糸冬 了
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:15:29 ID:O/THRp2R
乙プーギー
女のボイスでエロいのは何番?
おすすめを教えてくれ〜
2つ質問
1:オオナズミ?の盗みって盗み無効で防げる?
2:達人スキルの心眼と見切りなんだが、
心眼→会心+
見切り→会心+&弾かれない
でおけ?
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 02:29:13 ID:E2T/2z/P
あ?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 02:30:14 ID:E2T/2z/P
オオナズミって誰?
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 02:30:52 ID:E2T/2z/P
そんで盗み無効スキルしってんなら自分で試せよ豚野郎
ドスって今どれくらい売れてる?
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 02:37:20 ID:E2T/2z/P
2枚
オンラインってPS2本体とパソコンをつなげるんですよね?
画面はパソコンに映るんですか?
∩___∩ /
| ノ ヽ /
/ > < |/ そんな餌パクッ
| //// ( _●_)/ミ
彡、 l⌒l ノ
/ __ \ \ヽ
. (___) \__)
. O| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\,,_)
クシャ連戦。やっと血が出た。嬉しさの余り記念パピコ。
テオがでないんですけどどうしたらいいんでしょうか?
ココット村のモノブロスまで倒しました。
なにか条件があれば教えていただきたいです。
お願いします(´・ω・)
ラージャンの尻尾どうしても破壊できないんですけど、氷属性ですよね?どうすれば破壊できますでしょうか?もう20戦ぐらいしてるのになかなか・・
■よくある(必要になる素材の)取り方&集め易い方法 ■
【以下オフで取れる方法】
マカライト鉱石→砂漠爺さんと【にが虫】か【はじけクルミ】か竜骨【中】を交換
はじけクルミ→村の調合屋で買う
紅蓮石→火山6・8で採掘
ドラグライト鉱石→【塔】で採掘可能
竜骨【大】→クエストの報酬 序盤ではドスガレなど
オニマツタケ→【厳選キノコ】をマカ漬けの壷で変化
星鉄→ジャンボ村人のお願い事クリアや、豚からもらえる
シモフリトマト→火山2入り口で採集
ゲキレツ毒テング→沼地【夜間】に毒沼内のキノコを採集
モンスターの体液→サブターゲット【ランゴスタ・カンタロス退治】条件クリア
釣りカエル→砂漠の3の石、密林【温暖期・繁殖期】の3の石
キラビートル→雪山1・2で虫取り
フルフルベビー→雪山8で採掘、沼地【寒冷期・繁殖期】の7で採集
怪力の種→砂漠1・2・3、火山1・3・7で採集
忍耐の種→雪山6、火山4などで採集
のりこねバッタ→ 砂漠1・6・7・8または沼地 【温暖期・繁殖期】に虫取り
雷光虫→砂漠1・6と沼地1・8で【寒冷期・繁殖期】に虫取り
不死虫→砂漠1、7、8【夜間】に虫取り
〜の頭→全般的にかなりレア、捕獲するとか数をこなす
怪鳥の耳→イャンクックの【耳破壊】、亜種でも報酬で出ました
極彩色の毛→ババコンガの【頭部破壊】
よろず焼きセット→よろず焼きキット(進めると手に入る)+男の肉焼きセット(訓練所)or女の肉焼きセット(雑貨・行商)or猫の肉焼きセット
宝石券→サブクエ(沼)で灰水晶を運ぶ。
銀シャリ草→雪山5・7
光蟲→雪山2と沼8と砂漠1、7、8と密林1、2で【夜間】に虫取り
七色たんぽぽ→雪山2・8【繁殖期】
マンドラゴラ→砂漠6
蜜トンボ→森丘1・9・12で虫取り
レアオニオン→沼2・3・5・6
大食いマグロ→村で釣れる
錆びた塊→雪山8、火山6、塔1、森丘11【夜間】
錆びた板状の塊→雪山8、火山8、塔1、森丘11【夜間】
錆びた大きな塊→砂漠4、雪山8、火山6・8、塔1、森丘11【夜間】
錆びた小さな塊→火山8、塔1、森丘11【夜間】
錆びた棒状の塊→砂漠4、雪山8、火山6・8、塔1、森丘11【夜間】
メインマスト→竜骨【大】 +桃毛獣の毛or大きな骨+桃毛獣の毛
メインセイル→雪獅子の毛+雪獅子の髭or雪獅子の毛+極彩色の毛
★アイテム入手関連Q&A
Q:古代魚はどこで釣れますか?
A:寒冷期沼3、塔3らしい
Q:竜頭殻でないんだけど?
A:大名より将軍やったほうが激しく出やすい、ヤドは2回こわしとけ
Q:極彩色の毛ほしいんだけど出ないよ?
A:ババの頭破壊報酬でしか出ないが、破壊さえすれば出やすい方
Q:中落ちぜんぜん出ないんだけど?
A:フルフル捕獲<よだれ後(沼のみ)<部位破壊の順に出やすくなってる
剥ぎ取りでは出ない
ノーマル、亜種はお好きな方をどうぞ
絶対に取れないパターン→部位破壊なしで倒す
Q:雌火竜の棘、逆鱗でねぇよ!
A:普通に倒すだけでも激しくレアだが棘は出る
剥ぎ取り→棘、倒した報酬→棘
捕獲報酬→骨髄、逆鱗
破壊した尻尾剥ぎ取り→棘、骨髄、逆鱗
落し物(光ってるやつ)→逆鱗
沼レイアのサブクエ報酬(竜の涙納品)→棘(いちばん高確率)、逆鱗
全体的にノーマルより桜の方がそれぞれの確率は若干上がる
どれを取っても出にくいので、2,3回やって出ないとか書く前に何回もやれ!
Q:将軍の鋏でないんだけど?
A:普通に倒しても報酬、剥ぎ取りでは出ない(爪なら出る)
爪を破壊するかできないなら捕獲しろ、中落ち、レイア系よりよっぽど出やすい
Q:錆びた○○が出来ないんだけど
A:塊があれば鍛冶婆さんが武器生産の???で作ってくれる
1発で凄く錆びた○○ができることもある(仕組みはよくわからん)
確実に作りたいなら、欲しい武器に対応した塊と不用な塊を用意する
塊はピッケルで掘れ
どこで掘れるかはテンプレ見ろ
2個以上塊ゲットしたら
とりあえずセーブ→不用な塊で作る→本命の塊で作る→できなければタイトルへ戻る
上記を繰り返すとそのうちできる
ただしPS2本体のリセットを押して繰り返しても結果は変わらない
タイトルへ戻る時は必ずスタートボタンメニューから戻ること
ミスってセーブしないように注意すること
≪オフでとれるもの(一例)≫
ドラグライト鉱石 紅蓮石 キラビートル ドスヘラクレス
砂竜の紫鱗 桃ヒレ 巨大なクチバシ 怪鳥の耳 極彩色の毛 肉球のスタンプ
〜の頭 雌火竜(火竜)の逆鱗 雌火竜の棘 アルビノの中落ち 上質なねじれた角
黒角竜の尻尾 黒巻き角 エビの小殻、大殻 豪腕の鎖 キリンの雷角 キリンのたてがみ キリンの雷尾
虫系の堅殻(温暖期) 鎧竜(黒)の頭殻(ショウグンギザミの殻破壊、グラビ) 古代魚
≪オフでとれないもの(一例)≫
カブレラ鉱石 ユニオン鉱石 怪鳥の地獄耳 立派なクチバシ アルビノの霜降り モンスターの濃汁
〜の上鱗 虫系以外の堅殻 鎧竜(黒)以外の頭殻 〜の宝玉 エビの巨大殻 アメザリの甲殻
ノヴァクリスタル 金獅子、蒼老山龍、黒龍、紅黒龍、祖龍、ヤマツカミ系素材
>>18 全クリとはエンディングみたいなやつだよな?
ディアも倒した。
テンプレの
>ただしPS2本体のリセットを押して繰り返しても結果は変わらない
これ間違ってないか?普通に結果かわったよ
それとも俺が意味履き違えてる?(´・ω・`)
双剣を使っているのですが
これ以外にマゾくて人気が少ない武器ありますか?
笛
>>25 双剣は上位になると超絶一門だかで人気急上昇するよ
あんま使われてないのって笛とかガンスとかかね
草食竜のあのつよさわなんですか?
びっくりするほど寂れてんなここ…
フルフルの部位破壊ってどこ?
フルフルの部位破壊ってどこ?
自分のちんこでどこを攻撃されたら一番感じるかを考えろ
考えるな、感じるんだ。
質問です。
どうすれば改築できるんでしょうか??
1回改築したんですけど、2回目の改築が出来ません。
闘技演習全部やったんですけど、売ってくれませんでした・・・
どうすればいいんでしょうか?
教えて下さい、
長文すみません
>>29 質問しても、テンプレ嫁とか解析池しか言わない人しかいない板ですもの
>>29,35
いや、あのね
ここ重複なんだわ。つまりそう言う事。人が居なくて当然
白ランポスがなかなかでないのは仕様ですか?
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:29:50 ID:cW+xPJHn
安芸
ワロスwwww
テンプレに書いてる質問しといて逆切れかよwwwww
生身の人間が答えてるということを完全に忘れてるね。
検索ロボットとか便利マシーンみたいに思ってるから、
そういう図々しい質問が出来て、ずぼらな考えが浮かぶんだろうなぁ。
テオの爪みんなどうやって破壊してる?
耳栓と高級耳栓はなにが違うんですか?
しっとり感?
いや、知らないんだけどw
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:12:43 ID:yy4G2lBj
ヌハハハハハハ!みんなでこのスレを使おうではないか!!
>43独りでつかっとけこのチンカスが
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:38:16 ID:yy4G2lBj
ナナ・テスカトリに恋をしてしまいました。でもナナには夫がいます…。
これは禁断の愛!?
>45ハイハイワロスワロス
密林でゲリョスに盗まれたものを取り戻すほうほうはありますか?
ボス戦の雑魚の命中率やばいよ
なんかい阻止され瀕死になったか
あと火山でボスを目の前に蟹に瀕死にされたよ。四匹
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 17:23:50 ID:9tNqFlu3
良スレage
質問なんですけど龍秘宝は古龍がおとすんですか?
今、オンでやってるイベントの詳細を教えて下さい。
仕事中ですが、スレ読んでて気になって…
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 17:45:31 ID:9tNqFlu3
強撃ビンってだいたいどれくらい攻撃力がアップするんですか?
クエ行く度に満タンにしてると結構値がはるんで簡単に使えないし(´・ω・`)
>>51 古龍の落し物。
俺が入手したのは、ナヅチから。
毒ガスはいてる時に音爆ぶつけたら落とした。
>>56 すげぇ!・・・・のか・・・?
弓は一発が弱いだけに少しでも攻撃力を上げたいんだ
ハンタータイプが合ってないとかなんとかで防具がSやUにできないんですが、
どうやったら強化できるようになるんですか?
クリティカル+強撃を意識するぐらいしかないな
つか誰だよ弓弱いなんていった奴・・・
メチャクチャ強いじゃんか
片手使ってた自分が馬鹿みたいだ
雪山のクシャルってどうやってだすんですか??ドドブランゴもフルフルも倒したのにでません↓↓
>>59 貫通+強撃+顔面だと強いけど、単純に始末するスピードどだけで言えば大剣の方が早かった
俺の場合だけど
弓は狂走薬で強さが変わるな。タメ3ツヨス
塊を武器に精製する時、塊を取った時点でモノが決まっているのですか?
>>63 どの種類の塊でも、入手した時点では何が出来るか決まってません
実際に武器を作ろうとしたときに、塊に対してではなく武器を生産しようとする行為に対して生産されるモノが固定されます
う〜ん我ながらわかりにくいな。まあ質問の内容は一行目で答えられてるから良いとしよ。
雪山キリンは弓でガチ
66 :
あいうえお:2006/03/24(金) 16:59:10 ID:tgn5hCjY
>>66 雪山の場合MAP6がキリンにとっての悲劇なんだよ
>>66 高台の奥は攻撃が届かないらしい。
普通に倒せる人ならムロフシ担いで行った方が速い気がするけどな
質問なんですがオンの繁殖期で、チャチャブーがいるエリアって
何処があるんですか?唄を集めたいのです…。
怪力の丸薬やら鬼人薬なんかの効果がイマイチわからん
丸薬、種→一時的な効果
鬼人薬→死ぬまで永続
ってこと?
効果量は丸薬>種>鬼人薬G>鬼人薬って感じ?
あとこれらの効果は笛や猫飯の効果と重複するの?それとも上書き?
飯と薬は強いほう優先。種と丸薬は丸薬優先で切れたら種の残り時間まで種。
笛も丸薬のグループで強いほう優先。あと爪と護符と装備の攻撃力アップは
いつでも必ず効果あり。つまり5種類足される可能性がある。
薬と飯は死ぬまで、装備や爪護符はいつでも効果あり。残りは時間制限あり。
ディア、黒ディア、黒グラに効果的な武器を教えてください!
>>72 その3体全部に有効な武器?
と、言うか有効な属性武器を使えばいいと思う。kwskは解析
>>72 画面にむかってひりたての糞を投げ付けるんだ。
広域化+2の効果について教えて欲しいです。
回復Gが広域化とかきたいしたのに・・・( ´・ω・)
(・*・)σ効果あるアイテムは同じで薬草や回復薬ノーマル。
+1だと仲間の回復量は半分だが+2だと使った人と同じになる。
毒性の武器は、攻撃すると紫色が出ますがその時、毒によるダメージ
ってあるのですか?それとも、ポコポコと毒の泡が出ないとダメージ
は無いのですか? 教えてください。
今、クロームレイザーを使用中なのですが、なかなか毒状態になりません
毒性が弱いのでしょうか?
>>77 そう。ダメージというか毒の蓄積値がたまり、その値がモンスごとに決められた
一定値に達した時毒状態になる。
ただし蓄積値は一定時間ごとに減少していくので毒状態にするには手数が必要。
なかなか毒状態にならなければ、毒性か手数のどちらかが足りない。
>>78 ありがとうございます。
それでは、やはり毒状態になるまでは、毒によるダメージはないのでしょうか?
ない。
弓使う人はコントローラどうもってんの?右手でカメラ変更してる俺にはR1の照準がありえないほど使いにくい。ボウガンならL1で狙えるのに。
左手の人差し指で方向キー。
あとL1は多用。
>>82 サンクス
やっぱ人差し指か。もっと練習してみるよ。ありがとう
オフで作れる装備で、見切り+1とガード性能+1が同時につく装備の組み合わせってあるかしら
色々考えてみたんだがうまくできん・・・
データ置き場の、47,48番目の左側の鎧の名前を教えてほしい。
赤と金色のやつ。
なあ。今グラビモスと戦っているが奴に攻撃をする隙がねぇ。武器はエメラルドスピアだ。何とか倒し方を教えてくれないか?
彼、隙だらけですよ。
ビーム時にざっくざく。
霧噴射は翼ざっくざく。
回転時は腹をざっくざく。
突進は深追いしなくてもok。
こんなところかねえ。('A`
>>86 やつは水属性に弱いのでエメラルドスピア改に強化しろ。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:43:59 ID:mN/BpLc/
リオレウスがタオセネー
誰か攻略法教えてください。
食事のスキルで発動する「早食い」の効果教えてもらえませんか?
>>89 やつの弱点は龍属性だ。滅龍弾で頭から尻尾まで貫け。
>>89 武器、防御力、スキル、持ち込みアイテム、戦法、3落ちか時間切れか
くらいは書いてくれるともっと具体的なアドバイスができるぞ。
とりあえず閃光玉を現地調合で投げまくれ。
オフで鍛冶屋ばーちゃんが、伝説の鍛冶屋呼んでくれね('A`))
陽光石25個渡すアイテム納品から特定条件ってあるの?
今、クシャル2回目撃破したとこなんだけど、
古龍一通り出さないと出てこないとか?
教えてエロイ人!
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:08:56 ID:mN/BpLc/
>>91.92.93
レスサンクス、武器は絶一門で防御力は120くらい、持ち込み閃光玉を落とし穴です。
死ぬときは3落ちが多いです。一回食らうと起き上がりにズザーを重ねられて死んでしまいます。
うおーい。おまいら、まだ前スレ埋まってないぞよ
>>94 いくらなんでもまだこねーだろ。全然伝説じゃないやん。
ディアの弱点って、氷?
ガンナーのお勧め装備教えてもらえませんか?ナナ倒した所まで行ってます
頭でも30%だな。
尻尾に弾属性の85%が一番効くな。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:28:50 ID:8n9QHBa2
104 :
O:2006/03/28(火) 21:29:22 ID:6ZXsnFhR
ガノトトスのタックルが避けられませんどうしたらいいですか??
