川崎 東扇島(西公園)情報交換スレ 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
川崎 東扇島(西公園)情報交換スレ 8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1233760350/
川崎 東扇島(西公園)情報交換スレ 7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1231944423/l50
川崎 東扇島(西公園)情報交換スレ 6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1229017418/l50
川崎 東扇島(西公園)情報交換スレ 5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1226747171/
川崎 東扇島(西公園)情報交換スレ 4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1222348423/
川崎 東扇島(西公園)情報交換スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1216305337/
川崎 東扇島(西公園)情報交換スレ2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1200102837/l50
川崎 東扇島(西公園)情報交換スレ1
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1187443115/l50
東扇島(西公園)の話に限らず、釣具屋の話題もOKです 。
ただし、釣具屋の宣伝とみなされるレスは見つけ次第通報します!

我々の力で平和でモラルのある東扇島(西公園)を目指しましょう!
2名無し三平:2009/04/04(土) 03:20:19 0
アイスピックをウッドデッキに突き刺しアナゴを捌く行為は法律で禁止されています。
3名無し三平:2009/04/04(土) 03:27:54 0
稚魚の乱獲は未来の釣り場環境を守るためにやめましょう。
4名無し三平:2009/04/04(土) 03:31:13 0
ゴミは必ず持ち帰りましょう。
5名無し三平:2009/04/04(土) 03:33:07 0
バイクの乗り入れは絶対にやめましょう。
6名無し三平:2009/04/04(土) 03:40:25 O
日曜はサクラマスゲットするぞ!
7お待たせしました!:2009/04/04(土) 04:05:30 O
第7回釣り選手権!

サクラマス釣り選手権!
日時
5日
場所
西公園
参加選手は当日9時までに駐車場前トイレに集合!
当日各スレにて中継致します!
8名無し三平:2009/04/04(土) 04:08:54 O
路上駐車は法律で禁止されています。
9大会推進委員会!:2009/04/04(土) 04:18:14 O
尚、当日路駐と見なされた者は失格賭します!


第7回サクラマス釣り選手権!実行委員会!会長 たかし。
10名無し三平:2009/04/04(土) 15:28:01 O
↑つまんない。
11名無し三平:2009/04/04(土) 15:29:35 O
>>1
激しく乙w
12名無し三平:2009/04/04(土) 18:23:52 0
立ち入り禁止。当然釣り禁止になりました。 

今後、ここで釣りしたと自慢げに書いた奴は、
不法侵入の犯罪者と言うことになります。

ってことでOK?
13名無し三平:2009/04/05(日) 07:10:30 O
しかし西公園は何も釣れない!
14名無し三平:2009/04/05(日) 08:05:48 O
おい、本牧のテンプレはどうした
15名無し三平:2009/04/05(日) 08:08:02 O
無くなっている!
16名無し三平:2009/04/05(日) 10:25:34 0
★中傷書き込み、逆転有罪=ネットで名誉棄損−東京高裁

・インターネット上でラーメン店チェーン運営会社を中傷する書き込みをしたとして、
 名誉棄損罪に問われた会社員橋爪研吾被告(37)の控訴審判決が30日、東京高裁であり、
 長岡哲次裁判長は一審無罪判決を破棄、求刑通り罰金30万円を言い渡した。
 弁護側は上告する方針。

 長岡裁判長は「書き込みは真実ではなく、真実と誤信したことに相当な理由はない」と判断した。

 一審はネット上の個人表現について、一般に信頼性が低く、反論が容易として、可能な調査を
 していれば同罪は成立しないとの新基準を示していた。控訴審判決は「さらなる社会的評価の
 低下を恐れて反論を控えるケースがある。内容も、必ずしも信頼性が低いとはいえない」と述べた。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090130-00000109-jij-soci

※元ニュース
・橋爪被告は平成14年10〜11月、自身が開設したホームページでラーメン店チェーン
 「ニンニクげんこつラーメン花月」の運営会社を「カルト団体の母体」などと掲載。真実ではなく、
 名誉を傷つけたとして起訴された。
 この事件をめぐる民事訴訟では男性の書き込みが名誉棄損に当たると判断され、賠償を
 命じた判決が確定している。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080229/trl0802291533008-n1.htm


一応貼っておくか
17名無し三平:2009/04/05(日) 11:43:42 O
西公園全く釣れんかった。
18名無し三平:2009/04/05(日) 22:16:03 O
何も釣れない西公園、
19名無し三平:2009/04/05(日) 23:57:28 O
表層を5cmくらいの小魚が数匹とボラの群れがぽちぽち
投げ釣りやれば投げ釣り仕掛けが釣れるいつもの西公園

現状報告ですた
20名無し三平:2009/04/06(月) 00:07:27 0
2つ↑
このレスはY対策?
もし伏線ならフォーカスずれしてる。
どうでもいいけど。
21名無し三平:2009/04/06(月) 00:08:57 0
>>20の訂正
4つ↑
22名無し三平:2009/04/06(月) 00:12:54 O
>>20
>>19だが、マジレスだぞ。
少なからず、投げ釣り仕掛けが釣れたのとボラ、小魚しかいなかったのは本当。
まだ時期じゃないのね。
23名無し三平:2009/04/06(月) 00:15:13 0
西公園を死滅させるな!
甦れ西公園!

目と鼻の先の、川崎新提のネタはOKなんでしょうか?
24名無し三平:2009/04/06(月) 00:18:20 0
>>22 了解
25名無し三平:2009/04/06(月) 09:46:37 O
結果何も釣れない西公園、
26名無し三平:2009/04/06(月) 12:18:59 0
青物頼みの西公園
もう少しの辛抱だね
27ここ最近の西公園!!:2009/04/06(月) 12:31:13 O
連日誰一人として釣れておりません!
お見事です!!
28名無し三平:2009/04/06(月) 15:52:14 0
>>1>>9って全部同じ人だよな?
キチガイって怖いな
29名無し三平:2009/04/06(月) 20:01:16 0
西公園、Yブログともに活気なし!
今週末あたりから、ボチボチ釣れるでしょ?
アクアライン1000円で千葉に釣り人が流れるから
西公園も少しは人減るでしょ?
釣り易くなるのかね?
30名無し三平:2009/04/06(月) 22:03:51 0
外房は釣れないからなぁ
31名無し三平:2009/04/07(火) 00:15:00 O
西公園ほどでも..
32名無し三平:2009/04/07(火) 00:56:42 O
西公園は描いたように釣れない。
33名無し三平:2009/04/07(火) 03:02:46 0
>>28
ちがうよ
34名無し三平:2009/04/07(火) 09:08:25 0
川崎周辺での釣り人口は絶対に減ってる!
ソーラスのせいで西公園なんかに一極集中してるだけだし!
もはや安心して釣りができなくなった川崎の海!
トホホだね
イワシ、サヨリ&キス待ちの西公園?
それまでYもつらいねえ!
35名無し三平:2009/04/07(火) 19:50:32 0
確かにアクアラインが1000円だと、千葉側に渡りたくなるよね。
いつも、浮島のインター前で、どうしようかなぁ、千葉に行こうか、でも、往復6,000円もかける価値があるかなぁ、って思って、つい、西公園でw。
高速道路の料金を下げるのって、結構、需要喚起になるのかもねぇ。
第一、3分の一に下げても、交通量が3倍以上になって、元取れちゃうんじゃないだろうか?

同じ電気うきでスズキ狙うにしても、富津あたりまで行けば、食べられるのが釣れそうだしね。
36名無し三平:2009/04/07(火) 20:35:10 O
ココ釣れなすぎw
37名無し三平:2009/04/08(水) 01:38:49 O
釣れても臭くて触りたくもない
38名無し三平:2009/04/08(水) 02:05:14 O
だよな
ボラ臭は更に強い匂いのもので匂いを消し去らないと臭すぎてw
匂い付きボディソープは必需
39名無し三平:2009/04/08(水) 03:42:05 0
そりゃそうだよ!スズキ・メバル・カサゴ・それとメジナは特に臭いよぉ!
内房や横須賀・三浦地区と海水の臭いが違うもん
都会の一級河川独特の臭いが一番影響してるのかもね
川崎沿岸はみんな汽水域みたいなもんだか
その臭いが魚に浸み込んでるぅ?
40名無し三平:2009/04/08(水) 10:32:20 0
天気いいなぁ
今週末あたりから完全に釣り日和だな。
暑からず寒からずファミリーには最高の時期だ。
今年はカサゴのサイズがなぜか大きいのが嬉しい
41名無し三平:2009/04/08(水) 15:54:25 0
落とし込みで食っては潜られ、食ってもは潜られハリス切れ
同じ所に3度目トライでアイナメ釣れた
42名無し三平:2009/04/08(水) 16:46:04 0
そろそろサビキできるかな
43城南大橋情報:2009/04/08(水) 21:20:25 O
夕方からシコイワシ入れ食いだったよ!
44名無し三平:2009/04/09(木) 02:21:55 0
東扇島は今アタリ少ない
近場で何かしら好調なとこはありますかね?
45名無し三平:2009/04/09(木) 02:43:38 0
>>44
扇島
46名無し三平:2009/04/09(木) 03:44:17 O
シコイワシなら入れ食い!
たぶんイワシ食ってる大型魚もそろそろでしょう!
47名無し三平:2009/04/09(木) 11:20:22 0
もうイワシ釣れてるのか。
週末行こうかな
48名無し三平:2009/04/09(木) 11:28:41 0
カタクチイワシは釣れませんか?

ポイントは店に聞けって書いてあるけど、西公園で運河でもどこでも釣れんじゃないの?
49名無し三平:2009/04/09(木) 11:32:13 0
今、京浜地区周辺関係のスレでシコイワシ、シコイワシ書いてるのは
例の○○大橋荒らしだから話半分で
50チーム城南:2009/04/09(木) 11:44:41 O
回遊魚だから回ってきたらどこもかしこもポイント!
51名無し三平:2009/04/09(木) 12:11:32 0
シコイワシかカタクチイワシか初心の漏れにはわからないけど
イワシは確かに釣れてるな
52名無し三平:2009/04/09(木) 14:02:59 0
でもさ、西公園の第一駐車場よりだと、水深浅いからサビキイワシはきつくないですか?
53名無し三平:2009/04/09(木) 14:36:20 O
いずれにせよあのきったない海水を泳いだ魚なんて食べれないし
ハラワタの臭さは異常
高速安いし三浦や千葉に行くのが吉だね
釣果も西公園の倍以上ですいてるしな
54名無し三平:2009/04/09(木) 14:59:56 O
確かに先ほどブッコミでシロギス、カレイ、ハゼ、セイゴが入れガカリでした。
昼間は青イソチョイ投げで場荒れしてないね城南大橋は、昼も夜も一日通して楽しめるポイント!
55名無し三平:2009/04/09(木) 15:53:00 0
城南大橋って橋の上から釣るところ?
路駐があぶないんだよね〜あそこ。
56名無し三平:2009/04/09(木) 16:12:03 0
都心から近いのがいいんだよな西公園は。
それなりに釣れるし。
三浦やら千葉に行くと土日は帰りに渋滞するから面倒でよくない
57名無し三平:2009/04/09(木) 17:40:09 0
今週末はイワシ狙いのサビキファミリーで賑わいそうだな>西公園
58名無し三平:2009/04/09(木) 18:01:33 O
Yブログは釣りじゃないのか?
59チーム城南:2009/04/09(木) 18:33:52 O
シコイワシは本当に沿岸各地で朝夕に入れ食い!
60名無し三平:2009/04/09(木) 18:41:02 O
シコイワシは西公園だけでは無い。
沿岸各地です!!
61名無し三平:2009/04/09(木) 19:06:38 0
いわしクンは
そこそこ潮通しがあれば、どこでも入れ食い状態で釣れる時間帯あり!
西公園で釣れてる時は、
どんな魚でも他の場所でも例外なく釣れている!
ちょっと残念な釣り場です!!
62名無し三平:2009/04/09(木) 19:08:12 O
あそこは生コンの従業員なりすまして笑顔で手を挙げ当たり前のように駐車できますので、邪魔にならない所に停めてミキサー車の影で釣りを楽しみましょう!
必ずゴミは持ち帰りましょう!
63名無し三平:2009/04/09(木) 19:14:26 0
もうイワシ釣れるのか。
去年は夏ごろやったっけかな。
今の時期ならまだ空いてそうだから息子でも連れて今週末行ってみるかな
64名無し三平:2009/04/09(木) 19:17:15 O
西公園は今週末激混み!
オマツリ騒ぎ間違いナシ!
お見事です!!
65名無し三平:2009/04/09(木) 19:34:16 0
アクアラインの値下げでファミリーが千葉方面に流れてるから
西公園はいつもより空いてるかも。
それにしてももう西公園ではサビキでイワシが釣れるのか。
今からやれば秋まで5ヶ月間も西公園でサビキ楽しめるな。
今週末は気温も高そうだからイワシ爆釣かもな
66名無し三平:2009/04/09(木) 19:47:21 0
城南大橋降りたら生コン業者に変身だね
67名無し三平:2009/04/09(木) 19:50:12 0
中央防波堤のスレってあるのでしょうか??
68名無し三平:2009/04/09(木) 19:53:10 0
たかがシコイワシで西公園はお祭り騒ぎなの。どれだけ釣れない釣り公園なんでしょう。悲しいよ〜。
69名無し三平:2009/04/09(木) 19:55:42 0
おっ、シコイワシ釣れ出したのか。
今週末からファミリーには最適だな。暖かいし
70名無し三平:2009/04/09(木) 20:26:35 O
あれで釣れるっていうの?
ほんのちょっとしか釣れてないじゃん
あと城南大橋あたりは人が何人も死んでて幽霊がでるって有名だよ
71名無し三平:2009/04/09(木) 20:32:24 O
髪の毛が釣れるしな、マジレスで
72名無し三平:2009/04/09(木) 20:33:49 0
東扇島のイワシは2月末くらいからいたけど、接岸してたりしてなかったりで
週1ペースで行って3回に1回お目にかかれるかってくらいな感じかな
73名無し三平:2009/04/09(木) 20:56:48 0
今週から一気に気温が上がったからこれからはコンスタントに釣れるだろう
74名無し三平:2009/04/09(木) 22:12:20 O
そうやってガセ情報流して集客してんじゃねーよ!
自分らはそれで儲けた金で他に釣り行って
西公園で釣りしねーくせに
ファミリーに臭い魚食わせて楽しんでる鬼が!
75名無し三平:2009/04/09(木) 22:20:04 O
>>19だけど
あの当時も種類は分からなかったがイワシの回遊はあったよ。
ただし大きさはクチボソみたいな糞チビだったがな。

あんなの釣るくらいなら鯔でも釣ってろよw
76名無し三平:2009/04/10(金) 08:59:00 0
test
77名無し三平:2009/04/10(金) 10:25:19 0
今日、気温24度かよ。
これを境に一気にイワシ爆釣始まりそうだな。
まず最初のピークは今週末あたりか。
とりあえず土曜はサビキ持って夜明けから行こ
78名無し三平:2009/04/10(金) 11:54:09 0
RYO
79名無し三平:2009/04/10(金) 12:23:15 O
チーム城南に入りたいんですが、
よろしくお願いします。
80名無し三平:2009/04/10(金) 16:33:44 0
水産埠頭に入れた頃は良かったなぁ。
投げてよし、サビキでもよし、へち際の穴釣りも楽しかったな。

水産奥の方なんて、メバルのウキ釣りでバンバン釣れた。
カレイ爆釣の時もあったなぁ〜

81名無し三平:2009/04/10(金) 17:22:42 0
西公園はサビキでイワシ釣れてるな。
今週末は天気も良いし楽しみ楽しみ
82名無し三平:2009/04/10(金) 17:35:58 O
十年早い!
83名無し三平:2009/04/10(金) 17:48:07 O
今、西公園に居るんですが何か変な魚釣れたんだけど

周りの人に聞いても解らないんだけど誰か知ってる人教えて
南方系の魚だと思うんですが
http://caba-ch.com/omoshiro/top.swf

84名無し三平:2009/04/10(金) 18:00:38 0
>83
同伴・アフターおすすめ店. キャバchan 求人情報. キャバchan ON LINE SHOP. メルマガ登録. お問い合わせ. リンク. スタッフブログ. キャバchanを友達に教える. decole(デコレ) 新感覚の出会い広場. 広告掲載募集 ...
85名無し三平:2009/04/10(金) 19:16:47 O
>>83
通報しますた
86名無し三平:2009/04/10(金) 21:30:40 0
ここと、本牧の去年5月の釣果をみていると
サンマとサヨリが釣れてるみたいで、
今年も来月5月に釣れるのでは?と期待。
87潮干狩り:2009/04/11(土) 04:27:53 O
日曜日に東公園に息子連れて潮干狩りに行きます!
とても楽しみです!
88名無し三平:2009/04/11(土) 07:06:07 O
バカ貝ばっかりですよ
89名無し三平:2009/04/11(土) 11:10:34 0
バカ貝ってアオヤギだろ?アサリより嬉しいんだけど俺だけ?
90名無し三平:2009/04/11(土) 12:03:24 0
釣果はどうッスか〜、今日あたり見に行ってみようかな。
週休3日になったんで急に暇になった。w
91名無し三平:2009/04/11(土) 13:53:09 0
実際どうなんでしょう?イワシは釣れているのでしょうか?
西公園中ほどで釣りしている友人からの情報だと、釣れている様子は無いとの事。

あまりにも釣れているような情報での客寄せは、ある意味詐欺じゃないかな?
92名無し三平:2009/04/11(土) 14:04:17 0
>>91
都会に近いほど場荒れがひどいからみんな西公園に集中させようと
必死なんですよ。
自分だって三浦方面でおいしい思いしている釣り場はだれにも
知られたくないですから。
だから情報ではなく実際に自分の目で見てくるのが一番なですよ。

93名無し三平:2009/04/11(土) 14:26:39 0
>>91
ちらほら釣れてるみたいよ
http://yuzao.blog.so-net.ne.jp/
94名無し三平:2009/04/11(土) 16:50:06 0
>>93
あっ、もう西公園でイワシ釣れてるんだ。
明日サビキ持って子供と行こーっと。
95名無し三平:2009/04/11(土) 21:05:24 0
>93サンクス
クロダイを本当に食すんだろうか?
まさかゴミ箱行きではないだろうね。
96名無し三平:2009/04/11(土) 21:19:42 O
>>83
通報されたwww
シラネ
97名無し三平:2009/04/12(日) 02:29:33 0
黒鯛食うのがそんなに不思議なの?普通につれたら食ってるけど。
98名無し三平:2009/04/12(日) 08:48:36 O
東扇島に来てるけどイワシしか釣れない。ちなみに運河です。
99名無し三平:2009/04/12(日) 18:48:27 0
今日見に行ってきました。
情報通りイワシが上がってました(ウルメイワシ)、バケツを除くと多い人で40匹くらい。
投げの釣果はヒトデが多くセイゴがポツリ程度、クロダイは上がってなかったようです。
常連さんはすぐにクーラーに入れてしまうので実際は不明ですが。
以上

100名無し三平:2009/04/12(日) 18:58:50 0
そこの魚って食えるの?
101名無し三平:2009/04/12(日) 20:21:43 0
>>100
京浜運河のハゼだって美味しいよ。
多摩川で釣れたシーバスは ん〜・・・
102名無し三平:2009/04/12(日) 22:24:27 0
ハゼは臭くなる前に一生を終えるし!
シーバスはデカイ奴ほど臭い!
アナゴはあのネバネバで臭いの進入を防いでる!
キスも大丈夫!
カサゴ、メバルは京浜地帯独特の臭いを放っているし、身もドロっぽい!
103名無し三平:2009/04/12(日) 22:45:51 0
イワシ100超えでした。
どのレスが嘘でどれが本当なのかなんとなく把握した
104名無し三平:2009/04/13(月) 04:53:19 0
確かにイワシは釣れました。
サビキをちょいと投げたら、浮きの先でジャンプする魚あり。
巻いてみたら、サッパが一匹w。
グッドファイトでした。
サッパも釣れだしたし、まあ、生物反応が戻ってきましたね。

土曜日、夕方から行ったんだけど、夜になったら、結構、人が来て、夜釣りの西公園。
時々照明が消えるのが不思議だけど。
あんなに人が居るのにYさん、帰っちゃうのが不思議。

テトラのメジナ、一匹だけ釣れているのを見たけど。

まあ、あそこは、釣れる、釣れないってことよりも、手軽に釣りができるてのが価値なんだろうね。
105名無し三平:2009/04/13(月) 04:54:46 0
ところで、イワシ、たくさん釣ってる人がいるけど、あれ、どうするの?
食べるの?
106名無し三平:2009/04/13(月) 07:52:33 O
俺は飼っているよ
107チーム城南:2009/04/13(月) 11:08:04 O
これからも正確、安心、信頼の情報をお届けします!!
108名無し三平:2009/04/13(月) 12:26:33 0
>>104
メジナ釣ったのを自分も見ましたよpm5:00頃でしたっけ?
サイズは20弱くらい、イソメで釣っていたみたいでしたよ。
時合か、と思いその後も見物してましたがそれっきりでした。


109名無し三平:2009/04/13(月) 19:38:44 0
テトラ前で投げ釣りしてる人ほとんどいないけど、投げは浮きフカセよりもあのポイントは数段釣れるはずなんだけどな。
私は性にあわないのでヤラナイですけど。シーバス、メジナ、クロダイは断トツに魚影の濃いところなんだよね。
角先端から釣りたいくらいだな。今、あそこに進入して釣りしてる人っているのかね。
110名無し三平:2009/04/13(月) 19:49:46 O
40ぐらい釣れたよ
111名無し三平:2009/04/13(月) 20:07:54 0
>>108
104です。
私が見たのは日が暮れて、そうだなぁ、7時ごろだったかなぁ。
電気浮きで。
サイズは、20cmよりも大きかったけど、暗くてよく見えませんでした。

>>109
テトラ前は、取り込みがテトラに邪魔されるけど、あの角に投げ込めると、かなりの確率でフッコクラスはかかるよね。
ただ、テトラの上に立って浮き釣りする人もいるのから、怖くて投げられないときもあり。

しかし、いろいろ問題があるかもしれないけど、照明もあって、安全に夜釣りができる釣り公園っていいと思うなぁ。
暖かくなると、釣れなくてもいいから、ちょっと出かけたくなるよ。
それに、釣れなくても、っていうほど、釣れないわけじゃないしね。
112名無し三平:2009/04/14(火) 17:32:35 0
>>111
釣りスレらしい良いコメントだ!
こんなんが増えるといい感じだね。
お見事です!

毎年、サヨリが切り込み隊長なんだよな!
やっと西公園も活気着くね!
113名無し三平:2009/04/14(火) 18:23:16 O
切り身も食いが良かったから本当の話だったんですね‥
疑っちゃったよ!
ヒトデなんか。。と、
114名無し三平:2009/04/14(火) 18:55:29 O
マジレスになっちゃったね‥
切り身は秘餌だから公にしないで
115名無し三平:2009/04/15(水) 01:50:07 0
最近久しぶりに釣りの話が多くていいね。
オンシーズン入りだから荒らしに負けないで釣りの話で行きましょう。
116名無し三平:2009/04/15(水) 12:23:08 0
>>112
111です。お昼休み。
やっぱり、暖かくなるってのは、地上も海中も生命がよみがえってくる感じでいいですねぇ。
人間も動き出してくるし。

都会から近くて、港湾のように誰かに遠慮する必要があるわけでもなくて、自由に釣りができる。
釣り公園って、もっと整備されるといいですよね。

特に夜釣りがあんなに安心してできる場所ってちょっと無いのではないでしょうか。
釣り公園はたいてい、夜は閉めてしまいますものね。
Yさんの夏のオールナイト営業もいいですよね。

私は、家からクルマで1H以内で行ける西公園、好きですね。
いろいろな仕掛けやつり方を試してみて、遠出した時にも応用が利くし。
それに、なにより、結構、釣れるんですよ、あそこって。
意外だったけど。

いわし、食べてみるかなぁ。
内臓とればダイジョブだと思うけど。


117名無し三平:2009/04/15(水) 15:53:29 0
サヨリが完全に始まったら誰かこのスレで教えてくれ!
118名無し三平:2009/04/15(水) 18:16:32 0
>>112
東公園にも釣り施設を造ってほしいもんです。
私も川崎陸っぱり道場でいろいろ学びましたよ!
119名無し三平:2009/04/15(水) 18:19:18 0

>>116に訂正
ちなみに十年前はもっと釣れました
120名無し三平:2009/04/15(水) 18:20:51 O
サヨリキタ━━(゚∀゚)━━!
121号外!!:2009/04/15(水) 19:09:23 O
本日夕方からサヨリの群れが大量回遊が確認されました!!
全て尺超え丸々太ったサヨリです!

お見事ですね‥
おめでとうございます!!
122名無し三平:2009/04/15(水) 21:42:18 O
ウソツキ
123名無し三平:2009/04/15(水) 22:18:17 0
いつもの携帯荒らしだろう。スルーで
124名無し三平:2009/04/15(水) 23:07:32 0
>>118

確かに、東公園のほうは釣り禁止ってのも不思議ですよね。
東扇島って、釣り客以外がわざわざ来るような場所だろうか?

