l< タイトリスト友の会 l< 3本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1タイトの1(代理)
我らがタイトリストについて語ろう

タイトリストHP
http://www.titleist.co.jp/

初代
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/golf/1011606748/l50

2本目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/golf/1025978133/l50
2名無野カントリー倶楽部:02/10/27 16:03 ID:???
2げと?
3名無野カントリー倶楽部:02/10/27 16:21 ID:???
3か?
4:02/10/27 16:53 ID:???
4ね?
5名無野カントリー倶楽部:02/10/27 16:54 ID:???
>>3よ。
おまえ、「3か?」とか書いてて恥ずかしくないのか。他のスレの3をみてみろよ。
ネタ、まじめな回答、そのほか何かを主張したくて、頭を使ってかいてるよ。
それをおまえは何だ。考えた結果が「3か?」か。

なにそれ。

「3か?」とかかいて、それがスレの役に立ったか。
2ならまだしも、3か???だれがおまえのレスに共感するんだ。

昔のことはいいたくないが、「3か?」なんてかいてるやつはいなかったよ。
なんか驚かそう。笑わそう。なんか考えてたよ。その歴史を踏まえて、おまえが書きこむレスは

「3か?」なんだな。

わかった。これからおまえのことを、哀れな人間として認識することにしたよ。

それから、あらかじめいっておくが、キリ番なんてゲットしようとするんじゃねーぞ。
6名無野カントリー倶楽部:02/10/27 17:19 ID:???
LFEのHCRってスライスしやすいですか?スイートスポットは狭いですか?
7名無野カントリー倶楽部:02/10/27 17:20 ID:???


前スレをきちんと終わらせましょう。
8名無野カントリー倶楽部:02/10/27 17:56 ID:???
>1おつかれ〜
9名無野カントリー倶楽部:02/10/27 18:17 ID:???
>Bお疲れ〜

1000はもらったけどなぁ〜
10B ◆690MB.3Dqk :02/10/27 18:18 ID:???
前スレは二重パピコにて撃沈。ここから、マタ−リンコ(w 

皆さん1000獲り乙です!
11B ◆690MB.3Dqk :02/10/27 18:20 ID:???
>>9

1000オメットー!

何人くらいいたのかな?3人くらいか?
12B ◆690MB.3Dqk :02/10/27 18:23 ID:???
>>6
タイトのHP覗いてみれ

ttp://www.titleist.co.jp/ ここの、商品情報のクラブのところ。
13名無野カントリー倶楽部:02/10/27 21:16 ID:???
Futuraの実物見た人いる?
例の駒沢ボッタクリ店のHPでは打ってみたいなんだけど。。
1413:02/10/27 21:18 ID:???
うわっ、最悪だ。  ちょい訂正


・・・・HPでは売ってたみたいなんだけど。。
151001:02/10/27 21:20 ID:???
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

16B ◆690MB.3Dqk :02/10/27 21:31 ID:???
>>15

悪いな、折れは規制がかかって立てられねぇんだ(w

お前が代わりに立ててこい(pu
17名無野カントリー倶楽部:02/10/28 11:23 ID:???
975F14.5欲しいんだけどまだ売ってる?いくらくらいが相場?
18名無野カントリー倶楽部:02/10/28 16:57 ID:ggP86cke
>>17
22k〜24kってとこが相場じゃないかな?
楽天のなかでEI-70モノが17kっての見たけど、そこが最近見た中では最安値だった。
19名無野カントリー倶楽部:02/10/28 17:34 ID:???
上記、楽天ゴルフワンは14.5は在庫終わってるね。
安かったけど
20DCI:02/10/28 18:11 ID:fNVQsatn
>>17
お譲り致しましょ〜か?
EI−70 S 42インチ ボアスルータイプですが・・・
15Kでどぉ?
球がよ〜上げられんかったよ・・・
21B ◆690MB.3Dqk :02/10/28 21:09 ID:???
>>17
>>20の譲ってもらえば?どう?
22名無野カントリー倶楽部:02/10/29 01:00 ID:???
皆さんにとってのタイトリストの魅力って何ですか?
僕はドライバーの当たったインパクトの瞬間のキーンという音と反発で飛んでいく
瞬間や、ボーケイの残り70Yでの、スピンの効いたエッジです。プロが多く使ってる
というのも満足感が高いし..

ちょっとミーハーですが。後はスコッティキャメロンを揃えるだけかな。
23タイト907:02/10/29 01:38 ID:2G8Fc/dQ
>22
975シリーズのオーソドックスな形が好きだな〜
975Dが無かったらタイトは好きにならなかったかもね。
ボレロ見たときなんかはこんなクラブ作るとこなんて嫌いじゃと
思ってたよ。


24タイトの1:02/10/29 01:43 ID:i/YcGU3g
>22
たたずまい、、、。
オーソドックスなデザイン、構えやすさ。
地味だけどしっかりしてそうな外見。

性能?2の次ですョ、、。俺はね、、。
25名無野カントリー倶楽部:02/10/29 01:46 ID:k1xxKvvd
>>24
烈しく同意 でも西濃はいいと思う
26B ◆690MB.3Dqk :02/10/29 02:29 ID:???
>>22
ゴルフを始めた時に、最初に購入したのが975Dですた。
プロ使用率が高いのと見栄で、アイアソ、パタもタイト
腕のほうはトホホですが・・・
カコ(・∀・)イイ!から好き(w








27名無野カントリー倶楽部:02/10/29 04:27 ID:8G/3t62Q
>>22
はじめって買ったアイアソが591だった。 姿に惚れた。
んで、次々とタイトを揃えることになった。
28名無野カントリー倶楽部:02/10/29 05:30 ID:???
タイトリストってそのデザインの美しさ、愛称のひびきからいって
他の世界ならばフェラーリやルイ・ヴィトンを感じさせる
芸術をもったクラブ・シリーズだと思います。
29名無野カントリー倶楽部:02/10/29 11:22 ID:???
それゆえ、使用者側のスイングや球筋、飛距離、スコアなどがある程度以上でなければ、
まるでコギャルが意気がってルイ・ヴィトンやグッチ集めてるようなもの。

そういう自分も80切れませんが何か?
30名無野カントリー倶楽部:02/10/29 11:24 ID:???
>>22
あなたは立派なタイトリスト使いです。
ミーハーではありません。
31名無野カントリー倶楽部:02/10/29 12:16 ID:???
>>29
う〜む禿しく納得!!
トランクス以外は全部タイトリスト・・・って
シャネルコレクターももこ級ってことか漏れは(W

何事も徹底的にやらないと気がすみませんが何か?
32初心者:02/10/29 13:06 ID:???
漏れゴルフ始めて2年目なんすが、いままで4回ラウンドしますた。
4回目でやっと100切れたす。
975D持ってんすがまだ実践投入してナイス。あまりに下手だと
タイト持つのが恥ずかしくて。。。
そろそろ使ってもいいでしょうか?

ここの人は1ラウンドどれくらいでまわるんですか?
33.:02/10/29 13:09 ID:???
全部ナイキと全部タイトリスト、どっちも同じ?
34名無野カントリー倶楽部:02/10/29 13:42 ID:???
>>32
4ラウンド目での100切りはセンスあり。
975Dもちろん合格!
っていうか、人目気にせず好きなもの使えばよし。

ちなみに私はここ数年83前後で足踏みしてますが何か?
35名無野カントリー倶楽部:02/10/29 13:50 ID:bp/5erUj
たった1本のタイガ-が使ってると言う理由で256-12をプレゼントしてもらった

んで劇的にアプローチとバンカーが改善された(スチールの重さがあっていたと思う)
以後、990、3Wの975F、252-8RAW、260-12RAWとキャメロンのミルスペックを揃えました。
でもね。。。








  未 だ に 9 0 を 切 れ な い ( w



使ってていいのかな?
1Wだけは恐くて未だに購入対象を絞れない…

その前にHSを測るべきかも。。。(w
36名無野カントリー倶楽部:02/10/29 14:16 ID:DrPVWJ4y
>35
タイガーって258-08をロフトを2゚立てて使っているんじゃなかったっけ?
258の顔が気に入っている某雑誌に書いてあったよ
夢を壊してスマソ
37タイト907:02/10/29 14:44 ID:???
そうだね〜
80台や70台をコンスタントにださないと使っては駄目なんだね(欝
数年前に100切って自分の御褒美に買った某国産アイアンをいま使ってます。
90や80を切った御褒美はいつになるんだろう(泣


・・・キャロに転籍するしかないか





でもやっぱりタイトのアイアン欲しい
3832:02/10/29 15:09 ID:p4W8Vw5e
叔父にもらったものでゴルフ始めたんです。ドラはミズノの古いもの(フレックスSR)
アイアソはYAMAHAのもの(カーボン、フレックスR)です。昔タイガーが使っていたのとタイトがカッコイイのとで
はじめて975D(ULのS)買ったんす。

最初はハードだなと思ったんですが慣れてくるとアイアソが当たらなくなってきますた。
ドラがSでアイアソがRというのは問題でしょうか?

アイアソ欲しいなぁ。。。

39名無野カントリー倶楽部:02/10/29 15:20 ID:???
>>38
ややアンバランスなセッティングかもしれません。

ヘッドスピードやスイングタイプによってカーボン、スチール、
またフレックスなどどれが一番合うのかを探すことが上達の近道です。
そして、アイアンとウッドの打ち方を極端に変える必要がない道具で
揃えるとなお良しです。
40B ◆690MB.3Dqk :02/10/29 15:28 ID:???
>>38
折れが初めて手にしたDも、Sフレックスですた。

アイアソは義理の親父のおさがりでDP−30(ダンロップ)
のDGR300ですた。
その後アイアソが左にしか逝かなくて、練習場のインストラクターに
ドラとアイアソが合ってないと言われ、990・BのDGS200を
買いました。難しかった(w
現在はアイアソを変えますたが、そのインストラクター曰く
硬さ:ドラ=アイアソもしくは、ドラ<アイアソのほうが良いとの事ですた。
長文スマソ
4132:02/10/29 15:50 ID:???
やっぱりトータルで考えないとスイングくずしそうですね。。。
如何せん金がなくて(泣

も少し975Dデビューは見送ります。ミズノのドラで90切ったら
自分にご褒美で690CB買います!(金貯めねば…)

Rシャフトからの移行で690CB使うとすればシャフトはDGとNSどっちがいいですかね?
HSによるんでしょうが、ドラのシャフトがULなら690CBのシャフトはNSのほうがいいですかね?
前スレでNSは邪道みたいなレスありましたが、どうなんでしょうか。。。
42名無野カントリー倶楽部:02/10/29 15:59 ID:dw2lD/cM
>>34
つーか、
2年間で4ラウンドって少なすぎねーか?
43DCI:02/10/29 16:50 ID:???
>>42
同意w
でも、漏れも3年前〜1年前に掛けては2年間で3ラウンドですたw
今年は順調に月1ペースです
夏に初めて80の壁をぶち破ってみますた
やぱ〜りラウンド経験は重要らすぃです
44名無野カントリー倶楽部:02/10/29 17:13 ID:???
690CB買って、ミラー仕上の美しさにため息が出てしまいますた。
すかさず、ボケの252−08と256−12の「メッキ」を揃えますた。
ロウフィニッシュ、オイルカンフィニッシュが主流の今、あえてメッキが
新鮮でこれまた満足。スピン、打感うんぬんは自分には・・・(w
45名無野カントリー倶楽部:02/10/30 00:12 ID:JnG+nHxF
スペシャルボーケイ60Vってどうなの?買った人います?
46B ◆690MB.3Dqk :02/10/31 16:29 ID:???
47B ◆690MB.3Dqk :02/10/31 16:48 ID:???
>>45
ごめんな。>>46は見れないな(鬱

ここに、画像うpしたぞ!見てみれ。
http://www30.tok2.com/home/hifi2/cgi-bin/imgboard.cgi
48タイト907:02/10/31 17:03 ID:OhaQwYpK
>45
今週のGD誌に載ってたよ
49名無野カントリー倶楽部:02/10/31 17:11 ID:???
ボーケイの60Pが所謂マンスジSW?
50名無野カントリー倶楽部:02/10/31 20:23 ID:Msgm5i4z
オドオド・・・

コースにも出た事の無い初心者です。
練習場通いが3ヶ月程度。貰い物のワケのわかんないクラブを
使ってますが、そろそろ自分のクラブを買おうと思ってます。
周りの連中はみんなキャロウェイを薦めます。実際、使ってる奴も
多いのですが、どうも、『素直で飛びやすい』って言葉に疑問を
感じて、敢えてタイトリストにしようと考えてます。

取りあえず、予算8万程度でお勧めのアイアンをご教授下さい。
私は、27歳、男、身長178cm、体重76kg、スポーツ歴有り(競泳)
51名無野カントリー倶楽部:02/10/31 20:43 ID:MUNWJn7b
>>50
予算的にいったら最近イチオシの690CBは買えないな。ヤオフク中古で690CBって手もあるけど。
と言うこ事で少々片落ちにはなるが、タイトのお勧めといったら
591かツアーブレードがいいかな。 
この辺はうまいこと探せば新品を5,6万以下で買えると思うよ。
52名無野カントリー倶楽部:02/10/31 20:53 ID:Msgm5i4z
>>51さん、有り難うございます。
早速ヤフオクで調べてみましたが、690CBは数点有りましたが
どれも人気が高く、予算を越えそうな勢いです。
591ってモデルなら3万台で有りました。ただし、こちらも入札
が多く上がり気配です。 もう少し監視してみますね。

53タイト907:02/10/31 23:27 ID:2goJqLlc
>49
60Pって昔マルマンかダイワで
出してたツインカットソールアイアンと同じだね。
54名無野カントリー倶楽部:02/10/31 23:47 ID:???
>>50
イイねぇやぱーりタイトリストでしょ!!
キャロやテーラーもいいけどタイトリストってカッコイイと思う。
55名無野カントリー倶楽部:02/11/01 01:01 ID:o3FtO7T2
>50
ヲレも51と同じく591を薦める。実際使ってるから。(w
ヘッドが大きめなので安心感があるし、スイートスポットも広い。
更にバックフェースの三角形(名称忘れた)の盛り上がりがカコイイ。
56CB:02/11/01 01:09 ID:???
ん〜
タイトって、690でやっとスペックがカタログ数値になってきたよね
誤差ですむ範囲になってきたと思う。
まあ、買ってからの調整も楽しかったが、、
>>50
ここは予算的にちょっと無理して690CB買っとけ。
まだコースにも出てないんじゃ何使っても違いは解からんだろうけど
これなら絶対後悔しないと思うぞ。
ここで3,4万出すか出さないかが実に大きな分かれ道だな。


57名無野カントリー倶楽部:02/11/01 01:13 ID:pGq5gcgl
とりあえずそんなに体格いいなら
シャフトはダイナミックゴールドかライフルで決定ですね
58 :02/11/01 07:40 ID:hmti2SMB
うんうん。
59名無野カントリー倶楽部:02/11/01 11:56 ID:???
>>56
禿同
>>50
絶対無理なら仕方ないけど・・・690CBにしておいた方が
良いと思う。
高価なクラブは必然的に大事に扱うようになるし、大事に扱っていれば
愛着もわく!気に入った道具なら練習に対する気合も・・・
人にもよるがアイアンはそうそう買いかえるものではないと思っているので
値段云々より見た目、構えた時のかんじを優先したほうがイイと思います。
まずほれ込んで使いこめるクラブを選ぶべき!

60DCI:02/11/01 12:19 ID:???
>>50
ゴイフに真剣に取り組む気であるのならば、ここはやぱ〜り
納得の行くアイアソを購入しておいた方が結果的にはお得か?と・・・
軟鉄ヘッドにスチールシャフトがオススメですな
愛着が湧けば長く使い込める筈=価格的に割安となるはずだぬ♪

ちなみに漏れはいまだにツアーブレードの愛用者でし・・・
今なら中古で5万以下で手に入るはず!
タイトアイアソの中ではかなり仕上がりがイイ!方に入ると思いますゾ!
61名無野カントリー倶楽部:02/11/01 12:26 ID:???
990と690CBはどちらの方が優しいですか?
あと990と990Bの違いとはなんでしょうか?
6250:02/11/01 16:50 ID:0h2hxK+J
>>55さん >>56さん >>57さん >>59さん >>DCIさん
アドバイス有り難うございます。

実は、予算はもう少し余裕があるのですが、ドライバーと
キャディバックも予定に入っているので逆算するとアイアソ
には8万程度かな・・という感じです。
キャディバックはオークリーになると思いますが、アイアソ
は全く未定です。
取り敢えず、、アイアソの方は690CBをメインに、591とツアーブレード
も視野に入れていろいろと探してみます。

近場にある中古ゴルフ用品店を覗いてきたんですが、タイトリスト
っていい値段ついてますね〜。
63名無野カントリー倶楽部:02/11/01 17:24 ID:???
俺もゴルフ始めて買ったのがタイトだよ。
今でもその時の975Dとツアーブレードを使ってます。
あと一息で70台なのでその時こそ買い替えようと思います。

今、買うなら690CBだね。気に入った道具を使い込もう。
6450:02/11/01 17:30 ID:0h2hxK+J
訂正 (^^;

『キャディバックはオークリーになると思いますが、アイアソ
は全く未定です。 』 は、『ドライバーは全く未定です。』 ですた。

>>63
>あと一息で70台なのでその時こそ買い替えようと思います。
羨ますいです。
65名無野カントリー倶楽部:02/11/01 18:36 ID:???
>>61
どちらが易しいと言うことは無いな。
990と990Bの違いはヘッドの大きさが違う。 990Bの方が小さい。
66名無野カントリー倶楽部:02/11/01 19:04 ID:???
私は初代DCIアイアソ(プロではないほう)MS-208から入って、
DCIツアーフォージド NS950仕様へと続き、
現在は690CB DGS300の流れでタイトと約10年付きあってます。
690CBは本当に扱いやすく、見た目もスッキリとしてて気に入ってます。
恥ずかしながら、安定80切りまでもう少しかかりそうです。

ちなみにアイアソ以外は今のところ他メーカー製とお付き合いしています。
67名無野カントリー倶楽部:02/11/01 22:20 ID:???
ここにツアブレ使用者が多いのは感激です!俺も最近V8000から戻しました!名器ですよね?
68名無野カントリー倶楽部:02/11/01 23:53 ID:???
>>61
990と690CBは素材が違うので打感はかなり違うと思うけど
どちらが優しいってのはないと思う。
69CB:02/11/02 01:11 ID:???
恥ずかしいけどアイアンは結構変えた。
顔の好みが変わったり、素材にこだわったり、
で最近TRから690CBに乗り換えたのだが
やっと本妻をみつけた感じだな。
>>65>>68
折れにとっては990のほうが難しかったような・・・
なんでだろ、ヘッドの大きさかな?
70名無野カントリー倶楽部:02/11/02 11:20 ID:p8koop/t
おい983Eってなんだ??
71タイトの1:02/11/02 14:48 ID:/h3jEKOR
690CBはイイ。イイと思うけど、、。

俺には690MBの美しさが、、。
ダフろうがトップしようがぺちーんと音がしようが、、、。

いや、なんでもないです、、。
病気カモナー、、、。
72名無野カントリー倶楽部:02/11/02 14:54 ID:???
えーこちらでツアーブレードが良く出て来ているのですが、
ツアーフォージドは如何でしょう?

スッキリしたデザインと三浦製?ってのに引かれて購入しようかと
思っているのですが?
7366:02/11/02 18:43 ID:???
>>72
DCIツアーフォージドしばらく使いました。
オーソドックスでシンプルなデザイン、大きすぎないヘッド、
厚すぎないソールがいかにも中上級者向けな雰囲気で好きでした。
また、軟鉄鍛造の美しいダブルニッケル仕上げがたまりませんでした。

が、シャフト(NS950S)が合わなかったのか、衝撃の強い打感と
オフセンターヒット時の嫌な音、重心が高いことによりしっかりと
上から潰すようにヘッドを入れないとバラツキが大きいのが不満でした。

現在使用している690CBに変えた時は
「あーほんと難しいクラブだったな」
という感想でした。
74975Fが小さく見える:02/11/02 19:09 ID:oCAeqGOl
LFEのHCR、YS-6購入後
3回目の練習場、やっといい感じになってきますた。
でもフェース真中よりチョイヒール寄りにあたります。
でも前の280CCより飛んでる、
コレで「よし」でしょうか?
75名無野カントリー倶楽部:02/11/02 19:12 ID:???
>>72

三浦の買えば?
7672:02/11/02 19:24 ID:???
>73
レスTNX!
やっぱり手強そうですな。ただのキャビアイアソではなさそうだとは思ってた
んでつが。
漏れの腕では手に負えそうもないのであきらめますか・・・

>75
買わねーよ!ヴァカ

77名無野カントリー倶楽部:02/11/02 19:40 ID:???
690CB/MBにスペック変更があったみたいね、

シャフトとグリップと総重量。
78名無野カントリー倶楽部:02/11/02 20:11 ID:???
S300→S200

口径58→60
79CB:02/11/02 21:14 ID:???
折れのはシャフトはS300、
前のクラブはS200だったが、
2と3の違い、正直折れにはよく解からん。
DGとNS950っだったら解かることもできるのだが、、、
なぜか折れ、950は上手く打てない。
80名無野カントリー倶楽部:02/11/02 21:28 ID:???
FLEspeederってどうよ?
757とは別物らしいけど
81名無野カントリー倶楽部:02/11/02 21:58 ID:???
>>79
200と300、わずかな重量の違いでしょ?
82名無野カントリー倶楽部:02/11/02 23:20 ID:???
>80
FLE?
8366:02/11/02 23:31 ID:???
690スペック変更ですか・・・
DGS300→S200ってそんなに違わない気が・・・
自分は58口径だったオリジナルを練習で一回打っただけで
すぐさまお約束のツアーベルベットラバー60口径に変えました。
バックライン無しをいつも付けてましたが(逆差しではなく)
今回はバックライン有りを試しに付けてみたところしっくりきています。
84名無野カントリー倶楽部:02/11/02 23:36 ID:???
ニュードライバー983Eって?画像ないっすか?みたい!!
85名無野カントリー倶楽部:02/11/03 00:37 ID:???
983E・・・・・なんだ?      気になる
86名無野カントリー倶楽部:02/11/03 01:01 ID:???
983E見た所、ヘッド形状はよさそう。
以前タイトのHPでドラのアンケートやった時があったけど、
「975J系以外のドラも作ってホスィ」って出したのだが、やっぱりプロも欲しかったのね(w

LFEかNC-Xを買おうか迷ってたけど、こりゃ待ちだな。
87タイト907:02/11/03 03:17 ID:x408P5DG
983E見たよ!
色がチョット嫌だな〜
88名無野カントリー倶楽部:02/11/03 07:31 ID:DHbi9XrK
ミケがツアーチャンピオンシップでフュチュラっつかってるね
ビクリした
89名無野カントリー倶楽部:02/11/03 09:19 ID:iEv881dh
>87
どこで見れる?おしえてくらさいおながいします!
90タイト907:02/11/03 12:11 ID:6QbhL/iP
>89
アンサーフリークのHPにありましたよ。そこのBBSに画像をみる方法がありました
携帯からのカキコだからURLが書けませんのであしからず
91名無野カントリー倶楽部:02/11/03 15:55 ID:3nZPo0Jp
>>89
www.anserfreak.ne.jp/

ここのアンサーのロゴの右下にリンクが貼ってあるから、そこをクリック
92名無野カントリー倶楽部:02/11/03 17:52 ID:???
983Eは何ccぐらいだろうね?300cc以下がいいなぁ。。。
93名無野カントリー倶楽部:02/11/03 22:48 ID:???
三毛ルソンが使用している「フューチュラ」ってどんなやつ?
94名無野カントリー倶楽部:02/11/03 22:53 ID:???
95名無野カントリー倶楽部:02/11/03 23:01 ID:9HX4IMfB
>>93
ミケの使用しているフューチュラはセンターシャフトのやつ
(センターよりではなく、もろセンター)
たしか三つ穴のあいたプレートの真中の穴に、シャフトがついている。
ちなみにツアーチャンピオンシップから使用ではなく、
その前の週のビューイックチャレンジから使用。
詳しくはビューイックチャレンジの二日目の試合をスカパーで見れば詳しくミケが
説明してる。983Eのこともちょこっとはなしてる
96名無野カントリー倶楽部:02/11/03 23:05 ID:9HX4IMfB
95の者ですが、>94の画像でも分かると思うけど
94のはセンターよりの物だよ
97名無野カントリー倶楽部:02/11/04 02:34 ID:oLz0zmm8
ミケ タイトリストの新商品使いまくりだな
2年前までヨネックスと契約していたとは思えない
なんだったんだ あのころは
98謎 ◆MoNAZOzXHg :02/11/04 07:34 ID:???
ミケの使用しているフューチュラは、ロフトが+2°(逆ロフト?)
ってTVでいってた。
99名無野カントリー倶楽部:02/11/04 12:16 ID:???
パットは上手いのか?三毛は

漏れが見てる場面はいつも外してるだけど
100名無野カントリー倶楽部:02/11/04 15:58 ID:Tsr3sAMz
ラブの762Bが欲しい
101名無野カントリー倶楽部:02/11/04 16:44 ID:???
フューチュラは動くのか?

簡易ロボットじゃないのか?
102名無野カントリー倶楽部:02/11/04 18:48 ID:???
フューチュラはパーツがいくつもあって変身するのだ
103名無野カントリー倶楽部:02/11/04 18:50 ID:???
フューチュラは合体したときが一番強い。
104マチルダ:02/11/04 18:53 ID:???
>>102
君はエスパーかもしれないね
105謎 ◆MoNAZOzXHg :02/11/04 19:01 ID:???
フューチュラはニュータイプ専用ですか?(w
106名無野カントリー倶楽部:02/11/04 19:05 ID:???
ミケのフューチュラは角付きですが、何か?
107名無野カントリー倶楽部:02/11/04 19:07 ID:???
フューチュラにはフューチュラAとフューチュラBの2タイプあるのだ
108名無野カントリー倶楽部:02/11/04 19:07 ID:???
つの?
109名無野カントリー倶楽部:02/11/04 19:10 ID:???
スカート付きもあるとか・・・
110名無野カントリー倶楽部:02/11/04 19:10 ID:???
AタイプとBタイプがドッキングするとCタイプになって
必殺技とかできるんですか?
111名無野カントリー倶楽部:02/11/04 19:11 ID:???
赤いフューチュラは3倍のHSが得られるらしいな。
ザクとは違うわけだ。
112名無野カントリー倶楽部:02/11/04 19:12 ID:???
ニュータイプ?
113名無野カントリー倶楽部:02/11/04 19:12 ID:???
プラモとか。
114名無野カントリー倶楽部:02/11/04 19:16 ID:???
見せてもらおうか。タイトリストのフューチュラの性能とやらをっ!!!
115名無野カントリー倶楽部:02/11/04 19:23 ID:???
キャメロンには分からないんですよ、フューチュラにシャフトなんかいらない事を。
116名無野カントリー倶楽部:02/11/04 19:38 ID:???
キャメロン〜ふり向かない〜で♪
  
117名無野カントリー倶楽部:02/11/04 19:42 ID:???
フューチュラの標準装備のメモリとCPU教えてください
118名無野カントリー倶楽部:02/11/04 19:46 ID:???
>>117

P&W F100−PW220P 推力:12250kgp×2
上昇限度:18300m 
航続距離:4100km
119名無野カントリー倶楽部:02/11/05 00:43 ID:???
「子供時見ているだろ? フフフ… これは、私のプライドを傷つけたパターだからな…」
120名無野カントリー倶楽部:02/11/05 11:37 ID:qxpjt2P5
ちょっとスレ違いかもしれないけど:
昨日、箱根でラウンドしました。晴れてはいたんですが、今まで経験したことのない
強風に悩まされました。SWで120y飛んだり、5Iで140yだったり、、、
グリーンではパット直前のボールが自然と数10cmも動いてしまうほど。

風に負けない低いドライバーショットは打てるんですが、アイアンが打てません。
普通の高弾道では、「予測不能」なほど流されてしまいます。低いショットは、
私の技術ではグリーン上で止まりません。
皆さんの中で、低弾道でグリーンでも止められる「ブレーキボール」が打てる方が
居たら、練習方法等を教えてください。

HC  :14
HS  :46m/s
アイアン:690MB(5I飛距離 170Y)
121名無野カントリー倶楽部:02/11/05 21:06 ID:???
フューツラの画像くれ
122名無野カントリー倶楽部:02/11/05 22:01 ID:???
>>121
ゴル板アプロダに行け 過去ログに残ってる
123名無野カントリー倶楽部:02/11/05 22:18 ID:???
>>120
太一なら教えてくれるかも
124名無野カントリー倶楽部:02/11/05 22:29 ID:1xPQq6CJ
あんさーに983E情報あがってたよ。 350ccだそうです。
125名無野カントリー倶楽部:02/11/06 00:21 ID:???
>>120
HC14でブレーキボールなど打とうとするなよ
もっとやることあるでしょ?
126名無野カントリー倶楽部:02/11/06 00:23 ID:???
>>120
ちょっとじゃなくて全くスレ違いだろ?
127名無野カントリー倶楽部:02/11/06 10:48 ID:???
だれか975LFE speederの試打感想おしえちくり!
128名無野カントリー倶楽部:02/11/06 15:24 ID:???

