【目指せ】85切りスレッド ティーオフ【シングル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無野カントリー倶楽部
80台は出るけれども、85は切れない。

技術?メンタル?
近くて遠いこの壁を語りましょう。

関連スレ

70台が出るための条件【3】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/golf/1148697619/
90切りスレッド 9番ホール
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/golf/1163287759/
100切 りスレッド7
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/golf/1175312366/
2名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 09:47:30 ID:???
2ゲット
3名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 09:48:32 ID:???
一度本当に自信のあるショットだけを繰り返してラウンドしてみようかな。
いつもは5割以下の自信しかなくても、長い番手を使うことが多いから。
アイアンは6番以下しか振らないことになりそう。
4名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 09:52:13 ID:s57NjMf4
>>3
その自身のあるショットで大きなミスをした時のショックは計り知れない。

キャディバックからロングアイアンを抜いておくのは1つの手かもしれん。
5名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 11:43:30 ID:???
>>1乙.*・゚゚・*:.。..。.:*゚・ (n‘∀‘)n゚・*:.。. .。.:*・゚゚・.
6名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 15:13:03 ID:cbSXl0Kd
初歩的な質問ですがシングルとはいくつからのスコアを言うのですか?あと片手シングルとか?
7名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 16:14:44 ID:4jJ7xHuv
ティーショットは無理しない。
セカンド(サード)ショットはセンター狙い。ロングアイアンは入れない。
あとはアプローチとパターの練習。
85の壁はほぼアプロ〜チで決まるから、玉選びは慎重に
高く上げるアプローチは距離が合いにくいので、止まるボールで低いアプローチを覚えましょう。
ただスピンの効く玉はドライバーで曲がります。あくまでも慎重に。
8名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 16:56:23 ID:???
>>6
シングルはハンディの数。
1以上9以下、片手はその中で5以下。

スコアとの関係はコースの難易度によるので一概には言えませんが
気分的には9の人はパー72のコースを81で回ればパープレーなのかな。
96じゃないけど:2007/04/12(木) 18:47:51 ID:???
>>8
『ゴルフ シングル 片手シングル』でググった。ハンデ自体はそうなんだね。

でも、ハンデ20の人の平均スコアは72+20=92というわけではない、
おおざっぱに計算すると平均スコア−5〜10がハンデ相当、とか書いてあった。

コースレートや難易度、大叩きホールのスコア計算でそうなるみたいだけど、
平均93のおいらは、おおざっぱに考えたらハンデ15相当ぐらいなのかな? 

なんか納得できないけど(´・ω・`)
10名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 20:35:19 ID:cbSXl0Kd
>>6ですが、スレタイは85切りで目指せシングルとなってるのでそれなら82切りじゃないのかなと思って
11名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 20:49:22 ID:???
>>10
まあ目指すだけなら自由ですから
12名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 21:25:31 ID:???
コースレートにもよるが、アベレージで85位からがシングルですね。79なら片手です。
13名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 22:25:35 ID:???
>>9
普通に行けば、18くらいじゃないか?
スコアに、どれだけばらつきがあるかにもよるけどね。
14名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 00:07:05 ID:Wyhhmbv4
>>9
GDOでスコア管理するとハンデの目安になりますよ。
過去10回の平均が88(82~94)でGDOハンデ15です。
ちなみにメンバーコースでは17。
月例だと何故か90叩いてしまい、ハンデ減らせません。。(号泣)
15名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 00:44:08 ID:AH1BB3DU
>>14
GDOで過去20回の平均が90(76〜123)だけどGDOハンデ13です。
ほとんどバックでラウンドしてるからかな。メンバーコースは17です・・・
16名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 01:17:08 ID:FFGEUGT2
するってーと、大会ではシングルレベルでハンデが10近くある人が優勝しやすいの?
17名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 01:23:00 ID:???
>>14
面白そうなので登録してみた。

とりあえず過去7ラウンドのデータ(86〜100)入れてみたらハンデ19でした。

6万位/17万ぐらいだから、平均よりは少しマシなのかな?
18名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 01:38:03 ID:AH1BB3DU
>>16
ハンデ17なので月例杯はB組です・・・
ちなみにA組は12以下。
19名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 01:52:17 ID:FFGEUGT2
仕組みはよくわからないが、例えば4回まわって全て72だとハンデ0で、もう1人が72、72、73、73だとしてハンデが1なら
後者のが有利なんですよね?まぁ縁の無い話しなんでどうでもいいんですけどww
20名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 21:24:07 ID:???
後者ゎ2アンダーになるからそゆこと
21名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 07:26:52 ID:???
ここは月例Bクラスのハンデ頭がストライクゾーンだよね
22名無野カントリー倶楽部:2007/05/08(火) 16:26:09 ID:???
age
23名無野カントリー倶楽部:2007/05/08(火) 16:31:55 ID:???
後半40だったが、スタートが悪くてまた85を切れなかった。
しかも最終ロングで4mのイーグルチャンスをまた逃した。
生涯一度もイーグルを経験せずに終わっていくのだろうか… orz
24名無野カントリー倶楽部:2007/05/09(水) 10:54:42 ID:???
俺もイーグル取ったことない歴10年orz
25名無野カントリー倶楽部:2007/05/15(火) 11:40:17 ID:???
これまでは距離を計算して、それを打つことに集中するようにしてたけど
距離を頭に入れながら見た目にも反応することを試してみようかな。
打ち上げとか風とか。

設計者の罠にはまってよくないかな?
26名無野カントリー倶楽部:2007/05/15(火) 13:42:58 ID:???
>>23
歴二年の頃は無茶攻めしてたからイーグルチャンス多数あった、そして三年目に達成。

それから三年、守りを覚えてからイーグルチャンスは一度もないでつ(´・ω・`)
27名無野カントリー倶楽部:2007/05/16(水) 11:21:44 ID:???
初めてクラブを握って2年目にイーグル取った。
その次のホールでそのボールを池に入れた。
そのときのスコアは104だった。
今は必死でパー取りたいHD12になりました (´・ω・`)
28名無野カントリー倶楽部:2007/06/17(日) 23:33:42 ID:???
3パー
13ボギ
2ダボ
の満足感のないゴルフしてきました(´・ω・`)

85切りは遠いなぁ(´;ω;`)
29タイガー・エルス&ダウンブロー:2007/06/18(月) 00:08:45 ID:???
毎日もう死にたくなるほどアプとパットを練習してハンデ0になった。
グリーン見て吐き気がしたことすらあるが今でも懲りずに練習してる。
もう経験から球の通り道がいくつもいくつも見えるんだよ。正直言ってキモイよ。
長いクラブは調整程度に練習するだけ。プラス筋トレだな。

しかしパットがなければどれほど気持ちのいいスポーツだろうと今でも思うよ。
ちょっと言い方を変えよう・・いくらなんでもカップってもう少し大きくてもいいだろうと。
各ホール最小打数で旗1mの円に入れて中心に1番近い人の勝ち!なんて最高だよな。
シングルなんかにならないほうが幸せで楽しいゴルフができるよ。
30名無野カントリー倶楽部:2007/06/18(月) 23:24:30 ID:???
スナッグゴルフでもやればいいじゃん
31名無野カントリー倶楽部:2007/06/20(水) 00:34:17 ID:???
>>29
確かにキモイな
32名無野カントリー倶楽部:2007/06/20(水) 22:45:32 ID:SkZ19pyh
バーディパットに時間かけていると
いつの間にか嫌われるよ 俺のことだけどぉ。
カップを大きくすると、絶対に信じられないほどの
遠くからでもラインを読むバカがでてくると思う。
たぶん俺だと思うけどぉ。
33名無野カントリー倶楽部:2007/06/20(水) 23:02:14 ID:r8ouQYv2
>>32
ある程度はいいんじゃないですかね。時間かけても。
よくわかりませんが、(このスレが、「85切り」と信じてだが・・・)
バーディーパットのチャンスがまったく廻ってこない方々には理解出来ない
ところじゃないんですか?
バーディーの価値とか・・・

超ロングパットで時間かけるのはアカンが・・・乙
34名無野カントリー倶楽部:2007/06/20(水) 23:19:12 ID:???
>>32
お前が嫌われるのは「ぉ」使ってるからだと思う
35名無野カントリー倶楽部:2007/06/20(水) 23:26:28 ID:???
パーはそれなりに取れるしね・・・バデはチャンスあってもなかなかorz

おいらのライン読み、ボール後ろだけで座ったり立ったりして決めるけど、
ボール後ろから、カップとボールを横&真ん中から・反対側から、見る人もいるね。

リズムが違うから『遅っ』と思ってしまうorz
36名無野カントリー倶楽部:2007/06/20(水) 23:44:47 ID:???
>>35
>ボール後ろから、カップとボールを横&真ん中から・反対側から、見る人もいるね。
自分の打つ番になってから、初めてそうするんじゃなくて、
グリーン上がる前から傾斜を見たり、
他の人がライン読んでるときに、自分も見たりしないといけないと思うんだけど
37名無野カントリー倶楽部:2007/06/20(水) 23:57:42 ID:???
パットを疎かにしてる人が多くて
凄い勿体無いと思う。
今日このごろ

80台出せるなら
スイングが一定してるだろうし
変にいじらない方が
いいでしょう。

38タイガー・エルス&ダウンブロー:2007/06/21(木) 00:35:47 ID:???
ロングパット上手くなりたかったら、まずは練習グリーンで利き手で100発100中
寄せられるようにならないとパター持っても話にならないよ。
で、どう転がるかしっかりと見ておくんだよ。最初はバウンドしたりしてなかなか面白いよ。
ライン読みは経験に基ずく想像力がすべて。
39名無野カントリー倶楽部:2007/06/21(木) 00:54:01 ID:???
基本は
アプローチだろ
40名無野カントリー倶楽部:2007/06/21(木) 17:29:19 ID:???
2メートルのパットをいかにして入れるかでしょ。
41名無野カントリー倶楽部:2007/06/21(木) 19:37:27 ID:???
此処には、JGAのオフィシャルハンデ持ってる奴、1人も居ないのか?

GDOや職場、仲間内のなんちゃってハンデばかり?
42名無野カントリー倶楽部:2007/06/21(木) 19:45:19 ID:???
なわけないでしょ
43名無野カントリー倶楽部:2007/06/21(木) 20:25:24 ID:???
ハンデって言ったらコースハンデでしょ。
44名無野カントリー倶楽部:2007/06/22(金) 12:10:27 ID:5Ctxb4oJ
クラブによってはJGAのハンディでやってるよ。
ちなみに、私のホームコースはJGAだし。
45名無野カントリー倶楽部:2007/06/22(金) 12:21:14 ID:???
俺もオフィシャル
46名無野カントリー倶楽部:2007/06/22(金) 13:09:59 ID:???
10ラウンドの平均スコア−72=19〜20なので、ハンデもそれくらいかなって言う
脳内計算ですが何か?orz
47名無野カントリー倶楽部:2007/06/22(金) 17:29:50 ID:???
ホームコースでいいラウンドしかスコア提出しない連中か
48名無野カントリー倶楽部:2007/06/22(金) 18:05:55 ID:5Ctxb4oJ
>>46
だいたいですまんが、その計算方式だとあと2つ位は少なくなるはず・・・
その、10枚のスコアカードのうち、最もいいスコアと悪いスコアは除いて
その平均×0.?って計算するものだったと思う。
以後の提出分もそんな計算方式だったと思うよ。ハンディの計算って。
JGAとかKGAのサイトへ行ったら詳細があるかもよ?
自分で行ってね。

追・・・ハンディ取るなら絶対全部のカード出したほうがいいよ。
    あとで恥かくの自分だし・・・
49名無野カントリー倶楽部:2007/06/22(金) 19:54:53 ID:/F+OIC2c
85は切れる

80がなかなか切れない
50名無野カントリー倶楽部:2007/06/22(金) 20:22:35 ID:x1EGMddV
10y〜50yのアプローチをたくさん練習して、上達が感じられ、85切りを目指したラウンド。
OB5発で90点でした。 orz
ドラ3発 2鉄1発 4鉄1発
アプローチは上達し、寄せワン5回位できたのが収穫。パット数31

長いモン練習して出直してきます(´・ω・`)
51名無野カントリー倶楽部:2007/06/22(金) 22:56:01 ID:???
>>50
あ〜、出直して来い
52名無野カントリー倶楽部:2007/06/23(土) 09:42:04 ID:???
>>48
その計算方法全くでたらめな訳だが。

良くわからないなら、書かない方が良いよ。
53名無野カントリー倶楽部:2007/06/23(土) 13:55:22 ID:lni1Es5K
なら、教えてよ?
5428:2007/06/23(土) 19:08:31 ID:???
今日は
1バデ
4パー
9ボギ
3ダボ
1トリの89(´・ω・`)

やはり85切りは遠い(´;ω;`)
5528:2007/06/25(月) 20:07:17 ID:???
今日もやった
1パデ
7パー
8ボギ
1ダボ

1、+4
の85(´;ω;`)ブワッ


+4はチョロ連発のグダグダだったorz

85切りは難しいぜ・゚・(つД`)・゚・。
56名無野カントリー倶楽部:2007/06/25(月) 21:26:15 ID:???
ここ4ラウンド連続85
ここはオイラのためのスレだぁ〜〜〜

57名無野カントリー倶楽部:2007/06/25(月) 21:47:35 ID:???
喪前は俺か・・・
58名無野カントリー倶楽部:2007/06/26(火) 00:41:48 ID:???
基本パーとボギー、たまにダボのレベルなんだよね。

+13未満・・・パーが基本、悪くてダボ、最悪でトリって言える人じゃないと
無理だorz

ゴルフって面白いね このスレで右往左往する感じが1番楽なのかもね
59名無野カントリー倶楽部:2007/06/26(火) 02:17:06 ID:ezzvq//D
>>56
それは立派だよ。
シングル目前だね。
がんばって!!

漏れは4年間 AV87(小数点以下省略)で進歩ナス〜〜〜

限界見えたか orz 暦12年 (+_+);;
60名無野カントリー倶楽部:2007/06/26(火) 07:57:18 ID:???
>59
週に最低1回は練習場に行く
続けてると知らないうちに精度は上がってます
ガンバレ〜

ちなみに俺のアベは81,2 70台目指してマス
61名無野カントリー倶楽部:2007/06/26(火) 14:02:06 ID:ezzvq//D
アベ81.2はシングル間違いなし。

練習なら週1・5回は行ってるが、なんせ、
ドラの精度が上がらん。
ショートアイアンは好きだが・・・

ムズカシイの〜〜〜
62名無野カントリー倶楽部:2007/06/26(火) 17:06:25 ID:LzX9ZyNs
歴18年、オフィシャル13.イーグル3回(ロング2オン1パットが1,他の2回はミドル2打目直接イン)

年25〜30ラウンドで80前半は1〜2回だな。
63名無野カントリー倶楽部:2007/06/26(火) 17:18:00 ID:???
向上心的なものは無くなりましたか?
限界を感じて現状維持で充分ですか?
6462:2007/06/26(火) 17:36:58 ID:LzX9ZyNs
63
俺に対するお言葉か?
限界は感じていない、今年になって月例で優勝し14から13になった。
今のアイアンセット、ドライバー、FWは一年以内に購入したもの。
パターとウエッジは5年以上使っているかな。努力していますよ!
筋トレ・ウオーキングなどなどオヤジですが。
65名無野カントリー倶楽部:2007/06/26(火) 18:17:52 ID:z34DyVUe
ゴルフライフを10年間充実させたいとして・・・1年でシングルなって後の9年間ほんの僅かずつ上手くなるのと、少しずつ上達して10年目にシングルになるのを比べると、どっちがより楽しいですかね?
66名無野カントリー倶楽部:2007/06/26(火) 18:23:45 ID:???

さあ、飛距離とセッティングを語ってくだされ。
67名無野カントリー倶楽部:2007/06/26(火) 18:29:37 ID:???
アプローチとパットだよね。
それがすべて
68名無野カントリー倶楽部:2007/06/26(火) 18:52:32 ID:???
アベ85でHC10ぐらいだね
69名無野カントリー倶楽部:2007/06/26(火) 20:31:37 ID:yBm0d8PN
ゴルフ初めて半年ちょっとようやく84〜78まで来たけどアベで80がなかなか切れないよ〜!
70名無野カントリー倶楽部:2007/06/26(火) 20:50:35 ID:???
>>69
ショートコースばかりで無く、たまにはロング逝ってください。
71名無野カントリー倶楽部:2007/06/26(火) 21:07:36 ID:???
昨年はオノフ赤でハンディ減らして11まで行った。
たまに70台も出るし、85も叩こうものなら気が狂いそうだった。
ある日突然90を切れなくなって、3桁まで出る始末。
アイアン代えまくったが去年の勢いが出ない。
どうせでないんならと、マッスルバック買ってスイング鍛えなおそうと思案中。
スコア度外視で半年我慢して使ってみるつもり。
72名無野カントリー倶楽部:2007/06/26(火) 21:38:30 ID:???
>>71

病院か整体いったほうがいいぞ。たぶん、どっかガタ来てる。
歯医者や目医者も行ったほうがよさそうだな。

73名無野カントリー倶楽部:2007/06/26(火) 22:21:42 ID:???
>>71
>>72
俺もここ半年90台がやっと。平均スコアで10近く落ちてる。
右足が外側向いちゃって、真っ直ぐ立ててない感じがする位ゆがんでるのが自覚できる。
整体行ってみるわ。
74名無野カントリー倶楽部:2007/06/27(水) 00:50:56 ID:KjSRHtJF
>>69
オマイ殺すぞ!!ぶっ殺す

超絶バーチャ野郎の発言だな!

歴半年で84〜78で回れたらオマイ今からでも「ハニカミ王子」になれっど
だいたい「アベ」って意味も理解しとらんのちゃうんか〜〜
ってか、だいたい、半年で84が出るわけもないし。

まさか、「みんゴル」での話しじゃないだろうな???????







ってか、こんなことにムキになる俺がハズい・・・・か?
75名無野カントリー倶楽部:2007/06/27(水) 07:51:51 ID:???
>>74
いやいや 分からないぞ
毎日8時間ずつ練習したら可能性あるんじゃね 5% 
76名無野カントリー倶楽部:2007/06/27(水) 08:39:18 ID:???
相性が良いレッスンプロとめぐり合えば
半年でシングル程度だったらなれるらしいぞ。
最初からそこまでのめり込む人はみたことないが。
77名無野カントリー倶楽部:2007/06/27(水) 11:47:59 ID:KjSRHtJF
話は聞くがそんな奴に会った事あるかい?
俺はナス〜〜orz
78名無野カントリー倶楽部:2007/06/27(水) 12:20:01 ID:???
>>76
半年でシングルなら1〜2年でプロになれるよな。

んなわきゃない_| ̄|〇
79名無野カントリー倶楽部:2007/06/27(水) 13:42:39 ID:???
シングルってのは誰でもなれる(らしいよw)
プロってのは一握りでしょ。
80名無野カントリー倶楽部:2007/06/27(水) 15:10:27 ID:???
>>79
半年でシングルになれるセンスなら、二年もやればHC0、
三年もやればアンダーも連発、五年ぐらい経てば余裕でプロになれそう。
81名無野カントリー倶楽部:2007/06/27(水) 18:05:42 ID:D5F431DK
シングルは簡単になれないけど、プロは誰でも簡単になれるらしい。

今からプロになりますと、宣言するだけでよい。
82名無野カントリー倶楽部:2007/06/27(水) 18:27:12 ID:???
仕事投げ捨てれば
誰でもプロになれるよ
83名無野カントリー倶楽部:2007/06/27(水) 18:47:40 ID:???
プロになっても食えないのがごまんといる不思議な社会。
84名無野カントリー倶楽部:2007/06/27(水) 18:54:49 ID:???
ツアーで食えないってだけで、プロと名がつくだけで食いっぱぐれはなさそうだ。
85名無野カントリー倶楽部:2007/06/28(木) 09:34:34 ID:Dhz//zMC
それは、実に甘い考えだな。
86名無野カントリー倶楽部:2007/06/28(木) 09:36:56 ID:???
トッププロならまだしもプロになるだけなら、その実力があっても今のままでいいよ
ゴルフは楽しくやりたい。
87名無野カントリー倶楽部:2007/06/28(木) 10:17:45 ID:???
70台のゴルフは苦痛だと聞くね。

80台の半ばくらいで(´Д` ;≡;´Д`)ウォーサォーしてるのが楽しめる限界かな?
88名無野カントリー倶楽部:2007/06/28(木) 19:17:26 ID:???
10〜12くらいでハンデUP止めてあとはノビノビとゴルフやるってやつが多いな。俺の周り。
ノビノビ振り回していいとき70台、不調で90。でも悩まないゴルフね。

へたに足踏み入れると、なんか大変そうって感じするから。
現役シングル様は(;´ρ`) グッタリ オーラ出てるもんなぁ。昔シングルでそのまま未更新の雑魚が妙に偉そうだし。
89名無野カントリー倶楽部:2007/06/29(金) 08:22:08 ID:???
>>10〜12くらいでハンデUP止めてあとは
wwwww
負け犬なんだからエラソーに言い訳するのはみっともないよ。
90名無野カントリー倶楽部:2007/06/29(金) 12:26:15 ID:???
>>89
そこから伸ばすには練習量も頻度も増やさなきゃならないし
時間&金銭的にみんながみんなできるわけじゃないよ。

そういうスタンスでやるゴルフもアリでそ。
91名無野カントリー倶楽部:2007/06/29(金) 12:44:22 ID:???
正直シングルに成れればそれでいいです。
シングルさんを数人知っててよく回るんだけど
ホームグランドじゃないとレギュラーティーから打っていつも85前後だよ。
70台なんて10〜20回に1回だよ
92名無野カントリー倶楽部:2007/06/29(金) 12:50:29 ID:???
>>88の考えに同意。

公式試合やクラブ競技にプライベート。
これで大体、年間70から100ラウンドはこなすようになってくる。

これ休日家庭に割く時間がなくなっちゃうのよ。

確かに試合の緊張感は何物にも代えがたいし、楽しいよ。自分の腕も磨きたいと
思っているよ。仲間とワイワイするのももちろん楽しいよ。

俺の場合、急に冷めちゃった。
もっぱら行くのはお手軽河川敷ショートコース。月2回 ゆっくり回っても2時間。
本コースへは年に4回だけ。競技もやめた。年間100ラウンドしていたのに、
きっぱりとやめた。

空いた時間で家族サービス。ゆっくりした日曜日を過ごしているよ。
93名無野カントリー倶楽部:2007/06/29(金) 15:16:08 ID:???
何かズレてきてるね
別にスタンスは人それぞれで全然構わないけど、
ここは85以下を目指したい人のスレでしょ
94名無野カントリー倶楽部:2007/06/29(金) 20:18:52 ID:???
>>92
燃え尽きちゃったかね。
漏れもHC11まで行って、さあシングルだ、と思ったけど寒くなって月例で3桁叩いたりして大変。
うちのクラブは11までがAクラス。10以下はSクラス。
Sクラスに入って何度も競技でアンダー出ないとなかなかシングルにしてもらえない。
かっこ悪い飛びアイアンなど買ってスコアメイクを試みたが、アイアンが優しいだけではスコアが良くなるわけでもない。
まして、かっこ悪いアイアン入れてゴルフやるのも嫌だし。
で、ミーハー少しは上達ゴルフを目指し、思い切ってマッスルバックのアイアンに交換し
ヘッドスピードのアップとスウィングの完成を地道に達成しようと方向転換した。
マッスルアイアンのいいのは観賞に耐えるところだね。いくらペッチン出ても
美しい肢体見ながら、いつか俺のものにしてやろうという向上心が沸いてくるね。

95名無野カントリー倶楽部:2007/06/30(土) 07:37:07 ID:???
年間ラウンドどれくらいですか?
96名無野カントリー倶楽部:2007/06/30(土) 09:17:29 ID:???
JGAのコースレート取得してないコースか?
アンダー出す腕があるなら、普通はJGAオフィシャルシングル取れるはずだが。
クラブハンデなんかより、正式にJGAハンデ取得した方が良いよ。
97名無野カントリー倶楽部:2007/06/30(土) 09:20:55 ID:nN046J3i
>>96
?
98名無野カントリー倶楽部:2007/06/30(土) 12:51:44 ID:???
ネットでアンダーってことでしょ。
グロスで何度のアンダーが出るんじゃそれこそ・・・
99名無野カントリー倶楽部:2007/06/30(土) 16:31:44 ID:???
>>95
最低週一なんで60ラウンドくらいかな。
>>96
クラブハンディなんで当然ネットでのアンダー。

今日マッスルバックの初デビューでしたが、ショートはパーオン率5割。
14本のセッティングに迷いますが、1W,5W,9W,3I-9W,PW,54,58でまとまってます。
PWが48度てのが良いですね。
100名無野カントリー倶楽部:2007/07/01(日) 02:28:21 ID:???
84出た\(^_^)/
10128:2007/07/01(日) 22:19:27 ID:???
今日も
6パー
11ボギー

1トリで86・・・(´-ω-`)ダメポ

ワンハーフやったけど、参考スコアの後半2ハーフだと83に(´д`)
なんとなく85切りのイメージは掴めたかも('A`)
102名無野カントリー倶楽部:2007/07/02(月) 05:26:56 ID:???
>>100
乙&いいなぁ(´・ω・`)
103名無野カントリー倶楽部:2007/07/02(月) 11:40:25 ID:???
昨日81出た!
しかもホールインワンのオマケ付きw
なおかつバーディー3つも出したのに
70台で廻れないのは致命的に下手と言えよう。
104名無野カントリー倶楽部:2007/07/02(月) 11:50:51 ID:UGtlEtIY
そうだね、まぐれだね。
105名無野カントリー倶楽部:2007/07/02(月) 13:10:26 ID:???
うはwwwww >>104 涙目wwwww カワイソスwwwwww
106名無野カントリー倶楽部:2007/07/02(月) 15:13:52 ID:???
バデなんて二つが最高orz
107名無野カントリー倶楽部:2007/07/02(月) 16:15:43 ID:???
>>103
ドンマイ!
108名無野カントリー倶楽部:2007/07/02(月) 18:45:13 ID:???
>>103
もっと練習しろよ
109名無野カントリー倶楽部:2007/07/02(月) 20:05:05 ID:???
ついに切れたっ!

よし、次は80切りだyo
110名無野カントリー倶楽部:2007/07/02(月) 21:20:01 ID:???
>>109
おめ

最近5ラウンド、85〜89で安定。

もうそろそろかな(0゚・∀・)ワクワクテカテカ
111名無野カントリー倶楽部:2007/07/03(火) 01:29:23 ID:D0YKH+b/
>>109
オメ
そこらあたりから、1打が重くなってくるぞ!
がんばれ。
112名無野カントリー倶楽部:2007/07/03(火) 07:30:41 ID:???
>>110
>>111

あり!
ボディターンへのスイング矯正とアプローチ&パット練習が実りました。
じわーっと喜びをかみしめてます。

ティーショットが悪く、3パットや凡ミスもたくさんあったので、まだまだこんなもんじゃないぜって感じですよ。
100前後が一番楽しいなんて言葉もありますが、>>111の通り一打の重みが増してきて、自分のリズムや
コースを観察するゲームらしさもなんとなく出てきて、ますます楽しいですな。

燃えるー
113名無野カントリー倶楽部:2007/07/03(火) 08:53:31 ID:???
ここでスコア晒してる奴は、少なくともコースレート及び何ヤードのティから
プレーしたかぐらいは書いてくれ。

114名無野カントリー倶楽部:2007/07/03(火) 09:40:32 ID:???
>>113
とりあえずおまえの前回の詳細を書いてくれ。
115名無野カントリー倶楽部:2007/07/03(火) 16:47:43 ID:???
コースレートってどこで分かるの?

距離は分かるけど・・・
116名無野カントリー倶楽部:2007/07/03(火) 17:24:43 ID:???
スコアカードにもだいたい書いてあるよ
117名無野カントリー倶楽部:2007/07/03(火) 17:25:28 ID:???
確かに距離が短かったり、コースレートの低いコースならスコアも出るよ。
でも結果としての数字は、パー72ならどこで出してもうれしいもんだよ。

118名無野カントリー倶楽部:2007/07/03(火) 17:26:15 ID:???
コースレート74
距離6640ヤド パー72
バデ2、パー10、ボギ7、ダボ2 81ですた
119名無野カントリー倶楽部:2007/07/03(火) 17:28:05 ID:???
>>118
それはシングルレベルだな
120名無野カントリー倶楽部:2007/07/03(火) 17:44:24 ID:???
>>118
距離が6640yでコースレートが74もあるの?
無茶苦茶せまいコースかグリーンが超高速なの?
121名無野カントリー倶楽部:2007/07/03(火) 17:52:39 ID:???
作ったヤツに聞けやゴルァー
122名無野カントリー倶楽部:2007/07/03(火) 17:54:45 ID:???
>>120
何を疑ってんだか・・・
情けね
123名無野カントリー倶楽部:2007/07/03(火) 17:58:08 ID:???
ここで詐称しても意味ないし、それに突っ込むのはもっと意味がないことに気づこうよ。
124名無野カントリー倶楽部:2007/07/03(火) 17:59:38 ID:???
>>121
>>122
じゃコース名書いてね
125名無野カントリー倶楽部:2007/07/03(火) 18:11:47 ID:dJasqaBd
>>123
???
126名無野カントリー倶楽部:2007/07/03(火) 18:23:00 ID:f1xSovUV
詐称とか疑ってるとか関係ないじゃん。
6640の距離で74のレートてあまり聞かないじゃん。
だからコースのこと聞きたいのが自然じゃん、ゴルフ好きとして。

被害妄想強すぎるんじゃない?
127名無野カントリー倶楽部:2007/07/03(火) 18:49:51 ID:???
じゃんじゃんじゃん
128TAP:2007/07/03(火) 18:50:08 ID:???
そうなんだよね〜。
レーティングの基準は通常、距離に比例するんだ。
しかし、おかしいところも所々あってクレーム付けると
JGAの査定人が再審査することもある。
6600で74てのは聞いたことないなぁ。
私も知りたい。
129名無野カントリー倶楽部:2007/07/03(火) 18:55:15 ID:???
栃木の双園ってコースレートいくつ?

距離は6000ないけど、鬼のような超山岳・・・
130名無野カントリー倶楽部:2007/07/03(火) 18:59:12 ID:???
コースレートってよく分からないが
6600ヤドならいくつぐらいが妥当なの?

倶楽部によってはHPに載ってたような気が・・・
131名無野カントリー倶楽部:2007/07/03(火) 19:00:49 ID:???
まあ74もあればかなり目立つ難コースだよね
132TAP:2007/07/03(火) 19:23:21 ID:???
こんなの見つけました。
http://www.kagayagolf.com/hitori/20040625.htm
ちなみに日本最高はゴールデンバレーの75.5。
133名無野カントリー倶楽部:2007/07/03(火) 20:02:12 ID:???
85切りスレなんだからコースレートはどうでもよくね?

距離だけでいいよ
134名無野カントリー倶楽部:2007/07/03(火) 21:00:37 ID:ma9yi6s/
もっともだ
135名無野カントリー倶楽部:2007/07/03(火) 21:33:42 ID:???
一般的には72.1以上になると、片手ハンデ以外は90叩きが多くなりますね。
136名無野カントリー倶楽部:2007/07/03(火) 21:41:39 ID:???
レートは大事だろ
いくら距離が長くても簡単なコースで90切った、あとちょっとで85切れる。
といっても意味なし。
スコアだけなら河川敷いきなさ〜い。
137名無野カントリー倶楽部:2007/07/03(火) 21:48:49 ID:???
そんなに大げさに言わなくてもいいんじゃないか?
難しい所と簡単な所のコースレートの差なんて
そうは言ってもせいぜい4〜5ぐらいでしょ?
138名無野カントリー倶楽部:2007/07/03(火) 22:47:24 ID:???
コースレートが大事な奴だけ晒せよ。
文句言ってる奴はコース名も晒せ。

それ以外は距離でいいよ。
139名無野カントリー倶楽部:2007/07/04(水) 02:02:08 ID:???

コースレートを執拗に聞く奴って、自分がうまくいかなくてイライラしてる下手でそ?

他人の報告聞いて、ムキーヽ(`Д´)ノ、
俺がなかなか切れないのにそんな簡単に切れるかよ〜、って

コースレートなんて一般的なコースならせいぜい1〜2しか違わないのに必死すぎorz

早くうまくなれよwww
140名無野カントリー倶楽部:2007/07/04(水) 02:07:53 ID:uquC7sDE
あと、気をつけて欲しいのは、
使用ティーによってレートは変わるのだよ?
(もちろん後ろが難しい=レートがキツイ)

レート74はかなり難しいよ。
60台後半のコースなんてザラにあるしね。
141名無野カントリー倶楽部:2007/07/04(水) 02:14:03 ID:???
80台の連中がコースレートなんか気にするなよ。

河川敷廻ったってそんなもんだろ?
142名無野カントリー倶楽部:2007/07/04(水) 07:26:00 ID:???
天候や季節によっても難易度は全く変わってくるわけで、その日のコースセッティング
ピン位置とかグリーンの状態とかラフの設定とか、バンカーの砂の具合とか、コースレート
にして3くらいは、かるく変わってくるよね。

コースが特定されるのも嫌だから、本人が感じた難易度と距離を書き添えるくらいでいいでしょ。
143名無野カントリー倶楽部:2007/07/04(水) 07:44:49 ID:???
まだ昨日のカキコのレート74に絡んでくるヤツいるのか?
レート74で81出たらそんなに悔しいのか?Wwwww
144名無野カントリー倶楽部:2007/07/04(水) 08:46:49 ID:???
だから何処のコースか晒せばいいだけだろ?

そもそもここでコースレート言いたがらない奴は

行ってるゴルフ場が、コースレート取得してない

なんちゃってゴルフ場なんだろ?
145名無野カントリー倶楽部:2007/07/04(水) 09:55:25 ID:???
>>118
が顔真っ赤にして必死に自演してるのが手に取るようにわかるなw
146名無野カントリー倶楽部:2007/07/04(水) 11:59:20 ID:???
>>142のように日によって違うよね難易度

休日は詰まらないようにピン位置が楽になってると聞くし、平日は逆に厳しかったし

そこまで考えたら、コースレートだけじゃなく曜日も書かないとwww
147名無野カントリー倶楽部:2007/07/04(水) 14:21:19 ID:ljXrcG6m
レギュラーティーからラウンドしてますが、書き込んでもいいですか?

