ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ100H目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無野カントリー倶楽部
いまさら聞くのが恥ずかしいことや、くだらねえ質問は何でも聞け!!
知ってたら答えるし、知らんかったら知らんと書く!!
質問する奴も答える奴も、シングルだろうがプロだろうが初心者だろうがなんでもヨシ!!
くだらねえスレたてるくらいならここに書け!!
【掟】
★出された質問は残さず答える
★回答者は本人が基本でよし。間違いは他の者が指摘する
★ゴルフ板だからやや鈍い勢いってことを理解する←ここ重要
★質問者は回答が無い場合は催促する。ageて質問する
★次スレは建てたい奴が適当にやれ。 後は1000取り合戦を勝手にな!
 ↑これ大事な。守ろう


ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ99ホール目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1249382596/l50
2名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 21:29:53 ID:???
2
3名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 21:30:27 ID:???
2!
とりあえず、僕ちゃんオメ!
4名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 21:31:22 ID:???
文字数制限のため「ホール」を「H」に変更ですね。わかります。

>>2
2ゲッターですね。わかります。
5名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 21:36:56 ID:???
【祝100スレ】
>>1乙】
6名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 21:37:02 ID:???
ピンポンパンポーン

まもなく、本日のラウンド詳細が発表されます。

今しばらく、お待ち下さい。

ポーン-パン-ポーン-ピン
7名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 21:37:19 ID:???
僕ちゃん100切りすげぇ

4回行って120切れない私はクラブを売り払った方が良いって事ですね、わかります。
8名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 21:37:58 ID:???
>>1

僕ちゃんやったね
9名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 21:39:59 ID:???
>>7
なにでスコア崩してる?スコア最優先するならティショットで
ドライバー封印とかやってみりゃいいと思うけどドライバーの練習も必要だな
彼のようにアイアンで刻んでハザード避けて無難に回れば100はすぐ切れるよ
10名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 21:40:02 ID:???
しかしこれで技術的な質問に答えられる奴はグッと減ったなw
11名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 21:41:01 ID:???
初ラウンドでパー4つか〜
これは自慢していいかもね
12名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 21:41:22 ID:???
>>9
それをするにはアイアンもそこそこ打てなきゃならん
彼には無理ポ
13名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 21:44:04 ID:???
>>9
FWが苦手でチョロ、OBが多い
苦手クラブ封印は個人的に嫌だからしてないんだ
それでスコア上げてもどうせ後から練習しないといけないし

いや、俺も負けずに頑張るけどね!
14名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 21:44:05 ID:???
僕ちゃん新スレ気付いてないか?
前スレ終わってから新スレ立つまで時間あったし
おじさんジラすのいいけど発表のタイミング最悪だw
15クロス:2009/08/07(金) 21:45:12 ID:???
とりあえず初めて2をとってみたが、2ch暦半年の俺には何がおもろいのか解らんのう。

僕ちゃん94か。予想惜しかった!


16名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 21:46:27 ID:???
おじさんが初ラウンドの僕ちゃん見てパーオン率はなんたら言ってたからな
初ラウンドのヤツに対して出る言葉じゃないし
僕ちゃん90切は時間の問題だな
17名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 21:46:46 ID:???
>>12
5鉄195も飛ばすとFWなしでも結構いけるもんだね

いきなり同レベルに並ばれた俺はいろいろ聞きたいことあるから
きて欲しいが見てたら書いてくれ
18名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 21:47:56 ID:???
104を予想したがいい意味で裏切られたな。
経験値からすれば当然といえば当然か。
19名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 21:48:52 ID:???
質問
急に飛距離伸びたのはやっぱグリップ変えたからかね?
昨夜に「ヘッドが走る」って言ってたのまで読んだ
20名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 21:50:12 ID:???
前スレ結果まとめ

45/49の94(内パー4つ)
OBx2回、アンプレーx1回、バンカーx4回
3パット以上x5回、8mロングパットゲリンx1回、5mロングパットゲリンx2回
飛距離250以上x2回
チョロx2回、シャンクx2回、トップx多数
基本は3鉄4鉄5鉄使ってたがドラ2回スプーン2回使った
ドラは1発はOB 1発はナイスで290 スプーンはどちらも無難 250 220

パーオン率は低い というか狙ってない
届く距離でも花道かバンカーのない側を狙ってるよう
そこから器用に1ピンに寄せるパターンが多い
グリーンに落ちてもこぼれるパターンが多いのでやはりパーオン率は高いとは言えない
パターも正直それほど上手くはないがパット数は31
2 3 2 1 2 1 2 0 2 15
1 3 1 3 2 1 2 1 2 16

ビデオはさ申し訳ないんだけどぐだぐだになって最終的には撮影やめちゃった

gdgdなスコア発表ですね。わかります。
21名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 21:51:21 ID:???
94なら全アマチュアゴルファーの50%よりは上位にきたな。
おめでとさん!
22名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 21:53:23 ID:???
いきなりパー4つは驚きだ
23名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 21:53:54 ID:???
たぶん意外にスムーズに回るもんだからおじさん撮影が間に合わなかったんだろうな
87と94じゃそんなに余裕ないもんな
24名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 21:56:09 ID:???
>>23

ん?
におう
25名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 21:56:39 ID:???
初ラウンドで100切ってくるのって全ゴルファーの何%かなw
パット数31も脅威。平均2パット切ってるワケで。寄せワンも多いってワケで

ちょっとでも撮ったっていうビデオが見たいとこ
出せればだけどw
26名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 21:57:06 ID:???
>>19
HSはほとんど変わってないと思われ
これまでの公表飛距離はおそらく練習場ボールだしキャリーでの数字だろう
ラウンドならコースボールだしランも含めての数字になる
27クロス:2009/08/07(金) 21:57:13 ID:???
3パットの報告が合わないのが気にいらないな。
もう一つのOBはセカンドOBかいな。

28名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 21:57:14 ID:???
おじさんと回ったのが良かったんだろうな
上級者に必死に食いついていって集中が切れなかったのかも
29名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 21:57:15 ID:???
流れを読まずにすみません。
アイアンのソケットの端っこが少し欠けてしまいました。
これは交換したほうがいいのでしょうか?
ヘッドが外れそうな雰囲気はありません(ヘッドが回りません)
30名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 21:59:49 ID:???
>>25
全ゴルファーでいうと極めて少ないだろうね。
ただ僕ちゃんの場合、一般のカテゴリーに入れてはイカンと思うよw
練習量とかショートコース、アプ練習量からして普通ではないもん
31名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 22:00:56 ID:???
>>28
上級者か?
中級者だろ
32名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 22:02:06 ID:???
ここは質問スレだということをお忘れなく!


>>29

ここに詳しく書いてあるよ
http://takanogolf.blog96.fc2.com/blog-entry-54.html
33名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 22:03:25 ID:+g1ozeLV
この前の合コンで知り合った女(28歳)から、打ちっぱなしに連れていって下さいと言われたので連れていった

連れていったあとに「とっても楽しかった、また連れていって」と言われて来月連れていくことになった

連れていくのはいいけど、メリットを感じないので、少し面倒になってきた

ゴルフに連れていくこと⇔体の関係の取引をせまっても大丈夫でしょうか?先輩方教えてください
周りにゴルフやる人がいないみたいで、僕しか行く人がいないみたいです
34名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 22:04:49 ID:???
わかります怒りのエロトークw
35名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 22:04:59 ID:???
>>33
迫らずにスムーズに持ち込むのがベスト。
練習で汗かいたからシャワー浴びてこっかとかね。
36名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 22:06:55 ID:???
半年かけた釣りのわりにエンディングがいただけなかったな
第2幕のシナリオはあるのか?
37クロス:2009/08/07(金) 22:07:07 ID:???
>>29
ソケット自体はヘッドとシャフトの接着にはあまり関係ないから、気にならないならそのままでも平気だよ。

>>30
そうそう。
彼の今日を一般的な初ラウンドと同じにしちゃいけん。
ショートコースもだけど、手前の練習はしっかりだったからね。
38名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 22:07:17 ID:???
>>32
ありがとうございます、流れ的に答えは来ないかなと思ってました。
読んでみましたら見た目以外は大丈夫そうですね。
中古とはいえ、買ったばかりなのでちょっと残念ですがこのまま使って見ようと思います。
で、何か違和感があればお店にもって行きます。
ありがとうございました。
39名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 22:07:48 ID:???
3パット以上と表現してるから、4パットがあってもいいはず
40名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 22:07:54 ID:???
>>33
とりあえずプレー後に食事に誘えよ
41おじ:2009/08/07(金) 22:08:13 ID:???
おじさん帰宅したよ 読み返してみたけどタイミング悪かったなごめん
人んちだったから好きに使ってくださいとは言われてもなかなかね
ほんとはまっすぐ帰ってまとめて報告しようと思ってたんだが
思わぬご接待を受けたのでじらすつもりは少ししかなかったんだが文章まとめきれんかった
悪かったね
42名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 22:08:15 ID:???
>>33
頭に来るのはわかりますが
ここはひとつ、素直に僕ちゃんを褒めてみてはいかがでしょうか?
43名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 22:12:46 ID:???
パット数31は凄いな!
パターの練習してるってあまり聞かなかったけど、てことはショートコースかなり回りまくってたんだ。
44名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 22:13:10 ID:???
>>41
いやいやおつかれさまでした。
僕ちゃんがいいスコア出せたのもおじさんの力添えも大きいでしょう。
この糞暑い中1.5ラウンドも本当に乙!
45名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 22:14:11 ID:???
>>41
質問スレが荒れるから、今日はもう来なくていいよ。っていうかうざい
46名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 22:15:43 ID:???
>>41

撮影した動画の一部ぐらいはアップするんでしょ?
47名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 22:15:46 ID:???
>>45
そうスネるなやw
48名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 22:16:47 ID:???
>>45
ヤケ酒でも飲んで早くねなさいよわかります
49名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 22:19:47 ID:???
>>45
人様んち行ってもてなされてるのに
それを無視してPCや携帯チョコチョコいじるのは流石に失礼じゃん。
そんくらいは分かってやれよ
50名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 22:19:56 ID:???
>>僕ちゃん

スコアカードうpな
51名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 22:20:12 ID:???
僕ちゃんアプローチも結構寄せれてたみたいね
52おじ:2009/08/07(金) 22:22:27 ID:???
>>46
すると思うよ ってのは映像は僕ちゃんに託してきた
そのためにパソコン使ってたのだ
ただしっかり全部取れてんのは3番までだw 後は部分的


彼は今日のことは全部喋っていいと言ってたけど
さすがに顔とか入ってる動画は俺が勝手にやるのはアップとか嫌だから


アプは上手いよ アプで2回シャンクしてしまった以外は
80切りレベルまで張り合えるくらい上手いよ
53名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 22:22:49 ID:???
なんだかんだで伸びてるなw
54名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 22:24:27 ID:???
で、本人は?
55名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 22:25:06 ID:???
そろそろDG勧めたって人が来そうですね。わかります。
56名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 22:27:00 ID:???
>>52
アプをしっかりやってるヤツは伸びるの早いよね
57名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 22:28:01 ID:???
いちお質問って形で

>>52
彼の良かった点と悪かった点、もっとがんばった方がいいとこ、
一緒に回って気付いたこと、教えてください
58名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 22:30:32 ID:???
本人は疲れて寝てるかまったりしてるかビデオ編集か嫁と・・・
59クロス:2009/08/07(金) 22:31:26 ID:???
>>52

>アプは上手いよ アプで2回シャンクしてしまった以外は
>80切りレベルまで張り合えるくらい上手いよ

うわ!
いきなり俺もライバルクラスだ!
俺の14年は・・・

でも俺はまだレスするぞ。
名選手、名コーチたりえず。なのだ。
でも俺は理論派じゃないからな〜
60名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 22:38:03 ID:TO+yCJ2s
初ラウンドで、いきなり100切りできた僕ちゃん氏のゴルフは、まさに凄いの一言!(笑)
※おじ様の書き込みをチラリ読みしましたが、実に頭使ってるぅ〜♪

普段からアプローチの練習を入念にしたり、自分のスイング動画をアップしたりしている彼の努力からすると、
今回のこの結果は彼の努力のたまものだと思ってます(笑)

これからの彼のゴルフがマスマス楽しみですね♪(笑)
61おじ:2009/08/07(金) 22:39:04 ID:???
>>54
おそらく即寝 食事してるとき3人で話しててふと静かになったな
と思ったらフォーク持ったまんま寝てたw
>>57
良かったのはアプ、これは練習量 やるときは一日で800とか900打つと言ってた
アイアンもかなりいい 似非ダウンブローじゃなくてボールの先のターフしっかりとる
フェードが合うすいんぐだと言ってた人もいたが少なくとも今日見た感じはナチュラルドローかな
以外に苦手なのがショートアイアン パターは練習は毎日してるらしが経験不足
気付いたことは集中力が異常に高い 話しかけても気付かないことがあった
ドライバーとウッドを打てるようになってユーティリティでも買えば90はすぐ切るでしょう


俺も疲れたから寝落ちしちゃうかも
62名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 22:43:57 ID:???
僕嫁の動画うpはありますか?


ないなら寝ます
63名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 23:28:55 ID:???
誰もいないね。
64名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 23:31:32 ID:???
平均スコアってどのくらいのラウンドのスコアで計算するんでしょうか?
初めて最初のラウンドから全部計算しないといけないんでしょうか?
それとも過去何ラウンドで、とかの決まりはあるんですか?
65名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 23:50:42 ID:+g1ozeLV
>>42
>>33
だけど、僕ちゃんって誰?
まだ怒っていないんだが(笑)
66名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 00:00:23 ID:???
67名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 00:39:08 ID:???
グリーン外からパターでアプローチした場合
グリーン内からウエッジでアプローチした場合
パッティング数はどのように数えますか?
68名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 00:43:23 ID:???
そろそろ僕ちゃんスレつくれ。ここはもう卒業。そして迷惑
69名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 00:44:26 ID:???
>>67
0と1 だけどウェッジを使用すな
70名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 00:46:32 ID:???
質問スレに卒業も糞もあるまい
71名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 00:49:16 ID:???
>>70
質問に答える形式じゃないレスが多すぎ
72名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 00:54:39 ID:???
初ラウンド終えちゃったらもう後は別にこういう祭り的なイベントもあるまい。
別に追い出す必要性はない。1年後くらいには立派な回答者になれるかも。
73名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 01:08:27 ID:???
友達のグリップがコードグリップで
「コードに水分がしみ込んで手とグリップの間の水分を吸い取るから雨でも滑らないんだ!」
って豪語してて思わず納得しちゃったんだけど、ほんとにコードってその目的でついてんの?
74名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 01:09:24 ID:???
てかコードなんて表面にちょっと出てるだけだから水なんて吸い取るはずないじゃんね?
吸い取るんだったらその水分はどこへ抜けるんだよって話であって
75名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 01:09:34 ID:???
>>73
汗取り用だろ
76名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 01:11:08 ID:???
>>73
耐久力はうpっぷする
77名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 01:18:16 ID:???
つーかさ、当初はクラブのことや打ち方聞いてきたりしてて別に何とも思わなかったが
スコアがどうだったとか全く関係の無いレスは要らねー。
てかスレ違いも甚だしい。

来るなとは言わないけど、前みたいに質問ならいいんじゃね?
今回みたいにスコアだのオジだのそんなのは別でやってくれ。
78名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 01:19:05 ID:???
>>73
あのザラザラ感とイボイボ感がいいんだよ
アレと一緒
79名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 01:24:01 ID:???
>>77
まあいいんじゃね?
確かに質問スレの趣旨からは逸脱してるかもしれんが
どうせ質問もないんだし。質問があったらあったで誰かが答えてるわけだし。
所詮何のスレだろうが伸びてる所に人は集まる。
要するにゴルフ談義がしたいだけなんだよねw
80名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 01:24:11 ID:???
コード有りの方が安心
81名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 01:25:45 ID:???
>>76
コードグリップって耐久性悪くないか?
なんかコード周辺からボロボロしてくる気がする
>>77
スコアとか初ラウンド結果とか盛り上がってんのは外野
本人のレスは質問だけだよ 少なくともここ最近は
82名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 01:29:41 ID:AsTWFK2V
全くゴルフをしたことがない20代半ばの女性を練習場に連れて行くことになりました。
メンバーはベスト85♂(私)、ベスト103♂、ベスト120♀、初めて♀の4人です。
当然ゴルフスクールを勧めようと思うのですが、
芯を食った時の爽快感などのゴルフの楽しさを伝えられたらと考えています。

皆様ならどういうところから教えますか?やっぱりパターゴルフからでしょうか。
先輩諸氏のお知恵をお借りしたくお願いする次第です。
83名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 01:31:37 ID:???
>>77>>79
そういう自治議論も同じくらいウゼーゾ
雑談禁止とか議論禁止とか言ったってどうせ絶対脱線するんだから



>>73
手を少し濡らしてグリップ握ってみるとわかるけど確かにグリップ力は段違いだよ
ラバーだとキュと滑っちゃうのがコードなら普通に握れる。汗っかきの意見

ふと思ったがコードグリップのコードに水がしみ込んだとしたら
結構バランス変わってくるんではないだろうか?
いや実際コードグリップ使ってるけど実感したことはないんだけどね
84名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 01:32:11 ID:???
>>77
スレとは全く関係ないエロ話も要らねー。
てかスレ違いも甚だしい
85名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 01:34:26 ID:???
結局さぁ
荒れてるじゃんこのスレ

86名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 01:34:37 ID:???
>>82
最近その手の質問多いね。ゴルフはじめたい女の子が多いんかね。
俺だったら8鉄あたりでティアップでハーフショットさせる
10球に1球くらいは芯の感触味わえて球も上がるし楽しんじゃないだろうか
パターの気持ちよさ味わえるのはかなり上達してからじゃないか?
87名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 01:34:47 ID:???
>>82
その子にもよるが、やはり楽しさから入るかな。
アプ合戦などやりながらゲーム感覚で始めては?
上手く寄らないはずだから、その内「なんで上手く当たらないの?」と質問してくる。
そしたら教えてあげたらいい。
最初から基本がどうのこうの言うと、うっとうしがるかもね。
88名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 01:37:50 ID:???
>>82
やっぱアプとかハーフから入るかな
それだけの練習じゃどうしても面白くないだろうから
ショートコース行く
89名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 01:39:04 ID:???
最近ここにレスし辛くなった
ずっとROMってる
90名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 01:40:07 ID:???
>>82 どう考えても、ドライバーでしょ?
91名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 01:41:00 ID:???
>>89
質問すりゃいいじゃん
君が質問しなければどんどん雑談で埋まっていく。
どうせ誰かが何かを書くんだよ。
92名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 01:45:22 ID:???
>>82
ドライバーとショートアイアンの2本立て。
93名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 01:46:04 ID:???
>>91
ずっと占有してる人がいるし
なんか嫌だ ごめん
94名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 01:46:32 ID:AsTWFK2V
>>86さん
>>87さん
>>88さん
>>90さん
早速のアドバイス有難うございました。
ティアップしてのショートアイアンのハーフショット、アプ合戦をやってみます。
87さんの仰るとおり、いきなりあれこれ言ってもわかりませんよね。
ひとまず自由にやってもらい、楽しいって思ってもらえるよう努力してみます。
95名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 01:48:13 ID:???

96名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 01:48:55 ID:???
ドラは隣打席や天井に向かってに打たないよう注意
初心者といえどもドラ持つと自然とスイングは大きくなる

>>77
>>89
>>93
乙w
97名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 01:50:11 ID:???
>>93
今いないじゃん、さぁどうぞ!
98名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 01:52:19 ID:???
>>96
>>77さんのために言っておくけど別人
特定される一個人の事なら別にスレ立てしてやって欲しい
99名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 01:54:04 ID:???
練習場のマットが打つたびにずれてしまいます
練習場を変える、自分がうまく打てばいいということを除いて
マットをずれないようにするのになにかいい方法はないでしょうか(´・ω・`)
100名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 01:55:38 ID:???
>>94
女の子は体重移動しすぎて左右にヨロヨロしがちなので手打ちでいいから
上半身だけのシンプルな動きは教えてあげた方がいい
9時までのハーフスイングでいいからね、上手く当たれば意外に飛ぶって感覚をまず植え付ける
その感覚が最初にわかるとその後の練習でも力みにくくなるので上達早し


男はたいてい野球のバット振ったことあるからあれだけど
女だと棒を振ること自体が始めての事もあるから最低限は教えてやったほうがい
101名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 01:56:37 ID:???
>>99
ずれたら直せばいい。
102名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 01:56:45 ID:???
>>99
ティーアップして上手く打てるまで練習
103名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 01:58:21 ID:???
>>98
誰かがいるから質問できないとか、そんな引っ込み思案ではゴルフは上達できないぞ
黙ってても誰かが教えてくれるスレじゃないからな
104名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 01:59:24 ID:???
何か最近の流れ分かってないんだが

おじさん・・・・・  コンペ企画中
フィリピン     今日、僕ちゃんとゴルフに行った
僕ちゃん      今日本コースデビューで100切 20代で新築嫁付き
わかります君   氏ね

でいいか?
105名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 02:00:30 ID:???
>>97
おまえ何様、勘違いしてんじゃね-ぞ。ボケ
106名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 02:01:56 ID:???
>>99
一発で数センチずれるとかでしょ?なら、ダフらない事。これにつきる。
適正な入射角のダウンブローならそんなにずれない。

>>98
特定の一個人が質問しちゃいけないってルールもないんだよ
たしかに盛り上がりすぎる部分はあるけどね
107名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 02:04:32 ID:???
>>94
Reginaを買い与えてみたら?
108名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 02:05:32 ID:???
>>104
フィリピンとおじさんが逆じゃね?
あとは合ってるw
109名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 02:05:44 ID:???
ボール識別用のシールが売ってたのですが
あれって違反にはならないのでしょうか?
110名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 02:11:23 ID:???
フィリピン・・・・・  コンペ企画中(動画UP済み)
おじさん      今日、僕ちゃんとゴルフに行った(動画UP無し)
僕ちゃん      今日本コースデビューで100切 20代で新築嫁付き(動画UP済み)
わかります君   死刑

これでいいのか
111名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 02:12:43 ID:???
>>104
おじさん・・・・・コンペ企画中  今日、僕ちゃんとゴルフに行った 上級者
フィリピン・・・・・歴1年ベストスコア97の初心者 31歳 コンペ参加予定    
僕ちゃん・・・・・歴半年ベストスコア94の初心者 20代で新築美人嫁付き
わかります君・・・・・最近いい子
クロス・・・・・クロスバンカーとグラスバンカーの区別のつかないシングル
(笑)・・・・・割とまともなアドバイスをする



キャラとか慣れ合ってんじゃねーぞって声も聞こえてくるけど
キャラ立てちゃえば周りもそいつのレベルもスイングタイプもわかるから
質問に対して答えやすいって面はあるんだよね
112名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 02:19:10 ID:???
だふらないためにダウンブローを心がけてて、その常態でボールの上に当たると
どうなりますか?やっぱりトップみたいにライナーになりますか?
113名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 02:21:31 ID:???
>>109
公式にはNGだと思うよ。プライベートなら何だっていいけど
ボールのバランス悪くなるんじゃないのかな。最悪弾道に影響出るかも
>>112
ダウンブローはダフらないためにやるもんではない。そもそも。
君が想像してるよりもっともっともっとレベルブローに近いもんだよ。
ダウンブローでトップすると、まあ普通のトップの球が出るw
114名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 02:22:17 ID:???
>>112
ボールの真上から打つと思ってる?
115名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 02:23:10 ID:???
>>112
上に当たればそうなるわ
116名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 02:24:13 ID:???
ゴルフの合宿に最適なゴルフ場・練習場をご存知の方、教えてください!
仲間でストイックに1・2泊、ラウンドと打ち込みにはげみたいです。国内でしたらどこでしょう? おすすめのところを教えてください。

芝から打てる練習場と、アプローチ、パッティンググリーンはマストです。
できればプロがいて、ラウンドレッスンもできるとベターです。
117名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 02:27:42 ID:???
ゴルフ上達に役立った裏技ありますか?
レッスンビデオや本などには載っているような常識練習以外で
変わった練習方法や自己開発したオリジナル技術などがありましたら是非紹介お願いします。
118名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 02:34:20 ID:???
>>116
ごめん思いつかない

>>117
ズバリ!自分のスイングを自分で撮影して練習の合間に確認しながら練習する事
レッスンも教本も買わずに2chとカメラだけで半年で100切りした人の練習法
119名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 02:41:04 ID:???
これからゴルフを始めようと思っています。

まずはクラブ選びからと思ったのですが・・・
当分はコースなんて回れないだろうから、フルセットは要らないだろうと考えています。

当面は打ちっぱなしで練習するなら、最初に何を買えばいいのでしょう?
最低限必要なクラブを教えて下さい。
120名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 02:47:49 ID:???
>>119
予算は?少ないならネットか中古屋で単品7番アイアンを1本だけ買ってきな
練習場でとりあえずやってみるなら1本ありゃ十分
せいぜい3、4千円で買えるよ ただあんまし単品アイアンって売ってないけど
もう少し予算あるならアイアンセットをまずは買ったらいい
中古で3万も出せば十分いいのが買えるよ
ドライバーは1万だしゃそれなりのが買える
121名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 02:57:31 ID:???
明日友人と練習行くんで、動画を撮ってこようと思うんだが、
基本的にどう撮ってくるのが一番良いのかね?