 道具と知識はプロ並みの、ヘタクソが集まるスレはここですか?
129タイト907:02/11/06 15:51 ID:U7v83Dm/
>128
プロ以上と思はれ
130名無野カントリー倶楽部:02/11/06 16:05 ID:???
だれもspeederのインプレ入れてくれないので
今買ってきますた
131名無野カントリー倶楽部:02/11/06 16:58 ID:UMmWfs0s
>>130
買っちゃったの?
そりゃ失敗だ。どうやっても捕まらないよ。
シャフトは変にハードだし。
132名無野カントリー倶楽部:02/11/06 17:23 ID:???
丁度良かったのですが…
いずれは660TR(S)にリシャフトするつもりです
133名無野カントリー倶楽部:02/11/06 17:25 ID:???
>>130
ずいぶん速いな(w
とりあえずSPEEDERのインプレよろしく
134名無野カントリー倶楽部:02/11/06 17:30 ID:???
引っかからないクラブが欲しくて買いますた
明日、も一度しっかと売って?きます
135名無野カントリー倶楽部:02/11/06 18:09 ID:u7GhM/R9
おれは昨日50球ばかし打たしてもらったけど
LFE SPEEDER
すんごいハードスペックじゃない?おれのH/Sは50で
いつもは975J・VS SPEEDER660TR(S)
使ってるけど、これよりイイと感じた球は1球も無かった。
う〜ん、よくわからんけど全然ダメですた。
136名無野カントリー倶楽部:02/11/06 19:54 ID:???
>128
それでもいいじゃねーか。二度とくんなよ。ボケが。
137名無野カントリー倶楽部:02/11/06 20:44 ID:???
>121ゴル板アプロダってどこだ?
138B ◆690MB.3Dqk :02/11/06 20:48 ID:???
139前進4打 ◆Zen4.ETlKI :02/11/06 20:50 ID:???
140前進4打 ◆Zen4.ETlKI :02/11/06 20:50 ID:???
遅かった。。。
141名無野カントリー倶楽部:02/11/06 22:43 ID:???
>>136
HC36++でタイトを使う、有名なヘタレは貴方でしたかwww
ゴルフ場では後続に迷惑を掛けないよう、おながいしまつ。
142名無野カントリー倶楽部:02/11/07 01:33 ID:OfyPTx3+
おーーい762もいい鉄なんだろ?
143名無野カントリー倶楽部:02/11/07 09:09 ID:???
>>135
貴方の持ち球はフックですか、スライスですか?
参考のために教えてください。
私はフッカーですがフェードが打ちたいので
LFEを購入しようかと考えているのですが・・・。
144名無野カントリー倶楽部:02/11/07 12:41 ID:???
>>143
とりあえず購入!使ってみてダメならヤフオクへGO!ってのどう?
クラブで玉筋ってそんなに変わるものでしょうか?
145名無野カントリー倶楽部:02/11/07 13:32 ID:???
ヘッドよりもシャフトで大きく変わります。
146名無野カントリー倶楽部:02/11/07 15:07 ID:???
ヘッドでも全然違うよ
重心距離長いクラブは引っかからないし
LFEなんかは左には行きにくいと思います。
その分、スライサーにはちと辛い
147名無野カントリー倶楽部:02/11/07 15:29 ID:???
>>146
重心距離信者でつか?(W
雑誌の表面的な記事を鵜呑みにすると恥かくでつよ

重心距離より重心角が、ヘッドの返り易さには影響が大きいと
思いまつですよ。
実際、JVS と LFE では、LFEの方が重心距離は短いです。
(重心角はJVSの方が大きい)

クラブ設計は、重心距離短い=重心角大きい ではないのれす
148名無野カントリー倶楽部:02/11/07 21:34 ID:???
>>147
で?結局どうなのよどっちがいいのJVS?orLFE?
149名無野カントリー倶楽部:02/11/07 21:52 ID:???
LFE(低反発)打ってきました 9.5度 speeder(S)
はっきり言って757とは別物でした。結構ハードでインパクト時のヘッドの走りを
757ほどは感じない
スルーボア用にリメイクしたものらしいが、ホーゼルの長さ、シャフトの差し込まれている長さが長く
その為に同じフレックス設定であったとしてもハードに感じるのかと・・・
ブラインドボアにしたほうがシャフトの特性が生きるような気がします。
打てなくはないので慣れるまでもう少し打ち込みします。
また、660TR(S)に変えようか検討中。
打感等は気に入りました
150名無野カントリー倶楽部:02/11/08 15:05 ID:???
Dから買い替えたいんだけど。
スライサーの俺には、JVS ? LFE?

ところで、スライサーだからこそ、左に引っ掛けたくないのですが。
だからLFEか?
151名無野カントリー倶楽部:02/11/09 02:39 ID:Ln6LDeS+
>>147
アクシネットジャパンに問い合わせたら、
 重心距離 JVS<LFE
 重心角  JVS>LFE
 重心深度 JVS>LFE
 重心高  JVS=LFE

と、言ってたよ。
152名無野カントリー倶楽部:02/11/09 10:36 ID:???
漏れはLFEでも普通はドローですた
フェードはうてんかったですた
153名無野カントリー倶楽部:02/11/09 10:49 ID:???
147を鵜呑みにすると恥かきまちゅよ
間違いなく重心距離はJVSの方がみじかいでちゅう
154名無野カントリー倶楽部:02/11/09 11:07 ID:???
どう考えたってJVSの方が短いなんてありえないでしょう?
155名無野カントリー倶楽部:02/11/09 11:17 ID:???
あり得るだろ、
お前、JとJ.VSを一緒にしてないか?
チョイスにでも電話してみな 馬鹿
156名無野カントリー倶楽部:02/11/09 11:36 ID:???
>>154
ウエイトチップの位置、40cc近い容量UPを考えれば、
  重心距離 JVS<LFE
でしょ。
157154:02/11/09 11:38 ID:???
そう思われ

>155
そう言うのなら数字でおしえろよ
そしたらしんじてやる
158名無野カントリー倶楽部:02/11/09 11:40 ID:???
↑そう言うと、自分で調べろって返事が来ると思われ
155も知らないから
159名無野カントリー倶楽部:02/11/09 11:48 ID:???
Jが34.9mm。
Lが37.2mm。

メーカーのHPにかいてあるぞ 馬鹿
160名無野カントリー倶楽部:02/11/09 12:11 ID:???
>>159
JVSは?
161名無野カントリー倶楽部:02/11/09 12:16 ID:???
>>159
私がみつけた、タイトのHPより。
どっちが本物?w

記事番号:No.110
投稿時間:2002/09/24 (Tue) 15:21
投稿者名:ウェブ担当者
Eメール:
タイトル:975LFEのスペック

多くの方にお問合せをいただいておりました、975LFEのスペックの一部計測が終了いたしましたので、お答えさせていただきます。
尚、この数値は弊社計測値となります。

975LFE
重心距離・・・・35.4mm
重心高・・・・・・33.2mm
重心深度・・・・35.1mm
162名無野カントリー倶楽部:02/11/09 12:42 ID:???
Jならここにのってるぞ。
http://www.titleist.co.jp/htm/faq/woods.shtml#9
163>>161:02/11/09 12:48 ID:???
ソースはどこ?リンク貼ってよ。
164161:02/11/09 12:51 ID:???
165名無野カントリー倶楽部:02/11/09 13:01 ID:???
Q. 975Jの重心距離を教えてください。
A. 975Jの重心距離は34.9mmになります。

LFEは35.4

ってことは

LFEのほうが重心距離が長いってことでいいのか
166名無野カントリー倶楽部:02/11/09 13:02 ID:???
154が馬鹿ってことで、一件落着ってことでいいのか?
167名無野カントリー倶楽部:02/11/09 13:09 ID:???
すいません、154です
書き違えてますた。
JVSの方が長いのはありえないってことですた
147に対する反論のつもりですた
お騒がせしました
168名無野カントリー倶楽部:02/11/09 13:10 ID:???
>>165
JVSの数値データがないから確定はできんが、
重心距離 JVS<J 
重心角  JVS>J
で開発されたのだから、、、(以下略)

>>166
ノーコメントw
169名無野カントリー倶楽部:02/11/09 13:14 ID:???
>>167
納得。154は書き間違えでしょw
じゃないと、154と157は矛盾するもんなぁ、、、
170>>154:02/11/09 13:15 ID:???
うむ、その態度よし
漢だな
君は某コテハンのようだが、ちがうか?
171154:02/11/09 13:19 ID:???
コテハンではありましぇん
172名無野カントリー倶楽部:02/11/09 13:24 ID:0HzvIBaY
ミスショットを傍観しない、怖いスレだ・・・
173>>172:02/11/09 13:28 ID:???
それが、タイトリスターのゴルフ
174RAC ◆FjoUipnhw. :02/11/09 14:40 ID:???
フューチュラはいつ発売?
175名無野カントリー倶楽部:02/11/09 15:59 ID:???
ふーちゃらホスィ
176名無野カントリー倶楽部:02/11/09 17:55 ID:???
ゴルフクラシック6月号のフォーティーン測定では
VSの重心距離31.1になってます。
ちなみに重心角は24.8
177名無野カントリー倶楽部:02/11/09 18:08 ID:0HzvIBaY
☆重心距離☆

JVS 31.1mm
J   34.9mm
LFE 35.4mm

4mm以上も違うのかぁ・・・

178名無野カントリー倶楽部:02/11/09 18:38 ID:???
>>177
でもVSも意外とつかまらないとか。
ストレートフェイスってこともあるけど。
179名無野カントリー倶楽部:02/11/10 00:02 ID:???
皆さんは、タイトの純正グリップの印象どうですか?

私はバックライン有りが好きなので、いつも変えちゃいます。
純正外すと下巻きテープが重なり過ぎていたり、隙間だらけで
こんなものなのかな
180タイト907:02/11/10 02:12 ID:???
>174
ここで販売していたようです。
本当かな?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c25832766
181名無野カントリー倶楽部:02/11/10 23:38 ID:???
重心距離の情報が飛び交ってますが

975J: 34.9mm ←http://www.titleist.co.jp/htm/faq/woods.shtml#9
975LFE: 35.4mm ←https://www.titleist.co.jp/htm/member/bbs_products/backno/3/110.html
975JVS: 36.5mm ←タイトリストへMailで質問

JVS>LFE なんですが。。。

182Nike移籍組:02/11/10 23:42 ID:t+OVEe0X
固体差あるからねぇ〜 神経質になる必要はないでしょ
そもそも、たった1mmの差を実感できるのか?
183569TR:02/11/10 23:58 ID:1JD7k+Y2
>>181
わしもスペックを問い合わせたらMailで返信きた。

>主なスペックは、以下のとおりです。
>       「975JVS」/「975LFE」
>ヘッド重量は、 194グラム / 199グラム(両方ともに、エアーウエイトの場
合)
>重心距離は、  36.5mm / 35.4mm
>重心高は、   27.0mm / 33.2mm
>重心角は、   24.8   / 20.5
>重心深度は、  35.6mm / 35.1mm

っつーことは、 >>147 で正解なのでは??

LFEは、ヘッドが大きいから重心距離は長くなりやすいが
ウェイトで短めに調整してるってこと??

>>182
神経質になるつもりはないけど、目安にするじゃん。
184名無野カントリー倶楽部:02/11/11 00:32 ID:55TQKj3T
>>182
JVSの重心距離 : >>176>>181とでは、5mm以上違う。個体差では片付けられない数値だろう・・・

さて、どちらが本当?
185名無野カントリー倶楽部:02/11/11 00:37 ID:???
日本タイトリストは、土曜(日)も仕事してるんだぁ?
186名無野カントリー倶楽部:02/11/11 00:50 ID:???
>>184
フォーティーン、タイトリスト双方とも、信用にかかわる問題だね。
重心角はどちらも同じなのに、重心距離は5.4ミリも違うって?
187名無野カントリー倶楽部:02/11/11 03:19 ID:3Ijbe8QI
まぁ、タイトリスト自身の発表だから、疑うわけにはいかないけど
183で、重心距離がJVSのほうが長くて、重心深度が殆ど同じなのに、
重心角がJVSのほうが4度も多いって、変じゃないか?
なんか別の要因があるのかもしれないけど、
庵は、ヘッド構造云々については素人だから良くわからん。
188名無野カントリー倶楽部:02/11/11 03:31 ID:BPYygtHM
Ryo700jp って 大阪のCOスポーツっていう店だと友人が教えてくれました。 ちょっと値段が高くないですか?? 自分のHPで売ってくれ! タイガーのバッグは スペア−バッグではなく、レプリカ ではないでしょうか??
189名無野カントリー倶楽部:02/11/11 09:23 ID:YlwYwTxn
V1-Xって?
190名無野カントリー倶楽部:02/11/11 09:33 ID:???
181以降ノ重心距離ノカキコハ

147ニヨル

ジサクジエンデシタ(・∀・)v ヴイ!!
191名無野カントリー倶楽部:02/11/11 11:25 ID:???
147必死だな。 
192名無野カントリー倶楽部:02/11/11 18:04 ID:???
age
193名無野カントリー倶楽部:02/11/11 18:25 ID:???
>>187
つーか、土曜日にメール出して、日曜の夜にこのスレで返信内容をカキコ
する(181、183ともに!)あたり、かなーり、、、ぁゃιぃ
194名無野カントリー倶楽部:02/11/11 18:25 ID:Lyi94HaV
>>187あと重心距離にはFPも影響するから
それによほどの差があるのかも。
誰か知ってる人おらんか。
195名無野カントリー倶楽部:02/11/11 18:43 ID:???
>>151 と >>183
双方ともメーカー発表。けど、だいぶ違うんじゃないw
196名無野カントリー倶楽部:02/11/11 18:54 ID:???
147必死だな ゲラゲラ

197JVS重心距離:02/11/11 19:38 ID:55TQKj3T
下記はタイトHPのメンバーサイトから拾ったものです。
 JVS 最短31.1 (ゴルフクラシック6月号)
    最長37.6(月刊GD)
なんだ、こりゃ???

☆タイトHPより抜粋☆
 記事番号:No.1525
 投稿時間:2002/09/11 (Wed) 10:30
 投稿者名:yuu
 Eメール:
 タイトル:JVSの重心距離

 そうだったんですね。ホームページのプロプレイヤーを見て、JやDばっかりだったもので早合点してしまいました。
 ところで、竹林隆光氏の意見を参考に重心距離にこだわるなら、自分の690MBが34.2なので、JVSの36.5よりJの34.9
 のほうがよいのかなーとか思ってます。(重心距離ばかり気にするのはナンセンスというのもよくわかりますが)
 ただ本当にJVSの重心距離が36.5なのでしょうか?(担当者さん調べ)Jよりも短い気がするのですが。それにJVSの
 日本むけとUSものでも違うのでしょうかねー。(以前月刊GDにはJVS37.6、J39.4と書いてあって、かなり誤差の多い
 ものなのかも)
198名無野カントリー倶楽部:02/11/11 19:41 ID:???
147必死だな ゲラゲラ

199名無野カントリー倶楽部:02/11/11 19:43 ID:???

タ イ ト リ ス ト の 製 品 は い い か げ ん だ な (藁
200JVSユーザー:02/11/11 19:46 ID:55TQKj3T
>>198
俺は147じゃないけど、、、w
ここまでいろんな数値が出てくると、どれが本当か分らない。
結構、199あたりが正解だったりしてw
201名無野カントリー倶楽部:02/11/11 19:46 ID:???
ソースの真偽がはっきりしてるのって

タイトHPのメンバーサイト
https://www.titleist.co.jp/htm/member/bbs_products/backno/3/110.html

http://www.titleist.co.jp/htm/faq/woods.shtml#9

の二つだけじゃん

だれかメンバーサイトでたずねてくれよ
202名無野カントリー倶楽部:02/11/11 19:47 ID:???
147必死だな
203197:02/11/11 19:51 ID:55TQKj3T
>>201
下の[9]ページ目にでてるよ。

https://www.titleist.co.jp/htm/member/bbs/bbsframe.php
204197:02/11/11 19:55 ID:55TQKj3T
要は、計測誤差がかなりあるということかな?
「ゴルフクラシック」はそれなりの専門誌だし、メーカー発表値も普通はスタンダードだし。
205名無野カントリー倶楽部:02/11/11 20:56 ID:???
Sキャメロン 明日買いにいくぞ。臍繰りをもって
206名無野カントリー倶楽部:02/11/11 22:16 ID:TPwwh3qt
もしかして作る人間によって差が出るってことはないか?
ウェッジの削りじゃないんだからそんなはずないか。。
207CB:02/11/12 01:16 ID:???
え〜、みんなカタログ数値、信用してるんだね。
タイトに限らず竹林の計測って、メーカー発表とは誤差あるじゃん。
そんなもんなんじゃないの?クラブって。

折れはもう誤差、覚悟してるけどなぁ。
アイアンなら買ってから全部調べるし(スペックどおりは まず、無い)
ドライバーなら試打繰り返してから買うな。

バランスとかライ、ロフト角はすぐ測れるけど
重心なんとかは素人には測るすべもない・・・・
でもきっと、1本1本、違ってるはずと睨んでるんだな。
目安程度、試打せず買うのは恐ろしくてできない。

208CB:02/11/12 01:44 ID:???
自分の矛盾に気付いたぞ、、、、
確かにドライバーは試打クラブ調達して試してから買うが、
買うときはつるしの新品だったよなぁ。
試打したやつと同じモンだと思って買うわけだ、、、、
(スペックを信じてないくせに だ)

やっぱり、ドラ選びは難しい罠、だわ。
209名無野カントリー倶楽部:02/11/12 08:54 ID:???
>>207
重心距離が6.5mmも違えば、全く別クラブになってしまう。
数値で判断して買う人もいるわけだから、単なる誤差ではすまされないよね。
210名無野カントリー倶楽部:02/11/12 09:46 ID:???
っていうか、おまえら重心距離の計り方をしってんのか 馬鹿
211名無野カントリー倶楽部:02/11/12 11:32 ID:???
つーか、アンダーパーで回れる人達の話の次元には関心する。
212名無野カントリー倶楽部:02/11/12 15:30 ID:???
つーか、重心角度の計り方をしってんのか ゲラゲラ。
213名無野カントリー倶楽部:02/11/12 16:04 ID:mrkGf8QG
>>210>>212
ヘッド単体の数値は、絶対値。
計り方は本来、関係ないはずだが?
214>>213:02/11/12 18:26 ID:???
絶対値になぜばらつきがあるんだ
 ゲラゲラ
215名無野カントリー倶楽部:02/11/12 18:59 ID:CBB9cMbZ

超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
ガンやアトピーを治す免疫力を強化するアガリクスもなんと1キロ10000円!!!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも特価!
そしてあの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www3.to/ultimateviagra
216名無野カントリー倶楽部:02/11/12 22:06 ID:mrkGf8QG
>>214
結局おまえは、「ばらつき」が個体差だといいたいのか、それとも計測誤差だといいたいのか、
どっちなんだ?
217名無野カントリー倶楽部:02/11/12 22:09 ID:mrkGf8QG
>>214
まさか、計測方法が異なるから重心距離に6.5mmの違いが出て当然、、、とは
思ってないだろうね?  嘲笑
218名無野カントリー倶楽部:02/11/12 23:28 ID:Q+PpWGPO
>>216,217
でおまえらは、計測方法をしってんのか ゲラゲラ
219217:02/11/13 09:51 ID:+/xlgTt9
>>218
鴨下製のクラブゲージ、調整機を所有していますが、、、
あなたの計測方法では、毎回6mmも誤差が出るのでしょうか?
220>>219:02/11/13 10:09 ID:???
鴨下の製品には、バランス、振動数、トルクをはかる機械はあっても
ヘッド単体の重量バランスをはかる計測器はねえよ ゲラゲラ
顔洗って出直し菜 馬鹿
221CB:02/11/13 11:08 ID:???
えっと、素朴な疑問です。
教えていただきたいのですが、
重心なんとか(距離とか深度とか角度とか)ってのは
計測したあと調整(変更)なんかできるのでしょうか?

僕は先入観でできないと決め付けているのですが・・・・
222名無野カントリー倶楽部:02/11/13 11:42 ID:???
かなり厳しい、、、
223>>221:02/11/13 11:45 ID:???
まああれだ、いわゆるヘッドに鉛をはるってやつがそうなんだが
効果としては、意味無し番長だな
224219:02/11/13 13:21 ID:???
>>220
重心角度は計れます。
重心距離は、計測器を利用して錘と糸があれば計れるでしょう?

で、、「ばらつき」が個体差なのか、それとも計測誤差なのか、
この質問には未だ答えてないですね?
225名無野カントリー倶楽部:02/11/13 13:25 ID:???
>>223
シロート丸出しw
226>>224:02/11/13 13:44 ID:???
だから、どんな計測器なんだよ
鴨下製か?
品番いってみろ? 馬鹿
227224じゃないけど:02/11/13 14:14 ID:???
落ち着け>226
そこまでいきりたつほどのことじゃない

http://www.golfworks.com/item_disp.asp?pn=CGM

もっとも224はわかってないと思うけど(w
228226:02/11/13 14:24 ID:???
>>227

なんだよ、せっかく馬鹿からかって遊んでるのに
そんな答えみせたらまた224が調子づくぜ
229名無野カントリー倶楽部:02/11/13 14:25 ID:???
錘と糸があればって言ってる時点で
わかってないの丸出しだから
いいじゃん(w
230名無野カントリー倶楽部:02/11/13 14:34 ID:???
ところで14のCGマーカーは何ゆえ
64000イェーンもするのだ?
これも精度が違ってて、計測誤差が
ゴルフワークスのより少ないのか?(爆笑
231名無野カントリー倶楽部:02/11/13 14:52 ID:bMLPwRpT
591のリシャフトしたいんだけど、NSPROにしたらどうやろ?
いまライフル6.0なんだけど・・
教えてね・・
232名無野カントリー倶楽部:02/11/13 16:06 ID:???
>>231
軽くなる

以上
233231:02/11/13 16:34 ID:bMLPwRpT
もう少し具体的に・・オネ
使い勝手はどうでしょう? ライフルから変えたら打ちやすくなる??
まぁ〜個人差があるんでしょうけどね。
HS43mぐらいでスインガーなんですけど・・
234CB:02/11/13 16:57 ID:???
221での質問に答えてくださった方々、ありがとうございました。
仕事でレス、遅れました。

しかしあれだな〜
アイアソは定期的にロフト、ライ角、鬼のようにチェックして合わせるけど
ドラはなぁ、、、

ここで勉強になったけど、アイアソにしても
バランス出すために鉛貼ったり、詰めたりしたら
それだけでもスペック変わりそう。(この考えは間違ってる?)

ま、球打たなきゃ解からない、ってことなんだろうなぁ。
235CB:02/11/13 16:59 ID:???
>>233
今のライフルでどんな球筋なの?
8アイアンのキャリーは?
236231:02/11/13 18:01 ID:bMLPwRpT
>235
球筋は高いです・・
8アイアンで130ヤードくらいかなぁ〜
どうでしょう・・アドバイスお願いします。
237CB:02/11/13 18:35 ID:???
>>231
いいかもなぁ、NS950・・・
ただ、ライフルのあの感じが好きなら
ライフルの軽量タイプも候補入れて考えてみれ、、
なぜか折れライフル、ダフルイメージあり。

たとえばS3OVとか、950入ったクラブで試打してみて
違和感なければOKなんじゃないの?
(最初は当然あるとおもうが、)

232の言うとおり軽くなるから
シャフトは少し長くした方がいいかも。
238>>231:02/11/13 23:31 ID:wi7G4SAT
スインガーならだいじょうぶかなあ、
591に950をさしたのを打ったことあるんだけど
へっどが暴れてやなかんじだったよ
239>>238:02/11/14 00:39 ID:???
オメーの腕が暴れてるんだろ?   ゲラゲラ


ついでに、シッタカ厨房ハケーン   大馬鹿↓

>159 :名無野カントリー倶楽部 :02/11/09 11:48 ID:???
>Jが34.9mm。
>Lが37.2mm。

>メーカーのHPにかいてあるぞ 馬鹿

240名無野カントリー倶楽部:02/11/14 00:47 ID:???
163 :>>161 :02/11/09 12:48 ID:???
ソースはどこ?リンク貼ってよ。

170 :>>154 :02/11/09 13:15 ID:???
うむ、その態度よし
漢だな
君は某コテハンのようだが、ちがうか?

173 :>>172 :02/11/09 13:28 ID:???
それが、タイトリスターのゴルフ

223 :>>221 :02/11/13 11:45 ID:???
まああれだ、いわゆるヘッドに鉛をはるってやつがそうなんだが
効果としては、意味無し番長だな



↑p こ い つ 痛 す ぎ w  ヘ タ レ 必 至 だ な ww
241スペックオタクは嫌い:02/11/14 11:15 ID:???
細かいスペックの違いなんてわからんので
フィーリング(自己満足含む)でVokeyの60V買いますた。
58度バンス6度のSWと入替ようと思いますた。
どらいば・あいあん・ぱたー・うぇっぢ とタイトリストになりますた。

ナマ暖かい眼で見守ってくらさい。っつーか俺に絡んでも仕方ないぞ(w
242231:02/11/14 22:38 ID:9IAwjf5Q
ご意見ありがとう・・
NSにするか、ライフル軽量タイプにするか、考えてみます。
591はかっこいいね!
243名無野カントリー倶楽部:02/11/15 00:08 ID:???
おにぎりやまのくせに
244名無野カントリー倶楽部:02/11/15 00:13 ID:???
>>243
ワロタ。
でも、「おにぎりやま」は柔らかくて美味しいですよ・・・
245名無野カントリー倶楽部:02/11/16 09:04 ID:???
ボーケーのブラックニッケル仕上げって見た人いる?カコイイ?
246名無野カントリー倶楽部:02/11/16 09:13 ID:???
センターシャフト
247名無野カントリー倶楽部:02/11/16 09:24 ID:???
>>246
センターシャフトはいらね
248名無野カントリー倶楽部:02/11/16 11:40 ID:OrBofRxd
センターシャフト・・・
なんかシャンクしてるみたいでイヤじゃ
249名無野カントリー倶楽部:02/11/16 16:21 ID:???
でもセンターシャフト出るんでしょ。
250名無野カントリー倶楽部:02/11/16 23:21 ID:???
x500でひっかけでるのでLFE購入後、本日実践
Xほどフックに見えないし、ひっかけないし
最高でした。
251RAC ◆5otQ3a29yo :02/11/17 22:36 ID:???
T社場版2ボールパターフューチュラについてかたろうぜ
252名無野カントリー倶楽部:02/11/17 23:20 ID:???

