2
タイム・アタックとゲーム・レベルHARD
すべて、全クリしたら、何か増えるのか?スペシャル・ステージとか。
新しいステージ出てくるのか?
廃校の皆殺しステージ、タイムアタック無理だろ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 13:06:14 ID:Myl8sO+g
いや、できる。

そんな後半のやつより序盤中盤の方が難しい。
タイムアタックは時間が出てるから、敵のパターンも読みやすいし。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:45:37 ID:56avrhav
一子ちゃんは人間じゃないから強姦しても罪にならないって友達が言ってました本当ですか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 03:15:01 ID:NJ4ebxCw
>>407
ハード全クリア→スペシャルステージ
タイムアタック(ノーマル可)→スペシャルムービー

タイムアタックハードはかなりシビアなのでノーマルが良いかと。

>>409
市子に触れる前に瞬殺されるに一万点!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:03:28 ID:OC1uzD66
火の見櫓で5分以内に校内放送聞くとか無理だろ…orz
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:09:35 ID:OC1uzD66
>>63わかる
てか早くシナリオ解放まで行きたい!!!!!!!!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 07:03:02 ID:DXNLtlyp
>>412

去年のレスにレスってるあなたが怖い…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 10:48:07 ID:dZ0QklO2
>>412
ワロタw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:09:38 ID:Gckhc1xt
>>411
ヒント:倒すのは屋根の上の狙撃手だけ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:00:27 ID:W7CNL7tt
自分も5分以内校内放送のステージでかなりてこずりました、あまりにも腹が立ったので石橋を強引に突破して、狙撃屍人を何とか倒し櫓に登ったが放送が聞こえない、早くしないと屍人が復活してしまう、等たまたま早くクリアできた事がありました。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 04:27:13 ID:iLlAAWcQ
何て言うか
暗いな
全体的に暗い
ひたすら暗い
どこ行っても暗い
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:08:25 ID:pMDsx4vh
街灯もない糞田舎を歩いた時を思い出す
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:13:17 ID:IVdvH7YR
>>411
なつかしいな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 13:44:47 ID:EPxFNQMp
>>415有難うございます
鍵取ってバルブ開けたりとかしてちゃ間に合わない?

>>417そう
特に竹内と安野の前半のステージは暗くて何も分からないとこ多いよねorz
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 14:30:48 ID:mmIU3Lq0
>>420
アーカイブ取ったりバルブ開けたりは条件1でやった方が楽だよ。下手すると
倒した奴復活するしね。雑魚二匹、狙撃を倒して行けば二、三分じゃないかな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 14:37:55 ID:mmIU3Lq0
ついでに屍人の巣に誘導

SIREN(サイレン)攻略スレ〜59日目〜
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1194957361/
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:14:59 ID:EPxFNQMp
有難うございます
確か第一条件の時は鎖錠の鍵ないんですよね‥
とにかく頑張ってみます
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 03:34:22 ID:bdXt1n4j
条件2しかダメなんだっけ?すまん

ついでだから簡単に

木造橋方面に向かう(安野放置)→途中で川に降り向かいの段差を昇る→民家通過すると
屍人→眠らせる→鍵取ってバルブ開ける→地上の屍人眠らせ屋根に登ってゴルゴ
眠らせる→火見櫓
で四分ぐらいで行けると思うよ。(バルブ開けずに二分半ぐらい)

ポイントは木造橋まで行かないこと、安野は放置、ライトは要所で付ける、かな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 13:13:23 ID:WuFh6pND
了解……射殺します…。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:34:11 ID:KZajOa4d
>>424有難うございます!参考にします!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:08:10 ID:PQR97mxN
アーカイブとかバルブ開けながらでも5分以内に火の見櫓登れるようになったら一人前(・ω・)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:19:52 ID:s5UvVo56
(^ิ౪^ิ)(^^ω)(´;ω;`)
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:57:27 ID:R0IwM4EL
今日安かったので怖がりですがサイレン1を買いました。
家でやろうと箱を開けたら説明書が入ってませんでした

どなたかキーコンを教えて下さい;このままじゃ怖くてプレイ出来ませんorz
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:27:40 ID:YP5Zr0zN
返品して説明書付きの買い直せ。どんな上級者でも説明書なきゃ無理。


左スティック→移動
右スティック→首振り
□→ライトON/OFF
△→リストメニュー
○→調べる
×→しゃがむ、立つ
R1→構え(○で攻撃)
R2→主観視点
L2→視界ジャック
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:39:36 ID:31IvGN4A
>>429です

>>430
ありがとうございます!
首振り?ジャック?どう使うのかわかりませんがプレイしてみます。………次回にでも;今日は時間的に怖いので
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:52:23 ID:YEslxgL2
>>431
だから買い直せって。
>>430の言ってることは別に煽りでも何でもなく
このゲームに限っては説明書がないと本当に神的な
感性でも持ってない限りクリアは不可能だから。
どれくらいの値段で買ったのか知らないけど、今なら
新品のBEST版でも1000円台で買えるはずだ。
いいか、手遅れになる前に買い直せ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:08:23 ID:31IvGN4A
>>429です

このソフトはリサイクルショップで525円で買いました;
やはり説明書がないと辛いソフトなんですね;

新しく説明書付きソフトを探してみます
もし見つからなかったら攻略本の一冊でも立ち読みしてみます

それまでは封印しておきます。>>432さんありがとうございます。
434430:2007/11/30(金) 02:12:36 ID:hV4AaAfx
>>430はちょっと説明不足だったな。キーコンは>>430に全部載ってると思う。
以下の理由で説明書なしでは無理だと思う。


・独自の概念が多いのでファーストプレイで混乱しやすい
・操作がわかりづらい上にマップも見にくい
・説明書に本編では出てこないヒントが載っている
・アクション上級者でも詰みやすい(らしい)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:37:31 ID:QsdmuOIR
>>430
 SELECTでマップ表示を忘れるとは。
相当やりこんだね、チミ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:27:27 ID:xf8rKK85
犬女キモすぎ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:30:10 ID:xf8rKK85
あの暗い女の正体って何?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:58:12 ID:vr+uOXGt
どの暗い女だよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 05:43:41 ID:RA43O3U/
犬女=暗い女と言いたいというのは分かった
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 16:11:51 ID:FDneCwwt
ワロタw
もしかして美耶子?>暗い女
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:03:45 ID:rwZ9el27
↑の方にも同じような質問があったのですが、書き込みさせて頂きます。
SDKの2日目20:00の終了条件2の春海の進入口のデモが発生しません・・・orz
キー開放(理沙を六角家裏口に入れる・依子に麻布を拾わせる)はクリア済みです。もちろん、何回かやり直して試しましたがデモ発生せずで悩んでいます・・・
同じ症状の方やこの問題を解決した方はおられませんか(´;ω;`)?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:23:24 ID:+zUrElkp
>>441
長いこと攻略スレ見てるけど初めて見る症状なんだよなー。
布取ってからクリアしてないとか基本的なことなんではない?もしくは条件2が
解放されてないとか…