まぁうpしてアドバイスを求めないかもしれんがw

9Iと6IとFWとドライバーの、飛球線後方および正面からでOK?
全身映ってた方がいい?ボールは?

などなど。
122名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 03:09:15 ID:???
>>121
まあこちらからうpを求めたりはしないがw 
判断してもらいたかったらここにうpるといい
自分でみるだけでもすんげー勉強になる
飛球線後方&正面から全身&ボール&スイング弧が全て入るように
1000円くらいの三脚かって打席後ろのベンチにでもおけば一人でも簡単だよ
123名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 04:14:56 ID:???
>>112
ものすごく上から入った場合、いったん地面にワンバンしたような打球になることはある。
アッパー軌道のときのトップより、怪我は小さい。多少上に入っても上手く歯が潜りこむ
場合もあるし。
124名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 06:12:20 ID:???
>>121
そんなに番手いらないと思う
ドラ、ミドル、ウエッジくらいでいい
ドラ、アイアン1本だけでもいい
125サル:2009/08/08(土) 06:31:23 ID:???
僕さんに質問したいです
初ラウンドまでに7ヶ月くらい練習したようですが合計何球くらい打ったかわかりますか?
練習の際に練習器具使ったりとかコインを球の近くにおいたりとかタオルを脇に挟んだりとか
普通に打つだけ以外の工夫とかしましたか?他なんかアドバイスあればよろしくです


これからラウンドです頑張ってきます
155 119 123 108 118の最高スコア108ですが
コテハン名乗っていいですか?
126名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 07:09:14 ID:???
月1000球×10ヶ月で1万球くらいだったと
今でも使っているが、道具はデジカメと練習場の鏡
道具は有効だけど使い方を間違えないようにすることが大事かな
127名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 09:49:29 ID:???
道具をチョコチョコ変えるやつと、スイングをチョコチョコいじくるのでは
上達速度はどちらが速いでしょうか?
128名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 10:02:14 ID:???
ゴルフ中継を見ていて思ったんですが、初めの1打は何ヤードと言っていると思うんですが、
いざグリーンに乗ったら何メートルと言っています。どうして距離の表現が変わるのか教えてください。
129名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 10:13:11 ID:???
オリンピックでゴルフがないのはなぜですか?

プロやアマの選手がたくさんいるのにもかかわらず
オリンピックの競技にゴルフがないのはなぜでしょうか?
なにかできない理由があるのでしょうか?
わかる方がいましたらぜひ教えてください。
130名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 10:16:13 ID:???
ものすごい勢いで質問してるなw
131名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 10:20:58 ID:???
ウチの父は、ゴルフ歴約40年。
ゴルフ場に行った後、必ず新聞を広げてその上に使ったクラブを並べ・・・・・・
古歯ブラシで汚れを落として何か油みたいなものを塗って、ってな感じのお手入れをします。
(靴も、土や芝を古歯ブラシで落としてます)
私が物心ついた頃には、すでに習慣化してました。

ですが先日。

ゴルフをやる同僚にこのことを言うと『そんなに毎回毎回やる必要ない』。

私自身はゴルフをやりませんのでわからないのですが・・・・・・
父は『手入れのやりすぎ』なんでしょうか?
132クロス:2009/08/08(土) 10:34:09 ID:???
>>111
俺はわかっているぞ。

苦手なのは認めるけど。
133名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 10:41:25 ID:8/MBQyqI
>>131

>父は『手入れのやりすぎ』なんでしょうか?

ゴルフが好きで好きで仕方がないのでしょう(笑)
道具の手入れも楽しみのひとつだと思いますので、全然OKではないでしょうか(笑)
きっと、お父様は几帳面な性格の持ち主のように思いますので、ゴルフも緻密で細かいところまで考えてプレイされていると予想致します♪^^

あと…

上手な人は、道具の手入れはいつも行き届いているのは勿論のこと・・
乗ってくる車はいつもピカピカで綺麗(笑)
車を綺麗にする=綺麗好き=几帳面=細かいところまで気が行き届いている人。

ゴルフもある意味、共通するところがあると思ってます(笑)
134名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 10:41:38 ID:???
このところ練習中に背中をグキッと傷めてしまうことがよくあります
練習前にオヌヌメのストレッチ方法などがあったら教えてください
135名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 10:50:41 ID:???
理想的なスイングを体に染み込ませるために本当に苦労しています
そんな時、練習場でふと周りを見てみると、 ものすごいデタラメなスイングで球を真っ直ぐに飛ばすオジサン達をよく見掛けます。
トップからインパクトにかけてまるで屈伸をするかのように体を沈み込ませる人・右脇の開きなんて関係無しに振り上げてのマサカリ打法etc

私はゴルフというのは
「型にはめるスポーツ」という考えなのですが、結局「自分の型」にはまればOKなのかなと、理想と現実のギャップを目の当たりにしています。

皆さんの意見は?
136名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 10:52:25 ID:???
>>122
さんきゅ。

三脚は持っているのだが、練習場に持って行くのが・・・
と思っていたら、一脚もあることを思い出した。

一脚をバッグに差して簡易三脚ならOKだなwww

スイング弧が入るくらいね、なるほど。
137名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 10:55:58 ID:???
型にはめるのが最強ならプロはみんな同じスイングになってるはず
138名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 10:59:26 ID:???
>>135
歴20年の独学スイング親父だけど、自分も含め、そういう変に固まった人達で片手シングルは見たことない。
ある所で、大きな壁にあたる。
やっぱり、片手シングル目指すなら基本が大切と思うよ。
139TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/08/08(土) 10:59:45 ID:GfSV9wq9
>>137
同意

>>135
自分の型がわからない。
わかってる人はかなり上手くなった人。
140名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 11:00:18 ID:???
プロの選手のスイングがゴルフ雑誌を見ると載っていますが、プロの選手はたくさんトレーニングをしたり体もとても柔軟だと思います。
実際プロ選手のスイングの連続写真を見て参考にする場合、どの辺に注目しているのでしょうか?
141名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 11:09:27 ID:???
>>140
難しく考えずに真似て自分に合うか考える

スポーツって遊びで真似ると凄くヒントをいただけると思ってるので
昔八重樫やイチローを真似て自分に合うバッティングを見つけた経験から
142名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 11:15:13 ID:???
ゴルフって何が楽しいんでしょうか?
143名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 11:17:12 ID:???
4大メジャーのひとつである、全米プロゴルフ選手権は
なぜ、毎年どこのテレビ局も、中継しないのでしょう?
NHK BS放送では、毎週PGAツアーを中継してるし、
オーガスタや全米、全英オープンは民放でやっているのに、、
かろうじて、ゴルフ専門チャンネルでカバーしてるくらいなんでしょうか・・・
144名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 11:21:33 ID:???
>>140
一人じゃなくて、複数のプロの共通点を探したり、とかかな。

でもGDOの動画の方が役立つきがすw
145クロス:2009/08/08(土) 11:24:45 ID:???
>>142
それ俺も思った事ある。
俺の結論は、色んなスポーツの面白いところをチョットずつ寄せ集めている感じがする。
だから飽きないんだろうなと。
146名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 11:28:10 ID:???
最近若いゴルファーだけで、しかもどう見ても4人の合計ハンデが
120以上あるような組をチラホラ見かける

俺は30代だが、始めた頃は会社の上司とかに混ぜてもらって
とにかくクラブ5-6本持って走り回ったから、他の人より叩いても
グリーンオンは、ほぼ同じだったと思う
まぁ、自分だけ残り距離に関わらず常に先に打てる特別ルールだったが

昔は1組ハンデの合計は100以内とか言ってたけど、もう形骸化したんか?
147名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 11:31:49 ID:???
>>146
パブリック化が進んでゴルフ場がそこまで把握してないからじゃね。
いまどきそこまでやってるのは、よっぽどの名門くらいじゃないかな。
148名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 11:33:24 ID:???
ゴルフクラブのオーバースペックの利点は?

自分の実力以上の上級者モデルや硬いシャフトを使用している人が多くいると聞きますが、その利点はなんでしょうか?

むしろ、ゴルフが苦になる要素のほうが多いと思いますが、どうなんでしょう?
149名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 11:34:41 ID:???
>>148
のびしろがある人にとってはアンダースペックになりにくい、という利点がw
150名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 11:35:46 ID:???
>>148
タイミングをとりやすいので曲がらないという利点がある。
そもそも実力=スペックじゃない。
わざとらしい質問すんなよ
151名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 11:36:15 ID:???
>>147
そうか商売だもんな(´・ω・`)10年で結構変わったな
152TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/08/08(土) 11:39:25 ID:GfSV9wq9
>>151
キャディーの態度も変わった。
私の先輩は『あんたは、これだけ。打っときゃいいの!』って
ドライバーを取り上げられ5Iをわたされたw
いまどき、ありえん話。
153名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 11:43:51 ID:???
ゴルフの握り と 寿司の握り どちらが好きですか?
154名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 11:48:39 ID:???
>>152
あー、あったなーw
俺もドライバー150ヤードとかで、キャディに禁止されたよ(笑)
今時のキャディは、そんな事言わんのか・・・
HC36以上がいきなり「エンジョイゴルフ!」な時代ってのはなぁ・・・

早く打てよ←金払ってんだからいいだろ、的な感じなのかね
155名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 11:49:51 ID:8/MBQyqI
>>153
>ゴルフの握り と 寿司の握り どちらが好きですか?

う〜ん どっちも微妙。。。

どっちかと言えば、握ってもらう方が個人的には好きですね(笑)

追伸、どの部分を握ってもらうのかの話はナシね(笑)
156TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/08/08(土) 11:51:04 ID:GfSV9wq9
>>155
じゃぁ、私が握りましょうか?
157名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 11:51:05 ID:X10vx1nu
PW44゚AW49゚SW54゚を、持っているんですが、ロブウェッジが欲しいですが、58゚か60゚で悩んでいます。どちらがいいですか?
158名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 11:51:56 ID:???
本当はいらないけど、どうしても欲しいなら58°にしとけ
159名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 11:52:20 ID:???
オヤジトークすぐる・・・
160名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 11:53:34 ID:8/MBQyqI
>>156

いや、今の話は無かったことにしてください(笑)

冗談ですよぉ〜(汗)”→→→→→→((笑))
161名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 11:54:00 ID:???
ゴルフで土日遊びほうけてばかりで、カミさんの機嫌が悪くなります。
そんな時、どうやって機嫌をとっていますか?
162名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 11:54:56 ID:???
>>157

ロブウェッジが欲しいってことが明確なんだから60°だろ

ちなみにさっき練習場から帰ってきたけど60℃ぐらいな気分で汗だくだわw
163TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/08/08(土) 11:55:24 ID:GfSV9wq9
>>161
間男をあてがう
164名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 11:55:27 ID:???
>>156
彼女に握ってもらうからいいわ
165TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/08/08(土) 11:56:47 ID:GfSV9wq9
>>162
おいしいビールをどうぞ!
166名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 11:56:50 ID:8/MBQyqI

さてと、今日の昼メシは『稲荷寿司』で決まり(笑)
167名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 11:56:58 ID:???
>>161

カミさんに(笑)の股間を握らせるんですね。わかります。
168名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 12:08:56 ID:???
以前テレビ番組でセグウェイを導入しているゴルフ場を紹介していました。

わたしも一度はセグウェイに乗りたいのですが、何処に行けば乗れるのでしょうか?
169名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 12:09:44 ID:???
>>168
セグウエイを導入してるゴルフ場行けば乗れるだろ
170TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/08/08(土) 12:10:04 ID:GfSV9wq9
>>168
佐用ゴルフ倶楽部
171名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 12:13:51 ID:???
>>168
25那須ゴルフガーデン
でも、前日の練習が必要らしい。

ハワイに行ったら、セグウェイで観光するツアーがあるので、
それがお勧め
172名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 12:16:27 ID:???
遊園地の簡易アトラクションにあったりするよね。
富士急で見かけた。
173名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 12:24:40 ID:???
>>170
紹介頂いたゴルフ場のサイト確認しました。ますますセグウェイに乗ってみたくなったのですが
生憎関東在住でしてこのゴルフ場とは縁がなさそうです。でも回答には感謝です。

>>169
テレビ番組の詳細を忘れてしまったのでここでお尋ねした次第です。
説明不足ですいません。

>>171
那須なら行けそうです。ありがとうございました。

>>172
富士急は何回か行ったことがあるので、かなり嬉しい情報です。
まずはちょこっと体験してみたいので、ゴルフに関係ない方がかえって良いかもしれません。
ありがとうございました。
174名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 12:31:43 ID:???
彼女と一緒にゴルフをしたいと思います。
私はゴルフを始めて2年程度ですが、彼女は全く経験がありません。
しかし、彼女はソフトボールの経験があり身長も170p近く
あるので、レディース用ではなく男性用のクラブを選らぼうと思っています。
と、ここまでは良いのですが、問題は彼女がソフト選手時代、右投げ左打ちで
プレーしていたということです。右利きなのに左打ちなのです・・・。
まだゴルフの経験はありません。右用・左用どちらのクラブを選ぶべきですか?
175名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 12:35:07 ID:???
>>174
右でおk
クラブ選択が容易になるし
コースは右の方が有利だし
練習も右の方がしやすいし
理解も右がしやすいし
身体の使い方も右にして問題ないし
176名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 12:45:03 ID:cnSsx/oU
僕ちゃんのスコア128と予想したおっちゃんだけど、
94は素直に脱帽だね、見事と言うしかない。
僕ちゃん おめでとう。
177名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 12:47:01 ID:???
バンカーに興味があります。
おもしろかったり変わってたりするバンカーがあるゴルフ場をご存じの方は教えてください。よろしくお願いします。
178名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 12:52:55 ID:???
スイングの始動について質問なんですが、
振り子のように右→左と下半身で助走をつけて
腕の力を抜いて振ってみると、芯を捕らえる確率がグンと上がりました。
このイメージは、あっているのでしょうか?
179名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 12:59:00 ID:???
>>178 それは力みがとれるから。
   別の方法で力みが取れるなら必要なし。
180名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 13:01:40 ID:???
>>178
間違ってないかも知れんが
ゴールではない
181名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 13:03:12 ID:u/KKJBPl
素朴な質問ですが、アルペン、GOLF5系のTOBUNDAって
あれだけTVでCMやりながらホームページないのはなぜですか?
182名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 13:08:15 ID:???
ゴルフが何より大好きで月に3、4回はコースに行く夫ですが、ゴルフウェアがかなり派手です。
ピンクのスラックスとか、バックルが大きい白いベルトとか、シャツも様々なカラフル色だったりで・・・・。

夫いわく・・・「ゴルフ場では、別にこんなの普通だよ。」「だいたい皆こんなもんだ。」
私はゴルフには全く興味ないのでゴルフ場に行ったことないんですけど、ホントですか?
183名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 13:13:17 ID:???
コース経験がない初心者です。
ゴルフ場に原チャリで行っても可笑しくないですかね?
184名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 13:13:26 ID:???
>>182
普通じゃないと思うが
ナウなヤングはそんなのが最近多くなってる
おじさんもそんなの着てるのがいる
遼クンの登場以降多くなった気がする
185名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 13:13:38 ID:???
>>182
ピンクのスラックスはあまり見かけないけど、プロはよく派手なのを履いてるかな。
柄のとか、眩しい色のとか。

メーカーの販売戦略だろうけど、最近は色使いが派手になってきた。
186名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 13:16:18 ID:???
>>183
原チャリの荷台にゴルフバッグ乗せて走ってたら
おまわりさんに止められます
187名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 13:17:37 ID:???
>>186
> 原チャリの荷台にゴルフバッグ乗せて走ってたら
> おまわりさんに止められます

たしかに
188名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 13:19:54 ID:7Ghv+mid
19歳大学生で始めて5ヶ月くらいですが親父のアイアンから予算3万円くらいで買い換えようと思っています。

候補としては
・ナイキ スリングショット4D アプローチ、サンドがついて3万5千円

・ナイキ イグナイト
これは3w、アプローチ、サンドまで付いて3万5千円です。

自分のスペックは身長187cm体重76kg、野球経験あり、HS46です。

他にもお勧めがありましたらお願いします。



189名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 13:20:53 ID:zjv0aK4e
>>135
谷口や藤田など、一見すると個性的なスイングでも、
いわゆる、ビジネスゾーンとかインパクトゾーンとか言われている部分では、
驚くほど、シャフトの挙動は同じ。
そこは、プロ・アマ問わず、同じ構造のクラブを使っている以上、普遍的だと思う。
結局、グリップからフィニッシュに至るまでの、「個性」は、
この、普遍的な部分を実現するための過程や結果ではないか。
190名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 13:21:38 ID:cnSsx/oU
30年前はみんな原色のズボンやシャツを着ていたよ。
今の時代なら恥ずかしくもないのだろうけど、俺はカンベン。
191名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 13:22:01 ID:???
確かに石川のウェアはナウい。
192名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 13:28:11 ID:???
ゴルフ観戦(ギャラリー)でもジーパンの入場はNGですか?
193名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 13:28:59 ID:???
>>182
なわけないじゃないですかwwおそらくそこのゴルフ場のキャディと出来てます、わかります
194名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 13:32:22 ID:???
>>192
構わないっすよ。
どうせクラブハウスにも入れないし。

着ぐるみの人もいる。
195名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 13:39:49 ID:???
とあるプロゴルファーが、ある名門コースのグリーンのあまりの難しさに
「こんなゴルフ場でプレーなんか出来るかっ!」と
捨てゼリフを吐いて帰ったプロゴルファーがいるらしいのですがご存知の方いますか?。
かなり有名な話らしいのですが、ゴルフに興味を持ち始めてまだ日が浅いためか、先日初めて聞きました。

ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。
196名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 13:50:20 ID:???
>>188
オヤジのアイアンの名前とシャフト名とフレックスはは?
それで現在どんな感じで打てているんだ?

一番いいのは予算3万でひたすら打ちっ放しでそのアイアンを使いこなすことだと
思うが、最低限上の質問位の回答が無いと誰も答えようがない。
197名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 13:50:41 ID:???
つい最近ゴルフを始めました。
先日、友人からテニスのスコートを頂き「テニススコートはゴルフスカートと兼用みたいなものだからゴルフ場でも大丈夫!」
と言われました。本当でしょうか?違いは何なのでしょうか?知ってる方がいらっしゃったら教えてください<m(__)m>
198名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 14:01:27 ID:???
なんか無理矢理な質問が多いなw
199名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 14:05:53 ID:???
荒れた流れを戻そうと必死な感じがする
まぁ頑張れ
200名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 14:18:35 ID:???
>>195

ゴルフに興味を持ち始めてまだ日が浅いのに、そんな負の話を聞きたがるって
どんだけワイドショーネタ好きだよ


>>197

友人はスコートフェチで実際ゴルフなんてどうでもいいんだよ
ゴルフ場で場違いな格好してる姿を見てハアハアしたいんだから気持ちを汲んでやれ
201名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 14:20:58 ID:???
>>195

青○功。
赤○国際でハウスキャディのライン読みに納得できず、
逆のラインに打ち出したらキャディの方が正解だったので
キレて帰ってしまった実話。
202名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 14:30:39 ID:???
ゴルフで股関節の動きって大事だともうんですが、
何かいい勉強・参考資料になるビデオや本などございませんか?

また、股関節について気をつけていること、理論など教えていただけませんか?
203名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 14:41:01 ID:7Ghv+mid
>>196
ブリジストンのやつでアメリカで昔買ってきたやつだそうなんで10年は前のやつです。

あとドライバーはビッグバーサです。
これはツアーAD5とnanoVを組み合わせたやつに変えました。シャフトはSです。

スコアは3回ぐらい今までラウンドして1R140くらいです。
これからスクールに行く予定です。
アイアンはいつも7で練習しているのですがダフることが結構ありますね。
ドライバーと違いアイアンは大体いい時はまっすぐいきます。
204クロス:2009/08/08(土) 14:42:34 ID:???
>>175
誰も突っ込まなかったな。
コースが右に有利なんて事はないでしょ。

まあ、でも俺の意見も右で良いと思う。
205名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 14:47:41 ID:???
プロモデルのドライバーはフェースが暑いのですか?
206名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 14:53:18 ID:???
174です。

>>175
>>204
両氏とも右を勧めて貰ったので自信を持って右用クラブでいきます。
207名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 15:02:58 ID:HTdLYINJ
ドライバー買い換えたんですが、飛距離が変わりません。
気持ち、曲がらなくなった気もしますが新車効果かも。。
返品して95%返金してもらうべきでしょうか?
208名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 15:04:50 ID:???
>>207
シャフトの慣らしが終わってない
209名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 15:22:07 ID:???
NSPro950FWが挿してある15度の3Wだと、気持ちよく振りぬけて220前後のキャリーが出るのですが
Rombax6F09を挿してある10度の1Wだと、軽く打つと真っ直ぐ飛んで3Wと同じくらい飛ぶのですが
それ以上打ち込もうとすると右に曲がってしまいます。
スイングを矯正すべきでしょうか?
それとも、もっと硬めのシャフトにしたほうが良いのでしょうか?
210名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 15:48:02 ID:???
>>209
スイング矯正だとは思うが
そのセッティングも微妙というか
よくわからないけど、1Wと3Wでシャフトの特性がかなりちがうんでない?
211名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 15:59:33 ID:???
>>210

違いますよね。
NS950と似た特性のシャフトって何でしょう?
212名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 16:18:17 ID:???
駅のホームでゴルフの素振りをしている人が時々いますが、
一体なにがそんな行為に駆り立てるのでしょう?
213名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 16:22:33 ID:???
俺も若いときはあり得ないって思っていたが、
実際ラウンドの翌日なんか、ついグリップ作ってスイングのチェックしちまうよ。

まあ、何だ、そんなもんだ。
214名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 16:24:28 ID:???
何か釣りみたいな糞質問ほど即レスだな
自演と思われるぞ
215名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 16:25:30 ID:???
>>211
3がスチールで1が先調子のシャフトでしょ
1と3の重量差も大きそうだし
変な感じになると思うよ
それにランバのFではちょっとムズイのではないか

元調子の白マナとか
216名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 16:34:14 ID:???
>>214
回答を小馬鹿にするような煽りはやめとけ。
217188、203:2009/08/08(土) 16:42:00 ID:7Ghv+mid
ご回答お願いします。
218名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 16:46:50 ID:???
>>217
何使ってもお前は一緒だってみんな思ってるから、自分で必死に調べたアイアンで良い
219名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 16:49:26 ID:???
>>217
自分が気に入ったのを買え
140叩きに合うクラブなんかしらねぇよ
220名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 16:53:47 ID:???
わかりますが、たまに回答するとこれかよw
221名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 16:54:02 ID:???
>>217

確認だけどそのドラに刺したツアーADは50g台のシャフトってことだよね?

