延べ竿でやる鯉釣りは面白い!

このエントリーをはてなブックマークに追加
947鯉博士:2009/06/23(火) 23:40:35 0
>>945
博士だってな、必死にナルトキモあるんだよレス欲しさにな独りぼっちが寂しいとかな馴染みのらーめん屋が店閉めてたりなかえるがなくからかえろとかな
鯉釣りでは、こういう素養が勝敗を分ける時があるじゃよ。
いいか?逆に尋ねたいじゃが、鯉も必死なんだから、釣り人が必死でなくてどうする?

>>946
おし、まかしとけ、ばっちり嫌われてくるぜじゃ
948名無し三平:2009/06/23(火) 23:55:18 0
博士!
>>935
949鯉博士:2009/06/24(水) 00:19:56 0
>>948
なんだか志村うしろ!みたいだなじゃよ
教えてくれてありがとう

>>935
それって、鯉の身体が弓形になって円舞している状態だよじゃね?
泳ぎが下手なの丸わかりなんだな、基本居心地のいい温度なもんで遊んでいる状態で、
就餌行動に入るためにはスイッチが必要じゃよ。
「自然な感じに動く」「目立つ色彩」「食欲中枢を刺激する匂い」この三条件を満たす餌、仕掛けが最強!!!!
具体的にはちょっと待って、いま飯くってるから
950名無し三平:2009/06/24(水) 01:01:23 O
博士質問新たに見つけたポイントなんだけど
コンクリート護岸で岸からやく六メートルの岩礁水深が渇水時やく五十
岩礁先約2,5川端約60の湾曲部で
只今増水しています
このようなポイントで
竿の選択で岩礁の先すれすれで狙うか、少し先を狙うか、今悩み中尚投げは岩礁の先の方で根掛かりで不可に近
951名無し三平:2009/06/24(水) 01:01:38 0
博士!早く食ってください
952鯉博士:2009/06/24(水) 02:12:04 0
>>950
ふむふむ、腹いっぱいになったとたん、眠くなってしまって・・・歳じゃのお
いまふと厠へたってなにげにモニタをみるとあんた、質問がきているぢゃないのヌヌ
なになに・・・・丁寧な説明なのじゃが、飲み込むまでに1週間くらいかかりそうな複雑な川じゃのお
いま地形図の等高線確認しながら考えておりますじゃ
えーと、岩礁水深が渇水時やく五十 「センチ」じゃよね?まさか尋?
まず竿の選択じゃが、
岸から竿を出すという前提で考えればじゃよ、岩礁先2.5メートルつーと
やっぱけっこーキツくないかえ?岩礁水深がいま増水してて釣りになるような深さがあると、そーゆーことじゃねん?
岸から出れないつことわだじゃよ?本流竿みたいなの使わにゃならんねえ・・・
で、岩礁の先すれすれを狙うか?というテーマだが、増水してる時やー
退避してるから、すれすれのがいいと思うじゃよ、増水後には都市河川なら絶対に浮くので、
プカじゃのプカ
本餌なら岩礁すれすれから、流れが本流に離れていく場所をみつけてフカセだわね
錘しょわせないで、小餌小鉤の完全フカセがいいと思うじゃよ、チモト隠してね。

岩礁の先の方で根掛かりってのも気になるがw、とにかくブッこめない状況じゃね?
増水後の朝マズメは来るじゃよーーーー!!!! どこの川よ?博士も早朝からいっちゃうよーーー!ぜってーー入れ食いだってばさっっっっっっ

・・・えーーーコホン、つまりじゃのお、チャンスじゃよ、すれすれ狙いに一票!
953名無し三平:2009/06/24(水) 02:20:38 0
博士ステキですぅ。
954鯉博士:2009/06/24(水) 02:33:13 0
>>951
くいました、うまかった

