うんこすれ
4 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/04(日) 02:07:10 ID:MGQMjy/h
よん
6 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/04(日) 07:59:06 ID:x0ZGcVpa
ここ数ヶ月、毎週末登山(といっても標高数百メートル級の低山、ハイ
キングに毛の生えた程度)をするようになり、足に筋肉がついてきてい
るのが見た目にもわかるようになった。
バックスィングからトップでの右足での体重受け止め、インパクト前後
での左足での体重受け止めが今までと比べてパワーアップしているのが
自分でもわかる。
当然飛距離が伸びた。
開眼…ではないかもしれんが、登山は効果的かもしれん。スクワットで
も効果は同じかもしれんが、回数をこなすのは大変だし飽きてくるしな。
スクワットは 痔に悪い。
石田純一か!
10 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/04(日) 15:33:46 ID:MkufLlED
アイアンは 満ふりしたほうが 飛距離かでない。
11 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/04(日) 16:10:21 ID:x5jhSqFq
練習場でドライバーを人に貸したら上の部分に傷を付けられたorz
気軽にクラブを貸すもんじゃない_| ̄|〇
クラブは余して握るもんだ。
↑ちょっと解説してくれ。
いつもよりボール1個分スタンスを狭めてみた。
球筋の高さと強さが変わった。
シャンクを実践!
何回打ってもとてつもない右方向へ…
何だコリャ?
ってシャンクに開眼した。 びっくり…
>>18 ホントにシャンクなのかな
単にどスライスとかってことはない?
20 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/05(月) 10:09:09 ID:5xLj6HST
足ツボ 中敷きを履いて
スイングすると刺激がよくて 感じいい
健康にもおすすめ!
マイ練習場は 犬の散歩コースでもある。 ときどき靴から おかしなにおいが。
>>19 いやいや右30度どころか右60度。
プッシュスライスではありません。
あれシャンクじゃないのかな? じゃんく??
私のアイアンは ウィルスん。 tabU。3年かかって まっすぐ飛ぶようになり
気持ちいいこと。 中古に出さなくて よかった。 それに比べて
SW AW ダイナミックゴールドシャフトは 固くて痛い。
↑芯食えば痛くないっしょ?
程よく力を抜いたほうが、飛距離、方向性ともにUPしました
腰を切れるようになると、力まなくてもヘッドが走って気持ちよく飛んでいく。
本日やっと習得。
↑でも、タイミングの合わない日は、どこいくか分からない。
99 名前:名無野カントリー倶楽部[sage] 投稿日:2007/02/06(火) 01:11:56 ID:???
トップ、ダフりを解消するにはゴルフやめればいい
>>30 まあ正論だけどね、
最終ホールの2打目、グリーンオンさえすればベストスコアーが出る。
今日は腰を切るタイミングが早いのか、右にふかし気味だ。
そしてグリーン右には池がある。
真っ直ぐさえいけば、多少短くてもいい。
花道からのアプは簡単だ。
ドラは腕と腰を同調させて上手くいった。
それでもこのショット、腰がスパッと切れますかな?
>>32 残りの距離も問題だなあ。5番以上とミドルアイアンと、ウェッジのうちのどれ?
>>32 腰を切らずに今までの手打ちでべすとすこあが出たとしてもそれは
「行き当たりばったり」のゴルフ。
今現在スイングを矯正しているとして、
目の前の結果だけにしがみ付こうとして
前日までの練習を無に帰すか、
例え目の前で結果が出せなかったとしても
自分の信じるスイング矯正を貫くか。
後者には未来があるが、前者では そこで進歩は止まっている。
難しい問題ではあるが、生涯ゴールの無いゴルフでは
常にアグレッシブな精神で望みたいものであるね。
実際のトップアマの 常に上位に居る人と
たまたま上位に居る人とでは、技術の差よりも
この「開き直り」とも取れる 思い切りの良さだよ。
「こんなホールのティーショットでそこまで振れるのか??」と
相手を威圧するぐらいの思い切りの良いスイングが出来るように
精進したものの勝ちなんだよね、ゴルフって。
悟ったようなことを2ちゃんで長文書き込むヤツに上級者はいないということ。
それは 言える。 タイガーのスウィングなんて 3行で説明できる。
>>36 じゃあ、タイガーのスイングを3行で説明してもらおうか?
タ・イ・ガ
の3文字を使って「あいうえお作文」でよろ。
タ 田中虹子が 好きなおれは まず右ひざに 鉄アレイの球ぐらいの重さを意識する。
40 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/07(水) 11:12:51 ID:mSKV2TYW
>>39 コラ!!『イ』『ガ』はどうした!
はい、次の方!
タ・・・タマキンが
イ・・・いびつになるほど
ガ・・・ガーッと振ってる
タ たこが
イ いっぱいできるほど
ガ ガーッと振ってる
43 :
41:2007/02/07(水) 17:21:57 ID:???
>>41 タ・・・タマキンが
イ・・・インキンになって
ガ・・・ガリガリかいてる
45 :
41:2007/02/07(水) 18:05:38 ID:???
46 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/07(水) 18:11:39 ID:Z93JsiD7
スレの進行が速いと思ったら、大喜利みたいになってて笑った!
>>46 ちみちみ、ちみも、あいうえお作文つくってくれなきゃ
48 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/07(水) 18:46:56 ID:VfWW52k/
タ・・・タマをぶつけて
イ・・・痛いけど
ガ・・・我慢した
>48
どこがタイガーのスイングなんだよw
タ・・・ターフを
イ・・・イパーイ取りすぎて
ガ・・・ガチャピンに怒られた
タ・・・タイミングを頭で取るスイングに改造したため、その頭の沈み込みについて賛否両論、様々な意見が出ているが、現在のスイングの核は腕の使い方にある。
イ・・・インパクトではむしろ右手で叩く感じを強調するようになり、同時に腕の三角形を上方に振り抜くようになったため、左へのミスが出にくくなったのだ。後の
ガ・・・ガチャピンである。
タ : タイで
イ : いっぱいエッチした
ガ : ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!! エイズ発症
>>34 禿同。
今までのゴルフから脱皮するなら、腰を切る事を覚えなければ飛距離も伸びない。
ミドルで350Y前後のところなら手打ちでもパー取れるかも知らんが、400Y越えると
パーオンはきつい罠。
ストロングロフトで無い8番で150Y打てるようになると精度も増すし。
おまえらほんと釣られやすいというかなんというか…
>>53 ノーマルロフトの8鉄で150ヤードが狙えるなら
ドライバーは280ヤードくらい飛ぶ計算になる。
そんなに飛ばなくてもゴルフにはなる気がするが。
>>53 ・ストロングロフトではない8番で150Y打てる
・ストロングロフトの8番で150Y打てる
どっちでも構わないと思うんだがなw
「腰を切る」ってどういうこと?
真剣にワカラン。
>>53 ショットの練習だけでは駄目って事ですね。
スイングを身に付けないと何時まで経っても上達は見込めないですね。
その辺りのプライベートコンペレベルでは
腰を切らない 手打ちゴルフで どうにでも誤魔化しが利くのですが
競技ゴルフとなるとそうは行かないのですよね。
フルバックティ・チャンピオンティからのプレイとなると
ミドルが420〜30yなんて当たり前だし
ショートが200yオーバーも当たり前。
もちろん前進4打なんてのも無い。
こうなってくると アイアンの精度プラス距離も必要になってくるんだよね。
・ストロングロフトではない8番で150Y打てる
この重要性は 球の高さのコントロールの一言に尽きるね。
距離だけ同じなら何でも良いって訳じゃないんだよね。
より上を目指すなら この辺りの事はとても重要だよ。
>>53の意見に同意ですな。
60 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/08(木) 05:43:21 ID:IpcLgjX6
テイクバックで右膝の直上に軸をイメージ、ダウンスィングでアドレス時
の体の中央に軸をイメージして打ったら、それまで左右に曲がっていた球
筋がストレート系に安定しはじめたて飛距離も伸びた。
試しにダウンスィングで左太腿内側線上に軸をイメージしたらまた球筋が
バラついた。
詳しくないので理論的な説明は不可。大きすぎず小さすぎない適度な体重
移動ができるようになったのか、上体・右肩がつっこまずビハインド・ザ
・ボールができている為か…。
しばらくはこの2軸打法?で試してみたい。
61 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/08(木) 05:47:14 ID:IpcLgjX6
それと…
球を置く位置を少し左よりに変えたら、ダウンで左太腿内側に軸をイメージ
してもうまく打てることもある。よく(ドライバーの)球の位置は左踵線上
といわれるけど、なんか非常に違和感があって、自分はそれよりも球1個分
は内側の方がうまく打てることが多い。7Iでスタンス中央。
体重移動?と関連があるんだろうけど…。
もう少し研究してみようかと思う。
セットアップの球位置は、
@左足かかと内側一定
A短い番手は体の中央まで変化
2種類あるんだけど、
どーゆー香具師がどのタイプって別れるんだったっけ?
@ニクラスAサラゼン そして
ラリー ネルソンは
スウィングの円弧と 飛球線の 接点。
65 :
62:2007/02/08(木) 10:32:53 ID:???
>>64 お、エロそーな香具師、登場。
できたら、も少し詳しく
ニクラウスはこーゆースイングだから@タイプとか
解説してくれるとありがたい。
クラブを立ててテークバック
歩くようにスイングし
グリップは詰める
ラリー ネルソンって 「女は生む機械」の元祖で
21歳から ゴルフ始めたから 手っ取り早く うまくなるために
スウィングマシンに 置き換えて マスターした。だから分りやすいのなんの。
23年前の本なのに
なるほどが いっぱい。
69 :
65:2007/02/08(木) 11:22:16 ID:???
>>66 >歩くようにスイングし
・・・二軸スイングは@タイプ
>>67 >スウィングマシン
・・・一軸スイングはAタイプ
って解釈でいいのかな?
ちがいます。ラリーがいうにはオープンやクローズで構えるひともいるから
スウィングアークと飛球線の接点だと。
ほかに 為になったのは インパクト時の絵で肩に便座くらいのリングを想定し
そこからアーム(腕)。リングを回してアームが降りてくる。
付け根が 左肩。 インパクト時左肩をボールから 遠い位置におく。 など
本全部が なるほど。 ひとつだけ 気になるのが
ラリーの絵ほとんど うつむいて。 ぜひヘアーフォーライフを試してみては と思わせる。
>>70 説明は分かり難いけど、最後がイカしてる。
開眼というか、
ドラ中心の練習から、アイアンとウェッジの練習中心に切り替えたら、スコア100切れた。(ゴルフ初めて6ヶ月)
今まで練習場でドラのまん振りばかりしていた自分がバカらしく思えてきた。
>>72 初心者がドラ中心の練習をしていたなんて初めて聞いた。
75 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/08(木) 20:14:19 ID:LhbAzLyW
73
初心者はスコアを気にしないの
>>74 ビッグ・スギこと杉本英世は
ドラが一番難しいからと
初心者にはドラを延々と打たせるそーだ。
>>58 腰を切るとは、テーバックしてダウンスウィングに移るほんの少し前に
腰が回転を始める事なんだけど。無理すると腰痛めるよ。
ダウンスウィングと一緒に腰を回していると、ヘッドの走るスウィングを出来ない。
自己流が染み付いた中高年では、なかなかこれを体得できないんだけど。
道具とボールの性能の向上のおかげで、明治の大砲でもパーの取れるありがたい世の中に
なったけど、バックティーから回れば、あれれれのスコア。
若人は体得が早いから、道具の向上もあって、すぐに300Yヒッターになれる。
うちのクラブのクラチャンも、高校生だってのもむべなるかな。
>>59 同意してくれて有難う。
最近はスウィングの形を作るように、8番アイアンでの腰切りスウィングばかりやってます。
飛距離は軟鉄アイアンで150Yくらいですね。
たまにドライバー打つと、自分でもびっくりするような弾道で飛んでいきます。
傍目から見ると、力みの無い力を抜いたスウィングに見えるようですが。
やっぱり、ゴルフは教えてもらわないと上手くなりません。
ほんの1週間前は、ゴルフ止めようかなんて思ってましたけど。
79 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/08(木) 20:54:58 ID:DC7Idl4I
アイアンは飛ばなくていい
>>79 安定した飛距離が長いほうがやはり武器になる。
残り150Yを5Iで打つ人も居れば、9Wで打つ人も居る。
ロフトのあるアイアンで狙えれば、そのほうが楽だと思うが。
番手飛距離はそれぞれだから、飛ばなくていいというのは同意しかねる。
PGAのトッププロの話持ち出してもなんだが、200Yを6番で狙ってくるんだろう?
150Yなんて9番かPWくらいだね。
81 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/08(木) 21:04:48 ID:DC7Idl4I
ドライバーは飛ばした方がいい
ドライバーが狙ったところ以上に飛びすぎるのもミスのうち
>>58 分かりやすいプロはコリンモンゴメリーだよ。
ゆったりしてて、年の割りに飛ぶから、参考になるよ。
ビジェイシンも参考になるかも。
腰を切ろうとすると、胸まで開いてしまうのは
私だけでしょうか
で、プッシュアウトだね。
練習やシャドースウィングで克服するしかないね。
>アイアンは飛ばなくていい
一般論にこれがありますね。
果たしてそうでしょうか?
レギュラー落ちの知り合いのプロは8Iで
キッチリミートして200y飛ばします。
平坦で無風、もちろん遊びでですけどね
一言で8Iで200yがどれだけ難しいかはゴルフの本質を理解している人にとっては
かなり凄い事だと認識することが出来るでしょう。
球筋は右に打ち出して 鬼の様なフックでした。
実際のラウンドでは8Iで100yを狙ったり
150〜160y前後をあたかも50yを狙うゆったりとしたスイングに見えます。
8Iで200yを飛ばせる能力がある為に
150〜160yをあれだけコントロールショットで「運べる」のですね。
決して「打つ」「叩く」とは無縁のスイングでした。
あのリズムなら「ミスする筈が無いな」と感心させられたものです。
マン振りで8Iで150〜160yと
スリークウォーター以下の力加減(リズム)で8Iで150〜160yとは
全く意味が違うのですよ。
アイアンで距離は要らないと一般論を振りかざす人は
本質を理解していないですね。
もちろん年齢的な限界や 肉体的な限界はまた別の話です。
>>85 ついでに.
両手を腰に当て、左足を軸に、右腰をくるっと回すようにできれば
フィニッシュの決まったスウィングが出来ると思うよ。
>>87 えっと、8Iで200y飛ばせるのに、ゆったりとしたスイングで150〜160yを狙うんですよね?
それって、「アイアンは飛ばなくて」いいってことではないんですかね。
>>88 「アイアンで距離は要らない」から、8Iのマン振りで150〜160yを狙うんではなく、番手をあげた方がいいって話になるのでは?
振り方覚えたら、普通に振って今まで以上に飛距離出るから
それから自分の番手飛距離知ればいいんジャマイカ。
万振りだのとは次元の違う話だと思うが。
ちなみにハンクヘイニーは、距離こそ全てのような事を言っていた。
とにかくヘッドスピードを上げろと。
ていうかみんな
マン振りってどっちの意味で言ってるの?
話が少し噛み合ってない希ガス
1.コントロール出来る範囲で目一杯振る
2.行き先は球に訊けとばかりに目一杯振る
>>92 >>とにかくヘッドスピードを上げろと。
折れの師匠も同じこと言う。
シングルになりたかったらH/Sをあげろ!
マン振れ!
レッスンで学んだ事。
1.距離を出すには腰切る事。
2.インパクトで両肘が伸びてること。
フォローは当たった後の後処理なので、1と2の間に右腕を目いっぱい使うということが
万振りなのかな。
形の無いマン振りは全く意味が無いのは前提で。
>>95 @右腕は伸ばすんじゃなくて、伸びてしまう。
Aしかも、右腕と手の甲がつくる角度はなるべく変えない。
特にA、おれには無理、たんなる受け売り。
マン振りにはもう満腹
満腹にはもうマン振り
トーナメントやTVでプロの試合を見ていて
アイアン(特に7鉄以下)のショットで
トップからフィニッシュまでフルイスングをするケースは少ないよな。
ティーショットですら コントロールショットが多い中、
平坦でないコースでフィニッシュまで振り切るシヨットなんて
プロでもそうやってないよな。
タイガーを初め、カーリーウェブ、不動、その他全員そうだ。
7鉄8鉄、ましてやウェッジで 目一杯の距離を打つケースなんてほとんど無いのだよ。
コントロールされた上で9鉄で140-150yならコースで使い物になるが
マン振りでその距離ならスイングの根本的なものが違っているのな
ショートアイアンで首に巻きつくようなフィニッシュをしている奴を見ると
「コイツ大丈夫か?wwww練習場シングルでも目指しているのか?www」
となっちゃうんだよな
いやあまさに議論白熱。
素晴らしいスレですね。
ところで・・・開眼は?
そこに気がついたことが開眼なのだよ
>>99 プロでも練習ではフルショットで振るし、
その練習場シングルくんも、コースではコントロールしてるんじゃねーの?
なんだこんなカンタンなことか。
サンドウェッジでパッティング テイクバック無しで。真っすぐ転がすには。
とやってみた。ロフトが有るので難しいと 思うでしょ?
カンタンにホワット上がるジャマイカ。 ゴルフ雑誌も 教え下手だね。
足で振れば医院です。
>>87 ここでプロの話をだされてもアマチュアには参考にならんと思う。
まして何のプレッシャーもない練習場でプロがいいショットしたところで、
予選出れば自分のゴルフができずにボロボロっていうのが関の山。
アマチュアは一般論(アイアンで距離はいらない)で十分。
105 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/09(金) 11:49:55 ID:r7QNDHa2
週5日はコースにいる プロにはかないません。
真似しようする自体無駄ってことに開眼
アイアンは飛んだ方がいい
プロは飛ばないと勝てない
昨日インフルエンザに罹って寝ていた時に開眼した。
右脇は体温計を挟んだイメージでスイング。
まだ布団の中だから試してはいないが、39度の熱を出しながらの
イメージトレーニングでは完璧だった。
109 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/09(金) 14:36:39 ID:58zfJ2df
アマチュアは一般論(アイアンで距離はいらない)で十分。
せいぜい ゴミ溜めの寄せ集めコンペで俺SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!やってろやpgr
チンカスみたいなドローンとしたアイアンショットで満足するようなら
ゴルフなんて止めた方がいいって
つまんねぇだけなんだからよwwwwwwwwww
110 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/09(金) 16:06:16 ID:yyBEkMCF
私の相手はパーおじさんです。
111 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/09(金) 16:19:42 ID:J2z1//5Z
大き目のクラブで軽めに打つ
そうそう
軽く打つつもりで
体だけしっかり回すことを意識する
113 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/09(金) 19:05:31 ID:IzXsYBel
開眼しまくりの上級者の方に質問です。
スクエアグリップの場合は「トップで左親指にクラブの重みを感じろ」とはよく言われることですが、
ストロングに握っている私の場合はどこにクラブの重みを感じれば良いのでしょうか?
親指と人差し指の間のY字のところで感じようとしたらクラブがそこから抜けて
飛んでいってしまいました。。・゚・(ノД`)・゚・。
>>109 ゴミ溜めのためのミニツアーで勝てないゴミプロが混じってるな。
イキロ!!
>>104 そうか?
