【カモン】ゴルフスイングの答え33番ホール【2008】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無野カントリー倶楽部
答え出りゃ
  江連があんたの
       弟子になる
2名無野カントリー倶楽部:2007/02/10(土) 23:45:31 ID:sRMGo31Z
3名無野カントリー倶楽部:2007/02/11(日) 20:17:12 ID:???
【プロが】ゴルフスイングの答え32H【プロが】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/golf/1168857361/
4名無野カントリー倶楽部:2007/02/12(月) 01:20:53 ID:???
5名無野カントリー倶楽部:2007/02/12(月) 20:12:13 ID:???
http://osaka.nikkansports.com/osp/p-ot-tp4-050620-0024.html

なんと!広田の父だったとは!
6名無野カントリー倶楽部:2007/02/12(月) 20:37:58 ID:???
>>5
暴走族上がりが優勝かよ。。。
事故って死ねば良かったのに
7名無野カントリー倶楽部:2007/02/13(火) 18:01:00 ID:???
ヤフオクに出てた「アウトサイドインがインサイドインに出来る方法」買ったけど、
マジでいい内容だったよ。一発目から綺麗なドローが打てたし、めっちゃ飛ぶ!
8名無野カントリー倶楽部:2007/02/13(火) 19:10:09 ID:???
>>7
内容を晒すか黙っておくかどちらかにしろ
9名無野カントリー倶楽部:2007/02/14(水) 05:07:01 ID:???
ま、素直にはとれんわな
10名無野カントリー倶楽部:2007/02/14(水) 17:42:48 ID:???
漏れも買ったよ。道具は使わんし、フォームの話でもないのがいい。
しかも本当にインサイドインになるww
11名無野カントリー倶楽部:2007/02/14(水) 22:48:07 ID:???
age
12名無野カントリー倶楽部:2007/02/15(木) 18:28:56 ID:???
@@

>   ビスコ デビュー レビュー
13名無野カントリー倶楽部:2007/02/16(金) 17:38:16 ID:???
age
14名無野カントリー倶楽部:2007/02/16(金) 23:08:50 ID:???
もこみち
15名無野カントリー倶楽部:2007/02/18(日) 10:10:22 ID:???
きくぞうらーめん
16裏拳野郎○y2EAu.SK7A:2007/02/18(日) 18:45:39 ID:???
カット目にライトスタンド方向に振れ
17名無野カントリー倶楽部:2007/02/18(日) 19:05:14 ID:???
東京マラソン
18名無野カントリー倶楽部:2007/02/18(日) 20:02:46 ID:???
教えてください。
体格も、ヘッドスピードも、歴も、ほとんど変わらない友人と、
アイアンの飛距離が、約2番手ほど違うのはなぜでしょうか?
友人のクラブを借りて打っての結果です。
ちなみにドライバーは、自分のほうが少し飛びます。
19しっぷまん:2007/02/18(日) 20:18:10 ID:???
>>18
すくい打とかじゃなければ
ロフトが二番手くらい違う可能性もある
20しっぷまん:2007/02/18(日) 20:19:19 ID:???
ごめん、借りても同じかぁ
すくいうちだ!
21名無野カントリー倶楽部:2007/02/18(日) 20:27:18 ID:???
ドライブだからすくい打ちだよ
22名無野カントリー倶楽部:2007/02/19(月) 08:39:48 ID:???
友人がドラ苦手ってゆーのも
考えられるわね
23名無野カントリー倶楽部:2007/02/19(月) 16:29:40 ID:???
age
24名無野カントリー倶楽部:2007/02/19(月) 19:04:37 ID:???
なんで泣く
25名無野カントリー倶楽部:2007/02/19(月) 19:07:44 ID:???
kamoka
no
occhann
26名無野カントリー倶楽部:2007/02/19(月) 19:12:27 ID:???
i-desukannsonn
27パンチの匠:2007/02/19(月) 20:54:31 ID:???
左の拳でボールを殴れ
親指を指すんだ
パンチショットだよ
たまあがるから
腰を左に押し込んだら
低空飛行だよ
タイガーがよくしてるよ
28名無野カントリー倶楽部:2007/02/20(火) 19:05:51 ID:???
seto
katori-nu
29名無野カントリー倶楽部:2007/02/21(水) 21:02:04 ID:???
片山1回戦の相手はアーロン・バデリー
30名無野カントリー倶楽部:2007/02/21(水) 21:03:29 ID:???
すでにフォームで負けたチンゴ
31名無野カントリー倶楽部:2007/02/22(木) 01:08:56 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=0PKdAYugkGY

君よりずっと上手いよw
32名無野カントリー倶楽部:2007/02/22(木) 16:49:33 ID:???
プロかな?
33名無野カントリー倶楽部:2007/02/23(金) 19:34:34 ID:???
こりゃ34番ホールはないな
34名無野カントリー倶楽部:2007/02/25(日) 13:11:32 ID:???
早くここに裏拳野郎が来て、書き込みますように・・・・
35名無野カントリー倶楽部:2007/02/25(日) 13:17:49 ID:???
しっぷまんも、さるぼぼも、GKIも来ますように・・・
36名無野カントリー倶楽部:2007/03/05(月) 13:23:47 ID:???
石渡のhpで動画「ダウンスイング編」を見ると、きっといいことがあるよ
37名無野カントリー倶楽部:2007/03/05(月) 20:48:55 ID:???
>>36
url plz
38名無野カントリー倶楽部:2007/03/08(木) 13:44:22 ID:???
39名無野カントリー倶楽部:2007/03/20(火) 20:00:53 ID:???
age
40名無野カントリー倶楽部:2007/03/20(火) 22:23:35 ID:???
浅尾美和より浅田真央だろ!?
41名無野カントリー倶楽部:2007/03/20(火) 22:48:54 ID:???
タイガーウッズは何故、最終日に大崩れしたのか?
42裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/03/20(火) 23:34:13 ID:???
>>40
浅尾美和の方が最高さ!

>>41
きっとオナニーのし過ぎで右手が腱鞘炎になったんだよ。
43名無野カントリー倶楽部:2007/03/21(水) 01:12:12 ID:???
裏拳キター!

きもーーー
44名無野カントリー倶楽部:2007/03/21(水) 22:55:53 ID:???
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \

45しっぷまん:2007/03/22(木) 20:24:12 ID:???
今日は物凄く秘伝を買いたくなったんでメールしてみた
携帯かファックスで注文したいってメールを
そしたらさぁ返信メールで、携帯じゃムリ!だって。。
なんかパソコンでテキストをダウンロードするみたいで
てっきり本が送られてくるもんだって思ってた
しばらくおあずけだよ、残念。。。
46名無野カントリー倶楽部:2007/03/23(金) 00:55:16 ID:???
しっぷまんはプロに教わればグッと上手くなると思われ!
47名無野カントリー倶楽部:2007/03/23(金) 10:59:17 ID:???
>>45
こんなの拾った。

(秘伝1)「フェ-スを開いて、起す」

ダウンではフェ-スを開いて下ろし、
インパクトではフェ-スを開いて球を捕らえ、
球を捕らえてから、間髪入れず、フェ-スを起して(ロフトを立てて)球を捕ま
える。


(秘伝2)「右膝内面シンクロ」

右膝内側面をフェ-スに見たて、
上記フェ-スの動きを右膝内側面とシンクロさせる。


(解説)
グリップはスクエアグリップで握る。(イラスト参照)
左は下からあてがい、親指はシャフトの真上。
シャフト軸線と、腕のひじから先の腕の軸線を出来るだけ一直線になるように握
る。
48名無野カントリー倶楽部:2007/03/23(金) 15:49:57 ID:???
もっともっと〜!

49フィッシャーまんズ ワーフ (しっぷまん参考):2007/03/23(金) 20:07:01 ID:FFEvOtUt
http://blog.golfdigest.co.jp/user/kanai/archive/231
アマチュアがアッパーに打てない理由その1

ええ事書いてあるわぁー でも何故かこういうの書いてあるとスルーしちゃう奴が
多いんだぁ マーク金井ってだけで叩く2ちゃねらーもいる 発作かー
アッパーに打てないアマは多いな そういう人はダウンブローもきちっと打てないけど


> 手とヘッドがプレーンにちゃんと乗っていると
> (トップで右ひじがプレーン上にある場合)、

トップで右ひじがプレーン上・・・・ これだけでも参考したらええでぇ


ところでしっぷまんってケータイからみたいだけど、こういうページは見れるんの?
50しっぷまん:2007/03/23(金) 21:11:16 ID:???
>>49
見れるのと見れないのがある。これは見れた
俺もどちらかと言えば、アンチマーク金井
映像をみる限り、飛ばないでしょこの人って感じがするが。。
理論もイマイチで、ビビビと来ない
マイク小西の方が1000倍まし
51名無野カントリー倶楽部:2007/03/23(金) 23:25:28 ID:???
「インパクトではフェ-スを開いて球を捕らえ、」

確か球に対して90度開いて捉えるとか解説してたっけな。
開いた状態で、いったいどうやって球を捉えるのだろう?
どう考えても無理だろう。
52裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/03/23(金) 23:37:07 ID:???
>>49
俺様には、そのサイトに書いてある球が上がらない理由というのが、さっぱり理解できない。
ていうか、何で球が上がらないの?
普通に打てば普通に上がるもんだろ。
俺様はドライバーで球が上がりすぎて悩んでいるというのに、球が上がらないというのは贅沢な話だよ。
53名無野カントリー倶楽部:2007/03/24(土) 03:03:13 ID:XLCKpRRX
おまいがバカだから高くしか上がらんのよ
54しっぷまん:2007/03/24(土) 10:03:00 ID:???
俺も高弾道すぎで困ってた。金で解決!
ロフト8,5度。高さに関しては満足
55裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/03/25(日) 09:37:56 ID:???
>>54
俺様はロフト8度のXシャフトなのだが。
56名無野カントリー倶楽部:2007/03/25(日) 09:59:31 ID:???
>>55
> Xシャフト

これなに?
57名無野カントリー倶楽部:2007/03/25(日) 11:35:41 ID:???
東海地区のゴルフ場はどこがお薦め?
特に名古屋周辺で教えて下さい。
58裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/03/25(日) 11:38:34 ID:???
>>56
さあ?
59名無野カントリー倶楽部:2007/03/25(日) 11:47:42 ID:???
>>裏犬野郎
突き放さないで、育てようよ
60名無野カントリー倶楽部:2007/03/25(日) 12:05:25 ID:???
裏犬野郎ってバカ?

55 :裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/03/25(日) 09:37:56 ID:???
>>54
俺様はロフト8度のXシャフトなのだが。


56 :名無野カントリー倶楽部 :2007/03/25(日) 09:59:31 ID:???
>>55
> Xシャフト

これなに?


58 :裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/03/25(日) 11:38:34 ID:???
>>56
さあ?
61名無野カントリー倶楽部:2007/03/26(月) 15:40:06 ID:???
この目的は、以下

(1)の動作のとき、ヘッドが回転で暴れるのを防ぐ。
(1)の動作のとき、左手が右手の動作を邪魔をしない。

右手は上からあてがう。
手の平の奥深く、パ-ムで握る。
右手平のくぼみに左親指が納まるように握る。

親指と人差し指で出来るV字はほぼ顎方向。
V字の付け根は締めなくとも良い。
62名無野カントリー倶楽部:2007/03/28(水) 23:27:37 ID:EI86hJFe
みんな 何処行った?
63名無野カントリー倶楽部:2007/03/28(水) 23:29:50 ID:???
みんなどこでスイング論語ってるんだ?
教え魔の俺やもまえはどうすりゃいいんだ


明日、練習場で鴨つかまえてこよう
64名無野カントリー倶楽部:2007/03/31(土) 22:50:07 ID:mioVXrJS
裏拳、入院でもしたか?

65名無野カントリー倶楽部:2007/03/31(土) 22:57:03 ID:???
鯖の移転でみんな迷子になっちまったか
66裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/01(日) 00:21:00 ID:???
誰が入院だ?

今の俺様は理論よりも実践なんだよ。
コースマネージメントを学ばなければならないんだよ。
いくら俺様みたいな素晴らしい飛距離や技術を持っていても、コース戦略と
経験が無ければ70台は簡単には出せない。

というわけなのだ。
67名無野カントリー倶楽部:2007/04/01(日) 00:22:51 ID:???
先ずは100切ってからモノを言え
68裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/01(日) 00:24:35 ID:???
枝村 匠馬. 名前. 愛称, エディ. カタカナ, エダムラ タクマ. ラテン文字表記, EDAMURA Takuma. 基本情報. 国籍, 日本. 誕生日, 1986年11月16日. 出身地, 静岡県牧之原市. 身長, 176cm. 体重, 67kg. 血液型, B型. 選手情報. 在籍チーム, 清水エスパルス
藤本淳吾. 愛称, ジュンゴ. カタカナ, フジモト ジュンゴ. ラテン文字表記, FUJIMOTO Jungo. 基本情報 ... 藤本淳吾(ふじもと じゅんご、1984年3月24日 - )は、神奈川県大和市出身のサッカー選手。 ポジションはMF。J1・清水エスパルス所属。
69名無野カントリー倶楽部:2007/04/01(日) 02:03:20 ID:???
???

????

?????
70名無野カントリー倶楽部:2007/04/01(日) 03:07:21 ID:???
>>68
裏拳の入院は体の方じゃなくて、メンタルの方だったようだ
71しっぷまん:2007/04/01(日) 08:58:27 ID:???
ホーガンが悪い!
何が外転だ。嘘っぱちだね。。。
テコだよテコ!右手首を支点にしてテコを使う!
左手は内転させる!
72名無野カントリー倶楽部:2007/04/01(日) 10:25:32 ID:???
>>71
それはアンタがフックグリップだから内転になるんだよ。
ホーガンはウィークだから外転で正解。
スクエアなら外転も内転もしない。
73裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/01(日) 12:19:07 ID:???
俺様も外転はしませんよ。
もちろん、テコなど意識しません。
74名無野カントリー倶楽部:2007/04/01(日) 18:29:43 ID:???
裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A
 ↑↑↑
焼津在住のホモ朝鮮人ww
75名無野カントリー倶楽部:2007/04/01(日) 18:41:15 ID:???
裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A=焼津オヤジ

焼津オヤジとはこういうヤツ

・朝鮮差別ネタが得意
  ネットや本で多少齧った程度の知識で、延々と続ける。

・アナルにゴーヤ、女装で脱糞等の寒く品のない下ネタが大好きで
 一人でウケているwwww 
どうやら下半身に重大なコンプがあるらしい。   
  
・語尾を延ばせ、ヴを使うななどと下らない自論で絡んでくる。
  モニタはモニター、コンピュータはコンピューター、
  ヴィダルサスーンはビダルサスーンなどとしてくる。

多重コテと名無しで凄まじい書き込み数だが、基本的に内容はワンパターンなので
すぐに焼津オヤジだと露見してしまう。
また、バレバレの自演も多数。本人的にはバレていないつもりか?www

また、名古屋は関西・東近畿だという死ぬほど恥ずかしい発言も平気でしてくる無恥なオヤジ。

友達も彼女もいない40代の独身(真性ホモ・童貞)であるwwwwwWWWWW
76名無野カントリー倶楽部:2007/04/01(日) 21:08:43 ID:???
裏犬、熱狂的なファンがいるんだな
77裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/01(日) 22:06:55 ID:???
春になると陽気のせいで頭のおかしな人が増えるからね。
アホはスルーが基本ですよ。
78名無野カントリー倶楽部:2007/04/01(日) 22:54:32 ID:???
>>72
かなり核心に迫ってる、けど微妙に違うな。

> スクエアなら外転も内転もしない。

この部分だが、ウィークでもフックでも内転外転を極力行わない。
(少々行わないと無理が出てくる)
これが正解というか、安定度が増してシンプルなスイングにつながる。
積極的に使っても制御できるものなら、全く問題はないな。
積極的に外転を使った方が、若干だが距離が出るし。
79裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/01(日) 23:07:06 ID:???
外転の仕方を変えればよい。
外転をしながら掌打をすればいい。
80しっぷまん:2007/04/01(日) 23:12:27 ID:???
>>72
フックだろうがウイークだろうが関係ありません。
81名無野カントリー倶楽部:2007/04/01(日) 23:15:36 ID:???
>>79
インパクト付近からインパクト後にかけての、右手の押しは必要だわな。
その際にフェースの向きが把握できるスイングをしてるかどうかで安定度がちがってくるしな。
まぁ外転や内転を行うにしても、
感覚的には常にフェース面がボールに向いてる感覚を持つことで、
極端なミスショットをしないですむからな。
82しっぷまん:2007/04/01(日) 23:17:35 ID:???
>>79
それはホーガン打ち!
俺様の内転打ちとは違う!内転打ち最強!
83名無野カントリー倶楽部:2007/04/01(日) 23:18:42 ID:???
>>80
フックに握って左腕を外転させてみな。

あのさ、やりもせず考えもせずにレスしてるだろ。
あんた、それじゃあ単なる荒らしだぞ。
84裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/01(日) 23:20:08 ID:???
>>81
掌打は右手のひらをクラブフェースと同じ向きと捉え、右手のひらが常にボールを
向くように打ち込む打法だ。
だから方向性は抜群だ。
85しっぷまん:2007/04/01(日) 23:23:07 ID:???
>>83
そっくりそのままお返ししたい
自分の打ち方しか知らない人には理解できないでしょう
86名無野カントリー倶楽部:2007/04/01(日) 23:28:12 ID:???
>>85
フックに握ればどうしても左腕を内転させなければ打てないのは判るよ。
実際フックで打ってた時期もあるし。

それと↓に何か間違いがあるのか?ちゃんと読んでないんじゃないか?

> それはアンタがフックグリップだから内転になるんだよ。
> ホーガンはウィークだから外転で正解。
> スクエアなら外転も内転もしない。
87しっぷまん:2007/04/01(日) 23:28:15 ID:???
>>83
あなたのはホーガン打ち。俺のは内転打ち
88裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/01(日) 23:29:22 ID:???
しっぷまんも「俺様」と言うようになったか。

来週、前回と同じコースにまた行くよ。
前回からどれだけスコアーを縮められる事ができたか報告する予定。
89裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/01(日) 23:30:54 ID:???
掌打とホーガンの外転は全然違うよ。
90名無野カントリー倶楽部:2007/04/01(日) 23:33:55 ID:???
>>84
それ正解だな。
それだとスナップ(コック)が残ってる分、インパクト付近でシャローとディープを使い分けれるし、
一瞬で過ぎ去るインパクトゾーンでのフェースコントロールが若干だが可能になるしな。
コントロールと言っても、フェースを右や左にぶらさないタメの制御って事だけどね。
91しっぷまん:2007/04/01(日) 23:35:28 ID:???
>>86
間違いはないんじゃないですか
ただ俺とは違うってことです

>>89
失礼しました。ラウンド報告期待します。
92名無野カントリー倶楽部:2007/04/01(日) 23:35:52 ID:???
>>87
> あなたのはホーガン打ち。俺のは内転打ち

↓間違ってないじゃん。

> それはアンタがフックグリップだから内転になるんだよ。
93名無野カントリー倶楽部:2007/04/01(日) 23:38:04 ID:???
>>91
おいおい、お前一体何を言ってるの?
支離滅裂だぞ。


80 名前:しっぷまん[sage] 投稿日:2007/04/01(日) 23:12:27 ID:???
>>72
フックだろうがウイークだろうが関係ありません。
94しっぷまん:2007/04/01(日) 23:48:45 ID:???
ウイークで握っても内転打ちと外転打ちがある!
フックも同様!
恐れおおくもホーガン様にケチつけてるわけだな俺は
内転打ちも捨てたもんじゃない。やり方しだい

まぁ、俺が言ってもなんの説得力もないが。。
95裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/01(日) 23:50:33 ID:???
内転打ちって、どんなの?
96名無野カントリー倶楽部:2007/04/01(日) 23:51:59 ID:???
>>94
酔っぱらってるのか?
97しっぷまん:2007/04/01(日) 23:55:51 ID:???
>>95
右手首を支点にしてテコの原理を使う!
左手は内転させないと上手くいかない。フックだろうがウイークだろうが
>>96
わかります?。。。
98名無野カントリー倶楽部:2007/04/01(日) 23:57:01 ID:???
>>95
俺が思うに、強烈にフックに握ってフェースが被らないように、
左腕を時計回りに回転させて帳尻を合わせる打ち方だと思う。

しかし制御するのが難しく、内転が少ないとフックボールが出たりするような、
かなり厄介な打ち方で、制御する為にはかなりの練習量が必要になる。
少しサボると体が思い出すまでにかなりの球数を要す。
99名無野カントリー倶楽部:2007/04/01(日) 23:58:20 ID:???
>>97
> 右手首を支点にしてテコの原理を使う!

これは問題ない。

> 左手は内転させないと上手くいかない。フックだろうがウイークだろうが

だったらウィークに握って内転させてみろって。
100裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/02(月) 00:01:59 ID:???
支点 右手首
力点と作用点は?
支点 力点 作用点♪
ポッキーか!
101しっぷまん:2007/04/02(月) 00:06:14 ID:???
>>99
やらないで言ってるわけじゃないですよ
やってみてくれはこっちのセリフ!
いや、やらないほうがイイかも
調子狂わせたら申し訳ない
102名無野カントリー倶楽部:2007/04/02(月) 00:10:45 ID:???
>>101
ウィークに握って内転してみたよ。
これでシャンクでも打てって言うのか?
103しっぷまん:2007/04/02(月) 00:22:02 ID:???
>>102
はじめは物凄くスライスしそうな感じになると思います。
シャンクもでるでしょう
なんかコツがあるんですよ内転打ち
そのコツさえはっきり分かれば。。。
外転打ちのが簡単だと思います。
しかしそれだと玉筋が安定しにくいと考えてます。
う〜ん支離滅裂。。。
おつきあいありがとうございます。出直してきます。。
104名無野カントリー倶楽部:2007/04/02(月) 00:30:14 ID:???
>>103
アウトに上げてインパクトでフェースがかぶってくるのを逃がしながら
フェードを打つ感じか?
105しっぷまん:2007/04/02(月) 00:43:14 ID:???
>>104
どうでしょ。。逃がす感覚だとホントに逃げて超スライスですね。俺の場合
しっかり捕まえる感じですかねぇ
ウイークだと捕まり過ぎるからフックにしてるわけです。
106名無野カントリー倶楽部:2007/04/02(月) 00:48:24 ID:???
御まいら、何でそんなにいろいろ考えて打てるんだよ?
107しっぷまん:2007/04/02(月) 00:53:21 ID:???
外転打ちだとフックに握ると捕まりすぎる
ゆえに内転させながら捕まり過ぎないようにするってのも分かりますが
俺様の目指すとことは違います
108名無野カントリー倶楽部:2007/04/02(月) 01:11:04 ID:???
>>105
ウィークグリップで左腕を内転で捕まりすぎる?

おいおいおいおいおいおいおいおい
ウィークグリップで内転して捕まりすぎてる動画うpしろ。
109名無野カントリー倶楽部:2007/04/02(月) 01:13:17 ID:???
>>105
内転ってフェースを開く動作だぞ。
それをウィークでやって捕まりすぎるとは・・・
110名無野カントリー倶楽部:2007/04/02(月) 05:38:46 ID:???
左打ちという仮説を立ててみた。
111しっぷまん:2007/04/02(月) 07:34:26 ID:???
>>108(ダボですね)
ゴルフ界の異端が証明する
インパクトの真実(内転編)DVD
定価10800円。発売は20年後を予定してます。おたのしみに!

これって絶対秘伝だよ!って思い、こないだチョコット帰宅したとき注文
で、待ってたのに返信のメールが来ない。。
タイムアウトで渋々仕事に出た
どーも秘伝とは相性が悪いなぁ。。。
112名無野カントリー倶楽部:2007/04/02(月) 08:08:41 ID:???
秘伝の答えは、もうネット上に溢れているんじゃないですか?

どんな風にグリップを握っても左腕は外転するんじゃないですかねぇ。
もちろん、フェース角がグリップによって異なるので、
タイミングの遅かれ早かれはあると思いますけど。

手首が甲側に折れる、手のひら側に折れるはグリップで変わると思いますが、
やっぱり、左腕は外転するんじゃないですか?

それとも、外転の定義を間違えているんですかね?
113しっぷまん:2007/04/02(月) 08:34:24 ID:???
>>112
左手はコックを強めながら内転させる感じ!

