l< タイトリスト友の会 l< 7本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無野カントリー倶楽部
2B ◆690MB.3Dqk :03/09/19 09:47 ID:???
>>1
乙でつ。

690MBの2鉄買いますたw

DQNやなぁ・・・
3名無野カントリー倶楽部:03/09/19 10:01 ID:???
>>2
どこで使うんだよ?w
4名無野カントリー倶楽部:03/09/19 10:01 ID:???
3?

5B ◆690MB.3Dqk :03/09/19 10:03 ID:???
>>3
狭いホールのティーショット用だっ!

240y飛ばしてやるw
6名無野カントリー倶楽部:03/09/19 10:39 ID:???
↑ 多分、1ラウンド1回の使用に終わる
7名無野カントリー倶楽部:03/09/19 10:45 ID:???
690MBの2I そんなに難しくないんだけど、使えるシチュエーションが限られる。
結局、練習場でのスイング確認用か、1R1回あるかないかのティーショット用・・・

漏れは新品で買って、半年で売りました。買取4000円でした(´・ω・`)
8997:03/09/19 10:47 ID:???
・・・ついて行き損ねた(禿鬱
気晴らしにNP2のシャフトでも交換するか

ところで激しく板違いな質問でつが
書き込みエラーの「あなた騙されてますよ」って何?
板汚しスマソ

9B ◆690MB.3Dqk :03/09/19 10:54 ID:???
>>8
板の設定の副作用だと、ラウンジで見た気がする・・・

表示が出たときにブラウザーの更新ボタンを押せば、書き込み可能だぞぃ。

>>1さん、スマソ。
10B ◆690MB.3Dqk :03/09/19 10:56 ID:???
>>7
2鉄のインプレキボンヌ!

おいらは今日打ってくるので、あすたインプレカキコします。
11997:03/09/19 11:22 ID:???
>>1さん、Bさん、スマソ
オマケに「板」じゃなくて「スレ」だし・・・(U2

おわびにつたないインプレをば

680の2鉄/DG-S400/D2
ハッキリ言ってきびしいっす。
トップラインが薄いせいか、ティーショットの時にフェースの
上の方でヒットすると飛距離7掛け(打ち方悪杉とも・・・)。
友人の690MBを打たせてもらって、680に比べれば少しは楽かと。
今では立派な装飾品へと(ry
12名無野カントリー倶楽部:03/09/19 11:50 ID:???
クラブをTMからタイトリストに替えました。
1W R510TP→983K
FW 200→980F
アイアン RAC TL→731PM

TMが柔のクラブだとするとタイトリストは剛のクラブ
自称ハードヒッターの漏れにはあってるみたい。

特に731PM+プロジェクトXはいい。
あらゆる意味でめちゃめちゃ楽に打てるようになりました。
13名無野カントリー倶楽部:03/09/19 12:07 ID:???
>>12
レフティなんすか?
14名無野カントリー倶楽部:03/09/19 12:22 ID:???
>>13
はい。右利きなんですが、オヤジのスイングを正面で真似していたらゴルフだけレフティーになりました。
15名無野カントリー倶楽部:03/09/19 12:29 ID:???
>>12

よかたね
16名無野カントリー倶楽部:03/09/19 12:33 ID:???
>>14
731PMみたいにレフティモデルしかないってのもタイトの凄さだよね。
17名無野カントリー倶楽部:03/09/19 12:45 ID:???
>>14
あんたフィルだね?
18名無野カントリー倶楽部:03/09/19 15:16 ID:???
>>13
右利き左打ちです。
野球やってたもので・・・
右でもやったんですがしっくり来なくて転向しました。


>>14
勝手に俺になりすますな!
1912:03/09/19 15:20 ID:???
731PM
今流行のコンポタイプ。
更にシャフトのプロジェクトXがいい。
ウッドに付けたいくらい。
右の人にも味わってもらいたい位です。
20名無野カントリー倶楽部:03/09/19 15:49 ID:???
>>12

だからよかたね
21名無野カントリー倶楽部:03/09/19 15:52 ID:???
>>19
プロジェクトX 硬さは?
22名無野カントリー倶楽部:03/09/19 15:59 ID:???
23名無野カントリー倶楽部:03/09/19 16:10 ID:???
983K中古で買いました。
リシャフトしてあるんですけど、メーカー不明。
KICK2とACMというロゴだけあるのですが、ググっても出てきません。
どなたか知ってる方いらっしゃいませんか?
(どうも埼玉辺りの釣り竿を作っているメーカーらしいという所
までは判ったんですけど。)
24名無野カントリー倶楽部:03/09/19 16:16 ID:???
>>23
グリップ外してみた?
25名無野カントリー倶楽部:03/09/19 16:26 ID:uCVJzSHn
>>23
ACM(Advanced Composites Materials)=先端複合材という意味だよ。
KICK2は、もしかしたらシャフトのキックポイントを指すのかも・・・

>>24が言うように、グリップを外したらメーカー名があるかもよ
26名無野カントリー倶楽部:03/09/19 16:28 ID:???
ACM ( Advanced Composite Materials ) カーボン素材の意味らしい。
2726:03/09/19 16:30 ID:???
失礼 遅かったw
28名無野カントリー倶楽部:03/09/19 17:04 ID:???
>>25.24.26.27
レスどうも。
グリップ交換した時に何かそれらしい標記があるかと思って
良く見たんですけど、
何も無いんですよ。
2912:03/09/19 17:13 ID:???
>>21
Sです
3028:03/09/19 17:59 ID:???
外観色は黒なんですが、バット側にチタンのメッシュが巻かれていて、
そこはシルバーに見えます。(グリップの先100oくらいまで)
チップ側断面には金色の繊維が見えていて、これは
恐らくボロンかと。
31名無野カントリー倶楽部:03/09/19 22:46 ID:???
>>12
S?
6.0とか7.0じゃないの?
32名無野カントリー倶楽部:03/09/19 22:48 ID:???
>>22
projectXちがいだし
釣られたよw
3312:03/09/20 00:28 ID:???
失礼。
PROJECT X  RIFLE6.5  です。

いわゆるS相当。 
34名無野カントリー倶楽部:03/09/20 00:41 ID:???
今日、友人の690.MBのDGX100を打たせてもらいますた、洩れ
のは同じ.MB DGS300。打感はそんなに変わらん気がしたが、
何となく出球が揃ってた気がする(友人も同意見)。
誰かS300からX100にリシャフトした人、いたら替えた動機を
教えてホスィ。
3521 690MB+projectX:03/09/20 00:53 ID:???
>>33
リシャフトする前と比べて、球筋変わりました?
36B ◆690MB.3Dqk :03/09/20 09:38 ID:???
おじゃーす>ALL

昨日、2鉄撃って来ますた。前に使っていたのは、990・Bの2鉄なんですが
撃ち比べた感想は、690MBの2鉄のほうが(・∀・)イイ!
理由=@990・Bの時は、ブーメランスライスが多かったが
     690MBでは出ない。
     A990・Bよりも、振り抜きやすい。←気のせいかもw
     B990・Bよりも、弾道が高い。←気のせいかも2w
     C990・Bよりも、カコ(・∀・)イイ!!!←気のせいではない(キッパリ
 
また気が付いた事があったら、カキコします。
3721 = 7:03/09/20 10:36 ID:???
>>36
2鉄乙。
690MBの2Iは、2.5番くらいの弾道(高さ)だよね。
案外左右のオフセットヒット時でも曲がらないし・・・
(ただ上下方向のミスヒットにはかなりシビア)
漏れはDG(X100)→ProjectX(6.5)に変更したら、球低くなった(飛距離は伸びた)。
38名無野カントリー倶楽部:03/09/20 13:09 ID:???
タイトリストのゴルフバッグを買いました。
クラブはキャラウェイと丸マンです。

友の会に入れまつか?
39名無野カントリー倶楽部:03/09/20 14:13 ID:???
グローブだけでも入れます。
40名無野カントリー倶楽部:03/09/20 14:55 ID:???
おい!藻前ら遂に来たぞ。スペシャルエディション!

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f7651554
41名無野カントリー倶楽部:03/09/20 19:33 ID:???
皆さんに質問。

アプローチウェッジ、使ってますか?(ギャップウェッジとか色々呼び方
はあるけれど)ロフトで言えば52度くらい。
42名無野カントリー倶楽部:03/09/20 19:52 ID:???
>>41
690MBでS-300使用
サンドとロブが兼用でVOKEYスペシャルグラインドM-60を使ってるので
52度のVokeyブラックニッケルをピカールでシルバーゴールド色になるまで磨いて
バックに入れて違和感がないように苦心してセッティングしてます
4341:03/09/20 20:16 ID:???
レスどうも。
VOKEY52度とMBの場合、なんか顔が違って違和感感じるんですけど
如何?
私もMBとVOKEY52度ブラックニッケルの組み合わせです。
4441:03/09/20 20:25 ID:???
52度持ってるんだがコースでの使用率は異常に低い、3番アイアン以下
かも。
専ら打ちっぱなしで100Y近辺の練習用クラブと化している。
だったら他の番手をバッグに入れるかな?と。
そのあたりみんなはどうしてるんだろう?

雑誌等の競技シングルさん達はみんな52度とか入れてるけど、実際
私レベルで52度が必要なのかと、小一時間・・・(省)
45名無野カントリー倶楽部:03/09/20 20:47 ID:???
たしかにMBとVOKEYのブラックニッケルの組み合わせは絵的に違和感ありますね。
でも俺は52度をラウンドで最低5,6回は使います。
80%に力で100y飛ぶクラブはスコアメークに絶対必要だし、
アプローチでも使いやすいのに何故3番アイアン以下の使用率なんですか?
46名無野カントリー倶楽部:03/09/20 20:56 ID:???
俺は、54と58を入れてる
アプローチと距離のあるバンカーは54で、
短いバンカーやチップショットは58手な具合です

>>43
MBのネック形状が、少しグースっぽく見えるのと、
リーディングエッジがVOKEYはラウンドがついてるからかな
ためしに、52ではなく54を2度立てて、グース気味にするとか、
PWを抜いてVOKEY48を入れるとかしてみたらいかがでしょうか

4741:03/09/20 21:02 ID:???
コースによっても違いますけど、アプローチは基本的に転がすのでPW・9番
を良く使います。
100Yの80%というのはとても良く理解出来ます、私の場合は使わない
というより風の具合とライで決める事が多いので、あまり出番が無いというのが
実際です。
ティーショットでは3番4番を他の人よりは頻繁に使うほうだと思います。
(セカンドが多少長くなってもフェアウェイ、且つライの良い場所から打ちた
い気持ちがあります、良い結果ばかりじゃあ無いですけど。)
4841:03/09/20 21:14 ID:???
>>46
レスどうもです。
PWはアプローチの時の勘というかイメージというか、それがVOKEY
となるとやはり違和感があったので止めました。使った事はあります。

仰るとうり、リーディングエッジのラウンドが気になります。でも以前は
BSのJ’sなど,グースのついたウェッジ使ってましたが、ウェッジ単体で
考えるとやはりTAシリーズやVOKEYのいわゆる出っ歯タイプの方が
使い易いのです。矛盾しますが、つながり感が無い感じがあり、ここ数年は
あまり使わなくなっている状態です。

じゃあVOKEY以外に気に入ったの探せば?となりますが、そこはそれ、所詮
アマチュアの遊びですから、好きなメーカーで揃えタイト。見栄っ張りですし。
49名無野カントリー倶楽部:03/09/20 21:19 ID:???
>>47
ティーショットで3番4番を使われるんですか? 納得です。
短いPar4のティーショットと長いPar5のセカンドショットでざっと100yくらい残すクラブ選択をしてるので
52度の使用率が自然にあがってます。
>>46 の >52ではなく54を2度立ててグース気味にするアイデアは
今度試して見たいと思います。
5041:03/09/20 21:27 ID:???
つか、使わなくて済むなら抜いちゃえばいいじゃん。って事なんですがね。
見栄っ張りな性格なので、52度はやっぱり外せないかな?なんて理由だけ
でバッグに入っているようなもんだす。
LAW/OILCAN/BLACKNICKELは一応使ってみたけど、未だ答えが出ず。という
状況。
おぉ、見栄っ張り+優柔不断という性格も見えて来た・・・
5141:03/09/20 21:33 ID:???
>>49
はい、いつも行くコースのフェアウェイが狭くは無いですけど硬い時が
多いので、ドライバーで打つと予想以上に転がってラフ・バンカーという経験から
セカンドが長りますけどアイアンで打つ事は少なくないです。
52名無野カントリー倶楽部:03/09/20 22:10 ID:???
>>33=12
6.5だったらSX相当でしょ
53Hacchi:03/09/20 22:13 ID:???
タイトなんていいかねえ?
カッコつけてるつもりかもしれんけどダサダサなんだよ。
一番カッコ良いのは、ゲージで決まり!

ttp://www8.plala.or.jp/Gauger/
54名無野カントリー倶楽部:03/09/20 22:17 ID:???
>>52
たしかに振動数だとXに限りなくちかいと思う
55名無野カントリー倶楽部:03/09/20 22:21 ID:???
>>53
ゲージ? パターはキャメロン、そしてウエッジはフォーティーンのコピーメーカーのこと?
56名無野カントリー倶楽部:03/09/20 22:56 ID:???
ゲージ・・・(プッ
お前、ダサい前に臭いぞ。
57名無野カントリー倶楽部:03/09/20 23:15 ID:???
ゲージ・・・(プッ
しんごもつかうのやめたし・・・
58名無野カントリー倶楽部:03/09/20 23:24 ID:???
>>53 >>55-57
ハッチのなりすまし&自作自演
お前低脳全開ダナ(w
59名無野カントリー倶楽部:03/09/20 23:28 ID:???
>>53
釣り馬鹿
60名無野カントリー倶楽部:03/09/20 23:28 ID:???
ほー。なりすましたくなるほどの人物なのか。
知らなかった。<ハッチ
DONとかBONとかとは違うのか?
61名無野カントリー倶楽部:03/09/20 23:29 ID:/ntr4NVp
なんか変なヤシが紛れ込んでるな
タイトリストは最高だぜー、ゲージだかコージだか知らねーが引っ込んでろや
62名無野カントリー倶楽部:03/09/20 23:47 ID:???
 


|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||                                  ||
 ||          自演はバレないようにやれ!  ∧∧||
 ||                           \  (゚Д゚,,)| キホン。
 ||                               ―[]>||
 ||___ ∧∧___ ∧∧___ ∧∧____| ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧∧__ (   ∧∧_ _(   ∧∧     ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧∧_ (  ∧∧_ (   ∧∧ リョウカイ
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
63名無野カントリー倶楽部:03/09/20 23:55 ID:???
>>62
どーでもいいけどウゼェyo。
64名無野カントリー倶楽部:03/09/21 09:23 ID:???
ハッチってなに?
65名無野カントリー倶楽部:03/09/21 09:31 ID:???
>>64
みなしごのハチの事だよ。
そっとしておいてあげようね♥
66名無野カントリー倶楽部:03/09/21 11:33 ID:???
>>65
さんくす
67名無野カントリー倶楽部:03/09/21 12:37 ID:???
hacchi=HDCP2の凄腕アマゴルファー
http://www8.plala.or.jp/Gauger/
68名無野カントリー倶楽部:03/09/21 17:38 ID:???
金と暇をもてあましてるんでしょ
わけてくれ
69名無野カントリー倶楽部:03/09/22 10:34 ID:???
agetokimasu.
70名無野カントリー倶楽部:03/09/22 12:25 ID:???
690・CBの日本仕様と
US仕様はシャフトだけ違うの?
ヘッド重量とかも違う?
71名無野カントリー倶楽部:03/09/22 14:24 ID:???
>>70
ヘッド重量は同じだけどグリップの重量その他US仕様がやや重い。
72名無野カントリー倶楽部:03/09/22 15:11 ID:???
690のDGS300は
HS43のヘタレには
どないでしょう?
これからHSアップするとして・・・
73名無野カントリー倶楽部:03/09/22 15:13 ID:???
HSうpしないに一票
74名無野カントリー倶楽部:03/09/22 15:13 ID:???
>>72
日本仕様のS200にしておいた方がリシャフトしなくてすむよ。
75名無野カントリー倶楽部:03/09/22 16:11 ID:???
HS43でDGS3は正直きついです(経験者)
>>73
もう一票
>>74
禿同
76名無野カントリー倶楽部:03/09/22 16:51 ID:???
>>72
日本仕様のS200でもきついに一票
77名無野カントリー倶楽部:03/09/22 16:57 ID:???
>>72
それでもNSの950GHとか850GHはヤメレ、トルクがありすぎて690と合わない。
78名無野カントリー倶楽部:03/09/22 17:00 ID:???
S300は、HS48の私にも3・4番はきついっす。
79名無野カントリー倶楽部:03/09/22 17:03 ID:???
なこたーない
80名無野カントリー倶楽部:03/09/22 17:11 ID:???
HS45なんですがMB690(S300)の3番で215yは逝きます
81名無野カントリー倶楽部:03/09/22 17:25 ID:???
>>80
折れも最初は振れていた(気がしてた)
けどラウンド通しでは無理があった
結局リシャフトで出費が嵩んだ
82名無野カントリー倶楽部:03/09/22 17:29 ID:???
折れのS300はX100と比べて
ステップの位置がヘッドよりだった。
これって先詰めでX100よりしならないって事?
83名無野カントリー倶楽部:03/09/22 17:31 ID:???
>>77
禿同 漏れもNSPRO950の690CBを買って結局DGS200にリシャフトした。
8480:03/09/22 17:40 ID:???
>>81
S300で690MBが使いたくて約7ヶ月間毎日200回の素振り、練習場週3回以上(最低200発)
ラウンド月4回+アミノバイタルPROで重いのでフォロースルーをコンパクトにしてますが
やっと振れるようになりマスタ。
8581:03/09/22 18:14 ID:???
>>80 ガンバレ(マジだよ)

去年の冬に左手首と肘に痛みが出てリシャフトを決意
現在に至る
86名無野カントリー倶楽部:03/09/22 19:36 ID:???
【メイン】
1W   : タイトリスト983K 8.5°(ビックトラジェクトリー・スーパータフネスG2 SX) 
3W   : ロイコレBBDtypeH 13°(GD blueG JYS7.5 S)
5W   : ロイコレTRC20°(青木功 プロ用カーボン S)
3I〜PW : タイトリスト690MB (ライフルprojectX 6.5)
Wedge : クリーヴランド 588 スーパーロウ 51°(ライフルスピナー S)  
       クリーヴランド 588 スーパーロウ 56°(NSPro950 X)
       ヴォーキー  260‐06 (NSPro950 X)
Pt    : ミウラM07 
CB    : ベルディング 

8786:03/09/22 19:38 ID:???
誤爆スマソ
88名無野カントリー倶楽部:03/09/22 19:54 ID:???
>>80
3鉄でそのHSだったら逝くでしょう でもドラで45だったら逝かないねまず
HSが間違ってるか、距離が間違ってるかだと思うよ 煽りじゃなくて
89名無野カントリー倶楽部:03/09/22 20:26 ID:???
>>88
HS45は690MBを買った時のドラのHSだけど、今でもそんなには変わらないと思う。
距離は毎年トーナメントに使われるコースのエッジまで210yのPar3で
3回グリーンセンターにのせた事から推定。
90名無野カントリー倶楽部:03/09/22 20:43 ID:???
>>88
HSだけで飛距離を決めるのはチョトおかしいと思う。
HS以外にもスイングリズムや軌道、スピン量等によって、
飛距離がまったく違ってくるから。
91名無野カントリー倶楽部:03/09/22 22:16 ID:???
>>90
いいこといった
92名無野カントリー倶楽部:03/09/22 22:17 ID:???
72です。
レスでうもです。
690・CBのDGS200で
決めます。
もうCBのDGS200は
なさそうなので・・・

それかカスタマでDGLか?DLGか?
9388:03/09/22 22:30 ID:???
>>90
軌道、スピン量はそうだけど、リズムと飛距離は関係ないよね
というかロングアイアン、それも3鉄の飛距離はHSとほぼ比例すると思うが

>>89
ティーアップして状態ならやや納得でつ。でもちょっとアイアソ振り過ぎだと思う
ただそのHSでその飛距離はロングアイアソキレイに打ててる証拠ではあるのでいいスイングなんでしょうな
94名無野カントリー倶楽部:03/09/22 23:07 ID:???
>>93
ゴ○フ5の自称体育系の漏れよりHSが4〜6m速い2人の店員とラウンドして
ラウンド中ドライバーでもアイアンの番手でも彼らにほとんど劣ることはなかった。
お店で計測するHSはあんまり過信してはいけないと思う。
95名無野カントリー倶楽部:03/09/22 23:10 ID:???
HSはクラブの重さによっても違ってきます。
重いクラブを一生懸命ふることにより、ミート率が下がります。
スウィートエリアの狭いMBは、距離のロスが大きくなります。
MB使ってる人なら、分かってるでしょが〜

9681:03/09/22 23:47 ID:???
>>72
http://www.banker35.co.jp/titleist/690cb.html

安くはないけど気に入った方が後悔ないはず
97名無野カントリー倶楽部:03/09/23 01:04 ID:???
>>81
実はCBか・CBで非常に悩んでおります。
いろいろ見るとCBがよさゲで
・CBは新しいので悪くはなっていないかな?と
悩みますよね!
98名無野カントリー倶楽部:03/09/23 06:50 ID:???
>>97
・CBは悪くなってるわけではないよ。 ヘッドが小さくなっただけでMBにくらべたらスウィートスポットも広い。
小顔になれればヘッドの抜けはいいし、以前のCBより吹き上がりにくいし
悪くないと思う。
99名無野カントリー倶楽部:03/09/23 10:18 ID:???
パート7にもなるとあんまりもりあがらないね
みんなどうしたんでしょうか?
100名無野カントリー倶楽部:03/09/23 13:16 ID:???
ひゃく
101名無野カントリー倶楽部:03/09/23 18:44 ID:???
>>52
>>54

プロジェクトXは6.0・6.5・7.0の三種類の硬度があって、
それぞれX・S・R相当になっているのです。
従って6.5はS相当が正解。
102名無野カントリー倶楽部:03/09/23 19:13 ID:???
>>99
2chじゃ誰もまともに返答してくれねーからだよ。
アフォだことの、アゲアシとり、ヒマな時にしか
いいかげん、その返答アキタよ。
103名無野カントリー倶楽部:03/09/23 19:27 ID:???
>>101
X・S・Rって、昔の地震震度みたく、メーカーごとの主観的な基準で分けてる硬度。
正解も何もないだろw
104名無野カントリー倶楽部:03/09/23 22:08 ID:???
>>103
ちゃんと筋読めよ
6.5はSXだ、いやXだって言われての反論だろ。
105名無野カントリー倶楽部:03/09/23 22:18 ID:???
>>104
ちゃんと読んでるよ。
「正解」と断定する、その反論そのものが可笑しいわけで・・・w

106名無野カントリー倶楽部:03/09/23 22:25 ID:???
プレシジョンは硬度値はすべて統一してます
他のライフルと比べましょう
107名無野カントリー倶楽部:03/09/23 22:42 ID:???
>>106(=101?)
ttp://www.precision-japan.co.jp/shaft/image/043_fitting-guide.gif
これによると 6.0はS、6.5はSX、7.0はX相当だが?

ついでに米本国では5.0、5.5も存在し、それぞれR、SRとなってるようだが?
ttp://66.231.15.182/Products/SteelShafts/Rifle/Index.cfm
ttp://www.swingweight.com/shaft_information.htm
108名無野カントリー倶楽部:03/09/23 23:07 ID:???
タイトリストUSのライフルのフレックスの見解

http://www.titleist.com/irons/top_mid.asp?ID=4&tab=customshaftspecs
109108:03/09/23 23:12 ID:???
110名無野カントリー倶楽部:03/09/23 23:19 ID:???
>>109
タイトだとライフル6.5はX扱いになるんだね。
それにしても、プロジェクトXって結構トルクあるんだ・・・
111名無野カントリー倶楽部:03/09/23 23:40 ID:???
>>110
ライフルライトよりトルクがあるのは意外だね。
112名無野カントリー倶楽部:03/09/23 23:49 ID:???
670、690、680、
MBの中で一番やさしいのはどれですか?
113名無野カントリー倶楽部:03/09/23 23:52 ID:???
打ち方によるのでは?
114名無野カントリー倶楽部:03/09/23 23:58 ID:???
>>112
比較的にやさしいのは690MBだけどシャフトによるし、
ある意味ミズノのMP-33,37より難しいよ。
115名無野カントリー倶楽部:03/09/24 00:00 ID:inZDSu2m
690と690ドットでは?
どうちがうのですか?
116名無野カントリー倶楽部:03/09/24 00:03 ID:???
>>115
CBはドットCBはもとのCBよりヘッドサイズが小さくなって2度アップライト。
ドットMBは2度アップライトになっただけでヘッド形状は同じ。
117名無野カントリー倶楽部:03/09/24 00:04 ID:???
>>114
ある意味とは、具体的にどういうことでしょうか?
118名無野カントリー倶楽部:03/09/24 00:06 ID:inZDSu2m
じゃあ、MBはドットも690も
難易度は同じなんですね。
このどっちかがMBの中ではやさしいモデルなんですね?
119名無野カントリー倶楽部:03/09/24 00:09 ID:???
>>114
ミズノのマッスルバックの方が癖がないという意味
120名無野カントリー倶楽部:03/09/24 00:13 ID:???
>>118
難易度は同じだけど、この中ではやさしいモデルであってハードルはカナーリ高いよw
121名無野カントリー倶楽部:03/09/24 00:18 ID:???
マッスルバックにやさしさを求めるあんたたちって何なのさ?
122名無野カントリー倶楽部:03/09/24 00:19 ID:inZDSu2m
具体的にどういうハードルですか?
スイートスポットが狭いんですか?
それに比べるとCBはどんな感じですか?
123名無野カントリー倶楽部:03/09/24 00:29 ID:???
>>122
今までの使用アイアンの番手別飛距離よりも15yくらい落ちる可能性が強い。
スイートスポットは当然狭くナイスショット率が当初は以前の半分以下に落ちる可能性もある。
690・CBの難易度もMBと大差はない。 多少MBよりやさしいかどうかくらい。
タイトのアイアンは気合が入ってないとマジ使えないよ。
124名無野カントリー倶楽部:03/09/24 00:34 ID:inZDSu2m
ってことは、150ヤードのパー3で、
今まで7番でちょうどだったのが、
6番で頑張って打って
しかも、ペチッ、ゴロゴロなんて可能性があるってこと?

そんなに難しいのになんでみんな欲しがるの?
俺と一緒で見た目のかっこ良さ?
125名無野カントリー倶楽部:03/09/24 00:39 ID:???
その先に人に言えない快感と悦楽があるから・・・
126名無野カントリー倶楽部:03/09/24 00:50 ID:inZDSu2m
その先にある快感ってなんですか?
ナイスショットした時の軟鉄の何とも言えない打感とか?
127名無野カントリー倶楽部:03/09/24 01:18 ID:aOf/UBnb
>>126
言葉ではなかなか伝わらない、打ってみればすぐにわかる。
128名無野カントリー倶楽部:03/09/24 01:29 ID:???
大丈夫だよ。最近のよく飛ぶ鉄に比べたら・・・1番手くらい飛ばないかもしれないけど・・・
そんなに難しいほどではないから。MBもね。.CBは先週から使ってるけど・・・
.MBより球が上がりやすいくらいかな?そんなに変わらないよ。.MBも簡単な鉄だから。
129名無野カントリー倶楽部:03/09/24 01:39 ID:???
飛距離くらいロフトたてればいい
よーは自分の気に入ったもんを使うのが大事
130名無野カントリー倶楽部:03/09/24 01:50 ID:???
>128
同意!
>123
15yの差って何と比べて?XXIOとかなら納得するが、、、、
131名無野カントリー倶楽部:03/09/24 13:05 ID:???
XXIOだけじゃなくてこのスレの住人が死んでも使わないような最近のアイアン異常に飛びます。
132名無野カントリー倶楽部:03/09/24 13:41 ID:LirMgNXb
最近の書き込みの流れを見て・・・
ここの方々はわざわざ難しいクラブ使ってミスショットを増やすことにより、
ナイスショット時の快感を倍増させる事が狙いだとようやく理解できました。
要するにスコアうんぬんじゃなくて自分がかっこいいと思う道具なんですね。
ゴルファーの中には変わった人達もいるもんだなぁと、自分の視野の狭さを
思い知らされました。
133B ◆690MB.3Dqk :03/09/24 13:43 ID:???
>>132

よかったな!勉強になったんだなw
134名無野カントリー倶楽部:03/09/24 13:51 ID:???
>>132
じゃあ早速MP-37を買ってきて!
135名無野カントリー倶楽部:03/09/24 16:11 ID:???
だから〜難しく無いって言ってるだろが!
690MBのどこが難しいクラブなんだよ。
どれ使っても、スコアは実力どおりだよ。好きなの使え
136名無野カントリー倶楽部:03/09/24 16:39 ID:???
>>135
じゃあ難しいクラブってどこのメーカーのどのアイアンよー?
おせーてよw
137名無野カントリー倶楽部:03/09/24 16:57 ID:???
自分でさがせ ってかココにくるな
138名無野カントリー倶楽部:03/09/24 17:08 ID:???
>>137
喪前へぼだろ?
139名無野カントリー倶楽部:03/09/24 22:41 ID:???
是区潮が難しいと感じるやつもいれば、タイトのTが簡単というやつもいるよ
ただここはタイトをかたる板
それ以外はどこかでかたってくれ
140名無野カントリー倶楽部:03/09/24 22:49 ID:???
一寸質問していいかな。

ある腕前になったら、心を食わすことは出来るようになる。

ここで言っている、難しいと言う表現は、何を基準にしているの?
141名無野カントリー倶楽部:03/09/24 22:53 ID:???
タイトリストのパターがほしいのですが、
情報はここで聞けば言いの?
142名無野カントリー倶楽部:03/09/24 22:57 ID:???
>>140
イメージする弾道、必要な飛距離とスピン量が得られにくいクラブが難しいクラブだと思う。
143名無野カントリー倶楽部:03/09/24 23:00 ID:???
>>139
無理あり杉w 
144名無野カントリー倶楽部:03/09/24 23:03 ID:???
まともに語りたいやつは、webメンバーの掲示板に行くべし。
ここではムリだ。アフォ大杉
145140:03/09/24 23:12 ID:???
>>142

レス、有難う。

個人的には、シャフトの軽いクラブはだめみたい。
特に、カーボンシャフトは最悪のようです。

マッスルバックなら殆ど打てると思う。(全てのクラブを打った訳ではないから)

バランスが重たすぎるクラブは、打てないことも無いが、D1からD2がベスト。

本当に、難しいクラブっていうのは良く分からない。

単に、個人のスィングに合っていないと考えるのが自然かな。
146名無野カントリー倶楽部:03/09/25 02:01 ID:???
便のパーソナルや赤トップとかは難しいよ。
って、打ったことねーか・・・・
147名無野カントリー倶楽部:03/09/25 02:19 ID:???
歳がバレバレだけど赤トップ打ったことあるよ。 
ミドルアイアンからペラペラの小頭でそらきついわw
>>140 挑戦してみれば?
148名無野カントリー倶楽部:03/09/25 03:27 ID:???
しかもフェースが開いてみえる
149名無野カントリー倶楽部:03/09/25 11:29 ID:???
こないだキャディーが
買ったばっかりのパター(SSNP2)を
カート道に落としやがった
傷だらけになった