スウィング覚えると確実に飛距離伸びる。
今日でもドヘタのドライバーより漏れの7番のほうが飛んでたくらいだし。
別に万振りなんてして無い、ヘッドが走る無理の無いスウィングで。
そのスウィングでも練習場のダンゴボールで6番で175から180キャリーで飛ぶわ。
ロフトも29度出しストロングロフトでも無いし。
脳内飛距離を自慢されてもなぁ
>>117 みんゴルやパン屋しかやった事の無い香具師にはわからん世界だからな。
>>116 単純にアイアンで距離が出る人はダウンブローのスイングでロフトが立つからだと思う。
距離がでない人はたいていがすくい打ち。
距離がどうこうより、ダウンブローなうち方ができるかどうかが重要。
みんな開眼書けよ!
と、自分のことは棚にあげ言ってみる
開眼した事。
ドヘタな香具師のスウィングは見ない。
開眼した事。
ドヘタな香具師のスウィングは見ない・・・
と言ってるやつは自分のスイングに自信なしってこと
なぜ見ないか。
憐れだから。
俺も見ねぇーな
どーしても自分のスイングリズムに影響が出ちまう
同じ理由でここ一発の飛ばし屋君も飛球は見てもスイングは視界の端
125 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/10(土) 00:32:49 ID:CBVbtXXZ
クラブに任せながら脱力してスイングしたら、ヘッドが走って飛距離が伸びた!
今日の海岸です。
パーをとればとるほど、パーでなくなる
>>116 6鉄で29°なら十分にストロングだが。
130 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/10(土) 11:10:56 ID:TCstlK3a
>>127 パーを取れば取っていくほど、次第に『ベストが出せるかもっ?』的、
妙なプレッシャーに押し潰されて終盤大叩き。
結局最終的にはボギペース…って事ジャマイカ?
シングルさんと一緒に廻ったとき「ナイスパー」っていったら「やっとパー」って言い返された。
そういうことじゃないのか?
もっと単純なんじゃねーの?
パーを取れるから、(頭が)パーじゃない
ぐらいの軽いノリだったのに
いまさら説明すんのもなんだし・・・
カキコできねーや
ぐらいだろ?
>132
俺もそー思った
>126=>132とも思った
134 :
132:2007/02/10(土) 14:42:40 ID:???
>>133 残念ながら、違う。
折れなら、
イーグルをとればとるほど、気分がイーグル
かな。
パー取れば取るほどパーの価値が薄れてきて、
バーディー以上で上がらないと満足できなくなる。
従ってパーで上がっても、ボギーを叩いたような
気持ちになる。
136 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/10(土) 19:03:55 ID:bX4vCZrt
なんだこの開眼スレ
目的外ならヨソいくか、気に入らないんなら正当な理由付けて削除依頼出せ
>>136 アフォは見てみん振りしテレ。
なに木に支店だよ?
モマエもなんか言ってミロや、カス。
>>1 乙
グリップはいつも左脇の下
左脇を締めるとOK
でも、ワグルして手首は柔らかく♪
左サイドで捌く感覚が大切
つまり降り遅れない
トライアングルが保たれていれば
体でガンガン振れる
ショートアプローチでも左サイドで捌くイメージが大切
周囲の人のスイングを観察する必要なし
141 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/10(土) 21:52:51 ID:B1WPz+oA
バックスピンのはずがほぼ直角に近いサイドスピン!
サイドスピンなら俺の話を聞け〜 5分だけでいい
142 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/10(土) 22:02:26 ID:zyjTFKOn
ワッグルして緊張感を取り除くとナイスショット率が高まる。
今更ながら気付いた。
143 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/10(土) 22:26:10 ID:B1WPz+oA
ついでに パームグリップのわしは 45°傾けけないと蟹になってしまう。
くっさめもでるし
グリップとアドレスが一致すればクラブは斧のように上げて下ろすだけになる。
アドレスができずに上げて下ろすとスライスするからなんとかしようと分解写真の真似を
しようとすると横振りの研究の日々が始まり、傍から見ておかしなおじさんができあがる。
(本人はいたってプロ気取りなのが笑えるとこである。)
>>144 グリップはいいよね、目印があるから。
モチベーションさえ高ければ、毎回チェックして同じ握りが出来る。
スタンスもいいよね、飛球線の後ろから目印をつくってしまえば、
飛球線に平行に立てる。
チェック要素が沢山ありすぎて「一致」しないなら、
一個一個バラしてチェックすれば、ええんでないの?
感覚的すぎ? 分かり難くてゴメン。
スマソ
スタンスとボールの位置がしっくりきた時はナイスショットがでる。
ゴルフはクラブではない
↑じゃあ、なに? kwsk
男は道具だ!!!
昨日の開眼
トップからの切り返し時にダウンスイングに入る直前トップをキープしたまま
目標に向けた左肩甲骨をそのままの状態で15cmくらい目標方向に
平行移動してからダウンスイングに入るとタメが出来て
飛距離が伸びた。
俺ってゴルフに向いてないことにやっと開眼した
GOLF NEYWORKは糞チャンネルということ
スコアが正義じゃない。
正義がスコアだっ!
飛んでもドロップショットは格好悪い
歩くようにスイングする。
パットは多角形を崩さないようにする。
テイクバックで強く握っちゃいけない。
ダウンスイングで腕力は使っちゃいけない。
今日開眼した。
あまりに嬉しいのでこのスレには書かずに
今夜は一人ニヤニヤする
そのうち醒めたら書く
開眼とは再現性があってこそ意味がある。
ショートアプローチでちょっと大げさに肩を回してみる
上体の捻転をしてみる
スイングの仕組みが判るようになる。
>>161 あー、それわかる!
俺も曲がりだすとよくやるよ。
>>161 なんか変えようって時に、大げさにってのは大事だな
>>162 君は、ショートアプローチ曲がりだすのか?w
>>164 違うよ。アイアンやFWで曲がり出した時に
俺の場合PWでスイングチェックすると大抵直る。
実際のスイングにおける開眼ではないんだが…
体の前傾姿勢がインパクト時に起き上がる癖と、スイングプレーンの乱れを直す練習。
クラブを持たずにアドレスを作り、両腕はダラリと真っすぐ下ろす。
前傾角度を保ったまま両腕を左右に振っていく。徐々に腕の振り幅を大きくして
胸の面も腕の動きに同調させて両腕を左右の耳の高さまで大きく振り続ける。
実際に打つ直前にこれをやると、前傾角度が最後まで変わらない事と
腕が自然なスイングプレーンを覚えているのでインサイドやアウトサイドにならず
打球の曲がらない。
さらに右腕がフォローでしっかり伸びて飛距離が伸びる。
セオリー疎かにするべからず
グリップのマークを信用するな。
フェースの向きでグリップするべし。
これでフックが減りました。
両手の小指を鍛えて薬指と小指を別々に動かせる様にする。
そうすると薬指でFuck you!!が出来る様になる…じゃなくって、
グリップが安定して確実に飛距離が伸びる。
あとゴルフエルボーになり難くなるかも。
治療中に小指動かす練習してたら自然に治ってしまった。
>>166 今朝打ちっぱでやってみたよ
両手の力が抜け、球筋が安定し体が楽に回るようになった
171 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/12(月) 18:44:05 ID:XOVTtm7G
ゴルフ暦2ヶ月です。
試しにFWで軽くスイングをしてみると軽く200y真っ直ぐ飛ぶじゃん。
スイングは力じゃないって事を今日の練習で開眼しました。
ブンブン振り回す意味は無かったんだね。
172 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/12(月) 19:35:49 ID:/0ZqqQsQ
私はゴルフ暦1ヶ月。
171さんと同じく?今日、クラブがすっぽ抜けるんじゃないか、ってくらい脱力して打ったら
パキャッと軽い音がしてマン振り×9割くらいの距離で飛んでいきました。
左右のブレも凄く減った。
でもこのやり方で距離を伸ばすにはどうしたら・・?下半身の使い方ですかね。
ボールをあまり凝視しない。
スイングプレーン上にボールが置かれているぐらいの意識で打つと、
トップ→インパクト→フォローがスムーズになる。
>>172 下半身の使い方は、全盛期のジャムボ尾崎のスイングをイメージ
ジヤムボの髪型真似しなきゃ
176 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/12(月) 19:50:57 ID:/0ZqqQsQ
>>172 初心者なもんであまり人による違いが分からないんですが・・
ジャンボ尾崎の下半身の使い方はどんな特徴があるんですか?
>>176 最近のジャンボの下半身の特徴を言えばフニャフニャしてる感じだね
糖尿らしいよ
>>172 マン振り×9割飛んだのならいいんじゃないの?
更に距離伸ばすなら、基礎体力付ける事が一番だと思う。
グリップはインパクト前後のみきゅっと握る。
飛ばすには体のねじりと体重移動を使う。
181 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/12(月) 22:00:27 ID:/0ZqqQsQ
>>179 力がない方なのでマン振りでも大した距離飛ばないんですよ。
そこから更に1割引だとちょっと物足りなくて・・
下半身を回そうと意識しすぎると上半身にも力が入って脱力スイングが
できなくなるのが難しいところだなあ、と感じます
>>181 まずは、それが自分の飛距離と思わないと。
飛ばそう飛ばそうと思って、力が入ってるのでは?
下半身に意識行くからではなくてさ。
FWは軽く振るのが普通。マン振りしても飛距離は一緒だし
ダフりやトップを誘発しやすくなるだけ。
右手はドアノブを右に回す感じ
186 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/13(火) 09:06:57 ID:SYbXe3ko
ゴルフじゃないけど開眼ものだ
みんなETCで領収書もらう方法知ってた
出口て一般ゲートをとおり、係のおじさんに領収書くださいと
言ってカードを渡すとくれるだそうです。 しってたかい!
それ すげえ発見だな。 みんなやろう。
>>186 でもそれってポイントも貯まらないし、割引の対象外じゃなかった?
189 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/13(火) 10:44:42 ID:Cv7xIJbi
後でネットで領収証というか証明を発行してくれるよ。
自分でプリントアウトしないといけないけど。
ここ数年スイング探求してみた。もっと飛んでラインの出る打ち方があるんじゃあるまいかと。
たどりついたのは最初のスイング。
アドレスの型やグリップはさておき、イメージとしては吊ったクラブを左に振り右に振る。
左目の角度は変えずに絶えずボールを見る。足で打つ感覚だが上半身が捲れずに
最初にクラブ構えた地点をゴムの戻りのように通過させる。
この打ち方が自分には一番あってる。
全ての番手が軽く芯で打てる。
191 :
↑:2007/02/13(火) 14:20:55 ID:???
型はどうあれそれでいいと思う。
バカみたいに細かいことまでクドクド教えたり、教えてもらったり
してる奴みてるとk違いとしか思えん。
自己流で改善されるととってもうれしいし忘れない。
アマのゴルフなんて9割自己流でいいんだよ。
192 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/14(水) 00:34:18 ID:rrmNDTuF
調子悪いときにむきになってばかすか打つとろくなことないですなぁ。
わかってるんだが今日もやっちまったorg・・・
また一歩も進まず10歩下がっちまった・・・
>>191 自己流の人って、ベースっていうか大きな柱っていうか、そういうの薄くない?
ちょっと壁にぶつかったりとか、雑誌で気に入った記事見つけるとか、こういうスレで他人の意見に感化されたりとかで、
自分のスイングをいじり易いような傾向にあるような気がするな
>>194 逆だよ
自己流え固まってる人は雑誌記事なんかやたら見ない。
崩れる原因になるから。
頑ななまでに自分流の人はスコアを出す。
右往左往するのは自己流初心者だ。
196 :
佐藤精一:2007/02/14(水) 11:04:10 ID:???
オマイラ、折れの許可なく
自己流・自己流・自己流のオンパレード
そこに並べ!
いまから折れが、自己流を教えるから
>>196 佐藤精一って日本プロや日本オープンまで優勝しているのに
いくらお偉いジジイでも一般人にあの口のきき方は最低だよ。
見ていて不快なるのであの番組は見ない。
198 :
本人:2007/02/14(水) 13:09:10 ID:???
スマンカッタ
>>190のいう感じで吊って右振って左振ってみた。
まぁ、股関節ロックはして上半身は脇だけ締めてグリップはゆるゆる。
足で振る感じも加味。
いいねこれ。軽く振っても構えたトコに戻る。しかもシンプル。
肩回すとか余分なことが無くてドラとかもアプローチ感覚で触れる。
しばらく続けてみるわ。
スイング中に脇を空ける。
アホの坂田、御本人でつか?
アプローチが 判ったぞ。ゆっくり ヘッドといっしょに グリップを動かす。
野球のバントのように 平行移動で打つ。
>203
と言うことは。
右手はシャフトの先端あたりを持つって事で良いんですか。
206 :
201:2007/02/16(金) 18:03:57 ID:???
>>205 一般的には、漠然と「脇を閉めろ」と言われていますが、
「脇を空ける」メリットを教えて下さい。
>>206 空けと閉め、この矛盾する二つを両立できてこそ、新たな飛躍が見えてきましょうぞ。
ご自愛あれ。
208 :
206:2007/02/16(金) 18:16:00 ID:???
>>207 脇は閉めてもチャックは開ける、ですね
ありがとうございました
>>208 所詮言葉故にお互いの思想が伝わらぬは致し方無いこと。
ご自愛あれ。
210 :
210:2007/02/16(金) 19:59:56 ID:ktBpjlWj
アイアンは右手で下ろすすとダフる
>>210 右手首をずっとロックしたまま下ろしたら右肩も下がってダフるがな。
右肘をのばすのだよ
>>211 右肘は伸ばすのではない
伸びてしまうのだ
213 :
211:2007/02/16(金) 22:04:38 ID:???
>>212 そうですね 伸ばすのではなく伸びるんですよね。
今回私が言いたい事は右肘が伸びない人は意識的に伸ばしましょーってことです。
>>213 了解
右肘が伸びない人はグリップを
見直すといいぞなもし
ニャンコ先生ありがとうございました。
その次のステップ、キャット空中三回転を目指して
ダャーザエモンも精進するぞなもし
217 :
210:2007/02/16(金) 23:37:09 ID:ktBpjlWj
切り返しを、右ひじを伸ばすことでおこなっていいですか?
右ひじを下ろすような感覚とは違うんでしょうか?
左手主導でなくていいでしょうか?
218 :
211:2007/02/16(金) 23:55:21 ID:tXvvYlwv
>>217 >切り返しを、右ひじを伸ばすことでおこなっていいですか?
切り返しですぐに右肘を伸ばすとタメが無いため飛びません。
右肘はダウンスィングを開始して両手が腰の高さに来た所で伸びていきます。
>右ひじを下ろすような感覚とは違うんでしょうか?
>左手主導でなくていいでしょうか?
あくまで私のイメージの話です。
切り返しスタートしたら左手右手ではなく両手で右足真横に下ろします。
実際のボール位置より右寄りにボールがあるイメージでクラブを振ってみてください。
多分これで右肘は伸びると思います。
219 :
210:2007/02/17(土) 00:01:32 ID:rP5N7nSV
コメントありがとうございます。
220 :
210:2007/02/17(土) 00:04:30 ID:rP5N7nSV
切り返しから、どちらかの腕を主導にするのでなく、
両手で下ろしてみます。
俺は右腕が元気良過ぎるのでトップの位置に来たら
「左腕よ、右腕を一緒に連れて来い!」と念じながら打つ
これで驚くほど方向性と飛距離が向上した。
>>221 よくFW打つ時に左手主導でという表現するけれど
左手が右手を連れてくるという感じのほうがイイかも!?
右肩が下がるのを防ぎそう。
>>206 閉めようとすると脇は開く
開いたものは自然と閉まる
自然の摂理じゃ
>>217 右肘を伸ばすと言うより、切り返しでグリップを体から遠ざけると
言った方がわかりやすいかな
体の柔らかい女の人は脇を開けて目一杯体をねじりHSをあげるのがいいだろうけど。
男はダメですね。
脇を締めて、緩み無いスイングをしたほうが絶対飛距離出るし、安定します。
男子プロは全員、脇が閉まってます。
>>223 つまりこういうことか?w
閉めようとすると脇は開くが、自然の摂理により開いたものは自然と閉まる
だから気にするな
>225
いやいや。
脇は締めたほうがいいが。
元々、脇があくバックスイングでタイミングが合っているので。
それじゃあ打てない。
仮にそうしようとしても、無理に体を回すことになるので耐えられない。
当たるか当たらないかは、ボールに聞いてくれってスイングだな。
おまけに、グリップを体から遠ざけるって、最悪でしょ。
>223は、ゴルフが得意じゃないかも・・・・ね。
227 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/17(土) 12:43:26 ID:h3DYyxQ+
「右腕は脇を締め、ボールのやや内角を狙いながら
えぐりこむように打つべし」
って練習場にいたおっさんがでかい声で言ってた。
実践すると急にうまくなりました。
ダンペー師匠ありがと。
おれも鑑別所にいたときに
葉書もらったよ
元気にしてた?
俺も教えてもらったYO
「左を制すものは世界を制す!打つべし打つべし!」
今役立っています。ありがとう。・・・・・世界は取れないけど付き合いの世界じゃ負けません。
230 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/17(土) 13:22:03 ID:h3DYyxQ+
眼帯は外してたけど、元気にしてたよ。
相変わらず教え子にはスパルタだね。
次回は「明日のためにその2 左の使い方」聞きたい。
うちにはもう葉書が届いたよ
「スイングプレーンは左でつくれ」ってやつね
そいつはいけねーな
西ぃー
おまえには、肉まんの作り方しか教えてなかったー
左で、フォローの大きなスイングをつくるんだー
ぽまいら、申し訳無いがここは開眼スレですよ。
休日は荒しが多い
なぜならスコアが滅茶苦茶で・・・・w
えっ、眼帯は外したよ・・・
ジジイばっかだな
↑でもまだ死んでない
灰になっただけ・・・
239 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/18(日) 10:11:22 ID:wZeh6Zxk
えへへ おっつあん 俺はよ〜 打ち方は 腰を止めてクラブを振るか クラブをトップに
置いといて体で引っ張ってタメを作ってうつか どっちかだぜ? それを両方まぜこぜで
やろうとするから おかしくなっちゃうんだぜよ? ちがうかい おっつあん?
ライトスタンドに打つように
カット目に打て
俺様が何で秘伝ネタいわないと駄目なんだ
裏犬野郎はフッカーでつか?
ナチュラルドローですが何か?
大体フェード打つならマッスルだろ
とかポケットキャビがドロー? ヘタレだな
ポケキャビなんてコントロールできないだろ
マッスル以外考えれん
球コントロール出来ないやつは キャビがいんでないの
永遠の擦り球
脇乾かすために左脇開けて打つな臭いんだよ
243 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/18(日) 19:17:10 ID:rsRi0f02
婆キャディはついてても居ないものと思え
雨上がりのグリーンは切れにくい
245 :
ハラショウ:2007/02/18(日) 20:41:14 ID:???
奥から順目!