俺様が開発したドリル
左と右手を離してグリップ。ホッケーの感じにかな
右手首を支点にして左手を左右に振る。右手の位置はあまり動かさない
で、上記のコック入れながら内転

こ、これは…ってなると思うんですが。。。
114名無野カントリー倶楽部:2007/04/02(月) 10:13:17 ID:???
なんか、神様ホーガンに難癖つけてるのが約2名いるようだが、
HDCP込みでいいからアンダーで廻ってきてからにしてね。
115名無野カントリー倶楽部:2007/04/02(月) 11:05:06 ID:???
>>113
ふつう、その逆だと思うけど。
右手の感覚が大事なのに、それを殺してる感じだな。
116名無野カントリー倶楽部:2007/04/02(月) 11:33:08 ID:???
>>88

×スコアー 
○スコア

しっかりしろ!!このホモチョンめが!!
117しっぷまん:2007/04/02(月) 11:49:37 ID:???
>>115
いい悪いは別として
それは左手支点で打ってるからそう感じるんだと思います
118名無野カントリー倶楽部:2007/04/02(月) 13:53:39 ID:???
>>107
もしかして、
肩胛骨の外転内転と、
左腕の外転内転を混同してるんじゃないのか?
119名無野カントリー倶楽部:2007/04/02(月) 15:07:48 ID:???
>>117
左手内転はパンチとかライン出しとかの感じじゃないの?
ショットのバリエーションのひとつじゃないの?普通
でもしっぷまんはアウトインのカット軌道じゃない?
120名無野カントリー倶楽部:2007/04/02(月) 15:27:10 ID:???
フックに握る=外転させるとフェースが被る
ウィークに握る=内転させるとフェースが開く
121名無野カントリー倶楽部:2007/04/02(月) 17:50:10 ID:???
>>120
アップライトやフラットでも普通はそうだな。
しかし、真正面に振り上げ、そのまま降ろす勢いならどうだろう。
思いっきりアウトサイドインの、激笑アップライトスイングならw
122しっぷまん:2007/04/02(月) 18:39:28 ID:???
ん?よく分からんが援軍あらわる?>>121
いや、なんだか違うな。。。
123裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/02(月) 20:07:11 ID:???
肩甲骨の話は禁句です。
124名無野カントリー倶楽部:2007/04/02(月) 20:44:28 ID:???
裏拳はリアルでクソチョン
名古屋を東近畿だと言い張るアホwwwwww
125裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/02(月) 20:45:13 ID:???
>>124のようなキチガイはスルーですね。
126名無野カントリー倶楽部:2007/04/02(月) 21:02:18 ID:???
当たらずといえども遠からず。
127名無野カントリー倶楽部:2007/04/02(月) 21:07:33 ID:???
東海地区

静岡・愛知・岐阜・三重


何か問題でも?>>125=焼津オヤジ
128名無野カントリー倶楽部:2007/04/02(月) 21:58:16 ID:???
なすて禁句?
129裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/02(月) 23:07:36 ID:???
だって、くだらないもん。
肩甲骨だって、プ
130名無野カントリー倶楽部:2007/04/03(火) 04:39:28 ID:???
しっぷまんの言うことが本当にわけがわからないのは俺だけか?
日本語の意味がわからないんじゃなくて、
しっぷまんのドリルは、自分の考えていたゴルフスイング論と
まったく当てはまらないというか、どこでその動きを
使うのかがさっぱりわからない。

もっと、動きを詳しく細分化して書いて欲しいのだけど。
131しっぷまん:2007/04/03(火) 12:08:24 ID:???
>>130
そんなに真剣に考えて頂くとは。大変申し訳なく思います
重大な説明ミスがありました。俺自身、理解不足&勘違いです

俺様のスーパードリル
左手を内転×→左前腕を内転○
に差し換えさせてください。誠に申し訳けございません
132名無野カントリー倶楽部:2007/04/03(火) 14:00:21 ID:???
>>131
> 左手を内転×→左前腕を内転○

それは判ってる。
133ボビーJホーガンです:2007/04/04(水) 00:14:31 ID:???
いい加減に発明はその辺で終わりにしませんか?
134ボビーJホーガンです:2007/04/04(水) 00:20:48 ID:???
今なら大特価5000円で秘伝の全文が手に入ります。
理解できるものなら、挑戦してみてください。
135名無野カントリー倶楽部:2007/04/04(水) 00:25:41 ID:???
秘伝ってshareに流れてたよ。
136名無野カントリー倶楽部:2007/04/04(水) 04:07:12 ID:???
>>131
人が言ってる理論は一通り試してるけど、
もっとこう・・・、テークバックではこういう動き、
インパクトではこういう動きとかそういうのをいってくれるとありがたい
137しっぷまん:2007/04/04(水) 09:10:00 ID:???
ちょっとマテ!
5000円ってなんだ?流れてる?
17000で注文入れてる俺様はどうなるんだ?
まだ納品も請求書とかも確認してないが
12000あったら何か買えるだろー!
138しっぷまん:2007/04/04(水) 09:33:56 ID:???
そうそうpgaにマッテソン(待って損)ってヤツがいたなぁ。関係ねーなぁ。。

>>136
アイスホッケーの感じで両手を離してグリップ。
右手はチンチンの前から外さない
で、左手(腕)を左に動かしテークバック。右手はチンチンの前
ヘッドは右腰の高さくらいまで上げる
で、ダウンに入る。左前腕を内転させるだけ!
右手はチンチンの前
139しっぷまん:2007/04/04(水) 09:39:12 ID:???
慣れてくれば右も動かしながらリズムよく
なんだか左手を内転させてる感覚におちいる。。。
140名無野カントリー倶楽部:2007/04/04(水) 09:53:15 ID:???
>>137
本物かどうか判らんが、
>>47>>61と同じ内容のテキストファイルが流れてる。
141しっぷまん:2007/04/04(水) 10:02:39 ID:???
訂正>>138
左前腕を内転させるだけ!→左前腕を右に動かしながら内転させるだけ!
内転…ネジを締める方向
142名無野カントリー倶楽部:2007/04/04(水) 11:02:52 ID:???
>>141
フックグリップでないと無理じゃん。
というか、どういう動作の説明をしたいのか判りにくい。
動画をupしろ
143しっぷまん:2007/04/04(水) 12:35:49 ID:???
>>142
無理じゃねーって!手首の力を抜いて!右手はチンチンの前
左手を左にスライドさせてクラブを上げる
右にスライドさせて下ろす
リストワークのお勉強です。あっ、秘伝とかは忘れてください
フェースの動きはごく普通です
前腕の内転が分かりずらいのかなぁ
ちょっと違うけど、左肘を内転させる!
144名無野カントリー倶楽部:2007/04/04(水) 14:17:46 ID:???
理屈はいいからスコアで示せよ。
145名無野カントリー倶楽部:2007/04/04(水) 14:25:06 ID:???
>>143
そりは開閉を押さえたパンチショットではないのか?
146名無野カントリー倶楽部:2007/04/04(水) 14:39:53 ID:???
>>47 >>61

ちょっと!なんで本来お金を払うべき秘伝が
ネット上に無料で流れているんですか!
お金を払った意味ないじゃん!不愉快だ!

と、言ってみる。
147しっぷまん:2007/04/04(水) 15:17:29 ID:???
>>144
どうかもう少し待ってくだせー。越後屋の旦那さん
必ずや満足いただけるスコアをお納めします
それまでは娘の……

>>145
パンチ?…ん〜、そうかも。。。
パンチで振りきるバージョンかも
148しっぷまん:2007/04/04(水) 15:18:43 ID:???
ところで、秘伝はどこに流れてんのかなぁ
149名無野カントリー倶楽部:2007/04/04(水) 15:56:53 ID:???
>>147
シャットでアウトに上げてアウトから降りてきてるな。
内転で逃がしてる。
150名無野カントリー倶楽部:2007/04/04(水) 19:05:11 ID:???
>>149
当にこれだろw

【カモン】ゴルフスイングの答え33番ホール【2008】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/golf/1171118711/121

121 名前:名無野カントリー倶楽部[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 17:50:10 ID:???
>>120
アップライトやフラットでも普通はそうだな。
しかし、真正面に振り上げ、そのまま降ろす勢いならどうだろう。
思いっきりアウトサイドインの、激笑アップライトスイングならw
151名無野カントリー倶楽部:2007/04/04(水) 19:54:44 ID:???
>>150
そだろな
左腕がコックだけみたいな感じだな。しかもコックのタイミングが早杉。
適度なローテが入ってないみたいな
左手をスライドがまずい
152裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/04(水) 19:58:28 ID:???
ローテーションなんか考えている時点でアホ決定だな。
153名無野カントリー倶楽部:2007/04/04(水) 20:02:18 ID:???
>>148
p2p
154しっぷまん:2007/04/04(水) 20:02:22 ID:???
ちげーよ!シャットなんかに上げません!
スライドって言ったけど、てきとーにローテーションしてください
155名無野カントリー倶楽部:2007/04/04(水) 20:04:22 ID:???
>>154
じゃあオープンに上げるのか?
156ボビーJホーガンです。:2007/04/04(水) 20:07:54 ID:???
秘伝のテキストの目次です。さて何十ページになるでしょう?分かりません(^^!

秘伝ゴルフテキスト(テキスト版)

秘伝テキストとQ&A(1)−(6)
秘伝テキストとQ&A(7)
秘伝テキストとQ&A(8)
秘伝テキストとQ&A(9)
秘伝テキストとQ&A(10)
秘伝テキストとQ&A(11)
秘伝テキストとQ&A(12)
秘伝テキストとQ&A(13)
秘伝テキストとQ&A(14)
秘伝テキストとQ&A(15)
秘伝テキストとQ&A(16)
秘伝テキストとQ&A(17)new
157裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/04(水) 20:08:33 ID:???
× ちげーよ
○ 違うよ
158ボビーJホーガンです。:2007/04/04(水) 20:09:28 ID:???
イラスト−左グリップ(1)
イラスト−左グリップ(2)
イラスト−左グリップ(3)

インパクトエリアのフェースの動き(0-0のドリルのフェースの動き)    !NEW!
イラスト−フェースの動き
イラスト−インパクトエリアのクラブ・フェースの動き
イラスト−インパクトエリアのクラブ・フェースの動き(動画)

イラスト−全体スイング(1)
イラスト−全体スイング(2)
イラスト−全体スイング(3)
イラスト−全体スイング(4)
イラスト−全体スイング(5)
イラスト−タイガーのダウン(04.2.15)
フェースの開き具合と右手平の向き、左甲の向きを参考にしてください。
159裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/04(水) 20:10:34 ID:???

秘伝?

いらねーな。

久本雅美以上に存在価値無し。

いや、久本雅美ほど存在価値の無いものでもないか。
160ボビーJホーガンです。:2007/04/04(水) 20:10:57 ID:???
図解テキスト ★NEW!

図1 開いて起こす          
図2 起こすときの注意点       
図3 秘伝1と2           
図4 手首と膝            
図5 起こし             
図6 秘伝の注意点          
図7 右手拇指球の押し込み      
図8 アドレス            
図9 左グリップの仕方(正面から見て)
図10 左グリップの仕方(後方から見て)
図11 右グリップの仕方        
図12 スタンス            
図13 荷重のかけ方とグリップの位置  
図14 静止ドリル           
図15 1−30ヤードのドリル     
図16 各部の名称           
図17 靴の選び方 
161ボビーJホーガンです。:2007/04/04(水) 20:18:56 ID:???
以上です。
もうすぐQ&A18もアップするでしょうか・・・

テキストが理解できれば、それだけで72の実力がつくでしょう。
最初は誰も理解できません。
見たことも聞いたことも考えたこともないことばかりが書いてありますから・・・(^^!

162裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/04(水) 20:19:58 ID:???
しかし、疲れたな。
ドライバーの調子がイマイチだったよ。
逆に飛ばなかったから曲がりにくいってのもあり、OBも前回より減ったな。
でもよ、OBでダボだったから、OB無ければパーだったホールがいくつもあったな。
パーも結構取れたし。
2回目のコースじゃ、こんなもんか。
次に行けば、80台も出るんじゃねぇの?
163裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/04(水) 20:21:10 ID:???

俺様クラスの技術があれば、経験さえ積めば72も充分可能だな。

しっぷまんには秘伝が必要かもしれないけど、俺様には必要無いな。
164しっぷまん:2007/04/04(水) 20:25:23 ID:???
本物かなぁ?
秘伝注文したんですよ俺!
17000円で
注文入れてからパソコンのぞいてないから
その後の展開は分かりませんが
値下げってどーゆーこと?
ニュウってなんですか?
俺にも新しいのくれるんでしょうね?たのんます
165しっぷまん:2007/04/04(水) 20:29:48 ID:???
裏拳先生!ゴルフにタラレバはありません!
oBなければ30台とか俺でもありますよ
oBうっちぁイカンのです
166裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/04(水) 20:33:23 ID:???
>>165
いや、そういう事じゃないんだよ。
君が主張したいのは、取り戻せない結果について悔やむ話だろ。
俺様が言いたいのは、ドライバーの精度を高めればOBも無くなりパーが簡単に取れる
という未来志向の話なんだよ。
過去は過去、未来は未来。
過去から何を学び、未来へ何をすべきか、だ。
167しっぷまん:2007/04/04(水) 20:38:46 ID:???
先生!
そのドライバーですよ、最大の問題は
ん?てか、先生ドライバー300ヤードで土ストレートじゃないんですか?
飛び過ぎて抜けちゃったんですか?。。。
168裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/04(水) 20:39:12 ID:???
ドライバーが調子悪かったが、3Wと3Iが良かったな。
ロングのセカンドを3Iで打って2オンだもんな。
でも3パット。(笑い
169裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/04(水) 20:43:41 ID:???
>>167
何か良くわからないが、何かが少しズレていて、一度もまともに当たらなかったよ。
何かが右から来たんだよ。
で、俺はそれを左に避けたんだ。
まあ、当たらなかったといっても、芯から少しズレていただけだ。
それと、アドレスがおかしかったのか、ドライバーもパットも右に行きがちだった。
でも、次回までには修正できるだろう。
170しっぷまん:2007/04/04(水) 20:43:57 ID:???
>>168
さすが先生!
チキショー電波悪い。。。さいなら
171名無野カントリー倶楽部:2007/04/04(水) 22:25:06 ID:???
>>169

× 愛知は関西
○ 愛知は東海

日本人なら誰でも知っている常識だよ、クソチョンさんwwwwWWWWWW
172名無野カントリー倶楽部:2007/04/05(木) 22:57:43 ID:???
今日は裏拳しっぷまんさんはお休みですか?
173しっぷまん:2007/04/07(土) 20:32:38 ID:???
切り返しで遊びをなくす!

上半身がトップ前に下半身を切り返す…こんなの意識するもんじゃない!
同時でよろし!スイングがシャープになる。
174裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/07(土) 21:03:12 ID:???
>>173
おまえ、身体が堅すぎるんだよ。
175裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/07(土) 21:11:22 ID:???
先日のラウンドでのミスの対策は大体できる。
前回のラウンドではパットのミスが多かったので、握り方を変えて成功した。

今回の場合、アドレスとグリーン周りのミスショットがテーマだ。
アドレスは左に向いている錯覚を無視し、アドレスを信じて打てばいい。
グリーン周りでのミスは、固い所でSWで寄せようとしてバンスが邪魔になってミスしたから
AWを購入する事にした。
これで80台前半も出せるだろう。

後はコース戦略を緻密にすればいい。
技術的には問題が無いんだから、経験を積めば片手シングルも充分可能だろう。
176しっぷまん:2007/04/07(土) 21:35:14 ID:???
>>175
先生!俺の経験上、左に向いてると錯覚してしまった時点でアウチ!
かなりの高確率でミスします。錯覚してはいけません
次にバンス
まだバンスがどうのこうの言ってるようじゃ。。
俺様より10年遅れてます(ピース!!)
片手シングルへの道は遠いですよ
177裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/07(土) 21:43:15 ID:???
>>176
で、おぬしは片手シングルなのか?
178しっぷまん:2007/04/07(土) 21:44:34 ID:???
ともに頑張りましょう!。。。
179名無野カントリー倶楽部:2007/04/07(土) 21:47:50 ID:???
>>173
> 切り返しで遊びをなくす!
> 上半身がトップ前に下半身を切り返す…こんなの意識するもんじゃない!
> 同時でよろし!スイングがシャープになる。


切り返しで遊びをなくすのは正解じゃが
同時スタートでは手打ちの道まっしぐらじゃ
ご愁傷様   チーーーーン ♪
180裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/07(土) 21:48:21 ID:???

では、おぬしとの10年を半年で逆転してみせよう、ホトトギス。
181裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/07(土) 21:51:26 ID:???

しっぷまんにアドバイス

力を抜け!

これだけでよい。
182しっぷまん:2007/04/07(土) 21:52:48 ID:???
スパッツを目標にアドレス。で、ターゲットを確認したとき
あれっ?左向いてねーか俺。とか感じたときはダメですね
そーゆー時は仕切り直してアドレスします。で、ターゲットはみません
これで錯覚によるミスはずいぶん減りました。

けど、イマイチ。錯覚しない方法を模索ちゅう
183裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/07(土) 21:55:47 ID:???
たぶん、背骨のゆがみとか、耳の病気だったりする。
184名無野カントリー倶楽部:2007/04/07(土) 22:26:22 ID:???
>>183
オマエのアフォ丸出しカキコ、ここで晒しageられてるぞw   ゲラゲラ
              ↓
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/golf/1173319660/
185名無野カントリー倶楽部:2007/04/07(土) 22:37:09 ID:???
しばらく放置してたら無茶苦茶な状態だなw
ベスト107の裏拳が次は80台だぁ?
あいかわらず激しい脳内だな
また精神病院から脱走してるようだがバカの暴れ方はいつまでたっても幼稚だ
バカ丸出しの恥知らずのヘタクソ脳内基地外裏拳は氏ね
186名無野カントリー倶楽部:2007/04/07(土) 22:42:55 ID:???
僕は裏犬が大嫌いです
187名無野カントリー倶楽部:2007/04/07(土) 22:52:06 ID:???
湿布マンさんはよく100叩きするって
どっかのスレに書いてあったな・・・
188裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/07(土) 22:52:07 ID:???
>>185
ベスト107だぁ?
それは、お前の事だろ。
189名無野カントリー倶楽部:2007/04/07(土) 23:18:43 ID:???
>>188
前回のラウンドで107を更新できなかった奴が何を言っているんだ。
190名無野カントリー倶楽部:2007/04/08(日) 00:12:49 ID:???
ゴルフ板のコテ連中は何でageたがるのかな…
ウザイんだけど
191名無野カントリー倶楽部:2007/04/08(日) 01:00:30 ID:???
>>188=焼津オヤジ

クソチョンのくせに偉そうな事を言うな!
192名無野カントリー倶楽部:2007/04/08(日) 21:15:55 ID:???
バカ丸出しの恥知らずのヘタクソ脳内基地外裏拳よ、よく聞け
オマエのアフォカキコ、ここで晒しageられてるぞw   ゲラゲラ
            ↓
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/golf/1173319660/
193しっぷまん:2007/04/08(日) 23:10:34 ID:???
トップはクラブが地面と平行かつ飛球線と平行がベスト!
飛球線と平行ってのが難しいわけだが
クロスラインするよりはレイドオフのほうがまだマシ!
194名無野カントリー倶楽部:2007/04/08(日) 23:31:05 ID:???
>>193
今日はまともじゃん。
195名無野カントリー倶楽部:2007/04/09(月) 03:02:17 ID:???
トップでクラブが地面と平行かつ飛球線と平行ってのもどうかと思うけどね。


プレーンに乗ってないといけないっていう意味の表現の一つだってのは
わかるけど、同じフルスイングでも小さなトップの人はクラブはまだ立ってるだろうし。
196しっぷまん:2007/04/09(月) 09:42:45 ID:???
そう、オンプレーン最強!で、クロスラインはダメぽ
ホーガン先生曰く
ガラスが割れるほど腕をプレーンの上まで突き出せば、
災難に見舞われる。…モダンゴルフ85ページ

クロスライン、レイドオフの話とはちょっと違うが
俺的には、クロスラインはダメ!と解釈できる

正確には、プレーンに対してクロスしてはダメ!が正解かな
197しっぷまん:2007/04/09(月) 09:48:46 ID:???
クロスはプッシュアウトかフック
レイドオフはスライスか引っ掛けが出やすい

クロスしてるのにスライス、引っ掛けが出るのはかなりオカシイ
198裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/09(月) 20:10:52 ID:???

俺様はオンプレーンなんて考えた事も無い。
199しっぷまん:2007/04/09(月) 20:31:07 ID:???
>>198
先生!まずいっしょソレ
ホーガンのガラス板。あれが答えです。間違いない
200裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/09(月) 21:33:39 ID:???
>>199
意識する必要が無いんだよ。
つーか、オンプレーンと同じ意味なんだけど、違う感覚でやってるんだよ。
円をなぞるのではなく、ある方向に動かすと結果、円になるというようなもんだ。
201名無野カントリー倶楽部:2007/04/09(月) 21:36:41 ID:???
>>200
> オンプレーンと同じ意味なんだけど、違う感覚でやってるんだよ。

だったら
> 俺様はオンプレーンなんて考えた事も無い。

等と言わずに意図するところを酌み取ればいいのに。
日本人らしくないよな、アンタってさ。
202名無野カントリー倶楽部:2007/04/09(月) 21:54:33 ID:???
>>201
裏拳の見方するわけじゃないけど
オンプレーンなんて意識してなぞろうとかしてるとろくなことにならない。

もちろん、結果的にオンプレーンになってるのは上等。
ゴルフって結果的にそうなってることを意識して形だけ真似るとおかしくなることだらけ。
体重移動や、ジャンプ、リストターン、スナップ・・・いくらでもある。


裏拳に日本人らしくないて言ったら、即怒ってくるでえーー
203名無野カントリー倶楽部:2007/04/09(月) 21:57:38 ID:LNTYMH1C
今日、開眼したことをカキコするスレ PART11
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/golf/1170512237/
の621です。
同スレ648さまより紹介を受けてやって参りました。

当方ゴルフ歴6年半ですが、未だに平均スコア120です(´・ω・`)
特にダフリ・トップがひどく、ダフリがひどいときはボールのはるか手前をドスンと叩きます。
また、プッシュアウト・ひっかけも多く方向が安定しません。
自分なりのスイングのイメージがわかず、毎回いろんな考えで挑戦しているのですが
答えが出ない状況です。

しかし、この前練習場に行き、色々考えながら試していたら、下記の図のような事を思いつきました。
ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/2626.jpg

この考え方で打つと(6番アイアンでしたが)ダフリもトップもなく、そこそこ真っ直ぐに飛んだので
これだ!!と自分で開眼したつもりになったのです(^−^;

開眼した時点で、もう時間も体力も金も無かったので
20〜30球くらいしか試せていないのが非常に残念なのですが。
(しかも今週末は初級シスアド試験なので練習にいけないのですよ(ノ_・。))

この考え方で、間違っていないでしょうか?このまま進めてよいものでしょうか。
「今日、開眼したことをカキコするスレ」ではおおむねOKというレスが付きましたが…
ぜひ皆さん食いついてください!よろしくお願いします osz 100キリタイヨ~~
204名無野カントリー倶楽部:2007/04/09(月) 22:04:19 ID:???
      ハ,,ハ
    ( ゚ω゚ ゚ω゚ )  
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))   今何故か、松田聖子鑑賞中
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
205裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/09(月) 22:26:10 ID:???
外国人離れした俺様ですが、なにか?
206名無野カントリー倶楽部:2007/04/09(月) 23:04:09 ID:???
       ,r- 、,r- 、  
     /// | | | l iヾ.  
    /./ ノ   ⌒ \ヽ、
    // (●) (●) ヽヽ 
  .r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、
  | | |   |r┬-|   | | ノ 
  `| |ヽ.,  `ー' | ̄ ̄ ̄|   今聖子反省会へ出張
   .| | | |\`ー-‐´|(。 ) (。)|
  . | | |/⌒llー -.|  ●  |
  . | | |  r/\_/|   丿 |
  . | | |  |     \ ,__ /
           ⊂⊃⊂⊃
207名無野カントリー倶楽部:2007/04/10(火) 02:16:48 ID:???
>>203
これ、しっぷまんのトップからグリップエンドをぶつけるようにスイングするって方法と同じ。
でも、その分伸び上がるようにしないとダフルわな。
100切る分には十分だわな。しっぷまんも100きってるし
208しっぷまん:2007/04/10(火) 08:06:24 ID:???
ん?俺と同じ?
イラストは携帯からだとよく分からん。字も読めん
プレーンを元に考えられた理論っぽいですね

大正解!プレーン最強!

プレーンを意識するとろくなことがないってのは悲しい事じゃね?
俺もそうだったが今は違う。プレーンが見えるぜ!

モダンゴルフを読み返してみたが、ホーガン先生スゲーな
特に82ページあたり。読んでて鳥肌たちそうになった。
209名無野カントリー倶楽部:2007/04/10(火) 17:19:36 ID:8KLVP+9c
外転(がいてん)  体肢を体幹から遠ざける作用のこと.この作用を行う筋を外転筋という.

 多分、左前腕の回外か、左肩関節の外旋の事を言っているんだと思う。

http://biking.taiiku.tsukuba.ac.jp/~takai/Anatomy/e-anatomy/GR/term-index.html
http://www.midori-gr.jp/jyoho/reha/reha1.html

ちなみに、ターンオーバー(二の腕返し)とは、リストコックした状態での右回内&左回外運動を指します。
210名無野カントリー倶楽部:2007/04/10(火) 17:30:00 ID:???
>47
この打ち方が、二の腕返しと言われるもの。
211名無野カントリー倶楽部:2007/04/10(火) 17:52:32 ID:???
裏拳で思い出したんだが

脱レイドオフで球をつかまえる
http://www.golfdigest.co.jp/golfmagazine/lesson/hint/2007/pro/0328swing_01.asp
212名無野カントリー倶楽部:2007/04/10(火) 19:48:51 ID:???
>>203
プレーンもそうだけど、クラブをどうやって返すのかといいうのを
苦労されてるようですなあ

初めてクラブ握る(超初心者)  クラブを返せない。からドスライス、大プッシュ
手で返そうとする          右にも左にも不安定。長いクラブは打ちにくい
左脇を締めようとする
体で返すことを覚える

こんな感じの道を通ります。
体で返せるようになる人は極少数です。

213裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/10(火) 21:15:22 ID:???

クラブって、普通、返さないだろ。
214名無野カントリー倶楽部:2007/04/10(火) 21:27:28 ID:???
>>213
正解
215名無野カントリー倶楽部:2007/04/10(火) 21:35:20 ID:???
>>213-214
返すの意味を履き違えてるわw
216名無野カントリー倶楽部:2007/04/10(火) 21:35:49 ID:???
>>215
では説明して貰おう。

どうぞ↓
217名無野カントリー倶楽部:2007/04/10(火) 21:38:45 ID:???
ヒント 振り遅れるな
218名無野カントリー倶楽部:2007/04/10(火) 21:42:35 ID:???
>>217
ヒントじゃなく説明をお願いします。

説明:
事柄の内容や意味を、よく分るようにときあかすこと。
219203:2007/04/10(火) 21:52:20 ID:wWkd9IRj
>>207-208
ダウンスイング時に、左腕・左ひじ・左手・シャフト・クラブヘッドが
すべてスイングプレーン上に乗っている事を心掛けています。
あとは、フォローもバックスイングと同じくらい上げること?
昔、すごい横打ちだったことがあってねえ…今考えれば酷い手打ちだったんでしょうが。
目指すはカッコイイフィニッシュポーズです!やっぱ見た目が美しくないと陶酔できません(笑)

>>212
そうそう!ゴルフをはじめてから2年くらいは、ずっとプッシュアウトかプッシュスライスでねえ…
どうしても治らなくてめちゃくちゃ悩みました。
まあ、いつもボールは右に飛び出していたんで、コースでは左に向いて打てば良かったんですが(^−^;

左右にばらついてどうしようも無くなったのは、ここ1,2年くらいです。
左右どちらに飛ぶかわからないと、コースで対処のしようがないのです。
だから逆にスコアは悪くなっちゃいましたね。

…ということは、今「左脇を締めようとする」まで来ているので、体で返せるようになるまでもう1歩ですな!