防波堤釣りって、結構、漁業者との軋轢とかあるし、場所によっては、釣り人が肩身が狭い場合があるじゃないですか。
地磯は、近場には無いしねぇ。
そうなると、釣り公園って、いいものだなぁ、って思うなぁ。

経済対策で釣り公園作って欲しい。
5畳半の狼でもやってたけど、つりって、消耗品とか、交通費とか、結構使うぞって。
ただ、刺激されるところが少し違うのかもねぇ。
だけど、高速道路を観光用に土日祝日だけ安くして渋滞作ってサービスエリアにお金を落とさせるんtね、妙な施策よりもいいと思うんだけどなぁ。
125名無し三平:2009/04/15(水) 23:35:09 O
東公園は潮干狩りは黙認されているのにね!
126名無し三平:2009/04/15(水) 23:53:52 O
土曜日西公園に行ったのですが人が多すぎて入れなかったです。
127名無し三平:2009/04/16(木) 00:07:13 0
>>124
東公園側は、ソーラス条約に基いての外国籍船の航路となっているから釣り公園のような広範囲なエリアを開放できないのでしょう。
しかしながら釣りですよ!
柵を設けて有料にして一定の管理下でもいいから釣り公園を造ってほしいですね。
そういう意味では中央防波堤も釣り施設を拵えて、釣り人に全面開放してほしい!黒鯛師は反対するだろうけど!
西公園はあまりにもピンポイントな釣り場だから、釣り人が過密しすぎて場荒れもするしね!
なんとかならないものでしょうか?
ちなみに西公園にわざわざ行くとしたら、マリエンくらいでしょうか?テニスコートは市民が安く借りられるし、バーべQ施設もあるんですよね。
128名無し三平:2009/04/16(木) 00:08:36 0
>>124
東公園側は、ソーラス条約に基いての外国籍船の航路となっているから釣り公園のような広範囲なエリアを開放できないのでしょう。
しかしながら釣りですよ!
柵を設けて有料にして一定の管理下でもいいから釣り公園を造ってほしいですね。
そういう意味では中央防波堤も釣り施設を拵えて、釣り人に全面開放してほしい!黒鯛師は反対するだろうけど!
西公園はあまりにもピンポイントな釣り場だから、釣り人が過密しすぎて場荒れもするしね!
なんとかならないものでしょうか?
ちなみに西公園にわざわざ行くとしたら、マリエンくらいでしょうか?テニスコートは市民が安く借りられるし、バーべQ施設もあるんですよね。
129名無し三平:2009/04/16(木) 00:12:40 0
>>127
中央防波堤は公園化する計画が進行中ですよ
木をたくさん植えて都内に涼しい風をもたらす
海上の森みたいな公園にするそうで
130名無し三平:2009/04/16(木) 03:18:22 O
情報ありがとうございます。
城南スレの情報でかなり良い釣果がでました。
初めて城南大橋に釣行して結果簡単に釣れて驚いています。
今週末ももちろん城南大橋に釣行しますよ。
131名無し三平:2009/04/16(木) 09:01:02 0
西公園はイワシラッシュだな。
今週末からゴールデンウィークはサビキ持ってイワシ釣りに
来る家族連れで賑わうだろうな。
132名無し三平:2009/04/16(木) 19:46:06 O
城南は人が集まり過ぎて問題になっちゃったみたいだな…
確かに魚濃いし、
また良いポイントが残念だ
エスカレートし過ぎたな
133名無し三平:2009/04/16(木) 21:06:28 0
>>132
いつも釣れる場所はいずれ、そうなっちゃうんだよね!
134名無し三平:2009/04/16(木) 21:40:41 O
みんなおいでよ西公園!
初心者から上級者まで楽しめますよ!
初心者やファミリーは竿とリールだけ持ってくれば
公園内の釣具屋、勇竿さんで仕掛けと餌買って
釣り方きけばみんな絶対に楽しめますよ!
私は初心者ですが、この前の日曜日
勇竿さんで餌と仕掛け買って釣り方教えてもらっただけで
イワシを1〇〇匹釣ることができました。
帰りに勇竿さんにお礼をいうと料理方まで教えてくださりました。
西公園最高です!
135名無し三平:2009/04/16(木) 21:51:26 O
ウェッサイ(プゲ
136名無し三平:2009/04/16(木) 22:54:52 0
>>134
過去スレ7、8を汲まなくご覧下さいな
137名無し三平:2009/04/16(木) 23:51:17 O
アンチ勇竿は訴えますよ!
138名無し三平:2009/04/16(木) 23:53:15 O
金属バット、アイスピック!
お見事です!!
139名無し三平:2009/04/17(金) 00:03:47 0
大橋大橋言ってた携帯厨がまたYがらみの煽り始めたか
140名無し三平:2009/04/17(金) 00:15:56 O
ウェッサイってさ、多分精神科通ってると思う
141名無し三平:2009/04/17(金) 00:20:21 O
特定のヤシを悪禁にするのってどうやるんだっけ?
142大橋:2009/04/17(金) 00:31:48 O
退屈だから
143実話:2009/04/17(金) 00:48:41 O
西公園より城南大橋の方が釣れてるのは確かです。
144名無し三平:2009/04/17(金) 00:52:26 O
営利関係無い城南大橋情報は確かですね。
145名無し三平:2009/04/17(金) 00:56:16 O
城南大橋ってどこ?
146名無し三平:2009/04/17(金) 03:17:49 0
今日はサヨリが8匹釣れました!
ポイント、仕掛け、餌は勇竿さんに教えてもらいました。
週末はもっと釣れるという話ですよ☆
ちなみにイワシは73匹釣れましたよ。
147本当の話:2009/04/17(金) 09:30:39 0
ここに出してる釣具やが釣り禁止の南本牧をお客に勧めている。
南本牧では10人以上の釣りばかが不法侵入で検挙されている。
東扇島西公園はほとんど釣れない。
148アドバイス:2009/04/17(金) 10:33:18 O
東扇島は西公園抜かして魚影濃いのは確かだ。
なぜか西公園は全く釣れていません。
今週末は西公園行くと釣りが嫌いになりますので他に行きましょう
149名無し三平:2009/04/17(金) 11:23:51 0
西公園、イワシ爆釣してるな。
ひとり100単位で釣れてる。
こりゃゴールデンウイークはイワシ三昧になりそうな予感
150名無し三平:2009/04/17(金) 21:24:18 0
あれだけイワシが釣れたら子供も退屈しないだろうな
151名無し三平:2009/04/17(金) 23:18:23 O
イワシ、うざい臭い
食えねー。
152名無し三平:2009/04/17(金) 23:34:21 O
確かにイワシはプラス要素無いな!
153名無し三平:2009/04/17(金) 23:48:52 0
イワシ普通に食えたよ^^
大漁すぎて捌く奥さん怒ってたけどw
154名無し三平:2009/04/18(土) 00:05:00 O
今日の夕方二時間ほど竿だしましたが、
イワシが65匹サヨリが2匹釣れました。
そういえばアジもポツポツ釣れていると現地の釣具屋スタッフの方が言っていました。
土日には大漁が期待できるそうですよ!
155名無し三平:2009/04/18(土) 00:12:40 0
あんまりここで釣れるって書きこむと人が増えちゃって困っちゃわない?
できるだけ人は少ないほうがいいんだけど・・・
秘密の釣り場っぽくこのスレもsageでやって欲しい
156名無し三平:2009/04/18(土) 00:22:15 0
>>155
夏はさすがに混むけど、この時期ならまだ大丈夫でしょう。
ゆったりイワシ釣りできる一番良い時期かもしれないよ
157名無し三平:2009/04/18(土) 01:23:25 0
そろそろドムが現れてもいいころか?
去年は見損なったからな
158名無し三平:2009/04/18(土) 03:33:04 0
これからむかいます!
今日もイワシ爆釣だー!
159名無し三平:2009/04/18(土) 08:24:45 O
只今イワシ入れ食い状態ですよ!
160名無し三平:2009/04/18(土) 11:19:38 0
今、帰ってきたけどイワシ全く釣れてないぞ
サヨリ狙いで行って朝方に1匹だけかかったけど
抜きあげるときポトッ・・・ 終了!!
161名無し三平:2009/04/18(土) 11:58:20 0
帰宅

イワシは相変わらず好調
小メバル
カサゴ

サヨリは無し
162名無し三平:2009/04/18(土) 12:09:20 O
潮が動かないとね!やっぱり大潮まわりだな
163名無し三平:2009/04/18(土) 12:34:52 0
誰か本当の情報を教えろョ
164たかし:2009/04/18(土) 12:37:59 O
自分で見てこいや!
165名無し三平:2009/04/18(土) 12:40:35 0
今から逝ってきます。
166名無し三平:2009/04/18(土) 13:57:24 0
イワシは本当に始まってるみたい

http://yuzao.blog.so-net.ne.jp/
167チーム城南:2009/04/18(土) 14:20:31 O
巧妙なガセ寝た
168名無し三平:2009/04/18(土) 16:16:46 0
本牧と大黒のホームページに載っている釣果で、
その日の潮がいいか悪いかは、ある程度は分かるよ。

去年のサヨリに関しては西公園の方が
釣れてる日が長かったようだ。
去年も若潮の次の日がサヨリがつれだしたので、
今年は、4月21日か5月5日以降じゃないかな。
169名無し三平:2009/04/18(土) 18:49:30 O
>>147kwsk
170名無し三平:2009/04/18(土) 19:59:32 0
>>169
川崎の釣具屋の話は専用スレがあるからそっちでやってくれ

【ケミカル】神奈川県川崎の釣具屋を語れ【汚濁】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1230794172/
171名無し三平:2009/04/18(土) 21:43:04 0
店長必死杉w
172名無し三平:2009/04/18(土) 22:06:47 0
見えない敵と戦いすぎ(笑
173名無し三平:2009/04/19(日) 06:11:20 0
今度はコウイカフィーバーでつ
174名無し三平:2009/04/19(日) 09:48:29 0
たまにドンコとかサクラマスとかコウイカが釣れるとかウソつく奴がいるから
行く前は>>166のブログ見て何が釣れてるか確認してから行ったほうがいいな。
さて俺も出発
175名無し三平:2009/04/19(日) 13:10:26 0
夕べはアナゴと即リリースサイズの小メバルくらいしか釣れなかった
アイナメ期待で底探っても5センチくらいのダボハゼに餌つつかれるだけ
良さそうなのは明るい内のイワシくらいな感じだったなあ
176名無し三平:2009/04/19(日) 13:36:42 0
アイナメはもう無理だろう・・・条項
177名無し三平:2009/04/19(日) 13:44:48 0
西公園じゃ無くて大黒だったけど、先週の土曜はまだアイナメ釣れたのよ
東扇島も5月くらいにも釣ったことあるよ
178名無し三平:2009/04/19(日) 18:26:35 0
本日の釣果サヨリ17本。エサはストローで抜いたはんぺん。
飛ばしウキ釣り。
179名無し三平:2009/04/19(日) 19:17:33 0
棚は?
180名無し三平:2009/04/19(日) 19:27:19 0
>>178 便乗でサヨリ仕掛けも教えてもらえませんか?
181名無し三平:2009/04/19(日) 20:43:56 0
>>178-179

棚は竿1,5〜2本ぐらいで仕掛けは
トリックサビキにハンペン付けて投げれば時合がくれば
入れぐらいだよ!底すれすれを狙うように意識して!
182名無し三平:2009/04/19(日) 20:44:12 0
ぐぐるとサヨリって海面近くのタナなのか
釣った事無い
183名無し三平:2009/04/19(日) 20:46:04 0
>>182
今のサヨリは産卵期で底のほうにいるよ
184名無し三平:2009/04/19(日) 21:45:48 0
竿1本=5Mとすると、7・5m〜10m 
となると、本当に底の底か。。
185名無し三平:2009/04/19(日) 21:58:42 0
トリックでボーズでした。
カニ網でイシガニを取っていた家族いましたよ。
2,3匹とれてました。狙っている人は初めて見たので
穴場かも。
186名無し三平:2009/04/19(日) 22:04:03 0
>サヨリ
>春、流れ藻といって、海面を漂うホンダワラ類に卵を産み付けます。
187名無し三平:2009/04/19(日) 22:32:59 0
ちがうよサヨリのタナはウキ下2メートルくらい。
バタバタ釣れたのは日中ね。
188名無し三平:2009/04/19(日) 23:13:42 0
>>185
底探ってて
ん?なんか引っ掛けた。。。。動かないからヒトデか牡蠣殻か
と思ったらイシガニってことは過去に3度くらい
189名無し三平:2009/04/20(月) 09:05:26 O
サヨリってうまいらしいね。
190名無し三平:2009/04/20(月) 09:39:54 O
サヨリは美味いよ。衣を薄く付けた天ぷらを、抹茶塩で食べるのがオススメです。
191名無し三平:2009/04/20(月) 10:06:37 0
本日の釣果サヨリ22本。今日も9:00頃からサヨリが入れ食いタイムに入った。
192名無し三平:2009/04/20(月) 10:29:24 0
さよりと愛舐めしてきます
193名無し三平:2009/04/20(月) 10:29:57 0
またおまえか
194名無し三平:2009/04/20(月) 23:13:15 0
昨日はシリヤケイカが爆釣してたね。
公園全体で100杯くらいかな。
みんな今がチャンスだ!
195名無し三平:2009/04/21(火) 09:03:00 O
カサゴを訴えます!
196名無し三平:2009/04/21(火) 13:55:11 0
先週、千葉方面に行ったついでに、市原海釣り施設に寄ったのだが、それこそ、見事に誰も何も釣れていなかった。
あれで、930円だったかな、も、取られるし、正直、案内?の人も、まあ、千葉だから仕方ないのかなぁ、ぞんざいな口の聞き方で、あれが親切とは思えなかったし。
それから、ちょっとおまつりしただけで、まるで、や○ざみたいに凄む子連れまでいて、すごいところだなぁ、と思ったよ。
西公園のほうがよっぽどましだと思ったよ。

冬はともかく、この時期なら、なにか上がっているし、子連れのや○ざもいないしねえ…
川崎の人間が乱暴だ、みたいな書き込みが多いけど、千葉に行ってごらんよ、川崎なんて可愛いものだよ。
アクアライン、あまり安くすると、千葉が薄まらずに流れ込んできて、危険だと思うけどね。

197名無し三平:2009/04/21(火) 13:58:35 0
西公園って入場料いるの?
198名無し三平:2009/04/21(火) 14:07:56 0
>>196
直訳すると
千葉県民はピーナッツ喰って寝てろやボケってことですね
199名無し三平:2009/04/21(火) 15:15:29 0
乗っ込みマダイシーズン到来!
何でみんなマダイ狙わないの?
今しかチャンスないよ。
富浦沖か剣崎沖まで遠投すれば5`級も夢じゃない
200名無し三平:2009/04/21(火) 15:16:47 0
本日の釣果サヨリ15本。エサはジャリメ。
飛ばしウキ釣り。
201名無し三平:2009/04/21(火) 17:42:26 0
昨日は、サヨリの群れはきてないとブログに載っていたが、
今日きたのか?
202名無し三平:2009/04/21(火) 17:57:34 O
イワシが多いと聞いていたので行ってきました。
狙い的中!イワシの群れに集まったシーバスが、イワシの時合いに集中的に釣れました。
それ以外の時間は初心者のぼくでもそこそこ釣れましたね。
サイズは最大で78センチで、自己新記録更新できて楽しい釣りができてよかったです。
203名無し三平:2009/04/21(火) 18:17:17 0
城南大橋スレにカエレ
204名無し三平:2009/04/22(水) 00:21:51 O
202はウェッサイ
205名無し三平:2009/04/22(水) 12:03:48 O
なんですか、城南大橋、ウエッサイって?
ぼくの釣果は紛れもない事実ですよ
206名無し三平:2009/04/22(水) 12:30:17 O
>>197入場料いらない
車で行くなら駐車場代は必要。24時間出入りおk
207名無し三平:2009/04/22(水) 14:31:40 O
天気いいのでウトウトつい寝てしまいました
起きたら投げ竿の竿先がお辞儀しているではないですか、
急いで合わせを入れ巻きあげると、重い!
海面にあがってきたのは43センチのカレイでした。
このまま暗くなるまでがんばります。
208名無し三平:2009/04/22(水) 14:44:26 O
ガンガレー
209名無し三平:2009/04/22(水) 15:12:48 0
サヨリ30本で本日も爆釣。エサはストローで抜いたはんぺん。
飛ばしウキ釣り。
210名無し三平:2009/04/22(水) 18:21:44 O
なんか少しぽく書けば騙せると思ってるらしいな
211名無し三平:2009/04/22(水) 18:23:28 0
>>207
どうせチーム城南だろ
212名無し三平:2009/04/22(水) 18:35:21 O
>>205
早くカサゴを訴えろ
213名無し三平:2009/04/23(木) 10:01:37 0
ただいまサヨリ56本で本日も爆釣。エサはストローで抜いたはんぺん。
飛ばしウキ釣り。
214名無し三平:2009/04/23(木) 12:30:52 0
オマイラ今すごいぞ
シリヤケ大爆釣中!!
海一面シリヤケイカで入れ食い状態
今年の川崎はどうなってるんだ
215名無し三平:2009/04/23(木) 14:09:12 O
ガセネタイラネ
216名無し三平:2009/04/23(木) 16:09:28 0
西公園なのか?56本も釣れてればブログにのりそうだが。

本牧・大黒の釣果を見る限りは、21日の若潮でサヨリは、不発。
今度は5月6日に期待。
217名無し三平:2009/04/23(木) 17:17:09 0
>>216
釣っている人はみんな釣果隠すからね 
少なくともブログに乗ってる釣果の10倍は
釣れていると思って間違いないよ!
218名無し三平:2009/04/23(木) 19:17:18 0
今度はマゴチが入れ食い
219名無し三平:2009/04/23(木) 21:21:16 O
もう情報に信頼性のかけらもないな
220名無し三平:2009/04/24(金) 02:45:38 0
ガセネタとか言ってる人は
西公園に人が増えてほしくないだけで
魚を独り占めしたいだけですから
221名無し三平:2009/04/24(金) 06:41:20 O
>>220
西公園でシイラやマグロ、シーラカンスが釣れるって情報は本当だったんだね
シーラカンスは落とし込みで釣るの?
222名無し三平:2009/04/24(金) 11:41:04 O
もうどうでもいいよ
シーラカンスでもネッシーでも好きに釣ってくれ
223名無し三平:2009/04/24(金) 11:52:44 0
昨夜はイセエビが大漁でした。
224名無し三平:2009/04/24(金) 20:05:59 O
昨夜も出たよ蒼白い髪長いアレが、今夜も出るんじゃね… (><)
225名無し三平:2009/04/24(金) 21:58:48 0
ぜんぜん釣れねーじゃねーか
騙しやがってwww
226名無し三平:2009/04/24(金) 23:23:15 O
へたなんですよ
227名無し三平:2009/04/24(金) 23:42:12 O
>>225が釣れたというオチか
228名無し三平:2009/04/25(土) 01:03:55 0
いったいなんなんダ〜
229名無し三平:2009/04/25(土) 07:34:28 0
ほんと、ガセガセだな
230名無し三平:2009/04/25(土) 10:05:22 O
釣れるわけないじゃんw
231名無し三平:2009/04/25(土) 14:38:27 0
釣りを始めてみたかったけど
なんかこのへんの魚は不味いとかって情報が結構あって残念だ
自転車で川崎から三浦半島とかいけないよ
232名無し三平:2009/04/25(土) 18:07:16 O
船で沖に出れば
233名無し三平:2009/04/25(土) 18:19:14 O
>>196
アクアライン使って釣り公園とかあり得ないから
234名無し三平:2009/04/26(日) 21:43:54 O
イワシ釣れなかった・・・
235名無し三平:2009/04/27(月) 03:57:20 0
>>233
196です。
そうそう、そこなんだよねぇ、西公園の価値は。
時間とコストをかけても、大した差なんて無い、どころか、西公園のほうが釣れたりする。
地の利っていうのかなぁ。都内や川崎周辺の人だと、目の前の釣り場って大事だよね。

釣れようが、釣れまいが、1hくらいで着いて、昼間は混んでいるとはいえ、夜釣りもできるから、照明もあって、夏にはY竿も一晩中いて、悪くないよね。

魚が不味い。
これは、確かに、フッコを食べてみて、と言うか、食べられなかった、変な味がして。
だけど、なんていうのかなぁ、魚釣りってものを味わう、魚じゃなくて、それには、十分だと思うんだよねぇ。

頑張って遠出して、つれなくて、がっかりして帰ってきて、また、当分いかなくなるよりも、ちょっと夕涼みがてらに出かけてみて、フッコやメバル釣れたほうが精神衛生上よろしいような。
それにさ、どこでやっても釣りは釣りだなぁ、って思うよ。
川崎港だって、立派な海で、自然なんだよ。そう見えないけどw。
だから、潮ってやつも、気温ってやつも、仕掛けも、流し方も、ホンモノの釣りの条件として、わかる必要があるし、分かってくるんだと思うんだよねぇ。
去年、1年ほど、通ってみて、要はいろいろな釣りの仕方のバリエーションが増えたなぁ、ここで遊んでいて、って思ったなぁ。
悪くないと思うよ。川崎のおかっぱりって。
236名無し三平:2009/04/27(月) 04:54:35 O
千葉まで行くのは景色を楽しんだり観光がてらだから釣れなくたっていいんだよ
汚い海見ながら釣りするか綺麗な海見ながら釣りするか
そりゃ綺麗な方が気持ちがいいだろ
結局のところ西公園はレジャーや観光ではなく暇つぶしでしかないんだよ
237名無し三平:2009/04/27(月) 05:16:03 0
綺麗な海の近くに住んでるやつらがほんとうらやましいわ
釣り場はあれど海も川も日本有数の汚さだなんて・・
238名無し三平:2009/04/27(月) 14:29:24 O
>>235
ウェッサイは池沼まで読んだ
239名無し三平:2009/04/27(月) 14:50:04 0
>>238
携帯からの割には結構長く読んだな。
240名無し三平:2009/04/27(月) 22:36:46 0
見た目に左右されすぎていないだろうか?
千葉には用事があってときどきいくんだが、それほど、あの海が綺麗でも、風景がいいとも思わないんだが...
内房側は所詮東京湾だし、汚染という意味では、外房側も近海の汚染は、似たようなものだと思うんだがなぁ。

逆に本当に恵まれた自然を知らないから、千葉あたりが、綺麗な海だなんて思うのかもねぇ...
川崎も千葉も、俺には大差が無いように見えるけどねぇ。
241名無し三平:2009/04/28(火) 04:05:18 O
お前にはあの煙突だらけの景色が見えないのか
242名無し三平:2009/04/28(火) 04:44:24 O
横須賀も同じようなもんだしな
243名無し三平:2009/04/28(火) 14:34:26 0
>>241
千葉も工業地帯だぞ。
アホか...
244名無し三平:2009/04/28(火) 15:02:30 O
千葉までいったら外房いくだろが普通w
わざわざ東京湾でやるかよw
屁理屈の減らないやつだ
245名無し三平:2009/04/28(火) 22:36:57 0
>244
そんなことないぞ。
内房のほうが釣れるぞ。
屁理屈と言うよりも君の行動半径と視野が余りに狭いのだ。
千葉がそんなパラダイスに見えるのがかわいそうだが...
ただ、俺は、実に長くいたので、まあ、千葉がすばらしいと思ってくれるのはうれしいような気もするんだが、
近海の汚染ってのは、ひどいものだぞ。
決して、東京湾ではない、ということが、汚染から逃れる方法になっていないのだがなぁ。
それと、釣果の面でも、外房が絶対だと思っているとしたら、君は釣りもしらないなぁ...
東京湾ってのは、豊饒の海でもあるんだよ。
いろいろ勉強しなさいよ。
それよりも少し働いて、行動半径を広げなさい。
246名無し三平:2009/04/28(火) 23:14:34 O
なんで、2チャンネラーってすぐに人を無職って決めつけんだろ?自分こそ活字以外で他人と会話する事を進めるよ
247名無し三平:2009/04/28(火) 23:42:11 0
居着きのフッコは油臭くでダメですよ。小生も東京湾の色んな所で釣ったフッコ
食べたけど結果はこんなものです。
本牧B埠頭:臭いがなんとか食べられた冬に釣った65cmのは美味しかった。
千葉長浦第3堤防:食べたとたんに吐き出した。
大黒埠頭テトラ先端:75cm美味しく食べられた多分回遊系
磯子根岸湾:40cm別に臭みなく食べられた。
横須賀長浦:45cm臭みなし。

川崎や東京湾中央防波堤で釣ったのは即リリースします。
248名無し三平:2009/04/29(水) 01:22:03 O
>>245
元の話は釣りついでに観光や景色を楽しむっていう主旨ですけど・・・
話そらして自分を正当化しないでほしいです。