これだけ覚えろ
トップの位置が外に逝きすぎてた。
もう少し縦振りを意識汁
247 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/18(日) 22:15:49 ID:kEdktCSr
248 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/18(日) 23:10:53 ID:0+eddX4H
先週のラウンドで112を叩いた。一生我流で…と頑張って95までは出
したが、いい気になって飛距離を求めだして以来凋落の一途。絶望にさい
なまれて遂に今日プロのレッスンを受けてきた。
目から鱗とはまさにこのこと。正面・後方からカメラでスィングを撮影し
てパソコンで解析してくれるのだが、ここまで醜いスィングをしていたと
は…。全ては一度に無理だから、と数点のチェックポイントを教わっただ
けだが、明らかに良いショットが増えた。
これから週1回通います。数週間後のコースレッスンも申し込みました。
今まで単独練習でドブに捨てていたに等しい練習コストをこちらへ振り向
けます。
(ごく一部の人を除いて)ひとりでは無理…ってことを今日開眼した。
もっと早く気付くべきだった…。
>>248 我流とか関係なく、ベスト95の人が112出たからって「凋落の一途。絶望にさいなまれて」って程だろうか?
まあ、レッスン通うことには賛成だから、そのきっかけになったのならそれはそれでいいんだけどさ。
フェードは腰で打つ
ドローは脚で打つ
足はボールに届くけど、
腰はボールに届かない。
前傾85度でOK
練習で 1番大事なクラブは パターでも ドライバーでも ねえ。
サンドウェッジSWだとわかった。サンドが判れば ドラも判る。
サンドがうまけりゃ パットは楽。
昨日練習に行ってさ、すげえ分かったよマジで!
俺はゴルフに向いてないw
アドレスでちょっと背中を開いて肩をすぼめて、トップで肩を開いて振り下ろす。
クラブヘッドが垂れないように。
ゴルフスイングはおけで背中を流すだけ。
右から背中を流して、左から背中を流す。
たったこれだけのこと。
>>255 面白いが、ちゃんとウェイトシフトできるのかな
アプローチでのバックスピンに開眼。
ボールは右足前。
そのボールの前の芝を、30cmほど左に向かって剥ぎ取る感覚。
捨てラウンドでの魅せ技にしかならないが。
257 :
255:2007/02/20(火) 00:19:49 ID:???
>>256 慧眼、鋭い
そこが今後の課題か
球筋は鋭いから(前よりは)いいんだが、ウェイトシフトが(ある程度)できたり、できなかったり。
この辺りは技術以前でフィジカル面が問題の核心じゃないかと考えている。
地道なトレーニングで少しずつよくしながら、新たな開眼を待つしかないかというところ。
ここで最近思った言葉
開眼は天から降ってきているようで、実は地道な積み重ねでできている。
>>255 ちょっとイメトレしてみたけど分かりやすいぞソレ
腕の動きとしては分かりやすいな、ウン
SWはダフりやすいから、バンカーと深いラフ以外使わない。
かなり上手い人は、この限りではない。
アイアンは、インパクト前後で両脇を締めて、カラダを回すだけ。
腕で振る意識を捨てる。
力まないように打とうとして
クラブを振るのではなく
クラブに振られてした・・・
難しい・・・
ドライバーで飛距離を求めるとアイアンがガタガタになる。
>>262 ドローとフェードを使い分けれるようになって下さい。
トップで右脇を締め、曲げた膝と右脇腹が突っ張って、引っ張り合う感じ。
これでダウンでインから下りてきて、スライスせず真っ直ぐ飛ぶようになる
上半身や腕に意識がいくと、スイングが安定しません。
これが出来ない人はハーフスイングをひたすら練習してください。
アドレス時からフィニッシュが綺麗に決まった自分の姿だけを考える
練習の時、アドレスしたら先に自分が理想とするフィニッシュの形を作ってから
そのまま逆再生するようにテイクバックして打つのもいいですよ。
そういやこないだマジでボール咥えて飛んでいたカラス見た。
グリーン脇にカラスがいるとドキドキする。
272 :
270:2007/02/22(木) 17:06:47 ID:???
ティーショットの後だったから、急いでボール探しにいったよ。
ショートアイアンは、手打ちになりやすから、しっかりフォローで体を回す。
そのためには、ある程度は、オープンスタンスが必須。
275 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/22(木) 18:03:36 ID:P8CHT8YL
俺は開眼した。
俺にはアンダーは出せないしプロゴルファーにもなれない。
なんだかんだいっても、500ヤード超だと2オンできないから。
どんなに上手い香具師も、飛ぶ香具師には敵わない。
・・・・by宇賀神さん
テクニックは、パワーのなかにある
・・・・byトミー中島
両方ともうろ覚え、間違ってたらスマソ
・・・・byおれ
それは うそ。 ドラコン大会は 知らんプロばかり。
278 :
276:2007/02/22(木) 18:31:14 ID:???
>>277 そーいわれてみると、そだなー。
まー、世界のトップはかなり飛ぶことだし、
ドラコン大会の連中は、例外ってことで桶?
技術が同じなら飛距離で差がつくよね
450のミドルや600超のロングなんてアマにはムリポ
「チャー・シュー・メン」や「イチ・ニィーのサン」からイチ・ニのリズムでの切り返えし
トップからの切り返しが上手くいかない方、手打ちになり易い方にオススメ。
ミート率が上がること請け合い。
>>275 井戸木みたいなのが居るし、いきなり飛距離が伸びる人間も居るから
将来を悲観するより今はひたすら最善を尽くすのみだろ
テークバックで力を抜く。
まだ入っていたところがあった。
>282
それ、大事ですよね。
ただ、力を入れた方が飛ぶこともあるんだよね。
284 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/23(金) 23:59:20 ID:sJlfSoHw
力を入れるより、力を抜くほうがはるかに難しい
大切なのは抜くポイントと力を入れるタイミング
285 :
282:2007/02/24(土) 00:01:43 ID:???
>>283 まあまあ、とりあえず無用な力を抜くのが大事ですよ。
全てが噛み合わないと成立しないゴルフスイングだけど、とりあえず一つずつ。
やっとフェアウェイウッドがミス無く打てるようになった。
自分の場合は、両肩をアドレスからフィニッシュまで地面と平行に保つ事と
インパクト直前まで極端なまでに腕には力を入れない事
そして一番大切なのが、回転させるのは腰だけのイメージ。
そうそう。 ゴルフメカニックのFW特集の動画見たら
インパクト付近で ヘッドの向きが芝の抵抗で ゆれてるんだもん。
独学で わかるか!
町内動体視力1の俺様には、見える!
289 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/25(日) 16:15:02 ID:uqm1sGg7
重力を使って体を捻る
291 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/25(日) 23:25:30 ID:PCbgYNFl
今日初めてグリップの正しい握りを知った
コンパクトにしっかりと振らないと、コースでは通用しない。
練習場では満振りを減らそう(:D)| ̄|_
左手の角度を維持するように振る。
着々とスイングが改善されてきているんだが、どーも次の改善対象が難しい。どーしよ
↑こんどは右手
腕と甲の角度を保つ
開眼つーか修正
アドレスが少し伸びてた
膝をも少し曲げて解決
あーおれも忘れてたー
インパクトまでは右膝、
インパクトからは左膝が大事だったんだ!
297 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/27(火) 10:02:55 ID:Dg9IIodr
ドラ アドレス時に両腕をピンと伸ばす
肩が回り ミスが減った。
今まではリラックスしようと腕が曲がってた
298 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/27(火) 12:33:02 ID:1ZgEaOa3
腕にめいいっぱい力をこめて腕の力で勢いよくクラブを上げダウンスイングでヘッドスピード最速をイメージして力強く300ヤード飛ばすつもりで豪快に振り抜く。
↑トップ直前に腰を切るスイングのほーが、飛ぶでー
オナニーした翌日は 腰の切れが悪い。
↑発射直前に腰を切るオナニーのほーが、飛ぶでー
ラーメン屋のオヤジが麺のお湯を切る様に。
手元は体の近くを通す。
腰は逆に使う。
303 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/28(水) 01:30:50 ID:sto0xqgv
ゆるゆるグリップでぶら〜んと打つと
シャッとシャッターを切るような音がして
非常にクリーンにヒット出来、なおかつ
真っすぐに飛んでくれた。
たぶん明日は無理だろう。
>>303 寝ないで早朝練習に逝け!
掴んだ感覚は消し去らないように早く身に付けるべし
305 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/28(水) 06:41:11 ID:KrbDdyKw
感性のゴルフは好・不調の波が激しいからね。
システマティックに動けるところを増やした方が安定するよ。
って、言ってみたい・・・
開眼っていう事ではないのだが、一ヶ月間ドライバーだけがスライスしてた。
飛ばそうとして体重移動の事ばかり気にしてたら
トップからの切り返しで体が早く左に行き過ぎてドラがついてこれず
振り遅れてフェイスが開いたままインパクトしていただけだった。
308 :
名無野カントリー倶楽部:2007/02/28(水) 12:27:57 ID:gyJGig7/
今週気付いたこと。
1 トップは立てるとフェード、寝せるとドロー。
2 スウィングを通じて両足の母指球を意識しなければならないが特にダウンで
左足のそれに体重が乗らないと体が起きあがってスライス。
3 アイアンはスリークオーターで十分というか、振りすぎると再現性が低くてだめ。
それに飛距離も変わらん。
4 ハーフスウィングが最高の練習。
以上
風の強い日は 思いSWのほうが楽。
>>308 2番だけど、ラウンド中は平らなところ少ないけど実践できる?
雑誌に出ていた片山シンゴの受け売りだが…
テイクバックで右足の上にヘソを持ってくる
そのままヘソを左足に水平移動する
試しにやってみたら驚く程、飛距離&方向性が向上しました。
脇を閉めすぎて打ち続けるとかゆくなる・・・
ワッキーの芝刈り機の要領でテイクバックするとダフらない。
重いクラブほどゆっくり振る。
315 :
っていうか :2007/03/01(木) 12:30:59 ID:???
ゴルフ用語が 日本人に なじまない。
アプローチ、ピッチショット ロブショット はあ? 馬鹿か?
アプルーチ=寄せ打ち
ピッチショット=スピン打ち
ロブショット=死に球打ち
ランニング=転がし
スウィング=ローリングエルボー
面白いこと書いたつもりなのか??
317 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/01(木) 13:03:46 ID:x5w2+mfK
>>316 スイングでしっかりオトしたかった所だよな
どうも これが打てなかったが やっと解ったぞ。
「ロープ打法」グリップにロープを縛り 左右からイチ、ニと引いてもらう。(そのイメージで)
シャフトを横にスライドさせる。
>>311 試してみた。ハゲ山チンコにしては、なかなか良き感じ。
飛距離は変わらないけど、左右のぶれが小さくなった。
321 :
308:2007/03/01(木) 18:52:28 ID:/knCWzTW
>>310 大体出来るよ。
あまりに傾斜が強いところは体重移動を少なく若しくは無くしハーフスウィングで脱出を優先。
じゃあ俺もつい最近仕入れた武藤プロの受け売りを。
アイアンショットの時、落としたい地点の手前に、ラグビーのH型の
ゴールポストがあると想定してその間を通すイメージで打つ。
あそこに落とそうと思うより、弾道をイメージしたほうが精度が上がった。
ドラやFWの時はゴールポストの下を通すイメージがいい感じ。
トップがコンパクトになり、フォローが大きくなって体が気持ち良くまわる。
インパクトで右手が伸びてなかったから、
フォローがおかしくなっていた。
昨晩、久しぶりに鏡の前の打席に入ってみたので、
トップの位置を確認してみたら、明らかにオーバースイングだった。
どうりで、FWがきちんと打てなかったはずだ。
トップをコンパクトにしてみたら、いい当たりが出た。
俺もオーバースイングにならないように、アドレス時に
右手で軽く自分のうなじの少し上を叩いている。
その叩いた感触の残っている付近にグリップを持って来る感じにすると
トップの位置が安定して毎回同じ方向に打てるようになった。
自分がよく行く練習場は
打席の後ろがガラス張りで喫茶店になっている
で、トップを作ってその形を窓に映してチェックしてると
サテンのねーちゃんと目が合っちゃった。きや
向こうは馬鹿がなんかやってるよって目つき。くそ
おかげでスイングめちゃくちゃだよ責任とれよって
いってみたいなよその国
327 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/03(土) 17:12:52 ID:MZLq7azH
よくわからん開眼だか↑
スイングのとき、つま先を広げているが ついでに踵をあげて前荷重にしたほうか
安定するな、なにか下半身がどっしりして安心できる
>>327 それ、ダフリの元。
もしくは、飛距離が出ないうち方。
土踏まずに体重掛けるとダフる。
親指の付け根辺りだとナイスショットだ。
何故だかわからん、教えろ。
330 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/03(土) 20:21:00 ID:3XIdKH1O
トップでヘッドが帰ってくるのを待つ。
ひたすら待つ。
グリップを修正
右手がやや被りすぎてた
少し開いた
グリップ圧を修正
左手に3,右手に7
トップで真っ直ぐ立てて安定しちゃうのは実は左に傾いてるのと同じ
上体が右に傾き背筋に捩れが溜まるのが正しいトップ
>>332 手にマメが出来ないのならそれでいいかも〜
ラブホテルの鏡の部屋でスイング練習したら、自分の姿が確認できて良かった。
でも、一人ではいるのは勇気いる。
337 :
芳賀 隆之:2007/03/04(日) 09:04:28 ID:???
「飯島愛の代わりに 乃亜を芸能界に 入れろ」と 書きこんだら
飯島愛が 引退だって。
川口の三継、自首しろ。
339 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/04(日) 12:30:25 ID:w81pHXG/
トップ時に体重が右足親指に掛かっていること大事。
突然止まらなくなったトップ、シャンクの原因は…ヘタれたグローブだった。スイング気にしすぎて気付かなかった。とほほ。
341 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/04(日) 15:04:37 ID:Tok+oXBr
右尻さんから左尻さんへ、クルリとターン。
腕はボディーに引っ張られて鞭のように下りてくる。
イメージ
球の前を打ち抜くイメージでスイングすると、
曲がらずに高い球がでる
344 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/05(月) 10:24:50 ID:87jcBY/c
ターフを削るつもりだよな
タイガーもターフの量が多いだよ
ヘッドが描く軌道が楕円なもんだから、無意識にU字スイングだった。
なんとなくゴルフチャンネルをみてたら、V字でアプローチをするプロがいて、
真似してみたら、イイ!
持病のシャンクもでない!
さらにアイアン、ドラまで展開。
アプからドラまで同じ感覚で打てる!
スイングが、わかってしまった!
いまから(午後10時)コース廻りてー!
みんなにもっとkwsk教えたいけど、これ以上の言葉を持ってない。
すまん。
>345
明日もその感覚が残ってたら詳しく教えてくれ
ダウンスイング時の壁を作るってのが分からず
イチロースイングだったり左のくるぶしに体重が掛かって
折れてしまい毎回痛い思いをしたりしてた。
勿論重心も不安定で上下もブレる。
試しに意図的に左膝をやや内側に折る位の気持ちでスイングしてみた。
体重が左のふくらはぎ辺りから腿に掛けてズーンと来る感じがして
その後上半身がグルンっと気持ち良く回ったので
試しにタマ打ってみたら良い意味で偉い事になった!
壁ってのをちょっと体感できたっぽ、イチローの流し打ちを卒業できそう。
くるぶしが折れる想像をして震え上がった
349 :
345:2007/03/05(月) 22:47:11 ID:???
>>346 ゴルフも、やり始めの頃はすぐ感覚が消えるけど、
関わっている年月に比例して感覚も長く残ってるみたいだよ。
折れの永遠のテーマ、
腕を縦に振れるよーになった・・・・かな?
昨晩、部屋の中で、バックスイングのみ練習していて、
コックのタイミングが分かった。
>>345 クラブヘッドの動きはV字
それを体の回転でrを付けてU字に変えるって感じ?
353 :
345:2007/03/06(火) 11:16:19 ID:???
>>352 あくまでも、
クラブヘッドの動きは、体の正面で「上下」。
・・・・・(クラブも腕もなるべく体の正面にあるように努める)
体は、軸に対して「横」回転。
それらを組み合わせてスイングプレーンが出来る。
腕を降ろすタイミング等で、俗に言う払い打ちとか打ち込むとか
区別できそうだけど、それに伴うデメリットとか、そのへんのこと
折れよりエロい香具師に聞いてみたい。
> クラブヘッドの動きは、体の正面で「上下」。
> ・・・・・(クラブも腕もなるべく体の正面にあるように努める)
よく雑誌でボールを正面にもってスイングとかの要領で腕を振るってドリルだよね
意味を理解していないと役にも立たないけど俺も先日教わってようやく理解できた
> 体は、軸に対して「横」回転。
結局は腕の上下動と首を軸とした肩でスイングプレーンが出来上がると
でもその先のU字からV字は、
コック〜アンコック〜再度コック(リコック?)を行うことでV字に近づくって
事でおkですか?
3日あければ開眼なんて体が忘れてる。
だよね。
プロは感覚で覚え、アマは頭で覚える。
開眼は忘れてもスイング理論は残るのであった・・・
漏れの嫁はM字スイングだが?
インリン・ランラン
スイング軌道と、フェースの向きがきちんとしていれば、思いっきり振っても曲がらない??
なぜ開眼スレで疑問符??
ただ練習場に通うだけではなかなか上達しない。
もっと頭を使い、練習方法を見直すべき。
>>354 それそれっ!!各関節を可動方向に使うって事だよね。
NHKの数学の番組見て 驚いた。 直径 円周角 対角線 昔習ったことが
今まで暮らしてきて なんの役にも立ってなかった。 つまり屁みたいな勉強してたんだ。
さくらちゃん 学校サボって 大正解!
成績の悪い奴ほどそう言う傾向ってあるよな
あと成績は悪くなくても、馬鹿なやつ
去年の実話だが、ほぼ直角のドッグレックをショートカットしようと思ったが
対角線の距離の出し方がわからなかったからやめた
数学ができなかったおかげで無謀なこともせず自己新樹立!
授業をさぼっていてよかったと初めて思った15の夜
ドッグレッグ じゃないの?
まあ、授業をサボってたみたいだし、
細かいことはスルーしてやれよ・・・
最近左肩が伸びない
硬くなっちまったか
もっとストレッチに時間を割こう
左肩が伸びない?
肩は伸びるのか?
何故だか、真っ直ぐ立ってるつもりでも右足寄りに頭が寄っていた。
それでダフリ、トップが多かったんだな。
真ん中に直したら飛距離出るし、トップダフリが出なくなりました。
特にFWやユーティリティー、トップしません。
結論、ヘッドの描く円弧の最下点が左にずれ直接球に当たるようになったと思われる。
それは右手のグリップをパームに握ってるから。指でにぎれと ゴルフクラシックに。
先週開眼したことを1週間後には忘れる。
375 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/08(木) 12:48:11 ID:ut2JAdrn
えっ 右手パームはよくないの!
えええ
クラブを 左手を上から 右手を下から 押すようにすると コッキングがしやすいからだって。
それには 右手は指で。
378 :
ゴルフって:2007/03/08(木) 19:42:01 ID:???
結局100ヤードの精度じゃん。
つまりピッチング1本で 100ヤード先のターゲット狙うダケのスポーツで 7割胆のう出来る。
高校のグラウンドで 出来る。 野球なんて 見てるアホウも 気づけよ そろそろ。
379 :
ゴルフって:2007/03/08(木) 20:05:48 ID:???