105 :
103:2006/03/28(火) 21:29:45 ID:8n9QHBa2
↑ごめんなさい、下げてませんでした。
>>95 戦闘場所は3か4が望ましい。9では必ずマップの上側におびき出す。
閃光玉を投げて動きを封じ、まず尻尾切断に全力を注ぐ。絶一ならすぐに切れる。
尻尾が切れたら引き続き閃光玉を投げ挑発時には頭、尻尾攻撃時には足にコンボ。
全体的に攻撃のし過ぎに注意。特に盾突き出し、大切りのコンボフィニッシュは出さない。事故の元。
カウンター咆哮をガードできないなら、そこからの突進は必要経費と割り切り
食らっても死なないだけの体力を常に保っておく。
瀕死になったら足を引きずり5へ逃げ込むので先回りして捕獲。
(倒すつもりなら事前にランポスを枯らす)
それと防御力が足りないので、どうしても勝てないなら防具を新調するのも手。
ガノトトスの大きい方の冠のつくサイズはいくつなんでしょう?
1600くらいまでしかでてないんですが、これよりも余裕で大きいのが最大なら
ガノトトスを見ただけで判断できるんですが・・どなたか教えて下さい
>>107 解析にまんま王冠サイズのデータも載ってるっつの。
オンの上位でカンタロスの素材が集めやすい
お勧めの場所and季節ってありませんか?
110 :
107:2006/03/28(火) 22:21:00 ID:12e55OL0
まじでした・・解析はお気に入りにも登録してたんですが・・
ほんとごめんなさいもっとよく見ます 教えてくれてありがとう
釣りカエルはどこでてにいれるんですか?
何度頑張ってもラオの背中に乗れない・・・。
ピョンと飛び乗るとツルッと落ちてしまうのだが、何かコツというか条件みたいなものはあるのかい?
>>113 条件なんてない。タイミングのみでしょ
毎回落ちてるなら毎回同じタイミングで飛んでない?
自分が思うより思いっきり早め(遅め)に飛んでみたらいいかと。
>>114 ありがとう、がんばってみる。
ついでに質問だが砦の最後のとこにある槍みたいのがギョーンて出るやつて何分間隔くらいで使用可?
>>115 確か10分だったはず。
絶一とか強い龍武器なら殴ってた方が早かったりするよ
後、おせっかいかもだが、背中の乗る部分は凹んでる所ね
頑張ってちょ。
117 :
O:2006/03/28(火) 23:13:40 ID:6ZXsnFhR
クック装備が強化出来ませんって出るんですがUとかSにしたいんですが
どうしたら出来ますか?
解析読め
いま黒ディアを捕獲してきたんだが、
飼育するかどうかでないで終わってしまった。
もしかして、黒ディアは飼育できないのか?
板違い
>>120 大闘技会のスレがあったのにすまない
スレ汚しスマソ
古塔の頂上にキリンがいないのってバグですか?
ターゲットがキリン以外ならキリンが居なくても当たり前。
ターゲットがキリンでも、奴は移動する時がある。
とりあえず千里眼薬を飲めば。
ラオ体力ありすぎ。絶一もってないんでヴェノムハンマーでひたすら足をタメで狙っているんだがタイムオーバーしてまう。
バリスタは使ったし、大砲も使った。ギョイーンも使ったが倒れない。
頼む、どうにかしてくれ。
かわらないかもしれないけど
腹を狙う・・・足よりダメージ通る
頭を狙う・・・5に着くまではすごく安全なんで手数が増える
毒効かないのが痛いな
>>125 腹は弾かれたり通ったりするんだが、それって狙いが甘いってこと?腹はどこらへんねらえばいいのかわからん
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 09:33:30 ID:Led029Z3
モノブロス倒すところまでいったんですが、次のモンスターがでないのですが、
次は何をすればいいのでしょうか?
あと3つモンスターのところはあいてます。
>>126 たぶんそう
ちゃんと通る箇所があるはず
バリスタって6発?10発?
調べてみたけど、イマイチ分からなかったので質問させて下さい。
ガルルガってPSPと連動させただけでは出現せず、PSP側で討伐しないとだめですかね?
>>130 出現します
酒場ではなくライバルハンターのところで受けてください
1回やったあとはまたランダムでライバルハンターから受けられます
>>126 腹のポッコリ出てるところ
アンドレイヤー(ランス)だと比較的に楽だったよ
腹の前に位置取りして「突き、突き、バック」を繰り返し
あとはラオの速度に合わせて臨機応変に攻撃
これでエリア5の中間前後で倒せるよ(砦に到達しない)
>>124 バイオレンス嬢で沈んだぞ。
溜め3を弾きじゃなく、血が出るように腹にたたき込みを繰り返せ〜、
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:08:27 ID:ZPPk8KEK
クエスト中に装備変更ってできますか
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:08:45 ID:Led029Z3
>>134 自分で少しは試すとか、マニュアル見るとかお前のRPG精神はどこに行ったんだ?
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:14:07 ID:39mMI9Qz
ドスの訓練所攻略スレってありますか?
キリンって2回しかはぎとりできないんですか?
ラ王弓でやったら結構きつかったーーーーー
絶一で頭たたいてれば討伐できる仕様は変じゃない?
弓部位破壊しにくいし、しかも弱点に打ち込む龍属性もないしな…
>>141 ハンマー*4 で足オンリーでやってると5にたどり着けないのも変な仕様?
セカンドキャラクターつくりたいんですけど、ファーストの持ち物や武器はわたせないんですか?一からつくらないといけないのかな?ちなみにオフ専です!
>>144 RMTまがいのそういうことができないのがモンハンの良い所です
>>141 >>142 プロミネンスボウU溜め4の貫通Lv4まじオススメ
ランナーつけるか強走飲んで弱点に撃ちまくり、火もかなりダメージ入る
頭から撃ち込めば角破壊可能
前足〜弱点と撃ち込めば足も破壊可能
背中のトゲだってもちろん破壊できるぜ
関係ないけどクイーンブラスターU好きだな
溜め1で拡散L3とか楽しすぎ
狩人Tシャツは強化出来ないんですか?
できない
オフラオをマップ4までに倒すコツを教えてもらえませんか?
武器は絶一門使ってます。
>>152 そんな話何処で聞いた?
5に着くまでは死なないっていうシステムらしい
>>153 えええ、Tシャツの入手法は4までにラオを倒すことだって他のスレで聞いたんですが(ノД`)
>>154 南無、普通に素材集めれば作れるはず
ラオはエリア4までだと必ず1000は残る、オンだと変わるかは分からん
バリスタの弾って支給以外にも取れるようなんですけど
どこを掘ればいいですか?
解析。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:09:59 ID:pkQ+3Ydd
みんなそろそろルーツ、金銀、おくりゅうのイベント出すように
カプンコにメール出さないか?なんか飽きて半引退状態なんだ・・・
一応俺はメールおくったけど返事がない、ここは物量作戦でいこうじゃまいか
協力頼む
ここはオフ専が多いからみんな普通に金銀やってゴールドルナ揃ってるよ。
まあ升なんだが。
161 :
157:2006/03/29(水) 14:16:02 ID:U8rkZ7Ml
キャンプにあるのはわかるんだけど
掘っても大砲の弾しか出ねえ・・・orz
>>161 くだらない釣りか?
あんな狭いとこちゃんと探せないオマエの無能さを世界中に広めてると気付け!
>>161 大砲の弾のすぐ横に矢っぽいのがあるからそこだ
164 :
157:2006/03/29(水) 14:42:37 ID:U8rkZ7Ml
>>164自分で調べる事のできないおまえが死ね。市ねじゃなくて死ね。
>>164 解析に
tp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/stpickmap/tori.html
ちゃんと2箇所書いてあるのに
>掘っても大砲の弾しか出ねえ・・・orz
って・・・
お前マジしねば? ブランコより馬鹿なんじゃねぇの
ブランゴ
ディオブランゴー
キャンプにあるのはわかってるって書いてるだろ
日本語わからない××ですか?
母国に帰れよ。
あとスルーピアスも覚えような。
>>164 やはりみんなオマエの無能さにあきれてレスを避けてたみたいだな。
教わっといて氏ねとは質問スレくる資格ないよ。
>>169 大砲の弾しか出ねえ 場所しか掘ってないのに何言ってんだ?
タル小・大ばかりで 蓋がでねぇ! ってのと同じぐらい間抜けだなw
ナナちゃんの頭ってハンマーじゃなくても壊せる?
あと、死体に攻撃して部位破壊できる?
>>172 龍属性武器じゃないと壊せないんじゃないかな
死体は無理に決まってる
一部の敵は罠や麻痺中の攻撃が破壊ポイントに加算されない
>>171 自分でスルーして下さいって言ってるんだからスルーしようぜ
春なのでみなさんスルーピアスつけましょうね
なにもスレッド自体につけなくても
獣剥珠の作り方教えて下さい。
>>178 ありがとう。
上位で剥ぎ取り14%って事は、オンじゃないと取れない?
その通り
クックの耳が出ない。これが物欲センサーかorz
コエェェェェ
鎌威太刀はなにから発生しますか??教えてください。
毒怪鳥の頭 ってV破壊必要?
解析みて下さい。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:09:35 ID:TAzjo/7V
チャチャプーが出る条件ってある??
いつまでたっても出てこないんです・・・orz
ゲームクリアしたら塔に全然行けなくなったんだが、もしかして滅多に行けない?
絶対に行ける季節とか無いんだろうか…
しまったなぁ、クリアするんじゃなかったよ、ドラグライト一個も取ってないのに…orz
漁竜コイン簡単に集めるやり方ない?
>>189 ココット村行き帰りだけで出たりするのん?ありーー!
>>188 確かに取りにくいよなあのコイン…
卵取って来る奴で、ついでにドスガレの部位破壊で40パーセント弱が限界だと思う
つかレウスと初めて戦ったんだけど、奴逃げすぎorz
何とか倒したけど二度と戦いたくないな…メイド服着て尻尾切りマラソンでもするか
>>188 草食竜の卵を部位破壊で早回し。
最高5枚もらえたから1時間で20枚位いくんじゃね。
片手でキリン苦手だからボウガンで行こうかと思うんだが、
オヌヌメの武器弾戦法教えてクレよ。
オフでフルリオソウル装備って可能なんでしょうか?どなたか教えてください。
>>190 ごめん。ちと補充
往復ってよりジャンボ村のクエ見てなければココット村のクエ見る
んでなければまたジャンボ…って事ね。まぁ往復でもいいっちゃあいいんだが。
レウスは見つからない時に攻撃したり、マップ移動後の着地に攻撃したりすると逃げるから
わざと見つかってから攻撃すると良い
ってのをどこかのスレで見た
テオのたてがみが欲しいのですが、オフでも集められますか?
剥ぎ取れ。
オオナズチクエがでないんですが・・どうすればでるんでしょう?
一応それ以外のモンスターは全部倒したんですけど
>>194 解析って携帯からみれます?ってかここって質問スレやんね?
>>195 了解ッス
レウスはいつもの癖で後ろから攻撃してました
だから逃げたのか…orz 今度からちゃんと正面から行きます
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:59:31 ID:7maQM/f3
ラオのすステージで大砲使うタイミングがいまいちわからん
>>205 乗れる所見えたくらいにうてば当たるようなきがする、sageろ。
姿が見え始めた時と立ち上がった時。
しかし立つ時の咆哮で弾落す罠。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:03:17 ID:7maQM/f3
何発くらい大砲打ってる?
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:05:33 ID:7maQM/f3
sageってなに??
そんな何発も大砲撃つ奴いるんか?
バサルモス倒したあとクエストクリアまでの一分で採掘したら錆びた塊が出ました。これってレアですよね。てか何に使うんだろう?
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:09:17 ID:7maQM/f3
俺は倒せなかったけど退治できた
>>210 はいはい。メール欄にsageって入れる事ね。
次の方どうぞ〜
>>21 おk。メール欄に sage って書いてクレ。約束だぜ?
>>212 工房で生産できる
しっかり調べた上で生産してちょ
>>216 sageと書くとスレが板の1番上にきてしまって人目について変なのクルから。
sageと書くと→sageと書かないと
わかりました。ゴメンナサイ
>218
念入りに調べときます
ピッケルGって店売りされないの?
港レベル3で売り出される。
d
ドスガレの部位破壊はどこ狙えばいいですか?
>>226 ヒレ
地中に潜ってるときのほうが壊しやすいかとおもう
次からは色々調べてから質問してな
背ビレ。
キリンの雷尾って上位だけ?
キリンが倒せん・・・
ドラゴンデストロイで挑んだ俺が間違ってるか?
誰か教えてくれ
>>230 オフでも下位でも。解析ってスゴイよ
>>231 龍は効きにくいが、別に間違いじゃないと思う。ハンマー楽だし。
竜の爪って今回買う所なしですか?
挑発に当り判定があるのは仕様ですか?
>>234 仕様です。友人と挑発、蹴り、石ころのみでクックやろうとして返り討ちにあった
会心率にマイナスが付いてるのって攻撃力がたまに下がるってことですか?
>>237 −会心はダメージが50%になる
+会心は120%になる
ではアグニはあまりよくないんですね…
オンで祖龍の書と秘境セットの使い方がわかんない・・
誰かわかる人いたら情報教えてください。
あと試験以外でミラポレ貼れる条件ってなんですか?
>>240 yes
さすがに40%は痛すぎる
オフ専ならコロナ、緑短めなのが気になるならイフマロ、究極を求めるならゴールドマロウ
お好きにどうぞ
>>241 ここはオフスレ、ネ質にでも行ってこい
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:11:28 ID:uAsdrmgy
242
アドバイスありがとうございます。せっかくアグニまでの素材全部集めたけど諦めます(-.-:)
スマンが蜜トンボって何だ?
Tシャツ作りたいんだけど、見た事ない素材が…
霞龍?っていうのとオフで戦う条件ってなんでしょうか?
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:18:48 ID:jQ+1owex
>>241 公式イベント用
しばらくは使わないからとっておけ
ミラポレはしらん
砂漠の交換爺はどこにいるか教えてください
>>248 あれはたしかにわかりにくいですね。私もずいぶん探しました。
初めてダイミョウがでたとこのさらに奥のネコのいるエリアでしたよ。
ありがとうございますこれから探してみます
>>252 わざわざ補足ありがとうございます。
エリアの数字に自信がなかったもので。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:30:04 ID:AAZR3A0K
ディアブロスとグラビモスが倒せません(´・ω・`)
皆さんアドバイス下さい
因みに死束装備で特殊攻撃強化です
>>231 俺は今しがたキリン倒せた。
武器は苦肉の策のジェイルハンマー。
太刀が一番得意なんだけど斬破刀しかないし、死束じゃ苦しそうなので
ハンマーに、でもハンマーって言ったってこれしかなくてさ。
時間は5分を切ってたし、回復薬も回復薬Gもホットドリンクもこんがりも使い果たしちゃったよ・・・
やり方は、もはや定石の振り向きに溜め2、3、縦振り3連を重ね当てだけだったんだけど
雷、突進喰らうわ喰らうわ。
キリン見たのはGの頃オンラインでチラッと観ただけ(即、殺されたわけだね)だったからウレシス。
にわかハンマーのジェイルでもギリいけたのだからドラブレでもいけるはず。
でもすごいキツかったぞ、と。
>>256 つ アドバイス
こうですか?わかりません!
>>256 とりあえず、ディアには片手は辛いと思う。
俺も死束で何度も時間切れしてかなりイラついた。
大剣で音爆使ったら30分足らずで捕獲できた。
>>256 sageてね
グラビは主に腹を狙うこと。ほかは片手でも弾かれることがある。
落とし穴+大タルとか使ったりしてとにかく腹をべっこりはがすんだ。
アドバイスありがとうございます
ディアブロスは今のところ無理そうなのでグラビモス狩猟を目標にします
Gタル、大タル、音爆、閃光を持てるだけ持って、
更にその素材を持ち込み現地で調合。
このくらいやってから質問してくれ。
お前に足りないのはやる気だ。
誰かダイミョウザザミの攻略を詳しく教えてください。
胴系統倍加 って
どんな効果あるの?
あと、そのスキルついてる防具って
どんなのある?
教えて。。
バサノレモスって火山のエリアなんぼに居るんですか?