昨日は44−43の87
パー5 ボギー11 ダボ2
ダボは明らかにミスがあるので(欲をかいて)2打は縮められる。
そこからはパットをうまくなるしかないかな?
36パットでした。
148名無野カントリー倶楽部:2007/07/04(水) 17:28:53 ID:???
欲をかかなきゃダボじゃないなら、最初からやれ
149名無野カントリー倶楽部:2007/07/04(水) 18:03:16 ID:???
そう言うなよ。
150名無野カントリー倶楽部:2007/07/04(水) 18:17:40 ID:???
>>145
118は俺だけど何か?
茨城の大洗ですた
151名無野カントリー倶楽部:2007/07/04(水) 18:28:38 ID:???
過去10回のラウンドが、ウンコで棄権.77.88.89.82.78.86.93.94.89
で見事ハンデ9になった香具師のブログ。

みんな参考に汁

ttp://blog.golfdigest.co.jp/user/hachi/
152名無野カントリー倶楽部:2007/07/04(水) 21:18:25 ID:???
>>150
大洗は7000Yあるだろ。
153名無野カントリー倶楽部:2007/07/04(水) 22:02:58 ID:???
大洗は
レギュラーで6687ヤード。コースレートは72.0。
バックで7190ヤード。コースレートは74.4。
だってさ。
154名無野カントリー倶楽部:2007/07/04(水) 22:04:21 ID:YoQwzeHy
>>118
僕は、その大洗で、
コースレート74 (これは、フルバックのコースレートです)
距離6640ヤド(これはブルーティー) パー72
バデ0、パー11、ボギ6、ダボ1(3ぱっと) 80ですた
155名無野カントリー倶楽部:2007/07/04(水) 23:01:17 ID:???
ここは85切りスレだぞ《゚Д゚》ゴルァァア!!!

コースレートなんて言い出したらシングルの自慢スレになるだろ(´・ω・`)
156名無野カントリー倶楽部:2007/07/05(木) 01:17:24 ID:FnlmfrO/
言っておくがJGAにてオフィシャルハンディを取得する場合、(KGAもそうかもしれないが・・)
ホームコースを持ってない人の為に、取れるシステムがあり、(10枚だか20枚のスコアカードを提出する。)
その場合(ってか、ホームコースでもだが・・)当然コースレートは考慮される。
だから、コースレートが関係ないなんてことはないのだ。

「スレ違い」ってツッコミならドーンとこいや!!
157名無野カントリー倶楽部:2007/07/05(木) 01:21:24 ID:???
>>156
どれだけ馬鹿なんだよw

スレタイを100回復唱してから書き込め。
158名無野カントリー倶楽部:2007/07/05(木) 01:24:15 ID:FnlmfrO/
どうも・・・
159名無野カントリー倶楽部:2007/07/05(木) 02:24:53 ID:???
いやいや・・・
160名無野カントリー倶楽部:2007/07/05(木) 07:01:48 ID:???
切れてみて思ったが、やはりグリーンを狙うショットとアプローチ、パットだね。
よく言われることだが、本当にそうだ。

ペナルティはだめだが、ティーショットは打てるところにあればなんとかなる。
161名無野カントリー倶楽部:2007/07/05(木) 07:35:45 ID:???
100切り目指してた頃は、1打目をOBしなかったら何とかなった。
90切り目指してた頃は、1打目セーフはもちろん、アプかパットの距離感大事だと思った。
85切り目指してた頃は、それに加え、鉄の精度が大事だと思った。

160の言ってることに同感。
162名無野カントリー倶楽部:2007/07/05(木) 08:13:47 ID:???
結論として、118はデタラメ言ってたという事でOK?

慌ててググッたけど、それも間違ってたんだねw
163名無野カントリー倶楽部:2007/07/05(木) 08:25:44 ID:???
宍戸ヒルズで94の片手シングルがいるようです
164名無野カントリー倶楽部:2007/07/05(木) 08:44:54 ID:9pCm5vdT
>>162
だろうねw
あんだけでかい口たたいてたのにね
165名無野カントリー倶楽部:2007/07/05(木) 09:06:14 ID:???
そうだな、レートは75切りくらいからの話だな
166名無野カントリー倶楽部:2007/07/05(木) 16:46:09 ID:???
118を読んでみたけどでかい口たたいたとは思えないけど・・・
154を読むと118もデタラメじゃないような気もする・・・

そういう漏れは六○国際、白ティからベスト86 orz
167名無野カントリー倶楽部:2007/07/05(木) 16:54:39 ID:ccqRSfM0
直近の3ラウンド、87 86 85
土曜はやったるでぇ
168名無野カントリー倶楽部:2007/07/05(木) 16:55:12 ID:???
>166
153は無視ですかw
169名無野カントリー倶楽部:2007/07/05(木) 17:00:05 ID:???
>>167
ちなみにハーフベストは?
170名無野カントリー倶楽部:2007/07/05(木) 17:14:36 ID:ccqRSfM0
ハーフは41ですが・・・
171名無野カントリー倶楽部:2007/07/05(木) 17:17:49 ID:???
166じゃないけど
153氏と154氏もなぜに微妙に違うんだろう・・・?
172名無野カントリー倶楽部:2007/07/05(木) 17:28:10 ID:???
>>170
やっぱり30台には入れたいね
173名無野カントリー倶楽部:2007/07/05(木) 18:10:24 ID:???
80は2度出してるけど、ここ3年は85切ってない
ここにいてもいい?
174名無野カントリー倶楽部:2007/07/05(木) 18:47:07 ID:???
>>151
あのスコアでシングルとは絶句。
175名無野カントリー倶楽部:2007/07/05(木) 21:15:23 ID:6Obgs8W/
>>173
去年の10月に78を3回連続で出したけど、(もちろんこれが事故ベスト、今思うと、まぐれっぽい)
その後、90は切れたり(たたいたり)するけど、85も切れない。
おいらも、ここにいていい?
それとも、90きりすれ行きですか。
>>169 
ちなみに、おいらは36(パー35)と37(パー36)
176名無野カントリー倶楽部:2007/07/05(木) 23:06:44 ID:???
かなりショックです、彼氏のオカンにスクラッチ競技で負けた
オカン=82 わて=85
この85が切れない悔しさ 教えて下さい どうしたらええのんか。
177名無野カントリー倶楽部:2007/07/05(木) 23:28:06 ID:???
>>176
『うほっMOON』をエキサイトで、英⇒和、訳してください。
178名無野カントリー倶楽部:2007/07/05(木) 23:37:21 ID:6Obgs8W/
>>176
女かよ
179名無野カントリー倶楽部:2007/07/06(金) 01:04:40 ID:???
>>177
尻だしてそれからど〜すんのよ・

>>178
女ですが何か。
180名無野カントリー倶楽部:2007/07/06(金) 02:48:11 ID:E6h/hK/y
>>176
LTでやってるからじゃないの?
おばさん相手にしないで、
バックからおじさん相手にすればかてるんじゃないの?
181名無野カントリー倶楽部:2007/07/06(金) 03:08:38 ID:???
>>180
バックからおじさん相手って……

アッーー!!
182名無野カントリー倶楽部:2007/07/06(金) 06:44:08 ID:???
>>176
練習するしかない
DVD観たり、本読んだり、人に聞いたり
って分かってるでしょ?
183名無野カントリー倶楽部:2007/07/06(金) 11:25:47 ID:???
>>176
それがこのスレの主題なわけだが?
184名無野カントリー倶楽部:2007/07/06(金) 15:40:09 ID:???
>>182
それじゃありきたりすぎるお・・・

>>176
パーオンを狙えるアイアン精度が肝じゃない? グリーンorグリーン側に(ハザードはなし)

ミドルアイアンを練習しよう
185名無野カントリー倶楽部:2007/07/06(金) 23:27:25 ID:???
>>180
公式競技では、女性は、LTやもん。
プライベートなら勿論、おっさんにHD貰います。

>>182
DVD見たりするけど、女性向きなの少ないですよね。

>>184
確かに上手い人は、セカンドでのアイアン精度とミスをしてもリカバリーが優れています。
今の私の課題もそこにあります。
あと・・・2M程のパターにビビリまくりです。

来年は、絶対彼のオカンに勝ちます☆
186名無野カントリー倶楽部:2007/07/06(金) 23:39:00 ID:???
>>185
>2M程のパター・・・

確率2割ってトコかな_| ̄|〇 『程』って言える距離なん? 
最近5ラウンド85〜89、パト25〜33だけど楽な距離じゃない(´・ω・`)
187名無野カントリー倶楽部:2007/07/07(土) 07:24:54 ID:???
>>186
ロングパットは いいんですよ 気にならないから打てる
2M程その「程」が 苦手かな
この最近のラウンド 85 88 85 3パット連発なんで(汗;
188名無野カントリー倶楽部:2007/07/07(土) 07:33:00 ID:???
2mのパットが問題になるのは、1stパットのタッチが悪いか、アプローチが寄ってないんだよ。
1mはともかく、2mはアベレージにははずしてもしょうがない距離だ。
189名無野カントリー倶楽部:2007/07/07(土) 09:14:25 ID:???
87で38パット、うち4パット1回と3パット3回…orz
せめて30前半で抑えたいよ
190名無野カントリー倶楽部:2007/07/07(土) 09:19:32 ID:99aKM4KL
>>176
女子の場合、90切るぐらいのゴルフなら、
LTからPAR4なら2打でピンまで30ヤードぐらいには確実にいくので、
アプローチがよるかよらないかでほとんど決まる。
もし2打目がオーバーしたりサイドのバンカーやトラブルに行く事が間々あるならそれが(マネジメント)もんだいだ。
1回、2打目を必ず30Yショートさせるように打って、PAR4はすべて手前から30Yのアプを打ってみる(計10回)
(PAR3、PAR5は普通にやってよい 4つパー、4つボギーでよい)
これで、10回中5つパー(50%)が獲れる様ならOKだ。ーー>81
これで、10回中3つパー(30%)でもまーいっか。ーー>83


191名無野カントリー倶楽部:2007/07/07(土) 09:25:41 ID:???
>>118 誰もつっこまないんで一応

     2+10+7+2
192名無野カントリー倶楽部:2007/07/07(土) 09:37:36 ID:???
>>190
30y寄せワン5割ができるなら苦労しないのでは?

寄せワン狙えるよう花道に打てる精度あるなら、パーオンも狙えるはずだし

グリーン脇からの寄せワン5割ができるアプローチと、グリーンorグリーン脇に
落とせるセカンド精度(アイアン)が重要。練習で精度と自信をつけ
それを実行できる集中力が大切かと。できるだけ上りのパットを残す位置を狙うことも。
193名無野カントリー倶楽部:2007/07/07(土) 10:41:20 ID:jlYjRFsA
最近出た「定年後もタイガー・ウッズのように飛ばす」という本がすごい。読めばパットだけでも三打は縮まりそうだ。
194名無野カントリー倶楽部:2007/07/07(土) 10:43:32 ID:???
>>191
21ホールあるってことか・・・
195名無野カントリー倶楽部:2007/07/07(土) 10:49:20 ID:???
>>193
> 最近出た「定年後もタイガー・ウッズのように飛ばす」
> パットだけでも三打

看板と中身が違うってことかな?

196190:2007/07/07(土) 11:39:13 ID:99aKM4KL
>>192
190は(85切のための)課題なのだ。(数字的には寄席ワン3割でもいいし、実際はいやでもパーオンしてしまうこともある)
ポイント1:一般的に奥やサイドやバンカーからの難易度あるアプを含むと寄席ワンは難しい、
手前限定の30Yなら確率は上がるということを体感できる。
ポイント2:ためしにショート目に打ってみるということ。
ポイント3:アンダーパーや70台前半を狙うわけでなく、とりあえず85切りが当面の課題なら、
毎回ピンを狙ったり、距離を欲張ることがトラブルの原因で、85を切れない最大の理由。
197名無野カントリー倶楽部:2007/07/07(土) 12:05:05 ID:???
面白い話題だねぇ〜。 >>190に絶大なる同意。

例えばティーショットだって左、中、右・・・狙っていくよね。 初心者って言うか下手な人って
狙ってそこへ打てれば苦労しないという・・・・違うんだよ、俺たちはロボットじゃない。 誤差の範囲
を知っているから狙うわけです。 

ピンを狙えばブレるんです。 絶対バンカーには入らない手前花道狙うと、なぜかブレないんです。
もっと言えば、なぜか良く飛んで乗ってしまうことも。

ロングの2ndあたりでよく経験しませんか? あのバンカーに入らぬように3Iで「軽ぅ〜く」・・・・・
マン振りより良く飛んで見事にバンカーへナイスインorz
198名無野カントリー倶楽部:2007/07/07(土) 16:56:18 ID:???
>197
そんなことは普通ない。
199名無野カントリー倶楽部:2007/07/07(土) 17:01:14 ID:???
あるよ
プロでもあるらしいね。
解説が言ってた。
200名無野カントリー倶楽部:2007/07/07(土) 18:04:21 ID:???
らしい、言ってた。

自分の経験じゃないのかよw
201名無野カントリー倶楽部:2007/07/07(土) 18:07:17 ID:???
>>200
お前が笑われてるっちゅーの。
202名無野カントリー倶楽部:2007/07/07(土) 18:20:05 ID:???
ブレは分かるけど、バンカー手前狙いが飛びすぎて入ることはないお
そういう前後のブレも計算して狙うわけだから バンカー手前に刻むとしたら
ギリギリは普通狙わないよ 飛びすぎても入らない番田にする

ショートアイアンでトップなんて話はしないでね
203名無野カントリー倶楽部:2007/07/08(日) 21:05:30 ID:kDwn8G8I
>>202
ヒント 風
20428:2007/07/08(日) 21:23:42 ID:???
やっと85切ったど〜〜・゚・(´∀`)・゚・。

1バデ
7パー
8ボギ
1ダボ
1トリ、42-42の84だけど(;・∀・)

前半8ホール34で、スコア気にせずに集中してたのに、ラストpar5の
ティーショットの前に『最後パーで39だぞ?』と同伴に言われ崩れたorz

ティーショットいきなりチョロ、そしてグダグダになり3rdショットでOBも出して
トリプル(´;ω;`)

まだまだメンタル弱いなorz
205名無野カントリー倶楽部:2007/07/08(日) 21:32:00 ID:oEdlJK5G
グリーンは狙うと外れる。
グリーンよりも小さい手前の花道は簡単に置きにいける。
なぜ??

>>204
おめでとー
206名無野カントリー倶楽部:2007/07/08(日) 21:44:00 ID:???
>>205
テンキュ〜(・∀・)

だんだん掴めてきた。ミドルアイアンが肝だったかも。
パーオン50%、3パットボギも何回かあったけど、乗る確率が上がると
ゴルフが楽だね〜(´д`)
207名無野カントリー倶楽部:2007/07/09(月) 01:19:51 ID:pPPxUvgh
>>204
30台は出したことないの?
208名無野カントリー倶楽部:2007/07/09(月) 05:38:32 ID:???
41−39で80でました!

0バーディー
4ボギー
2ダボ

最終ホールのバーディーパットを決めれば一気に70台突入だったが、甘くないですね。
またチャレンジです。
209名無野カントリー倶楽部:2007/07/09(月) 07:53:38 ID:???
オメ〜

めでたくこのスレ卒業ですな
70台目指して頑張ってちょ
210名無野カントリー倶楽部:2007/07/09(月) 08:05:29 ID:???
>>204
>>208

お二人おめでとう。
80くらいが出てくると90叩くと悔しくなってくるだろうな。

211名無野カントリー倶楽部:2007/07/09(月) 08:40:58 ID:???
>203
85切りスレで、風考慮しないでクラブ選択するやついるのかよ。

単純にクラブ選択ミスだろ。
212197:2007/07/09(月) 12:09:33 ID:???
誤解を?与えてしまったようですいません。
しょせん85切り前ですから3Iのキャリーも不正確だし、昔のことで
レーザーで測るわけも行かないし、、、着地点の反発の度合いも
分りません。

まさかと思ったグリ-ン手前50〜60yの最悪のバンカーだったので
印象が強烈でした。 まぁ、その程度の話です。

ただ、手前狙った乗らないはずのミドルアイアインが乗っていったのは
アドレナリン?のせいもあるかもw
213名無野カントリー倶楽部:2007/07/09(月) 14:19:40 ID:???
普段から芯外したショットで
そのときたまたま芯食ったと考えるが自然
214名無野カントリー倶楽部:2007/07/09(月) 14:35:49 ID:???
要するに、なかなか噛み合わないのは、、、ミスを単なる確率分布と
みなすか、、そこに「心の問題」を視るかの違いということかな?

素人が16〜18で、およそ信じられないミスを連発するのは
いつでも見えるよね。 届かせる必要が無い、乗せる必要が無い
スイングは、、多分ナイスショット生むということか
215名無野カントリー倶楽部:2007/07/09(月) 15:20:55 ID:???
>>214
日本語でおk
216名無野カントリー倶楽部:2007/07/09(月) 15:35:14 ID:???
読んでくれて有難う。 もぅ少しの努力で読解できるよ、がんばれ。
217名無野カントリー倶楽部:2007/07/09(月) 15:53:54 ID:???
>>216
>素人が16〜18で、およそ信じられないミスを連発するのは
>いつでも見えるよね。

これは読解の問題じゃないだろww
218名無野カントリー倶楽部:2007/07/09(月) 15:55:18 ID:???
>>216
藻毎の文章力に問題ありだw
219名無野カントリー倶楽部:2007/07/10(火) 07:52:27 ID:???
>>214
>素人が
って、プロ以外は素人ですからwww
220名無野カントリー倶楽部:2007/07/10(火) 07:57:33 ID:AFlKkqev
214って最終学歴小学校?
221214兄:2007/07/10(火) 10:14:32 ID:???
旧帝(地方だが)出の弟が、憤慨してるので、のこのこ出てきやした。
16〜18とは上がり3ホールのミスの話だとのことです。 つまり一般
概念の確率分布では説明できない80切り達成直前の18番2ndOB
とか、神ならぬ素人(一般に英語ではアマと言う)の心の問題を語り
たかったのでは、有るまいか? 
222名無野カントリー倶楽部:2007/07/10(火) 14:19:20 ID:???
>>221
223名無野カントリー倶楽部:2007/07/10(火) 15:05:07 ID:???
>>221
あーはいはい
224名無野カントリー倶楽部:2007/07/10(火) 19:14:48 ID:???
↑「はい」は一回で良いよ。リアル中坊君
225名無野カントリー倶楽部:2007/07/10(火) 21:18:33 ID:???
兄弟揃ってめでたいね★
226:2007/07/11(水) 14:06:43 ID:???
久々にオマエもナァ〜
227名無野カントリー倶楽部:2007/07/11(水) 22:30:43 ID:???
久々に90叩いてしまった・・・
228名無野カントリー倶楽部:2007/07/11(水) 23:02:00 ID:???
>>227
85切りスレだし極当たり前
229名無野カントリー倶楽部:2007/07/11(水) 23:14:19 ID:+CldGw/K
80切りのスレないの?
230名無野カントリー倶楽部:2007/07/12(木) 12:35:11 ID:???
寄せワンのパーが4回あった
それで83だった

ミドルアイアンの練習でもするか
231名無野カントリー倶楽部:2007/07/12(木) 13:00:04 ID:o974pJbD
ところでなのだが、この85切りスレは白ティーからの話?それとも青or黒ティー?
それにより大きな差がでてくるぞい。
232名無野カントリー倶楽部:2007/07/12(木) 16:32:35 ID:???
とりあえず青にしようよ。
233名無野カントリー倶楽部:2007/07/12(木) 16:44:25 ID:???
はなしがループしてしまうのはなぜか?

距離をさらせ、レートをさらせ・・・
距離をさらせと言うのが多いが・・・

そんなに気になるか?
234名無野カントリー倶楽部:2007/07/12(木) 16:55:57 ID:???
多分、、次は天気の話と成り、、、各ホールでの風速分布がw
235名無野カントリー倶楽部:2007/07/12(木) 17:40:08 ID:???
人それぞれの基準の85を切るのを目指せばそれでいいんじゃないかな〜
ここでどこの誰とも知らない人とはりあってもしょうがあんめえ
236名無野カントリー倶楽部:2007/07/12(木) 21:07:22 ID:xgwtKCOc
85を切れないレベルの核心がそこにあると思うわ。

青だの白だのコースレートだの…

237名無野カントリー倶楽部:2007/07/12(木) 21:22:56 ID:kDVS9YDa
バックティーからは、飛ばしも全てのアイアンも上手くなければ80は
切れない。
238名無野カントリー倶楽部:2007/07/12(木) 21:33:28 ID:???
>>237
上手くないけど楽に80切れる漏れ様の存在は?
239名無野カントリー倶楽部:2007/07/12(木) 21:48:05 ID:???
>>234
ラウンド前日の天候やピン位置、キャディーの有無、山岳か丘陵か林間か、
高低差、標高、ワングリーンかどうか、砲台か、も晒さないと分からないおヽ(`Д´)ノ


と言う、痛い人がいるよね。
240名無野カントリー倶楽部:2007/07/12(木) 21:48:32 ID:???
>>238のスコアはボーリングのスコアか?

ここはゴルフだょ!
ボーリングは一つ下だぞ〜
241名無野カントリー倶楽部:2007/07/13(金) 02:37:47 ID:???
単に「勝てないプロ」なんじゃね?
242名無野カントリー倶楽部:2007/07/13(金) 09:25:59 ID:???
アイアンが少しよくなったら、調子が悪いラウンドでも80台で回れるようになった。
こんなに曲げてセカンドが出すだけだったり、アプローチザックリしまくりの酷いラウンドでも
86-7で回れるなら・・・ いやいや妄想か。
満足できるラウンドってなかなかできないな。
243名無野カントリー倶楽部:2007/07/13(金) 10:53:58 ID:???
>233
まずは君のホームコースの距離と、コースレートを晒してみ。
244名無野カントリー倶楽部:2007/07/13(金) 18:04:45 ID:???
>>243
なんで???
245名無野カントリー倶楽部:2007/07/13(金) 18:26:54 ID:???
>>243
気になる奴が先にさらすのが2chのマナーでは???
246名無野カントリー倶楽部:2007/07/13(金) 19:42:47 ID:PI/kurpz
すでにネタの域になったのねw
247名無野カントリー倶楽部:2007/07/13(金) 19:43:28 ID:PI/kurpz
すでにネタの域になったのねw
248名無野カントリー倶楽部:2007/07/13(金) 19:44:52 ID:PI/kurpz
237 :名無野カントリー倶楽部:2007/07/12(木) 21:22:56 ID:kDVS9YDa
バックティーからは、飛ばしも全てのアイアンも上手くなければ80は
切れない。


そうでもないよ。
FWキープ率30%くらいだし、パーオン率も40-50%くらい。
ショートも1オンするのは50%くらい。
みんな難しく考えすぎだよ。
249名無野カントリー倶楽部:2007/07/13(金) 19:50:19 ID:???
>>248
> FWキープ率30%くらいだし、パーオン率も40-50%くらい。

待て待て、違うラウンドの数字を組み合わせてないか?
その組み合わせは許せないな。
250名無野カントリー倶楽部:2007/07/13(金) 19:54:59 ID:PI/kurpz
>>249

ん?3ヶ月くらいの平均だよ。
251名無野カントリー倶楽部:2007/07/13(金) 20:07:32 ID:???
バックティからそれじゃ、ドライバーはともかく、アイアンはうまいじゃないか。
つか激ウマだな。
252名無野カントリー倶楽部:2007/07/13(金) 20:14:32 ID:PI/kurpz
ありがと。
〜150y(7I)くらいならほぼ外さないと思う(FWにあれば)
アイアンはなぜか全く曲がらない。
ミスがあるとすると距離の判断です。
253名無野カントリー倶楽部:2007/07/14(土) 02:40:44 ID:dxAePTay
>>252
で、ハンデはいくつ?
254名無野カントリー倶楽部:2007/07/14(土) 03:03:41 ID:9/sicwes
ハンデ28でつ
255名無野カントリー倶楽部:2007/07/14(土) 03:14:24 ID:/XTE55kz
>>253
いま現在12です。
256名無野カントリー倶楽部:2007/07/14(土) 06:46:21 ID:???
つまるところ、80後半レベルから前半、あるいは80切りへいくのに必要なのは
パーオン率ということになるのではないか。
257TAP:2007/07/14(土) 07:18:49 ID:???
>>256
ではないです。何回もいろいろなスレにかきましたが、
ボギーオンの確率あげることです。
90%を超えればアベ70台はでるでしょう。

私のデータ(11ラウンドの集計)ですがスコア80〜84までのボギーオン率は85.3%でアベ81.8。
85.3%といえば15ホール強のボギーオン率(パーオン含、ちなみに42.4%)
ですので残り3ホールしかダボオン以上はダメということですね。
このデータではOBは0.81個、パット平均は32.7

15ホールボギーオン、OB1個なら85は切れます。これを目標に。
258名無野カントリー倶楽部:2007/07/14(土) 07:29:40 ID:???
そうかな?パーオン率が4割以上必要ともいえるでしょ?
259TAP:2007/07/14(土) 07:38:10 ID:???
>>258
意味がわかってないみたいですね。
仮にパーオンが5割りあったとしても、OBを3本も打っては無理と言うことです。
ようは悪いスコアをどれだけ排除できるかが肝心なのです。
260TAP:2007/07/14(土) 07:45:40 ID:???
7ラウンドでOB2〜3本のデータ集計しました。
2本/5ラウンド、3本/2ラウンドでアベが86.85です。
どうですか?

261名無野カントリー倶楽部:2007/07/14(土) 07:47:55 ID:???
その段階は90切りスレで終わりですよ。
90を切れる人が後どうすれば次に進めるかだから、大叩きするななんてのはスレ違い。
262TAP:2007/07/14(土) 07:56:57 ID:???
大叩きするなんてことは書いていません。
OB3本というのはラウンドで3本という話ですよ。
俗に言うOBパーでもダボが3ホールでるでしょ。

貴方のアベはいくつですか?
その考え方がスコアを縮めれない要因になってると思いますが・・・
263名無野カントリー倶楽部:2007/07/14(土) 08:02:42 ID:???
だな。
ボギーオン率を上げるには、
こんなアプ練やってみたら、とか、
鉄の精度を上げるこんな練習やってみたら、とかを書くべきだな。
264名無野カントリー倶楽部:2007/07/14(土) 08:08:45 ID:???
TAPさんゴメンナサイ、うっかりレスつけたのが間違いでした。
他のスレで揉めてるのを散々目にしていたのに・・・
NGネームに入れて今後関わらないようにしますので、どうかなかったことにしてください。
265TAP:2007/07/14(土) 08:12:24 ID:???
データで数値化するのは大変な労力を要します。
ですが、それを分析すると自分の特徴が見えてくるんです。

ゴルフ雑誌もそれを行ってるのはChoiceぐらいで、
他の雑誌はプロのフィーリングとか感覚でしか紙面を作れてないように思います。
時間の関係で仕方ないと思いますが・・・

以前この内容アンケートでパーゴルフに送ったら記念品をくれたことがありました。
266TAP:2007/07/14(土) 08:23:27 ID:???
>>264
本当に不思議だ・・・
実社会ではこんなこと言われた記憶が無いのに
2chではすぐこうなってしまう。
顔を見ながら話せばこんなことはないのだろうな
267名無野カントリー倶楽部:2007/07/14(土) 09:31:22 ID:41LNNi10
>248
>FWキープ率30%くらいだし、パーオン率も40-50%くらい。

FWキープ率30%はハンデ20前後、パーオン率40-50%は片手シングルクラスな訳だが?

もしそれが事実なら、ラフに入れても簡単にパーが取れる、6000y程度のコースと言う事?

268名無野カントリー倶楽部:2007/07/14(土) 10:07:55 ID:???
>>266
たしかに85切りできる時は、パー&ボギーのみとかダボあっても2〜3だね。

淡々とパーとボギーを取り、終わってみたら80前半。
269名無野カントリー倶楽部:2007/07/14(土) 16:43:28 ID:5gly8jjC
>>267

面白いですね。
ラフやFWバンカーからオンしちゃいけないんですかね?

私の所属は一応トーナメントコースです。FWは相当に狭いです。
河川敷のスコアじゃないから笑
270名無野カントリー倶楽部:2007/07/14(土) 16:49:08 ID:U3wQLa/j
>269
それじゃ普通のコース行ったらアンダー出るなw
271名無野カントリー倶楽部:2007/07/14(土) 20:04:33 ID:5gly8jjC
↑極端な人ですね。
272名無野カントリー倶楽部:2007/07/14(土) 23:13:51 ID:dxAePTay
>>257 15ホールボギーオン、OB1個なら85は切れます。これを目標に。

それを実現するための方法が書いてないからだめだな。
273名無野カントリー倶楽部:2007/07/15(日) 05:18:51 ID:???
>>266
実社会であまり意見を言わない奴(言えない奴)
が考えていることがココでは聞けるからね。
274名無野カントリー倶楽部:2007/07/15(日) 07:03:32 ID:???
こいつケンカしたことねーな
ってのもカキコでなんとなく分かるもん
275名無野カントリー倶楽部:2007/07/15(日) 17:31:05 ID:???
最近7ラウンド中、85切りは二回だけ(´・ω・`)
276名無野カントリー倶楽部:2007/07/16(月) 03:11:24 ID:XNR9wKoA
この2ヶ月
ラウンド数9回

85切りは7回だけど80切りは無し

後の2回は90の大叩き
277名無野カントリー倶楽部:2007/07/17(火) 12:40:55 ID:Dxsim3PB
SWの85ヤードを確実にコントロールして、
5ヤード以内にびしびし狙えるようなイメージが出てくると、
85切りは余裕になってくると思う。
(もちろんSWの距離は人により70Yでも80Yでも、90Yでもいいけどね)

今日朝レンジで、SWの打ち方海岸した。
278名無野カントリー倶楽部:2007/07/17(火) 14:21:33 ID:sUrAZijJ
39+42=81 で 85 切り久々の達成です。
しかし上がり3ホール、3連続ボギーとちょっと踏ん張りが足りなかった。
279名無野カントリー倶楽部:2007/07/17(火) 17:55:29 ID:???
タラレバですが70台の可能性があったわけですな オスィ

とにかくオメオメ
280名無野カントリー倶楽部:2007/07/17(火) 18:06:14 ID:ul0rFyox
>>276
9ラウンド中7回85切は立派ですよ。
うらやます。
オフィシャルでシングル目前と見えますがいかが?
281名無野カントリー倶楽部:2007/07/17(火) 18:37:39 ID:sUrAZijJ
>>279
Thx
16番と18番はパーオンできなかったものの、それなりによせた(1.5m & 1m)のをはずしてのボギーだったので
かなり悔しい。午前中はしぶとくいれてたのになぁ。
282名無野カントリー倶楽部:2007/07/17(火) 18:51:02 ID:???
>>281

いや、立派だと思いますよ。 マクリの81(上がり2バデ1パ)より、耐えて耐えて
の81の方が立派と思います。 さぞや16、18のパットはシビれたと思います。

変な表現ですがグリーンフィの80%は16〜18に払うと考えてます。 15番で
85行ってしまうと、、高いゴルフです。
283名無野カントリー倶楽部:2007/07/17(火) 21:27:25 ID:???
台風明けの日曜行ってきやした。。。
ダボスタではありましたが、何とか踏ん張り前半42。
後半は、ドライバーが練習でも打ったことがないぐらい真っ直ぐ飛び39。
人生2度目のハーフ30台&85切り。
284名無野カントリー倶楽部:2007/07/17(火) 22:54:05 ID:???
>>283
おめ(・∀・)!! おいらは30台まだないやorz
285名無野カントリー倶楽部:2007/07/18(水) 11:40:44 ID:???
おめでとう〜!


まだやっとこさ90切れただけだが
勉強のためにもお邪魔します(´ω`)

パーオン率低いから上げたい・・・・
286278:2007/07/18(水) 12:17:34 ID:???
>>282
その緊張感を楽しめるようになれば、シングルや70台も見えてくるんでしょうね。

>>283
オメ、私と同点ですね(順番は逆だけど)。
お互いがんばりましょう。
287名無野カントリー倶楽部:2007/07/18(水) 19:12:29 ID:sHsyzptI
ハーフ30台は30回ぐらいあるけど、
70台は4回だけ。
288名無野カントリー倶楽部:2007/07/18(水) 20:14:16 ID:???
70台を出すには、特別なことが必要なことが書いてあるが、とにかくダボを
叩かないように淡々とボギーを取っていけば、パーもちらほらあるので80前半
これに、バーディが1〜2絡めば70台は出る。

特別に難しいと考えるとなかなか70台は出ないよ

昨年は70台が10回
それまではオリンピックと一緒で4年に1回だったので、あまり難しく
考えないようにした。
289名無野カントリー倶楽部:2007/07/18(水) 20:15:46 ID:???
たまたま、凄い出来で70台がでたとかって話は興味ないな。
290名無野カントリー倶楽部:2007/07/18(水) 21:54:14 ID:???
>>289
誰に言ってるんでしょうか???