結局2mのパットじゃん。
つまり・・・以下略・・・
380 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/08(木) 21:22:20 ID:ut2JAdrn
あがってナンボのストロークプレイならそうなんだけど。
プレイにもいろいろあるし
いや プロボウリングのように 100ヤードだけでやるプロゴルフも 成立するんジャマイカ?
コストがかからんし。クラブ一本だし。 野球の応援なんか するこたねえ。
ゲート ボール で いいやん。
>>382 スゲ〜!天才が誕生した瞬間を目撃した。
30ヤード SW開眼しました。
1番大事なのは いかに 右手を 使わないか。
俺もいま、ウチッパから帰ってきた。
そう、左手でスイングプレーンをつくる。
あともうひとつ、シャフトがつくる「面」も意識した、完璧!
(今回のこの感覚だけは逃げない・・・でほしい)
>>386 今回だけは、ぜってー違う!・・・はずw
ドラのアドレス時にボールにフェイスをピッタリ合わせるとフェード
ボールからボール1個離すと真っ直ぐ、2個離すとドロー。
理由はわからん。
右腰を落とさないようにダウンスイング
>>388 素朴な疑問なのだが、ボールの位置を今より
1個分右側に寄せるのではダメなのか?
インパクトゾーンを長くとれる上級者は、
>>393みたいに打てるんじゃね?
折れはプッシュが怖いから、
>>388みたいに打ってる。
・・・と、ここまでカキコして、
軸の傾きが関係してくるんか? あとは、エロ香具師よろ。
>>388 面白そうだ…今日か明日練習場で試してみよう。
ヘッドの先端をボールにあわせるとフックか空振り。
根本をあわせるとスライスかシャンク。
雑誌に出ていた矢野プロの受け売りだが
ドラのシャフトが大きな輪になっていて、その輪で大きく長いシャボン玉のトンネルを作るイメージで振る。
今朝、打ちっぱなしでやってみたら、体・腕・ドラのタイミングが、どんピシャ!
全然曲がらなかった。これスゲーいい!
右手の人差し指は使わない。
片手打ちかリフティングやると
教え魔が寄ってこない
上半身は動かしすぎないほうがタメを作りやすい
ショップのにいちゃんとの話合いの結果、セオリー無視で自分の好みに
仕上げましょうで調整したアイアン、これが非常に打ちやすい
しょせん素人なんてこんなもんか、しかしライ角ってこんなに影響する
ものなのかと開眼した。
余談だがゴルフ5でお願いしたら3000円そこそこでまるでちがうものに
最近は工房みたいなところが能書きこいて高い値段ふっかけるけど
高い金だして新しいものや工房なんぞに頼らなくてよかった。
>401
>余談だがゴルフ5でお願いしたら3000円そこそこでまるでちがうものに
「某大手ゴルフショップ」ぐらいにしとかないと
社員乙とか言われちゃうぞぉ
3000円でフルセット調整できるの?
そこいらの店員にやらすより、ちゃんとしたクラフトマンにグリップしてもらったほうが良いよ。
良くずれてる。
腕の良い店員もいるけど。
脱力しながらも左腕とクラブの一体感
左脇の締めが命
ショートアプローチでの練習がいいかも
407 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/11(日) 18:53:03 ID:ZK6ua3WI
>>406 オレはショートアプローチでは右手命。
左ひじは伸ばしたまま。
パターも右手の感覚で距離を測る。
人それぞれだな。
408 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/11(日) 19:26:52 ID:1JuZ05mh
マグレガーのマックテックNVG2(高反発)買ったよ!(未使用品だった!)
芯で捕らえたら今までに見たことのない弾道でボールが飛んでいったよ。
たぶん260〜270ヤードくらいは飛んだかな?
今日の開眼:腕を振るより腰の回転(下半身リード)が重要。
腰がうまく回っていたら腕もついてくる。
でも、タイミングが難しいね。
>408
マックは確かに飛ぶけど、如何せん軽すぎる
俺も愛用者だったけど散々タイミングに悩んだ末に320gのドラに変えた
>>409 確かに軽いね。
でもさっきは書かなかったけど、前に使っていたドライバーで
ミスショットのタイミングで打っても、マックなら曲がりが最小限に
抑えられる感じはすごく気に入っているよ。
結局飛んでも曲がったら一緒だからね。
>>405 せめてグリップの交換くらいは自分でしないと・・・
アドレスで胸張って、ケツを上にあげる意識で突き出し
腹に力を入れたらとても安定感のある下半身の構えが出来て
スライスが直り、方向性が格段によくなった。
アドレスでこんなに変わるとは。
やはり、ボールと体との距離が大事でした。
離れすぎたら、プッシュアウト、引っ掛けの原因になる。
近づけば、良い感じのストレートで打てました。
捕まえてるって感じもするしね。
>>412 だな。アドレスなおすだけで
正しい軌道で振れるようになるケースがあるね。
100ヤード以内はオープンに構える
寄せで転がすときはバカみたいにオープンに構える
フェードやドローを打つときは手首を柔らかく使う。
なるほど 藤田寛之プロは いいこと言う。
ダウンブローのとき 腰のライン(クラブを腰に当てた)は
左が下がる。ボールの左に置いた仮想ボールを打つかんじ。
418 :
sage:2007/03/13(火) 14:48:27 ID:WEDfjuYw
始めて4ヶ月の初心者です。
ドラがうまく打てなくて、悩んでました。
しかし、スイング軌道など余計な事は考えず
素振りのイメージと左手甲を戻す事の2つだけ注意して打ったら、ほぼストレートに打てるようになりました。
翌日のラウンドではドラを含むOBが0。
5回目にして初めてバーディも取れ、まぐれですが98でラウンドできました。
初めて、ゴルフは面白い…と感じました。
>418
良かったね。
俺は100回ぐらいコース出てるが、めったに100切れない。
才能って、あるんですね。
うらやましいです。
肘でフェースをコントロールする
適当に脇を開く
ロングアイアンのボールの位置を発見した!!!!
今まではなんとなく左に置いていたが、一つ基準を決めて位置を決めたら3鉄が
いとも簡単に打て出した・・・・
私は7鉄を打つ時、スタンスを大体肩幅に開きボールを真ん中に置いていた。
これを基準に、番手が長くなるほどに左足をそのままに、右足を動かしてスタンスを
広めていけば、適切なボール位置が取れるみたいだ。
他の人にとっては当然の事かもしれないが、私にとっては目から鱗でした。(^ー^)
ボールの位置って大切だな・・・・・・
フェードは左足寄り、ドローは右足寄り。
アイアンは長くなるほどフェードになりやすい。
>418
裏山シイ・・・・と言うことでage
ハンディグラインダー買った。 ちょうどクラブ一本の値段と同じ価格帯なんだよね。
もちろん 使い方説明書付いてたよ。
ロジャー クリーブランド見てるか? ボケ。
427 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/14(水) 11:10:43 ID:IIxo80Ak
ダウンスイングが急にわからなくなった。
重症だ。
助けてくれ!
>>427 トップで、収まるべきところに
拳が収まる直前に腰を切るんだ!
それ以外は、なーーーんも考えたらだめだ。
健闘を祈る。
マシーンになれ。 グ グイーン シュパーン。
アプローチが くくくっと 止まるようになった。
これが 近所の公園で 出来るようになったら 練習場デビューでっせ、 ほんまに。
430 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/14(水) 20:36:06 ID:B7U6UkaD
もうちょっとトップでオープンになるようにフェースローテーションを行う
練習の8割は SWでいい。
中古で1000円くらいのSWと ヤスリを用意して地面に置きコキコキ、バンスを削り取ってみたら。
きっと上手くなる はず。
432 :
レッスンアマ:2007/03/14(水) 22:57:15 ID:r9pyfQme
左の股関節をテークバックでは開くように、ダウンでは逆に閉じるように意識すると
切り返しがスムーズでタイミングも取りやすいです。上体の力みもとれますよ。
アームローテーションが足りない、というか誤っている。
修正だ
434 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/14(水) 23:17:45 ID:q0b8cvTN
軸……
首の後ろを意識して回転運動だけでスィングすればテークバックもダウンスィングも悩む必要ないよ。
軸がアドレス時の前傾角度のままスィング中保たれればオンプレーンスィングになる。
自分の場合のチェックポイントはいかにマシンの様に軸を左右前後上下にブレる事無くスィング出来るかだけ!
ドライバー・アプローチ・パターまでスィングは同じイメージです。
435 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/14(水) 23:19:52 ID:r7dcIE8s
20年ぶりに、DG挿れてみた。
20年ぶりに、アイアンらしい球筋打てた。
リリースはできるだけ遅らせる。この動きかっ
437 :
義一:2007/03/15(木) 14:28:52 ID:???
5mのアプローチにも 間(ま)が必要。
このトップから ボールの右に
ソール出来るかと 修正する。
438 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/15(木) 15:31:46 ID:F/WTCGI0
@ボールと体軸を合わせる。
A右足は付け根下まで固定
Bフォローで右足は伸ばしきる。
ダフリが無くなってドライバーまで打てるように!!
腕と腰を同時に動かし始めずに
腰を腕より早めに動かしはじめると
飛距離が20y以上伸びた。
これが腰を切るってこと?
なんにしろ今の感覚でスイングで固めなおしだ
↑最初は安定しないけど、
「H/S上げるのに力は要らない」が体感できるよー
慣れてくると、腰を切るタイミングで
ぜったいに右or左にいかせないとか出来るよーになって
愉しおまっせー
右の親指が邪魔しなければ方向性は良くなる
442 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/15(木) 19:19:20 ID:tW9KsEcX
アプローチの時短ければ短いほど
左ひじで自分のあばらにエルボー
入れながら打つイメージ。
シャンク完璧になくなりました。
今日の開眼
フェースの向きは右手一本であわせる
444 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/15(木) 20:04:40 ID:hR7ktiUv
チンコ・キンタマがずれないように、
キツ目のブリーフを履く!
BODY WILDのボクサーブリーフが最高!
これだけで「5打」縮まる。
どうしても体か開いてしまう! 当然振り遅れ… どうすればなおるんだろう
>>445 イメージとしては
背中を向けたままボールを打つ。
こうするとトップからダウンに移行する時の腕の上下と肩の動きに時間差が生じて腕が先に降りてきます。
447 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/15(木) 22:04:55 ID:biUoxc1y
>>446 なるほど!! イメージわきやすいです。明日さっそく練習場で試してみます!
ありがとうございました
常に右手でフェイスを感じ続ける
一瞬たりともロストしない
>>445さんと
>>446さん
お二人の会話が良く理解できないです。
振り遅れが良いとは言いませんが、腰が回ってからインパクトを迎えるので、振り遅れ気味で打てるのは良いと思うのですが。
背中を向けたまま打つ=腕が先に下りる は手打ちの駄目スイングの典型だと思いますよ。
間違っている?
>449
>振り遅れ気味で打てるのは良いと思うのですが。
振り遅れとレートヒットの違いがタイミングだけだと思ってません?
>背中を向けたまま打つ=腕が先に下りる は手打ちの駄目スイングの典型だと思いますよ。
>>446は、トップからいきなり打ちにいくのではなく
右ヒジがすっと伸びるようにデリバリーポジションへクラブを下ろす動作を説明してるんじゃないのかな
背中を向けたままというが、恐らく腰は先行してるだろうし
腕が先に下りるというものの、コックは保たれてると思ふ
手打ちと言うより寧ろボディターンのコツじゃないの
451 :
446:2007/03/16(金) 02:21:49 ID:???
えっと、言葉足らずの説明すいません
改めて説明させていただきますと445さんのスィングはトップから肩と腕が同時に動いてしまって
インパクトの時は手がハンドファーストの状態でクラブのフェースは開いたまま→真っ直ぐ出てスライス
もしくはプッシュスライスだと思います。(間違ってたらごめんなさい)
449さんへ
肩が回転しない状態で先に腕を真下に降ろします、そこから肩をまわせば左脇が絞まった状態ですので手打ちにはなりません。
450さんへ
そうです、そのとうりです。
今思い出したのですが「背中を向けて振る」ていうのは藤田プロの言葉でした。
トップの状態から腰は回転、腕は降りてきているが肩は動かさず目標に背中を向けた状態…
そこから肩をまわせばいい感じでヒット!
腕力を使わないので身体全体で飛ばせるので結構飛びます。
腰がいくら開いても肩さえ開いてなけりゃオケよ。
頭も自然に残るし球も掴まる。
453 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/16(金) 12:34:53 ID:kTvXjW4s
もうね兎に角振りきれ
玉を打つのではなく右足の踵をクラブヘッドで叩く位の
つもりで振りきれ
454 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/16(金) 12:39:11 ID:kTvXjW4s
連投
例え10ydのアプローチでもクラブは加速させる
ドライバーでダフらない方法を発見した。
>>456 さすが。
それはドライバーでダフる者だけが発見できる極意だな
449です。
450と451のレス有難うございます。
459 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/17(土) 21:03:36 ID:bYWntxzn
きょうすごい開眼した
インパクトで左に捻る癖があったんだが、 なぜか急に家のローンの事を思いだした。
その瞬間ぱーっと捻るくせを忘れて、いままで最高の直球が打てた。
あともインパクトの時、子供の受験とか車検、人事の若造なんか思いだしなが打つと 癖がでない。
おかげで一日たのしかったがタイミングが早すぎるとダフリますW
んー、
悩めば悩むほど直球がでるとは・・・
でも、スイングについて悩んでも直球が出ないところが悩ましい。
今日の開眼
さわっただけでも転がる下りの50cmのライン
しかし、さわっただけでは芝目に負ける
しっかりと回転を加えないと入らない
(はずした後のことは知らない)
スイングに悩んであれこれいじってどんどん深みにハマッてたんだが、今日テークバックの捻転が知らず知らずのうちに浅くなってたことに気が付いた!きちんと捻転してシンプルにスイングすることによって悩みが全て解決した!
全然開眼できねーよ。
泣きたくなるぜ‥‥‥
練習で左手三本の大事さに気づけた
腱鞘炎で左手の役割がわかった。
手首返せないとドスライスしか打てない。
>左手三本
恐っ!
>>466 それだけあったら1本ぐらいはかなり右手に近いと思うけどね。
>>459 独身アパート暮らしの俺にはできそうもないなwww
今日の開眼です
練習場。休みの夜はへたれが多い。
レッスンの先生がうますぎてやる気無くしますた
腰がちゃんと回ってなかった
最近なーんかシャンクしたりダフったりしていたけど
上体打ちだった。やっぱりちゃんと腰(下半身)からしっかり
回して捻転しないとなぁ
オンプレーンに思い切って振れるようになったよ
体重移動もしっかりできるしダフることもなくなった
肩と腰の回転角度が違うことに気付いた。腰と同じ角度で捻るとどうしてもINに入って
フックになる。
テークバックで右足に体重が乗るアドレスが重要
ウッド系は玉の側面を狙って打つべし
大型ヘッドでもドローが打てる
ゴミ拾いバサミ(百円)を 使って 開眼した。
アプローチが 難しいのは ゴルフクラブ(1万5千円)のせい。
じゃあ中古の100円クラブ使えばいいんじゃないの?
それか玩具コーナーで売ってる塩ビとかプラスチックとかのやつ
閉眼、閉眼、開眼のサイクルと
閉眼、閉眼、閉眼、開眼のサイクルがある・・・みたいだ俺
482 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/21(水) 16:35:45 ID:4Rgs30y3
グリップはギュッと握っちゃダメ
グリップエンドに小指を引っ掛けるだけ。
それだけでアームローテーションなんか考えなくてもスライスが消えてドローがでる
483 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/21(水) 18:24:03 ID:VcFUxC2/
今日こそは練習の為の練習はしないと決めたのにダメだった
練習場で人の見てると悪いところが分かるけど自分の事は全く見えないよw
スイング中に骨盤が上向いちゃっている。
直さなきゃ。
486 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/22(木) 09:59:46 ID:WAuD/MdC
靴を擦って歩くやつは参考にならない
ロブショットで大事なのは クラブの長さを合わせること。
グリップの細い所を持つ場合もある。つうか俺のクラブが長過ぎるのかも知んない。
やっぱりpingのフィッティングで買うべきか?所ジョージがクラブを売り出した。
当然打ち方の説明書など 付いてないだろう。 だって彼の歌聴いたら、
ビデオの配線が面倒 取説読むのも面倒 保証書などセコいとか 歌ってた。あー映らない!だと。
クラブ買ったら打ち方の説明書がついてくるのか・・
つーか、意味不明。
よくみる取説厨
スルーしなはれ
いやDVDなんか エロ本に付いてる時代
なんでクラブに 打ち方DVDが付いとらん? ゴルフの常識のほうがおかしい。
>>490 確かに時代にあってないよな。アイアンはインパクト時にこうなるように打ちましょう。
このアイアンはボールはここに構えて下さい。構えたときにトゥが・・・。とかさー。
フィッティングが完璧にできる店ならいいけど、半分買い替え期待のおしつけ売り。
お客:ああだめだったうまく打てない。
店員:このクラブはしっかり打たないとだめです。練習しましょー。
しばらくして
お客:なんかいいクラブない?
店員:今度でた最新のこのクラブ。走召(・∀・)イイですYO
以下ループw
インパクト直前から直後のヘッドが見えるくらい抑えて振る
493 :
ガメラ打法:2007/03/23(金) 15:25:41 ID:???
早めに腰切るとバカ飛び
下手な親父はだいたいゼクシオ
今日気付いてしまった
今までやってたスイングがデタラメだったことを…
ダウンから左サイドで引っ張るように開いてしまう。
軌道はアウトサイドインで、当然スライスもしくはヒッカケのミスが出る。
一からスイングを見直さねば…
スイングするとか振るとかいうからTOPで体が捲れたり
フィニッシュで押し出したりする。
左においてある球を右側からドツク。
ドツクなら余分な動きは入らず、TOPからフィニッシュまで球を見続けられる。
アドレスもどっしりしてきて、力が球に効率よく伝わる。
ヘナヘナ球しかでない人。是非お試しアレ。
499 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/24(土) 01:02:27 ID:tUgd9Tg6
ドツクって具体的にどうやるんですか?