あとここは人少ないから攻略スレ行った方がいいよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:46:17 ID:5zJlAijQ
>>442
レスありがとうございます!
もう一度前に戻って確認してからやってみようと思います。
攻略の方にも行ってみます!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 15:34:25 ID:Xf99lonZ
( >д<)、;'.・ィクシッ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 16:34:35 ID:sgpjLebq
最近1買って全クリアしたんだけどクリア特典無しか…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:12:24 ID:aVA5SfxI
うんこゲーム。
すぐ死ぬ。ムズい。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 17:06:32 ID:FNccF9XG
↑根性無しのヘタレ乙
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:14:35 ID:Nyz1D1Xa
ゲームごときに根性使わねーよ。バカ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:35:56 ID:FMk+0bR4
昨日無印買ったけど攻略ないと確かに辛い。

最初の方の神代連れてくとこで死にまくった。

携帯攻略サイトでいいとこありませんか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 09:17:25 ID:DGHOr7Tw
>>449
PCだが、赤い海からの・・・って
サイトいいぞ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:49:59 ID:fPb6VnDK
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 02:24:55 ID:JfIJdB/s
>>451
何このやさしい人・・高遠先生か。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 14:12:16 ID:Q0l7Pibg
最初はわけわからん展開にあんま怖くないけど、中盤以降エグい演出も兼ねてグッとくる。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 13:13:26 ID:+Un0833D
2を買ったけど怖くて出来ない。
『ガガ…ピーガガ…セェンセェ〜助けて〜!』
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 21:23:46 ID:0kljzB3L
>>454
さっさと売るか捨てるかしてこい糞チキンめ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:33:08 ID:d8tLWSrX
2は闇屍人とか顔デカイ屍人とか怖い
やったことないけど画像でビビった
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:53:11 ID:x5esO4LN
ps3で新作出るって本当ですか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 08:17:09 ID:EduZhJDX
羽生蛇蕎麦に夜見鍋…
次はどんな絶望メニューが出て来るかな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 15:32:27 ID:UBOxbpRW
確かにwまたなんか出てきそうだなw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:13:23 ID:3QhL4ksN
サイレン買ってきた

今からいってくるぜ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 15:49:10 ID:iEai2sXK
↑ガンガレ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:00:38 ID:fZEMFiWE
難しい…

ただひたすらに難しい…

でも、面白い
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 16:07:11 ID:kKVhe/+w
前作やった事あるけど 確かに難しい…
でも 何か引き込まれるんだよな〜
確か女キャラで 体育館で 校長とバールで殴りあいで 勝てなくそのまんまだったな…
久しぶりに やってみようかな…ところで コツってあるの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 16:58:29 ID:NRXCQZXZ
キャラごとに攻撃モーションが違う訳だけど、
打撃に関しては重要なのはタイミング。
それさえ見極めれば玲子テンテイのバール大攻撃もタコ校長にズコバコ入るわけだが、
それが苦手なら講堂の段差でハメてやれ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:23:28 ID:kKVhe/+w
そんな技が あったとは…
さすがに奥が深い…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:15:32 ID:md5sw8DB
奥が深いのは同意だが戦闘は割と単調なんだぜ?

リアルな動きと戦闘の面白さは相反するものだから、しょうがないかもだが…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:34:52 ID:glZR7UZx
無印を全クリしたが、ア−カイブの、つちのこ手配書がどうしても取れない…主観無し(L2押さない)で廃車のボンネット上から、一時間近く土管の方を見ていたが、つちのこ出ない……何で?
分かる人、どなたか教えて下さい。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:53:34 ID:Om3Qv0i2
>>467
俺は特に苦もなく入手できたんだがなぁ。
で、ググッたサイトをざっと縦読みしてみたんだが、

「廃車の荷台左側に沿って調べていると見つかる」

という事らしいぞ。
お前さんの場合、ボーっと見てるだけで○で調べる
ってことをしてないんじゃないか?
あの時は俺も廃車の左側を見ながら○連打してた
ような気がするし。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:41:21 ID:7ufRkqeT
>>463今そこやってる!
たった今初めて校長と対決して倒せたお!
(その後に来たオバサンにやられてゲームオーバーになったけどorz)

校長は小攻撃を素早く、前進も後退もせず連打したら一発もくらわず倒せた。
でもサイトによっては大攻撃が良いとか前進しながらとか書いてあったりするし、
自分がやりやすい方法が一番
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:16:43 ID:D1+CwkFm
>>468
ありがとう!!ご指摘の通りでした。ただボ−ッと見てただけで、何も調べて無かったです。感謝!!これでア−カイブもフルコンプ出来るYO!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:15:33 ID:WfM5j343
今更だけどPS2買ったから、この死ぬほど面白そうなゲーム
やろうとおもうんだけど、 SIREN2PlayStation 2 The Best
って安いんだけど、なんで?内容が抜けてるの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:57:02 ID:lgWJljMl
そういう「○○ PlayStation2 The Best」ってのは、通称Best版て言って
発売されて年月が経ったゲームを安く売ってるヤツだよ。

内容は心配しなくてもそのままだけど、
ジャケットがBest版仕様になってる。

473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 21:03:53 ID:WfM5j343
>>472
丁寧にありがとう!!
さっそく購入しちゃいます!!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 07:13:54 ID:+yNFuchl
安いディスク使ってるんだよな、確か
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:16:18 ID:z/YRIxbU
たまに喧嘩番長みたいにバグ修正版なこともあるけど、
サイレンに関しては中身は変わらんし
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 19:32:33 ID:nnPgTNn6
トロリー電車の先にいる銃持った闇人はなんなの?
最強じゃね?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:11:54 ID:ANRBhmTa
三沢「あっち側もこっち側も関係ない」
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 05:05:26 ID:JTgzcgZr
三沢「あっち側は遠いなぁ〜」
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 08:18:40 ID:zjeKl8Qw
三沢「な〜が〜い〜く〜ん〜。遊びましょ〜」
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:38:31 ID:6yAiDyz9
三沢「達者でな...」
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:58:43 ID:rRGRRn93
お前らせめて闇人三沢の台詞しゃべれよww
ヒントになってないから
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:05:42 ID:QRSQX9uQ
永井「前からあんたおかしいと思ってたよ!
   何であんたなんだよ! 何で沖田さんが…!」
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:16:38 ID:wkH+IN7/
>>474>>475
SIRENBestかったけど、
比沙子が最初須田に言う「今、私と共感したでしょ」
のセリフが消えてる。
音量いくらあげても聞こえない。
だから俺のSIRENは「あなた、幻視ができるの?」と言って比沙子が現れる
SIREN攻略スレにもBest版買った人で同じ人いた
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:14:03 ID:TBTpVCL0
三沢「なんでそんなに嫌うかなぁ」
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:41:14 ID:lB0ekf3h
永井「み〜〜〜さ〜〜〜わ〜〜〜〜〜!!!1!」
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:40:40 ID:hQ/+99ab
子供三上「お姉ちゃぁん〜怖いよ〜」
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 04:55:39 ID:WwSLp/UM
加奈江「デビ〜〜〜〜〜〜〜ル!!!」
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 11:34:06 ID:OxIzz5Ps
お母さん
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:52:34 ID:9wtO2Ela
三沢「ながいくんそんな事しちゃ、で でちゃうよ。」
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:24:14 ID:GaEii48k
永井「前からあんたおかしいと思ってたよっ!」
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:19:33 ID:PzR8ow9V
SIREN難しい…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:21:52 ID:kDMWq4b9
イエッス!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:40:01 ID:nOhRYii8
でも面白い!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:08:11 ID:3MdQsrtL
SIREN2やった後に
SIRENプレイしたら難し過ぎて
降参しました
特に教授と女の子が脱出する所でつ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:16:34 ID:MyM1d/5/
>>494
教授と女の子の組み合わせなんてあったっけ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:45:48 ID:XBUT7UdF
助教授+女の夜の峠脱出のやつじゃね?