>>213
そーゆーうらやましい方もいらっしゃるのです。意識しなくてもちゃんとフェースが返る方が。
会社の、シングルの方に聞いても「手打ちしてるから曲がるんだ、体で打てば曲がりっこない」と言うのです。
そう上手くいくならこんな苦労はしてないって…(´・ω・`)
220名無野カントリー倶楽部:2007/04/10(火) 21:56:37 ID:???
>>219
> そう上手くいくならこんな苦労はしてないって…(´・ω・`)

そんなことを言って諦めて意図的にフェースを返す方法を選んだら、
一生できないよ。
221裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/10(火) 21:58:48 ID:???
オンプレーン?
クラブを返す?
お前らは、いったいどんなゴルフをしてるんだ?
222名無野カントリー倶楽部:2007/04/10(火) 22:00:44 ID:???
>>221
音符レーンは遠回しに認めてたじゃねー過w
223名無野カントリー倶楽部:2007/04/10(火) 22:13:22 ID:???
クラブを返すって、クラブ全体を返すって感じかな
ことさら、フェースが返すことのみに注目するとヤバイ
フェースは勝手に返る感じ
224裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/10(火) 22:14:09 ID:???
>>222
それは勘違いだ。
オンプレーンとは結果に過ぎない。
例えば、「紙に鉛筆だけで円を書け!」というのが「オンプレーンに振れ!」という事だ。
俺様の場合は、コンパスというスイングをしているだけだ。
225名無野カントリー倶楽部:2007/04/10(火) 22:19:08 ID:???
>>224
ヴァーディ
ヴァンカ
ヴォギ

愛知は東海
226名無野カントリー倶楽部:2007/04/10(火) 22:30:02 ID:???
>>224
> オンプレーンとは結果に過ぎない。

そういうことだ。
やっぱり認めてるじゃねー過w
227名無野カントリー倶楽部:2007/04/10(火) 22:31:51 ID:???
下手糞ヘタレ脳内の裏拳はこっちw

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/golf/1176076148/
228名無野カントリー倶楽部:2007/04/10(火) 22:34:58 ID:???
裏拳はバカだから、どうやって道具を使えばいいか理解できない
だから、フェースローテーションやオンプレーンなどクラブの動きを理解できない
知恵遅れだからね
ベスト107で、いつまでたっても100切れない原因もここにある
脳内の下手糞がスイング語る資格なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229名無野カントリー倶楽部:2007/04/10(火) 22:37:47 ID:???
>>228
奴の持論は二番煎じばかりだが、今回のフェースやオンプレーンの下りは間違ってないぞ。
230裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/10(火) 22:38:38 ID:???
>>226
違うな。
例えば、円を書く時にフリーハンドなど論外だが、お椀か何か丸いものを置いて
その外周をなぞるように円を描こうとしていると、早くスムーズには円は書けない。
オンプレーンを意識して振るというのは、そういうことだ。

コンパスで円を描くときは、つまみ部分をくるっと回すだけで綺麗に円がすばやく
描ける。

円を綺麗に書くのが目的ではなく、球を飛ばすことが目的なのだよ。
なぞるように円を書いていたら、すばやく書けないのだよ。
231名無野カントリー倶楽部:2007/04/10(火) 22:41:17 ID:???
>>229
あってねーじゃんw
232裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/10(火) 22:42:00 ID:???
フェースローテーションなど、クソ食らえ!
そんなのはキチガイのヘタレのアホのチンカスだな。
ウンコをしたら、とぐろを巻いていただけなのに、わざわざとぐろを巻こうとして
ウンコをしようとしているのがフェースローテーションだ。
ウンコを出すのが目的なのに、わざわざとぐろを巻く必要があるのか?
233名無野カントリー倶楽部:2007/04/10(火) 22:42:22 ID:???
>>231
間違ってる部分の説明をお願いします。

説明できるか?
234名無野カントリー倶楽部:2007/04/10(火) 22:58:52 ID:???
>>229
> 奴の持論は二番煎じばかりだが、今回のフェースやオンプレーンの下りは間違ってないぞ。


どうやれば出来るかの話は絶対しないよね。俺は天才だで逃げちゃうw
235名無野カントリー倶楽部:2007/04/10(火) 23:05:25 ID:???
>>234
それは仕方がない。
だって奴は天才だもん。
236裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/10(火) 23:05:38 ID:???
>>234
しょうがないじゃん、事実、天才なんだから。
まあ、俺様の場合、ゴルフだけじゃなく、野球にテニスにスキーにボクシングに空手にと
いろんなスポーツをやってたかなら。
いろんな身体の動かし方が身に付いていて、その中からゴルフに合った身体の使い方を自然に
してしまうんだよ。
237名無野カントリー倶楽部:2007/04/10(火) 23:10:47 ID:???
>>236
天才のお前なら年間グランドスラムくらい容易いだろう。
でも107が未だに切れないんだよね。
238裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/10(火) 23:13:35 ID:???
江連がバットを振らせたり、短いクラブを振らせたり、いろいろ変わったやり方を
教えているみたいだけど、それよりも、俺様みたいに、いろんなスポーツをやった
方がいいのでは?
野球のバッティングは、清原や落合のスイングを研究するがよろし。
決して松井秀樹の真似をする事は、お薦めしない。

テニスもいいぞ。
特にバックハンド。

そうだ、テニスの場合、ホームランを打とうとしてラケットを振り上げると、絶対
ホームランは打てません。
逆に打ち下ろすようにバックスピンを掛けてやると、ホームランが打てるのだよ。

ゴルフも同様だろ。
アッパーに振ると、ダフリやトップになり、ダウンブローに振れば、球は上がるのだよ。
239裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/10(火) 23:15:40 ID:???
>>237
まだ俺様が107を切れないと思ってるの?
かわいそうに、現実を認められないんだね。
240名無野カントリー倶楽部:2007/04/10(火) 23:19:01 ID:???
>>239
切れてないよって言ってたじゃんw
241裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/10(火) 23:21:18 ID:???
>>240
いつの話をしてるんだ?
242名無野カントリー倶楽部:2007/04/10(火) 23:21:36 ID:???
>>241
先月だったかな。
243裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/10(火) 23:27:54 ID:???
>>242
それは、おまえの記憶違いだな。
もしかして、お前は認知症か?
244名無野カントリー倶楽部:2007/04/10(火) 23:28:40 ID:???
>>243
ではベストはいくつなんですか?
245裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/10(火) 23:33:42 ID:???

教えない。
これまで8回しかラウンドしてない俺様にベストスコアーなど意味が無いだろ。
だが、少なくとも100は切っている。

ただ、ここはスイングを語るスレであり、スコアーを語るスレではない。
スコアーメイクの要素はスイングだけではない。
コース戦略とかトラブルショットへの対応だとか別の要素が絡んでくる。
それについては現在、実践で習得中だ。
ベストスコアーについては、今年10ラウンドした時点か、80を切ったら教えるよ。
246203:2007/04/10(火) 23:35:59 ID:wWkd9IRj
話の腰を折ってもうしわけありません(´・ω・`)
ttp://www.golfdigest.co.jp/lesson/swing/2007/jlpga/a_miyazato/driver_back.asp
より、藍ちゃんのスイングを見てみました。

それをまとめたのがこちら
ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/2627.jpg
そうすると、私の「一直線振り下ろしイメージ」はあながち間違いではない?のか?

しかし、そのまま振ると、どうしてもフェースが開いてしまうのですよ(´・ω・`)
だから、右手を返すとか、左ひじを締めるとか、左手の甲を下に向けるとか
いろいろ考えてしまうのですが…
なにしろゴルフを初めて2年間、プッシュが全く直らなかった私ですから(涙)

だがもう一歩、もう一歩なのだ!そう信じたい…
ああ6年半、長かった(ノ_・。)
247名無野カントリー倶楽部:2007/04/10(火) 23:37:15 ID:???
>>245
あれれれれ、
静岡の自称天才がスコアも言えないんですかw
100を切ってる?パットゴルフで?wショートコースで?w
いつも思うんだが、哀れなんだよなぁお前って。
248裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/10(火) 23:38:47 ID:???
>>246
>右手を返すとか、左ひじを締めるとか、左手の甲を下に向けるとか

これは全部間違い。
最初から説明するのはめんどくさいな。
あんたは「裏拳の道は一日にして成らずぢゃ!!」定価24000円を買って読みなさい。
249裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/10(火) 23:40:53 ID:???
>>247
いつまでも、そう言ってな。
お前の方が哀れだよ。
どうしても俺様存在を否定しないと己の存在がミジメになるだけなんだろ。
お前が何をほざこうが、俺様が天才という現実は何ら変わる事はない。
250名無野カントリー倶楽部:2007/04/10(火) 23:42:47 ID:???
>>249
天才が既に八回もラウンドしてるのに、
未だに良いスコアが出せないってのは、
哀れでしかないと思うが。
251203:2007/04/10(火) 23:44:00 ID:???
>>248
出版社は民明書房でしょうか(笑
252名無野カントリー倶楽部:2007/04/10(火) 23:58:24 ID:???
100は切ってるよ
ハーフでね   ゲラゲラ

スコア言えないよね
だって、恥ずかしいスコアだもん
なんたってベスト107だからね

ヘタクソの脳内はスイング語る資格なんてないんだよ
ゴルフクラブをちゃんと振れないんだから   プ
253 ◆cMRptYYgMA :2007/04/11(水) 00:19:16 ID:???
>>246
参考にするならウッズのアイアンのダウンスイング〜インパクトまでの腕の使い方。
http://www.golfdigest.co.jp/lesson/swing/2006/uspga/w_tiger/iron_back.asp
ダウンで右サイドから力が逃げる余地を無くしてるし、
かなり早い段階でクラブが体正面に降りてきてる。
肩のラインも閉じたままだ。
グリップエンドもボールの手前を指してる。

で、本題に戻すとフェースが開く原因は腕を多くローリングさせてるからだと思うぞ。
左手甲の面を変えずに腕だけでクラブを上下に使う。
体を使わずに上下させてみるとよく判ると思うけど、
アドレス→トップ→インパクトでの腕の動きに、
ローリングさせる余地を極力与えなければ、
フェースが開くことはあり得ない。
これに余計な動きを加えようとするから開いてしまうんじゃないかな。
左親指のコック方向と右手のコック方向を間違えなければ、
右肘がしぼり込まれてるにつれ脇も絞られる。
腕はこの状態で上下するだけ。いわゆる縦振りってやつです。

体の動きはこちらを参考に。
http://youtube.com/watch?v=fMme63rleag
体の回転に引きつられてクラブが降りてくるのを実感できると思います。
良く言われる「落ちる」という訳のわからない感覚はこれには全くないです。
254名無野カントリー倶楽部:2007/04/11(水) 00:25:06 ID:???
549 名前:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A 投稿日:2007/04/09(月) 22:53:03 ???
>>548
いいよ。
でも、もう少し慣れてからにしてくれ。
何せ、やっと最近まともにラウンドし始めたばかりで、こないだも97叩いてるからね。
せめて安定的に90前後で回れるようになったら頼むわ。
255しっぷまん:2007/04/11(水) 00:25:31 ID:???
鉛筆で円を書く。その線は3次元で見て捻れていなければならない
それに円を書くイメージだとループしたり、右や左に向いた円になりやすい

軌道より遥かに重要なのは面のイメージ!
面を基準に組み立てればすべてうまく行く。勝手に円を描いてくれる
256名無野カントリー倶楽部:2007/04/11(水) 00:28:52 ID:???
937 名前:植木等[age] 投稿日:2007/03/17(土) 13:15:17 ID:???
>>936
100を叩くやつは、俺んとこに来い!
俺も叩くけど心配するな
見ろよ青い空、白い雲
そのうちなんとかなるだろう♪

938 名前:名無野カントリー倶楽部[sage] 投稿日:2007/03/17(土) 13:23:36 ID:???
>>937
裏拳さん。
107は切れたのかい?

939 名前:長州小力[age] 投稿日:2007/03/17(土) 15:05:14 ID:???
キレてないっすよ

940 名前:出川哲郎[age] 投稿日:2007/03/17(土) 15:07:49 ID:???
俺はなあ、昔は「切れたナイフ」って呼ばれてたんだよ!
257名無野カントリー倶楽部:2007/04/11(水) 18:28:46 ID:Ekl3kq6F
>>249=焼津オヤジ

アナル・オマ○コネタはまだか?お前、得意ぢゃないかwwwwwWWWWW
258名無野カントリー倶楽部:2007/04/11(水) 19:53:17 ID:???
>>253
タイガーのスイングは理想的。このトップからダウンは大好きだし真似たいところ。
だが、ホーガンは疑問なんだなあ。肩が開き過ぎに見えるんだよ。
ドスライス出やすい風だし、肩の開きとダウンを同時ってのも疑問だな。
これって、こうして打ってはいけないという解説なんじゃね?wwwww
259:2007/04/11(水) 20:27:43 ID:???
お前が下手糞だと言う事は良く分かった
260名無野カントリー倶楽部:2007/04/11(水) 20:51:50 ID:???
ボビー・J・ホーガン?

かわいそうに・・・

ボビーの秘伝にも、ホーガンの秘伝にも、
気が付かずに死んで行くのね・・・
261名無野カントリー倶楽部:2007/04/11(水) 20:57:14 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=uG66HlzdG2k

こやつが、ホーガンの秘伝に一番近いが、
秘伝親父みたいなコーチが付いてるので、
トップの位置がわるいな。
262名無野カントリー倶楽部:2007/04/11(水) 21:16:44 ID:???
>>261
ハウエル、前から見るとガルシアに似てるなあ

ところで君、るいるいちゃんでしょ。名乗り名され
263裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/11(水) 21:18:14 ID:???
ホーガンのスイングとタイガーのスイングは別物ですよね?
ホーガンの場合、インパクトで右足が残っているので、下半身先行による
ねじれのパワーが足りず、あのような打ち型になっているのでは?
どうなんでしょう?
264名無野カントリー倶楽部:2007/04/11(水) 21:41:41 ID:???
焼津オヤジだ!焼津オヤジだ!
50歳独身の焼津オヤジが裏拳とかいうHNでのこのこ出て来たぞ!!!
265名無野カントリー倶楽部:2007/04/11(水) 21:52:01 ID:???
>>246
練習場とかで試しながら経過報告よろ
いいような感じもするけど、シャンクが出そうな感じもするんで・・・・
266名無野カントリー倶楽部:2007/04/11(水) 22:53:46 ID:???
>>246
あのさ、藍ちゃんのスイングも厳密には間違ってるよん。
グリップがインパクトで浮いてるだろう? これよ、これ。
アドレスの位置にキッチリ戻れば、飛距離はもっと伸びる。
コーチがこれを知らないはずは無いのだが。
267名無野カントリー倶楽部:2007/04/11(水) 23:02:06 ID:???
>>266
逆だよ。アドレスよりグリップが浮いてた方が飛距離は出る。
正確性は浮かない方がよろし
268名無野カントリー倶楽部:2007/04/11(水) 23:04:38 ID:???
>266

身体に対してクラブが寝てるのを上体を起こすのとシャットフェイスで相殺しプレーンに乗せている
腰の切れが命綱の危ういスイングという印象
269267:2007/04/11(水) 23:10:48 ID:???
>>267  に自己レス

アドレスよりグリップが浮くと言っても
アマのダウンでコックが早くほどけて仕方なくグリップが浮くのと
プロのそれとは全く別物なので。
270名無野カントリー倶楽部:2007/04/11(水) 23:16:26 ID:???
>>267
逆だよ。アドレスにグリップを引き戻す方が飛距離は出る。
これは、アマのスイングとは別物。
271名無野カントリー倶楽部:2007/04/11(水) 23:21:43 ID:???
>>266
ううん、そんな感じですね。腰に負担かけている印象です。
もう少し、腕を縦にしてヘッドをプレーン上で加速するスイングだと
もっと楽にヘッドスピードを上げられると思う。
ま、結局レイドオフにしろってことだけどw
272名無野カントリー倶楽部:2007/04/11(水) 23:24:13 ID:???
>>270
参考 タイガーウッズ
273名無野カントリー倶楽部:2007/04/11(水) 23:31:21 ID:???
タイガーウッズの真似して万振りはいくない。アホ丸出し。
274名無野カントリー倶楽部:2007/04/11(水) 23:45:59 ID:???
プw タイガーが万振りだとwww
見る目ねーやなwwww
275名無野カントリー倶楽部:2007/04/11(水) 23:51:06 ID:???
見る目ないもんでwwww タイガーの真似してる人もめずらしいwww
276名無野カントリー倶楽部:2007/04/11(水) 23:53:44 ID:???
今日初めて自分のスイングをビデオに撮ってみた
そこにはあまりに醜い自分が映っていた
277名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 00:08:49 ID:???
>>276
わかる、わかる。これに懲りずにゴルフ続けたまえ。
278名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 00:47:18 ID:???
>276
俺は自分のスイングビデオ見るといつも感動するね













よ〜こんなんで球が前飛ぶわw
279ボビーJホーガンです:2007/04/12(木) 01:45:39 ID:VBN3ltOe
>>261

確かにこれは私の教える秘伝の打ち方に近いですね。
280ボビーJホーガンです:2007/04/12(木) 01:55:00 ID:VBN3ltOe
今年のマスターズでのタイガーを見る限りにおいては、タイガーは去年より悪いスイングになっています。
特にアイアンがひどい。グリップをあれだけ体に近づけ、インパクトでフェースをリバースさせていてはどうにもなりません。
手の通り道もなくなって、体を暴れさせないと手の通り道も無いほど。
池に入れたり、大ショートさせたり、とてもひどい打ち方となってしまいました・・・
去年はせっかく秘伝に一番近づきましたが、秘伝を知らないから、また遠くへ行ってしまいましたね・・
今の打ち方を直さない限り、今年はダメでしょう。いつ、修正してくるかが課題です。
281しっぷまん:2007/04/12(木) 07:30:36 ID:???
たしかにタイガーはチョイおかしな事になってるな
以前にくらべフィニッシュが美しくない
右肩が浮き上がってバランスが変な気がする
俺が思うに、左の踏ん張りが弱いか右手の使い方次第であの様になる
BJH様のおっしゃる通りだ

BJH「様」←注目

金振り込みましたよ!スゲーの期待してますから!
282名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 07:43:45 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=CzBMyHeX750&mode=related&search=

ホーガンの秘伝は、フィニッシュに表れる!
高いフィニッシュと、フィニッシュの最終段階で起るリコック!
手首はスクエアなままで、どちらにも折れておらずニュートラル!

しっぷまんの再度の無駄金に乾杯!!!
283名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 07:52:59 ID:ZH26vOTS
ご教授下さい。
トップからシャフトを立てて下ろすにはどうすればいいでしょうか?
グリップから引き付けるようにボールに向かって下ろすやり方だとフェイスが戻らすスライスします。
284裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/12(木) 07:58:47 ID:???
>>283
簡単な事だ。
寝かさなければ良いだけの事。
285しっぷまん:2007/04/12(木) 08:06:49 ID:???
>>283
ボールに向かって下ろすから良くないと思う
フェースが返る時間つうか助走距離がなくなってしまう
アオリ打ちになってお決まりのスライス
ボールではなく、飛球線上ボールの後方めがけて落とすべし!
右足前かもっと後方に
今までのスイング修正では無理。根本的にタイミングとか筋肉の動きを変えナイト
スイングは機能しないはずです

ご教授→ご教示
が正しい日本語らしいですよ
286しっぷまん:2007/04/12(木) 08:53:54 ID:???
>>282
るいるい is バーック!
に乾杯
287名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 09:11:16 ID:ZH26vOTS
有り難うございました。
ボールの後方を目指し下ろすのですね?
早速やってみます。
288名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 10:33:33 ID:???
スクエアグリップで勝ちまくり始めたタイガーは秘伝に近いかもしれないが、
インパクト以降は明らかに秘伝ではないだろ。去年からずっと。
フェースを返さないようにしてるじゃん。

フォローで、左手の甲が目標を向くことに明らかに反していると思うが、
そのへんどうなんすか?ボビーJホーガンさんよ
289ボビーJホーガンです:2007/04/12(木) 10:59:53 ID:VBN3ltOe
>>283
そこは意識すべきところではありませんよ。

>>288
秘伝はフォロー・フィニッシュで両腕を目標に向けて押し続けます。
左手甲、右手平が目標へ向きます。

秘伝はフェースを返しません。
目いっぱい起こして、フェースはスクエアで目標を向いておしまいです。
それ以上左へはフェースは向きません。

ついでに言えば、秘伝はシャフトを振らない打ち方です。
アイスホッケーですね。
シャフトを振らないから、球は曲がりません。

氷の上でスケート靴はいていても打てますし、
両膝ついたままでも、いすに腰掛けたままでも打てますよ。

ドライバーは340yぐらい飛ぶこともあります。
球筋はストレート。
中弾道でどこまでもまっすぐに飛んでいきます。
グリーンでは止まりすぎるぐらい止まります。

全ホールパーオンするポテンシャルを持った打法です。

>しっぷまんさん

テキスト読んでちゃんと理解してくださいね。
書いてあることは今までの常識はまったく通用しませんよ。
全部、逆さまですから・・・
フォローを受けられる会員の方に申し込みましたか?
290ボビーJホーガンです:2007/04/12(木) 11:18:40 ID:VBN3ltOe
>>283
>そこは意識すべきところではありませんよ。

言葉足らずでしたね・・

インパクトでの正しいクラブ・フェース操作を知れば
そこの部分は黙っていても、縦に下りてくるものなのです。

貴方に必要なことは、
インパクトでの正しいクラブ・フェース操作を知ることなのです。
秘伝はそれを教えています。

宣伝ですみません。
291ボビーJホーガンです:2007/04/12(木) 11:25:52 ID:VBN3ltOe
>全ホールパーオンするポテンシャルを持った打法です。

「完璧に出来ればピンの根元20センチに」

が抜けていました。
292裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/12(木) 12:01:58 ID:???
>>285
>ボールに向かって下ろすから良くないと思う
>フェースが返る時間つうか助走距離がなくなってしまう

フェースが返るとか言ってる時点でダメだな。
ヒントとして、右足前にクラブを落とすつもりなら、右足前に球を置いて打ちなさい。
肩のラインやらグリップやら、今までとは違った使い方が理解できるだろう。
それで上手く打てるようになれば、裏拳打法も可能になるだろう。
293名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 13:45:54 ID:???
だから、その秘伝は今主流の打法とまったく違うよな?
まず、完全なスクエアグリップがあまりいない。
(ドライバーの大型化によるグリップの変化だと思う。)
アニカがスクエアか?でも、フォローの形は秘伝とまったく違う。
秘伝ってあくまでイメージだろ?
じゃあ、フェースが完全に開いてボールに接触し、
フェースを起こしてから、ボールが離れるときにフェースが目標を向いているっていう
ありえない物理現象はどうやって説明するの?

あと、それを体言しているプロの例を出してくれ。
ジャックとか、陳プロはもういいから。
最新の道具を使って、今活躍しているプロな。

全ホールパーオンってのは、完璧に同じ動作ができた場合でだろ?
それをいってしまえば、すべての打法がそのポテンシャルを秘めているよ。
同じ動きができないのが人間。

俺の打法ですら、17ホールパーオンしたことある。
3パットが多くて、79だったけど。
294名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 13:54:51 ID:???
後もうひとつ。秘伝はフェースを返さないっていうのは屁理屈。
返す、返さないの意味の取り方だろそれは。

シャフトが右に回転するのを開く
シャフトを左に回転させるのを返す、閉じる、起こす
言葉、イメージは違えど現象は一緒のはず。
スクエアグリップの人の左手甲が目標を向く時点で、フェースも目標を向いていて、
それは、明らかにフェースが閉じている、帰っている、起きている。

まぁ、どっちにしろ俺がクラブを操作するっていうイメージが好きじゃないだけかな。
体を回転させたら球がまっすぐ飛んでいくほうが好きだ。
295しっぷまん:2007/04/12(木) 17:49:50 ID:???
>>289
>しっぷまん「さん」←注目

とりあえず安いのにしときました。
逆さまとか大好きです。根っからのアマノジャクなもんですから俺。。
帰宅が楽しみ
296しっぷまん:2007/04/12(木) 17:59:02 ID:???
>>292
>フェースが返るとか言ってるようじゃ駄目

そう言われればそうですね。駄目ですね
なんかコネクリ返す印象を与える可能性があるかな
しかし、右にボールをセットするのはどうでしょう
それこそコネクリ返すスイングを作ってしまいそうで、俺的には駄目ですね
297名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 18:18:57 ID:???
BJHもモダン・ゴルフをパクッたのはいいが、
読み違いもいい所だねw

実は、やはり「The Secret」の方が重要!
右膝では無いんだよw
298名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 18:49:28 ID:???
>>292=焼津オヤジ

おいクソチョン!! ダッチワイフのあおいちゃんはどうした??ww
299名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 18:56:44 ID:???
裏拳野郎=焼津オヤジ(ぷっくん)を知る参考資料

ぷっくんを追放してください。
http://210.168.234.215/read.php/shizuoka/1087315281/

んなわけねえだろ!!2
http://saki.2ch.net/qa/kako/994/994361222.html

焼津市で有名な人
http://shizu.0000.jp/read.php/shizuoka/1085959120/

名古屋なんかにでかい顔されたくないと思っている人の数2→
http://shizu.0000.jp/read.php/shizuoka/1087311985/

静岡県を日本の中部の拠点にしよう。
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/1001/10014/1001404521.html

男同士でやったことある奴
http://shizu.0000.jp/read.php/adult/1029593780/

【賛否を】静岡県空港問題【問う】 2
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1062082896

300名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 18:58:04 ID:???
<解説>
インパクトではフェ-スは未だオ-プンが絶対条件です。
当たってから起し始めます。
起しを球の左側で行なうと自然にそれが可能です。

球の強さは起しのスピ-ドで制御します。
つまり起しのスピ-ドが速いほど強い球がでます。
ダウンでフェ-スを一杯に開けるほど強い起しが出来ます。

上記動作は、アイアンの場合、強いハンドファ-スト状態をキ-プしたまま行い
ます。
(ドライバ-も、FWもハンドファ-スト状態は変りません)

打ち終わっても、ハンドファ-ストキ-プが望ましい。
(ヘッドを意識的に前に振っていくのは厳禁です)
起こしを右手のパ-ムで行なうと、それが容易です。

右手のコックを保ったまま、右手拇指丘を地面に向かって押し込むように使いま
す。
コックをリリ-スするのではありません。
コックのリリ-スは間違いですので注意してください。
301しっぷまん:2007/04/12(木) 19:56:12 ID:???
>>300
うほっ!イイ感じ、分かるよなんとなく。ますます期待
302裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/12(木) 20:33:43 ID:???
>>296
ボールを右に置いて上手く打てる人は、ゴルフスイングの構造を完璧に理解している人なんだよ。
303裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/12(木) 20:35:47 ID:???

