錦鯉について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
語りましょう

(前スレ)
錦鯉について
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1175105106/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:32:14 ID:fyjY3HeJ
(関連スレ)
【横から】コイの水槽飼育【見よう!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1174792745/l50
【KOI】いとし恋いし【ニシキゴイ】【錦鯉】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1140499739/l50

コイヘルペス関係は専用スレへどぞ
http://find.2ch.net/?STR=%A5%B3%A5%A4%A5%D8%A5%EB%A5%DA%A5%B9

(番外)
【退職金は】穴吹工務店2【錦鯉?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1234871091/l50
コイキングについて語るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1238547450/l50

鯉料理は料理板へどぞ
http://gimpo.2ch.net/cook/
【鯰 鯉 鰻 鮎 】関東 川魚料理店情報【山女 岩魚】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1085305091/l50

鯉釣りは釣り板へどぞ
http://schiphol.2ch.net/fish/
パンコイ・パン鯉・パンで鯉を釣ろう
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1227675615/l50
延べ竿でやる鯉釣りは面白い!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1194922567/l50
鯉釣り最強
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1225100711/l50
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:49:08 ID:ucsvQ6E9
繁殖期もうそろそろか
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:49:18 ID:M+1jyZBk
さあイッチョ荒らすでー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:02:28 ID:3EDz2HfH
2009年04月05日(日)
全国のニシキゴイ260匹が美しさ競う 笛吹で品評会

 春日居桃の里錦鯉・金魚品評会が4日、笛吹市春日居スポーツ広場で開かれた。

 全国の愛好家がニシキゴイ部門に約260匹を出品。

 金魚部門はランチュウを対象に品評が行われ、約50匹がエントリーされた。審査員は
魚を上から眺めて、模様や体形のバランスをチェックしていた。

 審査の結果、ニシキゴイ部門の最高賞には杉本修さん(神奈川)の「大正三色」を選出。
金魚部門は土屋和三さん(静岡)=親部門=と、小出正一さん(静岡)=二歳部門=の
ランチュウが選ばれた。

 笛吹市内の地下水には、魚の発色を良くする成分が含まれているため、全国有数の
ニシキゴイ産地となっており、10年以上前から品評会が開かれている。
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/04/05/11.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:31:31 ID:V23rCQVF
おっさんもしかして統失かい?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:51:53 ID:d/iI2ZuF
N田のオークションでM田紅白230万、D日、S井も100超え続出。
ここだけはバブル継続中か??外人買い多しとの事あるよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:34:54 ID:hBD/5Juy
>>5
>笛吹市内の地下水には、魚の発色を良くする成分が含まれているため

魚の発色を良くする成分って何?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:07:25 ID:hgkXq+Qj
企業秘密のおまじない
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:00:46 ID:o06X3Dk/
外人買いってどこの国が買うの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:16:35 ID:AW0Pn0dr
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:16:22 ID:HsBXd8aG
錦鯉初競りにぎわう、小千谷

 中山間地に春の到来を告げる錦鯉の初競りが10日、小千谷市南荷頃のJA越後おぢや
錦鯉市場で行われた。競り人の威勢のいいかけ声とともに場内は活気に包まれ、
「泳ぐ宝石」の競売シーズンが始まった。

 同市場は県内唯一の錦鯉の取引市場。最盛期には出荷数が1日で1000舟を超えたが、
2004年の中越地震で壊滅的な被害を受け激減した。その後徐々に回復し、この日は県内
の生産者から440舟(8213匹)の出荷があった。

 初競りは午後1時にスタート。コイヘルペスウイルスなどの感染対策でビニール袋に入れ
られたコイが「舟」と呼ばれるケースに乗せられ、ゆらゆらと場内の水路に流された。

 県内外から訪れた買い付け人は、目の前を通る大小さまざまなコイを食い入るように見つ
め、入念に品定め。これと思った舟を決めると競り人に手で合図を送り、次々と競り落とした。

 同JAの友田明石組合長は「経済不況の影響を心配していたが、初日からまずまずいい
値がついた」と満足そうに話した。同市場は11月まで、毎週金曜日に開かれる。

新潟日報2009年4月10日
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=2&newsNo=158313
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:02:34 ID:kGQU6h4W
>>9
オプションのメイドによるおまじないだお。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:16:06 ID:50hFXnCp
>>1
前スレ有るなら 2 付けろよ。
151:2009/04/12(日) 15:32:04 ID:quXhoTib
>>14

す、すまん

錦鯉について 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1238926339/

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/05(日) 19:12:19 ID:fyjY3HeJ
語りましょう

(前スレ)
錦鯉について
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1175105106/
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:55:07 ID:ZZK+dkjA
KHV根絶清浄化体制 vs KHV耐過馴致体制
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1232082132/108
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:06:09 ID:8++svoP/
ニシキゴイはどっちなの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:57:29 ID:jFx3NVRL
もちろんKHVフリーさ ウイルスまみれなんてばっちいだけだ そんなもんさっさと処分してしまえ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:26:06 ID:rigUgJEC
コイヘルペスウイルス病に関する情報
PCR検査結果(平成21年4月22日更新)
平成21年4月5日〜平成21年4月12日(茨城県)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2009/h210422.html
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:52:54 ID:bQucbeUe
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1223022633/269-274

平成21年4月24日 農林水産省
第13回コイヘルペスウイルス病に関する技術検討会の概要について
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/tikusui/090424_1.html
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:45:16 ID:wetwnjfg
化粧整形鯉と同じ様相になってんのなヘルペス鯉
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:32:42 ID:jyHWqoIi
アゲ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:22:45 ID:SpGfteAl
sage
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:57:42 ID:k6eFVSfi
hage
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:52:58 ID:bmwNOw7f
九紋竜ってのいいね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:12:04 ID:psQPw9s5
安物で加工してでかくなるのどうたらゆってるヘボアマの会で審査員やってるおっちゃんのことか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:22:20 ID:OuG2B5kc
いつわりのKHVフリー
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:11:21 ID:YKjAe+TB
いつわりのフリー / コイシオールスターズ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1241431383/9
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:24:42 ID:nqmrvS/8
「泳ぐ宝石」ロシア初進出

 長岡市の養鯉業者がロシア第2の都市サンクトペテルブルクへ錦鯉を輸出する計画を進めている。
県によると、本県からロシアへの輸出は初めて。新規販路の開拓に向け、早ければ5月下旬にも
第1便を空輸する予定だ。輸出支援を続けてきた県などは「錦鯉が本県とロシアとの友好の象徴に
なればいい」と期待している。

 県によると、ロシアでは、一部の富裕層の間で熱帯魚など外国産観賞魚が人気で、色鮮やかな
錦鯉も需要が見込めるという。

 輸出は「錦鯉新潟ダイレクト」(田中誠社長)が担い、現地の貿易業者が受け入れる。養鯉業の
振興につなげるため、在新潟ロシア連邦総領事館やサンクトペテルブルクの日本センターのほか、
県が支援し、昨年末から輸出環境を整えてきた。

 今月下旬から来月上旬を予定している初便では、体長15―25センチの若い鯉150匹ほどを送る。
新潟空港から韓国・仁川空港を経由し、約20時間でサンクトペテルブルクに到着。現地では1匹
1000円程度で販売する。

 サンクトペテルブルクはプーチン首相の古里でもあり、県の担当者は錦鯉が友好関係の証しに
なることを期待している。

 養鯉業者は「ロシア市場は未知数だが、欧州や米国で受け入れられているように、ロシアでも注目
されるのではないか」とし、「大変期待している」と話している。

新潟日報2009年5月15日
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=158899
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:25:59 ID:nqmrvS/8
コイ:幼稚園児たちが130匹を放流−−白石・沢端川 /宮城

 白石市内の武家屋敷通など町中を清らかに流れる沢端川(白石城外堀)で15日、
市内の幼稚園児たちがニシキゴイなどコイ約130匹を放流した。

 コイは、城主・片倉小十郎の出生地といわれる山形県長井市の養鯉場から取り
寄せたもので、白石ライオンズクラブ(風間文静会長)が市観光協会に寄贈した。
放流式では、園児たちが体長20〜30センチほどに成長したニシキゴイとヒゴイ
約130匹を優しく放流した。

 風間会長は「沢端川は市の顔でもあるが、コイは年々減少している。少しずつ増やし
観光客らに楽しんでもらいたい」と話した。【豊田英夫】
http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20090516ddlk04040198000c.html
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:28:05 ID:WtSA+NhG
観光客が錦鯉見て喜ぶとでも思ってんのかwwww
馬鹿丸出しだな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:43:50 ID:hdj022Mj
普通によろこぶだろ

馬鹿なの?死にたいの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:32:34 ID:WtSA+NhG
喜ばねぇよタコ
馬鹿なの?死ぬの?

お前の脳みそは腐ってるな(笑)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:20:25 ID:d6FJHZtx
アジア一の錦鯉が決定!日本も参加の品評会が開催―広東省広州市
5月17日14時20分配信 Record China

2009年5月15日、広東省広州市で第2回アジアカップ錦鯉品評会が開催された。
中国、日本、シンガポール、マレーシア、タイ、インドネシア、台湾、香港などの
国と地域から2000尾近い錦鯉が参加した。中国新聞網が伝えた。

同品評会は全日本愛鱗会の発案によるもの。昨年5月にシンガポールで第1回が
開催された。今回の第2回品評会から中国も参加、800尾以上もの錦鯉を出展した。
世界最大の錦鯉養殖の業界団体である全日本錦鯉振興会からも37の養殖場が
参加した。

品種が多く、また体長や色などでも細かく分類される錦鯉だけに品評会には870も
の賞が設けられた。そのなかで見事に大賞を勝ち取ったのはある香港市民。87cm
もの大型錦鯉だった。(翻訳・編集/KT)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090517-00000012-rcdc-cn
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 16:47:16 ID:ioK8wxRI
リンコー6月号
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 16:48:47 ID:ioK8wxRI
120万円の当歳4匹
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:47:21 ID:OzkQgNqQ
まさにキチガイ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 15:31:05 ID:jZ/v2FUa
雑誌イケスであわせて480万円の売上ですね。しかも実物は野池の中。
いいぼったくり商売ができて、やはり腕のいい業者はやることが違う。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 17:24:31 ID:9ddQzo1D
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1223022633/327

病気にいかに的確に対処してうまく治癒回復を図り、被害損失を最小限にとどめるかは、
現場の各々個々人の経験的かつ知識技量の問題。

それをすべて取り払って、国の制度によって病気防除をコントロールしようとしたのが
国・農林水産省のKHV病防疫(輸入防疫、国内まん延防止)制度。

農林水産省は、できもしない非現実的なKHVまん延防止清浄化政策で組織を焼け太り
させただけ。>>305 これを詐欺集団といわずして何というのだろう。
いかにいんちきな国民騙しの仕事をやっているかの典型例。


★ありふれたウイルスで「特定疾病KHV病」焼け太り
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1208707333/474
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 17:31:18 ID:gORdBdD/
ミックスのやつが近所のホームセンターで\698だけどさ安いの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 07:47:49 ID:mO/2k9W8
>>31
観光客が喜ぶ以前に、目立ちすぎて鳥の餌食になるに500ウオンw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 07:18:28 ID:j0ibEtoc
ウオンw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 02:30:10 ID:zDoVFw98
高松の個人宅泉水でコイヘルペス検出/県内4例目
2009/06/05 09:33 四国新聞

 香川県は4日、高松市内の男性宅の泉水で飼育していたニシキゴイ3匹から
コイヘルペスウイルスを検出したと発表した。残っていたコイはすべて殺処分し、
下流の水路でも異常はなかった。県内での感染は2006年6月以来、4例目。

 県水産課によると、2日に男性からコイの死亡が相次でいると連絡があり、
3匹を検査した結果、すべてでコイヘルペスウイルスを確認。男性は残りのコイ
約40匹を殺処分した。

 県は、感染経路の調査を進めるとともに、念のため周辺の水路で天然ゴイ5匹
を捕獲し、検査を行っている。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20090605000115


香川県報道発表資料
コイヘルペスウイルス病の発生について 発表日:2009年06月04日
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=958

---------------------------------------

平成21年5月25日〜平成21年5月31日(愛知県、大阪府)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2009/h210603.html
〔PCR検査結果(PDF:267KB)〕
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2009/pdf/h210603.pdf
>名古屋市東山動植物園内の池
>岸和田市内の個人所有ニシキゴイ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 04:44:42 ID:sLtMvmTO
過疎ってますが質問させて下さい
コイは泥水が好きと聞きましたが本当ですか?
池の一部に睡蓮と土を入れた部分がありますが、やたらそこに鯉が集まります
半分泥まみれになりながら重なりあってジっとしているのですが弱っているとかではないのでしょうか?
3、40匹くらいいて、泥にたまっているのは15匹くらいです
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:20:45 ID:pT/890yk
チョウか碇虫が付いてないか見てみ
外池に土入れて、植物入れると虫の発生確率が大幅に上がるぞ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:08:52 ID:vyNh64Fa
うちの池も去年、鉢植えのハスを三鉢池に入れたら
ウオジラミこそ湧かなかったけれど
ゲンゴロウが泳いでいて慌てて鉢を出したよ。
下手するとタガメやヤゴまで入るかもしれない。
気を付けないと。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 03:37:00 ID:XlHID6nz
>>45>>46
どうも有難うございます
かなりデブ鯉ばかりで中々側面や全体を見ることが出来ないので家族総出で取り出して観察します
碇虫だと抜かないといけないそうなので、そうでないといいのですが、、いろいろHPを見ましたが気持ち悪いですね

睡蓮と土の部分は水深が浅くて、長年不人気だったのですが入れてから二年ほどで気持ち悪いほどの人気です
他のコイの背中に乗って半分背びれを出しながらそこに留まっているようなのもいます
昔家相が悪いので池の半分を潰す様に言われ、土をいれてみたのですが
「田んぼで鯉はよく育つ」みたいなことを聞いたことがあるようで、家族の者は全く心配しておりません
確かに虫の発生源になりそうなので説得してみます、魚に不慣れなものばかりなので大変参考になりました
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:27:27 ID:FGKJg7zR
真鯉と錦鯉じゃ生命力が違うから。
お上品な錦鯉じゃ、田んぼじゃ、すぐご臨終だよ。
近くの神社が境内の池に
数年前に錦鯉を放つも今じゃ真鯉と
真鯉に近い緋鯉しか泳いでいないや。
色あげ用の野池だって年一回の池干しがあるから、虫や病原菌、害魚は一網打尽でしょ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:26:29 ID:vGdNe1Cg
>>48
>色あげ用の野池

って何?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:31:18 ID:NXxPea3c
錦鯉も血統が近い交配しまくっているから、
奇形や病気に弱い状態になっているんかな。
昔は濡れた新聞紙に包んで一時間位運んでも平気だったと爺ちゃんが言ってた。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:04:20 ID:PUid0gGh
雑ゴイしかいじったことのない爺ちゃんだったんだな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:29:53 ID:PaKsPRbo
昔は井水かけ流しで飼っていても元気良く泳いでいたけど
最近の紅白なんか水質変化にすごく敏感だね

今はプランターを使って自作で濾過装置作り、
竹炭とカキ殻入れて水質を保っている

自作でもかなりの効果ですこぶる元気だよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:55:08 ID:z1GaIn3i
今はニシキゴイは熱帯汽水魚あつかいしなきゃ上手に生かせないよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:44:11 ID:kqKTJQB/
>>53
確かに当歳の越冬はヒーター入れて来年からの成長を楽しみ大切にしているは。
大事にしすぎかな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:42:53 ID:0TLnSLaV
↑それ当たり前のコトだから
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:31:13 ID:a0cMmoux
>>48
野池だって寄生虫、細菌類は付きまくるで。
揚げたら必ず魚体チェックして塩浴させないと危険や。
野池だと鷺君とかヤゴ君とかにヤられる可能性は大有りだけど、
エエ形と彩どりのホレボレする鯉君に成長するんだわな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:10:47 ID:Wjb65byV
大至急教えてください
池をコンクリートで固めたのですけどアルカリ性を中和するにはどのような方法が良いのでしょうか?
お願いします。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:25:23 ID:Km9AL9f3
毎日一回おしっことうんちを入れて一ヶ月目に洗浄する。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:24:39 ID:PS8F7F4V
>>57
お前さん釣りだろ?
何も知らない奴は、アルカリ性を中和することさえ知らず
水張って、鯉を入れて全滅させるぜ。
中和しなくちゃいけないと知っていたら、どうするかも必ず知ってる筈だ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:40:39 ID:n75NgM2d
コイヘルペス:小倉南の養殖場、陽性反応確認 /福岡

 県水産振興課は8日、小倉南区のコイ養殖場の観賞用ニシキゴイからコイ
ヘルペスウイルス(KHV)の陽性反応が確認されたと発表した。同日、業者に、
養殖していた約1000匹すべての移動禁止と焼却処分などを命令した。県内
での確認は今年初めて。

 県によると、先月28日に養殖業者が水産海洋技術センター(福岡市西区)に
出荷前のコイの検査を依頼。30匹のうち2匹から陽性反応が確認された。

 KHVはコイ特有の病気で人には感染せず、感染したコイを食べても人体に
は全く影響はないという。

〔北九州版〕
毎日新聞 2009年6月9日 地方版
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090609ddlk40040529000c.html
----------------------------------------------

2009年06月09日
コイヘルペスウイルス病に関する情報(水産局水産振興課)
http://219.99.180.74/f17/21khv01.html

福岡県コイヘルペスウイルス病に関する情報について
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/d07/suisansigenkanri02.html
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:04:08 ID:rh3+xmhz
コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(6月1日〜6月7日分)(大阪府、香川県、愛媛県)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2009/h210610.html
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2009/index.html
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/index.html
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:15:49 ID:RQhS6wKN
茶鯉がでかくなり過ぎてうちの池では飼うには限界になってきた。
どうする?どうするか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:35:46 ID:EVYDsG9P
こいこくとか甘露煮とか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:20:25 ID:19T825Xv
錦鯉水槽60センチで飼ってるんだが、
半年目鯉は10a前後 
そんな人居ない?何匹まで飼えるかな・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:10:53 ID:aWEDK0Df
せいぜい三匹にしとけ。
二年目で20cmになり、上の茶鯉飼っている奴と同じ運命を辿る。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 07:44:56 ID:qTHupDtm
鯉って環境にあった成長をするって聞いたんですが、でかくなるもんはでかくなるの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 09:22:32 ID:8g2sxoTj
確かに環境に適した大きさにしかならないが、60cmや90cm水槽では飼いきれない大きさになるのは確か。
まあ大体、水深(池の深さ)に比例して成長するから、逆にコイをでかくしたい奴は池を深くする。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:17:33 ID:XChc1aSQ
鯉は、アロワナやガー同様、巨大魚。
小さい水槽(60センチ)でも飼えるなんていうのは業者の売らんがための方便。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 06:37:06 ID:wlbAzJeo
税金を使って自然の川や池に「錦鯉」を放流している市がある。
その事について市に問い合わせたところ、「昔から鯉がいた(根拠なし)から問題なし」との回答を得た。
それって、「メダカが住んでいた(と思われる)のでヒメダカを放流するのは悪いことではない」と言ってるのと同じじゃないか・・・。

でもまあ、意図的に「錦鯉」を「鯉」に読み替えて誤魔化していることをみると、連中も自分達ノヤラカシタコとへの後ろめたさはあるようだなw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 07:41:17 ID:FZwT9Ptr
うちの側の堤にも錦ゴイ居て驚いた。
だいたい50〜60cmかな。
無知は罪だ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 12:39:23 ID:BGpLbI9b
自分の知ってる川にもでっかい錦鯉いたなぁ…。
そういうやつはやっぱり元は飼われてたのか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 15:43:15 ID:yTdTDFka
河川や水辺空間そのものが自然じゃないし。
いまどき行き過ぎた極端な環境保護思想もったやつは、
ぐりーんぴーすみたいなきちがいだろ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 03:57:43 ID:eYiHeGYh
>>69
さらせよ。
その方が世のため、人のためだ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 15:52:20 ID:Y80PEmFi
うちの近所の小さな川は俺がガキの頃はフナやタナゴ、ドジョウにカジカ、
オイカワ、メダカと網を入れれば色々な生き物が捕れた。
しかし何年か前にアホな自治会と子供会が大量に鯉を放ちやがり
今では鯉しかいなくなった。鯉の奴らは何でも食いまくるから、小さな川だと
ブラックバスと変わらん存在になる。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 16:07:58 ID:d09b+Gbv
ニシキゴイは絶対に移動しないで飼いましょう。
(農林水産省消費・安全局畜水産安全管理課水産安全室)
(PDF:1,114KB)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/pdf/koi_fusegu.pdf
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/index.html
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:09:26 ID:XxdAii+6
錦鯉が、エサ くれくれと暴れるんですが、
与えて良いのでしょうか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 04:20:50 ID:CgZhw9CV
スレチだが、最近は小川にグッピーが良く居るそうだよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:08:03 ID:QRWpmuc9
まあ多摩川でアロワナ捕れたとか、ピラニア釣れたとか当たり前になりつつあるからな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:01:39 ID:dvjK/sm+
鯉と鯰だったら、汚れにはどっちも強そうだけど、
同じ環境にいると鯰を鯉が駆逐してしまうのかな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:44:04 ID:zkPtXkHu
鯰が鯉を?
鯉が鯰を?
「が」と「を」が普段、俺が使う日本語と逆で意味が読みとれん。
俺が日本語読解力ないのか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:02:04 ID:vXV0L5ZY
ハングル配列のキーボードでもつかってるんか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:13:02 ID:ZlxYzwpZ
水槽飼育では、ライトはいるの?つけてると何時も暴れてるみたいな・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:59:09 ID:kgFNNyX2
庭に2m四方程の池作って20cm程の錦鯉二匹と4cm程の金魚(小赤?)を50匹を飼ってたんだけど
金魚がどんどんいなくなって今は20匹くらいしかいないんだけど
今までは野良猫に食われたんだと思ってだけどもしかして錦鯉が食べてるんですかね?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:11:00 ID:97kDWbby
>>83昨日の晩御飯思い出してご覧 思い当たるだろ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 11:57:39 ID:O45z6GA7
意味が分かりません?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:56:46 ID:HPuoteCl
近くのペットショップで頭が日の丸の丹頂の幼魚が700円で売っていたわけさ。
安いと思って即買いして水槽で眺めたら分かった。
横に黒い小さな点が二つ。この黒い点消えないかな〜。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:09:41 ID:owLQ/3o9
カッターで削る
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 01:10:41 ID:4Z58+wSY
なんで錦鯉は紅白や三色、五色、丹頂など紅が入っている方が高いの?
黄金、プラチナの方が高そうだけど。
8944:2009/06/29(月) 21:24:07 ID:LpcJxCxm
44で質問させていただいたものです、その後イカリ虫だろうということになり
マゾテンで治療しましたが、すごく元気に泳ぐようになりました
その節はお世話になりました

鯉の数も多いのであまりピンセットで抜いてないのですが、抜かないと死んだイカリ虫は一生くっついたままなんですかね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:30:40 ID:vPfR6eog
水槽飼育者は放置なんですか? ○| ̄|_
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:04:55 ID:gZOej2nF
100?200?水槽じゃ話にならんわな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:18:00 ID:vPfR6eog
>>91
(´;ェ;`)ウゥ・・・ 池作ろぅと 金掛かりそう 暇が無い・・無理だな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:28:08 ID:LpcJxCxm
>>92
【横から】コイの水槽飼育【見よう!】
ってスレありましたYO
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:31:31 ID:vPfR6eog
>>93
ぐぐってみます
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:33:30 ID:vPfR6eog
ショボイな ○| ̄|_
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:46:03 ID:K7E366WX
90センチ水槽でも飼えるよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:55:48 ID:0XClOEh0
というコイシヤシな甘いささやき
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:38:06 ID:2FUasuIi
>>89
良かったね。
イカリ虫を完全に殺していれば大丈夫だけど
マゾテンだとイカリ虫を完全に駆除するのは難しいかも。
もし、すぐまた出てくる場合があったら完全に成虫を駆除出来るデミリンを使わないと。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:42:41 ID:FItyFBWb
>>98
ありがとうございます
初めはデミリンを取り寄せようと思っていたのですが、
色々HPをまわった時「怖くて使ったことはない」の様なことが書いてあったので
鯉にかなり負担が強いのかと心配になってしまいました、使い方次第だとは思いますが素人なので怖くて

仰るように、うちは予備の池がなく、池の大規模な清掃が出来ないので完全に駆逐するのは難しい気がします・・
あちこち卵が潜んでいると気持ち悪くて、池上げをしたくてたまらないです
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:42:23 ID:A7ZOxFLC
>>99
うちではホムセンで買った子供用プールと野菜洗い用のポリ容器に
鯉を入れて塩浴させ、一日池を干したよ。
そしたら虫はもう復活しなかった。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:12:38 ID:cOGz4YxG
水槽と違って池は虫が出ると厄介だね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:04:22 ID:ArZNFv1x
アオコでも鯉は、飼えますか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:37:59 ID:nUiu3VAo
>>100
ホムセンに5mくらいの結構でっかい子供用のプール売ってますね、いいかも!

>>102
うちは日光もよく当たるし、掃除もあんまり・・なのでアオコ結構発生してますよorz
一応ポンプで浄化はしてるんですが
うっすら緑色の状態は鯉にもいいそうですけど、発生しすぎは虫や菌が発生しやすいみたいです
この度虫の病気で薬を入れたのですが、アオコがあると薬が効きにくいとかもあるみたいです
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:44:51 ID:r77hE94V
子供プールは少しの間でも金網被せとけよ。
猫と鷺がいつの間にか横にいるからな。

(;´д`)っやられたよ〜
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 09:17:14 ID:MJQDjn+g
>>86を誰か分かる人いませんか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 10:20:41 ID:ifq0r8hI
>>105
何が聞きたい?
意味が分からないのか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:07:38 ID:MJQDjn+g
間違えました。>>83です。お願いします。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:23:02 ID:haVggh4f
答え自分で出してるじゃん

109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:45:38 ID:ttlOPRW7
4cmなら鷺とかカラスじゃないかなぁ、鯉もあるだろうけど
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 08:57:01 ID:Fa/CR59Y
やっぱり鯉が食べてるみたいですね。ありがとうございました。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:16:53 ID:jD+3Be7I
数十年飼っていた鯉が亡くなり、新しく飼った若い鯉たちに代替わりしたのですが
まッッッたく慣れません!!
餌を喰ったら速攻で暗がりに逃げ込みます
人影を見つけると隠れるので、ほとんど泳いでるのを見たことがありません

野良猫もそんなに来ないし、鷺なんて来ません
どうやったら慣れてくれるでしょうか?
それとも最初から慣れてる個体を購入すべき?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:27:51 ID:yud6JsYI
>>111
若い鯉なら、慣れるまで時間掛かるんじゃねー飼い始めは、特に

初心者です。<(_ _)>
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:08:27 ID:UEtcO3WD
>>112
レスどうもです
そんなもんですかねぇ…
亡くなった鯉たちは最長老40歳くらいでしたので
私より年上でして、どうやって人慣れしたのか不明です
昔は、彼らが連れ出してくれてたお陰でまだ良かったんですけど

本当はもう少し増やしたいのですが、可愛げが無さすぎて二の足を踏んでますw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 02:11:35 ID:CoGA9cI1
池飼いのヤシは、濾過槽のろ材なに使ってる?
水槽と違って濾過槽もでかい分、ろ材も大量に使うと思うのだが
コストパフォーマンスがいい教えれ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:30:47 ID:wPluG0CI
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:12:22 ID:RaPu7d6G
ジサクジエン
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:44:23 ID:nFJis/sR
>115ではないが、竹炭を格安大量ゲット。
廃棄風呂に入れてポンプで循環させてる。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:25:05 ID:YLpiC/cE
半年前に白に赤い模様が入った錦鯉買ったんだけど今は赤が消えちゃって真っ白い鯉になっちゃったんですけどなんでですか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 16:08:55 ID:TEJMsH7D
品質
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:28:55 ID:MLM+75mS
>>118
水質と餌だな。
色揚げの為にいろんな努力しないと。

調べて勉強しなさい。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:28:50 ID:YLpiC/cE
品質だったらしょうがないけど水質と餌変えればまた色戻りますか?
水は井戸水で餌は市販の普通の餌なんだけど調べかたがよくわからないのでどう変えればいいのか教えてください。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:52:27 ID:8AgtQDa2
井戸水は補助ぐらいに使ったほうがよいよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:37:39 ID:pXfDteT3
井戸水は当たりハズレがあるからな。
大体夏でも水温が低いし、土壌が汚染されている地域だと成長が著しく悪くなる。
井戸水こそ循環式ろ過装置を作り、鯉に適した水作りが必要。
いい鯉を育てるにはバクテリアと上手く共存出来る水循環システムが必要。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 08:42:00 ID:SXr/42Tc
回答ありがとうございます。井戸水は生活水で使用してるものなので水質に問題はないと思います。循環式ろ過装置って灯篭の事ですか?それなら設置してあります。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 12:53:20 ID:+m1vayT8
>>124
井水が生活水で使用しているからって魚に合うかは別。
昔から水清ければ魚棲まずって言うだろ。
井水は硬度やペーハーが魚に合わない事がよくある。
井水かけ流しの池の鯉は大体成長が遅い傾向あり。
それに濾過もバクテリアが繁殖して、
アンモニアなどを吸着出来るシステムを作るのがベスト。
君が言っている、よく池の真ん中にある灯楼型ポンプは
水をかき混ぜ酸素を水に馴染ませる。
濾過の効果はそれほど期待出来ないよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:37:15 ID:fb/B5GaW

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/07(火) 12:25:05 ID:YLpiC/cE
半年前に白に赤い模様が入った錦鯉買ったんだけど今は赤が消えちゃって真っ白い鯉になっちゃったんですけどなんでですか?