自己解決。
本当にありがとうございました。
>>264 そのまま
わかり易く言うとその防具に胴のスキルと同じスキルがつくと考えればおk
ちなみに腰と足でそのスキルあるけど重ねがけで4倍にはならない
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 02:54:43 ID:FIoHwgoK
>>263 そうですね、段差の上からボウガンで攻撃するといいと思います。
竜頭殻はショウグンのほうが出易いですよ。
>>268 話には聞いてたが、物事には色々な見方があるんだなぁ。
オレは自動sageになってるから、そのままにしてるけどね。
まぁあれだ、スレ違い
>>268 そういうのじゃなくてこういうスレの雰囲気としてsageたほうが回答が得られやすいからすすめているのでは?
最近あんま関係ないけどねー
ageてる奴は脳ミソ足りてないって感じだからな
ヒント:韓国には「郷に入れては郷に従え」に対応する言葉が無いそうですよ
>>269 その段差って砂漠のいくつにありますか?
>>268 違いますよ、落ち着いて下さい。
ageると荒らされるんじゃなくて、荒らす人がageるんです。
釣りや荒らしは自己顕示欲が強いからageて目立とうとするんです。
もちろん賢い釣り師はそんな真似はしません。あくまで稚拙な連中です。
つまりageて質問するとあなたがその稚拙な連中と誤解されるのです。
質問の答えを求めるならスレ住人とは良い関係を築きたいはずです。
誰もそんな風に考えていないのに、勝手に人の考えを決め付けて訳知り顔で
講釈たれられてもあなたは間抜けなピエロにしかみられませんよ。
あなたがそうだと言ってるのではありません。
そう誤解されてしまうと言っているんです。
まあ、一言で表すと………空気嫁
つか、アホの相手するなよ
スルーしてくれ
質問です
モノブロスとディアブロスはどっちが体力あるんですか?
教えてください
>>281 面倒臭いのはディアだね。
理由はやれば一発だよ。
284 :
281:2006/03/30(木) 04:27:13 ID:6rb8pSyb
すみません。モノの方が後にクエスト出たのでモノの方が強いのかと思って、
モノに挑むときに気合入れていったら、あっさり倒せたので
後に出るモノの方が本当に弱いのかどうか知りたかったんです。
やっぱりディアのほうが強いんですね、ありがとうございますー
オフで、金王冠ってつく?
ランス装備でもガード性能+2を付けないと、
ガード性能+1だと通常ガード不可能なブレス攻撃
などは、やはりガード不可能なのでしょうか?
連動について質問です
PSPもっているのですがあの小さい画面で狩りする気になれずMHPはないのですが
もし買ってまったく遊ばなくても連動に支障はないでしょうか?ないなら買おうかと思いまして
>>287 進めないと連動に影響でるっぽいょ。やでPはやる必要があるょ。
画面小さいけど、映像綺麗やしハマると思うょ。
すすめないとだめなんかぁ、、、
発売日に買って自分的にはやりまくってるつもりだがまだ雪山これた程度しかすすんでないのよね、この状態で二個も遊ぶのはきつそうです、
解析もできるだけみないですすめてるので(携帯しかないしみにくいってのもある)
隠しのヒリュウ気になってさ、返答ありがとでした
>>289 兄さん、sageは小文字ですょw
2は家にいる時、Pは外出時と分けてやればハマるよ。
フルブラウザアプリあれば解析見れるょ?
ぁ、携帯で変換だるくて大文字だった、ごめんにょ
まぁ今日は休みなので念願のフルフルでてきたので狩ってきます、こんな時間にお相手どもでした(^o^
質問君すまん、モンスターハンター2の引継ぎ機能って
前作とPSPからできることはわかったんだけど、それはゲーム
スタート時にだけしか引継ぎできないのかな?
こんがり肉や髪型追加とか魅力的なんで、買う前に
迷ってるんだけど。ゲーム進行中でも引継ぎできるなら
今日にでもエース買いに行くついでに買ってこようかと思う
オフラオの完全部位破壊をやってみたいボウガン初心者なんですが、
適したボウガンを教えてもらえますか?
進行具合はレウスとモノブロス、オオナズチのみ未討伐です。
オオナズチ戦のコツがあれば教えてほしい。
先ほど初遭遇してきたんだが、強いというよりもひたすらに戦いにくかった。
しばらく観察して、前にいるとベロとスタミナ奪うゲロでヤバイことはわかった。
あとは尻尾で仰いでベロとか、よく見えないが突進と腕フックもしてるっぽいな。
ただ効率良く攻撃するにはどうすればいいかがイマイチ見えてこない。
というかどこを攻撃してるのかもよくわからんので、適当に殴ってるだけの現状。
古龍の常で頭を狙うのが良さそうなんだが、見えないので狙いようがないぜ。
武器は龍ハンマーのドラゴンブレイカーで行ってみたんだが、やっぱり死束の方が効果的かね。
とにかく奴に関することなら何でもいいんで、アドバイス求む!
>>291 いえAならフルA頑張って
>>292 引継ぎ?1やPのデータは2に引き継げないょ。
連動のことかな?
前作1とGのデータがあれば2開始時にアイテムを持ってる。
Pと連動すれば髪型が増えるが、増えた髪型は後でも選べる。
行商婆ちゃんが必ず来るので必要なときには便利かと
>>294 龍属性武器じゃないと部位破壊できない。
オススメは封龍剣絶一。
奴は姿が見えたとき(ブレス時)に音爆すると一定時間動きを止められる。
角と尻尾を切れば完全に姿が見える。
顔の真下は舌攻撃が届かないのでそこで攻撃。真横もいい。舌攻撃は180度カバーしてるので気を付けるべし。
緑色のゲロは絶対に食らわないこと!!
>>295 ありがとうございました。
>>287さんと一緒で連動があるので、どうしようか
迷いましたが…ドスだけ買うことにしました。PSPとか前作とかやる暇がない
自分でも、なんとかオフで進めてオンに行きたいと思ってますので、もし見
かけたらよろですwちなみに前作はオンしてましたが、引継ぎがなくて残念
>>296 情報サンクス!
音爆かぁ。支給品にあったのをすっかり忘れていたよ。次は狙ってみる。
古龍を楽に倒す為に封龍剣を作ろうとしているのだが
そのために古龍の血が必要なので、古龍を探して回ってるところなんだよな。
冷静に考えると本末転倒な話だなぁ。
(最初の血でドラゴンブレイカー作っちゃったので…強いので後悔はしてないけどね)
塔ってちょっと出なさすぎだろ…
ココット村と行き帰りするしかないのか…?
>>299 そんなに確率低くないですよ
ちゃんと古龍情報見てからしてます?
いないときに何往復しようが出ませんよ。
それでもだめならリアルラック
>>300 …あれ、そうなの…?
でも往復すると古龍情報変わるんだけど…
そもそもそこに塔・〜〜って欄がない場合はダメってことかな?
>そもそもそこに塔・〜〜って欄がない場合はダメってことかな?
そういうこと
他のクエいったり季節変えたりしない限りは(往復では
古龍情報変わらないはずなんだけど・・・
勘違いか?
>>302 お前は何をおっしゃってるんですか?
往復で古龍情報は変わります
ちゃんと見れ
>>303 すいませんちゃんと見てきました
ID:flb0wiuqさん大嘘言ってしまって申し訳ありません
>>304 あるぇー!?なんかクック倒して帰ってきたら、急に塔にナナタンが来たので、
wlkqO61sさんすげぇありがとう!!とか言ってた所なんですがw
えー…まぁ結果オーライということで、もしかしたらクエストに行くとテーブルが大きく変わるのかもしれない…
いやあのほんとすいませんorz
正しくは
往復→古龍情報に塔がある→塔が出てる場合がある
です
ほんとすいません
>>305 ソフトリセットでも変わるみたいね。
お金使いたくない時は試してみるといいかも
>>305 古龍情報はクエから帰ってくると変わることがあるよ。
ただ条件を満たしていてもクエが出るかどうかは結局運なので
俺は毎回フィールド検索で全部のエリアをチェックしてるけどね…
セーブせず終了→ロードでもテーブルが変わるので
どうしてもこのタイミングで塔に行きたい!というのであれば
何度もロードを繰り返してみるのも手ではあります。
俺は運まかせにしているんだが、温暖期にばかり塔出やがるorz
古代魚出ないし古代豆もドスヘラも出にくいハズレの時期なのに…
おかげで雑念無く古龍と戦えるけどな!ヽ(`Д´)ノ
まぁ運も絡んでくるけどね。古龍情報みてんのに、
ナズチ、撃退後、11時間PLAYしてんのに出てこないし´(・ω・`)
うん、古龍情報は変わりまくるね
食事効果もリセットされてたような、、、
爆睡では食事効果は残るのにね
もしかしたらジャンボ、ココットの往復はクエ扱いで
塊テーブルに使えたりしてね
面倒だから検証しね〜けど
師匠がラオ撃退したから俺に坑道の剣くれるっつったのに剣が抜けないのはなぜ?
どーやったら抜けんの?
シェンガオレンの攻略について書かれたスレとかありますか?
過去にどこかで読んだのですが、探してみたけど見つけられなくて。
脚の破壊についてよく理解できてないから調べたかったのですよ。
歩いてるとき赤にする。立った時に青に戻す。で、破壊完了でしたっけ?
また、上位いけば他の古龍のように再度戦えます?
>>315 試験のシェンはそんなこと考える必要なし
ちゃんと解析のイベント報酬みてきな
オフでラオって最後のほう?オンでラオ素材取り損ねたからオフ考えてるんだが、雪山クシャルじゃまだまだ先かえ?!
>>316 thx!!
破壊報酬とかないのね・・・・
がんばってくるyp!
(`ω´)b
1とGの激運ってレア3以下のしか効果なかったと思うんだけど
今回もレア3以下のしか効果ないですか?
逆鱗とかには意味ないですかね
>>319 その前提からして勘違いしてるお前に俺は何を言えばいいんだ?
基本報酬の枠が増えるんじゃなかったっけ?
抽選回数が増える→多少は出やすくなる
と解釈してるけど
>>317 結構最後の方かな。
工房と坑道のレベルを3にして、その後工房の青依頼受けると
工房に婆さんの師匠が来るから、師匠の青噴き出しで受けられる、
だったと思う。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:55:00 ID:Mqjjus2f
ハンタータイプが合ってないとかなんとかで防具がSやUにできないんですが、
どうやったら強化できるようになるんですか?
>>321 なるほど、基本報酬の枠が増えるってことだったんですか
基本的な事から勘違いしてたんすね
ありがとです
>>323 やはりハンタータイプをかえる必要がありますね。
でもかえてしまうと今のあなたには仕えない装備になってしまいます。
そのへんはよく考えてから決めたほうがいいですよ。
ハチミツはいつ売ってくれるのですか?おじさん…
繁殖期と温暖期の密林で拾えますよ。
いやだ〜
めんどい…
おじさん売っておくれ
絶一とか超絶とかってなんのことですか?片手?
>>329 絶一門・・・片手、オフで製作可能
超絶一門・・・双剣、オフで製作不可能
滅一門・・・大剣、オフで製作可能
超滅一門・・・大剣、オフで製作不可能
まだあったっけ?
>>328 困った人ですね。なら交換はどうですか。
密林じいさんにサシミウオやキリンのたてがみを持っていけば替えてくれますよ。
雪山のメラルーのアジトってどこにあるんですか?
>>333 雪山と火山には無い。
もし盗られたら諦めるかリタイアで。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:27:15 ID:JyZyVVr6
すごく錆びた小剣がでません。
かれこれ50回近くリセットしてますが、なにか
コツみたいなものあります?
単なる運でしょうか。
リセットの仕方が悪い筈。
>336
頑張ります。
師匠の師匠のラオシャンロン撃退クエストでラオシャンロンを殺せるの?
いけるいける
余裕でいける
ありがとう。
ぬっころしてくる
そろそろ火山から先にすすみたいんだけど…グラビ、ディア、ショウグン、ラオも倒したのに新しいステージがでない…
塔行かなきゃ駄目?前編だけないんだけど。どこの山菜ジジだ?全部回ったつもりなのに…
>>343 全部まわったつもりて…
渡すアイテム間違えてないか?
>>343 関連スレのテンプレにバッチリ書いてあると思うんだ
質問する所を間違えたな
昨日買ってきて最初のキノコ集めとドスファンゴとドスランポスのクエストクリアしたんだけど
どの時期にしても新しいクエストがでません。他のクエストはどうたったらでるんですか?
たくさんの人の願い事を叶えよう。
火竜の甲殻×3
火竜の鱗×4
火竜の骨髄×1
火炎袋×3
これだけ所持しているんだが、バーンエッジが作れないorz
他に何か条件とかあるんでしょうか…?
>>350 いいからやるんだ
青や赤の吹き出しが出てる人の頼みを聞け
青は難しいならスルーしてもOK
赤は必ずクリアしないと先に進めない
分かったかな?
お金だと思うよ
355 :
351:2006/03/30(木) 19:42:54 ID:flb0wiuq
>>353 いや、お金も十分に持ってるんだけど…
生産の欄に出てくれないんだよなぁ…なんでだろ
>>351 バーンエッジは話を進めないと作れないと聞いたことがありますよ。
升で素材だけ持ってても村では作れません。街で作ってください。
>>356 升じゃないッスよ!?
ストーリーといってももうクリアしてるしなぁ…
レウス倒してないのが問題なのかな…ちょっと倒してみます
逃げまくるから毎回尻尾だけ切って終わっちゃうんだよなぁ…
>>357 レウス倒すなら夫婦クエの方でレウスだけ狙うのがいいんじゃないすかね?
単品の時に比べて、レウスの移動範囲がかなり制限されてるし、体力も低いから
倒せるはず。
俺も単品の方のレウスは倒せてないけど、夫婦の方で倒してバーンエッジ作れましたよ。
>>357 漏れもレウスの尻尾を斬るサブクエだけやりまくって素材集めたけど
バーンエッジが出てこないもんで仕方なくレウス倒したら出てきた
双剣ニールイタメール作ろうとして1週間・・・
誰か作れたもしくは、材料分かる人いる?
いろいろ調べてみたんだけど、
名前ばっかりで材料かいてないところしか見つからないわ・・・
362 :
351:2006/03/30(木) 21:01:34 ID:flb0wiuq
レウス倒したら出来ましたー!
お騒がせしましたorz
>>361 いっぱいという事は、50回ぐらいオンでもオフでもいいので
イスに座り、猫の料理を食べれば猫が
双剣ニールイタメールをくれるという解釈で良いんでしょうか?
バーンエッジが街専用とか言ってるやつは死んでいいよ
なんか20回倒せばシンボルカラー白になるとか聞いてやったけど白になんねーのよ。誰か分からねか?
↑間違えた捕獲だわ
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:38:05 ID:wly6C6lV
>>367 双剣ニールイタメール は材料や、
どう作るかというところが空白なのは気のせいでしょうか?
武器欄のところを見ましたが、他のところで載っているなら
自分の不注意のようですみません。
坑道のLvはどうやってあげるんだ?
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:32:02 ID:7pP9/3yh
ものすごい初歩的な質問かもしれませんが
はぎ取る場所によって出るアイテム変わります?
クックの翼膜目当てでクック20匹倒しても
一個もでないorz
>>369 そ れ が 人 に も の を 頼 む 態 度 か !!
バインドキューブ作りたいんですが雷光虫28匹も地道に捕まえるてると僕はおじいちゃんになりそうなので何かてっとり早い方法とかありますか?
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:04:37 ID:UBzVSi8c
シンボルカラー白手に入れる方法誰か教えてくれよ〜
シンボルカラー白手に入れる方法誰か教えてくれよ〜
>>368 イカリハンマーや双剣煮る炒めるは村人からもらう。
猫飯を全メニュー食べる、全組み合わせの8割り位食べる、シェフスペシャル
を何回か食べるのどれかからしいがよくわからん。オフでもとれるらしい。
同じのばかりだとだめなのは間違いない、おれがそうだから。
>>373 大雷光虫を別とすれば、とにかく地道に集めるしかない。
慣例気の沼地ならそこそこ取れるからこまめに通う。
あとはせいぜいクエスト出るたびにマカ壺に米虫入れて埋めるくらい。
白にする方法教えて下され
>>377 マカ坪に米虫で雷光虫ですか!早速試してみます。
即レスdでした
レウス夫妻を100匹ずつ狩猟し、なおかつ秘境セットを持っていれば、金銀夫妻に会えると聞いたんだが、本当かな?