今日夕方からさっきまで西公園行ってきましたが小魚しか釣れませんでした、
周りも全然でした。
いったいどうしちゃったんだろ
249名無し三平:2009/04/29(水) 06:41:30 0
>>248
元の話は、俺の書いた245だろう?
ここは西公園の釣りの話のスレッドだろう?
だから、俺は、西公園の釣りの価値について語っているんだが。
ここは、千葉の観光のスレッドなのかい?話をそらしているのが誰かはよく考えてごらん。
それに、西公園で釣りをしたいと持っている人が話しているのに、千葉のほうがいいとか、汚染だとか書くのはいかがなものだろうか。
目の前でやれるかい?
西公園に来て、汚いところで釣りしてますね、煙突が見えませんか、といえば、まあ、その綺麗な海で泳ぐことになると思うんだが。

趣旨、テーマも理解せずに、的外れな方向で話に割ってはいる。
この辺から考えたほうが良いのではないか?と
>>248には、言っておく。
250名無し三平:2009/04/29(水) 06:51:30 0
少し働いて=無職とは言ってないぞ。
俺には無職なんて状態が信じられないにで、こんな解釈があるとは驚いたが。
無職と解釈してしまうのが、2ちゃんねらーという人種なんだろうなぁ。

俺は、まあ、こんなことをいうと、また、妙な絡まれ方をするのだろうが、東京近郊、千葉も含む、こんなところで、景色がとか、魚が臭い、臭くないなんて言っていることが、どうも、むなしく感じるんだよ。、
本当に綺麗な海ってのは、こんな関東近郊の海をいうんじゃないぞ。
沖縄の海。離島での釣り。桁が違うぞ。
海外でもいい。ボートを出してみるといい。とにかく桁の違う自然を感じる。
しかし、それでも、川崎でも釣りはできる。
身近な海にも自然を感じる。
俺は、それも、貴重な釣りの体験だと思うから、その趣旨で語っているつもりなのだが。
なぜか?
それは、このスレッドが、川崎の釣り公園のスレッドだからだ。

それと、もう少し働いて、と言う意味は、もう少し経済的な余裕を持って、海外や日本の離島にも行くようになれば、この関東周辺が風光明媚だとか、釣れるとか、そんな妙なことを言わなくなるだろうってことだ。
俺は、千葉にいたんで、そりゃ、外房も、内房も行ったが、面白いことに、汚いところのほうが魚影が濃いんだよ。
鴨川、勝浦よりも、富浦や富津のほうがつれたりするんだよ。
そして、富津で釣っているよりも、川崎のほうが釣れたりもするんだよ。
遊漁船は、東京湾に多いだろう?
それから、俺は千葉にいたころは、外房に行くよりも、鹿島に行ったもんだ。
距離は、似たようなものだが、煙突の見える、こっちのほうがよくつれるんだよ。

そういうことも考えてみろってことさ。
何度も言うが、観光のスレッドじゃないだろう?
分かるか?2ちゃんねらー君。
251名無し三平:2009/04/29(水) 09:15:06 O
ウェッサイは無職まで読んだ
252名無し三平:2009/04/29(水) 15:56:52 O
みんな釣れてない。良い天気なのに。釣れない時こそ粘ってしまうんだよね。暗くなるまで頑張ります。
253名無し三平:2009/04/29(水) 18:11:46 O
>>249-250
西公園のスレで西公園の話をするというのは間違いないです。
ただ普段西公園を利用する人が集うスレで
西公園が釣れなかったら他の釣り場の話が出ることはごく自然なことだとおもいます。
そこで近くのアクアラインの話が出たまでです。
何故あなたは千葉をそこまで否定するのですか?
Y竿スタッフなのですか?
もしそうなのであれば営利目的のレスはやめていただけないでしょうか。
254名無し三平:2009/04/29(水) 21:11:22 O
千葉だ川崎だ言い争うのは勝手だが、俺は埼玉県民だもんで川崎辺りの海だってワクワクしますよ。無論、西伊豆や新潟の掛け軸のような素晴らしい景色の海にもたまには行きますが。どこでやっても釣りは楽しい。それでいいじゃん。
255名無し三平:2009/04/29(水) 21:35:44 P
まだやってるのか

スレチ指摘してる人も、いちいちY認定してる人も
ウエッサイとか定着もしないあだな付けて荒らしを煽り続けてる人も
もうみんなスルーしろってw

>>252
その後なんか釣れました?
256名無し三平:2009/04/29(水) 21:39:43 0
キミ>>255が、>>252に釣られているだけでは?

ま、いいよ。釣るも、釣られるも、スルーするも、それが2ちゃんさw
257名無し三平:2009/04/29(水) 21:58:50 0
西公園から近い、
浮島や千鳥は駄目なん?
258名無し三平:2009/04/29(水) 22:07:09 O
いやー今日も爆釣爆釣!
259名無し三平:2009/04/30(木) 15:05:22 O
長文のやつもっと読みやすい文章にしてくれ。
文章力なさすぎ
260名無し三平:2009/04/30(木) 15:38:10 0
ウェッサイは無職まで読んだ
261名無し三平:2009/04/30(木) 18:13:52 0
どこで釣ろうがいいじゃないか。
西公園は西公園
千葉は千葉
伊豆は伊豆
沖縄は沖縄
いろんな釣りへのスタンス、楽しみ方がある・・・でいんじゃないの?

どこの魚が臭いだのなんだというのも含めて、熱くなる話でもないんじゃない?
ちなみにここは西公園スレなのですから。
262e-kichi:2009/04/30(木) 22:22:54 0
西公園で今は何が釣れるか教えて


263名無し三平:2009/04/30(木) 22:51:57 i
間違えて東公園で釣りしてしまった!
おじさんに怒られるまで、釣っていたら35センチくらいのベラ釣った。
そのあと西公園に行ったけど風がつよくて釣りにならなかった。
264e-kichi:2009/04/30(木) 23:03:19 0
明日西公園に釣りに行こうかと思ってるんだけど!
265名無し三平:2009/05/01(金) 02:19:49 P
>>263
ベラにしちゃグッドサイズだねw それアイナメじゃないの?
東扇島でベラって釣れたこと無い
266名無し三平:2009/05/01(金) 08:59:01 0
>>265
ベラってキューセンのことかな
キューセンなら何度となく釣れたよ
カワハギ、ホウボウも釣ったことあるよ東エリアで
267名無し三平:2009/05/01(金) 10:53:52 O
東公園は釣り禁止なん?
268名無し三平:2009/05/01(金) 14:01:47 O
詳しくは勇竿で聞いて下さい
269名無し三平:2009/05/01(金) 19:31:11 O
勇竿てエライん?
270名無し三平:2009/05/01(金) 22:33:54 O
なんでも知ってますよ
271名無し三平:2009/05/01(金) 22:41:43 0
>>270
穴子を捌いて持ち帰りたいのでつが
まな板とピックは常備していまつでしょうか?
272名無し三平:2009/05/01(金) 22:47:13 O
釣れないから不要でつ
273名無し三平:2009/05/01(金) 22:58:03 0
>>271
以前、blogで画像を使って丁寧な説明を見たのでつが
まな板(移動不可能なほど大きかった)とピックがあったので質問してみますたw
274名無し三平:2009/05/01(金) 23:57:24 0
>>273
アナゴは捌くのが難しいよ

275名無し三平:2009/05/02(土) 00:08:04 0
>>273
例の画像すべてHDDに保存している事はヒミチュw
276名無し三平:2009/05/02(土) 00:26:05 O
勇竿マニアですね!
ぼくも大ファンですよ!
アイスピック画像から稚魚画像、違法行為テキスト全部保存してます。
そんなぼくはSヤです(草)
277名無し三平:2009/05/02(土) 00:37:29 P
>>267
あそこはなぜか禁止
最初から広く作ればいいのに、運河沿いの歩行スペースが狭いからダメなのか(??)
おかげで、たまにラジコンやってる連中がいるくらいであまり人がいない
税金の無駄遣いだなあ
278名無し三平:2009/05/02(土) 11:28:04 0
ブログ見たか?イカ爆釣だぞ!
お前らこんなとこでチンコいじってる場合じゃないぞ
279名無し三平:2009/05/02(土) 11:35:13 0
>>266
西公園でも数釣りできるけど
キュウセンで35はちょっとw
280名無し三平:2009/05/02(土) 11:52:38 0
6時からやって15cm程度のアイナメを二匹..。今日9時半満潮だよね?
周りも全然釣れてませんです。 泣
281名無し三平:2009/05/02(土) 13:40:58 0
去年のGWの釣り人数200人超えか・・。
5日の若潮でアジかサヨリが入ればもっと混雑するだろうね。
282名無し三平:2009/05/02(土) 13:45:09 0
潮 小潮
満潮 8:47 (127cm)
干潮17:21 (46cm)
283名無し三平:2009/05/03(日) 06:13:15 O
イワシ入れ食いですよー!
284名無し三平:2009/05/03(日) 10:04:08 0
本牧HPのトップ写真は混雑はやばいなwww

今日の小潮は分かるけど、休日とはいえ
明日の長潮では、釣れないとおもうんだがな。
285名無し三平:2009/05/03(日) 10:05:19 0
日本語がおかしいのはスルーで頼む・・w
286名無し三平:2009/05/04(月) 01:49:11 0
釣れねー
287名無し三平:2009/05/04(月) 03:30:56 O
釣れますよ!
ただアミエビは最低5キロぐらい撒いて下さい。
西公園内で勇竿さんが営業してますので仕掛けや餌は現地で購入できて便利です。
288名無し三平:2009/05/04(月) 04:57:03 O

Y竿に恨みのある奴の釣りなのは判るが、
ここまで粘着な印象操作で潰しにかかられるよーな何をしたんだY竿は?ドコのガイキチと揉めたん?
そのあたりの経緯が他人事として興味深い。誰か知ってる?
どー見ても気違いが一枚かんでるとしか思えねーんだが
289名無し三平:2009/05/04(月) 06:22:49 O
●買って過去スレ見れば一年間やってるから良ーく判るお、アンチY竿の事は。
290名無し三平:2009/05/04(月) 15:42:13 O
いや、ウェッサイはYの自演とみている
291名無し三平:2009/05/04(月) 16:39:20 0
>>287
西公園は撒き餌OKなんだっけ?
アミ5kg程度だったら安いもんだよね。もうバンバン撒いちゃいます。
292名無し三平:2009/05/04(月) 17:24:43 O
イカが釣れてます!
子供でも簡単に釣りあげてます!
おみごとです!
293名無し三平:2009/05/04(月) 20:07:25 0
ワカシが上がったぞ。何故だー
294名無し三平:2009/05/04(月) 23:25:10 O
いか釣り仕掛け教えて
295名無し三平:2009/05/04(月) 23:27:39 O
明日西公園釣り行くぞー
296名無し三平:2009/05/04(月) 23:41:12 0
若潮で良い潮がきてくれ・・・・イワシすら釣れないのは勘弁。
さらに、アジかサヨリの群れがくるといいな。

雨が気になるが・・。
297名無し三平:2009/05/04(月) 23:56:54 O
午後から雨らしい
午前中勝負でがんばるか!
298名無し三平:2009/05/05(火) 00:09:44 O
いか釣りてぇ〜
食えるかなぁ
299名無し三平:2009/05/05(火) 00:39:23 0
【神奈川】私立高校の映画部で部活動と称してAVを撮影していたことが判明、顧
問の教諭が懲戒免職に★2

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1219308935/

300名無し三平:2009/05/05(火) 19:29:26 0
>>259
いつも思うのだが、数行の文章を長文と呼び、読めない、理解できないと泣く、こういう人間ってのは、普段、どういう仕事、生活をしてる人なんだろうか?
301名無し三平:2009/05/05(火) 21:45:40 O
西公園に行ったけど
雨が降ってきたから
偵察して終わり
でも釣れてなさそうだった
勇竿調査だと
そこそこ釣れたみたい!
302名無し三平:2009/05/05(火) 21:59:52 O
連休あけ釣り人が少なくなるから
連休中に釣り人が撒いたエサに集まって釣れるかも?
303名無し三平:2009/05/06(水) 00:05:36 0
水温が低くてだめらしい
土日かね
304名無し三平:2009/05/06(水) 00:10:05 O
>>300スルー涙目
305名無し三平:2009/05/06(水) 00:13:34 O
連休明け8日が狙い目な気がする
8日から大潮です!
306名無し三平:2009/05/06(水) 11:52:52 O
わけの分かんない奴はほっといて
西公園の情報話しで盛りあげよう
多分批判しかできないんじゃない

気にしない
気にしない
307福永:2009/05/06(水) 11:54:43 O
こんぬつは!
308名無し三平:2009/05/06(水) 13:05:29 O
福永氏ね
309名無し三平:2009/05/06(水) 13:41:40 0
>>306
気になってしょうがないのですねw
310名無し三平:2009/05/06(水) 13:47:11 0
連休で東北南部に行って、ちょっと堤防で竿を出してみた。
連休なのに人が少ないですね、と地元の友人に言うと?えええ?混んでません?これって?
うらやましい...
広々とした砂浜には家族連れがちらほら。
堤防にも、数名の釣り人しかいない。

のどかな風景とゆっくりと流れる時間。
殺気だった雰囲気など微塵も無く、おだやかな人たちとゆったりとした時間を過ごす。

友人に貸した竿の浮きがかすかに動き、合わせると、なんと、20cmくらいのヒラメ。
私も、テトラの周りを落とし込んでみると、同じく20cmくらいのカサゴ。

居酒屋に持ち込んで料理してくれませんかと頼むと快諾してくれて、綺麗な姿つくりに。
透き通った身を口に運ぶと、はぁ...
歯ごたえもたっぷりに、これこそ、釣りたての味がする。

確かに、こういう時間が釣りっていうものなのかもしれないなぁ。
首都圏に住む人間は不幸なのかもしれない。
311名無し三平:2009/05/06(水) 14:24:16 O
↑持って帰って食べるサイズじゃねぇし、そこの堤防は
そんな小物しか釣れないなんてかわいそうだな
312名無し三平:2009/05/06(水) 17:34:22 O
そこの防波堤てかわいそうて書いてあるけど
ちっちゃい魚しか釣れないなんて書いてないんだけど
313名無し三平:2009/05/06(水) 17:39:21 O
20センチのヒラメってリリースサイズだろ。
314名無し三平:2009/05/06(水) 17:39:50 O
ひらめのお造り美味しそう
自分で釣ったひらめ食べてみてー
315名無し三平:2009/05/06(水) 18:04:53 0
田舎に釣果では勝てないよ。しょうがないじゃん、東扇島なんだから。確かに釣れない。
でも首都圏に住む俺が、不幸かどうかはわからんけどね。

嫁が東扇島でメバルとデキアイナメを奇跡的に連続釣って、その後はヒトデのオンパレード。でも家族でのんびり楽しかったなぁ。
ベイブリッジ経由で自宅まで帰るとき、次男から一言。「お母さんが釣れて良かったね」って言われた。次男は一匹も釣れなかったけどねwww。
キラキラしたベイブリッジ下の海面を見ながら、車の中で夕食何食べるか皆で言い合った今年のGW。

帰ってから嫁がメバルを煮付けに。一匹しかないから皆一口ずつ。でもうまかったな。ビールも旨い。

有難う東扇島!
316名無し三平:2009/05/06(水) 18:12:17 O
いっぱい魚が釣れるのもおもしろいけど
家族で釣りもグーでしょ
317名無し三平:2009/05/06(水) 19:16:12 0
だれそれ、どこそこの釣りの楽しみ方は、十人十色。
田舎であろうが、都会であろうが、
釣れようが、釣れなかろうが、
いいではないか?
その人たちが、そこに釣りに行ったという釣り紀行の1ページなんだから!
318立石:2009/05/06(水) 21:56:15 0
>>317に禿同。
319名無し三平:2009/05/07(木) 07:09:00 0
310 です。

>>104 >>111 >>116 あたりから、西公園は、西公園の楽しみ方があるよね、っていう発言をしているつもりだったのですが、
ここはひとつ、逆の立場ってわけじゃないのですが、綺麗で、魚も心配なく食べられる釣り場で釣りをしたっていう、話を書いてみたんですね。

でも、まあ、渋滞を避けて、一般道を走ったら、6hもかかったしw。
へとへと。
まあ、旅の楽しさもあったけど、毎回あれもできないしねえw。

ですから西公園って、都内や神奈川に住むわれわれには大切な釣り場と思いますよ。

とうことで、>>317さん始め、皆さんの意見に賛成。

そこに煙突があろうとも、西公園のつりも楽しいものです。
夜釣りでは煙突見えないしね。
320名無し三平:2009/05/07(木) 07:14:02 0
20cmのひらめはリリースサイズかっていう問題だけど、昔から、このつりの場合のリリースサイズってのが、良く分からないんだよねぇ。
資源保護って意味なら、抱卵した固体をリリースしないといけないと思うよ。

大きくなった固体なら、キャッチ、小さいのリリースってのは、資源保護には意味が無い。
大きくなって繁殖力があるほうを捕まえてしまって、これから、他の魚に捕食されて減少するほうの小さい固体をリリースするって、本当に意味があるのかなぁ。
リリースしろっていうなら、でかいほうをリリースするべきじゃないのかなぁ。
というよりも、魚釣りしちゃいけないよw。

しかし、美味かったぞ。
釣りたてのカサゴとひらめを、板前さんに捌いてもらったが。
確かに、西公園で釣ったやつとは味が違うと思う。
でも、西公園のメバルは煮付けにしても美味しかったがなぁ。
321名無し三平:2009/05/07(木) 10:44:02 0
>>319-320

ウェッサイは書き込むんじゃねぇー
322名無し三平:2009/05/07(木) 10:56:32 O
誰が書いたっていいじゃない!
321あんたが書くな
323名無し三平:2009/05/07(木) 11:19:07 O
ぼうい
324名無し三平:2009/05/07(木) 14:52:11 0
ウェッサイうぜぇ〜
325名無し三平:2009/05/07(木) 15:18:11 0
巨大サメとのビッグファイト!
326名無し三平:2009/05/07(木) 17:14:58 0
東扇島西公園は釣れねーてばよ 行くだけ無駄
327名無し三平:2009/05/07(木) 17:46:17 0
ウェッサイ乙w
328名無し三平:2009/05/08(金) 00:11:18 O

てかマジ釣れない
東公園使えない
329名無し三平:2009/05/08(金) 00:35:49 0
夜釣りでアナゴは釣れてるようだよ。
1箇所場所があるようだ。
330名無し三平:2009/05/08(金) 09:14:46 0
>>329
ガセネタ流すなよウェッサイ
331名無し三平:2009/05/09(土) 01:13:02 0
ここ2〜3日はさっぱりだな。
場所によってはシロギスが釣れてるとこが目立ったくらいで
行くだけ無駄って言うのも頷ける。
332名無し三平:2009/05/09(土) 01:13:51 0
ウェッサイ自演乙
333名無し三平:2009/05/09(土) 07:11:51 0
年間通しての釣果でいえば、やっぱり西公園は釣れないなあ
回遊魚くらいしか数は狙えない
キスだって10匹釣ったら『お見事です!』みたいな所でしょ
カサゴ、メバルなんかもキャッチ&リリースするほど数釣り楽しめなくなったし、小型化してる
東地区での釣りが出来なくなったのは痛すぎる
あそこはホント、『お見事です!』な釣果ばかりだったのに
釣れるの判ってて竿出せないというのは釣り人にとっては辛いね

334名無し三平:2009/05/09(土) 07:21:13 0
>>333
オレも同感

特にメバルは少なくなっている気がする
釣果ゼロもしばしば

年々、魚が少なくなっているのか、スレてきたのか、またはオレの腕が・・・・

でも西公園は人気があるんだよなぁ
東地区でも釣りしたい
335名無し三平:2009/05/09(土) 07:27:22 0
キス   東地区突堤手前 ※釣り禁止区域
アナゴ  大黒某所    ※立入り禁止区域
カワハギ 東地区某所   ※釣り禁止区域
メジナ  浮島清掃局内  ※立入り禁止区域
黒鯛     〃         〃
〃  西地区東電グランド内    〃
アイナメ 浮島清掃局内      〃
アジ     〃         〃
〃    東地区突堤       〃
スズキ  浮島清掃局内      〃
〃  西地区東電グランド内    〃

数年前までは、釣りが出来たところや黙認してくれていた所。
注意されても勧告だけで、ところで釣れてるのくらいな事を言って去っていった。
でも、今は完全立入り禁止区域がほとんど。

336名無し三平:2009/05/09(土) 07:33:53 0
>>334
腕悪すぎしょ!
メバル、カサゴ爆釣中
みたいなレスがないことを願うばかり
337名無し三平:2009/05/09(土) 13:33:15 0
スレ違いですが東公園はアカクラゲの発生で水には入らないよう注意が出ています。
338名無し三平:2009/05/09(土) 15:19:19 0
>>337
いつも放送してるよ。アカクラゲってカツオノエボシの事かな?
あれに刺されたら超イタイ・・・・・へたすりゃ死ぬ。

でもあんな狭い浜に入ってくるのかな?俺は○○○○防止のためとしか思えない。
しかし本当だったら気を付けてください。クラゲは怖いです。
339名無し三平:2009/05/09(土) 20:37:20 0
>>338
いつも放送してるって?
東公園で貝拾い?それとも釣りかい?
スルー願います。
340名無し三平:2009/05/10(日) 00:40:38 P
放送してるかどうかは知らんが赤くて触手の長いクラゲは3月頃から結構見る
ウキ釣りの仕掛け回収してる時、あれの上乗り越えて
ハリスに赤い触手みたいのが引っかかって来たことがあったが
触っていいものなのかどうなのか
341名無し三平:2009/05/10(日) 09:19:16 O
まわりも含めてまったく釣れてねぇ
342名無し三平:2009/05/10(日) 18:06:27 0
人だけが釣られてるの?
人だけが賑わってるの西公園です。
343名無し三平:2009/05/10(日) 21:14:50 0
ボウズだった
風強かった
344名無し三平:2009/05/10(日) 22:53:22 0
イカだけは、夕方から午前4時ぐらいまで好調らしいよ
345名無し三平:2009/05/10(日) 22:55:05 0
↑常連談

今日は、朝7時〜昼まで釣行したけど釣果なし。
イワシすら釣れてない。
イワシを釣るなら本牧にいったほうがいいかもです。
346名無し三平:2009/05/11(月) 12:06:54 0
家族でサビキ釣りに来てる人ら居たけど、かわいそうだったね。
本牧なら夕方になればコマセ不要の入れ食いなのに。
347名無し三平:2009/05/11(月) 13:08:26 0
最近、ブログの情報が正確だな。
348名無し三平:2009/05/11(月) 17:33:17 0
たしかにブログ情報、正確だな最近
349名無し三平:2009/05/11(月) 20:29:54 O
びびってんだろ(笑)
350名無し三平:2009/05/12(火) 14:35:46 O
今年はあんまり青物入ってこなそうだね
351名無し三平:2009/05/12(火) 14:51:13 i
昨日夜イワシ30匹つれました。先端ですけど、常連なんか威圧感あるぜ。ドキドキワクワクだね 皆さんいわしはどのように食べてますか?
352名無し三平:2009/05/12(火) 16:11:24 0
最近のブログにリリースサイズの写真がない。
353名無し三平:2009/05/12(火) 18:05:12 O
なんかあっちこっちに置き竿して、
時々やって来ては餌かえたりしてんのって常連?
354ブログメジナ:2009/05/12(火) 19:28:07 O
西公園には、てのひらが50cm以上ある釣り人がいる
30cm以上あるメジナがてのひらにチョコんと
355名無し三平:2009/05/12(火) 19:40:37 O
某ブログ見たけど、今年は21年だよね?