前からそうだけど
ほとんど自作自演だよね
自分でわざと荒らしたり
自分を攻撃したり

ヒマだね…


253名無野カントリー倶楽部:02/11/18 12:41 ID:???
いまさらなんですが、このスレの皆さんは975D使用されたと思うんですが
リシャフトされた方はいますか?スピーダ―あたりにかえたいんですが、
ブラインドボァにした方がいいのでしょうか?
教えてくださいお願いします!
254名無野カントリー倶楽部:02/11/18 12:46 ID:???
ブラインドの方がいいと思われ
よほどH/Sがないとスピーダーはただの棒
255名無野カントリー倶楽部:02/11/18 12:51 ID:???
ブラインドにしました。工房でフジクラに問い合わせをしたところ
スルーよりブラインドを強くすすめられたそうです。
J・VSに入れましたがブラインドにしました。
256名無野カントリー倶楽部:02/11/18 12:53 ID:???
で、なんでLFEはスルーなんだ!
フジクラもいいかげんなことすな!
757とはまったく別もんでないか!
257名無野カントリー倶楽部:02/11/18 13:28 ID:???
禿堂!
ブラインドにするとリシャフト代って高くなる?
いくらぐらい?
ゴルフ5とか二木でもしてもらえるの?
258名無野カントリー倶楽部:02/11/18 17:48 ID:???
Jにブラインドで757Xを挿してたが、スルーに変えた
結果は芯で捉え易くなり、球の散らばりが随分と少なくなった。
フジクラはブラインドを推奨するようだすが、
元々975系ヘッドはスルーボアで設計してあるので要注意だにょ
259名無野カントリー倶楽部:02/11/18 17:51 ID:???
757と661はほとんど別物?661にするならブラインドにしたほうがいいかな?
757ならスルーがいいかな?
260名無野カントリー倶楽部:02/11/18 18:23 ID:???
ブラインドにしても工賃は同じだす
261名無野カントリー倶楽部:02/11/18 20:25 ID:???
>>256
そりゃ設計が違うからでしょ。
757をベースと言ってるけど、SPEEDERって先っちょいじったらまったく別物になるし。

>>257
ブラインドはスルーより工賃安めが多い。
262名無野カントリー倶楽部:02/11/19 17:08 ID:???
折れヘッドの構造とかよくわからないんだが、スルーの物をブラインドにしたら
シャフトの入っていたところにはなにが入るんだ?
あと純正でスルーの物をブラインドにしても強度的に大丈夫なのか?
とくに問題なし?
263dweoda:02/11/20 14:10 ID:???
タイトリストのクラブに興味があります。
教えて下さい。
762って言うのは良いクラブですか?
ドライバーはやり350ccのLFEが扱い易いのでしょうか?
当方、ゴルフ歴7ヶ月・スコア105位・HS不明の38歳男性です。
宜しくお願いします。
264名無野カントリー倶楽部:02/11/20 14:21 ID:Zfpearva
>>263HS分からんなら今使ってるドラのスペックと球筋書き
265dweoda:02/11/20 14:50 ID:???
現在使用中、TM360ti9.5+661sで44.75inch
球筋軽いフェード、たまにフック(スイング下手っぴと思われ)
266名無野カントリー倶楽部:02/11/21 00:38 ID:QYXyTO6q
>>262

>スルーの物をブラインドにしたらシャフトの入っていたところにはなにが入るんだ?
蓋をするだけです。

タイトは別に強度的には問題無いよ。(キャロは問題になる・・・というか出来ないだろうな)
267CB:02/11/22 13:01 ID:???
ルンルン気分でボーケイオイルカン買いに行ったら
256.12は発売してないとのこと(56は10と14だけらしい)
折れショック!
268名無野カントリー倶楽部:02/11/22 19:32 ID:???
990アイアンって難しいんでしょうか?
ちなみにハンデ28の下手くそです
269名無野カントリー倶楽部:02/11/22 23:01 ID:???
もっと下手くそですが、990使ってます。HSがある程度あれば大丈夫かと。
俺が下手なのは990のせいではなく、ティーショットが異常に悪いだけなんで。
俺の得意クラブは2Iなんだけど、ちゃんと上がるしね。
ちなみにシャフトはX100。

270傷だらけのLFE:02/11/23 19:37 ID:???
パーゴルフに出ていたCB311のバッグはいつ発売ですか?
検索してもでてきませんでした。
271名無野カントリー倶楽部:02/11/24 18:56 ID:???
タイガーの使ってるパターに一番近いのはなんですか?
プロプラチナムのニューポート2ですか?
272名無野カントリー倶楽部:02/11/24 19:06 ID:???
>>271
素材的にはスタジオステンレスと思いまするが
273名無野カントリー倶楽部:02/11/24 19:11 ID:???
>272
スタジオステンレスのニューポート2が一番近いということでしょうかね?
274名無野カントリー倶楽部:02/11/24 21:24 ID:???
ズバリでは無いけど ↓ コレはどうだすか?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c23060002
275名無野カントリー倶楽部:02/11/25 16:13 ID:???
こっちも、負けずにもりあげようぜ!
276タイトの1:02/11/25 17:36 ID:94uX36sk
>275

こっちって、どこと比べてるのかな、、
277名無野カントリー倶楽部:02/11/25 17:38 ID:???
どっちでもいいじゃん、茶でものんで次いくべ。
278名無野カントリー倶楽部:02/11/25 17:38 ID:Z6NBoD/G

キャロかな? ( ´,_ゝ`)
279名無野カントリー倶楽部:02/11/25 22:55 ID:???
エルスのセッティングは決まったのか?
280謎 ◆MoNAZOzXHg :02/11/25 22:57 ID:???
ギク!

さよならエルス・・・・・
281名無野カントリー倶楽部:02/11/26 02:53 ID:???
スコッティーキャメロンのミルスペックってどうですか?
282名無野カントリー倶楽部:02/11/26 22:18 ID:l01SqdUE
>268
ハンデ17です。
1年ほど前から990 DGS200使ってますが、やっぱり難しいと思います。
使い始めた当初は失敗した〜と思ったけど、
顔が気に入ってるので使い続けてます。
他のに変えたら簡単に感じるのでしょうね。
今はシャフトをNSPRO950Sに変えてチョットは楽になりました。
283名無野カントリー倶楽部:02/11/27 02:39 ID:???
>>281
デフォルトで34インチとか選べるのは、ヘッドに鉛を貼りたくない人には
いいんでないか。
ライ角もイジリ易い様になってるし。
284Oversize+:02/11/29 14:38 ID:???
スプーンに975F 14.5 EI-70 を使ってます。
私の感覚的にアイアンとの相性抜群なのですが、ドライバーが合わなくなりました。
(ドフックでまくり!!)
ちなみにドライバR320Ti(YS-6)です。 975D EI-70欲しいと思ってますが、
975DとFの組み合わせで使われてる方のご意見お聞きしたいです。
285975J:02/11/29 16:56 ID:3R7HHRpC
Dんときは10.5度でプロフォースの55S
今はJ9.5度で同じくプロフォースの65Sにした。
私にはスピーダーは飛ぶけど曲がるので、
距離落としてもトルクの効いたプロフォースの
方が合っているみたいでした。
多分ミート率と、スイングプレーンが安定して
いないせいだと思います。
Fは13.5度でDGのS200でしたが、
さすがに歳とともに重くなってきたので最近
プロフォースの55Sにしました。
結構たたけます。お試しあれ。
286Oversize+:02/11/29 17:40 ID:???
>>285さん
プロフォースですか。。 EI-70と似た感じなんでしょうかね。
私にはEIのように重いクラブの方が合ってる気がしてます。
975Fの後に軽いYS-6装着R320振るとスカスカです。w
もう少し「マッチング」っつーものを考えなければなりませんね。
テーラーに浮気して、975Fを買ってから気付きました・・・ウツ
287名無野カントリー倶楽部:02/11/29 18:00 ID:???
折れも975F14.5 EI-70使ってまつ。975DはUL50なのでEI70のものが欲しいんです。
EI70装着ものはもう新品でないですかね?たしか軽量ヘッドでしたよね?

欲しいなぁ。ヤフオクしかないでつか?
288名無野カントリー倶楽部:02/11/29 18:25 ID:???
今日、某ビ○ト○アで聞いてきたのだが、vokeyの
数量限定で今売ってるカスタムグラインド、好評ならば
来春ぐらいから普通にカタログモデルとして販売するそうです。
ヤフオクなどで高値でつかまないように注意してください。
289dweoda:02/12/03 12:20 ID:???
タイト買ったよ〜
975LFEのYS6で9.5。
J○○PでUSものだけどね。
比較的簡単でいかった。
高反発にしときゃよかったなあ。
290名無野カントリー倶楽部:02/12/03 12:36 ID:???
>>284
975D 8.5, 975F 16.5 どちらも EI70(S) です。

975F は良い感じだったのですが、975D 45" のままでは
振り切れなかったのですが、シャフトカットしてバランスが
軽くなったら(D4->D0)振り切れるようになりました。

最高の組合せです。


291Oversize+:02/12/03 15:45 ID:???
>>287
漏れも中古狙ってまつ。
競り合ってたりして。(w

>>290
ほぉ〜 それは参考になります!
そもそも975F EI-70 16.5ってバランスはD4くらい?
とりあえずは買ってみましょうかね。中古で安いし。
292名無野カントリー倶楽部:02/12/03 21:35 ID:???
>>291
975F カタログスペックだと D2 なんですが、
実測したら D3 よりちょい重めだったです。

975D & 975F 形が良い割に安いのが魅力っす。
293 :02/12/04 00:32 ID:???
今日、練習場で後打席に入った学生らしきヤシ。
975LFE+ペンリー、690MB&ボーキーオイルキャンLW、、、(おっ!俺と同じじゃん?)


学生君、入念なストレッチを終えて、いざ打ち始めたら:

いきなりドラ振るのはいいんだけどぉ、これが全く当たらない。
トップ、テンプラ、ダフリ、ありとあらゆる球を打っていた・・・(ナイスショット以外はw)
おまけにゴムティーを打つ音がうるさい。

アプローチの練習は最悪。LWをさらに開いて打とうとしていて、シャンクの連発。
挙句に、俺の打席に打ち込んできた・・・
俺は避難中だったからよかったけど、しばらくは怖くて打席に立てなかったww

どうも若くてタイトリスト使ってるヤシって、ヘタが多い気がする。カッコから入るのは
構わないけど、、、せめて、、、ドラで打席の天井に球を当てるのだけはよそうねw
294名無野カントリー倶楽部:02/12/04 01:09 ID:???
そーですよね!!
タイトリストはせめて90叩かなくなってから使うギアですよね。

295HDCP12:02/12/04 10:10 ID:???
マジの話、おまいらのHDCPっていくつよ?
296名無野カントリー倶楽部:02/12/04 10:13 ID:8SHoSdwj
PTの復刻版ってカタログにはD3って書いてあるが、
D5になってる
少しでも軽いのを買おうと思って
店にあるやつ6本全部バランス計ったら
ぜんぶD5以上だったよ
297タイト907:02/12/04 16:07 ID:???
>296
やはり、そうなんですか。
どうりで振りにくいと思いました。バランス軽くしようっと。
いつまでも飾りじゃPTも可哀想だしね
298初心者:02/12/04 16:51 ID:???
>297
どうすればバランス軽くなりますか?シャフトカットですか?
299タイト907:02/12/04 17:14 ID:vXL09THf
凄く簡単な方法なんですが、グリップ下側のシャフト部分に
テープみたいな鉛を巻きます。

JのUST-75が振りにくいので4gぐらいの鉛を巻いて今使ってますが
とても振りやすくなりましたよ。

貼る量は2gの巻きで0.7〜0.8ポイントぐらいのバランスが下がる事を信じて巻いています(藁


300名無野カントリー倶楽部:02/12/04 17:20 ID:???
なあ
この間まで975D使ってたんだけどさ。
芯に当たった時だけした物凄い音はどういう仕組みで
なってるんだい?
いつもポコポコ鳴ってたのに時々恐ろしい音が出て
不思議に思っていたんだ。
誰か教えてくれないか?
301名無野カントリー倶楽部:02/12/04 18:15 ID:???
芯にだけスィッチがついてます
302名無野カントリー倶楽部:02/12/04 18:49 ID:???
空耳じゃないの?
HS38じゃ、無音だよ・・・
303名無野カントリー倶楽部:02/12/04 19:10 ID:???
975D なんだけど。
このまえダフったら火花でた。
ちょっと感動した。
304タイト907:02/12/04 19:53 ID:???
>303
ある!ある!ある!チタンは綺麗だよね!
ボーケーでも火花がでたことがあるよ(藁
305名無野カントリー倶楽部:02/12/04 20:29 ID:???
近所の練習場が、ダフリ火花が原因で全焼しましたけど何か?
306300:02/12/04 21:04 ID:???
>>302
空耳じゃないYO!
キャロのビッグバーサも真っ青の音が出たんだよ。
307名無野カントリー倶楽部:02/12/04 23:55 ID:???
>>305
何か?って、いくらなんでもそれはネタでしょう。
マジレスしちゃ、ダメ?
308名無野カントリー倶楽部:02/12/05 13:12 ID:???
JVS欲しいんですが、軽量ヘッドはPROとTITANIUMの間に「・」があるんですよね?
エアーウェイト装着モデルにも「・」がついているんですが、スピーダ―もでるにもついてますよね?

同じ軽量ヘッドでもヘッド重量は別物なんでしょうか?
309dweoda:02/12/06 09:02 ID:???
昨日975Fの16.5°を29K税込み新品で買ってきたぞ。
シャフトはウルトラライトのRだったが使って行けそうだ。
まぁリシャフト検討中だが・・・・
難しくないし中断道で良かったよ。
クリーク当たりの番手も欲しくなった。
310名無野カントリー倶楽部:02/12/06 09:11 ID:fwkDYaaE
>308
ドットは中間の重量
ロフトの下にバーの物が軽量
311名無野カントリー倶楽部:02/12/06 13:41 ID:???
パターはキャメロン使ってる人が多いおもうんだけど、
何つかってるの?
キャメロンって難しくない?
他にエースパターがある人いる?
312HC▲3:02/12/06 13:56 ID:72OXW10T
newport・Tel3 使ってまっす。
ブラックパールが錆びてしまったので、
全部はがしてノンメッキ状況で使ってまっす。
最高っす。使用後は手入れが大変っす。
キャメロンの良さは、失敗した際にどうして
失敗したかを教えてくれるところっすね。
Pingのアンサーもバランスを合わせれば
いいと思うけど、失敗を教えてはくれないよね。
313名無野カントリー倶楽部:02/12/06 14:25 ID:???
キャメロンやホワイトホットを使っている人が多いのは、
入るとか入らないとか簡単とか難しいではなく、多くのプロ、
多くのアマチュアに支持されているからに他成りません。

昔あれだけ流行ったゼブラパターを現在見かけることが少ない
ように、流行廃りで選んでいる人が大半のゴルファーですから、
性能の良し悪しではなく好きになれれば良いものという判断で
いいと思います。
314311:02/12/06 14:35 ID:???
>newport・Tel3 
315311:02/12/06 14:41 ID:???
誤送しました、すんまそん、
>314
newport・Tel3はロングネックのほうですか?
>315
>多くのプロ、 多くのアマチュアに支持されているからに他成りません。
何で支持されてんでしょ?

別に小難しい話しじゃなく、冬ボで一本買おうとおもてるんで、
何がいいかなって話しなんです。
316313:02/12/06 15:30 ID:???
>311

>何で支持されてんでしょ?
PGAのトッププロが頂点となるピラミッド現象でしょう。
ドライバーやアイアンは無理でもパターなら・・・と。

小難しい話ですいませんでした。
本当に好きになれる一本を手にされることを祈っております。
317名無野カントリー倶楽部:02/12/06 18:31 ID:???
キャメロンって長くないっすか?

俺の身長 170 しかないんだけど、
35" クラスだと長くて断念したっす。
今は 32" の anser2。
318名無野カントリー倶楽部:02/12/06 22:26 ID:???
>>317
俺、厨房なんで素人考えだけど。
パターなら、シャフトカットを頼めば良い問題では・・・・・。
俺は、某社のパターのシャフト1インチ切ったら、すごく良くなった。

319名無野カントリー倶楽部:02/12/06 22:51 ID:???
>>318
1インチカットすると6ポイントもクラブバランスが軽くなるので
ヘッドがけっこう軽く感じてしまう。
鉛をハルのはナンダかなァだし・・・キャメロン色が薄れると言うか・・
まぁ自分にあってればクラブバランスなんてどーでも良いようなキモするが・・
320名無野カントリー倶楽部:02/12/08 01:36 ID:???
ねえねえ
975系のドライバー買いたいんだけどお奨め何?
折れHSは44くらい ドロー系。
アイアソは690CBのS300、ベストスコアは76、 平均すると87くらい。

自分としてはLFEがいいかなって思うんだけど
シャフトはYS6のSっていいのかなぁ? 詳しい人、教えて。
321名無野カントリー倶楽部:02/12/08 12:37 ID:???
>>320
現在のドラは?スペック&球筋、教えてくれ。
322320:02/12/09 01:41 ID:???
>>321
深夜でのレス、許してくだされ、、、

現在TRX、m43。 いい当たりで250(キャリー)くらい。
平均なら230(キャ)と思う・・・
球筋はドロー、
ミスは引っ掛け、または右に真っ直ぐいい当たり。
アイアソは得意。(でも7Iで150くらい)
FW含め、長いのは不得意。
今年のスコアの平均は31ラウンド 84.2でした。計算しました。
(内バックティのラウンドは9回、最低97)
で タイトのドラは初めてです。
ドラは飛ぶほうとは思ってません。
よろしくです。 正直言うとLFE買いたいけどシャフトで悩んでるのです・・・・




323かんなみ:02/12/09 09:58 ID:???
322へ
975LFE8.5°にしとけば?
自分のシャフトはYSだがしっくりきている。
スピーダーも打ったが757とは違うな。
楽に打つならYSじゃないか?
ヤフオクや安い店探して高反発にしとき。
たいして値段変わらず・・・
324PT:02/12/09 10:26 ID:???
975FのPTについて教えて下さい。
14.5°と16.5°で迷って居るんですが、3Wとして。
上記の角度から考えると5Wは18.5°と20.5°のペアに
になるのでしょうか?
20.5°は7Wクラスになるのかな?
自分は以前21°で5Wというもの使っていました。
今はTM200スティールの15°を5Wとして使っています。
14.5°以下は難しくなりそうで、個人的には16.5と20.5で
どうかと思っています。
因みに3鉄は21.5°の39インチです。
325名無野カントリー倶楽部:02/12/09 10:33 ID:???
>>322
今のドラで球の高さが書いてないんで、飛距離&スコアから想像するに:

現ドラがロフト10°45インチ・306g前後
LFE YS6 だと44.75インチ・327g前後

少し短くなるとはいえ、クラブが一気に20gも重たくなるので、他とのマッチングを考えるべき。
(アイアンが690CBだったら一般的には問題ないけど)また振り切れるかどうかも、出来れば試打
して見極めたいもの。スピーダーは更に10g以上重たいので、しんどいかな。

以上がクリアーできるんであれば、ロフト9.5°YS6-Sでいいんじゃないかな?
(ただ、TRXよりも飛距離は落ちると思うよw)

*あとメーカー装着にこだわらなければ、プロフォース55も視野にいれてもいいかも
326名無野カントリー倶楽部:02/12/09 13:20 ID:BxfTM5D9
PTの13°(重量ヘッド)20°23°(軽量ヘッド)を買いました
復刻版でないやつです
でもやっぱりいらないことに気がつきました
ヤフオクなどで売りたいと思っているのですが、
今相場はいくらくらいですかね?
327ツoツs:02/12/09 14:01 ID:???
みんなPTって使い切ってるのか?
何度位を使ってる?
328326:02/12/09 22:55 ID:9sFOpTia
1万5千円で安いと思って買いました
オリジナルだったんで
使ってはいません
329名無野カントリー倶楽部:02/12/10 01:04 ID:eZRAZn+N
PT15(オリジナル)に569S挿してます。
今、970のシャフトで迷ってます。
330名無野カントリー倶楽部:02/12/10 01:06 ID:???
夜しか来れません、深夜レス、スマソです。

>>323,325
ありがとうございました。
ドラの球の高さは、高すぎず低すぎず、ってとこでしょうか。
もともと私がドラを替えたいと思ったのはTRXでの左へのミスが怖いからです。
また、シャフトの固さがどうこうというよりも、軽さが頼りなく感じることがよくありました。
ロフト9.5°YS6-Sでトライしてみようとおもいます。

で、最後にもうひとつ質問させてください。
友人がこっち(日本)とあっち(海外)のYSは別モンだと言ってましたが本当ですか?
藤倉はなんとなくありそうですが、グラファイトデザインにあっちもこっちもあるのですか?
あるとしたらメーカー装着のYSは海外と考えてよいのですか?

331名無野カントリー倶楽部:02/12/10 14:35 ID:???
PTについて教えてください!
復刻版とオリジナルがあるようですが、どこで見分けるんですか?
アマチュアにはどちらがむいてますか?
>>326のレスにある重量ヘッドと軽量ヘッドの見分け方も教えてください!

質問ばかりですみません。どうかご教授ください!
332タイト907:02/12/10 16:29 ID:fCdf8OhF
復刻品はボアスルーになってます。最初の物はブラインドボアです
軽量と重量ヘッドの見分け方は、ソールに入っている太い線が確か2本の物と3本線で分けてあると思います(記憶が定かでない)
アマチュア(・・ここ見ているのは、全部アマだと思うけど)にお勧めはどちらかですか?というとPTより975Fがいいんじゃないのかな?
どうしてもというならカーボンシャフト設定のあった初期の物だと思います
まあ好みで選んでくださいね
333名無野カントリー倶楽部:02/12/10 20:29 ID:???
>>330
当然メーカー装着は安モンの米国GD社のものです。
別物です。
334名無野カントリー倶楽部:02/12/10 20:37 ID:???
>>330
別物です。フジクラもグラファイトデザインも日本のメーカーなので
物自体は悪くはないと思いますが・・
YSのあとが数字と英字(例:6orSix)で見分けられたと思います。
値段もほぼ倍近く違いますので同じシャフトというのはどうかと・・・
安いからと言って輸出仕様のシャフトが悪いとは言えません。
こればかりはフィーリングがあうかどうかですので・・・
総重量がかるいのでしたらYS-6よりYS-7や8にリシャフトしては?
クラブバランスで重さの感じ方も違いますし。
リシャフトを考えずにオリジナルで!と言うのでしたら
ヘッドに鉛を張りながら曲がりの調整をしつつ総重量、クラブバランスUP
ってものお手軽かと思います。
メーカー装着のYSはどうなんでしょうねぇ?
値段からして・・・とは思いますが


335325:02/12/10 21:17 ID:???
>>330
予算にあまりこだわらなければ、シャフトを別途購入してスパインマッチングを取りながら、
組み立てていくのもいいかも。バランス・長さもほとんど希望通りのものが出せるし。
(CP-02なんかどう?)

YSの場合、正規輸入品と並行輸入品では全く別物です。
詳しくは次のURLを参考にしてください。 
http://www.golflog.co.jp/crafting/newpage18.htm

いよいよシングル入りを狙うわけだから・・・慎重に選んでねw
336330:02/12/11 00:55 ID:???
また深夜のレス、ごめんなさい。

>>333 >>334 >>335
ありがとうございました。
とりあえずメーカー装着のYS6から試していこうと思います。
リシャフトの件は練習、ラウンドを重ねてから考えてみます。

正直、仲間はTRXのリシャフトを奨めるのですが
緊張する場面の17、18番ホールでは
975系の顔のほうが けれんみなくスイングできると思ったのです。

購入したときには報告します。
(高反発のほうが良いのですよね?)
リシャフトの悩みが生じた時には また相談にのってくださいね(無けりゃいいけどw
337名無野カントリー倶楽部:02/12/11 21:47 ID:???
購入して約1年と4ヶ月経過してて 週に3回程度の一日60球程度の練習と
通算で30ラウンド程した975Jのフェースに、今日ヒビが入ってしまった。
これってクレーム対象になるのだろうか?(国内物でリシャフト歴有り)
販売店の保証は1年間のみで既に期限切れしてるし、保険にも入って無かった。
ERC2でもあるまいし、割れるかぁ〜っ!ての。
338名無野カントリー倶楽部:02/12/11 21:52 ID:???
>>337
タイガー並みのHSにヘッドが負けた、と思って諦めましょう。
はやく次、買おっ! (・∀・)
339名無野カントリー倶楽部:02/12/11 23:11 ID:???
>>337
購入後、間がないようでしたらクレーム対応可能でしょうが。。。
単純計算で12700球ほどですが、割れるものなんですね。


340名無野カントリー倶楽部:02/12/12 21:56 ID:ehWNkW7+
今日発売のアルバに載ってた
M・オメーラのFW、何なんですかね?
以前使っていた 975F・SP ではないですよね
983Eに形が似ていたとおもうんですが・・・
983F?
341名無野カントリー倶楽部:02/12/13 00:00 ID:+KUGA5vc
ソールスタンプの刻印がTe3のeの上にドットが2つあるのって初期物って言う事ですが?
342名無野カントリー倶楽部:02/12/14 08:08 ID:KLEQH/m0
>>337
ショップで聞いてから、結果を教えてください。

練習場で調子が悪いからとかで、下がコンクリートのカーペット
に叩きつけたりしたら割れるでしょう〜
343名無野カントリー倶楽部:02/12/14 10:04 ID:???
US J・VSのスピーダ―装着モデルは軽量ヘッドですか?
344名無野カントリー倶楽部:02/12/14 11:28 ID:???
J・VS(高反発・8.5度) にお薦めのシャフト(重量65〜70g トルク3以下) があったら教えてください。
希望としては45インチ(日本式)、320g台、D3〜D4 で仕上げたいんですが・・・

現在のスペック
@ビックトラ セレクションプラスS(57g、トルク3.8) :
 重量313g、D3。 軽すぎて、上半身が突っ込んでしまう時あり。高弾道。スライス&プルがたまに出る。
 
HS46m/s。速いテンポ・ヒッター。HC11。
345337:02/12/14 22:02 ID:???
>>338,339,342
レス蟻が十ござんす。
リシャフト品はクレーム対象にはならないみたいで
こう言う場合はやっぱし保険を効かせての修理しか無いようですた。
仕方がないので、おとといR510の中古を買ってしまいますた。
メチャクチャ飛びます!テラー冥土。
しかしながら違反クラブって言うのが引っかかる性質なので
近いうちにまた他の手を考える事としまする。
346名無野カントリー倶楽部:02/12/16 17:46 ID:???
違反クラブというのがひっかかるなら何故USGAルール適合の
500シリーズを買わないんだろう?
347337:02/12/16 20:49 ID:???
時間が無く緊急措置だった訳で
7.5-LFEがイマイチだったので、中古車センターでR510に交換した訳だす
でも、やっぱりタイトファソなので次は983ってヤシだ罠
348名無野カントリー倶楽部:02/12/18 01:38 ID:0+nNh7Fe
LFEとかのバイマトリックス装着モデルってどこいった?
349名無野カントリー倶楽部:02/12/18 11:19 ID:h2xfOJ5d
PTの軽量は2本線?3本線?
350名無野カントリー倶楽部:02/12/18 11:42 ID:4VVOUT+j
3本
351名無野カントリー倶楽部:02/12/18 11:49 ID:Sfq1hSDs
世界選手権
ミケルソンはドラ=983Eでしたねぇ
発売はあるのでしょうか?気になるぅーーー
352突破 ◆HVQmCBBC3Y :02/12/18 12:44 ID:???
スコッティキャメロンのシャフトカットしたら
パットがよくなりますた・・・>ショートコースしか回ってないけど

自分には33インチが合ってるようです! 今度のコンペが楽しみだよ
353名無野カントリー倶楽部:02/12/18 15:03 ID:???
>351
発売は来年らしいね。楽しみだYO!!

>352
鉛とか貼ったの?
354名無野カントリー倶楽部:02/12/21 08:56 ID:Z+ruWZRY
えっ??
983E 来年発売されるの??マジで?
いつだろう??
355名無野カントリー倶楽部:02/12/21 08:59 ID:Z+ruWZRY
とうとう終焉をむかえる・・・
975シリーズ
356ツQツOツRツ?ツ?チB:02/12/21 11:58 ID:???
975LFE使っているヤシきぼーん。
シャフトは何使っている?何インチでD幾つ?
参考値として教えてきぼーん。
因みにおりは975LFE9.5純正YS6。
(李シャフト検討中)
357   :02/12/21 14:43 ID:???
スルーボアにスピーダーは合わないと聞いたけど、どうなのかな?
先端が硬くなりすぎるかな?
358ボギーB ◆87prideKGw :02/12/21 15:09 ID:???
LFE 8.5純正SPEEDER S 使ってるよ。
45インチでD2。
スルーボアだからとか細かいとこは全然体感できないが
俺には合ってるようだから当分エースの予定。
359???:02/12/21 15:15 ID:OUuKprV9
タイトの板では、スルーボアにすると固くなる分
スピーダーもRシャフト差してあるって書いてあったよ。
(純正スピーダーシャフトの事
って事はリシャフトの時もワンランクフレックスを下げた方が
良いのか?
360ボギーB ◆87prideKGw :02/12/21 15:24 ID:???
ってことは
FLEX S は実際X相当になるのか?