むかつく
150名無野カントリー倶楽部:03/09/25 11:41 ID:???
落とされたそのパターでひっぱたけ
151名無野カントリー倶楽部:03/09/25 13:29 ID:???
って言うか、それ許せないでしょ
そういう時って弁償させられないの?
俺だったら許さないけど。
152名無野カントリー倶楽部:03/09/25 13:48 ID:???
そんなに大事ならコースなんかに持って行くな。
153名無野カントリー倶楽部:03/09/25 13:52 ID:???
じゃあおまいクラブよこせ
    犬のうんち つけてやる
154149:03/09/25 14:02 ID:???
>そんなに大事ならコースなんかに持って行くな。

道具なんだから使ってなんぼでしょ?
自分で傷つけたんなら納得するんだけどね〜

>弁償

ホームコースだったから後々のこと考えると
なかなかそれも出来ないんだよね・・

155名無野カントリー倶楽部:03/09/25 14:21 ID:???
>>149
ヘッドカバーを自分で取り外ししないの?
俺はキャディーさんからドラもパターもカバー付けたまま受け渡ししてる
でも大事なBV落とされ文字通り凹んだけど
156149:03/09/25 15:04 ID:???
雨振りだったんですよね
157名無野カントリー倶楽部:03/09/25 15:18 ID:???
ん?
雨が降るとカバーしないの?
カバーが大事?
158名無野カントリー倶楽部:03/09/25 17:42 ID:???
>116
CBと.CBはオフセットも違うで。
しっかしドットがあるなしでえらい違うもんになってますな・・
159名無野カントリー倶楽部:03/09/25 23:24 ID:???
690・CBになって前のCBより難しくなってるんじゃないかって香具師多いけど、
ヘッドのサイズに慣れればコースで本領を発揮するクラブに仕上がってるぞ。
以前のCBより吹き上がりにくいし打感、打球音も改善されてるしラフでヘッドの抜けは
かなり気持ちいい。 絶対悪くないと思うけど・・・
160名無野カントリー倶楽部:03/09/26 11:12 ID:???
>>159
690MBとヘッドサイズ同じくらいすか?
当然小さくなった分慣性モーメントや重心距離は
少なくなったのかな?
161名無野カントリー倶楽部:03/09/26 12:07 ID:???
>>160
ヘッドサイズは大体690MBと同じです。 
当然理論的に小さくなった分慣性モーメントや重心距離は
少なくなったでしょう。 でもドラなら影響は大ですが、アイアンですから・・・
162名無野カントリー倶楽部:03/09/26 18:46 ID:???
ボールとヘッドの相性って重要ですか?
983K HCR 9.5度には、v1とv1xどっちが良いですか?
163名無野カントリー倶楽部:03/09/26 18:50 ID:???
>>162
HDCP(または平均スコア)とHS(またはドラの平均飛距離)
を記入してみて下さい。
場合によってはボール性能が無関係な場合があります。
164名無野カントリー倶楽部:03/09/26 18:53 ID:???
6年前、親父のお古の本間EXD500でゴルフはじめた。
その後、90切りしたご褒美にBS V3000を買った。
で、去年681を買って思ったことは、V3000が一番打ちやすかった。
飛距離は10-15y落ちたし、ミスショットがはっきりわかる。
今は681でOUT、IN両方40切りの70台を夢見て練習中






165名無野カントリー倶楽部:03/09/26 19:13 ID:???
キャディ−バックは何がええのよ?
もちろんタイトで
166162:03/09/26 21:06 ID:???
>>163
アベ90 ラウンドHS46くらい(250yくらい)
今はv1x使ってます。 v1は使った事無いです。
167名無野カントリー倶楽部:03/09/26 22:21 ID:???
>>162
人それぞれ違う オレはロングでV1X、ショートでV1使う
もちろんルール違反だから競技にはUR-X w
168名無野カントリー倶楽部:03/09/27 00:05 ID:fmJ9NB2g
最近アイアンをNSからDGに変えて
これを機会にウェッジをボーケイの52°と56°にしようと思ったんだけど
PWが35.25インチでボーケイの52°が35.5インチ、56°が35.25インチなんだけど
これって違和感無いですか?
1、違和感ないし影響もない
2、54°なら35.25インチだからそれに汁
3、ボーケイやめて他のにしたら?
4、シャフト切れ
のどれがいいでしょうか?
169名無野カントリー倶楽部:03/09/27 00:09 ID:???
4番バランス重いから丁度いい具合になる。
170名無野カントリー倶楽部:03/09/27 00:18 ID:???
みんながやってるのは、54買って、ロフト立てる。そうすると、ちょっとグースになる分、出っ歯じゃなくなるよ。ただ、好みの問題なので、参考まで!
171名無野カントリー倶楽部:03/09/27 00:33 ID:???
>>168
ウェッジだったら、シャフトの長さってあんまり関係ないと思うけど、
違和感あるようだったら、シャフト切って鉛張ったらどう?

ところで、アイアンは何を使ってるの?

172168:03/09/27 01:32 ID:fmJ9NB2g
テーラーのracMBです
racウェッジって手もあるんですが
ボーケイのブラックニッケルにひかれて

うーんロフト立てるって手もあるんですね
173名無野カントリー倶楽部:03/09/27 01:59 ID:???
>>172
どうもです

長さが逆転すると、特にボーケイはアップライトなので、
アイアンの機種によっては、ライ角的に違和感が出るかなと思ったもので。

ただ、racMBはPWが63度ということなので、それほど違和感はないと思うが、
一応気にした方がいいかも。
174名無野カントリー倶楽部:03/09/27 02:26 ID:???
58度を2度立てて使うタイガーヲタな漏れ
175名無野カントリー倶楽部:03/09/27 10:20 ID:???
690MBと670て何が違うの?どっちが難しい?
176名無野カントリー倶楽部:03/09/27 22:27 ID:???
すぐおちてしまうな このスレ
タイトファンCはどこにいった?
177名無野カントリー倶楽部:03/09/28 18:49 ID:???
>>175
690MBはオフセットが強めで多少グースネック気味(特に7番以下)、
670は基本的にストレートネックに近い。
MBが打てる香具師なら690MBと670の難易度差は好みの違いだけだけど
マッスルバックアイアン初心者には結局どっちもキツイ。 
178名無野カントリー倶楽部:03/09/28 18:53 ID:???
ボーケイ54度を2度立てて52度にして、スペシャルグラインドM-60を2度立てて58度
  
 これが最強!!
179名無野カントリー倶楽部:03/09/28 18:58 ID:???
定期上げ
180名無野カントリー倶楽部:03/09/28 20:16 ID:???
>>173
PWが63度それほど違和感はない

普通の人は違和感ありすぎだろ SWは何度にするんだ?
181名無野カントリー倶楽部:03/09/28 20:21 ID:???
ボーケイ50度を52に寝かすってのはどうよ?
182名無野カントリー倶楽部:03/09/28 20:38 ID:fReUUmW1
173が言ってるのはロフトぢゃなくライ角のことだろ・・・
183181:03/09/28 21:41 ID:???
追加 54度だとサンドウエッジのスイングバランスでAW(Gap)としては重いからだけど、
これだとグース気味であんあり出っ歯じゃない顔にならないかな?
だれかおせーて下され。
184名無野カントリー倶楽部:03/09/29 09:26 ID:???
690MBを2年近く使ってるが、どーも玉が上がりすぎる。スイングの
問題もあろうがそれだけでもなさそう。
690MB使いの香具師どうですか?漏れだけかな?
185名無野カントリー倶楽部:03/09/29 09:27 ID:???
>>184
あおり打ちとおもわれ
186名無野カントリー倶楽部:03/09/29 09:42 ID:???
昨日TVで大町が解説してたよ
インパクト時にアマはシャフトが地面と直角だって
プロはハンドファースト
187名無野カントリー倶楽部:03/09/29 09:44 ID:???
>>184
HS、ドラ平均飛距離、5Iと9Iの飛距離は?(キャリーとラン)
188名無野カントリー倶楽部:03/09/29 12:52 ID:???
>>187
ドラのH/S :平均44〜45(プロギアの測定器)。
ドラ平均飛距離:コントロール250Y程度〜MAX280Y程度 TR-X DUO使用
5Iの飛距離:コントロール160Y〜MAX170Y ランは芝にもよるが20Y程度。
9Iの飛距離:コントロール120Y〜MAX130Y ランはほとんど無い。
いじょうです。分析おながいします。
189名無野カントリー倶楽部:03/09/29 13:17 ID:???
折れと全く同じだよ。別に不便は感じないが。
190名無野カントリー倶楽部:03/09/29 13:18 ID:???
>>188
ウレタンボール使っての話:
HSからして、9鉄は690MBで打ったときの一般的な飛距離だと思われます。
(ランもないところから、弾道高さもほぼ範囲内だと思う)
ただ、5鉄は若干飛距離が落ち、ランも出すぎてる気がする。(普通キャリー170y、ラン5y〜10y前後)

690MBはレベルで打つと、飛距離も出ないし弾道も低め(ドロップ気味、ラン多い)
ダウンブローだと、球は打ち出しから凄く高くあがり、上昇力の割りに前進力が少ない
ような感じを受けるけど、それがクラブの持ち味。マッスルにしてはかなり低重心(重心高18.5mm)なので、
仕方ないのかも・・・

あまりに690MBの高さが気になるようだったら、680に替えたら?

191名無野カントリー倶楽部:03/09/29 13:44 ID:???
ラン20yは間違いじゃない?
グリーン直だとグリーンオーバーだよ
192名無野カントリー倶楽部:03/09/29 15:54 ID:???
184=188だす。
690MBの特性なんですね。5Iのランはグリーンに落とした場合でなく
ロング等のセカンドでフェアウエイに落ちた場合。
漏れ、2音はめったに狙わないから・・・。
そんかわり3音確実狙いのべたぴん1パットでアホを取りに逝くタイプです。
何れにせよ20Yは出すぎか。
180Y打ち下ろしのショートホールでよく5I使うが
そんときは距離ぴったしでとまってくれる。
680は漏れの腕じゃダメポ。
193名無野カントリー倶楽部:03/09/29 16:01 ID:???
690MB : 弾道は高いけど重たい。意外と風にも強い。
194名無野カントリー倶楽部:03/09/29 16:35 ID:???
衝撃? 漏れのボーケイ(ブラックニッケル52度)のリアルロフトは54度だった。
友人の54度と比べて差がなかったので今日ショップで計測してもらったら2度寝てました。
通りで飛ばない訳です。 セット物MB、CBとかは最近割と誤差が減ってますがウエッジはダメポです。
ブラックニッケルになってアバウトさが改善されたと思ったら・・・ 甘かったw
195名無野カントリー倶楽部:03/09/29 17:06 ID:???
特にウェッジなんてロフト通りに使わないクラブ
ライ角さえ違和感なければ全然問題ないYO
フルショットしてるNO?
196名無野カントリー倶楽部:03/09/29 18:15 ID:???
つかまりを良くするため?に
アップライトした690・CBや・MBを
フラットにしたら右に行ってしまう?
いじらない方が良い?

ライ角は5Iで59〜60度がいいんだけどね!
197名無野カントリー倶楽部:03/09/29 19:16 ID:???
198名無野カントリー倶楽部:03/09/29 20:54 ID:???
>>195
フルショットしないで100yを打ちたかったから。
漏れの飛距離だと54度でマンブリで100yがやっと。
199名無野カントリー倶楽部:03/09/29 21:48 ID:???
>>196
ライ角よりスイングの問題と思われ・・・(ry
200名無野カントリー倶楽部:03/09/29 22:26 ID:LmqWAs6J
200
201名無野カントリー倶楽部:03/09/29 23:11 ID:???
>>199
クラブにスイングを合わすって事?
昔計ったら漏れの5Iでライ角は59度だった。
前の690CBは5Iで60度で・CBが62度に
アップライト、なのでこれをフラットにしたらどうかな?と
まだ検討中なんで・・・
202199:03/09/29 23:25 ID:???
身長182cmの漏れがMBで、身長168cmの相棒がドットMBで2人とも特に問題なし。
ラウンド前の練習場で借りて打ってみたけどドットMBがキャッチフレーズほど
球のつかまりが特別良いと思わなかったしライ角はセットで統一されていれば
それほど問題ないと思ってるのは漏れだけ???
203名無野カントリー倶楽部:03/09/29 23:29 ID:???
クラフトに測ってもらったら、折れの・MBはMBよりもフラットだった。
結構いいかげんみたいだから、測ってもらったら。問題ないならそのまま
の方がいいけど。
204名無野カントリー倶楽部:03/09/30 00:41 ID:???
あまり気にせずドットの方を買います。
取り合えず使ってみてからですね!
タイトは精度が良いと思ってましたが。
205名無野カントリー倶楽部:03/09/30 08:34 ID:???
>>204
タイトの精度はダメぽ。
まあ、どこのメーカーにしろ思ってる以上に精度は
良くない。ミズノのMPシリーズは高精度らしいが。
MBと・MBの違いはライ角以外に素材も違うらしいが
詳しい香具師いたた教えてくらさい。
206名無野カントリー倶楽部:03/09/30 10:19 ID:???
そうかな?
折れの買った3セットはどれも誤差は少なかった
バランスだって0.5くらいで収まってた。
結局はライ角調整しちゃうから関係ないんだけど。
いずれにしろキャロにくらべたら雲泥の差
207名無野カントリー倶楽部:03/09/30 10:37 ID:???
いやタイトの精度は多少公表数値よりも意識的にウィークロフトになってるだけ(他のメーカーも同じ)で
遠藤製作所製のヘッドもライ角の誤差も0.5度くらいで比較的にまともだよ。
ロフトもライ角もちゃんとしたショップの信用できるクラフトマンに計測してもらわないと
計測のしかたの間違いの方が多いくらい。
MBと・MBの素材の違いはMBが1025マイルド・カーボン・スチール(軟鉄)の鍛造
・MBが高品質1025カ−ボンスチ−ル鍛造とカタログに書かれてますが、
漏れはほとんど差がないと思います。
208名無野カントリー倶楽部:03/09/30 15:26 ID:???
すんません、どなたか教えてください。
どこか都内でタイトの品揃え豊富な店ありませんか?
983Eを試打してみたいんだけど、近所じゃ3〜4軒探してやっとこK-HCR一本、なんて状況なので。。。
情報お願いしますです。

もう一つ・・・
980Fのストロングって、よく見たらスルーじゃないんですね。
ノーマル版と打感違いますか?

今まで国産以外馬鹿にして見向きもしなかったけど、何の気無しに打ってみたら
フィーリング良くて驚いた!
俺も友の会入れてくれぇ〜(゚Д゚)
209名無野カントリー倶楽部:03/09/30 16:51 ID:???
>>208
どなたでも入れますよ。これからもよろしくね!
210名無野カントリー倶楽部:03/09/30 22:13 ID:???
>>208
どこ住んでんの? 近ければ漏れのを打たし樽!
983E SPEEDER757-S 44.5 D2
211208:03/09/30 23:00 ID:???
>>209
よろしくです!打ったらインプレ入れますです

>>210
ほんとですか?!住んでるのは練馬です。どうでしょうか?
SPEEDER757とタイトスピーダ、やっぱし別モンですか?
前にフジクラフィッティング行った時に757のSが最適と言われたので
「スルーのタイトスピーダと、スタンダードの757どっちが硬いんだろ?」
なんて結構気になってますです。
212名無野カントリー倶楽部:03/10/01 17:00 ID:???
タイトスピーダーはどちらかといえば手元調子
757は中調子で戻りもタイトスピーダーに比べれば早い。
スルーなのかブラインドなのかにもよると思うが・・・
213名無野カントリー倶楽部:03/10/02 17:23 ID:???
前から思ってたけど690.CBって前作より明らかにカッコ悪くなったよね?
なんて言うの、ロゴの入ってる位置だとか、キャビティー部のエグレ具合
とかがどうもスッキリしてない気がした。
214名無野カントリー倶楽部:03/10/02 19:48 ID:???
今日690.CB購入!即打ち!
<感想>690MBからの移行だが・・・こんなにやさしいクラブがタイトにあったとは?
ってなくらい簡単です。球が上がりすぎて・・・不安になるくらい。
距離も出すぎず・・・いい感じ。
いやぁ・・・591より簡単なんじゃない?ほんと。
いいものに巡り会えたって思ってます。
215名無野カントリー倶楽部:03/10/02 22:01 ID:???
690シリーズは全て簡単でしゅ。
特に.CBは簡単でしゅ。でも飛ばない鉄の代表選手でしゅ。
216名無野カントリー倶楽部:03/10/02 22:10 ID:???
アイヤンは飛ばなくてもいいんでちゅ。
おもった距離がでればいいんでちゅ。
アイヤンで飛距離を競うやちゅはバカでちゅ。
217名無野カントリー倶楽部:03/10/02 22:29 ID:???
漏れ初めて690MBでラウンドした時、通常160y飛んでた7番アイアンの飛距離が
マジ135yにまで落ちた。3ヶ月かかってハンドファーストに構えて、ダウンブローに打つようにして
ようやく150yくらいまで戻ったけど、友達の是区塩の7番借りて打ったら170y以上飛んだw
218名無野カントリー倶楽部:03/10/02 23:11 ID:???
3wの購入を考えているんですが、
980fの15度と15度strongでまよっています。
strongというのはかなりハードですか。
219名無野カントリー倶楽部:03/10/02 23:19 ID:???
そんなにハードぢゃないですよ。
ただまぁまぁクラブが振れないと・・・厳しいらしいですけど。
私は両方持ってて・・・ストロングをもっぱら使ってます。
球が吹け上がらないので・・・安定したショットが打てます。
自称「ハードヒッター」程度なら・・・980Fでしょうが・・・
迷うくらいならストロングでしょう?
ちなみに「ドラ(小さいヘッド可)」でティーアップ無しで完璧に
球を捕らえれますか?
OKなら絶対ストロングです。
220名無野カントリー倶楽部:03/10/02 23:21 ID:???
>217
そんなに飛距離は落ちないよ!
221218:03/10/03 00:08 ID:???
>>219
ありがとうございます。
ドライバーでティーアップなしにですか…。
あまり自信がないです。
パワーも今のところドライバーで250がいいところですからそんなにハードヒッターでもないです。
トレーニングしてパワーをつけていきたいとは思っていますが、現状では
やはりstrongでないほうがいいようですね。
222名無野カントリー倶楽部:03/10/03 00:37 ID:???
>>220
いや漏れみたくスイングが悪くて異常に球があがってしまう症状
(7番が9番の弾道で飛ぶ)の香具師けっこういるよ。
223名無野カントリー倶楽部:03/10/03 00:49 ID:???
>>219
横やりすいません
H/Sどのくらいですか?
自分もストロングとノーマル迷ってます。
一応、DRで50ちょいあるんですがこれって「自称ハードヒッター」でしょうか?汗
それと、打感に違いはありますか?
インプレよろしくおねがいします
224名無野カントリー倶楽部:03/10/03 21:44 ID:???
ウッズ、4位タイ…新ドライバーで好発進(10/3)

http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_10/s2003100306.html
225名無野カントリー倶楽部:03/10/03 23:48 ID:???
690・MB マイナーチューンしますた。
全てのアイアンのロフトを公表数値より1度立てて、ライ角を1度フラットにしたらかなり飛んで
打ちやすいクラブに変身すました。 
690・MBを打ちこなせない人はだまされたと思ってやってみたらいかがでつか?
226名無野カントリー倶楽部:03/10/03 23:54 ID:???
>>225
ライ角はともかくロフトを立ててウィークにしたら構えにくいんじゃないの?
227名無野カントリー倶楽部:03/10/03 23:57 ID:???
>>226
1度立てるとオフセットが強くなって多少グース気味になってかえって構えやすいと思う。
228名無野カントリー倶楽部:03/10/04 20:17 ID:???
定期 age
229名無野カントリー倶楽部:03/10/04 23:07 ID:???
へたくそですが、
スリクソンI−302を買おうと思とりますが、
690・CBはこれよりむつかしいでしょうか?
タイトリストがぁくわこい〜!
230名無野カントリー倶楽部:03/10/04 23:10 ID:???
タイトファンCはどこにいった?
231名無野カントリー倶楽部:03/10/04 23:16 ID:???
>>229
スリクソンI−302も690・CBも似たようなもんだよ。
NS950GHならスリクソンが易しいけどショボーイw
232名無野カントリー倶楽部:03/10/05 00:40 ID:???
>>231
そういわれると又悩み〜
ショップにタイトはむつかし〜 と
スリクソン(DG S200)進められた!
かわんないんだったらかっくい〜タイトにしようかな?
漏れもんとにヘタれ〜ですが・・・
233名無野カントリー倶楽部:03/10/05 01:05 ID:???
スリクソンI−302のDG S200は結構重いし易しいクラブじゃないですよ。
690・MBとならスリクソンを薦めますが690・CB(DG S200)なら
あんまし変わらないYO!
234名無野カントリー倶楽部:03/10/05 01:21 ID:???
>>233
690・CB買う勇気でまつた。
キャリア2年のベスト106でつが
練習がんばればOKでつか?
690・CBはヘッドが小さいのでチョッと心配・・・
でもタイトいっちゃいますか!
235タイト907 ◆RABK4KAJgA :03/10/05 01:45 ID:???
>234
690MBは考えてないの?

236名無野カントリー倶楽部:03/10/05 01:52 ID:???
>>235
ヘタレなんで
690MBは無謀でつ
いっても690・CBと思っとります。
237タイト907 ◆RABK4KAJgA :03/10/05 02:32 ID:???
>236
構えた感じはきっと同じだと思うよ!
芯食った感触はいいよ〜〜 >MB
238名無野カントリー倶楽部:03/10/05 10:01 ID:???
>237
スイートスポットが極小でしょ。
漏れのレベルでは・・・・
買う勇気でないです〜
239名無野カントリー倶楽部:03/10/05 10:39 ID:???
正直MBはCBに比べて10から15yは飛ばないYO
240名無野カントリー倶楽部:03/10/05 10:46 ID:???
690・CBは1ヶ月くらい打ち込めば普通に打てるようになるよ。
241名無野カントリー倶楽部:03/10/05 12:37 ID:???
>240
690・CBでいこ〜
スリクソンI−302は在庫なくて予約中
在庫なくてよかったのかな?
242名無野カントリー倶楽部:03/10/05 13:03 ID:???
>>241
ゲットしたらインプレしてねw 
243名無野カントリー倶楽部:03/10/05 19:47 ID:fpSiN+Sj
輸入物のグラファロイシャフトの983Kを買いました。
打ちました。球があがりません。悲しいほどに。しかも、引っかけばかり。

スペックを測定してもらったら、45インチでXぐらいの堅さだった。
そりゃ、ヘタレの僕には打てません。
どおりで、しなりも感じられないし、切り返しのタイミングが取れないか。

現在リシャフト中です。は〜ぁ
244名無野カントリー倶楽部:03/10/05 21:18 ID:???
>>239 名前:名無野カントリー倶楽部 :03/10/05 10:39 ID:???
正直MBはCBに比べて10から15yは飛ばないYO

はぁ????
どんな打ち方してるんですか?
どっちか言えば、CBの方が吹け上がる分だけ飛ばないけど。。
MBで適正距離出せてないんじゃないですかぁ?
もしかして・・・あおり打ち??
245名無野カントリー倶楽部:03/10/05 23:11 ID:???
>>244
なぜかCBだと吹け上がらない良い球が出るのに、MBだと同じS-300でスイングバランスも大差ないのに
吹け上がり球がでます。 あおり打ちなのかな?
246名無野カントリー倶楽部:03/10/06 04:24 ID:???
キャビだと吹けあがるスイングの方が問題に思えるが・・・。
247名無野カントリー倶楽部:03/10/06 09:30 ID:IQVAtmdY
一般的な話をすると、
CBは低重心、MBは高重心ってことでいいよね。
ということは、
インパクトのとき、CBは重心より上が、
MBは重心より下が打点になりやすい。
よって、ギア効果によりMBのほうがCBに比べて
バックスピン量も増えやすく、結果として吹けあがりやすい。


ということはいえるのだが、どうよ。
248名無野カントリー倶楽部:03/10/06 10:52 ID:???
ここってもう少し上手い香具師いなかったっけ?
249名無野カントリー倶楽部:03/10/06 11:08 ID:???
>248

お前よりうまいやつのほうが多いぞ
250名無野カントリー倶楽部:03/10/06 12:49 ID:???
っていうか、タイトリストってメーカーがあからさまにシングルゴルファー
向けって言ってるぐらいだから、90はおろか100も叩く人には完全な
オーバースペックではないの?
なんか自信でてきたな。
251名無野カントリー倶楽部:03/10/06 13:01 ID:???
シングル以外には使えないってことではない。
ただ、クラブの本領を発揮させられるのはシングルクラスだってことだ。
252248:03/10/06 15:18 ID:???
>>お前よりうまいやつのほうが多いぞ

 ふ〜ん なるほどね。

253名無野カントリー倶楽部:03/10/06 15:34 ID:???
>251
そんなのは当たり前だよ。
極端な話、全ホールパターで回ることだって不可能じゃないんだから。
なんとなくだけど250は
「下手くそが使ってもそんなに難しいクラブじゃないの?」
って事が聞きたいのではないかな。
254名無野カントリー倶楽部:03/10/06 16:21 ID:???
もちろん、そんなに難しいクラブじゃない。
255名無野カントリー倶楽部:03/10/06 16:47 ID:???
下手糞じゃ何を使ったってスコアは然程変わらん。
上手い人も何を使ったってスコアは然程変わらん。

でも、そんなに簡単なクラブの部類には入らないね。
256名無野カントリー倶楽部:03/10/06 17:09 ID:???
>244
あおり打ちってことはないでしょう
ただ、芯喰ってないだけでは?
それからCBが吹け上がるってことも?ないでしょう?
ただ高弾道なだけでは?
最後にMBの方が同じ打ち方・スペックで打つと、球が強い分だけ、
多少飛ぶかなぁと思います。

247>胴囲
257名無野カントリー倶楽部:03/10/06 19:24 ID:???
>>256
レスサンクス! 芯喰った時の飛距離です。 CBで5番でキャリーで175y、MB165yくらい
3番でCB195y、MBで180yくらいに飛距離が一定して落ちます。
MBだとCBより同じ番手で約5y以上高弾道の分飛距離をロスしてしまうようです。
見た目でMBのほうが明らかにロフトが寝ている気がするので、今度ショップでリアルロフトを測って貰おうと思います。
258タイト907 ◆RABK4KAJgA :03/10/07 03:02 ID:???
>241
今週のゴルダイ誌に両方のインプが載ってたよ!参考にして!

>257
MBはもっと飛ぶと思うけど・・・
259名無野カントリー倶楽部:03/10/07 03:16 ID:???
知人をかき集めて全部揃えて打ち比べたよ
一番飛ぶのはCB
.CBとMBはほぼ同じくらいかなぁ
打ちやすさはどれも大差なし
ただ680だけはロングアイアンちと手強いかな
スリクソンの新しいのも打ったけど、タイトよりは全然打ちやすいよ
以下、オフィシャル4のプチインプでした
260名無野カントリー倶楽部:03/10/07 09:15 ID:???
>259
やっぱりですか!
下手な漏れには
スリクソンがよさそうですね。
261名無野カントリー倶楽部:03/10/07 10:10 ID:???
>>260
スリクソンはオフィシャル4なら簡単だと思うけど絶対やさしくないって。
262名無野カントリー倶楽部:03/10/07 10:29 ID:???
ワタシのインプレ

670>690CB>690.MB>690.CB
263名無野カントリー倶楽部:03/10/07 10:45 ID:???
>>262
何のインプレ?
264259:03/10/07 19:41 ID:???
スリクソン、やさしいという意味あいではなくて打ちやすいと・・
ロングからウェッジまで違和感を感じる番手がなくて構えやすいです
実際打ってもイメージ通りの弾道が出て好感もてます
ぶっちゃけ、いいなぁこれ・・・って思っちゃいましたです
特別やさしくはないけど、難しくもないですよ
正直よくできたアイアンだと思いましたぁ
265名無野カントリー倶楽部:03/10/07 20:16 ID:???
>262
690.CBが一番良く無いってこと?
266名無野カントリー倶楽部:03/10/07 21:51 ID:???
誰か・CBの良さを語ってよ。
267名無野カントリー倶楽部:03/10/07 22:38 ID:???
>266
語りましょう
690・CBのS200使ってますが・・・とにかく今までの690MB、
690CBと比べて・・・球がよく上がります。距離感は690MBと同じか
−5Yくらいでピッタシです。(私も690MBの方が半番手くらい飛びます)
コントロールもMBと同じ感覚で出来ます。
690CBは構えにくいなぁという印象があったのですが・・・
690・CBは非常に構えやすいです。
結局、何が言いたいのかといいますと・・・
690・CBは非常に簡単になったと思います。
ロングアイアンもよく上がるし・・・そこそこ飛ぶし。
3鉄なんか690CBより3倍簡単だと思いますよ!