去年の使い回し?
356名無し三平:2009/05/13(水) 00:21:03 0
カンダイフィーバー
357名無し三平:2009/05/13(水) 02:39:35 0
どうみてもあのメジナ30〜40cmに見えないんですけどwww
358名無し三平:2009/05/13(水) 11:55:23 i
先端とテトラの常連はかなりうるさいと聞いたが、ルールがあると聞いたが、どんなルールなんですか?知ってる方教えてくださいませ
359名無し三平:2009/05/13(水) 15:13:26 0
西公園の釣具やのホームページ見たけど
あのサメ逃がしてあげたんだろうね
食わないなら逃がすべき
360名無し三平:2009/05/13(水) 17:10:20 0
>>359
ドチザメ食う奴は食うよ
下処理ちゃんとしとけばソコソコいけるみたい
361名無し三平:2009/05/14(木) 00:39:25 O
Yはこのスレを見ている
362名無し三平:2009/05/14(木) 09:03:22 O
そりゃあ見てるだろ
自分とこ除けば、ネット上でここほど自店が話題になる場所はないだろうし
363名無し三平:2009/05/14(木) 11:44:04 0
若潮ごとに悪くなってるな。
次は19日か
364名無し三平:2009/05/14(木) 14:32:10 0
Yってゆう00のこと
365名無し三平:2009/05/14(木) 18:19:49 0
今年はなんだかへん!?
っていうか年々、西公園の魚が減ってる気がする!
回遊魚もどうなるのか、まだ見えないし!
Yも本牧周辺に、支店造るの考えた方がいいかも!
366名無し三平:2009/05/14(木) 18:39:35 0
今年は、本牧でとまってるよな。何か原因あるのかね?
昨日の本牧の釣果のシロギス78匹は、すごいね。
367名無し三平:2009/05/15(金) 07:28:09 0
あれだけの人数が毎週釣りしてると、さすがに、魚ってのが減るのかもねぇ。
ソーラスで周辺で釣りができなくなっているから、エリア一体の個体数は増えているような気もするんだけどねえ。
368名無し三平:2009/05/15(金) 11:26:59 0
周辺の個体数はカレイを除き、年々増えてると思う。
そのうち浮島釣り公園でも爆釣の日が来るかも。
369名無し三平:2009/05/16(土) 06:12:18 O
嘘ばっかり、ソースは?
370名無し三平:2009/05/16(土) 09:59:19 0
ブルドック
371名無し三平:2009/05/16(土) 10:23:41 0
シロギスって、陸っぱりでも20〜30匹くらいは釣れないとやってらんない。
川崎のキスポイントはすべて釣り禁止状態だけど。

最近のブログは、まともだな。
水温、濁り具合、風、そして誇張なしの釣果報告。
むやみやたらと小魚の写真掲載もないし。
いい傾向だ。継続してくれ。
372名無し三平:2009/05/16(土) 17:37:56 O
スタッフ乙
373名無し三平:2009/05/17(日) 03:50:08 0
昨日初めて西公園に行って、メバル、カサゴ(大)、メジナ(結構大きい)が何匹かずつ釣れた!
でも帰って捌いて臭いに愕然とした。あんな臭いカサゴは初めて。メジナも季節もあるんだろうが、すごい臭い。
きちんと血抜きもして帰ったのに。。。結局全部捨てた。
あそこの常連さんには申し訳ないけど、あんなところでよく釣りする気になるなと思った。
竿の制限が無いから無法地帯の先端スペース争奪戦(前夜から場所取)に参加する気にもならんしな。
スポーツフィッシングならまだしも、美味しいものにしか興味の無い俺は二度と行かない。
374名無し三平:2009/05/17(日) 05:26:15 O
魚はの内蔵は臭いよメジナの中は汚いし結局料理せずに捨てたの?場所にも依るけど東京湾の魚は基本的に食べます、メバル船だって岸壁ぎりぎりの所で釣らせるけど魚臭かった経験ないです。
375名無し三平:2009/05/17(日) 10:32:28 0
コピペは、スルーで頼む
376名無し三平:2009/05/17(日) 10:38:28 0
メバル、カサゴ、メジナ、スズキ等どの魚も独特の川崎臭がするのは間違いないよ!
でも、時期や釣り場所でかなり差がある。
カレイも、伊勢町海岸や大津あたりで釣れたもんと比べると、捌く前から魚体の臭いがまったく違うもんね!
カサゴ、黒鯛は、比較的臭くないかね。
自分もメバル、メジナは持ち帰らないな!
377名無し三平:2009/05/17(日) 13:12:42 0
そんなに釣れるのか?w
378名無し三平:2009/05/17(日) 13:49:11 0
いつも釣れない!
379名無し三平:2009/05/17(日) 14:18:27 O
釣れても臭い、最低じゃん
あの独特なケミカル臭どの魚もするよな
しかも胃袋真っ黒だしさ
横浜の福浦あたりじゃ臭くないし、胃袋も黒くない。
川崎の魚を食う人の気が知れないよ。
はっきり言って食べる人は乞食だ。
380名無し三平:2009/05/17(日) 15:01:48 0
釣れても臭いんじゃなぁ、キスとか釣っても意味ないじゃん..
381名無し三平:2009/05/17(日) 15:14:26 O
キスはまだまともなほうです。
しかし遠投しないと釣れませんよ。子供じゃ無理
382名無し三平:2009/05/17(日) 18:10:27 0
子供馬鹿にしすぎだよw
子供でも4〜5色ぐらいなら普通に投げる子が結構いるよ
383名無し三平:2009/05/17(日) 18:14:14 O
子供じゃ無理って言ってるヨボヨボキャストの高齢者がいると聞いて(ry
384名無し三平:2009/05/17(日) 20:13:58 O
では初心者じゃ無理に訂正
385名無し三平:2009/05/17(日) 21:08:32 0
キスは平気。
しかし夜釣りで浮島テトラ前を攻めてる例の乗合い船で釣ったメバル、カサゴはどうすんだろうねえ?
386名無し三平:2009/05/17(日) 21:45:39 0
最近、特に釣れないねぇ。
あたりが無い。
餌も取られない。
去年は、結構あたりもあったし、フッコ、メバルなんか、時々釣れたんだけどねぇ。
今年はイワシの回遊に一度あたったけど、それだけだったなぁ。
387名無し三平:2009/05/17(日) 21:54:14 O
今日西公園で竿とリール盗まれました。
388名無し三平:2009/05/17(日) 22:02:35 0
西公園みたいな治安の悪い場所で目を離すお前が悪い
あそこらへんで釣りしてる奴はみんな盗人
389名無し三平:2009/05/17(日) 23:08:58 O
ちょっとトイレに行ってる間に盗まれたのですが、
トイレにも行けないです・・・
390名無し三平:2009/05/18(月) 00:19:01 0
>>389
治安が悪いのでその場で
立ちションみたいな感じでお願いします。
Y竿店長様より
391名無し三平:2009/05/18(月) 02:00:59 0
介護用おむつで対応してください。
392名無し三平:2009/05/18(月) 07:44:15 0
新サービス決定!!
竿見張り番を10分まで1回 300円で承ります。
以降、5分毎 200円。
393名無し三平:2009/05/18(月) 07:49:41 0
潮の流れと水温と魚濃の薄さとコマセ撒きすぎなのと・・
所詮、西公園はそんなところ。
過度に期待してはいけません。

西公園=暇つぶし
394名無し三平:2009/05/18(月) 10:08:38 O
みんな盗人にワロタw
395名無し三平:2009/05/18(月) 11:46:17 0
インフルで学校が1週間休みだから
今、こっち遊びにきてんだけど何が釣れてる?
396名無し三平:2009/05/18(月) 13:50:30 O
サメ
397名無し三平:2009/05/18(月) 23:36:33 0
エイ
398名無し三平:2009/05/18(月) 23:46:48 O
どらえもん
399名無し三平:2009/05/19(火) 02:17:48 O
ウェッサイ
400名無し三平:2009/05/20(水) 12:40:40 O
スーパーボール&緑亀
401名無し三平:2009/05/20(水) 13:08:06 0
西公園の先端にいる常連と言うか住んで居ると言うか
あの人たちは何なの?
402名無し三平:2009/05/20(水) 13:33:08 O
盗っ人で乞食でゴロツキ
403名無し三平:2009/05/20(水) 15:12:30 0
本当に泥棒が現れてるらしい。
釣りはしてないが、釣りの格好をしてるらしい。
入場料が無料だから狙われてるんだろうね。

今年になって中古釣具買取業者の存在も知ったけど
そこで売っている可能性も?!

トイレに行くときは気をつけてww
404名無し三平:2009/05/20(水) 22:54:40 O
>>403

俺は最低ランクの安物しかもってないから、被害に遭いそうもないけど、
道具に金かけてる奴は大変だなあ

やっばり被害に遭うのは、空いてる平日とか夜間なんだろうか?
405ちゃぶ。:2009/05/21(木) 15:24:07 O
先端にいる青いテントに住んでるヒゲのオジサンは【仙人さん】とよばれてて、釣れるポイントとか教えてくれますよ。
406名無し三平:2009/05/21(木) 18:17:21 i
こないだ先端で釣り用意してたら、ここは君の場所じゃない!とか言われた。お前の海か?
407名無し三平:2009/05/21(木) 20:06:52 0
>>406

それでどうした?
それにしても川崎らしい話だな・・テント爺といいさ、川崎カラーだな。
今度、先端にっていじくってやるか!
言いがかりなんぞもらえれば、待ってましたダネ!
408名無し三平:2009/05/21(木) 20:10:46 O
西公園行く時はスタンガン持っていきます。
魚を〆たりできるので便利です。
409名無し三平:2009/05/21(木) 20:21:18 0
↑ 正解
410名無し三平:2009/05/21(木) 20:29:57 0
某ブログに関して言わせてくれ。

生きエビ大量に撒けば、さすがにスズキくらい釣れるよなあ。
何千円も使って臭いスズキ釣ってどうするのでしょう。
エビ売りたいのはわかるけど、アカラサマすぎです。
エビ撒き釣法2回でいくら掛かる?
乗合船1回行って食える魚釣った方がいいでしょう。
411名無し三平:2009/05/21(木) 20:35:08 O
>>410kwsk!
412名無し三平:2009/05/21(木) 21:01:20 O
>>405
メアド晒して何する気だ?新たな出会い系か?w
413名無し三平:2009/05/21(木) 21:02:02 0
>>411




干 のブログだってば! 知ってるくせに〜
414名無し三平:2009/05/21(木) 22:46:05 O
西公園は!アイスピック持参で!
お見事です!
おめでとうございます!
415名無し三平:2009/05/21(木) 23:03:15 O
出たなウェッサイ
416名無し三平:2009/05/21(木) 23:31:56 O
ウェッサイ厨の粘着っぷりには恐れ入ります
417名無し三平:2009/05/22(金) 07:49:42 0
エビ撒いて釣っても、ハタキでやせっぽちのフッコだねぇ。。。。
やっぱり餌小魚がいないんだろうな。

バチ抜けでありつけなかったんだろうか?
418名無し三平:2009/05/22(金) 09:09:32 0
>>410
禿同

本当に臭いぞ、川崎のスズキ。
あれは、暇つぶしで釣っていて、あ、釣れちまった、ならいいけど、数千円、いや、1万円以上の餌代使って釣るようなモンじゃないと思うぞ。

俺は、西公園のコストとは、青イソメ、1パックと、駐車場代、これを超えるのは、いやだ。
419名無し三平:2009/05/22(金) 09:18:45 0
でいつの話?w 
420南本牧:2009/05/22(金) 15:39:12 0
西公園は行くだけむだ 釣れねーもんヒトデ多
すぐ近くの新Y下はキスの入れ食い 尺ギス4の
5時間弱で50 海K公園は2時間でカレイ2
K崎は4時間でキス6、シタビラメ1、メゴチ8


421名無し三平:2009/05/22(金) 19:59:02 0
横浜以南では東京湾の海流が機能して、水温の上昇とともに釣果が上がってきているみたいだねえ。
川崎周辺は、どうしたことか今年は何かが違うぞ。

>>418
西公園では、青イソメも可哀想。
西公園で、2パック以上使ったら青イソ君に訴えられるかもよ。

422名無し三平:2009/05/22(金) 20:05:14 0
青イソメ、1日で2パック以上、その他のエサを使用した場合は、勇罪ですぞ!
ウッドデッキに張り付けの刑?
423名無し三平:2009/05/22(金) 20:05:39 0
今年になって2度出かけたけど、あれほど、あたりも何も無いのは初めてだなぁ。
驚いた。
餌もまるで取られない。

おかしいねぇ。
真冬の状態のままだよ...

424名無し三平:2009/05/23(土) 05:00:58 0
結局おまえはどこでなに釣ってんだか全然わからんぞ
少し落ち着け。
425名無し三平:2009/05/23(土) 05:56:22 0
おいおい、
ここは、西公園のトピだぞ。
どこで、ってのは、分かるだろう?
何を?って何もつれないのだから、この際、何も、も無いと思うのだが...

違うか?
426名無し三平:2009/05/23(土) 07:03:49 0
誰かのせいにするつもりはないが、ここの釣れなさはもうね..
まぁ餌屋も大変だよ。こんだけ釣れない中売らなきゃいけないんだから。

遠いところからわざわざ来る人がいるんだったら、少し足を伸ばして茅ケ崎あたりに行ったほうがいいよ。
427名無し三平:2009/05/23(土) 10:47:53 0
暇つぶし以外の釣り人は、西公園がだめな時は釣れてる周辺各所に足伸ばそう
中央防波堤なら、普通に潮選んで時合いに釣れば、カサゴ、メバル、シーバスなら西公園よりはるかに釣れるよね
魚は西公園同様臭いし、ファミリー向きではないけど。

西公園も、明日、週明けあたりから好転するでしょ。
餌屋はある意味、自業自得だからほっときゃいい。

428名無し三平:2009/05/23(土) 13:19:19 O
中央防波堤は釣り禁止エリアじゃないのか?
429名無し三平:2009/05/23(土) 13:36:29 0
本牧であれだけ釣れてるイワシが
西公園では、ほぼ釣れていない状態。
午前4時より前にイワシの群れがいるという情報はきいたが・・。

今月5月は2回の釣行・午前6時〜12時で
イワシ・アジ・サヨリ0匹。トリックサビキでフッコ1匹。

サビキ釣りは、まだ早いかな?
9月頃のサバやイナダに合わせて
ジグサビキというのも初めてみようかと思っている。
430名無し三平:2009/05/23(土) 17:40:03 0
横浜港手前で20℃前後の海水温が東京湾中心方向に蛇行していて、
川崎周辺はそれよりも若干低水温なのが、西公園に回遊魚が入ってこない最大の理由と考えているけど。
仮に海ほたるで釣り出来れば、イワシもサヨリもそれなりに釣れるはず。
西公園のカサゴ、メバルは、単純に釣られすぎ。
こういう事こそ、釣具屋が的確に情報発信してほしいけどね。
信頼性のある確実な情報発信をしている釣具屋、釣宿には釣り人は決して裏切らないんだけど。
431名無し三平:2009/05/23(土) 17:48:42 0
Y竿ブログに海水温、天気、風、潮なんかの情報が一時載ってたけど・・
毎日3回位そんなデータだけでもブログで公開すれば、
それだけでもYファンが増えるのに・・
あたかも釣れますよみたいな、中途半端な写真付の釣果はいらないから・・
432名無し三平:2009/05/23(土) 19:18:30 0
ゲームフィッシングのススメ!
大きさに係わらずメジナ&かさご&めばる&鱸はすべてリリース願います!!
※1 西公園の活性化のため!
※2 持ち帰っても臭くて美味しく戴けませんよ!
433名無し三平:2009/05/23(土) 19:23:37 0
Y竿は良心的だと思う。
釣れない中で釣れる釣りかたを広めようとしているのだから。
ただ家族には正直に伝えて欲しい。1日釣れない中で子供が釣りを嫌いになってしまいます。

>>432
賛成、ww
434名無し三平:2009/05/23(土) 19:42:32 0
ガキなんてつれてくるなうっとおしい
435名無し三平:2009/05/23(土) 20:49:21 0
何が何時に釣れたのかを書いてくれるとありがたいな。
例、
イワシがきた時間帯や、
シロギスなどが入れ食いになってる時間帯。


ところで、コウイカはすでに終わり?
436名無し三平:2009/05/23(土) 20:54:19 0
>>435
逝けば判る。
437名無し三平:2009/05/23(土) 22:36:31 0
西公園自体おわり
438名無し三平:2009/05/23(土) 23:22:21 0
またお前か・・・
439名無し三平:2009/05/23(土) 23:34:33 0
オレか・・・
440名無し三平:2009/05/24(日) 04:30:07 O
うん
皆さんその通りです、
私は帰りに城南大橋に行きました、
二度と西公園には行きません。
魚が釣れなければ釣りではありません。
441名無し三平:2009/05/24(日) 12:10:39 0
城南スレww
442名無し三平:2009/05/24(日) 15:12:16 O
西公園…普通にいつも釣ってるけど(笑)
443名無し三平:2009/05/24(日) 17:34:40 i
こんなに住んでる常連とか、毎日来てて、偉そうな常連いないよな!都会の釣り場はおかしいよ 田舎出身の俺には辛い雰囲気
444名無し三平:2009/05/24(日) 18:39:57 O
文章になってないから意味がわからん。
445名無し三平:2009/05/24(日) 20:49:51 0
>>443
ダネ!
人生、釣りでしか優越感を得られない奴がいっぱいいるよ。たぶん、実社会では劣等感しかない奴らなんだろうけど。

やっぱり釣りの世界でも、はみ出してるぜ感マルだしの人達が西公園にはいるね。

ごく一部だけど。でもそんな奴らがいる釣り場のイメージは、やはり↓↓だ

毎日のように西公園で釣りしてる連中や、年がら年中釣りしてる人々は、

土日しか釣り出来ないファミリーや釣り愛好家より釣り方も、ポイントも、腕もいいに決まってる。

数も釣るだろう!当然だ!

それでもって、俺らの縄張り、ヘタは近寄るな見たいなビームだしるし、偉そうな振る舞いもする。

かわいそうな奴らだ! 西公園の現状はそんな処です!
446名無し三平:2009/05/24(日) 21:07:51 0
445だけど

川崎には西公園の他に、もっと釣れるところはそれなりにある!

でも、オープンにしてしまったら城南大橋生コン付近のようになってしまう。

純粋に釣りを楽しんでいて、いい思いしてない釣り人に教えたいぐらいだけど!

西公園のように殺気だって釣りしてる人のいる釣り場は、NGです。

現地で、なんとなく情報交換して、譲り合って、そんな釣りがいいね!

釣りも、大らかな気持ちがなければ釣りの奥行きも、醍醐味も、感動も味わえないと思わん?

このスレでも、すぐハンパにタレル奴がいるけど、西公園の常連と基本同じじゃねーえ。



447名無し三平:2009/05/24(日) 21:21:50 0
西公園で釣行してからきてくれ・・。
そんなことをいって何か楽しいか?
スレタイみてよ。
448名無し三平:2009/05/24(日) 22:59:38 O
西公園の良いところは…近い。駐車場、トイレ有り。餌屋あり。芝生あり。柵有りで子供は安全。

時間がある人で、釣れないなか釣果をあげることに興味がある方にはいい場所です。

これからは青物が入ってくればファミリーで楽しめるんじゃないですか?
キスなら6、7色投げれば釣れますよ。ちょい投げは仕掛けがいくらあっても足りませんのでおすすめしません。
449名無し三平:2009/05/25(月) 01:52:41 0
一度でもいいから、西公園付近の海底を見て見たい気がする
450名無し三平:2009/05/25(月) 10:42:04 0
>>449
どこの海底も一緒だと思うよ。

足元はコマセヘドロ、80mまでは天秤と仕掛けの墓場。。。。
451名無し三平:2009/05/25(月) 13:40:41 O
まだ城南大橋の方が綺麗最近場荒れ気味だけどまだまだ魚影濃い。
452名無し三平:2009/05/25(月) 13:58:31 O
昨日今日、長文を晒してる輩の文章が下手すぎて半分も伝わらない。
何を言いたいのかがみえてこない。
このスレに度々登場するが、川崎の民度の低さがうかがえる。
453名無し三平:2009/05/25(月) 14:39:15 0
釣行してから、またきてね。
454名無し三平:2009/05/25(月) 20:22:26 0
ゴルフ場のロストボールを中古ボールとして売っているみたいに
Yがロスト天秤として売り出したりして。
455名無し三平:2009/05/26(火) 16:44:36 0
>>452
ヘタな文章ゆえ、半分も言いたい事が伝わらないと解釈するあなたは、
その豊かな想像力、洞察力で、強かに文面のすべてを理解しようと努力しているのですね。
そんなあなたに、知性を感じずにはいられません。
きっと、社会的地位も高いのでしょう。
まあ、どうでもいいんですがね。

456名無し三平:2009/05/26(火) 17:36:38 0
イシモチはキレイだな
457名無し三平:2009/05/26(火) 18:06:03 0
しかし、血抜きをしないのはもったいないな。
458名無し三平:2009/05/26(火) 18:30:49 0
>>443

ほんとうにどうかしてるよね。
あんなところで、食べられもしないフッコやカサゴを釣るのに、目を三角にしているのが理解できないね。

もうちょっと、おおらかに、暇つぶししてるんだよ、ていう感じなら分かるんだけどねぇ...

このまえ、福島まで旅行したんだけど、漁港でみんな釣っていたけど、そりゃあ、わきあいあいというか、声をかければ答えてくれるし親切だし、心が洗われたけどねぇ。
何にもならないよね、あんなところで、ぎすぎすしてもねえ。
459名無し三平:2009/05/26(火) 18:55:20 O
また騙された。イワシなんて誰一人釣れていなかった
また無駄足ふんだ
ガソリン代とトリック仕掛けとコマセと時間を返せ。
460問題:2009/05/26(火) 19:13:49 O
西公園に100人の釣人がいました
一人あたり二本の竿としてブログ写真では小魚が五、六匹でした。

さてアナタが釣れる割合は何%でしょうか?
461名無し三平:2009/05/26(火) 19:53:22 0
>>459 釣れてないのに聞いて悪いんですけど何時ごろにいきました?

自分も5月に午前6時〜昼で姿・形なしで終わっているので。
462答え:2009/05/26(火) 21:16:36 0
1〜1、2%
それを釣り人は、ほぼ0%というのですが、
なぜか西公園では、釣れています!期待大です!お見事です!おめでとうございます!となってしまう。


463名無し三平:2009/05/26(火) 21:40:46 O
448で書き込みした者ですが、伝わらないとのことでまとめます。

魚釣りたい方は西公園はやめましょう。

ただし、魚以外の環境は良いのでピクニック感覚なら問題なし。

また、まったく釣れないわけではありませんのでYかSで釣り方を聞きましょう。

別件ですが鰯が釣れないとか騒いでる方はどうかしてるかと。回ってこなきゃ釣れないの当たり前なのに。
まぁ、「入れ食いです」とかブログにのっけるのもまずい。「入れ食いでした」にすれば文句たれる方もいないはず。
464名無し三平:2009/05/26(火) 22:55:56 i
俺も急いで今日行ったが、三時間やってトリックして坊主だよ なんだよ
465名無し三平:2009/05/27(水) 00:23:35 O
今日子供連れて爆釣中との事でイワシ釣り行きました、
妻は家でイワシ料理の準備です、
しかし〜 この有り様です!
子供は二度と釣り行かないと妻は家を出て行きました、
まさかイワシが一匹も釣れ無いとは
家庭崩壊です!
恨みます西公園。
466名無し三平:2009/05/27(水) 00:39:33 O
1〜1、2%の確率で釣りしているのだから家庭崩壊もあると思います!!
お見事です!
おめでとうございます!!
467名無し三平:2009/05/27(水) 00:49:09 0
2点
468名無し三平:2009/05/27(水) 10:56:28 0
西公園の釣り人たちは、ギャンブルが好きなのね。
ギャンブルで負けて、家庭崩壊?
当然です!自業自得です!家族がかわいそうです!
ギャンブルの町、川崎 西公園の話で御座います。
469名無し三平:2009/05/27(水) 11:09:59 i
つうか、昨日朝430から9時まで先端で投げ釣りしてた、会社の先輩からきいたが、周りはトリックもしてる人みてないし、イワシも上がってるの、目てないらしい。周りではイカが一匹釣れてたのみ、
470名無し三平:2009/05/27(水) 11:58:31 0
イワシの情報は、昨日は午前8時27分の書きこみなので
それより前か、そこで釣れていると予測。
今日は、午前11時52分の書きこみ。

現地の人は、実況してくれ
471名無し三平:2009/05/27(水) 12:19:31 O
今西公園だけど、
先端にいつもの常連と全体的には投げ釣りがパラパラ程度
15〜20人位かな、釣れいる様子はありません!
静かな公園です!
472名無し三平:2009/05/27(水) 12:27:10 0
>>471 サンクス! 
しかし、イワシが入れ食いじゃないのか・・
473名無し三平:2009/05/27(水) 12:27:47 O
中継ありがとう
静かで環境の良い公園ですね
1%の確率だから100回ミックス青いそ買って通えば小魚一匹釣れるハズですね
頑張ってください。
474名無し三平:2009/05/27(水) 13:01:47 O
ここでは釣れる気しないので竿を出さず移動します偵察しに来て損した!
ガソリン代と時間返してもらいたいです!
475名無し三平:2009/05/27(水) 13:21:54 0
馬鹿に付き合うとおもしろいなぁw
せめて、携帯からカキコしろよww
476名無し三平:2009/05/27(水) 14:31:19 0
爆釣!とか、お見事です!おめでとうございます!
ってどれくらい? キスなら、10〜80匹 平均30匹
イワシだと、30〜300匹 平均100匹
フッコ、スズキなら 2〜40匹 平均15匹。
わたしの感覚だと、これくらいがお見事、爆釣な感じです!
現に、何年か前まではこんな日が結構あった。
477名無し三平:2009/05/27(水) 14:54:40 0
青イソメミックス×84パック25200円(サービス券で16パック)計100パック
で小魚1匹!超高級魚!川崎産独特の香りが楽しめます!おめでとうございます!お見事です!
478名無し三平:2009/05/27(水) 17:32:04 O