んー 折れ的にはそうは思えないが
361 :02/12/21 16:20 ID:???
俺は975D、J−VSのリシャフト時に、うめ棒を使った。
チップの先端は、ホーゼルとヘッドのつなぎ目あたりで止ってる・・・
好みのシャフトをスルーボアで挿すと、1フレックス以上硬くなる
(+S → XX )上に、シャフト本来の性能が殺されてしまうと言われた。

もともとスルーボア用に設計されてるシャフトは別だろうけど、一般の
モノは要注意だね。

362ツ?ツ?ツ?:02/12/21 16:31 ID:OUuKprV9
361
って事はスピーダーなどはボアスルーでなく、ブラインドで差した方が
本来の性能発揮するってこと?
569とか661って先中調子じゃない、わざわざ調子のある
部分をうめてしまわない方がよさげかな?_
363名無野カントリー倶楽部:02/12/21 17:03 ID:???
356
シャフトじゃないよ。腕だよ!ゲラゲラ
364としはて:02/12/21 17:35 ID:OUuKprV9
363 馬鹿ね
てめえの腐れ腕をヘッドにさして2インチカットしてみな。
シャフト無しでゴルフやってみそ
365名無野カントリー倶楽部:02/12/21 17:37 ID:???
ゲラゲラって
いまさら馬鹿丸出し
366名無野カントリー倶楽部:02/12/21 17:38 ID:???
>>365
どーい。
367名無野カントリー倶楽部:02/12/21 17:48 ID:???
「ゲラゲラ」 はゴルフ板の嫌われ。
徹底放置の方向で
368名無野カントリー倶楽部:02/12/23 01:01 ID:eEtPw3Up
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
369タイトの1:02/12/24 00:17 ID:+ojTfxEv
メリークリスマソ。
370名無野カントリー倶楽部:02/12/24 00:43 ID:???
メリクリ
371名無野カントリー倶楽部:02/12/24 19:26 ID:m+T4ekme
983Eの画像や、詳細わかるHPおしえて。
372名無野カントリー倶楽部:02/12/24 22:14 ID:???
373371:02/12/24 23:52 ID:???
ん〜けっこういいっすね。デザインはやはりテーラーの5シリーズみたいな
いまどきさが、ないけどなんともタイトリストらしいっすよね。
これは、ひさびさ欲しくなった。いまだDなんでリリースまで待とうっと!
374名無野カントリー倶楽部:02/12/25 09:53 ID:RkKYMxEd
男の外国旅はここ・投稿も参加募集中
http://members.goo.ne.jp/home/gaikokutabi

口コミ情報を投稿してね
http://members.goo.ne.jp/home/totoro3456

ストップ エイズ!
エイズの詳しい情報・防止策
http://members.goo.ne.jp/home/popo3456 
375762:02/12/25 14:09 ID:???
タイト板の皆さん教えて下さい。
762にどうですか?Bついていない方
当方HS42〜45
376名無野カントリー倶楽部:02/12/25 16:34 ID:???
975Dのシャフトについて質問です。
DGS200が挿してあり、バランスD3〜D4くらい
43.5incのものです。以前なんちゃって君が使用していたもの
なのですが、自分には振れません。

なにか良いシャフトはありませんか?アンダーバー無しのヘッドです。
よろしくおねがいします。
377名無野カントリー倶楽部:02/12/25 16:50 ID:???
DG挿すならアンダーバーにしろよ、ひどいね。
長さは43.5inchがいいの?
とりあえずプロライトの45・Sを
44.5インチあたりでいれてみては?
いわばなんちゃってウェブィー(w
378名無野カントリー倶楽部:02/12/25 16:56 ID:???
あとボアスルーで短め重めが良ければ
ライフルグラファイトは結構いいよ
379376:02/12/25 16:58 ID:???
>>377
ありがとうございました。
プロライトとは何処のメーカーなんでしょうか?教えてください

44.5inc〜45incくらいがいいのかな?HSは40〜42くらいです。
現在使用してるものが、45incの無名カーボンのSフレックスです。
ヘッドはわかりません。すみません
380名無野カントリー倶楽部:02/12/25 17:21 ID:???
グラファロイ
http://www.grafalloy.com/
http://www.geotechgolf.com/catalog/main.asp?number=GPLW&cate=s&class=wc
あとボアスルー対応のBTもある
http://www.geotechgolf.com/catalog/main.asp?number=GPBTW&cate=s&class=wc

44.5inch〜45inchでHSは40〜42m/sなら
Rシャフトでもいけるかも

381376:02/12/25 17:30 ID:???
>>380
ありがとうございましたグラファロィにしようと思います。
HPをよく見て、お店で確認してリシャフトしたいと思います。
本当にありがとうございました
382タイト907:02/12/25 20:35 ID:???
サンタが来なかったよ(鬱
383名無野カントリー倶楽部:02/12/26 12:25 ID:???
E・エルスがタイトリストと正式契約

今年度世界ランク3位で全英オープンを制したアーニー・エルスが
タイトリストの親会社、アクシネット・カンパニーと先週末正式に
契約を締結した。契約期間は5年間。契約内容はゴルフボール(プ
ロV1)、グローブ(タイトリスト)、クラブ(テスト中)、キャ
ディバッグ(タイトリスト)、シューズ(フットジョイ)。特筆さ
れるのはクラブで、バッグの中身全て(14本)がタイトリスト製品
になる。「クラブのフル契約をしているのは世界で6、7人います
がエルスもその一人。当社の顔ですから他社品の使用は考えられま
せん」(アクシネットジャパン)ちなみにタイトリストからテーラ
ーメイドへ移ったセルジオ・ガルシアも14本のフル契約だった。
契約についてエルスは、「ボールとグローブはタイトリストと長年
の付き合いだけれど、ゴルフ用具全般のフル契約が出来れば本来そ
の方が自然です。タイトリスト&フットジョイほど質の高いサービ
スが提供できるメーカーは他に無いでしょう」と、今後の更なる活
躍が期待できる契約に満足しているようだ。なお、ウエアも従来の
アディダスからクイックシルバーの傘下企業、フィドラ(FIDR
A)と5年契約。スポンサー企業「SAP」のロゴを付けて着用し
ていく。

384切れた:02/12/26 12:26 ID:???
躍が期待できる契約に満足しているようだ。なお、ウエアも従来の
アディダスからクイックシルバーの傘下企業、フィドラ(FIDR
A)と5年契約。スポンサー企業「SAP」のロゴを付けて着用し
ていく。
385名無野カントリー倶楽部:02/12/26 23:41 ID:???
983EのEはエルスのEなのか・・・・エルスはアイアンどれでいくのだろう・・
386名無野カントリー倶楽部:02/12/28 00:06 ID:???
フューチュラいつ出るの?
387 ◆RAW/NvPKts :02/12/29 01:35 ID:???
>>386
俺も密かに狙ってるよ
388名無野カントリー倶楽部:02/12/30 23:04 ID:cr0OJDOt
今日、ゼクシオ(カーボンR)から、タイとリストの690CBに、
ドライバーもゼクシオ2(Sシャフト)から975LFE(フジクラS)に
買い換えますた。

これまでタイとリストは超うまい人専用のクラブで100切れない人が
使うと、たたき出されるのがこわくて考えたこともなかったのですが、
店員さんが薦めるので打ってみたらすごく良かったので後先も考えずに
衝動買いしてしまいますた。

そこで質問なのですが、アイアンのシャフトがDGS200と思ったら
S300で、一応練習場では打てたのですが、(2番は無理ですた・・・)
かなりハードでして、S200に交換すべきか迷っています。
ちなみにHSは46位で、ストレートかスライス系です。ご存知の方、
ご指導下さいませ。

ドライバーはとても良かったです。ゼクシオには二度と戻れないくらい
安定してました。最後に、長文失礼しますた。
389名無野カントリー倶楽部:02/12/30 23:19 ID:???
>>388
タイトユーザーの仲間入り、おめでと!

カーボンシャフト(R)からDG(S)に替えたら、ハードに感じるのは当たり前。
慣れるまでの辛抱ですよ。
DGS200と300は、重量が大きな違いで、振動数はさほど変わらないです。
HS46あるんだったら、S300は十分こなせるはず。
(一般アマはS300の方が重い分、軌道が安定しミート率も上がる)
390388:02/12/30 23:42 ID:???
レスいただきましてどうもありがとうございます。

S300の方が軌道が安定しミート率も上がるとの事。その言葉を
信じて練習に禿みます。それにしてもこのアイアンは打ってて
気持ちいいですねぇ。感動しますた! そのかわり、300球の
練習で上半身付随状態にされますた。当方164cm63kのひ弱な
30過ぎです。(鬱

それとボーケイのウェッジも2本揃えたのですが、これスピンが
すごくかかります。何か今後のゴルフ内容が変わっていく予感が
しますね。しかしその前に4パットを直さなきゃ(W

391389:02/12/31 00:01 ID:???
>>390
CBであれば、HS46だと5Iで175y前後飛び、球も止ります。
芯で170y以下、もしくはランがかなりあれば、適正ロフトでダウンブローに入ってない証拠(ダフリは別)。

お互いに頑張りましょう!
392388:02/12/31 00:42 ID:???
>391
明日はコースなので5鉄の適正距離はとてもためになります。
とりあえずそこから1番手15ヤード位を目安にしてみます。

しかしコース前日にクラブを買い換える私ってウマシカですよね。
でもゼクシオでは、まともに飛ばない状態だったので、これも
ありかなと思っております。明日はがんがって来ます!

結果を楽しみにして下さいませ。それではお休みなさい。
393名無野カントリー倶楽部:02/12/31 11:17 ID:4yYG50Bp
http://www.golfdigest.co.jp/new_gear/news/2002/1228_01.asp

六角形のディンプルって・・
pro v1 HX
394名無野カントリー倶楽部:02/12/31 18:45 ID:???
ボーケーって何がいいの?
395名無野カントリー倶楽部:02/12/31 18:47 ID:???
>>394
ブランドと所有感だな
396名無野カントリー倶楽部:02/12/31 20:32 ID:???
☆昨日、福引で5万円商品券があたりますた。速攻で975LFE(DG−S400)を買いに行きますた・・・
★15年間使ったテレビが今朝、突然逝ってしまいますた・・・
☆プラズマハイビジョンテレビを買いますた。即日配達ですた・・・
★テレビ動かしたせいで夕方から、ぎっくり腰になってしまいますた・・・

初打ちはしばらくお預けになりますた (´・ω・`)ショボーン
397名無野カントリー倶楽部:02/12/31 20:42 ID:???
ぎっくり腰になるようなヤツが975LFE(DG−S400)なんて打てんのか?
398名無野カントリー倶楽部:02/12/31 20:44 ID:???
ぎっくり腰って誰でもなるで。
399名無野カントリー倶楽部:02/12/31 23:00 ID:???
強い腹筋背筋と、正しい身体の使い方をしてればそう簡単にはならないよ
400名無野カントリー倶楽部:02/12/31 23:00 ID:???
400
401名無野カントリー倶楽部:03/01/01 11:36 ID:???
あけましておめどとう、世界ランク3位の新参者ですが
今年からクラブ14本・ボール・シューズ・グローブを
使わせて頂きます。

                     エルス  
402名無野カントリー倶楽部:03/01/01 19:30 ID:???
よお
アーニーがんばれよ。
403名無野カントリー倶楽部:03/01/04 14:16 ID:???
アーニーのセッティング決まったんですかね?知ってる人いますか?
404名無野カントリー倶楽部:03/01/04 17:27 ID:vTF5e0Op
690を買いたいんですがCBとMBとは特徴はどう違うんですか?
HS48 
今使ってるのはT-ZOIDpro
pwで115y
5iで170y前後
去年のアベレージ88.5

CBの方がベターでしょうか?
405名無野カントリー倶楽部:03/01/04 17:29 ID:???
>>404
漢ならMB(キッパリ
406名無野カントリー倶楽部:03/01/04 17:43 ID:???
>>404
腕前うんぬんは置いといて、T-ZOID PRO使ってたなら
ロフト配分が同じに設計されてるCBだね
番手で悩みが少なくなる
407名無野カントリー倶楽部:03/01/04 19:32 ID:???
mbは難しいんじゃ?
408名無野カントリー倶楽部:03/01/04 22:00 ID:???
>>405
腕が伴うのかよ(w
キッパリ言う前に腕を磨けよ>おまえだよ
409405だが:03/01/04 22:45 ID:???
>>408
はい、五月蝿いですヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!!チクショウメ!
410名無野カントリー倶楽部:03/01/05 00:24 ID:???
そのままT-zoid使ってたほうがシブイと思うが、まぁあれだ。
なんつーか、好きにしなさいってとこだな。
ちなみにキャビティーになっていることより、ソール形状のせいで
CBの方が簡単かもしれない。
411名無野カントリー倶楽部:03/01/05 01:03 ID:???
タイトアイアン買いたいとおもってます
690MBと990Bはどっちが難しいですか?
412690CB使い:03/01/05 18:58 ID:???
>>411
どっちもそれなりに難しい。いや、これしか言いようが…。
一方、690CB は簡単だよ。(マジ
オレ、見た目では 690MB にしたかったんだけどね〜
413名無野カントリー倶楽部:03/01/05 20:37 ID:???
e!
414名無野カントリー倶楽部:03/01/05 22:28 ID:???
>>412
S300でもか?
まさかリシャフトして簡単なんて言ってないよねw
415690CB使い:03/01/05 22:50 ID:???
>>414
S200だけど何か?
んまぁ、S300仕様の690CBは打ったことないから分からん。
でも、案外簡単でしょ?>他の690CB使いの人
416414:03/01/05 22:54 ID:???
>>415
どこでS200のCB買えるの?
ちなみに何本セットでいくらだったか教えてくんろ。
417690CB使い:03/01/05 22:59 ID:???
>>416
8本セットで11万ぐらいだったかな? (もうハッキリと覚えてない)
どこでも売ってるでしょ?? S200な690CB
418名無野カントリー倶楽部:03/01/05 23:00 ID:???
タイトリストなんてタイガーが使えるだけだ
一般人に用のないクラブだ
何が友の会だ  使えもしないクラブを有難がって
馬鹿じゃなかろうか
419名無野カントリー倶楽部:03/01/05 23:03 ID:???
>>418
荒れているな。
人生に疲れたのか?
420PING使い:03/01/05 23:09 ID:???
>>419
うちのキティがご迷惑おかけしてスマソ
421414:03/01/05 23:11 ID:???
>>417
いや、どこにも売ってないんです>近場で
だから知りたかったんですが。
11マソですか? それくらいが普通なんっすかね?

>>418
氏ね夜おめー
422名無野カントリー倶楽部:03/01/05 23:16 ID:???
975L.FE(US) 買ってきたー! スピーダーのね
早速レンジに行ったけど、正月時間で入場して早々に営業終了になった
気がつかない俺も悪いが、受付の時に教えてほしかった・・・・
感触もつかめないまま、家に帰ってきた、はぁ
423PING使い:03/01/05 23:19 ID:???
>>414
輸入物ばっかりみてるからじゃない??
タイトジャパンの正規物はS200標準みたいよ

http://www.titleist.co.jp/htm/clubs/690cb.shtml
424414:03/01/05 23:25 ID:???
>>423
ありがd
S200をあたってみるよ。
11マソをメドにね(はぁと
425名無野カントリー倶楽部:03/01/06 00:13 ID:cajybm6Y
762Bは売れてんのかな?
426名無野カントリー倶楽部:03/01/06 00:25 ID:2+XHEhhD
S300のCB使ってます。昨日のラウンドで、パー5の2打目。3Iでフルショット。
高弾道のすばらしい球。200Y以上飛んでる(正確な飛距離不明)。自分でもほれぼれ。

これで2オンならかっこいいのだが、ドライバーがちょろってのリカバリーショット。
ええ、グリーンはまだまだ遠いですわ。
427名無野カントリー倶楽部:03/01/06 01:20 ID:???
質問です。975LFEの亜米利加版と日本版は
うまい人が打ったとして違いがはっきり出るものですか?
428名無野カントリー倶楽部:03/01/06 17:10 ID:???
ヴォーケーの48°使ってる人居ますか?
429topa ◆HVQmCBBC3Y :03/01/06 22:24 ID:???
975Fのシャフト43インチあるんだよね>ちょと長いよね・・・
で、シャフトを1インチカットするつもりだけど、打ちやすくなるもんかな?
買った頃は上手く打ててたのに、最近メチャ調子悪いッス(涙

あと今日ね、690見てきたけど輸入じゃないけど14万だって(3〜P)
輸入なら9万だた〜よ・・・ でもS300振る自身がないのだ!
430 ◆690MB.3Dqk :03/01/06 23:13 ID:???
>>429
975FのシャフトはEI−70ですか?43incならDG物ではないですよね、多分

42incにすると、振り抜きは(・∀・)イイ!のですがシャフトが若干硬く感じるかも・・・

ボールが上がりづらくなりそうな気がしますが・・・

シャフトカットよりも、リシャフトを考えてみてはどうでしょうか・・・
431topa ◆HVQmCBBC3Y :03/01/06 23:39 ID:???
>>430
んだよ! EI−70・・・のS!
硬いのは全然平気なんだが、長いのがいまいちなんだよ(鬱
今日ショップでマジマジとシャフト見てきたけど、んまぁ〜高いな(怒
今までシャフトなんて気にしたことなかったけど(最初からついてるのでイイと思ってた)
高くてリシャフトなんて考えもしなかったよ・・・

ちなみにお薦めのシャフトは何がいいんだ?
432b ◆690MB.3Dqk :03/01/06 23:50 ID:???
>>431
折れのお奨めは、スピーダーの661のSですが個人の好みなので
これがいいぞ!とは言い切れないです(^_^;

参考になれば
ttp://www3.justnet.ne.jp/~m2p/50g.htm

藤倉のHPでつ。
それから、スピーダースレも覗いて見てはどうですか?
433名無野カントリー倶楽部:03/01/06 23:54 ID:???
>>429
S300とS200はラベルの文字が違う程度かと。
それとも、それぐらいの微妙な差が命取りとなるような
痺れるゴルフしてる方ですか?
434topa ◆HVQmCBBC3Y :03/01/07 00:05 ID:???
>>432
でも、今日行ったショップの店員はリシャフトするなら買い換えた方がいいんじゃない?
みたいな言い方をしてますた・・・ 俺もそれもそうだなって思ってしまったよ・・・

>>433
喧嘩売る前に、「痺れる」の意味と読み方教えれ!
435b ◆690MB.3Dqk :03/01/07 00:10 ID:???
>>434
折れは下手糞だけど、タイトマンセーなので買い変えるなら

PT15だな。
436名無野カントリー倶楽部:03/01/07 00:10 ID:???
シャフト見てきて高いと躊躇ってるのに、よりによって
スピーダー661をFWに挿す事をおすすめするのは如何なものか。
まずはEI−70切ってバランス出してみてからでどう?
でもどんなシャフトが良いかって質問だよね。
ハッキリ言ってスイングタイプ、ヘッドスピードなどいろんな
要素で今より良くなったり悪くなったりするからここで聞いても
参考にならないと思う。
437b ◆690MB.3Dqk :03/01/07 00:17 ID:???
>>436
スピーダーは高いのか?

折れはろくに市場調査もせずに、ドラにスピーダー挿したが

折れはショップの鴨なのか?

店員に薦められるまま、こうてしまいますたが・・・(ヤヴァイ? 
438topa ◆HVQmCBBC3Y :03/01/07 00:18 ID:???
>>436
スイングタイプはパワーフェードです・・・(スライスとも言うw
ドローはいくら練習しても打てません(鬱
HSは試打会で約50ジャストでした(これ本間です

バランスって言われても、自分にどのバランスが合うとかさっぱりわかりません(涙
439b ◆690MB.3Dqk :03/01/07 00:26 ID:???
>>438
HS50は正直、凄い!
バランスはショップで見てもらえるよ!バランスについて詳しい話は
折れもよくわからんが・・・(スマソ
440topa ◆HVQmCBBC3Y :03/01/07 00:27 ID:???
>>437
今日見てきたシャフト全般の平均値段は2マソ〜3万マソだたーよ!
俺、この値段見てたら5w買った方がイイかなって考えたもんな・・・

ちなみに黙ってたけど、1つのDRを43.75にカットしてみますた
明日練習が楽しみ(ウフフ
441b ◆690MB.3Dqk :03/01/07 00:36 ID:???
>>440
おおっ!タイガー・ウッズハケーン(w




Dのほうだな(ボソッ
442436:03/01/07 00:53 ID:???
おっとどっこい!チャット状態!
>>437
いや、スピーダーはすごく定評のある人気シャフトでプロ使用率も高い事から
モノは間違いないでしょう。しかし、FWにまでは・・・と思ったわけです。
>>438
スイングタイプとはそれによって出る球筋と言うよりも、主にパワーヒッター
タイプなのかスインガータイプなのかに別れることを指す場合が多いのです。
バランスについては測定法など含め色々と複雑ですから関連の本などを見たり
ネットで検索してみて下さい。
ちなみに1インチもカットすると、およそ6〜7ポイントも変わるので全く別
のクラブとなってしまうため、鉛などを適切な場所に貼って調整します。
(D2ぐらいのバランスならC5程度となってしまいます。)
443名無野カントリー倶楽部:03/01/07 11:06 ID:???
690CB欲しいんですが、輸入物と日本物は何が違うんでしょうか?シャフト?
買うならどっちがいいでしょうか?安い方買っても問題ないですか?
444名無野カントリー倶楽部:03/01/07 11:52 ID:1L1u9duV
>>443
当初S300装着モデルは全く同じ
今はUS=S300 JP=S200&NS950
でシャフトが違うだけ。
445名無野カントリー倶楽部:03/01/07 12:32 ID:+tsRffS2
>>738
>パワーフェードです・・・(w
それってつかまらないだけじゃん(ウププッ


 おれと一緒。。。(涙
446名無野カントリー倶楽部:03/01/07 16:50 ID:???
>>428
ヴォーケイ、248・06入れてます。
顔の雰囲気が254や258とちょっと違うけど打ちやすくて良いです。
447CB:03/01/07 18:14 ID:???
>>443 >>444
グリップも58→60になった ってこのスレのどっかにカキコしてあったような・・・
448名無野カントリー倶楽部:03/01/07 18:35 ID:???
>>438
バット(シャフトのグリップ側)1インチも切ったら
鉛貼っても、使い物にならなくなるぞ。
細かいことは避けるが、せいぜい半インチがいいとこだ。
ホントに42インチにしたいならティップもカットしなきゃ。
449名無野カントリー倶楽部:03/01/07 20:31 ID:???
>>425
762と762Bってほとんど話題に上らないよね。
でも、762Bって、990のバックフェースにカーボン張っただけにしか思えないから、
762Bの新品わざわざ買う人いないんじゃないかな。
450topa ◆HVQmCBBC3Y :03/01/07 21:04 ID:???
>>441
43.75のDR振ってみたけど(´・ω・`) ショボーンだたーよ・・・
右に左にヽ(`Д´)ノ ウワァーーーンだたーよ・・・
つーかメッチャ軽くてブンブン振り回してしまった(ウチュ
451topa ◆HVQmCBBC3Y :03/01/07 21:08 ID:???
>>445
ヽ(`Д´)ノ ウワァーーーン

>>448
ティップもカットってなんすか?
短くなる分メッチャ軽くなることに今日初めて気づきますた・・・
452b ◆690MB.3Dqk :03/01/07 22:17 ID:???
>>450
軽すぎて方向が定まらなかったのか?
453topa ◆HVQmCBBC3Y :03/01/07 22:43 ID:???
>>452
いや、何が悪いのかもわからんかった(ウチュ
疲れて帰っただけ>今日は
昨日350球で今日300球だから、さすがに疲れたぞい・・・
454 ◆690MB.3Dqk :03/01/07 22:50 ID:???
>昨日350球で今日300球だから、さすがに疲れたぞい・・・

真似できん、凄すぎ(w
455topa ◆HVQmCBBC3Y :03/01/07 22:53 ID:???
>>454
ところでおまいのアイアソはS300か?
前から聞こうと思ってたんだけど、忘れてた・・・ 教えてプリーズ
456 ◆690MB.3Dqk :03/01/07 22:54 ID:???
>>455
そうでつ。
457topa ◆HVQmCBBC3Y :03/01/07 22:58 ID:???
>>456
で、S300の印象はどうよ?
3〜Pが9万なんだが妥当か?
ウエッジは何度の奴を揃えたらいいんだ? 教えてプリーズ
458 ◆690MB.3Dqk :03/01/07 23:03 ID:???
>>457
3I〜PWで100kで、こうてきますた。90kは妥当かと思われ・・・

正直、ナイキのブレード物より若干重いみたいでつが、折れは丁度いい感じでつ。
ウェッヂ=52°、56°、60°の3本でつ。

60°入れてる折れは、なにを隠そうDQNでつ(w
459topa ◆HVQmCBBC3Y :03/01/07 23:20 ID:???
>>458
52度つーことはPWは49度くらいなんか?
ちなみにすでにボーケイの60度は俺も持ってる・・・お互いDQNだなw
ボーケイも2種類あるよね? バンスが広いのと狭いのだっけ?
460名無野カントリー倶楽部:03/01/07 23:26 ID:???
バンス=幅 ではない
461 ◆690MB.3Dqk :03/01/07 23:27 ID:???
>>459
>52度つーことはPWは49度くらいなんか?
そのぐらいだと思ふ。

>ボーケイも2種類あるよね? バンスが広いのと狭いのだっけ?
252-08と256-12と260-12の3本です。広いとか狭いとか正直わからん(鬱
カコ(・∀・)イイ!からこうただけなんだ。何も考えてない(w

462名無野カントリー倶楽部:03/01/08 00:40 ID:???
おいおい・・・タイト好きは良いんだけど手に入れたからには
もう少し勉強してから語ってみてくれ。

だが、結構おもしろかったりもするから○。
463名無野カントリー倶楽部:03/01/08 01:06 ID:???
そうだな。
せっかくいい道具つかってるんだから、最低限のことは押さえないとね。

 バランス・キックポイント・バット・チップ・トルク・フレックス・シャフト長・・・
 ロフト・ライ・バンス・ソール・リーディングエッジ・トレーリングエッジ・ホーゼル・・・

ちょっと頭に入れるだけでも、練習がより効率的になると思う。

464名無野カントリー倶楽部:03/01/08 01:39 ID:70/DbV+b
ボーケイ60°にDGだとバランス重すぎない?
俺はNS950に替えて、D3で使ってる。セットアイアンとのつながりもいいし、お勧めだよ。
465名無野カントリー倶楽部:03/01/08 12:13 ID:VW2qbkUB
>>464
60°のウェッジという事を考えた場合、フルスイングというのは無い。
そうであれば、重みを利用した慣性で打つタイプにはDGのほうがむしろ合う。
466タイト907:03/01/08 20:52 ID:???
タイトのセーターとベストを買ってきました。
あっ!V1も買いました。
467名無野カントリー倶楽部:03/01/08 23:21 ID:???
690MBとCBのコンボアイアンでるとうれしいんだけど・・・
468名無野カントリー倶楽部:03/01/09 11:58 ID:???
>467
CBとMBを両方買い、余ったクラブで逆コンボを作って初心者に高値で売りつけてこそ
真の男とす!!
469名無野カントリー倶楽部:03/01/09 12:34 ID:???
日本仕様の975LFE買いました。
これヘッドカバーが窮屈で、ヘッドがなかなか収まらなくないですか?

470690CB使い:03/01/09 12:46 ID:???
975LFE付属のヘッドカバー、窮屈っちゅーか、入れる気しないくらい小さいYo
だから、他社製FWに被せマスタ。ドラ用は別に買ったわぃ
471469:03/01/09 12:57 ID:???
>>470
やっぱりそうなんですか。自分のだけ変なのではないのですね。
このヘッドカバーかっこいいのにちょっと残念ですた。
472名無野カントリー倶楽部:03/01/09 14:01 ID:???
>>469,470 禿同!!
漏れは買った店(ゴルフ2+3)に行って「タイトに文句言え!」って言ったら
後日前モデルの975Jのヘッドカバーくれたよ。これはごつくなくてすんなり入る。
ちなみにJVSのヘッドカバーもキツキツダターヨ。
タイトの営業曰く「アメリカではヘッドカバーを一々取ったりしないからね〜」だとさ。
タイトの営業方針って( ´Д⊂ヽもうだめぽ
473名無野カントリー倶楽部:03/01/09 14:20 ID:???
オイオイ、アメリカでもヘッドカバーを一々取ったりするぞ
特に、タイト使ってるような結構上手いヤツは。
アメリカではって言えば何でも丸く収まると思ってやがる
アホちゃうかその営業
474名無野カントリー倶楽部:03/01/09 14:33 ID:???
>>473
米国本土でプレーしたことがあればわかるけどね。
明らかに客をバカにしてる。
そのタイトの営業マンは本国でプレーしたことないんだろうね。
本当にタイトって・・・
クラブがいいだけに・・・
475☆お金貸します☆:03/01/09 16:37 ID:wW9k/KE9
簡単キャッシング!!
保証人不要!!自由返済!!〜1口、3万〜免許又は、保険証が必要。ちょっと足りない……今すぐ必要……
そんな時は、コンビニ感覚で気軽にお電話下さい!!混雑が予想されるので、2回線用意しました。是非ご利用下さい。

090-6647-7242又は090-1299-3996にお電話ください。
※くれぐれも、イタズラ電話はおやめ下さい。又番号は通知してお掛け下さい。

476名無野カントリー倶楽部:03/01/10 20:36 ID:???
タイトリストを使うやつは、非国民だ
国産を使え
477タイト907:03/01/11 00:19 ID:???
>476
和洋折衷だから安心しな!
478名無野カントリー倶楽部:03/01/11 09:18 ID:???
タイトリストのサービスは最高でした。
自分のミスで犯したクラブ破損を買って間もないということで
無償修理してくれました。

しばらくタイトリストを使い続けます。
479名無野カントリー倶楽部:03/01/11 13:31 ID:???
メルセデス2日目のビッグイージーはスコア爆発してますた
アイアソはマッスルバックのようだったが
ドライバーは983だたのだろうか?めっちゃくちゃ飛んでますた。

それに引換えデヒェンディングチャンプのガルちゃん
ロッソのパターが合わないのか、ウェッジでショートパットしてますた。
単に調子がわるいのかにゃ〜?
480名無野カントリー倶楽部:03/01/11 18:28 ID:???
エルスのセッティング知りたいが、まだわかんないかな?
481PT使い:03/01/11 20:24 ID:kZOxflrN
PT15かったんだけど(復刻版)
このクラブ重い・飛ばない・上がらない・曲がる(ウデだな・・・HS43〜45)
で、リシャフトしたいんだけどシャフトが専用シャフトなの?
普通にリシャフトできないんでしょうか?
482 ◆690MB.3Dqk :03/01/11 23:09 ID:???
参考になるかどうかわかりませんが、DGS-300〜DGS-200にリシャフトしました。
気持ち軽くなりましたよ(D2)で、42incです。

もともとD2〜D3ぐらいのバランスだったと思うのですが、「重い」
それだけで、リシャフトしたのでノーマル時のデータは分かりません(w

参考になりますか?