水質や浄化システムの所為にしたがる馬鹿が知ったかで書いてるのか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:45:21 ID:gkMP8v0/
>>126
永遠とコイヘルペス情報コピペされるよりマシ
128114:2009/07/08(水) 16:56:22 ID:G+pa5dkd
>>115
>>117
竹炭は思いつかんかった。
試してみる。サンクス
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:18:13 ID:4/FEgfbR
ほれw

平成21年7月8日 農林水産省
コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(6月29日〜7月5日分)

下記県において採取されたコイについて、コイヘルペスウイルス病に関する
PCR検査を行ったところ、結果は以下のとおりであった。

〔PCR検査結果(PDF:324KB)〕
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2009/pdf/h210708.pdf
新潟県 3検体中 3検体で陽性
島根県 3検体中 3検体で陽性
広島県 6検体中 6検体で陽性

注)広島県においては同県が、それ以外の県については同県の依頼により
(独)水産総合研究センター養殖研究所が確定診断を行った。

お問い合わせ先
消費・安全局畜水産安全管理課水産安全室
担当者:坂内、佐藤
代表:03-3502-8111(内線4539)
ダイヤルイン:03-6744-2105
FAX:03-3501-2685
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2009/h210708.html
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:38:16 ID:cbg15tjt
紅白の緋飛びを水質や濾過のせいにするのはサギ師の講釈だぜ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:44:51 ID:5T/YscSN
>>130
せいじゃなくて、一つの要因としてでしょ。
品評会用に野池を持つ業者に預ける錦鯉マニアがいるし。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:30:04 ID:xy5lQO8K
>>131
>野池を持つ業者に預ける

あくまでも伸ばすためだよ
それと緋飛びは関係がない

緋が飛ぶのは鯉の質の問題
つまり色の保持に関する生まれつきの性質(タチ)

親鯉が、柄が飛んでしまった白ん棒だったりすると最悪
それと早くに赤い色が濃くなる仕上がりの早い早生タイプの鯉も飛びやすい

模様のつきがよい色上がりのよい子が多率にできる
親鯉(♂♀)の組み合わせでつくると
若いうちに緋が飛んでしまうものが多くでる

紅質のあまい、原種に近いような
ある意味紅質の悪いもののほうが
柄が飛びにくい

長持ちする紅は
若いうちから真っ赤なものではなくて
淡い感じのうっすい紅

パッと見、真っ赤なやつを選ぶと失敗のもと
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:53:58 ID:a/DH5GK9
早咲きと遅咲きと云うことか?
餌で良く色あげ用ってあるけど餌の違いではどう?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:14:46 ID:Vk5ofNhF
人工飼料と時々サナギや赤虫を与える。
サナギや赤虫は水を汚しやすいので適量を考える。

と本に書いてあった。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:21:30 ID:rBYkm+Iu
>>134
本屋を鵜呑みすな 営業か!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:52:51 ID:5SYkW6aY
>>118
緋喰い

で検索
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:59:00 ID:yZUff+5J
>>133
質の悪い品物を、せいぜい見栄えのするように一時的に調整をかける
いわば売るための偽装化粧を施すようなもの

アマチュアにしてみれば品物の悪いものでも多少はよくみえるようにと
上手に誤魔化すテクニックみたいなものが色揚げ飼料の存在意義

すべてはまがいもののためにあると言っても過言ではないでしょ

長持ちする質の悪い紅も、色揚げ飼料でキレイに見せることができる
ってことは事実だし
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:00:24 ID:yZUff+5J
>>136
緋食い と 緋が飛ぶ(柄が飛ぶ) のは 全く違うぞ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:48:01 ID:bM978V1i

お前らのスレ、勉強になるぞ。

ちょっと、自分で調べてみるわ。

140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:08:51 ID:b4jph7aZ
本屋にはほとんど錦鯉専門の書籍はないけど
コミック錦鯉は>>139みたいな初心者には勉強になるぞ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:11:40 ID:evMt+WD0
勉強になるぞ(笑)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:46:09 ID:/lz1EEXy
ちょっと疑問に思ったんだけど、野池とかで鯉育ていて、
駆虫とかの薬散布している人ってその後水代えとかはしてないよね
勝手に薬効は消えるのか?結果何日薬浴してることになるんだろうか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 06:58:15 ID:/g93QA+K
野池に薬を入れんだろ
普通は
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 15:39:15 ID:/lz1EEXy
>>143
そうなのか
たまたま見た鯉の業者のブログで薬入れてたんで、この後どうするのかな〜と思ったんだけど
9月にマゾテン撒いてた
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:25:15 ID:vKL3MzOq
>>127
延々とどーでもいいガセねた流されるよりはまし
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:32:51 ID:ULAJBwVy
>>144
9月ったら池揚げ直前じゃん。
そりゃあ、出荷するのに虫着いてる事は許されないから、撒くよ。
池揚げは水を抜くから、薬剤もそこで終わり。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 21:34:02 ID:J4s6B6Xn
近所のホムセンに12〜3cmの鯉が15匹ほど販売してた。
1週間後にまた行ってみたら、全部薬浴中。
ひどいのは頭を上にして、ほぼ垂直な直立姿勢でフラフラしてるのが数匹。

これやばくね?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:06:49 ID:S/wCMIL+
ホムセンで売ってる鯉は専門業者で棄てられた鯉だよ。
奇形なども混じったりしていて酷いものばかり。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:36:00 ID:K1w2DEuA
鯉が飼えるような庭が欲しいよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:11:18 ID:za6Rrq1i
スーパー源氏で錦鯉検索したら、かなりの数の本が出てるんだな。
10万円の本があるが、どんな本か見てみたい。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:33:25 ID:mBq61Ghl
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1232082132/
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
人事院スレッド PART6 [公務員]
錦鯉について [日本の淡水魚]
農水省コイヘルペスウイルス病対策制度について [農学]
農水省っていい仕事してるよな! [農林水産業]
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 10:03:22 ID:o2M67Z4A
ホムセンで買う気はしないが、他に売ってるとこもない。
ネットで買うしかないのだが、専門業者のとこで直接選んで買ってみたい。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 12:38:14 ID:PJjRrAOc
>>152
錦鯉総合情報サイトSearch錦鯉に各県の生産販売業者が載っているから見てみ
以外と近所にあったりする
いつも通る道で、農家のビニルハウスだと思ってたいたのが、養魚場だったのには驚いた。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:05:09 ID:kRiHmJpY
>>153
県内にあった。
クルマで1時間半くらいのトコだから、行ってみるよ
サンクス
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:45:00 ID:2k0IQv6P
初めて錦鯉専門の店に行く時は金を持って行くな。
興奮して、つい買ってしまうから。
一度帰って冷静になって、もう一度行った時に買いなよ。
俺も初めて行った時は綺麗なダイヤに見えてしまい
財布空にして帰って来たけど、
冷静に買って来た錦鯉達を見ると殆んどは駄鯉だったよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:41:55 ID:sgeYW5YM
鯉屋をみかけたら詐欺師だと思え
鯉屋を一箇所みつけたら詐欺師は百人いると思え
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:52:11 ID:nbIC5BBn
>>156
相当痛いめにあっているんだな。
可哀想。でも自分の見る目がなかいってことか。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:37:12 ID:APYkEk87
この時期ビニールシートとか池にかけてる?
暑くて鯉もしんどそうだ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:57:15 ID:Uqzz+haL
直射日光が当たり、池が浅いと水温が上がり安いから簾をかけた方が良いよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:37:08 ID:zkE5Jp0J
見る目 っておもしろいよね

売るほうも買うほうも めくらだと

とんでもない売買が成立したりするw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:41:18 ID:qybZSr7W
立て鯉が出来る目なんて10年位失敗しながら育っていくもんだろ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:28:44 ID:GYmDm2M8
めくらアマチュア騙すにゃ講釈いらねえ
ホイホイおだてりゃいいだけさ
殺し文句は お客さんお目が高い
ふつうはなかなかそんなに目がきく人はいないですよ
ひたすらほめまくるw
でたまに自分のところで開催する品評会で賞をつけてあげれば
完璧にはまってくれるわけさw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:48:32 ID:YEB8kbBK
金魚は色柄より体型が重視されるけど鯉はどう?
体型は安定してるから色だけで評価が決まるの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:54:44 ID:/sg6YUVc
昔、おじさんと一緒に鯉買いに新潟のどっかに連れて行かれたなぁ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 23:42:49 ID:QrgbixIL
これは3年後にはすごい鯉になるよ
国魚クラスだよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:30:17 ID:O1fOa+Fv
80センチ越せば確実に地区大会のチャンピオンとれますよ
メス親は90センチ越えてた鯉だからまず大丈夫だとおもう
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 14:27:58 ID:BAFZsAyF
いや〜やっぱり社長にはバレちゃったか。
他のお客さんは誰も気付かなかったんだけど(苦笑)
これ今年のカシラなんですよ
手に入れるの苦労しましたよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 15:57:15 ID:sLP6vb2M
これいまあんまり見栄えしないけど
大○の○○の系統だから必ずスミが浮いてきて
ばっちりきまってくるんですよ
仕上がれば凄い鯉になります
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:24:59 ID:j72+jMRu
>>167
>>168
なんで俺が1?万で紅白を買った時の会話を知ってるの?
盗聴機仕掛けたのか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:29:27 ID:66uv6rLK
>>169おいおい、紅白にスミ出たら三色に変身かい?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:53:23 ID:5jNMMkp3
>>170
おいおい、紅白にスミが出てきて三色になるんじゃないか
サンケも昭和も紅白の変わりもんだろ
出たり消えたりするから墨もんはわからんこって
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:28:36 ID:HRNpG+DR
鯉にチンポ吸わしてオナニーした奴っている?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:05:58 ID:7HfDDLUx
>>172
鯉がメスだったら子供できるからやめといた方がいい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:24:12 ID:HvKxvNHp
>>173
らしいな

【ポーランド】十代の少女、エジプトのホテルの「プールで泳いで」妊娠〜母親はホテルを提訴へ(7/9)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1247290997/
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:04:01 ID:rd/J/pBU
金兜と言う品種でどこかで販売しているとか見たことが有るという方いますか
情報提供お願いします。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 15:56:16 ID:xSxs0Prh
5月過ぎたら見かけなくなったな。あれ時期もんだろ。端午の節句にあわせて売ってんのさ。
今年は「愛」っていう飾りもついてたぞ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:00:53 ID:rd/J/pBU
それって人形の事ですか?自分が探しているのは、錦鯉の品種で昔黄金の
雑鯉の品種の金兜か(ねず黄金)を探しています
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:58:26 ID:wPkVeQg9
長野市の主婦、黄金のナマズ捕らえる
2009年07月17日

 長野市若穂綿内の農業用水路で体の半分に黄金色が交じったナマズが
見つかり、須坂市動物園の水族館で展示されている。捕まえたのは、近くの
主婦依田陽子さん(54)。散歩中に出くわしたといい、「色がきれいで可愛ら
しい。なんだか縁起がいいですね」と喜んでいる。

 4日午後9時過ぎ、依田さんが夫の光雄さん(57)と散歩に出かけた直後、
用水路から「ザブザブ」と豪快な音が聞こえた。手元の懐中電灯で照らすと、
白っぽく光るものが動いていた。

 「金色のニシキゴイかも」と思った依田さんは、家から魚取り用の網を持ち
出し、柄をしならせながらすくい上げた。体長約50センチで立派なひげを
生やしたナマズだった。

 用水路は千曲川とつながっていて、直前までの雨で増水していた。「水に
流されて迷い込んだのでしょう」と依田さん。飼いたい気持ちもあったが、
「元気なうちに専門家に預けよう」と思い、6日に須坂市動物園に持ち込んだ。

 同園で水族館を25年間担当している須田進さん(54)は「こんなナマズは
初めて」と驚いた。突然変異で体の色素が抜けたアルビノ(白化個体)とみて
いるが、生まれつきかどうかは不明という。

 アルビノの野生動物は目立つため、天敵に狙われやすく、長生きしにくいと
される。しかし、このナマズは体の大きさから8〜10年を生きてきたと推定さ
れるという。須田さんは「天敵のサギに命を絶たれず、よく生き残った。幸運な
ナマズです」。

 実は、依田さんがナマズを預けた須田さんは、偶然にも高校時代のバドミン
トン部の先輩だった。ナマズが引き寄せた約35年ぶりの再会。2人はともに
「こんなこともあるんですね」と懐かしんでいた。(池田拓哉)
http://mytown.asahi.com/nagano/news.php?k_id=21000000907160005
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:25:59 ID:RAFOTtm1
ナマズ版の黄写りと言った感じですね、突然変異でしょうか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 09:24:09 ID:7UsMMmOq
銀鱗age
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:23:24 ID:SJwoDxlx
昭和の稚魚での、模様の変化のおおまかな過程と
選別基準だれか教えれ!

はじめて稚魚買ってみたんだが、選別基準がワカラン
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:33:26 ID:ocHPwRo+
ひとにものをきく態度じゃなさそうだな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:02:46 ID:Hj6DpKXq
それが分かったら苦労はしないよ。成長して駄鯉だと思った鯉が美しくなるのがいいんじゃないか。
間違いなく雌鯉だと言われ買ったのが、どう見ても雄鯉になるのが俺の池の常だが。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:31:40 ID:bKGWp1wv
>>183
なんだ、オスメスの区別もできないドシロートなのか。
人の話を鵜呑みにしてるようじゃ、鯉をみきる目はできないな。
185181:2009/07/21(火) 21:55:42 ID:SJwoDxlx
現在3〜4cmなんだが、このサイズで黄色やオレンジっぽい色が出てるのもいれば
銀一色、銀と黒だけのもいて、色出てないのは除去対象でいいの?
それとも、もうちょっと大きくなるまで待ったほうがいいのかな?

>>182
そんなこと言わずに教えてくださいー!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:14:10 ID:SJwoDxlx
ググッても黒子選別位しかなくて、2次、3次選別がわからんのです。
つい、数週間ほど前まで昭和の選別について、詳しく書いてあったブログが
あったんだけど、なくなってしまったようです。
そのブログには、同業者からクレーム来たとか書いてあったような…

グーグルのキャッシュまでキレイに削除済みだった
よく読んどくんだったよorz

緋が出てくるかどうかの前兆みたいのってわかるの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:09:46 ID:5EdmEoKH
当歳で雄雌判別出来る奴はいるの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:17:41 ID:w7NoQ9vU
少なくとも一色のやつは除外でいいでしょ
黄色やオレンジっぽい色が出てるのは残したほうがよさげ
残す鯉のためにもそれ以外はどんどん切っていかないと
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:44:46 ID:1uil7/JP
2百匹くらいの鯉の大群、ここまでくると。。
http://taro-shige.6.ql.bz/
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:48:08 ID:XQ2mNdNP
平成21年7月22日 農林水産省
コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(7月13日〜7月20日分)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2009/h210722.html
〔PCR検査結果(PDF:268KB)〕
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2009/pdf/h210722.pdf
東京都 2検体中 2検体で陽性
岐阜県 1検体中 1検体で陽性
注)同都県の依頼により(独)水産総合研究センター養殖研究所が確定診断を行った。

コイヘルペスウイルス病に関する情報
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/index.html
平成21年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2009/index.html
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:23:46 ID:8oTK0Duu
>>188
サンクス
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 10:17:41 ID:o2UKZKHa
西日本なんだが、ここ最近の豪雨の後2匹死んでしまった
雨とか大したことじゃ死なない強い奴ばかりだけど、池の周りの松に撒いた松食い虫の薬が流れ込んだんだと思われる
死んだのは四十歳位の長老だったもんでかなりショックです
日本庭園風の庭の人は木の予防も結構してると思うから気をつけてね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 21:32:16 ID:KxwQuNVa
>>192

40年も生きてると、鯉の大きさはどの位ですか、花子で220歳ぐらいで
77cmだと聞いていますが
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 07:48:57 ID:+FTGNhf+
>>193
65cmくらいかな 
うちでは一応大きい方なんだけど、以前桃太郎鯉さんの見学に行ったら、1m級の鯉のあまりの大きさに驚愕しました
鯉というよりマグロ?みたいな
品評会とか一度も行ったことなかったので、とにかく驚いた
エサや環境などあまり凝らずに適当に飼ってると、そんなに大きくなりませんねw
水深は1mくらいです
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 08:43:06 ID:vpc1usPn
ここでは、
http://www.e-koi-world.com/j_html/appeal.html
>鯉の成長は以外と速く、飼う場所の容量にもよりますが、
>平均的に一年で10〜20cm、二年で20〜30cm、三年で30〜45cm、五年で50〜60cm、十年で70〜80cm以上になります。
>記録では153cmの鯉も見つかっています。

野生種に近い黒い鯉と錦鯉は違うんでしょうか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 13:49:10 ID:i+4fH5wQ
今年生まれの稚魚を飼ってるのですが、
多年魚がいる庭池に稚魚を入れるのは
まだ早いでしょうか?現在5cm位です。

それとも来年の春頃に入れたほうがいいのでしょうか?
どなたかアドバイスをお願い致します。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:47:56 ID:7FfYvp1Y
デカイのに全部餌食われちゃってチビには回ってこなくなるんじゃない?
そのサイズを多年魚のいる池にいきなり入れるのは病気のリスクもあるし
初めての冬を乗り切るまでは水槽で別に飼ったほうがいいですよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 15:29:29 ID:EmUwTnoS
>>196
病気の問題をクリアーするだけなら、
なるべく生まれて早く
水温が26度以上の夏期に
混ぜておいたほうが無難だと思う。
多年魚がもっているウイルスに早く
曝露経験させておくことも大事。
年齢が進んでからだと、
不利になる一方。
同じ眠りや風邪引きでも、
多年魚のほうが症状が
重くなるのはその所為。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:54:20 ID:i+4fH5wQ
>>197
>>198
アドバイスありがとうございます。
病気を早めにクリアーさせるには、今年の夏に
なんとかした方が良さそうですね。

現在は水槽飼育してますが、池の水を水槽に入れて
経験させるのもありですか?
それとも、鯉同士を一緒にしないとだめですか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:33:53 ID:uEx4lXXX
当歳魚は水槽でヒーター入れて冬越しさせた方が良い。
病気は逆パターンの持ち込んだ稚魚が池の多年魚を全滅させる方が怖い。
池の水を水槽に入れ、水を合わせながら、15cm以上になったら入れるべきだと思うが。
稚魚だと鳥害に遭う割合も高いし。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:14:00 ID:O8ojMhKf
>>200
>病気は逆パターンの持ち込んだ稚魚が池の多年魚を全滅させる方が怖い。

どっちにしろ、いつかは同居させなきゃいけないわけだが。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 07:44:35 ID:2BwJw4T0
まあそうだけど、ある程度の期間、水槽で様子を見る方がいいと思うけど。
203199:2009/07/27(月) 13:39:41 ID:iv9ilbc7
皆さんアドバイスありがとうございます。
とりあえず、池の水を水槽に入れました。

しばらくの間、魚の様子を見ながら水槽の中で
池の水に慣らしたいと思います。

ただ、水槽飼育ではなかなか大きくなりませんね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:13:15 ID:rsokH0kE
稚魚の水槽飼育の餌量は、どれ位でしょうか?
水槽60a
魚12a
魚3匹
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 13:50:33 ID:YMNdsaSd
>>175
今年、黄金の稚魚をとりました。
秋には金兜も販売できると思います。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 16:01:21 ID:c3QDxqGn
山吹の雑
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:31:19 ID:aovHeVtX
>>175

エーマジすか凄く嬉しいですね、普通でした選別落ちで鯉屋さんでもお目にかかれませんので
自分にとっては希少種です、大きさですが秋になりましたらサイズはどの位ですか。
208207:2009/07/29(水) 00:33:38 ID:aovHeVtX
>>206

へのお返信です、
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:36:57 ID:aovHeVtX
自分はあの金兜の渋さが大好きです
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 01:07:31 ID:8ipNcmak
捨てるクズ鯉にテキトーな名前つけて売り物にするのは参拝屋兆銭人の商法じゃないのか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 01:16:15 ID:aovHeVtX
>>210

クズ鯉だとしてもオレは欲しい現にオクで入札しても必ず再入札されてしまい買うことができないから
それにそのクズ鯉を欲しがっている消費者います以上です
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 02:03:01 ID:AV9j2cxw
まるっきり初心者なんですけど昔からある様な溜池によく泳いでる6〜70センチ位の錦鯉(赤と白の斑)って買ったらいくら位するんでしょうか?

モノにもよるでしょうけどあんまり無防備に泳いでるんで気になってしょうがないんです…あ、捕ったりはしませんので
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 02:18:07 ID:aovHeVtX
>>212

紅白でしょうか?それでしたら専門でたまにですが下取りで60〜70cmでも安く買うことが出来ます
一般錦鯉でしたらサイズにもよりますが役1000〜50000万位で考えれば良いかと思います
ブランド鯉になりますと何十万〜何百万と考えれば良いかと思います
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 10:25:01 ID:AV9j2cxw
>>213
レスサンクスです
やっぱり私には手が出そうにないですね、万が一があったら恐すぎる…餌付けでもして我慢します
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 15:40:18 ID:yZt4uPNx
だれだ 自作自演してる業者は
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:59:49 ID:OEqQCmgU
1本10万でも100万でも、それをいかに安いと思い込ませるかが鯉屋の腕の見せどころ
錦鯉業者が生活苦で自殺したなんて聞いたことねえし
ボロい商売だよな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 11:59:26 ID:1e9AEqWh
>>207
お返事ありがとうございます
秋には、5cm〜10cmの大きさになると思います
山吹黄金ではなくて昔黄金の稚魚です
メールアドレス添付しておきましたので
よかったらよろしくおねがいします
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:23:14 ID:fcoqrUC1
川口町でコイヘルペス 新潟県内で3例目 2009.7.30 02:54
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/niigata/090730/ngt0907300254001-n1.htm
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:35:01 ID:hulW2bpg
>>207

メールの方送信しておきました
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:10:03 ID:M8k+ltRj
スレ間違いだったらスミマセン。

錦鯉ではなく、13cm前後の真鯉なのですが60×45×45cm水槽に底面式フィルター+上部濾過装置にて飼育しています。
水温は約27℃です。
最近、その真鯉の体(特に頭)に白い斑点状の粒粒があるのですが、これは白点病ですか?

221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:27:05 ID:hulW2bpg
>>220

書き込みの症状から見ますと白点病に見えますが、水温が27度と言うのが
分かりません、自分の経験でしが白点病の症状が1番出やすい水温ですが
5〜20度位が1番でやすい温度だと思います、27度で症状が出るのは
自分も未経験です。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:27:46 ID:TyfKCQ+z
山形県 コイヘルペスウイルス病に注意 !
平成21年度のコイヘルペスウイルス(KHV)病の発生状況(平成21年8月4日現在)
http://www.pref.yamagata.jp/business/farm/6140003carpherpes.html

ニシキゴイ1匹がコイヘルペス陽性 遊佐の養殖場
2009年08月03日 20:45
http://yamagata-np.jp/news/200908/03/kj_2009080300052.php

コイヘルペス:2匹から検出−−天童と遊佐 /山形
毎日新聞 2009年8月4日 地方版
http://mainichi.jp/area/yamagata/news/20090804ddlk06040056000c.html
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 01:15:53 ID:swbKo6aI
伯国は世界に通じるレベル=インダイアツーバ=第29回錦鯉展に2万人=千3百匹が色鮮やかに
ニッケイ新聞 - ?2009年8月6日?
http://www.nikkeyshimbun.com.br/090728-62colonia.html
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:26:26 ID:gpSppPeq
「芸術家、科学者、経営者を兼ね、重労働にも耐える。並大抵では務まらない」
中越地震は、そんな鯉師たちの生活を根底から揺さぶった。
国内需要は下降しており、現在、国外需要が国内需要を上回る。
養鯉業は広島県や福岡県でも盛ん。
http://osaka.yomiuri.co.jp/hajimari/hj90808a.htm

コイヘルペスと地震の二重苦で、産業全体の規模からいえば青息吐息、衰退の一途
地震は一過性のものだが、誤謬疫病制度の放置による弊害は、今もじわじわと蝕んでいる最中
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:01:04 ID:1jjZvqto
あるあるKHVフリー環境(笑)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:36:04 ID:TS+xNoNb
やっぱり錦鯉は美しいよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:23:13 ID:7WhJMOFI
小千谷市でコイヘルペスウイルス病防疫指導責任者会議 新潟県錦鯉協議会
8月11日7時56分配信 産経新聞

 今年に入り全国で6件しかないコイヘルペスウイルスの感染例が県内だけで4件に
達しているのを重くみて、新潟県錦鯉協議会(長島忠美理事長)は10日、緊急の
錦鯉コイヘルペスウイルス病防疫指導責任者会議を小千谷市で開いた。

 秋の錦鯉鑑賞会と展示即売会(10月18日)、ニシキゴイの品評会の最高峰とされる
「全日本総合錦鯉品評会」の県内初開催(来年2月6、7日、新潟市・朱鷺メッセ)を前に
した防疫対策徹底が目的で、生産組合の防疫責任者や県農林水産部の大塚修水産
課長ら関係者約50人が出席した。

 長島理事長は「コイヘルペス対策は喫緊の課題」と指摘。大塚水産課長は「来年2月
には本県で初の全日本総合錦鯉品評会も開かれる。しっかりやってほしい」と呼びかけ、
防疫の順守事項を再確認した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090811-00000023-san-l15
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 11:06:39 ID:K6knq02D
最近は自然の鯉への感染はおさまったみたいだから安心した
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 15:10:41 ID:cmKSD6hi
>>228
それ、感染のあるなしじゃなくて、病気になるかならないか、の問題だからね。混同するなよ。
感染耐過経験地域(水域)はウイルス保有宿主(キャリア)が常在してるということだから。
つまりウイルス共生共存地域で、感染はつねにおこりうる環境にあるということだよな。

「感染がない(起こっていない)」と考えるのは間違いだということ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 15:29:55 ID:b9H2j/zt
ニシキゴイゲットン
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 14:37:43 ID:u3VRSyaI
白地がすごい黄ばんでた鯉がいたんだけど急に黄ばみが抜けてきた、なんでだろ??
最近貰ってきたので環境が変わった、病気の奴が出たので池ごと薬浴した・・が考えられるんだけど
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 01:59:43 ID:c+mRE9ev
夏は幾ら餌やっても平気なので楽だよなあ

近所のHCで小田缶の出張販売があって六千と三万の2歳紅白が居たんだけど
3万は違うやっぱり 何十万のはもっと凄いんだろな☆金、堺・・・
質重視で一本模様の安物か・・・ どちらもいまいち踏み切れない貧乏性な自分
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 02:30:39 ID:9zqcWQ/d
実質、耐過抗体魚を、病気がでないことをいいことに、KHV無感染で売りまくる業界ぐるみの偽装?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:04:06 ID:3/LfebRX
平成21年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(平成21年8月19日更新)
平成21年8月10日〜平成21年8月16日(東京都、新潟県、長野県)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2009/h210819.html
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:44:20 ID:bx6oaHb3
八頭町の個人池で死亡したコイのコイヘルペスウイルス病の確定診断結果について
- 2009年8月21日提供
[農林水産部水産振興局水産課 の資料提供]  8月17日(月)に八頭町の民家8軒の
池で10尾のコイの死亡が確認され、専門の検査機関で確定診断を実施した結果に
ついてお知らせします。
http://db.pref.tottori.jp/pressrelease.nsf/5725f7416e09e6da492573cb001f7512/A5D3C0965549C59A49257619000BB551
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 19:17:53 ID:YCid/vuW
ニシキゴイ業界団体っていうのあるの? KHVフリー政策下でよくやってるね。
温度かけて治る病気だろ? みんな治して生かしてるよ。

業界団体があるとして、その役員たちも自分の目先のことにしか頭が回らないんじゃないのかな?
ニシキゴイの「業界全体のこと」をどうしなきゃいけないかなんて、考える器量がないんだろうね。

国内での「まん延防止」だの「KHV根絶・封じ込め」だのの防疫対策なんて全く無意味なことだろ。

KHV病を「特定疾病」に指定しておくことに、「国内防疫」に果たす役割があるのか?