いい加減、「起こし」なんてダサい表現は、やめろよ!ジジ臭い。

だから秘伝は大嫌いなんだよ。

センスが無い。

カミナリおこしか!ドアホ!!
304裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/12(木) 21:07:03 ID:???
ようこそ、おこしやす。
305名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 21:24:44 ID:???
>>304
 東海地区とは・・
 愛知・静岡・三重・岐阜

 ×ビダルサスーン
 ○ヴィダルサスーン

 ×ルイビトン
 ○ルイヴィトン 

日本人なら誰でも知っている常識だwwwwwWWWWWWWWWWWWWWW
306しっぷまん:2007/04/12(木) 21:32:56 ID:???
思い返せば、ゴルフ始めたばかりの頃は
ボールをスタンスの中心に置かないと気持ち悪くて打てなかった
ドライバーからウエッジすべて中心にセットしてたなぁ。。。
多分、酷いリバースピボットになってたんだろうなぁ

右にセットするのは危険です。とにかくマットーな矯正ではありません
先生のように全てを理解してるなら別ですが。。。
307名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 21:45:14 ID:???
レイドオフってどんなんなの?
308名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 21:49:12 ID:???
>>307
解雇
309しっぷまん:2007/04/12(木) 21:54:29 ID:???
>>307
クラブがトップで飛球線の左をさしていることです
310裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/12(木) 21:58:15 ID:???
>>306
その危険な事を試してみなさい。
当然右に行くでしょうな。
あるいは、トップしたり空振りするかも。
ウェッジでオープンスタンスにするのは、球を右に置くのでフェースが右を向いて
インパクトするからだろ。
それを強制的にスクエアーに立ち真っ直ぐ飛ばすには、どうしたらいいか考えなさい。
そこに答えがあるんだよ。
311名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 22:02:24 ID:???
>>310
お前はとっとと朝鮮に帰れ!!このクソチョンめが!!!
312しっぷまん:2007/04/12(木) 22:21:42 ID:???
>>310
なぜ強制的に真っ直ぐ立つ必要があるんですか?
オープンで打てばイイでしょウエッジは
なぜオープンに立つか分かってんですか?



ちなみに俺はよく分からん。。。
313名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 22:24:56 ID:???
333 :名無野カントリー倶楽部 :2007/02/09(金) 23:30:39 ID:g5zVzl8A
静岡は最高だね
味噌豚の愛知や田舎の岐阜や関西臭い三重とかアホばっかやん


334 :裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/02/09(金) 23:55:11 ID:???
>>333
愛知も岐阜も三重も関西だよ。
314裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/12(木) 22:27:11 ID:???
>>312
良く読めよ。
普通にスイングした時、テークバックすると飛球線に対してフェースが段々右に向くだろ。
球を右に置くと、当然フェースが右を向いてインパクトするんだよ。
すると当然球は右に飛んでいく。
だから左に向いて構えるんだよ。
それをスクエアーにアドレスして真っ直ぐ飛ばすには、どうしたらいいか考えなさい。
そこに答えがあるんだよ。
315名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 22:32:15 ID:???
>>314

×愛知も岐阜も三重も関西だよ。
○愛知も岐阜も三重も東海

いい加減にしろよ、アナル好きのクソチョンよwwww
 

316名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 22:32:55 ID:???
ボールを右に置く人はスライサーが多いんじゃね?

スッゲー、フェース被せて構えてるよねw
317名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 22:38:13 ID:???
>球を右に置くと、当然フェースが右を向いてインパクトするんだよ。

どういう理屈か述べよ!
脳味噌、腐ってないか?
318裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/12(木) 22:48:26 ID:???
>>316
そこが味噌!
外見上は被せているように見えるが、ボールに対して肩や肘、グリップなどが
スクエアーになっていればいいんだよ。
とりあえず上半身と球の位置関係だけを考えなさい。
319しっぷまん:2007/04/12(木) 22:57:55 ID:???
先生!俺も317氏に一票です
なんか違うような気がしますが。。
320裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/12(木) 23:07:14 ID:???
>>319
違うと思ってるうちは、答えに辿り着けませんよ。
今までの常識に囚われないように。
ゴルフスイングの絵を描いてみるといい。
コマ送りで描いてみなさい。
その方が理解しやすいな。
321名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 23:29:29 ID:???
裏拳野郎?

スライス野郎の間違いじゃね?
322名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 23:31:48 ID:???
>>314
左に置いたら左に飛ぶんかい?
323名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 00:30:59 ID:???
なんだよ、せっかく206が答えの近くまで行ったのに逆戻りかよ。
バカバカしい。
トップで左親指に乗ったクラブの撓りを混じながら左小指から中指の3本で
引っ掛けながら一気に肩から引っ張るだけでいいんだよ。
グリップを右足前までテイクバック、そのまま腕を振らずに体の回転でけで
打つ練習を死ぬほどすれば原理がわかるでろうに。
324名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 00:40:10 ID:???
秘伝ってやっぱり秘伝じゃないと思うんです。
なぜなら、完全なスクエアグリップが絶対条件だから。
だったら、プロのグリップが一様じゃなきゃおかしいですよね?
今、スクエアのほうが少ないのはわかると思います。
スクエアは消して廃れているわけではないけれど、
道具の進歩とともに変わっているのは事実。

秘伝は遅れた技術。というか、完全スクエアグリップで握ってたら、
秘伝以外のクラブ操作では球が打てないと思います
そんなだいそれたもんじゃないですよね。
325名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 01:01:15 ID:???
>312

短い距離のショットでオープンスタンスをとるのは
下半身との回転差を予め作っておく為です。
326名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 01:43:41 ID:???
家にある本読み返したら「開いて起こす」っぽいこと書いてあったので参考までに


「クラブフェースはターゲットラインに対してオープンに見える。
ボールが一瞬、フェース上にとどまり離れる瞬間にフェースはスクエアになる。」

デビッド・レッドベター著:「ザ・アスレチックスィング」より


「スピンのかけ方、わかってもらえましたか?
重要なポイントはフェースを開いて(目標の右に向けて)おいて、そのフェースを立てるように閉じる。
この動きがスピンの発生に欠かせない「摩擦力」を生み出すことになるわけです。」

ゴルフダイジェスト2006年8月号:「強力スピンアプローチ秘密は「開いて閉じる」」より
327名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 02:15:43 ID:???
>>323

>>206 ってなんだあ?
328名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 02:19:37 ID:???
ワロタ

たぶん203jだろw
329裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/13(金) 08:05:23 ID:???
>>325
理由は先に述べたように、それだけではないんだよ。
330ボビーJホーガンです:2007/04/13(金) 08:39:46 ID:qIhEw4XU
>>325

その回転の概念がゴルフの上達を妨げています。
自分がスピンするのは間違いです。
331ボビーJホーガンです:2007/04/13(金) 08:41:01 ID:qIhEw4XU
正しい概念は
貴方の体は長方体の消しゴムとすれば
その消しゴムの床についている面は強力な接着剤で固着されています。
消しゴムの一番上に腕に相当する棒が付いています。
その棒を外から力を加えて動かしてやれば、消しゴムは上から順に捻じられます。
それが正しいバックスイングのやり方です。
トップではいっぱいに捻じられ、消しゴム(体)はかなりきつい状態となるでしょう。
ダウンでは、ねじれた消しゴムはそのままほっといて、
棒だけをインパクトに向けて重力を使ってゆっくり戻してやります。
消しゴムはねじられた向きのまま取り残されます。
棒がインパクトを迎えても、上体の向きが後ろを向いたままなのはそういう理屈です。
トッププロほどそうなっているでしょう。
棒がインパクトを過ぎてフォローを過ぎていくころなって、今度は
消しゴムは逆方向にねじり戻されていくでしょう。
ですから、トッププロは右腕の下から顔が上がっていくのです。
ですから、トッププロは右べた足でインパクトを向かえ、
フォローで右足裏が地面から引き剥がされるように上がっていくのです。
332ボビーJホーガンです:2007/04/13(金) 08:43:31 ID:qIhEw4XU
多くの人は消しゴムを自分からねじり
捻じった状態で、下から向きを変えようと思うところに問題があるように思います。

消しゴムは上に取り付けられた棒によって、上から順に捻じられ
上から順位戻り、上から順にフォローへ捻じられていくのですよ。

自分から体をねじり、
体のねじれ(のエネルギー)を使って飛ばすというのは、間違った考えです。
その基本となる前提を間違っていては、どうにもなりません。
333ボビーJホーガンです:2007/04/13(金) 08:55:42 ID:qIhEw4XU
マスターズに限らず、日本のプロが惨敗する原因は2つの点でスイングが違っているからです。
一つはクラブの使い方。
もう一つは上の体の使い方です。

クラブは極力振らずに腕を振るのが世界の打ち方、
対して日本は一生懸命にクラブを振ろうとします。
だから、クラブの使い方、体の使い方も間違うのです。
334ボビーJホーガンです:2007/04/13(金) 09:09:17 ID:qIhEw4XU
ゴルフスイングの答え?

ゴルフスイングの答えのHPが出来る以前に、とっくに秘伝のなかで出終わっていますよ。

335名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 10:41:50 ID:???
インパクトで右足がベタ足になっているのは飛距離よりも方向性を重視しているからだよ。
下半身のパワーが不足するから腕を振ったりフェースを返すんだよ。
336名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 11:04:14 ID:???
>下半身のパワーが不足するから腕を振ったりフェースを返すんだよ。

BJHのは、ジジイ向けの秘伝だから仕方ないw

スライサー御用達の秘伝w
337名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 11:08:59 ID:???
Ernie ElsはBJHに秘伝を習ったのか?

http://www.youtube.com/watch?v=VWTlPYw5wVk

最近、芳しく無いなw
338名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 11:57:52 ID:ohUOmYu+
ここなんてオカルトスレ?
339裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/13(金) 12:29:31 ID:???
やっぱりB・J・Hは、ゴルフスイングを誤解してるな。
340裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/13(金) 12:35:09 ID:???
インパクトの直前、右肘は曲がっているはず。
では、アドレスして右肘を曲げるとフェースはどっちを向くか試してみなさい。
若干右を向くのが解ると思う。
つまりだ、インパクト直前はフェースが若干右を向いていて、右肘が伸びきると
フェースがスクエアーになるだけの事。
球を右に置くと、ハンドファーストが強くなり、右肘がかなり曲がった状態で
インパクトする。
当然、フェースも右に向くから右に行きやすくなる。
球を右に置いてスクエアーなインパクトを実現するには、アドレスで左を向くか
グリップを変えてハンドファーストでスクエアーになるように握るか、インパクト
時に右肘を伸ばしてインパクトさせるか、という選択肢がある。
お前らは、全てを試してみろ。
その全てで真っ直ぐ飛ばす事方法が理解でき実践できれば、答えにかなり近づける。
341ボビーJホーガンです:2007/04/13(金) 12:43:35 ID:mR+bdbQc
エルスのスイングを見る限りでは、クラブ捌きは秘伝をやっていますね。
でも、腕の動きというか、体の動きというか、フォローの動きがおかしいですね。
日本式の回転運動が見られます。
C字フィニッシュといい、フィニッシュ近くで左肩、左肘をあそこまで引くのは変ですね。
普通に秘伝を使えば両腕は強く目標方向に突き出されるように動くはずです。
体の回転式と秘伝のクラブ操作をミックスしては、鮨にケチャップをかけて食べるようなもの。
不調になるのもいたし方ありませんね。
342裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/13(金) 12:45:37 ID:???
フェースローテーションだとか腕を振るだとかは、下半身の動きが激しい場合、
下半身から上半身、腕に手首と操作する部分が多くなりすぎてミスしやすくなる。

だから、秘伝オヤジの主張する事も、あながち間違いではないが、最近の主流は
インパクトでの右足の蹴りや左足の曲げ伸ばしなど、フットワークを積極的に
使っている。
この場合、腕やグリップの動きは極力抑えたいものだ。

それを全然理解していない秘伝オヤジのB・J・Hは、頭が固いと言える。

まあ、「開いて起こす」を「開いて立てる」に変えてくれれば、少しは見直して
やるのだが。
343裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/13(金) 12:47:21 ID:???
と、思ったら、>>341で「体の回転式と秘伝のクラブ操作をミックスしては、鮨にケチャップをかけて食べるようなもの。
不調になるのもいたし方ありませんね。」と解説してるな。
少しは見直したぞ。

だが、「開いて起こす」と90度開いてインパクトさせるとかいうのは訂正してくれ。
344ボビーJホーガンです:2007/04/13(金) 12:51:15 ID:mR+bdbQc
スイングは自分を中心とする回転旋回運動ではありません。
飛行線方向への限りない直線運動なのですよ。
345名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 12:51:23 ID:???
>クラブ捌きは秘伝をやっていますね。

インパクトで見事に起こしてますねw
ヘッドの暴れも素晴らしい!
346裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/13(金) 12:52:21 ID:???
>>344
誰も回転運動とは言ってないと思うよ。
347裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/13(金) 12:55:30 ID:???
ドライバーで左足前くらいに普通にT−UPして普通にアドレスした場合、ハンドファーストに
打てる人は、いるかな?
これで打てれば、パワーフェードが打てるよ。
348名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 13:06:30 ID:???
開いて降ろす?

普通、ダウンではフェースは開いとるがねw

目一杯、開いてあげれば、目一杯、閉じるぞなもしw
349名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 15:58:26 ID:???
>347
ドライバーでハンドファストに当てるって事ですか?
350名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 16:46:38 ID:???
>>347
焼津オヤジ、今日も必死だなwww
ゴルフをしている暇があるのなら、彼女でも作れ。
50代で独身は恥ずかしい限りだぞwwwWWWWWWWWWWW
351325:2007/04/13(金) 19:02:20 ID:???
おまいらが手打ちだってことはよ〜く分かった
がっかりだよ
352裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/13(金) 19:16:22 ID:???
>>349
そうだ。
YOUにできるかな?
353裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/13(金) 19:19:06 ID:???
>>351
その程度の理解度では、この俺様に傷一つ付ける事などできぬわ!
354名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 19:23:14 ID:mU+33jRI
初心者がえらそーに
裏拳うぜーよ
355名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 19:33:03 ID:???
>>354
文句たらたらのおめーのほうがウザイんだが。人に読ませる気か。
356名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 20:01:36 ID:???
>>353
大得意のアナル・オマン○ネタはまだか??wwww
357名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 20:11:43 ID:???
最近、芽吹き時特有のキャラが常駐してまつね
358名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 20:15:05 ID:???
さいたま市の基地外でしょ
あほちんけ磐田様ね
359名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 20:15:48 ID:???
裏拳こと焼津オヤジが名無しで自演をしている件
360名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 20:19:42 ID:???
基地外の妄想は手におえない ┐(´∀`)┌
361名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 20:22:35 ID:???
スイングは8の字だと開眼した。世間でいう8の字ではないぞよ。
362裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/13(金) 20:33:02 ID:???
>>361
新体操のリボンみたいなのか?
363名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 20:34:38 ID:???
>>362
結婚の予定は?????w
364名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 20:35:30 ID:???
>>362
では教えてしんぜようw
世間でいう8の字を逆にたどるのだ。これを悟るのに何年かかったことか。
365裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/13(金) 20:36:33 ID:???
>>364
う〜ん、間寛ペイのジジイのコントで杖を振り回している姿しか思いつかないよ。
366名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 20:41:12 ID:???
>>365
まあ、やってみなされww
トップでわずかにループするイメージだが、逆8の字で切り返し
バックの軌道の残像を袈裟懸けに切り落とすイメージだわな。
367裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/13(金) 20:41:41 ID:???

裏拳打法の解説の中で何度も説明しているが、右肘の曲げ伸ばしとフェースの向きはリンクしているのだよ。

これが理解できてない人が多い。

というか、理解している人が全然いない事に驚かされる。
368名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 20:44:55 ID:???
はいはい、理解してますよ。
369裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/13(金) 20:46:10 ID:???
>>368
それは良かったな。
で、応用はできるのか?
370裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/13(金) 20:49:14 ID:???
応用ができないのなら、理解しているとは言えないな。
371名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 20:50:43 ID:???
おう、よう出来るわいなw
右肘の曲げ伸ばしは右掌を常に意識してる。すなわちっ、フェースだ。
どうじゃ。
372裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/13(金) 20:56:27 ID:???
>>371

なんか違うような・・・

なら>>347ができるか?
373名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 20:56:39 ID:???
秘伝親父を始め、裏拳も、何故クラブがそのような設計なのかを理解しとらんなw
374名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 20:59:20 ID:???
>>372
ふぉーわーどプレスっちゅーんかいの。強めにすりゃ御の字じゃ。
どうじゃ。
375裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/13(金) 21:00:09 ID:???
>>373
いやいや、裏拳打法は強制的にインパクトを作るスイングだから、ある程度の事は
無視してるんだよ。
まあ、かなり強引な打法ではあるのだがな。
376裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/13(金) 21:01:39 ID:???
>>374
フォワードプレスをインパクトで再現するのが裏拳打法ともいえる。
だが、それが右肘の説明にはならない。
377名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 21:04:16 ID:???
>裏拳打法は強制的にインパクトを作るスイング

裏拳のクラブはセンターバランスか?
もしくは、羽のように軽いクラブか?
378名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 21:06:38 ID:???
>>376
むずかしいのう。おぬしはw
では、ワシの逆8の字はどうじゃ。右肘はダウンでたたみ込まれて
インパクト以降で延びきるぞな。
379名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 21:08:46 ID:???
>>376
お前、アナルにゴーヤを突っ込んだまま、ゴルフをするんだろ??www
380裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/13(金) 21:10:52 ID:???
例えば、ドライバーで両肘が伸びた状態でアドレスするだろ。
そこからテークバックするとフェースが右を向いていく。
向太陽はテークバックでいつまでもフェースはスクエアーなのだが、あの絵を見れば
ある程度までテークバックするまでは両肘が伸びているのだ。
もちろん、コックもフェースが右を向く要因の一つではある。

ここからが重要!

左手首を殆どコックさせずにテークバックしてみなはれ。
コックと右肘が同調してくるはず。(もしかしたら俺様だけかも。

そしてインパクト後、両手を伸ばしてみなはれ。
フェースターンだの、フェースローテーションなど一切考える必要無し!

お前らに上手く伝わるか判らんが、これが真っ直ぐ飛ばす方法の一つだ。
381名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 21:12:59 ID:???
>>378
そんな打ち方で安定した距離感が出せるのか?
ゴルフになるのか?
382裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/13(金) 21:13:01 ID:???
>>377
裏拳打法はミドルアイアンからウェッジまで。
秘伝みたいに現在のデカヘッドドライバーで行える程、万能ではない。

>>378
イメージできないポ。
383名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 21:14:57 ID:???
>ドライバーで両肘が伸びた状態でアドレスするだろ。

見事な万歳トップの完成だろうねw
384裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/13(金) 21:17:28 ID:???
>>383
生ゴミはゴミ箱に帰りなさいね。
385名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 21:19:15 ID:???
裏拳さんは練習のときに何を目標に練習しているんですか?
386名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 21:20:52 ID:???
>>384=焼津オヤジ
アナルにゴーヤ・女装で脱糞、、、
こんな言葉を3年も繰り返しているお前が何を言っても・・・wwwwwww

387名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 21:24:18 ID:???
>>380
むむむ・・・・素直なスイングじゃな。
しかし、これとて説明のポイントは抜かしておるで。
スイング中のフェースの向きじゃ。特にバックからダウンにかけて。
向太陽のドライバーの絵じゃが、作者がようゴルフを知っとるw
388名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 21:43:19 ID:mU+33jRI
>>355
裏拳と一緒にしんでください
389名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 21:45:50 ID:???
>>388
それも読ませる気かw
390裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/13(金) 21:54:52 ID:???
>>385
目標とは、どっちの事かな?

1 球を打つ的としての目標
2 どんなスイングをしたいのかの目標
391名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 21:57:16 ID:???
>>390
両方書け。
392裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/13(金) 22:07:10 ID:???
やだ。
393名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 22:09:40 ID:???
>>392
薄っぺらい奴
394裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/13(金) 22:14:52 ID:???
はいはい
よかったね。
395名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 22:29:11 ID:???
>>394
はいはい、お前はチョンキャディーのアナルでも舐めてな!!w
396裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/13(金) 22:45:40 ID:???
頭のおかしな人が書き込んでるね。
キチガイはスルーが基本ですな。
397名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 22:47:25 ID:???
>>396
キチガイ??
ああ、お前の事だねww
早く精神科医に診てもらえよwwwwWWWWWWWWWWWW
398名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 00:01:26 ID:???
BJHよ
俺は>>293の質問が気になっているんだが

プロの例をよろしく。
399名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 01:40:15 ID:???
タイガーはどー見てもスクエアグリップ
400名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 01:48:57 ID:???
スクエアグリップの定義が変わりすぎなんだよん

本当のスクエアとは
     ↓
401名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 06:15:15 ID:???
裏拳野郎が知っている
402ボビーJホーガンです:2007/04/14(土) 06:46:26 ID:Z6OdCnjk
スイング上から見たとき、
皆さんは地球を回る人工衛星をイメージするでしょうか・・・
自分が地球でヘッドの軌跡が人工衛星。
しかも地球は自転している。

正しくは、貴方は長方形の動かない箱、
その箱の長辺に面して飛行線が平行に走り
その飛行線の上を、後方から真っ直ぐ直線にグリップが走るのですよ。
ヘッドは常にそのグリップの後方を走ります。
スイング中決してヘッドはグリップを追い越しません。
でもね、このスイングを行うためには、秘伝のクラブ無くしては飛びません。

エルスさんは秘伝のクラブ操作は出来ていますが、
地球と人工衛星で振ってしまっていますから鮨にケチャップなのです。
直線に操作すれば、全盛期のアーノルドパーマーのように、右肩が前に出て行かなければなりません。
エルスさんは誰に師事していましたかね?もしかすれば赤下手?とすれば、そんなものでしょう。

秘伝の完成度で世界のランキングが並んでいます。
その人のスイングを見てはいませんが、マスターズで勝った人が一番秘伝に近いスイングをしていると思いますよ。

なお、タイガーはしばらくは駄目です。
また、(秘伝から)遠く離れてしまいました。

403ボビーJホーガンです:2007/04/14(土) 07:05:46 ID:HW/XZRWl
テレビコマーシャルでさくらや中島さんが白い服で海岸を走っているのがあります。
その中で、誰かのスイングを背中から映したのが一瞬入りますが、
あのフィニッシュでの左肘を後ろに引く動作はいただけません。

あれが日本の世界に勝てない原因なのです。
地球と人工衛星ではどうにもなりません。
間違ったスイングの祭典ではツアーが面白くなくなるのも当然の結末でしょう。

世界は長方体と直線で打っているのですよ。
だからミラクルが起きるのです。
404名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 07:41:16 ID:???
はい、間違い。
マスターズではいいスイングでも勝てません。単に運がよかったのとパッティングが
たまたま入った人だけですよ、優勝するのは。
405名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 08:31:09 ID:???
秘伝って、だいぶ前にダメダコリャって結論出たんじゃなかったっけ
406名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 10:32:23 ID:???
>>秘伝の完成度で世界のランキングが並んでいます。

うそ確定です。
秘伝を実行するには完全スクエアグリップが必要といっている時点で、
スクエアではない=秘伝使いではない て成り立つ。
世界ランキング上から見ても、完全スクエアは少ないっつーの。

>タイガーがしばらくだめ っていう発言にも注目だな。
タイガーがしばらくだめ=秘伝から離れた は成り立たないが、
タイガーがだめじゃない=BJHうそ八百は完全に成り立つ。

秘伝=ダメダコリャっていう結論に間違いはないと思いますよ
407名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 12:31:35 ID:???
エルス、−12で抜けましたね
優勝しそうですよ。
鮨にケチャップ最強!
408名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 13:56:39 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=sfT88wW2cJ0&NR

ゲイリー・プレイヤーは解かっている!
ホーガンの秘伝!
トップでの左手のカップ!

BJHは死ぬまで解からないw

解かったとしても出来ないだろう!
秘伝とはそういうものw
409名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 14:58:29 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=VWTlPYw5wVk

BJHはお馬鹿だからおいらが説明してやるよw

赤下手君は2軸というのがお好きなんだなw

お陰で、エルス君、ダウンで復帰不能なほど、右へ体重を移動しちゃってるのよ。
で、ダウンで左腰が本来の位置まで復帰しないまま振ってるんだなこれがw

インパクト手前で完全に詰まっちゃってるのよ。
で、回転不足でグリップの減速が早めに起っちゃって、
伸び上がったり修正しようとしてるんだけど、
BJHお得意の、起こしを目一杯入れちゃったわけwww
暴れるヘッドが美しいだろw

切り替えしでも本来のプレーンに乗せられていないので、
やはりヘッドと言うかクラブの動きが変だろw
410名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 15:23:26 ID:tiXsm8Pz
氏ね裏拳
411名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 17:08:03 ID:???
>>409
動画と説明に矛盾してる部分があるから訂正しなおしてくれ。
412名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 19:19:35 ID:???
裏拳こと焼津オヤジ(クソチョン創価学会員)は今日も出て来るのかな?(ワクワク
413名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 19:31:49 ID:???
焼津オヤジをNGワード設定でスッキリw
414名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 20:29:41 ID:???
http://asafgolf.free.fr/images/golf/swings/els_face.jpg

赤下手君、この状態をよくぞあそこまで改造したねw
415名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 21:38:34 ID:???
必死で秘伝やBJHを否定してる香具師は一体何が目的なんだろう?
416名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 21:43:08 ID:???
>>415
宣伝だから気にくわない。
裏拳と同じで追求すると、
秘伝購入を奨められる。
417名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 22:12:58 ID:???
>>415
持論展開して断定的物言いで「もしかしたら!」と思わせる。
これにしっぷまんみたいなのがホイホイ引っかかり散財。
BJHウマァw
418名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 22:15:28 ID:???
>>409
見事な解説だなwww
419名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 22:17:04 ID:???
>>409
今週の試合だけど、今は何位だっけ?
420名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 22:28:22 ID:???
>>409
動画を見る限り、腰の位置は切り返しで見事に本来の位置に復帰してるけどな
回転不足もフェード打ちとドロー打ちじゃ回転の加減はちがうしな。人それぞれ。
インパクトの伸び上がったりも悪い動きじゃないしな。そういうアジャストの仕方だな。
それに復帰不能なまでに右に動いてるようにはどう見てもみえないんだな。
そもそもエル巣は2軸か?
421名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 22:45:49 ID:???
>>416-417

もしかしてあなたは同業者だったりして・・・
人は人、ムキニなっているのはどうみても普通ではない。
422名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 22:53:00 ID:???
誰かは、だいたい想像はつくなw
醜い香具師だ。
423名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 23:07:54 ID:???
>>421
書きっぱなしで核心に触れないから奴は要らない。
裏拳の方がマシw

というか、あんたが秘伝の関係者だろw
424しっぷまん:2007/04/14(土) 23:10:06 ID:???
ついに秘伝を見た。
スゲーよ。マジびっくらこいた
とりあえずイラストとかを流して見てみた。詳しい内容は明かせないが
「マジかよ、こんなんで飛ぶのか?」
が率直な感想

しかしながらイイかも。俺が何となく思い描いてたインパクトがここにありそう
少なくともBJH様、名前はバカっぽいけどバカには書けない内容だし
考え方とか、かなり共感できる
425名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 23:20:51 ID:???
417 :名無野カントリー倶楽部 :2007/04/14(土) 22:12:58 ID:???
>>415
持論展開して断定的物言いで「もしかしたら!」と思わせる。
これにしっぷまんみたいなのがホイホイ引っかかり散財。
BJHウマァw



笑える
426しっぷまん:2007/04/14(土) 23:35:07 ID:???
>>425
笑うな!ゴキブリホイホイじゃねー!