病院の看護婦姉妹が怖すぎて困ったのも今は懐かしい思い出


SIREN2は1より簡単?敵がより気持ち悪そうだから敬遠してたけど買ってみようかな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:04:37 ID:MyM1d/5/
>>496
助教授?峠脱出??
わかんねー…
お前らさ、登場人物の名前とかステージ名とかはちゃんと覚えろよ。
俺はストーリーをより良く理解できるようにそういうことをちゃんと覚えて
やってるから、逆にそういうあやふやな言い方されると分からねんだよな。

ていうか、>>494が言ってるのは1の話だよな?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 02:56:44 ID:Y83ufGqt
>>497
おまいがアルツハイマーなだけだろ。
神社のある坂や階段が多い峠みたいなステージで女を廃屋横の物置に隠して先生が頭脳屍人を再度倒すシナリオだろ。
ザッピング後の条件2の難しい方だ。
1周しかクリアしてない俺でも覚えてるぞ。あのシナリオは女を上手く隠せなくて追いかけまわされて難しかったからな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:26:43 ID:XBUT7UdF
>>498
補足サンクス

よし今度SIREN2買ってくるぜ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:17:00 ID:1k5Pus7G
SIRENを攻略みながらだが一応フルコンプしたので2買ってきた
今度は攻略みないで頑張ってみる
とりあえずハードで・・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:48:27 ID:krQG9F2d
>>500
初回はハード選べませんから。
残念。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:24:19 ID:trKqidtP
無印クリアしたデータあれば選べるんじゃなかったっけ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:06:41 ID:1k5Pus7G
無印クリアしてるのでハード選べました
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:29:59 ID:qmuy+4I/
スレ違いかもしれんが、映画版サイレンは結局どういう意味だったんだろう
心に傷を負った主人公が、人魚(?)に幻覚見せられて村人をコロコロしたってこと?
でもなんか飼い犬が首輪だけになってたりと、いまいちハッキリしないところがあってわかんないんだよねー
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 04:58:11 ID:2cgCrkhq
攻略本ないと大変だな。
何処に行ったらいいか、何処に何が落ちてるのかがわかりづらい。
攻略法も人それぞれって言う感じなく、パズルみたいに最初はこうやって、次はこうして、ここはこうしないとダメみたいなのあるし。
銃持ってる屍人は厄介すぎるし。
全キャラが敵を殴りつける武器持っててくれればよかった。
学校に何か武器になるようなものあるだろ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 05:36:57 ID:GpF6h3DW
『1』も『2』も攻略本なんか一度も使わなかった俺が来ましたよ。
夜中に何度も何度もやり直す、試行錯誤の繰り返し。今になるとあれがまた楽しかった。
最初から攻略本に頼るなんざ邪道ですよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 05:52:06 ID:U2QbGCTv
ただ、何度も繰り返しやり直してくると面倒くさくなってくる
難しくて挫折というか、面倒くさくなって挫折の感が強い
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:04:03 ID:Idj69+3d
久しぶりにやったんが
晴海ステージの廃屋こえ〜!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 01:36:03 ID:9CR5fkkh
晴海は見付かったらヤバいよな。触れられただけで終了ってw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:29:02 ID:juRuueoE
早くそこまで辿り着きたい!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:38:19 ID:kml7nz6d
SIRENってBGM集的なCDって売ってなかったっけ?「奉神御詠歌」とか「巫秘抄歌」とか「アステカクイーン」とかめっさ聞きたいんだけど。
なぜか「私の彼の左手に肉球」は持ってるんだけど、どこで落としてきたのか忘れた…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 13:18:21 ID:ktLWn+D9
公式サイトのマニアッククイズじゃないかい?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:49:48 ID:BvlL3pXa
今日サイレン買ってきました!
謎の宗教組織と対決する話なのか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:36:18 ID:D1NSTpIB
>>513
それ何てバイオ4?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:58:04 ID:GilZJqzZ
http://www.strawberry-company.jp/

春海ちゃんかわいいよ春海ちゃん
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:14:02 ID:8a5u87Yw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:50:16 ID:IGh0Ol8z
SIREN楽しいよSIREN
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:22:45 ID:S3BRzpme
エドはるみちゃんもかわいいよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:05:30 ID:YSEl8T8t
エドはるみで思ったんだが
竹内多聞の母ちゃんそっくりじゃないか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:07:36 ID:Ynka8Dkw
竹内多聞といったら、最近この人が千のかぁ〜ぜになぁぁってぇ〜の人に見えしまう…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 18:18:20 ID:SiE8aD8K
>>519そういや似てるww
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 12:26:49 ID:XhsNMr6J
おそらく初代SIRENで恐怖度MAXのステージは初プレイ時の多門だな。
須田みたいに八尾が助言&誘導してくれるわけでもなく、いきなり暗闇に放り出されてちょっと歩くと銃撃。
しゃがんでライト消してから途方に暮れたのはいい思い出
狙撃手がいることはわかってもどっから撃たれたかわからんし、最初はバカ正直に橋を渡ろうとして
川に降りるルートに気付かなかった
記憶を消してまたあの感覚を体験したいくらい。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:08:43 ID:Mnpw+I+n
だれかキャラクターそれぞれのエンディング分かる方いないですかな?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:26:20 ID:ZS26IJ9w
自分は最初の志村で何度死んだことか。
そのときはまだ屍人も怖かったしなあ。
初めてクリアしたときは手が震えてた。マジでうれしかった。
そんな気分は子供のころ以来だったな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:28:24 ID:WZVHEUE7
>>522わかる!
あのステージは真っ暗だし屍人と初バトルだし
スゲー怖かった…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:36:20 ID:AUy5zlO5
>>524あのステージで投げ出す人も多いだろうな
初めてプレイした時はトンネル出られただけで嬉しかったな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:03:09 ID:yzwgRqG3
>>523
SDK 大暴れ
竹内 家族団欒を依子にぶち壊される
牧野 へたれすぎて死亡
宮田 ストーカーに困って死亡
恩田 姉に感化されて宮田のストーカーになった
高遠 クチビルゲに進化
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:17:06 ID:2ukBU6ul
美浜 永遠の若さならぬ永遠の犬の生活を手に入れた