ちなみに、カーボンシャフトは入れられないと店員に言われました。
専用のシャフトを使ってるらしく、DGならいけるんですがと、言ってました。
483ゆき:03/01/12 11:42 ID:B5utXl2Z
975J・VS購入 VSってなに? H-CRってどおゆう意味?教えてください
484名無野カントリー倶楽部:03/01/12 15:21 ID:???
VS
Jの改良版、重心下げて、重心角も上がり捕まりやすくなった。

H-CR
高反発バージョン、俗に言う違反クラブ
485ゆき:03/01/12 17:55 ID:3CTWXVVH
わかりました
ありがとうございま〜す!
486名無野カントリー倶楽部:03/01/12 18:03 ID:6y/O3CJ1
じゃあおれのは改良版でもなければ、高反発でもない単なる975Jなんだ..誰か持ってる人いる?使えてる?
487名無野カントリー倶楽部:03/01/12 21:09 ID:???
762を使って3ヶ月。やっと自分のものになった気がしてきたら飽きてきた。
次何買おうかなー。
488タイト907:03/01/13 03:00 ID:???
>486
持ってま〜す!
使ってま〜す!

酔ってま〜す!
489おりょ:03/01/13 12:07 ID:qZDZN/a2
エルス優勝やたー
983欲し〜〜
490山崎渉:03/01/13 13:32 ID:???
(^^)
491名無野カントリー倶楽部:03/01/13 22:06 ID:???
975J・VS購入したいのだが、、
US物にはH-CRって書いてないの?
国産とは異なるのでしょうか?
○アー・ゴルフで見たんだが、、

492名無野カントリー倶楽部:03/01/14 00:55 ID:???
アーニーは690MBだったね。(タイトUSAにセッティング公開中)
493名無野カントリー倶楽部:03/01/14 08:31 ID:???
What's in the bag?
Ernie Els
2003 Mercedes Championships
Driver: Titleist Titanium 9.5
3-wood: Titleist
Irons: Titleist forged 690MB
Putter: Scotty Cameron by Titleist Studio Stainless
Ball: Titleist Pro V1
Glove: Titleist
494名無野カントリー倶楽部:03/01/14 08:46 ID:???
2I: Fourteen HI-858
495名無野カントリー倶楽部:03/01/15 13:13 ID:8yioZ5p3
ガルシア変えなければ良かったのに。。。
496雷音:03/01/15 22:50 ID:9k6Y7FWp
 ヴォ―ケイウェッジユーザーで、クロームメッキからノンメッキ仕様に買えた方の感想聞きたいです。
スピンのかかり具合、飛距離、打感、サビ付き具合、スコア、その他。。
 
 
497?T?U?X:03/01/16 11:08 ID:???
スピンのかかり方は変わらない。
飛距離も変わらない。
打感は柔らかい。(感じ方によっては解らないかも)
錆は発生するが気にしない。(気になる方は止めた方がよい)
スコアはメッキもノーメッキ関係ない。
498名無野カントリー倶楽部:03/01/16 11:53 ID:???
エルスは何故、ウェッジだけクリーブランドを使用してるのか?
499名無野カントリー倶楽部:03/01/16 12:07 ID:???
ヴォ―ケイウェッジが間に合わなかったかな?
500名無野カントリー倶楽部:03/01/16 12:14 ID:???
500だ!
501名無野カントリー倶楽部:03/01/16 14:27 ID:???
>>493が更新されてました
What's In The Bag?
Ernie Els
2003 Mercedes Championships
Driver: Titleist Titanium 983K prototype 9.5ー
3-wood: Titleist 980 prototype 15ー
2 iron: Fourteen
SW & LW: Cleveland 56ー & 60ー
Irons (3-PW): Titleist forged 690MB
Putter: Scotty Cameron by Titleist Studio Stainless
Ball: Titleist Pro V1x prototype
Glove: Titleist
Shoes: FootJoy Classics Dry Premiere w/ Black Widow cleats by Softspikes
502名無野カントリー倶楽部:03/01/16 14:33 ID:???
今野はキャビティに換えたらしい・・・
503名無野カントリー倶楽部:03/01/16 14:51 ID:???
>>498-499
リンクス時代からずーーっとTA588だから
よほど信頼してて変えられないんじゃないの??
ウェッジって一番プレッシャーかかるクラブだし。
メジャーも3勝ともこのウェッジで勝って来てるし。

エルスがボケに変えたらボケはやっぱ凄腕ってことでもあるが。
504名無野カントリー倶楽部:03/01/16 14:52 ID:???
14本全部の契約のはず。
505名無野カントリー倶楽部:03/01/16 15:02 ID:???
つか、同じもの作ってボケの刻印を打つだけだろ。
506名無野カントリー倶楽部:03/01/16 15:09 ID:???
>>504-505
早かれ遅かれボケになるとは思うけど、じゃあ何で間に合わないんだろう??
つかタイトはタイガーの時もそうだったけど他メーカーより縛りがきつくない
ツアーレップのポリシーは「プレーヤーの為にならないことはしない」だったはず
偽善者!!>>タイト(w
507名無野カントリー倶楽部:03/01/16 19:43 ID:K0YDiYqL
>>491
975J・VS スピーダー挿してあるUS物 JEEPで買ったよ(\44800)
両方とも練習場で打ったが日本向はなんかシャフトがショボイ感じがしたんで
こっちにした US物はHCRの刻印がありません(高反発じゃないって事ね) 
俺は飛距離は変わんなかったけど

508名無野カントリー倶楽部:03/01/16 22:37 ID:???
アーニー・エルスが、契約しているタイトリスト以外のクラブをキャディバッグに
入れていた。それはフォーティーン858というドライビングアイアンだ。また、タ
イトリストのプロトタイプドライバーで983K、そしてプロV1xを使い始めたらしい
のだが、エルスのキャディによると、これにより25ヤードも飛距離を伸ばしたらし
い。メルセデス選手権の平均飛距離1位はエルスで323.4ヤード。2位のビジェイ・
シンを21ヤードも引き離しており、飛ばし屋のチャールズ・ハウエルIIIにも28ヤ
ードも差をつけた。

ドライバー983KとプロV1xはいつごろ発売?
509名無野カントリー倶楽部:03/01/16 23:10 ID:???
>それはフォーティーン858というドライビングアイアンだ。

#2Iでしょ。 たしかライフルシャフトの
510名無野カントリー倶楽部:03/01/16 23:27 ID:???
エロスもHI858との出会いは衝撃的だったみたいね。
何発か打っただけで間近に迫った全英OPに使うって決めたらしいからね。
http://www.fourteen.co.jp/main/rep/usaedit.htm
511雷音:03/01/17 16:21 ID:FyeuC2Ie
>497
レスありがとうございます。
あまり変わらないようですね、、当分クロームメッキ仕様を使いツズケルことにするよ

 誰かエルス仕様 983Kのヘッド体積を教えてください
323YDとは凄すぎるな、、チャールズと28YD差とは恐れ入った
タイガーやデーリーにも引けを取らないかもしれないな、、直接対決が楽しみだ
 
512名無野カントリー倶楽部:03/01/17 16:22 ID:???
つか、メルセデス見なかったの? あの坂転がっていく400ヤードショット
を計算すればその位いくよ。ま、確かに飛んでいるが
513名無野カントリー倶楽部:03/01/17 16:51 ID:???
>>512
あれは計測に入れないと思う。
514名無野カントリー倶楽部:03/01/17 17:09 ID:???
>507
USバージョンと日本バージョンで音違った?
515 :03/01/17 17:11 ID:???
現在日本国内で、タイト・ドライバーヘッド単体で買えるところって、ありますか?
516507:03/01/17 18:55 ID:cQ2Z+JVQ
>>514
俺は音も打感も違いは解らんかった・・・






517名無野カントリー倶楽部:03/01/17 21:06 ID:VqhRyPFx
だれか、975Dの重心距離を短くする方法を教えて。
おもりだけではたいした効果はないよね。
MP-33の5I重心距離33.2mmに対し、975Dの38mmでは泡なすぎるよ。
アイアン>ドライバーが基本なんでしょ?
タイガーはタイトリストのマッスルと975Dの組み合わせで
うまくいっていたというのは、975Dの重心距離を変えていたのでは?
518名無野カントリー倶楽部:03/01/17 21:54 ID:FepuJr8G
http://www.kokorode.com/015377/
好みのタイプ別に検索できるよ!!!!!!
519名無野カントリー倶楽部:03/01/17 21:57 ID:???
>>517
ネックに鉛を張るしかないと思うよ。
520名無野カントリー倶楽部:03/01/18 00:16 ID:???
>>517
お前は竹林か
521名無野カントリー倶楽部:03/01/18 16:08 ID:h4Rsnc4P
>517
ようするにドラのヘッドが返らないって事?
フェースを若干閉じて構えるかもっと左足寄りにティーアップするとかヘッドのヒールに鉛を張ったらいかがか?
御自愛あれ
・・・都内ラブホの一室より
522名無野カントリー倶楽部:03/01/18 18:34 ID:???
>>521
うらやますぃ 男同士?(゚Д゚)マズー
523バデリー:03/01/19 12:44 ID:???
http://www.badds.com/x166.xml

アイアンはちょと長めだな。
524970:03/01/19 20:10 ID:VHz8I5ub
≫501 980の写真はどこで見れますか?
てゆーか、マジですか。
525名無野カントリー倶楽部:03/01/19 20:58 ID:???
>>517

タイトのドラの重心距離は計り方で結構違う
実際問題975Dは重心距離短いよ、感覚的には
ネックの長さやらスルーボアやらが関係しているから
ヘッド単体では計り知れない

大体スペック見てそう思ってるだけで、体感してないでしょ?
526名無野カントリー倶楽部:03/01/20 01:48 ID:???
タイトみたいな糞クラブ やめたらどうだ
527タイト907 ◆RABK4KAJgA :03/01/20 02:29 ID:???
>526
オマエモナー!
528名無野カントリー倶楽部:03/01/20 15:18 ID:???
今野の活躍はニューボールのお陰?
529VOXBOX:03/01/20 15:55 ID:UTPt9X5g
エルス優勝おめでとう
530名無野カントリー倶楽部:03/01/20 16:59 ID:???
NEWボールは、4月発売だろうか・・
531名無野カントリー倶楽部:03/01/20 17:14 ID:Y2CEd1OT
スタジオステンレスとプロプラチニウムパターはどう違うの?
今、プロってどっち使ってる?
532名無野カントリー倶楽部:03/01/20 17:48 ID:???
>>531
素材が違う。
どっちって聞かれても、人それぞれだぞ。
533名無野カントリー倶楽部:03/01/20 21:20 ID:???
鬼(虎?)の居ぬ間の何とやらダネ・・・ エルス
534名無野カントリー倶楽部:03/01/20 22:38 ID:???
虎居ぬタヌキの皮算用
535名無野カントリー倶楽部:03/01/20 23:34 ID:???
バデリーもドライバーはタイトみたいだが、アイアンもか?
536名無野カントリー倶楽部:03/01/20 23:45 ID:???
http://www.badds.com/x166.xml
blades are Titleist forged blades, 2-PW >>535
537名無野カントリー倶楽部:03/01/21 00:06 ID:???
へぇボールだけナイキなのね。サンクス>>536
538それもデュバールモデル:03/01/21 11:48 ID:???
Ball: Nike Tour Accuracy DD
539名無野カントリー倶楽部:03/01/21 17:05 ID:???
690CBのグリップ交換したいんですが。プライドのどのグリップと同じですか?
内径は58?バックラインは無しですよね?
540名無野カントリー倶楽部:03/01/21 17:07 ID:???
タイトのクラブって下真紀しっかりしてるから・・・むいてびっくりじゃあ〜りませんか?
541名無野カントリー倶楽部:03/01/21 17:15 ID:BX1euz/r
いまだに975D使っていますが何か???
542名無野カントリー倶楽部:03/01/21 17:19 ID:???
最高です
543名無野カントリー倶楽部:03/01/21 18:57 ID:???
タイガーがいまだに入れてるスプーンはそんないいのか?
544名無野カントリー倶楽部:03/01/21 19:12 ID:???
おれも入れてるから。
545名無野カントリー倶楽部:03/01/21 19:13 ID:???
スプーン大サジ1杯  20g
546テーラー:03/01/21 20:52 ID:???
こんな糞スレ 相手にするな
547名無野カントリー倶楽部:03/01/21 21:11 ID:epyieesx
>>539
日本仕様ではないタイトのグリップは58じゃない?
バックラインも無いと思う。
>>540
下牧しっかりこびりついて、取りにくい。
しかも、縦に一枚で重なり合った部分がバックラインになってしまい
違和感あるときもあるので、購入時は注意。
548名無野カントリー倶楽部:03/01/21 22:59 ID:???
タイト使いはじめると総てをタイトにしたくなる・・・タイトってそんな魅力ある?
549名無野カントリー倶楽部:03/01/21 23:07 ID:???
>>548
3年前ならな
550名無野カントリー倶楽部:03/01/21 23:24 ID:???
>>今はそんな魅力ないか! そんなカリスマメーカーって?
551名無野カントリー倶楽部:03/01/21 23:28 ID:???
タイトはタイガーがナイキに替わり、
テイラーはエルスがタイトに替わり、
キャロは契約プロが軒並み流出。
ブリヂストンは海外ではそれ程使われない。
ダンロップも同様。

カリスマメーカーと呼べるものはなさそうなので好きなものを
使うのが一番いいんじゃないか?
552名無野カントリー倶楽部:03/01/21 23:29 ID:???
おれは全部タイトだが、意識的ではないんだよねぇ。
なんつーかタイトがメインで入ってるバッグに他のブランドが
あわないというか、浮くというか・・・・

あと690MB使いに聞きたいが、やはり難しいアイアンなの?
CBと非常に迷う・・・
553名無野カントリー倶楽部:03/01/21 23:30 ID:???
ヲイヲイ。自分のところで作っているメーカーにしろ。
下請けに作らせてるのはインチキメーカー
554名無野カントリー倶楽部:03/01/21 23:31 ID:???
>>553
下請けに作らせてないメーカーはどのあたり?
555名無野カントリー倶楽部:03/01/21 23:31 ID:???
>>522
俺には正直、難しいが知り合いのシングルさんは
ブレードタイプの物にしては、やさしいとの事。
556名無野カントリー倶楽部:03/01/21 23:39 ID:???
いま、タイトのBBSに680って書いてあったが、そんなアイアンあんの?
557CB:03/01/21 23:43 ID:???
>>552
折れはいまCB使ってるけど
MBでもよかったかな、、ッて思ってる。
友人がMB持っていて借りたのだが、難易度は同じくらい。
ちゅーか、それほどどちらもむずくないよ。

>>539
タイト純正グリップは60グラムくらいあったよ・・・
プライドのほとんどは50グラム前後だから 似たようなの探すのは難しいと思われ・・・
折れ、ベルベット(ラバー)に変えたが、バランスが1〜2ポイント重くなったよ。

558名無野カントリー倶楽部:03/01/21 23:47 ID:???
>552
俺もMBとCB迷ってCB買ったけど
CBかなり打ちやすいよ
綺麗に入ったときの感覚は凄くいい!!
無難にCBの方がいいかもよ
シャフトの方を選択する方がいいかもね
自分的にはCB買って後悔はしてません
それどころかめちゃ満足です
559名無野カントリー倶楽部:03/01/21 23:48 ID:???
>>552
そんなに難しくない。球もよく上がるし。
ただセンターヒット・オフセンターヒットの、縦の距離の落差が大きい・・・
560CB:03/01/21 23:49 ID:???
>>558
シャフトはやっぱりS300?
561552:03/01/21 23:51 ID:???
ん〜シャフトはS200にしようかなと思ってます(ドラでHS50位)
そうっすねぇCB・・・・無難ですよねぇ。見た目は確実MBに傾くけど。
こういうのってほんと試打したいっすね。
562名無野カントリー倶楽部:03/01/21 23:53 ID:???
HS50だったら X100を勧める
563552:03/01/21 23:57 ID:???
>>562
え〜X100なんてちょっとムリっぽい気持ちです。
S300でもどうかなって思うし・・・
564CB:03/01/21 23:57 ID:???
>>561
ロフトは1度CBのほうが立ってる。
(カタログ上だが)

フェイスが1ミリくらいCBのほうが大きい。
たった1ミリだが、構えてみるとかなり違いを感じる。

>>559のいうとおり縦の距離の落差はCBでも同じ。
ただそのほうがコースでは怪我が少なくてすむ。
565558:03/01/21 23:59 ID:???
>>560
S300。ショップで試打したときこれが何となくよかった
多分もう一つはS200だったんじゃないかな?
ヘッドスピード48だよ
566CB:03/01/21 23:59 ID:???
折れもX100でイイと思うよ。

折れ45でS300

まあスイングにもよるのだろうが・・・
567552:03/01/22 00:07 ID:???
ギリギリS300かもしれません。どっちかってというと
身長183cmで66sなんでHS50は平均で出ますが、
パワーヒッターというよりスインガーよりと思うんでS200か300って
思うんですよねぇ。
568562:03/01/22 00:12 ID:???
俺はHS46〜7だけど、690MB(X100)を使ってる。

理由は、X100だとほとんど曲がらないから(プッシュ・プルはある)。
MBのS300も試打したけど、フック・スライスが出るときがあった。
ナイスショット時は、共に同じ高さ・飛距離。

HS50ならば・・・スイングにもよるけど
インテンショナルで打ちたいんだったら、Sシャフト。
曲げたくないんだったらXシャフト  かな?
569CB:03/01/22 00:17 ID:???
>>567
前にもここで議論になったことあったけど
2も3もそれほど変わんないよ・・・
数グラム違うだけ、気分の問題程度。

ただs3のほうのグリップは58で
s2は60だってカキコが前にあったなぁ、、
これはまだ調べてないけど・・・
570552:03/01/22 00:19 ID:???
わかりました。いろんなシャフトで試打します。
いまは990Bのライフル6.0なんでDGに魅力感じます。
571名無野カントリー倶楽部:03/01/22 00:22 ID:???
なんかS200ってSRとか中途半端な設定を好む日本人のために作ったって聞いたことある。
572558:03/01/22 00:22 ID:???
クラブ買う基準は自分の惚れたのを買うのが一番良いと思うよ
573名無野カントリー倶楽部:03/01/22 01:21 ID:???
ラベル隠してS200とS300の違いを感じ取れたらプロレベル。
574山崎渉:03/01/22 03:50 ID:???
(^^;
575名無野カントリー倶楽部:03/01/22 14:40 ID:/ZVlkM6R
>>556
680ってどんなクラブなのか?コンポ?
大変興味ありますね。
576名無野カントリー倶楽部:03/01/22 19:06 ID:???
>>573
S3とS2は微妙だがR4になるとかなり違う
577名無野カントリー倶楽部:03/01/22 19:59 ID:???
>571
おい厨房、そんな大ボラ、どっから聞いてきたんだ?
DGの100〜400ってのはなー、
単なる重量ばらつきの対応策にすぎないんだよ!
意味わかるか??
578名無野カントリー倶楽部:03/01/22 22:52 ID:???
>>577

お前もどこで聞いてきたんだ?
つかDGシャフト見比べたことあるのか?

571が正しいかどうかはしらんがな
579名無野カントリー倶楽部:03/01/22 23:01 ID:???
SとXではステップの数がちがいまつ。
ま〜確かにX100もX300も硬さは一緒。重量のみ違う。
但し、S100〜S300は硬さも違う。S400はS300より重いだけ。
でも2gの違いなんて解らんと思うが・・・。
因みにR200とR300なんて1gしか変わらんし・・・。
580名無野カントリー倶楽部:03/01/23 00:16 ID:???
>>578
おまえも知ったかぶりの厨房か?
見比べてもしょーがないだろ、あほ!
577で書いてあることの意味がわかったないな
581名無野カントリー倶楽部:03/01/23 00:27 ID:???
>単なる重量ばらつきの対応策
仕様重量のばらつきが7gもあるんかいw
582名無野カントリー倶楽部:03/01/23 00:27 ID:???
ツアーで使ってる(米)様なデカイCB(9.5)位でいいんですが、アレってボリ系ショップ以外は扱ってないんでしょうか?クラブがからまるのイヤで大きめのCBが欲しいのですが・・・情報キボンヌ
583名無野カントリー倶楽部:03/01/23 01:04 ID:???
荒れてるね、珍しい、100叩いて。
   
584名無野カントリー倶楽部:03/01/23 01:22 ID:???
>>582
量販店にも売ってるはずだよ、頑張って探してみて!
二期とかゴル5とか
585名無野カントリー倶楽部:03/01/23 01:37 ID:???
>>584
ありがとうございます。チェックしたのですが・・・
傘入れがリングのタイプ(傘が外にでちゃうヤツ)がイヤでして
ポケットになっているタイプをさがしております。
586名無野カントリー倶楽部:03/01/23 20:28 ID:???
エルス クラブセッティング

1W   : タイトリスト983K / ビスタプロ70(X)  8.5度
3+W  :  テーラーメード ファイヤーソール
3W   : タイトリスト980F 15度
3〜PW : タイトリスト690MB / ライフル プロジェクトX (7.0)
SW・LW: TA588 56度・60度
PT   : SC ニューポート スタジオステンレス
ボール  : タイトリストV1x 332
587タイト907 ◆RABK4KAJgA :03/01/23 23:56 ID:???
>579
中古で買ったFWのFlexがわからないもので、
RとSとXのステップの数の違いを教えてくれないか?

588名無野カントリー倶楽部:03/01/24 01:21 ID:???
ダイナミックゴールドはなんせかなり昔からあるシャフトだからね、
1本1本の個体差が激しいの。特に重量ね。
薄く延ばしたスチールをくるっと巻いて、
その繋ぎ目部分が微妙に厚くなっちゃったりするのね。
ま、これはカーボン繊維でも同じだけど。
(だからプロはスパインきっちりとるんだけど…)
あー、で、できあがった1本1本を重量別にして1セットを組むんだけど、
とりあえず決めた重さの範囲内で4タイプ作ろうって。
それがいわゆる100〜400ってわけね。
こうすりゃ品質管理もぐんと楽になるし。
けっこういい加減に作ってるんだよね。さすがアメリカもんだよ。
ま、原価100円程度のもんだから、しょーがいないけどねー。


ってことが、言いたいんだろ、ああーん?
589名無野カントリー倶楽部:03/01/24 16:46 ID:???
PTはリシャフトできないの?重いので軽量スチール入れたいのれすが、
リシャフトした人います?おすすめないれすか?
590名無野カントリー倶楽部:03/01/24 18:48 ID:???
2003年新商品速報

更にアドバンスゲームを目指す向上心に燃えるプレーヤーの為に
2003年モデルボールーNew Pro V1, Pro V1x, NXT, DT Solo
4月ー5月に発売予定のTitleist Titanium 983k Driverです、
ご存知メルセデスチャンピオンシップ、ソニーオープンにて2
連勝を成し遂げたアーニーエルスプレーヤーによって使われた
ドライバーです。
Forged 680は今日のマーケットで最も包括的なアイアンとして
紹介されています。
ご存知Bob Vokey氏デザインによるVokey Black Nickel Wedges
も発売予定です。
591名無野カントリー倶楽部:03/01/24 18:49 ID:???
Available in April, Titleist's is releasing a new high performance
line of drivers, Titleist Titanium 983, including the new 983K and
983E models. Already Tour proven with victories by Ernie Els (983K)
in the Mercedes Championship and the Sony Open.
New fairway woods are scheduled for release in May, the 980 series
in two models with a variety of lofts.
592名無野カントリー倶楽部:03/01/24 20:12 ID:???
571=577=588

脳内ウザイ
593名無野カントリー倶楽部:03/01/25 12:39 ID:???
>588
原価を材料費・加工費・検査費だけと勘違いしてる様子。
594名無野カントリー倶楽部:03/01/25 13:19 ID:???
>>593
ってことは馬鹿?
595名無野カントリー倶楽部:03/01/25 13:21 ID:???
どっかのショップのオヤジかなにかに、吹き込まれたんじゃない?
596名無野カントリー倶楽部:03/01/26 12:51 ID:???
ボーケイウエッジってかなり重いと聞いていますが、
バランス・重量調整の為にドリルで穴あけて使っている方います?
打感悪くなる気がするのですが?本当の所は・・・?
いらっしゃればレスお願いします。
597名無野カントリー倶楽部:03/01/26 14:32 ID:3F2pOGXT
>>596
穴あけてます。256.12 D6→D4
打感は変わってないと思うよ。
598 :03/01/26 14:37 ID:o7IMbJhH
台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?

http://wossal.k-server.org/tw/

599名無野カントリー倶楽部:03/01/26 20:27 ID:V5EQHSae
>>597
おいおい気合い入れて穴あけないと
そんなに変わらないぞ!!
それで打感に変わりなし??
600名無野カントリー倶楽部:03/01/26 21:15 ID:BcrCQvkK
っていうか、切ったら?
601名無野カントリー倶楽部:03/01/27 00:36 ID:???
>596
ヘッドを外してみて、シャフト先端に重りが入っていたらそれを外す。
そんだけで3ポイントくらいバランス落ちるから。
あと、600の言うように0.25位カットして、それでも重く感じるなら穴を開ける。
俺の254と258は重り外して、0.25カットでD-6からD-2までバランス落としたよ。
602名無野カントリー倶楽部:03/01/27 01:29 ID:???
まずエルスは飛距離が10から15ヤード伸びたと会見で言っていたが実際は
40ヤード近く伸ばしている。その理由の1つがタイトリストの新しいホップ
ボールのプロV1x。他のメーカーもホップボールを作っているが、これが
2つ目と3つ目の理由とマッチしている。その2つが新しいシャフトと
ドライバー。そして最後の理由が左手のグリップを緩めた点。エルスに
よると左手のグリップを緩めたことでリリースがより一層やりやすく
なったという。
603名無野カントリー倶楽部:03/01/27 02:53 ID:???
>>602
エロス馬鹿ッ飛びしてるよね!ボールは良いとして新しいドライバーが気になる。
ドコかにクラブの画像とか説明は有りませんか?キャロウェイより飛ぶのかな?
604時代は983K。。。:03/01/27 02:58 ID:???
1W   : タイトリスト983K / ビスタプロ70(X)  8.5度
3+W  :  テーラーメード ファイヤーソール
3W   : タイトリスト980F 15度
3〜PW : タイトリスト690MB / ライフル プロジェクトX (7.0)
プロジェクトX?キター!!!w
605596:03/01/27 09:00 ID:???
皆様、ご指導ありがとうございます。

本日早速シャフトを抜いて調整してみます。
606名無野カントリー倶楽部:03/01/27 09:37 ID:???
>>604
プロジェクトXは昨年の発売以来、けっこう優勝してるよ
607名無野カントリー倶楽部:03/01/27 10:41 ID:???
フッカーなんすけどおすすめのクラブは?
現在975L.FE S使用。 HS48(サイエンスアイ)。スィング軌道インサイドアウト傾向。
フェアウェイの右端に向かって球を打ち出してフェアウェイ左端〜林に打ち込むのよ。
右にすっぽ抜けるときが怖くてこれ以上右に打ち出せないし。
アイアン(X14プロ)はいい感じなのでドラだけクラブで悩みを解決したい。
ヨロシコ。

608名無野カントリー倶楽部:03/01/27 14:39 ID:4kkJnEDj
L.FEってフッカー向けじゃなかったっけ?
ボールの変更、スィング修正、リシャフトをお勧めします
609名無野カントリー倶楽部:03/01/27 16:19 ID:???
うん、フックやドローを軽減、ってのがうたい文句。

フェアウエイ一杯の曲がり幅か〜〜
やっぱりヘッドより
608の言うとおり、スイング修正、リシャフトじゃないかな。

610名無野カントリー倶楽部:03/01/27 17:25 ID:???
>4月〜5月に発売予定のTitleist Titanium 983k Driver
これ以上エルスの活躍を見せ付けられたら辛抱溜まらんね〜!
幾らくらいなんだろう?もし画像でも入手されたら即うp願う!
611名無野カントリー倶楽部:03/01/27 17:37 ID:RjPE+a0E
≫589
復刻版のチップ計は、テーパーではなくパラレルです。
スチールシャフト用のヘッドと思われるので軽量シャフトではバランス的にどうかと。
おすすめは、オリジナルのPTでカーボン用のヘッドの」やつを中古で購入して軽量シャフト
にするとGOODです。スチール様ヘッドはソールに三本線、カーボン様は二本線です。
私のPT15はNS950.42.75インチでD1です。
612589:03/01/27 17:51 ID:???
>611
サンクス!
レスないから、落ち込んでいたんだけど勉強なりますた!

>私のPT15はNS950.42.75インチでD1です。
おれもそれで逝こうと思います!サンクス!
613名無野カントリー倶楽部:03/01/27 22:27 ID:FXl+sLeW
980Fも983Kと一緒に発売されるのでしょうか・・・?
614名無野カントリー倶楽部:03/01/27 22:50 ID:???
エルスが欧州ツアーで惜しくも逆転負け!まぁ殆ど勝ってた試合だけどね
やっぱ新クラブの威力は凄い罠・・・これじゃ故障気味のタイガーも敵わない?
615タイト907 ◆RABK4KAJgA :03/01/27 22:56 ID:???
>614
今夜NHKで観ようと思ってたのに・・・・
616名無野カントリー倶楽部:03/01/27 23:07 ID:???
もともとドライバーの不安定さが、ネックだったエルス。
ついに最強ウエポンを手にして、いよいよ爆発か?!
617名無野カントリー倶楽部:03/01/27 23:26 ID:???
キャディーとの身長差が、妙にアンバランスなのが笑える。
  
618名無野カントリー倶楽部:03/01/27 23:45 ID:???
>615
どのNHKで、今夜シンガポールマスターズやるの?
総合・教育・BS1・BS2・ハイビジョン??
 