268名無野カントリー倶楽部:03/10/08 12:44 ID:???
つまるところ・・・
690CBも690MBも使って690・CBに移るような
新しもの好きの意見をまともに聞いていいもなのかが一番心配。
269名無野カントリー倶楽部:03/10/08 15:15 ID:???
漏れも節操無く・CBとMB両方使ってるけど漏れは・CBのほうが半番手から1番手飛ぶね。
コンボで使うつもりでMBのライ角を一度立てて、・CBを一度フラットにしたけど飛距離がバラつくんで
コンボでは使ってません。今のところ距離のあるコースや競技でラウンドするときは・CB
それ以外はMBで使い分けしてます。
270名無野カントリー倶楽部:03/10/08 22:28 ID:???
とと。
271名無野カントリー倶楽部:03/10/08 22:32 ID:???
とと?
なんじゃ そりゃ〜
272名無野カントリー倶楽部:03/10/08 22:59 ID:???
あげんなやぁ〜〜。

つまるところ・・・
新しいものが出ても買えない貧乏人に
ゴルフ語られると心配。
273名無野カントリー倶楽部:03/10/08 23:42 ID:???
最近690・CB買ってラウンドした。距離は思ったほど出ないけど驚くほどスピンがかかってボールがとまる。
グリーンが柔らかかったのもあるけど6番アイアンでバックスピンがかかってマジ驚いた。
ヘッドが小さくて1度シャンクが出たけど、ラフからの抜けもいいし打ち込めばどうにか
なりそう。 
274名無野カントリー倶楽部:03/10/09 00:42 ID:???
690.CB使ってる方!
7鉄のキャリー教えてくらはい。

ワタクシは160Yです。
275名無野カントリー倶楽部:03/10/09 00:48 ID:???
983Kのロフトで質問です。
現在ロフト9.5使っているのですが、
かなり弾道が高く、右に吹けて行く事が多いのですが、
ロフト9.5はドローで飛ばさないとだめなんですかね?
確かにドローだと飛ぶんだけど・・・
基本的にはフェード打ちなので。
結構8.5度とか7.5度使う人多いけど、
9.5度から変えるとだいぶ違うのかな?
HSは46くらいです。



ただ単に下手なだけですねw
276名無野カントリー倶楽部:03/10/09 01:19 ID:???
100も切れないヘタレでX−12カーボンRから
690・CBにしたが、最高!練習場で初打ち
全番手パシィーとまっすぐ3Iだけたまにトウにあたって
スライスしたが、かっこいいから問題なし!
277名無野カントリー倶楽部:03/10/09 10:23 ID:???
>>275
>かなり弾道が高く、右に吹けて行く事が多いのですが
これがどういう状況なのか判りますか?
レッスン書を読むなり、レッスンプロに付くなりすれば原因は判るはずです。
後は実際球を打って自分なりの感覚を身に付けて下さい。
スイングで直る部分が有ると思います。
この手間を惜しむのでしたら、クラブを買い変えてください。
但し、単純に同じクラブのロフトの立った物では直ら無いと思います。
充分試打して、まるっきり違う性格のクラブにして下さい。

文章だけのやり取りだけでは遠回りになる可能性が有りますからね。

あなたは立派なタイトユーザーです。好むと好まざるとに関わらず
みんなが、あなたに一目置きますその様な人たちをガッカリさせないように
日々精進してください。(w

>>276
良かったですね、早くラウンドでのインプレッションを聞きたいです。
278名無野カントリー倶楽部:03/10/09 12:19 ID:???
>>275
シャフトはなんですか?漏れも983KのYS-6が弾道が高て右に吹けるので
8.5度のスピーダーHcrのSを買ったら、理想的な弾道のストレートになりました。
前の9.5にはスピーダー757のSをボアスルーで挿して実質SXくらいにリシャフトしたら
弾道が低めのドローに変わりました。
>>277 の意見もわかりますがまずは試して見る事も大事じゃないですか?
279名無野カントリー倶楽部:03/10/09 21:43 ID:iEL1ZgBy
このまえ983を使っていたら、ヤクザ(893)って
言われた(´・ω・`)ショボーン
280名無野カントリー倶楽部:03/10/09 22:04 ID:???
うちのオヤジ(65歳)に983K(スピーダー757・高反発仕様)を渡した。
俺が打ち切れなくて要らなくなった為。
今日、珍しく親父から電話。
240〜250Y飛んで、同伴競技者が苦笑いとの事。
(コンペで話題になったらしい・・・)
まあ、気難しいクラブなので大分苦労したみたいだが。
笑いが止まらない状態で電話してきたよ。

え?俺は無難なJCドライバー使ってる。
281名無野カントリー倶楽部:03/10/09 23:06 ID:???
父 > 息子 
282名無野カントリー倶楽部:03/10/11 10:27 ID:???
690・CBにはボーケイですか?
283名無野カントリー倶楽部:03/10/11 17:54 ID:???
>>282

>>41-48 嫁 
284名無野カントリー倶楽部:03/10/12 17:10 ID:???
定期あげ
285名無野カントリー倶楽部:03/10/13 13:36 ID:???
278>>
ただ単に、YS-6が柔らかくて吹き上がってただけじゃない?
同じシャフトで試してみないとロフト変えたって意味無いじゃんw
実際9.5で757にしたら低めになったんでしょ?w
けど、そういう事実関係なく、ロフト9.5は球上がり過ぎかもね。
コースボールだとビッグキャリーで飛距離は出るけど、
レンジボールだと吹け上がっちゃうからストレス溜まるのかも?
勿体無いけど練習場でプロv1xで試してみれば?
意外に9.5でも平気かもよw

で、実際みんな何度使ってるんだ?
7.5とか使ってる香具師いるのかな?
286名無野カントリー倶楽部:03/10/13 19:18 ID:???
>>285
YS-6柔らすぎでダメポまじ使えんw 7.5は打ってないけどロフトより色々試したけど結構シャフトで弾道が変わるよ。
プロv1xはそこそこスピンがかかって本当に飛ぶボールだと思うけど983Kで打つと
スピン量が少なくて無風やフォローだとビックキャリーで飛ぶけどアゲンストだとモロ影響をうけてきつい。
287めぐみ:03/10/13 19:23 ID:XfXii8Lw
288名無野カントリー倶楽部:03/10/14 10:48 ID:???
980FStrong13°S-300をやっと手に入れる事が出来ました。
(今までの8年位前から使っていたキャロのメタル3Wと入れ替えを前提)

練習場で使ってみると・・・

打音:嫌いな音。バキュ〜ンに近い金属音。
飛び出し角:いい感じ。
飛距離:まじ??練習場の210Yのネットにキャリーで届かない。
 (キャロでは地面から2〜5mに当たってた)

コースで使ってみると・・・

ティアップでのショット:やっぱり飛距離が出ない。
フェアウェイでのショット:あまり上がらない。

こう見ると、キャロのロフトが分からなかったのですが、タイトは15°に
すべきだったと反省しています。
後は『音』だなぁ・・・恥ずかしいでつ。

キャロのシャフトの付け根にあるプラスチックのリングが割れ、シャフト
交換しなくちゃいけなくなった為の処置だったのですが、もっと慎重に
検討すべきだったかなぁと・・・
でも、試打クラブを置いているところが中々なくて(^^;
289名無野カントリー倶楽部:03/10/14 22:42 ID:???
ヤフオクで売れば買った値段ぐらいで売れるかもよ。
290名無野カントリー倶楽部:03/10/14 23:27 ID:???
>>288
980FStrong S-300は15°も結構きついよ。 
漏れでノーマルの15°S-300でキャリーで210yは軽く逝くけど、ストロングだと芯くっても200y逝きません。
よほどコンディションが良くて浮いた状態じゃないとフェアウェーから三回に一回くらいミスります。
もっとパワーが保水ですw
291288:03/10/15 09:40 ID:???
やっぱり難しいんでつね〜。ふぅ。

買った日に練習場で10分程度の打ち比べ。
コースで3回使いました。

明日あたり、ヤフオクしてみるかな。

今度はやさしい&打音のいいクラブにするかな。
292名無野カントリー倶楽部:03/10/15 10:46 ID:???
シャフトはしょぼいけどVスチの13度ダイナミックライトスチ−ルのXシャフトは逝ける。
XでもS-300よりも軽くて軟い。 スレ違いだけど2万以内では最高に飛ぶFW
293名無野カントリー倶楽部:03/10/15 16:03 ID:???
AGE
294288:03/10/15 17:07 ID:???
>>292
ありがと。 参考になります。
音はどうなんでしょう。気になるところ。低音がいいな。
295名無野カントリー倶楽部:03/10/15 20:26 ID:???
>>294
ワシも使ってるが、残念ながら打球音は「キィーン」だす。
296名無野カントリー倶楽部:03/10/16 21:54 ID:???
690.MB買ったけど正直チトきつい。 軽量シャフトに替えるなら何がお勧め?
ダイナライトゴールドS-300はどうでつか?
297名無野カントリー倶楽部:03/10/16 23:51 ID:???
AGE
298名無野カントリー倶楽部:03/10/17 10:05 ID:???
>>296
何故かタイトのDG‐S3は日本製他社のS4より重いんだよね

何故?
299名無野カントリー倶楽部:03/10/17 10:58 ID:???
>>298
グリップの差だと思われ・・・。
300名無野カントリー倶楽部:03/10/17 11:25 ID:???
タイトリストのダイナミックゴールドの純正グリップって、交換する時に
最初から張り付いていた両面テープ剥がしにくくない?
パターも含めて。
301名無野カントリー倶楽部:03/10/17 12:39 ID:???
剥がしにくいと言うより普通には剥がれない。
302名無野カントリー倶楽部:03/10/17 13:26 ID:???
 TOUR STAGE OTAKU RADIO CLUB
___________________
//   //          ||
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
    / ̄\(  人____) ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    | おい、タイトリスト使いどもめ!
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   < 下手糞な貴様らにはマックテックNAVIが
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ     | お似合いだぜ、ったく恥ずかしい奴等め・・・
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|    \___________________
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| //
303名無野カントリー倶楽部:03/10/17 14:02 ID:0oNuF1mz
タイト・スピーダーのインプきぼーん!
304名無野カントリー倶楽部:03/10/17 14:09 ID:???
>296
ダイナミックゴールド→ダイナライトでは劇的な変化はないと思う。
ただ弾道が高くなるので、そういう面では楽になるでしょう。
単に重さだけの問題なのなら、ダイナミックゴールドライトかTX90
がいいでしょう。ウッドとのバランスなどもあるのでクラブ全体の
流れを考えてチョイスしてみたほうがよいよ。
305名無野カントリー倶楽部:03/10/17 14:40 ID:???
>>304
レスサンクス! 劇的な変化は期待してないのでダイナライトにリシャフトして多少でも
楽になればありがたいっす。 DGS-200でも3から5番アイアンはまったく問題ないんですが、
7から9番アイアンがシャフトの固さと重さのせいかウェッジをフルショットしてるみたいな感覚で
非常にバランスが悪くて飛距離がばらつく症状が出ます。
ダイナライトの弾道が上がり過ぎないならリシャフトしてみようと思います。
306名無野カントリー倶楽部:03/10/17 17:21 ID:B0B/cE7v

ダイナライトゴールドのX−100を使っていますが玉上がりますよ。
私でHS45〜46位ですがたま〜に吹け上がる事も・・・
ヘッドは違うけどゼクシオ(ダイナライトゴールドが差してある)で試打してみたほうがいいと思うけど。
307名無野カントリー倶楽部:03/10/17 22:09 ID:3ugoGmJk
定期age
308名無野カントリー倶楽部:03/10/18 11:54 ID:???
670って本当に限定生産なの?
けっこうでまわってませんか?
309名無野カントリー倶楽部:03/10/18 12:52 ID:???
670 近所の質屋でも新品売ってた・・・
310名無野カントリー倶楽部:03/10/18 16:17 ID:???
今690MB使ってますが670欲しなってしまいました。
690MBに不満はないんですが・・・。
どーですかね〜。やっぱり違うもんですかね。
311名無野カントリー倶楽部:03/10/18 16:20 ID:???
顔がかなり小さくなった
312名無野カントリー倶楽部:03/10/18 17:12 ID:???
よりストレートネックな感じがするが・・・
313名無野カントリー倶楽部:03/10/18 17:37 ID:???
>>311
>>312
サンクス。670に替えよーかな。690MB下取りで
いくら位かな?
でも670買ったとたんにNEWモデルがまた出そーな
予感。最近早いよね、NEWモデル出すの。
314名無野カントリー倶楽部:03/10/18 17:50 ID:???
タイト使ってる今野康晴が日本オープン首位ですか?
315名無野カントリー倶楽部:03/10/18 18:03 ID:???
>>313
690MB下取り、最高で8000円くらいかな・・・
俺に売ってくれれば、9000円出すよ!

決して損する話じゃないぜ(w
316名無野カントリー倶楽部:03/10/19 01:02 ID:???
>>315
ん?
それマジ?
桁一つ違くないか?

317名無野カントリー倶楽部:03/10/19 14:15 ID:???
だんな、今野くん裏切ってTMのドラつかってまっせ。
 
318名無野カントリー倶楽部:03/10/19 15:16 ID:???
今野 _| ̄|○
319名無野カントリー倶楽部:03/10/19 15:17 ID:???
510TPか?
320名無野カントリー倶楽部:03/10/19 15:59 ID:???
今野、余裕かまして逆転負け。
(タイトのドラ使ってたら勝ってたな…)
321名無野カントリー倶楽部:03/10/19 17:57 ID:???
今野 _| ̄|○

もっと早くボード見てればよかった・・・
322名無野カントリー倶楽部:03/10/19 21:19 ID:???
今野、893Xじゃ無かったのか?
323名無野カントリー倶楽部:03/10/20 13:11 ID:???
今週もage
324名無野カントリー倶楽部:03/10/20 13:20 ID:???
>>320
タイトのドラなら予選落ちと思われ
325名無野カントリー倶楽部:03/10/20 14:16 ID:???
983効果を思われたエロスも結局はじめだけだったしな。
326名無野カントリー倶楽部:03/10/20 14:17 ID:???

×983効果を
○983効果と
327名無野カントリー倶楽部:03/10/20 16:02 ID:???
マッチプレー優勝。欧州賞金王確定でも?
328名無野カントリー倶楽部:03/10/20 17:17 ID:???
        \                 ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、  .../裏切り者の今野をどうするか・・・
         \               /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
           \.             i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
            \              |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
   ::::::::::::::       \    __,-,,-、  ___|:::i´`  `‐-‐"^{" `リ" ::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   ::::::::┃二\     _\__/| | l |ヾ-"~  ヾ;Y     ,.,li`~~i,,..-v--'''''''"V"~~ ┴
   :::::::┃. \\  l⌒l二|-l ..uUU""l----' ''`i、   ・=-_、, .:/::::::::::::::::|
   :::::::┃-=-`9|、  "~ ...| ヽ  l ̄”/:::: __.、_|ヽ    ''  :/´:::::::::::::::|
  ::::::::::┃ヽ _ ヽ      |  |  / ..,-" //| ;;   ::::  ;; l l ` ;  :::::::|
  :::::::::::┃i".ヾ, |      ..| /  |  / ;; | | l   ;;;;  _//  `;; 、::|
   ::::::::┃||" /l___     | /   | /  l; | |   "〜-""~ //     `,
   ::::_/|\:~/| |   . |/   |/-   /|.|       //  ;; ;;   `,
    |  |_  ,,,,|  |   ../   . |  \ | |____    _//  ;  l|    `,
    |  | ""    |   /   ;' .|  /"/o  "" " " o\  ";.|:::::::::  l_ 
    |   |      l ... /   ;; |;;;;;". l/::::::::::::::::::::::::::::::::::`l :::::: l::::: _ - ".l
    .|   |      |  |   .;; l  / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `l :::l/    ;;` ;
329名無野カントリー倶楽部:03/10/21 13:50 ID:???
>>327
クラブじゃなくてエロスの腕だと思われ
330名無野カントリー倶楽部:03/10/21 22:14 ID:G4QU4Zxj
キャメロンの話題はここでしたほうが良いんですよね?
331名無野カントリー倶楽部:03/10/21 22:21 ID:???
キャメロン ディアス?
332名無野カントリー倶楽部:03/10/21 22:23 ID:dyAl8AYV
ついに『モー○ング娘。』のトイレ盗撮ビデオ見つけた♪
TV収録時と全く同じ衣装!ここでサンプル動画も見れたよ♪
http://www.nukix.net/index2.html
333名無野カントリー倶楽部:03/10/25 23:41 ID:???
定期age
334296:03/10/25 23:55 ID:???
690.MBをダイナライトゴールドS-200にリシャフトスマスタ。
インパクト時の不快な衝撃を吸収して打感を向上させるとか言う
スペシャル・ニュートラライザーなんて名ばかりで、7gから10gくらいの接着剤のような樹脂が
入っていたので、バランス調整に手間取りました。
足らない分はボアスルーに使うプラスチックキャップで調整して、
3番でD0からPWでD2くらいのスイングウェイトにして5番で416gくらいに仕上げマスタ。
これで3番でキャリーで200y、5番で180yになってやっと使えるクラブになりマスタ。
弾道はかなり高いけど、フケ球じゃないのでイイ感じです。
335名無野カントリー倶楽部:03/10/26 12:23 ID:???
じゃあ、一部の上級者を除いて、983は不発だったということで
よろしいですか?
 
336名無野カントリー倶楽部:03/10/26 19:51 ID:???
ボーケイウェッジでスペシャルグラインドのMとVの違いを教えてください。
337名無野カントリー倶楽部:03/10/26 23:23 ID:???

Mは幅広三ヶ月型ソ−ルに削ったスペシャルグラインド・ウェジでバランスD3くらい、
タイガー使用シェイプ。

VはソールをV型に削った(スプリットソール・デザイン)スペシャルグラインド・ウェジで
バランスD4くらい。


338名無野カントリー倶楽部:03/10/27 08:11 ID:???
買ってしまった、980F15°S-300
ロイコレからの乗り換え。
飛ばない・・・上がらない・・・
玉は確かに拾いやすいし、ミスショットも少なくなった。
僕のパワーが無いだけかな・・・・
もうちょっと打ち込んでみて駄目なら
ドラから抜いたタイトスピダにリシャフトして様子見。
そんな人いるかな?
339336:03/10/27 09:24 ID:???
>337
ありがとうございます。

効用はどうでしょうか?
Mはバンスを使いにくいみたいですね。
340337:03/10/27 14:12 ID:???
>>339
Mはバンスを使いにくいってことはないよ。 SWを抜いて60M一本でSWとLWを兼用してるけど、
フェースを開かなくても10度のバンスあるし、バンカーで困ったことは一度もなし。
60度でも軽めに振って70yは行くし何の問題もないと思ふ。
341名無野カントリー倶楽部:03/10/27 14:25 ID:???
>>338
スチール用のヘッドにタイトSPDだとバランスの調整が難しくない?
342名無野カントリー倶楽部:03/10/27 15:14 ID:???
>>338
980にDGだったらドラのHS48位はいると思われ
リシャフトの前に貴兄のHSとゴルフの腕前くらいは書き込まれたらいかが?
343名無野カントリー倶楽部:03/10/27 16:09 ID:???
>>341
とりあえずタイトSPDがあるのでどうかなっと思って・・・
ロイコレに比べて重量が重いので軽く仕上げたいなと。

>>342
ティーアップした状態で980DG、S-300で平均44m/s位でした。
PGSのHDCPは9です。
アドバイスお願いします。
344名無野カントリー倶楽部:03/10/27 18:12 ID:???
ボーケイはクロームメッキが一番かっこいいような気がしてきた。
345名無野カントリー倶楽部:03/10/27 19:34 ID:???
>340
度々のご回答ありがとうございました。
Mに決めました。
346名無野カントリー倶楽部:03/10/27 23:57 ID:???
>>344
禿同だけど、かなりいい加減に作られてるんで重量もスイングバランスもバラバラ
当たり外れが大きいのが難かな。
347名無野カントリー倶楽部:03/10/28 00:06 ID:???
>>345
60Mは一押しだけど、ボーケイのSW、AWでノーマルのD5からD7のバランスのまま使うと
繋がりがわるいよ。 漏れは54度のボーケイのクロームメッキを2度立てて52度にして、
シャフトの中の重りを抜いた後、シャフトをダイナライトのS-300にしてD3に調整してある。
348342:03/10/28 03:19 ID:???
>>338
FWで44だったらドラだったら45はあるだろうけど、980のDGはちょっと辛いかもね
特に芝から打つことを考えたらカーボンの選択肢はありだと思う

スピーダーもハードなシャフトだけどDGからだったら大分軽くなるし、HSも2〜3は
上がりそうな感じ
試してみる価値はあるんじゃないでしょうか?
349名無野カントリー倶楽部:03/10/28 08:16 ID:???
>>348

どうもです。
コース使用を考えると、リシャフトした方がいいかなと思ってます。
タイトSPDをブラインドで挿して42.5で組んでみます。
D2.5〜3で360g程度で組めますかね?
350アイアソの話:03/10/28 16:39 ID:ln0whGu8
国内仕様のS200とUS仕様のS300って全然違うなー。
S300の重いことといったら・・・おまけになんか太いし・・
カットするとこが違うの? それとも、そういうもんなの?
351名無野カントリー倶楽部:03/10/28 17:24 ID:???
>>350
俺もそう思た
けど、不思議な事に重さは僅か数グラムしか重くないんだ〜ね
グリップが太いのと先詰だけでこんなに違う?
因みにX100の方が振りやすい
352名無野カントリー倶楽部:03/10/28 18:25 ID:???
>>350
US仕様のグリップはM580で国内仕様は薄手のM600、
US仕様は無意味にニュートラライザー効果の為の樹脂が大量に詰まっている。
353342:03/10/29 00:43 ID:???
>>349
ヘッドがDG用で軽いだろうから、バランスがちょっと不安でつね
まぁヘッドの重量調整きっちりやってくれる工房でお願いしたら問題ないかと
思いますが・・・。

リシャフトしたらまたインプレしてくださいね〜。
354名無野カントリー倶楽部:03/10/29 09:26 ID:???
>>350>>351
もしかして、今までスチールシャフトがめちゃくちゃ重たいと
思ってたんですか?
スチールもカーボンなども殆ど変わらないんですよ。
355名無野カントリー倶楽部:03/10/29 09:51 ID:???
>>354
?????????
356345:03/10/29 18:34 ID:???
>>347
ありがとうございます。
ウェッジは短く持つのでバランスが出てた方が好みなんです。

54度を52度に起こすとどんな具合になるんでしょうか?
グースになるのは想像できますがバンスはどうなるんですか?
357名無野カントリー倶楽部:03/10/29 18:44 ID:???
>>354
ハァ?
358名無野カントリー倶楽部:03/10/29 19:14 ID:???
980F15のスピーダーSってシャフトの重量どれくらいですか?
359名無野カントリー倶楽部:03/10/29 19:29 ID:???
983とかに入っているスピーダーってフジクラでリシャフト用に出している
シャフトのどれに近いの???
360名無野カントリー倶楽部:03/10/29 19:32 ID:???
>>354
何だか楽しい人が現れましたね
361名無野カントリー倶楽部:03/10/29 19:42 ID:???
>>356
54度を52度に起こすとバンスは10度から8度になります。
MBとのマッチングでグース気味にして出っ歯を少なくしてます。
362名無野カントリー倶楽部:03/10/30 20:58 ID:???
354はデムパですか? それともネタ?
363356:03/10/30 21:37 ID:???
>361
ありがとうございます。勉強になりました。
364名無野カントリー倶楽部:03/10/30 23:05 ID:???
>>358
約70gくらい。

>>359
重量、キックポイントの近いのはSPD757、しかし初めからボアスルー用の設計で
SPD757よりフレックスはワンフレックス程度軟らかめになってます。
365名無野カントリー倶楽部:03/10/30 23:21 ID:s57FZldD
現在990、S400を使用していますがニューアイアン購入を考えています。670,690・MB・CBのいずれが良いでしょうか
366名無野カントリー倶楽部:03/10/30 23:23 ID:s57FZldD
完全にねたでしょう
367名無野カントリー倶楽部:03/10/30 23:56 ID:???
>>365
DCI 990のS400が打ちこなせるならクラブを変える必要は特にないでしょう?
368名無野カントリー倶楽部:03/10/31 01:26 ID:???
自演?意味フメー
369名無野カントリー倶楽部:03/10/31 08:28 ID:???
>>354
彼は重さと長さの読み方を習っていないのでしょう。
おそらくシャフトの長さ=重さと思ってる。
マチガイナイ!
370名無野カントリー倶楽部:03/11/01 15:23 ID:???
>>369
釣りに答える馬鹿がまた出た
371名無野カントリー倶楽部:03/11/02 23:37 ID:???
都内北西部に在住なんですが何処かにタイトのアイアンを試打させてくれるショップは無いでしょうか?
同じ軟鉄でもミズノとかはゴルフ5でも打たせてくれるのですがタイトは駄目みたいで困っています。
372名無野カントリー倶楽部:03/11/03 07:33 ID:???
>>371
タイトリストのHPで試打倶楽部の店が出てるぞ
展示してる店も出てくる

だけどな、ゴルフショップをググって、電話しまくると結構
置いてる店があるし、安かったりするから根気で勝負だ
373名無野カントリー倶楽部:03/11/03 16:20 ID:1fO9A5Zp
タイトスピーダーってそんなに駄目なんですか?
757に比べ柔いとあるがワンフレックス硬めを選べばいいんですかね?
374名無野カントリー倶楽部:03/11/03 16:23 ID:???
>373
タイト・TMスピ-ダーにしろ、本来のスピーダーそのものではないっしょ
本来のなら繊細過ぎて購入者減ってしまう(限定されてしまう)
ような予感・・・・。
375373:03/11/03 17:05 ID:???
>374
純正スピダ(661、757)は打ったことがあります。どちらもスィング中にシャフトを感じない不思議な感覚を覚えました
好みは661のほうでしたよ
タイトスピダ付き買うなら○ープとかで661付きを買ったほうがいいのかな?
376名無野カントリー倶楽部:03/11/03 19:25 ID:???
822OS使ってるプロっているの?
377名無野カントリー倶楽部:03/11/03 19:37 ID:???
>>375
757はパワーヒッターならたいてい問題ないけど、
661は合う合わないが激しすぎ(スライサー向けで、ドローヒッターは最悪)
漏れは652のほうが万人受けすると思うけど・・・
378名無野カントリー倶楽部:03/11/03 20:55 ID:???
FUJIKURAっていいよね 5本目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/golf/1058020604/



379名無野カントリー倶楽部:03/11/03 21:54 ID:???
ボーケイウェッジですがメッキ物とノーメッキ物ではスピン量に差がありますか?
380名無野カントリー倶楽部:03/11/03 22:18 ID:???
>>379
ぜーったいない。
381名無野カントリー倶楽部:03/11/04 17:54 ID:7m8dW9aO
>>379
ないな〜打感の違いもわからん。
382名無野カントリー倶楽部:03/11/04 18:15 ID:???
アプローチショットにおいては、ある程度打点が定まってなければ
スピンなんて掛かったり掛からなかったりでかえって計算しにくいよ。
383名無野カントリー倶楽部:03/11/04 18:23 ID:???

御前のレベルで物言うな。
ここには80叩くような奴は出入りしてないんじゃボケ。
384名無野カントリー倶楽部:03/11/04 21:04 ID:???
エルスが実際使用した690MB(プロジェクトX7.0)をオークションに出そうと思います。
ヘッドとシャフトにマジックペンで本人のサインが入っています。サイン時の生写真と証明書付きで。
いくらで入札始めればいいでしょうか?希望は10万円で即決ですが、高いですかねぇ?
385379:03/11/04 22:13 ID:???
みんなありがとう。
手入れの楽なメッキを買うことにします。
386386 ◆8OtwdZlQTg :03/11/04 22:19 ID:???
>>384
9万で漏れが買ってやる。メルアドおしえれ。
387名無野カントリー倶楽部:03/11/05 10:05 ID:???
やっと983売れたYo

40000万で買って34000円で売れた
リシャフトしたけど純正に戻してね
いじってませんよ〜ってね
388名無野カントリー倶楽部:03/11/05 10:11 ID:2lIvF2vy
>>387
>40000万で買って34000円で売れた
すげーな!個人売買?
389名無野カントリー倶楽部:03/11/05 11:49 ID:???
いくらいいクラブでも4億円は出しすぎでしょ
しかしそれをオークションで34000円とは慈善事業だw
390名無野カントリー倶楽部:03/11/06 22:52 ID:???
くだらねぇ〜こと書いてんじゃね〜
つまんねーんだよ
391名無野カントリー倶楽部:03/11/07 21:20 ID:???
日本も690CBから690.CBに換えたって
いつ言ってた?

●「690.CBフォージドと690CBは何が違うのですか?」
『690CB』(2002年発売モデル)と『690.CB』(2003年発
売モデル)の主な相違点は、以下の通りです。
スペックでは、ロフトが、「.CB」の方が、1度ずつ多い設定です。
また、ライ角は、約1.5度アップライトに設定されております。
さらに、重心の高さが、全体的には、低く設定されており、ボールは上がりや
すくなっております。
392名無野カントリー倶楽部:03/11/07 22:19 ID:???
お前ら当然ハンデ5以内だろうな?
393名無野カントリー倶楽部:03/11/07 22:23 ID:???
>392
勿論「自称・・・」でつが・・・
394名無野カントリー倶楽部:03/11/08 00:12 ID:???
>>392
漏れはホームコースでジジイだらけのクラブ選手権で準決勝まで逝って、
今ハンデ8だけど2chで多分一番のローハンデだと思ふ。
395名無野カントリー倶楽部:03/11/08 00:14 ID:???
>>394
2chにはプロもいるよ。マジ。
396名無野カントリー倶楽部:03/11/08 00:38 ID:???
先週も予選落ちました・・・鬱
397名無野カントリー倶楽部:03/11/08 02:31 ID:???
そーいやカーリーウェブってタイトリストだっけ?
398タイト907 ◆RABK4KAJgA :03/11/08 02:40 ID:???
>397
そうだよ!かなりの古参契約プロ
399名無野カントリー倶楽部:03/11/08 08:02 ID:???
ヘタクソはタイト使うなってことですか?
400名無野カントリー倶楽部:03/11/08 09:38 ID:???
漏れ、タイトに憧れて無理を承知で690MB買いました。
絶対使えるようにがんばろーと心に決めて練習に禿げみました。
ゴルフを始めて5年、690MBを買って1年。いまだに90切れません。
こんなボキはタイト使っちゃだめでつか?
401名無野カントリー倶楽部:03/11/08 09:41 ID:???
>400
ご安心下さい、あなたがいまだに90切れないのは
690MBのせいではありません、一言で言うなら。

  『グリーン周りが下手糞なんだよ!』

690MBが合うかどうかは、「いまだに80切れません」
と悩む段階になってから考えて下さい。
402名無野カントリー倶楽部:03/11/08 11:56 ID:???
>>401

ゲッ!ぬぁんで知ってるの?
漏れがアプローチ超下手糞なの・・・鬱。
403名無野カントリー倶楽部:03/11/08 12:56 ID:???
>402
ご安心下さい、いまだに90切れません。
言ってる人は殆ど『グリーン周りが下手糞なんだよ!』
だからですので、従ってアイアンが簡単なのだろうが、
難しいのだろうが、何使ってもみんな一緒ですから。
上達し「70台安定して出したい」になってくると、
アイアンは簡単なの選ぶようになってきますので。

404名無野カントリー倶楽部:03/11/08 16:38 ID:???
>>403
安心していいのか落ち込んだらいいのか
今いちわかりませんがなんとなく納得しました。
早く安定したスコアが出せるように
精進します。
で、70台をコンスタントに出せるような人が
簡単に感じるアイアンはタイトリストでは何にあたるのでしょうか?
405名無野カントリー倶楽部:03/11/08 19:57 ID:???
>404
多分、パーオン率の向上を目指すようになると思います
それが何かなのかはよく分かりません、スンマセン・・。

腕かな?道具かな?
406名無野カントリー倶楽部:03/11/08 21:02 ID:???
>>404
コンスタントに70台は出る人でも簡単に感じるアイアンはタイトリストにはないと思う。
ドラHS47あるけど690・MBをダイナライトゴールドS-300にリシャフトしてどうにか
3鉄でキャリー205yです。DG−S300の時はキャリーで180y、DG-S200で195yがやっとでした。
よほどアプローチが巧くない限り、最低このくらい飛んでくれないとスコアメークは正直きつい。
407名無野カントリー倶楽部:03/11/08 21:21 ID:???
>>400

教えてあげましょう。
MBで芯を極端にはずすとペチッっていうでしょ。
その頻度が1回のラウンドでどれくらいかです。
80切れそうで切れなかった時、今日はアイアンのペチッが多かったなーと
感じる事が多いなら、変えてみるのも手です。
簡単といわれてるキャビティーアイアンなら、
ペチッ、ゴロゴロだったはずの球をある程度上げて飛ばしてくれます。
ミスショットの何球かをまあまあショットに変えてくれます。
国産ブランドをあまり好かないシングルさんの多くが
MBでなく690CBや690.CBを使ってる事からも答えは見えてきませんか?
408名無野カントリー倶楽部:03/11/08 21:22 ID:???
>>406
スティールなのに、シャフトによってそんなにキャリーが変わるもん?w
409名無野カントリー倶楽部:03/11/08 21:27 ID:???
この辺は諸説ありそうですね、アマチュアのパーオン率
なんてどの位なんですかね?
ゴロでもなんでもグリーン近くまで前進するなら・・・
と考えてしまう。
ペチッって言う球はどんな球で飛んでいくんでしょう?