そうならおまえの身体スペックには軽すぎる。
ドラと合わせてアイアン選ぶとこれも軽すぎることになるよ。
222名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 17:03:49 ID:???
>>217
マジレスしてやると、そのブリジストンの10年落ちのクラブで7Iが100%打てるようになってから買え。
アイアンなんか極論するとここ5年位のもんならどれでも一緒。
シャフトだけスチールのSにしとけ。それだけ。
223名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 17:05:41 ID:???
>>188
イグナイトはダサいと思うから俺はお勧めしないかな。
224名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 17:06:22 ID:???
俺は下半身の動きだけやってしまうw 腰を切る動作。
周りはゴルフの練習などと思わず、腰をクネクネしてる変なオッサンw


>>217
イグナイトとスリングショットはどっちも甲乙付けにくい。
正直デザインで決めていいよって感じ。
そこにSUMOアイアンが入ってくると、SUMOが一番抜けてると言えるけど。

ただしイグナイトのセットの3UT(3Wではなく)は評価が高い。
あれだけでも欲しいという人もいる。
予算が限られてるならUTセットのイグナイトが良いかもしれないね

スリングショットの方が見た目好きで多少予算に余裕あるなら、
スリングショットと他のユーティリティ。
225TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/08/08(土) 17:16:25 ID:GfSV9wq9
スリングショット?
スリリングショットの間違いじゃね?
226名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 17:28:07 ID:???
つーかナイキはちょい厳しいだろ。。。イメージ的に。
227名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 17:31:07 ID:???
そらあんただけ。
228名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 17:33:56 ID:???
ググってみたがイグナイトってスチールシャフト5鉄で、415g・トルク1.8・D2なんだな
これなら>>217の身体スペックの許容範囲な気がする
もっと初心者向けにやわいのかと思ってたが案外ハードスペックなんだな
ヘッドが普通のアイアンより重めなのか?
229217:2009/08/08(土) 17:34:15 ID:7Ghv+mid
とりあえず社会人になるまで使えればよいのでどちらかにします。

あと他にはオススメありませんか?

ドライバーやっぱりAD5じゃ軽いか・・・そんなに重さって重要なの?
230178:2009/08/08(土) 17:41:22 ID:???
>>179
>>180

お答えありがとうございました。
とりあえず振り子で行けるところまで行ってみます。
231名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 17:41:55 ID:???
ゴルフ5逝って、買う気満々で店員に話しかけてみ。
自分が持っているドライバー持っていって打てばこんなシャフトがいいとか奨められるよ。

もしかしたら隣のスクールに入ることを先に進められるかもしれんがw
232名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 17:45:21 ID:???
>>229

おまえさー
これだけのレスが付いてるのに軽く流してまた質問なわけ?
>>230見習って礼ぐらい言ってから聞けよ
社会人になるまでに覚えることが多そうだなw
233名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 17:45:44 ID:???
>>229
重め、柔らかめ、ヘッド簡単めなので、イグナイトでいいよ
ドライバーは310〜315g、D2くらいでいいんじゃない
例を挙げればナイキSUMOドラがその辺のスペック
新品2万以下で買える。
>>228
シャフトがアメリカ仕様と共通でフレックスもSRのみの1スペックだから安いんかな
234クロス:2009/08/08(土) 17:53:05 ID:???
>>228
暑い。超グダグダだ。
帰省で嫁さん、子供いなくて暇だから練習してきたけど死ぬな、こりゃ。

おう!
ナイキのイグナイトばかにできんよね。
片山もナイキ契約の時、ロングアイアンだけイグナイト使っていたし。
俺の知り合いのミーハー小僧はこのアイアン使って、初めて1年半で80台後半位を連発している。
良いクラブだと思うよ。
そんなに安いなら買って損無いんじゃないか?

俺も使いこなしきれないタイトリストマニアをやめようかと思ったもの(笑
235名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 17:53:06 ID:???
>>233
重さといいSR相当という所といい、キャロのM10DBシャフトを連想させるな
236名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 17:56:08 ID:???
>>234
俺も午前中に打ってきたけど死ぬわ、マジで
ステンヘッドのワイドソールOKならお買い得な価格だな
237クロス:2009/08/08(土) 18:02:11 ID:???
>>229
ドラは良いよ、それで。

体格良いから、もちょっと重い方が合うには合うんだろうけどね。

エスパーだけど、きっと野球経験ありのどスライサーじゃない?
フック打ちやすいシャフトだし、そのクラブでフックからドローを打てるようになって、左に曲がりすぎるな〜くらいが買い替えどきだよ。
238名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 18:14:47 ID:???
>>202
股関節の動きは結果だと思う。
そんなところ意識できないし。
腰の中心が動かないように左足の前側で踏ん張る。
俺の持論だけど。
239名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 18:18:12 ID:???
>>215

回答ありがとうございます。
それほどハードヒッターではないので、白マナには抵抗感があるのですが、試してみようと思います。
240名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 19:11:05 ID:tCKmG2tD
>>195
片山も、
「なんだよ、この糞グリーン!」って、叫んでいたような・・・
241名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 19:27:10 ID:???
最近、就寝前のゴルフ体操をしていません。
そのせいかどうか、各番手の飛距離が10Y程度落ちた気がします。
それほど急激に落ちるものでしょうか?
242名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 19:32:31 ID:???
FWにスチールシャフトを入れることによる長所と短所を教えて下さい。
243名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 19:38:28 ID:???
>>242
長所
短くてもバランスが出る
短い事によりミート率が上がる
短いから打ち易い
シャフト代が安い
短所
特になし

244名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 19:39:10 ID:8/MBQyqI
>>242
長所と短所ですね(笑)

それは、男女間の性格の不一致とか相性の良さと同じようにスチールだから○○、カーボンだから○○という考えを捨てることですね(笑)
セックスと一緒でやってみなければ相性はわからない訳で…(笑)

長所、短所と感じるのも人それぞれですので一概に言えないと申し上げておきましょう。

ってな訳で…
スチールとカーボンのシャフトの両方を打ち比べて、貴方自身で色んなことを感じてくださいませ(笑)

追伸、良さが判るまでには・・決して、妥協せず時間をかけて打ちまくることですね(笑)
245名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 19:39:42 ID:???
短所
飛ばない
246名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 19:52:40 ID:???
メダリストってなんですか?
247名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 19:56:37 ID:???
>>246
なんでしょね?
248名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 19:59:40 ID:???
栃木あたりにいくと、フルスモーク、ペッタペタのメダリストが走ってますね、ある意味まだ昭和が残った地域です、わかります
249名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 20:01:23 ID:QvdRqfbD
ゼクシオからもそろそろ、ニューモデルのドライバーが
出るのでしょうか
250TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/08/08(土) 20:03:08 ID:GfSV9wq9
>>248
わたしも、わかります
251246:2009/08/08(土) 20:04:18 ID:???
練習場のロビーにあるテレビ(ゴルフ専門チャネルだと思うのですが)をちらっと見てたら
メダリストがどうのこうの云ってたものですから、気になりまして・・・
252名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 20:12:38 ID:???
http://blog-imgs-19-origin.fc2.com/w/a/r/warasoku/date86135.jpg
http://blog-imgs-19-origin.fc2.com/w/a/r/warasoku/uporg1535640.jpg
こういった方々のすくつ(何故か変換できない)ですね、わかります
253名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 20:17:20 ID:???
住人に栃木県民はいないようですね、わかります。
254名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 20:19:36 ID:???
>>249
ゼク塩の話題は今はやめといたほうがいいw
255246:2009/08/08(土) 20:28:19 ID:???
軽い気持ちで聞いたのですが、
ヘンな雰囲気になるようでしたら
246はスルーして下さい、

ゼクシオの話題どうぞ!
256名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 20:56:18 ID:???
僕ちゃん初ラウンドといいノリピー出頭といい
お盆前なのにネットライフが忙しいわ
257名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 20:56:47 ID:???
258名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 21:49:10 ID:???
■ゴルフを続けていると、色々悩みは尽きない物ですね〜
同じ原因でミスのくり返し、アッまた失敗!!覚えたことも
1日寝るともう忘れてしまう・・・

そんな時にどうぞ・・・・

http://mimi19991213.web.fc2.com/

259名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 21:55:18 ID:7Ghv+mid
>>232
すみません、いま外出先からレスしているのでまたあとで改めてレスをさせていただきます。

イグナイト安いですよねー。でもスリングショットもデザインいいですよね
260202:2009/08/08(土) 22:21:26 ID:???
>>238
貴重な持論を披露して下さりありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
261名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 22:28:08 ID:8/MBQyqI
>>256
そのお気持ちは凄くわかりますよ(笑)
気になる点は、頑張っても100が切れない人の気持ちなのでR!

それと・・おじ様の書き込みでの批判とおじ様の気持ちなのでR!
二人とも気にせずこれからも出てきて欲しいのでR♪(笑)

あと、今はなかなか100が切れない人も気にせず練習して腕を磨いてください(笑)
上達のスピードも人それぞれ…

急にレベルアップする人も、今まで数多く見てきてますから心配しないでこれからも頑張ってくださいね(笑)

追伸、質問もされていないのに出てきてゴメンネ、ゴメンネぇ〜〜〜(笑)
262名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 22:32:56 ID:???
今日ショップ行ったら、桃子がレガシーエアロドラ宣伝してるビデオ流れてた
このスレおもいだして、桃子応援したくなったんで、一本買っちまった。
motore speederシャフトに変えたやつで、定価は11万以上。
試打もしないでドラ買っちゃって、だいじょうぶか、おれ

明日の月例でいきなりデビューさせる。ダメならお前らに請求する
263名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 22:38:47 ID:???
>>262
motore speederはどんな感じかね?
264名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 22:39:36 ID:???
>>262

過小申告スレからの誤爆ですね。わかります。
265名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 22:41:36 ID:???
>>262
誤爆か?wwww
まあ素直に申告したんで許してやろうw
266名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 22:56:48 ID:???
あっちのスレの方が早い投入時刻だったから
あっちが誤爆かと思ったよ。
267名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 23:09:49 ID:???
こんだけ暑いとラウンドもしんどいと思うけど、コースでの暑さ対策はどうしてる?

俺は暑さ対策品は帽子かぶるぐらいで特に持ってないんだよね
飲み物は、前半用に冷えたスポーツドリンクと氷を水筒に入れたのを飲む
後半用に凍らせたスポーツドリンクをロッカーに入れといて昼休憩のときに取ってくるって感じ
甘いものはラムネ菓子がちょっと大きくなったみたいな○○レモンとかいうやつ(姉妹品ヨグレット?)
268名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 23:56:02 ID:???
昨日の夜の前スレ終わり頃からここのテンションの浮き沈みが激しくなったなw
269名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 00:20:45 ID:???
>>267
俺はほんとに暑いときは逆に帽子かぶれない
汗でむれまくっちゃってどうにもならんので。
定期的にペットボトルの水をかぶってる。
日焼け止めは塗ってるけど水かぶってるのと汗がすごいから意味ないかもね
ドリンクはハーフでポカリ500ml2本、水1本
途中の水道で何度も補給
270名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 00:33:19 ID:???
俺はアンダーアーマーの夏用着てるな
メタボ気味だから着る時も大変だけど湿って脱ぐ時がさらに大変w
日焼け対策にもなるし、服が張り付かないからスイング時に気にならない
思ってたほど涼しくないけど一日中同じ着心地をキープできるのは良いかな
飲み物はお茶0.5g×2とスポーツドリンク0.5g×2と塩昆布ww
冷やして持っていくとかはしてない
271名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 00:36:02 ID:???
アイアンでどうしてもトゥ側で打つミスがでます。
特にドライバーを打った後のアイアンでよく出ます。インパクト時にトゥダウンになってしまうからか?
と思いアドレスどトゥを浮かし気味に構えたりしてるのですが・・・なにかよい対処方ありますか?
272名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 00:43:23 ID:???
>>271
フェード、ドロー・・・スライス、フックでもいい
曲げる練習

273名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 00:44:30 ID:???
>>271
ドラを振る時に飛ばそう飛ばそうと思って振ってない?
だんだん腕に力が入ってきて、腰や肩の開きも早くなって、アイアン打つとアウトインになってるかもね。
ぺちーんって痛い感触の低空スライスとか出てない?

>>アドレスどトゥ
フランス語みたいだな
274名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 00:59:22 ID:???
>>262
意味わからんマルチ
275名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 01:05:45 ID:???
テーラーのバーナー(ツアーバーナー2008黒)の
シャフトって他の物よりも堅いですか?

276名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 01:09:20 ID:???
イミフ。。。テーラー使いはバカしかいないのか?
フレックスとかトルクとか用語を覚えて全体的に知識をつけましょう。
んで自分で調べるようにしましょー。そうしたほうがゴルフが楽しくなるかもね。
277名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 01:22:11 ID:???
>>275
RE-AXこの前初めて打ったけど
しっかりした感じじゃない
278名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 01:30:32 ID:NdOltQXN
>>272
はずかしながら普段から左右に曲がってます。
コントロール出来る様チャレンジしてみます。

>>273
確かにドライバーはありったけのパワーでしばき上げていて
スライスも高弾道ですが出ます。
さらにペチンとなりグリップが緩んで投げた事もあり!!
インパクトでクラブが回るのが見える時があるぐらいです。
279名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 02:01:09 ID:???
>>271
自分の場合は手で引っ張りうちしてトゥに当たってたんだけど、アドレスでボールをトゥにセットしてインサイドアウトに振る意識にすると、とりあえず真ん中に当たるようになって対処できた
280名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 02:27:39 ID:???
GDOにドライバーのスイング動画はありますが,アイアンの動画があるサイト知りませんか?
281名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 02:36:12 ID:???
>>280
アイアンは視た事が無い
282名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 04:27:21 ID:???
>>280
タイガーのちょい昔のはそこに載ってるぐらいかな。他は俺も知らん。
283名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 04:28:09 ID:???
>>280
あえて言えばyoutubeを漁れば結構ある。スローもある
284名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 09:00:33 ID:???
ゴルフをやると、指が太くなりますか?
285名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 09:35:42 ID:???
>>284
変わらないです
286名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 09:40:06 ID:???
オートティーの練習場、自分でボールを置く練習場、まちまちですが
自分でボールを置いたほうが練習になるのですか?
287名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 09:42:32 ID:???
>>284
手の平は厚くなります
288名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 09:44:09 ID:???
>>286
練習には無駄な動作です
289名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 10:06:08 ID:???
>>286
1球1球アドレスやグリップをほどいて打つ方が練習になると思うよ
290名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 11:35:50 ID:kJ+6+k19
ショートコースでシングルになれれば、普通のコースでもシングルになれるでしょうか?
291名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 11:37:12 ID:???
結構いい線いくと思うよ
292名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 12:06:11 ID:???
僕ちゃん関連のレスに閉口してたが、
ないならないで一抹の寂しさも。

さて今日、大雨警報出るぐらいの豪雨だったので、
ラウンド予定のコースにダメもとで
当日キャンセルのお伺い電話したら速攻オッケーだった。
こんなもんなんだろうか?
293名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 12:06:37 ID:???
>>290
ショートコースなんてほぼゴルフ場みたいなもんだからね
ドライバーがあるかないかとマネージメントくらいのもんだ
294名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 12:08:13 ID:???
>>292
今時悪天候が理由のキャンセルでキャンセルフィー取るコースの方が珍しいよ。
キャディさんだって本音を言えばコース出たくないし
295名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 12:41:49 ID:???
>>292
おじさんが報告で下手打ったから出てきづらくなったんだろうなw
296名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 12:48:45 ID:???
>>294
なるほどね。ありがとう。
「またいい天気の日にお越しになって楽しんでください」と、
営業トークとは言え、すごく感じがよくって、
逆に申し訳なく思えたよ。また行ってきます。
297名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 13:33:01 ID:???
>>290 
ショートで
シングル=90台後半 
片手シングル=80台後半 
スクラッチ=80台半ば 
プラスハンデ=80台前半 

こんな感じじゃね?
298名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 14:48:40 ID:???
ショートコースの難易度や風によって変わるけど5〜15あたりで本コースだと90前半ってとこ
マットが置いてあるけど芝から打つのが主な目的だから使ってないな
グリーンが遅いし芝目きつくてパットの感覚を合わせるのが苦手
299名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 15:03:11 ID:???
ちょうど僕ちゃんが298くらいだよな
300名無しさん@実況は実況板で:2009/08/09(日) 15:08:56 ID:vX4vIcx7
近くに3ヶ所の練習場があるんですが、1ヶ所だけ
どうしても、ダフリ、トップが連発することろが
あります。自分の実力がないだけかもしれませんが、
マットや周りの雰囲気などの相性もあるんでしょうか?
3箇所中一番狭く、遠くへ飛ばそうと力んでいるわけでは
ないのですが・・
301名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 15:15:54 ID:???
>>300
状況がわからない
そこだけ打ち上げになってるとか
302名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 15:22:02 ID:???
>>292
俺が行くのは気軽な所ばっかりだけど、とらないところばっかり。
こないだ始めてNGな所あって、振り込み通知が来たところあった。
正直、そこには二度といかね。一応払ったけど。
303名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 15:37:05 ID:zW9gn1iC
質問です

ためが出来てないとヘッドはアウトサイドから降りてきやすくなりますか?
304名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 15:41:42 ID:???
>>303
とは限らない
というか適正なタイミングで降りてこない
305名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 15:43:09 ID:???
>>303
はい
306名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 15:45:20 ID:zW9gn1iC
>>304
レスありがとう

今日ラウンドしてきたんだけど
ためだけを意識したらスラや引っ掛けがでなかったんで
307名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 15:48:39 ID:???
>>306
どちらかというと
タメを意識してアウトから降りてきたんだろ
308名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 15:49:13 ID:zW9gn1iC
>>305
私の場合はためができてなくて今までアウトからスイングしてたでオーケー?
309名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 15:50:58 ID:zW9gn1iC
>>307

その心は?
310名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 15:51:29 ID:???
>>308
そうかもしれんがあんまり気にするな。
どうせ殆どのアマがタメなど出来てない。
311名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 15:54:12 ID:???
>>309
タメができずにインから降ろして
フェースが開いたままインパクトすればスライス
それを嫌ってフェースを閉じたら引っかけ
312名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 15:59:14 ID:zW9gn1iC
>>311

ありがとうございました

しかしよく文章だけでわかりますね
313名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 16:00:38 ID:???
>>312
よくある事例を書いただけ
それを知りたいだろ
314名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 16:02:44 ID:zW9gn1iC
>>313
知りたいです
315名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 16:43:43 ID:???
>>300
分かる。俺も1箇所あるよ。
そこのマットは、パター練習マットみたいな材質で、
払い打ち気味の俺はやけにソールが引っ掛かってた。
316名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 16:45:23 ID:???
意識しないとタメができないようなスイングだと
本番では使い物にならないと思う
317名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 17:11:11 ID:???
ダウンスイングから腰で上半身を回してやりゃ勝手に貯まるというか
溜めてるわけじゃなく遅れておりてくるからな

しかも振り遅れとも全然違う
318名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 17:52:56 ID:???
>>302
人間そんなもんだよね
キャンセル料なし→またいこう!
キャンセル料あり→二度といかね!

キャンセル料を取るのがあたりまえと考えなければいけないのに、自分の意見が通らないと怒る。ちっちゃい人間です、わかります
319名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 17:55:24 ID:???
キャンセルするような客は客だと思わないところがあるんだな
320名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 18:02:19 ID:???
手で振らない限り絶対に振り遅れにはならない

簡単なことです
321名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 18:07:36 ID:???
>>320
その言葉、タイガーに言ってあげなよ
322名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 18:12:56 ID:???
今電話しといた。
そしたら
「サンキュー!明日のBS見てね!」だって
323名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 18:19:19 ID:???
これで、タイガーの優勝はなくなっちまった。
324TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/08/09(日) 18:19:32 ID:Gl3xOANc
BSとは何でしょうか?
325名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 18:23:49 ID:???
>>318
おそらく302はどうでもいいことでキャンセルするタイプだが
最初に聞いてきたのは、今日の関西地方のような土砂降りの天気で
キャンセルしたって話だぞ。

今日の天候でキャンセル料とられたら俺でも二度とそのコースにはいかん。
326名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 18:41:27 ID:???
いやいやそういう事を言ってるんじゃないんだ、キャンセル料を取る=糞コースっていう考えがおかしいっての
それが普通なんだから、取らないところはありがとう、と感謝する所

どこぞのコースは、キャンセル料とるんだぜ?最悪だろ?行かない方がいいよ。とか言ってる人はずれた考えだねって話
327名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 18:44:43 ID:???
行きたくなきゃ行かなきゃいい。以上。。。
328名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 18:52:36 ID:???
先週のゴルダイに載ってたけど
最近特に理由もなく安易なキャンセルが目立ってきてるから
キャンセル料を取るコースが復活しているみたい。
329名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 18:53:53 ID:???
逝きたくなくても攻められると逝ってしまう、それが男のサガです、わかります
ちなみにサガは性と書きます
330名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 19:08:06 ID:???
>>328
ホンネは景気悪くて売上悪いからでしょ
331名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 19:10:59 ID:???
ふと思ったことだからあまり深く考えずに書くけど、とにかくパーオンさせるという前提の話な。

1 ドラの飛ばしを抑えて確実にFWキープさせるが、2打目がいつもより30Y程距離が長く残る。
2 ドラは普通に飛ばすがたまにラフやバンカーに捕まったりするけど、成功すれば2打目は必ず鉄を持てる。

この2つのパターンのどちらかを選んで、ミドルの全ホールで実践するとしてどっちがパーオン率が高くなるのかな?
コース長、飛距離、鉄やFWの精度次第で答えはまちまちなんだろうけどさ。
332名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 19:12:35 ID:???
>>331
たまには真面目にしつもんするんだねわかります
333名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 19:14:23 ID:???
グリーンから逆算するから、そんな考えしないなぁ。
334名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 19:16:25 ID:???
>>332

人それぞれだ!くだらねぇ質問すんなで終了のオカンですね。わかります。
335名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 19:17:16 ID:???
>>331
ぶっちゃけて言うと
ぶっ飛ばすのと抑えるのとどっちがいいかだなw
336名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 19:21:44 ID:???
>>335
だな

ぶっ飛ばす→その時だけ快感
抑える→スコアが良くて快感

どっちかなら後者
つか2ndがきちっと狙い通りに行くほうが好き
337名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 19:23:48 ID:???
>>332
わかりますはしょっちゅうマジで質問しています
キャラを隠してwww
338名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 19:24:11 ID:???
>>336
飛ばない非力の人なんですね、わかります
339名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 19:24:38 ID:???
>>331
俺の場合はドライバーを頑張っても10Yぐらいしか違わない
もともと230Yぐらいだから飛ばないってのもあって必然的に1に近い攻め方になってる
2打目が必ずアイアンの範囲になるなら2の方がパーオンできるホールが多くなりそう
憧れもまじってるけどw
340名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 19:26:24 ID:???
ゴルフ場には宣伝のため?かキレイなHPがきちんとあるところがほとんどですが
どうして練習場となるとHPあるところがほとんどないんでしょう・・
341名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 19:45:53 ID:???
>>340
近所の客が多いから。
どんなしょぼいレンジでもそこそこ儲けてるから。
ま、作る労力に見合った対価がない、に尽きるかと。
342名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 19:51:34 ID:???
>>331
刻んでパーオン率向上は、飛ぶ人にのみ有効な攻め方
飛ばない人は刻んでヨセワンが正解