あーーー、なんか前のレスが途中までだったのね、いま気付きますた。じゃよ
まず鯉っつーのわだ、ねこたんと同じで居心地のいい所(主に水温)に群れる習性があんのよ。んなこたー知ってるだろーがよ、でも本当に実感理解してるヤシは少ない。
物凄い顕著に場所を移動する。
もうねテレビ猫状態、テレビけしたらホットカーペット、電気けすと布団に潜り込む
もうかなりワガママな魚類、これ大場所になるほど顕著。
んだーら、先週は爆釣だったのに、なんで今週は丸ダメなんじゃろ???
とかぬかしてるオサーン、大場所ほど多し、
鯉のこの習性をしらないと股の間から出てくるほど首を傾げちゃうわけじゃよ。
で、餌だの天気だの自分の体調だの今日の運勢だの言い出す。
ちがーーーーーーう、鯉アナタのソバにイマセーーン、タダソレダーケデースス
まぁポイントで首かしげてるジジイはまぁまだマシだけどな、博士もジジイだがよ
浅場ってのは昼間時の社交場みたいなモンでさ、若い鯉が群れているのが特徴。
でもね型ものは深場にいるケースが多いじゃよ。
浅場は好奇心で追いかけるが、本気で食いつかせるのは難しかったりする。
そこで、ショートでも掛かるように鉤先が出せるようなスタイルが必要になるわけよじゃよ。
まぁ、基本コーン2ヶ、鉤先ちょい出し、チヌ3号、ハリス1mド真ん中ガン弾3Gだな
練り餌、は溶けるんで二本鉤のときのバラケっぽく上鉤にならオK
ミミズは季節にもよるがじゃが、ニオイが流れやすい浅場では、見つけてもらうまでが
大変と見た!!!!

>>953
あんがと
955名無し三平:2009/06/24(水) 08:47:43 O
博士サンクス

岩礁って言うのは、針金ネットで石が入ってる奴です
その岩礁が終わると深くなってる、そういう場所です
24尺位の奴で狙って見ます、場所は利根川水系の川とだけ
湾曲部の流れ出口には大ベラ狙いのご老体がいつも一人で27尺位の長竿振り回してますんで揉めないよう、やって見ようかと思います
仕掛けはへら釣りの小さい螺旋つかって、食わせに芋で二本針で
博士お手数掛けました
956名無し三平:2009/06/25(木) 22:51:52 O
博士居るの?今回の滞在日数は何日ですか?居たら後で質問があります!
957名無し三平:2009/06/26(金) 01:21:58 0
なに博士カコイイじゃん
958名無し三平:2009/07/03(金) 00:18:46 0
久しぶりに霞ヶ浦で釣りをした
子供と遊びでみみずでバスをつろうと思って、簡単に大きいのが釣れるから面白い
俺は練り餌でへらが来ればと思っていた
おおお、懐かしい浮きの動き、お〜15cmの鮒か、懐かしい
練り餌でもアメナマズが釣れるから喜んでよく見ると髭がある
おおお鯉だ
その後も同じアタリ10cm位かな、今日は20年ぶりに鯉を釣った
夕方になり小雨が降り出してきたら、また同じ、今度は少し大きい
ヘラ竿(16)がしなるし、走るし、でも25cm位の鯉だったが引きが強くて面白い
その後は、しばらくして入れ食い、横に走られビユッと水切り音の後、一瞬で外れた
次も入れ食い、今度は沖に走る(潜る)、ガンと言う衝撃のあと道糸が切れて終わり
手入れもしてないから、.8のハリスの方が丈夫だったみたい
久しぶりに感動! 鯉竿でも買うかな〜
959名無し三平:2009/07/03(金) 12:36:43 0
もちつけw
960名無し三平:2009/07/04(土) 09:17:14 0
うんうん、鯉はな乗った瞬間のズドンが気持良いんだよな。
ウキ釣り最高! 