619タイト907 ◆RABK4KAJgA :03/01/27 23:58 ID:???
>618
ゴメン!エルスは欧州に逝っているんだね!
フェニックスと勘違いしてました
逝ってきまーす!
620名無野カントリー倶楽部:03/01/28 13:20 ID:???
アクシネットって、かなり情報(プロモデルとか新製品)が遅いとおもうのですが・・・
J●●Pにモノが入った後に日本バージョンの案内がきたりする!?

PGAマーチャンダイズショウから新製品が想像できるけど。。。
621名無野カントリー倶楽部:03/01/28 13:24 ID:???
>620
今年から、PGAマーチャンダイズショウ出展してないだろ?
 
622620:03/01/28 14:25 ID:???
そうなんですか?・・・レポート楽しみにしていたのに・・・ますます情報が・・・
623名無野カントリー倶楽部:03/01/28 16:23 ID:???
983Eはディープフェースで
983KはシャローフェースらしいYO

はやく出ネーかなー
624名無野カントリー倶楽部:03/01/28 16:51 ID:???
くぅ〜〜〜〜、たまらん・・・983シリーズ、はやくしてちょ!!
625名無野カントリー倶楽部:03/01/28 17:22 ID:???
Forged 680ってなに?どんなアイアソ?
626名無野カントリー倶楽部:03/01/28 17:43 ID:EANhhkXi
マジ今年のタイトはすんげぇ期待だよなぁ。やっとドライバーの大幅な
デザイン変更やもんね。みんな983狙ってるよねぇ。おれもすぐに買うぜ!
627名無野カントリー倶楽部:03/01/28 17:47 ID:???
983の流失モノ、20万円で売ってるw
628627:03/01/28 17:47 ID:???
流出
629名無野カントリー倶楽部:03/01/28 19:04 ID:???
そんなのいらない
630名無野カントリー倶楽部:03/01/28 19:52 ID:???
690CBのNS950GH純正装着モデルがJEEPにあった。意外と人気出るかもね。
631名無野カントリー倶楽部:03/01/28 21:57 ID:???
>>629
君には特別に2万円で売ってあげるけど?
632タイト907 ◆RABK4KAJgA :03/01/28 23:18 ID:???
>631
欲しい!
633名無野カントリー倶楽部:03/01/28 23:43 ID:???
ニューアイアンの680は、モデルネームからいって680は681の後継なのかなぁ?690より
難しいのかなぁ・・・・アイアン明らかになるまで待って、難しいそう
なら690の方かおっと。個人的にコンポやとうれしいのう。
634名無野カントリー倶楽部:03/01/29 00:13 ID:???
今年は新製品としてレフティオンリーのミケルソンモデルに
右打ち登場・・・と願っていたのに・・・
635名無野カントリー倶楽部:03/01/29 00:14 ID:???
DラブVの影が薄くなっていく・・・
  
636名無野カントリー倶楽部:03/01/29 02:15 ID:???
Bファクソンは?
637米国駐在員:03/01/29 11:59 ID:mmBgO766
友の会の皆さんに質問です。
現在、アイアンの購入を検討してます。
候補は690CBとMizuno MP-30ですが、決めかねてます。
このスレの皆さんは当然690CBを薦められると思うのですが、
「ここがいいから690CB」という理由を教えてください。
現在の使用ギアはTMのFiresoleです。(USモデルでRです。)
HSは計った事がないですが、6Iで160Yってところです。
638名無野カントリー倶楽部:03/01/29 13:09 ID:???
2003年新商品速報

・更にアドバンスゲームを目指す向上心に燃えるプレーヤーの為に2003年モデルボールーNew Pro V1, Pro V1x, NXT, NXT Tour, DT Solo
4月ー5月に発売予定のTitleist Titanium 983k Driverです、ご存知メルセデスチャンピオンシップ、ソニーオープンにて2連勝を成し遂げたアーニーエルスプレーヤーによって使われたドライバーです。
・Forged 680は今日のマーケットで最も包括的なアイアンとして紹介されています。
・ご存知Bob Vokey氏デザインによるVokey Black Nickel Wedgesも発売予定です。全て発売時期に関しましては未定となっております、わかり次第弊社ホームページ掲載にてお知らせ致します。

とでてる。

http://www.eagleusagolf.com/proshop/frame.html
639名無野カントリー倶楽部:03/01/29 16:40 ID:r2/p1gIS
590でガイシュツ
640名無野カントリー倶楽部:03/01/29 16:46 ID:+yO6VDKs
≫637
CB690を選んだ理由
1、タイトが好き
2、グースが嫌い
3、キャビティ
以上
641名無野カントリー倶楽部:03/01/29 16:48 ID:+yO6VDKs
690CBです
642名無野カントリー倶楽部:03/01/29 17:20 ID:+qWldLQW
歴代アイアンのうち名器は?
643おりょ:03/01/30 01:46 ID:sVzcCBgB
質問!
エルスのシャフトは何なんだ?
ソースによって違うぞ!
GD:どら:ビスタプロ
藤倉:どら:スピーダー757
GD:鉄:ライフルプロジェクトX
どこか(忘れたすまん):鉄:ツアーライフル

どっちが正しいのだ??
たのむ、おしえてくれ
644名無野カントリー倶楽部:03/01/30 01:59 ID:???
歴代アイアンの名器=990
645名無野カントリー倶楽部:03/01/30 09:31 ID:???
>>643
替えたばかりだし、シャフトもいろいろ試行中なんじゃない
646タイト907 ◆RABK4KAJgA :03/01/31 15:04 ID:???
欲しい欲しい病にかかってしまいました
特効薬は690MB、690CBもしくは新しく出る680モデル
どの薬が一番効くんだろうか?
690MBかな?
647 ◆690MB.3Dqk :03/01/31 15:06 ID:???
>>646

690MB!効きますよ(マジ
648名無野カントリー倶楽部:03/01/31 15:34 ID:???
>646
690CB最高。悪くても90は打たないというレベルに最適。
MBだと常時80切る腕を持っているという目でみられて
余計なプレッシャーがかかる。

これらはもちろん私見であることを付け加えておく。
649タイト907 ◆RABK4KAJgA :03/01/31 15:37 ID:???
>647
早速の診断ありがと!
はやりMBですかね
さっき通販もしている店(世界のゴルフクラブ取扱店)に薬の値段を聞いたら108K円と近所の量販店より40Kも安く手に入ることがわかりました
熱が下がらない内に購入するかな?
あっ!一緒に252か254あたりを服用しないと(藁
650タイト907 ◆RABK4KAJgA :03/01/31 16:03 ID:???
>648
そうか、MBは私に取って副作用が強すぎるんだな?
CBは触った事あるがMBはまだだし実際に比べないと駄目だな〜
コンボモデルでないかな(藁
>ALL
決めかねない私を生暖かく見守ってください
・・・携帯からのカキコなのでレスが遅れることをお詫びします
651名無野カントリー倶楽部:03/02/01 01:13 ID:zhu8h6mU
初めてクラブを買いに行き、「3万以内でヘッドの小さい物」という指定で
クラブを選んでもらった。出てきたのはテェーラーメードのR300tiとJVSでした。
(勿論HSも測ってからの事)で、試しうちの結果JVSを購入した。
その足で練習場に行き練習していたのですが、軽いフェードの玉がでる・・・。
初心者(多分)なのでクラブのことは全く分かりませんが、このクラブはこのような
タマ筋なんでしょうか?それとも打ち方が悪いだけでしょうか?
教えて下さい!!!
652名無野カントリー倶楽部:03/02/01 01:21 ID:???
>651
軽いフェードが打てて何が不満なんですか?
普通は上級者でなければ打てない球筋ですよ。
653651:03/02/01 09:55 ID:???
今はストレートのタマが打ちたいんです。
それが出来るようになてからドローやフェードを
打ち分けれるようになりたんで・・・
654名無野カントリー倶楽部:03/02/01 10:53 ID:???
初心者の方が初めてクラブを買いに来てタイトをすすめる
店員は????だと思うが・・・

651さんはストレートボールが打ちたい初心者で予算3万円、ヘッドの小さい
モノを希望・・・何故?タイトのJVS???
655名無野カントリー倶楽部:03/02/01 11:31 ID:???
限りなくネタっぽい気がする…
656タイト907 ◆RABK4KAJgA :03/02/01 15:22 ID:???
今、週間パーゴルフ2/4号のUSPGAクラブセッティング見て気がついたんだが、クレイグ・パークスの使用アイアンが680になっています
写真を見た限りではMBと変わらないような?
まさか誤植ではないですよね(藁
657名無野カントリー倶楽部:03/02/01 20:56 ID:???
983Eはディープフェースで
983Kはシャローフェースかぁ
流失物で良いから画像うp希望!
658651:03/02/01 22:07 ID:???
ネタじゃないですよ!
初心者と書きましたが、全くの初めてではないんです。
コースデビューは16年前、デビューから6年間はのらりくらりと
やってました。しかし、その後10年のブランクがありますので
初心者と書きました。今年になってまた再開しょうと思い、バック
を覗いたらシャフトが錆びついていたので、シャフト交換するぐらいなら
新しいものを購入しようと思ったわけです。
あ、あと購入希望に弾道が高くならない物が良いとも言いました。
予算の3万は「年末調整」の額です。(^^;)ヘッドが小さい物が良いのは
単なる好みです。
変ですかね〜?(笑
659名無野カントリー倶楽部:03/02/01 22:43 ID:???
JVSって軽いシャフトのやつかな?
あれってフニャフニャじゃない?
660名無野カントリー倶楽部:03/02/01 23:40 ID:???
>>658
ネタじゃないので、マジレスすると…
JVSは「右に行きにくい設定」になってるのが売りだけど、
実際は打ち方次第で、左右どちらにも曲げられる(曲がる)よ。

軽いフェードということだから、主な原因としてアウトサイドインの軌道が
考えられる。
また、シャフトがエアウエートだとしたら・・・659氏の言うとおりで、
タイミングがとりづらく、上体が突っ込んでしまってる可能性もあるね。

いずれにしろ、しばらくは「打ち方」を研究してみれば?
661651:03/02/02 00:19 ID:???
マジレスありがとうございます。
シャフトって大事なんですね〜。全然気にしてませんでした・・・
「アウトサイドイン・上体の突っ込み」そう言われれば、そんな
振り方してるかも・・・。色々と変えてみながら打ち込んでみます。
ありがとうございました。
662名無野カントリー倶楽部:03/02/02 13:13 ID:TUA5a+ch
MBとCBの良い点、悪い点を教えてください
663タイト907 ◆RABK4KAJgA :03/02/02 13:15 ID:???
今月のチョイス見てたらますますMB欲しくなりました
664名無野カントリー倶楽部:03/02/02 13:55 ID:???
MBの良い点    抜けがいい、操作性に優れる、芯が明確で打感がいい、
            球がよく上がる(ロングアイアンでも止まりやすい)、ミスに対する許容が小さい(スイング分析しやすい)
MBの悪い点    ミスに対する許容が小さい(即スコアに響く)、80以上は叩けない雰囲気

            
665690MB:03/02/02 18:01 ID:???
MB

◎なところ
下手なごまかしが利かない分練習場ではしっかりとスイートスポットで捕らえる練習ができました。
スイングも安定してスコアもよくなりました。

×なところ
ブレードがすこし長い。もうちょっとコンパクトであれば・・・
666名無野カントリー倶楽部:03/02/02 23:20 ID:???
690CB購入!しかーし、8Iのシャフトからカラカラと異音が・・
まだ一回しかコース出てないぞ。
是は中に入っているウェートが外れたのだと思いますが、同じケースが他の人も起こっている事を考えますと以外に完成度が低いのかもしれませんね。
又、バランスがD3と公証よりも1ポイント重く、クラブ自体も重く感じます。バランスが一ポイント軽いのと重いのとでは、その後の調整にも影響するのでこう言った事はなるべく避けてほしいですね。
結局私は中古ショップに売りに出しましたが、思い切って買っただけに残念でした。
ヘッドがカッコいいだけに・・・
667タイト907 ◆RABK4KAJgA :03/02/03 00:42 ID:???
>666
・・・意外に品質管理が甘いのかな?
668タイト907 ◆RABK4KAJgA :03/02/03 00:44 ID:???
>666
・・・タイトって品質管理が甘いのかな?
669タイト907 ◆RABK4KAJgA :03/02/03 00:45 ID:???
>667-668
連続カキコしてしまった・・・スマソ
670名無野カントリー倶楽部:03/02/03 08:48 ID:???
エルス今季3勝目、世界中で活躍しているが・・・強すぎ!?
おめでとう!!!!!
671名無野カントリー倶楽部:03/02/03 11:09 ID:???
品質管理甘い方だと思いますよ。国内大手メーカーがきっちりだとは
おもいませんがバランスなんかはほとんどおさまっている。

タイトは好きで何本も購入しているがバランスは結構いいかげん(縛

同じシリーズのアイアンセットでもあきらかにトップブレードの厚みが
ちがうことがあった

でもセット内での厚みはほぼ均一なので好みで選べるという利点?もあり

バランスセット内でもD2〜D4までさまざまで鉛テープで調整して
使っています。

ドラもカラカラ音でメーカーに送ったことが多々あります

でも、好きなんですよね・懲りないというか!
672タイト907 ◆RABK4KAJgA :03/02/03 12:09 ID:???
ドラのカラカラ音は私も経験済みです
一度修理にだしたが再発したんで使わなくなったドライヤー(禿げて使わなくなった訳ではない!)で直します
そういえばボーケイもシャフトの中でカスが遊んでます(藁
673名無野カントリー倶楽部:03/02/04 01:04 ID:???
エルス強いね。タイトに来てくれてうれしいねぇ。
674名無野カントリー倶楽部:03/02/04 14:20 ID:???
ボーケイのスペシャルグラインド「M・V・P」の違いを教えて
ください。
675名無野カントリー倶楽部:03/02/04 14:24 ID:???
676名無野カントリー倶楽部:03/02/04 15:25 ID:???
983本当によさげね
ボブホープでウィアがハースのクラブをまじまじ見てたよ
677名無野カントリー倶楽部:03/02/04 16:23 ID:???
>>675 Thanks
678名無野カントリー倶楽部:03/02/04 16:25 ID:5k9XZlKt
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
   キタ━━━━━(゚∀゚)キタヨ━━━━━ !!!!
679名無野カントリー倶楽部:03/02/04 16:25 ID:dh/c71YQ
975LFEのYS-6はhs45でも打こなせるでしょうか?フックで悩んでますが975LFEはひッかけにくいと聞きますが本当でしょうか?
680名無野カントリー倶楽部:03/02/04 17:02 ID:???
流出983シリーズキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b32227710
681名無野カントリー倶楽部:03/02/04 17:06 ID:???
Fもキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b32228360
682名無野カントリー倶楽部:03/02/04 17:17 ID:???
>>美並カントリー社長は性的不能で離婚されたらしい?
>>原は女性従業員にしゃぶらせまくっとる基地外ゴルフ場?

節穴のかわりにコピ
イッター
683名無野カントリー倶楽部:03/02/04 19:20 ID:???
682>> お前も相当な粘着だな
    ま、一人でがんばれ
   
684名無野カントリー倶楽部:03/02/04 21:14 ID:???
  1>>                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < ばかたれ         |
 /つつ  | くそったれ        |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

685名無野カントリー倶楽部:03/02/04 22:16 ID:???
V1Xもキテ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ル !!!

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b32229425
686名無野カントリー倶楽部:03/02/04 23:29 ID:???
>>685
ボールは既に市販されてるんだ?
687名無野カントリー倶楽部:03/02/04 23:59 ID:???
タイトUSAのHP見ると、
  690MB・CB アイアン単品$135
と書いてあるんだけど、向こうでは1本づつ買えるのかなぁ・・・
688名無野カントリー倶楽部:03/02/05 00:04 ID:???
>>686
>>685のはシアー流出モンだろ。
689名無野カントリー倶楽部:03/02/05 00:18 ID:???
ツアー支給品でも、市販品同様のパッケージングがされてるんだね。
690名無野カントリー倶楽部:03/02/05 01:52 ID:???
983シリーズまだ見慣れてないせいか、今一つかっこいいと思えない。
オーソドックスな形が得意なタイトにしては、丸みがつきすぎてるような気が。
691名無野カントリー倶楽部:03/02/05 17:21 ID:tSDkL2/t
俺的には983は見た目かっこいいとおもう
692名無野カントリー倶楽部:03/02/05 17:28 ID:???
赤い線が途切れてない方がカコイイと思う。
693名無野カントリー倶楽部:03/02/06 00:49 ID:???
975シリーズは続けてほしいな、983期待しているけど
独特のヘッド形状を無くすのはもったいない気がする。
694名無野カントリー倶楽部:03/02/06 02:08 ID:caJSa5wP
975Dまだ使ってる人います?
695名無野カントリー倶楽部:03/02/06 02:11 ID:???
>>694
まだ使ってるよ。
新しいの買う金がないから。
696名無野カントリー倶楽部:03/02/06 08:38 ID:???
>694
最近買いました。でかいヘッドが嫌なので一生使います。
697名無野カントリー倶楽部:03/02/06 14:32 ID:SJDuIgi1
ptの4w5wってもう買えないんですか?
店とかあったら教えてほしいっす。
698名無野カントリー倶楽部:03/02/06 17:09 ID:???
>>697 新品ですか? 見たことないですね、
もし存在するなら日本より米国の方が可能性大かも!?
699名無野カントリー倶楽部:03/02/06 17:12 ID:u1Wgf1eU
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b32229425
このままだと1個2,000円超えちゃうか?
700名無野カントリー倶楽部:03/02/06 17:14 ID:???
あと数カ月で発売なのに、、、、、、もったいない???????
701名無野カントリー倶楽部:03/02/06 19:13 ID:???
690CBが75000円ですが
買いですか??
702名無野カントリー倶楽部:03/02/06 20:35 ID:???
>>701
新品なら買いです
703名無野カントリー倶楽部:03/02/06 21:00 ID:???
975JVS(jp)が29800円ですが買いですか?
704701:03/02/06 21:08 ID:???
さんくす
705名無野カントリー倶楽部:03/02/06 22:19 ID:KEqsMN/j
>694
最近やっとうちこなせるようになったよ。
706名無野カントリー倶楽部:03/02/06 23:54 ID:???
>703 高い!
707名無野カントリー倶楽部:03/02/07 00:20 ID:???
>>697
ヤフオクとか、中古ショップのホームページをこまめにチェックしてみたら。
たまに、PT17とかPT20とかあるよ。高いけど。
708名無野カントリー倶楽部:03/02/07 00:34 ID:???
>>680, 681, 685

市販品のサンプルのシャフト抜きと市販品のサンプル。
ツアー流出ではない。
709sage:03/02/07 01:44 ID:???
>>703
今やふつう。
710697:03/02/08 00:14 ID:nlfVxC7f
707.698さんどうもです。毎日チェックします。
でも高いですね。良いものは。
711名無野カントリー倶楽部:03/02/08 03:11 ID:???
983ドラ発表! 4月発売らしい。

あとV1xは3月1日だと
712タイト907 ◆RABK4KAJgA :03/02/08 04:12 ID:???
新しいアイアソはでないのかな?
713名無野カントリー倶楽部:03/02/08 12:44 ID:cXk0DV5B
>>711
おいおいニュースソースは??
714タイト907 ◆RABK4KAJgA :03/02/08 14:58 ID:VpHk1ExC
>713
>711じゃないけどGDのサイトにあったよ。フェースとソールの写真もありました。
ニューV1との組み合わせで30ヤードも飛距離が伸びたそうだ
ディープとシャローの物を出すなんてジャンボがいたころのBSみたいだね
それにしてもタイトのサイトは情報が遅いね。せめて記者発表があった日に情報を載せてくれてもいいのに
715名無野カントリー倶楽部:03/02/08 15:39 ID:???
716名無野カントリー倶楽部:03/02/08 17:01 ID:???
包茎の限定、ズラソールってP?
717ネットdeDVD:03/02/08 17:36 ID:n8/DQaqe
アダルトDVDが1枚980円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルトDVDが1枚980円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルトDVDが1枚980円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルトDVDが1枚980円!
http://www.net-de-dvd.com/
718名無野カントリー倶楽部:03/02/08 17:54 ID:???
>>714

タイトだけじゃないよ、ゴルフメーカーは本当に遅い

PC系や電気系だと発表したら詳しいページ出来てるのに
発売後でもカタログに乗っていないなんかザラ

ニュースリリースだけではねぇ・・・。
それだけゴルファーのネット依存度が低いということだろう
719名無野カントリー倶楽部:03/02/08 19:14 ID:???
975L-FEのスピダーのS買おうと思っております
ロフトで9.5か8.5かで迷っております
HS51m/s,今までコブラのSS310を使ってましたが
フェイスがでかいのが欲しくなりました
ヘッドが大きくなって弾道が高くなりすぎるのが心配です
720名無野カントリー倶楽部:03/02/08 22:50 ID:6JtZETJW
>>714 >>715
さんくす
721名無野カントリー倶楽部:03/02/08 23:04 ID:FgtzKa7u
975LFEのスピーダー661は特注でしょうか?またHS45で使いこなせるでしょうか?グラファイトのYS6のほうがいいのでしょうか?
722名無野カントリー倶楽部:03/02/09 03:20 ID:???
おれはやっぱ、983K買うよ。Eは難しいそうだもの。
723名無野カントリー倶楽部:03/02/09 15:16 ID:???
983どれくらいの値段になるかね?
724名無野カントリー倶楽部:03/02/09 23:02 ID:???
今回は日本仕様とかは、しないでほしいねぇ。
725名無野カントリー倶楽部:03/02/09 23:36 ID:???
ヘッド単体でも売って欲しい・・・
726やめとけ。:03/02/10 01:25 ID:???
>>725
>>680, 681, 685
市販品のサンプルのシャフト抜きと市販品のサンプル。
ツアー流出ではない。
727名無野カントリー倶楽部:03/02/10 05:49 ID:???
>>726

725はwhataplayerから買うなんて一言も言ってないと思うが・・・。
728名無野カントリー倶楽部:03/02/10 08:46 ID:???
サンプルのシャフト抜きとサンプルを
「ツアー流出」として売っているのであれば
問題?詐欺?
オークションだったら平気なの?
729名無野カントリー倶楽部:03/02/10 11:59 ID:???
やった!久々の優勝 D・ラブ^^今年のタイトはやっぱり凄いのか?
730名無野カントリー倶楽部:03/02/10 12:41 ID:???
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=b32227772

この回答だと、どうやら市販品のサンプルみたいだが。
731名無野カントリー倶楽部:03/02/10 14:01 ID:dLvvXOuB
ラウ゛さんは何を使っているの?
732名無野カントリー倶楽部:03/02/10 14:23 ID:???
>>730 怪しいですね、「お答えできません」とは

スペックに関してもはっきりとした事は不明のようだし、

米ツアーのタイトのレップからの贈り物なのだろうか?
733名無野カントリー倶楽部:03/02/10 15:05 ID:rMsVxGFs
>>731
鉄は確かDCIの762Bだったな!990Bのころからハーフキャビティ
がお好きなようで。。。
734名無野カントリー倶楽部:03/02/10 16:08 ID:???
JVSでドットのあるのが、中軽量でアンダーバーのあるものが軽量でしたっけ?
軽量ヘッド物はどのシャフトについてるんでしょうか?
735タイト907 ◆RABK4KAJgA :03/02/10 16:15 ID:Z8dskYUO
・・・コテハン入れるの忘れてた
>733
762Bなんですか!
チョイスのインタビューでMBメインでCBをたま〜に使うって言ってたのにね
ラウ゛さんの嘘つき!
今週のGD紙のタイトの広告よかったよ。ポスターにしてもらいたいな〜
736725:03/02/10 19:30 ID:???
>>726
あと2ヶ月で市販されるのに、20万出して買うほど馬鹿じゃないですよ。ご安心くださいw

俺が言いたかったのは、どちらにしろ好みのシャフトに替えるので(タイトの日本純正シャフトは×)
、カスタムオーダー的な選択肢としてヘッド単体でも売り出して欲しい、ってこと。
(975Dは、なじみのショップでヘッド単体で購入できた)
737名無野カントリー倶楽部:03/02/10 20:10 ID:???
やはりツアステよりタイトリストですね。
738名無野カントリー倶楽部:03/02/10 20:13 ID:???
巻き込むなってw
739名無野カントリー倶楽部:03/02/10 20:14 ID:???
>>738
スマソ
740名無野カントリー倶楽部:03/02/10 21:16 ID:???
>>736
USだとシャフト結構選べるよね
日本も去年からシャフトの選択肢が広がったけど
タイトはスピーダーっつても別物だったしなぁ

タイトのドラの顔は他と比べても断然好きなんだけど
スクエアフェースとか洋梨形とかの次元超えて俺好みなんだよね
741名無野カントリー倶楽部:03/02/11 00:16 ID:???
本当にラブは762Bなの?彼にとってはやさしすぎるんじゃねぇの?
990Bか690MBじゃないのか!
742名無野カントリー倶楽部:03/02/11 08:53 ID:???
↑易しすぎるということではなく、ミスをカバーするべくの洗濯だろうな。
ヤツももう歳だし。大体、690MBだって易しいよ今までのMBに比べたら。ちなみに
俺は990Bだが、彼は昨シーズンで手放してしまったので、さびしい。
762Bとヒットの感触は大差ない。690MBはもっと易しく感じる。
取りとめもない文面でスマソ
743名無野カントリー倶楽部:03/02/11 09:08 ID:???
100切れなくても使っていいの?
 
744川平:03/02/11 10:20 ID:???
いいんです
745741:03/02/11 13:57 ID:???
>>742
折れも990Bだけど、690MBのほうが、やさしいの?
たしかにラブ、チョイスでは990Bを褒めちぎってたのにな。
746名無野カントリー倶楽部:03/02/11 20:13 ID:1SdVp2Ef
今日のラブはマッスルバックでしたよ
690だと思われ
747アダルト激安DVD:03/02/11 20:14 ID:2MVcE2Xf
激安アダルトDVD一度ご覧ください
http://www.net-de-dvd.com/
748名無野カントリー倶楽部:03/02/11 23:29 ID:1TgVPgGU
教えてちょ。
私め、そんなにうまかねーんすが、
975Jの7.5度 FUJIKURA VISTA70ツーシャフトのSが付いている、
奴を買ってしまいました。
感想としては、かなり・・・・難しい。
かなりちゃんと打って、芯食らわなきゃ、真っすぐ飛ばん。
10球打って、3〜4球ってトコかいな。真っすぐ飛ぶのは。
後は、どすらいす。
でも、ちゃんと打つと飛ぶね。

これはリシャフトして、解決するんかいな。
お勧めのリシャフトは?
749名無野カントリー倶楽部:03/02/12 00:01 ID:???
>>748
>かなりちゃんと打って、芯食らわなきゃ、真っすぐ飛ばん
>後は、どすらいす

シャフト自体は極端に難しいものではないので(71g、中調子、トルク4度)、、、
「10球中7〜8球はちゃんと打てる」よう、後はひたすら練習しる!!
もっとも初心者にとって、ロフト7.5度は立ちすぎかも。
750名無野カントリー倶楽部:03/02/12 11:30 ID:???
周りに「今さら?」といわれつつも975Dに惹かれ購入。
9.5°だから思ったより打ちやすかった。
デカヘッド使う奴の気がしれん。
751名無野カントリー倶楽部:03/02/12 12:02 ID:???
>>750

あなたは最高でしゅ!
752名無野カントリー倶楽部:03/02/12 12:23 ID:???
JVS欲しいんですが、軽量ヘッドはアンダーバーのあるものなんですよね?
ドットのある物は中軽量ヘッドですか?
どのシャフトの物がアンダーバーでしょうか?Bi-Matrixですか?
教えてください!おながいします
753名無野カントリー倶楽部:03/02/12 12:49 ID:???
975Dは本当に良いクラブだよ。
でも今は983kに期待だね。
754名無野カントリー倶楽部:03/02/12 14:41 ID:ighUPpnm
>>749
なるほど。シャフトはそんなにむずかしくないのか。

7.5度は立ち過ぎなのね....
>>750みたいに、9.5度にすればよかったかな。。。

でも、いいクラブって言われるとうれしいね。
755名無野カントリー倶楽部:03/02/12 15:42 ID:???
クラブが良い場合、ミスは腕のせいであるがゆえ、
腕が伴っていないと思われた瞬間周りは心の中で笑っている。
756名無野カントリー倶楽部:03/02/12 16:07 ID:???
>>755
笑われてるのは、そういう考え方かもしれんな
757名無野カントリー倶楽部:03/02/12 16:52 ID:ighUPpnm
ゴルフは上手いことにこした事ねーけど、基本は楽しければいいのです。
758755:03/02/12 20:50 ID:???
>>756
ネタ気味でしたが反省しますた。

自分はゴルフに真剣に取り組んでる人でマナーを心得ている人を笑うことはありません。
ですが、練習場などであれやこれやと大声でウンチクたれてる教え魔や、打席で携帯で延々
長話しするような香具師が、上級者スペックでロクでもない球打ってるのを見ると「ケッ!」
とか思ってしまいます。まだまだ自分は精神もゴルフも青二才ですね。
759タイト907 ◆RABK4KAJgA :03/02/12 21:09 ID:???
>758
・・・そんなことしてる香具師らみたら、誰もがそう思うよ
760サンクス:03/02/12 21:27 ID:???
>>758
>自分はゴルフに真剣に取り組んでる人でマナーを心得ている人を笑うことはありません

根は体育会だな・・・
よかった。
761名無野カントリー倶楽部:03/02/12 21:56 ID:ayWszJ2N
どなたか975Fの14.5度、軽量ヘッドでEI-70のSシャフト
新品で売ってるところ知りませんでしょうか?どこ探しても
ないんですよね・・・。シャフトは他のものでもかまいません。
PTは難しそうなので宜しくお願いします。
762名無野カントリー倶楽部:03/02/12 22:27 ID:pqnMAKwA
>761
持ってますよ。DG S-300ですが...
763名無野カントリー倶楽部:03/02/12 22:37 ID:???
>761
ゴルキン
764名無野カントリー倶楽部:03/02/12 22:49 ID:???
復刻版PTにグラファイトシャフト入ってる中古ってどうなんですか?
どうやって入ってるんでしょう?
765名無野カントリー倶楽部:03/02/12 23:31 ID:ayWszJ2N
>763
ありがとうございます。ゴルキンて何ですか?
問い合わせてみたいので、よろしければ場所と店名
教えて下さい。
766名無野カントリー倶楽部:03/02/13 00:16 ID:???
ラブはアイアン680ですね、ソースは286のWHAT`S IN THE BAG です。
767名無野カントリー倶楽部:03/02/13 01:28 ID:???
680CB?
 