_, ,_
(+・д・) パコーン
⊂☆彡))'д ').・;'
502 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/24(土) 02:59:25 ID:XLCKpRRX
ドツク
間違い残念
次
ばかか。答えスレじゃねーからいいんだYOそれでも
504 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/24(土) 09:29:27 ID:J+TwdrSB
505 :
上がってナンボ:2007/03/24(土) 11:40:47 ID:9/1Xge64
非力でヘッドスピードも遅いはずの俺がこの前ティーショットが270、80飛んでてびっくり(゜▽゜)高反発最高♪♪♪二打目がピッチングていいなあ〜でもボギーだった(>_<)
506 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/24(土) 20:18:44 ID:tUgd9Tg6
右手親指と人差し指で余計な力をグリップに加えないように、
小さめのOKサインを作るように握るようにしたら、遠心力を伝えられる
ようになり引っ掛けも減って、距離・方向・安定度とも大幅改善。
これまで全く安定せず、また原因もわからず色々なところをいじってたけど、
これで次回からはポイントを絞った練習ができそうです。
ゴルフ始めて3ヶ月ですが最大の開眼で嬉しい・・・
507 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/25(日) 12:14:14 ID:sf0rDoKr
>>506 オレも、昨日その開眼したよ。へたれアイアンで。
右手は使わない、というのはこんな感じか・・・と。
でも、左腕だけで振ると体から離れてしまうので、
左わきを締めた縦振り軌道で振り下ろすためにも、
右手で軌道を調整する、という感じだな。
ダウンで右のひじを体の側面にくっつけるくらいがいい感じ。
フェースの向きを(オレの非力な)左腕だけで合わせるのも難しいので、
その点も右手に頼ってる。
ちなみにオレは始めてから1年くらい。
508 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/25(日) 18:47:42 ID:IrwfwwEE
久々の開眼。
ダウンスイングから右足を後ろに引くイメージ。
方向性が良くなり、最後まで振り切れ、飛距離もUP。
>>508 グレッグ・ノーマン乙
ビジネスばかりでなくゴルフもがんばれよん
3年ぶりの海岸。
ゴルフって簡単だったんだ。
3年ぶりの海岸。
ゴルフって簡単だったんだ。
簡単というかシンプルに考えたほうが結果はいいよな。
アドレスからフィニッシュまでチェックポイントが多いと
逆に上達が遅くなる。
513 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/25(日) 21:48:54 ID:IrwfwwEE
だよね。ここの開眼みていると、難しく考えすぎ。
アドレスはこういう風にして、バックスイングの始動はこうしてこういうイメージでこうする、
トップではこうしながら、ダウンではここを締めて左手はこういう風にしながら、右手はこう、
インパクトではこういう感覚で右手はこういう風にし、フォローではこうイメージしながらこうする・・
実際ラウンド中にこんな事考えていたら、ボールはあさってのほうに飛ぶぞw
515 :
514:2007/03/25(日) 22:00:21 ID:???
ひとつシンプルな開眼。
ダウンスイングで、上半身から打ちにいくとクラブヘッドはアウトサイドインに、
下半身主導で打ちにいくとインサイドアウト(イン)。
でも大多数は自然に打ってうまくいかないから、問題点を少しずつ
直していくわけじゃん。
で、練習でそれを繰り返して体に覚えこませてラウンドでは無意識に
正しいフォームでスイングできるようになることを目指す。
練習でいろいろ考えるのは別におかしいことじゃないと思うけどな。
20年位前のマッソーは誤魔化しがきかない
スイング作りに最適
ゴルフの「分った」はすぐに消えるがいつの間にか降り積もり実を結ぶものなんだって気づいた
アドレスを修正
スタンスが1cmシャットになってた
520 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/26(月) 09:41:19 ID:VqRJv/53
SWばかり練習して開眼した。グリップが円錐形になってるのは
馬鹿が作ったからだ。 粘土を握ればわかるが 小指の部分が一番細くなる。
これがクラブだと 1番太くなっている。
すっぽ抜けるのが危険なら スキーのストックのヒモつければいい。
小指のツケネが 怪我一歩手前みたいな。
かんたんにひらめく開眼は忘れるのも早い。
逆に直すのに何ヶ月もかかるような開眼は忘れることはない。
これに気づいたのが最大の開眼。
直すのに何ヶ月もかかるようなものを、
開眼というかはさておいて
そーなんよねー
すぐどっかへいってしまう・・・
>>516 100以上の人なら、考えすぎるのはよくない気が済。
伸びづらい人は例外なく考えすぎ。毎球フォームを変えて試すから
開眼しても、違う日にうまくいかないとまた別のフォームにしてしまい結局
意識が固まらない。いろんな雑誌の意見を取り入れ、自分なりの軸が決まらない。
他人の意見より自分の中で出てきた意識を大切にして、変えずに練習し続ければ
安定しやすいと思う。。
ダウンのときグリップを引くと右肩落ちてダフる。ただ下ろすとだフらない。
525 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/26(月) 17:17:18 ID:LFrOO0C0
やっぱボールをインパクトまで見るってのは簡単そうでなかなか出来ない…
テークバックもダウンスイングも悪くないのに、ルックアップするだけで全て台無しになってしまう。
特にショートアイアン→アプローチ→パターとクラブが短くなる程、ボールをインパクトまで見続ける事の重要さを再認識した。
スコアラインが、普段より一本下で打っていた。
どうりであがらなかったはずだ。
と、いってみたい
>>528 日本語ヘンじゃねーか?って言われると思う。
パッティングは別にしても、ショットの時にはそんなにボールを凝視するように見る必要は無いと思う。
むしろ漠然と見たほうがいいぐらい。
ヘッドアップ(ルックアップ?)も早めのほうがいい。
ダフったりトップしたりするのは原因が別にあると思う。
ボールを凝視し過ぎるなとは昔から言われる事。
凝視し過ぎるとだんだんとボールに顔が近付いていってしまい
前傾姿勢がきつくなり、手打ちになる。
胸を張って、ケツを突き出し、腹筋に力を込めてアナルを天に向けろ!
すべてはそれからだ。
>525
振り遅れのような感じで振れば、インパクトまでしっかり見える。
実際は振り遅れじゃなくて、振り急ぎを防いでるだけなんだが。
534 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/27(火) 11:05:46 ID:Eyhmr25i
ある程度のレベルならボールを凝視しなくても軸はブレないだろ…
俺が言いたいのはトップからダウンの切り返しの時に顔が早く開く事によってスイングプレーンがアウトサイドインになりコスり球が出ると言うこと…
ルックアップが早くてもいいという人は切り返しからダウンスイングでクラブの軌道がプレーンから外れてないんだからレベル的にも上級者だろ。
そのレベルでも球が捕まらない時はある。
そんな時、あれこれスイングを修正するよりは基本に戻ってインパクトまでボールを見るっていう事で修正出来る場合が多いと思う。県アマの予選通過レベルでもプロの様にインパクトまでボールを見れている選手はかなり少ない…
535 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/27(火) 13:57:33 ID:hMRplHk4
パターでティショットしてもあんまり飛ばない
536 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/27(火) 15:14:07 ID:TmhqdBVc
ゴルフ雑誌は読めば読むほどスイングを狂わす
なんかのゴルフ雑誌にタイガーはドライバーはヘッドファーストに構えて飛ばしてるって書いてあった。
あんなのマネした日にゃぁ、もうメロメロ。
今日の海岸です。
ゴルフをすると、金が減る。
539 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/27(火) 17:50:27 ID:a1DvN1iy
今日の海岸です。
試打会で打つとキンチョーする。
いつもダラダラ打ってる俺には
あの緊張感が、イイ!
542 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/27(火) 21:44:37 ID:85yq2Wv1
ウェッジを少し開いて打つまっすぐ飛んでスピンもキレイな順回転
じゅん&ネネ?
545 :
V-40:2007/03/27(火) 22:40:07 ID:c89wTAZq
トップでグリップは耳より少し上
左肩を顎の下まで回す
やる気の無いスイング
アイアンがバッチリ芯で打てた
トップで曲げた右膝内側に重心をかけ、
伸び上がらないようにキープしてダウン。
腕は真下に落とす感じで、アドレスの位置に通すように
で、球がつかまる、飛距離が伸びる。
547 :
こんなかんじでしてますが:2007/03/28(水) 00:13:59 ID:gLW9LD+/
アドレス時
1 右ひじを左ひじより下げる
2 お知りをポコッと突き出す
3 少し右に傾く
4 グリップをゆるく握る
5 左右の親指と人差し指のVは平行になるようにする
バックスイング
1 ゆっくりあげる
2 左肩をあごの下までもってくる
3 左のひじを曲げない
4 右のわきの下ははなさない
5 左足のかかとは上げない
ダウンスイング
1 腰と肩から始動を始める
2 ましたに振り下ろすようにする
3 右足の土踏まずで踏ん張りながら
4 どこまでも降り続けるつもりで振りぬく
5 フィニッシュはシャフトを首にまとわりつける
548 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/28(水) 01:41:15 ID:XAF1Up9Z
違う 次
>548
先ずお前が書け
正解を
上達してきてシングルが見えてくると
2chのゴルフ板を見る回数が減ってくる。
2chのゴルフ板を見る回数が減ったから、
上達してきてシングルが見えてきたんじゃね?
上達の近道は SWで 5m カゴ入れ。
スティーブ マックイーン ってw
554 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/28(水) 18:17:04 ID:gLW9LD+/
>>548 こういうやつって、つまはじきものでは?
555 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/29(木) 01:19:57 ID:/O1/lVtH
左足の親指の下に穴が開いてると思って、その穴に左足親指を突っ込むイメージで
地面を押さえつけたまま、スイングする。
コレやると出球が安定する、というか、目標から右目にしか出ない。
プッスラ持ちはやっちゃいかんが、フッカーには朗報だと思うぞ。
さくらスウィングがわかった。
左サイド、背中、グリップをグニャグニャにしてでヘッドでボールを指す。
トップから 右ヒジを支点に 加速させはじき飛ばす。
体重移動しないので 芯をとらえやすい。 無理に上げるのではなくだるいなーって気持ちで。
今日の海岸です。
練習場毎に上手になったり下手になったりする。
漏れが上手なのは何故か田無のワールド。
インパクトのときに右足付け根が軸になって回転していると
アウトサイドインの軌道になって引っ掛け、
左足付け根が軸になっているとインサイドアウトの軌道になって
プッシュアウトになってるっぽいことに気づいた。
体重移動のタイミングがおかしいことが軸ずれの原因に
なってる気もするが修正にはいたらず、、、
>>557 同じ練習場でも打席によって上手くなったり下手だったりもする
561 :
名無野カントリー倶楽部:2007/03/31(土) 23:06:29 ID:3aRYXu2B
「上げて降ろすだけ」「ドライバーとアイアンは打ち方同じ」
と言う方がいらっしゃいますが、
この二つの意味がわかりました。「トップの位置は高く」にも繋がりました。
あとは、へそを意識してインパクト。ヘッドは前へ放り投げる感じ。
上記、すべて脳内イメージと素振りでひらめきました!
あー早くボール打ってみてぇ!!
田無のTimeJip24行けば?(24時間営業)
>>561 せめて実際にちゃんと打ってから落書きしろよ!
左手がハンドル、右手でヘッドスピードを加速する
の意味がやっと分かった。
右手の指といってもいいくらいなんだね
565 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/01(日) 11:49:16 ID:/D7S6fzE
体を回せば良いってもんじゃない。
腕の速さとの同調が重要。
それと頭を下げると、無意識に左ひじを曲げてしまう。
頭を高い位置に保つと、左腕がまっすぐなまま、体に密着。
右腕は左腕の軌道を調整する感じの力の入れ加減。
そのタイミングで体を回す。
566 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/01(日) 13:53:15 ID:DoE6WEQh
ダフリが治らず、ひどい時なんかボールの10cm手前位を叩いていた。
右肩が下がらないように意識してたつもりだが、自分の動画を撮ってみて、
右肩が落ちているのは、頭がダウンスイングの時右に傾いている(右側に首をかしげ
てるって感じかな)ことが原因ということを発見!頭が動かないように前の
打席のオヤジの頭を凝視しながら何回か素振りしてから打つと、見ちが
える程良くなった。ダフリで悩んでいる人、騙されたと思って一度
やってみて下さい。
今日の海岸です
練習場で自分の打球を見るとハイになる
家で自分のスイングをビデオで見ると鬱になる
>>566 俺はアドレスが出来て、テイクバックに移る前に
一回顔を上げて、前の席ので打っていたネーチャンのケツを
見るようにしたらダフらなくなった。
開眼なんてこんなささいな出来事でも起こり得る。
569 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/01(日) 21:29:15 ID:iX7bXmXB
やっぱ、自分のスイングのビデオを撮るのは有効なのか?
レッスン受けるよりもいいかな?
両方が良い
今日の海岸です
30過ぎで独身でゴルフしている女は、3大ブス(顔、体、性格)ばかり
グローブは少し小さめの方がしっかりグリップできる。
>>571 その辺が調教すると一番味わい深くなるんだよ。
どんなプレーでも喜んでやりまくる。
>566
人の開眼にコメントするのもなんだが。
まさに、その通りだと思う。
頭は動かすなんて雑誌に書いてあったりして、それを信じてガタガタになってました。
人の開眼にコメントするのもなんだが、
ボールの10cmも前をダフるような人が、フォームを少しぐらい直しても無駄なキガス。
アドレスの前に、おもいいっきり右肩落とす。それにともない顔も大きく右に傾ける。
その状態で肩が開かないようにしてグリップを握ってアドレス。
どうだ?これならダフらないでしょ?
つか。566=574?
SWの 打ち方の 教え方 下手な奴がほとんど。
金谷多一郎の 本で やっと理解出来た。
調子が悪いときは打つ前の姿勢が悪い
スタートが正しくなければ、すべてを間違う
70 :名無野カントリー倶楽部 :2007/04/04(水) 08:56:36 ID:???
133 :ボビーJホーガンです :2007/04/04(水) 00:14:31 ID:???
いい加減に発明はその辺で終わりにしませんか?
134 :ボビーJホーガンです :2007/04/04(水) 00:20:48 ID:???
今なら大特価5000円で秘伝の全文が手に入ります。
理解できるものなら、挑戦してみてください。
www.hiden-golf.com
視線がボールから外れることを怖がらずに体を捻転させて肩を回す。
怖がると両肩がボール方向を向いたままで手や腕だけでクラブを
上げていることが多い。
ドリルとして両肩でクラブを担いでトップで左肩越しにボールを見る、
インパクトからフォローに掛けて右肩越しにボールを見る。
大胆に体を捻転させれば良いボールが打てるようになる
ドライバーからアプローチまで試してみること。体で打つ意味が
判るようになる
開眼は遠きにありて思ふもの そして悲しくうたふもの
駄目なヤツは何をやっても駄目
>582
この開眼は定期的に見かけるな・・・
いや、開眼と言っていいかどうかは知らんがw
他人の開眼に頼っているようじゃ一生下手糞w
ワラタ
まぁ開眼というか、たまたま調子がよかっただけ。
まぁそう悲観するな
開眼したと思うのだが発表するにはまだ検証不足なので
今日のところはとりあえずオナヌーして寝る。
今日開眼した事を次の日やってみても全然ダメなのはナゼなんだ? orz
へっぴり腰でアドレス。
腹で押してインパクト。
下手糞ほど他人の開眼が気になる
グリップをもうちょと体に寄せる
特にショートアイアン
593 :
マイビーチ:2007/04/06(金) 08:34:24 ID:???
左手内の2点で ファイスの方向を 漢字とる。
おれにも あんな時が。もし
「入学 おめでとう。校長の横峯良郎です。人生で大切なのはゴルフです。
はっきり言って 勉強は役に立ちません。1日1時間 読み書き計算だけでじゅうぶん。
あとの時間は アプローチ・・・」
野球部時代を思い出し、左リードを強くしたらHSがあがった。
トップの右手首の角度を保ったままインパクト。
効用
ヘッドが走る、ダフらない、方向が安定すると(゚∀゚)イイ!! 事づくめ。
アドレスとテークバックの初めでは
トライアングルではなく四角形をイメージする
アイアンをライ角どおりに構えると、腰が折れて痛い。
ウェッジはトゥダウンしないし、超アップライトなので、短く持って体を球に近づけると、左に引っ掛けない。
すべてシャローに打つべき
ダウンブローとかほざいて打ち込んでいるうちは駄目
601 :
↑:2007/04/07(土) 14:23:52 ID:???
平坦な河川敷だけ可能
アドレスでの両足の安定。
ボール位置合わせをするときに、グリップエンドをキンタマ左端に固定したらイイ感じだった。
すべての番手でスイングが完璧になってしまった
>>604 固定したらテークバックのとき痛いだろ。
>>604 女性の場合、どこに固定すればいいのですか?
>607
真ん中にいいソケットがあるじゃん
すべては藤木三郎に始まり藤木三郎に終わる。
素人はグリップを体に寄せようとするからスタンスがおかしくなる。
611 :
スマターズ:2007/04/08(日) 06:29:34 ID:???
マスターズ見て なんで プレーが遅くなるのか わかった。
各ホールのグリーンが邪魔。
18番ホール全体をグリーンにして 17個のゲートを通せばいい。
612 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/08(日) 09:31:20 ID:WenSIWUo
ハンドアップに構える
613 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/08(日) 10:07:51 ID:2iPNYrKL
インパクト前後、左ひじが引けてかっこ悪くなるのを防ぐには、
バレーボールのトスをイメージ。
要は両肘の間隔を狭めるくらいの感じですると間隔が維持される。
これやると、体を回さないとフローが取れない。
おまけに、腕を振るよりも、インパクト前後で体を回したほうが、
ヘッドスピードが速くなるんじゃまいか?
614 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/08(日) 13:29:39 ID:JQ/aVxuK
>バレーボールのトスを
レシーブの間違いでしょ?
ボールの位置はすべて左足かかと前
アイアンショット、「上からつぶす様に打て」のイメージとして
クラブのフェース面の真ん中を、ボールの地球の緯度で言えば日本
あたりにぶつけてやるイメージ。
ショートアイアンだと高く上がり過ぎない弾道になるし、ロングアイアンは
ロフトが立ってる分、日本にぶつけるのが簡単になる。3鉄でも少し左に
球を置けば十分に上がる。
618 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/08(日) 20:22:38 ID:IXfD2hCh
コースに出ると昼飯のハーフでビールや焼酎を飲んだ後の
数ホールはほろ酔い気分で怪しくなる。
ということは、普段の練習も、飲んだ後にウチッパに行くことも必要だ。
(飲酒運転はまずいが・・・)
621 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/08(日) 21:59:33 ID:HTd1Razd
ゴルフ歴5年以上なのに、毎回120を切れない私です(´・ω・`)ショボーン
悩みは、
・ダフリ、トップがひどい。
特にダフリは地面をドスンと打つほどひどいことがある。
・プッシュアウト、ひっかけがひどい
どちらに飛ぶかわからず。恐ろしい…
しかし!今日練習場で、この2つを一気に解決する方法を開眼しました!
忘れないように絵に描いてまとめておきました。
ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/2626.jpg この考え方って、正しいですか?教えてセンセイ!
>621
正しいですが、120切りレベルではほとんど手打ちだと思う。
まず、力を抜き、正しい体重移動を覚えた方がいいんでないか??
習うより慣れろだよ。
624 :
621:2007/04/08(日) 22:30:51 ID:HTd1Razd
>>623 正しいですか!ありがとうございます。
体重移動は、先々週開眼しました(本当か?)
左足に体重をかけたまま体をねじると、なんとなくいっぱいねじった感触で
ダウンスイングはその反動で、逆に右足に体重が乗ってしまう。
すると、右側が落ちて、ダフリの原因になる。
…ダフリはそのせいかな、とも思ったのですが、体重移動を意識してもさっぱりダフリが治らないので、他になにか原因があると思ったのです。
>>621 インパクトはアドレスの再現ではないというのは正しいが、
5年以上やってて120切ったことが無いというのが本当なら、
なにか根本的な間違いや勘違いをしていると思う。
ヘッドをボールに当てにいくという感じで打ってませんか?
素振りではダフらないでしょ?