ようわかりまへ〜ん、好きなクラブが一番かな?
410名無野カントリー倶楽部:03/11/08 21:39 ID:???
>>408
シャフトの重量が20g違ってキックポイントが変わるとヘッドスピードは
スティールでも人によっては4から5mも変わるよ。
411名無野カントリー倶楽部:03/11/08 21:45 ID:???
>>410
そんな違うわけねーだろ。
412名無野カントリー倶楽部:03/11/08 21:51 ID:???
難癖つけてる訳ではないのですが・・・
>DG−S300の時はキャリーで180y、DG-S200で195yがやっとでした。
これがちょっと・・・
413名無野カントリー倶楽部:03/11/08 21:53 ID:???
>>411
DGS-300のときサイエンスアイで5鉄39,5、ダイナライトゴールドS-300で43.5。
414名無野カントリー倶楽部:03/11/08 21:54 ID:???
まあその辺は色々あるでしょうから(^^;
415名無野カントリー倶楽部:03/11/08 22:42 ID:???
VOXの社長のギア

http://www.golfvox.com/coram.html
416名無野カントリー倶楽部:03/11/08 23:23 ID:???
>415

さすが究極のギアおたく。
超今時のこじゃれたセッティングですね。
バッグは何つかってるんだろう…
417400:03/11/10 12:43 ID:???
400です。
昨日ベストスコアでますた。
42+41で83ですた。苦手なグリーン廻りが
昨日はうそのように寄る寄る。
ザックリ、トップも全く無しでした。
690MB使いとしてますます精進します。
418名無野カントリー倶楽部:03/11/10 13:26 ID:???
>417

じゃあCB使ってたら80切ってたね。
419400:03/11/10 15:56 ID:???
>418
ぬるほど。それだけMBは難しいと言うことで
良いか。
420名無野カントリー倶楽部:03/11/11 13:47 ID:???
CBから670にかえたけどスコア変わりませんでした
421名無野カントリー倶楽部:03/11/11 14:00 ID:???
>>420
幾つくらいでまわるのでつか?
422名無野カントリー倶楽部:03/11/11 14:14 ID:???
平均85です
すいません。
423名無野カントリー倶楽部:03/11/11 14:42 ID:???
CBからMBにかえて初ラウンドで年に2,3回しか90は打たないのに96叩きマスタ、
2ラウンド目でも94も叩き、現在MBは封印中です。
飛距離差は10yくらいですが、MBはやっぱりミスにシビアでつね。
CBだと少し芯をはずしてもグリーンオンする球がMBだとイージーにはのってくれないでつね。
424名無野カントリー倶楽部:03/11/11 15:21 ID:???
670MBにして最初は10y落ちましたが
ビデオでチェックしたりしてスイングの見直ししてたら
CBの時より10y伸びました。
ただ、コースで自分の飛距離が半信半疑なので
グリーンオーバーばかりでパーオン率が悪くなってしまいました
425名無野カントリー倶楽部:03/11/11 21:59 ID:???
>>424
670MB ???
426名無野カントリー倶楽部:03/11/12 08:00 ID:???
操作性に優れているとか扱いやすいと言う理由でタイトの
マッスルつかっている人は実際どれくらいいるんですか?
どーもそちらの理由より「物欲」を満たす方が圧倒的に
多いような気がするんですが。
427名無野カントリー倶楽部:03/11/12 08:11 ID:???
>>426
アマはほとんどそうだと思うよ
違うって否定してるヤシも現状認識できてない場合がほとんどw

ツアープロでもマッスルは難しいって言う人多いからね〜
428名無野カントリー倶楽部:03/11/12 09:41 ID:???
670MB ⇒ Forged670
429名無野カントリー倶楽部:03/11/12 12:24 ID:???
漏れの理由 (690MB所有)

1.顔        つまり物欲
2.抜けのよさ   つまり操作性
3.打感       つまり操作性
430名無野カントリー倶楽部:03/11/12 12:31 ID:7U2395Fk
429みたいにオープン競技でローアマを狙うようなレベルならともかく、
普通に80切れるレベルのゴルフをしてる香具師にも決して簡単な
アイアンではない事だけは間違いない。
431名無野カントリー倶楽部:03/11/12 12:34 ID:???
>>429
で、平均スコアは?
432名無野カントリー倶楽部:03/11/12 12:36 ID:???
>>429
打感は990Bの方がソフトだと思う漏れはヘタレですか?
433名無野カントリー倶楽部:03/11/12 12:53 ID:???
漏れの理由 (Forged670 所有)

1. 限定と言う言葉にひかれた
2. 680よりやさしそう
3. カッコイイ
434名無野カントリー倶楽部:03/11/12 15:10 ID:???
マッスルバックは簡単じゃないところがイイ
ミスにシビアなところがイイ
芯をはずすと、飛ばないというところもイイ
ツアープロでも難しいって言うからイイ
物欲が満たされてイイ

「いいからイイ」それだけです。
435名無野カントリー倶楽部:03/11/12 16:27 ID:???
>>433
670は限定じゃないですよ。
立派な量産でつ。
436名無野カントリー倶楽部:03/11/12 16:35 ID:???
おい!下手くそのくせにマッスルバックなんて見栄はって使うなよ
437名無野カントリー倶楽部:03/11/12 16:46 ID:???
タイトリスト使いってさ ↓ ・・・・だよね。
ttp://up.atnifty.com/upload/pic/200311082054_homerun.jpg
438名無野カントリー倶楽部:03/11/12 16:59 ID:???
>>434
↑こいつバカで下手くそ丸出し

ミスにシビアなところつーのが一番笑える
439名無野カントリー倶楽部:03/11/12 17:04 ID:???
マッスルの良いところ。

新作が出るたびに悩まなくてよい。
440名無野カントリー倶楽部:03/11/12 17:45 ID:???
>435
>670は限定じゃないですよ。

漏れは最近知りました
9月に買ったけど、急いで買わなくてもよかったなー
USでもよかったかもなー と最近思う
441名無野カントリー倶楽部:03/11/12 17:46 ID:???
マッスルの悪いところ。

新作が出るたびに「今度のはちょっとはやさしくなってるかなぁ・・・」と浮気心が芽生える。
442名無野カントリー倶楽部:03/11/12 19:21 ID:???
ヘタって言っても110以上打たなきゃ
迷惑もかかんないし、別に人が何使おうがいいじゃん

使ってみたいけど、難しいのかなぁ〜って思ってる諸君・・・
ほんとに持ってるやつらをひがむなよ。な
443名無野カントリー倶楽部:03/11/13 00:55 ID:???
  \:::::::::/━━━      ━━━  |:::::::::|    /  ( ((((((^^))))
    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::|   /     |ミ/  \  /|
     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::|  /    (6 ー[¬]-[¬]
       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| /.      | <     」  >
  ヒガムナヨナ. \´/    `ー―一´  ヽ::::|./   __| ||||  (ー) | >打感なら
  ._/)_/)_.\●_●)        |:::/   (__/\___/  軟鉄鍛造
 (∴)◎∀◎(∴) .\|     ∧∧∧∧∧   / (__))     )) マッスルバックでしょう!
⊂) ̄ Titleist ̄(つ   .\--.<     自 >  []____| |..Titleist..| |
 (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)     \<     己  >|]   | |__________| |
 (____)___)      <  悪  満 .> \_.(__)三三三[]__)
――――――――――――<     足 >――――――――――――
彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 <  寒  の >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 \  /|〜Scotty<.  !!       >==========.(  人____)
‖|‖ ◎---◎|Cameron /∨∨∨∨∨\===========|ミ/  ー◎-◎-)
川川‖    3  ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,   \========(6     (_ _) )
川川   ∴)〆(∴)〜〜 /:::┏━━━━┓  ┏\=======|  ∴ ノ  3 ノ VOKEY  
川川     〜  /〜〜 /|::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=\=====ゝ       ノ  WEDGE
川川‖      /リ〜〜 //|:::/ヽ      /ノ  ヽ    \=/  Titleist  \_  マンセー!!!
川川川川   (⌒)ビシッ./ | |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄\=ヽ     ノ\_)
:::::::::|-、 ,-/:::::/ ~レ-r、/  `|         (. o⌒o .)       \(  ⌒ヽ´
:::::::::|  /:::::/__ | .|./    \       :::::::::::::U::::::::::::::     /.\ ヘ  )
:::::::::| /〈 ̄   `-,/      .|\   ::::--┬┬┬--::::   ./ヘヘヘ \
444名無野カントリー倶楽部:03/11/13 00:57 ID:???
>442
貴方が110は辛うじて切れるけど100は切れないド下手
だということが極めてよくわかる文章ですね。
勘違いしているようですが、その程度の腕でそのクラブと
いうことは、あなたは後続組に完全に迷惑をかけています。
70台で回るゴルフができるようになれたらわかるはずです。
あくまで「なれたら」ですが・・・。
445名無野カントリー倶楽部:03/11/13 07:45 ID:???
>>444
えらそうに〜アフォか?ハゲ
446名無野カントリー倶楽部:03/11/13 09:30 ID:???
     ( ((((((^^))))
       |ミ/  \  /|
     (6 ー[¬]-[¬]
       | <     」  >
  __| ||||  (ー) | >  勘違いしているようですが、その程度の腕でそのクラブと
  (__/\___/  いうことは、あなたは後続組に完全に迷惑をかけています。
   (__))     ))
[]____| |..Titleist..| |
|]   | |__________| |
 \_.(__)三三三[]__)
447名無野カントリー倶楽部:03/11/13 09:48 ID:???
まぁ片手でもクラブの良し悪しはわからないという意見もあるからね
本当のアイアンの性能を見極めるにはラウンド何十回も重ねなきゃって
言うプロもいるけど、アマには無理だわな〜w
448名無野カントリー倶楽部:03/11/13 10:12 ID:???
最近マスールが人気だけど正直どこのマスールがイイですか?
性能、製品制度、耐久性、顔のよさ・・・
候補は
1.我らがTitleist フォージドシリーズ
2.ミズノ MPシリーズ
3.老舗 三浦技研 MBシリーズ
449名無野カントリー倶楽部:03/11/13 11:19 ID:???
         | すみません
         | となりでTitleistしてもよろしいですか?
         \___  ____________
               ∨

    __∧_∧__/■\____
    |  ( ;´∀`) (´∀` )     .|
    |  (    ) ⊂    )    |
   / ̄( (  (  ̄( (  (  ̄ ̄/|
   || ̄ (_(_) ̄(_(_) ̄ ̄||
        ∧
   / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\
   | (エッ!!)     |
   |  ど、どうぞ・・・・   |


         Titleistワッショーイ!!
     \\  Titleistワッショーイ!! //
       \\ Titleistワッショーイ!!/
           +             +
             + /■\  +
    __∧_∧__ (´∀`∩)__ +
    |  (´Д`; )  (つ  丿 ))  |
    |  (    )(( ( ヽノ     .|
   / ̄( (  (  ̄ ̄し(_) ̄ ̄/|
   || ̄ (_(_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
        ∧
   / ̄ ̄   ̄ ̄\
   |  ・・・・・・・・・  |
450名無野カントリー倶楽部:03/11/13 11:22 ID:???
そんな、70台だろうが80台だろうが100打とうが
マスッルだろうが、キャビティーだろうが、練習してれば
スコアはそんな変わらへんって〜好きなの使え〜
人のことは、ほっとけや
451名無野カントリー倶楽部:03/11/13 11:32 ID:???
>450 禿同

イイ球打とうがヒョロ球打とうが80そこそこんなら回れる。
どういうゴルフを目指すかで欲しいクラブも変わる
452名無野カントリー倶楽部:03/11/13 13:20 ID:???
ゴルフばかりではなく、何事においても
「似合って(見合って)いなければ」
逆にカッコ悪いと考える人のほうが圧倒的多数であろう。
「人がどう思おうと関係ない」
という人ほど、人目を意識している事もまた事実。
453名無野カントリー倶楽部:03/11/13 13:29 ID:???
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │      / え、タイトリストのクラブ使ってるの?
│ .│  . .            ─/     ヽ    /     <   おまえらホームラン級のバカだな
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /       \________________     
│\/ヽ          /             \. /          
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /         
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
454名無野カントリー倶楽部:03/11/13 14:03 ID:???
>>452・453
あほらし
455名無野カントリー倶楽部:03/11/13 14:11 ID:???
>>452-453
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
456名無野カントリー倶楽部:03/11/13 14:12 ID:???
ようするにタイト使ってて下手くそは痛いってことで終了?
457名無野カントリー倶楽部:03/11/13 14:14 ID:???
ようするに456はアホってこと
458名無野カントリー倶楽部:03/11/13 14:15 ID:???

 釣り師 ↓     .
           /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜>>455
459名無野カントリー倶楽部:03/11/13 14:15 ID:???
そんな、70台だろうが80台だろうが100打とうが
マスッルだろうが、キャビティーだろうが、練習してれば
スコアはそんな変わらへんって〜好きなの使え〜
人のことは、ほっとけや
460名無野カントリー倶楽部:03/11/13 14:16 ID:???
逆、タイト使ってて上手いは痛いってことで。
461名無野カントリー倶楽部:03/11/13 14:17 ID:???
ようするに・・・人のクラブのことは、ほっとけ
欲しくても、ひがまずガマンすること
462名無野カントリー倶楽部:03/11/13 14:17 ID:???
逆、タイト使ってる>>460は痛いってことで。
463名無野カントリー倶楽部:03/11/13 14:25 ID:???
タイト買ったものの、使いこなせず2日でゴルフパートナーに売り払ったヘタレが、荒してるなw
464名無野カントリー倶楽部:03/11/13 14:50 ID:???
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │      / え、タイトリストのクラブ使ってるの?
│ .│  . .            ─/     ヽ    /     <   おまえらホームラン級のバカだな
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /       \________________     
│\/ヽ          /             \. /          
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /         
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
465名無野カントリー倶楽部:03/11/13 16:29 ID:???
↑あなたはもしかして
ホールインワン級のおバカさんでは?
466名無野カントリー倶楽部:03/11/13 16:44 ID:???

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
エー アイツ タイトリスト ツカッテルノ?
ハズカシー! シー コッチクルヨ!
467名無野カントリー倶楽部:03/11/13 19:29 ID:???
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,   |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       \    ::::--┬┬┬--::::   /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       . \.     └┴┘    ./ |  <  くっそータイトリストユーザーを
          \           /     . \  舐めやがって。アスリートゴ   
     ___/|.\______/|\__     \  ルファーの神器なんだぞ
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\  │ 690の打感 VOCKYのス
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\.│ ピン性能 CAMRONパター
                               │ パターの芸術的な美しさが
                               │ オマエラにわかってたまるか
                               ..\
                                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
468名無野カントリー倶楽部:03/11/13 23:44 ID:???
↑↑↑↑
このアフォみたいなやつらくんな!!
まともにタイトリストフリークで話ししようぜ。
けなすヤツは、「タイト・ツアステユーザーって・・・」
でも逝って、くだらねぇ〜コピペでもしてろや〜このチンゲ野郎
469名無野カントリー倶楽部:03/11/14 00:14 ID:???
↑↑↑↑
このアフォみたいなやつくんな!!
まともにタイトリストヲタで話ししようぜ。
けなすヤツは、「タイト・ツアステユーザーって・・・」
でも逝って、くだらねぇ〜コピペでもしてろや〜このチンゲ野郎
470名無野カントリー倶楽部:03/11/14 00:28 ID:???
(う)         (る)         (せー)           (馬)        (鹿)

                                             ,.、
.     i'`i  i'`i     ,..、       /´ノ        ,.、         ,.、i'`| |'`i
.     | | | |    | |     / /       / ノ           | | | | |      l~`l
      | (~ \l    | |    / /       / /         | | | | |      ┴┴──、
  l⌒l⌒l  ヽ ヽ   | `l⌒l⌒l  l         /   ̄ ̄ ̄ ̄)   |  ̄ ̄ ̄ |     /  ̄二二⊃
  | .| ,|  ゝ" |   |  `´`(~ヽ、|     /     ̄ ̄ ̄ ̄)   |   (~ヽ、    |   | |
  |`´`´     |    |    ゝ ヽ     /      ̄ ̄ ̄ ̄)  |    ゝ  )    |   ノ |
  ヽ、     ,ノ    ヽ、    ,ノ     l       ̄ ̄ ̄)   ヽ、   ,ノ     、   ノ
   l    イ       l    イ     |    イ ̄ ̄ ̄ ̄     l   |      
471名無野カントリー倶楽部:03/11/14 11:07 ID:???
975JのDRは生産中止なんですか?
983シリーズが出てからどうなったのかな? 買うとしたら中古になるのでしょうか?
975Jに近い打感または弾道は983Kになるのでしょうか?

そろそろマジレスキボンでつ
472名無野カントリー倶楽部:03/11/15 01:52 ID:dZgYfGb/
お聞きしたいのですが、
現在、タイトリスト975J-vs 9.5度 
ダイナミックゴールド X-100 43.5インチ D-4を
使用しています。

FUJIKURA製シャフトを使って
今と同じような感覚にするには
どのモデルがよろしいでしょうか?

同じようにリシャフトをした人、
または詳しい方がいらっしゃいましたら
アドバイスをしていただけませんでしょうか。

よろしくお願いします!
473名無野カントリー倶楽部:03/11/15 03:38 ID:???
なんでフジクラ?
474名無野カントリー倶楽部:03/11/15 10:17 ID:???
あえて釣られてみる。

スペックを見ると、>>472はプロかそれに近いレベルの技量体力の持ち主。
首都圏在住なら、2chで聞くよりも世田谷大原のフジクラを直接訪ねて
カウンセリング受けたほうがよい。

DGのX100を詰めて使ってるんならカーボンでも70〜90c台のシャフト
じゃないと満足出来んだろう。フジクラのカタログに載ってるだけでも
その範囲内のシャフトが7種か8種はある。特注スペックまで含めれば
選択肢は相当数になる。

シャフトに対する要求もアベレージと違って>>472さんの場合、細かい注文
もあるだろうから、シャフトの機種の選択、硬度や長さ、バランス等のスペ
ック決定も含めて、トータルで見てもらったほうが失敗しない。大原なら
ほとんどのシャフトを試打しながら決めることが出来るよ。

京王線の代田橋駅を降りて環七を南へ5、6分歩くと本社社屋がある。
475名無野カントリー倶楽部:03/11/15 11:31 ID:eInLSxlT
>>473

御回答ありがとうございます。
早々にでも、世田谷のフジクラに伺ってみようと思います。

>>473さんは行ったことがあるのですか?
476↑ ↑ ↑:03/11/15 11:32 ID:eInLSxlT
すいません。。。
間違えました。。。

>>474さんでした。。。
477名無野カントリー倶楽部:03/11/15 13:10 ID:???
タイトフリークのみなさん
クラブセッテイングを教えれ!
478名無野カントリー倶楽部:03/11/15 13:25 ID:???
ボールがタイトリストProV1
あとはALLツアーステージです。

タイトのボールはいいですね。
479名無野カントリー倶楽部:03/11/15 22:41 ID:???
DR   983E 8.5度 Fujikura speeder 661 X 44インチ

FW   975F 18.5度 DG S400

    690MB DG S300 2-P

    Vokey 60V DG S300

パター サイレントポン
480名無野カントリー倶楽部:03/11/15 23:01 ID:???
↑これでもし80打つようなゴルフしてたら笑うな
481名無野カントリー倶楽部:03/11/15 23:09 ID:???
1W 983K 8.5 (USモデル)純正SPD(S)
3W 980 15 純正SPD(S)
5W 980 19 DG S-300
3I 〜PW 690・MB ダイナゴールドライトS-300
AW Vokey ブラッククローム52・08 ダイナゴールドライトS-300
または
3I 〜PW 690CB ライフルライト6.0(競技時)
SW Vokey サテンクローム(プロトモデル)56・14

LW Vokey スペシャルグラインドM-60
PT Odeyssey 2Ball Blade White Hot
482名無野カントリー倶楽部:03/11/15 23:21 ID:???
983は話題になったの発売当初だけ?
483名無野カントリー倶楽部:03/11/15 23:28 ID:???
>>482
983は特別飛ぶドラではないですが、球筋が安定してるので地味に
人気ありますよ。
484名無野カントリー倶楽部:03/11/16 01:53 ID:caXjvftd
1W 975D EI70(S) 8.5
3W 975F EI70(S) 16.5
バッグ タイトリスト
485名無野カントリー倶楽部:03/11/16 12:11 ID:???
>>481
競技のときCBを使うのなぜ?
486名無野カントリー倶楽部:03/11/16 14:32 ID:???
>>485
CBのほうが少しだけミスに寛容だから。 
487名無野カントリー倶楽部:03/11/16 22:21 ID:???
983を買うか、テーラーの510TPを買うか
迷ってます。どっちにしよう?
488名無野カントリー倶楽部:03/11/16 23:23 ID:???
510TP
489名無野カントリー倶楽部:03/11/17 00:24 ID:???
やっぱり??
490名無野カントリー倶楽部:03/11/17 12:07 ID:???
2004年度のクラブ情報ないかな?
491名無野カントリー倶楽部:03/11/17 17:41 ID:OxoaW9va
680と681ってどっちがヘッド小さい?
あと重心はどっちが高いの?
492名無野カントリー倶楽部:03/11/18 01:11 ID:???
CBとドットCBはドットの方が難しいって聞きました。
そんなに違いますか?
どちらかのNSモデルを購入しようとしているのですが、
悩み中です。
493名無野カントリー倶楽部:03/11/18 01:31 ID:???
>>487
MR-23 USDriveお勧め
494名無野カントリー倶楽部:03/11/18 11:40 ID:???
>>492
ドットCBはフェースが小顔の分だけ難しく見えるが、慣れれば大丈夫。
NSモデルはシャフトが軟すぎてタイトのアイアンに合わないよ。
ボールコントロール不能。 軽量シャフトでDG系がすきならダイナライチゴールド、
ライフル系なら最低ライフルライトくらいしっかりしたシャフトじゃないときついよ。
495名無野カントリー倶楽部:03/11/18 11:41 ID:???
>>483
へぇ〜
ジミーちゃんもゴルフするんですね!
やってるやってるー
496名無野カントリー倶楽部:03/11/18 11:49 ID:???
>>494
美味しそう
497名無野カントリー倶楽部:03/11/18 11:55 ID:???
ダイナライチ ワロタ
498名無野カントリー倶楽部:03/11/18 15:59 ID:???
>ダイナライチゴールド
中国原産でつか?
499名無野カントリー倶楽部:03/11/18 17:38 ID:???
>>494
パチもんつかまされたな
500名無野カントリー倶楽部:03/11/18 22:01 ID:???
>>494
情報ありがとうございます。

HSは大体44ぐらいが精一杯でして、通常時は40〜42ぐらいです。
DGは厳しいですよと言われたのでNSかなと。
タイトのアイアンはデザインが好きなので形から入ろうと思っています。
タイト自体が無理ですかね。
501名無野カントリー倶楽部:03/11/18 22:52 ID:???
>>500
パチもんつかまされた >>494ですが、DGならマンブリじゃなくてドラで46程度ないと
即効でコースで使うのは正直きついと思います。 
NSの記事は先週号のゴルフダイジェストにありましたが、ミズノやタイトの
マッスルバック(690・CBも似たようなもんです)には打ち方によるかもしれませんが
飛距離と安定性を欠いて若干物足りないと思います。 
それよりは根性でDGのS-200を打ち込んだほうが遥かにこの先ポジティブな気がします。
502名無野カントリー倶楽部:03/11/18 23:03 ID:???
やっぱヘッドスピードがないと
983は飛ばないね〜
もともと飛ばないヤツにはいいんだろうけど
スピダかなんか入れて、ちょっと飛んだ気になってればイイか!
503名無野カントリー倶楽部:03/11/19 00:50 ID:???
本当さーーーSPEEDER入れれば飛ぶと思ってるヤシってイパーイいるよね
アフォか??
504名無野カントリー倶楽部:03/11/19 01:54 ID:???
包茎ウェッジ欲しいんですけど、256.10と256.14ってかなりちがいますか?
違いわかる方いたらご指導おねがいします。あとやっぱoil canすか?
505名無野カントリー倶楽部:03/11/19 11:27 ID:???
256.10と256.14はバンス角が4度違います。
oil can以外にも種類があるのでお好みの物をご購入下さい。
506名無野カントリー倶楽部:03/11/19 13:33 ID:???
oil canって、おいおい(w
意味わかって書いてんの?
507名無野カントリー倶楽部:03/11/19 16:48 ID:???
>>506
別に意味分かろうが分かってなかろうがいいだろっ
屁墓が雑誌読んで知ったかぶるんじゃねぇよ

508名無野カントリー倶楽部:03/11/19 16:53 ID:???
つーか、506の言いたい趣旨が解らんな。
509名無野カントリー倶楽部:03/11/19 16:54 ID:???
正しくはオイル缶だろ?
だれでも知ってるよ、そんなこと
510名無野カントリー倶楽部:03/11/19 17:12 ID:???
>>504
俺は、最初25610使ってたけど、
軟らかい砂質のバンカーだと、ボールがあまり飛んでくれなかったので、
25614の変えてみた。
バンカーでは、25614のほうがいいよ。
それ以外では、25614がフェアウェーで開いて使うときに、気持ちソールが引っかかるかなぁ、という程度で、
大して違わないよ。

あと、ノーメッキやオイルカンは、手入れが面倒くさいが、クロームはテカるので、
ブラックニッケルにしてる。
511名無野カントリー倶楽部:03/11/19 17:14 ID:???
オイルカンをoil canと書いちゃうあたり(ry
512名無野カントリー倶楽部:03/11/19 17:16 ID:???
>>506
>>511
おまい、何が言いたいん?
513名無野カントリー倶楽部:03/11/19 17:22 ID:???
>511
( ´,_ゝ`)プッ
514名無野カントリー倶楽部:03/11/19 17:25 ID:???
515名無野カントリー倶楽部:03/11/19 17:25 ID:???
ヲタはツッコミどころが一般人と違うからね。
516名無野カントリー倶楽部:03/11/19 18:18 ID:???
>>511
ttp://www.titleist.co.jp/htm/wedges/oil_can.shtml
ってことは、メーカーが既に間違っているということですね?


こ の ま ま 消 え る な よ ? 

5 1 1 よ?
517504:03/11/20 00:41 ID:???
>505
>510
レスサンクスぅ

いま使ってるウェッジがバンス18度だから10ってこわいなあ
とおもってたんです。じゃ14にします。
いまのウェッジ56度で十分あがるからいいんだけど、260はどうですか?
バンスが小さいのつかってみたいんですが。
あとはノーメッキにするかどうかでしゅね。
518名無野カントリー倶楽部:03/11/20 00:51 ID:???
因みにタイガーは258−06を2度立てて56度として使ってるらすぃ。

ま 参考ってことで。
519名無野カントリー倶楽部:03/11/20 04:06 ID:???
983K HCRってどうよ?練習場で983K試打した限りではまあまあ打てたけど
もう少し楽じゃないとラウンドの後半球が上がらないかなって感じだったので
520名無野カントリー倶楽部:03/11/20 07:50 ID:???
「もまいバンスがあーだのロフトがどーだの言ってるが
ほんとにそんなシビアがゴルフしてんのか?」と
あるプロに頂いたありがたいお言葉でつ。
それまでのボキはギアおたくでした。
今ではそんな自分が恥ずかしいと思っています。
特にウエッジはロフト通りに使う事はあまり無いし(開いたり閉じたり)
バンスを上手に使ってショットできなければバンス変えても無意味でつ。
自己満足に過ぎません。もっと別なところに目を向けて上達しましょう。
521名無野カントリー倶楽部:03/11/20 10:39 ID:???
>>520
「もまい」なんて言葉使うような2ちゃんに入り浸ってるプロの
言うことを聞いてはいけません。
522名無野カントリー倶楽部:03/11/20 10:50 ID:???
>>521
ワロタ。烈同
523名無野カントリー倶楽部:03/11/20 10:51 ID:???
>>521
うっ!そうだったのか!!
気が付かなかった。
すっかり信用していたでつ。
またギアおたくに戻ります。
524名無野カントリー倶楽部:03/11/20 11:02 ID:???
シビアがゴルフしてんのか?

シビアって誰よ?
525名無野カントリー倶楽部:03/11/20 11:04 ID:???
日本のプロってアフォしかいねえな
526名無野カントリー倶楽部:03/11/20 11:04 ID:???
>>524
読解力で判断しろヘタレが。
527名無野カントリー倶楽部:03/11/20 11:17 ID:???
>526ネタにマジレス
528名無野カントリー倶楽部:03/11/20 11:33 ID:???
526=520
529名無野カントリー倶楽部:03/11/20 15:08 ID:???
983K HCRってどうよ?練習場で983K試打した限りではまあまあ打てたけど
もう少し楽じゃないとラウンドの後半球が上がらないかなって感じだったので
530名無野カントリー倶楽部:03/11/20 15:29 ID:???

スルーされるってことは、まず聞き方に問題があるんじゃないの?
531名無野カントリー倶楽部:03/11/20 17:26 ID:???
>>506
>>511

恥ずかしくて帰ってこれないのかな?
532oil can:03/11/20 21:11 ID:???
>>531
奴にとっちゃぁ人生最大の汚点、屈辱以外の何物でもなかろう・・・
きっと死に際でも覚えてるよ。

つーか、もう許してやろうやw
533507:03/11/20 23:12 ID:???
折れはマジでむかついた >>506
一度戻って来いや

534名無野カントリー倶楽部:03/11/20 23:21 ID:???
>>507 >>509
レス内容からして、おまいもあまり大口は叩けんだろ。
535名無野カントリー倶楽部:03/11/20 23:31 ID:???
ここが80は叩かないタイトフリークのスレでつか?
536507:03/11/21 09:47 ID:???
>>534

はぁ? >>509は折れじゃないZO
537名無野カントリー倶楽部:03/11/21 10:45 ID:???
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>536
538名無野カントリー倶楽部:03/11/21 11:38 ID:???
54°と58°を使ってる僕は駄目ですか?
距離のあるバンカーショット(30y以上)は54°
使いわけているんですが・・・
539名無野カントリー倶楽部:03/11/21 11:40 ID:???
14本に収まってるなら
良いのではないでしょうか。
540名無野カントリー倶楽部:03/11/21 11:46 ID:???
勝手にすれば?俺が駄目って言ったらどうするの?
541名無野カントリー倶楽部:03/11/21 12:16 ID:???
690.CB DG−S200 ってバランスはどれくらいですか?
542名無野カントリー倶楽部:03/11/21 14:45 ID:???
>>541
公表バランスは約D2だけど、これは12インチ計での数値だから
日本で主流の14インチ計だと約D3くらい。
543名無野カントリー倶楽部:03/11/21 22:10 ID:???
しかしココはいつ来ても低脳の集団だな
ったく情けね
544名無野カントリー倶楽部:03/11/21 23:31 ID:???
そうですね、いつも荒れ気味ですね。
タイト好きなんですけどねー。

545名無野カントリー倶楽部:03/11/22 08:55 ID:???
>>543
ったくその通りだ!!
546名無野カントリー倶楽部:03/11/22 09:28 ID:???
>>542
さんくすこ!すごくお詳しいですね。
547名無野カントリー倶楽部:03/11/22 12:12 ID:???
2ちゃんでマスール使ってるって香具師がスコアをさらすと
大体こういう反応になりまつね。

100叩きます←志ね。
90台です←キャロ使ってろ
80台です←80きってから使え
70台です←脳内だろ?