練習の成果を発揮しての85切りが理想だわな
そんなのここの全員分かってますよ
291名無野カントリー倶楽部:2007/07/18(水) 23:51:19 ID:???
単発で終わる70台は悲しいね。もちろんうれしいけど
ベストが70台でアベレージが90台とかだと泣けるしorz

努力は自信になるし自信は結果に繋がるよ。メンタルスポだもんね
292名無野カントリー倶楽部:2007/07/19(木) 01:37:06 ID:tDLVufft
>>290
そうそう。
しかし、アベで85以下ならシングルだよね。
結構きついよな。
293名無野カントリー倶楽部:2007/07/19(木) 07:19:35 ID:???
たまたまの70台でも実績ができると自信がもてますね。
俺でも70台で回れるんだ、と。

みなさん頑張りましょう!
294名無野カントリー倶楽部:2007/07/19(木) 09:11:02 ID:???
1ヶ月前が 84 83 86
今月が 79 77 78
週末に月例だけど、練習行ったら球が散る、肝心のドラもチーピンが出だした
好調期間が短い
295名無野カントリー倶楽部:2007/07/19(木) 10:11:10 ID:???
>>294
すばらしいスコアだ。
だが貴様はここに自慢しに来たのかー!
今月好調な理由を教えてくれろ。
参考になるかも知れんので。
296名無野カントリー倶楽部:2007/07/19(木) 18:53:55 ID:???
練習0、週一ラウンドを二ヶ月続けたら後半80台(4連続)で85も切りました(゚д゚)!!

その前は、練習月0〜2回(打ち放)、ラウンド月0〜1回で90台をウロウロ。
たまに80台になる程度。90台になる前は練習してたけど。

90切りあたりから練習よりラウンドのが重要になる?
297名無野カントリー倶楽部:2007/07/19(木) 21:58:29 ID:???
好調期間か〜、俺は
ゴルフにがっつかない
自分を信頼する かな?
298名無野カントリー倶楽部:2007/07/20(金) 01:07:48 ID:???
5月まで練習場は週2 ラウンド週1の割合で85が最高スコア
6月7月と仕事が忙しく練習できず月1ラウンドになったが79 75と自己最高を更新

理由がさっぱりわからん。
強いて上げればゴルフに渇望していたことくらいか。
299名無野カントリー倶楽部:2007/07/20(金) 08:15:36 ID:???
今年はまだ、70台が出ていない。

昨年のデータを見るとやはり7月までは70台がなく、8月に爆発してから
11月まででベスト更新の74と7連続を含む70台9回

夏場に強いのは俺だけ??

みんな好きな季節はあるのかな?
300名無野カントリー倶楽部:2007/07/20(金) 10:01:11 ID:???
>>298
練習してないから、スコアに対する欲がなかったとか。
入れ込みすぎるとダメ、淡々とやると好スコアというのはよくある。
301名無野カントリー倶楽部:2007/07/20(金) 15:53:10 ID:???
>299
そんな貴方が何故にこのスレに?
302名無野カントリー倶楽部:2007/07/20(金) 17:55:59 ID:???
前半38・・・後半47
悲しすぎる・・・
303名無野カントリー倶楽部:2007/07/20(金) 17:56:35 ID:???
実力実力
304名無野カントリー倶楽部:2007/07/20(金) 18:00:31 ID:???
わかってるよ。
305名無野カントリー倶楽部:2007/07/20(金) 22:20:10 ID:???
前半38なら後半は悪くても43ぐらいにならんと安定しない
306名無野カントリー倶楽部:2007/07/21(土) 06:41:30 ID:???
だよね。後半いきなりセカンドOBで8!
集中力が途切れてしまったよ。
307初心者:2007/07/21(土) 06:45:40 ID:???
>>301
すみませんでした。
80を切ったことのある人は来てはいけないスレだったのですね。
308名無野カントリー倶楽部:2007/07/21(土) 07:30:51 ID:???
>>306
セカンドOBは精神的にくるね(´;ω;`)
309名無野カントリー倶楽部:2007/07/21(土) 09:30:24 ID:???
この間ラウンドした人も
13HでセカンドOB2発
そこまでは+6だったのに ショックありありで92S
ゴルフは怖いw
310名無野カントリー倶楽部:2007/07/21(土) 17:58:56 ID:F/4kznKm
コースが簡単なんだろ
311名無野カントリー倶楽部:2007/07/22(日) 22:19:07 ID:???
一度85切ってから80台で安定するようになりますた。
312名無野カントリー倶楽部:2007/07/24(火) 11:44:22 ID:???
癖というかリズムを覚えると切りやすいね。
313名無野カントリー倶楽部:2007/07/24(火) 11:49:21 ID:???
>>310 上手い人は絶対にそんなことはいいませんね
314名無野カントリー倶楽部:2007/07/24(火) 20:40:20 ID:???
ハーフで42 3ホールに1つパーを取るようにマネジメントしています。

結構かんたんだよ!でも欲が出て30台狙いに行くと45位逝っちゃいます。
315名無野カントリー倶楽部:2007/07/24(火) 22:47:07 ID:/+wHiFX1
>>314
そうなんだけど、
パー、ボギー、ボギー、ボギー、パー、ボギー。。。。。という感じで推移すると、
物凄い退屈な感じが漂ってくるのよね。
なんか物足りない感じというか。。。
やっぱ、パー、パー、パーを目標としつつ、パーパーボギーでも、ま、いっかという感じで行かなきゃ。
実際問題どこかでダボも出てくるわけだし。
316名無野カントリー倶楽部:2007/07/24(火) 22:53:18 ID:???
やっぱりダボを叩かないようにだけ気をつければ85前後は行けるね
317名無野カントリー倶楽部:2007/07/25(水) 04:16:54 ID:???
昨日ラウンドして86だった
3パット撲滅 トリ、ダボ叩かないのが大事と再認識

あとドッグレッグコース
ティショットでどんなに遠い所に打ち込んでもセカンドでグリーンが狙える事は幸せだと思う
318名無野カントリー倶楽部:2007/07/25(水) 06:56:04 ID:DMjQz1my
平日にラウンドできるのがうらやましい
319名無野カントリー倶楽部:2007/07/25(水) 08:35:29 ID:???
必要のない攻めはしないで、かと言ってビビらないで、というより熱くならないで
淡々とゴルフに集中できるメンタル面が1番重要だよ。

85切るときは穏やかに集中できている時。スコアは考えず一打一打のみ集中。
繋げて考えると、ミスを挽回とかさらに良いショット打ちたいとか欲が出て
熱くなりやすいような気がする。
320TAP:2007/07/25(水) 19:31:08 ID:???
>>316
ダボを叩かないのは70台のゴルフ。
ダボ叩いても85は切れますよ。
今日、私は3回ダボ叩いて84でした。
321名無野カントリー倶楽部:2007/07/25(水) 20:06:36 ID:???
今日はパーが9個のボギーが9個
40 41で81回
ドラが安定するとゴルフになるなあ。
322名無野カントリー倶楽部:2007/07/25(水) 21:17:12 ID:K4k8qiGC
>>316
そうだけど、
ダボは注意してても、必ず出てしまう。
18Hダボなしで回るのは、3連続バーディーやホールインワンより難しいとおもう。
個人的にも、1番目はやったことなし、2、3番目はある。
タイガーだって、横峯さくらだってダボは叩く。
ダボゼロ出回って、85切れてなかったら、よっぽどうまいか、下手なのかわからん。
5パー、13ボギーなんて少なくとも僕には、ありえなさそう。
13パー5ボギーなら、ありえなくもないけど。
323名無野カントリー倶楽部:2007/07/25(水) 21:19:52 ID:K4k8qiGC
>>321
退屈そうだなー
ノーバーディーはつらくはない??
324TAP:2007/07/25(水) 22:02:47 ID:???
>13パー5ボギーなら、ありえなくもないけど。
そうそう。ダボ叩かないゴルフってのはこんな感じですよね。
ティーショットが曲がったら即アウト。
めちゃ難しいです。

>退屈そうだなー
退屈かどうか、そのスコアを出せばわかります。
どれだけ神経が磨り減るかを・・・
325名無野カントリー倶楽部:2007/07/25(水) 23:08:13 ID:K4k8qiGC
>>324
退屈ツーのははたから見た感想で、
いいゴルフには違いないけど、
多分本人は9個もボギーが出たことが腹立たしいよね。
確かにノーダボで行くのは結構しんどいんで、
僕なんかだと、のんびりしてるようでけっこう気が小さいので、
5,6個パーが続いたりすると、
次に何でもないミスでボギーになると、回りには平常心を装いながら、実は動揺してたりする。
僕の場合は、後半タイプなので、
早い段階で、ダボとかでて気が楽になった状態で、後半にバーディーとか出てのりのりになって、
そのままフィニッシュってゆうときに70台出たりする。
前半37とか38だと、必ず後半叩いちゃうよ。
326名無野カントリー倶楽部:2007/07/26(木) 09:02:41 ID:???
>3連続バーディーやホールインワンより難しいとおもう。
そんな馬鹿な・・
素ダボを簡単に叩かないってのはシングルの入り口だって言うくらいなんだから
85切には良いアドバイスだと思うけどな。
327名無野カントリー倶楽部:2007/07/26(木) 09:29:28 ID:???
「ダボを叩かない」っていうのは、ダボを叩いちゃダメなのではなく、
ダボを叩かないコースマネジメントをするという意味じゃないの?
実際は1、2回はダボが出るのは仕方がない。
328名無野カントリー倶楽部:2007/07/26(木) 09:46:55 ID:???
>>326

いわゆる、18Hパーオン狙ってから、、その結果で行動する。 一方最初から
戦略を、がっちり決めてしまう(担保を取るプレーヤー)のとでは、ダボに対する
感覚は大きく違うと思う。 9Hパー9Hボギーって、ただ単に淡々としていると
思うよね。
329名無野カントリー倶楽部:2007/07/26(木) 10:16:25 ID:???
>>320
そういう話ならダボとトリ叩いても85切れるじゃん

トラブルは仕方ない それに崩れないメンタルが大切
330名無野カントリー倶楽部:2007/07/26(木) 14:47:29 ID:1/cskQ3C
>>327
ダボを叩かないマネージメントってのも、実際は難しい。
(後ろ向きだから)
パーを獲りにいくマネージメントって結うのは、いろいろある。
18Hノーダボって結うのはほんとに難しい。(9Hでも結構難しい)
72Hノーダボって経験あったら、そいつは神だ。
トッププロでもなかなかないかも。
3バーディー獲るってのは、もちろん簡単じゃないけど、
15Hまで、ぐだぐだになっていても、残り3Hあれば一応可能性は残ってる。
もちるんホールインワンにいたっては、100叩きでも、運がよければ出るし。
でもノーダボラウンドは、1H目で3オン3ぱっとした時点で終了になってしまう。
17Hまで全部パーで行ってても、最終Hでドラが木に当たってOBゾーンに逝ったら、サドンデスだ。
個人的には、ノーダブルボギーラウンドはちょっと記憶にない。(あったかもしれないが)
331名無野カントリー倶楽部:2007/07/26(木) 14:48:57 ID:1/cskQ3C
まー、ノーダボラウンドある香具師いたら、スコアと状況ゆってみて。
332321です。:2007/07/26(木) 14:51:18 ID:???
いろいろ評価を頂きましてどうも。
確かに数字だけ見ると退屈でつまらんラウンドに見えるかもしれませんが
普段ならダボ確実な状況(ボギーオンならずのバンカー)からボギーに収めたのが3ホール。
逆に楽々バーディー取れるのにイージーパットを外してのパーが4つ。

悲喜こもごも入り乱れてのエキサイティングなラウンドで
85も切ったし個人的には充実したラウンドではありました。
自分的には81は出来過ぎです。
333名無野カントリー倶楽部:2007/07/26(木) 15:48:15 ID:hSEnP4gX
ノーダボあるよ、スコアは80だった。

適度にパーオンしてました。
パーオンする機会が多くロングパットが残って3パットが2回もありました。


ドライバーはそこそこでも、アイアンの距離感がキチンとしてればまた出来ると思う。
334名無野カントリー倶楽部:2007/07/26(木) 16:57:37 ID:???
パー7、ボギ11はある。パーオン22%だけど寄せワンが凄かった。パット26。
335名無野カントリー倶楽部:2007/07/26(木) 17:31:45 ID:???
>>331
それなら、3連続バーディと、ホールインワンも聞かなきゃ。
自分の場合、全部やったことないので単なる雰囲気でしかないけど、
ノーダボラウンド>3連続バーディ>ホールインワン
の順番かな、出る可能性の高そうなのは。
336名無野カントリー倶楽部:2007/07/26(木) 18:13:16 ID:???
シングルと一緒にまわるとノーダボなんて良くあるような気がするけどな?
簡単にダボを叩かないってのがシングルの条件だと思うぞ。

337名無野カントリー倶楽部:2007/07/26(木) 18:22:07 ID:???
まあ、うまくなればノーダボなんて当たり前の話だから、85切りクラスの話として。
今、丁度自分がそのくらいだけど、ラウンドでダボ1つとかはまあたまにある。連続バーディは
滅多にない。ホールインワンになりそうになったことはない(イーグルはあり)。
338名無野カントリー倶楽部:2007/07/26(木) 19:20:15 ID:???
6500yd、短いけどFWが狭くアップダウンがキツイコースで3パット無し5ボギーの77、初めてのコースだったんで全て無理せずロング2打目残り220ydも2オン狙わなかった
たんたんと廻ったほうがスコアは良くなるね
339名無野カントリー倶楽部:2007/07/26(木) 19:27:13 ID:???
>>338
けっ、77なんかおよびじゃねーんだよ、このスレはよ。
ぺっぺっ
340名無野カントリー倶楽部:2007/07/27(金) 00:12:44 ID:???
80切りスレないね・・・・・

アベレージ85切りを考えると80切りスレも欲しい(´・ω・`)
341名無野カントリー倶楽部:2007/07/27(金) 00:59:58 ID:???
80切りスレ?
シングルでいいじゃんw
342名無野カントリー倶楽部 :2007/07/27(金) 09:13:08 ID:HOrcavLe
三十代の頃、27ホール回って1ホールのみパーであとは
全部ボギー。
同伴者に「無事是名馬」とか「ボギーマシーン」とか冷かされた。
パーオンすれば3パット、寄せワンのボギーもあった。
途中でキレそうになったが。
343名無野カントリー倶楽部:2007/07/27(金) 09:30:21 ID:???
スコア管理サイトで確認してみたら、最後のバーディーが今年の1月だった・・・
つか、ゴルフ始めて1年8ヶ月の約50ラウンドでバーディー5回しかないや(゚▽゚*)
ここ5回のアベ88だけど、内容見るとトリに4パットにセカンドOBと綱渡りのようなゴルフw
つまらないと言われようと、安定したノーダボのゴルフが今の目標!
344名無野カントリー倶楽部:2007/07/27(金) 09:35:14 ID:BVtw/LQi
>>342
自慢だけど・・8ホールパーオンしてOB無しで45打ったこと有る。
1stパットで2m以内に入ったものが無かった、、、、
345名無野カントリー倶楽部:2007/07/27(金) 09:59:52 ID:QtsvYvUo
エアレーションだっけ?
あれの時は50センチ以上距離あるときは絶対入らず、
51パット打ったことある
346344:2007/07/27(金) 10:27:31 ID:???
それなら俺は言い訳にするww  最初の3ホール連続3パットしてブッチブチに
切れて、寄せる気無しのバーディ狙い・・・ことごとく外れて・・・・最後のホール。
なんの気合も無く、ただポーンと打ったら8m位が入りやがった・・・狙ってないのに
347名無野カントリー倶楽部:2007/07/27(金) 11:35:30 ID:dEbNiKYk
ハンディー13

ノーダボ1回、41・40だったな。

年間20〜25ラウンド、85以下1〜2回だな、ことしまだゼロ。
348322:2007/07/27(金) 20:03:06 ID:PzjFLVaJ
自分がいいスコアで回ったときもダボは必ず1個あったので、
(80,78,78,78のとき各1回ダボ)
難しいと思ったけど、皆さんは結構あるんですね。
3連続バーディーの報告はないので、やっぱこっちが難易度高いということに訂正しますorz
ちなみに自慢じゃないですが、おいらのときは、1hダボの後、
2H、のぼり12m 、3H、30pべたピン、4H、上り2mでした、
この時点で1アンダーになってかなり気分がよくなって、
5Hは狭いホールだったけどショートカットでドライバーをナイスショット。
セカンドピンまで60Yで4連続を激しく意識してしまい、SWが10mもショート、
ファーストぱっと惜しくもカップをなめて4連続ならず。
でどっと疲れが出てその後、ボギー、ダボ(池)、ダボ(池)、パーで30台も結局逃すという結果でつた。
349名無野カントリー倶楽部:2007/07/27(金) 21:26:46 ID:???
80前半が出る時は普通ノーダボだろう?
350名無野カントリー倶楽部:2007/07/27(金) 22:02:09 ID:PzjFLVaJ
ノーダボラウンドのハイエストスコアってどのくらいですか?
88ぐらいから上は難易度高そうだけど。
351名無野カントリー倶楽部:2007/07/27(金) 22:29:09 ID:???
>>349
そうでもないw ダボ&トリや、ダボ&+4もあったよ(´・ω・`)
352名無野カントリー倶楽部:2007/07/28(土) 07:35:12 ID:???
>>349
ラウンド経験少ないだろ?
353名無野カントリー倶楽部:2007/07/28(土) 08:07:48 ID:???
ノーダボで80前半ってことは、一杯一杯のスコアってことで
デコボコしてるほうが、もっと上に行く可能性はあるんだよね。
354名無野カントリー倶楽部:2007/07/28(土) 08:35:41 ID:y79BM+4R
>>352
というよりもさー
彼は、みんごるかまりおごるふぷれーやーだよ。
現実にはノーダボって、そんなにないよね。
同じ80でも、バーディーもダボもあるってゆうラウンドの方が絶対おおいよ。
OB...
池ポチャ…
林…
グリーン奥にオーバー…
3オンでくだりの早いパット…
バンカー目玉…
ダボの危険がいっぱい
355名無野カントリー倶楽部:2007/07/28(土) 08:43:02 ID:???
ノーダボで80前半のゴルフってのは、要するに

ティーショット○ フェアウェイキープできて安定
アイアン△ パーオン率悪し
ウェッジ△ ボギーオンはするが、イマイチ寄せられない
パター○ 3パットはまずしない

こんなゴルフなんだよね。
356名無野カントリー倶楽部:2007/07/28(土) 08:45:03 ID:???
・・・ 自己紹介になってしまった。orz
357TAP:2007/07/28(土) 10:38:00 ID:???
だいぶ現実的な話になってきましたね。

またまた私のデータですがダボが2個出た7R分の平均は82.4でした。
ダボ2個というのは2個未満でも以上でもなく、トリプル以上も出てないラウンドです。
よってダボはハーフに1個ならば余裕で85は切れるということだと思います。
358TAP:2007/07/28(土) 10:52:07 ID:???
85はハーフで42を出せば切れるわけですから、
単純計算でパー4個、ボギー4個、ダボ1個でピッタリ。

例としてパーオン3個、寄せワン1個、OBパー1個で42。
3個パーオンしたのを平均2パットで沈めることが出来れば、
残りボギーオンの5ホール中、1個寄せワンとればいいわけですから
ずいぶん楽に思えます。
やはり確実なボギーオンが必須ですよね。
359名無野カントリー倶楽部:2007/07/28(土) 11:48:08 ID:???
ティーショットの狙い方(場所&残り距離)、2ndショットの狙い方&精度(特にミドルアイアン以下)、
等のマネージメントが85切りの肝だよ。自分の技量と自信、リスクを見極め覚悟できるメンタル面も。

練習して個々の精度を上げることは勿論、自分の技量に合った攻め方を見つけられれば
80前半で安定できるような気がする(´・ω・`)
360名無野カントリー倶楽部:2007/07/28(土) 12:14:50 ID:???
6000yのコースなら切れるが
7000y以上なら無理。
361名無野カントリー倶楽部:2007/07/28(土) 12:43:45 ID:y79BM+4R
>>360
200yにつきコースレートが1違ってくる。
1000y長いと、+5打余計にかかるのが相場。
なんで、
6000yであべ84なら7000yではあべ89ということだけど、
普通の素人は7000yだと+10かかってしまうかも知れないな。
362名無野カントリー倶楽部:2007/07/28(土) 12:55:48 ID:y79BM+4R
>>357
ダボ2個だと、70台出すには苦しいが、85以上叩くのはよほどのことがない限り無い、
という感じですね僕の場合も。
ダボ2個に抑えれれる範囲なら、バーディーやパーをもっととることを考えたほうがいいが、
ダボ4、トリ1、とか大たたきが多いならそれを減らすことが先決になるなー。

363名無野カントリー倶楽部:2007/07/28(土) 15:26:04 ID:???
TAPはボギーオンが好きですね
364名無野カントリー倶楽部:2007/07/28(土) 15:29:32 ID:???
技術的な事は一切語らず、
イメージやらデータやらが多い。

ちょっとウゼェ
365名無野カントリー倶楽部:2007/07/28(土) 15:39:46 ID:???
>>364
不満だけのレスはそれ以下だろorz

おまいなりの技術論を語ってくれ
366名無野カントリー倶楽部:2007/07/28(土) 15:43:01 ID:ASIGZYfq
>>364
よし、キミのゴルフ理論を語ってくれ。
367TAP:2007/07/28(土) 15:53:51 ID:???
>>364
ゴルファーは様々なタイプがいる。
人それぞれ長所や弱点はある。
ドライバーが曲がる人、パットが下手な人、アイアンがダフリばかりの人。
又、その逆も。

85切りがテーマだとすれば、その人なりの克服の仕方が出てきて当然。
このスレッドで各々の技術論を語ってもあまり意味は無い。
それは他のスレッドで勉強すればいいんじゃないのかな?

出たスコアから逆算し自分に何が足らないかを考えるようにすれば
上達が早いと思う。

>>363
勘違いされては困る。パーオンのほうがもっと好きだw
368名無野カントリー倶楽部:2007/07/28(土) 16:16:15 ID:???
>>360
バックからは確かに難しいが、何回も回ってコースに慣れれば
85も切れるようになるよ
しかし、2打で届かない長いミドルで無理をするから墓穴を掘る。
>>367
TAPさんには、80切りスレッドで熱く語ってもらいたいですね
369TAP:2007/07/28(土) 16:34:44 ID:???
>>368
熱く語りたいところですが、私も80切りはめったにできません。
それが出来ないのは、つまるところスイングが悪いんだと思います。
70台はもうマネージメントのみでどうにかなるスコアではないような気がします。
370名無野カントリー倶楽部:2007/07/28(土) 16:57:23 ID:ASIGZYfq
この85切りスレはバック(フルバック)?フロント?
シングル目指そう!というスレタイ通りならバック前提で話をしましょう。




371名無野カントリー倶楽部:2007/07/28(土) 17:06:09 ID:???
>>370
なぜ?
372名無野カントリー倶楽部:2007/07/28(土) 17:12:57 ID:???
>>370
前に議論があったけど、簡単なコースのバックティーと長くて難しいlコースのレギュラーは
同程度の難易度かもしれない。

天候・季節によっても、またピン位置やグリーンのセッティングによっても難易度はまったく変わってくる。
バックティー限定にしなきゃいけない理由がまったく理解できないね。
373名無野カントリー倶楽部:2007/07/28(土) 18:32:28 ID:y79BM+4R
7000Yで、84なら、
6000Yでは、79が出る計算になる。
200Yが1打の計算。
ただ、僕のばあい、6800Y(大洗)で80出たのに、
5800Yの河川で74が出ない。
78は何回か出たのに。
もうこれはぜんぜん納得できないので、最近再挑戦している。
ただその80は一回きりなので、6800Y以上のコースで85切はそれ以外にない。
バックティでも、6500Y以下程度なら、何回か85きってるけど。
6200Y程度の短いコースはショット(アイアン)悪くても、アプとパットで、
70台(80前後)出ることはあるし、出やすいと思う。
374名無野カントリー倶楽部:2007/07/28(土) 18:34:35 ID:y79BM+4R
5800Yの河川で75が出ない。
。。。。の方が適切でつたorz
375名無野カントリー倶楽部:2007/07/28(土) 18:35:30 ID:Wn8aYtGK
そこの数打は、グリーンの質と相性の問題でしょ
376名無野カントリー倶楽部:2007/07/28(土) 18:38:58 ID:y79BM+4R
>>368
2打で届かないミドルは、
距離のないバーディーチャンスのPAR5と思ってやればいいんだけどね。
(3オン2パットだったら、パーだと思って)
2Hあったら、PAR74に設定して(勝手にだけど)
377名無野カントリー倶楽部:2007/07/28(土) 18:46:01 ID:y79BM+4R
>>375
つうか、ある程度距離があったほうが思い切っていけるところはある。
378名無野カントリー倶楽部:2007/07/28(土) 18:46:25 ID:???
先週、ダボ3、トリ1で83でした。
379名無野カントリー倶楽部:2007/07/28(土) 18:50:34 ID:???
距離を書け、コースレートを書け、
気候やピンの位置など・・・

それを言い出すヤツが必ず現れるなぁ。
なぜそれを聞きたいんだろう・・・  と思う。
380名無野カントリー倶楽部:2007/07/28(土) 19:07:13 ID:???
>>379
俺の勝手な推測だけど、そういう事聞いてくるのは85切れない奴が
「そんな簡単なコースでは意味が無い」って言いたいだけではないかと。
実際、どんなコースでも85切れたら嬉しいじゃん。
「今日のコースは短かったからな〜。でも85切れた♪」って気持ちになりません?
そういう気持ちが分かる人なら、レートだなんだ聞かずに、一言「オメ」って思うだろ。

もしくは、心のすさんだシングルさんかもな。
381名無野カントリー倶楽部:2007/07/28(土) 19:11:48 ID:???
ここんとこ85を挟んでうろちょろしてる俺に言わせれば、だ。
たいしたスコアでもゴルフでもないんだから、バックティーだコースレートだと、コマケーこと言うなって。
このレベルだと8割以上ミスショットだよ。
382名無野カントリー倶楽部:2007/07/28(土) 20:05:09 ID:???
安定して85以下で回るようになると、6000yも7000yもそうスコアは変わらないよ。
ハーフ2位はその日の調子で変わるけど、フロントとフルバックで5打も6打も変わ
るのは、まだまだシングルのは成れません!
383初心者:2007/07/28(土) 20:28:52 ID:???
>>382
普通に考えて、同じコースのレギュラーとバックでは4打前後は違うと思うよ
変わらないと言うのはレギュラーの攻めが甘いせいでは?

やっぱり、450を超えるミドルとか200ヤードを越えるショートは1打プラスして
考えている。
384名無野カントリー倶楽部:2007/07/28(土) 20:36:46 ID:???
>>369
TAPさん
85切りも80切りもスイング的にはあまり変わらないと思います。
後は、運とメンタル、寄せとパットでしょうか?
385名無野カントリー倶楽部:2007/07/28(土) 21:00:43 ID:y79BM+4R
6200Yの白より20Y長いHが14と30Y長いHが4で計400Y長いと、
コースレートで2違うけど、実感としては、
6600Yの青は+2では厳しいよね。
また、
白より40Y長いHが10と50Y長いHが8個で計800Y長い
7000Yの黒マークだと、コースレートは白より+4計算だけど、
とても、+4では回れませんね。
まー、なれということもあるけど、コースマネージメントも辛抱も必要になる。
ただ、スクラッチプレーヤーだと、それぞれ、+2.+4できっちり回れるらしい。
これは飛距離に関係なく、ドラ200Yの爺さんでもハンデ0ならそうなるらしい。
ドラ200YのスクラッチPがいるかどうかはあれだけど、ドラ220Yのハンデ0はいるね。
386初心者:2007/07/28(土) 21:20:42 ID:???
>>385
スクラッチとHC0はどう違うの?
387名無野カントリー倶楽部:2007/07/28(土) 21:25:03 ID:y79BM+4R
>>386
すまん、同じことです。

388名無野カントリー倶楽部:2007/07/28(土) 21:33:08 ID:y79BM+4R
今週、月から金まで5日連続で練習ラウンドしたけど、
アイアンのこつつかんだので、来週テーマを持ってラウンドしたいとおもいます。
3U,5U、7I、9I、AW、PTの6本で回る。
スコア優先というより、力まず安定したスイングとショットで回る。
3U 200Y、5U 175Y、7I 150Y、9I 125Y、AW 100Y を基準に、
間の距離はスライス(フェード)で距離調整なんかもやってみる。
389370:2007/07/28(土) 22:16:48 ID:ZOGsujy4
>>371、372
だって月例等公式戦で賞にからまないとシングルにはなれないでしょ?
公式戦でフロント、ってありえないし。
コースの難易度は比較できないにしても、どのコースでもバック(フルバック)
前提で考えざるを得ないのでは?
390名無野カントリー倶楽部:2007/07/28(土) 22:18:01 ID:???
>>389
JGAの公式ハンデにそんなもんいらんがな
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:34:53 ID:MTQQFJKw
80前半だけど80切れない人は、寄せワン率か、パーオン率か、どちらかが30%以下ということですね。
そっちを向上させればよいのではないでしょうか。
両方達成すればシングル?
392HC10:2007/07/29(日) 06:19:09 ID:???
>>391
パーオン率38%
パーセーブ率48%
だけど、寄せワン率はどうやって調べるのかな?
393TAP:2007/07/29(日) 06:48:46 ID:???
>>384
>後は、運とメンタル、寄せとパットでしょうか?

運・・・

4つの要素を揚げられてますが運以外の残りの3つは技術ですよね。
(メンタルは微妙かも・・・)
確かにいいスコアを出すためには運は必須の条件でしょう。
ゴルフは自然を相手にするので、これを抜きにしては語れないかもしれません。

ですが、数ラウンドのスコアの平均を取るとやはり実力通りになります。
私は年単位でデータを記録していますが、今のアベは85くらいです。
2月ごろ(6ラウンド消化)も同じくらいですがOUTとINのスコア差が2ストローク程度違ってました。
行ったコースをごちゃ混ぜにしてのOUT、INのスコアです。
違ってあたりまえだろーがと思われるでしょうが、そうでもありません。
今は30ラウンド消化してOUT、INの差は0.06ストロークです。

その日のラウンド単位で見ればは運に影響される場合がよくあります。
しかし、それは結局のところ良くも悪くも実力ではないんですね。
朝一、バーディとってルンルンで出て行ったのに終わってみれば、いつもと同じ。
トリプルで出て行ってもやっぱ同じって経験はよくあることです。
様々な事が起きるのに18Hでも帳尻があうように出来ているゴルフは
つくづく不思議なスポーツと感じます。
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:54:33 ID:+N+n+cZI
>>378
その、叩いた4Hがボギーだったら78だよね、結構ふつうじゃない。
スコアが73とかだったら驚きだけどねw。
その(ダボトリの)原因が、OBや池や南下だったら、パーもバーディーもありえたところだよね。
そう考えると、あんたの場合75ぐらいは出せる力は十分あるよ。
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:13:10 ID:???
もう少し上達するために80かそれ以下で回る環境に逝きたいんだけど、
どこかのメンバーにならないと無理かな?
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:27:40 ID:+N+n+cZI
>>395
現状は?
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:30:59 ID:cIILokPh
先日、1イーグル、2ボギー、1ダブルボギー、
1トリプルボギー の41というのがあった。
ちょっと例外だな
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:41:34 ID:???
>>396
80台なかばをウロウロしてる。
うまい人たちとラウンドしたいんだけど、皆はどうしてるのかな?
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:07:58 ID:???
>>398
それくらいのスコアだけど、回る面子は全員120オーバーです。
自分のゴルフに徹しています。
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:26:33 ID:???
70後半〜80前半の人達でラウンドすると、リズム良く回れて80半ばになる。
あとは前後が詰まらないことかな。
100オーバー含んだ4人で回ってショット待ちが多いと90叩くことも…
上手な人達と回ると良いイメージで打てるからかな?
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:22:47 ID:+N+n+cZI
>>398
競技とか、オープンコンペとか出ろよ
それか、俺たちと回るか?
402384:2007/07/29(日) 17:32:27 ID:???
今年初の70台達成

内容は、ボギー×4 ダボ×1 トリ×1 パー×8 バーディ×4
の77
正直2つめのOBのトリを叩いたときには諦めかけたが、最後のバーディが
効いて77
今日はHC4の人と一緒に回ったのがよかったみたい
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:46:23 ID:t4ygZzq2
バーディ4は出来過ぎだな
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:33:08 ID:+N+n+cZI
3U 200Y、5U 175Y、7I 150Y、9I 125Y、AW 100Y 
この6本で、
80くらいでまわるには、じゅうぶんだな。
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:43:50 ID:???
OUT38で今日も80切り、ベスト更新狙ってた
14Hまでパープレーで75切ると誓った15H
ティーショットは240ydやや右目のラフ、グリーンは狙えるなと行くと球が無い(汗)同伴者も探してくれど無い、無い、無い
OBラインは右30yd離れてるし、カラスは何処にも居ない、ラフも深く無い
でも無い(泣)ロストで諦めて打ち直しからは(気を引き締めていこう、これもゴルフ)と何度も思ったが、そこからボロボロ、ダボダボダボダボで45、最後まで持ち直せなかった
83は納得だけど自分のメンタルがココまで弱いのにショックだった
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:08:43 ID:+N+n+cZI
>>405
それ、競技でない、たたの練習ラウンドだよね。
握ってるようでもなさそうだし。
そんなにショック受けるこのもないでしょう。
TEEに戻って打ち直して、
ぱーぱーぱーぱーで逝けば74じゃないの?
遊びなんだから、ロスとの2打足すまでもないでしょう。
やっぱ、月例のベストとか、競技のベストとか、せめてある程度のコンペとかの
ベストじゃないとそれほど意味ないし。
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:01:57 ID:???
>>405
そんなにうまくてもそこまで崩れるのか・・・(´・ω・)つ旦~~

おいらも8ホール終了後34で、ハーフ終わったら42だった事があるけど(´д`)
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:09:53 ID:???
オレも仲間から「滝に打たれて修行しろ」と言われます。
409月1ゴルファー:2007/07/29(日) 20:59:56 ID:???
>>406
バックからでないと意味ない派ですか?

一般ゴルファーにとって、練習ラウンドなんてないんですよ。

遊びではありません。

月1のラウンドが常に真剣勝負なんです。
410名無野カントリー倶楽部:2007/07/29(日) 21:44:38 ID:???
わかるぞ!その気持。
白でも85を切ればいいと思う。それが自信につながるし・・・
月1でもシングル目指そう!
411405:2007/07/29(日) 21:56:02 ID:???
406
いや月例です、でもプライベートでもそんな適当なラウンドはしません
普段から真剣にプレーしないと競技等でも出来ないと思ってます
412名無野カントリー倶楽部:2007/07/29(日) 21:59:40 ID:???
こっちは月1で真剣にやっているのに、だらける月5ゴルファー勘弁。
413名無野カントリー倶楽部:2007/07/29(日) 22:19:52 ID:???
白から青、黒に行くタイミングってスコアどれくらいから?