パー4のセカンドで5W以上を持たされるようなら後者
343名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 19:53:00 ID:???
>>340
ゴルフコースに営業課はあるけど
打ちっぱの営業課は聞いたことないしなあ
ゴルフコースは宣伝営業活動をやらないと
やっていけない所が多いんだよ、きっと
344名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 20:02:57 ID:???
教えてください、セカンドもしくはpar3のグリーン狙いで
200y
180y
160y
140y
120y
100y
それぞれのオン率はみなさんどの程度なのでしょうか?HCもあれば一緒に書いて頂けると、もっと参考になります
345名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 20:03:19 ID:???
>>331
そもそも初級〜中級者の場合、抑えて振ったほうがミート率も上がって
いつもより飛んじゃったってケースが殆どだろ。
上級なら加減して30yも飛ばなくなるなら、最初から3〜5wでティーショットするはず。
346名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 20:06:01 ID:???
>>344
その質問にちゃんと答えられるくらいデータを取ってる奴っているのか?w
347名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 20:07:38 ID:???
>>344
ほとんど乗りません
HCなし
348名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 20:24:47 ID:???
>>345
そう
しかも質問がミドルの全ホールという前提だから
ドラ抑えるより最初から3〜5w
349300:2009/08/09(日) 20:40:43 ID:vX4vIcx7
>>301

レス遅れてすみません。
そういえばそこだけ傾斜がきつく、打ち上げっぽく
感じます。(いつも2階席を利用はしてますが)

そこが一番安く、行きやすいのですが、朝そこでボロボロに
なり、悔しくて午後に別の練習場に行くパターンが多いです。
(不思議とそこではミスショットの割合が急減します)


350名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 20:47:42 ID:???
ていうか、Par5で1st失敗した場合はともかく、成功した場合の2ndが悩みどころ。
残りが3Wや5Wで届く距離だと、どうしたもんかと悩む。
大抵、前の組がグリーンに居て、空くのを待ってから打って失敗することが多い。
そこらへん、どう?
1 刻んで寄せに掛ける。
2 届くなら打つべし。
351名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 20:54:24 ID:???
>>350
とりあえず空くのを待って打つのは当たり前で

>空くのを待ってから打って失敗することが多い
失敗の原因をここに持ってくるのはおかしい
352名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 20:55:18 ID:???
>>350
自分で結論出してるじゃん、失敗することが多いって。
353名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 20:55:58 ID:???
>>350
あくまでも戦略上の悩みではなく、待った挙げ句チョロ打つのが恥ずかしいって事ねw
それは慣れるしかないよ。特にOBやハザードが気になるケースでなければ、俺ならどんどん狙う。
354名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 20:59:35 ID:???
>>349
傾斜があれば尚の事、幅、奥行き等視覚的な開放感の違いはあるだろうね。
同じレンジでも部分的に入れ替えをしてあったりマットの新旧で違いを感じる事も多々あるよ。

レンジでは自己解決しなきゃ気が済まない俺は、悪い状態を放置したくないんで
気分を入替えてはしごする事もある。
355名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 21:14:43 ID:???
>>350
待ってチョロはなぁ・・・チョロった後のリアクションをどうするか迷うよなw
それも見られてるような気がするしw

さて、狙うかどうかなんだけど、ハザード次第ってのは>>353と同様だけど、
2オン可能なPar5のグリーンがハザードで守られてないってのはあまりいいコースじゃないかな。

なんだかんだ言って、一番大事なのは「バンカーが得意か?」だと思う。
まぁまぁ得意なら狙っていく価値があるよね
356名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 21:16:12 ID:???
>>350
ねらうのなら
アプローチ、バンカーやラフからのリカバリーの技術を磨くべし
リカバリーの技術がないなのら刻むのをお勧めする
357名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 21:23:55 ID:???
皆さんは自分に合うシャフトをどうやって見つけましたか?
今までは中古屋で何本か試打してなんとなく飛距離が出たり安定するものを選んできましたが
所詮は他人がリシャフトしたものであり、ヘッドとシャフトのマッチングも人それぞれだと思います

効率のいい理想のヘッドとシャフトの組み合わせの出会い方があれば教えてください
358名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 21:28:07 ID:???
>>350
同じことを今日のラウンドで思った。
>届くなら打つべし
をやってたんだけど、刻む勇気?も必要かと。
359名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 21:37:57 ID:???
このスレIDでたら真っ赤だと思うんだ
360名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 21:44:27 ID:???
いやID出してたら過疎ってる
361名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 21:53:56 ID:???
わかります連投
362名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 21:55:38 ID:???
>>357
なんとなく何本か試打をもっともっと繰り返す。
一見アンダースペック、オーバースペックと思われる物でも先入観なしで試してみる。
363名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 22:04:41 ID:???
>>357
やはり専門家、フィッターと呼ばれる人達の力を借りるのがベターと思いますよ
今の様々な種類のシャフトの特性を理解して、そのシャフトをスイング、能力に合わせて勧めてくれるでしょう
364名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 22:12:05 ID:???
>>362
ごもっとも。
俺の個人的な意見としては、ヘッドはオーバースペック、シャフトはアンダースペックを試すと上達の近道と思う。

そして、クラブ選択(シャフト選択)でもっとも重視すべきは、重量やね。

重め、軟目で調子は気にしないってのがシンプルだよ。
365名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 23:21:11 ID:???
初心者に教えてください。明日、雨のラウンド初体験になりそうです。
いま家にあるのはガテン系職人さんの店で買った
耐水圧20000というゴツいヤツですが、
(ゴルフ用のレインの高さに引いてしまいました)
これでも役に立つでしょうか?
366名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 23:34:04 ID:???
>>365
何事も経験なのでそれでOK
ゴルフ用の金額の意味が判るよ
367名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 23:34:10 ID:???
>>365
着て素振りしてみろ
問題なければ問題なし
368名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 23:36:53 ID:???
>>365
対水圧1000でもじゅうぶん使えるが
試してみたらどうだ
とりあえず暴風雨でもダイジョブだろ
369名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 23:48:06 ID:5dE0Lj5u
>>366-368
ありがとうございます。
ゴルフ5で試着したのより、明らかにゴワゴワしてます。
室内で着てるだけで微妙に暑いです。
とりあえず腕まくりして回ってきますね。
しかし20000はやっぱり行き過ぎでしたか…
370名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 23:52:33 ID:???
>>369
http://www.golfdigest.co.jp/golfmagazine/gear/itouryoudan/rainwear/
この辺みてみるといいよ、無理なくスイングできる物じゃないと、ストレスたまるよ
371名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 00:02:55 ID:2R5KFahS
最近お下がりの中級者むけのアイアンから中古のスチールアイアンセットに変えたんですが、低重心なのになかなか上手く打てません。しかも高さも以前のより少なくなってしまいました。こんな場合どうすればいいですか
372名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 00:06:31 ID:???
ダウンブローで打てるように上達するか、諦めて昔の使う
373名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 00:06:55 ID:???
戻すといいよ
374名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 00:13:57 ID:???
戻すのは悔しいので上達出来るようにします‥
375名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 00:18:13 ID:???
今時スチールw
何使ってるの?
376名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 00:19:56 ID:2R5KFahS
TOURSTAGEのハイブリッドV7000というものを二万円で買いました
377名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 00:24:30 ID:zujl6vmF
明日初めて打ちっぱなしに行くんだかアドバイス下さい
378名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 00:25:08 ID:???
良いクラブじゃないかwもうすこし我慢して使ってみれば
379名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 00:35:35 ID:???
>>377
クラブのさきっちょを自分の頭の高さより上に上げるな
30%のパワーで振れ
他人にけがさせないように気をつけろ
ドライバーは振るな
380名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 00:37:23 ID:zujl6vmF
はい!1番右で打ちます
381名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 00:39:39 ID:???
下げ信仰でしたか…
382名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 00:46:00 ID:???
ageでいいよ

もしかして初心者じゃなくて釣りなんじゃないか?
なぜ一番右打席が安全と分かったんだろう

まあいいや。あと真上に飛ばす事もあるからドライバーは打つな
打つにしてもティーの高さはヘッドの高さよりも高くならないように気をつけろ

真上に飛ばした奴が蛍光灯割ってガラスが飛んできた事ある
ガラス飛んでこなくても音だけで怖いし、集中力が途切れて迷惑だから
383名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 00:54:26 ID:???
シャンクくらいは知ってます…
ツレが小〜大までゴルフやってて自慢話しがうざいからこっそり上手くなろうとね
7アイアン借りたからとりあえず行ってきます
384名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 00:58:46 ID:???
しょうもない釣りだ・・・
385名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 03:00:39 ID:WBdNmXm3
テーラーメイドというブランドは自動車の会社で言うとどこに相当するブランドでしょうか
386名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 03:04:59 ID:???
>>385
ヒュンダイ
387名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 03:24:23 ID:WBdNmXm3
>>386
・・・だせぇ・・・
388名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 03:29:15 ID:???
>>385
BMW
389名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 04:10:15 ID:???
キャロウェイ、タイトリストは?
390名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 07:38:20 ID:???
>>389
キャロ=ベンツ
タイト=フェラーリ
391名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 07:58:11 ID:???
テーラーがBMはないっしょ。。。おもいっきり若者向け大衆車
強いていえば、ヒュンダイ?www
でも、ドライバーはいいと思う。値段も安くなるし。
392名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 08:22:33 ID:???
>>385
テーラーメイド=ホンダ

>>389
キャロ=ポルシェ
タイト=フェラーリ
393名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 08:33:49 ID:???
でもさ、ゴルフクラブって昔ほどじゃないけど、高級品ってイメージがあるじゃん?今でもドライバー1本10万近くするし
それがモデルチェンジだからといって2万とか、1万とか安売りしてるメーカーのはちょっと買いたくない

定価近くで買って、「あれ?今そのクラブ安いですよね〜幾らで買ったんですか?」とか聞かれたら傷害事件起こしそうw

そういった意味で、外国メーカーでテーラーを筆頭に、ナイキ、ちょっと後ろにキャロという位置づけがある、不思議とタイトは
そういうイメージはないな

お前らはそういうの気にしない人?俺はせこいかもしれんがちょっと気にするw
394名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 08:39:24 ID:???
>>393
俺もダメ。
ちなみにこないだ行ったゴル5の店員も「気が引けて」とか言ってたわ
395名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 08:44:43 ID:???
テーラーは日本でそれを大胆にやってシェアを伸ばした実績があって
本国への発言力を増してるらしい。

旧来のメーカーは既存ユーザーに遠慮して大胆なことができずに
後れを取ってきてる。
396名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 08:57:00 ID:???
>>394
ゴルフショップもそういったクレームあんのかね?
「ゴラァ!お前が勧めたクラブ、半額なっとるやないか〜!人気ないクラブ勧めたんかわれ〜!」とか
397名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 10:43:15 ID:???
アイアン買換えを検討中です
見た目でミズノMP67かタイト695MBで迷ってます
両方打った事ある方、打感や優しさなど教えてもらえるとありがたいです
398名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 11:09:43 ID:???
荒れそうな質問ですね
399名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 11:29:34 ID:???
>>397
今使ってるクラブ
5Iでのキャリー及び前後左右に7y以内に収められる確率
を述べよ

ちなみに両方とも打感は非常に柔らかいし、ミスに優しくない
400名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 11:35:56 ID:???
695MBってもう中古しかないよね?軟鉄物を中古で買うの?
401名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 11:56:50 ID:???
>>384釣りじゃねえw
ツレが行けなくなったから独りで初の打ちっぱなし…
めっちゃ緊張してるぜww
402名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 11:58:01 ID:???
>>397
このスレでその質問は・・・・・
403名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 12:03:06 ID:???
>>399
170くらいで、7y以内なんてあんまり考えた事ないからわかりません
知り合いのマッスル打ってみたら案外打てたのと、あの打感が気に入ってしまいました

>>400
中古しかないですし
404名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 12:07:22 ID:zujl6vmF
ところで打ちっぱなしのシステムってボーリング場みたいなの?
最初に受け付けに行ってってカンジ?
405名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 12:09:06 ID:???
>>399

なんで7Yなんだ?
なんか基準の数値があってそのパーセンテージってことか?
そこから説明してくれ
406名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 12:09:14 ID:???
>>404
場所によって違う、どこの打ちっ放しいくの?自動でティーアップしてくれるところもあれば、自分でティーアップしなくてはならない所もある
近くなら一緒に行ってあげようか?
407名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 12:11:14 ID:???
じゃあ俺も一緒に行くわ

>>404どこへ行くつもりだ?
408名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 12:13:33 ID:???
>>406 ティーアップってピン立てるやつ?7アイアン借りたけどそれ使うの?
名古屋だから見かけたら教えてくさい
409406:2009/08/10(月) 12:16:27 ID:???
>>408
ごめん、俺石垣島だから無理だわ・・
410名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 12:16:44 ID:???
>>408
名古屋のどこだ?
411名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 12:18:22 ID:???
>>396
まあそう言う奴はPRGRでも買っとけってことだな
412名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 12:20:50 ID:???
>>410近くなのか?
出会い厨じゃないからこれ以上は教えられん…
413名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 12:22:28 ID:???
>>412
どこどこのなんて言う打ちっ放しかわかれば、説明しやすくね?打ちっ放しの全システム説明なんてきついよ
414名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 12:22:38 ID:???
>>412
ただ聞いてみただけだよw
俺も名古屋だからね
415名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 12:23:11 ID:???
俺は佐渡島だから無理!
416名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 12:23:41 ID:???
三菱レーヨン買収?マジで?
417406:2009/08/10(月) 12:24:23 ID:???
>>415
お前んとこゴルフ場ねーだろwwww
418名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 12:24:36 ID:???
>>412>>413ありがとう
そろそろ行ってきマンモス
419名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 12:26:51 ID:???
安価ミス
420名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 12:27:03 ID:???
>>416

株価急上昇してる
買ってねぇw
421名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 12:27:13 ID:???
まあ、受付で、「初心者なので、前打席は空けておいてください、理由は聞かないで」と言っておけば大丈夫
422名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 12:33:32 ID:???
>>416
急騰してもまだ利益が出ないorz
423名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 12:35:40 ID:???
GD派でよかったぁ〜wwディアマナ負け組って事でFAですね、わかります
424名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 12:52:06 ID:wg5DBBl4
先日、デジカメと2ちゃんだけで半年で100切ったという書き込みを見て、
早速デジカメ買いに行こうと3万円おろしました。
皆さん何を使っていますか?
やはりカシオのエクシリム?
425名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 12:55:23 ID:???
やっぱりMPとかタイトの質問はこのスレではいかんなwww
426名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 12:56:44 ID:zujl6vmF
着いたぜw常連っぽいジジババうぜえ
427名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 13:00:31 ID:???
>>397
美津濃の打感は他のメーカーでは出せない脳汁出まくりなわけなんだが?
打った事ないの?
428名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 13:02:22 ID:???
>>426
まず席に着いたら、両隣の人にボールを数球、2〜3個でいいです、持って行って挨拶してあげてください
429名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 13:09:26 ID:zujl6vmF
>>428ごるうああ!めっちゃ怪訝な目で見られたぞ
430名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 13:11:05 ID:???
打ちっ放しに初めてでしかも一人で行くとはなかなかやるな
431名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 13:11:25 ID:CjqPcCem
どうしてチャラ男やDQNは、シ〜・シューなど、変な音を出すんでしょうね。流行ですか?
すれ違ったときにやられると、小馬鹿にされたようで腹立つんですが。
石川○の真似?
432名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 13:45:39 ID:???
>>431
シ〜・シュー?
433名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 14:10:37 ID:???
度々質問に出てくる文字塗装ですが、自分も車用のタッチペン買ってきて塗ってみました。
まぁキレイには塗れたんですが、塗装が弱くてすぐにハゲました。
メーカー純正の塗装はなかなか落ちないし、落とそうと思っても手強い。
車の塗装みたいに焼付け塗装とか専門的な塗装をやってるんですかね?

一度塗ったら強固で落ちにくい塗料を知ってたら教えて下さい。
434名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 14:15:03 ID:???
こうなったら2色成型だな
435名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 14:16:17 ID:???
>>433
車用は直鉄はダメ
下地処理しないと載らない

オススメはガンダムカラー
436397:2009/08/10(月) 14:26:54 ID:???
>>427
打たせてもらったクラブがミズノのクラブでした。確かに脳汁出まくりでイキそうでした。正直あれは癖になります
だからマッスルにとても興味が出て欲しくなりました
ミズノとタイトでは打感は全然違うんでしょうか?
デザインでは695MBなんですが
437名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 14:30:30 ID:???
>>436
僕ちゃんに頼んで695MBを打たせて貰えば?
438名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 14:37:27 ID:zujl6vmF
ぜんぜんまっすぐ飛ばんね…疲れたから帰る
439名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 14:58:15 ID:???
>>438
帰り際には打席に一礼しろよ。
440名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 15:24:13 ID:???
>>739 柏手と盛塩もしておきました
441名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 15:26:22 ID:???
は・・柏手www
442名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 15:29:10 ID:???
ちゃんと二礼二拍手一礼したか?
443名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 15:31:24 ID:???
>>436
695MBはそれほど難しくないよ。
ミズノは知らんけど。
444名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 15:32:17 ID:???
ちゃんと最後の一球はギャラリーに向かって投げたぜw
てか筋肉痛でカキこむのも辛い…
445名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 15:36:18 ID:???
書き込む場所が解らなかったのでここへ

100日私物語 と ゆめにっき のつながりが知りたい

気がつけゆめにっきまとめが終わってたし、ググっても解らん

詳細プリズ
446名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 15:43:01 ID:???
連スレ+スレチすまん

単なる質問板かとおもた

ゴルフの質問板だったのか・・・
447名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 15:44:38 ID:/OPsLLLG
連スレ スレチすまん

単なる質問板と勘違いしてた

ゴルフの質問板だったとは・・・
448名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 15:51:41 ID:???
>>436
三浦のMB5003も検討してよ
マッスルだけど思いのほか芯が広いですよ
449名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 15:58:40 ID:???
今新品で買えるマッスルとかどのぐらいあるの?ちょっと前、マッスルスレで聞いたんだけど、パーソナルとか赤トップとか
古いおさがりマッスルしか使ってる奴いなくて、話にならなかった

古いからダメとか言うつもりはないけど、化石みたいなクラブ持ってきて、これいいよ〜でへへとか言われても
何それキモイ状態だよ
450名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 16:02:11 ID:???
>>449
パッと思いつくのでナイキのVRくらいかな。
てゆーかマッスルなんて綺麗なら昔も今も大差ないもん。
451名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 16:07:11 ID:???
ボコボコな軟鉄鍛造アイアンをみると切なくなるんだが気にしない人って多いのかな
452名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 16:08:46 ID:???
気にしますよ、ちなみに嫁は中古でしたが、趣味のゴルフ、その道具ぐらいは新品を使いたいものですよね
453名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 16:08:51 ID:???
ボコボコ具合にもよるなw
454名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 16:20:21 ID:???
やっぱりマッスルネタはマズイよね〜www
455名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 16:51:24 ID:???
>>454

あの人注意報発令ですね。わかります。
456名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 17:06:41 ID:???
>>455
面白くねぇから氏ねカス
457名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 17:12:12 ID:???
軟鉄使いはどのくらいで買えてる?
俺のナイキブレードも2年程度で傷だらけ
ステンレスなPINGなら傷付難らいかな?
458名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 17:20:20 ID:???
>>457

傷が気になるならステンにすりゃいいけど、アイアンなんてそうそう替えない方がいいと思うけどな。
多少傷ついてもクラブの性能が変わるわけじゃないし、自分の性能が変わった時が替え時かと。
459名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 17:22:07 ID:???
嫁がゴルフ始めたいってんで買ってやるつもりだけど
新品で何かいいのない?ってか何本必要なんだろう?
すぐ辞めても大丈夫なように
そこそこメーカーでそこそこのお値段で
460名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 17:24:51 ID:???
>>459
アメックス
461名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 17:29:41 ID:???
俺も僕ちゃんに聞きたい事があって待ってたんだがまだ現れてない感じですか?

462名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 17:33:47 ID:???
俺も って他に誰が?
463名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 17:37:44 ID:???
自意識過剰な僕ちゃんの自演ですから
464名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 17:40:05 ID:???
>>459
ゴル5のレディースハーフセットでいいんじゃね?
ネットだったらこんなのもあった。まあ取り敢えずやってみて
ハマったらもっといい奴買えばいい
http://item.rakuten.co.jp/golfshop/bri-090609-002/
465名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 17:42:53 ID:???
>>459
あなたは、嫁にゴルフを始めて欲しいの?
だとしたら、ここはあえて高いアイアンセットを買ってしまえ!
466名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 17:44:28 ID:???
猫に小判
467名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 17:45:30 ID:???
>>461
何が聞きたいんだ?他の人でも答えられると思うし
468名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 17:52:19 ID:???
>>467
最近の「開眼」について
おじさんの話によると5鉄195Yらしいけど
そんなに飛ぶ人ってこのスレでもほとんどいないでしょ?
あと体格的に彼と同じくらいだからさ
469名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 17:52:32 ID:???
>>464
d
>>465
続けて欲しいなぁ
嫁はまだ27歳だし永い間出来てお互いの共通点があればいいんじゃないかと思う
ただコレばっかりはコース出ないと分からん
打ちっぱなしは楽しいと言って今やる気にはなってるみたい
470名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 17:54:29 ID:???
>>459
俺も最近レディースのアイアン買うのに付き合ったけど、特性はみんな大体同じに感じた

もう、色で選ぶぐらいよ

水色 テーラー
ピンク ヨネックス スリクソン
黒 キャロ
471名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 17:57:48 ID:???
適当なの買って
バッグとかにこだわるのもいいかと
472名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 17:58:59 ID:???
あれって
おじさん=僕
の自演だろ?
473名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 18:01:30 ID:???
>>472
そうです自演です。
だからジエンド。なんつて。
474名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 18:02:10 ID:???
>>472
そういう事か!
475名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 18:02:34 ID:???
>>470
d
やっぱりそうかぁシャフトの硬さなんて一緒みたいだからそんな感じはしてた
サプライズプレゼントにすると逆に好みですべりそうだなぁ
476名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 18:03:15 ID:???
>>468

そらタイミングと力感がバッチリ合ってド芯くったら200は飛ぶけど
ラウンド中は180〜185で確実性重視してクラブ選択・マネジメント

てな感じの人は結構いるんでないの。
477名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 18:03:18 ID:???
とりあえず

わかります警報発令しときます
478名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 18:04:28 ID:???
>>403は僕ちゃんだろw
479名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 18:05:05 ID:???
>>468
以前から5鉄180って言ってたからそんなに伸びてないんじゃないかね?
ボールの違いとランの有無だけだと思うよ。
>>459
万一やめた時の事を考えて人気メーカー人気モデルにしとけば?
ヤフオクで高く売れるから損失が少ない。
ナイキだとUTアイアン5本セットが4万、
テーラーだとR5XL5本セットが同じく4万、
スリクソンGiE-L5本セット5万、
キャロビッグバーサ5本が5万弱。
480名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 18:06:18 ID:???
>>478
僕チャンは既に695MBもってんだろ
481名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 18:08:31 ID:???
>>459
女子はキャロがカコイイ
俺のイメージ
482名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 18:11:57 ID:???
>>475
どれも、グースが強くて、低重心
女性の上級者は、男性用をリシャフトするしかないだろうね。

初心者女性にアイアンとあと何を買うか俺も悩んでる
フェアウェイから距離を打つ為の7wとドラにしようと思う
483名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 18:13:01 ID:???
>>480
お前ホントバカだなw
ミズノに買い換えの情報集めだろ。
484名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 18:13:48 ID:???
>>481
ですよね
女伊達らにEPONとか贅沢ですよね
真子チャン僕も造りたいです orz
485470:2009/08/10(月) 18:20:49 ID:???
>>481
x-18とかなって、それはアニカかw

レディースだと、おれはテーラーのバーナーかな?
他がピンクばかりなので水色が良いってだけだが
486名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 18:22:55 ID:???
わかりますは、僕ちゃんに対抗意識剥き出しでさあ
この前TBSでやってた江川VS西本の西本みたいだw
487名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 18:23:21 ID:???
>>483
おまえ頭いいな
でも人のこと馬鹿って言ったから馬鹿
488名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 18:33:39 ID:???
アイアンといえどもやっぱ飛距離出るのはいい事だよね?
5鉄マン振り200飛んでりゃ抑えても180くらい
マン振り170しか飛ばないと抑えたら150
むしろ前者の方がスピンがきくから使い物になる気がする
489名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 18:33:53 ID:???
だとしたら、もう買い替えるのかぁ!?
490名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 18:39:17 ID:???
あれだけカマッテちゃんだったのに初ラウンド後まったく出てこなくなったのは不自然だな
はよう動画アップしてくれよ
491名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 18:39:30 ID:???
神奈川県横浜周辺or小田急沿線でゴルフショップってどこか良い所ありますか?