「輸出防疫」については、「水産資源保護法」「持続的養殖生産確保法」の埒外の話。
輸出に関しては、あくまでも輸出業者業界の自主基準で対応している、ということが行政の側の認識。
なんら法令規則制度に基づいたものではない。

ニシキゴイ業者って、馬鹿なの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:21:20 ID:oM4lDpMf
【愛知】浄化願いコイ35匹放流 春日井の地蔵川 2009年9月5日

 春日井市の勝川駅前通商店街振興組合と王子製紙春日井工場は4日、
JR勝川駅南の地蔵川にコイを放流した。組合員や地域の子どもたち20
人がきれいな川を願い、ニシキゴイ35匹を放った。

 同工場の排水で汚れていた地蔵川の浄化と美化意識の向上を目的に
3年前から実施。コイは同工場の貯水池で育て、これまでに400匹近くを
放流した。子どもたちは赤や黄色のコイを手づかみし、次々に投げ入れて
いた。同工場事業部の森山修司主任(56)は「きれいなコイを見ることで、
ごみのポイ捨てなどが少しでも減ってくれれば」と話していた。
 (木谷孝洋)
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20090905/CK2009090502000028.html
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 11:00:17 ID:gUImLCu+
新潟県の錦鯉振興会役員達はKHVが県内に出でたら輸出がストップになるので国や県に
検査を依頼しないで表に出さないでできる民間で検査を進めてるらしい!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:40:04 ID:3XiLpESB
>>238
陰性証明検査証をだすための検査は、基本的に行政はやらないんだよ。
それはあくまでも任意でやるもの。

行政はあくまでも、持続的養殖生産確保法にもとづくガイドライン(指針)に従って、
病の発生報告があれば、それについて動くだけ。「陽性」の可能性があるときや
陽性が出たときに必要な行政措置をすることが法令規則が決められている。

「陰性」を証明することは、行政の仕事・業務ではないということ。
そこを勘違いしないでほしいものだ。



240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 18:36:12 ID:mxMd8OEx
>>238
そのためにわざわざ、日本水産資源保護協会で受託検査窓口を設けたのさ。

確定診断機関:
(独)水産総合研究センター養殖研究所
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site%3Anria.fra.affrc.go.jp+%EF%BC%AB%EF%BC%A8%EF%BC%B6&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

受託検査機関:
(社)日本水産資源保護協会
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site%3Awww.fish-jfrca.jp+%EF%BC%AB%EF%BC%A8%EF%BC%B6&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

コイヘルペス制度で焼け太りした農水省(水産庁)関連公益法人。もちろん天下り渡り機関。
典型的な規制制度で太る役所組織増殖肥大のパターン。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:52:07 ID:v8pCIIAS
>>238
公式機関が、「陰性」ですから「無感染」です、なんていう保証、いまさらできるわけないでしょ。

そんなことやったら墓穴ほることになるだけ。

耐過ゴイの陰性証明までやって、それでおこった感染の責任まで負わされるのは真っ平ご免。

それが行政の立場。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:51:55 ID:bvFTyJsb
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ここは基地街の日記帳じゃねえんだ  |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_______  _______/        |   チラシの裏にでも書いてろ
            ∨                      \_________  ____
    /::::::::::<      \ィ,:::::::::::::;N ヘ              r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/   |/  >::::::::::ヽ
    i:::::::::::::::ン、       `ヽル/  ヽ    /    __  〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
.    l:::::::::::::::l ̄  一- = ., - ,___   i   -/― ヽ | /  i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
   /ニヽ:::::::l           r`,==- 、 !   /  |    |/   ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
   ,| /'l l:::::l   く二''‐- ,,_        l   '  (フヽ  ○    l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
  -| { ( l:::!   _、=;ニ,ァ-ニッヽ、 --ーJ               レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
   ヽ、)ノ::{    ´,,,ニ'=゙ー   ´、yr゛7'¨ッ               ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
    ミ:::::::i,        、.,,,;;;;,l'  ̄゛ `!    、ヽゝー :ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
     ミ::::::::リi,,  、ゝニ´(__   }_'r 、イ ー-.ヽ :::::::::::::::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
    , ゙;::::::::::::::゛`:::::、,-ッ-ー`ニ`ッ;`'V:::l\iV ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、::::: `"::::::::::::::;゙ ,
  \\ ヽ::::::::::::::::::i.,,ン、`ニ二´.,ッ::::、゙ .N::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
    \ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:03:58 ID:XdJp7bqU
【 お 知 ら せ 】
(社)日本水産資源保護協会の実施する受託検査サービスについて当協会では、
以下の受託検査サービスを行っております。詳細につきましては、下記までお問
い合わせください。

●受託検査サービス
 現在、以下の2検査について実施しております。
 ・コイヘルペスウイルス(KHV)PCR検査
 ・錦鯉特定疾病検査(コイヘルペスウイルス・コイ春ウイルス血症ウイルス検査)

●お申し込み
受託検査をご希望される場合は、下記窓口までお電話・E-mailにてお問い合わせ
ください。検査内容についてご説明の後、関連書類一式をご送付いたします。また、
当協会ホームページ(http://www.fish-jfrca.jp/)からも、関連書類一式を入手する
ことが可能です。

●検査方法
農林水産省「特定疾病対策ガイドライン」をはじめ、国際的な検査法であるOIE
(国際獣疫機関)監修のマニュアルにも準拠しております。ご希望の場合は、英文
表記あるいは日英文併記での検査結果報告書を発行いたします。

●検査経費(詳細につきましては、お電話にてお問い合わせください。)
 *KHVPCR検査 **錦鯉特定疾病検査
当協会会員 4,000円 120,000円
会員外の市町村、漁連、漁協、4,500円 140,000円
漁業者および養殖業者 その他一般 5,000円 (ご相談ください)
*KHVPCR検査:1検体あたりの経費です。(5尾まで1検体として検査できます。)
**錦鯉特定疾病検査:検査1件あたり30尾でのお申し込みとなります。

●お問い合わせ・資料請求
社団法人?日本水産資源保護協会(企画情報室)
検査担当者:鈴木隆志・岩下誠 技術顧問:反町稔
〒104-0054?東京都中央区勝どき2-18-1黎明スカイレジテルビル西館303-2
TEL:03?3534?0681?FAX:03?3534?0684
E-mail:[email protected]
ホームページ:http://fish-jfrca.jp/
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 09:57:48 ID:4pAP0vHb
実際、錦鯉のKHVの検査は国内、海外だとレベル的にどちらが高いのかな?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:48:17 ID:6hkOAoI6
無意味な焼け太り
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:51:25 ID:6hkOAoI6
持続的養殖生産確保法施行規則の一部を改正する省令案に対する御意見及びこれに対する見解
http://www.maff.go.jp/www/press/cont2/20050809press_1b.html

特定疾病の指定について

御意見の概要

 現在のKHV感染確認の検査法であるPCR検査は、KHV感染耐過鯉については、検査によっても
見分けることが不可能である。OIE基準の同居感染検査もキャリアがウイルスをうつす不健康な状態
になければ、見分けることができず、非常に不正確であり、感染耐過鯉を見逃す可能性が非常に高い。
なおかつ、温度調節設備を有した施設においては、感染後のへい死をほぼ避けられることも既知である。
現場の感覚からみて、KHVのまん延を抑止防止することは、もはや不可能である。
 今後ますますKHV感染を避けることは困難になり、感染を被ったらKHV根絶のための鯉の殺処分
よりはむしろ、感染を受け発症しても、生かす対処をできるほうが現実に即している。今後、全国の自然
河川もKHV感染未経験鯉を放流するかぎりにおいて、KHV病は必ず起こり続けるとみなさなければ
ならない。
 KHV病を「特定疾病」にしておく限り、日本国内では、鯉の「持続的養殖生産確保」と流通は、ほぼ
困難で、やがて不可能になる。「特定疾病」から除外し、対処方法を公開できるようにし、ごくありきたり
の魚病対応ができるようにしたほうがいいのではないだろうか。

御意見に対する見解

 KHV病は、平成17年7月現在45都道府県にて発生が確認されておりますが、その内容はコイ愛好
家の方などの個人所有の池なども多数含み、全国コイ養殖経営体の約7%、また、1級及び2級河川
水域系の約3%となっており、我が国の水域に常在化したといえる状況にはないと判断されることから、
引き続き、新たなまん延を防止するための、措置を続けていく考えです。
 なお、特定疾病の指定に際しては、魚病専門家、養殖関係者等の御助言を頂き検討しておりますが、
今後とも輸入水産動物を取り巻く環境や最新の研究成果を勘案し、適宜見直しを図ることとしています。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:52:21 ID:6hkOAoI6
水産資源保護法施行規則の一部を改正する省令案に対する御意見及びこれに対する見解
http://www.maff.go.jp/www/press/cont2/20050809press_2b.html

輸入防疫対象疾病の指定について

御意見の概要

 いまや日本は、世界一のコイヘルペスウイルス(KHV)病発生大国となっている。そもそもが、
海外から入ったという科学的事実や痕跡すらいまのところ確認されていない。 KHV病は、国内
の検査を進めるほどに、最初から国内にあったごとくに、発生まん延している。むしろ最初、日本
のごく一部において宿主と共にあったウイルス病が、日本で流行まん延する以前に、すこし先ん
じて、日本からのコイの輸出先で起こり、海外で拡がったと考えることもできる。 その後、日本最
大の鯉産地であった茨城産鯉に感染爆発し、遅ればせながら、海外とは比較にならないくらいの
発生件数で、国内においても発生拡大が見られることとなった。 よって、以上のことを鑑みて、
KHV病はもはや、輸入によって入ってくることを防止する対象ではなく、「輸入防疫対象疾病」に
該当しなくなっているため、除外すべきである。

御意見に対する見解

 KHV病については、現在、持続的養殖生産確保法に基づき、国内におけるまん延の防止を図っ
ているところであり、また、現在でも、海外における発生例が報告されているところですので、海外
からの新たな病原体の侵入を防ぐため、引き続き輸入防疫対象疾病として、輸入防疫の対象とし
ていきたいと考えております。
 なお、輸入防疫対象疾病への指定に際しては、魚病専門家及び養殖関係者等の御助言を頂き
検討しておりますが、今後とも輸入水産動物を取り巻く環境や最新の研究成果を勘案し、適宜見
直しを図ることとしています。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:20:04 ID:xrKWz0j+
制度をどうするかということも、当事者である業界団体が動かなかったら、どうにもできない。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:41:08 ID:ZRLYyVA5
コイヘルペスウイルス病に関する情報
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/index.html
平成21年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(平成21年9月16日更新)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2009/index.html
平成21年9月7日〜平成21年9月13日(山形県)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2009/h210916.html
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:17:06 ID:tGYP53xS
治し方・対処法の知識・情報もやりとりできないシロート商法?
売るアフォに買うアフォの中でやってるわけ?


http://www.pref.gunma.jp/cts/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=84264
【9月18日】コイヘルペスウイルス(KHV)病の発生について(蚕糸園芸課)

前橋市内の個人池で死亡したニシキゴイについて、水産試験場の検査でKHV陽性が確認されました。

【飼育状況】
 ・8月30日に県内のニシキゴイ販売業者からニシキゴイ10尾を購入し、個人池で飼育を開始しました。
 ・9月上旬から死亡が始まり、その後も収まらないために、水産試験場へニシキゴイ2尾を持ち込み相談しました。
【対応】
 ・9月17日に一次検査の結果を受けて生残魚2尾の処分を実施しました。
 ・現在、購入元の販売業者を調査しています。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:53:47 ID:QDfnSqNj
ヘルペス馬鹿が湧くとスレがつまらなくなるねえ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:42:55 ID:+SfUX6zt
錦鯉はつまらなくなったな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:58:48 ID:o0j/IZDt
>>249みたいな人は何が目的なの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 15:06:45 ID:X1Vh+Ua8
愛好者はできるだけ正確な情報が欲しい 業者はできるだけ知らせたくない無視したいすっとぼけしたい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 12:09:11 ID:F0Lz/roS
錦鯉と普通の鯉は交尾しますか?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1245581895/767

持続的養殖生産確保法
http://www.ron.gr.jp/law/law/jizoku_y.htm
(定義) 第二条
2 この法律において「特定疾病」とは、国内における発生が確認されておらず、
又は国内の一部のみに発生している養殖水産動植物の伝染性疾病であって、
まん延した場合に養殖水産動植物に重大な損害を与えるおそれがあるものとして
農林水産省令で定めるものをいう。

コイヘルペスウイルス病に関する情報 PCR検査結果(平成16〜21年度)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/index.html

第11回コイヘルペスウイルス病に関する技術検討会 資料一覧
資料3 今後のまん延防止措置の具体的進め方(第11回検討会)[PDF:325KB]
http://www.maff.go.jp/koi/kento_kai/11/index.html
コイヘルペスウイルス病のまん延防止措置の考え方
(平成15年11月14日第2回検討会資料)
http://www.maff.go.jp/koi/kento_kai/11/data03.pdf

--------------------------------------
持続的養殖生産確保法施行規則
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11F03701000031.html
附 則 (平成一五年六月三〇日農林水産省令第六六号)

水産資源保護法施行規則
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S27/S27F00601000044.html
附 則 (平成一五年六月三〇日農林水産省令第六五号)


いまや「まん延防止」だの「根絶」だのの対象に指定しておくべき病気なのかな?
みんな温度調整餌止めで治してるありふれた病気の一つでしかないのに。
業者もずるいよな。ないふりですっとぼけしつづけてるんだし。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:15:47 ID:tAW67Rzt
>>255馬鹿は黙ってろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:00:14 ID:7vL8EaQJ
合同田上がり品評会とやらに行ったんだけど・・・
ジョイ本の織田観の勝ちw

259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:17:00 ID:mOnK2zmR
こりゃだめだ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:27:39 ID:BpF8Qu/4
今回の月刊錦鯉の表紙のサンケ 左のほっぺはケロイド?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:45:26 ID:BIXZ8S+o
平成21年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(平成21年9月30日更新)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2009/index.html
平成21年9月14日〜平成21年9月27日(山形県、群馬県、新潟県)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2009/h210930.html
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:17:49 ID:lt8ITf0V
>>257
知識がないならいちいちレスすんなよ カス
>>255誰か分かる人いませんか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:36:01 ID:9bvzwh1/
するんじゃない?
色鮮やかな鯉と普通の鯉を交尾させて繁殖させたんだからさ。
人間で言うとイケメンと普通の顔の人を交尾させたような
もんなんじゃないの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:06:03 ID:y0O2m6gZ
白人と黒人の交尾
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:48:46 ID:3eorxHbq
成る程ありがとうございました。
因みに錦鯉が雄だとしたら産まれた子はどっちになりますかね?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 16:53:01 ID:rvxJ8czI
ハーフ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:39:37 ID:7jviEk16
>265
錦鯉っぽい色になるんでしょうかね?
まえに実験したんですが、
ヒメダカとクロメダカを交尾させたら
クロメダカが雄でもヒメダカとクロメダカ
の不規則の模様がそのうまれたメダカに
付いてましたけどね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 21:09:44 ID:9YfJ4obE
いいかげん、おかしな規制だと気付いているだろうに、コイヘルペス制度
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:23:57 ID:SSgbL3Hw
国内流通のことをもっと真剣に現実的に考えなきゃいけないのに・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:20:01 ID:NTOHtg4B
穴あき菌なんとかしろ業者 観パラ効かねえよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:35:10 ID:WgxsmP1G
前々から適当に対処してきた浮腫症でしかないのにな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 07:55:43 ID:sepORmFP
誰か整形の上手なやり方教えて!
刃物で傷つけるとカビが生えて治りが悪い(特に鰓蓋んとこ)
業者とかだとレーザーで焼いてビオトークで消毒してるていうけど
ずるいなそれ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:25:07 ID:LIWS2qek
二番緋とかシミを取る薬品てなによ?

酢酸の原液とかだと肉まで溶けません???
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:13:31 ID:WPqWJKH5
サンケの頭絶対シミ出るよな どうやって取ってんだろか

今日行った鯉屋の当歳セール、はね鯉とおじいちゃんしか居なかった 超超高齢化で大丈夫?
水槽、プラ船でも始終飼えるんだけどな 可愛い当歳の隣に巨大二歳置いちゃだめじゃん
一般家族連れは値段より大きさに反応してる 同値の金魚は売れてるのにさ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:18:17 ID:Jv27lTJC
このままじゃだれも助からんのにな やれやれ…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:21:54 ID:9mYyTJdM
平成21年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(平成21年10月15日更新)
10月5日〜平成21年10月11日(岐阜県)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2009/h211015.html
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:27:00 ID:V+R3Pi8Y
平成21年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(平成21年10月22日更新)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2009/index.html
平成21年10月12日〜平成21年10月18日(新潟県)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2009/h211022.html
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 01:27:22 ID:2djo6+//
在住県の養殖魚祭りに行ってきた。
業者によって値段の付け方が異常に差があるな。
でも善良的値札付けてる某有名生産社はさすが直ぐに売り切れ。

しかし同レベルの大正がA社は二万、B社二十五万。
もちろんA社の大正値切れた上でゲットしたけどさ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:24:31 ID:TUjyEgT1
コイヘルペス:コイ3匹からウイルスを検出−−川口 /新潟

 県は16日、川口町の養鯉(ようり)業者のニシキゴイ3匹からコイヘルペスウ
イルス(KHV)が検出されたと発表した。この業者は他業者からコイの買い取り
はしていないといい、県は感染経路を調べている。

 県水産課によると、業者の自主的な定期検査で感染が分かった。業者はコイ
の出荷や移動を自主的に取りやめており、感染の疑いのある数百匹を処分す
る予定。【長谷川隆】

毎日新聞 2009年11月17日 地方版
ttp://mainichi.jp/area/niigata/news/20091117ddlk15040161000c.html
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:48:15 ID:j+2dhmDS
新潟県 コイヘルペスウイルス病に関する情報 2009年11月16日
http://www.pref.niigata.lg.jp/suisan/1215457295621.html
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 06:29:31 ID:+g0qAkwA
会社の裏のドブ川で釣りしてたら20センチ位の三色錦鯉釣れた。困ったので所長宅の池にゲリラ放流したらばれて怒られた。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 07:25:41 ID:vlBiBXKt
>>281
今のご時世それはテロだろ。
万が一、俺の親父の池にそんな事したら、間違いなく…ヤバイ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 15:44:30 ID:WJdCopbq
奇跡が起きれば色が映えて入賞鯉。

でも間違いなく所長宅池にイカリムシが大量発生。
下手したらKHVで全滅。

鯉を飼うのに怖い時代だ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 05:40:31 ID:uQB/jsm9
すいませんついさっきこのパーカーホという鯉の存在を知ったのですが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9B

これと錦鯉掛け合わせて3メートルの錦鯉って作れないですかね?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:29:59 ID:j+1iQtyT
美しく無いので
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 04:35:48 ID:w4hYRhgv
それはでかくなる因子だけを受け継いだものを残していく方向で

他がやる前にやった方がいいと思うんだけどなー
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:04:57 ID:nkkekhiQ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:29:36 ID:izwflnR0
あなぶきんちゃんが心配だ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:40:13 ID:WX2AcTWP
60a水槽で15a錦鯉 5匹飼育
濾過層外部と上部 行けますかね・・・
一匹 尾ひれ破損 いたって元気
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:16:55 ID:SV1izIp5
三匹にしとけ。まあ冬は大丈夫だが水温20度越えたら水汚れ度が半端ねえ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 07:25:44 ID:aNUGC15b
穴吹工務店のスレ覗くと退職金が錦鯉になると不安の声が…。
シャレにならんと思うが不覚にも笑った。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:22:41 ID:3NypgLUT
穴吹工務店のスレ覗くといざとなりゃ錦鯉はまったく資産価値ゼロでしかないということに気づかされて…。
シャレにしかならないがどうにも笑えん話だ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:54:24 ID:3/fJ9/5C
>>290
90aの水槽買ってくる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 11:16:57 ID:XtNMzJXV
120cm用意すべし
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 18:45:34 ID:uN/f7ghE
品評会が、錦鯉の趣味のPRにも、底辺拡大にも、何にもつながっていかない。
むしろ何のためにやってるのかといえば、ごく一部の、金持ちを喜ばしてカネをとる、
大手生産者のためにやってるとしかみえなくなってくるのだが・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:56:52 ID:nl/Lh+va
まぁ仕方ないんじゃない?
今となってはニッチな趣味なのに、生産者は生活してかなきゃいけないんだから。
個人的には大嫌いな連中だから、消えてなくなってくれたらとは思うけど、同情もする。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:43:09 ID:8MJo4rMz
まぁ、人を常に雇ってまでするようなもんではないな
生産はあくまで趣味の延長でするもんだな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 01:04:39 ID:ryT+e+RM
ただしかし、裏切り者だけは絶対に許せねぇな。
目の前の木しか見えてなくて、森が見えない馬鹿なヤツも許せねぇ。
やっぱりはやく消えてなくなってくれ!
そして俺に安眠を与えてくれ!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:33:27 ID:2LD/88Rd
他人にわかるように書かなきゃ無意味なたわごと
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:11:59 ID:CH0M3F25
まぁな。
時期を見て、分かるように書いてやるよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 04:27:54 ID:GV+Gdl6z
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:42:17 ID:8LxTohmL
池の鯉が冬眠に・・・
これを観て春まで待とう

http://live.arukikata.co.jp/m/GXigzVPRCIc/
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 14:03:15 ID:o5gZErbV
すごい大雪だ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 14:22:30 ID:73e8G6lr
家の池の水温を上げたいが、どうしたらいいですか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:31:32 ID:7/MKDdc6
温泉掘る
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:09:59 ID:caOXWpjo
>>272
受け継がれていく伝統
http://www.youtube.com/watch?v=mK3aDf3SFMM
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:16:19 ID:FiNQi3+t
「コイパーク流 錦鯉世界の問題点と課題」
>>http://www.koipark.net/talk/problem/problem.html

今再び国内市場を再興するには、日本の住宅事情に合わせたアクアリウム向けの
小型化、横から鑑賞できる品種の開発に全てが懸かっているのではないだろうか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:32:13 ID:kFp27rTw
業者さん全員が思ってそうなこと

「世の中不景気だから仕方ないですよ。」
「また景気が上向けば問題ないですよ。」
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:57:42 ID:LBhJSMEF
>今再び国内市場を再興するには、日本の住宅事情に合わせたアクアリウム向けの
>小型化、横から鑑賞できる品種の開発に全てが懸かっているのではないだろうか?

  ↓

今再び国内市場を再興するには、日本の現場事情に合わせたコイヘルペス病対応の
適性化、あまりも厳しすぎる制度の廃止に全てが懸かっているのではないだろうか?


310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 15:31:22 ID:eo5VdiU5
>今再び国内市場を再興するには、日本の住宅事情に合わせたアクアリウム向けの
>小型化、横から鑑賞できる品種の開発に全てが懸かっているのではないだろうか?

そのポストには、既に金魚や熱帯魚が座っている。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:13:57 ID:fttSMV8v
ニシキゴイはどちらかというと、アロワナや古代魚の愛好者スタイルに近い。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:17:35 ID:fttSMV8v
小型の美魚が好みなら、卵目やグッピーのほうが合うかも。
ニシキゴイをメダカサイズとかシクリッドサイズにしたら、愛好者が増えるっていう思いこみは幻想か妄想だな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:03:05 ID:w3kwJt+g
ヤフー掲示板の錦鯉トピも とうとう消失しちゃってたんだな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:22:13 ID:88SsF75P
ぼちぼち

浮腫症=コイヘルペスウイルス病

ってことに

気づいてもよさそうなんだが・・・

315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:33:53 ID:m60QRk+J

頭大丈夫か?
浮腫は塩水浴で回復すんだよ
KHV塩水浴で回復するのか

頭の弱いやつは金掛かる趣味やめれ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:20:15 ID:lwV3ceLv
おめーは学者か
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:39:39 ID:4T7tDU2T
>>315
みんな最初から(制度施行以前から)、海外じゃ1990年代から、

水温26〜27℃で2〜3週間、餌止めで様子みるってことだけで治してんだが
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:41:35 ID:4T7tDU2T
1回罹って治しておくってのが、一番現実的な対策だ

ちゃんと免疫つけておくことが肝心
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 07:33:38 ID:MDSUiQ1+
すみません、教えてください。

庭のため池で鯉5匹飼ってたんだけど
親父が「おれの金魚も混ぜてくれー」って先週の日曜日に
姉金よりも大きいサイズになった元餌金の金魚を3匹投入
発情期でお盛んな3匹は案の定追いかけっこを始めて、
それに巻き込まれた鯉が3匹死亡(内2匹飛び出し)
残る2匹のうち1匹は弱ってます。

金魚と混泳は無理な話みたいです。
混泳させてる人っていますか?
父に金魚を引き取って貰うか
鯉を諦めてこの品のない金魚を飼い続けるべきか
悩んでいます。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 07:54:22 ID:En4Y9G8L
話題そらし
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:48:23 ID:+Hn0vKaf
>>315
キンギョヘルペスウィルス性造血器壊死症の昇温による治療
http://www.affrc.go.jp/ja/research/seika/data_suisan/h16/nrifs-u/nrifs-u004

キンギョのヘルペスウイルス病耐病性の獲得について - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/kenkyuseika/kingyoherupesu-taibyou-kakutoku.html


フナ(キンギョ)には、フナ(キンギョ)のウイルス

コイ(ニシキゴイ)には、コイ(ニシキゴイ)のウイルス

魚種が違っても、対処の仕方はまったく同じ


322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:12:05 ID:91yrdHsW
業界は、特定疾病問題を解決する気は全くないのか・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:19:39 ID:HHS9oZVo
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:28:50 ID:qkR3PNsD
リンコーの表紙の紅白

やたら模様が不自然な件・・・

ttp://www.snkkoi.com/rinkoj/jr2010/jr509.html
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:47:39 ID:EzTcprtW
ペットショップいったら
仕入れ値の書かれた紙が無造作に置かれてた
錦鯉1匹200円だそうだ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:18:00 ID:t2Lqr4aC
まあピンキリだから
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:02:49 ID:XDTu9XKV
鯉ジャンプ死亡
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 19:33:00 ID:3pDoa/+j
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 14:31:33 ID:HqZQClcc
みんな当歳のとき免疫つけて病気にならないようにやってきたじゃないか。
わざとキャリアにしてね。なぜその事実に頬被りしつづけているのだろう。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:09:08 ID:umSAG6eV
新潟県
長岡市の錦鯉養殖業者でコイヘルペスウイルス病が確認されました。
2010年06月11日
http://www.pref.niigata.lg.jp/suisan/1248811389294.html

新潟県コイヘルペスウイルス病に関する情報
2010年06月11日
http://www.pref.niigata.lg.jp/suisan/1215457295621.html
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:37:59 ID:lSMciPgg
                   _ ... ... _       /
                , <⌒ヽ、  ヽ  \    /  
              , <  \   ',  i!  ih   i.   うらやましいな・・・
                /  \  ヽ  ',  .i!  .i!|ヽ  |   
             i ̄ヽr⌒ヽ、 i  i!  i! ノヘ |  |   
            ┝━{  i   `ー┸┸'  ┝| |   
             jミ、 j i!       ,.   j=i  i   ヒマそうで………
            f⌒ヽj ノ:::.、.__  _,.:::::::::....:::::|/} ヽ
             ', トィ  ヾ::::::::::::..__  }:::::::::ノ!/    L
            ヽ`ー ヽ ヾ::::::: '"  ゙ヾ'' "/     フ __,.. --- '"
              `T  ヽ    /  i   i     /'"´
              ノ i        、 /   !
             / |  \    -‐‐‐  ./
              /  |    \    ;;: /|
          /i   |、    ヽ _,ィ   ト
        ,. '"  i   i \     /i--i   | \
      ,. '"    !   i   \  ∧} ∵| ./|  ',\
   ,. '"        |   i   \/  T Ti/ |  ', `ヽ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 04:39:30 ID:q58nRpOq
50センチのカメで買うなら鯉より金魚だろうな。
魚の大きさの成長限度は環境に影響されるとしても。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 12:12:07 ID:0IXRCh+6
知りあいが、
あるところからたった一匹だけ譲ってもらって
自分の池に入れたら、
最初からいたほうが全部様子が変になった。