70台で安定してから?
414名無野カントリー倶楽部:2007/07/29(日) 22:27:37 ID:???
240y曲がらずで。
415名無野カントリー倶楽部:2007/07/29(日) 22:37:39 ID:???
>>414
う〜ん。240真っ直ぐは無理だ(・ω・)

白からでも80切れてないし(・ω・`)
416名無野カントリー倶楽部:2007/07/29(日) 23:23:25 ID:+N+n+cZI0
>>405
10−14Hまでパーは立派。
15Hのダボは仕方ない。
フォアキャディーやギャラリーや課ディーがいたら、見つかった可能性も高いのにね。
でも、普通ロストになるはずないところでないんだったら、
頭の中ではパーだった(パーを取れた実力)と思って次行こう。
でも、その後の3Hダボが問題だな。
どういうダボなのかにもよるけど。

(気を引き締めていこう、これもゴルフ)見たいな事を考えないで、
無心に今あるボールを打つことに集中しないとだめだな。

417名無野カントリー倶楽部:2007/07/30(月) 03:36:06 ID:???
皆さんは一か月に何回ゴルフに行ってるんですか?
私は月二回で練習は週一です。ゴルフ歴二年でこないだ87のベストスコア出たので覗いて見ました。
この上を目指すならどうすれば良いですかね?今の回数を上回る事は厳しいです。
418TAP:2007/07/30(月) 07:36:30 ID:???
昨日、市の競技に行ってきました。
OUT39、IN17Hまで2オーバー。
目指してたのはボギーオン100%とノーダボ。

だけど、もう予選通過しただろと思った矢先の18Hのティーショットは左に消えてった・・・
最後に残った1mのボギーパットは1cmショートでダボ。結果79。
やはりノーダボ、ボギーオン100%はなかなか出ませんね(^^;)

ちなみにトップアマの私の師匠クラスになれば簡単にノーダボでます。
昨日は35、38
ちょくちょくアンダーでまうレベルですから、この辺の人は論外。
419名無野カントリー倶楽部:2007/07/30(月) 07:58:06 ID:???
417、俺も月2と練習週1歴2年 HC11です
練習量、実戦共に少ないので練習場でも明確にコースをイメージしてます
ラウンド時も2〜3時間前に行ってアプ、パター練習して終わってからも1時間は練習 ただシングルになるにはこのままでは厳しいかなと思ってます、環境は厳しいけど頑張りましょう(^^)v
420名無野カントリー倶楽部:2007/07/30(月) 12:04:05 ID:8fxxypFW
>>419
そうですね。回数より内容だと思ってます。
私もコース行く時は2時間前には着いて練習してます。
頑張りましょう。
421名無野カントリー倶楽部:2007/07/30(月) 12:45:34 ID:QLk2GRnH
もし、ノーダボで回ったら100万円もらえる。
ボギーオン100%ならハワイ旅行GET
で参加費10万円というんだったら。
まじ、やりかた変わると思う。
池、OB、林、あごの深いバンカー、ブッシュ、グリーン奥とかは徹底的に避けると思う。
300Yの短いPAR4なら(こういう短いHは、OBや池がらみとしたもの)
7I、9Iで手前に持っていって、ピン手前3mを狙ってオン。。だな。
422名無野カントリー倶楽部:2007/07/30(月) 13:12:11 ID:???
>>421
そんな条件で崩れないならとっくに80切りしてるはず・・・

はっきり言って自信なし(´;ω;`)
423TAP:2007/07/30(月) 17:00:58 ID:???
>もし、ノーダボで回ったら100万円もらえる。
プロゴルフツアーで25位くらいになれば貰えます。
424名無野カントリー倶楽部:2007/07/30(月) 17:10:17 ID:+Ys1uTKH
>>419

歴2年でHC11ってメッチャ上達早いな!
ワシ、歴14年でHC13 orz
425名無野カントリー倶楽部:2007/07/30(月) 17:49:14 ID:KMLpvbih
歴18年でHC13ですがな
426421:2007/07/30(月) 19:03:05 ID:QLk2GRnH
>>423
成功で100万
失敗でー10万
コースにもよるけど、
挑戦しないな。。。。多分。
427名無野カントリー倶楽部:2007/07/30(月) 20:10:19 ID:???
ダボを叩きたくなかったら、ボギーゴルフを勧めます。

ボギーゴルフのやり方は長くなるので省略しますが、常にボギーオン、2パットの
マネージメントです。
428名無野カントリー倶楽部:2007/07/30(月) 20:12:56 ID:???
>>427
肝心なところ省略すんなよw
多少長くなってもいいからヨロ

429名無野カントリー倶楽部:2007/07/30(月) 20:25:45 ID:???
大丈夫だ、狙ってボギーとれるなら85はすぐ切れる
430名無野カントリー倶楽部:2007/07/30(月) 20:33:50 ID:???
>>429
花道にレイアップとかいって左右のラフに入れかねないしねorz
431名無野カントリー倶楽部:2007/07/30(月) 21:03:42 ID:???
残り150Y

届かないように9I

トップ(((゜д゜;)))

ナイスオーンw
432名無野カントリー倶楽部:2007/07/30(月) 21:29:22 ID:???
>>431
150y以下は狙おうよ
433名無野カントリー倶楽部:2007/07/31(火) 00:27:51 ID:GbtZ6LEG
今日150−240yまで、ぐりーん狙う、自信みたいなのが芽生えた。
狙うのであって、必ず成功するわけではないが。

150Y 7Iフルショットでピン狙う。
170Y まで 、べたピンを狙う。(7UTを使用)
180Y 5UTでGセンター狙い。
200Y 3UTでGセンター狙い、ショートして花道からAPでもOK。
220Y 3UTでG手前狙い、ついていれば、転がり乗りもあるかも。
240Y 3UTでよくてG手前30yぐらい狙いが、思い切って3WでGエッジ狙い、運よければ乗ることも。
こんな感じ。
434富むワトソン全英優勝おめ:2007/07/31(火) 01:26:37 ID:GbtZ6LEG
距離の短い平坦なコースでドラの使える12Hを、ドラ(max240y)、3W(max220y)、3U(max200y)使用で結果を分析。
ドラ使用のスコア 44−44 88 パーオン3/12 バーディー1、ダボ2、トリ1、カド(+4)1
3W使用のスコア 41−42 83 パーオン2/12 バーディー1、ダボ1
3U使用のスコア 40−40 80 パーオン5/12 バーディー0、トリ1
180Y以上のフェアウエイキープ率は、
ドラ 7/12 池1、OB1
3W 11/12 池1
3U 9/12
ドラはたまたま調子が今一な日だったかも、
3Wは最後にプッシュアウトで右池に、でもそれ以外は200Y以上のFWキープで方向性が最高だった。
3Uはトップで距離が出なかったミスが1回と、右、左が各1回、ただハザードには一回も行かなかった。
3U使用がセカンドの距離が一番残るが、アイアンが好調だったのもあって好成績だった。
ドラはまっすぐいけば、バーディー数は一番期待できる、
3Uは一番安心だが、距離はやっぱり不利、でもドローに当たってラン出れば220Y近く逝くことも。
平均スコア最小にするにはこれかも。
70台を出す確率を最大にするには、3W使用が一番みたいな気はする。
※TEEは1日通して同じクラブ使うほうがミスが少ない。UT使用のときがアイアンに近いので、アイアンショットにいい影響が出るところはあるかも。

435名無野カントリー倶楽部:2007/07/31(火) 01:30:38 ID:???
>>434
チラシの裏に書いてください
436名無野カントリー倶楽部:2007/07/31(火) 02:58:56 ID:???
いい考察だと思います。
早く80切れるといいですね。
437名無野カントリー倶楽部:2007/07/31(火) 14:28:04 ID:???
TAPうぜぇから他スレに行ってほしい
シングルスレとか・・・

438名無野カントリー倶楽部:2007/07/31(火) 14:32:37 ID:???
俺もそう思うが、コテハン虐めはルール違反なのよね。
本人の良識に期待しましょう。
439TAP:2007/07/31(火) 15:38:00 ID:???
よし、それなら名無しになって誹謗中傷を書き込んでやるよ。
お前みたいにわからなければいいんだろ?
440名無野カントリー倶楽部:2007/07/31(火) 15:51:01 ID:???
>>439のレスで本性が知れたなwww
なんでコテハンにしてんの?
TAPすげーっ!って言って貰いたいの?
名前付きの便所の落書き見るとムカつくんだよwww
441TAP:2007/07/31(火) 15:54:26 ID:???
なさけないやつ
442名無野カントリー倶楽部:2007/07/31(火) 17:15:36 ID:???
俺はコテハンで書くのは潔いと思うよ。
荒らしじゃなければ。
だから挑発に乗って>>439みたいなことは言っちゃダメだ。
443TAP:2007/07/31(火) 17:18:28 ID:???
すみません
444名無野カントリー倶楽部:2007/07/31(火) 18:08:27 ID:???
>>439 みたいな書き込みは本性だろう。
普段のやりとりにも透けて見えるからTAPをスルーしているが
ほかにもそう感じている人は多いんだね。
445名無野カントリー倶楽部:2007/07/31(火) 18:21:21 ID:???
トリップもないのに本人だと断定するのも幼稚だろ。
TAPを陥れようとする自作自演の臭いすらする。
446名無野カントリー倶楽部:2007/07/31(火) 18:24:01 ID:???
煽られ耐性が低過ぎるw
半年ROMってろ!
447名無野カントリー倶楽部:2007/07/31(火) 18:29:52 ID:???
たぶんTAPはかなり若い
448名探偵ゴルファー:2007/07/31(火) 19:33:59 ID:???
>>439>>441>>443はTAPの偽物

よく自作自演とか探偵面して言う輩がいるが洞察力が低すぎ
449名無野カントリー倶楽部:2007/07/31(火) 19:40:38 ID:???
ま、ゴルフ板らしく正直に自己申告してもらいましょう
450445:2007/07/31(火) 19:47:22 ID:???
>>448
俺のことか?俺はTAPを擁護してるんだが?w
451名無野カントリー倶楽部:2007/07/31(火) 22:13:25 ID:???
こんな事が度々起こってスレが荒れるからコテハンは(゚听)イラネ
どうしても自己主張したいならID表示させてレスすれば事足りる

しかし>>438のコテハン虐めはルール違反ってのはどこのルールだ?
どこの板でもコテハンは弄られ虐められてるのが常だと思ったがw
452名無野カントリー倶楽部:2007/08/01(水) 02:25:31 ID:???
ゴルフの話しようよ。
453名無野カントリー倶楽部:2007/08/01(水) 05:04:11 ID:???
>>451
お約束・最低限のルールって? △ ▽  ▲ ▼

 他人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。

 必要以上の馴れ合いは慎しむとか、暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか、悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえるとか、どれもむずかしくないことなんだけどなぁ。
 また、一般人の誹謗中傷・私生活情報暴露は禁止します。固定ハンドルさんを叩く行為も、最悪板以外の場所では禁止してます。

454名無野カントリー倶楽部:2007/08/01(水) 05:28:22 ID:???
TAP は聞く耳を持たないし、空気を読まない。
その上煽り耐性が低いコテハンなんて、こんな迷惑な存在はない。
滝に打たれて出直してもらいたい。
455名無野カントリー倶楽部:2007/08/01(水) 07:45:15 ID:???
ほぼ毎回のラウンドで85切りしてるのに、
ここでいろいろと述べるから、上のレベルと言うか、シングルスレみたいなとこに
行って欲しいと言われるんじゃ???


456名無野カントリー倶楽部:2007/08/01(水) 08:34:54 ID:???
石川がハーフ28出したね( ゚д゚)ポカーン

ハーフで2イーグル4バーデー・・・・・・スゲェ・゚・(´∀`)・゚・。
457名無野カントリー倶楽部:2007/08/01(水) 12:49:38 ID:???
ん? 天気は、風は、距離は? コースセッティングは それらが解からないと正確な評価は
出来ないねぇww
458名無野カントリー倶楽部:2007/08/01(水) 13:00:58 ID:???
>>457
無風の河川敷をレディスから回ってもいいから
ハーフ28出してみなよ。
459名無野カントリー倶楽部:2007/08/01(水) 13:49:13 ID:???
河川敷のレディースティならいけるかもw
460名無野カントリー倶楽部:2007/08/01(水) 13:50:34 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
461名無野カントリー倶楽部:2007/08/01(水) 14:03:23 ID:???
白または青ティーからAve85〜87なんですが、フルバックだと90〜94くらいの実力です。
フルバック挑戦は早すぎですかね?
462名無野カントリー倶楽部:2007/08/01(水) 14:30:26 ID:???
>461
ゴルフ場が良いと言えばOK。

463457:2007/08/01(水) 16:09:21 ID:???
>>458
わお〜怖い  今まで、こんなこと書くヤツばっかし居たから書いただけです。
下手すると、パットだけで23,24位行きそうです。
464名無野カントリー倶楽部:2007/08/01(水) 16:11:04 ID:???
>>457
死んでこいよお前
465名無野カントリー倶楽部:2007/08/01(水) 16:24:03 ID:???
パット数(1ラウンド)なら勝てる(・∀・)!!・・・ときがある。
466名無野カントリー倶楽部:2007/08/01(水) 22:23:08 ID:???
石川君に勝つ自信あります。






















麻雀で!
467名無野カントリー倶楽部:2007/08/02(木) 10:04:36 ID:???
負けたりしてな
勝負師は総じて引きが強い
468名無野カントリー倶楽部:2007/08/02(木) 11:43:47 ID:???
だよな、、アイツなら1ラウンドwwで天和、地和、九連、、全部やりかねんw
469名無野カントリー倶楽部:2007/08/02(木) 12:09:25 ID:???
しかもハニカミ笑顔で
470名無野カントリー倶楽部:2007/08/02(木) 13:10:41 ID:???
やんなるな・・・
471名無野カントリー倶楽部:2007/08/02(木) 13:44:40 ID:???
結局みんごるしかないか・・・
472名無野カントリー倶楽部:2007/08/02(木) 15:09:38 ID:Ehm5zHnH
女に免疫なさそうだから、むちむちミニスカギャルと
廻れば勝てるかも。
473名無野カントリー倶楽部:2007/08/02(木) 15:23:53 ID:???
いまモテモテで
ティンポの乾く閑ないだろ
474名無野カントリー倶楽部:2007/08/03(金) 13:55:16 ID:???
>>434

この人の考察はゴルフを的確に表していると思う。
ドライバーの最大の目標はフェアウェイキープ。

飛ばしは2の次、3の次。
475434:2007/08/04(土) 18:22:58 ID:mwKGsnHs
>>474
ども
80から84であがりたい、できれば78,9でという感じで漫然とやってると、すぐ90近く叩いてしまう。
やっぱり72パープレーを目標にしないと。
しかし、これはたいてい数ホールで不可能になってしまうので、
ハーフごと上がり3ホールパープレーを目標にしよう。(3ホールイーブンは無理な目標でもない)
これなら、前半叩いてしまっても、7Hまたは16Hから気合を入れなおせばいいわけだ。
握りの場合でも、上がり3ホール2倍とかで逝くのもいいかも。
最近の課題は、2mのパットのカップイン率低下だ。
10回中9回ぐらい入らない。
2mはもっと強めに逝かなきゃ。。。かな。
3mは4回に1回は入る感じだけど。

476パット名人:2007/08/04(土) 19:07:14 ID:???
>>475
3mが入って、2mが入らない。
これはやはりメンタル面が大きいと思います。

逆に2mを残さないで、3mを残すという逆転の発想もあります。
477434:2007/08/04(土) 21:22:04 ID:mwKGsnHs
>>476
なるほど!
次回、それでやってみる。
478名無野カントリー倶楽部:2007/08/04(土) 23:40:19 ID:???
3mが残せるならば20cm残せば・・・

真っ直ぐのラインでの話であって、実際のプレイでの話ではないわけで、あほみたい。
479名無野カントリー倶楽部:2007/08/04(土) 23:40:47 ID:???
3m より2m が入るなどということはありえない。
厳密にデータをとって出直してください。
480名無野カントリー倶楽部:2007/08/04(土) 23:41:58 ID:???
スマン逆書いた

× 3m より2m が入るなどということはありえない。
○ 2m より3m が入るなどということはありえない。
481名無野カントリー倶楽部:2007/08/05(日) 11:50:42 ID:???
実際は距離ってよりメンタルの問題じゃねえの?
ってレスがついてたが・・・・


入れなければならない、と思うプレッシャーのかかる2mより
入らなくてもしょうがない、と思って打つ3mのほうが入る

って話だろ・・?
482476:2007/08/05(日) 17:56:09 ID:???
>>480
まだまだ甘ちゃんだね

データは>>475ですでに出ているじゃん
483名無野カントリー倶楽部:2007/08/05(日) 18:42:14 ID:???
>>482
そんなのデータでもなんでもない。
イメージだよ。
人間の印象なんていい加減なもんだ。
簡単に思い込む。
484482:2007/08/05(日) 20:09:54 ID:???
>>483
だから、パットは入らないと思えば入らない
入ると思えば入る
イメージは一番大事

ま、なんでもかんでもデータ人間には理解できないだろうが
485名無野カントリー倶楽部:2007/08/05(日) 20:21:05 ID:???
>>484
そのイメージはまったく違う話。

>>475 がきちんとデータを一年取ってみたら、実は2mが入らないというのは勘違いで
ちゃんと3m より2mは入っていたとなれば、悩みそのものが消える。
486475:2007/08/05(日) 21:48:29 ID:jJv8O1pL
>>485
というか、
2mが3mより入らないというより、
2mが10%しか入ってないということが問題で、
60%ぐらいは入って普通だった気がするけど。
3mだって、40%は入ってほしい。
487475:2007/08/05(日) 21:51:03 ID:jJv8O1pL
ちなみに、1mは90%、50cmは99%入ってほしいが。
488名無野カントリー倶楽部:2007/08/05(日) 22:03:35 ID:???
パターをオデッセイのマークスマンに替えての初ラウンドで、パターが入る入る。
練習場に全く行かなかったが、久しぶりの前半30台。
後半いきなりOBで43だったけど、スコアには久しぶりに満足。
暑いのには難渋した。
489名無野カントリー倶楽部:2007/08/05(日) 23:08:11 ID:???
>>486
我々がプレーする程度のコンディションで3m が4割入ったら
PGAのトップクラスの実力ですよ。
490名無野カントリー倶楽部:2007/08/05(日) 23:10:12 ID:???
てかロボットに打たせてもそんなに入るかどうか。
データを見ずに印象で目標を持つと、そーゆーことになる。
491名無野カントリー倶楽部:2007/08/06(月) 09:37:02 ID:???
>>486
パーオン率60%の方ですかw
492名無野カントリー倶楽部:2007/08/07(火) 20:33:03 ID:???
前半40で85切り楽勝wと油断してたらやっちまったorz 後半48の88orz

後半ショート二つともティーショットをダフり2ndもダフりグリーンも往復( ゚д゚)ポカーン

風がなくて暑さにもやられたけど、やっぱ集中力が肝だね・゚・(つД`)・゚・。
493初心者:2007/08/07(火) 21:05:59 ID:???
>>492
ショートとロングはパーをとりたいので、ショートのミスは尾を引きますね
494名無野カントリー倶楽部:2007/08/07(火) 21:24:16 ID:???
>>493
ちょwww初心者ってw

しかし、あらためてメンタルと集中力、それを支える体力の大切さが分かったよ(´・ω・`)
暑さで目がチカチカしたし_| ̄|〇
495名無野カントリー倶楽部:2007/08/07(火) 21:37:37 ID:???
変なのがいなくなったみたいだ
ヨカッタ
496名無野カントリー倶楽部:2007/08/07(火) 21:49:49 ID:???
今週末からゴルフ合宿なんだけど、ほんと暑いよなー。。
85切って自己ベスト更新したいっす。
スタミナ対策はしたんだが、暑さ対策が・・・
497名無野カントリー倶楽部:2007/08/07(火) 21:56:50 ID:???
>暑さ対策が・・・

日傘さすと、結構効果あるよ。
498名無野カントリー倶楽部:2007/08/07(火) 22:02:36 ID:sIDBpIg2
暑さ対策は気合のみ

仲間とゴルフが出来る楽しさで暑さ寒さ雨気になったこと無し
まあスコアが悪いと今日は暑かったから・・なんて言い合うけどね

できるだけ早い時間のスタートとか場合によってはアーリーバードもおすすめ
水分補給を忘れないで頑張ろう!!
499名無野カントリー倶楽部:2007/08/07(火) 22:23:42 ID:???
地域と天候によるけど暑さヤヴァイよ・・・
前半は乗り切れるけど後半からジワジワと(´;ω;`)

結局言い訳だけどね、楽しければいっか(・∀・)!!
500名無野カントリー倶楽部:2007/08/08(水) 00:53:54 ID:FLge34mh
4年間アベレージ87。(少数点以下省略)
スイング改造もうまく進んでいて、パーオン率も上がっているが、
肝心のパットが悪くなっていて意味ナス〜〜〜orz
なんか、まえレスで、2m〜3mのパットが入る入らないっちゅーのがあったが、
レベル高いな〜〜
オレは1mのパットで悩んでるわ。
調子悪いと50cmでもね・・・orz
501名無野カントリー倶楽部:2007/08/08(水) 01:19:22 ID:???
歴2年、HC8まで順調にきました、が!半月前のラウンド16Hセカンド5Iでシャンク!斜め右に飛び出しOB
それからはラウンド中2〜3回シャンク出てボロボロ
アベ80がここ3ラウンドで87、アプでもシャンク練習でもシャンクで怖くてアイアンが振れない
このまま治らなかったらどうしよう(泣)
502名無野カントリー倶楽部:2007/08/08(水) 01:23:30 ID:???
>>500
2〜3mのパトがそこそこ入るなら70台になるよ(・ω・`)
503名無野カントリー倶楽部:2007/08/08(水) 07:35:05 ID:???
>>500
ショートパットが不安定な人は、割りと自己流スタイルが多いんだよね。
2m以上は個性的なフォームでうまく入れる人も、ショートパットは
スクエアなスタンスに絶対分があると思う。
504名無野カントリー倶楽部:2007/08/08(水) 07:57:19 ID:???
ショートパット(2m以内)、これは宗教みたい。 信じても救われるわけではないが
505名無野カントリー倶楽部:2007/08/08(水) 11:02:01 ID:???
ショートパットヘタな人は芯で当てられない人に多いと思う。
難しいパターはやめて2ボールでも使ってみれば。
506名無野カントリー倶楽部:2007/08/08(水) 11:43:59 ID:???
最近4ラウンド85〜88、パーとボギーがメインでダボは1〜2、
なぜかトリプルはなくて、+4が必ず一つある('A`)

+4出して85切りもあるけど、メンタルが弱いんかな(´・ω・)
507名無野カントリー倶楽部:2007/08/08(水) 14:42:55 ID:???
>>506

トラブルになった場合にそこから挽回するのに自分が出来るレベル以上の事をしようとしてないか?
あとミスの連鎖が続いているんじゃないか?
508名無野カントリー倶楽部:2007/08/08(水) 15:30:52 ID:DjRk+xuS
>>506
技術の幅が狭いのでは?
509名無野カントリー倶楽部:2007/08/08(水) 15:38:05 ID:???
そういう人もいるね。

アプローチやトラブルショットのバリエーションが少なくて、スコアのバラつきが出る人。
淡々とボギーペース以下をキープできてるのに、難しいトラブルでダブルパーとか叩くのを
見ると、もったいないなと思う。
510名無野カントリー倶楽部:2007/08/08(水) 16:27:26 ID:???
コースレート73.9
距離6630ヤード パー72
バデ5、パー4、ボギ2、ダボ6 +5を1 86ですた
511名無野カントリー倶楽部:2007/08/08(水) 17:15:06 ID:???
また定期的な釣り氏が来たか
512名無野カントリー倶楽部:2007/08/08(水) 18:13:47 ID:???
>>507-509
大低チョロを連発&50y以下の距離感がメタメタになるパターン(´・ω・`)

トラブル言うような場面じゃないけどハマるorz
513434:2007/08/08(水) 20:54:53 ID:+R/Tlxw7
池の多いコースなので、注意していても、2打3打目でも池に入る、風の強い日はなおさら。
この2回は、OB、池が特に危ないコースで3W使用(しかし狙いすぎで3Wで池に入れること多数w)、その他はドラでTEE SHOT(こちらも3個ほど池、でもOBは無し)
【前回(一応コンペ)】ドラ&3W使用 46−43 89 パーオン4/18 バーディー0、ダボ4、トリ2 (池X3)
(強風=全英女子オープンの3日目並)
やっぱ、風強いとスコアになんないや。(じゃだめなんだよな、悪い条件でも85では回らないと)
でも、こんなに強風だと低い球打てないとだめだな。
【今回(遊び)】ドラ&3W使用 40−39 79 パーオン9/18 バーディー3、ダボ2 (池X3)
(弱風)
やっと久々に、30台&80切、前半2Hで12m入れてバーディー、
後半も6m入れて2個目のバーディー、14HのPAR4で1mにつけるも外れてパー、
16H、ドラがいい当たりも、風に流されて池、サードもバンカー、3mを入れてなんとかボギー、
しかし17H目のパー5があげてて長くサードを30Yのガードバンカーに入れてダボオン2パット(2m)でダボ、
最終で6mのバーディーパットが入っての達成。
514名無野カントリー倶楽部:2007/08/08(水) 21:47:19 ID:+R/Tlxw7
ところで、3U(20度ぐらい)と5W(19度ぐらい)って、
どっちがいいんだろうか。
190Y〜200Yを狙っていく前提で。
515名無野カントリー倶楽部:2007/08/08(水) 23:49:38 ID:jTzqorFr

ものによりけり

メーカー変えちゃうと飛距離の逆転現象よくあるからきをつけてねー




使用できる状況の幅はFWのほうが広いよ。
516510:2007/08/09(木) 08:42:30 ID:???
>>511
なぜ?吊りだと?
517名無野カントリー倶楽部:2007/08/09(木) 13:28:56 ID:ixESWr/H
>>516
コメントがないので、信憑性に欠ける。
5バデと+5に内容を書いて。
518名無野カントリー倶楽部:2007/08/09(木) 13:59:06 ID:???
510 の感想としては、その距離でそんなにコースレートが高いコースがあるんだなと。
519名無野カントリー倶楽部:2007/08/09(木) 14:10:40 ID:???
で、そこはどこのコースなんだと
520510:2007/08/09(木) 14:51:02 ID:???
埼玉の奥地にありますよ。知ってる人ならわかると思います。ピートダイ設計。
5バデはチップイン2発。後はロングが入っただけ。+5は落としどころが悪かったため大変なことに(笑
狙ったところに落とせないと大変なコースです。
521名無野カントリー倶楽部:2007/08/09(木) 14:57:14 ID:???
>>520
それってもしかしてミッションヒルズ?
ありゃゴルフコースというより登山コースw
522510:2007/08/09(木) 16:19:18 ID:???
ビンゴ!!
523名無野カントリー倶楽部:2007/08/09(木) 16:39:27 ID:???
ミッションヒルズはスゲーよ。1ラウンド終わると平衡感覚がおかしくなる
平坦な場所がティーグラウンド以外どこにもない。
仕事の顧客であそこの会員さんがいるけど、無茶苦茶上手いよ。
たぶん関東で一番きついコースと言ってもいいと思う。
524510:2007/08/09(木) 17:03:50 ID:???
登山は言えてるかも、帰りの車の中、ふくらはぎ吊りそうになりました。
普段は70台後半なのですが、85以上たたいたので、こちらに降格です。
525名無野カントリー倶楽部:2007/08/09(木) 17:43:47 ID:???
>>524
他コースのシングルさんでも、ミッションなら普通に90叩きます。
初めてミッションに行って70台で回れたら関東アマ級かも?
526名無野カントリー倶楽部:2007/08/09(木) 18:00:54 ID:???
>>525
面白そうだなw 腕試しに一度行ってみっかな。
527名無野カントリー倶楽部:2007/08/09(木) 19:22:26 ID:???
人生初のハーフ30台キタワァ.*・゚゚・*:.。..。.:*゚・ (n‘∀‘)n゚・*:.。. .。.:*・゚゚・.前半2バデ3ボギの37(´д`) b



ま、後半グダグダの49で結局86ですが何か?・・・(´;ω;`)クッ
528名無野カントリー倶楽部:2007/08/09(木) 19:22:37 ID:???
ミッションヒルズ、ワロタw
ネットでプレーヤーのコメントを見たんだが、ゴルフ場を造る地形じゃない
グリーンはフェアウェーに色を塗った感じとか、カードが使えないなど散々
な言われようで仕舞いには二度と行きたく無いて。
どんなゴルフ場やねんw
529名無野カントリー倶楽部:2007/08/09(木) 19:33:26 ID:???
一度いった事あるけど、バックからだと90台になった。
当時はかなりヘタだったけど、難しいのは感じたよ。
ティーグラウンドからはフェアウェイが見えなかったり、ピートダイっぽくグリーンが
意地悪かったりするけど、クラブハウスは異常に豪華だよね。
530名無野カントリー倶楽部:2007/08/09(木) 19:57:25 ID:ixESWr/H
>>520
たしかに、あそこは、まっすぐ打てて小技がうまいと、3,4個バデは出るかも、
でも、5個バデは立派。
知り合いが、OPコンペで4バデ5ボギーの73で回ったよ、
景観に惑わされず、ショットがまっすぐ行けばパーオンはやさしい。
チョロとかスラフックはすぐ谷底に直行。
10m以上の打ち上げバンカーもある。
8番は距離のない、かわいいアイランドグリーン。
1オン狙えるPAR4が3,4個とPAR5は全部2オン狙える。
ただし、距離と正確性がナイトOB1ぺナ連発になる、
>>510さんも前進TEE使ったと思うけど、
普段90前後の飛ばし命のゴルファーがOB全部打ち直しでやったら、110じゃきかないかも。
ただ1ペナゾーンがかなりあるので、そっちにはずせばボギーで済む。
17Hの300YのPAR4超打ち下ろしは1オンしたことあるな。
531名無野カントリー倶楽部:2007/08/09(木) 23:11:33 ID:???
いつの間にかシングルスレになってるなorz
532名無野カントリー倶楽部:2007/08/10(金) 06:56:45 ID:???
TAP出てくるなよ
絶対
533名無野カントリー倶楽部:2007/08/10(金) 09:07:57 ID:???
俺のホームコース、ほとんどのホールが打ち下ろしのティショット。
とにかく曲がる俺にはきつい。>>520のようなコースなんか…orz
やっぱ低い球打てるようになんねーとダメなのか。
ライ角・シャフト云々にこだわるのもまだ早い気がするし
なんか良い方法ないもんかね。
いくら安全第一を優先してても毎回OB3〜4発やっちまう。
かなり凹むんだよなぁその度に…
534名無野カントリー倶楽部:2007/08/10(金) 09:16:51 ID:???
>>533
ティーをアイアン用に近いくらいまで低くすればいいだろう。
そうすれば下目に当たって低い球か、スライス目の球しか出ない。
ちょっとグリップを余して持てば完璧。
絶対OBはしない。
535名無野カントリー倶楽部:2007/08/10(金) 10:27:03 ID:RT0G4ahP
>>530
6600yでミドル1オンや、ロング2オンそんなに狙える?
536名無野カントリー倶楽部:2007/08/10(金) 12:47:45 ID:???
6600ヤードはたぶん実距離じゃないだろ、打ち下ろしは入ってない
537名無野カントリー倶楽部 :2007/08/10(金) 14:48:53 ID:???
www 立入禁止
538510:2007/08/10(金) 17:53:17 ID:???
実距離かどうかはわかりませんが、疲労度はあります。それに鬼のような打ち上げホールも、、、登山ですww
539TAP:2007/08/10(金) 19:32:34 ID:???
呼んだか?
540名無野カントリー倶楽部:2007/08/10(金) 19:40:22 ID:???
鬼の打ち上げなら餃子王国にもあるよ。
ショート110y、8I(140〜計算)フルショットでヤベっ超えたか?
思って上がっていったらグリーン手前10yだったり・・
541530:2007/08/10(金) 21:20:57 ID:Ij8iOs3A
>>535
あそこのコースに限らないけど、山岳コースはまず打ち下ろし3に対して打ち上げ1ぐらいの感じが多い。
インターバルでリフトやカートで上る感じが多い。
PAR4,5は直線距離じゃなくIPを経由して折れ線で測るし、コースによってはレーザー測量とかじゃなく、
メジャーや、車輪を転がして起伏なりに測るので凸凹があると長くなるw
超打ち上げのPAR5もあるがおくの山頂グリーンはなくして(あるにはあるが整備していない)手前のグリーンしか今は使ってないので距離的には楽に届く(はずだけど、ありがちなのは力んで失敗するw)
6600Yはフルバックだけど、(多分クラちゃんでも)もう決して使わなくなった(たぶん難しすぎて渋滞するため)TEEもいくつかある。
オープンコンペや、通常のビジターラウンドは白だし。(多分>>510もそうじゃないかな)
で、打ち下ろしだと、急斜面の場合はランが非常に出るので200Yのドラだって、250Y出ることもある。
左ドッグレック打ち下ろしのPAR4(11H)だとOB越えで逝けば250Yぐらいでいく。
ただ。2おん、1おん狙えるといっても、乗るのはまれで、普通はOBやトラブルでダボトリの山を築くだけかも。
個人的にも、キャディーさん適にも、片手シングル以下は、刻んで2おん3おん狙いがよい。
ただし前出の300Y打ち下ろしPAR4は、刻むところにフェアウエーがないのでw
思い切ってドラか3Wでグリーン近くに打って、アプで乗せる作戦がいい。
でも、グリーンが空くのを待たないといけないのは言うまでもないけど。
このホールはプロがやるなら、長いPAR3だと思う。
しばらく逝ってないけど、(プロゴルファー猿的?)楽しいコースだと思うよ。個人的には。
542名無野カントリー倶楽部:2007/08/10(金) 21:27:28 ID:???
()が多い、まで読んだ
543名無野カントリー倶楽部:2007/08/10(金) 22:00:07 ID:Ij8iOs3A
>>533
おいらもそういうコースの月例出てるけど、
山岳だからといって、むりして、低い球を打つ必要はない。
万振りをやめて、コントロールしてまっすぐかフェードを打てばいい。
ドラの飛距離を10Y抑えてでも、まっすぐ打つのがよい。
TEEを3Wで打つのも効果的。
低い球は、風の強い日の河川敷なんかで必要性感じる事はあるけど。
544名無野カントリー倶楽部:2007/08/10(金) 22:02:15 ID:???
それほど日本語の読解に難が有るなら、わざわざ書き込まんでえぇ
静かにしてろ。
545:2007/08/10(金) 22:03:19 ID:???
>>542  十分面白い分だよ俺にはね
546名無野カントリー倶楽部:2007/08/10(金) 23:43:39 ID:???
85切りはアプ&パタがいいと楽になるね。
ベタに寄せなくていいから、でも2m以内に。でパタ良ければ入る確率上がるしパー取りやすい。