人間がちっちぇーのか暇人なのか、派遣切りにでもあって日夜くだらない批判大会ですか。
479名無し三平:2009/05/27(水) 18:06:55 0
↑釣れない現実がそこにはある。
批判というより、遊びの入った真実の確認作業とでもいうのでしょうか。
480名無し三平:2009/05/27(水) 20:06:04 0
今日みたいな気温、潮、風など、条件が悪くない日なら、本来もう少し釣れてもいいと思うんだけど・・
メジナとシーバスは横浜、川崎、城南地区の中では一番魚濃があるところのはずなんだけど。
西公園の魚たちはインフルに侵されて食欲がなくなってるのでしょう。
481名無し三平:2009/05/27(水) 20:20:10 0
その2人にはふれないようにしてる。
釣行すらしてないのにこの板にいる理由がわからんw
482名無し三平:2009/05/27(水) 22:21:32 0
釣れない時は西公園には行かず、釣れるところでやってます。
魚を食べたい時は、魚種ごとに絶えず場所、船を選んで釣行してます。
西公園では、タチウオ、青物、キス以外は食しません。
しかも、75%以上確実に釣りにならない時しか行きません。
他の魚種は、釣れてもリリースです。臭くてダメです。
西公園のような限定的なエリアの釣り場は、基本キャッチ&リリースでなければいけません。すぐ底物の魚資源が枯渇します。
西公園は、魚を放流しない釣堀のようなものです。だから、回遊魚頼みになってしまいます。
西公園で釣りになるのは実績から、せいぜい年間で30日程度です。
西公園をホームグランドにしては、良い釣り師には決してなれません。
でも、完全に無視することも出来ない釣り場です。

483名無し三平:2009/05/27(水) 22:43:13 O
西公園を釣れないと言って非難してる人が多いですね。
しかしこの非難が全くもって非難ではなく、実際西公園に魚がいない状況が続いています。
メジナを例にあげると、以前は毎日大型が釣れていましたが、今はごくまれに釣れるぐらいです。
青物も以前はアジがけっこう釣れましたがここ数年数が減少し、去年は姿すら見せませんでした。
そして今年に入ってイワシが釣れなくなってしまいましたね。
横浜では例年通りイワシが釣れているんですが・・・
484名無し三平:2009/05/27(水) 23:00:33 O
この状況でY竿がイワシが爆釣とか言ってるけど
ブログみて来た客は釣れないどころか
Y竿への信頼もなくして二度と西公園に来なくなるんだろな
485名無し三平:2009/05/27(水) 23:30:23 0
26日火曜日早朝から西公園にいってきました。
イワシが釣れるという情報をもとにサビキ仕掛けでの釣りにしました。
結果は朝にイワシが8匹釣れたのみでした・・・
他の人達も私と同じような状況だったのでまあしょうがないかって感じでした。

あそこでお店をだしている釣り具屋さんに親切にポイントなどを教えてもらったので
家に帰ってからちょっと気になってお店のブログをみると
当日の日記に『現在先端付近でイワシが入れ食いしています!』と書いてあって驚きました。
私が釣っていたのはブログで入れ食いになった先端ではないのですが、先端から30Mほどのところです。
まったくもってそんなに釣っている人はいなかったのですが・・・入れ食いと書いてありました・・・

私のような釣りをあまり知らない人間はネットで情報を検索したりします。
今回のことはひじょうに残念に思いました。。。
486名無し三平:2009/05/27(水) 23:50:28 0
25日、26日と西公園には行ってないので真相は判りませんが↑の情報が確かなら、
Y竿の体質はいくつかの問題を起こした時から改善されていないという事です。悲しい。
やっぱりエサが売れればOKなんでしょうかね。
ネットの情報って恐ろしいですね。むかしの船宿ようにインチキ情報流せませんね。
487名無し三平:2009/05/27(水) 23:54:03 0
爆釣して西公園スレが活気ずくのは何時の事やら・・・
488名無し三平:2009/05/28(木) 00:18:47 O
最近けんちゃんいないねw
489名無し三平:2009/05/28(木) 00:29:45 O
>>488
洗濯屋けんちゃん?
490名無し三平:2009/05/28(木) 09:06:23 0
いわしばくちょう、なんて、別に不思議でもない現象すら、嘘なのか…
マグロ爆釣とか、イシダイ爆釣なら、嘘だと分かるけど、いわし、だと、誰もこんなしょうもない嘘をつくやつがいるとは思わないから、だまされるよなあ。
俺も昨日、Yのこの、爆釣!をみて、ああ、まあ、回ってきたんだね、くらいにしか思わなかったが。
とうとう、いわしで、人を釣るようになったか…
ひらめじゃねーぞ、人間は。
491名無し三平:2009/05/28(木) 09:20:03 0
どうやら、地雷を踏んだようだw しばらく荒らしにくるんだろうなw
たかし!!!!出番だww
492名無し三平:2009/05/28(木) 09:31:34 0
>>491
お前が地雷だろうが!w
493名無し三平:2009/05/28(木) 09:43:11 0
釣行しようぜ!
494名無し三平:2009/05/28(木) 12:06:21 0
東扇島が釣れないとは思わないけど
川崎だったら他に釣果の良いトコあるんだし そっちで釣れば良いのに
まぁ駐車場やトイレなどの設備は整ってるけど。
495たかし:2009/05/28(木) 12:10:10 O
しょ
496名無し三平:2009/05/28(木) 13:14:24 O
ドムまだぁ?
497名無し三平:2009/05/28(木) 14:50:26 O
>>494
西公園と浮島釣り公園以外釣り禁止ですけど
498たかし:2009/05/29(金) 03:34:04 O
そんな中
唯一釣れているのはやはり城南大橋しょ
みんなわ城南大橋で釣りした事あるのかなぁ。
499名無し三平:2009/05/29(金) 04:21:20 O
>>497
川崎ってそんなに釣り人に厳しいの?
500名無し三平:2009/05/29(金) 05:06:35 O
水江町公園の方が釣れんだろ
501名無し三平:2009/05/29(金) 10:18:52 O
教えて下さい。
ドムってなんでしょうか?
502名無し三平:2009/05/29(金) 10:21:48 0
>>497
ん〜なことはない 探しなさい 地図を見なさい 現場に足を運びなさい

>>500
水江町の方が好きだな 
503名無し三平:2009/05/29(金) 13:38:10 0
ところで、コウイカが釣れて食べた人いる?
504名無し三平:2009/05/29(金) 17:07:15 0
>>501
西公園名物のスカート付きだ
505名無し三平:2009/05/29(金) 19:54:54 0
ここ最近、西公園が不調な理由を正確に把握している人はいませんか?
教えてくださ〜い!
506名無し三平:2009/05/30(土) 14:08:42 O
エビ撒き過ぎの為全く釣れていません!
お見事です!
おめでとうございます!!
507名無し三平:2009/05/30(土) 14:41:14 0
まもなくエビ捕獲用の仕掛け発売ですね ばくちょうですw
508名無し三平:2009/05/31(日) 00:23:59 0
エビちゃん可愛いのに
只今、エビ、カニ飼育中
ダンゴ釣りならぬエビダンゴ釣り思索中
509名無し三平:2009/05/31(日) 01:33:41 O
ドム知らない人いるんだな。

行ってみればわかるよ。ヒント 女性?
510名無し三平:2009/05/31(日) 01:53:41 O
ドムって行けばすぐ見つけられますか?
511名無し三平:2009/05/31(日) 06:24:05 0
ペンキ屋さん 頑張ってる?
512名無し三平:2009/05/31(日) 12:17:45 O
褐色の恋人…
セクシーチョコレート!
513名無し三平:2009/06/01(月) 00:11:09 O
をいウェッサイ調子に乗ってんぢゃねーぞ
514名無し三平:2009/06/01(月) 02:43:48 0
シロギスはポイント次第。
潮もあるけど、東扇島のシロギスは
午前中は、午前8時頃でいったん食い止まるような気がする。

イワシはつれず、キビナゴみたいなのは釣れた。
サッパも確かにあがってた。
515名無し三平:2009/06/01(月) 16:35:56 0
Yブログの写真見ると悲しくな〜る
516名無し三平:2009/06/01(月) 16:46:51 O
しかし
見事な位に全く釣れ無かったな
今週末も
おめでたい公園だな
517名無し三平:2009/06/01(月) 16:48:54 0
>>516 何釣りやったの?
518名無し三平:2009/06/01(月) 16:52:51 O
サビキと投げ釣りと浮き釣り
全て空振りです!
まわりも全く釣れていません!
二度と西公園には行きません。
519名無し三平:2009/06/01(月) 17:02:28 0
今年は気持ち悪いくらい釣れてないねぇ…
さすがに、行く気がしなかったのだが、なんだか、釣りしたくて、三浦半島まで足を伸ばした。

まあ、大した釣果があったわけじゃないけど、リフレッシュできたなぁ。
潮風が気持ちいいし…

ブダイだろうと思うんだけど、25cm〜のが、釣れるね。
ポイント選べば、他にも釣れるだろうしっていうか、やっぱり、地磯はいいよなぁ。

520名無し三平:2009/06/01(月) 17:50:16 0
みんな西公園でつれない思いしてるなあ。
521名無し三平:2009/06/01(月) 18:00:47 0
今の状況の西公園は、メデタイほど×!
飽きない程度に釣るなら、生餌のエビ類で、前打ち釣りか落とし込み釣りじゃない?
投げや浮き釣りの多いときは、邪魔でお勧めできないけど!
メバル、かさご、シーバス、チビメジナなら。ポイントと潮次第ではクロダイ狙えない訳じゃないし!
522名無し三平:2009/06/01(月) 18:05:50 0
特エサ フナムシ!
523名無し三平:2009/06/01(月) 18:11:10 0
水産埠頭の奥の土管のあるところなら
メジナ、メバル、フッコとか沢山釣れるだろうな。

半日でカレイ8枚釣った事もある。
524名無し三平:2009/06/01(月) 19:27:00 0
また週末いってくるわ。
とあるものが、凄い数で回って来ている、と予測。

みんな的外れなことをしているんだよな。
525名無し三平:2009/06/01(月) 21:21:32 i
ただ今上陸中、全然釣れん
526名無し三平:2009/06/01(月) 22:51:01 0
口でかい魚は、フナムシで爆釣?
エサ屋さん必要なし!
527名無し三平:2009/06/02(火) 08:14:09 0
ブログの掲載写真のメジナは全部リリースサイズじゃないか。何考えてんだ!
釣り人として恥ずかしくないのかね〜。
西公園の釣人は、常識がなさ過ぎる。
528名無し三平:2009/06/02(火) 13:44:39 O
動物虐待だしあんな乱獲は許されない行為です。
私は以前ブログにて抗議したことありますがすぐに消されてしまいました。
この件は動物愛護団体等に相談したいと思います。
529名無し三平:2009/06/02(火) 13:55:07 O
あの紫のカッパきたメジナ乱獲オヤジさ
隣で投げ釣りすると怒るんだぜ(笑)
誰か試してみな面白いから
530名無し三平:2009/06/02(火) 13:57:44 O
梅雨明けドム登場に期待♪
531名無し三平:2009/06/02(火) 14:39:13 0
おまえら、右にならえしてると、気づかないでおわっちまうぞ
532名無し三平:2009/06/02(火) 14:40:45 0
去年、初めて西公園というか、東扇島に行って、釣り禁止地域とは知らずに、船着場のほうとかで、夜釣りしてしまって、
それでも、メバルやイシモチがつれて、西公園にもいってみたら、結構、何か釣れるんだよね。
フッコが、2匹、電気浮きでつれたし、テトラあたりで、投げておいても、フッコがつれるしねぇ。

ところが、今年は、イワシの回遊に一度当たったきりで後は全滅。

どうも、おかしいよねぇ。
どういうことが影響すんだろうねぇ。
533名無し三平:2009/06/02(火) 20:50:13 O
後先考えない乱獲でしょうね
魚がいなくなり
魚のフンを食べるプランクトンがいなくなり
プランクトンを食べる魚の餌がいなくなる
食物連鎖を崩して生態系を荒らしたのは人間です。
少なからずともこの状況にY竿は影響しているでしょう。
ブログでの過剰な宣伝はいい加減やめてほしい。
534名無し三平:2009/06/02(火) 21:48:42 0
はじめは、水温?乱獲?環境の変化?なんて思ったけど、
違うことにきづいたよw

釣り場についたら色々ためしてみな。気づいた奴はまだ少ない。
原因を書くと、去年のサバの時期みたいに満員御礼になってしまうw
535名無し三平:2009/06/02(火) 21:51:36 0
明日の若潮で、いなくなる可能性もあるけどな。
536名無し三平:2009/06/02(火) 22:11:04 0
>>534 >>535 はスルーで頼む。スマン

アジとかが入ってこない原因とは、関係なかったorz
537名無し三平:2009/06/02(火) 23:11:05 0
今度、乱獲オヤジの隣でメジナとカサゴ釣って全部オヤジの竿下へリリースしてやります。
538名無し三平:2009/06/02(火) 23:19:39 0
この時期、この気温で、これだけあたりが無いとすると、本当に、乱獲が効いてるのかもねえ。
回遊魚しか駄目かもね。

でもさ、良かったよ。
西公園で適当につれちゃうと、まあ、ここでいいかって思って、通ってしまうんだけどさ、
ここまでつれないと、第三京浜に乗るのに、躊躇しなくても済むからw。

今週末は、アクアラインに乗ってみようかなw。

539GUUたら釣氏:2009/06/02(火) 23:26:07 0
私もYブログにコメントした事があります。
不都合だった様で、他の方のコメントと同時に削除されてしまいました。
それは未だにY竿さんに対し不信感が拭えません。
やはり西公園にあれだけ竿が乱立していれば、釣れなくなってしまうのは当然です。
明らかにキャパを大幅に超える集客に関与しているY竿さんは、今後を見据え考えていかなければならないでしょう。
540名無し三平:2009/06/02(火) 23:35:41 0
ヘタレばっかりだな。
541名無し三平:2009/06/03(水) 03:37:21 O
西公園行くと皆ヘタレ。腕とか潮、経験〜関係無くヘタレになります!
お見事です!おめでとうございます!
542名無し三平:2009/06/03(水) 07:40:57 0
どうしても、西公園問題って、Yさんと関係した話題になってしまいますねえ。
確かに、Yさんのブログは、いかに餌を売るか、そのために、いかに、人を釣るかに勝負をかけてますものねえw。
Y竿ブログっていうこませにかける執念はすさまじいの一言です。
Y竿さんがすごい釣り師だってことは、認めますよ。
543名無し三平:2009/06/03(水) 07:44:33 0
そして、餌場の西公園では釣れなくなると、川崎沖堤に、こませを撒き始める。
まあ、すごいですよねぇ...
544名無し三平:2009/06/03(水) 08:10:40 0
期待できます!期待大です!と釣客をあおりながらも今年は全く持ってそれほどではないYブログのコメ。
私なら・・
横浜沖提で弊社社長がマゴチ40cm頭に4匹ゲット!
西公園も例年よりも早く釣れはじめているマゴチですが、
今年の西公園は、どの魚種もいまひとつシーズンインとはいえない釣果になっております。
異変?釣りすぎ?ただの一過性の結果?最近、社長は日々そんなことを考えております。
・・くらいのことを書きますけど。
545名無し三平:2009/06/03(水) 15:43:13 O
西公園では一人何本まで竿出してるの?
若州では一人で12本も出してキスやらイシモチ
狙ってる奴いるけど
546名無し三平:2009/06/03(水) 21:40:10 0
Y竿が西公園に関与して、集客しているのは事実でしょ?
いかにして客を気持ちよく騙して儲けるのが商売だけど、
しょぼいやり方すぎて、バレバレ!
それに乗せられてる人達も問題だね。
でも、Y竿はもっと問題だけど!

547名無し三平:2009/06/03(水) 21:53:04 O
↑その前にお前の方が問題だよ
548名無し三平:2009/06/03(水) 21:54:19 0
今日は、午前中に初めてイワシの群れに当たったけど
10分でいなくなった。。釣れたのは15匹だけ。
遠投サビキで投げた4回目には、魚影なし。
でも、サビキのハリ7本にすべて付いていて驚いた。
2回目、3回目も複数匹ついてた。
ひさしぶりの感覚だった。

そして、それを家に持ち帰ると、
家族に「そんな小さいのはいらない」と言われ、捨てられたw
549名無し三平:2009/06/03(水) 23:01:42 O
西公園には見切りをつけて他で楽しい思いをしてる
勝ち組のぼくがきましたよー
550名無し三平:2009/06/04(木) 09:19:23 O
>>545

一人で数箇所にわたって何本も竿出してるキチガイもいるよ。
公園全体にわたって空いてるスペースあれば片っ端から竿置いてある感じ。
時々エサ替えに巡回してるけど糸ふけ取らずに放置だからすごい迷惑。
こないだそれで子連れのオッサン(隠してたけど派手な刺青あったのでたぶんヤクザ)が、
すごい恐い目でにらんでた。
子供の前だから自重したようだったけど、
横にいるこっちが恐くなっちゃったよ。
551名無し三平:2009/06/04(木) 11:46:49 0
僕も去年は、西公園は西公園なりの楽しみ方があると思ったんですが、ここまで釣れないと、さすがに釣りをしているとう感覚が薄れる。
我慢大会をしている?

地磯っていいなぁ。
潮風、自然のリズム、躍動感、そんなエネルギーの息吹を感じさせてくれるね。
その上、なんらかの生命反応と釣果。
うーん、単に近いってだけで、それらがなにひとつないところで、時間を無駄にするってのも、人生の浪費なんだろうなぁ。
552名無し三平:2009/06/04(木) 13:01:23 0
そもそも川崎の海なんて、釣りをするべきところなんでしょうか?
553名無し三平:2009/06/04(木) 14:41:46 0
先週は、コウイカが好調だったんだ。
かなりの数があがったと思う。
夜釣りのセイゴの泳がせ釣りしてる人は、
きづいてないらしく、何回もハリや糸を切られてたなw

釣り方はエギングでもいいし、
市販の生餌のイカ針仕掛けにウキ釣りでもいい。
ウキ下は、底ってだけ。

今週末は、もうだめかもだがw
554名無し三平:2009/06/04(木) 16:59:36 0
川崎で年間通して、釣りになるところは釣り禁止エリアか釣り黙認エリアだけ
555名無し三平:2009/06/04(木) 17:25:36 0
釣りなんかしてんじゃねえよ!くそ野郎ども!
556名無し三平:2009/06/04(木) 18:56:55 0
食って美味い魚を数、魚種とも満足いくだけ釣りたい!!
これってほとんどの釣り人の共通事項じゃねー?
西公園じゃ、実現するの難しいじゃんか!
557名無し三平:2009/06/04(木) 19:01:11 0
数釣れない、魚種偏ってる、全般型小さい、食ってクサイ、マズイの西公園です! どうもすみません!
558名無し三平:2009/06/04(木) 19:12:24 O
オマエら、文句言いながらも西公園が気になって、気になってしょうがないんだろ?
559名無し三平:2009/06/04(木) 21:00:52 0
↑あたり
これだけ釣れないんだから、いつも以上に気になるのは当たりまえ!
560名無し三平:2009/06/05(金) 01:13:16 0
アンチスレをたててやればよくね?
もうすこし詳しく理由もきけそうだしな。
1年間もおなじ内容を毎月カキコしにくるなんてよっぽどだろ。
561名無し三平:2009/06/05(金) 06:48:15 0
>>560
逆にマンセースレ建ててやればよくね?
562名無し三平:2009/06/05(金) 07:35:15 0
西公園に2回行ったがおかげさまでヒトデのあたりが
わかるようになった
釣れる場所は釣禁のところしかないんじゃないかな
Y竿も勧めてるジャン
563名無し三平:2009/06/05(金) 07:45:15 0
回遊魚以外、ほぼ釣れないといってイイほど釣れない。
爆釣してるよりも、はるかに気になる。
564名無し三平:2009/06/05(金) 07:52:41 0
それなりに経験、テクのある人は、西公園の場荒れの酷さに嫌気が差して他でやってるね
ただ、忍耐力、集中力だけは身につくかも
565名無し三平:2009/06/05(金) 09:04:13 0
1個にまとめろカス
566総括(1個にまとめた):2009/06/05(金) 15:09:14 0
メデタイ釣場!西公園にバンザ〜イ!おめでとうございます!
文句ないか?カス!
567名無し三平:2009/06/05(金) 16:37:54 O
お前ら、西公園が好きで好きでたまんないんだな。
行きたくて、行きたくて、どうしようもないんだろ?そこで暮らしちゃえばいいんじゃねぇか?
寝ても覚めても大好きな西公園だぜ
568名無し三平:2009/06/05(金) 21:53:26 0
>>567
好きで好きでたまらない?
べつに〜
とりわけ西公園が悲しいことになってるからね〜
海とつりが好きなだけだよ〜
お前さんこそ西公園スレに来る理由がないだろ〜
ちなみに浮島公園に住んでるんで〜
引越し費用工面してもらえるの〜
569名無し三平:2009/06/05(金) 22:59:22 0
>>558
>>567
西公園をこよなく愛してるのは、お前だったんだな
すまんな、気がつかなくて
570名無し三平:2009/06/06(土) 08:12:45 O
↑ちょっと書き込まれたからって反応すんなよ
自分の事かと思ったのか?さては図星だな?
西公園を何とも思ってない奴ならこの程度の書き込みは
関係ないからスルーするけどな
571名無し三平:2009/06/06(土) 10:19:58 0
本日の西公園はどうなのよ?
572名無し三平:2009/06/06(土) 10:39:58 0
釣れてねー
573名無し三平:2009/06/06(土) 10:43:43 0
>>572 携帯からのカキコ?
574名無し三平:2009/06/06(土) 11:10:44 0
イカがオワタポイな。大黒や本牧で釣れなくなると
西公園でもほぼ終わりなんだよな。
イカスレに大潮のほうがイカはいいと言ってる人がいたけど。
575名無し三平:2009/06/06(土) 11:48:38 0
>>574
サンクス!いい情報はないかな?
これから行くつもりなんだが・・
576名無し三平:2009/06/06(土) 12:02:15 0
本牧や大黒は、ダツが入ってきてるみたいだけど。
西公園はどうよ?
今日、明日くらいではっきりするだろうけど!
577名無し三平:2009/06/06(土) 12:29:48 0
>>575 場所のポイントでシロギスといいたいが、
これも3時間で10匹以上釣れてる日もあれば、釣れない日もある。
周りが釣れてなければあきらめたほうがいい。
数は全く釣れないけど、カサゴやメバルも場所が決まってるね。

あとは、干潮や満潮の1時間前後のセイゴ釣りも、
1時間に1匹か、2匹釣れるね。

先週に釣行しにいったけど、遠投サビキでイワシ釣れたよ。
周ってきたのがたったの10分で、15匹の釣果w

サビキで生命力があるサッパが釣れたら、バケツに生かしておいて
サビキのハリを市販の生餌のイカ仕掛けにしてウキ下は底か
セイゴの泳がせ釣りの仕掛けにしてウキ下は2mぐらい
のウキ釣りも面白いよ。
生餌をつけたら、そのまま遠投サビキと同じように投げるだけ。

まあ、釣れないのは確かだけど、ここで愚痴いってもねw
578名無し三平:2009/06/06(土) 12:32:36 0
個人のブログをみるかぎりは、運河側のとある場所。
夜釣りでアナゴとメバルは釣れてるようだよ。

579名無し三平:2009/06/06(土) 12:58:10 0
ダツも気になるね。
580名無し三平:2009/06/07(日) 03:11:17 0
今週もイカ釣れるかね
581名無し三平:2009/06/07(日) 08:17:34 0
また、いつか、釣れるようになる日を夢見てw、とりあえず、アクアラインとか渡ったほうがいいよ。
せっかくの休日にストレスをためるのはもったいないよ。

ただ、千葉方面は、川崎よりも人が荒いから注意してね。
基本がパンチパーマだって思ったほうが良いよ。
それよりも、三浦半島のほうが、心は和むと思う。
なんで、あんなに違うのかねぇ。
同じ半島なのにねえ...
582名無し三平:2009/06/07(日) 08:19:34 0
三浦半島のコンビニで、レジにスィートコーンの缶入りが置いてあるんだよね。
黒鯛つりの方、餌盗り対策を忘れずに、だって。

すごいなぁ。
気配りがすごい。
儲けになるような単価とも思えないし。

583名無し三平:2009/06/07(日) 09:46:16 0
>>577
575だけど行ってきた。
でも川崎某所にした。
フッコ 40〜45cm位を3匹とメバル 18cmを2匹だった。
今年はやっぱり釣れないみたい。
584名無し三平:2009/06/07(日) 14:03:34 0
>>582
釣り人に対する気配りはな
食べるために手に取った一般の客はあまりいい気分しないと思うぞ
585名無し三平:2009/06/07(日) 15:22:23 0
今日は、午後12時頃に魚の動きがあったな。
586名無し三平:2009/06/07(日) 15:43:25 0
周辺でカレイとアイナメが釣れてたとのこと。
水温が低いのかな?
今日は赤潮発生で、海の色が汚いとのこと。
587名無し三平:2009/06/07(日) 17:05:17 O
昨日からまともな赤潮だな。大潮なのに去年の今時期より釣れないな。
588名無し三平:2009/06/07(日) 17:51:56 O
今年は異常だー!
今年は異常だー!
と、毎年騒ぐ。
589名無し三平:2009/06/07(日) 18:00:00 O
毎年異常なんです。
590名無し三平:2009/06/07(日) 23:38:57 O
どむも居ない海なんか異常です(T_T)
591名無し三平:2009/06/08(月) 06:39:11 0
>>584
わははは
すっかり釣り人目線になっていたよw。気が付かなかったなw。
しかし、そのスイートコーンを見て、店内にあるもので、餌になるものは他に何か無いかと探してしまった。
コンビニなのに、釣り餌ありって、書いた店もあったぞ。

おそらく、その漁港の周りは、地元に人間の餌を売るよりも、他から来た釣り客に、人間と魚の餌の両方を売るほうが売り上げがでかいのだろう。
592名無し三平:2009/06/08(月) 06:43:00 O

黒鯛って頭おかしいよな。ボラが精薄ならチヌは統合失調

593名無し三平:2009/06/08(月) 07:06:45 O

で東扇西が全く釣れない件だが、魚より人が多くてスレや乱獲もさることながら、
あまりに地形が単調すぎて魚をストックできないのも問題だと思う
パヤオみたいなブイ付き漁礁入れるとか、集魚灯がわりのものすご強力な水銀灯立てるとか、近くの工場からムリヤリ温排水引くとか、
何かしないと居着き魚が枯渇して、あんな工業地帯で潮流と回遊魚が頼りじゃ無理だろ

まあ確かに日本人て、センスもアイデアも発揮できないのに難易度だけ無駄に高い、釣れない釣り好きだけどさw
そこにツケ込んだエビ撒き釣りなんかは、東扇西がマトモに釣れない事を逆手に取った巧みな商売だとは思うが、
マ田力竹干もあそこで商売したいなら、漁礁の違法投棄ぐらいしないと
ブログで煽るのも限界じゃないの?