今日はもう一つあるぞ
スイングジャケット
どうしても着てみたかった。えーい、って感じで注文してみた
これ着て秘伝練習するんだ俺は。止めてもムダだぜ!
427名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 23:38:15 ID:???
>>426
> スイングジャケット

レポートよろしく。
でも、しっぷまんのすいんぐって2プレーンなのに、
スイングジャケットで1プレーンに鞍替えするの?
428名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 23:38:32 ID:???
何つーか、しっぷまんみたいな人達によって
ゴルフ業界は支えられているんだと思ふ
429ボビーJホーガンです:2007/04/14(土) 23:41:15 ID:KBRtDNeX
>>426

そのジャケットは秘伝と対極のスイング用のものですので、使ってはいけません。
430しっぷまん:2007/04/14(土) 23:42:55 ID:???
>>428
感謝してくれたまえ。。。
>>427
またぁー、2プレーンとか良く分からんとです
431名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 23:43:19 ID:???
>>429
小銭を稼ぐにしても、姑息なやり方だよな。
432名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 23:46:27 ID:???
スイングジャケット?

自由度を失ってはならない所を締め付けるやつねw

まだ980円くらいで、両方の前腕にはめて、
両腕の幅を変えないようにする奴の方がましかも?
433名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 23:46:36 ID:???

>>>  しっぷまんホイホイ??

      ∩―−、
     / (゚) 、_ `ヽ
    /  ( ●  (゚) |つ
    | /(入__ノ   ミ
    、 (_/    ノ   <はぁい!
     \___ ノ゙     
      /     \
    ⊂_ノ)   ノ\_つ
       (_⌒ヽ
        ヽ ヘ }
      (( ノノ `J  ))
434ボビーJホーガンです:2007/04/14(土) 23:47:52 ID:KBRtDNeX
>>426

回転椅子に座って足を浮かせて、腕を伸ばして左右に往復連続で振ってみてください。
腕は水平に振ってみたほうが解かりやすいでしょう。

腕と体は反対方向に動きます。
腕と体はインパクトですれ違うように使うのですよ。



435しっぷまん:2007/04/14(土) 23:50:05 ID:???
>>429
おっ!大先生
マジっすか?使ってみました?案外よかったりってことはないですかねー

しかし感動しました秘伝。俺好み、ど真ん中って感じです
436名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 23:50:32 ID:???
アームローテとフェースローテを、「開いて起こす」とか、
回転椅子とか、手を変え品を変え説明するBJHであったwww
437名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 23:57:01 ID:???
>>430
> またぁー、2プレーンとか良く分からんとです

アップライトとフラットなら判るだろ。
簡単に言うと右肘がニクラウス(2プレーン)かホーガン(1プレーン)かってかんじ。
スイングジャケットだとホーガンのような右腕が絞まった1プレーンスイングになるよ。
438しっぷまん:2007/04/14(土) 23:57:20 ID:???
>>434
腕と体がすれちがう
これはまさに俺の理想です。
これまで秘伝の人に教わったことで、逆回転理論は常に考えてるとこであります
439名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 00:01:19 ID:???
秘伝から引きはがそうとしてる人達が、
層化や、統一や、オウム信者の目を覚まさせようと、
努力してる人達に見えてきた。

周りの人に実害がないにしても、真剣に引き留めてるのに、
それを無視して購入するしっぷまんって、不義理な奴だなぁと思った。
440名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 00:23:44 ID:???
同業者が秘伝妨害に必死ですwww
441名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 00:26:07 ID:???
BJHだけではなく、こんどは、しっぷまんへの攻撃ですか・・・
442しっぷまん:2007/04/15(日) 00:31:15 ID:???
>>439
真剣に引き留めてくれてたんですかねぇ
気づかんかった。。

ま、イイじゃないですか。俺は秘伝に共感したんです。
正しい判断か間違いかは分かりませんよ
「いや分かる!」とか聞こえて来そうですが。。。

ポジティブに行きましょう!
443名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 00:32:14 ID:???
>>440-441
同業者って・・・発想が貧困だね。
まだ懲りずに宣伝しまくって患者を増やす気なの?
444名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 00:34:10 ID:???
図星を言われまくっちゃ、名無しも仕方ないねw
445名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 00:37:12 ID:???
shareのクラスタは何でヒット?
446名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 00:39:22 ID:???
>>444
BKHで出てこれない時間なのかな
447名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 00:41:00 ID:???
>>446
馬鹿ホーガンw
448名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 00:42:04 ID:???
>>445
つsharedb
449名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 00:45:12 ID:???
            / ̄ ̄ ̄\
           /─    ─  \
          / (●)  (●)   \     雑談はいいから
          |   (__人__)     |       ハッシュを張れお
          \           /
        ▼/ ̄        ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/       /'/ /  〃 ⌒i
  ___i /⌒\./       /∧し' _|;;;;;;;;;;i
450名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 00:50:46 ID:???
>>446
取り込みはID出し、
批判は名無し。

BJHの基本。

今IDを出して、
名無しで批判した場合に、
「名無し、ID出せ」と言われると困るから、
今日は終了。
451名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 00:53:40 ID:???
>>449
DL板に行け。
452445:2007/04/15(日) 01:30:02 ID:???
>448

d
453名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 10:18:55 ID:???
秘伝を批判する理由といってもなぁ。
俺は購入者だから、しっぷまんにやめたほうがいいと言ってたのに。
買ってしまったわけか。
しっぷまんが詳しくは話せないって言ってたけど、すでにさらされてるのに。
しっぷまんが感動したのもわかるよ。
俺も最初は感動した。というか、

秘伝は、言葉がうまいだけだ。

秘伝はなんで、他のアドバイスもするんだろう。
2つの点を意識するだけじゃないのかなぁ?
454しっぷまん:2007/04/15(日) 10:30:13 ID:???
いいかテメーら、開いて起こす!開いて起こす!開いて起こす!
毎日朝昼晩100回ずつ唱えなさい!部屋の壁に「BJH」とデカイの貼りつけなさい!
手を合わせて。さあ、開いて起こす!開いて…


追い求めてたインパクトであると確信した
入信してよかった。一生ヘタくそのままで死ぬとこだった。あぶねー、あぶねー
今まで秘伝に近い考え方をしていたが、今一つ上手く行かなかった
つーか、全然しっくりきてなかった
なぜダメか、どうすればイイか分かったよ

細長いターフのカタマリでかっ飛ばしてビタっと止めるぞゴルァ!
455しっぷまん:2007/04/15(日) 10:34:30 ID:???
しかし、皆さんには秘伝をおすすめ出来ません

毎回毎回ビッグドライブにベタピン
同伴者は気分悪くします。ゆくゆくは友達を失なうことになるでしょう
とてもおすすめ出来るものとは言えませんね。。。
456名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 10:43:17 ID:???
しっぷまんはボールの手前のターフを思いっきり起こすんだろうなw
457名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 10:47:33 ID:Mgb50kXa
http://www.youtube.com/watch?v=sRVumOGT97Y&NR=1

秘伝に侵される前のエルス君だよw
458名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 11:08:41 ID:???
開いて起こすなんて、ロフトめちゃくちゃでそw
これもコントロールするんかいな、一瞬のうちに。
459裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/15(日) 11:17:45 ID:???
マンコを開いてチンコを起こす!
これが秘伝なのだ!!
460裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/15(日) 11:20:06 ID:???
BJHの間抜けなところは、ロングアイアンやウッドでも秘伝が使えると主張するところ。

やってやれない事はないが、最近のチタンデカヘッドに秘伝は絶対に向かない。

秘伝が通用するのはウェッジからミドルアイアンまで。
461裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/15(日) 11:21:28 ID:???

それから、「開いて起こす」というダサい表現は、やめてくんねーか?

それと、90度開いた状態でインパクトとかいうわけの判らん説明もやめてくれ。

90度開いてインパクトって、飛燕はヒールで打つのか?
462名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 11:37:34 ID:???
BJH、裏拳、しっぷまん・・・

3馬鹿トリオは面白いw
463名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 11:55:43 ID:???
まぁ、これからのしっぷまんが見ものだよ。
うまくなるに越したことはないんだから、
しっかりレポートして教えて欲しいな。

俺は、秘伝やめてからのほうがうまくなったけど。。。。
464裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/15(日) 12:10:44 ID:???
秘伝はゴルフスイングの理屈を知る上では有効だろう。
従来とは違った見方をしているからな。
だが、実践では使う場面は殆ど無いだろうね。
465しっぷまん:2007/04/15(日) 14:45:00 ID:???
裏拳野郎君
そんなにウロタエなくても大丈夫ですよ
秘伝を見たからと言って、急に上手くなるわけではありませんから
BJH様の教えのもとで地道にやったやつだけが、栄光のベタピンショットを放てるのです。
466名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 15:22:51 ID:???
>>464=焼津オヤジ

焼津オヤジだ!焼津オヤジだ!!
クソチョンの焼津オヤジが裏拳とかいうマヌケなHNで出て来たぞ!!!!
467名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 15:46:57 ID:???
ゴルフスイングの答えって小手先の動きじゃなくてもっと大きな筋肉を使う話でないの?
例えば、
スイングは"走る"のではなく"競歩"のように。とか


468裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/15(日) 15:48:42 ID:???
>>465
アホんだら!
誰がうろたえるかっ!
秘伝など、とっくの昔に解明している。
469名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 16:06:11 ID:DhfVy6za
>>468=焼津オヤジ

ゴルフも一人で行くんですか?
470しっぷまん:2007/04/15(日) 16:17:10 ID:???
おっと>>453を見落としてた

そうですかぁ、残念ですね。もう一度トライしてみてはイカガでしょうか
1ヤードもフルショットも同じなんです。開いて起こす!が全てです
説明の通り方法は単純?です。押さえるポイントは多くないですよね?
問題は今までのクセです。悪いクセとオサラバするのは容易くありません

さあ、開いて起こす!開いて起こす!開いて起こす!…。。。
471名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 16:44:36 ID:???
さすがクソチョンの焼津オヤジ(爆笑
こういった下品ネタを書かせたら誰も敵うまい。

459 :裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/15(日) 11:17:45 ID:???
マンコを開いてチンコを起こす!
これが秘伝なのだ!!
472名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 16:58:53 ID:???
>>470
今後もレポート宜しく。くずれる様を是非満喫したいので。
俺から言わすとむしろ閉じて開くだぞ、方向は違うがwwww
473名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 16:59:31 ID:DhfVy6za
>>459
キャディさんにも、そんな下ネタを連発してるんですか?

ゴルフも、一人でするのですか?あおいちゃんとれすか??
474裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/15(日) 17:29:10 ID:???

しっぷまんもダサい世界の住人になりさがったか。

ご愁傷様でした。
475裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/15(日) 17:35:45 ID:???

「開いて立たす」なら許してやろう。

さもなくば、徹底的にこき下ろしてやるよ。
476名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 17:45:00 ID:???
2ちゃんねるはおもしれーなー
477名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 18:18:46 ID:???
>>475=焼津オヤジ

50歳にもなって独身・・・ 恥ずかしくないか?
世の中、50で孫が居てもおかしくはない。それなのに、お前ときたら・・・
478名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 18:26:55 ID:DhfVy6za
>>475=焼津オヤジ

ヘッドだろうと、チ〇コだろうと立たないお前は何も言うな。

無駄。
479名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 18:38:39 ID:???
>>470
> 1ヤードもフルショットも同じなんです。

インパクト前後の動作だろ?
そんなもん当たり前だw
違いがあるとすれば、
スナップを積極的に入れるかどうかくらいだわ。
480名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 18:38:50 ID:???
>>478
ID晒したり隠したり、お前のが一番読みたくないレスなんだよ。
481名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 18:53:01 ID:DhfVy6za
>>480
わざわざID出して書いてるのに、何だ?

隠す必要はないから隠してませんが。

ミジメで恥ずかしいからsageげてもらいたいのかい?www
482名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 19:46:41 ID:???
お馬鹿のBJHがお好きなモー・ノーマンw

BJHはお馬鹿だから。モーのスイングの何たるかを知らないwww
483名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 20:12:46 ID:???
BJHってかわいそうだねw

開いて起こすで、一生を終えるのねwww
484名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 20:33:39 ID:???
>>480=焼津オヤジ

で、今年こそは結婚できそうか?
裏拳こと焼津オヤジは、ダッチワイフのあおいちゃんとSEX中か?
486名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 22:08:08 ID:???
>>483
むしろ可哀想なのは船乗りの方w
487名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 22:15:55 ID:???
しっぷまん

いつか君は僕の目標になる!!(←このスレの住民達)
488裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/15(日) 22:33:48 ID:???
しっぷまん

既に君は僕らの反面教師になっている!!
489名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 22:38:40 ID:???
>>488=焼津オヤジ
焼津オヤジ

既に君は僕らのオモチャになっている!!
490名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 22:47:47 ID:???
モダンゴルフで十分じゃないか
491名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 02:01:59 ID:???
開いて起こす

それはモダンゴルフの読み違いから始まったw
492名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 02:34:30 ID:???
まぁ、高い金払ったんだから
しっぷまんも最初は信じたい気持ちわかるよ。

小さいころに買ったくそゲーはくそゲーと認めたくなかったじゃん。
493しっぷまん:2007/04/16(月) 07:41:02 ID:???
>>492
わかるわかる、それ
ガキのころ学校で言い争ってたなぁ
クソゲーじゃん。ちげーよ。
いつも俺は負け組。。。


やっと勝ち組に入るときが来たんですよ。。
494名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 08:14:31 ID:???
だから、ちゃんとレポート頼むよ。練習毎くらいに。
495名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 08:37:09 ID:???
糞ゲー買わせたBJHが勝ち組みで、秘伝信者は全員負け組みw
496しっぷまん:2007/04/16(月) 08:54:12 ID:???
まあBJH氏は勝ち組のウツワですわ

俺も立ち上げたいなぁ
株式会社スポーツ研究所
ネットレッスンで法外な料金とって業績急拡大→マザーズ辺りに上場
→速攻でどっかに買い取ってもらう→金じゃぶじゃぶゴルフざんまい
→2ちゃんで自慢。。。
497名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 12:30:24 ID:???
しっぷまんが今、時の人になってる件

498しっぷまん:2007/04/16(月) 13:15:07 ID:???
では、秘伝の感想を少々

右手の動作はそんなに難しいものではない。
俺様の考えと良く似ているので、すんなりナジムはず
ただ、人によってはこの右手がまったくできないかも。
先入観とかクセとかがジャマして
俺の場合は左。教えはいたって簡単、難しいとこはない
これがデキン。。
もともと致命的な左なんで、なんとかしないと話にならん。。。
499名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 13:49:35 ID:???
BJHよ、迷わず成仏しろよw
500名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 13:51:16 ID:yOPkgSTm
インパクトの瞬間に右手で 一気に起こそうとして グイって力入れるとかえって飛ばすクラブはうまくうてないきがするのですが
結果的にそうなってしまうほうがいいのではないですか?
501名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 15:24:41 ID:???
しっぷまんは妄想の世界にはまったか。
502名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 15:44:21 ID:???
Share
秘伝.rar 21,428 73bab6db7c98451892d89fee3295e90ce4c4f15b

p2pやってる人は落とせるね
503名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 17:14:24 ID:???
裏拳さんの打法は、

@ グリップはストロング
A フラットなスイングプレーンでシャット(クローズ)にバックスイング
B トップで背中は90度よりもやや深く回る
C 下半身主導で切り返す
D 最下点を過ぎるまでハンドファスト
C インパクト直後で右肘が伸び切る

と言う理解で宜しいでしょうか?
504名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 19:12:08 ID:???
裏拳こと焼津オヤジの打法とは、アナルにゴルフクラヴを突っ込んで打つものなんだよwww
505名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 19:29:02 ID:???
開いて起こすなんてやってる限り、しっぷまんは度素人継続中ね。
アホさ加減に気づいた時点で、俺とは雲泥の差がついてることを保証しよう。
んで、しっぷまんの経過報告きぼんぬ。
506名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 19:52:09 ID:???
インパクトゾーンが重要だと言うのは誰でも解かると思うけど、
たった一つの形が正解では無いのだよ。

ゴルフの醍醐味は色々なインパクトで、自在にボールを操るのが、
醍醐味だと思うね。
その様な技術を秘伝と呼ぶんだよ。
507名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 20:01:30 ID:???
ベン・ホーガンの練習をプロたちは練習の手を休め、
食い入るように見ていたそうだよ。
彼らには、ホーガンの打つボールは、秘伝というよりは、
マジックのようだったのだろう。
ホーガンの練習熱心は有名だが、一日たりとも練習を休むのを嫌ったという。
三日練習を休めば数ヶ月の遅れをしてしまうと思っていたようだ。
確かに厳しい世界なのだが、秘伝など遥かに越えた、
自在にボールを操るマジックの世界へ飛翔してみるのもいいと思うよ。
508名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 20:22:57 ID:lW+emRAc
開いて起こすんなら、初めから起こしておけばいいのに・・・(プ
509裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/16(月) 20:25:51 ID:???
>>503
テークバックはシャットではありません。
向太陽かっ!

秘伝オヤジよ、
フェースを開こうとする事自体が大きな間違いだよ。
510名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 20:44:48 ID:???
>>509
アナルにゴーヤ
女装で脱糞

お前の名言だwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
511名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 20:51:53 ID:lW+emRAc
>>509=焼津オヤジ

テークバックとテイクバックは同じでいいのか?
ビとヴィみたいな違いとか、テークバックでないと日本人じゃない!とかあり??
512名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 20:54:45 ID:lW+emRAc
フェースでなんだ?フェイスのことか?www
513名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 21:09:36 ID:/Tl2YAse
>>509=焼津オヤジ

50年間童貞・友達無しの悲しいオヤジwww
口ばかりの単なる精神異常者wwwwwWWWWWWWWWW
514名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 21:10:56 ID:???
>502

P2Pで「秘伝」検索したらヒット

【秘伝】加藤鷹 秘技伝授 潮吹き入門.mpg


まっ、これはこれで有りw
515名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 21:23:02 ID:jYZPvuyT
>380,509
>左手首を殆どコックさせずにテークバックしてみなはれ。
>コックと右肘が同調してくるはず。(もしかしたら俺様だけかも。
>そしてインパクト後、両手を伸ばしてみなはれ。
>フェースターンだの、フェースローテーションなど一切考える必要無し!

左手のコックを出来るだけさせずにバックスイングをする → 「シャットに引く」 なのでは?
もともと裏拳さんは、アーリーコック否定派なんだと思ってました。
どちらかと言うと「ノーコック」に分類される打法なのでは?

【2003年 2月ワンポイント アーリーコックかノーコックか?】
>世界を代表する二人のトッププロ、タイガーウッズとアーニーエルス。両者のスイングで最も異なるのはバック
>スイングの方法だ。タイガーは、ほとんどコッキングを使わずに左肩を出来る限り大きくターンさせる。
>一方のエルスは、早めにリストをコックして左腕が地面と水平になったポジションでは、すでにシャフトは垂直に
>なっている。さあ、アマチュアにとっては、どちらが真似しやすいのか。また、どちらがスイングしやすいのか。
>現在のクラブ機能との関係で言えば、明らかにノーコックの方がスイングしやすい。
http://www.makahavalleycc.com/new/lesson1.htm
516裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/16(月) 21:28:48 ID:???
>>515
君には感心させられるよ。
俺様は左手は、ほとんどノーコック。
この意味が解るかな?


左手はコックしないで右肘を曲げてみれば解るだろう。
これはもう、オートマチックにできる方法だ。

それから、南京大虐殺など存在しない。
韓国軍がベトナムで虐殺を行った事実は間違い無く存在する。
と言うことだ。
517名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 21:33:33 ID:/Tl2YAse
焼津オヤジだ!!焼津オヤジだ!!!
韓国生まれの焼津オヤジが、裏拳とかいうHNでまた出て来たぞ!!!
518名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 21:35:45 ID:lW+emRAc
>>516
それはお前の思い過ごしだろ?>ほとんどノーコック
右手だけで打って1ラウンドしてみる?www
519裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/16(月) 21:45:28 ID:???
>>518
”ほとんど”というのがどれくらいか。
ノーコックではないが、コックをする意識は無い。
右手の動きにつられるようにコックされるので、左手を能動的にはコックしない。
まあ、とにかく俺様自身、意識はしてない。

それから、日本は今すぐ全世界に中国や韓国が悪意のある間違った歴史認識を広めている事を問題視し
世界各国に正しい歴史認識を持ってもらうように積極的に活動するべきだ。
>>519=焼津オヤジ
愛知・三重・岐阜は東海地区だよ。
お前ら、クソチョンには理解出来ないかも知れないけどwwwwWWWWWW
521裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/16(月) 21:57:48 ID:???
右手だけで打つ事は可能だが、せっかくラウンドするんだから、両手で打たせてもらいたいものだ。

レッドベターはアーリーコックを勧めていたっけな。
向太陽はトップでコックするレイトコックだな。
でも、俺様はコックは意識しないのだよ。
クラブヘッドの重さを感じながらヘッドを持ち上げるようにテークバックすればいいんじゃないの?
522名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 22:05:58 ID:???
>518
バックスイングで左肘がヒンジするにつれ右肩が回旋し同時に左も回旋する(脇が閉まる)ため、ほとんどコックしていない状態です。
しかし基本的にフックが出やすいスイングだと思いますので、このスイングでハンドファストに振ることはかなり難しいと思います...



>>521

 ×レッドベター
 ○レッドヴェター

 ×クラブヘッド
 ○クラヴヘッド

 ×テークバック
 ○テイクヴァック

しっかりしろ!!クソチョンめが!!!
524名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 22:19:16 ID:???
>523

BがVの発音になってるよ
525裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/16(月) 22:21:37 ID:???
>>524
頭のおかしい人はスルーが基本ですよ!
さわらぬキチガイにタタリ無しってね。
526名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 22:22:53 ID:???
アーリーコックとレイトコックか?

まあ、タイミングの取り方や好みの問題も有るが・・・

アーリーコックはその場でクラブを担ぎ易いね。
手上げになる危険を孕むって事かな。
当然、アークも小さくなりやすい。
トップ以前にコックが完了するので、
アーリーリリースの危険も有かな?

レイトコックって言っても、ノーコックでのテークバックは有り得んでしょ。
ローテーションとコックって言うのは複合してるからね。
剣道の上段の構えにクラブを上げるならローテーションはいらないけどねw

裏拳は馬鹿だから、ノーコックとかノーローテーションとか喚くんだろうねw

レイトコックの発想は、大きく円を描いてクラブを上げるためだよ。
ダウンでは、小さい円を描くのに不思議だろw
527名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 22:28:17 ID:lW+emRAc
>>519
>ノーコックではないが、コックをする意識は無い。
右手の動きにつられるようにコックされるので、左手を能動的にはコックしない。

はいはい、自白乙wwWWW
初めからそういいな!!!ヴァカめ。
528裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/16(月) 22:30:18 ID:???
>>526
バカにバカと言われてもねぇ・・・(苦笑
コックだのローテーションだの意識してるようなレベルの人じゃ、話になりませんよ。
529名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 22:31:15 ID:lW+emRAc
>>521
>右手だけで打つ事は可能だが、せっかくラウンドするんだから、両手で打たせてもらいたいものだ。

あのね、右手だけで打って、ギブアップせずに回れるの?
可能なのは当たり前だ!!!ヴァカめ。
530名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 22:33:56 ID:???
>コックだのローテーションだの意識してるようなレベルの人じゃ、話になりませんよ。

ここがマジックの世界への入り口なんだが、
馬鹿には所詮無理だったかw
531裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/16(月) 22:34:09 ID:???
コックがどうの、ローテーションがどうのとほざいている人って、かなり恥ずかしいぞ。
レベルの低さを露呈しているようなものだ。
532名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 22:36:11 ID:lW+emRAc
>>528=焼津オヤジ

テークバックはテイクバックでもいいのか答えろ!!!www

しかし、お前は意識しないでと言うが・・・意識なしにコックしまくりなんじゃないの?
お前のスウィング映像をうpしてみろ!www

533名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 22:36:34 ID:???
裏拳は、アプローチでも技が殆ど無いんだろうねw
534裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/16(月) 22:37:53 ID:???
>>530
コックだのローテーションだのとほざいている人は恥ずかしいね。
そんなレベルの低い事を堂々と言えるなんて、どうかしているよ。
535名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 22:40:10 ID:???
どーでもいいが
このレベルの議論をageんでくれ
536名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 22:41:02 ID:???
裏拳はハーフウェイで、フェースが地面向いてるんだねw
537名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 22:41:49 ID:/Tl2YAse
>>534=焼津オヤジ

”ウ”に濁点をつけるなとか、名古屋は関西だとか、
アナルにゴーやとか、年中抜かしているお前こそ、どうかしている。

悔しかったら、彼女の一人でも作ってみろ。もちろん、生身の人間が相手だぞwww
538裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/16(月) 22:45:00 ID:???
バカが湧いてきてウンザリするね。
539名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 22:45:43 ID:???
>右手の動きにつられるようにコックされるので・・・

これ、実はもっとも大事なところ。コックは実は親指方向というより
むしろ右掌の動く方向が正解。本人何げにスルーしてるがw
したがって、裏拳はかなりの腕前と見た!
540名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 22:46:28 ID:/Tl2YAse
>>538=焼津オヤジ(50歳クソチョン)
名古屋は東海地区の中心だと言ってみろ!!ホレホレ!!!ww
541名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 22:50:10 ID:???
>裏拳はかなりの腕前と見た!