トラブってもボギが狙える。当たり前のアイアン精度は必要だけどね。
547名無野カントリー倶楽部:2007/08/11(土) 08:25:29 ID:???
TAP、呼んでない
空気読め

548名無野カントリー倶楽部:2007/08/11(土) 09:15:08 ID:???
あー、ラウンドしたいなあ。
でも暑いし盆料金だし、適当なコンペもないし、しばらくはムリか。
549名無野カントリー倶楽部:2007/08/12(日) 04:07:14 ID:???
10連続80台を出してるけど85切りは2回だけ(´・ω・`)
フラットなトコでも山岳でも、距離長くても短くてもスコア変わらないやorz
550名無野カントリー倶楽部:2007/08/12(日) 05:43:37 ID:???
85を切るには例えばパー4だったら、いかに2打目をグリーンに乗せるかだよ!乗せなかったらボギー以上を覚悟してた方がいいね!
551名無野カントリー倶楽部:2007/08/12(日) 06:36:15 ID:???
パーオンって言えよ
素人はシッタカすんな
552名無野カントリー倶楽部:2007/08/12(日) 07:29:41 ID:???
プロからはアマチュアは素人だってさ!
553名無野カントリー倶楽部:2007/08/12(日) 08:10:28 ID:???
85切れない人ってドライバー好きな人に多い気がする。
練習に行っても3割以上ドライバー打ってたり。
俺も以前はそうだったけどウェッジが面白くなって
3種類の角度を買い揃えて適度に打ち分けできるようになってからは
意外に楽にパーが拾えたりできるようになったよ。
554名無野カントリー倶楽部:2007/08/12(日) 08:15:32 ID:???
プロ以外は素人だっつうの
555名無野カントリー倶楽部:2007/08/12(日) 13:50:07 ID:bQSgoRLM
プロ以外はアマチュアだろ。
アマでも日本のトップクラスとかジュニアでも石川遼とか素人とは言わないだろ。
シングルクラスや80台出したことあるレベルでも上級者、中級者とか言うけど、素人とは言わないな。
素人ってゴルフでは120叩きとか110の王とかせいぜい100切れないクラスまでだろ。
550は素人かも知れないが。
556名無野カントリー倶楽部:2007/08/12(日) 14:00:42 ID:???
60台も出せる=プロなみ

70台で安定=上級者
70台も出せる=中級者

80台で安定=中級者
80台も出せる=普通

90台で安定=普通
90台も出せる=初級者

100台で安定=初級者
100台も出せる=初心者

90台が大半だから、80台が出せる、じゃ普通レベルでつ。
557名無野カントリー倶楽部:2007/08/12(日) 15:00:12 ID:bQSgoRLM
パープレーか、それ近くで回るにはバーデー4,5個採るのが一番楽、
ノーバーディーノーボギーでPARで回るのは至難だと考えますがどうでしょうか。
一緒にまわった人の中では、(バックティーからの試合)
17Hまでオールパーで(寄せワンも半分ぐらい)最後のPAR5で70Yぐらいの軽い打ち下ろしの3打目をピンハイにキャリーしたのが転がっておくにこぼれてボギーしで73ってゆうのが一番近かったというか惜しかったラウンド。
もったいなかったですねって後で聞いたら、笑ってたけど。
当時N大の学生でプロ目指すっていってたから今頃はプロなってるかも。


558名無野カントリー倶楽部:2007/08/12(日) 15:07:19 ID:???
>>557
スレ違い

パープレーするような人と回ったことがあるけど、まさにバーディーをガンガン取る人だった。
パーを取れないのにアベ90で安定する人はいないのと一緒だね。
559名無野カントリー倶楽部:2007/08/12(日) 15:24:30 ID:???
パーとボギーを淡々と取れないから85切りが難しい(´;ω;`)
560555:2007/08/12(日) 15:28:37 ID:bQSgoRLM
>>556
号丁寧にども。
70台出したことあるレベル。。。。中級者
の間違いです田。
私も含めてこのスレの中心です。
はやく、72ぐらいも出せる。。。。になりタイでつ。
561名無野カントリー倶楽部:2007/08/12(日) 15:46:14 ID:???
ぶっちゃけゴルファーの平均レベルは100叩きだよ
562557:2007/08/12(日) 15:46:47 ID:bQSgoRLM
>>558
3バーデー3ボギーとか5バーディー5ボギーとか、そういうパープレーやアンダーで回る人。
または、白マークからノーボギーで60台とか、そういうケースはもっとたくさんご一緒wしましたが。
バーディーがんがん獲っても、ボギー2,3、個でも出ると、やっぱアマだなって感じがあります。
17Hまでノーボギー(オールパー)というのはこの一回出しか見てない。
普段はもっとバーデー出るんでしょうけど、この日はたまたま出なかったのが、
逆にノーボギーの不気味さ?を感じたので。。。。。
最後にボギーしたのが逆にほっとしたのを覚えています。
そのボギーを悔しがるでもなく、バーディーパット何回もはずしても淡々としてたのが、
印象的でした。将来大物になるといけないのでw一応サインと連絡先もらっておきましたww
友達(50ラウンドぐらいは回った)でも一度ハーフ33(3バーディー)があったので聞いたら、
短いコースだと、PAR4でワンオンPAR5で2オンが狙えるので、67(5バーディーノーボギー)は出したことあるっていってた。
この人はハンデ12ぐらいで(しかも公式ではなくプライベート)そんなことも知らずにw普通にスクラッチでにぎってました。
短いとやっぱやさしいし、7000Y級で試合設定のコースでパープレー近くは違うと思った。
563名無野カントリー倶楽部:2007/08/12(日) 15:54:25 ID:???
ニート諸君亡国の時は終わった・いざ靖国へ皇国団の旗下へ集合せよ!
564名無野カントリー倶楽部:2007/08/12(日) 16:03:33 ID:???
>>561
オープンコンペの成績表見ると
70台:〇
80台:〇〇〇
90台:〇〇〇〇〇〇〇
100台〇〇〇〇〇〇
110台〇〇〇〇
120台〇〇
みたいな比率だお。
565名無野カントリー倶楽部:2007/08/12(日) 21:15:06 ID:bQSgoRLM
>>564
オープンコンペに出るような人は、
ゴルファー全体の分布より、
うまい&お金に余裕がある。
566名無野カントリー倶楽部:2007/08/13(月) 08:47:28 ID:oECAr8hS
>ボギー2,3、個でも出ると、やっぱアマだなって感じがあります。

ヲイヲイ、プロでもそれ以上ボギー叩くんだが。
567名無野カントリー倶楽部:2007/08/13(月) 11:32:04 ID:???
コンペに出るような人は最低でも上手いまで行かなくてもまあ最低限ゴルフやってますって人が多いからなあ
普通にプライベートでどっかと組み合わせになるとおいおいもうちょっと練習してこいよって言いたくなる奴がごまんといる
568名無野カントリー倶楽部:2007/08/13(月) 18:29:19 ID:???
>>567
身内のみ&付き合いゴルファーも含めたら平均は100台くらいになるんかな。。。

100台じゃ練習やってないよね。話が来てから直前にやる程度?(しかも200球とか)
569名無野カントリー倶楽部:2007/08/13(月) 18:51:54 ID:IAeLDP3C
>>566
コースの難易度と距離がちがうんだよ。(グリーンの速さも)
それと、ボギーの内容で、
たとえば、わりとかんたんなアプとかバンカーをミスしてあっさりボギーとかだと、
そう感じるわけです。
やっぱ、アプローチの違いが大きいかな。
570名無野カントリー倶楽部:2007/08/14(火) 10:13:00 ID:XAmYMyIk
ボギー2,3、個なら片手シングルな訳だが。

確かここは85切りスレだったよな。
571名無野カントリー倶楽部:2007/08/15(水) 21:15:01 ID:rt6eRRG1
7000Y以上のフラットで距離の長いコースだった。一応試合の予選です。
ラフは深かった、暑かった。
44−44 88 パーオンなし パー2 ボギー16
前半すべてボギーオンで、2m入れてパーがひとつであとボギー。
後半2ホールでボギーオンを逃すも、1つは10mからPWでチップインパー、
もうひとつは、奥10mから1mに寄せてなんとかボギー。
OBや池はなし、林に入ったり木がスタイミーは2,3度あったが何とか前に出していってリカバリー。
セカンドは9iが一度、7iが一度、これを乗せ損なってボギーは痛かったW
それ以外は、PAR5のサードも含めて、160−230Y残りで、ミドルアイアン、FW、UTが不調で、長いアプが残る。
最短で25yバンカーあとは、40−80y残りのfwかラフ。
こういう状況で、85切るのはつらいけど、もう少しパットがよければ、84ぐらい出せたとは思うけど。
450Yの一番長いpar4でサード60yのアプを寄せワンでパーだったのが唯一の自慢w
こういう長いコースで(深い)ラフに入れると厳しい。
ドラで(3Wでもいいけど)230Y以上のFWにおくことが必須。
で結局、予選落ちでつた。
572名無野カントリー倶楽部:2007/08/15(水) 22:56:59 ID:???
>>571
すごいね・・・
7000超は経験ないや。
573名無野カントリー倶楽部:2007/08/15(水) 23:05:23 ID:???
7000ydの言い訳までは読んだ
574名無野カントリー倶楽部:2007/08/15(水) 23:48:41 ID:rt6eRRG1
>>572
これが、6900Yだと、もすこし楽。
6800Yだと、かなーり楽になるんだけど。

これだけ、パーを獲るのも大変だと、チャンスがあればバーディーも狙う。
アプも、チップイン狙う。
3パットの危険があっても、攻めのパットをするというのも、大事かもしんない。
575名無野カントリー倶楽部:2007/08/16(木) 11:56:48 ID:???
コテハンやめたか?
漏前TAPだろ?
576名無野カントリー倶楽部:2007/08/16(木) 15:42:41 ID:???
>>571
おつかれ。

耐えるゴルフの真骨頂だね。でもダボなしでいいゴルフしてんじゃん。
577名無野カントリー倶楽部:2007/08/16(木) 16:01:10 ID:???
今日は暑かったーーっ。

OUT38。
自分ではほぼ完璧な内容。フェアウェイキープ率70%以上、パーオン率60%以上。

IN50・・・
OB3発(セカンドOB含む)、ワンペナ2発。アプローチミスも数回。

うまく帳尻合うようになってんだよな・・・orz
578名無野カントリー倶楽部:2007/08/16(木) 16:18:08 ID:???
> うまく帳尻合うようになってんだよな・・・orz

とは、中部さんもおっしゃってますね。
579名無野カントリー倶楽部:2007/08/16(木) 16:49:19 ID:???
>>577
1ラウンド18ホールでのトータル精度がスコア、精度はそんな簡単に上がらないさ(´・ω・)つЦビール

おいらは逆パターンの前半50→後半37があるし…(´-ω-`)
580名無野カントリー倶楽部:2007/08/16(木) 21:07:26 ID:wRLrsyTq
僕は前半59、後半39があって、(大波)
これが初30台だったよ。
(上がり3ホールが、パー、バーディー、パーだったから、何とか100切ったよという結果だけどw)
去年の前半42、後半36というのがハーフのベスト。
前半が練習になって後半が良いというパターンのが多いかな。
581名無野カントリー倶楽部:2007/08/16(木) 21:14:29 ID:5PQAJwXQ
フルバックでコンスタントに85切りを目標に全国いろんなコースに行くんだが、
ビジターだとレギュラーか、普通のバックでしかやらせてもらえないのは残念。
料金かえるか、JGA HC制限でもいいからフルバックでやらせてよと言いたい。
582名無野カントリー倶楽部:2007/08/16(木) 21:21:34 ID:???
>>581
ドライバーが平均270ヤードオーバーなのでとお願いすればokだと思う。
583名無野カントリー倶楽部:2007/08/16(木) 22:28:38 ID:m5UrZTrx
>>582
ビジターの戯言に耳を貸すキャディマスターは居ない。
584名無野カントリー倶楽部:2007/08/16(木) 22:50:21 ID:???
白から80前後なら無問題じゃね?
585名無野カントリー倶楽部:2007/08/17(金) 06:50:29 ID:???
>>583
ティーショット待たれるよりは、フルバックから打ってもらった方が進行に
良いと考えるように誘導するのさ。
586名無野カントリー倶楽部:2007/08/17(金) 09:05:41 ID:???
初めてのいろんなコースに行って
フルバックからコンスタントに85切るってことだったら
それこそ片手じゃないか?
っていうかセルフだったら片手でも無理だろうな。
587名無野カントリー倶楽部:2007/08/17(金) 09:17:29 ID:8//NG/av
>>581

普通のバック?そんなティー聞いた事無いが。

JGAオフィシャルで片手なら、ビジターでも

たいがいのコースバックから廻らせると思うが?

同伴者が100叩きなら別だがw
588名無野カントリー倶楽部:2007/08/17(金) 09:30:29 ID:???
フロントティ
レギュラーティ
バックティ
フルバックティ
って4つティグランドがあるコースも多いよ、ボクちゃん。
589名無野カントリー倶楽部:2007/08/17(金) 09:40:52 ID:???
呼び名はいろいろなんだよね。
チャンピオンズティーとか
590名無野カントリー倶楽部:2007/08/17(金) 10:30:52 ID:???
赤:レディースティー
銀(金):シニアティー
白:フロントティー
青:レギュラーティー
黒:バックティー

呼び名適当だけど合ってる?

普通は白(←白からで90以上)
ややうまい人は青(←青からで80台)
かなりうまい人は黒(←黒からで70台〜80前半)
にするべきだと思ってるけど。
591533:2007/08/17(金) 11:24:36 ID:???
>>534
この13日と15日(←ホーム)のラウンドで試してきた。
ボールがヘッドより高くならないようにティーアップ。
結果、OBそれぞれ1発ずつで84、81だたよ。
これまでも自分では低くしてるつもりでいたが全然足りんかったんだな。

>ティーをアイアン用に近いくらいまで低くすればいいだろう。
これはさすがに違和感出まくりだったので、また徐々に低くしていってみるわ。

ほんとありがd。
592名無野カントリー倶楽部:2007/08/17(金) 11:25:29 ID:???
赤:レディースティー
金:シニアティー
白:レギュラーティー
青:バックティー
黒:エキストラティー
593名無野カントリー倶楽部:2007/08/17(金) 13:25:37 ID:???
フロントティーは?

フロント=レギュラー?
594名無野カントリー倶楽部 :2007/08/17(金) 14:15:51 ID:sBioF+Zl
昨日42-42の84で回ってきました。
6,600ヤード、パー72。
アウトはパー5個、ボギー3個、トリ1個。OB1発、3パット2回。
インはバーディー1個、パー3個、ボギー3個、ダボ2個。3パット3回。
パーオン後の3パットが3回あった。これは反省材料と思っています。
パーオンショットの精度が低いため、ロングパット(10m以上)が残り、
これを寄せきれず次が入らないというところ。
またがんばります。
595アンチ テーラー:2007/08/17(金) 15:00:28 ID:???
>>594
85切ったらたいしたもんだよ!内容もなかなかいいんじゃない
596名無野カントリー倶楽部:2007/08/17(金) 16:03:20 ID:fQNj32Um
ここは、パブリックだけど、フルバック(黒)も自由に回れる(ハンデ制限とか一切なし)
ヤーデージは、白6071Y、青6550Y、黒7007Y
それぞれ500y近く違うので差がおおきい。
一般的には、通常の組やオープンコンペは白、上級者や飛ばしやや月例は青、バックティーコンペや腕自慢は黒、だけど黒で回る人はほとんどいないみたい。
じっさい黒で回ったことあるけど、平坦なコースの7000Yと違って、山岳のobも多いアップダウンのコースで7000Yは厳しいよ。
ここは、青でもそこそこ難しいといえる。
http://www.golfdigest.co.jp/gstart/reserve/calendar/plan_calendar_323514.asp
597名無野カントリー倶楽部:2007/08/17(金) 16:58:06 ID:8//NG/av
>>588
その多いというコース、晒してくれ。

ボーヤ。

そもそも、普通のバックとは呼ばないだろw
598名無野カントリー倶楽部:2007/08/17(金) 18:41:33 ID:???
>>597
ググレカス >ボクちゃん
599名無野カントリー倶楽部:2007/08/17(金) 18:43:43 ID:???
てか、今まで何ラウンドしたことあるのかな?
>IDのかわいいボクちゃん
600名無野カントリー倶楽部:2007/08/17(金) 19:37:11 ID:???
まあまあ
601名無野カントリー倶楽部:2007/08/17(金) 22:30:34 ID:fQNj32Um
200〜240Yの距離を、
毎回狙ってもしょうがない。。。。って気がする。
A。狙う
B.2/3を打って、1/3を残す。
C。半分を打って、半分を残す。
たとえば、240Y残りのPAR5のセカンドが今後10回出てきたとして、
a.3Wで打って、2オンすれば最高だけど乗らないまでも30Yぐらいに近づけて寄せワン狙う。
b.160Yを6アイアンで打って、80のSWのフルショットを残す作戦。
c.120YのPWを2回で3オンでバーディー狙うが最悪でもパーでいく。
の3パターンを、たとえば、4:4:2の比率で実行する。
※距離が近くなったり、その日の調子や、もちろんOBやハザードやグリーンと周りの状況で比率を変えるのは言うまでもないが。
602名無野カントリー倶楽部:2007/08/17(金) 22:37:20 ID:???
白、青、黒というのはよくある、黒はJGA 10以下でもメンバーでないと太平洋とかダメな所多いよ。
603名無野カントリー倶楽部:2007/08/17(金) 22:45:10 ID:???
残り240YでPW持つ選択肢は俺には無い。
604名無野カントリー倶楽部:2007/08/17(金) 22:58:12 ID:fQNj32Um
>>603
ボールがラフにすっぽり。。。だったらそれも考えないか?
605名無野カントリー倶楽部:2007/08/17(金) 23:00:46 ID:???
残り240、ハザードや幅にもよるけどFWからなら2〜5鉄が基本。
606名無野カントリー倶楽部:2007/08/17(金) 23:13:12 ID:???
>>604
>>601で分けた3パターンってのは、そういう状況を除いたもんじゃないの?
比率で実行っていうから、10回がほぼ同じ条件、つまりフェアウェイ残り240yだと思ったんで、
>>603のように書いた訳だが。
フェアウェイ残り240yからPWはないだろ?
607名無野カントリー倶楽部:2007/08/17(金) 23:51:27 ID:???
PWが絶好調な日だったら、それもありじゃね?
bの160yを6Iってのが超ダフったりしたら残り200y超の3rdが残るしな。
608名無野カントリー倶楽部:2007/08/18(土) 00:07:20 ID:???
>>607
85切りを考える段階で、超ダフりをやる可能性はかなり低いだそ。
低い可能性の話まで出したらキリがないorz そしてPWが絶好調だろうと
二連続PWの刻みはありえない(極端なハザードは除く)。
609601:2007/08/18(土) 00:48:00 ID:KYj3NNHJ
>>606
一般的にティーショットを打った後の状況ということで、
フェアウエーキープ率とかにもよるけど、ある確率でフェアウエーある確率でラフということで、たまには(5%ぐらいは)FWバンカーもありということで、
ライも実践的にいろいろ(つま先上がりや、つま先下がり)、ラフなら順目逆目浅い深い普通と、実践的な状況がそこそこ普通の確率であるとして考えてください。
何百ラウンドした人ならいろんなライ傾斜があったりすることもわかると思います。

で、200−240yで最大でも240yから3つであがればバーディーなので、
440YのPAR4や、210yのPAR3より(というかほとんどのPAR4より)条件はいいと思います。(TEEUPできないし、傾斜だったり、たとえラフでも)
普通にパーはとれそうだし、120Y−120Yに刻んでも(このスレのレベルでは)5mのバーディーパットは打てそうな気はします。

僕の良くいくコースのとあるPAR5では大体この距離が残って、そこはFWではつま先下がり、右がワンペナの林、左はのり面があるがその先はOB、
グリーン手前にPOTバンカー右にはずすと5m以上のピンの見えない打ち上げのアプ残り、
左にはずすと下りの早いグリーンで寄せにくい。
610名無野カントリー倶楽部:2007/08/18(土) 00:57:35 ID:???
>>609
長いよ。
611名無野カントリー倶楽部:2007/08/18(土) 00:59:13 ID:???
>>609
606ではないけど傾斜・ラフが絡むならなおさらPW二連続はなくね?

傾斜・ラフからきっちり120打てるはずがない。次にPW使えるか微妙に。

もちろんそういう攻め方もアリだけど、それは特別な状況。

三択の一つに入れるものではないかと。
612名無野カントリー倶楽部:2007/08/18(土) 01:04:17 ID:???
もともと

>A。狙う
>B.2/3を打って、1/3を残す。
>C。半分を打って、半分を残す。

の3つの選択肢しか出てこない段階で、通常のライの範囲と考えるのが普通だろう
バンカーに転がり込んだところでピンと逆側のエッジについてるとかなら、いったん戻すとかも
選択肢に入るわけだし。
613名無野カントリー倶楽部:2007/08/18(土) 01:24:21 ID:???
残り200〜240な場合、大低直接か手前(まぁ100y以内)狙いじゃないの?  
幅が狭いとか池やクリークなければね。
状況と自信に釣り合わなければ短い刻みもあるけど。

・・・と書いてて思ったけど、状況がたくさんありすぎて一概に言えないぞコレ('A`)

グリーンまでの間の池・クリーク・バンカー・幅・木・傾斜・打ち上げ下ろし・
ドックレック位置と調子は他人には分からない。

2ndのライも関係あるしね・・・話がまとまるはずないから(´・ω・`)
614601:2007/08/18(土) 02:04:48 ID:KYj3NNHJ
>>612
一応(スクラッチが)うまく打てればFWも使える(決定的に使えなくはない)という前提で、(成功するかどうかは確率の問題)
考えて。
それと、3つの選択肢は、おいら個人の提案(この3つをある確率で選択するのはどうか?)
なので、ほかの選択肢(の組み合わせでもいい)
要するに、必ず狙うとか、必ず刻むとか、狙える限り狙いたいとかじゃなく、
狙えるような状況でもある確率で刻むと総合的に(ラウンド全体にいい影響があるとか)いい結果がでるんじゃないかな。
個人的には>>609のホールでは、240y残りを8I(140Y)で100YをAWで乗せる。。。というのが定番になりつつあるけど。
時には3Wや5Wや3Uあたりで攻めたり、時にはより手堅くPWX2作戦も混ぜたほうがいいんじゃないかということなんだけど。
※240Yを6Iで刻もうとしてナイスヒットしたものの右林にぶち込んでダボにしたときがあって、
(つま先下がりはスライスしやすいとは知ってたけどw)それ以後、このホールで刻むときは8Iになった(笑い)
615601:2007/08/18(土) 02:16:44 ID:KYj3NNHJ
PAR5のセカンド300Y残りを、
7Iで、150Yー150Yで刻むと言ったら、
共感得やすいのかなー。
616名無野カントリー倶楽部:2007/08/18(土) 02:18:27 ID:???
>>614
特定コースの話をみんなに聞くなwww

ナイスショットして林に?? それはナイスショットとは言わない。バカ当たり。

狙うか、手前か、刻むか、の選択肢は分かるけど状況が違いすぎて討論は_

比率なんて状況&自信次第。その状況はコースとティーショット次第。

討論は_
617名無野カントリー倶楽部:2007/08/18(土) 02:21:31 ID:???
>615
>611
618名無野カントリー倶楽部:2007/08/18(土) 02:35:31 ID:???
>>615
最初から同じ番手二回を狙うのは特異な場合
そんなきっちり打てる腕なら可能な限り短い残しのほうがスコアがいい
特に説明がないから酷いハザードはなさそうだし
気持ちは分かるけど禿同とは言えない
619名無野カントリー倶楽部:2007/08/18(土) 09:42:05 ID:U4MwPSVY
>>615
ここが、100切りスレならありじゃないの。
長いものもって、50ヤードしか飛ばないとかあるし。
85ぐらい切れる人は、200ぐらいをそこそこの方向性で
飛ばすぐらいは、簡単だと思うよ。
620名無野カントリー倶楽部:2007/08/18(土) 10:32:11 ID:73a73bX5
一般的な条件であればPW×2回はしないかな。
後はグリーン付近とペナルティ状況で、3wで狙うか、8i⇒SWかのどちらか選択。
621名無野カントリー倶楽部:2007/08/18(土) 12:03:18 ID:???
>要するに、必ず狙うとか、必ず刻むとか、狙える限り狙いたいとかじゃなく、
>狙えるような状況でもある確率で刻むと総合的に(ラウンド全体にいい影響があるとか)いい結果がでるんじゃないかな。
フェアウェイセンター、ライも平ら、ハザードも全くなし、左右に曲げてもラフは短いし隣のホールからでもグリーンが狙える。
このような状況でも、時にはPWで刻むと?
俺には無理。そんなおいしい2オンチャンスは滅多に無いから。

刻む理由が無いのに刻むのは意味が無い。
どんな状況であれミスが出たらを気にするなら、毎回刻めばいい。
622名無野カントリー倶楽部:2007/08/18(土) 12:23:26 ID:???
さすがにPWと言う選択肢はまずないだろうな。
FWの調子が悪いので、5Iで花道狙いくらいはあると思うけど。
623名無野カントリー倶楽部:2007/08/18(土) 20:04:39 ID:???
例えば残り240yから
1. 240yで2オン狙い
2. 190y-50y
3. 140y-100y
4. 120y-120y

240y:3割
190y:6割
140y:8割
120y:9割
100y:9.5割
50y:10割
仮にそれぞれのショットでのグリーンオン率がこうだとするよ?
これだと1〜4.で一番オンの確率が高いのは4.の120y2回だぞ。
当然2オンできれば次のパットでほぼベタピンだし、残り50yからなら
かなり近いとこまで寄るだろうから、そういうこともトータルして、どれが
一番いいのかを考えようぜ、ってことでしょ?  …違うの?w

俺だって残り240yからPWを持つ選択は無いよ。今のところは。
無いけど統計的に有利であるなら今後は考えを改めるよ。
624名無野カントリー倶楽部:2007/08/18(土) 20:51:17 ID:???
>>623
あの〜、例えば2のパターンを狙って計画通りというのはそれほど高い確率じゃないが、
ミスショットはしたものの結果3o4のパターンになると言うこともあるんだよ。
というか、ミスしても最悪3とか4のパターンに持ち込めると言う判断の元に選択を行うわけ。
625名無野カントリー倶楽部:2007/08/18(土) 22:09:04 ID:???
>>623
まず残り240をどうやって調べる? レーザー?GPS?
そして、完全にフラットなホール&2ndライもフラットなトコなんてほとんどない。

ということは計算通りPW120を正確に打つことはかなり難しい。

落下地点のライ次第で距離は多少ズレる。飛びすぎたり方向がズレたら
残りはPWの距離じゃなくなる。少なくても若干コントロールショットになる。

その、PW二回で『ベタピン』、という発想と自信はかなり非現実的。
626名無野カントリー倶楽部:2007/08/18(土) 22:10:16 ID:???
>>625
そういう話をしてるんじゃないんだけどな
627名無野カントリー倶楽部:2007/08/18(土) 22:39:31 ID:???
PWじゃなくても同じような番手を二回連続打つって選択でそ?

ないなorz
628名無野カントリー倶楽部:2007/08/18(土) 22:41:45 ID:???
なんかピントがずれてきているね
629名無野カントリー倶楽部:2007/08/18(土) 23:14:15 ID:???
>>623
あの〜、それぞれのショットでのグリーンオン率は、240yを除いてゼロだよ・・・
グリーンオンするのは次のショットなんで、残り距離でのグリーンオン率を考えてみな。
630名無野カントリー倶楽部:2007/08/18(土) 23:15:04 ID:???
>>628
そもそも、ピントが合うはずもない話題なんすよ。
631名無野カントリー倶楽部:2007/08/18(土) 23:46:34 ID:???
>>629
揚げ足取り乙
632名無野カントリー倶楽部:2007/08/19(日) 00:01:01 ID:???
>>629
ここは85切りスレだぞ?

てか残りはPWよりAW、100以下のほうが確率上がるでしょ。
そしてロングアイアンがそこまで苦手&外す人はいない。
633名無野カントリー倶楽部:2007/08/19(日) 00:03:20 ID:???
揚げ足を取る。
人の言いまちがいや言葉じりをとらえて非難したり、からかったりする。

>>623は揚げ足を取られたというレベルではないな。
って、これも揚げ足取りか?w
634名無野カントリー倶楽部:2007/08/19(日) 00:35:18 ID:???
攻め方の例として極端に区別するのは分かるけど



ここは85切りスレ・・・・・・・・・
635名無野カントリー倶楽部:2007/08/19(日) 00:51:43 ID:???
残り240y、フェアウェイセンターで絶好のポジション。
「キャディさん、ピッチングちょーだい」

確率うんぬんの前に、恥ずかしくて言えねーよ、俺は・・・
636名無野カントリー倶楽部:2007/08/19(日) 00:53:31 ID:???
>>635
だな。きざむとしても180〜190確実に打てるクラブかな。
637名無野カントリー倶楽部:2007/08/19(日) 09:45:42 ID:???
恥ずかしいとか言ってるようじゃだめだ
人がなにを言おうがトータルで良いスコアで上がったものの勝ち
PW×2がないのは同意だがそれはスコアを縮めるための行為であって恥ずかしいとかそういう対外的な要素ではない
638名無野カントリー倶楽部:2007/08/19(日) 15:01:44 ID:???
>>635
かなり吹いたw
今度言ってみようかな
639名無野カントリー倶楽部:2007/08/19(日) 16:02:18 ID:???
仮にPW2回が最も確率が良いとしても、恥ずかしげも無く100切りレベルのような攻め方してるようじゃ85切りは・・・
640名無野カントリー倶楽部:2007/08/19(日) 16:41:51 ID:???
このスレは180yをアイアンで曲げずに打てないレベルの集まりなのか?
641名無野カントリー倶楽部:2007/08/19(日) 16:43:52 ID:???
あたりまえだろう。
150だって余裕で曲げるよ。
642名無野カントリー倶楽部:2007/08/19(日) 19:06:22 ID:???
120叩く奴は全て7Iでラウンドすれば直ぐ100切れそうだな・・・
643名無野カントリー倶楽部:2007/08/19(日) 20:11:00 ID:???
>>641
150でOBになるような曲がりはないだろ( ゚д゚)ポカーン
180だって
644名無野カントリー倶楽部:2007/08/19(日) 20:18:02 ID:???
アベレージ90台のヤシが紛れてる悪寒<ヽ`∀´>
645名無野カントリー倶楽部:2007/08/19(日) 21:40:14 ID:???
90切りスレがなくなったからいてもおかしくないような
646名無野カントリー倶楽部:2007/08/19(日) 22:40:10 ID:???
立ってるよ>90切り
機能はしてないがw
647名無野カントリー倶楽部:2007/08/19(日) 23:42:03 ID:???
アベレージ90台とアベレージ80台、たとえ数打の差でも
スコア以上にレベルが違うな・・・

アベレージ80後半とアベレージ80前半も全くの別物だし

話がズレるのは当然かorz
648名無野カントリー倶楽部:2007/08/20(月) 09:05:38 ID:flb76RRU
>>642
パターとウエッジはいるぞ。
649名無野カントリー倶楽部:2007/08/20(月) 10:12:59 ID:???
オイラ、アベで87ぐらいなんだが、(最近ラウンド85)
グリップが逆オーバーラップなのね。プロに言わせると、
変則はよくないと言われるんだが、今より上を志すならやめたほうがいいのか?
ご意見請う
650名無野カントリー倶楽部:2007/08/20(月) 12:55:51 ID:+/jFkCm5
>>621
そんなホールはないだろ、
なんにもないようなラフに小さな植木の根元とかとかよくあるんだよね。
普通PAR5の50Y前後は何かしらハザードやトラップがあるとしたもの。
狙うのもいいけど、毎回何も考えずにねらうというのも、85前後で停滞している原因だ。
もちろん毎回1/2の距離できざものも得策ではない。
たまに(せいぜい20%)そうするというのがよいんだよ。
なぜ良いかは。
651名無野カントリー倶楽部:2007/08/20(月) 12:57:19 ID:+/jFkCm5
>>649
さくらも、オーバースイングは良くないとプロに言われてるわけだが。
652名無野カントリー倶楽部:2007/08/20(月) 13:26:10 ID:???
>>651 レスさんくす
やっぱ個性派の部類?
右手の小指がしっかり握れてないと、しっかり打ち込める気がしない。
ベースボールだと、手が返りすぎてフックが出るのよ
点数は80後半から半ばで安定してるし、今のままでいいかとも思うんだが
将来的にどうなのよ
653名無野カントリー倶楽部:2007/08/20(月) 13:37:07 ID:???
そのグリップだからそこそこ上達したのか
そんなグリップだからその程度なのか

スクラッチくらいになれば誰も文句言わんだろね
654名無野カントリー倶楽部:2007/08/20(月) 13:46:42 ID:???
>>653 さんくす
おっしゃるとおりっす
しばらくこのグリップで精進します。
655名無野カントリー倶楽部:2007/08/20(月) 14:40:53 ID:+/jFkCm5
>>649
暦何年で、何歳なのかも問題だ。
ショートアイアンやウエッジはコントロールと方向性重視だから、そのままでいいかも、
とりあえずドラだけオーバーラップで試してみまいるとかだよな。
ぼくも、以前逆オーバーでアプしてたころがあった、
656649:2007/08/20(月) 15:01:59 ID:???
歴は7、8年 年34 ベスト82 ベストハーフ38(いずれも去年)
去年の絶好調時はベースボールでストレート打ってた
仕事の都合で5ヵ月程、まったくクラブに触らなかったら一気に下手に。
んでグリップ逆ラップにしたら不思議と当たりだして。
方向定まるからおもっきし振れて、ドラの飛距離もちょい伸びたよ
657655:2007/08/20(月) 20:45:22 ID:+/jFkCm5
>>656
じゃ、逆でいいじゃん。
好調なんだから、変にいじるな。
壁にぶち当たったらまた考えれば。
というか、おれも逆試してみようかな。
658649:2007/08/20(月) 21:01:26 ID:???
>>657
まあそうなんだが。
別に人に勧めたり、布教したいわけじゃなく。
ただ、逆グリップだとこんなミスが出るとか、こーゆー球が出やすいとか
一般的なデータと言うか知識みたいなのを、教えて頂きたいわけなのです
659名無野カントリー倶楽部:2007/08/20(月) 22:21:04 ID:???
>>650
なぜ良いのよ?
言い切るからには具体的な根拠を説明してくんない?