594名無し三平:2009/06/08(月) 07:46:32 0
>まあ確かに日本人て、センスもアイデアも発揮できないのに難易度だけ無駄に高い、釣れない釣り好きだけどさw

これ、わろた!

本当に、修行なんだよね、日本人の釣りって。
笑顔が無くて、真剣そのものの渋面で、業をしている。

海外だと釣りってレジャーなんだけど、日本だと禅寺みたい。

へらぶな釣りとか見てると、もう、修行僧みたいなんだよね。
座禅組んで、かつ!って感じで、あたりをくれてるみたいな…

釣りビジョンで見る、黒鯛のへち釣りももそうだよなぁ。
わざわざ、釣れない釣法で挑戦して、釣れないのがうれしそうなんだよねえ。
不思議な国民性なんだよなぁ。
西公園修行場って名前にして、Y竿プロぐも、釣れます!じゃなくて、こんなに釣れない中、この修行僧は、百何十日ぶりに、ついに、この小メジナ一匹手にされました!
お見事です!
とかやれば、うそつき呼ばわりもされないし、全国のマゾアングラーが集まってきて、儲かるかもしれないぞ。
595名無し三平:2009/06/08(月) 09:37:42 0
関東でエビ撒き釣りって珍しいな
琵琶湖が近くてエビの値段が安い近畿でのみ成立する釣りなのにな
596名無し三平:2009/06/08(月) 17:11:59 0
>>595 効果はあるんですか?
597名無し三平:2009/06/08(月) 19:05:17 0
>>モエビの前打ちや落とし込みでフッコ、スズキ、メバルなら他の釣り方より格段に釣れるよ。
エビをそんなに撒き散らすことなんかないよ。
598名無し三平:2009/06/08(月) 19:15:58 0
>>594
ヘチ釣りやテトラの落とし込みや前打ち釣りは、黒鯛だけじゃなく、メジナ、メバル、カサゴ、あいなめ、スズキと
コツさえつかめば他の釣法よりはるかに釣れるよ。
特に渋い川崎周辺じゃ、これって顕著だよ。
エサ付けるのさえ忘れなきゃ、ボウズなんてありえないから!
どんなにショボくても数枚は何かしら上がるし。
アベレージで二桁UPだし。
今度やってみなよ。
なんなら教えてやろか!
599名無し三平:2009/06/08(月) 19:17:45 0
>>594
ヘチ釣りやテトラの落とし込みや前打ち釣りは、黒鯛だけじゃなく、メジナ、メバル、カサゴ、あいなめ、スズキと
コツさえつかめば他の釣法よりはるかに釣れるよ。
特に渋い川崎周辺じゃ、これって顕著だよ。
エサ付けるのさえ忘れなきゃ、ボウズなんてありえないから!
どんなにショボくても数枚は何かしら上がるし。
アベレージで二桁UPだし。
今度やってみなよ。
なんなら教えてやろか!
600名無し三平:2009/06/08(月) 19:38:11 0
勇竿にエビ尾撒き専用のカップって売ってるのか
あれ使わないと無駄に餌を消費するだけだと思うけど
このへんの釣具屋じゃ見たことないな
601名無し三平:2009/06/08(月) 20:52:07 0
>>600
Yで絶賛販売中らしいから丸型カップ100個位勝ってあげればw
売れてないらしいから90%offで折衝してねw
602名無し三平:2009/06/08(月) 21:01:12 O
エビちゃん1匹で勝負でんがな・!
勇竿にのせられたらあかんねん!
603名無し三平:2009/06/08(月) 21:54:09 O
なんかもう子連れでいく場所じゃなくなってますな
604名無し三平:2009/06/09(火) 07:20:25 0
>>603 考えすぎ。理由ぐらいかけ。
605名無し三平:2009/06/09(火) 07:28:16 O
なんか子供が嫌がる
606名無し三平:2009/06/09(火) 07:45:12 0
・・・
607名無し三平:2009/06/09(火) 14:09:50 O
子供→釣れない→飽きてくる→帰る→もう行かない
これが西公園クオリティ

そんなことよりドムにあいたい!
608シャネルズ:2009/06/09(火) 17:42:46 0
1年間釣り禁止にして寝かせりゃいいんだよ。
で、その間は東公園を釣り解禁にすればいい。

また1年後は、東公園釣り禁止にして西公園を釣りOKにするのさ。

互いに1年寝かせりゃ魚も戻るでしょ。
609名無し三平:2009/06/09(火) 17:45:13 O
建設的な話をしろよばか
610名無し三平:2009/06/09(火) 18:11:37 0
釣れないにも関わらず混んでるのに、 釣れたらどうなるんだよ
611名無し三平:2009/06/09(火) 18:16:10 0
西公園、運河側など周辺の話。
今月に入ってから投げ釣りの釣果は上向き。
投げ竿を出してる人がいっせいに釣れ始める時間帯がでてきた。
去年の9月〜12月の投げ釣りは
入れ食いの時間?みたいなのがまったくなかった。
釣れてたのは回遊魚。カレイは、目の前になげたかどうか?w

夜釣りはもっと好調。
投げでアナゴ、えさは切り身。アオイソメは△
落し込みでメバル、エサはモエビ。 カニは△
612名無し三平:2009/06/09(火) 19:17:54 O
ある程度釣りを熟知してる人だったらそりゃ少しは釣れるさ
ただあんたみたいなやつばっかじゃないんだよ
そんなに餌買ってほしいのかスタッフさんよお
613名無し三平:2009/06/09(火) 19:59:04 0
>>611
この時期にキスなんかの入れ食いタイムが無かったら
釣り場として成立しないでしょ。
モエビ使って時合いがくれば、
メバル、フッコクラスなら入れ食いになって当たり前!
アナゴも大潮廻りで時期、場所選んで、専門で狙えば10本前後は当然でしょ!
だからメバル、スズキ、メジナ、カサゴ、クロダイならフナムシでやってみなよ。
エサ代タダで飽きない釣りできるから!
614名無し三平:2009/06/09(火) 21:26:17 O
久しぶりに酷い自演をみた
615名無し三平:2009/06/09(火) 21:26:55 0
>>612 スタッフ〜ってwまだ海釣り2年目。
年に10回程度しか釣りしてないw
対象魚で検索すれば仕掛けはでてくるし、
釣具屋さん、常連さんなどから情報を得るだけ。

>>613 釣れないというやつが数人いたから
情報としてカキコしたんだが・・。
エサ代も、自分で取りに行けば無料だよな。
616名無し三平:2009/06/09(火) 23:37:16 O
ふ〜ん
で結局何が言いたいわけ?
誰もきみに釣られないからあえてぼくが相手してるわけでさ
何を聞いてほしい?
617名無し三平:2009/06/09(火) 23:46:15 O
>>615
投げってあのカルキス食べてるんですか?
618名無し三平:2009/06/09(火) 23:50:45 O
もしかしてこの長文の子って23時ぐらいに寝ちゃうあの子だよね
619名無し三平:2009/06/10(水) 05:38:16 0
わずか数行のコメントを長文と呼ぶのは、あの子だよね?
620名無し三平:2009/06/10(水) 08:05:31 O
派遣どもの醜い争いw
621名無し三平:2009/06/10(水) 08:31:09 0
非正規労働者を笑う低賃金中小企業労働者…

622名無し三平:2009/06/10(水) 08:59:27 0
西公園の話じゃなくて悪いが
昨日は、川崎某所でキス8匹とメバル3匹とフッコ5匹とメジナ5匹だった。
周りはそこそこ上向てる感。
623名無し三平:2009/06/10(水) 14:38:42 O
裁判ネタをコピペしたり、Yに都合悪いレスがあると必死でレスして埋立る人ですね。
Yの話が少しでてきたので活性があがったみたいですね。
彼の話は営利目的も含まれていますので、釣果情報などは画像がない限りは全て嘘と受け取りましょう。
また、自分のレスに自分でレスしますが、他人にバレていないと思っているようです。
あと2ちゃんで一番重要な笑いのセンスがないのも彼の特徴です。
以上をふまえまして彼を生暖かく見守って下さい。
624名無し三平:2009/06/10(水) 14:42:34 0
では、以上をふまえまして彼を生暖かく見守ります
625名無し三平:2009/06/10(水) 14:42:57 O
図星です!
おみごとです!!
626名無し三平:2009/06/10(水) 15:06:39 0
>>あと2ちゃんで一番重要な笑いのセンス

wwwwwwwwwwwwwwwwwww
627名無し三平:2009/06/10(水) 15:44:29 O
はい、困った時の草はやし
628名無し三平:2009/06/10(水) 18:18:17 0
西公園スレの活性が上がってきています。
これから本格的になります!!期待大です!!
イシモチは期待ハズレに終わるでしょう!!

629名無し三平:2009/06/10(水) 19:17:22 0
我々の力で平和でモラルのある西公園を目指しましょう!
630名無し三平:2009/06/10(水) 20:22:28 O
釣れなくてもおみごとです!
631名無し三平:2009/06/10(水) 22:00:59 O
>>613
じゃあ君の腕前で書込みした魚釣って。Y竿のホムペに載せてみろ。



無理だろうww。
632名無し三平:2009/06/10(水) 22:41:42 O
なにいきなり言ってんのこの人(°o°)
何故わざわざ勇竿のブログでうpする必要あんの?
イメピタでいいじゃん
あとキスの入れ食いタイムって何?
キスなんてよっぽど食い気がない時以外は、いる場所に投げれば釣れる魚だよ
川崎でしか釣りしたことなくて、サーフ行ったことないからしょうがないか(笑)
633名無し三平:2009/06/10(水) 23:26:48 0
>>632
俺だけど、あくまで川崎周辺や干満が釣果に大きく影響する釣り場での話さ。
釣る場所や活性でほとんど一日、断続的に入れ食いになる条件のときもあれば
(乗合やボート釣りでは、そんな日は間違いなく束釣りになるでしょ)
東扇島のようにこれから梅雨明け前後〜真夏にかけての一定の条件を満たしていれば、
1時間で40〜50釣れる日もあるしねえ。
ただ、確かに群れの大小で釣果が変わるのは当たり前。
キスも釣れたらそのポイントに釣れなくなるまでピンポイントで攻めるでしょ。
どこ投げても釣れちゃう時は釣れるけどね。
キス釣りも本格的にやると結構奥が深いんだわね。
針を飲まれているようじゃ、アタリが取れてない証拠だし、釣れちゃっただけ。
でも、飲み込まれる時もあるけどね。
いつもだいたい3本出すから短時間だけど、両手で2本で脇も使って、1本は置き竿だし。

これってくだらん長文だな。


634名無し三平:2009/06/10(水) 23:35:04 0
>>631
いやです。
自分の足使って、釣れてるポイント探して下さい。
うまい人のテクを見て盗んで下さい。
635名無し三平:2009/06/11(木) 00:06:57 0
>>633
それっていいわけっていうんですよ・・・

>>634
川崎で?()笑

面白いですねあなたたちフフフ
636名無し三平:2009/06/11(木) 00:19:38 0
>>635
こらこら いい子だから大人しくしてなさい
よーく考えてからコメ入れたほうが・・
637名無し三平:2009/06/11(木) 00:49:46 O
>>633
引き釣りしろよばか(笑)
竿もつのにテンテコマイのおまいかわいい(笑)
638名無し三平:2009/06/11(木) 06:14:59 O
くだらねぇバカ議論開催中!
639名無し三平:2009/06/11(木) 09:11:49 0
ど素人 VS セミプロ???
640名無し三平:2009/06/11(木) 09:29:42 0
馬鹿コンビ VS 生贄
いつもの構図だよ。

この2人はどうしようもない。
641名無し三平:2009/06/11(木) 10:09:48 0
釣った、釣られた、吊らされた!

ミジメ君!
642名無し三平:2009/06/11(木) 11:26:41 O
四六時中西公園の事が頭から離れない奴らばかりだな、ココは。
他にやる事ないのかねぇ。
643名無し三平:2009/06/11(木) 13:51:19 O
西公園なんてずっと行ってないよあんなドブ
644名無し三平:2009/06/11(木) 14:08:40 0
西公園ヘブンストリー
645名無し三平:2009/06/11(木) 14:22:31 O
とりあえず>>633が素人なのはわかった
646シャネルズ:2009/06/11(木) 14:37:21 0
入場料取ってくれないかな?
その収入でお魚放流。浮浪者もどきも来ない。
647名無し三平:2009/06/11(木) 14:40:46 0
川崎周辺スレ 

多摩川〜鶴見川エリア(西公園を除く)
西公園の話はNG、釣具屋Yの話題は厳禁です。


祝 西公園卒業スレ(西公園発 三浦半島、房総半島、伊豆半島釣り情報スレ)

汚い、釣れない、食えないの三悪条件下でゲットした腕前を発揮して、釣りを満喫しましょう!
爆釣情報大歓迎です!
西公園ネタはNGです。ただし西公園の思い出話はOkです。

・・・・・・・・・・?










648名無し三平:2009/06/11(木) 14:45:24 0
確信した。>>645がド素人ということが。
ガンバ!
649名無し三平:2009/06/11(木) 16:26:51 O
と、素人童貞が言っております!おみごとです!
650名無し三平:2009/06/11(木) 16:39:14 0
↑釣られてしまった!!
651名無し三平:2009/06/11(木) 16:41:31 O
ただ>>633は両手と脇で三本の竿を扱うホモかもしれない
652名無し三平:2009/06/11(木) 17:10:31 0
>>651
633だが騒ぐな。END.
653名無し三平:2009/06/11(木) 17:18:48 0
西公園スレは我流思いこみ下手くそ釣師がいっぱい寄生してるみたい・・
654名無し三平:2009/06/11(木) 17:20:09 O
なにも言い返すことができずにENDと締め括ろうとするところに
低脳ぶりを感じます
これでいいのだ〜バカなのだ〜
655名無し三平:2009/06/11(木) 17:23:28 0
では少し工夫して


THE END
656名無し三平:2009/06/11(木) 18:28:40 O
脇に竿はさんで工夫(笑)
657名無し三平:2009/06/11(木) 18:39:23 O
本日の西公園は脇挟み釣法で一時入れ食いになりました
明日の脇挟みに期待しましょう!
658名無し三平:2009/06/11(木) 22:23:43 O
勇竿ってこの時間竿とかリール売ってますか?
どこの釣具屋も閉まってて困ってます。
659名無し三平:2009/06/11(木) 22:34:15 O
ウェッサイうぜーよ
660名無し三平:2009/06/11(木) 22:42:27 O
真剣に困ってます
661名無し三平:2009/06/12(金) 04:01:57 0
>>654
お言葉に甘えて・・
テメー見たいな仮面かぶってなきゃ何も批判できない奴に
慈悲だけで付き合ってやってるのわかんねーだろうな
仮想俺様、殿様じゃねーかってな
裏で天下とってもしょうがねんだよ
せめて100人くらい動かせるようになってから文句たれてみーや
お前みたいな輩が世間じゃ排除されてんだろが
言ってもられるだけありがたいだろに
テメーあとは好きにしてくれ
これ以上俺もダメ人間にはなれないもんで
せいぜい魚と戯れてくれな


662名無し三平:2009/06/12(金) 04:09:32 O
川崎の魚を食べて気が狂ったみたいですね。
文面がめちゃくちゃな上、激しい妄想です。
専門医に診てもらうことをおすすめします。
663名無し三平:2009/06/12(金) 09:05:12 0
>>623>>625の馬鹿コンビがたてたスレなんだよな。
アンチがたてたスレがなんで本スレなんだろ・・。

もっともらしいことはいうけど、こいつらは釣行はしてない。
ここが本スレで、ここは釣り板だよな?
664名無し三平:2009/06/12(金) 09:42:18 0
梅雨が明ければドムに会えますか?
665名無し三平:2009/06/12(金) 15:14:41 O
スレ主です
なにか勘違いしている人がいるようなので書き込み失礼します。
初めに断っておきますが、被害妄想はやめていただけないでしょうか。
差別するつもりはありませんが、はっきり言わせてもらいますと、
貴方のような人は2chにむいていないと思います。
また、このスレ、スレ内のレスに不満をお持ちならば削除依頼をだして下さい。
よろしくお願いします。

余談ですが、このスレは私がたてなければ落ちていました、
千を越えても他に誰もたてる様子がありませんでしたから。
だからといって私が偉いわけではないですが、
他のスレとは一味違う私たちしか知らない西公園ネタが溢れる
楽しいスレを維持していきたいと思っての行動です。
レスがめんどくさくなってきたのでこのへんで・・・
>>664
ドムネタはスレの起爆材になるので正直期待しています!
666名無し三平:2009/06/12(金) 15:41:23 O
>>663
そいつはいつもの同一人物だせw
667名無し三平:2009/06/12(金) 15:42:05 O
>>663
そいつはいつもの同一人物だせw
668名無し三平:2009/06/12(金) 15:54:03 O
釣具屋専用スレたてた厄介者だろ
おれらは楽しけりゃいいんだよあいつ邪魔w
669名無し三平:2009/06/12(金) 16:54:18 0
>>666-667
大事な事なので2回言ったんですね
670名無し三平:2009/06/12(金) 17:44:10 O
ウェッサイ
671名無し三平:2009/06/12(金) 18:17:19 0
釣りなんてしなければいいんじゃない?
672名無し三平:2009/06/12(金) 18:22:27 O
誰が?
673名無し三平:2009/06/12(金) 21:42:49 0
ドム
674名無し三平:2009/06/12(金) 21:57:14 O
かわいいドムをいじめるな!
675名無し三平:2009/06/12(金) 22:45:27 0
きょう夜つりにいってきました。
ばしょはかわさき某所です。
えさは岩いそ。
めじな6ぴきMAX27cm。
くろだい40cm1ぴきでした。
つり方はまえ打ちとおとしこみ釣りでやりました。
かぜがつよくて釣りずらかったですが3Bと4Bのガンダマであたりをとりました。
まわりに10人くらい居ましたがみんな5、6匹以上は釣って楽しんでいました。
あすも行こうとおもってます。
676名無し三平:2009/06/12(金) 23:20:18 0
>>1=665
おっつー。
でも一ついいかな。
このスレタイはやめたほうがよかったんじゃないかな。
格好悪いから次からシンプルなのに変えてね。
デザイナーなので気になってしまって。
677名無し三平:2009/06/12(金) 23:45:24 O
>>676
こちらこそお疲れさまです。
私は伝統的なスレタイを受け継いだだけですが、
もしいいスレタイがあれば提案して下さい。
ただSEO対策として、「東扇島、西公園、川崎、情報、釣り」
というワードは入れたいですね。
678名無し三平:2009/06/12(金) 23:53:38 0
川崎 東扇島(西公園)自己満足スレ 10人目
※注意書き
初めてカキコする方は、ログをよく見てからカキコしてください。

679名無し三平:2009/06/13(土) 00:00:49 O
センスないですね・・・
笑いのセンスも欠落します・・・
680名無し三平:2009/06/13(土) 00:10:08 0
ぴったりですよ・・・
681名無し三平:2009/06/13(土) 05:49:56 O
ふるさと派遣島西公園スレ
682名無し三平:2009/06/13(土) 08:56:22 0
他のスレとは一味違う私たちしか知らない西公園ネタが溢れる
楽しいスレを維持していきたいと思っての行動です。

ドムネタはスレの起爆材になるので正直期待しています!

ふーむ
こういうのが、2チャンネルに向いた人なんだろうねえ…

まあ、確かに、私たちしか知らない西公園ネタではあるが…

2チャンネルって、不思議なところだねえ。
683名無し三平:2009/06/13(土) 09:37:13 0
>>682
便所の落書きに何を求めているんだい?アホカw
684名無し三平:2009/06/13(土) 09:47:13 0
神奈川 東扇島(西公園)便所の落書きスレ 10

685名無し三平:2009/06/13(土) 09:57:50 0
ウェッサイにしては、良いスレタイ
似たような人が集まるでしょう
686名無し三平:2009/06/13(土) 15:41:35 0
>>1=665=667
おっつー。
でも一ついいかな。
コピペに構うのはやめたほうがよかったんじゃないかな。
格好悪いから次レスからシンプルなのに変えてね。
デザイナーなので気になってしまって。

687名無し三平:2009/06/13(土) 22:13:45 0
悪党だけが笑っている!こんな時代がきにいらねえ!!
688名無し三平:2009/06/13(土) 22:15:59 0
はぁ、、
情けないねえ…

落書きなんだね。
スレを立てたやつがいってるんだから、まあ、そうなんだろうが…

アホ!
689名無し三平:2009/06/13(土) 22:38:50 O
コウイカ好調って、マジなの?
690名無し三平:2009/06/13(土) 22:43:19 0
>>689
逝けばわかる。
691名無し三平:2009/06/13(土) 22:46:31 O
なんかいっぱい釣られてるなw
692名無し三平:2009/06/13(土) 23:02:11 O
ばかなのにへんにくそまじめぶってるやつとかウケル
693名無し三平:2009/06/13(土) 23:06:16 O
漢字も使えない馬鹿ウケる
694名無し三平:2009/06/13(土) 23:17:45 O
>>693
多分(たぶん)お前(まえ)みたいな奴(やつ)が読(よ)めないと思(おも)ったからじゃね?
695名無し三平:2009/06/13(土) 23:20:34 0
              、z=ニ三三ニヽ、
            ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
            }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
            lミ{   ニ == 二   lミ| 
        .    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
             {t! ィ・=  r・=, !3l 
             `!、 , イ_ _ヘ   ,l‐' 
 .        ___ Y { r=、__ ` jノ__
   ,. -‐…ニ ̄   ,..,,,へ、`ニニ´ .イ      ̄¨二ニ ‐-、
  l, '´¨ ̄    _,.. -"/ l. `ーr‐´. .l ',`丶、     ̄¨フ
  l      ,. イ   / l  ,.┴、  .l  ',   ` 、  /  l
  . l   ,.ィ"     /  l,.イ.   ト、 l  ' ,    \   .l
   L_ハ      ー-、,.l´ 〉┬f  /\.,─'     ,ハ___l
 . /  i  ゙、     i-‐" ', ! .l i ./.  ヽ、.    ,' .l .  l
  l  /__ \    ゙、   ∨  ∨ ο .. /    /. \l   l
 .l   i,.-< ',    \  ゙、  /   / === /   ',  l
.. l  /    ヽ',      \  ∨  /      ,'丶   ', l
 l l \.    ',       \ !_/       ,'  _  .i l
__l /    ─-'- ...___,, . ,.__|..,,    __,,,.. ...-'─  `丶L_l_
  \           //ー',.,-‐‐ ゙''--''、"        ソ
   丶、        /// ,.,,二'"   _゙、ヽ       /
     `¨¨''ー-.,,゚...,・__L.ト'´.,,二'' __-'''" iL',_・_,,..゚ ,,..-'l,
      / …………… |   。。。 .┌─────────────┐
      /_______|______│  内  閣  総  理  大  臣  │
                      └─────────────┘
696名無し三平:2009/06/14(日) 02:57:33 0
コウイカは今横浜川崎でつれる、けどまずい
船なんて専門に狙えばけっこうつれる
697名無し三平:2009/06/14(日) 03:23:45 O
シリヤケイカねたしかに美味しくないし
エギングで釣れないし
698名無し三平:2009/06/14(日) 10:06:31 O
シリヤケはフライ、天ぷらが良いかと