確かに!
最近、噂では、とうとう107打を更新したと聞いている。
542名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 22:51:21 ID:lW+emRAc
>>538=焼津オヤジ

ゴルフに行く時も、ピチピチの短パンにランニングなんですか?(ホモww
アナルにゴーヤを入れたままゴルフをする裏拳こと焼津オヤジwww
544名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 22:53:03 ID:???
ageるなよ
自演擁護は
カコ悪い
545名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 22:53:16 ID:???
ちなみに、煽り単純馬鹿の「焼津オヤジ」はNGワードにしたよ。
ウザイんで。
546名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 22:54:17 ID:rE1RA9QQ
「裏拳」ってHNにするってことは既に手を意識しすぎてるって事じゃない?
ローテがどうのコックがどうのと言ってる連中と同じなのでは?
547名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 22:56:09 ID:???
>>546
ローテはどうでもいいが、コックがどうのは重要だぞな、初心者君。
548ルイヴィトン@美しい日本語を守る会 :2007/04/16(月) 22:56:48 ID:???
焼津オヤジはどこのスレでも嫌われているんだね・・・

死ねばいいのに(大爆笑)
549名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 22:58:33 ID:???
おまいらには、本当に呆れたw

グリップを止めて右にコックしてみろよ。
もしかして、ローテ入ってないか?
入ってなかったら、人間じゃないなw
550名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 22:58:57 ID:???
>>548
あなたが嫌われてることに気づきなさいwwwww
煽り単純馬鹿とは、あなたのことですよ。
551名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 23:01:13 ID:/Tl2YAse
焼津オヤジだ!焼津オヤジだ!!
焼津オヤジがまたバレバレの自演を始めたぞ!!!
552名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 23:02:43 ID:???
>550

糞スレageるから荒らされるんだよww
553名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 23:02:43 ID:???
此処には、コックもローテも意識外の天才が多数ご在籍のようですね。
554裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/16(月) 23:03:59 ID:???
>>549
だったら、コックだけを意識すればいいじゃん。
ローテーションなんか考える必要など無いんだよ。
555名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 23:05:34 ID:???
ローテは意識外でも、コックの重要性についてもそうなのはビックラこいた。
556名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 23:07:46 ID:???
コックってゆーのは、親指側に折る動作なの!
一律にコックで片付けるのがおかしいの!
557名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 23:11:50 ID:???
>>556
一律に親指方向ではないよ、コックは。掌側も含めたベクトル方向だよ。
558名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 23:16:37 ID:???
>掌側も含めたベクトル方向だよ。

これはまた別の呼び名が有るんだよ。
ゴルフ雑誌のレッスン漫画じゃ教えて貰えないだろうけどw
559名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 23:18:04 ID:???
>>554
糞チョンは黙ってろ!!吐く息が犬クセェんだよwwwwwwWWWWWWWWW
560裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/16(月) 23:23:13 ID:???
人間様に対して”糞チョン”呼ばわりするキチガイはウザイし名誉毀損だな。

なんでそんなにコックにこだわるのだ?

もしかしたら、どのようにコックしていいか判らない可哀相な人なの?

そういう可哀相な人って、スイングがバラバラなんだろうね。

どっちにテークバックすればいいかも判らなくなってるのでは?
561名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 23:24:37 ID:lW+emRAc
>>554

はいはい、わかったわかった。
お前は、体で覚えるまではゴルフしてないんじゃね?

打ちっぱなしに行って、コックコック言ってなさい!!!www
562名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 23:25:08 ID:Gq4Jr/j6
先週のALBAに乗ってた片山晋吾のコーチがスイング10分割しろ
ってどうなのかな?
わかりやすいと思ったが。
563名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 23:27:02 ID:lW+emRAc
>>560=焼津オヤジ

それは、オマイのことだ!!!
テイクバックしながら、脳が破裂しそうになってるんじゃねーの?!ww
564名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 23:30:49 ID:???
赤下手の2番煎じか。分割なんぞくだらんよ。
歩くのに分割する馬鹿はおらんだろ。リズム良く歩けばええの!
565名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 23:34:22 ID:???
テークバックとバックスイングの2分割くらいはいいかもねw

モー・ノーマン先生はテークバック省略で、
いきなりバックスイングされますが・・・
566名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 23:39:51 ID:???
>>508
seikai
567しっぷまん:2007/04/16(月) 23:53:53 ID:???
今日はミッチリ練習したぞ!疲れた

コック?
コック入れる事より、止める事を意識した方が良いと思う
568しっぷまん:2007/04/17(火) 00:21:53 ID:???
あれだな、どちらかというとゴルフは野球のバッティングの方だな
ホーガン先生のアンダースローが下手くそを量産してるとみた
左手外転の説明もよろしくないね
569名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 00:23:50 ID:???
>>567
コックなんて意識するもんじゃないけどねぇ。
意識すべきは前傾の角度を変えないこと。これさえできれば
ダフリとトップはなくなる。とても難しいんだけどね。
あと強いて言えばスイング中のフェースの向きを感じることかな。

ところで、DRの飛ばし方開眼!

よくプロが飛ばしたいときはスタンス広げる っていうじゃん。
あれは正解なんだけど、ひとつだけ、そのときは左足加重を強めにする
ってのがポイント。そうしないとアッパーが強くなって、引っ掛けたり
スライスしたりする。

イメージは最近の尾崎の構えに近いね。
570しっぷまん:2007/04/17(火) 00:37:38 ID:???
>>569
左過重残念!
ゆくゆくは慢性のスライス病にかかるでしょう
左過重で構えないと押さえがきかないみたいですが
安易な解決方法に頼ってはいけません
前傾キープですよ
571名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 00:56:41 ID:???
しっぷまんも秘伝に入信したなら、
余計な理論をごちゃごちゃいうのやめたら?

右手で開いて起こす。
右膝、シンクロ。

だけに集中しろよ。
572しっぷまん:2007/04/17(火) 08:01:00 ID:???
>>571
おはよです
>しっぷまん「も」
秘伝信者ですか?インパクトは基本ですよ
そっから始めるわけですが、そんな単純なもんじゃないですよ
ま、努力あるのみ。真実を知った俺様にもう迷いはない

上のほうに報告キヴォンの人がいたが、
イイ報告ができることをお約束しましょう!
573名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 09:39:29 ID:???
>テークバックは飛球線のアウトに右手甲側にアーリーコックでアップライトに上げてください。シャットフェースの感覚です。
>切り替えしでは意識を下半身に変えシフトに集中する練習されてみて下さい。
http://www.golfersland.net/q_and_a/brow_details.php3?themeid=00009&displayid=826

右甲側アーリーコックでアップライトにシャット気味でバックスイングか...
これでフライングエルボーを禁止したら、まるっきり野球の構え。
その上バンプしてダウンスイングすると...真上から振り下ろす感じになる。
確かにダウンブローで且つスライスしにくいんだろうけどね。
フェイスをオープンにしすぎないための右手のアーリーコックなんだろうが、難しすぎないか?

574しっぷまん:2007/04/17(火) 10:04:00 ID:???
>>753
解答者は何者ですか?
いんちきダウンブローじゃん。。。
575名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 10:13:05 ID:???
ダウンブローか?

ハンドファーストにインパクトするんだったら、
基本的にダウンブローだわねw
576しっぷまん:2007/04/17(火) 10:13:40 ID:???
俺的には、シャットでアーリコックってのがインチキ
コックキープしたままフェースを上から被せるように打つんだろうけど
飛ばないし引っ掛けるしってことになると思う。
577名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 10:20:40 ID:???
しっぷまんのはしゃぎっぷりは、まるでマルチのセミナーを受けて何もしないうちからもう儲かった気分でいる人みたいだな。
578名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 10:25:56 ID:???
>>575
あんたは良く解ってるね。

それに比べ、シャットがどうのほざいてるようじゃ、
しっぷまんも踊りを解説してるだけだな。
579名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 10:32:45 ID:???
インチキ能力開発セミナーの受講者みたいだなw

サラリーマンだと会社が受けさせたりするんで、
会社が受講料払ったりするが、奇特なしっぷまんは、
自分で払ってるんだよねw
580名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 10:43:20 ID:???
ホーガン先生はコックやローテといわず、ワッグルが重要だと仰った!

それも、単調な一律の動きではなく、ショットをイメージした動きをせよと仰った!

所で、しっぷまんのフックグリップは直ったのだろうか?
581名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 10:56:34 ID:???
今週号のゴルダイのタイガーのアイアンのスイング写真は必見だな。

あれには俺様が言いたい事が表現されている。
582名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 12:44:33 ID:???
タイガーウッズのように、スイングが出来たら、プロ級だわなww

後、精神面の強化ですたい!
583しっぷまん:2007/04/17(火) 12:53:04 ID:???
>>577
マルチではしゃぐ。。分かりますよその感覚
マルチは楽じゃないってことも知ってますよ、先生


思い出した。マルチじゃねーけど、スゲーかわいい子がデートに誘ってきて
やったー!って感じで行ったら宗教だった。。。
ガックリしたなぁあれは。。。
584名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 13:58:24 ID:???
まあ、秘伝やればインパクトが理解できるだろうから、いいかもしれないが、
修得するのは簡単じゃないし、実際にコースで使えるか分からんよ。
585タイガー・エルス&ダウンブロー:2007/04/17(火) 14:44:26 ID:???
【ドライバーの打ち方】
・球を左足のかかとあたりにセットして肩幅以上のスタンスを意識して構えます。
・フックグリップでクラブのセンターに球が来るようにクラブを置きます。
・球は上から球の後方をのぞき込むようにライ角に合わせやや前傾姿勢を作りながら距離を調整します。
・膝を軽く曲げややハンドダウンします。クラブと球の位置関係は変わりません。
 ここで軽く膝を曲げる理由はバックスイングで体が起き上がってしまうのを防ぐためです。
・”右足で踏ん張りながら”ゆっくりと肩からクラブを上げていきます。
・左脇が顎に触れたら”力を入れずに”スムーズにクラブを降ろします。
・インパクトからボールを後方からのぞき込むようにヘッドアップせずにリリースします。
 この時ヘッドターンはOKです。インパクト後は頭が右に傾き身体障害者(失敬)のような感じを目指します。
・飛距離を求めるのなら背筋と右足の蹴りが命です。決して腕力ではありません。 秘伝なども存在しません。

みなさん頑張ってください。
586名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 15:19:15 ID:???
いくら頑張っても左脇を顎につけることが出来ません。
もしつけれたとしても、腋臭の臭いで失神してしまいそうです。
どうしたらいいですか?
587名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 15:53:38 ID:???
グランドOKな格闘技に転進すれば、無敵♪
588タイガー・エルス&ダウンブロー:2007/04/17(火) 16:13:27 ID:???
>>586
郵便配達は二度ベルを鳴らす に近い表現だが
臭う靴下は必ず二回嗅ぐ ってことでシンクロの鼻センでもしてガンガレw
589名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 17:23:53 ID:???
ゴルフスイング+秘伝でググって見たらいっぱい似たのが出てきて、どれが本物の秘伝か見分けつかない・・・
これってなあに?
590名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 17:28:31 ID:???
しっぷまんが昔買った、倉木も秘伝で売り出している w
591名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 18:31:42 ID:???
>>585
右掌を頭に向けるんだよねw
592しっぷまん:2007/04/17(火) 21:18:05 ID:???
部屋でコツンコツン、だいぶコツはつかんできた。順調です
しかし厚く入ったり薄かったりバラバラ。。先はながそー

ホーガン先生のワッグルにイメージかぁ。
最終的にはそれだけで打ちたいですね
593名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 21:45:29 ID:Alh+d4NE
クソチョンの裏拳こと焼津オヤジはまだか?
594名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 22:36:30 ID:???
>>593
ご苦労さんだね、あなた。毎日毎日のぞいてるねw
595ボビーJホーガンです:2007/04/17(火) 22:40:56 ID:gLm4ISTt
>>592

まずは0,0のドリルが、先なのだが・・・
596名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 22:43:10 ID:???
つ594
597名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 22:47:54 ID:3KoY5wEw
sageさん、
焼津オヤジをNGワードにしたんじゃなかったのか・・・。(プ
598名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 23:06:17 ID:???
なんなんだ、焼酎オヤジというのは
ゴルフに関係ないべ
599しっぷまん:2007/04/17(火) 23:57:07 ID:???
>>595
そういえば練習手順とかのメールいただいてましたね。
プリントしわすれた。。。
600名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 01:51:11 ID:???
優雅に卵を産む方法 〜基本編〜
601名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 01:57:13 ID:???
>>599

>>502←17000円が今なら只みたいよw
602しっぷまん:2007/04/18(水) 07:37:39 ID:???
>>601
知らんがなp2pとか。
あれだね、著作権とか営業妨害かなんかで、その共犯者ってことになるんじゃね?
502、601
会員数とかから推測して損害賠償額は?俺なら300位はとるかなぁ。無理かなぁ


つーか、情報オセーよ!もっと早く流してくれよ。。
まったく、友達がいのないヤツだ。。。
603名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 10:06:47 ID:???
>著作権とか営業妨害かなんかで、その共犯者ってことになるんじゃね?

有り得んでしょw

>会員数とかから推測して損害賠償額は?俺なら300位はとるかなぁ。

その前に、名手の秘伝である事を証明してちょw
604名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 10:49:00 ID:???

秘伝の名手?
意味ないよ。
現代のデカヘッドドライバーでグリップを操作する意味が分からんよ。
605名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 15:32:16 ID:???
BJHよ!
もっと客寄せしないと閑古鳥が鳴いてるぞw
606名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 18:09:42 ID:???
インパクトか?

グリップを止めて、左右に大きくワッグルしてみ。
インパクトのレクチャーはそれだけだ!

だからゴルフは難しいのだよ、しっぷまん君w
607しっぷまん:2007/04/18(水) 19:00:16 ID:???
>>606
俺っすか?


今日は素晴らしい事に気づいた。
右手は3本欲しいくらいだが「右の握力はいらない!」
まったくと言ってイイほどいらない
608名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 19:15:55 ID:eLExh4/n
しっぷまん って 素直でなかなか 魅力ある 人物と みたぞ〜
609名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 19:19:21 ID:???
>>607
それって以前、誰かにレクチャーされてたよね。
610名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 19:30:51 ID:???
>右手は3本欲しいくらいだが

左腕を圧倒しなければねw

ホーガンは左利きで、最初はクロスハンドでの右打ちだったんだよw
611名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 19:49:45 ID:???
マスターたちは結構、似通った言葉を残しているんだよ、しっぷまん。

スニードとホーガンは、「右手は左手を追い越さない」と言ってるし、
ボビーとホーガンは、「両手で強く打った時、ボールはより真っ直ぐより遠くへ飛んだ」って言葉を残している。
612裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/18(水) 19:56:21 ID:???
「右手は左手を追い越さない」

名言だな。

「両手で強く打った時、ボールはより真っ直ぐより遠くへ飛んだ」

そりゃそうだ。
613名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 19:59:55 ID:???
>>612=焼津オヤジ

焼津オヤジだ!焼津オヤジだ!!
焼津オヤジがアナルにクラブを突っ込んだままで出て来たぞ!!
614名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 20:05:50 ID:???
初心者ですが、裏拳打法と秘伝打法とどちらがいいのでしょうか?
615名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 20:07:51 ID:???
>>614

味噌と糞の区別を聞いてるのと一緒だと思うよw
616裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/18(水) 20:13:50 ID:???
>>614
裏拳打法は習得するのは困難だよ。
俺様は天才だから極められたんだよ。

秘伝?
裏拳打法よりは簡単かもしれないが、価値があるかどうかは知らないよ。
617名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 20:18:32 ID:???
裏拳打法・・ 朝鮮地方に伝わるもので、アナルにゴーヤを突っ込んで打つんだよw
618名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 20:24:38 ID:???
>アナルにゴーヤを突っ込んで打つんだよw

確かに天才しか無理のようだねw
619名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 20:29:42 ID:b8imE9oh
>>612=焼津オヤジ

アナルにゴーヤ 、女装で脱糞がお前の名言だったな。
彼らとは月とスッポンではないか!!!当然だがwww
620名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 20:50:37 ID:???
>>615
って事はどちらかが本物ってことか。
621名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 21:04:37 ID:???
裏拳とBJHで討論してみてもらわんとねw
622名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 21:08:26 ID:???
>>616
お前の同胞(クソチョン)がアメリカで銃乱射事件を起こした。
何とか言ってみろ!!
623裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/18(水) 21:36:32 ID:???

俺様は人間もどきではなく、まともな日本人なのだが。
624名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 21:42:15 ID:???
>>623
言動がまともじゃないことが多いから疑われるのさ
625名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 21:45:34 ID:nwbd3j7c
>>623
はぁ?お前がまともな人間??
ちゃんちゃら可笑しいぜ。プゲラ

お前はどう見てもクソチョン。下等種族のクソチョンwwwwWWWWWWW
626裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/18(水) 21:50:06 ID:???

やはりキチガイはスルーが基本ですな。
627名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 21:50:30 ID:???
BJHカモン
628名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 21:55:33 ID:nwbd3j7c
>>626=焼津オヤジ
クソチョン、必死だなwwwwwWWWWWWWWWW
629名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 21:58:12 ID:???
裏拳さん、こんばんは。
左かかと前でティーアップしハンドファストでスクエアに当てる練習しました。
てか、うちのコーチがドライバーもハンドファスト&シャローに当てろってw
コーチ曰く、
「ハンドファストに振っても、右足前(!)でフェースがスクエアになってればちゃんとフラットに当たる。」
「そんな無茶な!右前から左前まで、平行移動でもするんかい!」
「いや、そこは腰が回るから、無問題。」
って5分間ぐらい言い合ったんですが、しょうがなく練習再開。
結局、右足のけりをフェースローテーションに同調させて、強引に右足前をヒットポイントに移動。
何とかスクエアに当てることが出来ました。
(ビデオには撮って無いので、フォームが良いのか悪いのか解らず。)

でもこれって、アーリーコック&アップライトでフェースローテーションさせる打ち方なんでは?
これをノーローテーション&フラットなスイングで実現するのは、E難度かと




630裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/18(水) 22:10:51 ID:???
>>629
ローテーションなんて知らんよ。
外から見ればローテーションしてるかもしれないが、そんな事を考える必要はない。
もちろん、アップライトで間違いは無い。
インパクトの時の右肩の位置は、どうだった?
631名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 22:14:41 ID:XLhq57Yc
すいません。
フックグリップとかスクエアとかいまいちわかりません。もっと詳しく、かつ解りやすく教えてください。
当方初心者でスクールとかに通うつもりも毛頭ありませんので是非ここで教わり上手くなりたいです
632名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 22:26:41 ID:???
>ここで教わり上手くなりたいです

無茶言いよんなぁw
633裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/18(水) 22:28:54 ID:???
ドラでハンドファーストに打つ時には、左肩を開かずに右肩を入れる感じに打つ。
だって、ハンドファーストにすれば右肘は折れているから右肩の位置も、それにあわせるからね。
右肘が折れていると、若干フェースは右を向くんだよ。
でもって右肩を押し込みながら右肘を伸ばすように打ち込めば、パワーフェードが打てるのだ。
もちろん、これだけがパワーフェードを打つ方法ではないと思うけどね。
634名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 22:31:21 ID:???
>>633
クソチョンは黙ってな!!キモイんだよ、ヴォケ!!!!!!!!
635名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 22:33:04 ID:???
>630
アドレス時の正中線くらいだと思います。
インパクト時の体の向きは、飛球線に対して45度くらいです。
636名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 22:37:37 ID:???
>>631
初心者板にいけ。ここは、スイングの答えを議論するところだ。
637裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/18(水) 22:38:51 ID:???
>>635
いいんじゃね?
問題は球筋だが。
638名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 22:42:51 ID:???
スライス系が6割、真っ直ぐ3割、フック系1割 程度です。

フックがは自分にとっては非常に珍しいことなんですが、この打ち方だと体が回りすぎたときにフックがでます。
639名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 22:43:03 ID:???
>>637
クソチョンのくせに他人を評価するな!!!ヴォケが!!!
640裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/18(水) 22:45:06 ID:???
>>638
なるほどね。
まあ、スイングのメカニズムを熟知して練習する事だ。
そうすれば、自在にフェードが打てるようになるからさ。
これを応用すれば、他の球も自由に打てるようになるかもね。
641名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 22:46:17 ID:???
>640
有難うございました、精進します。
642名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 22:49:54 ID:nwbd3j7c
>>640=焼津オヤジ
お前はまず日本語と日本の地理を勉強しろ
愛知は東海地区。ビダルサスーンではなく、ヴィダルサスーンだw
643名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 23:15:37 ID:b8imE9oh
>>630=焼津オヤジ

右肩の位置とかより・・・お前の立場はもうないよ。
それを自覚した方がいいのと違うか?

50歳になろうとしてるのに、未だに・・・。
右肩より大事なことだぞ!
644名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 23:20:08 ID:b8imE9oh
>>633=焼津オヤジ

>右肘が折れていると、若干フェースは右を向くんだよ。
でもって右肩を押し込みながら右肘を伸ばすように打ち込めば、パワーフェードが打てるのだ。

当たり前だ。
お前のパワーフェードは、隣のコース行きか?ww
645名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 23:31:52 ID:nwbd3j7c
>>640=焼津オヤジ

お前、2ちゃんを引退しろよ。どこに行っても嫌われているじゃんw
646名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 08:54:47 ID:???
ローテーションか?

こいつを抑えたスイングでは一生うまくなれんだろうねw
飛ばしにも必要だし、フェース管理、フェースコントロールそのものなんだよw
647名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 09:40:28 ID:akiQEuHO
そうかな〜。
自分にとって、裏拳さんのスイングの説明は解り易いですよ。
テニスをしている所為もあるとは思いますが。
今までに経験した運動が同じだと、感覚が似てくるんでしょうね。
まぁ、「左を開かず右肩を押しこむ」なんて、普通の言い方じゃないですからね。
一方、テニスではそういう言い回しがよく使われます。
「グリップを左に引っ張り込まずに、右肩主導で腰を回転させる。」と同じ事だと思います。
648名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 09:53:40 ID:???
>グリップを左に引っ張り込まずに、右肩主導で腰を回転させる。

スライスもフラットもトップスピンも有ると思うが?
649名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 10:28:52 ID:???
>648
テニスのコーチにインサイド・アウトのスイングを指導された時、「左に開かずに右肩を回せ」とよく言われました。
左に開くと軸が左側に倒れてしまい、腹切りスイングになるんだそうです。
そうすると、フォースルーが小さくなって云々。

今のテニスのフォームは千差万別ですが、インサイド・アウトだけは未だに鉄板の基礎みたいです。
確かにスライスのうち方だけは、アウトサイド・インでもOKだとは思います。

650名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 10:51:23 ID:???
>インサイド・アウトだけは未だに鉄板の基礎みたいです。

インサイドアウトは、副次的効果として適度な前腕のローテーションをもたらす。
651名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 11:36:26 ID:???
最近のプレーヤーは前腕のローテーションをしっかり使って振りぬいてるねw
652名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 11:46:41 ID:???
ローテーションなんか意識している選手はいない。
653名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 12:35:50 ID:E00VIPZ6
裏拳はメカニズムがあ〜だこ〜だと煩いが“距離”は読めてんのか?w

命取りだとも知らずに、フリまくりじゃねーの。プゲラ
654名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 12:36:27 ID:???
何故ローテーションが必要かって?