前田 両親を巻き添えにして屍人一家として生活する

志村 依子のストーカーになるも怒りを買った多聞に射殺される

四方田 地獄の三日間を生き抜き自衛官ピエールに救出される
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:48:14 ID:hqJ7R5GW
>>528
志村は羽が生えて飛び回ってなかったか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:58:41 ID:53RZQWgJ
倒さなくてもクリアできるから気づきにくいよな。羽根志村。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 10:59:23 ID:29+KJoW2
30秒あればクリアできるしな…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 10:46:45 ID:yj1N4ZO+
miniガンとかバズーカとかレールキヤノンとか攻撃衛星とかnuke itを好きなだけ使える裏技ないの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:48:32 ID:80yYcL7a
3の情報来たな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:24:08 ID:BK/+2fml
3はまた羽生蛇村らしいね。
どういう設定なのかよく分からんな
須田が村の屍人を全部ティウンティウンさせたんじゃないの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:17:50 ID:F7s1c5/k
サイレンて1と2どっちが面白いですか?
難しくてもいいです
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:40:09 ID:RuUdULZO
>>535
両方
537535:2008/04/19(土) 20:34:28 ID:F7s1c5/k
すんまそん
スレ最初から読んだらどっちもおもしろいみたいだな
とりあえず1からやってみることにするよー
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:36:27 ID:RuUdULZO
>>537
一応忠告しておくが
攻略サイトとか見たりして勝手に先走らないように。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:27:33 ID:HUBtVFOQ
え?
540535:2008/04/20(日) 00:47:04 ID:yjm8bsdw
買ってきた、やってみた
パニックになった
走り回って即殺されたor2
1回目終了

冷静を装ってライトを消して車の陰に隠れた
ふふふ、こっちからは丸見えだぜ
・・・うぁぁぁ!!なんかしゃべってるぅぅ!!やばい!(´口`:)
奥に逃げるも行き止まり。
トイレに絶対何かある!と思っていろいろやってるうちに射殺
2回目終了

3回目ぐるりと回ってみたが出口がない!まさか一面から手詰まり!?
ここでギブって攻略サイトみてしまったよor2


感想:これ恐すぎるんですけどぉぉぉぉ!!!!
   何か恐さを軽減する方法ってないすか!??
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 01:10:02 ID:Prnu0Ham
>>540
まぁとにかく落ち着け。
車の陰とかトイレとか、そこまで行っててなんでプレハブ小屋に
入ろうとしないのか、それが疑問だ。
そんなに気付かないものかな?プレハブ小屋って。
俺なんか初回プレイ時真っ先に小屋に逃げ込んで扉閉めて
鍵かけてそこでしばらく観察してたんだが。
んで出るタイミングが分からなくて、仕方がないから小屋の中
色々調べ回ってたら車の鍵とアーカイブをゲット。
鍵…?あっ、そう言えば外にトラックがあったっけ。と思って
テツヲが離れていったスキに思い切って脱出、一目散にトラックの
とこまで行って鍵を使おうとするが暗くてダメって言われて慌てて
ライト付けて鍵使ってやっとトラック乗れて「ふぅ〜」って一息
ついてたら「パァン!!」って撃たれて「ぎょわぁぁ!」って驚いたけど
すぐに奴に対する怒りが込み上げてきて思い切り轢いてやったら
終わった、っていう感じだったかな。

怖さを軽減する方法?
うーん、たかがゲームだから、と思っとけばいいんじゃない?
542535:2008/04/20(日) 01:28:02 ID:yjm8bsdw
OK、しばらくゲーム止めて全く関係ない2ちゃんのスレ見たりして気を落ち着けてたw

いやぁ、トイレの扉をプレハブの扉と勘違いしてたんだよね
プレハブに入るという発想はあったんだけど扉が開かないんじゃどうしようもねぇ!
とか思ったんだ、恐くて懐中電灯付けられなくて暗かったし
「パァン」にはおれもびっくりした!w

次のステージは女の人がいて誘導してくれたからめっちゃ楽だったわ
次も最初のステージみたいな感じだったら投げてたかもしれん!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 01:43:43 ID:Prnu0Ham
>>542
もう割り切った方がいいかもよ。
俺なんか、屍人は武器持った危ないサルだと思ってるから
いくらでも叩き潰せるw
544535:2008/04/20(日) 02:06:13 ID:yjm8bsdw
次の多聞まではクリアしたぜ!
いやぁ武器あると安心だな
それにしてもほんと声が恐いor2

これ以上やると今夜寝れなくなる(恐怖的な意味で)から松本のすべらない話見てクールダウン中w
そういえばバイオのゾンビ初めて見たときも夜寝るときがめっさ恐かったな

>>542
ありがd♪
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:33:24 ID:bnjcsaPu
>>544お前の面や穴から出す茶色い固体の方が怖いから
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:26:21 ID:6gUPJMGf
>>527もっと詳しく言うと
牧野→美耶子の血が入ったため肉片になっても死ねなくなる
宮田→ダム底の村人を命と引き換えに救い死亡
恩田→宮田に杭で打たれ動けなくなる
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:33:32 ID:6gUPJMGf
>>540
怖さ半減する方法>昼間プレイしたり、
テレビの音消して賑やかなラジオつけてプレイしたりしてる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:48:13 ID:Vk++5DOL
志村後ろおぉぉ!!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 11:35:35 ID:cSiahaQW
誰かクローバーフィールド観た人いるか?

宣伝方法とか単体じゃ何が何だかわからなくてネットでああだこうだいう所とかがサイレンみたいだぞ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 09:33:56 ID:KxxGN2gD
なあ、前からおもてたんだが…
竹内多聞ってなんて読むの?
タキ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 10:14:29 ID:fZqlxBHk
>>550
たけうちたもん
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 10:34:25 ID:KxxGN2gD
うわぁ
たもんか…
たしかに、たもん打ったら多聞って出てきた。
モヤモヤが解消された。ありがとう
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 11:29:24 ID:hHnfd4VR
>>552
つか、スタートメニューに書いてあるだろがボケがぁ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:01:07 ID:EUtu37Zh
>>553

うるせぇよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:22:04 ID:LZs5MzxB
>>554
黙れやこのボケがぁ
説明書も読まない
スタートメニューも見ない
毘沙門天の別名が多聞天だということも知らない
こんな無知で物臭なクソガキが生意気に反論すんじゃねーよ

一生…いや、あの世の分までROMってろ馬鹿ガキめ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 03:19:17 ID:EeG5TGAB
おちんちん
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 03:43:41 ID:+IoM2CKL
うるせーから両方半年ROMれ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 02:57:05 ID:8hJMrlAz
じゃあ、俺が半年ROMる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 03:42:36 ID:vVpIw73W
いやいや俺がROMるよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 07:11:33 ID:yB3zm/Gg
2番目の須田シナリオで案内してくれた八尾さんに一目惚れしたんだけど、
彼女だけを目当てに最後までプレイする価値はある?
ちなみに最初の竹内シナリオで挫折放置して昨日攻略本手に入れたばかり
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 09:19:45 ID:d0eizp0f
八尾さんは最後のステージでも活躍してくれるよ
できれば躓くまで攻略本見ないほうがいいかも
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 10:21:57 ID:dPVfZnXb
>>558>>559 じゃあ 俺がROMるよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 11:35:49 ID:hLX2JrPW
>>562
どうぞどうぞ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 16:35:06 ID:yB3zm/Gg
>>561
ありがとう
八尾さんのために攻略本ありで頑張ってみるよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:20:49 ID:g7gusb4P
おかーさん
おかーさん
おかーさん