活け締めして持ち帰ってね
699名無し三平:2009/06/14(日) 16:10:04 0
なんだ、コウイカおいしくないのか(´・A・`)ショボーン
「透明なイカそうめん」これが、目標だす♪

『コウイカの 道具を買えば 既に幕』

イカさんって、これからも釣れるのかな(´・ω・`)
タチウヲも、やってみたいんだよなw

えぇ、もちろん、「ケチの陸っぱり」ですけどねww
700名無し三平:2009/06/14(日) 18:31:37 O
スレチですが、イカやるんだったら最低でも三崎あたりまで行ったほうがいいですよ。
西湘が近場ではベストですけどね。
アオリが釣れますから、かなり美味いですよ。
701名無し三平:2009/06/15(月) 13:15:26 O
アオリ地下場では浮島がオススメです。
702名無し三平:2009/06/15(月) 13:35:07 O
嘘つくな痛報すっぞ
703名無し三平:2009/06/16(火) 18:37:01 O
浮島は実際どーなの?
フェンス横這いに越えてくヒトもいるけど。
注意されないのか?
704名無し三平:2009/06/16(火) 20:02:09 0
>>703
普通に注意されるよ
705名無し三平:2009/06/17(水) 09:55:51 O
浮島清掃局サイドは一発退場ダソーラス!東燃前はけっこう釣人おるよ!プチ釣行時はいつもここダス!
706名無し三平:2009/06/18(木) 08:40:21 O
今年はつれないな
707名無し三平:2009/06/18(木) 12:17:04 O
釣り公園の先の事でしょ。
708名無し三平:2009/06/19(金) 22:54:33 i
今日回遊魚全滅やー イワシも来ない
709名無し三平:2009/06/20(土) 15:37:40 0
今朝方(朝4時くらい)にイワシがサビキでバカバカ上がったよー
710名無し三平:2009/06/20(土) 15:55:49 0
明日は雨のようだ
711名無し三平:2009/06/20(土) 23:16:48 O
今、釣りしてるが全く釣れない、当たりすら無い。東扇島
712名無し三平:2009/06/21(日) 00:31:45 0
日中はイワシ爆釣してるからファミリーには最高の釣り日和だな。
明日はときどき雨みたいだから空いてるし子供も喜ぶだろう。
30pくらいのメジナも上がってるし大人も楽しめるかもね
713名無し三平:2009/06/21(日) 00:48:56 0
降水確率70%
714名無し三平:2009/06/21(日) 02:24:35 O
さっきレポしたが、帰宅。

釣果はメバル一匹サイズ。タバコの箱に入るデカさ。
715名無し三平:2009/06/21(日) 02:38:24 O
>>703
こないだ浮島のフェンス越えて入ってた人が通報されたか知らないけど、警官に連れてかれてたよ。

手前に戻されて、フェンスのとこを指差した状態で写真も撮られてた…

昼間だったからかな?
716名無し三平:2009/06/21(日) 03:11:41 0
雨降ってるね。今日は中止だわ
717名無し三平:2009/06/21(日) 20:32:06 0
来週は週末晴れるみたいだね。
今週末雨だったから楽しみ。
例年通りだと、六月末からサバ釣れるから来週あたりスタートかもね
718名無し三平:2009/06/22(月) 15:08:07 O
黒ちゃんはもう産休に入りましたか?
719名無し三平:2009/06/22(月) 22:38:04 O
ドム?
720名無し三平:2009/06/23(火) 01:41:39 0
昨日の昼に45cmほどのチヌ釣れてたな。
テトラ脇で。
721名無し三平:2009/06/23(火) 09:05:42 0
今年は妙にチヌ濃いな。
テトラ脇で5/日くらい釣れてるか
722名無し三平:2009/06/24(水) 23:15:04 O
クロくんは、けっこう釣れちゃってるんだ?!今年は、他がバクバク釣れないからクロくんに依存してる人が多いの?
723名無し三平:2009/06/25(木) 00:54:56 0
勇敢の兄ちゃん愛想無さ杉、今度からは上州屋で買い物するから。
724名無し三平:2009/06/27(土) 23:09:45 0
イワシがでかくなってきたね
725名無し三平:2009/06/28(日) 07:24:50 0
しげっち〜夫婦来てる?
726名無し三平:2009/06/28(日) 15:00:51 0
<`∀´>9cm  釣った魚よこすニダ
727名無し三平:2009/06/28(日) 22:51:04 0
なんか最近土日でも空いてるね。
釣りブーム去ったのか。
728名無し三平:2009/06/29(月) 01:47:08 0
例の事件のせいじゃないか?
729名無し三平:2009/06/29(月) 02:03:07 0
>>728
事件なんてあったのか?
まさか横浜のドザエモンじゃないだろ?
730名無し三平:2009/06/29(月) 20:43:35 0
こんばんわ いわしです。
ごちそうのアミエビばかりで最近ちょっとメタボ気味です!
731名無し三平:2009/06/29(月) 20:48:15 0
こんばんわ 黒ちゃんです。
産休明けは、ご祝儀のツブたくさん下さいね!
732名無し三平:2009/06/30(火) 09:11:41 0
毎週イワシ料理ばかりで飽きてきたw
それにしてもずいぶん大きいね今年のイワシは
733なんだか:2009/06/30(火) 11:31:24 O
サビキに毛がからみついてきたけどなんかあったんですか?
二度と西公園には行きたく無い。
734名無し三平:2009/06/30(火) 17:48:35 0
つれねー
735名無し三平:2009/06/30(火) 18:25:10 0
昼頃から釣りしてるがサッパが4匹のみ
全く釣れない
736海保潮流推算:2009/06/30(火) 19:24:39 O
潮流推算によりますと、横浜事件後、川崎港に流された可能性が高く捜査中との事、
夜釣り、釣れた魚の食用は貴方次第!
お見事です!
737名無し三平:2009/06/30(火) 21:56:23 0
アジがちらほら釣れ出したな
738名無し三平:2009/07/01(水) 01:04:22 O
アジ
夜釣り
サビキ
お見事です!
739名無し三平:2009/07/01(水) 03:18:06 0
イワシ
トリック
捜査中
おめでとうございます!!
740名無し三平:2009/07/01(水) 12:28:29 0
Yさん推奨のタンクガニ撒き釣りでチヌを爆釣しますた
741名無し三平:2009/07/01(水) 12:46:45 O
タングガニって、どんだけ撒くの?
742名無し三平:2009/07/01(水) 13:43:47 O
ウェッサイ
743名無し三平:2009/07/01(水) 14:47:55 0
撒くのはエビじゃなかったっけ。
タンクの撒き釣りというのは聞いたことないな。もともとヘチで使うものだし
744ヤバス!:2009/07/01(水) 19:32:23 O
確かに
仕掛け巻き取るのが怖くなった。
ゴミならいいけど、
不明部分だったら( ̄□ ̄|||)
西公園には絶対行けないな、、
745名無し三平:2009/07/01(水) 23:01:22 0
金無い奴は釣りするな。金無いから所詮タダ釣り場行くんだろ?
グダグダ言ってないで釣れなきゃ沖堤や諸島行って一杯釣ってくりゃいいじゃん?なあ貧乏諸君たちよ
746名無し三平:2009/07/01(水) 23:08:33 O
と、
某釣具店が吠えています。
747名無し三平:2009/07/01(水) 23:19:45 O
>>745
お前は魚屋で魚買ってろ。
748お客様:2009/07/01(水) 23:24:47 O
悪かったな
エビ巻き釣り出来なくて
お客様に向かって貧乏諸君かよ?二度とミックス青いそ買わね。
749名無し三平:2009/07/01(水) 23:35:26 0
はあ?釣具店ってだれよ?ちなみに扇島ってどこよ?これだから貧乏人は困る、懐も貧しけりゃ心まで貧しいときたもんだ・・・
750名無し三平:2009/07/02(木) 00:03:58 O
↑釣られるお前もサッパだな
751名無し三平:2009/07/02(木) 00:51:33 0
なんだよまたケンカしてんのか。仲良くやれよ。
ところで横須賀でサバが釣れだしたみたいだけど、
西公園も今週末あたりからちょろちょろ釣れだすかな
752名無し三平:2009/07/02(木) 07:36:03 O
つまんないことは言わないの!自由きままに釣りしましょ!
753名無し三平:2009/07/02(木) 12:42:29 0
Y竿秘伝大型黒鯛タンクガニコマセ釣法

タンクガニを5匹ほどミンチ状に潰してへチに撒く。
そこに針に付けたタンクガニを落とし込む。
これで大型クロが連発。
アタリがあっても食い込まない場合はツメの部分を針掛けして落とし込む。
すると高い確率で食い込む。
食ってくるのはほとんど大型。
754名無し三平:2009/07/02(木) 13:15:02 O
↑まもなくメジャー釣方になるでしょう。
755名無し三平:2009/07/02(木) 20:27:23 0
>>753-754
タンクのコマセってw
さすが扇島レベルw
756名無し三平:2009/07/03(金) 15:02:54 O
さすが扇島レベル?扇島は一般人の入島出来るようになったのか?
757名無し三平:2009/07/03(金) 23:58:55 0
土日はどうやら天気持ちそうだな。
またイワシ爆釣してくるか。
一週間食い続けなきゃいけないけど
758名無し三平:2009/07/04(土) 00:43:50 O
最近西公園ガラガラ
なぜ?
バラバラ事件の影響?
教えて。
759名無し三平:2009/07/04(土) 03:52:13 O
ウェッサイわゲイ
760名無し三平:2009/07/04(土) 10:35:25 0
>>758
バラバラ事件って八景島のほうでしょ
761名無し三平:2009/07/04(土) 11:31:25 O
新スレおめでとう!
たかし検索
762名無し三平:2009/07/04(土) 12:32:26 i
>>子サバって、どうやって食べるの?
763名無し三平:2009/07/04(土) 12:42:30 0
>>758
空いてていいよね。
ずっとこのままがいいな
764名無し三平:2009/07/04(土) 18:44:39 O
小サバは圧力鍋で缶詰風の味噌煮くらいかな。味付け次第でわりとイケる!
765名無し三平:2009/07/06(月) 18:15:45 O
シロギス仕掛けになぜか髪の毛がからみついてくる人もポツポツ!
今がチャンスです!
お見事です!!
バラバラ事件のガラガラ西公園です。
766名無し三平:2009/07/06(月) 18:44:34 0
東扇島の新しいターゲット、ギマ!
釣り方はY竿店頭にて!
ギマ用仕掛け、エサ揃えています!
767名無し三平:2009/07/06(月) 18:58:55 0
>>765
バラバラ事件って金沢八景のほうでしょ。
さすがに西公園には関係ないっしょ。
高速使っても1時間くらい掛かるし
768名無し三平:2009/07/06(月) 22:40:36 O
サッパ餌にして、投げておいたら、竿先が少し曲がったので、合わせ入れたら、強烈な引きにドラグか悲鳴をあげた。程なくラインブレイク。三回同じことがあったが、一度も魚体見ることが出来なかった。
あれは一体なんだったんだろう。サメか?誰か教えて。
769名無し三平:2009/07/06(月) 22:48:54 0
アカエイやんけ
770名無し三平:2009/07/06(月) 23:00:54 O
いや、それはもしかして2〜3mの....
771名無し三平:2009/07/07(火) 00:21:12 0
アゴヒゲアザラシ
772名無し三平:2009/07/07(火) 01:06:06 0
>>767
せいぜい30分だな、だな..
773名無し三平:2009/07/07(火) 01:25:42 0
また写真の使い回しかよ。。
774名無し三平:2009/07/07(火) 04:43:09 0
大黒あたりでホシザメはよく掛かった
775名無し三平:2009/07/07(火) 09:19:30 0
高速で30分かよ。
全然関係ねーじゃん。
776名無し三平:2009/07/07(火) 14:39:18 O
ターキッシュブルー!!!GTだぜー!
777名無し三平:2009/07/07(火) 16:34:57 0
小型だがシイラの群れが回遊してきたね。
すごい混雑だった。
778名無し三平:2009/07/07(火) 16:54:25 0
そういえば先端で30pくらいのシイラ釣れてるのみたことあるな
779名無し三平:2009/07/07(火) 19:26:37 O
金曜日はレゲエのイベントあるよ
来週土曜日もレゲエのイベントだよ
おさかな逃げるよー
780名無し三平:2009/07/08(水) 11:19:26 0
マゴチはハゼとザリガニどっちが食い良いですか?
781名無し三平:2009/07/08(水) 11:32:37 O
↑日によって、ハゼかザリガニどちらかに食ってきます。両方を持参するのが秘訣です。誘い釣りをすれば高確率で食ってきます。ついでに鑑賞用にタンクガニはいかがですか?一匹50円らしい。西公園の釣具屋さんブログに載ってました。
782名無し三平:2009/07/08(水) 14:39:15 0
先週の土曜夜だけどワタリガニがたくさん泳いでたよ
783名無し三平:2009/07/08(水) 17:03:27 0
>>781
ありがとうございます。
高確率・・・・・土日が待ち遠しい。両方持って行ってみます。
タンクカニ鑑賞用ですか、海水ですよね?なんか面倒だと聞いたことがあるのでやめときます。
784名無し三平:2009/07/08(水) 19:38:32 O
ウェッサイ
785名無し三平:2009/07/08(水) 20:16:02 0
確実にマゴチ釣りたいなら素直に大黒に逝くべき

786名無し三平:2009/07/08(水) 20:23:44 0
大黒の今日の釣果
マゴチ 34匹 25〜40 へちのチョイ投ナげ ハゼ・ボサエビ 内ウチ

34匹もいるもんなんだな
787名無し三平:2009/07/08(水) 20:48:17 0
>>786
立派なリリースサイズですね
外洋がらみのサーフに逝けばぁ?
788名無し三平:2009/07/08(水) 20:54:22 0
西公園売店 ジェット天秤850円はボッタクっしょ。
789名無し三平:2009/07/08(水) 21:41:18 0
大黒の土日は恐ろしい混雑なんだよな
790名無し三平:2009/07/08(水) 21:49:21 0
>>787
ハゼのチョイ投げで数釣れれば行ってやってもいいよ

791名無し三平:2009/07/08(水) 22:18:41 0
あの大黒でマゴチ34匹ってやっぱり今年は大発生なんだな
792名無し三平:2009/07/08(水) 23:31:39 0
>>791
一昨日は38匹だしな
船釣りでも春から好調だったし今年は当たり年だよ
793名無し三平:2009/07/08(水) 23:35:08 0
絶好のチャンスは大潮の明日までとみた
794名無し三平:2009/07/09(木) 16:37:10 O
大黒ならヘチ竿でガン玉つけてハゼ。足下だよん。
795名無し三平:2009/07/09(木) 20:32:25 0
ハゼなんてどこでもつれるだろ
796名無し三平:2009/07/09(木) 20:34:40 O
風強過ぎ!釣りにならん!
797名無し三平:2009/07/09(木) 22:35:18 0
ハゼって最近減ってるよ
この辺じゃ一番安全な魚だけど
798名無し三平:2009/07/09(木) 23:04:32 O
今日もマゴチ釣れてるね。
マゴチってそんなに群れるの?
799名無し三平:2009/07/10(金) 12:39:13 0
ザリガニ撒き釣りだとマゴチ爆釣間違いなしとYでアドバイスされました。
800名無し三平:2009/07/10(金) 14:13:36 O
つまんね
801名無し三平:2009/07/10(金) 21:18:35 0
クロちゃんもマゴチくんもベンケイガ二の荒ミンチ撒きでイケル〜
802名無し三平:2009/07/10(金) 21:29:15 0
30cm以下のマゴチの赤ちゃん釣ったらリリースしましょ!
なんでもっと大きくなるまで待てないのかねぇ?
照りゴチが東京湾の風物詩でしょ?
大黒も、新堤も、せっかちな釣人がいっぱいいるね。

そういえばどっかの悔ログ、マゴチはザリガニにほとんど食ってくるって言っておきながら、
ハゼも同じように食ってくる?って意味が判らないです。

803名無し三平:2009/07/10(金) 21:36:54 O
どっちでも良いってことですよ。でもハゼのほうが食いが良いみたい。

ちなみにハゼの大きさはどれくらいがベストなんですかね?
804名無し三平:2009/07/10(金) 22:03:44 0
ハゼのときって当たったら即アワセですか?
それとも一呼吸おいたほうがいいですか?
805名無し三平:2009/07/10(金) 22:47:46 0
>>804
一口サイズかアシストフック付ければ即アワセでいいんじゃない。
一般的には餌の中央を咥えてから飲み込むから
咥えたときに違和感があると離しちゃう。
ググッからグググググに変わった時がアワセ時!
806名無し三平:2009/07/10(金) 23:01:23 0
>>805
ありがとうございます。
なんとなくイメージできました。
やってみます。感謝
807名無し三平:2009/07/11(土) 00:46:38 0
なんで。あんなの汚くみえるのだろうか。
マゴチ、なんだか、昔見たゴジラ対ヘドラ、思い出したよ。
808名無し三平:2009/07/11(土) 00:50:03 0
なんかここにきて、乗合やプレジャーボートの人たちのスレ感をかもし出してない?
809名無し三平:2009/07/11(土) 01:01:44 0
序の口 メゴチ
  ・
  ・
十両  ワニゴチ
関脇  マゴチ
大関  ヒラメ
横綱  大タコ
810大漁:2009/07/11(土) 13:40:51 O
ただいま、
朝から城南大橋に行きました。
釣果!イシモチ20〜25センチ。34匹
餌が無くなり午前中で終了しました。
シロギスも数匹混じり、納得の釣果でした。
811名無し三平:2009/07/12(日) 13:44:56 O
ウェッサイとYスタッフが入り乱れてるな
812名無し三平:2009/07/12(日) 21:22:24 O
えっマゴチ?良型メゴチじゃないのアレは…?
813名無し三平:2009/07/13(月) 03:59:14 O
00:00開始
全く当たり無し
814名無し三平:2009/07/13(月) 08:26:19 0
ほんと、異常なほど釣れないねえ…

昨日、行ってみたけど、夕方から9時ごろまでやったけど、餌も取られないよ。
815名無し三平:2009/07/13(月) 19:03:28 O
西公園は竿五本で二十回通えば小魚一匹釣れる割合です。
私は城南大橋をお勧めします。
816名無し三平:2009/07/13(月) 19:10:53 0
先週の風の影響なのか、ひどい状態だな
サッパ、フッコはいても
投げは、ほぼ全滅
先週の週末は、他にいったほうがよかったよ
817名無し三平:2009/07/14(火) 07:23:47 O
西公園もそのうち浮島公園のようになっちゃうんだろうな。青物や温暖化で入ってきてる魚は西公園の方が条件的には良いけど。
818名無し三平:2009/07/14(火) 08:41:02 O
無料の西公園なんで釣れなくても文句はいえないな!
819名無し三平:2009/07/14(火) 10:05:55 O
俺は城南大橋行くぜ…
820太鼓橋:2009/07/14(火) 14:54:48 O
城南大橋の行き方教えてください
821名無し三平:2009/07/14(火) 15:02:30 O
>>820
地図すら見れんのか?
822名無し三平:2009/07/14(火) 17:02:06 0
城南大橋の行き方教えてください
823名無し三平:2009/07/14(火) 19:54:46 O
俺にもプリーズ:
824名無し三平:2009/07/14(火) 20:48:20 O
城南大橋のスレを覗いてみたんだが、荒れすぎててダメっぽい。どの情報も信憑性がなかった…。一体何が釣れるのやら。

あと、警備がどうのとかレスしてるやつがいたんだけど、釣り場として解放されていないってこと?
825名無し三平:2009/07/14(火) 21:23:50 0
まともなやつがいないからなあのスレは
たまにいても信憑性がない
Y竿とやらの情報はあてにならんらしいし
自分で確かめれば一番いいんだがそんなに気軽にいけるところに住んでないしな
アナゴ釣りにでも夜にいってみたいが
826名無し三平:2009/07/14(火) 22:25:07 0
気軽にいけるところに住んでないなら
いちいち行くところでもないよ!
シーバスの有名なポイントで
それ以外に狙えるとしたらハゼとかイワシぐらいじゃね。
827名無し三平:2009/07/15(水) 11:54:19 0
ここの情報で本当に城南大橋で釣りする人が増えたら笑えるなw
828名無し三平:2009/07/15(水) 12:55:20 0
川崎運河側の夜釣りでアナゴ狙い。
足下垂らしで、網に入れた魚のアラのコマセでアナゴを寄せて釣る。
これだと高確率で爆釣可能。
餌はエンピツを避けるため魚の切り身を使用。
829名無し三平:2009/07/15(水) 14:05:15 0
定番の仕掛け、エサ、誘いでオーソドックスな釣りすれば、どこでなに釣るにしても
人並みの、ごく当たり前の釣果が当然!
とくに、西公園や周辺で釣果を上げたいなら特に創意工夫が不可欠です!
あとはポイント選定で大きく釣果に差がでる!
だから、釣れてる時の土、日は混んでるのでまず行かない!



830名無し三平:2009/07/15(水) 14:14:48 0
今は釣禁だけど東扇島東公園周辺ってキスは爆釣、
イシモチ、カレイ、シーバス、クロダイ、メバル、カサゴ、アジ、ワカシ〜イナダなんでもおーけーの場所だった。
ときには、カワハギ、ホウボウなんかも数匹釣れた日も。
城南大橋って、そんな感じのグーな場所なのか?
831名無し三平:2009/07/15(水) 19:18:06 O
さっき城南大橋行ってきたよ
いつも西公園だけどね
832名無し三平:2009/07/15(水) 20:43:45 0
>>830
潮通しが良くて同じような感じだね!
以前にワラサやメジが回って来た事も
あるし底物だとヒラメも狙えるよ
833名無し三平:2009/07/15(水) 22:00:05 0
あんまりウソついてやるなよw
週末に子供連れて本当に城南大橋なんて行ってしまったら悲惨だぞw
834名無し三平:2009/07/16(木) 00:04:28 0
そういえば何年も前に東公園にもメジ、ワラサが入って来たっけ!
羽田周辺はけっこうヒラメの魚影が濃いから城南大橋周辺でも釣れてもおかしくないよね!
実は川崎でもヒラメ狙って釣れる場所あるんだけど
こんなところでねぇぇ〜 なウソのようなホントの話!
でも西公園でヒラメ釣れたのほとんど聞かないね
835名無し三平:2009/07/16(木) 01:21:39 O
昔からメジマグロの通り道だからな!
専門に狙わないと形は見られない!
メジマグロはこれからだな!
それなりのタックルで狙わないと。。
836名無し三平:2009/07/16(木) 02:36:26 O
今年も開幕したらしいぞ…
期待大!
837名無し三平:2009/07/16(木) 07:44:21 O
城南大橋海峡でマグロ釣り?タックルはYで買えばいいのか?西公園でも釣れるのか?
838名無し三平:2009/07/16(木) 10:28:33 O
餌はたくさん余っておりますタンクカニが良いでしょう!!
お見事です!!
期待大です!!
おめでとうございます!!
839名無し三平:2009/07/16(木) 11:09:58 O
本気でメジやるなら両軸遠投カゴかムロアジ泳がせで狙え!
潮が効いてないとダメだが…

泳がせなら運次第ではGTも!
840名無し三平:2009/07/16(木) 11:52:04 0
今週末がマゴチのピークかな。
常連っぽい人だけじゃなくて一般釣り人みたいな人までハゼとザリガニ付けて釣ってて凄いな。
周囲であれだけマゴチが釣れてたらそりゃやるか。
大黒や本牧でも釣れてるみたいだけど週末は隣の人とぶつかるくらいの混雑だから
やっぱ西公園が一番いいのかな。
841名無し三平:2009/07/16(木) 12:14:32 0
高い金払って渡船で沖堤に渡らなくても
マゴチが釣れるんだから必死になるわな。
842名無し三平:2009/07/16(木) 15:00:35 0
神奈川・三浦の海岸で人間の肉片発見 胴体遺棄事件と関連か
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090715/crm0907151907020-n1.htm


三浦怖い・・・・
横浜でも上がってるし、
当分、西公園で大人しくしてよう・・・
843名無し三平:2009/07/16(木) 15:22:59 O
なんで今週末がピークなの?もう釣れなくなるの?
844名無し三平:2009/07/16(木) 15:44:46 O
今週末がピークではありません!
胴体、太もも、などポツポツ!
まだまだ未確認肉片多数!
845名無し三平:2009/07/16(木) 16:49:55 O
今週末は夏休みに入るしたくさんの釣り人が来るから残りの肉片も上がりそうだね。
846お待たせしました!:2009/07/16(木) 18:16:30 O
西公園、肉片釣り大会!!
参加選手は西公園トイレ前テトラ集合!