吸い込み釣りは禁止にしろ(キチガイ御用達)
961名無し三平:2009/07/06(月) 20:11:27 O
浮き釣りマンセーーーーーー
962名無し三平:2009/07/09(木) 19:21:02 0
リールで鯉釣りをしているものです。このスレを見てのべ竿で鯉つりをしたくなりました。
しかしのべ竿をもっておらず、今使っている3号磯竿3.95メートルにリールをつけずトップ
にそのまま道糸つけて平気でしょうか?釣れるのは60センチから80センチの中型のものです
963名無し三平:2009/07/09(木) 19:34:11 0
平気じゃない
重いし使いづらい
合わせづらい
糸が切れる
安物のグラス竿でもいいから買いな
964名無し三平:2009/07/09(木) 20:01:19 0
>> 962
吸い込みでやっているのかな?
リールのまま(リールの機能は極力使わないで)、のべ竿つうか浮き釣りと同じ仕掛けを付ければいいんだよ
俺は今はリールではやってないけど
リールは鯉ががんばっているときに糸を出せるから有利だよな、道糸も太めを使えばいいし、吸い込みのハリスは丈夫だ
竿はハリスを太くしたら不利になるし、力任せに引き上げるわけにいかない
80センチが来たら難しいぞ〜、竿の長さも関係してくる
がんばって挑戦してくれ
965名無し三平:2009/07/09(木) 22:06:33 0
プロステージ鯉超硬9尺
道糸:ナイロン5号
ハリス:フロロ3.5号
ハリ:ダイスケ6号

これでがんばっております
966名無し三平:2009/07/09(木) 22:15:46 0
>>963 レスありがとう
>>964 リールがあると思わず使ってしまうのですよ。リールのほうが有利なのは
わかるのですが簡単すぎてつまらない。先日、のべへら竿に60センチの鯉がかか
り竿を折られましたがやりとりがスゲー面白かった。2回ターンさせ、いなして
3回目で失敗竿がおられた。やっぱりせんようかな
967名無し三平:2009/07/10(金) 12:25:00 0
>965
根掛かりしたら竿がかわいそう
968名無し三平:2009/07/10(金) 12:58:40 0
>>967
9尺って分かる?根掛りしてもラインが掴めるんだよ


竿がかわいそう?だったら使わずに閉まっとけアホ
969名無し三平:2009/07/11(土) 00:50:38 0
>>965

おいおい、その仕掛けじゃ竿が先に折れるぞ。
970名無し三平:2009/07/11(土) 23:43:53 0
なんか最近、糸をちゃんと張って食わせても高確率でばらす事が多くなった。
本当に何でだろう・・
スレだったらうろこが付いてくるけどうろこ付いてないからちゃんと食ってはいるみたいだけど・・・

経験豊富な人誰か教えてください><
971名無し三平:2009/07/11(土) 23:50:02 0
可能性としては竿か針のせいで口切れしてるんだと思う。
972名無し三平:2009/07/12(日) 00:26:45 0
>>971
硬調の13尺使ってます
最近したことは道糸2号ハリス2号を道糸4号とハリス3号にしたぐらいです。
後は針の結び方を丈夫な結び目にした程度で種類は変えてません。

理屈はわかりませんが糸の号数上げてからばれる事が増えた気がします。
確実にフッキング出来てれば力技で引き上げられるようになりましたけど。
973鯉博士:2009/07/12(日) 15:06:54 0
>>970
餌の鉤への付け方じゃよ、針先を出せる餌、付け方、仕上げを研究しなされ、
餌の付け方が鯉に限らず釣の肝の肝なんじゃよ
974名無し三平:2009/07/13(月) 21:43:11 0
博士、質問です。
2本針で上針に寄せ練り餌、下針にコーン2個付けで釣ってるんですが、
何故かコーンにマブナ・へら・鯰ばかり喰ってきます。昨日、やっと
40cmの鯉がきましたが・・。
鯉はいるんです。それもかなり魚影も濃いと思います。
なんででしょ?ポイントは多摩川小田急下流です。
975鯉博士:2009/07/14(火) 00:13:34 0
>>974
ほいほーーーい、なになにーーー?しつもんーー? いいよーー
「何故かコーンにマブナ・へら・鯰ばかり喰ってきます」←このフレーズいいねぇ、心にジーンときた。
博士が密かに狙っている直木賞出品作品のタイトルにしたい
さてと、
東国のことは博士よくわかんないけど、多摩川つったらかなりの都市河川だよねぃ?
コーンは鯉餌として、一年を通じて有効な餌だと思うじゃよ、何故かってーと、過去レス見てもらえばわかるが、
コーンの最大の特徴は「どんなコンディション下でも超目立つ」これ
しかし、その反面、目立つがゆえに、鯉より先に外道が見つけちゃう、特に目の良い魚がねじゃよ。
コーン二個使ってちゃんと鉤隠してるし、いちおーセッティングはおkだと思う。
でだ、おま・・君は外道に先に食われてしまって残念に思っているだろうけど、
それだけ魚類一般に訴求力があるという観点をよーく認識して欲しい
夏場はジャミを含めたいろんな魚が跋扈するわけよ、アンラッキーなことに鯉が食いついてこないだけで、
母数自体はかなり高い水準(魚影が濃い)をキープしてるんちゃうんかと
おそらく鯉が食いに廻ってくるよりさきに外道が食ってる状態なんだと思う。いちおー鯉っ子も掛かってることだしさ、
夏場には有りがちなことじゃよ、博士もさんざん哭かされたじゃよ。