548名無野カントリー倶楽部:03/11/22 12:52 ID:???
マスールのススメ
100を叩かなくなったらマスールにチェンジ ⇒ 一旦100に後戻り
ハードな打ち込み+アプローチの練習 ⇒ 80台
やさしいクラブにチェンジ ⇒ あっさり70台ゲット
549名無野カントリー倶楽部:03/11/22 21:39 ID:???
アマチュアスコアなんてほとんどがドライバー及び
アプローチ、パット次第ですけど何か?
550名無野カントリー倶楽部:03/11/22 22:24 ID:???
    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::|   /     |ミ/  \  /|
     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::|  /    (6 ー[¬]-[¬]
       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| /.      | <     」  > っタク!
    ブヒヒヒ  \´/    `ー―一´  ヽ::::|./   __| ||||  (ー) | 低脳の
  ._/)_/)_.\●_●)        |:::/   (__/\___/ 集団だな!
 (∴)◎∀◎(∴) .\|     ∧∧∧∧∧   / (__))     ))
⊂) ̄ 輸入モノ ̄(つ  .\--.< の  タ  > []____| |.Titleist..| |
 (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)     \<     イ  >|]   | |_.マンセー__| |
 (____)___)      <  悪  ト .> \_.(__)三三三[]__)
――――――――――――<     リ >――――――――――――
彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 <  寒  ス >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 \  /|〜〜〜〜<.  !!    ト  >==========.(  人____)
‖|‖ ◎---◎|自称シングル∨∨∨∨∨\==========...|ミ/  ー◎-◎-)
川川‖    3  ヽの神器!./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,   \========(6     (_ _) ) 70台?
川川   ∴)〆(∴)〜〜 /:::┏━━━━┓  ┏\=======|  ∴ ノ  3 ノ 脳内だろ?(pu
川川     〜  /〜〜 /|::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=\=====ゝ       ノ
川川‖      /リ〜〜 //|:::/ヽ      /ノ  ヽ    \=/  Titleist  \_
川川川川   (⌒)ビシッ./ | |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄\=ヽ     ノ\_)
551名無野カントリー倶楽部:03/11/23 22:18 ID:???

  次は「983M」ってか。。。。。。。。。。age

552名無野カントリー倶楽部:03/11/23 23:51 ID:jtFwwaSp
983kのスピーダーって純正藤倉のどのシャフト?
757かな?
553名無野カントリー倶楽部:03/11/24 00:30 ID:???
SPD757とタイトスピーダは重さは同じくらいだけど別モンですね。
フレックスもボアスルー用に作られてるのでやや軟らかめで手元調子。
757は中調子で戻りが若干早い。
554名無野カントリー倶楽部:03/11/24 10:55 ID:???
           )    ))     ((    )
       /:::::::::::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^:::::::::::::::::::\(  
       ))(:::::::::::::::::::::::::(:::):::::::::::::::::(:::): ::::::::::::::\〜
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::)))
     (:::::::::::::::::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ:::::::::丶::::ヽ
     ((:::::::::::::::./ 彡  ノ 自 ノ  :: 彡:/)):::::::):)   〜プ〜ン
     (::::::::::/ ミミミミミミミ.大彡彡彡彡彡  :::::::::::)   
   〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))   〜プ〜ン
      |==ロ   -=・==- ‖ ‖ -===・=- ロ===
   /⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
  〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉   
  ..ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ●  ● ) ;”・u。*@・:、‘)  /  
   | ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
   \( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/   
     (;8@・。:  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;”・.)
      (0”*・ o/          .\ 0”*・o:)
    .  (・:%,:)|.   ̄| ̄| ̄| ̄   ...| :(:%”・) 
      :(; 8@・ \    ̄ ̄    ./;8@ *・)
       \:::o :::: \_____/:::::::::::::::/
         ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::::-_  ノ
          \ ::::::::::::::::: :::::::::: ::: ::_/

SPD757とタイトスピーダは重さは同じくらいだけど別モンですね。
フレックスもボアスルー用に作られてるのでやや軟らかめで手元調子。
757は中調子で戻りが若干早い。
555名無野カントリー倶楽部:03/11/24 12:43 ID:???
>>554

てめーの自画像か? ん、どうせ120以上打つヘタレだろ?
氏ねよ。 バーカ!
556名無野カントリー倶楽部:03/11/24 12:45 ID:???

         _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ キエロ!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>554
557名無野カントリー倶楽部:03/11/24 14:14 ID:???

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃彼の名前は泰斗 栗鼠斗(タイト リスト)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃趣味は道具への造詣を深めセッティングの妙を極めること。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ゴルフの腕前はいわゆる練習場シングル。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃の割に、ラウンド経験は何故かほとんどない(らしい)。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ウンチクを語らせたら彼の右に出るものはまずいない。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃歩くルールブックの異名もあるが競技ゴルフの経験は無い。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃彼のゴルフに対する動機付けこそ、最大の謎であろう。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃自分の道具へ注がれる、熱くてイタい視線を求めて。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃泰斗クンの仁義なき練習場詣では今日も繰り返されるのだ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
558名無野カントリー倶楽部:03/11/25 22:41 ID:GGDJdrLI
今現在クリブラのTA-1を使用中。
このクラブで70台が出たら、670を買います。
あと6打縮めれなければ。
559名無野カントリー倶楽部:03/11/26 12:48 ID:???
いや〜目撃しちゃったよ。
究極のタイトリスター!
昨日某練習場で目撃。
ドラ:983E 
フェアウエイウッド:TP
アイアン:981
ウエッジ:ボーケイ
パター:ニューポートビーチ
シューズ:フットジョイ(だと思う)
バッグ:タイト
帽子:タイト
ウインドブレーカー:タイト(背中にでっかくプリント)
ドラで気持ちよさそうに220Y打ってました。
アイアンで気持ちよさそうにドスンドスン逝ってました。
最後にクラブを磨いて帰っていきました。
かっこよかったな〜。
560名無野カントリー倶楽部:03/11/26 12:57 ID:???
あ、それ俺だ。
561名無野カントリー倶楽部:03/11/26 15:04 ID:???
いや、それは漏れだね。
562名無野カントリー倶楽部:03/11/27 00:22 ID:???
恥ずかしながら、私>>559のミズノ版です。
563名無野カントリー倶楽部:03/11/27 08:25 ID:???
あ、織れもだよー。
まねすんなよー。
564名無野カントリー倶楽部:03/11/27 09:28 ID:???
漏れの事ちゃうん。
「最後にクラブを磨いて・・・」
がポイント。
クラブを並べて1本1本磨きながら
バッグへ入れてるときの廻りの視線、たまんないっす。
立ちとまる人もいるもんね。
あ〜優越感。
565名無野カントリー倶楽部:03/11/27 11:29 ID:???

「あ〜かっこいいなぁ〜あんなクラブ使いたいなぁ〜」
と思う人ばかりではないと気付かない様子。
566名無野カントリー倶楽部:03/11/27 11:56 ID:???
>ドラで気持ちよさそうに220Y打ってました。
>アイアンで気持ちよさそうにドスンドスン逝ってました。

たぶんこの辺が>>564に似てるんだろうな
567名無野カントリー倶楽部:03/11/27 12:01 ID:???
UZeeeeeんだよヴォケが!
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '   .. (道具厨)
    /     '' ̄      __ ヽ´=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒\i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
568名無野カントリー倶楽部:03/11/27 12:34 ID:???
            ∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ 氏ねよ!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>567

569名無野カントリー倶楽部:03/11/27 12:38 ID:???
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ568、32歳無職童貞!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
570名無野カントリー倶楽部:03/11/27 12:42 ID:???
 アッヒャッヒャ!>>568のボールも前にヽ(゚∀゚)ノ dj! dj! 
571名無野カントリー倶楽部:03/11/27 12:46 ID:???

         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
    タ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   タ え
  マ イ    L_ /                /        ヽ  イ  |
  ジ ト    / '                '           i  ト マ
  キ リ    /                 /           く リ  ジ
  モ ス    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, ス
  だ ト   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ ト
  よ 厨   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね は   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l    「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

572名無野カントリー倶楽部:03/11/27 18:31 ID:???

一匹粘着なヘタレが紛れ込んでるなw 
どうせタイトのマッスル買ったけど打ちこなせなくてすぐにゴルフパートナーにでも
捨値で叩き売った香具師だろう。
573名無野カントリー倶楽部:03/11/27 18:56 ID:???
>>506 >>511
が逆恨みしてやってるんじゃないか?
574名無野カントリー倶楽部:03/11/27 20:38 ID:???
たぶんそーだなw
575名無野カントリー倶楽部:03/11/28 00:35 ID:???

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃彼の名前は泰斗 栗鼠斗(タイト リスト)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃趣味は道具への造詣を深めセッティングの妙を極めること。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ゴルフの腕前はいわゆる練習場シングル。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃の割に、ラウンド経験は何故かほとんどない(らしい)。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ウンチクを語らせたら彼の右に出るものはまずいない。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃歩くルールブックの異名もあるが競技ゴルフの経験は無い。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃彼のゴルフに対する動機付けこそ、最大の謎であろう。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃自分の道具へ注がれる、熱くてイタい視線を求めて。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃泰斗クンの仁義なき練習場詣では今日も繰り返されるのだ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
576名無野カントリー倶楽部:03/11/28 09:20 ID:???
>>565
>>566
そー思われる事に快感を覚えるんだよね〜。
君たち実は羨ましいんでしょ?
577名無野カントリー倶楽部:03/11/28 09:44 ID:???

         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
    タ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   タ え
  マ イ    L_ /                /        ヽ  イ  |
  ジ ト    / '                '           i  ト マ
  キ リ    /                 /           く リ  ジ
  モ ス    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, ス
  だ ト   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ ト
  よ 厨   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね は   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l    「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

578名無野カントリー倶楽部:03/11/29 01:20 ID:???
>>577
この手のあらしは小心者の貧乏人なんだよな
そっとしておいてやれ
579名無野カントリー倶楽部:03/11/29 11:43 ID:???
タイトリスト使ってる香具師ってうざいよね〜

  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か頃してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)   ________           、'(_@  
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
             |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜 ?
             |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜 み、みんなぁ
             |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 お、俺のタイトリスト
             |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜 カッコいいだろぉ?
             | ∪< ∵∵   3 ∵> 
             \        ⌒ ノ   
               \_____/ 
              _/      \    
             /  \  Titleist\___
  ∧ ∧ムカムカ    | \_ ̄ ̄ ̄ ̄|つ___|つ         
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、猿みてーにセッティング自慰してんじゃねーよゴルァ!!
580名無野カントリー倶楽部:03/11/29 13:31 ID:???

サ ン ド ウ ェ ッ ジ で 
あ た ま フ ル シ ョ ッ ト し た ろ か ?
581名無野カントリー倶楽部:03/11/29 13:44 ID:???
>>580
VokeyはやめとけとくにOil Canはなw
582名無野カントリー倶楽部:03/11/29 13:51 ID:???
つーか、ここで荒してる香具師って
 し ょ せ ん >>506 レ ベ ル 
の知能だろ?
583名無野カントリー倶楽部:03/11/29 14:09 ID:???
         / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)     
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   <  >おい、そこの屑ども。俺様の道具の前にひれ伏せ!
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ      \_____________________
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ
584名無野カントリー倶楽部:03/11/29 14:50 ID:???
所詮>>583レベルのリア厨だわな
585タイト907 ◆RABK4KAJgA :03/12/03 02:54 ID:???
983Wとか983KWって何?
586名無野カントリー倶楽部:03/12/03 07:54 ID:???
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
    タ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   タ え
  マ イ    L_ /                /        ヽ  イ  |
  ジ ト    / '                '           i  ト マ
  ヤ リ    /                 /           く リ  ジ
  ヴ ス    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /, ス
  ァ ..ト   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iト
  イ は   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  で     _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   し    「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
   ょ    ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

587名無野カントリー倶楽部:03/12/03 13:34 ID:???
スタジオステンレス ニューポート2の総重量ってわかります?
588名無野カントリー倶楽部:03/12/07 20:38 ID:???
なんか荒れギミですね。
589名無野カントリー倶楽部:03/12/08 14:05 ID:???
今週は荒れないでね。
590名無野カントリー倶楽部:03/12/08 15:03 ID:???

              ,.へ          iヽ
              /:::::::::ヽ         / ノ,.
                /:::,.. -‐''"´  ̄ ̄ `゙'''"´ ' レ''" ̄ `ヽ、
   | ̄ ̄`゙゙''- 、   {:/                 '"´ ̄`゙ヽ、
    |:::::::::::::::::::::::::,r‐‐'                        ,,.、  ヽ
    |:::::::::::::::::___/              、ヽヽ,、   、      ヽ |
   i:::::::::::::::::,./               i  ゙!   ゙!lヾ、.>、  ヽ  ゙i i  ヽ!
   ゙i,:::::::::::'´:|            ゙i  |!  .!゙i  .|!i_,;i゙! }!  l i | .!   l
  -‐゙i,:::::::::::::|       i!   |  i | ,ハ,| /|レく|| /.!‐x' | // i  /
  :::::::::ヽ;:::::::l゙i,    i  i ,i   /,../7/´//ヽ,し/,.'-く/ィ' ' //
  ヽ;:::::::::::'´:|i,゙、  |  l〃  / / ,..-‐-、      i' ゙i:゙i |,r'´
    ヽ;:::::::::::| i,゙i,ヽ, | /  ,.イ-' ニi´`゙i::゙i      l、ノ0! {゙'i
    ヽ;::::::i゙i,ヽヽi | i,..-'-'  '´lヽ_ノ:0!        ヾ-'‐'.!ノ
      ヽ| iヽ、 | | |i ゙! i゙ヽ   ヾ;;;;;;;lノ      ゙! "" l    タイト使いって禿げしくキモいわね♪
      /  ゙i,. | | l i ゙、 `' __     ""    ー ‐'   /            __,
       /    i| .! i,ヽ、ヽ,ィ' ,.へ           /         __,..-,ニ -‐
     /   i  i i|, ゙、ヾ、/ r''/./´`二゙ヽ,       /、__,.,.,_   _,..==''"´´
    /  /  .! ゙i|、 ヾ、し'、 Y i´ ___   ヾ''''┬‐く >'"i゙i,::ヽ,.ンi<ヽ
   /   /  |   ヾ、 ヽヽ、゙ヽーl_└、゙i  ヽ_|`゙゙´,.==<ヾi, ゙! ゙i、
  / / /   l   ヾ、 ヽ,  >、  `''' |    ヽ上‐ 、:::::::::::::゙i,゙i:゙! | | ヽ
   / /    i     ヽ、 ゙く,._:ヽ,  |    `- 、  ヽ;::::::::゙i ゙i:i | .!  ヽ
  /  /   /    ,∠二ニ''- .,,_=ヽ、_`__      ゙''-、 ヽ;:::::| |:! /;ヽ  ヽ
591名無野カントリー倶楽部:03/12/08 17:00 ID:???
2chゴルフも終わりだな・・・
アフォが多くて、ホント。
592名無野カントリー倶楽部:03/12/08 18:43 ID:LVpL2UX8
はっきり言ってタイとのドライバー(ウッド系)はどのメーカのクラブより良いよ
今までが975Dを使用して安定性が今一だったが、安物の売れ残りの975Lを
買ったらほとんど真っ直ぐ飛んでくれるのでこのクラブ手放せない。
値段も3万で飛びと安定性が得られるクラブはめったにない今後もウッド系だけは
タイトを買うつもり(高反発系なのでアマでの規定制限、2007年まで)
593名無野カントリー倶楽部:03/12/08 23:03 ID:zbu6zDK4
タイとは高反発系と謳っているが、USGAはリストに挙げていないようなので実際数値上は高反発ではないのでは?
594名無野カントリー倶楽部:03/12/08 23:08 ID:zbu6zDK4
593:スマン。HCR系は挙がってました<m(__)m>
595名無野カントリー倶楽部:03/12/09 00:09 ID:???
タイト使いはマジヤヴァいよなぁ
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< 自意識過剰で激しくキモいモナ〜
 (    )    )  \______________   ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)   ________           、'(_@  
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
             |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜 ?
             |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜 
             |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜  >やっぱ俺の
             |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  > セッティングが
             | ∪< ∵∵   3 ∵>    > イカしてるから
             \        ⌒ ノ      > 視線集めんだよなぁ?
               \_____/ 
              _/      \    
             /  \  Titleist\___
  ∧ ∧ムカムカ    | \_ ̄ ̄ ̄ ̄|つ___|つ         
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧ イカクサイヲタハ
    U U ̄ ̄UU                     (   )   イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく! 道具に凝るヒマがあったら腕磨けやヘボゴルファーめ!
596名無野カントリー倶楽部:03/12/09 21:15 ID:???
いままでお世話になりました、MPー30、33買いました・・・
さようなら・・・
597名無野カントリー倶楽部:03/12/09 21:48 ID:???
テーラーが今は一番の旬 R700最高
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/golf/1068720669/1-257
598名無野カントリー倶楽部:03/12/12 19:56 ID:???
デジカメ持っていく予定なんですが、バッテリーの充電器
を使用する必要があります。日本のジャックをネパール用に
変換するにはどのタイプのジャックを購入すればいいのでしょうか?
また、そんな商品扱ってるとこってありますか?
599名無野カントリー倶楽部:03/12/12 19:58 ID:???

すまん、とんだスレ違いで、、、
申し訳ない。
600名無野カントリー倶楽部:03/12/14 07:41 ID:???

                  _ -─ ¬く  ̄  ‐- 、
                 /    _==-ミァ-─‐-、 \
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  タイトヲタ諸君
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |    乙であります!
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
601名無野カントリー倶楽部:03/12/14 10:01 ID:PmNzwMAl
>>592

現在975D7.5ウルトラライトSを使ってます。がやはり方向が。
弾道は丁度いいけど。
で、975シリーズで探してますが、975Lって975Dに比べ
ヘッドが100ccほど大きい。違和感ないですか?
シャフトは何ですか?ロフトは何度ですか?教えて下さい。
602名無野カントリー倶楽部:03/12/16 00:52 ID:/8yc7Jzw
>601
以前使用していたのはDの8.5プロフォースSにリシャフトしさらに43”へ
短尺して改造をしてヘッドの大きさの割りにはミート率を上げてコントロールして
エースとして使用していましたがたまたま975Lの売れ残りを見つけて最初チョットだけ
違和感がありましたが(右へのスライスが多発)すぐになれました。
構えた時の違和感は顔が似ているのですぐに慣れます。シャフトの長さとシャフトが違うので
タイミングが今一でしたがすぐに慣れました。(とにかく顔とヘッドのバランスが非常に
似ているのと若干ヘッドが軽く感じました。(Dと比べて)今まではDだと引っ掛けが
よく出たのでLにしてからそれが打ち消されて真っ直ぐの鋭い球がでます。
基本的にはスペックが同じなので(8.5度)基本的には同じ感じがしました
シャフトがやや長いのでその分ヘッドが大きいので構えた時の見た目が同じに見えるので
すぐに慣れました。 それとシャフトですがフジクラのスピーダーを使っていますが
たまたま自分に合っていました(引っ掛けが出にくいです)打感もちっと似ています
ややDが硬くLがソフトな感じがしました。 Dから乗り換えるのならLはバランス
見た目など共通するところが合って自分にはすぐになじめました。
Dよりも簡単な感じがします。「打点が多少ずれても飛んでくれます」それほど
ヘッドの大きさの効力があるのではないかと思います。
私もDとL(Jは打ったことないのでわかりませんが)は基本的には性質的に
似ているのでどちらとも使っています。最新の983は低重心でヘッドを安定させる
ような感じがしましたが(ゴルフ仲間のクラブ使用)LはDと同じでヘッドをコントロール
出来ます(ヘッドが軽く感じるので「986より」)一言に言うとLはDのおいしい所の
あってスウィ−トスポットが広く打点が甘いのでミスしにくいと感じました。
DをベースにしていたらLはすぐには入れ込めました。
*但し個人差もあるのであとは試打して選んだらどうでしょうか?

603名無野カントリー倶楽部:03/12/16 04:04 ID:???
980F欲しいのですが、HSが40しかありません・・・。
どのシャフトを選べば良いでつか?

それとも諦めたほうが(ry
604名無野カントリー倶楽部:03/12/16 08:35 ID:???
タイトはゴルフをする為の道具メーカーです。
ピカピカに磨いて飾っておくものではありません。
タイトおたくはお願いだから逝ってくれ。
タイトの道具を使ってゴルフをする人のレスキボンヌ。
605名無野カントリー倶楽部:03/12/16 09:56 ID:???
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
    タ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   タ え
  マ イ    L_ /                /        ヽ  イ  |
  ジ ト    / '                '           i  ト マ
  ヤ リ    /                 /           く リ  ジ
  ヴ ス    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /, ス
  ァ ..ト   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iト
  イ は   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  で     _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   し    「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
   ょ    ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
606601:03/12/16 11:37 ID:???
>>602
975Dって他のドライバーより1〜1.5度表示が立っているので、
私は7.5です。
なかなか色々触っておられますね。私の場合はタイトリストユーザーが身近に
居ないので、試打がなかなかできないです。
ということで、983Kと、おまけに976Rを買ってしまいました。
どちらもハードスペックで現状では打てないですが、練習してなんとか
まっすぐ飛ぶようにするのを目標とします。
色々参考になりました。ありがとうございます。
607名無野カントリー倶楽部:03/12/16 11:47 ID:???
>>603
HS40だったら980はやめといたほうがいいと思う
使いこなせないとは言わないが、他社のクラブの方が絶対良いよ
608名無野カントリー倶楽部:03/12/16 19:38 ID:???

                  _ -─ ¬く  ̄  ‐- 、
                 /    _==-ミァ-─‐-、 \
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  道具ヲタク諸君!
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |    使いこなせない
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |     道具に振り回され
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |     るゴルフ人生、乙であります!
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
609名無野カントリー倶楽部:03/12/17 11:36 ID:sMvlmgtl
>603
タイトリストが好きとか嫌いでなく基本的にはウッド系はかなりよいできではないでしょうか
私も他のクラブをかなり試打&購入してきましたがウッド系に関しては最終的に
行き着くところはタイトだと思います。 他のメーカーだといまだに安定した
球が打てません! ゴルフはとにかくスコアだと思う考えなので安定性重視で
ミスがないクラブだと、私はタイトを選びます。 最近では飛びしか注目が浴びない
クラブが多いいですし使っていて、どこが良いのかわかりません。
飛んでもOBダメダメです!
610名無野カントリー倶楽部:03/12/17 18:39 ID:hfkWNeD0
すみませんが、教えてください。
990アイアン(990Bでは無い)はどんな感じのクラブでしょうか?
私は現在MP33を使っているのですが、寒くなるこの時期、
もう少し易しめのクラブを使うのも手かな?と考えたので。
シャフトも現在DG-S300ですが、S200あたりに気持ち軽くしたりして。
690MB辺りとの比較でも結構ですので、教えてください。
ま、MP33との比較が一番良いのですが。
宜しくお願いいたします。
611名無野カントリー倶楽部:03/12/17 18:49 ID:hfkWNeD0

HSはドラで49位。
飛距離は5Iで190y、3Iで210y程度です。
宜しくお願いします。
612603:03/12/18 02:19 ID:???
>>607
>>609
ありがd
とりあえず試打クラブを探してみまつ。

買い替えの度にタイトが候補なんでつが、いつも諦めて(´;ω;`)
ダメもとで買ってしまうか・・・。
613B ◆690MB.3Dqk :03/12/19 17:24 ID:???
>>611
>HSはドラで49位。
>飛距離は5Iで190y、3Iで210y程度です。

やさしいクラブを使う必要は無いと思われ・・・
それでもタイトを使いたいと言うのであれば
MB系が数種類出ているので、試打してみるといいかも。
正直、MP33を打った事がないので比較したコメントは
書けない。スマンコ。
614kiyo:03/12/20 00:38 ID:???
>>613
レスありがとん
暫く下がってたんでさみしかったw

これから寒くなって身体も回らなくなるし
MB系はやはりミスヒットに厳しいでしょ
キャビティ使ったこと無いからどうなのかなと思ってさ。
615 ◆AlfXj39Rgo :03/12/20 00:39 ID:???
↑追加
990はセミキャビティと思ってます
ちがうかな?
616名無野カントリー倶楽部:03/12/20 10:06 ID:???
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )<オレはこう見えてもシングルなんだぜ!!
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_________________
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  脳  | '、/\ / /
     / `./| |  内  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |    
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |  
       |   ┬    |
◆>>タイトリストヲタの正体◆
・引篭り歴3年以上・童貞、彼女&性別問わず友達無し(というか親族以外の女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 
・年賀状が来たのは3枚以下(おばあちゃんと親戚のおばちゃんと自分(宛先人不明の年賀状))
・3流理系大学生(工学部情報工学科)、ヲタ系サークル所属、合コン歴無し 重度のロリコン
・今行きたい所:御徒町(Fェスティバルゴルフ・Kトブキゴルフ・N木ゴルフ)
・好きなゲーム:PSみんなでゴルフ
・コースデビューもまだなのに、ゴルフ関係の薀蓄を語らせたら天下一品(のウザさ)
・コンビニの処分された弁当しか食べられない、というか最近母親に手料理を作ってもらってない(一人暮らしだから)
・風呂には3日に1回しか入らない、つーかアパートに風呂が無い(風呂は銭湯で入浴)
・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・ゴルフ関係DVDを1日最低3回は見る
・趣味:ゴルフショップ巡り ベストセッティングを考えること ルールブックを読むこと
・夢:岡山のミウラに特注アイアンをオーダーすること
・というか練習場通いなら一人で出来るというのがゴルフを始めた理由だったりする。
617名無野カントリー倶楽部:03/12/20 20:25 ID:mNhN1mRq
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )<オレが616だよ!よろすくね。
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_________________
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  脳  | '、/\ / /
     / `./| |  内  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |    
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |  
       |   ┬    |
>>616の正体◆
・引篭り歴3ヶ月・童貞、彼女&性別問わず友達無し(というか親族の女とも喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 おやつは毎日欠かさない。 
・年賀状など来ない。
・3流理系大学中退、ヲタ系サークルにも入れない。
・今行きたい所:とりあえずトイレ。
・好きなゲーム:エロネトゲ全般。
・コースデビューもまだだし、ゴルフ関係の薀蓄など語れない。
・コンビニの処分された弁当のみ食べる。(大好物は、えびフライらしい)
・風呂には入らない。
・50M走タイム=計測した事が無い。(仮病を使う)
・DVDなんて知らない。
・趣味:コピペ改造。(しかし、全然つまらない)
・夢:タイトリストのクラブを使う事。(今は無理)

こんな>>616ですが、皆さんよろしくおながいします。
618名無野カントリー倶楽部:03/12/20 22:40 ID:???
>>602
>>617
やっぱりなw よろしく!
619名無野カントリー倶楽部:03/12/21 08:02 ID:???
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
    タ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   タ え
  マ イ    L_ /                /        ヽ  イ  |
  ジ ト    / '                '           i  ト マ
  ヤ リ    /                 /           く リ  ジ
  ヴ ス    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /, ス
  ァ ..ト   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iト
  イ は   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  で     _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   し    「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
   ょ    ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
620名無野カントリー倶楽部:03/12/21 14:39 ID:???
これ以上やるとアク禁になるよ。
621名無野カントリー倶楽部:03/12/21 14:54 ID:???
荒らし削除依頼です。

■ 荒らし依頼 削除専用 ■
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1070767272/
622名無野カントリー倶楽部:03/12/21 15:04 ID:???
荒らしの意味が違うぞばかーっ。
>>621の場所で笑いものになってるぞ。えへへへっ。
623名無野カントリー倶楽部:03/12/21 15:16 ID:???
>>622
笑いものはおまいの脳内。
624BARか:03/12/21 15:31 ID:hGPmrhdT
>>623 本物の馬鹿だな。■ 荒らし依頼 削除専用 ■
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1070767272/
ここの1を読んでみろ。
削除対象外だぼけっ。
そこは2CH外への荒らし依頼を削除依頼するところ。
馬鹿○だし
625名無野カントリー倶楽部:03/12/21 15:36 ID:???
やっぱ却下じゃん
626621:03/12/21 15:38 ID:???
知っててやってんだよ。 あせるなよ小心者w
こんどやったら絶対許さんぞ。
627名無野カントリー倶楽部:03/12/21 16:09 ID:s+U0/1YZ
Titleistのアイアンのフィッティング、信頼出来るお店、関東、関西で良かったら教えてもらえませんか?
628名無野カントリー倶楽部:03/12/21 17:47 ID:???
>>624
>>621の場所で笑いものになってるぞ。えへへへっ。

どのレスが笑いものになってる?
お前の脳内は絹ごし豆腐並だな。えへへへっ。
629名無野カントリー倶楽部:03/12/21 20:27 ID:???
     三ミ   ___
   ミ彡三○|||||||||||||||||||||||
    ミ彡|||||||||||||||||||||||||||||||               ∧        ∧
      ||||||||||||||〆||||||||||||||||        Σ /Uヽ       _/ ヽ
      |||||||||||//(  _、,  ,,._  )           /   ⌒ ̄ ̄ ̄ U ⌒ヽ
      ||||||||||  ,,-==・、 (==・l      ___( _Titleist___10_)   
      ( (6;:::. _/// ⌒( 、 ,)⌒.ヽ          | _,,.ノ゙'  ~\,_ U ||||||| :::|   
       ;:::.. i'\_,,,,,,,, !,,,,,,,,_i ノ        |、_( o)_,:  _( o)_,     :::::|   ガクガク
       |;:::. ! ヽ、王王王ツ' j         |   ::<        U::::::|     ブルブル
  ____\::::. U  ニ  ,,ノ_          ヽ /( [三] )ヽ    .::::::ノ   
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::           /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、       ::::::::::ヽ⌒ヽ⌒、⌒、⌒、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::          / /ヽノヽノヽノヽノ            ヽノヽノヽノヽノ
:::::::::::::::::::::::::            /  /                     ::::::::::::::::::::::::ヽ
>おい、道具だけは
    超一流だよなぁオマエ・・・・
630名無野カントリー倶楽部:03/12/21 21:00 ID:???
どうやらオイル寒厨が暴れてるようだなw
631名無野カントリー倶楽部:03/12/23 10:35 ID:???
Titleistの道具に金払ってまで使う価値はありません。

       ,,、,、,,,   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,         やっぱ使うのや〜めたっと >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
      ,,、,、,,,   ___________/   /三√ ゚д゚)
                                /三/| ゚U゚| \
    \エーーーーーーーッ!?/   ,,、,、,,,    U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\
   (    )    (     )   (    )    )   ∪  ∪
  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,,       ,,、,、,,,
  (    )    (    )    (    )    (    )      ,,、,、,,,
632( ´,_ゝ`)プッ :03/12/23 11:07 ID:???