誰か真実を教えて下さい、エロい人
シンボルカラー白手に入れる方法教えてくださいお願いします
今のところ30匹捕獲したのですがつきません。
>>380 言っとくが熟成キノコみたいに5分で漬かるわけではなく、15分くらい埋めておかんと変成しないぞ。
そんだけ時間かけてやっと一匹ゲトなので、あくまでもついでの作業と考えた方がいいぞ。
>>382 最初からやり直したほうが早い。
キノコ集めは一回だけにしてあとはサブクエもやらずに捕獲だけすれば
火山あたりで白になれる。
>>373 たった数十の前レスも読めないのか?近眼か?老眼か?乱視か?お前の目はフルフルみたいに退化か?
すまん、どのレスのこと?
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:30:06 ID:KpIfK4OU
鬼人薬グレートってどう作るん?
調合して作る。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:39:50 ID:KpIfK4OU
全然わからないんで始めから全部教えて!
何と何を調合したらいいか!
絶一門って工房レベルに関係なく材料さえ揃えば作れるんでしょうか?
ところで携帯用のサイトもテンプレに追加しないのかな?
初めてココット村に着いた。
な…涙が……
ガルルガクエで報酬にたてがみが追加される部位破壊は
どこなのでしょうか?
解析見たところ部位破壊3と表されていただけで
よくわかりませんでした。
ご教授お願いします
>>396 背中だ。ダウン中は壊せないのでガンナーで拡散撃ちまくれ。
古塔の4にあるでっかい岩みたいのって壊せるんですか??誰か教えて…
無理。
壊す必要あるの?
一つ聞きたいことがある…
ナズチも倒して、村の収穫祭もみたんだが…
これで終わりか?もうイベントはないのか?
田中「そろそろオン行ってみませんか^^」
ってことだよね
>401
田中氏ねw
エンシェント微妙だしジークに戻すか…
会心マイナス…
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 08:07:35 ID:qgj3JaNi
このゲームってプレイヤーを
攻撃することできるんですか?
オンなら余裕で。
心眼、見切り+、切れ味+のそれぞれの効果を教えてくれないか?
緑ゲージやら青ゲージが増えたり弾かれなかったりは知ってるんだが、ごっちゃになってどれがどれだか・・・
解説見たけど効果は載ってないしorz
たのみまふ
×解説
○解析
うわん
すいません
オフ専なんですが
ランナーと運搬の達人つけれる防具ってありますか
教えてください。
>>407 頭:日の丸ハチマキ
胸:ソリマチTシャツ
腕:風のリストバンド
腰:ウエストポーチ
足:韋駄天足袋
間違ってたらごめん
>>397 ご教授ありがとうございます
さっそくダオラ背負って突貫してきます。
それと私、この戦いが終わったわ酒場の娘さんに
思い切って告白してみようと思うんです。
ではいってきます!
>>407 レザーライトヘルム
レザーライトメイル
レザーライトアーム
スキンライトベルト
グリーンジャージー
この激安な運搬の達人装備+強走薬でどう?
密林爺にツタの葉で強走薬Gもらえるし
>>411 おおおwikiにあったのねorz
全く見てなかったーわ
Thanks
オベリオンの作り方がわからないんドス^^;
誰か教えて〜
大老からシンボルの変更許可をもらうには普通にオンクエしてるだけでは無理?
オフでラオをアルバレスト改で撃退と朿採れるやりかた参考にやってますが、無理みたいなんで新しく戦法変えたいのですが、絶一の他にどうしたら撃退できるか真剣に悩みます。みなさんの意見聞かせてください。m(__)m
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:48:17 ID:Win48UYk
音爆弾を当てた状態のディアブロに
捕獲玉を投げれば捕獲できますか?
>>416オンのサブクエクリアしていってギルド貢献度とかいうのをあげていくんじゃなかったっけ?
俺オフ専だからようわからんが
青レウスに2死してやっとの思いでねぐらまで追い詰め罠を仕掛ける
途中詰め攻撃で毒を喰らうも、解毒薬無し。
やっと罠にかかってくれて、麻酔玉投げて捕獲完了と同時に力つきました。
初めてコントローラーを投げ付けた夜。
のってないんです。解析ってまだ完璧じゃないよね?
>>417 腹を大剣でタメ斬りや前進攻撃、ハンマーでタメ2連発みたいに風圧無効で
攻撃しまくれば。ジークリンデやガンハンマならバリスタ10発で倒せる。
ランスの上突きやガンスの斜め上コンボでも風圧しだいでなんとか出来るはず。
あ、のってました!あざ〜っす
>>405 系統名→スキル名:効果
切れ味→業物・なまくら:切れ味が落ちにくくなる・落ちやすくなる
匠→斬れ味レベル+1・−1:切れ味ゲージが伸びる・短くなる
達人→心眼:会心率+5%(切れ味緑以上で発動)
〃→見切り+1:はじかれモーションカット及び会心率+10%
業物は微妙、高速砥石でもつけたほうがいい、なまくらは絶対避ける
斬れ味レベル+1はゲージレベルが上がるならかなり有効(緑→青など)
心眼は微妙、見切りになると非常に有効、−会心20%系の武器もいい感じになる
硬めの敵もさくさく切れるがダメージと切れ味の減少ははじかれた時と同じなので注意
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:57:27 ID:nqOaPsER
オフで太古の塊はとれますか?
>>423ありがとうです。バイオレンスジョーなんで、毒弾効くそぶりみせてたので、ゲリョ頭狩って鬼のごとくふり回してきます☆
オフでフレイムサイフォスって作れますか?
龍弓【日輪】から龍弓【月輪】への強化って何が必要なんですか?
解析見てみたのですがそこだけのってなくて・・・
431 :
名も無き冒険者:2006/03/31(金) 15:34:56 ID:aJdR3uRz
風龍槍【刹那】ってなにからつくるんですか?
キーアイテムもおしえてください。
432 :
名も無き冒険者:2006/03/31(金) 15:40:36 ID:aJdR3uRz
↑みす 修正↓
433 :
名も無き冒険者:2006/03/31(金) 15:46:14 ID:aJdR3uRz
↑みす 修正↓
封龍槍【刹那】ってなにからつくるんですか?
キーアイテムもおしえてください。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:51:16 ID:i47uY823
いまドスって中古でナンボ?
おれん家近くでは、5800位で売ってる
>>429 無理、解析行け
>>431 解析行け
キリンと初対戦なんだが、イフリートマロウと絶一門どっちがいいかな?
属性攻撃が殆ど効かないから、マロウか、それとも少しでも効くなら絶一か…
>>436 えーマジで!?
ちっきしょう!マジ最悪だなこのゲーム
田中死ね
じゃあオデッセイブレードってやつは?
これはオフでも出来るよね?
ナナのキングサイズはオフでも出ますか?
>>437 サイフォス作ったとしても、絶望が待ってると思うよ
>>438 鎧竜の骨髄
鎌蟹の尖爪
雌火竜の紅玉
オフで出るといいね
>>440 そうだな…とりあえずマロウで行ってみた
…奴強すぎだろ、回復薬とG使い切ってようやくだぞ…
なんか隙が少ない気がする、これは慣れるしかないかな
今度は絶一門で行ってみる!ノシ
>>443 雪山の7でダメージ与えてみ
逃げようとするときなんかパカランパカランずーとやってるから滅多切りすればいい
キリンはすきが少ないから片手剣でチョビチョビやるのがオススメ
>368>376
双剣ニールイタメールは猫が思いつく疑惑の料理を50回するともらえる(オン・オフ関係なし)ってそう書いてあった。
斬撃の武器入門書に
>>443 おちつけスネーク
奴の前じゃ絶一はただの片手剣だぞ
あいつは古龍だけど龍じゃない
>>446 たまに赤ふきだしで作ってくれるアレか
1回しか見たこと無い・・・
>>447 そうは言うがな大佐
っていうかザクザク貫かれてきました、当たり判定おかしいよ!!
やっぱイフリートマロウかなぁ…キリン装備の道は険しい
解析見るとボディーじゃ殆どダメージないから、無理してでも頭集中して狙うかなぁ
>>444 なんか特別な条件あるのかな…?
6にも8にもふつーに逃げられたが…
せめて死束
>>499 キリン装備を揃えたいなら雪山6の高台からボウガンで狙い撃ち
俺は全身キリンだけど武器は死束で前に雷飛ばした時とパカパカやってるときと突進した時にだけ攻撃してれば30分くらいで倒せるはず
死ぬパターンはだいたい雷喰らう→麻痺→雷喰らう→ピヨる→雷喰らう→死ぬ
こんな感じだと思うから雷にだけ警戒して戦え
因みに雷は何種類かあって前に飛ばすのとキリンのまわりに飛ばすのがあるから見極めて
つーかキリンは、大剣で真正面からぶった切り繰り返したほうが早いだろ
>>455 たまぁにオンデビューしたての人に打ち上げられるけどな
んでコンボ食らってアボーンとかすると・・・w
プレイヤーって操作してる人間のことだろ。
キリン装備は基本的にダサいきがするけど…(*з*)
じゃあダサいな
女キャラだとエロ装備らしい
女キャラだから是非とも作りたい!エロ目的で!!
と、いうわけでもう一回狩ってきました、やっぱり回復薬使いまくりorz
早いよ早すぎるよっていうかお怒りになられるともう手が付けられないんですが…
>>451 ボウガン使ったことないや…
接近戦闘しかしたことが無いので、スマン
>>463 マロウ使ってるんだっけ?
雷は全部で3種類。前方、自分、周囲ね
キリンが雷落とす予備動作に入ったらキリンの右後ろにつく
前方に2回落ちたら前方雷だからジャンプ斬りから斬りまくり
自分に落ちたら5発待ってジャンプ斬り
前方、左って落ちたら周囲だから様子見(慣れたら3〜4発目の間に飛込む)
後は振り向きに1〜2発。
ずっと尻追っかければ削られないでしょ。怒り時のすれ違い様に斬ろうとしない事。
ほぼ体斬る事になるけど応急のみでいけるよ。時間もさほどかからないはず
キリンはハンマーでいったらただのでかいケルビだぞ。
放電(タメ始め、範囲ギリギリで待つ)→最後の雷が落ちると同時に指離す→回避
の繰り返しで勝てる。突進回避後振り向きざまにタメ2も当てる。キレたら少し早く指離せばいい。
撃龍槍の鍵って闘技会で使うとどこから撃龍槍が出てくるんですか?まさか、あの真ん中から上に向かって?
>>463 いえいえ・・・
使い慣れた武器以外を使うのは抵抗があるでしょうけど、俺もここの書き込みを
読んで戦法を変えたので・・・
なんと言っても回復薬一個も使わないし支給品のみで倒せます
参考までに・・・
キリンは弓で雪山高台プレイ、15分で沈めた
小岩のちょい左くらいがベストポイントかな?一歩も歩く必要もなく無傷で勝つるよ。
エリアから逃げられてもそのまま待ってりゃイイし
同様にガルルガもジャングル高台ハメ、30分くらい
弓は強し
キリンは全クリしないとでないんでしょうか?
そのうちでる。
おいおい皆さんそろそろ飽きてきただろ?
>>472 オフ専だし、もうやる事があまり無いんよね。
眠らせてボマーも飽きて北('A`)
解析軽くなってない?気のせいかな
堅実コインの手っ取り早い取り方ありませんか?
ピアス作りたいんですけど・・・。
因みにPSPと繋げるっていうのはナシの方向でお願いします。
自分の得意な演習でいんじゃね、
おれは釣りが調節し易いと思うが、早回しできるやついっぱいやったほうがいいかな。
調べてみたんですけど
5000ポイントが一番出やすいんですかね?
解析みてみたら
演習 砂漠の暴走族クエの捕獲で魚竜コイン100%なんですが、
捕獲は実現可能?
白ランポス40匹討伐クエやってます
これタイムボーナス達成不可能ですよね
まさか雪山の頂上以外にも出現するんですか?
3月32日記念カキコ
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:34:14 ID:OY9F8hL9
記念
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:35:42 ID:bZexigqg
まだ3月か
事故解決した
>>477 もっと真剣に調べなさい、自分のことでしょ。
8000から10000の間がよい。3枚狙いは危険で豪華とかに化ける可能性高い。
記念カキコ
>>475 自分の記憶が確かなら、雪山のドスファンゴクエがオススメ。
太刀なら自動マーキングが付くから、それを装備してGO。
ドスファンゴ(小さい方の丸い点)がドドブランゴと別のマップにいる時を狙って倒す。
雑魚が同時に出現しても、秘薬を使って強引に倒してしまうのが手っ取り早い。
慣れれば五分で終わる。
得点調整とか面倒な事を考えなくても堅実がもらえる可能性が高い。
カンタ防具集めるために沼で初期ボウガン毒弾でカンタ
狩ってるんですが、もっと効率のいい素材の集め方ないですかね?
問題外
ちょっとのことでもとにかく厳しく規制されるプロバ
ISP名 回線 備考
BBplus Freebit GMO傘下
Biglobe F/A 鬼規制(1.1〜5.5kB/s)⇔規制(15kB/s)(一時解除はなくなった?)、ブラウジングもだめぽ
CyberBB Freebit
FiberBit Freebit 不正規パケット感知でただちに全ポート閉鎖という荒技
GMO Freebit 旧InterQ、悪徳商法で有名
Livedoor Freebit
plala F/A 5月をめどにWinny、WinMX完全規制する予定。
@nifty F/A 帯域制限を公式発表(ソース) 現在は東京(TEPCO以外)だけのようです。(30k/sという噂) 今年の秋には全国的にP2P全般を絞ることになるようです。
ReSET.JP Freebit
Freebit GMO傘下
ベッコアメ Freebit GMO傘下・nttpc系も一部存在する模様
リムネット Freebit
ここの奴終了。醜くてスマン
ごめんごばくった
>>488 金がかからないのは、切れ味を落としたハイドラバイトだろうね。
寒冷期の2なら、タイマンでひたすら戦えるよ。
剥ぎ取り名人なら言う事無し。
質問!
Gのデータがあると、
豚さんの衣装が増えるらしいけど、(Gのシマシマの服)
拙者の豚さんには裸しかありません。
他に条件あるんでしょうか。
ちなみに、升はやってません。
>>493 目欄がアレなので半信半疑だがありがとう。
早速やってみる。
沼レイアの涙が取れません。
2にいる時にエリアに入ると即見つかります。
いったいどうしたら…
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:35:28 ID:rMwbqKfj
ヾ(´・ω・)ノ゙クルクル
♪眩しい ナズチ捕まえた〜 白くしなやかな指先〜
ヽ(´ε` )ヾ
500 :
56:2006/03/32(土) 02:50:20 ID:2E00GpE0
失礼、どうしても森林の爺にマカライト功績を渡しても、竜骨大が手に入らないんだ。
何度かやっても大体は情報か、哀れまれてアイテムをもらえるだけ…何か問題あるのかな?
とりあえず、寒冷期の夜に試してみたけど…
村でハチミツ買えるらしいのですが、条件教えてもらえないでしょうか。お願いします。
502 :
sage:2006/03/32(土) 03:07:24 ID:5RAWXV41
質問です。兄の回線&IDを使ってオンラインしてたのですが
自分の部屋もネット環境が整ったので、IDとかも変えたいと
思ってるんですが一回登録してしまったキャラクターはもう別IDは、
とれないんでしょうか?
どなたかレスお願いします。。
502>>確か、3こID取得できて、別のIDでオン行ったりできるんで、大丈夫だと思いますよ。
>>501 今、おじさんが『大型船が来たときに本領発揮だからきてくれ』みたいなこと言ってたので、今から青吹き出しやってみます!
確実にレイアの棘を採れる方法を・・・・・
いや、何でもないorz
フルフルUの強化キーは、なんですか?
解析、容量多くてひらけませんprz
>>506 フルフル(亜種)の強化キーって何処みりゃいい?
見てくるよ
>>506 ごめwwwwwwww亜種じゃなくて防具だったwwww素でぼけた
桃毛獣の毛×3
アルビノの中落ち×1 ←これかな?
魅惑色の柔皮×2
ドラグライト鉱石×1
いいかな?
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 06:55:46 ID:nPKgBjpg
>>509 かっちょええ!
なんだそれは(;´Д`)
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 07:00:59 ID:nPKgBjpg
>>510 かっこいいよなwwwww
俺も思わず欲しくなった
それはどこの竜騎士リチャードですか?
升画像で出回っている
解析のモンスターデータの体力の欄を見ると「2000〜4000」のように幅があるようですが、
実際にランダムで2倍近く体力が変動したりしているのでしょうか?
かっちょえぇ。バトル胴かおもたけどちがった。祖竜とかあっておオンもしろそう。
グラグラタンを食べると攻撃力が下がるんですがなんでですか?