そりは、鋭く振り抜くためだよ
655名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 12:55:02 ID:E00VIPZ6
スイングする快感に溺れてはいけません。

まるで芸術のように、繊細なのです。
656名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 13:07:25 ID:???
フェースローテーションなんか、ど〜でもいい事だ。
トッププロは別の事を意識している。
それは外から見ている人からはフェースローテーションに思えるかもしれない。
見えるものだけを信じていては何も解らないのだよ、ヤマトの諸君!
657名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 13:08:43 ID:???
>>647は焼津オヤジの自演www
バレバレwwwwwwwwwwWWWWWWWWW
658名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 13:52:42 ID:AwTdUHJw
>>636そうですか。すみませんでした。誘導してください
659しっぷまん:2007/04/19(木) 14:12:29 ID:???
グリップを左に引っ張り込まない

すばらしい!
左リードだぁ!は正しいが勘違いして引っ張り込んでしまう
ゴルフは前傾姿勢なもんで難しい、勘違いしてしまう
胸の高さのボールを普通に打てるようにならないと
そういえば俺の教祖様は天井の球を打てるだなんたら言ってたなぁ
ま、いいか
660名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 14:16:56 ID:???
しっぷまんの教祖ってBJHの事か?
661しっぷまん:2007/04/19(木) 14:24:31 ID:???
>>660
そうです。
662名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 14:42:19 ID:???
>>656

USPGAのトッププロでも、ハーフウェイまで上げて、
フェースの向きとか腕の向きとかをチェックしてるのは何ででしょうか?
663名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 14:46:18 ID:???
いや、>>656はマスターズまで出かけて、大叩きして恥を世界に晒して来る、
日本のトッププロの場合を言っているのだと思うよw
664しっぷまん:2007/04/19(木) 14:52:30 ID:???
まあ少なくとも練習のときは腕だフェースだを気にしないとダメだろ
レッスン番組でアメリカのツアープロが
僕は練習では腕の動きを何度も何度もチェックしてる
みたいなこと言ってた
665しっぷまん:2007/04/19(木) 14:58:47 ID:???
腕の振りをデンデン太鼓に例える人がいるが
俺的にはダメだね。まったくなっとらん!
666>647,649:2007/04/19(木) 15:08:30 ID:???
>657
裏拳さんじゃないですよ。
説明の言いまわしが特殊なので、誤解している方が多いんでは無いかと思っただけです。
>651
私自身は、回旋&回内運動を無視してはいません。>629
ただ>633で裏拳さんは、ローテーションより腰を回す事を意識した方が良いと指摘してるんだと思います。
右手を伸ばしてインパクトと言う所は、はっきり言って良く解りません。
裏拳流フェイスローテーションを解説したものだと思いますが。(>371
多分、右手のグリップがストロングではなくフックグリップを使っておられるんだと思います。
>84で掌打とか言われてましたし...
右手グリップがストロングの状態でそれをすると、思いっきりフックするかゴロになります。
レッスンコーチに習っているので、100%裏拳流は実践できません。
667名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 16:06:44 ID:???
>>662
それはフェースの起動と向きをチェックしてるだけだろ。
フェースローテーションだと信じてグリップを捏ねくり廻してるアホは直ぐ勘違いしやがる。
全くの逆でグリップを捏ねくり廻してない事を確認しているんだよ。
668名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 16:09:32 ID:???
>右手グリップがストロングの状態でそれをすると、思いっきりフックするかゴロになります。
>レッスンコーチに習っているので、100%裏拳流は実践できません。

大正解!
669名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 16:10:16 ID:???
>>662
それはフェースの軌道と向きをチェックしてるだけだろ。
フェースローテーションだと信じてグリップを捏ねくり廻してるアホは直ぐ勘違いしやがる。
全くの逆でグリップを捏ねくり廻してない事を確認しているんだよ。
670名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 16:24:19 ID:E00VIPZ6
焼津オヤジは、ピンチの時アホなキャディーにコロッと騙されるんだろうな。

まぁ、毎回毎回ピンチだがなwww
671名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 16:46:04 ID:???
>フェースローテーションだと信じてグリップを捏ねくり廻してるアホは直ぐ勘違いしやがる。

結構、そのグリップを捏ねくり回すのがコツなんですがw
あなた、インパクトで左手の甲が醜く折れてませんかw
672名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 16:56:23 ID:???
アホのBJH君!
アホの>>669ちゃんは、いいお客だと思うぞw
BJH君、カモンw
673名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 17:09:50 ID:???
>>671
いいえ、折れてませんよ。
あなたの思い込みは病的ですね。
ご自愛あれ。
674名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 19:02:51 ID:???
確かに、こねくり回しても大丈夫なようにプロはリストも鍛えるねえ。
ようは自在にクラブを扱えるようにと、いうことさあはははっっはっははh
675名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 19:08:10 ID:???
捏ねくり回すのは、
本番での状況も想定して、
そう言う場所で練習してるからだよ。

素人が捏ねくり回して上手く打てるわけがないんだから、
普段のレンジでの練習で捏ねくり回すような事はしても意味がない。
自在に扱うために先ずは普通に打てないとね。
676北の将軍:2007/04/19(木) 19:09:26 ID:40loCjlI
久々にこのスレ見たがローテとかまだ言ってる奴がいんだなw 意識せんでも出来ない奴は大変だなマジでw 下手はんな事考えるよりもっと他の事考える必要があるんぢゃね〜の? オメ〜ラは連続写真見てここがこうとか言ってるからいつまで経っても下手の横好きなんだよワラ
677名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 19:11:34 ID:???
>>676
久しぶりですね。
未だに携帯からの投稿のようですが、
改行くらい憶えたらどうですか?
携帯で3行書いて改行すれば
読みやすくなるのですが、
いかがですかね。
678名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 19:20:52 ID:???
北の将軍も手首を捏ねくり回さない、ローテーション否定派なんだねw
679名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 19:23:32 ID:???
BJHちゃん、北の将軍様がお待ちかねですよ。
北の将軍は日本のヘタレプロに習ってるそうですよw
680名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 19:25:02 ID:???
ローションは付けるがな。
681北の将軍:2007/04/19(木) 19:25:28 ID:40loCjlI
>>677
3行書いてから?とりましっぷまん君が吠えてるw


こ〜やんのか?
682北の将軍:2007/04/19(木) 19:32:20 ID:40loCjlI
やっぱ改行出来てねえがやw 改行や〜めたワラ
683名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 19:43:09 ID:???
BJHはいい客が増えてるのに何してるんだ?
684しっぷまん:2007/04/19(木) 19:49:47 ID:???
ん?三行書いて改行すれば美しいのか。ん〜まだ二行。ビダルサスーンよし三行

どうかな?
685裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/19(木) 19:52:16 ID:???
勘違いしてもらっては困るのは、俺様は全部のショットを裏拳打法で打っているわけではないのだよ。
裏拳打法が打てるのはウェッジ〜7Iまで。
裏拳打法は強いバックスピンで高く上がり、ピタッととまる球だから、ほぼ正確な距離が判らないと
あんまり意味が無いしね。

でも、裏拳打法をマスターする過程でスイングの構造を勉強できて、現在のスイングに応用できて役
に立っているよ。
以前のショットと比べると精度が抜群に良くなり、ミスショットも激減したからね。

だから、ドライバーでは裏拳も掌打も使ってないんだよ。
昔のパーシモンや小さいヘッドのメタルの時代なら使えたかも知れないけど、現在主流のチタンのデカ
ヘッドのドライバーは、余計な操作は必要ないし、できないだろ。
686しっぷまん:2007/04/19(木) 19:52:34 ID:???
>>683
秘伝が気になって仕方ないようですね。いいですか、インパクトがフォームを作る!
687裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/19(木) 19:57:29 ID:???
>>686
そんな事、俺様が2年以上前から教え説いているだろ。
インパクトが全てだと。
688名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 19:58:17 ID:???
>裏拳打法は強いバックスピンで高く上がり、ピタッととまる球だから

ロフトがボールを上げるのでは?

強すぎるバックスピンは危険だと思いますよ。
689名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 20:00:37 ID:???
バックスピンで高く上がる?

そいつはプロ仲間では化粧球っていってるなw
690裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/19(木) 20:01:27 ID:???
>>688
だから、条件が揃わない限り使わないんだよ。
691名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 20:02:56 ID:/yWokR/+
>>687
下らない事はいい。お前はとっとと朝鮮に帰れ。
このクソチョンめが!!!
692名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 20:03:10 ID:???
>だから、条件が揃わない限り使わないんだよ。

殆ど使えない打法と言う事でいいですか?
693名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 20:04:35 ID:/yWokR/+
>>690=焼津オヤジ
秘伝アナル打ちか?プゲラ
694名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 20:06:51 ID:GvU4SgZy
焼津オヤジだ!焼津オヤジだ!!今度はドライバーがなんちゃらと出てきたぞ!!
695名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 20:10:41 ID:???
>そんな事、俺様が2年以上前から教え説いているだろ。
>インパクトが全てだと。



BJHは6年も前から教え説いてますよ。
696裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/19(木) 20:12:30 ID:???
>>695
ナイスつっこみ!
697裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/19(木) 20:14:53 ID:???
>>692
いや、正確な距離が判れば、最高のショットが打てるよ。
実際、ショートコースではあったが、80ヤードほどのホールでホールインワンした事もある。
とりあえずはショートホールで使えばいいんじゃないかな。
698名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 20:15:21 ID:???
>>696=焼津オヤジ
お前らクソチョン民族はこの世に必要ない。
さっさと集団自決しろ!!今すぐだ、ヴォケ!!!w
699名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 20:17:04 ID:/yWokR/+
>>697
秘伝アナル打ちでホールインワン??そりゃ、スゲエなあ、おいw
700名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 20:17:55 ID:GvU4SgZy
>>697=焼津オヤジ

80ヤードのショートコースか?www
えぇ???

どこの穴に入れたのだ?アホ〜〜〜!!!
701名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 20:31:26 ID:???
>BJHは6年も前から教え説いてますよ。

ホーガンは50年以上前からワッグルが大事と・・・
702裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/19(木) 20:34:55 ID:???
まあ、なんにしてもフェースローテーションなんて考える必要はありませんね。
そんな事よりも、グリップとか肩や肘の事を考えてた方が良い結果に結びつくのだよ。
703名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 20:40:32 ID:???
>肩や肘の事を考えてた方が良い結果に結びつくのだよ。

裏拳さんは、グリップはともかく、
肩や肘でワッグルをするんですか?
704名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 20:41:11 ID:???
>>702
クソチョンのくせに偉そうな事を言うなよ。
笑っちゃうだろwwwwwWWWWWWWWWWWWW
705名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 20:53:41 ID:GvU4SgZy
>>702=焼津オヤジ
・・・そんな事よりも、お前は日本に馴染むことを考えてろよ!!
いつまでも、くだらん事を言うなwww

嫌なら帰れ。

706裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/19(木) 20:58:25 ID:???
>>703
ワッグルの話か。
ホーガンのスイングって、右足をインパクトまでべた足にしてるから、
ヘッドを積極的に返すスイングだろ。
昔の小手先で操作するクラブなら、そうするかもしれないけど、現在
のクラブって、低重心だったりして小手先で操作する必要が無くなっ
てるから、そんなに重要視する必要もないんじゃないの?
707名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 21:05:29 ID:???
>706

ちょっと・・・
馬鹿にも程ってもんがあるぞ
708名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 21:07:02 ID:/yWokR/+
>>706=焼津オヤジ

だから、お前みたいなクソチョンは失せろって、言っているだろヴォケ!!!
ヴは日本語だし、名古屋は東海なんだよ。この精神病患者めが!!死ね!!
709名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 21:08:49 ID:???
>>706を聞けば、ローテとか考えないし、
107打も切れないのが妙に納得できるw
710裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/19(木) 21:09:14 ID:???
>>707
人間、バカになれ!
とことんバカになれ!
バカにならなきゃ解らない事が多いのだよ。
711裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/19(木) 21:10:45 ID:???

まだローテとか間抜けな事を主張しているアホがいやがる。
フェースの向きだけ気にして、他の事が何もできていないダンサーだな。
お前は踊りの振付師にでもなる気か?
お前はKABAちゃんか!
712名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 21:13:23 ID:/yWokR/+
>>711
何、言ってんだよ、焼津オヤジのくせにwwwwwwWWWWWWWW
悔しかったら、結婚してみろよ。子供を作ってみろよ。
まあ、お前みたいなキチガイチョン公には無理だろうがな。プゲラ
713裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/19(木) 21:17:27 ID:???

お前ら、いい加減、フェースローテーションなんか忘れろ!
そんな事考えているから、いつまでたっても上手くなれんのだよ。
もっ根本的な事に頭を使いなさい。
714名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 21:19:50 ID:???
>>713
ゴルフをやる暇と金があるのなら、彼女でも作れ。
50にもなって、独身だなんて恥ずかしい限りだ。恥を知りなさい、焼津オヤジよw
715名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 21:28:36 ID:GvU4SgZy
ギャハハ!!
焼津オヤジはバカはバカでも大バカだから。

自覚はあるんだな・・・wwWW
716名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 21:29:57 ID:GvU4SgZy
>>713
>根本的な事に頭を使いなさい。

お前だよ!!お・ま・え!!
とっとと、ヴィダルと言ってみろ!w
717名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 21:37:46 ID:???
裏拳の頭は自作自演で一杯だから、
他は何も考えていない!

つまり・・・
718名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 21:43:36 ID:???
このスレの7割は焼津オヤジの自演です!!w
719名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 21:45:32 ID:???
>>659
> グリップを左に引っ張り込まない
> すばらしい!
> 左リードだぁ!は正しいが勘違いして引っ張り込んでしまう
> ゴルフは前傾姿勢なもんで難しい、勘違いしてしまう
> 胸の高さのボールを普通に打てるようにならないと

せめて、膝くらいの高さの球を普通に打てないとローテションを語る資格なしだわな。
意識するしないにかかわらず、正しいローテションが出来ないと膝高さの球は
ビチっと打てない。


>>665
デンデン太鼓は腕、クラブ含めて全部じゃ
腕の振りのみになんか例えておらん
720名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 21:52:30 ID:???
しっぷまんはローテーション以前に、
起しにやられるに、一票!
721裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/19(木) 21:54:26 ID:???
デンデン太鼓?
論外だ。
ゴルフスイングって、そんなもんじゃないんだよ。
722名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 21:57:11 ID:/yWokR/+
>>721=焼津オヤジ

お前、身長152cm・体重90kgだってな。ゲラ
で、顔はもろチョン。生きていて恥ずかしくないか?
無理しないで死んじゃえよ。
723名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 21:58:00 ID:???
>>721
手打ちのあんたには一生分からない感覚w
724名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 21:58:01 ID:???
>ゴルフスイングって、そんなもんじゃないんだよ。

では、どのような物ですか?
725名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 22:08:08 ID:???
焼津には猫の肉をダシにしたラーメン屋があるらしい。
それが馬鹿ウマ、さすが。
726裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/19(木) 22:13:59 ID:???
>>723
ローテーションこそ手打ちやんけ!
727名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 22:20:46 ID:???
秘伝の〔起こし〕がローテーションそのものなんじゃないの?
728裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/19(木) 22:25:27 ID:???
「起こし」って、ダサい表現だね。
死ねばいいのに。
729名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 22:33:27 ID:???
ですので、BJHはローテーションが嫌いだが、
起しは大好きw

ローテーションの話題が続くとBJHは来ないw
730名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 22:36:36 ID:???
>>729
散々名無しで荒らしまくってるので、
IDが変わるまで来ないだけ。
731727:2007/04/19(木) 22:39:21 ID:???
俺は秘伝信者じゃないからどーでもいいけど〔起こし〕の表現がローテーションそのものだなと思っただけ。
意識するしないは別としてローテーションなしではゴルフスイングにならないんでないの?
732名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 22:50:20 ID:/yWokR/+
>>728
チビデブチョンのお前が言うな、お前がwwwwwWWWWWWWW
733名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 22:59:33 ID:???
秘伝はリストスナップでローテーションさせてるんだろうねw
しっぷまんが、「こんなんでボールが飛ぶのか?」っていってたしねw
734名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 23:03:52 ID:???
>ローテーションなしではゴルフスイングにならないんでないの?

所が、万歳トップから、万歳フィニッシュする器用な人がいるんですよw
735名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 23:09:47 ID:GvU4SgZy
>>728=焼津オヤジ

ホレ!ダサいのがイヤなら、ヴィダルサスーンと言ってみろ。
736名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 23:21:38 ID:/yWokR/+
裏拳こと焼津オヤジは実のところ、ゴルフなんてやった事ないんだよ。
こいつはいつも知ったかぶりで、本とかネットで得た知識をさも自論のように展開しているだけ。
死ねばいいのにwwww
737名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 23:35:08 ID:???
>>733
> 秘伝はリストスナップでローテーション

スナップとローテを一緒くたにするなよ
738名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 23:39:55 ID:???
どうでもいいけど、答えはどーなった?
739名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 23:49:41 ID:???
>スナップとローテを一緒くたにするなよ

正常な感覚と言いたいけど、解かってないねw
740名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 23:54:33 ID:???
文面見る限りでは裏拳て膝立ちとかパイロン打ちは大ダフりやろうな
741名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 23:56:20 ID:???
>>739
詳しく
742名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 00:02:21 ID:???
>>739
頼む。
詳しく説明してください
743名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 00:03:12 ID:???
>>740
パイロンを50ヤード飛ばします(裏拳自慢)
744名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 00:04:53 ID:???
スナップすりゃ、フェースはヒールを軸に閉じますがなw
745名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 00:08:13 ID:???
>>744
閉じないグリップでスナップしてるんだが、
閉じさせるグリップの方がいいのかね。
インパクト前後でスナップを効かせてるんだが、
閉じるようなグリップでは安定感が無くなりそうで怖いんだが。
746名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 00:12:19 ID:???
スナップを使うかどうか?
スナップする方向はどちらか?

結局はショットの種類や好みで違うのよw
747名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 00:13:33 ID:???
>>746
> >スナップとローテを一緒くたにするなよ
>
> 正常な感覚と言いたいけど、解かってないねw

単なる煽りかよw
748名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 00:14:19 ID:???
どちらにしてもスナップは縦の動きが含まれるので、
スピンコントロールと言う意味では問題有かな?
749名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 00:15:56 ID:???
俺はスナップをインパクトのタイミングを合わせる目的でしかつかわねーや。
750名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 00:21:18 ID:???
まあ、左手首を折らずにローテするようにウィークで握らせるって所かなw
751名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 00:25:26 ID:???
フラットなクラブでスナップさせるとこれが非常にまずいんだなw
752しっぷまん:2007/04/20(金) 00:46:28 ID:???
スナップ
野球のピッチングのように掌を掌側に折る動作かな?ブッブー残念でした
むしろ甲側に折るようなスナップを使うべし!

だいたい我々の野球のスナップはインチキスナップではなかろうか
松坂なんかは理解しがたいスナップを使ってるように感じる。
753しっぷまん:2007/04/20(金) 01:02:35 ID:???
友達と打ちっぱ。俺は後ろから軌道のチェック
素振りはまずまずの軌道。がしかし、いざ球を打つとなると極端にアウトから行きやがる
素振りと球打つのを交互に繰り返してみたが
素振りはよし。球だとアウトから

なぜなんだろうか。ホントに不思議なもんだ
754名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 01:12:51 ID:???
>>753
我慢不足なだけだろ。
755ボビーJホーガンです:2007/04/20(金) 07:49:39 ID:rw1QL6qD
>>753

全ては球にたいしてフェースをどう使うかの意識を知らないことによるものです。
インパクトで、球にたいしてフェースを直角に当てようとすれば、
ダウンの初期からフェースを閉じる動きが生じます。
コックを解く動きも生じるでしょう。
右肩が前に出る動き、左肩が開く動き、下半身が左にずれる動きが生じます。
腰がバンプする動きがでて、背骨が右に傾き、右肩が落ちるか、
頭から左に突っ込んで、頭から目標に向いていくような動きをするかも知れません。
軌道は当然アウトサイドインとなります。
フェースは真直ぐ、軌道はアウトサイドイン、体は開き、手が遅れますので
スライスがほとんどです。
フェースがかぶりすぎれば、偶然、左にナイスショットが出るでしょう。
その打ち方では、100年やっても上達しません。

フェースを開いた状態でインパクトを迎えるように意識すれば直りますが、
その後あわてて手首を捏ねてしまうでしょうから球はフックします。
中途半端な中級者のレベルがこの段階です。
球筋がスライスからフックに変るころのレベルです。
軌道はインサイドアウトに変ってきますから、フェースを大きく開閉すると
球が右にプッシュアウトしたり、大きくフックしたりします。
で、俗に言う「ローテーション」を押さえて、「コックを抑えて」「ボディターン」主体で打つとかの
インチキ理論がこのレベルの人に通用します。
あなたが買ったという、「ボディスーツ」もこのレベルの人用です。

756ボビーJホーガンです:2007/04/20(金) 07:55:51 ID:rw1QL6qD
次の段階の中級レベルでは、そのインサイドアウトの軌道を
ストレートに修正しながら、体のターンの仕方で、球筋をフェードにしようとしてきます。
しかし、ターンが止まれば左に大きく曲がります。
左プルOBとか、回りすぎての右スライスOBも出るでしょう。
もともとが腕を振らずに体を振るあなたも嫌いな「デンデン太鼓」ですので
その先、希望はありません。
この打ち方に毛が生えたのが大半の日本のプロの打ち方です。

多くの人は、このレベルまでたどり着くまでずいぶん時間を使いましたが、
残念ながら、この方向の先に、答えはありません。

世界は違う打ち方でツアーを戦っているのですよ。

友達にも秘伝を習うように勧めてくださいね。
テキストを「間違わずに」3ヶ月一生懸命練習すれば、上の打ち方の人を置き去りに出来ます。
757しっぷまん:2007/04/20(金) 08:40:36 ID:???
oh!さすが大先生。期待通りのお言葉!
スクエアにコンタクトしようとするからオカシクなる。分かります
開いてコンタクトしても返しが違うからフック。分かる分かる
フックをフェードに変えようと努力する。チョイ分からん。。ま、どうでもイイ

スイングジャケットまだ来てないみたいで。。ダメだったら返品か友達に譲ります

で、残念ながら友達に秘伝は紹介できません。あしからず。
俺様だけコッソリ上手くなる計画なんです。。。
758名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 08:49:09 ID:???
先ずは、ローテーションをバリバリに使う事だ!

ゴルフで何が大事か?

インパクトでのハンドファーストかもねw
左手首を甲側に折っちゃうのを捏ねると言うんだよw

まあ打ち方は色々だよ。
じゃなきゃインテンショナルに打てないだろw

インパクトゾーンでヘッドを安定させて爆発的に走らせられれば、
手首は捏ねてないぞw
だからヘッドを走らせるって事は重要だよ。

ボールが真っ直ぐ飛ぶ要素は、手首を捏ねないなら、
フェースの僅かな向きの違いではなく、ヘッドの走る方向に飛ぶんだよw
759ボビーJホーガンです:2007/04/20(金) 08:56:32 ID:rw1QL6qD
もし、その友達が講座の秘伝を習えば、
左斜線ののろのろ車列を追い抜き走る中央車線のあなたの右側から、
一気にぶち抜いて消えていくポルシェになってしまうかも知れませんね(笑
760しっぷまん:2007/04/20(金) 09:07:03 ID:???
>>759
大丈夫です。例えるなら俺は真っ赤なフェラーリ!ポルシェには負けられません。。
中央からぶち抜きます!

今んとこ特に疑問もなく順調な感じです。
行き詰まるようなことがあれば講座も考えます。ま、大丈夫でしょう!
761名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 10:23:43 ID:???
ゴルフは左手のスポーツ?
右手のスポーツか?

実はショットにより違うんでどちらとも言えないんだよw
あえて言うなら両手のスポーツだろうね。
両手が協力してそのショットに必要な正しい動作をする方が合理的だろw

でも殆どが片手でゴルフしてるんだよねw
確かにいろいろな形で両手をシンクロさせるのは難しいと思うよ。
ボールを曲げずにゴルフは可能だろうけど、
USPGAとか見てると、トラブルから思いっきり曲げてグリーン狙ってるだろ。
真っ直ぐボールを飛ばす事より、どうしたら左右に曲がるかを理解する方が、
ゴルフの上達には有効な事かも知れないよw
762:2007/04/20(金) 11:54:24 ID:???
なるほど、起しも寝かしも自由自在と言う事ですね。
763名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 12:57:59 ID:???
ホーガン先生からの有り難いメッセージだよ!

「ショートアイアン引っ掛けてる下手糞君!」
「こういう風に打てば、左に醜く曲がる事は無いのだよ。」
「起こす?馬鹿も休み休み言いなさい!」

http://www.golfspots.com/showcase_benhogan.htm
764裏拳の帰依者:2007/04/20(金) 17:28:54 ID:???
>755
単純にハンドファストに降ろしてくる際、腰より上で体を回してしまうためにアウトサイド・インになっているのでは?
それを防止するため体重移動で左サイドのバンプを行い、腕が降りてくるまで腰が回わらないように止めているんでしょう。
グリップが腰から下まで降りれば、体を回してもアウトサイド・インになることは有りません。
>754さんの言われるように、グリップが降りるまで腰の回転を我慢する必要があるのでは?
長いクラブになるほどフラットプレーンになるため、グリップが腰まで降りてくるのに必要な時間が掛ります。
そのため体重移動の割合とバンプの距離が長くなり、インパクトポイントが左踵前になるんだと思います。
ショートアイアンが楽に感じるのは、トップから腰まで短時間にグリップを降ろすことができるからでしょう。

ま、私見ですが。
765裏拳の帰依者:2007/04/20(金) 17:39:29 ID:???
あ、体を回すってのは、腰を回すって事です。(体を開くって事かな?
肩の捻りを解かないと、腕は降りてきませんから。
766名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 19:39:34 ID:???
先生、質問です!

どういう時、起して、どういう時、寝せるのでしょうか?
767名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 19:46:35 ID:X6Mi8Bj8
クラブを順番に見てこいや
ボケが
768名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 19:55:26 ID:???
>>764
> グリップが降りるまで腰の回転を我慢する必要があるのでは?


逆だろ。
http://asafgolf.free.fr/images/golf/swings/tiger_dessus1234.jpg
タイガーを見るとグリップが腰のいちまで降りるまで腰はかなり動いてるが
降りてから後、腰はあまり動いてない。

つまり、体が開かないのなら腰は動いていいということ。
裏拳の言う、体のネジリをほどくなということ(本人が出来てるのかは知らんがw)

769裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/20(金) 20:05:34 ID:???
まあ、そういうことだ。
デリバリーゾーンまでは身体の捻転は解かない。
デリバリーゾーンに入ったら、捻転差を解き、下半身は左膝を伸ばす事による向心力を発生させて
ヘッドスピードを加速させる。
それが最近のトレンドだよ。
このスイングでは下半身の動きがあるので、ヘッドを返すような小手先の操作は抑える。
これはデカヘッドなどによる慣性モーメントの増加を活かす為だと考えてるんだけど、どうかね。
770名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 20:08:15 ID:???
裏拳さんは、>>763のホーガンのスイングはどう言う風に振ってると思われますか?
771名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 20:09:57 ID:???
【社会】 創価大学、“はしか大流行”で全校休講…ゴールデンウィーク明けまで★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177031129/

選挙応援のための休校なのにw
772名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 20:12:51 ID:h912QIm1
焼津オヤジだ!焼津オヤジだ!
クソチョンの焼津オヤジが裏拳というHNで今日も出て来たぞ!!
773名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 20:21:04 ID:X6Mi8Bj8
>>769=焼津オヤジ

な〜にがトレンドだ!

とっととヴィダルサスーンと言いなさい。
774名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 20:32:05 ID:TxLzoGp3
ごちゃごちゃ言ってねーで練習しろハゲ
775名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 20:49:19 ID:D1uI9Rx4
ハルク・ホーガン
776名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 20:55:02 ID:???
最近、ローテーションを抑えるって言ってたアフォレッスンプロたちも、
時代はローテーションに変化しているようだねw

でも、相変わらずフックグリップで、トップではシャットフェースがお茶目だねw
777裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/20(金) 21:01:28 ID:???
>>770
細かく説明するのはめんどくさい。
とにかく、飛ばす必要の無い柔らかく上げて止めるロブショットじゃないの?
見たまんまだな。
778名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 21:03:04 ID:???
>>777
下らない話はいい。
お前はとっとと朝鮮半島に帰れ。このクソチョン野郎!!!!!
779名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 21:07:12 ID:???
>細かく説明するのはめんどくさい。

上手くかわしたように見せかけて、

>とにかく、飛ばす必要の無い柔らかく上げて止めるロブショットじゃないの?

思いっきり、外す!

さすが裏拳クオリティー!
780名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 21:23:45 ID:???
http://www.golfdigest.co.jp/lesson/wisdom/2006/1213_b.asp

ほらほら裏拳君、井上透君もローテーションを言ってるぞ!

ただ、空中のボール打つようなトップと、おでんの食い過ぎインパクトだけどねw
781裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/20(金) 21:31:53 ID:???
>>780
あははは!
そのサイトは、チミみたいなヘタクソ君の為のゴルフレッスンだね。
俺様には関係無い話だ。
お遊戯は、お前だけでやってなさいね。
782名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 21:37:16 ID:h912QIm1
焼津オヤジだ!焼津オヤジだ!!
焼津オヤジがアナルにゴーヤを入れて、裏拳というHNでまた出て来たぞ!!www
783裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/20(金) 21:39:32 ID:???
>>780は、己のレベルの低さを露呈してしまったみたいだな。
恥ずかしくて二度と出てはこれまい。
784裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/20(金) 21:44:13 ID:???
しかし、その写真って、ひどすぎるよね。
あまりにもみっともない。
ダサダサ。
誰も真似したがらないだろうね。
785裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/20(金) 21:45:26 ID:???