768名無野カントリー倶楽部:03/02/13 08:51 ID:???
>>767
690MBのようでしたな。
769名無野カントリー倶楽部:03/02/13 11:37 ID:???
680Forged でした。
770名無野カントリー倶楽部:03/02/13 11:56 ID:???
>765
ゴルふまーとキンぐ 大阪だよ。
771名無野カントリー倶楽部:03/02/13 18:51 ID:khV8gAak
今季既に3勝を挙げたアーニー・エルスが使用し話題となっている『タイトリスト
983ドライバー』。発売は4月の予定だが、米国ファンの間では既に話題騒然と
なっている。

米国のゴルフ量販店業者は「顧客からその件について毎日電話がひっきりなし
に掛かってくる」と悲鳴をあげるほどだ。「『983』は見た目も良いし、
エルスの3勝を筆頭にツアーでの実績も申し分ない。発売されたら爆発的に
売れるだろう」と皮算用をはじいている。また他の業者も「消費者の声を
集めたが反響はすごい。春の大ヒット製品になること間違いなしだ」と
太鼓判を押している。

772名無野カントリー倶楽部:03/02/13 19:20 ID:???
>発売は4月の予定

4月まで快進撃が続けばいいが・・・
 
773名無野カントリー倶楽部:03/02/13 20:09 ID:???
つぅかGDOのコピペ多いなぁw

飛ぶ飛ぶってもゼクとかTRよりは飛ばないのは間違いないけど
タイトのドラで普通に飛んでくれるって言うのがいいんだよね

8人乗れるフェーラリのようなものか(w
774名無野カントリー倶楽部:03/02/13 20:16 ID:Y/IPBnlq
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
775名無野カントリー倶楽部:03/02/13 23:09 ID:asjKQrXk
>770
ありがとうございます!
早速、明日問い合わせてみます。

こちらは、まだ雪があるのでシーズンに向けて
少しずつクラブ買い換えています(かみさんに内緒で...)
去年まではキャロでしたがやっぱりタイトはかこいい〜ので
今年から使ってみたいと思います!今のところ
1W 975D 7.5度 EI70 S
3〜9I 690MB S300 Vokey 52.08 56.14
です。早くFWとPT欲すぃ〜です。
776タイト907 ◆RABK4KAJgA :03/02/14 01:08 ID:???
メンバーサイトに入れない(鬱
777名無野カントリー倶楽部:03/02/14 03:36 ID:LnsIOYl3
690CB買いマスタ。
今週末が楽しみポ
778777:03/02/14 03:47 ID:LnsIOYl3
777取っちゃいました。
この週末はいい予感がします。
779名無野カントリー倶楽部:03/02/14 06:17 ID:???
http://www.sanspo.com/golf/column/douguda/2003/030213.html
タイトリストの最新記事。NEWクラブの画像は無し。

ヘッド体積はタイトリストの1W史上最大となる365CC。ロフト角は
8.5度から1度刻みで10.5度まで。シャフトも3種類から選べる。
780名無野カントリー倶楽部:03/02/14 08:46 ID:???
http://www.sanspo.com/golf/top/g200302/g2003021403.html

もうエルスは止められないね

つぅかここまで好調だとマスターズくらいまでに調子落としそうな・・・。
781名無野カントリー倶楽部:03/02/14 09:41 ID:???
小人
782名無野カントリー倶楽部:03/02/14 10:17 ID:???
>>780
すし石垣・・・何者?
783小山:03/02/14 13:52 ID:R7dA01Zn
事件です。僕の友達です。
たまに歌います。
784名無野カントリー倶楽部:03/02/14 16:30 ID:???
プロショップの世界に
「タイトびいきのゼクシオくさし」って言葉あるのヨ
つまりマスルバック褒めときゃ間違いないってナ
ついでにカーボンシャフトケナしてりゃ
アスリート仲間にウケるってな
ククク

ダメなんですか?
ゼクシオって

イイんじゃないの
でもアレはちがうから
ホラ長嶋のバッティング評価しても
しょーがナイだろ

ああなんとなく

わかるだろ

好き嫌いは別として
ことプライドを売ってカネを稼ぐという
仕事に関しては
プロショップは
いつも正しいわけヨ



785名無野カントリー倶楽部:03/02/14 18:29 ID:???
983K、さらに難しそうだねぇ。ソソル〜
早く実物みたいもんだ。
786名無野カントリー倶楽部:03/02/15 00:30 ID:???
>>784
湾岸ミッドナイトの朴李か
787名無野カントリー倶楽部:03/02/15 01:01 ID:???
983K&E どちらもEAGLEで$388で予約受付てるね
漏れも非常にホスィ〜な〜と思ったんだが 
ところがところがま〜た懲りもせずタイト用スピーダーかい!
788タイト907 ◆RABK4KAJgA :03/02/15 01:09 ID:???
・・・・まだまだ、我慢!
789名無野カントリー倶楽部:03/02/15 01:12 ID:???
タイト用スピーダ−ってそんなに良く無いの?
評判わるいよね?
790名無野カントリー倶楽部:03/02/15 10:11 ID:EdOTZgYP
983Xってどこいったんだ?
っていうかどこで見た情報なんだっけ?
791スピード命:03/02/15 10:31 ID:amOGCmig
983のEとKはどのように違うのでしょうか。
15CCだとあまり違いがないような気が・・・
792名無野カントリー倶楽部:03/02/15 11:01 ID:???
983シリーズの売りはなんだ?
 
793名無野カントリー倶楽部:03/02/15 12:38 ID:Bp0CBV+O
>>789
悪いね〜ありゃ絶対SPEEDER757と同等じゃない。
EI−70よりダメです。
FUJIKURAあんなもん出してていいのかな?

NIKEの300 SPEEDER661はイイ!!
794名無野カントリー倶楽部:03/02/15 13:14 ID:???
フューチュラは米国で3月に発売される予定。

市販品サンプル販売阻止age
795名無野カントリー倶楽部:03/02/15 14:01 ID:???
983Kは、写真で見た限り、あまりタイトらしくない顔だね。ヒール後方が出っ張ってて。
983Xって、確かヤフオクにでてたよね。
それよりも、983F早く見てみたい。975Fあんまり好きじゃなかったから。
796名無野カントリー倶楽部:03/02/15 15:13 ID:maW2LYhk
フューチュラはアメリカ、メキシコ以外では違反クラブです。

当然ですが。
797名無野カントリー倶楽部:03/02/15 15:32 ID:1xoll3xo
ミルスペの33て標準でバランスどれくらい?
798名無野カントリー倶楽部:03/02/15 15:46 ID:???
『話題のパター『2ボール』と『フューチュラ』の明暗くっきり』 2/14更新

今後メーカーの方々にとって、ゴルフルールの総本山であるR&A(ロイヤル&エンシェント)は無視できない存在となるだろう。
R&Aはゴルフ用品がルール適合品であるか否かを決する重要な役割を担うことになるからだ。これは先日米国カリフォルニア州で開かれたUSGA(全米ゴルフ協会)の会議で決定された。
各メーカーは新製品を出すごとに、それが適合品であるか否かの回答を求めるためUSGAには認可を求めていたが、R&Aに対してはそれを怠っていた。
「各メーカーには、今後R&Aにも新製品がルール適合品として認可を受けるものか報告するよう告げた」とUSGAのシニアテクニカルディレクター、ディック・ルッジ氏は語る。
この問題が表面化した理由は、話題の2つのパターが原因だった。その話題のパターとは、タイトリストの『フューチュラ(FUTURA)』とキャロウェイの『2ボール(2BALL)』だ。
799名無野カントリー倶楽部:03/02/15 15:47 ID:???
ボールパターはUSGAにもR&Aにも認められているが、実はフューチュラはUSGAには認可されたが、R&Aには認可されていない。
USGAルールを採用するアメリカとメキシコ以外の国で開催される試合では使用できないのだ。
R&Aでは「ゴルフクラブはシンプルな形であること」が前提で、付加物の多いヘッドのクラブを禁じるルールを制定している。
ヘッドにプレートやヒレ、ノブなどが付いた近代的な形をしたフューチュラがこれに抵触するというのだ。
本件についてタイトリストの親会社であるアクシネットの副社長ジョー・ノーマン氏も「USGAと同時にR&Aにも認可申請すべきだったのを怠った。完全に我々の責任だ」と非を認めている。
800名無野カントリー倶楽部:03/02/15 15:48 ID:???
この不思議な現象が起きた理由は、ルール母体である両団体に同時に製品の認可申請をする行為をメーカーが怠ったためだ。
フューチュラはUSGAに認可されたため米ツアーで使用できる事になったが、R&Aには製品の報告も怠り、認可を得ぬままの状態となっている。
それを知ったタイトリストが慌ててR&Aに出向いたが後の祭りだった。ちなみにフューチュラは米国で3月に発売される予定。
前出USGAのルッジ氏は1990年代はテーラーメイドに務めていたが、その時は1度もR&Aに製品の認可申請を行わなかったという。
801名無野カントリー倶楽部:03/02/15 15:48 ID:???
USGAのルールを採用しているのは米国とメキシコのみだが、地理的な条件もありカナダもこれを採用する傾向にある。
その他の国はR&Aの傘下にあるのだが、R&Aは反発係数の規定及び測定をUSGAに一任し追従する形を取った。
こう言うと比較的R&Aはクラブ規定に関しては無頓着である印象を受けるが、では何故R&Aは2ボールパターを認め、フューチュラを認可しなかったのか?
近代的なコンセプトで奇抜なデザインを採用した両者の間にあった差は一体何なのか?
答えは簡単だ。キャロウェイはR&Aから認可されるために血のにじむ努力をしてきた。それだけの事だ。
802名無野カントリー倶楽部:03/02/15 15:49 ID:???
USGAとR&Aの両団体に都度アドバイスを仰ぎ、デザインについて認可を得るまでにキャロウェイは長い時間を費やした。
キャロウェイの副社長リチャード・ヘルムステッター氏によると、2ボールパターが認可される形に落ち着くまでに18人の意見が必要だったという。
その1人はUSGAのアシスタントテクニカルディレクターを務めるジョン・スピッツァー氏だ。
「造ってはダメ出しをくらい、造ってはダメ出しをくらい」という繰返しだった。
ショートゲームのインストラクターとして有名なデーブ・ペルツは、1980年代に3ボールパターを考案し特許を取得。ツアーでも使用するプロがいた。
これは後ほどUSGAが「シンプルなデザインでない」という理由で不適合クラブとなった。現在では、奇抜と思われるデザインのものに関しては、試合で使用される前にメーカーは必ずUSGAに認可を取るようにしている。
803名無野カントリー倶楽部:03/02/15 15:50 ID:???
当初2ボールパターは、ヘッドのクラウン(上部)とソールそしてフェース以外の部分をくり抜いた設計を施されたもので、不適合の烙印を押された。
USGAはヘッド上部にある2ボールデザインは問題とせず、形状に対して不適合であることをアドバイスした。
そしてキャロウェイは、ヘッド後部にもブリッヂをかける方法を取る(つまり中空型)ことで認可を得るに至った。
しかしこうする事でフィーリングとインパクト音が快適になるだけでなく、重心位置を低く深くできるという性能アップも図ることができた。
結局、USGAとR&Aから認可を受けるための設計変更のアドバイスを受け続けたことが、2ボールパター誕生につながったのである。
804名無野カントリー倶楽部:03/02/15 15:51 ID:???
キャロウェイはまず、ボールデザインパターの特許を持つペルツに巨額のライセンス料を支払い2ボールパターのデザイン許諾を得た。
そして『デーブペルツ2ボールパター』と名付ける予定だったがペルツはこれを断った。
ペルツにとっても更に名を上げるチャンスだったが、それでも彼は満足だと言う。
それは彼が提唱した理論が正しかった事が立証されたからに違いない。
また彼曰く2ボールパターは認可を得ることは出来ないと思っていたということだ。
「それだけキャロウェイが努力して認可を得るに至ったということ」、と語っている。
http://www.golfdigest.co.jp/new_gear/news/2003/0214_01.asp
805名無野カントリー倶楽部:03/02/15 15:58 ID:KhIGrciI
Jのリシャフトを考えているんですが
お勧めのシャフトありますか?
806名無野カントリー倶楽部:03/02/15 16:13 ID:???
>>798->>804
最後に記事の直リン貼るんだったら、わざわざ全文コピペすんな!
807名無野カントリー倶楽部:03/02/16 02:21 ID:???
左肘が痛くなって、そろそろ2週間が経つ。
飛距離も1クラブ以上落ちてる・・・
808名無野カントリー倶楽部:03/02/16 14:20 ID:???
>>795も言っていたが、983は顔は悪くないが、タイト独特の
ネックからの流れが感じられない
なんかBSとかPRGRとかのクラブみたいな普通な感じ

975系のまさにパーシモンという顔は性能的にはやっぱり駄目なのかもね
809タイト907 ◆RABK4KAJgA :03/02/16 14:44 ID:7gUt4kHj
ボーケイの252.08と456を知り合いから頂きました
252のほうにはライフル6.0(おそらく2000年度ものだ)のが刺さっているのでDGに代えるか迷ってます。
456のシャフトとスワップするか新しいS300でも入れるかな?
初めてライフル打ったけど軽くて球が上がるからちょっと違和感を感じましたよ
ボーケイにライフル刺している人他にいるのかな?
810タイト907 ◆RABK4KAJgA :03/02/16 15:32 ID:0o5SpCWk
電話で工賃の値段を聞いたら、差し替えが二本で4500円。新しく差すと6500円+グリップ代だそうです。
思ったより高いな〜
新しくすると中古の値段になるので差し替えすることにしました

変な自作自演をしてしまいました。スマソ
811名無野カントリー倶楽部:03/02/16 23:06 ID:???
>>809
252にプロジェクトXの7.0を挿しました(アイアンセットに合わせて、DGからの差し替え)。
柔らかい、スピンの効いた球が打てます。基本的に、スピナーと同じかも?
シャフト自体は、チップ・バット側ともにノーマルライフルよりも柔らかく感じます。
DGと比べて、重量で4g減・バランスはD3で仕上がりました。

自分で替えたので、シャフト代2800円+グリップ代300円+調整用鉛他100円
812タイト907 ◆RABK4KAJgA :03/02/16 23:34 ID:???
>811
自分でできれば安いですね
813タイトのbbsに!:03/02/17 04:55 ID:5ArN+W3D
690.MB 690.CBは現行の物と違うのですか?

現行の物とは違います
マイナーチェンジと言ったところでしょうか
CBに関してはコンポジットキャビティのようになるようですよ。
ロングアイアンはフルキャビティのように
ショートアイアンはプロキャビのようになるみたいですよ。
814名無野カントリー倶楽部:03/02/17 05:40 ID:???
エルスまたまた 
キタ━━━━(◕ฺ∀◕ฺ)━━━━!!!!!!

タイガーも優勝しちゃってください
そんでもってマスターズまで両雄無敵でいて欲しいモンです
815名無野カントリー倶楽部:03/02/17 06:30 ID:Jn69Y9kn
★☆キラキラお星様★☆
http://jsweb.muvc.net/index.html
816名無野カントリー倶楽部:03/02/17 20:51 ID:???
>813
どういうこと?ちょっと詳しく説明しちくり  たのむ
817名無野カントリー倶楽部:03/02/18 23:17 ID:???
ユーティリティは出さないのだろうか
前に三毛が使っていたことがあったけど
818名無野カントリー倶楽部:03/02/19 00:12 ID:GJhreZa7
>>817
おいおいタイトマニアにユーティリティーはいらねぇだろ
819名無野カントリー倶楽部:03/02/19 00:12 ID:???
週間●●などの広告見ると思うんだけど
タイト好きってぼったくり対象?

むかつく
820名無野カントリー倶楽部:03/02/19 00:15 ID:???
、「我こそはタイトリストマニア!」というファンの方々に、誌面
  に登場していただきたく、取材をお願いするものです。
  取材可能な方は下記の内容で『月刊ゴルフダイジェスト』編集部までお知らせく
  ださい。取材は2月中を予定しています(各人のスケジュールに合わせて相談の
  上お願いします)
  取材へ参加いただける方は、2月21日(金)までに下記の連絡先までご応募い
  ただければ幸いです。

  連 絡 先…『月刊ゴルフダイジェスト編集部』
       電 話 :03−3438−4361
       FAX:03−3438−1378
       メールアドレス: [email protected]

こんなメールがきましたが
ドラ、3W、PTだけタイトでも出れますか?
821名無野カントリー倶楽部:03/02/19 00:17 ID:???
>>820
ボールとグローブもタイトにしなはれ
822813:03/02/19 02:20 ID:5/mYTWFv
まだそれしかかいてないんです。
タイトのメンバーなら見れますよ!
823名無野カントリー倶楽部:03/02/20 17:56 ID:???
983シリーズ早く出ねえかなあ〜もう待てねえよ
824名無野カントリー倶楽部:03/02/20 17:59 ID:???
>>823

4月下旬みたいね。
それまでにエルスが調子崩して熱も冷めたりして・・・。

タイガーがナイキの新ドラでありえないくらい飛ばし始めて・・・。
でも奴のゴルフ内容から考えてそんなドラ使わんか
825名無野カントリー倶楽部:03/02/20 18:12 ID:???
タイトリストってだけで何でも認めるバカが世界中にゴマンといてサ
それで十分商売としても正しいわけヨ
だがおかしいコトはおかしい
990Bは欺瞞に満ちたヘッドスピードに応えてくれないアイアンだ

それは事実だ

それでもゴルファーという男たちの心をとらえ
人生を引きかえにするかのような金額を支払わせる。
そしてまわりのすべての者のターゲットとなる
タイトユーザーを追うなら同じ軟鉄鍛造でマッスルバック それをライフルシャフト化だ
となると当時はミズノのMP14,27とクリーブランドのTA1のみ
俺は迷わずTA1をチョイスしたのヨ

最初はミズノを選ぶユーザーも多かった
なにしろ当時最新の軟鉄鍛造だし
じっさい当時でもミズノは全ての工作精度がえらく高かった
TA1はすでに10年前でも古臭かった
ありきたりのソールデザインでヘッドも牛のように重ったるくて
826名無野カントリー倶楽部:03/02/20 18:38 ID:???
983シリーズは4月下旬かあ〜購入資金の準備しようっと!50kでOKかな?
827おりょ:03/02/20 19:09 ID:???
>825
何が言いたいのか良くわからん
タイトが気に入らないということしか・・・
しかし、TA1にして失敗したってことか?

できの悪い英文和訳のようだ
もっと日本語勉強してください!(ネタ?)
828名無野カントリー倶楽部:03/02/20 19:53 ID:???
990Bでも失敗したのだね?
おおげさなシト。
829名無野カントリー倶楽部:03/02/20 19:55 ID:???
>>825

なんかのコピペか?

大体タイトのクラブで人生引き換えにする金額って・・・。
発展途上国の人でつか?

マッスルにはDGのほうがいいと思うし
MP27なんてクラブはないぞ(w


あ、釣られちゃった
830名無野カントリー倶楽部:03/02/20 23:19 ID:???
ゴルフフェアに出展しないの?寂しいぞ
831tantei:03/02/20 23:20 ID:???
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

832名無野カントリー倶楽部:03/02/21 17:51 ID:CGOUmvCG
990・BのBってなに?990となにが違うの?しってる人いない?
833名無野カントリー倶楽部:03/02/21 19:01 ID:???
>>827〜829

ネタにマジレスカコワルイ(プ

さすがゴルフ板オサーンが多いね(ププ
834名無野カントリー倶楽部:03/02/21 20:14 ID:???
>>833

皆わかってやってそうな書き方じゃん

タマーにネタと思われるマジカキコがあるからね、ゴルフ板は
あ、そこがオサーンなのかw
835名無野カントリー倶楽部:03/02/21 22:01 ID:???
>>832
Bは、ブレードのB。
BLADE(刃)の出たアイアン。つまりストレートネックのこと。
通常の990は、ほんの少しグースネック。

ところで、GDの巻末の「ミニボックス(だっけな)」の広告に、
983Eと983Kのスペックが書いてあったね。

詳細は忘れたけど、印象にあったのは983Eの、重心角16度という数値と
「350ccだがディープフェースのため、アドレスした見た目は975J.VSよりやや小ぶり」という文字。
写真で見た感じ、Eは洋ナシ形っぽい感じなので、
975D使っている庵は、スムーズに移行できそう。

あぁ、早く見たい。
836名無野カントリー倶楽部:03/02/21 23:31 ID:???
フューチュラやっとR&Aに認められたみたいですね
これで日本でも使えるようです

やっぱり2ボールかわないでよかった
837名無野カントリー倶楽部:03/02/21 23:35 ID:???
Eは洋ナシっぽくなくていやな気がするんだが実物見てないんで
わからんな。
写真ではちょっとやばめだったんだよな・・・
838名無野カントリー倶楽部:03/02/21 23:57 ID:dBlDe+EY
>>837

今までのと比べると明らかに普通な感じだよね
テーラーの300シリーズみたいな

その分タイトのドラでは飛ぶようになったと思うんだが
839名無野カントリー倶楽部:03/02/22 16:22 ID:2yFV7Hmb
あたらしいアイアソまだでないの?
早くしないとMB買っちゃうよ!!
840名無野カントリー倶楽部:03/02/22 17:12 ID:???
MBもいいけどせっかくだから680までまたーら!

983のウドと680で決まり!
841名無野カントリー倶楽部:03/02/22 21:14 ID:???
>>840
禿げ道!
842名無野カントリー倶楽部:03/02/22 22:43 ID:???
990BのBってそうゆう意味なの? BigのBでフェースでかいってゆう谷津もいるし、ライ角が990より立ってるって谷津もいるしようワカラソ
843名無野カントリー倶楽部:03/02/23 05:38 ID:???
>>842
ライ角とロフト角は一緒だよ。バウンス角は違うみたい。
違いといえば、Bの方が、フェースが少し(1ミリくらい)小さいのと、
ほんの少しストレートネックになっているくらい。

>>837>>838
何とか言う雑誌(名前忘れた。青地にウッドがびっしり移っている写真が真ん中にある表紙)、
983を上から見た写真が載っているよ。割と最初のほうのページ。
Eは典型的なタイトの顔だった。Kはそれを少しマイルドにした感じ。
でも、テーラーなんかに比べると、ぜんぜんシャープ。に、思えた。庵は。
もし、それを見てたんだったら、スマソ。

PGA見ようと思って早起きしたら、6時からだった。眠い。

844名無野カントリー倶楽部:03/02/24 01:52 ID:???
つぅか983の写真くらいネットで普通にあると思うが・・・。
845名無野カントリー倶楽部:03/02/24 09:35 ID:jSmvGBSS
ちょいと質問でつ。

今、990B(S200)を使ってるんですが、正直ムズイ・・・
5番ですらツライと感じてます。。。
そんな洩れに690CBはオススメでしょうか?

ちなみにHS 46m/sec(975JVS スピーダー S )
85〜95くらいを行ったりきたりしてまつ。。。
846名無野カントリー倶楽部:03/02/24 11:05 ID:???
>>845
「ムズイ、ツライ」がどういったレベルを求めての発言かが、判らないけど・・・
その技量・HSで打ちこなせないはずはないと思う。
847名無野カントリー倶楽部:03/02/24 11:13 ID:???
>>845 クラブのせいじゃないと思われ

            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
848名無野カントリー倶楽部:03/02/24 12:41 ID:???
>845
ほんとにHS46、スコア85〜95?
849845:03/02/24 13:06 ID:jSN6SYVe
>>846
5鉄以上でちょっとあたりが浅いと、全然飛ばないんでつ。
なんで170以上残ると7鉄で。
下手に5鉄を振り回してバンカーやシャンクOBに
なるよりか、確立良かったりするんですよね。
こんな状態ナノで、もう少し5鉄以上が簡単に打てるほうが
良いなぁ〜 と思いまして。

一緒に回る人から見ると、ドラの飛距離とアイアソの差が
大きすぎるようで、いつも
「5鉄でスイングを作れ!」と怒られまつ。。。
850846:03/02/24 13:41 ID:???
>>849
確かに990はヘッドが小ぶりだから、軌道が定まらない時(オフセンターヒット時)はしんどいけど。
でも690CBは、990Bに比べてヒットエリアが広い分安心感があるけど、ロングアイアンが劇的に打ち
やすくなる訳ではないよ。

90前後で回るとのことだから既に立派な中級者だし、そこそこスイングが固まりつつあると思う。
そんな中、「5Iでシャンク」が出るんだったら・・・やはりスイングに問題があるかも。
変なクセ付けてないか、もういちどチェックしてみて、改造に取り組んだら?
(HS速いのにアイアンで飛ばない人は、大半がロフト通りのインパクトをしてない。)

851 名無野カントリー倶楽部 :03/02/24 17:26 ID:???
星1鉄
852845:03/02/24 20:38 ID:SODaVxMz
>>846,850

漏れのタマは人に比べて高いようなので、
すくい打ちの傾向はあるかも。。。
5鉄でシャンクっていうのは、力んだときに
たいがい出ます。どうも前に突っ込みがちのようで。。。
そうでつね、ギアに頼らずもう一度スイングを作り直しまつ。
アリガd。
853名無野カントリー倶楽部:03/02/24 22:15 ID:???
>>852
力がある人にありがちなパターンですね。

  アウトから開き気味にヘッドが入る
             ↓
  スライス回転の高い球がでるが、飛距離はロスする
            (↓)
  (さらに飛ばそうと力み、ついにはシャンクになる)

球をダウンブローに捕らえられるようになれば、
飛距離は1クラブ以上UPするし、シャンクもしなくなる。
854名無野カントリー倶楽部:03/02/24 23:06 ID:hBemXoEB
東京のお店では、もう店頭にProV1X332が出てきましたねぇ。
早速買ってきますた(\1450)
ついでにDT So/Lo(\620) New NXT Tour(\780)も買ってみました。
わたくしの腕では、どれもあまり変わらないかも^^;
855名無野カントリー倶楽部:03/02/24 23:08 ID:???
どこですか?
私も昨日、何件か探したんですが、、、
856名無野カントリー倶楽部:03/02/24 23:24 ID:hBemXoEB
>>855
新橋のキムラヤです。
特別なポスターもなく、あまりに普通に売ってるので、
はじめは気がつきませんでした^^;
857855:03/02/25 01:02 ID:???
>>856
THX!早速買いに逝きます・・・
858名無野カントリー倶楽部:03/02/25 14:30 ID:???
983って45インチなんだね。
ということはヘッド軽めなのかね?
重いほうがリシャフトのときバランス出しやすいんだが。
859名無野カントリー倶楽部:03/02/25 14:50 ID:TuiXwsCy
591アイアンは名器・・と思わぬか?
顔良し、打感良し・・ 桧垣繁正監修の日本人仕様!
おまけに三浦技研製!
言う事なし!!
860名無野カントリー倶楽部:03/02/25 14:50 ID:???
タイトの975系ドラって、純正のほとんどが45インチじゃん。
そんでもって、ヘッドは重め・・・(197g〜205g)

Dのヘッドに45インチ・91gのカーボン付けたときはE2だった。鉛つけまくって、ようやくD7 w
(結局44.5インチに切ったけど)
JVSでも45インチだと、70g台のシャフトでD5前後、80g台だとE0だったなぁ。

今回も、Kで198gあるらしい(チューンショップおやじ情報)
861名無野カントリー倶楽部:03/02/25 14:58 ID:???
>>860
>鉛つけまくって、ようやくD7

バランスダウンするのに鉛つけるのか?
カウンターバランスか?
重くて振れンだろ?
862名無野カントリー倶楽部:03/02/25 15:15 ID:???
>>859
591(ライフル7.0)使ってたけど、打感最高だったね。TN87以来の感激だった。
市場では評価分かれるけど、個人的には690MB(現在使用)よりも優れてると思う。
買い戻そうかな・・・

>>861
青木プロにもらった紫色のシャフト(91g トルク2.4)
当時は長尺全盛だったんで最初45インチにこだわったけど、振り切れんかった(356g)w
44.5でようやく収まった。
863名無野カントリー倶楽部:03/02/25 19:32 ID:???
重いシャフト入れる香具師はヘッドは軽いほうがいいよ
まぁ俺の場合は重いシャフトだけど43.5〜44くらいで入れるから問題ナッシング
864名無野カントリー倶楽部:03/02/25 20:45 ID:???
983、小売でいくら位で出てくるのかなぁ?
865名無野カントリー倶楽部:03/02/25 21:37 ID:S7ehuwYw
>>859 862
591&ライフルの組み合わせ 確かにいいね〜
打感は、いままでいろいろなアイアン使ったけど、ベスト3には入るネ

う〜ん・・機会があったらまた使いたいアイアンの一つだね・・
866名無野カントリー倶楽部:03/02/25 22:07 ID:???
>>864
55,000円
867名無野カントリー倶楽部:03/02/26 07:16 ID:???
983シリーズをジャパンゴルフフェア2003で見るつもり
868名無野カントリー倶楽部:03/02/26 08:28 ID:qOE6V/xD
age
869おりょ:03/02/26 09:50 ID:???
>867
みれるの?
870名無野カントリー倶楽部:03/02/26 14:23 ID:qOE6V/xD
>867
アクシネットジャパンは出展しないと聞いています。残念。
871名無野カントリー倶楽部:03/02/26 14:27 ID:i2//YmRU
アクシネットジャパンって、いまいちやる気ないねぇw
HPの情報も遅いし・・・
872名無野カントリー倶楽部:03/02/26 17:50 ID:???
PT15ってFW難しいんですか?
873名無野カントリー倶楽部:03/02/26 18:14 ID:???
>>872
人によるけどマッスル+スティールシャフトが打てれば
難しくはないな。
まあ10年前の普通ぐらいの難易度だ。
874名無野カントリー倶楽部:03/02/26 19:59 ID:265tIuym
>>872
FWが苦手な人は、絶対にやめたほうがいい。
重いクラブがダメな人は論外。
アマチュアが上げようなんて思ってはいけない。
875872:03/02/26 20:36 ID:???
ありがとうございます。アイアンはキャビティーでDGとかなら、ロングアイアンまでなんとかうてます。FWもスチールシャフトを使ってます。試打(鳥かご)した感じでは重さは問題なさそうなんですが、芯が狭そうなのと、フェアウェイでの打ちやすさがわからなかったので。
876名無野カントリー倶楽部:03/02/26 22:06 ID:???
スピーダーってどんなもんかなと思い、
いまさらながら 975D を購入しようと思っています。

569 か 661 を考えています。
ロフトの下にあるアンダーバーで軽量ヘッドかどうかわかるらしいですが、
上記のシャフトでしたらどっちがいいですかね?