506 名無野カントリー倶楽部 03/11/19 13:33 ID:???
   oil canって、おいおい(w
   意味わかって書いてんの?
633名無野カントリー倶楽部:03/12/23 22:40 ID:t4B625Vo
悪天候のところすんません、
いまさらながら690CBとドットCB,
今買うならドット付き?
それとも向き不向きがあるの?
634名無野カントリー倶楽部:03/12/23 23:20 ID:???
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
    タ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   タ キ
  マ イ    L_ /                /        ヽ  イ モ
  ジ ト    / '                '           i  ト ヲ
  ヤ リ    /                 /           く リ  タ
  ヴ ス    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /, ス 専
  ァ ..ト   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iト 用
  イ は   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  で     _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   し    「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
   ょ    ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

635名無野カントリー倶楽部:03/12/23 23:21 ID:???
ヘッドスピードがそこそこあってヘッドが小さいのが嫌じゃなきゃ、
ドットCBだけど、無難なのは690CBかな。
636名無野カントリー倶楽部:03/12/23 23:32 ID:sdMwh1zc
980Fって975と比べてどうなの?
球上がりやすい?球筋の強さは?
捕まりはどうだろう?
637名無野カントリー倶楽部:03/12/24 20:05 ID:???
タイト使いはマジヤヴァいよなぁ
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< 自意識過剰で激しくキモいモナ〜
 (    )    )  \______________   ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)   ________           、'(_@  
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
             |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜 ?
             |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜 
             |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜  >やっぱ俺の
             |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  > セッティングが
             | ∪< ∵∵   3 ∵>    > イカしてるから
             \        ⌒ ノ      > 視線集めんだよなぁ?
               \_____/ 
              _/      \    
             /  \  Titleist\___
  ∧ ∧ムカムカ    | \_ ̄ ̄ ̄ ̄|つ___|つ         
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧ イカクサイヲタハ
    U U ̄ ̄UU                     (   )   イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく! 道具に凝るヒマがあったら腕磨けやヘボゴルファーめ!
638B ◆690MB.3Dqk :03/12/25 22:06 ID:???
>>636
975=975Fっつーことか?

975F=DGS300、14.5度
おいらには重すぎた・・・ぜんぜんボールが上がらんかった(激涙ウチュ

980F=スピダのS、15度
おいら=捕まえに逝くと、チーピンが出る。
    FWで使った感想は、ミスショットの許容範囲が広いとおもた。
    ティショットに使う時は、高いボールが出るのでティーを少し低めに
    したほうが良いと思われ。
639名無野カントリー倶楽部:03/12/25 22:19 ID:???
>>636
980F 15度 ストロング SPD−S 飛距離は975とあんまり変わんないけど、
方向性だけは抜群に良いと思う。 17度、19度のノーマルも同じ。
640名無野カントリー倶楽部:03/12/26 20:19 ID:SiZb7dBB
>>638>>639
Thanks

要するに、980Fの方が球も上がりやすく方向性も良くなったということかな。
実は980Fは試打してみて(15°DG−S300,19°スピーダ‐S)なかなかいいと思った。
で、975Fからどう深化してこうなったのかと思ったんだけど、
逆に言うと、975Fって結構難しいクラブ?
641突破 ◆HVQmCBBC3Y :03/12/26 20:56 ID:???
975Fは正直ムズイよ・・・
俺は打てなかったから人にやった出島

980Fは打ってみたけど、これまた引っかかるのでムズイ・・・ウチュ
まぁーFWはタイトリストはお奨めしないな(俺的に
642名無野カントリー倶楽部:03/12/26 22:08 ID:???
>>641
975Fは同意。 980Fは他社のやさしいFWに比べてつかまりが良すぎないから
飛距離はたいしたことないけど、左に引っかかりはあんまりないと思うけど・・・。 
あとラフからの抜けはかなり良いよ。
643突破 ◆HVQmCBBC3Y :03/12/26 22:22 ID:???
>>642
そうかな〜
俺が打った時は引っかけのオンパレードだたーよ・・・
どのFWもフックフェースに感じるんだがストレートのFWってどこのメーカーがある?
644名無野カントリー倶楽部:03/12/26 22:55 ID:SiZb7dBB
>>643
ロイコレは?
645名無野カントリー倶楽部:03/12/26 23:06 ID:???
>>643
ボールのセット位置が中よりじゃないですか?980Fは市販品の中じゃかなりストレートだと思いますが。

>>644
ロイコレのほうがプロトタイプを除くと多少980Fよりフックフェースです。
646突破 ◆HVQmCBBC3Y :03/12/26 23:08 ID:???
>>643
ロイコレにも色々あるじゃん!
ロイコレの何がお奨めなんだ?飛びより易しさを教えてくんろ・・・
647名無野カントリー倶楽部:03/12/26 23:18 ID:SiZb7dBB
>>646
その「易しさ」というのとストレートフェースというのはなかなか一致しないな。
顔の良いストレートフェース求めるならsuper cv BBD ss proあたりだし、
易しさならsuper cv SFD ってことになっちまうよな。
648突破 ◆HVQmCBBC3Y :03/12/26 23:19 ID:???
>>645
そうなん?980はストレートな方なんだ・・・
確かにテーラーのVスチールはもっとフックだったような気がするね。

でもFWはやっぱシャローの方が打ちやすそうな気がするよ!
球の位置に関しては上がるからそんなに中よりって感じはしないぞぃ・・・
649名無野カントリー倶楽部:03/12/26 23:19 ID:???
>>646
SUPER CV B.B.D/SS が良いと思うけど、かなーりフックフェースだよ。
SUPER CV B.B.D/SS PROは易しくないしね。
650突破 ◆HVQmCBBC3Y :03/12/26 23:21 ID:???
どれどれロイコレのHPでも見てくるか・・・
651名無野カントリー倶楽部:03/12/26 23:29 ID:???
980Fで引っかけのオンパレードということはSUPER CV B.B.D/SS PROでも
あんまし変わらない気もする。 もしフォーティーンのHI858とかみたいなアイアンユーティリティでも
左に引っかかる事が多ければ、間違いなくボールのセット位置かスイングの問題だと思う。
652突破 ◆HVQmCBBC3Y :03/12/26 23:30 ID:???
今見てきたけど、結構種類があるんだな
俺は5w以外はすべてタイトだけど、FWは980より
ロイコレの方がイイってことでいいんだよね?
653突破 ◆HVQmCBBC3Y :03/12/26 23:35 ID:???
>>651
スイングは基本的にフェードなんだよ 出島
アウトサイドインを常に心がけてるし・・・
ちなみにDRとアイアソはフック系はミス以外は出ないよ!
でもFWだけはアウトサイドインに振っても左に行っちゃうことが
多いんだよ・・・ スイングは問題ないと思うから、FWの時のボールの位置かな?
今度は左足よりに置いて打ってみるわー
654名無野カントリー倶楽部:03/12/27 00:45 ID:???
フツーはボールが左だと左に行くんだがなw
655名無野カントリー倶楽部:03/12/27 01:34 ID:???
>>654
ナイスショットでドローを打つならあたりまえでしょ。
ここじゃ引っ掛けの防止の話をしてるわけだからね。
656名無野カントリー倶楽部:03/12/27 01:43 ID:???
フェード系のボールを打つ人は、ドライバーで、ボールが左足かかとより左に出ています。
肩のラインは目標より左(オープン)を向いています。(これでインテンショナルフェードが打てます。)
ドロー系のボールを打つ人は、ボールが左足かかとよりかなり内側に入っています。
肩のラインは目標より右(クローズ)を向いています。(これでインテンショナルドローが打てます。
657名無野カントリー倶楽部:03/12/27 23:04 ID:???
現在の983E及び983Kの新品相場を教えてくださいおながいしまつ
658名無野カントリー倶楽部:03/12/27 23:35 ID:???
>>657
SPDで44,800円から49,800円くらい
659657:03/12/27 23:49 ID:???
マジっすか?
まだそんなに高いの?おかしいな〜
おいらの近くでは30k近くまで落ちてるんだけど(新品で
それなら買いだよね?正直なマジレスの話・・・
660名無野カントリー倶楽部:03/12/28 00:24 ID:iq2op2Vg
>>659
欠陥品でなければ買いだろう。
中古でも30kはまずない。
661名無野カントリー倶楽部:03/12/28 00:25 ID:iq2op2Vg
>>659
ちなみにどこで30kで買えるの?
662名無野カントリー倶楽部:03/12/29 23:10 ID:???
670、680、690MB
使い易いのはどれ?
663名無野カントリー倶楽部:03/12/30 02:03 ID:???
>>662

正直プロレベルでもこの中に使いやすいクラブはないと思うよ。
664名無野カントリー倶楽部:03/12/31 21:06 ID:kO7C7bkT
975L・FE H・CRに使われているYS-6はプロトタイプって入っていますか??教えて下さいm(_ _)m
665ゴルフバカ:03/12/31 22:30 ID:nbcXIa3G
663の方、やっぱそう思う?
俺は690使ってるけど、ほんと難しくてストレス溜まるよ。
しかし、タイトのDCI762と822、591・・・どれもデザインがイケてない。残念
「下手な奴は使うな」的でMな俺にはぴったりか!?
666名無野カントリー倶楽部:03/12/31 22:33 ID:???
690.MBと690CB両方打ってみたけど
俺はMBの方が簡単だったし、球も上がるよ。
どうしてキャビティじゃないマッスルのほうが上がって簡単だったんだろう?
これは本当の話なんだよ。

ヘッドが小さくて構えやすいのもあるし違和感がなかっだけなのかな?
とにかくタイトのマッスルは難しいってカキコ見るけど俺から見れば
キャビティの690CBのほうが難しかったよ。
667名無野カントリー倶楽部:03/12/31 22:54 ID:???
983Kの高反発を約50球ずつ打ち比べてきました。
・7.5度SPEEDERのX
・8.5度YS−6のS
なんですが、飛距離、弾道(上下左右)、方向性ともさほど違いが
ありませんでした。重さは前者の方があるので、さすがに最後の方は
疲れて振り切れませんでしたが。
スペック的に差は歴然なんですが、差が無く感じたのは私が鈍感だから
でしょうか。それとも個体差みたいなものでしょうか。
668名無野カントリー倶楽部:04/01/01 00:36 ID:???
>666
短いからかもよ。
669名無野カントリー倶楽部:04/01/01 01:50 ID:???
>>666
HSと体格と平均スコアくらい書かないと何とも言えん

球が強いのはMBだと思うけど、ミスヒットに強いのはCBでしょ
670元300S使い:04/01/01 16:23 ID:???
通販でシャフト無しの985Kを2諭吉で購入してしまいますた。
家にあるシャフトを挿すつもりでつ、楽しみ
671元300S使い:04/01/01 16:25 ID:???
おっと670gets
672666:04/01/01 16:32 ID:???
>>669
HSは48〜50平均
体格は中肉中背で他の人より少しパワー多め
平均スコアは80台後半

最近DGS300が重く感じてきた今日この頃
673元300S使い:04/01/01 16:33 ID:???
そして985Kでなく983K(汗
674名無野カントリー倶楽部:04/01/01 18:34 ID:QNxUe7xd
990、990Bの打感ってどう?
軟鉄鍛造のMBしか使った事ないから、ソフトステンレスってのが分からない。
675名無野カントリー倶楽部:04/01/01 19:19 ID:???
>>666

多分シャープなヘッドに集中できていいスイングが出来たんだろうね
ただ練習場の印象だけではアイアン選びは出来ないと思うよ
悪いライやら、傾斜やら色んな所で比較してみないと本質はわからないよね

ただS300が重く感じてるのにMBの方が簡単ってのはやっぱイメージとしか思えないが
676名無野カントリー倶楽部:04/01/01 19:43 ID:???
       {    /i  i    i   、        |
       l    / | /l    |`、、  |ヽ  l    ト,-,,,;;iiiiiii
    __ ∠{   / | L| | .ト |`ーi H |_ヽl |l | | l)ll!''''''''iiii、   
    }||llllll{  、 l ̄ゝ'、 `|`N |  >,ゝ-、V! | .| | ノ、,,} ヽヽ.     
     ‘|| \ ∨、i"{::;:i       "{.:;}}" |ノノイ’}i;, l ヽヽ..   
      {/{ 〃`i.、 、_ヽ:ノ       `-´´ '!7",!)ノ '!i;, | | .`   
      ’,ii!'  l l ////     /////  / /"l j ノ!|liヽ}     
     ,;ii!''∧  |│    `         / / l/イ:/:: `||,,}、..   
    ,ill!"/ ∧ 、│|\    c-==ュ    ,イl l,! /"j/l |./|||| '''''.  
   l|||-"─--`、.|_!-、`;. 、_       ,. " l ,! l'" .'"  '1 |||l.<何の話してるのここの人たち・・               
   /   /''7⌒「| .i|/ |'''` -−'  __// /l     |      ゴルフオタクってキモーい。        
  /    / ,! / |  |`ー、_−-、   /r--==¬ヽ     |            
  /    l '  {   `i、~`-`ミー-='┴─''_'-/--,┬─-、l            
  |     l  、     ヽ.\  ` ー一''''',ri:i"/i,、.//,--、. \           
 .|    /\       l r-、- 、_   ' l  !、\ ̄   `i ヽ.          
 ,|   /   \      |' `---、_ ヽ、  `i `; /     l   i
677名無野カントリー倶楽部:04/01/02 09:39 ID:DQXGYwVV
>>676
AAヲタのほうがキモイと思うが・・・
678名無野カントリー倶楽部:04/01/02 13:30 ID:???
ゴルフオタクなら、まだ救われるが、タイトオタは道具オタだからね。
早く100切れよ、ヘタヘタ道具オタクども。
679名無野カントリー倶楽部:04/01/02 15:57 ID:fqxkHNhH
>>678
おまえタイトリストにコンプレックスでもあんのか?
680名無野カントリー倶楽部:04/01/02 16:56 ID:Oz4zVIXn
>>678
タイト好きな奴に100叩きは少ないと思うぞ。
つーか、下手な香具師はタイトなんかに興味持たないw
681名無野カントリー倶楽部:04/01/02 17:06 ID:???
ネタじゃないんだけどね。
何年か前の月間GDの特集で、ドライバーのアンケートがあったのよ。
そんでね、使用ドライバー別の平均HDCPが載ってた。
当時は975D、X500、300Sとかの時代になる。

ヘタレの使用率が高いのは、ぶっちぎりに「975D」だったね。
もちろん当時の俺のドラも975Dだけどな。
多分他の二つに比べると、価格が半額近いのが原因だと思うんだけどね。
あと、当時はタイガーかぶれの人数も多かったらかもしれない。

今はナイキにもバラけてるから、タイトユーザーの平均点も上がったかもね。
682名無野カントリー倶楽部:04/01/02 17:55 ID:Oz4zVIXn
>>681
>今はナイキにもバラけてるから、タイトユーザーの平均点も上がったか
もね。

そういうこと。
タイガーが移籍してくれたお陰で、DQNユーザーもナイキに移籍してくれた。
683名無野カントリー倶楽部:04/01/02 22:35 ID:???

タイトのグローブは一番いいみたいだね。
かってみよと。
684名無野カントリー倶楽部:04/01/02 22:41 ID:???
タイトのグローブなんて何にもよかねーよ。
グローブならかっこ悪いけどキャスコだな。
685名無野カントリー倶楽部:04/01/03 00:56 ID:Fmt+nbH2
結局、

「よい・わるい」よりも
「かっこいい・かっこわるい」で道具を選ぶのが

タイト・ナイキ好きの痛いところ
686名無野カントリー倶楽部:04/01/03 01:01 ID:v762URJC
>>685
ハァ?
タイト好きとナイキ好きを一緒にするとは痛いなw
687名無野カントリー倶楽部:04/01/04 01:22 ID:6TOet65D
タイトリストは広告戦略にも成功してて、ブランドイメージもいいよね。
ボールだけでなく、アイアンも使用してみたいが、アメリカみたいにフィッティングサービスがないのが
ちょっとどうかなっておもう。

質もいいんだろうけど、日本では、CQより広告戦略で顧客をゲットっていうイメージがあるな。
そこが残念。
688名無野カントリー倶楽部:04/01/04 01:33 ID:MnUIH8j7
>>687
と言うより、日本向けのビジネスにあまり熱心じゃない。
新製品が出ても入荷が異様に遅いし入荷量も少ない。
ハッキリ言って、かなりのビジネスチャンスを逃している。
かなり改善の余地がある。
689名無野カントリー倶楽部:04/01/04 03:34 ID:???
>>688
生産数が少ないんじゃない?
大量生産するには元手がかかるし質が落ちる
それが許せないんでしょ

憶測ですが
690名無野カントリー倶楽部:04/01/04 07:31 ID:???
タイトが売りたいのはボールだからな
691名無野カントリー倶楽部:04/01/04 10:31 ID:MnUIH8j7
>>690
日本へのボールの入荷も遅い。
692名無野カントリー倶楽部:04/01/04 11:13 ID:???
タイト側はタイトの製品は日本人には合わないと思っているし、それは当たってると思うw

ただそれでも日本人は買うのにもったいないねww
693名無野カントリー倶楽部:04/01/04 11:28 ID:MnUIH8j7
>>692
>タイト側はタイトの製品は日本人には合わないと思っているし、それは当たってると思うw

それはどうかな?
キミに合わないだけなんじゃない?(w

694名無野カントリー倶楽部:04/01/04 11:35 ID:???
基本的にシングルゴルファー向けで、洋芝向けの設計(アイアン)
だからクラブの良さを十分に発揮出来ないとタイトでは考えている
ようだ。
695教えてアデランス:04/01/04 23:46 ID:5p2HaFm0
教えてください。『PRECISION RAIFLE FCM6.0』って世の中で言うところの、R/Sとかで言うと何に当たりますか?
696名無野カントリー倶楽部:04/01/05 00:47 ID:???
>>692
アメリカ人か日本人かはともかく、
力があって背の高い人を想定して作ってることは間違いないと思うよ。

商品が全体的に、アップライトなライ角や少なめな重心角、
バランスやクラブ重量が重めな物が多いから。

俺はそこが好きなんだけどね。
697名無野カントリー倶楽部:04/01/05 01:28 ID:???
>695
一概には言えないが、6.0=Sに相当すると思う罠。
メーカーのHPでは6.0=SXとか書いてるが、そんなに硬く感じない。
ところで「RAIFLE」って何だ?釣りか?釣られたか?(w
698名無野カントリー倶楽部:04/01/05 19:19 ID:Y2cOpBJ1
>>695>>697
RとかSとか言っても、シャフトによって全然違うからな〜w
オレの感覚だと、ライフル6.5=ダイナミックゴールドS300くらいだと思う。
ライフル6.0だとS200とR400の間くらいじゃないかな。
699名無野カントリー倶楽部:04/01/05 19:32 ID:???
>>695
既出。下のレスを読んでくれ。

 >>31-33
 >>52-54
 >>101-111

700名無野カントリー倶楽部:04/01/06 12:20 ID:Oms+nmcO
983K 8.5 スピダー661 Sが中古で売ってます
買うべきかどうか悩んでます。9.5だったら即買いなんだけどな〜
今はJの8.5使ってます
誰か背中を押す一言をください
701名無野カントリー倶楽部:04/01/06 12:44 ID:???
>>700
ヘッド単体で考えれば、スピーダー661のSが打てるH/Sがあれば、983Kだったら8.5°でも問題ないでしょ。
J(8.5°)よりも球は上がるはず。
ただ、リシャフトの挿し方によっては、案外手ごわいかも・・・
702700:04/01/06 14:36 ID:???
>701
レスありがとう
物は見ていないのですがおそらくボアスルーの物だと思います。リシャフト品ではないので・・・
同じロフトのJより球が 上がるなら9.5でなくてもいいですね
661は違うドラで打ってとても気に入ったから欲しいと思ったシャフトです
43K円で売ってるから買うかな〜
本年度は新しいドラが出る話はないからな〜
とりあえず現物見て決めます!
703名無野カントリー倶楽部:04/01/06 15:24 ID:???
>>702
タイトオリジナルのリシャフト品でないSPD661の983Kモデルはないよ。
JEEPのオリジナルで661モデルを売ってたけど、ボアスルー用のシャフトじゃなかったし
そもそも661はひっかかりやすいから、タイトオリジナルのSPDモデルの方が良いのでは?
704703:04/01/06 15:27 ID:???
誤 >そもそも661はひっかかりやすいから
正 >そもそも661はボアスルーで使うとひっかかりやすいから
705702(700):04/01/06 16:15 ID:???
>703-704
そうなんですか!661をボアスルーで使うと引っ掛かり易いんですか!
引っ掛かりが嫌で買い替えを考えているんでとても参考になりました。
ちょっと疑問に思ったのですが、661のボアスルー用のシャフトってあるんですか?知りませんでした
706名無野カントリー倶楽部:04/01/06 16:36 ID:???
>>705
言葉足らずですみません。 661のボアスルー専用のシャフトはありません。
あと引っ掛かりが嫌なら8.5がいいですよ。 9.5、10.5とロフト角が上がるほどフックフェースですから。
707705:04/01/06 16:41 ID:???
>706
ご丁寧にありがとうございます
708名無野カントリー倶楽部:04/01/06 20:27 ID:RSM2Wv5e
>>700
HS45で以前975Dの7.5ライトSシャフトを使っておりました。
いい当たりであれば中弾道のランの多い球が出ましたが、全然当たらず
難しいと思っておりました。
今983Kの高反発の7.5スピーダーXですが、975Dより簡単です。
しかも、もっと打ち込めば、9割芯に当たりそうな気がします。
飛距離もレンジですがキャリーで270y。同レンジで飛ばしてそうな
おやっさんはいいとこ250yですので、相対的に飛んでると言えます。
スペックは全然違いますが参考になればさいわいです。
709名無野カントリー倶楽部:04/01/07 00:26 ID:Bvi00qI3
690MBと690・MBはどのような特徴の違いがあるのですか?
710名無野カントリー倶楽部:04/01/07 00:52 ID:???
>>709
既出だけど690・MBは690MBよりライ角を2度アップライトにしただけで
大きな違いはないよ。
711700:04/01/07 00:58 ID:???
レスして頂いた方々ありがとうございました。

ネタではありませんが狙っていた983が売れてしまったようです(鬱
>708さんみたいにタイトスピーダーの物を使うか思案中です
712名無野カントリー倶楽部:04/01/12 12:56 ID:???
この前、洋物のゴルフ雑誌見てたら、
ブラッド・ファクソンが4〜6アイアンが、
タイトリスト704って言うアイアン使ってるって書いてあったんだけど、
704についての情報持ってる人、いない?
7〜9番が690CBだから、これより易しめなニューモデルだと思うんだけど。
713名無野カントリー倶楽部:04/01/13 15:58 ID:cJBuT3lr
983の高反発ヘッドと通常ヘッドはどのくらいの飛距離差があるのでしょうか?打感も違うんでしょうか?
Kの購入を考えているんですが、どちらにしょうか迷ってます。ちなみにヘッドスピードは47m/sです
714名無野カントリー倶楽部:04/01/13 21:00 ID:???
>>713
Hcrの983Kと非高反発仕様は両方同時に打たないと打感の差はそれほどないよ。
俺のHSは46m/sで日本仕様8.5とUS仕様9.5の両方持っているけどロフトが違うから
単純には比較できないけど飛距離の差はあまり感じない。
715713:04/01/13 21:26 ID:cJBuT3lr
>714
さほど変わらないんですね
714さんはどちらがお好みですか?
716名無野カントリー倶楽部:04/01/13 21:38 ID:???
>>715
US仕様の非高反発の9.5の方かな? なんとなくだけど狭いホールでも安定感があるから。
717名無野カントリー倶楽部:04/01/13 21:48 ID:x71rAbxy
高反発とそうでないのと音の違いは如何でしょうか?
ちなみに当方HS=46で983Kの高反発と975LFEの低反発(シャフトはどちらもYS-6)
を持ってます。
音   :975LFE「パカン!」、983K「パカン!&キン」(稚拙でスマン)
飛距離 :気持ち975LFEの勝ち
打感  :975LFEの方が良い感じ(主観)
方向  :975LFE「どちらかといえば右」、983K「どちらかといえば左」
ご参考まで。
718名無野カントリー倶楽部:04/01/13 23:38 ID:???
高反発は球離れが早い分、曲がりにくいのかな。dで曲がらないのなら、
私にはうってつけ。非の方は曲げてコントロールする(できる)人用か。
719716:04/01/14 00:05 ID:???
>>718
理屈では高反発は球離れが早い分曲がりにくそうな感じするけど、
983Kは何故か高反発じゃないUS仕様のほうが曲がりにくい気がする。
何れにしてもヘッドがデカイからインテンショナルなボールは975Dみたいには打ちにくい。
720名無野カントリー倶楽部:04/01/14 00:06 ID:AMqK2sqW
983Kの高反発と低反発の両方持ってますが、高反発の方が打感も、音もいいです。
音は、高反発の方が甲高いです。
低反発「パスン」高反発「パカーン」という感じ。
シャフトが違うので、飛びに関しては同じ尺度でいえませんが、どちらかといえば
高反発の方が飛ぶかな?ぐらいの感じです。
ま、毎回同じポイントで打てないヘタレだからなんですが。
721717:04/01/14 00:21 ID:EzhUgWZk
>720さん
レスどうも。
983K高反発の音に関しては同感で確かに甲高目の「パカン」です。
飛距離に関して補足すると975LFEの低反発の方が左に行きにくく、
その分思い切り叩けるので若干飛距離がでるのかもです。
ただ、大変楽にストレートまたはドローがでる983Kの方が気に入ってます。
722718:04/01/14 21:05 ID:???
>>719
そういう貴方はかなりの腕前。975D持ってますが、てんでダメです。
983Kは高反発しか持ってないですが、低反発が気になってきましたよ。
723名無野カントリー倶楽部:04/01/15 08:54 ID:???
えっタイトで高反発でつか!?
(´・ω・`)ショボーン
724名無野カントリー倶楽部:04/01/15 14:47 ID:???
>>722
低反発の983Kを買うよりも練習場に行く時は983Kを持って行かないで、975Dを持っていった方がいいよ。
コースで983Kのありがたみを思いっきり再確認できるから。
725名無野カントリー倶楽部:04/01/15 21:00 ID:???
>>724
それは言えてますな。
ただしラウンド前に50球ほどレンジで983Kを打ってから。
726名無野カントリー倶楽部:04/01/15 21:43 ID:???
>>725
ラウンド前にドラの練習はできるだけやめたほうが良いよ。
もしどうしても打ちたければたとえドスライスやチーピンがでようが5,6発くらいでやめておいて
ラウンドした方が80切れる可能性は圧倒的にあると思う。
727名無野カントリー倶楽部:04/01/15 22:52 ID:???
>>726
なんで?理由教えて!!!
私、ラウンド前にレンジ打たないと物凄く不安です。
728名無野カントリー倶楽部:04/01/15 23:16 ID:???
>>727
ラウンド前はアプローチとかパッティングの練習をした方が絶対有効だし、
特にレンジが練習ボールの場合はドラだと方向があてにならない。
ラウンド前にドラの練習をしすぎるとトップが浅くなったり、スイングリズムが早くなりやすい。
トッププロでもトップアマでもラウンド前にドラの練習を10発以上してる人はほとんどないし、
不安な気持ちをぐっーと堪えて、ゆったり慎重に振った方が絶対結果は良くなると思うんですが。
729725:04/01/15 23:19 ID:???
>>726
いつもは打たないんだけどね。975Dで練習し続けて、実戦で983Kを
いきなり使うのはマズいなと思って。つうか、ラウンド朝にレンジに行ってる
時間がない〜。最近は遅いスタートすると日没のおそれがあるので...
730727:04/01/15 23:23 ID:???
>>728
早速の回答どうもです。
なるほど、そういう理由ですか。
参考になりました。
731名無野カントリー倶楽部:04/01/16 00:24 ID:???
>>729
983Kが発売されて初めてショップでヘッドを見たときデカイなあって思いませんでした?
それが一年もたたないうちになんの違和感もなくなってしまってません?
自分も使い始めの10ラウンドくらいはなんて曲がらないドラなんだろうと感激してたのですが、
クラブに慣れてきてからだんだん曲がるようになって色々リシャフトしたり、
US仕様の非高反発モデルを買ったりしたのですが結果がイマイチでした。
それで初心に帰って練習場で975Dで打ち込んだら(オールドモデルで練習場に行くのは気が乗らなかったのですが)
ここ3ラウンドくらいは激寒の中でもドラは安定してます。
エースドラとは馴染まず距離を置いて付き合うのもありかと思います。
732名無野カントリー倶楽部:04/01/16 11:32 ID:???
どんな道具を手にしても、しばらくしたら慣れてしまい、
ある日また新しいものを求めたくなる。
が、ふと古い道具を出してきて打ってみると忘れかけてた
感触があったりして面白かったりもする。
ゴルフの楽しみ方って色々あって飽きないよね。
733名無野カントリー倶楽部:04/01/16 13:54 ID:tecgsv7v
Kを使っている人が多いですね
Eはやはり難しいのでしょうか?
734名無野カントリー倶楽部:04/01/16 14:08 ID:???
>オールドモデルで練習場に行くのは気が乗らなかったのですが

この感覚がわからん
そんな注目されてるの?w

>>733
そんな難しくないよ
少なくとも975Dと比べたら簡単すぎるくらいw
735733:04/01/16 14:20 ID:tecgsv7v
>734
即レスありがとう。DとJは使ったことがあります。
KとEの大きな違いは何ですかね?
736729:04/01/16 20:10 ID:???
>>731
何て曲がらないんだろとは確かに思いますよね。
リシャフトベースにしたいとも思うってことは何かつまらんと思ってるから
とも。が、975Dでラウンドしてみようかと思うほど983kではラウンド
してないので、もうちょっとノーマル983kでラウンドしてみます。
ちなみにリシャフトされた銘柄とフレックスは何ですか?効果のほどは?
737名無野カントリー倶楽部:04/01/16 20:51 ID:???
>>736
結局無理な飛距離を求めなければ本当に曲がらないクラブですね。
リシャフトしたのはもう少し飛距離が欲しかったので最初はSPDの661のSを挿しました。
975Dには661は良かったんですが、983Kだと致命的な引っ掛けが出やすかったです。
次にSPDの757のSを挿したら飛距離は上がったのですが方向性が悪くなってしまい、
結局遠回りしてもとのオリジナルSPDに戻しました。
オリジナルSPDは初めは少し軟らかく感じたのですが今は良く考えられたシャフトだと分かりました。
980Fの15度ストロングと19度のFWとの相性もいい感じです。
738729:04/01/16 21:58 ID:???
>>737
今、試打的に7.5SPD−X、8.5SPD−S、8.5YS6−S
持ってます。今YS6のを661−Xにリシャフト直前です。
書き込み見てたらオリジナルSPDの2本は手放さない方がいいかもですね。
確かにYS6のは他の2本に比べて何か違う気がします。でもおかしいのが、
SPDの2本の違いが余りないってことですね。飛距離・方向性・弾道(高低)
とも。しかし確実に7.5Xの方が疲れやすいです。
739名無野カントリー倶楽部:04/01/17 00:00 ID:???
>>738
ご存知だと思いますが661−Xをボアスルーで挿すとXXくらいのフレックスになって
7.5SPD−Xより硬くなってしまうので、661−SでフレックスはX(タイトオリジナルの)SPDくらいになります。
HSとかスイングを見てないのでなんともいえませんが、661はシャフトとの性質は右へは行きにくい設計のようです。 
もしドローヒッターなら引っ掛けがでやすいそうで、
975Dみたいにあまり球のつかまり過ぎないヘッドだと有効なシャフトですが、
983Kだとパワーフェード系のボールを打つ人には良いのかも知れませんが自分には合いませんでした。
740729:04/01/17 07:34 ID:???
>>739
なるほど。661がSならスルーボアなんですが、Xなのでブラインドボアに
した方がいいみたいですね。さらにバット側を切るようにした方がいいので
しょうか。
オリジナルSPDは結構私には易しいシャフトみたいです。ただ叩きにいく
知り合いが20球ほど打ったのですが、まともに球が上がりませんでした。
対して私はインパクトでリストを効かす打ち方です。(手打ちとも言いますが。
スインガーでないことは確か)

打ち込みが少なくまだ不安定なのですが、983kSPDでは
超左(OB級)1、左2(何とかセーフ)、中4、右2(何とかセーフ)、
超右(OB級)1の割り合いです。曲がりは975dより随分少ないです。
741名無野カントリー倶楽部:04/01/17 12:06 ID:???
>超左(OB級)1、左2(何とかセーフ)、中4、右2(何とかセーフ)、
>超右(OB級)1の割り合いです。

この結果で易しいシャフトなんですか?
初めて握るドライバーでもよほどオーバースペックじゃなければ10発中最低8発は
ほぼ同じ高さと同じ球筋の弾道が打てなければ厳しくないですか?