ボールに当てに行く必要が無いからです。
>>624 ダフリの原因の1つは、ダウンでコックが早くほどけてしまうからです。
ダウンスイングしたときに、インパクト前に右肘を伸ばしてみるとすぐダフリますよね。
右肘が伸びないためには、右脇を締めると効果が出ると思います。
あくまで体重移動が出来てからですけどね。
この順番が違うとダフリは直らないよ。
>>621 もはや、細かい事はどうでもいいじゃまいか。
5年やって120切れなくても、ゴルフを楽しめたらいいと思う。
今日の開眼
自作自演や腹話をするやつは頭が悪い
>>621その他
開眼スレでこう会話すんのもなんだが、これってアイアンの話だよな。
体重移動なんか、足の外側へ重心が流れないようにブロックする程度の意識で十分だろ
ダフりたくなきゃ、ヒザの高さを変えない。
631 :
621:2007/04/09(月) 06:58:18 ID:LNTYMH1C
レスありがとうございます。
ベストは102なのですが、最近ずっと120オーバーなのです(´・ω・`)
ちなみに素振りでもしっかりダフリます…
632 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/09(月) 08:50:00 ID:FuLd7FRU
オレの場合、ダフリの原因はスエーだと思う。
両膝の範囲内での体重移動、というより体のひねりを
意識した方がいいと思います。
633 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/09(月) 10:25:43 ID:G6r2LRRx
今練習から帰ってきたょ〜
昨日までは体重のかける位置爪先よりだったが…気持ち踵よりにしたら
良く当たった!
これだけでもかなり違うんだね。
以上今日の収獲!
>>621 おまい、絵上手だな。綺麗とは言いがたいが、少なくとも自分の考えていることを
図絵にして伝えられる能力は高い。
で、アドバイス。
一度後方から、ビデオ撮影をすればいい。軌道を確認するには後方から
自分のスイングを見てみることをすすめる。
スイングプレーンが楕円で、クラブを振り出すベクトルの向きを考えると、
それはけっして飛球線方向ではなく「構え前方」が正しい。
振り遅れる香具師は意識を変えなはれ
左脇の下がインパクトポイント
637 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/09(月) 14:27:30 ID:VayDYE05
まずは全身の力を抜く。こ重要。特に腕とグリップ。
後は、上げて降ろしてへそで打つべし!
あいつ なに うつぶせになってんだ?
へそに球を入れようとしてるのか・・・?
640 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/09(月) 16:53:57 ID:h34BVLpy
アマチュアの99.9%がクラブの性能を引き出せていない、というか邪魔をしていること。左への引っ掛けが怖いですね、などと言われがちな初心者向けクラブをプロに打って貰ったらビシャコーンと遥かイスカンダルまで飛んでいった。
意味不明。
642 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/09(月) 17:13:53 ID:SyMXuqC+
>621
ゴルフレッスン 「飛距離不足を解消する手首のコックの使い方」
http://www.hm-golf.com/lesson/golfswing/wrist.htm >最近になってゴルフを始めたばかりの初心者の方のゴルフスイングを
>見る機会がありました。その方は2つの事に悩んでいたのです:
>1つ目はダフリやトップ。
>2つ目は飛距離不足。
>ゴルフとは面白いもので、1つの事を直すと他も良くなることが多く
>あります。この方が抱えていた問題は両方とも、あることが原因でした。(ry
643 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/09(月) 17:24:27 ID:SyMXuqC+
644 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/09(月) 17:48:11 ID:SyMXuqC+
補足
リストコックが早期に解けてしまうと、ターンオーバー(右手の回内運動)でヘッドが加速されない。
プロのスイングをTVで見ていると、フォローでクラブが放り出されていると言うか、コックがリリースされてヘッドが走っている。でんでん太鼓のように。当たり前か。
>>640 わかるわかる
ビシャコーン、云い方巧いねw
クラブの性能を本当に引き出せるような奴はプロになります
>>640 初心者クラブだろうがふにゃふにゃクラブだろうが上級者は簡単に打ちますね。
それは遠心力とお友達になり、超連動しているから
私が開眼したときも、スイング中にシャフトやヘッドの動きが手にとるように
分るようになった。それまでは、クラブを振り回してたんだと思う
650 :
621:2007/04/09(月) 21:39:24 ID:LNTYMH1C
アドバイスありがとうございます。ためになります。
コックが早くほどけるとダフるというのは、注意しています。
しかし右肘の締めは意識していませんでした。確認してみます。
体重移動もやりすぎるとスエーにつながるので注意しています。
しかしリバースピポットは明らかに×なのですね。
>>642-643 有用なページご紹介ありがとうございます。
ゴルフスイング 「左手の甲を下に向けるイメージ」
ttp://www.hm-golf.com/lesson/golfswing/down_lefthand.htm ここが私の開眼に近いかな?
楽しくやるのが一番!とは思っているのですが、
何度練習場に行ってもさっぱりスコアが良くならないとがっかりしてしまいます。
せめて戦略をたててゲームができるくらいにボールをコントロールしたいものです。
よく左右の足に交互に体重をかけてアドレスに入るじゃん。
そのとき、トランクスにゆったり目のズボンはいてると
キャンタマ袋も左右に揺れるんだよね。
あの揺れが治まってからスイングに入った方が断然スイングが安定する。
特にドライバーなどスタンスを広く取るときはなおさら。
首の後ろの付け根は動かさない(軸)
下半身は左サイドに壁(軸)を作る
フォローの方が大きい弧ができれば本物のドローが打てるようになる
>>635 あなたの考え方を
もう少し詳しく教えてください。
腹話禁止w
開眼って、結果ばかり追い続けているだけ。
開眼→閉眼の繰り返し。
最近どうもダフリが多いと思ったら、極端なインサイドアウトになってた。
クラブが寝すぎて降りてきて、ダフってたみたいです。
657 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/11(水) 09:00:31 ID:syriRdA/
振っちゃダメ!
トップからクラブヘッドを真下に叩き付ける位で
丁度良い。
658 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/11(水) 09:45:00 ID:OXL+LUc4
>>656 おいらはその逆。 「クラブを立てろ」と先輩から言われて矯正したのものの、
強烈なアウトサイドインのスイングになっていた。ショートアイアンは上手くいくの
だが、ドライバーはフェイスが開いてドスライス。
トップスイングも寝かせて、ダウンスイングもクラブを寝かせたままインサイドから
振りぬくようにしました。
659 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/11(水) 11:05:04 ID:KjbCYLot
スイングが崩れる原因の大半は上司か先輩の無責任なレッスン
シャンクを怖がり当てに行って捻転不足だと昨日気づいた。
手から腕にかけての力をいかに抜くかというところに力をそそぐ。
クラブが立つのとアップライトは違う
クラブが寝るのとフラットは違う
663 :
656:2007/04/12(木) 06:04:23 ID:iNnu5xYX
>>658 お互い頑張りましょう(^ー^)
私の場合は、右ひざの角度を崩さない事を意識しすぎて、体重移動が少なくなり
結果、リバースピポットになってた。
そこから切り返しで左に体重移動をしようとするから、インパクトが詰まり左肩が上がり、
右肩が下がり、クラブが寝てきてインパクトで帳尻を合わそうとしてたらしいい。
しっかり右に体重移動したら、よくなった(^ー^)
一つの現象でも、色んな原因があるんですね・・・・・勉強になった・・・・
ダフるときは ボールがウンコの上にあると思ってアドレスする。
左肩と右肘の使い方さえわかれば何年ぶりにラウンドしても90は打たない
上半身の構えが正しければ下半身のバランスは自ずと保たれる
>664
それ良いな!
667 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 08:33:23 ID:s57NjMf4
「おまえ、ひどい空振りがたまに出るけど、どうしてだ?」
「いや、ボールの下にウンコがあるから。」
「はぁ?ウンコ?」
「おまえ、ひどいダフリがたまに出るけど、どうしてだ?」
「いや、ボールの下にウンコがあるから。」
「スカトロか!」
ウンコねたもういい
練習場へ行ったら 「当ゴルフ練習場のプロ以外 レッスンしないで下さい。」と張り紙が。
レッスンプロが 居るから 竹林も 調子こいて 説明書付けずに 高いクラブ売りつけるのか。
俺がメーカーなら 自社製品を 使いこなせない客がいたら 心が痛い。
半分詐欺だもんな。
MIZUNO 入ったバケツを 振って 右足で蹴るように打つ。 底までわかった。
しかし 飛距離が出ない。 そのあと 教えて レッスンアマ。
672 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 15:33:49 ID:gY9O2rHQ
今度はBRIDGESTONEを入れてみると良いよ( ゚∀゚)
673 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 16:49:25 ID:JaBX1znP
それはナイキ
674 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 18:21:16 ID:KO76TTjp
>>672は馬鹿を装いながら「石橋を叩いて渡る」ような丁寧なスイングを教授している。
教えすぎず、自分の頭で考える余地を残している。彼こそ真の教育者だ!
675 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 18:31:27 ID:gY9O2rHQ
成る程そういう意味があったのか・・・
やっぱ天才だな俺って
676 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 20:58:58 ID:KO76TTjp
いえいえ、天才だなんて謙遜しすぎですよ。きっとゴルフ王になる逸材でございますよ。
そこで相談なんですが、偶然わたくし、「ゴルフ神のパター」なる珍品を所有しているんですよ。
装備すると知力が50程アップするらしいのですが、100億程で如何でしょうか?
ここが自演で盛り上がるインターネッツですね
本日頭を残せば力を入れなくても強い弾道が打てることに気づきました
なんで毎回毎回開眼しないのだろう
681 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 00:39:15 ID:V35DoM5V
3年やってて、体重移動をまったくできなかった俺だが、あるとき
はっと気がついた
バックスイングで後ろにのけぞればよい。
つーことで斜め前に仰け反るとスライス、ななめ後ろならフックかトップがでることに開眼した
>>681 >斜め前に仰け反るとスライス・・・・・
いったいどんなスイングなんだwww?
是非うpしてくれ!
参考のために見て笑い転げたい!
683 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 03:43:12 ID:jN8ZFhHa
下手ほど他人のスイングが気になるw
>>683 斜め前に仰け反るスイングなんて、技量に関係なく見たいと考えるのは
不自然ではないと思うが・・・
でもどういう体勢なんだろう?斜め前に仰け反るって・・・・
ん?????
なんだ?????
斜め前に仰け反る?????
ん?????
左手の握り方は然程意識しなくても正解から遠くはならない。
問題はその上から握らなくてはならない特殊な右手のグリップ。
右手の握り方を変えるだけで同じスイングでも結果は大きく変わる。
右手は上からかぶせるように握るとスライス。
下から握るとややフック気味になる。
688 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 14:49:46 ID:cF+IV4Px
うるせー
フェイスローテーションを考えなが 斜め前に仰け反るだよ。
そんなこともできないのか
斜め前って、ボールを正面に見たら、その斜め前ってどっち方向?
多分みんなは斜め前って方向がおかしいと言ってると思うぞ。
あなたの書き方だとボールを正面に見て、右斜め前方ということか?
逆ギレする前に自分の作文力を見直すべき。
インサイドアウトのイメージで振ってフェースをしっかり返す!
>>688 余程、日本語が不自由なのか?
無茶苦茶なスイングなのか?
それとも正真正銘のアホだな。
斜め前に仰け反る
斜め前に仰け反る
斜め前に仰け反る
斜め前に仰け反る
斜め前に仰け反る
斜め前に仰け反る
斜め前に仰け反る
もういい加減に許してやれ
テークバックで体が前のめりになってた。
素振りでは出なくて、ボールを叩く時だけクセが出ていた。
そのせいで腕が窮屈になり、ヒジが横にでたり
無理やり腕をたたんだりしていた。
無理やり腕をたたんでいたせいで、極端なインサイド
アウトのスイングになる一方で、前のめりの重心から
後ろに重心を戻しながら振るせいでアウトサイドインに
なっていた。
ちょうど相殺してればストレートだが、右にも左にも
曲がるという実に読めない乱れ方をしていた。
しかも体重がトップで爪先よりになっていて不安定
だったので、ダウンスイング時に脚を十分使えず
パワーもロスしていた。
それを直そうとしてニーアクションがまた変に・・・
教訓:直す時はできるだけ根本の原因から
>>694 俺も同じ悩みを抱えているんだけど
結局治ったの?
>>694 最後の1行は同意。
「今日開眼しました。」ていうのは、あるポイントを直したことにより、
どこががおかしくなって、結局相殺されて、ボールがまっすぐ飛んでいるだけ。
そういうのは3日でもとに戻る。
>>694,
>>695 人様の開眼にレス入れるのも野暮だけど、参考までに読んでみて。
アドレス(適正である事が前提)では良かった前後の体重バランスが、テイクバックで前のめりに
なるのは腰&肩の回転角度の錯覚です。
始動時に左腰と左肩を「回す」ではなく「飛球線と逆方向へ平行に下方向に押し込む+右股関節ロック(力んで止めるではNG。自然にロックされます)でその重量を受け止める」
で改善できます。
この際のコツは、この感じを掴めるまでは右手をほとんど使わないのに「全力で」気を配る事です。殆ど左手のみの感覚でスイングを行ってください。
698 :
695:2007/04/14(土) 21:37:20 ID:???
>>697 ありがとう。参考にして練習に励みます。
上手な皆さん教えてください。
伊澤の本では、トップからフィニッシュまで腰の回転がリード、
腰の回転スピードが速いほど飛距離が出るとのこと。
金子の番組では、トップから右肩を一気に目標方向に出し、
手の操作ができないようにするとのこと。
個人的な見解では、伊澤の理論では腰を痛めそうで怖い。
金子の理論ではドアスイングのような気が・・・。
どちらがいいでしょうか。
伊澤も金子も同じ事を言っていると思います。
今日の重要な海岸。
力を抜いてかつ正しいスイングに近づくと、肘や腰を痛めない。
かの便睾丸もモダンゴルフで体を痛めないと言う。
いつも肘やギックリ腰の後遺症に悩まされるが、今日は殆ど無し。
テイクバックで左腕を曲げないようにして
左肩を低い位置に保ったまま
インパクトを迎えるイメージにしたら
スライスもトップもダフリも一気に消えちゃった。
703 :
694:2007/04/15(日) 06:01:25 ID:???
>>697 レスサンクス。
なので恥をもう一つさらします。
テークバックでの右股関節ロックにも「錯覚」があった。
右のケツは自分から見て右に行っちゃイケナイが後ろならいい。
と言うかケツは多少とも後ろに行かねばならない。
これ、素振りの時にはできていて、タマを前にすると頭から飛んでた。
自分で原因を推測すると、素振りの時にマットを敷かない状態だったので
クラブを地面から浮かせていた。そのため自然と前傾を浅くしてた。
実際にタマを前にしたとき、アドレスはきちんとしていてもスイングを
始めると体は素振り時の前傾を覚えていて、「ヘッドアップしないように
前傾を浅くしようとする→体が前のめりになる」になったものと思われる。
教訓:素振りで力を抜いてもいいがカタチは手抜きしないこと
知らず知らずのうちに、手のひらでグリップ握っていた。指の付け根を
意識してフックグリップ気味に握ってみたらかなりよくなった!
705 :
697:2007/04/15(日) 12:51:09 ID:zqE7+Gyp
>>703 昼休み中なので手短に。
あなたが、ツーピース、若しくは2軸のスイングを目指しているのなら右腰を
後ろに引く感覚が良いかもしれません。
が、右股関節ロックは、2軸スイングやツーピースのスイングの人には感じられないと思います。
また、感じる必要の無い振り方だと思います。
ワンピーススイングの前提は、アドレスからトップ寸前まで「右腰は完全に不動」です。
706 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 18:42:54 ID:sNt7Mbri
アイアン(番手問わず)のアドレスを少し(ボール一個分)オープンに構えて、その分フェイスも少し開けて(ボールの位置も標準より半個前)スイングしたらヒッカケが無くなり方向性が抜群に安定した♪
リラックスしてスイングできるようになってミートが格段によくなり飛距離もUp&安定した
でも…
練習場の出来事…
金曜日のラウンドが楽しみだぁ〜
30台♂
歴半年
週二〜三回練習
月二〜三回ラウンド
スコア 110〜120(^_^;)
ドライバーやアイアンショットはまずまずかと(自薦他薦共に)
アプローチとパットに難あり(主に他薦)
左胸の乳首の上を左上腕がゴロッと転がると
ヘッドがビュッと走る
右で引いて左で引く
ハンドアップとハンドダウンの両方の要素が必要なんだな。
中間っていう意味じゃなくてね。
左膝を痛めて気がついた
左足に乗り切れないと球は真っ直ぐ飛ばない上、飛距離も出ない
すべてを受け止める左足は非常に重要だな
でも、逆に腰の回転や力の使い方を覚えるには丁度いいのかも知れない
俺は怪我によるスランプの経験がプラスに転じたとき二皮一気に剥けたよ。
スランプ中に仮病=言い訳扱いされたことで精神も鍛えられた。
712 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 23:06:03 ID:rE1RA9QQ
「クラブの重みで振る」とよく言うが、今日その意味がやっとわかった。
トップにきたら少しだけ「グッ」とすると「ぐぅ〜ー!」ときて「ヒュン」となり
トップも決まる。
今までトップの形で静止できなかったのは力の入れすぎだったようだ。
抜きすぎも良くないがなw
先週の開眼
飛距離はボールだ
どんなに飛ぶドライバーを買っても、マン振りしても
スピン重視のプロモデルを使ってる限り
ディスタンス系を使ってる奴にはかなわない
いやいや靴下だろ。靴下の左右を間違えるだけで飛ばなくなるだろ。
テイクバック3割 フィニッシュ7割
>>716 俺もドラはそんな意識で振ってる。
ドラ=テイクバック30%:フィニッシュ70%
FW=テイクバック40%:フィニッシュ60%
中鉄=テイクバック40%:フィニッシュ60%
短鉄=テイクバック50%:フィニッシュ50%
プロが教えるポイントは応用編。最低限の基礎ができていることを前提としている。
素人はその最低限の基礎ですでに躓いている。基礎を見なおすべき。
調子悪いときはグリップテンションを上げる
そーすっと、スイートスポットが大きくなる
今日の海岸です。
矯正下着を着た女はスイングの軸が固定されて上手である。
おれが若い頃「シェイプアップパンツ」てゆーのがあって
半分は矯正下着なんだけど、流行ったなー
脱がすのに苦労したー
40歳以下は知らないだろうなー
724 :
723:2007/04/18(水) 09:34:38 ID:???
じじい乙
とかカキコすんなよ
ゴルフは道具でするものである。
ボールとシャフト替えたら、飛距離20y伸びた。
今日付けの中日スポーツにトップアマの記事が載ってて、
右肩の下がり矯正に、ティアップしての7鉄練習がいいみたい。
でもこれ、おれの行ってるとこでは怒られちゃうんだよね・・・
右肩が下がるクセが治らず苦労したけど、ゴルフ雑誌に載っていた
「右肩が下がる人は、トップの時の左肩の高さをインパクトまで変えない」
というのを意識したら、それだけでチョロ・ダフり・スライスが治りました。
治す前は右肩が下がり、左肩全開でした。
>726
そのままでも、打つ人を替えたら30y伸びるんじゃないのか?
左腕とシャフトがボール側から見て一直線になるようにアドレス(特にアイアン)
スイングは体での切り返し
体の回転(捻転)でスイングする。それだけでオンプレーンに振れるようになる
トップでは右足にしっかり体重移動するべし
ただし右膝が流れない様に
>731
分かっちゃいるけど・・・・
734 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 14:31:41 ID:clvxzWEL
最近、下半身と腹筋が重要、
という言葉の意味がわかりかけてきた・・・。
735 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 14:55:22 ID:V0Z9XuGo
ビギナーズラックは一度逃がすとにどと来ない
>735
それは、開眼というより閉眼じゃない?