オカーサン
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 07:55:16 ID:+wnQG2NR
>>563オオォイッ!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:54:18 ID:MYCA7oCj
パクロスでもやってろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 09:57:55 ID:0hh3oZpb
牧野慶の3日目のシナリオで杭を打った恩田理沙のスカートの中を一生懸命覗き込んでいた私は立派なカニバリストw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:09:49 ID:DTV3i8oE
パンツ覗くのと食人ってなんか関係あるのか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:20:12 ID:2mjSN8Qk
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 04:50:24 ID:Xzda79y0
多聞編の最初で井戸に壊れたラジオ入れて
沈めたはできたのに、その後引き上げられない
引き上げるのコマンドがでない
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 10:38:43 ID:isFHBy6s
引き上げなくても、イインダヨ!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 02:01:56 ID:87T2ETdl
グリーンダヨーン♪
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:01:28 ID:c33ur3pe
美耶子たんのおパンツを拝見しようと、はや一時間が経ちました。
まさかの黒パン? いやまさかのノーパン? 美耶子たんと夜見アケビたんは俺の嫁
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:32:48 ID:wCZaQ64j
多聞の最初のステージで終了条件2が出来ない。ていうか、ラジオを井戸に入れる意味あんの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:53:48 ID:tgscxqGN
ラジオの意味がようやくわかった。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:21:07 ID:2PipBPRY
くそおお ニコニコでおもしろそうだからプレイ動画最後までみてしまった
ストーリー知ったら買う気が…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 17:48:44 ID:4ZDdZh15
買うんだ!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:04:48 ID:B9igMQn4
いったい誰のプレイ動画を見たのかわからんが買え
見るのとやるのじゃ怖さが全然違う
たぶん今正規で買っても2000円切ってるから安いもんだぜ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 09:46:53 ID:STfi1t8u
えっ?えっ!?
今、サイレンクリアしてエンディング見たんだけど、ナニコレ?
スタッフ、作るのめんどくさくなっちゃったの?なんか、いきなり話がぶっ飛んだんだけど?

俺、プレイのどこかで間違ったの!?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 15:17:00 ID:qiUXRbua
>>580
もしかしてあの人が大暴れするEDの事か?
もう一つEDがあるから、もちょっとがんばれ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 15:46:45 ID:CBoD5H2S
サイレンはアーカイブ全て集めて初めて全クリと言える。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 00:16:01 ID:lRApJQ2w
アーカイブ集め楽しいね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 04:35:09 ID:FrEKjTIO
604年前? だかのイベントデモってどうやれば見れるんだろう、、
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:55:49 ID:nkeBThnD
アーカイブ全部集めれば見れるんじゃなかったっけ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:06:21 ID:IbYQtya4
まだやってんのか!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:38:11 ID:rBbM6WeO
ほし
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:25:51 ID:Q+8+cnrY
あまなの扉の記憶ってどこに行けばいいの?
地図にないところなんだが…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:20:08 ID:jKPGgXJ/
あまな?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:42:37 ID:qqjrNKsE
1の須田で水門開けようとすると「動かないようだ」ってなってクリアできない!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 07:43:03 ID:5wHRJ+Vn
ハルミちゃんの臭いがするよぉぉぉ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:23:57 ID:Zu7FZitO
♪ハルミちゃんがほ〜しぃ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:25:37 ID:l5rAYSw3
知子乙
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:43:35 ID:zkbd09YW
SIREN
怖い怖いと評判だったんでやってみたが、怖くはなかったな・・・ 難しかったけど。

アーカイブ全部集めてシナリオも全部出尽くしたハズなのになんか物足りない。


オマケ要素ってないの?タイムアタックだけ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:35:09 ID:ToAh6Oc1
いんふぇるのクリアしたら、ストーリーも最後すよね?
一応2はクリアしたんすけど、だいぶ前の話で。なんか後の展開が気になりました。
実際生き残ったのは2人?ミヤコは生け贄みたいになったの?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:34:56 ID:Z3Wai1gn
生還したのは春海だけ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:50:52 ID:3sMJ1OrM
>>595
ジェノサイドを見て終わったとか思ってないよな?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 02:02:11 ID:Wlp8jfpG
ジェノサイドとは?
やっぱ須田と、はるみだけだったんすね。メガネコ残念です。
なんか切ない話ですた。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:06:25 ID:wybUiccQ
須田は生還してないぞ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 05:18:24 ID:E9jSoFSd
ねね、シナリオセレクトの名前欄の右端は空欄のままなの?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:26:52 ID:P5KsjMzd
アーカイブ全部取ったら分かるよ、確か
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:52:57 ID:rhm7EAC9
これってすごい難しいから
途中で嫌になっちゃうね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:53:03 ID:L3x1jpDE
いやますます燃える
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 09:54:15 ID:tYXvhOrc
PS3のをやってるが、酔う。
全然怖くねーし。敵に発見されて、画面が2分割になったらもうダメ。
マジで気分悪い。FPS以外で酔ったのは初だ。
もう売る。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 02:42:54 ID:8yWKO3LP
クリスマスなのにイライラすんなWW
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:48:45 ID:4Z0NxGu/
バイオハザード系だよね。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:28:41 ID:ciZRApcA
NO
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:43:09 ID:qe++dBmS
太田ともえが歴代サイレンでいちょばんかわいい
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 13:10:24 ID:t6rPTfWI
屋根の上の男、それに伝える者に注意。
の意味が分からん
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:14:08 ID:Lf6Yb/DD
春海ちゃんの匂いがするよ〜を聞きたいんだけど
学校ステージはクリアするのに精いっぱいで聞けなかった
こうやると聞きやすい、とかいう技はないすか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:26:22 ID:vtO0ukje
ロッカーバグ使えば簡単にきける
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:08:30 ID:efG4paDr
ロッカーバグってなんですか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:29:43 ID:KCQhhGnU
校長屍人出現後2階に一番近い教室のロッカーで春海と待機→校長が入ってくるので発見されたら即春海をロッカーに「隠れろ」→
すぐさま隣の教室の黒板前の机を陰に潜む→すると校長がロッカーの方に戻り成功すると春海の入っているロッカーを半永久的に攻撃しつつ「春海ちゃんの臭いがするよ〜」
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:31:41 ID:NLgCV5V9
工エエエェwそんなことあるんだw
説明有難うございます
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 15:17:42 ID:TeVldeCO
昨日サイレン買って初プレイしたんだが同じような奴いる?
みんな相当やりこんでるのかい?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:44:47 ID:x5fkCk6u
>>615
やり込むってほどのことじゃない
話を進めるにはやるべきことをきっちりプレイしていく必要がある反面、
メインストーリー以外の部分では特にすることがないよ
アーカイブ集めるくらいじゃないの
もっとクリア特典が豊富ならもっといいゲームになるのにな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 04:47:24 ID:02uKSisC
>>616
レスありがとう。
あんまりやり込み要素は無いんだね。
つかこれ自力でクリア無理じゃね?
普通に怖いし志村の最初のシナリオでもう詰んだわw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:48:51 ID:oL18z8Od
>>617
>>616だけど俺は攻略本とか嫌いだから試行錯誤頑張ってクリアしたな