742729:04/01/17 12:55 ID:???
>>742
最近ほぼ4年ぶりにゴルフ再入門したので、こんなもんです。
ほぼというのはちょうど中間の時点でエントリーされてしまった
オープンコンペが1回あったのでしたが、練習もろくにしないで行くと、
100人中何とBBを受賞してしまいましたよ。
(表彰式が恥ずかしいの何のって)
743名無野カントリー倶楽部:04/01/17 15:30 ID:???
悪くても80前後で回るゴルフができないうちは、
クラブどうのこうのってのは一時的な思いこみの
場合がほとんどらしいよ。
744名無野カントリー倶楽部:04/01/17 18:53 ID:???
>743
空気が読めない椰子だな〜
嫌われるよ!
745名無野カントリー倶楽部:04/01/17 19:01 ID:???
>>739
詳しそうなので。
UST PROFORCE 65Sだとどんな感じかしらん?
ブラインドじゃないらしいのだが、硬い?ふつう?
見た目新品。34800なもんでちょっと気になる。
746すいません。:04/01/17 19:33 ID:???
サークルTってなんだべ?
値段が異様に高いけど。

市販品と形も変わらんのに何か違うのかな?
747739:04/01/17 20:03 ID:???
>>745
マミヤOPのUS仕様のシャフトは試したことないからわかりません。
シャフトの性能は分からないけどシャフトの値段自体は激安だからどうかな?
748745:04/01/17 20:13 ID:???
>>739

シャフトは安いし、あまり見かけないもんね。
ありがと。 
749名無野カントリー倶楽部:04/01/19 00:40 ID:3Fo5Nig1
↑ロフトがどうだのシャフトがどうだ言う前にテメエのスコア気にしろよ、ヘタクソ共!
750名無野カントリー倶楽部:04/01/19 01:11 ID:???
キャメロンってデザインも凝ってるブランドなんですか? その歴史がわからないので
教えて下さい。 ボーケイもあるしタイトリストって由緒あるゴルフクラブ・メーカーなんですね。
751名無野カントリー倶楽部:04/01/19 20:39 ID:???
>749
話の内容についてこれないからといって他の人の気分を害するような事をしてはいけません
仲間に入れなくなるよ
752名無野カントリー倶楽部:04/01/19 21:20 ID:???
>>750
タイトリストはもともとバーボン(ジムビーム)で有名なグループ企業FORTUNE BRANDSの
アクシネット社の中の1ブランド、他にはフットジョイ、コブラ、ピナクルがある。
キャメロン、ボーケイはアクシネット社が買収してタイトリスト部門の傘下に入れた。
753名無野カントリー倶楽部:04/01/21 16:14 ID:???
パーゴルフか、ゴルフダイジェストだったかに、
ベン・カーティスが、ニューモデル704CB使ってるのが載ってたね。
見た感じ、690.CBを一回り大きくして、962に似た感じだった。
上のほうでも出てたけど、ファクソンも使ってるみたいだけど、
ユーティリティとともに、いつごろ市販されるのか、興味あるなぁ。

そういえば、有明には、タイトリストは出展するのだろうか。
754名無野カントリー倶楽部:04/01/24 14:34 ID:zPMotVVG
ドラのシャフトはタイトスピーダーとYSー6実際のところどちらを選べばいいんだろうか?
755名無野カントリー倶楽部:04/01/24 15:47 ID:???
>>754
YSー6のシャフトモデルを買うくらいなら、
もっと飛んで曲がらない他社製のドラ買った方がいいよ。
756754:04/01/24 17:12 ID:zPMotVVG
>755
なんか目が覚めた気がします。タイトスピーダーってタイトでしかないんだよね!

こうなったら、寺のドラでも使ってみるかな? 嘘!
757名無野カントリー倶楽部:04/01/24 17:54 ID:???
>755
もすこし、詳しく教えてくださいな。
タイトYS6って、どこがよくないんだ?
758名無野カントリー倶楽部:04/01/24 19:57 ID:???
>>757
特別悪いとは思わないけど・・・なんか凡庸。 
759名無野カントリー倶楽部:04/01/25 01:20 ID:???
「タイトスピーダー」つかおうぜ!

って話でしょうな。
760名無野カントリー倶楽部:04/01/25 16:32 ID:???
うーーーーん
983Kかフュージョンで迷ってる。
方向性重視です。
761名無野カントリー倶楽部:04/01/25 18:10 ID:???
>>760
タイトマニアの漏れが言うのもなんだが、方向性と飛距離を求めるなら
間違いなくフュージョン。 ただし叩きたいならカスタムのハードスペックじゃないとかなりヤワイ。
762名無野カントリー倶楽部:04/01/26 10:15 ID:???
>>761
ドラに方向性と飛距離以外に何を求めるの?打感?それともデザイン?・・・そんなもの求めてるは居ないはな。。。
763新入り@タイト:04/01/26 14:07 ID:???
975J 8.5 ビスタプロ70 S 買っちゃいました。
タイトリスト友の会に入会します。
現在の使用ドラ ナイキ275 9.5 純正シャフト X でつ。
975JにEI-70Uを付けたひと居るかな?

とりあえず、今後とも宜しくお願いしますでつ。
764タイト907 ◆RABK4KAJgA :04/01/26 14:29 ID:???
>763
これはこれは、ご丁寧に
765名無野カントリー倶楽部:04/01/26 21:39 ID:???
>>762
簡単さを求める。
どんなに方向よく狙った所に落とせて飛距離が出ても、常にシビアなスイングを
必要とするのでは困る。
766名無野カントリー倶楽部:04/01/26 21:58 ID:iok6mZHk

方向性や距離よりも、かっこよさを求める。
あたりまえじゃん。
それがタイトじゃないの?
ベストスコア120で全然使えないけど、タイトのXシャフト 7度使ってる。


タイトっていいよね! 全部タイトだよ、。
767名無野カントリー倶楽部:04/01/26 22:04 ID:???
>>766
釣りなら海か川でやってくれ。
768名無野カントリー倶楽部:04/01/26 22:06 ID:iok6mZHk
帽子から、ウェア、全てタイトでそろえてるんだけど、
この前コースにいったとき、若い男のキャディが、全部タイトなんてかっこいいですね、うらやましいですって
いってたよ。

難しくないですか?ってきいてたけど、慣れればそうでもないよって答えたけどね。
ベストの120もでたし、やっぱタイトっていいよねー。
769名無野カントリー倶楽部:04/01/26 22:10 ID:iok6mZHk
>>768

おい、おまえみたいな奴がタイト使うなよ。
タイトは、ある程度うまくないとつかえないんだよ。
120くらいで使うとは、はずかしいな・


俺みたいに、せめて100きってから使えよ。

ところで、
この前983K買ったんだけど、これいいよね!
OB5回しかでなかったよ。
でも、やわらかいんだよな。リシャフトして、フジクラいれようとおもうんだけど、みんなどうしてる?
770名無野カントリー倶楽部:04/01/26 22:19 ID:???
わけわかめ・・・
771名無野カントリー倶楽部:04/01/26 22:24 ID:Z358UHEX
>>769
OB5回も出す奴がタイトなんか使うな
俺みたいに、チョロが最低でも3回以内の人間に使って欲しい道具だね
もちろん、リシャフトしてフジクラ入れてみた。
ツアースペックの952ってやつ。とにかく数字が多いほうが上級者向けだからね
でも、761TBってやつの方が値段が高いからそっちにした方が良かったかな・・・
って少し後悔してるよ。
772名無野カントリー倶楽部:04/01/26 22:35 ID:sWcRGeZ0
要するに

「ベスト120」〜「100を切ったと大威張り」

が、タイトのユーザーということでよろしいでしょうか?
773名無野カントリー倶楽部:04/01/26 22:47 ID:???
..>>769
すんません..........河川敷で120です.....
975DにDG400いれて使ってます
まくれが-た−にパ−シモン テ−ラ−7度{なんちゃって尾崎} コブラDGR300{なんちゃって昔の虎}
気分次第でつかxてます。  なぜか一番安定してんのはパ−シモン.....................飛びはランのやたらでる975
Eバランスになじんできた43歳..........アホですか?
774新入り@タイト:04/01/26 23:09 ID:???
なんか違う路線に走ってるな(w
ところで975F13.5度使ってる人います?
球の上がり等インプレきぼん。
775名無野カントリー倶楽部:04/01/26 23:16 ID:???
>>774
気合を入れて975Fの13.5度買ましたが15度のストロングと弾道も飛距離も差がないので、
コースで使うと危なっかしいので練習場にしか持っていきません。
776新入り@タイト:04/01/26 23:20 ID:???
>>775
レスサンクス。
15度のストロングの弾道は一般的な15度よりかなり低いですか?
13.5が一般的な15度よりちょい低め程度なら安いのがあるので買いなのですが。
777名無野カントリー倶楽部:04/01/26 23:32 ID:???
>>768
ウェア、靴、fw、グローブ、ボール以外はタイトリストです。

>>769
771はほうっておいて、

確かに柔らかい。X=Sと言ってもいいくらい。
661のXに変えたけど、イマイチ違いがないかな。
778名無野カントリー倶楽部:04/01/26 23:37 ID:???
>>776
15度のストロングの弾道はレギュラーのボアスルーの15度とまったく同じかやや高いくらいで、
ストロングを難しいという噂は全くでたらめで、むしろライの悪いとこから打ちやすいくらいです。
13.5度は15度よりフェースが若干ストレートなので球のつかまりが少し悪いくらいですが、
弾道はあまり違わないと思います。
779新入り@タイト:04/01/27 00:02 ID:???
>>778
ありがとうさんですー
ついでに更に教えていただきたいのですが、
975Fはボアスルーとそうでないのが有りますよね?
ボアスルーのは初期の物だと思ってますが、
初期と後期で違いはかなり有るでしょうか?
780名無野カントリー倶楽部:04/01/27 00:08 ID:???
そもそもストロングとかは980じゃないの?

俺は975Fの12.5度持ってるけど、芝の上からでも全然上がるよ〜
もちろんそれなりのヘッドスピードは必要だけど、ロフトほどの違和感はない

781名無野カントリー倶楽部:04/01/27 00:26 ID:???
>>780
スマン15度のストロングは980Fのはなしで、13.5度が975F(自分のはノンボアスルー)。

>>779
975Fのボアスルーは持ってないのでわかりません。
782名無野カントリー倶楽部:04/01/27 00:38 ID:20Hublcj
>>771
何を言ってんだか……。
その@
数字が大きい方が上級者向けだぁ?じゃあ952を使ってるプロを言ってみろよ!
そのA
値段が高い方がいいだぁ??
お前はホンマの100万円のアイアンでも使ってろ、バカァ!!
783タイト907 ◆RABK4KAJgA :04/01/27 00:46 ID:???
>768と>769ってIDが同じだから同一人物だよね?
784名無野カントリー倶楽部:04/01/27 00:58 ID:???
ネタにマジレスしちゃってるのが何名かいる模様。。。
785名無野カントリー倶楽部:04/01/27 06:28 ID:???
ネタにもマジレスするのがゴルフ版のいいところ。
786名無野カントリー倶楽部:04/01/27 19:10 ID:???
練習用のつもりでPT13買いました。¥9800なり。
さすがに少し重いですが方向のブレが出にくいので
エースに昇格しました。
飛距離は少し落ちるけど、FWキープが重要だしね。
787名無野カントリー倶楽部:04/01/30 00:42 ID:???
690CBはやっぱりいいアイアソでした。TR-X910を買ってはみたものの
トップとヒッカケでさんざんでした。私にはヘッドが軽すぎて、ライ角が
アップライトすぎたみたいです。今日、690CBで打ってみたらいい感じで、
TR-X910で打ったら球が散らばりまくりでした。週末にTR-X910は
ドナドナです。

ここで質問なのですが、ドライバーはTR-XDUOを使っています。これは
ヘッドは気に入ってます。690CBに合わせるためにリシャフトというのは
変な考えなのでしょうか? 

690CBはDGライトでライ角2度寝かし、身長164CM、HS45,46の34歳。
もう中年のオッサンです。スコアは・・・鬱だ氏脳です。最後に長文スミマセン。
788名無野カントリー倶楽部:04/01/30 21:27 ID:???
>>787
983Kに合わすために690.CBのリシャフトを考えてる私と正反対。
690.CBは175cmの私にはアップライト気味。しかも重たいので
DGライトが気になる。
789787:04/01/30 22:51 ID:???
>788
レスありがとうございます。

身長が175CMもあって、それでもまだアップライトなのですか。
ドット版は何CMの人用なのでしょうね。ライ角調整すると全然
違いました。かまえた時に左に行かない安心感がありますね。
私の場合ですが。

DGライトですが、私は気にいってます。NSPROよりはしっかり感
があるというのかな。D1でバランスが取れました。それ以上は
難しいみたいです。
790788:04/01/31 21:06 ID:???
>>789
ども。

ソールなりに構えるので、若干アップライト気味に感じてしまい。
普通に構えると、1センチくらい短く持つとちょうどいい感じ。
その方がミート率が上がりコンパクトに素早く振れるので、ヘッドスピードは
出てるかも。今日ラウンドしてきたのですが、それなりにしっかり振れました。
練習では数打つので疲れてしまうのが重さを感じる原因かな。
重さよりグリップの太さ(M58)が問題かも。
791名無野カントリー倶楽部 :04/01/31 22:55 ID:yjhHworU
DCI990のDGS200から690・CBのDGS200への買い替えを考え中ですが、アドバイス栗!
どっちが楽?飛ぶ?ひっかけやすい?打感は?
792サラリーまん:04/01/31 23:52 ID:YYV1gwbp
ボーケイの2004年モデルの情報持っている方いませんか?
教えて下さい。
793788:04/02/01 00:59 ID:???
>>791
990は知らないけど、690.CBは引っ掛け易いと思う。
打感はいい方ではないような。ステンレスっぽい感じ。私見だけど。
794名無野カントリー倶楽部:04/02/02 11:43 ID:???
DCI990で問題あるなら690.CB打てないよ。
だいたいからしてアイアンに「飛び」を求めるなら
タイトリストを選ぶことがまず違うと思う。
795名無野カントリー倶楽部:04/02/02 17:05 ID:???
>>793
690.CBは690CBよりは若干アップライトになったけど今時のクラブでは
フラットなほうだよ。他のメーカーのアイアンと比較して 引っ掛けやすいなんてことは絶対無い。
打感がステンレスっぽい? 普通690.CBはキャビティなのに他社の軟鉄のマッスル以上の打感と
言われてんだけどな。
796名無野カントリー倶楽部:04/02/02 20:52 ID:???
983K(YS-6,9.5)か983K(SPEEDER.9.5)
どっちのシャフトが良いかで迷ってます。

今まで、ツアステV700からの買い替えです。
最近、引っ掛けが多くなってることがひとつと
クラブが軽く感じてます。

HS44でHC15です。アドバイス求む!!

797名無野カントリー倶楽部:04/02/02 22:55 ID:???
>>796
あとでリシャフトしたくなったり、後悔したくないならSPDが良いと思います。
HS44だと多少重く感じるかもしれませんが、十分振れるスペックだと思います。
798名無野カントリー倶楽部:04/02/02 23:17 ID:???
>>797
サンクス。
タイトSPEEDERをいまいち信用できずに悩んでました。
以前、試打したときにえらく重く感じたので、、、、
通常のSPEEDER(本物  おかしな言い方かもしれませんが
とは性質もそれほどかわんないのなら、いいのだけれど。
早めに、打ち比べて購入考えます。
799名無野カントリー倶楽部:04/02/02 23:36 ID:???
>>798
983Kのボアスルー用にエクスクルーシブで設計されているからベストマッチなんです。
初めはSでも柔らかいので鈍く(重くてマッタリ)感じたのですが、コースで打ち込むと良さが分かります。

800名無野カントリー倶楽部:04/02/03 13:18 ID:???
983KにTOUR SPEC SPD661とタイトSPDと
どちらにするか迷ってます
特徴や違いがわかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
801名無野カントリー倶楽部:04/02/03 21:07 ID:???
>>800
もち球がパワーフェードならSPD661は右に行き過ぎないから合うと思うけど、
ドローヒッターならやめた方がいいよ。 引っ掛けやすいから。
オリジナルSPDはわりと癖がないと思う。

802名無野カントリー倶楽部:04/02/03 23:02 ID:???
>>800
8.5 SPD661(ノーマル)X ブラインドボア
8.5 オリジナルSPD S スルーボア
の2本持ってますが、飛距離は同等、上がり易さは同等、左右のバラツキは
661の方が大きいけど、661の方が嬉しいのでエース。
803名無野カントリー倶楽部:04/02/03 23:18 ID:???
>>802
???>飛距離は同等、上がり易さは同等、
左右のバラツキは 661の方が大きいのになぜにエースドラかわからん罠
804名無野カントリー倶楽部:04/02/04 02:38 ID:W1USbe/O
レフティーです。
690MBを購入しようか考え中なんですが
アイアンの新しいシリーズはいつごろ発売されるんでしょうか?
805名無野カントリー倶楽部:04/02/04 02:43 ID:s8G4rg+5
>>803
そんなの、リシャフトしたのを嬉しがってるからに決まってるじゃん。
806名無野カントリー倶楽部:04/02/04 08:22 ID:???
ってかHS44程度でスピーダーはオーバースペックでしょ
タイト使いたきゃ、YSで十分
807名無野カントリー倶楽部:04/02/04 08:31 ID:???
>>805
だからこのスレの住人は馬鹿にされるんだよ。
808名無野カントリー倶楽部:04/02/04 08:31 ID:???
>>806
YSはゴミだやめておけ!
809名無野カントリー倶楽部:04/02/04 09:26 ID:???
800です
結局661の方が球がつかまりやすいって理解しとけばよろしいですか?
980の15°ストロングをもってるからドラも同じオリジナルSPDにしようと
思ったのですが、どちらでもよさそうですね。
810名無野カントリー倶楽部:04/02/04 09:28 ID:???
>>806
いや。
9.5なら44でも使いこなせる。983Kはとても簡単なヘッド。
スピーダーでGO。
811名無野カントリー倶楽部:04/02/04 15:42 ID:???
>>809
いや、タイミング次第で右にも左にもってことではないかなあ。
812名無野カントリー倶楽部:04/02/04 16:18 ID:???
>>809
純正の方がいいよ。
813名無野カントリー倶楽部:04/02/04 17:29 ID:???
800です
いろいろ参考になりました。ありがとうございます。
無難にタイトSPDで検討して行こうと思います。
またよろしくお願いします。
814名無野カントリー倶楽部:04/02/05 12:01 ID:mtCa5bPH
さんざリシャフト話の後でスンマセン
975D 8、5を打ってるんですがあれって今のクラブと比べてどの位のレベルなんですか?
スコア85前後身長165でHS46 大体245〜50Yのつもりです
今までは距離で負けてもクラブの性能の差と言ってましたが人間として間違ってますでしょうか?
上記のレベルではもっと飛ぶはずでしょうか?
それとも今のクラブと比べる事自体おかしい程機能が違ってきているのでしょうか?
どなたかここは○ココは×等と導いてくれる方お願いいたします
815名無野カントリー倶楽部:04/02/05 12:55 ID:WRU4DDWo
>814
975Dと983E(共に7.5)使用したけど飛距離でゆうとナイスショット時なら15ヤードぐらいは同じしゃふとでも
変わる感じ・・・・・。ミスヒットの度合いも983Eのほうがマシですよ。

816名無野カントリー倶楽部:04/02/05 19:32 ID:???
>>814
麻疹に当たった時の非距離はどっちも大差ないだろうけど、難しさは全然
違う。975Dでコンスタントに当たる人は983だと物足りないであろう。
817名無野カントリー倶楽部:04/02/06 00:52 ID:2Wz1i93H
タイトのロゴ入りのアパレル関係でサイズの大きい物扱っている所って有ります?
(海外通販でも可)
教えてください、お願いします
818名無野カントリー倶楽部:04/02/06 11:09 ID:???
983で物足りないアマチュアなんているわけないだろう。
それほど毎度キッチリ打てるヤシをみてみたいもんだ。
819816:04/02/06 15:51 ID:???
>>818
どうだろう。
フェイスのどこで打ってもそれなりに飛ぶので975Dと比べると...

ほら、本当はRフレックスの方が楽にかつ距離が出るのに、わざわざ
Sフレックスを使ってるあなたはどして?
820名無野カントリー倶楽部:04/02/06 16:03 ID:ZpQEbgBK
816さんに1票!
821名無野カントリー倶楽部:04/02/06 16:13 ID:???
> ほら、本当はRフレックスの方が楽にかつ距離が出るのに、わざわざ
> Sフレックスを使ってるあなたはどして?

へ?
DGX100ですが、何か?
822名無野カントリー倶楽部:04/02/06 22:05 ID:???
>>819
> ほら、本当はRフレックスの方が楽にかつ距離が出るのに、わざわざ
> Sフレックスを使ってるあなたはどして?

983KSPDはSフレックスしかないんですが、何か?
823新入り@タイト:04/02/06 23:06 ID:???
最近中古の975J買った者ですが、打球音について教えてください。
紙風船を割ったような「バン!」って音がするのですが、それが975Jの音なのでしょうか?
「カキーン」みたいな音がするもんだとばかり思ってましたので
どっかおかしいクラブを買ったのかと不安になっています。
距離、弾道とも全然問題ないのですけど。
824名無野カントリー倶楽部:04/02/06 23:21 ID:???
>>823
残念ですが975Jはヘッドが割れるような音しますね。
983も音が悪いし、タイトのドラは打音はイマサンです。
825某店員:04/02/06 23:23 ID:X3uNfXtG
>>823
JVS&LFE以前のモデルは、そういう打球音ですよ。
どうぞ御心配なく。
826816:04/02/06 23:35 ID:???
釣られてみますが、

>>821
飛ばないDGより飛ぶSPDの方がいいでしょう?

>>822
983KのSPDのSって757ベースとか何とか言われてるけど、
実は柔らかい。「S」というのに惑わされるとダメのことよ。
Rと書くよりSと書く方が売れる。
827新入り@タイト:04/02/06 23:36 ID:???
>>824,>>825
ありがとうございます。
一発目うった時、ちとびっくりこいたけどね
問題なしなら別にいいんです
828名無野カントリー倶楽部:04/02/06 23:52 ID:???
>>826
ドラはそこそこロフトがあってシャフトが柔らかいほうが確かに飛ぶけど、
漏れらのHSだと球がバラけちゃうよ。 
983KのSPDはボアスルーだから振動数を計ってもそんなに柔らかくないよ。
USのモデルのみあるSPDのRよりはちゃんと固い。
非力な軟弱ゴルファーに言われたくないよ。
829名無野カントリー倶楽部:04/02/07 02:51 ID:???
気になるのは>>816がどれぐらいの腕前なのかだな。
983でフェースのどこで打ってもそれなりに飛ばせるらしいしな。
HSとか飛距離はいいから、HDCPかAVE.を公開キボン
830名無野カントリー倶楽部:04/02/07 15:58 ID:???
ボーケイデザインウェッジ(DG S-200)のバランスを教えて下さい。
メーカーのHPに載ってないものですから。

ちなみにロフトは52と58です。
831名無野カントリー倶楽部:04/02/07 15:59 ID:???
age
832名無野カントリー倶楽部:04/02/07 16:23 ID:???
>>830
D3くらいからD7くらいまでバラバラ在庫の豊富な店で量って買え。
ロフトも最大2度くらいのばらつきがあるから気に入ったの買え。
833名無野カントリー倶楽部:04/02/07 17:30 ID:???
突然スマソ

初期型のプロV1ってどこかに売ってないでしょうか?
834名無野カントリー倶楽部:04/02/07 18:10 ID:gHM8o9qd
>>833
あったとしても期間が経ってるから、性能は発揮できんゾ。
835833:04/02/07 18:30 ID:???
そうか、もう2年ぐらいたつっけ。。
レスサンクス!
836名無野カントリー倶楽部:04/02/07 23:13 ID:G+fvpuZp
ヤフーでこんなタイトが出品されてます。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/64770618
837名無野カントリー倶楽部:04/02/07 23:48 ID:???
>>836
出品者か?
838名無野カントリー倶楽部:04/02/10 01:36 ID:KNjqCtlJ
822OSってどうでしょうか?
839名無野カントリー倶楽部:04/02/10 02:14 ID:???
822OSを使うぐらいなら他メーカーにしたほうがいい。
840838:04/02/10 22:53 ID:KNjqCtlJ
>>839
レスありがとうございます。
他メーカーの方が良いと言うのはオーバーサイズにしてまで
タイトリストにこだわることは無いって事でしょうか?
それとも822がクラブとしてあまり良くないって事なんでしょうか?
易しいタイトリストって事で購入を考えてました。。。
841名無野カントリー倶楽部:04/02/11 00:43 ID:???
>>840
822はタイトリストのクラブとしては多少易しい設計だけど、
基本的にパワーのあるアメリカ人向けのクラブで他社クラブと比較すると
決して易しくないし、ちょっと中途半端かな。
842838:04/02/11 01:16 ID:Qivjof5E
>>841
なるほど、それで日本で正規販売終わっているのに
海外ではまだ売ってる(Webに紹介が出てる)んですね。
購入は保留にして知り合いに譲ってもらったDCI-MID TOURと言う
クラブが打てるようになるよう練習続けます。
843名無野カントリー倶楽部:04/02/11 02:20 ID:???
>>840
FORGED 690MBにしろ
最初からそれだけ使ってれば難しく思わん
20年前の名も無きMBの方がよっぽどムズイぞw
844名無野カントリー倶楽部:04/02/11 11:02 ID:???
Rシャフト=やわらかい=かるく振ればいい=しなった分のタイミングを計らなくてはいけない=
よく飛ぶ=OBにも入ってしまう etc
Sシャフト=かたい=普通に振ればよい=しなりがないのでそのまんま=ジャストミーとすればよく飛ぶ=
こすると飛ばない=OBの手前でとまる。
プロがXが多いからと上手いと硬いイメージだが、みんな分かってると思うがRのほうが極めるには難しいんだよ
プロでも桑原が使っているが、シャフトが合わせるんじゃなく、シャフトに合わせるんでしょ、
そのくらい、練習したほうが絶対に上手くなると思うよ。
845名無野カントリー倶楽部:04/02/11 11:09 ID:???
>>844
本気で書いてるのか?

なんかむちゃくちゃで突っ込みようがないのだが・・・。
846844:04/02/11 13:04 ID:???
>>845
突っ込めないのは、お前のレベルが低いから。
まぁお前レベルのやつが世の中多いんだけどな。
気にすんな。
847名無野カントリー倶楽部:04/02/11 13:08 ID:???
>845が言っているのは文章がむちゃくちゃだという
意味だと思われ。
848名無野カントリー倶楽部:04/02/11 13:16 ID:???
846って844の偽者じゃないの?
849名無野カントリー倶楽部:04/02/11 13:40 ID:???
>>844
当たり前のことを自慢げに(ry
850タイト907 ◆RABK4KAJgA :04/02/11 17:03 ID:???
元巨人の原監督は983Kを使っているみたいだね〜
番組の関係かもしれないがツアステの帽子はかぶって欲しくなかった
せめて要と同じエピキュールだったらよかったのに
851名無野カントリー倶楽部:04/02/11 23:36 ID:lJW+LGZN
983K 9.5°SPDのS 買いマスタ。
TM R360FTG+TOURの8.5°Sからの買い替えっす。
ようやくR360を凌ぐドラが見つかったっス。

HS44弱ですが、意外と振れるもんすね。
ちょっと弾道が高いのが気になるけど・・・
852名無野カントリー倶楽部:04/02/12 09:25 ID:iB9elbKd
975D 9.5°にYS−8.1を
44吋で挿そうと思ってるのですが
あほでつか?HSは49前後でつ。
853名無野カントリー倶楽部:04/02/12 23:25 ID:djKsM1j1
ベストが93平均で100の素人です。ゴルフ歴はもうすぐで1年です。
ヘッドスピードは47−50くらいです。ちなみにレフティーです。
現在テーラーのラックLTを使用してますが球が妙に吹き上がります。
タイトの690MBを購入しようか迷ってますがご意見いただけたらと
思ってます。宜しくお願いしますm(__)m
854名無野カントリー倶楽部:04/02/12 23:55 ID:???
>>852
アフォではないと思うがもう少し優しいヘッドが良いのでは?
975Dのメリットってなんだ?