>なんにもないようなラフに小さな植木の根元とかとかよくあるんだよね。
ラフに入った時の5%もないだろ。あると思うのなら気のせいだから。

>普通PAR5の50Y前後は何かしらハザードやトラップがあるとしたもの。
あるとする意味が全く分かりませんけど・・・
仮に50y前後にハザードがあっても、ハザードの70y手前に刻む理由もよくわかんねーし。。。
660名無野カントリー倶楽部:2007/08/20(月) 22:39:57 ID:+/jFkCm5
>>659
は、240Y残りだと、毎回3Wで狙っていって、
結局、85切れないってくちだと思う。
3打リードの最終ホールのセカンドを7Iで刻んで勝った、さくらを見習ってほしいよ。
661名無野カントリー倶楽部:2007/08/20(月) 22:51:28 ID:???
>>660
そんな煽りはどうでもいいんで、なぜ良いかを説明してみ。
662名無野カントリー倶楽部:2007/08/20(月) 22:53:56 ID:???
>>660
3打リードしてて、ロングのセカンドを7Iで刻んだのは、マネージメントじゃなくて、
>たまに(せいぜい20%)そうするというのがよいんだよ。
って理由なのか?w
663名無野カントリー倶楽部:2007/08/20(月) 22:56:29 ID:???
>>660
セカンド刻んだにもかかわらず、左のラフに入れて結局ボギーのさくらを見習えと。
664名無野カントリー倶楽部:2007/08/20(月) 23:33:17 ID:???
守りに入ったのにコントロールしきれずボギーになった分かりやすい例
665名無野カントリー倶楽部:2007/08/21(火) 03:02:17 ID:???
あの時のさくらの場合、反省点としては何なのかなぁ。
マネジメントミス?それともメンタル的なもの?
666名無野カントリー倶楽部:2007/08/21(火) 07:25:04 ID:???
さくらちゃん、なんも考えてねーし
667名無野カントリー倶楽部:2007/08/21(火) 09:12:54 ID:???
ボギーでいんだよ。バカたれ
668名無野カントリー倶楽部:2007/08/21(火) 09:21:38 ID:???
さくらの場合は刻みを選択するのはいいけど、じゃ3rdショットをどう狙いたいのか
そのためにセカンドをどう打つのがいいのか、そのためにはセットアップや打ち方をどうすべきか
このへんがチグハグで適当だから見てても面白くない。
桃子はこのへんがタイガーっぽくしっかりしてるから勉強になる。
669名無野カントリー倶楽部:2007/08/21(火) 09:38:27 ID:???
>>668
自己解釈乙
いいな他人の考えまで読めてw
670名無野カントリー倶楽部:2007/08/21(火) 09:39:59 ID:???
考えは知らんが、やってることと結果は見える
671名無野カントリー倶楽部:2007/08/21(火) 09:57:44 ID:???
>>665
メンタル面だそ。あの子は最終日の残り数ホールでよく崩れるし

>>667
ボギーでいい、ってのは凌ぐホールでそ。
ロング2ndで、3rdが長く残る刻みはパー取りづらいよ。
672660:2007/08/21(火) 10:30:10 ID:QqXkur5R
>>665
それが、答えなんだよ。
さくらは、最初6Iを持ってラフが思ったより深いので7Iに変えたんだ。
あれを、3Wや3Iで打つのは無謀(でも、巷には結構いる)なのは、さくらもわかっている。
で、7Iで打っても引っかかって左のラフだ、そこからうまく打っておくのカラーまで持っていったけどそれがボギーにつながった。
(たた、あの場面は3打差あるので、ボギーで大事には至らなかったが)
もしバーディー(もしくは確実にパー)狙うなら、あそこは、PWで(現実的には9Iか8Iでもいいが)
確実にFW真ん中に持っていって3打でピン狙う方が良かった。
プロでしかも世界のさくらでも7Iの刻みでミスをする、85クラスのアマチュアならなおさらだ。
もし、もしだけど、あそこでさくらがPWで2打目して、3打目ピンそばにつけてバーディーとかとって岡本の記録破ってたら、
戸張さんがなんていってたか楽しみだったのに。
もし僕があの場面だったら、PWで打つと(マン振りすると)ラフでフライヤーになって150Y近く飛ぶので、間違いなくPWでいくと思う。
(7Iだとラフに負けて逆に120Yしか行かないんだよ。)
673名無野カントリー倶楽部:2007/08/21(火) 10:37:33 ID:???
>>672
だからそれが何も考えてない証拠だって。

ラフで左に引っかかりやすいのは当然。
刻みを選択しておいて、当然のように避けるべきミスをするからアホにされるんだよ。
グリーンを狙って引っかかるならともかく、プロのやるミスじゃないだろう。
674名無野カントリー倶楽部:2007/08/21(火) 10:42:24 ID:???
当の本人は85レベルに言われなくてもわかってらぁって感じだろうがw
675名無野カントリー倶楽部:2007/08/21(火) 11:03:13 ID:???
当然わかってるだろうが、わかってないんだよ、そのミスの避け方を。
短いクラブを持って普通にセットアップして普通に振る。
当然のように左に引っかかる。
アホだ。
676名無野カントリー倶楽部:2007/08/21(火) 12:33:35 ID:4tm3yCFg
想像以上に芝がねちっこかった、とか、想像以上に体が動かなくなっていた、とかあるんだろう。
打った本人しかわからない部分で。そうでなければ結果-13なんてスコアでないよ。
一部分を見て「あーでもない、こーでもない」と解説するのは格好わるいぞ。
677名無野カントリー倶楽部:2007/08/21(火) 14:56:07 ID:???
プロでも人間だし、ミスや勘違いだってあるわな
若いんだから尚更


プロのミスに講釈たれるなんて
恥ずかしくて言えないw
678名無野カントリー倶楽部:2007/08/21(火) 16:15:12 ID:???
プロと言ってもさくらちゃんだからな。
679TAP:2007/08/21(火) 16:25:57 ID:???
13アンダーは素晴らしいスコアですよね。
18番ティーショット打った時点でさくらちゃんの優勝はほぼ決まり。
その後でちょっと気が緩んだのかもしれないね。
人間だもの疲れるよ。遠征がえりであれだけ出来れば本当に立派!
680名無野カントリー倶楽部:2007/08/21(火) 16:40:37 ID:???
>>677
あのヨシローにキャディしてもらって、アドバイス聞いてる程度のもんだよ。
ヨシローのゴルフ見たことある?
681名無野カントリー倶楽部:2007/08/21(火) 16:59:20 ID:???
>>679
お呼びでないですから
682名無野カントリー倶楽部:2007/08/21(火) 17:04:41 ID:???
>>680
それで13アンダー出るんだから、さくらスゲー
683660:2007/08/21(火) 17:34:32 ID:QqXkur5R
だから、桜の2打目は、PWで打っていれば、
フェアウエーにいって3オンしてパーで上がっていた可能性が高い。
ということで。
もちろん、ボギーでも優勝なんだから(さくらに)問題はないが。
PAR5の2打目をPWで刻む作戦も、場合によって有効だ。

684名無野カントリー倶楽部:2007/08/21(火) 17:59:50 ID:???
あのピン位置でバーディーとりに行くには残り100Y以内に置きたかったんだろ。
ピッチングだともっと引っかかってラフ&距離が残るって可能性だって考えたんでしょ。
7Iであればラフにいってもサンドウェッジで打てるから最悪ボギーは拾えるって考えたんでしょ。
パットで固くなっただけで普通にパーもとれたでしょ。
あんなの想定内のミスだよ。ちょっと右にいってFWに残ってれば残り80YFWでバーディーチャンスでしょ。
あそこでピッチングで2回だとか言ってるヤツは実戦ではダボとか叩くんだろうなw
685名無野カントリー倶楽部:2007/08/21(火) 18:41:36 ID:???
684に同意かな。
660は結果論で語ってるのみ。あの場面(そうひどくないラフ)だったら
7Iあたりでできるだけ近づけたいのが普通だろう。
686名無野カントリー倶楽部:2007/08/21(火) 20:43:57 ID:???
プロにうんちくたれるアマの愚かさ

女子だと思って、甘く見ているのかな?
687名無野カントリー倶楽部:2007/08/21(火) 20:56:32 ID:???
恥も外聞もなくミエ張ってスレたてるなら
【目指せ】75切りスレッド ティーオフ【5下シングル】
に汁
688名無野カントリー倶楽部:2007/08/21(火) 21:02:35 ID:???
>>686
さくらにならなんでも言えるよ
689名無野カントリー倶楽部:2007/08/21(火) 21:38:48 ID:???
>>688
もしかして、さくらはパットが下手だと思っていますか???
690名無野カントリー倶楽部:2007/08/21(火) 21:40:35 ID:???
さくらはアホだと思っています
691名無野カントリー倶楽部:2007/08/21(火) 23:14:55 ID:???
桜がアホならお前らは大馬鹿者だなw
692名無野カントリー倶楽部:2007/08/21(火) 23:32:10 ID:???
機能してる〇切りスレが少ないな

120切り、100切り、85切り

85切りスレにシングルから90台まで来るから話がまとまらない
693名無野カントリー倶楽部:2007/08/21(火) 23:45:23 ID:???
>>692
なぜか110切りスレもあるんだよ。

【微妙】目指せ110切り【あと少し】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/golf/1180112400/
694名無野カントリー倶楽部:2007/08/21(火) 23:57:52 ID:???
90切スレもあるぞ。過疎ってるけど。

【初級者】 90切りスレッド 【中級者】
urlは自分で探して。
695594:2007/08/22(水) 16:36:19 ID:XjeNC+Vo
本日、またラウンドしました。
ボギー、ダボ、ボギーの出だし。パー、チップインバーディー、ボギー。
ボギー、池ポチャダボ、OB打ってトリ。10オーバー46。
食事後寄せワンパー、パー、パー。寄せワンパー、寄せワンパー、パー。
パー。寄せワンパー、寄せワンパーの何と36。
トータル82でした。
コースは前回と一緒、6,600ヤードパー72。
最初のハーフの上がり2ホールでやらかしてしまったので今日はダメかなと思ったが、
後半出だしの長いミドルで上手く寄せワンが拾えたのが大きかった。
ミスしても焦らず腐らず淡々とプレーしたのが良かったのかも。あと2回ラッキーがあった。
だけど前半の上がり2ホールが・・・。
後の祭りだけど本当に悔しい。
またがんばります。
次回はフルバック、7,000ヤード越に挑戦します。


696名無野カントリー倶楽部:2007/08/22(水) 17:00:15 ID:???
このスレは熱いなw
みんなマジメに考えながらゴルフしてるのがよくわかるよ。
100切りスレなんか本当バカばっかw
697名無野カントリー倶楽部:2007/08/22(水) 17:18:36 ID:???
ここの所90切れないヘタレぶりが続いてたが久しぶりに40-41の81出た。
コースレートもまあまあのコースだったがグリーンがとにかく大きくアイアン多少曲がっても乗る感じの所でした。
3パターなし。やっぱり自分はアプローチがヘタクソなのだと再確認できました。
698TAP:2007/08/22(水) 17:25:07 ID:???
>>697
おおすごい。
大きなグリーンで3パット無しは、かなりのパットの名手と見た
699名無野カントリー倶楽部:2007/08/22(水) 22:15:56 ID:???
>>698
良く読め
3パット無しではなく、3パターなしだよ
700名無野カントリー倶楽部:2007/08/22(水) 22:25:53 ID:???
とりあえず700
701アンチ テーラー:2007/08/22(水) 22:53:01 ID:???
>>696
85も切れないwのバカチンが来る場所じゃーねーよ
702名無野カントリー倶楽部:2007/08/22(水) 23:00:47 ID:???
アンチテーラーも来るなよw
そしてもう少し日本語の勉強したほうがいいよw
703名無野カントリー倶楽部:2007/08/22(水) 23:07:43 ID:???
85切るように頑張るスレ頑張れ
704名無野カントリー倶楽部:2007/08/23(木) 00:36:05 ID:VzpSdkda
>>695
3ホールごとに区切ると、
+4、0、+6(+10)
0,0,0(0)〔+10〕
後半のノーボギーのパープレーは立派、しかも、寄せワンが9回中5回も、
というかおいらもハーフノーボギーはしたこと無い。
叩いても、食事すると切り替わるよね。(逆に前半絶好調で食事後メタメタつうこともあるが)
ボギーは仕方ないとして、ダボと池ポチャダボとOBトリの内容はどうなんだろう?
大きな、ショットミスって何回ぐらい?その原因は解明してる??
ところで、2回のラッキーってなに?
705650:2007/08/23(木) 01:17:57 ID:VzpSdkda
なぜ良いかを言う前に、
最近、大きなミスショットがなぜ出るか、逆に言うとナイスショットはどういうときに出るかがわかってきた。
ただわかっていえも実践で常に(1日の最初から終わりまで)いい結果(OBや池ポチャやチョロやダフリてんぷら引っ掛けなどを無くすという意味で)を出せないと意味がない。
今日ラウンドなんで、18H大きなミスショットを出さないで回れるか試してみよう。
706594:2007/08/23(木) 12:39:22 ID:rH73KwcE
>>704
ダボはミドルでボギーオン、3パット。
池ポチャダボはショートのティーショットを池に入れ打ち直しを乗せて2パット。
トリは長いミドルのドラを左に引っ掛けてOB,それから3オン2パット。
後半の2つのラッキーは17番ショートのティーショットがグリーン手前のバンカーの
左に落ちたボールが右にキックしたがバンカーを飛び越えエッジに止まった事。
もうひとつは18番のティーショットがやや左に曲がったが木に当たってフェアウェイに
出てた事です。そのホールは350ヤード程度の短めミドルですが右に打出すと林がせり出して
おりグリーンを狙えない場合があります。
いつも一緒に行く仲間はドラが240Y以上平均で出る人なので5Wとかで打つのですが、
当方H/S39,ドラ平均210Y位のショートヒッターなのでドラで打ちます。
飛ばない分方向性には自信があったのですが曲げてしまいました。
この辺は反省材料だなと思っています。
707名無野カントリー倶楽部:2007/08/23(木) 22:10:01 ID:???
二年ぶりに月例に出たら、シングルさん達のパターがピン型に変わってる人が多かった。
マレット型が激減してた。
708名無野カントリー倶楽部:2007/08/23(木) 22:40:20 ID:???
ちょいと質問。このスレってどのレベルになったらお邪魔して良いの?
アベで80後半としても何ラウンドのアベかな?
〜切りスレの中でココが一番ゴルフに対して真摯なので早く仲間入りしたいよ〜。
709名無野カントリー倶楽部:2007/08/23(木) 22:54:34 ID:???
>>708
脳内でもおk
710名無野カントリー倶楽部:2007/08/23(木) 22:55:03 ID:???
>>707
ピン型への回帰現象は本格化してきたな。
やっぱパッティングが距離感が重要。
711名無野カントリー倶楽部:2007/08/23(木) 23:03:10 ID:???
>>708
85切りを考え出したらいいんじゃないの?

おいらは10ラウンドのアベ88、その中の85切りは3回だよ。
712名無野カントリー倶楽部:2007/08/24(金) 18:22:30 ID:???
89〜97くらいでウロウロしてるがお邪魔してる
まだまだなのはわかってるけど目標になるから・・・・
713名無野カントリー倶楽部:2007/08/24(金) 19:01:05 ID:???
俺なんて87〜100だしw

すんまそんm(__)m
714名無野カントリー倶楽部:2007/08/24(金) 19:51:43 ID:???
ブルー(6.500y+)なら85前後、ブラック(7,000y+)だと90前後だ。
715名無野カントリー倶楽部:2007/08/24(金) 22:41:11 ID:???
>>709 >>711-714 みんなあんがと。
近5ラウンドのアベが92.8(PT=33.4 OB=3)で、このスレにはまだ早いのは承知だけど
目標ハーフ42だから仲間に入れて。
716711:2007/08/24(金) 22:54:25 ID:???
みんな似たようなもんだよ(゚ε゚)

先人の極意を聞いてガンガろ(・∀・)
717名無野カントリー倶楽部:2007/08/25(土) 18:48:41 ID:glBn2dCX
>>715
ハーフ42が目標なのか、
おいらは、ハーフ36はあるよ(パー35だけど)
でも、トータルで84だすか出さないかで、10万円かけろといわれたら、
やめとくw
この前のラウンドも、前半37、後半49、トータル86だよ。
(前半OBが2個、後半OB1個、池3個、OB池なかったら、33−41で74だったはず)
718名無野カントリー倶楽部:2007/08/25(土) 18:50:48 ID:???
>>717
良郎って言われちゃうから、やめて正解
719名無野カントリー倶楽部:2007/08/25(土) 20:22:10 ID:uD1Vt0J0
ちょっと皆に聞きたいのだが・・・

俺は今25歳でシングル目指してるゴルフ歴2年の♂です。
実はコーチが二人居るのだが、二人の言う事がバラバラで困ってる。そこでコーチを一人に絞りたいのだが、皆ならどちらを選ぶ?

1、ゴルフ部出身40歳、HC4、モットーは『とにかく球を打て』、リーマン、クラブ競技、ハゲ、毛がに、善人。

2、※某トップアマと練習仲間、40歳、HC8、モットーは『理論大事、40代はフォーティーン使え』、リーマン、実業団対抗、風俗好き、善人。

二人のホームコースレートは同じ、身長体重ほぼ同じ。

さて、どっちがよかんべ?


※2の特典としてトップアマに教えてもらえるチャンスありあり。
720名無野カントリー倶楽部:2007/08/25(土) 21:00:01 ID:???
金払うならAかな。

とにかく打て派だけど、レッスンとしてはいかがなものかと。

ただ、あなたがアベレージ90以上だとしたら分からない。
721名無野カントリー倶楽部:2007/08/25(土) 21:48:51 ID:Hzw4MfeN
>719
2年目なら、ちゃんとしたプロに習いな。
722名無野カントリー倶楽部:2007/08/25(土) 21:54:12 ID:???
漏れはベスト84
でも今月の月例で120叩いた
自殺したくなった

明日もラウンドだが、もうゴルフなんて嫌いだ
723名無野カントリー倶楽部:2007/08/25(土) 22:57:19 ID:???
>>722
最近ベスト83、アベ87だけど、120出したら失禁する('A`)
724名無野カントリー倶楽部:2007/08/25(土) 22:59:00 ID:uD1Vt0J0
>>720
ありがと、因みに両方とも無料です。

>>721
ありがと、ちゃんとしたプロってのは、免許持ちって事ですね。
725名無野カントリー倶楽部:2007/08/25(土) 23:09:53 ID:???
>>719
あなたはどちらに行きたいのかな?
感性が似てる方はどちら?
726名無野カントリー倶楽部:2007/08/26(日) 01:03:12 ID:EV45C885
>>725
ありがとう。
感性ですか・・・難しいですね、どっちも言ってる事は正しいような気がするし・・・
ただ、1のほうがカッコいい球を打ってるように見えますね、俺の目には。
727名無野カントリー倶楽部:2007/08/26(日) 01:16:24 ID:???
>>726
言ってる事が理解しやすいほう。
言われたことをやってみて、すぐに結果が出るほう。
728うみ:2007/08/26(日) 01:55:07 ID:T6brp8sJ
なんか、どこかのバカがトップアマに教えてもらえるチャンスあり、て書いてるけど…プロに教えてもらいなさい
729名無野カントリー倶楽部:2007/08/26(日) 02:54:00 ID:yb9Bbrsz
みんな最大でどれぐらい遠くからカップインしたことある?

おいらは、215Yの打ち下ろしを3Uで打ってG手前から転がりの乗って、
下り傾斜をとろとろ転がってジャストタッチでカップイン。
ちなみにPAR5のセカンドOB2個出たあとの第6打。
結果ーー>ボギー。
730名無野カントリー倶楽部:2007/08/26(日) 06:29:32 ID:???
スレ違いは寝ててね
731名無野カントリー倶楽部:2007/08/26(日) 11:16:44 ID:EV45C885
膿だか山だか知らんけど、トップアマ>下手なプロ・・・って事知らないほどアホなんか?
732名無野カントリー倶楽部:2007/08/26(日) 11:47:21 ID:???
一応80台 80前半になることもあるんだが、今日の練習は凹んだ。
もうおれ以上にヘタクソはいないんじゃないか、ネコの糞にも劣る
たぶんこれまで練習に費やした金の98%は無駄金。
あまりに当たらなくて、落ちるところまで落ちて帰ってきた。

そんなもんだよね、ね?・・・ orz
733名無野カントリー倶楽部:2007/08/26(日) 12:06:34 ID:???
>>732
わかる。わかるよ。。
3週間前の俺がまさにそう・・
誰も自分のことなんて見てやしない、自分がどれくらいのスコアでいつも回ってるかなんて
回りの誰も知らないのに、見られてる気がしてな。。

でも、2週間前からまたアイアンが当たりだした。ある発見をしたのだ。

そんな繰り返しだよ。

やっぱ的確なアドバイスをくれる人にちゃんと見てもらったほうがいいのかな・・・
734名無野カントリー倶楽部:2007/08/26(日) 12:13:38 ID:???
735名無野カントリー倶楽部:2007/08/26(日) 13:14:12 ID:???
>>732
俺も先週は絶好調。昨日はシャンク、トップばかり・・・
こんなんでも、コースに行けばそれなり。
練習の仕方や目的が間違ってるんだなって思う。
736名無野カントリー倶楽部:2007/08/26(日) 21:24:33 ID:yb9Bbrsz
どうも、3W(一般的にFW)とUTは、うまく打てる日と、
全然だめな日があるなー。
ドラ、ショートアイアン、ウエッジはいつでもまーまー安定しているが。
なんか、FW、UTの秘訣ないかな。
737名無野カントリー倶楽部:2007/08/26(日) 21:27:22 ID:???
練習が足らないだけ
738名無野カントリー倶楽部:2007/08/26(日) 21:32:35 ID:???
UTなんて、ショートアイアンと同じように振れば勝手に飛んでくでしょ。
振り回すからダメなんじゃね?
739736:2007/08/26(日) 22:18:11 ID:yb9Bbrsz
>>737
そうか、毎日練習しなきゃ。
>>738
そうだね、PWのつもりで打つとナイスショット出たりするし。
740名無野カントリー倶楽部:2007/08/26(日) 23:56:29 ID:h8YsObJR
ハンデ4クラスで教える事はできないと思う。
「とりあえず球を打て」というのは正論でしょう。
そのレベルの方に教えてもらったら、上達の回り道する。
人間、関節の動き、筋肉など全てが違う。
教えてもらうなら、有名なレッスンプロだ!
741名無野カントリー倶楽部:2007/08/27(月) 20:58:44 ID:???
>>740
それが出来ないからみんな苦労しているんじゃない?

片手シングルなら御の字

下手するとHC20ぐらいの人が練習中では教えているよ
742736:2007/08/27(月) 21:10:20 ID:lm2piypx
>>737-739
アドバイスをもとに、
練習いってきて、3WとUT打って、
一言でいうと、
”コンパクトなTOPにする”
ということで、安定していい当たりが出てきた。
7Iぐらいの感じで。
743名無野カントリー倶楽部:2007/08/28(火) 22:55:19 ID:YjF2uqpz
ハンデ+2の父が教えたのが、藤田さいき
ハンデ不明の父が教えたのが、さくら
金田も、美香も甘茶の父が教えてるしな、
まー、本人次第ってことみたいだ。
744名無野カントリー倶楽部:2007/08/28(火) 22:57:14 ID:YjF2uqpz
女子プロを始めたころ教えた父親で、ハンデ4以上なのはすくないかもな。
745名無野カントリー倶楽部:2007/08/29(水) 09:10:58 ID:???
飯島のオヤジなんて理論だけだろ。
746名無野カントリー倶楽部:2007/08/29(水) 22:18:00 ID:???
>>740
HC4でも経験豊かで聡明な人なら十分レッスンできますね、馬鹿ならプラスハンデでも芋
747名無野カントリー倶楽部:2007/08/29(水) 23:54:00 ID:hsZ6IVT8
>>719

せっかくだし、二人ともキープでいいのではないかな?
いいとこ取りして、自分の中で選別すればいいんじゃないの?
教えてもらう時にお礼するとか必要ないんでしょ?たぶん。
意見を聞いて自分で考えて選択する・・・それもありじゃない?
二人とも上級者であることに間違いはないわけだし。
どちらか一人に決めたって最終的に判断するのは自分だしね。
748名無野カントリー倶楽部:2007/08/30(木) 00:14:04 ID:???
プロになるわけじゃないんだし、理論より練習量次第だそ。

どんなセンスなしでも毎日早朝&夜打ちっぱ・毎日自宅でパター&アプ練・週二ラウンドを、
うまくなろうと本気で続けてやったら数年でシングルになれるはず。

現実そんなできるはずないけど、とにかく集中できて量こなせば上達するのは明らかだそ。

少しでも近道通ろうと、理論を求める気持ちは分かるけど基本は量かと。
アンダーで回るプロだって人それぞれのフォーム。アニカ、ポーラ、横峯、
量こなし自分なりの精度あげれば無問題。ギッコンバッタンの爺さんがシングルに
なれるんだし。
749名無野カントリー倶楽部:2007/08/30(木) 03:09:57 ID:+68i0pwF
さくらを見れば、師匠が蛸でも、大成できるって琴田。
少なくとも、80切るぐらいまでは、自力でも問題ない。
750名無野カントリー倶楽部:2007/08/30(木) 09:17:59 ID:???
たしかに。
関根勉を見ててつくづく思った。
751名無野カントリー倶楽部:2007/08/30(木) 13:56:47 ID:hNDbunFQ
18h 85なんてゴルフ初めて4ヶ月2回目のラウンドできったけどな。

お前ら何チンタラゴルフしてんだよ
752名無野カントリー倶楽部:2007/08/30(木) 14:34:19 ID:???
>>751
すんません・・・
753名無野カントリー倶楽部:2007/08/30(木) 14:39:34 ID:???
>>751 頭悪そう…
× 初めて
○ 始めて
754名無野カントリー倶楽部:2007/08/30(木) 19:07:11 ID:0I8z3cZa
>>751
4ヶ月なんて遅すぎ。

俺なんか4時間で切った。
755名無野カントリー倶楽部:2007/08/30(木) 21:10:00 ID:???
>>754
すんません・・・
756名無野カントリー倶楽部:2007/08/30(木) 22:00:21 ID:???
>>751
で、今は100を切れない先走り派か?
757名無野カントリー倶楽部:2007/08/31(金) 00:58:21 ID:LzA65kHO
>>751
バーチャ確定
758名無野カントリー倶楽部:2007/08/31(金) 19:52:48 ID:???
バーチャだったら初ラウンドで60台だぜ?
759名無野カントリー倶楽部:2007/08/31(金) 20:26:46 ID:???
脳内なら10イーグル、4アルバトロス、4ホールインワンの32ですが何か?
760名無野カントリー倶楽部:2007/08/31(金) 22:14:04 ID:DWJYCB/O
本日41・42の83で初の85切り!!
ホームコースで初めてバックティーから周り
6連続パー&3バーディ。

月例クラス入り確定しました。
761名無野カントリー倶楽部:2007/08/31(金) 22:18:55 ID:???
脳内なら18ホールインワンで18打ですが・・・

それはともかく、明日は二週間ぶりのラウンド
前回は42・43=85(27)初めてのバーディー3つとったのにバーディーの直後にトリったりとやっちゃったので
今回はボギー狙いに徹して85切りに挑戦してきます
762名無野カントリー倶楽部:2007/08/31(金) 22:26:02 ID:kBZ6UfbT
今日練習中に3W打ってて開眼した。
打ち始めはどうも当たり悪かったが、(どうも、縦ぶり過ぎたみたいだ)
トップを低く横ぶり気味にしたら、(イメージとしては野球で外角低目を打つ感じ)いいパワーハイドローが出てきた。
ここのところ、コースでは3Wで200Y前後下手すると190Y程度だったが、
感触だけど、230Yキャリーでラン込みで240yぐらい逝く当たり。
(この辺は、コースで実測してみないと正確にはわからないが、感覚的にはそんな感じ)
ちなみに、昨日遼君のスイングをじかに見て参考にした。
763名無野カントリー倶楽部:2007/08/31(金) 23:19:49 ID:kBZ6UfbT
3Wで安定して230Y以上いくなら、ドラは封印しても(というか封印したほうが)
6500Yで75、7000Yで80ぐらいまでならいけそうだ。
(調子がよければ、最高でという意味で)〔ちなみに今のベストスコアの3打ぐらい上〕
逆にドラ使って(250Y以上飛ばして)そういうスコア出すほうが難しそうだ。
764名無野カントリー倶楽部:2007/09/01(土) 09:08:33 ID:???
>>763
確かにドラの使用頻度が少ない方がスコアはいい

裏を返せば、コースがそれほど短いと言うことだが
765名無野カントリー倶楽部:2007/09/01(土) 13:34:13 ID:???
ドラ封印なんてツマンネ。全然楽しくないじゃん!
ちょっとスコアにこだわり過ぎじゃない?