グリップはツアーベルベットコード無しで、バランスはD1〜2ぐらいに
したいと思っています。

HSは45ぐらいです。

すれ違いでしたらスマソ。
877名無野カントリー倶楽部:03/02/26 22:35 ID:???
スルーボアでスピーだーはあまり相性が良くないって誰か言ってたぞ。
878名無野カントリー倶楽部:03/02/26 22:53 ID:???
>>875
あくまで個人的な印象だが、
ロングアイアンが打てて、スチールシャフト派ならば、PTで問題ないと思うよ。
PTは、アイアン感覚で、ダウンブロー気味に打ちたい人には、使いやすいFWだと思う。もちろんフェアウェイでも。
芯も、広くは無いけど、ロングアイアンに比べたら広いし(何のアイアンを使っているかによるけど)、
見た目に圧倒されなければ、大丈夫だと思う。
後は好みの問題。
879名無野カントリー倶楽部:03/02/26 22:56 ID:???
>>876
ショップでは、スルーボアをブラインドボアにすることを勧めてるね。
で、
975Dの軽量ヘッド    200g
     ノーマルヘッド   206g

重量ヘッド使うと、569・661ともにD6〜D8.5になっちゃうからほとんど無理。
軽量ヘッドだと(グリップ52gとして)

@45インチ
569(S)   D3.5  314g
661(R)   D4.8  322g
A44.75インチ
569(S)   D2.3  313g
661(R)   D3.5  321g  
B44.5インチ
569(S)   D1.1  313g
661(R)   D2.3  321g
880名無野カントリー倶楽部:03/02/26 22:58 ID:265tIuym
>>877
そのスルーボア用に開発されたという タイトSPEEDERはもっと良くないぞ。

スルーボアについてだが・・・
貫通させてしまうと、特性が引き出せないというが
おれは、同じ975Jに661(X)貫通させたものと 
ブラインドで半分挿したやつ、両方打ち比べたが
断然 スルーボアの方が、安定して飛んでいた。

こればっかりは、いろいろ試してみるしかないな
881名無野カントリー倶楽部:03/02/26 23:05 ID:???
880の言うとおり元々スルーボアで設計されたヘッドだからね
いずれにせよスピーダーとは相性が良くないのでは?

スピーダーの良さを引き出すには違うヘッドのほうがいいだろうし
975Dに挿すなら元調子のほうがいいかもね

もちろんスピーダーのほうが安物シャフトよりはいいかもしれないが
もったいないじゃん
882名無野カントリー倶楽部:03/02/26 23:11 ID:???
>>880
661(X)をスルーボアで使うと トリブルXくらい?
安定性はともかく、飛距離も出てるんじゃ凄いパワーだね!
883名無野カントリー倶楽部:03/02/26 23:19 ID:???
カーボンシャフト、とりわけスピーダーはチップ部分に美味しいところが凝縮されてるから・・・
スルーボアはもったいないね。でも975Dもスルーボア用の設計だから・・・

ま、シャフトを取るかヘッドを取るか、両方半々にするか (w
884名無野カントリー倶楽部:03/02/27 10:25 ID:???
V1xもLonger Distance(だっけか?)も、もうショップの店頭で
売ってるね。1ダース買ってみました。
初代V1の出始めのときみたいな超品薄状態になるかと思ったけど
全然そんなことないみたい。
885名無野カントリー倶楽部:03/02/27 13:01 ID:???
PTの打感は最高
886名無野カントリー倶楽部:03/02/27 13:20 ID:???
もう実戦でV1x使った人いる?
いたらインプレ聞かせてください。
887名無野カントリー倶楽部:03/02/27 13:21 ID:???
>>884
けどEagleでは3月中旬入荷になってるよ。
日本のショップの方が手に入りやすいってことか。
888名無野カントリー倶楽部:03/02/27 15:40 ID:bC9ziFMn
975シリーズに合うシャフトはなんだろうね?
889名無野カントリー倶楽部:03/02/27 16:09 ID:???
EI70かスチールでいいだろ
飛ばすクラブじゃないよ、マジで
890名無野カントリー倶楽部:03/02/27 16:28 ID:Yd9Qk7ex
V1x 本当に飛びます。10〜20Y
ウェッジでのスピンも全く問題なし。
耐久性 抜群  最高で言う事なし。
891名無野カントリー倶楽部:03/02/27 21:44 ID:???
スルーボアタイプのリシャフトってあまりよくないのですか。
975D で色々試した後、983K とかで気に入ったシャフトを
さそうと思っていたのですが。

>879
細かい情報ありがとうございました。
今のドラ(R580Plus-S)がD2で振りやすく、バランスを同じ
ぐらいにしたいと思っていたので1/2か1/4ぐらい短く
なるんですね。
短いので振りやすいのかな?
892名無野カントリー倶楽部:03/02/27 22:15 ID:???
今日はじめて 970 の FW みたんすけど、
はげしくカッコいいっすね。
欲しかったけど中古で 79800 。
買えん。。。
893名無野カントリー倶楽部:03/02/27 23:07 ID:???
折れもDのリシャフトで661か569をD2ぐらいにしたいんだけど
やっぱ44,5インチぐらいにしないとだめみたいですね。

44,5インチと45インチじゃ1センチくらいしか変わらないけど飛距離ってやっぱ
落ちるもんなんでしょうか?
894名無野カントリー倶楽部:03/02/27 23:11 ID:???
>>893
むしろ振り切れるしミート率も上がるから、飛距離も伸びるよ。
895名無野カントリー倶楽部:03/02/28 01:06 ID:???
>893
D は軽量ヘッドですか?

俺も買おうと思っているのですが中々ヤフオクにないんですよね。
あ、Dって実ロフトってどれくらいですか?
プラス1.5とか聞きますが本当でしょうか?
896タイト907 ◆RABK4KAJgA :03/02/28 03:06 ID:???
☆ チン     マチクタビレタ〜
                   マチクタビレタ〜
☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・) < 新アイアンまだー?
     \_/⊂ ⊂_ )   \_________________
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |  愛媛みかん |/
897名無野カントリー倶楽部:03/02/28 03:32 ID:???
そういえば、なんかの雑誌に、アンダーカットキャビティーのプロトタイプがのってたね。
激しく気になる。
898 :03/02/28 08:55 ID:???
970FW売ってる店おしえて!
899名無野カントリー倶楽部:03/02/28 09:30 ID:???
>>895
タイトHPのFAQによると
ウルトラライト65グラファイトシャフト以外はロフト表示通りとお考えください。
と書いてあるね。
昔、軽量ヘッドについて問い合わせたんだけどアンダーバーがなくても
軽量ヘッドの物もあるらしい。
900名無野カントリー倶楽部:03/02/28 09:36 ID:???
軽量ヘッドD欲しいんですが、同じ軽量ヘッドでも重さにばらつきあるんでしょうか?
一番軽い軽量ヘッドが欲しいっす!
EI70についてるヘッドが一番軽いんでしょうか?
教えてください!
901名無野カントリー倶楽部:03/02/28 10:14 ID:???
記事番号:No.2353
投稿時間:2003/02/27 (Thu) 01:49
投稿者名:むっく
Eメール:
タイトル:Re^2:Robin-kunさんへ

8Iで300フォージドで158,CBで152,MBでは、145です。
ちなみに私のHSは、56です。MBかCBで迷われているなら断然MBを私は、
おすすめします。(CBを使用している方、すいません)
902名無野カントリー倶楽部:03/02/28 10:20 ID:???
教えてくれませんか?
現在 591アイアン使用中なですが、重心距離ってどれくらいなんですか?
色々、検索しても重心距離はでてなくて。
知ってる人いましたらヨロシクです。
903名無野カントリー倶楽部:03/02/28 12:32 ID:???
>>898
新橋の GolfPartner で見たよ。
904名無野カントリー倶楽部:03/02/28 15:00 ID:???
>>901
俺もその記事見て昨夜大笑いしてたぞ!!
タイガーはHS70でエルスは60ちょいだそうな。
真性デムパだよな。
905名無野カントリー倶楽部:03/02/28 15:49 ID:???
>>902
591ヘッド単体スペック(5鉄)

ヘッド重量  256g
重心距離  33.9mm
重心高    20.3mm
重心深度  1.5mm
重心角    12.0°
FP       2.2mm 
906名無野カントリー倶楽部:03/02/28 17:42 ID:RyT3nSZR
V1x いろいろなところで売り出したねぇ〜
すごい売れてるって!!早く買っておかなきゃ。
907名無野カントリー倶楽部:03/02/28 19:06 ID:???
おちけつ、すぐにでまわるから
908名無野カントリー倶楽部:03/03/01 01:07 ID:a6aYov3a
>>907
激同
909名無野カントリー倶楽部:03/03/01 01:41 ID:???
>>904

その記事は知らんが、タイガーとエルスは65くらいは出せるらしいよ
910名無野カントリー倶楽部:03/03/01 03:45 ID:???
>>909

去年のフェニックスでのHS測定イベントにて

・タイガー 54.6
・ガルシア 53.7
・片山 50.9
・デュバル 56.2

ですた。

65って言うとズーバック並みですな(プ

*ズーバックは膝立ちスウィングで55あったそうでし(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
911909:03/03/01 05:14 ID:???
>>910

つぅかその番組俺も見たよ(プ

誰も普段常に65出すとは言ってないよ、まぁフェニックスのときは
遅すぎる気もしたが

あのHSだったら日本ツアーでもゴロゴロいるもんね
遊びだと思ってかなり楽に振ったように感じた

65ってのはエルスとタイガーが飛ばしに行ったときの話ね
グラファイトの45インチだったら出ちゃうみたいよ
3年位前〇ドラタイガーが試しに打ったら、自分のドラより40Y飛んだらしいし・・・。

試合では53〜58位で振ってると思う
エルスはもっと押さえてるかな

エルスは71出したことあるって雑誌で読んだし、ズーバックは
70台なんか普通みたいだね

912名無野カントリー倶楽部:03/03/01 11:50 ID:+wy3P5IB
V1x 初回入荷分 以後の予定は無いそうです。
また初代V1のようになってしまうのか?  心配
913名無野カントリー倶楽部:03/03/01 12:24 ID:???
>>912

心配で夜も眠れぬようであれば、定期解約して買いだめすべし!

金欠になればヤフオクが助けてくれるじゃろ
914名無野カントリー倶楽部:03/03/01 14:52 ID:???
>>912
一年もたちゃロストでもでまわるぞ 
915名無野カントリー倶楽部:03/03/01 19:34 ID:tDxPvRsj
おい!そうでもないぞ
ジプでは売り切れだ。
916(・・下手下手マン・・) ◆M./x.MLkHY :03/03/02 15:52 ID:ygI0u4UM
DCI822買おうかな
ライ角もシャフト長もあうクラブがこれかinplessしか無いし、、、
でもタイトリスト買うなんて夢にも思わなかった。
917名無野カントリー倶楽部:03/03/02 18:41 ID:???
ヴォーケーってスピンかかりやすいのは何で?
918名無野カントリー倶楽部:03/03/02 23:03 ID:???
>>905
昔タイトに問い合わせた時の返事はこんな感じでスタ。

5番アイアン)
FP:2.2mm
重心角:12度
重心深度:2.1mm
重心距離:36.5mm
重心高:20.3mm
慣性モーメント:2,683g/cm2
919名無野カントリー倶楽部:03/03/03 00:32 ID:???
975Fのウルトラライトは結構簡単ですか?
920名無野カントリー倶楽部:03/03/03 00:50 ID:???
>>916

俺何気に下手下手マン好きw

でもインプレスはinpresね。2chでもマジボケは突っ込んどこうかなと・・・。

あと下手下手マンは結構HSあるし、タイトで腕磨くのもいいんじゃない?
インプレスより安いしその差額分練習逝くべし!

でもs重ねるあたり中々語学得意なんだne!
921タイト907 ◆RABK4KAJgA :03/03/03 00:55 ID:???
>919
球が凄く上がりましたよ。
922名無野カントリー倶楽部:03/03/03 01:21 ID:???
>>921
ミスヒットしても結構リカバーしてくれます?
923タイト907 ◆RABK4KAJgA :03/03/03 01:43 ID:???
>922
極端に変な曲がりはないですよ。
924902:03/03/03 09:33 ID:9+ZNiTKo
>905
>918
ありがとうございます。
925名無野カントリー倶楽部:03/03/03 14:23 ID:???
初心者に990 GCIは使いにくいですか? 基本的な質問ですみません。
926名無野カントリー倶楽部:03/03/03 15:28 ID:???
どーでもいいけどDCIだっちゅーの
打ちやすいと思ったんなら使えばいいじゃん
初心者なんて使いやすいとかにくいとかいう
レベルじゃねーって、気に入ったの使いな
927名無野カントリー倶楽部:03/03/03 17:14 ID:???
925>やめとけ
928(・・下手下手マン・・) ◆M./x.MLkHY :03/03/03 20:20 ID:kG8dGdNc
>>920
ポッ(・・*)
おっしゃるとおり価格でinpresは断念しますた。
ライ角自体はインターロッキングからオーバラッピングに変えてみた時に測っていたのですが
インターロッキングに戻すことにしたので、その分フラットになったみたいでどうも61.5度当たりがよさげになった感じです。
62.0のDCI822もよさげなので、タイトリストかpingにしようかと思っています。
DCI822は4Iでも結構打ち易いなぁ
どれにしようか、、、(´Д`三´Д`)
929876:03/03/04 00:03 ID:???
>879
やっと 975D の軽量ヘッドを GET しました。
さぁ、後は661を購入するだけです。

私は名古屋住民なのですが、
リシャフトで有名な店ってありますかね?
なんか普通のゴルフ5とかでやるの怖いですし。
ネバダなんてどうですか?
(ローカルネタですみません)
930名無野カントリー倶楽部:03/03/04 09:48 ID:???
ごろふ5で良いと思うが
931名無野カントリー倶楽部:03/03/04 10:53 ID:???
>>929
Dのシャフトは何?総重量は?
わかったら教えてくらさい!
932名無野カントリー倶楽部:03/03/04 10:54 ID:???
>>929
ネバダ大丈夫ですよ
933名無野カントリー倶楽部:03/03/04 11:44 ID:o4q+fCzp
雑誌でタイトのプロトアイアンを見たけどポケキャビの様だった
やはり、690MBにするか
934名無野カントリー倶楽部:03/03/04 22:14 ID:???
681使ってるんだけど、ロングアイアンの球がちょっと低いなあって感じ
なんだけど、690はどうかな?681から690に換えた人の情報希望
935(・・下手下手マン・・) ◆M./x.MLkHY :03/03/04 22:24 ID:YH71wR0E
むぅうぅぅ
やはりDCI822にするべきか、、、(・・;
936名無野カントリー倶楽部:03/03/04 23:18 ID:???
とうとう来たか・・・・ニューアイアン
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c32313897
かっこいいねぇ
でも難しいそう。
937名無野カントリー倶楽部:03/03/04 23:25 ID:???
680と681、どう違うの?
938  :03/03/05 09:12 ID:???
ebayで680 3-PWアイアン$900で即決ですね!

939名無野カントリー倶楽部:03/03/05 12:06 ID:???
新しいもの出して関心を引きつけたいだけの商売戦略。
940名無野カントリー倶楽部:03/03/05 14:45 ID:???
983シリーズ、どこで買えば一番早く手に入るのだろうか?
ヤフオクで15万で買う、とか以外でね。
やっぱEagleあたりで予約するのが一番かね?
941タイトの1:03/03/05 14:53 ID:Akp8ecBa
やっぱイーベイじゃないかなー 私も去年690をイーベイで日本発売前に落としましたョ
942名無野カントリー倶楽部:03/03/05 15:50 ID:???
初歩的な質問だと思うけど
690MBと690・MBってどこが違うの?
943名無野カントリー倶楽部:03/03/05 16:33 ID:j90nbhLc
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
944名無野カントリー倶楽部:03/03/05 17:18 ID:???
>>934
現在、T(X100)と690MB(X100→プロジェクトX 6.5)をもっています。
DGでの感想は:

690の方が断然打ちやすい、というか球が上がる。
とくにロングアイアンは、そこそこ振ればキャビティー並の高さがでる。
690の3番はTの4番と同じくらいの高さ。(proV1☆使って、3番でランが5Y前後で収まる)
打感はTよりマイルド(ややボケぎみ)。操作性は劣る分、方向性がいい(ストレートは打ちやすい)。
抜けが抜群にいい。オフセンターヒット時は、縦の距離の許容性ほとんどなし。

945名無野カントリー倶楽部:03/03/05 18:52 ID:???
V1xって、カナーリ硬いね。コアも重く感じるし、BSの球みたい。
アプ&パターは最初戸惑ったけど・・・ドラは噂どおり、ぶっ飛び!

人によっては、「ゴルフが変る」ね。
946名無野カントリー倶楽部:03/03/05 20:12 ID:???
LFEの9.5のYS6使用中ですが
丁度いい重さで振りやすいです。距離は250弱しかいきませんが・・・
アイアンに690CBがほしいのですが、
重量の流れとしてはNS950のs辺りがいいのでしょうか?DGのR300ではきついでしょうか?
HS44〜45くらい?だと思います。
947(・・下手下手マン・・) ◆M./x.MLkHY :03/03/05 21:13 ID:J0TJipgg
DCI822にケテーイ
グリップ交換をしてもらって明日受け取り。
948名無野カントリー倶楽部:03/03/05 23:00 ID:???
ヤフオク出品の680見ました。
681とほとんどかわらないように見えるんですが、別物なんでしょうね
949名無野カントリー倶楽部:03/03/05 23:12 ID:???
>>932
ネ○ダ本当に大丈夫か?
最近またホームページ換えたみたいだけど、今までもサイトのデザインかわったなと思いきや1か月もしないうちに更新止まっちゃうし
更新したと思えば自画自賛ばかり。何を売っているのかよく分からん店に思うぞ。ヤフオク向け改造ウエッジ、パター製作が本業なんじゃないの?
オ○ルカンとか、ツァーブ○ックなんて怪しすぎ!!
ゴ○フ5の方がよっぽどいいと思うぞ。


950  :03/03/06 09:33 ID:???
ゴ○フ5のほうが良いと思うぞ。
ネ○ダの名古屋は定員が×
951名無野カントリー倶楽部:03/03/06 09:52 ID:???
>>946
S2で良いと思われ
952名無野カントリー倶楽部:03/03/06 10:35 ID:???
>>946
1Wとのバランスを考えるとNSProがお薦め。
ただDG‐R300を振れるパワーは十分あると思う。
(打ち方次第では、S200も使えるんじゃない)
953名無野カントリー倶楽部:03/03/06 15:25 ID:Jvqvi0/4
690MBをVOXかJeepでの購入を考えてます
どちらの店がいいのかな?
954名無野カントリー倶楽部:03/03/06 15:35 ID:XTDZhNw7
>953
安い方にしとけ。
955名無野カントリー倶楽部:03/03/06 15:41 ID:???
>>954
どちらで買っても一緒
ライ角・バランスはルーズだからね
956タイト907 ◆RABK4KAJgA :03/03/06 16:12 ID:???
>953
Jeepでさっき注文しましたよ。明後日届きます。

>955
そんなにバラバラなんですか!安いからなのかな?
・・・なんか欝になってきたよ
957名無野カントリー倶楽部:03/03/06 16:15 ID:FPXl4qpr
>>956
大丈夫・・・君もルーズだから
958タイト907 ◆RABK4KAJgA :03/03/06 16:21 ID:???
>957
あんがと
959946:03/03/06 18:49 ID:???
>>951,952
ありがとうございます。
DGS200付きのTS201を打って、少し辛かったので(がんばらないとしならないような気が)
R300かNS950Sならいけるかな、と思っています。
元々、始動からゆっくり目にあげるタイプなのでNSでもRでいいかも
とも考えています。
960名無野カントリー倶楽部:03/03/06 20:09 ID:???
>>959
NSのRはやめときなはれ。
DGのR300で大丈夫。
961929:03/03/06 23:23 ID:???
遅レスすんません。

>931
シャフトはEI-70で、総重量は不明です。
アンダーバーが付いているので軽量ヘッドと思います。

>932,949,950
情報ありがとうございます。
どこかのスレでゴ○フ5は駄目とかいうのを見た気がするので
他の店ということでネ○ダにしようかと思っていました。
初めてのリシャフトなので変な店でやりたくないのですが、
何処がオススメですか?(愛知,岐阜あたりで)
962名無野カントリー倶楽部:03/03/07 12:27 ID:???
ボール(V1x)との相性を抜きにして、
純粋に983Kって、国産高反発と比べても飛ぶの?
963名無野カントリー倶楽部:03/03/07 15:06 ID:C4H2zJ99
↑日本仕様も出るのですか?
964名無野カントリー倶楽部:03/03/07 16:25 ID:???
ハッキリ言って日本仕様とかいらねぇー
965名無野カントリー倶楽部:03/03/07 16:38 ID:???
俺専用仕様
966名無野カントリー倶楽部:03/03/07 16:45 ID:???
>>965
タイトで初心者仕様とは、めずらしい・・・w
967名無野カントリー倶楽部:03/03/07 17:00 ID:???
アダム・スコットのギアおしえれ
968965:03/03/07 17:04 ID:???
タイトリストは持ってないなぁ・・・・
あ、タイトになる前のキャメロンは持っているかぁ

そういえばタイトのキャディバッグ持っていたがダサイので捨てた
969名無野カントリー倶楽部:03/03/07 20:52 ID:???
983のシャフトスペックってどんなん?
970(・・下手下手マン・・) ◆M./x.MLkHY :03/03/07 22:49 ID:Ckh+cPAd
>>966
DCI822ですが何か?

バランスがD2からD1にしたから慣れるまで苦労した。
手の皮がむけてしまったよ、、、(´・ω・`)
>>966
スマソ、意味のないカラミだった。
しかしDCI822はヘッドがかなりでけーし、芯をはずしてもヘッドがぶれないし
キャビティーなのに打感がイイ!(・∀・
972名無野カントリー倶楽部:03/03/08 02:01 ID:???
おいおい・・・
バランスD2からD1になったのが体感できる人なら
822選ばないと思うんだが普通・・・
っていうか、手の皮がむけるってのは1ポイント程度の
バランスの変化とも無関係かと。
>>972
20gも軽くなったんだし、普通にわかるんじゃないのだろうか?
シャフトもDGS200→NSPROSだし

手の皮が剥けるのはグリップの中に3枚巻いたのが原因ではないかと思われる
974名無野カントリー倶楽部:03/03/08 13:03 ID:???
>>973
>バランスがD2からD1にしたから慣れるまで苦労した

総重量の軽量化と、バランスダウンは意味合いが違うよ。
内容からして、「重量が20g軽くなったから慣れるまで苦労した」 と書くべき。
>>974
そうなのか
でもヘッドの効きも落ちているから複合的なもんだろう。
>>974
書き足し
バランスと重量の取り違えがあったということですか。
そのとーり(´・ω・`)
977名無野カントリー倶楽部:03/03/08 21:04 ID:???
新作ボールはあちこちで見るがドラはみないな

どなたか発見してませんか?
978名無野カントリー倶楽部:03/03/08 21:13 ID:???
>>977
4月発売じゃないの?
979名無野カントリー倶楽部:03/03/08 21:54 ID:92I1x38t
>>977
某雑誌に米仕様4月発売、日本仕様6月発売とあったぞ。
980名無野カントリー倶楽部:03/03/09 11:45 ID:???
細かいスペックどなたか知りませんか?
KとEの違いなどを数値で知りたいのですが・・・
981977:03/03/09 12:22 ID:???
4月発売と公表しても3月には市場にでるのがゴルフクラブの常
と思っております。
982名無野カントリー倶楽部:03/03/09 17:04 ID:???
age
983名無野カントリー倶楽部:03/03/09 17:18 ID:QxuljkAb
>>980
タイトリストの米国HP参照
でもKかEか悩みますね!
私はEにしました。
984名無野カントリー倶楽部:03/03/09 17:22 ID:QxuljkAb
↑あとタイトリストWEBメンバーのサイト参照
985名無野カントリー倶楽部:03/03/09 22:41 ID:???
986名無野カントリー倶楽部:03/03/10 14:50 ID:???
>>985


ここは一応千鳥合戦の戦場なの??>>ALL
987 ◆iSwAKYXXxQ :03/03/10 17:06 ID:???
一応おいらもタイトユーザーなので
988 ◆iSwAKYXXxQ :03/03/10 17:07 ID:???
終わらせちゃおうかな
989 ◆iSwAKYXXxQ :03/03/10 17:07 ID:???
MP33からの乗り換えなんだけど
990 ◆iSwAKYXXxQ :03/03/10 17:08 ID:???
990に
991 ◆iSwAKYXXxQ :03/03/10 17:09 ID:???
MP一年つかったけど
992 ◆iSwAKYXXxQ :03/03/10 17:09 ID:???
使いこなせなかった (-_-)
993 ◆iSwAKYXXxQ :03/03/10 17:09 ID:???
ってゆうか
994 ◆iSwAKYXXxQ :03/03/10 17:11 ID:???
ブレード+DG300Sに負けたのかも
995 ◆iSwAKYXXxQ :03/03/10 17:12 ID:???
今はライフルライト5.5で幸せです
996 ◆iSwAKYXXxQ :03/03/10 17:12 ID:???
みんなあんな重いシャフト
よくつかうよなあ
997 ◆iSwAKYXXxQ :03/03/10 17:14 ID:???
ほんと尊敬しちゃいます
998 ◆iSwAKYXXxQ :03/03/10 17:14 ID:???
というわけで
999 ◆iSwAKYXXxQ :03/03/10 17:16 ID:???


そろそろ、いただいても、よござんすか?
1000690MB使い:03/03/10 17:16 ID:???
漏れが1000ゲット! 

で次スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/golf/1047217252/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。