力の護符もってるからでしょうか
シンボルカラーの変更ってどうやるんですか?
レウスLV5の防御力なんすか
現在HR8なんですが目標までにHR20のHRPが知りたいんです
HR毎のHRPとか載ってるサイトとか無いですかね
ステータス見れば分かるじゃん
先見るよりも、今。
レイア&レウスの尻尾って片手だとどう攻めれば切れる?
なかなか切れないんだよね〜
>>526 基本ブレス中
尻尾降りてるから武器しまって走っていけば余裕で1コンボくらいは入る
紫とか特殊なシンボルカラーを付けるのに大長老の許可がいるって聞いたんですけどほんとですか?
>>526 もしくは足斬まくって奴らが転倒した時かな。
毒無効スキルつけても、毒にならないだけでバサルのガス食らったらふっとぶ?
ガード+1のランスならフルフルの電撃も後ろに後退せずガードできますか?
あとトトスのタックルや回転尻尾も後退せずにガードできますか?
死束って時々聞くけとなんのこと?
>>532 たしかフルフルは+2しないとだめ、トトスはおk
>>533 デットリィタバルジン
イフリートマロウがようやく作れたけどこれ凄いな…
ブルファンゴ3発、コンガ6発、ブランコ3発…強すぎる
ゲリョスやらフルフルやらが凄い勢いで雑魚に…っていうかフルフルのために作ったんだけどね!
耳栓装備も整ったし、昔散々苦戦した恨みを晴らしまくりですよ!!
クシャルダオラの翼膜が欲しいんだけど
どこ部位破壊したらいいのですか?
フレと散々検証した結果、どーしてもわからないので御存じの方いましたら、
どうぞお助けを!(>ω<)
オンでの《狩猟演習》草食竜の卵を採ってきて頂戴!なのですが、魚竜コインを
100%の確率で取る為にドスガレオスを捕獲したいのですが、捕獲用麻酔薬orその
為に必要な素材(ネムリ草)が取れません。
MH2解析情報のHPを参考にしてるのですが、罠や麻酔薬を作るマヒダケは出るみたい
なのですが【ネムリ草】だけがどこを探しても出ません。
出現するモンスを全部倒して剥ぎ取りもしましたが、どれも落としませんでした。
現地で調合して作った毒けむり玉で虫も倒してみましたが、出たのは音爆と体液だけでした。
サブクエや後から届く支給品にも入っていません。
この場合、どうやって捕獲するんでしょうか?
ご存じの方いましたら、どうぞお教えください。m(_ _;)m
宜しくお願いします。
フレと散々検証した結果、どーしてもわからないので御存じの方いましたら、
どうぞお助けを!(>ω<)
オンでの《狩猟演習》草食竜の卵を採ってきて頂戴!なのですが、魚竜コインを
100%の確率で取る為にドスガレオスを捕獲したいのですが、捕獲用麻酔薬orその
為に必要な素材(ネムリ草)が取れません。
MH2解析情報のHPを参考にしてるのですが、罠や麻酔薬を作るマヒダケは出るみたい
なのですが【ネムリ草】だけがどこを探しても出ません。
出現するモンスを全部倒して剥ぎ取りもしましたが、どれも落としませんでした。
現地で調合して作った毒けむり玉で虫も倒してみましたが、出たのは音爆と体液だけでした。
サブクエや後から届く支給品にも入っていません。
この場合、どうやって捕獲するんでしょうか?
ご存じの方いましたら、どうぞお教えください。m(_ _;)m
宜しくお願いします。
>>538 用意されてないんだよ。
田中糞って事だ。
訓練なんてやめちまえ。
>>537 普通に無理
解析はただデータとして載せてるだけ
543 :
クック:2006/03/32(土) 17:02:14 ID:UdTt9Tzb
怪鳥の耳は、どうやってとるんですか。
鮴野洲の肝臓摘出。
質問です。片手剣ですがラオの頭部破壊は可能でしょうか?
すいません。質問です。
クロオビシリーズはオフではランク4までしか上がりませんか?
547 :
あああ:2006/03/32(土) 17:28:30 ID:TtREAMl8
PS2の画像をキャプチャする方法って
ありますか?
質問なんですが、すこしは自分で調べる事はしないのですか?
そして
>>1を読んだ方がいいですよ
春厨ども
馬鹿な質問に答える馬鹿がいるからだろ。
551 :
488:2006/03/32(土) 18:11:09 ID:fnmgw9nf
>>491 遅れましたありがとうございます、がんばって集めてみます
552 :
488:2006/03/32(土) 18:28:02 ID:fnmgw9nf
>>497 ナゼにカンタ作る予定なのにギルドナイトなんでしょうか?w
閃光玉のレシピ2と3を、どなたか教えていただけないでしょうか〜
>>553 男キャラでカンタ装備なんてエロ装備するわけ無い。
メイドかプライベートと言うべきだったな。
アンカーってどうやってつけるの?
>>556 数字の前に半角で「>>」をつけるとできますよ
質問なんですが精霊の加護ってどういう効果があるんでしょうか?
解析をみても効果までは載ってなかったので謎です。。
たまにダメージを受けたときに光るんですが関係あるのかな・・・
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:26:20 ID:Ci9WvcMs
>>557 修行中ハンターが教えてくれるよ
光るとダメージ軽減
>>558 レスありがとうございます。
今度からは村人の話も聞くようにします。
モノブロスって龍属性まったく効かない?
質問なんだが、蟹系の宿破壊するのって大剣じゃ無理なのかな?
龍頭骨ほしくてがんばってるんだけどなかなか部位破壊できない。
やっぱハンマーじゃないと無理なの?
誰かお願いします。
ところでみなさんはどんな装備してるのかかなり気になります
ちなみにおれは防御力145でスキルが体力+20、精霊の加護、回復速度+1、毒半減です。
>>561 大名はハンマーのみ。
将軍はどれでも破壊可能。
564 :
562:2006/03/32(土) 22:40:48 ID:HG3kYQdB
誤爆しましたorz
>>563 どうもありがとう。
将軍のほうが確率かなり高いそうだから、将軍の宿斬り続けてみるよ。
検索かけようと思ってみたんですけど検索画面で入力してもなんにもなりません。検索のしかた教えて!
ラオの背中に乗れると聞いて試したところ全然のれません!
なんかつるっとすべるんだが・・・どうすれば?
質問です。
ようやくジャンボ村が全てLv3になりました。
ハチミツはどうやって売り出されるんですか…?
>>568 川沿いのおっさんが港に船が来たときに売ってくれます
ところで、龍刀(焔)でラオと戦ってるんですが、
攻撃力みたら868とかになってるんですがバグ?
普通は760くらいなのに・・(力の護符つけてま)
>>571 攻撃力上がらなかったら力の護符付ける意味が無いだろうが
それともいつもは付けてて760ぐらいなのに今は868ぐらいってこと?
>>572 そうです。なんかラオ攻撃してるときに上がります。
ゲージMAXの攻撃力上昇なんじゃないの。
太刀はゲージが最大になると攻撃力アップ
取説すら読んでないな
>>574-575 それだ!ってか聞いてくれw
いまラオと戦ってたんだが、残り10分でヤバイと思って全力攻撃して、
残り5分で諦めかけて、残り1分でやりもっかいつかえるかな?と思って
使ったら動いて倒せたwwwやったああああああ!!!!
ソッカー(´・c_・`)
質問厨に教えてあげてる方、優しくするのは良いことですが
この板のルールは解析に載っているような質問をされたら、ひとまず
「解析みろ」
と言うことなので、そこんとこをよろしくお願いします。
もう一度言います、これがこの板のルールです。
最後に
質問する方々、
>>1 や 解 析 み ろ
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死は
避けられぬ運命よ。
誤爆しましたよ、すいません。
強敵ディアボロスを倒すのに一番オススメの武器はなんですか?
主観でかまいません。
ディアボロスすげえ苦手
>>582 主観か
俺だったら弓だ
俺がアーチャーだからな
ガルルガ捕獲してるんだけど、なかなかペットにできん。
モンスター情報には闘技大会のエサ情報が出てるから捕まえられそうなモンなんだけど。
捕まえた人いますか?
>>582 ディアブロスな、
鋼氷大剣改でいいんじゃない
大老殿でシンボルカラー変更の許可もらうのってどうすりゃいいんだ
HR40なのに未だに変えれないぜ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \。。。。orz
>>586 なんでもサブタゲをいっぱいクリアするといいらしいぞ!
>>587 マジカヨ
サブタゲが必要なのか
がんばってクリアしまくってくるぜぇ
>>584 えーと、その、なんだ・・・
ペットにできるのはオンでの捕獲のみだ
ガルルガ飼育はイベントがあるまでは不可能
>>583 >>585 d。
初回ティタルニアで惨敗
2回目死束でまぐれで捕獲
3回目死束で惨敗
4回目エメラツドスピアで惨敗
5回目パワーハンターIIでなんとか捕獲
こいつ氷属性なんだね。乱獲するために鋼氷大剣改作ってみる
金銀レウスレイアのクエの出現条件ってなんでしょうか
>リオレウス【亜種】 銀色の鱗をまとったリオレウスの亜種。
>(現在のところ出現するクエストはない)
>リオレイア【亜種】 金色の鱗をまとうリオレイアの亜種。
>(現在のところ出現するクエストはない)
今のところ出現クエのデータが存在し無いから、いつかオンのイベントで
登場クエが配信されるんだろう。
>>590 ディアブロスは体力の幅がやたらでかいのでそこらへんも関係あるかもしれない
3500〜7000って何だよ
7000はスゲーな、いつものつもりで角折ったらそこからさらに1匹分
体力減らさなきゃいけないのか。そりゃ死ぬは。
ディア死束で挑んだら
残り五秒で討伐できた・・・。
こいつはマゾイ
いや、そんなの確認するの無理だから
伝説の職人は、村のいい噂を聞くと立ち寄ってくれると言う。
村のいい噂とはなんぞや??いつまでたってもエンブレスが作れん;
>>597 いい噂を流してくれそうな人たちの願い(青フキダシ)を聞くとよろし。
>>598 dです。
村人と交流を深めてきま ノシ
どうも砂漠のクシャル倒したんですが雪山クシャルが
出てきませんどうしたらいいですか?
ガルルガまったく倒せん
片手じゃどーやっても時間切れ(´・ω・`)
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:02:03 ID:n69hAmS6
初ディアブロス戦のとき片手剣でいくつもりなんですが
死束と絶一どっちのほうが効率いいですか??
あと角っていつごろ折ればいいのですか??
>>603 武器は死束でいいと思う
角は壁に刺すのに使うから、弱らせてから折ったほうがいい
>>603 ディアは毒(と麻痺)に強いので絶一のほうが効率いい。
角は殺すか捕獲する直前に折ったほうが壁ささりを利用できていい。
足引きずったら折るのがいい。
606 :
603:2006/04/02(日) 11:17:07 ID:n69hAmS6
毒に強いそうなので絶一でいきたいと思います。
足引きずったら顔??を攻撃すれば死ぬ前に折れますよね??
>>606 ディアは体力高いから足引きずってから死ぬまでが長い。
角折ってからでも捕獲を考えたほうがいい。尻尾は最初に切るべし。
テオが溶岩の中で死んで剥ぎ取りできなかった。ちなみにモノブロスには絶一は効かないですよね?
ディアに龍は効果薄いつうのに。
死束のが緑長いんだから一択だろうに。
>>606 ディアは弱っている時、すぐに怒り状態になるから、よく見てるといいよ。
龍85カットだぞ。死束に決まってるだろ、ったく。
ナナ倒したのにテオが出ないでキリンが出たんだけど…テオっていつ出るの?
キリン討伐の後?
>>611 15%でも絶一なら一撃で9点だ。
一番切りが効く尻尾でも↑で死束12点絶一9点、足なら6点と5点だ。
それに毎回9点足す絶一のほうがでかい。弱いコンボならなおさら。
毒は5secに10点だからな。後半は毒化しにくいので飾りだ。
壁刺さりなら攻撃しまくりで研ぐのも楽だし問題ない。
死束もそんなに捨てたもんじゃないぞ?
突進・もぐり・Map移動中は毒が勝手に削ってくれるので悪くないし
毒化しにくくなっても音爆弾や壁刺さりを利用すればあっという間に毒にできるしね
腕の問題って言われたらそれまでだが他の龍より比較的叩ける回数が少ないきがするので
毒も悪くないんじゃない?って話
塔のヤマツカミはどうすれば倒せる??
>>614 もちろんわかってるさ。死束に決まってるって言うから
反論したまでさ。おれは運が悪くて毒化エフェクトに
見放されてるんで。
オフでは_
精霊への唄聞きまくると弓がもらえると聞きましたが
、何の弓&何回聞けばOKでしょうか?
>>601 すいません言い忘れてました
オフだとどうやって出すんですか?
高級耳栓と耳栓の差って何なんですかね・・?
フルフルみたいなのは耳栓で大丈夫だけどグラビモスとかなら高級耳栓じゃないと防げないとかあるんでしょうか?
>>618 龍頭琴
何回聞けばOKかはわかりません
>620 コルクかスポンジかって事じゃねぇか?
オフ専で
プレイ約100時間でナナ倒してクリア
プレイ約120時間目で要約オオナズチ倒して全モンす制覇(亜含む)
プレイ約160時間目でやっとこ船来る…
未だに塔レウスクエが表示されないどういうこと?
因みにレウスはブルーウィングと炎剣レウスとイフマロが作れるくらい狩ってるんだが
…
後演習の雪山卵何処にあるんだー!?
誰か教えてください
>>622 ということは見た目の違いってことですね!レスありがとうございました〜
>>624 ちがうちがうw効果の差だw
大体お前の予想であってる
耳栓はレウス夫婦等
高級はグラ、フルフル等
とかか
>>625 そうなんですか?!
じゃあ高級耳栓めざして頑張ります!レスありがとうございました。
片手剣なんだけど
雷属性はキリンがいいかインドラがいいのか悩んでおりますorz
628 :
sage:2006/04/02(日) 13:48:26 ID:CKgRhWyg
>>625 咆哮とバインドボイスの違い。
咆哮は耳栓。
バインドは高級。
bind=束縛する、固まる、って意味。・・確か。
あいつらの吠えかた聞いてりゃ違いわかるべ。
龍頭琴の入手方法わかります?
630 :
628:2006/04/02(日) 13:55:32 ID:CKgRhWyg
俺も炎剣リオレウスやイフリートマロウ目指してんだが(未だに火属性武器持ってね)、
リオレウスなんの武器で倒してる?当方死束でやってるんだが、いつも時間ぎりぎりでへとへとになりながら捕獲するはめに('A`)
なんだやっぱ…龍属性とかがいいのかな
レウスは顔狙えないから、絶よか死束(・ω・)。
まぁ大剣かハンマーなら空中に居るとき影にて溜めて降りてきたとこをどーん、もがくレウスにどーんで瞬殺。
>>632 おぉ、ならティタル持ってるわ。ただレイアやレウス、大剣だと苦戦すんだよな…
ありがとう、がんがる
>>631-632 短剣でもブレス時に頭を斬れるから、絶一の方が有効だと思う。
慣れの問題もあるけどね。
残念ながら田中のせいで今回レウスは余りブレスを吐かない(・ω・`)
逃げ回る空の王、陸を必死に走り回る森岡の王。
もっと格好良かったのに…
つまり銀レウスみたいなパターンか。めんどくさ。
>>596 ごめん討伐直前にクエスト情報見たとき残り13秒だったから
感覚として残り5秒くらいかなと
レウス逃げ回るのうざいね。
時間制限とかやめてほしい
てかMHPの時も言われたと思うんだが…。
この時間制限って何の為に作ったの??
いや…、質問スレでそんな事言われたってどうにもならんよ
密林の10番に行くボスっていますか?
あとナズチだけだけど今まで見たことない・・。
>>642 夜なのにレイアが10番に逃げたときは困った。
>>643 なるほど、レイアが行くんですね。
でも砂漠トトスの時と違って通路が無くなってるだけだから、
ありっちゃありの仕様ですね^^;
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:06:40 ID:A8d0I98P
古塔のナナ戦までやっと来たんですが
武器絶一、んで防御がだいたい140くらいなんですが・・・
負けてしまいます・・・
クシャと違って動きが早く隙がわからない^^;
どの動作の時にどのくらいの攻撃当てれば倒せますかね?
それともただたんに防御が低いだけすかね??
>>646 勇気出して腹に貼り付け 話はそれからだ
どの動作の時にどれくらい攻撃を当てるか。
ってのを自分で見っけるのがこのゲームの醍醐味だと思うんだけどなあ…
それを聞いて攻略したとして楽しいのかな?