マネージメントだと言い張って、実はOB恐怖症って人多いよね。
766名無野カントリー倶楽部:2007/09/01(土) 14:35:29 ID:C6PDonk1
>>765
たとえば、90切ったら1打に付き1マソもらえる、オーバーしたら1打1マソ支払う。
という条件のラウンドを毎週やるとする。コースはOBや池の多い狭い山岳の難コース。
これで平均85で50週やると、5X50=250マソの収入。
逆に平均95だと、250マソの出費。
これ1年やったら、楽しいからってドラ振り回す香具師はへりそうだ。
767名無野カントリー倶楽部:2007/09/01(土) 14:39:33 ID:???
そんなゴルフつまんないよ。
楽しくワイワイ、プレーは超真剣。これでやっていきたいもんです。
しかし後一打が縮まらない。
毎回悔やむプレーの種類が違うから全体的な底上げが必要なのか。
768名無野カントリー倶楽部:2007/09/01(土) 14:47:33 ID:C6PDonk1
>>764
長いコース、たとえば7000Yの林間チャンピオンコース。
こういうところでやっても、ドラ使用がドラ不使用に勝てると決まってるわけじゃない。
アベ90ぐらいの香具師ならドラと3Wで平均20Yも変わらない上に、FWキープ率、林入り率が大きく違うなら、
3W使用の方がスコアよくなるだろう。人によってはアイアンUTなどのほうがいいかもしれない。
距離が長い短いは関係ないと思う。
タイガーだってドラ不使用の方がスコアよくなるコースがある。
769名無野カントリー倶楽部:2007/09/01(土) 14:50:37 ID:???
スコアにとらわれ過ぎ。
770名無野カントリー倶楽部:2007/09/01(土) 14:54:15 ID:C6PDonk1
というか、3Wで240Yぐらいのドライビング出ると、
なまじドラで250Yより、気持ちよくないか。
芯を食った感じも、ドローフェードの打ち分けも、3Wの方がよりコントロールしやすくないか?
771名無野カントリー倶楽部:2007/09/01(土) 14:56:15 ID:???
そりゃドラがちゃんと打ててないからだろ!
772名無野カントリー倶楽部:2007/09/01(土) 14:57:45 ID:???
スコアにこだわらずにゴルフと言えるか?
楽しむとか言う奴はヘタレゴルフはスコアが伴ってこそ楽しいんだ
773名無野カントリー倶楽部:2007/09/01(土) 15:03:21 ID:???
アンタの日本語はおかしいでーす
774名無野カントリー倶楽部:2007/09/01(土) 15:03:44 ID:???
ヘタレの言い訳っておもしろいな。
ヘタレだからスコアばかり気にかかる。
775名無野カントリー倶楽部:2007/09/01(土) 15:15:50 ID:???
スプーンスレで論破されたドラ基地が溢れてきてますね
776名無野カントリー倶楽部:2007/09/01(土) 16:30:46 ID:???
狭いフェアウェイでドラのコントロールに自信がなけりゃスプーン使うのは仕方ない。
でもフェアウェイが広いホールさえスプーンで安全に行くようなゴルフしてたら
バックティーから回るようになった時に苦労するぞ。
777名無野カントリー倶楽部:2007/09/01(土) 16:45:43 ID:???
最初の話の流れからするとドラが苦手だからスプーンを使うということでしょ?
778名無野カントリー倶楽部:2007/09/01(土) 16:52:49 ID:???
距離が必要ならドライバー使うだろ? スレ的に
779名無野カントリー倶楽部:2007/09/01(土) 18:00:26 ID:???
流れを読まずに書き込んでみるが
雨で重くなった深いラフに手も足も出ず敗北。
タイガーのつもりでマンブリしても10ヤードも進まず orz
ラフの見極めって難しいね。
780名無野カントリー倶楽部:2007/09/01(土) 19:02:57 ID:???
平均飛距離はスプーンの方が上と

言う人がこのスレには多いのではないだろうか???
781名無野カントリー倶楽部:2007/09/01(土) 20:25:39 ID:???
このスレにはシングル目前から90さえ切れない人も来てるからな。
ドラのミート率が低い人はスプーンのほうが飛ぶってことでしょ。
782名無野カントリー倶楽部:2007/09/01(土) 21:04:42 ID:???
おれ、3W持っとらん。
783名無野カントリー倶楽部:2007/09/01(土) 21:46:58 ID:???
>>781
さすがに90切れない人はいないでしょ・・・90切りスレあるし

平均で90切ってるかは知らないが
784名無野カントリー倶楽部:2007/09/01(土) 21:56:16 ID:C6PDonk1
プロのトーナメントって、72のパープレーを基準にして、
ラウンド 6アンダーぐらいを目標に逝くわけだろ。
結果的にパープレー前後でもそんなに悲嘆することはない、
でも6オーバーとかたたいたら真っ青だよな。
これを、このすれのレベルに言い換えると、
90のボギープレーを基準にして、
ラウンド 6アンダー(84)ぐらいを目標に逝くわけだろ。
結果的にパープレー(90)前後でもそんなに悲嘆することはない、
でも6オーバー(96)とかたたいたら真っ青だよな。
ということで、おおむねいいでしょ。
ということは(PAR4で)、3オン2パットでパー、4オン1パットでもパー、
もし2オンしたらイーグルチャンスで2パットでもバーディー。
そう考えて、6アンダー(84)を目指す。
そう考えると、長いホール(たとえば440yPAR4)を3Wでteeショットでも、残り200YをAW2回で3オンでも、
ぜんぜん問題ない攻め方だよ。
85切りは、90をパーとして6バーディー(実際はパー)狙うと考えれば前向きになれる。
ドラ振り回してOB連発で100叩いたりの方が問題でそ。
785名無野カントリー倶楽部:2007/09/01(土) 22:01:12 ID:???
>>784
長い割には説得力のない文章だね
786名無野カントリー倶楽部:2007/09/01(土) 22:09:20 ID:C6PDonk1
>>778 距離が必要ならドライバー使うだろ? スレ的に
とか、バックテーからだとドラ必須という意見歩けど、

7000Yのバックティーでも、3Wで240Y飛ぶなら、
3Wでteeでも組みたれられるよな、
セカンドもFWから3Wで230Y行けば、480Yのpar4でもok
580Yのpar5でも3打目は100Yでウエッジだ。

女子プロレベルの6500Yなら、ティーショットは220Yでもokだよ。
その程度の飛距離の女子プロでも、普通にアンダー出したりするんだし。

787名無野カントリー倶楽部:2007/09/02(日) 01:13:22 ID:???
ドラでOB出すとか言ってるけど、まだそんなレベルなら100叩きスレへどうぞ。
788名無野カントリー倶楽部:2007/09/02(日) 03:31:03 ID:J5+nHUBl
>>785 50点
>>787 10点
789名無野カントリー倶楽部:2007/09/02(日) 03:35:53 ID:???
>>787
787は目指せ片手スレ逝きだな。

790名無野カントリー倶楽部:2007/09/02(日) 03:46:05 ID:J5+nHUBl
友達で、ドラ290Y、2Uで250Yって飛ばしやいるけど。
パットもアプもアイアンも下手じゃないけど、なぜかスコアは85前後。
ドラも大きく曲がるってわけじゃないけど、飛ぶんでトラブルは多くなるんだよ。
こいつなんか、3Wをドラの替わに多用すれば、すぐシングルになると思うんだが。
なぜか3W食わず嫌い王なんだよ。


アベレージ過去10回で85になりますた。

戦闘力
HS45

クリーブランド、ハイボアXL、pingシャフト(カーボン)45、460cc・・・・飛距離240〜250y

タイトリスト3000円の中古スチール3w・・・・・200〜220
アイアン
マルマン(ダンガン、マッスル)スチール3I・・・・・・180y
4I・・・・170y
5I・・・・160y
6i・・・・150y
7I・・・・140y
8i・・・・130y
9i・・・・120y
pw・・・・110y
sw(56度)80y

ユーティリティー持ってません。5番、7番wood持ってません。

そろそろユーティリ買って良いかな?クラブの力も知っても良いレベルではと自分で思うんだけど?
と言うか友達のレスキュー使った時にこれずるくねーって思いますた。
アドバイスヨロピク☆
アプローチ30y以内はほぼ1パット圏内に寄せる事はできます。(おそらく多摩川練習の効果)
50y以内は全てswです。転がして寄せる(7〜9)とかこの距離では絶対使いません。

自分で課題だと思っているのは、パター、家練習はストロークを真っ直ぐにと言う事を重点に、
1万円位で買った練習器具で毎晩練習してます。
ただ、コースに出ると距離感が今一。何か良い練習方法ないですかね?
パターが一番下手糞だと思います。

アイアンはまずまず真っ直ぐにストレートボールが打てます。まれに若干左に掛かる事ありますけど。

ドライバーはフェード気味に真っ直ぐ行く感じ。まれにそのまま左に掛かるけど、
obはやりませんね。

ご教授願いたい。宜しくお願いします。
スイング動画upしても良いです。お願いします。

自分では、ユーティリティー持つだけで3っつは縮まる気がするんですけど甘すぎですか?
たまにラフ行って友達に借りて打つと面白いようにhitしてくれます。
アイアンでも綺麗に出ますが、3回に一回は、テンプラと言うか打球に伸びが無くショートしたり
とか無駄にだふったり。(おそらく、気持ちの持ちようがアイアンとユーティリだと違うんだと思いました。)
793名無野カントリー倶楽部:2007/09/02(日) 07:36:38 ID:???
>>791
文章を読みますともう少しいいスコアが出そうですが、やはりパットに問題が
ありそうですね。
30ヤードから1ピン以内に寄せてもそれが入らない
ロングパットは3パット
距離感は練習グリーンでラウンド、前、中、後にいろいろな距離から1個のボールを
使ってやるといいと思います。
ショートパットは、カップから、1.5ヤードの距離にボールを丸く並べて
順に沈める方法がいいです。

ユーティリティは、友達とまったく同じスペックのものを買えば問題ないです。
794名無野カントリー倶楽部:2007/09/02(日) 07:50:21 ID:???
>>792
多摩川練習?

って事は、例の傍若無人の自分勝手な迷惑ゴルファーか!
795名無野カントリー倶楽部:2007/09/02(日) 08:10:28 ID:???
淀川や多摩川で練習してる奴らはゴルフする資格なし。
796名無野カントリー倶楽部:2007/09/02(日) 09:13:15 ID:???
向こうでは暴れてるのにこっちではおとなしいなw
人脈あるならここで(ry

956 名前: ☆超絶対無敵エスペランサー☆ ◆LUFt.XW9wI [[email protected]] 投稿日: 2007/09/01(土) 14:47:04 ID:???
必死な爺さんが沸いてきたな。 

まぁ〜僻みも聞いてやっても良いけど、メンバー、ビジターとかどうでも良いしな。 

>>955 
生憎、人脈も金もそこそこ持っててね。どうとでもなるよ。 
797名無野カントリー倶楽部:2007/09/02(日) 09:38:12 ID:???
TVでやってたあの無法者ゴルファーか、最低だな。早く死んでね。
798名無野カントリー倶楽部:2007/09/02(日) 14:57:10 ID:J5+nHUBl
>>792 自分では、ユーティリティー持つだけで3っつは縮まる気がするんですけど甘すぎですか?

甘いね。
HS45で7Iで140yは芯に当たってないし、スイング悪いと思う。
僕は、HS40でも7Iで150Yキャリー、3Wで240Yキャリーだよ。
アイアンで3回に1回ミスというのを、10回に1回ミス程度に減らすように練習すべき。
現実的にはミスでる確率もあるけど、ミスする気がしない気持ちがもてないと。
UT持つのもいいけど、コントロールされた伸びのあるいい球打つにはアイアン以上の練習量も必要。
5,7w無いということは、3Wと4Iの間に、3I相当の3U(20度前後、飛距離200Y)を入れるのがいいと思うよ。

あと、あべ85というのは、6500Yぐらいのコースだよね?
799名無野カントリー倶楽部:2007/09/02(日) 15:04:30 ID:???
>>798
>HS40で3Wキャリー240・・・・・・・・・

m9(^Д^)プギャー

実測しろよorz
800名無野カントリー倶楽部:2007/09/02(日) 15:13:15 ID:???
HS40で3Wキャリー240って・・・
あんたゴルフ始めて何日目だ?
脳内でもせめて210yぐらいにしとけよw
801名無野カントリー倶楽部:2007/09/02(日) 15:15:45 ID:J5+nHUBl
>>799
7I 150yはレーザー実測です。(ここ数年)
3W 240Yは練習場での感覚(手ごたえ)です。正確なところは明日コースで実測してきます。
ただ、3U(20度)で実測230Y計測したこともあるので。たぶん逝ってる。
802名無野カントリー倶楽部:2007/09/02(日) 15:20:38 ID:???
>>801
HS40じゃプロのミート率でも240は無理ですが。。。

フラットなホールで実測してきてね。
打ち下ろし絡むと簡単に数十ヤード変わっちゃうから。
803名無野カントリー倶楽部:2007/09/02(日) 15:23:59 ID:???
>>801
ちなみにドラだと何y飛んでるの?
804名無野カントリー倶楽部:2007/09/02(日) 15:30:27 ID:TI65gBYs
>3Wと4Iの間に>3I相当の3U(20度前後、飛距離200Y)を入れるのがいいと思うよ。

ってのが実は本人の飛距離なんじゃねえの 笑

しかもアイアン10回に1回失敗ならプロレベルだよ...

805名無野カントリー倶楽部:2007/09/02(日) 16:24:22 ID:???
ゴルフを始めてから初めて壁に当たりました。
一年前から月2回ラウンドでとんとん拍子に更新。
先月3ラウンドが87、88、85と伸び悩んでいます。
皆さんはラウンド中のミスや課題は上がってから思い出してますか?
途中にメモりながらでしょうか。
私は頭が悪いので全打記憶できません。
自分で思うには、パーオン率を上げる事が課題。平均30%弱。
806名無野カントリー倶楽部:2007/09/02(日) 16:52:45 ID:???
>>805 一例ですが、150y〜170y先に目標物がある練習場(仮想グリーンがあればベスト)を探して、
    徹底的に6鉄7鉄の精度を磨く!なんていかがでしょうか?
    勝手な推測ですが、87、88、85で伸び悩みというレベルは短鉄はそこそこで長鉄が自信なし、
    ってな感じだと思いますので、6鉄の精度upがレベルupへのステップではないでしょうか?
807名無野カントリー倶楽部:2007/09/02(日) 17:32:07 ID:???
超絶対無敵エスペランサー☆ ◆LUFt.XW9wIこいつは有名なアラシだぜ。
みんな構うなよw。
808名無野カントリー倶楽部:2007/09/02(日) 17:38:59 ID:???
6番練習も良いが、30y以内を芝から打てる練習場が良いと思う。
809名無野カントリー倶楽部:2007/09/02(日) 17:43:11 ID:???
973 :☆超絶対無敵エスペランサー☆ ◆LUFt.XW9wI :2007/09/02(日) 04:34:19 ID:???
まぁ〜なんだ、お前等は自分が会員になってるコースのビジターが荒らしたグリーンを
フォーク一本持ってしっかり整備しないとな。
しかし自演が多いなここは。

そう発狂するなよ。あくまで意見を言ってやったまでだし。
必死こいて働いた労働収入で得た金で会員権買った奴からしたら耳障りだったかもね。
人生の負け組みと勝ち組がしっかりわかれてるわこのスレは。

文句言ってる暇あんなら練習した方が良いんじゃないのか?うまくなりたいんだろうお前等エタヒニン共も



810名無野カントリー倶楽部:2007/09/02(日) 18:53:02 ID:???
>>806>>808
アドバイスありがとうございます。
お二方の意見、まさに今の自分に足りないものです。
私は非力でドラOBが無いのでパーオンの為にはミドルアイアンの精度。
セカンド失敗のリカバリー30y。
これに重点を置いて練習したいと思います。

ゴルフは飛距離では無い。と良く言われますが、
それは距離を持っている人の意見かと最近思うようになりました。
150〜170ですと私では6鉄〜24UTの距離です。
飛距離UPも考えなければ・・・

811名無野カントリー倶楽部:2007/09/02(日) 20:02:46 ID:???
6鉄で150も飛べばいいだろ
ドラで170ぐらいしか飛ばない奴もいるんだから
812名無野カントリー倶楽部:2007/09/02(日) 20:09:41 ID:???
漏れも飛距離不足で悩んでる、ドラ240 6I160 9I120 スコアは70台も出るけど、ここからはもう少し飛ばさないと辛いね
ロングは最初から3オンだから怪我はないけど・・飛ぶ奴がウラヤマスィ
>>793
おっしゃる通りですね。

アドバイスありがとうございます。

>>794
>>795
いや、家が多摩川なんだよ。庭なんだ。

>>798
いや、6400〜6900位ですかね。
アイアンが悪いんでしょうか?ちなみに15年位前のだと思います。
もちろんスイングも悪いんでしょうね。
言い訳じゃないですが、打感は良く、↓からキュンと伸びて上に上がるような玉筋なんですけど
芯に当たっててもスイングが悪いって事かな?それかフォローで力が抜けてたり、、、、。
動画UPした方が良さそうですねw

>>812
すげー気持ちわかるかも。
814名無野カントリー倶楽部:2007/09/02(日) 21:20:48 ID:J5+nHUBl
>>803
最近測った範囲で最高は250Y
ただ、最近ドラは短く持って方向性重視でいってるので。
815名無野カントリー倶楽部:2007/09/02(日) 21:37:37 ID:J5+nHUBl
>>812
ドラ220y、6Iで150Yだけど球が上がらないのでバンカー越えだと150Yでもオン狙わず、
花道に打って寄席ワン狙い、というハンデ2のクラチャンやシニアチャンを何度もとってる爺さんの記事見たことあるよ。
だから、150Yのバンカー越えを7Iで狙っていけるんなら、捨てたもんじゃないから、がんばって。
パープレーまでは、飛距離いらないってのが定説らしいけど。
まー、飛ばすのも快感というか麻薬だよね。
僕は、9Iで130Yだけど、ドラはラン込みで9Iの2倍の飛距離らしいから、
9Iを130Yまで伸ばせば、ドラ260Yいくんじゃないの?
816名無野カントリー倶楽部:2007/09/02(日) 21:42:25 ID:J5+nHUBl
>>813
15年前じゃ。。。ちょと古杉
最新のアイアン(1,2世代前でもいいけど)だと、確実に飛距離もミート率も上がるよ。
あと、アイアンはダウンブロー気味に入れるか、
ややドローの球筋にするとワンクラブぐらいは変わるよ。
817名無野カントリー倶楽部:2007/09/02(日) 22:56:50 ID:???
>>816
15年くらい前のアイアンと5年くらい前の低反発ドラで85切り率20%弱くらいだおヽ(`Д´)ノ

古い道具だからって感じはしないや。まだ使いこなせていない。崩すときは大ミスだし。

基本ドロー、調子悪い日はスライス、ハマった日はストレートばかり。道具じゃなく
実力次第さ(TДT)
818名無野カントリー倶楽部:2007/09/02(日) 23:02:57 ID:???
815さんの言うとおり飛ばしは快感ですよね
後輩にはドラで30ydは置いてかれて2打目の鉄が2番手違う、前に飛距離求めてドローを練習してたけどOBも出るんで元に戻しました
アイアンは飛ばす道具じゃないとは言いますが、それは飛ぶ人の言葉だと思う
819名無野カントリー倶楽部:2007/09/02(日) 23:18:33 ID:???
>>818
アイアンが飛ばす道具じゃないのは、飛ぶ人も飛ばない人も一緒。

ただ、「アイアンは飛ばす道具じゃない」とクチに出して言うのは、飛ばない人の方が圧倒的に多い。
なぜか?
少し考えれば分かる。
820名無野カントリー倶楽部:2007/09/02(日) 23:46:24 ID:???
>>814
HS40で250yとは、無茶苦茶もの凄いですね。
HSを測ったのはどのくらい前ですか?
821名無野カントリー倶楽部:2007/09/02(日) 23:56:14 ID:???
ドライバー以外はすべて飛ばすクラブじゃないよ。
まぁドライバーも他人と競うものじゃないけど見栄としたらいちお

自分の読み通りに飛べばいい、距離は関係ない。

一般的に7I・150を基準にしてるけど、身長も
筋力も道具もバラバラ、基準になるはずがない。

自分の距離を知っていればいい
822名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 00:16:22 ID:???
良くないし、不利だということに変わりは無い。
ロングアイアンを打ちこなすアマは皆無だと言う。プロ目線では。
だから距離を求める。
100叩きの「飛ばしたい」とは訳が違う。
823801 813:2007/09/03(月) 00:56:41 ID:OpXGsUv7
>>820
ドラの飛距離はHSの6倍って理論があるみたいだから、
それによると、
HS40 240Y
HS41 246Y
HS42 252Y
HS43 258Y
HS44 264Y
HS45 270Y
HS46 276Y
HS47 282Y
HS48 288Y
HS49 294Y
HS50 300Y
ということだから、250Y飛ぶということは、HS42はあるのかも知れないな。
824名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 01:30:37 ID:???
>>823
理想=完璧なMAX

_のブレなく、理想のスイング&軌道で完璧な真芯に当てて実現

すべてが_以下コンマ以下のタイミングで実現、非現実的な理想

その話を出すのはおかしい
825名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 01:34:07 ID:???
最大飛距離にゃ何の意味も無いだろ。
雑誌にこんなん載ってた。

全英三日間平均データ
ハリントン HS51.4  キャリー256y
ガルシア HS54.9  キャリー275y

平均するとこんなもんなんだな。 
自分の飛距離を勘違いしてる奴の何と多い事か。
826名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 01:41:00 ID:???
打ち下ろし傾斜、硬さで10〜70は簡単に伸びる

実測なんて普通やらない。残り表示杭の逆算がほとんど。

コース表示&残り表示杭でいいなら俺のMAXは350y。HS46?(二木で52、野球バット計測器で50)

フラットで実測MAXは270ちょい。そんなもの。
827801 813:2007/09/03(月) 02:47:04 ID:OpXGsUv7
>>825 全英は風かあるからな。ランも出るし。あそこは風しだい。
>>826 河川敷コース、平坦ほぼ無風、FW芝伸びててラン10Y程度の状況。
>>824 最大理論値で6倍、普通は5.6倍ぐらいで計算したほうがいいということか。
だとすると、250Yは5.5で割ると、HS45.5程度はあるということ?

HS計測したのは最近では2年ぐらい前、練習場の打席についてる測定器で、
そのときは、37〜43程度の数値がいったりきたりで平均的に40だった。
最近計ってないので、速くなってるのかも知れない。
828名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 06:53:56 ID:???
全英は6番ホールと9番ホールの3日間だ。
平均3.4mのフォロー。
っつーかキャリーって書いてんだろボケ。
何が参考になるデータか理解できないのか?
829名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 09:01:22 ID:???
>>828
( ´_ゝ`)プッ
そんなにいうならそもそも上二行のデータを一緒に乗せないことには>>825のデータが信頼に足るものじゃないだろボケが
さっさと死んでこいよ
830名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 10:09:23 ID:???
まさかこのスレで飛距離談義とは
831名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 11:11:16 ID:???
最初にHS40で250y飛ぶと書いたアホが悪い。
832名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 11:18:50 ID:???
自演厨☆超絶対無敵エスペランサー☆ ◆LUFt.XW9wI
833名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 11:21:40 ID:???
現在☆超絶対無敵エスペランサー☆ ◆LUFt.XW9wI の必死の自演中です
834名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 11:26:09 ID:gpTrj8VN
>僕は、HS40でも7Iで150Yキャリー、3Wで240Yキャリーだよ。

ラン込みだと、ドラより3Wが飛ぶ事になるんだがw

そもそもキャリーの意味、良く理解してないみたいw
835名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 12:25:17 ID:???
馬鹿はしねよwww
キャリーは地面に付くまでだよ。ランはそこから転がった数字
837名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 13:03:39 ID:???
>>836
お前が凄いのは分かったからスレ荒らすな。
15年前のクラブしか買えない貧乏がゴルフ語るなよw
お前が良いスコアー出しているのは所詮ションベンコースだろ?
って言うかお前みたいなクラブセッティングしてシングルとか抜かしてたら爆笑もんだなw
本当に妄想やろは仕方がない。
838名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 13:07:09 ID:???
836じゃないけど15年前のクラブ使ってるのを馬鹿にすんなよなアホ
839名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 13:10:40 ID:???
>>838
馬鹿にしていないがそんなクラブしか買えない貧乏はゴルフするのも大変だろうw
オナニーでもしとけや!
840名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 13:36:44 ID:???
決めた839のせいでこのスレあらします
841名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 13:37:34 ID:???
               ___ィ''"´ ̄ ̄ ̄`"゛ヽ、
     ,−、     ィ'´ー'´            \、
    |  l     /1                ヾ< ̄ヽ、
     ヽ /     | ノ                   ヽ ヽ
    |/    /i             .........       | |
  r−-'ー、  | |     ,-==、   ;::::;;;;;;;;;;;     | |
 ィ'    | | ヾ     i!   |    /´ヾ、     ヾ |
/'!     i1 |   |     |ィ⌒ヾi   /    i!     | |
| ヽー‐-'´||  |     |i、◎.i|   |i'⌒ヽ/     /  |
|      ||   |i      i!`゛"ノ   i、◎/    /1    |
|       |_|  ノ |;::::  ::`::::"::::    ヾ__/:::::   | |  |
ヾ      ヾ ̄"`i"      ,___..  :::::::::   | |   |
|       i   そ     /;;;;;;;;;;;::;;;;;ヽ、  ::::::::::::| |   |
|         ィ     |;;;;;;;;;;:::::::;;;;;;;;|    | |  |
 |         {`     ヽ;;i!!};;;::;{i};;;::;ノ     ゞ_ ヽ'´/^ィ^ヽ、
 へ       ";        ` ̄ ̄´      ヾi! ヽノ ´/|
   ヽ      i!    ::;;、__          ;!"ヽ、   /
    ヾ、___/i;;::     ヽ-、`ニ=-;:::"  、そ   ヾ__/ i!
      −-ヾi!|          ̄      ヾi!゛       |
         ノ"  i ;;、  ヾ !;;  ;:::::;;;;ヾ゛ゞ       |
842名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 13:38:15 ID:???
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
843名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 13:39:12 ID:???
              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、          
               ,,,,iiiilllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,        
          .,,iilllllllllllll!!l゙゙゙”~゙゙゙゚゙゙゙!!llllllllllli,,       
         ,,illllllllllllllllll'`、;;;;;;;;;;、、,゙llllllllllllli,      
         ,illllllllllllllllllllil|,iil,,iil,iiililil:;',iliillllllllllllll,      
        ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::'llllllllllllllllllli、     
    ,,,,,,,,,,  .lllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙゙゙!!゙゙゙!!゙゙゙゙゙゜::::゙゙゙゙゙゙゙”゜゙llll     
  .lilllll!!!゙!li,、lllllllllllllil、:::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::゙ll:  .,,   
  .'゙!llllllllllllll, llllllllllllll゙`:::i,ll゙'''≒::::::::::::,,lllサl゙llr:l| ..,iilllii,,, 
   .._,,゙l!lllll!lliilllllllllllll°:::l゜: ._: : °::__、:〔: .,,,,,`゚:ll,,iillllllll!!゙`
.,,iiiillllllllllllllllll!!゙゙゙゙!ll!゙°;;.,、.::゙゙゙゙"::::::i'”゙″`::゙゙゙゙°;;゚゙!lllllll,,,  
,,illllllllllllllllllll゙:::tll,,:`;;;;;;;;;;l,,、丶::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l,.;;;;;;:::'llllllllllil.
`゙,!!!!lllllllllllll:::::'"゜:::::;;;;;::::゙'=ii,,,;;,、;,,,,pilqrr::、`;;;;;;;;::::.l゙゙!!!゙°
   .,,lllllllllllll,,:::::::。:::::::::::::::::::`'''!i,,、___,,,,〆::::::::::::::,l°   
  .'ll!llllllllll゙`.゚゙┷゙゙l,,:::::::::::::::::::::::::゙゙!!llllllll!!゙;:::::::::::::,,ilレv,_   
    ゙゙゙゙’     .゙゙h,,_:::::::::::::::::::;.,: : : :,、:::::,,,,ill゙゜::::::::゚'i、  
    : ;:;: : :: : : :  ,,,,liillliiilll,x,,,,,,,,,,,,,Zi,レrl,illlll!゙::::::::::::::::::廴 
    : : : : : ;:: ;;:,,ll゙’::゙llllllllli,゙≒wewl'″,,lllllll゙::::::::::::::::::::::$ 
           ,,l゙`:::::::::゙lllllllli,:::::::::::::::::::::lllllllll°:::::::::::::::::::l! 
        '゙: : : : : : ゙゙゙~゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙”゙゙゙゙′: : : : : : : ″
844名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 13:40:00 ID:???
         ,,
       ,, ,;;;;;,
      ;,,;;;,;;;;;;;;,,      _ ミミミミミ
        ;;;;;;;;;;;,,   /    (Θ∫ミミ
         ;;;;;;;;;;;;,/  () :=   ミミミ  
           ;;;;│ /\    (Θ∫ミミ
          _ ;;;;;,││    ̄ ミミミミミ
         .r''フ .i,/ ./ ヽ
         | | ,, - ,, !_i  |
         | i"     | .|
         | |     ,| |
         |/,,i-i,,__ /.| |
         .{!       | |
        . ||  ::   { }
         |   |!   .|
    ____.|   |.!   t -'' - ,
 ___"==-   !、 ,,-!,  ,/""----、___
"=-   __  ゛ "  ゛‐"  ,-.、__,,―― "
゛ ――"   ゛ー――″""""
845名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 13:40:45 ID:???
          /ヽ              /ヽ
          /  ヽ             /  ヽ
          /   ヽ            /   ヽ
        /     ヽ、――――――/     
       !|. __,,,__     ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::   __,,,__ .|!     
      .!|,;'    `,,   :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::    ,,;'   .`,|!    
      !|;; :::。::: ;;    :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::    ;; ::::..。 :::;;|!     
      .!| '';,___,,;' ;,    :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::   ;,, '';,,___,,;'.|!     
      !| ';,,_,,_,,,、,‐     ::;;;;;;;;;;;;;;;::     ‐,,_:;,,_,,;''..|!    
      i| ::;;;;;;;;;;:     .くO'';;;;;;''O>     :;;;;;;;;;;;;: .|i    
     ..i| :;;;;;;;;;;:  ,,   `::;;:  ';:;;:      :;;;;;;;;;;;: :|!    
      i| :;;;;:;;;:  ;;'   ,, _, 、_: ',,,;、,,   ;;  :;;;;;;;;;: ;|i
      i|  ::;;;:  .;;   /,,、!,,,I、:|;:,ik;;!;:ヽ  .;;、  ;;;;;;: .|i     
      .i|    :;;   !|,,, :::::::::;;;::::::::::,,,|!  ;;'';     |i     
       i|   :;::    !|,,,、::::::::;;;;::::::::,_,,.|!  ;;;:     |i     
        .i|  :;;;;;   i|,-,}:::::::::;;;;:::::::{,-,,|i  ;;;;;:   |i      
        .!|  ;;;;:  .i|,-,}::::::::;;;;:::::::{,-,,|i ;;;;::   |!      
          .i|  .:;;   !^}::::::::;;;;;::::::::{^,!  :;;.  |i       
          !|  :;   {゙'I´゙!j゙゙'l゙'''i,`;}  ;:  |!        
            !|   `、::::::::;;;;;;:::::::,´    |!         
             ヽ    ;;;;;;;;;;;;    /           
              `ー、,,___,,,,,,,,,_ ,-゙゙
846名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 13:41:24 ID:???
                           ,,ッツmmmmmmmミッ、、
                        ッツmmmmmmmmmmmミッ
                      ッツmmmmmmmmmmmmmミッ
                     ッツmmmmmmmmmmmmmmmミッ
                   ッツmmmmmmmmmmmmmmmmm
                   ツmmmmmmmmmmmmmmmmmm
                     mmmmmmmmmmmmmmmmmmm
                  mmm"゙            ゙"mmmmmmミ
                   ミm:::"      ・        ゙ミmmmmmツ
                   m::: 丶/|::/!!!     ミ;=   mmmmm
                    |::::: r",,ゞィ     ヨ ●ヾ   ゙ミmmmツ
                     |::::::イ●ノ   /  、 "'ーヘヽ    ゙mmツ
                    |::::::: :"" ,.゙ ・  ・ '' ヽ、""         |
                    ヽ::::: :"  )ッm)(           ノ
                      ゙゙''''‐ッツmm,,,,,,,,,,,,,,,,,,,....-‐-‐''''~
                     ッツmmmミ"
              ッツmmmmmmmmミ
         ッツmmmmmmmmmmmm
      ッツmmmm  ι     ・    mm
    ッmmmm:::: :  丶/|::/!!!    ミ;= :m
    mmmm::::: :    r",,ゞィ    ヨ ●ヾ  /
    mmm::::::::: :   イ● ノ  /  、 "∪ヘヽ/ 
   mm::::::::: :    "∪ ,. ゙  ・  ・''ヽ、"" /
   ヽ:::::::::::: ι  "  (  "'-三-''" )  ノ
     ゙゙''''‐-...,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,....-‐-‐''''~
847名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 13:43:55 ID:???
  ヽ|ノ  ク    |
 二|二 |王|   人
   |  ノヽヽヽ/  \


   / ̄ ̄\
 / ノ   \ \
 | (●)(●)  |             ト-、___
. |  (__人__)   ̄ ̄ ̄ ̄\-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
  |  ` ⌒´   ノ  ―--、 \   .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
.  |         }  ・    \ ヽ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
.  ヽ         }       「 ))):.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
   ヽ     ノ  ・    /  /~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
    \        ----´ / ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
      \______/````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"
848名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 13:46:24 ID:???
                ____   ,
              /     \  -
            / ―   ― \`   ・・・。
           /   (● ) (● )  \
           |     (__人__)      |
           \ .   `⌒´     /
           mj~i
           〈__ノ
          ノ   ノ


                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´
849名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 14:00:22 ID:???
☆超絶対無敵エスペランサー☆ ◆LUFt.XW9wI [http://zettaiouzyaesperanza.blog78.fc2.com/]

スレを荒らすなんぞお前がいかに根暗なガキか露呈しているな。
まあブルーシート族だから仕方ないか。
>>816
ありがとうございます。普段は、ストレートかフェードですね。
やっぱり少しはクラブの恩恵受けるべきですね。

とりあえず今から動画でも撮ってきますわ。
851名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 14:50:50 ID:gpTrj8VN
>僕は、HS40でも7Iで150Yキャリー、3Wで240Yキャリーだよ。

ラン込みだと、ドラより3Wが飛ぶ事になるんだがw

そもそもキャリーの意味、良く理解してないみたいw
852名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 14:51:01 ID:???
>>850
お前のへタレ動画見せてみろw
笑いが止まらなくなると思うがなw
853名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 14:53:59 ID:???
>>851
このアホは計算も出来ないとですよ。
しかも15年前の拾ったクラブ使ってこの距離出すとです。
どうせならそこら辺の木を削ってクラブにして背中から背負って欲しいとです!
854名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 14:54:26 ID:???
>ラン込みだと、ドラより3Wが飛ぶ事になるんだがw

なこたーない
855名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 15:56:20 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      | 働けよ
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
856名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 15:57:17 ID:???
☆超絶対無敵エスペランサー☆は塾長のスレをあらした668だぜ。
857名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 16:02:45 ID:???
     /                /      ゙i,  ヽ
    j                ,ィ/        |  |
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ
   |         /l /          '"` | j
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ  __________
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV /
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ< ハッハッハ! 見ろ!
     ∧ ̄ ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´| \  >>839がゴミのようだ!
     | | ̄ ゙i     ヽ、 __,,、-'" ,-、,:‐、〉  /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \\/. |          \\\  i
       \_'i       ___\\\|
           ヽ     `ー─''''"´\\\
            ヽ           j\\\".;":;"." :
 ".;":;"." :".;":;". \         / \\\".;":;"." :
  .;".;: .;"       \ ______ /´   \\\ ".;":;"." :
 :   ゴ オ ォ ォ …… ! !".;"     \\\   ;": ..;.;".;":
 ;"         .;".;": _.;.;_".;":       \\\   ド カ ァ ン !
  .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;", _   \\\  .;".;.;".;":.
 .;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|   .  \\\"_.;__..:
 从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |     从へ从∠___/|  :


858名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 16:03:37 ID:???
  ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/_;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_:::::ヽミ   .ll
    /"-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ;;:::::ヽ  ,.ノ
    /     ̄´.::;i,  i `'' ̄   ::::::l'^~  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‐/-,,   ....:;イ;:'  l 、      :::::l   | 
   l  ~^'' / ゙'''=-='''´`ヽ      l   | 
  '''l^^~~~ ´ ~===' '===''` -‐‐‐--l-  <  とっとと死ね839
   ヽ、 ,,,,   `::=====::"  ~^'‐..,,_/   | 
    / (:::::}         ,,,,   イ~''   \______
    l:  ~~         {:::::)  ::l
   l:              ~~   l
   l、                 l>
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
859名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 16:06:09 ID:???
さてそろそろ出勤の準備だ
またきてやるからな839
860名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 16:06:10 ID:???
俺の一番好きだったスレが死んでしまう・・・
861名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 16:17:55 ID:???
このAA貼りまくる荒らしは以前もどこかのスレで見かけたぞ。
同じ奴ならかなりの粘着ぶりで長かったからちょっとこのスレやばいかも。汗
862名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 16:54:16 ID:???
しょーもない応酬してるからだよ
まあスルーで流しましょう。
マメな人がいたら削除依頼ヨロ
863名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 17:14:53 ID:gpTrj8VN
>>854
ドラの飛距離250yと言ってるんだが?