これからゴルフを始めたいなーと考えていて、
まずドライバーを一本買って打ちっぱなしに行ってみるつもりです。
492名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 18:40:14 ID:???
長い事僕ちゃん見てりゃわかるけどたぶん397は僕ちゃんではない
493名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 18:40:40 ID:layvplKh
>>491
ド、ドライバーから行くってか・・・
494名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 18:40:41 ID:???
>>490
初ラウンドまででseason1は終了。
495名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 18:42:30 ID:???
オレはジャックバウアー♪
496名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 18:42:35 ID:???
>>490
それは言えるかもしれないが夕食中にぶっ倒れるほど頑張ったなら
とりあえず土日はゴルフの事は考えたくないと思うのも普通だろ
497名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 18:44:32 ID:???
>>496
そりゃねぇだろ
仕事ならともかく趣味でやってんだぞ
498名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 18:49:48 ID:???
つか94ならぶっ倒れるほどは疲れてないだろw
499名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 18:50:20 ID:???
僕ちゃん関係は、もう専用スレでやってくれ


お世辞抜きであなたのスイングを評価するスレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1223550225/

デジカメ、ビデオで自分のスイングを取ろう
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1242610126/

2ちゃんの力で初心者をシングルに育てよう
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1229017222/
500名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 18:51:03 ID:???
>>499
同意
501名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 18:52:01 ID:???
早い人なら9日からお盆休み
所帯持ちなら両方の実家行ったり忙しい
502名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 18:53:03 ID:???
>>499>>500
あんたらってこのスレをどうしたいの?
503名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 18:55:19 ID:???
>>496

7ヶ月がかりの目標をクリアしたんだから普通はニヤニヤしてゴルフのことばっか考えてるだろ。
おまえの話だと食事中に意識不明で緊急入院クラスだぞ。
嫁がおじさんにストーキングされてるとか、なんかしら不都合があるんだよ。w
504名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 18:57:52 ID:???
昨夜レインウェアの質問した者です。今日は単なる報告ですが…。
さすがガテン系合羽、全く雨は通しませんでしたが、中が蒸れムレ。
あと堅かったせいか、手打ちに拍車掛かって引っ掛け連発。
とりあえず半袖は必須だなと思いました。
アドバイスくださった皆さま、ありがとうございました。
505名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 18:58:45 ID:???
>>502
掲示板の主旨通り、色々なスレで別々の話題を語ればいいだろう?
ここじゃなきゃいやってか?
506名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:01:12 ID:???
>>502
どの板にでもある単発質問スレ
507名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:02:06 ID:???
>>497
そこが普通のやつとの違いで、心構えが全然違うんだよ
おじさんの話きいてやっぱりなとおもった
話しかけても気づかないっての
>>498
肉体的なことじゃなくて精神的なこと
508名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:02:20 ID:???
>>505
いやって事はないよ。
ただ疑問だっただけだよ。なんで怒ってるのかがね。
そもそも質問には従来通り誰かが答えてるだろ?
509名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:02:20 ID:???
俺は結果が悪かったときこそゴルフの事ばっか考えてしまって
結果いいと良い気持ちのまま他の事に気持ちを持っていける感じもあるな。

>>503
>>501
510名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:03:43 ID:???
ただ、ここ数スレの流れの早さは異常
511名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:03:56 ID:???
>>504
お疲れ様
3万円も出せば総て解決ですBy水神
512名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:04:45 ID:???
>>506
そこで会話してる奴みるとそんなにムカついちゃうわけ?
513名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:04:58 ID:???
>>504

さすがにガテン系なら雨は通さないだろうな
でも汗で雨に濡れたより不快という罠w
型落ちお買い得品とかあるからゆくゆくはゴルフ用のを買った方がいいよ
湿気がこもらなかったりストレッチ効いてたり静音仕様だったり、やっぱ考えられてるよ
514名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:05:03 ID:???
僕ちゃんじゃなくたって何のネタにしたってみんな語りたがりだからな
でも盛り上がってるって事はそのぶん人が集まるってことだから悪いばっかでもないと思う


結論
なるようにしかならないんだからしょうがない
盛り上がりすぎて質問無視だけはするな
515名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:06:37 ID:???
>>502
僕ちゃんの話題がいやなんじゃないよ

単発質問スレで長い期間同じ話題が盛り上がったなら、他スレに移動もしくは専用スレを立てればいい。
普通だと思うが?
516名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:07:26 ID:???
結局スレタイなんかどうでもいいよ。みんなゴルフ談義したいだけなんだもんw
517名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:08:55 ID:???
半年もやって自演が面倒になっただけだろ
518名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:09:13 ID:???
ゴルフに関する質問・雑談・レッスンスレ 101

にしたら?
どうせもともと物凄い勢いじゃないしスレタイと合ってないからw
519名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:10:06 ID:???
僕ちゃんへ

ここは質問スレです、スイング動画を評価するスレは別にあるので続きはそちらでお願いします。
ルールとマナーを守れるゴルファーなら掲示板でも同じ態度がとれますよね?
よろしくお願いします
520名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:11:15 ID:???
>>515

確かに普通な意見だ
2chルールの話は別スレたててやってくれ
521名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:11:39 ID:???
>>515
まあ、普段からここが一番人が来てるスレだからね。
レスポンスの早さからでここが一番いいのだろう。
522名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:13:58 ID:???
>>518
ゴルフ板で最も人気のスレなんだから、ここはぞっこうだろ


ゴルフに関する質問・雑談・レッスンスレ 1

なら今すぐにでもたてればよかろう
523名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:14:45 ID:???
ゴルフがらみの質問で、ものすごい勢いでレスが欲しい人が何でも聞いていいのがこのスレ
脱線まで規制はするのはどのスレでも不可能
524名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:15:30 ID:???
>>521
僕ちゃんとその取り巻きは、やっぱりここじゃないといやってか
525名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:17:31 ID:???
>>515に話題集中
ゴルフに一切関係なく激しくスレ違いな話題で盛り上がってるw

くやしいです!
526名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:17:41 ID:???
>>524
う〜ん、一番暇つぶしになるのは確かだな。
つかそんなマジにスレ見るなよw
527名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:17:45 ID:YOHufnB0
マジカヨ、ゴルフやってるってことはいい年してるんだから
2chのルール位読もうぜ。>>515は至極当然の話。

また、雑談スレはもう立ってるからそれを利用しな。
【熱く】みんなでゴルフPart8【雑談】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1244325198/l50
528名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:18:11 ID:???
>>523
スコア報告とかいらないんですけどw
ブログでやれや僕ちゃん
529名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:18:41 ID:???
>>524

わかりますもここがいいですね。わかります。
530名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:20:11 ID:???
初期から見てる俺がマジレスしてもいーい?自演だろとか言われるだろうけど
>>515
長期間同じネタってわけじゃないと思う 結構毎日コロコロ変わる
僕ちゃんスレ立てたとしても人が集まんなきゃ結局名無し装って
こっちに戻ってくるしかない&どうせバレる
>>519
僕ちゃんの動画晒しは批評募集じゃなくてスイング晒した上での質問って形式
現状はこうですがトップで手首が曲がる方向おかしいですか?とかな
531名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:20:33 ID:???
初ラウンド94でしたけど、一般的に見てどうなんでしょう?

って書けばOKだな
532名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:22:25 ID:???
僕ちゃんの話になると「俺が育てた」的な人が涌いてくるのがウザイ

俺の僕ちゃんを横取りするなよ
533名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:23:33 ID:???
>>530
俺はパート1からいるが、僕ちゃんはそろそろ移動するべき

移動先が廃れるからここにいるって、荒れるだけじゃん
534名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:24:20 ID:???
本人は先週から来てないのにこんだけ盛り上がるってのは
本人が悪いんじゃないのは間違いないと思う(笑)


結論
ゴルフ板で雑談禁止するなど到底不可能
>>518賛成
むしろ雑談容認にした方がこういう議論で荒れなくて良い
535名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:24:44 ID:???
結局みんな暇つぶしの為にここに来てるんだ。
なら面白そうな書き込みに飛びつくのは当然。
別に質問は無視されてないみたいだから問題はないだろ。
536名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:26:43 ID:???
>>535
馬鹿?
537名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:27:15 ID:???
>>534

重複スレを立てるのは、荒らしがやることです
僕ちゃん派は荒らしなの?


【熱く】みんなでゴルフPart8【雑談】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1244325198/l50
538名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:28:30 ID:???
>>535
まあそうだな。単発質問に答えたくてずっとPCの前に座ってる奴がいるなら別だがww
539名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:29:13 ID:???
結論
ゴルフに関する雑談がしたいなら、このスレで大いにやってくれ

【熱く】みんなでゴルフPart8【雑談】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1244325198/l50
540名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:29:38 ID:???
>>527

そこって元々はコテのわがままで100切りから分裂したなれの果てのとこでしょ?
あそこチライ!
541名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:31:14 ID:???
>>537
別にスレタイ変えなくても良いけどテンプレで雑談容認にするとかさ
雑談だけじゃつまらないから人が集まらない
質問だけじゃ我慢できないからどうせ脱線する
だったら2スレを1スレにまとめた方が人集まって勢いも出るし良いじゃんと
542名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:31:38 ID:???
横スレでスマンけど、異常なまでの盛り上がりで質問し辛く思ってるのは俺だけではないと思う

ちなみに回答者側ではアリマセン
543名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:32:19 ID:YOHufnB0
ホントくだんないけど

まずコレ
ttp://info.2ch.net/before.html
次にコレ
ttp://info.2ch.net/guide/
さらにコレ
ttp://info.2ch.net/guide/faq.html
544名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:33:56 ID:???
>>541
なんで僕ちゃん1人の為にそこまでやらなきゃいかんのか?
このスレがそんなに好きなの?
手足バタバタさせて「このスレじゃなきゃやだー」ってか?
545530:2009/08/10(月) 19:35:40 ID:???
>>533
すげー僕ちゃん擁護的になってしまうけど最近は僕ちゃんは雑談じゃなくて
完全に質問形式でレスしてるよ。議論が出てしまうような質問が多いから
回答者の間で議論が発生して脱線しがちなケースも多々あるけど
質問なのにここから移動すべきってのは単なる追い出しでしかないと思う
ラウンド結果報告だってやってんのはおじさんと僕ちゃんファンで本人は関わってない
546名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:36:40 ID:???
動画アップもラウンド報告も雑談も、一番人気のスレじゃないといやなの?

僕ちゃんってわがままだな
547名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:37:07 ID:YOHufnB0
ちなみに俺が普段居る板は実況系の馬鹿な板だけれど、それでもLRを議論改訂して
2chの基本ルール守ってれば、何でもありの板になったぜ。
548名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:38:52 ID:???
>>544
僕ちゃんの事だけじゃないよ。
他のネタだっていろいろ脱線して雑談とか議論合戦になる事は多いでしょ。
このスレの半分以上はそれだよ。
残り25%はそれを是正しようとする議論。
549名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:39:30 ID:???
スレタイ変えたらパート1から
当たり前の話し
550名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:39:59 ID:???
>>548
同意。
551名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:41:03 ID:???
僕ちゃんの取り巻きは満足だろうけど、そろそろ僕ちゃんは迷惑に思ってる人がいる事に気付いた方がいい
552名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:42:14 ID:???
僕ちゃん関係は荒れるんですね
553名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:42:58 ID:???
>残り25%はそれを是正しようとする議論。

少なく見積もっても35%はそれかとw
雑談OKにすりゃ少なくともその35%の無駄は排除できるな
554名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:44:42 ID:???
別に僕ちゃんだろうが誰だろうが質問があれば誰かが答えてる。
今こうしてくだらない議論してるのも
結局他の質問がないからだろう?
質問者がいなければこのスレは成り立たない。
555名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:44:49 ID:???
>>548、553
そんな体感で%の話されても って感じ
556名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:46:11 ID:???
>>554
スレタイに沿った内容で成り立たないなら需要が無いだけ。問題ない。
その代わり雑談スレで盛り上がればいい。
このスレをそこまでして維持する必要はない。
557名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:46:13 ID:???
僕ちゃん擁護派は、
スレの主旨に合わないならスレタイ変更すればいいってw
主旨変えればいいってw
どんだけだよw

558名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:48:20 ID:???
質問なんですが親戚から電話が来て
>お盆にラウンド行かないか?
>ゴルフ仲間といくんだが3人しかいないからあと一人欲しい


帰省するんでいけるっちゃ行けるんだが親戚の友達など赤の他人だからな
他人と行けるほど腕に自信なし
でも1人足りないと不都合があるとかで、俺を求められてるのなら行ってもいいかなって思ってる


3人だと追加料金かかったりするんですか?
俺結構3人で回った事あるんですけど別に3人でも早く回れていいと思うんですけど
559名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:48:28 ID:???
>>556
彼の質問はスレタイに沿ってなかったか?
今、俺達がしてる論争のほうがよっぽど沿ってないんじゃないか?w
560名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:48:59 ID:???
>>557
同意
スレタイ変更は論外としても
自由に雑談したいから雑談OKにしようなんて
自由すぎでしょ
561名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:50:41 ID:???
>>558
3人だと割高になる場合はあるよ
562553:2009/08/10(月) 19:51:20 ID:???
>>555>>557
全部数えるつもりはないが少なくともこの4レスは「雑談」だよなw
あ、おれもだから5レスだわww


雑談したいってよりもゴルフ板的に雑談抜きは無理だと思うよ
563名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:51:47 ID:YOHufnB0
>>558
親戚に聞いてみたら?
単なる好意で誘ってくれるだけの気がするがね。
共通の話題があれば、初対面でもそれほど困らなかった。俺の体験では。
564名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:52:35 ID:???
>>559
別に出入り禁止なんてわけじゃない
スイング動画アップは専用スレがあるのでそちらでよろしく
あと、あなたに言ってるのではない、僕ちゃんだよ
565名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:55:05 ID:???
このスレではスイング動画うpは禁止?


ならテンプレに追加すべき
566名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:55:59 ID:???
>>558
よほどのドヘタクソじゃない限り、参加したら楽しいと思うけどな。
向こうも連れの親戚ってことで、好意的だろうし。
他流試合はいろいろ得るものあるよ。
567名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:56:07 ID:???
僕ちゃんねた別スレたててもらえませんかー?
568名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:56:41 ID:???
暇つぶしに見る機会が一番多いスレがココなんだよな〜。
動画あり、スイング議論あり、ギアの話あり・・・etc.
変に規制してほしくないな。
569名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:57:01 ID:???
>>567
スレタイどうする?
570名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:58:26 ID:???
僕ちゃんと愉快な暇人たち
571名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:59:15 ID:???
みんな論争の最中でも律儀に質問に答えてるのはワロタw
572名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:59:21 ID:???
詭弁だな
自分に都合の悪い議論をさけるために、雑談って言葉を使い分けてる

僕ちゃん擁護派はなんで雑談禁止なんて話しに焦点をあててるの?
仕事中じゃないんだから、雑談禁止なんて馬鹿げてる
スイング動画はスイング動画スレ
長く続く話題は専用スレ
それだけの話し
573名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:59:23 ID:???
>>570
テンプレは?
574名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:00:08 ID:???
>>561
それだったら行ってもいいかな。俺も行きたいっちゃ行きたい。
相手も「こいつこなかったら割高にになっちゃったわけだし」と諦めてもらいたい
>>563
好意だったらイヤなんだよね。そんな上手くないからさ。
>>566
ベストで100切り、だいたい100台って感じ
親戚は結構やってるからたぶん結構上手い方だと思う。
一緒に行った事はないから分からんけどベテランだし。


まあなんだかんだで行く事にします 以外に帰省中ってやる事ないしね
575名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:00:53 ID:???
>>565
何度もあげるなら専用スレって話し
わかるでしょ?
実はわかってるんでしょ?
576名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:01:52 ID:???
>>572
つか質問したい事があったんならすればよかったのに。
そんなにムカついてたの?
577名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:02:32 ID:???
>>568
なんでスレが複数あるのか考えて
578名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:02:41 ID:???
人気者?がいると脱線が多くて、それが気に入らない奴もいるんでしょ。
現に本人いないのに、こんなんなっちゃってるしw
579名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:03:04 ID:???
>>573
・僕ちゃんにシングルに育って欲しい人前提でお願いします
・教えるのはシングルでも100叩きでも問題なし!
・自分が成功した秘訣、またはうまくできなかったことでも僕ちゃんに託してみましょう
・辛口はOKですが、悪口はNGです
・別の人が関連する質問をした場合でも答えてあげましょう。
・たまにはageて
580名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:05:16 ID:YOHufnB0
>>578
そう思いたいならそれでいいんじゃねw
581名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:06:25 ID:???
>>572
>僕ちゃん擁護派はなんで雑談禁止なんて話しに焦点をあててるの?
僕ちゃんの質問が1としたら10くらいマトモな回答が付いて50くらは回答者同士の議論雑談。

>仕事中じゃないんだから、雑談禁止なんて馬鹿げてる
だったら僕ちゃん絡みの雑談も別にいいだろと言う事になる

>スイング動画はスイング動画スレ
スイングに関する質問の場合には現況を文面で説明するもんだけどそれを動画で置き換えてるだけだぞ?
動画うpして「批評してください」っていってるわけじゃないからスレチ要素は皆無

>長く続く話題は専用スレ
まあそりゃそうかもしれんな。俺もお前もそっちに行った方がいいかもしれん。
582名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:06:34 ID:???
>>577
アホどもが乱立させたからだろ。
くだらないスレたてるくらいならここで聞け!
って書いてあるじゃん。
583名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:07:32 ID:???
>>579
OK!サブタイトルも入れたいのだが
584名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:08:29 ID:???
>>583
>>1
>くだらねえスレたてるくらいならここに書け!!
585名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:10:04 ID:???
>>583
サブタイトル???何スレ目ってところは、レベル1 から加算したい。
本人にプレッシャーかな(^^;
586名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:10:19 ID:???
意気揚々としてるけど
>いまさら聞くのが恥ずかしいことや、くだらねえ質問は何でも聞け!!
に対して
>くだらねえスレたてるくらいならここに書け!!
と書いてるだけだぜ。
587名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:14:54 ID:???
わかります大ハッスルだな
一人何役だよ
588名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:16:17 ID:???
早く立てちゃえよ

立てちゃえばこっちに書くのはスレチといってスルーできるだろ
589583:2009/08/10(月) 20:16:42 ID:???
で、立てたほうがいいのか辞めた方がいいのかはっきりしてくれよ
590名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:18:42 ID:???
>>584
くだらないスレってのは、単発質問のことだよ

これだけ長く続くわだいなら、専用スレに賛成
591名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:19:04 ID:???
立てるに一票。絶対勉強になる
592名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:19:42 ID:???
>>589
立てるのに賛成です
593名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:20:51 ID:???
>>589
お前が立てたいと思うなら立てろよ
でも責任はもてよ
本人や周りが移動しなけりゃ単なる無駄スレ
あと少なくとも本人はシングル目指したいなんて言ってないからそれはテンプレから抜けよ
594583:2009/08/10(月) 20:20:53 ID:???
立てました

僕ちゃんと愉快な暇人たち
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1249903120/
595名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:20:54 ID:???
新スレ荒らされなきゃいいねw
596名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:22:27 ID:???
このスレは機能停止状態

僕ちゃんが来たらもっと荒れる

僕ちゃんスレが必要
597名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:23:38 ID:???
てかお前ら読んでた?
初ラウンド終わったらしばらくゴルフやめるって言ってたぞ?
無駄スレ乙 削除以来出してこい
598名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:23:42 ID:???
>>594
GJ!
599名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:23:59 ID:???
ここでやりたいやつは回答をみんなに見て欲しいんだろ?w 
誰かもわからないしポイント制でもないのにどんだけ変態なんだよw
僕ちゃんに素直にアドバイスしたいやつは別スレもちゃんとチェックすべし
600名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:25:11 ID:???
>>597

こちらでどうぞ


僕ちゃんと愉快な暇人たち
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1249903120/
601名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:26:12 ID:???
・飛距離の話禁止(飛距離スレへ)
・シャフトの話禁止(シャフトスレへ)
・クラブ相談の話禁止(クラブ相談スレへ)
・ルールの話禁止(ルールスレへ)
・練習場での話禁止(練習場スレへ)
・ゴルフ場の話禁止(ゴルフ場スレへ)
・プロゴルファーの話禁止(各プロのスレへ)
・僕ちゃんの話禁止(僕ちゃんスレへ)


じゃあこのスレは案内所という事になるわけですね
602名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:29:03 ID:???
>>601
禁止というか、より詳しいスレへ案内するのは一つの回答としてありじゃね?
過去レスよんでプラスαの知識もつくし。お前はただしゃべりたいだけの
やつだろ?チャットとかやっとけよ
603名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:31:02 ID:???
>>601
ずーっと同じ話題なら誘導するよ
604名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:33:33 ID:???
わかりますって
どんだけ僕ちゃんに恨み持ってんの?
605名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:34:05 ID:???
>>601
何かあせってる?
606おじ:2009/08/10(月) 20:34:18 ID:???
なんかすごい流れになっとるね
おじさんはこの件に関してだけコテハン付けただけなんで名無しに戻ってこちらに留まるよ
607名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:36:57 ID:???
わかりますの一人連続攻撃だけどなw
608名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:36:58 ID:???
もとはといえばあんたが悪い
609名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:39:22 ID:???
おいわかります
ゴルフ場で働く者のスレまでも荒らしてるのか?
610名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:41:11 ID:???
文学作品でフィクション、ノンフィクションを問わずゴルフの魅力を感じられる作品を教えてください
あと作品のオススメポイントもあれば是非
お願いします
611名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:43:43 ID:???
612名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:45:47 ID:???
この流れはわかります得意のパターン
連打連打の末に糞スレを立てる
613名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:46:04 ID:???
>>574
100なら全然オッケーでしょ!
ぜひぜひ楽しんできてください。


ってこのレス、100パー埋もれそうだけどw
614594:2009/08/10(月) 20:48:31 ID:???
>>612
わかりますのために言っとくけど残念 別人です
615名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:50:17 ID:???
>>612
そのパターンで出来たスレってどこ?
616名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:50:49 ID:???
まあ、アンチ僕ちゃんが
これだけ急に湧いて出るわけないでやんすねw
617名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:51:13 ID:???
追い出したものの、未だにマトモな質問は無し。
これが望み?w
618名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:52:11 ID:???
>>614
お前がわかりますじゃないなら尚更こう言いたい「でしゃばってんじゃねーよ」と
誰がシングル目指しますなんて言ったんだ?