コーン自体は間違っていない!!   ←ココすごく大事だお

逆に考えてみたまえ、コーンは人気餌であると、これを鯉に食わせるには、
ぶっこみなら竿を増やす、手竿ならばジャミにも慈愛に満ちた心をもって、何分の一かであるかもしれない大物鯉に
備えるのだっ、
手竿の鯉釣は武士道に通ずる、決して気を抜いてはいけない、雑兵を斬り倒し斬り倒し、本丸を狙うのが本懐であると
博士は思うのよ
976名無し三平:2009/07/14(火) 00:14:42 O
ムツ針使うと良いよ
977名無し三平:2009/07/14(火) 00:18:41 O
特に長竿で狙うと特にじっと我慢の子でなくちゃ
978鯉博士:2009/07/14(火) 00:25:17 0
>>974
上のレスはメンタル面でのアドヴァイスね、心構えね。
で、実践いこーか、マヴやヘラが掛かってるつーことわだよじゃよ?
鯉よってねーーーよw
鯉よってるの見てるかもしんねーけどさ、足止めしなきゃだよ、バラケだけで留まってる?
補助的に練り餌玉(博士が良く使う練り餌に砂混ぜてデカく重たくしたもの)とかぶっこんで
一にも二にも、とにかくどんな卑怯な手を使ってでも、家名に泥を塗るような結果になってもだ

    鯉の足を留める

これ実践してみて
マヴやへら寄ってるときは、「鯉がいない時」だよ
コイヨッテクルトフナニゲル ワタシニホンゴワカラナイ
とにかくがんがれ!なんか思い出したら博士また書く
あ、上のバラケだけどこころもち小麦粉まぜてバラケ押さえてみて博士からのおながい
979名無し三平:2009/07/14(火) 00:31:50 O
とにかく餌一ヶ所に正確に入れる事でしょ
980鯉博士:2009/07/14(火) 00:40:00 0
>>979
そそそ、それが言いたかったの博士。
鯉釣り、は977のゆうとおり、我慢の子的な忍耐力と集中力が必要じゃ。
それだけに掛けた時の感動は、100円硬貨拾った時くらいのものがある。いやもっとかな
鯉が手強いのは、寄ったから即食うとわ限らない、つか「そんなうめー話あっかよ」的な行動をする
これがまたニクい!!!! 本当に首締めてやろーかと思うくらいニクひ
だが、それがまたイイ!!
鯉の賢さを知らない素人の戯れ言を聞くにつれ、博士気が弱いから、

・・・そーですね

とか話あわせてゆっちゃう、かなっしい
でも鯉は賢い、これがわかってないと鯉は釣れない、これホント
981名無し三平:2009/07/14(火) 00:48:04 O
確かに
自分の中では特に本流で食い上げ当たりだす奴は、手強いと感じたり
後、連魚なんか釣れだすと厄介だけど、鯉もじきに来るなと感じたり