詳細は肉片釣り大会推進本部、部長たかし迄
847名無し三平:2009/07/16(木) 18:28:40 O
釣り大会か、、
今週末も混雑するだろな…
848名無し三平:2009/07/16(木) 18:33:34 O
釣り大会の検量の基準教えてください。
849名無し三平:2009/07/17(金) 01:24:52 0
マゴチなんてギャングで引っかけりゃいいじゃん
850名無し三平:2009/07/17(金) 07:42:45 O
肉片をギャングハリで?
851名無し三平:2009/07/17(金) 09:48:41 O
今度の釣り大会は人権団体からの抗議があるのは確実だな。たかし主催の釣り大会は今回が最後か?
852名無し三平:2009/07/17(金) 10:22:47 0
イワシ、アジ、シロギス、カサゴ、メバル、メジナ、マゴチ、

西公園は今が一番いい季節かもな
853名無し三平:2009/07/17(金) 12:34:01 O
肉片
854名無し三平:2009/07/17(金) 12:48:12 0
イシモチもちょいちょい釣れてるよ。
先端で小シイラも
855名無し三平:2009/07/17(金) 15:17:49 O
シイラはウソです。
856名無し三平:2009/07/17(金) 16:02:05 O
親子連れの子供がサビキに髪の毛が巻き付いて
親が不思議そうな顔しながら、、
857名無し三平:2009/07/17(金) 16:33:33 O
肉片は本当?
858名無し三平:2009/07/17(金) 16:55:56 i
今日は全然釣れない。イワシすら釣れない。しかも風強くなってきた。最悪だ
859名無し三平:2009/07/17(金) 17:41:48 O
抜け毛が多い奴は西公園にいかないでくれ、
親子連れのサビキに巻き付くから。
860名無し三平:2009/07/17(金) 18:07:07 O
今年はドムの姿見かけないな…
肉片と関係ありそうだな、
861名無し三平:2009/07/18(土) 08:51:35 0
さてぼちぼち出発するかな
週末は潮回りいいから釣れるぞこりゃ
862名無し三平:2009/07/18(土) 10:01:55 0
潮色は赤茶、足元にはクラゲが帯状にイパーイ
海中は雨後のお決まり葉っぱetcが漂っていまふ
結論//終わってるwww
863名無し三平:2009/07/18(土) 12:44:56 O
傘忘れずに☆
期待大です!!
おめでとうございます!!
864名無し三平:2009/07/18(土) 12:58:13 i
イワシが居ない。クラゲだらけ、おかしい
地震でも来るか?
865名無し三平:2009/07/18(土) 13:01:50 0
棚ベタベタで小アジ探ってみる
866名無し三平:2009/07/18(土) 14:37:38 O
今日の潮はチヌ狙いだな!今日釣れなかったらヘタなだけ・みたいな好条件!只今、某川崎で二枚。まだまだいけるぞ!
867名無し三平:2009/07/18(土) 18:34:35 O
しかし、餌は特エサ
今の黒は切り身で無くては食わない!
タンク、モエビは無効!
868名無し三平:2009/07/18(土) 19:00:23 0
切り身で黒鯛w
869名無し三平:2009/07/18(土) 23:08:25 0
今年はシロギスが弱いね。
カサゴとマゴチが好調だから食われまくってるんだろうか。
あとメジナが例年よりも異常にデカい。
ちょっとヘチつついて30pオーバー連発なんて初めてじゃないか?
あと夜のメバルも弱い。
例年通して変わらないのはクロダイだけか
870名無し三平:2009/07/19(日) 00:04:08 0
マゴチって青イソじゃつれないんですか?フカセ釣りって難しそうなんで
ブッコミでやりたいんですけど
871名無し三平:2009/07/19(日) 00:13:12 0
青イソでも釣れるよ。
ただエサ獲りをかわせないのでマゴチだけを狙うなら面倒臭い
872名無し三平:2009/07/19(日) 00:19:29 O
ミックス青イソはダメですか?
873名無し三平:2009/07/19(日) 04:16:30 0
ミックスにもざりがににも食ってきます。
だから、ざりがには買わなくてもいいですね。
期待できます。
874名無し三平:2009/07/19(日) 07:08:49 O
タンクガニたくさん売れ残っていますが?
875名無し三平:2009/07/19(日) 15:33:32 O
今日西公園混んでる?

キスどう?
876名無し三平:2009/07/19(日) 19:56:31 O
ガラガラ、
数人しかいないな…
今のところ何も釣れていません!
877名無し三平:2009/07/20(月) 01:16:40 0
そんなに混んでなかった。
キスは入れ食い。
一投一匹状態。
マゴチは常連っぽい人は釣りまくってたけど、オラは駄目だった
コツがわからん
878名無し三平:2009/07/20(月) 04:29:31 O
この連休はなぜか釣り人少ない!
バラバラ肉片の影響か?
879名無し三平:2009/07/20(月) 07:43:04 0
普通に暑いからじゃないの?
あんまり調子いいって話もきかないし
880名無し三平:2009/07/20(月) 10:10:23 O
>>877

ポイントの違いだよ。
881名無し三平:2009/07/20(月) 18:48:47 O
何も釣れない…
882名無し三平:2009/07/20(月) 19:51:48 O
投げは全然ダメだろ。
どうせサッパばかりというオチ
883名無し三平:2009/07/21(火) 13:40:33 O
三連休サッパもサッパリです!!
生物反応全くありませんでした。
884名無し三平:2009/07/21(火) 16:56:43 O
情報に騙されついつい西公園に行きますが毎度釣れません!
何度騙されたか。
みんなガッカリ肩を落として西公園から去って行きます。
いつもの風景ですよ…
885名無し三平:2009/07/21(火) 17:26:07 O
自演ウゼー
886名無し三平:2009/07/21(火) 17:30:18 O
確かに釣れないな…
887名無し三平:2009/07/21(火) 18:25:39 O
マジ、タコは入れ食いww
888名無し三平:2009/07/21(火) 18:54:08 O
全く釣れんかった。
889名無し三平:2009/07/21(火) 18:54:34 0
楽しそうだな
890名無し三平:2009/07/21(火) 20:04:49 O
釣り人少ないし魚いない。
891名無し三平:2009/07/21(火) 20:35:08 O
全く釣れません。どうかしちゃってるよ。そんな中、あの手この手でやった挙げ句、竿を折ってたおじさんに乾杯。
892名無し三平:2009/07/21(火) 20:37:31 O
魚は釣れないが、タコは沢山いるな
893名無し三平:2009/07/22(水) 00:48:10 O
シロギスが良い人で十匹?悪い人は何匹なんだ?
894名無し三平:2009/07/22(水) 07:39:54 O
釣り人=タコ
たくさんいます。
895名無し三平:2009/07/22(水) 10:39:25 O
マゴチ難しいです

サメ、エイ、フッコしか釣れん

マゴチはタイミング良く合わせないとダメかな?
放置だとハリス噛み切られる?
896名無し三平:2009/07/22(水) 13:16:59 0
マゴチはサビいて誘わないと喰わない
897895:2009/07/22(水) 13:26:29 O
>>896

ありがとございます。

マゴチはかかると走りますか?
898名無し三平:2009/07/22(水) 16:04:59 0
遊泳力は弱いから心配ない。
柵に置き竿でエイが喰った時はヤバイ。ロッドロケット発射。
899名無し三平:2009/07/22(水) 16:20:51 O
何も釣れないから安心してください!
お見事です!!
おめでとうございます!!
期待大です!!
900名無し三平:2009/07/22(水) 20:01:02 O
残念です!
再度チャレンジして下さい!
西公園を見放さないで!
いつの日かいっぱい釣れます!
901名無し三平:2009/07/22(水) 20:07:31 O
俺は城南大橋周辺でやるよ!
西公園はもう行かない。
902名無し三平:2009/07/22(水) 20:08:35 0
究極の破格の安さ!詐欺か!?と疑いたくなる安さ

ソニー VAIO TypeL VGC-LV72JGBが新品で税送料込みで20,000円
新品のTシャープAQUOS LC-32DE5が消費税送料込みで30,000円
パイオニア大型プラズマ60インチが新品で税送料込みで、何と80,000円
エアコンもなんでもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数

詳しくはこちら
http://blog.goo.ne.jp/koto_010/
903名無し三平:2009/07/23(木) 20:19:29 0
>>892
タコ凄いね。
マゴチ狙いのハゼにまで食い付いてくる。

カサゴ、キス、メジナは相変わらず好調。
マゴチは一時より落ちたか。
イワシは死亡。サッパ、アジがぼちぼち。
904名無し三平:2009/07/23(木) 20:40:39 0
カニ網投げ釣りでイシガニ捕ってタコテンヤ。
905名無し三平:2009/07/23(木) 22:31:10 O
今週末は西公園で決まりだな!
と言いたいところだが毎週騙される奴はいないな!
その証拠に釣り人ポツポツ休日に関わらずガラガラ、もう騙されないからな…
906名無し三平:2009/07/23(木) 22:47:56 0
まあ情報が錯そうするのはどのスレも同じだからな。
勇竿のブログなら画像あるから判断材料にはいいかも
907名無し三平:2009/07/23(木) 23:15:33 O
ウェッサイうぜー
908名無し三平:2009/07/23(木) 23:55:20 0
城南大橋でヒラマサ回り始めた
九州のほうだけど
909名無し三平:2009/07/24(金) 01:38:04 0
西公園の駐車場脇にある壁際のゴミは、
もしかしてほどんと釣り人が出したゴミ?
そうだとしたら釣り禁止にした方がいいわ
公園とは言えない、ただのごみ溜め。

あとあのトイレの汚さ、これも異常、
先端角付近の手摺りに固定してある竿掛け、
陣取っている浮浪者風のオヤジ達。
アミコマセとサッパの死骸の悪臭。
オヤジの悪臭・・

最悪だな
910名無し三平:2009/07/24(金) 06:35:00 O
そんなおまえも異常な最悪
911名無し三平:2009/07/24(金) 09:10:28 0
だって川崎だもの
912名無し三平:2009/07/24(金) 10:42:00 0
今週末は涼しいみたいだから家族連れには最高かもね。
イワシ、サッパ、アジなんかが釣れてるみたいだから
子供にサビキやらせてあげると喜ぶかも。
913名無し三平:2009/07/24(金) 10:42:16 O
今尚西公園行く奴は乞食予備軍間違いナシ。
914名無し三平:2009/07/24(金) 18:33:56 O
釣れもしない西公園行く奴の親の顔が見たい。
915名無し三平:2009/07/24(金) 18:43:28 0
ヒラメ釣れてるな〜
916名無し三平:2009/07/24(金) 19:10:11 O
城南大橋周辺でな!↑
917名無し三平:2009/07/24(金) 19:22:26 0
ぶっちゃけ城南大橋って
世界一釣れる漁場だよな
918名無し三平:2009/07/24(金) 19:28:04 0
みんな急げ!!
さっき城南大橋行ってきたけど
キンメダイが回ってきてるよ
919名無し三平:2009/07/24(金) 19:51:07 0
西公園はいつ行ってもとりあえず退屈しないくらいには釣れるので有り難い
920名無し三平:2009/07/24(金) 20:11:14 O
西公園の沖100mくらいに釣り船来るけど何釣ってんの?
921名無し三平:2009/07/24(金) 20:16:16 O
>>909
世間で言うところの「普通の人」は、決して近づきもしない場所だからね
922名無し三平:2009/07/24(金) 20:19:20 0
>>920
マゴチ船。外道にヒラメ、マトウダイ。
923名無し三平:2009/07/24(金) 21:07:56 0
>>920
沖が荒れてるとあそこでお茶を濁して沖あがりでーす
波風をかわして時間を稼いでるだけでな〜んも釣れましぇんよ
924名無し三平:2009/07/24(金) 21:24:53 O
釣れないからパラソルでも?
925名無し三平:2009/07/24(金) 22:38:51 0
夏〜秋に良アジが入った時に、西公園前で網出してる漁船はどこの?
漁業権はとっくに放棄してるんじゃないのか!
926名無し三平:2009/07/24(金) 23:33:21 0
勇竿のブログに30pのアジ載ってるな。
西公園にあんなのいるんだなぁ
927名無し三平:2009/07/25(土) 00:14:57 0
>>925
木更津から来る船だが、堅気ではない連中の可能性がある。
928名無し三平:2009/07/25(土) 03:38:31 0
ここいったことないんですが釣れるスズキは刺身とかで食べられますか?
多摩川のやつを料理したんですが生じゃ臭すぎて無理だったので心配です
929名無し三平:2009/07/25(土) 07:04:16 O
わさび醤油でおいしくいただけます。 おすすめは、おろした身を氷水で締めた洗いですね。このじきのスズキは脂がのっていてほどよい甘味もあり絶品ですよ。
930名無し三平:2009/07/25(土) 07:07:21 O
×脂→○油
931名無し三平:2009/07/25(土) 07:40:02 0
西公園にしろ川崎周辺で釣れた魚はやっぱり臭う
アジにせよ、スズキにせよ、すべて臭い!メバルなんてほんと臭い
同じ魚でも陸、沖、問わず東京湾口エリアと全く違う異臭はなんだ?
特に水温が上昇するこの時期は特に臭い!
捌く以前に、臭い!食えない!
しかも、やっぱり東京湾中〜奥は有害物質に汚染されてるんですね
もっと汚染データを告知したら大幅に食べる人少なくなるな
932名無し三平:2009/07/25(土) 07:41:22 0
>>928
ヒント;同じ水域
933名無し三平:2009/07/25(土) 07:43:43 0
汚染されてる海のさかなを捕っている漁船や乗合船も
生活のため、金のため・・
934名無し三平:2009/07/25(土) 11:19:26 0
遠投サビキを8時間ぐらいやれば、アジの1匹ぐらい釣れるかね?
1匹だけ釣れたのが気になる
935名無し三平:2009/07/25(土) 11:25:52 0
2匹釣れたら爆釣って書くんだろーなぁwww
936速報!:2009/07/25(土) 11:56:45 O
西公園強風の為釣りになりません!
パラソルも無駄です!
相変わらず何も釣れていません!
お見事です!
期待大!
おめでとうございます!!
937名無し三平:2009/07/25(土) 12:24:17 O
凄い突風だな
釣り人いないな…
他行こう!
938名無し三平:2009/07/25(土) 13:39:14 0
>>928
釣れた場所に関わらず、臭いのはどの魚も内蔵なので
上手く絞めて内臓に傷が付かないようにさばければ、
929さんの言う通り洗いで最高に美味です。ただ今の時期に釣るのは難しいんじゃない?
939名無し三平:2009/07/25(土) 15:14:12 0
猫のエサだろ普通
940名無し三平:2009/07/25(土) 15:33:30 0
東扇島で回遊しているフッコは、腹が黒い
他から流れてきたフッコは、腹が白い
腹が白いやつで20cm〜40cmのなら食えると言われてるね。

で、結局は、どこの場所で釣れたフッコやスズキなら
美味しく食べれるの?
毎回、話題にでるから教えてくれ
941:2009/07/25(土) 15:35:07 0
外海
942名無し三平:2009/07/25(土) 16:07:42 0
目安として富津ー観音崎より外湾側
943名無し三平:2009/07/25(土) 16:11:42 0
メインにイナっ子喰らってる個体は臭い気がする→ドブフッコ系
鰯や烏賊に着いているヤツラは旨い→外海回遊系
944名無し三平:2009/07/25(土) 18:53:28 0
フッコクラスで下処理をちゃんとしたムニエルは川崎周辺といえども格別旨いよ。
やっぱり魚は鮮度だなと感嘆の念を抱くくらいイケル。
高級フランス料理店のそれを家庭で堪能できるんですから。
945名無し三平:2009/07/25(土) 18:54:37 0
良かったね
946名無し三平:2009/07/25(土) 19:02:57 0
ボラでもコイでも綺麗な水域で捕った魚はやっぱり旨い!
以前、白布温泉で食べた清流域のコイの刺身は今でも忘れられないな!
わさび醤油で頂いたが環境の良さが凝縮しているような未知の体験だった!
947名無し三平:2009/07/25(土) 19:16:43 0
西公園で釣った直後に首折って血抜きして持ち帰って食ったことあるけど
普通の味だった。臭みとかは気にならなかったな。
自分で釣ったかのように書いてるけど友達が釣ったやつなんだけどねw
948名無し三平:2009/07/25(土) 19:29:23 0
真昼間に70up釣ってリリースしようとしたらエラの張った人が
突然、背後から近づいてきて「逃がすのならクレッ!」って言われた
んで「此処のは不味いですよ」って言ったら「刺身で喰う」の一点張りw
川崎ってそう言う土地なのねと妙に納得した昼下がりだった。

きっと格別に旨いと言い切る人はニダーAA略なんだとオモウノ(´・ω・`)
949名無し三平:2009/07/25(土) 19:42:42 0
シーバス狙いのルアーの人は、午前4時〜午前6時までいるから、
「もしよければ、ください」といえば、すぐにくれる。
950名無し三平:2009/07/25(土) 21:59:09 0
西公園のシーバスを「ちょうだい」と言ってまで食いたくない。
951名無し三平:2009/07/25(土) 22:01:16 0
逃がすならくださいとかいうやつってウザイよな。
見知らぬ他人にやるくらいならリリースするわ。
952名無し三平:2009/07/25(土) 22:02:38 0
>>942
アジもカレイもタチウオもメバルもカサゴもほとんどの魚はそのライン!”
953名無し三平:2009/07/25(土) 22:06:53 O
釣れたら、、
の話だけどね!
最近西公園は食べる食べない以前の問題!
今日も生態反応ナシ!
954名無し三平:2009/07/25(土) 22:08:25 0
YES,勇竿
955名無し三平:2009/07/25(土) 22:16:03 O
餌もパラソルもダメなら
次はアイスキャンデーなら儲かりますよ…
Yサン
956Y:2009/07/25(土) 22:20:45 O
アドバイスありがとう!
かき氷とアイスキャンデーで勝負します!!
957名無し三平:2009/07/25(土) 22:22:11 0
酒の無許可販売うんぬんはどーなったの?
958Y:2009/07/25(土) 22:24:29 O
それは法律上止めました!
959名無し三平:2009/07/25(土) 22:29:54 O
アイスピック、金属バットはまだ売っていますか?
960Y:2009/07/25(土) 22:31:12 O
金属バットアイスピック
在庫切れです!
961名無し三平:2009/07/25(土) 22:35:12 0
いいかげん鬱陶しいんですけどw
いつ撤退するんですか?
962Y:2009/07/25(土) 23:03:27 O
釣り人を釣るのが仕事だから撤退しません!
963名無し三平:2009/07/25(土) 23:15:53 O
その信念の強さが
期待大です!
お見事です!
おめでとうございます!!
爆釣です!
なるほど釣り人入れ食いですね。
964名無し三平:2009/07/26(日) 00:25:33 O
ウェッサイがうざいです!
965名無し三平:2009/07/26(日) 01:08:15 O
ウェッサイ=Yスタッフ
966名無し三平:2009/07/26(日) 01:35:21 0
ハゼかアジを釣ってフカセ釣りの餌にしたいんですが現地調達できるほど釣れますか?
無難に買って行った方がいいんでしょうか?
967名無し三平:2009/07/26(日) 01:57:52 0
>>966
ハゼはほとんど釣れない。
アジは釣れるけど時合いがせまい感じ。
買って行くのが無難だと思う。
現地調達ならキスが好調だから、キスにかけて底で狙うとか。
ただ生け餌になるような小さいキスは飲んでからあたりがきて、すぐ死んでしまうから
飲まれる前に合わせられる腕がないと駄目だけど。
リスクを考えるなら買って行ったほうがいいと思う
968名無し三平:2009/07/26(日) 06:25:07 0
Yで活ハゼ売ってまつ
969名無し三平:2009/07/26(日) 07:14:46 0
西公園いくときは蒲田の大和で買ってるよ。Yでは絶対買わん。
970名無し三平:2009/07/26(日) 09:45:45 0
駐車場完備、トイレ完備、エサ屋有り、柵有り・・
などなどのファミリーが楽しめるような設備が整った釣り場はオープンから年々釣れなくなるのが当たり前です!
せめてすぐに撤退出来るYさんとキズの付いたウッドデッキを撤去してくれ!
ついでにトイレも撤去!
真っ先にやめてもらいたいのがYブログ!西公園を壊してる根源です!
すぐに釣り人減って、1年もすれば少しはまともな釣果が上がるでしょ?!

971名無し三平:2009/07/26(日) 09:57:44 0
多摩川でハゼ釣ってマゴチエサ確保が一番。ついでにゴカイと豆ガニも採取。
でも、一日多摩川でハゼ釣りのほうがいいかもよ。
1年物のハゼなら食べても安心、安全で美味しく頂けるし。
972名無し三平:2009/07/26(日) 10:03:27 0
昨日のペース=本日1000レス達成!!
お見事です!
期待大です!
おめでとうございます!
どうぞみなさんお越しください!
973名無し三平:2009/07/26(日) 10:14:26 0
じゃあ浮島のほうがハゼは釣れるからよかったりするんですかね?
マゴチを一回でもいいから食べてみたいと思ってるのですが
974名無し三平:2009/07/26(日) 10:24:27 0
>>973
浮島の何処で釣るかだね!ポイント次第だな
マゴチよりも高級魚が釣れちゃったりね
975名無し三平:2009/07/26(日) 10:28:07 0
浮島釣り公園以外思いつきません・・・
マゴチより高級な魚って黒鯛ですかね?メジナなんかはマゴチのほうが高級っぽいイメージがあります。
976現地報告!:2009/07/26(日) 11:01:28 O
本日は大変暑く釣り人もパラパラ程度です!
釣果は今現在何も釣れていません!
午後からに期待しましょう!!
977名無し三平:2009/07/26(日) 11:49:50 0
>>957
黒鯛の下魚だよキロ単価で言ったら川崎で釣れる魚で黒鯛より
安い魚の方が少ないよ!
ハゼ、カサゴ、メバル、フッコ、キス、アナゴ、アジ、イナダ
の方が黒鯛より高い。
978名無し三平:2009/07/26(日) 11:57:37 0
チヌが高級魚じゃないのはわかるがなんでもキロ単価で比べるのはどうかと思う
979名無し三平:2009/07/26(日) 12:04:56 O
釣れてから考えましょう!!
お見事です!
おめでとうございます!!
980実釣中継!:2009/07/26(日) 13:48:12 O
お待たせしました!
午後になりやっと釣れました!
20号のジェット天秤三本針付きです!
お見事です!
おめでとうございます!!
引き続き実釣中継送ります!期待大です!
981名無し三平:2009/07/26(日) 15:37:58 0
>>980
おめでとうございます!!
Yに下取り査定してもらってくださいな!
>>975
マゴチより上はヒラメ!!
982名無し三平:2009/07/26(日) 15:42:07 0
風が全然収まりません
Yさんブログによると午後に収まるんじゃなかったっけ?
またガセか?
983名無し三平:2009/07/26(日) 15:47:38 O
Yをイジメるなや、Aにしろ!
984実釣中継!:2009/07/26(日) 15:50:15 O
ヤメヤメ!
二度と西公園なんか来るか!!
ブログガセやんけクラァ!
985名無し三平:2009/07/26(日) 16:02:56 0
>>973
俺は正直、浮島テトラの魚は食えないと思う。
一方しか外海に開いてないから水が湾状に滞ってる上に、
三面が廃油工場、浮島に行くまでの道に漂ってる化学の臭い。
体のことを考えるとちょっとヤバイと思う。
公園のほうは潮通しいいけどね
986名無し三平:2009/07/26(日) 16:28:22 O
石鹸の香りは好きです!
お見事です!
おめでとうございます!!
987名無し三平:2009/07/26(日) 18:58:28 O
ウェッサイマジうぜーから
988名無し三平:2009/07/26(日) 19:12:11 0
>>984>>986もウェッサイかよw
誰もカキコしないと、きっちり4時間ごとに3連投したり、
本当に不思議な人だw
989名無し三平:2009/07/26(日) 19:18:20 0
次のスレタイは、
川崎 東扇島(西公園)ウェッサイ君が見張ってる1時間目
990名無し三平:2009/07/26(日) 22:34:44 0
3連投って俺のこと?
スレ主さんはすてきだな。
・・感謝・・

気楽にマイペースで釣りを満喫しましょう!
991名無し三平:2009/07/26(日) 23:21:11 i
つうか一昨日と今日いったが、おかしい。なんも釣れない。子供連れだからトリックしたが、二日合計サッパ3匹だよ おかしい
例年ならアジ、サバが入ってきてるはず?
992名無し三平:2009/07/26(日) 23:56:04 O
次は、

【バカなの?】粘着ウェッサイと東扇島西公園【死ぬの?】

だろうな
993名無し三平:2009/07/27(月) 00:12:41 0
アイスピックをウッドデッキに突き刺しアナゴを捌く行為は法律で禁止されています。
稚魚の乱獲は未来の釣り場環境を守るためにやめましょう。
ゴミは必ず持ち帰りましょう。
バイクの乗り入れは絶対にやめましょう。
路上駐車は法律で禁止されています。
994:2009/07/27(月) 00:16:46 O
これまたウェッサイ
995名無し三平:2009/07/27(月) 00:18:16 0
次スレ
川崎 東扇島(西公園)情報交換スレ 10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1248620842/
996名無し三平:2009/07/27(月) 00:37:42 i
997名無し三平:2009/07/27(月) 00:46:34 0
埋め血舞え
998名無し三平:2009/07/27(月) 05:38:34 i
999名無し三平:2009/07/27(月) 05:40:17 i
1000名無し三平:2009/07/27(月) 05:40:58 i
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。