>もう詰んだ

俺もそれがちょくちょくあったから、十分やり込んだ感があるわな
志村の一発目は、
・サイレン小屋のライフル持ち(視界ジャック推奨)がよそ見してる隙に遠目からスナイプして倒して
・サイレン小屋に入ってワイヤカッター取ってサイレン鳴らす
・サイレン小屋に向かって左の斜抗路を進み、ライフル持ちを先制撃ち
・奥にあるトロッコのワイヤを切り、トロッコを押す
・マップ上の殆どの敵はトロッコに轢かれて行動不能に
・ゴールに向かう途中に、屍人が落とした鍵があるので拾い
・ゴール前の門扉を鍵で開けて、バリケードを乗り越えてゴール
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:41:50 ID:02uKSisC
>>618
ありがとう!!
鍵の場所把握できた!
確かにこれは自力でクリアするだけでやり込んだ感じになるね。
何より夏にやるには最適だわw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:58:41 ID:oL18z8Od
>>619
アクションというかパズル要素が強いゲームだと分かってきただろう
たまにパズル要素無視で強引なやり方でクリアにねじ込むことも出来るけど
パズルに従って進めるのが一番安全で確実
あと、パートナーを連れてクリアするシナリオなんか
どんくさいパートナーにだんだんイラついてくる
四方田春海、お前のことだよ不細工w
まあ諦めずにがんがれ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:27:51 ID:02uKSisC
おけ!
今春海調べたけどこれは不細工www
美那子でなら抜けるがwww
まぁ頑張るわw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 12:38:08 ID:DHpcX+FG
晴海ちゃんの最弱っぷりは異常


まあ逆に戦わなくて済むルートがちゃんと有るから、攻略法さえ見つければ楽だが
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:21:33 ID:na3EDtm5
>>621
抜くなら高遠先生だろjk
624SDK:2009/07/05(日) 09:51:49 ID:JOEzIJ2Z
わけわかんないよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:08:00 ID:zxT9PaiF
高遠先生かわいくね?
626SDK:2009/07/05(日) 20:48:59 ID:JOEzIJ2Z
ああ、最高だ。役者は細川聖可さんだな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 11:07:36 ID:PyLlvMOY
このゲームちゃんとしたエンディングに到達するまでに何時間かかる?
ちなみに無印・初プレイ・攻略見ながら
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 12:41:55 ID:2Gr4IFdi
攻略本見ながらやるなんて味気ないにも程がある
試行錯誤するのも一興、むしろ難ゲーの醍醐味の部分だから
それを奪ってしまわないほうがいいぞ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:05:13 ID:Y2ecWBTq
20時間はかかるんじゃないかな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 02:15:45 ID:tCEWMtG5
>>628
確かにそうですね
でも早くラスボスと戦ってみたいんです!
あの羽はえてるやつ

>>629
ありがとうございます
とりあえず現在まだ3時間程度しかプレイできてないんですけど、やっと竹内で頭脳屍人倒すとこまで来ました
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:10:29 ID:AOSS/1R1
頭脳屍人うざくね?
特にその竹内のシナリオでは
未だに頭脳屍人と追っかけっこになったりする
犬屍人が多いし、境内にいる頭脳屍人取り逃がしたらストレスマッハ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 02:02:29 ID:TmRwvqKU
なんかよくわかんない内にブレイン倒せたから楽だったけど、犬が何回も復活してきてうざかった
現在シナリオセレクトで適当にステージ選んで第2条件とか他シナリオ解放条件とかやってるんだけど、宮田ステージのナースシューズが手に入んない

あれって屍人が隠してるとこをジャックで確認してからでないと駄目?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:02:11 ID:Tq6ercnA
ナースシューズは、ステージをくまなく探せば見つかる
謎解き要素は皆無だよ

よーく探すんだ、よーく
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:21:23 ID:tiq7/oKR
>>633
今さらながらに気付いたんですが、スタート時に終了条件2ナース〜が表示されてなかったです。見つかる訳ないですよね、すみませんでした(泣)
今は美浜の最初のステージの条件2屍全滅〜をやってます
これってステージ内の全屍人が倒れてる状況でゴールしろってことですよね?
出来れば誰かコツを教えてください。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:22:35 ID:tiq7/oKR
すみません、>>634ですがクリアできました。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:41:36 ID:ChGJFpHR
あれはやり方が分からないと無理だからなあ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 03:27:25 ID:ov2tjc7L
このゲーム自力でクリアした人いる?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 04:04:34 ID:CJhrdGrM
まぁここを閲覧してる時点で
攻略本に頼るもへったくれも無いがな。

完全自力にこだわってるなら関連ページの
閲覧自体しねーよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 04:44:12 ID:32gfa4ja
>>637
いたとしたら開発者関係かおお嘘つきさんですねw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 08:57:57 ID:feGb8hU4
>>639
俺がサイレンクリアしたころはまだ2ちゃんを知らなかったわけだが
あと攻略本も何も買ってないぞ
自分が出来なかったからといって妙な疑いかけるのは良くないな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 02:47:12 ID:OHUEU4Cd
同行者の顔バグ怖いよ〜
特に牧野と知子ちゃんのステージ終盤、牧野が知子ちゃんを引き上げた直後‥
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 03:51:18 ID:tSw57roT
普通に調べなくてもクリアできるだろ。
要は失敗しても続けられる根気が必要なだけ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 07:23:48 ID:bmURBPkv
>>642
良いこと言った!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:03:13 ID:pC7UJRCd
嘘つきは必ずもっともらしいお説教つきで嘘をつくよな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:52:12 ID:sLnEaRnQ
>>644
どこで教えられたんだよそんなのw
ゲームごときで嫉妬乙w
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:40:10 ID:8bUEJF1q
攻略サイトあり全クリ(須田後日4時44分デモ出現)キター(・∀・)

どうでもいいけどそれの一個前のデモクソワロタW
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:58:04 ID:yZMfcJiu
ザ・バスター!!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 11:59:37 ID:t7VX6Zu5
一撃ライフル屍人とやりあう時の緊張感
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 12:02:10 ID:AeOZnTVg
最近やりはじめました。
さんざん外出だろうけど、顔バグ怖すぎ!!
自分だけだと思ったけどみんななるみたいでホッとしました。
このゲーム難しいけど、なぜか挫折しそうになってもついまた
やりたくなって結構続いてます。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 18:21:03 ID:jOlWTThO
>>649
口振りからすると攻略本・サイト等に頼らずにプレイしてるみたいだけど
どうかそのプレイスタイルのままでクリアしてくれ
どいつもこいつも攻略本・サイト等に頼ってやっとクリアできたようなのばっかだからな
651ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI :2009/08/28(金) 22:34:55 ID:YZrqELlX
同行者の女どもがうぜええええええ
メインキャラが倒れると「せんせ〜〜!!」とか「あぁあああぁ」とか
余計イライラする。
もうちょっとでクリアって時に同行者が逃げ送れて殺されたり、
敵倒すはずが同行者に当たったり(自分が下手なのもあるけど)。
小学校で体育館の校長倒してあとは脱出だって思ったら、春海が勝手に図書室(スタート地点)に
戻ってたり。怖がりなのに職員室から図書室まで真っ暗な中、敵も多いのに。
せめて教室のロッカーに逃げとけよ。面倒くさかったわ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:33:39 ID:hW1drDPk
恩田理沙の廃屋でのマナ十字架発見みたいな探し物系だと、
目当ての場所に来ても視点が切り替わったりしないから
わからなくて戸惑う奴もいるかもな。