クロスハンドにしたらポコポコ入るようになった俺
全ての元凶は右手と左肩にあった
738 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 18:14:38 ID:bzxjv+f8
左足を軸に腰を水平に回す!!
739 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 18:18:58 ID:UpdseDA6
コンペで6Hで渋滞
待ってる間に腹が痛くなってきた
トイレがクラブハウスまでないので我慢
そこから尻穴キュッと締めて漏れないようプレー
ショットもパットも絶好調ハーフで38、尻締めてからは1アンダーw
持ち球がはっきりするとゴルフが簡単になる。
>>739 ホールアウトした瞬間にお尻が緩んでホールから汚物がアウト
ボールの後方に仮想スポットを設定
ドライバーでは遠くに。ウェッジでは近くに設定
そのスポットと首の後ろが同じラインに並ぶ。
つまりHead behind the ball
体の捻転でスイングするが右サイド(右腕も)を強く使うこと!
右を使わなければ強くはスイングできない
ただし、アイアンではインパクトでグリップが先行する。
下手ほど人の開眼が気になって仕方がないw
HC10まで来たけど足踏み状態どころか後退。
で、湯原の初心者用のレッスン本を読み返してみた。
始動は右ひじを引く要領ではじめるとあった。これが馬鹿当たり!
2週間ほど調子がいい。今シーズンが楽しみになってきた。
ボールを内側に入れる馬鹿は体重移動ができなくて明治の大砲
そればっかりが気になるww
スイング中チェックするポイントは1個か2個が限界。
飛びすぎて平成の大砲になりそう
753 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 19:47:19 ID:bzxjv+f8
腰も高く、あごも高く
755 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 22:56:58 ID:bzxjv+f8
望みも高く!!
一休か
ホームコースの7番ホールのグリーン手前の大きな池
橋がかかっているので普段は困らないのだが
先日「このはし渡るべからず」と看板が設置され
つづく
この橋わたるべ唐津 と変換し
もういいよ。面白くない。
>754->756の流れに吹いた
アホは何をやってもツマラン
>761
君の存在ほどにはつまらなくないよ
より上手くなろうと余計なことをし出すとスイングが崩れて元の黙阿弥。
アホは簡単に釣られる
体の捻りと右サイドを使ってヘッドをプレーン上で効率的に速く動かす
テークバックの最初はまっすぐ引く
スイングが綺麗な女子は可愛さ3割増し
どうしてもダフリ癖が直らなかったが、テークバックからフォローまでヘソを
水平に回す感覚をもてば、ダフらなくなった。
今までは切り返しから、ヘソが斜め上にあがっていく感覚があったが、そのために
左サイドが伸び上がり右肩が下がり、ダフっていたみたいです。
クラブを変えるよりも、フォームを変えたほうがいいことに気づいたのが最大の開眼。
変なスイングに合う道具なんてないからな。スイング変えても変更料かからないし。
ゴルフの真理
それは スウィングでも クラブでもない。
ボールが凹んだ、 ちょっと大きい座薬のような残像、 この形。
>>771 スイ変料 あったらすげー嫌だな 名変料もぼったくりだけどな
ピンバターに重りつけるときはヒールよりに。
ヒント 重心距離
右の手のひらの中に宇宙を感じた。俺はもうパワーをロスしない。
そか、俺はアドレスした途端、宇宙を感じてあらぬ方向に打ち出したことがある。
スライスだ、フックだと、そんなことで悩むことが如何に小さなことか気づくでしょう。
ここでは上下という感覚すら相対的なものでしかないのですから。。。
よう分からん・・・
悟りを超えた涅槃か
目標とボールを結んだ線の後方からボールに近づく
後方で一度素振りをする
それからアドレスに入る
こうすることで
両脇が締まり、ボールに近づいたアドレスが取れる
アイアンではハンドファースト感が維持できる
バックスイングで上体を正しく捻転できるようなアドレスポジションを取っておく
アイアンが判らなくなったらドライバーのつもりで握ってみるーー>ワグルしながら正しいグリップ確認
それからアドレスに入るーー>ハンドファースト
力を抜いてーー>肩でまわす
フェイスに紙貼って 打点を見ると直径2cmの円。つまりボールが1cmくらい凹む。
凹んだ断面が 光ると想定すると 座薬の形になる。
この大きさが パワー。 この向きと ボールの重心に対して関係で 方向が決まる。
こう 考えると スイングの良し悪しが カンタンに判る。
>>784 座薬の形の残像????
どーもイメージできないと思ったら
自分が思い描いていたのはイチジク浣腸でした。
前段階が間違ってなければハンドファーストになるよね?意識的にやらなくてもさ。
バックスイングで右ひざは不動
どの上で上体を捻転し、左肩越しにボールを見るのがトップ
後はオンプレーンに振りぬく
× どの
○ その
789 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/26(木) 23:13:55 ID:Y1QUS5ew
右手、右肘の動き重要
正しいトップ画作れれば
あとは簡単!
というかトップからインパクト、フイニッシュで調整は無理
いままで全然安定しなかったフェアウェイウッドが突如きれいに当たりだした。
気をつけたのは以下の四点。まあ基本中の基本なのだが・・・。
@左足かかとを一切動かさない。
A腕と胸の三角形を崩さない。
B左肩を上げずに打つ。
C上から軽く打ち込む。
>>787 確かに右ひざ大事だね。バックスイングで右ひざがピーンと伸びきっている人で上手い人見たこと無い。
アドレスで手首の力を抜いてワッグル
インパクトゾーンでヘッドの重みで振りぬけばヘッドスピードも上がるし
インサイドアウトに打てる
これでダフらない
ショートアプローチでも特殊なショットを除いてはヘッドの重みを感じてスイング
短い番手だからといって極端なハンドファーストにはしない
ドライバーでは右足を引いてストロングスタンス(≠クローズドスタンス)
ウェッジでは左足を引いてウィークスタンス(≠オープンスタンス)
目標とボールと胸とクラブの関係はスクエアスタンスと同じ
今までで、最大の開眼。
開眼したと思った翌日が一番危険。
調子に乗ると必ず痛い目に会う。
開眼した翌日はフルショットせずに
ハーフショットの練習に専念する程度にしておく。
>>795 その気持ちよくわかります・・・・orz
スイングは結局のところ脚と腰
脚を使えないと駄目
ボールを置く位置はソールが綺麗に抜ける位置が正しい
基本的に左踵線上。右足に寄ってもボール一個分
あまり右に寄せすぎると逆にダブる
ワグルして上体の力を抜くとヘッドが走る
肩を目標の右に向けないこと
アドレスでオープンに感じるぐらいがいい
距離の短い練習場に行くと手打ちになりやすい
長い距離があれば体で打つスイングが身につく
距離の長い練習場に行くとオーバースイングになりやすい
短い距離があればコンパクトで正確なスイングが身につく
手で打つからオーバースイングになる
!
どのクラブも、ショートアームというか、トップの位置を低め手前で
止めて素早く振りぬくと、方向性も安定し距離もでる。
!!
わお!!
>>795 ホントにそのとおりだな。俺なんかまだまだヘタレのくせにちょっと良くなると
大振りしたり、開眼した部分ばかり意識し過ぎて、結局ボロボロ。
ゴルフって他のスポーツに比べて上達スピードが遅杉!
だって 野球なんて4打席に 12回振れる。2本ヒット出れば 3割打者。
野球よりも、はるかに一球入魂だな。
まず、自分のスイングタイプを知ることからはじめないと上達方法がわからない
813 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/29(日) 18:10:27 ID:tg9ugsAU
偶然やっていたNHK BSのレッスン番組。倉本は理屈を語らしたら超一流だな。
成功するスイングは紐の先についた石で殴るイメージ
でも、いつもはできない。
倉本がレッスン番組で教えていたこと
○直立して両足を交互に上げる。歩行のような動作。
○直立したまま、右足を上げたら両手を右に振る。左足を上げたら左に振る
○徐々に上体を前に倒していけばゴルフスイングになる
○メディシンボールを両手で持ってボールを投げるような動作
○このときリストターンをしていない。上体を腕の関係は不変。前からみるとリストターンしている
ように見えるだけ
816 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/29(日) 23:38:05 ID:2+nuwlFG
女子プロの試合で、アイアンスイングの超スローモーションをやってた。
ダウンスイングで左腕が左足つけ根あたりにきたら、
完全に止まって、右腕の返しでヘッドをスクエアに戻して打っていた。
817 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/29(日) 23:54:08 ID:+1Dw34qh
ラウンド中の
・20%が致命的なまでのミスショット
・50%が納得のいかないミスショット
・20%が結果オーライのミスショット
・ 7%がまずまず納得できるショット
・ 3%が会心の一打
俺は今まで何か自分を勘違いしていた
818 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/30(月) 00:07:05 ID:vvpk0kKf
漏れは今日やっと腰で打つってことを理解した。
819 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/30(月) 00:41:09 ID:ikR4anxh
良い匂いのするパンチーラインくっきりな可愛い女の子の後ろで
ナイスショットする難しさを体感し
ゴルフってメンタルスポーツなんだなと理解した。
>>817 それはいくらなんでも駄目すぎるだろ
会心の一打:不要
まずまず納得ト:70%
結果オーライ:10%
納得いかねえ:15%
だめだめ:5%
せめてこれくらいじゃないとゴルフにならねーだろ。
これでも100叩きだとして20打はミスなんだぞ。
俺なんか「納得いかねえ」100%だけど
90前後だよ。
「納得いかねえ」100%なくらいなら、もういっそゴルフやめちゃったほうが
精神安定上よろしいのではないでしょうか…
バックスイングでは左肩越しにボールを見て
インパクトからフォローでは右肩越しにボールを見る
首の後ろが左方向にずれないように注意
右膝をキックインさせておく
上手くなればなるほど、どのショットもあまり納得いかないと
思うようになってくるもんだよ。
初心者はトップして地面を転がっていった球がベタピンについても喜ぶが、
シングルとかになると逆に恥ずかしいと思う。
むしろイメージ通りなら普通の弾道で飛んでバンカーに入るほうがマシだと思う。
プロでも納得のいくショットというのは2ラウンドに1回ぐらいらしい。
うじきつよし と 清水圭 は 似てる。だれも 聴きたくないないのに しゃべりすぎ。
練習場で上手い香具師に、ドラをリシャしたいこと話してた
折れのスイングみながら、ヘッドに鉛をちょこちょこ・・・
2・3発打って、こんどはグリップ下に鉛をちょこちょこ・・・
またまた、ヘッドに鉛をちょこちょこ・・・
! 打ちやすいドラになってもうたー
三日後、意気揚々と練習場にいく。
なぜか、ドラがぜんぜん当たらない。
マサシくーん
また、ちょこちょこしてくでー
体の捻転で腕を振る。腕の通り道を作る。
正しくコックできていれば正しくリリースできる。
あっそ
はい 次
下手は他人の開眼を毎日チェックしてヒントを探している
だが頭が悪いので100を切れないw
右手は完全に力を抜く
↓
始動は左手から
↓
右足内側に体重を掛けるつもりでバックスイング
↓
後は適当
100叩きの万年初心者とシングルでは
「納得のいくショット」の内容が違うんじゃないかな?
8年間100叩きを続けてる友人は、どスライスのティショットで2連続OBしても
「最初の一発目は飛びすぎちゃったよ、300ヤードも飛んじゃった!」を帰るまで連呼してた。
OBでも300ヤード飛んだことが、彼にとっては「納得のショット」だったんだと思う。
でも、あのショットはOBゾーンに消えたから、本当に300ヤード飛んだかどうかは定かではないが。
>>833 それで普段からため込んでいるストレスを発散できたのなら彼の明日もまた明るいでしょう
835 :
名無野カントリー倶楽部:2007/04/30(月) 19:44:20 ID:lZVfJmlW
今日で2回目の確認です。
右肘を支点にして、低い角度でテイクバック。
それで出来たトップでやると、今まで苦しんだアイアンのトップと駄フリが無くなった
何かカッコ悪い感じもするが、スゴク安定してます。
今までアイアン第二打がNGだったんでコースで早く試したいです
今日の開眼
「練習場での開眼」×500回=「コースでの開眼」×1回
メディシンボールで完璧になってしまった
>834
だなー
本人が満足できればいいんだろうね
1ラウンド中に、例え一発でも納得できるショットが打てれば気分はいいもんだ
>>835 僕のまわりでは、かっこ悪いスイングにうまい人はいない。
ストレス解消のために開眼スレにへばりつく下手糞というのもなぁw
連休でストレス溜まっているのかな?www
>840 自己分析乙
初めて1ヶ月の初心者。
昨日の中日クラウンズと今日のPGAを観て開眼した。
アプローチ(リカバリー)が全て。
ということで、今後1ヶ月間AWとSWのみ練習します。
ティーアップは6Iのみで100以下を目指します。
その開眼は立派だが、芝から練習しないと効果8割減
そして4パット・5パットに10年間苦しむと…
>843 だよね。
早く会員権買って芝から練習したい。
でも100ならクリアできそうな気が。
>844
うるせえ馬鹿やろう
でも、12年間は苦しむだろう。
毎日芝の上でアプローチの練習していますが何か?w
>847
一通り読んだ。THX。
でもって、847氏ね。
またレス付けたがるアホが増えて使いづらくなったこのスレ
っていう説明したがるウマシカも出てきて使いづらくなったこのスレ
[???]<−アホチンケ
ゴルフは才能。
ドリョクは、無駄
左肩をあげないようにしたら右肩がさがらなくなった
直接その部分を意識するより繋がって動きが連動してる部分に原因があるとみた
両脇を体につければ体の回転(捻転)でスイングできる
855 :
名無野カントリー倶楽部:2007/05/01(火) 21:13:54 ID:zbveyfKG
最近ボールとの距離が近いとラウンド仲間に指摘されたんですが、
自分ではその位置にボールがないと打ちにくくて仕方ありません。
確かに若干左に球が出るのと、クラブが鋭角に入り過ぎると思っていますが、
ボールの位置が原因と言えるでしょうか?
現在の目標はシャローで薄いターフをとれるスイングとアイアンの飛距離アップ
です。もし適正なボールとつま先の距離などご存知の方いましたら、
ご教授宜しくお願いします。
普通は近く立つと球は右に出る。
てかスレ違いなのでどっかよそでやれ。
今日の海岸です。
どこの何がどーとかは、他の場所との関係で決まることで、それだけを取り出して真似しても意味が無い。
ここ最近で一番の開眼は
ボールは適当に見とけっつーか上の空打法
芯喰い率激アップ
859 :
名無野カントリー倶楽部:2007/05/01(火) 23:56:10 ID:3PsG4rLG
>>858 それ、俺も最近レッスンプロに言われました。
玉を凝視しすぎると身体の余計な所に力が入ると。
ぼやっと見て振った方がいい当たりが出るんですよね。
あと、素振りをしたらたまたま其処にボールがあったって感覚も大事みたいですね。
なんつーかSWで短い距離テキトーに振ってたらいきなり閃いた
クラブ、だるーんって縦に下ろすんだわ!
あぁ明日この感覚が消えませんように・・・
>>860 それがアマチュアスイングの肝ですよ!
腕は重力に任せて落とすのが!!!
ボールから離れて打つのは手打ちの証拠
このスレで質問したりレスをつけるのは腹話の証拠♪
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/golf/1162083045/204 204 名前: 名無野カントリー倶楽部 [sage] 投稿日: 2007/05/02(水) 02:30:35 ID:???
最近ボールとの距離が近いとラウンド仲間に指摘されたんですが、
自分ではその位置にボールがないと打ちにくくて仕方ありません。
確かに若干左に球が出るのと、クラブが鋭角に入り過ぎると思っていますが、
ボールの位置が原因と言えるでしょうか?
現在の目標はシャローで薄いターフをとれるスイングとアイアンの飛距離アップ
です。もし適正なボールとつま先の距離などご存知の方いましたら、
ご教授宜しくお願いします。
ボールを後ろから見る
100叩きが「ボギーで良いや」とか笑える!
お前そのボギーが取れないから100叩くんだろw
ボギーで良いやでボギーが取れたら90で周れるだろがボケw
例えティーショットをミスして林の中にボールが有っても
「ボギーで良いや」では無く真剣にボギーで上がる事を考えなさい。
ダボにしない事に全力を傾けなさい。
「ボギーで良いや」はダボにもトリにも繋がるんだよタコwww
いや俺のことなんだけどね。
866 :
名無野カントリー倶楽部:2007/05/02(水) 13:40:09 ID:F4ay5QyF
バッティングも肩の回転でシャフトがオリジナルシャフトプレーンをなぞるように動かす
所ジョージは 変わった クラブを作ったが
ほとんどの クラブメーカーは お互いコピーしあってる。
868 :
名無野カントリー倶楽部:2007/05/02(水) 16:43:36 ID:bX9r/Wuj
ゴルフは面白い
869 :
名無野カントリー倶楽部:2007/05/02(水) 17:58:22 ID:F4ay5QyF
パターヘッドを地面に添って目標に向かってストレートに動かすことなどできない
>>869できなくはないけど、手が痛いから適当に打ってもまっすぐいく。
これ開眼したw
動かない球を打つなんて簡単だろwww
なんて豪語してた高校球児はどいつだい?
おいらだよ!ハーフ60切れないおいらだよ!
昨日開眼しました。才能がないことに開眼しました。
てか野球より難しいっす。舐めてました。すんません。
今日、開いていた目を思い切り閉じました。
ちょっと自信あっただけに思いきり凹んでます。
やになってきた。
>>871 今のゴルフ練習量を高校時代のアンタが見たら何と言うか・・・。
【今日の開眼1】
バックスイングでは手首のコッキングと同時に手がスイングプレーンに
近づいていくもの。板に沿って手が動くわけじゃない!
これで、バックスイングで手をヒジを肩をどこに持っていけばいいのか
初めて迷わなくなった。アドレス時にトップの形がイメージできる。
上げる過程もイメージできる。
今までモダン・ゴルフを何十回読んでも分からなかったスイングプレーンの
スゴさが分かった・・・さすがベン・ホーガン!