ここ最近、
自分のところで病気になったことがないからといって、
よそでも出てないからといって、
ウイルスがないと思うのはとんだ勘違いだ。

免疫済み耐過魚が普通に出回るようになってんだから、
気をつけなきゃだめなのに、
どこにもないと思ってうっかりしてたみたい。

新しく入れるときは、ちゃんと知識をもって、
身構えておかなきゃいけないよ。

とにかく、新しい鯉をいれたときは、
1週間餌止めして様子をみる、
1週間目に様子がヘン(泳ぎが緩慢)だったら、
さらに2〜3週間餌止めを継続して、
完全に回復するまで様子をみる、
治ってしまえばOK。

抗菌剤や殺菌剤は必要ない。様子をみるだけ。
出やすい温度域は20〜25℃。

ウイルスはときたま変異するし、ところが変われば、
いろんなのが独自に変異してるから、
移動流通するかぎり、常に新しいものを経験する覚悟が必要だ。

世の中にないと思って油断してたらだめだぞ。
常にどこにでもあると思っておいたほうがいい。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:35:27 ID:v4HQEqe9
かかわってるとろくなことにならないな。さっさと縁切ったほうがいいみたい。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:27:31 ID:wdiKFa7M
南天浴が有効と聞いてやってみたんだが
煮汁を入れた瞬間に沈んだまま動かない鯉が一斉に泳ぎだした。
もう五日くらい経つけど水入れ替えても平気かな??
池の水を1/10(500リットル)くらいまで抜いたまんまでさ。
詳しい人よろしく!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:20:01 ID:jiLJCoVa
ホームセンターとかから錦鯉かってきていれたら、
今まで飼ってきた鯉が弱ってみんな死んじゃった、
とかいう経験あるよね。

そういうときは、すぐに原因を確かめるために、
都道府県の水産課とか内水面担当の窓口に連絡すればいいよ。

行政は、「特定疾病」の発生に関しては、大臣に
報告の義務が定められているから、無視できない。

土日であろうと休日であろうと、すぐに検体を確保して
検査確認をしなければならないことになっている。

だから躊躇しないで遠慮なくどんどん連絡したほうがよい。

で、原因が確定されたら、しっかり弁償してもらったほうがいい。時価でね。

病原体をばらまいてる販売店は、天誅を加えてやれ。

鯉が弱って死んでも、泣き寝入りする必要はない。
病気の制度が味方になってくれる。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 01:42:20 ID:JzmBRmD6
平成22年8月9日〜平成22年8月15日(山形県)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2010/h220818.html
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2010/h2205.html
>山形県(庄内地域)
>個人池
>購入してきたコイ 斃死せず(20cmのニシキゴイ2尾)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2010/pdf/h220818.pdf

どこの業者から購入したんだ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 14:16:49 ID:9AHIIqH5
男「テメーのせいで鯉が死んだ!弁償代、150万円にまけたるから持ってこい!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282453751/l50
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:57:57 ID:JQmZhLtc
コイが死んだ 恐喝男「弁償代240万円や 150万円にまけたる」

 和歌山東署は22日、恐喝未遂の疑いで、和歌山市の無職男(63)を逮捕した。

 逮捕容疑は20日午後6時半ごろ、自宅近くの廃棄物処理会社で、同社の工場
から飛び散ったほこりが原因で庭先で飼っていたニシキゴイ3匹が死んだと因縁
をつけ、従業員の男性2人に日本刀の模造品を見せ「弁償代240万円や。
150万円にまけたるから持ってこい」と怒鳴り、現金を脅し取ろうとした疑い。

 和歌山東署によると、男は今月上旬にも同様の言い掛かりをつけており、同社が
被害届を出していた。

[ 2010年08月22日 14:19 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100822051.html
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 17:30:31 ID:baNPWeze
実家に今は使ってないコンクリの池(といっても1.5mx1.2mくらい)があって昔は鯉のまだ幼魚?を父が入れていました。
長続きしなかったのですが・・
もったいないので再び鯉を飼える池にしてあげようと思います。
まったくのど素人からなので、安価で丈夫な錦鯉を買いたいのですがどこで買えばいいでしょうか。いずれは大きくなる鯉だと思うので安くてもいい鯉を買いたいのです
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 18:04:37 ID:5FOiTmsn
>>340
まったくのど素人からなので、
安価で丈夫な錦鯉
を買いたいのですが
どこで買えばいいでしょうか。

いずれは大きくなる鯉だと思うので
安くてもいい鯉
を買いたいのです


>安価で丈夫な錦鯉

>安くてもいい鯉


実家ってどこ?


全日本錦鯉振興会のHPに会員業者リスト出てたと思ったが
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 13:29:35 ID:sSsG0LXN
>>341
長野県南部です。一応1〜2件生産業者がいるようですが、そういう所から直接買えるのでしょうか。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:27:26 ID:JAK949AZ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:10:16 ID:qWqmmPpz
>>340じゃあHCで買えよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:51:53 ID:sZDlIzxn
http://www.joyfulhonda.com/pet/nisikigoi.htm

黄金とプラチナは安くて良いのがいたぞ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:37:22 ID:Atfc+emP
中国が上海万博で展示した日本の錦鯉を毒殺
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290241874/l50
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:23:35 ID:qwv8GlgF
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=櫻井よしこ+日本人の愛する錦鯉を毒殺した中国

【週刊新潮コラム】上海万博:日本人の愛する錦鯉を毒殺した中国−櫻井よしこ[11/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1290250759/
【週刊新潮コラム】上海万博:日本人の愛する錦鯉を毒殺した中国−櫻井よしこ★2[11/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1290315036/
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 04:12:44 ID:fX0Ns/hz
恋は切花のように儚いもの
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 13:30:22 ID:03AR69y3
50cmくらいの水槽で小さな錦鯉を飼おうと検討しているのですが
まず何から取り掛かればよいのでしょうか?
できるだけ模様の綺麗な錦鯉を希望しているのですが
簡単に手に入れることはできるのでしょうか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 17:57:56 ID:hKXYB8fd
>>349
50cmじゃ鯉は無理だから、金魚とかメダカにしとけよ。
大型魚を狭いところに無理やり閉じ込めて飼うのは虐待だよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 18:25:49 ID:03AR69y3
>>350
自分が気になっていたことがまさにそれなんです。
鯉にとって良いことなのかどうかと。
金魚も候補には入れているのですが鯉にしか興味がわかないんですよねえ。
60cm水槽だと大丈夫ですかね?
3匹飼育しようかと考えているのですが。
この水槽を買おうかなと思っているのですがどうなんでしょうか?
ttp://www.tetra-jp.com/products/aquarium/aquarium12/
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:04:37 ID:hKXYB8fd
>>351
3匹だとやがて90cmでも無理になる。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 12:43:17 ID:/fjxc3ex
全国大会やってたのか。

錦鯉全国品評会:美を競う 高知できょうから /高知
毎日新聞 2010年12月4日 地方版
http://mainichi.jp/area/kochi/news/20101204ddlk39040470000c.html
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:29:03 ID:e1wmbnWQ
ベアタンク1200水槽にヒレナガゴイ1匹飼いですが
今朝見てみると鰭が大きく裂けてました・・・orz
多分上部フィルターのストレーナーで暴れた時に怪我したのだと思います
裂けた鰭は治るのにかなり時間がかかりますか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:22:06 ID:keHfMzaR
期間は浅い傷なら一ヶ月もあれば治りますよ
深く裂けてる場合でもほっといたら自然と治ります

あと水流があるほうが治癒は早いです
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:03:27 ID:wO65lrLB
今日真っ白な鰭長鯉を買ってきました
60センチ規格水槽だけどどこまで大きくなるかな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:00:34 ID:zycQcdbb
90×30×36cm水槽で錦鯉1匹飼えますかね?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:09:25 ID:wH1Uj3YJ
鰭長厨に水槽飼育厨の玩具。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 07:50:10 ID:FWkIIANx
【貿易】ニシキゴイ輸入、中国が日本に解禁打診…厳しい条件付きで[10/12/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1292914585/
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:23:04 ID:s81saUJv
鯉未経験者です。
現在は90センチ水槽で熱帯魚を飼っています。

実家の解体、新築に伴い庭に鯉飼育用の池を作ろうと思っているのですが
経験者の方に助言を頂きたく思っております。

家がカーポートより1300ぐらい高い位置にあるので土留しないといけないんですが
その土留め部分の一部を使い池を作ろうと思っております。
具体的にどんな構造にすればいいんでしょうか。
池自体のサイズもそうですが浄化槽のサイズだとか排水方法とか
そういう詳細が載ってる書籍やHP等教えて頂きたいです。
なんせ全くの素人なので・・・。

工事は家の外構と共に済ませてできるだけ費用を抑えたいと思っています。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:15:39 ID:32ifX8JW
錦鯉ならttp://www.koipark.net/diary/2005/2005_02/2005_02.html

後は業者のhp探せば濾過、配管等色々載ってるけどDIYじゃ難しいぞ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 03:42:56 ID:uZ5lnXSF
>>361
うおっ!
サンクスです!

この循環方式すげぇ
http://www.koipark.net/diary/2005/2005_02/2005_06_17b.jpg
簡単な上に素晴らしい・・・。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:17:49 ID:UrhzjL+9
コイヘルペスがどうのって記事貼り続けるキチガイはいなくなったの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:57:15 ID:01Umrj2r
>>363
水温が下がって病気の発生がないんだろ。

【特定疾病】コイヘルペスウイルス(KHV)病について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1232082132/
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:37:31 ID:K4VNYGx7
なんでもチキガイってつければいいもんじゃねえ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:24:19.95 ID:aMabH1Pi
全日本大会は外国の大会みたい、どこの国の品評会よ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:25:31.37 ID:uTmxUj/G
いまやアジアカップのほうが盛大だぜ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 04:40:05.33 ID:8M73McSz
いつまで「日本のブランド」が通用するものやら
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:22:57.03 ID:aHtCWZEm
鯉の即売会で50cm位ある鯉が売ってたんだけど
あの大きさに育てるまで何年かかるのだろうか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:45:18.46 ID:GO2goUcx
こんばんは、余り錦鯉に詳しくないのですが、家の錦鯉が1日に1匹ずつ死んでしまいます
特に外部等にはキズがなかったり尾が溶けたりキズもありません
白曇も無く鯉の白地等が赤く充血している事も無く体に白い粒粒等もありません
眼球の落ち込みなどもありません、昨日まで元気がよく餌も良く食べていた鯉が
どんどん死んでしまいます、まったく原因が不明ですどうしてでしょうか
もし詳しい方がいましたら是非教えてください

ちなみにですが酸欠の場合だと大きいサイズの鯉から死ぬと書かれていますが
サイズはがバラバラで死んでいます、ちなみにですがエアレーションもしておりますので
酸欠で死んだとは余り考えられませんどうか宜しくお願いします
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:48:00.71 ID:GO2goUcx
死に方ですが特に目立つ表情ですがエラの動くが早く痙攣が良く目立ちます
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:03:47.44 ID:f/9PH7RX
えさの食べすぎ ふんづまり
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:09:40.07 ID:eNjhsP1h
かつて、ニシキゴイ(錦鯉、Koi)という品種があって、それは日本の「国魚」と言われていた。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 15:00:21.13 ID:A43ewXMc
>>370
ヒント:嫁
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 01:56:35.36 ID:lVnsLgWb
コイヘルペス制度 官製不況
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:14:54.03 ID:FHdqB1/G
復興伝えたい 山古志産コイ50匹贈る
2011年06月07日

 長岡市錦鯉養殖組合青年部(星野和弘部長、26人)は6日、同市山古志産の
ニシキゴイ約50匹を東京・上野動物園に贈った。同日、園内にある旧寛永寺の
「五重塔のお堀」に放流し、入園者にお披露目された。

 贈ったのは、2〜6歳の紅白や大正三色、昭和三色などの代表的な品種で体
長は40〜70センチ。

 このほど長岡・寺泊にできたトキの分散飼育施設で同園の指導や助言を受け
たことへの謝礼と、2004年の中越地震で養殖池が決壊するなどした山古志地
域の復興を伝えたい、との思いから。東日本大震災にあたって「災害から必ず復
興できる」とのメッセージも込めた、という。

 星野部長らは園の飼育担当者に「えさの与えすぎに注意」「夏の渇水期など水
質浄化に配慮を」などと飼育指導を行った。園側は近く、コイの品種や「山古志は
ニシキゴイ発祥の地」だと記した銘板を周囲に設ける。(松本英仁)
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000001106070003
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 16:36:24.00 ID:oXLMV3TG
ビギナーが水槽鑑賞用に購入するなら
各地の養魚場か専門店を勧める。
0.5k〜1kから買える、たくさんの数を飼育しない。

病気に比較的強いのがドイツ系との交配種
ドイツ秋翠とか

今秋当歳魚買うといいよ。3k位〜
馬と同じで血統あり

ホムセン購入はお勧めしないな。
割高でカスばっか
378底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 :2011/06/16(木) 17:36:55.88 ID:rGwXpWi5
んじゃあなたも売られてそうね、ホムセンで^^
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:25:23.56 ID:oONDbO5K
>>378
安いカキコ垂れ流しのお前が言うな
380底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 :2011/06/16(木) 18:30:52.95 ID:rGwXpWi5
ハーイ!
以後気をつけまぁ〜す
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:10:45.50 ID:ngGBA2Xn
>各地の養魚場か専門店

新興会マークがついてるとこかな?
382底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 :2011/06/17(金) 06:26:04.24 ID:qrBHY65C
>>381s

専門店(せんもんてん)は、ある特定のジャンルの商品を中心に販売する店。
幅広く商品を取り扱っている、百貨店(デパート)や大型スーパー(ゼネラルマーチャンダイズストア、GMS)に対する業態。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:51:17.65 ID:vPDyYPM1
>>381
錦鯉販売でクグレばある程度ヒット。釣りか?

ホムセン
大正三色・昭和三色・紅白・山吹黄金
売ってる代表種。数はいない
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:30:07.45 ID:XVQTpKSy
業者が絶滅危惧種
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:13:36.94 ID:545NUwSj
コイヘルペス:ニシキゴイ3匹で陽性反応確認−−県、今年度初 /新潟

 県は17日、長岡市の養鯉(ようり)業者が飼育するニシキゴイ1匹と見附市の個人所有の
池で飼育するニシキゴイ2匹から、コイヘルペスウイルスの陽性反応が確認されたと発表し
た。3匹と同じ池にいたニシキゴイは処分し、池も消毒する。コイヘルペスが確認されたの
は、県内で今年度は初めて。【岡村昌彦】

毎日新聞 2011年6月18日 地方版
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20110618ddlk15040099000c.html
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:30:02.20 ID:deLuGqat
全日本錦鯉振興会
http://www.echigo.ne.jp/~koi/

販売してるよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 10:09:05.38 ID:qiftrz+H
平成23年6月22日 農林水産省
コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(6月13日〜6月19日分)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2011/h230522.html

下記県において採取されたコイについて、コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査を行ったところ、
結果は以下のとおりであった。

〔PCR検査結果(PDF:92KB)〕
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2011/pdf/h230622.pdf

三重県 1検体中 1検体で陽性
新潟県 3検体中 3検体で陽性(2件分)

注)同県の依頼により(独)水産総合研究センター増養殖研究所が確定診断を行った。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:13:09.32 ID:Of1DLKdp
錦鯉ではないのですが該当スレが見つからなかったのでこちらに失礼します。
うちには鯉が20匹ほどいるんですがそのうちの一匹(ドイツ鯉)が元気がありません。
池の底に沈んだまま半分泥をかぶっています。
他の症状としてはお腹が膨れ肛門が膨らんでいます。
コレって何の病気なのでしょうか?
治るのでしょうか…
多分30年近く飼育している鯉なので心配です(´・ω・`)
どなたか対処法を教えてください。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:35:54.17 ID:h13TFvgu
寿命。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:01:13.70 ID:1Rdg5Ul2
これなに? Mysterious creature in river part 1 UMA 2011
http://www.youtube.com/watch?v=O3_NBuXJXH0

動画の中で錦鯉と比較もされてる
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 02:18:17.29 ID:g+lxTE+m
質問です。錦鯉を通販で飼いたいんだけど皆さんはどこで買ってますか。
オススメのとこがあれば教えて下さい。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 11:15:19.76 ID:65azuLSI
愛知成田とか岡山桃太郎だな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:43:27.18 ID:ZarpBAq2
平成23年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(平成23年7月13日更新)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2011/h23folder.html

平成23年7月4日〜平成23年7月10日(鳥取県、岡山県、宮崎県)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2011/h230713.html
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:33:15.85 ID:Kq6tEUe/
コイヘルペス:郡上の池で確認 今年、県内初 /岐阜

 県水産課は14日、郡上市の個人池でコイヘルペスウイルス(KHV)が確認されたと発表し
た。県内での確認は今年初で、所有者に対してコイの移動の自粛や、死んだ魚の適切な処
分を要請した。

 同課によると、郡上市の個人池では30匹のマゴイをペットとして飼っており、6月中旬に近く
の住民からニシキゴイ3匹を譲り受けた。6月末から7月8日までに8匹が死亡し、検査をした
2匹のうちの1匹がKHV陽性と診断された。

 同課は、KHVはコイ以外の魚や人には感染せず、感染したコイを食べても影響はないと説
明している。

 県内には現在、食用、観賞用をあわせ28軒の養殖業者があり、同課は業者に対しても注
意を呼びかけていく。【山盛均】

毎日新聞 2011年7月15日 地方版
http://mainichi.jp/area/gifu/news/20110715ddlk21040049000c.html
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 16:16:02.95 ID:wpa3Hbkk
平成23年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(平成23年7月21日更新)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2011/h23folder.html
平成23年7月11日〜平成23年7月18日(岐阜県、三重県)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2011/h230721.html
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 17:18:11.23 ID:9EZ47Lgr
錦鯉12匹ほど、黒鯉6匹ほど、朱紋金1匹、赤フナ1匹の約20匹ほどを庭の池で飼っていたのですが今日突然ほぼ全滅していました。
病気らしい病気も無く元気だったので・・・
ただ昨日は餌をあまり食べず夜9時頃池でやたらとはねてたような気がします。
いろいろネットで原因調べてみたのですが19日の台風が直撃して雨水が凄い勢いで池に流れ込み
水質が激変してPHショックを起こしたのかなと思いますがどうでしょうか?
10年近く飼っていたのにほぼ全滅はつらいです・・・
生き残ったのは赤フナ1匹、朱紋金1匹、錦鯉2匹です。特に問題なく元気で餌も食べます
錦鯉はだいたい20cm〜70cmほどの固体がいたのですが生き残ったのは小さい固体のみです。
あといつの間にか池に入っていたモツゴも何匹か死んで言いました。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 19:24:57.38 ID:qYJdnAAd
平成23年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(平成23年7月27日更新)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2011/h23folder.html

平成23年7月19日〜平成23年7月24日(茨城県、熊本県)
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 08:13:14.19 ID:NvRGxyH2
オークションに出してる業者の中には、詐欺師がいるから気をつけろ。
特に新仔を大量に売りさばいてるところ。
送料をあいまいにしてボッたくったり、
わざと夏の暑さを利用してか、クール対応無しで死んだ腐敗したのを送ってきて、
しかも数を数えたら半分くらいしかいなかった……

ヒントはオークション評価が「とてもよい」なのに何故か何も評価文が書いてなかったり、
自演ぽい不自然な評価文があったりした。
中途半端な金額だから、大半の人間は泣き寝入りしてるのだろう。

とにかく、これ以上の犠牲者は出したくないから忠告しておく。
オークションでは慎重に誠実な業者を選べ。


こんなアコギな商売をして人間として恥ずかしくないのかよ……


399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 08:46:31.96 ID:ZMXASHVQ
1行目だけは読んだw w w w
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 17:35:25.20 ID:viaWt0Hg
自演乙
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 19:16:13.88 ID:Frwx/f+K
>>398
>オークションでは慎重に誠実な業者を選べ

おいおい、コイの業者つうのは大概そんなものだぜ

選べるわけがねーよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 19:23:02.28 ID:ZMXASHVQ
こういう騙される素人がいるから業者からなめられるw w w w w
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 19:25:18.82 ID:ZMXASHVQ
いいか教えといてやる
飼う為の魚をネットショッピングで買うなよw
池や水槽で死んだ魚を飼う趣味があるってのならいいがなw w w w w
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 11:25:13.71 ID:WRJDfBkU
なんでオク使うんだろうなー?
現地まで行けよ

めんどくさいとか言うんじゃねーよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 11:46:21.24 ID:4wRLsP9u
前川清見習えよな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:41:00.87 ID:7bDD9+te
>>405
まえかわきよしがどうしたって?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 07:43:24.22 ID:PUm2JB82
やっぱりコイは、自分で現地に行って業者から直接買うべきだよ。
俺の場合、軽トラの荷台に子供用のビニールプール置いて、そこに鯉と水を
入れて運んだよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:18:47.15 ID:83nYcGMN
>>407
おれは桶だな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 18:33:51.96 ID:83nYcGMN
平成23年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(平成23年8月3日更新)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/index.html
平成23年7月25日〜平成23年7月31日(新潟県)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2011/h23folder.html
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 14:12:47.02 ID:/Z6bIyRP
ヤフオクで200匹3000円ぐらいの稚魚を飼う
 ↓
15センチぐらいまで育てる
 ↓
1匹500円ぐらいで売れる ウマー
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 14:26:38.62 ID:Wzi0ZuZQ
人の欲につけこむヤシの手口
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 16:28:21.28 ID:yvRKFf/m
>>410
シーッ
言っちゃダメだろw それはw
413底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 :2011/08/05(金) 16:47:34.75 ID:Gc1ss3QZ
200匹の鯉を15cmまで育てるのに仮に2週間だとしても
2週間で10万円に満たない利益…苦笑
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:18:32.74 ID:RFfIIgmn
>>410
選別くずがほとんどで売り物になるのは数匹
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 19:44:58.69 ID:LAUMVQQq
被災地連携の象徴ニシキゴイ
南相馬へ300匹贈呈

 東日本大震災の被災者を励まそうと、長岡市山古志虫亀の養鯉業田中重雄さん(57)の
ニシキゴイ約300匹が6日、福島県南相馬市の池に放流される。やはり山古志のコイが泳ぐ
阪神大震災被災地・神戸市長田区でボランティアをする?(ちょ)弘利さん(58)らの提案で、
被災地同士の連携や交流拡大も目指そうというもの。田中さんは新潟・福島豪雨でニシキ
ゴイの池に大きな被害を受けたが、「こんな時こそ支え合いたい」と予定通り実施する。

 田中さんは2004年の中越地震で自宅とコイを飼っていた池のすべてが被害を受けた。生
き残ったコイを育てるなどして再起する中で、神戸市から長岡市へ長期間にわたり支援活動
に訪れていた?さんと知り合い、「お返しをしたい」と4年前から毎年、?さんを通じて神戸市の
小学校や公園などにニシキゴイを贈り、交流の象徴にもなっている。

 福島県内に物資を送るなどの支援活動をしている建築業平井聡明さん(32)(兵庫県宝塚
市)が、南相馬市で子供たちの支援をしているグループ「南相馬こどものつばさ実行委員会」の
西道典代表(51)らと支援策を話し合い、一緒に活動する?さんを通じて田中さんにニシキゴイ
の提供を打診。田中さんも快諾した。

 新潟・福島豪雨で田中さんのニシキゴイは、稚魚を育てていた孵化(ふか)用の池の土手が
崩れ、稚魚約1万匹が死んだほか、10か所以上の池が、土砂崩れなどの被害を受けた。それ
でも田中さんは「中越地震の時を思えば、傷は軽い」と話す。

 贈るコイは元気で、幼魚から体長30センチ以上の成魚までがおり、南相馬市鹿島区役所と、
西さんが宮司をする神社の池に放流される。

 田中さんは「コイが被災地をつなぐ存在になってくれればうれしい」と話し、西代表は「復興に
向け、子供たちの元気にもつながる」
と歓迎している。

(2011年8月6日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news/20110806-OYT8T00125.htm
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 11:16:09.35 ID:siUL0/kU
読売新聞の記事を無断転載することは著作権侵害
記事へのリンクだけなら認められている
>>415さんはちゃんと読売新聞に使用申請をしましたか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 14:28:49.30 ID:KTblfq5Y
>>416
ニュース速報+
http://raicho.2ch.net/newsplus/
ニュース二軍+
http://toki.2ch.net/wildplus/
痛いニュース+
http://toki.2ch.net/dqnplus/
ビジネスnews+
http://toki.2ch.net/bizplus/
科学ニュース+
http://toki.2ch.net/scienceplus/
東アジアnews+
http://kamome.2ch.net/news4plus/
ニュース国際+
http://toki.2ch.net/news5plus/

全部使用申請ださなきゃあかんな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 08:09:32.29 ID:D86APF9k
新聞で殺人事件の記事を読んだ殺人犯
「こいつもやってる」
新聞で強盗事件の記事を読んだ強盗犯
「こいつもやってる」
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:35:15.96 ID:OD6AVOKB
右田養魚場の右田氏が退職、錦鯉業界からも去るようだ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:49:02.36 ID:O/axfggU
客にニシキゴイまやかしの夢を見させ続けるのはむずかしい

夢はいつかは醒める そんなに続かないものさ

昔の成金といまの成金は根本的に価値観が違うしね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:33:47.05 ID:tDuoJdgM
何か悪い事でもしたのか 右田氏は?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:13:16.81 ID:k72Mhvl/
やはり、そこの県民に聞くのがいいだろ?
まちBBS中国けいじばん
423底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 :2011/09/08(木) 09:17:26.67 ID:0f8oVfGQ
>>416さん
もちろんしましたよ〜
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:53:26.06 ID:95Owyc29
>>418
同じ次元で語ること自体、馬鹿の極み。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:20:48.70 ID:QhG1/mAo
右田は雇われ社長だったんだな
家も車も自分の物じゃなかったとはなぁ
デカい態度してたくせに。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:55:28.27 ID:yiGV+jG0
平成23年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(平成23年9月22日更新)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2011/h23folder.html

平成23年9 月12日〜平成23年9月19日(群馬県、新潟県)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2011/h230922.html
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 07:58:22.28 ID:7P6gyTMY
昭和は遠くになりにけり、、。(合掌)
http://j.mp/ofqOWb
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 12:53:37.85 ID:gIyvasYi
右田、つぶれたの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 15:42:09.45 ID:fI1G2bcN
フロにコイを飼いはじめてかれこれ7年・・でかくなったなコイよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:43:46.36 ID:IvRezsu4
円高“輸出ビジネス成立せず”
9月27日 17時19分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110927/t10015877631000.html
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:40:14.34 ID:f9cqSU0J
コイヘルペス撒き散らして業界を去ったりあの世に逝ったりする人がいたり
コイヘルペス撒き散らしてもなにくわぬ顔で平然と再開復活できるものと
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:16:26.39 ID:ndJNA40q

100円寿司食べ比べ ネタ別ランキング!

まぐろ、はまち、びんとろ、ほたて、あなご、サーモン、エビアボカド
ユッケ、〆鯖、鯵、たまご、エビ天、いくら、茶碗蒸し、デザート他。

お店別キャンペーン情報もあり。

http://blog.livedoor.jp/nigirizusi_maguro/archives/52418375.html
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:47:54.15 ID:HBD7j/rl
コイヘルペスが
ありふれてあるものであるにもかかわらず
ないふりしてやりつづけなければいけない
あたまの狂った業界にさっさと見切りをつけて
去るのはいたってまともな人間
裏表のあるヤシとそれに騙されるバカだけ
が残っているまともでない業界
それが日本のコイの世界
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:36:48.93 ID:nWlvdoWz
まさに究極の趣味の世界
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 11:56:50.88 ID:UMvet9Q8
まさに究極の夢まやかし幽玄の美の世界
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:33:07.05 ID:ZubyF150
とにかく鯉のシーズンだ、今年の売れ行きは?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:48:30.68 ID:yf/1vOo6
鯉屋やめた
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:25:12.34 ID:ZubyF150
一番売れる、売るべき時期なのに、辞めてしまうの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:17:48.68 ID:WDFUrxSA
クビになったんだろ!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:25:51.32 ID:NCdScfyJ
私も迷ったけど錦鯉にしました。
皆さんカバーはどんなの使ってますか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 13:16:06.31 ID:sXOugiSi
平成23年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(平成23年10月13日更新)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2011/h23folder.html

平成23年10 月3日〜平成23年10月10日(埼玉県)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2011/h231013.html
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:16:21.14 ID:e0fQXOwb
品評会目白押しの時期だというのにちっともニュースにならない。
結局品評会は錦鯉の趣味のPRの場じゃないのね。
http://news.google.co.jp/
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 08:35:35.70 ID:1wOsU1fJ
今日は新潟各地で品評会だけど、人来てるのかなあ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 09:32:28.35 ID:G1t8boqU
知らね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:59:32.72 ID:sQrGwBhx
シーズンなのにリンコーの広告少ないのにびっくりした 採算とれてるのかな?