俺は手当たり次第に○ボタン押してたから発見できたが。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:52:30 ID:EGhJOk3m
SIREN1の宮田シナリオは慣れてくると楽しいくらいだな。
宮田最強すぎ。手ぬぐいもダストシュートも奴には必要行動じゃなかったw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:45:36 ID:uqlWtg8K
ローション宮田
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:38:04 ID:IRvv0tzM
>>650←うざ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:08:44 ID:vxOhZ8Yg
>>655
お前が下手くそなのは分かったよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:23:53 ID:cSPTWrPu
バイオの無限ロケラン担いで乗り込みたい
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:05:27 ID:+KV2RrE/
いんふぇるのの淳がたおせないよー
志村のステージなんか攻略みずにクリアできたのにこれだけは無理だ
攻略みたりプレイ動画見たり過去スレ見てんのに何回も練習してんのにー
みんな本当にクリアできてるのか・・・?
ここまで来たからにはアーカイブも全部そろえたいし全クリしたいから諦めたくない

誰かコツ教えてください
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:14:24 ID:8OpR5eAA
>>658
淳はまず向かって右の柱の陰に走るだろ
スタート位置から少し前に出てその柱に照準を合わせて待て
右か左かどっちかから姿現すから、出てきたら落ち着いて一発ぶちこめ
ぶちこんだら、淳は中央の柱に逃げる
今度はその中央の柱に照準を合わせて出てくるのを待て
当たったらまた淳は右の柱に逃げる、以下同じ
最初はそれを繰り返してとにかく4発当てろ
慣れないうちは赤十字出しとけ
次はうりえん戦だが、うりえん当てるのは銃よりずっと簡単だから大丈夫だろう

銃撃戦は、最初は早く倒そうとするな、柱から出てきたところをじっくり狙え
何度殺されても諦めたくないと思ってるなら必ず倒せる
柱の間を走る淳を狙うのは、最初は止めとけ

俺も苦労したがこの方法でなんとかなった、参考になればいいんだが
660658:2009/10/11(日) 15:16:09 ID:ub40wvoB
どうもありがとう!
3連休中にクリアできるようにこれから頑張ってみます
それにしても志村と違ってここって当たり判定厳しすぎる気がする

早く全クリしてサイレンマニアックス読みたい
661658:2009/10/11(日) 15:34:40 ID:ub40wvoB
たびたびすみません
今一発でクリアできました。夜通しやる覚悟だったのにw
色んなプレイ動画や攻略サイト見たけど659さんのやり方が一番簡単でした
本当にありがとうございました
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:44:49 ID:8OpR5eAA
>>661
おめ!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:57:18 ID:GOHjTMH7
おめー
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 14:49:02 ID:Ens24JUE
>>661
しね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 16:34:09 ID:xj1DEOM6
俺も同行者うざすぎ
何回か叩き殺した
つれてケとか言うのに付いて来ない 敵に見つかり
いつのまにか無双になってる
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 17:44:40 ID:zsNclSsB
>>383お前が視界ジャックを使っているから
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:21:42 ID:FnOWsPsi
俺の体が赤い水を吸って屍人になったとしたら、屍人が健常で、普通の人が異常な人に見えるようになるのか?
屍人はすぐ襲い掛かってくるけど、かなり攻撃的な性質を持ってるの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 01:05:49 ID:S5RvCwtz
そだね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 04:46:20 ID:l6ydnRvn
サイレンのニコ動画みて、12NTまとめて買ったけど怖くて1をちょっとやっただけでやめたわ。
一人でやるのって怖い
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 13:33:59 ID:fe9OTvMN
序盤の先生スナイパーで止める人多し
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:59:45 ID:atlYODty
質問です。

美浜奈保子の「屍人全滅状態で蛇ノ首谷への道へ到達」で、トロッコのポイントが切り換え出来ないのでトロッコが押せません。
どうすれば良いのですか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:24:38 ID:lsCVKPO1
>>671
志村の最初のステージで第五坑道を調べて、レールの切り替えをしましょう。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 04:02:09 ID:K0zofI4M
>>672
OKでした!
あざ〜っす
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:39:03 ID:gWiTh6gG
サイレン買ってきた
だけどうちのテレビ古いからか画面真っ黒
明るさ最大にしても、右の四角の中の丸なんてさっぱり出てこない
おかげで多聞とめがねの最初のステージ真っ黒
これからどうするべ?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:10:22 ID:FbYCCXpc
わかるw暗すぎでわかんないよねw
そのステージはほとんどの人が真っ暗で迷うよ
わけわからず走ってたらゴールしたとかもあるし。
頑張れ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 04:38:29 ID:nRLa7RQ8
むか〜し
2が出る前後に1の完全版が出る
みたいなアナウンスがあった気がするんだが
誰か覚えてない?
まあ今更出る事はまずないと思うが
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:02:33 ID:FoBLCSYc
こないだ1をやりつくして、2のおまけにSDKが出てると聞いてここ一週間くらいひたすらプレイしていた

夜見島にSDKが現れたということは少なくとも羽生蛇村の屍人は一人残らず殲滅したってことかな?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 08:23:44 ID:gY0M7KFl
2の一藤何とかというシナリオがクリアできずに放置している。
最初のアパートの階段で機関銃で撃たれて死ぬ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 11:07:57 ID:cPBAQqTm
>>677
村の屍人は全部狩りつくしたんだろうな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 11:27:58 ID:nzJW4san
かなな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 22:56:16 ID:BLiYb0Xp
ふと思ったんだけど、木船倫子って2005年で33歳なら市子と同級生だよね?
娘の郁子が1986年11月26日生まれだから、14歳で子供を産んだってこと?
ブライトウィンで救助される前に、母胎から双子の鳩を授かったの?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:54:50 ID:0EQ5SPkZ
やっと春海の前田家まできた。前田一家こえぇ!!!
前田一家追い出しやりたいけどどうやるの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:55:51 ID:EojwgOcK
二階のベランダある部屋の押入ちかくまでおびきよせて
インしたら前田ファミリーかってにそといくんじゃなかったっけ?わすれた
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:45:36 ID:12b7K3U9
おびき寄せて、ベランダから家屋手前の廂?に隠れるんじゃなかった?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:44:20 ID:a7zF0zCr
有難う!でもなかなか追い出せない…難しいorz
このステージの屍人は珍しく段差上れないんだね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:48:27 ID:dwyO3/I7
>>685
待て!まさかパパとママまで外に出したんじゃないだろうなw
一度やったが、余計に楽しくなっちまうぞw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 05:57:06 ID:xisr5cRV
玲子先生まできたら家庭訪問状態になってさらに面白くなるww
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 08:32:24 ID:LL+FdIMK
そこはロリコン校長の出番だろw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:47:11 ID:xGhjXjBa
このゲームの主題歌が怖かったけど、空耳で「現れ給う」を「腹〜はメタボる〜」と書かれていて
怖くなくなった。みてないだろうけど考えた人ありがとう
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 01:32:28 ID:8v2kJUnd
どういたしまして
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:52:26 ID:eiQ/GXEi
このスレやニコニコ見ててついつい注文してしまった
やけに中学生の美少女を引き連れるプレーが多いのがいいですね
製作者はロリかな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:39:45 ID:GU0DY0JR
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 07:38:34 ID:JOLjTXXu
え、じゃねえよいちいちあげんなKS
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:29:00 ID:8VrMqr/1
チコを引きつれる場面あったっけ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:00:35 ID:1QbSVM49
今SIREN1やってるんだけど、SDKの水門を閉じるステージで水門が閉じれないのは何か条件を満たしてないのか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:35:02 ID:8NcH40a7
水鏡の話?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:28:11 ID:YIMKd6zc
ファミレスで一人勉強しながらご飯食べてたら、隣に友達同士と思われる女子大生とそのお母さん×2のグループが座ってて、
女子大生二人が羽生蛇蕎麦について真剣に議論しててワロタw名越キモいとも言ってた気がするw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:43:09 ID:kWuEkjK/
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 07:16:36 ID:qMGFkPZA
難しいって聞いてた先生の学校のやつは条件1&2と余裕でクリアしたのに志村の眼鏡助ける面が難しいね
吉村家行くまでの狙撃で死にまくる
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:09:36 ID:hPBaVDTw
>>699
そこはいんふぇるのと頭脳屍人探し出して倒す神社のところに次いで難しいね。
志村の猟銃の仕様どないなっとんねん!って感じw
701南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/31(火) 21:32:11 ID:rBQ4fKJr
最終ボスの倒し方わからん。
依代は場所がコロコロ変わるし
何したらいいのかさっぱりだqqqqq
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 08:25:54 ID:0GWK0T+9
>>701
さすがにもう解決したかな。
視界ジャックして美耶子の指差すほうに向かえば岩があるから
そこをぐるぐるしながら岩に写りこんだ堕辰子をたよりに位置を探りつつ
宇理炎で三回ぐらい燃せばOK