あっちのスレじゃ「質問スレを普通に戻したかった」だの善人を装ってるが
ゴルフ板質問スレが普通だったことなどないw



お前がやってるのは単なるスレ乱立の荒し行為
脱線するたびに新スレ立てやってくれな
619名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:52:58 ID:???
>>606
おまえらが質問スレでコテハンつけて馴れ合ってるからこうなるんだよ
馬鹿みたいに馴れ合いのは雑談スレにしろよ
620名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:53:52 ID:???
>>614
その言い方がわかります
621名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:54:24 ID:???
>>618
お前もわかりますですね、わかります
622名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:55:31 ID:YOHufnB0
まぁ、スレ分けも出来たみたいだし、しばらくしたら落ち着くんじゃね
623名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:55:46 ID:???
>>616
ラウンド前日なんて普通に質問回答アドバイスで「結果報告しろよ」なんてレスが多かったのにねw
たしか前日はグリップの握りで質問してたな そこが開眼ポイントかと
624名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:56:29 ID:???
>>619
おまえゴルフ場で働く者のスレでも
全く同じこと言ってるなw
625名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:57:23 ID:???
だからそういう話題はあっちでやれって!!
626名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:58:23 ID:???
>>618
荒らしに言われてもなー 何で怒ってるのか解らん
627名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:58:47 ID:???
>>625
ガタガタうるさいやっちゃな〜w
なんか不都合でもあんのか?
628名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:59:33 ID:???
>>626
え?ルール無視して無駄スレ立ててるからだよ
629名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:02:34 ID:???
わかりますは馴れ合いよりも罵り合わなきゃ気が済まないのだ
馴れ合い見ると荒らすのよ
630名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:05:25 ID:???
ま、こうなった以上とりあえずこれで様子見してみよう
今後の流れ見て考えようよ
僕ちゃんがこなくなってこっちが普通になるならそれでよし、
結局変わらないならこっちに戻って来ても良し
本人いないんだからこれ以上の議論は不毛
631名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:05:27 ID:???
結局未だに質問なし。
632名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:06:48 ID:???
ゴルフ板では馴れ合ってはいけないんでしょうかね?
633名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:07:23 ID:???
わかりますが偽装質問をまとめて書いてます

少々お待ちください
634名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:07:24 ID:???
>>630
>普通になるならそれでよし。

普通ってどーゆー状態?
635名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:08:31 ID:???
>>632
TAP以外ならおK
636名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:09:16 ID:???
>>634
俺にも分からんよ。あっちのスレ立てた1さんに聞いておくれ
質問と回答に終始するって意味じゃない?
637名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:09:45 ID:???
わかりますは自分が話に入っていけないと荒らすのね
マッスルネタ、DGネタ
ゴル場で働く者のスレでは管理ネタとか
こういうネタのときは馴れ合ってんじゃねえぞゴルァとなる
638名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:10:04 ID:E9EiTcMa
よらない・・・。どうすればいい・・・。
技術論はいいので心の持ちようを教えて下さい。
639名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:12:09 ID:???
>>638
少なくとも練習では高確率で寄せること。
寄って当然と思い込む為には必須
640名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:12:12 ID:???
この流れはわかりますが一人で演出したのは明白だしなw
641名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:13:49 ID:E9EiTcMa
ちがうって・・・。
本当に頼む。今日は凹んでる。
642名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:13:55 ID:???
おじさんってやつも自演してんだろ?w
643名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:14:27 ID:???
怒ってる奴らの考えがわかんねーんだよなぁ。
グローブの耐久性とか練習場に履いていくスニーカーの話とかのほうが面白いの?
644名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:15:07 ID:???
>>638
寄せる事を考えるんじゃなくて、寄せるにはどういう弾道でどこに落としてどう転がればいいかをまずは想像
イメージ通りの球を打つにはどのくらいの振り幅でどんな風に打てばいいか。
打つ直前はピンはみない意識しない。落としどころの方向だけ見て振り幅と軌道だけに注力する。
645名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:15:08 ID:???
しっかしゴルフ場で働くスレで
わかりますはひでーこと言ってるなあ
646名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:15:42 ID:???
今日初めて打ちっぱなしに行った者だけどハーフスイングってなんでしょ?
力を抜くの?振る角度を狭めるの?
647名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:15:50 ID:YOHufnB0
>>643
面白い面白くない以前に棲み分けしろってことでしょ
2chでは至極当然の事だと思うがね
648名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:16:22 ID:???
>>643
いやいやいや、スイング評価のほうがおもしろいって。だけどここでやることでもないだろ?
やっぱり、みんなに回答を見て欲しいのか?
649名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:17:41 ID:???
>>646
振る角度のことだよん。基本的にスイングは力を緩めてやるのは推奨されない。
インパクトはしっかりと。が基本だよ
650名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:17:53 ID:???
>>646
分かりますの偽装質問だとしても低レベルすぎる

http://www.google.co.jp
「ゴルフ ハーフスイングとは」
651名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:18:42 ID:???
>>647
棲み分けって事は質問、解答とそれ以外って事でしょ。
少なくとも僕ちゃんの場合は質問だったと思うけど?
652名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:18:45 ID:???
>>645
なんでわざわざここでその話すんの?馬鹿なの?
あっちでわかりますに構ってもらってろよ。
653名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:19:11 ID:???
>>648
僕ちゃんの動画うpはスイング評価じゃなくて質問だろ?ってこと
654名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:20:02 ID:???
もうみんな
名無しでもわかりますのレスはわかるよね?
655名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:20:48 ID:???
こういう流れになった途端「〜ですね、わかります」が激減するもんなw
656名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:21:27 ID:???
>>648
だとしたらここでするべき質問って何?
ここはスイングに関する質問もOKなはずだよね?
657名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:21:59 ID:???
わかりますは本気の時はわかりますをつかわないw
658名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:23:20 ID:???
僕ちゃん本人が、このスレに残りたくて暴れてんだろw
659名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:24:17 ID:???
>>654
だいたいわかります
660名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:26:40 ID:YOHufnB0
>>646
この記事が分かりやすいかと。
ttp://www.nikkeibp.co.jp/style/secondstage/tanoshimu/mat_t_050804.html
リンク張られてる動画の2分位の所にハーフスイングが出てくる。
661名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:27:19 ID:???
ここの住人はわかりますのキャラを隠した質問も見抜いてると思われ
それをわかった上で質問に答えてると思われw
皆さん大人ですね
662名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:29:19 ID:???
他スレとか見てるとそっちでの議論がこっちでの質問と直結してたりするもんなw
でもいいよ。わかりますだろうが質問に変わりはないから無視はしない
663名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:30:26 ID:???
>>661
一応質問には答えなきゃならんだろ、こんな騒ぎの後なら尚更w
664名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:30:27 ID:???
横レスだが日経BPにゴルフネタがあるとはしらなんだ。これはラッキー会社からでもみれる!さんきゅ
665名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:35:57 ID:???
今度4〜5組でコンペをやるんだが、
初心者が多くて困ってる。

ゴルフ場に頼めば、OUTもINも最終組で
まわらせてくれるかな?
666名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:36:43 ID:???
とりあえず僕ちゃんがここ最近動画をうpしたのは

ショートアイアン(この番手でこの振り幅はオーバー過ぎますか?番手ごとに振り幅変えた方いい?)
ドライバー(この曲がり具合は許容範囲内ですか?ラウンドでは封印した方がいいですか?)
ショートアイアン(腰を開かないようにスイングしましたがこの方向性で正しいですか?)



これをNGとするならこのスレでの動画うpは全面禁止になるね
667名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:37:27 ID:???
>>665
出来ると思うよ。
668名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:38:06 ID:???
>>666
しつこい
669名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:38:36 ID:???
>>665
明日ゴルフ場にTEL
670名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:38:44 ID:???
すっかり流れに乗り遅れた感じですね。わかります。
671665:2009/08/10(月) 21:42:24 ID:???
>>669
そうだな
なんとなくゴルフ場にTELする前に聞いてみた。

ハーフの最終組限定プランってのはあるんだよな
672名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:56:48 ID:???
>>645
見てきましたが、いまいち議論できるほど面白そうな話題ではありませんでした、他に燃えそうなスレがあったら教えてください、わかります
673名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:58:38 ID:???
このスレはわかりますが守ればいいんですね。わかります。
674名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 22:01:02 ID:???
林に入ってしまって微妙に白杭の外だったのですが林の中だから
バレないと思ってそのまま打ったのですがズルしてるの分かっちゃいますか?
675名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 22:02:15 ID:???
>>674
わかります
676名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 22:04:03 ID:???
パットの時にボールが動いてしまったんですが誰にもわからなかったですよね?
677名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 22:04:55 ID:???
>>674
蹴飛ばして中に入れた人を見たことがある。知らない振りを装ってあげたよ。
本人のモラルの問題。ガッカリした事には間違いない。
678名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 22:05:18 ID:???
>>676
ハイビジョンテレビだと、わかります

大人の事情で分からなかった事にしてスルーする時もあります、大人になるとわかります
679名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 22:14:45 ID:???
誰か教えて!
わかりますが何で嫌われているのかが わかりません。
680名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 22:16:40 ID:???
半年ROMると、わかります
681名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 22:17:17 ID:???
>>674 
上田桃子が教えてくれた本物のゴルフだから無問題。 
同伴から見えない気付かれないハッキリ言えない状況なら何をやっても無問題。

モラルとかルールとかマナーに固執するのは偽物ゴルフ。
基本はバレなきゃ何をやってもいい。

ただし、やるからには絶対にバレてはいけない諸刃の剣、素人にはオヌヌメできない。
682610:2009/08/10(月) 22:23:26 ID:???
>>611
板を見てみたら、文学ではなかったです。
普通の小説やエッセイを聞きたかったので一般書籍板で質問してみました。
ありがとうございました。

ゴルファーの感性でお勧め聞いてみたかったのですが、あまりゴルファーって小説読まないんですね。
失礼しました。
683名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 22:36:36 ID:???
>>682

伊集院静の本でも読んでみれば?
684名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 22:50:44 ID:???
クリーブランドとダンロップの関係について教えてください。
685名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 22:53:19 ID:???
>>684
ダンロップがクリーブランドを買収した
686名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 22:55:29 ID:???
>>684

その買収にビックリして目を回したからあのロゴマークになった。
687名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 22:57:43 ID:???
クリーブランドってキャロだよ
688名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 23:00:05 ID:???
>>687
ロジャークリーブランドは確かにキャロだが
689684:2009/08/10(月) 23:07:15 ID:???
ではクリーブランドのクラブはダンロップの製品になるのですか?
690名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 23:14:26 ID:???
>>684
マジレスすると無関係
691名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 23:26:53 ID:???
今年からスリクソン契約の日本のプロがクリーブランドのウェッジ使ってたり
PGAのクリーブランド契約のプロがスリクソンのボール使ってたりするな
692名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 23:28:08 ID:???
竹林さんって元ダンロップで合ってる?
693名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 00:22:25 ID:???
シャフトが根元から折れたんだけど、リシャフト可能でしょうか?
また、その折れたシャフトを3Wや5Wに使用可能でしょうか?
694名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 01:58:40 ID:OL0p9W/0
僕です。スレ立てしてくれた方、どうもありがとう。
正直スレを維持できるほど書き込み出来るか自信がないので、
今後このスレをどうするかは思案中です。(削除依頼?)

僕個人のスレとなるとある程度の頻度で書かなくては人も集まらないでしょうし、
義務感が生じてしまうので、正直個人スレは要らなかったというのが正直なところ。

どちらにせよ質問スレには一切書かない、ってつもりはありません。
必要がある時には質問スレほか適当なスレでレスします。
隠しもせず別キャラを使う事もなく、かといってコテハンを使うつもりもありません。
僕と分かった場合でも特に僕だという事を指摘しないで回答頂ければ幸いです。
695694:2009/08/11(火) 01:59:46 ID:OL0p9W/0
ごめん!

あっちのスレに書いたつもりが誤爆です。移動します。
最悪だ
696名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 02:59:30 ID:???
スリクソンのCMにビシアィ・シンが出てるでしょ?

ビシアィはクリブ使用プロ。
697名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 05:33:29 ID:???
僕ちゃんが叩かれると言うよりも、僕ちゃんとお友達になりたがる人達が夢中になりすぎるから荒れるんですよ。

こういうスレまで作って囲い込んだかと思えば、名無しはスルーにしようとかどんどん閉鎖的な発想になってますね。
別に当人同士がそうしたいなら良いですが、それを誰でも利用できる2chでやることが適切なのかって話です。

本来ならプライベートな場所でやることを、それだと衰退するのは目に見えてるから2chの集客力だけをいただいて
不特定多数が利用するという根本部分を排除しようとするのは勝手すぎませんか。

それは質問スレにしても同じこと。
前にも誰かが書いてましたが、あそこは「ゴルフ場にはシャンプーありますか?」程度の、聞きたいけど他で聞けないような
くだらない質問を扱うスレで、主旨からすれば聞いて答えてで終わるような発展性のない質問がほとんどなはずです。

専門的な質問は個別のスレでやるべきですし、自分のことを知ってる人が多くいて何でもすぐ答えが返ってくるから楽で便利
という気持ちもわからないでもないですが、質問さえしていればOKという発想は自己中心的だと言わざるを得ません。
一個人が継続して利用するという主旨のスレではないことは理解できるかと思うのですが。

便利だからという理由で勝手なことをしていたら荒れるのも当然。荒らしたくなければ不便でもルールを守る。
ゴルファーならわかると思うのですが。

一個人ごとにいちいちスレを立てるのは明らかにルール違反。
スレを勝手に立てられた側に言うのも私としても不本意ですが、僕ちゃんが責任を持って削除依頼を出してください。


擁護される方ばかりのスレで、私の真意が通じるといいのですが…
698名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 05:35:47 ID:???
僕ちゃんスレにも書いてわざわざこっちにも書くってやなやつだな
699名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 05:40:27 ID:???
>>697

向こうに書いた者ですが、勝手にコピペしないでください。
ここを荒らしたくありませんので、以後こちらでレスはしません。
700名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 05:47:10 ID:???
>ここを荒らしたくありませんので、以後こちらでレスはしません。

わかりますの癖にここを荒らすのは嫌なのかよw

ここは荒らさないけど僕ちゃんスレは荒らしますって宣戦布告?
701名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 06:01:47 ID:???
>>700

宣戦布告なんてことではありませんよ。
僕ちゃんの質問スレの態度や、ルール違反が目に余るのでついつい苦言を呈しただけです。

他人が勝手に立てたスレとはいえ、僕ちゃんが関係するスレである以上、
僕ちゃんに責任があるし、僕ちゃんが削除依頼出すべきってことに間違いはないと思いますが?
702名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 06:05:34 ID:lGlySFaJ
ドラやアイアンのダウンスイング時、手の位置が体から離れてしまい、よくヒール側に当たります。
アドレス時の手の位置よりも体から離れてしまいます。

どうやら自分の感覚がズレてて、もっと体に近いと感じる位置が、アドレス時の位置みたいです。
慣れるしかないと思いますが、いい練習法がありましたらアドバイスをお願いします。
703名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 06:08:47 ID:???
ってか、、、レスするのかよwww まじふいたw
704名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 06:13:29 ID:???
705名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 06:33:39 ID:uG46l+Kg
3Iは、打てるように練習したほうが良いですか?
706名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 06:39:20 ID:???
必要なければ練習しなくて構いません
707名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 07:45:18 ID:???
前にも誰かが書いてましたが、ここは「ゴルフ場にはシャンプーありますか?」程度の、聞きたいけど他で聞けないような
くだらない質問を扱うスレで、主旨からすれば聞いて答えてで終わるような発展性のない質問がほとんどなはずです。

専門的な質問は個別のスレでやるべきですし、自分のことを知ってる人が多くいて何でもすぐ答えが返ってくるから楽で便利
という気持ちもわからないでもないですが、質問さえしていればOKという発想は自己中心的だと言わざるを得ません。
一個人が継続して利用するという主旨のスレではないことは理解できるかと思うのですが。

便利だからという理由で勝手なことをしていたら荒れるのも当然。荒らしたくなければ不便でもルールを守る。
ゴルファーならわかると思うのですが。
708名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 07:45:28 ID:???
ロングアイアンもショートアイアンも,理想的には弾道の最高点は
同じ高さになるべきだとたまに見かけるが,どういう理屈なんだ?

どんだけ打ち込んでも,2iの高さと9iの高さは一緒にならない・・・。

なぜ同じ高さになるのが理想なのか,理由を誰か教えて。
709名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 07:46:52 ID:???
>>708
単純に、そうなるようにクラブを設計しているからでしょう。
710名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 07:50:54 ID:???
正直、質問スレでの僕ちゃんは夏休みこども電話相談室に毎日電話してくる高校生みたいだった
真面目でやる気あるんだけど場所が間違ってるかわいそうな子
最初に質問に答えてもらって優しくされたからずっといついた
周りからここではないですよと言われてるのに質問だから質問だからと意固地になっているように思う
28で嫁もいる大の大人なら1の文面からスレ主意ぐらい読み取れよと思う
初コース出たらそのスコアにそったスレいけば幸せになれるよと書こうと思ってたんだが
(94だから90切りスレか)
未だに質問スレで質問するなんて書いてるから本当にバカなのかと疑う
711名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 07:57:25 ID:???
以後「シャンプーありますか?」以外の質問は禁止
712名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 08:01:03 ID:???
>>707
>>710
マルチすんじゃねーよキチガイが。おまえヤッカミだろ
713名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 08:04:47 ID:5w4APzU3
僕ちゃんスレに710の文面書いたの俺だが粘着ってもこういうことするんだ
呆れた
擁護もつくわ
714名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 08:08:14 ID:???
>>710
おまえもなんでわざわざ隔離スレに出張してまで叩きレス書くの?
向こうで叩いても僕ちゃんに嫌な気分させるだけでメリットないし
ファンに火をつけて結局こっちにまで影響がくるんだからそのくらい考えて書いてくれよ
本当にバカなのかと疑う
715名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 08:11:23 ID:???
>>709
あのね、ゴルフに関する理想なんてものは、いかにスコアを縮めるか?なの。
理想的な弾道なんてそれだけでは意味の無いものなの。
716名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 08:14:57 ID:???
弾道の高さは番手ごとに距離を決める段階の副次的なものだろう
スイングスピード、HS、シャフトの長さ、ボールの初速、打ち出し角度
予め高さ、つまり鉛直方向の初速を固定して設計しやすくしているのかもしれない
717名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 08:17:43 ID:???
横レスだけど、結局2鉄と9鉄の高さが同じ説はデマなのか?
718名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 08:18:57 ID:???
デマではありませんが本当とは言い切れません、わかります
719名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 08:20:32 ID:???
どれもがそういう風になるわけでもないんじゃない

なにで比べるのがいいんだろうな
滞空時間じゃ他の要素も絡みそうだし
720名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 08:23:52 ID:???
>>714
あっちで叩いてくれって言ったのは僕ちゃん本人だぜ。
馬鹿なのは君じゃないの?
721名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 08:25:50 ID:???
>>717
確かミズノのサイトにあったと思う。
722名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 08:26:00 ID:???
>>720
とりあえず文体がきめぇwww
723名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 08:28:22 ID:???
>>722
悔しいんですね。わかります。
724名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 08:28:28 ID:???
>>717
たしかミケルソンは同じ高さになると言ってた。
だけど殆どの人はそれ無理だからUTとかFW使うんだと思われ
725名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 08:29:51 ID:???
>>717
デマじゃないよ。
適正なヘッドスピードを出せて、適正なミート率で、適正な打ちだし角に球を打ち出せば、
ほぼ同じ高さまで球が上がり、適正な距離差が生まれるようにクラブが設計してあるってこと。

>>715
なに言ってるの、バカじゃないの?
きちんと高さの出せない人は、距離差も出ないってこと。
つまり、そのクラブのその番手は入れるだけ無駄ってこと、理解してね。
726名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 08:34:02 ID:???
>>717
おれは同じ高さだな
727708:2009/08/11(火) 08:37:55 ID:???
俺の馬鹿な頭での考え。
同じエネルギーでインパクトすると仮定すると,打ち出し角度によってx方向とy方向の
成分比が変わるのでこれでキャリーをコントロールしている。

これにプラスして,スピン量が加わり,ショートアイアンほど高スピン量=高さが出る
=距離が出ない。

ともすると,y成分とスピン量の少ない2iが9iと同じになるとは思えないんだが・・・。

それを,シャフト長(+重量)変化によるHSの違いでコントロールして,インパクトエネルギー
量を多くしているってことかいな?
728名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 08:40:01 ID:???
>>720
今後質問スレに書いた内容で文句があればその批判は僕スレに書いてね
質問スレで批判されたら質問スレが荒れるから本末転倒だよ


って事だよ
わざわざ鬱憤をはらしに僕スレにいかなくてヨロシ
729名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 08:40:53 ID:???
>>708
トーナメント観戦すれば分かる
730名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 08:41:45 ID:???
>>725
ばっかじゃない、ロフトの意味って分かってる?
731名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 08:41:53 ID:???
>>727
そういう深い掘り下げは禁止です。1質問1回答で済むレベルに留めてください。
エックスとかワイとかでてくるなら数学板で。
732名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 08:42:06 ID:???
>>727
概ねそんな考えで良いかと、シャフトが長くなるに従い、HSが上がって最高到達点は同じとなるのが理想
これがシャフト通りにHSがあがらないなど、オーバースペックに典型的な長いのが振れない人は高さが足りなくなり
距離も飛ばないとなりますね
733名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 08:42:42 ID:???
場面場面で理想的な内方は違うってことも分からん理論理屈だな。(笑)
734名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 08:43:42 ID:???
>>730
まさかロフトが変えてあれば距離差が生まれるとでも思ってる?
735名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 08:44:01 ID:???
>>733
そうだよねぇ。
飛距離しか頭に無い90切りあたりのヤシだろうねぇ、かわいそうに。
736名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 08:44:36 ID:???
>>729
トーナメント観戦逝けない人の為に答えてあげてください
737名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 08:44:46 ID:???
>>735
そうそう。飛距離、飛距離って言ってるうちは、シングルは無理だよね。プププ
738名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 08:44:57 ID:???
>>733
それがこの話題になんの関係があるの?
739名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 08:46:03 ID:???
結論

結局回答者同士の議論や馴れ合いが7割
740名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 08:46:39 ID:???
理論理屈ですか・・・なら私はそれを基本、基準と言います、フラットなライでどれだけの距離、どれだけの曲がりがでるか
わからなければ狙えません、それを必要ないという人はゴルフが下手な人だと思いますよ
741名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 08:47:58 ID:???
>>727
シャフトの長さの違いがかなり大きいんじゃないかな