ながく記事と写真を担当してきた記者が辞めるって本当?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 07:03:30.23 ID:LmF8oQRG
右田氏、辞めたのか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:33:20.62 ID:zqMpfqkZ
鯉屋稼業って鮮人の商売になってんだろ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:41:50.54 ID:FnDwNIj2
リンコウの記者って熊野氏だよね?辞めたんだ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:39:02.59 ID:rJZTTdwp
首になったんだろ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:46:27.68 ID:0wzZSr01
編集人らしきPNで、11月号編集後記でなにやらぶつくさと

鯉屋さんの裏通り
「名前でなく、内容を読む」

◆書き手はまず「示すべき内容」を有さなければならない。しかして、誰にでも理解しやすく、誤読
しない普遍的な文を書ける「技術」を持たなければならない。そして、(中略)何らかの強い「動機」
つまりモチベーションを心に燃やす魂の持ち主でなければならない。

◆平たく言うと、文筆を生業とする者には、書く「内容・技術・動機」の3点セットが必要なのである。
週刊誌であれ、小説専門の雑誌であれ、雑誌類は読者を常にわくわくさせる安定したライターを
目を皿にしてして探している。

◆本誌に限らず、読み手の誰もが、書き手の名前につられて読むのではなく、内容の是非を読む
ようになれば、書籍の水準は勢い向上する。昨今の読者は、執筆者の看板を信用しすぎてはいな
いだろうか?料理はやはり、味が一番肝心なのではないだろうか?             (S・F)


451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:10:01.43 ID:+9XaZGp5
別にとりたててサルベージしなくとも、長くかかわっていれば、
おのずと業界の裏表の諸事情が色々みえてしまうからな。
まともな人間にはとてもたえられない世界にみえてくることも
多いだろう。まずは関わった人間の裏表の使い分けや、
二枚舌三枚舌に辟易することが多いのもたしかだとか。

もうごくごく普通の品評会とは関係のない一般愛好者がわく
わくするような趣味の世界だろうか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:32:20.90 ID:t9a7SR/Q
【環境】自宅近くの線量、地図拡大し確認 文科省がサイト公開
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1319149866/

東北と関東はおわってるよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:22:28.52 ID:tWO+EfUx
今週は新潟で農業祭、鯉売れてるの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 17:34:45.34 ID:VthRmGbv
泳ぐ宝石・錦鯉の出来競う 小千谷で品評会

 県内の生産者が丹精込めて育てた錦鯉の出来を競う第51回県錦鯉品評会が
29日、小千谷市桜町の同市総合体育館コミュニティプラザで始まった。中越地
震から7年で生産は順調に回復。834匹が出品され、多くの愛好家らでにぎわ
った。

 品評会は県と県錦鯉協議会が主催。最高賞に当たる農林水産大臣賞には、
長岡市の野上養鯉場が出品した紅白(82センチ)が選ばれた。

新潟日報2011年10月29日
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/28627.html
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:09:48.91 ID:tq9Qer7K
農業祭けっこうレベル高かったらしいけど、行った人いる?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:24:58.49 ID:MEwxTv4x
いまどき品評会で錦鯉楽しんでるやつが、こんなところみてるわけない。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:29:11.49 ID:T77DIn7x
品評会って、まだ盛り上がってるの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:59:14.56 ID:0o0/ktmT
例のオヤジ連中が牛耳ってる感じでイマイチですよ…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:22:40.99 ID:B/q4g/OA
いまどき品評会で鼻息荒いのは、品評会事業予算をあさってるヤシだろ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:32:58.89 ID:y7uRnzhQ
錦鯉オークション 海外への売り上げは低調
(新潟県)

 長岡市山古志で8日、錦鯉のオークションが開かれた。原発事故に加え、
円高や経済不安の影響で外国人バイヤーが減る中、錦鯉業者からは不安
の声があがっている。

 8日、長岡市山古志で開かれた錦鯉オークションには、県内61の業者か
ら約200尾の錦鯉が出品された。オークションは毎年、全日本錦鯉振興会
が年2回開いているもので、ヨーロッパや中国、アメリカなどのバイヤーも
数多く訪れる。
 県内の錦鯉業界は、売り上げ全体の約8割が海外向けの輸出に頼って
いる。しかし、原発事故の影響のほか、最近はドルやユーロに対する円高
が止まらないことや、世界的に経済不安が広がっていることから、外国人
バイヤーへの売り上げは低調だという。
 今回のオークションは、出品された錦鯉の質が高く、落札額は、おおむね
平年並みだったという。

[ 11/8 18:53 テレビ新潟]
http://news24.jp/nnn/news8821987.html
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:04:34.81 ID:cDiezFIE
養魚場のコイからコイヘルペス 千葉・木更津
2011.11.11 20:25

 千葉県漁業資源課は11日、同県木更津市内の養魚場で死んでいたニシキゴイ1匹から
コイヘルペスウイルスの陽性反応が出たと発表した。

 同課によると、10月末にニシキゴイ3匹が死んでいるのが見つかり、うち2匹を水産
総合研究センターなどで調べたところ、1匹が陽性反応を示した。

 同養魚場では排水停止やニシキゴイの移動を禁止するなど、ウイルスの拡散防止措置を
取っている。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111111/chb11111120260002-n1.htm
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:58:58.21 ID:J6qfTNyn
木更津と言えば・・・
全部処分されちゃうのかよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 15:55:04.11 ID:Zcu1K4fU
新潟で品評会やってんだっけ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:48:14.04 ID:SSBJsGMQ
木更津の養魚場でコイヘルペス確認 県内で今年初
2011年11月12日 15:22 千葉日報

 千葉県は11日、木更津市内の養魚場で飼育されていたニシキゴイからコイヘルペスが確認されたと発表し
た。県は同養魚場からの排水やコイの移動を禁止し、今後、飼育されている十数匹の殺処分などを行う。県内
でのコイヘルペスの発生は今年初めて。

 県漁業資源課によると、同市内の養魚場で観賞用のニシキゴイ3匹が死んでいるのが10月末に確認され、
水産総合研究センター増養殖研究所(三重県)などで別のコイ計11匹を検査したところ、うち1匹が陽性だっ
た。今のところ感染経緯は不明という。

 県はまん延防止措置として、飼育されているコイを焼却処分するとともに池の消毒などを行う予定。
http://www.chibanippo.co.jp/c/news/national/64972
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:41:17.48 ID:9EAbY+Fl
愛鱗会の全国大会、新潟日報もスルー? 寂しいものだな
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/list.html
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:09:28.49 ID:ZD276gEq
大きな品評会は、お金をたくさん出す外国人のための大会になっている
でも地区のは、長く楽しんでいる人達で地道に続くと思う
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:19:15.68 ID:eaCwg4Ju
品評会ってのはプロアマ入り乱れてのブローカー斡旋場
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 08:16:52.31 ID:e+yReDEY
すばらしい!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:58:00.73 ID:d3El19wW
今は鯉だけで、生活してる業者は大変な時代
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:05:18.27 ID:gyVrtNIc
大変だけですめばまだましな方
まじめにやろうとすればするほど
首吊ることになるしかない時代
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:18:33.82 ID:e+yReDEY
まあ道楽っす
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 10:47:25.14 ID:w0ust3Vv
>>464
@よそから鯉をいれたわけではなくて自分のところの鯉だけでおこった
Aよそから鯉をつれてきて自分のところの鯉の大量死がおこった
Bよそから鯉をつれてきてつれてきた鯉が衰弱へい死した

どの事例?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:09:37.15 ID:+mcdXmOr
一部の生産者だけが、かろうじて売れている状態。
特に今年は輸出がダメなので、危ないところあるだろな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:24:05.81 ID:yz+z/ffL
腕のいいニシキゴイ業者とは?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:41:03.37 ID:0X4alP8T
>>474
飼育池をもたない愛好家をたくさん育ててコイを売りまくる業者。
自分の所有地に客の金で池をつくって、コイを売って入れて、年間飼育管理委託料をもらって、生業をたてる業者。
そのうちそのハウス池が何棟も立って、順繰り、客が入れ替わるようになって、順風満帆。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 11:59:06.64 ID:kfTyGYh0
てす
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 11:59:56.24 ID:7I1DpG6L
業界をだめにしたのは、業界のなかの業者。
ヅラとか美容整形好きが好きな連中が牛耳ったらダメになるのも当然だ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 17:40:05.64 ID:QFoEvwet
品評会で賞取らせることに必死な業者
勝てないと高く売れないし・・でも相場は下降気味
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 10:56:03.81 ID:F5maYLVM
日本国内のルールに従わざるをえない日本国民が身動きとれなくなってるときに、
それを横目に日本のルールはおかまいなしに動ける連中あいてに商売しまくってる
業者たち まず最初にやることがあるだろうに 馬鹿なのか野師なのかてんで
わけわからん どこかの社長や専務のように、首吊るはめにならなきゃいいけどな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 13:06:16.65 ID:CRh5Fr+o
錦鯉の事知らないのだが
水槽でメダカ飼ったらろ過機付けてても徐々に水質が悪くなり 水質が中性から酸性になり
メダカが死んでしまうから3分の1ほど水換えるよね
外の庭の池(20tぐらいの池)で錦鯉飼ってる人って 水換えしてるの?
どうやって換えてるの? ポンプか何か? 地下水とか使って毎日少しずつ変えてると
か聞いたが 20tぐらいの池で水道代いくらぐらいするの? 水道の割引サービス
とかあるの?

481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 16:26:47.02 ID:QHsry+6X
>錦鯉の事知らない

水道代気にするようなビンボー人はかかわらない方がええんとちゃう?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 23:28:57.62 ID:FhGhmS8N
池は基本放置なんじゃないか?
ガチ勢で水温温める人とかもいるけどさすがにガス使うし
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 10:28:35.84 ID:QlFjPHMt
いま錦鯉は基本、温室飼いだぜ。でっかい熱帯魚のようなものさ。
年中餌を食わして、満1歳で40〜50センチさ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 21:38:48.79 ID:0fHoOIfD
東京の品評会っていつだっけ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:59:03.08 ID:a5V1tBtX
東京大会の前に銘鯉展あり、昨年より値段も人出もダメだったらしい。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 16:26:53.23 ID:LulKzsQU
値段も人出も最初からどうでもいいんだよ 
要はそういうイベントで出展業者から金集めして潤う
イベント屋の商売になってんのさ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:06:54.62 ID:UtEgoU3o
業者同士で売り買いする場だから一般はどうでもいいのさ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:17:10.61 ID:iOLSgXsi
カモをクモの巣はって待ち構える場だろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 08:32:50.31 ID:2aVCC24/
もうすぐ全国大会だけど、数集まるのかな?ここも集まらなくてもいいのか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 09:19:20.76 ID:QKDU+ObK
ひとがあつまらなくても、出品料があつまればいいんだよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:39:03.34 ID:Vbo55h5u
でも人が集まらなければ、いずれ潰れるよ・・何か考えないとダメだろ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 15:46:13.51 ID:FhGXIX/+
>>491
金さえ集まれば潰れることはありえない
欲深な馬鹿が業者が集まってくれてる限り安泰だ
そういう馬鹿な業者を馬鹿な愛好家が支えてくれてるからな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:15:29.97 ID:j2/p/SCF
いつも同じ顔ぶれで、狭すぎる世界。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:59:29.30 ID:GX49MbrO
あんがい次から次とあたらしいカモがとんでくる世界
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 18:07:32.08 ID:pMa/pLDB
全日本は1400本くらいらしい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 18:43:13.48 ID:DxGc5TYd
上出来
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 18:07:48.59 ID:XmFaXfgv
100本扱う業者が14人
50本扱う業者が28人
25本扱う業者が56人

30本扱う業者が50人いれば1500本

それ以下はカス業者
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:05:15.97 ID:vzEZ+3hs
一部の品種だけがレベル高いけど、何とか賞作りすぎで大安売り。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:00:10.17 ID:9zXyG1CN
庭にプラスチックの池(60cm×1.2m×深さ40cm)を半分埋めて、7〜8cmの錦鯉の子供を10匹ほど入れるんですが、数ヶ月の内に消滅します。
何か動物に補食されていると思われるので、今は竹で囲ってその上から網で覆っています。でも隙間はあるので蛇みたいな動物なら侵入出来ます。
網で囲ってからは鯉が消滅する頻度は低くなりましたが、それでも一ヶ月に1匹くらいの確率で減っていきます。
先月4匹残っていたのに今朝見たら2匹に・・・orz  誰か傾向と対策を教えてください。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 15:39:16.57 ID:BndwPac8
>>497
100本扱えるのは阪井、岡山、成田、オダカン位
それ以下は50本も難しい
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:01:43.41 ID:MlmXqBB5
客少なかったよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:55:18.62 ID:x8MbG4ls
金さえ集まれば客なんかどうでもいいんだよ

所詮品評会なんて買ってもらった鯉に賞を貼り付ける場なんだからさ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:53:48.46 ID:VAYhpGBg
>>499
共食い
504499:2012/02/08(水) 17:26:01.41 ID:tkpNLhUx
>>503
えっ?うそですよね??跡形も無いですよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:24:36.39 ID:VAYhpGBg
>>504
食われちゃったから跡形もないんでは?
506499:2012/02/09(木) 11:03:52.79 ID:iLBaPsKK
>>505
そ、そうだよなー
共食いで減るんじゃだめじゃん
でも庭は広いから池を10個埋めれば10匹飼えるさ 俺ってひょっとしてほんとは頭がいいかも^^
そうとわかれば穴掘り穴掘り
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:43:59.82 ID:IVRRroCf
大きいところの賞は外人ばかりで、シラケル
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:52:53.30 ID:IICt2Onu
所詮はカネのチカラで決まる不滅普遍の法則
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:59:24.97 ID:9kg4KmN1
相場は下がっているみたいだから、買いやすくなってるでしょう。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 11:18:27.22 ID:HyjKMbQL
品評会で上位を狙うピンまわりは限られてるから相場は昔も今も大して変わらない。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:38:56.59 ID:tNX+yGbC
多数取り扱い業者上位6社で全体数の三分の一 そのうち上位3社で半分くらいになる勢い
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:24:31.86 ID:JYj7iRVv
石和温泉のお祭りで貰った稚鯉、20匹居たけれど今は8匹になっちゃいました。
去年の夏だから半年たったのにまだ5aにもならない

金魚より成長遅い?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 16:52:38.55 ID:irS4iXU3
平成24年2 月13日〜平成24年2月19日(新潟県)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2011/h23folder.html

さっさと絶やしてしまえよ新潟県。なにやってんだ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 02:07:12.78 ID:WdoJHJvI
池あるいは飼育槽の採光はどうしておられますか?
自然光ですか?
蛍光灯あるいは電球で時間決めて点灯ですか?

どんな光をどれだけ当てるかで、運動量や発色に差が出ると思うのですが、
どうするのがよいのでしょう?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 16:08:25.97 ID:BHhWW7QU
丹頂昭和で墨がぐーと巻いてきそうな感じのが好きなんですけど、
当歳でいいのがいればなー
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 16:26:10.37 ID:PmZu3ETO
>>515
予算はおいくらですか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 16:46:49.78 ID:BHhWW7QU
>>516
5千円から5万円くらいかなーと思ってます

518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:23:21.20 ID:3caLD4wR
私は昭和三色が好きで少しだけ飼っています
皆さんは、どの品種が好きですか?
そしてそれはなぜですか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 20:39:14.97 ID:bP47R9yS
昭和と白写りかな、変化が楽しめるよ
安い鯉でも化ける可能性あるしね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:38:39.39 ID:HIO24t5J
やっぱり昭和わいいですよね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 22:10:42.08 ID:pawGzYDf
千円で買った白写りで優勝したことある。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 22:49:25.05 ID:5O8S4wfT
桜が咲いたら餌やりしていい?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 01:14:02.23 ID:P3ImNx0A
>>521 すごいですね

どこで何歳で買ったのを何年飼いましたいました?
千円で買ったときの目の付け所はどこでしたか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:41:27.63 ID:yBQjy7vj
今から鯉屋に行ってきます
そこの鯉屋さんではいつも御三家を薦められます
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 02:45:55.96 ID:22WOKPRm
今日は白移りを薦められました
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 18:54:16.19 ID:22WOKPRm
>>519
大正はどうですか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:39:27.70 ID:fFTcuD4I
市街化調整区域の安い土地買って池作ったらなんか法的に問題あるかな?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 11:47:48.05 ID:FG4uUhtA
掘って水ためるだけなら問題ない

温室作るとか濾過の建屋作るとかは微妙

都道府県により扱いが異なる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 14:36:08.35 ID:ilFnDI5i
>>527
基本、軽量鉄骨園芸等ハウス温室は建築基準法からいって無理。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 23:34:05.91 ID:gJDgxDtg
今いる当歳が大きさバラバラです

大体皆同じくらいの大きさに育てるにはどうすればよいでしょうか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 13:53:16.95 ID:/zvxSbBc
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 13:59:50.76 ID:ujN2dzUw
朝鮮人稼業
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 00:14:44.57 ID:XHPoeqrX
病気が原因ではなく、物理的にひれが裂けたのって、
回復して治りますか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 13:50:59.21 ID:KFjITBjY
金さえあれば経験ゼロでもグランドチャンピオン(笑)になれます
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 19:41:47.31 ID:ZcO/mqx/
金がない場合はどうすればいいですか

1000円の白写りで賞取った方もいらっしゃいます
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 15:58:23.83 ID:b9b7X0vL
>>533
ほっときゃ治るんじゃない?
でもそこから病気になる可能性もあるから一応注意は必要かな
病気じゃなければ水質と水温に気をつけとけばOKでしょ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 16:40:18.63 ID:lzpiGxlz
恋放心病
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 18:30:27.83 ID:fcc82gq2
>>536
ありがとうございます
注意深く観察します
539ぽぽたん:2012/03/22(木) 21:49:26.78 ID:myBme2L3
家のお父さんが小千谷出身なんだけどね
んで五万くらいで30cmくらいの錦鯉を八匹買ったんて
その内三匹を餌のやり過ぎにより死なせたってね本当お父さんは生き物育てるの下手くそだよな(ちなみにお母さんは生き物育てることは得意だよ)
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 19:27:08.28 ID:Ks/WhxFk
何となく感傷的になる話だね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 20:59:46.19 ID:mHAtPuHv
俺は個人的には大正と黄金が好き。
次が昭和かな。
特に繁殖を狙う場合、大正は白い子をハネなくて良さそうだから面白そう。
全部育てて、真っ赤でも真っ白でも中途半端でも外れ無しだと個人的には思う。

542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 21:59:08.65 ID:GKEt1xKA
>>541
どのくらいの池をいくつ持っていて、繁殖させてるのですか?
水槽買うのにも苦労してる私にはうらやましい限りです
543541:2012/03/25(日) 10:49:50.62 ID:UcLiqOdW
>>542
自分は池は持ってなくて水槽飼いですよ〜w

ただ、もし繁殖させられるような大きさの池とか持てたら、
>>541のような事が出来たら面白そうだな〜、と妄想を楽しんでいるんですw

一つのペアから色んな色の鯉が出てくるなんて本当に楽しそうですからね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 10:25:41.40 ID:UX6lEE4e
キングタライで産卵させたことはある
親は35pくらいのプラチナと紅白1対1
キンラン使ったけど底面にも卵びっしりになる
ほっとくとすぐに水が悪くなるから、移せるものは水槽なり衣装ケースに移してあとは孵化を待つ
小さい親でも手に負えないくらいの稚魚が生まれるから選別は絶対に必要
親鯉があまり良い物じゃなかったから、良いのは出来なかったけど紅白っぽいのとかプラチナっぽいのとかはできた
まぁ家は小さい池あったけど普段親鯉入れとくだけで繁殖に使わないから
規模とか質とかにこだわらなければ、水槽飼いでもやってやれないことはない
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 07:35:48.45 ID:rl1BnStg
当歳水槽飼いし始めたとこなので、何年か後に産卵させられるようがんばってみたくなりました
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 09:51:36.17 ID:90/oKCpg
ニワカ愛好者の見果てぬ夢を演出してみたり
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:24:33.64 ID:Ab5p3HkH
何センチ水槽かわからないけど、当歳から産卵させるまで成長させるってかなり掛かりそうだな。
90p120p以上の水槽に最初から少し大きめのを飼わないとまず無理だ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:53:54.41 ID:FRQu7gr9
なるほど。。。

ちなみに、もし紅白や大正の子を選別せずに全部育てたら、下の動画みたいになるのかなw
1ペアでも、これぐらいの数になったりしてw
http://www.youtube.com/watch?v=KwPSGBfGbcw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:43:08.97 ID:Suqfwj6r
昭和ならそこそこの白写りが何匹か出来るんじゃないか
紅白、サンケは全部ハズレもあり得そう
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:55:49.14 ID:FRQu7gr9
>>549
自分もしばらく動画巡りしてて昭和も良いと思った。

下の動画みたら昭和って、すごく多彩な子が出来てて興味深い。
ま、下の動画はプロのブリードだから特別だろうけど、単に黒が入るだけでも引き締まってカッコイイしね。
http://www.youtube.com/watch?v=9yl9zMu1ssM
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 11:41:03.08 ID:GoeeZeN7
>>547
1.2トンFRP水槽なので4年後位になんとかならないかと期待してる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 14:24:58.83 ID:BB2FV218
鯉は大型魚の部類なんだけどな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:49:17.41 ID:duYIR4tw
みんな楽しそうでえーなー
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 10:36:02.71 ID:BIZfujdX
>>544

魚飼いなら誰しも考えそう。プラ池やポントライナーよりもコスト低いしデカいもんな。
俺は昔ユニットバスの湯槽で鯉飼ってた。引っ越しの時に手放しちゃったけど。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 12:56:32.06 ID:4Ozp6/Pv
雑鯉育ててなに面白いんだか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 15:18:59.39 ID:MchA5HCW
まぁ目の肥えた専門家からみたら雑鯉かもしれんが、
俺みたいな素人からしたら、たとえ単なるベタ赤やベタ白でも、
(天然の真っ黒じゃない)色鯉というだけでカッコイイと思うし、ハシャギたくなるのさw

557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 03:04:31.50 ID:hoaxvmbz
雑鯉・駄鯉を飼いながらだんだん目も肥えていき
また、池も大きく出来るようになっていく

そんな過程を楽しむのもまた趣味としての醍醐味かと
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 23:04:16.18 ID:RARxOo1J
葡萄衣飼い始めました

なかなかいい感じです
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 11:53:02.25 ID:UqbP5yA/
養生の塩水浴から真水に戻す時は、どのような手順が望ましいでしょうか

自分は一回半々の水(池水50% 0.5%塩水50%)に少しつけてから真水に戻してますが
何かおかしいでしょうか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 12:08:39.28 ID:AUZl203Q
>>559
コイヘルペスの養生かい?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 12:28:21.57 ID:UqbP5yA/
以前に死なせたときに地元の試験場に送ったけどヘルペスじゃなく
池潰さずに済んだので多分大丈夫と思います
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 19:33:37.56 ID:UqbP5yA/
鯉が餌食わないんだが
水温が低いのか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:08:49.59 ID:0PajhYcb
水温か、あるいは水質かもしれないね。

自分は水槽で錦鯉を飼ってるけど、エサの食いが悪い時に水換えすると
急に良くなることが多い。
水槽で飼ってると、鯉って想像以上に水質に敏感だと感じる。
特に小さい時ほどね。

564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 22:35:09.43 ID:UqbP5yA/
ありがとう
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 17:55:31.32 ID:jAp/O5ZY
ぜんぜん目が利くようにならない
買ってきたときはぴかぴかに見えるし、飼ってて愛着があって可愛く思うけど

冷静に見ると駄鯉なんだよな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:02:24.18 ID:MhyOqI9y
>>565
本物だけを見続けて勉強する以外に上達の方法はない
カネがなかったら人様の本物のいい鯉を見せてもらえばよい
育っていく過程をみなきゃ絶対にわからない
出来上がったものだけしか見ないのも上達しない
出来上がる前から出来上がるまでをきちんとみなきゃ覚えない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 09:34:26.42 ID:NI+1rBvS
当歳売る馬鹿買う間抜け

なんですが、当歳を買い込んで育ってみると思った様にはならない、
それを繰り返し、可愛いけど駄目な鯉ばかり増えました

育て方も悪いんでしょうが、なかなか見る目も育ちません
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:05:11.10 ID:xwtaF7Jc
>>566
精進します
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 17:16:07.06 ID:K5CtNkdb
白写りの墨に茶色い鱗を一枚見つけました

もう白写りじゃなくて昭和の駄鯉です

がっかり
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 18:48:43.66 ID:LM4zqOBI
>>569
そういうのって鱗を抜いてもダメなの?