>>646 とりあえずダウンも誘発できる頭を狙おう。角を壊せばスリップダメージも無くなって楽になるぞ
一番のチャンスはブレス吐いてる時で、頭を突き出して無防備になる
ただし炎の根元に当たると結構なダメージをもらう上に、奴の前方に飛ばされるので注意な
それから体力や切れ味などに余裕があれば、周囲爆破の時に頭を狙うのもいい
ひるみやダウン状態にできれば爆破動作をキャンセルさせられる
バックステップした時も狙い目。その後必ず頭を突き出して威嚇動作をするので、数回斬れる
こっちに向き直ってくる時も顔面への攻撃チャンスだけど、これはせいぜい一撃入れるのが限界だし
距離感をつかめてないと難しいので、慣れないうちはやらない方がいいかもな
あとは猫飯を食べていくことを忘れるな。絶一なら必ず勝てるから
頭斬りに行くのが怖いなら、ブレスの時に足なり腹なり狙っていくしかないな
>>651 質問の頻度が高いものはテンプレあった方がいいかもな。
無駄にレス消費するだけだし。
オフラインで火竜の逆鱗って出ますか?
おお〜 ありがとうございます
がんばってみます
モドリ玉持って尻尾切りマラソンがいいよ。
プライベート装備があれば更に効率うp
■質問する前にこのスレと前スレに同じ質問&答えが無いかぐらい調べろ
□答える方も悪い。解析やテンプレ等で分かるような質問は「テンプレ読め」「解析読め」で対応しろ
解析読め
絶一って何の略なんですか?
封龍剣【絶一門】、片手剣だよ
■質問する前にこのスレと前スレに同じ質問&答えが無いかぐらい調べろ
□答える方も悪い。解析やテンプレ等で分かるような質問は「テンプレ読め」「解析読め」で対応しろ
ドスガレ 一本釣り のイベントで
なきカエルを使ってますが 釣りの間にブレスで殺されます
普通に戦って倒さないとだめなんでしょうか?
メイン条件には一本釣りとなっているので 釣り上げなければ
ならないのでしょうか?手順がわかりません
663 :
662:2006/04/03(月) 04:18:24 ID:1AGuU4Cx
すいません 初心者スレに言ってきます
た…大剣でリオレウスがこんなに辛いとは…腕か。
大剣でリオレウスと戦った事のあるやつ、立ち回り伝授してはくれないか。当方ティタルニアを使用してるんだが、どーも攻撃後のリオレウスの突進、噛み付き等が避けれん。
欲張り過ぎというならそうなんだが、ならどこに何回程度攻撃すればいいのかを教えていただきたい。ホバリング後の着地地点での溜め3攻撃はもちやってる。
よろしくお願いします〇凡長文失礼
>>664 Gで良ければ
俺もオベリオとか斬破(前作だと大剣)でやってたけど
ダッシュは放置気味だが距離は縮める(ブレスとわかってからタメれる)
んでブレスの後に顔切ったり尻尾切ったりちょっと待ってから羽切ったり
時間短縮するときはブレス時に足元潜入で凪→ageでヤバイなと思ったら尻尾方向に回避(ダッスくらいたくないなら早め早めにだすことオヌヌメ)
ま、所詮Gだし('A`)
↑追加スマソ
顔切ってて(ティタなら6回くらいで)怯んでも追撃やめとけ
大剣だとダッスくらう
>>664 俺の場合は、完全な慣れなわけだ・・・
降りてくるとこを溜め切り。
ブレス時に足。(頭こわい)
足元で切りまくってこっち向くな!!と思ったら回避。
納刀するヒマなんかない。ひたすら回避だ!
スタミナ心配だったら強走薬Gをつかう。
慣れれば、回復薬G2個+応急薬+強走薬G+肉+砥石+ペイント
これだけでいけるはずさ・・・きっと。
オフの夫婦はさすがに苦戦したが・・・
強走薬G?支給品で充分じゃまいか?
まぁなんにせよブレスの後の顔切りは側面から武器だし→切り上げ(凪だと変なとこあたる)→回避オヌヌメ
>>668 強走薬Gは麻薬だw
慣れるのと技量はまた違った問題さ。
俺は大剣好きだが、腕が上がらないw
>>664 強走薬Gは回避やガードにも役立つ。
慣れていないならそれを。
ジャンボ村からココット村に移動したら、密林のダオラ討伐が消えて塔にキリン討伐が出たんだ。
古龍情報は1季節固定だろうけど、古龍討伐クエの出現判定は
村の間を移動するだけでも再抽選されているのかねぇ…
だとしたら望みの古龍クエが出るまで村の間をウロウロするのも手かな
>>670 古龍情報は他にもクエ行ったあとでも変わるし、次の日の朝になっても変わるよ。
錬金術って‥‥何?
剥ぎ取り名人のつくオススメ装備教えて><;
>>675 メイドかプライベートを一式揃えたらいいんじゃないかね
解析見ればスキルから防具を検索できるようになってるからそっち見て試行錯誤してみなよ
ふと思ったんですが、古龍の基本報酬だけ欲しい場合って
ターゲット無視して25分間採集を繰り返せますよね?
あんまり撃退ばかりしてるとペナルティとかあるんでしょうか。
>>668 ゲリョスの頭が出ない人は狂走エキスが貯まりまくる。
肉焼いて失敗したやつはみな狂走Gに。
戦闘じゃなくて移動がめんどうなとき千里眼のあと
突っ走るのさ。
>>677 オマイはアタマいいな。
ペナルティはない。
679 :
677:2006/04/03(月) 14:36:19 ID:Z2HncA0p
>>678 今砂漠で瀕死のナナ2戦目を相手にモンスターのフンを集めまくってたんですが、
25分を過ぎても逃げないので何でだ?と思い時間を見たら「残り22分」の表示。
このまま50分までいて負け扱いになるのも嫌なので倒しました。
しかし何でだろう・・物欲センサーってこんなとこまで反応するんですかね・・・。
とにかくオレのアタマがわるいことはわかりました^^;
>>679 つまり毎回25分で生かさず殺さずでやるしかないか。
塔とかで使えるとおもったが残念無念。
1.”その回に”一定ダメージ以上与える
2.25分以上経過している
の両方満たした状態が逃走条件で、ダメが足りない時は50分まで逃げないのかもですね。
確か三戦目に持ち越したっていう報告は見た憶えあるので、
冷静に考えると二戦目50分で討伐失敗ってことは無いかと。(そのまま見とけばよかった)
基本報酬はたいしたものないし、採集したかったら3死の方が早いのでこの辺にしときます。
>>681 そうなると、最初の25分で逃亡が成立しない程度にダメージを与えて
残り25分を使う、ってすると、実質上古龍戦が25分以上出来ることになるな。
なるほど最初はアイテム温存でキャンプ回復。
後半ラッシュかけて撃破か。
雪山クリアマークつけたい時にでもやるか。
ある程度以上ダメージを与えている&25分以上経過した場合逃げるのだろうな。
古代魚釣りにうつつを抜かして35分くらいからナナと戦闘開始した時は
45分になったと同時に逃げていったような気がするので
ひょっとしたら一定時間ごとに(5分ごと?)撃退の判定をしてるのかも試練。
死束で戦っていた時には3回戦までもつれこんだことがあったよ
極彩色の毛が欲しくてババコンガの頭部破壊をしてるんですが、
角状に出てる毛がボサボサな感じになったら頭部破壊は成功してるのでしょうか?
片手剣じゃ無理とかありますか?なかなか報酬で出ない(´・ω・`)
686 :
685:2006/04/03(月) 20:03:27 ID:3yLVdix7
と思ったら7回目でデタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
スレ汚しスマソ。
演習の卵2個納品で魚竜コイン集めしてます。
マゾすぎて最近は最速クリアタイム短縮で遊んでいるんですが、どうしても4分をきれません。(昼:4分1秒 夜:4分10秒)
4分を切られた方、アドバイスをいただけないでしょうか?
ちなみに自分はハンマー+狂走でやってます。
>>687 自己ベスト3:53のオレが来ましたよ。
通るルートはほぼ同じだと思うが、井戸からワープした時のロード画面中から、左スティックと十字キーを左に入れとく。
んでL1を押せば、着地して旋回するまでの時間が短縮出来るはず。
あとは一発で卵を引く事、アプケロスやランゴに邪魔されない事を祈りつつ運ぼう。
たまにゲネポスにいたずらされる事もあるけど、まぁ諦めれ。
ルートは井戸→7→10→7→3→2→BC×2。
ドドブランゴの牙破壊はタル爆弾でもできますか?
壊せるが蓄積ダメージも大樽でやるため最低でも4発は必要になる。
また前足や肩、首にダメージが行きやすいので痺れ中に顔に大樽おくと良い。
>>688 ありがとうございます!希望が持てました!
>>690 丁寧にありがとうございました。
火属性の武器を作らなきゃいけないのかと困ってました。がんばります
竜頭殻出ない…
ギザミのヤド破壊だけじゃ駄目なの?
シンボルカラー許可のサブクエクリアって
上位のクリアしないといけないの?
それとも下位のだけでもいいの?
>>690 樽爆弾は無属性なのに牙破壊できるのか?
ずっとガルルガ装備でやっていたのですが、
HR41になりまして、少々きつくなってきました。
次に作るのにおすすめな装備ありましたら教えてもらえませんか?
ありがとうございます!
頑張って作ってみます!
>>693 そのうち出るよ。物欲センサー怖いよね。私はグラビの頭殻欲しいけど
出安さでは鎌蟹の甲殻→龍頭殻→ごくまれにグラビの頭殻でした。
ちなみに奴の被っている殻によっても出るものが変化するそうです。
鱗欲しさにレウス5連戦。捕獲と討伐交互に。
結果、甲殻40・逆鱗1・骨髄2・鱗2
・・・これって仕様だよな?そうなんだろ?('A`)
それなんて自慢?
心せまっ
ボウガンと弓スレはどこですか?リンク死んでます(´・ω・`)
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:14:37 ID:LGQVQA5P
港の発展レベルが3にならない〜どうしたらいい?
そろそろオンにしようと思うんだがちょぃ迷ってる‥‥。オンの住人いるか?
ノ
ソロだけどね('A`)
>>709 ネ実行った方が早くないか?
そこなら長所も短所も聞けそうだし
質問なんですけど、クエで欲しいアイテムだけ取ってリタイアしたら、そのアイテムって没収されるんですか?
マカライト掘りに行ってリタイアしたら
壊れた筈のピッケルの数が戻ってて、マカライトが無くなってたんですが…
>>712 リタイアするとアイテムは行く前の状態に戻る。
メインクリア以外は3死やサブクリ、タイムアップだけがアイテム残るよ
>>712 リタイアすると出発前と同じ状態に戻る。
マジですか?
あと、もう一個。
オンの話なんですが鉱物は他プレイヤーに渡せないんですか?
折角マカくれるって人いたのに、「渡す」が出来ない言われた…
地力で掘るしかないのか…
物欲センサー働いて全然手に入らないし
塊系の確実にあたりを出すやりかたが読んだけどリセットしてもテーブル動いてるきがするんだが…
みんなどうやってるのか教えて下さい
>>715 鉱物ってーか、レア4以上のアイテムは渡せない
まぁ火山で紅蓮集めなり小さな塊掘りなりすればマカ腐るほどたまるよ
しばらくは砂漠のジジィにクルミでも渡してろ
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:22:50 ID:KjDx+65A
>>717 そーなんですか…
教えて下さってありがとうございます。
これからクルミ渡しに精進します
>>718 オンできるならとっととHR上げて火山連れてってもらえ。
下位ならボーンホルン極めればなんとかなるんだから
>>693 > 竜頭殻出ない…
> ギザミのヤド破壊だけじゃ駄目なの?
ダオラ倒したなら、古龍の血を持ってる確率高いと思うけど…
それを沼のジジイに交換すると、火龍の浴槽か龍頭殻くれるよん
俺はこれで龍頭殻手に入れた!「古龍の血」も惜しい気がしたが…ヤドカリ割りに疲れた(笑)
浴槽ならリセットで頭殻でるまでトライだぁ
どう考えても古龍の血の方がレアです、本当にありがとうございました
>>721 いや、血は7個あるのに逆鱗出ない俺にとっては
血はレアじゃNEEEEE
レウスじゃなくてレイアよ、逆鱗をry
723 :
693:2006/04/05(水) 08:19:48 ID:h/0wVOZv
皆様ありがとう
>>720 血は何故か最初の討伐で出たのでありますw
今のところ使わんし、捨てるか…
血は古龍装備作る時に腐るほど溜まるから捨ててもOK
使うとしても錆びた塊系か防具強化ぐらいか
>>722 その血7個を最初のクシャルからもらった血で作った絶一でとったとか言わないよね?
星鉄の集め方教えて
★切れ味ゲージによる攻撃力の変化
白=150 %
青=125 %
緑=112.5% 属性100%
黄=100 %
橙= 75 % 属性 50%
赤= 50 %
Gのデータでこれだけ出てきたんですが
攻略本等の情報お持ちの方、補完及び修正お願いします。
>>727 1:村人の依頼をこなす→まれにお礼で貰える。
2:坑道のピッケル君に渡して掘ってもらう(ピッケルGを渡した方がいいもの
くれる気がする)。
★切れ味ゲージによる攻撃力の変化
白=150 % 属性125%
青=125 % 属性112.5%
緑=112.5% 属性100%
黄=100 % 属性 75%
橙= 75 % 属性 50%
赤= 50 % 属性 25%
ファ○通攻略本より
坑道のレベ上げの方法がわからん‥。ほったらかしにしてればいいのか?
>>732 そんなんでピッケル君が君に掘れると思うのかい!
ちゃんとプレゼントして声を掛けなきゃダメじゃないか!
解析みても調べきれなかったので聞かせてくれ。
ハンターUヘルムのレベル5強化ってなにが要る?
4まで強化して次のレシピが出ないんだよ・・・
ボスケテ・・・
>>735 解析見れば分かるはずですがなにか?
本当に分からないとしたら あなたはアレですね
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお・・・
防具の名前クリックで強化一覧出るの初めて知ったyp
マジでスマンカッタ or2=3
>>731 サンクスです!
>>739 オレも以前同じ過ちを犯したよ・・。
あれに気付かない人がたっぷりいることは総合質問スレ見てればわかる
>>737 ほったらかしでいいよ。まだ早いみたいだし。
伝説の職人が来ないけどなんで?
工房レベルが3にならないと来ない。
Lv.3になっても来ないんですが(゜Д゜;)
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:29:36 ID:hungMgyh
町のいい噂を聞くと師匠は来る
と、村の掲示板にも載ってる
流れぶったぎってスマン
質問させてくださいな
えっと、結構いろんなモンハン関連スレみてるんだけど、いつだったか
村キリンで金もうけできる
みたいな話を聞いた。
それでその時は記憶に留めとく位に思ってたんだけど、いま雪山キリンがでてきたんだ。
もしかしてこのクエストのことかな?
頂上の穴の反対からボウガンか弓つかって攻撃っていうアレか?
とあるモンス達の会議
99 「最近なんかハンター共、相手にしてくんないんだよね〜^^;
俺見た途端に「だめ><」とかいってリタイヤしやがるのよ。。。」
婆紺 「あるあるw俺ん時もそんな感じwwビビッてんじゃね?ww」
乙事主「やっぱみんなそうなん?ワシ等おちょくられてんか?糞ハンター共め!
なにやら奴等みんなしてワシの頭被ってるしよ〜wなんかの宗教かってのww」
99 「マジ!?俺ん時も奴等被ってたぜ?それww」
婆紺 「うはwwww99んとこもかよwwww何考えてんだ?糞共めwww」
ばさる「・・・」
婆紺 「うおwwwいたのかよwwバササwwww」
乙事主「・・・そういえばレウスの旦那はどうしたのだ?レイア嬢」
レイア「・・・どうせまた逃げ回ってんでしょ?あのボンクラ・・・
この間もブルタンの頭被った奴等に追いかけられてキレてたし・・・」
婆紺 「プwwwやっぱりチキンだなwwあんたの旦那wwww」
レイア「・・・あぁ?」
99 「あ〜ぁ・・・婆ちゃん・・・しらね〜よ。どうなっても・・・」
婆紺 「はぁ?何言ってんのwww?事実じゃんwwwみんなもそう思ってんだろ??」
ばさる「・・・」
乙事主「ワ・・・ワシちと奴を呼んで来る{ぼそ」
99 「やつ?・・・うはww急いで頼ま!!」
続くかも・・・
闘技だったか!!