HSをGST-2で測るとドラで45m/sぐらいでも9Iだと35m/sぐらいまで落ちる
データがある4Iだと40m/s
742名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 08:51:19 ID:???
>>727
シャフト長が違うから、同じエネルギーじゃない。
スピン量が少ないかわりに初速も速いから、揚力も大きくなる。
743名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 08:52:33 ID:???
ドラが一番球が高くなるな
744名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 08:53:18 ID:???
重いシャフトを使ってる人は、ロングアイアンで顕著にHSがあがりませんよね、振り切れてないともいうのか
そういう時はどうしたらいいのですか?ロングアイアンだけ軽量にするとか、やっぱり全部変えないとバランス悪いですかね?
745名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 08:53:50 ID:???
場面場面によってとか言うやついるけど、どんな場面でもいいからそういうのが
想像できんわ俺も。ツアー観戦もないしなぁ。
でも、冷静によ〜〜〜く考えると、俺3鉄だけ軽めのシャフトで簡単ヘッドの
使ってるんだけど、最頂点では結構上がってる。9Iの高さと言われれば
微妙だけど7Iとは割と近かったw 先入観を解いてみると、あながち嘘ではない
746名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 08:55:08 ID:???
>>744
軽めでいいんでない?遼くんも2鉄は確かカーボンシャフトだよ。重さを軽くしてるのか
しなりのためかわかんないけどw
747名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 08:55:09 ID:???
打った位置から見てもわからんわな
748名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 08:55:25 ID:???
最高到達点が遠ざかるから、上がってても高く見えないという錯覚もある。
749名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 08:57:08 ID:???
そもそもロングアイアンをきっちり打ててる人はほとんどいない。
アイアンで5番以上の距離の階段がキッチリ出てる人は、マジで少ないんだとよ。
750729:2009/08/11(火) 08:57:56 ID:???
751名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 08:59:15 ID:???
殆どの人はショートアイアンは上がりすぎ
ロングアイアンは低すぎ
752名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 09:00:58 ID:???
戸張さんが言うには、3アイアンをアマチュアが入れるのは、林から出す為だ。との事ですが
アマで2アイアンを入れてる人は、どういう理由からですか?
753名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 09:02:08 ID:???
素振り用です
754名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 09:02:17 ID:???
>>752
核兵器と同じ効果
755名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 09:03:27 ID:???
>>750
そのサイトでクラブによってそれぞれHSのターゲットゾーンが決まってる事がわかるよな
上級者向けのクラブを初心者が使う弊害はそこにある
756708:2009/08/11(火) 09:04:46 ID:???
to all thx
だいたい理解はできました。

742の言う,
『初速も速いから、揚力も大きく』ってのが理由っぽいですね。

ツアー観戦は,なかなか行ける環境にないのが残念です。
757名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 09:04:46 ID:???
>>752
俺は簡単にスティンガーが打てるから入れてる、普通に振れば低い球
たまにペチンガーになるけどなwwwww
758名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 09:06:04 ID:???
スティンガーとか言うなよwww
759名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 09:16:07 ID:???
760名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 09:23:03 ID:???
スティンガーとかいうからまーたまっするスレで発狂してるのが来たじゃないか・・・
761名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 09:41:40 ID:???
スティンガーじゃありませんよ、ペチンガーです
762名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 09:55:23 ID:???
ペチンガーは笑える
763名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 10:43:22 ID:???
HS足らなくて球が上がんないだけだろよ
764名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 11:07:29 ID:???
>>763
それをマッスラーはスティンガーと言います
765名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 11:22:52 ID:???
このスレが元で、マッスルの2アイアンが流行ったりしてなw簡単にスティンガーが打てるクラブという、うたい文句でww
766名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 11:29:40 ID:MTvWe/gJ
ところで、ゴルフ場にはシャンプーありますか?
767名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 11:30:05 ID:???
>>766
あります
768名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 11:36:18 ID:???
>>766
リンプーしかないところもあるから、
へアケアに気を使うオシャレさんは注意!
769名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 11:40:27 ID:MTvWe/gJ
>>767-768
ありがとうございました。
770名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 11:43:30 ID:???
ゴルフ場の風呂にはなんで決まってアウスレーゼがあるのですか?
771名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 11:54:37 ID:xgMgDMr6
シャフトが根元から折れたんだけど、リシャフト可能でしょうか?
また、その折れたシャフトを3Wや5Wに使用可能でしょうか?
772名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 11:58:57 ID:???
>>771
ネック、ヘッドの根本から折れたの?なら使えない
773名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 12:05:39 ID:???
5Iでヘッドスピードが50越えてるんですがやはりシャフトはエックスじゃないと駄目ですかねぇ?
エス300にしたんですがやたらトゥ側に当たるようになってしまいました。
クラブが合わない?それともスイングの問題ですか?
774名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 12:05:53 ID:???
>>771
カーボンなら繊維がメチャメチャになってるんじゃないかな。
止めたほうがいい。
775名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 12:06:07 ID:???
>>770
西日本ではマンダムが多いよ。
みんな「うーん、マンダム」って言ってる。
776名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 12:08:01 ID:???
>>773
んにゃ、シャフトでしょう。シャフトが柔く、トゥダウンしすぎると球がトゥよりに当たりやすくなります。お互いハードヒッター同士、苦労しますね。わかります
777名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 12:08:23 ID:xgMgDMr6
ヘッドの根元で半分折れています。ぶらんぶらん状態です。
そのシャフトを引っこ抜いて、他のシャフトを挿すことはできますよね?
778名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 12:08:54 ID:???
なんか必死だなw
779名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 12:09:59 ID:???
>>777
その内容を工房にTEL
780名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 12:10:40 ID:???
>>777
使えないって
781名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 12:17:48 ID:???
>>775
ポマードがあるのが名門w
782名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 12:20:52 ID:???
わかりますの馬鹿が今度はヘッドスピード馬鹿自演やってるし
783名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 12:41:02 ID:???
>>777
可能です。少し手間がかかりますが(中を削ったり)
どこで折れたか知りませんが、保険に入っておられるのでしたら
通常使用でしたら保険がききます。
又、根っこからでしたらカットして番う番手で使うこともできます。
ただ、合うかどうかはわかりませんよ。挿入部分が2インチ程度ですから
最低でも3インチは短くなります。
>>780
本当に使えないと思ったのですか?
784名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 12:43:11 ID:???
>>783
お前さ、そこらのシャフトを3インチチップカットして使ってみな、それを打ててから言え
785名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 12:48:34 ID:???
>>782
お前は僕ちゃんスレで仲良しこよしやってろよ。
786名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 12:50:33 ID:???
>>784
おのれは使ったことあるんかい?
合うかどうかは判らないとしてあるだろ。どんなシャフトを使っているかも
判らないから、そういう答えになるじゃないか?
しかも補足部分というのが解らんか?一番の内容は抜いてリシャフトできるか
どうかの問題だろ?
もう少し読解力をつけたまえ。
787名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 13:09:59 ID:???
チップカットは0.25〜1.0インチが限界と言われています、出来る出来ないで考えれば出来るかもしれませんが、
ゴルフクラブとして考えたときは出来ない、と答えるのが正解ではないでしょうか?異論があればどうぞ
788名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 13:15:09 ID:???
まあ考え方の違いじゃない?
スクエアに合わせやすいので、パターグリップをドライバーや、アイアンに付けることはできますか?この質問に
付けることができる、できない言ってるようなもんでしょ、俺の意見?つけれるわけねぇだろwwwわかります
789名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 13:22:32 ID:???
>>788
横だけど、
パターグリップをドライバーに付ける事が出来るって、マジで言ってる?
790名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 13:26:24 ID:???
さすが夏休みだねw
791名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 13:33:12 ID:???
結局こんなやりとりばっかw
792名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 13:34:12 ID:???
夏厨必死すぎ
793名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 13:38:08 ID:???
猿丸と流喬四郎の勝負の行方がどうなったかご存じの方いたら教えて下さい。
794名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 13:38:20 ID:???
>>789-792
君たちはどっちは?わかります派?アンチわかります派?わかりません
795名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 13:44:03 ID:???
自演じゃないですよ。
クラブ変えて長くなったのとシャフトが柔らかいのが原因ですかね?
796名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 14:25:35 ID:???
カーボンでも老朽化が原因や、インパクト時に地面に当たるや
色々な負荷が考えられます。硬くても柔らかくてもなります。
H/Sがありすぎ?は考えられませんw
振り方がアイアンと一緒と考えて叩くように振っている方は要注意です
797名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 14:28:26 ID:7RrLetbo
こんにちは。SEX妊娠についてですが。
例えば今日中だしするじゃないですか、明日も中だし、あさっても中だし〜毎日中だしという感じでやったら何か不都合ありますか?
798名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 14:33:20 ID:???
不都合はない
799名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 14:33:25 ID:SInV+4il
>>797
死ぬ
800名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 14:34:11 ID:???
金属疲労もといカーボン疲労だな
オレもスプーンのヘッド飛ばしたことある
練習場で何発か打って突然折れたからビビった
801名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 14:40:58 ID:???
マット打つからだろw
802名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 14:42:52 ID:???
ゴルフボールじゃなくて、地球を打ってるんですね、わかります
803名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 14:45:40 ID:???
>>800
私も、実際経験者ですが、こんな兆候はありましたか?
■方向が定まらない
■あれ?なんか飛ばない?
特に根元ですと、隙間ができたりしたら、たぶんアウトです。
当時、ヘッドの底がよく火花散ってました。少し擦っていたのが原因でした。
ドラコンに興味があり、かなりオープンにスタンスをとり後ろに体重を残して
打っていた為です。距離はでるが、クラブを痛めてしまいます…。
804名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 15:06:33 ID:7RrLetbo
すいません、ここはゴルフスレですか?なんでも質問スレじゃないですか?
805名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 15:08:36 ID:???
>>804
ゴルフ
806名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 15:28:57 ID:???
伊東美咲の結婚って誤報ですよね、ね orz
807名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 15:42:54 ID:PO5vnpzM
シャフトを重く、若干硬くするとスライスが出ませんか?
カーボンからNS950S、NS950からNS1050S、今回NS1050SからNSRED(S)に
リシャフトしたんですが、スライスが出ます。慣れれば球を捕まえること
ができるような気もします(いままでがそうだったので)が、どうしてなんでしょうか
808名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 15:50:04 ID:???
>>807
インパクト前、右足手前から右手を被せるようにしてみて下さい。
809名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 15:52:30 ID:???
>>807
今までより重くなった分、ヘッドが戻ってこなくなったんじゃない?
810名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 15:52:31 ID:???
>どうしてなんでしょうか

シャフトがカバーしてくれていたから。
つかシャフトまで入れて、クラブ性能だよな。
811名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 15:53:01 ID:???
>>807

1 スイング軌道がややアウトサイドイン
2 リストターンが弱くボールを捕まえられていない。
3 左への体重移動が不十分

のどれかかな。
812名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 16:03:24 ID:???
>>807
お前、それ幾ら金かかってるんだ?
813名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 16:04:52 ID:???
>>812
お前はなんでも金、金、金、そればっかだな!面白くねぇんだよ!わかります
814名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 16:06:30 ID:???
>>807
常識的に考えて、重くなった分、振り遅れているんだと思うよ。
腰が開いて、インサイドからアウトサイドに向かってフェースが
開いた状態でヒット。スライスっつーても、右方向に高い球に
なってるでしょ?そしたら、トップでワンテンポ待って腰を開か
ない意識で改善すると思う。

左に出てギューンと右に曲がってくんなら、シャフトの重さに
耐えかねて、腕力で引っ張り込んでいるって事。そういう時は
レッスン受けてスイングを直しなされ。
815名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 16:07:10 ID:???
>>807
そりゃシャフト重くして今までと同じ意識で振ってたら振り遅れが出る可能性が高くなるでしょ
固くというのもしなりが使えなくなるから余計重く感じて振り遅れる
要は手ばかりが先行してヘッドがついてこない
振れるか振れないかは体力次第だけどタイミングが変わるから打ち込んでいって慣れる必要がある
816名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 16:08:08 ID:PO5vnpzM
みなさん。アドバイス有難う御座います。
今晩、色々と試してみます。
817名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 16:09:28 ID:???
>>816
1150と迷わなかった?なんでRED選んだの?評判は良いみたいだけど、なんか実感出来る様な事あった?
818名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 16:32:01 ID:PO5vnpzM
球筋なんですが、PWで120Yの感覚で打つと、若干左に出て
そんまま左に曲がります。曲がり幅は10~15Y。これはいかんと
思いそうだんさせてもらいました。
819名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 16:34:26 ID:PO5vnpzM
1150はカウンターがどうやらこうやらで、D2のバランスを出すとなると
クラブの重量がかなり重くなると聞いたんで、REDにしました。
REDですが、おもったやりモッサリした感じですね。
820名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 16:44:50 ID:???
>>818
まあ今晩練習いくなら、ショートアイアンはフェースを返さない、いわゆるライン出しの球を打っていく練習をするといいよ
基本的に掴まりやすいから、フルショットだとどうしても掴まりすぎる、それでちょっと抜く感じに振っていくと良い感じ
821名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 17:05:58 ID:???
氏ねって言われたよ!!!!!!!!!!!!

厨房に氏ねって言われた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
822名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 17:09:42 ID:???
>>821
そんな時はチェホフマンの入場テーマがいいぞ
823名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 17:10:33 ID:???
>>818
レフティーなん?
824名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 17:16:17 ID:???
>>803
ヘッドが飛ぶなんてことが頭に無かったので
それ以前の兆候は全く気づきませんでした。

折れたのはヘッドの付け根から3センチくらい上です。
その部分はささくれてました。
折れたヘッドは130ヤード飛びました、、、その時は唖然呆然
ボールは100ヤードでした。

確かに一時期3Wがグダグダでダフリ、トップ連発してました。
825名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 17:41:24 ID:???
クラブ立てて上から押してシャフトの堅さどうかな?ってやったろw
826名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 17:43:33 ID:???
友達と練習行ったんだが、ヘタクソ

7鉄で100yくらいしか飛ばない、SW並みに高く上がる見事なすくい打ち
「今日は調子悪いなぁ」なんて言っていたけど調子良くてもあれじゃ110yが限度だろ


ついつい原因を教えたくなったけど
でも聞かれるまでは教えないのがまともなゴルファーですよね?
827名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 17:45:44 ID:???
>>826
聞いてくるまでは教えてはダメ
828名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 17:49:52 ID:???
>>825
全然やってない
829名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 17:57:18 ID:???
>>826
教えられるくらい上手いのかと・・・・・・
830名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 18:00:40 ID:???
>>829
教えられるくらい下手だったんじゃね?友達が
831名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 18:02:12 ID:???
仮に友人が150叩きだとしても、100叩きが教えてはいかんだろw
832名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 18:02:48 ID:???
教えてくれって言わなかったから悔しかったんですねw
多分あんたも大したことないんだろう
833名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 18:03:59 ID:???
>>826
すくい打ちでもとりあえず前に飛んでるなら
ある日突然君を超えたりってのもありえる
834名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 18:04:54 ID:???
たまに見るねぇ
クラブも振ったことなさそうな奴にボールがヘッドに当たってるレベルの奴が教えてるの
見てるほうが恥ずかしいんだが・・・・・・・・止めてくれって感じ
835名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 18:07:12 ID:???
誰か俺のアイアントゥトゥ病を治して下さい。
ゴルフが嫌いになりそうです。
836名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 18:08:07 ID:???
野球やサッカーならお兄ちゃんが弟に教えたりもするが
ゴルフはそーゆーのは厳禁
837名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 18:08:55 ID:???
>>835
アイアンのフェースを横に伸ばしてしまえ
838826:2009/08/11(火) 18:11:20 ID:???
俺もうまかないよ 90きりした事ないレベル
でも一応7鉄で150くらいは前に飛ぶ

>>833
前に飛んでないんだ
そいつはアドレスが極端にフェイスがクローズなのに
インパクトでは極端に開くのかほとんど右斜め45度くらいに
サンドウエッジ並みの高さで飛んでく。もしくはダフリトップ
ダフリトップなら前には飛んでたかな
839826:2009/08/11(火) 18:14:01 ID:???
>>836
いや教えるってのは、当たり方がおかしいからレッスンいった方がいいよとか、
自分で教えるつってももっとフェイス立てて当てていいよ、くらいのこと

7鉄でサンド並みに上がって100yしか飛ばないって
フェイスが開きまくってる意外に理由はないよね??
840名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 18:16:33 ID:???
>>838
なら一度2人で撮影会やってみたら?
教えてやる!みたいな態度だと相手も気分を害するかもしれんので
あくまでも、「面白そうだからお互いで撮ってみようぜ」って感じで
841名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 18:16:53 ID:???
グリップとボール位置ぐらいは教えられるでしょ
842名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 18:22:19 ID:???
キャディバッグのメンズとレディースの違いはデザインだけ?
843名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 18:23:12 ID:???
7Iでサンドなみに上げられるってのだけ聞いて
ある意味それは才能じゃねーかと思ったのよ
でも真っすぐじゃなかったってオチね
それじゃ、駄目だ
844名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 18:25:29 ID:???
あのぉー
僕のトゥトゥ病
845名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 18:27:00 ID:???
トゥを削ってヒールだけにすれば?
846826:2009/08/11(火) 18:29:08 ID:???
>>843
極端な掬いだから8割はボールの手前のマット叩いてダフリトップなんだよ
クリーンに打てると斜めに高く
俺が中弾道で150打ってると「トップ気味じゃね?」とか言われて「ああ、はい・・」と

>>840
野球経験者だからか知らんが、極端にスウェーして手首や肘も曲げまくった感じの
一本足スイング。スイングには自信を持っているらしい
野球と思えばカッコわるくないスイングだ。とりあえず撮影会やってみるよ・・・
847名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 18:29:08 ID:???
>>844
ごめん、それわからんわ
848名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 18:30:52 ID:???
>>846
なんだ、相手は目上かよ

アドバイスとしては、そういうやっかいな相手とは
つるまないことだな
849名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 18:33:52 ID:???
>>846
早いうちにコースにでも連れて行ったらいい
850826:2009/08/11(火) 18:37:47 ID:???
>>848
目上じゃない。同級生。
まさかの上から目線でアドバイスされたのでつい下手に出てしまった
まあでもプライドの高い自信家タイプであるとは思うので困る

>>849
正直こいつと一緒に行きたくねーよ 
空振りしまくりでふてくされそう
ボールの20センチ手前ダフったりするんだもん
851名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 18:51:22 ID:???
>>840
そういう勘違い野郎は
女の子も混ぜてコース連れてくといいよ

本気で自分のかっこ悪さに気づいて凹むから
852826:2009/08/11(火) 18:53:00 ID:???
>>851
いいかもねw

でもダウンブローでターフなんか取ったら「ダフったな」とか言われそうだ
853名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 18:55:41 ID:???
>>852
お前らホントに友人か?
854名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 18:59:47 ID:???
ほんとくだんねー質問なんですけど皆さんコース行く時やっぱ
ボストンバッグ持っていく?持ってくとしたらやっぱゴルフブランドのやつ?
初めてコース行くんだけどブランド関係なくともボストンバッグは必須と思った方が良し?

他の型のバッグとか使ってる人いれば教えてください
今んとこ俺持ってるのはビジネス用ブリーフケース
ほかのスポーツ用品の巾着袋(シューズ入れに使う予定)
大きめのブリーフケース型PCバッグ


PCバッグに着替え入れて巾着にシューズじゃやっぱ浮くかな?
855854:2009/08/11(火) 19:01:21 ID:???
「今後もゴルフ続けるならボストンは絶対必須」
ってことならちょっとお金厳しいけど頑張ってテーラーメイドのボストン買います

「別にボストンなんて高級コース行くとき以外はいらねーよ」
ってんなら今回は見送って余裕ある時に買います
856名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 19:03:51 ID:???
別に伊勢丹の紙袋でもいいべ
857名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 19:05:24 ID:???
PCバックは泥棒に狙われるから気をつけといたほうがいいような
ゴルフじゃなくてもなんでも。
858名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 19:05:40 ID:???
オレは風呂敷派
859名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 19:54:51 ID:???
食堂の上座について教えて下さい。

たとえば外の景色が見渡しやすい窓ガラス添いのテーブルの場合、
上座は外を見渡せる側、それとも外を背にする側ですか?
860854:2009/08/11(火) 20:00:52 ID:???
くだらない質問だけどマジレス希望です

皆さん本当に紙袋とか風呂敷とかで行くのでしょうか?


>>857
了解です。でかめのブリーフケースってデザインなんで
それほどPCケースっぽいPCケースでもないです。
861名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 20:02:49 ID:???
いくわけねーだろw
ちなみに俺はバックだけど普通のスポーツバックで
ゴルフ用じゃないよ。紙袋のこともあったかな。
着替えとかは本当にそれで十分。到着して、ロッカーに
入れるだけだし。
862名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 20:03:46 ID:???
>>854
自分はゴルフ用のバッグですね。
もらいものの。
周りを見てもそんな感じ。
スーパーのレジ袋はあまり見かけない。
863名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 20:05:26 ID:???
>>860
俺はボストンバッグ欲しいけど、
普段は普通にスポーツ用のバッグで行ってます。

シューズ入れは良いとして、着替えとか入れるの無いねぇ。
旅行用のボストンバッグとかない?
864名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 20:13:11 ID:???
>>859
窓寄りのテーブルなら景色見える側が上座。
接待じゃないなら気にすることはない。
どこに座るか悩むんだったら、トイレに行ってゆっくり手洗や洗顔、
衣服を整えたりして遅れて食堂に行くと良いよ。
たいていすでに座席が決まっているので悩むこと無く座れる。
865854:2009/08/11(火) 20:22:44 ID:???
>>863
帰省の時に使うかなりでかいスポーツバッグしかありません。
旅行のときはこれか、トランクしか使ってません。
さすがにこれはでかすぎる予感。

>>862
今お店見てきたけど1万円ちょいくらいですね、有名メーカー製。
どっかから飛び降りる気分で買うか

>>861
いやほんと分からなくて。夏場はポロシャツだけ手に持って行ったりもするのかなって
866名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 20:24:51 ID:???
>>860
コースによるけど、夏はテニス用のリュックが多い

リュックの底にシューズが入るやつ

でも、ボストンが無難
867名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 20:29:39 ID:???
>>749
確かにそうだねぇ。
3I が5Iの次に来るくらいだね・・・。
父の2I を打たしてもらったが、自分の3Iと変わらなかった・・・。
ロフト調べたら、ほとんど同じだった・・orz
868854:2009/08/11(火) 20:31:19 ID:???
>>866
リュックとかもアリなんですね。
実はほんとは1度コース行った事あるんですが、
デカいスポーツバッグでなんとなく恥ずかしく感じたもんで。
ゴルフ用じゃない奴でもボストン探して買ってみます。
869名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 20:36:30 ID:???
>>866
どのクラスのゴルファーを目指すか?じゃないですか?バッグだけではコーディネートはできないし、スコアが三桁なのに意識しすぎるのも痛々しいし。
870名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 20:38:34 ID:???
>>869
スコアとマナーやエチケットは別だとおもわれ。最低限、品位のある格好のほうがいいと思う
871名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 20:44:49 ID:???
>>868
ヤフオクとか見ないの?案外新品でも掘り出し物があるよ
まあ、自分の目で確かめたいか
872854:2009/08/11(火) 20:48:15 ID:???
>>869
>>870
少なくともクラブハウスで目立たない格好にはしたいですね。

>>871
ヤフオクも見てみます。型落ちのアウトレットとかもいいかも。
以前貰ったカタログギフトにキャロウェイとテーラーとナイキのボストンがあったのに、
その時はゴルフ本格的にやってなかったんで他のつまらないもの貰ってしまった
バッグにしときゃ良かった

以上にします。thx
873名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 20:50:00 ID:???
>>864
回答感謝です。ゆっくり手洗いは大変参考になりました。
最近フリーで行くことが増えたので、気になってしまった次第です。
なるべく景色を背にして座ります。
874名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 20:50:29 ID:???
>>872
トラディショナルからかけ離れた変な格好が主流派を占めてるコースもあるからなぁ・・・。一箇所の常識が全てではないと思っておいた方がいいかも。
875名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 21:08:00 ID:???
>>874
そういう意味ではやっぱキャロとかのボストンが一番無難なんでしょうね
ありがとう
876名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 21:08:53 ID:???
>>852
一般のスポーツバックでOK。後、出張に行くときのバックとか。
ようは、シューズと着替えとタオルさえ入ればOK。
普通の麻袋の手さげで来ている人もいたし。館内に入って、ロッカー
までの間だけだしね。持ち歩くのは。他で見栄をはったほうがいいよ^^
877名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 21:23:42 ID:???
盆に初ラウンドなんですが、クラブ、着替え、シューズの他に持って行く物って何かありますか?
878名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 21:28:18 ID:???
シャンプー
879名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 21:30:25 ID:???
>>877
お茶かスポーツドリンク
880名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 21:31:09 ID:???
>>877
グローブ、ボール、ティーペグ。ゴルフ場で買えるけど高いとこ多い。
881名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 21:39:53 ID:???
>>877
初ラウンドなら、ボールは10個くらいいるかも。
お盆なら、氷を入れた保温水筒がいるよ。
882877:2009/08/11(火) 21:53:55 ID:yZekx9Rt
なるほど
お茶をペットボトルで凍らせて持って行きます
ラウンド中はキャディーバックにお茶を入れてるんでしょうか?
883名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 21:54:19 ID:???
俺は常に新品を1ダースは携行するようにしているw
884名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 21:54:57 ID:u48ohXh9
数本いるよ
885名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 21:56:20 ID:???
>>883
ペットボトル?
886名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 21:56:45 ID:???
ボールは20個
887名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 21:59:44 ID:???
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ezone/30101057.html