また同じ色の鱗が生えてくる?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 21:16:00.16 ID:SsOIGEHm
お化粧とか言って気に入らない色のうろこを抜いたりする
整形をする人がいますが、私自身は整形はあまり好きではないので、そのまま飼います

ただし観賞用としては価値はないとは思います
自分のコイなので可愛くはありますが、客観的には駄鯉です
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:12:17.09 ID:ZrwbUwrO
減点法で魚を見るより良い部分を見つける方が精神衛生上いい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 17:07:43.68 ID:GZGzTtfw
>>572
そうですね
そうします
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:32:59.23 ID:GZGzTtfw
新しいの買うのが面白くてたまらない!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 01:17:33.29 ID:6Lt3z7Nu
白地はどうすればより白くなりますか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 15:17:56.74 ID:O4r/uEJZ
人面魚で有名な鯉
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:21:41.04 ID:IYa9ecx4
をどうすればよい?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 10:15:39.91 ID:XymA7ErI
探せばいい!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 02:21:55.02 ID:zXTWLE23
探してきます
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 11:32:34.97 ID:bY6sL04C
コイを見ていた小6重傷、2階トイレ窓から転落

 山形県庄内地方の小学校で、小学6年の男子児童が今月13日、2階トイレの窓から約5メートル下
の地面に転落し、くるぶしの骨を折る重傷を負っていたことがわかった。

 県教委スポーツ保健課によると、事故は放課後に発生。児童は「池のコイを見ていたら落ちた」と話し
ているという。トイレの窓には、全開にならないように留め具がついていた。

 事故を受けて、県教委は16日、再発防止のため安全管理を徹底するよう、各県立学校と、市町村教
委を通じて各小中学校に通知を出した。

(2012年4月20日07時22分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120419-OYT1T01245.htm


学校でコイを飼育するのは危ないからやめろ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 07:47:39.46 ID:KOAWuLgT
新潟での全国若鯉品評会は1600以上出品されたそうだ、けっこう景気いいじゃん。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 09:40:44.95 ID:oeZdzcKe
>>580

小学生にして鯉を上から見るとはなかなか見込みがある
早く怪我から回復してほしい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 17:28:14.59 ID:BMGNxiKd
5メートルから小学生が落ちてよくくるぶしの骨折で済んだな
584ポンツクやろう:2012/04/23(月) 21:48:30.16 ID:wKM/cJwu
今年こそ鯉もらいに行くぞ!(ちなみに俺のおとん小千谷出身だよ)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:16:38.99 ID:ecqE+1Ea
鯉がなんか全身が白く苔むしたようになって死んでいきます
塩も薬も利きません
ヘルペスかな?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:22:53.71 ID:Zhei5vut
うわぁ
ヘルペスとか洒落にならないから、注意して扱ってくださいよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:02:35.52 ID:1Z3/cp1S
>>585
それを上手に治す技術をマスターしたら一人前のコイ飼育者
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:15:10.79 ID:ecqE+1Ea
>>587
公立の検査センターに死んだのは送りました

陽性なら全部処分します
かわいそうだけど、拡散すると大変なので

今は排水も溜めて次亜ぶち込んでから棄ててます
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:59:53.06 ID:ecqE+1Ea
研究レベルでは、治るとか治らないとか議論があるところかもしれません
しかし現在一般レベルの飼育では治療法はないので、ヘルペスなら同じ水で飼っている鯉には死んでもらうしかありません

今のところ「治す技術をマスターする」ことは考えていません
変なこと考えて拡散するのは一番よくないと思いますので

とか言いながら、もし陽性だとしても感染経路が全くわかりません
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:12:12.62 ID:Zhei5vut
水鳥とかも、ありますからね。
たぶん、研究レベルでも治療法はないと思います。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:34:56.45 ID:ecqE+1Ea
>>587
もしかヘルペスの話ではなくて、苔むして死んでいく病気を治す技術をマスターして初めて一人前、と言う話ならすみません
そうですよね、すみません

病気の管理が出来ないなら、半人前以下、というのは同意です
病気になったら魚もかわいそうなので、ならないよう気をつけ、なっても治す技術をマスターしたいと思います
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 09:55:34.07 ID:tP93gvH0
ありふれてる、昔からある、風邪引きとしかいいようがない病気なのにね
みんな罹って治って免疫ついて大丈夫になる、罹らないようになる病気だから
できるだけ早いうちにかけて治しておけば良いだけ

罹らないようにがんばって隔離して飼育するから、
大きくなるにしたがってますます病気に対して弱くなってるだけ

当歳を大きくするための加温飼育は、
同時にコイヘルペス対策にもなっている一石二鳥飼育

>感染経路が全くわかりません
>>589

生産飼育履歴の異なるものが同居してるからでしょ
ウイルスの病気が発生するのは、感染経験済み個体と
感染未経験個体がいっしょになる場所で必ずおこります
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:25:32.90 ID:6mEyvVr/
>>592
おっしゃるとおりです

いろんな鯉屋からチョコチョコ飼っているので、どこの何が悪かったかわからないんです
風邪引きを上手く治せるようになって、免疫つけらるよう飼い方をマスターできるように精進します
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:34:58.05 ID:tP93gvH0
>>593
病気に罹ったやつが感染未経験の免疫なし
病気に罹らないやつが感染経験済みの免疫ありウイルス持ち

さあ、あなたなら今後どっちの鯉屋を選びますか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:52:17.39 ID:LkYuOV/y
ワクチンでもあればいいのに
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:22:19.51 ID:bp+VL0tr
簡単に温度調整と塩で治せる病気にワクチンなんて不要だし 

わざわざ高い金だして経費かけたら儲けがなくなってしまう

薬屋が儲けて笑いが止まらなくなるだけ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:35:31.90 ID:LkYuOV/y
いや、メチレンブルーくらいの値段でさ・・・
魚体も大きくなってくると加温治療もそれなりの設備が必要になってくるわけだし
まぁ丸プールくらい買えって話なんだろうけど
うちは安い鯉しか飼ってないから、どこで線引くかなんだろうな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:47:10.13 ID:w24wsFO7
>>594
眠りとかのありがちな病気はキャリアであっても経験魚を買うだろうし、
鯉屋も普通に眠りかけてから売ってるとおもう

でも今のところヘルペスは別

というのが今のスタンスです

おかしかったら指摘してください
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 10:27:41.11 ID:8jratnFr
>>598
>眠りとかのありがちな病気はキャリアであっても経験魚を買うだろうし、
>鯉屋も普通に眠りかけてから売ってるとおもう

それが普通のヘルペスウイルス病の症状で、
みな眠りと称して普通に治しちゃってるんです

眠りにかけないものが病気になって検査すると
発覚することになっています
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 10:40:59.24 ID:w24wsFO7
>>599

そんなに広がってるんですか?
しかも症状るんで治るすね

ヘルペスはほとんど直ぐ症状でて死ぬのかと思ってました
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 11:21:58.70 ID:8jratnFr
>>600
月刊錦鯉(錦彩出版)2003年10月号 197 136ページに
しっかり治療法が紹介されていますので参考にしてください

(何分にもだいぶ以前に発売されたものですから見つかるかどうか)
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 11:53:12.68 ID:8jratnFr
>>590
>研究レベルでも治療法はないと思います。

それは間違いです

東京海洋大学の対策助成研究でも、「昇温による治療の効果は再確認された」
と、技術検討会の資料に明記されています


第9回コイヘルペスウイルス病に関する技術検討会 資料一覧
資料2  試験・研究について
http://www.maff.go.jp/j/press/cont2/20060208press_3b.html
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/kento_kai.html


ウイルス病の昇温治療に関しては、埼玉県内水試の金魚ヘルペスの研究成果も参考になります


キンギョのヘルペス病の昇温治療 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/kenkyuseika/kingyoherupesu-syouon.html
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 12:27:48.36 ID:98Ceugvk
>金魚ヘルペスウィルス性造血器壊死症および、コイヘルペスウィルス病に対する昇温治療技術の確立。
>(この技術取得のために、獣医師が訪れる事が多い)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C%E8%BE%B2%E6%9E%97%E7%B7%8F%E5%90%88%E7%A0%94%E7%A9%B6%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E6%B0%B4%E7%94%A3%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:30:41.94 ID:w24wsFO7
>>602
中身読むと、昇温は治療効果は在るけど、免疫下げたらウイルス(らしきもの)が増えた、という結果のようですが
解釈が違いますか?

症状はなくともキャリアでなくなる訳ではないんですよね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:15:12.55 ID:Wpn5PSJx
>>604
そういう意味では、われわれはみんな、はしかキャリアであり、水ぼうそうキャリアでもあり、
おたふく風邪キャリアでもあるということで、キャリアがあたかも悪いみたいな思い込みは
妄想でしかありませんね 

キャリアであるからこそ、健康であるということに早く頭の中をきりかえたほうがよいです
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:18:14.84 ID:Wpn5PSJx
ウイルスはありふれた存在であり、その動態は人の意図とはなんら関係がない
ということをつけ加えておきます

農水省がやってる、ウイルスをなくしましょう運動の制度はまちがっています
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:02:30.30 ID:w24wsFO7
塩と温度で、って
0.5%塩と25℃昇温とかって感じなの?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:23:08.31 ID:/AUtZ7vW
はしかキャリアとか水ぼうそうキャリアの人が他のキャリアもってない人にうつす訳じゃないから
その例えは違うんじゃない?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 10:38:31.84 ID:NHZfQ/2g
>>608
みんなかかっちゃえば無問題なのよ、現実は

かからないようにがんばればがんばるほど病気は克服できない
というまぎれもない現実に、早く気づいたほうが幸せになれます
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 19:39:14.50 ID:5I+oHVgg
>>609
しかし、ヘルペスは発症すると致死率が高く、
また、キャリアもある条件下では発症することから根絶したくなるのが人情ではないでしょうか。

自然選択というか、適者生存とかを飼育時にもやるべきということで、
発症しないキャリアを作り続けるほうが現実的ということでしょうか?

何かその前に錦鯉が全滅してしまいそうな気がするのは私だけでしょうか。

もちろんお考えを聞きたいだけなので、批判とかでは全くありません。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 20:07:14.61 ID:IitdIjtE
>>610
>ヘルペスは発症すると致死率が高く

それ思い込みだから改めたほうがいいです
ってゆっても経験しないとわからないことかもしれませんね

でも実際のところ、眠りとか浮腫症そのものなのだからしょうがありません

眠りにかかったとき検査してみればよーくわかります
全数処分覚悟でねw

612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 00:38:31.83 ID:FcvQSUVW
白点病によくなり困っています
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 09:02:01.45 ID:MsDNldBT
>>612
人でいえば、花粉症的な季節性アレルギー症状みたいなもの

問題の根源は幼少生育期のあまりにきれい過ぎる環境

泥や土のなかで生育させる期間が短すぎることが真の原因
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:48:42.00 ID:FcvQSUVW
白点病は寄生虫だと思いますが、泥の中でたくましく育った鯉は虫がつかないということですか?
泥の中で育てるとかなりの確率で死ぬと思うんですが、生きるのだけを育てるという戦法ですか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:35:32.28 ID:/hBzYIAn
病気にかかったら必ずたくさん死ぬだけと考える愚

そのつど上手に治すのも腕次第
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 04:08:30.13 ID:gqD3Oqov
>>615
その治し方がわかりません。
それと、重症化まえに病魚を見つけるのさえ基準がわかりません。

経験と言うことになるかもしれませんが、ヒントはないもんでしょうか?
まずはこれ、次はこれみたいな攻め口とか、こうなったら危ないというか。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 10:43:52.33 ID:gVXgP4/A
>>616
「要注意時期」
@新たに移入したり水槽・池替えなどで今まで一緒にいなかったものを同居させるとき
A季節の変わり目、水温変化の激しいとき(春先の水温上昇変動期)
B目いっぱいの給餌時期に食べすぎで体調を崩した個体が発生したとき

「初期症状〜」
@ぼーっとして泳ぎがにぶくなる
Aそこに沈んで泳がない動かない
B水面下にふわーっと浮いて漂う
C皮膚粘膜が多く出てうっすらと白雲症状
D皮膚やひれの充血、からだのむくみ、眼球陥没
E尾腐れ、ひれ腐れ、白点など (カラムナリス症)
Fえら腐れ (末期症状)

どんなに症状が重くなってもとにかく死なさないで2週間から3週間しのぐことができれば、
あとは快方に向かう

水温は27度〜28度が楽に経過できる (救命率80%以上)
20度〜24度はもっとも過酷に激しく症状が出て経過 (救命率20%以下)

症状は、満1歳以下は比較的軽く済み、2歳以上は劇症となる

とにかく生まれて一度、さっさと経験させておけば一安心

出入りの激しい環境で飼育されているところのものは、
いま現存している個体、とくに多年鯉に関しては、ほぼ全数
経験を済ましたキャリア個体であることを前提にしておいたほうがよい

問題になるのは、新たに生をうけて、きれいに隔離飼育された、まだ未経験の個体群のほう
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 14:19:03.69 ID:k8RjPXi0
だまって病気をこなし、知らないふり、ないふりを決め込んで、ときには
すっとぼけながらコイを扱うプロとアマがやはり最強。

お上のいうことを馬鹿正直に信じこんで、ウイルスの病気を根絶しよう
とがんばっちゃう人は、そのうち続けられなくなってやめることになる宿命。

ウイルスがあっても、丈夫で死なない病気に罹らないコイが最後は残る。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:16:35.24 ID:gqD3Oqov
しのぐのはどうすればいいですか

加温と塩ですか

何かもう温度戻したり塩抜いたりするタイミングがないような気が
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:40:54.88 ID:gqD3Oqov
それとみなさん教えていただいてありがとうございます
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 10:25:56.18 ID:2QDM19ZX
経験で覚えていくしかない それが現実を生きるということ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 17:27:17.08 ID:wnc6WFv6
>>621
何年ぐらい通算何匹ぐらい飼ったときに
「あー経験積んできたなー」
と思いましたか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:31:04.33 ID:2QDM19ZX
年間100万つぎ込んで5年でわかるものもいれば、
年間1000万つぎ込んで10年かけてもわからないものもいる。
わかるわからないはその人しだい。
ちょびちょびやってる人はわかる領域まで達するのは最初から無理かもしれない。
やっぱりその人なりの涙が出るくらい悔しい失敗(大損)が次の糧になるといえる。
そうじゃないと身をいれてやらないでしょ。身をいれなきゃ覚えない。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:33:23.03 ID:wnc6WFv6
もちろん経験の性質にもよると思います
しかし、ご自分の場合ですと、何年目でどれくらい経験積んだときにそう思われましたか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:33:53.60 ID:r/mZY8iF
品種の遺伝子解析ってどこかで研究されていますか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:03:10.15 ID:66YRQ4bL
>>625
おまえさん、DNAが遺伝℃qだと思ってるのか? 核酸が「遺伝形質」を決めてるわけじゃないぜ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:52:16.60 ID:r/mZY8iF
おっしゃるとおりです。

が、遺伝する形質を決めるものが遺伝子と言われているので、思う思わないではなくて語の定義の問題です。
ひとつの形質にみえても、実は多くの形質の複合によるものであるのはわかります。
ですからある位置、たとえば肩、の緋模様というのひとつをとってみても本当はひとつの形質でないのは明らかです。

また、模様が育て方によって変化するように、模様ひとつをとっても獲得形質である部分も多いのもわかります。

しかし、いずれにせよ、遺伝子の面から研究している人がいるかどうかが知りたいんです。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 09:59:28.47 ID:je8nVvNS
>>627
おいおい、「獲得形質」って何だよ トンデモでねーかw

629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 18:44:25.46 ID:EancMneS
例えば、冷たくなると黒くなる、が遺伝形質で、冷たいところにいた結果黒くなったら、その黒色は獲得形質なのでトンデモでもないかと
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:11:28.90 ID:2UkMNHq7
低温と黒い色彩に何か因果関係はあるのか? 

低温で飼育すれば紅白がやがて羽白(黒白)に進化するのか?

不思議な理論だ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:38:52.82 ID:KG23TyWd
たとえばなので、色が変わりやすいことが遺伝形質でも
変わった色自体は獲得形質だ、ということではないでしょうか?

例が適切とは思えませんが。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:02:20.35 ID:my+dARRY
管理のしかただいぶわかってきたようでかなり鯉の状態も安定してきました

まだなにがあるか分かりませんが
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 00:55:41.02 ID:BgBt6jlL
濾過んとこに羽虫やナメクジが寄ってくる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 19:18:04.11 ID:nC2AZdok
おツマミには困らんね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:06:13.68 ID:YhVmUxpP
塩かけて食う

塩最強
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:32:58.15 ID:Fis3gNJI
鼻と口先の間がへこんでるのが居る

何で?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 20:49:01.21 ID:Wmcxs/qm
このえさが錦鯉を買うなら、絶対買わないとな。
http://www.tetra-jp.com/products/food/food07/tetra-pond.html
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:10:00.40 ID:2k4y2SIU
平成24年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(平成24年5月30日更新)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/index.html
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:03:02.19 ID:xrHWi8wJ
で鯉屋はどこの何てとこがまともなの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 21:19:08.71 ID:pjhu20OU
コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(平成24年6月6日更新) 
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2012/h240420.html
平成24年5月28日〜平成24年6月3日(山形県、新潟県、高知県) 
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2012/h240606.html
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 14:49:05.01 ID:LkWXCkV7
平成24年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(平成24年6月13日更新)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2012/h240420.html
平成24年6月4日〜平成24年6月10日(東京都、埼玉県)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2012/h240613.html
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:25:15.96 ID:rX268Aka
平成24年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(平成24年6月20日更新)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2012/h240420.html
平成24年6月11日〜平成24年6月17日(長野県、高知県)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2012/h240620.html
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:31:41.76 ID:OccEg3o7
新潟県/報道発表資料
県内の錦鯉養殖場で、コイヘルペスウイルス(KHV)病が確認されました。
2012年06月28日
http://www.pref.niigata.lg.jp/suisan/1340830839905.html

魚沼市の養鯉業者のニシキゴイについてKHV病検査を行ったところ、本日、
(独)水産総合研究センター増養殖研究所(三重県)の確定診断で陽性と診断
されました。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 14:07:23.33 ID:xVBz8gL8
魚沼の誰よ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 14:29:21.80 ID:rROMgO4H
津山でコイヘルペス 養魚場から2匹の死骸

 岡山県は29日、津山市内の養魚場で採取したニシキゴイ2匹からコイヘルペスウイルスを確認したと発
表した。

 県によると、27日に業者から「コイが相次いで死んでいる」との連絡を受け、同日に2匹の死骸を回収。
県農林水産総合センター水産研究所内水面研究室(同市)で検査した結果、いずれも陽性反応が出た。

 養魚場では今月上旬から同じ池で飼育するニシキゴイ約40匹が死亡し、すべて埋却処分したという。
県は業者に対し、飼育魚の移動と販売の自粛を要請した。

 県内でのコイヘルペスウイルス発生は昨年7月に備前市の不老川で確認して以来。

(2012/6/29 14:00) 山陽新聞
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2012062912013226/
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:39:35.66 ID:zMqlwirT
もうヘルペスはスルーが当たり前か??
いい加減に特定外せばいいのに
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:47:11.18 ID:e1RoR4lg
特定外すと、海外に輸出できなくなるとかで、団体が反対してるんだっけ?
うろ覚えだから、間違ってるやもしれん
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 19:59:52.15 ID:ef80qw2F
特定外すと、コイの輸入をせきとめる口実が一つ減る。

今だと、水産資源保護法を根拠にして、日本で輸入防疫対象疾病に指定されているKHV病については、
KHV病防疫体制が整備されていない国からの生きたコイの輸入は原則禁止。

指定解除となると、中国や東南アジアで生産したニシキゴイの輸入を止められない。
キンギョや熱帯魚のようにどんどん輸入されるようになって、下手すると産地が大打撃。
(といっても、国内販売は、かなり下火になってしまってるが)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 15:40:23.54 ID:B5sbvoXa
新潟県 報道発表資料

県内の錦鯉養殖場で、コイヘルペスウイルス(KHV)病が確認されました。
2012年07月02日

1 KHV病の確認
(1) 経  緯
 小千谷市の養鯉業者が新潟県内水面水産試験場にKHV病検査を依頼したところ、
6月28日に、ニシキゴイ3検体について陽性を確認しました。
 陽性となった検体について、(独)水産総合研究センター増養殖研究所(三重県)の
確定診断で、本日、陽性と診断されました。

http://www.pref.niigata.lg.jp/suisan/1341176515116.html
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:28:11.21 ID:/Nw+zR6T
>>649
最近は、全頭処分と消毒と水処理とか、やらなくなったんだね

出荷及び移動を自主的に取り止めと注意喚起だけになって、
建前だけでも処分とか言わなくなったの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:59:46.38 ID:iDl4SM7H
何だよ、魚沼、小千谷とバンバン出ているじゃないか 皆スルーかい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:31:52.36 ID:SjBz7jKf
新潟県/報道発表資料
県内の錦鯉養殖場で、コイヘルペスウイルス(KHV)病が確認されました。
2012年07月06日

1 KHV病の確認
 (1) 経  緯
   長岡市の養鯉業者のニシキゴイについて、(株)県都食品環境分析センターで、定期的なKHV病検査を行ったところ、7月4日に陽性を確認しました。
   陽性となった検体について、(独)水産総合研究センター増養殖研究所(三重県)の確定診断で、本日、陽性と診断されました。

 (2) まん延防止対策
  ・当該養鯉業者には、持続的養殖生産確保法に基づく防疫措置(移動禁止命令、処分命令、飼育施設・器具等の消毒命令)を実施します。
  ・当該養鯉業者は、ニシキゴイの出荷及び移動を自主的に取り止めています。
  ・県は、長岡市及び関係団体に対し、まん延防止のための注意喚起を要請しました。
  ・県内養鯉業者に対し入出荷の取扱い等に十分配慮するよう一層の注意喚起を促します。
http://www.pref.niigata.lg.jp/suisan/1341435699864.html
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:07:13.17 ID:6t7okMTE
どうしようもないな、これだけ出ているとは
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 14:43:29.81 ID:Fh8jDFiT
魚沼の次は更に小千谷、長岡かい、これでは簡単にババ引いてしまうな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 17:24:33.75 ID:+dFHeuyB
農林水産省 コイヘルペスウイルス病に関する情報
平成24年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(平成24年7月12日更新)
平成24年7月2日〜平成24年7月8日(新潟県、岡山県、長崎県)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2012/h240420.html
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:54:05.67 ID:0CGubQoJ
それでも水槽みたいなもんで見なくても泳いでる姿だけで上から見たとき美しいと思えるのは錦鯉と金魚だけ(色が付いてるから?)
ビオトープでタナゴだ何だと言ってる奴らのセンスが分からん
見た目も大事なんだよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:30:15.45 ID:RcNSWNnM
錦鯉を飼ってる方に質問!
(刺身用の)鯉を食べますか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:00:18.85 ID:+IlwZjHv
刺身用の黒鯉なら食べるよw

さすがに色鯉は食べないけど。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:00:40.14 ID:/10jAEfV
錦鯉のから揚げやあらいも食ったことあるよ。寒露煮と鯉こくはまだない。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:34:15.71 ID:RcNSWNnM
>>658 >>659
ありがとうございます!
ですよね。私も食べるのですが先日友達に
「鯉飼ってるのに鯉食えるとかあり得ねえ!」って言われたので気になりました。

唐揚げは初耳こんど試してみます!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 02:48:56.05 ID:/Fz4ZE+/
鯉って刺身いけるんだΣ(゚д゚lll)

どんな味ですか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 06:24:37.86 ID:ui9+tH8J
鯉って丈夫で汚い都会のドブかわでも元気に生息してるイメージあるよね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 08:51:56.22 ID:IvQyaNqC
食用の黒鯉は養魚所で育てられるので綺麗ですよ。私は関東の海の無い某県ですが、スーパーでも買えます。
釣った鯉は…食べた事はありません
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 11:47:41.68 ID:+j3MjU1m
鯉をよく食べるイメージの東日本の県は、長野、群馬、山形、福島あたり・・・ 西日本は?
富山あたりも食う地域があるのかな? 
それと新潟の錦鯉生産が盛んな地域も、もともとは食用にしてた山間地域
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 15:08:10.38 ID:8uz2O4v6
西日本は大阪(旧河内)、名古屋で郷土料理として供されることは未だにあります。
しかしながら日常的には食べません。
兵庫県でも包丁式の後には食べることもありますが、やはり日常の食材ではありません。

九州中国四国は暮らしたことがないのでわかりませんが、昔は川魚食うところ多かったのではないでしょうか。

666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 16:07:35.41 ID:+xpFdp1F
私は、錦鯉の刺身をよく食べてたよ
ちょっと乳臭いアジがするけど、わさびとノリでどんぶりにしたらうまいよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:08:09.57 ID:WknTyAnv
ヘルペスの鯉食べて大丈夫?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:10:24.98 ID:t3MV8rSV
>>667
不健康な状態のものは食べてもあまりうまくない。食うんならちゃんと治って回復してからのほうがよろしい。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:18:54.18 ID:IF41mFV5
霞ヶ浦産食用真鯉は、オールKHV感染済み耐過キャリア鯉ですが何か? 
長野とか群馬とか山形の鯉料理を召し上がるお客様、いつも御贔屓戴き
大変有難う御座います。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 13:09:50.21 ID:xkFyOAv7
新潟県いっきに6件も発覚

平成24年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(平成24年7月20日更新)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2012/h240420.html

平成24年7月9日〜平成24年7月15日(新潟県、京都府)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2012/h240720.html
〔PCR検査結果(PDF:343KB)〕
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2012/pdf/h240720.pdf

671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:07:17.21 ID:m7lxJmIv
新潟県報道発表資料
魚沼市内の水路で、コイヘルペスウイルス(KHV)病が確認されました。
2012年07月20日

1 KHV病の確認
 (1) 経  緯
   魚沼市内の水路においてコイ1尾がへい死しているのが見つかり、(独)水産総合研究センター
増養殖研究所(三重県)で確定検査を行ったところ、本日、陽性と確定診断されました。
http://www.pref.niigata.lg.jp/suisan/1342735087520.html
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:48:49.44 ID:xvyGFw+W
こんなに出てても、鯉雑誌は無視?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:37:59.75 ID:g6QNx0wA
>>672
鱗光6月号はみたか?

ニシキゴイオピニオン「KHVの法規制は必要か?」

ってのが載ってたりするんだが
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:08:45.77 ID:DTZQiaXT
平成24年7月16日〜平成24年7月22日(新潟県、長崎県)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2012/h240727.html
PCR検査結果(PDF:355KB)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2012/pdf/h240727.pdf

平成24年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(平成24年7月27日更新)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2012/h240420.html

農林水産省/コイヘルペスウイルス病に関する情報
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/index.html
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 16:37:56.00 ID:gc3TsjDm
ヘルペス出っ放しじゃねえ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:05:45.92 ID:fXiT8KLF
だってありふれてんだもん 具合の悪いもん検査にかけたら全部ひっかかるよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 15:23:29.01 ID:lv5fxTpp
農林水産省
平成24年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(平成24年8月3日更新)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/index.html

平成24年7月23日〜平成24年7月29日(新潟県、埼玉県)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2012/h240803.html

新潟県 2検体中 2検体で陽性 (7月31日分)
新潟県 1検体中 1検体で陽性 (7月26日分)
新潟県 2検体中 2検体で陽性 (7月23日分)
埼玉県 3検体中 3検体で陽性

〔PCR検査結果(PDF:199KB)〕
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2012/pdf/h240803.pdf

678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 05:08:32.16 ID:fHK/YW0q
だから新潟の何処だよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 11:29:55.93 ID:zb7vw1P9
>>678
PDF文書に市町村名が出てるけど
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 06:21:35.94 ID:pKJPAUSy
ならのこじま
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 13:21:32.69 ID:5j1a8+Q8
みんな、盛り下がってるかい?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 16:42:54.25 ID:Z5lPftHD
('A`)イエー・・・
ビッダーズのオク見てみる。
買わんけど。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:26:38.24 ID:QCBOVaOJ
鯉の鱗から苔が生えてきた。

鱗一枚くらいにしか生えてないですが、何かしたほうがいいですか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 04:48:05.96 ID:N9DDBRq1
無限に餌食うんだがw可愛いすぎる
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 01:04:44.87 ID:8YtlsH2U
>>683
鱗一枚ならすぐ鱗はがした方がいいかな、そんで少し薬浴させてみるとか
確定的な事は言えなくてすまん

片エラを一切ひらかなくなった鯉が薬浴を経て元気に復活
嬉しい限りです
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 14:46:14.17 ID:JuVxEY9/
【社会】 母親がうたた寝した隙に、1歳児がコイの水槽に頭を突っ込む形で溺れ重体…愛知
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344575761/
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 15:56:41.34 ID:mrzGL3F9
農林水産省コイヘルペスウイルス病に関する情報
平成24年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(平成24年8月10日更新)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2012/h240420.html
平成24年8月1日〜平成24年8月5日(新潟県)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2012/h240810.html
〔PCR検査結果(PDF:21KB)〕
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2012/pdf/h240810.pdf
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 20:32:44.31 ID:Z2Naz3Eg
地元で売り出ししてれば、どんどん広がり出る出る。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 00:21:39.05 ID:WW0jdp6p
ヘルペス怖いお
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 09:56:44.02 ID:uC+/QEOP
みんなでかかってしまえばこわくない
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 12:53:31.28 ID:uC+/QEOP
農水省 コイヘルペスウイルス病に関する情報
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/index.html
平成24年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(平成24年8月17日更新)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2012/h240420.html

平成24年8月6日〜平成24年8月12日(岐阜県、島根県)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2012/h240817.html
〔PCR検査結果(PDF:1,271KB)〕
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2012/pdf/h240817.pdf
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:46:50.11 ID:fpE6vMWQ
平成24年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(平成24年8月24日更新)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2012/h240420.html

平成24年8月13日〜平成24年8月19日(岡山県、新潟県、島根県、長野県)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2012/h240824.html
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 05:44:03.84 ID:0fmKy8UH
落札手数料すべて無料のオークションサイトです

http://www.shiroharainko.org/inkoauction/start.shtml
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:53:07.67 ID:MCDJBZ7B
ビッターズが終わり、これから先どうなって行くのか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:40:15.81 ID:cS8wAf6l
>>694
Yahoo!はだめなんですか?
相当ひどい?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 07:55:52.44 ID:BwuWC3mG
暫くは様子見
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:08:58.18 ID:rDWrVeiR
倉敷市でコイヘルペスが大流行してるらしい。
コイヘルペスって他のコイ科の魚にも感染するの?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:32:58.58 ID:DOVq6N38
農林水産省コイヘルペスウイルス病に関する情報
平成24年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(平成24年9月7日更新)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2012/h240420.html

平成24年8月27日〜平成24年9月2日(岡山県、新潟県、長野県、愛媛県)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2012/h240420.html

699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:45:30.98 ID:E4JdSkV1
今年の状況だと、新潟おわってないか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:11:45.61 ID:FeUvjKuJ
>>697
倉敷市って何処?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 09:52:00.30 ID:qorlJ34o
>>700
たしか岡山県だと思う。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 10:43:11.42 ID:cIhApCkw
倉吉市(鳥取県)の勘違いでは?