そして古龍コインだったか!!
サンクス
>>748!!
闘技キリンは1度しかやってないや…
武器は何がオヌヌメ?
たった1度やったときは大剣でいったお
あともういっこ質問なんだけど、弓の矢は雪山頂上のあの穴の反対から攻撃できる?
つまり物貫通する?
自分で試せば?
>>747 乙事主=ファンゴ様か。
面白く読ませるには、一部だけに通じる略語は控えた方がいいんじゃまいか?
つか、質問スレでやるなって話。
モンハンiのスレってどこにある???
>>747 どこが面白いの?
よくそんなつまんねーネタ考えて晒すことができるな。
ある意味スゲー。俺には無理。
>>754 言ってやるなよ
本人は"質問スレ"に臆面もなく貼っちゃうほどの傑作だと思ってるんだから
しかも「続く!」とか言っちゃってる痛い子なんだ
スルーしようぜ
まあ全部同感だけどなw
>>749 雪山 6で崖撃ち一番奥なら雷届かない
闘技場 睡眠と支給樽爆×2
散弾数十発
起こってる時は静まるの待ったほうがよさげ
>>754-755 やんわり伝えようとしたオレが悪かった。
ストレートに言うと火病るかな、と思って。
バサルの弱り目がわからない…
エリチェンしたら捕獲できる?
>>758 武器によるので私のやり方で
一回倒した時間を計っておく
次にだいたい同じやり方で行って1分くらい前に捕獲する
弱ってるかどうかわかり辛いので時間に頼る(机上にデジタル時計あると楽
ステージの爆発する岩にぶつけた回数とか注意
微妙なのでごめん
ナナ強い(;つД`)
>>759 社会に出ると、色々苦労するのよね・・・。
いや、すまん。スレ違いだな
>>160 レスサンクス
武器は片手だけど、1回倒したら10分で終わった
それで、2回目で15分以上かかったよ…
どうしよう…
ちなみに、2回目の時は1回目より多く爆岩に当てたし…
>>761 絶一なら12〜3分で沈む(選考仕様
俺的にはティタで殺るのが好き
あー早く帰ってクシャ狩りたい・・・
>>763 爆岩ねらって時間かけすぎたとか
雑魚に邪魔されたとか
もしくはバサルのサイズ
私も片手で絶一でやってたけど
どのエリアで死んだっけ?
642←
764←
辺りだったと思うんだけど
時間とか倒した場所とかいろいろ目安に頑張れ
・・・やっぱ微妙だな
翼?だよね
捕獲と剥ぎ取りで2%しか変わらないし
たまに捕獲できたらラッキーくらいで速攻で倒すのもありだと思う
絶一とかなら岩使わない方が早いかも
また片手剣か・・・・・・。
どうしようもねえアホだな。
クシャルとかナナとかの翼破壊って、ダウン状態じゃない時に
一発翼に攻撃当てれば破壊フラグが立つってマジですか?
そろそろダメージ溜まったかな〜ブメランっていうあやふやな
攻撃しなくてもいいってことですか?
その説は片手なら「当たってるようで当たってなかった」
で済ませられるが、大剣だとすぐに嘘とばれるな。
片手厨しか引っかからんトラップだな。
769 :
765:2006/04/06(木) 01:12:07 ID:m5nkixm7
>>768 やっぱ嘘ですか。大剣作ってみます。
>>769 立ってる時に翼に攻撃が当たる→破壊フラグ立つ
→ダウン中に翼攻撃→ダメージ蓄積→次回ダウンで翼壊れる
っていう都市伝説です。
なるほど都市伝説ね
頭攻撃→ダウン中に翼攻撃→ダメージ蓄積→(繰り返し)→打ち上げorブーメラン
俺は見切りつけた太刀使ってるんで、テオの翼を斬ると普通は弾かれエフェクトが出る。
しかしたまにどっちの翼を何回斬ろうが通常部位用のエフェクトしか出なくなる時がある。
そんな時はわざとエリアチェンジをしてから1発斬ると、怯むと同時に両方の爪が一気に折れる。
もう慣れたから2、3回弾かれないだけで異変に気付けるようになったけど、
何でこんなことが起きるのかはわからないまま。
ちなみにダウン時は一切翼を斬らない派。必ず立ってる時に斬ってる。
774 :
>>722:2006/04/06(木) 02:36:40 ID:TunPYWVT
>>726 亀レススマソが・・・
俺はティタしか使わねぇよ
ティタラヴだからw
>>774 丁度
>>726がいたりする
疑ってごめんよ
私もメインは絶一でなくエンシェントプレートさ
>>775 そして俺は
>>764でもあるw
あの桜色がタマンネ
エンシェもカコイイよな
ハァ・・22にもなってなにはしゃいでんだ俺はw
777 :
693:2006/04/06(木) 05:08:31 ID:xEPa1YAC
竜頭殻、ジジイから無事頂戴できました。皆様ありがとうございました。
次は鎧竜の甲殻だが…グラビ強ぇぇぇぇえ!
俺の三時間を返せコラァ!
グラビは弓かボウガン使えば無難に倒せる。
>>773 >同時に両方の(翼)爪が一気に折れる
そういえば他は知らんけどこれは普通
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 13:26:14 ID:f/GraeF2
プライベートの頭がどーしても作れない!
調べてもみつからん。
キー素材教えて!
>>780 男キャラだと作れないし表示もされないぞ。
女キャラ作れ。
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 13:47:08 ID:f/GraeF2
女でコインも沢山あるし勇気の証もあるんだけど
頭だけ表示にすらでない。頭ってないのか?
メイドカチューシャは牙獣のコインが要るお
解析みられないんだっけ?
男ならギルドナイト揃うし女だけオフで出来ないわけないし…
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 13:54:34 ID:f/GraeF2
あ、牙獣とってないや。
サンクス!
ナナちゃんは
毒でポワポワさせるのと
龍属性で角折っちゃうのと
どっちがヨロシイでしょうか?
メイドじゃなくてプライベートだったかorz
まぁ必要素材は一緒だけど
牙獣・シロオビ・星鉄・ドラグライト鉱石が要ったような
ナナは龍属性で。角折れ後のことも考えるとこっちのが楽
ありがと!!どもありがと!!!
亀ですまぬが、
>>765 捕獲できました
どうもありがとう!
捕獲後、適当に掘ってたらさびた塊が出てきた
解析見ても俺には使い道がないけどとっておいたほうがいい物?
>>793 あんなんで良かったらいつでもどうぞ
捨てる理由もないしとっておいたら?
いつか鬼が島使いたくなるかもしれないし
MHPと繋ぐとメイド、プライベートの必要素材が変わって楽だった希ガス
と、ダオラ砲担いだ全身プライベートな俺が言ってみる
>>796 伝説の職人が出た後に繋がないと変わらんよ
確か星鉄と黒帯コインで作れるようになる
>>797 マジですか・・・
卵運びしなくても良かったってことか
疑ってごめん
一式作ったとこだったんでつい
解析を見ても分からなかったのでお願いします、オベリオンを作るには何か特別なキー素材が必要なんでしょうか?
前作ではゴーレムブレイド改から派生したのに…
ティタルニアからブラッシュディムへの強化も分からないし。
ま、まさかオンラインでしか作れないとか?!
イヤだあぁ――――。゚(。*д*)
キリンを雪山高台で倒そうと思ったんだがクイーンブラスターUじゃ攻撃力足りないかな??さっき鬼人薬、護符持ちで時間切れになったんだが…、手数足りないだけ?
>>800 弓の選択を間違ってるな。
パワーハンター2で頭を狙えば余裕でしょ。
>>801thx、そうだったのか…、さっそくリベンジしてくる(・ω・)
>>787 ごめんなさい。間違えてLv2の強化キーアイテム書いちゃってたよ…orz。
>>800 弓でキリンはあまりすすめない
動き回るし小型なのであてにくい
崖撃ちでも適正距離であてにくいし
ボウガンと散弾をすす(ry
私が弓下手なだけです
すみません
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:51:16 ID:+zWqF883
質問なんだが、ハチミツって村でいつ売るようになるんだ??
条件ある??
あといまナナ倒して港レベ上げようとしてるところなんだけど、
港のおやじのイカリ完成させたあと赤か青の吹き出しが出ないんだ。。。
クエやってればでるようになると思うんだが、最後は何をあげれば港はLV3になるんだ??
質問多くてすいませn
>>805 調べろ以上。
あと質問するなら口調をなんとかしなさい。
「なるんですか」って聞けば良いだけなのに、
何故に偉そうな口調にするのか理解不能
キリンチャンは火の弓ではめれるぞw
>>799 キー素材は蒼火竜の堅殻じゃなかったっけ?
それさえあれば武器生産に出ると思うんだけど。
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 18:28:12 ID:BE3tS2/n
モンハンのAAください
オンで女キャラ使ってる人のうち何割くらいが女の人ですか?
>>809 まずsageろ。sageねぇやつにやるもんはねぇ
>>808 dクスです(・∀・)
誰もレスくれないからスルーされるかと思った…
蒼リオレウス狩りまくります!
オフでの最高の金稼ぎベスト3を教えて下さい
>>814 聞きたい要点も自分の進行度合いも言わずに質問だけという姿勢が
実になっとらん気がするが、定番の金稼ぎクエはガレオス関連とトトス亜種。
どこかに、捕獲できる前兆がまとめてあるとこありませんか?
>>815サンクス!そしてスマソ(´・ω・`)進行度は森岡クリアで要点は効率の良さでした
>>814 3位・教官の武器訓練
2位・キノコクエ
1位・青吹き出し
どれも最初からできて元手が0でできる。
弓は画面に映ってない敵を振り向きざまに当てれるくらいじゃないと駄目です。
マイハウスの3段階目っていつできるようになるんですかね?
一応オフはエンディングっぽいものは見たんですけど・・・
あと、ハチミツってオフじゃ買えんの?
>>814 古龍クエがいいのでは?引き取り価格1万だから封龍剣で行って報酬素材も
売れば相当いくやろ。
>>822 売ってないなら買えないんじゃなかろうか
聞くまでも無いと思う
>>822 ハチミツは寒冷期以外の密林で拾えるよ。
金がねぇ〜
装備一個作ると数万飛んでく・・・
何か火山まででオヌヌメの金稼ぎおしえてくらさいぃい
ほんの10レスほど前すら読めない阿呆に教える事なんてありません
>>822 ハウスは知らんが、ハチミツ購入は一応ある。
港をレベル3まで上げた状態で大型船が入港すると売り出す。
レベルの上げ方やらどうやったら大型船が来るかぐらいは自分で考えるなり調べるなりして。
>>826 ついさっき書いたばっかだが…。
改めて書くと魚竜のキモの換金率が300と高いので、ガレオスクエで乱獲。
トトス亜種の翠水竜の鱗が2560と非常に高額買取なので狩って全部売る。
あとはその時々のレートが高くて楽に倒せる奴を選んで狩って素材全部売る。
830 :
822:2006/04/06(木) 20:25:07 ID:coQKTneI
>>824,825,828
レスどうもです。
港は一応レベル3にはなってるけど
レベル3になっただけじゃ無理なんですね・・
クエストが終わるたびに村中を走り回って探してみるとします。
>>823サンクス!
更に質問ですが太古の小さな塊ってオフで手に入りますか?
>>1の串使っても[無効なデータを受信しました]とかで見れないんで教えて下さい!
じゃあ取れないといっても確認できないわけか。
ムービー23ってなんですか?
↑モンスター図鑑です
一番金稼げるのは演習のキリンだろ
5分程度で1,5万前後稼げる
>>804参考にさせてもらいます(・ω・)オレも弓向いてないんだかまた失敗だぁ、素直に近接武器でやってこよw
火山だったら採取+2つけて鉱石堀まくって売れば?
燃石炭という換金アイテムもあるし、レア鉱石や種や古代豆集めもかねて。
>>836が( ゚Д゚ )こんな顔して感電死する悪寒
落とし穴自体にダメージあるって知ってた?
ババコンガを穴に落とした瞬間「メインターゲットを達成しました」って出て
勝利アングルになったから、捕獲玉を手にしたまましばらく呆気にとられてしまった・・。
しかもケツだけ出てるから極彩色剥げねえなと思ったらやっぱ出ないしね(´・ω・`)
>>893 極彩色は剥ぎ取りでは元々でない。
頭部破壊報酬。ついでにババはキレた状態で落とし穴落とすと頭埋まったまんま屁連発するw
>>837 なんか勘違いしてないか?摂取のスキルについて 発掘や虫あみなどは関係ないよ?
そうなのかーーー(汗)
>>809 ,,.. -〜〜-.、_,..-〜-.、
ノ ___ }
ノ~~~~~~~~/ ヽ,,.-'''"~Z,
ノ~~~~~~~/ ',ヽ、____,,,}
{_,,,.. ‐'' {0} /¨`ヽ {0}i、 ゝ クックフェイク
} l ヽ._.ノ | l ヽ、」
{ _,, '~/\_ `ー''_/ !、 ヽノ
_ゝ、_, -'',, -'| |\_,V''~
/' |. |
,゙ / ) ノ '、
|/_/ ヽ
// 二二二7 __ ヽ
/'´r -―一ァ"i '"´ .-‐ \
/ // 广¨´ /' /´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ :::/ / ヽ }
_/`丶 / ::i {:::... イ
>>842 ソースあるの?
高速収集:高速剥ぎ取り&採取 ←こっち「採取」には発掘と虫取りも含まれてるよね。
採取+2は「これ以上何もないようだ」を出難くするスキルで、
体感では発掘にも効いてると思ってたんだけど・・意味無かったんならちょいショックだ。
>>842 なら採取で付くスキルの効果ってなんだ?
848 :
837:2006/04/06(木) 23:22:44 ID:AYbvJQVZ
>>842 もしそうなら、虫取り名人や発掘マニアなどの採集&採掘数がアップするスキルが
あってもいいと思うけどね。
私としては採取+2の恩恵は感じているけど。
古龍戦で3死した場合、撃退した時みたいにダメージは蓄積されるんですか?
堅実なコインってどこにあるんですか?
教えてエロイ人!
>>849 それはない蓄積は古龍が逃げた時だけ(一定ダメ+25分)
>>850 コイン系は教官の演習やって
>>849 リタイアしてなかったら蓄積される。
>>890 教官の狩猟演習で5000ポイント以上でクリア
855 :
849:2006/04/06(木) 23:45:45 ID:ghLSFkun
>>852 >>853 とりあえず撃退まではこぎつけるようがんばります。
レスありがとうございました。
魚竜のコインってどのクエがでやすいの?
858 :
↑:2006/04/07(金) 00:03:49 ID:puJJegZK
ありがとう やってみるよ
ダメだこりゃw
ココの先輩方の情報はまるっきしアテになんねーなぁ…orz
やっぱ解折見てきた方がイイなこりゃw
>>860 どの質問した奴だよw
それとも反面教師ってやつ?
>>842がID変わるまで顔真っ赤にして待ってたってことじゃないの
ドドブラの頭部を破壊した時ってグラフィック変わらないの?
見た目で牙が折れたとかはわからんよね?
対ラオで、バリスタと槍を使うタイミングを御教授ください。
立ち上がったときでいいんですか?
お兄ちゃんたち、どうかお願いします。
バリスタは普通に立ったとき。撃龍槍は11〜12歩くらい歩いてタックルの構えにはいったとき位を目安にしてる
>>866 ありがとうお兄ちゃん
さっそくやってみます。
>>864 ひっじょーに見づらいけど折れてるのわかるよ
>>864 変わるからよく見ろ
片方の牙が欠けて、もう片方にはヒビが入る
最初は判別し辛いから討伐or捕獲後に口をよく観察しれ
>>866 なんで立った時?
>>865 エリア5に来て頭が見えたら大砲を頭にかませ
次はバリスタ。
□ボタンでバリスタ設置、R1で視点がボウガンのときと同じになるから顔面に合わせて
○ボタン連射だ。たまに怯むからその時はちゃんと待ってから
頭に合わせろよ?
全部当てれば武器は使わない。
エリア5に体力がもう減らない状態で来てたら、の話だが・・・
わかりにくいかな?わかる椰子はわかると思うが
>>870 そうしないと死んだときラオの頭が壁にめり込まなくて
剥ぎ取りできてしまうから。
>>871 だな。とにかくなるべく無駄にせず当てれ。
まぁ降りて武器で殺っちゃえるならそれでもいい。
ラオはやっぱりティタルニアが最適かな?