>>853
吹き上がらない打ち方を考えるほうが先。高重心にすれば
確かに吹き上がりは多少抑えられるがおそらくほとんどの
原因はスイングにある。

と、マジレスしてみる
855名無野カントリー倶楽部:04/02/13 00:04 ID:???
イタイ香具師らにマジレスなんかヤメトケ。
856名無野カントリー倶楽部:04/02/13 18:09 ID:JV19+R6Q
852です。アメリカン倶楽部のドラがださく
思えてきたのでオクで激安で買いました。
975Dって球のつかまりどうですか?
857名無野カントリー倶楽部:04/02/13 18:50 ID:???
>>852 (=>>856
975D・・・軽量ヘッド買ったの?
ノーマルヘッドだとYS-8.1・44インチ仕上げで、D8位になるんじゃない?
858名無野カントリー倶楽部:04/02/13 19:08 ID:JV19+R6Q
>>857
軽量があるとは知りませんでした。外見で区別つき
ますか?
D8は重すぎですよね。YS−7でも大差ありま
せんか?
859名無野カントリー倶楽部:04/02/13 20:23 ID:???
>>858
D8か結構面白そうじゃん
全体的な重量がどのくらいか判らないけど
軽量なものならいいんじゃない?
860857:04/02/13 22:36 ID:???
>>858
軽量ヘッドはロフトの下に線が入ってる。
もっとも、たまにアンダーバーが入ってなくても軽量ヘッドの場合もあるw

ノーマルヘッド・・・YS8.1挿して、44インチだと、総重量 約350gD8
軽量ヘッド・・・334g〜340g D0〜D4

ちなみに
ノーマルヘッド   210g前後
軽量ヘッド     196g〜204gくらい

861名無野カントリー倶楽部:04/02/13 22:39 ID:f9EjX3Lo
>>853
いつも思うんだが、この板の香具師って
スコアの割りに妙にヘッドスピードだけ早いなw
つーか、ヘッドスピードの割りにスコア悪過ぎ。
862857:04/02/13 22:43 ID:???
>>858
YS-7でもD7くらいになってしまうよ(重心位置がチップ寄りの為)
863名無野カントリー倶楽部:04/02/13 22:57 ID:???
漏れのは日本仕様の純正シャフトでもD6あったぞ
864854:04/02/13 23:01 ID:???
>>856
975Dはつかまえないとつかまらないぞ
865名無野カントリー倶楽部:04/02/13 23:30 ID:???
>>861
飛び過ぎてアプローチの調整が難しいからです。
スコアアップが目的ならティーショットからアイアンで刻んでいけばよい。
866857:04/02/14 00:07 ID:???
>>860
軽量ヘッドはロフトの下に線が入ってる ×
軽量ヘッドはロフト表示の下に線が入ってる  ○
867名無野カントリー倶楽部:04/02/14 00:45 ID:9hK8q5gK
ちょっと質問させていただきます。
HS48、HD18。ドラの平均230ー240yのものです。
現在975D7、5ウルトラライト使用中です。
983購入考えていますが、わたしのドラ選びは飛距離よりまず打感です。
983の打感はどんなもんですかねえ。
あと975Dのシャフトで一番打感良く感じるのはなんでしょう。
ちなみに975J、ミズノ300S、サイバースターと遍歴あり。ですが
975Dに一年前戻ってます。
868名無野カントリー倶楽部:04/02/14 00:49 ID:???
>>867 パーシモン使え
869名無野カントリー倶楽部:04/02/14 00:57 ID:???
>>865
意味がわからん

飛びすぎてアプローチの調整?
HSが早いから少しのブレが大怪我になるとかなら理解できるが・・・。
870名無野カントリー倶楽部:04/02/14 02:37 ID:???
>>867
983は音も打感も悪いけどそこそこ飛んで曲んないドラ
871名無野カントリー倶楽部:04/02/14 15:23 ID:???
タイトのドライバーに合うシャフトって、結局のところ、
距離なら巣ピーだー、打感ならEI70もしくはDGってことか?
872名無野カントリー倶楽部:04/02/14 16:06 ID:???
たいとりすと使ってる奴にシャフトの違いを正確に説明できるんか?
873名無野カントリー倶楽部:04/02/14 16:16 ID:R5Yza2D9
>872
あなたほど違いのわかる者はいません
どうぞ教えてください
874名無野カントリー倶楽部:04/02/14 17:06 ID:???
>>873
正確に説明できずに終わるに、1タイトリスト。
875名無野カントリー倶楽部:04/02/14 19:06 ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/64870011
かっこいい!タイトファンなら買い
876名無野カントリー倶楽部:04/02/14 22:14 ID:vgW4Txyl
とてもコースで使える代物にあらず
877名無野カントリー倶楽部:04/02/14 22:48 ID:???
>>876
>とてもコースで使える代物にあらず
どんなにヘタクソな腕でも、自信をもってイ`!w
878名無野カントリー倶楽部:04/02/14 22:53 ID:???
誰とは言わないけど、そのカキコ誰が書いたかすぐ分かるぞ。
879名無野カントリー倶楽部:04/02/15 01:08 ID:???
983は音も打感も悪いの?
だれかタイトのドラにウレタン注入して、音と打感良くして
うった人いる?
880名無野カントリー倶楽部:04/02/15 02:43 ID:D8g79RTX
どうせ打感なんて、その時の体調などによって異なる。
特に90以下の素人レベルでは.. まああまり力とかけ離れたシャフトを選ばなければやけどしないと
思うね。
881名無野カントリー倶楽部:04/02/15 13:15 ID:d5Vg9I1k
タイトの690MBが欲しいんだけどレフティーだからなかなか
試打できなくて困ってます。
試打せんといきなり買ってもいいものなのか・・・
ちなみにタイトのアイアンっていつごろニュータイプが出るだろうか?
誰か知ってる?
882名無野カントリー倶楽部:04/02/15 15:02 ID:ubEjuAJw
>881
690MBもいいと思いますがレフティー用の731なんかはいかがですか?
883名無野カントリー倶楽部:04/02/15 21:27 ID:d5Vg9I1k
>>882
途中でキャビティーっぽくなってるあの顔が好きではないんです。
884名無野カントリー倶楽部:04/02/15 22:26 ID:???
>>882
現在の使用クラブとタイトのマッスルバックを使いたい理由は???
885884:04/02/15 22:27 ID:???
失礼
>>881
886名無野カントリー倶楽部:04/02/15 22:55 ID:???
競技なんかにタイトリストのマッスルバックのアイアン使ってる奴を
時々みる。
ドラはなかなかだけど、アイアンの精度はいまいちって奴が多い。
確かにかっこいいクラブではあるが、もっと簡単なクラブ使えばもっと
いい成績が残せるんじゃないかなと思う。私だけかな、そう思うは。
887名無野カントリー倶楽部:04/02/15 22:59 ID:???
>>886
使用アイアンはなんですか?
888名無野カントリー倶楽部:04/02/16 00:20 ID:???
690ですよ。
ちなみに私は昨年プロギアのデータ601から三浦に買い換え。
スレ違いですいません。
889名無野カントリー倶楽部:04/02/16 00:44 ID:IGc7Bso1
>>884
現在はラックのLTを使用してます。
タイトのMBを使用したい理由はまず今のアイアンが
妙に高く吹き上がる事(スイングの原因のほうが大だが)
あと、ミスした時ははっきりとミスしたと分かりやすいアイアンを
使用したいこと。あと、飛びすぎないアンアンであること。飛ぶのは
ドライバーだけで十分。アイアンは打ちたいところへ打つのが最大の
目的だと思ってるから。そして最後に見た目の美しい所。
以上です。
890名無野カントリー倶楽部:04/02/16 09:19 ID:???
>>889
低弾道設計のRAC LTで球が高く吹き上がるなら多分、690MBでも同じような球がでますよ。
もしかすれば690のほうがさらに飛ばないで上にあがる可能性大です。
ミスした時ははっきりとミスしたと分かる以前の問題はないですか?
美しいクラブなのは禿同ですが・・・。
891名無野カントリー倶楽部:04/02/16 11:10 ID:???
>>889
美図乃のMP37に汁!!
だまされたと思ってつかってみなさい。
漏れ690MB使いだったがMP37つかってこんなに
違うのかとおもたYO。美しさだけで満足するなら
別だが性能求めるならやめときな。ツアー支給モデルは別よ。
892名無野カントリー倶楽部:04/02/16 14:15 ID:+dkKYHOs
>891
私も690MB使っています
MB-37とはどのように違いますのですか?教えてください
893名無野カントリー倶楽部:04/02/16 15:25 ID:CrLdVvlI
>>892
891です。
私個人の意見として聞いてね。
一番感激したのが打感の柔らかさ。
690MBも良かったんですがそれ以上です。
芯も多少広いような気がします。
次に、各番手を交互にアドレスした時の統一感?。言葉では
言い表せないが、690MBの時は#5までは感じないが
#4、#3になるとアドレスしただけでで手強い感じが伝わって来る。
MP37はそれが全く感じられないんです。(ただ、Pだけはフェースが
四角く見えるのが違和感あり)
引っ掛け(フック)にくい。
これはスイングによるところが大きいが、MBの時は
ドロー系の玉筋だったが37ではほぼストレート。
弾道も強く感じます。37の方がグース大き目なので
引っ掛けやすいかな?と思ったけど全く感じませんでした。
顔は690MBの方が好みだし綺麗なので690MBを使いたい気持ち
の方が大きけど690MBとMP37を交互にじっくり打ち比べたら
絶対MP37に気持ちが傾きます。ふ・し・ぎ。
894名無野カントリー倶楽部:04/02/16 15:53 ID:???
>>893
同じく690MB使いだけど、確かにMP37はフェースも多少大きめで芯が広いね。
漏れは690MBの#4、#3はまったく平気だけど、MP37がグースが大きいのに引っ掛けにくいのは確かだな。
でも漏れの場合はMP37の方が球筋が強くても球が上がる分飛距離の差はないな。
895名無野カントリー倶楽部:04/02/16 16:47 ID:CrLdVvlI
>>894
んで、どっちがいいの?
896894:04/02/16 18:00 ID:???
>>894
人に勧めるならMP37だけど、やっぱし自分のキャディバックに入れて気分が良いのは690MBだなw
897名無野カントリー倶楽部:04/02/16 22:25 ID:VaB0w9xw
889です。
MP37はレフティー用がないんです。
それで尚更困ってます。
やはり690MBかな・・・。
898名無野カントリー倶楽部:04/02/16 23:31 ID:he4mioaj
つーか、オレはTN91がいい
899892:04/02/17 00:45 ID:???
>893
丁寧なレスありがとうございます
MP37も打って見たくなりました。

>896
禿同! w
900892:04/02/17 00:51 ID:???
690MBの手強さってのはトップラインの薄さかな?
某BS系みたいな厚いトップラインは好みじゃないです。
MP37も厚いのだろうか?
901名無野カントリー倶楽部:04/02/17 07:41 ID:2z9zBtBe
>>900
トップブレードは690MBよりは厚いですね。
でも670くらいの厚さですよ。
902名無野カントリー倶楽部:04/02/17 14:47 ID:???
上にも書いたけどMP37はフェースも多少大きめで芯が広めで球が上がりやすいから
690MBよりやさしい。
903名無野カントリー倶楽部:04/02/17 15:09 ID:2z9zBtBe
MP37はスレ違いだとおもふのですが・・・。
でものびるつーことはMP37最強つーこと?
904名無野カントリー倶楽部:04/02/17 15:18 ID:v9AQY5zA
ミズノスレじゃ、33>>37どえす。
905名無野カントリー倶楽部:04/02/17 15:31 ID:2z9zBtBe
33は顔も綺麗よね!33と37はどーちがうのかしら?
906名無野カントリー倶楽部:04/02/17 16:19 ID:???
マッスルとか出っ歯ウェッジは元来洋芝用の設計だよね?
高麗芝メインの日本ではゴルフを余計難しくするだけ。
所有欲を満たすのも構わないが華麗な球が打てて初めて絵になる。
思い通りの球が打てる人だけに使って欲しいな。
907名無野カントリー倶楽部:04/02/17 16:29 ID:2z9zBtBe
>>906
禿同!!
つーか、ここの住人はみな所有欲を満たす為に
タイトつかってんじゃねーの?
908名無野カントリー倶楽部:04/02/17 16:47 ID:???
趣味なんだから、
難しいクラブ持って所有欲を満たすのも、
優しいクラブでスコア追求するのも、
楽しけりゃ何だったOK!
そりゃ難しいクラブで良いスコアが出れば
これにまさる快感は無いけどなw
909名無野カントリー倶楽部:04/02/18 08:46 ID:???
教えてください。
983Eのヘッド重量ってどのくらいあるのかな?
JVSから換えたのですがフックが出てとまりません。
シャフトはスピーダー661のSを挿してます。
飛距離落としてもいいから曲がらないドラにしたいので
980が調子いいので980と同じS-300挿してみようかなと思ってます。
44インチでスルーで挿すとどのくらいの重量、バランスに仕上がるでしょうか?
お願いします
910名無野カントリー倶楽部:04/02/18 12:49 ID:???
>>909
200グラムちょい

911名無野カントリー倶楽部:04/02/18 14:02 ID:AKzfWImo
格好イイクラブが欲しい。
筋肉背中は格好イイ!
んが、へぼ玉で筋肉背中は格好悪い。
よって690.CBか690CBにしようと思います。

912名無野カントリー倶楽部:04/02/18 15:04 ID:???
>>909
プロショップで確認した方がいいけどそのヘッドだと44インチでもS-300挿すのきついと思うよ。
そもそもドラにDG挿そうと思うほどのパワーならSPD661のSは柔すぎだよ。
SPD661はスライス防止の為右に行きにくい設計だから左に球が行きやすいし、引っ掛けやすいよ。
913名無野カントリー倶楽部:04/02/18 18:31 ID:???
>>912
レスどうもです。
S-300がきついというのはバランスでですか?
重量等調べてみたら370G程度になりそう。
980Fよりチョット軽いくらいですか。
打てないかもね、実際。
914名無野カントリー倶楽部:04/02/18 19:03 ID:???
どう間違えたら70gぐらいのシャフトから125gぐらいのシャフトへと一気に
変えてみたくなるのだろうか。
っていうか、975Dぐらいならまだしも、プロトでもない市販の983みたいな
デカヘッドに軽量でもないスチールはメーカーとしても完全に想定外だと思うぞ。
まぁ、自分で先に試してみたわけでもないから、余計なおせっかいではあるが。
915名無野カントリー倶楽部:04/02/23 22:50 ID:???
>>909
同じような経験あり
スチール刺すまえに中手元調子に変えてみたら。
661より距離はおちたけど左には行かなくなったです
916age:04/02/24 07:32 ID:MaAijYaV
7
917909:04/02/24 08:30 ID:???
S-300挿してしまいました。
43.5インチ、380G。
結果は重い!左には絶対行かない。
気を抜いてスイングするとスライスになります。
18Hもたないクラブとなりました。
とりあえずこのままコースで使用していきます。

今度は>>915さんのいうとおり、中手元調子のシャフトにします。
お金ためなきゃ。

918名無野カントリー倶楽部:04/02/24 10:29 ID:???
909のラウンド結果期待あげ!
919名無野カントリー倶楽部:04/02/24 10:41 ID:???
重くて振り遅れるから初めは左に行かない
タイミングが取れてくると飛ばないのに左に行きだす
その後カーボンに戻すというパターン
920909:04/02/24 15:35 ID:???
>>918
週末ラウンドするのでインプします。
>>919
そのとおりになると思います。
ただ飛距離はあまり変わらない感じがします。
ただ150yしかないレンジでの話ですので解りませんが。


921名無野カントリー倶楽部:04/02/25 00:22 ID:???
975JVSってどんなクラブ? 
初心者向け? スライス直すのいい? 飛距離伸ばすのにいい?
922名無野カントリー倶楽部:04/02/25 01:02 ID:???
>>909

975JにDGS300を挿して使ってます。そろそろリシャフト後1年に
なりますが、お気に入りです(w
919さんの意見ごもっともですが、そこからもうひと頑張りした
所に良さがあると自分は勝手に思ってます。
必ず良い結果が出ると保証できるわけではありませんが、
タイミングがとれてきて、飛ばないのに左に行き出したら
体の回転を強く意識して『体で』目一杯左に振り抜いてみて下さい。
きっと腕や手であわせて左に行っていたのがつかまった
フェードぎみのボールになってくれると思います。

あと、個人的な意見ですが、カーボンに戻されるなら693HKは
すごく良かったです。
(ショップで試打して危うく自分も戻しそうになりました)
923名無野カントリー倶楽部:04/02/25 15:48 ID:???
6シリーズでは652が安定している感じがした。
924名無野カントリー倶楽部:04/02/25 22:40 ID:NpJXsiuw
925924:04/02/25 22:42 ID:???
926名無野カントリー倶楽部:04/02/27 02:17 ID:uv2SCh2h
704とか804ってオークションで写真出てますが、USのサイトにも載ってませんね。
本当に出るのかな。多分買わないけど。
927名無野カントリー倶楽部:04/02/28 20:39 ID:???
>>926
タイトの公式HPは、情報出るの遅いよ。
イーグルUSAの新着情報には、出るって書いてあるから出るでしょ。
928名無野カントリー倶楽部:04/02/29 18:58 ID:???
690chがヤフオクで60000〜80000だって。
ほっしーけど無理だ額だな…。
929名無野カントリー倶楽部:04/03/02 21:57 ID:shiFlkyQ
ボーケイの2004年モデルの情報持っている方いませんか?
教えて下さい。
930名無野カントリー倶楽部:04/03/04 17:59 ID:???
983Kの高反発と低反発って飛距離とか弾道とかかなり違うの?
931名無野カントリー倶楽部:04/03/06 21:36 ID:???
>>930
遅レスでつが、983KのUS低反発は高反発モデルより弾道は低いけど
通常抑え目に打つなら高反発、マンブリした時は低反発のほうが飛ぶ気がする。
932名無野カントリー倶楽部:04/03/07 00:23 ID:???
>>931
余り差がないってことですか。
933名無野カントリー倶楽部:04/03/07 16:30 ID:???
690CBユーザーです。先日681FORGEDのアイアンを借りて打ってみたところ、
出球が低くて弾く感じがまったくなくて驚きました。690CBでは高い球しか
打てませんが、ストレートで弾かれる感じが強いです。DRの高反発と低反発以上
の違いを感じました。CBとMBではこんなに違うものなのかと思いました。
934名無野カントリー倶楽部:04/03/07 17:29 ID:7VWqY8FC
ここの社員になりたいんだけど給料とかどうなんですか?
http://www.titleist.co.jp/htm/corp/employ.shtml
935名無野カントリー倶楽部:04/03/07 22:27 ID:???
>>934
聞くところが違う。
まともな答えを得るには、以下に問い合わせを。
お問合せ先:
財務管理本部 採用係
tel 03−5617−1520
[email protected]
936名無野カントリー倶楽部:04/03/08 17:08 ID:???
983K高反発ってマンブリすると飛ばないの?
937名無野カントリー倶楽部:04/03/08 20:19 ID:???
あまりおすすめしません..外資はけっこうタイヘン。
938名無野カントリー倶楽部:04/03/08 22:25 ID:???
>>936
飛ばない分けじゃないけど、
983K高反発ってマンブリすると吹き上がりで距離がロスする事が多々ある。
939名無野カントリー倶楽部:04/03/09 03:01 ID:???
わかっている人はマン振りはしませんし、吹き上がらせもしませんが何か?
940名無野カントリー倶楽部:04/03/09 07:39 ID:zoQDVVxb
983Eはバックスピン量を減らしたい人にお勧め、
みたいなメーカーのうたい文句だけど、
某雑誌では某クラブデザイナーが
高重心なのでスピンがきいて吹き上がりやすいと説明してる。

どっちがホント?
941名無野カントリー倶楽部:04/03/09 15:17 ID:???
983ユーザーって最近見かけないよね。
一方中古ショップにはけっこうみかける。
みんな売っちゃったんだろうな。

HS速い人にはかなり飛ぶクラブだと思うんだが。
942名無野カントリー倶楽部:04/03/09 15:54 ID:???
>>940
漏れもその辺知りたい。
重心深度とか考えると、983Eの方が操作性が良くて、玉が
上がりにくい感じはするけどスピンは多い気がする。
重心距離的にも操作性は983Eのがいいだろうね。

聞くところによると983Kなんかは普段他社製9.5度の人だと
8.5度くらいで適正だってはなしだし、983Kは上がりやすい
んだろうねって、それは表示ロフトの問題か(w
943名無野カントリー倶楽部:04/03/09 15:58 ID:???
>>942
雑誌見てると向こうのプロ、あと全米アマ出場選手も983シリーズの9.5度
使ってる人が多いんだが。
944名無野カントリー倶楽部:04/03/09 16:21 ID:???
>>983
ハンクキーニーなんか510TPの10.5度とか使ってるときもあるよね。

プロの場合はべつでしょ(w
945944=942:04/03/09 16:22 ID:???
↑983じゃなくて943やった(w
946名無野カントリー倶楽部:04/03/09 18:27 ID:???
重心云々ではなく、使ってみた感想だけど、
Eは、Kに比べると、つかまりが悪いせいか、
インサイドからアッパー気味にクラブが入りやすくて、
出玉は高い気がする。
ただ、パワーがないと、プッシュアウトしたり、
途中でお辞儀はしそうな感じだね。
947名無野カントリー倶楽部:04/03/09 18:33 ID:???
983Eは、重心の高さ的には高いけど、
かなりのディープフェースだからね。
実際は、フェースのどの辺で打つかにも因るんだろう。
948名無野カントリー倶楽部:04/03/09 20:28 ID:Z2+33RE7
TOUR MODELをヤフオクで購入しました。
短くなるにつれてグースが強くなっているのですが、
これって正常なのでしょうか?

#8、#9、PWはかなり引っ掛けてしまいます。
ロングはバッチリで打感は最高なのですが.....。
949名無野カントリー倶楽部:04/03/09 20:32 ID:???
983KのSPD−XをSPD757−Xにリシャフトするのは
無駄なことでしょうか?
950944=942:04/03/09 20:45 ID:???
>>946,947
レスサンクス
有効打点距離的にはロースピンに打ちやすいわけね。
参考になりますた。
951名無野カントリー倶楽部:04/03/09 20:58 ID:???
983ってかなりやさしいと思うが
X-DRIVE持っているけど、全然むずい
952名無野カントリー倶楽部:04/03/09 21:12 ID:???
983Kと983Eの両方とも、8.5度のスピダSで、
ゴルファーズドッグで試打してきました。





両方とも吹き上がりました。。。。。


953名無野カントリー倶楽部:04/03/09 21:44 ID:???
下手だな↑
入射角・・・(ry
954名無野カントリー倶楽部:04/03/09 22:07 ID:???
テーラーもそうだが、
983の9.5゜はリアルロフトを計ると
一昔前のスプーン級のロフトだろうな。
955名無野カントリー倶楽部:04/03/10 00:05 ID:???
>>951
あ!同志発見。でも余りかわらないように思います。
スペックは?私は
983KHCR8.5度 I−65−S(チップカット)と
X−DRIVE350PRO8度 CP−02−X
です。同じようなシャフトなんですが、若干後者の方が難しい程度で。
前者に比べ後者は球がフェースにくっつくというか、コントロール
し易いというか、反面きっちり振らないと真っ直ぐ飛びませんが。
956名無野カントリー倶楽部:04/03/10 09:33 ID:???
983EにBLUE-G6.5を挿したんだけど、ミスマッチなんだろうか?
YS-6よりスピンが増したいまどきじゃない球がでる。
957名無野カントリー倶楽部:04/03/10 09:50 ID:???
>>956
それはYS−6に比べ弾道が低く、ちょっとふき上がり気味の球になったって
こと?
958名無野カントリー倶楽部:04/03/10 09:52 ID:???
BLUE-Gは少しクセがあると感じる。
フッカーが使うと捕まりすぎがなくていいかも。
959名無野カントリー倶楽部:04/03/10 11:25 ID:???
983E7.5SPDX使ってる人いる?
かなりきつそうなセッティングだけど。
960名無野カントリー倶楽部:04/03/10 12:07 ID:???
>>957
そう。そうゆう球が出るようになった。
うまく打てる人なら、いいのかな…。
ただ、当たった時の球威というか初速の感じはYSに比べたらすごいのよ。
だから何とかしたいんです。

BLUE-Gはつかまりにくいの?
だとしたらヘッドもつかまりにくいし…きびしいな
961名無野カントリー倶楽部:04/03/10 12:30 ID:h2eg9foe
オレもBLUE-Gはつかまりにくいに一票!
つかまえるだけならスピダ661のほうがいい
つかまえるだけなら
962名無野カントリー倶楽部:04/03/10 14:24 ID:???
>>959
Kなら持ってる。同じく8.5SPDXとの違いが余り感じられなかった。
それから類推すると、E8.5SPDSが満足に打てればE7.5spdx
もキツくは感じないと思う。
963名無野カントリー倶楽部:04/03/10 14:39 ID:???
>>961
983kにspeeder661xを刺してますが、今度BLUE-Gに交換してみようと
思ってます。クセという意味ではBLUE-Gの方がマシだと想像してますが、
そういうわけではないんでしょうか。
ちなみに7.0狙ってます。983kは鈍な感じなので、Flex-xで少しは
シャープになるかなと期待してます。
964名無野カントリー倶楽部:04/03/10 14:48 ID:???
983E7.5SPDXちうもんしますた。
965名無野カントリー倶楽部:04/03/10 14:55 ID:CxmYuO94
@もう時効だが昔やった犯罪を晒すスレ@
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1078895045/

>>1がレイプした事を自慢してます。いろんなスレに貼り付けてください。
逮捕は確実です!
966名無野カントリー倶楽部:04/03/10 16:38 ID:???
983K10.5買っちゃいました。
967名無野カントリー倶楽部:04/03/11 01:43 ID:???
いくら人気でもスピダの661と757は余程自信がない限り
やめておいたほうがいい。たいていの人が合わずドライバーが
下手になる。スイングの再現性が非常に高いスクラッチレベル
向けと考えるべき。
968名無野カントリー倶楽部:04/03/11 01:54 ID:???
>>963
個人的な感想だけど
983Kに先中のシャフトってピンとくるイメージがない
中か中元でチップのしっかりしたシャフトのほうが合いそう
まあ7.0は6.5や7.5とはまったく違うって言うからわかんないけど
969名無野カントリー倶楽部:04/03/11 07:36 ID:???
>>967
要するに再現性が高いスイングでないと打つたびに球筋とか方向が違うって
ことですね。だとしたら661で毎回同じような球を打てるようになれば、
それはスイングが固定されて安定したという目安になっていいですね。

>>968
983Kが元々球が上がりやすいからでしょうか。中〜元だとI−65と
CP02の他だと693とか757ですかね。983Kはヘッドが重めなので、
軽めのシャフトがいいとは思いますが、現在983Kが軽く感じるのと、
フォローが大きく取れないのとで、少し重い目にリシャフトしようかなと
考えたりもしてます。
970名無野カントリー倶楽部:04/03/11 10:00 ID:???
983Kとか983Eとか、
ヘッドスピード48程度の人間ですが、使える?
971名無野カントリー倶楽部:04/03/11 10:23 ID:???
当方45ですが十分使えてます。
って、むしろ48だとアンダースペックで使えない?という意味の
質問でしょうか。まだ上積みが望めるのなら、983Eのできれば
7.5を。983Kの9.5〜は買わない方がいいでしょう。
972名無野カントリー倶楽部:04/03/11 10:25 ID:whqLzTw0
>>971
シャフトはスピーダーのSくらいでいいんですかね?
973名無野カントリー倶楽部:04/03/11 10:26 ID:???
>>970
じゅうぶん使えると思うけどヘッド体積の割にはフェース小さいからミート率高くないとつらいよ
ロフトはKなら8.5 Eなら8.5か9.5
少しでも楽したいならロフト多い方おすすめ
爆発的な飛距離は期待すんな 元々飛ぶクラブじゃない
974名無野カントリー倶楽部:04/03/11 10:29 ID:sC6KYE+n
>970
問題ないと思います!私が平均47くらいですが、ハードスペックと感じた事は
ありません。
H-CRにツアースペック671のS挿してます。
シャフトが硬い分ロフトを10.5にしてますが・・
R360XD、同シャフトからの乗り換えで、ようやく慣れてきたのに昨日、
練習場でフェースが割れました・・・カキーン?アレ??エ〜!?
やはり高反発は薄い分割れ易いのでしょうか?トホホ
975971:04/03/11 10:30 ID:???
>>972
できればXです。
当方983K7.5のスピーダーXを100球ほど打ったことが
ありますが、余裕でした。48でしたら983Eの7.5を
おすすめします。(あまり見かけないですが)
プロは983の9.5度とか使ってますが、別物らしいので
参考にはならないみたいです。
976名無野カントリー倶楽部:04/03/11 10:32 ID:whqLzTw0
みなさん、アドバイスありがとうございます。
とりあえずショップに行って試打してみて、
最終的には皆さんのご意見を参考にしながら
決めたいと思います。
ありがとうございました。
977名無野カントリー倶楽部:04/03/11 15:04 ID:???
983E7.5のスピダX???

むちゃくちゃハードやん。
978名無野カントリー倶楽部:04/03/11 16:10 ID:???
>>968

10cmちかくティップ側刺さるヘッドだから先の撓るシャフトは
ムリでしょう。設計上先を安定させるためのヘッドなんだから。(w
シャフトのパラレル長的にスルーで刺せないのがあるみたいだし、
ブラインドで刺すといまいちなフィーリングになるらしいよ。

↑同じシャフトをにたようなあんまり刺さんないヘッドに刺して
使ったのと比べてね。
979名無野カントリー倶楽部:04/03/11 16:48 ID:???
983K 10.5°楽だよ〜
980名無野カントリー倶楽部:04/03/11 21:37 ID:???
>977に胴衣。
打ち方にもよるのだろうが、983Eの7.5は
そう簡単に球が上がらず飛ばないと思う。

ちなみに漏れは983K(低反発)9.5に
グラファロイブルーのRを挿している。
しっかり感と弾き感があって、値段が安い
割にはイイ感じだと思う。(当方HS48)
981981:04/03/11 21:39 ID:???
訂正。スレ汚しスマソ。
誤:977
正:978
982名無野カントリー倶楽部:04/03/11 23:11 ID:???
>>974
通常使用で割れました?傷とかはない状態だったですか?
当たり所が悪かった?
割れないうちに売却しよっと思って。
983名無野カントリー倶楽部:04/03/11 23:56 ID:???
983ゲット!
984名無野カントリー倶楽部:04/03/12 09:51 ID:TW/UhgW8
>982
買って2ヶ月経ってません。外見は傷などありませんでした。
その間練習場で600発くらい?打ってます。
私の逝く練習場のボールは確かに硬いんですが・・・
メーカー保障?でヘッド交換になりそうなんですが、HCRはやめようか検討中です。
純正シャフトに戻さないと保障が利かないらしいです(鬱)

985名無野カントリー倶楽部:04/03/12 10:53 ID:TW/UhgW8
↑保証でしたね!スマソ!
986名無野カントリー倶楽部:04/03/12 15:20 ID:???
704買いました。
987982:04/03/12 23:05 ID:???
>>984
何か不安になってきました。割れないうちに、次のモデルが出ないうちに
売却することを検討します。当方もリシャフトしてますし、オリジナルは
売却してしまってますから。
988名無野カントリー倶楽部:04/03/13 14:30 ID:???
今シーズン途中からIZAWAがタイトリストと契約します。
989名無野カントリー倶楽部:04/03/13 14:40 ID:???
>>988
ソースは?
990名無野カントリー倶楽部:04/03/13 19:42 ID:???

何言ってんだコイツ「ソース」だってプッ
991鎌倉湖 ◆vNlZvSsx3A :04/03/13 19:49 ID:???
             ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)  .| ・ \ノ
     日  o)   .| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ジャー     ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
     ( o     旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、   いる?
     (´・ω・ )   .| ・ \ノ
     ( o旦o    | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
992名無野カントリー倶楽部:04/03/13 19:54 ID:???
>>990
おまえ、あいかわらず馬鹿ですね(w
993名無野カントリー倶楽部:04/03/13 20:35 ID:vsx4jNO7
IZAWAって伊沢?
藍ちゃんは契約しないのかな?
994名無野カントリー倶楽部
>>990
日本語解るか?