イメージできるから、肉体でスイングプレーンに合わせる必要が無い。
いままでトップの左手甲をプレーンにあわせようとして、妙に力の入ってる割に
しっくり来なくて下ろしにくいトップを作ってた。何のことは無い自分で
コックを邪魔してただけだった。
【今日の開眼2】
ダウンは下半身から、じゃなくて膝から。
膝よりケツが先行すると、頭は動くしボールが見られないし形をタメても
力がたまらないので結局はバックスイングしなくても一緒・・・
【今日の開眼3】
変化球を練習するととってもイイ。
いつもと同じに構えて、クラブフェースだけを右に左にむける。
まっすぐ飛んで、フェースの向いたほうに落ちればよし。
面白いし毎回セットアップの手順を踏む習慣もつく。
合わないシャフトのクラブで練習をしても無意味に等しい
つーか、合うクラブを探すことが上達への第一歩
右手で軽くクラブを握ってアドレスに入る
ボールの位置はすべて左足踵線上
短い番手でもスタンスが狭くなるのでこれでよい
あまり中に入れるといまどきの大きいヘッドのアイアンでは振り抜けなくなる
ボールの真後ろにソールする
極端なハンドファーストは駄目
テークバックは真っ直ぐ後ろに、低く長く・・
それがオンプレーン&シャローの第一歩
テークバックでは右ひじは低く使う
ヘッドを利かせるようにすれば上手くいく
切り返しをタイミングよく下半身から
これがスイングの肝
なんかスイングの核心がわかった希ガス
昨日までの俺ありがとう、そしてさようなら
振り遅れの最大の原因は振り急ぎである
これが解ったら別世界でした。
>883
秀逸な表現だな
右肘の使い方だ
古閑美保残業中
アドレスからテークバックして90度右を向いた状態、いわゆるトップからそのまま打てば飛球線に対しても右に打つことになる。
ダウンで体が正面に戻っていない状態打つので、これが「振り急ぎ」の「振り遅れ」。
体が正面になるまで待ってから打つことが出来れば飛球線に対して真っ直ぐに打つこつになる。
(実際の感覚としてはインに振りぬく感じだと思うが・・)
「バックスイングはどんなに早くてもいい。でもダウンスイングはゆっくりじゃないとダメ。
体が戻る時間が無いんですよ」
佐藤精一がレッスン番組でよく言ってるね。
>>874 へたくそが何使っても一緒。
プロ用ならまだしも、市販のクラブなんで万人に合うように出来てるよ。
クラブがだめだと思う前に、自分のスイングがだめだと思えるかどうかが開眼じゃないか。
自分のスイングがだめなのは
クラブに 説明書が ついてないからだ。
洗濯機を 親戚に やったら 操作がわからないって 言われた。
その前に自分の体の説明書を探した方がいい
@ドラは欲張らずに飛ばそうとしない。
Aグリーンに乗せようとしない。
Bピンに寄せようとしない。
Cカップに入れようとしない。
>890
ん〜
突っ込みたい〜
我慢汁!
>>887 RでもSでもXでも同じように使えるの?
クラブも、試打なんかする必要なく、ブランドイメージで選んで構わないってこと?
>>890 なるほど〜、ゴルフを辞めろということですね。
896 :
名無野カントリー倶楽部:2007/05/03(木) 17:32:34 ID:Hp1Vq7pY
ハンドファーストでインサイドに振りぬく
>894
ヤツのいうことを真に受けるな
スイングタイプの合わないクラブを使えば、そりゃまともに飛ぶわけが無い
そもそもスイングに良し悪しもないと俺は考える
バックスイングはショートアーム
飛ばそうと思うな!
>>890 それスカパーの先月のゴルフクリックのパクリでしょう?
でもアベレージゴルファーには真理だな。
902 :
名無野カントリー倶楽部:2007/05/04(金) 11:35:05 ID:nc60Niz4
スイングよりも毎朝5キロの走り込みが先だ!
>スイングに良し悪しも無い
一生アベレージでいいならそれでもいいけど、5下シングルとかを目指すなら
効率のいい再現性の高いスイングじゃないとね。
そう考えるとトップからいきなり腕に頼ったような打ち方じゃダメだろ。
それに100回ドスライスでも同じところに落ちればいい・・とか言う人もいるけど
それで通用するコースは限られてくるしね。
ハーフショットの時
弛まないようにフィニッシュはしっかり取る
弛むと方向性が悪い
>903
スイングタイプによってスイングの見え方が全く違うから、自分と違うと悪く見える場合が非常に多いんだよ
体を回すタイプのスイング自体はなんら問題ないんだが、教える人がそうでない場合、体を回すと「悪」と決め付けて直させようとするだろ
ハタからみると滅茶苦茶な振り方でも、その人には最高の振り方かも知れないのだから、否定う前提にしてはいけない
再現性の高い振り方を身に着ける、というキミの言うことには非常に賛同する
でも、毎回確実に同じように飛ぶ「曲がり」ならば問題ないと思うのだが
それでスコアのそれなりに良いのなら尚更
906 :
名無野カントリー倶楽部:2007/05/04(金) 21:56:14 ID:kDJ4UyDo
握り方をオーバーラッピングがら野球の持ち方に変えたら良くなった
>スイングに良し悪しも無い
俺もこれは賛同しかねる
妙なスイングの人は大抵なにか悩みを抱えてるよ。
曲がるとかミートしないとか。
安定してても飛んではいないね。
908 :
887:2007/05/04(金) 22:33:37 ID:???
>>894 初心者ならブランドイメージで選んでも問題は無いと思う。シャフトの固さぐらいは選べばいいと思うが。
もしメーカーにオーダーして自分専用のクラブを作ってもらって、それを完璧に使えるなら、
市販のクラブも十分打てるでしょ。それぐらいの応用力がないと、ゴルフなんてできないよ。
>>908 そんな応用力なくても、ゴルフは普通に出来ますよ。
それと、そもそもシャフト合わせたほうがいいよ。ってレス対して、そんなの必要ないってのがあんたの持論じゃなかったの?
結局、シャフトの固さは選べばいいって言っちゃうんだw
またスクエアグリップに戻っちまってた
俺はもうストロンググリップで逝くと決めたのに
なんか膝も伸びちゃってたし
しっかりしろ俺
>910
文中のスクエアとストロングをそっくり入れ替えると今の俺w
インパクトで左ひざは伸びて良し
913 :
名無野カントリー倶楽部:2007/05/04(金) 23:29:53 ID:rbn0GXVb
↑
アイアンでは駄目。
全てのショットは同じ。
伸びていいよ。
左ひざの角度を変えないで曲げたままインパクトというのはもう古い。
今は伸ばす事で壁を作る。
大山志保のコーチの英国PGAディプロマプロ鶴見功樹のレッスンでも最近雑誌によく出てる。
英国でも米国でもそれが主流。レッドベターも最近は同じ事を言い始めている。
今日の開眼
過去の自分の開眼や他人の開眼に捕らわれ過ぎると
それを再現できずにスイングがズタズタになる
打て。
>>914 みんなタイガーの真似をしているだけ
まぁタイガーは膝怪我したけどねw
○○が主流 とかほざいているやつは一生ヘタレ
>918
んだぁな
920 :
名無野カントリー倶楽部:2007/05/05(土) 07:59:50 ID:JNnDRPsp
目の前にあるタマを腕の動きはどうだ、こしの回転はどうだ下半身はどうだ・・・
とか、いろいろかんがえないでただ打つのみ。
と、へたれのあほちんけ寺嶋が自作自演しております!
922 :
名無野カントリー倶楽部:2007/05/05(土) 08:51:03 ID:jP/Wu+4Y
今練習で開眼!!
アイアンがどうしてもぶれてちゃんと当たらなかったが、横の体重移動ばかりに気を取られていた。
爪先体重でアドレスしその体重をキープしつつ下半身リードでスウィングするとビシバシ当たった!
まあまだ右左はあるが芯に当たるようになったので後は腕使いを覚える!
>>922 ビシバシ当たるのは、腕の使い方が出来ているからだよ。
左右への散らばりは、腕使いではなくほかの部分で修正したほうが良い。
器用な腕を修正に入るとズタボロの迷路だからね。
924 :
名無野カントリー倶楽部:2007/05/05(土) 10:24:23 ID:jP/Wu+4Y
なるほど。ありがとう!
まずはグリップから始めてみるかな。
しかし前への体重は意識してなかったなあ・・
本当に開眼です。
開眼は快感!!
貝感は快感!
貝は海岸にあるよ
928 :
名無野カントリー倶楽部:2007/05/05(土) 16:38:56 ID:NVX0U91i
右腕の使い方は重要
うまい人の後ろ打席で観察奨める
インパクト時のスクエアで胸の正面でボールを捕らえるイメージ持ってからテイクバックするとミート率上がる。
番手が短くなるほど上体の傾斜は深くなる
当たり前の話・・・
>930
開眼に突っ込みスマソ
俺、最近それが疑問
実際どーなんだろ・・・
そんなもんだろ
>>931 シャフトの長さが違うんだから当たり前じゃないのか?
>933
グリップと体の距離は変わるけどシャフトの長さに応じてライ角も違うので
前傾は殆どかわんないって解説してるレッスン本もあるよね
>>934 そういうアドレスだと手打ちにしかならないよ
体を捻ってスイングプレーンを作るということが判ってない人だろう
同じ上体の傾きでドライバーとウェッジが打てるって
手打ちそのものだよ
>>934 それ、ダレの本?一回読んでみたいな。どんな内容なのか興味ある。マヂで。
>934
理屈的に、言う事は理解できるが
そうなると、完璧にカスタムオーダーでライ角からシャフト長まであわせて作ってもらわねぇとありえない事だな
でも、そこまで作りこめばスイングはすげぇ楽になるな
>>937 そうじゃないだろw
ウェッジもドライバーと同じ長さで同じライ角度にしないと駄目だよww
ゴルフ始めて1年弱の初心者。
体を回せ、レイトヒット、ダウンで右肘を引きつけろ、グリップは常に体の正面、
体の正面でボールを捕らえろ、クラブの重さを感じろ、前傾姿勢の維持、
フォローでビュッと音がするようにスイング
。。。。色々アドバイスというか格言があるけど、
グリップと腕の力を抜かない限り、他のアドバイスはすべて無効、あるいは実行出来ないことに
今日、ロングアイアンの練習中に気づいた。
練習場やラウンド中に同伴者から携帯で動画を撮ってと頼まれることが多いんだけど、
いろんな人のスイングをチェックしていて思った。
ダウンスイングからインパクトで頭が動く人→ミスショットが多い&スコア100切れない人多い。
頭が動かない人→ミスショット少ない&100切れる人多い。
>>935 > 体を捻ってスイングプレーンを作る・・・・
そのイメージで練習したらスライスが治った!
サンクス!
942 :
940:2007/05/06(日) 19:24:21 ID:???
訂正
ダウンスイングから→トップから
>>942 だからって頭を動かさないようにすれば良いというわけではないんだよね
頭の動かない人は、そう意識してるというより、他の部分の動きが正しいから
結果として頭が動いていないんだろうし
下半身リードを誤解してた。下半身→ボディターン→腕の意識でカットしてた。
頭が動かない ×
頭の動きが少ない ○
日本のプロはまだ動くが、PGAのトッププロたちはそこだけ
ハメコミか?と思うほど頭が動かない。
頭だけ静止画。
あれはすごい。
>>941 15:30のレス見た後に練習行って来て、19時にそのレスかよ。
ゴルフ上達のためにも、まともな生活のためにも2chべったりな生活は止めといた方がいいぞ
自分にピッタリのシャフトを使うと弾道がまるで違うことに気がついた
>>949 自分にピッタリじゃなくても、シャフト違えば弾道変わるよ。
重さや硬さ、調子やバランスで違うし。
自分のイメージに合うもの選択するのがよろしいかと
体を右に捻る→体を左に捻る、だけ意識したら良く飛ぶ。
でもなんか腰に違和感が、、、
なんだかんだ言っても結局は『真っ直ぐ引いて真っ直ぐ下ろすだけ』という事に
気が付いた。923の言う事はその通りだと思います。
でもプロみたいにフォローで左手が真っ直ぐ伸びた大きなフォローがとれない。。
これは下半身の使い方に問題あるのかな??手を意識するとロクな事がないから
修正が怖い。。。 せっかく曲がらない球を打つコツを掴んだので上半身の修正は
あまりしたくないんだが、、、週末コンペだし
953 :
935:2007/05/06(日) 23:41:42 ID:???
>>952 >ビシバシ当たるのは、腕の使い方が出来ているからだよ。
>左右への散らばりは、腕使いではなくほかの部分で修正したほうが良い。
>器用な腕を修正に入るとズタボロの迷路だからね。
が、『真っ直ぐ引いて真っ直ぐ下ろすだけ』にどう繋がるか教えてくれないか?
923書いた本人なら分かって当然かもしれないけどねw
器用な腕を修正に入るとズタボロの迷路だからね。
↑ ここに同意したんです。腕の修正に入るとズタボロになる
身に覚えがありまくったので。。。
、『真っ直ぐ引いて真っ直ぐ下ろすだけ』 手を使わず下半身でクラブを
ふるイメージって事です。腕に意識が行くけど上半身はシンプルなイメージ
の方が迷路からの脱出になりました。 が やっぱりフォローがプロに
比べて小さいから気になる。
道の説明をする時に「ここを真っ直ぐ行って」とか言うと必ず、
「真っ直ぐ行ったらあの電柱にぶつかるだろ」などの突っ込みが入る。
この場合は突っ込む方が悪い。「道なりに真っ直ぐ」なのだから。
問題はスイングで「真っ直ぐ」という場合。どこが真っ直ぐなのか曖昧すぎる。
具体的に理解しているなら、腕を意識的に動かすべき部分もわかっているはず。
腕で振るわけではないが、腕で打つ必要はある。
真っ直ぐ引いて=テークバックの最初は手、腕、肩をワンピースで動いて
両肩とグリップでできる三角形を崩さないようにする
ということ。ベンホーガンの時代から不変だな
真っすぐと言う奴がみんな同じこと言ってるとは限らない。
真っ直ぐと聞いて、右にスエーしてる人を知ってます。
悲しすぎます。
960 :
名無野カントリー倶楽部:2007/05/07(月) 14:00:41 ID:UlsyZQs7
真直ぐの意味が判らない=まだ屁たれ
今日の開眼
真っ直ぐ引いたら体を捻ることができない
962 :
名無野カントリー倶楽部:2007/05/07(月) 18:28:18 ID:ZUww2RDW
今日の開眼
出会い系サイトはサクラだらけ
グリップに始まり
グリップで終わる
>964
今日も一日グリップの練習、いいねー
俺もAV見ながら毎日グリップしごいてるよ
俺は真っ直ぐ生きる男だから真っ直ぐ引くけど真っ直ぐ飛ばない
>>真っ直ぐ引く ←ベンホーガンの時代から不変だな
英国ディプロマプロの鶴見功樹とか、最新のレッスン理論を勉強してみな
969 :
名無野カントリー倶楽部:2007/05/08(火) 08:05:37 ID:9wvy88BJ
鶴見は手打ち
970 :
名無野カントリー倶楽部:2007/05/08(火) 09:12:27 ID:PEx4KWT8
プレーンは上半分、下半分と分けて考える。
さすればドライバーもアイアンも同じイメージで打てる。
上げて下ろす。右から左へ受け流す…
>>968 >英国ディプロマプロの鶴見功樹とか、最新のレッスン理論を勉強してみな
今日の開眼
いつまで経っても上手くなれないやつの特徴
○新し物好き
○自分では説明できない
○自信がないので偉そうに語る
鶴見は脇がガラガラだから手打ちでローテーションを使いまくる打ち方
かなり古い打法だな
>>970 右から来たものを左へ受け流すムーディ打法が最強だよな
974 :
sage:2007/05/08(火) 21:50:04 ID:6BQM6vCt
前回ラウンド以来悩み続けていたひっかけドフック(通称チーピン)、練習場でも止まらない。
しかしこれで直った。
オープンスタンス、アウトサイドインのカット軌道で意識してスライス球を打つ。すると面白い様に曲がるわ曲がるわ。
5〜6球打った後ストレートにアドレスして振ると、あら不思議?チーピンが直っていた。
問題はコースでどうやって実践するか?
975 :
名無野カントリー倶楽部:2007/05/08(火) 22:28:49 ID:3BGQSjWK
球を見ているつもりで見ていなかった・・・
球を見るんじゃない。球のディンプルまで凝視する!
アゲンストでドラは難しい
977 :
名無野カントリー倶楽部:2007/05/08(火) 23:01:13 ID:B+qmsuGA
今日の開眼
デリヘル嬢のネット写真は実物よりかなり綺麗
978 :
名無野カントリー倶楽部:2007/05/08(火) 23:05:01 ID:evOY5/3k
>>972?
古い?新しいって!何が基準なの(^o^)
>>975さん
私は球を凝視してしまって、失敗してしまうタイプですが、最近は「球をボンヤリ見て打つ」が主流みたいです。
手打ち vs ボディーターン
じゃねえの?w
>>970さん
とても意味深げなので、更なる詳細な情報を教えて下さい。
ラウンド中他人のミスショットに「ドンマイ」と言ったり、入りそうで入らなかったパットに「惜しい!」言う奴は偽善者である件
実際は他人の失敗を望んでいる
そういう風に考えているうちは
人生を楽しめない負け犬
>>981 このスレでは質問及びそれに関する回答は禁じられています。
腹話だろうがなんだろうが関係ありません。
985 :
名無野カントリー倶楽部:2007/05/09(水) 16:02:54 ID:d1Ij9/ak
100切りも出来なかった頃の開眼なんて、ほとんどがその内使えなくなる偽物だったが
自分の場合「明らかに打ててない時はグリップがおかしくなってる」という開眼だけが残った。
例えば「ここをこうすれば良くなった」というのは、たいてい応急処置でしかないし
調子の良い時の感覚を、頭で理解して留めようとしても大抵は見当外れだった。
だから今では、調子悪くなった時に、どこをどうすれば良い時に戻れるかというのが「残る開眼」だと思ってる。
テークバックに違和感を感じてきたら
片手素振りを左右10回ずつ、ヘッドを走らせる事だけを意識しながらやる
アドレスで、ヘッドが被ってスクエアにセットできなくなってきたら
ハンドファーストをやめて手を中央にする
などが今も生き残った開眼。
グリップ
それは折れの永遠のテーマ
飛距離出すのに力はいらない。
ドラで飛ばすことに何の意味も無い。
とりあえず、力抜いて打て。
テークバックでは真っ直ぐ後ろに引いて、ボールの後方にある仮想ボールを
ヘッドの裏で後ろに飛ばすつもりでいい。
スイングアークが大きくなってスパインアングルも正しく保たれる。
ダウンは左足を地面にめり込ませるように加重させる。それがきっかけで
自然と腰がスライドしてからターンが始まる
このスレで自分には関係ないと思っていた
開眼に救われる事もある。
快感!!
今日の海岸
左下にクラブを放り投げる感覚(アイアンの場合)
飛距離が20ヤードほど延びた!
でもウッドに関しては使えなかったorz
992 :
988:2007/05/09(水) 23:18:20 ID:???
○ダウンは右足を地面にめり
最近間違いが多すぎるorz
>>993 治らんよw
出にくくすることはできるだろうが、
それでも突然再発する。
995 :
993:2007/05/10(木) 00:54:01 ID:???
>994
なんか ガンの宣告されたみたい・・・orz
せ、せ先生! 何とかしてくだっしゃい〜!
>>995 いつもの自分のアドレスよりグリップを
コブシ一個分体から離し、ハンドダウン気味にして
アドレスしてください。
シャンクする人の多くがグリップが近すぎて
体が回転するときに右足が邪魔で
グリップのの通り道が無くなり、手が前に出る。
アプローチでもアイアンショットでも同じ理由で
シャンクが出ます。
一度お試しあれ。
997 :
名無野カントリー倶楽部:2007/05/10(木) 08:15:48 ID:F4kZV0ll
ウェッジでもシャローに引けるようになった。
998 :
993:2007/05/10(木) 11:06:03 ID:???
>996
ありがとうございます
試してみます
1000 :
名無野カントリー倶楽部:2007/05/10(木) 11:28:38 ID:2+fRNB/4
次回は100切ったる!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。