絶一門だと顔届かないような
助けてくれ、フルフルに勝てない。
スティールガンランスと神楽で10回ほど挑んだが無理だ、コイツ体力無限なんじゃないかと思っちゃうぜ。
オススメ武器なにかありますか?良い立ち回りもきぼんぬ
>>865 >>870 撃龍槍はそれぞれの槍に攻撃力があって
立ち状態でないと上の2本が当たらなかったはず
バリスタは狙いつける必要なし
構えの直後の状態でラオがエリアに侵入してから数秒後に発射でヒットする
振動でヒット確認ができるから練習しろ
10発撃っても顔が見えてこないくらいだから時間短縮になる
大砲は使う必要なし
大樽3個くらいの威力はあるが顔が見えるまで待つ必要があり、その後バリスタになる
ある程度の武器があれば大砲は無視して上記の方法でバリスタ撃って
すぐに走って殴ったほうがダメージ稼げる
というかオフならある程度の武器があればエリア5までに余裕で1000まで減らせるけどな
ラオはエリア4まででは必ず体力が1000残るようになってる
バリスタが1発100だから10発撃つと腹がエリアに入る前に死ぬことがあるから注意な
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 03:04:00 ID:E0FNQNIj
>>874 フルフルはやっぱりランスが一番。電撃が来たらバックステップ。あと知らない人多いのがバックステップの時左スティックを下に向けて同時に×押すとより多く下がることができる。まぁ漏れはスーパーバックステップって四度留が…
あとは電気ブレスはガードできないから部位破壊とか関係なく殺したいなら正面から戦うのは避けたほうがいい。あとよく聞く死因はバウンドボイスくらって飛んできて当たるケースがあるのだが。耳栓スキルあれば問題ない。
なるほど…サンクス!
スーパーバックスッテプはガンランスでもできるかな?
とらあえず粘るのが大事そうね、頑張るわ
878 :
865:2006/04/07(金) 03:11:15 ID:NDAipOnG
おぉ…私がラオと戯れてる間に続々とレスが!
とりあえず槍はカス当り、バリスタ撃ったら殴られたけど8発くらい当てた。
で、降りてティタルニアで顔やら腹やら斬りまくってたら残り5・6分くらいで討伐。
まさか初見で倒せるとは思ってなかったから、6回しか剥ぎ取れなかった。
次からは皆のレスを参考に、もっと時間短縮できるよう頑張ります。
皆さんありがとう。
ラオって空洞だったんだね…
>>874 いゃ、片手の方が良くないか???
死束ならかなり早く行ける気がするが…かわらんか
>>874 鋼ガンスで時間切れなら顔または首狙いを徹底するしかない。
まずザコ掃除して6か7で待つ。羽音が聞こえたらネムリ生肉を
置いて離れてしゃがむ。食ったら大樽二個置き龍撃砲を顔に。
普段は斜め前に立ちブレス後抜刀から前突き>砲撃>前突き>
ロングバックステップ。怒り時は前突き一発でBS。
帯電は歩いて顔に前突き>砲撃>前突き(このとき帯電は終わって
いるように)>BS。首伸ばしやジャンプは体勢を整える。
とにかく顔に砲撃・龍撃砲を多く叩き込むようにする。
羽や足に二発より顔一発のほうが大きい。
はじめまして。質問なのですがオンでの上位とはHRが31以上ならどこのエリアでもよろしいのでしょうか。お返事いただけるならば至極光栄です。
そうなるとHR31以上になったら下位のアイテムが
オンでは取れないことになってしまいます。
それぞれ上位と下位のマップがありますよ。
錆びた小さな塊でないけどこれって物欲だよな?
882さん そうなんですか…。お答えいただきありがとうございました^^
>>883 1%ですから。
ラオまで進めれば腐る程手に入るよ。
(#^ω^)ピキピキするよりおすすめだが・・・。
>>885 ありがとう。誰かに聞いて欲しかったんだw
今日はもうやめとくわ
チラ裏
さびた小さな塊が取れる火山のマップ8、
解析を見ると最高発掘回数は8回となってるけど
バラツキがあるから体感的には平均5回ぐらいか。
ということは20回クエストに行けばさびた小さな塊の確率の分母に追いつく。
確率の3倍ハマっても60回程度。
簡単じゃね?
強走薬とモドリ玉があればスムーズにこなすことができるし。
むしろ簡単にお目当てのモノがでない方が、第二希望の紅蓮石がたくさん取れるかもしれない。
俺は意外とあっさりさびた小さな塊が出たので、紅蓮石を掘りに行く方がストレス溜まった。
悩んでるハンター諸君、頑張れ!
「100回でも200回でも掘りに行ってやるよ!田中氏ねこの野郎!」
この意気が大切だ。
ドスガレオスを楽に倒せるようになったこの頃。
ショウグンギザミ、グラビモスが倒せない orz
片手剣での立ち回り方教えてください。
もう20回はぬっころされた ('A`)
>>889 暇だし教えてやるわ。俺流だが
>将軍様
ケツとって背後からヤドぬっ叩き→破壊×2
武器知らんが体験なら真正面から抜刀→回避×2→鋏も破壊しれ
片手はひたすら背後か側面に粘着
移動調整は全て回避で
ランスはガード→隙有りっ!突き
怯んだらズッコンバッコン突きあげたれ
他知らんわ
グラチキン様(初心者様用)
出会い頭に(なんか昔書いた記憶が・・)痺れ罠→大樽G×2
時間的に痺れ罠は時間短いから設置してペイント投げたら放置。腹にいけよ?
グラビーム中に大樽×1→個樽×1→逃げ、とか
ビーム前の息吸い込みが短い場合最後の体内熱放出?はないから腹に飛込んで
抜刀切りぐらいはかまして回避×回避
腹剥き出したら穴にハメて腹に乱斬り乱斬り
つーかグラちゃん倒せない厨は穴樽選考&素材全部持ってってからにしる(゚д゚)
そしたら痺れ罠とか選考の硬直時間が短いなあ〜
ん〜穴設置したけど中々突進しない・・・あっビーム中攻撃できそう(゚∀゚)!
とかなるから!わかった!?ねぇ!??もう聞くなYO!
片手剣なら将軍は雷神剣インドラで、グラビなら封龍剣でいけばかなり楽に
なるよ。
あとは食事&薬での体力&スタミナ&攻撃防御力のアップ、防具の強化&アイテム持込
などやれることはきちんとやろう。金や手間はかかるけど、3死するよかましでしょ。
後回復はまめに事故死が減るしね。
>>894 絶一は兎も角、クリアしないとインドラは作れないんじゃない?
よくてライトニングペインだと思うけど・・・。
>>895 訂正ありがとう。楽に強化出来た記憶があったもので…(汗。
>>889 ライトニングペインで頑張ってね。
897 :
sage:2006/04/07(金) 10:27:14 ID:jR3ttq/A
初めて質問致します。
闘技会のチケットを5枚集めて山菜ジジイに渡せとありますが、
どこの山菜ジジイに渡せば良いのかわかりません。
是非、お解りの方ご教授のほどお願い致します。
898 :
897:2006/04/07(金) 10:29:13 ID:jR3ttq/A
sageそこないました、申し訳ありません。
>>897 密林
ちなみに、交換した後orz
ってなっても俺は知らない。
時間割いて親切に答えてる人に礼も返さない馬鹿ばっか。
相手も生きてる人間だとは思ってないんだろうな。
リロードして画面に回答が出たら「おっ!今回は煽られずに答え出てる。今日はオレ運いいな」
もちろん小学生や中学生の場合もあるからしょうがないかもしれんが、
それにしちゃ質問の仕方ばっかり低姿勢で効率的な方法をしっかり体得、なんだかなー
んー、一日中パソコンの前に張り付いてる人ばかりじゃないんだし
ある程度流れが速いスレなら、書き込める頃にはタイミング逃してることもある。
ある程度はしょうがないと思うんだけどね。
まあ低姿勢なだけマシかと。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 12:36:22 ID:bMjjSzoC
>>900 心のせまいやつだな
こういう流れの早いとこで、礼のレスなんていらんだろ
礼いわれたくて、質問に答えるために調べてるなら
阿呆としか思えん。
お前は、オンで回復笛とか使って無言なら
「礼ぐらい言えよ(^ ^;」って雰囲気悪くするタイプと同じ。
装填マイナススキル付けてリロード遅のガン使ったら
やっぱりリロード速度って落ちる?
905 :
名無し:2006/04/07(金) 12:51:31 ID:fjozK2T2
慶がキター
すみませんが黒真珠ってどこで手に入るのですか?
大食いマグロをいくら食べても出てこないのですが…。
とりあえずテンプレ読もうぜ
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 13:14:03 ID:mQQpxt9O
いきなりだけど、祖龍ってイベントなの?
そりゅこと。
今日はヒドイな…
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 13:43:24 ID:hnyBt+KY
質問すいません。絶一門つくれません 3時間くらいロードしたりねばったのですが。。ときどきサーペンバイトでるんですけど
普通に運がないだけでしょうか?お願いします
ほかのモンハン系のスレのテンプレ(2-7くらい)見てくれば?
>>912 方法は一個の塊をひたすら生産→リロードかな?それだとかなり時間が掛かるそうですが…。
私の時は本命の塊以外に捨ててもいい(失敗して売っても良い)塊を多く集めて
まとめて生産→リロードを繰り返して○個目で凄くさびた○○になったら、その○個目の
所に本命を持ってきて生産で作りました。生産→リロードでどうしても出ないときはクエを
一回してからセーブ。再度繰り返します。
>>912 さびた小さな塊からは絶一門はつくれないよ。
凄くさびた小剣ができるからそれを強化するんだよ。
ガルルガって一度討伐したらもう出てこないのかな?
PSPと連動しても出てこないけど…なぜ?
917 :
912:2006/04/07(金) 14:05:33 ID:hnyBt+KY
ありがとうございます
>>913 見てもよく理解できてませんでした
>>914とても参考になりました!ありがとうございます
>>915 それは知ってたんですが質問の仕方がおかしかったですね すいません
弓の龍頭琴の入手方法はどーすればいんですか??
>>916 運次第で出た気がする
>>919 運っ…_| ̄|〇
ガルルガ復活したらまたライバルハンターがクエ持ってるでオケ?
弓の件ありがとうです!
採集ジジィにキリンの雷角渡しても中落ちくれないんですが…一体どうすれば??
陽翔原珠かアルピノ
運です
すいません質問させて頂きます。
村でたまに工房にいる師匠が、モノブロス倒したあたりから全く居なくなってしまいました。
なにか条件があるんでしょうか?
エンプレス装備が作れなくて・・・
ドドブランゴの尻尾が切れないんですが、何か条件てありますか?
青い吹き出しの頼みごとやってればそのうち来る
>>926 青クエストこなしてればそのうち来る。
工房関係者のクエストの方が、来やすい気がする。
>>927 切れるといってもグラフィック的には切れませんよ?
MH大戦術論に部分破壊の画像が掲載されているので見てみるといいと思います
MH大戦術論はぐぐって探してください
次回テンプレに入れたほうがいいかな・・・
計算機とかあるし
>>928、929
青の吹き出し依頼ですか、了解しました
どうもありがとう〜
>>930 サンクス、見た目じゃわからないのかorz
狩猟演習の白ランポス討伐の奴何体狩ってもカウントが39から変わらず終わらない…何か条件ある?
くだらねえ質問ばっかだな!腹立つわ!
…さてと、堅実なコインが欲しいのですが
演習でポイントを稼ぐコツを教えてください。
どうかお願い致します。
>>933 サブやらないとダメなのも多いのよw
>>934 釣り カジキマグロ(1000P)とか 掘り(金の卵2500P) とか狙ってみれば?
ポイントダケならキリンとかも楽
937 :
934:2006/04/07(金) 16:27:46 ID:alZJSpj8
>>936 ありがとうございます。
キリン演習がまだ出てないので、
狩りばっカリ!で釣りやら掘りやらがんばってみます。
>>935-
>>936 情報d
でもどうやらドスファンゴヌッ殺さないけんかったっぽ
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 17:05:33 ID:O1Z5z2Yg
眠魚ってどこでつれるんですか?ここにはハリマグロしかいないようだ…
>>940 なんだね最近の子供はは
・海水魚 (ずばり海)
・淡水魚 (そうさ池)
の違いもわからないんだね・・・
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 17:10:04 ID:O1Z5z2Yg
つまり池で釣れば眠魚がヒットするんですね!
アリガトゴザマス
>>934 時間かかるけどボウガンギサミ狩猟は?
高台ハメで堅実コイン確実
ナナ倒してED見たんだが、これからなにをすればいいんだ?
質問です。
古龍の血で一番最初に作ったほうがいい武器はなんでしょうか?
あとクシャから血剥ぎ取りって何%でしたっけ?
947 :
辰悟:2006/04/07(金) 18:40:28 ID:jo7xWcVe
>>933季節かえてやったほうがいい 4と5を何回も往復してればA匹ずつでてくる
グラビモスの腹部の部位破壊についてなのですが
あれは一段階破壊で攻撃が通りやすくなるのでしょうか?
それとも二段階破壊しないとだめですか?
>>946 対龍種戦が飛躍的に楽になる上に割と早めに作れる絶一門かなぁ。
小さい錆びた塊が確保できているならば、だが。
オンの下位でいけるレウスって
≪大闘技会≫相手のモンスターを討伐せよ! だけですか?
そもそも ≪大闘技会≫自体理解してないんですが
どうやったらいけますか?
>>950 とりあえずEDみてから結論付けしろよボケナス
>>949 片手剣のみ使っていないんですよ
古龍狩って遊んでたら
久しぶりに血が出たのでどうしよっかなーって感じで迷ってました
言われた通り絶一作ってみます
ありがとうございます
ディアの角と同じだな、一段では部位破壊報酬もなく無意味。
ドスキレアジってオフだとどこで釣れますか?
解析。
>>967ですがドスキレアジのばしょわかりましたwあとから聞きたい人の為にかいておきますw密林のキャンプで釣れるのでVIPで釣れなかったらキャンプでつってくださいwでわ( ^ω^)
まちがえたwwwww
>>967じゃなくて
>>957ですた(´・ω・`)ここからチラウラ→オフですることなくなったからオフで作れる属性武器つくってるんだよねwみんな死束つおい言うから作ったけどなんか物足りない…やっぱ太刀の気刃切りが爽快感あるわw長文ツマソ
マジでチラシの裏に書けばいいのに
梅
住人だがスレ&厨大杉だからさっさと統合してほしい
>>955 え、やっぱり2段階ですか?きついなあ…
ともかく、答えてくれてありがとう
昔むかしあるところに可愛らしいリオレイアと男らしいリオレウスがおりました
ふたりはやがてむすばれまして、砂漠にひとときのアバンチュールを楽しみに行きました
するとモノブロスがいました
モノブロスは物欲しそうな目でリオレイアを見ています
モノブロスはリオレイアに飛びつきました
リオレウス「やめろー!」
リオレウスが助けにいきましたがそこにゲネポスが立ちはだかり麻痺させてしまいました
リオレイア「いやぁ〜!」
モノブロス「ブロスブロスブロスww(笑い声)俺の一角で突き上げて昇天させてやるよ!」
リオレイア「いやぁああ!んあっ!あぁ!」
モノブロス「いい声で鳴きやがる…うっ!もうだめだ!」
モノブロスの角が折れてしまいました
フルフル「所詮お前じゃその程度さ。見てろ」
いつのまにかフルフルがいました
フルフルはおもむろに頭をリオレイアの中に入れました
フルフル「こいつはすげぇ!名器だぜ!もう…だめだっ!」
そういうとフルフルはリオレイアの中にアルビノエキスをぶちまけました
こうしてフルフレイアという新モンスターが誕生しました
チョッコスワロタ
バリスタはラオのどこにあててもいいの?
肉質無視だからダメージはどこでも同じ。
ただ、壊せる場所なら部位破壊報酬が増えるので、頭を狙って角破壊だ。
なるほろ、わかった。
ただ悲しいことに、バリスタ使えるところまできてラオの角が壊れてない時がない。
>>880 遅レスですまないが感謝
何度かトライしたけど顔面狙うと攻撃当たってしまう…orz
んで今は諦めて防具やアイテムを整えようとしてるんだが
鬼人薬の作り方がわから(ry
(´・д・`)作れた!
>>970 多分
>>880の人は飛びのき無敵で抜けてると思われ。
おれは抜刀から砲撃そんで上突き後ガードにしてる。
斜め上砲撃から↑で上突きするとすぐガードできる。
ブレスならすぐ歩けばよけれるし、よけるようとして
くらうよりガードしてみるのもいいんじゃないかな。