854の3Wはバックスピン掛かるのかw
864名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 18:14:08 ID:???
>>860
お気持ちお察しいたします。 たかが1ラウンド、されど1ラウンド 
また、建てましょうや
865名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 19:50:02 ID:???
俺様の出したデータが全て。
お前ら素人は黙って聞いていれば良い。
馬鹿には理解できないだろうが。
866アンチ テーラー:2007/09/03(月) 19:55:35 ID:???
>>863
その前に 85を 切れない奴が 来るなよ!wよ、110のレスに 行った方がいいのでは・・・
867名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 20:23:30 ID:???
スレタイが悪いんじゃないの。
80台は出るけれども、85は切れない人がシングルなんてまだまだ早い。

俺はHC14だけど、7月からのスコア、青から5回、白から4回で平均84.7。
平均80くらいにならないとシングルになれる気がしない。

ドライバーの平均飛距離は200−220くらいだと思いますが、ショップで計った
HSは40くらいだったです。

868名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 21:20:30 ID:???
白だとコースレートって70くらいでしょ?
アベで81とか82でシングルじゃないの?
869名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 21:25:50 ID:???
>>866
おめーうぜーからくんな
870801:2007/09/03(月) 21:52:26 ID:OpXGsUv7
このスレは基本的には、
ベストスコアが85を切れないけど切りたい。
シングルを目指してる。
のどちらかを対象にしてるんでしょ。
個人的にはベストは78だけどシングルじゃないので要件は満たしてる。
知り合いでは、ベストは75を切ってるとか66を出したことあるとかベストスコアはいいのに、
ハンデはシングルじゃない香具師が何人かいるよ。
自分のとりあえずの目標としては、ベスト75以内を出す、アベで85を切る。。。です。

871名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 22:26:05 ID:???
【目指せ】【シングル】

これが間違ってるね。


他の〇〇切りスレと一緒、85を切るかどうかのスレなのに。
872名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 22:27:49 ID:???
>>871
なんだよ間違ってるって?文句あるなら出ていけや。
いちいちスレタイがどうとか細かいんや。
873名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 22:35:40 ID:???
【目指せ】80切りスレ【シングル】

【80切りは】85切りスレ【敷居が高い】
874名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 22:41:11 ID:8GUcVKss
ハンデ10で、来週から3週連続競技会です。
何とか連続アンダーを出したいです。
皆さんの近況はいかがですか?
875801:2007/09/03(月) 22:46:19 ID:OpXGsUv7
>>874 
アンダーってグロスでか?
876801:2007/09/03(月) 22:48:43 ID:OpXGsUv7
【目指せ】ベスト75切りスレ【シングル】

【70台なんて】85切りスレ【夢】

じゃない?

877801:2007/09/03(月) 22:52:44 ID:OpXGsUv7
70台すれって、どこかにあったけど、バックからアベで70台じゃなきゃ。。。
というんで、【マジに】あそこは【敷居が高かった】

ベストが70台というのはマーかわいいもんだ(自分も含めて)
878アンチ テーラー:2007/09/03(月) 23:01:07 ID:???
>>876
【目指せ】ベスト75切りスレ【シングル】は 試練の領域だから 誰も 来ないよ
879名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 23:06:57 ID:???
次スレで変えるしかないね

シングルスレはいくつかあるし、ここは単純に85切るスレで。

単発か平均かは自由に・・・・・・まぁ平均で切るまで常駐するだろうけど('A`)
880名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 23:28:32 ID:???
おまえらここに逝け
【うまくならん】ゴルフやめます【金の無駄】
881名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 00:15:29 ID:???
一年半死ぬ気でやって80切ったら醒めた。
スクール週2、ラウンド週2、練習週1。
半日かけてチンタラ歩いて、何の運動にもならん。体力的な達成感が皆無。
882名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 00:42:06 ID:???
>>881
計画性がないなorz

50代でシングルを目指す俺はモチベーションを上げすぎず、でも下げすぎないよう
コントロールしてるおw 週2練習&月1ラウンドで100切ってからペース落とし
週1練習で二年目に90切り、月2に練習減らして四年目に85切り・・・

ラウンド数は増えたけど飽きないよう注意してる。。。(゚д゚)
883名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 00:45:56 ID:???
>モチベーションを上げすぎず、でも下げすぎないよう

これって長く楽しむのに大事だよね。ずっと熱するのは不可能。
884私の場合。:2007/09/04(火) 00:57:30 ID:???
ゴルフに連れて行かれる事になった → 必死で練習  だが結果大叩き

悔しくて練習開始 → 100を切る

ゴルフ雑誌を買い漁る 買う予定が無いのにゴルフショップへ行くようになる

腕は相変わらず  レッスン受講開始し少し上達 → 90を切る

仕事中もゴルフの事を考える

ベスト85  ← いまここ。
885名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 04:35:09 ID:???
973 :☆超絶対無敵エスペランサー☆ ◆LUFt.XW9wI :2007/09/02(日) 04:34:19 ID:???
まぁ〜なんだ、お前等は自分が会員になってるコースのビジターが荒らしたグリーンを
フォーク一本持ってしっかり整備しないとな。
しかし自演が多いなここは。

そう発狂するなよ。あくまで意見を言ってやったまでだし。
必死こいて働いた労働収入で得た金で会員権買った奴からしたら耳障りだったかもね。
人生の負け組みと勝ち組がしっかりわかれてるわこのスレは。

文句言ってる暇あんなら練習した方が良いんじゃないのか?うまくなりたいんだろうお前等エタヒニン共も


886名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 07:28:46 ID:jIlZLQFU
801さん
もちろんネットですよ。
正直、青マークからだと80ぐらいが精一杯の実力です。
やはり75切りがないと、シングルは難しいでしょうね。
毎週末、無風のコンディションを祈ってます。
887MP159:2007/09/04(火) 07:35:42 ID:???
90前半が続いて今週90切りのホヤホヤです。
俺も来年会員権買ってハンデ取得使用かと考えてます。
ハンデ考えると、雨や強風の時は出場取りやめるものですか?

888名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 08:17:08 ID:???
気候で変わるシングルなんか聞いたことないw
雨の日、風の日にも対応できるなきゃ意味無い
それに90ぐらいじゃまだ遥か遠い目標
889名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 08:42:10 ID:???
>>887
いいスコアーは提出
悪いスコアーは未提出
890名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 09:10:09 ID:???
おはよーございまーーーーーーーす!
昨日AAたくさんはった者でーす!
今日も貼りますけど外出しないといけないのでまたあとできまーーーす!^___^
891名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 10:11:14 ID:???
890=:☆超絶対無敵エスペランサー☆ ◆LUFt.XW9wI
892名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 11:14:08 ID:???
【コース】愛媛はゴルフ天国【練習場】
915 :名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 07:43:26 ID:AOYz9E5q
レスが900も超えてるのに意味の無いカキコやめてよ〜。(スレを否定)
ゴルフ高いんなら止めればいいよ。庶民の遊びじゃ無いんだし。
パチンコよりズーット安い遊びだと思うけどね。
893名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 12:50:31 ID:???
>>892
これを貼った意味は?
894名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 15:32:01 ID:???
  / ̄ ̄ ̄ ̄\ プーン
  ( 人____)〜〜@
  |ミ/ ー◎-◎-)
  (6  (_ _) ) プーン
 _| ∴ ノ 3 ノ〜〜@
(_/\____ノ
γ (  ))   )))
[]_| |  AA針命ヽ プーン
|[]|_|_____)〜〜@
ヽ_(_)三三[□]三)
`/(_)\:::::::|
|   |::/:::/プーン
(____) ; / ;;; /〜〜@
   (__[)_[)
895名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 15:33:37 ID:???
              _,,、-―ー―--、,,
              /~::..:      ..:::.::.`、
            ,,.、''/ハ ノ, ヽ,,ヽノ」、,,.:::::::'i
         ヽヽ`'            '`ノノ:|
      (ヽ`.. :::.:     ::..:   ::.::::.:.:.:....::.::`ー
      \、  .:..:::.::::,:,_,.、-―ー―、,,._::::.:::.::...  ヽノ
      ニ.:.:.:.:.:::::::::,-' '''''''   '''''' `''-;,::::::::.:...::ニ
       /ト::.:.:::::,:' (●),   、(●)、 '';:::::.:::.::ヽ
        '`ノ/ ;   ,,ノ(、_, )ヽ、,     ;'、ヽー
           ';,    `-=ニ=- '      ;'
   /''⌒\     `:、   //       ,;:''
 ,,..' -‐==''"フ   ,-''´~ ̄~`''-、    .;''     
  ( ^ω^)   ;''~~'';:。::::::::::::..:.:.;''~~''、, `;; 
   つ旦O   .;、,,_,,ノ::::o::::::::。::::ヽ,,_,,   .;
896名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 15:34:30 ID:???
                 、,;'"´'"´´``ヽ
(゙゙゙''''⌒"´``'゙゙゙''''ー-'"´``'゙''"´        ノ
ヽ           人           |
 :          (__)         |
 |        \(__)/         |
  |         ( ・∀・)         )
  |              、,;'"´'"´´`‖.
 ( (⌒"´``'゙゙゙''''ー-'"´``'゙''"´      ‖
  ‖                    ‖
   ‖                   /'⊃`i,
   ‖         人       / .ノ‖゙
 i"⊂i,        (__)     , ,/
 ヽ ‖`ヽ、    (__)   /,,/      _人人人人人人人人
     ゙ヽ、 .ヽ,_ ( ・ Д ・)/ /      > ここは今日から
      `\  `'ヽ   '" /       > うんこスレだよー!!
         ヽ、      ,゙          ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
           i     i
           i    |
           i      |
897名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 17:06:13 ID:???
☆超絶対無敵エスペランサー☆ ◆LUFt.XW9wI

オヤジの15年前のお下がりクラブで自慢したりスレの荒らし方といい厨房以外考えられんなw
898名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 17:19:38 ID:???
>>884
歴何年くらいですか?
100とか90切るまでに何年くらい掛かりました?

私は歴2.5年
デビュー戦で110

練習週1、ラウンド月一、半年で100切り
上記のペースで1年後90切り
    〃     2年後95〜85(ベスト85)辺りを彷徨う。  ←今ココ

レッスン受けるほうが早いかな? 
899名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 17:20:43 ID:???
☆超絶対無敵エスペランサー☆ ◆LUFt.XW9wIこいつのクラブセッティング
は痛いよなw
粗大ゴミから漁ってきたんじゃないか
900アンチ テーラー:2007/09/04(火) 17:40:04 ID:???
>>899
みんなの前で 私はレス荒らしですって言えよw
901名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 17:55:24 ID:???
アンチテーラーはいつもピントがぼけてんな
おまえ本当に頭悪いだろw
人間はよさそうだからあまりツッコミたくないが流れを読めよw
902名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 17:56:22 ID:???
890=:☆超絶対無敵エスペランサー☆ ◆LUFt.XW9wI
こいつがアラシだろwww
903アンチ テーラー:2007/09/04(火) 17:58:18 ID:???
俺はどのスレでも嫌われ迷惑がられている荒らし専門の糞野郎です。
904名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 18:00:36 ID:???
890だけど俺はそいつじゃないぴょーん!

                           ∬  。・。・;゚。゚;゚∴・。∬ ∫
                        ∫∫ 。・;゚・;;:。゚;゚・。゚;゚∴:;。
                       ∫ 。・;゚゚・;;。゚;゚・;;:。゚;゚・。゚;゚∴:;。    ∫
                     。・;゚・;。゚;゚∴:。゚・;;。;。゚;゚・。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。
チャーハンできたよ!      。・;゚・;。゚;゚∴:。゚・;;。゚;゚・;;:。゚;゚・。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。゚・
                 。・。・;゚・;;。゚;゚∴;;。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。゚;゚∴;;。゚;゚∴:;;。゚;゚・。;。
            。・。・;゚・;;。゚;゚∴;;。゚;゚・。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。゚;゚∴;;。゚;゚∴:;;。゚;゚・゚;゚∴;・。。∫
  ∧,,∧   ∬。・;゚・;。゚;゚∴:。゚・;;。゚;゚・;;。゚;゚∴;;。゚;゚・。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。゚・;゚・;;。゚;゚∴゚;゚∴:;;゚・;。
 (;`・ω・) 。・;゚・;。゚;゚∴:。゚・;;。゚;゚・;;。゚;゚∴;;。゚;゚・。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。゚・;;。゚;。゚;゚・;゚・;;。゚;゚∴゚;゚∴:;;゚・;。
 /   o━⊂ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ⊃
 しー-J
905名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 18:01:20 ID:???
Z:夢原のぞみ V:夏木りん W:秋元こまち X:春日野うらら Y:水無月かれん Z:夢原のぞみ V:夏木りん
       \  .  /   \   /    \   /    \   /     \   /    \   /
       \/      \/       \/       \/        \/       \/
    P:春風どれみ Q:藤原はづき R:妹尾あいこ S:瀬川おんぷ T:飛鳥ももこ U:巻機山花
          \   /    \   /    \   /     \   /    \   /
            \/       \/       \/        \/       \/
        K:夏輪ひまわり L:冬出ゆり  M:キク8号  N:秋茂あやめ O:春野さくら
               \   /    \   /   \   /     \   /
                 \/  .       \/      \/        \/
               G:くるる     H:さらら      I:ちりり      J:ほろろ
                    \ .   /    \   /    \   /
                          \/       \/       \/
                 D:赤堤ももこ E:豪徳寺みやこ F:松原かおる
                          \   /    \   /
                           \/        \/
                        B:ファイン     C:レイン
                             \   /
                               \/
                             A:虹原いんく
906名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 18:03:32 ID:???
    /     ̄ ̄ \
    | | 和田アキ子| |
    | |        | |
  |⌒\|        |/⌒|
  |   |    |    |   |
  | \ (       ) / |
  |  |\___人____/|   |
  |  |   ヾ;;;;|     |   |
          ,lノl|
        人i  
       ノ:;;,ヒ=-;、
      (~´;;;;;;;゙'‐;;;) 〜∞
    ,i`(;;;゙'>>839 ‐'ヾ
    ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙) 〜∞
     `'ー--、_;;;;_;;、-‐′
907名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 18:05:09 ID:???
             =v=== 、
           /        \
          / / ,イ!         \
          / ///| l| 厶 \\    |
        ./ /v A|/レ′\__ヽハ   |
        //| | | r=v  r=vYl|  ,'
       〃 | | |{ ヒリ  ヒリ )l|), /
       ./  | |∧〃 __, 〃 | l|//  っ
         .乂ハ\__ イjノYj/  っ
           ___rv7^! /`Y!うヽ
         ./ 辷,7 /く  〃y  \     
        / /-!|し' : `ーク_ソ    〉  _____
       ./ /しヘ!.  :  /`T   、/   |____  \□ □
       7ー1:.::. `ー一''  .:廴____ノ          / /   _____
      .〈 .::.|:.::.:      :厂/:./           / /   |_____|
       \|:.::.. .:.   .::.:/ //          / /
         |::.:. .    .:(_/             ̄
         Y!:..     -=〉|             (⌒ ⌒ヽ
         ):.      .:\         (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
        ./::.          .:.:`ゝ       ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
        /:.     :/    .::Y     (´     )     ::: )
        /::.:.     .:/       .::.| ≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
       /::.:.:.:..    :/      .::.\    (⌒::   ::     ::⌒ )
      んr==ミv=、       .::.:... ハ   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
      (厂!/|⌒ ̄`ヽ__人____,イ!ーく_/    ヽ  ヾ  ノノ  ノ
      .し辷|     |      /⌒ー'
          |      |     /
.          │    |     /
           |     |     /
            │   |   〈
          |    |     ゙,
          |    |  
908アンチ テーラー:2007/09/04(火) 18:05:35 ID:???
>>901
文章はどうでもいいんだよ! ギャル系のメールなんか読めねーぞ! 流れを読んだら wは出入り禁止だろ
909名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 18:07:52 ID:???
839 :名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 13:10:40 ID:???
>>838
馬鹿にしていないがそんなクラブしか買えない貧乏はゴルフするのも大変だろうw
オナニーでもしとけや!
910838:2007/09/04(火) 18:11:40 ID:???
おいおいAA貼ってるの俺じゃねーぞw
911名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 18:14:51 ID:???
稀にみる良スレじゃ。
912大タイト755神  ◆t2zgpcRZ/I :2007/09/04(火) 18:18:34 ID:sL6T7BSQ
お?アンチテーラーさん!
こんなとこで何やってんのよ?
器が知れるぞ?
と、ヌカす俺も、何かが狂うと85越える事もあるから
ここが俺に合ってるのかもしれないが…
俺なんかが出入りしていいのかしら?ここのスレ…。
913名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 18:19:13 ID:???
:☆超絶対無敵エスペランサー☆
もっと気合いれてアラセよwww
914アンチ テーラー:2007/09/04(火) 18:20:46 ID:???
>>909
そう言えば 2chのレスだったか忘れたけど アニメ画像付きで最後にwって入っていたな
915名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 18:20:51 ID:???
大タイト755神  ◆t2zgpcRZ/I=☆超絶対無敵エスペランサー☆ ◆LUFt.XW9wI
916アンチ テーラー:2007/09/04(火) 18:23:18 ID:???
>>903
誰だ 勝手に入れたの wの仕業か
917名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 18:28:57 ID:???
ショボイアラシだぜ
もう終わりかよw
つまらんなw
シケタ奴らだぜまったく
918アンチ テーラー:2007/09/04(火) 18:30:05 ID:???
>>912
大タイト755さん ウェルカム
919名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 18:30:40 ID:???

うそつけ!おれが838だい!
えー次スレではもっとがんばりまーす!

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはVIPでやりたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもVIPPERはクオリティ高いスレしか相手してくれないお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからAAサロンでやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
920アンチ テーラー:2007/09/04(火) 18:32:31 ID:???
なんか俺のニセモノが現れてるが俺も有名になったな。

貴様ら100も切れない下人どもが

エラソーにゴルフ語るなど身分違いだぞ
921名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 18:33:19 ID:???
840 :名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 13:36:44 ID:???
決めた839のせいでこのスレあらします
922元祖アンチ テーラー:2007/09/04(火) 18:37:14 ID:???
なんか低脳な偽者が何人か出てきやがったw
923本家アンチ テーラー:2007/09/04(火) 18:39:09 ID:???
本物はワシじゃ!
924アンチ テーラー:2007/09/04(火) 18:45:20 ID:???
偽者が現れたから 違う名前に 書き換えようかな お寺の神さん どう思う
925真アンチ テーラー:2007/09/04(火) 18:46:31 ID:???
カスどもよ、人の名をかたって何が楽しいんだ?
926老舗アンチ テーラー:2007/09/04(火) 18:46:49 ID:???
おまえら、遊んでんじゃねぇ〜よ
927大タイト755神  ◆t2zgpcRZ/I :2007/09/04(火) 18:46:57 ID:sL6T7BSQ
アンチテーラーさん。
トリップつけるがよろし。
俺も偽物をいっぱい抱えてるが、これで一目瞭然!
ちなみに簡単なパスは駄目だよ!
マネされるからね! (^ω^)
928ウンチ テーラー:2007/09/04(火) 18:51:18 ID:???
なんかこのスレおもしろいなあ〜〜〜〜〜〜
929大タイト755神  ◆t2zgpcRZ/I :2007/09/04(火) 18:51:44 ID:sL6T7BSQ
>お寺の神さん
その矛盾した呼び方がナイスバーディー!
神社に仏さんがいないのと同じだね♪
でも「アンチテーラー」って名前は変えちゃ駄目だよ?
すごく良い名前なんだから!
まるで、この世の生業を説く高僧の様だぜ! (^ω^9m
930名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 18:51:47 ID:???
>>927
っていうか誰?w
931ポンチテーラー:2007/09/04(火) 18:54:11 ID:???
どうでも良いけど、、すごく良いスレだったんだぞ
932名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 18:56:20 ID:???
こんなんでてきましたけど


439 名前:TAP[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 15:38:00 ID:???
よし、それなら名無しになって誹謗中傷を書き込んでやるよ。
お前みたいにわからなければいいんだろ?
933アンチ テーラー:2007/09/04(火) 18:57:19 ID:???
オマエラ全員早く死ぬといいなあ
934大タイト755神  ◆t2zgpcRZ/I :2007/09/04(火) 18:59:41 ID:sL6T7BSQ
>>930
おっと!自己紹介が遅れてゴメンよ!
私は、テーラースレを支配している、大タイト755神と申します。
テーラースレは私がいないと成り立たないものですから
仕方なく私が支配して活気を与えてるのです。
私も偽物が多いので、論破につぐ論破で撃破しています。
935名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 19:04:13 ID:???
オオッ!大タイト755神と言えばみんなにあぼーんされて、その存在を忘れられた奴か!
936名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 19:09:17 ID:???
>>935
激ワロタwww
937名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 19:17:15 ID:???
初練習ラウンド(競技のではない)でティーショットに開眼した気がします。
これまでは手先で合わせていたというか、ごまかしてた。
一応球筋も打ち分けていたけど、本来の飛距離も8割くらいで、それがふつうだし、それでいいんだと思ってた。
でも違いますよね。

しっかりとフィニッシュまで振り切って、コントロールするにも体全体でコントロールするのが本当なんだなと
今日はじめて感じられた気がする。
プレッシャーを感じずにウェアウェイに向かってティーショットする経験は大切だなぁ。
938名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 19:22:16 ID:???
ウェアウェイ?????????????
939名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 19:23:12 ID:???
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ
940アンチ テーラー HvcD/YPGJ:2007/09/04(火) 19:31:03 ID:???
テスト
941アンチ テーラー HvcD/YPGJ:2007/09/04(火) 19:34:10 ID:???
アンチテーラーが必死過ぎて笑えるなw
942アンチ テーラー   HvcD/YPGJ:2007/09/04(火) 19:39:03 ID:???
神さん サンキュー
943アンチ テーラー   HvcD/YPGJ:2007/09/04(火) 19:57:27 ID:???
>>941
wは アニメオタクだろ どうせ 電車男の顔しているんだろうな
944名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 19:59:59 ID:???
せっかくのスレが・・・
945名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 20:05:00 ID:???
アンチテーラーはあぼーんすれば解決。
キチガイには反応してレスしないように!
946アンチ テーラー   HvcD/YPGJ:2007/09/04(火) 20:20:54 ID:???
偽者は消えたな 話しを 坂登ると 何だった
947大タイト755神  ◆t2zgpcRZ/I :2007/09/04(火) 20:29:13 ID:sL6T7BSQ
アンチテーラーさん、GJ!
トリップもGJ!  (^ω^9m
948名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 20:30:23 ID:???
アンチテーラーの日本語がおかしいという話
949名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 20:30:28 ID:???
>>898
ゴルフ暦は5年です。
100切りに2ヶ月、90切りに3年掛かりましたよ〜。

自己流月1ラウンドで2年後に85ですか!!
>>898さんセンスありすぎだと思います。
恐らく、ある程度固まっているであろうスイングを
スクールにて一から作り直すのは相当な覚悟がいるかと思います。
そして私の耳に入るのは良い結末だけではありません。
良く調査なされることが大事かと思います。
950アンチ テーラー   HvcD/YPGJ:2007/09/04(火) 20:53:47 ID:???
>>947
タイトさん 呼んでます 
テーラーメイド シリーズ16★
951名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 20:56:46 ID:???
>>950
おまえはパシリか
952アンチ テーラー   HvcD/YPGJ:2007/09/04(火) 21:49:03 ID:???
>>951
分からないゴルフ愛国者に人助けしているのに 貴様みたいな奴には ここに居る意味がない 消えな
953名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 21:49:57 ID:???
>>952
おまえがなー
954名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 21:51:56 ID:???
アンチおまえの日本語少したどたどしいいなw
この意味わかる?
955名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 22:05:52 ID:???
ゴルフ愛国者 変な日本語やっぱおまえチョンだなwww
956名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 22:07:08 ID:???
アンチテーラーさえいなければ最高だ。

早く死ねばいいのに
957アンチ テーラー   HvcD/YPGJ:2007/09/04(火) 22:08:48 ID:???
>>954
何が 言いたい
958名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 22:09:38 ID:???
おまえは馬鹿だといいたい。
959名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 22:48:53 ID:???
アンチ テーラー   HvcD/YPGJ

鳥ワロス
960アンチ テーラー   HvcD/YPGJ:2007/09/04(火) 22:56:52 ID:???
>>958
お前 ゴルフ場で大声叫んで 朝鮮民国を馬鹿にしてこい
961TAP:2007/09/04(火) 23:16:10 ID:???
お前ら いい加減にしろや
962名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 23:21:47 ID:oKGBSafl

アンチテーラー名出しすんならID消してんじゃねーよ。
だから、偽がたくさん出てくんだよ。
963名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 23:28:39 ID:???
誰か鳥のつけ方を教えてやってくれw
964アンチ テーラー   HvcD/YPGJ:2007/09/04(火) 23:33:13 ID:???
>>962
ID入れても また偽者が 入れるんじゃない
965名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 23:41:54 ID:???
誰かIDと鳥の違いを教えてやってくれw
966名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 23:47:20 ID:???
死ねば分かるよ。 オイ  テメー死ねよ。

わかったか?
967TAP:2007/09/04(火) 23:58:31 ID:???
おっ!いい事書いてる>>937
見落としてた。

ゴルフはこれの繰り返しだと思いますよ。
長くゴルフやってるとスイングのいい時期と悪い時期が交互に訪れます。
そのときの状態によって、考え方やマネージメントは変わるものです。
でも、結論は>>937氏の言われる通りじゃぁないかと。
968名無野カントリー倶楽部:2007/09/05(水) 00:03:31 ID:???
抽象的な表現ばかり。
何の実も無く広がりも無い。 勉強不足ですな。
969名無野カントリー倶楽部:2007/09/05(水) 08:35:51 ID:???
>>968
同意。
プレッシャー掛かって打てなきゃ何の意味もない。
遊びでのラウンドでプレッシャーなど考えているようじゃな。
970名無野カントリー倶楽部:2007/09/05(水) 09:24:08 ID:rXdYWklR
120切にかかったラウンド数 − 1(初ラウンド)
110切にかかったラウンド数 − 2(3ラウンド目)
100切にかかった期間 − 5年3ヶ月(最初の5年は年2,3ラウンドなので、ゴルフに集中してから3ヶ月)
90切にかかった期間 − 3ヶ月(100きったらすぐ切れた)
85切にかかった期間 − 6ヶ月(初の30台がでた)
80切にかかった期間 − 1年(まぐれ的にショットの調子がよかった)
2回目の80切にかかった期間 − 5年(ゴルフに飽きて1年以上のブランク2,3回あり)
75切にかかった期間 − ?年(2回目の80切後1年以上挑戦中)
971名無野カントリー倶楽部:2007/09/05(水) 09:31:15 ID:dfm2525I
私がレッスンを受けているプロが言ってました。
手がブルブル震えるようなプレッシャーの中でも良いショットが打てるスイングが本物のスイング。比較的わかりやすい判断材料は「トップボールが出るスイングはプレッシャーに弱い」だそうです。
972名無野カントリー倶楽部:2007/09/05(水) 09:34:49 ID:???
>>968,969 はなにをやってもうまくいかないタイプ。
973名無野カントリー倶楽部:2007/09/05(水) 09:41:41 ID:???
>>927
素人の回答w
974名無野カントリー倶楽部:2007/09/05(水) 10:14:29 ID:???
プレッシャーが掛かると誰でも自然に腕の筋肉が萎縮するそうです。
早く言えば腕が短くなるわけだから、トップするのは当たり前。
プレッシャーに弱い人は、腕が縮まらないように注意するだけでもコースでのミスはだいぶ減るよ。
975大タイト755神  ◆t2zgpcRZ/I :2007/09/05(水) 15:20:49 ID:NPmr4d6O
俺、時々思うんだ…
ラウンドが終わった時に
攻め方を失敗した場面を考えながら「あの場面はこうしとくべきだった」とか
OBバーディー取ったときに「あれが普通のバーディーだったら」とか…

そうゆう事を考えていると、突然思考が正反対になる時がある。

「ベストスコアを出したからって何の意味があるんだろ?」とか
「今日のゴルフは自分の中で最悪な内容だったけど、それが何なの?」とか…。
「こんな事で一喜一憂してても別に何の損得もないな」とか思っちゃう。

でも、やめようとは思わないし、楽しいのだと思う。
「そんな事言ってたら何やってても意味なんてないしな。」
と言う結論で終わる。病んでるか?俺…

みんなはそんな事はないかい?
976名無野カントリー倶楽部:2007/09/05(水) 15:27:59 ID:???
>>975
スコアが停滞するとそうなるw
977名無野カントリー倶楽部:2007/09/05(水) 15:33:42 ID:???
荒らし野郎にレスしちゃダメ!
978名無野カントリー倶楽部:2007/09/05(水) 15:40:55 ID:???
自演だろどうせw
979名無野カントリー倶楽部:2007/09/05(水) 16:11:54 ID:???
荒らしは他のスレを散々機能停止するまで荒らしといて、他のスレでは平気で普通に話したがる。
で、少しでも否定されたら同じように荒らしまくる。いったいどういう精神構造してんだろ?
980メアンチ テーラー :2007/09/05(水) 16:19:57 ID:???
>>975
確かにベストスコアー出しても 損 得はないね ゴルフを楽しむのは 普段なかなか出来ない ピンそば チップインした時の喜びが ゴルフを熱中さしていると思う
981大タイト755神  ◆t2zgpcRZ/I :2007/09/05(水) 17:23:17 ID:NPmr4d6O
昔、本か何かで読んだが、
一人きりでラウンドすると、
バーディー、ましてやイーグルなんが取ったりすると
なんだかとても虚しい気持ちになると書いてあった。
プライベートなゴルフだとしても
一緒の組の人が、本人にとっては観客の様なものなのらしい。

>>アンチテーラーさん
そうゆう、ひと時の喜びを無意識のうちに快感と感じていて
それを知らず知らずのうちに求めてるのかも知れないね。
だから、上手くなりたいし、やめられないのかな?

>>977>>978>>979
さて… お前らだが…
俺はこのスレは荒らさない。
但し、テーラースレは俺がやりたいようにやる!
お前らには関係ない!
特にお前らみたいな書き込みがあると
余計にテーラースレが気になるからなwww
俺は自分が書きたいことを書くまでだ!
分かったらヘタレクラブスレに帰れ! (^ω^9m
982名無野カントリー倶楽部:2007/09/05(水) 17:42:38 ID:???
同じタイトユーザーとして情けない。まあキチガイはどこにでもいるけど・・・・。
983名無野カントリー倶楽部:2007/09/05(水) 18:36:50 ID:???
>>981
おまいのゴルフ観、なかなか鋭いな。

夏坂健のゴルフエッセーがよく似合いそうだ。
984名無野カントリー倶楽部:2007/09/05(水) 18:37:52 ID:???
またまた臭い自演wwwww
985名無野カントリー倶楽部:2007/09/05(水) 19:33:39 ID:???
アラシ常習犯が来るだけで健全なスレも腐敗する。
986名無野カントリー倶楽部:2007/09/05(水) 19:45:46 ID:???
基地外は相手しちゃダメだすよ!
987大タイト755神  ◆t2zgpcRZ/I :2007/09/05(水) 21:11:37 ID:NPmr4d6O
>>984
あんた自演って言葉の意味
分かって使ってる?

>>986
なんだ…
また得意の嫉妬か?
988名無野カントリー倶楽部:2007/09/05(水) 21:55:38 ID:???
>>985
風の谷のように焼き払うしかないかorz
989メアンチ テーラー :2007/09/05(水) 23:04:48 ID:N6TLZEbI
>>981
遅れてスマン ゴルフは 他のスポーツと違い クラブが14本あるから色々の場面が多く 楽しさが味わえるから喜びも増える。 大タイトさん ゴルフは 1番楽しいスポーツだと 思うよ
990名無野カントリー倶楽部:2007/09/06(木) 19:12:35 ID:j9MpQPGg
このスレオワタ。
折角良いスレだったのに蛆虫湧いた。夏だしな。残念だ。
今まで普通に意見書いてた人達ありがとさん。またどこかで会いましょう。ゴルフ頑張ってね。
ゴルフはマナーだと思ってます。マナーの知らない荒しにゴルフする資格なし。
991名無野カントリー倶楽部:2007/09/06(木) 19:15:47 ID:???
コテハンをNG登録して、他の変なの含めてスルーしてりゃそのうち静かになるだろ
992名無野カントリー倶楽部:2007/09/06(木) 19:25:14 ID:???
アラシがコテハンのみじゃないというのも問題だぞ
993名無野カントリー倶楽部:2007/09/06(木) 19:28:51 ID:???
アラシはスルー、とりあえずそれが一番
994名無野カントリー倶楽部:2007/09/06(木) 19:46:35 ID:j9MpQPGg
>>992 >>993
そうですね。スルーでした。すいません。我慢出来なくて。
995大タイト755神  ◆t2zgpcRZ/I :2007/09/06(木) 19:47:40 ID:diBhY7Y5
そうだな!
人の名前を騙って、
訳の分からない事を書く偽物とか
そうゆう荒らしはスルーが一番だな!

よし!みんな!荒らしはスルーだ! (^ω^)
996名無野カントリー倶楽部:2007/09/06(木) 19:51:51 ID:???
オマwww蛆虫www
997名無野カントリー倶楽部:2007/09/06(木) 19:55:14 ID:LofHattL
1000ということで
998名無野カントリー倶楽部:2007/09/06(木) 19:55:58 ID:???
 
999名無野カントリー倶楽部:2007/09/06(木) 19:56:36 ID:???
 
1000名無野カントリー倶楽部:2007/09/06(木) 19:57:56 ID:wR72xCqq
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。