ゴルフシューズのデザインでこんな感じの、真ん中が黒いのって良くありますが
他ブランドでこんなデザインのあったらモデル名教えてください
888名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 21:59:51 ID:???
なかなか上手くいかない人といくと、手品みたいにボールだしまくる人いるよねw
889名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 22:01:45 ID:???
>>882
お茶は駄目だ。
タンニンが脱水効果があるので、水分補給にならない。
大切なのは塩分と水分だから、水分補給はスポーツドリンクがベスト。

ちなみに凍らせてしまうと、なかなか解けなくて困ったりするからそのままか
氷入りの水筒に入れるのを勧める。
890名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 22:24:33 ID:???
うん、お茶は利尿作用もあるし結果的には充分な水分摂取にはなりにくい。
やはり定番のスポーツドリンクか塩を舐めながらの水がベスト。
汗を沢山かくがそれでも水分は取る事。
汗が止まった時は既に危険信号だよ。
軽い頭痛や手足が痙攣したりつったりしたら既に熱中症です。
熱中症は急激に悪化して死に至る事もあるので軽く考えないこと。
ヤバいと思ったら残念だとは思うがプレーを止めて日陰で休息する事。
ベルト等体を締め付けるものは全て緩め、濡らしたタオルなどで首筋や
脇の下などの動脈に当てると体の熱を放出しやすいです。

とヤブ医者の私が語ってみました。
長文失礼。
891名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 22:58:25 ID:???
すごく汗かきで水もたくさん飲むのですが
ハーフで2リッター、昼に1リッター、後半でやはり2リッターくらいで
トータル5リッターは最低飲んでますが、我慢しなくてもいいですか?
892名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 23:02:20 ID:???
水ならいいけど、スポーツドリンクだと糖尿病が心配になるなw
893877:2009/08/11(火) 23:04:33 ID:???
お茶がダメだとは意外でした。ポカリを水筒に入れていきます

ありがとうございました
894名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 23:09:47 ID:???
熱中症になりかかった時に、意識朦朧+若干寒気なんて症状があった。
夏場に全国最高気温を記録した地域のゴルフ場で、昼飯が短くてビールを
一気飲みして出てって2ホール目くらいからフラフラ。というわけで、
利尿作用があるので夏場は昼飯ビールはほどほどに。トマトジュースに
塩をぶち込んで塩分補給とか、茶店で水を飲みながら梅干ポリポリ齧る
とか対策するといいかも。

茶店の外の水道で頭から水をかぶって、中でカチカチに冷えたペット
ボトルを一気飲みして、体内から体温を下げて、もう一度外で頭から
帽子ごと水をかぶって、タオルをぬらして首にかけてたらすぐ元気に
なったお。

つーわけで、>>877
帽子とタオルは持って毛。
895890:2009/08/11(火) 23:12:11 ID:???
準備万端で初ラウンド楽しんできてね。


そんな俺は救急指定病院なので当番が入ってる。orz
皆さん、楽しい連休は無病無事故で楽しく過ごしてくださいね。
896名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 23:15:48 ID:???
>>892
糖分の取り過ぎが心配な人は薄めるといいよ
897名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 23:16:37 ID:???
お医者さん、891教えてから宿直いってよ
898名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 23:19:02 ID:???
>>897

整形だけどOK?
899名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 23:30:06 ID:???
てすと
900名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 23:35:43 ID:???
>>894
健康に悪そうだから真似しないように。
901名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 23:36:15 ID:???
ようやく規制がとけました・・・・・・・・


本日も質問させていただきます。


今日は、スランプに陥りました。
ドライバーキャリーで260Yは飛ばしていたのですが180Yしか飛ばなくなりました。
7Wでキャリー190Y、5Wでキャリー210Yです。
ドライバーより飛んでしまっています。

原因を探ってください。
今日もお願いいたします。
902名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 23:36:45 ID:???
>>882
カートに携帯品置き場があるな。
常にボールと水は用意しておき、自覚が無くても手を付けること。

先日のラウンド。調子が良くて水に手を付けなかったら後半両足つった。
同じくロストがほとんど無かったのでボールをポケットに入れてなかったら、
グリーン周りで2回池に放り込んで残弾0。

調子が出てきた時はどうしても頑張るから色々おきる。
903名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 23:38:47 ID:???
>>901
そんなの聞いたことないな
動画UPしろよ
904890:2009/08/11(火) 23:40:51 ID:???
>>897
>>898じゃないけど専門は外科でオペ屋です。
発汗量は個人差があって一概には言えません。
又、運動量にもよりますが、真夏日の屋外は普通にしてても2ℓ程度の水は
必要と言われてます。
汗かきの人や走り回ったりしたら3〜4ℓ必要とする人もいるでしょう。
水が飲みたいと思うなら体が要求してるので無理せず飲んで下さい。
但し、塩分も同時に摂取しないと体内の電解質が崩れて最悪腎臓にダメージ
を与えますので、先に出てるように塩や梅干などで塩分摂取して下さい。
スポーツドリンクに付いても先に話してくれた方がいますが、粉末のドリンク
を使用されるなら倍の量の水で薄めれば良いと思います。
あまり美味しくないですが。
905名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 23:42:37 ID:???
【ぼくちゃんまとめ】
ゴルフ歴7ヶ月
身長170ちょい 体重60ちょい
28歳
既婚→美人嫁
新築
平均スコア94(ラウンド歴1回)
使用クラブ ドラ・ナイキSUMO アイアン・タイトリストマッスルバック
飛距離 ドラ290Y 5鉄195Y 7鉄155Y PW115Y 58度100Y (ドラと5鉄の飛距離は参考程度)
長所 飛距離 ダウンブロー アプローチの上手さ 嫁が美人 豆にレスをする
悩み オーバースイング グリップの握り方 パター
その他情報 ゴルフを初めてから筋トレをして体重を10キロ増やした
906名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 23:55:11 ID:???
だいたい半年やそこらで筋肉が10kgもついたら苦労しね~よw
水ぶとりならすぐだけどなww
907名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 23:56:30 ID:???
内容的には煽りではなさそうだが、、誤爆か?
908名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 00:00:34 ID:???
>>905
良くわからん飛距離だな。

5鉄195なら7鉄は175くらい行くだろ。
そしたらPWは130くらいなはず。
これで9鉄が145くらいになるので、ドラ290と整合性が取れる。

7鉄155だと、5鉄はせいぜい175だし、ドラは250が限界。

つか、58度で100って、どんだけマン振りw
909名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 00:07:58 ID:???
>>908
逆に5鉄195Yくらいの人なら7鉄175ってのもあり得ないと思うぞ
そのくらいの飛距離だと1番手で15y刻みくらいになってくる
910名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 00:12:54 ID:???
>>908
今の時代に単純に9鉄の倍ってのも時代が合わないんじゃないの
てか9鉄ならスピンで止まるがドライバーは何十ヤードもランが出たりするだろ
911名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 00:27:31 ID:???
>>905
今からでもプロゴルファーになれそうなプロフィールだな
1年やれば80切れるんじゃないか?
912名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 00:31:14 ID:???
つか逆にいうと半年本気で真面目にやって100切り出来ない奴はセンスなしだよね
913名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 00:38:38 ID:???
僕ちゃんネタ雑談は専用スレでどうぞ〜。

明日ラウンドなのに目が冴えて眠れません。
今から出発して車中泊ってありですか?
914名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 00:40:56 ID:???
>>909
石川リョウの平均飛距離

1W 290
3W 260
2I 250
3I 220
4I 205
5I 190
6I 180
7I 170
8I 155
9I 145
PW 120
AW 110(52度)
SW 90(58度)
915名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 00:40:59 ID:???
なしです
916名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 01:06:23 ID:???
>>914
一流プロがガキの頃からやってその飛距離なら
僕ちゃんって人は天才なんじゃないか?
ゴルフはじめてまだ7ヶ月なんだろ?
初ラウンド94なんて聞いたことないし、筋肉の増やし方も尋常じゃない
プロを目指して本気で練習してるの?
917名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 01:08:14 ID:???
>>916
僕ちゃんは小学生からやってるんだよ。
918名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 01:14:59 ID:???
プロも目指してないし天才でもないだろうけど熱意とセンスはあるよね
919名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 01:29:53 ID:???
いや、冗談抜きで天才だろ
たった7ヶ月で石川遼の飛距離に並んで、しかも初ラウンド94
初ラウンドで120台も10年やってても記憶にないのにいきなり100切るってまさに天才
折れ涙目
920名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 01:35:11 ID:???
僕ちゃんの話題はあっちでやってくれ。
921名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 01:35:11 ID:???
なんだ専用スレなんてあるのか
めんどくさいな
922名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 01:40:25 ID:???
>>919
マジレスだったの?とりあえず石川は平均、僕ちゃんは最高飛距離
本人はドラと5鉄の飛距離に関しては打ち下ろしやフォローの風の影響が
あったと言ってるので平地無風なら実際はそんなに飛ばないだろう
923名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 01:47:16 ID:???
>>922
そうなのか?
今過去スレや専用スレを読んでたけど、ドライバーもスプーンもめちゃくちゃ飛んでるんだが
170/60ちょっとのチビがそれくらい飛ばすってレンジでも見たことない
石川くらい体つきが完成してる人なのか?
今日、スポーツニュースで石川と今田の2ショット写真を見たけど2人ともいい体してんな
特に石川がすごい
顔がすごい小さく見える
何か特別なトレーニングをしてるんだろうか?
ゴルファーに有効な筋トレがあれば教えてください
924名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 01:49:45 ID:???
プシュっと一刺しw
925名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 01:55:59 ID:???
>>923
君が思ってるほどすごい上手ってわけじゃないよ
特にウッドなんてまだまだ駄目だ アイアンは上手い
タメと下半身を上手く使えるので小柄な割には飛距離は出るだろうね
ドラだけスイング動画残ってたよ
http://www.youtube.com/watch?v=AwghCtPFqBQ
926名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 02:01:21 ID:???
>>925
スイングはスムーズだけど全然飛んでないように見えるが
927名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 02:03:28 ID:???
>>925
いま改めて思うんだが、スイングのキレ、球の飛び出し具合、打球音
総合して判断すると200ヤードそこそこしか飛んでないんじゃね?
928名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 02:03:43 ID:???
そっか?練習場が広いからそう見えるんじゃない?
2発目4発目は結構飛んでるとは思うよ
929名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 02:11:39 ID:???
そう言われてみて以前のアイアンの動画を見返して見ると、
これもそんなに飛んでない気がする。
930名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 02:12:46 ID:???
自己申告だと230〜250くらいと言ってたな


290なんてのはおじさんが煽りで書いた数字
嘘ではないだろうけどいろんな条件揃えばそんくらい飛んでもおかしくはねえべ
931名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 02:14:00 ID:???
あの出だしと滞空時間だと200くらいに落ちて10くらいランだと思うけど
奥の表示はいくつかな?
932名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 02:16:00 ID:???
やっぱ上手い…
933名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 02:17:32 ID:???
落ちるところも落ち始めるところも見えてねえだろ動画でw
奥の表示は240で実測も240、奥ネットにたまに当たるくらいと言ってた
それはかなり昔の話だけど
934名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 02:19:59 ID:???
僕ちゃんは虚言癖があるからな・・・
935名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 02:20:12 ID:???
プロフィールだけ見て僕ちゃんって人天才かと思ったけど
実際に動画見てみると疑問点が多いな
ほんとに290yも飛ぶのか?
過去レスを読んだ限りでは後付けで打ち下ろしやらフォローやら言ってるようだが
250Yと飛ばす人はレンジで時々見るけどあんなにすぐは落ちてこないぞ
ランが異常に出る球質なら話は別だが
キャリーで200、ラン50ってパターンなの?
936名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 02:24:55 ID:???
今回は巧妙だったな。つい釣られたわorz
球が落ちるとこ見えるとはあなたのパソコンはずいぶん高画質なんですね


つか極論言ってドラ200yだとしても94のスコアは十分取れるだろ
937名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 02:29:37 ID:???
質問なんですけど250y飛ばす人ってそんなに珍しいレベルですか?
250y飛んでると思い込んでて実は200yのパターンが少なくない事は知っていますが
938名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 02:38:41 ID:???
>>937
偏在してるよ。

俺、仕事関係なんかでまわると思いっきり飛ばし屋扱いなんだけど、
地元の知り合いコンペだといつも微妙にセカンドオナー。一応250
近くは飛ぶつもりなんだけどね。

アイアンも同じ傾向。
939937:2009/08/12(水) 02:41:58 ID:???
>>938
知り合いコンペのレベルはかなり高い方?
正直250くらいは若くて平均以上の体格なら上手く当たりゃ
そのくらい飛んでも普通だと思ったのですがそうでもない?
940名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 02:43:07 ID:???
>>936負け惜しみ乙w


163 :名無野カントリー倶楽部 :sage :2009/08/12(水) 02:36:00 ID:???
質問スレの>>905のまとめ誤爆、誤爆じゃなかったな
荒しの釣りだったわ完全に

>>905
>>916
>>919
>>923
>>935
は明らかに予定された流れだな。つい釣られてしまったスマソ
905で脈略なくいきなり【僕ちゃんまとめ】が投下されたのが
不自然だったの気付いてはいたんだがw
941名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 02:43:40 ID:???
250yがネットのレンジに行ってるがキャリーでネットに届く人に出会うことはそんなにない
届く人がいたと思ったらいつも同じ人
一応100打席あっていつも一杯のところ

>>935
もしかして上の動画はかなり昔の動画?
それなら納得できる
あの細さで筋肉10キロ増量後とは考えにくいもんな
あのスイングで筋肉10キロ増量したら290も届くかもしれない
942名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 02:45:44 ID:???
何人でやり合ってんだよw
943名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 02:46:05 ID:???
>>940
>>905はおれじゃないぞ
>>905を見て書込みはじめた
>>916
>>919
>>923
>>935
は全部おれ
944名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 02:46:07 ID:???
>>936
もうさ、いちいちこっちで僕ちゃん擁護すんなよ、目障りだから。
そっちはそっちで僕ちゃん大好き同士、こっちはこっちでやりゃいいじゃん。
945名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 02:47:05 ID:???
>>941
しかもなんでそんな分かりやすい自演なの?

>>941>>935だろ?
946名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 02:49:51 ID:???
>>945
>>936と間違えた
上にも書いてるけど>>935は間違いなくおれ
947名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 02:50:05 ID:???
僕ちゃん関係はあっちでやってくれ。
948名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 02:50:11 ID:???
>>944
別に擁護のつもりでもなく単に250のキャリーがそんな珍しいか?
って話をしてただけなんだけど

まああっちのスレにも出入りしてる人間ですけどww
949名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 02:51:49 ID:???
>>946
とまあそういう事なんで次にレスしてくれるんならこっちに書いてくれ

僕ちゃんと愉快な暇人たち
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1249903120/
950名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 02:59:30 ID:???
次スレ立てたぞ。

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ101ホール目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1250013487/
951名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 03:00:58 ID:???
あっちのスレで速攻グチってんのワロタ
すんません、おもしろかったのでつい…もう僕ちゃん系の話はやめます。
952名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 03:15:58 ID:???
>>941
> >>935
> もしかして上の動画はかなり昔の動画?
> それなら納得できる
> あの細さで筋肉10キロ増量後とは考えにくいもんな
> あのスイングで筋肉10キロ増量したら290も届くかもしれない

残念ながら最近の動画です。
さあどうする?
953169:2009/08/12(水) 03:21:52 ID:???
擁護派の俺だけどこれ以上こっちでやり合うのはやめよう
こっちのスレの住人も俺ら擁護派も両方誰かに釣られてる気がする
>>952煽りたいならあっちのスレでお待ちしてます
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1249903120/
以後こっちではスルーします
954名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 04:47:29 ID:???
だんだん気づかれてきたけど、病的なかまってちゃんだなw
955名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 08:04:39 ID:???
>>950
乙!
956名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 09:55:59 ID:???
957名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 12:52:21 ID:???
未だに9鉄の倍がドライバーの距離とか言ってる事に驚きw
958名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 12:55:59 ID:???
>>957
プロなんかは実際そんな感じじゃない?
959名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 13:03:10 ID:???
>>957
誤爆乙!
960名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 13:04:07 ID:???
なんだw
961名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 13:10:44 ID:???
9鉄が120で、
ドラが240だから、正しいといえばただしいな、俺の場合。
962名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 13:13:37 ID:???
↑のほうに石川の平均飛距離書いてあったけど
アレ見るとドライバー290yで9Iが145yとなってる。
やっぱり正しいんじゃね?
963名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 13:15:02 ID:???
俺は9鉄150、ドラが280だから間違いだな
964名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 13:17:43 ID:???
でもアイアンのロフトが1番手2番手モデルによって変わる時点で、その理論は破綻してね?
965名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 13:25:39 ID:???
んだね。最近の飛び系アイアンだと9鉄40度以下のもあんじゃない

一方、9鉄の倍理論はすんげー昔から言われてる話
966名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 13:27:52 ID:1LqlCW1V
58度のウェッジが80yくらいで、52度が98y前後ですよ。
1度→3y 

正解は何番で○○y飛ぶと言わないと計算不能なんですよね。
9番で7番くらいロフトがあれば150yは飛びますから…
967名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 13:29:31 ID:1LqlCW1V
誤り→正解は何度で○○yの間違いでした

スマン
968名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 13:30:36 ID:???
>>966,967
どうしたんだ?お前?今夏休みだぞ?落ち着けよ
969名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 13:33:40 ID:1LqlCW1V
俺、ヘッドスピード49

58度で80y 52度で100y弱

ドライバーの飛距離万振りで300y 普段は250y
970名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 13:51:13 ID:???
馬鹿だなぁ…。
9鉄の2倍じゃなくて、1Wの半分飛ぶ距離を9鉄で打てるようなロフトで距離の階段を作るんだよ。

正しく、本末転倒w
971名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 13:54:49 ID:???
距離の階段作るのはFWからでいいだろ。
972名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 13:56:47 ID:1LqlCW1V
FWは適当でいいと思う。
大切なのは、ウェッジ〜ミドルアイアンの精密な距離間。
973名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 14:05:56 ID:???
アイアン〜FWの階段は別として、俺はドラは飛べば飛ぶだけいい

9鉄130でも、ドラは350でも400でも飛ぶならありがたい
974名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 14:45:54 ID:???
結局僕ちゃんの話から話題が広がってる。。。
僕ちゃん関係を禁止したら過疎だなw
975名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 14:48:33 ID:???
過疎っていうか、このくらいが本来のペースじゃね?
ここ最近のスレの伸び方は異常だったじゃん。
976名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 14:52:48 ID:???
ぶっちゃけあの伸びが楽しかったw
おれは嫉妬とかしないから僕ちゃんがいてくれたほうがよかったなぁ
いろんな意味でスレが活性化されるし、適度に僕ちゃんが叩かれることよって
質問にはより敏感になり、答えなくちゃという意識が生まれる
おれはまだ初心者だから質問したいことがたくさん生まれるから
スレに人が多く集まってくれてる状態がありがたいんだよね

僕ちゃん帰ってきて
977名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 14:56:33 ID:???
>>976
つかドンドン質問すりゃいーじゃん。
978名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 14:58:25 ID:???
>>974
>>976

僕ちゃんの自演乙w
979名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 14:58:39 ID:???
人が多いときの方が回答が多いから
もうちょっと集まってからにするw
980名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 15:03:18 ID:???
>>979
はぁ?
馬鹿なの?
981名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 15:04:29 ID:???
ageて質問しなきゃあ人は集まらんぜw
982名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 15:05:00 ID:1LqlCW1V

こんな流れの繰り返しなんだよな。。。

@人気者が出てくると叩く
A自分がネタを振れないくせに、ネタの内容を馬鹿にする
B都合が悪くなるとスレのルールという言葉を前面に出し、仕切りたがる
C批判・中傷はスルーで質問していないと、ココは質問スレですから!と発狂する
D結局、自分からネタを発信できずスレが過疎化していく
983名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 15:08:07 ID:???
僕ちゃん擁護派 必死すぎでしょ
巣に帰ってくれ
984名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 15:09:47 ID:1LqlCW1V
擁護しているつもりはないよ。
ゴルフの話題で楽しむためのスレッドだろ?
質問スレとは核の部分で核から色んな話題が広がり楽しめるんならそれでいいじゃん。
985名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 15:10:20 ID:???
アホか
僕ちゃんがちょっと質問したくらいであんなに人が集まるわけねーだろ
良く考えろよ

ほとんど自演
シナリオ通りスレなんか作っちゃったりして・・・・・
986名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 15:11:08 ID:???
僕ちゃんはずっと名無しでこのスレにいるよ
987名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 15:12:25 ID:1LqlCW1V
いや、俺は集まってきていると思っている。
質問の数も多かったし、客観的に参考にしたいという人も結構いたはず。
動画までupして真剣に質問してた真面目な姿勢は好感がもてたよ。
988名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 15:14:01 ID:???
自演ではないと思うよ。
だって俺よく回答してたもん。
989名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 15:15:04 ID:???
僕ちゃん=おじさんかどうかは不明だけど
おじさんは名無しで潜伏してるよ
990名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 15:18:29 ID:???
>>989
ぼくちゃんもいるよ
2回も誤爆してる
991名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 15:21:25 ID:???
人が集まるから質問スレ以外は使わない
多少荒れても、デビューラウンド終わるまでだからいいでしょ?
  ↑
これが僕ちゃんの考え方だったんだから、デビューしてからは荒れるようなことはしないだろ
992名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 15:27:11 ID:???
集まるわけねーだろ
もともと人少ないんだから
しょうがねーからいつも俺がつまんねぇ質問してんだぞ
993名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 15:32:54 ID:???
>>987

>僕と分かった場合でも特に僕だという事を指摘しないで回答頂ければ幸いです。

本人がこういってるだから、外野が僕ちゃん出て来いってうるさく言うのはいかがなものか?
994名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 15:37:14 ID:???
とりあえず埋めちまうぞ
もうすぐ消滅するから好きな事書け
995名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 15:38:22 ID:1LqlCW1V
>>993

別に出てくる、出てこないは僕ちゃんの自由。
彼は迷惑かけないように配慮しているんでしょうね。
俺が言いたいのは、ネタを数多く振ってそれなりに、みんなを楽しませていたということ。
人も集まってきていたし、嫉妬する人もいたんじゃない?

でも・・・
もうココには、あまり来なくなるでしょう。

「僕ちゃんと愉快な暇人たち」という新しいスレが誕生したんで。

ちなみに、今、そのスレを覗いたけど人は結構来ているようだね。

996名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 15:42:46 ID:???
誰だろうが来たいときに来て聞きたい事聞けばいいんだよ。
どうせこれからもそうなんだからさw
997名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 15:45:02 ID:???
まあ中級者にとってはシャンプーの有無や
初ラウンドの必需品とかの質問のほうが答えやすいだろうからな。
そーゆー質問がなけりゃ荒れるわなw
998名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 15:46:32 ID:???
つーかTAP氏ね
999名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 15:47:36 ID:???
1,000なら年内にプラスハンデ
1000名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 15:48:25 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。