倉吉市の玉川でコイヘルペス
9月06日 11:21 日本海新聞

鳥取県は6日までに、倉吉市東仲町の玉川でニシキゴイからコイヘルペスが見つかったと
発表した。県内での発生は今年3例目で、天神川水系では初めて。
http://www.nnn.co.jp/today/120906/20120906058.html


コイヘルペスウイルスの被害が発生しています
New!2012/09/07/
感染の拡大防止のため、玉川水系では、当分の間、コイを移動させないでください。
http://www.city.kurayoshi.lg.jp/p/gyousei/div/sangyoukankyou/nourin/7/
http://www.city.kurayoshi.lg.jp/p/gyousei/new/

703井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/09(日) 21:43:35.36 ID:XQ8HuvFD
高いの3億とかすんの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 02:16:42.33 ID:Uu4Zg7eZ
そんなにしないよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:15:18.72 ID:urMoLU3H
ゼロが一つ多いよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 17:53:59.39 ID:ii5HqBjQ
熱帯魚(NTG)総選挙
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1338284946/

頑張れ錦鯉
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 00:23:37.22 ID:XOFMpbYf
そんなにしないよ
0が二つ多い
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 11:53:45.14 ID:lOFZ7VuX
ピンレベルでり○ってのはザラにある話
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:50:52.22 ID:XOFMpbYf
り○がわかんない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 16:17:13.94 ID:lOFZ7VuX
>>709
岡山ももたろうのHPに以前、価格でてたっけ 今も出てるかな?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 11:01:43.98 ID:0HfQW/jB
今は高くても数百万だと思う。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 15:47:21.64 ID:8kVmIC8B
平成24年9月3日〜平成24年9月16日(岡山県、鳥取県、岐阜県、新潟県)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2012/h240921.html

平成24年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(平成24年9月21日更新)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2012/h240420.html
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 22:19:21.44 ID:fYi/q3HQ
ももたろうって
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:41:53.17 ID:xBbSvedq
水温高い夏は世話が本と楽でよいわー
これから水温が低くなってくるのが怖い
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:28:06.66 ID:xBbSvedq
>>710
結局り○って何でしょうか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 07:59:48.59 ID:pCONOBz8
ならのこじま
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:14:46.99 ID:bOFyL/rW
>>715
符丁
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:49:38.31 ID:oplRyGfP
何の符丁ですか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 09:30:18.34 ID:zET9C1hJ
符丁 りまる でググレカス
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 09:45:23.12 ID:XULT6yPm
今年の相場は?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 18:05:39.96 ID:6eQfijwx
平成24年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(平成24年9月26日更新)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2012/h240420.html

平成24年9月17日〜平成24年9月23日(新潟県)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2012/h240926.html
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 18:53:16.77 ID:2lZdLSRq
川で鯉7匹とってきたったでええ
7、8cmだった
仕事で一日2回しか餌やれないんだけど大きくできるかな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 02:24:00.80 ID:dJop71FF
1日2回コンスタントに餌やれば大きくなるよ
水濾過して、あと空気送っておけば、入れ物が大きければどんどん大きくなる

寒くなってきたら大きくならない
餌も減らさないとしょうがない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:41:31.74 ID:5X8QafSq
平成24年9月24日〜平成24年10月7日(新潟県)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2012/h241010.html
〔PCR検査結果(PDF:24KB)〕
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2012/pdf/h241010.pdf
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 21:43:49.60 ID:oWAtRD8B
新潟相変わらずヘルペス出ているね、もう産地の品評会始まってるのに・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 19:10:50.72 ID:BEV1aix1
茨城県 ニシキゴイのコイヘルペスウイルス(KHV)病の発生について
公開日  2012年10月16日
http://www.pref.ibaraki.jp/news/2012_10/20121016_01/index.html

 結城市の個人宅で鑑賞用に飼育されていたニシキゴイについて、独立行政法人水産総合研究センター増養殖研究所で検査した
結果、10月11日にKHV病と確定されましたので、お知らせします。

発生状況等について

【発生場所】  結城市の個人宅 

【飼育状況】  自宅敷地内の水槽で、鑑賞目的でニシキゴイ13尾(全長10センチメートルから15 センチメートル)を飼育していた。
飼育水には水道水を使用し、循環濾過のため敷地外への排水は行っていない。

【へい死状況】  所有者が飼育しているコイの感染の有無を確認するため、民間機関に自主的に2尾の検査を依頼したもので、
飼育されていたコイに異常やへい死はみられていない。

【感染経路】  KHV病が確認された水槽で飼育されているコイは、本年5月から6月にかけて、複数回にわたりホームセンター等
で購入したものであり、感染経路は特定できていない。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:36:28.48 ID:vZ/HyE6N
新潟では最終品評会の農業祭、景気はどうなんだい?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 20:57:31.49 ID:isESLwOD
平成24年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(平成24年10月26日更新)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2012/h240420.html

平成24年10月15日〜平成24年10月21日(茨城県、岡山県、新潟県)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2012/h241026.html
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:10:16.22 ID:lBynN0TB
やばいー
水温急に下がって、全匹風邪引きー

水温かければ、かもだけど、それも根本的解決じゃないしなー
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 10:04:28.06 ID:x7ie7FFe
>>729
漫然といつもどおりエサ食わせてたろ? 
週間天気予報の最低気温を気をつけておいて、前もってエサの量を控えめにしておかなきゃ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 10:13:27.98 ID:9aMOsBnP
俺とこはずっと青水になっちゃってて餌食うときに頭見えるだけだから
病気になってても気づかないわ
でも3年一匹も死んでない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 16:38:43.22 ID:lBynN0TB
水温下がって急にだもんね

気温予測見ときますわ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:47:18.76 ID:lqYrWOrr
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012110901001812.html

両陛下、ヒレナガニシキゴイ放流 皇居・東御苑内の池に

 天皇、皇后両陛下は9日、埼玉県の上田清司知事とともに皇居・東御苑内の池に、
日本のニシキゴイとインドネシアのヒレナガゴイを交配させたヒレナガニシキゴイを
放流された。

 1991年に22匹を放流したが、寿命を迎えるなどして8匹にまで数が減っていた。
陛下が補充を考え、埼玉県農林総合研究センター水産研究所(旧県水産試験場)が、
今年生まれた体長15センチほどのヒレナガニシキゴイ5品種、計50匹を献上した。

 両陛下は皇太子時代の1962年にインドネシアを訪問した際、日本にいないヒレナ
ガゴイを観賞。77年に県水産試験場を訪れた際に日本のニシキゴイと交配しては
提案した。

2012/11/09 18:36 【共同通信】
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:55:08.02 ID:sL9aW/mr
ヤフーオークションてどうですか?

何かビッダーズのほうが業者も鯉も良かったような気がします

いずれオークションや通販はオスばかりとか駄鯉ばかりでそう変わらないんですか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:41:30.53 ID:jtmkCLSV
オークション 売る阿呆に買う阿呆 同じ阿呆なら・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:12:28.79 ID:39RzZhl0
買わなきゃ損?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:40:22.31 ID:wAOYYvkc
買わぬが正解!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:47:32.90 ID:CfAOmLNJ
えー
写真見たら買いたくなるじゃーん
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 09:14:25.44 ID:Hwb59n56
>>738
普通、実物見て判断するけどな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:14:45.73 ID:5XG+Qm11
同じオークションでも錦鯉はトリコが発生しないから買っても乱獲出来ないから良い。
流石に川に放流してある錦鯉を採って売ろうなんて考える馬鹿は居ないと思うけど
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:00:55.34 ID:tLbVlDCp
写真で見てもほしくなるー

鯉屋に行ったら何かホントに買っちゃうしー
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:17:24.33 ID:jAQxps0b
写真でせんずりこくようなものか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:41:29.73 ID:CM5JOizm
かもしんない

でもオークションでも買ってる人一杯いるじゃん?

買ってよかった、悪かったとか、売ってよかった、悪かったとかどんななのかなーと
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:22:26.26 ID:vGFqCGpx
気に入ったのがいれば買えばよい

しかし、所詮はクズ鯉

割りきって買えば
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:31:19.28 ID:gT8PuQHX
オークションに鯉出してる鯉屋ってまともなの?
そもそも?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 10:10:39.43 ID:imS3aZ80
まともと悪徳の基準は?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 18:44:04.34 ID:Z0o7LtHn
血統、産地、病気、鰭や鱗の異変などが正しい場合はまとも偽りなら悪徳。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 19:37:13.26 ID:ZwXOjb24
>>747
血統とか産地で鯉の値打ちが決まるの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 14:34:08.56 ID:WRegf8lt
色合いだと思ってたよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:34:42.38 ID:tyacR5Mr
産地というより生産者でしょ

良さそうに見えても、いい鯉に育つかわかんないから、血統に賭けてみたくなる

有名生産者ならいい血統持ってると思うのが、人情でしょ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:59:39.05 ID:YF18l9Zg
>>750
血統って、あてになるのかな? 馬ですら、大してあてになんないのに
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:05:58.56 ID:tyacR5Mr
あてになるかは分からない

でも仔取りする人になら関係あるんじゃない?

馬でもそうでしょ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 13:16:29.58 ID:t2ZuQ/GZ
つくる立場
売る立場
買う立場
飼育愛好する立場
それぞれみな良い鯉の定義は違うということか・・・

っていうか、目利きはひたすら鯉を自分の目でみてそのよしあしを判断できるが、
目暗は系統だの生産者だので判断してしまうということか。

系統ものだの有名生産者といったって中羽や駄鯉はごまんといるし、
ちゃんと大成する立て鯉なんてほんの僅か。

最初から可能性のあるよい鯉なんて当歳二歳じゃ売るわけない。
所詮はそれ用の早生仕立てのパッと見がよいだけの中羽もの。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 18:34:17.74 ID:/X5YBm+Z
アクアライフの11月号の錦鯉特集見た?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 19:05:04.23 ID:iCr5uIrr
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより月刊錦鯉読もうぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:53:26.92 ID:EQaahcaA
月刊錦鯉って、業者(振興会)の会誌なんでしょ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 15:10:32.78 ID:GAD0OGca
アクアライフ11月号まだ売ってる?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 15:25:33.68 ID:4s2hzrt1
出版社にまだバックナンバーの在庫残ってるはず。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:25:55.31 ID:u+D+/ms8
何でアクアライフなんだろうと思った
すぐ上を読んでなかった
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:59:46.71 ID:Df6agc8D
アクアライフって赤鯉の頭が白いやつ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 19:11:03.69 ID:yyBjRgTo
多分違う
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 01:17:09.25 ID:mYNNhaOG
紅鯉の頭が白いやつ確かに欲しいよね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 11:06:10.67 ID:ZpXr9+Xi
コンパスで円をかいて皮をむくと白くなるよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 12:53:07.07 ID:ESvsLHJI
ひとつ上の錦鯉 って被ってないわ!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 19:40:03.19 ID:mYNNhaOG
丸天みたいな形で頭頂部だけ白いんじゃなくて、顔も鰓蓋も含めて頭部が白くて、鰭と体が真っ赤の鯉が欲しい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:42:27.46 ID:F0ReCEw/
鯉なら金か銀が良いな〜
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 01:09:03.15 ID:xX9fzHit
頭が白い赤鯉を売ってください
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 01:11:41.91 ID:FCvuZUio
寒くて鯉がかじかんでる
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:10:01.43 ID:GE5eLzmT
本当に寒い

じっとしてると思ったら其のまま死んでるのもいるんです
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 02:33:19.92 ID:52/Z1jKN
春までそっとしておこう、きっと冬眠してるだけ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 14:42:44.08 ID:pbQdLey8
  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  [email protected]

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 22:46:00.38 ID:IkiV0/mu
スレチ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 04:24:37.77 ID:oyA+QwMH
すごい寒くて、鯉が耐え切れなくなってきてる
やっぱ温度かけないとしょうがないのかな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 14:00:13.15 ID:et3ey90h
水が凍らない限り死なないことは小さな鯉から大きな鯉で実証済みですよ。
一部の水槽は確か去年凍りましたが、それでも生きてます。

そのかわり、寒いうちに餌をやると消化不良で死にます
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 03:10:54.46 ID:Ipc95acO
と思って当歳を縁側の水槽に入れて餌やらずにそっとしておいたら、ほぼ全滅です
水温10度切ってると思います

当歳のうちは大事にしないと無理なのかな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 03:30:19.67 ID:r77aVoWR
ええええええええ
何が原因なんでしょうね。うちは当歳を数百匹単位で飼ってるんですが、全然だいじょうぶです。
やってることと言ったら、軽くエアレーションを入れてるのと濾過フィルタを通してることくらいなんですが、それで変わるとも思いませんし。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:45:03.17 ID:2HrlMNes
エアレーションと濾過もしてます。
それ自体には、問題はないようです。

でも、なぜか死んでしまいます。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 10:41:09.02 ID:9h5IlQAP
うちはヒーター入れてるよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:52:33.87 ID:DMH4srgS
脆弱な個体になっても先が心配なので、温度かけてませんでした。
氷張ってても大丈夫な人もいるので、低温でもうまく飼えば死なないのかとも思いますが、

そのうまい飼い方が知りたいです。
120p水槽で、縁側とはいえ家の中なので、低温ながらも温度の急変はないと思います。

温度かけてやるしかないでしょうか。
780名無しさん@お腹いっぱい。::2013/01/18(金) 12:56:11.74 ID:Y2YOzsx3
当歳は温度かけたほうがよいですよ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 15:38:29.20 ID:ylhxcW8h
結局、怖くなって温度かけ始めました
上では氷水でも死ななかったとおっしゃる方もいらっしゃるので、なんとか自然越冬させたかったのですが、あまりにも次々死んでしまうので

一応家の中なので、さすがに凍ることはなかったのですが、やはり死にすぎるのは怖いので我慢できませんでした
782名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 18:24:11.17 ID:glCGJUmO
当歳は赤ちゃんなのですぐ病気をします。温度をかけているとすぐ薬浴
できるので、それだけでも良いと思います。ちなみに私の薬浴はパラザンDと
塩トン六キロです。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:59:56.19 ID:D4CSkTeZ
塩トン5〜6キロ入れ、水温15度以上にしないと、今の当歳はもたないですよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 05:51:13.74 ID:/wy/ghgc
>>774
どんな品種のどこ産の飼っていらっしゃいますか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 06:01:41.89 ID:/wy/ghgc
>>783
なぜ今の当歳は塩入れて温度かけないともたないんでしょうか
786名無しさん@お腹いっぱい。::2013/01/22(火) 09:45:53.81 ID:kRvlZGwv
私は15年ぐらい鯉を飼っていますが、いつの時でも当歳は弱いものです。
生産者も塩漬けして出荷しますが、それぞれの固体、環境で違うので、
なんともいえません。まだ当歳だけで飼っているときより、二歳以上の鯉
といっしょにする時のほうが大変ですよ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 00:42:03.37 ID:a5tiNHEj
2歳が持ってる病気にかかるということでしょうか
耐過個体になるまでにまたいっぱい死ぬってことでしょうか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 00:45:31.09 ID:MCol0zEA
水温が下がった時に、観賞用の鯉はほとんど動かなくなったり、
横向けになったりするけど、そのへんの川でとってきた鯉は低水温でも問題なく動いてる
789名無しさん@お腹いっぱい。::2013/01/28(月) 07:11:44.32 ID:hEzC9pYw
同じ当歳でも育ってくる条件によって二歳とまぜる時の抵抗力がぜんぜん
違います。卵が毛仔になって秋までの間に何回か病気を越えてきた鯉と
順風満帆できた鯉では、後者のほうが弱いです。業者によっての秋の収穫の
後の処理の仕方によっても差がでます。私も自家産をやってますが、
業者の鯉のほうが明らかに丈夫です。丈夫な鯉は二歳とまぜても平気です。が
一般的に当歳は弱いです。
790名無しさん@お腹いっぱい。::2013/01/28(月) 07:14:40.80 ID:hEzC9pYw
耐過個体になるまでにまたいっぱい死ぬってことでしょうか
様子をみて何回か薬浴します
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 09:25:44.84 ID:CijBlIH4
親が耐寒性の選別淘汰を潜り抜けていないからだんだん熱帯魚なみになってくる。
ジャンボ当歳づくりをやるようになってからとくに顕著に寒さに脆弱になった。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 22:45:31.40 ID:9lpLUUrg
なるほど、うちの鯉達は数十万と生まれた奴をある程度大きくしてから、選別してるから寒さに強かったのかも。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 06:42:54.11 ID:leeOpnZT
うち野外の池で飼ってるから、
この時期は春以降やってきた鯉は低水温でやられたりする
鯉売るときは低水温に耐性あるかどうか表示して売ってほしい

耐性あるやつは、氷が張っても、氷の下でふつうに元気に泳いでるからな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 10:41:37.70 ID:ZEd0iVO7
雄も雌も当歳の冬に低水温で自然淘汰したものを残して親にすることを三世代ぐらい経過させなきゃ
本当に低水温耐性系統になっているかはわからんものだ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:00:56.33 ID:UySKv5wz
二歳と当歳混ぜて飼ってるが、当歳は夢屋で買ったのが寒さに耐えて無加温で生き残ってる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:25:36.97 ID:UKmVloXc
ここの書き込み見てると
当歳の冬を越す能力は、どうやら遺伝的な要因が強いみたいですね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 07:51:41.22 ID:zrpct9lJ
生まれた年の最初の冬に低水温を経験させておくかどうかで
やわになるか頑健になるかはその後の一生を決める獲得体質
もちろん低水温で生き残れないやつは淘汰されてしまうが
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 17:10:16.76 ID:yNVJ38Ec
遺伝要因がいちばん大きいだろ
稚魚のうちに寒さを経験させると数が多い分、効率よく淘汰されるんじゃね?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 08:45:23.56 ID:iNXj1WAT
例えていえば鍛えられないってこと?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 14:21:00.09 ID:nVCCI7IC
先月上旬に高山(宮川)と飛騨古川(瀬戸川→増島城の堀に引越中)の鯉スポ見てきたけど、
あそこは昔から真鯉と赤鯉ばかりであと浅黄くらい。
寿命の信憑性はともかく東白川村の故・花子も赤鯉だし寒地は原種に近いのが圧倒的に強そう。

金魚の玉サバとかは原種に近い長手を掛けて耐寒性獲得してる。
錦鯉業界では難しいと思うが鼈甲や黄写みたいな古い品種も復権して欲しい。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 15:28:35.77 ID:B+yloYeJ
掛け合わせでどうにかなる遺伝の問題でもない。あくまでも幼魚段階の飼育できまるよ。
実際に低水温にさらして(15度くらいでよい)弱いのは淘汰しとかなきゃいけないだけ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:30:24.24 ID:RIKtugh5
三色・五色・紅白の模様があるだけの選別くずの当歳だが、1割も残りませんでした。

耐寒性付くかと思い水温10℃切っても成り行きの温度で飼ってました。

難しいもんなんですね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 10:29:54.88 ID:dxiUR2f8
水温が下がる前の育成(餌やりが足らない)と、水温下がってからの餌やり(消化できないのに与えすぎ)がまずいと、生きてくれない。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 16:20:44.61 ID:TLyIedUW
何度までが水温低くないて判断してるんですか
805名無しさん@お腹いっぱい。::2013/02/08(金) 17:27:51.43 ID:g5M8fwB/
みなさんいろいろだと思いますが、私は当歳は温度を入れているのでずっと餌
はくれますが、外の鯉は13℃ぐらいになると切ります。春になって餌を
くれるのは、5月にはいってからです。冬の間は一粒もあげません。
良いか悪いか環境によってもまちまちだと思います。だいたい毎年11月
の終りごろ切って、5月からくれ始めるというところです。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 18:16:04.74 ID:2edA94+L
給餌量と回数は

20度以上と以下は違う 25度以上と以下もちがう

10-15度と15-20も違う 10度以下は基本まったく与えない

そんな感じ

あとは魚齢とかサイズでも違うのはもちろんだが
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:21:39.71 ID:Y6MFU5Et
耐寒性って、後天的につくんじゃなくて、先天的なものだよ
遺伝的に耐寒性もってない奴はなにをやっても無駄

だから、低温にさらして、耐寒性の遺伝子を持ってるものを選別していく

ちなみに耐寒性ちゃんと持ってたら、池に氷が張って水温が0℃になっても
ちゃんと泳いでる
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 10:08:45.62 ID:IClo0JVe
>>807
おまえは真鯉とか雑鯉しか飼ったことないん?
錦鯉はあえてそこを折り合いをつけながら、多少は弱いのを覚悟でより美しいものを選択してきた歴史をしょってんだよ。
たまに真鯉をかけたりする変わり者がいるけど、雑鯉にもどってしまうのをまたもとに戻すのが大変だ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 13:27:02.83 ID:VizbT6kT
2才の三色と昭和と紅白、無加温で飼ってるけど全然平気
当歳を鯉屋で過ごしたからなのでしょうか

たぶんなんかノウハウがあるんですね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 15:19:54.22 ID:6FGxY+wK
室外・室内両方で当歳飼ってるけど今のところ眠り病は未発症。
外飼いは春先の三寒四温を過ぎたあたりまで餌くれの予定はなし。

室内の方は暖房当たらない場所に置いてるので大体11℃前後で推移、餌くれは1日1〜2回にしてる。
鯉はかなり欲しがるが少量に抑えていて、月2・3回入る出張の前後も数日餌くれしない。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:30:43.36 ID:5rj5Sfpp
新潟県/県内の錦鯉養殖場で、コイヘルペスウイルス(KHV)病が確認されました。
2013年02月06日

1 KHV病の確認
 (1) 経  緯
  長岡市の養鯉業者が、(株)県都食品環境分析センターで定期的なKHV病検査を行ったところ、2月4日に陽性を確認しました。
  陽性となった検体について、(独)水産総合研究センター増養殖研究所(三重県)の確定診断で、本日、陽性と診断されました。
http://www.pref.niigata.lg.jp/suisan/1340830839905.html
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 15:46:16.49 ID:Cx+DR1RO
平成24年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(平成25年2月14日更新)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2012/h240420.html
平成25年2月4日〜平成25年2月10日(新潟県)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2012/h250214.html
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 13:59:25.47 ID:HsJ8eSE6
無感染標榜して売ってる業者いるみたいだけど、それ感染試験魚売ってるようなものだからね。ほぼ必ず病気でるよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 01:35:48.06 ID:BpMMnO6r
流通してる鯉はほとんどKHVキャリアで隔離飼育してる当歳とかは池移すと一発感染して発病するってこと?
ホントにそんな蔓延してるの?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 09:49:41.26 ID:OcFBtnGs
>>814
よそからコイ入れたあと病気になったりした経験がまったく一回もない?
816名無しさん@お腹いっぱい。::2013/02/19(火) 16:17:35.13 ID:mHumNVC8
もう3、4年程前、一回池の調子が悪くて、けっこう長期にわたって、よく
死んだ時があった。多分鯉ヘルプスだなと思っていた。品評会で仲間が
三色を1本くれたので池にいれたら、次の朝死んでた。それ以降出し入れ
してない。もう品評会にも出さなくなった。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:06:56.48 ID:exJ7HKOO
>>816
じゃ、生き残りはほぼすべてKHVキャリア(免疫獲得済み)なのかもしれないね。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 06:32:25.60 ID:FSaKDWLP
そう思います
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 01:25:16.73 ID:Ga/zBBG0
傷・腫れなくて急に死んだことはある
魚増やした直後とかではないけど
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 02:38:54.88 ID:Ga/zBBG0
やっぱり鯉ヘルペスですか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:15:52.21 ID:+GvwQxwW
なんとなくみんな知っているのに知らんぷりなのかなというのは分かるのですが、
KHVは蔓延してて、隔離魚(当歳とか)を混ぜると罹患してしまうというのが現状なんですか

そして罹患魚をどうやって耐過魚に仕上げるのかが鯉飼いの腕だといういうことなんですか

もしそうだとしていつごろからそうなりましたか?

ベテランさんか鯉屋さん、それか学者さん教えてください
そんなの言えるか馬鹿、というのは無しでお願いします
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:57:58.51 ID:MlT1kei/
日本国内のあちらこちらの生産業者から海外に(特に欧米に)輸出された
ニシキゴイで奇病が発生して大騒動がおこっていたのは1990年代後半頃。

温度を上げたり下げたりして治療法を確立していたのはイスラエル。

日本が2003年11月以降に騒ぎになるまえに欧米の内実を知る個々の業者は
もうすっかり対処法を把握していたのも事実。

隔離飼育水槽で加温飼育(26〜27℃)、2〜3週間様子をみる、というスタイル
が標準的になっていた。たぶんそこには、いろんな生産者のものが混じって
いたはず。あらかじめ経験させて耐過処置を施しておくという意味合いもあったよう。

ウイルス性の病気に対しては、あらかじめ免疫をつけておくということが大事だと
いうことは今も昔もかわりがない。

入手できるのであれば、
『月刊錦鯉』197(2003年10月号) p.136 「錦鯉入門 飼育Q&A」
をご覧あれ。ウイルス病の対処方法の詳細が出ています。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 23:26:45.90 ID:+GvwQxwW
いまさらKHV未感染を探したり育てたりしようとするのは無駄ってこと?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 20:22:19.80 ID:Qy+IoLMP
>>823
当歳を同腹群ごとに衛生管理を徹底してひたすら隔離飼育をやればそれはたぶん
KHVフリー(KHV感染未経験)鯉だと思う。だけどそれは、KHVキャリア(感染経験)鯉
と同居させたときすこぶる脆弱であるということでもあって、むしろ安心できない個体群
だという認識にたっておかなきゃいけない代物。年齢を重ねるほど初めてくらうウイルス
感染によっておこる病状は重篤であって、当歳時分に経験させておいたほうがいちばん
軽く済ませることができるのも事実。さっさと経験させておいたほうが安心できるし、それ
を何も気にする必要がなくなる。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 15:36:36.49 ID:PlfqryLq
鯉ヘルペスに感染して生き残った個体を飼っとけば、
鯉ヘルペスの心配をする必要が無い

稚魚の頃に鯉ヘルペスに感染させれば、たとえ半分が逝ったとしても、
数が多いからたいして問題ない

でっかくなってから半分も逝けば大変だろうけど
826名無しさん@お腹いっぱい。::2013/02/28(木) 16:44:49.99 ID:uUwKBJf8
ただ鯉がかわいくて飼うならいいが、品評会に出す人は困る。新しいのも
買えないし、売りに出す事も出来ん。
安い当歳の中から良くなりそうなのを何本か飼って、見込みのないものを出す
という飼い方ができない。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 16:47:02.57 ID:+wmxINv/
当歳時分の感染経験では、ほぼ100%が自然治癒可能ですよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 18:15:12.49 ID:tYq487W5
コイヘルペスウイルス病防疫指針案についての意見・情報の募集の実施
案件番号550001703

定めようとする命令等の題名コイヘルペスウイルス病防疫指針
根拠法令項なし
行政手続法に基づく手続であるか否か行政手続法に基づく手続

所管府省・部局名等(問合せ先)農林水産省消費・安全局畜水産安全管理課
電話:03-3502-8111(内線4539)

案の公示日2013年03月01日
意見・情報受付開始日2013年03月01日
意見・情報受付締切日2013年03月30日
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=550001703&Mode=0
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 03:44:06.92 ID:R9p1fmA4
コイヘルペスはもはや防除することはできず、どうやって耐過させるかのみが現実的ってこと?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 12:04:11.26 ID:o6dP++nZ
>>829
あっちこっち生きたまま出し入れするものなんだから、はなから防除なんてできるわけないじゃん。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:28:21.53 ID:KwYcIBXf
世界が驚いた神バンド Atlanta Girl!!!
新曲を出したよ(&#9593;&#9697;&#9593;)

PV http://www.youtube.com/watch?v=m0uIZhoJWmc
公式Twitter https://twitter.com/AtlantaGirl2
音源 http://soundcloud.com/atlanta-girl

【統失】最注目バンドAtlanta Girl 2【キチガイ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/minor/1362124969/
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:47:33.99 ID:7MfeQUBC
錦鯉と野生のマゴイそれぞれ何割ぐらいがキャリアなの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:13:28.22 ID:afBDEKeo
>>832
キャリアでないのは生まれてからほかのと混ぜないで隔離して育てたものだけ。
で、はじめてほかのと混ぜるとふらふらになったりぼーっと泳いだりして罹る。
死なないで治ればキャリア、下手にやると何割も死んだりする。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:04:21.90 ID:ByiXxXvc
んじゃKHV撲滅はもうムリてこと?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 14:17:08.76 ID:vY3Bo3PO
>>834
ウイルスは目に見えない 見分けるためには検査が必要
病気になってもそれが原因だと判別がつかない
それが原因の病気になっても上手に養生すれば治る
一回罹って治ったものは免疫がついてほかから感染しても病気にならない

そういうウイルスの病気は、身近に病気がおこって、そこにあるとわかった時点で
まん延することを阻止することは不可能だし、根絶だの撲滅だのという考え方は
非現実的、机上の空論、絵に描いた餅のプランなのさ。

いいかげんに「特定疾病」という法定伝染病扱い(指定)にしておくことが間違いだということ。

 
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 15:39:17.55 ID:ZOUar2Hr
>>828
水産資源保護法施行規則の一部を改正する省令案についての意見・情報の募集結果について
2005年08月09日
農林水産省消費・安全局 衛生管理課魚類安全室
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=550000256


持続的養殖生産確保法施行規則の一部を改正する省令案についての意見・情報の募集結果について
2005年08月09日
農林水産省消費・安全局 衛生管理課魚類安全室
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=550000257

>KHV病については、アユの冷水病並に恒常的に見られる魚病であり、特定疾病からはずすべきである。

>KHVについては、アユの冷水病、マス類のIHNなみに恒常的に見られる魚病であり、法定疾病からはずすべきではないか。

 
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:38:50.88 ID:2gmSdZ0m
意見提出は今日が締め切り
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 01:28:20.07 ID://tfFVDb
KHV根絶してください
お願いします
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 14:23:49.09 ID:vSX+QK5e
じゃ、まずは、国内からいったんコイという生き物を根絶しなきゃあかんな。