日々鍛練です
982鯉博士:2009/07/14(火) 00:56:16 0
>>981
でしょ?でしょ?
とにかく、鯉は「気配」なんだよね
むこう(鯉、言わなくてもわかると思うけど)も、釣り人(俺ら)の気配を知ってるんよ、気付いてる(ことが多い、気のせいかもしれんが)
向こうもおれ等のタマ殺る気できてる、まちがいない!! 真剣勝負そのもの
だが、この無駄な緊張感がイイ!!
鯉が来ている気配を感じ取れるようになって一人前だわさ
博士いまだに勘違いしてひとりでテンパってるときも時々あるが、まぁそんなもんだ
983名無し三平:2009/07/14(火) 01:05:34 O
鯉博士はNG推奨
984名無し三平:2009/07/14(火) 01:06:49 O
博士は覚えていますでしょうか
昔木の柄に60センチ位の玉網があったのを
のっこみ時メスが先頭て叩く為川上がりますよね、夜間は岸スレスレで泳いでいきます
泳ぐ波を見て頭を割り出し一気にかぶせたもんです
気配を消さないと、真ん中泳いだり、反対側いったり
忍者になるしかないですよね
特に鯉釣りは
985名無し三平:2009/07/14(火) 01:10:48 O
鯉博士に質問があります。
恋は釣れましたか?
もしかして鯉の口にちんぽ突っ込んだりしてませんよね?
986鯉博士:2009/07/14(火) 01:19:28 0
>>983
NG推奨 ってなーーに? ノーベル賞みたいなもんー?
とにかくお役に立てて嬉しいじゃよ。

>>984
よく覚えていないのだが、ノッコみの時の話?
たしかに鯉は人の気配を察して、その人が危険かどうかを観ているようだ
危険な人物(餌撒きじじいなど)ではないと判断するや、いきなりなれなれしくなって近づいてくるじゃよ。
恐ろしい魚じゃてのぉ

>>985
いっかいそれやって咽喉歯ですり潰されてからかな、やらなくなったのわ
987名無し三平:2009/07/14(火) 01:20:57 O
>>985ですがやっぱり博士ってだけあって研究熱心ですね
988974:2009/07/14(火) 13:23:05 0
博士始めみなさん、愚問に対し的確なアドバイスありがとうございます。
マブナ・へら・鯰に慈愛をもって釣り上げつつ、鯉の消し込み当たりを
待ちます。
昨日、見切り品の白ちくわを買ってきました。今、焼酎と鯉にこれだで
漬け込んでいます。博士や皆さんの過去スレを参考にしながら研究と実釣
を繰り返します。
989名無し三平:2009/07/14(火) 13:25:39 O
>>988
粒サナギは使いましたか?
俺は庭で鯉飼ってるんだけど黒鯛釣りで余ったサナギを良くあげますよ!
990名無し三平:2009/07/14(火) 13:26:41 O
のべ竿と言えばメバルしか頭に浮かばなかったでこざるが、まさかコイとな
素晴らしかろう面白かろう
991名無し三平:2009/07/14(火) 14:28:44 0
>>975>>978
不覚にもワラタ、いや役に立った
992つにし:2009/07/14(火) 17:34:13 O
博士はもしかしたらスレ主のたにし?
993名無し三平:2009/07/15(水) 04:59:32 O
994名無し三平:2009/07/15(水) 22:58:29 0
今日は書けるかな
995名無し三平:2009/07/15(水) 23:09:16 0
>>994自分です、スマン
土日に霞ヶ浦に行って来たよ〜
土曜は場所をヘラ師取られて、しまっていた
Mr.YAZAWAは鯉、フナ、ヘラと20以上上げていた
12尺かな?大きいのは上げられなかった、ハリスは1号にしている
俺は、タナゴとアメリカナマズばかり
場所を出来るだけ深場に移動してやっとヒット!
大きい、右に左に、走ったり、これを3回やられた
40cmか50cmの鯉か、等と考えながら慎重に慎重に
う、白い腹が見えた、あ〜ナマズだ
何とか寄せました、58cmのアメリカナマズでした
思い返すとスピード感が鯉とは違うな、遅い
竿で上げたのはこれが過去最大、一応満足した
道糸2号、ハリス1号、ヘラスレ6号、ヘラ竿振り出し16尺
996名無し三平
>>995 またまたスマン
日曜日は、タナゴ、米ナマズ、ヘラ、フナ、鯉も釣りました
大きさは20cm〜30cm、数は多いけど大物に挑戦したい
次は必ず、50cmを目標に鯉をつります
では、おやすみなさい