703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:14:29 ID:NNiAINyW
あー悔しい、もう1回もう1回という気持ちからだんだんイライラそして極度のストレスに変わってきた
そろそろやめどきだな
中継地点過ぎての再チャレンジでアーカイブ消えるなよボケが
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:24:52 ID:Dz8yk01G
校長戦のロウソクの消えっぷりは以上
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 15:23:47 ID:alBKL/3o
SDKと依子のステージむずすぎる
初っぱなでどこかから屍人に見つかって死ぬ…orz
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:11:27 ID:PAWWN/iX
どのステージもムズいだろ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 04:04:57 ID:LWN60G4b
ライトをつけたら警官屍人に見つかりそうだし、でも暗くて何がなんだかわかんねーし。プレハブから出たくねぇよ、とガクブルしていた頃が懐かしい
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:29:22 ID:z/mrO4Fu
校長の復活が早過ぎ。てか子供は動くなよ。校長を体育館で土下座させてから晴海までは来たが、もう後半は晴海→掃除用具→ハゲ&ババァ。廊下走りぬけ
開始の映像で手が震えてる高遠先生かわゆす。
もう恩田と先生だけ頑張りたい。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 02:51:35.20 ID:xicKnoT8
あうあううらぎ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 07:23:44.18 ID:DyksU7sr
誰だ
ゲーム中にサイレン鳴らすな
誰だ
ゲーム中にサイレン鳴らすな
誰だ
ゲーム中にサイレン鳴らすな
だr
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:26:23.29 ID:bjTHiFKh
SIREN3マダー?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:06:49.76 ID:0w7Lu1Nm
地元で秋んなってから定時にサイレン鳴るんだが外で聞くと
ちょっとこわくなってまう
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:03:46.09 ID:IvFzEcZJ
羽生蛇村のギレンである。宇理炎スタンバイ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 11:35:33.38 ID:SRfWQDGa
攻略サイトやら動画見てクリアして、思ったより簡単だったとかぬかす奴がいたんだが、当たり前だろ。

何の情報も無しにプレイしろよksって話。ハナから攻略見てプレイする奴、最近多い気がする
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:45:32.83 ID:71tSoNLk
>>714
坊やだからさ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 03:05:45.70 ID:5/1jhnry
一日目で攻略サイトみてしもた。
社の四桁の鍵とゾンビ全滅でのクリア。
マジヒント無さすぎ。
第5坑道の鍵なんか鍵の箱、銃で打ったりしたんだがな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 17:55:11.73 ID:wA0uRaQy
サイレン1、2のHDはよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 01:37:51.91 ID:T8IVjQMH
俺はこういう世界に憧れてる
実際こういう世界に放り込まれたら10分で殺される自信があるが刺激が欲しい。
現実はつまらない世界だよ本当に。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 09:52:40.61 ID:BJPyoZMo
これ怖すぎ
友達がやってるの見てから1週間くらい悪夢を見た
おかげで零とか全然怖くなくなったけど
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 20:22:29.14 ID:omXBvFu/
おれも怖い夢見たよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 21:48:30.45 ID:96tIGJ19
俺もこれが一番怖いゲームだった。最初はバイオなサイヒルの2番もしくは3番煎じかよって突っ込みたかったけど恐怖度で言えばこれがマストかな。2はショボかったけどね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 08:35:36.65 ID:hfJ1V8kn
しかし射撃うめーなぁ
人間だった頃メダルとれただろ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:33:35.10 ID:gDFUaZ+N
このゲームは攻略ないと流石に無理だろ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 05:00:27.08 ID:NlTbSJYQ
だろうな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:19:00.31 ID:g65uOj57
あと10日経てばここも盛り上がるぞ多分
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:17:25.66 ID:Pbc6GqkN
このスレまだあったのかww
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:56:17.49 ID:4GZwq7CZ
age
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:15:40.31 ID:5DUTtxXM
おーい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 14:38:36.55 ID:SellE0wQ
( ゜Д゜)パァアァアァアァアァアァアァア・・・・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 01:55:04.34 ID:87GPpkMi
宮田or牧野か
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 01:24:18.28 ID:L4KbelcX
SIREN12
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 01:32:17.19 ID:1g4ESF82
そこまで出るかw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 10:46:44.89 ID:azAaVDep
(-ω-)
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:36:00.84 ID:nWClwSbP
(-Д-)
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 07:07:03.85 ID:FvCfyUQy
(-∀-)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:20:13.29 ID:v9M79JgX
(-J-)

このテのはコワ過ぎて手が出せません。

邪道とか意味ねぇよksgとか言われても構わないので、
無敵&武器無限とか欲しかとです。
出なきゃショソベソチビって心折れてプレイ__
はふーん;;
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:56:34.52 ID:u4P2kTbj
(0w0)
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 16:35:26.89 ID:wvgouFiA
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 19:45:47.54 ID:Ju6ZgzH0
あっがれええええええええ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 22:23:37.14 ID:vv95GVq2
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 12:26:34.24 ID:RCw/14Bz
サイレンが鳴ったら外に出てはいけないサイレンが鳴ったら外に出てはいけないサイレンが鳴ったら外に出てはいけない
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:32:24.64 ID:P/1oE8cf
俺も怖過ぎで
>_<)投げ出しました!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 05:42:45.78 ID:h4510wuL
初見プレイだとまず屍人の配置とその行動パターンを把握するのに時間がかかる
このゲーム独特のもっさりとしたプレイヤーの打撃攻撃のモーション、
そして屍人の攻撃動作、間合い
これはしんどい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 11:05:25.18 ID:P/1oE8cf
とりあえず生き返るのは
(>_<)止めてほしい!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:56:24.76 ID:tzrwErCJ
もっと怖いゲーム作れ。
グロいと怖いは違うからな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:17:16.20 ID:kAP7NreC
最近興味が出てきたんだが、攻略本みたいなので、マニアックなんとかって本あるけどあれは必須アイテム?
ネタバレが嫌なんで、尼のレビュー軽くザッと見たんだが、残った謎がこれで明らかになるみたいなのを見たんだが
747名無しさん@お腹いっぱい。
保守あげ