はあぁ〜、あんなに手首をこねちゃって。

身体の固いクソジジイは腰が回らないから手首をこねくり回すしかないんだよね。

結果、ダサダサなスイングになっちゃうんだよ。
786名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 21:47:54 ID:???
>>785=焼津オヤジ

ゴルフなどやったことないくせにwwwwwwwwWWWWWWWW
この恥知らずのクソチョン野郎め!!!!!!!!!
787裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/20(金) 21:50:57 ID:???
しかも、あんなに右ひざが前にでちゃってるよ。

まあ、上半身がきちんと残ってるからいいようなものの、あんなの真似したら
とんでもない方向に球が飛んで行っちゃうよ。

井上透は、ゴルフをやめた方がいいんじゃないの?
それとも、老人向けにやってるのか?
788名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 21:51:10 ID:???
なんでもいいけど、大口は100切ってからにしたほうがいいと思うよ
789名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 21:52:29 ID:h912QIm1
>>787
お前は人間を辞めろよ。
お前みたいなクソチョンは生きている価値なんてねえよ。とっとと死ね!!!!
790裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/20(金) 21:54:29 ID:???
>>788
はあ?
とっくの昔に100なんか切ってますけど。
791名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 21:57:16 ID:???
>>780
駄目駄目じゃんw
792名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 21:58:00 ID:???
>>790
彼女でも作れ!!な!!
793裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/20(金) 22:00:18 ID:???
彼女?
いるけど、なにか?
もちろん、20代の生身の人間ですよ。
これがまた色白でかわいいんだよ。
794裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/20(金) 22:05:18 ID:???

あんな恥ずかしい写真をUPしちゃって、井上透が自殺しなければいいが。
795名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 22:08:12 ID:???
>>793
あはははははははははははははははははははははははははは〜〜〜〜〜〜〜〜
お前みたいな犬臭いチョンに彼女など出来るわけないだろ!!!!!

あははははははははははははははははははははははは
ハライテ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
796裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/20(金) 22:10:18 ID:???
>>795みたいなキチガイは自殺してもらいたいものだ。
797名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 22:11:04 ID:h912QIm1
50歳の焼津オヤジに20代の彼女??
援交か?プ
798名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 22:17:07 ID:???
>796
糞スレageてる時点で五十歩百歩
799名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 22:28:55 ID:hw63MSST
マジで焼津オヤジ=>>793に彼女がいるのか!!!

希望・願望ではないの?あおいちゃんはどうしたんだ????wwww
800名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 22:37:59 ID:???
>>793=焼津オヤジ

つまらない見栄ははよせ!!キチガイチョン公のくせに!!!!!!!!!
801名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 22:39:00 ID:???
裏拳は裏拳=焼津オヤジってのを全く否定しないんだねw
802名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 22:44:19 ID:???
そうか、焼津オヤジに朝鮮人のエラが張った彼女が出来たのか・・
803名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 22:47:29 ID:???
裏犬くん
ゴルフスイングの答え=意図した通りの左右高低の打ち分け
だけではありませんよ。w
そんなことばっかり仕事もしないで考えてるから、ゴルフまで上手に成れないんですよ。w
804名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 22:50:11 ID:???
練習場での「良いスイング」がスコアに直結するなんて、ゴルフを知らないアンポンタンの
戯言ですよ。裏犬くんwww
805名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 22:52:44 ID:???
裏拳より酷い荒らしだなぁ。
もしかしてBJH?
806名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 23:01:11 ID:???
>768
うむむ、スイング開始より急激に腰が回ってますね。
トップから9時までは腰の回転>肩の回転
8時のところで腰の回転が鈍くなってきて、肩の回転が追いついてくる。
腰の回転を肩の回転が追い抜くのは、インパクト後ですね。
8時までは、腰と肩のねじれの角度を45度前後に保っているみたいです。(肩が45度回転し、腰も45度+α回転)
>769
腰について肩が回った結果グリップが8時まで降り、デリバリーゾーンで捻れを開放する。
完全に開放されるのはインパクト直後のため、ヘッドは加速しながらインパクトを迎えることが出来る。

しかし、右足のけりも無くヘッドをまわすことが出来るのは、よっぽど腰が強いんですね。

807:2007/04/20(金) 23:01:12 ID:???
裏犬登場www
808名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 23:07:27 ID:???
焼津オヤジの自演には飽きた。いつもワンパターンでつまらんよ。ゲラ
809名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 23:08:46 ID:???
ゲラ
810名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 23:09:49 ID:???
>>808
裏拳が登場するまで待てよ。
中途半端にスレを消費するな。
811名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 23:12:13 ID:???
ローテーションてビジネスゾーンでフェースが180度向きを変える動きのことでしょ
ちゃんと打ててるフルスイングなら普通は現象として起こってるんじゃないの
肯定、否定するレベルの話じゃないと思うんだけど・・・
なんか「意識的に手首をこねる動作」と勘違いしてる人が居るみたい
812名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 23:13:20 ID:???
彼女が居るなどという大嘘を付いてしまい後悔している焼津オヤジww
設定に無理があり過ぎwwww ホント、ミジメなクソチョンwwww
813裏拳の帰依者:2007/04/20(金) 23:22:17 ID:???
>811
意識してローテーションするのか、意識せず腰の回転を重視するのかで、もめているんだと思います。
裏拳さんの帰依者としては、腰の回転重視の方向です。
ただ、多分グリップが異なるのですべてが同じではありませんが。
814名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 23:43:37 ID:???
100叩きがどうしたら99で回れるかのレベルを論じているようにしか思えないのだが・・・

815しっぷまん:2007/04/20(金) 23:49:13 ID:???
おっ、タイガーですか
>>806
>肩が回った結果グリップが8時まで降りてくる

まったく違います。どう見ても腕は振り下ろしてます
むしろ腕を振った結果、肩が回ってると言ってイイくらいですね
816名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 23:49:24 ID:???
>814

だねw
817名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 23:51:10 ID:???
>814
あなたは、2Ch向きじゃないですね。
プロの意見が知りたかったら、ググッたほうが早いですよ。
818名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 23:55:50 ID:???
>815
腕の角度(左のコック、及び左ひじ)には」、余り変化が無いのですが。
もし腕を振っているのであれば、そこに変化がでてくるのでは?
819名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 00:00:59 ID:???
裏拳よ
こんな裏路地での小競り合いじゃなく
本丸のべスゴル掲示板に攻め込んでくれ
820名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 00:04:19 ID:???
>818 の左は右の間違い。

あぁでも、左腕と肩の角度は開いてきていますね。
8時までは左主導で振ってるのかな。
821名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 00:07:30 ID:???
>>768
それ96年の画像だろ。
今のスイングと全く違うぞ。
822しっぷまん:2007/04/21(土) 00:14:36 ID:???
>>820
体の中心から外れた手が戻って来てますね。タイガーの凄いとこでしょうか
右腕を強烈に使ってんだと思うのだが。。
823名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 00:25:28 ID:???
>>822
訳判らんw
824しっぷまん:2007/04/21(土) 00:33:00 ID:???
>>823
タイガーのハーフダウンのポジションは驚異てきなんです
他のプロには真似できない腕の振りの速さと柔軟性があってこそ可能なんです。
まぁ、そのうち分かると思います
825裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/21(土) 00:35:35 ID:???

しっぷまんは秘伝という魔界に落ちていったのさ。

秘伝なんて所詮、跳刀地背拳程度だ。
826名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 00:35:35 ID:???
偉そうに何言ってんの?www
827名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 00:37:36 ID:???
リラックスした手を、グッと伸ばしてみろよ。
あっという間に体の正面に来るだろが。
そんなことも知らんのかしっぷまん。
828名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 00:41:02 ID:???
>>824
> 体の中心から外れた手が戻って来てますね。

俺が判らないのはこの部分。
誰も真正面に振り上げる奴は居ないよって事さ。
後、下半身と上半身の連動で振り上げた腕が緩まなければ、
その切り返しからの連動に乗じるだろ。
そしたら腕を積極的に振らなくてもいいんだよ。
驚異的なのは今書いた部分なんだよ。
前から言ってるけど、
やっぱりしっぷまんは基本からやり直すべきだと思うよ。
参照>>253
829裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/21(土) 00:41:45 ID:???
両手を合わせて両腕を伸ばすと身体の正面に来ます。
次に両手を合わせたまま両手首を右に折ってください。
そのまま身体の正面を維持しようとすると手のひらがズレてしまいます。
でもあわせたまま右に折ると身体の右側に腕が動くのが分かりますか?
ここに掌打と裏拳の使い方の仕組みがあります。
830名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 00:42:15 ID:???
>>822
切り替えし直後は左主導だな。
左腕、左肩甲骨まで含めてな。タイガーダウンとかいうやつ。
ここで、右は使ってないだろ。シャフトが寝るし
デリバリーゾーンからだな、右は。
831しっぷまん:2007/04/21(土) 00:54:26 ID:???
>>824はどっかのプロの見解です。誰だか忘れたが。
タイガーの腕ふりが凄いってのは雑誌とかでちょくちょく見ませんか?

肩を我慢して腕を先行させると本人も言ってますよ
832名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 00:59:55 ID:???
>>831
> 肩を我慢して腕を先行させると本人も言ってますよ

先行させるのと積極的な腕振りとは関係ないな。
まずは素振りでクラブを振らないことだな。
敢えてトップから腕やクラブ降ろさない勢いで、
体だけでスイングすればわかる。
タイガーの場合はこれに沈み込み動作を入れて、
体で引き下ろしてる。
先ずはやってみることだな。素振りだからすぐにできるだろ。
833しっぷまん:2007/04/21(土) 01:01:20 ID:???
右向いた状態であそこまで手を戻して(下ろして)くるんですよ

他のプロと比べてみて分からんのかねぇ
834名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 01:06:59 ID:???
>>833
> 右向いた状態であそこまで手を戻して(下ろして)くるんですよ
>
> 他のプロと比べてみて分からんのかねぇ

目くらか?
835名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 01:09:11 ID:???
>>833
ヘタクソのお前がタイガーの何を解ったつもりなんだ?
836名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 01:11:48 ID:???
>835

2ちゃんでは数年ぶりに使う

「激しく同意」
837しっぷまん:2007/04/21(土) 01:14:59 ID:???
>>832
体で引き落とす(腕を振る)のが凄いんです
体プラス腕振りでおとしてんですよ。俺だけの意見じゃないですよ
肩を回して下ろしてるのとは違います
838しっぷまん:2007/04/21(土) 01:17:40 ID:???
>>835
それは貴方も同じことでしょ?
839名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 01:19:26 ID:???
肩の縦回転イメージを理解できないしっぷまんには、肩の回転で引き下ろされている感覚は
一生理解できない意識だな
840名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 01:23:16 ID:???
>>838
自分と一緒にするなって。
841名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 01:23:52 ID:???
>>837
右サイドの使い方が甘い奴はそう考えるだろうな。
しぷまんは右サイドに締まりがないだろ?
842しっぷまん:2007/04/21(土) 01:24:08 ID:???
>>839
肩の立て回転っつうのが腕振りってことじゃないのかなぁ
843しっぷまん:2007/04/21(土) 01:26:46 ID:???
>>840
失礼。。
タイガーから見れば50歩100歩って事で勘弁してください
844名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 01:29:31 ID:???
>>842
右向いたまま振って見ろってんだ。
845名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 01:31:45 ID:???
>>842
何とかベスト?あれを着て振ればタイガーに近づけるかもね。
現在のタイガーの右腕を含めた右サイドを体感させてくれるだろうし。
846しっぷまん:2007/04/21(土) 01:32:53 ID:???
>>844
それができれば苦労しませんがな。。

ちょっと熱かったな。。。寝ます
847名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 01:33:42 ID:???
>>846
当たらなくても良いじゃん。
右向いたまま振るんだよ。
848名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 01:36:49 ID:???
>>844
右向いたまま腕、クラブを落とすんだよ
849名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 01:38:03 ID:hRNV6xm+
www

ごちゃごちゃ言わずに、コースに出ろ!
事件は現場で起こるのだ。
850名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 01:38:13 ID:???
>>848
落としちゃ駄目だよ
851名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 01:41:11 ID:???
>>850
aho
852名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 01:43:39 ID:???
>>851
アホってアンタw
落としてどうするんだよ。
853名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 01:46:03 ID:???
>>852
誰もグリップ離すとは言ってないだろwww
854名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 01:49:12 ID:???
>>853
いや、言わんとしてることは判るんだよ。
そこは踏まえてますよ。
そこでですよ、落とすためにはどうするんですか。
どうやれば落とせるんですか。
落下するよりスイングが終わる方が早いのにどうやるんですか。
俺が思うのは落とさずに、支えて押すですよ。
855名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 01:52:59 ID:hRNV6xm+
筋トレから始めたらどうだ?
856名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 01:53:43 ID:???
>>854
重力の利用。
体(上半身)が右向いてる時間が短い人は落せない。
タイガーは右向いてる時間が長いんだよ。
時間と言ってもスイング全体から見て相対的に長いという意味
857名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 02:00:00 ID:???
>>856
重力を利用しても振り上げ方向に慣性が働いてるんですよ。
切り返しに力は要らないんですか?
その切り返しで運動方向を切り替えてやるんじゃないんですか?
まぁ落とすのは無理って事です。
858名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 02:02:12 ID:hRNV6xm+
体がバネになってんだな?
859名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 02:04:47 ID:???
力ゼロ厨が復活したって本当ですか?
860名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 02:05:03 ID:???
>>857
まずはスリー・クウォータースイングから初めてみほ
861名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 02:07:38 ID:???
>>859
w  何か?

862名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 02:08:02 ID:???
>>860
アンタが856ならだけど、逃げずに答えてくださいよ。
どうやればトップから落とせるのですか?
863名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 02:14:50 ID:???
>>862
肩関節と右肘と手首を脱力すれば落ちてくる。
864名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 02:17:49 ID:???
>>863
そのやり方は腕だけの脱力ですよね。
体を使えばクラブが加速しますし、落とすには当てはまらないと思いますがどうでしょう。
865名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 02:22:10 ID:???
>>864
氏ね
866名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 02:35:46 ID:???
「落とす」って感覚が極意っつーか境地というのなら、全然そんな域まで達してないけど
ダウンで左に踏み込みながら腕のパーツをそのままデリバリーポジションにスッと下ろしていく感覚はあるよ
そこからは左脇が締まったままクラブを振り抜く感じ
決まるとイイ感じで飛ぶんだけど、今んとこ7番ぐらいまでしか出来ない
大きいクラブはやっぱり手で横に振っちゃうね
867名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 02:39:30 ID:???
>>866
感覚は人それぞれだからね。
しかしそれが実際に重力のみで落としてるのかどうかとなると、
ありえないよね。
868名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 04:47:58 ID:???
タイガーのスイングですか?

昔のタイガーの写真ですね。
かなり今のスイングは改善されてますね。

でも、腰の回転が速すぎるのは変わってないですねw

腰を回す?腕を振る?

クラブとクラブヘッドを振るんですよw
こう言ったとしても、やはり解からなくて、
ドツボに嵌るんでしょうねw
869ボビーJホーガンです。:2007/04/21(土) 07:55:19 ID:HUUQAzyM
右向いたまま腕を落とす・・・これは正しいですね。
今のタイガーは飛び跳ねがひどく、モデル像としては適当ではありません。

腕を落として使えない人はドラムブレーキの時代の人。
腕を落とす人はディスクブレーキの世界の人です。

意味分かりますか?
回転体をそれぞれのブレーキングする部分で駆動して見ればその違いも解かるでしょう。

ゴルフスイングの正解はディスクブレーキです。

体で振り戻すものと思っている人がほとんどのようですが、
間違ったインチキ理論に完全に感染していますね。
その打ち方理論で日本のプロが世界でどんな悲惨な結果になっていかをご存じない?

典型的な劣等人種の日本人ですね。
雑誌とか、本とか印刷してあれば正しいと思ってしまう。
みんながそういうから正しいと思ってしまう。
そういう人が多いから正しいと思ってしまう。
有名な人が言うから正しいと思ってしまう。
少しは現状を疑ってみてはいかがですか?

ドラムブレーキ(デンデン太鼓)で世界で勝てるはずもありませんよ。
その理論に皆さんは洗脳され、信仰してしまっているようです。
870ボビーJホーガンです。:2007/04/21(土) 08:06:10 ID:HUUQAzyM
落とすのは腕、クラブはその腕と一体のものです。
ヘッドを落とすのではありません。
クラブは腕と一体、剛体としておいて腕とクラブを一緒に落とすのですよ。
871ボビーJホーガンです。:2007/04/21(土) 08:09:47 ID:HUUQAzyM
でも、クラブを振り回す打ち方しか頭にない人には、意味不明でしょうね・・・
意味が解からない人は、かなり重症だと自覚したほうが良いでしょう。
秘伝を習えば、治ります。
872裏拳の帰依者:2007/04/21(土) 09:21:39 ID:???
>869
ん〜。
ドラムブレーキは、スウィングの初期段階からヘッドの遠心力を使うボディーターンを指してるんでしょうね。
ディスクブレーキは、デリバリー(ビジネス)ゾーンに全てのリソースを集中する打ち方なのでしょう。
ただ、ボディーターンに比べインパクトゾーンが極端に短くなる恐れがあるのでは?
はたして、トッププロの体格(筋力&柔軟性)や練習量を持たない素人に、コンスタントな結果を保障できるのでしょうか?
873裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/21(土) 09:26:09 ID:???
お前らの言ってる事が全然解りましぇ〜ん!
とくにBJHのアホには閉口してしまいます。

ひとつ教えてあげましょう。

トップの形を作ってみてください。

その状態で右脇を締めたり開いたりしてみてください。

コックの角度が変わりませんか?
874裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/21(土) 09:30:13 ID:???
>>872
>はたして、トッププロの体格(筋力&柔軟性)や練習量を持たない素人に、コンスタントな結果を保障できるのでしょうか?

そこだよね、問題は。
体力も無い、身体も固い人と体力のある身体が柔らかい人では、自ずとスイングも変わってくるモノだ。
それを同じ理論でやらせようとする事自体に無理があるってもんだ。
裏拳打法も同じだ。
それなりのスポーツ経験者でないとマスターは難しい。
だから、現在の俺様は誰でも簡単に打てる方法を考えている。
その初歩の段階が”脱力スイング”なんだよ。
これは誰でもできる事。
とはいっても、球を目の前にして構えると、どうしても力が入る人ばかりなんだけどねw
875しっぷまん:2007/04/21(土) 09:35:00 ID:???
そうか分かった!答えは秘伝にあった。なんでタイガーが右向いたまま腕を落とせるか
もちろん筋力、柔軟性も大きなとこだが

「クラブを開きながら下ろすから!」

ディスクブレーキで止めといてアクセル(フェース)全開!
そんな感じに違いない
876裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/21(土) 09:39:11 ID:???
はぁ〜、ガッカリだよ。

なにが「クラブを開きながら下ろすから!」だ。

俺様が>>874で説明した事が何も理解できてないな。
877しっぷまん:2007/04/21(土) 09:42:46 ID:???
裏先生

それは裏拳打法が体力や柔軟性に頼りすぎた打法とみとめてるんですね
ようは、使えない打法ってことじゃね
上手くクラブを使えば、たいした体でなくてもソコソコ行けるもんなんです
878名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 09:46:08 ID:???
裏拳は問題外だなw

>「クラブを開きながら下ろすから!」

トップで開いてるのに、まだ開くか?
879名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 09:47:15 ID:???
力は入れて抜いて入れる
880裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/21(土) 09:48:42 ID:???
>>877
>それは裏拳打法が体力や柔軟性に頼りすぎた打法とみとめてるんですね

チミは相変わらず文章読解力に欠けているね。
裏拳打法は柔軟性を必要としない技だよ。

>>878
それは俺様ではなく、しっぷまんの主張だろ。
881名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 09:51:41 ID:hRNV6xm+
>>876
お前は俺様ではない!焼津オヤジだ!!!www
882裏拳の帰依者:2007/04/21(土) 09:51:50 ID:???
>873
ハンドファストの時は右肘があまり伸びない状態で降りてくるんですよね。
手で下ろすと、右肘が伸びてしまってハンドファストになら無いように思うんです。
ですから、手だけでクラブを下ろすと言う意味が私もわからないんです。
>875
一般的にフェースを開いたまま腕を下ろしてくることを、ハンドファストって言うのでは?
もし開きながら下ろすのだと、スウィングプレーンからヘッドが外れてクラブが極端に寝てしまいますよ。
強烈なターンオーバーでフェイスローテーションを行い、ヘッドスピードを上げるイメージなのでしょうが...
883名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 09:55:14 ID:???
おまいら、袈裟切りとかスイカ割りとか、
薪割りとか聞いた事無いんだろwww

だから、アフォのBJHに釣られるんだよwww
884しっぷまん:2007/04/21(土) 09:55:23 ID:???
トップで開いてダウンでも開く。がばがば開く!その方が腕を速く落とせる。はずだ!

裏先生
ま、ドライバー含めて全てに通用しないと。頑張りましょう!
885名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 09:58:08 ID:???
>がばがば開く!その方が腕を速く落とせる。はずだ!

問題外の仲間入り間近!!!
886裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/21(土) 09:58:40 ID:???
手だけでクラブを下ろす、というのは例えるならアーフィッシングみたいなものだろう。
そういう方法もあるということだ。
でも主流は全身を使った遠投じゃねぇの?
887裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/21(土) 10:01:08 ID:???
>>884
羅綾やブレーキボールは全てのクラブで使うわけじゃないよ。
裏拳打法もドライバーやロングアイアンでは使わない。
しかし、裏拳打法を応用したスイングで打てるんだよ。
応用力が無い人間は必ず行き詰るんだよ。
888名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 10:02:12 ID:hRNV6xm+
今度は釣りの話か?www
889名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 10:03:08 ID:???
>884
あぁ、腰の回転が肩の回転より速く回った場合、捻れが一時的に強くなりその時フェースは開くかも。
そうであったとしても、開きながら下げるってイメージは理解できませんね。
一連の動作の結果と、動作の目的が違うことは良くあることでは?
890名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 10:03:22 ID:???
裏拳はローテーションを勉強しろ!
話はそれからだ!

結果としてそうなる事を、目的と勘違いしておるぞ!
891名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 10:21:34 ID:???
ホーガン先生もモダン・ゴルフの中で、
腕を体につけたまま、ショートスイングをして、
ローテーションが自然に出来るようなドリルを紹介しておられる。
まあローテーションが出来ないアマは昔も山ほどいたのだよw

さらに、「フェースを扇を開くように上げろ!」
とも仰っているぞ!

ただ、裏拳のような「下手糞がやると、
107打が130打になるので注意しろ!」
とも付け加えておられる。
892しっぷまん:2007/04/21(土) 10:27:03 ID:???
結果と目的かぁ。ま、俺の理解不足は間違いないとこだが
ニワトリと卵みたいなもんしゃねーかなぁ
893裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2007/04/21(土) 10:44:42 ID:???

ローテーションなんか考える必要など一切無い!
894名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 11:18:52 ID:???
苦し過ぎる裏拳であったw
895裏拳の帰依者:2007/04/21(土) 11:43:50 ID:???
裏拳流
 「わざわざ意識しなくても、右肘の動きに伴いオートマティックにフェースローテーションが行われる。」
 「そのため、腰の回転と右肘の曲げ伸ばしを意識してスウィングを行うだけでよい。」
 「それは、バック・スウィング、ダウン・スウィング、インパクトゾーン、フォースルー共に同じである。」

  動作の目的:右肘の曲げ伸ばしと腰の回転
  動作の結果:フェースローテーション

BJH流?
 「ビジネスゾーンまでフェースを開いたままダウンスイング。」
 「右前腕の回外&右腕の外旋、左前腕の回内&左腕の内旋を使いターンオーバー。」
 「ターンオーバーに同期させた腰の回転で、フェイスの起しを助け振り遅れを予防する。」
 「その結果、インパクトの瞬間はフェースがやや開き気味に当り、インパクト直後は閉じ気味になる。」

  動作の目的:フェースローテーション
  動作の結果:右肘の伸びと腰の回転(右肘の伸びはターンオーバー開始前に終了する必要がある)

個人的な理解では、両者ともだいたい同じ事を言っているとおもう。
右肘の使い方が若干違うけど...(そこが意見の対立点かも
896裏拳の帰依者:2007/04/21(土) 12:20:04 ID:???
>833
おぉ、なるほど。
確かに8時でグリップが顔の前近くまで降りてきて、減速モードに突入してますね。
その後、鞭のようにしなやかにヘッドが前に振りぬけてきてます。
所謂、運動連鎖ってやつですね。
グリップの減速によって、遅れてきたヘッドが加速するってことか。
意識的に出来るモンなんでしょうかね、こんなこと。
897ボビーJホーガンです。:2007/04/21(土) 12:32:50 ID:HUUQAzyM
>>895

ぜんぜん当たっていません。
いままで誰も気がつかなかった操作方法ですから、
推測することは不可能なのです。

左はクラブも含めて、ただの物体、剛体。
それ自身動力源は持ちません。

右はその剛体を捻るスパナ。
スパナは相手を捻りますが、自身を捻っては使いませんネ・・・

フェースはインパクト直前ぎりぎりまでいっぱいに開いて下ろします。
そのまま球に入ったらソケットです。
ですから、球の手前側を素通りする軌道を通します。
インパクト位置に落ちてきても開いたフェースは球の内側にあります。
そこから一気に起こしますが、右手は左手を追い越しません。
ヘッドはグリップを追い越しません。
腰の回転なんか使いませんよ。
フェースも目標までは向きますが、それ以上は閉じません。

なお、秘伝はSWからドライバーまですべて同じ操作で打てます。
ドラの飛距離は私で最大340yぐらい。
飛ばす人ならもっと飛ばせるでしょう。
球筋は打ち出し高く出て上空でドロップしながらのストレートかややフェードですね。
ミサイルみたいな弾道です。

一度マスターすると数ヶ月全く練習しなくても大丈夫なようです。
898名無野カントリー倶楽部
http://www.golfdigest.co.jp/lesson/movie/doracon.asp

飛距離不足の裏拳君!

飛ばしの秘訣はインパクトゾーンでの安定したフェース面と、
ちゃんとローテーションしてのハイフィニッシュだそうだよ。

後は、お得意の体力勝負だから、頭はいらないぞw