狂牛病騒動で、英国が、国内から牛という牛を一頭残らず根絶したように。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 03:18:10.24 ID:Us3AbrMS
根絶させるんじゃなく、稚鯉のうちに感染させ、生き残ったのを飼育すればいいんだよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 09:21:53.32 ID:l5oKrRgV
>稚鯉のうちに感染させ、生き残ったのを

ほとんど死なさずに耐過免疫済みにできるけどね。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:13:58.49 ID:k2Q2cjdF
鯉ヘルプスの話題ばかりで、少し暗かないか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:35:43.26 ID:L/2VgvmD
いまや 【世界の淡水魚】‐KOIについて だもんな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:26:55.51 ID:GPNFxanX
これから梅雨明けまで、なんか病気になりやすい不安定な季節と思います
白点虫とか付きやすいし

なんか真冬か真夏でないと却って死なせてしまう気がします
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:24:20.40 ID:zI+b7C1R
錦鯉を飼ってかれこれ300年ぐらいたちますが、先輩が良く
〔冬に餌をやると露時になって死ぬ〕と言ってました。冬をどう過ごした
かが重要だということだと思いますだ。ぽてちん
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:22:43.97 ID:E8wi3btq
でも、真鯉は池や川で冬でも餌喰ってますよね?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 01:34:41.23 ID:ALLY+O/L
冬に餌やりすぎたら駄目なのはわかるけど
春になってから死ぬっていうのがどうも信じがたい
どういう理屈なんだろう
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 13:38:56.28 ID:47f46+1E
季節の変わり目に体調を崩すのは鯉に限った話ではないと思われ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 11:48:02.57 ID:FKcikWqg
コイヘルペスウイルス病防疫指針案についての意見・情報の募集の結果について
2013年04月12日
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=550001703&Mode=2

結果概要 PDF
http://search.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000099536
提出意見の概要及び意見に対する見解 PDF
http://search.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000099537
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 09:24:10.06 ID:trM0t2Ly
10cmの鯉を水槽で飼ってたら2年経っても20cmになってない
今更ながら池に移したけどもう成長できないんかな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 10:09:04.69 ID:1l3+q6QG
ひねもぐら
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 21:32:49.76 ID:+z/UiO5n
すぐ大きくなる
ちゃんと飼ってやれば
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:43:03.40 ID:jo8dQVK8
定期的に現れるね
このヘルペス野郎は
なんか生き甲斐みたいなの感じてるのかな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:51:39.80 ID:LS1xWHkG
ヒレナガゴイが好き
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:28:44.12 ID:qiyTw3QV
ヒレナガとドイツはなんか好きになれない

趣味の問題だから、ヒレナガは否定するわけじゃないけど
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 18:49:37.07 ID:5HDs/+og
おれもひれながきらい
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:59:58.15 ID:5BIBD7Xk
ヒレナガにはヒレナガの良さがあるんだけど

ごめん
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 13:40:42.03 ID:MKQuDf8f
どんだけ流通の弊害になっているかわからん馬鹿ばかりだな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:14:31.67 ID:m4L3bnlO
何が何の流通の弊害になってるの?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 08:51:42.71 ID:ns36JXQ4
あほな政策のおかげで首吊ったのが何人もおるで
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:56:47.18 ID:m4L3bnlO
もしかしてコイヘルペス防疫のこと?
全頭処分と池の消毒とかで、売りもん全部殺す羽目になったということ?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:48:42.84 ID:0yYtsDgT
当初から食用鯉業界と錦鯉業界じゃ対応・対策が真逆でそれが今に繋がってるんだよ。
一番良くなかったのは振興会が「感染拡大は食用鯉のせい、自分達は被害者」って声明を出しちゃって
サイトに掲示しちゃった。感染ルートも分かってないのに活鯉輸入ゼロの食用鯉の責任にした。
だから今も自称被害者のままで感染拡大しないように気を使わなきゃならない。

食用鯉は行政の指針に沿って正式検査を求められたら応じて処分を言い渡されたのは処分した。
だけど錦鯉は簡易検査でごまかそうとした。
処分したところでウィルスが根絶できる訳じゃない。だけど、食用鯉はやる事をやったから
農水省(水産庁)も無検査での流通を黙認している。

食用鯉業界じゃ非感染を掲げてる生産者なんていない。錦鯉は未だにいる。
だから、いつまでも検査が必要になる。

現在進めている農水省の方針は「特定疾病は外さないけど、感染確認地間での移動は自由」って方針
錦鯉業界は永遠の自称被害者になっちゃって、永遠に足枷が付いたまま。
自分達で付けたんだけどね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 08:56:57.29 ID:RxUdPI0m
霞ヶ浦はもろにキャリアまみれだけど、実態は全国広くそんなもんさな。

そんなところに本物の無感染フリーをせっせと流通させたらつねに病気が発生するのは自明の理。

病気を出さないようにするにはどうするか。生産流通のどこかできちんと免疫をつけてあげて、
そうしてから末端まで流通させる。

それが生きた鯉の流通の実態になっているということ。

ウイルスフリーなんて所詮は「偽装」でしかないということ。

それを推奨する農水省所管の「特定疾病コイヘルペスウイルス病」防疫対策ガイドライン(指針)も
現実からかけはなれた形骸制度、KHV清浄化偽装制度でしかないということ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:17:12.77 ID:Ii5gva0C
うちの方ではコイヘルペスウイルス出たことないけど何が原因でなるの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 13:17:21.49 ID:ptE5A68H
>>864
>うちの方

ってどっちの方かな? とりあえず47都道府県すべてで確認されてんだけど
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 15:36:24.38 ID:LBF/ZFnl
>>862
>食用鯉はやる事をやったから
>農水省(水産庁)も無検査での流通を黙認している。

これはウソ。

茨城県産のKHV耐過鯉(KHV免疫獲得鯉、KHVキャリア)は、活鯉としては県外に移出は認められていない。
もし流通しているとしたら、それは公然とやっている闇流通、というのが公式見解。

正規の手続きにのっとるならば、県内に設置してある公認の加工場において、しめてエラ除去加工をやってから
県外に移出してくださいということ。

それが「KHV病防疫ガイドライン」にのっとった生産流通方法。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 15:45:16.89 ID:Q2vjD2kv
>>865
県じゃなくて市だったってオチ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:21:19.17 ID:I7pKby0q
野鯉の感染はどの県でもあるの?
あるなら錦鯉の感染防ぐの難しいよね?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:34:29.51 ID:uJ6muByj
>>868
天然水系や公園などの池に感染を広げた根源も、実は錦鯉の安易な密放流と思われる箇所が実はたくさんあったりする。
(詳細は、農水省KHV病技術検討委員会配布資料を参照のこと。2004年〜2007年あたりの発生確認事例。)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 00:50:25.11 ID:ocEWv762
どうすればいいんだよ、なんで撲滅できないんだよ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 10:11:21.07 ID:wXuFbU8P
>>870
それでできるんなら、理論上、人のインフルエンザだって撲滅できるぜ。はしかもおたふく風邪もみずぼうそうも。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 10:20:31.25 ID:b3shC7RJ
>なんで撲滅できない

「ウイルス・フリー」を決め込んでる業界の人たちが、言っていることとやっていることがまったく違っているからさw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 02:29:51.82 ID:tLOpvW5M
恐怖の季節がやってきた
これから梅雨明けで水温上りきるまでがホント難しい気がする
死なせやしないかとビクビクする
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 09:24:12.84 ID:gAz7enCh
病気でも環境変動にも、弱いやつは淘汰して、死なない頑健なやつを育てればいいだけさ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 07:30:55.60 ID:ZVLC0tbP
それだと、錦鯉としてきれいな鯉が残らない
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 08:55:04.77 ID:vZwGISvB
それをやったものが業界の覇者だ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 03:15:54.37 ID:nzorXvnI
質のいい鯉がそんなに強くて長持ちなら鯉屋が商売なんないじゃん
鯉だけじゃなくて池用品から、濾材・ポンプ、塩、薬・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 11:53:58.85 ID:cKm0H41f
鯉は死ぬから売れる、がミエミエの業者には誰もよりつかなくなるよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 22:06:02.63 ID:MG2MJc+c
でもきれいな鯉は弱いことが多いよね?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 22:17:56.21 ID:nfMANd9Z
弱いっていっても普通に飼ってりゃそうそう死なないじゃん
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 07:25:12.32 ID:FBc3K2iM
その普通に、ができてないらしく、結構死なせてしまう
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 14:59:08.44 ID:v2V6LFUE
弱い鯉をつくって、殺さないように上手に育てて売る、そうすると生産業者ばかりが儲かる。流通業者も愛好者も食い物の餌食だ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:38:02.53 ID:UaN8JHMP
【社会】マゴイやニシキゴイの口にロケット花火、腹を割く /千葉
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368593204/
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 00:52:10.32 ID:ZVaLusLf
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 01:28:40.58 ID:oTovSqlf
んで今業界の覇者は誰なん?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 08:52:41.55 ID:aeGkA0DZ
>>885
大きな品評会とかあると取り扱い鯉や生産鯉がバンバン入賞して、某専門雑誌に広告を派手に出しまくってる業者。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 03:35:40.13 ID:jsBTEYqY
ここのヒト達って実名挙げないんだね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 11:28:14.91 ID:NoIcZEQi
とっても狭い趣味の世界だから、わかる人には直接言わなくてもよーくわかるんだよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 20:23:04.42 ID:Q3wOzVce
大日坂井桃太郎伊佐成田他
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:46:24.77 ID:3jLI/xFd
すげー
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:11:46.25 ID:8b07svcM
近くの小さい公園に市が錦鯉(や黒いの)を放していて、
近くの人に大事にされてるみたいで、
ひょうたん型(10mx5m程度)の池の狭いほうに普段はたむろしてて、
人の足音が近づくとぬーってみんなで隊列組んで泳いできて、
えさをねだるんですよ。
近くのコンビニで、パンとスナックを買ってきて、彼らと一緒に食べました。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 03:37:25.11 ID:pOM8TM63
うちの近くの池にも錦鯉放してあるけど池の近くの看板に鯉に餌を与えないでくださいと書いてあるが、近付くと寄って来るからもどかしい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 15:14:53.40 ID:I5IDebFS
ウチの池はすれた金魚しかいなくなった
おまけにデカイし

やっは゜り鯉は無理だな・・・でも泳いでるの眺めたい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 06:46:00.53 ID:NjcAUyid
庭に池掘れ
俺もそうした
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:40:32.41 ID:BBj4LY7I
コイってどんな栄養必要なの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:35:58.12 ID:egNc8w6L
平成25年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(平成25年5月31日更新)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/index.html
平成25年5月13日〜平成25年5月26日(大阪府)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2013/h250531.html
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 18:22:05.57 ID:cLhu8w0j
あるところから新しくコイ買って入れたら、入れたのは何ともなくて、前からいたやつがほぼ全部、
それっぽいふんわりぼーっとして泳がなくなる病気にかかって毎日ぽつぽつ死んでる。
全部死ぬわけでもなさそうだから、様子見て生き残るのは飼うつもりでいるけど、
これどこかに報告して、検査にかけたら、ばっちり陽性でちゃうよね? 
そうなると生き残るやつも全部殺処分だよな。知らない振りしてたほうが賢いでしょ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:45:48.48 ID:Ia2nGdNi
報告してください
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:03:51.20 ID:jGy4VyR3
>>898
治って生き残って免疫ついたやつもぜんぶ殺されちゃうからやだよ〜ん。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:09:31.73 ID:4w9PNKDV
>>895
ふつうに市販の鯉用配合飼料を与えてれば大丈夫だよ
パンを中心に与えるみたいなことしてたら栄養に偏りができる
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:13:40.63 ID:7BbkuKsg
>>899
そんなこと言わずに、報告してください
お願いします
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:29:32.34 ID:JtnsgBf4
>>901
報告して陽性でたら、なにか良いことでもあるのか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:04:00.49 ID:CylCUTzG
少なくともその分だけは拡散が防げる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:13:33.76 ID:NV+lVi9Q
もうとっくに拡散しちゃってるのに。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:53:39.88 ID:D99dtPOo
よくわかんないけど、キャリア捨てなきゃ拡散してないとこには拡散しにくくなるでしょ?
それとも、日本全土野生のコイは全部感染魚か耐過魚なんですか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:52:13.50 ID:g7pk3HyO
>>905
逆に聞きたいもんだわ 生き延びてるフリー(無感染)鯉ってどんだけなの? 
生まれたまんま、ほかと混じらずにずっと隔離飼育してるわけ?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:04:26.20 ID:gmUkt77E
農林水産省 平成25年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(平成25年6月14日更新)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2013/h250531.html

>平成25年6月4日、県西部の錦鯉愛好家の飼育池において、コイヘルペスウイ
ルス(KHV)病が発生したため、持続的養殖生産確保法に基づき、まん延防止策を
講じます。
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2013/pdf/h250614.pdf
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:27:30.57 ID:UnAgXovw
日本国内で生きた鯉を移動させるやつは、業者であれ飼育マニアであれ、
不届き者の存在悪だということだ、現行特定疾病KHV病制度のもとでは。

「コイヘルペスウィルス病を防ぐには皆様の協力が必要です」
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/pdf/koi_fusegu.pdf
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/index.html
 
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:24:06.77 ID:fCqRXr00
殺処分なんてむごすぎる
何が権力だよ
何が公共の福祉だよ
美辞麗句はたくさん
単なる全体主義だよ

そんなので生き残ったものどもに価値はないよ
(たとえば、ある人間の不治の空気感染伝染病が突如流行り、
人口の10分の1を犠牲にして大規模人体実験すれば、ワクチンが作れるとする。
そこで、その10分の1を残り10分の9のために犠牲にすれば、残りは助かるとする。
その場合、一見、そのようなことをしなければ全員が全滅してしまうのであるから、
10分の9生き残る「犠牲方式」のほうが、全体としては合理的に見えるかもしれない。
しかしそれは断じて違うのである。
そのような腐ったことをして生き残った10分の9の命に価値はないのである。
だから犠牲方式のほうが合理的じゃないか、という結論は間違い)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 13:20:46.68 ID:fTsXbHBc
柏崎でコイヘルペス確認
県内本年度初

 県は20日、柏崎市の2養鯉業者が飼育する錦鯉計4匹からコイヘルペスウイルス(KHV)病が確認されたと発
表した。県は流行防止に向け、柏崎市や関係団体に注意を呼び掛けた。

 県内でのコイヘルペスウイルス病の確認は本年度初めて。県によると、業者が自主的に行った検査で見つかり、
確定診断で陽性と診断された。業者は錦鯉の出荷と移動を自粛している。

2013/06/20 22:54 新潟日報
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20130620050001.html
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:04:54.89 ID:XNs7m/PY
【社会】コイヘルペスの疑い…公園でコイ18匹死ぬ。群馬[06/26]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372254680/
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:DzGmgGeo
BSプレミアム 07月02日(火) 19:30 〜19:59
イッピン「里山の“泳ぐ宝石”〜新潟 ニシキゴイ〜」
http://www4.nhk.or.jp/ippin/x/2013-07-02/10/11671/
913全部ニシキゴイ発生事例:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:e0GOKL8W
農林水産省/平成25年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(平成25年7月4日更新)
平成25年6月10日〜平成25年6月30日(熊本県、新潟県、鳥取県)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2013/h250704.html

〔PCR検査結果(PDF:879KB)〕
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2013/pdf/h250704.pdf
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Bg8SQAF6
>>884
わざわざ見てしまった俺の時間を返せw


 
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:V9sMiGzM
農林水産省 
平成25年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(平成25年7月12日更新)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2013/h250531.html

平成25年7月1日〜平成25年7月7日(熊本県、鳥取県、新潟県)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2013/h250712.html

〔PCR検査結果(PDF:910KB)〕
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2013/pdf/h250712.pdf
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:zFLjnWoQ
もう鯉ヘルプスの話はうんざり。当歳を選ぶポイントとか、白地をきれいにするにはとか、
そういう話をしたいのう。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:QbFSCEP+
とうさいうるあほうにかうあほう おなじあほなら(ry
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:S6tjPAxb
買わなきゃそんそん
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:9WMEPVTV
売らなきゃそんそん
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:1U6QMzaw
踊る阿呆に見る阿呆
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:RU9gGX/B
白地はきれいになりません
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:GQ+22Ky9
鳥取市鹿野城趾公園でのコイヘルペスウイルス病の発生
2013年08月08日

平成25年8月1日から7日にかけて、鳥取市鹿野城趾公園の外堀のニシキゴイが13尾死亡したため、
鳥取県栽培漁業センターでKHV病の一次検査を行ったところ陽性と診断されました。

なお、本水域は未発生水域であることから、確定診断を依頼しています。
http://db.pref.tottori.jp/pressrelease.nsf/webview/70DAF138BB65B93849257BC100051A33
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:PslnlS/N
コイって熱帯魚なのか?
夏は調子よくて病気もしないし
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:EdfDxMoA
亜熱帯魚じゃない?
熱帯魚は寒さに弱いのも多いから
鯉って本来は池や下流にいるんだろうし、冷たすぎないのがいいっぽいよね。

川の水掛け流しだと、肌荒れするって何処かで見た気がするけど本当?
野鯉がいる所みたいな多少汚れた環境が本当はいいの?

あと、尾に色が付いてるやつが尾ぐされ完治した後に、色が抜けちゃったのは直らないですか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:TTzZMddJ
墨は戻るけど1度消えた紅は2度と戻らない
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:xs0TCqWo
>>925
ありがとう。
やはり戻らないんだね…黄金とかの鰭先が白く抜けてるも同じ理由?
尾ぐされって一度は患う感じがするし、難しいね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:menZzFed
無地ものなら多少品質が落ちる感じになるけど、そもそもヒレに色がついてる柄ものなんて雑ものハネもの中羽(ちゅっぱ)でしかないだろ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:xs0TCqWo
>>927
ごめん
ハネの基準知らないんだよ
品質とか気にするほど良い鯉は飼ってないんだ…ただ気になっただけで
ちゅっぱって初めて聞いた
響きだけは可愛いな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:goGKyInb
中羽の新潟なまり
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:SHHIrH6Z
やっぱり池掘ってのびのーび育てたいな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:S3tPQGsy
白地はきれいになりませんとは初心者か
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:97ZfKw8i
え?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:20:31.95 ID:yvjfi3kt
白地きれいになるよう育ててやれよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 20:34:46.39 ID:wHDOy9/q
平成25年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(平成25年9月20日更新)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2013/h250531.html

平成25年9月9日〜平成25年9月15日(山形県、岐阜県)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2013/h250920.html
 
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 23:54:53.48 ID:GS4GGSHz
生産者オークションで坂井2100万、岡山桃太郎920万だってよ
馬鹿みたいな値段だ、これでは外人しか買えないな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 02:42:54.59 ID:KFr2yVxF
日本人でも金持ちなら買えるよ。
うちの田舎の爺さんちの池にも数百万の錦鯉が6匹泳いでるし田舎の金持ちなら高くても平気で買うと思うぞ。
俺は錦鯉に詳しくないから血統とか言われても判らないが、全部三百万位と言ってたから全部で約千九百万位は錦鯉に使ってる計算になるな。
池や設備併せれれば幾らになるか恐ろしくて聞けないが・・・。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 13:55:10.86 ID:EOlgRTLE
>>935こんなぼったくりで買ってヘルペスで死んだら自殺モンだなw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 14:13:21.93 ID:xceHk2vk
>>937
ヘルペスなんかには負けないよw なぜって? え、知らないの?ww
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:22:42.17 ID:kvwYeFiN
>>935数ヶ月後ヘルペスで死亡 バカ涙目w
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:32:35.57 ID:1fkQ8DH4
金を掛けて、完成した良い鯉を買うのもいいが、
錦鯉は安いミックス物を根気良く飼い上げても充分に美しいし、楽しいよ。
特に錦鯉は、意外と病気のリスクも結構あるのも事実だからね。

まあ、魚の格としては、和製のアジアアロワナみたいなものだね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:47:13.61 ID:SGZDifx7
病気は治すにかぎる。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 10:08:37.48 ID:bfaWSfl/
錦鯉を飼おうと思って色々な会社のホームページを見てたんだけど、何処もしょぼい。
せっかくグッピーや金魚やディスカスみたいな魚よりも大きく迫力のある観賞魚なのにどの会社も写真の見せ方を分かってない。
あれじゃあ若い奴にアピールしないから業界がどんどん縮小するんじゃないか?
「錦鯉は美しく大きく力強い」っていう迫力のある写真や動画を上げなきゃ新しく「錦鯉を飼ってみようか」なんていう人達は増えない。
そういう点ではアロワナ業界の人達の写真に対する情熱は凄いんだなと思ったよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 10:18:23.88 ID:wh3MLmvq
現場に行って実物見て判断するリアル愛好者しか相手にしてないのよ。

写真で鯉飼うような貧乏人相手してもしょうがないでしょ、ってのが本音。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 22:19:18.13 ID:vwCXTxZY
今幅2.5×1.8×0.6mの池に
97cm1匹
87cm1匹
80cm1匹
50〜70cm6匹
30〜50cm3匹
計12匹飼育していますがどうも酸欠気味です飼いすぎなのでしょうか?
ジェット2本と濾過槽にエアレーション1箇所池に叩き落しが1箇所あります
まだ濾過槽のほうは新しいためまだバクテリアが充分だはない状態だと思います

なんとか酸欠を抑えたいのですが^^;
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 01:33:05.67 ID:qU+2CNhV
飼いすぎです
それだと、3匹ぐらいがいいと思います
惜しくても半分には減らした方がいいと思います

あと、酸欠かどうかも調べたほうがいいと思います
水質のような気がします
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 10:07:33.66 ID:7hCA3Gwc
レス有難うございます

取り合えず水質改善のため湧清水5型から10型に変えてみようと思います
10型の方はサブの方で使用してるのでバクテリアは充分にあると思います

過去にですが3×1.8×0.8mの池で25匹飼っていましたがその時は問題ありませんでした
その当時新しい鯉をいれて新穴あき病で全滅してしまい錦鯉から引退しましたが
やはりやめられませんでした^^;
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:54:33.65 ID:ns6OaVL/
水質改善は井戸掘ってその水を使えばいいよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 22:01:54.98 ID:NNow+64D
密飼いするとどうしても病気になりやすくなる
特に閉鎖系の循環は、あるとき病原菌数が突然増えて全匹感染するなんてことは普通におこる
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 22:14:35.24 ID:eUHfx0vZ
酸欠になると、病気になりやすくなる。
コイを減らすのが一番だけど、>>947が言うみたいに、水をかけ流すのも一つの手。
950944:2013/10/15(火) 21:11:37.41 ID:mST5IqHA
色々とご意見の方有難うございます

酸欠の方ですが改善できました原因ですが少し餌のやり過ぎが原因だったみたいです
咲ひかりの中粒の育成用の餌を与えていたのですが量が多かったみたいです
余り詳しくはないのですが大粒よりは中粒の方が消化に良さそうなので中粒を与えてます

今体の擦りつけが見られますのでリフィッシュで薬浴させています
出来るだけ鯉は大事にしたいですね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 00:47:23.34 ID:BQaSEp0q
寒くなると鯉がなんかまた病気になりそうで怖い
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 19:30:12.83 ID:D221lgGH
錦鯉はやはり河川の水より地下水で飼うべき
理由、水温が一定だから病気もその分抑えられる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 13:09:36.93 ID:Tdo1/wng
素人臭い
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 09:10:58.46 ID:Ci08LMI7
http://www.city.honjo.lg.jp/shisei/shicho/tegami/iken_kaitou/sonota/h21nen/1375680742160.html

人々を癒す鯉と税金を納めてない障害者、どっちが価値があるのだろうか・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 22:59:27.85 ID:XQvi4Ax+
鯉を処分して税金を納めさせれば良い
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:03:43.89 ID:lClD5ZYT
コイヘルペス検出/高松市内個人宅、県内5例目
2013/11/10 10:07 四国新聞

 香川県は9日、香川県高松市内の男性が自宅の池で飼育していたニシキゴイ1匹からコ
イヘルペスウイルスを検出したと発表した。県内での感染は2009年6月以来、5例目。

 香川県水産課によると、8日に男性からコイのへい死が相次いでいると香川県水産試験
場に連絡があり、1匹を検査した結果、コイヘルペスウイルスを確認した。男性は残ってい
るコイ約50匹をすべて殺処分し、池を消毒する。香川県は周辺の水路などに生息するコ
イを捕獲し、検査を行う。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20131110000155
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 06:42:06.42 ID:PFOYnKrz
Amazon
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 14:48:25.56 ID:c0gLwWTq
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 18:17:29.37 ID:SxORUqYr
インドネシアでニシキゴイ人気、中間層も
2013年11月22日 08:16

 「泳ぐ芸術品」と呼ばれる日本のニシキゴイが、東南アジアで
本格的に普及し始めている。日本からの輸入に加え、地元での
養殖も増えて求めやすい価格になったためだ。「富の象徴」とし
て飼う富裕層だけでなく、経済成長で増加する中間層にもじわ
じわと人気が広がっており、インドネシアでは毎月のように各地
で品評会が開かれている。
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=57229
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:06:05.80 ID:tXa25lFW
平成25年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(平成25年11月28日更新)
平成25年11月4日〜平成25年11月24日(香川県、山形県、山口県)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2013/h251128.html
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 17:45:31.25 ID:eFojScQY
全日本大会だど
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 17:51:10.70 ID:JHUhoUoV
半分以上、外人の名前で出品じゃね?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 15:24:40.19 ID:BbwlL/qo
にわかの外人よろこばして金たんまり巻き上げる業者による業者のための品評会
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 15:26:16.79 ID:1R7IGRv8
外人も結構詳しいんじゃないかな
知らんけど
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 15:34:22.46 ID:BbwlL/qo
巻き上げる金に見合った結果を出すのはあくまでも業者の仕事だからな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 22:06:55.48 ID:gdu0ncaV
N田の強引ごり押し勝ち
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 09:19:49.84 ID:lskXB3LN
Tetra 錦鯉のエサ
は良いな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 00:15:19.14 ID:woJhS0l0
キョーリン信者としては、咲ひかりが好き。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 07:36:15.13 ID:/z5DzBGT
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 18:52:53.03 ID:APwbjsPS
バス釣りに行けない日の休日は
池の錦鯉を眺めるのがベスト
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 22:09:56.87 ID:WiNMkp83
これぞJAP。 風情を感じる。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 07:00:46.14 ID:leYiA7CK
>>970
あ、俺がいるw

 
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 01:49:10.18 ID:9NFMta+M
テトラの餌ってそんなにいいの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 13:11:40.85 ID:LRyCC+Uk
そんな鯉屋からしか錦鯉が買えない現状の苦しみをどうすればいい?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 13:25:43.04 ID:i1ac6xBr
そんな鯉屋ってどゆこと?

何苦しんでのかわけわかめ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 14:29:43.50 ID:LRyCC+Uk
金巻き上げるだけのとこ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 14:51:24.50 ID:cZOhKFxB
【5月26日】コイヘルペスウイルス(KHV)病の発生について(蚕糸園芸課)
前橋市内の個人の池で死亡したニシキゴイについて、水産試験場の検査で
KHV陽性が確認されました。
http://www.pref.gunma.jp/houdou/f2300363.html

群馬でコイヘルペス ニシキゴイ2匹陽性反応
2014.5.26 16:38
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140526/trd14052616380018-n1.htm

【群馬】コイヘルペス 2匹が陽性 県が感染経路調査
2014年5月27日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20140527/CK2014052702000154.html

コイヘルペス:前橋市内民家のコイが感染 10匹死に、20匹処分へ /群馬
毎日新聞 2014年05月27日 地方版
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20140527ddlk10040167000c.html
978名無しさん@お腹いっぱい。
今年初のコイヘルペス確認
(山口県)

山口市の養殖場で飼育されているコイからコイヘルペスウイルス病の
陽性反応が出たことがわかった。県内でコイヘルペスウィルス病の陽性
反応が確認されたのは今年初めてとなる。陽性反応が確認されたことを
受け県は2日、対策会議を開き、発生の経緯などが報告された。コイヘ
ルペスウイルス病は、コイだけが感染する特有の病気で、水温が上がる
と発病しやすく、コイの大量死を招くが、感染したコイを食べても人体に
影響はない。県では先月29日、陽性反応が出たコイを養殖する山口市
の業者に対し、排水の停止とコイの移動や販売の自粛を要請している。
会議では、4日判明する国の再検査で、コイヘルペスウイルス病が確定
した場合、まん延防止のため殺処分の措置を取ることなどが確認された。
県内では去年、下関市の養殖場で発生し約850匹が殺処分されている。
[ 6/2 19:41 山口放送]
http://news24.jp/nnn/news8704984.html